小児科医が少なくなったら子供は死ぬの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
うちの近くの病院の小児科がなくなって
息子を見てくれるいい病院がなくなりました。
大学病院は遠いし、待ち時間も長いから嫌。
小児科医が少なくなっていると新聞で読みましたが、
子供は見殺しにされるのですか?
2名無しの心子知らず:02/09/05 04:16 ID:tJa7l6eL
そうかもに2
3名無しの心子知らず:02/09/05 04:17 ID:ZIW7pUsR
赤字だから廃止したんだろうね。
年間2千万くれるんならいってもいいよ。
4名無しの心子知らず:02/09/05 04:19 ID:dNcwQMqd
私の住む地域の病院で、
小児科をつぶして泌尿器科を新設した病院があります。
ターゲットは、隣接する老健などのお年寄り。

結果的に子供よりも老人が大切、と思っちゃいますよね。
5名無しの心子知らず:02/09/05 04:21 ID:C+LfXu2i
実際問題として、経営が困難らしいよ・・・。
6名無しの心子知らず:02/09/05 04:22 ID:BKVb9Usg
内科じゃダメなの?
7名無しの心子知らず:02/09/05 04:36 ID:d+Zl9E57
>>6
小児科は内科の一部じゃないですよ
小児科と内科の範疇は違います
実際、小児診療を断わる内科もありますから
8名無しの心子知らず:02/09/05 04:39 ID:wcwCwP9g
>>5
子供は少なくなっても必要だと思う。
大事なわが子も、皆の子供のためにも。
だけど大人が多い病院じゃあまず除外されるのかな。
9名無しの心子知らず:02/09/05 04:58 ID:XLEUg3Rs
仕方ない。儲からないんだから。それが現実。
105:02/09/05 05:03 ID:C+LfXu2i
>8
いや、私も必要だと思ってるよ。
ただ、病院として経営が成り立っていかないということだよ。
慈善事業じゃないからなぁ・・・。
11名無しの心子知らず:02/09/05 06:16 ID:XLEUg3Rs
それに、政治献金や賄賂を政治家や官僚に送る主な人たちが老人だからね。
子供なんて助けても、票稼ぎや金づるにならない。
おそらく、これからも「対策やってます」という掛け声だけで、小児科医は
どんどん減っていくよ。
今までのように、「いつでもどこでも小児科に診てもらう」というのはできなくなる。
自分の子供は自分で守る。家庭医学書を読むなどして、勉強してください。
育児雑誌などはいい加減だから適当に信じて、適当に疑ってくださいね。
12名無しの心子知らず:02/09/05 06:32 ID:d+Zl9E57
>>10
じゃあ小児科が儲かるようにすればいいってこと?
診療点数を倍にしたりして。

増税して医療費補助に充てれば
患者の自己負担は今のままでも
病院は儲かるわけだし。
13名無しの心子知らず:02/09/05 06:46 ID:RYJU5ttZ
>>12
そう甘くは無いでしょ。
こういうときに国がやる政策といえば、雀の涙のような金額を小児科の報酬に上乗せして
「さぁ、これで対策立てました」といったものだけ。
医学生が「お!すごい!」とおもえるようなことをしないとだめだね。
14ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/05 06:55 ID:JLgZsiV+
このスレの>>1の息子って、欠陥品なの? 病院が必要不可欠なの?
15名無しの心子知らず:02/09/05 06:57 ID:KZjsk8fr
私が行ってる小児科医によると、わりと女の人が小児科を目指すんだけど
結局は結婚・出産で辞めちゃう人が多いんだって。
小児科の救急が少ないのも、それで人手が足りないからだ〜って言ってたよ。
もったいない・・・。
16それなら:02/09/07 12:09 ID:dHhG264m

     /⌒\
    (    )
    |   |
    |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) <  おれにまかせろ!
    ( ・∀・)   \_____
    ノ;;ヽ /;;;ヽ
\ メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ/
 |      ;│   ;;|
 メ  〜〜 ;;| 〜 ;;|
  ヽ     ;|   γ
   メ____人__/
      |
17名無しの心子知らず:02/09/09 00:44 ID:Zht2xror
おまいら、小児科医を増やしたいならもっと子供を産んで下さい・・・。
18名無しの心子知らず:02/09/09 00:52 ID:59Ouk76O
児童の予防接種を拒んでいるような親は、小児科医療が云々とか言う
資格はないと思う。
19うんこ:02/09/11 12:53 ID:+1HGscwe
私の子供は心臓が弱く、生後2ヶ月で死亡。
小児科がなく、内科とかいろんな病院行ってみたけど、診療してくれなかった。
20コイズミ:02/09/11 13:07 ID:fI78sODK
まあ、お国の方針だから従いなさい。
21名無しの心子知らず:02/09/11 13:23 ID:X+MLn7+V
無痛分娩が子供の情緒に悪影響及ぼすだとか、
帝王切開で産んだ子供は頭が悪いだのとか
まことしやかに悪口が横行しているのは
助産院なんかがあるからじゃないの?
先進国じゃ無痛分娩が普通なのにねぇ。
日本はまだまだだよね。
22名無しの心子知らず:02/09/19 18:55 ID:CSW+UhbI
儲かる儲からないって話しは一部の経営陣の話し。
ただ単にめんどくさいからいやなのです。
23名無しの心子知らず:02/09/19 19:24 ID:ho5fh/Se
かわいそうな人なのにHNはうんこ・・・。
24名無しの心子知らず:02/09/19 19:43 ID:wP7csrY1
前、子供がショック症状で倒れたとき、休日救急の担当になってる内科に救急車で行った。
でも先生点滴できないって。針(小児用の細いの)ないし、場所もわからんって。この時は時期に意識取り戻して、なんともなかったけれど、
それから休日でも見てくれる小児科・夜間でも診療してくれる小児科必死で探しましたよ。車で1時間の所に見つけました。後は、救急車の中で必死に頼み込むかなぁ。
2時救急の所につれてけって。(ここも凄く遠い)たらい回しにされてるうちに殺されそうで。
25名無しの心子知らず:02/09/19 22:47 ID:9CS98xB6
内科しかないところは子供に処方できる薬を置いてないのよね
26ちんこ:02/09/20 01:20 ID:yWWVauGM
>>19
ちゃんと病院探してあげれば死なずにすんだ子供がかわいそう。
27名無しの心子知らず:02/09/20 01:30 ID:zsrHQ9lZ
>23
かわいそうな人のメール欄見て味噌。
28にちゃい ◆2FMrEsmo :02/09/20 01:32 ID:9Qp/TPSL
>>27
26もね
2928:02/09/20 01:41 ID:9Qp/TPSL
ごめん、26さんに言ってるとオモタ
30ちゅーぼーマダム ◆madam2xM :02/09/20 01:43 ID:l9A5tVhJ
夜中に旧に発熱とか、嘔吐とかして、病院に連れて行きたい!って
思うときは、申し訳ないけど119に電話する。
そうしたら、小児科医の居る救急診療してくれる病院を
教えてくれるから。

でも、大都市とかその衛星都市ならまだしも、地方じゃ
厳しいもんがあるかもしれないね。
31にちゃい ◆2FMrEsmo :02/09/20 02:00 ID:9Qp/TPSL
うちも(超赤字の地方ですが)消防署の専用電話であいてる病院教えてくれて、
とっても心強いです。
でもさすがに選ぶ事はできないから、鬼ナース揃いで有名な病院が当番だったら
隣の市に行ってしまいます(w

ホントは基本的に市内の病院なんだけど、うちは市の端だからOKみたい。
32名無しの心子知らず:02/09/20 02:22 ID:PGAdqwdf
ちょっと熱が出たとか1回吐いたぐらいで救急車呼ぶなよ。
親の自己満足に過ぎないぞ。

夜中に引っ張り回されるこどもの身にもなってみろ。
ゆっくり休ませてやれよ。
33ちゅーぼーマダム ◆madam2xM :02/09/20 02:35 ID:l9A5tVhJ
>>32
煽るんなら、ログをちゃんと読んでから煽りましょう。


         / ̄ヽ
         /⌒⌒⌒ヽ/|  よいこのみんな!
       ⊂| ◎     ‖  キッコーマソと約束だぞ!
         ヽ  ゚∀゚丿\|  
          __ 〃ヽ〈_   / ) グッ
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒/ 丿
     /⌒  ィ    /\  | ( ̄ ̄)
    /    ノ^ 、  | 萬 |. ‖( ̄ ̄ )
    !  ,,,ノ(    \/  ‖( ̄ ̄)\,
    .|   <_ \ヘ、,, __., 、__r ヽ( ̄ ̄)  ヽ,,
     |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア  . ̄ ̄     \
34名無しの心子知らず:02/09/20 07:58 ID:XTwrLNoX
>>19
お前が悪い。小児科は県内に4〜5軒だけになると思うよ。
35名無しの心子知らず:02/09/20 08:56 ID:kg+zvtgk
私が子供の頃は
内科に行ってたな・・・・
36名無しの心子知らず:02/09/20 11:49 ID:Dzpxf+UI
新聞にたらい回しにされた子が死亡したって書いてあったね…。
37名無しの心子知らず:02/09/22 01:01 ID:HrzNKr32
小児科の救急なんて、今どこもやりたがらないんじゃないかなぁ…。
あぶなくて。
38名無しの心子知らず:02/09/22 01:04 ID:dYAN5qeP
つーか、簡単な病気ですぐに救急車呼んでいきなり怒鳴りこんでくる親が多過ぎ。
39名無しの心子知らず:02/09/22 01:06 ID:xvHpPqwJ
言葉は悪いけど>>32に同意だな。
40名無しの心子知らず:02/09/22 01:09 ID:eQGMsPkx
今までは内科が何とか勉強しながら診ていた。
しかし、割り箸事件起訴の一件以来、専門外を避ける防衛医療が
広く行われるようになった。
採算度外視の赤ひげ医療をしたあげく刑事事件じゃ、だれもやらんわな。
41名無しの心子知らず:02/09/22 09:51 ID:e6HOU5If
儲からない,夜寝られない,すぐ訴えられるの三悪がそろったハイリスク
ローリターンの小児科医になろうという奇特な人はなかなかいないよ。

こんな国に誰がしたのでしょう。それは、
あ な た 方 自 身 で す 。
42名無しの心子知らず:02/09/22 21:43 ID:2L55NIoB


同じ年頃の子供を持つ親としてはいたたまれないニュースでつ・・・

苦情のメールを送りたいのだが、医師や病院関連各団体の
URLやメアドは分かりますか?

43名無しの心子知らず:02/09/22 21:59 ID:AdR3vaQ2

【育児板】
4件の病院で診療受けられず乳児死亡 −岩手
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032397508/l50
小児科医が少なくなったら子供は死ぬの?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031166339/l50

【ニュース議論板】
小児科医不足が深刻
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030744040/l50

【病院・医者板】
診察断られ乳児死亡----岩手、一関
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1032389441/l50
小児救急、県別の整備成績をHPで公表−厚労省
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1028594112/l50

【ニュース速報+】
小児科医不足が深刻、地方医療の拠点の県立病院でも来月から不在の恐れ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10294/1029402323.html
小児救急、県別の整備成績をHPで公表−厚労省
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10285/1028549409.html
【社会】「小児科医いない」4件の病院で診療受けられず乳児死亡−岩手★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032446199/l50
44名無しの心子知らず:02/09/22 22:02 ID:AdR3vaQ2

353 :名無しさん@3周年 :02/09/22 21:56 ID:UUgwrBIQ

夜中でも例え近くに専門の医師がいなくとも、その日は
どこに搬送すれば診てもらえる(つまり専門(小児科等)を受け持つ
当直医がいる)という連絡体制は取るべきだと思う。
つまりネットワークの確保だよね。
勿論、どの病院に夜間はどんな患者を引き受けられるか、
どういった設備をもっているかをキメ細やかに把握しないと
適切な判断ができないと思いますが。

折角救急車で搬送しても、病院に断られる・・そんな事態が
日常的となっているのであれば、両者の接点となるべき
調整の専門職を置くべきだと思うのです。

外国でそんな事例はあったんじゃないかな?

