【RAM7.8%】RAMって〜終了〜だね 88【-RW12.5%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
いよいよ前スレでRAM終了の極めつけソース出てまいりました。
RAM猿発狂。


452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 23:01:32 ID:UPrq42Tq0
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00012990.html
>まずは、規格別の販売動向を見てみよう。「BCNランキング」06年1月の録画用DVDメディアの規格別
>販売枚数シェアは、DVD-Rが79.5%、DVD-RWが12.5%、DVD-RAMが7.8%で、これら上位3規格だけで
>99.8%を占めた。一方、デジタル放送の録画にはCPRM(Content?Protection?for?Recordable?Media=
>1度だけ録画を認めるコピー制限)に対応するメディアが必要になるが、CPRM対応メディアに限れば
>トップがDVD-RWで41.7%。次いで31.7%がDVD-Rで、DVD-RAMが26.6%で3位という結果になった。

ttp://images.bcnranking.jp/article/12990-02.gif
↑図;CPRM対応録画用DVDメディア規格別販売枚数シェアの推移


どこかの誰かさんが「コピワン時代になればRAMの売り上げ激増!」と必死に喚いてたけど
激増どころかグングン下がってコピワン対応DVD-Rにまで抜かれてるじゃんw
このグラフの角度からいったらまだまだ落ちるんじゃね?www
RAM信者涙目wwwwwwwwwwwwwww



前スレ
【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 87【ハゲっが】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170540817/
2過去スレ:2007/04/09(月) 04:51:08 ID:TkEsMuVM0
3ここはRAM終了を議論するスレです:2007/04/09(月) 04:55:07 ID:TkEsMuVM0
A:RAMを「終了」とか「終了してない」とか勝手に言ってるみたいだけど・・・・。

Q:終了の基準は人それぞれです。何をもって終了と認識されているのか。
変わった表現では「脂肪」と決めつけてくるレスも大変多いのが実情です。
それぞれの基準が明確でならなければ単なる遠吠えでしかありません。
今後は「終了だよ」「終了していない」とのレスに対して
「具体的にどういう基準で終了を定義しておられるのですか?」と聞いてみましょう。
建設的議論の第一歩です。
具体的で明確な数値を根拠にしたソースの提示を求めてみましょう。
応えられない単なる煽りのレスならば放置。
「箇々それぞれの基準の確認」は終了スレの基本中の基本ですので、是非ご確認を。
4注意事項:2007/04/09(月) 05:02:36 ID:TkEsMuVM0
★ 当スレはRAMメディアもしくはRAM機器の終了について議論するスレです。
★ 特定企業、過去例では松下電器産業(松)及びソニー(糞)を一方的に叩くアンチがいる様ですが
スレ違いですので放置で。メーカー叩きは専用スレで行いましょう。
★ RAMを中心にDVDの話が行えない単なるコテ粘着は放置で。
★ RAM終了派と終了してないよ派が存在しますが、根拠となる具体的なソースを貼るように心がけましょう。
★ 面白いので可能な限り反論していきましょう。
★ GFK、BCN、日本記録メディア工業会、MM総研などがソースとして説得力があるようです。
★ 一部狂信的なコテが居りますが、スレの本道に従ってレスしましょう。

5注意事項2:2007/04/09(月) 05:07:34 ID:TkEsMuVM0
■ 次世代DVDの話はスレ違い。専用スレへ。http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1175823715/
■ アンチや信者のレッテル貼りに終始せず、客観的なRAM終了議論を心がけましょう。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 05:15:33 ID:CGzdxwip0
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:24:21 ID:4UdV1Z5N0
>哀話が過去に名前欄に書いていたタイトルをググってみたら
>ロリータ物の同人CG集だったことがあったから、哀話がロリ趣味だ
>というのは、間違いないと思う。

【DIGA】RAMって〜終了〜だね 44【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096984967/119

> 119 名前: 小鈴の実 投稿日: 04/10/09 11:53:06 ID:n5h6rZNO
> (中略)
> |,_   
> |ii■∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> |*゚ー゚) < マツイ、サンアンダメ、オメデトウゴザイマスタ。
> | ⊂ノ   \____________________
> | ノ
> |

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg



うへぇ・・・
アニヲタならまだ良かったんだけどロリ趣味とはねえ…

(  ゚,_ゝ゚)バiタ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:25:07 ID:4UdV1Z5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/663
>…っておい、バiタにとって
>小鈴の実って必需品なのか?(プ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/699
>性欲ですし。

(  ゚,_ゝ゚)バiタ哀話、性欲の対象↓

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:25:47 ID:4UdV1Z5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/184
>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/200
>知人があれで亡くなったのだが
>よくこんなこと書けるよな、哀話は。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/220
>非常識以前の問題。外道と言うか人非人レベル。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:26:30 ID:NgkmZPj60
972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

以下、RAM猿の発狂レス↓
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:29:03 ID:4UdV1Z5N0
バカ猿、歳バレ&自爆

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/569-570
569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:58:41 ID:5VPv2uVC0
勘違いするな消防設備も3種類位あって一番下の丙かなんかで
役にたたんヤツって事

>>652 何をムキになってるのか知らんがもう何十年も前だから
覚えてないけど勉強せずに一回で受かった
電気工事士2種は勉強して一回で受かった
一種は受けてないから知らん


570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 00:03:04 ID:oyPUBeIu0
何十年も前・・・・・?


プギャー(AA略
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:29:37 ID:4UdV1Z5N0
バカ猿=ED

119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:53:06 ID:Fk3vco8s0
俺はバイブの帝王20本は保管してる

122 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:04:30 ID:Fk3vco8s0
ディルドも2本
次はガラスディルドと電マのアタッチメント買う
>>121今のバイブは凄いぞ7つの動きとかしてフリーホールとかにしたら
気狂ってる

130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 06:04:14 ID:Cpfn0o3j0
>>122
何十年も前に丙種危険物を取った初老のバカ猿(>>6)は
フニャチ(ry
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ

135 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 16:38:55 ID:99obYPqg0
>>130 何も言わなくていいから去れ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:30:46 ID:NgkmZPj60
***RAM猿が唯一頼みの「ソース(藁」瞬殺レス***

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:22:58 ID:eECewoRZ0
http://www.phileweb.com/products/ranking/68/29.html
書き換えメディアで一番上位なのはRAMでした。
-RW死亡、+RW滅亡

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 20:45:23 ID:qYfBjsgf0
この期に及んで「ポイント」ランキングだけが頼みの綱か。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:45:52 ID:K/ez42jm0
発情オナニー猿キショい

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/860
860 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/09/30(土) 23:48:36 ID:nWVYny9V0
帰りにAV買ったお^^
ビデ倫が審査基準を変えたのでどんなんかなと
暑さと黄色い歓声が耳に付きついつい・・・
h.m.p の2枚買っちゃいました
タイトルが痴女が!!M女が!!お姉さまが!!
ってのとカップルズ 横浜・桜木町・みなとみらい編ってヤツ
2枚で5千円か6千円かそれ位のヤツ
前者ので2回抜いた俺はヤングマン♪    ←ここキショい
後者は明日観る
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:46:23 ID:K/ez42jm0
バカ猿のキモイ自演

508 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 07:49:27 ID:dCCrjIdO0
相変わらずデジ至はキチガイだな。
次スレが立たない一番の方法は、このスレが過疎化する
ことなのに、

516 :バラモンオブジォイトイ:2007/03/22(木) 22:16:57 ID:dCCrjIdO0
このスレは私そうデジタル至上主義者のエクスタスィスレですぞ!!
さぁ100目指すぞ!!

529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 18:07:04 ID:5jRMK2TF0
ID:dCCrjIdO0
>>508
>>516

バカ猿のみっともない自演。
このスレでは最多投稿(に近い)で、AA荒らしなどやりたい放題なのに
名無しのときは
>次スレが立たない一番の方法は、このスレが過疎化する
>ことなのに、
だって。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
16----前スレのまとめ----:2007/04/09(月) 06:53:19 ID:NgkmZPj60
突如としてスレ削除とかほざいてるRAM猿の動機はこれ!!

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:21:12 ID:l6VVQmrU0
今までRAM信者がスレ立てしてたのに、急に次スレ立てるなとかいう流れになってて、
どういう理由でそうなったのか過去ログさかのぼって見たところ、どうやら
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
まあしょうがないね。長い間ごくろうさん。

>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。
>>452でRAMのシェア激減の決定的ソースが明るみに出てしまったのが原因みたいだな。
それで次スレ立てるなってことは、事実上RAMは敗北を認めたってことかな。



まあしょうがないね。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 09:27:17 ID:r+0zxvCH0
削除厨、IP晒しての必死の削除依頼も却下

431 :AV機器板 :2006/12/10(日) 17:38:27 HOST:softbank221022224117.bbtec.net

433 :削除聞仲 ★ :2007/01/06(土) 01:37:15 ID:???0
dat落ちを除き、ここまで見ました。

>>425 >>426 >>429 >>430 >>431 GL6
1163845399/
レス自体は削除対象ですが、それ以外のレスもほとんどがRAMと関係の無い
喧嘩ばかりの様な気がします。まず荒らしを放置して頂けないでしょうか。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 17:58:27 ID:NgkmZPj60
ProFidenceデータから最新情報をレポートします。
2007年 4月 3日 「2007年2月期 市場概況」
DVDソフト市場 (PDF:27KB)
http://www.gfkjpn.co.jp/report/documents/ProFiMonthlyMarketComment_0702.pdf
さあこの調子でこのスレも終わらせましょう。
そして、記念すべき100スレを目指して書き込みましょう。
さあこの調子でこのスレも終わらせましょう。
そして、記念すべき100スレを目指して書き込みましょう。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 08:24:45 ID:guqaUom20
991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 07:48:36 ID:D+Ym1n8Y0
とりあえず削除依頼は出しますが、それ以前にもはや


どういう削除理由で依頼するつもりなんだろうか。
RAMの完全敗北が確定したので終了スレは不要とか?
自分に都合の悪いソースばかり出てきて、反論不能だから終了とか?(w
RAM猿涙目
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 12:19:26 ID:5PZ5iS4y0
その後のレスで「荒らしを放置しない限り削除依頼なんて
却下されるだけだから完全放置」の呼びかけが書いてある
じゃねーか。事実削除依頼出してないし、思い直したのは歴然だろ。
都合のいい古いところだけ引っ張ってんじゃねーよ荒らし野郎が。

ていうかお前のような、それをわざわざ蒸し返してこのスレを
続けようとするのは全部荒らしだよ。このクソが。
(俺はもう以後書かないけど、オマエモナー、と言いたければ言え)
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 13:20:43 ID:guqaUom20
>>22
もまえスレの削除依頼とレスの削除依頼の区別付いてないんじゃネ?
猿に理解できる筈も無しwwwwwwwwwwwwww
24バラモン:2007/04/10(火) 17:22:04 ID:A7ebixmL0
>>19 この安月給が!!
とっととくたばれや!!!
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 17:35:14 ID:gK9VG2lk0
RAM猿には顔真っ赤の必死な反論をしてほしいが、いかんせん低脳の
ひきこもりときてるから、無理だろうなw
これからは、終了ソースからの話題逸らしごまかしが彼らの精一杯の
行動か・・・惨め
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 20:18:01 ID:yioLOgjC0
>>22
狂人の相手しちゃ駄目。得たりとばかりにバカが戻ってきたじゃないか。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 21:33:38 ID:0VWSqkQr0
993 名前: ktsk129223.catv.ppp.infoweb.ne.jp [sage] 投稿日: 2007/04/09(月) 12:40:34 ID:D+Ym1n8Y0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人  
 )  
 )  /RAM \   少なくとも私はもう参加しません。さすがに昨夜のバカモンの一連の
 )  .|/-O-O-ヽ|   最後のあがきと、それを受けて「誰か」が明け方に次スレを立てた流れの 
< 6| . : )'e'( : . |9  アホらしさは、阿呆らしすぎにも程があるので。  
 )   `‐-=-‐ '      
 )  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V  


995 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/09(月) 23:27:25 ID:D+Ym1n8Y0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人  
 )  
 )  /RAM \    >どう見ても以後の987スレに投稿するのは直接の「荒らしの加担者」ですから。
 )  .|/-O-O-ヽ|   デジ至=荒らしの加担者、が早くも確定か。 
< 6| . : )'e'( : . |9  分かっていたが、やっぱりどうしようもない奴だったなぁ。
 )   `‐-=-‐ '      
 )  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 21:34:54 ID:0VWSqkQr0
998 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 07:22:39 ID:yioLOgjC0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人  
 )  
 )  /RAM \   まあ、デジ至やアニメ至とやらの荒らしに自分が加担しなければ いいだけの話ですね。
 )  .|/-O-O-ヽ|   こんなのに同調するのはRAMを応援したりアンチを叩くことに
< 6| . : )'e'( : . |9  ならないのは明らかですから。自分達はもう止めましょうよ。 
 )   `‐-=-‐ '      …せめて987スレじゃない方でやればいいのに。クソどもが。 
 )  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V  


26 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/04/10(火) 20:18:01 ID:yioLOgjC0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人  
 )  
 )  /RAM \   
 )  .|/-O-O-ヽ|   >>22
< 6| . : )'e'( : . |9  狂人の相手しちゃ駄目。得たりとばかりにバカが戻ってきたじゃないか。 
 )   `‐-=-‐ '     
 )  
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V  

      ↑
   戻ってきたバカ
>>19
おお我が分身よ。立つはずの無い次のスレが立ってしまったぞ。こうなる事は
火を見るよりも明らかだったが。あなた(>>19)や私(真デジ至)が望むように100まで行くかどうか
は予断を許さん。自分はしばらくはあまり書き込みをせず情勢を見守るつもりである。ナンなら私に代わって
2代目デジ至を名乗るのも一向に構わん。
>>20
あなたのような人間がいるから我々のような家電好きの人間が迷惑しているのだ。
下らん美少女アニメやエロゲーの店はどっかへ行っていただきたい物だ。
私が始めて書き込んだのは>>28が初めてだ。
>>19氏はいわばもう1人のデジ至。オリジナルである自分がその名を名乗る事を
許可した存在。
さてしばらく私(真デジ至)は書き込みは行わないで置こう。
本当にこのスレ自体が消滅するかもしれないですしね。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 21:44:23 ID:bs99jyib0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part174    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176164507/
32バラモン:2007/04/10(火) 23:17:03 ID:A7ebixmL0
>>30お前みたいな中毒が我慢できるかよ!
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 23:19:03 ID:AM63Bsy20
>>24 >>30
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソでハゲのキショいバカ猿(>>11 >>12 >>14)
は、とっても必死なヒステリー猿(ksks
34バラモン:2007/04/11(水) 17:50:48 ID:mv3ttzvS0
>>33 ねんちゃく乙!
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 18:33:05 ID:LpiIfAqW0
必死にネタを提供しつづけるバカ猿( #`艸´)プックック
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:17:10 ID:K3OPtYlN0
 彡⌒ミ
 < ゜β。 >    <お前みたいな中毒が我慢できるかよ!
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノ'ω'ヽ__)

( `д)バカ(`∀´)ハゲ(д´ )お前のことだっちゅーの、初老のバカ猿最多レス(プギャー
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:30:23 ID:DWSTr8m80
>>33
>>36
ことここに至ってはどう見てもコイツの方が荒らしだよなぁ。
バカモン煽ってスレ伸ばそうとしているようにしか見えんし。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:34:13 ID:lnXXq7gf0
RAMは録画する時便利だけれど、再生する時不便。あと、以外と壊れる。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 15:54:59 ID:iJ6VP4af0
バカ猿が糞をたれる→ハエがたかる→(゚д゚)マズー

バカ猿糞たれをやめる→ハエが来ない→RAM終了スレ\(^o^)/オワタ
40バラモン:2007/04/12(木) 17:57:26 ID:lXz0z0oo0
>>33.36はなんの能力も無いRAM&デジ死組
41バラモン:2007/04/12(木) 21:26:37 ID:pkT3odUs0
>>33.36 RAM汚の中の最下位層へ
上層部のRAM汚の言う事は正しい
2度と出てくるな!
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:23:17 ID:wIuOPRpW0
バイ・デザイン、DVD内蔵で29,800円の10.2型液晶TV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070412/bydsign.htm
DVDプレーヤーはスロットイン方式で、DVDビデオに加え、DVD±R/RW、CD-R/RWの再生も可能。
CPRMコンテンツを保存したVRモードのDVD±R/RWメディアも再生できる。










RAM(笑)
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:36:53 ID:BgqiBf2j0
>>33
なるほどヒステリー猿だ>>32>>34>>40>>41
しかも無闇にレスするし
(例 >>40>>41は1レスで可)
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:39:48 ID:7C4hqUQs0
糞(>>32,34,40,41)とハエ(>>43)m9(^Д^)プギャー!!
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 23:00:08 ID:oWDi/zN80
このスレッドの削除依頼マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 23:05:03 ID:FmC5OLAA0
よくわからないけど
ズコープラモ置いときますね

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
47バラモン:2007/04/12(木) 23:56:59 ID:V2DR+gc90
もうお前らを叱りつける以外俺は来ない
なぜなら 陰メジアと陰な人間に関わりたくないから
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 06:03:52 ID:a9E5UHpB0
>>40 ID:lXz0z0oo0
>>41 ID:pkT3odUs0
>>47 ID:V2DR+gc90

禿しく単発IDな
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソでハゲのキショいバカ猿(>>11 >>12 >>14)
は、「もう来ない、もう来ない」といいつつ禿しく粘着( ´,_ゝ`)プッ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 06:23:28 ID:sO5v9g7X0
>>47
>もう…俺は来ない

ちょっwwwバカ猿ズコーの伏線はりすぎっwww
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 13:44:37 ID:+SPK7Uy50
また遊ばれてんのかRAM猿もw
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 20:01:59 ID:w1koN5BP0
糞(>>32,34,40,41)とハエ(>>50)m9(^Д^)プギャー!!
52バラモン:2007/04/13(金) 21:57:16 ID:h4+f3s5S0
デジ死と俺のどちらがこの先に書き込むかお前ら
よーみとけや
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 21:59:20 ID:kJCakFe+0
>>51
ハエはどうみてもおまえだろwww
わざわざレスを書き上げて粘着するさまは惨め猿。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 22:46:22 ID:Q9CZzaMF0
まだ-RAMとか-RWとかで必死になってるのかよ
お前ら何年前の人間だよw
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 00:22:26 ID:9+ZQGM+A0
>>52
みるまでもなく先に書くのはお前だろ?クソモンよ。

糞蠅>>51に相手して貰えて、嬉しいんだろ?
だから毎日毎日書き込んでるんだろ?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 06:02:08 ID:xBiqPyFE0
>>45
av:AV機器[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029949894/
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 06:28:33 ID:ISVe3QA+0
>>52
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソでハゲのキショいバカ猿(>>11 >>12 >>14)
は、できもしないことを言い張るバカッぷり( ´,_ゝ`)プッ
58バラモン:2007/04/14(土) 07:35:57 ID:Wrm/FnVr0
>>57 ねんちゃく乙!
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 07:42:26 ID:VH4p1SB20
>>52
デジ至の名を語る糞自演猿(>>12)の一人猿芝居

ID:mv3ttzvS0

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176080816/21
21 名前: デジタル至上主義者(あと数年でRAMは読めなくなるって本当?): [sage] 投稿日: 2007/04/11(水) 17:48:22 ID:mv3ttzvS0
>>19
金くれ(AA略

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176061698/34
34 名前:バラモン 投稿日:2007/04/11(水) 17:50:48 ID:mv3ttzvS0
>>33 ねんちゃく乙!
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 12:11:31 ID:knRCu4zH0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176509442/
61バラモン:2007/04/14(土) 18:05:25 ID:Bmh3iziB0
>>58はえせ物
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 18:55:47 ID:1C/q/Skt0
>>52
>デジ死と俺のどちらがこの先に書き込むかお前ら
>よーみとけや

糞自演好きな低能猿ジジイ(>>15 >>59)を釣り上げるのは取っても簡単>>61
63バラモン:2007/04/14(土) 19:41:39 ID:Bmh3iziB0
>>62 DVDの話もせずよくもまぁ粘着出来るもんだね
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 20:16:52 ID:Y2vvQn8o0
>>24
>>32
>>34
>>40
>>41
>>47
>>52
>>58
>>61
>>63

バカ猿、10レス中ひとつもDVDの話せずに最多レス記録更新中( ´,_ゝ`)プッ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 17:19:45 ID:Sg+5HFTk0
      ____
     /_ノ   ヽ_\
    / ( >)  (<)\
   | ⌒ __人__)⌒  | ウエッ!
   |   /┬-/     ..|  RAM クッセェェェェェェ〜〜
  |     ̄'´     .|   
  \         ./
     ̄ ̄l  l ̄ ̄
       丿 !
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 22:07:29 ID:WZwIRJWV0
糞(>>63)とハエ(>>65)m9(^Д^)プギャー!!
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 23:03:06 ID:nsJyV/2h0
未だに御所大事にES2使ってる厨年がRAM終わりとか言っててかっこ悪いったらありゃしない
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 12:35:28 ID:g19P6g910
>
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 21:03:48 ID:FzYzPZ4H0
>>65
ワロタ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 00:30:06 ID:vA7s8DZJ0
70!
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 00:31:17 ID:vA7s8DZJ0
____
     /_ノ   ヽ_\
    / ( >)  (<)\
   | ⌒ __人__)⌒  | ウエッ!
   |   /┬-/     ..|  
  |     ̄'´     .|   RAM汚の体臭 クッセェェェェェェ〜〜
  \         ./
     ̄ ̄l  l ̄ ̄
       丿 !
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 00:59:30 ID:xBRQmXs30
>>71
ワロタ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 06:08:37 ID:973UIxng0
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 07:56:27 ID:GPIEM7yI0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part176    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176742988/
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 18:25:41 ID:6ojGR4UB0
HD DVDプレイヤーもPS3もRAM読めず完全脂肪( ´,_ゝ`)プッ
76これはダメかも分からんね:2007/04/17(火) 21:13:12 ID:Wr7f8lMt0
             ┏━┓
             ┃┌┃          
   ∧ ∧        .┗━┛          
  [(,, ゚〜゚))]モグモグ   ,__      
   ||(つ0 つ◇ ピッ  iii■     
   ||]]ゝ⌒ヽ     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 
   || ̄||∪∪||     || ̄ ̄ ̄ ̄||  .\ イトーイッチョーシチョガ・・       ./
   || ̄|| ̄ ̄||                \ シンパイテイシノジョウタイトノ・・・ /   
                            ___
                          |\___\
                          |  |.====B.|
                          |\|__.|__◎_|
                          | | ̄ ̄ ̄ ̄|
                          \| テレビ台|
--------------------------------------------------------------------------------
2007年04月17日 21時12分42秒  総レス数:734res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 473res/分.│. 64%│ニュースウオッチ9
  2│.日本テレビ.│  83res/分.│. 11%│[新]週刊オリラジ経済白書
  3│ NHK教育 . │  53res/分.│  7%│きょうの料理

>>1
オツカレ様です。
ここんところ、ずっと意味不明のスレタイだったので
こーゆータイムリーな実益的スレタイは評価しましょう。
デハデハ。
また時間アレバ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/17(火) 23:32:25 ID:EtjvgsOU0
松下がはっきり言って一番ヤバイですね。
長年研究していた有機ELを完全に東芝(TMD)に譲渡してしまいましたし、
ご存知のように、今はプラズマ一直線です。このプラズマが液晶に押され
あと4〜5年しか持たなさそうという状態で、その次のネタがありません。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/oel/oel070417.html

松下オワタ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 17:44:35 ID:aXqpLc6d0
■テーマ   TV視聴行動に関する調査
■調査結果 有効回答 1,463件
■調査期間 2007年3月8日〜3月12日
■対象者   全国男女
http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2007/03/post_171.html






「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/25/news066.html
 録画はするものの、見ないでため込んでしまう
“死蔵コンテンツ”が増えている――野村総合研究所は5月25日、
こんな調査結果を発表した。
HDDレコーダーやテレビ録画機能付きPCの普及などによって
録画が手軽になり、映像再生に対応した携帯機器の普及などで
視聴スタイルも多様化しつつあるが、視聴時間は伸びていない、という結果だ。


79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/18(水) 22:27:30 ID:+EASZ/a/0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part177    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176901115/
80バラモン:2007/04/22(日) 04:11:59 ID:fqZGroPU0
デジ死のセンスは大正時代


デジ死はマイピクチャの写真をドロップさせてデスクトップの
ゴミ箱まで持っていって削除。
1回で入らずゴミ箱の周りにアイコンが4つ位溜まってる(だらしない)


デリートを使いこなし華麗に削除をする、左手は常にキーボードの上(シブ杉)
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 06:12:21 ID:vC0++Qvi0
バカ猿、ひとつもDVDの話せずに最多粘着記録更新中( ´,_ゝ`)プッ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 06:19:40 ID:88hUGug10
>>81
道端でぶつぶつと傍目に意味不明なことをつぶやいている
オヤジをわざわざからかって遊ぶような真似はやめましょう。

警察か病院に連絡して収容してもらうなら話は別ですが、
そうでなければ、それって犯罪の誘発にしかならないでしょ?
現実にそういうのがいたら、あなたも無視して通り過ぎるでしょ?
ネットの上だって同じですよ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 06:19:40 ID:+LrELDE+0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part178    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177162218/
84ウィルス感染:2007/04/22(日) 07:31:59 ID:ipP+1Ext0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 貯めに貯めたHDD全滅よ♪
  \___ _____________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━

          400GB

     αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ    
        
   ,__    
   B■∧  / ヒサビサヤッチャッタワネ・・・
    (*゚ー゚) /  
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━
  ┌───┐

参りました。
木曜に発覚、仕事で如何ともし難く昨晩から復旧作業。
初期化→再インスコ→ドライバ→と今の段階でなんとか7割型復旧。
まぁ原因はp2pなんですが、なんだったかたまたまシステム不安定で
トレンドマイクロ切っていた隙に・・・って感じです。直接の原因ファイルは不明。
24時間365日ブン回してるんで、気づいたときには既に手遅れでしたね( ̄ー ̄)ニヤリ
あとアプリが会社にいくつか置いてあるんでこれから取りに行ってなんとか
午前中には完全に戻したいなと。いやーーーーー、参った参った。
あっしは皆さんご存じの通りで基本的にDVD使った退避というかバックアップまったくしてませんので。
どうしてるかというと、HDDごとミラーリングで丸゜д゜)鬱死・・・です。
で、前回のバックアップが06/12/29と北門だ。
この四ヶ月間お仕舞いでしたね。
それでも最優先でjuneのkakikomiとか可能な限り「HDD」にとりあえずバックアップとりまして初期化。
で、結論。
DVD使ったバックアップなんぞやってられる筈がないと。アフォ草。
デハデハもちっと頑張ります。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 08:43:28 ID:H/47Jk840
RAIDを組めずに、ぼくらは生まれた
RAMしか知らずに、ぼくらは育った
大人になって、アニメ見ている
アニメとエロゲを口ずさみながら
僕らの名前を覚えてほしい
RAIDも知らない、RAM尾たちさ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 18:44:43 ID:4grhmxCS0
>>85
ワロタ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 22:07:34 ID:5XYzIfng0
↑バiタ(>>7-9)がRAIDもろくすっぽ組めない様を笑っていますm9(^Д^)プギャー!!
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 00:37:13 ID:53y8CQRD0
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 19:34:05 ID:+6BqNIBK0
warota
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 23:00:58 ID:gsioBPBU0
猿は放置でおながいします>>17
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 17:07:12 ID:b88H6u9J0
RAM 終了 の検索結果 約 1,450,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
-RW 終了 の検索結果 約 7,610,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 21:13:31 ID:jtwgiMcN0
RAM猿のネット工作を裏付けるデータ禿げワロタ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 23:03:21 ID:esrUtaBx0
時代に取り残されたヘボS-VHS&コンボドライブPC(自称HTPC、大爆笑!)使いの厨年が毎日必死だね〜

94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 06:08:23 ID:R3ZQiq2Z0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part179    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177220873/
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 07:31:10 ID:Iin4hu5r0
>>93
>>82
お前もスレを伸ばそうとしているようにしか見えんぞ。
そうやって相手するからワロタ君やバカモンはレスを続けるんだよ。
お前がやつらのジサクジエンだとしたら、言うだけ損だけどさ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 07:52:11 ID:fpT4wNfD0
>>95
お前が自作自演だろ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 09:54:01 ID:hiBzWcP80
まともな意見にも噛付く低脳RAM猿ワロタ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 20:10:09 ID:Tj4Auimw0
  ___ 
  |      - ̄ ̄ \   |
  )          |  |
. 丿           |  |
|■■■   ■■■|  |
   __      _  | |
  ●  _>  [ ● ]  ||
    ̄   |     ||
        \    ‖
      「 _ ]   |
      : : : : : : :   |
    : : : :  _: : :: ノ  おう、ES2とコンボドライブ馬鹿にすんじゃねー!
    : : :ヽ仁/ : :  /
     : :: : : : : :: /
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 05:55:55 ID:yNwmbnhq0
>で、所有ドライブは何?

