ナイスなヘッドホンアンプ 32台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ?

■ 前スレ
ナイスなヘッドフォンアンプ 31台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1146260983/

■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ http://wiki.nothing.sh/724.html

■ 過去ログ http://www.h-navi.net/2ch.htm

■ 関連スレ

低価格でナイスなヘッドホンアンプ 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145174314/l50

ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105717329/l50

ナイスなヘッドホン出力のCDプレーヤー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114427249/l50

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148595858/l50

++ヘッドフォンアンプを語るスレ++
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098355458/l50

ナイスなヘッドホン part84
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148417774/l50
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 09:06:52 ID:c+sTH/RO0
>>1
HEY!YOU!
terchププwwwwww
義務教育で英語習っても、アルファベットすら綴れないのかYOwww
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:10:07 ID:zis1FbQ70
■ 製品情報 (国内)

【2nd Staff Corporation】 “Navigator” HPA-900
 http://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
【Audio Innovation Design】 HD-1L Limited Edition
 http://www.intercity.co.jp/productinfo/hd-1l/hd-1l.html
【audio-technica】 AT-DHA3000/AT-HA5000/AT-HA60/AT-HA20/AT-HA2
 http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
【Bakoon Products】 HDA-5210/SCA-7511
 http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/index.html
【CEC】 HD53シリーズ各種/DA53
 http://www.cec-web.co.jp
【Glasstone】 HPA-20
 http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
【izo】 R.Spec
 http://www.izo.co.jp/htm/rspec.htm
 http://vaiopocket.up.seesaa.net/image/r-spec.jpg
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:20:33 ID:L6ZLq/O00
>>3 それWikiにまとめてあるから貼らんでもいいよ
■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ http://wiki.nothing.sh/724.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:31:21 ID:h+d5eQoF0
>>2
国内、海外問わず、今のHeadphoenがあるのは(ry
Headphone業界のほとんどの人間が(ry
Mr.Terchの教え(= Teach)だから(ry
あんたこそ(ry
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:42:49 ID:zis1FbQ70
>>4
うお、すまんかった。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 16:02:08 ID:Uv8kodL60
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 17:36:52 ID:6CsOyT9/0
>>1
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 19:02:16 ID:bj3IVJh50
>>2>>5
儀式乙
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 19:06:59 ID:c+sTH/RO0
儀式だと分かっていても返事が来ないとどうしようとちょっと不安になるなw
とりあえずひととおり終わってホッとしてる。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 19:16:56 ID:c+sTH/RO0
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:16:44 ID:zis1FbQ70
テンプレサイトの【izo】 R.Spec iHA-1 がもう海外になっててワロタ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:24:39 ID:L3hVMKVw0
MADE IN JAPANなのに海外???
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:29:27 ID:C8UWd+ff0
今、モーツアルトのピアノ協奏曲23番をジェフリー・テイト指揮 内田光子ピアノで聞いているんだが、
iHA-1 エイジング30時間経過で艶のようなものが出てないかい?
いや、ここでは酒のせいという事にしておこう・・・w
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:32:56 ID:3RYqLkyLO
今からR.Specの箱を空けるよ。
Dr.DACと比べなきゃ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:36:31 ID:L3hVMKVw0
外国人が設立した国内会社らしいな
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 20:49:42 ID:6CsOyT9/0
>>15
開けるところから全て写真に納めてうp!
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 22:20:56 ID:SzJ+Js8q0
スレタイがヘッドフォンからヘッドホンになったのに少し感動。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:23:43 ID:SzPbNPRO0
izoにやけに反応してるのって、韓国嫌いの人なのかね?
や、確かに韓国製のは品質悪いのも多いからそこら辺を嫌う人も多いのは解るんだが。

実際、どんな感じなん?
変な風に持ち上げたのじゃなくて、客観的なレビューが読みたいのぅ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:56:06 ID:QoMyyEym0
>確かに韓国製のは品質悪いのも多い

例えば?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 01:59:09 ID:r1Z3/46F0
キムチ
食ったら確実に腹やられる
でも国産のより美味い
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 02:31:34 ID:QoMyyEym0
>>19

例えば?
23995:2006/06/29(木) 02:36:09 ID:qlA0uKGS0
オレは嫌いじゃないよ、中国製の真空管アンプを愛用しているし

ただ、W杯のせいで俄かにナショナリズムに目覚めたせいか国産だったら
応援してやろうと

設計チーフが日本人でも可だよー
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 02:58:39 ID:SzPbNPRO0
>>20>>22
あー、mp3プレイヤーとか。
安いからって適当に買うのはダメだとつくづく思った。

それ以来、安かろう悪かろうというイメージが韓国製品にはあるなー。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 02:58:52 ID:q/y9ntz70
頼むからそういうのをこのスレに持ち込まないでくれ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 03:52:00 ID:Zg1nu6ww0
>>19
高価なDACやヘッドホンアンプを持ち合わせていないので参考になるかわからんが。
iHA-1はizoのマークのついたおしゃれな黒い箱に入っていた。俺はなぜかiPodの箱を思い出した。w
開けてみると結構本体が重い。おかげで小型だがヘッドホンを抜き差ししても4本の足でがっちりキープされ動かない。これはいい。
気に入らないのは電源オンで青、オフで赤のライトがつくのだが、暗闇に赤のライトは不気味でオフ時は
消灯にしてもらいたかった。
それにオフ時でも電気を少し食ってるようで本体が少し暖かい・・・省エネの時代だぞw
ギャングエラーはないが電源オフ時に4時の位置で雑音が入る・・・これは仕様か?
まあ、電源オン時にはノイズも無いので使用上問題ないが。
デザインは個人的にはとても気に入っている。

肝心の音だがエイジングの途中なのでまだなんとも言えないが、
最初繋いだ時は少し乾いた音だと思った。
エイジングが進むと角が取れ艶やかさが増した。
解像度や音場はそれなりのヘッドホンを使えば満足できるものと思う。
音はフラットで素直。ヘッドホンを選ばない方かと思う
ただし低音の弱いヘッドホンはイコライザで調整が必要かも。
ヘッドホンの性能を生かしきれてないんじゃないか?とかいう今までの不安は
iHA-1で解消されたのは確か。
気持ちよく音楽を楽しめるようになったから今のところ満足だ。

このスレの雰囲気では、誰も書き込みしないと思ってあえて拙い感想を書いてみた。
石投げんなよ〜〜〜w

27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 03:58:41 ID:q/y9ntz70
まだ十数時間しか使ってないんだけど、iHA-1の低音ってなんか軽くない?
HD53でドンって聞こえた音がトンって感じになっちゃうような。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 04:18:52 ID:DRem6zSO0
>>26-27

できればヘッドホン教えて欲しいな
メーカーだけでもいい
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 04:44:53 ID:Qgx1V8cy0
>> 26
DC INPUT SELECT→iPSU
オフになる。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 06:47:46 ID:Zg1nu6ww0
>>28
ゼンハイザー2種 オーテク シュアーのE4cで聴いてみた。
時間的にはHD650が断トツに多い。(26)
 
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 06:51:59 ID:Zg1nu6ww0
>>29 ありがとう 助かった^^
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 08:24:58 ID:XLBgeW8N0
Wikiの製品情報まとめを更新しておきました
これは違うってのがありましたら指摘お願いします
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 09:10:48 ID:gq3FVUsx0
>>26

ピュア板で書いてた人と同じ人かな

今までのレビュー見てるとまあ大きな欠点はなさそうよね
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 19:07:26 ID:JgujRNpz0
>>26
レポ乙です。
熱を持つってのが少し気になるっす。
私は仕事柄長時間使いっぱなしの事が多いんだけど、使ってる最中の熱はどの位っすか?

エイジングが終わった頃の感想も聞きたいっすけど、とりあえず乙。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 20:18:43 ID:Zg1nu6ww0
>>34
エイジングの為、長時間つけっぱなしにしておいたが,
卵焼きは出来ないし、火傷もしないので安心めされい。w
結構熱くなるが危険を感じる事はない。それ以上は熱くならない。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:42:47 ID:Y8yC/+oz0
よし、アンチエイジングの時間だ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 22:28:09 ID:tNWNjGTX0
30過ぎると気を使うよな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 22:33:30 ID:deDyjxR80
問題は30からよね
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 22:44:13 ID:oOeYVD7c0
     -izoレポ-
友人から後でiHA-1を貸すという条件でHD-1LとHDA-5210を借りてきた。
ホントは日曜まで借りるつもりだったけど、時間がとれずまともに聞けてないが…
接続はPC→APUSB→iHA-1(→HD-1L・HDA-5210)+HD650
他のヘッドホンは時間が無く試せなかったorz

iHA-1は高音と低音がかなり弱くなり、J-POPやアニソンなどの高音がシャリつき気味
の打ち込みサウンドを聞くにはかなり良いかもしれない。
耳元でなるウザさも感じにくい。
逆にHR/HM系では、例えばキーボードとギターのバトルなどのシーンでは思いっきり
高音域がカットされたり(音が衝突する部分はその分聞きやすいと最初はプラス思考だったが
そのようにポジティブな音とは言えんように思う)
パワフルなタイプのドラマーだと全域にわたって力強さが半減したりと、正直聞けたもんじゃない。
大編成のオーケストラなどでもちょっと厚みが薄く、若干寂しい感じがした。
私的には、HD-1Lが一番扱い易い印象を受けた。
味付けない音とよく書かれているが、なかなか重厚な音である。
外観から受ける印象道理の音とも言えるかもしれない。
HDA-5210は余り聞き込んではいないが、完成度は高く、電流出力が出来るのも面白い。
ただ、電流出力はヘッドホンを選ぶようなので必ずしも良いとはいえない。
それに色も…

ちなみにDACは据え置きと比べ、ボチボチと言った所。
玄人受けはしないかもしれないが、i-Podで邦楽とかアニソンとか
聞いてるような方にはオススメ出来るのではないだろうか。
値段が値段なんで、Dr.DACみたいなブームは期待薄。
最後にランプ常時点灯は激しくウザイ。アレはBenQモニターだけで十分だ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:14:30 ID:6g4rJO7B0
アニソン専門の私は
CDP→DAC1→P-1→RS-1でつ
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:17:35 ID:TJoFLpq00
スリーワン、カコイイ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:28:39 ID:Y8yC/+oz0
RS-1いいな
買いたいがボーナスがでなかっt
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 23:53:37 ID:PPK0K4eh0
>>39
>26 の「HD650を生かしきれてる」というのとは違った評価なのでしょうか?
癖とかありますかね?艶って感想が多いみたいですけど・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:04:25 ID:v2fNLBNY0
モニター向音のAPUSBと関係あるかも
SE-150と聞き比べては…
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:05:16 ID:4R0fX+no0
>>39
レポ乙です。HD-1Lを正当なモニター系とすると、
iHA-1波必ずしも純粋なモニター系ではなく美音系になるのかな。

自分はHD-1Lしか持ってないけど(まだ150時間のエージングが
あけていない)、これは電源ケーブルを太いものに変えるだけで、
音が濃くなる。付属が0.75mm^2なので、これを1.25mm^2にするだけで
安物(というかジャンク)でも音が変化した。

一緒についてくるRCAケーブルとの相性も良い。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:37:39 ID:lXO8hj/10
よし!このデスマーチ越えたら


m902買おう
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 01:08:31 ID:8QLbIHJO0
デスマ中なら一月で手取り30万くらい軽くいけるしな
がんばれ死ぬなよ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 01:15:33 ID:aZtyQ04J0
買って聞くまで死ぬなよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 06:31:07 ID:lzETsS1F0
>>39
レポ乙
比較が詳細でわかりやすいのでとてもありがたいです。

というかそのレポを読むとHD-1Lが欲しくなるよw
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 06:40:01 ID:O3sGewzi0
扱い易いってのはそう思うけど
重厚な音ってのに反応してるならやめといた方が良いよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 06:55:09 ID:G45TFFXM0
GlasstoneのHPA-20に興味があるんだけどレビューしてるサイトが少ない・・・
これあまり良くないのかな?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 07:27:14 ID:lzETsS1F0
>>50
いや、>>39のレポがiHA-1とHD-1Lの比較に読めるんで、それならHD-1Lの方が魅力的かな、と。
モニター系の音の方が好きなもんだから。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 09:27:46 ID:v2fNLBNY0
iHA-1は>>39のように高音と低音がかなり弱くなりとは感じられないが…
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 10:28:55 ID:EXsPe/ZB0
比較するとそう感じたんじゃないの?
どちらにせよ比較するとアンプのみのHD-1L・5210の方がイイってのは分かる話だと思うが。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 17:18:37 ID:MwvInHPA0
>>39
SE150>iHA-1 だが高音と低音がかなり弱いということない。
装置の問題じゃないの?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 17:24:05 ID:jxbCUDaB0
HD51を中古で買ったんだけど
バランスケーブルのお勧めある?
一万以下でお願いします
今はアンバランスケーブルなんだけど、音質変わるのかな
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 17:41:03 ID:lzETsS1F0
>>55
今までのiHA-1のレビューが同価格帯のHPAとの比較では無いのが多かったから
こういう比較された事でiHA-1の個性が浮き彫りになるのは良い事だと思うんだが。

で、iHA-1が特に高音と低音が弱くないって意見が出るって事は
HD-1Lが高音と低音が強く出るって事なのかもね。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 17:42:07 ID:62PHHh4I0
ttp://www.procable.jp/products/Belden8423.html
ちょい予算オーバーだけどRCAケーブルがよかったんで
ttp://handmadecable.fc2web.com/lineup/lineup_top.htm
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 17:56:54 ID:MwvInHPA0
>>45 美音系と言うことはない。どちらかというとオーディオ的な音だ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 19:26:19 ID:nosGJFB10
まあちょっと差があるように書き過ぎかなと思ったけど
使用ヘッドホンがHD650ってことを念頭において読み直すと
ヘッドホンの傾向を素直に引き出すHPAだと書いてあるように読めないこともないな

ところで今までAPUSBでHD650を鳴らしていたのだろうか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 19:37:38 ID:xJ7p/3pD0
その辺がわからんが、文脈からはAPUSBをDACにして、
HPAにアナログ接続しているように読めるよな。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 20:48:44 ID:w5uxkwi60
>>56
自作しる
オススメはGOERTZのMPA
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 00:06:19 ID:feDZvs600
>>58
上はヤフオクの有名人だね
私は嫌いじゃないけどw
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090774052/l50
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 00:53:54 ID:nglpQPh50
【2nd Staff Corporation】 “Navigator” HPA-900
 http://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
↑明日到着予定。評判いいだけに楽しみっ!
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 10:50:43 ID:4ngBCXfF0
>>39
>iHA-1は高音と低音がかなり弱くなり
いかにも電源部が弱そうな音ですな。

ACアダプタだって事は散々指摘されてきたけど、その汚れた電源部を
D/A部とアナログ部が共有してるiHA-1は、さすがに専用HPAには
手も足も出ないだろう、と想像してみる。
同機能で同じようなお金出すなら、StelloのDAC/HPAコンビや
HeadroomのDesktopdacが、どちらも実績のあるメーカーだし無難な予感…。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:21:29 ID:j0jaHd800
暇だったのでHD-1L開けてみた。
OPアンプはLF353N×2、右のは謎。
http://www.h-navi.net/c/img/img/1146938050024.jpg
前スレ会社訪問レポの社長さんの発言に、
「初段のOPamp変えれば、出音も変わるだろうけど、私としてはあまりオススメはしません」
ってあるけど、ちょっと替えてみようかしら。
・・・初段ってどれ??
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:28:37 ID:+FFT+jTh0
>>65 iHA-1は専用電源が出るのは知ってるんだろう?
>>39は実際に聴いているのかと思う程だ。 それともよっぽど貧相な環境か?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:40:04 ID:y64tq2ny0
廃人氏のとこに簡単なレポ載ったからこれからは脳内レポの出来が上がっちゃうかな
試聴機はおろか現物も出回りだしたからもう想像とか予感とかで語る時期は過ぎたし
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:42:37 ID:AvdH3MF10
「電源部が弱そうな音」に対して「専用電源が出るのは知ってるんだろう?」って、無い状態での話をしてるのにおかしくね?
実機の挙動(ランプとか)や環境が晒してあるレポに対して、実際に聴いてるのか・貧相な環境かっておかしくね?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 11:50:02 ID:AnFDNiZO0
自分が気に入らないレポは
虚言ってことにして押さえ込もうとしてるのかもしれんね
性格にプラスマイナス含めてこそのレポなのにな
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 12:08:10 ID:VfDv3OT10
購入者の電源環境が悪すぎたって可能性もあるが。
10万クラスのHPA買うような拘ってる人なら壁コンの交換等を
しててもおかしくないけどな。
というかHPAにそれだけかけるのなら電源周りはある程度煮詰めておくべき。

でもまぁ、iHA-1の場合ACアダプターに壁コンwwwwwwwwって思うわな。
7266:2006/07/01(土) 12:39:28 ID:j0jaHd800
とりあえず、LF353N×2をAD8620×2(BrownDog変換基盤)に替えてみた。
全体的に音場が拡がったような感じ。中〜低音域が余裕をもって鳴ってる感じです。
糞耳なのでプラシボ入ってるかもしれんが。
環境はパソSE-90、K701。ソースは苺ましまろサントラとか。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 14:16:12 ID:BEEE2NHK0
苺ましまろサントラ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 14:28:56 ID:keaRF+7O0
録音の良さは折り紙付き
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 15:00:25 ID:FD4PXFQX0
SE-90をDACとしてHD-1Lに繋げてまともな音がでるのか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 15:12:18 ID:ECnxq7Uj0
SE-90PCIはそんなに酷評できる程の酷さではないから、普通に鳴らす分には充分だと思うがなぁ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 15:14:15 ID:AvdH3MF10
まともに聴けないとまでは酷くないと思う。そこそこでしょう
どうでもいいが今日は面白いIDが多いな。+FFT+とかBEEE2NHKとか
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 15:37:58 ID:ECnxq7Uj0
>>68
廃人様のトコを覗いてみたけど、ちょっと見つからなかったんだが、どこ?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:15:44 ID:ECnxq7Uj0
ごめん、見つかった。日記の方だったのね。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:21:10 ID:rAtro6sj0
>>75
普通に良い音出ますよ。さすがにDAC64MK2には劣りますけど高中域は匹敵してます。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:35:19 ID:DH9BkydL0
DAC1→P-1で使ってます。
HD-1Lの評価が妙に高いので気になってます。

DAC1内蔵は主に禅で使用。
P-1は主にゾネとGRADOで使用。

HD-1Lに相性の良いHPって何でしょう?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:42:48 ID:4ir5ioug0
何で今頃になってHD-1Lの評価が高いことになるのか。
もとから優秀なヘッドホンアンプなのに・・・
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:49:35 ID:DH9BkydL0
>>82
2行目は単なる導入部分なので、深く考えなくてもいいですよ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:54:23 ID:keaRF+7O0
自作板のonkyoスレではSE90とか150あたりがDAC64mk2と同じぐらいいいぜって大人気だったよ!!!
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 17:27:50 ID:qziaG0Td0
>>81
HD-1Lはそのヘッドホンの音を色濃く表現するから特に相性はない。
だから自分の気に入ったヘッドホン挿せばそれでいいかと。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 18:28:23 ID:zgta57BN0
東京都内でグラストーンのHPA-20試聴できるところありますか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 19:51:01 ID:y64tq2ny0
>>81
どっちかって言うとヘッドホンのネガ部分を消す方向のHPAの使い方みたいだから
そういう意味で相性の良いヘッドホンは無いな
敢えて言えば米屋あたりか
相性の良いヘッドホンがあるから選ぶHPAじゃなくて相性の悪いHPAが少ないから選ぶHPAかと

>>82
都内にあるのか知らないけど自宅
店頭販売すらしてないだろ受注生産だし
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 20:01:44 ID:QjOF2N9M0
>>87
店頭販売はしてるじゃん
バカ高い値段になってユニオンで
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 20:13:52 ID:y64tq2ny0
それってHD-1Lのことだろって思ったら
自分がアンカー間違えてたんだな
>>82じゃ無くて>>86だった
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 23:47:44 ID:FtgALkwe0
>>86
上の方で音の事聞いてた人かな?素直に自宅試聴するしかないよ。
質は相当高いけど値段はそれ以上に高い。俺には買えなかった
聴いたのは大分前になるけど、モニター系じゃないけどヘッドホンや音楽はあまり選ばない万能機って印象
P-1が濃厚な美音系だとすると、HPA-20は爽やかな美音系。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 23:54:39 ID:FjNwogEW0
>>87
>>90
どうも。
HPA-20試聴機貸し出しやってますけど2000円+送料かかるみたいなんですよ・・・。
すぐに買うことを検討してるなら試聴するところなんですけど今は予算の都合で買えません。
もちろん興味はあるので試聴はしたいところなんですが都内でできるところはないかなと思いまして。レビューしてるサイトも本当に少ないですし。
予算の都合がついたら自宅試聴で買うかどうか決めるしかないですかね。
9281:2006/07/02(日) 00:05:14 ID:gyTdsqqS0
>>87
なるほど。
参考になります。ありがとう。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:25:28 ID:PpQstpnt0
>>91
俺的には予算の都合がついてから聴いた方がいいと思うよ。
俺はHPA-20買う予算はないけど興味があって自宅試聴してしまったからP-1持ってる今でもHPA-20の事がまだ気になるし。
買うからにはいろいろな機種聴いて決めようってな軽い気持ちだったけど、
買おうと思ってもすぐに買えない機種を聴くのはマズーってよく分かりました。

HPA-20は色づけは確かにあるけどバランスがいいからか人を選ぶような味付け(P-1の事ですけどw)はなかったように思います。期待していいかと
がんばって20マソ貯めて幸せになって下さいw
9490,93:2006/07/02(日) 00:26:36 ID:PpQstpnt0
IDが、、、>>90でございますw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:32:30 ID:wEbdt6Ql0
今SE-90PCIから直出しなんだけど、
HD-1L買ってSE-90PCIのアナログに繋ぐのと
DA10買ってSE-90PCIのデジタル -> DA10のHP出力
と、どっちがいいかな
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:49:19 ID:3VAsuCPF0
後者
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:50:50 ID:0zcEyG4k0
そこで打ち止めなら前者、次の段階への踊り場なら後者
後者でDA10買ったら多分合わせるHPAはHD-1Lじゃなくなると思うけど
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:54:13 ID:tYxtEnAn0
>95
どちらを選んでもDACかアンプが欲しくなるので、お好きなのをどうぞ

あと今使っているヘッドホン次第で、さらに高級なのが欲しくなるし…
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:07:53 ID:oA9k4bQH0
>>95
今SE-90PCIから聞いてるならHD-1Lでしょう。何故DA10とどっちがよいか悩むのか理由がわからない。
とくに理由なくただ聞いてるだけなら別にいいけど…
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:11:13 ID:vwD3/8oP0
>>99
DACの質を上げようか
HPAに重きを置こうかという話では。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:14:22 ID:2MW35Xw00
>>99
理由がわからないと自信満々に言う理由がわからない。

俺だったら発展性うんぬん関係なくDA10に行く。
そっちの方が良い音しそう。勘だけど。PC相手だし。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:15:14 ID:oA9k4bQH0
>>100
>>95はHPAすら持ってないようだが…
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:24:55 ID:vwD3/8oP0
>>102
どちらにしろHPA(片方はDACのおまけとしても)を買うことになるが。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:32:55 ID:1rb0FO/U0
すみません。ちょっと教えてください。
関西でGRACE design m902を試聴可能な場所ってありますか?

2ndstaffのWebに書いてあったGRACE design取扱店には置いてないみたいだったので…。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:33:54 ID:wEbdt6Ql0
>>99
SE-90PCIのDACは大したことないのかなっていうのと
DA10のHP出力が結構いいっていう話を聞いたのとで

SE-90PCIのDACがHD-1Lの足を引っ張っちゃうなら
DA10買ったほうが音よかったりして、と想像したりした。

現段階では今後のことは未定。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:39:40 ID:oA9k4bQH0
>>105の発言で確信したけど君はDA10買ったほうが確実に幸せになれると思います。
>>99の発言は撤回、すまんかった。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:40:14 ID:wEbdt6Ql0
>>106
そうか、サンクス。
ちなみに普段はHD650を据え置きCDPで利用中。
今度のPC用のは職場での使用です。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:48:38 ID:HbB5howT0
DA10のDAC部は好みの差はあれど音質自体は定価30万のDACに次ぐほど。
HPA部は他のHPAを使うなら10万超のものを使用しないと無駄になる。
・・・という評判を良く見かけるがこれに対する否定意見も特に無い。
俺自身もそう思ってる。

そういうわけだからDA10買え。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:50:21 ID:oA9k4bQH0
>>107
というのも君の場合>>105の発言で完全に思い込みで音質が決まるタイプだと確信したから。
だってもうイメージできちゃってるんだもん。だから音は関係なくDA10買うのが幸せ。
だから>>99の発言は将来の機器拡張と音質を考えてベストの選択だと俺が思ったからなんだけど撤回する。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:56:53 ID:wEbdt6Ql0
>>109
たしかに「DA10はすごくいいらしいな」っていうイメージはできちゃってるかもしんない。
DA10がどっかで試聴できればいいのになあ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 01:58:49 ID:vwD3/8oP0
わざわざ補足説明しなくても嫌味は充分伝わってると思う。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 02:16:12 ID:ZW+hAco60
DA10とm902は両方ともDAC内蔵ヘッドホンアンプなんだけど
それぞれのDACとしての評価とヘッドホンアンプとしての評価を価格で表すとどうなるんだろう?
DA10はDAC寄りの評価でm902はヘッドホンアンプ寄りの評価って感じかな。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 02:26:15 ID:0zcEyG4k0
DA10はHPA付DAC
m902は単体使用でも値段分の価値あるけどDA10は微妙
金額的な部分以上に一番おいしいところ使わないっていう精神的な意味での勿体無い感が大きい
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 02:31:07 ID:8K8jzyuT0
DACの性能自体はどうなの?>DA10&m902
明らかに差があるのか、それとも好みや使用機器との相性に因る位に僅差なのか・・・
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:04:13 ID:aib/WNoW0
性能を測る基準がわからない・・・
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:05:33 ID:xBAoxXGM0
>>107
職場から自宅のシステムに移すこと想定すればHD-1Lも悪くないけど、
とりあえずはDA10のほうがパフォーマンス良いんでない?
まあ、実際繋いで比較してみないとわからないんだが。

>>109
端から見るとあなたのほうが十分思い込み激しい人ですよ。
至極普通の相談じゃん。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:18:13 ID:5wtWByi00
DA10のDAC部はDAC1より確実に上。

>>113
DA10はHPAとしては単体使用できないわけですがそれが勿体無いということ?
それともm902と比較したらDACとして微妙ということ?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:26:29 ID:PXG8T3a50
m902のHPA > DA10のHPA+DAC
という事ジャマイカ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:27:52 ID:vwD3/8oP0
HPAとDACじゃ役割が違うが
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 03:40:48 ID:cbxRF6Kd0
>>117
少し前の低価格DACスレじゃDAC1>m902という評価だったハズ。
DA10>DAC1が本当ならDA10>DAC1>m902という評価になるね。
個人的にDAC1はキンキンで聴けたもんじゃなかったが。

m902はそれなりのCDPがあればアナログで入れた方がいい音がするという話もあるし
HPAに重きが置かれているんじゃないかな?

>>118
というよりDA10のHPA部が足を引っ張っていてDAC本来の性能を
潰してるという捉え方でいいかと。
最終的にP-1、HD-1L、HPA-20辺りと組み合わせればm902を
超えることができるんじゃないかな?
まぁこれは半分妄想。

121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 04:03:07 ID:+11yMzl70
つまりヘッドホンを全部バランス加工してDA10から直でバランスで入れてDA10でボリューム調整すりゃいいんだよ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 04:19:00 ID:C5obwSsB0
DA10はそれ単体でm902に十分匹敵してるわけだが。
さらに根本的なところでm902よりずっと安い。

>>121
DA10はXLR出力もボリュームコントロールの影響を受けている。
ボリュームMaxで回避できるが出力が高すぎて大抵の機器では音が崩れる。
それにDA10自体中身がバランス回路になっていない。
素直にヘッドホン出力に繋いだほうがいい。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 04:33:16 ID:8K8jzyuT0
今いちDA10の旨味が読めない……安く買えるm902って感じかな?
上を目指す人は、DAC導入とは別に他のHPA等の購入を検討するだろうし。
国内サポート受けられないデメリット以上のメリット(若しくは機器構成パターン)があるなら
どんな感じになるのかしら?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 04:53:48 ID:ahYSUXiH0
15万くらいのDAC+7〜8万のHPA=DA10

こういうことジャマイカ?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 05:18:05 ID:PXG8T3a50
>>118
なるほど。単体のHPAと組み合わせなきゃ微妙だと
DACのみとして考えた方が良さそうだね。購入予定だったから参考になった
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 05:27:50 ID:aq5IunKK0
>>125
>>124へのアンカーミス?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 05:37:11 ID:PXG8T3a50
ごめん。>>120へのアンカーミス
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 05:46:06 ID:8K8jzyuT0
>>91
RCAアナログ入力ならHPA-20が最高のHPA(少なくともその一つ)だと思う。
例えば自分ん家で聴く限りでは、HPA部の性能はHPA-20>m902と感じる。
(ただし極端な差は無い。使い勝手抜群だから結局手放せない>m902)
それより上となると、EARのHP4か特注HPA-20しか思い付かない。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 06:09:35 ID:+11yMzl70
EARは結構中身スカスカで有名ではあるが、、、
音は聞いたことないけれど
ところで先日こんなん買ったよ
ttp://www.mccormackaudio.com/micro-headphone.html
若干暗めで落ち着いた感じの音だが解像度はいい
完全ディスクリート回路らしい(ネジが特殊でまだ開けていないが)
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 06:13:39 ID:cbxRF6Kd0
>>123
DACとしては価格で考えるとかなりの高性能ということらしい。
10万で20万以上のDACとタメが張れるらしいし、おまけにHPAもついてるからCPいいんでない?

