東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 19台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
メーカー製品サイト
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html

機能比較表
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/lineup/index.html

前スレ
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201244209/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:49:20 ID:vpEVtaL70
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:50:32 ID:vpEVtaL70
■ 規格争いについての話題はスレ違いですので、該当スレでどうぞ。

HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part31
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201144283/

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part324
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1205885272/


■ 東芝製レコーダ一般についての話題や質問は、該当スレでどうぞ。

東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】177
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1205249889/

東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】 126
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1205550389/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:51:50 ID:vpEVtaL70
【公式最新版】
BD陣営  HD DVD陣営
AVCREC  HD Rec
  1:40    2:15  フルHD画質録画時間
   3     47   ビットレート段階
  ×     ○   画質無劣化記録
  ×     ○   音声無劣化記録
  ×     ○   5.1ch二ヶ国語記録
  ×     ○   字幕切り替え
  ×     ○   マルチビュー
  ×     ○   TS記録
  ×     ○   VR記録
  ×     △   DVDとのデータ互換性
  △     ×   BDとのデータ互換性
  ×     ○   HD DVDとのデータ互換性
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/04/h264/

AVCRECは音声無劣化記録も5.1ch二ヶ国語も不可能。
HD Recで3倍速以上が必要なのははそもそもAVCRECで不可能なTS24Mbps記録だから、
HD Recが△でAVCRECが○はありえない。
AVCRECとBDの互換性もHD RecとHD DVDの互換性に比べて格段に低いし。(これは当たり前か)
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:52:47 ID:vpEVtaL70
          ____________________________
          ||
          ||   〜〜〜〜〜〜BDの構造〜〜〜〜〜
          ||
          ||
          ||         ━━━━━━━━━  データ層
          ||  0.1mm{  /////////  保護層
          ||         ─────────
          ||  0.1mm{
          ||         ┌──────┐
          ||         ├──────┤
    _,,...,_    ||            対物レンズ
  /_~,,..::: ~"'ヽ ||
 (,,"ヾ  ii /^',) ||
    :i    i"  ||
    |(,,゚Д゚)  < 信用おけねえぞゴルァ
    |(ノ  |)  ||
    |    |   ||__E[]ヨ_________________________
    ヽ _ノ
 ___U"U____

http://blog.fantasium.com/archives/2007/11/03-222954.php
慌ててディスクを取り出してみると、指紋や傷が付いている。指紋は
ディスク・クリーニング用の布で拭いて落とすことができたが、細く深
い傷が数十本あって、どうにもならない。
PS3を再起動してみるも、効果なし。
結末を知ることができないまま、最悪のブルーレイ・レンタル初体験
となった。

週間プレイボーイ 10/29  P.52  あるブルーレイ陣営メーカーの開発者談
「現状のコピーワンス規制のまま、バックアップが取れない状態で保護層がわずか0.1mmのディスクに
データーを保存すること自体、正直言って僕だったら怖いですよ。」
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:55:50 ID:vpEVtaL70
サーバー移転で、本スレが消えてしまったので立て直しました
7誘導:2008/04/17(木) 07:03:56 ID:hVu595s70
本スレは↓きちんと移転してます

東芝HD DVD機総合スレ 20台目【VARDIA RD-A系】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1203685122/



このスレは後発の乱立スレです

どうせ>>1が削除申請出すわけ無いから後で出しといてやるよ、
手間ばかり掛けやがって。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 07:13:42 ID:HD+H1Xo10
>>7
ポコリツ死ね







本スレの血統を絶やしてはならない
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 07:53:39 ID:wQ5niyqn0
>>1
乙であります。
GJ!
10誘導:2008/04/17(木) 08:03:32 ID:knzxYasD0
本スレは↓こちらは重複です

【QC2】BOSE QuietComfortシリーズ Part7【QC3】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206799471/
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 14:39:28 ID:kYAuMzZv0
本スレage
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 19:08:11 ID:Kneg1Hvz0
>>1
本スレ建て乙!

移転に伴い本スレ継続するだけのことなのに
各所で異様に反対してるやつらはスルーが吉
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 21:17:09 ID:v6hvaIP00
東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ
 ○  ×  ×  ×  ×  放送波等統合番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  ジャンル、キーワードカスタマイズ番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  全国視聴(予約)率表
 ○  ×  ×  ×  ×  ネット番組推薦
 ○  ○  ○  ×  ×  AI番組推薦
 ○  ×  ×  ×  ×  シリーズ自動追跡録画
 ○  ○  ○  ○  ×  毎週追跡録画
 ○  ○  ○  ×  ×  キーワード録画
 ○  ○  ○  ×  ×  アナログ放送対応番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  CATV対応番組表
 ○  ×  ×  ×  ×  スカパー!連動
 ○  ○  ×  ○  ×  メール予約
 ○  ○  ×  ×  ○  フォルダ
 ○  ×  ×  ×  ×  フォルダ鍵、隠蔽機能
 ○  ×  ×  ×  ×  ゴミ箱
 ○  ×  ×  ×  ×  ライブラリ、PC管理
 ○  ○  △  △  ×  音付早見 △1.3倍
 ○  ×  ○  ×  ×  自動CMスキップ
 ○  ○  ○  ×  ×  逆方向CMスキップ
 ○  ×  ×  ×  ×  1/20スキップ
 ○  ○  ×  ×  ×  DLNA、PC視聴
 ○  ×  ×  ×  ×  PC連携、遠隔操作
 ○  ×  ○  ×  ×  簡単リモコン+標準リモコン
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 21:18:07 ID:v6hvaIP00
東芝 ソニー 三菱 パナ シャープ
 ○  ×  △  △  ×  ハイビジョンDVD録画 △TS不可
 ○  ×  △  △  ×  DVD⇒HDDダビング △ビデオモード劣化
 ○  ×  △  △  ×  HDD⇔HDDダビング △AVC変換のみ
 ○  ×  ×  ×  ×  HDD⇔LAN、PCダビング
 ○  ×  ×  ○  ○  i.LINK-TS
 ○  ×  ×  ×  ×  ラインUダビング
 ○  ×  ×  ×  ×  D入力端子
 ○  ×  △  △  ×  高解像度LP △解像度、レート固定
 ○  ×  ×  ×  ○  映像マニュアルレート
 ○  ×  ×  ×  ×  音声マニュアルレート
 ○  ○  ×  ×  ×  データ放送カット
 ○  △  ×  ×  ×  デジタルプレイリスト編集 △ダビング不可
 ○  ×  ○  ×  ×  自動CMカット
 ○  ○  ○  ×  ×  シーンチャプタ
 ○  ×  ×  ×  ×  フレームシフト
 ○  ×  ×  ×  ×  GOPシフト
 ○  ×  ×  ×  ×  編集点プレビュー
 ○  ×  ×  ×  ×  チャプタサムネイル
 ○  ×  ×  ○  ×  キーボード、コピペ入力
 ○  ×  ×  ×  ×  タイトルデータ編集
 ○  ×  ×  ×  ×  DVD背景画像キャプチャ、PC画像取込
忠実 S/N 化粧 化粧 イマイチ 画質傾向
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 21:19:07 ID:v6hvaIP00
ハイビジョンDVD記録機能比較

パナ実装 三菱実装 フル規格 東芝実装 メーカー
AVCREC AVCREC AVCREC HD Rec  規格
  1:40    1:40     -     2:15   DVDへのHD最長録画時間(DLはx1.8)
   3.      3.      -      47   設定可能なビットレート数
  ○     ×     △     △   DVD-RAMへの記録(△は3倍速以上)
  ×     ○     △     △   DVD-RWへの記録(△は3倍速以上)
  ×     ×     ○     ○   音声無劣化記録
  ×     ×     ○     ○   ステレオ、5.1ch二ヶ国語記録
  ×     ×     ○     ○   マルチアングル記録
  ×     ×     ○     ○   字幕切り替え
  ×     ×     ○     ○   TS無劣化記録
  ×     ×     ×     ○   VR無劣化記録
  ×     ×     △     ○   TS、H.264、VR混在記録
  ×     ×     ○     ○   HDDへのコピフリ無劣化書き戻し
  ×     ×     ×     ○   従来DVDデータ上位互換
  ×     ×     ○     ○   メニュー、タイトル、サムネイル画像選択
  ×     ×     ○     ○   プレイリスト作成、編集、再生
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:09:36 ID:h1sowDoE0
ここもポコリツお得意の一人芝居ショーかwwww
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:17:38 ID:sUwfKBuS0
どのレコを買おうか悩んでるけど
上の表?みたいなのを見ると東芝がずば抜けて良いのだが・・
良いもんなの?

見た目はパナか東芝がいいんだけどなー
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:26:10 ID:9YjfuWiY0
>>17
HD Rec 対応機種はもう売ってない
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:32:07 ID:9YjfuWiY0
おっと。それだけじゃなかったか。
ま、どっちにしてもこのスレのRD-Aシリーズはもう買えない。

編集に拘るなら東芝、拘らないなら他社機でもOK。
ハイビジョンのまま残したいならBS機。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:34:01 ID:sUwfKBuS0
d
BS機とはなんでしょうか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 21:27:37 ID:9YjfuWiY0
ごめん。BD機。ブルーレイディスク機。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 22:46:05 ID:HM6puPmu0
>>6
病んでるよな〜お前。
馬脚を現したというか移転で消えたと嘘を付いて、
結局アンチが作ったテンプレをゴリ押ししたいだけだろ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 22:42:10 ID:ttXQbz6V0
ポコリツはスレ立てが生き甲斐なんだよ?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 14:57:47 ID:2YwaJOcC0
まだー
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 19:28:47 ID:8ADWV7vj0
>>21
便所ディスクでしょ?BDは
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 21:34:37 ID:IS3z42N7O
>>25
まだそんな事言ってるやつがいたのか。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 06:28:35 ID:ukuJKy1h0
↑BD虫は巣にカエレ!
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 09:56:41 ID:uEIAOfom0
HD DVDはBDとは別の使い道を探せば良かったのに。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 10:34:48 ID:apZHuDfYO
>>27
俺はA600ユーザーだよ。
でも、今さら便所とかふざけて、
どこに向かって収束していくつもり?

まさか、いまだに東芝社長群の発言を信じてるわけないよね?

動画配信、フラッシュメモリ録画、DVDアプコンなどを本気にしてるの?

あんな発言を信用するやつが、HD DVDユーザーとは思えない。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 10:09:01 ID:InWiSAx40
ユーザーならせめて製造番号書くとかID入りの写真upしろよ。
便所ディスク廚はそうやってHD DVDユーザーを攻撃してきたんだぞ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 10:35:06 ID:x5+m1J2H0
写真upしても偽造だと言い出す、それが芝男
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:49:34 ID:aRcHUc170
やっとメディアの直販が発表になったな。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:29:33 ID:jOnm9SgW0
X7はまだですか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 01:34:29 ID:YNaSlg2F0
まだです
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 00:30:10 ID:5MNKaJ7SO
>>33-34
同じ事をあちこちするな。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 22:42:25 ID:wvLMCnWn0
新型RDまだですか?
X7はまだですか?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 09:29:10 ID:LiZ2p9F50
>>36
連休明けに何らかの発表があるのでは?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 23:30:37 ID:GbpgUTPE0
>>36
X7がHD DVD再生機能付きだといいなぁ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 23:35:19 ID:+bPtHMEI0
それはどう転んでもムリじゃねえか...
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 00:57:08 ID:Gx2mhx0s0
再生機能を付けるためには、青紫レーザーを積んだドライブが必要だし
VC-1とH.264の再生チップも必要、HDiを動かすためのアプリケーション
プロセッサも必要、WinCEも必要…

それ以上に、東芝の終息宣言の撤回が必要

「消費者のために細々と事業を続けて」くれたならありえたんだろうけど
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 12:32:25 ID:m43USlHr0
いまんとこLGのドライブ残ってるからあれ積んで対応謳わずに実は再生できるみたいな感じだといいがな
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 14:28:40 ID:qNtjEHUq0
>>41
余計なライセンス料は発生するし、>>40の書いたとおりハードウェアの実装コストも
かかるから、現実的じゃないよね。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 14:31:13 ID:ti5cc8un0
まあ芝厨には夢見ててもらえばいいじゃない

後で爆笑できるからw
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 22:49:14 ID:9NqniWvF0
A301使って3ヶ月経つけど良いモノかったなって満足してる。

俺の部屋って古いブラウン管テレビだから画面の上下切れて
映像が小さくなる。パンスパンが出来ればもっと良かったのにな
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 01:43:53 ID:vZfoyotU0
パンスキャンだアホが

この程度の物知らずがよいもの買ったとか言っても何の説得力もないなw
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 12:29:35 ID:FkxfBpav0
>>42
何の付加価値も展望もなしにDVDレコで続けてく方が非現実的だけどなw
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 09:40:30 ID:YkFHBikW0
X7マダー
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 13:47:14 ID:Qv+eOK6A0
新型はAVCREC搭載するの?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 16:52:47 ID:HRBIROso0
しないでしょ。BDフォーマットだから。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 20:40:06 ID:AGP370yJ0
>>48
それ以前に、新型が出るのかすら怪しい情勢、中期事業計画にDVDレコの文字はなし

あるのは超解像機能(SpursEngine)搭載DVDプレーヤーと
CELL搭載HDDレコーダー内臓テレビ、CELL搭載HDDレコーダーのみ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 22:02:32 ID:usCma0TG0
>>47
おいポコリツ
オレと同じIDでマルチ工作をやってみろや
下のオレがしたカキコをマルチしてるのはリアルで精神病のキチガイなポコリツお前だ


http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206420244/331
>331 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 07:46:50 ID:usCma0TG0
>X7マダー
>

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208382482/47
>47 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 09:40:30 ID:YkFHBikW0
>X7マダー

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/96
>96 :名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 09:41:43 ID:Tu3Jrr0/0
>X7マダー
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 22:10:18 ID:AGP370yJ0
>>50
東芝、Cellテレビや“超解像”テレビ/DVDなど計画
−経営方針説明会。「コモディティ化の中で成長を」
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/toshiba.htm

DVDプレーヤーにおいて、同社のLSI技術や画像処理技術を生かして取り組む。「標準画質のコンテンツを簡単に高画質に変換する“超解像機能”を半導体で実現する。
標準画質のコンテンツ資産は膨大で、これらを高画質に体験できる“超解像機能搭載
テレビ/PC/DVDプレーヤーを市場投入する」という。

現行のDVDをよりハイディフィニションに近い形で見せる半導体を開発して、
もう出来上がっています。これをDVDに搭載すると大変安いプレーヤーで見られます。
過去のタイトルはもちろん、高い次世代のプレーヤーを買わなくても、
相当いい画質で楽しめます。こうした製品は今後も出し続けます。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 20:58:10 ID:IJVpmd820
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 20:58:32 ID:IJVpmd820
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 23:19:32 ID:DHMHsWZ+0
東芝、早くBD機出せ。
待ってるんだぞ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 01:46:24 ID:KhpBT/M30
死ぬまで待っとけ

死んだ後にも出ないけどな
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 10:15:48 ID:cfcvIrdh0
>>56
社長が代わったら出るかもしれないし、社長の気が変わっても出るかも?

