3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 15:08:55 ID:uS03yjCG0
,. ―- ._
/ `ヽ
′ / , ,ハ ヽ ハ
{ ∨_ァ‐/-イ/、}j リ
/ fr  ̄` '´‐{,ノ′
/___r-‐ァヽ __ ヮ_,ノ __
r―;-- 、 / j \ ヽ. /`7ヽ}_,/ ,.⊥.)
`ー-、 ` ̄´ヽ |:.:f¬r‐ァ:| ′ /
`ヽ..___,ィヽノ!:く_;フ ト{:.:},、_,ノ
|イl l__i| l:.:.:.l 「:/ | lハ
!l.| {:.:.:い:.:.:{ }:.〉 川ノ
ヽ、. }:;.:クー-二´ィ:く.ノ′
、__, '" ̄`ヽ
/ ヽ
′{ ,イ , 、 、 }
い VH {Tiト、 V,ハ
`ヽ}ー` ‐-- }ぅ. \
(⌒ヽ ヽ _ヮ__,.<r‐'jー-,\
ヽ ∨⌒ヽ.\ |∠ヽ. 冫--―- 、
', `^ }:.f.孑]、:.}:.:Y、 _,.-‐Tヽ.)
゙ー-、_,ハ:.:く_;}ヽイ:.:} l | lリ
ノ/ r‐:〉:.:.:} !:.:〉 川ノ
´イ / }:.ゝt:ヘ.ノ-:{ ,//
おいおいterch(ry
>>1 KOOLでbest byなHeadphoenをterchしてくれYO w
あんたら(r
ターチッテナニ?
次スレでは敢えて「teach」と書いてみるとか
AD2000ジョーシンでセールしてるんだね
それでも買えないけどorz
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 21:26:04 ID:bTb1X7Bf0
このスレッド消費早すぎ。ヘッドホン関連スレッド多すぎ。
いっその事ヘッドホン板作ったらどうだ
只の過疎板になっちまいそうだな
DX1000のインプレ求む
神の降臨を願う
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 00:21:37 ID:aOtP9v3n0
ネットでこんなにヘッドホンが流行することになろうとは・・・
???
MDR-7509ってZ900の色が黒という海外版らしいよ
じいちゃんからNational印のEAH-66っての貰ったんだが、ぐぐっても出てこないんだが
誰か詳細知ってる人いる?
かなり昔のみたいだが…
>21
いかん、それは滅びの言葉だ。
∧_∧
( ´∀`) 「 バ ル ス 」
( )
| | |
(__)_)
35 :
32:2005/12/07(水) 01:46:06 ID:7FBhWKB1O
他板でDX1000が現在最強とのことでFAらしいのですがこの板でもそうなんですか?
そうだよ。
密閉開放ダイナミックコンデンサ問わず現在最高だね。
そういえばちょっと前は「SR-007所有者ですが」ってのがマンセー偽レポの枕詞だったが
最近はあまり見なくなったかもな。評価基準も多様化したって事かもしらんw
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 06:48:04 ID:cfAad05z0
画像なき評価など何の意味もない
このスレの評価など何の意味もない
DX1000、話題にならないだけ。
ビビリホン設計したやつ退職したらしいよ、姉歯?
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 09:08:21 ID:j3XX4h3G0
33277
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 09:11:00 ID:Y/BXL2GJ0
既知外
本スレ
37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 03:56:49 ID:8K12prid0
他板でDX1000が現在最強とのことでFAらしいのですがこの板でもそうなんですか?
オーテクスレ
682 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 01:35:07 ID:8K12prid0
>1〜680
結局、現在のトップエンド機種はDX1000というわけですね‥
了解いたしました
------------------------------------------------------------
オーテクスレでの反応
684 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 01:53:12 ID:RBsLpEGV0
>>682 みたいなのは信者を装ったアンチなの?
正直DX1000ユーザーとしてはウザイんですけど
止めてもらいたい
685 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 01:54:30 ID:SE/ck4iR0
構って欲しいんでしょ
ほっときなよ
686 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 01:56:34 ID:oWJioxsW0
最近どこのスレでもめっちゃやたらとDX1000を話題にしてる奴がいるよな
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 10:49:41 ID:kshyYCPW0
DX1000、ちょっと聴いてみれば良さはわかる筈なのに
やっぱり高いから小僧だとビビっちゃうのかな?
唯一難点があるとすれば装着感。ここは禅やソニーに及ばない。
DX1000悪くないけど別に絶賛する程のもんじゃないよ。
まだまだ性能が甘すぎ。ここで絶賛してる奴は
単にこれより上を聴いたことがないだけでしょ。
DX1000はガキが背伸びして買うモデルだよ。
誰か釣られてあげて
>>48 釣られてやるよ。ほら。
はいはいくまくま
W5000悪くないけど(ry
とか
HD650悪くないけど(ry
とか
AD2000悪くないけど(ry
とか
RS-1悪くないけど(ry
とか
いろいろ作れるね
まぁ大体持ってないヤツに限って(ry
そうなんだよな。
持ってない奴に限って「DX1000が現在最強とのことでFA」とか言うんだよな。
ホントに所有してて、ある程度耳の肥えてる人なら、
そんな恥ずかしいこと言うわきゃーない。
>37
一部の買えない輩が、恨めしさのあまり過剰反応してるみたいだけど、
実際、比べてみてほぼ最強機種だといえる
5万以上を聴いたことない輩や買えなくて試聴のみの輩にはわからんのだろうからある意味カワイソス
まだ書き込みが50にも達してないわけだが結論的にはこのスレの最強機種が決定してしまったわけで
これから先1000まではある意味消化試合
DX1000とW5000のユーザーを対決させて暇つぶししたかったんだろうな。
インプレする奴は画像うpが前提だな>dX1000
DX1000自体はかなり良いHPだよ。
DX1000とW5000は、お互い正反対の傾向なので、議論が分かれるが。
俺的には音場の空間表現が巧みなDX1000のが好きだけど。
へぇ
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 17:36:37 ID:kshyYCPW0
お前ら、ヘッドホンスタジアムに付き合わされて大変だな。
10万もする出費をした上で高校生の煽りに付き合わされたら
俺だったらキレちゃうよ。
W1000とCD3000の不毛な争いが10万弱クラスに波及したヨネ。
まぁ、CD3000の場合元々密閉最強の称号もあったし、メーカーもあそこなんで、
儲が多かったけど、DX1000は出て間もないし、ライバル機種もいくらかあるんで、
そこら辺はまだ大人しい方かなぁーと思ってたりするのは自分だけ?
因に漏れは8月くらいにDX1000のレビュー晒した香具師だが、
流れない様にヘドナビのレビュースレにでも似たような内容を晒してこようか?
W5000は聞いた事ないから比較は出来無いけど。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 19:47:31 ID:cfAad05z0
画像なき評価など何の意味もない
単にこないだまでHD650やAD2000とかで煽ってた奴のターゲットがDX1000に移っただけでしょ。
だろうね
ID:kshyYCPW0やID:B/pQp5baOがそれだ
自分じゃ凄い面白いことやってると思ってるんだろう
どうやら結論が出たようですね
やっぱりこのスレでも買えない輩以外の意見の大筋はDX1000>W5000ということのようですね
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/07(水) 20:40:29 ID:cfAad05z0
画像なき評価など何の意味もない
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| 画像も貼らずに音質評価とな!!
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
吹いたw
SoundBlasterAudigy2ZSにHD650ってやっぱ不釣り合いですか?
HD53Rver8も付けようと思うのですが…
>>69 DQN仕様のHD650+m902+Zuケーブルというのはどうだ?
m902はさすがに高杉ぎます
dr.DACとかX-fi Eliteとかの外部DACに光で繋いだ方がいいでしょうか?
>>69 SB(自分はAudigy4でした)のHP端子って、
なんか低音強調されてるような気がする。
HD650だと、もしかしたら低音ボワボワになるかもしんないよ。
出来れば外部DACの方がいいかも。
>>65 本当の所、このスレで実際に所有している人はどれだけ居るのかな
1
2
4
2
1 -a will-
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 12:46:01 ID:YqEBkTx80
IXOSの製品ってもう話題にもなんないんだね・・
購入しようかと思ってるんだけど知ってる人いる?
繊細でクリアな音で篭りがないってレビューのとおりだといいなあ。
書き込みが減ったな
まあDX1000が最強だとわかってしまった今となっては語ることもなくなって当然か‥
しかしDX1000ってまじ音いいなあ ひさしぶりに感動できる音に出会った
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 16:30:47 ID:9UePIoVg0
HD650もDX1000も今後買おうと思ってるけど、ここ見る度にどんどん
買い辛くなってく現実。
そろそろ慣れてきたけどw
sage忘れ申し訳ないです。
ひさしぶりに覗いてみました。
いつのまにかDX1000が最強ということでFAなんですね。
たしかにDX1000は空間表現といい、気持ちよさといい、稀に見る機種なことは確かです。
ぼくもDX1000が最強に一票!
こうやって空気読めない人って困るよね
DX1000好きって、みんなこの手の書き込みするのかと思っちゃうね。
ていうか、もう思っちゃってるけど。
>>86 昔居た「HD650最強厨」の2番煎…いや何番煎じかも
すでに分からない出枯らし愉快犯だろ。
愉快犯が適当な最強ヘッドホンを決め付けて
最強!最強!と喚くのはこのスレの風物詩だ。
というか、HD650+Zuのときみたいに、王国の中人がDX1000買ったから
勢いづいて「最強最強」と撒き散らしてるんだろ。自分でものの良し悪しを判断できないバカであることは確定。
しかしあのサイトが厨に与える影響は大きいね。
DX1000と言ったら、Kohn氏はどうしちゃったんだ?
ビビリが話題になった時にレビュー期待してたんだけど、
それも薄れたから今更レビューしても…って気分になっちゃいそうw
>>88 王国ってまだあったんだ
でも今回のはHD650+Zuの時と違って、持ってもいない奴が自演してるだけだと思うよ
>>79 IXOSのdj-1001持ってますよ。
他に比較できるようなヘッドホン持ってないからたいした事言えませんが、
価格なりに繊細でクリアな音で篭りがない感じですが、音場は広くはないです。
四つ打ちのテクノ聴くにはいいと思います。
使用して感じた不満は長時間の使用で耳が痛くなるところです。
>90
自演してる人間自体は今回も同じだと思う。違うとしても同種さね
でも実際なかなか良いヘッドホンだと思うよ。
な、やっぱりビクターは漁夫の利を得るだろ?w
さらば宇宙戦艦ヤマトの「デスラー好敵手」
の曲がかっこよく聴けるヘッドホンはどういうやつでしょうか?
密閉がいいのか開放がいいのかさえわかりません・・・
セイザーXの次はヤマトか(w
そのうち『ムーンライト伝説を(ry 』とかでてくるんだろか.......
DX1000は実際めちゃいい音してるし最強と言われてもいいんじゃない?
俺自身いろいろ聴き比べたし、いろんな機種の所有歴もあるけど、ほぼ完全に満足できる機種にやっと辿り着いた感じだし
まっしいていえば側圧が緩いかなぁ
高級機買えない外野の人の煽りも勝手だけど、奮発して購入してみれば気持ちわかると思うよ
ちきゆか・・・
何もかもみな、夏か吸い・・・
変な疑問かも知れないが、髪形によって音は変わってくるのだろうか。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 22:17:04 ID:YqEBkTx80
>>91 ありがとうございます。耳痛くなるのはちょっときついですね・・
1001は生産終了だけど他のが店にあれば視聴してみます。
>高級機買えない外野の人の煽りも勝手だけど、
買えないんじゃなくって
DX1000なんかに10万払う価値がないだけでしょ
>>98 申し訳ないけど、オレにゃDX1000最強とは思えんよ。
20万円以上の数機種にはハッキリ聴き劣りする。
同価格帯ならW5000と良い勝負。使い分けが結構楽しかったりする。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 22:32:56 ID:vos4nZlK0
画像なき評価などただの煽りにすぎん
糞喰って死ね
>>105 レビューする度に画像うpしろと?
糞喰って死ね。
DX1000は持ってないし買う予定もないから、良し悪しなど言おうとはさらさら思わん。
しかし実売10万以上の機種がいくつも在る中で、実売8万強のヤツを「最強最強」と言われても鼻白むだけだ。
常識的に言って、そんなの誰がまともに受け取るよw おまけにその程度で他人を貧乏人呼ばわりしててはなw
携帯をポケットから出して、写真&ピクトへ写メ
手間なんかあるか?
写真機能がついてない
>>110 逮捕されたのは『セーラースターソング』の作曲者な
画像厨って結構ウザイ。
確かに画像ほしいな〜って思うことはあるけど
何か書く度に画像画像って。
なんでそこまでせにゃならんのかと。
要求する人に限って言うだけ言って
結局買わなかったり何もしない人のほうが多そう。
(あくまで想像)
汚しレスすみません。
一度言ってみたかったので。
W5000のケースが良いって聞いたんですけど
どっか写真見れる所あります?
これからはヘッドホンに日付と顔文字の書いたメモを貼って、写メ必須ね
手持ちのヘッドホンはDX1000とW1000、
2つとも密閉で、だいたいW1000の得意ジャンルをDX1000がカバーしてくれる。
ということで、SA5000が禿しく欲しい今日この頃なんだが、push me plz○l ̄l_
RS-1という選択肢もあるのだけど、関西じゃ視聴できる環境がない。・゚・(つД`)・゚・。
>>96 (おい、テンプレを見るんだ! そこに【アニソンを聴く】ヘッドホンイヤホンを語るスレがあるだろ。そこへ来い
いいか、バレない様にコッソリ来るんだぞ。決して俺にレスなんかするんじゃないぞ。
この板でアニメの話題はご法度だからな。目をつけられない内にとっとと移動した方がいい。
向こうなら必ず期待に応えられる回答をしてくれる。
こうしてレスしてる俺もそろそろヤバいかもな…
しっ!誰か来た!)
1
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 00:19:49 ID:XnTW2AGU0
DX1000最強厨へ。
オレはDX1000を持っていないので画像うpはできないが、少なくとも視聴した限りでは
もの凄い性能を感じられた。はっきり言ってクラシック聴くのであればSTAX等と並んで
最高って言っていいだろう。でもクラシック&ジャズの為のヘッドホンだ。
決してオールジャンルな機種ではないので、いちいち全ジャンルで最強などと言うな。
傑作が陳腐化する(まさかそれが狙いか?)。
>>119 どうみても厨を装ったアンチだろw
DX1000を持っているとは思えん
そろそろ「おにぎり+DX1000さいこー」とかが出てくるのか?
DX1000はフツーに良いHPだよ。
>>79 磁石がサマリウムコバルトなんで、今のネオジウムとはちょっと違った音色が出る。
高音がきらびやかだがあまり痛くない、低音は分離がよくおとなしめであまり膨らまない。
ただし、ギターが弱めでロックは苦手。
あと、dj1001は首後ろ周りを囲うような特殊音場なんで注意。
1001はとりあえず代理店に電話してみそ?
いやいや、意表を突いてギガビ+DX1000サイコーですよ
最近おにぎりさいこーって書き込みが殺到してるけど
そもそもヘッドホンつけてる時に飲食なんかするんじゃない
前に牛乳をぶっかけてX122台無しにしたことがある
>>115 何県に住んでるか一応書いてみたら?
一番東の件はSA5000は置いてあった。
すまん、西だった。
今、W5000やA900LTDで、写真写真言う奴は確かにうざいが、
荒れた時は、写真を全員できっちりアップする事にすれば、
確かに写真をアップできない奴は嘘吐きとして切って捨てれる。
ここの議論でおかしな事を言う奴の8割以上は愉快犯と工作員。
何万もするヘッドホン持ってる奴がデジカメはおろか写真機能つき
携帯すらない、アップできませんだなんて、そもそもおかしい。
もしのっぴきならない事情があったとしても、そういう奴が
今まで荒れやすい事が判っている議論に参加してたなんて
虫が良すぎると思う。
それに、本当に持ってる奴も、部屋の一部も一緒に写るだろうから、
写真を出すことによって言葉をきちんと選ぶようになって発言に
責任を持つようになって、レビュアーは本当に面倒だろうが、まだ
持っていない大多数には最も参考になって役に立つ、公正な議論や
レビューになると思う。
逆に考えれば、ほんのちょっとの面倒で、自分の発言の信憑性が
大幅にアップするんだぜ?
レビュアーはむしろ喜んで晒そうよ。
悪い。W5000じゃなくてDX1000だったな。
>何万もするヘッドホン持ってる奴がデジカメはおろか写真機能つき
>携帯すらない、アップできませんだなんて、そもそもおかしい。
('A`)
TELとメールさえできりゃ満足なヤツもいんだよわかったかこのダラズ
確かに今時携帯にカメラついてないのはアレだけど
デジカメは最低でも2万もするし結構高価だぞ
ようかん+HD25最強
なんかDX1000最強厨に手を貸すようで嫌なのだけど、DX1000は良い機種だよ。
値段どうこうで20万クラスに解像度が圧倒的に及ばないって言われてるが、
そもそも密閉で音響を売りにしてるこの機種に、解像度を求めるのはナンセンス。
芯の通った力強い音と、ホールに居るかのような音場はなかなか味わえない。
ただ、アル程度の額のSPもってる人間にしてみればあまり買いじゃないと思ふ。
わざわざDX1000で音響楽しむくらいならSPで楽しめば良いって話しだしね。
そういう人たちは純粋にリファレンス的に耳元で楽しめる、解像度重視の
ヘッドホンを買えば良いと思う。
つーことで、DX1000と対照的にリファレンス用として
SA5000が欲しいかなとか思ってる漏れですた○l ̄l_
∧__∧
(´・ω・`) ようかん?
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
良い機種であることに異を唱える人は少ないでしょ
最高と言い出すと別だけど
そもそも10万のヘッドホンと20万のヘッドホン比べるのが間違ってるだろ
DX1000は暫くライバル不在だったと言うのもあるんだろうが・・・
138 :
RS-1:2005/12/09(金) 01:22:07 ID:lSwQ9pKw0
(´・ω・`)
マゾレスしちゃうと
SA5000>>>>>DX1000
なんだけどな
>>133 え?DX1000ってSA5000の倍の値段なのに
解像度はSA5000のほうが上なの?
>>131 再度言うけど、
もしアップできないのっぴきならない事情があったとして、
荒れることは判ってて、わざわざ荒らしに加担しといて、
それは虫が良すぎじゃないか?
10万画素の型落ちデジカメなら3千円で買えるデジカメもあるし、
もしあなたのレビューを見て、DX1000買って好みに合わず失敗
したって人がいたら、2万どころか10万円損するんだが。
3千円といえどもデジカメ代はもったいないだろうから、
そもそも荒れる議論に参加しなければいいんじゃないかな。
いやあでもなかなか携帯はなあ、うん
でもおれは写真無いレビューだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
写真アップしたいかどうかはレビューうpした人の裁量任せっていうのはだめなん?
>もしあなたのレビューを見て、DX1000買って好みに合わず失敗
>したって人がいたら、2万どころか10万円損するんだが。
匿名掲示板での発言に責任求めるなんて、本気で言ってるの?
他人の意見をどう受け止めるかはそいつ次第
その責任は全てそいつにあるんだが
いや、実はオレも画像は必要だと思う
なんだかんだで荒れること多い品
というわけでこれからレビューするときはみんなで画像用意しようぜ
>>144 匿名掲示板だからどんな嘘を書こうが俺の勝手だ!騙される奴が悪い!なんて本気で言ってるの?
('A`)マンドクセ
画像用意しろと言ってるヤシは
自分の購入の参考の為にくれくれ言い杉、
自分からは何も発進しないくせに。
どうせ買えないんだし、
もれと一緒に百年ロムろうぜ。
>>146 嘘を嘘と(ry
ツヅキ カクノモ マンドクセ
おまえら貧乏人のヒガミだろ
何が写真だ?
ごちゃごちゃ言う前に買えば済むことじゃん
いらなくなったらオクで済むじゃん
バカじゃねぇ?
DX1000は実際最高だぜ
個人的には、視聴含めて今まで聞いてきたどのヘッドホンとも大きく違う個性なもんで、
ライバル機種が居ないって感じに思える。DX1000は音響という個性を引き立てる為に、
敢えてカチっとした高解像度を犠牲にしてる印象を受ける。
密閉型でラジアタパイン材というそこまで硬くないハウジングを使ってる事、
それに開発者の声からしても、木の減衰特性を生かした音作りってのは聞かなくても判る。
超高域が出なかったり、音の細部が曖昧?になるのは当然の結果。
27万のQ010なんかは、元々超高域まで出るヘッドホンを作ろうってコンセプトだし
そこら辺はDX1000がどんなに頑張っても勝てる訳ない。
逆に、適度な減衰による聞きやすさと音の響き具合はQ010より上だと思ふ。
Q010は梅田のクオリ屋で視聴してきただけだけどね。
L3000も視聴した限りでは、解像度重視の音の作りって言う感じ。
特にオーテクは耳元サウンドで全く性質が違う。
つーことで、そもそも20万台機種との比較の時点でナンセンスだと思ふのは漏れだけ?
edtion7やRS-1は聞いた事ないんで判らないのだけどね(´・ω・`)
>>133 解像度といっても、音のキャラクターが違うんで一概に同じに扱えない。
たぶん、聞き方によってSA5000が上って人も、DX1000が上って人も居ると思ふ。
細部の表現を解像度と取るか、音の濃さを解像度と取るかで意見が別れそうな所。
ただ上述した通り、どこまでも伸びていく様な高音は期待するのはナンセンス。
おもえバカだろ?
最高はオルフェウス
つまりオルフェウスを作った禅こそが最強
最強厨は引っ込んでろボケが
DX1000悪くないけど別に絶賛する程のもんじゃないよ。
まだまだ性能が甘すぎ。ここで絶賛してる奴は
単にこれより上を聴いたことがないだけでしょ。
DX1000はガキが背伸びして買うモデルだよ。
AV板的には
>>154の意見がもっともだと思われる
一般社会じゃとても通用しないと思うがw
>>154 むしろあれ以上で流通してるってなるとΩ2くらいしか浮かばねぇけどなw
あと付け加え、HD650最強厨も適度な減衰ウマーとか言ってなかったっけ?
つまり、ソレが言いたいというか何というか・・・
ただHD650は元々高音を鳴らすポテンシャルが無く、曇って聞こえてしまう事、
低音に締まりが無い事(m902使えばマシ?)が致命的。スピード感、明瞭感皆無は痛い。
個人的にはコレをリファレンスとかいってる香具師の耳を個人的には疑う。
ま、このスレの特徴ですわな。これも伝統か?
初め出たて頃はマンセー意見が多くなる→暫くするとまともな評価に定着→また暫くするとなぜか最強厨が現れる。
本当の評価を知りたい場合は過去ログみるしかないね。
初め出たて頃はマンセー意見が多くなる→暫くするとまともな評価に定着→また暫くするとなぜか最強厨が現れる。
↑ ↑
W5000 DX1000
A900LTD
今はこんな感じか
そうそうそんな感じw
厳密にはまともな評価が定着してからしばらくの間音沙汰が無くなって話題に挙がらなくなる。そして急に最強厨が出てくる印象。
少々値の張るヘッドホンに多い自然現象だ。
ようかん+HD25最強
釣られ過ぎ、というか釣ってる奴が多すぎだな。このスレは。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 06:19:39 ID:FZx0+yLs0
125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/09(金) 00:36:03 ID:yJRPuY5V0
最近おにぎりさいこーって書き込みが殺到してるけど
そもそもヘッドホンつけてる時に飲食なんかするんじゃない
前に牛乳をぶっかけてX122台無しにしたことがある
131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/09(金) 01:06:50 ID:yJRPuY5V0
>何万もするヘッドホン持ってる奴がデジカメはおろか写真機能つき
>携帯すらない、アップできませんだなんて、そもそもおかしい。
('A`)
TELとメールさえできりゃ満足なヤツもいんだよわかったかこのダラズ
確かに今時携帯にカメラついてないのはアレだけど
デジカメは最低でも2万もするし結構高価だぞ
142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/09(金) 01:42:38 ID:yJRPuY5V0
いやあでもなかなか携帯はなあ、うん
でもおれは写真無いレビューだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/09(金) 01:50:28 ID:yJRPuY5V0
いや、実はオレも画像は必要だと思う
なんだかんだで荒れること多い品
というわけでこれからレビューするときはみんなで画像用意しようぜ
152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/09(金) 02:05:40 ID:yJRPuY5V0
おもえバカだろ?