>>125
漏れも購入候補に入れてる。
微妙っていってもHD53クラスとは別物らしい。
DA10発売当時の低価格DACスレでヘドマス売ることに決めたって言ってた人がいたけど
本当にそこまでの性能があるのかな?
これらの性能が本当ならものすごくお買い得なわけだけど輸入のみってところが胡散臭いんだよな。
>>124ぐらいの性能でも十分お買い得なわけだし。
騙されてんじゃねーかと思いながらポチろうかずっと迷ってる。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 08:35:45 ID:ZykDR3DQ0
>>129
MHD良いよな。見た目に惚れて買ったけど、ボリュームもシャフトで延長してるし
真面目に作ってて好印象。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 09:29:51 ID:8K8jzyuT0
>>129
HP4の内部写真見た事あるけどスカスカじゃなかった。本体重量7,5kgだし。
(まぁスカスカ=ダメなら、HPA-20なんて評価出来ないよ)
未だ試聴は叶わないけど猛烈に欲しい。HPA-20をupグレードするかEAR購入かで迷ってる。
ttp://blog.so-net.ne.jp/kozz-page/2006-05-20
ttp://blog.so-net.ne.jp/kozz-page/2006-05-29
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:21:09 ID:ZskejNyS0
da10はボリュームの上限と下限がもっと広ければ完璧なのに。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:42:09 ID:O4tCqt/k0
HPAの電源ON/OFF時にでるポップノイズもなければなあDA10
性能からしたらお買い得だとは思うけど
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 10:50:50 ID:J8zoOMqeO
HD-1LとP-1でめっちゃ悩んでるんですが、如何せん試聴ができない環境なんでどちらが良いのか分かりません。

HD-L1はモニター的なあまり味付けのない音と聞きましたが、P-1はどんな感じでしょうか?助言お願いします。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:00:18 ID:xR+N2/Ds0
>>135
美音系でレンジが広く響きが豊かなアンプです。
相性は、結構ヘッドホンを選ぶタイプだと思います。

自分は今P-1使っているんだけど、唯一の不安はノイズが結構きついんだけど
HD-1Lはその点どんな感じでしょうか?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:03:22 ID:fIECuz3G0
>>123
DA10の場合はメインに個性の強い単体HPAを合わせて
それに合わないヘッドホンを付属HPAでそれなりに鳴らせるのが旨み
だからメインHPAを無難なのにしようとしてるなら旨みは少ない

10万台DACは選択肢少ないからDACとしても音の傾向で選ぶ価値はあるけど
こっちは試聴できない輸入物という点で売りにはならんかも

形態は似てるけど自身のHPAがメインで
ライン出力は安めの真空管HPAやアクティブスピーカー繋げるのが定石のm902とは
用途が結構違うと思う
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:18:15 ID:Q/Z4F9BO0
DA10ってm902みたいにプリアンプになるの?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:25:04 ID:3VAsuCPF0
DA10の情報ならDACスレの過去ログ見たほうがいいと思う
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:27:19 ID:rYsYbB3f0
DA10ってマンセー意見ばっかりだよね。
音屋あたりで扱うようになれば
ユーザーも増えて評価も変わってきそうだ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:52:04 ID:Q4hohPrg0
DA10はDAC専用でヘッドフォンアンプの性能はおまけ程度しかないと思う。でもなぜかDA10はヘッドフォンアンプとしてもマンセーって意見が多いのは不思議。
HA5000やm902に比べればDA10のヘッドフォン出力なんておもちゃ同然だと思うんだがねぇ・・・。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:52:18 ID:7kqs0+2Y0
>>135

HD-1Lは実力を十分発揮したOPA2604の音だと思った。
自分は「味付けがない」とは思わなかったけどな。 高域も伸びてるし、低域は2604らしく
効いている。 スピード感もあるし。 でも個人的には2604の音の傾向はあまり好きじゃ
なかった。 力感がありすぎるというか。 OpAMPが627だったらもっと個人的な好みに
なってたと思う。

P-1は美音系というのはその通りだと思う。 響きが豊かで音も丸くなる感じ。
元気でグングン押すタイプのHD-1Lと煌びやかなP-1という感じ。
この特徴がヘッドフォンを選ぶんだと思う。
ノイズは11時以上にボリューム上げないとそんなに気にならないと思うけど?
コトヴェール入れるともっと目立たなくなるし。 ただ電源ケーブルによっては
それでも静寂感が落ちる。 電源関係は結構しっかり対策した方がいい感じ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 11:58:20 ID:7kqs0+2Y0
DA10は、電源投入時のポップノイズとかボリュームの使い勝手(範囲とか
アンプ接続時のボリュームパスが出来ない)とかちょっと個人で使うには
使いにくいところがあると感じる。 できれば背面出力はキャリブレートで
出力できれば良かったのに。 それとXLR端子なのでHPA側がRCA入力
しかないとケーブルの選択肢が狭まると思うんだけど。 変換コネクタは
気分的に厭だし、端子のカスタマイズ頼めばいいのかもしれないけど
それだと中古やオクを探すおもしろさがないし。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:05:22 ID:fIECuz3G0
DA10は普通の音だから音に関してはケチが付き難いってのがあるかと思う
最近評価の高いHD-1Lなんかとジャンルは違えど似た理由かな

HPAまでは無難なものじゃなくヘッドホンに合わせたもの使いたい人も結構いると思うけど
そういう人でもDACとかCDPをHPAに合わせて使分けるのはレベルを超えた話になる人が多いと思うんで
中道的なDA10は価値があるかと思う

製品としての出来は必ずしてもマンセー意見ばかりとは言えない
上で出てるポップノイズとかプリとして使う場合のボリュームの下限が高いってのの他にも
自作やれる人じゃないとケーブルの選択肢が限られるとか
ボリュームの調整単位が粗いとか
プリとして使う場合の極小域でのボリュームの質とか

HPAとしての質だって10万クラス未満にまともなのが殆どないから
10万クラス以上をもう一個買うんじゃなければ便利に使えるってレベルの話
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:40:52 ID:Teu6K1TP0
iHA-1の感想を再度書きたい。
音楽ジャンルではポップスやロック、ジャズなら問題なく気持ちよく聴ける。
問題はクラシックだ。バロックからモーツアルトくらいまでなら、気持ちよく聴けるのだが、
大編成のブルックナーやマーラーなどの交響曲では迫力不足となる。フラットな特性のためだ。
こんな時、PCは便利だ。俺はiTunesのイコライザのクラシックをオンにする。
これで迫力のあるサウンドを堪能できる。

前に艶が増したと書いたが、美音系ではないと思う。どちらかというと
オーディオ的な音だ。音質のよくないものは、それなりにしか聴こえない。
フラットで低音は強調されないので、低音大好き人間には向かないアンプだろう。

今まであまり語られてなかったDAC部分だ。
俺はPCにサウンドカードを2枚差しにしてる。Audigy2とSE150PCIだ。
Audigy2のアナログはDACを通したデジタルと比べると当然のことながら明らかに劣る。
ところがSE150PCIだとアナログとデジタルの違いが殆んど無いのだ。
SE150PCIのアナログが優れているのは確かだが、言葉で説明出来る程の違いが無い。
これには愕然としたので、高額なDACとSE150PCIとの差がないという論争のあった他スレで質問してみた。
それによると30万クラスのDACでもSE150PCIのアナログと殆んど差がないとの事。
結局 余程のDACでもない限りSE150PCIとの差がないらしい。
ここら辺は自作PCのONKYO(WAVIO)スレを参照してもらいたい。
100万クラスのDACを持っている人がいたらこの件について検証をお願いしたい。 m(__)m
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:42:54 ID:2PPoz/rt0
イコライザ使って音が良くなったって言う奴は総じて耳が悪いんですけど
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:45:26 ID:O4tCqt/k0
>こんな時、PCは便利だ。俺はiTunesのイコライザのクラシックをオンにする。
>それによると30万クラスのDACでもSE150PCIのアナログと殆んど差がないとの事。
>結局 余程のDACでもない限りSE150PCIとの差がないらしい。

ここらへんがネタポインツですね
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:47:07 ID:3VAsuCPF0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>145
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:49:55 ID:+11yMzl70
>>131
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
まずいないと思っていたけれど日本に何人ユーザーいるんだろw
外観も結構しっかりしているし、中の回路も結構優秀そうですよね
六角レンチ買ってきたけど1.5だと空回りして2.0だと入らない、、
1.7とかになるのかな、かなり特殊ですね

>>132
これかな
回路自体は結構シンプルに見えるが(そんなに詳しくないけど・・・)
HPA20ってそんなにすかすかだったけか?
ttp://cgim.audiogon.com/i/vs/s/f/1099097731.jpg
ttp://cgim.audiogon.com/i/vs/s/f/1099097732.jpg
ttp://cgim.audiogon.com/i/vs/s/f/1099097733.jpg
ttp://cgim.audiogon.com/i/vs/s/f/1099097734.jpg
ttp://cgim.audiogon.com/i/vs/s/f/1099097735.jpg
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:54:42 ID:xD+GWzHs0
>>145は自作板の↓のスレのID:OWrjv+oi だと思う。
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.11【WAVIO】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144309001/l50
ネタスレからネタをひっさげて来てくれたようですな。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 12:55:33 ID:ofAyFbIE0
>>145
このスレの連中の99パーセントは価格でしかその製品の評価をすることができない。
ようは価格が高ければ音は良くならなければならないし、価格は安ければそれなりの音でなければならない。
だからこのスレで実際に聴いた音の感想をそのまま述べても無意味。ネタとしか扱われない。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:00:34 ID:3VAsuCPF0
急に釣り針が沢山垂れて来たな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:04:00 ID:4gr6+iDp0
>>149
海外の製品ならインチサイズの六角レンチかも。
普通のホームセンターでも売ってるところはあるよ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:08:54 ID:ofAyFbIE0
釣りじゃなーよ、本気で言ってんだ。
だいたい10万以下の音とか20万クラスの音とかその表現何なんだよ。ドラゴンボールの戦闘力か?
お前ら本当にその製品持ってるのかと問い詰めたいよ。持ってるならちゃんと言葉で音を表現しろっての。
さすがにこのスレの連中の99パーセントは言い過ぎたけどさ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:13:27 ID:+11yMzl70
>>153
アメリカはインチだから多分そうですね
きちんとしたメーカーだとミリサイズのレンチとインチサイズのレンチ両方作ってるんですな
情報トンクス
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:13:45 ID:YxmW5hki0
>>151
価格だけじゃないよ。筐体内部の見た目だけでも音がかなり変わる。
ぎっしりなら良くてスカスカだと駄目みたい。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:14:35 ID:Teu6K1TP0
>>151 自分もそういう所は確かにある。
価格という先入観念を取り除いて評価しなければならないと思う。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:20:25 ID:O4tCqt/k0
なるべく素直に音だけを聞くようにしてインプレ書いても
そんな風に見られるんなら書かないほうがいいのかね
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:26:44 ID:Teu6K1TP0
>>147 自分も当初は高額DACとSE150PCIがあまり変わらないというのはネタだろうと
ONKYOスレを見て思っていた。
しかし今はかなりの部分、事実なのではないかと思っている。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:29:02 ID:3VAsuCPF0
>154
そうかそれはスマンかった。確かに軽い評価というかお手軽にクラス付けするのは良くないな。
ちゃんと聴いて評価すべきだな。それには同意。
>>158
実際に聴いてレポするなら何の問題も無いでしょう。
多分>>154とかが嫌なのは「〜は〜クラス」”だけ”の評価や、内部写真”だけ”で評価する事だから。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:29:08 ID:aq5IunKK0
>>145
>>26さんなんだろうけど、前回もなのだけど使用ヘッドホンを明らかに
していただけると、それだけでレポ内容がさらに分かりやすくなるのだけど。

おおむねどんな音なのかは把握できたのでレポ乙。HD-1Lとためのはれる
音なら今の価格でいいし、OPアンプの好みで選び分ければいいのだけど。
>>39のように、上、下が出てくると、今の価格はちとつらいな、てのが貧乏人
の気分。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:37:21 ID:Teu6K1TP0
すまない >>26
前回もヘッドホンの質問があって答えたのだが、
ゼンハイザー2種 オーテク シュアーのE4cで聞き比べたが
一番気持ちよく聴けるHD650を多用している。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:38:47 ID:b/somj0c0
>>158
自分のホームページとかmixiとかに書けばもっと前向きな流れになるかと。
個人の感想でしかない不等式をすぐに持ち出して詳細を書かないのも不毛に感じる。
>>159
3000円かけて15000円で売ってる物と、2500円かけて10万以上で売ってるのを比べても
大して変わらないのはしかたがない。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:45:51 ID:fIECuz3G0
地方の人とか試聴が困難な分野だから理想的には働いてないけど
市場原理的にやはり値段と質ってのの相関は高いんだよ

情報の伝播がスムーズじゃないから駄目なものを高く売るケースは無くはないけど
数で稼げる市場じゃないから質として妥当な値段より大幅に安く売るってケースはまずない

個人的にはクラスで一括りにしてもその中に差はあるし
その差がクラスの範疇を超えて落ちると思うものもあるけど
価値観の差で上手く評価できてないだけだと思うことにして語る時わざわざ除外して晒したりはしない

個別にS/N感はAよりBが落ちて情報量はBの方が高いとかCの評価する時にやってると荒れるだけだし
クラスってのは便利な言葉だと思って使ってる
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:50:21 ID:Teu6K1TP0
>>161
iHA-1は高音と低音がかなり弱くなり という>>39の発言には、既に何人かのユーザーが異論を述べているが、
自分もなぜそのような評価をしたのか不思議でならない。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 13:53:25 ID:3VAsuCPF0
あれはHd-1Lや5210との比較での評価でしょ?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 14:05:06 ID:v8cWuPWS0
>>165
異論を述べてる人は全員iHA-1とHD-1LとHDA-5210を持ってるのかな?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 14:16:17 ID:3VAsuCPF0
ログ見直してみたけど高音低音に対して異論を述べてた人は2人
>>53は「比較での評価じゃね?」って突っ込みがあるとそれはスルーしてる
>>55の人も比較であると言う事はスルーしているようだ
俺はこっちの方が不思議だと思った
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 14:26:14 ID:n9Ql2kAa0
>>145
>前に艶が増したと書いたが、美音系ではないと思う。どちらかというと
>オーディオ的な音だ。音質のよくないものは、それなりにしか聴こえない。

それを言うならオーディオ的ではなくモニター的じゃなかろうか
味付け薄くフラットでアラも出すということなのだろうから

美音もオーディオの範疇でP-1も立派にオーディオクオリティだ
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 15:08:57 ID:ons6Wfn30
こうして>>165もまた>>166のつっこみをスルーすると。
不思議ですね〜
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 15:27:01 ID:3beZsoTf0
>>142
ってことは、自分が>>66でウプした写真の右側のやつがOPA2604ですか?
左の2個を替えたんだけど、間違ってたのかしら。
上蓋を戻すのが大変だったので、もう一回開けるのは面倒だな。
でも音が確実に自分の好みになったと感じるから良しとするか。
172135:2006/07/02(日) 15:37:43 ID:J8zoOMqeO
>>136,>>142
ありがとうございます!なるほどP-1は煌びやかな美音系でレンジが広くて響きのある音ですか…その点HD-1Lはパワフルな音と

ん〜、現在はムジカのhpa100を使ってるのでP-1だと美音系で傾向が被りそうな感じ。あくまで傾向ね。P-1ユーザーの方はあんなスカスカのアンプと同じにするんじゃねえ!なんて怒らないでね。
今はちょと低音に不満ぎみなので力のありそうなHD-1Lかなぁ。しかもよくよく考えてみたらP-1ってかなりデカいんでしたね。
テレビラックには既にビデオデッキとDVDプレーヤーとスピーカーが置いてあるので置き場所がないですね。
という訳でHD-1Lに決めました!迷える子羊に救いの手をありがとう!
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 15:50:55 ID:J8zoOMqeO
ごめんageちゃってた
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 15:54:14 ID:ZAH1RIGnO
>>168に禿同
なんかもうizoネタはいいよ、意味不明なマンセー厨が沸くだけだから
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 15:56:33 ID:oHYLsusP0
なんかもうizoネタはいいよ、意味不明なアンチ厨が沸くだけだから
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 16:07:05 ID:ZNGbjX8s0
「比較での評価じゃね?」をスルーしている人達を
「あー、これはあてにならないなぁ」って事でスルーすればいいのに
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 18:16:24 ID:7kqs0+2Y0
>>171

私も開けるの面倒なので再確認してないんだけど、66見たときは「?」と思った。
以前見たとき、バッファオペアンプ2個と、増幅用に2604が2個の組み合わせだったと
思ったので、171さんが変更したのはバッファ用の方かも。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 19:05:51 ID:lkQr9DPr0
>149
HPA-20はスカスカじゃないよ。凝縮されてるしそれなりに物量もある
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 19:14:15 ID:lkQr9DPr0
もちろんP-1と比べたら見劣りするけど(音は、じゃないよ
物量はHA2002より若干見劣りするくらい
HA2002より筐体サイズがある分スペースをとって配線されてるよ
180171:2006/07/02(日) 19:22:42 ID:3beZsoTf0
>>177
なるほどー。でもOPAらしいのはあの3個だけなんですよね。
まるっきり素人なのでよく解らないんだけど、
右側のやつは「触るな」って感じだし。
もう一回開けてみようかな。
ついでに昨日撮っておいた基盤全体(公式サイトのより少しデカイだけのやつですが)を貼っておきます。
http://www.h-navi.net/c/img/img/1146938050027.jpg
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 19:25:15 ID:MREL0Cey0
今日はやけに伸びてると思えば・・・
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 22:54:01 ID:hzSCrrTJO
DrHEAD(AD8620載せ)からステップアップしようと思っていて、
・hpa10
・hpa100
・HPA-900
を候補に考えてるんですがどんなもんでしょうか…
如何せんHPA-900のレビューが少なくて試聴もできないので…
使ってるヘドフォンはエロ本、音源はSE-90PCIです。ちなみに今のところDAC買うつもりはないです。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 22:55:51 ID:xpp4yHwaO
しょぼいアダプターでまともな音が出ちゃったらオプション電源は必要ないでしょう。
電源替える良さ分を残しておかないとね。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 23:14:05 ID:klK2vEHD0
>>182
自分は販売元にデモ機を借りてHPA900に決定しました。
電話すると親切に教えてくれます
(ただし身分証をファックスするよう言われて面倒くさいです)
NAVIGATORヘッドホンアンプの特徴は広いレンジと再現性に優れた
理想的なニュートラルな音。スタジオサウンドモニター用
なので誇張した音ではなくジャンルは特に何でもいけますが、特に
ボーカルのリアルな再生音にはゾクゾクさせられます。またエアーリアル
というスイッチングがついていて音の定位を変えられます。この機能は
ちょっとリラックスして聞きたいときに重宝してます。ただしAUXなどは
自分は使わないし余計な機能なのではっきり言って要りません。
確かにレポが少ないHPA900ですが自分の満足度はかなり高く、メーカーに
デモ依頼してから買う価値はかなり高いと思う。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 23:48:54 ID:hXitfCAf0
>>184
デモ機借りれるのはよいね
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 01:42:28 ID:0yLN+u8v0
HPA20とHPA-20って紛らわしいよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 02:30:05 ID:HaZ9G+z50
>>180
15000μF二基ってのはすごいね・・・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 03:32:02 ID:veWy5NHE0
>>184
HPA-900はちょっと気になってるんだけど、
SE-90PCIから繋げるとして、ケーブルとか特にコダワリないんだが何を使った方が良いとかあります?

というかぶっちゃけどんなケーブルで繋いでるかが気になりますw
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 07:57:33 ID:nNmuzBlR0
詳細は全くわからないが期待してみる
ttp://www.cs-field.co.jp/jodelica/jodelicamain.htm
しかし本スレさびれてるなぁ・・・
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 08:16:27 ID:yYbN+v9z0
今使ってる902をプリアンプとしても使ってみたいんですが
なんかオススメのスピーカってありますか

小さくて安い程ありがたいんですが・・
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 08:17:27 ID:yYbN+v9z0
>>190
902→m902
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 08:34:24 ID:u7C4nW0u0
>>189
ヘッドホン本体も合わせて企画されると面白そう。
CSフィールドって事はダイナが絡む可能性もあるのかな?
今度5555に行ったら聞いてみよ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 11:09:57 ID:TYf/zxD10
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 12:22:59 ID:lVWicJvz0
>189
ただ、csは値づけが高くなる傾向があるから、それが心配
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 15:29:12 ID:EsILUHXL0
>>187
AT-HA5000 10000μF 4本
AT-HA2002 10000μF 4本
P-1       5200μF 2本

だね。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 20:30:55 ID:nNmuzBlR0
>>192
情報入ったらヨロ
ヘッドホンはノウハウがかなり必要なので難しいんじゃないかな、、

>>190
アクティブかパッシブかくらいは書いたほうがいいよ
パソコン脇に最適な小型フルレンジスピーカー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076538534/
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144597302/
ナイスなアクティブスピーカー part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141263069/
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 23:09:53 ID:hlSHUBQY0
>>195
PreHeadMKUは48,000μF(合計)
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 23:39:03 ID:cD3GyvsC0
多いと良いの?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 23:42:47 ID:pxZj1S+p0
>>198
量より質かと
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 00:58:21 ID:DzarPgbQ0
m902を使い始めて1年弱。
電源ON時のノイズが嫌で毎回ヘッドホンのプラグを抜き差ししてたんだけど、
摩耗で逆に良くないんじゃないのかと思い始めた。

実際のとこどうなのかな。みんなどうしてる?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 02:05:16 ID:zLgAoPMb0
>>200
ヘッドホンの方を頭から外すt
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 02:10:37 ID:iaI+reAL0
摩擦よりもあのブヂッッッッッ!!!!!な音鳴る方がコワイから抜いてる
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 02:21:59 ID:FSNNhSbg0
ジョージ通電
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 06:35:57 ID:kv2Z98zz0
>200
漏れも201さんと同じでヘッドホンを頭から外す

頻繁な抜き差しはメッキも痛むしあまり良くないと思う
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 07:01:49 ID:0N42bA750
>>189
そこにあるプレシジョン ヘッドホンアンプというのは
ここにあるものと違うの?
ttp://www.intercity.co.jp/productinfo/price.html
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 07:06:12 ID:S0KDrb8Y0
アンプ一台しかなくて、数台のヘッドホンの使いまわしで結構な頻繁で抜き差しするから
磨耗が気になる・・・ナノカーボンPCとか塗った方がいいのかな・・・
207200:2006/07/04(火) 22:02:42 ID:uCZQVi+d0
結構刺したままON/offする人多い?
あのノイズは本当にヘッドホンに悪影響及ぼさないのかな。
まあ説明書には影響ないって書いてあるけど・・・

常時ONは考えたんだけど、これから夏場だし流石にちょっと気が引ける
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:03:18 ID:c9BnHZnx0
>>200
m902電源オフ時のプツッでヘッドホンが悪影響を受けたと言う報告は聞いたことがない。
日本国内にはなくても世界のどこかではそういう報告挙がってるの?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:15:59 ID:eS8QObmx0
プツッで思い出したけどiHA-1もそんな感じのノイズあるよな。ポップノイズ抑止機能搭載とか言う割には。
210200:2006/07/04(火) 23:45:05 ID:uCZQVi+d0
>>208
いや、そういう訳じゃなくてあくまでも私の印象です。
混乱させてスマソ

コネクタの摩耗を加味すれば刺したままの方が良さそうですね。
そうしてみるよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:45:56 ID:pAju2ZDU0
Dr.DACではOPAMPによってポップノイズの大きさは違うみたい
OPA系だと大きめで、AD系だと殆どしなかったけど……

まぁ、「ブツッ」って音がするのはいかにもHPに良くない気がするけど、実際の所はどうなんだろうね
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:57:32 ID:PEInhXX40
m902のオフの時の音って プツッ で済むの?
漏れの機体だと ボンッって感じのヤバイ音がHPから出るんだが・・・

なので基本は常時電源ON 数日家を空ける時はHPのプラグ抜いてからoffにしてまつ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:58:30 ID:c9BnHZnx0
>>211
実際ヘッドホンに悪影響あったと報告してる人はいない。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:06:56 ID:Cg5z1jFc0
常時電源ONにしたら熱で中の機械に良くないというか寿命が縮みそうだが・・・
そんなに神経質なのにそっちの方は気にならんわけ?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:08:19 ID:hu7sFdSw0
中の人が冷やしてくれてるから大丈夫
216212:2006/07/05(水) 00:14:13 ID:kAt11EiO0
>214
神経質かね?
ヘドホン着けたまま電源切ると耳鳴りする音量のノイズが出るから
電源切る時はHPのプラグを抜くのはそんなに神経質か?