45名無しの心子知らず:02/09/22 22:14 ID:otog1HIW
>>41
>こんな国に誰がしたのでしょう。それは、
あ な た 方 自 身 で す 。

具体的な改善策を残った小児科医さんたちで考えてよ。
昔の「小児科医」スレでも、
「どうせできっこない」
「しろうとにはわからない」
「変えられる訳がない」
みたいなレスばかり。
真面目に考えてたのに・・・。
小児科医さんたちがまとまって改善案つくってくれれば、それなりに
運動のしようもあろうと思うよ。
46名無しの心子知らず:02/09/22 22:33 ID:enH8gfTC

【ニュース速報】「小児科医いない」4件の病院で診療受けられず乳児死亡−岩手
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032701451/l50
47名無しの心子知らず:02/09/22 22:46 ID:OdGbF3xZ
>>45
危機感を持ってすでに活動している小児科医も議員も
署名集めてるお母さんもすでにいるよ。
行政全体の話をここにきてる一小児科医に対策考えろと
要求するのは酷かと。
現状を知ってもらいたいとここに書いても、それ以外は
自分とこにくる患者さばくので、いっぱいいっぱいなんじゃないかな。
48?c?3?μ?I`?S?�?m?c??:02/09/22 23:06 ID:0pXjQ0pJ
>>11
「育児雑誌はいい加減だから」って、ほんとにきちんと中を読んで判断したの?
何度か育児雑誌の記事の監修させてもらったけれど、不正確にならないように
かなり細かく原稿のチェックをしていますよ。他の人が担当した号なども時々見ている
けれど、「家庭の医学」よりもむしろ実際的で新しい情報が一杯詰まっていると思います。
「変に硬直して古くなった育児書よりもよっぽど実際的で役に立つよ。毎号買う必要無いから
自分の気に入った特集の時に、年に1ー2冊買えば良いんじゃない?」と勧めています。
先入観にとらわれず、中身を見て判断して下さい。
49小児科医P:02/09/22 23:08 ID:a/blB+Bk
>45
でわ、わかりやすくだれにでも出来そうなことから。

1.最近約十年、新しい入局者が減って以来、おそらく若い小児科医の半数(所に
よりそれ以上)は女医です。この人たちがやめていってしまうと、これから多少
頑張ってあらたに養成していってもなかなか追いつけないでしょう。若い男性
で、女医が医師の仕事をまっとうできるように、内助の功に一生を捧げるという人を
増やしてください。
2.経営云々、うるさいことをいっても、病院がつぶれかけたりしない限りは、
住民サービス、職員サービスとしてでも小さい小児科くらい放りだしたりしない
ものです。細かいことは置いといて、まずおおざっぱに病院経営全体が行きず
まっているのを何とかしてやって下さい。
3.身近な小児科医を大事にしてあげてください。モノは使えば減るのです。も
ちろん必要な時、と本当に思ったら、叩き起こしてもいいのです。でも、そのたび
に「ちょっとヒットポイントが減ったな」、と考えてあげてみてください。
50名無しの心子知らず:02/09/22 23:20 ID:l/w/Ebh3
ヒットポイントは笑顔とお礼(お金じゃないよ!)で
ちょこっとだけ回復します。
あんまりないと、ヒットポイントの減り方が激しく
なります。
51小児科医P:02/09/22 23:21 ID:a/blB+Bk
実際には、小児医療の再建はとても困難だと思います。
近年、あまりに多くの病院で小児科医療が放棄されてしまいました。
小児科そのものがなくなった病院もあるし、看板はおろさなくても、
病棟を閉鎖したり縮小したり、レベルを下げた、つまり若い小児科医
の養成の場としても力を失った病院も少なくない。大学病院がつぶれた
わけではないから、初期研修の場所には困らないだろうけれど、本当に
実務上の力を磨く場所がへり、指導医層が薄くなった、このダメージ
がそんなに早く回復するわけもなかろうかと。

技術の継承など、いますぐには金にも成果にもならないことはなおざり
でもいいか、ってやりかたのツケが廻ってきたのは、この国の社会全般。
なにも小児科医療だけではないのだろうけれど。
52名無しの心子知らず:02/09/22 23:35 ID:JK6Mp6QK
まあ、国が本腰入れても20年かかるような事業だからなぁ。
国が世論対策の見せかけ対策を続ける限り状況は悪化
するだけでしょう。

国は小児科学会、小児科医会の提言でさえも、ことごとく無視してるからね。
53?c?3?μ?I`?S?�?m?c??:02/09/22 23:46 ID:0pXjQ0pJ
>>11
「育児雑誌はいい加減だから」って、ほんとにきちんと中を読んで判断したの?
何度か育児雑誌の記事の監修させてもらったけれど、不正確にならないように
かなり細かく原稿のチェックをしていますよ。他の人が担当した号なども時々見ている
けれど、「家庭の医学」よりもむしろ実際的で新しい情報が一杯詰まっていると思います。
「変に硬直して古くなった育児書よりもよっぽど実際的で役に立つよ。毎号買う必要無いから
自分の気に入った特集の時に、年に1ー2冊買えば良いんじゃない?」と勧めています。
先入観にとらわれず、中身を見て判断して下さい。
54名無しの心子知らず:02/09/22 23:57 ID:BwAleeoR
結局お金ですわ。
資本主義とはそういう体制です。
お金をかければ何でもOK。

対中ODAを全部やめて、小児科医療の充実に回すのです。
55名無しの心子知らず:02/09/23 01:26 ID:9zaJ+TRi

この問題の場合、関係する省庁は
厚生労働省、自治省、総務省(消防庁)ですよね?
56名無しの心子知らず:02/09/23 01:36 ID:9zaJ+TRi


以前行った病院の窓口には、医療制度改悪反対!って
自己負担率の引き上げ(だっけ?)に反対する
ポスターを貼っていたけど、小児の救急医療問題も
その頃には既に挙がっていたんだけど、ポスターすら
貼っていなかった。

関係者は問題意識を持っているのか?
上層部に問題提起しているのか?
57名無しの心子知らず:02/09/23 01:40 ID:9zaJ+TRi

42 :名無しさん@3周年 :02/09/23 01:39 ID:FCH2u+8A
小児科医療の現状だよ
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe108/index.htm

これも政府の少子化政策のたまものだね
58名無しの心子知らず:02/09/23 01:43 ID:vj359OOi
>>45
医者は無理だと思っているから
小児科を選択しない、小児科から他科へ転科しました。
残り少ない小児科医が考えてよですか。

医者はもうあきらめてます。

それが嫌なら、あ な た が考えて、実行してください。
考えるのが嫌なら、諦めても良いんですよ。
59名無しの心子知らず:02/09/23 02:02 ID:cMJfLB0J
家の周りには小児科沢山あるけど、他の地域では少ない所多いんですね。
もうすぐ引っ越し予定、そこの周りには小児科ちゃんとあるか調べないとね。
どこにでもあるものと思い込んでた自分に恥。
60名無しの心子知らず:02/09/23 02:13 ID:aP6Bzrjv

関連スレをまとめてみました。ご利用よろしこ。

【育児板】
4件の病院で診療受けられず乳児死亡 −岩手
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032397508/l50
小児科医が少なくなったら子供は死ぬの?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031166339/l50

【ニュース議論板】
小児科医不足が深刻
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030744040/l50

【病院・医者板】
診察断られ乳児死亡----岩手、一関
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1032389441/l50
小児救急、県別の整備成績をHPで公表−厚労省
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1028594112/l50

【ニュース速報+】
小児科医不足が深刻、地方医療の拠点の県立病院でも来月から不在の恐れ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10294/1029402323.html
小児救急、県別の整備成績をHPで公表−厚労省
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10285/1028549409.html
【社会】「小児科医いない」4件の病院で診療受けられず乳児死亡−岩手★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032446199/l50

【ニュース速報】
「小児科医いない」4件の病院で診療受けられず乳児死亡−岩手
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032701451/l50
61名無しの心子知らず:02/09/23 02:20 ID:fTDcZqc3
要は、都会では小児科に関しても心配なし。
田舎ではいつ死ぬかもわからない

ということだろ。
62名無しの心子知らず:02/09/23 02:25 ID:/5MU9pFC
ここは資本主義の国。
報酬のあるところには、優秀な人材が、数多く集まる。
それが自然であり、あたりまえ。

更に言えば、ハードで危険で責任の重い職業には、そのぶん報酬を多く与える。
これも自然で、あたりまえ。

小児科医は、体力的にも精神的にも技術的にもハードなのに、報酬は全く
それに見合うものではない。
当然そこには、人数は集まったりしない。

医療に金を出したくないなら、そのぶん低級な医療しか受けられない。
それに文句を言うのは、DQN。

医療に金がまわらないようにしたのは小泉政権で、その責任は彼を選んだ
国民にある。

…………まとまりのない文書で、失礼。
63名無しの心子知らず:02/09/23 03:33 ID:ltsZnSyP
しかし,国の考え方もわからんでは無いなあ。

周産期〜青年期における子供の死亡率の低さというのは世界でも日本は優秀な成績。
じゃあ,そんなにこの分野に予算かける必要無いじゃん,
年寄りの世話も大変なんだし,
という訳で限られた医療資源(日本は先進国の中でも医療費の対GNP比は最低)
を,あまり小児医療に回さない,と。

小児医療に興味をもつDrの卵は多いと思うけど,マクロな上記の
国策からも,ミクロにはさんざんがいしゅつのDQN親の相手をしなきゃいけない
(多分,報酬の件よりは,ベストを尽くしても感謝されない,恨まれる
といった親の態度(親の心情からすると止むを得ない,という範囲を越えた)
が一番嫌がられる原因になってると思う)
といった点からも,小児科医のなり手は少ないんだと思う。
64収入は問題じゃないよ:02/09/23 04:26 ID:laollTiG
小児科医の収入が低いことは小児科医の減少の主因ではない。

基礎医学なんか、はるかに収入が少ないけど進む人間は沢山いる。

極端な労働時間の長さと、DQN親、糞マスゴミの三つが主因。
65名無しの心子知らず:02/09/23 07:56 ID:VDIf3d4T
医者になって数年、やはりこの科にいっていればよかったという
診療科はいくつかあるが、小児科にだけはいかなくてよかったと
思う。心からそう思う。
最近の学生も進む科を選ぶさいにまず小児科などを切り捨てる学生が
多いんじゃないかな。誰が小児医療の充実を叫ぼうとも兵隊は減る
一方。
6645:02/09/23 10:14 ID:EOf4/Z0R
>>58
だ か ら、(まねっこ)
「真面目に小児科を考えるスレ」で真剣に考えて色々提案しましたよ。
でも、小児科医を名乗る方々から、
「どうせ出来っこない」
「無理だ」
「わかってない」
とことごとく却下。
医療現場にいない母親には、改革案なんて見出せるはずもないと悟りました。