最高はオルフェウス
つまりオルフェウスを作った禅こそが最強
最強厨は引っ込んでろボケが
yJRPuY5V0がヘッドホンに牛乳をぶっかけるのが好きなビンボー最強厨、ということがよくわかった。
しかも多分全部持っていないw
要するに、たかだか匿名掲示板での議論にすら真っ当に参加できない
煽り野朗はどうしょうも無く可哀想な奴だってことがよく分かるな。
議論って言っても、基本的に同じ話題のループだしねぇ。
同じ話題に何度もつきあう方がどうしようもなく可哀想だと思うぞ。
なんか荒れとりますな
まっ読んでると、DX1000の良さをわかる人間 vs 買えない人間 の構図が浮き彫りだな
いつの時代も僻みや妬みは付き物
金持ちは大人の対応で対処してるところがまたウケルけどな
ここっていいヘッドホンのナイスなところを語るところでしょ?
なんでDX1000派って曖昧な事しか言えないの?
解像度:SA5000 > DX1000
音場: HD650 > DX1000
値段(笑):DX1000 >SA5000、HD650
STAX>|越えられない壁|>DX1000
DX1000の4倍近い値段のedition7、3倍近い値段の007+717(007t)、
2倍近い値段のL3000ユーザーの方が、DX1000ユーザーよりも
圧倒的に多いのに、DX1000買った程度で金持ちを気取るってのは
単なるガキとしか思えないw
貧乏人の漏れでも007+717買えるんだから全然金持ちジャナイと思うぞ
ホントに金があるならヘドホン使わずにスピーカーでシステム組んでるっつーの
実売8万ちょいで金持ちとかって・・・
乞食でもなきゃそんくらいの金は用意できるだろ・・・・・
ヘッドホンは装着すると圧迫感もあるしわずらわしいし蒸れる。
わざわざそんなものをつける金持ちは、メカフェチか何か。
ふつうの金持ちは、まずリスニングルームの設計に頭を悩ませるだろうな。
真に金持ちなら、カーネギーホールに匹敵す(ry
どうして方向性の異なるヘッドホンとスピーカーを単純比較する奴が後を絶たないんだろうな
それもヘッドホンスレで
ここ おもしろいね
なんかDX1000買えないだけで妬み辛みをぶちまけてる輩がなんと多いことか
もっと心に余裕を持てよ ボンビーども
普通の人はDX1000は「買えない」んじゃなくて「買わない」んだよ。
じっくり試聴した結果たいした音じゃないからあえて買わないの。
世の中はDX1000程度しか買えないビンボー人ばかりじゃないから
DX1000よりも高い機種の方が圧倒的に多く売れてるんだよ。
つーかたかだか8万だろ、
ケーブル位しか買えないはした金じゃねえか。
写真うpするのならティッシュ箱と一緒に撮って
うpするのがオーディオ界の伝統だよ
ここのスレに本当の貧乏人なんか殆どいないだろ。
少なくとも5万以上のヘッドホン持ってる奴は貧乏人とは言わない。
音のクォリティも然ることながら、こういうくだらない争いで嫌な思いしたくなかったから
ちょいと奮発して20万overのモデルを買ってみたわけだが、、、、、
心底この決断は正しかったと実感
>>179 5万以上を一本も持ってなくて、買える奴への僻みから、
愉快犯的荒らしをする奴も居るように思えるが。
僻みで荒らしているのは貧乏人というよりは中高生でそ
ヘッドホンに10万も出せない真の貧乏人が果たして2chのヘッドホンスレに来るのでしょうか
>>180 Edition7かL3000のことかな?
俺もよい密閉型が欲しくてDX1000,W5000,L3000で迷ったが、ちょいがんばってL3000を最近買ったよ。
心底この決断は正しかったと実感。DX1000やW5000が悪いものだとは思えないけどね。
ヘッドホンに投じるカネは収入全体に比例はしないだろうから
5万10万以上は使え(わ)ないという人も普通に出入りしているだろうしそれでいいと思うが、
10万越えの機種持っている人もここには普通に出入りしているだろうし
少なくとも8万そこそこの買ったから金持ち/それ以外は貧乏人、という金銭感覚はまともな社会人のものとは思えないな。
「DX1000最強、俺って金持ち」厨は、「HD650+Zu最強」厨同様、他のまっとうなユーザにとっても迷惑にしかならないから
早々に退出してもらいたいね。
ほんとL3000マンセーはうるさくてかなわんですな
迷ってたときはやはり
DX1000>>>>>>>>>L3000>W5000
でしたか??
でも皮に憧れて買ったのですか?
よくよく考えたらDX1000って俺が使ってるコンセントプレートよりも安いや・・・
僻んで荒らしたりしないだろ。逆に買えない奴は積極的に代替機や他の安くていい奴の情報を
求めると思うがね。荒らしてるのはここの情報に騙されたor過信しすぎて実際に買って
満足できなかった金の有る奴だと思うのだがね。一般的に貧乏人としか馬鹿にはできないからな。
金があってもバカには出来ないという裏をかいた、そこそこ収入の有る奴による煽りと見るのが妥当。
誰かが前にやった年齢チェックで20、30代が多かったことからも頷ける。
>>186 コンセントプレートは装着しないのが理想。
過剰な投資は無駄である。
By福田雅光
>>183 L3000は完全にボッタクリ
DX1000>L3000>W5000 って言う人がいてもおかしくないくらい。
>>188 福田の言うことが必ずしも正しいとは言えない。
福田が唯一絶賛しているCFRP-1も音が軽くなって締まりもなくなるしね。
まあ効果の感じかたはひとそれぞれだから福田の話はどーでもよくて、
同じ十万程度ならDX1000よりもコンセントプレートの方が俺はありがたみを感じるよ。
ここは釣堀ですか?
ま、せいぜい隔離スレとして機能しといてくれw
てかコンセントプレートだけで十万てどういう給電システムなんだろ・・・・
正直コンセントプレートとか他所でやって欲しい
ポタプロさえあればそれでいいじゃないか
オルフェウス持ってないやつはみんな貧乏人と言うことでいいじゃないですか
>>184=
>>185 頼むから同意なのか煽ってるのかはっきりしてくんないかなw
>>189 「言う人がいてもおかしくないくらい」って何の説得力があんの?
まあ、そう思うんなら別にそれでいいんじゃない? 所詮好みのものだから。
>>195 同意だ。言っちゃ悪いがたかがヘッドホンで金持/貧乏だなんてアホな掛け合いなど見たくもないよw
おれもポタプロ最強に同意
あれはフォースを感じるね
安いし貧乏人でも簡単に買えるよ
まあポタプロが合わないって香具師はポタプロに選ばれなかっただけだから気にするな
ポタプロ→シス教団のフォースだな。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 16:56:04 ID:KIcM9qjiO
HD580でさえ買うのをためらってしまう学生がここにいる……
>>197 いや、ポタプロに選ばれたと言うより
単に、安上がりな素人耳ってだけだろ。
ノリが悪いな
アンプのBASS絞って聴くとクラシックでも
ポタプロで充分ではないかと思えてくる。
>>202 十分ってことはないし、バスを絞れるようなポータブルはお目にかかったことがないが
まあ、価格なりの音はすると思うよ、クラシックでも
わかってないなあ
ポタプロでしか聞けないクラシックってのがあるんだよ
どうでもいいが,いいかげん貧乏人の妬み書き込みだけはやめてほしい
見苦しいし,板が荒れる
ローン組んででもDX1000買ってみろってんだ
ピュアAU板の奴らの視点から見て10万円なんてゴミだな
1個40万するSP持っている奴がザラにいるし
とりあえず、貧乏とか乞食とか金持ちとかそういう話しは辞めよう。
金額を理由に性能がOrpheus>Ω2>L3000>DX1000>HD650とか言うの辞めよう。
CP等を語るのに金額は重要なファクターだが、ソレが全てじゃない。
性能という点でも、高級機になればなるほど個性が重要なファクターになるし、
個性が重要になれば視聴者の音の好みも大きな問題になる。
例えば、kintetsu氏なんかはHD650のしっとりとした音が好みらしいが、
自分に言わせてもらうと、スピード感が無くて明瞭感も無く好みじゃない。
逆にkintetsu氏はW1000の明瞭な高音を癖として表現してるけど、
自分に言わせてもらうと、HD650の方が高音を曇らせてる癖があるように思える。
ということで、できれば、機種Aのこういう所が機種Bより気に入ったとか、
そう言う評価をキボンヌ
ポタプロがAU-618よりも金額高いところが気に入った
>>207 いや、おまえも分かっているはずだよ。
F1やHDA100といった超例外は確かにあるが、ごく僅かで、それを除けば、
1万円台のヘッドホンのなかで幾ら最高のヘッドホンを持ってきても
3万円台には音質で逆立ちしても敵わないし、5〜6万のヘッドホンでは、
15万円以上するヘッドホンの圧倒的な情報量は出せないことや、
どんなに糞だ糞だと叩かれている3万円のヘッドホンがあっても、
1万円台や1万円未満のヘッドホンと比べれば凄く基本性能が高いという事を。
オーディオという世界はシンプルで、出した金にほぼ素直だという事を。
当然、出せる金には限度があるので、
それ以上をホイホイと出す奴には嫉妬を覚え、つい負け惜しみを言う事も。
>>206 一つ300マソでもザラだろ。
自分の部屋晒してるようなコテもいるぐらいだし。
まぁ、なんだ。HPとSPは指向性の全く異なるもの同士なので比べるだけ不毛。
>>209 なんだか湾岸ミッドナイトの台詞でありそうだな
>>207 俺のMDR-R10も仲間に入れてやってください。
>>209 10万のW2002より、5万のCD3000の方が好みって書き込みとかあったろ。
本当かどうか知らないけどね。
他にもどっかのblogにQ010よりK1000の方が音楽を楽しめるってかいてた香具師も居た。
売価にして10万以上開きがありますが?
他にもヘドナビをみれば判ると思うけど、実売8万近いRS-1が
HD650はじめ、更に格安のHD595、HD580より総合評価(ジャンルの総得点)が低い。
あと個人的にはHD650より安いW1000の方が好みだったが?
AD2000は紙くさい安っぽい音って思ったし、コレよりW1000の方が好みだ。
AD2000、HD650とW1000では売価にして1万以上は差がある。
日本人は解像度をあんまり重視してないじゃないかな。
だから安い機種でもこっちのが好きって人が出てくるんじゃないの。
>>213 まあ、HD650よりポタプロのほうが好みといっていた奴もいたな。
確かに、中には例外的な聴覚センスを持ってる奴も居るな。
あえて糞耳とは言わないが。
しかし、ほんの一握りの超例外を除いてと確かに書いたはずだが。
それに、1.5万と3万なら2倍の差が有るが、おまえの挙げた
5万前後の機種の1万差はほんの20%程度、安売り店と標準店分の
誤差でしかないと思うが。高級機の誤差と、中級機の大差をわざと
一緒の概念扱いしてうやむやにするのは良くない傾向だな。
ちゃんと人の話読んでるか?
1行目まで読んだなんてのは議論にならんよ。
Kintetsuの評点は参考にならんよ。
禅とかカナルイヤホンは甘めの方向で大雑把だし、
寿司の密閉型なんて、グレードに合わせて基準点つくって、
ジャンル毎に微妙に点数ずらしてるだけだしな。
一般的なベクトルとして安いものより高いものの方が
帯域バランスがより理想的だとか、再生周波数帯域が広いとか、分解能が良いとか、装着感が良いとか、音場感に優れるとか
そういう個々の評価はあると思う
でもね、ヘッドホンの個性というか、一種のエフェクタの役割をするという側面まで考えれば評価が逆転するのは珍しいことじゃない
あくまでも個人的な好みの問題ではあるけどね
ポタプロみたいな個性的なヘッドホンなら価格帯を越えた価値があると感じる人が例外だとは言い切れないと思うよ
金額のことをゴチャゴチャ言ってる時点で貧乏人丸出し
おまえらバーチャルじゃなくDX1000買えるのか?
悔しかったら買ってから書き込みしろよな
それがイヤならロムしてろ
ぐむ・・・・・
__ __
ヽ'::':/
}:::{
|:::l
r:ャ l:::|
l:(.ノ:::l
,.r:::''::::::::::::::)
.〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
/~:::y'''::::-:::〈ー‐’
かぶと虫さんが久しぶりに遊びに来ました。
DX1000とW1000とHD25を持っています
3つのヘッドホンを持っているかぶと虫さんがこのスレをみてこう言いました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>215 個人的な意見意外は出来る限り金額差のあるものを選んだのだけど(´・ω・`)
あと、1万台ー3万台では確かに解像度とか基本的なポテンシャルという意味で
金額がそのまま音質で反映されてるのは判る。
というのも、ラインナップが豊富で、各メーカーとしても指標を作りやすい。
同じ価格なのに、他社に比べて音質が格段に落ちるなら誰も買わない。
また、同じメーカーの商品なら金額の差で音質の差を表すのは当然。
AD1000が逆立ちしてもAD2000にかなわないのは判る。
でも各社のフラグシップ対決となると、個人的には金の指標ってのはいささか曖昧になると思ふ。
各社の個性が最大限に出た製品を作ってくるため、上位比較できる機種が存在しない。
さらに、オーダーメードや限定品って事が値段のネックになってる機種(Q010やL3000)もある。
逆に一般に生産、流通してる機種(DX1000やRS-1)もある。
つーこって、そこら辺まで来ると、視聴者の好みや、大金叩いたってプラシーボ?も
強ち理解出来無い訳ではない。
そういう意味で、機種Aのここら辺が機種Bより気に入ったから買ったとか、そう言うレポをキボンヌ。
特に高価格帯になればなるほどそう思う。
そう言い残すとかぶと虫さんは
‖
___ ‖
/ `ヽ‖
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
市場流通数が分からないのに価格論議をしても意味が無いな。
消費者側から見た場合の相対的な価格帯別の評価ならまだしも、
絶対的な価格での評価はナンセンスだ。
ハイエンドになればなるほどその傾向が強くなるというのは
>>223の言う通りで。
他の製品なら指標があるだろうが、オーディオは数値で表せないからな。
ま、だからこそオカルトやぼったくり商品でも売れるって訳だが。
>>225 ハンガー付いたままですよ?
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ ,_
(; ゚д゚ ) (` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
たまらんだろ? たまらん!
_, ,_ コツン ,_
(; `д´)\/(` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
たまら──ん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらん――!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
あんな雄弁なかぶと虫初めて見た
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 20:45:02 ID:HAPArOVV0
とりあえず、このスレではDX1000の画像をうpした人はいない。
>>230 >>134で漏れが上げといた。
>>134前後に簡単なレポみたいなんもある。
横に移ってる白いのはiPodの電源プラグ。
つーことで、臨時収入が入ったんでSA5000をマジで購入しようと思い、
明日もう一度シマムか河口あたりに視聴に逝ってきます。
010生産中止ですか。アーそうですか。
とぽつりと言って飛び立っていきました。
かぶと虫さんはSA5000が大好き。明日には写真つきのレポをうpしてくれるそうです。
めでたし。めでたし。
おしまい。
HD650 AD1000 AD2000
コストパフォーマンスも考えると、この三機種では、どれが一番良いと思いますか?
1000
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 21:33:37 ID:8HepKbTN0
>>234 評価はHD650が一番高いと思うよ。
どれも高価なもんだからちゃんと試聴してから慎重に選んだ方がいいよ。
俺にはゼンハイザーはぬるすぎてオーテクの方が好きだし。
10万円以下のヘッドフォンでは、DX1000が一番フラットだしすごい練りこまれてると思う。
遠くから音がなってる感覚がたまらん。でも音場はやはりCD3000のほうが広い。
DX1000は木のヘッドフォンだし、音に独特の癖がある。
基本的な性能はDX1000が高いと思うけど、あらゆるジャンルを高いクオリティで聴けるという
点ではZU+HD650の優位性は揺るがないかと。
>237
聴いたこともないくせにバーチャルかきこ乙
いつかDX1000を買う夢が叶うといいね
SA5000を聴くと10万以上のヘッドホンが全てボッタクリに思える
237は某王国によってなされるインプレの予言にジェイコム株61万株。
個人的には
安物 〜3k
中級 5k〜10k
高級 20k〜50k
特級 100k〜
で、その間の価格帯は両者のグレーゾーン。このくらい大雑把になら分けてもいいと思う
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 22:17:20 ID:PBnSVCAr0
>>242 1.5万とか7万くらいの製品のポジションがないじゃん。
>>239 Q010のことかー!!!
ところで、CD900ST/WRってのをオクで50万で出してる香具師がいるんだが、
これって本当にそんな基地外みたいなプレミアついてるの?
例:「W5000とDX1000どっちがいい音か」という議論をしている場合、あなたが
「DX1000厨うぜえ」と言ったのに対してDX1000厨が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「DX1000>L3000>W5000 って言う人がいてもおかしくないくらい。 」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「俺のDX1000はビビらないよ」
3:自分に有利な将来像を予想する
「DX1000の後継機が5年後に出るかもしれないだろ」
4:主観で決め付ける
「まあDX1000が最強だとわかってしまった今」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「日本人は解像度をあんまり重視してないじゃないかな。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「彼女に10万のヘッドホンをあげることで、私の価値は10万もあるのねと、感激することは想像に容易い」
7:陰謀であると力説する
「DX1000を貶す奴はGKで、SONYの陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「DX1000最強!!!!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「DX1000の良さをわかる人間 vs 買えない人間 の構図が浮き彫りだな
いつの時代も僻みや妬みは付き物 」
10:ありえない解決策を図る
「DX1000はフツーに良いHPだよ。 」
11:レッテル貼りをする
「おまえら貧乏人のヒガミだろ 」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「おまえらバーチャルじゃなくDX1000買えるのか? 」
13:勝利宣言をする
「結局、総合的にDX1000>>W5000という結果でしたね」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ただHD650は元々高音を鳴らすポテンシャルが無く、曇って聞こえてしまう事」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「他人の意見をどう受け止めるかはそいつ次第その責任は全てそいつにあるんだが」
>244
書き方が悪かったと自分でも思った。
安物 0k〜5k
中級 3k〜20k
高級 10k〜100k
特級 50k〜
つまり1.5万は中級でもあり高級でもある。ランクなんてその程度
なんかダメホンスレにいたGKがDX1000厨の正体のような希ガス
>>248 俺はこんな感じかな。
入門 1万円以下
初級 1万円〜2万円
中級 2万円〜5万円
高級 5万円〜10万円
超高級 10万円以上
実際DX1000はいい音なんだからしょうがない
買えない輩は負け組
金ないやつは貧乏
仕方の無いこと
くやしかったら買えるといいね
10万クラスのヘッドホン
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 22:48:35 ID:PBnSVCAr0
DX1000をコキ下ろしたカキコの中には「20万クラスと比較すると差は顕著」
としたのがあるが、20万なんてクラスと言えるほど品数がないだろ?
ヘッドホンの値段にゼロふたつ足してクルマと照らし合わせると以外にもしっくり来たりして・・・。
〜5万円クラス=ヴィッツとかマークXとかそこらへんの
HD650=ベンツ E240
RS-1=キャディラック STS
DX1000=ホンダ NSX
W5000=レクサス LS
Ω2=ポルシェ 911ターボ
L3000=ベントレー コンチネンタル・フライングスパー
Q010=フェラーリ 575Mマラネロ
Edition7=マイバッハ 57
オルフェウス=ブガッティ EB16.4
DX1000はどうでもいいからW5000のお話をしておくれ
>>全てのマンセー厨たちへ
自分が好きな物を好きだと言うのは良い事だ、でもそれを他人に押し付けちゃ行けない
「俺はこういうのが好きだ、お前らはどう?」だけでいいんだよ、そうすりゃ
「どっちかってえとこんなの方が好きだ、どうかな?」って帰ってくる
そうやっていろんな見識を増やすのが経験だ
「俺が好きだから絶対にいい」なんてのは単なる思い上がりって奴だ
オーディオは趣味の領域、故に無限の組み合わせ無限の志向がある
それを己の狭量で縛れると豪語するなら、そこには反感と侮蔑しか帰ってこない
>>237 Zuつけたら曇りが消えるとかって書き込みあるけど本当?
それとも、廃人みたく、DX1000の高音を上ずってるって思う?
(個人的には逆でHD650のが、高音殺してる気がするのだけど)
どうしてもHD650マンセーな人々が自分には判らない○l ̄l_
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 23:24:06 ID:JKZGZJoV0
HP-DX1000、W5000と同等かそれ以下の価格のヘッドホン・・・凡俗なヘッドホン
Ω2以上の価格のヘッドホン・・・高貴なヘッドホン
凡俗なヘッドホンの所有者は穢らわしいから来なくてよろしい
>>256 本当。ZUにかぎらず、カルダスでも高音が出るようになった。
純正は高域が曇っている。
「ケーブルは音を変化させるという認識にとどめておいたほうがいい」というのはわかるが、
HD650の高域に関しては、音質向上と言って差し支えないと思う。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 00:04:06 ID:GnBNYN7T0
俺はROOK聞くならHD650よりプロリン750が好きだ、どうかな?
ROOKってチェスの駒?
>>254 買って一週間なんで、語れるほどエージングが進んでないんで、静観している
クリア塗装の臭気が抜けない限りは、いくら鳴らしてもエージングが済んだとは思えんし
>>254 了解
オレ的には両方エージングも終わったがあきらかに
DX1000>>>>W5000 と思った
HAは同一なので性能差なのかなぁ
___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,
_,, ‐''"゛ `"''-..、
,..-''"゛ .__._____,,,,_____ ゙''、
., ‐´_..-‐'" ̄____________. `''、. .,、 Y .ヽ
./ ./ ,..-ー'''"゛ ´゙''i .ヽ 、 .、 ヽ
l゙ / ,/ ,,. .,,,,、 .l .! .'、 l .ゝ .,ト ..、
.,! l./ ./ .,i /./ .`'-. .l | ___,,゙..,,,,,,_,,../ l
l | | / / / / .ヽ .!´./ ! / |
,.. ヾ,./ │ / / . / / l| ! │ ̄ ̄''- ....-'' / !
.! .l゙゛ _, / / ,./ / ./ l" | .! .´゙___,゙_;;;;;;二 -'" .!
! .l .゙'│ . / .,/ ―ー ! | | _,,,.... -ー''″ !
.! .l .| -‐'゙_,..-" | | | .´ ._,,.. -''''"゛._ .!
! .l ト‐'゙.! .! | ! `゛ ._,, -‐'"゛ !