さわってヌルイ程度の熱なんで通電放置なんだがそんなにヤバイもんかね?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:14:22 ID:Cg5z1jFc0
m902の筐体内部にうちわ持った小人さんでも住んでるんすか?w
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:22:03 ID:hu7sFdSw0
中ではゆきだるまさん達が自家発電してるので問題無いんです
だからm902は氷のようにキンキンなモニター系の音を鳴らすんです
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:26:27 ID:NwbWSvzg0
あの音が嫌ならヘッドホン外してから電源切ればいいんじゃね?
220212:2006/07/05(水) 00:37:41 ID:kAt11EiO0
音が嫌って問題じゃなくて
音が出てるのを問題にしているんだが

報告例が無いのはあまりにヤバい音だから皆抜いてから切ってるだけじゃねーのと思っちまうぐらいなんだが
まぁ、漏れの機体が調子の悪い機体なだけかもしれんが
比較対照が無いんでわからんからな

改めて聞くが他の所有者はそんなに酷い音がしてない訳?
221200:2006/07/05(水) 00:45:28 ID:LjzrOr270
あぁ、なんだか荒れ気味に・・・ ゴメンヨ orz

>>212
そうですね。ブツッってよりはボフッって感じでしょうか。

人によるでしょうが、少なくとも私にとってはm902も繋いでるHPも安いものではないですし、
大切なものですので少しでも良い状態を保ちたいと思って聞いてみた次第です。
だもんであんまりカリカリしないでいただけると幸いだなぁ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 00:59:42 ID:IDjoqhm80
今m902にATH-W5000つなぎっ放しなんだけどそんなにヘッドホンにとってやばいのかな?
m902買った当初は確かに電源切った時の音が気になったけどそのうちどうでもよくなって今は全く気にしてない。

後余談だけどm902とATH-W5000って相性すげー悪いような気がする。
ひたすら高音質、高解像度なんだけどただそれだけで一言で言うとつまんない音。
まあたまにはこういうのもいいかって感じで聴いてるんだけど。
P-1とかHA5000につなげばちょっとは面白い音になるんだろうか?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 01:09:09 ID:mkhEJUI00
それがモニター系の音だかry
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 01:09:27 ID:c6PhojAR0
海外製のアンプとかにはオンオフにブツッは結構多いみたい。
少なくともラウドSPの場合だと、問題ないらしいよ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 01:11:24 ID:c6PhojAR0
>>223
何を聴いても面白くないんじゃ少なくともモニター系とも言えないんじゃない?
優秀録音では鳥肌立つような再生するのがモニター系でしょ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 01:15:43 ID:Aw2wBlLV0
緻密で正確な音と
楽しい、面白い音とは別ということでは
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 01:23:45 ID:BKrqHm6X0
うpされてた写真見れば分かるけど、m902やDA10は電解コンが
極力排除してあって経年劣化には強そうなんだけどね。

あとポップノイズは機器より耳に対する負担の方が恐ろしくないか?
機器によっては通常聴いてる音量かそれ以上に出るものもあるから。
気持ちよく音楽聴いてたらいきなり停電でブチッてなったことがあった。
実験でどの程度の音量でノイズが入るのか確かめてる時ならともかく
リラックスしきっていてまったくの無防備状態だったからかなりきつかった。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 09:26:04 ID:AmE9dAkyO
聞き心地よさ求めるなら素直にGRADOとか買っとけば
解像度も悪い訳じゃないし
試聴してみたら?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 10:33:12 ID:piQip1WS0
m902の電源ON/OFF時のポップノイズについては、マニュアルにちゃんと表記があるよ。英文オーナーズマニュアルのP.8の上の方。
つないであるヘッドホンには無害だが、耳にはよくないから必ず頭からは外しておけと指示してあったはず。
GraceDesign本家のページからもダウソ可。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 11:07:36 ID:mkhEJUI00
>>225
優秀な録音を鳥肌が立つような再生をするのは非モニター系
優秀な録音を「これは優秀な録音だな」とわかるように再生をするのがモニター系
優劣じゃなくて用途の違い

モニター用なのに音楽聴いて面白く感じるような再生をしたんじゃ
モニター機器としてダメじゃん
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 11:12:50 ID:mkhEJUI00
モニター系では鳥肌が立たないって意味じゃないよ
鳥肌が立つような再生を目指しているわけじゃないって事ね
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 13:01:39 ID:V7qboxWc0
つまり、鳥肌が好きなだけなんだね。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 14:41:06 ID:BR1Gnu/t0
何で立つかは好み次第だし
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 15:52:38 ID:lONXO4y70
>>230
鳥肌が立つ音ってのは一瞬実音かと錯覚してしまうような音のこと言ってるんだけど、
それがつまらない音って感じるんならそうだろうね。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 15:55:05 ID:bJyRs5f50
鳥肌じゃなく他の言葉使った方がいいと思うな
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 17:45:00 ID:cj2+DY5y0
>>233がエロい件
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 18:43:41 ID:eA4bXhJV0
鳥肌実
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 19:18:06 ID:wfUSqGUK0
好み以外にも慣れの問題もあるな
ギミックきつめのに慣れてりゃ直球勝負の聴いてもつまらなく感じるし
直球勝負のに慣れちゃうと面白く感じてた音が厭らしく媚びてるって感じるようになったりする

バランス良く聴いてりゃ良いんだろうけど
チョイ使いで手が伸びやすいのとか蒸れとかの面で季節的に使いやすいのとか
どうしても連投になっちゃったりするんだよな
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 22:21:44 ID:IDjoqhm80
つまんない音って書いたけど全然悪い音じゃないから。むしろ最近になって純モニター系のm902と高音質だけど何の特徴もない音を出すATH-W5000とで織り成す微妙なハーモニーが心地良くなってきたところです。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 23:38:18 ID:RKRln5090
どんだけ悪いのかと思ったけど、IZO、さすがにDr.DACの改造よりはマシなだと
思った。店頭デモだからエージング進んでいたんだろうけど。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 00:33:45 ID:QvfSKJAd0
IZOは代表者が韓国人?らしくて、IZOの話題が出ると韓国嫌いの
アンチが沸きまくるからこのスレでは評判も悪くなるわなw
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 02:22:28 ID:O/KQzmvs0
HD-1L、音は良いんだろうけど入力がRCAx1だけなのが辛い。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 02:22:37 ID:PSms0iWY0
初めに悪い評判を聞いていれば、ちょっと良い程度でも「なんだ、結構良いじゃん」と満足度は高くなるな。

……高度なイメージ戦略なんでしょうか?(ありえない
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 06:32:40 ID:T1vqkA0D0
別に韓国人云々は関係ないだろ。ここでも一定の評価を与えられている
Dr.DACやDr.Headを作っている会社なんて韓国の企業だしさ。
品質が良ければここでもちゃんとした評価が与えられると思うよ>IZO
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 10:47:57 ID:BfDwiNikO
PCオンリーの音楽環境なので夏ボ投下してm902買った

まだ届いてないけど、Dr.DACからのステップアップだから
wktkですよ。エージング終わったらレポしますね
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 12:43:45 ID:W/2CSP+h0
君の夏ボは俺のものだったはずだが。
なんで無断で使ってしまうかねえ。
代わりにm902を没収する事に決まったから

エージングが済んだらレポしてあげるよ。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 15:20:03 ID:FHnM93mLO
ジャイアニズムキター
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 15:46:23 ID:MlI93gqd0
>>245
俺もDr.DACからm902にいつかグレードアップしようと思ってる。
ってかそのDr.DACは改造済み? レポよろ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 20:06:56 ID:vjpbUPOy0
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 20:43:37 ID:1yO4v4Ej0
>>245
漏れも同じような状況で届いたよ〜
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 21:41:53 ID:qp8NRxhU0
Dr.DAC使うと一体型から離れられなくなる呪いにでもかかるのか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 21:49:40 ID:UewBG1SE0
土門さんもそうだったね
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 23:19:52 ID:MlI93gqd0
Dr.DAC使ってる人はPCからデジタルで使ってる人がほとんどだから、
DACとHPAが一体型になってる方が使いやすいんじゃないの?
俺もそうだし。いちいちDACとHPAを別で用意するのは大変。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 23:24:47 ID:aN/X/jg40
USB対応してるDACってあんまりないのな。
今のところm902が最高峰?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 23:26:28 ID:hH4Vz2NA0
Dr.DACは価格帯的に競合が無いから
256245:2006/07/06(木) 23:43:12 ID:rNBW8n7R0
m902届イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Dr.DACはOPAMP交換しかやってません
主に使用してたのはOP2604とOP275の使い分け。

PC2台から、それぞれRCAとデジタル同軸で接続。
とりあえず一聴する限り、俺の糞耳でも
圧倒的に解像度が向上したのが分かる。
圧縮音源だとソースによってはあんましDr.DACと
大差がない気もする。
非可逆圧縮の音源はこれはもう全然違う。
完全に別グレードの解像度の差が感じられる。

俺の場合、PC2台からの接続で、切り替えの手軽さと
電源が一個で済むメリットでm902にしました。
Dr.DACにしてたのも同じ理由。
とりあえずこれでアンプはゴールだっていう安堵感に包まれております。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 00:01:24 ID:4adrEKmc0
m902買ってから真のスパイラルが始まるんだよ。わかってんの?君の戦いはこれから。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 00:04:11 ID:thFaI+0r0
購入オメ。俺もm902欲しいなぁ。
ただ今使ってるDr.DACは徹底的に改造してあるから、
それと比較するとどうなるか気になるなぁ。
確かm902ってレンタルできたよね?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 00:26:01 ID:UKNp1NgA0
yes
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 01:13:28 ID:N8oX7FwF0
前DAC1購入者がHP出力から出力されない不良報告なかった?
このスレじゃなかったかな・・なんか俺のもその不良な気が・・・
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 02:15:09 ID:rmfDlPxX0
>>256
m902購入おめ。
できればUSB接続したときの音もレポしてくれると助かる。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 04:16:19 ID:W3NF9ddL0
>>256
「圧縮音源だとソースによってはあんましDr.DACと
大差がない気もする。」
が非常に気になる。
なんといっても20万円もするヤツだし
用途は違えどDensenのプリアンプを同程度の価格である事を
考えると頭の中が瞑想状態。

>とりあえずこれでアンプはゴールだっていう安堵感に包まれております。

よかったな。
それでは、もう気が済んだ事だろうし
お祝いとして、俺のAT-HA20と交換してあげるよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 06:16:19 ID:fxhEBl/O0
>「圧縮音源だとソースによってはあんましDr.DACと大差がない気もする。」
この辺はソース機器がpcの限界かもしれない
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 07:03:51 ID:W3NF9ddL0
>>263
ふむ
それに >>245 の思考回路の解像度にも問題がありそうだから
正確な判断は難しそうだね。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 07:28:23 ID:kBQKQ5480
つーか圧縮音源が原因だろ・・・、
元々がボケた音なら機器でどれだけ頑張ってもボケっぱなしだ。

>>264は読解力が無い上に>>245に喧嘩売ってる辺り救いようが無いな。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 07:49:08 ID:W4QgfJ5I0
>>264みたいなm902信者は思考回路に問題があるんだろw
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 07:53:40 ID:kgvlj6Pf0
頭がお花畑なら、どんな糞音源でも至高の音となる
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 08:04:43 ID:Ouun4FXu0
リアルタイムでいわゆる"信者"ってのを見ることが出来て
感動しております
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 08:47:09 ID:IOg/eXo30
>圧縮音源だとソースによってはあんましDr.DACと
>大差がない気もする。
>非可逆圧縮の音源はこれはもう全然違う。
>完全に別グレードの解像度の差が感じられる。

なんかよくわからんのだが、これって前者がFLACみたいな可逆圧縮で
後者がMP3とかのこと?
CD音質だと差がなくてMP3だと違いが顕著なのか…
うーん。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 10:00:17 ID:Z2ErsTvg0
確かに、どっちでも差が出そうなもんだけど…。
まあ同じ非可逆でもエンコードの質の差ってめっちゃあるしね。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 10:03:16 ID:Q3sOWtMm0
今更過ぎる話題だしどうでもいいな
272245:2006/07/07(金) 11:18:10 ID:JI8wmoU9O
ごめん。今読んで気がついた。
可逆>>>>非可逆で音質の向上が著しいです。

つまり非可逆の音源しか聞かないなら、Dr.DACで
事足りるの意味です。

混乱させて申し訳無い。
273sage:2006/07/07(金) 16:50:31 ID:6wLRkHguO
可逆と非可逆の意味間違えてね?
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 16:52:14 ID:zFysh2Ys0
名前とメル欄の意味間違えてね?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 17:48:50 ID:qj8Z5mK00
自分も改造Dr.DACからm902に飛んだクチだけど、どっちもかなり差があったよ。
改造は OPAMP OPA2604BPx2 DAC付近 緑MUSE 16v 470uFx5 電源周り 緑MUSE 25v 100uFx2
     HPジャック MUSE KZ 25v 470uFx4 OPAMP近く MUSE KZ 25v 47uFx1だったかな。
簡単に言うとDr.DACは団子。解像度とか分離とか悪いし、S/Nも高くはなかった。それに明らかに音場が狭かった。
まぁ値段が10倍ぐらいあるので仕方が無いけど、ただ値段なりの差があるか?といえばやはりDr.DACはC/P高いと思った。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 17:50:25 ID:qj8Z5mK00
スマン、2604BP>2604 に直しておいてくれorz
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 17:54:59 ID:9RaWK05rO
>>274
ワロスw
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:01:15 ID:L6Yd+ZUN0
m902程度で音が良いって思えるのは幸せよね・・・・
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:09:03 ID:thFaI+0r0
今Dr.DACにDSIXを使っているんだけど、m902でも効果あるかな?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:16:10 ID:ZCQe3R/W0
音が良い悪いじゃなくて無個性でつまらんと感じたな。
アクセで補強しても限界がある。

例えばHD-1Lなんかは聴いたことがないが話を聞く限りじゃ、無個性と言われながらも
無個性なりに特色があるようだからな。
m902はいい意味でも悪い意味でもモニター的すぎる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:16:36 ID:JwlRVAEY0
>>278
m902(^Д^)プギャー
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:31:25 ID:BFw/XS/P0
>>279
Dr.DACで使ってたときに比べてちょっとがさつく感じが
したので、漏れはm902では外してます。
なんか無理くりノイズフロアから音が出てきたような
感じで、素のm902の音と比べるとちょっと不自然かな。

とりあえず今は付属でついてきたRCAのケーブルでマターリと聞いてます(´ー`)
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 19:37:22 ID:qhbW3Q+w0
>>280
ゆるゆるのヘッドホン鳴らす分には際立った部分があると思うけどなm902
こういうの初めて買う人には手堅いし

ただDr.DACとは言え経験ある人が安易に選ぶ代物では無いと思うけどな
聴き比べた上で好みなら仕方ないし置き場所がどうしてもない人もいるんだろうけど
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 20:10:11 ID:ZCQe3R/W0
>>283
確かにユルユル禅系には相性がよかったけど。
それ以外では相性が良いものが少ない気がした。
漏れが持ってるヘッドフォン自体偏ってますけどね。

少なくともベイヤーとゾネはキツイ音がブーストされて聴けたもんじゃなかった。
赤毛も最悪とは言わないけどあまりよくなかったな。
グラドは持ってないから分からんがRS-1あたりなら結構聴けそうなんだがどうなんだろうか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 20:25:16 ID:AWYkKy8U0
m902は音場の狭さが自分には駄目だったなぁ
何て言うか音の広がりが全く無しで、どうも頭内に押し込まれてる気がして・・・
モニター系って皆あんな感じなのかな?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 20:27:23 ID:odNVPp440
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 20:32:21 ID:qhbW3Q+w0
振り幅が拡大される訳じゃないからその辺は好みの音の基準点がどこにあるか次第じゃね
ゾネと合わせても痛くないと思ってる人も結構いるだろうし
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 23:58:54 ID:XWDaKW+O0
元々、使い勝手等を除いた純粋な音質では
好みの差を差し置いてもDAC部・HPA部共に10万クラスには劣るって評価だったしな>m902

スレが進むにつれm902の評価が異様に上がり、今になってやっと正当な評価に戻り始めたってトコかもな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:14:35 ID:aFcWKxya0
確かに一時期不自然なまでに持ち上げられてたな。
その前にもP-1も持ち上げられてた時期があった気がする。
どちらもいいHPAではあるんだがね。

で、次は何が来るんだ?
まさかiHA-1じゃないよな?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:22:07 ID:4ShQIpAA0
不自然と言うかm902はHD650との黄金パターンがあるからでは?この組み合わせは本当に素晴らしいと思うんだがなぁ・・・
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:24:41 ID:NTfd8cob0
>>284
RS-1との相性はこれと言って面白みが無いというか・・・
余韻が少ない分、RS-1特有の空気感があんまり生かせてないのと音場の狭さが目立ったかな
まぁこれも聴く人の好みによるだろうけど

所でm902ってDAC通したデジタル入力よりも明らかにアナログ入力の方が良い音に感じたけど俺だけかな・・・
デジタルだと二次元的な音場は広がるんだけど、アナログに比べて解像度が緩くなる印象だった
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:35:10 ID:ua1oYbYW0
m902ってPCオーディオや利便性目的の人が多いから
ステップというよりジャンプアップしたユーザーがべた褒めする事が多いね。
そしてついでにアンチも多い。
個人的にはHPA単体として10万クラスと並べられても問題無いと思うけども。

>>291
アナログ入力する前にどういうDACを通ったのか書かないと何も言えない。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 01:01:52 ID:NTfd8cob0
>>292
ごめん
アナログはSA-15S1のDACとの印象です。
なのでm902のDACの部分ってやっぱりそれなりなのかなと持ってる身としては感じましたけど。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 04:17:08 ID:4ShQIpAA0
m902のHPA部だけの評価をした場合、具体的にどの10万クラスのHPAより劣りますか?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 05:58:36 ID:r7YbubpB0
iHA-1もHD650との相性が良いと感じたが、同じDAC付ヘッドホンアンプとして
価格差が倍近くはあるが、m902との比較が出来る人いたらレポお願いしたい。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 06:19:27 ID:QnoUJ6lI0
iHA-1はどちらかというとm902みたいなモニター系?それとも音に味付けあるリスニング系?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 06:21:58 ID:r7YbubpB0
モニター系だと思う
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 07:00:41 ID:UZUdNk100
iHA-1はダイナオーディオで聞いてみたがかなり良い感じでした。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 12:09:43 ID:Ml0tRMTq0
何?ダイナで?
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 13:46:48 ID:aFcWKxya0
味付け無し=モニター、ではないと思うんだが。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 14:21:52 ID:AlEyPEAv0
上でも書かれてたけど、〜系とか〜クラスとか〜調とか「だけ」で語るのは無理がある
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 19:08:37 ID:YDIZrScy0
それ言い始めるとここでやる意味自体がなくなってくるんじゃないか

それぞれの言葉の定義とか好みとか明らかにするには匿名は向いてないし
一連の書き込みだけできちんと説明するような長文連発ってのもここ向きじゃない

試聴できないで買うような人はそれ向きの場が別にあるだろ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 19:20:47 ID:7zsL4li60
DAC調べてたらこんなの見つけた

ソフトン 真空管式USB−DAC & ヘッドフォンアンプ Model6
2006年9月販売開始予定
ttp://www.icl.co.jp/audio/index.htm
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 19:53:37 ID:YDIZrScy0
> オーディオコンポ仕様のUSB-DAC
iHA-1の時の書き込み見てるとUSB欲しい人多いのかもしれないけど、なんだかな・・・
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 19:54:57 ID:/PWHuS3P0
>>295
m902と比較すると明らかに低音が出てない、解像度もイマイチ。
まあこれは比較する相手が悪いからでiHA-1自体の欠点というわけじゃないと思う。
これから専用電源ユニットが発売されれば十分改善される可能性あり。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 20:48:05 ID:r7YbubpB0
>>305 比較ありがとう
iHA-1は専用電源ユニットを得て完成形なのでしょう。
ご指摘の点が専用電源ユニットによってどう改善されるのか、
私も今から楽しみな所ではあります。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 21:25:23 ID:JjPY9fAT0
>303
写真も外観も相変わらずな感じなので横にあるのがワープロにしか見えない。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 21:28:02 ID:1NIdPlAy0
>>295
>>305

DA53+HD53RV8.0の組み合わせと比較したらどうだろうか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 23:05:16 ID:+6HeHNI00
>>307
俺も昔のマックみたいに見えた
ディスプレイとかが一体型のやつ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 23:53:22 ID:b+dOFZdT0
>>306
専用電源とDSIX付けたら
m902と変わらない値段に
なるのが気になるな。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:11:31 ID:dNWRrwbK0
HD53R V8.0って
HD650は勿論だろうけど
K701にも相性良いように思うんだけど
どうだろ?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:31:09 ID:Uw/wpUAv0
で、専用電源っていくらなんだ?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:41:53 ID:GYomoYlL0
なんか今更な感じだけどDAC1使ったHD650のバランス駆動ってやつをやってみた。
昔Head-fiで話題になってたやつ。
これはマジで凄いな。なんなんだってぐらいの鬼解像度。
前面のHP出力なんて目じゃないというか、
あんなボケボケの音とは比較するのも馬鹿らしいって思えてくるぐらいだ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:45:41 ID:+CWp0UkT0
>>311
K701が割とHPA選ばないヘッドホンって感じもする
HD650の場合は安めの価格帯だとほぼ一択になるけど
K701は安めの価格でもHD53R V8.0以外にも選びようがあるかと

HD53R V8.0側から見てならK701とも相性が良いことに異論は無い

>>312
類似製品の値段を見ると4万ってとこかね
本体とのバランス考えると高過ぎる気はするけど
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:46:36 ID:j2Vq+uLi0
相性良い悪いなんて個人の好みの問題じゃなかろうか。
それとも音質そのものが低下するようなHPとHPAの組み合わせなんてあるの?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 01:06:03 ID:dNWRrwbK0
GRADOなんかのタイトな音場で海苔の良さが評判なHPはHD53R V8の広がる方向のものより
HD53Rの方が良い気がする。
ま、これも俺の好みの問題ですが。
HD53と効率のいいHPは相性駄目?と聞くが・・
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 01:19:53 ID:Uw/wpUAv0
>>314
4万だと合計して13〜14万か。
オプションの電源ユニットってどういう形状なんだろう?
電ケー一体型で交換の余地がないと辛いところなんだが。
そうなると壁コンぐらいでしか音弄れねぇ。
それにP-1、DAC1、DA10買えちゃうしなぁ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 01:20:35 ID:dNWRrwbK0
>>314
オールマイティ同士って感じだね。
HA-1Aなら凄そうだ。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 19:04:44 ID:+CWp0UkT0
>>315
音質的なところで言うとノイズ感の強いHPAと能率の良いヘッドホンの組合せくらいかね
傾向的な部分は好みに左右されるから基本的には公約数的な意味で使ってる

他人が語る相性なんてそれらと自分の好みのズレがどこにあるのか把握しとけば
人のレポ読む時に分かり易いって位で気軽に考えとけば良いんじゃない

>>317
電ケー一体型ってのはありえないと思うけどやる価値があるかどうかは微妙
余ってる電ケーの中で一番はまるの使いたいって位なら良いと思うけど
アクセのこと考えずに割り切って使えるのがiHA-1の立ち位置のような気がする

強化電源で激変するなら考え改めるけど
強化電源出たらフジヤとかダイナで通した状態で試聴できるようになるのかな?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 22:47:56 ID:SHWAWMtZ0
http://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1091540975/l50
ここの人によればBSVEGAってのが最強らしいんですけど
どこのメーカのなんでしょうか?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 23:08:59 ID:r9ySyQjr0
知らないけどTerchみたいなものなんじゃ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 23:47:11 ID:aDR7BctP0
W5000用にAT-HA5000買おうと思ってるんですけど、HA5000のボリューム最大にしてアッテネータで音量調節って使い方できそうですか?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 00:06:20 ID:quOBzAJC0
>>322
それ何かのおまじない?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 00:30:50 ID:pT4fvC8i0
>>323
P-1だと無音時でもボリューム大きくするだけでノイズが酷いことになるのでとてもボリューム最大にしてってわけにはいかないんです。
HA5000はどうなんでしょう?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 05:07:44 ID:/tGqPgNV0
DACのボリューム絞ってHA5000最大+W5000で聴いてみたけどノイズについては特に普段のボリュームと変化無い
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 12:50:06 ID:iCOohxHw0
アッテネーターの使い方があってねえな
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 12:53:50 ID:hQm4Ecke0
山田君、>>326の座布団に火をつけなさい。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 13:00:58 ID:1lFLSXwM0
     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.::: >>326 、⌒) ;;:::)::ノ         |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/   
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 14:39:20 ID:fDfSikzJ0
ボンバーマンかよwwww
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 19:45:16 ID:fylJcMVk0
>>326-328
            ,, -――-、        
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ   < おみごと!
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 22:57:34 ID:HFZ6mcSj0
>>209
iHA-1のポップノイズってそんな酷いの?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 23:25:05 ID:WduxaEVs0
>>331
電源入れた時に軽いプツッっていうノイズはあるよ。
なにか醜いのを期待してるようだがw
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 00:16:46 ID:ZN7P6B+C0
いや別に、ちょっと気になっただけ。ありがd
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 01:04:36 ID:v4/0ceus0
電源投入時のポップノイズって個体差もあるし
HPによって大きく違うから、お気に入りのHPで試聴してみた方が無難。
個体差を気にするなら通販だと、どうにもならんけどね。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 01:16:17 ID:4Sj+u3qw0
ちょっと待て、個体によってポップノイズの大きさに違いがあるってのかよ。
ものによっては全然気にならないけど、酷いものもあるって?
そんな個体差があるもんを買いたくないんだが。
つーか製品管理体制としてそれはありなのかよ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 01:30:43 ID:zNvH4q+N0
普通ポップノイズに大きな個体差は無いと思う。iHA-1でもそうだと思うが
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 01:49:37 ID:nVmoOiXf0
大きい小さいの感じた方は人によると思うが、個体差はあるだろ。
あんまり酷いものは製品として出回らないと思う。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 02:37:18 ID:lg1QVZ2y0
ポップノイズがどの程度出るかは回路設計で決まるから
個体差なんてほとんど無いと思うのだが
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 15:55:01 ID:4tHDKm7R0
品質管理が酷い所ならありえる
iHA-1では同じような話題が前もあったような
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 15:55:33 ID:4tHDKm7R0
例えばはっかり半田が処理されてないとノイズの発生源になったりするし
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 15:57:07 ID:4tHDKm7R0
はっかり>しっかり
半田の処理くらい流石にちゃんとできるだろうと普通思うが、
CECの中国工場で作られたのはこういった信じ難い工作レベルでのが少なからずあるらしい
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 17:55:16 ID:u3Airj0z0
>>339
貴方の発言はいつもiHA-1は酷いと結論付けたい雰囲気だなw
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 23:18:28 ID:jq4WHlDg0
しかし、iHA-1は電源が別売りってのが嫌だな。本体だけど何か微妙とかいう評価もあるし。
電源込みだとどこまで値段が上がるやら……。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:04:49 ID:wGul6OeN0
>>343
iHA-1と別売り電源に手を出すぐらいなら、DA53とHD53R V8.0にしたほうが良いかもね
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:10:09 ID:VoGfM0+H0
その根拠は?
まだ発売されてなくて、試聴・比較もできないのに何故言い切れるのか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:13:44 ID:xDNSupHL0
>>345
よく読んでやれよ。言い切ってはいないだろw
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:21:55 ID:XnFVZHvd0
20万くらいしていいからP-1超える機種ってないの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:27:34 ID:nWmz/MWh0
>>347
HPA-20
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 00:35:38 ID:2wgGrmAj0
>>347
HeadRoom Max Amp
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 01:14:55 ID:HQlqv7l60
>>347
Headamp GS-X
売買についてのトラブル報告あるし
音の傾向も分からないから薦めないけど
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 02:07:40 ID:jqge8IzqO
アキュフェーズのブリアンブ全機種
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 04:52:52 ID:FIQ8VX9A0
オンキョーのデジタルお尻プリプリ・メインアンプA-933の
ヘッドフォン端子は優れものだよ。実売伊価格は6万円程度。
どこぞの20万円もするヘッドフォン専用アンプを軽く凌駕する
性能だぞ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 06:10:32 ID:yWmFSZ9e0
>ただ少々苦言を呈したい部分もある。それはヘッドフォン出力の質だ。
>本機のヘッドフォン出力は標準サイズのフォンジャックで、その質もミニコンポとしては標準的なもの。
>しかし、スピーカーへの出力時にこれだけの高品質を実現しているのと比べると、あまりにも落差が激しい。
>音域バランスが悪く(やや高域にピークがあり、低域は細め)、情報量やS/Nも良くない。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/16/news026_3.html
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 06:47:13 ID:pOhjWtF50
>>343
どこかのブログで専用電源は予価5万円って書いてあるのを見たような気がする。
となると5%引程度でで約47,000円、本体94,000円だと約141,000円になるね。
さらにジッター補正回路がないから同軸でDSIX使ったとして箱だけで+19,000円。
合計で160,000円も出す価値があるのか見所だネェ・・・。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 19:51:34 ID:wGul6OeN0
>>354
そこまで金を掛けるなら、DACとHPAを別々に買った方が色々と愉しめるかと
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 00:22:01 ID:zI8JV6xQ0
iHA-1の製品登録をizoのホームページで行った際 簡単な感想を書いたのですが、
とても丁寧な返信をもらいました。
iHA-1のチューニング、音作りの際 多くのジャンルの曲を聴き、音に味付けをした
アンプは既にいくつもあるので原音に忠実な音作りを目指した事など開発者の心意気
が感じられる返信でした。
応援して専用電源も買ってしまうかもしれませんw
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 00:46:02 ID:cskRQjVF0
日記乙
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 00:49:33 ID:Tkepr7R/0
前々から気になっていたんですがヘッドホンアンプにエージングがあるかどうか気になっていました。
新品からある程度の時間稼動させてやっと本来の音質を発揮するというヘッドホンアンプはありますか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 01:08:02 ID:EFBo03sm0
>>358
この世の全てのヘッドホンアンプ。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 01:12:06 ID:Tkepr7R/0
>>359
AT-HA5000は何時間くらいエージングして本来の音質になりますか?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 01:17:29 ID:EFBo03sm0
>>360
200時間も通電しときゃ安定期と言っていいんじゃねーの。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 01:32:40 ID:Tkepr7R/0
つまり200時間通電前のAT-HA5000は本来よりも悪い音質でヘッドホンを鳴らしているという意味でいいですか?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 01:36:30 ID:GJiuHPH10
エージング中にしか聴けないレアな音だから、大事に聴くと良いよ。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 00:08:16 ID:GrSAsBxa0
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 01:32:28 ID:zkM1pa8j0
マジ多すぎ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 04:24:11 ID:SbqF3Z8p0
暑い・・・つーか今外でセミ鳴いてるよ・・・こんな時間に・・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 16:31:12 ID:GEtaLvEw0
新しく買ったHPをエージングするために鳴らしっぱなしで寝たんだが
起きてみたらHPAがものすげぇ熱くなってやんの。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 19:08:19 ID:NLLwXq7HO
だがそれがいい
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 09:07:12 ID:EV0m9Z7C0
たそがれがいい
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 15:51:11 ID:JIl3Xzqr0
かはたれがいい
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 18:56:43 ID:3rM9k1qr0
しおだれがいい
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 20:11:30 ID:wrZSe3k00
あすはれがいい
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 20:29:01 ID:G42ENgOu0
あばしりがいい
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 21:21:29 ID:nBDh7kml0
あばずれがいい
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 21:50:29 ID:NdY77ZXr0
あぱれるがいい
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 23:33:54 ID:DUgaep790
age
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 00:24:53 ID:2jjGY80G0
なぁ、HPA-5ってさ、誰か購入した人ってこの日本に居るのかな?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 00:32:47 ID:adrfGqHT0
>>377
いきなり何かイイ問いだね。

俺にはわからんが・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 01:05:34 ID:l8fzJ97a0
HPA-900なら持ってる人も居るみたいだが、HPA-5のインプレってのは確かに見た事ないや。
まぁどのヘッドホンに特化させるか、って時点で悩むヘッドホンアンプではあるけどなー。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 01:21:21 ID:MQ9ucFrv0
HPA-900はいっそのこと、
モニター用途というコンセプトを捨てて
RCA入力にして、
端子二つともGENERAL出力にして、
ゲインの切り替えスイッチをつけると
バカ売れの予感。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 07:44:56 ID:uYTeUI+/0
オマイラ、もしもHPA-5買えるとしたらどのヘッドホンに合わす?
CD900ST持ってるんで、HPA-900でもいいんだけど
手持ちのk601 or A900LTDでも面白そうかなって思ってる

後、どっかのサイトで読んだんだけど、HPA-900の出力
GENERAL側は普通の電圧駆動だけど、CUSTOM側は電流駆動って話
どっかのサイトのリンクからとびまくった末に読んだ話なんで
ソースは表示出来ない、てか嘘か本当かも解らないけど
もし本当なら、これまた面白そう
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 07:47:11 ID:ndvBudYV0
それ勘違いしてるだけじゃね?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 15:08:56 ID:t6YeoK1XO
>>381 >>382
公式(NAVIGATORの代理店)に載ってたような希ガス
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 15:43:59 ID:l8fzJ97a0
これ?