でも、やれというのなら、母親の立場でわが子に良かれと思う提案をさせて頂きます。
医者のためにはならない、なんて怒らないでくださいね。
67名無しの心子知らず:02/09/23 10:23 ID:yeiBa54j
そろそろ発想の転換をすべき。自分の家の周りに小児科がないと
ダメというDQN親が大杉。少子化に向かっているのは間違いない
んだから、むしろ資源を集約化して高度な施設を少数にすれば良い。
「ご近所の医者で」などという手軽さが幻想であると思い知れば
医療に対する見方も変わるであろう。
68名無しの心子知らず:02/09/23 10:25 ID:FM7VbATL
「あなたが考えて実行してください」
ってあるじゃない。
実行したの?
できっこない、無理の原因をさぐって、原因をとりさる努力はなさった?
提案だけでは物事は進まないのよ。
しかも2chではね。
痛っ!
6945:02/09/23 10:28 ID:802YDXzD
2ちゃんで提案するつもりは、もうありません。
70名無しの心子知らず:02/09/23 10:33 ID:i4vTk/eZ

今の政治家はジジイやババアを守る政策ばっかりで、
幼児を守る政策なんて、ほとんどないか、ピント外ればっかり。

小児科医が少なくなったのは、子供が少なくなったため
だろう。子供が少なくなったため、廃れていってきている
職種は他にもあると思う。
71名無しの心子知らず:02/09/23 10:37 ID:HWhXxpxb
小児科は高卒で小児医療専門学校に行けば簡単な試験で小児医師免許を
取れるようにするとか(藁
72名無しの心子知らず:02/09/23 10:38 ID:i4vTk/eZ

563 :朝まで名無しさん :02/09/23 05:11 ID:jHXmyAJR
>やむを得ず子供を乗せた救急車を受けた場合、専門外であることを理由に
>専門医がいる病院へ受診を指示することで問題は片付くでしょ

これはしょっちゅう当直やってる医者なら当然知っているが、いったん救急車の
搬送受けてしまった後再搬送しようとすると、救急隊は次の搬送先を当直医が
自分で見つけるまで搬送を受けてくれない。”規則でそう決まってる”んだと。
夜中の小児急患を受けてくれる病院なんてそう簡単に見つかるもんでないし、
仮にあっても岩手の例のように”遠い”なんて理由で断られること多し。
だからいったんババをつかまされると後が凄く大変。
73名無しの心子知らず:02/09/23 10:45 ID:xoRooVtR
医者は医術が仕事であって、広域オルガナイズだのネットワーク化だの
は本来、別の職域の人間の仕事です
個人のお医者さんにその能力を求めないであげて下さい
74名無しの心子知らず:02/09/23 10:52 ID:VN6kOAau
>>71
かなりガイシュツ

小児医師資格保持者は現在の小児科医よりも更なる低収入が予想されるので
誰もやりたがらないのでは?
一般に資格の敷居が低い程、優遇度は少なくなり、リタイア率も高くなる。
資格をとってしばらく勤めて割に合わんと思ったら、転職するなり、家庭に入ってしまったりする事になるだろう。

結果として、小児医師資格保持者は常にキャリアの浅い者しか仕事をしなくなる事になるんじゃないかね。
まぁよっぽど増やして組合がしっかりしてくるのなら別かもしれないけど。
75名無しの心子知らず:02/09/23 10:53 ID:eqqVg2JV
>>73
おお、まさにその通り。
日本人って、医者が何でもかんでもやらなければならない、とでも思っているみたい。

大学病院の看護婦が腐っていて、大学医療が荒廃しているのものも、そこらが原因かもね。
76名無しの心子知らず:02/09/23 11:22 ID:DL6vn7Oi
>医者のためにはならない、なんて怒らないでくださいね。
今が既にそうなの。
だ か ら 小児科医がどんどん減ってるの。
乳児が小児科救急に受診できずに死んでるような事態に陥ってるの。
事の本質を理解なさってますか?
医療を潰したいなら ど う ぞ ご か っ て に 。
77名無しの心子知らず:02/09/23 11:28 ID:xoRooVtR
>>76
医療を潰すわけにはいかないでしょうが、医者のステータスは
潰れる方向に流れているかも・・・
78名無しの心子知らず:02/09/23 11:34 ID:DL6vn7Oi
とっくの昔に潰れてるでしょ。
医者は社会的ステータスなんか求めてないし。
一労働者としての権利を認めろっていってるだけ。
はっきり言って、医者に仁術や政治的なものを要求される事自体余計。
権利無き義務はただの奴隷。

命預ける相手が奴隷でよけりゃ、それでいいんじゃないか。
過酷な仕打ちをしておいて命預けれるならな。>45
79名無しの心子知らず:02/09/23 11:37 ID:DL6vn7Oi
第一、このスレや関連スレでも
医者の労働環境が劣悪だと訴えているに過ぎないのにステータスを求める奴なんかいたか?
尊敬しろとか、敬えとか言った奴がいたか?
80名無しの心子知らず:02/09/23 11:37 ID:tT52yrZc
>医者は社会的ステータスなんか求めてないし

嘘嘘
81名無しの心子知らず:02/09/23 11:41 ID:HWhXxpxb
医者ってステータスはあると思うが、それを実際にひけらかすとこは少ない。
毎日病院と家とを往復してるだけだし。
82名無しの心子知らず:02/09/23 12:31 ID:xoRooVtR
本当に社会的ステータスにも未練が無く
既得権を手放しても平気で
収入が2/3〜1/2になろうとも
ノープログレムなドクターさんなら
ここ数年を頑張って頂ければ、少しはましな
環境を得られることができると思います
贅沢をいえば、外部から突きまくっているので
内部からも、もう少し突き上げて貰えれば
もっと早いペースで物事が進むのではないかと
思います
でも、大概は各論賛成総論反対って形になる
8344さんじゃないけれど:02/09/23 17:37 ID:iqCCnjKO
>>73

>>44
>両者の接点となるべき
調整の専門職を置くべきだと思うのです。

医者がやるべきとは一言も書いてありませんよ。
医療関係の仕事は全部医者が引き受けねば、と考えすぎでは?
医療現場を聖域化せず、様々な分野の専門家に関わってもらうべきだとは
思いませんか?

結局、外部から働きかけても医師会・病院側は外部の助力を断り続ける・・・
どうしてなんでしょう?
84名無しの心子知らず:02/09/23 17:53 ID:Dx5NaMzg
ま、自然淘汰ということで。
85名無しの心子知らず:02/09/23 19:14 ID:wLmEKgHx
687 :卵の名無しさん :02/09/23 16:07 ID:G9e52bGL
話は迂遠になって悪いのですが、世の中に
「女性の出生率が低下して、このままでは日本は駄目だあ」っていう
話ありますよねえ。しかしそういいつつ、育児休暇を取り易くするとか
ブランクのあとの再就職を援助するとか託児所を利用しやすくするという
政策はなかなか充実しない、、要するにあらゆる意味でコストをかけずに
なんとか「お国のために子供を産んでくれんかなあ」ってなもんです。

こういう図式あちこちにあるような気がします、今回の場合は
小児科医に進むまいという逆インセンティブばっかしにしといて
「小児科医いない!」とか騒いでも、んなもん知るかいと思います。

86名無しの心子知らず:02/09/23 21:10 ID:xoRooVtR
>>83
まったくもってごもっともです
>>73は医師会サイドへの嫌味です
わかりにくくてごめんなさい
8783:02/09/23 21:29 ID:Iv5vpRCT
>>86
あ、御丁寧にこちらこそ、すいません。
自治体のとある行政モニターをやっているのですが、最近徒労感におそわれております(涙)

>>75
日本では医師法によって、医療行為は医師にしか認められていません。
医療行為には診断、診療が含まれます。
つまり判断する部分ですね。
看護士に多くを求めてはいけません。
スタッフは医師の監督の元、医師の指示にしたがって(限られた)医療行為を行う
ことしかできません。

この医師法が今の医療制度改革を難しくしていると思います。
例えば、救急外来の窓口に看護士が立ち、子供をその場で診察するか翌日
診療時間に来るようにアドバイスするか判断することが現行法上できるでしょうか?
今の法律では、どうシステムを変えても医師の仕事が増えるばかりです。

・・・と、訴えても医師会は決して医師法改正を認めませんね・・・。
どうしてなんでしょうね?
外部の人間には理解できません。
88名無しの心子知らず:02/09/23 21:48 ID:xoRooVtR
>>87
いや、それは非常に難しいでしょう
ですが、医師の実際の仕事には非医療行為も結構な比率で
しめています
それくらいは手放せよと
でも、そのことで当然収入も減るので抵抗が激しいのです
収入はそのままで環境改善しろという
無理です
89>82:02/09/23 21:56 ID:PKYu5v5X
後輩が小児科医にならないのに何故「ここ数年を頑張って頂ければ、少しはましな
環境を得られることができると思います」と考えるのでしょうか?
著しくガイシュツだけど勤務医の所得はお考えほど高くない。
俺は無論小児科では無いけど、乳幼児の診察時通常時間内なら気持ち程度、夜間とかなら1−3万円程度
寸志渡すのが「常識的親」でそれが多数になる、とかにならないとホント小児科衰退するでしょうね。
小児科は大人相手の科に比べて謝礼はずっと少ない、親が若くて収入も少ないからね。
長時間低賃金で働いている小児科医応援するのに普通の親のできることはこれ位だと思いますよ。
90名無しの心子知らず:02/09/23 22:05 ID:+XJDrAE8

岩手の隣の県の病院事務職員と思われる書き込み
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032446199/530-534
91名無しの心子知らず:02/09/23 22:14 ID:awS0QKh/
いい解決策。
専門の小児科医は現状以上いらないからさ、
他の医者も子供が見れるようなスキルも拾得しろ、つーこってダメ?
耳鼻科医は、小児耳鼻科兼任。
歯科医は、小児歯科医兼任。
皮膚科医は、小児皮膚科医兼任。
内科は、小児内科兼任。
精神科医は、小児精神科医兼任。
そういう風に義務付けたら、なんも問題ないと思うんだけどな。
9283:02/09/23 22:15 ID:pXJ10kHr
>>89
>俺は無論小児科では無いけど、乳幼児の診察時通常時間内なら気持ち程度、夜間とかなら1−3万円程度
寸志渡すのが「常識的親」でそれが多数になる、とかにならないとホント小児科衰退するでしょうね。

それくらいだったら、小児科は保険適用除外! の方が納得できるんですけどね。
で、所得が極端に少ない人については自治体による医療費補助を行う。
全体に保険料が下がるからデメリットばかりじゃないと思うんだけど、
医師会は保険適用範囲を広げる方針ですもんね。
話しも聞いてくれない・・・。
93名無しの心子知らず:02/09/23 22:20 ID:VN6kOAau
>>91
片手間小児科なんてリスク高すぎて誰もしないって激しく激しく激しくガイシュツだよ。
いい解決策でも何でもない。
94名無しの心子知らず:02/09/23 22:26 ID:3SJTxIcu
片手間小児科は割り箸の一件以来、逆インセンティブだからなぁ・・・
95名無しの心子知らず:02/09/23 22:26 ID:awS0QKh/
>93
よく読んでよ。
だから「義務付け」って書いたじゃん。
その分野の医者にこれからなろうって人全員に、そういうスキルも身に付けてもらうの。
看板上からは、その「片手間小児科医?」みたいなものはなくなるようにするの。
・・・って意味なんだけど、今度は通じた?
96名無しの心子知らず:02/09/23 22:37 ID:VN6kOAau
いや、言いたい事はわかってるんだけどね。
本物の小児科と較べたら、どうしても小児分野での能力は劣るし
リスク考えたらそんなのやってられないっての。
自分は耳鼻科だけど、そりゃ3歳位のカゼの子は診る機会多いよ。
けど今回みたいな乳児が高熱出してるんなら絶対小児科に頼むよ。