.! .l ! .! .── ── | ! ! .`゙´ ._,,.. -‐'''" !
l .| l ! l ! l .''"´ ._,.. ‐''''" |
.l ! .! ..l, .,,、 | | ! ''''"´__,,..-‐'',゙. |
.l│ .| .ヽ. __, ,. | | ! "゙゙゙,゙,,.. -'''"_,,... .|
│|. l l\ / │ ! .! `.._..-‐''゙゙ / ' /
! .l l ..l. ゙ヘ..,、 ._..-'´ | | .| 二-‐''"゛ _,,..-′
! .! ._.l__,,,,,,.. ! ´7 .| ! .| _,,..y;;'''_,
l l, ゙‐' _,| .,/゛ ".ゝ--''"´ ._..ヾ .`'-,
.`┴--''''"゛ ."-'" ‐'´ ゙‐
>>259 低音のボワボワをm902で締めて、高音の曇りをケーブル変えて消すわけね。
>>263 できれば、DX1kのどこらへンがW5kより気に入ったのか教えてくれるとGJ(。A。)
ふときになったのだけど、寿司屋ってハウジングの木の素材をどうやって決めてるのだろう?
犬はちゃんといろいろ厳選してるってのをwebに乗っけて示してるけど。
元々木にユニット貼り付けただけとか犬の開発者に馬鹿にされてた寿司屋だけど、
対DX1000に投入したとまで思われるW5000が、
早速「密度の高い木を選べば良いってもんじゃない」ってツッコミ入れられてるし(;´д`)
なんか、篭りが少なくて、開放みたいな鳴りがするってのが、木が減衰の役割を果たしてない
カラじゃないか・・・とか思ってしまう訳デスよ。更なる高音とか寿司屋の開発者は言ってるけど。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/pure/hp-dx1000/img/ph_interview_2.jpg コレの真ん中右のアレって黒檀に見えない事も無いって思うのは漏れだけ?
その上にある五円玉型の奴は、Q010のグリルじゃないかとか妄想してみるテスト。
ビクターはそんな記事作る暇あったら
ビビリホンの謝罪を載せるのが先だろ by 被害者の会
ビクターのヘッドホンはバラモスを倒すとこまで来ている。
それは認めよう。
だが、オーテクのヘッドホンはとっくにゾーマ倒しているんだよな。
犬より遥かに高S/N、フラット、低歪み。
犬は密閉型特有の反響でうまくバランスをとって細部を誤魔化した音だから
解像度なんかHD650やDT880の水準だもんなあ。
ユニット貼り付けただけで密度の高い木を選んだだけのヘッドホンに
音質で劣るヘッドホン。激しくださいね。
ビクターにソニーのような腐臭を感じまつ
>>265 W5000のスペシャルサイトで
>黒檀材は楽器などに古くから使用される音響特性に優れた、重く硬い素材〜(略
などと言っていたが、この間の更新ですぐにビクターに否定されちゃったのか。
>>94にもあるけど
ビクターは、楽器やスピーカーキャビネットには密度の高い木が適していると言われているが
密度が高い木がヘッドホンに使う素材としてベストとは限らないと言ってるんだな。
オーテクはこれスルーするのかな?
それともスペシャルサイト更新するのだろうか?
ビクターが粘着しすぎでキモイです。
DX1000ではあらゆる木材を試したこと、硬ければいいってもんでもない
ってのも社員から聞いた。ヘッドホンではなく小さなスピーカーとして
見ると、「がっちりしたネジを締めこめない」木材はアウトなんだってさ。
必要なのは、ネジを締められる柔性と、きちんと制動できる剛性の両立。
オーテクはオーテクで、木のヘッドホンの観点で、既に完成型である
アサダ桜より、更に良い木材をと捜して、スピード感のある黒檀、
しかも目によって剛性と柔性を持って細やかな音の鳴る島黒檀を
選んだとの事。
そこにあるのは、どっちが最強、否定されたされてないではなく、
構造そのものや、設計師の設計思想の違いだね。
煽りあってる人はそれぞれの内部構造モデルを見たことある?
漏れも(´・ω・`)5Ma氏の意見に賛成
どちらが最強というもんでもない。
つかDX1000は設計思想から言ってオンリーワンだろ
オレは5Maに反対
最強はやっぱり存在する
企業はたとえそれが失敗作だとわかっていても発売はする
そうすることで地雷を踏んでくれて開発費が回収できるというもの
たとえ糞機種だとわかっていても地雷を踏ますために宣伝もする
地雷を踏むのも勝手だが,やはり糞機種は買いたくないもの
そういう意味では,どれが地雷かを判断するのは あ・な・た だ
最強機種を見抜けて購入するも あ・な・る だ
やはり結局は耳を鍛えるしかない
(´・ω・`)5Ma氏に納得。
確かに設計思想の違いだろうね。
若干煽った部分があったかも知れないネ、悪かったよ(;´д`)
音質としての)木の味わい、つまり木独特の減衰を考慮して、
犬の開発者の方は「硬けりゃイイってもんじゃない」って言われたのだろうね。
開放の様な鳴りをするってのが、黒檀と関係あったりとか、
W1000もサッパリしてたけど、アサダ桜の硬性と関係あったりするのかの?
この間の更新はビクターの軽いオーテク叩きかと思ったが
(´・ω・`)5Ma氏に設計思想の違いと言われちゃ納得するしかないな。
オンリーワンよりオンリーユー
うる星やつら・オンリーユーのエンディングテーマを気持ちよく聴けるヘッドホンはなんでしょう?
予算は20万ぐらいです
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
セイザーエックス、ヤマトの次はうる星やつらか。
>>280 まったり聴きたければΩU
どっしり聴きたければL3000
すっきり聴きたければW5000
ふっくら聴きたければDX1000
もっちり聴きたければAD2000
しゃっきり聴きたければSA5000
お好きなのをどうぞ
5MA氏の意見について、まあ言いたいことは理解できる。
しかしオーテクやソニーと犬では、高性能ヘッドホンの開発にかけてきた工数が全く違うんだよ。
ドライバーの設計技術はもちろん、使っている素材の物性から品質まで。
その結果得られる音の純度に差が現れるのは当たり前。
ユニットやグリルの形状等を見るとメーカー間で確実な差があることが解る。
結論を言うと高級ヘッドホンの先輩格であるR10やWシリーズを誹謗できるほど、
ビクターのヘッドホンは優れていない。無論、実績もない。
ただのやっかみである。
暴れん坊将軍の
ジャーンジャーンジャーン! ジャジャジャ ジャジャジャ ジャーンジャーンジャーン!
ティラリラリラリラ
ジャーンジャジャーン ジャジャーンジャジャーン ジャージャージャーン ジャジャーン
ジャーンジャジャーン ジャジャーンジャジャーン ジャージャジャジャー ジャジャーン
ジャジャッ ジャジャッ ジャジャーン ディドゥディドゥディドゥディドゥ
ジャジャッ ジャジャッ ジャジャーン ドゥディドゥディドゥディドゥディ
ジャジャジャー ドゥドゥン ジョジョッジョー ドェドェン
ジャージャー ジャージャジャーン ダララダララダララダララ
の「ジャージャジャーン」の部分を気持ちよく聞けるヘッドホンを探しているのですが
何か良い物はないでしょうか?
予算は二千四百両です
すいません
「ジャジャジャー」ではなく「ジャジャッジャー」でした
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 02:36:32 ID:u6GqADjZ0
DX1000はデザインからして終わってる。
頭悪い香具師が買うんだろうなぁ…
本当に可哀相だよ。
>>286 つまり平たく言うと
「最強はK501意外ありえん、がはははははは!!!!!!!」
と言いたい訳デスネ。
失礼、K601とK701もアリマシタネ(。A。)
>>284 不覚にもワロタw
ちなみに、2400両って、小さな藩一個分の予算くらあるんじゃネか?
今で言うと5〜10万人都市の年間予算並な気がす。
>>283 過去の製品を見ても、オーテクには、それほど輝かしい実績って無いと思うが?w
昔からしょせん「アクセサリメーカー」のイメージが強いしw
まぁソニーは、昔からそれなりに「オーディオメーカー」として、数々の輝かしい実績が有るのは認めるが。
ビクターのオーディオ部門も、結構輝かしい実績を誇る。
もちろんスピーカーもな。
そのスピーカーのノウハウを生かしたって開発者も言ってるんだから、
DX1000だって名機の素質としては十分有るだろ。
>>289 その画像CGもろバレじゃん‥‥
>>283 W2002で高い評価を得ながらも,その後の機種がそれ以上どころか落ちてるんじゃぁたいした技術だとは言えないね
所詮,当て物の感覚なのかな
過去の実績と現在の性能は関係無いでしょ。俺が実際に所有してた機種だけで語るけど、
STAXの場合Ω+T2は透明感に特化した音だけど極めて美しい音だったがΩU+717は凡庸な音になっちゃってる。
sonyの場合もR10、CD3000は優秀だったけどSA5000はちょっとクセの強い音になっちゃってる。
逆にオーテクは昔はとても買おうと思わなかったけど現在のラインナップには優秀なのが揃ってる。
互いに抜きつ抜かれつしてるわけだから、ブランド名にも過去の実績にもそれほど意味はないと思うよ。
>>290はド素人
高性能ヘッドホンメーカーは例外なく高性能マイクロフォンメーカーである。
ゼンハイザー、オーディオテクニカ、赤毛等等。
ヘッドフォンは薄膜振動板の加工精度の要求されるのでマイクをやっていないと辛い。
ビクターはその点で実績が殆んどない。
逆にスピーカーの実績は殆んど無意味。
いくらスピーカーをつくろうともヘッドフォンドライバーとは物が違いすぎる。
ハウジングにしてもビクターが単純に分厚い木を括り抜きドライバーを固定しているだけなのに対し、
オーテクやソニーは部材の接合部に吸音材を挟んだり、異なる材質を使用して共振を防いでいる。
スピーカーではこのような手法は殆んどなく効果的な対策はスピーカー屋には無理な話だろう。
さらに言うとスピーカー設計は余り物を考えないでカットアンドトライで測定と改良を繰り返す作業であり
技術等は不要。
そのわりには大したもの作れてないんだね
ということはそっちのほうの技術もあまり優れてないということなのかな??
なんか ‥‥ 社員乙
って感じかな
↑糞耳が落ちてるよ〜。
BOSEやmarantz、ONKYO、DENON、TEACもカットアンドトライしかしていないクソ会社ということか
それらの会社が何時高級ヘッドホンを作ったとでも?
ここでは名も上がらんやつ位じゃない。
>>293 そこで、業務用では世界的シェアを持つソニーを無視してるのはなぜですか?
オーテクとは比較にならない規模(実績)なんですけど。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 08:59:36 ID:4w5qIAGO0
ビビリホンしかつくれねーくせに儲が必死すぐて笑えるwww
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 09:01:37 ID:kI5ZoAfT0
命を懸けて聴くんだ。
好きなメーカーで聴くのが当然だろう。
> ところで、CD900ST/WRってのをオクで50万で出してる香具師がいるんだが、
> これって本当にそんな基地外みたいなプレミアついてるの?
一桁間違えたんじゃねーの?
相場は5万だが今年の始めに一式揃いの超美品が3万で落札されてたし。
W5000かHA5000のどちらを購入するか考え中なんだけど、、、
W5000の材質変更は区切りの良い10代目で変更するのが普通の流れと見たいのだが今回の黒壇材使用は心材を用いたアサダ桜材がタマ不足で製品化が出来ないから木材を変更した風に見える、、、
ん〜悩み所だ、、、
ところでアサダ桜無垢材と心材ハウジングの違いを体験出来ている人は何人位いるの?
>>282 ずいぶんスッキリしたインプレだなw
それでもちゃんと特徴を言い当ててるのはお見事
>>303 同意。
「言うに事欠いてCGかよ…アホか」と思うよ。
>>291も、もうちょっとマシなレッテル貼りできないもんかねえ…。
「去年その写真をアプした人と、お前が同一人物だと言う証拠がどこにあるんだ?
お前が他人の写真を勝手に自分のものだと言い張ってるだけの法螺吹きじゃない証拠を見せろよw
去年じゃなく今、お前のID書いた紙も一緒にアプしないと所持証明にならないだろw」
とか。
まさか、これが随分前にうpされた写真と知らないのだろうか
しかし、これがCGなら最近のCGって凄いんだな
インプレ内容も適当なでっち上げには見えなかったし、
当時の本スレ住人もSTAXスレ住人も誰も疑わずに信じ込んでたと思ったんだが
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 11:35:18 ID:kI5ZoAfT0
俺のAD2000は"もっちり"だったのか・・・
真面目のような真面目じゃないような質問です(´・ω・`)
外の音がよく聞こえるヘッドホンってないでしょうか?
両親・姉妹と一緒に位してるのでAV見ててナニしてて
肉親がイキナリ部屋のドア開けたら・・・と考えると
恐ろしくてヘッドホンつけないで無音常態なので今一盛り上がれません(´・ω・`)
>>308 開放型のヘッドフォンなら外の音もよく聞こえるが
AVの音も外に漏れる
別にイヤホンで小音量とかでいいんじゃね
>>308 STAXのESP
もしくはAKGのK1000
>>308 むしろ遮音性の高いモデルを選んでみては如何か?
ヘッドホンならATH-L3000
イヤホンならER-4S
これで決まりだな。
両方とも遮音性がかなり高いモデルだ。
つまり、
誰が来ても気づかない=気づかないなら見られても平気!
これだね。
>>308 ヘッドホンよりもドアに鍵を施工しろ。
安いヘッドホン1本分のお値段で施工できる。
すいませんネタやら真面目やらこんなにレスくれるとは(´・ω・`)
>>308 F1かなとも思ったが、周りの音が聴こえる代償としてこちら側の音もだだ漏れなのでダメだな。
ここは骨伝導ヘッドホンEZ-80Pの出番だな。
音は悪いがあれなら耳を覆わないし音漏れも最小限にできる。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 13:55:03 ID:kI5ZoAfT0
開放型から漏れる程度の音ならべつに喘ぎ声だとわからないが、
足音やノックが聞こえないのは致命的にマズい。
よって開放型ヘッドホンで音量小さめ。コレだね。
STAXのベーシック2が最強にオススメ。
AVなら耳掛けヘッドホンでもいいかもね、音質はそれほど気にする必要ないと思うし。音漏れもオーバーヘッドホン並には漏れないよ。外音も良く聴こえる。
あとはイヤホンのA8を使ってドライバーを耳穴に入れないで使うという技もある。
疑似フルオープンだから外音まる聞こえ、イヤホンだから音漏れしても音量はしれてる。
ただ寝た体勢だと無理かもしれん。
本スレでこんな質問なのに藻前らやさしいなw
漏れからはケーブルのタッチノイズに気をつけて選べと言っておくぞw
スタックスのベイシク2はドライバが新しいのが出たらしいがどんなもんでしょうな
値段も多少高くなったし、生産完了品を安値で捕獲しとくのがいいのだろうか
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 16:25:33 ID:3B7ypOQn0
何て親切なスレだ
まあ、男にとっては切実な問題だからねえ…
一人暮らしで全力でオナヌーに励める俺には関係ない話だが
気持ちは分かるよ。
つーかマジレスするとヘッドホンの片側を耳の後ろにズラして
片耳リスニングが良いと思う。これなら密閉開放選ばずに
好きなヘッドホンで聴けるぞ。
キター
DX1000ってすごくいい
なんて表現したらいいのかわからないけど久しぶりに感動した
このスレだと怪しまれるんだろうけど いいものはやっぱりいい
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 17:46:43 ID:kI5ZoAfT0
尻の穴にイヤホン仕込むとウーファーみたいに響いて2.1chになるぞ
ごめん誤爆
どういう流れの誤爆だw
漏れも尻隊
W5000試聴してきたよ。
・高音がどこまでも伸びていく←これは驚いた、AD2000なんか比じゃない
・開放の様にスッキリとしており、音抜けが良い(篭り具合が少ない)
・それでいて密閉の濃密で上品な音が鳴る
・横に広がっていくような音場
・相変わらず縦方向の立体感は弱い
・残響はあまり多くない
・W1000に比べると、高音の伸び、低音の量、音の広がり、解像度が良くなった
ということでDX1000との比較。ちょっと語りたいことがあるのでこっちは文章。
高音の伸び、音の抜け、見通しの良さは間違いなくW5000の方が上。
言われてる通り、音の立体感、音場、残響音の心地よさはDX1000の方が上。
しかし、驚いたのがDX1000の方がカッチリして締まりのある音が鳴ったという事。
低音、ウッドベースを聴いてみて顕著に現れてのだけど、W5000はDX1000に比べて
音に締まりが無い。別にW5000に締まりが無いと言うわけではなくて、DX1000の
音の濃密さと力強さが半端じゃなく凄い。音の響きとカッチリとした音の作りを両立
させてるDX1000スゲェと改めて感じた。
もし一台どちらかを買えと言われたらDX1000かな。W5000の音の作りは好きだし、
欲しいと思うけど、それ以上にDX1000に魅かれました。
やっぱり、買えないバーチャル君のヒガミは無視するとすれば
DX1000のすごさは聴いた輩や持ってる輩のみがわかるものみたいだな
バーチャル君や買えない貧乏人もがんばってDX1000の良さを味わえるといいね
まあ金が無いんだから仕方ないかぁ プッ ボンビーハゲワロスw
釣れてますか?
>>308 >>315 STAXのSR-003
遮音性皆無で、外の音が完全に聞こえる構造になってるんでこれがベストじゃまいか?
ドライバーも新しくなったしSRS-005Aオススメ
> 音の立体感、音場、残響音の心地よさ
より
> 高音の伸び、音の抜け、見通しの良さ
の方が重視したいポイントなんでW5000有利なのは変わらんけど
低音のタイトさでもDX1000が上か
ここは重視したいポイントだから迷うな
「高音の伸び、音の抜け、見通しの良さ」
を重視するっていうのはいったいどんな感じだ??
高音の伸びは悪く言えばシャリ感だろうし
音の抜けってなんじゃ?穴があるのか?
見通しの良さってなんじゃ?望遠鏡でもついてるのか?
空気感
>>297は
>>293の
>スピーカー設計は余り物を考えないでカットアンドトライで
>測定と改良を繰り返す作業であり技術等は不要。
に対してレスしてるんじゃないのか?
ヘッドホン作って無くても同じことなのだと
A900ってカタログじゃ濃い青色に見えるけど実際どう?
オクにでてる写真超紫なんだけど。
あの紫の方がかっこいいな・・・
実際は15.8k即決のが本来の色だよ。
>>336 高音が出てるとスッキリ聴こえるし、輪郭がクッキリして一音一音を捉えやすいってことじゃない?
SA5000でも見通しの良さってよく言われてるし
レスd
>>336 逆を考えればいいんじゃまいか?
あるところでどん詰まりの高音
ハウジング内で反射してついてくる変な反響音、残響音
耳の近くで固まってべたべたと鳴る音
つまりはその反対だ
ヒント:ID:yXr7TSpu0で抽出
>>336 高音の伸びはシャリ感とは全然違うだろ。シャリつきってのは、高音が濁って
シャリシャリと音が聞こえることだし。
音の抜けが良いってのは、音が篭もって聞こえるってのとの対照で、残響音が
変に残らないって事だろう。
見通しの良さは、音楽を構成する音のここの要素が良く聴き取れる、と言う意味。
と言うか、これらの要素「だけ」を取り出すと、SA5000って優秀なヘッドフォンだなw
おれの中では・・・
SA5000→忠実度の高い音。
SR404、K501→楽しく聴かせてくれる音。
SA5000を試聴してきたけど、
情報量という意味での解像度ってそこまで高くないように感じた。
つっても、比較したのがDX1000とW5000だからアル意味反則だけど。
高音の伸びと、音抜けの良さが際立ってる点で、一見綺麗に聞こえるけど、
低〜中音で情報量が抜けたかの様に粗い音だった様なきがした。
ついでにHD650も試聴してきた。
HD650は管楽とか弦楽(バイオリン)とかは艶タップリで、しっとりと
綺麗に聞こえるのだけど、ピアノの音が奥に引っ込んでしまう。
JAZZとか聴く分には結構不満が残るかも。
オーテクの開発者曰く、W5000はAD2000の正常進化板だそうです。
それが良いかどうかは結構微妙だが・・・・。
>>348 低〜中音のどっかが足りない事は確か。
ただし高音は高額ヘッドホンと比べても突出してるし
粗い音って事はないと思う。
>>350 決して粗くないよ。ただ"W5000やDX1000と比べて"粗い様に感じたって思っただけ。
因に漏れは密閉マンセー厨なんで、開放にかんしてはちょっとシビアかもしれない。
>>351 いや、SA5000は密閉にした方がいいんじゃないかって…
たまに手でふさいでみると低音が若干レベルが上がって
音がよりタイトになって音場も締まる感じ。
ただし残響音は減ってよりモニタ的な音にはなるかも。
>>352 それ自分もチョット思った。
なんか低音のずしーんってのが、外に半分逃げてる感じがする。
実際ハウジングの部分を手のひらで触ったら低音の振動が伝わってきた。
SA5000じゃなくてCD5000にすべきだったんだ・・・○l ̄l_
Goodbye Sony Sound.
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 02:01:24 ID:cxIER73/0
はぁー全部読んだ。
普通にHD580で楽しんでます。
こんどHD650でも買ってみよう・・・
>>348 分解能って面じゃかなり光ってると思うけどね
自分の環境じゃ分解能に限って言えばΩIIに匹敵するかそれ以上とも思えるし
ろくに使ってないから処分しようかと思ったけど、
モニタ用としては最高ってことがわかって手放すのはやめたよ
>>355 それを密閉型に改造するのは至難の業だろうな。
ドーナツ状のはカーボンか?
スポンジもカーボンシートにしてハウジングを塞げばいいのだろうけど、ハウジング容積が小さいから
下手したらまともな音がしなくなる予感。
>>355 たしかに開放は家じゃないと判らない部分もアル罠。
つーことで、ラジアタパイン材ってソコソコ安いし、買ってきて一緒に削るかw
MDR-DX3000wwww
>>357 ドーナツ状のはスピーカーユニットのコーン紙っぽいもの
黒い薄いのはスポンジじゃなくて、多分うっすいグラスウールじゃないかと
他のヘッドホンはあくまでSPのサブシステムなんだけど、
SA5000の高音だけは我が家のSPシステムでも敵わない面を持っているからな。
それだけでも価値のあるヘッドホンだよ。
404もサブシステムとは、QUADユーザー?
凄いな、自分も欲しいんだけど手が出せなくて・・・・
あれは買うだけならともかく、部屋調整しないとろくにならなそうだし
>>361 いやDYNAUDIOとATCの25cmユニットのユニウェーブもどきだよ。
コンデンサー型とかフルヤマとかハイルドライバーも使ったけどね…
結局クセの少ないシルクのソフトドームに落ち着いた。
>>362 シルクソフトドームってそんないいものなのか・・・・
自分は膜タイプが気に入っててELAC使ってるんだけど、今度聴いてみたくなった
>>364 シルクソフトドームっていってもピンキリだからな。
今使ってるDYNAUDIOのT330Dなんかはペアで10万前後だけど
共振音が少なく透明で買って損はなかったよ。
でも片chあたり50Kg位の真鍮デッドマス付けたり
吸音用の素材を貼り付けたりしてチューンアップしてるけどね。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 09:03:59 ID:IETTojii0
ここ値段はる機種ばかりで質問しづらいんだが
25000円だと何がおすすめできますか?
HD580がいいですかね?プレゼント用なんですけど。
主にジャズを聴いてるらしいです。
>>366 その予算でDT770PRO、
5000円足せるならA900LTD。
これが私のベース重視のオススメ。
※DT770PROは贈り先が250Ωを鳴らせる環境がある場合に限る。
5000円足せるならProline750
同じくProline750お勧め
音以前にHD580は接触不良に泣かされたorz
使ったことないけどタイムリーなA900LTDもいいかもしれん
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 12:04:06 ID:yg4QQkhN0
Proline750かわいらしいですね。
贈答相手が女なんで喜ばれると思います。
ただレビューがないのがちょっと… 傾向的にはどんな感じですか?