出力系統について General Output と CD900ST Outputの違い

一般的なヘッドホンアンプ及びHPA-900のGeneral OUTPUTの場合、出力回路は入力電圧に
比例した“電圧”を負荷に与え、負荷のインピーダンスに電流が流れ、形としては電圧に
支配された電力となります。この場合、出力回路が流そうとする電流と実際に負荷に流れ
る電流に差が生まれ、つまり伝送信号の一部が反射し打ち消される電流があり、必ずしも
伝送効率の良い駆動とは言い切れませんが、ダンピングファクタが大きくとれ、ヘッドホ
ンの逆起電力の吸収に優れています。レスポンスの早い、すっきりとした音質が得られる
傾向にあります。電源の利用効率が良いので多くのヘッドホンアンプに採用されている方
式です。

CD900ST OUTPUTはSONY MDR-CD900STに出力インピーダンスを最適化してあり、出力回路
は入力電圧に比例した “電力”を負荷に与えます。電力、つまり電圧と電流で負荷を駆
動する形となります。出力インピーダンスと負荷インピーダンスが一致してるため出力回
路が流そうとする電流と実際に負荷に流れる電流が同じとなり、伝送信号反射の無い、MD
R-CD900STの特性を100%引き出した理想的な駆動ができるようになります。音の傾向とし
ては重圧かつタイトで、音の密度が高く、情報量の多い音が得られる傾向にあります。CD
900ST OUTPUTの方式は理想的な駆動ができる反面、電源の利用効率が良くない(2倍の電源
電圧を必要とする)ため一般的には採用されていない方式ですが、HPA-900では高音質追
求のために採用いたしました。

General Outputと同じ出力を得る為に、正に2倍の電源電圧を必要とし、理想的な駆動が
できる反面、電源の利用効率が良くないため一般的には採用されていないのはそのためで
す。

※両方のOUTPUTを同時に使用することも可能です。この場合は自動切換えにより両
OUTPUTはGeneral OUTPUTモードとなります。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 16:10:54 ID:+sexqbwe0
>>384
HDA-5210っていったい・・・
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 17:12:36 ID:7Lpt7uDM0
HDA-5210が出たときにはHPA-900は出てなかったから、HDA-5210が出た時点では
世界で唯一の電流出力のヘッドホンアンプだったんだよね。

>>384の説明が正しいなら、HDA-5210は理想的な駆動ができるということになるな。
あとSATRIだし、セールスポイントは全然失われてない感じだが。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 17:50:21 ID:5kUtdUtx0
機種ごとにカスタムじゃなくて寿司屋のフルデジタルのみたいに刺したら自動で調節してくれたらいいのにな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 17:54:30 ID:mL1bKrkZ0
寿司屋のアレってそうなんだ。
そういう仕組みなんだろ。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 17:55:14 ID:mL1bKrkZ0

× そういう仕組みなんだろ。

○ どういう仕組みなんだろ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 00:16:15 ID:yCJfdQqc0
>>387-388
えっと、すまん、どのアンプかわかんないです。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 00:34:05 ID:lVB7ZAYF0
DHA-3000じゃないか?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 00:39:59 ID:Ry2D2VSZ0
>>386
電力一定と電流一定は違うんじゃないの?
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 00:50:05 ID:yCJfdQqc0
>>391
サンクス。
こういうのもあったのかぁ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 02:30:20 ID:3saIHAJ30
AT-HA5000はRCA入力がDC DIRECTとAC COUPLEDの2系統あるようですが何が違うんでしょう?
製品紹介のページには通常はDC DIRECTへ接続してください。*同時使用はできません
とありますが、TV用とPC用というように2系統を接続しておいてそれぞれ使用するという使い方はできないんでしょうか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 15:43:04 ID:BLr5vldHO
おそらく入力のカップリングコンデンサの有無
両方に繋ぐと両方の音が混じって出ると思うからやめた方がいい
あと、直流漏れのある機器をDCに繋ぐとアンプとヘッドホンがあぼ〜んするから気をつけて
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 23:02:23 ID:76Xgiktu0
ttp://blog.so-net.ne.jp/mono-games/2006-06-25

iHA-1の比較レポがあった。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:00:23 ID:wGwZfuLE0
>>396
その人のレポから、HPAとしてはヘドマス相当か少し劣るて感じに
見えた。DAC込みで8万円くらいが上限の価格設定で、
9万円越えちゃうと首をかしげたくなるてところだろうか。
お買い得感のあるのはやっぱり、6万円以上〜7万5千円以下て感じ
ですかいな。この価格帯のHPAてあんまりないし。

中途半端にDACとHPAが合体しちゃうと、やっぱり手出しにくいな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:39:11 ID:S8/36Ian0
>>397
使用機器の構成をアップグレードする時に無駄になりやすいしね
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 21:57:16 ID:7UGKaJNj0
CECコンビ使っててHPAをP-1に替えたとする
DACはDA53のまま使う選択はアリか?

このクラスのもんは結局上見だしたら入替になるでしょ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:11:25 ID:QIqSgg6c0
上流の機器が何であれP-1の効果は実感出来ると思う。
そこからさらに上を目指すなら交換だな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:47:03 ID:zoX2gm1E0
これ以上の価格の機種はちょっと無理だなあ
って機種を買うのが結局無駄にならないんだよな
一括して買える金を貯めるってのもまた大変だけど
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 22:27:30 ID:ccl/m7LK0
廃人のとこにiHA-1のレビューが
upされてる。
やはり、価格分の価値は無いっぽい。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 22:50:47 ID:hL33OEQC0
日記のまとめただけだな

作り自体は安いHPAより良いみたいな感じだし
DACも必要な人には悪くない感じだと読めたけど

アナログHPA部だけで10万クラスの価値が無いなんて聴くまでもなく当たり前の話だし
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 23:05:36 ID:q2IakTx60
つーかACアダプタの品質かなり低そうな…
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 23:22:09 ID:Hnqa2Yh10
特定音源でノイズが乗るってのはどういうことなんだろうな?

>>403
漏れは無理に好意的に書いてるような感触を受けたけど。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 23:57:33 ID:hL33OEQC0
>>405
あそこは借り物とか依頼ものに対して贔屓してるように見られるのを嫌う感じなんで
全体的には辛い感じの印象だけどな

まあ本質的なとこ以外にケチを付けてる点が多いから
大事な部分は配慮してバランスとってるって見方もできる

ヘッドホンと違ってHPAはああいう形でのレポがないから基準がないっていうか
厳密には何と比べてどうってのが良く分からんってのが正直なとこだけど
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 00:49:03 ID:lclsMBY50
DR.DAC使用中の俺からみれば、ボリューム部がかなり良さげなんだよなぁ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 02:23:22 ID:PFuyANHv0
iHA-1、パーツの質なんて拘らずに汎用品にして、
ルックスと機能を同じまま定価69800円なら数出たろうにね。

・・・てか最初そのつもりだったくせに良い評価欲しいなんて欲出すから。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 03:53:28 ID:OB83a1/j0
すいません、ここできいていいのかわからないのですが
今PCのサウンドボードのミニジャック端子にヘッドホンをじかに挿して使ってます

ヘッドホンアンプの購入を考えているんですが予算がありません
1万円以下のアンプでもアンプ無しとありとではやはりかわるものなのですか?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 03:57:16 ID:nvcQcX0L0
どうだろうね、PCのサウンドボードってオンボードのやつ?
だとしたら、オーテクのHA-20とかでも良くなりそうだが。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 03:57:50 ID:Zd1Xk05/0
1万円以下なら買って試してみるのも・・・って予算がないなら無理して買わなくても
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 03:57:52 ID:nvcQcX0L0
ごめん、AT-HA20ね。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 04:00:57 ID:OB83a1/j0
>>410
いえ、オンボードではないですONKYOのサウンドボードを使ってます

>>411
そうですか・・・やっぱりもうちょっと予算を積んだほうがいいでしょうか
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 04:04:09 ID:nvcQcX0L0
>>413
あー、それなら好みのレベルになる可能性もあるから、
ちょっと考えたほうがいいかも。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 04:09:44 ID:OB83a1/j0
>>414
ありがとうございます、もうちょっと考えてみますね
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 12:53:13 ID:n1hyRLnq0
>>364を見て、久しぶりにヘッドホンナビの掲示板を見てみたんだが、変なのがいるw
http://www.h-navi.net/test/read.cgi/a/1091540975/
ここの住人の誰かが釣ってるのか?  wwwwwっうぇwwっうぇw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 13:08:59 ID:fSkOewKK0
>>416
釣られてるのかも知れんよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 17:54:17 ID:Efy/BIRLO
iHA-1欲しかったんだが、実際個人的にはDACは無くてもいいんだよな。
HD53Rv8かhpa20でも買った方が幸せになれるのかな…
あ、SE-90PCI使いです。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:14:29 ID:rDBlHkK/0
DAC要らないならそこらへんのHPA買ったほうがいいかもな
価格差はあるし少なくとも間違った選択にはならないと思われ
あとHA-1Aなんかもいいかもしれん
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 19:35:36 ID:gMMG340k0
786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 18:16:14 ID:dhdofx//0
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=822763
ちょっと高いな。ヤフオクには無かった。

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:22:44 ID:+eqwdG9O0
http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?pid=PS030513
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/M0547/M05470E80ATBH.html
http://www.dosv-net.com/DRDAC/dosv_drdac.index.htm

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:33:04 ID:Vn00z71S0
>>787
その店全部取り寄せだから、買えないよ。
まだ店頭で売ってる店はあるけど、通販は全滅っぽい
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 21:28:13 ID:UbdaT+rw0
>>418
ここはナイススレてことで、iHA-1までの
予算が可能ならば、P-1とかAT-HA5000
とかHD-1Lとか検討してみたら?

上流に不満が出たら、そのとき、DACの導入を
考えるてことで、泥沼へ一名様、ご案内。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 22:02:34 ID:nbNlrAzC0
Dr.DACは販売店が変わったけど、それが落ち着けばこれから買えそうだが
ttp://devipoke.blog4.fc2.com/blog-entry-382.html
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 02:49:48 ID:g7uU7Y040
つかポータブルにヘッドホンアンプつなげるとき、Dr.DACと
Dr.HEADってっどちが音いいの?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 17:45:00 ID:BQRgcvRD0
なんかiHA-1のページが変化して、3種類のバージョンが出るようなことを
書いていますけど。どういう違いがあるんだろ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 17:49:06 ID:+KZgPUMe0
読めば書いてあると思うが。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 17:57:39 ID:1oS1zFkK0
あまりに不評なんで、慌てたんだろw
ABCとかまじうけた。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 18:01:09 ID:1oS1zFkK0
しかし、Cは聞いてみたいな
DAC1を先日買ってしまってちょっと後悔
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 18:06:51 ID:yFSByLIu0
有料でもいいから貸し出しとかやると
良い販促になると思う。(3つ纏めてもアリで)
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 20:44:15 ID:DUcY1lXa0
す、凄まじい胡散臭さが漂ってるんですけどあのページ
izoってそんなに評判悪かったの?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:06:13 ID:wgFzqKHG0
ABCのモード切替スイッチを付けるとかならまだ分かるけど
あのラインナップはなぁ・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:24:14 ID:2BJnbi3u0
Cは実売でどれぐらい安くなるんだろう。
なんか迷走してる感が否めないが・・・
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:28:16 ID:Qc61glim0
予想以上に売り上げが芳しくないんでなんとかしようと思ってるんじゃねーの?

>>431
間違いなく迷走し始めてる気がする。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:33:52 ID:Qc61glim0
あ、今仕様を見たらCだけオペアンプが違う。
他に差がないのなら価格はそんなに下がらない気がするな。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:38:16 ID:D43CCivJ0
今の製品を、メーカー希望小売価格8万円に設定すれば良いような。
妙なラインナプを増やすとそれだけコストも増えてしまうし。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 21:48:24 ID:y96TFPky0
Cがメーカー直販で8万4千円だな。
ベースのヤツの希望小売価格を8万に設定すると、6万とかで卸さなきゃならなくて
利益がまったくでないような原価なんだと思う。
お金はかかってるけど評判がイマイチなのが痛いところだな。
HPA100みたいな中身だったらもっと安くできるだろうに。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 22:03:29 ID:2BJnbi3u0
お、結構値段下がるんだ。
オペアンプの価格差がほぼそのまま出てるね。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 22:23:10 ID:En6m6Bix0
iHA-1って、OPAMPは交換可能なの?
写真見たところ、ハンダ付けはしてなさそうだから交換可能な気がするんだけど……
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 22:25:50 ID:SE8jPXFG0
いっそ、オペアンプなしで安く売ってほしい。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 22:32:43 ID:BJ3P8l090
他のHPAを選択から外して
8万円以上かけてでも
デスクトップに小さいのをひとつだけでヘッドホンを聴こう
って人が予想以上に少なかったんだろうな

つうか棚用意すれば機器が小さい必要はないな
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 22:36:18 ID:rLtx0/Rp0
iHA-1は価格上がっても普通の電源にすれば良かったと思うんだが
電源がACアダプターってだけで引いてる人がたくさんいると思われ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:08:01 ID:Qc61glim0
ま、でもそれで低下10万越えしたらもっと引く可能性もあるから微妙なところだ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:30:33 ID:CNDpqRXE0
iHA-1 今でも十分満足しているんだが、低域の力感と高音の伸び、音の広がりが向上ということだから
ダイナミックチューニングモデルに改修サービスに出そうかな・・・
試聴も出来ないし今のナチュラルチューニングも捨てがたいし・・・
悩むなあ〜(*´д`*)
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 23:31:13 ID:hygzZabM0
6万なら買ってもよかったんだけどな
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:22:18 ID:ODZK5fVM0
しかし汚ねぇなぁ。
3種出すのなら最初から情報公開しろよ。
Aを買ってしまった香具師でBやCの方が好みの人もいるだろうに。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:43:00 ID:xbpc/1Uw0
Aが不評だったから、苦肉の策としてBとCをマイナーチェンジしたってトコだろうけどさぁ。
これって既に買った人で不満がある人はどうするんよ?

既存ユーザーを蔑ろにするメーカーは先細りしかしないと思うがなぁ。
それとも本体を送れば改造して送り返してくれる、とかってサービスでもやるのかね?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:51:45 ID:JxjISg+T0
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 01:59:26 ID:G5+aKpoq0
izoの中の人のブログでも前に音造りに関して触れていた事があるんだよな
延期している間にAとBの音が出来て、店かどっかで何人かに聞かせて評判の良かったAにしたとか何とか。
社内的にはBの方がイイとかいう意見もあったが、自信を持ってAにしたとか言ってた希ガス(うろ覚え

どっちにしても、発売後に中の人がそのブログでiHA-1の事に触れる事も無くなっているわけだが。
今の状況をどう思っているのか訊いてみたいもんだわ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 02:07:03 ID:iSaGOfpl0
CはOPA604APってのになってるのか
C気になるけど8万はちょっとなあ
6万だったらひょいっと買える気にもなるけど
でも8万前後で疾走感溢れるHPAはもう手に入らなさそうだ
タリスマンのT-35HP欲しかったけどエアリーもう取り扱ってないんだよな
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 02:27:28 ID:zjAyg2C30
m902のアンプ部とP-1てどっちが上?
やっぱ多機能機は専用機には勝てない?
勝てないまでも並べるならm902にしようと思ってるんだけど…
使用ヘッドホンはHD650、K701、W5000、ER-4S

実はSTAXがメインなので、出力が豊富なm902の方が機能的には好み
PCとも接続してみたい
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 02:29:21 ID:qG3yQ4+p0
>>449
P-1
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 02:33:50 ID:24YwcDIT0
性能云々以前に傾向が違いすぎる。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 06:44:14 ID:rEQxzar70
性能的にはP-1のが上だけど
STAXとの使分けならm902使ったほうが傾向的に楽しめると思う
逆にキツ過ぎる音に感じてしまうかもしれないが

でもSTAX使ってるなら相応のCDPかDAC持ってるんだろ?
HD-1Lにしたら
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 08:04:48 ID:6p7etyy50
K701とW5000持ってるならAT-HA5000がお勧めだな。
でもm902もヘッドホンアンプとして相当高い性能だし実際買ってみなきゃわからない利便性もあるから結局何買っても損はしないと思う。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 11:47:56 ID:Vxuy0e4E0
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 18:21:17 ID:A4QLwfum0
7/25付 izo会員向けメールより抜粋

以下引用

− [ R.spec iHA-1 ] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

iHA-1は発売にあたり最終的な仕様を決める段階で、どちらにするか迷った2
つのタイプが存在します。
ひとつはフラットにこだわりぬいてチューニングしたもので発売したバージョン。
もうひとつは躍動感と空間表現にも考慮したものでした。

発売の直前までチューニングをすすめ、最終的には中野のフジヤエービックさん
へ持ち込んで店頭テストを行いフラット版を発売することとなった次第です。

発売しなかったもうひとつは、バージョンBとしてその後もチューニングを進め、
発売中のiHA-1とは違った志向ながら発売しないのはもったいないと思えるだけ
のクオリティに達しました。

バージョンBはiHA-1Bとして8月1日より発売いたします。

発売中のiHA-1はiHA-1Aとして、今後とも発売を続けます。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 18:23:26 ID:A4QLwfum0
続 
以下引用

更にもうひとつ、iHA-1AとBに採用しているOPAMPのOPA627は音の艶やセパレーショ
ンなどに素晴らしいパフォーマンスをもつ構成部品ですが、音にスピード感を強
く求められる方の中からは音の立ち上がりの面で更なる向上を求められるご意見
もいただきます。
音の立ち上がりや粒立ちを重視したチューニングを進めた結果、OPAMPをOPA627
を4つから、OPA604を4つに載せ換え、その他の調整を行ったうえで全体的なマッ
チングを取り直したバージョンも発売いたします。


iHA-1A(iHA-1と同じもの)
iHA-1B(iHA-1と構成部品を換え、マッチングをとったもの)
iHA-1C(iHA-1Bから更に構成部品を換え、マッチングをとったもの)

457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 18:26:58 ID:DJoD1l5g0
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 22:22:45 ID:pLIEqR/m0
四半期も経たずに追加とは…





終わっとるな(電源のほうが先だろ)
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 22:39:17 ID:w1CAXwGe0
>>電源のほうが先だろ

禿同
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 22:41:47 ID:G2N4ohTE0
今までオンボードで音楽を聴いていたのですが、サウンドカードが欲しくなり、
ONKYOのSE-90PCIと、AKGの81DJを購入しました。
ですが、この二つを繋ぐには、さらにヘッドホンアンプがなければいけない事に気づきました。
というわけで、予算1万円以内でアンプを探しているのですが、
全く詳しくないので、ご助言頂ければと思います。
ちなみに重低音が好きです。PCスピーカーはSoundStickというやつで、サブウーハーがついています。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 22:43:35 ID:psPl3x6J0
このスレを1万で検索してみ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:08:24 ID:/JVkvos70
iHA-1A欲しくなってきたなぁ…。
ここまで酷い言われ様だと逆に欲しくなる。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:21:38 ID:G2N4ohTE0
>>461
オーテクのAT-HA20ですね。ありがとうございます。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:30:13 ID:jdB2DHff0
>>463
安くて売りましょうか?買ってまだ一週間もたってない品です。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:47:35 ID:G2N4ohTE0
>>463
おお、有難いご提案です。
今日明日でそろえるつもりの誤算だったので、明日店頭で買ってしまおうかと思っています。
>>463さんには合わない商品でしたか?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/26(水) 23:56:15 ID:jdB2DHff0
>>465
当方ER-4SとDR150を所有しているのですが近々HD650を購入予定でして、AT-HA20では
なかなか鳴らしきれないとの事なので、HD53RVer.8を購入する予定なのです。
一応HD650とHD53Rでヘッドホンスパイラルは卒業しようかな・・・とw
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:13:54 ID:3caYQ2Ml0
>>466
次はDACに手を出して益々嵌るに一票
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:15:59 ID:rbxnI/Wz0
HD53RVer.8だと泥沼になるような・・
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:32:04 ID:hJHOy0by0
P-1逝って打ち止めにしとけYO!
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:51:37 ID:Iy4JgXbo0
P-1絶賛する書き込みよく見かけるけど客観的に見てそんなに良いHPAかな?
ネットの評判のみで買ったけど音質とは別に音量増幅するにつれてノイズも乗りやすいのがかなり気になった。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:54:20 ID:Fi2Zgrac0
HP選ぶよ<P-1
俺はゾネやGRADO、ベイヤーのときにで使ってるけど。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:57:32 ID:59dqX8fv0
>>468
禿同。
そのうちDA53を追加し、ZUを買い、M902にグレードアップするが満足できずに
さらなる世界に足を踏み入れる気がする。
そしてヘッドホンもそれにつれて増えていく。
ていうか、俺としてはそういう流れをキボンヌ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 01:02:14 ID:kyApjrUn0
>>470
確かにm902からの乗り換えだったせいもあり、それは気になる…
やっぱりこのノイズを軽減する対策法ってのは無いのかな?
電源環境を強化していったりすればいいのかな。。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 06:03:51 ID:O9m7PsaN0
HDA-5210があるからこのスレ的には微妙になった機種かもしれんが
SCA-7511がバージョンアップしたみたいだぞ
ttp://www.tachyon.co.jp/~sichoya/topics/bp2006.html
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 07:11:52 ID:P66si0z00
>>473
内部配線のシールド化汁
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 12:36:14 ID:gC5gq3jK0
DENON DCD1650AEに合うHPAって何がありますか?
HD650で聞きます。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 19:33:20 ID:Hq4F72VtO
ダイナで聞いたiHA-1Aって眠い音だね。キレが際立たないとろい感じ。
あれなら隣にあったムジカの方が際立った音を出していた。
低価格DAC内蔵タイプの音はそんな感じだねぇ。
電源変えたら少しは良くなるだろうか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 19:44:32 ID:GcsciGb20
フジヤにはiHA-1B、iHA-1Cもあった
オレはBが良かったな
Cも良い感じ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 21:13:05 ID:oP9Sn0cq0
サラウンドヘッドホンアンプにヘッドホンアンプってどうなんでしょう。
光→SE-DIR1000C→HD-51→HD600
この場合、HD-51をつけると音が良くなったりするものなのでしょうか。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 21:45:45 ID:P66si0z00
>>479
1000cにはアナログ出力ないからヘッドホン出力からHD51につなげるんでしょ?
そりゃ音量は取りやすくなるだろうけれど音質上は全くお勧めできない
まず1000cのDACが良くないし、ヘッドホン出力も質が悪くギャングエラーがある
それにボリュームがさつきで有名な旧HD51つけても音質は悪い、ボリュームいじればがさつくでイライラするだけだと思うが
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 02:47:56 ID:92YIYMMmP
HD580でクラッシクをメインに聞きます。
予算は7万前後。
この条件だとどんなのがいいですかね。
一応HD53R ver8が候補に挙がってます。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 02:49:12 ID:92YIYMMmP
タイプミス…orz
クラシックでつ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 03:30:27 ID:KUG/Cd0r0
CDPなりDACがまともなのを持ってるかどうかによる
7万前後というのは結構微妙なラインというか選択肢が少ない
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 04:10:51 ID:gupL4ZtN0
7万前後つーとトライオードのとか、MUSICAのとかかなぁ
P-1も中古でも7万前後は厳しいし、、、
クラならMUSICAのHPA20でカスタマイズでオプションパーツ交換とかどうだろう
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 05:48:44 ID:RdjzaALc0
HPA-5で特化すべし。
値段もぴったりだ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 10:09:05 ID:JcyF9oxF0
個人的にはソフトンのModel6が気になる
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 10:49:26 ID:tElyJDHE0
デジタル入力がUSBしかない上、管型という強気すぎるあれか。
漏れも気になってる、なんかバカっぽくて。
488481:2006/07/28(金) 11:18:01 ID:92YIYMMmP
環境はPCで、SE-150PCI→SBDMUSXです。
もう1万くらいなら予算は引っ張り出せそうですが…

トライオードのはちょっと気になってはいます。
MUSICAって禅と合うのかな。
HPA-5もありですねー。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 11:22:52 ID:8gDx1JZ70
日本で現状手に入る、いちばん高品質なポータブルヘッドホンアンプってどれですか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 11:52:47 ID:9PwksIzn0
>>489
P6HWかな。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 12:04:48 ID:l5DqJ71Q0
>>489
MA003J/Aかな。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/28(金) 12:35:23 ID:8fJXmibA0
ソフトンのModel6、どこで聞けるか聞いてみた。
ソフトンの試聴室(横浜)なら聞けるそうだが、秋葉とかに展示はないって。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 06:34:05 ID:0dIXbpy30
P-1で音が激変するヘッドホンて、どういうのがあるかな?
自分のhd650、PROline750、ER-4Sとかは多少変化するかなってぐらい。
K501はちょっとボーカルがしっとりする、DJ1proは少し音場が広くなる感じ。手持ちで激変するのは
E4Cだけみたい(かなり低音よりになる)。
悪くは無いんだけど、無難な感じなんだよね。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 09:14:40 ID:5VZHprhg0
それってヘッドホンより基準にするHPAの要素のが大きいんじゃないか
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 10:02:58 ID:x0mvs2nc0
>悪くは無いんだけど、無難な感じなんだよね。
だがそこが(ry
個人的に一番使っていて安心するHPAであることは間違いない
パワーもあるしね
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 12:57:26 ID:k9fNK2ai0
>>493
SA5000は、かなり低域の量感が出る<P-1
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 14:35:17 ID:dEJ74Ezy0
SA5000はHA-1Aでもかなり低域の量感増えるな。
P-1とかHA-1Aはかなり低音よりで残響音豊かだと思う。
なので、もともと低音よりで響きが豊かなヘッドホンは使えたものではない。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 16:19:51 ID:yRVywnz90
HD650なんかはP-1との相性悪いって聞くけどね。m902とかのモニター調なHPAの方が良さそう
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 16:47:20 ID:jNGAH2+90
>>498
相性じゃなく好みの問題。HD650は柔らかい音だけどm902で引き締めてやるくらいがちょうどいいと思う。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 16:56:45 ID:Sg640KKO0
1人が悪いって言うとそれを見た人が〜って聞くけどねと書いて少数意見が広まる
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 19:00:19 ID:oXgRaoGe0
ヘッドホンアンプはボリュームあんまり絞りすぎない方がいいですか?絞りすぎると音質が低下すると聞きました。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 19:17:29 ID:dEJ74Ezy0
HD650+P-1は実際相性良くないがな。
これは好みの問題じゃない。
どう考えてもお互いの能力を十分発揮しているとは言えない。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 19:45:32 ID:y9UIPcfF0
            蜆
                汁
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:04:30 ID:BFsAHFsP0
タリスマンのHPAって、エアリーしか扱ってないのかな?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:11:46 ID:K02ghAK+0
自分は好みでしたけどね>HD650+P-1
ヘッドホン環境を縮小しなきゃならなかったんで、
でかいP-1は手放しちゃいましたが。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:14:31 ID:Ybtc2VB40
>>504
そのエアリーでも姿を消した(消しつつある??)みたいよ。
電源スイッチなしで環境にやさしくないからな。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 22:22:00 ID:BFsAHFsP0
そうなんだ・・・
情報さんくす!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:45:03 ID:W6atcC4D0
突然だがC-2810とかC-2800のヘッドホン端子とP-1とかHPA-20とか比べるとどうなんだろうね
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/29(土) 23:50:36 ID:rU+h63y50
AKGのK501はP-1に合うという話だけど、
HD650寄りといわれるK701はm902のほうが合うのかな?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 00:29:45 ID:4+bge95g0
K701は基本的に中高域を中心とした繊細な歌い回しをするよ。
音のバランスがHD650に似てたとしても、やはり赤毛一族と考えた
方がいいんじゃないかな。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 00:49:54 ID:9On2dRob0
>>509
俺の好みとしてはウォームな音を出すアンプの方が向いてる気がするが、
どっちを合わせても問題無くいけると思う。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 02:18:49 ID:0llfiDrb0
iHA-1A or B or Cのオペアンプのことなんだが

