2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 10:16 ID:/fQ+Hyv3
もう21かい
◆現在確認されているトラブル
[DMR-HS2]
・初期ロット機(ファーム093056)で部分削除を行ったプログラムを
削除点付近で分割すると録画ファイルを壊すことがある。
パナに頼めば更新ファームをCD-Rで送付or訪問入れ換え。
・プログラム分割点の前後で音声が1〜2秒消える。
・EXT LINK が不安定で録画が細切れになることあり。
[DMR-HS1]
・初期ロット機(ファーム310051)で無信号の入力を選んだ状態で
高速モード以外でダビングするとダビング先画面が真っ暗になる
ファーム更新で回避可能。
・1分病...高速ダビングで終了1分前にハングする場合あり。
メディアとドライブの相性と思われる。
預かり修理(貸し出しありの場合も)or交換になる模様。
・音声切れが起こることがある。停止して再度再生すると復帰するとか。
・録画中に新品RAMメディアを挿入すると録画内容が壊れることがあり。
初期機限定の模様。
◆使いこなし・超圧縮版(1/2)
★プログラムナビのショートカット
000:先頭/999:最後尾
★ディスクトレイの開閉ロック
本体停止を押しながら本体電源を5秒押すとLOCK。
LOCK状態で上記操作を行うとUNLOCK。お子さま対策に。
★RAMの隠し容量
高速ダビングではそのままでSP127分相当まで入る。
MovieAlbumで残量を見れば通常録画でもSP127分までOKになる。
MovieAlbum側表示が少な目のようでもHS[12]に入れればそうなっているYO!
★FRモードを限界まで引っ張る
なにもしない場合は144分以上で解像度が落ちる。
上記増量を使ったあとは上限がFR(orぴったり録画)151分になる。
★VBRモードについて
アドバンスにすると動き情報確保のために解像度が変わる。
(704x480⇔352x480)
PC取り込み前提の場合はノーマル設定が無難かも。
◆使いこなし・超圧縮版(2/2)
★EPG連携
パナIrシステム対応BSD/TVが利用可能(題名までは入らないけど)
FP50/D30 は可能。FP30/D20は不可。BHD100は連動予約しか無理。
地上波はFP50/D30以降で。
★連続予約録画時の注意
RAM/HDDではプログラムの切り替え点で後続アタマが3秒ほど欠ける模様。
-R追記時は30秒欠けるのでさらに注意(つーかHDDにしなさいって)
★長時間録画時のカウンタ表示について...
実時間に対し約0.1%誤差がある。(1時間で3秒強程度)
★サービスモードの話・超圧縮版
HS1/HS2ともに「電源切」から「open+stop+pauseを7秒以上」で移行。
ファームバージョンについては...
[HS1]リモコンの5を押すとREGION/MAIN/TIMER/DRIVE順に表示
10を押すとSERVICE MODE表示へ戻る
[HS2]リモコンで0→2と押すと
REGION/MAIN/TIMER/DRIVE/ROM の順に表示。
リターンキーでSERVICE MODE表示へ戻る
>>2 東芝RDスレに比べればまだカワイイもんでつ(w
で、状況変わってないんで...前スレと同じネタを移植(w
> (´-`).。oO(東芝が新製品を出す中、黙って見てるわけじゃないよね・・・)
と思って立てる寸前に日経電網チェックしたんでつがナッシンでつた。
例によって増量終了直後発売かという話もありますたしねぇ。
でわどぉぞ。
うあ、直前スレのスレタイ間違えたスマソ。鬱だ吊っ(ry
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 11:53 ID:8/Tnitmf
HS1で「仔」という漢字が出ません。
乙可憐。
引き続きマターリ逝きませう
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 12:16 ID:3ZCqyhQT
>>11 サンクスコですた。1周年記念でなんかウマーな発表をパナには期待したいところ。
>>1乙
なんやかんや言って、あと1年ぐらいHS2使いそう。
録画した番組の編集ってどうやってやるの?
プレイリストは作れるけど、この順番でRに焼ける?
>>17 やり方は2種類
1)録画したプログラムを直接編集。
部分削除という機能でCMを切り離したり、分割機能で物理的に分けたりして
編集します。保存先がDVD-RAMならこちらがお勧め。
2)プレイリスト編集
プログラム自体をいじらずにプレイリストを作成して編集します。
安全確実ですし、再エンコードが入るなら順番の入れ替えなども出来る
こちらの方が便利。保存先がDVD-Rならこちらがお勧め。
双方とも編集が終了したらダビング機能でDVD-RやRAMにコピーできます。
プログラム単位の順番は、その時のコピー順になります。
>>17 説明書(ry
ただ-R焼きだとチャプターが強制だったような...シーン変わり目に入ったっけ?