ついでに今は親御さんの専門医志向も強いから結局意味無いよ。

蛇足ながら付け加えさせてもらうとパンピーの「良い考え」っていつも医者に義務押しつける
ばっかりで、何かの解決になるって思えた事ないよ。
97名無しの心子知らず:02/09/23 22:37 ID:eBekTQjq
>>91
でも、小児耳鼻科は耳鼻科でしょ。
耳鼻科の患者の多くは小児でしょ、今でも。でも、耳鼻科医に重症の脱水とか、痙攣重責とかの処置を期待できる?
無理なんですよ、小児科の仕事を他科の医師にさせるなんて。
小児科医はそういうスキルを身につけるのに日々費やしているんですから。
的外れな提案だと思います。
>>92
保険適応外にしても、夜間受診者の抑制にはなる効果があっても、
金銭的な問題で受診できず→死亡
っていう問題が生じますね。
しかも、当の小児科医には入ってこないわけだし。
謝礼は当の小児科医の懐に入る点で、小児科医の金銭的な問題解決にはなるが、
強制力がないわけですから、実行は難しいです。

9883:02/09/23 22:39 ID:yAaRqmKP
幼稚園や保育園に対して、小児が熱を出していたら保護者に連絡することを義務づける。
その上で、保護者は勤務中であっても直ちにその子供を迎えに行き、診察時間内に医療機関へかかる
ことを義務づける。
職場がこの行為に対して何らかのペナルティーをかした場合は、企業に罰金をかす。
むろん、診察時間外に発病した場合はこの限りではない。

なんて法律ができたら、勤務終了後に病状のたいしたこと無い子供が殺到する
なんてことは減らないかしら?
昼間がまんさせられた挙げ句、夜寝ておきたいのに病院へ連れ出される子供に
とっても悪く無いと思うんだけど。
99名無しの心子知らず:02/09/23 22:50 ID:eBekTQjq
でも、今も多くは発熱したら迎えに行かされますよ。
(うちの周辺だけかな?)
でも、問題はその後で、結局夜中に連れて行くのよね〜。
明日連れてゆこう、って思いつつ、夜中に心配になって。
実際、時間外は空いているから連れて行くのは、
むっとするから気になるけど、実数はやっぱり、
こういう理由や、それこそ夜中に発病したからでしょ。
100ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/23 22:53 ID:hvUBmklI
園で急に熱を出したくらいで病院にかかるの?
そんな親って、子供育てる資格無いんじゃない?
101名無しの心子知らず:02/09/23 22:59 ID:/6wdJoto
>91
ヴァカかおまえは
知らないくせに語るな。
皮膚科はある意味小児科より専門性がたかい場合もあるし耳鼻科もまたしかり。
しかし、医者の器量によるところも大きい。
義務づける?
バカかおまえ。
病院の現状を見ろ。
そんなことをしたら死人が増えるわい
さらに医療事故も増えるわい
老人とガキを一緒に診れるかっつーの
おまえはそうしてもらえ。
102名無しの心子知らず:02/09/23 23:05 ID:6bc41cOp
>100 は無視ですよ〜みなさ〜ん
煽られてはいけませ〜ん


キタ〜ってことですね
10382:02/09/23 23:44 ID:xoRooVtR
>>89
>著しくガイシュツだけど勤務医の所得はお考えほど高くない。
重々、承知です
初めて聞いた時はたまげました

さて、医師そのものをゴンゴン増やそうというわけでは
ありません
さし当たってメインの対策はネットワーク構築となるでしょうが
非医療行為の分業を押し進め
その内は医療行為の分業もむにゃむにゃ
・・・所属の医師会あたり、厚生省がこんな無理難題いってきたー
とか喧しくありません?
それが氷山の一角だと思います
104名無しの心子知らず:02/09/23 23:50 ID:XxZGzXCb
ところでここでごちゃごちゃ言ってるヤシって
「家庭医」とか「プライマリケア」つー単語は知ってるの?
小児専門医志向が続く限り日本では厳しいだろうけどね
105名無しの心子知らず:02/09/24 00:12 ID:n0qWFrcs
あ〜あ、ここも割り箸スレ・タライ回しスレの二の舞だね。
100レスそこそこで早くもヒマな医者同士のグチスレと化したか。
せめて、「世間を知らないアホな母親」にも読めるレス書けよ。
じゃなきゃお前の板にお帰りってことで。
106名無しの心子知らず:02/09/24 00:36 ID:Y2MnAWGc
711 :卵の名無しさん :02/09/23 22:56 ID:0InDab5F
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。スレとはあんま関係ないけどさ。
こないだ公立病院の当直に行ったんです。公立病院。
そしたらなんか子供がいーっぱいきて寝られないんです。
で、よく見たら元気で、おとといから熱があるとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、おとといからの熱発ごときで毎晩時間外に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか父親連れたやつとかもいるし。家族4人で時間外受診か。おめでてーな。
よーし パパ熱下がんないとタダじゃおかないちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、余ってるポンタールシロップタダでやるから帰れと。
当直帯ってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだよ。
深夜の茄子とといつセクースが始まってもおかしくない、寝るかヤルか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと診察終わったかと思ったら、別のDQN親がタバコ誤嚥とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、胃洗浄なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がタバコ食っただ。お前のガキはは本当にタバコ食ったのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、胃洗浄したって言いたいだけちゃうんかと。
他科医の俺から言わせてもらえば今、専門外の間での最新流行はやっぱり、
診察拒否、これだね
当直帯ってのは他科の医者が多めに入ってる。そん代わり小児科医が少なめ。
で、わかんなかったらすぐ小児科医に送る。これ最強。
しかしこれを頼むと次から小児科医にマークされるという危険も伴う、諸刃の
剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、乳児に急変されて新聞ネタになってなさいってこった。
107名無しの心子知らず:02/09/24 00:44 ID:7KlORHww
小児科に頼るのをやめて東洋医学はどうでしょうか。
小児科に頼るのをやめてみのもんた健康法はいかがでしょうか。
小児科に頼るのをやめて小児健康ビジネスはいかがでしょうか。
108名無しの心子知らず:02/09/24 05:04 ID:Y5ANC18H
>>105
禿同
おまえらそんなに医者の印象悪くしたいのか
愚痴言うのは勝手だが頼むから此処では辞めてくれ
109名無しの心子知らず:02/09/24 08:17 ID:yVDeJNIh
>>104
マジレスしていいですか?

「小児科専門じゃないから」と診療拒否が起こったもんで、このスレができたんですが?
専門細分化は親のためにあるんやないんやで〜。
110名無しの心子知らず:02/09/24 08:39 ID:w9LtE6oX
>109
え〜と,そのことと
専門のプライマリケア科,family phisicianを作ろうという動きに
何の矛盾があるのかわかりませんが?

石のなかにもプライマリケアについてよくわかっていない人間がいるということなのか?
111109:02/09/24 08:44 ID:JfX85EEy
ここは育児板なのよ。
「医師のなかにも」って決めつけられても困る。
このスレは医師のみ参加って決まってたの?

プライマリケアって新聞には出てくるけど、病院で意識させられたことは
ないけど。
どこで行われてます?
112名無しの心子知らず:02/09/24 09:12 ID:rU2i0MiR
>111
失礼,1しかし09はいかにも石の様な書き込みではないですか?

私の理解の範囲で説明すると
例えばアメリカでは「小児科医」というのは
「風邪症候群」「中耳炎」「一般感染症」等々のcommon disease(一般の疾患)の専門家
ではないのです
小児科医はあくまで「小児悪性腫瘍」「先天性疾患」「てんかん」等々の
スペシャリストとして存在しているわけ
つまり小児専門医に日本のように「風邪を診療しろ」とはいわない

そのためにfamily phisician(かかりつけ医,家庭医)が存在します
family phisicianはcommon diseaseの専門家で
例えば「風邪症候群」=風邪のような臨床症状を示す疾患はなにがあるか..等々
のスペシャリストなわけですよ
だから,普通は「専門小児科」にはこの「家庭医」の紹介なしにかからないというわけ

そして一般に一次救急をになっているのは「家庭医」または「ER」です
どちらも専門診療にひきつぐ責任がある

日本のように「専門の」小児科医が「一般診療」もこなして
専門小児科に引き継ぐ疾患とそうでないものをわけているところは
小児科医がオーバーワークになってもしかたがないと思いますよ
113110=112:02/09/24 09:16 ID:rU2i0MiR
失礼,1しかし09は>109はでした
かさねがさね失礼

続き
日本でも,大学によっては「総合診療科」「家庭医医学科」等の
名称でプライマリケア診療を始めたところも多い

しかしいかんせんアメリカと保険の形態が違うので
医師側にも患者側にもメリットを感じにくいのが現状
(アメリカでは家庭医の紹介状なしに専門医の受診は原則できない)

と,いったところでしょうか
114110=112:02/09/24 09:19 ID:rU2i0MiR
>112

>つまり小児専門医に日本のように「風邪を診療しろ」とはいわない
わかりにくかったです
つまり小児科専門医は日本のように「風邪を診療しろ」とは言われない
が正しい
115110=112:02/09/24 10:11 ID:b4s69H6n
>111
すごいわかりやすく書いたつもりですが
聞き逃げですか?
116名無しの心子知らず:02/09/24 12:20 ID:n6xPzmLM
>>112
そのアメリカでも家庭医は、なり手がいなくて大変らしいが・・・。
ERドクターもね。

国外から見てると、拠出している医療費からしたら、
求める救急医療のレベルが身分不相応だと感じるね。
117名無しの心子知らず:02/09/24 12:43 ID:f7Eu7kip
>>116
>国外から見てると、拠出している医療費からしたら、
>求める救急医療のレベルが身分不相応だと感じるね。
政策の違い。
そんなこといったら、日本からみて国外の医療システム構築者
は能なしってことになる。