OPA627AP 2500〜3000円 * 4
OPA604AP 600〜700円 * 4

実売はこんなところのようだね。
ヤフオクならもっと安く買えるかもね。
iHA-1シリーズはオペアンプがソケット式で簡単に挿し変えられるみたいだから
いろいろやってみたら?
OHP見る限りCとAの差はオペアンプだけだから安いCを買ってOPA627APを挿せば
若干安くなるんじゃね?
高音質を望むならOPA627BPを買うという手もあるし。
AとBはコンデンサ違いなのか?
AとCが本当にオペアンプだけしか違いがないのならAorCとBで迷えばいいと思うよ。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 03:41:06 ID:OLjCDJOd0
>>501
ボリュームの質の問題で大きく違うかと
質がよければ絞っても音質はさほど変わらないが
質が悪ければ音質は下がる
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 06:51:35 ID:zvmqW92v0
>509
HPA-20で使ってるけど、
K701の良さを素直に引き出してくれるから相性はいいよ
どちらも癖が少ないから、聴感上でも嫌味がなく心地よい
902の方が音は締まって若干タイトになると思うけど、
HPA-20はオーディオ的にバランスいい感じかと
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 14:51:33 ID:ApLWlQFt0
>>512
残念ながら、アナログ出力周りの設定が違うようだ。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 21:57:08 ID:Hb5b3roK0
半年ほど買うかどうか迷っ他た末、物欲に負けて買った。
m902がきたので聞き比べしました。
比較の環境がSA15S1直挿しとSA15S1→m902→HD650。
まず、付属のHISAGOのデジタルケーブルで聴いたところ
直挿しとの変化が感じられませんでした。SA15S1のアンプ部が良質
なのと、m902が通電して余り時間が経ってないからと思ったんですが
SA15S1付属のRCAケーブルがあるのを思い出して
接続して聴いてみたところ、そのデジタルケーブル・直挿し環境と比較
して圧倒的な情報量の音が出てきてびっくりしました。これはSA15
S1のデジタル出力がへぼく、アナログ出力が良質なのが原因なのでしょうか?
それとも付属のデジタルケーブルがへぼい・・?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 21:59:40 ID:CAHSImoo0
>>516
m902 の DAC がへぼいのでは?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:02:21 ID:vDJ/9KGM0
m902側がヘボイようにしか・・・
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:06:29 ID:t08jEbKV0
m902のDACだろうなあ
つかそのレベルのCDPあるなら・・・
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:07:37 ID:ESaqKBpd0
>>516

ヒント: m902のDAC部分は評価が高くない。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:08:32 ID:EJAKrIqz0
無駄な買い物をしましたね
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:09:38 ID:t08jEbKV0
お客様の中に仏僧の方はいらっしゃいませんか?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:12:19 ID:9CrQt9JG0
お客様の中に介錯できる方はいらっしゃいませんか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:12:33 ID:7WYmbPHI0
SA15S1もm902も下流と上流の補強考えると無駄が多い機種なんだよな
どっちも単体で使う分には利便性の高いCP良い機種だけど
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:15:27 ID:6qeQG5G/0
何この流れワロスw
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:21:17 ID:IWrMKmis0
しかしこの場合、SA15S1の内蔵HPAもかなりショボい事になるね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:24:45 ID:t08jEbKV0
m902買うならGS-Xでも買ったほうが幸せになれたかもな
サポート不安だけど
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:39:50 ID:ce83KGae0
なんでそこにバランスアンプのGS-Xが出てくるのだ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 22:46:41 ID:t08jEbKV0
ぐはGS-Xってデュアルモノラルだったのかスマン
バランス接続 も できる
だと思ってた
530516:2006/07/30(日) 22:55:43 ID:mV+ZIEqq0
m902のDAC部の評価が高くないのは知りませんでしたが
個人的にお気に入りのHD650と相性がいいし、入出力が
豊富で利便性が高く、これ一台で色々と遊べるので満足
してます。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:05:43 ID:vDJ/9KGM0
HPAとして使うならいいね
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/30(日) 23:07:37 ID:2CHIqNv90
SA-15S1のアナログ出力って他のSACDのアナログ出力と比べるとどう?
俺もHD650使っててm902との組み合わせで使おうと思うんだが、
SACDをどれにするかが決められない。マランツにしようとは思うんだが。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:07:49 ID:hV1tbaoT0
SA15S1のHP出力のDACはLINE出力のDACより若干落ちるはず。
その差が出たのでは?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:13:21 ID:VxVVeX5g0
HD-1L、インプレをいくつか読むとなかなか好みの音っぽいんだけど、
一つ気になるのは「ゲインが高い」らしいこと。
今、PreheadMKUSEを使っていて、音は気に入ってるのだがE500だと
ホワイトノイズがひどい。ER-4Sやカナルじゃないヘッドホンだと大丈夫なんだけど・・・
HD-1Lはその点はどうでしょ?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:34:38 ID:5nGO8bz50
>>532
DENONじゃダメなの?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:39:03 ID:lfkg/uxE0
>>533 DAC別なのか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:53:59 ID:FueZFEhS0
>>536
そんな話は聞いたこと無いが、
普通に考えればただの無駄だしな。

>>532
902をアンプとして使うなら、正直SA-15S1は除外してもいいかと、
あれはヘッドホンを使う場合に、お手軽にそれなりの音質を得られるのが利点であって、
別途アンプを用意するなら微妙な機種だと感じる、予算が判らないが、
用意できるならDCD-SA1やSA-11S1位までは行った方が幸せになれると思う
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 00:58:49 ID:ynBV3cZB0
SA15S1は普通に専用オペアンプ積んでるだけ
HP用のDACを積んでいるわけではない
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 01:04:09 ID:6zMUeQvl0
そもそもヘッドホンアンプは単体DACと繋げて何ぼだと思うけどね。
SA-15S1なんてただのトランスポートでよかろ。
540532:2006/07/31(月) 01:07:28 ID:nvPs7Xc/0
>>537
レスd。
SACDを始めて買うこともあり、正直そんなに高価なのは厳しい。SA-15S1でも上限あたり。
m902と組み合わせてある程度音質とコスパが高いのが良い。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 01:07:30 ID:FueZFEhS0
>>539
余計無駄な存在になると思うぞ、
メカの出来なんて並みでしかないし、
というかSACD聴けないじゃないか。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 01:25:43 ID:9VB+grfs0
>>534
低インピというと、手元にはTha Plugしかないけど
それだと、ホワイトノイズは全然ないよ。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 07:02:23 ID:1WPNqRIP0
SACDPは規格上アナログアウトのみ。
CD-DAはデジタルアウトできるが、正直SA-15S1クラスだと、
中級(30万)以下の外部DACは微妙だし、中級以上のDACを
HP用にするのも正直微妙。中級以上のDACなら、
それこそ中級以上のパワーアンプやSPがないと宝の持ち腐れ。
いい機材ほどヘッドホン向きにはチューニングされてないよ。

それにしても、それなりのDACも、HP端子周りにそれなりの回路が
積んである(OPAだけじゃHP端子は動かんて)SA-15S1で、
HP専用のDACが欲しいだの、SACDPがトラスポートだのって…。
>>538-539は春夏冬に沸く知ったかぶり学生か?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 07:53:38 ID:yaCeCEyk0
トラポって意味はそのままCD再生は外部DAC使って、SACD再生はアナログ出力使ってって意味でしょ?
あと一応SACDPもセパのトラポがないわけではない
dCSやemmlabs、ESOTERICなんかが出してる
それぞれ独自規格だけどね
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 08:52:30 ID:lfkg/uxE0
SA-15S1ってHPAに別回路でDAC付いてるの?
あと汎用OPAじゃなくてHDAMだと思うんだけど
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 09:13:11 ID:/XDjQenD0
>>543
>HP専用のDACが欲しいだの

それは誰も言ってないでしょ
>>538>>533>>536へのレスだろうし
まあ、OPアンプだけっていうのはアレだが
つっこむなら>>533の方だろう

>>545
メーカーサイトより
「SA-17S1で好評を頂いた完全ディスクリート構成のヘッドホン出力回路においては、
高速電流バッファーアンプやオーディオ用電解コンデンサーを搭載し
さらにブラッシュアップしました。」

別回路でDACはさすがにないはず
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 10:17:56 ID:qIyS6uMp0
>>534
HD-1L持ってるけどホワイトノイズが気になるということは無いな。
でもクリアなのが良ければ他の機種をオススメする。

結局パーフェクトな機種は無いので、複数所有になっていくんだよねぇ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 21:45:16 ID:8wj38WHH0
>>542,547
d。 「クリア」な音ならPreHeadで堪能しているので、HD-1Lは見た目と裏腹に
濃厚な音がするらしいんで棲み分けはできそうかなと思ってる。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 23:03:12 ID:6zMUeQvl0
テスト
550481:2006/08/01(火) 15:18:28 ID:m16RFNCsP
HD53Rver.8視聴して来たんだが
ボリューム触るとガリノイズ、低音量だと片方しか音でない。

こんなもんなの?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 15:54:22 ID:wfff+xCy0
>>550
そんなもん
某サイトでも低音量で片ch音が出ないって載ってたよ
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 16:39:08 ID:bXuCkgRD0
低価格HPAはボリュームになにかしら問題を抱えてるのが多いよな。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 17:46:38 ID:XZSLu+WNP
フジヤでiHA-1Cの見積もり頼んだら
94000と1Aと同じだった。
ミスなのかな?
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 17:54:35 ID:WXQEyIqi0
問い合わせてみたら?
ミスだとしたら致命的なミスだな
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 20:51:19 ID:XZSLu+WNP
>554
れすさんくす。
一応問い合わせてみた。おそらくなんらかの勘違いだと思うので
今度は3種類とも頼んでみた。
他に見積もり頼んだ人とかはいないかな?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 21:56:25 ID:kRysPe4b0
>>550
それがCECクオリティってやつ。
いや、冗談じゃなく他の製品もそんな感じよ。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 22:18:47 ID:NG+lf0z60
エアリー、 デモ機の処分してるがEARTUBEの取り扱いやめるんかな・・・。
興味はあれどまったくレポがねえんだよな、試聴にいくにはには遠いし。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 23:09:58 ID:G9Xiupi20
>>557
EARTUBEはもともと限定生産品でもう生産完了してるらしいぞ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/01(火) 23:10:38 ID:HdmedAcf0
前に廃人が書いてたけど、EARTUBEはairyのデモ機が最後の100V仕様。
もともとEARTUBEは限定モデルで、海外仕様のもメーカー在庫が多少残ってる程度みたい。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 12:42:24 ID:H7PkIblG0
>550
CEC製品は不良が多いから当たり外れが大きいよ
561555:2006/08/02(水) 19:25:47 ID:nug0+GNfP
返信きた。
>当店では、IZOのシリーズはAのみお取り扱い・在庫ありとなります。
>Cやそのは他は商品グレード・品質が低くく
>価格条件も折り合わなかったために
>当店ではお取り扱いを中止しております。ご了承下さい。
つまりBとCは地雷ってことなのかな?
ちなみに謝罪の言葉は一切なし。まあいいんだが。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 19:46:48 ID:MXbTxDCS0
>Cやそのは他は商品グレード・品質が低くく

>Cやそのは他は商品グレード・品質が低くく

>Cやそのは他は商品グレード・品質が低くく

>Cやそのは他は商品グレード・品質が低くく

ワロス
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 19:56:11 ID:vtpTUsSg0
これはひどい
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:04:12 ID:+xuF1B+w0
グレードも品質も低くて値段もその低さに見合わないと言うことか
救いようがないな
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:07:55 ID:+8YHmdnx0
そのは他は!そのは他は!そのは他は!そのは他は!

それはさておき、糞CECのHD53の方がよほど品質が低いんだがね。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:31:55 ID:q5yLppSX0
izoの中の人、乙であります。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:50:51 ID:cKo0pxav0
え、何、ここまであからさまなダメ出しって今までにあったか?

これは酷い
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:55:54 ID:557ZNRW50
並べて試聴機置かせてくれるとこなんてフジヤくらいしか無いのに
izoもここは頑張れよ...

それとも脚元見られてよほど叩き値提示されたのかね
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:56:44 ID:jegVJNFn0
第二のT音抗争が起きそうな気がしなくもない
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 21:16:10 ID:Vosu6fhu0
それより電源ユニットはまだかと
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 21:23:54 ID:yoJ/6mkh0
>>570
完全に存在を忘れてた
全然情報でてこないよな
いい加減生産に入らないと旬を逃して
今よりさらに売れなくなってしまうぞw

電源だけだと何の役にも立たないわけで
iHA-1本体より売れづらいはず
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 22:53:07 ID:tLp7nN010
iHA-1本体出荷数が予想より大幅に少なくて出すに出せないんじゃね?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:11:10 ID:dwkyzhp+0
予想外に売れてそっちにリソースが割けないという可能性も無くはない
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:15:12 ID:mh3Y42rU0
つーことはAは値段に見合うのか。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:46:40 ID:OyAmONoa0
ちょっと質問です。
現在PCからDr.DACで聴いてるんだけど、今度m902買おうと思ってる。
ただ今のPCがファン交換してもうるさくて不快なので、音楽+仕事用にノーパソ
を買ってUSBで接続すれば騒音がかなりなくなると思ってるけど、どうだろう?
今までノーパソ所有したこと無いんでどんだけ静かか分からない。VAIOのTとか良さそうなんだが。
ついでにm902のUSBとサウンドカードから同軸出力で、差があるかどうか分かる人教えて。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:55:45 ID:QHdJT2CO0
VAIOは持ってないけど、ノートは大抵省電力モードがあるから
ファンの音は結構抑えられると思う。
が、ファンの音はある。神経質な人なら気になるかも。
店内でファンの音試聴してくるのが一番いいと思われ。
まあファンの音関連ならPC板の方がより適切な回答を得られると思う。

m902は持ってないからワカラネ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:57:26 ID:9zQ7Q8BW0
>>575
m902のUSBと光、同軸では差は感じなかった。
ノートPCは普段静かなんだけどうるさい時は結構気になるな。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 23:59:56 ID:3SXe5QtU0
真横で扇風機という大型ファンが盛大に回ってる環境に対する挑戦だな!
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:07:08 ID:nIAyCbuw0
>>575
個人的には同軸や光があるならm902より
単体DAC(10万円)+単体HPA(10万円)
の方がお勧め
理由は>>516->>524
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:07:45 ID:9UmTEqnq0
小さいファンが高速で回っている方がうるさい場合もあるよ

そういえばLet's Noteはファンレス
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:10:48 ID:ZNA/5t/o0
>>575
自作板住人から言わせてもらえば、ちゃんとファンや電源を換えたり
ファンコン使うなりすればノートよりも静かだぞ。
その代わり静音スパイラルに嵌まり込むこともある諸刃の剣。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:11:02 ID:mp/dQRqV0
最近はデスクトップも静かだけどな。
ノートはファンレスなら静かだけど、意外にDiskの回転音が漏れてくるって面もある。
それとモニタの交換もできないし、仕事でも使うならノートで十分かどうかはよく考えてからの方がよさげ。
まあ、んなこと言われんでもわかってるってならスマソ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:12:37 ID:YtqeU3jX0
HD-1L、買うつもり満々で納期聞いたら8月出荷分は完売だって・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:14:52 ID:nIAyCbuw0
>>575
それとノートの場合USB関連の不具合多いからIEEEのほうがよさそう
ローランド辺りのIEEE→DAC→HPAで総額20万円のほうが幸せになれるかも
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:16:18 ID:jlWUNfJF0
>>579
そんなにm902の評価低い?AT-HA5000とP-1も持ってたけど性能はAT-HA5000よりわずかに上、P-1よりやや上だと思う。
とくにP-1とは音質が全然違うから安易な比較はできないけどそれを差し引いても高解像度の締まった音質が俺の好みだったな。もうP-1は手元にないが。
ちなみのこの評価はPCのRMEカード同軸→DAC64→HPAの評価。後m902のDACがそれなりというのは本当だと思う。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:28:10 ID:nIAyCbuw0
>>585
あくまで個人的ですが評価低いです
最終的には出てきた音が好みかどうかということでしょう
ちなみに自分はHA5000で音をつめようとあれこれ考え中です
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:32:22 ID:NtvU3rMR0
ゾネやGRADOはP-1、その他はHD-1L。
DAC1から入れてる。

なんでもかんでも1台で済ませたい向きには、m902でいいんじゃね?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:44:47 ID:bCHD4zq+O
m902は高解像度に聴こえる音質なだけで解像度そのものは並だとおもうけど
あと音が平べったい、音場重視の俺には大きなデメリット
要は好み
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 00:59:10 ID:GYZgYqKy0
高解像度を求めてm902というのであれば、同じ予算でDAC1+STAXというのも候補に入れていいような気がする。
今、m902にSRM300とSR404をつなげて聴いているけれど、HD650よりも解像度はかなり上。
10kHz以上が少しシャリつく以外は全くの素の音がする。DAC1なら悪くないヘッドホンアンプも付いているし、
あとは高音さえ制御できれば、高解像度な組み合わせだったよなぁ、と考えている。
(DAC1の音は想像です。ゴメンナサイ。)
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 01:49:56 ID:jlWUNfJF0
m902をプリにしてSTAXのSRM717(ボリュームパス)+SR007にすると物凄い解像度の世界を体験できるぞ。こういう音質が好きな人は本当にはまる。
m902に変えてDAC64+アッテネータだと音が更に明瞭になってとろけそうになる。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 01:52:36 ID:STe3YnCM0
SR-007をテフロンチューブでダンプしたらさらにやばそうだなw
まあ俺は717の音がつまらなくて買い換えたくちだから
パスだけど聞いてみたくはある
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 05:06:20 ID:Rb8VTJ0B0
ボリュームパスするならDA10の方がいいでしょ。
DACの性能自体はDA10の方が上だし、STAX限定の使い方するならm902は高いし明らかに無駄だよ。
あとバランス出力があった方がよくない?
DA10もDAC1もフルバランスではないけど、この価格じゃ贅沢かな。

m902が上なのは使い勝手と入手性だけだと思う。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 05:42:26 ID:CRfS9DJI0
DA10に使われているAD1955はワンチップで差動出力が可能では?
あえて合成して再び差動にしてるんですか?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 06:20:00 ID:zhZK9uZ80
>>592
ボリュームパスして使うならDACとしての性能だけじゃなく
プリアンプとしての性能も考えるべきじゃないかな
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 07:31:05 ID:jlWUNfJF0
DA10のことはよくわからんけどプリアンプとしても使えるのか?あれって単体DACじゃないのか。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 08:03:58 ID:uGrzlrtp0
DA10+SRM717(ボリュームパス)+SR007で使ってる人はいるみたいだね。
Audio Small Talkでググればいいかと。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 08:18:30 ID:uGrzlrtp0
プリアンプ:
音質を調整するトーン・コントロール,音量制御を行うボリューム・コンロール,
左右の音量バランスを調整するバランス・コントロール,入力ソースの
切り替え選択を行い,希望する信号を選択するセレクタなどの機能をもったアンプのこと

ヘッドホン一辺倒でプリアンプやらパワーアンプやらよくわからんけどこういうことなのね。
DA10はボリュームコントロールとセレクタ機能はあるみたいだけど。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 09:28:44 ID:UHJE2u6q0
デジタル入力のセレクタしかないからプリとは普通言わないだろ
DA10の売りはデジタル制御の固定抵抗切替式でボリューム調整できるところ
これはDAC1にもm902にもなかったかと
599597:2006/08/03(木) 09:50:21 ID:uGrzlrtp0
>>588
なるほどね、勉強になる。
調べたけどDA10のボリュームはかなりいいものみたいだね。
ますます欲しくなってきた。
ついでに教えて欲しいけどm902のボリュームコントロールはDA10のものと
同様の構造ではないの?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 10:58:06 ID:WEql5ZhK0
>595
ボリュームコントロールが付いてるからアナログ入力が必要なければ使える

>599
仕組みは同じ(固定抵抗の切り替えで音量調節)
ただし、DA10はスイッチICと固定抵抗で回路を組んでる
m902はスイッチと抵抗を1チップに集積したICを使ってる

m902の方が専用ICなだけあって、調整の幅が広い&ステップが細かい
音質はDA10の方が有利(かも)
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 11:14:47 ID:UHJE2u6q0
( ・∀・)つ〃Ωヘェーヘェーヘェー
>>600
補足d
602597:2006/08/03(木) 11:32:23 ID:uGrzlrtp0
>>600
詳しい解説ありがとう。
PCからデジタル出力でSTAXって構成考えてる漏れにはDA10の方がよさそうだ。
ボリュームの使い勝手はm902の方がよさそうだけど、それだけで20数万はちょっとね。
SRM-717はフルバランス回路だからDA10の方がよさそうだし。

海外通販なんて初めてだけどちょっと頑張ってみる。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 11:36:11 ID:STe3YnCM0
DA10にもまあまあのHPAついてるし
DACの性能ならDA10のほうが確実に上だしね

DA10買うならVintagekingってところなら
日本語もサポートしてるから楽よ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 13:27:05 ID:z2cEiKbf0
DA10の評価が高いのは海外通販でしか買えないハードルがあることにもあるんだと思う
それにDA10を買ってる殆どの香具師は初DACこれじゃね・・
フジヤとかに普通に並べられたらDAC1と同等で後は好みとか言われてたであろう
でもボリューム良いのが欲しいならそりゃDA10だけどね。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 16:17:07 ID:JwS1Je/K0
>ボリューム良い
でもそのわりにLavryスレでは当初からボリューム絞ったときの音の劣化を報告するレスが複数あったのが気になる
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 16:24:49 ID:NVXhlo9f0
何かDA10も一時期のm902のように過大評価されてない?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 16:31:29 ID:p+c59L370
発売前なのになぜか異常に過大評価されていたiHA-1よりは普通。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 16:42:50 ID:85uBCY0m0
発売前なら別にいいじゃん。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 18:57:06 ID:AWXTAsQQ0
DAC1と同等であとは好みって言うか
DAC1のキャリブレイト出力は値段考えれば飛び抜けてたんだよ
残念ながら多数の好みに合うような音じゃないから評価自体微妙だけど
DAC1出る前と現在のこのクラスのDACのラインナップ見ればよく分かる
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 19:20:18 ID:Rb8VTJ0B0
>>605
本当に劣化するかは知らないが価格考えたら十分優秀だとは思うがね。
SRM-717、SRM-007tAやP-1ってミニデテントでしょ?
悪くはないがアンプの性能考えたら勿体ない。
m902orDA10を使ってSRM-717のボリュームをパスしたらヴェールが剥がれたって話だしな。

ttp://www.tachyon.co.jp/~sichoya/bpkit/att/att.html
HDA-5210のサイトだが高級アッテネータってこんぐらいするから。
m902やDA10のデジタルボリュームは高級アッテネータに比べれば音質は劣るだろうが
価格考えたらなかなかのCPだな。
ポータブルオーディオやカーオーディオなんかに乗っかってる安物デジタルボリュームは糞だが。

ピュアでもデジタルボリューム採用(PGA2310、PGA2311、WN8816あたりか?)が
少しずつ増えてきているようだしこれからは主流になるかもしれん。

>>609
DAC1、漏れは個性的で好きなんだけど癖がありすぎて評判悪いな。
内蔵HPAはホントおまけでしょぼいし、ボリュームもよくないけど。
DA10の場合、内蔵HPAの性能は少なくともおまけの域を超えてるし、ボリュームも優秀だから
評価が高いのはわからんでもないが。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 19:24:01 ID:Rb8VTJ0B0
誤:WN8816 正:WM8816
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 19:56:47 ID:STe3YnCM0
STAXスレで上がってる717Volpass報告は誇張気味なのが多い
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:08:01 ID:INOsLO5V0
>>612
このスレのm902やDA10の評価の方がよっぽど誇張されてると思うが?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:12:16 ID:YfJXWOYq0
P-1もやたらと過大評価されてるな。あんなノイズ比悪いて音が緩いもののどこが良いんだか・・・
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:18:57 ID:aCMS0gx00
>>613
ここはハッキリ・クッキリ・ストレートが好まれるからねぇ
音が丸かったり色づけしてるってだけで評価が下がる
>>614
ハッキリ・クッキリ・ストレートがお好みのようでw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:24:43 ID:85uBCY0m0
俺は>>612に同意。
m902は最近評価下がること散々。
以前の評価が軒並み高かった反動か、最近は悪意すら感じる。
DA10は聴いた事ないから知らん。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:30:23 ID:AWXTAsQQ0
m902はこの間メタメタにされてたじゃん
P-1のノイズについてもよく言われてるし
自分と価値観違うレスばっかり印象に残ってるとこんなとこいてもストレスたまるだけじゃない?