ピアノトリオ聞いてるみたいなんで高音がきれいに通る感じだといいのですが。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 12:30:21 ID:qlJ7Vy550
W1000みたいな高級感ある外観の方が女受け良いような・・・。
ちょっと予算オーバーだけど。
でも性能重視なら900LTDかな。
プレゼントならインピの低くて、デザイン良好なのがいいね。
DT770/990を薦めるけど80Ω版の方が良いのかな。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 12:35:20 ID:yg4QQkhN0
>>371 高級感か… どうなんだろ。
今ポタプロ使ってるんでポップな感じがいいのかなと。
900LTDも考えてみますね。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 12:42:27 ID:yg4QQkhN0
>>372 ゴキゲン系かー。
ハードバップとか重低音いるものを必要としないのでいいかも。
>>373 あいぽっど使ってるわ、そういえば…
個人的にProline750の30Ωはありかと思いました。
ちょっとDT770/990は外で使うのにキツイかもしらん。
おれでも外では使いたくないデザインだしw
Proline750にするならエージングに時間かかると、
伝えときましょうね。
プロリネも外で使うのは厳しいだろw
ポタプロと似た感じの音を出すのはGRADOだと思うけど
やっぱりデザインがアレだからなぁ・・・インピも低くていい感じなんだが
密閉型ヘッドホンの耳あての交換ってどれぐらいでできるものでしょうか?
2千円〜1万5千円ぐらいのモデルです。(まだ買ってません)
小さいものならスポンジが売ってたりするんだけどなあ…
>>279 大体、両方で1000〜2000円あたり。
片側だけでは売らないこともある。
VictorのHP-D77のイヤーパッドがボロボロになってて
直したところでほとんど使わないのだけど捨てるのももったいないから
パッドだけ買ってきたんだけど一個800円だった
おいっ
この板は最低でもAD2000以上の機種
W5000とかDX1000レベル以上の機種について語り合うスレだぞ
安物の話題は他所でやれ
貧乏人は他所でやれ
スレタイよく読めよ 禿
VERYNICEでCOOL!なヘッドホンなら別に何でもいいだろ
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 16:12:42 ID:qlJ7Vy550
COOLなヘッドホンなら何だって語っていいんだよ。
特にAD2000以上って事はないし、むしろAD2000は上位機種としての
定番として語っているし。
と言うか、この板はAV関連について総合的に語る板だがw
このスレは、ヘッドフォンについて語るスレだけどな。
うおーうおーとうないとー
>>382 10万クラスのヘッドホンにDr.DACでは流石に釣り合わんだろ。
ワロスw
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 18:39:11 ID:CFOFkIYF0
537.A500 返信 引用
名前:HPM1000三昧(管理人) 日付:12月6日(火) 21時55分
Joshin祭りでぽちしました、ええ。
最速で2日後にはやってくるかと思います。
レビューとかもがんばらなきゃなあ。
↑
オイオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今頃かよ?
A500ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなしょうもないバカがヘッドセット界のオピニオンリーダー気取ってんのかよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ、以前はここは2万円以上付近から〜ってのがテンプレにあったような気がしたんだけど、今はもうないんだね
まぁ別に総合にしてもいいかもしれないけど、そうすると価格別スレが微妙になるような
>>390 三昧って元々安物系の人じゃなかったっけ?
それの何が問題なのかよくわからないんだが
>>391 横レスで悪いが、氏のサイトのA500のレビューを読むと、
持っているどころか、まるで味わい尽くし、知り尽くしたような
物言いのレビューが載っているんだが、しかし、
持っていなかったとなると、その大袈裟な発言は
氏のA500をはじめ、全てのレビューの信憑性にかかわる。
まあ、▼マークの有無を見れば分かるんだが、
氏の言葉を鵜呑みにしてA500を購入するような初心者は
その▼やパラメータ説明ページなど見ないだろ。
このスレですら、テンプレ読む前に質問する奴が多い事から
推して知るべしだろう。
「三昧氏ほどのプロになると、試聴だけでもそのヘッドホンの
全てが分かるんだ!」と知能障害を起こしたいなら、
止めはしないが…。
393 :
378:2005/12/11(日) 19:35:40 ID:ty6v37/70
>>379-381 ありがとうございました。
2千円とかの安物だと交換する価値はほぼ無い感じですね。
スレについてはここは値段指定がなかったので総合スレかなと思ってしまいました。
>>392 あぁなるほど、持ってもいないものを持っているが如きレビュー書いてて、
それでそれを今更買ったということか
単に安物の有名人なのにA500も持ってなかったのかとバカにしてるのかと思ったよ
あそこは安物ばかりで何の参考にもならないから、随分前に目を通しただけで、
状況を把握できてなかった、すまん
しかし、奴は以前どこかのスレでも自転車乗車時のお勧めを語り始めて住人の顰蹙を買ったり(謝罪もなし)、
以前から問題ある奴だったような記憶があるんで、今更どうこう騒ぐまでもないようにも思えるが
>>393 昔は値段関係なくヘッドホンの話題ならなんでもありだったんだけどな。
価格別スレできてからはスレ住人の住み分けが進んでる、でも別にここで聞いても問題ないとは思う。
余所でやれみたいな感じで変なのが絡んでくる可能性はあるけど。
/l、
(゚、 。 7 HD650は無敵だぜ!フゥハハハハ
l、 ~ヽ
じしf_
)ノ
>>397 事実を書いたら妬みになるのか、面白い煽りだw
普通の人間なら、自転車でのお勧めを書いたなんてことを妬むなんて想像もできないもんだが
何にしろコテ叩きはよそでやったほうが良さそうだぞ
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 23:14:23 ID:vNd6ZCzx0
W5000買ったが糞だな。
CD480のほうが全ての面で上回っていた。
高いヘッドホンのほうが音が良いってのは嘘だったんだな。
W5000は弟にあげた。弟も糞だなって言ってたが。
だめだ。
それじゃあ釣れない。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 23:34:04 ID:vNd6ZCzx0
だめですか…残念。
1時間くらい練ったんですけどね。
なにが駄目だったか教えてください。
-、 ,.-、
./ .\ / ヽ
/ ;ゝ--──-- 、._/ .|
/,.-‐''"´ \ |
/ ヽ、 |
/ ● ヽ|
l (_人__ノ ● l いや、そんな事言われても
.| ´´ | / |
l ヽ_/ ´´ l ワテ猫やし
` 、 /
`ー 、__ /
`'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
/ |
/ |
ポタプロ買ったが糞だな
あれのどこがフォースなんだよ、っていうかそもそもフォースってなんだよw
それよりも当たり前のように電車の中で使ってんじゃねーようるせえよwww
まあお前ら初心者はDX1000でもつけてなさいってこった
うーん・・
微妙に人の良さが出てるから釣りに向かないと思う。
>>400 >>404 釣りの手本を見せてやるから良くみとけ
K501が最強に決まっておる!それ以外は全てカスじゃ!がはははははは!!!!
ところで木のヘッドホンって
Wシリーズx9、RS-1、SR-225の木のハウジングモデル、DX1000、R10以外他に何かない?
フンッ!ポタプロ買ったけどヒドイわねっ!
あれのどこがフォースなのよ
そもそもフォースなんて意味のわからないこと言わないでよね
それより電車の中で開放型のヘッドホンなんて使っちゃ周りの人に迷惑よっ!
まあ、あんたみたいな初心者にはDX1000で十分だわ
な、なによっ!別にあんたのことなんかなんとも思ってなんかいないんだからねっ!!
>>402 W5000のようにちゃんと試聴した人のインプレが類似してて
一般的に高い評価されてる機種は餌には向かないんだよ。
DX1000みたいに評価がバラバラで本当のところは大したことない機種なんかは
餌として食いつきが抜群だから、数日たってほとぼりが冷めてから
>>400の文章をDX1000に変えて再カキコしてごらん。
間違いなく入れ食いだから。
>>406 耳かけだけどEW9は木だよ
ちゃんとした室内用オーバーヘッドの木のやつが他にあるのかはわからない
スタックスもオーテクに見習い
京都の何とか竹材の竹ひごで
404のハウジング作ればいいのに。
題して「SR-404BB(バンブー)」(w
きょう,最近よく取りざたされてるDX5000とL5000,W3000
すべて買ってきたぞ
貧乏人のこのスレの輩からは妬みや僻みが出てくるかと思われるがハゲワロスとしか言いようが無い
おまえら貧乏人には叶わぬ夢だろうが,
おれは今3つをとっかえひっかえ聴き比べてる
まあそれぞれが個性的でいい音だが あえて順番をつけるとしたら
DX3000>>>>>>>糞機種
だな
底辺のおまえらはこれを参考にローンでも組んで買え 糞 プッ ピコワロスw
まあオーテクは叩かれ慣れてるから
この程度の煽りじゃ吊れんだろうねw
>SR-225の木のハウジングモデル
詳しく。
そんなのあるのか。知らんかったな。
ようかん+HD25最強
アレクサンドロだったっけ?木のハウジングモデルがあったような稀ガス
>>406 既に幻の機体となってるR10の名は挙げて、
現行機のRS-2は無視ですか?
>>409 EW9NRもお忘れなく。
ということでまとめると・・・
Wシリーズx9、ER9、ER9NR、RS-1,2、HF-1(SR-225の木のモデル)、DX1000、R10
今現在手に入りそうなモデルは、W5000、L3000、W1000、ER9、RS-1,2、DX1000くらい?
何故まとめてるのか不明だがMS PROは?
オルフェウスも枠が木だ。
>420
そんなこと言いだしたら,家のタンスだって,AVラックだって枠は木だ
バカか おめぇ 足の指を噛みながらジーンズはいてみろってんだ
できもしないくせに能書きばかりたてやがって
>>408 一般的なW5000の評価は微妙だよ。
ダイナの試聴会で、あっさりし過ぎて物足りない、
面白みが無いってのがその場にいた人の共通認識だったし。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 01:16:51 ID:KRmloWam0
ダイナの試聴会にきてた少数の意見が一般的な評価になるのか?
ところで冬休みでもないのになんでこの板基地外ばかりなん?
期末テスト終わってテスト休みだろう。
ことヘッドホンオタなどという極狭なカデコリーに置いては、
あの日あの時ダイナに集合してた連中が日本のオピニオンリーダー主力
だったと感じるのは、俺の認識がおかしいのかな?
おかしいのかもしれんが。
426 :
↑:2005/12/12(月) 02:28:51 ID:UoE99nAO0
おかしくないよ。
少なくともその時ダイナに集合してた連中は、
他メーカーを含めたハイエンド機のユーザーばかりだったから。
当然、耳が肥えてる連中だよ。
墜落したUFOの乗組員は河童である
間違いない
誤爆
だが謝る気はない
ごめんなさい
その耳が肥えたユーザーの一人は前スレで試聴会のときの音と
製品版を試聴したときの音は別物とか言ってなかったか?
製品版はちゃんと実体感があると書いてた希ガス
430 :
↑:2005/12/12(月) 04:14:38 ID:tkxtb3ya0
その(´・ω・`)5Maって糞耳コテじゃん
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 04:36:10 ID:KRmloWam0
じゃあダイナに集合してた連中には糞耳が何人も混じってたんだろ
だからまともな評価が出なかったと
ダイナに集合してた連中が日本のオピニオンリーダー主力
かつ
W5000に好評価を下したコテだけ糞耳
とはアンチにとって都合のいい解釈だな
422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2005/12/12(月) 01:14:54 ID:UoE99nAO0
>>408 一般的なW5000の評価は微妙だよ。
ダイナの試聴会で、あっさりし過ぎて物足りない、
面白みが無いってのがその場にいた人の共通認識だったし。
426 名前:↑ [sage] 2005/12/12(月) 02:28:51 ID:UoE99nAO0
おかしくないよ。
少なくともその時ダイナに集合してた連中は、
他メーカーを含めたハイエンド機のユーザーばかりだったから。
当然、耳が肥えてる連中だよ。
430 名前:↑ [sage] 2005/12/12(月) 04:14:38 ID:tkxtb3ya0
その(´・ω・`)5Maって糞耳コテじゃん
>431
まあこいつはいつものアンチオーテク荒らしだからかまうな
>>431 そこまで言うとあからさまな電波で萎えるワ!
>>421 HE90のハウジングは無垢の木製なんだが…
背面のメッシュが金属だから駄目だというならGRADOも全滅だろ
自分で聴いて判断すりゃええやん
誤爆すまん
あながち誤爆とも言えないかと
ここはなんだ、オーテクに対する批判が許されない場所なのか?
オーテク批判があがると、必死に擁護する連中が現れるし。
どうもオーテク関係者が常駐してるようだな。
>>439 お前はフェラーリスレでフェラーリの悪口を書いておいて、
「悪口を書くと必死に擁護する奴が多い」と至極当然の事に驚き、
「どうもフェラーリ社員が常駐しているようだな」とか馬鹿な事を
ほざくのか?
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 16:38:22 ID:EAGIwU6g0
>>440 お、おいちょっと本気出しすぎだって!
そこまで正論で責めたら439が泣くだろうに・・・
>>439 このスレではいろんな機種の批判があがるが、
ことオーテク批判だけには、↑のようなヒステリックなオーテク擁護レスがすぐ返って来る。
オーテク関係者が常駐してるのは間違いないと思うよ。
あーあ、泣いちゃった
444
>>442 貴様の書き込みの「オーテク」の部分を、全て「フェラーリ」なり、
「巨人」なり、分かりにくければ好きな食い物の名前あたりに置換して、
大きな声で読み上げてみろ。貴様がいかに阿呆かが分かる。
オーテク関係者が常駐してるんなら、もうこのスレ使えないね
どうでもいいから。
だいたい叩きもマンセーもまともな人には意味無いから。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 18:31:55 ID:EAGIwU6g0
正直、いちいち社員扱いしてくるヤツの方が100倍ウザい。
ソニーホンを愛用してる肩身の狭い俺に言わせればオーテク叩きなんぞヌルいもんだ
>>445 釣堀でエサ巻いて、網で掬ってるカンジだな。
>>445 アニソン板ヘッドホンスレにこんな書き込みがあったんだが、
ひょっとしてお前の仕業か?
763 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [age] 2005/12/12(月) 14:43:01 ID:???
つかスポンジだらけで実質アルミですらないしな。A900LTD
アレを誉めてるアレな信者は聴覚異常者でFAでしたwwww
安いスポンジの塊に3万も払ってバカみてえwwwwテラワロスwwww
764 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 2005/12/12(月) 15:32:47 ID:???
◎A900LTDの特長◎
○解像度=中途半端なSA3000より低い。
○分離=3万円のクセに2万円のER-4Bより悪い。
○音場=オーテクサウンドで平坦で立体感に乏しい。
○高音=伸びが悪い。
○中音=ポップスしか聞けない。音がA1000より篭る。
○低音=解像感の全くない潰れた低音。ポタプロ以下?
○低音の量=多少あるが所詮はゾネに負ける。ポタプロ以下確定。
○デザイン=使いまわし。グリーンでダサい。メタルテープがダサい。
○中身=安スポンジだらけ、安いABS。
○A1000譲りの金属臭い付帯音だらけ。
○A1000譲りの環境騒音に負けて解像度が落ちるハウジング。
○L3000の不良廃材を使った糞ドライバー。
○ガワがアルミだから大きい音でハウジングが激しくビビる。
○A1000パッドをA900に無理槍つけてるため側圧が強すぎ。
○限定商法で品薄感を出して売り逃げしようとする悪徳商法。
やれやれ、DX1000の次はオーテク叩きか
空気読めない奴に何言っても無駄ではあろうけど、面白いと思ってるのお前だけだよ
ようかん+HD25最強
新しいヘッドホンが出なくてみんなイライラしてるんだろ。
だから話題に挙がるヘッドホンをこれみよがしに叩く。儲を装ったアンチも居るからたちが悪い。
まぁ新しいヘッドホンというのはK601とK701の事だがね!マダー??
海外製品は禅以外叩かれないから赤毛信者としては安心できる
もっとも禅とテクと糞と叩かれ三社のヘッドホンを一切持っていない辺り
既にこのスレに感化されてるのかもしれんが
K601 701は海外で品薄ということだからなぁ・・・
W5000のエージングが200時間を越えたので詳細なインプレを。
基本的な特性は前スレで書いたエージング30時間辺りの時の感想から
ほとんど変わってないんだけど、エージングが進んでユニットがこなれてきたので
柔らかい音がでるようになったのと、微小な音に対する反応が良くなって分解能が
格段に向上しました。
L3000の分解能もかなり高い方だけどW5000の分解能は明らかにL3000を上回ってます。
それから低域の量感は若干上がったけどさすがにL3000のような量感は無いです。
あと、音場は広いんだけど一音一音の音像が引き締まってて、
音と音の間隔が広く立体感を感じます。
これはこれまでのオーテクのヘッドホンでは感じられなかった美点ですね。
総合的な感想は、前にも書いた通り周波数バランス、分解能、音場の広さ、開放感、
実体感等の各パラメータが満遍なく高レベルで非常に高度なHi-Fi調なんだけど、
エージングが進んで音が柔らかくなって低域の量感も増した結果、
若干温かみも感じるようになってきました。
開放型のようなスカスカ感は全く無くて、聴いてて楽しいヘッドホンですよ。
あんまりオーテクのインプレを書くと工作員扱いされちゃうので一応W5000の写真と、
それから俺はオーテク信者でもないんでSTAXの写真もうpしときま。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406888.jpg http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406889.jpg
ウラヤマシス(><)
>>459 えらくW5000の分解能を誉められてますが、
分解能は、そのSR-ΩとW5000、どっちが上ですか?
またΩ2とでは?
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 22:43:00 ID:8mBaIdzB0
タワーレコードなどの視聴ブースにあるヘッドホンと同じくらいの音質のヘッドホンって何がありますか?
>>462 試聴ブースと言えば
ナカミチのSP-K300が「同じくらい」どころか「全く同じ」。
ただ、プレーヤーも合わせないと駄目だけど。
>>461 分解能は、Ω≧W5000>L3000>Ω2だと俺は感じてます。
Ωは透明感と分解能が際立っている(逆に言えば低域の量感がほとんど無い)モデルで、
原音忠実等とは対極のモデルだけど、儚い主音の後にどこまでも続く余韻が非常に美しく、
まさに幽玄って感じの音です。
この余韻の美しさはコンデンサー型ゆえかドライバーの真空管ゆえかは分かりませんが、
ダイナミック型のHPとHPAの組合せではいまだに聴いたことがありません。
Ω2は、そのΩにさらに低域の迫力を出そうと工夫をこらしたモデルで、
確かに低域の量感は増してるけど透明感と分解能が犠牲になっちゃって、
全てが中庸なモデルになっちゃったと思います。
Ω2に比べればW5000の方がバランスが取れてるモデルだと思いますよ。
やっぱΩ2ってさ…
コンデンサー型なのに爽やかさが影を潜めて篭って聴こえるよね
461
>>465 無茶な質問に懇切なお答えありがとうございました。
>>465 乙です。W5000良さそうですね。
Ω2のドライバーは717ですか?
>>468 Ω2のドライバーは717です。他にT1Sと組み合わせたこともあるけどさすがに717>>T1Sでした。
Ω2とT2を同時期に所有してないのでこの組合せは試してないけどあまり良い評判は聞きませんね。
Ω2は手放したってことですか?
次にΩ2かW5000のどちらに行こうか迷ってるんだけど、ズンドコ嫌いならW5000に
しとくべきかな
>>453 それは私ではないな
A1000は持っていないので比較できない
あと主に聞くソースを書いていなかったが今はジャズメインで、あとは洋楽ポップス、クラがちょっとかな
マンコマンコマンコまんこまんっこっふぇへっどほfんはしねねねねんsjんしえねんえしねねんえね
>>469 丁寧にどうもありがとうです。
ΩとT2かあ・・・スゴイすねえ。ちょっと夢ですねえ。
たしかに、Ω2+717でも低音が鬱陶しくなることありですね。
L3000もそうですが、明らかに狙った音作りだとは思うんですけど。
>>465 分解能はかなり高いってことですか
SA5000との比較なんてできますか?
>>466 篭ってるっていうか天井が低い感じはあるね。
構造から思ってるほど開放的じゃないっていう。
>>465 分解能の定義を別の言葉でお願いできますか?
個人個人によってかなり意味合いが違うようなので。
私は音の細かさって意味では
L3000>ΩII>Ω
音像のシャープさでは
Ω>ΩII>L3000
と思ってます。
>>477 横レスながら、
前者が繊細さ
後者が明瞭さ
といった感じではなかろうか?
SA5000より音象が#なヘッドホンてありますか?
そういう定義だと
赤毛のK501なんかは繊細
GRADOの325iなんかは明瞭
って感じる
明瞭ってのは音のキレがイイ、って考えていいんじゃね
483 :
476:2005/12/13(火) 00:29:56 ID:0nnZTY3Q0
音像のシャープさは音像の大きさ意図です。
定位の鋭さ(これも意図が伝わりにくい言葉ですが)
はΩ>L3000>ΩIIだと思ってます。
言葉の解釈が各々違うし音に対する感覚も各々
違うんで意図を伝え合うのはなかなか難しいですね。
>>481 聴いてみたいけど中央線なんで
銀座まで逝くのまんどくさいなあ…
俺も中央線だ・・・orz
どうせもう無くなっちゃうからスルーでもいいが
話のタネにどうかと。
486 :
465:2005/12/13(火) 01:02:13 ID:UQGH/OA80
>>476 音を言葉で表現しあうのは難しいですよね。
俺は、分解能とは、音のディティールの表現力、
言い換えれば細かな音の質感をどこまで再現できるかということ、
音場の広さとは、文字通り音像が形成される範囲のこと、
さらに音像の大きさ(膨らんでるか、引き締まってるか)というのも考慮してます。
俺が透明感が高いと思う音は、音の質感は綺麗に再現した上で、
音像が形成される範囲が広く、さらに一音一音の音像が引き締まってて、
音と音の間隔が広く見通しのよいものを意味してます。
>>474 SA5000は所有していましたのでインプレ書きます。
アンプはDHA3000で、上のL3000やW5000と同じ環境での比較です。
結論から書くと分解能はW5000>L3000>SA5000だと俺は感じてます。
SA5000の分解能は勿論高い部類に入ると思うんだけど、
他の高級機種と比べるとイマイチ明瞭さに欠けると思います。
周波数バランスについては、レンジはかなり広いと思うけど中低域の量感に欠けると思います。
音場についてですが、W5000は近くから遠くまで広い範囲で音が聴こえるのに対して、
SA5000の場合は遠くの方から全ての音が聴こえるような感じに思います。
音像は引き締まってると思います。
一般的にSA5000の分解能が高く評価されてるのは、音像が引き締まってる上に
音場が広くて各音が分散されて聴こえること、それから中低域の量感が少ないので
多少明瞭さに欠けても高音が聞き取り易いことが原因だと思います。
以上モロモロの原因によりSA5000は他機種とはかなり雰囲気が違うモデルだと思います。
俺は好みに合わなかったので売却してしまいました。
おれ立川だから特快でも40分かかる(遠っ
でも亡くなる前に一度聴いときたい
>>486 まあそうだとしても実売5万を考えると
超高級機相手にSA5000は健闘してるといえるかなw
>>486 SA5000との比較どうもです
自分はモニタ用としてはSA5000がΩIIよりも適しているとの判断から残してるんですが、
その用途でもW5000に乗り換える価値はありそうですか?
