↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ17↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Adobe After Effectsの総合スレッドです。

【Adobe After Effectsオフィシャル】
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/

【前スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ16↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227543868/
2名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 03:21:15 ID:XOufABzD
>>1
3名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:35:44 ID:FKrj0EuE
3げっとずさー

CS4は相変わらず下位互換無いですか?
PSはいけるらしいけど・・・
4名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:55:53 ID:glm8qiQJ
【過去スレ】
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ15↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217728445/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ14↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1207983728/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ13↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1190718245/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ12↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1179825166/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ11↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1173621249/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ10↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1164678404/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ9↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1151494753/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンホ87↑ (実質8)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1142029627/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ7↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1133581901/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ6↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122343291/
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ5↑
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109504542/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ4↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1097329280/
↑Adobe After Effects統合スレッド コンポ3↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090646254/
Adobe After Effects統合スレッド コンポ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077637765/
Adobe After Effects統合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065404185/
5名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:57:16 ID:glm8qiQJ
【関連スレ】
アフターエフェクトなど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1006981771/(dat落ち)
□■Aftereffects 5.0スレ■□
http://pc.2ch.net/avi/kako/991/991734976.html
AfterEffects5.5に関するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011696176/(dat落ち)
【合成】コンポジションソフト総合スレ【エフェクト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071198488/
=AfterEffects=おしえてちょーだい (dat落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/985391161/

【アフター?】After Effects初心者用スレ コンポ6【エフェクト?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224541411/
6名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:58:11 ID:glm8qiQJ
【関連、参考サイト】
ayato@web (実践的Tips満載)
http://www.ayatoweb.com/index.html

Studio MOMO (CG関連掲示板群のAE板)
http://www.3dcg.ne.jp/?momo/bbs/bbs.cgi?bbs=ae

Creative Cow Forums (英語・ものすごい勢いのAEフォーラム)
http://www.creativecow.net/index.php?forumid=2
http://www.creativecow.net/index.php (←トップ。他のDCC系ソフトのフォーラム・チュートリアル満載)

CValley / After Effects Plug-In パーフェクトリスト
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/index.html

Adobe After Effects - Books
http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/books/index.html

Adobe After Effects総合スレッド まとめサイト@Wiki
http://www10.atwiki.jp/aftereffects/pages/1.html

Video Copilot.net (チュートリアル動画が充実)
http://www.videocopilot.net/
7名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 17:44:06 ID:1CDHZuMl
otu
8名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:27:19 ID:3lAO2TVX
aurora skyとwaterって動作はどんなもんでしょう?
ツナミみたいに重いならいらないかなーと…
体験版がCS3非対応なのでお試し出来なかとです。
9名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:36:18 ID:13/4R+3r
重い
10名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 03:29:20 ID:60g7Ksdr
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip02474.png

こういう処理はafter effectでできないかな
プラグインとかあったら教えてくだちい
11名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 05:23:28 ID:aSny3vX4
12名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 05:37:44 ID:wYPQJEAP
死ねよ
13名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 11:39:02 ID:HysSsc9b
AE使ってて凄い思うのがさ
キーフレーム間のフレーム数が一緒でも
動く距離によって見える速さって違ってくるじゃないか
特に3Dでカメラの回転とか絡むと一つ一つ計算して
速さを統一するわけだけど
もうさ、終点の時間と動き決めたら時速○○って打つだけで
その分だけ距離図って終点位置を決めてくれる機能欲しいぜ。

14名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 16:58:16 ID:Kbd+i49Z
あの、すみません。新MacProをお使いの皆様にご質問です。
私は新Proの2.26x2を使っています。Radeon4870です。
で、AfterEffects CS3を使っているのですが、標準のCC ParticleWorldを立ち上げると100%落ちてしまうのです。
皆様同じような状況でしょうか?
自分の環境のみの現象なのか知りたくて書き込みしました。
テストできる環境な方、何卒よろしくお願いします!
15名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 17:07:57 ID:W71Ydp/f
>>13
エクスプレッション
16名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:20:30 ID:aI5VknZ2
ぉっぱぃのゆらし方ぉ教えてくださぃ('v`*)
17名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:27:27 ID:0MxJq/Y4
ま た お ま え か !
18名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:01:23 ID:/yn4ppr1
ImageLoungeの黄色のバッテンの消し方教えてくれ・・・
19名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:11:30 ID:GWbx3paK
>>15
13じゃないけど速度を指定できるエクスプレッション教えてもらえませんか?
例えばz軸で1秒後に-100だけ移動したい場合なのですが
某所の道路が動く作例を参考にして見よう見まねでやってみたのですが
x = position[0];
y = position[1];
z = time*(-100) ;
[x,y,z];
これだとレイヤーの時間をずらしても位置が変わらなくて困ってしまいます
コンポ時間じゃなくてレイヤーのデュレーションを拾えれば大丈夫そうなのですが…
それ以前にもっと簡単な速度の指定方法があるのでしょうか
20名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:15:39 ID:2gamzxRu
>>19
Ctrl + Dで二つ分かれろ
21名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:17:33 ID:2gamzxRu
はて、Ctrl + Shift + Dかもよく覚えてなかったなここん最近
22名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:30:24 ID:GWbx3paK
>>20
Ctrl + Dが複製でCtrl + Shift + Dが分割ですね
そして何も変わらないのです…
23名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:01:45 ID:Bs186Wn7
>>19
linear ( t , t_min , t_max , value1 , value2 )
ease(t, tmin, tmax, val1, val2)
24名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 16:21:28 ID:5HCb+XJs
現在CS3日本語版を使用しております。
これをEnglish Versionに変更したりまた日本語版に戻すような
操作は可能でしょうか?海外のチュートリアルサイトで配布される
エフェクトが一部日本語版で使用出来ない事から上記のような事を
検討しております。宜しくお願いします。
2524:2009/04/09(木) 16:55:15 ID:5HCb+XJs
Adobeサポートで自己解決しました。

再インストールで可能だとの事ですが。それよりサポートさんの
鈍間にはいつもイライラさせられます。単純な事ですのに^^;
26名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:24:38 ID:MitQ5wIP
Adobeサポートの糞さには同意せざるを得ない
27名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:10:19 ID:w/kUTOds
まあ、あんま知識のない派遣のねーちゃんがマニュアル見ながらやってるだけだろうしなあ。
28名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 23:35:10 ID:x2FYk+Z+
>>24
再インストールって...
普通にショートカット使えばいいんでね?
29名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:54:55 ID:9409njU0
>>19
やりたい事がよく分かってないのだが
[0,0,(time-inPoint)*-100]+value
てな感じだとダメなのかな?
30名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 02:19:52 ID:1weGGXLt
>>23
ありがとうございます
でもごめんなさい基本が分かってないとなにがなにやらです
>>29
まさにそれです!ありがとうございます!

エクスプレッション勉強しなきゃ駄目だ…
みなさんはどうやって覚えましたか?
エクスプレッションの専門書もあるみたいだけど洋書なんですよね…
31名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 02:39:51 ID:av3FKMeS
>>30
ActionScriptでも覚えたらよい。
つか、スクリプトに慣れるのが先決。
二次元配列とかfor文のループとか、
どんなプログラムにも共通して使えるお決まりのパターンがある。
32名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 04:15:06 ID:0aoZkyjc
>>30
http://www.da-tools.com/

どんな命令があるか、どう動作するのか全部試す。
機能覚えるときの基本だけど。
33名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 13:30:48 ID:jqFCmUQB
>>13
 時間ロービング → 3つ以上のキーフレーム速度を一定にする

 valueAtTimeメソッド → そのプロパティの特定の時間の値を得る

 エクスプレッション制御 → ただの数値。この場合進み具合に使う。

これらを駆使すれば
速度と位置関係を分離して考えられるぞ。

まあAEのポジションと速度の考え方では3Dの動きをまともにつけられないから
そもそも3Dレイヤーとカメラ使う時点でエクスプレッション必須だけどな。
XYZ別々に制御できんのは致命的。
3424:2009/04/10(金) 17:37:37 ID:7jfsYQ/0
>>28

ショートカットって良ければ具体的にお教え下さい<(_ _)>

また、USversion と日本語版のスプリクト名を相互で記載されてる
サイト今日一日探しましたが見つかりませんでした^^; 
そんなサイトございますでしょうか?
35sage:2009/04/10(金) 23:04:28 ID:9409njU0
windowsの場合
普通にインストールしたのであれば
C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS3\Languages
以下にAdobe After Effects Eって名前のショートカットがあるからそれを
ダブルクリックすれば英語モードで起動するハズ。
Macなら実行ファイルを右クリックして日本語のチェックを外せばOK。
3624:2009/04/10(金) 23:31:21 ID:7jfsYQ/0
>>35
ありがとうございます。

単体じゃ無くてCreative Suite4でインストールしてるから無いのかな?
C:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS4\

Mocha
Required
Support Files
Adobe After Effects CS4 お読みください.pdf
Adobe After Effects CS4
Adobe After Effects Render Engine
Mocha for After Effects CS4

上記しか見当たりません。もちろん正規版です(汗)
37名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:43:38 ID:oLkTIoUJ
構成変わったのかねえ?
コマンドラインからAfterFX.exe -L EN ではどう?
3824:2009/04/10(金) 23:52:48 ID:7jfsYQ/0
>>37
ありがとうございます。色々検索しまして方法を発見しました。
"C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe After Effects CS4\Support Files\AfterFX.exe" -L en_US

お手数お掛けしまして申し訳ありません<(_ _)>
39名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 00:15:06 ID:+aAtlcXi
>>38
解決してよかったですね。
余計なお世話かも知れませんが、そのコマンドでショートカット作成しておくといいですよ。
40名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 21:09:06 ID:7yT/6qSV
>>31-32
ありがとうございます
41名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 20:45:56 ID:8dDpHvmd
みなさん割れですか?
42名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:46:04 ID:NO9lHHjn
教えてください。
煙を動かして四角や円形、球体に変えたいのですが、
どのような方法がありますか?
バージョンは6.5を使ってます。
43名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 02:23:18 ID:AnR+/t6Z
>>42
??質問の意味が…ぜんぜん伝わらないんだけど…

いわゆる雲のような質感の物体が
質感はそのままで、輪郭が四角くなったり丸くなったりするって事?
44名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 07:01:17 ID:v2Zbg4k0
ざわ…
45名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:31:59 ID:Dt8Jibj9
AEじゃムリじゃないか。
小さなパーティクルを立体的に集合させるんだろ。
3DCGソフト使ったほうが早いよ。
46名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:38:02 ID:Dt8Jibj9
と思ったらFormがあったな。
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/trapcode/form.html

マルチコア非対応でめちゃ重いから頑張ってくれ。
どういう方法がありますか?と聞いてる人にはちょっと難しそうだけど…。
47名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:38:58 ID:7p+0r3nz
>>46
6.51は対応してないお
48名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:40:11 ID:7p+0r3nz
>>42
逆回転するお
49名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:55:00 ID:jhJ9OXHO
綺麗に出力できないんですが、
AfterEffects向けに綺麗に出力するためだけのエンコソフトみたいなのあります?
50名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:01:19 ID:7p+0r3nz
目的は?
51名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:03:19 ID:i/RCHd29
レイヤーにスモーク状を表現して後はConoa 3Dだな
煙はDigieffectsのDelirium FogFactoryとか
52名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:05:19 ID:VSEHZUn9
素材の話なのかAEから書き出しの話なのか
まずは日本語を勉強するべき
53名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:06:05 ID:VSEHZUn9
>>52>>49にね
54名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:09:30 ID:jhJ9OXHO
書き出しの話に決まってるだろとマジレス
55名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:11:54 ID:4oI0kHad
マジレスされましても
56名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:14:32 ID:jhJ9OXHO
とりあえず読解力もないやつはそれと同じくしてどうせエンコソフトの存在もしらないだろうから
答えなくていいよ 

では知ってる人だけお答えどうぞ
57名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:15:49 ID:7p+0r3nz
>>54
コーデックは?
58名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:20:31 ID:jhJ9OXHO
コンテナavi コーデックdivx
59名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:28:10 ID:7p+0r3nz
さて、帰りますか・・・
60名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:28:16 ID:VSEHZUn9
ストリーミングソフト聞いてた馬鹿と同じ匂いがする
61名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 15:16:37 ID:GLixX5F5
>>56
えらそうにエンコソフトの存在とか言ってるが、
通常AEで扱う素材はエンコードなんてしない。


62名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:43:03 ID:/bf9wXZi
>>42
>>45
>>46
Formを使わなくても、ParticularのEmitter TypeにはBoxもSphereもDiscもあるから、
そこからスタートして散らばっていくようにパーティクルを飛ばしたコンポを作って、
ちょっと前に話が出てたタイムリマップでできるんじゃないかな。
63名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:12:11 ID:VCUQUYmS
>>58
divxワラタwww
死ねば?
64名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:02:57 ID:Dt8Jibj9
煙と言ってたから、ゆらゆらした動きはFormのがいいと思ったんだけどなあ
65名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:07:15 ID:AfbCFNpO
綺麗に出力したいなら
DivXかH.264か、実際wmvやmpeg4もできないわけがないが
どっちにしろコーデックと関係なく
ようは数字と数値
そこらへんは自分で試行錯誤しかないんで聞くのは無用
66名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:13:55 ID:EfbclvBf
>>46
Formってマルチコア非対応なのか・・・
鬼のようにおもくて使えないとは思ったが・・・・
67名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:43:17 ID:NO9lHHjn
42です。
皆さんありがとうございます。
デフォルトのエフェクトだと難しそうですね。
plug-inや3DCGも含めていろいろ試してみようと思います。
68名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:20:00 ID:7RiFKdbP
red giantとかtrapcodeは基本的にシングルコアだよね…
light factoryは別だけど。
69名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:27:24 ID:fDiDw5Pp
そうなんだ・・・買ったはいいが重くて重くて色々試して調整してるとイラついてくる・・・
70名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:02:23 ID:TWqdJ0iL
>>64
確かにね。Particularでやるとなると動きの制御も自分でやらなきゃいけないから面倒くさいね。
71名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 11:51:19 ID:Xljuuc22
とりあえず読解力もないやつはそれと同じくしてどうせエンコソフトの存在もしらないだろうから
答えなくていいよ 

では知ってる人だけお答えどうぞ


回答まだー?
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:36:04 ID:rD8TgV/e
AEに素材渡すのにdivxとかwww
恥ずかしいから早く消えろよw
73名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:36:51 ID:rD8TgV/e
頼むから初心者スレに行け
74名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:53:37 ID:L/42UrKQ
「AEから出力する画質がショボイ」じゃなくて「AEで扱えないファイルをAEで使える素材に変換したい」のか?
そういう場合普通は化逆圧縮フォーマット使うぞ。
非可逆圧縮なんてしてたら多重劣化させることになる。

というわけで連番静止画フッテージシーケンス最強。
bmpはあり得んからtgaかpngがアルファチャンネル対応良い。
HDDアクセスの関係上、連番pngが最も早い。

一時的にプールしておける十分な容量のストレージが無いなら、非可逆も仕方ないが
最低限キーフレームを5フレ1発程度で打って置かないとレンダリングも作業も糞重い。



というか他人に読解力を説く前に文章力を身につけましょう。
この質問はどうとでも取れる。
75名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:16:54 ID:KlQPXEAB
>>74
QTアニメーションが最も最強だけどな。
連番静止画使う意味分かってから使ったほうがいいぞ。
あれは、3DCGみたくレンダリングが不安定なときの用途に優れてるんだよ。
76名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:13:18 ID:AXO6CIwj
>>74
tiffとpngを比べてもpngですか?
今までtiffだがpngに変えたほうが効率いいでしょうか
77名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:37:06 ID:TWqdJ0iL
>>74
よのなかには圧縮bmpというのもあってな

というか連番pngと可逆で色空間がRGBAなコーデックってどっちが処理速いんだろう?
どっちにしたって展開オーバーヘッドはあるんだけど、連番PNGだとフレームごとに
ファイルI/Oが発生するから、そっちのほうが可逆なコーデックより速いとする根拠が
わからんのよね。
PNGの圧縮アルゴリズムって結局zipじゃん? 特に展開が速いわけでもないだろう。
7874:2009/04/16(木) 10:34:52 ID:qt2IGDWq
>>75-77
AEの仕様上
 ムービーのシークはどこからでも可能なため、どこを読むにしても
 直前のキーフレームを探しそこから現在時刻までの差分を正直にとる
が大原則。
これが原因で多くの場合処理速度は、静止画<動画になりやすい。
(というかコーデックの処理系に依存)
全フレームがキーなら良いかもしれないが、動画にする意味が薄れるかも


静止画の場合ファイルの容量=読み込みがネックになりやすい。

あとBMPの関してはフォーマットの統一がかなりやばい。
BMPは歴史が深く、標準フォーマットがあまり明確ではないため亜種が多く、
必要な情報が欠落、または読み込めないこともあるので個人的に信用してない
というのがあり得ないと書いた理由。
AEで吐き出してAEで使う分には不具合は出ないとおもう。

動画に関してはiフレームからの差分になる&シークが必要なので
メモリの消費量、処理にかかる時間の両面から処理速度に関して静止画に
劣るのは当たり前。

んで、バランスが取れていて可逆圧縮なのがPNG。
PNG、TGAを試した経験に基づく結論だからそれはおかしいといわれても多少困る。
圧縮レベル次第では重いかもしれない。(デフォルトで使ってる)

>>75,76
QTアニメ、TIFFは試したことが無いんで今から試してみようと思う。
ついでにBMPも。
79名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:48:06 ID:qt2IGDWq
CS3でBMPシーケンス出力が消滅していておれは深い悲しみに包まれた。
というわけで適当なツールでコンバートしてみる。
80名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:23:00 ID:qt2IGDWq
とりあえず検証報告

1000フレームの常に変化し続けるフラクタルノイズをレンダリング
それをレンダリングするのにかかった時間を計測する。

画面サイズはVGA

 ■QTアニメ(RGB+アルファ)
   容量 : 1.03GB ( 1,107,770,311 バイト )
   時間 : 31秒
 ■TIFF
   容量 : 1.14GB ( 1,229,002,000 バイト )
   時間 : 52秒
 ■PNG
   容量 : 160MG ( 167,826,559 バイト )
   時間 : 53秒
 ■AVI(ロスレス圧縮アルファ付き)
   容量 : 1.14GB ( 1,228,827,952 バイト )
   時間 : 26秒

というわけで全フレームがiフレームになっている動画ファイルは格が違った。
比較用にやってみたロスレスAVIの威力が尋常じゃないのには驚いた。

速さ面でTIFFとPNGは誤差範囲内。
容量を見てもPNGが優れているようだ(AEで使う上での話だけね)

ただ、動画単品のレンダリングだから複数のファイルハンドルを開きっぱにした時
にどういう速度の変化が起こるかは不明。
特にロスレスは使ってて、PNGの方が早くなるケースが経験上多かったので
その辺りで変動する気がするんだがなぁ

BMPはもう良いか、めんどくせぇ
81名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:30:41 ID:WFQf24xE
>>78-80
可逆コーデックはたいてい全フレームがキーだよ。
AEで扱うのに非可逆コーデック使う人はあんまりいないだろう。
(アマレココ!で使われてるAMV2は可逆なのに差分圧縮らしいけど)
それでも結構大きさ的に小さくなる(=HDD I/Oも減る)。

ちなみに可逆圧縮コーデックUt Video Codec suiteの作者に聞いたら、
zlibの展開(=PNGの展開)よりUtコーデックのフレーム展開処理のほうが高速らしい。

多分>>80の結果はそこからくるんだろうね。
82もづき:2009/04/16(木) 11:32:11 ID:qt2IGDWq
気になったのは各出力結果ファイルをfcコマンドで比較すると差異がある点。
何かしらの変化があるのかレンダリング時にAEがランダムな何かや時間を
組み込んでるのかは不明だが…



ピクセルレベルでの差は無かったんで変化は起こってなさそう。
(しきい値=1の調整レイヤーの下で各ファイルを差で合成した時に白は出なかった)

可逆なんで当たり前なんだがw


ちなみに最終出力のコーデックは非可逆のQTのMPEG4(QVGA)
83名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 12:04:38 ID:H/0OPiMT
>>80

いつもtiff使う俺は馬鹿だった
84名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 12:30:35 ID:8v8Vi/Io
>>80
へーPNGってそんな圧縮してくれるんだ
なんか静止画連番はtiffとかtargaが定番なイメージだけど
png読み込みって他のソフトではどうなんだろ
85名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 12:42:42 ID:qt2IGDWq
>>84
標準化委員会がしっかりした思想の基つくったフォーマットだから信頼できると思う。
ライブラリ(libpng)を利用して開発することを薦められてるから、それに沿ってさえいれば
確実にフォーマットが変にならない利点はある。

だがAEはアルファチャンネル付きインデックスカラーPNGのの読み込みをしくじる。
あぁ不思議…
86名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:05:42 ID:7XDQ+O/s
>>80
QTとAVIは環境に依存だな。
Macが絡む環境ではQTになるしWinオンリーならAVIでいいし。
外部とのやりとりがある場合はQTが確実か。
あと約1割の容量の差をどう見るかだな。

AEの場合は動画ファイルでレンダリングして、途中でエラーが起きても
レンダリング終えた部分までは再生できる仕様だから問題ないが
3DCGなんかだと、レンダリング完了しないと再生できない仕様のものがある。
その場合、連番静止画で書き出しとけば安全って意味合いでよく使われるんだよな。
tgaが最も使われてるけど、PNGの圧縮率がそこまで高いのは知らなかった。
87名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:24:39 ID:qt2IGDWq
Mayaが確かPNG直に吐けないんだよ。
デフォルトが非圧縮tgaだったと思う。

だからtgaが基準になってる。
仕事外振りするときはPNGにコンバートして納品って指定してる。

しょっちゅうゴネられるけどな。
面倒くさいってw
88名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:48:34 ID:scKjlDed
>>80
Tiffって容量から察するにLZW圧縮なしでしょうか?
圧縮ありアルファなしのTiffを結構使ってるんですが、
渡す先なりがPNGも使えれば、PNGの方が優位って事ですよね…
89名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:58:45 ID:7XDQ+O/s
>>87
バージョンによるかもしれんが現行バージョンなら直接はける。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090416145653.jpg
90名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:14:00 ID:qt2IGDWq
>>89
マジか!
まず社内のデザイナー〆てくる。
91名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:14:56 ID:qt2IGDWq
つうか急いでファイル消せ、名前、名前
92名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:37:52 ID:1sfCnFKT
はやく消せよ山ちゃん!
93名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:18:25 ID:2FMpcPgf
いそげグッチー!
94名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 00:28:46 ID:u+OfWltl
おまえらwww
95名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 02:14:47 ID:EnthCqaN
そんな苗字の奴、山ほどいるからw
96名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 10:07:57 ID:9P85WPYl
しかもばれたところで別に問題ないよな
97名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:39:55 ID:uNdQSQsD
ヤマさん。
98名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:02:23 ID:N8EIlnWf
AEをバージョンアップした時は
プレミアもバージョンアップしないとなあって思ってたけど
編集はAEで出来るしプレミアって吐き出しにしか使わないじゃんと思った。
プレミアの意義ってなんだろう
99名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:33:34 ID:l3SnPAD2
是非音を使った長尺のカット編集をAEでやって下さい
100名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:18:13 ID:yDl1gIfQ
まあPVメインならあまり使わないよなあ…
101名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:53:45 ID:nVFVbLx2
>>98
編集の方向性は違う
102名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:01:25 ID:9UVb5+2K

ヤマダカズヤさんの+C Design Academyって学校どうなったか知ってる人いる?
検索しても出てこないみたいだが

103名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 19:07:25 ID:N8EIlnWf
ふむふむ
104名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:28:44 ID:xsRenPHN
1本の動画をプレミアでカットごとに割ってAEでプレミアのシーケンスを読み込んで
各カットごとにプリコンポして加工しているのですが
「全ての属性を残す」だとカットされてない状態でプリコンポされて、
「属性を移動する」だとカットはされているけどシーケンスと同じ長さのコンポが出来てしまいます
今は属性移動でプリコンポして位置を移動してプリコンポのデュレーションをクリップと同じにしてと、
色々と手間がかかってしまいます

カットしたクリップの長さのままでプリコンポする方法はないでしょうか?
もしくはコンポのデュレーションを簡単にクリップと同じ長さに変更する方法とかありませんでしょうか
分かり辛い文章ですみません…
10571:2009/04/19(日) 15:44:50 ID:2S3gmF9D
スレ見てないうちにずいぶんお馬鹿な珍回答が帰ってきてたようなので再投下

綺麗に出力できないんですが、
AfterEffects向けに綺麗に出力するためだけのエンコソフトみたいなのあります?