自作HTPC(ホームシアターPC) 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048666950/174-175

174 名前: Socket774 投稿日: 03/05/16 11:49 ID:Jw2pMZxb
私のHTPC環境です。

MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html
Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3

175 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/05/16 11:52 ID:XczToLQ/
>>174
ろくでもねーな。HTPCって名乗るのは明らかに間違いだ。



せいぜいコンボドライブくらいしかもってないヤシ>低スキル低能Q
( `,_ゝ´)クックック
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 07:47:37 ID:9Jqn1+Uw0
必死で煽ってスレを伸ばそうと懸命なRAM猿
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 13:06:01 ID:JUTBNOOf0
四年も前のネタをまだ引っ張るのか。
猿の粘着ってすげーな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 18:57:13 ID:YyXInhOR0
2000年春から8年間も常駐している粘着厨年には敵わないだろw
103目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/04/26(木) 19:53:34 ID:LPt5U0qH0
いくつか領域を区切ってやればいいのに。
全部Cドライブに設定していたとか。
104バラモン:2007/04/26(木) 20:27:59 ID:OZ3soHo40
>>104 久しぶり!今日は何色??
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/26(木) 20:45:28 ID:9F/t1vXR0
バカモンと梶Qは自分にレスする習性だけは一緒なんだよな〜
106目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/04/26(木) 21:58:26 ID:v4v4cRaA0
>>104バラモンさん
お久しぶりです。
何がですか??
107バラモン:2007/04/26(木) 22:40:12 ID:OZ3soHo40
>>106 何がって モウ 分かってるくせに!
108バラモン:2007/04/26(木) 23:43:18 ID:OZ3soHo40
ハアハア
109名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 00:47:23 ID:Heg1pB1z0
バカモンはオカズを選ばないで抜く才覚があるようだな!
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 06:03:43 ID:lbL1xKXr0
 彡⌒ミ
 < ゜β。 >    <何がって モウ 分かってるくせに!ハアハア
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノ'ω'ヽ__)

( `д)バカ(`∀´)ハゲ(д´ )お前みたいな中毒が我慢できるかよ!、初老のバカ猿最多レス(プギャー
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 15:02:32 ID:Q5xi8PMD0
やっぱり釣られずにはいられないRAM猿ワロタ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 17:51:07 ID:s4vYQy8c0
>RAM猿ワロタ

バ梶田の自動スクリプト
113バラモン:2007/04/27(金) 18:02:12 ID:G29Tan3t0
   
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 サバばっか >>81 >>110
              
114バラモン:2007/04/27(金) 19:03:40 ID:G29Tan3t0
今時シングルコアなんて使ってるのRAM汚位だと思います
115名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 20:52:39 ID:IjQjL3mo0
初老のバカ猿、その一日

PM 3:00
 彡⌒ミ
⊂<。β゜⊂⌒`つ
キショウ
PM 6:00
    彡⌒ミ
| ̄/|<。β゜> カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00
   シュッ
    シュッ
        彡⌒ミ
  ____< 。β゜>
  ヽ〜/  (ヽ♂彡 (>>8)    ←今わここ
  [二二]  」 」 ",
AM 0:00
    彡⌒ミ
| ̄/|<。β゜> カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 6:00
      彡⌒ミ
       <。β゜>
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 20:53:18 ID:dLkisdyo0
今日も粘着、明日も粘着のRAM猿禿げワロタ
117バラモン:2007/04/27(金) 21:10:06 ID:G29Tan3t0
>>115 自己紹介乙!
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 22:26:48 ID:bJg5G7lgO
RAN猿…

シャチョウサンウマイコトイウネー

プワッチョ
119バラモン:2007/04/27(金) 23:16:43 ID:rw44UXII0
>>82はなんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
120バラモン:2007/04/28(土) 02:55:19 ID:JsXcvpok0
RAM汚のメモリは64or128 wwwwwwwwwwwwwwwww
121バラモン:2007/04/28(土) 02:56:08 ID:JsXcvpok0
電器屋はとうとう逃げよったな
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 03:31:54 ID:pGeUhq5A0
                         ,/''''⌒⌒~⌒'''''ヽ
                       /            ''ゞ,,
                      /       ,,,,,,. ミミ    '''\←ストレンジウェーブヘア
                     /      ノ   '''ヽノ⌒''ヽ,,,  ヽ     (ヅラ・分割払い)
                     /        i          ヽ  )←MEIN 脳 (I can not english)
                     i      ,ソ           i  ノ
                     'i    / ;;;iiiiii;:::,,    ..,,,,,,, i ,i
                     i    /    _      ''''''''''i i
唯一の自慢、            丿   i   <ソ\  ヽ/)~ヽ i ,←どこ見てるのアイ
14インチ球面ブラウン管テレビ  ヽ⌒ヽ/     ̄ ̄  ヽ ̄ ̄ .i丿    ←モテないフェイス
↓                    i )) 丿          i,    ソ
                     ,ヘ ,.       丿   )   /←大須ノーズ
──i                  ヾヽi       ヽ,,,〜ソ\  /
─ |                 ,,・~ i,,      .,,:;;;;;;i;;i;;;;:::,,/
  |, |                /    i ;;;    ;;''<''''''ノ'ヽ;;/  <うん、早漏なの♪
  ,| |             ,,,/     ヽ;;;;;,,,  ;;;; ,;;;;;;;;;;;;/\
  ,| |           /          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ  ヽ
  ,| |         /            i    ''''/'''i'''''i  ヽヘヽ   ←ユニクロレッド
  |, |        /              ヽ   / i  i   ヽヘヽ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 06:17:14 ID:UwAAIdgr0
>>113
>>114
>>117
>>119
>>120
>>121

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソでハゲのキショいバカ猿(>>11 >>12 >>14)
粘着記録更新!!その粘着はとても禿しい。

>お前みたいな中毒が我慢できるかよ!

まさに中毒!!( #`艸´)プックック
124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 00:53:42 ID:gEU9GYYD0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177573231/l50
デジ至出現。

21 :デジタル至上主義者(あと数年でRAMは読めなくなるって本当?):2007/04/27(金) 22:37:09 ID:DM4I+JTw0
まずはブラウン管テレビ、次にVHSデッキ、そして、銀塩フィルムカメラと8mmも
同時に撲滅するべきである。


22 :デジタル至上主義者(あと数年でRAMは読めなくなるって本当?):2007/04/27(金) 22:38:18 ID:DM4I+JTw0
BSアナログハイビジョンは今年で撲滅完了!!

全てのPC・AV機器をデジタルへ。アナログ機器は追放せよ!!
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 13:21:04 ID:jz2XjZAY0
 ,,illllllllllllllllllllllllllllii,、           ゙llllllllll,:
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll:            llllllllll|
.illllllllllllllllllllllllllllllllllll゜           lllllllllll:
,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙、: :          iillllllllll
lllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllii、    .,,,,,iiii,iilllllllllll
llllllllllllllllll!°   ` ゙゙゙゙̄’     .゙!!!!!!llllllllllllll!
lllllllllllllllll°   .,iiiiillll,,,     ._,,,,,,,,: :lllllllllll
llllllllllllllll′    .゙゙゙!lwi゙l!   :  .l!!llll,,lトlllllllllll:
llll: ゙llllllll:               :ll:   : : : .,illlllllll!
゙llli、゙lllllll:            :゙l,、   llllll!!゙:
.'!lli,,..゙lll,:             `゙ly   .llll:
: ゙llllli,,llll、           ,,...,,,,: ..,,,ll:   ..,lll゙
 'lllllll゙llll:        : :゙゙'゙~゙l!l゙°  :lll
,iil!!!゙゙`lllli、      : : ;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;: .,,il!   カツラ強風で飛ばされてアタマサムイヨ〜
!llli,  llll,,、     : ;;;;;,,,-'llllllll゙ケ;;,illl!
`!llli、 .゙!lll,:   : : ,,: : : : ゙゙l┯ll┛;,,illll,
: :!lli:   !llllllii、;;;;;;;;;;;;;;;: :   : ;;;;;;゙゙゙゙゙!lii,,
 'llli:   .゙lllii、;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .゙!llii,,
126バラモン:2007/04/29(日) 21:02:33 ID:0JFf8pHN0
中毒デジ汚はかなりのバカ  ( #`艸´)プックック


>全てのPC・AV機器をデジタルへ。アナログ機器は追放せよ!!
127バラモン:2007/04/29(日) 21:44:53 ID:0JFf8pHN0
RAMメジアはアナログです
128バラモン:2007/04/29(日) 22:18:51 ID:0JFf8pHN0
RAMメジアの99%はリサイクル商品でなりたっております
129バラモン:2007/04/29(日) 23:00:28 ID:0JFf8pHN0
RAMメジアはAVIコーデック非対応です
130バラモン:2007/04/29(日) 23:03:54 ID:0JFf8pHN0
デジ死 死ステム wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000003-inet-inet
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 00:40:22 ID:MlhhXbXX0
132バラモン:2007/04/30(月) 22:30:30 ID:b1+JMGMW0
RAMは一度アナログに変換されるので画質が悪いとの事です ビシ!
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 22:45:29 ID:l92TJcZJ0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                           (__)
                                          (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:RAM猿
134バラモン:2007/04/30(月) 23:43:44 ID:b1+JMGMW0
>>133 ワラタ

RAM使い見てる??
頭から湯気出てるんじゃない?wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/30(月) 23:57:52 ID:Jezm5EkJ0
たしかにワロタ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 07:08:38 ID:c8eYUNxI0
バカモンの自作自演が炸裂してるな
137バラモン:2007/05/01(火) 18:20:27 ID:qQ5u/OGj0
RAMは一度アナログに変換されるって本当ですか?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 20:13:50 ID:UZYjHW6r0
RAM信者は包茎だから、殻が大好きって本当ですか?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 21:28:24 ID:a40r5QeF0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part180    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178005398/
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 21:40:21 ID:/1caQpX90
RAM猿はRAMと同じで殻に閉じこもって出てこないって本当ですか?
141バラモン:2007/05/01(火) 23:33:48 ID:qQ5u/OGj0
RAM汚はRAMと同じで部屋の中の空気がよどんでるって本当ですか?
142バラモン:2007/05/01(火) 23:35:43 ID:qQ5u/OGj0
どうやらRAM汚はやっとRAM使いが恥ずかしいって事に気が付いて
出て来れない様ですね
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 01:02:39 ID:fBV4ZE0+0
ワロタ
144バラモン:2007/05/02(水) 15:41:06 ID:Py+xdb++0
RAM汚はしっぽ巻いて逃げました w

やーいやーいRAM汚のボーケ!!

何のセンスも無いカス集団散れ散れ散っちまえ〜 
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 17:36:51 ID:C5zrtyTs0
決定的なソースが出て以来、ごまかし続けのRAM猿人生のかれらも
ごまかししきれなくなったのが大きな要因だな。
ちょっと前の空元気がいまやなつかしいなぁ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 18:37:47 ID:hsVwrMnp0
まだ吠えてるよ。
「普通に買えるRAMが終了の訳ない」ってさ。
無様無様。
147バラモン:2007/05/02(水) 21:38:24 ID:X7oe6Q8f0
あの決定的なソースって奈落行きより急角度↓だったから
RAM汚もチビってパンツ汚して・・・
キッタネーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 22:17:26 ID:LN1xC4rr0
コテ付き単発IDで日記書かれてもなあw
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 22:19:16 ID:tBXv4o6K0
ram猿がまともなソース出したの見たことないんだけど。
妄想かねつ造かどっちか。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 22:22:31 ID:C5zrtyTs0
たしかにワロタ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 07:31:46 ID:h7SOfO3x0
哀話とバカモンはまだ頑張ってたのか。
正直驚いた。
152バラモン:2007/05/03(木) 20:09:53 ID:1ETaNr9i0
親戚の高校生に聞きました 「絶対に大人になったときに、どういう人間には最低でもなりたくないか?」 その子は、こういいました。
「休日の朝からパチンコ屋に並んでいるような大人」 「馬券を握り締めて、なんか叫ぶ大人」 「糖尿病になって、食い物のことを未練がましく語る大人」
「RAMにアニメを溜め込んでる大人」ずいぶん具体的なんで、笑ってしまいました。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 23:22:44 ID:YwwPpCrL0
つまらんヲチだな。もっと修行せい!
154バラモン:2007/05/04(金) 17:25:51 ID:FWNUH/Dg0
盗撮大好きRAM汚ROMってる?w

馬券買わずにレース見たってただの家畜のかけっこですよwwww
ドMのRAM汚キモスギ 
155バラモン:2007/05/04(金) 17:33:52 ID:FWNUH/Dg0
HDDより超低容量、メモリースティックより物凄くかさ張るRAM
こんな半端はメジア(他に)ないで
156バラモン:2007/05/04(金) 17:37:56 ID:FWNUH/Dg0
RAMなんて何の伸びしろも無いもんなぁ
規格を乱す凶作用パワー炸裂です
157バラモン:2007/05/04(金) 17:39:27 ID:FWNUH/Dg0
RAM汚 「RAMは殻付だから保存に適してるよねぇ」

唐沢   「それ間違いです!」
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/04(金) 18:16:23 ID:O3OWox2X0
159バラモン:2007/05/04(金) 22:33:00 ID:FWNUH/Dg0
RAMはDVIX非対応って本当ですか?
160バラモン:2007/05/05(土) 00:09:40 ID:NDsp7i160
RAMはパイオニアドライブでは書き込み出来ません
お気をつけ下さい
161バラモン:2007/05/05(土) 01:38:41 ID:NDsp7i160
RAMってリブが無いとの事ですが本当ですか?
162バラモン:2007/05/05(土) 13:24:15 ID:trZBD/v+0
RAMのコンジロームをなぞるとunkoって文字が浮かんで妥当と思いました
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 14:01:48 ID:kw+4N8PM0
意気消沈RAM猿ワロタ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 18:33:44 ID:54D1vsiM0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part181    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178342034/
165バラモン:2007/05/05(土) 20:57:36 ID:trZBD/v+0
RAMはすぐ反るからなぁ・・・
166バラモン:2007/05/05(土) 23:50:48 ID:ZrwXHCO30
RAMの色素はうすうす0.03ミリ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 01:16:10 ID:p/wVCZS40
168バラモン:2007/05/06(日) 19:56:19 ID:1A2NyuOt0
RAMってどこにも売ってないよなぁwwwwwwwwwww
169バラモン:2007/05/06(日) 20:01:22 ID:1A2NyuOt0
RAMはオンザフライは出来ません
170バラモン:2007/05/06(日) 20:02:39 ID:1A2NyuOt0
理由
リブがないのでブレが生じピックアップの寿命が下がります
今回は降参のようだ
あまりにもRAMが売れていない
まぁ秋には必ず必ず・・・
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 21:29:52 ID:8H3zvHdr0
一応素直だな
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 23:17:36 ID:p/wVCZS40
>>171
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1146507051/l50
718 :デジタル至上主義者《ライン川渡河、ハッキリ言ってやろうか?MO-RAM:2007/05/06(日) 22:52:04 ID:6CvNns1t
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176061698/l50
偽者が何か言っているがしばらくは泳がせて置こう。
秋どころか既に売れ始めているのだがな・・・・・現実を知らぬとはまことめでたき事なり。


719 :デジタル至上主義者《ライン川渡河、ハッキリ言ってやろうか?MO-RAM:2007/05/06(日) 22:56:17 ID:6CvNns1t
しかもPC板でのコテハンを名乗っているようだが。そのWWU西部戦線ネタは
AV板では使用していない。



本人に正体バレテルみたいよ。
アニメ+RAM+松下
最高!
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 07:22:12 ID:OLDW7nkD0
>>168
>>169
>>170
>>171

ID:1A2NyuOt0 >>15
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 02:58:26 ID:H95+iqb50
2代目ウンコ男爵襲名だな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 05:53:26 ID:PgvulQiC0
>>174
本物のデジ至はRAMだけが最高と言うのにね。他の二つは違うね。
アニメと松下を-にしたのが本物のデジ至。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 07:14:15 ID:VE8fiwsj0
>>177
それ以前に、それまで「バカモン」を名乗っているのと同じIDだよ。

まぁトリップを使えよデジ至って話でもあるんだが、にしても
他人のコテハンを騙ってゴミを投げ込むほどに落ちぶれたんだな。
バカモン哀れ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 15:31:50 ID:PfyNcbry0
やっぱり引きずり出されたRAM猿www
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 15:40:05 ID:7ZWq5NOn0
まともな成人男子なら、6年と言う歳月があれば女が出来るどころか、
結婚してる奴もいるだろうに、この三匹の豚は一生童貞、独身のまま惨めに死ぬつもりなのかな?

ま、小学生が中学生になるほどの長い時間、
「RAM死亡ワロタw」とか言いつづけてるヒトモドキの人生なんてどうでもいいけどw
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:15:38 ID:I7jyENKY0
またまたあっさりと・・・www
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 17:49:49 ID:tw2LK98w0
>>180
RW以下のシェアに激減してる事実すら認めない猿ですか?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 21:22:21 ID:dk7/NaSJ0
恐ろしいもの

風神、雷神、温風器

184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 04:22:39 ID:nTGNJkOQ0
-RAMつて〜終了〜だね
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6
RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了

01/10/07……実際はこれよりもっと前からだから、6年以上。
当時20歳だったとしてももう26歳になってる。
30前後だったら、もう30半ばのおっさん。
結婚できててもおかしく年齢なのに、いまだ女すらいない。
こいつらの6年間って何だったんだろうね?

基地害教授、バカ猿、バカジタ……
人生の負け組三バカは2chで今日も憂さ晴らしかw
185バラモン:2007/05/09(水) 14:59:45 ID:bewbnhpb0
RAMに関係のある内容はすべてデスクトップの「陰」と云うフォルダに
入れています。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 23:33:35 ID:QI/WXS560
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 20:56:56 ID:vpVq+Et80
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part182    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178786818/
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 21:12:58 ID:cX90Dny10
保守乙
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 09:08:27 ID:NhMRE9+90
まじでRAM猿が敗北逃亡した模様w
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 09:19:05 ID:vahNN0vP0
● RAM猿逃亡までの直近史 ●


BCNでRAMシェアの激減ソース登場>>1

猿「BCNなんてソース信じてんのか?広告だろあれ(プ 」

「だったらBCN以上に客観的で信頼性の高いソースある訳?」

猿「http://www.phileweb.com/products/ranking/69/29.html

「それってポイントランキングでしょ?」

猿「・・・・・・」

以下逃亡
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 09:30:29 ID:OwFkt4IR0
>で、所有ドライブは何?

自作HTPC(ホームシアターPC) 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048666950/174-175

174 名前: Socket774 投稿日: 07/05/13 09:29 ID:qq2qQQxqq
私のHTPC環境です。

MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html
Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3

175 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 07/05/13 09:30 ID:XczToLQ/
>>174
ろくでもねーな。HTPCって名乗るのは明らかに間違いだ。



せいぜいコンボドライブくらいしかもってないヤシ>低スキル低能Q
( `,_ゝ´)クックック
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 09:30:44 ID:NhMRE9+90
ワロタ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 09:44:34 ID:ogQVzu/m0
RAM信者のPCワロタ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 11:35:20 ID:XOG/r+zc0
低スキル低能Q=RAM信者(^_つ^)プークスクス
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 17:46:05 ID:PaoUYrlh0
自分が言われてむかついたことを人にそのまま返し人のせいにするRAM信者ワロタ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 19:04:02 ID:z43TN4UV0
↑妄想してますw
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 21:15:25 ID:S6TQQU1X0
RAMにアニメをとりだめる為のHTPCだと自慢げに書き込んだら、バカにされたので
梶田のPCということにしたってことか・・・そりゃ笑えるな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 21:19:44 ID:uycPM2X50
ワロタ
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 21:22:45 ID:hLnbg7hn0
必死杉( #`艸´)プックック
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 21:24:42 ID:UVcHivAY0
DVD-RAM普及するに至らず時代はBDへ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/
どうやらまだまだ続きそうですね。安心しましたよ。200まで行ったら
行動を再開するつもりでしたからね。
とは言っても以前ほどの情熱を持って書き込む事は無いよ。
メディア売り場へ行けばRAMメディア普及の兆候が見え始めているからね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102235374/l50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106992328/l50
アンチさんこっちにも書き込んでね。待ってます。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 22:02:08 ID:UVcHivAY0
>>197
死にかけている人、障害をもつ人、
心を病んだ人、 必要とされない人、
愛されていない人。
彼らは変装したイエス様なのです。
              マザーテレサ
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 00:48:46 ID:UkzdZvbJ0
荒らしのデジ至は死ねばいいと思うな。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 06:03:24 ID:wQQlpfbL0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part183    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179216773/
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 09:01:31 ID:eNwo5Tog0
いまこそRAM反攻の時である
デジ至総統閣下は健在で、我が軍の指揮をとっておられている
全てのRAM支持派はデジ至総統閣下の号令の下
アンチRAMに総反撃を開始しよう
バルジの戦いである
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:06:36 ID:Hqpdt21k0
1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 04:48:18 ID:TkEsMuVM0
いよいよ前スレでRAM終了の極めつけソース出てまいりました。
RAM猿発狂。


452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 23:01:32 ID:UPrq42Tq0
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00012990.html
>まずは、規格別の販売動向を見てみよう。「BCNランキング」06年1月の録画用DVDメディアの規格別
>販売枚数シェアは、DVD-Rが79.5%、DVD-RWが12.5%、DVD-RAMが7.8%で、これら上位3規格だけで
>99.8%を占めた。一方、デジタル放送の録画にはCPRM(Content?Protection?for?Recordable?Media=
>1度だけ録画を認めるコピー制限)に対応するメディアが必要になるが、CPRM対応メディアに限れば
>トップがDVD-RWで41.7%。次いで31.7%がDVD-Rで、DVD-RAMが26.6%で3位という結果になった。

ttp://images.bcnranking.jp/article/12990-02.gif
↑図;CPRM対応録画用DVDメディア規格別販売枚数シェアの推移


どこかの誰かさんが「コピワン時代になればRAMの売り上げ激増!」と必死に喚いてたけど
激増どころかグングン下がってコピワン対応DVD-Rにまで抜かれてるじゃんw
このグラフの角度からいったらまだまだ落ちるんじゃね?www
RAM信者涙目wwwwwwwwwwwwwww



前スレ
【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 87【ハゲっが】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1170540817/


208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:07:38 ID:Hqpdt21k0
2 :過去スレ :2007/04/09(月) 04:51:08 ID:TkEsMuVM0
面倒くさいので以下参照

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=RAM+%8FI%97%B9&andor=AND&sf=0&H=&all=on&view=table&G=%89%C6%93d%90%BB%95i&shw=2000



209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:08:36 ID:Hqpdt21k0
3 :ここはRAM終了を議論するスレです :2007/04/09(月) 04:55:07 ID:TkEsMuVM0
A:RAMを「終了」とか「終了してない」とか勝手に言ってるみたいだけど・・・・。

Q:終了の基準は人それぞれです。何をもって終了と認識されているのか。
変わった表現では「脂肪」と決めつけてくるレスも大変多いのが実情です。
それぞれの基準が明確でならなければ単なる遠吠えでしかありません。
今後は「終了だよ」「終了していない」とのレスに対して
「具体的にどういう基準で終了を定義しておられるのですか?」と聞いてみましょう。
建設的議論の第一歩です。
具体的で明確な数値を根拠にしたソースの提示を求めてみましょう。
応えられない単なる煽りのレスならば放置。
「箇々それぞれの基準の確認」は終了スレの基本中の基本ですので、是非ご確認を。


210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:09:35 ID:Hqpdt21k0
4 :注意事項:2007/04/09(月) 05:02:36 ID:TkEsMuVM0
★ 当スレはRAMメディアもしくはRAM機器の終了について議論するスレです。
★ 特定企業、過去例では松下電器産業(松)及びソニー(糞)を一方的に叩くアンチがいる様ですが
スレ違いですので放置で。メーカー叩きは専用スレで行いましょう。
★ RAMを中心にDVDの話が行えない単なるコテ粘着は放置で。
★ RAM終了派と終了してないよ派が存在しますが、根拠となる具体的なソースを貼るように心がけましょう。
★ 面白いので可能な限り反論していきましょう。
★ GFK、BCN、日本記録メディア工業会、MM総研などがソースとして説得力があるようです。
★ 一部狂信的なコテが居りますが、スレの本道に従ってレスしましょう。




211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:10:35 ID:Hqpdt21k0
5 :注意事項2:2007/04/09(月) 05:07:34 ID:TkEsMuVM0
■ 次世代DVDの話はスレ違い。専用スレへ。http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1175823715/
■ アンチや信者のレッテル貼りに終始せず、客観的なRAM終了議論を心がけましょう。


212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:11:35 ID:Hqpdt21k0
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:12:34 ID:Hqpdt21k0
7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:24:21 ID:4UdV1Z5N0
>哀話が過去に名前欄に書いていたタイトルをググってみたら
>ロリータ物の同人CG集だったことがあったから、哀話がロリ趣味だ
>というのは、間違いないと思う。

【DIGA】RAMって〜終了〜だね 44【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096984967/119

> 119 名前: 小鈴の実 投稿日: 04/10/09 11:53:06 ID:n5h6rZNO
> (中略)
> |,_   
> |ii■∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> |*゚ー゚) < マツイ、サンアンダメ、オメデトウゴザイマスタ。
> | ⊂ノ   \____________________
> | ノ
> |

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg



うへぇ・・・
アニヲタならまだ良かったんだけどロリ趣味とはねえ…

(  ゚,_ゝ゚)バiタ


214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:13:34 ID:Hqpdt21k0
8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:25:07 ID:4UdV1Z5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/663
>…っておい、バiタにとって
>小鈴の実って必需品なのか?(プ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/699
>性欲ですし。

(  ゚,_ゝ゚)バiタ哀話、性欲の対象↓

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg


215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:14:34 ID:Hqpdt21k0
9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:25:47 ID:4UdV1Z5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/184
>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/200
>知人があれで亡くなったのだが
>よくこんなこと書けるよな、哀話は。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/220
>非常識以前の問題。外道と言うか人非人レベル。


216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:15:33 ID:Hqpdt21k0
10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/09(月) 06:26:30 ID:NgkmZPj60
972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:39:02 ID:od97VwiA0
今まで何度もスレ立てるな書き込むなって話があるのに
急に次スレ立てるなとかとか流れになっててと来たもんだ

以下、RAM猿の発狂レス↓


217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 02:34:44 ID:QRcq8Vu40
おい、布池公園の公衆トイレのトイレットペーパー盗んでるの↑お前だろ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 08:38:48 ID:rQ/LORg70
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part184    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179492938/
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 17:49:19 ID:UwVYIwqg0
 検「B(また実名で)という女性を知っていますね。セーラー服を着せて性交渉したことは」
 植「1、2回あったかと」