490 :
465:2005/12/13(火) 01:24:10 ID:UQGH/OA80
>>489 極端に再生環境が悪く特にアンプのダイナミックレンジが低い場合には
SA5000の方が明瞭に聴こえるような感じになるかもしれないけど、
ある程度の再生環境をお持ちなら間違いなくモニタ用としても
W5000の方が優秀だと思いますよ。
モニタ用で開放はやめとけ
てすと
>>491 使ってるのはほとんど開放型だけど、それはいえてる
W5000,SR-Ωは持っていないので何ともいえませぬが、
SR-007とL3000で、不等号をつけねばならないほど、
そんなにはっきりとした「分解能」の差というのは感じません。
環境によってかなり違うのかな?
(私はどっちもm902につなげる形です、007についてはm902-717-007の順)
459=465氏は分解能と透明感をセットにして考えておられるみたいですが、
そうなると低音域がどれほど高音域をマスクしているかで印象が左右されているような感じがします。
m902を上流におき、ボリュームをパスした状態で717を使っているのですが、
この状態だと007よりもL3000の方が低音域の量感が(かなり)強くなります。(これら以上にHD650が低音が強く聴こえます)
というかこれ以外のやり方を試してないので、実は007の下膨れというのは未だ体感したことがないのです。
そういうところもあってか、私の個人的感覚では、透明感は007のほうが上に感じられます。
一方L3000は、微細な音もやや不自然に感じるくらいくっきりしっかり聞かせてくれますので
007と比べると一聴して再現情報量が多いように感じますが、
007の場合は雑音含めた細かい音を楽音に対して自然なバランスで聞かせるので、目だって聴こえない、という傾向はあるように思います。
定位の鋭さについては、これは比較できないというのが正直なところ。007は頭前方に音像が立体的に浮かび上がる感じ、
L3000は立体的な音像の中に頭を突っ込む感じなので、言いようによってはどちらも上という評価ができそう。
ホント人によってこの辺のニュアンスは違ってますね。
一応証拠写真を。
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406891.jpg
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 01:38:37 ID:n9v0bwlb0
写真撮影の技術が低いのでセンスが無いのが分かる
よって信用できるインプレとは思えない
オナニーを人に見せるのはやめてくれよ
いよいよ写真付きでも文句を言うようになったか。
497 :
夜回り先生:2005/12/13(火) 01:44:17 ID:m5VbI4KR0
やれやれ写真撮影の技術を磨かないと、音のインプレまで信用されないのかw
CAMELやプラチク星人まで映ってるし・・・とんだ恥をさらしてしまったw
007が下膨れは明らかだわな
おれは404のほうが好き
ここで乱発されてる「分解能」という言葉が、本当の分解能を指して語られてるのか
怪しくなってきたな。
チューニングによってエッジを立たせた音を分解能と勘違いしてないか?
秒間3万振幅以上を可能とする現代のユニットにおいて、音楽再現で
そんな程度の分解能などクリアーするに苦はない。
本当の高解像はむしろエッジが全く立たなくなる傾向にある。
溶けるような耳障りの良さこそが真の高分解能だ。
デジカメで言えばピクセルを上げるほど、自然なボケ味を再現できるようになるのと同じ。
いいにくいが、ダイナミック型とスタティック型にはその部分で超えられない壁がある。
録音マイクの分野でどちらが業務現場で使用されてるか見れば
その優位性は歴然だろう。
>>495が
>>465だったらイカスw
ま、そりゃいいとして
やっぱネットで仕入れた知識だけのやつと
>>494とじゃ
それこそレポの分解能からして違うわな
なんつったりするてst
>>494 ん。m902-717-007は俺と同じだ。
割とスッキリして良いよね。
でも、K1000に無理やりm902接続が一番好きだが。
>>500 「分解能」の定義については、私は実際、自信がない。
上で書いたことと重複するけど、L3000は体感的なS/N比が高いというか、
静寂の上にしっかりした輪郭で細かい音(エッジを立たせた音?)が浮き上がる感じ。
007は静寂と音との間にはっきりした境界線がない(エッジが全く立たなくなる?)感じ。
ER-4Sが解像度が高い、というのと同じ意味でL3000は解像度が高いが、
007が解像度が高いといっても、それはER-4Sで言うところのそれとははっきり異なっているようには思います。
だから、「分解能」といっても、L3000を007の「上」と見るのにはどうしても違和感があるわけですが・・・。
>>500 スタティック型も色々使いましたが
なかなか理論通りには動かないものですよ
膜鳴りやら電極による反響やらで…
505 :
465:2005/12/13(火) 02:06:36 ID:UQGH/OA80
>>494 >459=465氏は分解能と透明感をセットにして考えておられるみたいですが、
上の書き方だと誤解を与えちゃったかな。
俺は分解能は透明感を表す指標のうちの一つだと思ってます。
SA5000のインプレにも書いた通り、低域の量感しだいで聴感上の分解能は変わると思います。
結局、ヘッドホンを聴いたときの感想というのは、周波数バランス、分解能、
音場の広さ、開放感、実体感等の全てのパラメータが絡み合ってるわけだから、
これらを全て絡めて説明するのは難しいですよね。
>SR-007とL3000で、-略-「分解能」の差というのは感じません。
残念ながらうちの環境ではその差は歴然です。
Ω2もL3000も同程度の情報量は感じますが明瞭度がまるで違います。
AV板で電源環境やらアクセネタを書くとヒンシュクを買いそうだけど、
我が家のDHA3000も普通のコンセントに付属ケーブルさして聴く音と、
DHA3000をクリアにかつ柔らかい音で鳴らすために選んだ壁コンやケーブルを
使って聴く音とではまるで別物の音がします。
要するに何が言いたいかというと、同じ機器を使っても再生環境によって
かなり違った環境になるので、俺の意見も単なる一人のユーザーの感想ということで
深く気にしないで下さいませ。
506 :
465:2005/12/13(火) 02:12:55 ID:UQGH/OA80
ゴメン誤字
要するに何が言いたいかというと、同じ機器を使っても再生環境によって
かなり違った”感想”になるので、俺の意見も単なる一人のユーザーの感想ということで
深く気にしないで下さいませ。
465氏のW5000すごく黒いですね。
ダイナ55の試聴機も5Ma氏が黒いって書いてました。
テクニカのサイトの写真のような縞模様の方がレアなのかな。
508 :
465:2005/12/13(火) 02:33:21 ID:UQGH/OA80
>>507 写真が悪くて黒くつぶれて見えるけど実際は綺麗な縞々ですよ。
自分の以外にビックやヨドでもW5000見たけどみんな綺麗な縞がでてたよ。
>>465 レスどうもです。
どうも音情報の「分解能」の捉え方に若干ズレがあるみたいですね。
>>500氏の言葉を借りれば、私にとって
「明瞭度」=背景に対して基音情報にエッジが立っている感じ。
「分解能」=付帯音も含めた音情報の細やかさ、エッジは関係なし(むしろもともとの音情報には明確なエッジはない?)
と見るので、明瞭度と分解能ははっきり違ってくるんです。
つまり、L3000の明瞭度は007に対して確かに高いが(これは確かにそう感じます)、
即分解能も高い、という風にはならないのです。
また私などは、007のようにやや離れたところに音像がつくられるヤツですと、
かえって音場自体は広く、見通しがよく、定位もとらえやすく、・・・と感じるクチなんですが、
その辺も受けとめ方の違いがありそうです。
しかし何よりも環境の差が大きいか。
DHA3000ならL3000と相性的にはばっちりでしょうしね。
お相手してくれてありがとうございました。では。
510 :
465:2005/12/13(火) 03:11:06 ID:UQGH/OA80
分解能についての考え方ということで509氏にも少し関係あるかもしれませんが・・
>>500 勿論ロジウムやパラジウムでエッジを強調した音を分解能が高いと
言ってるわけではないですよ。
ディティールを正しく再現するというのは、ボケ味を綺麗に再現しつつ
フォーカスがあってる部分はクッキリと再現することだと思います。
そういう意味でΩ2の音は立つべき部分のエッジが立たない眠い音に感じるのです。
コンデンサー型の特性として反応が良いのでエッジが目立たなくなって
柔らかい音になる傾向があるんだけど、反面剛性が圧倒的に低いので
アタック感のある音(瞬間的に高い音圧を必要とする音)がどうしても
苦手になってしまうので、Ω2ではまったりしすぎな音になってるんだと思いますね。あとはΩ2そのものの作りもユニットが回転可能な作りになってて
しっかり保持されてなく、これも分解能が下がる要因になってると思います。
Ωでこの弱点をそれほど感じなかったのは、ドライバ側(T2)が圧倒的な
ダイナミックレンジ(駆動力)を持っていたのと、Ωそのものの作りも
リジッドで開放的な作りになってるからだと思います。
静電型はユニットのQによるダンピングがかからないからまったりした音になるんだよ。
電磁的な制動をかけるダイナミックの方が過渡応答が早いのは物理的に当たり前。
また静電型は小型の受動素子としては極めて優れた特性を有するが、能動素子としては剛性が不足しており
音圧を得にくく、無理があるため高域共振が出やすい。
STAXは以上の特性上の特徴を独自のキャラクターとして活かしているが、
クリアで緻密な音が出るかというとそうでもなく、固有の癖と音場感を持った音を出す。
興味があるものの低音のふらつきと線の細さに納得できずダイナミック型を選ぶ人のが多いのではなかろうか。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 05:19:43 ID:TkejQazi0
とは言うものの、STAXはどんなに安いヤツでもいいから音楽好きには
1つは所有して欲しい一品ではある。
そういう風には聞こえないなぁ
STAXに慣れると※他ダイナミック型は五月蝿くて全て固有の音を感じるので
長時間聴けなくなると感じる俺は特殊なんでしょうね。
※勿論他のモデルにも慣れた耳でですよ。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 06:08:45 ID:wHA9Q0wh0
まあ、人それぞれ聞こえ方、感じ方にも個人差があるわけだし
自分が気に入った物、使えばいいと思う。
Ω2にしてもL3000にしてもいい物には間違いないでしょ
なんつーかランク付けても意味あるのかと言いたい。
週一回聞くか聞かないかの頻度で007,L3000を使い分けてる。
使わない方はひと月空いたりするけど、その位空けた後機種を切り替える度に
「ああ、もうこの先これだけでいいや。(切り替える前の機種は)処分しようかな…」
って気になる。そんな感じでずるずると1年以上。
どちらか1つだけ残そうと思って(L/DHA3000を追加)購入したんだけど、大失敗
516 :
476:2005/12/13(火) 08:45:28 ID:WFiFW+O90
>>486 どうもありがとうございます。とても参考になりました。
私の言う音の細かさと同じような意味合いのように思いました。
Ωの位置づけが私と違いますが個体差やアンプや環境の差
かもしれませんね。
>>495 なら、君の写真を是非。できなければただの誹謗だ。
写真つきインプレにケチをつけるということは勿論、
L3000、SR-007は所持済みという解釈でよろしいか?
ほっとけって…
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 12:09:48 ID:DyFc7gFI0
質問させてください。
ロックを中心(たまにポップス)に聴くのですが、お勧めはありませんか?
出来れば開放型で、装着感が良いものが良いです。
再生機器はONKYOのCDP→Dr.DACです。
PROline 2500あたりを候補に入れていますが、Dr.DACだと鳴らしきれないような気がしています。
予算は30000円前後までです。
よろしくお願いします。
SR-225
あと一万出せるなら325i
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 13:17:02 ID:T0lrOF1g0
装着感に目を瞑れば確かにGRADOがいい
>装着感に目を瞑れば
右に同じくw
すまん装着感重視のところよく見てなかった
開放型で装着感良くてロックポップスだったらプロリン2500でいいんじゃないかね
というよりも他の選択肢が無い
プロリンは鳴らしづらいという意見がよくあるがそれは機器の性能云々よりも相性の問題なので
Dr.DACがプロリンと相性イイかどうかはわからない
ゾネスレなんかじゃポータブルだがiPodとプロリンが相性良いなんて言われてるくらいだ
グッと予算下げるとポタプロなんかあるがおれは聴いたことないからよくわからん
密閉ならプロリン750やDJ1PROやA900LTD等勧められる
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 15:37:40 ID:cZ0DjDPn0
>>524 >>523 >>522 ありがとうございます。
GRADOの装着感についてはフジヤ行って視聴してこようと思います。
Dr.DACとの相性はもう少し他のレビューでも漁ってみようかな。
ありがとうございました。
>>509 解像と分離 だろ。
勝手な用語を作るなよ
いつぞやSA5000を買おうとか言ってた奴ですが、
試聴してきてW5000にベタ惚れしますた・・・
W5000にするか、K1000にするかスゲェ迷う・・・
K1000が近所のジャンク屋で6万くらいで売ってた。
W5000>L3000が確定しましたな。
>>527 K1000はディスコンになるらしいよ。
とりあえず確保しとくのが良いかと。
>>459のΩとT2の写真、2年前にヤフオクに出たときの出品写真じゃねーか。
左のパネルに傷があるやつだろ?
オーテク写真はどこで拾ったんだw
>>528 L3000って半額のW5000に負けるほどショボいんだね。
まさにボッタクリの称号にふさわしい。
L3000は皮にしか気合い入ってないんじゃないの
>>530 オーテク関係者も、手の込んだ工作活動してきたな。
これでもうオーテクマンセーのインプレは信用できんな。
つーか、オーテクなんて初めから眼中無いが。
W5000とL3000比較のレポがあがってL3000叩きが再開されたね・・・
まぁ、W5000は試聴で、L3000聞いた事ないから漏れはなんとも言えないけど(´・ω・`)
とりあえずオーディオテクニカは着実に進化してるって事なんだろうね。
>>529 ただ、一人暮らしの身で、K1000を使えるアンプってのが、
2000円程度のアクティブスピーカーのアンプ内臓ウーファーという
非常に危ない諸刃の剣。たしかにディスコンになってレアになるだろうし、
今後良いアンプ買えば問題は無いって話しなんだろうが・・・
何となく「マズいかな?」と思ってピュア板のSTAXスレをのぞいて来たが、案の定
こちらでΩ2が辛口評価になってた事で落ち込んだり反論したりとにぎやかになっていた。
まぁ比較する際は「あくまで超高級機種同士の比較として」とクギを打とう。
高級すぎて雲をつかむような話だ…。
それに乗っかる不等号の人たちが哀れにしか見えない。
10万↑のヘッドホンってどういう世界なんだろうなあ
おれには10万なんて金額CDPとアンプにしか出せない
でもそのうち金たまってホイホイ買えるようになるといいなあ
538 :
459:2005/12/13(火) 20:18:01 ID:tuD7+UC70
>>530 >>459のΩとT2の写真、2年前にヤフオクに出たときの出品写真じゃねーか。
その通りだよ。2年前にΩ+T2を出品したの俺だもんw
だからW5000、L3000、DHA3000等はΩ+T2と同じ部屋の同じラックの上に
置いて撮影してるんだよ。
459でアップした2枚の写真とヘドナビに以前うpしたΩ2等の写真は
全部同じ場所なんで見比べて下さいませ。
>>536 禿げ同
不等号でしか音を判断できないなんて哀れ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 20:38:23 ID:aYd/N9qo0
もうオーディオテクニカ工作員には、だまされないよ。
オーディオテクニカだけは絶対買わないと心に決めたよ。
>>537 もし、ヘッドホンでしか音楽を聴けないような環境であれば
ヘッドホンに一番多くの金額を割いてもいいのではないかな?
特にそれがSTAXだったら問答無用でシステムごと買わされるんだし。
>>527 中古で6万はちと高いが、
もうディスコンだし状態が良ければ買い。
W5000はいつでも買える。
K1000で壊れやすいのは、ユニットを固定するレバー部分。
きちんとロックとリリース出来るか要確認。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 21:04:28 ID:D2PnYfLx0
>>542 いつでも買える?ハァ?
1万年後だと買えねえだろうが!
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 21:09:17 ID:PEVy18oC0
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
1万年後だと買えねえだろうが!
>>540 このスレは、メーカー工作員のマンセーレポに支配されてるから、信憑性が低いよ。
特に、新製品のマンセーレポには、注意が必要。
しかしL3000は完全に店頭在庫も捌けてしまったんだろうか、
探してるけど何処にも無ぇ・・・。
AD2000持ってるし、Q010も来週には届くだろうから、密閉で低音の量感が出るのが欲しかったんで、
AD2000と同ベクトルらしいW5000はスルーしようと思ってたんだが、
見つからないならW5000をとりあえず買ってみるかな・・・。
Q010とは、羨ましい
そんでもってL300ですかい
テクニカはほぼどこでも試聴できるし、騙されることはあんまりなくね?
>>546 お。俺もQ010来週着だす。
結構駆け込みで発注してる人多いのか?
・・・いないような気もするけど。
>>546 ttp://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_508.html (シマムセン)
一応購入フォームはある。18万フラット。
なんか、ヘドナビにW5000のレビューが上がってた。
W2002に比べて退化したって極論だったけど、そこそこオモロカッタ。
ところで、廃人のDX1000のレビューで低音がW1000とあんまり変らないって書いてあるのだが、
我が家で比べると圧倒的な差があるのだけど・・・DX1000は音圧を肌で感じられるくらい
低音が出てるのに対し、W1000は(DX1000に比べて)スカスカ(´・ω・`)
以下廃人の所よりコピペ
>低域はほぼ同量だが、どちらかと言えばHP-DX1000の方が全体的に出るし、厚みもある
551 :
546:2005/12/13(火) 21:40:08 ID:77cxbAln0
>>549 どうなんでしょ、俺は11/26に注文しに行ったけどその時は生産終了のアナウンスはまだだったし。
買いに行っておいてなんだけど、あの販売形式はいただけなかったですね、
とりあえず音を聴きに行くだけでも、大阪か東京まで行かなきゃならないし。
>>550 サンクス、一応オーテクから販売ルートは全部当たってもらってるんですよ、
シマムセンは在庫無しで注文入ったらメーカーから取り寄せって形式なんで、フォームだけ残ってあるっぽいです、
というかWeb通販系って未だにメーカー在庫無しっての判ってないのか、注文だけはできるのが沢山・・・。
>>551 あ、結構前に発注してたんですね。
自分は注文12/4でした。アナウンス後の駆け込み組み・・
販売方式や採寸は、自分もずいぶん滑稽に感じましたよ。
>>545 確かに新発売直後のマンセーレポには気をつけた方が良いね。
つい最近もA900LTDのマンセーレポはひどかった。
最近要約それほど大したこと無いってことで落ち着いたけど。
>>551 役に立てなくてスマソ。
いちおうヨドバシカメラに問い合わせてみると良いと思う。昨日梅田に逝った段階では、
なんか落ちてた気がする。
L3000がはけたところで、W5000投入は作戦としてはベターだよね>寿司屋
>>530 それは本当だな?
このようなケースで嘘をついていた場合は
>>459に名誉毀損で
告訴されても文句は言えないぞ。当然、裁判になるとIPなどの
非公開ログもひろゆきによって開示され、君の個人が警察
(もしくは検察庁)の執拗な捜査によって特定され、被告として
個人情報が公に晒されるわけだが、
…本当にいいんだな?
謝るなら今のうちだぞ?
>>551 この間梅田のヨドバシに在庫処分としてL3000が18万、DHA3000が22万であった
高いか安いかはわからないけど(ヨドバシだしポイント考えると安いかも?)
↑は金曜日(9日)の時点で、の話ね
ブツがブツだけにまだあるとは思うけど
ようかん+HD25最強
>>554 >>556 いえいえ、ありがとうございます。
ヨドは先週半ばの段階で通販ページのL3000が完売表示→今見たら消滅、だったんで、
ちょと調べて無かったですね、明日辺り電話してみます。
>>557 おまえ偽者だな。本物は半角しかつかわない。
>>550 DX1000の低音の量って人によってめちゃ差がありますね。
高域寄りってレビューも本スレやら王国やらで見かけましたし。
ウチのDX1000は明らかに低域寄りです。
この深く伸びる低音が音場と並んで最大の魅力だと思うほど。
>>550 ノシ漏れのも低音よりだよ。
音圧は凄いな
廃人さんのレビューはCD3300+HD53で書いてるそうだからそのせいでない?
DX1000の高音に関してはどうよ?
おれんちのは高音も結構いけてるんだけど
>>565 オーテク使ってるかも知れないけど、ちょっと弱いかなぁ、必要十分って感じ?
おにぎり+W1000も最高
訂正
オーテク使ってるからかも知れないけど
>>565 鮮やかだし、結構繊細ですよね。
これ以上の価格帯のモノやSTAXと比べると
まぁ可も無く不可もなく?程度かも知れないですね。
>>565,595
たしかに鮮やかで鮮明。
でも超高域は出てない様に感じる。良く言えば痛い音を全て吸収してくれてる。
まぁ、特性上当然といえば当然なはなしで、ソレを悪いというより、
逆に音を味わい深く、綺麗にしてくれてる。
低音はヤッパリ廃人氏のレビューに首をかしげるよね(´・ω・`)
自分1人じゃなくてヨカッタヨ。
あと個人的にはSTAXと比べるのはナンセンスなきがする。
STAX系は試聴した限りだけど、物凄く繊細な音を鳴らすのだけど、
DX1000って音の厚みを非常に重視してて、豊かな音を鳴らす。
まぁ、本当にDX1000って今までに無いくらい音に厚みが有って
それが本当に心地よく感じる。
>>565,569だったorz
訂正させてもらいますすみまそん。
>>530:
>>459のΩとT2の写真、2年前にヤフオクに出たときの出品写真じゃねーか。
左のパネルに傷があるやつだろ? オーテク写真はどこで拾ったんだw
↓
>>538:その通りだよ。2年前にΩ+T2を出品したの俺だもんw
禿ワロス
>>530は人間として謝るべきだなw
話蒸し返しちゃいますけど。
SR-007の分解能を高いと感じるか低いと感じるかは、
つまるところ低域の制動と、どんなソースをリファレンスとして使うかというところが大きそうですね。
低域の制動はともかくとして、ソースについて言えば、
いわゆる「アタック感」が求められる音、または芯のある・・・実体感のある音を求めるむきには、
よく言うようにSR-007は最善とは言えませんね。この点は随分L3000に分がある。
ここをとってL3000のほうが分解能が高く感じる、という評言は大いに理解できる。
実際私もジャズ聴くときはL3000のほうが好みだったりする。
しかし弦楽器などでは、(極端に言うと)L3000だと一本の糸のように聴こえるところが、007だと細かい繊維が寄り集まったように聴こえる。
この点をとると、007のほうが分解能が高いと感じてしまう。客観的に機種の性能判断するのは難しいですね。
しかし最近自分的に再評価の気運高いのは、ここでは叩かれがちな純正ケーHD650。
確かにフォーカスはややぼけ気味になるが、見晴らしがよく、穏やかで品のあるトーンがリラックスして音楽聴くときには実にいい。
優劣云々は抜きにして、いろんなヘッドホンの持ち味を楽しみたいですな。
確かに低域の制動ってΩ2が一番弱いとこかもね。(自分は007+717)
L3000とかedition7みたいにってのは無理かも。
弦やブラスの倍音の綺麗さはΩ2の方が、自分は圧倒的に好きだけど。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 01:24:36 ID:qSXHsr/o0
静電型とダイナミックを比べる時点で(ry
それはSR-007は振幅じゃなくて振幅数で低音を稼いでるからね。
ダンパーを持たないコンデンサー型の弱点とも言える。
クラシックなどの自然の楽器は序序に振幅が減衰するけど
今時のデジタル音は突然波形がなくなるから、
これをクラッシクで調整されているSR-007で再生すると
振幅と時間の積分量が多くなり低域過剰に感じるのかも。
SR-007をラジカセに繋いでるのは余程の金持ちしかいないだろうから
聴くソフトの違いで評価が分かれてる面が大きいと思うよ。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 02:47:13 ID:krOZYxRf0
ここにいるみなさんは、音楽が好きなんですか?ヘッドホンが好きなんですか?