(当たり前のことだけど、最終的に完成してAEで出力する時の話だからね (なんでそんな常識的なこと理解できないかな〜


回答まだー?
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:54:39 ID:5+xjRhB1
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
107名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:34:28 ID:HGB9B6qF
きれいに出力するなら ロスレス圧縮(アルファ付き) がおすすめですよ^^
108名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:52:13 ID:jMwtKwoI
浣腸でも使えばいいんじゃね?
109名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:52:23 ID:jIeaauov
綺麗に出力できない?
ざまあwww
110102 :2009/04/19(日) 18:53:03 ID:jD+ywJ/g
知ってる人いない?
111名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:42:27 ID:+Tn4zKat
>>105
無圧縮
112名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:15:44 ID:7g+EgL5D
抽象的なことだけ言って、他人が理解出来ないと怒り出す
そこらへんによくいる典型的ひきこもりだなあ。
11371:2009/04/19(日) 23:19:29 ID:2S3gmF9D
と、引きこもりが申しております
114名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:21:12 ID:jRh4T+Uy
>>102 本人に聞けば?
ttp://www.plus-c.com/
115名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:29:50 ID:7g+EgL5D
ていうか一方的に煽ってないで、質問内容詳しく書いたらどうなの?
いつも煽り文体だと、常に相手より上位目線と仮定しないと自分が保てない
精神の弱い人にしか見えないよ。
116名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:55:36 ID:HGB9B6qF
いや、回答は完了してるぞ
「きれいに出したい」という質問なら「ロスレス」が最良解だ。

「画質と容量のバランス良く、入手しやすく頒布しやすいお勧めコーデック」
とかの質問なら他の答えを出すけど、それは望んでないみたいだから。
117名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:58:53 ID:jMwtKwoI
初心者スレでもないのに優しさに涙が溢れそうだ
11871:2009/04/20(月) 00:03:11 ID:2S3gmF9D
正解は無圧縮(コンテナmov)が正しいでした

これが業界標準です
119名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:05:01 ID:HGB9B6qF
何の業界だよw
AEはいろんな業界で使われてるぞw
12071:2009/04/20(月) 00:08:07 ID:n7Nla0l/
ハズレた方の言い訳は一切聞きません
121名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:08:25 ID:d7qyUKdv
これはひどい
122名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 01:50:52 ID:+bpjCybo
QuickTimeアニメーションで出せば良いよ
123名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 02:12:30 ID:XhIl1PuE
>>114
なんか変なサイトだな
あ、これ別人ぽいです
彼とは作風が違うし、エディトリアルデザインもしてないと思います
学校はなくなっちゃったっぽいなー
124名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:40:43 ID:2RP4MlBR
4本まとめて購入すると、更にお得!
tinderbox SE 4本セット【¥196,560】が半額の【¥98,280】に!
http://www.flashbackj.com/campaign/
125名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:59:55 ID:ic9MOK4S
いい加減宣伝しつけーよ
126名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:01:30 ID:Z4FwrEv4
情報の共有はいいだろ。宣伝したところで安易に乗せられて買うような値段でもないし。
127名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:06:12 ID:JwLtqCGj
いい加減も何も初出じゃないか?
128名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:29:15 ID:ftlHT2Ad
会社に有るからもういらないが半額は凄いな。
129名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:32:01 ID:MJRyg4qN
>>124
半額でも無い価値なの?
130名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:36:36 ID:ShqPNkIP
The foundry潰れるの?
131名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:56:57 ID:MJRyg4qN
>>124
良いかなって思ったけど、ノードロックの仕様が厳しすぎるな。
マシン変更2回目から有償って…。
adobeよりえげつない。
132名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 01:53:03 ID:KiXB+SKb
>>131
http://www.thefoundry.co.uk/faqs_detail.aspx?ui=DA11F9C9-D597-41C2-B905-F2E7660A6A59
たぶん本家に直接依頼すれば無償じゃないかなぁ。

有償ってのはフラッシュバックの手数料じゃないの?
何回も大量に送られて来ると困るからそのためじゃないかな。
133名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 02:05:05 ID:MJRyg4qN
>>132
なるほど、どうもです。
うーん、でも面倒だな。
Adobeみたくサクッとライセンス移動させられたらいいのにね。
134名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 21:37:32 ID:JLlkxEna
映像加工するのにPhotoshop併用してる人いる?いまいちわからん。別個にスレ立てるわけにもいかないし…。

上のファイル形式談議だけど、3DソフトからはRLAの連番出力が何かと便利だったりしなくもないよね。
135名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 05:46:44 ID:swocj0Id
併用しない奴のほうが珍しい
136名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 11:23:52 ID:ZmtLGC69
>>134
フォトショップ内蔵のモーショングラフィックス機能のこと?
あれ使ったことないからわからないな…。
137名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:18:51 ID:/pM92/Fe
>>135
マジかぁ。

>>136
そうそう映像処理も出来ますよ的機能。

Photoshopのフィルタが使える、ガリガリ描いてアニメーション出来る、あたりは魅力的。
別個にスレ立てたら需要あるかな?ないなら多分AEスレが一番親和性の高いスレになると思うけど
138名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:34:52 ID:IPIfGfqL
YOみんな給料いくらくらいもらってんの?
下請けはつらいお
139名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:00:30 ID:HNv/NjXt
33歳 手取り19万 ボーナス3ヵ月 オペレータ 評価給料だけど労組あるから実質年功序列みたいな給料
みんなこんなもんだよな?
140名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:52:09 ID:IPIfGfqL
前にいた会社は、ブラックだから
手取り30万、ボーナス無し、保険無しだった

今はフリーなんで50くらいの月もあれば10万くらいの月もあって
去年は450万くらい。だけどもちろんソフトとか機材は自分もち
末端の下請けなのでなんか
中間マージンとられて騙されてる気がして
精神的にネガティブになりがち・・・
141名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 20:01:28 ID:BwZxD5sd
俺いたところは32の時で
手取り24〜28位でボーナスは調子のいいとき悪いときで10〜70位。

七年にて退職金100万だった。
142名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:56:32 ID:uE5CI4qi
>>141
残業代がちゃんと払ってもらえるならかなりの優良な会社じゃない。
私はデザイン力と企画力がだめだめだから独立なんて考えた事もない…。評価の半分は無遅刻無欠勤皆勤賞とか切ないぜ。
143名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 03:21:08 ID:r0dQEEGN
それでも今のご時勢、組織にいられてうらやます
144名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 04:59:18 ID:CeAOz1LT
おれは勤め先の経営がヤヴァくなって
全員減給になったから辞めて自分で新しい会社創る準備してる
なんか雇われてる時より生き生きしてきた
145名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:14:38 ID:rJSWilXG
どこも仕事減りまくってる今、会社なんて作って大丈夫なのか?
146名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:55:46 ID:RT8ou8yK
技術力があるのは当然として


  無理難題にYesと言える根性

  提示条件を曲げずに、だが言われた以上の仕上げをする
   (「こっちの方が良くなる」と勝手に提示条件曲げる会社は使いにくい)
   (両方作るならOK)


がリピートを生む。
ガンバレ。

だが最初の仕事を取るコネが一番重要
147名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 11:18:41 ID:GkZzyg3A
技術バカって世間の事分からないからしょうがないんじゃね?
148名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 12:41:23 ID:eRgrigHQ
つーかスレ違いだという事に早く気づけ
149名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:23:25 ID:Khs0erE7
>>146

無理難題も程度問題だろう

「実は今回予算無いんです。少ないじゃなくて無いんです。」
から始まる変な客もいるからな。

Noと言える根性も大事
150名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:17:55 ID:9lZeSGD9
フリーランスといいながら全然仕事のないプータロー同然の俺が一言。
6年やってきて、「無理いうけど、いつかお返しするんで」、なんて言われて
ちゃんと返してくれた発注先などひとつもない。
おかげで損して得取れなんて言葉は全く信用しなくなりました。
151名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:50:07 ID:CdVBa6Qy
>>14
かなり遅レスですが。
同じく新Mac Proの8コア標準、GeForce GT120で
CS4 Master Collectionですが、私も全く同じ状態です。
ネット上かなり探しましたがこのケースについての情報は全くなかったです。
(いまここでやっと見つけましたw)

CS4再インストールやら別アカウント作成やらOpenGLプラグインどけてみるやら、
いろいろやってみましたが未だ解決せず、
あとはOS再インストールしかないかというところです…。
新Mac Proハードの問題なんでしょうか?
152名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 06:08:18 ID:4PZd1fOF
GeForce Release 182 WHQL 182.50 2.4.2009

New in Release 182.50:
・Optimized single GPU and SLI support for upcoming PC games.
・Numerous bug fixes. Refer to the release documentation notes.

?GeForce Release 182 WHQL 182.50 2.4.2009 最新ドライバ。
× GeForce Release 182 WHQL 182.08 3.3.2009 CS4での不具合「OpenGLのエラー」で落ちる報告多数有。
GeForce Release 182 WHQL 182.06 18.2.2009
× GeForce Release 181 WHQL 181.22 22.1.2009 >>903
○ GeForce Release 181 WHQL 181.20 8.1.2009 >>896
× GeForce Release 178 WHQL 178.24 15.10.2008 >>903
× GeForce Release 178 WHQL 178.13 25.9.20088 >>903
× GeForce Release 175 WHQL 175.19 23.6.2008 >>903
GeForce Release 175 WHQL 175.16 13.5.2008
ForceWare Release 169 WHQL 169.21 19.12.2007
ForceWare Release 163 WHQL 163.75 9.10.2007
GeForce Release 182 BETA 182.46 23.3.2009
GeForce Release 182 BETA 182.05 10.2.2009
GeForce Release 181 BETA 181.22 16.1.2009
GeForce Release 180 BETA 180.84 9.12.2008
○ GeForce Release 177 BETA 177.92 26.8.2008

153名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:27:14 ID:+XC1BJu4
GeForce GTX285をやけくそ気味に導入しました
ちょうど>>152にも張られていますが、最新版から過去バージョンまで色々ドライバを試してみましたが、
CS4のOpenGLに関してはかなり安定しています
が、CS3のOpenGLがグレーアウトしてしまって使用できません
PhotoshopCS4のOld GPU Pluginのようにレジストリを書き換えることでチェックを甘くしたり、強制的にOPEN GLを使用可能に
するような技はないのでしょうか・・・?
除法お持ちの方いましたらお願いします
154名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 05:57:58 ID:wrNjrk+i
この半額って実際何者?
誰が半額に決めたの?
何故半額に出来るの?

俺は半額にとは思っていない。普段が倍額。
今回は定価で買えるチャンスです!
日毎に商品が変わるので、日替りには偽り無し。
155名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 11:32:00 ID:cQpTeRxF
世界で3000本?売れればOKとかいう市場で
何を言ってるんだお前は。
156名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 11:43:26 ID:/AFrHxok
AEは世界で何本売れてるの?
157名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 11:56:05 ID:cQpTeRxF
プラグインの話でしょ?
AEの数だけプラグインが売れるわけじゃない。
用途がかぶってるプラグインも数多い。
158名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 11:57:33 ID:/AFrHxok
AEが売れた数以上にプラグ印が売れたら面白いなあとおもっただけw
159名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:07:26 ID:9zTJnikk
本体割れるような人は
プラグインも割れじゃねーの?
160名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:15:00 ID:m71Yymep
×本体割れるような人は
○本体割るような糞は
161名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:31:44 ID:ItYiAeB0
ははは
低脳は割れも手にいれらないのかよww
マジでこんなのに数万も金掛けてるの???
俺は全部ただだぜ!
162名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:52:02 ID:DNqLSjsM
割れを使う屑が作ったゴミなど評価されない。
163名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:56:39 ID:wrNjrk+i
金額以前に人としての常識が無いならこの先生き残れ無い
164名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 17:57:48 ID:ItYiAeB0
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
生活費だけで精一杯の二流クリエイターはww
165名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 20:50:22 ID:Y7e04XPz
別にお金には困っていないので割れなんて面倒な事はしたくない
自分の物だという所有欲も満たしたいしね
仕事にしろ趣味にしろたかだかこの程度の金額は普通に範囲内だと思うのだが
166名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 10:05:58 ID:3dzcvkFT
>>165
AE買うのに躊躇するようじゃ、その程度のモチベーションって事だしな。
大した物は作れない。
167名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 12:38:33 ID:Fw7ojJED
今、新規でいくらだっけ?16くらい?
1仕事終えたら元は取れる品。
技術も金も仕事のコネもないのか。。。
割れ使うやつは惨めだのう
168名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:12:29 ID:hp68DJQ8
二流クリエイターってはした金でコキ使われてるから
ストレスすごいんだろうな
入れ食いだから良く分かるよww
169名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:18:11 ID:vei9YvRf
2流ならまだいいほう
6流くらいまでいるから
170名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:39:13 ID:Fw7ojJED
俺、3流くらいだろうな。相手の要望を汲み取って、+αくらいのもんだ。
よく、人柄だけで仕事してるって言われるわwwww
171名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:55:25 ID:qgQiwSpA
1流:世の中を革新的に変えるぐらいものすごい実力実績、才能。歴史に残るレベル
2流:業界でもトップレベルでそれなりに有名で実力もあるけど、長い目で見ると枝葉レベル
3流:それなりに業界でやってけるレベル、仕事仲間内では出来る人
4流:アマチュアレベルではないけど、粗雑な仕事をしがちな人
5流:プロにしてはへたくそ。悪質な業者とも言える。異様な安値で受けて業界に迷惑をかける
6流:まさにアマチュア、ぱっと見ですでにヘタ、もちろん稼げないし誰も発注しないので無害

こんな所でしょうか?
172名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:03:20 ID:Fw7ojJED
そこそこいいとこついてんなwww
まぁ、何流なんてどーでもいいかww
173名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:08:29 ID:epNHHs5/
そういやAEを主体で使うような人は
VJとかTV関連の仕事してる人多数だろうけど
将来どうなるんだろうな

TVはもう沈没寸前だしさ
ネットにゃ企業は広告出したがらないし
どうすりゃいいんだかw
174名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:09:01 ID:AfXb6fXM
保守
175名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:28:43 ID:L0RZDrys
3〜4流だわ俺はw
176名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:37:48 ID:RteSs3Ni
1〜3が極端だなぁ
177名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:04:04 ID:vei9YvRf
俺はどれにも当てはまらないなあ
超一流だから
178名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:47:11 ID:wVa1343e
俺的には4流だな
2と3の距離がなぜか遠い
179名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 23:55:34 ID:e2gisAIh
俺は5だ
180名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 13:17:50 ID:QnTJ5FE+
5流ひどすww
とりあえず業界に迷惑かけちゃだめだなと理解。

>>80
この情報はうれしいです。
Dynamic link でPremiere使ってレンダリングかけてたらとてつもなく
時間がかかって困ってて、中間ファイルを何で作ろうか迷ってました。

PNGなら容量の面でこれなら気兼ねなく作業できそう。
181名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 10:22:03 ID:DvPVfw0H
>>14
遅レスのさらに遅レスだけどParticleWorldでクラッシュの件
自分も引っかかってたけどPluginの製造元にCycoreFX HD 1.6.1.2の
アップデータがあるのでダウンロードしたらParticleWorldのクラッシュに
ついては解決しました。

http://www.cycorefx.com/index.php
182名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 12:13:25 ID:bcUfWbuu
>>181
自己レスですみませんが、これだとデモ版だった orz
もっとよく調べてみる。
183名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:06:32 ID:ex0n2CId
エロゲのオープニングのような、タイトル文字を端からきらびやかに散らすエフェクトはどうつければいいのでしょうか。
どうか、よろしくお願いします
184名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:09:20 ID:VWLVlJ+f
ワイプしながらパーティクル撒いたりタイトル自体を砕いたり粒にしたり
185名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:03:37 ID:ex0n2CId
ありがとうございます。
186名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 21:20:59 ID:I8ex51+V
ちょ〜
マジ質問だったのかよww
187名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 23:57:42 ID:ex0n2CId
あぁまじできねえよ・・・。
ぼすけてくれorz
188名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 01:46:44 ID:re8CJHvd
>>187
ここで、イメージするのと似たようなのを見てみたら?
http://www.videocopilot.net/tutorials/all/
189名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:02:59 ID:SRkVidFE
>>188
こういうプロジェクトファイルがダウンロードできるサイトはないのかね
190名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:19:19 ID:SRkVidFE
おおプロジェクト付きサイトだね
日本語でもこういうサイト欲しいな・・・ayato@webはプロジェクトないし・・・
191名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:26:43 ID:re8CJHvd
>>190
ここはプロジェクトファイルが置いてあるかな。
http://library.creativecow.net/tutorials/adobeaftereffects

ちなみに、テンプレに>>188も↑もリンク貼られてるから、テンプレも見といたほうがいいかと。
192名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:37:12 ID:SRkVidFE
>>191
ご親切にどうもです。
でもやっぱり英語なんですね。
ありがとうございます。
193名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 02:57:38 ID:PcMZel7P
初心者スレに行け
194名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:23:33 ID:B5QRFNsM
どこが初心者の質問なんだ
こいつ低能だろ
195名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:24:39 ID:f3MYZres
EDIUSで編集できる形でHDの素材作ってくれとの話がありました。
撮影はHDVでしてるそうで、そうだとすると1440x1080の解像だと思うのですが
この場合、こちらのコンポのサイズも同じにした方が品質的に良いのでしょうか?
それとも特に何も考えずに1920x1080にしておけば良いのでしょうか?
196名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:17:12 ID:1ideChen
普通に1920×1080で良いんじゃない?
197名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:50:30 ID:XcPEoEVV
確認しろよ
納品のサイズとコーデックくらい
どしろうとかよ
198名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:55:29 ID:HSyMz95D
納品が1440×1080だったとしても、正方ピクセル比じゃない状態での
作業って、個人的には何か好きじゃないんだけど。

ビットマップ素材の扱いや汎用性を考えたら、
1920×1080で作ってレンダリング時に1440×1080に
リサイズってのが割と普通だと思ってたけど違うんだろうか?
199名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:09:27 ID:Y3TEPLeN
自分も正方形ピクセル制作じゃないと気持ち悪い。で最後にリサイズ派。
一部の機能や効果は非正方形ピクセルに対応してないからね。

SD制作は720x540で作り、最後にD1やDVサイズにリサイズ
HD制作は1920x1080で作り、最後にHDVサイズなどにリサイズ。

ところで出力モジュールの伸縮を使ってリサイズすると汚くなるってのは
最新のAEでも相変わらずなのかい?
AE始めた頃からずっと出力サイズのコンポ作って
プリコンポしCtrl+Alt+fでフィットってのが癖になってる。伸縮怖くて使ってない。
200名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:51:37 ID:8gmg2NgX
>>194
つっこむところは初心者じゃなくて質問だよバカ者
201名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 19:52:46 ID:HSyMz95D
> ところで出力モジュールの伸縮を使ってリサイズすると汚くなるってのは

それは知らなかった。今まで何も気にしないで伸縮使ってた…
202名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 16:09:19 ID:CxBivyFS
手取り足取りおしえてくだちい;;
203名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 17:49:56 ID:/++eQlMQ
>>199
CS4になってから、ピクセル縦横比が変更になったよね?
D1正方形ピクセルのプリセットが720*534になったり。

D1正方形ピクセルをD1の720*486に突っ込んで90%にリサイズしたとき、
CS3だとピッタリだったのに、CS4だと両サイドが若干足りない。
ピクセル縦横比が0.9から0.91になったからだけど。

どう扱うのがセオリー(正しい)なのかワカラン...orz

CS3のプロジェクトをCS4で開くと全部両サイドが足りてなくて困る。
サイズをフィットさせちゃっていいものか・・・
204名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 17:53:02 ID:HZN/PqqG
DV用じゃね?
205名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:01:14 ID:HhrQZh2v
CS4から変わったんだ、知らなかったと思って検索したら
webのHelpにも今まで間違ってたとか書いてあるね。
BBCに正しいのが書いてあったとかなんとか。

今までエンコの人らの0.91なんたらは気にしてなかったけど
あっちはあっちで正しかったのな。
206名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:52:41 ID:/++eQlMQ
>>205
うん、俺もヘルプ見た。

まあ、間違ってたのを正しくしたつもりだろうけど、
今まで、誰かそこを問題にしてた?
0.91じゃないから不便だ!って話聞いたこと無いよ。

とくに問題なく使用できてたのに、いきなり
”正しい規格はこれでした。昔のプロジェクトは正しく表示されなくなります。”
みたいな今回の変更はいかがなものかと思う。

しかも0.91とかってSDの規格で、これからHDに移行していくのに、
過去の形式を修正して混乱招いてどうすんだ?

ホントCS4のアップグレードはセンスが感じられん・・・
もっと直してほしいとこいろいろあるのに。
207名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 21:44:03 ID:9inMFOYA
>>206
> ピクセル縦横比が間違っていたため、
> イメージがわずかに歪んで見えることがありました。

これに気付いてた人が問題にしてた。
不便だから修正したと、不便になるけど修正したとじゃ違うでしょ。
まぁどっちにしろAdobeが悪いんだけど。
208名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:56:28 ID:UiGl0iEs
旧バージョンはそのまま置いておいて、新規に正しいものを「追加」という形にすれば
誰も被害を被らなかったはずなんだよねw
209名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 01:00:44 ID:BSlqp6xg
ブラウン管時代ならモニタ自体に1%程度の歪みなんかは
あったように思うが。ディスクリートも0.9だったがあれは…
210名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 17:05:37 ID:PR2lZoVk
>>207
そうなんだ。情報サンクス。
とはいえ、>>208の言うとおり混在させておいてくれれば良かったのに。
全部0.91にするのはもうチョイあとのバージョンにしてくれ。

いまでも旧バージョンのためのエフェクトをのこしてるんだしさ。
211名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 17:08:28 ID:dv+rv8me
お前の都合なんざ知るか
212名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:05:07 ID:i+kCHvD4
年度あけてスレ住人の仕事はどんなもんです?
AFXメインで細々やってたけど、、案件減ってるわ価格も下がってるわで
そろそろ限界がきそう。
213名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:06:53 ID:MbfrzYaK
趣味でしか使ってませんがなにか
214名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:15:48 ID:etHnRYin
生活困らない程度の仕事はあるよ。
限界来たらどうするんだ?
215名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:26:06 ID:cgfzkRkJ
結婚式場に自分の作品を持ち込んで契約してもらえるように交渉するんだ
営業活動しろよ
216名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:27:07 ID:MbfrzYaK
お前らに営業かけるか
217名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:28:38 ID:YOK0goy5
学生の傍らバイトとしてやってます。
218名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 22:32:46 ID:cgfzkRkJ
なんか自演くさい流れだな
219名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:32:19 ID:i+kCHvD4
>>214
限界きたら廃業でしょうか。

まあ営業しろと言われればそれまでなんですが。
主に2つの編集スタジオと2つのプロダクションからの発注でやってたんだけど
そうやってずっと固定化してるといざという時に実に弱い。
220名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 04:58:52 ID:WRP2l4tj
いざとならなくたって弱いくせにw
221名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 15:19:06 ID:H9pI2Dy+
>>220
日本語不自由?
222名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 18:07:15 ID:j8FHi8YJ
東京レミナリオの写真があるのですが、
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&um=1&q=%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA&sa=N&start=21&ndsp=21
その中の一つ一つの電飾を、チラチラ(キラキラ)と光っているように見せるための方法って
何かいいエフェクトによる処理方法ないでしょうか。
微妙にまたたくように光輝いているという感じの雰囲気です。
写真をゆっくりとズームバックするのも大丈夫です
223名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:26:42 ID:qcJuS2BC
>>222
グローでやってみて物足りなかったら↓のプラグインを体験版で試してみたら?

・Knoll Light Factory
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/red_giant/knoll_light_factory2.html

・Radium Glow
http://www.flashbackj.com/red_giant/radium_glow/index.html

224名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 21:36:56 ID:zHd7oRSq
>>223
チラチラっつってるからそーゆー事でもないのでは。
Keylightか何かで光ってんのだけ抜いてフラクタルノイズを明るさのマップか何かにして重ねればいいんじゃないかね。
225名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:25:47 ID:j8FHi8YJ
>>224
ありがとうございます。
keylightで抜くのと、
フラクタルノイズでのランダムなユラメキまでは生成できたのですが、
「明るさのマップ」として、そのフラクタルノイズレイヤーを適用するにはどうすれば一番ベストでしょうか。。

>>223
ありがとうございます。
写真のレイヤーをドラフトにして、
且つ、スケールを微妙に拡大していくと、いい具合に理想的にチラつくんですが、
この方法だと、光り方はいいんですが、画像全体に波打ちのジラミが出てしまいます。

Glow系のプラグインは一通りためしてみたのですが、
光り方がいかにもエフェクトっぽくなってしまったので、
ドラフトでやった上記の方法が、

226名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:27:42 ID:j8FHi8YJ
ドラフトでやった上記の方法での光り方が一番近い感じです。

すみません、sageるのをわすれていました。
227名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 00:54:54 ID:A4IcvrkG
>>225
フラクタルノイズのコントラストを強めにし、スケールを小さくしてみてはどうでしょうか。
ランダムなキラキラ感を出すのであれば展開のアニメートを早めにしてみてもいいかもしれません。

他には、適当なノイズを適当なサイズのモザイクにしてマップとして使うのも良いかも?
このときこのマップをドラフトの拡大にすると近い感じになるかもしれません。

ドラフトの拡大は点の消滅・発生が急激に起こるためにチラチラしますので、ノイズを2値化すると
より近くなるかも。
228名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:04:26 ID:1JZ8MC6c
AEでインターレースの素材を1フィールド目と2フィールド目にわけることできま
すか?
30の素材のフレームレートを60ってすればいいだけですか?

インターレース素材のマスクを描きたいんです。
229名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 00:46:20 ID:Sqs0PNyI
>>228
フッテージ変換で偶数(もしくは奇数、どっちかは素材による)フィールドを選択、
その素材から新規コンポを作って時間伸縮で200%にする(フレームレートはいじらない)
とかじゃなかったっけ?すまないが今確認できない。
230名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 22:27:17 ID:AMmnHJsT
そんな感じだったよな。画質スイッチをドラフトにしないと補間が入ってしまうから
最終的にインタレに戻すならドラフトのがよかったかも。
231名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 10:48:31 ID:kmsKRMmm
やっぱりインフェルノで
フィールドばらすのと
結果は変わるんですかね?


フレームレートを変えるのと
コンポジションの
中で可変して
倍にするのって最終的に
変わるのだろうか???
232名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 13:28:06 ID:81dSVpoA
体験版もCC使えるようにしてくれ
233名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:26:04 ID:VTPPG60D
割れ厨乙
234名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:10:31 ID:KPonvPpm
安物買いのなんとやらだな。
235名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 19:22:59 ID:81dSVpoA
いや、体験期間があと13日なんだ。
夏休み中にお金ためて製品版買いたいので、今のうちに使えるようになっとこうかなとおもったんだがの
236名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 22:50:25 ID:/nO5UxJL
>>231
かわらないよ。インフェルノやフレームのでも
各フィールドのライン取り出してるだけだし。補間入れた場合の
補間方法は違うかもしれんが。
237名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 02:01:47 ID:WlmD1V8j
>>229
>>230
>>236

みなさんありがと。

インフェルノ使ってる人って
AEはしりませーんみたいな人が多いから…
必要ないからだろうけど
238名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 07:24:20 ID:58byAv/M
謝辞と同時に皮肉を置いていく。
人間とはなんぞや。
239名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:13:59 ID:Utcx3Seu
キャラの目から涙流させたいんだけどどうすればいいですか
240名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:41:06 ID:0u9j7Vf1
MAD厨は自分で考えるということをしないの?
自分で考えない奴は向かないから、やめたほうがいいよ
241名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:41:34 ID:Utcx3Seu
やめるやめないじゃなくて聞いてるんだけど?BAKAなの?しぬの?
242名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:46:41 ID:0u9j7Vf1
まず自分で考えろ。
それでも質問したいなら、
「自分はこうなってああなって、こんな感じにやろうと思ってますが、他に良い方法はありませんか?」
くらい言えないの?