もっとも、木曜日に発表した経営方針ではDVDレコ自体無いものになっているので
REGZAの録画機能を売りにする代わりに、事業そのものからの撤退だろうな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 11:08:06 ID:z0ig7M9V0
<デジタル放送>ダビング10の6月実施は困難に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000017-mai-soci

デジタル放送のテレビ番組をDVDへコピーする際の回数制限を
現行の1回から10回に増やす「ダビング10」に関し、
文化庁は8日の文化審議会小委員会に、著作権者へ支払う補償金を録画機器の
価格に上乗せすることなどを盛り込んだ「私的録音録画補償金制度」の
見直し案を示した。機器メーカー側は反対の姿勢を表明。
決着は今月29日の次回会合以降に持ち越され、
6月2日に予定されているダビング10の実施は困難な情勢となった。

 デジタル放送の番組は、著作権保護を目的に、録画機器のハードディスクに録画後、
1回しかDVDにコピーできない。ユーザーの不満が強く、
社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は、
10回までコピー可能にする準備を進め、既に対応機種も販売されている。

 補償金は、今後検討する一定割合で録画機器の価格に上乗せし、
メーカーから著作権団体などを通じて著作権者に支払われる。
文化庁は小委で、ハードディスク駆動装置(HDD)内蔵型録画機器などを
補償金の対象に加えることを提案。
メーカー側委員は「(対象が)際限なく拡大していく不安がある」などと反対した。

 Dpaはダビング10実施日の正式決定後、既に販売されたダビング10対応の録画機へ、
放送電波に乗せて必要なプログラムを送る予定だった。
しかし、周知や準備に一定の期間が必要で、来月2日の実施は困難となった。

 文化庁が示した見直し案では、「iPod」など携帯用オーディオレコーダーも
補償金の対象とすることなどを盛り込んだ。
メーカー側はこれにも反発し、結論は出なかった。【加藤隆寛】
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 11:10:44 ID:z0ig7M9V0
東芝、REGZAのファームウェアをバージョンアップ--「ダビング10」対応に
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/04/08/20371017.html?inb=yt

 東芝は4月8日、「ダビング10」のコピー制御を実施している番組の
アナログダビングに対応するために、REGZAの一部機種に対して、
ファームウェアのバージョンアップを実施すると発表した。

 対象となる機種は
Z3500/Z2000/Z1000/H3300/H3000H2000/H1000の
各シリーズと32H3200および37H310となる。

 バージョンアップを行うことにより、ダビング10の制御が
かかっている番組についてデジタル放送録画出力端子を利用した
ハードディスクやDVDレコーダーへのダビングが可能となる。
バージョンアップは、BSデジタル放送や地上デジタル放送の
放送波を利用した方法とサーバを利用した方法がある。


60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 22:17:47 ID:YSIHqXkn0
>>59
先月に発表のREGZAの話題が、このスレとどう関係するんだ?
それに、ビデオ/S出力のコピーガードoffは他社もやるのに
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 00:40:33 ID:gOY9mptD0
>>56
パソコンでのBD採用は否定して無いでしょ?
もっとも、夏モデルではHD DVD搭載は打ち切った。



東芝製のノートPCにBD再生機能を搭載する可能性は。

 パソコンに搭載しているHDドライブは、現行のDVDドライブのスーパーマルチ機能を
全部持っている。それにプラスしてHDが見られる機能がついている。HDのタイトルは
国内200本、全世界では1000本ある。それをパソコンで利用しようというお客様もいるし、
BDのタイトルを見たいというお客様もいるだろうということで、こちらのほうはすぐに
販売中止ということにはしていません。
(注:HD DVD、BDの双方を再生できるマルチドライブ機発売へ含み)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/87addea612692cad9363e52cecac7f95/page/2/
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 01:05:09 ID:prTlORVp0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/09/news038.html

BDオワッタ、完全にオワッタ!
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 01:11:19 ID:R8pgy7Yo0
09年秋って、1年半後かよ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 01:44:42 ID:rm2ltUqn0
トーシバさんの超技術に期待だな。(棒読み)
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 22:26:30 ID:57/CMIFg0
>>63
それも内蔵テレビ
DVDレコーダーですらない
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:03:44 ID:Z8/APMl90
東芝HD DVDレコで録画したHD DVD-VRをリッピングするツール公開
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/05/hd_rec_f517.html

HD DVD搭載HDDレコーダーでHD DVD-RやDVDメディアにHD DVD-VR形式で
録画した番組をリッピングするツール"hddvd_vr_aacskeys"と
"hddvd_vr_decrypt"が公開されました。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:18:45 ID:CQ23GxN+0
>>66
ををぉぉぉーーー!



でも、どこで公開してるか書いてないorz
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:28:42 ID:g+U5lBUg0
罠?
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 01:18:53 ID:gWh0VK8G0
うちはA600だから(HD Recでは無いため)
Binding nonceの取得が壁だ。。。

USBで取得っつってもHD DVD-VRの再生なんて東芝PCぐらいしかできないし。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:51:45 ID:vowmtCdv0
DVD再生ソフトですら、バージョンアップで対応を強化するどころか、
HD DVD対応やめちゃうし
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 17:11:10 ID:uofrPCqr0
H~読めるドライブもいつまで生産されるかわからんから今の内に抜いとけー
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 18:26:01 ID:KCU+44um0
>>71
ドライブ以前に、再生ソフトの方が先に消えそうだ、
狂牛のみたいに、機能はあるのにロゴすら外されたりとか。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 22:01:26 ID:/F44IYIe0
>>72
kwsk
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 08:28:42 ID:vniWh9UTO
>>73 コンパチをBDドライブとして販売。
HDDVDは無かった事に。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 12:46:12 ID:9aigC4fJ0
>>74
HD DVD機能はノンサポートって事?
付加されることがマイナスになる機能...
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 13:34:53 ID:gG8NGA3S0
サポートにも費用かかるし
バンドルソフトのバージョンを下げないとHD DVDに対応できないからじゃない?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 16:09:38 ID:XdTLfigN0
>>75
ライセンス費用も掛かる、無駄な費用と判断したんだろうな。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 16:11:57 ID:3VjBA/VD0
79サーバーが移転したので再誘導:2008/05/14(水) 16:19:55 ID:FXslNjpm0
こちらのスレは後発の乱立スレ、先発は↓

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/l50
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 16:39:54 ID:kOmvUUF90
>>395
ココが本スレ。
そっちはポコリツが立てた乱立スレ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 17:25:39 ID:X0k/4BGx0
はいはいはいはい
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 18:52:10 ID:LmGeuMayO
>>75
HD DVDは読みしかできないからね。

俺のパソコンもパナドライブで、DVD-R/RWとしか書いてないけど
DVD-RAMも読めるし。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 19:31:49 ID:jk9oM0oy0
>>78
ををををぉぉぉぉっ!!!!
thx
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 19:39:29 ID:zdxP6/qr0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 液    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   液 え
  学 晶    L_ /                /        ヽ  晶  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 12:27:23 ID:R1ASzuCj0
東芝、フラッグシップDVDレコーダ「VARDIA RD-X7」
−HD Recを強化。「東芝のDVD事業は前に向かっている」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080515/toshiba1.htm

>■ 東芝のDVD事業は前に向かっている
> 東芝デジタルメディアネットワーク社 デジタルAV事業部 事業部長の下田乾二氏は、
>「残念ながらHD DVD事業を終息することとなった。みなさまから、東芝のDVDはどうなる?
>VARDIA/HD DVDレコーダについてどうしてくれるのだ? というお声を頂いた。
>HD DVDがなくても、東芝のVARDIAシリーズは確固たる信念を持って進めていく」と宣言。

> 「HD DVD終息以来、東芝はDVD事業をやめるのか、という質問が非常に多かったが、
>東芝のDVD事業は元気よく、前に向かって、積極的に取り組んでいる」と訴え、
>Xシリーズと、普及モデルのSシリーズ、エントリークラスのEシリーズを展開することを発表。
>「レコーダの市場は、既存のDVDが約75%。そこで戦っていく。また、DVDレコーダは
>VHS時代の年間800万台に比べると、まだ半分の市場。まだ、DVDに触れていない
>半分の層に積極的に呼びかけていきたい」と語った。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 12:28:22 ID:ziVlaCnd0
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 13:51:47 ID:J0O5H/Pk0
>>85
>「レコーダの市場は、既存のDVDが約75%。そこで戦っていく。また、DVDレコーダは
>VHS時代の年間800万台に比べると、まだ半分の市場。まだ、DVDに触れていない
>半分の層に積極的に呼びかけていきたい」と語った。

な〜んか、前向きのような後ろ向きのようなw
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 13:52:46 ID:1z0sWb800
横向きなんでしょw
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 14:18:24 ID:otG1LmH70
>>87
2年後にはDVDレコのが25%になってそうだ。
つか現状で10万以上半年後7万以上で価格設定するのは
無謀だと思うがなー
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 14:37:27 ID:oiQlkC1r0
DVDレコが出た時に「これからもVHSで戦っていく」とか言ってたメーカーあったかなw
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 14:55:02 ID:bpeXXue90
BDレコが低価格化しないわけでも
一部を除いてBDレコでDVDが使えないわけでも
他社がDVDレコ出してないわけでもない罠
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 15:01:53 ID:1z0sWb800
S302/S305はPanasonicのXW120/XW320とがちんこ勝負だね。
同じ価格ならTOSHIBAを選ぶけどね。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 16:02:32 ID:sRF5aKSl0
>>92
S305ってなんだ?

http://www.rbbtoday.com/news/20080515/51109.html
>いずれも地上/BS/CSデジタルおよび地上アナログチューナーを内蔵。
>エントリーモデルRD-E302を除く3製品は、従来のハイビジョン放送の映像記録方式である
>「MPEG2」映像を「MPEG4 AVC」に変換してHD DVD-Rへの長時間記録を行う
>「HDトランスコーダー」を搭載しており、従来のTSモード時と比較して最大で約6倍の
>長時間録画を可能としている。また、DVD-RなどにもHD記録ができる「HD Rec」機能を装備し、
>HDトランスコーダーとの組み合わせでHD映像を最大約4時間録画できる。


≫「MPEG2」映像を「MPEG4 AVC」に変換してHD DVD-Rへの長時間記録を行う
これか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 16:04:37 ID:ej+kJrz00
コップにはまだ半分水がある、の楽観は許すとして、
BDという別のコップはどうなるんだ?
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 16:26:33 ID:p1xt96ba0
>>85
>「レコーダの市場は、既存のDVDが約75%。そこで戦っていく。また、DVDレコーダは
>VHS時代の年間800万台に比べると、まだ半分の市場。まだ、DVDに触れていない
>半分の層に積極的に呼びかけていきたい」と語った。

既に金額ベースで過半数がブルーレイで、台数ベースでも1/3を超えてるのに
何言ってるんだろう?
それにVTR並みの台数って、REGZAからして録画対応の機種出してるのに
何考えてんだ?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 16:35:41 ID:CJrUHxKr0
いまだにDVDて
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 16:56:08 ID:/lnQ4hTQ0
でもBDもそれほど市場拡大しないだろうなもう。
一からBDに投資するには割に合わないとみてるんだろ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 17:10:26 ID:8ziPcXRB0
>>97
SSDまでの繋ぎ機種でしょ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 18:42:38 ID:mwBgI0qs0
つか配信HDDフラッシュメモリ
まことしやかにつなぎというやつがいてもビジネスとして成り立って
定着するという見込みがまるで立ってないんだよ。
それらに比べりゃBDなんてとてつもなく堅実で実現性が
高いからな。10年後に盤石の基盤を築いてるのは
やっぱりBDだと思うよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 19:28:45 ID:bDUFFjjp0
>>97
それ以上にDVDハードは市場が縮小すると思うけどなぁ?

DVDレコ続行が明確になったから、超解像機能を足した製品で
勝負を続けるんだろうけど。
しかし、HD Recは東芝のパソコンですらサポートされなくなったのは
なんとも痛い。

ダウンロード自由のノンサポで再生ソフト出してくれないかな?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:48:39 ID:EgvdpKss0
HDRECを継続した東芝。

もし、将来BDレコを出す場合がきたとしたら、
はたしてHDRECをサポートするのだろうか。
BDAVの制御とHD DVD-VRの制御。
まったく違うチップ、ソフトが必要・・・
どうするんだろうね。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:57:49 ID:UBxg2P720
>>101
だから出せねェ〜
何万回言えばわからんだよw
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:59:09 ID:13yXUNBG0
HD Recに対するネガティブイメージを刷り込むのが第一任務なんでしょ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 23:06:56 ID:EgvdpKss0
>>102
 つまり、BDレコはもうださないという、
 事実上の宣言なわけか。
 それもまあありだろう。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 23:35:01 ID:2OobQR2+0
BDもいずれは廃れる日がくる
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 00:51:01 ID:OzL+dfth0
>>105
H~よりは持ったし、HD Recよりも永く使われるだろう。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 00:51:16 ID:DiSB/Bmy0
運営の方、このスレは重複なので書込み不可にしてください。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 14:06:59 ID:Q7+Xr+9j0
>>107
どのスレも本スレってことだろ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 14:22:54 ID:gKQ9BEta0
つまり全部イラネってこったw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 18:36:20 ID:BMPMlDP20
本スレage
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 22:30:36 ID:7GGEP7wS0
>>93
消費者のために細々と続けてくれるんだね、東芝(T T)
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 23:17:20 ID:+I/Y4T9q0
東芝全くやる気ないな
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 00:49:10 ID:4whOyi6i0
>>111
だといいんだが、細々とHD Recだけ
せめてHD DVDの再生があればなぁ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 00:52:52 ID:pc0vdNy60
      【重複・乱立】以下が本スレです【誘導】


     http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 08:15:24 ID:2cZ9DnBI0
>>99
何言ってんだ?

他社は知らんがRDはHDが基本、10年後に盤石の基盤を築いてるのは
やっぱりHDだろ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 09:24:56 ID:hjK3sTnC0
A600使ってんだけど質問。
チャプターって他の機器と互換性ないの?

地デジの番組(チャプター済みの1タイトル)をDVDへVRモードでムーブして、
そのDVDをA600で再生するとスキップボタンで次のチャプターに飛んでくれるんだけど、
パイオニアのDVDプレーヤーで再生した場合はスキップボタン押すと変な動きになる
(一番最初のチャプターに戻る)。

みんなそうなの?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 22:37:39 ID:lVFhvRG/0
>>116
当然ファイナライズしてるよなぁ?
118116:2008/05/18(日) 00:24:44 ID:Kf4SvOZh0
>>117
もちろんファイナライズしてるよ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 02:56:21 ID:ZOTB0TAd0
メーカー間の非互換でしょ
DVDって互換性が良くない規格だもの
特に記録型となると

早送りや早戻しは使えるでしょ?
俺はNECので焼いたのがRDだと再生しか利かなくて。。。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 03:40:30 ID:vFmQUqjC0
>>115
HDDが基本でフラッシュと光ディスクを使い分けるけど
フラッシュが上だよねぇ
121116:2008/05/18(日) 09:58:22 ID:Kf4SvOZh0
>>119
そうなんだ。相性とかあるのね。
早送りや早戻しはできるよ。

すっきりしたよ!ありがとう!
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 17:01:16 ID:/59IRwFY0
>>119
同一メーカーでもたまにあるけれど?非互換
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 00:40:26 ID:HBrzoHWq0
>>122
東芝だとD-VRシリーズと他のがごにょごにょ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 10:22:56 ID:pIqYoYCq0
>>102
片岡ネ申は出さないとは言ってない。
西田はパソコンでの採用に含みを持たしている。
ワンダー社長は留任のはずなのに、姿をくらませてる。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 11:29:21 ID:bJt3Y11c0
今はまだ出せないからHD Rec?DVD商法方式か?

DVD通常版 ⇒普通のDVDレコ
   ↓
DVD完全版 ⇒HD DVDレコ
   ↓
DVDリマスター完全版 ⇒HDRecレコ
   ↓
BD完全版 ⇒(予定?SSD?) 松下、ソニー、シャープ、三菱、日立まで既にココ
126本スレ誘導:2008/05/19(月) 12:01:33 ID:Fb4tL1Pc0
アンチにこんなにされてしまっています
迷わないようにお願いします

1.東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目 (先発スレ)
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/
2.東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 19台目 (このスレ)
3.東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 20台目
4.東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 21台目(本日追加)


関連スレ
*東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 所有者スレ3
 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1203951677/
*東芝HD DVD機総合スレ 21台目【VARDIA RD-A系】
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208785829/ 
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 18:20:48 ID:aUBmeHmO0
ちょwおまww増えてるwww
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:53:54 ID:uFovASRQ0
>>124
三段落ちかよ?