 検「逮捕後、100万円渡さなかったか」
 植「弁護士を通じて渡した」

 検「痴漢プレーをすることが好きか」
 植「一般的に言えば性的な関心の中にはあるが、特にこだわっているわけではない」

 検「女性にセーラー服を着せて痴漢プレーをしたことがあるか」
 植「何度かある」

 検「後ろからか前からか、どちらから触るか」
 植「はっきりと覚えていないが、後ろだったような気がする」

 検「洗面台の前で、紺色のスカートをまくり、パンティーの上からお尻をなでまわしたことは」
 植「昔にはあったかと思うが…」

 検「ベッドルームでチェック柄のスカートをはかせ、スカートの中に手を入れるプレーは」
 植「昔はあったかも」

 検「その様子をデジカメで撮影したことは」
 植「最近はそれほど多くないが、昔は少しあった」

 検「DVD-RAMにアニメとためこむことはあるか?」
 植「さすがにそれはない、いくら変質者でもそんなことはありえない。そんな失礼な質問をするな」
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 21:51:31 ID:jAYg4PG/0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070522/nagase.htm
ついに長瀬産業のプレーヤーまでもコピワンRW対応になったか。
やはり世界で標準規格のRWは安心だな。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 10:45:06 ID:hHbn3Qao0

RAM対応は?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 21:25:47 ID:CHxv2u/i0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part185    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1179903961/
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 21:39:45 ID:s5KkJ3Pg0
RAMえもんたちがいなくなって、なんだか部屋ががら〜んとしちゃったよ・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 23:04:50 ID:GA2m+TvLO
ラムのダブダ貰ったけど、見れるネトカフェが一切ない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/27(日) 18:22:41 ID:7YGi0o190
RAMが何とも競合してないのは真っ赤な嘘でした。
RAM厨も今ではポータブルHDDとか使ってんじゃないの。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/28(月) 01:28:50 ID:tGdNafWq0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part186    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180282485/
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/29(火) 20:55:54 ID:JUSxDXKi0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070529/teac.htm
ティアック、VRDS-NEO搭載最上位ユニバーサルプレーヤー
再生可能なディスクはDVDビデオ、DVDオーディオ、SACD、CD、CD-R/RW、ビデオCD、DVD-R/RW。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070529/kenwood.htm
ケンウッド、厚さ45mmの車載用DVDプレーヤー
再生可能なディスクは、DVDビデオに加え、DVD±R/RWやCD-R/RWに対応。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070529/sony2.htm
ソニー、AVCHD映像のダビングが可能なDVDライター
対応するDVDメディアはDVD+R DLのほか、DVD±RやDVD±RW。



RAMはRAMレコとPC以外さっぱり使えんな
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:03:42 ID:xVWWcAod0
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 21:12:41 ID:tULPVQRJ0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070530/imation.htm
イメーション、録画用DVD-R/RWメディア6製品


あれ?イメーションって確かRAMも作ってたような気が・・・
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/30(水) 22:53:32 ID:xVWWcAod0
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 15:06:07 ID:+OyGWrg+0
RAM猿も恥ずかしくて出てこらえない状況になってしまったなw
あれほど理詰めで終了を教えてやっていた時でも、低脳ブリを
武器に湧いてきたが。
いかんせんショックが強すぎるニュースが立て続けだったせいか。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 17:26:06 ID:isYktDFn0
ショック?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 22:08:03 ID:ZeyjqM5U0
>>231
しかも低学歴DQNだというのがバレたから、
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176080816/
ここに引きこもってるらしいwwwww
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 05:28:57 ID:OQ7P+wC+0
「いまどき、RAM使ってる人はいないでしょ〜」
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 10:40:58 ID:+0ekTLnp0
BD買えない香具師等がクダ巻いてるスレはここでつか?w
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 16:56:26 ID:jN4PbtY60
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 21:57:38 ID:QXxHIh4d0
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
ttp://national.jp/

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 06:08:47 ID:PTctp4mj0
【Blu-ray】この先生きのこるのはHD DVD【Part187】    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180866978/
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/07(木) 20:36:16 ID:AzrmUWYc0
RAM猿死亡確認
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 03:01:06 ID:Rn96rFcy0
                         ,/''''⌒⌒~⌒'''''ヽ
                       /            ''ゞ,,
                      /       ,,,,,,. ミミ    '''\←ストレンジウェーブヘア
                     /      ノ   '''ヽノ⌒''ヽ,,,  ヽ     (ヅラ・分割払い)
                     /        i          ヽ  )←MEIN 脳 (I can not english)
                     i      ,ソ           i  ノ
                     'i    / ;;;iiiiii;:::,,    ..,,,,,,, i ,i
                     i    /    _      ''''''''''i i
唯一の自慢、            丿   i   <ソ\  ヽ/)~ヽ i ,←どこ見てるのアイ
14インチ球面ブラウン管テレビ  ヽ⌒ヽ/     ̄ ̄  ヽ ̄ ̄ .i丿    ←モテないフェイス
↓                    i )) 丿          i,    ソ
                     ,ヘ ,.       丿   )   /←大須ノーズ
──i                  ヾヽi       ヽ,,,〜ソ\  /
─ |                 ,,・~ i,,      .,,:;;;;;;i;;i;;;;:::,,/
  |, |                /    i ;;;    ;;''<''''''ノ'ヽ;;/  <うん、BD買えないの♪
  ,| |             ,,,/     ヽ;;;;;,,,  ;;;; ,;;;;;;;;;;;;/\
  ,| |           /          ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ  ヽ
  ,| |         /            i    ''''/'''i'''''i  ヽヘヽ   ←ユニクロレッド
  |, |        /              ヽ   / i  i   ヽヘヽ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/09(土) 18:39:27 ID:fav5YZRx0
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 23:04:19 ID:8elEgyiE0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part188    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1181566387/
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 23:52:27 ID:c9C3iL+i0
>>241
お前も、もうスレ維持人にしか見えんから、そろそろそれ張るのやめとけや。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 12:33:56 ID:wXTMfHE/0
>>241
おい、釣れてるぞ。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 00:15:35 ID:KRuNIZxg0
クサレ陰スレはよ死んどけや
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 08:41:44 ID:Hlr8N3oa0
東芝が今度出すHD-DVDにおいて、殻RAM非対応としたのは
一定評価できる
次の機種でがRAM非対応を望みます
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 12:51:39 ID:c+gHw33p0
東芝の変わり身ワロタ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 14:44:51 ID:nX0zF8Kn0
プレイヤーはすでにRAM非対応だよ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 15:16:14 ID:GFbQRw6/0

殻RAMに何で対応していないのか、ワンダーしている。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/14(木) 05:31:42 ID:J3rl4VTf0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part189    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1181716718/
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 22:49:39 ID:cRvyNRda0
転 送 速 度 比 較 表
http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm

PD 9.1 Mbps
遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅遅
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 22:57:14 ID:8BkGjfm50
>>250
スレタイも読めない池沼はどっかいけよ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/15(金) 23:04:20 ID:kp9rnqNV0
RAM猿の合同葬儀会場ワロタ
253バラモン:2007/06/16(土) 03:10:29 ID:rne1HMTl0
エブリオのDVDライターはRAM非対応。
AVIのバックアップすら出来ないクズメジアRAM
254バラモン:2007/06/16(土) 03:16:15 ID:rne1HMTl0
GZ-HD7を買ってDVDライターにバックアップ取りながら
世界旅行するにはR、RWには便利。
RAM??何するの?糞の役にもたたん。
255バラモン:2007/06/16(土) 03:19:00 ID:rne1HMTl0
結局Rにバックアップ取ってスリムケースに入れると
殻RAMより遥かに有益。要らんシャッターでピンポン探知機で止められる
リスクが大幅に軽減できる。
256バラモン:2007/06/16(土) 03:20:04 ID:rne1HMTl0
悪い、エブリオはRAM非対応だったな。
くだらん心配してしまった。
257 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/16(土) 11:35:19 ID:iNzdJfRV0
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 11:53:51 ID:HCMmvbgO0
デジ至っていつも、今年はRAM大反攻の時だっていって騒いでいたけど
実際どうなってるの
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 13:10:54 ID:nAQXI6BI0
反攻って…負けてたんだ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 13:33:08 ID:LYXviAS20
大反抗(残念ながら押されっぱなしを自認)大反抗と自分に言い聞かせるように
念仏を唱えて現実逃避をしてたが、さすがの低脳でも大敗北を理解できたようで
今は、逃亡中www
261バラモン:2007/06/17(日) 01:04:18 ID:n1OrJJ9w0
書き換えメディアの利点て>>254みたいな使い方をするのが正解であって
旅行から帰ってきたらPCのHDDに映せばRWのデータを消去すればいい。
しかしRAMは非対応アニメを集めるのが関の山
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 01:44:55 ID:e3OJ6EPE0
追記型DVDは録画用が予測値を15百万枚上回り前年比34%増の398百万枚、
データ用も予測値を16百万枚上回り前年比33%増の356百万枚と大幅な
需要増となった。書換型DVDも録画用が前年比33%増の101百万枚、
データ用が同じく29%増の9百万枚の実績となった。追記型DVDと書換型DVDの
需要の構成比は追記型DVDが87%、書換型DVDが13%でここ数年大きな変化は
ない。追記型DVDは録画用53%、データ用47%で拮抗する流れにあるが、
書換型DVDは録画用92%、データ用8%で録画用が圧倒的に多いのが
特徴となっている。

http://www.jria.org/
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/17(日) 19:09:38 ID:PfRjJ2Tw0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part190    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182068026/
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 01:13:45 ID:nkV8sx6i0
BDもRAMと一緒に腐って終了だな…
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 06:03:49 ID:BQKFjtBC0
>>262
>書換型DVDも録画用が前年比33%増の101百万枚

ついに1億枚突破か…
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 12:32:15 ID:PuSYsWh10
>>265
そのうちRAMの割合がどれくらい激減しているのか楽しみだ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 21:00:45 ID:OmusyItd0
>>266
RAMは絶滅危惧メディアに認定されました。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/18(月) 21:24:06 ID:pdIeV8Ct0
【錆?】Blu-rayの記録層が早くも腐食【カビ?】    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182136615/
269バラモン:2007/06/20(水) 01:27:45 ID:gXr6GtsQ0
デジ至はなぜ日立のビデオカメラにしたのか??
パナのSD-3の方がいいのにあいつは見る目が無い
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 12:31:48 ID:GDyQPhTs0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part191    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182299104/
271バラモン:2007/06/20(水) 21:15:34 ID:C3xQGFxK0
正直RWもRも次世代のバックアップとして一部に使われる事はあっても
RAMだけはどうしようもないよ
カスメジア
272 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/21(木) 06:23:12 ID:RxnzScTv0
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 09:35:31 ID:eC4vA7aY0
RAM猿がついに歴史あるスレから逃亡したwww

そこまで追い詰められてるとは思わなんだwww
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 10:29:07 ID:4981MBbP0
>>273
終了したのはこのスレの方なんだけど、なに粘着してるの君。
知らないのなら誘導しておいてあげるね。

アンチDVD-RAMは反省しろ ver.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176080816/
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 11:14:09 ID:kP9fcz+N0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 13:36:50 ID:eC4vA7aY0
いやぁ〜このスレから、負け猿が出て行ったのはいいことだw
そりゃ、負け猿の方が、出て行くのが筋だもんな、勝った方が
出て行く道理はないw
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 13:52:00 ID:M53jcuyg0
夜勤の帰りにRAM買って喜んでる、DQNしかいないからなぁwwwwww
278バラモン:2007/06/23(土) 23:22:17 ID:3bkYHxga0
1920のフルHDビデオカメラのバックアップもとれないRAM・・・

ミジメ過ぎる
旅行なら誰でも殻を有難がるのに・・・
殻無しでも非対応
ミジメミジメミジメ〜〜〜〜
279バラモン:2007/06/23(土) 23:24:00 ID:3bkYHxga0
デジ至のビデオカメラはSD画質 プ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 00:52:57 ID:eMLcS4jH0
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  やばい、まじやばいRAM
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 01:02:18 ID:Y/RAD7s50
結局、釣りあげられるRAM猿ワロタ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 14:07:51 ID:QJLCbWbe0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part192    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182649843/
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 22:26:15 ID:2UsgE7gA0
このスレはBDレコーダーはおろか、BDドライブも買えない奴等がクダを巻くスレだというのは分かった
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/28(木) 22:42:22 ID:xgnhy/k00
下げて負け犬の遠吠えかwww


晒しage
285バラモン:2007/06/29(金) 16:51:15 ID:m8x34P3j0
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω;`) RAM汚
 (っ ≡つ=つ   (っ  ⊂)
 /   ) ボコボコ  |  x |


286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 22:16:11 ID:n/VngK9Z0
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  ハァハァ
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)    RAM最高!!
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
287 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/30(土) 02:58:02 ID:8jiHz0Vz0
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
288 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/30(土) 03:08:35 ID:R61WDi3a0
  ___ 
  |      - ̄ ̄ \   |
  )          |  |
. 丿           |  |
|■■■   ■■■|  |
   __      _  | |
  ●  _>  [ ● ]  ||
    ̄   |     ||
        \    ‖
      「 _ ]   |
      : : : : : : :   |
    : : : :  _: : :: ノ  おう、提供 はカジタ(有)ですた♪♪♪
    : : :ヽ仁/ : :  /
     : :: : : : : :: /
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 13:22:22 ID:0t1E17MO0
>>286
RAM信者キモすぎ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 17:02:27 ID:9c8rnT/z0
/
291デジタル至上主義者(松下のみRAM対応という哀れな事にwは可能?):2007/06/30(土) 18:04:29 ID:9c8rnT/z0
予想通りの展開でしたね(ダブリュー


個人的な話になりますが、先日東芝のRD-E160を購入しました。
動作がモッサリしているのだけが気になる点ですが・・・・・
次にレコーダーを買う時はBDになるでしょうから東芝はこれっきりでしょうね。
RAMメディアを大量に購入しましょうかね。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/01(日) 13:41:29 ID:YbpI3ttr0
>>288

梶田が起業出来るわきゃネーだろ!
294バラモン:2007/07/01(日) 16:43:30 ID:YR54ra4m0
>>291 セコで1万ちょいで買ったのか?
デジ、アナWなんか買ってどうするのよ?

ナンチュー買い物してんねん
全く理解出来ん
295 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/01(日) 17:27:55 ID:bCN9Rm8f0
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
296バラモン:2007/07/01(日) 18:09:12 ID:YR54ra4m0
松下が好きとデジタル好きなのにVHS一体型やSD画質ビデオカメラ
またしてもおもしろ買い物(RD-E160)してるデジ男
ついていけん

SD-3やBW200を揃えてデジタルの名前使えよ
この際松下買っても認めたるのに
297バラモン:2007/07/01(日) 19:01:16 ID:YR54ra4m0
RAM、SD画質カメラ、VHS一体型、D、A、Wチューナー
全部アナログw






298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 00:48:26 ID:MFkjuxCH0
RAMが素晴らしいんじゃなくて、RやRWが糞すぎるだけ。
データ書き込むのにいちいちライティングソフト起動って何?アフォですか!
「もうすぐRAMから撤退するメーカーが続出するよ」
「あと数年でRAMは読めなくなるよ」
「そんな事になれば松下のみRAM対応という哀れな事にw」

アンチRAMの名言集です
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 08:15:34 ID:oX8x7nt40
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part193    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183312213/
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 08:58:32 ID:QAeuDFr20
まず、殻RAMに非対応になってくる
RAM完全非対応はその先のことだな
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 20:26:13 ID:mt9K3nGG0
RAM猿の悲痛な叫びも、まったく聞こえなくなるのもある意味寂しいもんだw
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 20:29:28 ID:QPPVSilH0
DVD-R最強説
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 21:24:31 ID:62daaRi70
そもそも夜勤を馬鹿にするのが許せんのだが。
理系職は高学歴エリートでも夜勤あるぞ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 19:08:45 ID:Pryl65ON0
夜勤最強伝説!wwwwww

夜勤をバカにするな!!
中卒や高卒では夜勤は務まらない。
大卒、しかも国立大学卒や、院卒でないと夜勤なんてやらないんだよ。
常識だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜勤はエリートwwwwwwwwww
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 22:02:56 ID:2kehmGjR0
ビクター、世界初の2層DVD-RWディスクを8月下旬発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070703/victor.htm

松下の圧力でなかなか出せなかった2層DVD-RWがついに動き出した!
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 23:50:37 ID:Pryl65ON0
>>304
同意、夜勤をバカにするやつは許せない。
バカにしていいのは障害者だけ。
特に、小児麻痺や、斜視の患者はバカにしてやろうではないか。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 00:19:54 ID:KIQAPMRO0
>>307
まだ生きてやのか、一日十回くん。

ほんとうにきみはワンパターンだなあ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 00:21:15 ID:EyfjQCUW0
>>307
ワロタ
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  ハァハァ
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)         /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::

全世界からアナログを抹殺せよ!
311バラモン:2007/07/04(水) 18:23:38 ID:Y0hRfCQg0
>>310 と、言いつつなぜアナログチューナー内蔵と買うのか??

全く一貫性が無いというかバカ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 21:25:17 ID:KIQAPMRO0
>>310
他人のコテハンを名乗るのは、やり口が最低だと思うんだ、バカモン。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 05:43:27 ID:61tdnaEo0
>>310-311
ID:Y0hRfCQg0

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソでハゲのキショいバカ猿(>>11 >>12 >>14)
が、猿芝居バカ自演癖発症です>>15
( ´,_ゝ`)プッ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 05:32:57 ID:6mEYSRaG0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part194    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183647401/
315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 06:10:07 ID:0/PTki/c0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part195    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183995847/
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:56:10 ID:EKSn75gh0
ワロタ
317バラモン:2007/07/11(水) 20:08:35 ID:QD03yIie0
松下は認めてもRAM2層とか認めんぞー
318バラモン:2007/07/11(水) 20:09:30 ID:QD03yIie0
デジ至のコテ位RAMは認めない ビシ!
319バラモン:2007/07/11(水) 20:12:36 ID:QD03yIie0
今月PS3買います バシ!
こいつは安い、WIIよりCPバリ高
PS3とDSの組み合わせがオサレでしょう。

320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 22:10:40 ID:Y8XAkPAI0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/04.  15,221.   67,148  360,142
2007/05   9,380.   40,099  264,701
〜06/03   2,219    8,998.   69,748
〜06/10   2,533    8,776.   64,529
〜06/17   7,583    9,481.   65,521
〜06/24   3,369    9,581.   65,582
〜07/01   3,154   11,914.   73,919
-------------------------------------
累計.    383,286  950,489 2,874,495 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
【原因不明】ブルーレイの記録層が早くも腐食
http://img.photobucket.com/albums/v65/MaxDam/IMG_0931.jpg


バカ猿は貧乏神、そいつが取り憑いたものは…、とψ(._. )メモメモ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 22:20:19 ID:G9E7P3dr0
我慢できずにメモ猿吊り上げられるとwwwワロタ
322バラモン:2007/07/11(水) 22:32:24 ID:QD03yIie0
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_1/002-1883318-0114431

AVCHD 対応PS3は間違いなく神
BW200も対応やろ
認めんかいアホのサンビャクニジュウめ!
323バラモン:2007/07/11(水) 23:00:03 ID:QD03yIie0
持っていて恥ずかしい物。

オナニーした後のtissixyu

開封したRAM
324 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/12(木) 22:18:02 ID:Chx18yGj0
          _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 00:18:15 ID:wBAr2aeo0
【社会】 松下電工社員、顔見知りの中1少女に淫行→逮捕…静岡・浜松
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184143606/l50

・浜松中央署などは11日、当時、中学1年だった少女(14)にみだらな行為をしたとして、
 静岡県青少年環境整備条例違反の疑いで、松下電工社員の男(32)=浜松市中区=を
 逮捕した。

 調べでは、男は昨年9月、顔見知りだった少女を「食事に行こう」と誘い、浜松市内の
 ホテルでみだらな行為をした疑い。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071121.html
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 04:29:27 ID:zQPFcmHu0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part196    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184344713/
327バラモン:2007/07/14(土) 04:44:14 ID:KLx6vnzg0
今ココってアダルトのサブタイトルみたい


タイトル
【RAM7.8%】RAMって〜終了〜だね 88【-RW12.5%】

サブタイトル
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part196    ←今ここ

みたいな。
328バラモン:2007/07/14(土) 04:46:40 ID:KLx6vnzg0
タイトルにRAMって入ってるだけで人気なさそうで嫌
329バラモン:2007/07/14(土) 04:52:26 ID:KLx6vnzg0
タイトル
【RAM7.8%】RAMって〜終了〜だね 88【-RW12.5%】

サブタイトル
【フルHD】サクラタンのBlu-ray【ハアハア】Part196    ←今ここ


↑こっちの方がしっくり来るのはmeだけか?

330バラモン:2007/07/14(土) 04:54:44 ID:KLx6vnzg0
290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 17:02:27 ID:9c8rnT/z0
/


291 :デジタル至上主義者(松下のみRAM対応という哀れな事にwは可能?):2007/06/30(土) 18:04:29 ID:9c8rnT/z0
予想通りの展開でしたね(ダブリュー


個人的な話になりますが、先日東芝のRD-E160を購入しました。
動作がモッサリしているのだけが気になる点ですが・・・・・
次にレコーダーを買う時はBDになるでしょうから東芝はこれっきりでしょうね。


292 :デジタル至上主義者(松下のみRAM対応という哀れな事にwは可能?):2007/06/30(土) 18:06:55 ID:9c8rnT/z0
RAMメディアを大量に購入しましょうかね。


バカ丸出し
331バラモン:2007/07/14(土) 05:25:51 ID:KLx6vnzg0
MP3、WAV形式の音楽データに対応する。

当然

SACDの再生にも対応する。

おっそこまでしてくれるの?
申し訳ないなぁ。
332バラモン:2007/07/14(土) 05:45:09 ID:KLx6vnzg0
どうもデジ男が推すRAMとDVDオーディオは非対応みたいだな
333バラモン:2007/07/14(土) 06:23:44 ID:KLx6vnzg0
333!

女の娘を引きつけようとWiiを迷わず買った俺はイカス。
334バラモン:2007/07/14(土) 06:36:12 ID:KLx6vnzg0
>>306 犬は何を考えて今頃こんなん出すのか?
全く理解出来ん。

ファイナライズの時点で大衆はついて来れて居ない

1920.1080以外どのメーカーも上げるな!
スーパー肺美女音なんて15年先でいい

BD以上のドライブは作るな!

335バラモン:2007/07/14(土) 06:38:10 ID:KLx6vnzg0
ワンダーはMRIに力を入れよ!

ノートPC、HD DVD SEDで勝負出来ると思うな!

 
336バラモン:2007/07/14(土) 06:56:48 ID:KLx6vnzg0
片面2層のデータ用DVD-RWディスク「VD-W85A」を8月下旬より発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は1,400円前後の見込み。

BD-R25G が千円ちょいなのに・・・
337バラモン:2007/07/15(日) 00:30:41 ID:DuEfQwsb0
ようやくRAMを使ってる事がいかに恥ずかしいか気が付いて
RAM汚の顔真っ赤。

つなぎメジアと知らなかったRAM汚w
338バラモン:2007/07/15(日) 00:43:10 ID:DuEfQwsb0
PS3から弾かれたメディア

RAM(殻あり)、RAM(殻なし)、RAM(両面2層殻あり)、RAM(両面2層殻なし)
DVDオーディオ(4.7Gに音声だけを高密度に記録する将来性のあるメディア)
339バラモン:2007/07/15(日) 01:29:05 ID:DuEfQwsb0
いつまでもRAMにくっつく超粘着RAM汚's(3単元のs)より
お金がなくても頑張ってPS3(20G)買った学生の方が絶対オサレ
340バラモン:2007/07/15(日) 02:02:35 ID:DuEfQwsb0
SACDはソニーの規格だし一号機も45万位してたから
DVDオーディオは運が無かったとしか言いようが無い
それに比べて・・・
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 16:21:33 ID:cutsd+IQ0
ttp://homepage2.nifty.com/yss/dmrxw31/xw31_top.htm
>個人的には、RAMは使う予定はないですが。(PS3でマウントできないため)

RAMレコ2台買ってもRAMの扱いはこんなもんよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 17:26:21 ID:RUMsqGJd0
ワロタ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 18:11:54 ID:TTgwN9Po0
むこうのスレ必死に保守してるRAM猿ワロタ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/15(日) 21:26:04 ID:9CVhNvS+0
>>343
しかも夜中から張り付いてるしwwwww
今やDVD-RAMメディアの値段は10枚980円、つまり一枚98円だ。しかもマクセル製。
台湾の粗悪品とは違う。思わず値段に負けてカートリッジ非対応な奴を買ってしまったよ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:09:05 ID:rgieS5b20
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/18(水) 22:23:30 ID:GczVi33X0
いまどき5倍速以下の遅いのはいらないよ。
348バラモン:2007/07/19(木) 01:35:07 ID:DyZTFcvE0

       \..\./../
       ̄ ̄\|/ ̄ ̄
 | / ̄ ̄\  / ̄ ̄\ |
. |  \__/  \__/ .|
.|_____/\_____.|
| |        ゝ      | .|
|.  |     _____    |  |
|... 人      ⌒      ノ   |


「すまないRAM汚、、、、RD-A600には
  コピワンを突破する能力は、、ない」


349バラモン:2007/07/19(木) 02:11:26 ID:DyZTFcvE0
マーフィーの法則

バカとは言い争うな。

はたからは、どっちがバカか区別がつかない。




納得。
350バラモン:2007/07/19(木) 02:18:16 ID:DyZTFcvE0
カートリッジ非対応とかキンモイ
PS3自体非対応なのに
すんごいキモイ

351バラモン:2007/07/19(木) 02:21:43 ID:DyZTFcvE0
デジ汚はRAMの生産が終了してる在庫を安価で買って
にやつくバカ
隙間なきバカ
手遅れ
352バラモン:2007/07/19(木) 20:03:45 ID:91zCPU980
RD-A600 って23万もするのか?
そりゃRAM尾には縁遠いわw

