>>930 子供が病気、それも肺炎なら、お風呂は入れないのはある程度仕方ないよね。
仕事も忙しそうだし大変でしょうが、がんばって冬を乗り切ってください。
お大事に。
935 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 11:44:47 ID:gIAvoIpY
>>930 すきま風って、止めるためのテープ売ってますよ
買えなければ、子供の入浴時だけ一時的にガムテープで
止めてあげればいいのに。湯冷めだってタオルとパジャマ
持って待ち構えてすぐさま温めた寝床にいれてあげればいい
布団にくるまって頭の下にタオルあてながドライヤーで
髪を乾かしてやり寝かせればいいんじゃ?
肺炎の危機がある時くらいそれくらいしてあげなよ
言い訳ばっかり
>960
>さすがに、冬場だけとはいえ、週に1回だけの入浴は少なすぎますでしょうか?
っていうのがまず最初の質問だったんだよね
とりあえずみんなの意見は「少なすぎる」だった
でもその意見をきいてもあなたはそれを変えることができないという
だいたい答えの想像はついてたと思うけどなんで質問したのかな?
ごん936のアンカミスった
>960×
>930◯
>>936 「仕事じゃ大変だよね、うちもそうだよ!うちなんか2週間に1度だよ!」
「仕方ないよ、そんな激務じゃ。うちも1週間に1度です」
という声がたくさん寄せられると思ったからでしょう。
何をするにも無計画な感じがプンプンするなあ…。
まあ仕事ガンバレ。小学生になったら、お子さんいじめられるだろうなあ、なんか切ないよ…
>>930 ビニールシート(机に敷くやつとか、レジャー用何でもおk)で窓を覆ってガムテで止めれ。
たったコレだけで、隙間風は入らなくなる。お風呂場の寒さも軽減する。
何にも対策しないで「寒いから」「造りが悪いから」と諦めてると、より良い状況にはならないよ。
仕事にしても、生活を今より良くするためにはどうすればいいか、夫婦でよく考えてみたら?
今のままで破綻するのが目に見えてるのに、学費や給食費免除を真っ先に考えるんじゃなく、
あなたたち親ができる事をしないと。転職も視野に入れた方がいいのでは?
まぁ、本来なら子供が生まれる前に考える事なんだけどね。
940 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:44:31 ID:LDSWD4Yt
「子供は欲しくなかったのに出来ちゃったから」とか
「堕ろす金がなかったから」とか言いそう。
結局は「すごくがんばってるのに、
それでも週1しか入れられないんじゃ仕方ないよね」
って言ってもらいたいだけでしょ。
そんなに困窮してるなら携帯で書き込みとかよしなさいなw
どうしてもそれ以外やりようがないなら、なんで聞きに来たのさ。
つかさー2ちゃんに書き込む暇があるなら
夜10時過ぎていたって風呂入れてやれよなー
>>930=
>>866 起こすのが可哀そうとか言っちゃってるけど結局は自分達の時間の方が大事にしてる証拠。
週に1日くらい夜更かしさせたって清潔にする方が大切だと思うよ?
今まで通り週1の風呂に夜更かし風呂の1で3日に1度は風呂入れてあげられる。
断片的に風邪引きだなんて風呂場の隙間風を塞いであげない自分達夫婦が悪いだけじゃないか。
943 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:44:17 ID:OfW/p1PL
断続的に風邪ひきさん+週一風呂じゃ、どー考えても虐待一歩手前と思われても
仕方なくね?
起こすの可愛そうじゃなくて、起こして泣かれるのが嫌なんでしょ。
お風呂場が寒いから入浴が苦痛なのは分かる。うちもそうなので。
でもうちは子どもが冷えないように、自分は服を脱がずにお風呂に入れてるよ。
お風呂に入れられないんなら、せめて体を拭いてあげたりはしてるよね、きっと。
945 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:10:54 ID:M6lkd1RD
10ヶ月の娘なんですが、風呂場がものすごく狭いうえ、主人の帰りが深夜になるので、いつも
脱衣所で歩行器に乗せて待機させる(その間にわたしが体を洗う)→脱がせて洗う→二人でお湯につかる
という順序で入浴させています。
が、最近はわたしの姿が見えなくなると大泣きするので、わたしはロクに体を洗えません。
ドアを半開きにすると、歩行器のまま突進してきて危ないんです。(わたしはなぜか全然風邪ひかないので、寒さは平気なんですが)
こういう場合どうすればいいでしょうか?