確かに藤井社長は留任したのに、先週の発表会に姿を現さなかったなぁ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 00:29:17 ID:XxduaAdF0
>>101
ソフトは別物だけどチップは同じでできるよ。
というか、RD-AはシャープやソニーのBlu-ray機と同じポン電のEMMA3。

むしろHD DVDが必須にしていたHDiのためのWinCEが、
HD Recでは不必要なので、構成的にはむしろ近くなってる。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 00:33:46 ID:08Ix7qV60
>>125
西田社長がいみじくも言ってしまったけれど、端数向けの事業で
東芝にとっては45あるうちの一つに過ぎないんだよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 08:30:28 ID:GLOrI1Nt0
>>99
では、東芝がレコで最初にダウンロード販売に対応するのはなぜ?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 10:15:09 ID:BOvGvQ+N0
>>131
技術のトレンドが読めないアホだから。
HDDVDにご執心だったところからも分かるだろ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 21:54:19 ID:Kt3u24Yn0
>>129
EMMA3自体両用に作ったから使える。

M$がSigma Designと共同設計し量産されなかったチップセットは
HD DVD専用だったはず。
逆に松下のUniPhierはHD DVDには適用不可。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 00:17:45 ID:PFaUWAZO0
やっとプレーヤーで再生ができるようになった

東芝、HD-XA2/XF2のソフトウェアアップデートを実施
 − HDVRディスクの再生が可能に
http://www.phileweb.com/news/d-av/200805/20/21071.html

(株)東芝は、同社のHD DVDプレーヤー「HD-XA2」「HD-XF2」の
ソフトウェアアップデート ver.3.0を本日5月20日より実施する。

今回のアップデートにより、再生能力の向上が図られたほか、
HDVRフォーマットのディスク再生に対応。以下のディスクが
再生可能になった。

■RD-A1/A600/A300で作成した以下のディスク
・HD DVD-R(TS/VR)

■RD-A301で作成した以下のディスク
・HD DVD-R(TS/VR)
・DVD-R(TS/TSE/VR)
・DVD-R DL(TS/TSE/VR)
・DVD-RW(TS/TSE/VR)
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 00:19:48 ID:RdI556ho0
>>134
XA2に早速入れてみた。
メニューボタンでタイトル一覧が出ることを確認して一安心。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 01:03:56 ID:XQADwN100
15分ぐらい掛からなかった?ファームアップ
壊れたのかと思ったよ
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 01:19:53 ID:RdI556ho0
うちは10分弱だった(XA2)
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 02:07:33 ID:8nV1sZ3T0
>>132
いや先読みしているだろ、フラッシュへの配信が今の目的地
だからあえてHDを使わないでDVDに落すようにしているんだとおもう

最初からHD DVDは東芝にとって繋ぎだったからあっさり終息
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 03:21:37 ID:NmxUzPZt0
配信したコンテンツをHDD上に置いて再生する事すら認めないって、どんだけ時代に逆行しているんだよ。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 03:33:42 ID:HzD19m680
中古を新品として売るヤマダ電機

【家電】法廷で発覚、ヤマダ電機で「使用済み家電」を売っていた!…週刊文春の記事、ヤマダ側も認めて謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210911145/l50

141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 07:42:16 ID:aMXjeZV60
現状BDレコが無いんだから、こういう言い方になるのは仕方ねえべ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 12:37:54 ID:PddvpFEk0
>>138
HD Recも繋ぎでSSDになったら終息?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 18:03:13 ID:r3B7QCLx0
>>139
RD StyleではHDDが中心だったのに、VARDIAになって随分と変わってしまったみたい
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 19:04:00 ID:68Bp/UXv0
>>85
>「レコーダの市場は、既存のDVDが約75%。そこで戦っていく。

DVDレコーダー:「ブルーレイ」3割に・量販店販売、年内に5割超へ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2007F%2020052008

その認識自体が甘すぎないか?
半分の予想は置いておくとして、既に台数ベースの2/3にまで減り
量販店では半数近くまで落ち込んでいる。

DVD市場で戦う以前に、衰退市場と戦う答えが配信とHD Recでは、、、
早く超解像機能を!
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 20:12:41 ID:QfwAs35nO
レコ市場でBDレコが寡占状態の時に、先細ったDVDレコの盟主になる。それが夢なんだろ。実より名を取る。そんな連中さ、芝男も含めて。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 23:14:16 ID:e5+2vO26O
>>143
逆だろ。
アナログの頃は、
「いつ消えるかわからないHDDは一時保管場所。
どんどん編集して、どんどんメディアに焼け。
そのために編集機能はピカイチだ。」

だったのに、デジタルになったらコピワンのせいでそれができなくなって、
「HDDに貯めて、見たい時に見る。
そのためHDDは大容量が必要だ。」

と言い出した。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 23:51:44 ID:085a5Snm0
>>144
もっと深刻、レコーダーの市場が伸び悩みの中で、販売金額でDVDの
シェアは半分まで落ちてる。


BD対応レコーダー、金額比で初の5割超 4月
 http://www.asahi.com/business/update/0521/TKY200805210243.html

 4月に家電量販店で販売されたDVDレコーダーのうち、次世代の
ブルーレイ・ディスク(BD)に対応した機種の販売額の割合が
初めて5割を超えた。調査会社BCNが21日発表した。3月に東芝が
HD―DVD事業から撤退し、規格が統一されて消費者の戸惑いが
解消したのに加え、店頭価格に値頃感が出てきたため。

 レコーダー全体の販売台数は前年同月比3.5%減で3カ月連続で
前年を下回ったが、BD機種は同30倍に増えた。10万円を切る
新製品を出した松下電器産業がシェアを3月の27%から4月は45%に
拡大した。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 00:47:22 ID:9ghch4LG0
自分お馬鹿さ加減を披露するのもナンだが
シェアでも売り上げ台数でも無く
>>販売額の割合
って何なの?
意味ワカンネ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 00:57:11 ID:1GNUfehu0
>>148
販売額の割合=市場全体のシェアを表す物の1つ
特に量販店はこれを重要視する。
店側は安いものを沢山売るのも良いが、高いもの(=利益率も高い)も買って貰いたい訳で。

つまり東芝は残りの50%(しかも利益を出しにくい)で、競争するしかない。
それか新しい市場を開拓する訳だけど、配信はあの価格やサービス内容からして成功は難しいだろうし、
VHS層の客を呼ぶならシャープの方が上手。
一度BDにいった人は、もうDVDには戻らないので、少しでも早く開拓しないとマズイ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 03:08:26 ID:uNpNcplB0
やっぱコピワン潰そうぜ
ユーザーの味方になってくれ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 05:48:53 ID:m/VGVF760
>>148

仮にある月のDVDレコーダー機器月間販売台数が以下の通りだったとする。(数字はもちろん適当)

a) アナログチューナーDVDレコーダー 平均価格帯 4万円 販売台数 30,000台
b) ハイビジョンDVDレコーダー 平均価格帯 7万円 販売台数 110,000台
c) Blu-rayレコーダー 平均価格帯 12万円 販売台数 60,000台

DVDレコーダー機器全体では、この月の商いは以下の通りとなる。
 販売台数合計 20万台  30,000 (台) + 110,000 + 60,000 = 200,000 (台)
 販売金額合計 161億円  40,000 (円/台)x30,000 (台) +70,000x110,000 + 120,000x60,000 = 16,100,000,000 (円)

そして、a)アナログチューナーDVDレコーダー販売して発生した売上金額は40,000(円/台)x30,000(台)で12億円、
レコーダー機器全体が売り上げた金額合計161億円において、約7.5%をa)の売上が占めたという計算になる。

表にすれば以下の通り
   販売台数  販売台数シェア  売上金額 売上金額シェア
a)  30,000台     15%        12億円    7.5%
b) 110,000台     55%        77億円    47.8%
c)  60,000台     30%        72億円    44.7%

実際には廉価量販機種と高級機種とでは利益率も違うのでこのように単純化はできないが、
単価の高い製品を市場に流通させるという事は扱う金銭の額もより大きくなるので、
商売上の指標の一つとして売上金額ベースのシェアは有用。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 07:02:58 ID:m3RLG2R70
>>150
東芝はB粕の最大株主の1社、あり得ない
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 14:01:21 ID:9ghch4LG0
>>151
ありがとう!
>>149だけだと良く分からなかったんだけど
何となく判ったわw
>>149もアリガトウ

つまり悪い言い方をすれば
DVDからBDの変更しつつ便乗値上げに成功したって事ですかね
利益率がどうか?とか総売上はどうか?といった問題もあるんだろうケド…
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 14:09:36 ID:lacgJLPI0
>>153
BD化の流れでDVDレコを便乗値上げしたのは、他でもない東芝のX7だな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 18:22:40 ID:Au3KKmkN0
今時、次世代メディアも扱えないレガシーDVDレコに16万とか便乗どころじゃない罠

まあそんなん買っちゃう奴なんてよっぽどの情報弱者かキチガイだけだろうけど
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 18:24:11 ID:MVXQfm/50
俺は買ったぞ。いま横で寝息を立ててるよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 18:34:57 ID:GQ1zKtfx0
A300の時は藤井が10万切ると言っておきながら店頭で128000円だったのが
今回のX7は東芝が16万前後と言っているのに予約時点ですでに14万なんだがw
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 18:45:19 ID:O2TzXpJb0
大変>>156のレコが息をしてないの!
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 20:55:02 ID:0TvYJQe50
>>157
それA301じゃないかな?
メーカー予想価格の3割増で始まったのってさ
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 22:25:16 ID:OB16vI8W0
>>158
こんなのがテンプレだった時もありました

http://www.eproductwars.com/dvd/graphs/salesrank-time-1-1-recent144.jpg
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   BDが・・・BDが息をしていないの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 08:58:59 ID:0DSd7rIh0
>>155
受像機も放送もアナログSDも続くなら、その選択もあるんだけどなぁ?
現実はデジタルでHD化。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 18:08:06 ID:hHyA4FQd0
>>157
普通はオープン価格の場合メーカー予想価格より、
初動はやや安い事が当たり前だけれども、X7は安いや。

1048では159,000円なのかな?
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 22:29:53 ID:Zj+0wo4M0
>>153
その理論で云うと、HD DVDも当然便乗値上げってこと?
機能向上も便乗なの?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 23:46:00 ID:yv11MI0h0
>>162
1048は今日出たよ
http://shop1048.jp/product/plist_category.aspx?id=E53FAF10-EE3E-40E0-9333-987F4EFF0463

オリジナルタンブラーつき、通常ポイント3%のところ10%で158,000円
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 23:47:25 ID:yv11MI0h0
最安値はセブンドリームで、129,799あたり、
すぐにさや寄せされそう
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 23:48:36 ID:ggC1Yc1/0
扱いが少ないんだろうな
なにせ世間的に撤退したことになっている(笑)企業だし
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 13:52:44 ID:IhHRVufD0
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 17:08:00 ID:DEXkrGpm0
>>153
東芝もHD Rec搭載で便乗値上げに成功ってこと?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 22:02:09 ID:vGia3shO0
発売前に11万+10%キボン
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 01:29:48 ID:Lie2V36s0
>>166
また発売前だから少ないだけ、
これから増えるだろ?JK
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 18:35:13 ID:7aWlIZN10
Blu-rayとAVCRECとHDREC BCNランキング
5/16(金)-5/22(木) 0.0%とは0.1%未満のことで0ではない
順位 シェア 市場推定 機種名
参考 10.9%. *\60,700 DMR-XP12
*1位 5.8% *\99,500 DMR-BR500
*2位 5.7% \159,800 DMR-BW800
参考 5.6% *\73,000 DMR-XW120
*3位 4.0% \100,600 BDZ-T50
*4位 3.9% \143,500 BD-HDW15
*5位 3.6% \122,400 BDZ-T70
*6位 3.5% \125,100 DMR-BW700
*7位 2.6% \162,800 BDZ-X90
参考 2.4% *\83,200 DMR-XP22
参考 1.6% *\93,700 DMR-XW320
*8位 1.6% \137,200 BDZ-L70
*9位 1.2% \237,600 DMR-BW900
参考 1.2% *\94,900 DMR-XW200V
10位 0.8% \140,900 BDZ-A70
11位 0.8% \142,300 BDZ-T90
参考 0.6% *\74,500 DMR-XW300
参考 0.5% *\58,700 DMR-XW100
12位 0.3% *\68,500 BD-AV1B
13位 0.2% *\82,400 BD-AV10B
14位 0.2% \225,200 BD-HDW20
15位 0.1% *\82,900 BD-AV10S
16位 0.1% *\69,900 BD-AV1W
参考 0.1% \149,700 RD-X7   ⇒ランクイン
17位 0.1% \152,400 DVR-BZ200
17位 0.1% \134,000 DVR-BZ100
19位 0.0% *\68,100 BD-AV1R
19位 0.0% *\96,800 DMR-BW200
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 18:37:16 ID:7aWlIZN10
続き
順位 シェア 市場推定 機種名
21位 0.0% *\49,900 BD-HP1
21位 0.0% *\80,800 BD-AV10W
23位 0.0% *\72,300 DMR-BR100
参考 0.0% *\74,800 DVR-DW100
参考 0.0% *\89,900 DVR-DW200
24位 0.0% *\64,800 BD-AV10R
24位 0.0% \151,500 BD-HDW25
参考 0.0% *\75,000 RD-S502   ⇒ランクイン

BCN調べDVDレコのシェア
5/16(金)-5/22(木)
Blu-ray vs DVD
 DVD 65.4%
 Blu-ray 34.6%
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf128271.png
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf128270.png
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf128269.png

Blu-rayメーカ比較
 PANA     16.3%
 SONY     13.4%
 シャープ   4.8%
 三菱     0.2%
 東芝DVDレコ 14.1%

 AVCREC対応機(BD&DVDレコ) 39.2%
 AVCRECのみ(DVDレコ)    22.8%
 HD Recのみ(東芝DVDレコ)   0.1%
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 19:31:26 ID:ZQmZRATy0
>>170
だといいね
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 00:12:25 ID:FSLFdceZ0
>>173
発売前なのに、もうBCNで売上が出るほど大人気!
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 00:56:06 ID:1URvDAMT0
1機種のみな上に
HD DVD撤退の煽りを受けて
店によっては撤収までされたってのに
0.1%って数字が出るA301って
もしかしたら凄いのか?
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 04:20:41 ID:tvvijxIOQ
HDD増設ができないX7は10万円を切るだろう年末まで待つ!
どれだけ値下がりするか楽しみだな
リモコンモード4を入れてくれたら
そんなに待たないで買うのに……
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 15:08:01 ID:SqbMxgEz0
>>175
×店によっては撤収までされたってのに
○メーカーの東芝による返品回収
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/26(月) 20:08:43 ID:JMMMp1Hn0
>>176
ハードディスクだけのレコーダーを出すって経営方針で発表したから
それに付けるんじゃないの?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 08:52:39 ID:NsDkQFr70
>>151
東芝は単価の低い商品がメインということだな
HD Recで値上げを狙っているがどうなることやら?