353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 06:01:44 ID:8MDQcbcH0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part197    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1184802296/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070720/hitachi.htm
日立の8cmBDと8cmDVD-RAM対応のハイビジョンビデオカメラ(AVCHD)楽しみですね。
355バラモン:2007/07/21(土) 16:21:59 ID:Xu0vwGep0
>>354 記録の本命はSDHCかBDと思うけど
いかんせん日立のはRAMが余計
356バラモン:2007/07/21(土) 16:36:42 ID:Xu0vwGep0
DVDレコみたいなくっさいつなぎ買わさる方がよっぽど糞だろw
7000は再生用、録画はPCかケーブルのチューナーで行えばよい話
既存のBDレコも例外ではないコピーワンスの件。
半端な銭出して半端な機種で満足してるRAM汚の思考回路はスクラップ。
357バラモン:2007/07/21(土) 16:38:35 ID:Xu0vwGep0
RAM汚ってホンマ先を見れないからなぁ
思いつきでゴミ増やしやがってからに。
RAM汚って存在自体無くなればいいのに
358バラモン:2007/07/21(土) 16:42:50 ID:Xu0vwGep0
詭弁のビエアだってSDHC非対応だろ
フルHDなんて絶対違うし。
慌てたらあかんよ
俺みたいな先見の目を養わないヤツは一生半端で終る。
359バラモン:2007/07/21(土) 16:45:55 ID:Xu0vwGep0
RAM汚ってまともじゃない脳味噌
仮想CDみたいで嫌
360バラモン:2007/07/21(土) 16:50:09 ID:Xu0vwGep0
しかしRDってDVDからHD DVDまでゴミばっかw
アホ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361バラモン:2007/07/21(土) 16:51:21 ID:Xu0vwGep0
RD持ってるヤツはBDを語らせない ビシ!
RD・・・実に良く作りこまれた機種である。だが初心者にはお勧めできない。
この私も説明書を読みまくってようやく使い方が理解できた。
E75Vなんて最初の接続の時ぐらいしか見なくても大丈夫だったのに。
それと2倍速だとダビングに少しだけ時間がかかる。これまではRAMに直接録画だったので
速度など気にしなかったがHDDからダビングする時に結構大きな差が出る事が分かってしまった。
5倍速か・・・これはまだ値段が2倍速の倍はする。
実際に使ってみないとわからないものよ。
我はRD所有者
買った物には満足している、動作のモッサリ感以外は・・・
しかしHD DVDには未来は無い
全てはソフト力の差で決まる
おそらく今年の年末には日本市場で、来年の3月頃には欧州市場で、来年の7月ごろには北米市場で
生き残るには如何にして低価格の記録型メディアを作れるかにかかっている。
それからPC市場・AV市場・ビデオカメラ市場・業務用市場・カーAV市場でその低容量がネックにならないだろうか?
PS3=BDでも無い、日本市場に限れば
ワンダー社長には早急に土下座するより道は無し
もしパイオニアが性能に劣るVHDをただ一社だけ採用していて、他の10数社が性能の高いLDを
採用していたらと考えると・・・・
結果は非を見るより明らか。
東芝のとっている道は明らかにそれ。HD DVDがBDに比べて遥かに優れた規格であったなら。
LDの再現も不可能ではなかった。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 22:55:00 ID:Xu0vwGep0
デジ至はBDを語ってはいけません
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 22:59:19 ID:WFgmnJWy0
RAMはすぐにマウントができなくなって読めなくなるんだから、ベリファイなんてなんの意味もない
北米におけるDVDレコーダーの年間売上げ台数は約400万台程度だと言う。それに対して
日本は年間500万台程度売れている。その差わずか100万台だが日本が最大のレコーダー市場であると
言うのがよく分かる。しかしよくよく考えると数字だけなら100万台北米の方が少ないだけに見えるが
人口は北米は日本の3倍居る訳なので日本と同じ需要が有るなら1200万台レコーダーが売れてもおかしくは無い。
にもかかわらず400万台しか売れていないのは北米に録画文化があまり無いからだ。
だからレコーダーよりも遥かにプレイヤーが売れている。数倍も差があるようだ。
HD DVDが北米でそれなりに売れたのはプレイヤー重視の策が当たったからだ。
BDに先駆けて低価格なHD DVDプレイヤーを発売した事がうまく言った。
しかし、日本では3〜5万円の低価格HD DVDプレイヤーよりも10万円以上する現行DVDレコーダーの方が売れる。
どれほど低価格なプレイヤーを発売しようと無駄レコーダーには売上げで勝てない。
1万円で買えるDVDプレイヤーと5万円以上で録画できるDVDレコーダーに挟まれて3万円でHD DVDプレイヤーを
売り出しても「録画も出来ないただ高いだけのプレイヤー」としか認識されない為売れない。
東芝はプレイヤー重視で日本も行こうとして失敗したのだ。
>>366
DVDレコーダーではベリファイ必要ありません。PCとは違うのです。
369バラモン:2007/07/22(日) 01:15:58 ID:/KxtAiBv0
  /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ           
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |バコォーン!  |
_____________∧________________
長文いい加減にしろ!
370バラモン:2007/07/22(日) 05:50:40 ID:/KxtAiBv0
tixyoubunn書くデジ至のセンスはRAMセンス
371バラモン:2007/07/22(日) 05:52:40 ID:/KxtAiBv0
デジ至の脳味噌は老犬並
372バラモン:2007/07/22(日) 06:00:51 ID:/KxtAiBv0
>速度など気にしなかったがHDDからダビングする時に結構大きな差が出る事が分かってしまった。
5倍速か・・・これはまだ値段が2倍速の倍はする。

古い、4倍速のBDが出るって話の時に速度の感覚もない
アナログ人
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 09:57:46 ID:lQy9SSbp0
5倍速は遅杉だろ。どんだけ暇な人生送ってんだ
374バラモン:2007/07/22(日) 18:16:15 ID:1YaPmIzB0
VOBに5倍速とか笑わす

2.4.6.8.12.16倍速やろ普通は
6.8.12辺りが一番安定してるし
5倍速ってマジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが皮被りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 21:23:12 ID:nzjHmHPF0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part198    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1185170945/
377バラモン:2007/07/24(火) 21:06:22 ID:CmilJ1JS0
(  )          (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノRAM使いヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
378バラモン:2007/07/24(火) 22:23:07 ID:CmilJ1JS0
http://www.nhk.or.jp/tabi/

特定アジアとか言ってるヤツは真性のバカ
これを見てお前の脳がいかに古いアナログかよく考えろ

8月からの再放送は50分になってるからHDDが一杯になるお^^
がはは!
379バラモン:2007/07/24(火) 22:31:56 ID:CmilJ1JS0
380バラモン:2007/07/24(火) 22:35:35 ID:CmilJ1JS0
>>378-379の良さとか全く理解出来ないであろうRAM汚って
非現実(アニヲタ)で嫌
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 23:54:03 ID:4QMiMksP0
RAM信者のみなさん、もう、障害者叩きはやらないのですか?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/25(水) 16:38:40 ID:WDmGQs5X0
この状況では、RAM猿のほうが池沼ぶりを晒すだけだからなw
383バラモン:2007/07/26(木) 03:35:00 ID:tYbK3caa0
8倍速のTDKや誘電買うヤツなんてRAMの存在は知ってても
何なのか全く分からないと思う
影が薄い。
384バラモン:2007/07/26(木) 03:36:26 ID:tYbK3caa0
陰メジア

嫌い、大嫌い
何の役にもたたん
迷惑メジア
385バラモン:2007/07/26(木) 03:37:32 ID:tYbK3caa0
RAMはHDMIカデコリー2に非対応
386バラモン:2007/07/26(木) 03:39:52 ID:tYbK3caa0
MOとかRAMとか嫌い
何でか知らんが嫌い
受け付けない
拒絶
使ってるヤツなんて近寄らないでほしい
ああッぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キンモイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぅうぅぅうううぅうぅうぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!
387バラモン:2007/07/26(木) 03:54:18 ID:tYbK3caa0
カテゴリー
388バラモン:2007/07/26(木) 03:58:41 ID:tYbK3caa0
デジ汚の息の根を止めたい
くたばれでじお
後はお前だけ

くたばれよ今すぐ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/26(木) 20:09:33 ID:RyOrzr2n0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part199    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1185439280/
>>386
偉大なる前勝利規格MOを叩くのは一体?パナディスク事PDに完全勝利を収めたMOをなぜ?
391バラモン:2007/07/27(金) 17:15:52 ID:+8+1oyus0
でじさんよぉ
嫌いになるのに理由はない
俺クラスになると感覚がすべて
392バラモン:2007/07/27(金) 17:20:53 ID:+8+1oyus0
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/27(金) 22:01:44 ID:W1E9QRM50
初めてこのスレを見た香具師は
バカモンがただの夏厨に見えるだろうな
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 06:49:15 ID:Sf3GFA7a0
バカモンはカルシウム不足
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 08:41:20 ID:tPfOb5iK0
デジ至を筆頭におまえら、バカモンいじるのも程ほどにしておけよ。
バカモンがキャットキラーみたいになってから反省しても遅いぞ。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/28(土) 14:14:05 ID:FyU0mia40
RAMの敗北が確定してからというものすっかり障害者叩きの書き込みが減ったね。
もうあきらめたのですか?
397バラモン:2007/07/28(土) 16:33:55 ID:tHSP8SfZ0
とにかく負規格
国民認知度3%
398バラモン:2007/07/28(土) 16:35:17 ID:tHSP8SfZ0
腐ったサバ規格RAM



      ____
     /_ノ   ヽ_\
    / ( >)  (<)\
   | ⌒ __人__)⌒  | ウエッ!
   |   /┬-/     ..|  RAM クッセェェェェェェ〜〜
  |     ̄'´     .|   
  \         ./
     ̄ ̄l  l ̄ ̄
       丿 !

399バラモン:2007/07/28(土) 16:36:13 ID:tHSP8SfZ0

      ____
     /_ノ   ヽ_\
    / ( >)  (<)\
   | ⌒ __人__)⌒  | ウエッ!
   |   /┬-/     ..|  RAM汚のユニクロパンツ クッセェェェェェェ〜〜
  |     ̄'´     .|   
  \         ./
     ̄ ̄l  l ̄ ̄
       丿 !
400バラモン:2007/07/28(土) 16:37:31 ID:tHSP8SfZ0
400!ゲットだぜ!
ショコタン部長ハアハア
401バラモン:2007/07/28(土) 18:46:02 ID:tHSP8SfZ0
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ 
  次世代不適格    ...___   
 三 ∧__∧ニ |   ニ ≡   
 .ニ (´・ω・`) |  ニ  |!     
 | /  つ つ  Lニ-‐′´  
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,,..-‐'''∧_∧  ゚
--─="゙ ̄    ⊂(^^  )゜  RAMは永遠に不滅だよ・・・
ニ─        _,.. ゝ、 O    がはは・・・
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←アホのRAM汚
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
402バラモン:2007/07/28(土) 21:47:56 ID:tHSP8SfZ0
 彡⌒ミ
 < ゜β。 >    <オラRAM汚パンツはグンゼとユニクロ
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノ'ω'ヽ__)
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/29(日) 00:25:02 ID:J3xybuIl0
RAMの敗北が確定してからというものすっかり障害者叩きの書き込みが減ったね。
もうあきらめたのですか?
404バラモン:2007/07/30(月) 02:29:11 ID:8yI180Y80
ハッタリのメジア
405バラモン:2007/07/30(月) 02:32:34 ID:8yI180Y80
RAM汚って何処かで影口言ってそうで嫌
406バラモン:2007/07/30(月) 02:34:14 ID:8yI180Y80
この原油高に殻なんか装備して何考えてるんだ?
407バラモン:2007/07/30(月) 02:39:01 ID:8yI180Y80
Rを10万枚作るのとRAMを10万枚作るのと
どちらが石油を使うでしょうか?
どちらが地球に優しいでしょうか?
408バラモン:2007/07/30(月) 02:41:51 ID:8yI180Y80
RAM=手品師=インチキ
409バラモン:2007/07/30(月) 02:45:02 ID:8yI180Y80
5倍速とか凄い恥ずかしいw
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 00:32:57 ID:Qkl9axVe0
RAMの敗北が確定してからというものすっかり障害者叩きの書き込みが減ったね。
もうあきらめたのですか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 06:04:01 ID:PvH7+drX0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part200    ←今ここ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1185810645/
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/02(木) 00:59:21 ID:dxxiSzyH0
RAMの敗北が確定してからというものすっかり障害者叩きの書き込みが減ったね。
もうあきらめたのですか?
413バラモン:2007/08/02(木) 03:06:12 ID:Xx0Uc+gw0
dat落ちさせたいのに変なスレ(352)がついて来てキモイ
414バラモン:2007/08/02(木) 03:07:11 ID:Xx0Uc+gw0
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ 
  次世代不適格    ...___   
 三 ∧__∧ニ |   ニ ≡   
 .ニ (´・ω・`) |  ニ  |!     
 | /  つ つ  Lニ-‐′´  
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,,..-‐'''∧_∧  ゚
--─="゙ ̄    ⊂(^^  )゜  RAMは永遠に不滅だよ・・・
ニ─        _,.. ゝ、 O    がはは・・・
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←アホのRAM汚
__,, -‐''"         ,  ゙ー'



415バラモン:2007/08/03(金) 05:18:22 ID:GofD7awd0
r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  / / /  / / ソヨソヨ
〆ヽヽ / /  ∧ ∧ / /  / /
|-─O~~~ /ミ,,`^^ 彡
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\
___||__  // ※.\_(:';;)_\       体キンキンに冷やして
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ     エベレスト登頂観たら最高だお(^^)がはは!
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 09:54:42 ID:igGanV3H0
RAMの敗北が確定してからというものすっかり障害者叩きの書き込みが減ったね。
もうあきらめたのですか
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 11:32:21 ID:Ogk/k+7O0
しかたない、低脳ゆえの引きこもりRAM猿が反論する頭がないのは
うすうすわかっていたが、事ここに至ると、もはや差別発言する元気も
なくなって逃亡したw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:17:34 ID:fp4y6LpX0
RAMは死んだ。
+R、+RW、−RWも死んだ。

残ったのはHDDと−R。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 15:50:51 ID:w0aIVn010
手持ちがみんなスーパーマルチになっちゃったから
方式なんてどうでもいいんだけど
+RWだけは使い物にならないな。
+Rは安いときに仕入れてPCで焼くときに使えるが
+RWだけはレコでは全く使い物にならないし、PCでも使い道がない。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 07:56:06 ID:o5bUKQbq0
>>419
そんなこと言ったらRAMなんてどうすればいいんだよwwww
>>420
PCでは地上デジタルの録画に活躍しております。RAMにしか録画できないので。
遂に富士通の地上デジタル放送をDVD-RAMに録画可能な機種を購入する事になった。
とは言うものの、レコーダーとは違って私が買うわけではないのだがね。
富士通のPCでは地上デジタル放送をRAMにしか録画できない仕様ですからこれからも
ますますRAMは手放せなくなりますね。どうしてこういう仕様なのかはわかりませんが
-RWではCPRM対応のメディアでも録画できないのです。私にとってはどうでもいいですけどね。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 21:03:34 ID:5EwrHMG60
哀れ杉
424バラモン:2007/08/08(水) 04:04:17 ID:Sdxh8pd+0
PC位自分で組めやノータリン!!
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 17:03:01 ID:Cz8J6wsR0
パナのHS2購入以来、久しく来てなかったけど、このスレ全然変わってないね。
動作不安定でそろそろ替え時かなと思ってるんだけど、今RAM/RWのシェアはどうなってるの?
あと、殻付RAM使えるのはどこのメーカーでしょうか?パナと東芝?
ハードもこの5年(?)で相当進化してるんでしょうね〜
あー楽しみ
426バラモン:2007/08/09(木) 00:06:26 ID:7GaqR9bo0
パーチイへようこそ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 04:52:38 ID:3Mp3P7CQ0
↑バッチイ香具師
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 23:00:01 ID:O1SuqLss0
HD DVDおよびBDのプレーヤーは、システムLSIの統合が進められており、
プレーヤーを構築するためのシステムLSIコストは両フォーマットでほぼ同じと考えていい。
搭載メモリはHDiの処理が必要なHD DVDの方がやや多く必要だが、
ドライブの価格はおおむね同等と見られており、同程度の仕上がりの外観、
同程度の映像出力、音声出力回路を持たせれば、どちらも同じようなコストが必要だ
(松下製BDプレーヤーは第1世代の設計であるため、やや高コスト)。

このため、松下製の599ドルプレーヤーは若干の足が出ているハズだが、
ソニーの499ドルプレーヤーがコスト的にイーブン。
さらに年末に向けて発売されるさらに低コスト版のプレーヤーでは499ドルでも利益が出る
(コストイーブンなら399ドル程度だろう)ようだ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070810/avt011.htm


これって東芝のHD DVDプレーヤーが第2世代でRAM対応を打ち切って値下げしたみたいに
松下も第2世代でコストダウンのためにRAMを切り捨てるから覚悟しとけってこと?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 23:12:26 ID:I4T2C0Z50
そりゃさすがのRAM猿も逃亡するしかなくなるわw
それとも自殺していなくなったのかもな。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 09:48:46 ID:oTO7ieYH0
RAM猿って、障害者しか叩く相手がいなくなって、叩いてたらしいけど
家族に見つかってさすがに家族もまずいとおもったのか、やめさせた
らしいよ。
431バラモン:2007/08/12(日) 02:01:15 ID:/pcmpymC0
はみごの法則募集!!

中学ではみごのヤツは必ずRAMを愛する



432バラモン:2007/08/12(日) 02:04:08 ID:/pcmpymC0
包茎のヤツ程、殻を大事にする傾向にある
433バラモン:2007/08/12(日) 02:05:30 ID:/pcmpymC0
脱着式に至っては仮想ズルムケにシンクロする
434バラモン:2007/08/12(日) 02:06:53 ID:/pcmpymC0
殻RAMの中の空気とRAM汚の包皮の中の匂いと比例する
435バラモン:2007/08/12(日) 02:08:06 ID:/pcmpymC0
臭いものには蓋をせよの考えに基づきRAMのシャッターの開発に至る
436バラモン:2007/08/12(日) 02:10:08 ID:/pcmpymC0
RAM汚はソバを愛する
なぜなら包皮にちん毛を食わせるのが得意だから
437バラモン:2007/08/12(日) 02:12:07 ID:/pcmpymC0
RAMのB面は亀頭周辺のデザインに酷似
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 09:13:30 ID:j3+0EED/0
>>431-437
ワロタ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 09:22:35 ID:F4cQ0Cvd0
>>438
よくこんな危ない状態のバカモンをわざわざ嘲笑う気に
なるもんだなぁお前は。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 14:34:35 ID:FAL95Fyq0
ここの猿とカジタ、低脳アニヲタってまだ生きてたんだw
こんなゴミでも生きていけるなんて日本は幸せな国だなw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 14:40:28 ID:FAL95Fyq0
-RAMつて〜終了〜だね
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6

RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了


調べてみたらもう6年近いじゃんwww
こんな低脳ガイキチって存在するんだね、寒気がするわ
6年間ずっとここに粘着してたのか??
脳にウジでも湧いてるのかね、こいつら?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 19:29:29 ID:u62E6mKF0
障害者叩きキターーー

まってました!

また、障害者叩き、RAMマンセーはじめるんですよね。

たのしみーーーwwwww
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 01:33:07 ID:x55YSnTe0
6年って中学入学したての奴が高校卒業するほどの時間だろ?
その間に女の一人もものにできないで延々こんなゴミ溜に粘着ってwwwww
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 12:58:20 ID:ylv4ytkt0
君の自己紹介はいい
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 15:08:07 ID:oroPh+IF0
>>444
GJ!
446バラモン:2007/08/13(月) 17:12:54 ID:iYaxGKhe0
>>444 ワロタ どっかRAM汚って抜けてるよなぁw
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 23:49:55 ID:x+wFA5rt0
松下がはっきり言って一番ヤバイですね。
長年研究していた有機ELを完全に東芝(TMD)に譲渡してしまいましたし、
ご存知のように、今はプラズマ一直線です。このプラズマが液晶に押され
あと4〜5年しか持たなさそうという状態で、その次のネタがありません。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/j/oel/oel070417.html
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 09:30:15 ID:9GvYepsh0
\('A`)/ 下・下・下下下の下
                      ヘ('A`)ヘ
                        |∧  朝は寝床でグーグーグー
                    /  /
                ('A`)/
               /(  ) 楽しいな 楽しいな
      ('A`) 三  / / >
\     (\\ 三
(/A`)  < \ 三 RAM尾にゃ学校も
( /
/ く 仕事も何にも無い♪
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 13:28:22 ID:BxRuxXuV0
ワロタ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 14:31:09 ID:RO3G7Ivw0
いまどき低レベルなあらそいしてねんじゃねーよw
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 15:17:54 ID:0hB7e5+A0
フイタ
452バラモン:2007/08/15(水) 15:43:05 ID:88Y+ydmA0
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html
453デジタル至上主義者:2007/08/15(水) 18:12:48 ID:PjbNOOuR0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000106-yom-soci
これでDVD-RAMも終わりかも知れませんぞ(ダブリュー
454デジタル至上主義者:2007/08/15(水) 18:14:13 ID:PjbNOOuR0
アンチからしたら
電池で不具合リコール=松下の業績下がる=DVD-RAM終了
となるわけですからね。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 21:49:05 ID:OY6YA99i0
何故電池とRAMに関係があるのだろうか?
456デジタル至上主義者:2007/08/16(木) 00:23:05 ID:ny1Wc4060
>>455
それはですねぇ、アンチRAM=アンチ松下なので。RAM=松下、と考えているからなんですぅ。
だから松下にとって都合の悪いことはイコールRAMの終了につながるのだと考えているのです。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 00:33:39 ID:WeLucoLO0
>>456
さすが、アンチRAMは説明がうまいですね。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 08:38:28 ID:3Jdu+7hD0
松下も反省して、-RW対応になってるんだから許してあげましょう
いまや、全メーカーが-RWの傘下入りして
RAMなんざ、一部の旧ユーザー救済のためにおまけで付いている
だけの存在ですから
しかし、松下が-RW対応した時のRAM厨の発狂ぶりには笑ったよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 09:37:14 ID:7vgbSjgm0
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 01:32:06 ID:SrrTJAbh0
松下製電池4600万個回収 ノキア、携帯に搭載 過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.asahi.com/business/update/0815/OSK200708140238.html

>これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、日本の夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>ノキア、松下の対応が妥当だったかが今後、改めて問われる可能性もある。

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミと一緒にソニーを叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

経済産業省がマジ切れだお;;
460デジタル至上主義者:2007/08/16(木) 18:46:24 ID:ny1Wc4060
実にアンチらしい書き込みですねぇ
松下とRAMが完全に同一視されているわけですから。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 14:42:59 ID:jCe0XqKv0
松下が参加で全てが終わるならBDもオワタ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 15:56:12 ID:gPA/QRN/0
      _
      /,.ァ、\    RAM猿
     ( ノo o ) )  空気嫁
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
463バラモン:2007/08/17(金) 23:31:59 ID:RV/SypfT0
AVCHDカメラでBDMVの進行を遅らすのをどう思うか?
なんちゃってハイヴジョン
464バラモン:2007/08/17(金) 23:40:05 ID:RV/SypfT0
いち早くHDMI端子に注目しTVの買い替えても5年は新型の部類に入るよう
アドバイスをしたが

お待たせしました。
遂にBDカメラが発売されます。
解禁日8月30日。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/06/news004_3.html
465バラモン:2007/08/18(土) 22:36:53 ID:XlK62CiM0
チラシの表

本日の特価
HDC-SX5 90000円
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 23:07:07 ID:Vq18W9K/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3DVD
Blu-ray DiscはBlu-ray Disc Association(Blu-ray Disc Foundersより改称)により策定されており、
HD DVDはこれまでDVD規格を策定してきたDVDフォーラムによって策定された。
そのため、DVDの後継規格はHD DVDのみであり、Blu-ray Discは独自に開発が行われているため、
厳密には次世代DVDと呼ぶのは正しくない。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 00:10:20 ID:NgKdLZs30
バカモン、今日はコミケ最終日だぞ
有明に来ないか?
468バラモン:2007/08/19(日) 01:47:14 ID:kyqVN/ZA0
何それ?アニヲタRAMキモ印ですけど
469バラモン:2007/08/19(日) 01:48:04 ID:kyqVN/ZA0
今月ボッテガの財布買いました
470バラモン:2007/08/19(日) 02:10:52 ID:kyqVN/ZA0
PS3は延期になりました
471バラモン:2007/08/19(日) 02:12:23 ID:kyqVN/ZA0
タレックスも買ったので今月の小遣い10万円がなくなりました
472バラモン:2007/08/19(日) 20:31:43 ID:qUxTXwbu0
http://www.death-note.biz/up/img/076.jpg

カッコ良過ぎ
自分のセンスが怖い
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 01:05:27 ID:iEJrykBX0
474バラモン:2007/08/20(月) 02:01:12 ID:Z8qSRJH20
立った
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 22:01:17 ID:8/Oozweq0
松下製の携帯電池交換 4600万個対象
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187105884/
ソニーの時はボロ糞に言ってて、うちでは「100%」ありえないって言ってたのに

なんででしょうね〜?
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 22:05:36 ID:4vHj1jak0
だから何故RAMスレで電池の話?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 22:27:04 ID:ndnH9YZg0
RAM猿遁走ワロタ
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/22(水) 22:39:47 ID:BLd/53xR0
アニヲタの基地害教授ってまだ生きてるの?
バカ猿ってまだオクでAV売る仕事やってんの?
バカジタってまだごみためを這いずり回ってんの?


で、お前等って6年かけて彼女の一人もつくれなかったの?w
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 00:53:52 ID:yhIH5hB30
RAM猿って、まだ障害者叩きやってるの?

で、まだアニメばかり見てるの?
480バラモン:2007/08/23(木) 19:53:17 ID:Rydx7MNZ0
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (-@∀@) < RAMを目の敵にするな!
  / /    > ) ||   || ( つ旦O \_______
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



481バラモン:2007/08/23(木) 21:23:59 ID:Rydx7MNZ0
RAM終了だってぇー
      ( ⌒\ミ─‐ヽつ     
      ,,,-──´     \     
    //.       ●   ヽ     
 プッ/        ⌒     |  ∬  
  ノ  ´     ・ ●    .⊃-─┐
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__.| 茶 | 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
RAM 生産完了 の検索結果 約 116,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 18:19:19 ID:cRSfxeYU0
この6年間で結婚して家庭を持った人もいるというのに、
ここには6年間を無駄に過ごした低脳なゴミ虫が三匹もいるそうですね(笑)

いくらもてないブサイクキモ豚でも、努力すれば資格の一つくらいとれたんじゃないですか?
ああ、ここの三匹は容姿も頭も悪いからどうしようもないですね、ごめんごめん(笑)
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 01:26:17 ID:7tcPAl9A0
>>482
自己紹介乙
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 10:43:37 ID:g5EptuB10
禿げワロタ
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 23:52:04 ID:S1Ucm9kC0
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i RAMってすぐマウントできなくって
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  読み取れなくなるのにムグッ
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 13:54:12 ID:rfCHth5H0
RAMってRWよりも信頼度低く、書き込み回数なども少なかったんだね。
データが出てきて、RAM猿脂肪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1146507051/842-
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 23:03:19 ID:HAG+GzWl0
BD/HD DVDの戦いが今のトレンドのはずなのに、何故未だにDVD…
488バラモン:2007/08/27(月) 00:17:53 ID:GZ9iS03I0
/          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 18:01:25 ID:DyuYOCsI0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     もう2007年だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  この三バカはこの6年間をしていたんだろう・・・
   |    (__人__)    |  このバカ共が無駄に浪費した莫大な時間・・・
   \    ` ⌒´    /  何か有意義なことに使っていたら・・・
   /           \
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 18:03:30 ID:/tOYobpM0
本人には煽り荒しが有意義なことだったんだよ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 18:07:12 ID:DyuYOCsI0
〜 健全な一幼児の6年間 〜
2001年に小学校入学。2006年に小学校卒業、中学校入学。

〜 健全な学生の6年間 〜
2001年に中学校入学。2004年に卒業、高校入学。
2007年に高校卒業、大学に入学。在学中に恋人が出来る。

〜 健全な大学生、社会人の6年間 〜
2001年に大学入学、2005年に卒業。社会人として就職。
その後、数年後に結婚。家庭を築く。

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  6年間と言うのはこの位貴重な時間なんだお
   |    (__人__)    |  でも、ここの三匹は・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

〜 三匹のニートヒトモドキの6年間 〜
2001年に2chでクソスレを立てる。
その後6年間無職引きこもりのまま、生活保護を受けつつ2chだけを生きがいとして生きる。
彼女いない歴=今の年齢
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 22:41:59 ID:p94VgXZ50
最近自己紹介が多いなwwww
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 13:20:50 ID:6pGUFwVP0
彼女いない歴=享年であること以外は、

〜 健全な大学生、社会人の6年間 〜
2001年に大学入学、2005年に卒業。社会人として就職。

だな。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 17:52:50 ID:hte5BdWE0
>>491
すげー、491って6年間も無職で引きこもって、RAMマンセー書き込みしてたんだwww
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 23:45:09 ID:V8/kWJvC0
夜勤労働者のRAM猿涙目
ttp://www.imgup.org/iup455906.jpg
496バラモン:2007/09/04(火) 20:09:12 ID:D3NcZj+90
レスポンスの悪いメディア