両方です
ぼくは車が好きです
>それはSR-007は振幅じゃなくて振幅数で低音を稼いでるからね。
??
振幅数が増えると周波数が上がって音が変わるんですが?
あと現在のSTAXドライバーは作動が全てプッシュプルなので
ダンパーの必要性なぞありません。
振動膜は回路的には理想駆動をしてますよ。
そういやSTAX用のAMPって自作できる?
普通のAmpじゃないから仕組み違うんだろうってことでよくわからないのだけど、
いい感じの説明本ってあります?
>>582 あるよ
詳しくは分からないが、真空管アンプのほうは昔からいろいろ数があったはず
オメガ1信者の人とか自作アンプ使ってるね
てかSTAXスレか、せめてヘッドホンアンプスレに書きなされ
>>577 好きな音楽を不満を感じないで楽しく聴けるように
するために性能の良いヘッドホンを求めるのだよ。
>>576 静電型は、振幅が小さい欠点を振動面積を大きくする事で補う。
なので、SPもヘッドフォンもダイナミック型に比べてユニットが大型化する。
>>577 一枚のCDを良い環境で徹底的に聴くのが好き。
>>577 私はヘッドホンが好きです 音楽には全く興味がありません
眺めてるだけで満足してます
>>588 機器に凝りだすと音楽でなく音を聴くようになる
ショボイ音でも昔の方が楽しく聴けてた希ガス
ヘッドホンが好きか音楽が好きかって
ハードが好きかソフトが好きかってことっぽい。
あんまり意味なさそうだけど
まぁ音楽スレよりここ見る方が多いんで
俺はハード好きっぽいが。
ハードゲイってことなんですね!!
ばっちこーーいっ!!
へっどふぉーーーーーーー ん☆
ATH☆W5000!
ST☆AXとかマジでそれっぽい
ぽーた☆ぷろ
ぽぉた☆ぷろっ!
とらい☆ぽーと
何が始まっちゃってんのマジで
へっど☆ふぉ〜〜〜ん!
つのだ☆ひろ
恋の A☆K☆G
audio☆technica ATH☆W5☆☆☆
ここの住民はこの手のネタがしつこいのが悪いところ。
特にオーテク叩きはいつも良く盛り上がってる
c81zlUAv0を引き取ってくだちぃ
ヘッドホンで良い環境もなにも・・・
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 19:03:37 ID:YurZYkJf0
スクール☆ウォーズ
609 :
546:2005/12/14(水) 20:51:18 ID:qT7ym9XJ0
昨夜L3000を探していたものです、とりあえずヨドに確認したものの在庫はなくなったそうですorz
一応ここならあるかも、という店は教えてもらったので土曜にでも出向いてきますわ。
ついでに勢いでW5000も注文しちまったぜ('A`;)
ヘッドホンだけで今月の出費60万位? すげーなw
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 21:52:09 ID:g6smYn3h0
まあ茄子の季節だからね。
無事見つかるといいね。
612 :
582:2005/12/14(水) 22:05:36 ID:6YDXt2El0
>>583,584
むこうできいてみます。誘導ありがとう
福岡県民なんだが天神でヘッドホンを試聴出来るとこって何処があるかな?
どなたかご存知ありませんか?
オーテクにはヘッドホン製造など止めて、立派な寿司屋になってほしい。
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン へいらっしゃい!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 00:20:56 ID:DVeCAN1B0
_( "''''''::::.
,,.. __ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
,! :::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
i::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
'i::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
,' ´ ." ` ^ '´ '~ "´ ~ `丶
; . ' . ; ;
. ! . ' . , ' ,'
ヽ、 . ..,. .,,_ ,. _., , ,._ . , .,.. ノ
>へいおまちっ
オーテクに寿司屋やらせたら、ネタの鮮度が心配。オーテクの音色に鮮度が感じられないんで。
>>617 おっ大将、サービスかい?さすがきっぷがイイや(笑)
>>618 ね。試聴したけどピアノの音が電子ピアノの音みたい。
AD2000とかでも、若干その傾向がある。
特に高音がなんか色づけされてる感じがして、その意味ではAKGの2万前後のHPの方が原音に近いかな。
>>623 あれって投稿記事のサイトだっけ?
そういえば最近みてn(ry
>>617 ネタが松茸とは、旬はずれもいいとこ。やはり鮮度に問題ありだな
>>623 そこは中(下)の人などいないっ、と返すべきところ
本スレでは久しぶりだな
漏れのようにチェックする人はきちんとチェックしてるんだから宣伝に来るなや
改造スレのほうに居れ
>>624 僕たんが一人で書いているのでつよ
「さいとうたかお」みたいにたくさんいないのでつよ
>>626 今まで作ったページの中で一番人が来ないのでつよ
バイノーラルはマイナーでつね
>>620 K1000で聴いてみたです。
かなり面白いす。
>>628 うれしいでつね
バイノーラルでつので、K1000はユニットを閉じて聴くのが普通でつけど
ユニットを開いてもバイノーラルっぽく聴こえるのでつか?
>さいたま
す、すさまじく自然な音場だ・・・ガクガクブルブル。
こんなの初めて聴いたよ。おもしれーなー。
使ったヘッドホンはPS-1
俺のぷろりん2500で聞いた。頭の上を音が通っていくお〜。
ちんちん勃ってきた。
>>629 ユニット30度くらいだけど、文句無く自然だよ。
K1000はマニュアルにもバイノーラルの説明があるし
結構得意分野だと思いますよ。
>>581 振幅数は時間的に増大するんですよ。
つまりサイン波を一発入れると制動が甘く何発も振動します。
もちろんダイナミック型でもダンパーがなければ増える傾向にあります。
あと、プッシュプルなのとダンパーがないのとは全く関係ありません。
シングルのコンデンサー型もダンパーは無いと思います。
>>586 SPはともかく、ヘッドホンの場合は限界があるから
面積だけでは補えない感がある。
なんかこのスレって定期的にバイノーラル録音流行るよな。
>>630-632 うれしいぽ
>>633 説明書に載っているとは凄いでつね
音場にこだわったK1000はただものではないでつね
∩(・∀・)∩おやすみ!
さいたまのバイノーラル録音は横方向の定位は左右が無限に広がってる感じだけど一直線上に並んでるように聞こえる
1000円の安イヤホンでノートPCの出力だから再生側の問題だとは思うけど前後上下の情報ってどのへんで判断してるんだろうな
>>620 APUSB+HD595で聴いてみた。
葛西在住の身としては、東西線のが生々しかった、面白かったです。
特に葛西駅到着前のレーンチェンジ通貨時の音とか。
>>639 耳たぶの形状や頭部の形状が影響しているかと。
それにしても1000円のイヤホンは酷すぎ、漏れはATH-PRO6だけどこれでも音場は分かったよ
もう少しいいヘッドホンを使うべきかと
そろそろホロフォニックの話題が始まる頃かな?
L3000で聞いてるけどすげーなー。
横長な感じはするけどちゃんと音が前を通ってく。
自動車のやつなんか音場が1mくらい横まであるように感じられるぞ。
>635
低い単発sin波なら近辺の帯域で何度も発音してしまいす
元の発言と絡めると そうする事により量感を稼いでいます
と、おっしゃるのでしょうか?
>>567 端子が標準だからグラドとかの変換使ってるのか?
すんげー接触部分に負担がかかりそうだが
>>644 たぶんそんな感じです。
コーンが動きやすい昔のフルレンジSPを
制動の甘い無帰還真空管アンプ等で鳴らすと
低音が豊かに感じるのと似ています。
>>645 GRADOの変換プラグなら接触部の負担も少ないし問題ないんじゃね?
ゾネとかの変換プラグは負担かかりまくりの形だが
ATH AD2000が四万ちょいになってますね、お得なんかな
よく聞くのは洋POPS、洋ロック、和洋ジャズ(ピアノトリオメイン)、クラシック の順に
聞きますがAD2000はどうなんでしょうか?
過去スレ見たらなんかいつものオーテク流れになってたんで
わかったようなわからなかったような・・・
ちなみに元々買おうと思ってたのはprolineの2500でした
AD2000持っておられる方ご教示お願いします
さいたま乙
すげえな、なんつーか臨場感があるわ
>>620 家のHD250linearIIではいい感じに聞こえた。
>>620 バイノーラル録音以外の録音方法で録音した音源も置かないと比較にならないんじゃ?
>646
なるほどそうですか。
あとひとつ聞きたいのですが、そう思うに至る理由が
1)なにかの計測記事をご覧になったのか
2)コーンが動きやすい昔のフルレンジSPを制動の甘い無帰還真空管アンプ等で鳴らした時と
staxの低音が似た音なのでそう思っているのか
それが気になります。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 14:15:23 ID:mrAUCdVW0
>>620 比較する意味なんて全くない明確な音場だが? 聴いて分からないならオーディオやめた方がいいよ
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 14:27:36 ID:mrAUCdVW0
確かに651の間違いです。スマヌ
バイノーラルは密閉の方が実在感は強いようだが、開放型の方が実在感は薄れ
その代わり音場は相当広がるっぽい。STAXで聞くとHPしてないような感覚になるね。
おれバイノーラル録音聴いても臨場感全然感じないな
唯一前面に自動車が横切るっていうのは車やバイクの距離がすごくわかりやすかったけど
駅とかバスの中とか全然位置がわからなかった
どれも周りで人が喋ってるんじゃなく頭の中に叩き込まれてる、所謂普通の録音と同じ感じだ
ちなみに環境はAPUSB→DAC1→T-35HPでDJ1PROとSR-325iで試した
さいたマンはイヤホンだと分かりやすいと言うからそれで試せば音場感じれたんだろうか
>>658 人間は鼻で反射した音を逆の耳が拾うことによって音の位置や距離をつかむ。
一度もバイノーラルで立体感を感じたことが無いと言うことは、さいたま氏の顔や、
一般的な顔の模型であるバイノーラルダミーヘッドの鼻の大きさや位置と…
つまり「一般的な人の顔」と、君の鼻の大きさや位置が、著しく違うんだよ。
すなわち…
駅やバスとそれほど馴染みがないんじゃないか?
「場」に対するイメージが薄いと「音場」も受け取れないんじゃないかと思うんだけど。
>>656 そこ博多区じゃん(まあ近いけど)。ビックカメラなら天神にある。
662 :
651:2005/12/15(木) 18:47:28 ID:GjIrmFJB0
>>653 いや、すごいのは分かるが、
それがバイノーラル録音のおかげかと言われたら疑問だと言ってるんだが?
対照実験なしにバイノーラル録音のおかげだって決め付けて良いのかって事なんだが?
>>662 対照実験は良いけど、非バイノーラルステレオ録音として何をやるつもり?
やるっつーかやらせるが正しいか
>>609 今日梅田のヨドバシに行って再確認してきたけど、L3000はまだあったよ
ただし展示品と書いてあったから、在庫が無いっちゃ無いよな
てすてす
669 :
609:2005/12/15(木) 22:06:09 ID:IvsyI5tc0
おめ
3つのレポ楽しみにしてる
HARD OFFに新品で転がってたんですか?よかったですね
私はAD2000が四万ちょいなものの買おうかどうか迷ってる
貧乏人なので素直に羨ましいです。値段はやっぱり安かったんですか?
>>669 おめ。
ちなみにシリアル何番くらいでした?
(自分は半年くらい前で370番台でした。)
つか何台くらい売れたのか・・
673 :
669:2005/12/15(木) 23:16:51 ID:IvsyI5tc0
>>671 税込み19万ちょっとでした、安い、とはいえないかも?
AD2000は持ってますけど、POPS・ロックを主体に考えるならProlineの方がよいかも、
良くも悪くもバランスがフラットに近く、下まで伸びるものの軽め低域の質感に不満を感じるかもしれません、
ノリの良さより細かい音も拾いたい、と思うならAD2000かな、
再生機器側にもよりますけど、高解像度よりのセッティングにしてやると、
難点ともいえる分離「感」の無さが解消されます、逆にケーブルに銀線とか使ってると、
独特の癖がのって団子状に聞こえたりも。
ただ自分がL3000やQ010に手を出した理由の一つが、
イヤーパッドの材質と薄さの所為か長時間つけてると耳たぶが痛くなる、って点ですかね、
装着感は個人差があるものの、自分としては悪い方に感じられました。
使用機材はSony・SCD-1→8N-A2080UPremium(RCA)→Accuphase・E-530ヘッドフォン出力
まぁ
何かこう、無難な音ですわ、高級機を買う時の最初の一本としては結構良いかと、
そこからノリの良さが欲しい→ゾネ 広がりが欲しい→禅 このままグレードアップ→W5000
軽い→A.M.T!A.M.T!
とかそういう感じで。
>>672 恐ろしい事に110番台です、あんなとこにあってもそりゃ売れないわなぁ・・・。
674 :
671:2005/12/15(木) 23:31:42 ID:b5NQJUMB0
>>673 HARD OFFという名前のイメージで行くと安いってイメージがありますよね
詳しいレスありがとうございます、ナイススレに該当するヘッドホンはHD580を所持してます
POPS、ROCK、JAZZが良く聞くジャンルなのですがAD2000はオールマイティっぽいのを
期待してました。ノリよりも細かい音が出てるほうが好みだと自分では思うので
大変参考になりました、環境もたいしたことないので微妙かもしれませんね
私は
アンプ PMA2000UR
ヘッドホンアンプ HD53
CDP TEAC VRDS8
ケーブル 一万位の6Nケーブル
PC e-mu 1820m
と環境もショボショボなので先に環境を整えるべきかもしれませんね
>>673 サンクス。
でも、まだ残っていてラッキーでしたね。
音は無難、というか完全にクラシック志向かも。
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 23:56 ID:w5867mUk
>>163 そういえば以前電源ネタが流行ったことがあったね。
俺もここのインプレみてアイソトランス買ったけど大満足だった。
S/N感が確かに改善されたし音も明らかに滑らかになって、
俺としてはかなり有意義な情報だったよ。
STAXがピュア板にあるのは、オカルトとかクソとか言い出す
低レベルなガキが多いAV板(極一握りハイレベルな人もいるが・・)
から決別してレベルの高い話をするためだと思うんだが、
ここでも低レベルなガキが多くて困るよな・・・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134336544/l50 おまえら低レベルなくずだから死ねよ。
STAXサイコー
ゼンハイザとかでうれしがってる猿は脳みそも獣だな。
雑魚すぎ右派wwwwwwwwwwwwwwっうhwプゲラ
678 :
673:2005/12/16(金) 00:10:56 ID:cJnSGz/d0
>>674 ならAD2000買っても期待はずれということは無いかと、
特に変な癖が無く、オールマイティというまさにそれですし、
難点はちょくちょく挙がってる音場の狭さですかね、HD系と比べると狭く感じると思います、
環境もそれだけそろっていれば十分だと思いますよ。
>>675 確かに弦の艶とかはよく出ますね、トリオやカルテット位の編成ならAD2000の弱点も出ないかな、
逆にコントラバスの低域の量感やJAZZのブラスセクションで刺激が足りなく感じたりも・・・。
使ってるSPがJBLの4428なので好みの問題でもあるでしょうけど。
679 :
675:2005/12/16(金) 00:13:59 ID:dhBvxGgF0
>>678 あ、すんません。誤読してたす・・rz
クラ志向はAD2000でなく、L3000です。
680 :
674:2005/12/16(金) 00:17:28 ID:GvPTw+n90
>>678 ありがとございます、購入しそうです。ゾネとかも好きなんですが
一回ベイヤーのDTX990が合わなかったから装着した事無いのを
買うのは少し考えてしまうようになりました(特に海外は)
ラックスP-1買おうと思ってましたがヘッドホンに行きそうです・・・
681 :
678:2005/12/16(金) 00:24:49 ID:cJnSGz/d0
>>679 あらw
L3000は鳴らし始めて5時間位なのでまだなんとも言えないですけど、
現状でも芯のある低音が出てるので鳴らしこんだ先が楽しみですわ。
>>662 アホかお前らは
さいたまの記事の内容を理解していないからそういうことを言い出すんだよ
もう一度読み返せ
結論として対照実験は必要ない
私も高級機欲しい…
edition7、L3000、W5000、DX1000、Q010、Ω2…どれでもいいからサンタさん頂戴orz
>>683 君みたいな物欲丸出しの悪い子のもとにはサンタさんは来ません。
>>683 よしよし、良い子にはAU-618をサンタさんからプレゼントだ
大切に使うのだよ
edition7の廉価版出してくれませんかね・・・
>>686 つ[PROline750]
高すぎるなら
つ[HFI-15G]
>>681 俺もL3000先週買ったけど150時間くらいで相当すっきりしてきたぞ。
まだ潰れる音は潰れまくりだけど。
つーかコレ基本音質かなりやばくない?
オメガ2級の音質のThePlugみたいな音だけどさw。
689 :
683:2005/12/16(金) 01:00:43 ID:GO5onJVhO
>>684-685 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン! いじわる〜
EA619でしばらく我慢するしかないのね。
>>685 ワロスw
朝起きたら、枕もとにゴミでつかw
>つーかコレ基本音質かなりやばくない?
これって良い意味で?それとも悪い意味で?
ThePlugを知らないのでどっちか判断つかんかった・・
>>690 ゴミワロスw
まぁパッと見はなんとも言えないけどw
100円ショップで、子供たちへのプレゼントを買うサンタ・・・
うちの親父にAU-618をあげたら、喜んで外で使ってるけどな
しまった、コテ入りっぱなしだったしOTL
>>694 (´・ω・)カワイソスw
ようは気持ちが大事なんですよ気持ちが。
息子さんからのプレゼントではしゃぐ>694の親父さんが目に浮かびます。
せめて、T-2をかってやれよ
いい息子なのか、悪い息子なのか・・・。
>>652 >1)なにかの計測記事をご覧になったのか
これについてはラジオ技術のユニウェーブの計測記事を読んだ事と、
コンデンサー型SPやフルヤマのフラット等のダンパーの無いSPを
実際使ってみて(通算10年くらい?)の実感です。
フルヤマは後からネオジューム等を追加してみましたが、
やはり機械的な力を借りないと、振動版は収束しにくいようです。
端的に言うと、膜を張った太鼓と(コンデンサー型)
スポンジにバルサー板を貼った物(ダイナミック型)
を棒で叩いた後、どちらが収束に有利かみたいな感じです。
もちろん、張力を強力に出来れば早く収束しますが…
>2)コーンが動きやすい昔のフルレンジSPを制動の甘い無帰還真空管アンプ等で鳴らした時と
> staxの低音が似た音なのでそう思っているのか
制動が甘い感じでは似た傾向はありますが、SPとでは鳴り方が全然違うと思います。
>>697 それは憎悪を感じますね、親父さんの鼓膜が破れてしまいます。
そうだ、きょう新宿ヨドでT2付けてるひと見たわ。
>>698 プレゼントに買った訳じゃなくて、「使ってないヘッドホンあるか?」と言われたからあげた。
AMラジオを聴いてるようだけど、100円でこの音なら全然良いよと言ってたw
>>700 反省した
俺も親父にヘッドホンあげようかなT-4だけどな
実売5万円前後でお勧めのミニコンポ Part19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129793487/l50 より。
568 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2005/12/14(水) 20:23:02 ID:I++Ty8+vO
今日アルバムレンタルしてきてMDに録音しました。やっとおれもレンタル生活!
スレ違いなんですけど、このスレが馴染み深いので質問させてください。
家にPCないのでCD-Rに焼いたりできないのでマンガ喫茶でしようと思うんですけど、どうやってCD-Rに焼くか教えてください!!
スタート→(ここからどうすればWMPを開けるかわからないです)→(一度CDのデータをWMAとかMP3に変換してHDDに保存すればよいのですか?)→(CD-Rに焼くにはどんな操作をすればよい?)
お願いしますm(__)m
このスレで馬鹿にされた後は↑みたいなのを見て、楽に生きていきましょう。世の中には↑見たいな人も多くいるようです。
>699
ありがとうございます。参考になりました。
薄膜で大音量だと確かにピタっとはこないのかもしれないですね…
(それで量感を稼いている、とまで言うと正直ちょっと??と思ってしまいますが)
インナータイプに717が大穴かもしれない…
>>691 100パー悪い意味で。
ThePlugは低音厨向けの低解像度のカナル型
ちょうど低価格HPでいうところの、オーテクのPRO5みたいなモン。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 15:23:26 ID:qoGuU1hR0
>>691 やばいの意味もわかんねぇーのかよw
頭悪すぎww
お前の頭やばすぎだぜwww
なんか変なの居てるが気にせず保守
>>710 お前一昨日オーテクスレで暴れた基地外だろ。
お前向こうで「ラリー」って命名されてるぞ。
(らりってるからラリーwwwww)
他スレで寄り道しなくていいから、早くオーテクスレで
お前の自慢のヘッドホンの写真をアップしてこいよ。
ウワァァァンヽ(`Д´ )ノビッグカメラ行ったらPX200無かった―――!!
何iPodの試聴コーナーに二つも使ってんだ?あ?
僕の大好きなPRO5をバカにすると許さないぞ!
ロックとポップス聴くならPROline2500とATH-2000ADどっちが良い?
まぁ、値段はだいぶ違うが・・・。お願いします。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 22:17:07 ID:ZHfra+MH0
AD-900とAD10ってどっちが高音質ですか?
>>715 各楽器のカッチリとした音を求めるならULTRASONE
ボーカルの柔らかさを求めるならAD2000かな
>>716 オーテクスレ池
今日はラリーがおとなしいなwww
オーテクスレ住人としてはさっさと写真をうpして貰いたいんだが。
>699
通常、機械的な制動力より電磁制動の方が大きい。
コンデンサ型は電磁的にもダンパレス。
単調に速度が比例し、ダンピングのある音と対照的なフワフワの低音になる。
>>620 > 当初、バイノーラルに向いているヘッドホンを限定するようなことを書きましたが、人固有の聴覚や再生機器によって適切なヘッドホンも変わるみたいですので 訂正します。
> みなさん各自で適切なヘッドホンを探してください。
最初からそんなこと書くんじゃねーよ
ぽぽぽ言っているから駄目なんだ
>>720 コンデンサー型の理論モデルは要素がたくさんあって実に面倒。
つーか完全理想モデルですら漏れには何処まで要素を考えれば良いのか分からん。
ちなみに、コーン紙と振動膜のストローク量とかかる時間の違いから言えば、コンデンサ型は
低音を出すのは不利だろう。
>>724 神降臨。乙です。
しかし、本当にユニットを貼り付けただけってのが判るような感じも。
せっかく木を使ってるのに、ユニットはプラスチック?の上だし。
>>724 分解乙!
しかしイヤパッド根元付近ってなんかおかしいトコあるすか?
自分観察しても正直良くわからんです・・orz
>>724 しかし、冷静に客観的に見てみると、
こんなモンが、定価20万円以上の価値が有るとは到底思えませんねw
688だが俺もわからん。
俺のと比べてイヤパッドの黒い革部分の縫い目の位置が全然違うってくらいか。
もしかしてイヤパッド逆だったとか・・・?
>>691 まぁ、良い意味でも悪い意味でも・・・。
買って後悔はまったくしてない。
>>724 発音体の構造はATH-A100Tiと大差ないような・・・
>>725 プラスチックじゃないと複雑な形にするのが難しいし、共振も少ないから仕方がないかもしれない
とはいえ、これが20万円するとは思えないしぃ
あ。
R側のパッドがヘンかも?