ありがと。
>>18の1)でやってるんだけど、削除しかできないので変だなと思いました。
2)のプレイリストは、プログラム自体に手を加えていないってのが逆に気になり。
プレイリストをABCD→BACDにしたとき、Rの記録自体はどうなるんでしょうか?
>>20 DVD-R無条件再エンココピーだから、R上にはBACDの順で記録される。
もっとも、再エンコにならない東芝機でも同じくBACDの順だろうけど。
プレイリストは、テープをイメージすると分かりにくいかもしれないが、PCの
ショートカットみたいなものと考えればいいかとおもう。
ダビングする時にはそのショートカットの先をきちんと探してコピーしてくれる。
コピーだから、当然DVD-RAM上で再配置されるわけ。
ありがとうございました。
こころおきなく編集に勤しんで参ります。
なぜにDVD-Rなんて使うの?
お金の節約?
他の部屋にもっていって普通の安いDVDプレイヤーでみることができるから。
>23
基本的にはお金の節約かね。
それと、>24の言うように、他の部屋で見たいってのもある。
経験上、保存用として録画した映画やTV番組を後から編集することなんて
ほとんどなかったし、飽きたら人にくれるか捨てるかだったから、RAMに録画する
必要性をあまり感じない。家庭用のビデオカメラで撮影したものは別だけどね。
東芝機を使っている者ですが、自分も-R中心です。無劣化で-Rに焼けます。
絶対消さずに保存する場合、普通は-Rに保存するものじゃないんですか?
>23
基本的には経済的理由かな。あと、>24のいうように、他の部屋で見たいってのもある。
経験上、保存用に録画した映画やテレビ番組なんて、後から編集することなんて
しなかったし、飽きれば、人にくれるか廃棄するかで、テープの再利用はあまりしなかった。
つうわけで、ほとんどRAMは使っていない。もっとも、家庭用ビデオカメラで撮影した
オリジナルの映像は別だけど。
28 :
27:02/11/14 22:49 ID:3eKdtRHG
ありゃ、25が書き込みできなかったと思って、二重カキコしちゃったよ。スマソ
>>26 >絶対消さずに保存する場合、普通は-Rに保存するものじゃないんですか?
-R より RAMの方が耐久性があり、保存には安心。
互換性と価格の安さ以外に -R で録画する意味はないと思われ。
完全保存版にしたいのなら、
信頼できる国産の殻付きRAMに録画しておく方が良いと思う。
>>29 色素焼き変化記録(-R)より相変化記録(RAM/RWも)のほうが
長持ちするってことでいいんでつね?
>>28 別鯖別板でもそうだったんだけどどうもスクリプトの反応重い模様。
荒らしかな?マターリと待ってみることを推奨。
RWユザ?
また〜りと……、ね
さむい夜には、あついお茶でもいかが?
∬
旦
34 :
坪井政樹:02/11/15 03:28 ID:jmawa5jK
>>23 やっぱ値段だな、XPモードで記録するならDVD-RAMは高くて使えないよ
今のところDVD-Rは評価テスト中なので念のためテープでも残している
保存性に関しては今のところ祈りあるのみだな(;´Д`)消えないでくれー
>>24 ちなみに普通の高いプレイヤーで見るって事もあるぞ
XS30は横スクロールすると極端に画質が落ちるからな(;´Д`) デジタルが安い
HSはSN比が良くないし(;´Д`) アナログが安い
高価なプレイヤーだとかなり綺麗に映るよー
35 :
ゲイラ:02/11/15 04:35 ID:CXHlanzM
けっこう意外な理由でDVD-R使ってるんだな
俺は面倒だから。
・人に貸すとき面倒
RAMだとPS2ユーザーが困る
・ディスク管理が面倒
RAMだと表面に油性マジックで書き込むのは躊躇するけど、Rならお構いなし。
・再利用が面倒
いらなくなったら捨てるだけってのが気分的にお手軽
・将来の心配が面倒
PCのドライブも含めて、全部の機器がRAM搭載とは限らんからね。
>>35 πのPOPみたいな人だな。 まわりはRAMユーザだし、 油性マジックでは書かないし、 RAMなら再利用できるし、RAMドライブ持ってるし、 最近は値段も安いしRAMだけ使ってるよ。
いろいろ参考になりますた。
Rについては、フォーラムが困惑するするような粗悪なメディアも出回っている
ようなので注意が必要ですね。
なんでRと言うと、
披露宴で流すビデオだから、です。
DVをHDDに落として編集してRに焼いてそのまま放映したいので。
RならPS2でも見れるかなと思いマスタ。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 12:56 ID:6luRQHbH
松下が冬ボ戦に未だに沈黙なのが不気味だな〜。
俺の予想だと、松下は冬ボ戦にはHS3は出さないと思う。
その代り、Eシリーズ・HSシリーズとは別系統の新製品を
発表してくる可能性が高いと思う。
Eシリーズ・HSシリーズは普及用という位置付けにして、
BSD搭載orネット対応のハイエンド機シリーズを立ち上げ
るんじゃないかな。
漏れもメインはR。
安い・プリンタブルでラベル印刷したいが基本的な理由。
RAMは後でR化するまでの一時的な退避場として使う。