それより、そのとんちんかんな書き込みからみて、君は111か?
118名無しの心子知らず:02/09/24 12:48 ID:b5OZyVQW
>>116
家庭医はいまや多すぎて飽和状態です。何年前のことを言ってるの?
119名無しの心子知らず:02/09/24 12:50 ID:XButi8Ec
>>113
でも、私のような素人には、何科にかかればいいのか判断つきかねることも
しばしばなので、とりあえず具合悪くなればここに行けばイイって所あれば
嬉しいっすよ。
120名無しの心子知らず:02/09/24 12:55 ID:FpFp+ou7
なんか最近お医者さんがこの板に多いね。
貴重な情報も多いんだろうけど
なにげに、馬鹿にされてるっていうか
DQNで馬鹿な親ばっかり・・・と結局は言いたいのか?というレス
多くない?
121名無しの心子知らず:02/09/24 13:06 ID:f7Eu7kip
>>120
医者板では馬鹿にされるDQN医者orDQN医学生or脳内ドクターが
育児板なら威張れるだろうと書き込んでみたはいいが、結局は総叩き
122名無しの心子知らず:02/09/24 13:34 ID:tP5bWtem
>>121
つーか寧ろ医者に恨みを持ってる人のなりきりじゃないのかと
本当の医者がわざわざ育児板まできて、自分たちの評判を
落とすような事するか?
こんな事やっても益々世間の評判落とし、それを反映して
マスコミに叩かれ・・・
そこまで馬鹿じゃないだろう。
123名無しの心子知らず:02/09/24 13:40 ID:CwIqn8vp
青森県に医学部のある大学はありません。
124109=111:02/09/24 14:08 ID:DU62WVXp
ちょいとヤボ用ができて失礼しました。

だいぶ前に新聞で、大学病院の診察には紹介状が必要になります、ってやってましたよね。
でも、現実には紹介状なしでも診てくれる・・・。

それに、うちの子がよくお世話になるお医者さんは公立病院の部長さん(だったか?)から
開業した方で、大学病院の駆け出し先生より腕が良いと評判。
どっちがプライマリなんだか、訳わかりません。
125名無しの心子知らず:02/09/24 17:54 ID:fndnmNJf
>109=111=124
大学病院は紹介状なしでも診てくれますけど、
紹介状がないと料金が高いですよね。

どっちがプライマリって、大学病院は当然プライマリなんかしていないから、
そりゃ公立病院の部長さんのほうがプライマリなんでしょ?
大学病院の駆け出し先生なんて、大学病院に集まる難しい症例ばっかり、
診ているんじゃないですか?
126名無しの心子知らず:02/09/24 19:22 ID:7RgF1Luo
プライマリーとは腕の悪さをさす言葉ではない。
127名無しの心子知らず:02/09/24 23:16 ID:w5VPAzF0
>小児科医の収入が低いことは小児科医の減少の主因ではない。
>基礎医学なんか、はるかに収入が少ないけど進む人間は沢山いる。
>極端な労働時間の長さと、DQN親、糞マスゴミの三つが主因。

んー、学者だったら、労働条件は自分で決めてるようなもんだし、
DQN親なんて出てくるわけないし、マスコミは批判しないどころか
なにか発見でもすれば賞賛してくれるだろうからなあ(笑)
私の周りにいる大学に残ってる人は、分野によらずのんびりした人が多いね。
楽しそうでいいよねえ。
128名無しの心子知らず:02/09/25 10:52 ID:Gbdo6aUA
>123
 弘前大学医学部ってのがあるよね。
129名無しの心子知らず:02/09/25 11:24 ID:J4byM8kt
123は南部藩の人間のカキコと思われ。未だに津軽藩との対立あるんですかね?
130名無しの心子知らず:02/09/25 15:23 ID:koaU2/v7
小児科夜間救急?
君子危きに近寄らず
朝起き千両夜起き百両

…そして
金持ち喧嘩せず
131卵の名無しさん:02/09/26 21:32 ID:9BZUNO6K
げに!
132名無しの心子知らず:02/09/27 00:35 ID:reegZRjF
プライマリケアって良いね。
普通、必要なのは、これだからね。
更に、24時間やっててくれるとよいなあ。

昔、夜中に子供が熱を出したことがあった。
熱は39度6分(耳式)→お茶を飲ます→38度6分(腋)
慌てて救急に電話して、相談した。
応対してくれたのは看護婦さんだったけど、
相談してるうち、行く必要がそれほどないかも、と思え、
結局、救急にはいかなかった。

あと、時間外の怪我(縫うのかな・・?って感じの)
なんかも、経験を積んだご隠居さんにでも「こりゃ赤チンだよ」なんて
判断してもらおうかと思うくらい。
縫うとなったら病院でもいいんだろうけど、
どっちか判断つかず、おまけに顔だったりして、
大病院の診察料3000円プラスタクシー代2000円プラス3時間
で、検査結果(要らないって)異常なしで、
貼ったバンソウコは家に着いたらはがれてるとか、だと、
泣いちゃうね。

石原しんたろーは嫌いだが、
24時間体制プライマリーケアの充実だけは賛成。
133名無しの心子知らず:02/09/27 03:47 ID:RlXAJm9T
やっぱ救急ヘリ導入するしかないな。
それで大概の事はできる様にヘリにはそこそこの設備を整えとく。
ターミナル病院みたいのををひとつ作り、24時間スタッフ待機。
いざとなったらそこに運ぶ。

ヘリ一機飛ばすのにいくらかかるのかなあ?
134名無しの心子知らず:02/09/27 08:36 ID:hXOMdQ4p
ヘリじゃないけど救急車での搬送一回あたりのコストは平均5万円だそうだよ。
大部分の場合搬送コスト>病院での治療代でしょう、このへんもおかしいと思うよ。
(救急の医療費が安すぎるってことで)
135名無しの心子知らず:02/09/27 08:47 ID:BUfixDPy
877 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:02/09/27 00:39 ID:j38Yb9EO

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、当直で墨東病院行ったんです。東京ER。
そしたらなんかガキがめちゃくちゃいっぱいで眠れないんです。
ほかのスタッフも過労死寸前で意識レベルあやしくなってるんです。
で、よく見たらめちゃくちゃ元気なガキばっかりで、ぐずったから救急車呼んだとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、夜啼き如きで救急車呼んでERに来てんじゃねーよ、ボケが。
夜啼きだよ、夜啼き。なんか親子連れとかもいるし。一家4人でERか。おめでてーな。
よーしパパ頭部CT頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、抱水クロラール注腸してやるから、とっとと帰れと。
小児科ERってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
児童虐待の親と隔離入院をめぐっていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、別の奴が、タバコ誤飲です、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、タバコ誤飲なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、タバコ誤飲です、だ。
お前のガキは本当にタバコ1本食えたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、タバコ誤飲って言いたいだけちゃうんかと。
タバコ1本残さず食べたられたガキを誉めて欲しいんかと。
小児救急通の俺から言わせてもらえば今、小児救急通の間での最新流行はやっぱり、MTX、これだね。
在宅抗癌治療中姑のMTXをガキが大量誤飲。これが通の受ける誤飲。
MTXってのは錠数が多めに入ってる。そん代わり剤形が小さめ。これ。
で、それに胃洗浄、ハイドレーションにロイコボリンレスキュー。これ最強。
しかしこれでERに飛び込むと次から小児科医にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、バンバン訴訟でも起こして医療を萎縮させなさいってこった。
136名無しの心子知らず:02/09/27 10:29 ID:z3PhA9+E
なんで唐突に救急ヘリ?
病院側はヘリポート作れるとしても、急患の近くに降りれるんかいな?
離島とか車で数時間も走らなきゃ病院が無いところにはあると便利だろうけど。
137名無しの心子知らず:02/09/27 14:29 ID:7m78qbXJ
>133
救急車のサイレンですら「騒音だ!」って騒ぐ香具師がいるのに
近所にヘリコなんかでおりてみろ、どうなるか考えろよ!
138名無しの心子知らず:02/09/27 14:42 ID:0DXzLn7Q
>>137
そもそも近所には降りられないみたいよ。
どこかの大学病院の救急ヘリの密着特番やってたけど、大きな広場とかグラウンドに待機していて
そこまでは救急車が患者を運んでたもの。
139名無しの心子知らず:02/09/27 15:01 ID:+305scB2
>>100
前後のレスも読まないで意味不明な煽りレスばっかり入れるあなたは
子供育てる資格どころか産む資格もなかったんじゃない?
早いとこ里子に出したほうがあなたの子供のためじゃない?
140名無しの心子知らず:02/09/27 16:47 ID:Whn9VZ/u
まあ、ヘリ以前に五十万都市で救急車が春先まで9台とか、
そういう数字の検証した方がいいと思うけどな。
ワールドカップ対策に5台ばかし増やしたみたいだけど。
141名無しの心子知らず:02/09/28 02:23 ID:WeG4A+ZG
>>134
雨よろしく、チャージすればよろしい。命に関わるのであれば払うだろうし、
少なくともタクシー代わりに呼ぶDQNは排除できる。
142名無しの心子知らず:02/09/28 02:35 ID:wUC+thec
>>141
残念ながら、DQNは診療費でさえ踏み倒す。
「今はお金持っていないから、後で払う」といってそのまま放置。
市民病院では、莫大な未払いの診療費がある。
143名無しの心子知らず:02/09/28 08:47 ID:5bWaDlh2
小児の診療報酬は半分にカット。かわりに専門医加算を
付けて、現行報酬の1.5倍くらいになるようにすれば、
小児科医なんて勝手に増えていくと思われ。
144名無しの心子知らず:02/09/28 23:18 ID:93y4vrkw
>>143
もともと最大限に低価格の診療報酬をたかだか1.5倍にしたところで
どうせ赤字だろうから訴訟のリスクと無駄なトラブルを恐れて
大病院の小児科は今まで通りどんどん閉鎖されていくと思われ
そして半分にカットされた「内科・小児科」とか標榜してる開業医は
次々と小児科の看板を降ろす、、と。
145名無しの心子知らず:02/09/29 00:50 ID:tQTjKXvc
1.5ばいくらいじゃだめだろ。
少なくともアメリカのように15倍くらいにしないと。
訴訟リスクをかかえこませるのであれば。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しの心子知らず:02/09/30 10:41 ID:cO2Rm8nI
子供が少ない→小児科減少→母親小児科減少にビビル(※)
=結果・小児科の減少・少子化の加速

(※)
1人目は欲しいから産むけど、産んでから気付く育児の大変さ・病児の大変さ+α。
もし1人目が何らかの疾患、喘息・アトピー等があれば、
近くにきちんとした病院がないと、オソロシーイ事になる事を知っている。

現代病が進行しつつある、今日の日本、
喘息などのアレルギーを持つ子供が増える。しかし診てくれる病院なし。
岩手の事件のような事が多発する。マスマス少子化へ。
と、言ってみたが、どうだろ?
148名無しの心子知らず:02/10/09 03:55 ID:+1oOZ7+v
結論。
・仕事より子供の方が大切だと思うなら平日の昼間に受診すること。
・いつからどういう時にどういう症状が出てどんな処置をしてどうなったか
  的確に答えられるように頭の中で整理するかメモしておくこと。
・受診した時には、その後悪化したらどうすれば良いか具体的に聞いておくこと。
・自家用車やタクシーが利用できる時はできるだけ救急車を呼ばないこと。
・家庭の医学等であらかじめある程度、知識を蓄えておくこと。
・かかりつけの小児科開業医を作っておくこと。
・夜間救急外来をやっている病院をリストアップしておくこと。
・何より大事なのは、ヤバイ!と思ったら迷わず救急車を呼ぶこと。

こんなもんでどうでしょ?
149名無しの心子知らず:02/10/09 04:08 ID:KL6AJDjO
煽りじゃないんだけどね、
>148の内容って子供じゃなくても
当たり前のような気がするのは私だけ?
150名無しの心子知らず:02/10/09 04:15 ID:pfrW+VJX
>>149
うん、当たり前のような気がする。
他のみんなもあなたのように当たり前だと思ってれば
きっとこんなスレも立たなかったのにね。
151名無しの心子知らず:02/10/09 04:16 ID:mZ98Y9eR
今週の週刊朝日(?)に全国の総合病院の格付けが特集されてるね。
小児科の格付けもあった。