DA10についてはここでどうこう言う機種じゃないと思うけど
iHA-1叩き風に言えば13万のHPAとして考えりゃぼったくりもいいとこ
オマケとしては良く出来てるけどな
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:30:59 ID:tZxLSv9B0
DA10はどのくらい細かい音量調整できるんだろ。
ちなみにDAC64をボリュームパスしたSRM-717につなぐと音量がとんでもないことになるんだがDA10はそんなことになる心配ない?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:32:19 ID:STe3YnCM0
  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }  今どういう流れかわからないッ!
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:34:17 ID:Q/hZx4wG0
m902は使い心地が最高。どんなわがままにも答えてくれる感じで馴染む。
使った人にしかわからない満足感。大事なのは音だけじゃない。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:34:44 ID:YL8SY+8F0
>>612
誇張かどうかはともかくSRM-717のボリューム通した場合の劣化は耳が悪くなければ普通に聴いてわかると思います。
ただし比べるのにそれなりの質のアッテネータはいるでしょうけど。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:37:21 ID:STe3YnCM0
>>618
DA10の内部ジャンパ変更して
2 or 3HOTで-6dbすればうちで聴く曲のうちでは
表示Vol. 5〜10の間で使えてたよ

2 and 3HOTだとちょっと音量絞りきれてない感じで使いにくい
623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 21:55:42 ID:JDPHMkIf0
今更でなんだけどこのスレのP-1の評価にはだまされたわ。やっぱり試聴は大事だね・・・
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 22:01:38 ID:rPHdim620
>>610
DAC1自体は俺も好きだがあのヘッドホン端子はホント音悪いよな
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 22:47:26 ID:WUwXvUdq0
>>623
そういうのはだまされたとは言わない
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:05:08 ID:STe3YnCM0
>>621
うちはDA10でだけど717のVol.passの違いは分かったよ
でも俺の場合は「今まで何を聴いていたんだ」とか
「これVol.passするの前提の機種だな」とか
そこまでは思わなかっただけ

717の音がつまらなく感じて006tAの音が好みだから
音の好みの問題もあるかもなあ
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:07:59 ID:Y+RLx4TG0
DAC+STAXうらやましぃ。
今HD650持ってるけど、HPAをグレードアップするか、それとも
HD650とHPA売っぱらってDAC+STAX(4040A辺り)購入しようか迷ってる。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:08:47 ID:ZqF9B3AY0
む、P-1ってハッキリ・クッキリ・ストレートじゃないのか。
やはりハッキリ・クッキリ・ストレートを望むならSTAX逝くしかないのか…
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:10:11 ID:15IykNwv0
DA10とm902の人気に嫉妬
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 23:23:26 ID:VnAp9m0i0
>>628
STAXはそんな音しない。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:15:20 ID:e4Tk0gW40
iHA-1→iHA-1Bに改修修理出したんで前のアンプで聞いているが、聴くに耐えんな・・・(;´д⊂)
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:44:50 ID:SlOpOmgC0
>>627
もしHD650が大好きならDACを後回しにしてもΩ2いった方がいい。
このスレらしく誇張した言い方だとエージングが進んだΩ2は世界最高の開放型ヘッドホンと言っても過言ではない。
ただしあまり期待しすぎないこと、買ったばかりの頃はほんと酷い音だから。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:47:21 ID:ul3i2Kmv0
世界最高とか言うとさぁ・・・。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 00:48:29 ID:r0Sn+bhE0
わざとだろ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:02:40 ID:8qdtRsL90
誇張つっても最高とか嫌がらせにしかみえないな
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:17:29 ID:ul3i2Kmv0
釣りじゃないのならやめて欲しい、マジで。
過度のマンセーはアンチを生むことを理解してない。
いくら何でももうちょっと空気読んで欲しい。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:25:23 ID:SlOpOmgC0
釣りというか結構本気でそう思ってるんだけどな。もしHD650が好きならという前提の話だけど。
それにアンチも何も好み除けばΩ2に弱点はないから批判しようがない。唯一あるのはエージングに時間がかかること。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:28:07 ID:8qdtRsL90
>>627
何とかして試聴汁
とにかく自分の好みの音を理解して買ったほうがいい
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:34:58 ID:MnlbqXt80
>>636
夏の風物詩だからスルー推奨。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 01:49:36 ID:ZEp/gM5I0
流れをまとめるとDACについてるボリュームはできる限り抑えてHPAのボリュームで音量をとった方がいいということですか?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 02:27:05 ID:7E9ghM+qP
HD650と相性がいいヘッドホンアンプってこのスレ的にはHD-1L?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 02:36:44 ID:r0Sn+bhE0
HD580とHD-1Lだけどヘッドホンを鳴らしきってくれるいいHPAだと思ったよ
他の使った事無いから比較は出来んが俺は満足だ
ただ今は生産が追いついていないようだ>>583
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 02:59:15 ID:ABAHQEUS0
>Ω2に弱点はない

馬鹿丸出しw
こんな欠点だらけで、それを駆動するまともなドライバもない製品のどこがいいんだ?
もしかしてΩ2以外のHPを聴いたことないド素人?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 03:02:47 ID:r0Sn+bhE0
噛み付くのもいいが煽るのは勘弁な
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 03:44:45 ID:cv8Jxk2lO
>631
Bのほうが良かっんだね。
オレはやめとく。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 07:01:28 ID:e4Tk0gW40
>645 地方在住だから、試聴したわけでは無いよ。
ただ、当方の希望を言ってizoのサポートからアドバイスを受けて決めた。
Aも良かったけど、Bの低音の力感と高音の伸びに期待した。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 10:14:24 ID:ZOcKfa/W0
DA10は音量最小で密閉型ヘッドホンを使っても
家族のいる所でAVを見るのは不安。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 10:58:42 ID:GFnoMaHG0
>>631
それって、無料で元に戻してくれるといいが・・・・
各バージョンを定額でお試しになれます、とかしてれればいいけど。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 20:08:51 ID:ZEp/gM5I0
DACについてるボリュームはできる限り抑えてHPAのボリュームで音量をとった方がいいですか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 22:04:41 ID:3p6Lx5fB0
>>643
確かにベードララインはコンデンサー型では出ない音あるな
そして出ない音があるということはヘッドホンとしては欠○品だな
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 01:11:23 ID:MKnT6GrN0
>>649
品質にもよるけどHPAのボリューム絞り過ぎると高域削られるよ。だからHPAのボリュームを絞り過ぎなければあんまり気にしなくてもいい。
もちろん音質的にベストなのはHPAのボリューム最大にしちゃうことだけど抵抗かますとかしてよほどDACの出力抑えないと無理だから。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 01:22:21 ID:Ufxkb6Pq0
>>643
弱点がないわけじゃない。実際Ω2は解像度でATH-W5000等のダイナミック高級機に劣る。
Ω2は発売してからだいぶ経つし性能的にはどんどん追いつかれてる。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 01:38:04 ID:QLcdmz8F0
追いつかれてるのか追い越されてるのかはっきりしろや
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 01:45:17 ID:BSk+WGV+0
ちょっと前W5000がΩ2に解像度で勝ってるって
STAXスレに出張してしつこく主張してる人がいたことを思い出した
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 02:41:43 ID:Zn3vpxn30
ボリュームスルーできるのって717以外なんかある?
俺 DAC→プリ→パワー→スピーカー
     (予定)→HPA→HP
にするつもりだからボリュームいらんのよ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 02:44:41 ID:0KpfX8f90
>>653
解像度だけを比べるならとっくに追い越されてると思うよ。でもΩ2の特徴はその広大で豊かな音場表現につきる。
解像度だけでヘッドホンの相場が決まるほど単純なら誰も苦労しない。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 03:05:06 ID:4M027Od30
>>655
市販品だとグラストーンのHPA-20をボリュームスルー仕様で特注するしかないと思います。問い合わせてみたら可能とのことです。

しかしそれほどボリュームにこだわることもないのでは。
DAC→プリ→HPA(ボリューム最大)→HP
のようにしてもいけると思いますよ。
m902→007tだと007tのボリュームを最大にしてm902で音量を調節した方が若干ですが音が豊かになります。
もっともボリュームパスできる717の方がm902のメリットあるんでしょうけど自分は007tの音が好きです。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 03:49:20 ID:Zn3vpxn30
>>657
う・・HPA-20はちょっと俺にはきついです・・
自分は地方なんで両方とも聞いたこと無いですがかっちりした音が好きなんで
STAX買う場合は717にするつもりです。一応、一回都心に出て両方聞き比べてから買いますけどね。
私のシステムはそこまで良いとはいえないのでこれも都心に一度出て
気になるHPAを聞き比べて一番気に入ったやつを買った方が音的にも良さそうですね。
アドバイスどうもでした。

659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 15:20:01 ID:0el5Oimo0
AT-HA5000なんだけどボリューム11時あたりから4時の間だと無音時に極微小なノイズ音が聞こえる。音楽聞いてる時は全く気にならないけど。
最小〜11時、4時〜最大だとノイズは全く聞こえなくなる。ボリューム右に回すほどノイズが大きくなるならわかるんだけどこれはどうなってるんだろう?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:02:03 ID:RyNMz1Gx0
DAC---HD-1Lで、DACのデジタルボリュームで調整、
HD-1Lをフルボリュームにしてみた。これいいね。
わずかな差ではあるけど、ボリュームに起因していた思われる
曇りが取れる。高音域などで、今まで気がつかなかった音に
出会えた。

CDP--HD-1Lのときは事前に注意しないといけないけど。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:25:52 ID:WqEoq0b/0
フルボリュームまで上げられるほどDAC側下げられない…
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:41:21 ID:z9or3TM/0
そういう場合のためにプリがある
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:49:23 ID:Zn3vpxn30
1週間前にAPUSBからのステップアップでDAC買ったんだけど
APUSB→ヘッドホンとAPUSB→DAC1→ヘッドホンを1週間聞き比べたが
違いがわからん・・・・・これは・・・・・・・これは・・・・・・・
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:51:49 ID:Zn3vpxn30
これは・・・・やっぱり私の糞耳にはボリュームの質に拘らなくて良いようです
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 19:52:15 ID:f7uBEMTa0
ちなみに肝心のヘッドホンは何をお使いで?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:01:52 ID:Zn3vpxn30
聞き比べたのはSR-325i とAD2000
違いがわからなかったのでその他はしてない
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:12:52 ID:RyNMz1Gx0
>>666
まさかソースがMP3とかじゃ・・・・・
WAVEなりFLACで聴き比べした?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:31:11 ID:BSk+WGV+0
まあ分からないほうがこれ以上踏み込まないからいいんじゃね
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:06:45 ID:k3pmNVTS0
俺も全く同じ構成だったことあるけど、普通に圧縮音源でも全然違ったけどなぁ
というか、圧縮音源かどうかはあんま関係ないと思うが
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:13:54 ID:RyNMz1Gx0
あとは、コンセントの極性逆挿しとか。
でも逆挿ししてても違いは出るように思うけど。
DAC1がのコンセントが逆挿しで音がモワモワと
していたとしても・・・・・
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:38:49 ID:DmA5qXR60
そういや前にも別スレでAPUSBとDAC1でヘッドホンだと特に違いがないと言ってた人いたな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:41:11 ID:Zn3vpxn30
>>667
一応、可逆だけども・・
foobar→waveout(SPDIF)→APUSB→DAC1→AD2000
foobar→ASIO→APUSB→AD2000
ASIOのSPDIF出力がない・・

>>669
そんなに違うのか・・?
糞耳度合いとして・・通常音量でAD2000使用時の可聴周波数域調べてみたが14kから聞こえない・・

>>670
コンセント!
これはやばい、3Pで壁コンに刺せなかったのでダイソーで適当なの買って無理やりさしてる
今何が良いか漁り中

うーん、もう一度聞き比べてみたが・・わからん・・
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:42:05 ID:9ooHKNjR0
意外と電源周りテキトーな香具師多そうだしな。
漏れも甘く見てて、試しにオーディオグレードの壁コンに変えて極性もしっかり合わせたら
見違えるような音になったクチなんで。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:43:36 ID:Zn3vpxn30
>>671
マジ!?
それが本当ならいいんだが・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:44:53 ID:oU0Dr03o0
DAC-1、DA10等のヘッドホン出力は本当におまけ程度だよ。他の10万クラスの単体HPAとの比較論だけど。
APUSBは使ったことないから知らないが。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:45:46 ID:Zn3vpxn30
>>673
ゴメン・・アパートなんで出来ない・・
何れ家建てる時にはそうします・・
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:47:19 ID:Nt3RPYVZ0
俺もまったく同じ構成だったことあるけど
低音の違いがすぐに分かった
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:47:30 ID:f7uBEMTa0
>>676
いやいや、極性合わせはテスターさえあればどこでもできるよ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:48:33 ID:w7vx6ktk0
余り深追いすると散財するよ。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:53:01 ID:9ooHKNjR0
>>675
おまけには違いないがDAC1とDA10を同列に語られると切ない。
DAC1はマジで酷いからな。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:53:57 ID:RyNMz1Gx0
>>672
極性合わせは耳で確かめれば多分、誰でも
わかると思う。不安ならば検便ドライバーの購入とかを。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:58:20 ID:QLcdmz8F0
>>672
14KHzまでってorz
16KHzまで聞こえないとなんかまずいんじゃなかったっけ?
聴力と聴覚の相関性は不明だが。

まあ3コン使えないくらいなら乾電池であわせたほうが
良いんじゃないかと思ってる俺が言っても説得力ないが('A`)
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 21:59:43 ID:Zn3vpxn30
>>675
そういう意見はよく見るね。
でも田舎でまともなHPA視聴したことないんだ・・orz
だから俺は10万クラスのHPAと比較したことないんだ・・
都心に出れたらやりたいんだけどね・・

>>677
低音は・・確かに言われれば少しレスポンスがよくなったというか
歯切れがよくなったけど、低音過多な曲じゃないと分からないほど微妙・・

>>678
いや、それじゃなくて壁コンを変えるって方なんだけど
どうせ、3P用の延長電源ケーブル買うんで極性は・・
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:04:24 ID:9ooHKNjR0
>>683
電ケーが本体から外せるタイプなら、壁コンにケーブルを挿したまま本体側を抜き
検電ドライバーで本体側端子に当てればいいのでは?
例え延長コードでのばしていたとしてもそれはできるでしょ?

ttp://www.kouguya.com/81L.htm
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:05:41 ID:eK3i5RMJ0
つかせっかくDAC-1あるんだからそれにつなぐヘッドホンアンプ買えよ。
まさかヘッドホン聞く目的のためにだまされてDAC-1買ったのか?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:15:03 ID:Zn3vpxn30
>>684
これは出来るけれども・・3P用の延長ケーブル買ってからやるって意味合いで書いたつもり・・
何故なら書き忘れてたんだけど、ダイソーで買った奴は無理やり2P用のに3Pをさしたので、
反対に挿せないんだ・・

>>685
655、658参照
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:27:51 ID:eK3i5RMJ0
>>686
これから717とΩ2買うのか。ただDAC-1のボリュームの質もそれなりだから期待しすぎないようにな・・・。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:40:57 ID:f7uBEMTa0
>>686
その壁コンって間違いなく極性合ってる?
日本って結構そこらへん適当に工事されてるから、
実際にテスター使って測定してあるならいいけど。

それと検電ドライバーは数値見れなくてあてにならんから、
安物でもいいからデジタルテスター買った方が色々使いまわせるし便利だよ。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:48:00 ID:Muy1DjeN0
DAC1だったら717のボリュームの方が質は良いわな

ちなみに違いがわからんってのは質的にDAC1が優れているかわからんのか
ブラインドで聴いたら区別がつかない程全くわからんのかどっちだ?

後者だったら一段階挟んで自分にΩ2クラスが必要かどうか考える時間を作った方が良い
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:51:32 ID:H/YV3k970
Benchmark、dacとしてはなかなかイイですね
mytekの本家サイトで各種dacの音源がアップされていました
さっそく数回ブラインドしてみましたが、ApogeeやProtoolsよりも良いと感じます
弦のつや、伸び等で一聴して違いが分かります
ちなみに自宅の環境は、m902→アキュパワー→802d
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:52:22 ID:fEQ/gPPM0
なんか凄い微妙な構成だな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 22:56:31 ID:Zn3vpxn30
>>688
そ、そうなのか?
いやー・・自分では調べてないから合ってるとは断言できない・・
デジタルテスターも調べてみたら安いのは1kぐらいで買えるんですね。
それなら今度買って来て測ってみます。ありがとう!


693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:13:54 ID:Zn3vpxn30
>>687
>>689
んー・・俺はSTAXを絶対買うってわけではないんだけど・・
言われてみればDAC1の方が音にキレがあるという感じしますが、
BGMとして聞いていたらブラインドしても自分には分からないと思います。

>>690
あー!それ自分も前に聞きました。
自分にはMytek,DAC1,Protools,apogeeの順に好みでした。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:18:24 ID:H/YV3k970
>>693
私も全く同じ結果です
mytekと、dac1はピアノの躍動感ではっきりと差を感じます
残念だったのは、apogeeとその他で差がありすぎるように感じました・・・
USBインターフェースを持つapogeeにはもう少し頑張って欲しかった
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:40:16 ID:H/YV3k970
近頃は、Benchmarkとm902のdacとしての差について気になっています
本音を言えば、mytekが欲しいところです
が、8x192のfirewire I/Fもいつリリースされるか不明ですし、合計するとやっぱ高い
2chDAのみと考えるとStereo96dacで十分
ただ入力がAES/EBU か S/PDIFのみということもあり、ノートPCとの接続親和性が難しい・・・
なら、ブラインドしてみて良かったBenchmarkには光入力がある
AirMacExpressもしくは、UWL-1があればそこから光出力で繋いで・・・
m902は今のままプリとして使って・・・とかいろいろ妄想してます

そういえば、mytekにもヘッドホン出力があるけど話題にあがってないみたい
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 23:51:10 ID:Zn3vpxn30
>>ID:H/YV3k970
そうですね・・不等号は好ましくないと思いますが
Mytek>>>DAC1>>Protools≧Apogee
って感じでした。
個人輸入に抵抗がないならROKUかSqueezeboxを買うのもありだと思いますよ。
両方同軸、光出力があったと思います。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:07:09 ID:H/YV3k970
>>696
教えて頂きました製品をざっと見ていますが・・・
同軸もあるし、非圧縮伝送なら再生までのタイムラグもひょっとしてない!?
こ、これは・・・なんだかいけそうな感じです
いろんな意味でかなり幅が広がりそうです
ありがとうございます!
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:33:45 ID:7de1CcUb0
おまえらスレタイ嫁
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 00:34:11 ID:Ca+fXFF30
おいおい、
Mytekのサイトに上がってるのはDAC1とStereo96DACの比較だけだぞ。
ApogeeやProtoolsはADCの比較だ。
しかもApogeeのはUSBがついてるMiniDACでなくて一世代前の8chADCのPSX100SEだ。
Mytekも一世代前の機種の8x96ADCでの比較だが。

あと倍以上値段の違うLavryのAD122-96(MkIIIじゃない)や
PrismのAD124より自社のADC製品のほうが優れていると言っているが
それだったら誰もPrismやLavry買わねーよと思うんだが。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 09:57:02 ID:jrX+p64k0
質問です。

CORDA Head Amp 2/MkII
CORDA ARIA
この2機種についての音のちがいはどのようなものですか。
ARIAはデジタル入力できるみたいだけどどうですか。
海外のページにはいろいろ書いてあるみたいだけれど
英語なのでよく分からない。






701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:16:32 ID:96ZAxjfh0
>>688
日本は発電所の工事レベルで手抜きなのかw
すげーしったかだな

コンセントの極性は検電ドライバで調べられるけど
機器の方はそうはいかないのでテスターが必要
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:20:00 ID:OwkfM+sbO
>>701
で、どの様になれば良好なのですか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:22:53 ID:R/flHuDe0
>>701
は?どこから発電所ってのが出てきたの?
室内配線の話なんだけど?
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:27:00 ID:96ZAxjfh0
>>703
相当な無知らしいな
検電ドライバの仕組みを考えればわかると思うのだが?
ドライバさして光るって事は電流が発電所から(変電所)流れてきてるってことだ
もし、室内配線を間違えても極性の左右が逆になるだけだ
ちなみに、通常は右がプラス側
>>702
自分で検索ぐらいしてみろと
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:32:35 ID:R/flHuDe0
>>704
その左右が合ってるかどうかって話なんだけど?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:36:29 ID:OwkfM+sbO
道具なければ手でTouchして感電すればLive側だ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:37:52 ID:96ZAxjfh0
>それと検電ドライバーは数値見れなくてあてにならんから、
>その左右が合ってるかどうかって話なんだけど?
え?え?
ちょっと誰かエスパー呼んできてくれ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:39:55 ID:GCxTP3zP0
まぁ発電所には極性もクソもねえ様な気がした俺様
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:40:04 ID:96ZAxjfh0
>>706
688によると
それだと
数値が読めないから
どっちがどっちかわからないらしいぞ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:43:09 ID:GCxTP3zP0
そもそも手で触って感電するとも思えない俺様
お前らの家って土の床なの?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:44:16 ID:R/flHuDe0
>>707
なんで上の文章と下の文章混ぜてるんだ?
適当なのは配線工事関係のことにかかってるんだけど。

その数値云々は極性変えた時に実際にどれだけ電圧が変化したか見れないから等別の話なんだけど。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:48:28 ID:96ZAxjfh0
その壁コンって間違いなく極性合ってる?
日本って結構そこらへん適当に工事されてるから、
実際にテスター使って測定してあるならいいけど。

すでに壁コン極性にテスターが必要と発言している件について
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:48:45 ID:GCxTP3zP0
非接地に挿して光ることはあっても、接地側で光ることは無いよ。
光ってたら危ないからね、だから検電ドライバで片方が光れば極性は分かるよ。
適当なことを書かないようにね。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:54:08 ID:R/flHuDe0
>>712
あぁ、自分がテスター使ってるからテスターって書いただけで、
別にそこはテスターでないといけないというつもりで書いたわけではない。
どっちでも好きにすればいい。

でも壁コンの極性はドライバだろうがどっちでも構わないが、
機器側がどうかまではテスターの数値確認しないとダメだろ?
たまに逆に配線されてるのあるし、ACアダプタタイプなんてどっちがどっちだかわからんし。

だから最終的にきちんと極性が合ってるかどうかはテスター無しでは確認できないのと違う?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:57:00 ID:96ZAxjfh0
すでに言ってることが支離滅裂になってきたなw
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 10:59:24 ID:GCxTP3zP0
>>714 だからなんだ?
コンセントの極性はテスター無しで分かるっつーの。
お前の日本語がおかしいんだよ。

ま、トランスの電線ほどけばテスター無しで極性も分かるけどな。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:07:36 ID:R/flHuDe0
>>715-716
はいはい、日本語おかしくてごめんなさいね。
じゃあこう書き直せばいいのかな?


その壁コンって間違いなく極性合ってる?
日本って結構そこらへん適当に工事されてるから、
実際にテスター(なり検電ドライバーなり)使って測定してあるならいいけど。

それと(最終的にその接続で極性合ってるかは)検電ドライバーは(シャーシ-アース側の電圧)数値見れなくてあてにならんから、
安物でもいいからデジタルテスター買った方が色々使いまわせるし便利だよ。


ちなみに申し訳ないけど無知で知らないから教えて欲しいんだけど、
検電ドライバーを使ってその接続で機器の極性が合っているかまで確認する方法ってある?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:10:05 ID:96ZAxjfh0
>>717
無知なんじゃなくて
字が読めない人だったのか
そうとは知らず大変な失礼をしていたらしい
申し訳ない
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:12:17 ID:gnT+kxqo0
コンセント側の極性確認だけに的を絞って会話すればいいんじゃね・・・
機器側のホットコールドの確認はテスターがいるだろうけど・・・
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:15:59 ID:R/flHuDe0
>>718
おっと>>701の後半に書いてあったか。
こんなの見落とすとは本当に字が読めてないな。
これは失礼。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:23:18 ID:GCxTP3zP0
>検電ドライバーを使ってその接続で機器の極性が合っているかまで確認する方法
無い
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:24:48 ID:T9U9VNFD0
変なのが沸いてるな
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:33:00 ID:Y60cE8wg0
どっちもどっちだけどな
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 11:52:33 ID:e86jRQCG0
ピュアAU板開いたかとオモタ
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 12:21:42 ID:kAKUwj+30
>>681
なんだよ、検便ドライバーって・・・・・・
詰まってるとか、緩いとかがわかるのか?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 12:51:57 ID:+m4SP5NU0
きめぇ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 12:54:31 ID:CDNKDy8i0
誰か整理してくれ・・・何の話してるんだ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:03:42 ID:IIRmdeNy0
国語の話
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:11:30 ID:Y60cE8wg0
極性はしっかり合わせようぜって話、かな?

壁コンは変えた。
極性も合わせた。
電ケーも変えた。
疑似アースを取った。
ヒューズも入れ替えた。
デジタルケーブルもそこそこのものを買った。
あとなんかすることある?

ヘッドホン環境だとこれぐらいでいいのかね?
効果なさそうだが試しにインシュレーターでも入れてみようかな。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:14:00 ID:gnT+kxqo0
俺もヒューズ入れ替えてみようかな
効果あるもん?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:15:42 ID:7de1CcUb0
>>あとなんかすることある?
ヘッドホンアンプの話をする
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:15:51 ID:R/flHuDe0
>>729
肝心の電源装置忘れてる。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:25:49 ID:Y60cE8wg0
>>730
HPA次第だろうが、まぁぼちぼち。
1個50円で買えるヒューズに2000〜3000円出せるかどうかが問題。

>>731
ヘッドホンアンプ周りの環境ってことで駄目っすか?

>>732
アイソレーショントランスとかそういうやつ?
下手すると機器の中で一番高くなりそうだからちょっと無理だ。
一応琴入れてるけど貧乏人の知恵的なものだよな。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:27:42 ID:+m4SP5NU0
頼むからいい加減当該スレに行ってくれ

おまいらすでに完全に荒らしですよ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:28:01 ID:gnT+kxqo0
そうかーDAC64と717あたりの見繕ってみるか・・・
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 13:32:46 ID:e86jRQCG0
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:08:57 ID:Bs5fh19Q0
AT-HA5000なんだけどボリューム11時あたりから4時の間だと無音時に極微小なノイズ音が聞こえる。音楽聞いてる時は全く気にならないけど。
最小〜11時、4時〜最大だとノイズは全く聞こえなくなる。ボリューム右に回すほどノイズが大きくなるならわかるんだけどこれはどうなってるんだろう?
AT-HA5000で同じような症状出る人いませんか。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:19:48 ID:+m4SP5NU0
2度目乙

オーテクのサポートに尋ねたほうが早いと思う
つか聞いてて問題ないなら別にいいと思うんだが・・・
聞くのに問題ない微小ノイズは普通にあるものだろ
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 14:46:49 ID:Odvkv4AF0
蒸し返すよ(・∀・)
ID:f7uBEMTa0=ID:R/flHuDe0の言ってることは
曲解しなければ問題ない
おかしな事は特に言っていない
「テスターを買っておいた方が後々便利」という親切心が台無しになったなw
ID:96ZAxjfh0は2ch脳全開だな相手の粗ばっかり探してるw
それと本人乙とかオマエも粗ばっか探してるとかいらないから
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:12:48 ID:wGODbhLK0
>>737
HA5000で11時以上にボリュームを上げなければならないくらい
音量の取り辛いヘッドホンと録音レベルの低いCDを教えて欲しい。
俺が持ってる中で一番音量取り辛いのはK240monitorだけど、
それにしたってよほどのことがない限り10時で十分な音量なんだが。

ましてや無音時のみしか聴こえないくらい極微小なノイズで、
実用上はたして問題があるのか?