そしてこれからも出来ないことを人に聞くの?
そんなんならやめた方がいいよ
243名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:54:50 ID:b31zj4Ab
コンビ打ちかw
244名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 15:09:03 ID:3gWAF81d
>>239
そのキャラの仮装して自分が泣いてそのまま撮影すればいいんじゃね?
245名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 15:15:30 ID:eIypemQB
ID:3gWAF81d ←涙目w
246名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:44:35 ID:mPy6vPpU
>>239
これの18秒目あたりが参考になるかと思います
http://www.youtube.com/watch?v=GsXF_O0d4ig
247名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 02:56:32 ID:9bAeF2Z2
>>246
たぶんそれは涙じゃなくてヨダレ
原材料はほぼ同じだと思うけど . . .
248名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 03:35:42 ID:ulzne40n
AfterEffectsでおっぱい揺らすにはどうしたらいいんですヵ?
16歳、女子高生です(>_<)
249名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 05:03:40 ID:tTBNRpZ7
うるさい!
タマキン揺らすのに忙しいんだ!!
250名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 09:46:08 ID:sfs9v1/o
>>248
AfterEffectsのケース持って何度も飛び跳ねてれば揺れるんじゃないかな
251名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:21:06 ID:rgU62vLd
Video Copilotのプラグインは、Windows(vista)でも使用可能でしょうか??
教えてください。お願いします。
252名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:49:20 ID:bH4pTZxj
vistaなんてない
253名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 10:24:05 ID:DzzKSvOx
既出なニュースかもしれないけど、particle illusionのAE版が開発中らしい。

http://www.wondertouch.com/pIllusionAE.asp
http://www.wondertouch.com/images/pIAE/beta_grab_01.png
http://www.wondertouch.com/images/pIAE/beta_grab_02.png

254名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 19:41:54 ID:4R1n8Blx
>>253
あまりのうれしさに小便ちびるかと思った。
255名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:45:11 ID:UaX0GM1b
でも製品版は半年ぐらい先になるのかなあ…
PI買おうと思ってた矢先で悩むところだ。
β版(現PI所有者が参加可能)からのアップグレードで優待あるだろう、
って書いてあるけど…うーむどうしよう。

256名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:53:52 ID:rM6bgYTx
>>248
間違いなく女子高生なら249が揺らしてくれる。
元女子高生で今ベテラン主婦なら253が担当する。
今なら女子高生にもなれる元男子高生なら252がお手伝いします。
ばりばりの男なら254が興味あるそうです。

>>251
これ?
http://www.videocopilot.net/products/twitch/compatibility/
257名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:56:36 ID:rM6bgYTx
なんだよw
アダチンまた見たぞ
258名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:22:45 ID:j8u0uoEU
文字を円盤状に描いて回転させたい場合はどのようにすればいいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org41589.jpg

中心の点の部分で綺麗に回転するようにしたいのです。
また、回ってるときに文字が変な風にズレずに綺麗に回転してるように見せたいです。

中心の点を自動で見つけてくれる方法ありますか?手動じゃないとダメなのでしょうか?
また、文字を円形に綺麗に書いてくれるソフトやAE内での方法も同時に教えてください
よろしくお願いします
259名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:57:29 ID:Lg6paqyu
>>258
円の中心にアンカーポイント持ってきて、文字をパスに沿って円形に置けばいいだけじゃないのか?

>中心の点を自動で見つけてくれる方法ありますか?手動じゃないとダメなのでしょうか?
これの意味もよく分からない

もしかして初心者スレで聞いたほうがいいよな内容なんじゃ?w
260名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 23:59:00 ID:B/7EBrPA
縦横正方サイズのPSD、AIのファイルをコンポジションとして読めば勝手に中心はできてると思うが…

文字を円形に綺麗に書いてくれるソフト → AI
AFXのみでやる → 文字書いてアンカー移動と回転
261名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 00:02:43 ID:1XajbV+D
円形に書くならパステキストだかいう機能があったはず
262名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 05:58:20 ID:GbdDKCpe
アダチンのMADはまだですか
263名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 09:28:38 ID:/kZcNu1s
ところでシーバレーにつられてVitascene買っちゃったんだがプレビュー早いよ
264名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 19:58:28 ID:wziXtN2J
>>260
AIって何でしょうか
265名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 20:03:02 ID:Nmd45Wz9
Adobe Illustrator
266名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 20:37:24 ID:gq/mEYb8
aiって拡張子なら知ってるけどAdobe Ill(ryの略までは知らなかった・・・
267名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 21:36:50 ID:2e8ZMmbz
>>266
psdだってフォトショップデータとかそんなんの略だろ
268名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 23:56:47 ID:9hnoXsl/
おまえらParticular 2
http://www.redgiantsoftware.com/featured-news/may-resist-partv2/
発売開始だぞ
さっさと買って感想書けよ
269名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:22:15 ID:RpdbU45t
Particular2よさげだなぁ
試してみたけどロトスコープに終わりが見えない・・・
トータル20分分近い素材からかれこれもう60時間くらい人物をロトスコープしてる
が、終わりが見えない( ;ω; )ウゥ・・・
疲れた・・・がんばる・・・
日記でごめん(ノД`)
270名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:33:33 ID:MbJetZMb
欲しいけどPIAEも出るしなぁ。
v1.5からアップする必要あるだろか。
271名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 00:40:21 ID:gNkuTmEV
ってかまだ1.5しか買えなくね?
upgradeもできないみたいだし
いつ発売だ?
272名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 04:27:33 ID:kM/LQBys
変更点を簡単に訳してみた

Shaded Particles, Beautifully Lit
AEのライトに対応したぜ!スポット・ポイント・アンビエントとかなんでもこいや!

Shadowlets, Enhanced Depth
影つけれるようになったぜ!マジでクールだぞ!
他のパーティクルのプラグインにはない機能だから要チェックな!

New Particle: Streaklet
iPodのCMみたいな光の軌跡が簡単に作れるんだぜ!
新しいパーティクルの種類として実装したんでヨロシク!これもparticular 2だけにしかない機能なんだぜ!

Highest Quality 32-bpc Rendering
浮動小数点(各色32bit)のレンダに対応しちゃったんだな!!
これのお陰でマジモーションブラーのレンダリングがめっちゃ綺麗になるから!

Backward Compatibility
前のバージョンのparticularのプロジェクトももちろん読み込めるぜ!
273名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 15:09:13 ID:f2EimLXf
あれ?カスタムパーティクルの3D対応は?
274名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 16:38:27 ID:Wo8s8HVQ
nucleoのCS4対応マダー?
C2Dのときからずっと無駄になってるのだが
最近i7にしたので使ってみたい
275名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 16:45:00 ID:MLe4SFQn
CS4はマルチCPU対応してるだろ
276名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 17:17:12 ID:0V7g7K8D
trapcodeにマルチコア対応のプログラミングが出来るか不安だ…
Formの二の舞だけはやめてほしい。
277名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:21:15 ID:zQ8NbBbB
>>276
Formの二の舞ってなに?
278名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 22:51:12 ID:SgZzjKVI
エフェクトは良いけど、重すぎるってこと?
279名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 15:23:07 ID:odJhVb9r
マルチよりGPUに対応して欲しいが
280名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 15:37:48 ID:W+eZp1SA
GPUに関しては基盤の機能を「使う」だけであって、拡張性と汎用性に欠けるからな。
同じ仕様の基盤といいつつバージョンによって挙動も変わるし。
ハードウェア&環境依存になりかねないGPU対応は別に無くても良くない?

プラグイン製作者やAEのプログラマが予期できない動きが入る時点で細かいサポートもできないだろうしな。
281名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 15:58:35 ID:odJhVb9r
GPU対応のエフェクト使ったこと無いのか?
圧倒的に速いぞ。
あとGPU使うかのon/offくらい出来るだろ。
282名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 17:53:59 ID:hu4dTb1I
プレビューでのGPUはどんどん活用して欲しいな
レンダリングは計算が違うからGPUによって絵が変わるというのが
3DCGソフトのGPUレンダリングで有ったからちょっと避けたい部分は有るけど

まあ1台で済ます場合は気にする必要も無いかな
過去のデータをもう一度レンダリングしなきゃならん状況になったとき非常に怖い部分ではある
283名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 18:34:17 ID:odJhVb9r
レンダリング結果の違いはCPUによって違うことってあるよ。
AEで起きてるかは知らんし、エフェクトの計算方法で変わるだろうけど。

実体験だとAEのネットワークレンダリングで、
同じOSとCPUなのに結果が違うってことがあったなぁ。
284名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 01:37:52 ID:PVV5+yht
GPUに色々やらせようとするとドライバでどうのこうのとかラデだゲフォだとトラブルばっか増えそう
285名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 01:58:04 ID:t9wxHNHs
GPUでのトラブルなんてAE本体でしか起きたことないよw
286名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 11:44:42 ID:vN5kEAy5
GeForceの場合Quadroとドライバが共通だった時期はQuadroとほぼ同じ挙動を示してたが
最近ドライバが別になったようなのでその辺で対応に差が出るかもしれんね
ATIの場合RADEONどころか業務用のFireGLで不具合が有るからね
まあFireGLのバグの多さはAEに限った話じゃないが
287名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 02:47:15 ID:EylvabHc
>>283
CPUで処理することの意味を考えるとそうはならないと思うけど…
変わるとしたら浮動小数点の精度くらい?それも今時かわりゃしないかw

もし結果に相違があるとすれば連続する数値の推移を特殊に処理しているエフェクトが
ネットワークレンダリングの仕様についていけなかったとかじゃない?
平たく言うとパーティクル系のエフェクトで高速処理可能なもののこと。

直前フレームの計算を引き継いで次フレームに繁栄する特殊処理を行っているもの。
AEの思想に沿うなら全フレームに関して直前までの計算をやり直す仕様でないと駄目なのだが、
あまりにも低速になるため、フレームを跨ぐ計算をあえて許しているものがある。


まあ、ネットワークレンダリングな時点で比較するに値しないのは間違いないんだけどね…
288名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 02:52:08 ID:NBwHS+rZ
>>283
知識が無い奴ってこんなこと本当に思うんだなw
289名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 03:04:38 ID:8EOZ0iAk
http://www.openspc2.org/HDTV/HDR/sample/index.html

CPUの違いでのレンダリング結果の一例だけど。
以外とCPUってバグも多いし、浮動小数点での僅かな誤差は今どきでもあるよ。
290名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 10:17:22 ID:EylvabHc
これってCPUアーキテクチャの違いにソフト側が対応しようとして起こしたバグなんでは?
291名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 11:10:28 ID:8EOZ0iAk
>>390
そこまでは何とも。
CPUによって、演算結果が違うって珍しくないし、
どんな知識でレンダリング結果が100%同じと言えるのかが俺には分からんのだが。

まぁ多少違ってても問題ないし別に良いか。
292名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 11:28:21 ID:Rg/HzIrL
間違ったことは「CPUによって」ではなく「CPU」だ
293名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 11:35:00 ID:EylvabHc
>>291
んーCPUとOSが一緒でレンダリング結果が違うってのが発端で、それってネットワークレンダリングが
原因じゃないの?って言いたかっただけだからそこに関してはなんとも言えないんだけど

とりあえずCPUによって浮動小数点の計算で結果が大きく変わってしまうほど誤差が未だあるというのは知らなかった。
どっちにしても同じOS、同じCPUでレンダリング結果が違うというのは、設定が同じであることが保障されるならば
無いと思うんだけどね。
294名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 14:33:06 ID:uhC42I+n
doubleの扱い自体が80ビットだったり64ビットだったりするからなあ
295名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:30:43 ID:o7G558+B
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
296名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 15:33:33 ID:/eoR/rIa
その昔ペンティアムがバグで回収騒動があったな。
297名無しさん@編集中:2009/05/24(日) 22:56:42 ID:vEG5IhUi
>>295
ここでそのレスを見る日がくるとはw
298名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 01:59:36 ID:r0k70GDT
バグというか欠陥は普通にあるだろ?
CPUだけじゃなく、メモリ、マザーボードにも、
ソフトウェアでは制御できない欠陥はある。
299名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 02:18:19 ID:NhMftb8l
CPUの話しとは違うけど、スクリプト扱ってると、
AE側の数値とスクリプトの数値が一致しなくて困る。
その辺も小数の丸め込みで誤差が出てるんかなぁ。
300名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 02:20:55 ID:/gjQ1D4c
>>295
エラッタでぐぐってみそ
301名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 03:14:08 ID:cFtUDu/s
>>300
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ、でぐぐってみそ
302名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 04:27:55 ID:zhq5Pace
バケラッタ!
303名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 19:00:46 ID:UivrKmyq
>>299
6.5はその辺少しバグがある
304名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 21:07:45 ID:NhMftb8l
>>303
6.5で有名なのはコンポ作成時とかのDurationのバグだろうけど、
その他、キータイム取得したときのずれなんかは今でもあるよ。
Math.round()しても、なぜか四捨五入されず切り捨てられたりとか。
305名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 23:41:16 ID:XNK9jqDq
>>304
>四捨五入されず切り捨て

四捨五入されないのか、四捨五入すると切り捨てに相当する数値が帰ってきてるのかそこが重要だ。
数値が正しいのに四捨五入されないならMathオブジェクトのバグだし、数値が正しくないならkeyオブジェクトのバグだし。

例えばtimeToFrames使って今まで不具合が有ったことが無いんで、こちらを使えば安全という感じ?
(秒で計算せずにフレームに変換してから計算するという意)
結局内部的にMathは使ってそうだけど…
306名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:13:17 ID:o5F3lx/H
30秒のハイビジョンmpeg動画にエフェクトかけて
H264で書き出すのに2時間以上もかかるのって どうよ?

vista64bit
E8600
8GB
307名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:14:40 ID:E1+pSPbQ
速くなったもんだな
308名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:16:54 ID:H8QYg32Y
>>304
それは別の要因がありそうだけど。値が整数しか無理とか。
Math.round()で切り捨てとか根本的にだめってことになるし。
309304:2009/05/26(火) 00:23:18 ID:VN2sHflO
いやまぁ要因も大体予想付いてるんだけどね。
+-1/256の範囲で起こってるし。

そうでない条件のときもあるから、良く分からんのだけど。
310名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 00:23:32 ID:a4LwPZWC
昔は30秒に一晩とか平気でかかってた
311名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 02:10:11 ID:tw3V4inI
>>306
そもそもmpegで加工してる時点でry
312304:2009/05/26(火) 08:44:17 ID:VN2sHflO
>>305
>>308
ごめん、再度検証したら、
Math.round()じゃなくて、Math.floor()で問題が起きてた。

coe = 1/256/256/256/256/256/256/256
coe2 = 1/256/256/256/256/256
alert(Math.floor(3-coe));
alert(Math.floor(3-coe2));

これをJSで実行すれば、打ち切りが行われているのが分かるはず。
で、何が問題かってこの打ち切りの値と、AE側の打ち切りの値が違う。
そのため、ずれが出る範囲の値がvalueAtTimeなんかで取得されると、
タイムライン上では整数だった値がMath.floor()で-1されちゃったり。

ところで今回Core2Duoでテストしたんだが、ずれの出る値は見つけられなかった。
昔AthlonXPでテストしたときはずれまくったんだが、気のせいかなぁ。

上記の打ち切られる範囲の値って64bitだろうけど、
AtlonXPは32bitCPUってことが関係あったりするんでしょうか?
誰か詳しい人教えてください。
313名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 12:52:00 ID:rsUgLXar
x86のdoubleは64bitといいつつ80bit精度で演算してる場合もあるし
314名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:44:19 ID:+asP9SV/
>昔AthlonXPでテストしたときはずれまくったんだが
どういう風に?ドレと比較して?
315304:2009/05/27(水) 10:08:34 ID:gvN0lP2j
>>313
CPUのbit数と演算精度って違いますよね。
恥ずかしい質問でした。

>>314
ごめん、CPU関係なかったみたい。
ちゃんと検証したら、core2Duoでも発生しました。

30fpsのプロジェクトでテスト。
layObj.property("timeRemap").setValueAtTime(t,2-1/256/29)
では59がキーに入るけど、
layObj.property("timeRemap").setValueAtTime(t,2-1/256/30)
だと60がキーに入る。
Math.floor(2-1/256/29)もMath.floor(2-1/256/29)も、どっちも1が返る。

この誤差のせいで、シーケンスから連番を特定するスクリプトが、
たまにずれて困る。
316名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:29:44 ID:p8qb0Wfh
mepg→非圧縮にエフェクトかける→H264
mepgにエフェクトかける→H264

是非はともかくとして上の方が速いんだろか?
317名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:44:38 ID:JqN9MY6n
RAIDのスピードが必要充分であるという条件下なら当然上の方が速い。
というかフレームが存在しないMPEGにエフェクトかけるのってなんかヤダなぁ。
318名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 09:59:37 ID:FBjZ6PHu
スピードだけじゃなくて安全性や確実性も考慮すれば

MPEG→非圧縮にエフェクト→非圧縮にレンダリング→H264にエンコード
非圧縮でレンダリングしておけば、のちにMPEGだろうがH264だろうが、WMVだろうが何でもできる。
圧縮をさらに圧縮すると劣化は著しいからな。
まぁMPEG素材って時点で厨臭さ満点だけどなw
319名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 10:44:59 ID:9oHneX9S
よく見るんだ、mepg素材だぞmpegでなくて!
で、mepgって何?
320名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:26:14 ID:oSSTpLXn
>>318
HDVとかAVCとかの安HDはmpeg系の圧縮多いぞ
321名無しさん@編集中:2009/05/28(木) 11:58:21 ID:3VSk+iiC
>>319
Move
Editing
Program is
Good
322名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 04:53:55 ID:X9C5sdZZ
>>321
おお・・・なんとなくそれっぽい・・・
323名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 10:02:42 ID:dw70zNTd
CS4
糞重い
考えられないくらい重い
SSDでもないのにちょっとスケール変えただけで3分くらいフリーズ
PSでも思うがアドビってマジでソフト会社として出来が悪すぎる
324名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 10:09:42 ID:dw70zNTd
ちなみにVista64メモリ12GCPUi74コア
これで重くなるってどんだけ糞仕様なんだこれ
325名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 10:32:42 ID:cBhXImVM
明らかにスペックのせいじゃないだろ。
とりあえずクリーンインスコしてみ。
326名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 12:12:16 ID:SDqEKI21
>>324
ヒトのせいにしたら楽だもんねw
327名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 12:46:49 ID:lI6y+PE8
>324
初期設定ファイルを一度捨ててみ
328名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 14:24:32 ID:I2i8GniK
3分くらいフリーズでなにかおかしいと思わないのか?
329名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 12:35:00 ID:yo6oZfOn
とりあえず素材はQT、AVI以外は
AVIに変換して作業してるなぁ。
音系はwavに。
330名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 12:40:59 ID:5DZktsHJ
QTもAVIもコンテナの名前です。
331名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 12:56:45 ID:R4/xeD1C
プロシキ使うと幸せになれる?
332名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 15:03:51 ID:+KIei5ye
使い方次第
333test:2009/05/30(土) 21:37:01 ID:viBPZt3B
test
334名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 21:38:53 ID:viBPZt3B
さらにtest
335名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:09:15 ID:NDuvBk9P
やはり6.5と比べてCS3以降はかなり重いのかな
重くなる以上にメリットある?
336名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:11:37 ID:BuPPrMJp
じゃあ5.5使えよ
337名無しさん@編集中:2009/05/31(日) 22:30:50 ID:a1jADUty
ビデオカードをちゃんと対応するのを使えばOpenGLのプレビューのおかげで体感はかなり軽い
6.0の時はあんまり軽くならなかったがCS3とかかなり高速化するし
338名無しさん@編集中:2009/06/01(月) 01:26:32 ID:Eg1Z4B5Z
・グラフエディタ
・パネルコンバインでタブ操作が可能なMdiなUI

コレだけでも超進化。
7.0以前とかすでに完全過去のもの。
今更あの腐ったUIでAE触れって言われたらガチで拒否する。
339名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:21:44 ID:ow9KE8Cn
なぜか素材に映像がなく、画像だらけの編集を進んだら
OpenGLエラーが完璧に鳴らなくなった・・・
340名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:58:37 ID:O4lRQrgJ
日本語でおk
341名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 19:57:16 ID:y0qYLf4V
>>339
>なぜか素材に映像がなく
素材に映像が無い?プロジェクトウィンドウに表示されないってことか?

>画像だらけの編集を進んだら
編集を進むとは?

>OpenGLエラーが完璧に鳴らなくなった・・・
OpenGLエラーが鳴らない?

ひとつも状況が想像できないw。逆に面白いww
342名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 22:05:25 ID:kj0cGqtc
>>339
まぁ落ち着け。お茶でも飲んで整理してからもう一度書け。
343名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 22:49:39 ID:L45gSq14
なんという難文
344名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 01:49:25 ID:GRC7VA5P
(動画編集ではエラーがでてたが))静止画だけ使って編集してたらOpenGLのエラーが全然でなくなった もしくは
静止画だけ使って編集してたらOpenGLのエラーが出て画面に何もうつらなくなった かな?
まあ日本語でおk
345名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 01:55:39 ID:QGTU4/nR
エラー内容判らんけど単にVRAMが足りないんじゃないの?
346名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 04:42:47 ID:5zi11FLB
ちょw
digitaljuiceでKnoll Light Factory Pro半額キタコレww

まだ円高だし実売2万弱ってすげーなオイ
347名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 10:19:23 ID:34banFMb
ついこないだcvalleyで半額で売ってたが。
348名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 10:35:34 ID:+lOf0F52
あっちは2万4千円くらいだったな

まあ 買いそびれたとか後で知ったとかいう人には朗報ですな
2万ならまさに買いだね
349名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:23:19 ID:nPWnKjso
宣伝ならよそですれ
350名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 12:59:31 ID:34banFMb
安売りの情報は別に良いんじゃね?
中の人ってことはあり得ないし。
351名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 13:01:02 ID:FMphlyCy
ありがたい情報だろ。おれはいつもココで安売り情報見て買ってるよ
352名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 16:25:09 ID:QMEnNT7e
キャンペーン情報が20や30レスも続くわけでもないのに
よそでやれって奴は何がしたいんだろうな。
しかも海外法人の安売りに…。

このスレの情報のおかげで、キャンペーンでほとんど揃いました^^;
あとはPIAEぐらいかなー。
353名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 17:22:14 ID:CHXTMnYC
安売り情報これからもヨロチクぅ〜。
354名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 18:58:26 ID:tLMGZxpa
>>352
俺が定価で買ったのに、安く買うなんて許さないって奴だろ
355名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 23:53:15 ID:6gei7cbl
国内でも怪しい所なんていくらでもあるので、こんな事気にするのはアホらしいと
わかってはいてもm海外通販の決済ってどうも躊躇ってしまうんだけど
皆さん普通にカード使ってます?それ以外に何かいい決済方法ってありますか?
356名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 01:35:57 ID:VEsotOce
俺は目一杯限度額下げたカードでやってる…
357名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 06:44:19 ID:0zo+OcSs
大手だったらそこまで心配しなくていいと思うけど。
心配ならpaypalとかじゃない。
358名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 12:21:15 ID:DeijFsp5
今日も短髪IDで宣伝かよw
359名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:42:19 ID:bOmBc39d
vista64に対応してるプラグインって少ないっすね

対応してるのでオススメありますか?
360名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:44:31 ID:5OjYuLMc
AE自体が64bitになってないから今の所
インストール出切るんなら動くよ
361名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 00:46:29 ID:c8NHpIgs
AE自体がまだ32bitだし
362名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 12:12:16 ID:hY+qnP3Y
つーかTrapcodeってWin7対応まだー?
363名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 13:39:25 ID:zGm/DFSb
βのOSに対応するわけなかろう
364名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 17:55:49 ID:1DXDD+tE
RCな
発売日発表されたから各社テストには入ってるんじゃめ
365名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 20:25:47 ID:OmA+OC9B
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/production/pdfs/cs4_production_premium_64bit_wp.pdf
こんなホワイトペーパーあるから64bitは大丈夫な気はする。サードのプラグインは知らんけど
366名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 21:44:49 ID:VDfM0JfK
はよCS5発売してネイティブ対応しろよ
2G制限マジでうざい
367名無しさん@編集中:2009/06/06(土) 22:11:19 ID:26gbSYul
>>366
32bitOSでも3GBスイッチで3GBまで64bitOSなら4GB使うぞ
おそらく全バージョン可能だと思う
Win版最初のVerな3.1でも使うんで
激しく噴いたのを覚えてるしw
368名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 02:07:33 ID:3vZW8cqp
マスクツールの境界線の色って最初は黄色だと思うんですけど
常に他の色で使う方法おありませんか?
369名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 02:34:05 ID:CGUpom4Y
>>368
それはないっぽいでおあります。
370名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 07:15:54 ID:M7B/JMea
|>□ マスク1
 ↑
ここをクリック
371名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 13:38:32 ID:IrL4NKUz
オレは毎回ランダムに決定される設定にしてる。

[環境設定][ユーザーインターフェースカラー][新規マスクに別のカラーを使用]
372名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 11:48:06 ID:5y7LS4Jh
Aurora SKYでdlaフォーマットで保存ってのはどうすればいいんでしょうか?
373名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 13:14:28 ID:p0aYBHs6
オートデスクの奴みたいにコンポ画面外に出てるものも表示させる方法ってないかな?
374名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 13:18:00 ID:cWz1wrVJ
375名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 14:36:50 ID:p0aYBHs6
>>374
凄い、まさにそれです。ありがとう
しかしちょっと毎回使うにはきついな…
376名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 08:53:59 ID:5GbPpN7F
AEでお勧めのグラボってある?
あと、みんなの使ってるグラボを教えて下さい。
377名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 11:08:22 ID:3UR1rh/F
予算は?
378名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 11:19:00 ID:AQBXcBmJ
まるで小中学生の様な質問だな
379名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 15:05:58 ID:s+OhKrV8
>>376
普通にAdobeのサイトにあるビデオカードのリストしか選択肢無いでしょ
OpenGL2.0対応でも使えないビデオカードが多いからリストから選ぶ他無い
380名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 17:52:08 ID:5GbPpN7F
みなさんありがとう御座います。
予算は3万円程を予定しています。
レンダリングのスピードを上げようと考えています。
381名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 21:50:00 ID:T8oy8S2c
HWレンダ多用する人なのかな?
382名無しさん@編集中:2009/06/10(水) 23:56:57 ID:5GbPpN7F
はい。ハードウェアでレンダリングしたらどのくらい
速度が向上するのかなって考えています。
383名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:00:20 ID:9cwnL+3l
レンダのスピードを期待するならCPUだと思われ
作業途中のレスポンスをあげるならGPUじゃね?
384名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:36:09 ID:ZbAWr9eg
GPUレンダリングできるエフェクト多ければ効果あるけどねぇ
385名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 00:48:38 ID:qyFN9hdm
でも使うのってなんたらノイズとレンズブラーくらいじゃね。
あと最適化はされてないけどKLFとinvigoくらい。全部とは言わないけどもうちょっと対応して欲しい。
386名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 01:05:07 ID:J9GXS8Si
光の拡散系とパーティクル生成は重いから対応してほしいもんだが。
387名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 03:01:34 ID:hbZMjBUS
ありがとうございます。
なるほど、グラボを買ってもあまり効果は上がらないみたいですね。
ネットワークレンダリングは効果はあるのでしょうか?
388名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 08:06:10 ID:AXp3D8jB
映画とかやるなら意味はあると思うけど、
個人的には単体でハイスペックなPCの
方がいいと思う。
389名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 08:28:59 ID:zwq6Xj1U
プレミアでHDVカメラで取り込んだmpegファイルを
まず何に変換しAEでエフェクトをかけて何で書き出した方が
綺麗で速いでしょうか?