今回出た中では非対応のE302が売れ筋になりそうで
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 10:04:35 ID:XfZjpPyX0
>>179
HD Rec機買うくらいならパナのAVCREC機選ぶだろJK
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 12:34:16 ID:vTS1JIZk0
ここは乱立スレッドです。

下記の本スレッドへ移動願います。
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 21台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211158135/
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 14:43:17 ID:zSx5dEAeO
亡国の逆切れのスレ起てだな
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 15:25:14 ID:PuDyIzty0
>>181
削除依頼が出ている乱立スレへ案内なんて、
最も悪質な誘導
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 19:07:48 ID:kyqBysdl0
>>181のようなスレを立てる愉快犯は、誘導するアフォともども
アク禁にしてほしいよ、全く
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 19:42:08 ID:KTfiq0Uz0
キチガイに付ける薬は、それしかない罠
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 21:34:47 ID:xK19I2Jp0
>>178
RD-H1、H2がデジタルになって復活するだけでは芸無いもんな
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 22:31:00 ID:CCdYOGok0
>>181
またREGZAスレの乱立が始まったのは偶然?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 00:31:28 ID:u07wWCve0
>>187
偶然とは思えない、同一人物の疑いが濃い
また荒らし報告か?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 00:48:18 ID:xPHHY15V0
>>188
さすがにここまで行くと野放しはマズイだろ
皆で協力してなんとかするしかないな

とりあえず、↓の過疎スレを整理用にしますか。
自分もどれが乱立スレか把握してないので有志のお方の
報告お願いしま。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211289257/
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 12:19:32 ID:XjQCJFNc0
ここは乱立スレッドです。

下記の本スレッドへ移動願います。
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 21台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211158135/
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 12:39:50 ID:XjQCJFNc0
この重複スレは、2008/05/15と2008/05/27にそれぞれ別の方から2度も削除依頼がされております。
以後、書き込みは慎んでください。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 16:49:20 ID:FhzkdHcT0
>>190-191はREGZAスレの乱立を行った香具師が立てた荒らしスレ
5/15に削除依頼されているスレに誘導ってどんだけ〜
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 18:52:09 ID:yqzH76tJ0
まずHD DVDレコーダーのスレを全て削除して、新たに立て直すしかないかも。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 19:37:47 ID:Ekn0+HjI0
もう一つもスレいらんだろ、
最近のレスはどのスレも乱立、キチネタばかり、
HD DVD関連のレスなんてほとんどないし、
荒らしはスルーって9年前に教えてもらったろ?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 19:39:00 ID:VaQjtPFO0
>>193
あっそう。
それがしたくてスレ乱立したのか。
それが乱立荒らしの狙いってことな。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 19:58:37 ID:PZ+MbElJ0
>>191
5/27の削除依頼は喪前がやったのに、わざとらしすぎw
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 20:01:46 ID:8eSQQgXj0
>>196
お前が立てたこのスレの方がよっぽどわざとらしい。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 20:41:46 ID:SB8q8G4x0
販売台数は極端に少ないのに、2chではやたら人気のHD DVD。
実際はゲハなどの連中に利用されて、本来のユーザーはAV板からも締め出されたらしいけど。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:04:38 ID:eNxTlw2M0
>>195
で、このスレより後に乱立したスレに誘導するのってどうよ?
それがまさに乱立荒らしの狙い

更に乱立を促進し、より荒廃させるのが狙いだもの
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:08:08 ID:/MnRX/5d0
下記の本スレッドへ移動して下さい。
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 21台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211158135/

詳しくは↓へ。
東芝本社
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211289257/

201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:13:54 ID:/MnRX/5d0
正規19 (http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203166258/
1 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/02/16(土) 21:50:58 ID:ZXr45VTL0
メーカー製品サイト
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html

今ある乱立の19なココ(http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208382482/
1 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/04/17(木) 06:48:02 ID:vpEVtaL70
メーカー製品サイト
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html


ここは本スレから二ヶ月も後に立てられた乱立スレ19
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:21:53 ID:G8Aqwk6y0
>>200-201
そっちが後発の乱立スレの上に、削除依頼が2回も出てるじゃん。

乱立21も同じテンプレなのに、それは棚に上げてさ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:27:12 ID:/MnRX/5d0
21スレが後発の乱立スレ? その根拠は?
悪質な本スレの削除依頼は、2アカの乱立狂人が出したと考えられる。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:31:51 ID:Md9MCrwl0
古いスレから使い切ればよい
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:38:58 ID:/MnRX/5d0
>>204
乱立を容認する事になるから却下だな。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:40:04 ID:KeFofWjl0
>>190>>200は後発の乱立スレです

先発は
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/l50
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:42:40 ID:aOUhtFLF0
>>203
はいはい、自己紹介ですね。

>>204
それでいいと思うよ、21なんて通りすがりが立てた荒らしスレみたいだし。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:43:07 ID:/MnRX/5d0
本スレ18(http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201215820/ )
1 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/01/25(金) 08:03:40 ID:iDHsIf1r0
メーカー製品サイト
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html


後発の乱立18 (http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/
1 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2008/01/25(金) 21:18:50 ID:d4AWmCte0
東芝とNECが共同提案した次世代DVD規格HD DVDを語るスレです。




東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201263530/l50
↑本スレから13時間も後に立てられた後発乱立スレ18

209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 01:20:47 ID:7GB/XS7q0
>>208
1月から今まで容認しておいて、今ごろ蒸し返してもw
所有者スレが完走し、住人が移ったから荒らしてるんでしょうが
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 07:18:06 ID:CkjDspVQ0
>>207
通りすがりが荒らすために立て、それに反感を抱く住民がさらに立てる
みごとなほど負の螺旋。

それが荒らしの狙い。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 08:21:17 ID:/MnRX/5d0
>>209
荒らしとは、1月から放置されてる重複ゴミスレを本スレと主張しているお前のこと。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 09:02:19 ID:LO/ScL/S0
このスレは4月に立ったのに>>1、1月から放置って基地害の考えることは謎だ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 09:56:25 ID:RbwXM+hq0
例のポコリツとか言う人が、勝手に乱立させているのだろうか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 10:56:57 ID:v47skMsw0
ポコリツをアク禁にした方が良くない?

前の削除で懲りてなさそうだし
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 11:06:33 ID:foVYPDnG0
議論に参加してる奴全員アク禁。
どっちもウザい。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 13:46:27 ID:qUXpOnvk0
>>214
削除されたポコリツスレを立てた人(ポコリツ本人)をアク禁にすれば手っ取り早いよね。
運営がそんな気の利いたことをしてくれるのかな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 18:24:05 ID:KMBWASe20
ポコリツって、名前からして頭がおかしそうだ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 00:01:27 ID:3eTc2ukm0
レコスレを統一するのは難題だ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 16:45:58 ID:P9jPrHlz0
ポコ●ツ氏がスレタイとテンプレに固執し、
スレを立て続ける限り無理っぽ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 08:57:52 ID:3CpD3ujy0
>>219
ポコは自身が立てた21台目をマッチポンプで保守し続けてるし
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 22:16:39 ID:ZFC9c+2Z0
>>218
テンプレ護持のために乱立を謀り、
見えない敵と戦い続けてる香具師がいる限り、
削除人さんが強制的に止めるでもしなければ
解決は極めて困難
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 23:05:40 ID:F6rUEFu/O
>>221
テンプレって何かムキになるような事書いてあったっけ?

ここ何スレもテンプレ読んでないなぁ…。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 23:21:07 ID:uHJFSl0A0
>>222
書いてないが、テンプレの製品サイトも機能比較表も
肝心のHD DVDレコは出てないという杜撰な代物
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 11:06:53 ID:xIUSn7v00
>>208
先発の18は下記で、そのスレも後発乱立だけどな

 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201178562/
 1 名前:(( ◎ 投稿日:2008/01/24(木) 21:42:42 ID:cxwa5EXM0
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 20:42:13 ID:tuiw8amB0
キティは本スレから7時間後の翌朝に乱立させ、
以降ずっと乱立を立て続けか!
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 22:59:59 ID:eS6FG+c+0
>>221
乱立したヤシは、乱立を続けないと正当性を主張できないみたいだなぁ?をい!
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 23:00:07 ID:eS6FG+c+0
>>221
乱立したヤシは、乱立を続けないと正当性を主張できないみたいだなぁ?をい!
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 08:01:26 ID:HwcbMDX10
スレの数で上回れば勝つる!
順番号が下回ったら負け! みたいな脅迫観念がキティに
スレを乱立させたり、レス流しをさせているのかな?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 08:15:34 ID:kclkwITv0
>199 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/05/29(木) 00:04:38 ID:eNxTlw2M0
>202 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/05/29(木) 00:21:53 ID:G8Aqwk6y0
>224 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/06/09(月) 11:06:53 ID:xIUSn7v00
>226 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/06/09(月) 22:59:59 ID:eS6FG+c+0
>227 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/06/09(月) 23:00:07 ID:eS6FG+c+0
>228 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/06/11(水) 08:01:26 ID:HwcbMDX10
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 22:52:41 ID:lSkJIdwL0
まったく乱立は東芝スレの名物になってしまったな.......。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 23:02:01 ID:blwqYy3D0
REGZAといいX7といい>>224に遅れて
>>208にある3スレ乱立に成功して以降どうしょもない

HD DVD総合と東芝総合は削除人さんの手で止められたが
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 23:02:47 ID:blwqYy3D0
上げ忘れ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 23:44:16 ID:lSkJIdwL0
乱立させている奴だけをアク禁にするのは不可能らしいから、飽きるまで
続けるんだろうな.......。18台目が埋まったら、たぶん新たに19台目を立ててしまうと思う。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/13(金) 21:30:55 ID:g1fzXBV50
ポコリツってコテは本当に実在するの?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 00:10:38 ID:ac0EFhaD0
>>233
18台目を使っているのは普通の人たちだから、使いきったらここに移ってくるのでは?
次々と立てては放置するのは21台目を保守してるキティ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 00:31:39 ID:GDpX9tsR0
>>235
だからそいつは18台目が埋まりそうになると、勝手に次スレを立ててしまう。
普段は18台目には来ないが、>>900あたりになると.............。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 10:13:16 ID:5sIWMZSS0
このスレが再利用される事を祈る。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 14:32:21 ID:iyKA59sV0
18台目が埋まれば、ここに移行してくるはず。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 17:49:17 ID:akCqQxo70
ポコリツ氏だけは何とかして欲しい
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 10:27:25 ID:ZnX812rU0
ポコリツはどうしようもないからな......。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 15:01:19 ID:FD2kdSum0
過疎っているな
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 18:04:31 ID:ZbZ5xM3u0
そういえば中国の独自規格がまだ存在しているそうだが.......
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 12:37:59 ID:2p2fYlkd0
ポコリツは相変わらず21台目を保守し続けてるだろ?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 12:45:32 ID:PT4solYB0
>>243
あんた以外にポコリツはいないでしょ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 18:20:07 ID:5T396GJ50
ageているのはポコリツだけ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 21:12:07 ID:UyR4AAds0
ポコリツって誰?
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 21:23:47 ID:WGk0nqyD0
さあ、また盛り上がってきました!
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 21:47:53 ID:9yS6O7L00
>>245
最新乱立の21を上げてるアフォのことだな
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 02:26:00 ID:87dbroS80
>>236
常に一番古い順番号を回収て使っているので、大丈夫だよ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 09:00:46 ID:jrS1j9fk0
ようやく落ち着いてきたと思ったら、まだ乱立しているのか
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 22:14:56 ID:zJxCt1XL0
>>241
話題は無いのにスレだけはやたらとあるからw
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 10:14:55 ID:nDHP7p1Q0
まあだんだん減ってきてはいるので、このまま行けば大丈夫。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 16:42:39 ID:pgoHcJU00
運営に削除してもらえれば、それで終わりなんだけど........。
なかなか上手くいかないようだ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 17:11:10 ID:1umQB6Ht0
今日も立ってたぞ。HD DVD総合スレが。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 11:31:03 ID:BCf6y1py0
もう運営も諦めているのだろう
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 13:38:15 ID:dZ4JwyJF0
そして本日・・・

東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/S502/302/A301 3台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214107877/
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:19:15 ID:RAyl68vB0
もう収拾がつかなくなっているな>東芝関係スレ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:26:56 ID:3TBacOeS0
徐々にスレは減ってきているので、気楽に過そう
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:41:06 ID:mLyqkLv70
減らさないと、スレが全て共倒れという現実
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:13:37 ID:m5QTeX550
>>259
ふつーはスレ立て荒らしはその話題つぶしのためにGKがやることなんだが、
なぜか、芝男がやってるのが嗤える。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:21:19 ID:HintI8V60
GKとか、そういうゲハ用語を他の板(=ゲーム機板以外)で使うのは控えてくれ。
逆に芝男はこの板のみで使用して欲しい。駄目なのはAV機器部門だけな訳で.......。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:09:58 ID:kvRo0tt+0
もうHD DVDレコーダースレも、全て使いきるのは無理か........。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 10:23:11 ID:lVyJTuTy0
18台目が埋まれば、ここにも少しは人が来るようになる。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:37:12 ID:BzyNTCOi0
来月中には埋まりそう>18台目
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 18:07:29 ID:MQFpO3DA0
21が本スレになっているらしいが、重複3スレはどうなるのやら
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/01(火) 01:41:14 ID:3MMeSa5r0
18台目でも言ったけど、スレ多すぎ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:38:08 ID:hqG2ErdI0
そろそろ減らさないと、流石にマズイと思うぞ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:41:00 ID:hqG2ErdI0
ume
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:41:31 ID:hqG2ErdI0
乱立しすぎ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:42:27 ID:hqG2ErdI0
ニコニコ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:43:00 ID:hqG2ErdI0
271
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:43:48 ID:hqG2ErdI0
272
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:44:27 ID:hqG2ErdI0
攻撃開始
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 10:45:01 ID:hqG2ErdI0
東京
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:06:55 ID:adbKdwho0
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:09:23 ID:adbKdwho0
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:09:48 ID:adbKdwho0
HD DVD
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:10:09 ID:adbKdwho0
おくせんまん
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:16:45 ID:adbKdwho0
ドナルド
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:17:10 ID:adbKdwho0
フタエノキワミ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:17:37 ID:adbKdwho0
らんらんるー
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 11:18:56 ID:adbKdwho0
いさじ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 13:46:20 ID:5OinttJn0
ミク
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 16:23:59 ID:7uFkj1lv0
このスレも荒れているな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 15:16:33 ID:GaD6izUw0
HD DVD-Rはこれからが本番。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 18:52:36 ID:nlcrZcpP0
HD DVD-RWは新製品が出たらしいね
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/05(土) 00:12:39 ID:NBGSkAmv0
ヤマダの通販サイトでで倍速プリンタブル10枚組が取り寄せで売ってるんだが
ほんとに買えんのかな?
都内出るから買おうと思ってたばおーのVR75T1が売り切れちゃって涙目だったんだが
ポイントと値引きとはいえShop1048より安く買えるってのはいいよな
さっさと買わないと、また無くなっちゃうかな?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 10:06:06 ID:HLgww18E0
今製造されているHD DVD-Rは、実は全て倍速対応なのかも。
倍速対応のドライブを持っている人がいないだけで。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 12:04:02 ID:GbvQGeS30
ライテックのは等速だと思う。三菱のは2倍かもしれないけど。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 14:16:43 ID:VgfYLFoy0
このスレは今の18台目が終わった後に使おう
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 22:56:31 ID:5BF21Xf20
RD-X7でもHD DVDが使えればな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 00:50:38 ID:D11rM+ib0
前スレが埋まれば、こちらも少しは盛り上がるのだろうか?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 09:32:55 ID:aCeYXBqz0
盛り上がるかはなぞ
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:20:51 ID:RBv6E/Mo0
盛り上がる必要はないが、スレとして機能させる必要はある。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:46:49 ID:fRHBL0cq0
RD-X7 2台買ってきた
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:48:32 ID:SsO7cAEa0
スレタイを良く読め
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:06:08 ID:TCwCwYqB0
>>295
何故に2台?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:24:47 ID:fRHBL0cq0
>>297
え?
いつも2台まとめて買ってますけど。
A600も2台持ってます
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:33:01 ID:TCwCwYqB0
>>298
乙です。おれもA301/2台。DV-DH1000D/3台。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:41:28 ID:Ojq8OwSj0
2台買うとは凄い。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:18:18 ID:aY+lA3TfO
>>298
なぜ同じのを2台?
俺ならX7とBW800買うよ。