まー単なる好奇心なら本人の勝手だけど。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:16:25 ID:kIqsqVZs0
夏だなぁ





























夏だなぁ厨のコピペ
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:22:18 ID:nbsfFQEs0
コピペ厨【こぴぺちゅう】[名]

コピー&ペーストにより荒らし行為または、スレッドの会話進行を妨げること。
また悪意が無くてもコピー&ペーストばかりを行い他人を不快にさせてる場合もある。
コピー&ペースト厨房の略。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:30:15 ID:XsxEmoKZ0
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏に暴れる人を放置ができず、とにかく「夏だなぁ」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を(ry
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 15:31:46 ID:/v9IZKep0
アホな書き込みに夢中になってないで
愛用のヘッドフォンでマターリ音楽鑑賞しようや(’A`)
745( ゚∀゚)<プップー:2006/08/06(日) 15:54:12 ID:ceLCklTB0
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー( ゚∀゚)<プップー
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:14:50 ID:MtyblQOT0
密閉型つけるのが暑苦しくなってきた。夏だなぁ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 16:32:50 ID:Bs5fh19Q0
実用上全然問題はないんだけど不可解な減少だから気になった。なぜボリューム11時あたりから4時の間だけ極微小なノイズ音が聞こえるのか。
こういうノイズって普通ボリューム回すほど大きくなるもんじゃないかってね。最大だと全く聞こえなくなるのが不思議だった。
ヘッドホンはW5000。PCから外付けDACに出してるけどアッテネータで分配してるもんだから録音レベルに関わらずアンプのボリュームは好きに弄れる。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 17:40:54 ID:7lDn/T6T0
>>729
インシュと書いているがあとは足回りだな
重ね置きは(・A・)イクナイ!!
749655:2006/08/06(日) 18:32:30 ID:Egg04UNy0
う・・何か自分のせいで変な流れになってしまってましたね。ごめんなさい。
取りあえず、テスターを買っておけば、コンセントと機器両方の極性が分かるし、
後々役に立つだろう。ってことですね。ありがとうございました。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 18:51:23 ID:PIL3aQMT0
>>747
試してみた
DA10でボリューム絞ってHA5000+W5000
無音時のノイズはHA5000側最大近くでノイズ聴こうと注意してのってるかなってレベル
個体差かね
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 21:47:14 ID:M6N1BiF10
HD580を使っていたのでHD51だけを持っていたんですが
最近、K701やW1000、HD25、RS-1とヘッドホンが増えているので
買い替えを検討しています。
第一候補はHD53なのですが、HD51とそう変わらないのでしょうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:01:57 ID:+m4SP5NU0
お金ためてさらに上を狙ったほうがいいと思う
中途半端な買い替えすると後で後悔しがち
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:29:40 ID:GCxTP3zP0
>>751 iHA-1A
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:58:05 ID:4Nx6CVVt0
>>751
HD-1L
つか、予算が分からんと何とも
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 22:59:35 ID:jrX+p64k0
k701とHD53は相性がよくない
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:23:49 ID:g27MTQZO0
>>753
iHA-1をiHA-1Bに改造したけれど、K701、HD600では格段にBの方が良いですよ。
閉まった低音がよく出るヘッドホンならAの方がいいかもしれませんが。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:45:02 ID:UMJqVNmM0
iHA-1Aって紛らわしいな。一瞬カインのかと思った
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/06(日) 23:56:07 ID:hNbIcn4b0
アップルと共同開発したみたいだ
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 00:05:21 ID:pIO+kpBr0
>>756 批評するならもっと詳しく書いて
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 01:44:57 ID:sSGkxW2/0
>>756
乙。どういう傾向のHPAなのか一発で端的にわかったのでサンクス
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 01:50:05 ID:+GRnCD5n0
AはBより低音に締りがないってことか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 02:44:23 ID:+XRUMVtO0
m902にKRYPTONのマグネシウムのインシュレーターを敷いたら、残響音がきれいに出て、音場がちょっと広くなった。
あと、KRIPTONのPB100の使用もお薦め。見通しが良くなって、細かい音も聞き取れるようになるよ。
ただし、PB100の電源ケーブルは交換したほうがいいみたい。自分はSCRに替えたけれど。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 02:51:05 ID:yJp/JVH30
4万以上もするケーブルなんて買えないよ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 08:08:52 ID:2wyks74B0
自作すりゃ50%〜70%に収まるけどね。
10万クラスのHPA使ってるならできれば完成品で最低2万以上のものを
使った方がいい。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 09:24:05 ID:i6fXF3Tu0
カインのHA-1Aの購入を予定しているのですが、これのプリの性能ってどの程度ですか?
ヘッドホンアンプだけではなく、ほかの楽しみ方もできればと思ったのですが
766516:2006/08/07(月) 20:59:00 ID:d8Y8zau+0
>>751
HD53はやめておいたほうがいいよ。買って一週間くらいで修理に出して
戻ってきて1ヶ月くらいで左チャンネルから音が出なくなって、また修理出し
た。今現在のHD53はプップッっという変なノイズが入るようになって、もううんざり
して修理出すのやめて他のヘッドホンアンプ買ったよ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/07(月) 21:29:55 ID:VDnvXNcq0
む、そこで買った新しいヘッドホンアンプは何?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 01:13:19 ID:ZU8CRWfr0
>>767
m902です
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 09:02:46 ID:Ub5QEpj/0
昨日ヘッドホンアンプ2個目を買ったんよ
でもさ、SA-15S1のアナログアウトって1系統しかないやん
そこで同時接続するために昨夜調べたりして考えたんよ
ラインセレクターはちょっと高価、しかも切り替えるの面倒
そこで元から分岐してるケーブルないかなと思ったらあった!!
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1759&KM=RK-C102
ナイス、ソニー。でも、こういうので分岐した場合って何かまずかったりするんかや?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 09:14:17 ID:PD3MB8zl0
まあ音質は気にしないというなら・・・
HPA2台買うくらいなんだから音質に無頓着というわけではないだろうし
そんなところでボトルネックを作るのはSA15S1もHPAもかわいそう
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 10:22:21 ID:HlMPKwvO0
オーテクにも一応あるな
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a55.html
まぁ普通そういう時でセレクター使いたくない場合はスルーアウトあるHPA買うもんだがな、、、
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 10:50:35 ID:Ub5QEpj/0
だよな〜・・可哀相だよな〜
オーテクにもあるのかー
いやーしかし買う時ワクテカしすぎて後のこと考えてなかった・・
ハハハ、こやつめ・・(==;
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 12:49:10 ID:w1UGlJTj0
>>772
ttp://www.intercity.co.jp/productinfo/price_upscofc.html

音質を気にするなら、ここの下のほうにあるやつでどうよ。
UPSCOFC Yパラ・コネクトケーブル
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 13:54:22 ID:0dWnTCqH0
逆転の発想。
CDPももう一個買う。

ま、冗談はさておきPC持ってるならとりあえずAPUSBでも買えば?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 13:55:55 ID:0a6CuhxU0
>>729
配電盤(ブレーカー含む)から屋内配線まで変えないと駄目だろ。
簡単なのは余っているブレーカーをオデオ用に交換、
その後、そこからオデオ用VVF直出しさせ、部屋の中を通しそのまま壁コンに接続。

工事無用、簡単ですぐに出来る。壁コンをどう固定するかは自由。
これなら他の電化製品と線が被らない為、高品質。
間違ってもPCやエアコンを上流に通さないこと。できれば、ブレーカーから壁コンまで独立させた方が良い。
これはオデオ専用ってね。

・・・まぁ、本当は配電盤からオデオ専用に独立させた方が良いのだろうが、キリがありませんわw
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 14:37:35 ID:2ZKjMzcNO
MUSICAのグレードアップ版ってよさげよ。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/pav/1152333758/485
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 14:43:36 ID:NEC5FREB0
携帯用のアドレスを貼られても困るな
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152333758/485
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 19:23:08 ID:v2qZAuxnO
ノーマルムジカでもイゾより鮮度感とスピード感は上で歯切れの良い音を聴かせてくれるかと。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:37:02 ID:DsZuedbN0
>>772
デジタル出力使うのはどうよ?
SBDMUSXあたりなら他と比較すれば安価だし。
ただこれだとSACDは無理なのが問題だな。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:49:29 ID:dbsfzyiT0
オーテクのはだめ。音があからさまに曇る
これがいい
tp://www.meier-audio.homepage.t-online.de/
(cablesのとこ)
日本でも売ってるとこあったけど、もう無くなったみたいね。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:51:26 ID:cU48n1IX0
>>769
分岐云々よりケーブルとして駄目だろそれ

前にAudiodesignのセレクタ買ったって人いたけどレポしてくんないかな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:53:30 ID:MIsOCUfv0
つーかラックスのセレクタ買うのが一番じゃね?
分配でもスルーアウトでも片方電源落とすとショート状態になるのもあるし、
負荷的にも分配はどうかと思うんだが。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 21:01:48 ID:OvZ8rmXa0
ムジカってこれですか
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406981.jpg

中身は音に関係ないですよね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 00:18:59 ID:+m3BMoOP0
>>783
とは言っても中身を見たら気力が萎えるのは事実。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 01:37:59 ID:AgWGpu3g0
>>756
私もiHA-1からiHA-1Bに改修しました。
数日、家族旅行に出かけていたので、そのままにしていましたが、
帰ってから少し集中的に聴いてみました。

音の鮮度はかなり向上した感じで、音の抜け、広がりが良くなっています。
HD650で聴いていますが、解像度が少し上がった感じです。
フルオーケストラ時の低音の迫力不足もかなり満足出来るレベルになっています。
高音もかなり上の方まで出るようになったので、曲によっては変更前の方が聴き疲れ
しないなと思うものもありました。
低域、高域と引き換えに中域は少し厚みが落ちた感じです。
中域に関しては私は前の方が好みです。

iHA-1AもiHA-1Bも一長一短なところもありますが、
私は最初にBを出していた方が一般受けしたような気がします。

「再生能力が著しく低いヘッドフォンでのご使用はおすすめしません。」
とあるBやCの注意書きもこのクラスのヘッドホンアンプを使うユーザーに
とってはあまり意味のないものかと思います。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 02:31:32 ID:AYulml0KO
>>783
ていうか部品点数が少ないほど、音質は有利。
部品のグレードが高けりゃP-1やm902をぶっちぎっても不思議じゃない>>776
アキュフェーズのプリのHP端子に通ずるとこがあんのかもね
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 03:17:19 ID:lR8OZEWW0
ピュア板っぽいカルト臭さがあるね、このスレ
788769:2006/08/09(水) 04:05:04 ID:gFqktB+50
おお、沢山のレスが・・

>>773
これはいい!うたい文句も自分にぴったりやん!(☆∀☆)

>>774
CDP2個もいらんてw
自分PCでは聞かないのでそれはパスやね
SACD聞けないしー聞くためにPC立ち上げるのがしんどいんよー

>>779
そうなんよーだから却下なん

>>780
えー個人輸入もしんどす・・日本で売ってるならいいんだけど、
>>773さんのも結構品質良さそうなんでこっちかな〜

>>782
セレはいやなんやて〜まー負担も大丈夫と信じる

皆さんアドバイストンクス、>>773さんのケーブルを買うことにしやした。マジトンクス。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 07:20:21 ID:9BVNG8Ix0
いくらケーブル変えても分けてたら結局悪影響大きいと思うんだが・・・
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 07:21:32 ID:sVEtlydR0
>>783
中身はそれほど気にしない俺でもこの画像みたら萎えるな
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 07:33:52 ID:gFqktB+50
>>789
いやだからw
その思ったんだったら理由を書けよとw
何となく悪そうだからとかなしなw
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 09:13:13 ID:OuBejtuL0
>>971
CDPからY分岐でいいよ。スルーアウトの方がすっきりするかもしれんが、
電気的にはY分岐の方が有利だ。ディージーチェンも良くないし、
分岐は低インピ部分の方がいいって。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 10:08:13 ID:VVojVEey0
CDPももう一個買う。は意外と現実的な線な気がしてこなくもない。
むしろ私はそうさせてもらうよ!
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 10:36:13 ID:hlPUgI480
今使っているCDPを売って、アナログアウトが2系統以上あるものに
買い換えるのも手じゃないかな?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 14:09:51 ID:9Ukuqebl0
ラインアンプ自作で出力3つにしとけ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 21:57:36 ID:te9UsfUU0
質問です。
現在、INTEC155の単体CDP---(光)---Dr.DAC(OPA627BP×4)---ヘッドホン
という構成で使っています。そこで、もうワンランク上げようと思うのですが、
INTEC155の単体CDP---(光)---Dr.DAC(OPA627BP×4)---ラインアウトでHPA---ヘッドホン
または
新しいCDP---(光)---Dr.DAC(OPA627BP×4)---ヘッドホン
のどちらにしようか迷っています。
どちらの構成のほうがより音質の向上を感じ取れるでしょうか?
また、もしHPAを購入する場合、どのようなものがよろしいでしょうか?
資金としては、5万くらいまでです。
よろしくお願いいたします。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:12:03 ID:9BVNG8Ix0
絶対に新しいHPA買ったほうがいい

あと、聴く曲のジャンルと
持ってるヘッドホンを書いたほうがアドバイスしやすいよ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:12:14 ID:aTRH8+zL0
INTEC155のCDPのアナログってお話にならくらいにひどいの?

よくわからずにレスするのもあれだけど、
アナログ出力の良い(DACの良い)CDPを導入してみては?
それと今のDr.DACのアンプ部との組み合わせで良いのでは。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:29:50 ID:FhizGPQF0
光デジタル出力使うのヤメレ
コアキシャルで出せるもの買え
話はそれからだ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:33:36 ID:zifsZ9hJ0
セットリストの変更部分と
恒例になったKOTOKOタンの髪型+衣装のレポよろ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/09(水) 22:34:32 ID:zifsZ9hJ0
うわ誤爆ごめんねw
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 00:08:28 ID:FXzh23aE0
>>799
そんなに違いますか?
電気的に分離できる分、光にもアドバンテージは有ると思っていたのですけど
803796:2006/08/10(木) 00:12:17 ID:zxF4zgny0
>>797
ロックとポップスが中心です。クラは時々。
現在持っているのはHD595、900LTD、DJ1PROです。
HD650も気になっていたのですが、その前に環境を整えようかと。

>>798
INTEC155も悪くはないのですが、中音から低音にかけての音の厚みが無いような気がします。
Dr.DACのアンプとしての評価ってどんなもんなんでしょうかねぇ?

>799
ちょっと調べたところ、同軸のが評判は良さげですね。DENONの1500AEは前から少し気になってました。

なんかずいぶん中途半端なレスになってしまったorz
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 00:33:02 ID:ZtZhgEBN0
>>803
>Dr.DACのアンプとしての評価ってどんなもんなんでしょうかねぇ?
DAC抜きにして、アンプの部分だけだと、4万円かけて改造すると
6万円の音は出て得したぁ、だと思う。ただ、それよりの上の音がどう
やっても出ない、そんな感じだと思う。金額での換算でなんとも分かり
づらいけど。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 08:33:44 ID:58UuvBcs0
>>802
確かに電気的に分離できるから意味はある場合もある。
PC環境なら光の方がいい場合もあるが、そうでないのなら同軸の方がいいよ。
PCは同軸からノイズ拾う可能性大だが、光は2回変換してるからどっちがいいか微妙だけど。
RMEのようにパルストランスを入れてるのなら同軸だけどね。

とりあえず光を同軸にするって目的だけでプレイヤー買い換えはしない方がいい。
そこまで顕著な違いはないよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 10:00:41 ID:6DI4earu0
iHA-1Bいいね。
弱点と言われた低域の迫力や高域の伸びが格段に向上してる。
これなら専用電源要らないと思う。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 10:06:47 ID:+o+Yhs+W0
iHA-1Bと傾向が似てるHPAってどんなのがあるんだろう
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 10:46:41 ID:tOOYdqejO
ダイナ5555のイゾシリーズの試聴わ。
送り出し装置が同じムジカとガチンコ勝負が出来そうですね。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 21:20:47 ID:e8cO2kIr0
専用電源出したらBバージョンが叩かれたりして
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 21:48:18 ID:tOOYdqejO
ダイナで双方を聴いたらここのhpa100の評価って変わるだろうな。
ケースサイズの割に見た目悪い基板云々等の風評先行が。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 21:53:43 ID:kJHI9K170
意外と「音が悪い」って風評は流れてなかったりする。
全て衝撃映像のせい。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:11:22 ID:iA2RTTsJ0
聴けば値段に対して悪い音じゃないってのは分かるだろうからな
100はまあ中身も気になる値段なのかもしれんが10の評価があまり高くないのが不思議
あれ低価格帯では圧倒的CPだと思うんだけど
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:02:37 ID:ljIHk5kq0
突然で申し訳ないが、知恵を貸してくれ。

俺は普段はスピーカーで音楽を聴いてる人間で、ハイスピード、ハイレゾリューションのサウンドが好みなんだが、
今使ってるセット(HD600+SUGDEN HEADMASTER)は輪郭が甘く、スピード感に欠けて物足りなく感じる。
もっとハイスピードなサウンドのセットを色々考えた結果、ヘッドホンはMDR-SA5000で逝こうと決めたが、
ヘッドホンアンプはCEC、IZO、MUSICA、Intercity等、候補が複数あって絞れない。

値段は15万程度が上限。オススメのアンプを教えてもらえんだろうか。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:16:16 ID:iA2RTTsJ0
ハイスピード、ハイレゾリューションを突詰めるならHA5000
ただ今の組み合わせからすると無機質に過ぎるかも

SA5000と望む方向で相性が良いってされてるのはHD-1Lだけど
俺はこの組み合わせ聴いたことない
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:19:11 ID:QTXLf/GF0
>>813
スピード感ならIZOのiHA-1Bがオススメ。
MDR-SA5000とは最高の組み合わせだと思う。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:20:54 ID:AM/g6Tvg0
>>813
とりあえずウチはSA5000とP-1だけど、ものすごく相性はいい。

817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:26:53 ID:70ereczu0
>>816
同感

P-1が色づけ濃いやらメローやら言ってる人たちはLUXMANのイメージに騙されてる
んだと思う
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:27:50 ID:tOOYdqejO
イゾとP1にはスピード感はないです。
スピード感を求めるならHA5000かHPA100でムジカカスタマイズをすると良いでしょう。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:28:37 ID:IfwI1akI0
>>812
俺もhpa10は気になっている。てか、今だとhpa20になるのか。
定価が5000円上がったみたいだけど、どこか変わったのかな。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:33:45 ID:hWWTk3fN0
一番お勧めなのはHD-1Lだけど予算15万で大丈夫かな?
俺もハイスピード、ハイレゾリューションを求めるならAT-HA5000はお勧めだと思う。
ちなみにP-1はスピード感ないし高解像度でもない。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:38:08 ID:IfwI1akI0
HD-1Lって10万くらいじゃなかった?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:38:25 ID:tOOYdqejO
hpa10は33000円弱位で買えるだろうから。
CP感は良いね。
親切な店は安い電ケ位はサービスしてくれるでしょう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 23:39:54 ID:teB/Z/1OO
>>813
アンプはそのままでいい気がするな。
ハイスピードサウンドといえばMDR-SA5000、っていうのはご名答。
HD600からMDR-SA5000にするだけで、目的は達せられるように思う。
HEADMASTERはハイスピード系だから、他のアンプに換えても効果は薄いと予想。
強いて言えばHD-1LかHPA100のオプション付きだろけど、値段に見合うか微妙なところ。
アンプに15万投資できるなら、QUALIAへ特攻するのが一番効果的かも。
ハイスピード・サウンドを突き詰めたヘッドホンだからね。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:13:13 ID:9z34owlfO
H-MASTERはHiSPEED系なんですか?
HD600の輪郭が甘いは判るけどそんなに甘いかな。
電源ケーブルを固め系のハイブリッドタイプに変えてみるのも良いかも知れませんね。
それと電源系統からのノイズ周り込みによる音質低下辺りは?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:30:13 ID:+t423Ava0
>>813
スピード感があって高解像度がいいなら迷わずHD-1Lいきなはれ。HPA-20の特注品を除けば最高の実力を持ったヘッドホンアンプだと思う。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:38:36 ID:QP4+igE00
確かにいいHPAだけど、最高とは言わないほうがいい。荒れるから
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:52:24 ID:rMZIjj9S0
>>823
HEADMASTERはハイスピードだがハイレゾリューションではないな。
HA5000やHD-1Lにすれば明確なグレードアップになると思う。

>>824
HD600も決してトロいヘッドホンではないと思う。
オーテクのヘッドホンはDADS構造のせいでスピードが殺されてるけどね。
HA5000がハイスピード・アンプなだけにもったいない。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:56:00 ID:DrxWQFMF0
ハイスピード、ハイレゾリューションの定義を…とか言ったらやっぱり荒れるんだろうな。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 00:59:29 ID:PMWb52U60
>>828
ハイスピード=スピード感がある
ハイレゾリューション=忠実性が高い
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:07:39 ID:JgS41zM40
P-1は忠実性高いけどね
響きがのる感じだがほんとに少しだし
逆にHD-1Lは響きを削ることでスピード感を出しているように感じなくも無いが
SA5000に決めてるならやっぱりパワーの面でもP-1を勧めたいけどね
ただ本気で輪郭クッキリ、スピード感ばっちりを求めるならまだ出ていないけれどedi9を待って
edi9とHD-1Lの組み合わせとか考えてもいいと思う
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:30:25 ID:llXeD4Jp0
P-1の解像度が高い?
HA5000やm902と比べて明らかに解像度で負けてる。今となっちゃ価格の割には性能の悪さが目立つよ、P-1は。
ただP-1は音を柔らかく響かせてソースが悪くても粗が出なくて聴きやすいというのはある。俺はこゆ音好みではないが。
HD-1Lは聴いたことないからわからないけど興味はあるな。HA5000以上の解像度なんだろうか。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:33:15 ID:N40+mos+0
DA10持ちの漏れにはグラストーンHPA-20のボリュームパスカスタムがすごく気になる。
だれか頼んだ香具師いないか?

それ以前にHPA-20自体の色づけやら全然わかってないんだがな。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:35:09 ID:9z34owlfO
>>827
DADSは本当?
DADSは低域のキレを出す為でしょう。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:36:56 ID:b+R/k+190
なるほど解像度の高さを妄信しても仕方ないということか
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:37:21 ID:GdZvmhLX0
DA10のボリュームの質も悪いぞ。絞ると高域は確実に削れてる。
DA10でボリュームを絞らずにHPA-20のボリュームをアッテネータに交換した方がよっぽどいいだろう。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:40:30 ID:N40+mos+0
>>835
あー、そうなのか。
STAXでボリュームパスすると音がよくなるって話だったから。
P-1やSTAXのミニデテントだっけ?あれよりはマシ程度なのね。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:45:11 ID:9z34owlfO
ところで韓国メーカーのDP200のヘッドフォンアウトってGoodですか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 01:47:29 ID:N40+mos+0
ていうかm902やDA10のデジタルボリュームなんて値段と音質の折り合いはいいけど
アッテネータには及ばないっていうことなのね。
まぁ1個10万もするアッテネータもあるわけだから当然か。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 02:17:12 ID:wP4W5daGO
>>833
DADSは低音をポケットに溜めて膨らませる構造。
膨らんだ低音は遅れて放出されるため、結果としてスピード感が損なわれることになる。

ってカンジのレスをどっかで読んだ。
実際聴いてみるとW1000は明らかに遅いね。
スレ違いだが
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 02:28:10 ID:DrxWQFMF0
>>829
そのスピード感をどういった場合感じるかだけど、>>833のように
低域が遅れてる=スピード感がない、スピードがないと表現するみたいだね。
ハイスピード=位相が揃ってるってのはやっぱ定義として妥当なのか。
スレ違いすまそ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 02:28:51 ID:DrxWQFMF0
ごめん、>>833じゃない>>839
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 03:19:19 ID:Zc/7etWC0
スピード感出したいならあと5万無理して出してでもHPA-20に行ったほうがええよ。
試聴機借りて聞いてみれば分かるが、スピード感があるのに聴き疲れしないという絶妙なバランスに驚くはず。
HPA-20を借りた後にHD-1Lも自宅試聴したけど、HD-1Lは解像度が飛躍的に上がるだけで
音に全然色がつかない機種なので、「音楽を楽しむ」という観点から見るとあんまり向いてないと思った。
…あー、でもSA5000使うならP-1とかの美音系と組ませてバランス取ったほうがいいのかなぁ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 05:02:51 ID:CxAdYX1y0
なんでIZOの工作員がこんなにいるの?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 05:13:50 ID:ux0yGx5H0
なんでIZOの工作員がいるように見えるの?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 05:26:33 ID:c5dzJwzV0
音のスピード感は低域と高域のズレもそうだけど
直接音と残響のズレや残響の長さも要因

ヘッドホンは前者の差も機種毎の差が大きいけど
HPAに関しては後者の方が機種間の差が大きいから印象を左右するのはこっちがメインかと


DADSについては構造的にはゾネのハウジングのように浅くして反射を短距離にするものなんだけど
オーテクは硬めの高域とバランスとるために柔かい低域をわざと狙ってるんだと思う
DADS云々より全体としての音作りの問題だと
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:12:42 ID:JVGAw/tE0
スピード感重視ならizoではiHA-1Cだと思う。
opampが艶重視のopa627×4から
スピード重視のopa604×4に換えられている。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:18:01 ID:uzmQ4TGt0
Head-fiとか見てると、HeadroomとかHeadampのアンプはハイスピードっぽいな。
両方とも締りが良くて押しの強い低域らしいが、HD650をリファレンスにしてるのだろうか。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:25:58 ID:QXn5MSOc0
izoのって既存のを差し置いてお勧めできるほどイイの?
単に自分が買ったからってだけでお勧めしてない?

他のHPAにもいえるけどizoのは顕著なんで
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:57:02 ID:9z34owlfO
>>839
本当ですか?
W1000が遅く感じるのはハウジングが柔いからじゃない。
HiSPEEDはトランジェント特性が良くなり立ち上がりが良く音にキレが出てくるタイプに言われるのじゃなかった。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 07:57:07 ID:JVGAw/tE0
iHA-1Bはいいと思う。
既存のものを差し置いてまでお勧めはしないけど
あのコンパクト性であの音はすごいと思った。
少なくても自分の持ってるものより良かった。
ただ、もっと良いものがあるのは承知している。

851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 08:50:05 ID:62NIUglm0
ボリューム交換をサポートしてくれる機種をもっと出てくれんかねぇ。
最初から高品質アッテネータ採用でもいいが。
10万オーバー買ってもボリュームはヘボいのばっかり。
HPA-20は漏れの好みの音じゃないし選択肢なさすぎだな。
せめてボリュームパスできる機種がもっと増えればプリを別途買うんだが。

>>835
DA10のボリュームはそこまで絶賛されるほどのもんでもないが
これの質が悪いと言われたらまともなのはほとんどありませんがな。
アナログボリュームの方が圧倒的に情報の欠損多い。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 09:22:42 ID:czCNgEoA0
>>850
自分の持ってるものっていうのは具体的には・・?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 09:45:01 ID:JVGAw/tE0
>>852
自分にとっては大切な愛機だから晒したくはない。
もちろん高級機ではない。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 09:57:36 ID:hIzArnRJ0
ソフトンのUSB-DAC付きヘッドフォンアンプはどうなんでしょう。
ボリュームにアッテネータを使っているみたいです。音を聞いた人いませんか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:23:20 ID:czCNgEoA0
>>853
んー晒すって感覚がなぁ・・w
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:40:00 ID:13alD/4/0
>>851
何か勘違いしてるみたいだが・・
DA10のボリュームは純然たるアナログボリューム。
音量がデジタル表記されるからってデジタルというわけじゃないよw
ちなみにデジタルボリュームはビット落ちの問題を解決できておらず、上質なアナログボリュームを
超えるクオリティのものはない。

DA10のボリュームのクオリティは、かなり疑問。
私見ではミニデテントに及ばない。
HPA-20のボリュームをパスしても劣化するだけと思う。

>10万オーバー買ってもボリュームはヘボいのばっかり。
ミニデテントはヘボくないよ。ヘッドホンで聴くぶんには十分と思う。
ま、もっと上を目指せばSATRIのアッテネーターやMUSICAの巻線ボリュームだろな。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:47:53 ID:CxAdYX1y0
>>856
・・・ほんとに視聴してる?

聞いたこともない、持ってもいない機種を、妄想でランク付けするのは簡便なw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:48:55 ID:13alD/4/0
>>854
内容からすると値段が良心的だな。
10万でもおかしくないと思う。
中身をいじるのが前提になるだろうけど、相当おいしい音が期待できそうだ。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:55:58 ID:13alD/4/0
>>857
ボリュームのクオリティに議論を絞ってるでしょ。
ま、HPA20は自宅試聴したことがあるけど。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 12:06:51 ID:Ig8Pcf9Z0
>>813
ムジカのカスタマイズバージョンがいいのでは?
ボリューム変更、電源強化、内部配線変更、ビシェイ抵抗とかで相当にハイスピード・高解像度の音が得られる気が。
ノーマル機でもIZOよか上質だし、カスタマイズすればクオリティはやばいっしょ>>777
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 12:39:16 ID:ENsoN/M30
ソフトン期待しちゃうな。
価格帯としても良い所狙ってる
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 12:43:00 ID:JgS41zM40
>>856
>ミニデテントはヘボくないよ。ヘッドホンで聴くぶんには十分と思う。
こう書く時点で良識を疑う
ヘッドホンで聴くからこそボリュームの質がそのまま出るだろ
ミニデテントで音質充分て常にボリューム最大にしてない限りありえないと思うが
デテントのボリューム絞れば明らかに情報量、力感落ちてるのが分かるだろ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 12:50:02 ID:5Ss+ZBD+0
良識てw
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 13:06:04 ID:9z34owlfO
ムジカはオーナーの希望に応えられるカスタマイズもするそうですよ。
ボリューム無しのレベル固定辺りもやってくれるのじゃない。
要問合せ話し合い。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 13:07:43 ID:62NIUglm0
>>856
アナログ式ってのは知ってる。
通常のアナログボリュームって書けばよかったね、そこは素直にすまんかった。

勘違いしていたら悪いけど、DA10って固定抵抗の切り替えてをデジタル制御してるんじゃないっけ?
デジタル制御式可変アッテネータって印象なんだけど。
そっちも純然たるアナログボリュームって言い方は勘違いされかねんよ、さっきの漏れみたいに。
あとSTAXの717をボリュームパスしてDA10で制御すると音がよくなるって話は眉唾なのかね?

まぁDA10とかどうでもいいんだがね。
よくやってるとは思うが所詮は低価格DAC。

http://www.icl.co.jp/audio/att.htm
あとソフトン新作についてるアッテネータはこれかな?