娘を洗う→娘を浴槽で遊ばせてる間にわたしが体を洗う、というのも考えたんですが、
のぼせないだろうか?とか、もし、足滑らせて溺れたら‥と考えてしまい、実行したことはありません。
どなたか参考にしたいので聞かせてください。
風呂用の浮き輪(売ってるか?)を使用するか、旦那が帰ってくるまで待つ。
それか歩行器じゃなくてハイローベッドチェアに乗せてしっかり固定させて待つ。
待つ じゃなくて 待たせる。
>>946 ありがとうございます。主人の帰りは11時とかになるので、どうせ子供は一旦起きるんですが、それからお風呂に入れたら目が冴えないか心配です。
家にあるハイチェアに乗せると立ち上がって危ないので、浮き輪が一番いいですね。近くで一度探してみます。
950 :
名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:32:03 ID:BG2PnByN
>945
最初に子どもと一緒に入って子どもだけ洗って自分はつかるだけにして
子どもが寝たらその後もう一度お風呂で自分を洗えばいいのでは・・?
風邪引かないのだったら私ならそうするけど。
もうしょうがないよ、ここまでアドバイスもらっても本人がそれでも無理なら
すきまかぜにしても、寝てしまっても世の母は子の為を思い試行錯誤して風呂入れてるでしょう
不潔で子が噂されたり虐められたら本当可哀相
今のままがこの人に出来る精一杯なら、しょうがないよ
>>945 ふろがまの高さにもよるんだけど、私はお風呂の椅子使うのメンドクサな時は
外から風呂がまに捕まり立ちさせ、自分は椅子に座り膝を子の両脇に入れて転倒防止して洗ってた
風呂にフタしておもちゃ置いて気を引きつつ
やっぱり風呂に浸からせて待たせるのは危ないからね
分けて入るのも子が冷える心配ないけど私なによりめんどくさがりで、このいれ方にたどり着いた
週イチ話はもう終わったみたいなんで
ただの一般論なんだけど
最近は発熱してても風呂に入れてくださいっていう医師多いよね。
長風呂して体力の消耗さえしなければ
体から菌を洗い流すことの方が大切だとかなんとか。
特にほとんどの風邪は鼻からひくし、ウイルスは湿度が高いと死ぬから
風呂場の湿度の高い空気を呼吸するのが大切らしい。
うちの子、早産で体が弱いので
帰省などのときも、着いたらすぐ風呂に入れるスケジュールで移動してる。
(うっかりしてと汚い体のまま、疲れて寝ちゃう)
平日の遊びの後も、シャワーできない秋冬は
手洗いして、顔洗って髪をブラシして総着替え。
おかげで入院もなく今まで育ってるから、けっこう効果あると思う。
>>953 そういえば、風邪の時に風呂に入らないのは
日本ぐらいなもんだと聞いた事があるな。
風呂入ったら湯冷めしないよう温かくしてホットミルクでも飲ませて寝かせる。
よほどの熱がない限り、これが一番だって。
浴槽につかる事も大事なんだよね。
水圧がかかることによって、内臓も丈夫になるって。
勉強になるな〜。
あと励みにもなる。お風呂入れる時間が迫ると憂鬱なんで。
子供だけ週1風呂の人は歯磨きはちゃんとやってるのか気になる。
自分かなりのダラ母だけど、自分はあまりきれいに洗わなくとも
子供の風呂だけは欠かさない。歯磨きも結構念入り。
だって・・・自分みたいにダラけた子になってほしくないもん。
自分は超不規則な生活してるけど、子供の就寝は21時とか決めてるし。
裕福じゃないし、それぐらいしかしてあげられることないんだよね。
>>956 私もだ。4歳児&5ヶ月児入れると思うとそれだけでぐったりしてうんざりしてむかむかする。
でも風呂の中で楽しそうな子達をみると和む。
風呂サイコーーーっ!w
テキトウにガンガロウ。
>>946>>949 あの浮輪ってまだ売ってるのかな?
去年ニュースになってたと思うけど、
ひっくり返って溺れる危険性があるんじゃなかった?
ちゃんと目が行き届いていればいいんじゃない?
そういう自信がなければ使わなければいいんだよ。
>>960 私も同じように考えてますが、
言及が無かったので万一知らなかったらと思って一応レスしました。
すみません、余計なお世話だったかもしれないですね。
注意を促すという意味だったのね。こちらこそ失礼。
浮き輪、今はどうか知らないけど、
当時はアカチャンホンポとかでは撤去してたような…
西松でも撤去されてたよ
965 :
名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 22:02:38 ID:SeawQiiO
年末うちの子が入院した時、同室だった子は浮き輪で溺れたらしい。
そのお母さんは、なかなか風呂に来ない上の子を呼びに行くのに
目を離してしまったみたいで、すごく後悔してたよ。
気をつければ便利な物だと思う。
2ヶ月です。
浴槽で一緒に暖まるとかなり高確率でウンコします。
何か良い方法ありませんか。
>>966 んー本能の赴くままだから止めようがないw
うちの1歳8ヶ月児は最近、やっとしなくなったよ。
対策としては必ずウンチをした後にお風呂入れるように切り替えるとかどうかな?