X7もA600もA301もS502も
BW900も800も700も200も
X90もPS3も2台ずつ持ってるんなら、
俺が悪かった。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:22:12 ID:RELNsmUb0
おれは同じの買ったのはX1だけだなぁ
あのころはX2が廉価版だったからX1しか選択肢がなかった
それからX5がでるまで2台体制でがんばった。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 10:58:25 ID:Af1t0q8i0
2台も持っているのなら、1台ぐらいはBD機があっても良いはず。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 20:05:05 ID:9kO/xhSL0
VHS搭載型で勝負するべきだ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 20:06:14 ID:VO+DDW2o0
VHSにデジタル記録新フォーマットで
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 00:22:31 ID:s1xmyJe60
前スレがやっと埋まったようだ。このスレに人が戻ってくると良いのだが。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 02:33:25 ID:yMEF6Vz70
>>303
東芝RDファンのオレは東芝がBD出すまで買わない。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 06:57:02 ID:T1CRg3rbO
>>307
じゃ、あと5、6台X7を買って、
使わずにとっておかなくちゃ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:11:15 ID:GoTr7Bl00
>>307
東芝の計画発表会や、藤井氏や西田社長・片岡氏のインタビューを見た限り、
BDに参入するつもりはないらしい。したとしても他社のより高くなってしまい、競争力がない。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 10:00:10 ID:Jo1UFIm30
SONYもVHS機出してたじゃん
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 10:17:00 ID:9HANNB7N0
>>310
ソニーはVHS参入前から、VHS機器用の部品とかを作ったりしていた。
しかもAVが本業だから、参入しない訳にはいかなかった。


東芝の場合、AV部門はさほど重要ではないらしく、BD関連の製品も作ってはいない。
またBD機を出さないとまで発表している。今の家電業界は少しでも出遅れると大変な事になるので、
本気で出す気があるなら計画だけは発表しているはずだ。仮に出したとしてもOEM機だろう。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:38:53 ID:DICgbTHI0
東芝はBD出すのも開発に金がかかるから松下、三菱あたりから
OEMで出せば良いんじゃないか?
だけど番組表、ナビはRDから移植する
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 17:04:19 ID:RojsS18V0
でも編集機能がないんじゃ、だれも買わない。
しかも他社から買うのだから、当然値段もOEM元より高い。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:06:42 ID:Jo1UFIm30
BDのドライブだけ供給してもらって付け替えたらええやん?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:12:35 ID:QINrsx9H0
付け替えただけじゃBDで焼けないじゃん?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:16:23 ID:1PW6XrOD0
なにこの人
マジレスしてるよ?頭大丈夫?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:19:40 ID:QINrsx9H0
マジレスだと思ったの? 頭大丈夫?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 21:45:34 ID:1ol+CpKk0
BDドライブ付けてHD DVDのフォーマットで焼ければ最強レコで万万歳
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 22:29:14 ID:WocJ0Ha80
互換性がない
320312:2008/07/11(金) 09:16:05 ID:m6MggCak0
>313
編集機能は編集ナビがあるからナビでひとくくりした。
要するにVALDIA、RDエンジンの事。
もちろんOEMなのでD1入力やスカパー連動は無いがチップ、メモリーの
追加で可能と夢を見た。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 10:53:08 ID:EYLiFdj+0
>320
それはもはやOEMではない。
322312:2008/07/11(金) 16:05:06 ID:m6MggCak0
>321
そうですね。イメージとしては車等のOEMではなく液晶パネルを調達して
チップセットを開発すると同じことですね。
もし次期RDがあれば
DVDドライブオプション
HDDオプション
VR/HDRecWエンコーダー
DLANコピー ムーブに対応した物が出れば・・・
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 17:00:09 ID:ldqos6tX0
HD Rec対応機はもう出ないんじゃないかな。あの価格でも、売れていないようだし。
廉価機が主力商品になり、ライトユーザー層をターゲットとする。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:15:34 ID:ldqos6tX0
乗り換える
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:16:12 ID:ldqos6tX0
誤爆した
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 09:59:49 ID:wTuaw8fs0
国鉄
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 10:00:30 ID:wTuaw8fs0
受話器
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 10:01:01 ID:wTuaw8fs0
EMI
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 10:01:33 ID:wTuaw8fs0
包囲網
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 10:02:10 ID:wTuaw8fs0
UFJ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:04:12 ID:e3aeGJxq0
HD DVDレコーダーはスレはようやく減りつつある。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 12:11:54 ID:53sY4N1r0
このスレを埋めるのは無理だろ.......
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 12:12:36 ID:53sY4N1r0
まあ生め支援
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 12:13:08 ID:53sY4N1r0
334
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 12:14:34 ID:53sY4N1r0
335
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 12:15:06 ID:53sY4N1r0
八幡
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 13:57:33 ID:4nlS3wvl0
ume
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 13:58:19 ID:4nlS3wvl0
tgv
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 13:59:04 ID:4nlS3wvl0
sgi
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 13:59:44 ID:4nlS3wvl0
新日暮里
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:00:27 ID:4nlS3wvl0
341
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:49:26 ID:3ctR0PhN0
342
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:57:54 ID:3ctR0PhN0
終わり
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:58:27 ID:3ctR0PhN0
dou
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:59:17 ID:3ctR0PhN0
SVT
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:59:51 ID:3ctR0PhN0
toukyou
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:48:42 ID:PJJt/fD/0
347
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:49:17 ID:PJJt/fD/0
相模
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:49:54 ID:PJJt/fD/0
349
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:50:38 ID:PJJt/fD/0
ダブル☆驚き
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:51:41 ID:PJJt/fD/0
MO
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:09:47 ID:PJJt/fD/0
tb
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:10:26 ID:PJJt/fD/0
rc
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:11:11 ID:PJJt/fD/0
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:11:42 ID:PJJt/fD/0
pa-n
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:12:16 ID:PJJt/fD/0
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:21:20 ID:PJJt/fD/0
357
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:21:58 ID:PJJt/fD/0
らん
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:22:38 ID:PJJt/fD/0
FF
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:23:20 ID:1H3KZU020
らんらんら〜ん♪ら〜んら〜ん♪
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:23:22 ID:PJJt/fD/0
360
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 17:35:55 ID:PJJt/fD/0
362
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 12:26:36 ID:soK9Rvlc0
363
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 19:03:47 ID:nm03W5++0
HD DVDレコーダースレはなかなか無くならない
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 14:19:48 ID:B2R8Mw3r0
365
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 16:15:14 ID:W7519dcw0
366
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 17:08:37 ID:8jbmeWEo0
埋めても埋めても、なかなか減らないような........。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 20:10:15 ID:Wonu264B0
umeに協力
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 20:28:39 ID:B2R8Mw3r0
369 age
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 21:09:15 ID:Wonu264B0
無理にage無くても良いと思う
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 22:59:44 ID:9rL6UTCL0
371
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 12:26:23 ID:05+yhH9i0
372
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 13:16:24 ID:H3dLQUbe0
ちまちま埋め作業するくらいなら
書き込みやめてさくっと削除依頼すればいいんじゃねーの?と思うんだが

おれは、若い番号から順番に潰していけばいいと考えてるけど
他の人はそうじゃないみたいね
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 13:38:52 ID:msdhLzY10
削除依頼はとっくに出とる。
明らかな重複スレは削除されたが、それ以外は残ったまま。
しばらく誰も書き込まなければ消えるが、誰か彼か書き込んでしまう。
なので、ちまちま埋めて少しでも早くスレをなくそうとしている。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 14:10:06 ID:H3dLQUbe0
あらためて削除依頼出して、その前後に書き込みしないようお願いすればいいんじゃねーの
今は埋め作業以外書き込みないんだから、横槍も入らないだろ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 14:19:20 ID:msdhLzY10
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 15:39:06 ID:H3dLQUbe0
>>376
だから、あらためてやれっつってんだよ
おれは若いのから消費してけと思ってる派だからどうでもいいけど
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 20:34:09 ID:9NtaLyjj0
>>377
ではまずあなたか依頼を出してください。
私はここを引き続き埋めます。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 20:35:59 ID:9NtaLyjj0
379
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 20:36:31 ID:9NtaLyjj0
380
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 20:39:02 ID:9NtaLyjj0
381
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 18:13:30 ID:Ac7i6U4Q0
382
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:04:18 ID:Ac7i6U4Q0
383
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 19:05:21 ID:Ac7i6U4Q0
パーン
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 20:17:47 ID:Ac7i6U4Q0
ume
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 20:18:46 ID:Ac7i6U4Q0
386
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 22:03:28 ID:Ac7i6U4Q0
ume
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/18(金) 22:04:08 ID:Ac7i6U4Q0
pan
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:37:28 ID:th0w8N8y0
oer
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:38:21 ID:th0w8N8y0
ppsg
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:39:09 ID:th0w8N8y0
pom
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:39:44 ID:th0w8N8y0
防衛
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:57:43 ID:th0w8N8y0
ume
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:58:20 ID:th0w8N8y0
HG
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:58:56 ID:th0w8N8y0
ファイアバー
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 00:59:41 ID:th0w8N8y0
ジャポン
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 01:00:15 ID:th0w8N8y0
声援
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 12:40:05 ID:3lOXUe070
shien
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 12:40:42 ID:3lOXUe070
DDT
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 12:41:14 ID:3lOXUe070
DTMA
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 12:41:53 ID:3lOXUe070
エア本
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 12:42:27 ID:3lOXUe070
ETC
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:23:03 ID:f4fPewFB0
ドナルド
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:23:38 ID:f4fPewFB0
マクドナルド
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:24:08 ID:f4fPewFB0
405
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:24:41 ID:f4fPewFB0
ケルン
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:25:20 ID:f4fPewFB0
ゴルビー
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:39:09 ID:f4fPewFB0
pan
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:40:00 ID:f4fPewFB0
品の
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:40:40 ID:f4fPewFB0
410
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 14:41:13 ID:f4fPewFB0
ume
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 15:48:27 ID:f4fPewFB0
412
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 15:49:24 ID:f4fPewFB0
神田
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 15:50:09 ID:f4fPewFB0
WTC
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 15:50:47 ID:f4fPewFB0
LPG
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 15:51:34 ID:f4fPewFB0
外交
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 16:35:15 ID:f4fPewFB0
pan
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 16:35:53 ID:f4fPewFB0
警察
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 16:36:35 ID:f4fPewFB0
FU
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 16:37:17 ID:f4fPewFB0
Su-37
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 16:38:05 ID:f4fPewFB0
政権
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 17:25:45 ID:Jqte+fk80
SDH
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:18:42 ID:Jqte+fk80
suwg
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:20:01 ID:Jqte+fk80
uuj
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:20:54 ID:Jqte+fk80
bashou
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:21:44 ID:Jqte+fk80
FBT
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 19:22:20 ID:Jqte+fk80
重複ume
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 20:43:37 ID:G2B9qEZe0
ここは重複スレ?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/19(土) 20:46:57 ID:G2B9qEZe0
とりあえずume
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 09:57:51 ID:IYYHowLR0
ana
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 09:58:21 ID:IYYHowLR0
ssg
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 09:59:45 ID:IYYHowLR0
mg42
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 10:26:58 ID:IYYHowLR0
oopa
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 10:27:43 ID:IYYHowLR0
434
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 10:28:15 ID:IYYHowLR0
あんかけ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 10:29:37 ID:IYYHowLR0
ほいほい
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 10:30:37 ID:IYYHowLR0
HG
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 12:19:19 ID:Ghci59rJ0
埋め立て支援
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 12:23:44 ID:Ghci59rJ0
ume
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 12:24:17 ID:Ghci59rJ0
oan
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 12:24:59 ID:Ghci59rJ0
FT
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 13:32:47 ID:Ghci59rJ0
sennka
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 13:33:23 ID:Ghci59rJ0
rioyg
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 13:34:04 ID:Ghci59rJ0
rte
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 14:10:10 ID:Ghci59rJ0
NPD
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 14:20:53 ID:xVHRtXKC0
うめ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 17:07:41 ID:MedXGr3Z0
何だ.....このスレ.......
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 17:41:35 ID:GQ9BqXNX0
2つ前の重複スレ。
埋め進行中。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 18:59:19 ID:cQys2J5P0
>>448
2つ前って、このスレの事?
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 19:10:16 ID:GQ9BqXNX0
そう。他に20台目と21台目がある。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 00:05:34 ID:cQys2J5P0
もう乱立にはうんざり。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 00:07:55 ID:3STNHgXZ0
まあ乱立魔はいなくなったようだけど。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 12:19:05 ID:2hN2U7fX0
453
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 12:19:36 ID:2hN2U7fX0
パーン
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 12:20:17 ID:2hN2U7fX0
atm
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 17:18:57 ID:WjDPeUvD0
umeてみる
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 13:05:44 ID:WCIOci6J0
457
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 14:13:47 ID:Jn6TyFLu0
このスレはもう機能していないね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 14:26:18 ID:Jn6TyFLu0
ume
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 14:27:06 ID:Jn6TyFLu0
460
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 14:28:23 ID:Jn6TyFLu0
流星
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 15:59:03 ID:Jn6TyFLu0
une
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 15:59:56 ID:Jn6TyFLu0
463
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 16:00:51 ID:Jn6TyFLu0
東急
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 16:01:21 ID:Jn6TyFLu0
FBG
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 16:20:22 ID:of8CJD9c0
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 17:29:53 ID:Jn6TyFLu0
またうめ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 17:30:38 ID:Jn6TyFLu0
梅が丘
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 17:31:14 ID:Jn6TyFLu0
LYH
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 17:31:56 ID:Jn6TyFLu0
470
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 17:32:35 ID:Jn6TyFLu0
TDK
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 18:28:24 ID:ycOvp0sa0
まだ落ちていないのか、このスレは
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 18:33:36 ID:of8CJD9c0
埋没
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 19:20:27 ID:IFmONPBu0
仕方ないので埋める
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 19:23:03 ID:IFmONPBu0
475
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 19:23:50 ID:IFmONPBu0
HD
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 19:24:42 ID:IFmONPBu0
uhilogi
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:24:34 ID:2r+j+RUd0
上田
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:25:29 ID:2r+j+RUd0
479
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:26:13 ID:2r+j+RUd0
480
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:27:58 ID:2r+j+RUd0
検証
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:29:11 ID:2r+j+RUd0
TGH
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:30:45 ID:9lHlRsBW0
483
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:58:45 ID:2r+j+RUd0
SMG
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 23:59:39 ID:2r+j+RUd0
TGB
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 00:00:21 ID:2r+j+RUd0
486
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 00:00:59 ID:363vL2gJ0
ブレーミア
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 09:51:36 ID:k5keoXaX0
sgkug
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 09:53:36 ID:k5keoXaX0
489
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 09:55:40 ID:cqsPWdhi0
このスレは早く埋めたほうが良い?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 10:09:14 ID:hI0y75KX0
スレとして機能してない
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 10:10:08 ID:hI0y75KX0
だから埋めるべきなのかも知れん
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 10:10:59 ID:hI0y75KX0
493
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 10:11:48 ID:hI0y75KX0
494
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 10:12:28 ID:hI0y75KX0
ao
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:06:20 ID:GmFYcU8F0
496
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:35:26 ID:hI0y75KX0
ume
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:36:04 ID:hI0y75KX0
sug
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:37:06 ID:hI0y75KX0
499
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:38:27 ID:hI0y75KX0
500
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:39:26 ID:hI0y75KX0
paiuhgvd
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 11:40:20 ID:c/pX6rMc0
埋めろー
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 12:31:10 ID:hI0y75KX0
埋めます
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 12:32:23 ID:hI0y75KX0
504
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 12:33:15 ID:hI0y75KX0
505
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 12:34:02 ID:hI0y75KX0
キラ★
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 12:34:44 ID:hI0y75KX0
507
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:03:01 ID:Lf77XjL90
508
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:09:49 ID:c/pX6rMc0
うめろー
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:40:23 ID:hI0y75KX0
ダブル☆オドロキ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:41:11 ID:hI0y75KX0
人間★革命
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:41:51 ID:hI0y75KX0
らんらんるー
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:42:49 ID:hI0y75KX0
リグル
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 13:43:38 ID:hI0y75KX0
uwasa
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 17:52:39 ID:S/LFuXfN0
では埋めるとするか
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 17:53:30 ID:S/LFuXfN0
100KB達成
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 18:24:16 ID:cqsPWdhi0
517
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 18:27:51 ID:cqsPWdhi0
埋め支援
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 18:28:37 ID:cqsPWdhi0
519
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 18:58:30 ID:cqsPWdhi0
520
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 19:07:54 ID:H7uGIEpe0
521
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:34:04 ID:cqsPWdhi0
まだ中間地点か
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:34:46 ID:cqsPWdhi0
523
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:35:26 ID:cqsPWdhi0
524
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:36:20 ID:cqsPWdhi0
525
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:37:02 ID:cqsPWdhi0
526
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/24(木) 21:42:32 ID:H7uGIEpe0
527
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:18:33 ID:ey7jwCIu0
528
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:20:15 ID:ey7jwCIu0
umeru
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:21:06 ID:ey7jwCIu0
530
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:53:53 ID:ey7jwCIu0
ANIMAX
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:54:47 ID:ey7jwCIu0
HE
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:55:52 ID:ey7jwCIu0
533
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:56:30 ID:ey7jwCIu0
534
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 10:57:05 ID:ey7jwCIu0
535
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:29:52 ID:FhaBVH5T0
536
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:39:50 ID:NDoxyDJ60
とりあえず埋め
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:40:42 ID:NDoxyDJ60
このスレは意外と早く埋まるかも
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:41:25 ID:NDoxyDJ60
支援
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:42:16 ID:NDoxyDJ60
540
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:43:05 ID:NDoxyDJ60
ume
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 12:44:09 ID:FhaBVH5T0
542
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 16:42:39 ID:ui3PidIt0
このスレはume専用スレと化している.........
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 16:43:56 ID:ui3PidIt0
544
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 16:44:31 ID:ui3PidIt0
545
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 18:40:34 ID:Dcb5bxar0
書込み数は本スレより多いな
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 18:41:38 ID:Dcb5bxar0
乱立すると、なかなか収拾がつかなくなるな
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 18:42:34 ID:Dcb5bxar0
とりあえず埋める。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 18:43:58 ID:Dcb5bxar0
まだ半分ってところか
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:00:44 ID:Dcb5bxar0
ume
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:01:17 ID:Dcb5bxar0
更に埋める
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:02:08 ID:Dcb5bxar0
重複梅
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:02:57 ID:Dcb5bxar0
なんでこんなにスレが乱立したのだろう?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:03:50 ID:Dcb5bxar0
hobby.11.2ch
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 19:38:25 ID:FhaBVH5T0
555
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 00:12:39 ID:Xx6Qs3BF0
うめ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 13:04:57 ID:FevdFguM0
HD DVD-Rってデータ用でも録画できるんだっけ?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 15:15:24 ID:OHiFKhtK0
コピフリソースなら多分
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 16:56:55 ID:FevdFguM0
>>558
うーんと、無印スカパーの外部入力がソース
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 16:49:16 ID:llGVzqA10
>>559
ソニーのチューナーの出力で
エロチャンネルとかPPVじゃなきゃ
おkじゃね?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 20:12:16 ID:1NLFo6ZF0
なかなか埋まらないね
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/30(水) 21:01:35 ID:CK11wjlr0
docomoが規制食らってから梅中が消えたw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:03:21 ID:7ZgFvdw70
埋めるだけじゃツマラナイからA600買うまでの昔話デモするか、