152名無しの心子知らず:02/10/09 04:17 ID:pfrW+VJX
でもこういうこと書くと必ずと言って良いほど、小梨か?というレスが付くんだよな〜。
153名無しの心子知らず:02/10/09 15:06 ID:t8PengKm
>152
そうは思わないよ
私は子蟻ですが.
>>148には胴衣
というか当たり前
154名無しの心子知らず:02/10/09 15:16 ID:m/wgAPnC
>>148
これくらいのことは、真っ当な親なら当たり前に心掛けていることだと思うよ。
でも、最近はなんでもかんでも他人任せというか、重要な事柄についての判断を
他人にさせて、尚且つ何かトラブルが起きたら全てを他人のせいにしてしまうヤシが多すぎ。
殊に近頃は、親なのに子供のことについてもその傾向が顕著な気がする。
ちゃんと責任持たなくちゃ、親なんだから。
155名無しの心子知らず:02/10/09 15:17 ID:/W4g1L9B
だってお前ら、その当たり前のこともしないじゃん。
だからスレたつまで、当たり前じゃなかったんだろ?
156名無しの心子知らず:02/10/09 19:22 ID:c96yCALn
>151 その手の情報でまともなのを見たことありません。あまり信頼しない方が無難。
157名無しの心子知らず:02/10/09 20:52 ID:nnyW2afy
昨日当直だった。夜中の2時に受診した基地外母親。
ガキを連れてもこないで受付でごねて小児科のカルテ作らせて、
週末からグアムに行くのでガキ用の風邪薬をだせと。
会話をするのも嫌だったので、にこにことさっさと処方して帰らせた。
朝になったら病院辞める決心がついていた。以前から誘われている
当直のない民間病院に移る。俺が辞めると小児科は部長のみ。
厚生病院だから年齢規定で部長は当直ない。呼び出しもない。
この地域の小児救急がどうなろうがもう知ったこっちゃない。
ガキを乗せた救急車はどこにいくんだろうね。
158名無しの心子知らず:02/10/09 21:23 ID:3mLMalTJ
医者って専門馬鹿ばかりだね。
159名無しの心子知らず:02/10/09 21:53 ID:6KB0BXBt
女医さんなら、DM専門医がオススメだよ。
160名無しの心子知らず:02/10/09 21:57 ID:JpGBMlDl
>小児科医が少なくなったら子供は死ぬの?

死ぬ
161名無しの心子知らず:02/10/09 22:27 ID:nnyW2afy
[でも、問題はその後で、結局夜中に連れて行くのよね〜。
明日連れてゆこう、って思いつつ、夜中に心配になって。
実際、時間外は空いているから連れて行くのは、
むっとするから気になるけど、実数はやっぱり、
こういう理由や、それこそ夜中に発病したからでし]

すげーよ、さいこうだよ
日本中の医者に聞かせてえよ
おまえらこんなバカのために36時間連続勤務してるのかってな

氏ね 畜生腹 DQNの拡大再生産はもうカンベン

162名無しの心子知らず:02/10/10 14:40 ID:Hfcs7Y4q
>>148にいいこと書いてるから、再掲。

・仕事より子供の方が大切だと思うなら平日の昼間に受診すること。
・いつからどういう時にどういう症状が出てどんな処置をしてどうなったか
  的確に答えられるように頭の中で整理するかメモしておくこと。
・受診した時には、その後悪化したらどうすれば良いか具体的に聞いておくこと。
・自家用車やタクシーが利用できる時はできるだけ救急車を呼ばないこと。
・家庭の医学等であらかじめある程度、知識を蓄えておくこと。
・かかりつけの小児科開業医を作っておくこと。
・夜間救急外来をやっている病院をリストアップしておくこと。
・何より大事なのは、ヤバイ!と思ったら迷わず救急車を呼ぶこと。
163age:02/10/14 19:07 ID:QHI1NjtO
小児科医なんていらねえよ
164医者いらず:02/10/14 19:56 ID:QZCPCVUi
162>の続き
お母様方へ
 発熱しても驚かないで。熱性痙攣では死にませんよ。地域の消防署には夜間、小児を受け入れている
 病院を紹介するシステムがありますので利用してください。9割ほどは夜間に来る必要のない患者ばかりです。小児科医師は通常勤務のほか、当直、日直と過労死寸前です。
 一昨日なんて、「急病で大変なんです」のпB病院に来たときに子供は寝てるっつーの。 
 静かに寝かせてやれや。明日には治っているからさ。 


165小児科医:02/10/14 20:27 ID:7KuL8XBZ
>>163がいいこと言った!

では遠慮なく辞めさせていただきます。
あーせいせいするわ。
166名無しの心子知らず:02/10/14 20:33 ID:uZgNtzYt
>>165
お疲れ様〜。
あなたの職業人生を捻じ曲げたのがDQN
だという事が残念でならないよ。
167名無しの心子知らず:02/10/14 20:59 ID:sc1M1Gwf
>>165
DQN医者が減った! バンザーイ!
168名無しの心子知らず:02/10/14 21:08 ID:mSHLlBc2
>>167
DQN親が増えた!
169名無しの心子知らず:02/10/14 23:56 ID:vRC4Xbw9
熱があるから熱性痙攣とは限りません。

子供が痙攣してたら救急車使っていいと思うよ。
1702児の父:02/10/15 00:58 ID:JXhW/AZd
熱性痙攣で救急車。
初めての痙攣ならしょうがない。
2回目以降でも3ー5分を越えるようなら呼んだ方が良い。
というところでしょうか。
171名無しの心子知らず:02/10/15 02:28 ID:slqbuzmA
>>170
2回目以降でも痙攣したら救急車呼ぶけどな…
それで医者や看護婦から文句言われたことはないし。
172名無しの心子知らず:02/10/15 18:13 ID:QwZpY+He
>>171
あきれて、文句言う気にもならない、という罠
173名無しの心子知らず:02/10/17 10:19 ID:TyByc92p
174名無しの心子知らず:02/10/17 10:24 ID:Gw0Og2g2
素人には、大丈夫な痙攣かそうでないのか分からないじゃない?
175名無しの心子知らず:02/10/18 06:57 ID:/zGVyObY
素人には、大丈夫な発熱かそうでないのか分からないじゃない?
素人には、大丈夫な咳かそうでないのか分からないじゃない?
素人には、大丈夫な嘔吐かそうでないのか分からないじゃない?
だから、発熱のたびに、咳のたびに、嘔吐のたびに救急車呼ぶのよ。
176名無しの心子知らず:02/10/18 08:18 ID:IzRVJOKN
素人には、大丈夫な泣き方かそうでないのか分からないじゃない?
だから、夜啼きのたびに、頭ぶつけるたびに救急車呼ぶのよ。
177名無しの心子知らず:02/10/18 09:44 ID:7PS/F5os
>>176
そういう話はあちこちでがいしゅつで、もう説明する気にもなりません。
178名無しの心子知らず:02/10/18 12:59 ID:IXIMW0f3
ま、救急車は事前に電話してくれるから、容赦無く断れると言う意味では良心的。

ホントにかなわんのは、飛びこみで「診てくれ〜」って、乳児連れてくる親だよ。
179卵の名無しさん:02/10/19 15:43 ID:vt/VybP5
なるほど!!
そういうDQN親殖えてるんだろうなー。
180卵の名無しさん:02/10/20 02:19 ID:bXCuPeNB
>179

禿同
181名無しの心子知らず:02/10/20 03:11 ID:MM4YCB89
痙攣と咳や発熱では疾患のサインとしての重要度が違います。
痙攣は5分以上続いたら救急車を呼んでいいと思いますよ。
182医学部6年:02/10/20 04:02 ID:wgVQ2UVY
うちの大学毎年小児科入居クシャ多いよ。
毎年6〜7人は入ってる。わしも、小児科希望。
これは少ないのかなあ?
183名無しの心子知らず:02/10/20 09:49 ID:/DW/dhiR
>>182
その中で何人くらい残るの?途中で辞める人もいるかも。
184卵の名無しさん:02/10/20 14:21 ID:bXCuPeNB

>182

余り上等な知能レベルとは考え難い。常識で考えれば
DQN親の対応と貧困にあえぐのは見え見えで、自由に
なる時間なんて殆ど無い。そんなことも見通せないのは、
若さか馬鹿さか?

うちなんか女医のうち7、8年経って常勤やってるのは
1/3以下。結局実動労働人数は減少の一途だよ。従って
第一線のソウルジャーとして行き詰まるのは明らかだよ。
だから現状のような危機状態なんだよ。

185名無しの心子知らず:02/10/20 14:25 ID:8NGDqGWh
ある小児科医と母親の会話

ようやく診療となり、女医さんがボツボツをみて、「これは虫さされね」と一言。(やったあー!)。「で、いつからですか?」
との問いにこたえると、「それは水疱瘡ですね」(ウソでしょー!!!)。もう、目の前がガラガラと…。

でもこの母はめげずにハワイに行くという物語です。

http://web.archive.org/web/20010830041014/http://www.cityfujisawa.ne.jp/~miki/Hawai/nikki.htm#midnight
1866年:02/10/20 23:30 ID:FLL3jSFV
>183
女医はいつのまにか消滅する。
よって6割ぐらいですな。残るのは。
1872児の父:02/10/21 02:16 ID:wmo3039o
うちの入局者は毎年10人前後、3年前など25人もいた。
もちろん他大学出身者を含めてですが。
小児科止めるやつは3ー4年に一人くらい。
粘り強いのが揃っているようです。

こう書くと「見通しのきかないばかが揃っているな」なんて突っ込まれるのでしょうが。
188名無しの心子知らず:02/10/21 14:40 ID:kFtRE27B
>187

のどかですなー。

1896年:02/10/22 01:02 ID:UI74dG1k
>187
すごいですな。
わしもはやく国試受かりたいですな。
190名無しの心子知らず:02/10/22 09:24 ID:rwDaiOAf
小児科医は総合病院や大学病院だけでいいんじゃない?
開業医は風邪だけ治療すればいいじゃん。
191名無しの心子知らず:02/10/22 13:14 ID:cLzfdOuq
>>187
若手小児科医総辞職した某私大にわけてやれよ。
192名無しの心子知らず:02/10/22 13:24 ID:mHZkqcrP
>>191
あそこは時間外の小児受診が年間1万人以上だからね。
つぎ込んでも、また辞められるという罠。
日大光が丘と並んでダントツでキツそうだもん。

>>187
とりあえず、墨東病院に6人ほど送り込んで欲しい。
193名無しの心子知らず:02/10/22 13:30 ID:bM1q7ha5
>>192
小児科救急も、重症患者が次々と運び込まれてくるテレビのERみたいなのなら
多少ハードでも耐えれるんだけどね。医者なんて、使命感だけでやってるんだから。
でも現実はDQN親の相手だけ。これは耐えれるはずが無い。
194192:02/10/22 14:17 ID:4qDsTlvW
>193
当の医局の先生から惨状は伺っております。
うちの大学は年間で東邦大森の半分ですが
やっぱり肉体的なきつさに加えて、精神的苦痛も大きい。

そのせいか、当直回数が増えても新生児チームへの配属を
希望する人が増えてきています。
とはいえ体制の整っていないNICUでの激務にも長くは就けない事を
知っている彼らは大学新生児チームのポストにあぶれたら
早期開業するのでしょう。
1952児の父:02/10/22 21:58 ID:I1d+UjFI
>191
私はもう大学から出ていますので...
でも、25人入った時は関連のある私立大学病院や他の関連病院にもローテートして
研修させてもらっていたようです。
196名無しの心子知らず:02/10/23 17:50 ID:dbMQ8nNt
age
197名無しの心子知らず:02/10/23 18:59 ID:nsnOkLnd
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1033208177/521

私は医大生ですが、内科や外科にいく奴が信じられません。
あのよーな奴隷同然の生活をおくって何が満足なのでしょう?
小児科行きたいとゆー奴が同級生にいますが、
「お前馬鹿ですか?」
といいたくなりました。
198名無しの心子知らず:02/10/23 19:15 ID:79BvGLBv
子供が助かるか助からないかは運!!