ただ、A級保存版のものは殻付RAMに保存したうえでRにも焼く。
HS3はパナの一部のテレビにある地上波EPGに対応すれば良いな、
ネットにつながなくても大丈夫だから。
なんか-R派が多いから、RAM派ということで。
個人的には殆どRAMです。-Rは映画くらいですね。
映画だと、整理の都合で1本1枚にしやすいので、HDDに録画してから
そのまま-Rに焼いてしまいます。将来に渡ってこの方が便利だと思いますから。
それ以外のTV録画はほぼ全てRAMです。あとで移動、再編集が楽ですし、
将来メディア移行した時に、高速コピーで上位メディアに移行しやすかろうと
考えてのことです。
あと、CMをカットせずにそのまま放り込んでも心理的ストレスが無いってのも
RAMを使う理由ですね。-Rだと完成版作らないと気持ち悪い。
漏れも最近RAMばっか。高速ダビング中毒になった罠(w
で、バカ安-R(140エソ/枚)でヲタネタ焼いてみるテストちう(w
>>38 披露宴で...とりあえずはげしくおめでし。
それならFRでの焼きは避けとくのを推奨。
PS2のバージョンによっちゃ絵と音がずれることがあるんで。
できれば再生専用機を調達した方がよいかと思われ。あまり古くても×だけど。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 20:40 ID:of2I5mtn
-Rって,耐久性評判悪いけど,長持ちしないものなの?
直射日光に当てるというのは極端として,光を避けて箱等に保存したら
どれくらい持つのが平均なの?
その辺に詳しいサイトがあったら教えて
(例外は除いて,20年位は持たないの?)
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 20:45 ID:eaLhyz4d
>>45 あと2,30年待て。その頃結果はハッキリする。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 21:03 ID:sAF4q4cB
HS3が出たらHS2は安くなりますかね?
48 :
オーメン:02/11/15 21:08 ID:QiIctc1h
>>47 松下の対応次第だな。
事前に出荷量を絞っておけば、値段が低下する間もなく在庫が無くなって
しまうし、潤沢に供給していてHS3発表したら当然下落する。
どうなるかは実際なってみないと分からん。
ただ、高級機としてHS3が位置付けされると、それに対する廉価版という
形で当分HS2も併売されるかもしれん。逆に、HS3が廉価版という位置なら
高級機としてHS2が当分君臨するかも。
廉価版HS3で何を省くって?アナログBSとPCカードスロットかな。
BSD外付けチューナがオプションに加わるなら、アナログBS外してもいいと思う。
>>49 意外と一般の人にはPCカードスロットやDV端子は強力なセールスポイントになってるらしい
から、省くと言うのは無いかもしれない。デジカメの画像を簡単にTVに映せると言うのは結構
喜ばれるらしい。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 21:31 ID:Jm8pvC69
>>50 >Ethernet(10Base-T)コネクタを標準装備し、LAN接続が可能になった。
>ただし、Ethernetをはじめとしたすべての新機能を利用するには、12月
>公開予定のβ版ファームウェアを適用しなければならない。
この辺にPC臭さを感じる。
やっぱり、NECのAX10のが家電寄りで魅力的。
理想は「PCとも連携できる家電」
家電寄りのPCではなく、PCよりの家電が欲しい。
52 :
51:02/11/15 21:32 ID:Jm8pvC69
>>47 HS2が出てHS1が安くなったくらいには安くなる
>>48 唯一のEPG対応DVDレコーダってことになるんだな…
>>54 でも、独自フォーマットじゃなぁ・・・・・
フレーム跨いじゃってるよ…>ぁゃゃ
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 23:22 ID:EKplstBs
キングゲイナーもパタパタ飛行船もRに録画できないじゃん
WOWOWの映画もほとんど録画できないし、使いモンにならん(w
サウスパークも二ヶ国語だからRAMを使いたいな。
最近、HS1の何かの回転音が気になりだした
うるさいとかそんなんじゃなくて、そのうち壊れないかと心配だ
3年前に買ったパソコンは叩いても殴って
そのせいでリカバリーに陥っても未だに健在
これくらいの頑丈さがあれば安心なんだけど
どうなんだろう、HSの強度は
どうなんですか? >パナ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 03:50 ID:V0L/SBkp
>>61 悪気は無いが、全く意味不明
それに断じて違う
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 08:51 ID:1Zwt59qj
>>49 東芝RD-X2にはD1入力端子があってBS/CSデジタルの録画に最適らしいが
単なるS端子よりも綺麗に録画できるんですかね?