俺が小学校低学年の頃、家には14か15インチのリモコン無しのダイヤルガチャガチャの
テレビがあってUアンテナが立ってなくて砂嵐の中のアニメらしきものを必死に見てた、
あの頃は夕方4時から6時まで、ウルトラマン、タイムボカン、ルパンの無限リピートだったっけ、
恥ずかしい話だが幼稚園ごろまで東京は怪獣が頻繁に出るから危険だと真剣におもてた、
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:16:16 ID:7ZgFvdw70
小3のころテレビ故障で買い替えすることになって
シャープの20インチぐらいのリモコンつきステレオ家具調テレビに、
リモコンがテレビ本体に装着できて未来を感じたね、
今から考えるとテレビ台も専用で結構高かったんだろうな、
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:28:47 ID:7ZgFvdw70
しばらくしてばーちゃんの部屋に2代目のテレビ導入、
シャープの14インチモノラルリモコンテレビ、
ブラウン管の前にガラス板がはめてあったが、
何の意味があるのか解らなかった、
でも家に2台もテレビがあるなんてスゲーって思ってた、
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:38:20 ID:7ZgFvdw70
2台ともシャープなんで2台目のリモコンで
1代目のチャンネル変えて親父にいたずらしてたな、
この頃、家にあったラジカセにマイクつなげたり、
レベルアップしてライン入力させたりして120分テープに
ドラえもんの映画とかウラシマン録って夜寝るときよく聞いた、
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 00:53:23 ID:7ZgFvdw70
小5ぐらいのとき初めて自分用のサンヨーラジカセを6,980円で買った、
トリプルカセットとかあったけど消房には金額的に無理で当然シングルカセット、
FMで聞けるテレビの1〜3chにどうすれば4〜12chの設定ができるのか
ばらしても調整するとこ無くて悩んだ、
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 01:19:51 ID:7ZgFvdw70
そんな頃、親父の部屋に14インチテレビとモノラルビデオ導入、
我が家初ビデオデッキだったからメインのシャープ20インチにつないで欲しかった、
ちなみに初めてのレンタルビデオは13日の金曜日、
その後ビデオデッキはすぐ壊れ修理地獄へ、
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 01:29:15 ID:7ZgFvdw70
厨房になり念願のソニーステレオダブルラジカセ購入17,800円、
初めての1万円越えの買い物、きわめて冷静なふりで
「これください」
帰りのチャリは振動させないように慎重にこいだね、
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 01:54:51 ID:7ZgFvdw70
中2の頃、メインのシャープテレビの画面が回転を始めたんで買い替え、
ソニーが良かったんだけど、なぜか近くの日立ショップで買うことに、
25型BSテレビ、とHiFiVHS導入、BSアンテナ見てやっぱり未来を感じた、
今まで友達の家で録画してもらって数人で押しかけてみんなで見てたけど、
家で一人で見るようになった、いっぱい録画できるようになったけど、なんか寂しかったな、
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 02:03:59 ID:7ZgFvdw70
隣町にでかいショッピングセンターができて
広告に当時格安の14,800円でCDデッキ発見、
しかもソニー、即効電話注文、
500円配送料払って初めて自分の買ったものを運んでもらう、
自分で運ばず持ってきてもらう横着に後ろめたさを感じた、
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 02:25:24 ID:7ZgFvdw70
厨房の頃からAMラジオにはまっていったな、
はがきも書いたし、イベントも行ったし、楽しかったな、
あと、初めて親に高額電化製品を買ってもらった、MSX2ね、
それまで家でゲームができる環境が無かったから嬉しかった、
もちろんセーブはテープで、俺はMSXFAN派だった、
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 02:28:57 ID:7ZgFvdw70
10レス埋めたけどしんどいね、おやすみ、
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 02:44:18 ID:fgu5sqTo0
574
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 15:50:26 ID:1v2p9pKN0
埋め立て支援
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 15:51:39 ID:1v2p9pKN0
埋めレスは除いても、本スレより伸びているような気がする。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 15:52:36 ID:1v2p9pKN0
>>562
埋めやっている奴って、docomoだったのか。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 16:37:19 ID:1gQTFPl/0
578
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 16:37:53 ID:1gQTFPl/0
579
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 16:47:58 ID:1gQTFPl/0
580
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 17:09:02 ID:1v2p9pKN0
もう少しだけ支援
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 17:09:41 ID:1v2p9pKN0
ume
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 17:10:11 ID:1v2p9pKN0
584
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 17:31:41 ID:1gQTFPl/0
584
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 18:50:26 ID:Q6ctfXfW0
とりあえずカキコ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 10:48:59 ID:9LFB/Zlo0
586
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 11:24:31 ID:fbLB6uJo0
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 11:34:52 ID:cU0bdXSj0
埋めてみる
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 11:35:47 ID:cU0bdXSj0
HD DVD関連スレは軒並み過疎化している。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 11:36:31 ID:cU0bdXSj0
590
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 12:08:37 ID:GbEWkveQ0
591
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 16:15:21 ID:cU0bdXSj0
592
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/02(土) 19:29:00 ID:4X6jBF8j0
ume
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 15:29:14 ID:L8/sJmTq0
594
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 21:41:47 ID:L8/sJmTq0
595
596sage:2008/08/12(火) 14:22:24 ID:4BFHs0Fr0
596
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:23:19 ID:4BFHs0Fr0
597
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:24:11 ID:4BFHs0Fr0
598
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:24:59 ID:4BFHs0Fr0
599
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:26:07 ID:4BFHs0Fr0
600
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:41:46 ID:vZrovWuL0
601
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/12(火) 14:58:26 ID:T8U+Oz8b0
docomo復活で梅厨も復活
わかりやすいねw
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/16(土) 10:30:55 ID:MGTIyoZy0
BDRD待望してたがHDUS買ってレコ自体どうでもよくなったんでHDDVDがんばれ東芝
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/16(土) 15:08:19 ID:gpOa8BM30
>>603
いいなぁ
っつか、終息宣言してんだからがんばりようがないだろw
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 03:26:30 ID:Joy3oYJJ0
HD DVD-Rの通販がんばってつづけろ東芝
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 03:32:49 ID:V0DlixYu0
>605
100万円分ぐらい在庫しとけば問題ないだろうから東芝はらくだな。
端数さまさまだ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 03:35:28 ID:Joy3oYJJ0
ゲド戦記は放送後すぐHD DVDに移したけど
当初A600の購入目的だった電脳コイルはまだ
Rに移せず、後番の方が先にRに焼くことになりそうw
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 03:43:08 ID:Joy3oYJJ0
>>606
自分も今年分くらいのRはもう買ってるから
確かに東芝は在庫抱えなくて楽でいいかもなw
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 04:05:14 ID:Joy3oYJJ0
最近は篤姫をRに移してる。
1層Rで地デジのが3話で丁度一杯になる。
無駄が無くて良い
けどRに移すと見なくなることが多いから
次にどれを移すか困るところ。

610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 12:29:15 ID:Heh9cwt8O
最近、いろいろHD-Rに入れたから、俺在庫が尽きた…。

また買わなくちゃ…。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 01:24:44 ID:vJHsDZGh0
最近A600電源入れるたびHDD容量足らずで
ぴーぴー泣いて困る
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 01:44:03 ID:vJHsDZGh0
空けるためにどれを消そうか
また困る。
残量10%前後を行き来してる
今三つ番組消したけどまだ8%w
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 01:47:36 ID:vJHsDZGh0
今日は図書館戦争やってないのか…。
F1録れてたから削除した。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 02:18:13 ID:pPI6CupY0
>612
HDDVDにムーブすればいい。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 10:22:24 ID:hnnQVWRl0
>>611
俺は見切れないやつはBW700にMoveしてBD-REに待避してるよ
保存したいやつはA600では録らないか録ってもバックアップで一応って感じ
HD-Rに保存してるのは無印スカパーで録ったVRのサッカーだけw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 10:40:54 ID:F3PKcZhgO
>>615
無印をVR録画するより、
e2をTS録画した方が
画質も容量も有利じゃない?

自己録再ならコピワン関係ないし。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 11:16:49 ID:aLAExj7u0
しかしこのスレはなかなか埋まらないな
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 13:50:00 ID:hnnQVWRl0
>>616
最初はe2に乗り換えてHD DVD とは決別する予定だったんだけど
e2のSD放送のサッカーってすごく汚く見えるんだよね
あと、生放送だと、動きがカクカクするの
だから、乗り換えは見送って、無印をHD DVD に保存することを選んだ

J2だから、e2だと全部生じゃないしね
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 18:21:16 ID:9CXZg99O0
HD DVD-Rって秋葉原でも見かけなくなってきたような.............。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 18:41:30 ID:hnnQVWRl0
>>619
東芝直販でいいじゃん
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 22:22:44 ID:vJHsDZGh0
>>614
ムーブしようと思うと他の録画が始まってたりして
なかなか動かせない > <
>>615
まだまだRDオンリーでがんばる。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 23:23:38 ID:yN/SIYmO0
RDの編集機能のどこが魅力的なのかが分からない。
CMカットなどなら他社でも出来るし、BDに無劣化で移せるというのに。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 23:39:56 ID:vJHsDZGh0
自転車の国の王子様見てて、星新一ショートショート
録画が始まったらA600ハングした。
A600ハングするの初めてだが、星新一やっぱり録れてねえ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 00:31:00 ID:bp/NY/L00
>>622
買えば分かる、使えば分かる。X7ナドドーデスカ

とは言え自分もRDしか持ったこと無いから
編集どーよと聞かれても良いよとしか言えん
痒いところに手が届かなかったことは無かった
としか。
けど最近は録って消しが多いしHD DVD-Rへ残す
時もそのまま放り込むことが多くなった。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 02:36:33 ID:Kith8+ZSO
>>622
プレイリストムーブしても、
残りの部分が消えない事。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 07:30:23 ID:MVHYF6YA0
まだあったのか、この重複スレ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 07:32:21 ID:MVHYF6YA0
このスレから使わないと。

それにしても、最近の東芝レコーダーの扱いは酷すぎる。
店頭では奥の方に置かれていることが多いし、展示されている機種も他社より少ない。
三菱以下の事もよくある。HD DVD-Rは家電量販店から消えたし。(ワゴン以外では)
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 08:50:08 ID:i4trN35+0
使わなければ自然消滅したのに。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 09:32:10 ID:VcGw/3/o0
総合スレをageた馬鹿もいるし、もうどうしようもないな
HD DVDスレは
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 09:35:24 ID:VcGw/3/o0
>>628
定期的にageる馬鹿がいるから、自然消滅することは有り得ない。
未だにワーナーショック・東芝撤退祭り中に立ったスレが、殆ど生き残っている訳で..........。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 21:37:39 ID:Kith8+ZSO
>>630
じゃ、A600難民の俺は、どこへ行けばいいの?

BDレコ買えばいいなんて言われても、
普通の人は10万円クラスのレコーダーなんて
そうホイホイ買い換えられないよ。

せめて、あと3年は使わなきゃ…。
今更地アナやDVD画質には戻れないし…。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 22:54:00 ID:oKg/4e6v0
ホイホイ買い換えられないような人が
なんでA600なんて買ってんの?
普通の人で去年の今頃なら、BW200で
年末以降なら、T70、BW800ぐらいじゃないの?
ねぇ、なんで?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 23:47:01 ID:bp/NY/L00
>>631
ここにいればいい
このスレ埋めようぜ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/26(火) 23:56:28 ID:bp/NY/L00
>>632
BW200はおいといても
T70,BW800のような2番手3番手じゃあね
持つなら規格は別にしてもフラッグシップ機でしょ
年末だいぶ安かったしA600
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 02:08:55 ID:Ggi0k/Hj0
A600は無印スカパーのタイムシフト視聴に最適だと思うぞ。残しちゃったHD-R再生用にも必須だ。
デジタル放送は来週発売のDIGAでいいや・・・。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 02:12:43 ID:wK8fqLFu0
A600でTSで録画した番組がそのままDVDムーブできた!