RAM
497バラモン:2007/09/04(火) 21:19:58 ID:D3NcZj+90
RAM汚って暇なくせに忙しいフリしちゃってマジわらう
498惟香:2007/09/05(水) 12:10:08 ID:r75jJvA20
6年かぁ。。。
499バラモン:2007/09/05(水) 15:07:18 ID:VH0R3YTH0
RAMヲってなぜ人のハンドルで平気なツラして書き込むのだろう・・・
そういう習性?
500バラモン:2007/09/05(水) 15:07:49 ID:VH0R3YTH0
500!ゲド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^!!
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 15:44:52 ID:+k7XrXM00
RAM猿完全撤退ワロタ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 22:00:09 ID:1zONGsPQ0
松下製の携帯電池に不具合 ノキア用に4千万個超製造
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2007081401000793.html
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/06(木) 20:24:11 ID:TUsr0dEh0
ブルーレイははっきりいってがんばってもらいたいな。
さすがに、DVD-RAM、プラズマと負け規格ばかりの会社
だけど、今度ことはがんばってほしい。
特にDVD-RAMのダメさを反省して、ブルーレイで同じような
敗北はしないでほしい。
504デジタル至上主義者:2007/09/06(木) 20:46:02 ID:lEosD0dq0
>>503
松下とRAMを混同しないように。
505デジタル至上主義者:2007/09/06(木) 20:47:45 ID:lEosD0dq0
いまだにRAM=松下?松下は松下だ、RAMはまた別だ松下のプラズマがどうなろうと関係無い。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 04:51:46 ID:bzMcUI6S0
HD DVDもBDもRAMベースだから、
ここの猿どもにとっては頭の痛い話だなw

あ、バカ猿はメディアの詳しい規格内容なんて知らないかwww
デジタルデータが劣化するとか言ってるような低脳だしなw
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/07(金) 23:42:35 ID:iR+HJc0T0
ノキア用だけ不具合って・・・何かの陰謀か?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 16:18:40 ID:qTfWlTIG0
あっちのスレで夜勤労働者が必死にバラモンを煽ってかまってほしそうにしてますよwwwwww
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 20:27:16 ID:Vr/mtXBh0
さらに夜勤のDQNのオランゴールまででたようですwwww
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 19:41:25 ID:JLcWuUk50
俺エリート夜勤労働者、趣味は録画、レコはたくさんもってます。
だてAV板ですからwwwww
511デジタル至上主義者:2007/09/11(火) 20:56:08 ID:y1gIr6e+0
職業に貴賎の差など無い。このAV板で一番偉いのは実際に機器を所有しているものだけだ。
512デジタル至上主義者:2007/09/11(火) 20:57:27 ID:y1gIr6e+0
話は変わるが、カートリッジ原理主義過激派と自負していた自分が、今じゃ
ノンカートリッジタイプのRAMばかり購入している。
安さに負けました・・・・一枚98円だもん。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/11(火) 21:42:06 ID:3ITCClx/0
学生のころ付き合ってた彼女だが、俺が実家のオカンに電話してたら突然くわえだした。
しかも何故だかわからんが、普段より数倍上手い&エロい。
普段はそんなことしないのによだれをジュルジュルいわせながら上目使いでこっちを見てくる。

オカンの声聞きながらドクドク射精しました・・・
514バラモン:2007/09/12(水) 14:20:12 ID:M5I6Q4Ca0
昨日初めて知り合いから大切なデータの入ったRAMを渡された
殻の取り方さえ分からず適当にいじってたら
B面左上の赤いチボの下の●←こんなヤツが外れたorzというか
ちぎれた・・・

ヤバイよおクソRAM氏ね!
それにシャッターが異常にデカクてワロスwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 20:52:22 ID:ktpmianE0
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 21:04:06 ID:8UlFicmk0
RAM猿安倍並みの涙目逃亡禿げワロタ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 22:12:44 ID:ktpmianE0
      ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! :.
:. {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :.   RAMと共に
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |         ┼ヽ   -|r‐、.  レ |
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :.    d⌒)  ./| _ノ   __ノ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 06:05:57 ID:p4KVGQJD0
>>506
>HD DVDもBDもRAMベースだから、

RAMベースだろうと何だろうと、次世代機で再生できなければ意味ないんじゃないですか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070913/dvd.htm
RAMにもHD画質で録画できるようになりそうですね。ビデオカメラの8cmDVD-RAM
では既に実現済みですが。おそらく松下と東芝がやってくれるでしょうね。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 20:23:27 ID:t8pHcw4c0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   '無能晋三晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/◎ I  I ◎\◆ i'i  
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I  u ./│  │ヽ  u .I/     
    │   ノ (___) ヽ  │     
    │    I     I    │     
     I    │    I    I       RAMオワタ 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ        
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 18:16:58 ID:Kio+Iiv70
またまたRAMが使えないレコーダーが誕生。

DV-DH500VH/250VH/500Hは、DVD-RAMに録画することはできません。

日立の新型レコはRAMが使えません。

ビクターに続く脱落社です。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 18:57:16 ID:LR+J8MNs0
>>521
VHSには録画できるのに orz
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/14(金) 22:11:54 ID:imYlukNE0
なんだこれ?菱のOEMか?
日立はDVDレコからは撤退か?

いずれにしてもRAM陣営(死語)だった日立がRAM録に
対応しないのはユーザーを馬鹿にしてるな。

524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 00:22:52 ID:fdCwK2qe0
ソニーと同じくBDレコーダーの開発に全てを賭けるんでしょ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 01:18:19 ID:vithUGhP0
>>524
だったらソニーと同じくDVDレコは出さなきゃいいじゃん。
OEMにしたって、LGからOEMするという手もあったのに。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/15(土) 11:30:36 ID:e92xQNf80
再生はサポートされてるんだからいいじゃない
RWもあるし
527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 00:17:06 ID:dCp1FAJz0
>>525
全く同意!OEMでの継続発売なら芝でも同じBD陣営のパナからでも
方法はあったはず。

おそらく日立の中の人は
>>526みたいな軽い気持ちでOEM機発売に踏み切ったのだろうね。
だけど、馬鹿にしてる。と思う消費者も多いよ。
VICTOR機がRAM録に対応しなくなったのとは訳が違う。
日立は当初はRAM陣営の中心メーカーの一つだったんだよ。
初期の日立機ではDVD繰り返し録画にはRAMディスクが必要だった。

528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 03:00:51 ID:TzszvS9+O
>>527
そもそも、ビクターのと肩並べるようなバグレコメーカーのなんか買わないって。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 08:47:01 ID:/J6G+rbA0
>>526
再生だけ出来ればいいんならレコじゃなくてプレーヤーでいいだろ。

>>528
お前が買わなくても他の誰かが買うんだよ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 12:42:19 ID:MnJTE2lh0
RAMをはずすとお値段安くOEMしてもらえることに日立は気づいたんだねw
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 00:37:47 ID:T75F68rG0
夜勤労働者が必死wwww
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 19:37:01 ID:FGwe8UAv0
>>531
ワロタ
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 21:17:20 ID:RuR0ZyKr0
1. 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
2. 偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
3. 予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
4. 完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
5. 無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
6. 失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
7. 願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
8. 激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
9. 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
10. 乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
11. 質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
12. 思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
13. 真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
14. 偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
15. 3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
16. 4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 23:03:48 ID:GCJ2vfFh0
日立ドライブはRAMに対応する技術の無い韓国か台湾メーカのOEMに変更されたのか?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 23:58:54 ID:cmKrHA3n0
デジ至は余りのショックで出てこれないみたいだなw
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/18(火) 20:10:47 ID:ij7k4pue0
500GBのHDDが1万円割れ、GB単価が過去最安
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0918/pa_cphdd.htm

夜勤労働でRAMばかり買ってる奴、涙目
間違いなく日立のOEMレコーダーがRAMに非対応なのは個人的にも痛いね。

だが自社製BDレコーダーは確実にRAMの書き換えに対応してくると断言しておこう。
アンチは「BDでRAMに対応してくるとは限らない。日立はRAMを止めたがっているからね。
だから今度の自社製BDレコーダーもRAM非対応の予感(wwwww」と言うだろうが
それこそ夢のまた夢。
日立のBDビデオカメラのRAM対応が物語っている。


ところでアンチは-RW陣営の三洋とJCCの撤退とパイオニアとサムスンとLGとトムソンの寝返り
と三菱の売り上げ激減についてはどう思っている?
万が一日立の自社製BDレコーダーがRAMの書き換えに対応しなければ、個人的な痛さは
今回の比ではない。だがそんな事は絶対にあり得ないと確信しているよ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 12:39:39 ID:q0DZxj1L0
>絶対にあり得ないと確信

なに、このゆとりレス
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 14:21:38 ID:LBh/d9JT0
これは約1年前のスレからですが、松下以外もRAMを積極的にサポートするRAM全盛時代がくるといった
予想をしたレスです。日立という名前が出ているのが面白かったので上げてみました。


953 名前:デジタル至上主義者(アンチRAMの努力、全てが無駄であった)[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 20:10:45 ID:u+8RNoJB0
>>952
もうすぐRAM=松下時代の終焉だ。
覚悟せよ!!必ず心の底から思い知らせてくれようぞ。これからは日立やパイオニアの時代だ。

541バラモン:2007/09/19(水) 18:37:25 ID:dgp2G/cn0
「RAMなんてつなぎです。デジタルにはそれがわからんのです。」
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 19:34:55 ID:Uf2ARBFf0
またずいぶんと長い繋ぎだなw

そしてこの先何時まで繋ぐんだかw
>>540
日立自社製BDレコーダーが発売されるまでごゆるりと(ダブリュー
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 21:01:28 ID:1G1TeKUZ0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! このスレには夜勤労働者
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  がいるそうじゃないですか。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
545素朴な疑問:2007/09/20(木) 07:30:20 ID:ZSFctrWa0
P904って どう?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 12:34:42 ID:1bgC5iEk0
日立BDレコも三菱のOEMとかだったりしてw(三菱ってBD側でしたっけ?w)
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:02:07 ID:foXmHoZ10
RWよりもRAMのほうが圧倒的に便利なのは誰もが認めるにヤブサカであるまい。
しかるに、ナゼ、あまり売れないのか?
ソ#ーの陰謀か?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/20(木) 15:34:12 ID:wyBZdu270
BW200後継マダー
549名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 14:18:24 ID:vUqlzXxJO
>>547
RAMのメリットは殻にあり。
手軽に使えて耐久力もある。
ただし、値段がちょっと高め。
枚数は売れない。

故に殻ドライブはニッチ→コスト高→売れない。
一般人にはオススメできない。

殻対応レコ
殻対応PC
周りも殻対応ユーザー
ってレベルまで行けば本領発揮。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/21(金) 14:25:14 ID:buJmIkNW0
ニートヲタ=ニッチ

ハゲワロタ
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/23(日) 21:58:26 ID:J5wlkLKn0
バカモン の家の便所はボットソ便所
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 00:40:06 ID:ZI/4pyfF0
>>544
ワロタ
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 18:45:26 ID:8D9kffYP0

アンチRAMですが、
RAMが普及するとサムソンやLGが儲からないので
終了させてください。
ご心配なくサムスンもLGもレコーダーは普通にRAMの書き換えに対応ですから。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/27(木) 22:11:39 ID:ymKmpnYg0
4100万円特別背任容疑 松下電器子会社元社長ら逮捕
2007年09月26日19時19分
松下電器産業の子会社のアニメ制作会社「デセル」(東京都杉並区、解散)の売上金を勝手に付け替えるなどして約4100万円の損害を与えたとして、
東京地検刑事部は26日、デセル元社長桑原英民(53)、会社役員加月芳行(41)の両容疑者を旧商法の特別背任の疑いで逮捕した。
調べでは、桑原元社長らは04年2月から同年6月までにデセルに入金すべき制作費約3450万円を、桑原元社長の友人の口座に振り込ませるなどして、
計約4100万円の損害をデセルに与えた疑い。元社長ら2人は「松下電器の承諾があった」と容疑を否認しているという。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 09:47:32 ID:ihb7Nqbw0
>>554
そのレコーダーに使われている
ドライブは日本から買っているのです。
自社のドライブを使いたいのでお願いします。
>>556
日立LGと東芝サムスンがRAMドライブを製造しているが、日立工場や東芝工場の
メイドインジャパンを使っているのですか?
558バラモン:2007/09/29(土) 17:35:49 ID:5g7l2hBo0
ドライヴはパイオニア以外使いモンにならんぞ ビシ!
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/29(土) 20:02:17 ID:zzO3dUf30
RAMマンセースレの掟 〜美しいRAMerになるために〜

=RAMを使う心得=
・-RWはゴミでありRAMへの侮辱である
・+RWはゴミでありRAMへの侮辱である
・書き込み速度を気にする奴はゴミでありRAMへの侮辱である
・互換性を気にする奴はゴミでありRAMへの侮辱である
・HDDの話題を出す奴はゴミでありRAMへの侮辱である

=他のメディアUへの心得=
・馬鹿信者専用でボッタクリなBDやHDDVDは信者もゴミでありRAMへの侮辱である
・地上デジタルをPCで録画できないメディアはゴミでありRAMへの侮辱である
・ただし、NECや富士通などのメーカーPCのみの話題であり、自作ユーザーがRに録画できるというのは無視する事。
・臭くてボッタクリなHDDはゴミでありRAMへの侮辱である

>>559
「一日十回、松下を拝む事」が抜けていますよ(ダブリュー
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 00:51:00 ID:KNY0Rpes0
>>560
RAM=松下と思ってるのは、あなたのようなアンチRAMだけですよ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 11:53:12 ID:mPWzY4et0
RAM対応すると精度的に、歩留まりが悪いらしい。

598 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/28(金) 19:06:39 ID:ihb7Nqbw0

韓国メーカはRAM対応で苦しんでる模様。
 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓

>84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/02(日) 04:48:48 ID:WCamIEGY0
>W、DのDVDドライブは日立LG製で不良が多発ほとんど全て壊れる、
>原因は光軸のズレ、部品の建てつけ不良だな。Sからはパイオニア製で故障は少ない。

563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 00:08:42 ID:hduTJwE10
RAMマンセースレの掟 〜美しいRAMerになるために〜

=RAMを使う心得=
・-RWはゴミでありRAMへの侮辱である
・+RWはゴミでありRAMへの侮辱である
・書き込み速度を気にする奴はゴミでありRAMへの侮辱である
・互換性を気にする奴はゴミでありRAMへの侮辱である
・HDDの話題を出す奴はゴミでありRAMへの侮辱である

=他のメディアUへの心得=
・馬鹿信者専用でボッタクリなBDやHDDVDは信者もゴミでありRAMへの侮辱である
・地上デジタルをPCで録画できないメディアはゴミでありRAMへの侮辱である
・ただし、NECや富士通などのメーカーPCのみの話題であり、自作ユーザーがRに録画できるというのは無視する事。
・臭くてボッタクリなHDDはゴミでありRAMへの侮辱である
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 00:44:46 ID:YM1PbNAs0
>>563
毎度のことだが、きみの投稿はクソつまらないんだよ1日10回くん…。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 21:06:20 ID:40WfEU6/0
今日のおたんじょうび 10月2日

不知火 恍 (ぱいんハウス〜おにいちゃんおしえて!〜)
チョコラブ (シャーマンキング)
求塚 由真 (スレッドカラーズ さよならの向こう側)
ミランダ・アーカー・ヴァルター (バトルアスリーテス大運動会)
メイプル (プリズム・ハート)
南条 圭(ペルソナ2)
真壁 那月 (レッスルエンジェルス サバイバー)
ビクトル・フォン・クラフト(銀河英雄伝説)
高橋 律子(地獄先生ぬ〜べ〜)
ミンキーモモ (魔法のプリンセス ミンキーモモ)
中山 美耶子 (明日もきっと晴れ♪)
全く盛り上がらんな。
大量に存在したアンチはどこへ行ったんでしょう?
このままだとデジ至しか存在しなくなるではないか・・・・・
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 21:26:42 ID:40WfEU6/0
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 14:52:49 ID:ZtDLd3ql0
〜 低脳アンチRAM名言集 〜

RAMはAV板の万景観号(笑)
太陽誘電って何?(笑)
一人でコミケに行ってきますた(笑)
デジタルデータが劣化する(笑)
ベルギーではDVD+が主流(笑)
テーブルで食器の下に敷くテーブルクロス(笑)
新幹線より速いカイエン(笑)
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 20:35:33 ID:dUGFI7VA0
RWはすぐ壊れる。
RAMはぜんぜん壊れない。
>>568
私の知っている限りのアンチRAM名言集

5枚組1980円でRAMが売っているのを信じられないから、早くレシート見せろよ(www
来年の今頃にはRAMなんて無くなってるんじゃないの(2006年3月、つまり1年半前)
NECがRAMドライブを発売する事は100%ありえない
東芝サムスンがPC用ドライブでRAMに対応する事は永久にない
スーパーマルチドライブがデュアルドライブを普及台数で超える事は絶対にない
±RWはもうすぐ16倍速になるのにRAMは永遠に実質1.5倍速のまま(w
次世代では読めないことが判明
RAM普及しないと確信しました
三菱のレコーダーはリアルで売れている
そんな事になれば松下のみRAM対応という哀れな事になるなwww→byアニメ至上主義者
RAMレコ所有者は松下機のみ使うと宣言し、一日十回松下を礼拝しよう→一日十回(多分GK)
終わりだね、しまいだね、世界が君を待っているよ
はっきり言ってやろうかPD-RAM(www
>>569
そんな事はない。RAMだって激安台湾製とか買えば壊れる確率急上昇ですから。
なんか最近ワンダー藤井とアンチRAMの発言が同種の気がしてきた・・・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 15:25:25 ID:1XoblfVI0
キムチ反応あり
東芝サムスンがPC用ドライブでRAMに対応する事は永久にない
三菱のレコーダーはリアルで売れている
±RWはもうすぐ16倍速になるのに
いっぱいありましたな・・・・

自称RAM所有者のアンチがRAMメディアのカートリッジの寸法を質問されて全然違う数値を
言って持って居ない事がばれてファビョッたり

製造原価の高いRAMが5枚組1980円で売っているわけがない。「皆の衆、このうそつき野郎をさらし者にしてやろうぜ(www」
と言ったすぐ後に、ネットで売っている店が貼り付けられてレシートを見せる間もなく論破。アッサリ逃走したり

アニメ至上主義者がRAMを持っていると発言したその舌も乾かぬうちに、松下叩きを別のスレでIDどころかコテハンもそのままで
うっかりやっちゃって正体が速攻でばれたり

RAM叩きスレをゲーム板に間違って貼り付けて、向こうの住民からも失笑されたり

2005年末に絶対にRAMは消えて無くなるから、お前ら見とけ!!と豪語したり。

RAMは天動説、RAMはまるでアメリカ軍に攻撃されるフセイン政権、RAMは万景峰号、あっしの中ではRAMはすでに終了しているんですおわかり?

RAMのシェアは右肩下がりでつ、自己再生しかできないRAMと全世界中のDVDプレイヤーと100%互換性のある±RW

さんざん叩いておいて、みんなRAMレコーダーを購入した。そして誰も居なくなった、デジ至以外・・・・
自称天才のいわゆるアイワなる人物、ケン、半年しか存在しなかった懐かしの互換君、風呂男事一日十回(Gk疑惑濃厚)、アニメ至上主義者
PSX発売前後に大量にゲーム板関連から出張して来た熱狂的ソニーファン兼PSファン(PSX失敗と共にゲーム板へ帰った、今はBDvsHD DVDスレに居る)
いろいろいましたね。最初にこのスレを立てたQなる人物はレコーダー自体購入しなかったようですけどね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 21:34:47 ID:cIprIKMT0
今年の夏のコミケでは、新世紀エヴァxゲリオンのマヤというキャラクターで
参加しました。
そのコミケで、同じアニメのキャラクターのシンジというキャラクターでコスプレ
をしている(あまり似ていない)と知り合ったので、一緒にその日を過ごしました。
そして、いよいよ帰る頃になると、その人が、
「車で家の近くまで送ってあげるから、そのままの格好でおいで。」
と言うので、せっかくの好意を無駄にはしたくないと思ったので、そのまま
ついていくことにしました。後から、彼の友達が2人乗ってきました。
2人とも何となく暗くて、オタクっぽい人でしたが、趣味が同じということもあって
会話ははずみました。
しばらくすると、暗がりで車を急に止めたので何だろうなと思っていると、
「マヤちゃんて本当にかわいいよね。」
と言いながら、いきなり体をさわってきました。ほかの2人も、
「(アニメを見てて)一度でいいからマヤちゃんとしてみたかったんだ。」
「マヤちゃんも本当はHなんでしょ?」
などといいながら、私の体をなめ回してきました。
男の人3人に押さえつけられ、私はどうにもできませんでした。
服を脱がされ、その写真を撮った彼らのうちの1人が、
「ばらまかれたくなかったら、家に来い。」
と言われたので、私はそれに従うしかありませんでした。
そして、家の中に入ると、そこは信じられない位多くのアニメのグッズなどが
ありました。そして、1人の男が、
「マヤちゃん、もう我慢できないよー。」
といって、私を触り始めると、他の2人も触ってきました。
私も敏感な所を攻められて、グチョグチョになっていたので、
「なんだ、マヤちゃんも感じてるんじゃん。」
と言って、挿入してきました。

もう二度とあの日には戻れない・・・・・
私が責任をもってこのスレと共に滅び去ることでRAM終了を終了させたい。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 00:57:04 ID:tsvzWI5D0
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 22:31:40 ID:GrNz8WsP0
結局、何年経ってもRAMは終了しなかったと
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 15:52:16 ID:ZsvFYQrd0
終わってるのに気づかないとは、どこぞの哀れな国家のようだw
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 17:41:11 ID:QFIDWASN0
RAMは実質等倍で遅すぎwwww


とか言うのもあったな。
結果的に12倍速になってRAMが一番高速になったのには笑ったよw
実質的にも6倍速だから-RWと互角だしなw
実質終わっているのはこの「RAMって〜終了〜だね」スレのほうだがな。
この異常な書き込みの少なさがすべてを物語っている。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 00:21:32 ID:WWw2eeDw0
>>581
お前がここを維持しようと思わずに、こっちでの投稿を控えたほうが、
もっと書き込みは減っているよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 01:49:44 ID:Pw3j6Wk00
まぁ、バカジタの記念碑としてこのスレを残しておくのもアリだろ。
そもそもあいつは死んだ訳でも諦めたわけでもなく、
ソニー板あたりで今日もあばれてるんだしw
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 01:39:10 ID:bnmpN8Rd0
結局、あのバカ共は自分の恥晒しにきただけだったな。
何をやりたかったんだか……
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 01:46:23 ID:ckX8BJ680
>>583
記念碑つーか墓碑じゃね?
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 15:24:26 ID:JwJuTg4F0
RAM猿の敗戦の弁ワロタ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/16(火) 12:04:31 ID:x4OemtyF0
   ∧空∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {´ ◎ `}< >>1 そら見たことか、糞スレなんか立てるからだ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
5884年ぶりぐらいに書き込みます:2007/10/18(木) 00:57:40 ID:4OCb0/tJ0
おめでとうございます!!!!

間違いだらけの梶田とおる(=Q)の 〜終了〜だねスレも
「7年目突入」の長寿スレになりましたねwwwwwwww

全てはここから始まった。
さてQはたった1行に幾つの間違いを書いているでしょうか?


-RAMつて〜終了〜だね
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html

1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6
RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了

3 名前: 基地外三菱工作員 投稿日: 01/10/07 01:27 ID:M3xWy94o
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000642769/l50
295 :名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/07 00:09 ID:0fvxgGu6
また沸いたな基地外三菱工作員

4 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:28 ID:0fvxgGu6
>>3
やっぱり工作員だったんだ(藁

5 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:28 ID:xpw3wdDk
0fvxgGu6の晒しスレ?
5894年ぶりぐらいに書き込みます:2007/10/18(木) 00:58:33 ID:4OCb0/tJ0
6 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:30 ID:0fvxgGu6
さっそくくRAM厨登場(藁
釣れてます

8 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:30 ID:N4JeFsnY
>>ALL すまん。
俺が「DVD+RWってだめじゃん」のスレで 0fvxgGu6君を逆上させてしまったようだ。

9 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:31 ID:0fvxgGu6
RAM厨逝ってよし!

10 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:32 ID:Lt9KcANA
0fvxgGu6 串の使い方も分からないとは(呆

11 名前:   投稿日: 01/10/07 01:34 ID:58Ga/gXw
うわ、Qの立てたスレだ・・・。
こんどはRAMかよ・・・。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 20:21:39 ID:iG8DiVnK0
Q…。
寿命説があったけど…ホントにいなくなるとは。
形あるもの必ず壊れる、生あるもの必ず死す、地球も太陽もそして、宇宙さえもこの運命から避ける事は出来ない。
DVD-RAMに終了の時はやってくる。VHSしかり、8mmしかり、フィルムカメラしかり・・・・
どのような規格もより優れた次世代規格に取って代わられ終了する運命にある。
あと5年もすればDVD-RAMは今のVHSの様に衰退期に入っている事だろう。BDによって。

「RAM亡き今亡き今」
「RAMって〜終了〜だねが終了」

何度も言うが終了しているのはRAMではなくこのスレ。自分としてはこのスレではなく次の89が完全終了だと思っている。
100スレはもうあきらめざるを得ない。次のスレが立ったら3年は持つかも知れないけどん。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 21:39:21 ID:C/gb8twP0
>>591
何でお前はこのスレを必死に維持してるわけ?キチガイめ。
>>592
面白いから〜♪♪

基地外に倫理を問う等、馬の耳に念仏。言うだけ無駄と言う事です。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 20:11:18 ID:S72YnOGN0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    Qさん、チンポコしゃぶってよ〜
   (6    :(_ _):)  
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
595バラモン:2007/10/21(日) 21:32:28 ID:3sUP8FBz0
RAMってなんかすっぱそう 
596バラモン:2007/10/21(日) 21:34:10 ID:3sUP8FBz0
デジ汚の頭の悪さについていけん
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 23:21:21 ID:J2ZhjVGW0
595 名前:バラモン[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 21:32:28 ID:3sUP8FBz0
RAMってなんかすっぱそう 

596 名前:バラモン[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 21:34:10 ID:3sUP8FBz0
デジ汚の頭の悪さについていけん
598バラモン:2007/10/24(水) 00:34:41 ID:DgbrlSIO0
RAMって廃鶏っぽくて嫌
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 02:01:18 ID:KaP7TUfj0
598 名前:バラモン[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 00:34:41 ID:DgbrlSIO0
RAMって廃鶏っぽくて嫌
600バラモン:2007/10/24(水) 15:05:28 ID:eamKQ9wT0
600!
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 18:09:53 ID:zZSPuuRX0
・地上デジタルの録画を妨げるBカス/コピワン/利権屋はゴミであり全ての記録メディアへの侮辱である
602バラモン:2007/10/25(木) 22:20:00 ID:dY0pgVtM0
このスレとどめ刺すのにデジ汚が邪魔
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 22:51:51 ID:M+aEf/KR0
>>602
お前がデジ死をスルーすればいいんだよ、バカモン。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 02:44:10 ID:F6R93Gjv0
しかしこのスレがこんなに静かになる時代がこようとは…。
馬鹿な哀話君は元気にしてるかねえ?w
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 04:16:08 ID:9FIBTKBm0
元気に一人でアニメでオナニーしてるんじゃない?w
バカ猿やバカジタも同様だが、結局社会人でいい歳こいてるのに、
こいつらは5年ほど経ったが結婚どころか女の一人もものにできなかったみたいだしw

ほんとにつまんねー人生歩んでるよな、あの三バカw
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 11:54:00 ID:j86bZZmO0
あいもかわらず無駄な人生のRAM猿ワロタ
俺はRAM汚
規格を乱すRAMが好き
みんなの視線が冷たいが

でもでもでもでも

そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
ハイ!リャム汚!
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 00:14:36 ID:5Wx9TPEc0
>>607
他人のコテハン騙るのは、相変わらず掲示板の最低限のマナーも
できない糞野郎だなリャミー。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 02:38:58 ID:uB5cIjd30
せっかくだから、もうちょっとで5年の節目って事でこのスレにも張ってやるぜw

RAMって〜終了〜だね 20【SONY ±RW/HDD】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1057090188/48
>つまりパナ機でR使用は糞と言うこと。
>任意でチャプター打てないし、まぁ問題外。

          : ノノノハヽヽヽ :
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.