>>856
デテントも値段考えりゃ悪くはないけど、漏れは経年劣化のガリが大嫌い。
知り合いのHD53を触ってみたんだが最初からガリってたらしく思わず投げ捨てようかと思った。
あそこはどんな安物を使ってんだよ。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 13:43:07 ID:wP4W5daGO
>固定抵抗の切り換えをデジタル制御
俺も純然たるアナログボリュームな気がするが・・
「機械使って仕事する人はサイボーグ」みたいな理屈になってるぞw
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 13:52:47 ID:62NIUglm0
>>866
印刷抵抗体をブラシで擦るってのが一般的なボリュームでしょ?
だから純然たるアナログボリュームって言い方はどうかな?と思ったわけで。
あとあれはボリュームじゃなくてアッテネータじゃないのか?
そう言いたかった。
また言い方が悪かったな、すまん。
言葉遊びはどうでもいいんでスルーしてくれ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 16:41:38 ID:HZRcyvZM0
アルプスミニデテントボリウム:800円(秋葉原ラジオデパート 鈴蘭堂)
もちょっとましな
東京コスモスカーボンボリウム RV30:2660円(秋葉原ラジオセンター 三栄電波)
10万円台のアンプの部品としてはどちらも安価ですね。

自作派なら、音量の常用域をボリウムの一番おいしいところになるように、
ゲインを調整しますが、市販品だとそういうわけにはいかないでしょうね。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:31:57 ID:XaKBbN/P0
アンプ初めて買おうと思うんだけど1万ぐらいの安物でも結構音って変わる?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:35:04 ID:+tb8DNMj0
なんかもうわけわかんねえなこのスレ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 20:00:29 ID:h4q6JeiG0
テンプレ読めといってスルーすればいい
夏だし。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 20:17:08 ID:HenSojpT0
>>869
俺の経験から言わせてもらうとCECの製品はやめておいたほうがいい
音質以前の問題
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 20:28:52 ID:a++w6NbP0
>>847
HeadampはGilmore Liteっての持ってる。このアンプはパワフルな低音
とストレートな中高域してる。Headroomは一つ世代が前のCosmicを
持ってるけどこちらは傾向が違い柔らかくスムーズ系、中低域が充実している。
高域はわざと減衰させていて(詳しくはヘッドホン紹介ページを参照)
スピードを誇張してる感じはない。Headroomの現行機種は分からないけどね。
Headroomの現行機種をお使いの方には是非どんな印象か伺いたいです。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 22:58:56 ID:adCegqzB0
このスレ見てIZOシリーズは大きなマイナス点はないらしいな
ボリューム問題もないし
中身の部品も安物ではないし
10万円以下で音も悪くない印象だし
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:03:18 ID:tDdifoVy0
R.spec iHA-1のDACの質はどうなの?やっぱりm902みたくDACはおまけ程度の質なんだろうか。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:28:17 ID:JVGAw/tE0
>>875
おまけ程度だと思う。
というか、今のDACは廉価なものでもそこそこの音を出すので、余程高価なDACで
ないとそれ程違いが感じられないと思う。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:33:48 ID:9z34owlfO
TUBE式で40万のヘッドフォンアンプの実力は如何ですか?
パワーダイレクトスイッチが前面にあり
LoとHi端子がそれぞれ二系統があり
ツマミ類がGoldの品
確か英国産?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:41:57 ID:gww3fcmo0
>>874
>大きなマイナス点

肝心要の強化電源を出す前に追加機種を出したのは大きなマイナス点では…
どれを買ったらいいか迷うし(つーかIZO自体が迷走してるとしか)

>>875
>iHA-1のDAC

CECのDA53にも使われているPCM1796だが、DA53は2基がけに対しiHA-1は1基?のようなので
スペック上はDA53以下と言えるかも試練(おまけ程度では無いだろうが、実売6〜7万のDAC以下では中途半端としか)
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:49:22 ID:9z34owlfO
普通は追加バージョン出す前に強化電源を出すょね。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 23:57:35 ID:tDdifoVy0
>>876
>>878
だとしたらDAC持ってない人はかなりお買い得になるのかな。逆に単体DAC持ってるような人にとっては無用の長物かもしれんけど。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 00:05:01 ID:2AvQTAAb0
iHA-1シリーズはヘッドフォンアンプ用にOPAMPを4つ、DACで4つ、
電源処理のためにOPAMPを4つ搭載し、それぞれが最適の電源で駆動するよう
回路設計がされているから専用電源出すにしても苦労すると思う。

個人的にはiHA-1Bを聴いた段階で、もう専用電源の必要を感じなかった。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 00:12:33 ID:GkthPJF90
>>880
考え様によっては多少値が張るがDA53(USB不可)と好みにヘッドホンアンプにしたほうが良いことも
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 00:19:26 ID:2AvQTAAb0
>>880
m902同様、iHA-1も単体DACを持ってなければ重宝すると思う。
但し過度の期待は出来ないと言わざるを得ない。
884813:2006/08/12(土) 00:45:01 ID:NNg8Qs4i0
皆さん、親切にありがとう。本当に参考になった。

じっくり読ませてもらったけど、アンプはHD-1LかHPA100のカスタマイズ・バージョンのどちらかにしようと思う。
15万で済みそうにないけどw
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 00:48:27 ID:SavB1JP60
いや、だからHD-1Lそんなにしないって。
http://www.intercity.co.jp/productinfo/price.html
ヘッドホン込みの予算15万だったの?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 00:51:20 ID:SzdnmXTI0
DACやら電ケーやら諸々でってことじゃないか?
887813:2006/08/12(土) 01:29:06 ID:NNg8Qs4i0
>>885
勘違いしてた。
オーディオユニオンのHPにあるAdvance仕様を購入しようと考えたんだけど、
Limited仕様と変わんないんだね。助かったよ。
http://www.audiounion.jp/accessory/new.html
http://8930.teacup.com/hebi/bbs?OF=120&BD=7&CH=5

ちなみにHPA100のカスタマイズ仕様の見積り(シマムセン)は147,220円。
こんだけ価格差があるとHD-1Lで決まりかな・・
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 01:53:37 ID:SavB1JP60
>>887
まさかそっちを買おうとしてたとは思わなかったw
なんかこっちが助かった気分だよ。
とりあえず、HD-1Lは貸し出し試聴可能なんでヘドマスと比べてみれば?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 02:49:52 ID:Z2lIdf6a0
>>887
そのユニオンのHD-1Lのスペック間違ってね?

○周波数特性:0.16Hz〜800kHz(±0dB)
○位相特性:±0dB(3Hz〜800kHz)
蝶うそ臭いんですけどw
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 06:43:39 ID:h4FZUKKp0
>>874
社員、乙

10万円出す音じゃぁない。
10万円台の定番の機種に比べたらゴミ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 07:44:33 ID:crC8glnW0
出た当初は幾つかの詳細レビューのよって10万台より劣るけどまぁDACもあるし
初心者向きだよねって結論だったのに、いつの間にか変わってるなw
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 07:52:20 ID:2AvQTAAb0
>>890
アンチ社員、乙w
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 08:05:47 ID:5JEq/Egm0
>>891
場当たり的にBやらCやら出した事で印象が悪くなった事も影響してそうだけどね
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 08:46:09 ID:2AvQTAAb0
iHA-1はPC用に開発されたものだから
廃人氏がテストしたようなSA-15SIとかのSACDに接続目的のユーザーは、
殆んどいないと思う。
大半がPCのサウンドカード経由で聴いていると思う。
その為にサイズは重要だし、音質が多少犠牲になったとしても
iHA-1のコンパクト性やデザイン性に惹かれてユーザーになった人も多いと
思う。
PC用でなくオーディオラックに並べてSACDで聴くのであれば、
他の定番のヘッドホンアンプで良いと思う。
ただPCの利便性の為、PCで音楽を聴く人が増えているのは事実だ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 08:59:34 ID:h4FZUKKp0
いやPCのサウンドカード経由で聞くにしても、
10万円出すならよりよい音が聞ける選択肢が有るわけで。

そもそもデスクトップPCでなんでサイズが重要なのかも意味不明。

PCは置けるけど、
m902やP-1やDA10を置くスペースはない。
でもIZOは置ける

どんな限定環境だよ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:01:19 ID:US81Lgac0
PCパーツとしては高すぎる、オーディオ機器としては中途半端>iHA-1
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:02:04 ID:FEehy9rt0
P-1はスペース取るから置けない人もいるだろ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:08:53 ID:Ctb3+2RlO
ダイナでGS1000でIZOとムジカを聴いてみると良いよ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:12:27 ID:/UZ85gFn0
izoのコンセプトが、大きさ>>>音質なんだろうな。
そうじゃなきゃACアダプターwwwwwwにはならねぇだろうよ。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:14:58 ID:2AvQTAAb0
>>895
自分は大きめのPCデスク上にミドルタワーのPCと19インチの液晶、
スピーカー、サブウーハーを乗せている。
使いまわしの良さの為、ヘッドホンアンプもデスク上に置きたく、
サイズ的にiHA-1の選択となった。 
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:47:55 ID:9fsRV9qU0
>>895
PCを机の下に置いてる人は少なくないし。
でもHPAは机の上に置かないと不便だし。
デジタルケーブル1本と小さい機器一台で済めば机の上は広いし。
m902を買う金があったらそりゃそっちに行くだろうし。
DA10でも4万くらい?差があるから他のHP買えるし、
そもそもDACという認識だし海外直輸入しか方法が無いし。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:56:42 ID:ZaIOlYJZ0
m902の上にノートPC置いてる俺が来ましたよ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 09:59:04 ID:crC8glnW0
まぁトータルの議論するなら前提条件が違うなら何とでもいえるって事で
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 10:15:37 ID:T6ohBTEc0
DA10とミドルタワーPC、17インチ液晶ヅアルを置いている漏れが来ましたよ。
HPAよりヘッドホン置く場所がないです。
4つしか持ってないのに。

>>900
人のことは言えないけど机の上にPCはやらないほうがいいかと。
振動は音響機器に悪影響を及ぼしますよ。
盆休み中に机の上や配線周りを整理してPCを床に置く予定です。

前使ってたHD53とDA10を繋ぐためにZAOLLAのXLRケーブルを買ってみました。
早速繋いで聴いてみましたがDA10内蔵の方がいいです。
ケーブルのエージングを済ませても評価は変わらないと思います。
DA10内蔵HPAはオマケだと言われていますが少なくともHD53よりは上のようです。
つーかZAOLLA買って損した。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 10:22:33 ID:l8ForhL80
>>896氏に同意
中途半端なのは否めない
サイズを取ったんなら割り切って値段下げればいいのに
体力のない弱小メーカーが
「思っていたより高くなってしまったが
サイズ的な制限よりも音質面で妥協をしないことを前提に開発した
大手のように部品を大量に発注できない分高くなってるが
これでも利益的には厳しい、低価格にしてがっかりするようなものにはしたくなかった」
といっておきながら
「音質面を考えるならしっかりしたスイッチだけどサイズのから本体が軽いためソフトスイッチにした」
とか、音質へのこだわりもたいしたこと無く、ちぐはぐだ

「サイズにこだわって別電源にしましたが
ACアダプターでも内蔵電源と変わらない音質を工夫により実現しました」
でも別売り電源ユニットを出す予定だったり、それを出す前にいきなりBやCを出したり
どうにも計画性がない
製品自体は悪くないのだろうけどねぇ・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:01:26 ID:AtIBa1dX0
とりあえずID:2AvQTAAb0が
リアル社員乙なのはわかった。

文体と主張がIZOのブログの人そのまんま、、、

社員が土曜日の朝から
必死に2chで工作してるような会社の製品じゃなぁ・・・

過去スレや廃人さんとこなど
実際に視聴したひとの評価は
どれも値段にみあう価値があるかは微妙。
同じ金額出すなら他に(ry

ちなみにPCオーディオスレじゃIZO話題にすらなってない。

このスレだけなぜかマンセーしたり
突然おすすめ機種にしてるやつがいるんだよね。

しかも、マンセーしてるやつは
設計思想や部品構造にやけに詳しい・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:10:32 ID:Ctb3+2RlO
だからダイナでizoとムジカを聴き比べてみなさいと紹介しているのだが。
キレ、伸び、鮮明感などにかなりの差があるから。

izoは聴感SNが物凄く悪い感じがする。
強化電源なら改善しそうな感じもするが。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:21:15 ID:2AvQTAAb0
>>906
期待に添えなくて悪いが社員ではないよw
部品構造とかはizoのサポートから得たものだ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:30:54 ID:8AgMK5cd0
まあ確かにCDPやDAC持ってなかったら便利かもな
でも今後CDPやDACを買った場合
一気にiHA-1のコストパフォーマンスが悪化するのがね

結局iHA-1を選ぶ理由が少ない
CDPやDACもってたら同価格帯のほかのHPAにするだろうし
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:32:35 ID:thMh7PRc0
>>907
どっちがどっちなの? キレや伸びなどで大きく劣ってしまうのはどっちなんだ?
911名無し募集中。。。:2006/08/12(土) 11:47:25 ID:s+TxZQ+E0
>>909
レベルアップの為なら
CDPかDACを新調する位になれば
iHA-1のHPA部なんてどうせ要らなくなるからそっちの心配はいらない
それぞれ単体機揃えてもこの値段とバランスで買えば避けられないこと

ただ質的にはこんなもんで良いけど
メインのヘッドホン変わったり音の好みが変わったりで
HPAのキャラ替えたいって時にDAC部巻き添えってのは確かに勿体無いかも

>>919
>>907じゃないけどキレとか伸びだったらmusicaが優れる
傾向的な向き不向きで不公平感の強い比較になるけどそこに絞ればかなり顕著

アナログインで聴いたことないけどレポとか見る限りiHA-1はHPAの音決めで損してる感じ
あのHPA部ならDAC部の質落として値段落とした方がバランス取れたんじゃないかと
B・Cは聴いたことないけど
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 11:54:17 ID:9fsRV9qU0
というかシステムをコンパクトに完結させたいPCオーディオ人間がizoに目をつけるんじゃない?
DACとかCDPの買い増しを考える人が手を出すもんじゃないと思う。

しかし返す返すも、USBかFW付けときゃアピール度が違うってもんなのに……。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:00:20 ID:hKa5ZoIa0
つまり、ムジカが中身の印象どおりの値段だったら最強ということですか
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:04:48 ID:AY7RHAdl0
いやだからPCオーディオ系のスレ
(自作板、AV機器板、ピュア板)でも
iHA-1なんてぜんぜん話題になってないんよ。

m902とかDA10、DAC1、アンプならP-1やヘドマスとか
普通に話題にあがってるのにiHA-1はスルー

それなのになぜかこのスレだけiHA-1がらみのレスが大量にあるw
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:05:38 ID:WJxB04DL0
きっとあのスカスカな配置にも理由がるんだろ。
ほら、ピラミッドパワーみたいなやつが。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:32:41 ID:+9Tybrqq0
>>911
改修されたiHA-1B聴いてますがAとは全然別な製品の印象です。
>>915
ピラミッドパワーの件でIZOから聞いてみた
発売スケジュールは
9月?にフリパワーアンプiDA-1→11月?電源ユニット

ピラミッドパワーはiHA-1(1〜2台)、iDA-1(1台)の電源供給が可能らしい
ヘッドフォンアンプ用の高品位両電源回路 + フリパワーアンプ用のSMPS電源回路のデュアル電源とのこと
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:43:54 ID:T6ohBTEc0
肝心な価格は?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:53:11 ID:xGDgPSi80
IEEE1394接続できて、DACに力を入れてりゃ人気商品になったかもしれんね。
IEEE1394ならPCからの音出しに便利だし。
DACが優秀でそこそこのHPAなら個別にHPAを用意してステップアップできるし。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 12:57:50 ID:crC8glnW0
ここの住人は基本的にHPAについて語りたいのに、iHAユーザーはDACや大きさ
とかの複合要素を持ち出して来てトータルでいいとか言い出すんだもんな
言い分は分かるが、発展性が無い事や個々の要素で劣ってる事を指摘すると
すぐトータルでイイから良いんだ見たいな話になる。
m902やDA10はHPA部だけの性能について真面目に語ったりするから良いんだけどさ

これだけレスがつくって事は皆そういう部分にイラ付いてるんじゃないのか?
iHAユーザーはよく考えて欲しい
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:01:02 ID:crC8glnW0
ちなみにHPAだけの話をしろといってる訳ではないので
DAC一体型でもm902などと違って何で叩かれてるか、
指摘に対して上に書いたような論点のすり替えをしてないか、
って事
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:02:32 ID:kExX4mFQ0
仕舞いには諭される始末w
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:03:41 ID:+9Tybrqq0
>>917
IZOメールマガジン

− [ iPSU ] −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
iPSUの準備はV.specを発売してからすすめます。
現在のところ5万円以内での販売を予定しております。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:17:49 ID:s+TxZQ+E0
最近はm902も出音も発展性も微妙だけど利便性があるから良いって結論になることが多い気がするけどな

なんにしろ値段の中にはDACやら使い勝手の分も入ってる訳だから
比較論が難しくなるのは一体型の宿命じゃね

引き算で考えると発展性やらDAC部の重要性が人それぞれだからHPA部に求める価値もそれぞれで
どのあたりのHPAと比べるもんなのかの基準も合わないし
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 13:28:27 ID:Zt51ZMwU0
>>920
m902はヘッドホンアンプとしての性能は十分評価されてる。
一方iHA-1はDACはおまけだとしてもヘッドホンアンプとしてすら評価低いから。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 14:39:30 ID:9dIINKT40
iPodとヘッドホン端子以外で接続できる
ポータブルアンプってありますか?
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 15:05:02 ID:/UZ85gFn0
m902はDAC部分に関してはあまり良くないと言われることがあるけど
HPAとしては好み以外で酷評されたことはないな。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 16:57:47 ID:6A8jeAgX0
IZOって動機が不純なんだろうな。ヘッドフォンが流行っているし,ネットで煽れば売れるだろうって言う意図が見える。
ヘッドフォンアンプって構成が簡単だから誰でも作れるけどノウハウがないから音作りが下手なんだろうね。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:22:17 ID:/UZ85gFn0
>>927
確かにな。
10万クラスだと各社どこかしらディスクリートで工夫を凝らしてるメーカーが多い中
IZOは全て既製パーツで済ませてる。
10万もするんだからオリジナルの回路ぐらい入れろよ。
小さいからしょうがないとか言われるんだろうけど、あの内容では納得いかんよ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:29:11 ID:wTKfVSLv0
ヘッドホンて流行ってんの?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:42:48 ID:49e6fKRI0
stelloのやつ買った人はおらんのかね
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:45:35 ID:2Dzwo1hx0
ミニプラグでなく通常プラグのヘッドホン用端子が欲しいという層は、居るんじゃないかな?

いや俺の事だが。
あのでっかいのを刺そうと思うと普通のラジカセやPCなんかじゃミニプラグ用の端子が精々だし。
ちゃんとした音響製品でないと通常プラグって無いのが多いからなー。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 18:24:26 ID:uyyJCE0A0
>>930
こっち?
ttp://www.hifi500.com/jap/product/index.htm
600ドルと700ドルで組み合わせるとDA10より高くなるんだよね
でもUSB入力あるし、アップサンプリング機能はあるし、機能的にはこちらの方が上か

個人的にはこっちのDP200の方が気になる
ttp://www.j-voxx.com/stello1.html
デュアルモノラル、フルバランス回路、デジタルボリュームと作りはよさげだし
DAとHPAとPREと全部良質だったらいつか特攻してみたい気もする
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:22:30 ID:DiLJODAX0
>>927
笑わせんな、そんなこといったらほとんどのメーカーの動機が不純だろ?

純粋な動機って何だよ、ヴォケ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:42:54 ID:YsM3TM090
流行に乗って販売戦略のみで売る(動機:言わずもがな)

少しでも音質のいいものを作って売る(動機:言わずもがな+少しでも音の良いものを作りたい)
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:52:27 ID:8t0jGsIG0
>>927、933

ヘッドフォン専用に設計したアンプ(ヘッドフォンアンプ)は前からあるし
10万円台で高い評価受けている定番機種もいくつもある。
PCとの接続を考慮したアンプだってm902筆頭にいくらでもある。

それなのに
「いままでのアンプはどれもスピーカー用。ヘッドフォンのためだけに専用に作成したアンプ!」
とかバカみたいな宣伝文句のたまって「ウヒョ?俺らって天才!?」とか思ってるのがねぇ。

「iHA-1は、はじめてヘッドフォン用に設計されたアンプ」
「iHA-1はPCオーディオでの使用を考えた画期的な製品」

みたいなことしきりに言ってるけど、IZOの中のヒトはいつの時代のヒトなんですか?w
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:54:57 ID:8AgMK5cd0
PC用とか歌ってる割にUSBなかったりするしな・・・
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 19:56:34 ID:zj2lu+GQ0
ttp://www.rudistor.com/nx33.htm
これが気になる。RudiStorって全然出てこないけど、なんだか良さそう。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 20:10:22 ID:rc1kTD000
>>932
それ自分も興味ありまくりなんだよな。
値段も30万切るくらいだから、m902買うくらいならこっちでもいいかな、って。

ただ、評価があまりになさすぎるのと、人柱になる勇気がない・・・。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 20:16:57 ID:3Xj9CkWHO
>>928
言いたいことはわかるが、自演はよくない。
自分で書いてて嫌悪感あるでしょ。

>>932
HPAのほうは評判いいみたい。
ちなみにSTELLOはAURA作ってる韓国メーカー。

>>937
イタリア製。信頼性に難があるそうだ。
俺も一度検討したが、結局パスしたよ
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 20:37:06 ID:rbtcfIoO0
>>937
標準電圧が220Vだから日本で使うには敷居が高いと思うよ。

941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 21:12:51 ID:DiLJODAX0
>>934
普通、両方の動機が混ざってるはずなんだが

下の動機だけのメーカーがあったら教えてくれ
ボランティアか?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 22:00:19 ID:Z2lIdf6a0
中の人がいるみたいなので・・・
イゾーさん、iHA-1のOPアンプを5532あたりにして、内蔵電源にして、実売40000円位で売れば
売れる事間違い梨ですよ!
一個3000円もするOPアンプなんか使う事ないですよー
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 23:08:12 ID:DoIOROyn0
p-1使ってる人に聞きたいんだけど、
ボリュームの10時くらいのところで
なんか引っかかるような感じになる人って
いない?
気にならないっていえば気にならないけど、
やっぱちょっと気になるので。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 23:28:49 ID:uyyJCE0A0
ならないな
デテントボリュームの経年劣化かなんかじゃ?
保障期間内であればLUXに問い合わせれ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 23:51:02 ID:N0ZJR23PO
>>943
単なる個体不良
ご愁傷様でした
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:25:22 ID:xn9EzW7j0
( ゚∀゚)<プップー
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 00:26:24 ID:aMouPB8B0
単にボリュームにガリが出てるんじゃ?
念のため電源切ってボリュームを最大から最小まで30回くらい回せば直らん?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 04:43:45 ID:R3WaB5/p0
>>943
グラウンドにノイズがのってるとよく起こるよ。
ただヘッドホンを変えてみても同じ位置でひっかかりがあるなら、個体不良かも・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 13:58:21 ID:IeG6wyKW0
>>943
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは2ちゃんねるだ!
オレが止めているうちにサポセンに訊け!
早く!早く!オレに構わず電話かけろ!
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 18:05:21 ID:TufkzKvE0
>>943
引っかかるような感じはないけど、間違いなく残留ノイズは多いと思うよ
普通のヘッドホン・イヤホン使ってれば気づかないけど
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/13(日) 21:20:14 ID:taO3CgKo0
今日友人にAT-HA60譲ってもらったんだけどこれ意外といい音出すよね。でもちょっと値段が高いかな。
これで2万円代だったら万人にお奨め出来ると思うんだけどなぁ・・・
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 17:19:22 ID:ieEsf99l0
いい音ってどんな音?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 18:55:28 ID:zlgJ58ni0
>>951
>意外といい音出すよね。
>これで2万円代だったら

価格なりじゃないってことじゃんw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 19:54:40 ID:Lb7YV+vu0
>953
マニア的には価格相応でも
素人に薦めるには高いという意味では
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 20:10:27 ID:eUjcXWb40
素人に勧めるんだったらHA2かHA20でいいんでないか
万民=素人でもないだろうし>>951のいうのは確かに矛盾してるような

HA60は5大接続できるというのが売り
それに一応DACもあるし32000円前後は妥当だろう
DAC取って一系統にしたら値段も性能もHA20とほとんど変わらなくなるような
DAC残して一系統だけなら2万円台突入もあるだろうけど
今さらそんな半端なのは出さないだろうな
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:52:25 ID:ZlI4U7v30
HA60は一応オペアンプ使ってるし、出力もあるので
HA20よりはだいぶマシ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 03:23:48 ID:TwtLm+C20
二万円台の単体HPAならムジカのHPA10がいいんじゃないか?
まあDACもついてないし接続1台だけだから使い勝手は悪いけれども。
958555:2006/08/15(火) 04:00:09 ID:0pHdOQVuP
>957
あれ電源ケーブル付いてないのがなー
上位機のhpa100より重いしw
悩んで結局おまけ付くHD-1L注文したが。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:02:29 ID:AywH6sq70
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f4520990
これ、何気にシリアルナンバーすげーな。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:04:54 ID:AywH6sq70
ごめん直リンじゃダメみたいだ。
「ムジカ hpa10」でググってくれ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:07:10 ID:N7INGVoG0
一致する商品はありませんでした。
対象カテゴリ : すべてのオークション
キーワード : ムジカ hpa10
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:07:29 ID:AywH6sq70
どうでもいいが、hpa10から20になって電源ケーブルが付いたんだな。
そんで5000円うpか。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:08:00 ID:N7INGVoG0
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:08:01 ID:AywH6sq70
>>961
ごめんGoogleだ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:15:41 ID:0pHdOQVuP
うぉ、古いレス番が。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 04:50:21 ID:9gG/0ZVB0
>>959
末尾の3抜けてるだけじゃねーか
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 10:40:05 ID:fMct7dNH0
hpa10ないし20の中を開けて見た人
というのはまだ居ないのか。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 11:12:48 ID:gVGiBXZs0
あれ?俺のhpa10のシリアルナンバーも777だw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 13:22:39 ID:5dv5MPRE0
>>968
私もそう思ってmusicaに問い合わせたのですが、HPA10のシリアルナンバーは全て777なんだそうです
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 13:26:16 ID:VfPio9GY0
>>969
なんか凄いですねえ。
・・本当のシリアルナンバーはあるんでしょうか?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:03:28 ID:IW2NfDVT0
やった俺のは777だ!と思わせたかったんですかね>全て777
こういう狙いすぎなのはうれしくないな。こうしてバレるもんだし
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:28:29 ID:tVVx8N440
全然シリアルじゃねーwwwwwww
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:42:45 ID:V/+CQVF50
AMP3300Rに目をつけて見に行ったらヘッドホンにつなげそうな端子がついていない
すまんがみんなはどうやってつないでるのか教えてくれないか
たのむ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:23:41 ID:yHWB7Bv30
>>973
アンプを使う(メーカー的にはHD53辺りを買え)
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:27:37 ID:QACchF780
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:38:02 ID:V/+CQVF50
>>974
アンプからアンプにつなぐのか?
ほかのメーカーのでもヘッドホン用端子ついてないのにヘッドホンでの
評価があるけどみんなそうしてるのだろうか
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:51:05 ID:NtLXwze30
SuperMacro-IV買いたい。
英語ほとんどわからなくても大丈夫かな。。
故障したりしたらどうすんべかな。。。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 15:53:53 ID:w+rStCoH0
>>976
そのような評価があるのなら、具体例を教えてください。いやマジで。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:21:48 ID:V/+CQVF50
>>978
AMP3300RとPMA390
とおもったが後者は仕様に書いてないだけでよく見たらフロントに
それっぽい穴あいてるな
だがやはりAMP3300RのHPへのつなぎかたはわからない
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:56:54 ID:IW2NfDVT0
HP端子のない機種のHP出力の評価というのはありえないので、
何か基本的な所を勘違いしてるのでは
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:03:14 ID:IW2NfDVT0
そろそろ新スレ立ててみます
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 17:08:33 ID:IW2NfDVT0
スマソ立てれなかった。新しいテンプレ貼っとくので誰か頼みます


HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンアンプをMEにterchしてくれヨ!ヨヨヨ?

■ 前スレ
ナイスなヘッドフォンアンプ 32台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151449306/l50

■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ http://wiki.nothing.sh/724.html

■ 過去ログ http://www.h-navi.net/2ch.htm

■ 関連スレ

低価格でナイスなヘッドホンアンプ 3台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145174314/l50

ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105717329/l50

ナイスなヘッドホン出力のCDプレーヤー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114427249/l50

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148595858/l50

++ヘッドフォンアンプを語るスレ++
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098355458/l50

ナイスなヘッドホン part85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1154618016/l50
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 19:20:46 ID:BryC/YgR0
ナイスなヘッドフォンアンプ 33台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155637179/
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 19:23:15 ID:BryC/YgR0
ありゃ?しくじった
フォンになってる
スマンコ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 19:57:11 ID:V/+CQVF50
>>980
そうなのかな・・・
とりあえず今回はあきらめておきます
ありがとうございました
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:24:56 ID:5dv5MPRE0
>>970
限定製品の為個別のシリアルbヘつけてありません

だそうです
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:31:41 ID:VfPio9GY0
>>986
うそーん。

フツウ逆じゃないかと・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:32:44 ID:VfPio9GY0
>>986
いや、何にしろ情報THX!
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:43:04 ID:5dv5MPRE0
>>987
確かに限定商品なら、逆に個別シリアルナンバー振って欲しいところですよねw

ちなみにこの返事が来るまで約2週間・・・
不思議な会社だ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:45:26 ID:IW2NfDVT0
中身同様、何とも微妙な会社だw
やっぱNO777は付加価値狙ってたとしか
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:59:36 ID:g40oi8zGO
ムジカ終わってる
992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 21:05:53 ID:87cMkOSU0
シリアルで品質管理するほどロット出してないってことか
所有欲満たすタイプの製品じゃないからユーザ側のシリアルは777で十分
ってか面白い会社だな
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 21:30:28 ID:PLnvmKhN0
>>hpa10

しかし限定だったなんて話は発売当時から今まで公式に聞いたことないんだがな。
いくつかの販売店で限定品って書かれてんのは見たけど・・・。
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 21:32:08 ID:G85n9CltO
ムジカはCSEの電源製造の合間に作ってるのです。
兼業は辛いので判って下され。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 22:22:50 ID:87cMkOSU0
>>993
公式HPでのアドレス見ると正規量産品じゃないといってるようなもんだ

>>994
電源は低価格品がどうしようもないって評判だけどHPAは安い方が好感触だな
996名無しさん┃】【┃Dolby
izoのオンラインストア
iHA-1の店頭試聴用のサンプル品のアウトレットサービスしてるね。
58,000〜68,000

iHA-1Bは解像度高くて低域の迫力もありAとは別物だと思った。