キャプチャしてmpegになってるのにAEでエフェクトかけると
非常に長い時間がかかるし・・・

用途は、ハイビジョンテレビでBDで再生です。
390名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:18:30 ID:SIscYvEb
QTアニメーションか非圧縮AVI、容量的にきついならカノープスのHQコーデックかmpegまんま
391名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:52:04 ID:ywJMYSRr
>>387
ネットワークレンダは状況によるぞ。
転送時間とレンダリング時間の兼ね合いで逆に遅くなったり変わらんかったりする。
まぁ、使い分ければいいだけの話だけど。

392名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 11:54:43 ID:ywJMYSRr
てか、今思ったんだけど初心者スレと総合スレの内容が逆じゃねw
初心者のが高度な話で、こっちのが基本以下の話になってるんだがww
393名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 12:29:00 ID:pp0L6hoi
>>380
3万ってwワレザーだろお前w
394名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 13:10:21 ID:WmIAnc+L
グラボの予算3万でなんでワレザー認定なんだ?
395名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 13:21:58 ID:oFxJzJn/
AEの場合GeForceとQuadroってそんな差あったっけ?
単に世代の新しい物でVRAM多い方が便利な気がする
CUDAがまともに効くのはエンコードプラグインの有るPremiereだけだし
396名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:02:51 ID:J9GXS8Si
自作っていうかPCに詳しくない人なんじゃないの。
Quadroしか知らないから、グラボは20万以上するのが当たり前とか…。
397名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 19:33:12 ID:hbZMjBUS
みなさんどうもありがとう御座います!

グラボの3万はかなり奮発した方なのですが…
ネットワークレンダリングも微妙そうですね。

今Q6600なのでCPUの買い替えを検討してみます^^
398名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 21:26:24 ID:XzOsQ42Y
なんか「グラフィックボードの購入予算三万円」→(超解釈)→「ワレザー確定」の行程を考えたら楽しそうな気がしてきた。
399名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:11:53 ID:SIscYvEb
PCの値段が3万と勘違いしたんだろ
400名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:59:49 ID:RDhlP5Dc
いや、AE環境すべて整えるのにかける予算かなんかじゃないか?w
401名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 08:51:12 ID:sa/1YLPb
Xeon(Nehalem)のDualでCS4使ってる人居る?
CPUはフルに使ってくれる?
やっぱ遊んじゃう?
402名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 17:13:45 ID:DsGoiZV6
AEがリアルタイムでエフェクトしてくれるようになるには後何年待てばいい?
403名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 17:36:06 ID:Y5DpfkqC
>>402
マルチコアじゃなくてマルチCPUのパソ・・・じゃなくてサバコン買え
404名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 18:03:53 ID:uMaUEayV
SDサイズならそろそろ出来そうだが、
これからはHDになるし、HDをリアルタイムとなると20年後か30年後か…w
405名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 18:29:12 ID:A3opWXe7
エフェクトの重さ次第だからSDも限定的なんだけどな
ブラーかエコーを4、50掛けたら絶対無理だしw
406名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 00:59:25 ID:mIsXTqUy
corei7のPCとマルチCPUのサーバー機では
AEの体感速度はどのくらい差があるのか知りたいです。
407名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 01:31:46 ID:XmACwyOK
操作上の体感じゃクロックが速けりゃどれでも良いんじゃね?
i7は自動OC機能が有るからそれを使うならおそらくi7じゃないかな
408名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 01:51:28 ID:hfJJHJ2H
体感差はそれほどないんじゃね。
むしろマルチCPUのほうが体感速度遅くなりそう。
レンダリングはじまるまでにモタついてイライラするばっかりでw
409名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 02:41:14 ID:XmACwyOK
そういうイライラ解消ならNucleoPro2+CS3or7だな
設定すればこっちが作業中にも裏でレンダリングやプレビュー作ってくれるし
それなりのスペック必要なのとCS4で使えないのがネックだけど
410名無しさん@編集中:2009/06/13(土) 20:30:52 ID:mIsXTqUy
ありがとうございます!
i7で良さそうですね。
+NucleoPro2でかなりレンダリング速度が向上しそうですね。
CS4に対応すれば購入しようと思います。
411名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 01:39:51 ID:hefRwAPg
裏で遊んでるCPUを有効利用できるのは便利だよな
412名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 21:56:13 ID:l6UWF0FB
映像関係とは無縁な素人なんだけれど
AEの使い方って1〜2年で習得できる?
413名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:36:34 ID:b2U32/HZ
そんなもん触る時間によるけど1〜2年ありゃ習得できない方がおかしい
414名無しさん@編集中:2009/06/14(日) 22:39:51 ID:Oj6xmHWn
基本的な事なら1ヶ月もあれば
全機能とかは無謀なので
あくまで自分の目的に必要な所だけ覚えちゃうのが良いかと
415名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:09:20 ID:fEL/0dP5
Thanks.
本とかから購入検討してみる
416名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 00:45:19 ID:z265jvPM
基本操作はすぐ覚えると思う。
AEの習得ってのが何をさすかなんだけど、問題は2つ。

・各種プラグインの操作方法
  日々増加し続けている上に、一つ一つの機能が結構複雑。
  使い方=「他人が決めたルール」なので理解するには新しいツールを与えられたのと同じ
  くらい勉強する必要がある。
  メーカーによって癖があるのでそれがつかめてきたらあとの習得は多少早くなる。

・スクリプト/エクスプレッション
  敷居が高いがコレ無くしてAEのマスターは無い。
  職場に一人使える人がいればその人に全て任せれば良いが、居ないなら
  繰り返し作業や単純作業、別ツールとの連携(レタス!のコマ送り設定のインポートとか
  Mayaとのカメラワークやり取り)等を手作業でやるはめになる。
  (有名ツール⇔AEのやり取りスクリプトなら大抵ネットで手に入るけどね)
417名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 03:44:37 ID:tGwoRxGY
まともにスクリプト扱える人ってどれくらいいるんだろ。
10人に1人もいないような感じなんだが。
418名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 03:48:48 ID:e7ftqXcg
自分で1から書ける人は数十人に一人レベルだと思う
419名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 10:38:02 ID:uMliNti9
覚えちまえば便利なもんなんだが、まあ普段から常時使うかどうかというとそうでもない。
無ければ無いなりの業務フローが組まれるわけで。
もちろんあったほうが効率は良いけどな。
420名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 14:00:26 ID:NoPHhZzc
>>416
borisとかzaxwerksとかクセありすぎて、いつまでたっても馴染めないわ・・・。
trapcode系は複雑そうに見えて意外と素直だから好き。
421名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 14:17:42 ID:UGsBnf/8
プリセットがなきゃParticularなんか手に負えるはずがない
422名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 14:29:51 ID:e7ftqXcg
ProAnimatorとかクセありすぎだよな、AEのタイムラインで動かせるようにしろよ
3D INVIGORATORのが使いやすい
423名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 16:40:39 ID:2NUolY/4
>>421
さすがにそれはない
Particularはまだ判りやすいだろあれ
424名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:38:37 ID:fEL/0dP5
いろいろとThanks

プログラムとか書いてるからスクリプトは大丈夫な気がしないでもない
425名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:48:15 ID:Qdo7y2XV
その気になればパーティクルだってプラグイン無しでスクリプトやエクスプレッションで作れる。
そのほうが好き勝手設定できてよかったりするケースも多々ある。
シューティングゲームの弾幕をプログラミングしたことがあれば出来るとおもうよ、
アレも一種のパーティクルだし。

やたらめったら重いけどな。

覚えとくと武器になる。
426名無しさん@編集中:2009/06/15(月) 20:53:13 ID:fEL/0dP5
>>425
なるほど

覚えとくわ
427名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 23:49:05 ID:AOKvL59k
PSが重いらしいと聞いてCS3の時に買っておけばよかったかなとか
職場のAFXがいまだ5.5なのでインターフェースの違いに戸惑いそうかなとか
悩みながらもProductionPremiumCS4ぽちった。届くの明後日ぐらいだろうけど。
428名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 23:20:41 ID:Watt8HRA
scriptのgetFiles()関数なんだけど、フォルダ名に全角英数記号が含まれていると
正常に動作しないみたいだ。
環境はintelMacのCS3。
ちなみにWindowsでは問題ないみたいだ。これってMac版のみのバグなのかな?
Mac使ってる人検証してもらえないですか?
429名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 00:16:03 ID:nQOhhxoQ
Shift-JISだと5C問題が宿命としてついてまわる。
それと似たような問題があるのかもしれないね。
全角英数字はWin、Mac共通だと思うからそこじゃない気もするけど。

とりあえず、charCodeAtとか使ってどの文字が問題になってるか調べてみるといいかもしれない。
それで取得した情報が欠落していたらお手上げ、解釈を間違っているだけならコードを
変換すれば壁を越えられるかもしれない。
430名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 00:32:41 ID:X3bfCcC9
Macのみ、CS3の問題らしい。
CS4は知らん。

http://www.unicode.org/charts/PDF/UFF00.pdf
この領域で起こるらしい。
431名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 19:59:38 ID:Tcrb/RRF
あーやっぱバグですか...

ところでこの手のバグ情報ってどこかでまとめて公開されていたりしないもんですかね?
サイトとかご存知でしたら教えていただけませんか?
432名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 22:16:24 ID:SauUdjmp
CS4届いた。、ProductionStudioやCS3は製本マニュアルが付属してたはずだけど
ついにProduction〜も他のEditon同様オンラインマニュアルのみになったんだね。
433名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:12:37 ID:/wQ34lbH
どう弄ると再現できるのかがさっぱりすぎて今日一日を無駄にした
434名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 11:59:34 ID:Ks4dKeoX
最近CS4に乗り換えたのですが、ver7で作成したaepを開いたところ一部のtgaシーケンス、pngシーケンスが
カラーバー状態になってしまいます。ファイルパスは通っているのですが、なぜか表示されません。
再読み込みすればいいのですが数が膨大なので非常に困っています。
これって既知の問題なのでしょうか?どなたかご教授お願いします。
435名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 22:00:14 ID:zvD/g9yI
開いたver7プロジェクト閉じないで、読み込んだあとCS4形式で別名保存してみては?
その後プロジェクト開きなおすなり、AE再起動するなりしてみはどうでしょう。

あとはパス・ファイル名に2バイト文字含まれてるなら1バイトで統一してみるとか…
436名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:18:28 ID:MOcPSx39
今回海外の人とプロジェクトのやりとりをすることになって作業をしているのですが、
今ひとつプロジェクトの互換性が保てません
具体的にはエクスプレッションでエフェクトを制御する場合、デフォルトプラグイン名が
日本語表記と英語表記の違いでエラーになります
これを解消するにはどうしたらいいのでしょうか・・・?
437名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:23:33 ID:JHWV6ZrZ
>>436
エクスプレッションを編集して、変数名を日本語に直す

例)
Slider → スライダ
Layer → レイヤー
438名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 22:48:33 ID:Cd+3aVL7
英語版で起動するといいんじゃない。
CS3なら
\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS3\Languagesの下

CS4なら -L en_US のオプションつけて起動
439436:2009/06/24(水) 23:19:11 ID:MOcPSx39
>>437
自分はそれでなんとかできても相手は日本語全くだめなんで自分が送る前に英語表記に変更とかトラブりそうですね・・・

>>438
それ!
すっかり忘れてました!!
英語起動できたんですよね

お二方ともありがとうございました
440名無しさん@編集中:2009/06/24(水) 23:58:25 ID:S0ViqLOf
プロパティは番号で指定するとか
441名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 01:19:58 ID:gd7UDlZr
matchNameで書くようにしてもらうとか
442名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 10:46:16 ID:D9WVf7q0
ゼリーやコンニャクの画像をぷるぷるさせるエフェクトや方法ってないでしょうか・・?
初心者スレで聞いても答えがないので・・
443名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 13:20:53 ID:G+7nJCnP
一発で決まる便利なエフェクトはないから
メッシュワープやパペットで頑張れ。
444名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 14:34:49 ID:TwrYL3Qt
素直におっぱいをぷるぷるって書けよ
445名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 04:19:08 ID:PggML7bv
>>442
ここと初心者スレの住民はだいたい一緒。
んで、ベテラン住民は質問内容で通常の映像、MAD、エロ(大半が同人)って判断出来ちゃうのよ。
用途的にプロの質問内容は効率化に関する質問が多いので商売敵にならんから比較的答えてもらえる。
MAD系は馬鹿にしてるんで比較的答えない。エロ系は完全にスルー。
同人のプロレベルやエロアニメで食ってる奴がいても、商売敵になるテクニック披露なんてしないし
通常作品のプロからすりゃエロなんて興味ない。たとえ分かったとしても答える価値がない。
俺もAEで食ってるけど、なんでこのスレに居るかといえば自分の知らなかったテクがたまに披露されたりするし
PC構成のレンダリング検証の話題とかは参考になるから。
当然、通常使用の質問で分かることは答えるよ。Wikiのテンプレにも俺の解答載ってるし。(ちょっと嬉しかったしなw)

だけど、暇だから答えみようか。
ぷるぷる画像は>>443の言う通りで作れる。もしくは3Dでソフトボディー+物理演算でベースを作ってAEで加工。
ただし、ぷるるんっていう感覚はAEを長いこと使ってるやつにしか出来ないと思う。
AE使いだと1フレの感覚15フレの感覚1秒の感覚ってのがプレビューなしでわかる。
そして実際の動きは何フレ必要かって言うのも感覚で分かる。
それでベースを作ってプレビューして微調整で完成させる。
パペットやメッシュワープってのは比較的重いエフェクトだから頻繁にプレビューするのが効率悪い。
感覚で作ってプレビューして微調整。その感覚を覚えろとしか言いようがない。
あとはパペットを使えばわかるが、レイヤー分け、マスク、プリコンをきちんと使いこなさないと無理。
446名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 05:24:24 ID:QaU9te+h
作業してると音楽のタイミングとか勘だけでフレーム単位に直せるよな。
あと微妙な音ズレとか「これは映像が2フレーム遅延してる!」みたいな。

作業しなくなると途端にどうでもよくなるけど。
447名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:03:05 ID:tq1qkJSd
>>445
使うエフェクト教えたくらいで簡単に量産できるようなもんじゃないし、
商売敵とかはあんまり関係ないと思うけどな。
一時期おっぱいを〜ってウザイ書き込みが多かったから誰も答えないんじゃw

AEでの感覚は作業効率の話しだけど、
そもそも良いぷるるん感を理解してることが前提だよなぁ。
ぷるるんに限らず言えることだけど。
448名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:04:29 ID:oD/rlQ/+
べつにおっぱいでもきちんとした人の質問だったら答えるよ。
その手の質問をするのが、自分では何もしてない(ように見える)人ばっかだから答えないだけで。
449名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:50:53 ID:B4XZVD3c
おっぱいおっぱい言うから、ぷるるんさせて遊んでみたくなったじゃないか。
450名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 13:41:14 ID:24uP6XU6
ふう・・・・
451名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 03:45:42 ID:KVTTZYWp
ATI Stream対応プラグインマダー
452名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 14:27:10 ID:l+/GhVFF
質問すみません。

PCが古くなって新しく購入してそちらに再インストールしたんですが
After Effectsだけ起動しないんです。立ち上げ段階でエラーで止まります。CS3プロダクションプレミアムなんですが、Windowsの解決案に
Adobe Acrobatをインストールしないとダメだと書いてあったんですが、元々使用していたPCではアクロバットは
入っていなかったので、なぜだろうと立ち往生しています。

どなたか知っている方いましたらご教授下さい。
453名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 14:32:58 ID:heAtPGY/
とりあえずそれだけの情報で判るのはエスパーぐらいなので
最低限PC環境ぐらいは書いてもらわないと判りません
454452:2009/07/01(水) 14:37:56 ID:l+/GhVFF
申し訳ありません。

OS:Vista Home 32bit
CPU:i7-920
グラボ:nvidia-Quadro FX 1800
メモリ:DDR3-3G

です。
455名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 14:41:04 ID:dk6XCCD0
CS4のプロジェクト6.5で読めますか?
456名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 15:01:03 ID:EPJhM5oh
>>452
とりあえずアクロバットを入れてみてはどうでしょうか。

落ちるときのエラー等の情報もお願いします。
457名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 15:01:44 ID:EPJhM5oh
>>455
読めないと思います。
458452:2009/07/01(水) 15:31:14 ID:l+/GhVFF
>>456
Aftter Effects続行できません。After Effectsが強制終了しました。Webサイト
で既知の問題を確認し、問題解決出来ない場合はAdobe テクニカルサポートにお問い合わせください。(2)
(0,42)

というエラーです。

入力エンジンを初期化しています・・・

という場面でエラーが出るようです。
アクロバットは有料ですよね?
459名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 15:52:20 ID:heAtPGY/
OSを書く時はSPまで書いてくれませんと
ビデオカードのドライバのバージョンも
細かいバージョンについて書いてないので判らないですけど
とりあえずAfter Effects自体のバージョンとかかなぁ
Adobe Updaterでアップデートファイルを当てるか
直接AdobeでアップデートファイルをDownloadして当ててみてからかな

AcrobatReader(読む専用)なら無料です
書き出す用は有料ですけど
460452:2009/07/01(水) 16:07:45 ID:l+/GhVFF
大変申し訳ありません。追記します。お手数おかけします。

OS:Vista Home 32bit SP-1
CPU:i7-920
グラボ:nvidia-Quadro FX 1800【ドライバーバージョン 8.15.11.8618】
メモリ:DDR3-3G

です。
Readerの方はAdobe Reader9が入っています。
あと追記ですが、イラストレーターも動きませんでした。
再インストール済みです。
461名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 16:10:52 ID:EPJhM5oh
>>458
ガチ落ちっすね。
せめてAEのエラーで落ちてれば追いかけようもあるんですが…
ちょっとお力になれそうに無いです。

ぱっと思いつく範囲だと.net frameworksは最新バージョンになっているかの確認
くらいですかね。
462452:2009/07/01(水) 16:28:49 ID:l+/GhVFF
わたしの方でも色々調べて色々やっているんですが、ちょっと悪化してきたので
一応サポセンに救援要請することにします。

↑追記でHome Premiumです、申し訳ございません。記載省きすぎですね。
ちょっと焦っていました。
463名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 17:48:31 ID:dlMTDtW6
いきなり末期症状ですな…。
フォーマットしてWindowsから再インストールして、ソフトの最小構成から築いていくしかなさそ…
PCはメーカー製やBTO?元々何かインストールされてるの?
464名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 19:01:20 ID:l5beBg7q
CS3プロダクションプレミアムが出たばっかの時頻発してたのAEの認証がおかしいバグじゃねえの?
465452:2009/07/01(水) 20:59:35 ID:l+/GhVFF
>>463
BTOです。元々インストールされているものはAdobe Readerくらいでしょうか。
上記に書いたように悪化してきましてライセンシングがどうのこうのというエラーで
全アプリが動かなくなったので、ライセンス関係のサポセンに電話したところ
AdobeのHPの検索から「234401」と検索をかけたところから修正をかけて下さいという話を貰いました。

今から修正作業入りたいと思います。
466名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:08:16 ID:GQP3Kke5
解決レポお待ちしてます。
467名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 00:23:53 ID:zRRcPXIy
アニメのシーンごとに切りたいんだけど
プレミア以外で切る方法ないかな?
できればフリーソフトで。
468名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 00:44:05 ID:mgLNU+rb
死んだ方がいいんじゃない?
469452:2009/07/02(木) 01:20:03 ID:FCxWcNy3
お騒がせして申し訳ございませんでした。直りました。
レスくれた方、ホント感謝です。

原因はいまだ不明ですが、どうやらグラボのドライバーを更新した時にモニターの
映りが悪くなる不具合が以前発生してドライバーを消して元に戻した時に、何らかの
不具合が出てしまったんではないでしょうか?とのサポセンの見解でした。

Adobe社のHPの検索「234401」から進んでいき、B,C,D,Eを試してダメならIの方法でアンインストールをして
やり直したところもとにもどりました。普通にコンパネから飛んで再インスコじゃこういう場合
ダメなんですね…なんか特殊なやり方(私が特殊と感じるのかもしれませんが)で文書見ながらだったので
時間がかかってしまいました。

お騒がせしました。
470名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 12:40:41 ID:JWXU55LK
>>467
MovieMaker
471名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 12:52:40 ID:mq2ItIA4
>>467
Vegas Pro
472名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 14:52:16 ID:627MGHb8
Avid Free DVってもう手に入らないの?
473名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 17:01:46 ID:FyzDp6WM
>>467
はさみ
474名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:58:06 ID:qytLjOyc
なんかmotionworksがE-seminarやるってさ
http://www.motionworks.com.au/2009/07/after-effects-e-seminar/

日本だと金曜朝11時からっぽい
これってフリーなんかな?
475名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 12:26:48 ID:vo0o9yo3
>>474
見てきたよ。
基本機能の組み合わせで高いクオリティをだす好例。
そのままパクれるくらい分かりやすくて実践的。
非常にいい感じだった。

またやんないかねぇ…
476名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 19:57:58 ID:r8A1KGFO
7月中旬particular2発売らしい。
前バージョンからのアップグレードが12000円ぐらい。

7月はPIAE買おうと思ってたのになあ。
477名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 19:59:45 ID:r8A1KGFO
と思ったらPIAEはこの夏ってだけでまだ未定かー。
478名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:42:21 ID:iKCmA6hV
AE CS3で連番画像をフレーム単位で読み込みたいのですが簡単な方法ありませんか?
479名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:45:57 ID:90Frv9Ts
>>478
Binから右クリックで読み込んでみたら
480名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 23:02:22 ID:iKCmA6hV
すみません binとは・・・
481名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 23:06:12 ID:90Frv9Ts
ああ、フッテージ。
似たようなもんだ。
482名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 00:10:03 ID:Mc5KG0cs
>>478
一番簡単なのは一つのフォルダにまとめてから、フォルダをドラッグ&ドロップ。

次はプロジェクトウィンドウをダブルクリックして読み込みウィンドウを開き、読み込む時に
フッテージウィンドウで読み込むか何かにチェックを入れる。
483名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:34:41 ID:GGyU5reW
>>475
録画してるヤツいないかな…
見れなかったorz
484名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:47:30 ID:k9EgxC6S
>>483
後で録画アップするよ的なこと書いてあったような。
今公開されてるかは知らないけど。
485名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 03:32:33 ID:GGyU5reW
>>484
完成版のムービーはうpされてるね
ttp://www.motionworks.com.au/gallery/pacquaiovhatton.mp4

はやくみてーなぁ
486名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 00:25:32 ID:4QZz34aE
プラグインのサマーセールってどっかやらないの?
ほしい時に限ってセールがないんだよな・・・。
487名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 06:30:39 ID:+wMY8/X/
Digital Juiceを注意深く見てればセールあるかもよ
この前もLight factryが半額だったし
488名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 00:53:12 ID:ICXqrWCU
すいません、この黒執事とかいうOPのタイトルみたいに
文字が滲み出すような効果ってどんな方法がありますか?
http://video.fc2.com/content/%8D%95%8E%B7%8E%96(%83A%83j%83%81OP)/20090201LNCwb0nE/
489名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 00:58:40 ID:b8stR/0A
マスクで切ってるだけじゃね?
490名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 02:36:19 ID:rUs3eDJM
マスクパスにキーフレームを打って動かしてるね。
491名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 04:10:09 ID:ICXqrWCU
>>489-490あああああありがとうございました!!

あともういっこ聞きたいんですが、
http://hiro0252.blog110.fc2.com/blog-entry-9.html
このやり方で自分で素材を作って花びらを散らしたところ
花びらが透過してしまって、枠だけが散ってゆくんですが、
これは素材の作り方が間違ってるからなんでしょうか?
492名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 04:58:00 ID:v02HfN2e
>>491
初心者スレへ行け

それ枠と花びらのマスクが逆になってるだけだろ
間違ってるとか以前に基礎知識が足りなすぎる
493名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 07:52:01 ID:SCWhI453
>>488
お前思いっきり割れ厨丸出しだな。
どうせアプリは割れで無料で使ってるんだろうから
せめて参考書一冊位かってAEの基礎を練習しろ。
494名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 16:55:17 ID:/T5vnJIe
そこは、割れは使うなって言って欲しかった
495名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 11:29:17 ID:RlWq2MNB
particular2まだ?
早くでないかなー。多分一番使ってるプラグインかも
496名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 11:29:58 ID:ac1hhHps
英語版じゃないと海外製スクリプトが動かんから
仕方なく日本語版を英語にして使ってるけど

英語版のエフェクトと
日本語版のエフェクトの名前の一覧表みたいなものないのかな?