4年も前から今の今まで延々と松下叩きに必死でアサヒってる在日アニヲタ教授w
610バラモン:2007/10/31(水) 00:00:17 ID:WYXD3CGS0
この前ここの→(松下の電池工場)LEDライト買ったら不良品でした
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 01:52:49 ID:s8TlP+xU0
それは大変だったね。
だけど、LEDライトとDVD-RAMに何の関係が?
612バラモン:2007/10/31(水) 16:52:23 ID:lQ75RDS40
光関係はアカンよ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 22:27:53 ID:3YRiENir0
作ってる事業所が全然違うだろうが
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/01(木) 01:21:41 ID:9LXmnB4b0
「リモコンから光線が出る」とか言ってるような
未開人なみのバカ猿に道理を説いても無駄だw
615バラモン:2007/11/05(月) 23:35:29 ID:MyjAppi20
but対応は良かった
ネットで買ったにもかかわらず
火事でそれどころではないにもかかわらず
非を認めすぐ交換してくれた

>>614 黙れ!!畜生!!
616目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/11/09(金) 23:14:38 ID:hlPX1+UO0
まだあった。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 23:15:45 ID:fkcAQV980
バカモンの家の便所はボットン便所
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 23:59:32 ID:Pwj0iLIp0
僕たちは、朝から晩までカジタのことで頭がいっぱい。
「カジタリアン」です。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 01:03:52 ID:I5IgHImP0
>>618
相変わらず、一日十回くんのレスはつまらないなぁwww
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/10(土) 18:03:34 ID:+wf8i6c30
レスって、どれのレスだよ。アホか。
621619:2007/11/10(土) 22:11:55 ID:I5IgHImP0
>>620
アンカーの使い方も分からないのかい、君は。
618がつまんないって言ったんだよ?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 00:21:25 ID:1PXOOvga0
レスの意味がわかってない619哀れ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 04:38:38 ID:5b/IL16L0
梶田君は公園の水洗便所なので
ボットソ便所のバカモンは負け組www
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 09:25:45 ID:65DVoXmG0
見事にDVD-RAMの話が出てないよな。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 10:51:28 ID:xFV8nRLD0
RAM完全終了、RAM猿逃亡でこうまで過疎るとはねぇw
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 14:09:59 ID:XiHjJRVg0
>>623
カジタリアン乙
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 22:32:04 ID:uOLVYZde0
628バラモン:2007/11/11(日) 23:41:55 ID:VQ/6XZ520
おしさ!(命

今日のパンティ何色?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 23:46:42 ID:65DVoXmG0
>>628
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk ちゃんは、もう2日ほど
早く君に食いついてきて欲しかったみたいだぜ、発情バカモン。

粘着のお前なんだから、連日このスレに張り付いていろよー。
中途半端な男じゃ、駄目だぜ。
630バラモン:2007/11/11(日) 23:47:13 ID:VQ/6XZ520
しかしアルファードって何年みても前と後ろのバランスが悪いよなぁ
グリルの押し出しに対して後ろが極端に落ちすぎ
右斜め前から、みたら新幹線の1両目みたい
RAMとかもバランス悪いけどな(殻とか要らんし・・・

だけどもだっけど
それがRAMクオリチイ
ハイオパッピ
631バラモン:2007/11/11(日) 23:54:58 ID:VQ/6XZ520
>>629 監視の役目は俺じゃない
RAMスレのスーパーキャットはでじお
632目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/11/14(水) 22:19:40 ID:10f/Z0IA0
別に。。。
633バラモン:2007/11/15(木) 12:25:42 ID:TWduOQJb0
何が別になの?

早く色を教えるのだ
634目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/11/15(木) 21:48:26 ID:OKRgUskY0
白だよ。
RAM亡き今無き今。
636バラモン:2007/11/16(金) 05:38:45 ID:N7kp9Upg0
ヒー---


637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/18(日) 08:20:06 ID:jkrfNIuI0
>>632 >>634
バカ猿いぢり、乙!

>>633 >>636
低能猿ジジイ、カス!
638バラモン:2007/11/18(日) 08:49:05 ID:sMTR7FYV0
「純白パンツ」は男の妄想の産物か?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091138820874.html
>ではみんな、なぜ白パンツをはかないのか。私の場合、なんといっても汚れが目立つからだが、他の意見も列挙してみたい。
>「黄ばむし」
>「白は逆に、男性はひくんじゃない?」
>「色つきがいいよね? セクシーだし」
>「白は徐々に黄色っぽくなるから好きじゃない」
>「白なんてない! 男も本当に純白なんていいの? もしかして、きちんと白をキープできるくらいマメな女がいいっていう願望なのか!?」
>ちなみに、多いのは断然「黒・茶系」のよう。

ヒー---
639バラモン:2007/11/18(日) 15:21:03 ID:dl3m26KT0
>>635
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がカバンから30代美女と張り紙されたタッパーを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらタッパーの中から30代と思われるうんちを出したんだよね。
周りの人達は
「うわー!スゴイ!これって30代美女のうんちだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かうんち持っているのか?ま、せいぜい母ちゃんのうんちくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々カバンからタッパー取り出し、中から18歳妹のうんちを取り出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間周りの人達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか18歳妹のうんちを見れるなんて・・30代の年増女のうんちをの比じゃないぞ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスうんこだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのまま30代の年増女のうんちをのをそっとタッパーに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女子を全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
妹のうんこを女のまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノの10代うんこの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいうんこだよ。
いかなる事をしてでも今年中に700を突破せねばならん!!
皆様、この私に力をお貸しくだされ・・・・・

何でもいいんですRAM叩きネタをやってくれさえすれば私がそれに対して書き込みを
行いますから。早く次のスレに移行したくてしょうがない。
641目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/11/18(日) 20:54:02 ID:xm/LaB/J0
別にたまたましろだっただけだし。
642バラモン:2007/11/19(月) 10:10:53 ID:WK0JbV9r0
>>638-639 は人にコテを名乗るRAM汚
とうとう本性だしやがってw

>>641 白最高、俺好き


えー、カーナビを三菱に変えました
アナログTVはきつかった
フルセグは綺麗だなぁ
ハッハッハッ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 12:22:31 ID:/w3oUsRF0
トリップもつけないコテハンな時点で、なに言ってんだリャミー。
偽者がどうのとほざくならトリップつけろ。

…っていうか、どうみても>>639-640は普段のお前そのままだろ。
>>642>>641に対するレスをもういっぺん読み直せ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 15:21:18 ID:yqIOZHX10
>>639
未だに嘗糞してんのかw
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 20:34:27 ID:6dvNE6U/0
>>641
ネカマ乙!

>>642
低能カスじじい、猿!
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 21:17:07 ID:S+5QJRPo0
>>644
屎糞地獄亡者(しふんじごくもうじゃ= ID:WK0JbV9r0)・・・『地獄草紙』に描かれている地獄、「屎糞地獄(しふんじごく)」にいる亡者。この地獄では罪人は、沸き立つ糞泥中に首まで浸かり、「針口(しんく)」という鉄虫に骨の隋まで喰い破られる。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 23:39:45 ID:GDf23xLm0
素直にBD・PS3・-RW選んどけばよかったのに、RAM猿ってアホダナwww
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 00:02:59 ID:3qtqYlHi0
DVD-RAMユーザーから続々出る、BDレコ購入報告
アンチRAM猿は相変わらず違法ダウンロード、糞尿話


アホだなwwww
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 06:10:45 ID:WOTPJG2u0
>>632
今更だがこっちの板でのコテハン、それじゃないだろw
650名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 08:16:35 ID:FhRsgEhw0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  | ○○工業高校中途退学              |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  | 松下工作員                      |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 20:53:54 ID:7oEZUjs20
カーナビに連動させようとETCを交換して仕上がってきたら
マネシタ製でした (爆
隙間会社
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 21:45:20 ID:R8gWdbn40

 DVD-RAM なんてもう誰も使ってないじゃん w

 RAM 脂肪 w

 
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/21(水) 22:11:00 ID:3gQfKA2a0
近所のドンキだとDVD-RWよりDVD-RAMの方が売ってるメディア多いがw
ちなみに都内w
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 00:19:37 ID:rFTdGFORO
RW:RAM同じようなもんとちがうの?
どこがどう違うのかkwsk
>>652
そう思ったらさっそくメディア売り場へ行ってみましょう。

いい調子だ早くこのスレを埋めて真の最後スレである次に行くのに協力してくれ。
このままだらだらこのスレが長続きするのは苦痛である。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 21:22:41 ID:owj+RCG00
>真の最後スレ

意味不明すぐる。次で終わる気もない癖に。
>>656
私にその権限は無い。あるとすればアンチが書き込まなくなる事。
それ以外にデジタル至上主義者が書き込みを止める事は絶対にあり得ないと言う事だ。

アンチが存在する限り我もまた不滅、アンチ消滅する時はわれも自然と消滅する。
これは絶対普遍の原理なり。
さあさっさと次のスレ次のスレ。今年の4月に立ったスレがまだ残っているなど異常だ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/22(木) 23:29:32 ID:owj+RCG00
>>657
白々しいこと言ってんじゃねーよ糞野郎が。
以前、相当長期に渡って哀話もバカモンも
何も書かなかったときにお前が煽りまくって
続けたこと忘れたとでも思ってんのか?
>>658
バカの相手はするなバカがうつるぞ。もちろんバカとは「デジタル至上主義者」の事だ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 00:44:07 ID:KwgbkdeG0
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 17:07:26 ID:Hny01UFm0
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     /フリータ..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)夜勤i      ハ      \    ( E)||
       (丶`∀´)  /派遣 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//  | .|
 ( ヽ,  /期間工ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/   | .|
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 18:37:47 ID:ulbfASJA0

RAMレコ終了したから、

 RAM終了派 の完全勝利 だな w
>>662
先生!!いや超天才のアンチRAMさん。
頭の悪い余にも理解できるように説明してくだされ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 20:01:16 ID:cS53J+yM0
>>658
つーか、そもそもアンチRAM厨が湧いたのも、
RAM厨がデマや通常あり得ない使い方でR/RWを叩きまくり、
RAMは相性が出ない、消えない、書き込み失敗しないと
うそ並べてRAMを勧めまくったからだぜ
>>664
少なくともデジ至はそのような事を言った覚えは無い。特にRWはまだしもRを叩いた覚えは無い。
666目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2007/11/26(月) 22:00:35 ID:xiEearQ50
>>649さん
こっちってどんなHNだったっけ?
忘れちゃった。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:26:06 ID:qp3RdTYI0

 SONY の ブルレー で再生できない 哀れ DVD-RAM w
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:33:45 ID:7FIS+jDE0
>>667
blu-ray買えないお前には全く関係ないじゃんw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:45:23 ID:mzZXsLll0
国産のDVD-RWが今危機に瀕しているのは本当なのだろうか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 23:51:36 ID:Q6dzmAVS0
パソコンはマルチドライブが普通で保存用にRAMを使ってるから
家にRAMは沢山あるけど
ソニンのデジレコはRAM録に対応していないから
バナや柴にする(した)って人が俺の周りには多い。

何でソニンは規格制定の段階から
輪を抜けてまでアンチRAMに突き進んだのだろうね???
それがなければ、こうもDVD規格がこじれたままにならなかったと思うのに。

次世代DVD戦争を含めて、消費者不在の規格戦争にはウンザリ・・・




671バラモン:2007/11/27(火) 03:53:05 ID:0tZWk7G80
俺が今出してるゴーのサインは3製品だけ
カーナビ HDDフルセグ
TV フルHD1920×1080 HDMI1.3対応
BDカメラ 現在日立製のみ
上記で当分いける



一番のバカ規格に群がるRAM汚はどうしようもない

>>669
パイオニアがメディア製造および販売から撤退。TDKも自社製造から撤退して今は台湾メーカーに
作ってもらった物を自社ブランドとして発売。
残るはビクターのみだが赤字続きで水戸工場閉鎖の噂が流れている。
全てはビクター次第だ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 18:55:49 ID:NSxW5ula0
RAM汚はみんなBDに移行したからもうこのスレいらないんじゃないの
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 23:36:54 ID:8NtKRhzt0
>>669
> 国産のDVD-RWが今危機に瀕しているのは本当なのだろうか?
もともと国内で書換型メディア造れるメーカーなんて、
松下と日立(マクセル)と、三菱化成、TDKくらいしかない。

んでもって、このなかでDVD-RWに義理のあるメーカーは三菱化成くらいのもん。
日立と松下は当然RAM派だしな。
国産RWが死滅するのは当然の結果。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:11:31 ID:N4FmwrDK0
>>671
その通り!
RAMをつかったんじゃ韓国企業さまの商売
がやりにくいじゃないか!!
676<丶`∀´> :2007/11/29(木) 21:34:13 ID:FfG3ZxAS0
It's a Son y
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:28:56 ID:Y163vFse0

 SONY の ブルレー で再生できない 哀れ DVD-RAM w
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 05:54:28 ID:BKtg4ucV0
>>677
>SONY の ブルレー 哀れ w

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 08:35:48 ID:ucVcqumr0
↑ブルーレイでは松下より、SONYの方がランキング上位じゃん???
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 10:01:09 ID:RvVL6s7t0

一番売れてるSONY の ブルレー で再生できない 哀れ DVD-RAM w

( ^∀^)ゲラゲラ 
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:16:54 ID:pM9kYa6z0
また松下信者の自爆か
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:38:58 ID:vZ7nFUoF0
そのソニーのブルーレイ以外の機種は全てRAM再生可能だけどな(スゴ録でさえ)
ついでに言っておけば、>>678のランキングで現行機種のトータルでは
松下(XW、BW)>ソニーのようだが
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:17:09 ID:1j4ugNmD0
可哀相なのはなのはSONYの方だと思うよ。
RAMの読み書きができないという理由だけの為に
初期の芝機使いやパナ機使いを取り込めないのだからさ。


684バラモン:2007/11/30(金) 22:21:47 ID:kn7TwZty0
豆乳乙!

さてここで問題です。
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~uhnovel/memory/800000_08b.html
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:30:50 ID:xKL4u9hJ0
>>683

数少ないRAM厨の残党どもなど無視してゼンゼンOK!!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:33:26 ID:zW3xWa5g0
だったら、そもそもDVD-RAMの子孫BDに構わずHD DVD応援してろ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 01:21:45 ID:Vo7Yp+4q0
姉も俺もDVDマルチレコーダー使っているのになぜかリビングだけPS2…
このためにDVD-RWに書き込んでリビングで見ることがよくあるが、
国産RWが絶滅危惧種になっている今、DVDマルチレコーダーの購入を検討…

BD/HD DVDはどうなるのだろう。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 06:01:28 ID:2cp4wnlm0
アホだなぁ
品質は
台湾RW>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国産RAM
なのに
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 07:12:29 ID:wSDcPlG60
昨日の外道↓

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 13:44:08 ID:KjYNDDVx0
八八八ゲド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 07:26:33 ID:k/tNOqah0
>>683
SONYのブルーレイが欲しくてたまらないのに
昔RAM機を選んだばかりに、乗り換えられない悔しさが
にじみでてるな〜♪

691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 07:37:39 ID:8/Dh0B8S0
まだこのスレあったんだ‥‥感慨深い。
俺が主にこのスレで活躍してた頃は、ハイブリDVDレコ全盛時代だったな。
RAM厨必死だなwを毎日のように書いてた‥‥どうやらRAM終了したみたいだね。
後輩諸君RAMのとどめは任せた!
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 10:02:51 ID:ZepUixq70
>>686
       書換え回数  記録方式  回転方式
BD-RE   1000回以上  グルーブ    CLV
DVD-RW  1000回以上  グルーブ    CLV
DVD-RAM 10万回以上 ランドグルーブ ZCLV


DVD-RAMの子孫というよりは、むしろDVD-RWの方に近いような…
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 11:11:25 ID:Xx1rN2x80
RAMもBDもハードコート標準
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 12:15:28 ID:qlh3xv/f0
>>690
一層iLinkなしで初期ユーザーを取り込めなかった。
最近のチラシに、ソニー製がやたら載っているのは何故か分かる?


玄人が見向きもしないからだよw
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 12:26:58 ID:Dtg4/IdD0
>>694
きめえ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 14:19:18 ID:Vo7Yp+4q0
>>692
使い勝手的にはDVD-RAMに近いだろ?物理フォーマットとか関係なく。
697バラモン:2007/12/01(土) 15:50:02 ID:nfmmyhjM0
3大理解できない物 シルビア、デリカ、RAM 
         ナルシスト、野蛮、ゴミ


>>684 はセンスの無いバッタヤロー
698バラモン:2007/12/02(日) 03:28:33 ID:OANcGAVO0
RAMなんて誰も興味ないよ
699バラモン:2007/12/02(日) 03:32:57 ID:OANcGAVO0
この前外語大学に通ってる友達に
RAMって知ってる?って聞いたら
誰それ??って

あれはワロタ
700バラモン:2007/12/02(日) 03:34:15 ID:OANcGAVO0
リッチに700!
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 07:09:04 ID:Xan+wTkz0
ニート&スカトロ爺さん、夜中に必死m9(^Д^)プギャー!!
702名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 10:26:19 ID:PrM+do700
RAMを選んだがゆえに、ブルレイに嫉妬むき出しwwww
だからあれほどRAM猿に忠告してあげてたのにwwwwwww
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 10:37:19 ID:MobNiAT60
普通にBDとRAMは共存できているが、持た猿には理解できんのねw
はやくBDが買えるといいね。 あ、その前にDVDも買えないんだったっけ?
まぁガンバレやw
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 20:33:41 ID:tRwXDUNN0

一番売れてるSONY の ブルレー で再生できない 哀れ DVD-RAM w

( ^∀^)ゲラゲラ 

ヒッキー達が必死で編集した うんこ画質の DVD-RAM ついにスクラップ化 w

( ^∀^)ゲラゲラ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 00:11:42 ID:rZIq1uVP0
>>703

信者はSONYが全てだと思っていますからねw
宗教と同じで信者に何を言っても(ry

そう言えば、パナの新機種って、RAMにハイビジョン録画出来るんですよね。

706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 07:44:05 ID:7DrWVd8r0
正直お勧めしない、RAM/Rにハイビジョン録画
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 07:56:22 ID:4CCsbPlZ0
ハイビジョン録画したいなら、素直にBDかHDDVDにしておけよと思うよ。
これはRAMがどうのという話じゃなくて。

数年前には居た、まだDVD-Rが高かった頃に無理やりCD-RにMPEG4で
動画をエンコして大量のディスクを焼いていた奴みたいだぞ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 01:02:57 ID:+HI6v1aw0
信者はRAMが全てだと思っていますからねw
宗教と同じで信者に何を言っても(ry
709707:2007/12/04(火) 08:38:33 ID:cuSdzFgl0
>>708
「RAMかどうかはどうでもいい」というネタに反応して「RAM叩き」をする
お前さんのほうが異常だと言ってるんだけどな、俺は。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 18:48:34 ID:7ycKcYY/0
>>666
なんだっけ?確か椎香みたいなんじゃね?
忘れるなよw自分の名前くらい。
711惟香:2007/12/06(木) 22:30:57 ID:5hQQegQo0
>>710さん
思い出した!!
ありがとうございます。

いつものHNの方が使い慣れているし
母音が本名と同じなんだよな〜
712バラモン:2007/12/07(金) 02:49:15 ID:5wQXcdVm0
アカン出遅れた
俺は忙しい人やからまぁ仕方が無い
あきらめよう
713バラモン:2007/12/07(金) 02:55:16 ID:5wQXcdVm0
ソニーのBDカムが出た時が画質どうこう抜きでGOのサイン

ビエラが最近気になる・・・
変に明るいプラズマとか要らんし
俺みたいに一日TALEXかけて仕事と遊びにいそしむ
デリケートな目には妙な端子より有難い
714バラモン:2007/12/07(金) 02:58:02 ID:5wQXcdVm0
このCMセンス良過ぎ
右脳の俺に響いた
http://ch.panasonic.co.jp/index.html?contents=00890
715バラモン:2007/12/07(金) 03:05:24 ID:5wQXcdVm0
ああ、グロスもテカってなくて上品
716バラモン:2007/12/07(金) 03:36:36 ID:5wQXcdVm0
デジ氏君
この目に優しいってのはデジ至にとっては買い材料?
717バラモン:2007/12/07(金) 03:44:59 ID:5wQXcdVm0
ああ、てかデジ至は日立のカメラ買ってたな
それならビエラの話は関係ないか

俺3ヶ月位前マネのSD画質カメラ買ったからまだリンク出来るもんな
SDHC4Gしばりのヤツ

デジ至のセンスには笑えるwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718バラモン:2007/12/07(金) 23:10:53 ID:5wQXcdVm0
惟香にリンク♪ うぅ

こういうのはセンスがないカキコの見本
>>717
日立のDVDビデオカメラで撮った8cmRAMは東芝のレコーダーで普通に再生できる。
何も問題ない。SDカードスロットだって富士通のPCに標準で搭載されている。
日立のビデオカメラはSDHCに対応してないようだが静止画だけなので問題ない。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 23:48:07 ID:BOntuwnT0
>>718
ずいぶん自虐的だな、おいw
721バラモン:2007/12/09(日) 03:15:50 ID:7J7RaJ/w0
>>719 こんなんに画質求めてないんだからスマートな方がええやろ
BDカメラのいいのが出るまでのつなぎ
デジオはスマートさがない
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 09:20:39 ID:EL+7tM880
買いもしないBDについてバカは語るなよ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:03:56 ID:UqcZYJMT0
板違いだけど
S社のパソコンはDELLと同様
当然DVD-RAMは使えないよね?
徹底して拘ってるよね?

724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:27:23 ID:JLVoYhsT0
>>723
今パッと調べたけど、使えないモデル探すのが大変そうだわ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 12:22:41 ID:tRsS1O2m0
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 23:16:12 ID:HYzKvI+F0
>>723
昔はそうだったよな。パナのドライブOEMしてわざわざファームでRAM読み書き殺して…
>>926
他社のプリンターのOEM品のSDカードスロットをわざわざ塞いだり・・・・・
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 02:48:53 ID:BWkKbnmr0
今やソニーは出来合のものをOEMして使ってるだけで、
それを「カスタム化する」事すらできない。

だから、わざわざファームを書き換えたりもしてない。
もうそれくらいレベルが落ちてる。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 01:24:11 ID:89hpKd+s0
でも、残念ながらブルレイでは圧倒的なシェアを誇り
PS3も上向きで復活傾向にあると言われているね。
今でもブランド信者が根強く生き残っているのかな?

そもそもRAMだRWだの言う前に、まとまり掛けていた規格をこじらせ
ユーザー不在の規格争いを助長した責任は重いと思うのだが。
一般のドライブで再生できない規格(RAM)は好ましくない
(・・・から、うちは否定的な立場を貫く)と言いつつ
一般的でないメモリースティックには固執し続け、一般的なSDカードは
採用しようとしない。
言ってる事が矛盾していると思うし、とてもユーザーの立場に立っているとは思えず
個人的にそういう姿勢が好きになれない。

BataやESシリーズ全盛の時代には憧れたんだけどね。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 10:45:19 ID:Xats0JW30
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 14:37:04 ID:MRyEWEda0
>そもそもRAMだRWだの言う前に、まとまり掛けていた規格をこじらせ
>ユーザー不在の規格争いを助長した責任は重いと思うのだが。
同意。

ソニーのブルレイは、先代モデルで恥かいた分を挽回するべく、今回のモデルは
戦略的な価格設定とあいまって出だしは好調のようだね。
ただ、ここ最近の最大瞬間風速だけで「シェア1位」とか叫んでいるようにも見えるが。

2層対応出来たのはオプティアーク(実質NECの技術)のおかげだろうかね?
規格提唱メーカー(自称)でありながら、まともな2層ドライブを自社開発できなかった
のは痛かった。他社と提携して技術力のなさを補い、過去のブランド力にかこつけて
表向きだけはいい格好しようとする今のソニーの実状はあまり褒められない。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 15:06:08 ID:iJHgz2vr0
BWスレ酷いな。毎日GKが粘着してある事無い事書いてネガキャンしてやがる。
最近はようやくネタが無くなってきたのか落ち着きつつあるようだが。
奴等がいなければマターリスレになってきてるんだがね。
そう言えばずっとここに粘着してたアンチRAMと何となく似てるような気もする。
ソニースレは相変わらずピリピリしてるしなぁ。
どうしても松下と比較して優位に立ってなきゃ気が済まないような雰囲気はどうよ?
私は今のソニーは別に嫌いではない。PS3はゲーム機としてはwii程に成功しないだろうが
BD普及の為の鉄砲玉としての役目は果たしてくれたと思う。
あれほど嫌っていたSDメモリーカードやDVD-RAMだって採用してくれたわけだしね。
ソニーと言う名を聞くだけで嫌悪感を持つ人もいるようだが、私にはない心理だな。
ソニーは規格を大事にするが、松下はしない。


松下は自社の開発した規格であっても儲からないと見るや即座に切り捨てる。他者の開発した規格でも
儲かると見れば即座に採用する。だから松下規格を盲目的に信頼する人の気がしれない。
松下が最も重視しているのは自社の規格を守ると言うプライドよりも、いかにして利益を上げるかだ。
儲かればそれでいいのかと言う話にもなる。切り捨てられた規格を買った人にあまりにも冷淡である。

ソニーなんかは「天下のソニーがなぜ他者の規格を採用せねばならないのだ!!」
「我社は自社の規格に絶対の自信を持っている。あくまでも自社の規格を押し通す」
「儲ける事よりもプライドの方が大事であるし、自社の製品を買ってくれた人へのフォローも忘れない」

ソニーの他にも鉄の結束を誇ってきたRW陣営なんかもRAMを徹底的に否定してきた。
「RW陣営には首をはねられてもRAMを採用する者などいない」、「このままではDVD=RAMのイメージが付いてしまう
何とかしないといけない」、「RAMは再生に止めておけばRWへの移行が始まるはず」
「宗主国様であるパイオニア様をお救いする為にもRAMは採用しない」
こんな感じでドライブを供給してくれるパイオニアに絶対の忠誠を誓っていた。そして、今や属国だったシャープに
宗主国パイオニアが助けられると言う。忠誠心の高さは大したものだ(シャープ自体は大好きだけどな)

それに対して松下なんか「RWは他社が開発した物だけど、売り上げに繋がるんだったら喜んで載せますよ〜♪」
「DVDオーディオもSACDと共倒れを目指して結果そうなったから見捨てるよ〜ん♪」
「MOOCSはニフティだから音楽配信終了しても知らないもん♪」
とまあこんな感じです。
私は抗議の意をこめて松下のレコーダーではなく東芝のレコーダーを買った。
松下も設ける事だけを重視するのではなく、利益を度外視して自社規格を見捨てないソニーを見習うべきだ。
βだってついこの間まで売ってたわけだしね。BDでいい物作ったらまた考えますけどね(HD DVDはヤバいので東芝のレコーダーを次に買う気は無い)
>>734
まあ鉄の結束を誇るRW陣営にもほころびは見られるけどね。
シャープのBDレコーダーがRWの再生にしか対応しないのにRAMの再生に対応とか
PCでRAMにしか地上デジタル放送を録画できない機種を発売したり。
RW陣営の盟主パイオニアがRAMレコーダーやPC用RAMドライブ発売したり。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 03:14:05 ID:0YjFTPzO0
>>734
VHSもDVDもDVD-RAMも未だ健在だけど、
ベータもMMCDもDVD+RWもあっさり切り捨てたよね、ソニーは。
今はメモステを切り捨てようとしてるし。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 07:32:13 ID:HtBWC8AB0
わらっちゃうくらいにデタラメだよな、デジ至って。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 12:17:11 ID:9cKp42070
>>736
メモスティは切り捨てるというより
携帯会社の意向に従わざるを得なくて、携帯は仕方なくSD対応したという感じじゃない?
デジカメのαシリーズとか今でもSD対応してないし。

それはともかく
デジ至殿の
>>BD普及の為の鉄砲玉としての役目は果たしてくれたと思う。
あれほど嫌っていたSDメモリーカードやDVD-RAMだって採用してくれたわけだしね。