>>64 同一機種なら多少は違うらしいけど、HS2でS端子入力からエンコードした方が上かもしれない。
>>64 D1端子にどういう信号が来ているか調べてみ。
検索ですぐ出る。
そういえばD端子ってデジタル転送ですかというヤシもいたねぇ。
>>50 うーん、じゃあ次の機種はプリンタ付き?それはそれで悪夢だな(藁
ただこういうオプション、別売りだと認知してもらえないから、松下ならやりそうな気も…
>>68 じゃあ一ひねりして。
「新発売 DMR-HS3」
新開発の5inchサイズドッキングベイを追加いたしました。いろいろなオプションを
追加することで、柔軟な機器構成をとることが可能です。
付属品:プリンターキット
本体のPCカードスロットと連携することで、デジカメで撮影した画像の
印刷が可能になります。また、別売りのシールキットに印刷することで、
簡単にDVD-RAM殻に貼り付けるインデックスも作成可能。
オプション1:ジョグシャトルダイヤル&編集専用ボタン
オプション2:拡張増設HDD
オプション3:BSDチューナキット
オプション4:増設DVD-RAM
…さあ、これなら買うだろ(藁
ご神託を受けました(夢をみた)
新型はHS32 33 34の3機種でつ
詳しい内容は忘れまいた
仕事中寝るなとたたき起こされたよ。
>>71 キミ、激しく気に入った
機種名はありそうなヨカン
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 04:10 ID:IC06G93L
30分くらい前、編集作業を一段落終えて風呂に入ってから
続きをやろうと思ってたんだけど自分の部屋に入った途端
、「バキッ!!」っと何かをふんづけた音が・・・。
見てみるとHS2のリモコンを踏んでました・・。
「やばい!!」と思い、使ってみると案の定反応無し。
中を開けてみたら、基盤がまっぷたつになってました・・・・(T∀T)
外のカバーも割れてたしそりゃそうだわな・・・。
HDDの中にはXPで録画したものが6時間くらい未編集のまま
なんで、至急HS2のリモコンが必要なんですけども日曜日では
手に入れることは不可能ですよね・・・(T∀T)
一度本体側で編集作業を試みましたが、殆ど不可です。
あ〜どうしよう・・・・。
>>74 とりあえずHS1のリモコン取り寄せ…だな。コマ送りボタン増えるし。
ただ、スキップ・スロー・サーチボタンと一時停止ボタンがあるんだから、
本体だけで編集できると思うけど。慣れればそれほど難しくもないかと。
76 :
74:02/11/17 05:07 ID:IC06G93L
>>75 どもです。
本体で編集作業を今も取り組んでいる最中ですが、悪戦苦闘
中です・・・(^_^;)
HS1のリモコンにコマ送りが付いている事は過去ログで
見たことがありますが、HS2で使うぶんに特にこれといって
支障はないのでしょうか?
最近HS1の動作音が五月蝿くなってきた。こりゃそろそろ逝くな。
XS40に買い換えるまでもつかな
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 17:06 ID:ughdhhbD
>>74 学習リモコン買って、店頭のHS1orHS2のリモコン借りて覚えさせちゃえよ(w
>>81 ∧_∧ グッドアイディア!!