と言う夢を見たい…。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 07:55:26 ID:TRpnnk3V0
>>631
このスレにいれば良い。
埋まったら20台目・21台目に行けばよい。
その他のスレには書き込まないこと。(早く重複スレを無くすために)
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 07:58:53 ID:TRpnnk3V0
とりあえず埋め
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 07:59:42 ID:TRpnnk3V0
とりあえず埋め
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 09:03:47 ID:TRpnnk3V0
このスレ本当に埋まるのだろうか?
21台目にしか書き込まない人もいるので、なかなか進まないね
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 09:48:51 ID:1RLEeGWDO
>>632
撤退直前に、8万円で買ったんだよ。

BD機は10万円出しても買えなかったでしょ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 09:58:22 ID:z/sntC9d0
>>641
撤退直前という事は、もうHD DVDという規格が無くなる事を分かって買ったという事でしょ?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 11:15:24 ID:yt1bHzIe0
撤退1週間ぐらい前に、新宿三丁目のビックで6万円台で売っているのを見た。
あれには驚いたが、買う気にはならなかった。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 11:18:30 ID:ezkY+qR40
>>641
年末なら当方田舎の量販店でもT50なら交渉なしの山積みで89,800円、
T70でも交渉すれば99,800円ぐらいだったように思うが?
年末年始の買い時を逃したのかな?
今ならヤフオクで6〜7万で落札されてるから出品して買い換えれば?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 11:39:38 ID:yt1bHzIe0
もしBD機に買い換えるのなら、早めにヤフオクでA600を売った方が良い。
4万円ぐらいにはなるんじゃないかな。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 12:04:02 ID:5TfoDcua0
>>631
俺は結婚した時の家電まつり@わが家のどさくさに紛れてA600の直後にもかかわらずBW700買い足したw
今後はスカパーHDの動向次第
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 12:52:31 ID:DforLlRZ0
完全に過疎化しているレコ総合スレには書き込まないでほしいな。
出来ればこのスレを先に使ってほしい。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 13:33:04 ID:szmQsQWu0
>>643
6万円台だったのはA300だ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 13:42:44 ID:DforLlRZ0
いや、A600が撤退前に6万円台で売られてた事はある。他のスレでも報告があった。
A300とは数千円しか違わなかったようだ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/27(水) 23:53:18 ID:wK8fqLFu0
ちょっとだけムーブ
泣かない子になりましたw
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 01:24:29 ID:8h39iCTr0
RDの空き箱
置き場所がないが捨てたくない
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up4692.jpg


652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 10:01:31 ID:f56IY0oi0
東芝の新型機はスパース搭載なのかな。
値段が今より上がってしまいそうな気が.......。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 10:56:56 ID:L+qivn4W0
このスレ、本スレだよね?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 12:26:29 ID:fFCXObtc0
ここは機種別スレ

本スレ
東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】180
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1217693289/
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 15:46:15 ID:e5YSh4K80
HD DVDレコーダースレとしては、実質本スレだとは思う。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 18:28:05 ID:bNotf7120
21台目が本スレらしいな
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 21:00:03 ID:O1lM0iFH0
意外と過疎化していないね、このスレ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 22:47:39 ID:oH/MHHZKO
>>657
東芝のフラッグシップ機だからね。

今は機能を封印したX7とSシリーズしかないし。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 00:19:28 ID:oEgTJaVh0
誤爆?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 01:33:00 ID:MnfUaUx10
帰ってきて何も録画されてないと憂鬱
録りすぎておなかピーピーの方がまだいいかも
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 02:12:28 ID:MnfUaUx10
しかし録りすぎると未消化のまま垂れ流す羽目になるが
さっき録ってたやつなんかマズィ 痛んでる捨てだな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 08:04:50 ID:Q9CCBgtz0
スパース搭載型はまだかな
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 08:40:07 ID:Q9CCBgtz0
CESで東芝はポータブルHD DVDプレーヤーを展示していたから、BD機でもやろうと思えば
出来ると思う。ただ需要があるとは思えないけど。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 08:41:53 ID:Q9CCBgtz0
誤爆した
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 09:20:55 ID:Q9CCBgtz0
最近HD DVD-Rは、秋葉原まで行かないと見つからなくなってきた。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 10:10:25 ID:R841WB9b0
SHOP1048の方が安いし持って帰らなくていいし、秋葉原まで行く必要なし。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 11:41:37 ID:uad8b+Ci0
>>663
俺はディスクに待避したのがだいぶ溜まってきたから欲しいな
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 12:55:04 ID:nC8SAjjF0
ポータブル機ってPCで代用できるから、何というかニッチな商品というか.........。
東芝が得意な分野だけど、他の日本企業はあまり乗り気じゃない。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 15:47:06 ID:xmyb6yyd0
Cellを本格的に使うTVが登場するようだが、はたして東芝レコーダーは
どうなるのやら。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 17:06:01 ID:0fdbMeAF0
670
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 20:26:29 ID:0fdbMeAF0
それにしてもインプレスの誤報は酷いな
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 01:58:46 ID:QBFMkbBb0
Cellは搭載されておりませんでした。 か
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 09:24:26 ID:H48hhPZc0
これは東芝の説明が悪いのか、それともインプレスが悪いのか........。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 12:02:10 ID:682gmG6h0
HD DVDの失敗から何も学ばないのはどうかと
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 13:30:55 ID:WVGZvxqh0
↓ これ、¥39,800で落札できるかな?

◆1円〜10台!!!!!新製品!TOSHIBA VARDIAヴァルディアRD-E302 HDD&DVD
ハイビジョンレコーダー 300GBのHDDを搭載!デジタル×アナログの2番組同時HDD
録画可能!【大量】 (H-RD-E302)
商品ページURL:http://sa.item.rakuten.co.jp/happy-life/a/rd-e302-9-1/
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 14:51:19 ID:qSko5QZ+0
>675
ゴミを4万円で買うのか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/30(土) 21:49:40 ID:6FgFSOWw0
東芝は廉価機にシフトするべきだ。
これからは高級機では損失を出すだけで、利益は出なくなる。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 01:21:40 ID:OKtI7+GR0
すでにシフトしてるだろ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 02:38:22 ID:2Cer8FX40
デジモノは廉価になると大量に販売しないと利益でないから
それはそれで大変だと思う
大量に売るためのネームバリューとしての高値維持できる高級機も必要
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 08:40:12 ID:r6z+rN2V0
だがその高級機も.................。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 10:39:38 ID:ZK9CL7Cb0
ttp://www.wikifortio.com/801450/ver06.zip

Download Details

File name: ver06.zip
Description:
Size: 43,78 MB
Uploaded: Sat Aug 30 13:09:47 2008
Expires: Mon Dec 8 01:12:19 2008
Contents: ver_06.cue
ver_06.img
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 11:07:30 ID:l0fdtf9q0
どのバージョンでも大して変わらない様な
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 11:08:28 ID:l0fdtf9q0
最近は埋める人が来ないね。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 11:12:48 ID:KrRU3Nbf0
684
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 11:19:23 ID:KrRU3Nbf0
685
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 12:01:55 ID:uDrmAo6d0
この少ない素材でこんなものが作れるなんて、ダブル☆オドロキですよね。
エア本さんの凄さをまた1つ確信させていただきました。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 12:03:26 ID:uDrmAo6d0
誤爆スマソ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 12:18:16 ID:/JILe66jO
>>679
2万円くらいにしてTSUTAYAとかにも置けば大丈夫。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 15:12:04 ID:s7KzT6xG0
今後はOEM機でBD非搭載なものとなると、限られてくるだろうから、
やっぱり赤字でも自社製にするしかない。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 17:44:35 ID:MGIf4hHC0
遂に東芝以外の日本メーカー全てがBDに参入した訳だけど、これからどうなるのやら。
東芝もとりあえずBDに参入しといた方が良いと思う。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 18:43:35 ID:Ri7g3Nw40
691
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 18:44:40 ID:Ri7g3Nw40
本スレなのに、随分と静か..........
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 19:36:27 ID:KrRU3Nbf0
693
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/31(日) 19:52:49 ID:Ri7g3Nw40
..
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 01:35:11 ID:FLC5rMBx0
>>692
最近AシリーズにもRDにも大きいニュースないし
ましてHD DVDのニュースは……。orz
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 13:07:43 ID:p1W+jR3o0
安売り、在庫処分情報なら、意外とありそう。
ヨドバシ町田でまだHD DVD-Rが売られていたり、POPまであったりと..........。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 14:07:26 ID:A2ZQoxRk0
>>695
東芝自らDVD Forumの拡大発展を投げ出してしまったから、
CH-DVD(元HD DVD China)がCBHDとして秋に発売されるのが
DVDフォーマットの最期なんじゃない?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 15:18:49 ID:p1W+jR3o0
DVDフォーラムはライセンス料のことに特化しているようだ。
すでにそれ以外の面では機能していない。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 18:19:24 ID:A3TCtdS20
699
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 18:20:39 ID:8DRoSd5w0
700
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 18:38:33 ID:yfzDokiY0
秋葉原のヨドバシにはまだHD DVD-Rのパックが売られている。
年内は大丈夫かな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 21:42:24 ID:bySw463QO
>>701
東芝直販より安いの?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 23:03:24 ID:yfzDokiY0
たぶん同じ。しかも国産2倍速.....
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 23:04:38 ID:yfzDokiY0
三菱化学メディア製の5枚パック。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 23:52:07 ID:FLC5rMBx0
>>703
2倍速ならHD DVD-R最速だぞ (T_T)
自分はまだ使ったことがない…。 まだ等速Rだっ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 01:27:41 ID:r76zL/j20
あっNHKの星新一先週に続き今回もまた録れてねえ
ふっ、福田首相ォォォ、藤井社長はまだ東芝DM社社長としてガンバテマスヨ

707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 08:21:43 ID:OnVvRRd50
藤井の方が忍耐力があるというか..........。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 13:30:55 ID:D8Yif2Pd0
福田も大変だったな、藤井や西田みたいな国民まで管理しなくちゃいけなくて......。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 15:09:18 ID:FNYq1LiQ0
>>703
三菱化学の倍速-Rって卸したのに正式出荷されなかったはず
一部に流出品が出たが
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 15:29:11 ID:UrZMVNWs0
>>709
それがヨドバシやビックではたまにあったりする。
たぶん通常品の代わりに出荷された余り物
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 15:36:52 ID:UrZMVNWs0
ごめん、ageてた
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 18:31:22 ID:jex9ozcI0
久本雅美
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 18:32:07 ID:jex9ozcI0
誤爆スマソ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 20:46:10 ID:BjNs4Sht0
HD DVDの話題もなくなってきた.........。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 23:26:28 ID:RvGS2API0
>>714
東芝は終結したけれど、CH-DVDがこれから発売
メモリーテックの中国法人も全力で取り組んでる
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 09:15:16 ID:Oh7J4aO10
中華規格もHD DVDの1つなのか
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 14:13:10 ID:g1uxFAOD0
東芝の新型機はいつごろ出るのだろう?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 14:46:06 ID:g1uxFAOD0
718
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 19:47:47 ID:cB1OAH9W0
719
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 19:59:19 ID:OusI/HX+0
東芝の新型機もまもなく発表されそう。
当然BDは非搭載でだけど。RD-X8とか、Xシリーズを半年に一回とかの
ペースで乱発しそう。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 20:04:23 ID:cB1OAH9W0
721
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/03(水) 20:46:27 ID:cB1OAH9W0
722
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 02:03:15 ID:aRgvLFYn0
>>720
スカパーHDのDLNA録画対応機が出るのは、JSATから発表されたが
その前にまたつなぎ機種が出ると?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 02:37:55 ID:Wh1dE/ZM0
724
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 08:25:54 ID:kXsL2dch0
725
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 08:27:33 ID:kXsL2dch0
726
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 09:58:24 ID:YHIaSNjf0
727
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 11:17:39 ID:kuq6Ih/J0
>> 720
9/30の幕張メッセのCEATECで発表
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 11:54:16 ID:T1zAxqMj0
729
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 11:55:41 ID:T1zAxqMj0
730
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 11:56:53 ID:T1zAxqMj0
731
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:00:44 ID:DgAKo7E30
732
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:01:46 ID:DgAKo7E30
ume
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:05:49 ID:DgAKo7E30
734
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:19:12 ID:TBvMSCDL0
また荒れ始めているな、このスレ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:20:50 ID:mzoYFoGs0
大した話題も無いし、こうなるのは仕方が無いか
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 15:22:08 ID:mzoYFoGs0
未だに乱立スレが存在し続けていることが問題。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 16:30:59 ID:ULAlLPa20
スレ乱立が収まるのなら、umeても良いとは思う。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 16:35:42 ID:pPFpGmI50
738
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 16:47:10 ID:ULAlLPa20
umeることが、このスレの目的と化して来た.......。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:10:29 ID:ullBtvvt0
741
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:11:16 ID:ullBtvvt0
742
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:12:48 ID:ullBtvvt0
743
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:13:39 ID:ullBtvvt0
744
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:16:11 ID:ullBtvvt0
信仰
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:17:16 ID:ullBtvvt0
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:18:41 ID:ullBtvvt0
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:19:42 ID:ullBtvvt0
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:20:53 ID:ullBtvvt0
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 17:33:01 ID:mfwVAN3e0
750GET
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 18:18:50 ID:mfwVAN3e0
751
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 18:53:28 ID:smpV3ZrU0
ume
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:24:10 ID:pIRG15ee0
また埋めスレと化したか........。

このスレは定期的にこうなる。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:26:03 ID:pIRG15ee0
>>709
意外と出回っていたよ>HD DVD-R(2x)
売れずに残っているから、意外と発見しやすい。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:32:44 ID:grglxZCr0
755
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:35:12 ID:grglxZCr0
756
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:36:18 ID:grglxZCr0
757
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 21:05:01 ID:uLYFKBql0
758
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 21:26:23 ID:uLYFKBql0
759
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 21:48:57 ID:uLYFKBql0
760
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:05:29 ID:grglxZCr0
今日は書き込み数多いな
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:06:28 ID:grglxZCr0
762
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:07:23 ID:grglxZCr0
763
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:08:25 ID:grglxZCr0
764
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:09:12 ID:grglxZCr0
765
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:26:39 ID:grglxZCr0
766
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:27:47 ID:grglxZCr0
767
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:28:52 ID:grglxZCr0
768
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:29:54 ID:grglxZCr0
769
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:31:01 ID:grglxZCr0
770
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 22:31:46 ID:hxMCcv2j0
またGKか
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:05:10 ID:uLYFKBql0
772
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:08:24 ID:tMVAPXnG0
重複スレだから埋めているだけだと思う。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:09:16 ID:tMVAPXnG0
埋め支援
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:10:09 ID:tMVAPXnG0
775
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:11:22 ID:tMVAPXnG0
776
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:12:33 ID:tMVAPXnG0
777
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:20:21 ID:uLYFKBql0
778
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:22:28 ID:uLYFKBql0
779
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:23:21 ID:tMVAPXnG0
780
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:23:38 ID:uLYFKBql0
781
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:24:31 ID:tMVAPXnG0
782
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:25:31 ID:tMVAPXnG0
783
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:25:43 ID:uLYFKBql0
783
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:26:33 ID:tMVAPXnG0
784
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:27:07 ID:uLYFKBql0
786
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:27:43 ID:tMVAPXnG0
786
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:27:56 ID:uLYFKBql0
788
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 23:28:53 ID:uLYFKBql0
789
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:05:51 ID:9uOt90T80
790
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:07:16 ID:9uOt90T80
791
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:08:35 ID:9uOt90T80
792
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:09:31 ID:pM+5m92L0
793
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:12:04 ID:uJaf7PnW0
>>773
馬鹿か!
過疎っているとはいえ、本スレを埋めてどうする!!!
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:16:10 ID:pM+5m92L0
>>794
ここは重複スレだから。
とりあえず20台目or「東芝HD DVD機総合スレ」に統一するしかない。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:17:34 ID:pM+5m92L0
796
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:18:45 ID:pM+5m92L0
797
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:19:46 ID:pM+5m92L0
798
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:20:39 ID:pM+5m92L0
799
800794:2008/09/05(金) 00:22:07 ID:xI8IJYMG0
せっかく普通に進行しているのに、HD DVDスレはいつも折り返しになると荒れる