↑に対しては俺はそうは思わないなあ。
だいたいブルレイにRAMの読み書きを対応させていない時点で本音が現れているのでは?
それと、D普及の為の鉄砲玉というより
俺にはDVDの規格を混乱させておいて、DVD市場の主役にはなれなかったから
DVDはもう古いからというもっともらしい理由つけて
とっととブルレイに逃げたに過ぎないように思えてしまうのよ。

ttp://hobby2.2ch.net/sony/kako/993/993650955.html
1〜3





739738:2007/12/16(日) 12:20:36 ID:9cKp42070
間違った。
@D普及の為の鉄砲玉→BD普及の為の鉄砲玉
Attp://hobby2.2ch.net/sony/kako/993/993650955.html
1〜3

3〜5
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 12:20:50 ID:LAiUWNZy0
RWの場合、耐久性が問題なんだよな。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 12:37:42 ID:HtBWC8AB0
ていうかね、敗れた規格をいつか切り捨てるのは
あたり前。それはソニーに限った話じゃない。
ただ「ソニーは規格を大事にする」っていう寝言が
ちゃんちゃらおかしかっただけだよ。

問題は統一のためにどれだけ自社が歩み寄る
姿勢を見せたかとかいう話で、その点で「DVD」での
ソニーの行動が相当に問題だったことは事実だ。

そして同じことは、この期に及んでまだHD-DVDを
諦めずに推そうとする東芝にも言えるのさ。
これがどんだけユーザーを混乱させて普及の
足枷になると思ってんだかね。

だから特定の「メーカー」が推しているという理由
だけである規格をマンセーしたり叩いたりするのは
間違いなんだよ基本的に。
まあ、それはいまだにここで「DVD-RAM」を叩いてる
ソニー馬鹿にこそ一番言いたいことなんだけどな。
742バラモン:2007/12/16(日) 16:54:01 ID:8PIcjs1E0
規格争いなんかしてる暇にインドや韓国に家電分野は確実に奪われる日がくるだろう
日本製と云うブランドにことかいて調子に乗りすぎ
この前ビックカメラで中国人がAVCHDのハンディカム買ってたが
持って帰って編集とかどうするんだろう?スタレ規格見え見えやろ
半端なモン出しよって一気にBDカム作れや
パナのビエラ+SDカードより
ソニーのPS3+BDカメラ(BDメディア)の方がメディアの
配布等将来性と考えるなら後者の方が締りがいい。
743バラモン:2007/12/16(日) 17:01:25 ID:8PIcjs1E0
俺が望む一番のスマートさはコレ

BDカメラ+HDDで撮影したのをエディウスで誰でもサクサク編集が出来
PS3やBDレコーダーで視聴出来る。配布はBDドライブでオンザフライ
最強伝説にしてやはり最強。
カーナビにはBDは必要ないから12セグを買えば10年安泰。
だからナビに関してはGOのサインを出した俺って時代の先端。
744バラモン:2007/12/16(日) 17:08:01 ID:8PIcjs1E0
いつでもどこでも誰にでも
難しいのはアカン
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 17:13:05 ID:Qx9Pt3x50
>BDカメラ
普及する前にBDの次の世代が出ると思われ。

つーか、DVDから容量が少し増えただけで何も変わっていないような。訴求点低すぎ。
PS3はいいものだ、だが完全に明後日の方向に向かってしまった。
かつてのドリームキャストと同じく早すぎたのだ。ハイビジョンの時代は必ずやってくる。
目の付けどころは間違っていなかったが早すぎた。ドリームキャストもネットの時代がやってくると見て
いち早くモデムを付けたがその頃まだネットは今ほどはやっていなかった。
技術は常に明後日ではなく明日を見るべきなのだ。
BDの普及には役立って居ると思う、対HD DVDとしては十分役目を果たした。
SCEではなくSPEのもうけにつながり、ソニーグループ全体としては成功の部類。
ただ発売前に私はSACD再生機能とCFスロットを削除してコストダウンを図って発売するべきだと思っていた。
ようやく不要機能削除を果たしたが発売前からやるべきであった。
SACDは流行らなかった、CFはデジカメでは一眼レフカメラ限定でシェアを落としている。
まさに不要な規格だ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 21:22:29 ID:HtBWC8AB0
>>742
それをお前が言うなというんだよ、バカモン。

お前はソニー厨どころか、松下というだけで叩いている
もっと低いステージの愚か者だよ。
私はBDビデオカメラには期待している。HDD単体ビデオカメラはやはりクラッシュの心配が常に
付きまとう。高度3000m以上では使用できない(これは大した問題ではないが)

SDHCビデオカメラとBDビデオカメラ(HDDとのハイブリッド含む)の二つが今後の勝ち組と予想する。
BDビデオカメラは今は日立だけだが松下からもソニーからも出る事でしょう。
HD DVDビデオカメラはキャノンが東芝との関係から出すかどうかといったところ。
現在の日立のBDビデオカメラはDVD-RAMでも撮影可能でここでもRAMは強みを発揮している。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 22:06:06 ID:77nQQQH60
松下よりソニィのブルゥレイの方が売れてるからRAM信者が焦る焦るw
このまま行けばプレイヤーだけでなくレコーダーまでRAM再生できない仕様が主流になる
可能性が強まってきたからなwwwwwwwwww
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 22:09:27 ID:Acds1dn70
AVCREC含めると松下圧勝なんですが。
そんなワンダー藤井みたいな詭弁を言いなさんな。恥ずかしい。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 22:12:56 ID:slCFlJCr0

一番売れてるSONY の ブルレー で再生できない 哀れ DVD-RAM w

( ^∀^)ゲラゲラ 

ヒッキー達が必死で編集した うんこ画質の DVD-RAM ついにスクラップ化 w

( ^∀^)ゲラゲラ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 22:14:33 ID:kR04uw4Q0
単にPanaのBDが品切れ起こしてるだけなのに。
レコ全体じゃPanaが躍進してる記事だらけだぜ?
いい加減に現実を見ようぜ。
753バラモン:2007/12/16(日) 22:42:34 ID:8PIcjs1E0
>>745 BDより上はこの先15年は要らん
前にも言ったがスーパーハイビジョンも15年要らん

>>747 ビエラの姿勢は認めてるけど何か??

1920.1080をBDの純粋規格に反映させる
BDカメラ、ハイビジョンTV、PS3及びBDレコを枠にきっちりはめた
規格以外要らん、混乱さすだけでなんのメリットも無い
だからAVCHDやRAMとかは混乱の元凶って事は誰にでも理解出来る

いつでもどこでも誰にでも
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 22:48:37 ID:Acds1dn70
>>753
AVCHDやAVCRECはBDの論理フォーマットなんだが。
本当にお前は馬鹿で無知なんだな。
755バラモン:2007/12/16(日) 22:49:15 ID:8PIcjs1E0
>SDHCビデオカメラとBDビデオカメラ(HDDとのハイブリッド含む)の二つが今後の勝ち組と予想する。

なんでSDHCが今後の勝ち組?ただのつなぎやろ、お前のDVDカメラと同じ
運命だバカ。
756バラモン:2007/12/16(日) 22:51:30 ID:8PIcjs1E0
>>754 糞程圧縮してるやろ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/16(日) 23:18:09 ID:Acds1dn70
バカ猿は相変わらずスペック厨丸出しだな。数値しか見てない。

もっとも持た猿は妄想で語るしかないからスペック以外で語れないんだがな。
758バラモン:2007/12/17(月) 00:09:46 ID:UYeF0+BD0
RAM汚ってケンカごしで嫌

いつでもどこでも誰にでも
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/17(月) 00:52:07 ID:Ed9Jzmjn0
>>758
お前の過去の発言を引っ張り出してやろうか?バカモンよ。
いい感じだ今年中に800スレ行くことも可能だ。
我が望んだ状況だ。
絶対にこのスレを一年持たせる事はしてはならない。
それはこのスレが勢いを失っている証拠になるからだ。
勢いを失うのは望まぬ。来年の3月までには何としてでも完走しなければならない。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/18(火) 13:18:03 ID:xj2Fr1k80
>>758
そのよくわからない蔑称のようなもの使っていながら
けんか腰だから嫌とか通用しないだろw
むしろオマエに対してみんなやさしいじゃん。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 11:57:47 ID:DRjwgHKP0
コンビニでも、もうRAM売ってないとこ出てきたね。
雌雄は決した感がある。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/19(水) 12:33:29 ID:wJcR+1vU0
殻付RAMなんてコンビニで見たことないわ
>>762
どうかな?売り切れたところは知っているがね(ダブリュー

その「もう既にRAMは終了した、雌雄は決した」何度も聞きあきたセリフだがね。


さあともにこのスレを盛り上げようではないか。


皆様の力が必要です。このデジタル至上主義者に力を・・・・・・
もっと書き込みをして今年中に800を越えさせて私を喜ばせてほしい。
久々にアンチの勝利宣言かRAM終了宣言が聞きたい
どうですやってみませんか?


コンビニでRAMメディアが無くなっていた。ただし売り切れたから無いだけなんだけどね(ダブリュー
766バラモン:2007/12/20(木) 23:59:13 ID:6kGGPNHh0
>もっと書き込みをして今年中に800を越えさせて私を喜ばせてほしい。

奴M、デジオ(RAM汚)

アーッ!アーーッ!
ソーセージ持っての会見イカス
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 18:54:02 ID:KwA8iZt10
2007年の進捗: 日立RAMから撤退―VHSは継続
日立<6501>、680円(9月)だった株価が830円に回復

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/09/14(金) 18:16:58 ID:Kio+Iiv70
またまたRAMが使えないレコーダーが誕生。

DV-DH500VH/250VH/500Hは、DVD-RAMに録画することはできません。

日立の新型レコはRAMが使えません。

ビクターに続く脱落社です。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 19:48:54 ID:UAByn7QEO
ヨドアキバ
PanasonicのDVD-RAM20枚セットで2000円。
>>767
でも日立の自社製BDレコーダーは間違いなく対応するので問題なし。

パイオニアの寝返り、サムスンの寝返り、LGの寝返り、トムソンの寝返り、三菱のシェア激減、JCCの撤退、三洋の撤退
RW陣営にも脱落はあるのです。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 00:18:27 ID:sSdXb7Zp0
ディスクメーカーの立場からしてみると、RWディスクはすべてのレコーダー所持者に
使ってもらえる。RAMは一部のメーカーレコーダー所持者にしか使ってもらえない。

もう勝負は歴然じゃん。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 09:54:47 ID:Cdkg9dmv0
>>770
RWメディアから撤退したメーカーはあるが、RAMメディアから撤退したメーカーは無い。
これはどう説明するんだい?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/29(土) 10:03:26 ID:N1M3aLYG0
RAM切捨てのレコまたかwwww

RAMを取り込んだのを裏切りなんて虚しいこと言ってごまかしてるのが
かわいい必死なRAM猿ワロタ
切捨てのほうがはるかに恐ろしい裏切りだと思うんです(爆)
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 00:47:57 ID:Ap6yykn40
ファイナライズすれば -R と同じにどんなメーカーでも読める RW

一部のメーカーでないと読めさえしない RAM

 アホRAM厨たちのライブラリー、ただのスクラップ wwww

 RW 完全勝利 に終わったな wwwww
>>772
>>773
それで?RAMは一体いつになったら無くなるの?
PDの二の舞になるはずでしたね。

残念ながら800は行かなかったけど、アンチさんが元気そうでなによりです(ダブリュー
とりあえずはCES2008と2008年PC夏モデルの続報が楽しみです。
期待しましょう。CES2007は大して面白い情報無かったですけどね。
来年の4月までに何としてでも完走するぞ!!


私に力を分けてください。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 02:20:56 ID:3TgaGyqF0
πや芝の一部HV再生専用機、SONYブルーレイ等、RAM再生すらできない機器が
またそぞろ出没するようになってきた。

いくら何でもこの兆候はRAM派にとってまずいだろ。


ブルーレイとDVD-Rの規格を軸に基本設計して、-RWは毛の生えた程度の
設計追加で対応できるが、RAMはかなりかけ離れてる規格なので
RAM対応となると技術的にも複雑で高価になりがち。
どうしても不利になりなし崩し的に再生すら対応されない機器が登場してくる可能性がある。

もはや怖くてRAMに保存するのは俺は怖いと思うな。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 03:29:24 ID:WFpES0Hc0
RAM派ならパナ機買えばいいだけ
他のメーカーと比較して選んでRAM対応してないレコーダーを選ぶ可能性があれば
RAMは最小限の枚数に抑えてRW買い足して使ってればいいじゃない
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 10:50:26 ID:eJu2gnoi0
結局RAMに固執してるのは松下だけなんだよなあ。

東芝も日立もDVDプレイヤーはRAM非対応だし
日立はDVDレコーダーでさえRAM録画を切り捨ててしまったし
東芝は次世代プレイヤーで最初のモデルこそRAM対応してたが
二代目からはコストダウンのためにRAM再生を切り捨ててしまった。

東芝や日立でさえそんな状況なんだから、それ以外のメーカー群が
RAM対応を渋るのは当然といえば当然だわな。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 11:19:18 ID:rK0PcIZd0
都合の良い部分だけ持ち出して録画と再生環境を混同して語ってもな。

そもそも、東芝はDVDの時からプレーヤーはRAM非対応だし。
RAM非対応のメーカーは多々あったが、RAMは廃れたか?
全然廃れなかったじゃないか。

それに、実際の所BD機機でRAMで困ったことはない。
むしろAVCRECで出番が増えたくらいだ。

実際に使ってる人に対して妄想で納得させられるとでも思ってるのかい?
お笑いぐさだよ。

おまけに言っておくが、ソニーのBD機のドライブはRAM対応してる。(NEC製コントローラが対応品)
非対応なのは政治的理由なだけだ。
また、ソニーのBD機をひっくるめても松下のAVCREC機に全然及ばない台数である現実も見ような。
>>776
ところがそう言うわけにもいかんのだよ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070926-b-2.html
このシャープの単体BDプレイヤー/レコーダーなどBDにしか録画できず-RWは再生しかできない。
ここまでなら今まで通りだが何とRAMも再生できるのです。
-RWは録画できるけどRAMは再生しかできない、なんちゃてスーパーマルチ(再生)レコーダーじゃないんです。
-RWもRAMも再生できると言う点が重要。それもRW陣営の雄シャープが発売と言う罠。


物事はなかなかうまくいかないものですね?アンチさん(ダブリュー

この調子で日立が三菱のOEMとかではなく、自社製BDレコーダーが発売されるまで頑張ってください。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 16:17:40 ID:uc8H8oDP0
すばらしい、最近では珍しいガチなRAM厨だな

おまえのようなやつがいないと面白くないよ

面白いからもっとなんか言ってくれ
>>781
さっきまでの勢いはどうしたのだ?




笑えよアンチRAM
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 17:17:35 ID:3TgaGyqF0
>>780
何が言いたいのかさっぱり分からんわ ww
>>783
RW陣営のシャープのBD機が普通にRAMを読めるので将来も心配する必要が無いと言う事です。
785☆ 年 末 講 義 ☆:2007/12/30(日) 18:47:15 ID:blNqqYjD0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ドラクエ3 アリアハンでアバカムを覚えてみた 実践編@
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1834820
・朝日新聞社ヲ糾弾ス!
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880792
・「らきすたOP」ドラムを叩いてみた(チョココロネ付き)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1900468
・キラメキラリ やよい
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm808300


━━━━━━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
        ∇         (,,゚Д゚)      (゚Д゚,,)
      . ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
      . |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
      . │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧============
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | …教授、遅いな・・・。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ひょっとしてビックサイトじゃね?
         \__________________
>>784
相も変わらず電波丸出しですねぇ。
キティね、確認したいのは一点だけです。
ゲンザイ、現在でRAMとRWのメディアのシェアってどうなってますかね?
出鱈目ねつ造、妄想丸出しの現状認識伺いましょうかね?
どうして毎度、毎度このレスから逃げまくるのか不思議で仕方ないんですが
( ̄ー ̄)ニヤリ
786年末雑記1:2007/12/30(日) 18:59:27 ID:blNqqYjD0
もーRD53買ってから三年くらい経ちますか。
速いmonです。HDD内殆どNewsと囲碁将棋、声優ネタで埋め尽くされてますが
まぁ外部メディアへの退避は三年でタダの一枚もないですね。
一枚もない。
ナビで見るためにRW一枚使ってるだけ。それだけです。
まぁ今後レコ買い換えても買い足しても、この使用に変化はないでしょうね。
録って見消し。
ドライブはまさにrentalDVD再生専用です。ま想定通りなんですが。

ビックカメラ中心なのは池袋住民としては当然なわけですが
それでも外付けHDDくらいしか買いませんしねぇ。http://www.dell.com/jpの
デモ機使うとか、その程度。薄型テレビにも興味がないし
というかテレビゼンゼンミテマセンからねぇ。
HDDに自動で録画されてるのを確認するためだけにテレビつけてるみたいなカンジデス。

サスガに三年ほど経って、最近レコの現状というかレコ売り場へも行くようになってきてるんですが
ここで想定外の出来事が!!
あっしのRD53は名目360GBでしたか、それくらいのHDD容量なわけです。
当時、買った当時ですが、当然今度買う頃は1テラ当然やろうなと思ってました。
これは360あってもあっという間にHDDが埋まっちゃって
消してく強迫観念との葛藤があるよくある話なわけで、今まで以上のHDD容量が欲しいと思う
必然だと思うわけです。
土古路が常呂が・・・
HDD容量が増えてない。
そりゃ1テラみたいなのも一部にありますが、未だに主力は250GBとか
ありえない容量のが平気で売ってる。
こりゃ一体同ユー事何でっしゃろと。

つづく。
787年末雑記2:2007/12/30(日) 19:06:16 ID:blNqqYjD0
consumerの要望は当然ながら今まで以上の大容量HDDだと思うんですよね。
これは確定的でしょう。
今までの容量以下のHDDで満足するとは到底思えません。
となるとこの現状はconsumerニーズの第一を無視して尚メーカーの戦略なわけです。
一方でHDDが大容量になればいわゆる飛んだtragedyヽ(`Д´)ノウワァァン!!となり
その都度メーカーのサポートTELは謝罪謝罪となるでしょう。
例え外部DVDメディアへの退避を勧めているにせよ故障したのは商品それ自体ですし。
まぁあれこれ考えてるんですが、
いくら考えても結局大容量HDDDemandは当然なわけで
それを覆い隠して尚250GB程度のHDDを搭載するとは
これはですね・・・・・・


     いよいよ本格的にDVDメディアが売れないことに気づいた


って事何じゃないかと。
そう思うんです。
HDD容量を小さく限定し、その路線を続けることで
故障のリスクとDVDメディアDemandを両立させる。
一方で当然HDD単価それ自体は価格低下一直線ですから利益確保と
メーカーにとっては得だらけと。
あっしはおそらくこの次も東芝買うと思いますが
HDD容量が少なければ買いませんね。
一番容量の巨大なレコ買うと思います。

つづく。
788年末雑記3:2007/12/30(日) 19:15:41 ID:blNqqYjD0
あっしは便器屋のように当然ですが家電電気店にそんなに足運びませんし
そもそも物欲内ので、ゲームもしない音楽にも興味がない。
車に金をかけるくらいですが、サスガに豊島区生活は金がかかりますしねぇ。
車も買って3年目で来年は車検ですから買い換えるかもしれません。

それくらいしか金使いませんね。
よーやくジャパンネット銀行の口座も開設して
ちょっとした大金を1年定期でぶち込んだわけですが、あとはマネックスと
郵貯とセブン銀行と新生銀行と・・・アリスギですね。
もちっと口座を整理したいんですが、地方もよく逝くためセブンは外せませんし。

例年この時期になりますとまた年を取ったなと。
そーゆー悲しさが溢れるわけですが、ニコニコでしょうかね。
ネット上の変化としては。
ここまで( ^ω^ )ニコニコに無駄な時間を費やすとは想定外も外でした。
電子マネーもスイカは当然ですがまぁ本当に現金使わなくなりましたね。
決算も目処が立ちまして、まぁ苦しいながらもソコソコでしょうか。
昨年が良すぎたって事がありますが、まぁこんなmonで荘。
来年こそ従業員の賃金あげたいと思っております。
目標は7%くらいですが結果5%くらいかなぁ。あと年休の取得率を
三割くらいあげたいなと。
それくらいです。

デハデハ皆様良いお年を。
明日はビックサイトでお会いしましょう。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |便器屋逝って良し!!|
 |________|
   iii■∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 00:53:36 ID:FKs9nNrX0
> ファイナライズすれば -R と同じにどんなメーカーでも読める RW

この前そのファイナライズに失敗して録画データ全部あぼ〜んしましたが。
ソニーのDVDカムでの話。友人の披露宴の一部分が二度と帰ってこなくなったorz
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/31(月) 11:28:28 ID:6qH9Z9y70
>友人の披露宴の一部分が二度と帰ってこなくなったorz

奥さん見ながらオナニーしようと企んでたRAN尾
>>785
シャープのおかげでRWの方がやや優勢ではないですかね?何と言っても対応製品の多さが
最大の強みですから。だからと言ってアンチの言うようにRAMが全然売れていないなんて事は無い。
なぜ電気屋にほとんど行かないのにDVDメディアとりわけ書き換え型メディアが必要無いと思うわけですか?
メディア売り場でRAMに限らず書き換え型メディアを購入する人が年末を迎えて多数存在する事を知らないで
なぜ必要無いと語れるのか?私はメディア売り場にしょっちゅう行っていてその空気も肌で感じている。
少なくとも机上の空論ではない。アンチは自分を天才だと思っているのだろうが、世の中には理論だけではかたづけられない物があるのだ。
もっと売り場に言って自らの目で確かめるべきである。
私はやっているぞ。
自分が必要じゃないと思っても、他の人もそう思っているとは限らない。
そのまた逆も然りだ。だから私は自分の考えが正しい「一般的な考え」などと
大それたことは言わない。
私の様に大量にメディアを消費する人もいる。でもそれは私だけの話ではないのだよと。
そう言いたいだけで、それが「一般的」だとは言っていない。
わたしだけ・・・・デジタル至上主義者の様な変わった連中だけの話ではないのは
メディア売り場へ行けば一目瞭然。
老若男女、ありとあらゆる人々が書き換え型メディアを購入している。
(言葉尻だけとらえて追記型より書き換え型の方が売れているとデジ至が言っている、とか言わないでね)
793デジオ(RAM汚)氏ね:2007/12/31(月) 20:06:39 ID:vxfvvrD60
                | _|__  |   |
                _||_||_|__||  ||
               (__/   `ー――
              (___/  r
              (_レノ)|\   ___
               (__/ |__/
                  |___|
                  |::::::::  ̄|
                  |:::::::  |
               ・∵  |::::::::  | :・
               ∴・ |:::::::  |∵
             , '" ´        `  、
            /          , ,/ l  ∧ ヽ
          /    /  / .::/ノ ノ ノ ヽ  \
         /     / .:::/ ::// /.ノ __  ヽ ヽ
        /    /::/ ::::/::/__" /     ` ` i:::.. ヽ
        /     |:/| :://´        ;r=ニ、`i  |
       |     ::| |;:/  ,r = -、     !i,   ・ i |  ヽ  
       |       |  //     \    !i:    | ,、::.. ``r、__,
        |       |  "| ・    ::i!    , `ー-=" ヽ;::::::::::`ヽ、  
        |       ヽ  \    .ノ          ;:::::::::ヾ`ゝ
         |        l    =-="    _.,,,=i       /:::;` 、:::)ノ´
       ノ::::.. ;  ::.. ;::.ヽ         i",,.,,,_|    /::::ノ  ν
     /; '/:::::..::::::..;:::::::..::::::::i         `i i |"   /:::::::: : ::
     /;´ /::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        し' /|::::::::::::: ::
     `  i;:::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-――-= '",,,x=;;i:::::::::::::::::::: ::
       |/  `、;:::/|:::::::∧:::;:::/´  ::::::::::\, /;,、,x'":::::::::::::::::::::: :: :
794バラモン:2008/01/01(火) 00:46:54 ID:rYbH94QB0
>>793 キモイの貼るなボケ!!

http://jp.youtube.com/watch?v=7i68e-ciWcY&feature=related
これほしい
いちねんはんtixyokinnしてかおう
795バラモン:2008/01/01(火) 04:01:02 ID:rYbH94QB0
デジ至は紅白はどっちに投票したのかな?
デジ至君の28ブラウン管じゃ出来ないかw

お前名前変えろ
アナログ地上電波にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796バラモン:2008/01/01(火) 04:02:41 ID:rYbH94QB0
アナログ地上電波者のお宝は殻付RAM
797バラモン:2008/01/01(火) 05:47:43 ID:rYbH94QB0
あっデジ至君の分、俺の12セグで投票しといたよ
赤組に。
俺も赤。
798バラモン:2008/01/01(火) 05:48:20 ID:rYbH94QB0
石川さゆり最高
799バラモン:2008/01/01(火) 05:48:44 ID:rYbH94QB0
sage
800バラモン:2008/01/01(火) 05:49:47 ID:rYbH94QB0
八〇〇!
よし!縁起モン取った!
801 【凶】 【1711円】 :2008/01/01(火) 07:39:44 ID:toRXJc8P0
>>794-800
連投猿ジジイ、カス!
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 07:52:20 ID:eX6DZn/i0
Qちゃん、あけおめ!
2ちゃんデビュー9年目に突入だねw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 13:52:37 ID:63P93pym0
まだ、カジタリアンっているんだね

※カジタリアン
RAM信者の中でも、カジタを叩くことが正義だとおもっている童貞アニオタのこと。
上首尾、ようやく800を超えた。
来年の4月までに1000に行くのはたやすい。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 23:19:45 ID:hLmEMK/w0

今日、イオン(ジャスコ)の正月セールに電気売り場ものぞいてきたんだが、衝撃の光景。

デジタル対応の-Rの台頭がめざましく非対応の面積を逆転して勢力を伸ばしていた。
それにもまして驚いたのが、-RWが大量においてはあるがRAMは全く姿を消していることだ。

次に家電量販店に向かったんだけど、やはりワゴン販売にして大量に
売られているのは-R、-RWでありRAMは見あたらず、RAMは正規の棚に
おいてあるだけだった。正規の棚でもRW:RAM=3:2くらいで劣勢。

ここまでRAMが衰退しているとは正直今日の今日まで知らなかった。

いくらRWが現行全機種で使えるとはいえ、数世代前の松下機など
RW使用不可機もかなり生き残ってるんだからこの人たちが気の毒に思えるほどの光景だった。
806バラモン:2008/01/02(水) 23:24:31 ID:UdPpbT270
デジ汚へ
元旦そうそうお前はアホかよ!
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 07:54:59 ID:wwOcsG7/0
>>800
> 八〇〇!
> よし!縁起モン取った!

> >>794-800
> 連投猿ジジイ、カス!

> 上首尾、ようやく800を超えた。
> 来年の4月までに1000に行くのはたやすい。

> デジ汚へ
> 元旦そうそうお前はアホかよ!