( ´Д` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
パナ機には共通だと思うけど、RにXPで3分くらいまで録画、
その番組を消去すれば残り容量がXPで60分に復活する。
通常何もしないでXPで60分録画すると、外周から4mmくらいは
記録されずに残ってますが、上記の録画消去をした場合、
外周ぎりぎりまで記録がされます。これはどのモードでも
バージンRディスクの一番最初のプログラムを消去した場合、
XPの約3分分くらいは外周マージンでカバーできるということです。
マックでマウントすると4.3GBくらいまで行きます。
既出だったらスマソだけどSP127分可と関係あると思ったので。
>>85 外周ぎりぎりまで画像を詰めるとエラーレート悪化の影響を受けやすいから
あんまりやらない方が…と言ってみる。
特にへたれなメディアほど外周はボロボロになるしね。
近くのスリーワイでHS1が69,800円で売ってたけど
買いかなぁ?
kakaku.com見ると参考にならんほど高いね。
珍しくHS2のJPEG表示機能を使った(w
ネタ用に撮った全面広告電車の広告主が
おかんのパート先だったもんで。
しかも2両連結の2両ともソレ。
見せたら口あんぐり(w
>>88 どの意味合いで?
●デジカメの画像があまりに綺麗だった
●家電で簡単にデジカメの画像を見れた
●パート先がこんな金のかけ方をしていた
90 :
坪井政樹:02/11/17 22:24 ID:VPEullXU
今たまったテレビシリーズをDVD-Rに焼いてディスクが一杯になったのでファイナライズしらが録画日が消えた(>_<)
これまでテストに映画とか焼いてだけなので気が付かなかったよ
メニューが2段になっても良いから日付と時、録画時間も記録してほしいな
サウスパーク見るためにWOWOWにチャンネル変えたらHS2のCMやってた。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 22:31 ID:/SPkn1+Q
現在、HS1は、どこまでハードディスク増強できるの?
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 22:35 ID:y+XI3L1p
あのさ、パナのDVD-RAMドライバいれるとUSBカードリーダーが使えなくなる。
(エクスプロラーが固まる)
ドライバ抜くとまた使える。
どうすりゃいいニダ!
WinXPです。
>>89 そりゃ「時給ageろゴルァ」です罠(w
>>92 ノーマルで40G以上は不可。対応ファームが入ってれば80Gまでのはず。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby ::02/11/17 22:42 ID:KOyg285L
なかなかHS3発表無いなぁ・・・・
もう待ちきれない・・・・
97 :
93:02/11/17 22:58 ID:y+XI3L1p
スマソすれ違いですた。ドライブスレ行きます
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:43 ID:fAeqQDBU
-RをRAMみたく録画時間を増やす方法はないんですか。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 01:00 ID:D9fa1dLQ
HS2で外部入力につないだスカパー!のチューナーから2カ国語音声で
HDDに録画した番組があるんだけど、主音声(L)のみでDVD-RAMや
DVD-Rにダビングすることってできますか?
>>99 現在のところ、Rにする際は強制的にどちらかの音声を選ばなくてはならない(HS1)
で、初期設定にあるはずだから音声のところを探してみ
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 01:44 ID:QK8B4XlD
DVDPのさらなる普及
↓
DVDRECの価格低下
↓
それに伴うハイブリッドレコの価格低下
…で、おれの家にハイブリッドレコ導入という訳だが(´・ω・`)
CD-ROMドライブ
↓
CD-Rドライブ
↓
CD-R/RWドライブ
みたいなもんか? おれの場合、安くなったCD-R/RWドライブ買った頃にDVDドライブが出てきた訳だが(´・ω・`)
>>101 悪い事は言わない
HS3が出たらすぐ金を握り締めて電気屋へGO!