私は諦めて浴室にベビーバス置いておいてウンチするまでベビーバスの中で遊ばせてた。
浴槽にされるとダメージ大きいのでw
それでもされたりしたけど…
ベビーバスでないのならタミータブやそれと似た大きさのバケツで代用。(←但し首が据わってから)
赤ちゃんって自分サイズのものに安心するんだよね。
968 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 10:16:39 ID:a1VS1mp1
うちは2歳なったばかりだけど、冬は週に2回しか入れないよ。
週1は少なすぎだと思うけど、週2くらいならOKじゃないかな。
最近ちょー寒いから、今週は日曜入浴したのを最後に5日目か。
今日は万全の体制で風呂入れようかな。
毎日きちんと入浴させるのは偉いと思うけど、
時間を持て余した専業主婦ならまだしろ、
働くママには大変だよね。
夏はしっかり必ず毎日入浴させてたけど、
お風呂タイムが午後7時〜11時過ぎ、時には早朝とかで安定していなくて、
子供の体内時計が狂って大変だった。
近所にお風呂まで面倒見てくれる保育園があればいいのに。
969 :
968:2008/02/08(金) 10:22:52 ID:a1VS1mp1
訂正。
時間を持て余した専業主婦というのは言い過ぎでした。
時間的にゆとりのある専業主婦の方々でした。
倖田來未をはじめ、最近ちょっとしたことでも袋叩きにあう世の中だし、
話の本筋以外で叩かれたら馬鹿みたいだなーっと。
970 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 10:26:48 ID:FzcQEuvH
子どもは新陳代謝が活発なのでお風呂は毎日入れてあげればよいのでは?
仕事をしていて忙しいからと言うのは親の都合でしょう?
子どもを育てようと思ったのなら、自分の都合を子どもに押し付けるのはやめようね。
またループするからいいよもう
保育園に通う子供が小汚くても通わせてないおうちから見ればそういうもんだと思ってるから大丈夫よ
>>969 いいんじゃない?訂正しなくても。どうせ本音。
974 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 10:45:01 ID:a1VS1mp1
遊びや趣味とかならまだしろ、子供を養うために一生懸命働いているんだから、
それを親の都合と言い切ってしまえるのは、よほど環境に恵まれた職場に勤めているか、
裕福な専業主婦の方のどちらかなんでしょうねー。
できる方法を考えるよりも、やらないで済む言い訳を考える
>>974 なんで話を専業vs兼業に持っていくんだよ、バカジャネーノ。
977 :
名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 11:05:16 ID:aODWIeOD
ID:a1VS1mp1
オレ、仕事から帰って、毎日8ヶ月の子供を風呂に入れているが、
そんなに大変だなんて思わんがな。
私の同僚(男性)は、子供のお迎えがあるからと17時で帰る。
ちなみに子供が熱を出してお迎えで早退するのも奴だ
(嫁は我関せずで仕事してるらしい)
毎日定時で帰っているのに風呂に入っていないのか、
同僚はいつも汗臭く、隣のデスクの私は迷惑を被っている。
では娘さん二人も風呂に入っていないのか?
私は奴より遅くまで仕事しているが、毎日風呂に入れてるぞ。
結局さ風呂毎日いれるべきだっていうのが大半だしそうしてるっていってるのに
私は働いてて忙しくて大変だから週に●日しかいれてない
毎日いれてやれる奴は余裕な専業主婦か裕福な御家庭
うちには無理なのよ!ちゃんと理由があるんだから認めてよ!
っていってるのしかいないように見える
>968の
時間を持て余した専業主婦
っていうのも本音だからポロリとでたんだろうし(思って無きゃでてこないだろ)
時間を持て余した専業主婦
っていったって子の性格でお風呂嫌いとか夜泣きで毎日くたくたとか
必ず余裕もってる訳では無い
すごい偏見の目でみて自分だけ可哀想なお家みたいにいわないでくれる?
だから釣られるなよ
一生懸命働くのはいいが、子供の垢に気をつけてやるのも社会人としてのマナーだと思うよ
フルタイムで働いている私だって普通に2人毎日風呂に入れてるよ
仕事が忙しいから?そんなの言い訳になんないね。
残業ばかりしていても、普通の会社なら評価対象にならないし、要領悪いとしか見られないってわかってるでしょうが。
またネタが投下されたのかw