そうそう、アホはせっせとスレ伸ばし汁>あほバカ猿(ID:UdPpbT270)
( #`艸´)プックック
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 10:09:26 ID:EfiT/56Y0
RAM猿がまともな反論すらせずこのスレから逃亡したのもうなずけるなw
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 11:05:32 ID:Xw++tRdg0
近年のRAM猿

コンビニじゃRAMが普通に売ってる
どこが終了なの?
RAMは消えるよ
RAMは無くなるよ
RAMは読めなくなるよ
RAMは松下だけになるよ
RAMは日本だけになるよ
はっきり言ってやろうか?PD-RAM(wwwww

そう言われ続けてはや6年。今も普通にRAMメディアはコンビニで買えます。
はっきり言ってやろうか?VHS-RAM(ダブリュー
ところでアンチさんPDって何?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 20:22:08 ID:SD8jJoCl0
メディアの売り場の前で泣かないでください。
そこにRAMはありません。
売ってなんかいません。

812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 20:41:08 ID:ZnkAhiqR0
>>810
コンビニでなんか買えたって意味ない。
でかいスーパーの1階に大量に置いてなけりゃ意味ない。

売れる物はどんどん大量に置き、売れない物はとたんに販売ラインラップ
から外されていく、スーパータイプの店。

ドンキホーテや大型家電量販店に代表される、商品の種類品目で
勝負するタイプの店。

後者のタイプの店に置かれているのは当たり前。
前者のタイプの店から見放されたらもはやその商品の運命は
決まったと言っていい。

デジ至の犯した唯一の失敗。それはRAMを支持したこと。
他はまあデジ放送版でもまともなこと言ってるのに。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 20:44:43 ID:ri8t3OKcO
ソニーのブルーレイでRAM再生できないのが痛い。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 21:04:41 ID:RA2b66s70
今時DVD-RAMを再生できないメーカなんて、ソニーぐらいなものですよね。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 22:03:14 ID:6AEYuwEu0
ソニーのBDレコがRAM再生を省いても売れることを証明してしまったから
後続メーカーも後に続くだろうな。

パイオニアもビクターもシャープも、出来ることならRAM対応なんかにコスト掛けたくないだろうし。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 00:39:09 ID:5l+NEzwA0
ここまで悲惨な状況になるとは思わなんだな。
このスレもRAMもw
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 00:59:40 ID:8nTVm0lb0
RAM全面敗北だからな w
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 08:34:45 ID:hRdSHB6B0
RAMこそは最強、-RWは糞、πはつぶれろ

あれはいつ頃だったろう、RAM礼賛と、-RW叩きが横行し、
RAM厨が我が物顔にAV板を荒らし回わり、嫌われていたのは

あのRAM厨たちは今何処?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 11:00:48 ID:vq46jVwb0
>>812
コンビニは売れる物だけ継続的に置き、売れない物はとたんに販売ラインラップから外されていく販売形態を取ってますが?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 15:10:30 ID:0731dfk40
RAMはパイオニアに負けた
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 17:27:59 ID:OAkmtt8z0
パイオニアは何年も前からRAM再生対応してますが。
物事はなかなか思い通りになりませんなぁ、アンチさんよ。
心中ご察し申し上げます。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 19:41:41 ID:ROmEbXRv0
殻付きが使えるのがパナ機だけになったのは痛いです
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 20:00:48 ID:jk7rrTVq0
RAMはーRW派にみごとに取り込まれ、消化されちゃったなw
よろこんでる奇特なRAM猿もいるようだがwww
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 12:07:39 ID:6iyre+ND0
>>822
それはアンタに言える。
万事が万事、そう自分の思い通りにはいくことはない。
この件に関しては潔く負けを認めろや。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 15:56:18 ID:XmJcFIJG0
ワーナーにも完全に見捨てられ泣きっ面に蜂のRAM猿ワロタ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 16:24:07 ID:+nmZ6pJI0
パナBDユーザーの俺には全く関係有りませんが何か?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 19:56:47 ID:gVZ6uNim0
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 20:55:08 ID:2xdg4mTw0
新刊
ホームレスRAM猿
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 23:00:12 ID:vEH/Tdct0
>>828
再生可能メディアのところ、DVD-RAM以外みんな○でワロタw

東芝は最終的にBlu-rayとHD DVDのマルチドライブになるだろうが、
HD DVD内の規格が多過ぎるから、レコーダーもRAM対応は外されそうだなw
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 23:45:45 ID:GSG37y9O0
これはひどい
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 23:46:08 ID:ymZ2Ufax0
悲惨すぎだなwRAM
梶Qを叩いてたやつらが、いつのまにやらいなくなったのも納得。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 01:08:04 ID:pDOobEHY0
単発IDばっかりw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 12:11:42 ID:/TjUla3H0
ちょいと質問。

デジタル放送の黎明期、デジタルチューナー内蔵のDVDレコなんて
ほとんど登場していなかった時代の、-RWとRAMだけがCPRMにかろうじて
対応して-RのCPRMは存在していなかった時代のレコーダーって
あるよね。

この時代のシャープやπの、-RW派だったメーカーの機械、
現在の機種で録画したCPRM録画-Rディスクって再生できる???
835バラモン:2008/01/07(月) 14:16:37 ID:HfvDKiJc0
(2008年度撃滅対象はVHS+DVDプレイヤー)
HDD無しVHS一体型ももちろん入るよな?
836バラモン:2008/01/07(月) 17:11:57 ID:HfvDKiJc0
カセットテープ、VHSテープ、LD、RAM

整理ポスト
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 17:38:32 ID:6QcNg7970
-RWより先に逝くとはRAM猿真っ青だなwww
>>825
どこが?(ダブリュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080105/hddvd.htm
負けを認めるとはこういう事を言うのだ。

HD DVDは私の予想通りと言うよりも、みんなの予想通り負け規格となりましたと。
東芝のレコーダー所有しているけど東芝のBD対応レコーダーが発売されたら
また考えてもいいよ。
>>834
できません。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 20:46:56 ID:Gj0I20j10
HD DVDは惨め過ぎる
RAMから見てもあれはひどすぎる
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 20:51:23 ID:MeF3weIj0
東芝はほんと笑わせおるわ。くぁかっかっ。
843バラモン:2008/01/07(月) 21:12:58 ID:HfvDKiJc0
元々ロクなドライブも作れんメーカーやから今回は当然
だいたいDVDレコを芝機使ってる連中はそれ以下の脳無し
844バラモン:2008/01/07(月) 21:16:21 ID:HfvDKiJc0
ワーナーBD一本化

ワンダー ( ゚д゚)ポカーン
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 21:48:03 ID:pDOobEHY0
>>843
二層書き込みにもLTHにも対応できない糞メーカーのことか・・・

お前、鬼だなw
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 23:43:49 ID:bu1lhiaS0
デジ至先生に質問
確か、先生は今年こそはRAM大反攻の年だとか、
来年暮れこそはRAMが爆発的に売れる
スターリングラードの戦いだとか、いつも仰ってたように記憶しておるのですが
もう、RAMの大反攻ははじまっているんでありましょうか?


847バラモン:2008/01/07(月) 23:51:16 ID:HfvDKiJc0
東芝、RAM、デジオ ( #`艸´)
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 00:21:29 ID:MYs1/ySx0
☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆

BLU-RAYで読めないんじゃ終わりだね>RAMレコ
読めないゴミDISKつくって何すんの>ゆでダコ
猿以下の知能だね>RAM厨

本当の名前を言ってやろうか。>PD-RAM
終わったね>RAMレコ
お先真っ暗だね>RAM レコ
絶滅だね>RAMレコ
使ってるのは馬鹿とアニオタだけだね。>RAMレコ

☆ ☆ ☆ ☆ RAM脂肪祭りです☆ ☆ ☆ ☆
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 00:26:40 ID:41JC6WOh0
戒名無料作成サービス
http://homepage3.nifty.com/jiyujoho/kaimyo.htm
◆ DVD-RAM さんの戒名 ◆
創資院諸顔憧椿居士
>>846
うん始まってるよ。大手家電店のみならずコンビニでも目に見えてRAMメディアの
旧パッケージや旧々パッケージが次々と姿を消しているからね。
長年メディアの売上動向を見ているとね、2006年から2007年中盤とは全然違う売れ行きです。
スターリングラードはとうの昔の話。ディーガ第一弾発売の段階です。
クルスクはPSX、スゴ録、コクーン(DVDレコーダー付き)の発売の段階です、つまりは
2003年12月。この時RAMのみの敗北ないしは消滅を願っていたアンチのいかなる希望も
粉砕された瞬間です。この時を境にアンチは4人になって、今は2人です。
>>848
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070926-b-2.html
シャープのBDで普通にRAMが読めますが何か?RWも再生しかできませんが何か?

足しげく家電店のメディア売り場に足を運んでいるので微妙な変化も見逃しません。
売れてますよRAMメディアは・・・・老若男女全ての層に。2007年中盤まではマニアが
買っていただけでしょうけど。もう違います。
今後のブレイクスルーは2008年PC夏モデル(VISTAsp1)における地上デジタルチューナー内蔵の一般化
とAVCREC&HDERECとダビング10対応機器の普及ですかね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102235374/
アンチさんこっちにも書き込んでね。
854バラモン:2008/01/09(水) 13:34:56 ID:ewPOAYJf0
デジ汚が女に興味を持たない事を祈る
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 13:45:43 ID:/nTq6iyV0
RAM終了ならこれを機会に外に出ようかな
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 17:21:29 ID:gW3toMji0
東芝大丈夫かな...RAMのサポートなんかいってる場合じゃなくなってきたような
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 18:14:23 ID:2MsTQRer0
>>856
クレーマーが VARDIA を社長室に送りつけて終了。
858バラモン:2008/01/09(水) 18:21:21 ID:ewPOAYJf0
スレてるRAM汚とかマジで送り返そうで嫌
859バラモン:2008/01/09(水) 18:26:07 ID:ewPOAYJf0
俺は芝に警告したのに

芝はDVDから撤退してMRIに力を入れたらなんぼか良かった
実質GEだけがライバルだし
こうなったらHD DVDを医療用のみにする
複雑なMRIの遠隔操作は容量は要るしアップデートにも使える
ここを抑えれば敵無し
俺をコンサルティングに雇うべし
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 19:38:09 ID:mYKjpMvP0
だてにバカモンを名乗ってないなw
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 19:43:49 ID:SGQag+4J0
アレは本物のアレだから(ry
862バラモン:2008/01/09(水) 20:26:50 ID:ewPOAYJf0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/09/news081.html

御覧の様に死亡が確定しました。
SEDといいHD--DVDといい
失笑
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 20:49:58 ID:AzGMoU8/0
>>862
早くのRAMのような運命をたどったなwwww
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 21:00:30 ID:Nk9SaUOo0
>早くの

所詮、アンチはバカモンと同レベルw
865バラモン:2008/01/09(水) 21:28:20 ID:ewPOAYJf0
こんなん芝はあかんよ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 10:20:58 ID:fl0e+Yq80
で、バカモン言うところの餅屋なπはいつBDレコ出すんですか?
867バラモン:2008/01/10(木) 12:19:55 ID:rmXiYxiY0
http://kabocha.sakura.ne.jp/joyful/joyful.cgi?

森メディアうpしました
しぶすぎる俺のセンス
868バラモン:2008/01/10(木) 14:53:01 ID:rmXiYxiY0
BDマン死んどけ!!
見てるのRAM汚だけちゃうぞ!!
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 20:48:26 ID:H0EUmRZI0
カルフールでDVD-RAM5枚セット買ったとき、レジに「DVD-RW5P」と表示されたのにはさすがに引いた…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 22:56:17 ID:AsLSyQQA0
本音は禿下と言われるのがイヤなので、社名を変更するらしいよ。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 23:22:11 ID:6TMwKU/U0
メディアの上に時計を置くセンスの下品さはさすがだな
872バラモン:2008/01/11(金) 01:06:32 ID:GSweL81S0
俺の勝ち

イエーイ
873バラモン:2008/01/11(金) 02:02:43 ID:GSweL81S0
>>871 お前はアカン全くセンス無い
シードの平らな表面と森の3Dとのコラボ

カッコ良すぎ

3Dの光線をTALEXで防御しようとしているするどい目

なんてセンスがいいのだろう・・・自分が怖い
874バラモン:2008/01/11(金) 02:16:51 ID:GSweL81S0
さりげなくRAMを主張しているバカRAM汚 w
875バラモン:2008/01/11(金) 02:27:53 ID:GSweL81S0
>>866 いつ出るかわからない
俺はまだBDレコにはGOのサインを出していない
ホワイ?
ダビング10やらなんやらで落ち着いていない
いきなりGOのサインが出るかもわからない。

そういうのを含んでんですよ
876バラモン:2008/01/11(金) 02:30:39 ID:GSweL81S0
>>870     /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7

877バラモン:2008/01/11(金) 02:35:50 ID:GSweL81S0
BDマンは松とRAMの事をおちょくられたらいてもたっても
要られないタイプ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/11(金) 22:11:22 ID:3RIhnOEF0
>>873
インフルエンザにでもかかったのか?
頭がそれ以上やられないようにお大事にね。
879バラモン:2008/01/12(土) 00:01:10 ID:GSweL81S0
>>878     /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7


880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 04:39:59 ID:Qpn8U3fb0
>>878
> インフルエンザにでもかかったのか?
> 頭がそれ以上やられないようにお大事にね。

>>879
>    _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・


∴バカ猿=頭がやられた坊や
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/12(土) 13:05:27 ID:exlS625T0
RAMの方が良いんだが、いかんせん値段がな・・・・
さあ次のスレに行きましょう。
91か92ぐらいまではうまくいけばいくかな?
884バラモン:2008/01/13(日) 00:14:29 ID:9bKsp9HV0
DVDの最終系
DVDカム+HDD
実売価格 5万〜8万

BDカメラのBDの規格に真に正しい初期型
BDカム+HDD 
実売価格11万〜13万

並の神経ならどちらを選択するのでしょうか?

わかりやすく同じ日立製としましょう。
885バラモン:2008/01/13(日) 00:30:30 ID:9bKsp9HV0
HD笑DVDから20社離脱

ワンダー シビレタ
886バラモン:2008/01/13(日) 00:34:13 ID:9bKsp9HV0
HDwDVDは今すぐ開発を止めよ!
勝てるゲームで勝負せよ!
俺をコンサルチングに指名せよ!
887バラモン:2008/01/13(日) 00:35:37 ID:9bKsp9HV0
sage
888バラモン:2008/01/13(日) 00:36:37 ID:9bKsp9HV0
八八八!!

俺と芝に幸あれ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 10:39:12 ID:+RTdZlAB0
↑お前のような幸薄い香具師には幸福は来ないw
ソニーのBDが売れたようでアンチが大喜びの様です。まあソニーのBDが売れてくれてうれしいのは
この私も同じ事だがね。RAMに非対応なんて事はこの際小さな事です。
デジタルハイビジョン機器の普及と言う大目標からしたらね。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 19:52:54 ID:pkHFZTv20
RAM厨はREに移行するから問題ないす
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 21:48:06 ID:UQ5Vk8IX0
パナ含むBD機全部を足しても、AVCRECのDVD機に全然及ばなかった。
これが現実だ。ソニーのRAM非対応の影響なんて微々たるもの。

VHSコンボ機が「所詮は繋ぎ」と言われながら生き残ってるが、AVCREC機も意外と残ったりするのかもしれない。
パナは早々に総BD化するそうだが、裏を返せばAVCREC全対応になる布石ともいえる。
結局RAMを使い続けても何も困らないという事だ。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/13(日) 22:56:50 ID:Cs44fEOY0
「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=RS2036451709012008
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 01:44:52 ID:8/znv+tG0
RAM厨を全員パナ機が引き取りますのでご安心ください
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 05:37:11 ID:dwEl4k5t0
-RWに勝てないことが確定的になってから
勝ち負けじゃなくて、使い続けても困らないと負け犬丸出しのRAM猿。
完全に終了メディアだな。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 07:15:08 ID:DnHYz1yw0
ソニーがBDオンリーになったせいで、相対的にRAM非対応機のシェアは下がったんだが。
馬鹿はこんなことも理解できないのか。

長年粘着する訳だわ、 みっともねーw
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 09:06:20 ID:uw9rzgm00
sony機もBDになってからはRAMの再生はできるらしい(録画は不可)
sonyに移行する人は前もっている機種を捨てる前にRAMを編集しつくしておく
必要があるだけ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 11:11:37 ID:XZ5LfqJG0
もう恥ずかしくてRAMとか買えんわな。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 15:57:43 ID:5j3b37e+0
P社(旧M社)「S社にもRAM難民の救済をお願いしたい」
S社「わかりました。RAMの再生をサポートしましょう」

こうして、P社とS社はBDを推進することになりましたとさ
めでたしめでたし
900バラモン:2008/01/14(月) 16:36:56 ID:Y8nOByzU0
900
901バラモン:2008/01/14(月) 18:05:31 ID:Y8nOByzU0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200295803/
RAM死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 21:42:53 ID:un1aPYaG0
それはRAM脂肪というよりDVD全滅なわけで・・・
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/16(水) 02:53:58 ID:3PcbD7t80
ずーっとリャム、リャム何を言ってるのかと思ったが
お塩の子供を予言してたのかw



あ、リアム?ごめんな。
904バラモン:2008/01/16(水) 14:29:19 ID:MBtu4aM40
お塩とかマジでドキュン杉
画数以前の問題
まだリャム汚の方がええわw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 14:20:01 ID:MNYGUyvk0
HD DVDが完敗した。フォーラム規格ではDVD-RAMに続いて2つ目だが、
いくらフォーラム規格だからといって安心できないことがわかると思う。
その点、松下は賢かった。DVD-RAMでの失敗を教訓にHD DVDではなく
BD陣営についたからだ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 16:43:22 ID:6wQisw5p0
はやく元気出せよRAM猿さんたちwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 17:24:07 ID:dZqnc2Zt0
RAMの方が良いが、RWの方が安い。
だから、仕方なくRWを使っている。
しかし、RWの場合何度も録再してると駄目になってしまうんだよな。
まあ、どうせBDまでの繋ぎだから良いんだけどさ・・・・
>>906
ハッハッハッ、ただ単に誰も相手にしていないだけと思うが?(ダブリュー

しょうがないので私が相手になってやろう。
http://www.phileweb.com/products/ranking/77/46.html
参考までにこういうデータもありますんでRAMとRしかランクインしてませんね。
ソニーのBDが売れて鼻息が荒いようだが、RAMメディアは普通に売れてますんであしからず。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 00:41:34 ID:KRcVwLKq0
BDってそんなに売れてるん?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 15:01:11 ID:RQfysw3C0
-R-RW:BD=10000000:1位の割合で売れてるw
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 15:06:45 ID:5KQhN/0F0
RAMと-RWって1:5くらい?
913バラモン:2008/01/20(日) 23:50:42 ID:LD8VEYiy0
もう次スレ要らんぞ
RAMは死んだ
ちょうど88と縁起もいい
どうしてもやりたいなら向こうでやれ
わかったな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 00:47:09 ID:2Li4/xMy0
敗北宣言ktkr
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 02:26:57 ID:9uMdvmK/0
店頭でメディア見てると
おじさんとかおばさんが何人もRAMを買ってた
パナ機もってるんだろうな
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 08:27:45 ID:TUlPh8yN0
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/22(火) 04:57:14 ID:gi/Ob/mv0
笑い事じゃないだろ…
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/23(水) 00:11:02 ID:oI/NZHo40
確かにな。

…というか、>>916はネタにしか思えないのだが。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 22:00:25 ID:avwt9Ssq0
自作PCショップ数店回った。
RAMの姿が消えていた。
RAMはもう売ってるところが限定されてきた。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 22:06:58 ID:ZEKhmyrQ0
もう、RAMもRAM厨諸君も、このスレと一緒に静かに成仏させてあげましょう。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 22:16:32 ID:Qcsco7Kr0
AV板ですよ?ぶぁかでぃすかぁ?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/24(木) 23:36:06 ID:0GJCNU5l0
>>916は深刻な事態なのに、笑えたと言うことは自分がそういう立場だからか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 11:56:33 ID:63AFQMNx0
RAMとHD DVDにはかける言葉がありませんwww
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 11:57:52 ID:5XXc4Lb60
>>916は写真をうpした奴と同じ精神構造をしてるんだろうね。
まともな感性を持ってたら、親の心情を考えると他人事であっても笑う気になれんよ…
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 12:15:02 ID:OBS4w7LTO
俺はやっぱりRAMが一番信用できる。
-RWはなんか心配だし+RWは論外。

でもレコーダーはソニーとパイオニアしか持ってない。
書き換え型のディスクって使わないんだよな。
アナログ放送は安い-Rで十分。
好きな作品はROMで買うし
HD画質の放送はBDに録画するから。

H~こそ論外中の論外。キング・オブ・論外だ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 12:17:54 ID:OBS4w7LTO
>>905
松下は十分RAMで成功してるんじゃね?
レコーダーかなり売れたし。

BDはRAMみたいな使い勝手だから良い。さすが真の次世代。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/25(金) 12:42:25 ID:Bnt7Tk8c0
RAM使ってる人はこれからパナ機に集約されていくだろうな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 09:46:03 ID:kJNHEwLy0
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 12:25:50 ID:g0XfRuWH0
自分で>>916で貼ったのも忘れたのだろうか?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 17:17:08 ID:vkKpxpGL0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 18:52:46 ID:uiNclwbq0
RAM猿に対する強烈なメッセージにも思えるなwww
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 19:06:16 ID:/ALj8OSC0
一連のレスを見て、知恵おくれの子が
わけ分からんネタで一人ウケしてる状況が
思い浮かんだ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 21:53:51 ID:eEAWIXkR0
しかしメッセージを見てみると、
「お願い」と「お母さん」の「お」の筆跡が違うな。
そして料理はカレーライスか。

…俺もニート&ヒッキーになりたい。でも、お金がないからなれない…
ニート&ヒッキーになっても一生遊んで暮らせるくらいの財力がほしい…
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 04:12:30 ID:twWPi8Tz0
Qがいよいよ駄目になっていくのを見てるような気分になるな…
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 14:32:58 ID:aih1dWDy0
RAMが終わるどころか、8年経っても未だに
スピンドルになってまで売られているしw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 16:28:33 ID:6ufedWRe0
RAMをスピンドルで買った
20枚中17枚不良でしたorz
937バラモン:2008/01/28(月) 16:34:18 ID:347ffixh0
>>933 金が無いって月収なんぼ?
そんなに世の中貧乏が居るのか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201475496/l50

俺も森メディアなんか買ってる場合じゃないな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 18:35:24 ID:LCYFjq/i0
全てが嘘のばかもん。
99年にPC用RAMドライブが発売されてから約九年
2000年にRAMレコーダーが発売されてから約八年
2001年にRAMって終了だねスレが出来てから約七年

98年に2.6GBのPD-RAMが発売されて十年たった事は無かった事にましょう(ダブリュー
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 20:45:30 ID:+aXG8Eiw0
>>937
だいたい手取りで22〜29。しかし家に帰るのが21:30位なことが多い。
今日はかなり早いほう。ひどいときは会社で日付が変わる…
家賃は7弱。

実家から通える職場に行きたい…年間100万以上は経費が浮く。生活費を払ったとしても年間80万は経費節減になりそう。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 21:41:58 ID:dKvmUAX40
>>940
実家に戻ったらRAMがいっぱい買えるね!
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 22:21:32 ID:+aXG8Eiw0
いや、買わない…お菓子はいっぱい買えるが。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 00:27:40 ID:Bn3uglHy0
>>940
それだけ残業して22〜29って、どんだけ安月給だよwwwwww
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 11:55:38 ID:oIWmVb9u0
943 は世間知らずか。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 15:00:02 ID:keFfIdqz0
RAM猿ワロタ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 19:00:15 ID:NPu5oKO+0
夜勤並の安月給DQNキター
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:24:44 ID:N6PPGX7M0
同業他社で、「残業代込みだが初任給30以上、そして残業ほとんど無し」の企業に行きたかった…
実家から2駅だったし。

落ちてしまったからな…
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 22:27:10 ID:oIWmVb9u0
つまり世間知らずが煽ってたわけね。
949バラモン:2008/01/29(火) 23:12:31 ID:tFfrpNUk0
950へ

次スレは要らない
950バラモン:2008/01/30(水) 02:58:03 ID:3VT9V5N30
http://www.eye-eye-isuzu.co.jp/column/bn_hon/20060928.html

ほほう、キムタクもクロマですか
やっぱ俺のセンスはいいな
それを踏まえてRAMは最下位

RAM汚ってケミカルウォッシュでも違和感無さそう嫌
RAM汚ってスリムを今と思ってそうで嫌
RAM汚って遅れて理解しそうで嫌
951バラモン:2008/01/30(水) 03:07:38 ID:3VT9V5N30
>>947 悩んでるの?
実家からって何才?20歳超えて親と同居なんて全く魅力ないけどな
300万貯金あるやつより300万借金して商売してる方が
魅力あるし俺は。
うつとかそんなんやったら知らんけど。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 04:47:26 ID:UUw0YuJy0
まだやってたのかw
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 08:18:10 ID:i1qBsKCF0
「全てが嘘」のばかもん。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 11:14:33 ID:E+pX1iEW0
>>950
ちなみにバカモンは今は何がいいと?
>>951は言い方悪いが珍しく理解できるぞw

…ところでそろそろバカモンは病院行った方がいいぞ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 19:51:58 ID:ZhFNDnZH0
まあ、此処でセンスを語る程センスが無い香具師ですから、
センスの程もたかが知れてますw
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 20:41:51 ID:kwf8NUTy0
センス以前に品が無いからねぇ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 21:03:32 ID:v+Qgu/HP0
だけどやっぱりRAMが好き〜
958バラモン:2008/01/30(水) 21:12:14 ID:/Je47Y8l0
>>955-956は完全に親と同居w
959バラモン:2008/01/30(水) 21:14:37 ID:/Je47Y8l0
RAMの甲羅に魅力を感じよってwwww
この畜生が!wwwwwwww
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 21:21:51 ID:kwf8NUTy0
ほら、自ら品の無さを晒してる。はっきり言って馬鹿の証拠だな。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/31(木) 03:22:30 ID:aSnjqaHr0
全てが嘘のバカモン。
962バラモン:2008/02/01(金) 01:47:55 ID:5VrP9pWI0
結局RAMなんか使ってる連中はにわか民主党 ビシ!
963バラモン:2008/02/01(金) 01:50:22 ID:5VrP9pWI0
26円下げるとか高速料金無料とか

シンジラレナ〜イ
964バラモン:2008/02/01(金) 01:57:28 ID:5VrP9pWI0
俺高速(500円区間)しょっちゅう乗ってるけど
出口降りて即信号やからそんなんしたら大変な事になる
その降り口手前に奈良に行く分岐店があるけど
そこまで渋滞したら・・・

ヒィイイイイイイイイイイイイイイ!!
965バラモン:2008/02/01(金) 02:01:11 ID:5VrP9pWI0
どれ位重大案件かと言うと
殻付BDとこの先同時進行位







ヒィィィィィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 02:50:46 ID:dSk4+YhD0
全てが嘘、あるいは統合失調症のバカモン。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 07:51:22 ID:pektk3oi0
嘘でも本当でもかまわないが
独り言ばかりで会話してない時点で異常。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 11:25:30 ID:hICcpvwn0
隔離病棟の寿命もあと30レス程度。
さよならバカモン、達者でな。
969バラモン:2008/02/01(金) 14:58:57 ID:5VrP9pWI0
>>966-968 単発ID3重人格

ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
970966:2008/02/01(金) 15:46:38 ID:dSk4+YhD0
自分に対し批判的だと同一人物に見えちゃうのか。
やっぱ統合失調症じゃないの?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 19:47:51 ID:aPZsX5Bj0
DIGA使いだけど、RAMは使わないな。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 21:52:30 ID:d0TP4H5E0
>>971

それはオマエの勝手だが、此処はオマエの日記帳じゃないのでチラシのうr(ry
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 22:38:32 ID:DGg/cOUe0
そんな、今時当たり前のことを書くなってことね
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 22:51:21 ID:NEE5tZxI0
RAM使わないのになんでDIGAなんか買ったんだろう・・・
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:31:46 ID:pFmkrxQL0
RD、3台だけど
最初のXS30の
動作確認でRAMを5枚使ったけど
5枚中3枚まともに再生されなかったので
それ以来RAMを使ってませんよ
976バラモン:2008/02/02(土) 03:56:52 ID:ATk56hH00
>>970 無駄に消費するの止めてもらいませんか?
後20ちょっとですよ?

何を考えてるの何を ビシ
ええ加減にせえなアカンで
977バラモン:2008/02/02(土) 04:01:12 ID:ATk56hH00
ちょっとおちょくったらムキになってw
バカ過ぎてウケル
おもろい事1つ書けないセンス無し
978バラモン:2008/02/02(土) 04:01:52 ID:ATk56hH00
>>974 おもしろい
979バラモン:2008/02/02(土) 04:53:16 ID:ATk56hH00
>>373おもしろい
>>618おもしろい
980バラモン:2008/02/02(土) 05:16:32 ID:ATk56hH00
>>841 おもしろい
>>855 おもしろい

>>970なんてウンコ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 10:12:51 ID:Z8b3jKIa0
やっぱ統失だよな
982名無しさん┃】【┃Dolby
一人で連投ワラタ

余程早く沈めたいのかwさて次スレでも(ry