例えば、Strokeは線、Hue/saturationは色相・彩度、みたいにさ
497名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:01:16 ID:s7XTEG6K
498名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:15:27 ID:ac1hhHps
>>497
おー
こういうことできるのか

まーこういうのでもいいけど
単純に英語と日本語の対比表みたいなものでいいんだが…
499名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:24:46 ID:NStBFTlw
>>495
もう発売されてるけど?
http://www.redgiantsoftware.com/
500名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:33:30 ID:B/cQaq1m
501名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 12:34:25 ID:iNSetrWp
>>495
俺もうアップグレードしたよ

ただインスコがよくわからないことに
アップグレードってどうやるんだろうと思って
とりあえず1.5を削除して2.0を入れてシリアル入れたら
普通にそれで通って不思議に思ったんだけど
続いてShineを適用したらエラーはいて
続いてParticular以外の全Trapcodeエフェクトが使えなくなって
よくわからないからShineだけインスコし直したら全部使えるようになったという
凄く意味不明な感じ
これって1.5を入れたまま2.0をインスコすりゃそれで良かったんだろうか
502名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:56:15 ID:HP9idlHH
>>500
お、こういうの探してた
thx

レス遅れてスマヌ
503名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:46:57 ID:Lq7CusLy
>>502
エフェクト大全買えよww
504名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:55:28 ID:8J5Y0vJS
英語版の表記のAPCってのは、買収した会社の名前?
シャターとかベガスとかについてるね。
505名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:28:55 ID:muHUYkzz
もとはAtomicPowerのEvolutionっつープラグインだーね
Cはなんだ?Corporationかなんかか?
506名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 03:17:53 ID:1vMn2LWB
507名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 10:40:26 ID:TsD5tmxP
AEを仕事でつかってる人のスペックをどうかお教えください。
自分のPCだと重いエフェクト入れるとエラーが頻発します。

OS XP 32Bit SP3
CPU Intel core2Duo E8400 3.0GHz
MEM 2.0GB
GPU 8800GT

なんとか快適に作業したいんですけど
……やっぱりメモリですかね?
508名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 11:07:23 ID:8HCo1ES8
>>507
ドライバーじゃね?
152を読むんだ
509名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 11:15:06 ID:1vMn2LWB
エラーメッセージとかエラーの内容は?
510507:2009/07/15(水) 11:34:17 ID:TsD5tmxP
すみません。エラーというか、作業しているとよく強制終了してしまうんです。
RAMプレビューをしたり、シークバーを動かすとよくフリーズするみたいです。
RAMプレビュー時も、長プレビュー出来るときと短い時間しか出来ない時と差が激しいです。
常駐ソフトは全部切ってます。
511名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 11:39:27 ID:7aQEJPCa
>常駐ソフトは全部切ってます。
不可能な事は軽々しく言うべきでありません
かなりガリガリに削ってもタスクマネージャーで見たときに
13ぐらいプログラムが動いてるのが普通ですからね
512507:2009/07/15(水) 12:00:59 ID:TsD5tmxP
>>508
ありがとうございます。ドライバーは確認しました。

>>511
重い常駐というのを省いてしまいました。気をつけます。

OS再インストールしてみましたが変わらず。
高品質での書き出しや、重いエフェクトをいくつかかけるとフリーズします。
やはりPCのスペックが足りないのでしょうか?
513名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 12:43:17 ID:AgY0D65L
AFのバージョンは?CS4だと5月のアップデートで結構改善されてるけど?
特に>>510的なエラーは
514名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 12:57:38 ID:90lYbJyy
制作の仕方にもよると思うよ。プリコンポンーズしまくってたら重くなるし。。。とかとか
515名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 13:11:03 ID:TudAEB5G
使用するエフェクトにもよるんじゃない。
標準なのか、プラグインなのか。どこのプラグインなのか。
516名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 13:12:44 ID:1vMn2LWB
まあメモリ増やして損することは無い
517507:2009/07/15(水) 13:40:22 ID:nRGhSezN
うわ・・。アップデート無視してました。。。
アップデートしたら全て解決できました。
単純なミスでお騒がせしてしまい本当に申し訳ないです。

ソフトの値段が高かったので、使えなくてかなり焦ってました。
レス下さったみなさん、ありがとうございました。
518名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 14:01:33 ID:90lYbJyy
AF・・・ってなんですか?
519名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 14:47:25 ID:8LxC+YHD
あなるふぁっくです
520名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 04:41:53 ID:/Ry6lQfE
AF=アフォー。
521名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 10:54:19 ID:2a7AYzD+
trapchordのVISTA環境下でのプリセット数が一定以上超えると毎回不具合起こすのはなんとかならんもんか
Particular2入れたら案の定プリセット表示がおかしくなったし
緊急処置でなんとか対応してるけどこれじゃめんどくさすぎる
522名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 11:30:52 ID:JHjk7JtH
OS変えろとしか言いようが。
523名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 12:32:41 ID:KIjdS2MH
クラッシック表示にすると直るんだっけ?
524名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 21:59:55 ID:e5L6/bmG
>>521
Trapcodeに限ってないけど、AE7でプリセットが表示されなくて
CS4に替えたら直った。
525名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:45:36 ID:9NpnkMZp
初心者ぽい質問ですいません
最近OSをvista64vitにしまして、プラグインの未対応っぷりにないてます
以前使っていたParticularの2が出るということなので購入検討しているのですが
vista64vitには未対応とのことで・・どなたか64vitで動かした方いらしゃいますでしょうか
526名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:25:05 ID:nqgoQFba
>>525
ttp://www.redgiantsoftware.com/support/faq/product-specific/trapcode-particular/107/

保証はしませんってだけっぽい
やってないから分からんが。
527名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 16:31:39 ID:9NpnkMZp
>>526
ありがとうございます、ちょっと検討してみます
528名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:04:40 ID:KFnwuXG9
64bitだから使えなかったってプラグインは今のところないよ
もちろん保障はないけど
529名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 21:12:46 ID:Pu+ijCzF
聞くより試せば確実なのに
demo版無いプラグインなんてあんまりないだろ
530名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 00:45:30 ID:I1+t5rNo
>>528
おお、そうなんだ。
sapphireとtrapcode、redgiant、proanimator動けば十分なんだけど
動くならさっさと64bitに移りたい。
531名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 00:49:56 ID:yXbZOe5O
だから、デモ版使って確かめろって言ってんだろ池沼が
532名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 01:00:14 ID:I1+t5rNo
俺は>>527とは別人で32bitXPユーザー。
プラグインほとんど動くんなら、win7出たらPC新調して心おきなく64bit版に出来るなって話だよ。
533名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 03:49:36 ID:eTxJiJIR
sapphireとtrapcode、proanimatorは動くよredgiantはライトファクトリーは動いてる
534名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 13:10:18 ID:KnrIWISJ
作業効率化のためにモニタ追加してデュアルモニタにしたいのだけど、
AE作業時、シングルモニタに比べて体感出来るほど重くなったり、
他のデメリットはありますか?

DVI×2のグラボで22インチ2枚の予定です。
PCは先日購入したDELLのXPS730です。

重くなるなら素直に30インチ1枚にしようと思うのですが、、。
535名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 13:17:01 ID:ZOFd8yge
デュアルぐらいじゃモニタの数での体感差はまずないかと
まあAE自体がVRAM食うので出来ればVRAMが多い物を積んだ方が良いかな
といってもPSのCS4みたいに最低512MBできれば1.5GB以上という事はほぼ無いが
536名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 13:42:27 ID:KnrIWISJ
>>535
詳しいご説明ありがとうございます。
あまりデメリットが無いようなので22インチ2枚でいこうと思います。
537名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 17:23:46 ID:gAvQCY1A
>>532
win7RCでCS4デモ版入れてプラグインもデモ版入れたらできたような。
ま、時間があったら試してもいいけど。
538名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 01:54:21 ID:2/sdY6Q6
24インチ2枚のほうがいいよ。
539名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 13:03:11 ID:jVgagvqg
解像度一緒なら画面小さい方が良いと思うけどなぁ
540名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 13:09:20 ID:avsZb4n4
俺はデルの30インチ一枚
541名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 13:10:50 ID:avsZb4n4
ワイド液晶2枚は首をいためるぞw
542名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 14:12:03 ID:V3vJalSX
プレビュー用の液晶とインターフェース用の液晶を分けられればサイズなんてどうだって良くない?
タイムライン窓の縦幅があると把握しやすくなるからタイムラインを液晶一枚にフル表示にして。
もう一面に他のインターフェース(プロジェクトやレイヤー)とプレビューにしてるな。
543名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 15:06:42 ID:6EJZfYNM
理想はWUXGAのプレビュー画面とWUXGAを縦置きかUXGAのコンポやらエフェクトコントロールやらのデュアル
544名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:27:17 ID:rqqOjDNu
UXGAデュアルで使ってるけど、WUXGAデュアル欲しいよ。
今ならたった5万程度で買えるもんな。
20万x2で買ったのに…。
545名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:47:25 ID:4xYsHtob
WUXGA&UXGAデュアルだけど2面見るのに疲れて
結局一面で作業してる
546名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 15:33:39 ID:AwygCd7z
人間のハードウェア的な限界だよなあw
547名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:31:28 ID:mVOI0Grr
うちは24インチWUXGA×2+17インチSXGAのトリプルモニタ。
WUXGA1枚がメインで、もう1枚のWUXGAがBlackMagicプレビュー用。
17インチがサブで、資料のPDFやらWEBやら表示させたり
細かいフローティングウインドウなんかを置いたりしてる。
548名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 19:18:04 ID:UxgZDNGr
30インチ2枚だと首が疲れる。あとHDCPがWUXGAまでだし。BD見るのもめんどい。
549名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:35:52 ID:H6acaFV1
Trapcodeのセールやんないかなーー!!
550名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 22:37:52 ID:ahFBTUg8
Particular2 って、1.5からの進化がイマイチ感じられないんだけど
551名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:09:57 ID:6kbfQSiN
>>550
こんなのが作れるんだぞ?
http://vimeo.com/5716181
552名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:16:18 ID:i8tpBAGH
へーリボン出せるようになったのか
553名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:20:16 ID:Q3RsmEjC
影が落ちるようになったんだっけ?
554名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 04:02:46 ID:rsX8s7dz
>>550
それだけ1.5で完成されてたってことだ
555名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 05:16:04 ID:qYuu0J34
>>551
それマッチムーブも必要だし一部3D使ってるだろw
Particular2だけでできるのか?w
556名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 06:34:51 ID:a4PInAJw
マッチムーブはともかく、3D使ってたっけ?
結構魅力的なんだけど
557名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 12:29:03 ID:XLSoqoRb
コメントにもあるけどトラッキングがうまいね。
買ったからってすぐには出来るもんじゃないな。
558名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:37:38 ID:t/qBEhlx
max2ae 3万たけーって思って探したら After3dsMax ってのがあった。
デモで使ったmax2aeより使いやすかったwww
559名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:55:50 ID:yMvbEIyf
カメラってなんであんなに使いにくいの?
思った通りに動かせないorz
560名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:21:14 ID:S8yIgmra
Trapcodeのセールって定期的にやってるの?
去年だったか今年だったか半額セール!
とかwktkしてたら「TrapcodeForm!」とかでガッカリしたんだけど。
561名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:44:03 ID:5uFe9uh7
定期的にやってたら買い控えされちゃうじゃない。
常にアンテナ張っておきましょう。
562名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:52:54 ID:HNA0eEg1
色んなとこで不定期的にやってる
ここ見てるだけでもtrapcodeの主要プラグイン半額で手に入ったよ
563名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 15:31:22 ID:F6sCUEdl
俺もフルセット半額で買ったな
2006年だったかな
564名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:17:24 ID:Vr25ANpd
流れを切ってすみません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6889882
この動画の冒頭付近にある「水底」という文字が滲み出る様な演出を表現したいのですが、After Effectsでも可能ですか?
565名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:47:34 ID:5lUYtcbL
見てないけど可能です
566名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:52:59 ID:qh8FU+3G
>>564
とりあえずオマエにとって冒頭ってのは全体で5分尺のうちの2割も占める1分以上の事を言ってるのか?
最後まで見るのが苦痛でそれ以上見なかったが、せめて何分何秒辺りと時間指定くらいして欲しいもんだ
567名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 19:55:06 ID:wiOpqPX6
>>566
意義なし!
568名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:09:29 ID:Vr25ANpd
>>566
説明不足ですみません。
開始から43秒辺りです。
569名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:23:04 ID:wgzkKY18
ニコ動なんか登録すんの矢田よ
570名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 20:30:56 ID:qh8FU+3G
>>568
可能
要はトラックマットを使えばいいだけ、CC Scatterize等でレイヤーが散った状態から元に戻る状態を作って
それをトラックマットに利用、文字は透過を0から表示タイミングを考えて100にすればいい
他にも色々方法はあると思う、後はどう見せるかの工夫次第だな
571名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 21:28:31 ID:UJDhgteu
どなたか刺激になるような素晴らしい映像作品を紹介して下さい。
常日頃から様々なジャンルの映像を見てはいるのですが。。。
同業者の意見は技術面ばかりの批評で非常に無意味です。
572名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:27:40 ID:wgzkKY18
>>571
まずは言いだしっぺからお願いしますw
573名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 22:51:21 ID:hQid8IgC
そういう時はむしろ他業種と話したほうがいいんじゃね?
574名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:00:32 ID:UJDhgteu
>>572
そうですね。
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
のENDロールはユニークで今でも記憶に残っています。

>>573
このスレは、日頃から映像に接してる方が多いと思うので、
その方をも、うならせるものを純粋に知りたいのです。
575名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:07:07 ID:wgzkKY18
Royksopp
576名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:28:18 ID:HNA0eEg1
http://www.guardian.co.uk/media/2008/nov/10/toshiba-timesculpture-advert

どうすればこんな映像を思いついて、撮影まで持っていけるのか。
技術的なものはメイキング見ればわかるんだけどねー。
577名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 23:38:47 ID:UJDhgteu
>>575
しばらく見入ってしまいました・・・美しい

>>576
おお!。海外での企業のCMはどれも本当に素晴らしいですね。

お教え頂き、ありがとうございます。
他にもたくさんありそうですね。海外のPVやCMをもう一度漁ってきます。
スレ汚し、すみませんでした。
578名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 01:52:18 ID:Uk7eF1cs
motion grapherみればいいんじゃね
579名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:13:40 ID:Y2hpK7Rf
ついに買っちゃった…会社から帰ったらPCにインストールするぜ…wktk
580名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 21:56:03 ID:Taj9WHDe
そうやってwktkしてる時に限ってトラブルことが多い
581名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 10:39:21 ID:+u09AI85
俺、会社から帰ったらインストールするんだ…
582名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 16:22:13 ID:wOeu7W/e
>>581
死亡フラグ成りt
583名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 19:54:33 ID:pEFmoRg7
インストール失敗するんじゃないかとか嫌な予感しながら
インスコすると必ず失敗するよな。

だから体清めて御祓いとかした後でインスコした方がいいぞ。
584名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:42:32 ID:Ytlc0q9S
パソコンを水で清めればいいと思う
585名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 21:38:18 ID:KWlGplwn
呪いでパソコンが動かなくなるかもね
586名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 23:07:10 ID:IYsj+f6f
じゃあ清めの塩をたっぷりまぶせば良いと思う。
587名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 00:01:17 ID:xRb9Pwm5
塩撒いた後に水かければいいんですね!
分かりました!
588名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 12:14:15 ID:/m5pE8/F
Windows版+QT+素材がNAS上にある 状況だとQTの読み込みにインデックス作成するんで
えらく時間かかるんだけど、これって切れないのかな。ある程度協業してるからDASには置いとけない
んだよなぁ。どうしたもんか。
589名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 06:32:09 ID:8k9Xrgpj
After Effects CS4 スタジオテクニック
http://gogo3d.borndigital.jp/products/detail.php?product_id=305
どうかな
590名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 08:38:20 ID:XEtSrNqY
>>589
ここの連中なら知ってるようなものばかりだと思うんで お勧めはしない
レベルの低い俺は凄く助かってるけど
591名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:04:11 ID:HuAZ3hD4
>>589
買うつもりで立ち読みしたけど翻訳本なのに基礎教本だったから買うのやめた。
翻訳するならもっと上のレベルのものを訳して欲しいよな。
もとが$59.9するからしょうがないけど9000円は高い
中身は悪くないのに・・・
592名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 13:29:30 ID:XEtSrNqY
初心者スレの人間にならお勧め出来る感じかね
(俺が初心者スレくらいのレベルだから…)
593名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 20:14:12 ID:xoDUbhyi
>>591
この地味だけど、すごく高度なことまで書いてあるよ。
いまゆるモーショングラフィック系ではなく本当にコンポジット寄りだから、地味=基本機能しか書いてないと思いがちだけど、ちゃんとAEでDPXのダイナミックレンジまで説明してるし、素材の入から書き出しまですごく丁寧に説明されてる。

「こんなこともできまっせ」という派手さはないが、コンポジッタは買いだと思う。
594名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:16:24 ID:aO27+E+y
だとしても高杉
595名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 22:54:29 ID:vWBWcpjf
そーいった人はもう既に原著を買ってるのでは……
596名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 07:59:13 ID:/FbawKXe
田舎ではAE本が一冊しかなかったワン。
597名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 08:21:38 ID:o/utfuce
>>593
この程度が高度だと・・・?
598名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 14:19:52 ID:30JrV5GP
基本機能の解説書いてある本はたくさんあるけど、
基本機能が実際の現場でどう使われているのか、意外と書いてなかったりするんだよなぁ。
599名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:47:32 ID:3eU5aKZc
>>598
マークなんちゃらのスタジオテクニークスが基本から応用まで載ってていいよ
600名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 08:41:49 ID:g5VjqTHZ
マークパンサー?
601名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 23:32:02 ID:+yUU4dER
フォトショップは長年やりこんできたのですが
動画に挑戦しようとAEを買いました。
ムービーカメラは持ってません。
大変そうですね、わけわかりません。
602名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:38:41 ID:CBs9eF7t
あっさり言えば動画に対してフォトショ作業するだけだよ!
後は何を動かしたいかが問題。別に実写を加工する必要は全くないんだし。

チュートリアルサイトを見ながらやっていくのが一番力は付くと思う
603名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:40:39 ID:JiXPyjCP
四次元フォトショップだな
604名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 02:27:46 ID:PO06hPrz
ありがとうございます。
触りたおしてみます。
605名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 12:34:50 ID:viYD85OA
ある面ではフォトショより優れている静止画加工ツールでもあるよ。

エフェクトのパラメータをリアルタイムにいじりながら試行錯誤できる。
エフェクトの有効・無効もスイッチひとつで切り替えられる。

っていっても最近のフォトショはあまりいじってないから、上記のことは
フォトショでもできるのかも知れないけど。

以前はフィルタかました後に、パラメータ調整できないフォトショってなんなの!
これならAEで加工するわ!ってなってたよ。
606名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 18:56:52 ID:KCY5by0f
今月だか先月だかのCG WORLDの巻頭の人もAEで静止画の最終調整するっつってたな
607名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 10:06:18 ID:n8WDzhDw
あぁ、あの奥さんもCG作家っていう人だっけ?
608名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 12:37:05 ID:Yg7VxbZi
質問です。
2Dアニメを作りたいのですが、aftereffectとFLASHの違いがよくわからず、教えていただきたいです。
ちなみにFLASHは数年使っています。
作りたいアニメの長さは20分ほどです。
609名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:13:43 ID:hRPy8xEr
ベクターベースかラスターベースかてトコじゃない?AEじゃインタラクティブコンテンツは作れないし。
実写素材が絡まず、またDVDにするなどのビデオが前提でなければFLASHで良いと思う。
610名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:32:35 ID:fmIcnePu
3DソフトからOpenEXR形式で書き出してコンポジットされてる方いますか?

ハリウッドでは定番らしいですが、日本じゃあまり聞かないような。
611名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 14:01:17 ID:3YfANsuj
>>608
一応AEからもFLASH形式のベクタ動画は出力できるということを補足しておきます。
あくまでサポート程度ですが。

FLASHは「リアルタイムに絵を描くための手順書」を作るツールです。
絵を作るための素材や要素を重ね合わせて最終的な画面を作るのは視聴者側の端末になります。
場合によって見え方が崩れてしまうのはこのためです。

対してAE等は全ての要素を統合した「結果の絵」を作るのを目的としたツールです。
つまり、再生さえ出来ればほぼ全ての環境で同じ絵が出せます。


生成物の容量については技量と工夫次第ですが、FLASHであれば同じ尺の動画でも高画質で
低容量にしやすい傾向にあります。そのためWebで好まれます。
対してムービーファイルは画質と容量が比例して増えますし、工夫しても長尺の高画質ムービーは
大容量になりがちです。

最近は回線速度の向上に伴い、ムービーもWebで見られるようになりましたが、アフィリエイト広告等の
メインコンテンツではない動画にはまだまだFLASHも現役です。

特にFLASHのチョットペラ絵っぽい風合いを狙わない限り(蛙男のように)は映像としてはムービー
の方がハイクオリティなものを(現実的な容量で)作れます。
612名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 15:40:32 ID:Yg7VxbZi
>609
>611
回答ありがとうございます。

見え方のことですが、
最初はFLASHで作成したswfファイルを変換して、
最終的にAVIなどのムービーファイルにしようと考えていました。
容量やweb上の再生は考えていません。
画像はアニメ塗りではないラスタ形式にするつもりです。

自分のニーズではFLASHでもAfetrEffectでもどちらでも良さそうですね。
613名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:46:54 ID:fmIcnePu
>>612
大きめの本屋行くことあったらこの辺ぱらぱら読むと使い分けがよく分かると思う。
サンプル動画もあるし。買うかどうかはご判断を・・・
ttp://gogo3d.borndigital.jp/products/detail.php?product_id=106
614名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 18:23:01 ID:2sZt9002
>>610
ハリ・・ウッドですか・・
615名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 19:51:29 ID:3YfANsuj
>>612
既にFLASHをお持ちで慣れているようですので、そのほうが良いと思います。
ですが、将来的に手書きアニメ以上のことを視野に入れているのであればAEもいいもんですよ。

ちょっと試すには高いですけどねw
616名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:22:58 ID:r6QWINFt
昨日初めてシーバレーで商品買ったんだが、金振り込んでから何日位でメール届くか分かる人いる?
ダウンロード商品なもんで、ちょいgkbr
617名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:27:37 ID:2264/o0e
普通5分とかで届くけどな
618名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 20:32:47 ID:r6QWINFt
届かねっす
まぁ明日まで待って届かなかったら問い合わせてみるわ
あんがとさん
619名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 03:25:12 ID:+rhVBSpk
>>612
とりあえず体験版DLして
チュートリアルサイトみながらいじってみればわかるよ。
ただ本格的な動画作りたいとか将来ずっと動画やり続けたいなら
AEはあって当然のツール。
エフェクトはFLASHと比べれば強力無比。
FLASHじゃ不可能な画像変形ツールも充実。(キャラの目パチもどき位すぐできる)

2DでいうPhotoshopみたいなもんかな。
何やるんでも必須のツール。
620名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:46:41 ID:h1I18ckN
particularでこの画像のような花火の映像を作ることは可能ですか?
アニメなどで花火を表現するときはどの様なツールを使っているのでしょうか

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3ld90809113907.jpg
621名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 11:54:40 ID:+R5Cz2Jz
同じような挙動にはできるとは思う。
622名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:37:46 ID:u+2VQ8lj
>>620
ttp://www.trapcode.com/help/particular/preset_explosions.html
プリセットでこういうのがある
623名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:38:51 ID:/qYkyRfc
>>618
普通土日に動くわけないだろ。それに盆前だし
624名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:41:54 ID:/fqifPBv
>>620
アニメとかならillusion使ったりも
ttp://www.oakcorp.net/illusion/
625名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:56:44 ID:smhFMsru
http://www.youtube.com/watch?v=enB2NhOBEqE

この映像はどのように撮影から編集までされてるのでしょうか?
非常に斬新だなぁと思って真似しようと思ったのですが、まったく分かりません。
626名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:09:48 ID:u+2VQ8lj
>>625
正直特に斬新でもなければこれといって特別な事をやってるとも思えないんだが・・・
というか単調すぎて2分以上は見れん
627名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:37:05 ID:nK/LIgMY
>>625
DigieffectsのDamageとか使ってんじゃないの?
でも斬新でもないしカッコよくもないとおもう
628名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:45:56 ID:ByWXKQjT
>>625
むしろ凄く古臭いレベル
629名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:08:37 ID:jOTU+d0P
20年くらい前に流行った映像みたいだなw
ナムジュンパイクを思い出した。
630名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:02:11 ID:smhFMsru
というか、AEをフルで使う以前に、↑の作品は既存の映像を使った作品だろ。映画とか音楽PVとか、
つまり、AEなど使えても映画監督などにけっしてなれず、単なる技術者みたいなもんではないだろうか。
ちなみに↑と比較するのは
http://www.youtube.com/watch?v=aLB-J0L43fE&feature=relatedじゃね
631名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:21:11 ID:3n24Z5sq
何言ってんの?
632名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:31:25 ID:fHrm2XIY
なにかのトラウマにでも触れたのだろうか。
633名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:32:20 ID:RSGZGNqs
IDを変え忘れたと予測
634名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:40:43 ID:7zdejR2+
監督どころか技術者にもなれない腹いせに、技術者を貶してみたくなったとか
635名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:11:46 ID:uZYUN8if
なっつやっすみ!なっつやっすみ!www
636名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 18:15:04 ID:ByWXKQjT
>>630
これは恥ずかしい
637名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 22:44:35 ID:1GAuogIm
2ヶ月前に買ったときよりProductionPremiumの最安値相場が2万程さがってる。
MasterCollectionも安くなってるしバージョンアップでもあるんかな?
でもまだ現バージョンリリースされて1年も経ってないよね。
638名無しさん@編集中:2009/08/10(月) 00:47:17 ID:V59avi0c
>>637
今、Adobeがキャンペーンやってるよ
639名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 13:09:14 ID:00gwdRnS
NOEVIR CM - MAROON5 - She Will Be Loved
http://www.youtube.com/watch?v=nnW0bUyuxt0&feature=channel_page
640名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 10:19:58 ID:x642uTPx
http://www.vidaljapan.com/top.html

↑このページの最初のローディング画面のキラキラ点滅する星を
作りたいのですが中々上手くできません。
trapcode particularを使っているのですが、、
starglowか何かかけてるんでしょうか?