研修医の時に運ばれてきた患者は、死んだ。
経験をつんで、また同じ症状の患者が運ばれてきた時は、処置完璧。

これは、子供に限らずだけどねー…

199名無しの心子知らず:02/10/23 19:17 ID:/kTs6rZv
プロへっソナルな医師はおらんのか
200卵の名無しさん:02/10/23 20:50 ID:Ai7MOVHR
>197

「お前馬鹿ですか?」と言っていいと思います。
201名無しの心子知らず:02/10/23 21:02 ID:9sSCD4m+
>>199
医療の対価としてプロフェッショナルに支払う国際相場は、
日本の診療報酬の数倍。
202名無しの心子知らず:02/10/24 14:28 ID:SDIOymfc
最近の医者板での方向性。
「専門外は診ない」
「救急の小児は診ない」
「小児科は廃止」
203名無しの心子知らず:02/10/24 15:21 ID:rJDA0Rvv
>>202
医者板がって言うより、世の中の流れに敏感な所は(病院であれ、一勤務医であれ)
既に、この3つを実現すべく動き出してるよね。

未だに晩に、子供の救急やったり、ましてやそれを内科のバイト医に診させているような所は
ホント取り残されちゃうよ。

これからの流行りはこれ!

奴隷生活に嫌気さした小児勤務医が開業のため退職。
儲けは多くないが、夜間はグッスリでQOL上昇。
           ↓
派遣する医局員が足りなくなった大学医局はサラりーの悪い関連病院から引き上げ開始。
「あそこだけは勘弁」と医局員に言われるような病院への勤務なくなり、
医局員の不満は爆発寸前でなんとか持ちこたえる。
           ↓
派遣を切られる事になった病院側はこれ幸いとばかりに小児科を廃止。
小児と救急の赤字部門の負担がなくなり経営健全化。
外来には一応形だけ「新規の常勤医が赴任するまで〜」
もちろんその予定は未来永劫無し!


医者・医局・関連病院ともに丸く収まり三方ウマー。完璧!どうよ?
204名無しの心子知らず:02/10/24 16:34 ID:3NJSfcXJ
>203

しかし、医局(大学小児科)、派遣を続けている関連病院小児科
はますます地獄に拍車かかるわな。夜間診療を自由診療にして今
の5−10倍の値段にするのはどうよ!5−10倍の手間かかる
んだから。
205名無しの心子知らず:02/10/24 23:55 ID:WqXAmu7M
>>204
そんなことしたら、朝日新聞の格好の餌食になるだろうな。
206名無しの心子知らず:02/10/25 00:09 ID:XGVRHPtf
>>205
それでも別にいいんじゃないの?
お互い背に腹はかえられん状況で、新聞屋に何書かれようが知った事じゃなし。
207名無しの心子知らず:02/10/25 00:37 ID:zQZFO3jp
>>206
そうか?
残念ながら、日本の世論は完全にマスコミ主導型だとおもう。
マスコミが「夜間に診せていたら助かった命が・母子家庭のために・・」とか
「医者にかかるために、パンの耳をかじる毎日で・・・」
とか書き立てると、世論が確実に形成されて、政府も動かざるを得なくなる。

日本の世論は未熟。そこを考えなければ。
208名無しの心子知らず :02/10/25 03:19 ID:NsKbdWMi
>207

<<日本の世論は未熟。>>

仰る通りです。まず、日本の医療費が先進国でいかに安く、
それゆえインフラもサービスも劣悪かを書き立てて欲しい。
209名無しの心子知らず:02/10/25 03:27 ID:0OAVawKM
うちの母親、私が3歳くらいの時におもらしした尿が赤かったのを見て
「さっきグレープジュース飲んだからじゃない?」と言ったらしい(w
父親が尿をビンに入れて私を病院に連れてった所、膀胱炎と言われたそうだ。
今も昔もアフォな親はいるもんですな。
それが自分の親だっていうのが悲しいが(w
210名無しの心子知らず:02/10/25 03:33 ID:M7o9SItD
>>209
あなたもその母親の遺伝子を受け継いでいるので、注意が必要です。。。
211209:02/10/26 00:26 ID:IDx7jvS5
>210
気を付けます(w
212名無しの心子知らず:02/10/26 01:39 ID:R/hPS5bc
>209 でもあなたもあなたのお母さんもいい人っぽい。
213名無しの心子知らず:02/10/27 00:26 ID:6O+d2EZA
しかしね、やっぱり小児科はちゃんとしてくれていないと困るわけだな。

うちの子、ITPという血小板が少なくなる病気なんだよ(国で難病指定されている)。
前に病院へ行ったときは血小板数3000/ccだったもんで
その場で入院かつγグロブリン投与二晩という事態になった。
その後一時的に病状はよくなったけど再び悪化して(血小板数23000/cc)
また別のWinRhoという薬を点滴する羽目になった。
#アメリカにいたときの話なんだけどね。

なもんで、ただの小児科では手に負えなくて小児科でなおかつ血液のことが
わかる病院でなくてはまずい。だから小児科の先生が減っているという現在の
事態ははっきりいってしゃれにならない。
今はなんとか市立病院の小児科に一週間に一回小児血液科の先生が
きてくれるのでどうにかなりそうなのだが...
214名無しの心子知らず:02/10/27 09:09 ID:NIpCGTAY
小児のITPは急性型が多く半年以内に自然軽快することが多いじゃない。
215名無しの心子知らず:02/10/27 21:07 ID:p7QuLtah
>>214
いや、その通りなんだが、実際身体中紫斑だらけで血小板数が3000なんかだと
いつ脳内出血やらかすかと心配でならない訳よ。だって、ちょっとつまずいただけでも
場合によっちゃやばい。
#いつでも臨戦態勢にしておかないと。
216名無しの心子知らず:02/10/27 23:05 ID:NIpCGTAY
ITPは脳出血の合併は少なかったんでは。
ステロイドは飲んでるの?
俺も専門外なのでよくわからないが。
217名無しの心子知らず:02/10/27 23:11 ID:NIpCGTAY
あっ、転倒した場合の事ね。脳出血というのは。ならあるかも。
218名無しの心子知らず:02/10/28 06:41 ID:sifu/KWY
>>213
ITPに関しては、内科のほうが詳しい。
ITPに関しては、小児科は内科の真似事をするだけ。
219名無しの心子知らず:02/10/28 08:13 ID:WJi9Qrfa
>>213
別に小児血液専門でなくてもちゃんと診断して治療しとるわ。
そのうち、小児血液だの心臓だの専門が常勤で必要だの救急で必要だの
と言い出してくる連中が増えてきそうな予感。
220名無しの心子知らず:02/10/28 08:26 ID:HPJOlDVp
>>219
そうそう。
この前もちょっと熱が出たVSDの子供が時間外に来て、
親が、「循環器医を呼ばんか〜、ゴルァ」
と大暴れ。
small VSDだったら誰が診ても一緒だ。
221名無しの心子知らず:02/10/28 11:59 ID:UquIO8E1
>>219
それ凄いね。
24時間体制で、全ての専門分野の医者が常駐。
しかし、今の日本ではそれが実現できて当たり前と当然のように思っている
人が多いのだろうな。
222名無しの心子知らず:02/10/28 13:25 ID:7hYUOCcw
あげ
223213だけど。:02/10/28 23:22 ID:bU1BxN8X
>>219,221
いやすごい話が聞けるねぇ。ただね、うちの子はITPだけど、病気については
ちゃんと説明を受けた。定期的に血液検査を受けること、紫斑が出ているだけでは
なにもないこと、ただし鼻血が止まらなかったり便や尿に血が混じったら
すぐに医者に連絡すること。ここまで言われると結構安心する。

ところでアメリカの話で申し訳ないんだけど、アメリカにもDQNな親は多いよ。
日本よりも多いくらい。でね、アメリカでも緊急医療以外は24時間ってわけじゃ
なかったな。ただ、24時間どこかに連絡は付くようになっていて、
そこから常日頃かかっている医者に連絡が行って、そこから電話がくると。
で、いきなり病院に行ってもよほどすごくない限り見てもらえない。

#ちなみにうちの子が入院したところは屋上にヘリポートがある病院だったよ。
#それはそれは緊急医療センターみたいなとこだけど、小児医療センターが
#あった。
224名無しの心子知らず:02/10/29 08:12 ID:B4vNztO4
>>223
何が言いたいのかわからない。
225名無しの心子知らず:02/10/29 09:03 ID:Tle/EgU0
医者として言いたいことをまとめると、小児の急性ITPは結構多い病気で
小児科をしていると一年に2〜3人は診る。
予後もいいので、特に専門の医者にみせることないことがおおい。
治療も、大して難しくない。
226223:02/10/29 22:40 ID:euXiB/zE
>>224
自分は医者じゃないからうまくいえないけどさ、
アメリカじゃ一般の人が直接ホスピタルに行くって言うのは
アンビュランスじゃない限りないらしいんだ。その前に、
電話、それから一般の小児科と障壁が二重にあって、
あんまりDQNな親は簡単にはつながらないようになって
いるんだよ。ドクターの診療所は夜行ったって誰もいないし。
日本でもそのようなシステムがあった方がいいんじゃないのかな。

実際にうちらが行ったHackensack Hospitalってところは
小児科にきていた患者が午前中に5組くらいしかいなかったよ。
翻って今行っている市立病院は20組以上。先生気の毒。

>>225
さんきゅう。たぶん、当分は血液検査を定期的に受け続ける
ことになると思うんだ。
227名無しの心子知らず:02/10/30 08:13 ID:zFpAy1tp
>>226
別にアメリカの医療の話なんてどうでも良い。
そもそも医療システムが日本とぜんぜん違うのだから。
それより、213の
”なもんで、ただの小児科では手に負えなくて小児科でなおかつ血液のことが
わかる病院でなくてはまずい。”
に対し付いた 219・220のレスがアメリカの話にすりかえられているので
奇異に感じただけ。
228名無しの心子知らず:02/10/30 12:23 ID:8c4yvWfd
>>227
アメリカでは、少しでも専門性の高い病気だとすぐに専門医に紹介されるからでしょう。
一般の小児科医は、たとえ湿疹でも、軟膏を処方することはあっても血液検査などは
絶対にしない。
アメリカに住んでいる人が223のように思うのは当然のこと。