>>724 上から三番目のドライバー後部を覆っているプラスチック製のカバーがお父さんシステムなんですかね
732 :
724:2005/12/17(土) 02:19:48 ID:Lw5sFMwT0
えーなんていうか、
ハウジングそのものがLR逆についてました(w
本来だとあの写真の場合、手前側に耳の後ろの窪みに合う出っ張りがあるんですよ、
トータルイヤフィット設計とらやの説明図を見れば判りやすいかと思います。
昨日は慣らしして軽く聞いただけだったから音がボケてるのも新品だからかと思ったら・・・w
因みにあのプラスチックのような部分、左右別の型から起こしてるっぽい?です、
律儀にLRの刻印あるのに・・・。
叩いた感じ樹脂系ですけどプラスチックというよりコンポジット素材っぽいかな。
むう・・パッド左右逆?
ほんとだ・・・後ろから見たら革の縫い目が斜めでなくまっすぐだ・・・
ってどないやねん寿司屋!
しょせん、オーテクなんてこんなもんか。
まったくもって信用できん罠。
>>732 なんつーか、無茶苦茶ですねえw。
ちょっと考えられん品質管理だなあ。
>>732 あ、なるほど。
ドライバの傾きがおかしいやw
しかし、20万円でどんな品質管理しているんだ?
金儲け主義全開だな・・・
オーテク叩きムードに自分も参加しといて難だが一応フォローしとくと
こんな作りでも本当にオメガ2に十分匹敵する音は鳴ってるので。
>>738 確かにオーテクのヘッドホンってそれなりに完成度は高いけど、製品に対するこだわりが感じられないよ
740 :
724:2005/12/17(土) 02:56:33 ID:Lw5sFMwT0
本来はゴルァするべき事なんでしょうけど、
イタリア製のバイクに乗ってる身故か、ドライバーで直せるなら問題ないやと思える自分が
調教済み
だと実感していますorz
まぁ音がよけりゃ良いんですよ、
この程度なら笑い話にもなりますしw
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 02:58:18 ID:ZKr4XS1u0
こんな目で見て分かるミスも・・・・お寿司屋さんは・・・(ry
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 03:08:42 ID:J4WHsXXX0
しばらくは「オーテクずさんな品質管理事件」祭りが盛り上がるなこりゃ。
つってもSTAXも作りはチープだと思うよ。
アレは振動膜と電極の距離とか、膜の薄さとかそこら辺の加工技術に乾杯で、作りは・・・
左右逆とかは無いとは思うけどねw
まぁ、音がよければソレで良いわけで。
>>744 価格分の音質差をつける為か・・・ 考えられる
スポンジ抜くか、グラスウールに代えるか
激変するならやってたいな
手の込んだ悪戯にだまされている香具師多すぎ。
(正常な品を購入し、分解した後にわざと逆にくみ上げてあたかも初期不良のように写真を逆に並べる)
通常音出しの検品がされるのでさすがに一個人の724よりオーテクを信じてもらいたい。
万一左右逆の不良品を購入したのであれば、普通の人はすぐに気付いて即日交換する。
分解した写真を載せてしまった事で逆に工作員の可能性が否定できなくなったわけだが
そこまで知恵が回らなかったようだ。
>>751 もしそうなら訴訟沙汰なわけだが。
GKってそこまでやるのか?w
それとも盲目のオーテク信者or工作員か?
さあ盛り上がってまいりますた。
そこそこの音響機器なら左右のチェック、音圧チェックは行われるはず。
また、工場で作る量産品は製造過程で同じものを同時に組み上げるので
724の固体のみが不良というのはおかしい。
他にも左右逆のものが紛れている事になる。
最近のオーテクスレでは、GKの存在はもはや常識となっているわけですが
無料の釣堀がオープンしたと聞いたのですが,ここで間違いないですか?
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 04:27:52 ID:HZebms/r0
昨日L3000買ったらバクハツしました
不良品が混じっているはずが無い!
というGK行為かw
わざわざ組みなおして画像をUPするとか言い出したら
不具合のあるメーカーなど無くなる。
何があったの、詳しく。
寿司屋はW1000が左右逆だとか、そういう報告を聴く。
まぁ、不具合は別として、L3000は音質的には良いらしいから、イイジャマイカ。
個人的には
ひたすら高級素材を使ってみました。オーテク
振動板にやたらこだわってみました。ソニー
構造をいろいろ追及しました。ビクター
こんなイメージがアルのは漏れけか?
オーテクは・・・・
高級アサダ桜を使いまくったWシリーズも、音質は1000番台行くまで音質カスで素材だけだったし、
他にも漆塗ったり、高級包茎だったり、漆塗ったり、痛いだけの形状記憶合金、壊れまくるベアリング
真珠削り出しのプラグとかもあったよね?
ソニーは・・・
アルファモスダイアモンド、バイオセルロース、ベクトラン配合バイオセルロース、
ナノコンポジット、HDダイアフラムとか個性ありまくりで、名前出しまくり。
さらにSAシリーズに関しては、振動板丸出しで、強調しまくり。そこまで見せたいかと。
ビクターは・・・
ダイレクトマウントとか、アコースティックレンズとか、なんかやたらとこだわりマンセーっぽい。
>>751 なんで君が告発しないんだ?
あ、君がやると告訴になっちゃうのか…。
>>759 GKはあくまでンニー工作員(もしくは信者)のみを指す言葉。
語源がンニー社内のインターネットサーバー名がGatekeeperで、
そのリモホ名が丸見えの状態でンニー社員が工作してたからで、
オーテクの場合は、オーテク社員もしくは工作員と正確に表記しような。
分解写真の人ってハードオフで買った人でしょ?
新品ではなく実は訳アリの中古品だった、に一票
>>740 イタリア製のバイク〜
結構なおマゾさんですなw
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 10:23:07 ID:ZdQa3/RQO
>>764 そうです、ただオーテクの方から新品在庫持ってる販売店当たって調べてもらった奴なんで、
どこからともなく流れてきた品て訳でもなく、新品として卸した履歴が有るんでしょうけど。
まぁオーテクには調べるまでもなく身元割れてる状況で、工作するほど命知らずでも恩知らずでもないですよ。
>>725 (´・ω・`)
>>761 DX1000はビクター初の最高級ヘッドホンで、
SP設計者が初めて作ったヘッドホンなんでSPの手法で作られてるだけで、
ダイレクトマウントもアコースティックレンズもSPの応用なんだが…。
1機種しかないものを会社のイメージだと言うのはおかしいよな。
DX1000以外のビクターヘッドホンは「値段なり」以外の言葉が出ない、
これといった特長も工夫も無い、音もデザインも機構も無難すぎる
ヘッドホンばかりなんだが。
つまり721は某社のオーテク叩きのためのデブ工作員ですか?
分解してたら説得力無いなァ。
本当だったらゴルァすればいいのに、言い訳が痛い。
左右逆のL3000って...超レアものですね
オクに出品すればマニアやGKが飛びついて
倍の値段で売れたかも...
今思ったんだけど、密閉型で特にああいう機種の場合
ネジの締め付けトルクの管理とかもしてそうな気が....
最悪音変わっちゃってるんじゃないの?
バラす前にクレーム入れるべきだったろう
今じゃもう保障もきかない
してないんじゃない?
締め付け云々より、比較を行うと顕著に違いが出ると思われる吸音材
(オーテクだと黄色のガラエポ系だった。)も差し込んで挟んであるだけなので
ずれまくるようになってるけど気にしてないみたいだし。
気にするなら接着剤で位置を固定したりしたほうが、トルクなんてもんより効果的でしょ。
ねじの締め付けトルクを設定してない会社なんてないだろ。
普通の工業製品なら、普通は指定するでそ。
ISO9001もおりないIBMのデスクトップ工場ですら指定してるんだから。
「ハードオフの店員が中古屋の性癖でバラしてしまった元新品のL3000を
組みなおしたものを新品再生して何食わぬ顔で新品表示して売っていた」
とも考えられる。
俺はPCパーツ業界の人間だが、そんなことはしょっちゅうあることだよ。
自分でバラさずに(写真とった後)オーテクに送ればよかったんだな。
いろんな意味でもったいないw
もしくは通りすがりの小学生が
腕試しでやった、今はいい経験になったと思っている、とか?
というかそろそろなんか話変えない?というか質問させて頂きます
最近ジャズ聞くんですが基本ジャズ向けのヘッドホンで何かオススメ
ってなんでしょ?ジャズの中でもほぼピアノトリオ一択です
ベイヤーがジャズ聴く人から人気があるらしいですが
AKGのK501とかも合うような気がしそうです
AD2000も聞いてて気持ちよさ気なきがしますし
誰か聞いておられる方居ればお願いします
環境はHD53、E-mu1212mで聞いてます
オーテクスレがピタッと止まってるのが面白い。
夜中はここで擁護するのに必死だったんだな。
オーテクスレがピタッと止まってるのが面白い。
夜中はここを荒らすのに必死だったんだな。
>>778 それこそL3000。
ピアノの音の存在感が、AKG、ベイヤー、AD2000といった安物とは段違い。
まるで実際にピアノの中に頭を突っ込んだかのような濃い音が楽しめる。
>>779 そういえば、何故か、ソニー板のソニーのヘッドホンスレも昨日昼過ぎから、
ピタッとレスが止まってたがね。何が起きたんだろうね。
そこの最後のレス>929 名前:It's@名無しさん [sage] 2005/12/16(金) 13:47:29
>>781 すいません、予算かいてなかったですね、一応五万位まででお願いします
二桁は流石に手が出ないです、CDPも買い換えるつもりなので・・・
>>782 AD2000でいいんじゃないかな?
一応持ってるが、あのフラットな特性であの響きは
かなりリアルな音の証拠だよ。L3000には遠く及ばないが。
所詮開放型のスカスカ音だが、K501やDT770といった
「f特弄って足りない能力を誤魔化しました」って音とは、
1枚壁を隔てた音だよ。
>>783 何度もありがとうございます、良さ気ですね
そういえヘッドホンスレ来た頃はAD500買うか悩んでたのに一気に
こんな所まで来てしまった・・・全てHD580とMX500が悪いんだ・・・
レッツスパイラル!
このスレにオーテク社員は一体何人いるんだ?wwwwwww
もう絶対オーテク製品は買わない。
オーテクなんかに手を出さずとも、他に優れたメーカーがイパーイ有るからね。
メーカーの数だけ言い換え可能じゃないか、それ…
>>784 オーテクのヘッドホンはピアノが、電子ピアノみたいな音に聞こえる感じ。
特に高音部で顕著。AD2000でも、そうゆう傾向がある。
ピアノだけに関して言えばK501の方がいい。
でもそれだと、ウッドベースなんかが薄い。
ま、試聴しに行って、自分の耳で選ぶのが一番いい希ガス
>>781 > まるで実際にピアノの中に頭を突っ込んだかのような濃い音が楽しめる。
褒め言葉になってないな。そんな音誰が聞きたいんだよ。
まあ、それはともかく優れた製品なら他の機種を「安物」とか「スカスカ」とか「足りない
能力いじりました」とか誹謗しなくても評価できるはずだよな?言葉選んだ方が良いと
思うがね。オーテクの工作員呼ばわりされたいのなら止めないが。
>>778 ピアノって難しいんですよね。スピーカーでもピアノの表現って一つの目標なので。
ただ、AKGのK501はピアノトリオには向かないと思います。ベースの表現がタイトで、量
感が不足してしまい、ジャズの濃密な感じが削がれてしまう気がします。(ちなみにわた
しはAKGの大ファンですけど)
要試聴ですがGRADOのRS-1なんてどうでしょう?残念ながら私は所持はしておりませ
んが、ジャズ特有の雰囲気を楽しむのには向いていると思います。
オーテクはA500とCM7Tiしか持ってないからあんまりたいしたことは言えないと思うけど
ある程度評価を得ているものは特に持ち上げられているという事も無いと思う
変な粘着と擁護を装った嵐とそれに釣られるオーテク所持者が多いと思う
あと毎度思うが自動寿司の機械作ってるのはヘッドホンに関係あるんか?
俺は基本的に音楽を楽しんできく為にヘッドホンを買う、そしてここで
質問して参考になったことも多々あるし、質問された事は自分の分かる事は
出来る限り答えたいと思っている。要するに俺が言いたいのは
後半からチラシの裏っぽい書き込みになって来ている事だ・・・
ATH-A500は線が細めで高域の癖があるために分解能の良さを稼いでいる部分があるため、
それを抜けばこれらと同レベルかと思われます。
ATH-A500はaudio-technica独特の高域の金属めいた鳴り方があります。
ATH-A500はそれなりに低音が出るのですが、音が硬く、しかもスカスカした感じがあり、
温かいというよりは冷たく感じます。
ATH-A500は音が硬いため艶っぽさはいまいちです。
>778
HD580所持者?ということは、もっとクリアーな音が良いって事かな?
ピアノだけならW1000が良いと思うが、ベースやドラムが跳ねないから駄目ぽ
その辺はテクニカなら900LTDがだいぶ良い感じ。篭もりが気にならなければアリかと
501については>789に同意。低音が出るらしい701に特攻するという手はありそうだが
あと、なんともいえんがSTAXも選択肢だろ。5万だとBasic2/2050A
>>783 >>788 >>789 参考になりました、やっぱりそれぞれ特徴があるので難しいですね
とりあえず今の選択が大はずれという訳ではないみたいなので
一安心です、今のジャズのメインはHD580なのでK501もAD2000
も違う感じで楽しめそうです
>>781さんが言われてるのは密度感が凄いって
事なんじゃないでしょうか?密閉はA500止まりなので一つはいいのを
買いたいな〜と思います
ちなみに790は私です、変な文章書いて申し訳ないです
> オーテクのヘッドホンはピアノが、電子ピアノみたいな音に聞こえる感じ。
>特に高音部で顕著。AD2000でも、そうゆう傾向がある。
オーテクはA900しか持ってないが
ピアノが電子ピアノのようには聞こえないな〜
てゆうか電子ピアノの音ってピアノとは似ても似つかない音だよ
>>789 スカスカはAD2000に対して言ったんだが…。
他人を貶すことに躍起になって、まともに文章を読まない奴は、
VIPにでもラウンジにでも帰ってくれ。
>>793 A500からなら、K501でもDT770でもAD2000でも
かなり変わると思う。なに選んでも大失敗だけは無いと思う。
>>792のSRS-2050にも一票。先日、試聴してみたが
2020のナローレンジも解消されて、解像度も一皮剥け、
CPの非常に高いとてもいい音を出していた。
ひょっとしたらピアノトリオに合うかもしれない。
買い物は悩んでる間が一番楽しいから、もう少し悩むのも手だよ。
生気が感じられない機械的で冷たい音って事なんじゃないかな。
A900LTDでは自分もそう思った。
>>781 ソニーのスレは基本的に過疎ってるからあんなもん
>>794 電子ピアノの音はピアノの実際のピアノの音をサンプリングして
作るものなので、似ても似つかないって事はあり得ませんよ。
ただ、ピアノの音はその構造と周囲の空間の音響によって壮大
と言って良い音が生まれます。電子ピアノではそれは望めません
から、そういう「反響音的なもの」を排除していく傾向のあるヘッドフ
ォンやスピーカーでは「電子ピアノのような音」に聞こえても不思議
はありません。
電子ピアノ(エレクトリック・ピアノ):
アンプによって電気的に音を増幅する鍵盤楽器の総称。クラビネットを含めることもある。
ちなみにクラビネットの音もピアノとは似ても似つかない、エレキギターに似た音だよ。
さすがにもうオーテクは信用できないな。
>>751みたいな、必死にもみ消し工作に走るオーテク信者も超ウザいし。
>>794 ピアノの音聴いたことあるのか??
ピアノを弾く人間から言わしてもらうと、オーテクのピアノは電子ピアノだよ。電気系の音がする。
反響がどうこうっていう問題じゃない。
A900なんてピアノに関してはかなり酷いと思う
>>794 >てゆうか電子ピアノの音ってピアノとは似ても似つかない音だよ
その似ても似つかない音を出してるわけです
>>799 >ちなみにクラビネットの音もピアノとは似ても似つかない、エレキギターに似た音だよ。
うーん極端に言えばピアノの音がまさにエレキギターなんだよね>A社
色付けしすぎだと思う。
みなさん寿司屋に不満がいろいろある様ですが、本業は寿司屋で
片手間にヘッドホンを作っているのをお忘れなきよう。
ナイスフォロー
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 14:38:11 ID:HZebms/r0
>>800 了解です、なるほど。
家庭用じゃなくプロ用の楽器としての電子ピアノは
わたしが書いた799が一般的だと感じています。
>>802-804 なんだ、ただの煽りか。803、804を書かなきゃよかったのに。
こんな人に弾かれてるピアノが可哀想だな。
>>808 ま、A900を持ってる人はそう信じたいでしょうけど。
>>791 ってなにがしたいんだ?低価格にも同じの貼ってるし
>>790はチラシの裏と自分で言ってるが良い事言ってると思うが
まぁCDの録音状況次第でもピアノの音は変わるからね。
酷いのはホント何で聴いても酷い。大抵ノイズが入ってるし…
今のJPOPの録音もひどいの多いな〜カラオケやん
少し前の話になるがウタダのベストがリマスターされてて聞いたら
ヘッドホンおかしくなったんか?って位鬼低音が出てた、シングルの頃は
そんな事無かった筈なんだけど・・・ああいうカラオケとか鬼低音が今のJPOPCD買ってる層の
好みなんか?
それとピアノにもグレード(≒値段)の幅がかなりあるんだよね。
家に置いて練習するような200万クラスのは軽い音しかしないし、高音の1オクターブ&低音の1オクターブ
の音が、人によっては聞き分けにくい感じ。
ちょっとしたコンサートホールにおいてあるピアノだと、2000万〜3000万クラス。厚みのある音が出るし、
音が一つ一つちゃんとでる。
特にジャズ聴くのなら、こーゆーいいピアノの音を、(安物ピアノの音じゃなくて)いいピアノの音として、
鳴らしてくれるヘッドホンが必要な希ガス。ジャズって聞かせどころで、かなり高い音使うことが多いし。
でもそうゆうヘッドホン+他の環境を本気で求めると、ピュア板にたむろするような廃人になる
>>813 あんまり関係ないかもしれないけど、最近のJPOPって最初からカラオケでの
ヒットを狙って作曲してる曲多いからね。CDなんてどうせ売れないし。まあ金出して買うほどのものがないってのもあるんだろうけど。
あと、ガキがmp3とかラジカセで聴くことを見越して、録音してるような気もする
>>808 どっちが先に書いたか知らんが、
「電子」ピアノなんて曖昧な書き方をするからだよ。
エレキピアノピ、デジタルピアノとカタカナではっきり書こうな。
●エレキピアノ=アンプを使ったピアノ。チェンバロのような音で、各種エフェクターを掛けて音を弄れる。いわゆる電気ピアノ。
●デジタルピアノ=ヤマハやローランドの家庭用ピアノ型シンセサイザー。ピアノをサンプリングした音色が豊富。
>>816 エレキピアノだろうがデジタルピアノだろうが、ピアノでないことに変わりはない
>>813 低音バンバンにした方が体で感じやすいから、ノレるってことで受けが良かったりすんのかね
しかし、赤ID見ると酷いのばっかりだな
>>813 ドンシャリどころかドンドンくらいの方が最近は受けがいいようです。
ローファイとも呼べないような、もっと下品に垂れ流すような感じでしょうか。
ウーファーが人気なのもそういう事なんでしょうかね。
最近って凄いよな。20Hzどころが50Hz辺りまでバッサリでそこから盛り上げてる。
重低音と言う言葉は存在しないのだ
ということは分厚い中低音のポタプロが最高のヘッドホンなわけですね
>>820 >20Hzどころが50Hz辺りまでバッサリでそこから盛り上げてる。
その定義が「重低音」で合ってるよ。
中低域を無駄に膨らませた音が「重低音」
ラジカセで倍口径のサブウーファーと
派手なバスレフをつけたのが重低音の始まり。
>>820の言う重低音はあくまでも「低域」で、
場合によっては、便宜的に超高域の対義語として
「超低域」という造語も使うこともある程度。
「重低音」とは「低域」は本来は関係ない。
>>778 ピアノトリオ一択なら間違いなくW1000だ。
HD650はピアノが埋もれる。SA5000は味気ない。K501はウッドベースが不満すぎ、
AD2000は元気が有り過ぎて、リリカルな曲にはあんまり向かない。
もしもうチョット値段を上げれるのなら、RS-1やDX1000に手を出してみても良いと思う。
Staxの404というのを知り合いから買ったけどそこそこいい。(知り合いはもうちょっと
高いやつに買い換えるらしい)
なんかもっさりで淡白だけど。すべての音程についてロースピード、ローノイズ、
な感じ。
AMPが特殊で作るの大変だったのが問題(&流用できないジャン)
ゼンハイザってとこの600という開放持ってるが、これのほうが荘厳な感じに
鳴る。オーケストラとかはゼンハイザのがいい。が、低域はややモッサリ。
AMP製作ミスっていい感じでDCもれてたときは非常に低音が良く鳴って
いて気に入ってたんだが、明らかに使用法間違ってるので対策したら
もっさりしたw
本日のラリー(ID:HZebms/r0)はもう去ったかな?
やっとまともなヘッドホンスレになるな。
しかし、なんでラリーはあんなにもオーテクを
毛嫌いしてるんだろうか…?
>>824 404が淡白つーのは分かるが、
ロースピードってのはなんか違うな。
>>825 音の好みは人それぞれだから、好きにさせる必要もないと思うが
いちいち反応してる連中も十分キモイことを認識しろよ
しかし
>>795は確かに
>>789の言うような言い方をしてるよな・・・
自分の書いたことも理解できず他人に文章よく読めとは・・・w
この後の展開
ロケットが隙をついてウィードに攻撃
↓
ロケット負ける
↓
周りに見つかる
↓
ロケットピンチ
↓
ED
すまん誤爆だ('A`)
しかも全然違う展開だった
>824
ドライバ自作ならSTAXスレに回路図とか投下すると一部の人達に喜ばれるかもよ
ラリーは特に決まったメーカーに恨みがあるわけじゃなくて、
そのとき劣勢なメーカーを周りの勢いにのって叩いてるだけだよ。
STAXスレではΩ2叩きをやってるしね。
うざいからこいつアク禁にしてくれないかね。
>>778 遅レスだがULTRASONEのPROline750、2500で聞くピアノもいいよ
カッチリしすぎていてピアノの音じゃないという人も居るかもしれないが、変な余韻がつかないストレートなピアノの音を楽しめる
チェンバロっぽくなるかな
音の分離がいいんで録音のいいジャズをこれで聞くと最高
とつぜんですいませんが、
DX1000買おうと思っているんですが、
こいつは基本的にどんなジャンルにあうHPなんですか。
ようかん+HD25最強
>>833 Proline750は良いね、Jazz。
>>834 視聴した感じだと、ジャズとクラシック。
>>816 デジタルピアノなんて言葉、使うやついねーよ
ネットで調べて偉そうにコピペするだけのアフォ
上でピアノがどうのこうのといってるやつが居るが、
まさかCDに収録されてるピアノの音が電子ピアノのようだと言ってるのか?
はっきりいってCDのピアノの音はすべて電子ピアノの音がするぞ。
DSDレコーディングのSACDでないとピアノの音は出ない。
DSDで収録されたピアノを聴いて、このヘッドフォンやスピーカーでは
ピアノの音がでないと言え。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 00:07:39 ID:5A3HO5/x0
JPOPの録音が酷いって感性に付いていけないだけの年寄り
ピアノの音するよCDもレコードでも。
テレビでもラジカセでもピアノの演奏だと認識できるけど。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 00:16:44 ID:GaVGAUv60
最近の若い衆は、耳が悪いんだろうか?
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 00:24:08 ID:5A3HO5/x0
若い衆の方が聴力あるに決まってるだろ?