後文字がパーティクルに分裂していくのってformで作れますかね?
641名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 10:41:01 ID:ujkkIgiI
>>640
買った時のメールに説明書付いてきたと思うけどそれの32ページ見ればわかる
642名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 14:34:10 ID:dxRXCt8M
プラグイン買ってもその程度作れないならそのプラグイン俺にくれえええええ・・・
643名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 14:35:27 ID:dxRXCt8M
つか初心者スレにもいた奴か。マルチ乙。
644名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:32:51 ID:moMvrZtv
ようやく金に余裕ができたんでCS3からCS4へアップグレードしたんだけど
なんかこれ超不安定じゃね?特にレンダリングのときにクラッシュしまくる
何か定番の対策ある?
645名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:43:56 ID:4jxK4nn/
ネットでアップデートはした?
うちの環境だと、アップデートかけたら初期の頃よりも落ちる頻度は軽減されたけど。
646名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 18:58:11 ID:moMvrZtv
>>645
やってみたけどアカンかった
OpenGL関係も含めてCS3では安定してたんだが……うーむ
647名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:29:46 ID:FDNmkAba
想像する事の出来ない馬鹿に創造は無理という見本みたいなヤツだな
648名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:45:14 ID:w1NHVD1Z
CS4(AE)ってネイティブ64bitやGPUレンダリング(一部エフェクトは対応)
にも対応しなかったしCS3からあんまりいじってないから安定してそう
(最後の32bitAE)なイメージ強いんだけどな
ここのカキコ見てるとCS3より安定性悪いって書き込み悪いよな
649名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:49:21 ID:W8UKLSnd
どちらかというと最近のGeForceとQuadroのドライバが迷走したからな
AEの場合ATIはバグがあるとAdobeが言ってたこともあってNVIDIA率高いし
650名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:49:23 ID:u9zNZ1Tv
日本語でおk
651名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 20:55:09 ID:w1NHVD1Z
なるOpenGL系で問題ありって感じなのね
多分AdobeもCS5(ネイティブ64bit)に人員さいてるから
CS4はあまり改良してない気がするんだよね
652名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 21:41:55 ID:iIHT4r6h
俺はCS3のままだ
64bit化に期待してたのに…
でもCS5で64bit化したとしてもバグが酷い事になりそうだ
653名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 22:52:00 ID:XdvvqVNT
CS4をWindows XP sp3で使っています。
トラックマットでマスクした結果に対して、ドロップシャドウや、線、グローを適用したいのですが、
なにか方法はありますでしょうか?

対象レイヤーに直接ベクトルマスクをかければどれも行えますが、
マスクと表示するレイヤーで、それぞれ独立した動きをさせたいのです。
よろしくお願いいたします。
654名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 22:59:04 ID:QB6cs4Eq
>>640
Size Over Life でギザギザに設定してはどうでしょう。
655名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 02:36:47 ID:64htjerT
>>644
既出。
ビデオカードのドライバーを古いものにしてみ。
バグフィックス版のはずの最新ドライバーだと色々問題おきる事がある。
656名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 06:36:57 ID:bk9/SzdV
確かにCS4はCS3に比べ、不安定な気がする。
UIだけ変わった感があるのに、なんか動作がもっさり。

結局、CS3しか使ってない。
「あぁ、CS4勿体ない」と思いつつ、使う気にはならない。
PrもCS4はいまいちだし。

CS5待ち遠しい。
しかし完全64対応になったとして、バグ満載そうだし、
当分はCS3メインかな。
657名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 07:11:33 ID:KtLFQ7j0
あと、なぜかプレビュー画面とかが別の枠にドバッとずれ込んで浸食してくる謎の現象。
CS3でもあったっけど、CS4は特にひどいな
658名無しさん@編集中:2009/08/13(木) 23:45:10 ID:GypGU/aq
> イメージバッファ用のスペースを割り当てることができません。
> バッファが断片化される可能性があります。

CS3はこれが頻繁に出るからムカつく。表示される対処法やっても解決しないし。
CS4の方が安定してるよ。
659名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 00:28:11 ID:bHEAOqlQ
そんなエラーメッセージ見た事ないな
660名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 01:18:58 ID:97TvuQXC
>>657
その現象出るの俺だけかと思ってたw

なんかCS4の変な挙動を見ると
AEはソースコードがぐちゃぐちゃでどうにもできない状態なんじゃないかって気がする
661名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 02:41:27 ID:p2lT3Mqf
CS3買った後すぐ4出て「そんな〜」と思ったけど
ここ見ると3でよかった気がする
662名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 02:44:00 ID:X7toldgT
大きめのコンポで作っておいて、書き出しのときにサイズを小さく指定するのと
最初から小さいサイズで作っておいて、そのまま書き出すのとどちらが画質いいのだろうか?
つか変わらないよね?
663名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 03:04:45 ID:DSVcFwth
前者のほうが結果的にアンチエイリアシングのサンプル数が増えるから綺麗になりそうな気がする。
出力時間が長くなるし、見てわかる差は出ないと思うけどね
664名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 05:42:29 ID:o/7I3+gf
>>660
CS5でMac版のソースは全て書き直せねばならず、
Adobeが持ってるCSシリーズ全て64bit化、マルチコア対応、CUDA対応するだろうし、
CS4はあまり人的リソースを投入できてないんじゃないかな。
Macomediaと合併したときも、CS統合するためにリソース不足に陥ってたしw

>>662
例えば、アンチ無しの線があったらアンチがかかる。
アニメやセル系のCGなんかだと結構違いはわかります。
あと、レンダーキューから縮小指定は品質が落ちるって書き込みを見た気がする。
ちゃんとコンポ作ってスケールかけた方がいいらしい。
665名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 06:54:15 ID:5fPE1+7m
MACの64BIT化はフォトショだけじゃないの?
666名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 06:58:48 ID:BKIzV9uc
「CS4が9月末まで10%OFF」でアップしようかと思ったけど64bitのCS5まで
やめておこう。実際機能的にはCS3で十分。ソフトも円熟期から一歩抜け出
しユーザーに設備投資を促すには革新的な進化が必要。CS5に期待しよう。
667名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 07:01:41 ID:0nbU0L9i
期待してたマルチコア対応もあんま変わってないみたいだしな
俺もCS5まで待ちだ
668名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 10:43:50 ID:bHEAOqlQ
CS3からAEはマルチコア対応だぞ
669名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 11:38:50 ID:6+dPuSwo
マルチコア対応した途端メモリ不足で右往左往してるほうが多いからな
プラグインのNucleo登場時の頃からさほど変わってないって印象
CS4でメモリの管理方法が見直されたから多少使い勝手はマシになってるからバランスは悪くないけど

作業時の快適度としては
裏タスクとしてプレビューやレンダリングが出来る「NucleoPro2」+「CS3」の方がいい感じ
670名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:11:57 ID:UfbmY+c+
Nucleoいつの間にかCS4サポートしてるね
既存ユーザーは無料でアップデートできるしよかったよ
早速試して見ようと思います
671名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 12:16:49 ID:6+dPuSwo
それは知らなかったわ
情報有難う
672名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 13:44:08 ID:E0nVDcsx
Nucleo使うと標準のマルチコアレンダリングより早くなるのか
20分が19分になるレベルならいらんがな
673名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 13:50:07 ID:X7toldgT
>>663-664
ありがとうございます。
>>664
つまり大きいコンポで作るが、レンダリング時点で縮小すると劣化する可能性があるので
制作中に全体で小さくしてそのままレンダリングって認識で良いのでしょうか?
674名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 14:17:00 ID:o/7I3+gf
>>672
早くなるつーか作業中に関係ない部分レンダリングしてくれてたりと、
マルチコアを効率よく使ってくれる。

>>673
>制作中に全体で小さくしてそのままレンダリングって認識で良いのでしょうか?
大きく作って縮小する場合はね。
必ずしも大きく作って縮小するって訳じゃないよ。
675名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 19:59:59 ID:BKIzV9uc
>早くなるつーか作業中に関係ない部分レンダリングしてくれてたりと、
>マルチコアを効率よく使ってくれる。
関係ない部分をレンダリングしても無駄に電力消費するだけに思えますが。
要はNucleoを使用することによってCS3以降のマルチコア対応よりもレンダ
リングは何割ほど高速化されるのでしょうか。使用条件によって異なると
思います。アバウトでかまいません。
676名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:27:44 ID:0nbU0L9i
体験版あるだろ
677名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:49:50 ID:6+dPuSwo
>>675
Nucleoは他の業種で培った技術を基にしたレンダリングの高速化があります
CS3以降のマルチコアレンダリングに相当する物ですが
こちらに関してはNucleoにしてもほぼ誤差程度の高速化だと思ってください

それに加えて>>674が言う所の
作業をしてる間にプレビューを自動で作成する機能(指定したコンポのみ)と
作業中に裏でレンダリングを走らせる機能が有ります(当たり前ですがPCをフル使うレンダリングに比べると低速です)

作業中に後でしないといけない作業を平行してやってくれるというのは
待ち時間の節約としては想像以上に役に立ちます
678名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:18:20 ID:N+V+GAF9
>>664
E-Mobileがアク禁で会社からかけなかったのでちょっと遅レスです。
ご存知かもしれないのですが僭越ながら。

アニメ・セル系の映像(2値線画)にかけるスムージングと、バイリニア、バイキュービック等の縮小によって
得られる線のボケは別物ですよ。
45度の直線に50%の縮小をかけると大体同じになりますが、それ以外の直線に対する補完の制度に雲泥の
差があります(というか縮小では線形を認識した補完をしないので、ただ単にボケるだけになってしまいます)

縮小は縮小でしかなく、スムージングの代わりにはなりえないのです。
(それっぽく見えることも多いですし趣味レベルでは問題ないんですけどねw)
679名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 22:48:51 ID:o/7I3+gf
>>678
アニメのようなはっきりとした線は、拡縮時に印象が変わりやすいって意味でね。
線よってはバイキュービックかかると、若干エッジが際立つ印象になるとか。

線画のスムージングってAEの工程的には一番最初でしょ?
680名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 06:08:07 ID:oHBNBDmI
>>679
うちの職場だと色調補正、キーイング、背景合成、スムージングの手順ですね。
その後でAE的な仕上げ(CG系エフェクトの付加とか光のグラデーション合成)に入ります。

白9→0黒としてスムージングと縮小の大まかな違いを説明すると

元絵:傾き1/3ドットの直線
000999
999000

スムージング:線の角度に応じてグラデーションで補完
147999
999741

バイリニア:線の角度に関わらず、縮小時の周囲数ドットのサンプリングから色を決定
557999
999755

こんなイメージ。
スムージングの線を線として補正する能力はプラグインによって様々です。
場合によっては複数回条件を変えてスムージングすることもあります。
古くはフリーソフトの角滑なんてのがあって結構重宝した門ですが、最近はフリーでは見かけないですね。
(職場が買ってくれるんで、自分が探さなくなったから知らないだけかもですが)
681名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 08:02:44 ID:zgMNqTil
そっちは専門外だからアンテナ張ってないんで今も続いてるかわからんけど、
数ヶ月前に国内でベータテスト中だかでフリーのスムージングプラグイン見つけたよ。
682名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 12:33:44 ID:MPoCvAqR
>>681
OLMが無償配布してるよ。
683名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 22:51:19 ID:RCdDZaXt
このスレ見てると未だに
マルチコアレンダリングとか言ってる奴がいるんだな。

マルチフレームレンダリングの事言ってるつもりなんだろうけど。
684名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 23:31:04 ID:rKDH8Foo
シュミレーションを得意げに指摘する人ですね。
685名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 23:35:27 ID:9QZWu8AP
カルシュウム!
686名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 00:37:10 ID:yHSmIikf
現状では、プラグインも含めて安定し不具合が少ない環境って
OSがXPじゃないかな
687名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 00:39:41 ID:b+0/+NUH
ここの人はどんなPC環境(スペック)で編集しているだろうか
やっぱ、C2Qとかx64が普通?
688名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 09:57:32 ID:N7suycA0
Quadでもあんまり変わんなかったりするんで、出来るだけ高クロックのC2Dにしてる。
入れ替えペースは1.5年に一回くらいで、古くなったPCは平面デザイン部門に回す。
そこからさらに事務部門へで、5年くらいで廃棄かな。
689名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 10:12:07 ID:UeFFNNKA
個人だけどi7 64bit 12G正直ちょっと持て余してるけど
さくさくするんでまあいいかな。編集はしてない。
690名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 13:41:50 ID:XY3wCZm5
suite買うのでtrapcode半額セール御願いします
691名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 14:55:04 ID:JPmm+4Ro
>>690
期末や決算期まで待て
692名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 01:48:11 ID:c7UH01tt
CS4で以下のような不具合出てる方いませんか?

メモリにキャッシュできる限界以上の長さをプレビューしようとする。
当然プレビューは途中までのみ行われる。
その状態で再びプレビューしようとする(テンキーの0を押す)と、AEがフリーズする。
693名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 08:50:03 ID:jFpTeMf9
質問があります。ただし、以下のURLは18禁だと思われるので
18歳未満はアクセスしないようにお願いします。

http://www.yoasobitai.net/contents/tokusen/14/
(注意18禁)


この映像を見てください。
途中カメラの映像が高速でズームしたり、高速でパンをしています。
こういった高速のカメラ動作は民生用のカメラについてる独自の機能なのでしょうか?

あるいはマニュアルズームやマニュアルパン、もしくはノンリニア編集段階で
AfterEffectsでズームやパンに見せかける加工をしているのでしょうか?

どういった製作工程でこのような手ぶれのない高速ズーム、高速パンを
映像として実現させているのでしょうか?
694名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 08:58:33 ID:24SeTuCz
>>693
冗談なのか、宣伝なのかようわからんが・・・
とりあえず、意図してることはAEで出来るけど普通はこういうのは
動画編集ソフトでやるんじゃないかな。
695名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 10:16:01 ID:KS40xKQt
ヤフオクでAfter Effectsが格安なんですが、これはなんかカラクリがあるんでしょうか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76638776
696名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 10:40:06 ID:QOFBVRwZ
>>695
からくりも何も、シリアル番号とインストールマニュアルだけの販売って書いてるじゃん。
要は違法コピーもんってこと。
君が違法コピー物を使うことをどう思ってるかは分からないが、少なくとも犯罪者にお金を払うのは
ばかばかしいと思わないか?
697名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 12:06:05 ID:13nH3/0N
出品者の宣伝だから、こらしめてやれ

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g76638776
評価の高いお客様からの申告状況 合計 2件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 1件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
698名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 12:10:39 ID:xNhRzJcP
>>696
俺も以前から見ていてなぜYahoo!に削除されないのか不思議だった。
正確に言うと出品者が販売しているのは「シリアル番号」であって
ソフトウエアそのものじゃないところが、つまり違法コピー物じゃないところが
抜け道なのだろうか?
ソフト本体は落札者が体験版などDLして用意する仕組みらしいので
シリアル販売者は無罪で、落札・使用者が違法となるのだろうか?
教えてエロイ人!
699名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 12:23:29 ID:BoZ8YRIa
買うほうも買うほうだな
まとめて処分されてくれ

ああくそ、こっちは半額のPlaneSpace購入しようかしまいか長考中だというのに
10k↓ならやっぱ買いかね
700名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 18:52:05 ID:IPsFI/mV
>>692
それ俺もなるわ
それが原因でCS4をあきらめて今はCS3使ってる
701名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 23:15:35 ID:IPsFI/mV
その件に限らず、CS4は何のエラーメッセージも出さずに静かにフリーズする例が多い気がする
今後のアップデートで直るのかなぁ
702名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 15:44:09 ID:wGdWua86
フリーズしてる人って窓?
703名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 15:55:06 ID:/3BS0ac4
窓です。サイトからダウンロードしたいのにフリーズ何回もしてて気が遠くなってます
704名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:39:10 ID:+xKSew9w
コーデックで書き出しのスピードって短縮できますか?

mpg→mov(H256)
凄い長い時間がかかる・・・

HDVカメラで撮影しプレミアC4でキャプチャー
そのmpgファイルにAEでエフェクトかけて書き出す。(HTVで見る)
705名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:00:05 ID:wGdWua86
>>703
何をダウンロード?
>>704
そりゃ未来のフォーマットを…。
706名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:02:00 ID:uqDnYP0q
h264かな?そりゃエンコードに時間かかっちゃうよ
最後プレミアから書き出すなら非圧縮のAVIとかQTのアニメーションとかでいいんじゃない?
707名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:05:14 ID:TcVzUiZI
>>704
H256は知らんが、H264小データで高画質を実現するためにかなり複雑な計算をしてるため時間がかるのはやむを得ない。
またHDVをそのまま編集すると、エフェクトをかける度にMPEG2エンコードをしてる訳だから時間がかかるのはやむを得ない。
ひとつはマシンスペックをあげる。
もうひとつはフレーム内圧縮のコーデックに変える。(motion JPEGなど)
それでも実時間の数倍の時間がかるのは現時点じゃあきらめるしか無い。
708名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:07:32 ID:wGdWua86
ジョークはさておき、H.264ってハードウェアエンコードできるボードとかあったような。
709名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:13:37 ID:TcVzUiZI
USBポートにぶっ刺して使う奴とかもあったね>ハードウェアエンコーダ
710名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:14:08 ID:uqDnYP0q
その昔iceというのがあって…
711名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:16:11 ID:TcVzUiZI
>>710
それって特定のプラグインだけ速くなって百数十万円…
712703:2009/08/24(月) 18:45:39 ID:/3BS0ac4
このスレと全然関係ないけどphotoshop無料版

うちのパソコンがおかしいんだなきっと。
サイト開いただけでフリーズしてしまう
713名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 19:04:12 ID:JntfPIqe
ICEって一度プラグインだけ無料で配った事あったよな
714名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:18:05 ID:Iz3RtkHN
CS3を使っているのですが、動画の一部分にモザイクをかけたいのですが、
同じ動画をレイヤーに2枚配置して、片方にモザイク処理し、マスクで必要な範囲のみに適用しています
長時間の動画で、手ぶれがそれなりにあるのですが、キーフレームでひたすらマスクの位置とサイズを
打っているのですが恐ろしく手間がかかります
なにかもう少し効率よくやる方法はないでしょうか?
ジョイスティックで移動して拡大縮小自由時債のモザイクマシンがうらやましいですorz

p.s.モザイク対象は人物の顔です
715714:2009/08/25(火) 21:20:43 ID:Iz3RtkHN
書き忘れました
人物がかなり動くのと、顔の向きが正面や背後に向きまくる&手ぶれなどから
トラッキングでは追従が全くだめでした
716名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 21:40:42 ID:PGEVlKeP
>>714
顔のコントラストがはっきりしている部分をつかって、トラッキング。

先に手振れをスタビライズしとくと吉かも。
(マスク処理後、必要なら逆算で手振れを復活させる。)

ま、映像見てみないと、何が最良かわからん。
結局手で追っかけるのが早いという可能性もある。

そういう処理は手間だから、撮影時にプランを練ったほうが良い。
717714:2009/08/25(火) 22:01:43 ID:Iz3RtkHN
>>716
ありがとうございます
スタビライズしてマスク後手ぶれ戻す方向でやってみます

安いモザイクアプリがあればいいんですけどね〜
ってかなりニッチですね(笑
718名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:16:45 ID:XnroXWzI
CS2かCS3の時に特典か何かでKnoll LightFactoryが付属してたと聞きましたが
それって今市販されているフル版と同じものだったんでしょうか?
719名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:24:04 ID:3R2OexOF
機能限定版のKnoll LightFactory LEがオマケの事はあったけど
たしかかなり昔のバージョンだけだったと思う
720名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 22:38:34 ID:an2etMab
>>717
AV屋さんかな?モザイク入れはストームとかが割りと楽らしいけど
試してないけどマスク切った調整レイヤーでモザイクをかけて
その調整レイヤーをモーションキャプチャで動かすとかどうだろう
どれくらいの精度が必要かわかんないけど
721名無しさん@編集中:2009/08/25(火) 23:39:25 ID:XnroXWzI
>>719
フルバージョンではなかったんですね、レスthxです
722名無しさん@編集中:2009/08/26(水) 15:02:24 ID:jbfMbqTX
>>720
>>716がその方法だ
723名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 00:02:48 ID:EVXqn3a0
>>714
ここのやり方でいいんじゃないの?
ttp://ae-style.x0.com/tips/t03.html
724名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 00:20:41 ID:Vs2xSD5z
>>723
クリトリスに合わせればバッチリと言う事ですね。
ご回答ありがとうございました。
725名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 16:26:23 ID:FyLuwPmF
>>723のやり方は既に>>715で既に試してるでしょ。
726名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 14:55:33 ID:fcH/URPZ
もうセール待つの疲れたからドル安のうちに海外版買っちゃおうかな・・・
727名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:47:44 ID:Y/3m2bE9
デフォルトのプラグインの異なるマットですが、サードパーティー等からもっと高精度のものは出ていないでしょうか?
ご存じの方いましたら教えてください
よろしくお願いします
728名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 17:58:38 ID:Mgt70l01
むしろ精度が高い故に使いにくいんですよ。アレ。
正直にピクセルの数値データを比較してますから。
729名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 19:20:53 ID:OguFRR+t
Trapcode コンポジション集7種50%OFF(期間限定)

http://www.flashbackj.com/trapcode/lme/
730名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:20:34 ID:bLWne0+t
50%?30%OFFって書いてあるけど?
731名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:25:36 ID:OguFRR+t
ごめんわかりにくかった。

>>Particular、Starglow など、Trapcode のエフェクトを700パターンを収録した
>>ユーザー必携の Trapcode コンポジション集、全7製品セットを20%オフで販売開始 。
>>しかも、今なら更にそこから、期間限定30%オフ !

単品7種買うよりまとめたの買えば20%OFFで買える+今ならさらに30%OFF。
すまねぇ
732727:2009/09/01(火) 20:32:41 ID:d7J+IvUt
>>728
なるほど
制度が高くて使いにくかったんですねorz
どうパラメータを追い込んでも納得いかない程度にしかならなくて困ってます
このままじゃロトらなければならないので憂鬱です
733名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 20:58:14 ID:Mgt70l01
あれはデジタル素材(しかもカメラ固定)限定の機能と割り切って、
ほかの方法で切り出す道を考えたほうがいいですよ。

あのエフェクトは自分で作ったデータのソースデータを紛失したときでもないと使えないですw
結構頻繁につk…ゲフンゲフン
734727:2009/09/01(火) 21:06:12 ID:d7J+IvUt
>>733
ありがとうございます
あの機能、実は使ったことなくて過度な期待をしてました(汗
素直にmotorでロトして、その後マスクでブラッシュアップ作戦にします
プロジェクト紛失の際には使ってみます(笑)
735名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:22:30 ID:WCUQFGkW
AEのスロー(ピクセルモーション)って計算遅い割にあまり綺麗じゃないと思うのですが、
計算早くて綺麗なスローがかけれるオススメの方法とかないですか?
736名無しさん@編集中:2009/09/01(火) 22:29:02 ID:djtys8ZL
60FPSで撮影する
737名無しさん@編集中:2009/09/02(水) 02:11:51 ID:bSv0LG12
720Pなら最近は60fps撮影もGH1とかで手軽にはなったわな。
738名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 19:25:44 ID:gAmej3OS
739名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 22:54:12 ID:xWWx+qra
AE CS4に対応しているプラグインで(公式サポートなくても使えたらおk)、
拡大処理をしたとき自動的に補完して画像があらくならないようなものないですか?
740名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 23:30:35 ID:zVvHOaeg
画像が荒くならないようにするにはいったんベクタイメージにコンバートするしかないんだけど、
線画やアニメ塗りならともかく写真みたいな複雑な形状の画像だとうまくいかないと思うよ。

というか、初心者スレでも書いてた人だと思うんだけど、
うろ覚えでもいいからちょっとでも手がかり無いの?
昔ネットで公開されてたのを落としたことがあるとか○○の雑誌で存在を知ったとかそういうの。
741名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 07:27:04 ID:Kz+TGd+V
アプコン用のはいくつか出てる
ちょっと試した感じではあんま効果ないと思った
742名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 10:38:40 ID:/J6ZnbgP
印刷できるショートカットキーの一覧が欲しいのですが…
どなたか知りませんか?
743名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 10:39:24 ID:VKhnPyn8
ヘルプを勝手に編集して印刷してください
探すより作れ
744名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 11:07:01 ID:LknqkiQt
>>742
CGWORLD 2009年2月号 vol.126
に別冊付録であるから買った方が早い
745名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 00:38:00 ID:utFqZINf
>>744
あれはCGWORLD、GJ!と思った付録だった。
746名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 11:35:04 ID:2bkj2eZk
>>528

これとか駄目じゃね。
魚眼やろうとしたら落ちた。

ttp://www.flashbackj.com/tinderbox/tinderbox1/index.html
747名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 11:38:47 ID:2bkj2eZk
違った...vistaだったからだ。
ごめん。
748名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 11:41:55 ID:HBUiYEa9
>>747
64bit vistaで普通に使えるけど…T_Lensだよね?
749名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:30:10 ID:2bkj2eZk
そうそう。
ホントに...

ライセンス要求みたいなのされて持ってないからキャンセルするとそのまま落ちるんだけど。
体験版なのが原因?

体験版なのに試させてくれない使用なのかな。

750名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:34:56 ID:HBUiYEa9
俺が入れたわけじゃないからわかんないな
新しいインストーラーだと駄目とかあるのかもね
751名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 12:36:29 ID:2bkj2eZk
そっか...
どうも。
752名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 15:48:36 ID:Opwac1m2
管理者としてインストールとかプロパティの互換設定でXPにするとか
753名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 18:38:03 ID:3ajRvmaW
レイヤーが連番ファイル(test_[0-14].bmp)で、タイムリマップを使用したとき、
フレームごとのファイル名を取得するスクリプトを書きたいのですが分かりません。
教えてください。
AE6.5を使用しています。
754名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 19:22:34 ID:TSHNvhc5
7.0より古いバージョンのAEののスクリプト(笑)は以降のバージョンと大きく仕様が違うのでなんとも。
フッテージアイテムからファイル名を取得するメソッドはないんかい?

リファレンスに載ってないんなら、フレーム番号をそのまま吐き出して外部のスクリプトやそれこそExcelとかで
ファイル名とフレーム番号をリンクさせたほうが早いんじゃない?