それだけ、日本の小児科医は少ない人数で広い範囲の疾患を診ている、ということだが。
229名無しの心子知らず:02/10/30 14:53 ID:vU5ptwiI
禿同
230名無しの心子知らず:02/10/31 18:24 ID:+n9xtckK
あげ
231名無しの心子知らず:02/11/04 11:25 ID:VJ+lW/OP
子供の具合が悪くて救急車呼んだけど、子供はダメです!と断られた。
232名無しの心子知らず:02/11/04 11:32 ID:d8uexHCw
お医者さんも免許更新制にしてくれないかしら?
免許とった時から全然知識が更新されていない開業医もいらして、正直恐いものを感じる。
混んでいるとわかっていても病院へ行きたくなる。
233名無しの心子知らず:02/11/04 14:18 ID:jbNBs3Ny
どこの国も試験更新制はないが、それを課すんなら、
それなりの見返りがあるんだろうな?
234名無しの心子知らず:02/11/04 17:33 ID:2WhStabT
受診する患者も免許制にするとかね。
例)
232はDQNだから医師免許を持つ医師の受診はできません。
代替医療か、医師免許を持たない者の受診をしてください。
235名無しの心子知らず:02/11/04 17:45 ID:F0BMZi1F
>>231 嘘でしょ?ありえない。
236名無しの心子知らず:02/11/04 18:56 ID:boSaFrr0

昔や後進国で子供の数がおおいのは、大人になるまでに死んじゃうことを
読んでってとこもあるわけでしょ
これから日本もまた、子供は死ぬものという風潮になったら
やっぱ、もう少し産んどこうか・・とはならんか(w
237名無しの心子知らず:02/11/04 19:48 ID:XSHBWjh0
今夜は3日前からとか2日前から熱が出ていますと言って救外受診するのが多いね。
238名無しの心子知らず:02/11/04 20:09 ID:QQfCAkjA
子供に飯を食わせていたら、髄膜炎疑いで呼び出されたよ。
2日前からの発熱だった、髄膜炎の心配はないと思うが
水分を取ってない(親が与えてない)のでただいま点滴中。
解熱剤の座薬は何度か使っているようだが、使う意味が
いまいち理解できてない様子。
ちゃんと指導してない医者にも責任はあるのだが…。
この辺では割と評判のよい個人医院だが、レベルはいまいちかな。
これから採血の結果と一緒に解熱剤を使う意味と水分を与えることの
大切さについての説明をしなければならない。
犬夜叉とコナン君を見そびれてしまった。
239名無しの心子知らず:02/11/04 20:35 ID:odK7I88X
>>232
自分の専門領域以外なら卒業時の知識のままでほとんど更新されないと
思うが。その開業医さんの場合はどうなの。どうして古い知識だとわかったの?
もし免許更新に試験を課すなら、患者を診ることよりも来るべき試験に
備えた試験勉強に力を入れるようになるでしょう。
240名無しの心子知らず:02/11/04 21:01 ID:7y5XR0WT
>>239
>自分の専門領域以外なら卒業時の知識のままでほとんど更新されない
いいえ、そんなことはありません。
専門領域外だからこそ、
意識して日々出くわす症例からいろいろと勉強しています。
そのために医学雑誌を購読したり、医学書を読んだり、
学会に参加したり、基幹病院の医師に相談したり。
時折癒着と誤解されるかもしれませんが,
製薬会社主催の研究会なんかに参加することもあります。

病院なら安心、これも必ずしもあたっていないでしょう。
とくに大きい病院なら医師毎に専門分化しています。
別に他の分野を勉強しなくても専門医にふればいいんですから。
241名無しの心子知らず:02/11/04 21:14 ID:odK7I88X
>>240
239です。大変失礼しました。
若輩者で自分の専門科だけで手一杯なものですので。
242名無しの心子知らず:02/11/05 16:54 ID:ODF+mVgX
げに!
243age:02/11/06 10:45 ID:fG4EPgrP
age
244名無しの心子知らず:02/11/06 11:23 ID:/KOOlJQd
いつのまにか、板違いのスレになってるね?
お医者さんたちがこんなタカビなことばかり考えているとは知らなかった・・・。
小児医療制度を考えよう、なんて地域で盛り上がりかけてたんだけど、このスレ見たら
やる気がなくなってしまったよ。
こんな所で本音を晒すこともないんじゃない?
245名無しの心子知らず:02/11/06 11:57 ID:96ieMxoS
>>244
例えばどの発言がタカピなの?
246名無しの心子知らず:02/11/06 12:23 ID:FVnmvd/I

  かの業界の方々は、プロの裏工作屋さんの上客です。
  敵に回すと怖いけど、味方にするとお金に糸目をつけずになんでもしてくれる。
  秘密が多い人達なので、利害が一致しさえすれば、どんなドキュンも死ぬまで庇います。
  皆さん、お金と権威がある人に逆らってはいけません。
247名無しの心子知らず:02/11/06 21:48 ID:5hKVYoZa
たかびとは思わないな。
ただ、私ら主婦のレベルとちがうだけ・・。
だから、医者同士の話は医師板で、どぞ。ROMさせていただきます。
もちろん、くちなんか挟みませんから。
248名無しの心子知らず:02/11/10 18:04 ID:sBSrD53H
age
249名無しの心子知らず:02/11/15 22:47 ID:kmZdVTKE
政策決定に影響力を持つ連中を現場に引きずり出せ!

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037203622/58-63

みんなでコピペを官邸に送りつけよう!
250:名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/26 23:04 ID:9/7AbwAe
小児科医はもうすぐ絶滅します。
251医学生:03/01/03 04:12 ID:K9a+rMbS
252名無しの心子知らず:03/01/03 22:54 ID:Psj0jhKe
一度、小児科で働いてみて欲しいです、、、
253名無しの心子知らず:03/01/03 23:45 ID:tiB9Oj5n
一度救急外来を利用する度に、1ヶ月間の救急外来における
小児科診療の補助を義務付けるというのはどうだろう?
254名無しの心子知らず:03/01/04 05:22 ID:oVSyOsZA
小児科医って、公務員の倍は働いてるよね〜
255名無しの心子知らず:03/01/06 16:43 ID:Y0ah/VDZ
欧米は小児科医、多いんですよね。日本が減少してるのは
医療点数制度のせいかな。儲からない仕組みなってるとか
聞いたことがあります。
256名無しの心子知らず:03/01/06 16:56 ID:kXbqhUvM
知り合いにさ、重症アレルギーの子がいるんだけど
救急外来によく駆け込んでるよ。

これからアレルギーッ子はどんどん増えてくるから
救急外来は大変だよね。
早く制度を変えないと、アレルギーッ子は辛い目に。
257名無しの心子知らず:03/01/07 00:12 ID:3JJcsbqJ
みなさん小児科医をあまり、いじめないでくださいね☆
258名無しの心子知らず:03/01/07 16:10 ID:GSvX410I
>256
何をもって重症と?
259名無しの心子知らず:03/01/07 16:53 ID:XM2tmADK
>258
喘息とかじゃない?
260名無しの心子知らず:03/01/07 23:42 ID:oNsw7UWu
今日のNHKのクローズアップ現代見ましたか?
小児科医の減少で、救急小児医療が・・・っていうテーマだったのですが・・。

私の娘は救急で近所の小児科から紹介された病院に駆け込んで
本当に命拾いをしたばかりだったので、とても身につまされる思いで
みてしまいました。
本当に、駆け込んだ病院に小児科医がいなかったら、多分その日で
危なかったのかと思うと、ぞっとしてしまいます。
261名無しの心子知らず:03/01/08 00:18 ID:LVfyv4Zv
>>260
でも、結局今の体制では小手先で誤魔化せても継続的に維持はできないという
結論だったよね。

結局、小児科医の待遇を良くしないとどうにもならないという結論だったのだけど、
今の情勢だと待遇改善策も小手先に終わりそうな予感。
262名無しの心子知らず:03/01/08 22:23 ID:iuJ5fWyx
小児科医の数自体は、昼間に来てくれれば
足りているんだよ。ところが、24時間来ちゃうから足りないといわれる。
小児科医の待遇改善より、昼間に受診しないと大きくデメリットになるような
システムにしないと。
263山崎渉:03/01/19 16:14 ID:sxnDCXvB
(^^)
264名無しの心子知らず:03/01/25 04:30 ID:XmXiM+eh
>262
かといっても今は夫婦共働きが多いし、
企業側も例え子育てだとしても職場を離れることに対しての免責は殆どない。
どうしても夕方〜夜間になるんでしょ。

共働き収入で一杯一杯のやりくりしてる人も多いし。

正直な話、老人医療問題なんかも含めて、
政治家の関係者なんかはこういう苦労することは少ないんだろうな、って思う。
どっかの政治家が「介護手抜きして介護問題語るなんて景気がいいな」みたいに叩かれてたでしょ。
265名無しの心子知らず:03/01/25 04:52 ID:ovCmbFCp
つまり、
(1)小児科の診療報酬面を改善する
(2)昼間に受診しないと大きくデメリットになるようなシステムの構築
 (これは、夜間の乳幼児医療補助基金の撤廃がもっともらしい)
(3)政府は企業に対して勤労者の子供の病気の際の昼間の医療機関受診
 のための早退や遅刻や欠勤を有給扱いにするように法改正する

これが三者そろわないと難しいということか。
266名無しの心子知らず:03/01/25 05:52 ID:rm7hT6EI
(4)小児科医を公務員として採用。全国の小児科不足の地域に派遣。
(5)医師免許を診療科目登録制にして、人数を制限。
   ○年度は内科1000人、外科1000人、小児科500人という具合。
   
   
267名無しの心子知らず:03/01/25 05:58 ID:Li+QpFCE
 漫画「ブラックジャックによろしく」でも
小児科医が真夜中にてんてこ舞いする様が
ネタになっているね。大変そう……。
268名無しの心子知らず:03/01/25 07:15 ID:hoqVQFYZ
日本は現在10〜20代のおこちゃま達の天国です。
それ以外の世代はどうでもいいとようですので。
269名無しの心子知らず:03/01/25 20:41 ID:Wx5vOzmE
>265
> (3)政府は企業に対して勤労者の子供の病気の際の昼間の医療機関受診
>  のための早退や遅刻や欠勤を有給扱いにするように法改正する

それやると子供をダシにした給料ドロボー多発のヨカーン。

と冷静に考えてみる。
270名無しの心子知らず:03/01/25 22:22 ID:XNzyuDVa
>265
家事都合で休む時は、有給休暇じゃないの?
271名無しの心子知らず:03/01/25 22:25 ID:hnQTmFmf
小児科?儲からないし割りにあわないからなーいらねーよ
272名無しの心子知らず:03/01/25 22:30 ID:Xq4Mr5/e
>>265
てか、子供が病気の時は有給使って休めばいいだけじゃないの?
わざわざ子供の病気休暇なんて作らなくても…。
もともとそういう時のための有給でしょ?
まさか、有給が家族旅行のためにあるなんて思ってないよね?
273a:03/01/25 22:30 ID:AXqd99EY
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
274世直し一揆:03/02/03 21:14 ID:0iO/IipN
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
275名無しの心子知らず
>>269
とうぜん、有給とるには医師の診断書が必要。
>>270
>>272
現実に、有給取れてますか?あなたがたは。
このご時世ですから、
勤労者A「子供が熱出たので早退します」
会社社長「じゃ、もう明日から来なくていいよ」

これが現実なのです。
法改正でそのようなことを会社ができないように
厳しく取り締るようにしないと。
また、そのような勤労者が有給をとりやすい職場環境を
整えた企業には、税面で優遇処置をとるのもいいでしょう。