で、次スレは20台目という方向?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:32:21 ID:pM+5m92L0
普通に進行しているように見えても、実は適当に文章を書いて
レス数を増やそうとしているだけの事も.............。
統一されたら、当然のことながら誰も埋め立てなくなるだろうけど。

次スレは22台目(東芝HD DVD機総合スレ)or20台目。
21台目はこのスレと埋め立てが同時進行しているので、そちらも上記の2スレに併合。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 01:54:30 ID:U4u6Z6m50
>>801
適当な文書でスレ消化と無意味な数字で埋め行為は似て非なるもの
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:08:34 ID:U4u6Z6m50
先週切ったはずの番組、A600がまた録ってた。
録画予約入れたらアニメなら最終回まで基本放置だから
いつも録って消し(見ない)になってしまう
最終回まで放置どころかタイトルが最終回のまま何回も
砂嵐を録ってることも2度3度でなかったりするw
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:42:00 ID:P0jZZ3ZV0
804
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:48:27 ID:P0jZZ3ZV0
805
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:56:56 ID:P0jZZ3ZV0
806
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:57:27 ID:jQ/i9FQR0
807
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 02:58:03 ID:P0jZZ3ZV0
808
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 03:00:01 ID:P0jZZ3ZV0
809
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 03:03:57 ID:P0jZZ3ZV0
810
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 03:06:11 ID:P0jZZ3ZV0
811
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 03:08:31 ID:P0jZZ3ZV0
812
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 07:35:34 ID:gmFf5RLe0
813
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 07:36:49 ID:gmFf5RLe0
814
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 07:38:50 ID:gmFf5RLe0
815
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 07:47:18 ID:gmFf5RLe0
816
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 07:49:58 ID:gmFf5RLe0
817
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:18:33 ID:gmFf5RLe0
818
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:20:43 ID:gmFf5RLe0
819
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:23:19 ID:gmFf5RLe0
820
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:24:57 ID:gmFf5RLe0
821
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:37:29 ID:gmFf5RLe0
822
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:43:48 ID:gmFf5RLe0
823
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:45:29 ID:gmFf5RLe0
824
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:46:45 ID:gmFf5RLe0
825
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:48:55 ID:gmFf5RLe0
826
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 08:50:45 ID:gmFf5RLe0
827
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 09:23:19 ID:djfri+jG0
828
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 09:32:07 ID:40JZp8H10
芝男も大変だな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 09:36:05 ID:djfri+jG0
私は芝男じゃないよ。ただHD DVDスレが多すぎてウザイので手伝ってやっているだけ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 11:09:04 ID:wBWs61Pz0
831
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 11:12:48 ID:wBWs61Pz0
832
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 12:37:07 ID:O/GobQxE0
833
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 12:40:28 ID:O/GobQxE0
834
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 12:41:51 ID:O/GobQxE0
835
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 12:43:24 ID:O/GobQxE0
836
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 12:45:34 ID:O/GobQxE0
837
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:16:30 ID:O/GobQxE0
838
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:20:09 ID:O/GobQxE0
839
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:24:03 ID:O/GobQxE0
840
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:25:21 ID:O/GobQxE0
841
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:26:53 ID:O/GobQxE0
841
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:28:38 ID:O/GobQxE0
843
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:30:09 ID:O/GobQxE0
844
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:31:18 ID:O/GobQxE0
845
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:32:32 ID:O/GobQxE0
846
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 13:33:38 ID:O/GobQxE0
847
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 14:38:59 ID:hBG3165Y0
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:07:56 ID:oytl24ua0
849
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:09:22 ID:oytl24ua0
850
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:10:23 ID:oytl24ua0
851
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:11:43 ID:oytl24ua0
852
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:13:02 ID:oytl24ua0
853
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:14:14 ID:oytl24ua0
854
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:15:43 ID:oytl24ua0
855
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:17:27 ID:oytl24ua0
856
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:19:15 ID:oytl24ua0
857
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:21:33 ID:oytl24ua0
858
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:43:51 ID:x9o2D+7s0
859
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:45:17 ID:x9o2D+7s0
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:46:04 ID:x9o2D+7s0
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:47:04 ID:x9o2D+7s0
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:47:57 ID:x9o2D+7s0
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:57:16 ID:W9iZWv8a0
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:58:32 ID:W9iZWv8a0
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 15:59:30 ID:W9iZWv8a0
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:00:47 ID:W9iZWv8a0
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:01:41 ID:W9iZWv8a0
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:08:28 ID:W9iZWv8a0
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:10:55 ID:W9iZWv8a0
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:11:59 ID:W9iZWv8a0
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:14:31 ID:W9iZWv8a0
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:15:38 ID:W9iZWv8a0
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:22:29 ID:it4vUs5bO
荒らし気違いはパナソニック好き
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:23:21 ID:W9iZWv8a0
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:24:30 ID:W9iZWv8a0
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:25:34 ID:W9iZWv8a0
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:55:43 ID:uKVDv91o0
878
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:57:04 ID:uKVDv91o0
879
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 16:58:36 ID:uKVDv91o0
880
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:00:30 ID:uKVDv91o0
881
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:01:43 ID:uKVDv91o0
882
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:17:41 ID:uKVDv91o0
883
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:18:44 ID:uKVDv91o0
884
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:22:00 ID:uKVDv91o0
885
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:23:45 ID:uKVDv91o0
886
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:24:52 ID:uKVDv91o0
887
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:26:09 ID:uKVDv91o0
888
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:27:15 ID:uKVDv91o0
889
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:29:35 ID:uKVDv91o0
890
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:39:03 ID:q49DROxB0
また1つ確信されていただきました
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:39:58 ID:q49DROxB0
レギュラーを、1本だけっ!!
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:41:00 ID:q49DROxB0
ダブル☆オドロキですよね
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:42:27 ID:q49DROxB0
894
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:43:16 ID:q49DROxB0
895
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:52:56 ID:q49DROxB0
896
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:53:59 ID:q49DROxB0
897
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:55:05 ID:q49DROxB0
898
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:56:09 ID:q49DROxB0
899
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 17:57:13 ID:q49DROxB0
900
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:14:22 ID:gdUxAzh00
901
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:15:48 ID:gdUxAzh00
902
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:17:04 ID:gdUxAzh00
903
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:20:19 ID:gdUxAzh00
904
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:21:49 ID:gdUxAzh00
905
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:22:50 ID:gdUxAzh00
906
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:24:07 ID:gdUxAzh00
907
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:26:12 ID:gdUxAzh00
908
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:27:20 ID:gdUxAzh00
909
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:28:40 ID:gdUxAzh00
910
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:35:51 ID:q49DROxB0
911
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:36:47 ID:q49DROxB0
912
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:38:36 ID:q49DROxB0
913
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:39:54 ID:q49DROxB0
914
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:40:48 ID:q49DROxB0
915
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:47:31 ID:q49DROxB0
916
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:48:23 ID:q49DROxB0
917
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:51:10 ID:q49DROxB0
918
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:52:07 ID:q49DROxB0
919
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 18:53:03 ID:q49DROxB0
920
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:07:10 ID:7B8P2p3e0
921
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:08:53 ID:7B8P2p3e0
922
923次スレ:2008/09/05(金) 19:10:52 ID:wESd2K5U0
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:18:57 ID:7B8P2p3e0
924
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:20:03 ID:7B8P2p3e0
925
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:28:00 ID:q49DROxB0
ume
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:29:00 ID:q49DROxB0
927
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:30:03 ID:q49DROxB0
928
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 19:31:27 ID:q49DROxB0
929
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:14:50 ID:5vxoqD4Z0
凄いペースで埋まるもんだね
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:20:31 ID:5vxoqD4Z0
すこしだけ支援
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:22:24 ID:5vxoqD4Z0
932
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:23:33 ID:5vxoqD4Z0
933
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:55:19 ID:fqD8Qa9+Q
埋め&X8発売祈願
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 20:57:08 ID:hHh2aCtz0
本スレを埋めたのかよ、何考えてるんだ

確かに過疎スレ、しかしは進行していたのに
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 21:28:34 ID:Y49qBVcg0
ここは本スレではなく、重複だったはず。
本来は21台目が本スレなんだけど、次スレを立てないようにあえて埋めている模様。
今後は20台目が本スレになる。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 21:36:44 ID:q+8Xrz0M0
もうどれが本スレかわかんねぇよw。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 21:44:48 ID:xI8IJYMG0
>>936
このスレはスレ立て順に使い切ろうという話で新スレを立てるのに
反対した人たちが使い続けている本スレ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:07:56 ID:VQ7XFphk0
2スレ同時進行でレス流ししてるん?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:38:02 ID:Y49qBVcg0
>>938
ならその人達のためにも、出来るだけ早く埋めねばならない。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:41:01 ID:Y49qBVcg0
941
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:42:12 ID:Y49qBVcg0
942
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:48:05 ID:Hw8HOpRE0
連続投稿による荒らし行為、許すまじ。

次スレ立てた。
東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 22台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1220621641/
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:49:23 ID:8+yi4Qkg0
 
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:52:19 ID:8+yi4Qkg0
 
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:11:35 ID:Y49qBVcg0
946
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:11:51 ID:rPlZ0EXZ0
>>943
氏ね、基地害 既に次スレあるだろ

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 20台目
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211540479/l50
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:13:43 ID:Y49qBVcg0
ここは19台目なんだから、住人は20台目に移動するわな。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:29:40 ID:2/Sy/jBw0
スレ立て順でも、21が埋まっているので20台目が正当

問題は、実情にあわない>>1のテンプレに固執している
奴が前から居ること
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:32:33 ID:Y49qBVcg0
HD DVDレコスレが統一されれば、AV板における乱立は事実上なくなる。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:37:21 ID:Y49qBVcg0
これが乱立スレの主です。

6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:30:06 ID:9A7cHLv+0
>>5
乱立荒らしなんて単語、久しぶりに聞いたよ。
お前、長い間活動停止していたようだけど、精神病院に監禁されてたとか?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:41:49 ID:9A7cHLv+0
もうワンパターンで分かり安杉w
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:44:58 ID:2/Sy/jBw0
>>950
いやいや、RD-X7スレが重複乱立やREGZA、BRAVIA、AQUOSも重複中
でも東芝関係だけがイザコザを抱えていてorz
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:50:48 ID:Y49qBVcg0
もうどうしようもないな、たぶん全部1人でやっているんだと思うけど。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:01:34 ID:LUnlWLMs0
なにしろ>>952みたいなキティが居るからね
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:03:25 ID:pDhzZ1gJ0
スレを立てることを生き甲斐としている人らしい。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:08:59 ID:7B8P2p3e0
957
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:14:10 ID:878Gltun0
梅厨が寝た子を起こしたな
適当に放置しときゃそのまま沈んだか、こっそりスレストされたろうに
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:15:59 ID:pDhzZ1gJ0
スレストなんて余程の事がないとされない。
この板のスレは半年書き込まなくても落ちないから、埋めるしかないわな。
乱立と保守する人がいるせいで。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:17:59 ID:nPI791ht0
960
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:20:02 ID:pDhzZ1gJ0
とりあえず>>943のスレは削除依頼を出して消してもらおう。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:36:51 ID:nPI791ht0
962
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:43:21 ID:nPI791ht0
963
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:59:03 ID:Wk8+r3hM0
>>954-956
大同を捨て小異に固執する人が若干居て、
狼藉を繰り返した結果が今の状況なのに、
張本人はまったく自覚が無いんだもの
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 00:59:27 ID:nPI791ht0
964
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 01:24:35 ID:nPI791ht0
965
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 01:26:34 ID:nPI791ht0
966
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 01:30:05 ID:nPI791ht0
968
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 01:40:21 ID:nPI791ht0
969
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 01:44:09 ID:nPI791ht0
970
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:02:09 ID:nPI791ht0
971
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:04:34 ID:nPI791ht0
972
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:05:08 ID:gtuKB6GG0
973
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:05:51 ID:nPI791ht0
974
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:06:50 ID:nPI791ht0
975
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:13:55 ID:nPI791ht0
976
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:15:57 ID:nPI791ht0
977
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:19:11 ID:nPI791ht0
978
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:21:31 ID:gtuKB6GG0
979
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 02:23:33 ID:nPI791ht0
980
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 03:16:11 ID:ubjG5drn0
梅厨は腹下して雪隠詰めかなw
ってなんのこっちゃ
がんばって22台目も埋めちゃってよ
あなたの産んだスレだから
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 03:23:08 ID:ubjG5drn0
こっちはゆっくりレスして埋めていこうと思っていたのに
いきなりレス番970って、こんな結末になるなんて、まさに
東芝がHD DVDから撤退したあの頃思い出すじゃないの
あんた何考えとんの

983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 03:25:34 ID:ubjG5drn0
いやぁジョディ・フォスター老けたな
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 03:48:52 ID:ubjG5drn0
この前放送した時をかける少女を昨日A600から消したのが
まずかったかな?って何の関係があるのやらw
前回放送分をX6からA600にムーブしてHD DVD-Rにムーブしたのが
あったから良いかなと思ったけどこの間の放送と1年前のって何か違う
とこあった?ってスレ違いすまん
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 09:09:35 ID:ydP9UcbZ0
>>947
連続投稿による荒らし行為、許すまじ。
親切な通りがりの人が本スレ立ててくれました。

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 22台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1208382482/
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 09:20:23 ID:oB7YS6vw0
>>953
ダビング10対応推進運動スレも、S600専用と他の機種を入れるかで争い
乱立中ですよ
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 09:25:05 ID:/kPwPy/g0
スレいくつ立てれば気がすむのだろう?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 15:54:30 ID:BFmiAFA/0
土下座するまで、だろう。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 16:46:32 ID:1hln5ahv0
スレ減らそうとしても、また立てる。
たぶんアンチじゃなくて、東芝機ユーザーじゃないかな?

>>985
あんたが立てたスレだろ。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 16:47:06 ID:ubjG5drn0
どう見ても賽の河原です。
本当にありがとうございました
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 16:57:19 ID:1hln5ahv0
>>990
自分が埋めた訳じゃないけど、HD DVDスレではスレ数が多い方が喜ばれるのかね?
ならもう1つ立てても良いけど。(既にこの半日のあいだに2つもたったけど)


現在HD DVDユーザーは、2ch全体でも数える程しかいないだろうから、過疎るわな.......。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:01:22 ID:ubjG5drn0
>>991
洒落の解らん奴や
いらんいらんもう立てんでもええ
立てるんじゃねえ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:04:32 ID:1hln5ahv0
>>992
重複スレの主がまた立てると思うよ。
この前も4つぐらい重複スレが立った。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:19:54 ID:cakUW6Hm0
トレーナー×コーディネーターのSHと言う共通点があるのだ まさに同志
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:20:56 ID:cakUW6Hm0
誤爆スマソ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:29:23 ID:j9GeohXV0
正規の次スレ

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 20台目
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1211540479/l50

偽スレ>>985 >>943にご注意ください!
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:36:01 ID:j9GeohXV0
>>989
HD Rec搭載機スレが流用した、現状に合わないテンプレにこだわりがあるのでは?
HD DVD(High Definition DVD)総合スレも、三洋やNECをテンプレに盛り込むことに
執着するのがが居た

>>991
いくらなんでも二桁はいると思う、併用の人を含め
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:56:34 ID:XxAhd9zn0
>>997
既に手放した人や、事実上BDに移行してしまった人が多いだろうからね。
特に録画にHD DVD-Rを使っている人は、本当に数人しかいないと思う。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 17:59:52 ID:XxAhd9zn0
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 18:00:42 ID:XxAhd9zn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。