その情報をスグに使いたい(AE内で完結した業務フローを構築したいとか)と言うんだったら話は別だけど。
755名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 20:27:55 ID:TSHNvhc5
いまCS3のスクリプティングガイド落としてきてみた。
CS3だとFootageitem に file メソッドがあるな。
個人所有してないんで会社にいかんと確認はできんがとりえあず

app.project.activeitem.selectedLayers[1].source.file

みたいにアクセスできるんじゃない?
フッテージシーケンスになっててファイル名がリストで帰ってくるなら
タイムリマップの値と照らし合わせて。
756名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:12:09 ID:Qf7Q91Vs
AEのエフェクトメニューの並びがある日突然バラバラな並びになってしまいました。
例えば、ブラー系のエフェクトや色調補正系のエフェクトが何故か「その他」のジャンルに入ってしまったりという具合です。

原因や解決策に心当たりがある方がおりましたら教えて下さい。

バージョンはCS3。
当然ながら正規に購入したものです。
757名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:38:08 ID:Opwac1m2
>>753
連番取得はタイムリマップの値にソースのフレームレートかければ、
それっぽい値は簡単に取得できる。

そこから先が大変っていうか、
特定条件化での正確な連番取得は不可能って結論に俺は行き着いた。
誰か簡単に正確な連番取得方法知っていたら、金払っても教えて欲しいくらいだ…。
758名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:46:27 ID:EvIPZrxR
>>756
一度環境設定削除してみたらどうでしょう
759名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:44:03 ID:Qf7Q91Vs
>>758
環境設定の削除というのは具体的にどうやるのでしょうか?
760名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 23:48:15 ID:TSHNvhc5
>>759
たとえば

c:\Documents And Settings\****\Aplication Data\Adobe\After Effects\8.0\

のフォルダ名を変えて起動してみるとか。


****のところはユーザー名が入る。8.0のところはバージョンによって違う。
7.0以前はその番号
CS3は8.0
CS4は9.0
761名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 23:49:27 ID:whBNJ+VM
マルチな上に教えて君かよ。
762名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 23:55:57 ID:hRdC+EWE
>>760
そんな事しなくても
どっかのキー押しっぱなしで起動させれば良いんじゃなかった?
他のソフトだったかもしれんので間違ってたらスマン
763名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 23:59:56 ID:2bkj2eZk
>>761

オレのこと?
764名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:01:45 ID:ZDYMsMc6
>>763
どう見ても違うだろw
765名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 00:47:02 ID:WPhkHgqP
どれもこれもアドビのサポートデータベースがなんか変わっちゃったからなんではないか。
766ネトゲ廃人@名無し:2009/09/06(日) 02:44:08 ID:i+7cRO3z
http://ameblo.jp/gionnpapa/entry-10336513444.html

多分チバは反論出来ないと思う・・・。
どう考えても正論だもの(´・ω・`)
767名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 02:45:06 ID:i+7cRO3z
あああああああああああああああああ
ミスッタ;;;;;;;;;;;
板汚し本当にごめんなさい。
768名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 03:07:23 ID:kpnNqB1m
>>754
>>755
>>757
書き込みありがとうございます。
その後いろいろ試したところ。
フッテージからファイルのリストをとり、タイムリマップの値と
フレームレートをかけてそれらしきものは取れたのですが・・
たまに意図しない値をとることがあります。

先は長そうですが・・・・頑張ります。
ありがとうございました。
769名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 04:34:40 ID:FECV9h8t
6.5はtime関係にちょっとバグあるからねー
7以降だったらちゃんと得れると思います
770名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 14:35:27 ID:UrfpqHte
6.5はdurationにバグがある。下が詳しい。俺は適当に小数点切り捨ててごまかしてるよ
ttp://bry-ful.ddo.jp/BRY/software/AE_Script/help/html/memo_tips/komazure.html
771757:2009/09/06(日) 15:26:25 ID:5v24Qy+b
タイムリマップから作成した連番がずれる問題はdurationとは違うのよ。
7.0でもCS3でも発生する。

整数計算の扱いでAE側とJS側でずれる感じなので、
100%完全な対応は無理だと諦めた。
ttp://bry-ful.ddo.jp/BRY/software/FsPlugins/Plugins_Development_diary/index.html
772名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 19:59:44 ID:S1kDfKbk
TrapcodeのSuite買うかRealityPack買うか悩む…
Adobeソフトも後から買い足したからSuiteにしたほうが後悔しないで済むのかな〜
773名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 21:08:42 ID:7IOtF35h
スイートの半額まだかのう
774名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 09:19:07 ID:aHNyAWdI
もうtoolfarmで買っちゃおう!
775:2009/09/07(月) 10:18:36 ID:mTPdnQY4
By唯たん
776名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 12:37:01 ID:oaEh6lLc
>>771
そこで微妙な数値が出ないようにAE側でエクスプレッションかませてやると幸せになれる。
framesToTime( timeToframes(value) )

今のところこれでうまくいってる。
777名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 22:06:02 ID:fb3InO0s
半額セールマダー?
778名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 23:11:49 ID:22BlV3Ya
フラッシュバックが10月に単品半額後、TOOLFARMが11月にsuite半額
→おまいら涙目
去年こんな流れだった希ガス
779名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 00:50:31 ID:RxSvIPqF
Suiteを10万で買ったあと、キャンペーン狙ってくと安くあがるよ、っての
ここで教えてもらったよ。

780名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 10:56:38 ID:I540cDpO
toolfarm去年は日本でもセールしたの?
アメリカの方は途中から輸出停止してたけど
781名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 10:57:41 ID:I540cDpO
でもやはり期待できるのはtoolfarmの方だな
782名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 11:40:48 ID:K/Nt3hGj
この時期になるとセールの話題で溢れるNE!
783名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 11:43:22 ID:rNRRxeAI
この貧乏人共が!!!
784名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 21:06:21 ID:PlkP2WcK
金持ちは黙ってろ!!!
785名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:08:11 ID:TO8tOy/P
素直で噴いたw
786名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:15:36 ID:n2qvVTUy
仕事でやるわけでもないのに、必死に金貯めてAF買ったんだ
せめてプラグインぐらい割安でたのむ!
787名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:28:47 ID:RxSvIPqF
CS3マスコレだけど、なんか再インストールしても認証の解除が出来なくなった。
登録情報が文字化けしてるようだ…。
2バイト文字でXPのアカウント作ったのが悪かったのか…

何か解決法はあるでしょうか、と聞こうかと思ったけど
adobe以外のソフトは動くから、クリーンインストール面倒なので
i7のPC1台ぽちったヽ(゚∀゚)ノ
やっぱ64bitOSでHTT、メモリ12GBだよな。
788名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 22:54:21 ID:6uDYUmS5
馬鹿すぎだろ
789名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 23:02:25 ID:J14q3XQY
水の表現ってどうやってる?
なんかしょぼい感じがして。。。
790名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 23:05:22 ID:M3qLZNnm
i7でメモリ12GBだと正直メモリ足りんよ
791名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 23:07:16 ID:XUc5TRBF
>>789
水の何か知らないけどAEならパーティキュラーかformあたりじゃね。
追い込みたいなら3Dソフト
792名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 23:09:16 ID:a2rxEjr/
>>789
とりあえずおまいが作ったのあげてみ
俺以外の誰かがアドバイスくれるはずだ
793名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 23:41:14 ID:RxSvIPqF
>>790
X58チップセットはDDR3しか載らないため、
DDR3の4GBモジュール、現在の相場が1枚3万円でメモリで18万になるので、
さすがに踏みとどまりました。
794名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 07:29:41 ID:PQebyxQl
水面の表現なら素直にコースティックでいいだろ
795名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 09:38:05 ID:lI/mtlVy
AEに適したOSってどれでしょうか?

XP
vista32bit
vista64bit

エラーが少なく安定して使いたいのですが・・・
796名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 09:47:51 ID:ieslPJrE
今から新規にパソ買うならvista64bitだろ
今ならもう少し待ってWin7 64bit行きたいところだが安定している保証はない
797名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 09:51:59 ID:czes5U+n
Win7は、Vista R2って何度言えばわかるんだい。
798名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 09:53:28 ID:d7bRNtm5
っWin7 64bit

安定性にはまだ問題ありだろうが
799名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 09:57:22 ID:cUnQ0izD
Vista64bitだろな
新規でAEもそろえるなら問題無いけど
手持ちの古いプラグインとかがちゃんと動かないorインストールできない可能性は有るのでその辺は注意ね

一応OSの捕捉として
今Vistaで買えばWin7へ安価もしくは無料でアップグレードも出来る
Vistaは箱パッケージなら32bitと64bit両方入ってる
片方しか入ってないDSP版なりメーカー製PC用のディスクしかなくてもライセンスは付いて来るので
たしか3000円ぐらいでディスクの取り寄せは可能
800名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 21:28:43 ID:Thc6zJ57
http://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/default.mspx
なお、OEM 版製品および DSP 版製品は対象外です
801名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 00:07:14 ID:Pl8IAQEm
今、HDVの編集をWin AeのCS3でやっているんですが、
カノープスコーデックでなく、書き出しするのであれば、
どうすればいいでしょうか??
802名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 00:10:12 ID:LZdSD0F2
HQ以上が必要ってことなら非圧縮しかないでしょう
あと日本語で
803名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 00:41:27 ID:aQ3Jdq29
[メモリとマルチプロセッサの環境設定]の入力値が分かりません

E8600
メモリ8GB
GTX280 1GB
vista64bit

この環境での設定値を教えてください・・・
この辺になると分かりませんです
804名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 14:36:32 ID:wzL7wbcd
エクスプレッションの質問です。

3Dレイヤーとカメラとの距離を計算したいのですが、
カメラに親のヌルがあると、
カメラのpositionは親との相対的な値になってしまいます。

親とカメラのxyz座標を計算して、割り出すしかないでしょうか?
しかし、この場合、親にさらに親がある(カメラが孫)と、結果が違ってしまいます。
親が無い場合はエラーになるし・・・

絶対位置を割り出すうまいやり方はありますでしょうか?

toWorldというメソッドを使用してみましたが、うまく行きませんでした。
805804:2009/09/10(木) 14:42:10 ID:wzL7wbcd
追記

親が無い場合エラーになってしまうのは、hasParentを使うことで回避できました。
806名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 14:59:30 ID:mK3CN3Nq
toWorldでリファレンス
807804:2009/09/10(木) 15:29:54 ID:wzL7wbcd
>>806
レスありがとうございます。

親があるカメラに対して、

camPosition = toWorld(thisComp.layer("カメラ 1").position)

とした時、親を動かしても、camPositionに入る値が変化しません・・・
何が間違っているのでしょうか?
808804:2009/09/10(木) 15:41:01 ID:wzL7wbcd
すみません。リファレンスに例文がありました。
これからトライしてみます。
809名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 15:46:15 ID:mK3CN3Nq
最初に俺がトライしたときとおんなじミスしてるなw
まあアレはヘルプの書き方が悪い。というか知ってて意地悪したw


リファレンスを見てもらえばわかると思うけど、このメソッドはレイヤーオブジェクトの配下。
関数のあらましは「レイヤー座標系の指定された点をワールド座標に変換する」なんで

その指定の仕方だと「エクスプレッションを書いたレイヤーの座標系からカメラのローカル座標を
引っ張ってオフセットした点の座標」という誰も欲しがらない点になってるわけよ。

カメラレイヤーのワールド座標が欲しいなら

 thisComp.activeCamera.toWorld([0,0,0],time)

が正解。
810804:2009/09/10(木) 16:04:50 ID:wzL7wbcd
なるほど!!
たしかにリファレンスからは読み取りづらいですね。
例文ありがとうございます。これで解決できそうです。
811名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 16:20:54 ID:Yx85hkXS
あ、例文は時間外指定するとエラー出るんで

try{
cam = thisComp.activeCamera;
}catch(err){
cam = thisComp.layer("カメラ 1")
}

cam.toWorld([0,0,0],time)

とすると保守性がアップする。
compItem.hasActiveCameraが無いのがイラっとくるが仕方が無い。
812804:2009/09/10(木) 16:37:08 ID:wzL7wbcd
なるほど。
adobeの例文ではカメラが無い場合、

catch(err){ // No camera, so assume 50mm.
w = thisComp.width * thisComp.pixelAspect;
z = (w/2)/Math.tan(degreesToRadians(19.799));
cam = [0,0,-z];
}

という感じの処理で、仮想の50mmカメラを設定してるっぽいですが、
そもそもカメラありきのエクスプレッションなので、
あまり有効に感じなかったのでシカトしてました。

教えていただいたエラー回避のほうが、使い勝手がよさそうですね。
導入検討してみます。ありがとうございます。
813名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 05:38:58 ID:OKjaYf8q
>>789

行って撮ってこい
814名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 11:58:02 ID:PyQ32qw5
これ使った事ある人いる?感想お願いします。
ttp://www.flashbackj.com/red_giant/instant_hd/index.html
815名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 13:06:32 ID:n/WrEr4w
こういう質問たまにあるけど、気になるならデモ版入れてみりゃいいじゃん。
人の感想なんかより、よっぽど早いと思うんだけど。
816名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 19:32:21 ID:kGPkPBzo
アンインスコが面倒だからじゃね?
817名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 22:53:29 ID:Swl9kUHB
>>814

使ってみたけど、ほとんど効果は確認出来なかったよ。
818名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 00:24:47 ID:vj/KN2o6
>>814
正直なんの為にあるのか微妙だけど会社で購入してインストールはしてる
用途は合成素材がDVとかの時にこれかけたら少し抜けが良くなった…
ぐらいかな
819名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 00:29:06 ID:ArKuTSr4
XP SP2
CPU i7 920
メモリ3G
After Effects CS4

今まで問題なかったプロジェクトが、
急にレンダリングの途中でエラーが出るようになってしまいました。

その間にシステムの変更やアプリケーションの追加は行っていません。

「R6025 pure virtual function call」
と言うエラーなのですが、
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
820名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 02:42:06 ID:hD46/45h
>>819
ggrks
821名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 05:04:01 ID:ArKuTSr4
>>820

ググッて解決しなかったから聞いてみたんだけどね。
822名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 07:08:56 ID:f5kPpIfo
例えば画面の切り替え方ひとつにしてもいろんな切り替え方があります
フェードアウトや直前に思いっきりカメラを横に動かしたような切り替え方や

それならの切り替え方の意味って何なんでしょうか?
フェードアウトにはどういう意味があるとかあるのでしょうか?
それとも、製作者がこれがいいなと思った切り替えかたをしてるだけでしょうか?
プロの現場での話でおねがい
823名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 07:17:43 ID:HaqQiy0g
>>822
どこらあたりがAEの話?
824名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 08:09:16 ID:EFvb8k6i
>>822
ドラムのフレーズに意味はありますか って言ってるようなもんだ
825名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 12:38:30 ID:u+z2U5Ai
>>822
実際に映像つくってみ。つくってみない人に説明しても伝わりづらい。

編集するときに、フェードで切り替えるか、カットで切り替えるか、ワイプで切り替えるか。
そこで印象がガラッと変わるハズ。
印象が異なるなら、変える意味はあるでしょ。
自分の意図した印象を与えられる編集にすればいい。

フェードはこういう時、カットはこういう時、っていう明確なルールは無い。
(セオリーはあるけど)

何も違いを感じられない、というのであれば全部カットにすればいいんじゃね?
826名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 12:43:02 ID:iYfeviKK
>>822
どこのプロの話だい?
ドラマ、映画、PV、CM、アニメで話は変わってきますよ
827名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 17:57:29 ID:u+z2U5Ai
エクスプレッションで、2つのコンポのカメラを同期させたいのですが、
方向、回転、位置、目標点、ズーム、等など、
各パラメータにそれぞれエクスプレッションを組み込まないといけないのでしょうか?

「このカメラの値をすべて参照させる」というようなことは不可能でしょうか?
毎度、全部に書き込むのは、煩雑でわずらわしいのです。
828名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 18:02:58 ID:CjXX2r6P
できない。
829名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 18:06:57 ID:5T8ki15u
そういうスクリプト書けば出来る
830名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 18:20:42 ID:CjXX2r6P
試したこと無いけど
カメラを単体で別コンポに入れてそれを使うレイヤーに配置してコラップスONにしたらどうなるかな。
それぞれにカメラおいたことにならんかね?
(どっちにしても調整しにくいから意味無いがw)

あとエクスプレッションでは参照できないパラメータって無かったっけ。
シャッター角度とかそういうのも反映できるんだっけ?
都度カメラをコピペしたほうが確実なきもする。
831名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 18:27:09 ID:u+z2U5Ai
やっぱ、無理っすよね・・・
だいたい、どこにエクスプレッション記述すんの?って感じですもんね。

>>830
コラップスで引っ張ってくるのは面白いアイデアですね。
調整レイヤーでは使ったりしますが・・・

と思って、興味本位で試してみたけど、駄目でした。
まあ、出来たとしても、調整しづらいのでたしかに無意味ですねw
832名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 19:19:06 ID:UuF5oNEf
質問です。
PCを突然いただくことになり、そのPCにAEが入ってることを知りました。
私は特に映像処理などの職についているわけも無いのですが、映像編集に興味がありいろいろ調べたところ
ayato@webというサイトに行き着き、それを元に色々いじってみたのですが案の定駄目でした。
素人でも1からわかるような教本やサイトはないでしょうか?できれば教えていただけると非常にうれしいです。

(そのサイトのtipsの製作例38を作りたいと思っています。)
833名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 19:22:42 ID:u+z2U5Ai
834名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 19:30:51 ID:UuF5oNEf
>>833
早速返答ありがとうございます。
adobeソフトはどうやら購入したときにチュートリアルがついているそうなのですが紛失したようなのでそのようなサイトは非常に助かります。
繰り返しますが、誠にありがとうございます。
他の方でこれからAEを学ぶ上において注意した方がいい点や何か良いサイトや本があれば教えていただけると非常にうれしいです。

スレチだった場合は非常に申し訳ないです。
835名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 20:51:35 ID:a2MWafRW
割れくせえ
836名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:14:59 ID:aYEdmn6V
本人はわかってないと思われw
837名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:25:32 ID:hD46/45h
>>821
AEの問題じゃなくてウィルス感染してるんんじゃないかって出てきたが・・・
838名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:34:24 ID:Uw0gVLY6
windows7でCS4インストール成功した人いる?
なんか最後の最後ので落ちる、けど起動はできるんだよなぁ。
アップデートしても同じようにエラー落ちしちゃうから正直気持ちよく使えない。
ちなみにMSDNから手に入れたRMTです。
RCでも同じような症状だった気がする。
839名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:37:52 ID:UuF5oNEf
>>835
割れかどうかわからないのですが、割れだった場合は削除しようと思っています。
どのように確認すればよろしいでしょうか?
840名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 21:40:13 ID:on6KHjPA
>>838
64bitでCS4ちゃんと入ったよ
でもなんかAEに限らず挙動はおかしい
841名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 01:09:17 ID:BPwk/NOS
>>839
Adobeにライセンス譲渡の書類を発行してもらうように、元の持ち主にお願いすれば良い。
842名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 01:36:53 ID:+2WllKXA
>>839
元の持ち主がソフト持ってるなら、まずそれを貰う
その上で、ユーザー登録したかどうかの確認
くれないなら九分九厘ライセンス違反だから、素直にアンインストール
がまあ正規の手順かね
843名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:13:29 ID:07uczuWT
available this summerと書いて一向に販売されない
PIAEはいったいどうなったんだろう…
844名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:29:55 ID:MTkeG368
>>841
>>842
どうやら割れではないようです。
パッケージはいただいたのですが、チュートリアルとか言うものは本当に紛失してしまったようです、必要ないとか何とかで。
ライセンス上との書類を発行してもらうようにadobeにまず連絡してみますね。アドバイスどうもありがとうございます。
845名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:30:03 ID:tvMNWDVa
開発元が南半球なのかもしれない
846名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 13:03:49 ID:BAuOIvhu
元々動画に興味があって買ったんじゃなければもったいないソフトだと思うけど
元の持ち主は太っ腹だね
847名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 19:40:31 ID:Q5ihcce0
AEがいくらするか見てみるといい。
割と高性能なPC一台は余裕で買える値段だぞw
848名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 19:58:10 ID:+2WllKXA
あんまり高いので資格無いけどアカデミック版買いました
ごめんなさい
849名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 20:10:44 ID:pYSF3xDf
>>848
そういうこと書くなよ。
後ろめたいなら黙ってるんだな。
850名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 22:08:59 ID:anS9pHdq
将来、これで飯食うことになったりしたら
また買い直すことになるんだぜ?
851名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 22:13:15 ID:Q5ihcce0
メシが食える位になってれば喜んで出すさ
852名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 03:13:17 ID:A09BJCcW
3年ほど前に主にフォトショップとイラストレーター目当てでプロダクションスタジオという
のを買って、その中にAEのバージョン7.0が入っていて、最近動画を作りたくなって使い方を
覚えてるのですが、このバージョン7.0にはボーンのような機能ってあるんでしょうか。

ボーンというか具体的に言いますと、一枚の絵を部分的に動かしたりする機能です。
髪の毛や服などを一枚絵をなびかせたりしたいと思っています。
最近のCS3の新機能紹介を見ると、「パペット機能」というのが
あって、多分これに近い機能なんですが0.7でも似たような機能が
あればなあと。
853名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 03:26:31 ID:g8OOTcf4
レイヤー分けて歪ませれば?
854名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 07:34:38 ID:ox6saXJl
>>852
CS4にUGすれば幸せになれるよ。
つパペットツール
855名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 21:23:33 ID:hk/8I+vT
コノツール難しいんですが、音に合わせて動きを付けるには
どのような方法が良いのでしょうか?

ストップウオッチで時間計ったけど、全然合わないです
856名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 22:08:33 ID:M+u2IVSi
今年は夏休みが長いのかな
857名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 22:09:17 ID:lYmrWBvp
毎日が夏休みなのかな?
858名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 07:01:04 ID:WN5QLYZE
アドビの割引キャンペーンってCS5発売前の在庫処分?
859名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 10:14:29 ID:D4DKVu2C
某プラグインのデモ版落として使ってみたら
かかってるはずの制限がかかってなかったんだけど、これは・・・(´・ω・)
同じシリーズの他のプラグインには制限付いてたけど。
860名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 11:21:55 ID:xkdeExDy
>>859
モノは
861名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 12:01:30 ID:D4DKVu2C
お前ただで使う気やろ(´・ω・`)
とりあえず人気シリーズの中の3番目ぐらいに人気があるやつ

絶対みんなチェックしてるだろうし、プラグイン知ってればこれで分かると思う。
862名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 12:13:51 ID:Bdaiz7M0
どうせなんか勘違いしてるだけ
863名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 12:58:39 ID:D4DKVu2C
その通りどうやら勘違いだった(´・ω・`)w
元々制限なしで使えるけど買ってよねって書いてあった
864名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 19:59:31 ID:GB4EFFmW
なんじゃそらw
865名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 20:16:37 ID:EFB1Nwm4
ドネーションウェアかよw
866名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 21:31:52 ID:dGsoGa1N
多分TrapcodeのEchospaceでしょ
自分も最初説明書き見てなかったから同じこと思った
867名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 15:15:50 ID:Z2BzoCre
プログレッシブの素材や一眼デジカメの動画データをSDのインターレースにすると、
よく曲線なんかにシャギーが掛かるんですが良い解決策はありますか??
なるべくブラーとかはかけたくありません。
868名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 15:28:13 ID:o2NEpBPs
インタレースの仕組みを考えるとある程度は仕方ないが、
時間を0.5フレずらすイメージで全フレームを相互に補完した画像にすれば幾分マシになる。

とおもう
869名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 20:35:58 ID:uDVjfxn1
>>867
誰も平和=悪だなんて言ってないと思うぞ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
その時点で生存競争に参加してんだよ
870名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 20:37:18 ID:jWwSX4AM
>>869だそうですが>>867さん分かりましたか?
871名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 20:56:42 ID:omZ35OEd
どこの誤爆だよw
872名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 10:00:48 ID:4hDLcrcf
>>869
わかりました。
平和に嘘はプリコンボされてたのですね。
873名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 00:16:56 ID:R7b4bSml
「平和」コンポをダブルクリックすれば幸せ
874名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 07:51:52 ID:pGgZmPz1
>>858
サポートに聞いたら、CS5の発売は来年の夏か秋あたりじゃないかということ。
今回の10パーセントセールは今月終わりの期間限定。
不況だからだろう。
もともと、ダイレクト通販ではオペレーターに電話で注文すれば1割引きで
買えたんだけどなw
875名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 11:22:50 ID:oFu0pVG4
http://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo

たとえばこの激しい映像の動きは高性能なカメラで実現しているのか
それとも編集段階で実現しているのかどっちなの?
876名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 11:42:32 ID:k9TW11lD
普通にパンとズームしてるように見えるけど
877名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:53:39 ID:7oB/txjE
>>875
どこらへんの事いってんのかわかんないけど
古い映像だから一部カメラで寄ったりしてるけど
いまなら編集段階でどうにでもなるレベル
878名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 16:06:20 ID:tcUhVORj
なんじゃと・・・
http://help.adobe.com/ja_JP/AfterEffects/9.0/WSDD65B476-971A-48e9-A5FD-D90E9A2B996E.html
OpenGLレンダリングをONにするとマルチコアレンダリング(複数のフレームを同時にレンダリング)できないだと・・・
( RAM プレビューまたは最終出力)両方とも・・・

CPUとGPUどっちに金書けた方がAEは幸せになれるのか誰か教えて・・・



879名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 16:07:54 ID:Cw3sfiTz
CPUとメモリ
880名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 16:55:57 ID:tcUhVORj
両方同時に使えないけど CPU又は、GPUじゃないとできない
レンダリング(AdobeのPDFより)部分があるからバランスが大切だと
は思うのだけど・・・やっぱりGPGUPに全て対応していない(CS4)今は
CPUに金かけてOpenGLのチェックを外してレンダリングするのがベストって事ですか?