年とともにどんどん劣化するんだよ
こんなの小学生でも知ってる。
J-POPでも音質悪いとは思わないよ(・ω・)ノ
自分が実際に演奏する楽器だと、気になるよね。「こんな音じゃねえ!」って。
自分の崇拝するヘッドホンが上手くならないからって
ジャンルや感性を否定するのが洗脳された信者の特徴
ID:5A3HO5/x0
>>844 んなこたぁ〜、わかっとる。
>JPOPの録音が酷いって感性に付いていけないだけの年寄り
に対して、皮肉っただけ。
ひとつ聴きたいのだが・・・
みんなヘッドフォンってどうやってしまってる?
俺はたんすの所に引っ掛けてるけど、
どうせならスタンド欲しいょ。
うってないけどなぁ・・・
バナナ
シティハンターのサウンドトラックを買うのですが
どのヘッドホンだといいですか?
>>852 買ったサウンドトラックを、お店のヘッドフォンで試聴させてもらうってのはどうよ?
>>853 そうするとなかみちになってしまいまして
これがまたいまいちすきになれんのです・・・
>>850 俺は東急ハンズ渋谷店で買ったヘッドホンスタンドを使用してる。
2000円弱位の値段でデザインはしょぼいけど。
ネット通販では見たこと無いな、ヘッドホンスタンド。
店頭ディスプレイ用だとデザインが良いのもあるが、
市販されてないみたいだし。
やっぱり需要がないのだろうか。
友人にはなんでそんなモノが必要なのかと言われちまったよ。
>>850 ヘッドホンスタンドだろ??
ググればでてくるはずだが・・・
店舗だと秋葉ヨドバシの高級ケーブルとか売ってるあたりに、6000円くらいのがいくつかあった希ガス
861 :
852っす:2005/12/18(日) 01:40:53 ID:6dwKFbmq0
>>858 A900LTD。
女性ボーカルがエロく聴こえるヘッドホン、略してエロ本。
>>854 CD売り場じゃなくヘッドホン売り場で試聴って話かと
>>863 あ、なるほど
でも自分、気が凄く弱いんでつ・・・
この前、ビクカメで欲しいアニソンCDがあったんですが、
同じ棚の前にカプールもいたんでつ
・・・CD買えませんですた・・・
>>861 俺も買うわコレw ドラマアルバムはいらんかな。
実はサントラ全部(ドラマティックマスター1&2も)持ってんだけどねw
(続き)
たぶん、ヘッドホン売り場の店員に視聴を尾長居するのは
自分の性格では無理かと・・・
このスレでは好評っぽいけど >なかみち
なかみちのどんなところが不満なんだ?
>>866 つ 気合+ダイナ5555
>>867 ヘッドホンの聴き比べをしたいのに、ナカミチオンリーじゃ意味無いやん
>>868 そりゃそーなんでつけど。
彼がなかみちを「いまいちすきになれんのです」ってかいとるんできいたの。
>>869 私はなかみちのヘッドホンにうらみはありません・・・
でもやつはそう思ってないみたいなんでつよ
1時間くらい視聴していたら耳が痛くなったんでつ
>>648 >ATH AD2000が四万ちょいになってますね
について詳しく
>>870 私は開放型のHD497をオススメしときまつ
聴き疲れしなくて温かみがあってポップス向きでヴォーカル良いでつ
>>850 バナナスタンドあるいはバナナハンガーで検索してみたら。
そのまま使えるかどうかは不明だが、ちょっと加工すれば、
ヘンドホンスタンドに使えそうなのが、ヒットするよ。
一度、Sennheiserスレで話題になった。
上でいったようにA900LTDのでかいスポンジ抜いてみた
低域の量感がぐっと減った気がする
解像度は変わらないかなぁ
すっきりした感じになるのでやっぱりスポンジ抜いたら、その分他の吸音材つけたほうがいいかも
上すげ〜IDだなw
>79
遅いレスポンスだが、DJ1001の印象で良いなら書くよ。
でも、廃人と大体印象はいっしょかな。
テクノ用に買ったんだが、四分打ちのキックの力感を楽しむより、ウワモノを綺麗に鳴らす感じ。
明るい音色ではないのでソースを選ぶ。
エネルギッシュなロックは向いてない。雰囲気の濃いスローなアンビエント系がいい。
生楽器の再生は興味が無いから知らん。
ややわざとらしい楽器の分離感、首の後ろに広がる音場感はクセがある。
音場自体は広くはないが分離が良いので息苦しくはない。
電車の中でも使えるルックスだが、低音の力感が無いんで外来音(電車の騒音)に負ける。
まぁ、そこらはアンプとトンコンで対策できるか。
独特な音色が好きなら買い。トータルバランスは良くはない・・・
>>850 木製のスタンドが欲しいのならSTAXも良い
もしくはこれをまねてつくるのも良いかも
100均のバナナスタンドを改造
フィリピン産バナナを改造
フルーツサラダの出来上がり
ただしパインはやめておけ
882 :
778:2005/12/18(日) 13:13:28 ID:UhpBROZt0
>>781 >>789 >>792 >>823 >>833 皆さんたくさんのレス有難うございます。勧めてもらったヘッドホンは
どれも定評あるやつで特徴があり贅沢な悩みとなってしまいました
色々考えて買おうと思ってます、ナイススレに該当するヘッドホンを
買うのはHD580以来なので最近買ってなかったんだな〜と実感しております
やはり買い物は買う前に悩んでるのが一番楽しいですね、実物を見たことも無い
ゾネの音を想像したりちょっとヤバイ人になってますがw
>>781 >まるで実際にピアノの中に頭を突っ込んだかのような濃い音が楽しめる。
ピアノをまったく知らないんだね・・・
こんな人がピアノの音について語り、HPの選択をアドバイスするなんてちょっと恐ろしいな
何のためにわざわざフタを開けてると思ってるんだろう
>>883 いやだからモノの例えでしょ?別に実際にピアノの中に頭を突っ込んだって書いてないし
それ位濃いって事じゃないの?というか私はそのレスを貰った人なんですがそう理解してますが
実際にピアノの中に頭突っ込んだら一瞬で耳がヤバくなるような気がしますねw
>>882 そうだ、良く悩め。
初ヘッドフォンに半年以上悩んでる俺ガイル。
気付いたらアンプもセットに考えれるほど金が貯まったり。
>>883 ただの比喩的な表現だと思うが、
L3000は低音を持ち上げ気味で解像度も高いから、フレームの唸りや共振による音の厚みがよく出る、
その上でヘッドホン故の頭内定位=頭を突っ込んだような〜
になるんじゃ?
そりゃ弦単体の音なんてきつくて耳が痛くなるよ、ピアノに限らず、
ヴァイオリンだろうがなんだろうがボディを共振させたりホールのエコーなりで音を柔らかくしてるんだし。
>>885 悩みすぎてなんか自分の好みじゃないのを買っちゃうのってありますよね?
なんか思考が一周半位するというか・・・w
野次馬で聞いてみますがどの辺で悩んでいるんですか?
いっそ悩まずに買ってヘッドホンを増やす。
そして幸せと不幸せの狭間で涙するといい。
でもまあ、使い分けも楽しいよ。
>>884>>886 比喩がひどすぎませんか?
ピアノってのは
>>886さんのおっしゃるとおり、あの筐体そのものがアコースティッ
ク的に重要なのですよ。耳がやばくなるとかそれ以前に、音が破綻している訳です。
そんな例えをする時点で「お里が知れる」と思いませんか。
あんな評価されたら、L3000が可哀想です。
「まるですぐ隣で演奏しているような存在感」とか「頭の中で演奏しているような」なら、
理解できますが。
>>885 あなたは取りあえず一つ買った方が良いのではないかとw
ソフトを楽しむために、一つは必要なんじゃないかなー
>>889 隣で演奏しているような・・・も変だが、せめて
「頭の中で演奏しているような」は勘弁してくれ
こんな酷い揚げ足取りははじめて見たぽ(;^ω^)
>>887 安心してください。軽く2週ぐらいは・・
HD580(試聴)→W1000(試聴)→AD1000(開放の方が抜けが良い)→AD2000(解像度)→HD580(AD2kは側圧が)→BSII(コンデンサーは良さげ)
→DT880(禅の柔らかいより少し刺激的の方が)→HFI2200ULE(耳に良い&刺激的)→SR325i(良さそう、けど装着感が・・)
→HD580(やはり装着感が)→DJ1PRO(ノリノリ)→HD595(廃人の所見て)→BSII(上から下まで)→PROline2500(上品すぎるかも)
→HD580orDT880(柔らかい音vsサ行+低音)→HD650(フジヤの中古でこれも安い・・)→SR2050A(新製品、けど外見が)
現在
→DT880(TRV-84HDがオクで4万、真空管も良さそうだしアンプ合わせると安い。サ行と、真空管の管理が大変なのも気になる)
→HD650(解像度、音場、安い、装着感。けどドライブしきれるのが不安なのとアンプとの組み合わせがな。HD53微妙みたいだしm902まで出す金はない。アンプは中古が良いな)
我ながら悩みすぎ。帰省するときにでも都会で試聴して帰ってから買おうと思います。
かなり時間を無駄にしてる気がするけどこの時間は至福。
893 :
887:2005/12/18(日) 15:28:00 ID:ox167tr30
>>892 う〜ん、凄いですねw
私の場合ゼンのHD580は聞いた瞬間すげーって思って直ぐに買っちゃいました
何かとりあえずバランスの良いものを一つ買ってみるのも良いかもしれませんね
家で聞くとまた感じも変わってきますし
>>884 >>886 例えって・・・
「まるで実際にピアノの中に頭を突っ込んだかのような酷い音を鳴らす」
なら例えだと受け取れるが・・・
>>891 揚げ足取りというか、ピアノの音を知らない人がジャズに向いてるHPについて
アドバイスするのは良くないかと。しかもちゃんとしたHPを安物だとか言ってけなしてるし。
それに、普通に音が分かる人なら、値段の高低と音の良し悪しなんて、関係ないって分かると思うんだが・・・
もういいって
>>891 だな、こういう奴ってリアルでもたまにいるけど、
いきなり「いやそれ意味違うから」とか始めたり、
疲れるから関わりたくないタイプだ
>>894 漏れはピアノ弾いていたが
>>781言う実際にピアノの中に頭を突っ込んだのよ
うな濃い音が楽しめるというのが、ものの例えとして結構すんなり受け入れられてしまったのよ
そこにきて
>>894がピアノをまったく知らないんだね・・・ なんて言うからちとカチンときてしまったんだな
無論漏れはピアノの中に頭突っ込んだことなんか無い。自分で弾きながら頭突っ込む訳にいかんしな
普通はあの中に頭突っ込もうとは思わないし・・・
なんかギスギスしてしまったなスンマソン(´・ω・`)
>877
STAXのスタンドは、ウイングサポートが中途半端な位置に来るのでテクニカのHPには向いてないので注意。ってか高いし。
ダイナミック型は床に転がしといても壊れることはないと思うけど、踏むと悲しいしなぁ
このスレはピアノの音を分析するスレでは無いことをお忘れなく。
ふと思ったんだけど打ち込み系のソースって音場関係無いのかな?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 17:30:19 ID:EqcyeWKG0
fxzdjsとW48家あえhろげfq「qw¥dじぇrr9えgw9mw
めwgmうぇめw940mtv8w90えw9あわ9
おmsぢてぇあw9あw98んvw9rff5ぎ9q
くぇうふぇヴ5ry978fqwyr9872qygb72yrg」おいえ
うぇlrcくぃwjfしわうろいqjrf8あうぇj0f9わpっうぇtv
>862
そうなんか?900LTDは凄くボーカルが聴き取り易くてJPOP向きだけど
単純にボーカルのエロさではSTAXのが数段上だと思うけどな
高いヘッドフォン踏んだのか?
903誰か訳して
↑ 宣伝だから無視しましょう。
エロく聞こえるの意味がわからんよ
>908
そう言われてるHPの実機聴けば解るよ。
というか実機で聴かないと解らない。
903の「家あえhろげ」の部分を強引に「家でえろげするのに適したヘッドホン」と解釈してみる
もうオーテクは信用できない
つまりは密閉の中でってことだろ?俺もHD580でAV見たいがダダ漏れだから(襖の家だから)
見ようにも見れないしA500で我慢してるし
>>903 うん うん 分かった
お母さんが昨日から帰ってこないんだね。
ピアノ論議で揚げ足とりばっかりしてる奴等は、こういう結論にならないと困るんだよ。
オーテク信者の揚げ足を取ってでもL3000の音は悪いとしたい。粘着してみる
↓
努力の甲斐あって、L3000の音が悪いと言うレッテルが完全に貼られる
↓
L3000がだめなら、なにがいいんだ?と自作自演する
↓
Q010だろ?とマッチポンプで答える
↓
オーテク糞!Q010マンセー!おまいらも買え!
↓
(゚д゚)ウマー
そうそう、Q010の最終注文受け付けが迫ってまいりました。
1台でも多く売れないと彼等は困るようです。
L3000よりQ010のほうが欲しい人、何人いる?
L3000持ちでQ010も欲しかったんで視聴のうえ先日駆け込み注文しましたが、何か?
金持ちですね、自分は車検とタイヤ変えて新しいウエアとボード買ったら
ボーナスがかなり厳しくなりました
>>916 金持ち?全然そんなことないです
はっきり言ってヤバ杉です
もともと来年春〜夏頃に買えたら良いかな〜
と、思っていた矢先にいきなり受注終了にするから........
>>917 そういうのあるよね、俺はCD3000がいいと言われながらも
デザインが好きじゃないな〜音は確かにいいけど・・・
とか思ってたら生産中止で品薄になった途端
大事なのは音がいいどうかだ!見た目で買うんじゃね〜!
と思って探し回った。勿論自分にツッコみながら
>>918 困ったことにさいきんこのパターン続いてるんですよ.....
L3000も流通在庫がなくなり始めたころに買ってやっと初期エージング
完了かな〜、みたいな感じなわけです
で、年明けには某電源システム(藁えることに、これがまた100台限定w)
注文しようかどうしようか悩んでたんですけど、12月入ってこれじゃないですか?
いくら電源が重要とは言え、どう考えても発音体(ヘッドホン)>電源なので
けっきょく電源システムはあきらめました......
Q010は届いても動作確認だけしてしばらく封印かも
L3000とじっくり付き合いたいので(そういう意味でも計画狂っちゃった)
920 :
917:2005/12/18(日) 22:56:42 ID:1C/uCORt0
私は以前HD580買って満足したのでしばらくこのスレに来なかったです
でもヘッドホンは好きなので低価格スレやポータブルスレ等で
質問に答える事とかしてましたよ、これが自分に我慢せずに
済むから私には良かったですw
やっぱり値段は一般人から見てありえないですからね
こないだサウンドハウスのAD2000のページ見てるときに
友達来たんですがそいつがHP見て
「なにそれ?コンポより高いやん、ありえへんな〜」と言ってました
確かにそいつの言う通りですしw
>>920 成りすましややめましょう
......というのは置いておいて、HD580ですか
たしかについこの間までメインで使ってましたねw
この機種の天下は長かったですね〜約3年でしょうか
断線も経験しましたし
今は予備役ってことでL3000の紙箱で眠ってます
てことで、そろそろ消えます.....
しかし、この先SONYのフラッグシップヘッドフォンはどうなるのかね。
長らく頂点の座にあったR10が引退して、Q010と交代したと思った矢先にこれだ。
>>923 高級機スレの方でもさんざん言われてたけど、売り方が悪かったよね。
せめてヨドバシのガラスケースにでも入ってれば、もっと沢山の人に聴いてもらえたのにね。
ソニーの方でも開発中というのを切に祈る。
というか、CD3000再販キボンヌ。
大宮のビックカメラの試聴用CD3000
壊れてて右から音が出ない( ´・ω・`)
でも購入。
その途端生産終了。
壊れたらどうしようかとヒヤヒヤしてる。
>>924 このあいだソニーに電話して聞いたけど、オペレーターさん曰く
「現時点でそういった計画は聞いておりません。」
だって。
R10の名前も出してみたけど、
「そちら(R10)のほうも含めて、そういった話は現時点で入っておりません。
ソニーブランドの最高機種は従来どおりMDR-SA5000となります。」
だって。
今後2年くらいは出そうもないかな。
GK扱いされそうだからフシアナでカキコね。
そこまでせんでも・・・
926
下の方はまだ終わってなかったか、広告みたいになって申し訳ない。
とりあえずDX1000発売後の馬鹿価格は無くなったって事
930 :
927:2005/12/19(月) 00:45:49 ID:FSDKW+Tm0
>>928 荒れると不特定の人に迷惑掛かるから、念のためやっておいた。
それと927はCD3000再販じゃなくてクオリア後継機の話ね。
紛らわしくてスマソ。
もう寝よっと。
なんか余計、GKが自宅からやってるのではと勘繰ってしまう
そんなCD3000なんかよりSA7000に期待しる!
SA5000の高域そのままに低域うっぷキボンヌ
>>932 SA5000に足りないの艶とかそういう部分で、低域そのものはそれなりに
出てる気がする。サイン波だと20Hz位までは普通に出てるし。
ボリューム感は足りないと感じる人もいるかもしれないけど、ウッドベース
とかの音はなかなか良い。…和太鼓だと確かにボリューム感足りなくなる
様な気がするけどね。
まあ、良くも悪しくもソニーの音って事で。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 02:04:50 ID:GzTkZHGk0
いや艶は適度にあると思うよ
低域もレンジ的には出てるしね・・・
ただ量感というか潤いが欲しいキガス
>>934 艶っぽさはソースに因ると思う。
管弦楽器はかなりよいが、ピアノやボーカルは・・・
ベターとしてるというか、余韻が皆無というか、音が硬過ぎるというか・・・
個人的に、低音がハウジングの反対がに抜けてる気がする・・・
この前試聴しにいったときに、ハウジングの反対側から
ドシドシ響いてきたきがしたのだが・・・
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 02:21:34 ID:wXN1iqf80
auのCMで最後のほうに女の人がつけてるヘッドホン何ていうのかわかりますか?
全然見つからないです。
>>936 JESTTAXのCDH-22V。
ヨドバシなんかはしっかりチェックしてておいてあるぞ。
ひとつ確かな事は
>>914はマッチポンプの意味を
よく理解してないのだけど、使いたがる年頃。
ようかん+HD25最強
ようかん+A900LTD最高
ようかんて何?
HD-1L?
ケンウッドのHDDプレイヤーはおにぎりとおはぎって呼ばれて
たはずだから違うな
>>942 アリガトー!
つかわかんねえよヽ(`Д´)ノ
すげえ気になってたけど、もうどうでもいいや。
俺はポータブル機ごときに直挿しで中級ヘッドホンを刺して
最強とか最高とか言える奴の耳が羨ましくて仕方がない。
そんな糞耳にはなりたくないが、安い金で幸せが買えて羨ましい。
>>944 まあジャンプとか好きなら最〜とかを使うのも仕方ないかもね
あの手のマンガの最〜ってのは更新される最〜だしw
まあそれはともかくケンのMP3プレーヤーは視聴した限りでは
確かに良かったよ、イヤホンはCM7TI持ち込みで
デジアンは確かにアナログとはクリアさが違った
ただ音質云々のわりにOGGに対応してないとか
転送が使いにくいとかの甘さが目立つから俺は
スルーした
すっかり話に乗り遅れたけど、
ボーカルのエロいヘッドホンの話聞きたい。
サルーンシンガー好きなんで、
艶の有る女性ボーカル聴きたいと。
>>946 ATH-A900LTD
エロティーディーと呼ばれるほどだそうだ。
女性ボーカルはあまり聞かないが、
ピアノトリオなんかで中高音に潤いのある艶を感じる。
>946
んじゃこれまた定番のSTAXのSR-404。自分が録音マイクになった気になれまつ
エロく聞こえようと思えば、どれでも聞こえる
聞こえようと思うというのは、hd650における前方定位と同じ
>>946 ほとんど知られていないヘッドホンに4万出す気があるならPRIMO CD6を勧めておく
HD595、A900LTDを持っているがこちらのほうがボーカルがずっとエロくて解像度もいい
非常に生々しい音が聞けるよ
電話で注文して現金書留で払えば送ってくれる
>>950 ググってみたがこれ昔見たな
しかし持ってるとは凄いなw
>>950 なんかすごそうだなCD6
特攻してみようかな・・・
ようかん+W1000=至高
参考リンク 情報・画像 提供先
さいたまAudio
Hi&Biのヘッドフォンサイト
主観以外殆どパクリです
でもちゃんと聞いてレビューしてます
提供先ワロタ
フォォォォォォォーーーーーーーーー
俺のはようかんじゃなかったわw
おはぎ+W1000=至高最高最強
マジマジマジマジ
>>952 お、マジですか?
SONYやオーテクの現行の上位機種から見れば若干ナローレンジで柔らかい音ですが、細かい音は本当にきっちりと出るし、音の定位もかなりいいですよ
ボーカルものはこれ以外で聞きたくない、と思うくらい「これでしか聞けない音」を持ったヘッドホンだと思う
「オーディオ無限地獄 fsk」でググって出てくるブログでオーディオFSKの人との電話のやりとりを書いている方がいらっしゃるので参考になるかも
そこの方はFSKのヘッドホン以外のケーブル類を所有していて、私はヘッドホンだけ購入して所有している
エロティーディー
自分がマイクに成れるSTAX SR-404
生々しいPRIMO CD6
何れも引かれる言葉ですね。
ボーカル特化で生々しいPRIMO、
聴いて見たくなります。
普通に見ることも
聴くこともできないのが、難点か。
AD2000で聴くアメージンググレイスが大好きだ。特にこの時期だとオレの部屋は
室温10度とかになるから側圧もゆるくて穏やか。音はものすごい透明感。
でもSA7000とかが出るなら買って見たいな。ソニー、国産で頑張って欲しい。
CD6作ってる人って、変な宗教に入ってるの?!
エージングがオカルトか・・・
電磁波除去装置のほうが(ry
つまり脳内補完の程度によると。
>>960 FSKの中の人は、デムパ系ですか。
まともなモニタ環境も無さそうだし、
これでちゃんとしたヘッドホン造れるのは凄い。
けど、ちょっと心配になってくる。
聴いて見たいけど、ホントに買っても大丈夫?
教えて、エロい人。
>>960 前にそこのページここのテンプレの中に入れていたんだけれど、
自分で作っているわけではなくて、PRIMOというマイクメーカーの作ったヘッドホンを自分のところでバラして、
自分で作った独自ケーブルに交換しているだけなんで、まぁPRIMOというメーカーとFSKの爺さんとどういう関係にあるのか分からないが(OEM?)
国内主要ヘッドホンメーカーとはいえないかなぁと思い外してしまった
>>962-967 直接話した感じでは普通の爺さんだったけれど
CECの正規販売店の一つなんだけれど、機械のことについては詳しそうだったよ
話したことは無いけれどゴトウとかカイザーのほうが怪しそうに見える
ヘッドホンに関しては漏れもSTAXその他持っているけれどフツーに音がいい、ってのは本当に保証する
テンプレもまた更新したんでそろそろ次スレ立てるかな
ケーブルとか電源とか、結構評判良かったりする
原理とかはちょっと怪しいけどw
>>970みたいなコピペはラリーの典型的な手口
相手にすると図に乗るから華麗にスルースルー
ok牧場
NG養鶏場
>>960 プリモのやつは随分昔、店のあちらこちらで普通に売ってた。
価格は2.3マソぐらいで、あの当時としてはSONYのMDR-CD999と並ぶ高級機だった。
音もよかったので自分も持ってた。さすがにもうないけど。
FSKに提供できるのだったらノーマル品を再売して欲しい。
皆さんは、ミニ-標準プラグは付属の物を使ってますか?
メーカーによって違いとかあるのかな??
結構違うよ
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
佐藤利奈とか小林晃子とか矢作って誰よ
あとは名前知ってるだけかな
飯塚は女優さんでしょ?