OpenGL無効にするならQuadro買う意味あるのかな?
OpenGL無効にしてらQuadro役にたったなって思える作業ってあるんですか?
881名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 21:03:47 ID:abhRM09f
>>880
QuadroにせずCPUにした方が良い。
てか、OpenGLに期待しない方が良い。
882名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 21:09:11 ID:k9TW11lD
元々AE用にQuadroは別にいらんて結論だったような
3DやPhotohopやらで必要なら話は別だと思うけど
将来対応エフェクトが増えることを見越して買うくらいじゃね?
883名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 21:22:58 ID:wWbDHl+i
プラグイン側でOpenGL対応してる場合はどうなるんだろうか
884名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 21:38:12 ID:mxr8BPaZ
どれだけ高速化できるのか調べるしかないんじゃね?
885名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 23:37:22 ID:tcUhVORj
色々とご回答ありがとうございます。
場合によっては違いはあると思いますが、費用対効果の現時点での結論的には

*購入
CPU(Core i7)&メモリーに金を賭ける 
GPUはOpenGL対応ならなんでもいい(予算が限られてるならこちらをけずる)

*設定(片方しか有効にならないので)
OpenGLのチェック      OFF
マルチコアレンダリング   ON

って事ですね。
886名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 10:01:49 ID:ztifw+ew
>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
887名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:21:14 ID:e21UBPwF
>編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど

タイムリマップとか知らんのか
初心者は初心者スレに行くか解説本を買い漁って勉強した方がいい
888名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:25:52 ID:ztifw+ew
初心者はお前
俺の質問の意図を理解できていない
俺が言ってるのは滑らかなパンではなく自然なカメラを手に持ったときのパンの話をしてる
タイムリマップを使おうが何をしようが、滑ったようなパンにしかならない
889名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:28:07 ID:ztifw+ew
俺は初心者に回答されてその回答があたかも解決済みのような状況になるのが非常に腹立たしいと思い、
非常に不愉快になる人間なんで、わからないなら答えなくていい

わかるやつ以外には答えてほしくないから
わかるやつだけが答えればいい 俺の態度が気に入らなければ答えなくていい

とにかくわかるやつで答えたいやつだけ答えればいい

初心者は俺の質問に口出しすんな ということでもう一度質問

>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
890名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:31:13 ID:vxANcPmo
レンズ補正あたり併用してやると多少自然になるんじゃね
891名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:34:06 ID:e21UBPwF
>>888
>滑ったようなパンにしかならない

だから初心者はスレ違いだって
ハンディカムの動きぐらいエクスプレッションで作れるだろ
ちょっと勉強すりゃ誰でもわかることなのに
初心者は初心者スレ行け初心者
892名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:34:57 ID:ztifw+ew
>>891
お前はもう答えなくていい
誰もお前に答えてくれと頼んだ覚えはない
むしろ答えてくれるなと上記で述べたはずだ
893名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:36:11 ID:yFXmXEcN
>>889
答えてやろう
解説本買うかマニュアルを買え割れ厨
894名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:36:22 ID:ztifw+ew
もうわからないやつは黙っててください
お願いします そのほうがありがたいんです
余計なおせっかいは迷惑なんです

>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
895名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:38:17 ID:jU5n37Ny
>>894
お前の知識が乏しいだけ
素人はおとなしく糞MADでも作ってろ

以上
896名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:39:30 ID:ztifw+ew
素人の回答はいらねーから
何度も言ってるけど、わからないなら黙ってくれたほうがありがたい
雑音だけはいれるな

>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
897名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:42:15 ID:vxANcPmo
>>896
煽りに夢中で俺のためになるアドバイスは無視ですか
898名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:42:27 ID:ztifw+ew
バカどもはNGにしておくか
899名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:43:39 ID:ztifw+ew
もう道端に落ちてるシケモクほどの価値もないレスは控えてくれよ
人がいやがることはやめよう 俺はお前らに答えてほしくないし、そういう素人の聞きかじりの回答を求めているわけではない

>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
900名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:46:40 ID:zY9j/jHJ
大真面目に答えてるのに無視されてポスプロ勤務のお兄ちゃんは悲しいよ
901名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:48:02 ID:ztifw+ew
単発が沸いてきているな こういうやつらって人の嫌がらせしかすることない暇人なんだろうな
なんで答えてほしくないって言ってる人間のいやがらせするんだろう…性格ゆがみすぎ

>>877
編集段階だとすごくスルーっと滑ったようなパンしかできないんだけど
こんな自然なパンや自然なズームの再現ってどうやるんだ?
それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
902名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 11:52:58 ID:ztifw+ew
もういいや どうせこれ以上言ってもまたこいつら人の嫌がらせに走るだろうし
このスレではまともな回答得られなさそうだから質問はもう放置しといて
わからないなら黙っててって言っただけなのに、それぐらいの事で勘に触るなよ うっとうしい
現実社会でもそんなことやってると嫌われるぞ
903名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:04:22 ID:QkQqCVWb
もう来るんじゃないぞ
904名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:10:10 ID:4hsrYcig
こんな短い連休でも変なヤツが沸くのか・・・
905名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:31:11 ID:tP0CX2n+
>それとも超高速でパンやズームができるシステムや性能のカメラがプロのスタジオにはあるのか?
真似るだけなら、ど初心者でもプレミアエレメンツと家庭用ビデオカメラでも簡単に出来ると思うが・・・
906名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:52:01 ID:jr430wML
このスレ平和だから荒らし耐性が低いね、仕方ないね。
基本放置、というか目にも入れないのが一番良い。
みんな専ブラで見てるっしょ?
907名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:04:19 ID:bFOyADxG
下レイヤーのグロー効果(光の広がり)を上のレイヤーにもかかるようにしたいんですけど
そのようなエフェクトはあるでしょうか?
908名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:25:28 ID:okQ9betb
上のレイヤーにもかければいいんじゃない?
そんで一緒に変化させたいのなら、スライダーをエクスプレッションで親子関係にすればいいかと。
909907:2009/09/22(火) 14:59:37 ID:bFOyADxG
>>908
レスありがとうございます
バックはオーロラみたいに明暗が動いてるんで
明るい所と隣り合う上のレイヤー部分だけをボワッとさせたい感じなんです。
諦めて逆光使おかな。。
910名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 15:09:09 ID:eEues63T
手前のレイヤーのシルエットとオーロラのレイヤーが重なる部分を見えないように切り取ってプリコンポ。
さらにそれにグロー掛ければ透過光っぽくなるんじゃね。もっといい方法あるかもしれないけど。

こんな感じ↓
プリコンポ(グロー)
手前のレイヤー
オーロラ(グロー)
911名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:17:31 ID:fEnMtG2s
会社でAEを使っててmpegで書き出さなければいけなくなったのですが
どういう設定(コーデック)で書き出せばよいでしょうか?

verは7.0で、mpegで書き出すような項目は見当たりませんでしたが
そもそも可能でしょうか?

912名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:18:18 ID:fEnMtG2s
すみません、初心者スレがあったのでそちらで質問してきます。

スレ汚し失礼しました。

 
913名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:19:11 ID:ztifw+ew
すっげえスレが臭くなったわ
どうしてくれんだ
914名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:32:01 ID:uOxjutJK
2ちゃんで聞いてる暇があったら自分で調べた方がいいよ
915名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:03:43 ID:khaROSea
>>875
これの自然なパンってカメラとか映像技術とかの問題じゃないよ!
ハマーのダンスが凄いから自然なパンと錯覚してしまってるんだよみんな!!
マイコーのムーンウォークと似た錯覚現象だったんだよ!
916名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:17:45 ID:0VckHgjo
mochaAEってmochaと機能は一緒なの?
917名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 17:44:52 ID:ztifw+ew
このスレのやつらにいいたいことがある
ここは質問スレじゃなくて総合スレ
AE最新版などの情報交換に使うスレだ
しかも質問の程度が浅い
調べて初心者スレで聞いてそれでも解決しなかったらはじめてこのスレにこい
基本的にこのスレで質問はNGだ
918名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:26:48 ID:1zFHvOdh
コンポジションのループがイマイチ面倒なんだけど何かいい方法無い?
loopOut("cycle")使うのも、キーの設定が煩わしいし、
単純にループするだけで良いんだけど。
919名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:47:46 ID:ELb0yVTp
専ブラってホント便利だねw
そのうち自動基地外判別機能なんか付くんだろうかw

>>918
一度書き出してfootage→変換じゃだめなのか?
920名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:13:22 ID:1zFHvOdh
>>919
FIXしちゃえばそれで良いんだけど、ちょっとした時に使いたい場合がね。
簡単にできる方法がもしあればってレベルの質問。
921名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:35:29 ID:jr430wML
framesToTime( timeToFrames(time-inPoint) % timeToFrames(source.duration) )

俺のIMEにはこれが登録されてる。
ソースのシーケンスの長さでループする。
長さが変わったら自動的にループの長さも追随するから結構便利よ。
922名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:06:48 ID:1zFHvOdh
>>921
t=(time-thisLayer.inPoint)% thisLayer.source.duration;
(t>=thisLayer.source.duration - 0.001)?0:t;

なるほど、その発想は無かった。
あとなんかtimeToFrames使わないと、0になるはずのとこでずれることがあるので、改造してみた。
framesToTimeとかtimeToFramesは必要?
それでずれを無くしてんのかな。
923名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:33:39 ID:jr430wML
>>922
中でなにやってるかはわからんが、AEが準備した数値の操作は、
AEの準備した関数でやるべきだとは思うよ。
その上で不具合があれば対策せんといかんけど、まずはね。

というか今のところそれで誤差が出たこと無いから大丈夫と思う。
924名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 09:58:19 ID:DEvfsQ/O
>>921
これはどこに書けばいいのでしょうか?
回転とかに書いてみたのですがエラーがでてしまいました
925921:2009/09/23(水) 11:47:28 ID:z4rq9O6/
>>924
タイムリマップ専用だよ。

回転とかキー⇒キーの値のループならloopOut()が適してる。
ループアウトは最初のフレームの値に戻るフレームに癖があるからおれは
あんまり使わん、普段は以下のようにしてる
(というかあとで調整がややこしくなるから、そういう組方をしないようにしている)

frame = timeToFrames( time - inPoint )
lpDurFrm = timeToFrames( key( numKeys ).time - inPoint )
valueAtTime( framesToTime( frame % lpDurFrm ) )


まあ等速の常時回転とか、加速度の継続(1フレーム10度づつ増え続けるとか)がしたいなら
loopOut("continue")
が良いよ。
「最後に変化したフレームの変化量」が永久に続く。
926名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:10:05 ID:7z+Hx4XP
907みたいなやつが未だにいるから
2ちゃん離れが進むんだよ
927名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:11:02 ID:7z+Hx4XP
失礼
ID:ztifw+ew
のこと
928名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 14:36:09 ID:z4rq9O6/
>>924
追記
CS3以降じゃないと動かない。
929名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:38:23 ID:DXqcM+nb
>>926
そういうのはさらっとスルーできるようになろう
930名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:28:49 ID:OkhfdLkS
Windows7(x64)+Geforeの環境でAECS4試してみたけど、
落ちまくりのものすごい不安定でまるで使い物にならなかった・・・。
win7導入を考えてる人はCs5まで待った方がいいとオモ。
931名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:46:06 ID:ZKyPGDfs
NVIDIAの64bit用ドライバ確かAEと相性悪いの有ったはずだから幾つか変更してみたら?
932名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 20:53:27 ID:tHYykdSE
検証環境だからあんまりいじってないけどWindows7ボリュームライセンス(x64)+Gefore(全て最新のパッチとドライバ)
俺はまだ一度も落ちてないな
>>930
は何の作業をしてる時(ファイルの読み込み、通常の作業、プレビュー、RAMプレビュー、レンダリング)
に落ちるんだ?
933名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:01:11 ID:tHYykdSE
ちなみにCS4も最新パッチ適用済み
934名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 21:10:18 ID:NdEwOvcU
Windows7の64bitでRade4850のドライバ9.9でも
やっぱりかなり不安定だったよ
起動やプレビュー異常に遅いし
レンダ中に何度か落ちたりしてた
935名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 22:06:42 ID:OkhfdLkS
Gefoece260のドライバは今nVidiaで落とせるWin7の64ドライバしか試してないというか、
それ以外もってないので試せてない。CS4は9.2。

ぶっちゃけなにしても落ちるとしかw
スライダ動かして落ちたり、マルチタスクのアプリと切り替えて戻った瞬間にさよならとか。
エフェクトかけたとき落ちたり、テキスト乗せたとき落ちたりとかw
レンダやプレビュー中には落ちてないかな。

もし安定verのドライバがあるなら教えてくださいな。
936名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 23:36:02 ID:tHYykdSE
う〜んドライバ一多分緒だよね

バージョン: 190.62 WHQL
発売日: 2009.08.19
オペレーティングシステム: Windows Vista 64-bit, Windows 7 64-bit
言語: Japanese
ファイルサイズ: 141 MB

OpenGLはOFFにしてる?(自分はOFFで複数のフレームの同時レンダリングON)
後落ちるのはある程度作業して重くなってから?
最初の全然軽い(作り始め)段階から落ちるの?
937名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 23:48:44 ID:OkhfdLkS
OpenGLは切っても切らなくても症状は一緒ですね。
AE起動中に落ちることすらあるんですよ。EN_USなんちゃらエラーって出て。
190.89_win7x64 っていう英語の最新版も入れてみたけど
気休め程度マシになったかな?程度。やっぱ落ちる。 
AEに関してはOS標準のドライバが一番安定して使えますね。
IEもよくクラッシュするしやっぱまだWin7は仕事では使えんですわ・・・。
938名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 23:57:21 ID:tHYykdSE
そうなんですか・・・
Windows7の64bitのIE8は良く使ってるけどこっちも落ちた事ないですね。
IE単体でも落ちるって事はハードとの相性のどこかが悪そうですね。
難しいですね。
939名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 13:21:27 ID:SFGKtoZF
初カキコです。よろしく
MacbookPro購入し、CS4環境に移行したばかりのものです。
ふと、AEでルービッックキューブ作ろうと思ったのですが、
これが中々のくせ者でして・・・

方法として、正面からキューブを見た時、Y座標がY1、Y2、Y3
であるとします。
■■■←Y1
■■■←Y2
■■■←Y3
↑↑↑
X1X2X3
そこで、各小キューブの回転を一つのレイヤーでエクスプレッション制御
するため、キューブの回転パラメーターに
[temp=0;
if(toWorld(position)[1]==Y1){
temp=thisComp.layer("control").effect("Y1")("角度");}

else if(toWorld(position)[1]==Y2){
temp=thisComp.layer("control").effect("Y2")("角度");}
以下略(あとはY3の場合もいれるだけ)]
という命令を各軸ごとにいれました(ワールド座標系なら角度いじったときのレイヤー
位置が反映されると考えました)
 一見上手くいきましたが、Y回転させた後、他の軸で回そうとすると、
レイヤーの移動した位置が反映されず、初期位置に戻った後、回転することに
なってしまいました。(上の図、一番左上のやつは、Y軸に90度回転させると
左下に来ますよね。そこからX軸回転させようとすると、初期位置の左上にぴょん

 ネットでルービックキューブの作例なんかを捜してみましたが、手でキーフレーム
打ってるのしか見つかりませんでした。くそぅ。
わかりにくいかとは思いますが、アドバイス等あればお願いします。
長文失礼しました。
940名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 14:27:07 ID:hOFiPNt3
俺も作ろうと思ったけどキーフレームでやってたから面倒すぎて結局スライドパズルになりました…
941名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 23:21:03 ID:SFGKtoZF
>940
うーん。難しいようですね。
どーでもいいけど、上の説明間違ってますね。Y軸で回しても左下には来ない!
一応上のやつでもだましだましならそれっぽくなるんで、
(各面がすべて同じ色ならOK)なんか作ったら上げようかな
942名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 16:11:21 ID:Qa71VRg/
>>875
これ全部撮影技術。カメラが高性能なんじゃなくて、カメラマンが高性能。
高速ズームはレンズのフリクションオイルを柔らかいものに変えて、
長いズームレバーを付けて、叩いたりする。
速パンとか、スイッシュっぽいワークは手持ちでやったり。
AEでやっても、「それっぽく」しかできない。
MC Hammerなら"Too Legit to Quit"のほうがズームワークがかっこいいよ。
943名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:09:25 ID:phbCONSG
>>939
http://aescripts.com/rubikcube/
これどうでしょ?ってさすがにもう試してるかな
944名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:26:19 ID:8j1fCEgn
>>943
そんなものがあったとは…
いや、自力でやってこそ価値があるんだ!(自棄)
 レイヤーの回転軸をワールド座標軸に固定する方法知ってる方
いらっしゃいます?
945名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:48:36 ID:AG+DMgh8
>>942
もう落ち着いただろうからついでに書くけど、
編集で再現するなら、カメラを高速で動かしたときの
映像のぶれも表現しないとおかしくなる。しないからヌルヌルとした動きになっちゃう。
一昔、二昔前はそれを逆に利用して不思議な感覚の映像にしてたんだけど。
いうのは実際の画をコマ送りして観察するしかないね。

>>943
変換式書くしかないんじゃないかな?だからUIつけたんだと思う。
946名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 03:00:54 ID:s5KRSxxA
>>944
そもそも各軸ごとにtoWorld入れても、同時判定ができないんじゃない?

エクスプレッションで先にどっかにワールド座標の計算結果を保存して、
それから判定させる仕組みって作れるんだろーか?
947946:2009/09/26(土) 04:29:43 ID:s5KRSxxA
>>944
ゴメン、同時判定とか以前の問題だ。
toWorld(position)じゃ拾う座標は常に一定だよ。
positionはキーの値であって、エクスプレッション適用後のtoWorldを得ている訳じゃない。
948名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 09:51:07 ID:LePxARqV
いつ64bitに移行しようか迷うなあ
win7の安定待ちしてる間に次のOS出そうだ…まあ毎度そうなんだけど
949名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 12:29:01 ID:JHHa7kW3
別に最新OS追っかける必要もあるまい?
950名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 15:12:23 ID:o9mQxjLr
Zaxwerks ProAnimator って
64bit環境で動作しますか?
951950:2009/09/26(土) 15:35:43 ID:o9mQxjLr
すいません。
533に動作すると書いてありました。失礼しました。
952名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 00:02:12 ID:/5uh4cT7
>>945 >>946
そうなんですよね。
プログラミング経験がほとんどないんで、
これ以外にうまい命令が思いつかなかったんですよね。
 ご返答有難うございました。勉強しなおします
953名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 02:17:50 ID:5xRNTwtc
AE内でOE-CAKE!のようにフィジックスの計算を行うプラグインや方法ってありませんか?

大量の文字が画面上からバラバラ落ちてきて、
画面に溜まっていくなどが出来ると面白いのですが…
954名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 02:43:18 ID:bsZCAwJE
>>953
Flashの方が当たり判定のクラスもあるし楽じゃないかなあ。
955名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 16:10:41 ID:XjRHd5K4
adobeがキャッシュバックキャンペーン始めたな。
マスターコレクションで5万、その他が2万だそうだ。

そんなに在庫が潤沢なのかw
956名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 17:07:43 ID:YId6FdNm
CS4は見送りって人が結構いるのではないかと推測
CS3→CS4ってそんなに目新しいものはないしね…
957名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 17:43:48 ID:6iJGvRC0
CS3→CS4ってほとんど嫌がらせだろ。さっさと古いバージョンのうpグレ切り離して
金つがせるための。
958名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 17:59:42 ID:3LRnZhXN
AEのCS4は特にガッカリだしなぁ
959名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 19:23:05 ID:JwrVOBsz
>>958
2ヶ月前にCS4購入したばかりです。
具体的にどの辺が劣ってるんでしょうか?
聞いたら後悔しそうですが…
960名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 19:28:33 ID:fGn+dRV6
追加された機能がしょぼい。マルチコアにもきちんと対応していない。
CS5のための踏み台という印象はぬぐえない
961名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 20:13:16 ID:3LRnZhXN
>>959
とにかくすぐ落ちる。うちの環境じゃ使い物にならん。
962名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 20:28:04 ID:Uywg1meF
>>961
ちゃんとアップデートしてんのか?
うちはアップデートしたら安定してるけど
963名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:08:50 ID:6iJGvRC0
来年初め頃に訪れるであろう
ウィンドウズ7本格的な64bit移行ラッシュに備えたCS5が本命で
CS4は古いバージョンもってるやつのうpグレライセンス寿命縮めみたいな感じ。
とりあえずここで適当に出しとけば古いバージョンのやつを一気にアップグレードに
誘い込むための噛ませ犬みたいな。
964名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:12:45 ID:I2WNdPas
なんという・・・
Production Premium買ってもうた。
初アドビだからまぁいっか。
965名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:35:16 ID:3LRnZhXN
>>962
当然アップデートはしてあるし、OSのクリーンインストールをしてもNGだった。
どこかのハードウェアとの相性なんだろうけど、検証するのも面倒だからCS3使ってる。
966名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:37:13 ID:Nseu0Jg4
ビデオカードだろうね。多分
967名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 21:52:41 ID:EyUvP9H2
半額は・・・
プラグイン半額セールはまだなの?
968名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 02:18:18 ID:QcuzBgD+
キャンペーンってJANコード切り取って送付とか、
高い金出して大切な友のつもりで買うのに
箱をズタボロにしろというのか。
キャッシュバックと一緒に新しい箱送ってくれ。
969名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 09:24:26 ID:OVkZEqSt
>>964
でもCS5が必ず優れているという保障もないわけで。
もしかしたら「今にして思えばCS4買っといて正解だった」なんて事態にもなるかもよ?
970名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 09:31:38 ID:+EVzbM6Z
CS6まで待ちだろ?
それまではCS3使っておけば良い。
971名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 23:16:24 ID:0onvAnGV
それ無理
下位互換だから開けないコンポ続出ww
972名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 02:55:47 ID:dFNKV9x5
CS5が本気なのは目に見えてるよな
973名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:08:59 ID:aypq3qot
windows7にも対応し、MACも新しい64bit完全対応の機種をだす。

やはり、偶数番号のバージョンは買ったらだめだね。
974名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:10:08 ID:ACA6XoxE
で、CS5はいつ頃でそうなの?
975名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:18:12 ID:dFNKV9x5
win7がばーんとデビューしてxpパソコンからそろそろ買い換えようって人が
わーって買い換えてなんっか64bitが定着しちゃう来年2月下旬ですね。
976名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 03:20:00 ID:ACA6XoxE
夏にCS4買ったばかりだけど
来年夏はwin7で64bit環境にするから
それに合わせてアプグレしようかな。
977名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 21:12:32 ID:CgxBv5pN
まともに対応すんのCS6あたりだろ。。。
978名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 23:21:38 ID:ipj1aAMt
CS5でCUDAは後回しでいいからネイティブ64bitだけは対応してくれ
対応しなかったらお兄ちゃん怒っちゃうよ!
979名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 23:32:36 ID:IHkjM8Nw
CS5はさっさとNucleo Proを内包しちゃって欲しいな
980名無しさん@編集中:2009/10/03(土) 23:44:01 ID:pg4CjjpB
一度Adobeが断ったから無いでしょ
981名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 00:45:35 ID:Dh6IUQIL
AEだけじゃなく全体的にCSとスイートシリーズになってからアドビは調子乗りすぎててムカつく。
ぼったくり度も以前より酷くなってるし。ライバルに差をつけたり買い取ったりで敵がどんどん
いなくなったからって調子こいてんじゃねーぞって誰かいってやってくれよ。
982名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 01:29:19 ID:MeZMLMKw
ちょ、ちょーしこいてんじゃ、な、ないわよっ…(ぼそ
983名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 07:55:24 ID:20uDg8Eu
べっ、別にアンタのことが好きで買ってる訳じゃないんだからねっ!
仕方なく……そうよ仕方なく買ってるだけなんだから!
984名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 07:55:42 ID:ZkIOZ6W9
http://www.maxon.net/ja/news/singleview-default/article/broadcast-edition.html
モニターに応募すると20万円もする3DCGソフトCHINEMA4Dがただでもらえるらしいよ
985名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 14:29:08 ID:mz31Q60e
他人様に見せれるクオリティのを作る自信が無い。
986名無しさん@編集中:2009/10/04(日) 14:33:30 ID:Anu+Os53
日記に書いとけ
987名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 04:30:25 ID:xzYzuwdM
ここのスレにいる人ってどんな仕事でAE使ってるの?あとそれによっての給与も気になる
988名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 09:11:27 ID:gFzEzIwy
買ったはいいけど難しくてまだ全然弄ってない俺
何で買ったんだろう
989名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 09:26:46 ID:CDsnL/1i
>>988
難しくて弄らないんじゃなくて、弄らないからわからない。じゃない?
990名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 09:32:33 ID:X3pem8Am
俺もだ
エフェクトの名称にカーソル合わせたらイメージエフェクトがプレビューされる仕様にしてほしい^^
メッシュワープとか言われてもマジ日本語でおk
991名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 09:38:29 ID:gFzEzIwy
まあ確かに難しいとか言える程触ってないな
専門用語がカタカナばかりで取っつきにくいというのもあるけど
992名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 09:51:48 ID:P1VH4BdX
>>990
シロート用のフリーツールじゃあるまいし、業務用ツールでそんな慣れたら不要になる
要らん機能をつけたら重くなるわバグが増える確率上がるわ良いことが何一つ思い浮かばない。

ブリッジのアニメプリセットもあるしマニュアルもあるし参考本もあるんだからそっち見ればいいのに。
993名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:07:08 ID:gDeYg3H/
でも気持ちはよく分かる
デザイン関連の仕事をしていた自分も「これ覚えろ!」て
会社からAE(4.1)渡された時まったく理解不能だった
マニュアルも「分かる人」にしか分からないような記述で頭真っ白
詳しい知り合いに聞いたら「(使いこなすには)2年はかかる」とか言われた
それから毎日半泣きでPCと向き合ってた…懐かしい
994名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:15:18 ID:ckvrPwn0
学習コストを下げるのはアプリケーションとして正しい姿勢だと思う
処理が重くなるなら、切るオプションつければいいのだし
でも難解だからこそ解説書っていう需要を創出できるわけで、あれどっかで見た気がするぞ?
995名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:45:49 ID:P1VH4BdX
英語だが動画チュートリアルは充実してるからそこまで不親切なツールではないんだがな。

プログラムしてる人ならわかると思うけど、単機能で作って機能をスイッチ切って完全に
切り分けるとなると、リソースの共有とかが出来なくなる、そこで効率を上げるために根っこに
まで潜り込んで、かつ旧来のプラグインが動く方法でプレビューをレンダリングすることになる。
読み込んだリソースやキャッシュは当然開放処理が必要になりまた構造が複雑になる。

複雑な操作ができるツールであればあるほど構造は単純であるべき。
製作と学習なんて切り分けがはっきりしてるものを同居させるのは甘えだろ。


というか今回の問題の場合、プレビューだすのと実際当ててみるのの手間の差が見えない。
996名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:46:11 ID:2yccefEW
adobeがその初心者向けの機能を開発するコストに見合わないと判断したんだろ
997名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 11:59:31 ID:xo9yZJsL
学校でも会社でも習わず独学する人間なんてAEユーザーのうち極々一部だろうからな
998名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 12:05:54 ID:P1VH4BdX
ほい次スレ

↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ18↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1254711914/
999名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 12:15:10 ID:ZUe3H+e/
エフェクトの名称はバージョンごと変わるのが最初戸惑うな
エクスプレッションのリンクも外れるし
1000名無しさん@編集中:2009/10/05(月) 12:19:39 ID:46LUzlK0
1000ならcs5で完全リアルタイム化!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。