>>101 自分も同じ頃CD-R/RWドライブを買ったけど、DVDドライブは
どうせPCの性能が足らなかったりOSが非対応だったりでショボーンとは
思わなかった(逆をいうと、そうだからこそ躊躇無くCD-R/RWドライブを買えた)。
でもHS3が出たらXS30と比べた上で電器屋に行く予定。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 02:26 ID:QK8B4XlD
>>102 そうですね HS3でるころには金貯まってそうです
自分は映像オタでもAVオタでもないから言ってみるけど、HDDは20Gくらいでいいので「入門機」と位置付ける機種が出てもいいのでは?と思う
新機種毎のHDDの増量等をみると、メーカーからすると普及レベルに達してないのかな?(デジカメの普及レベルが2〜300万画素のように)
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/18 02:34 ID:F6t7mREF
>>104 ハイブリッドレコーダーでは実際HDD容量が40GBでも120GBでもそんなに使い勝手は変わらない。
容量大きい方が柔軟な使い方ができるって程度。
ハイブリッドレコーダーではHDDの容量は性能を決定する絶対的因子ではない。
一方でHDDドライブは安価に大量に仕入れられる容量領域があって、
それは時期ごとに変動する。
いまは40GB〜80GBのドライブが性能コスト比がいちばん良いので
そのあたりを採用したレコーダーは安く良い製品が作れる。
今後は120GBのドライブも性能コスト比が良くなっていくので
レコーダーによく採用されるだろう、と考えられる。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 02:58 ID:gjGjGjeu
>>105 じゃあ普及モデルは40〜80Gが主となり、ゆるやかに120G等へ移動していくといった感じですね
kakaku.comで7〜8万スタートの普及モデルきぼん
>>106 実はもうちょっと飛び飛びのHDD容量になる。
ちょっと前はHDD内部の円盤1枚が40Gbyteの製品が一番売れ筋だった。
だから、容量が少ないHS1/HS2が40G(=円盤1枚)で、多いX1/X2が80G
(=円盤2枚)だった。
最近は一枚60、80Gbyteの世代に移行しつつあるので、XS30は60Gbyte採用した。
今後のことを考えると、今から40Gの採用は無いと思う。仮に40より少しばかり
値段が安くても、すぐに入手難になる可能性があるから、今から生産の廉価
機種なら60Gだろう。
ただ、ぎりぎりまでケチると、円盤半分だけ、ヘッダ1つ使用で30GbyteってHDDも
無いわけじゃないので、本当の廉価版なら30Gを採用してくる。DVD-RAMが6
枚分だが、HDDの便利さを知るにはまあ何とかというサイズではある。
ということで、ここ暫くは30,60,120,180,240ってラインがとりあえずありそうな機種になる。
もっとも、30採用したからっていくらも下がらないのだけど。でも、パーツ単位で何銭とか
削ること考えれば大きいわな。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 04:22 ID:gjGjGjeu
30Gでも一般人(おれ含)には魅力的ですよ多分
録ったものなんて週末に消費できるくらいの量だし、たまに観る程度の番組は録ろうとも思わないし
一般人(もしかしておれだけ?)の意見ですた
> たまに観る程度の番組は録ろうとも思わない
これは逆。
ダメだったら即消せるから見なさそうなものでも録る事になると思う。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 09:07 ID:BovBz81o
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 09:16 ID:gjGjGjeu
すみません VHS感覚で言ってました(汗
さ、金貯めるぞ(`・ω・´)
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 10:01 ID:YS1pRIZU
>>96 あきらめたほうが懸命
どうせ出す気は無いから。
俺も待っていたが、もう見切りをつけた。
最新のXS40にターゲットを絞ったほうが良い。
要望が多いにもかかわらず、発表しない松下が嫌いになった。
>>112 そんな、PCの春夏秋冬モデルじゃないんだし。HS2発売から何ヶ月よ?
114 :
99:02/11/18 10:27 ID:c2/PqyFh
>>100 外部入力から2カ国語で録画したものでも大丈夫なのかな?
今日帰ったら試してみます。ありがと。
115 :
東芝:02/11/18 10:41 ID:LVwYiTqt
>俺も待っていたが
何ヶ月待ってんだよ!HS2発売から2ヶ月ちょいしか経ってないのに
そんなすぐに発表できるわけねーだろ。どあほうが!
>>115 いや公式の発売は8/1からだから、さすがに3ヶ月はたってる。
詳しくは前スレの最後辺りに載ってる。でもまだそんなもんだ。
まあ、ネットで情報仕入れていると遅れている気がしてしまうの
かも知れないが、世間はやっとHS2 VS XS30/40ってところだよ。
3ヶ月程度じゃまだ新製品。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 11:12 ID:YS1pRIZU
HS2はHS1からほとんど進歩していないから、新製品っていう感覚に乏しいんだよ。
そこがHS3を待っている(OR待っていた)人の声なわけ。
もちろん、HS2を買った人にとては、すぐにHS3出たら、くやしくて仕方ないのも解るけどね。
>>117 まあ、それは X2 にもいえることだ罠。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 11:26 ID:YS1pRIZU
>>118 俺が今狙ってるのはXS40だて言ってるじゃん。
X2だったらターゲットにはしないって、初めから。
ちゃんとレス読んでないな。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 11:28 ID:bMiNXmmG
HS2でスカパーを直接DVDーRに録画してファイナライズしたら
見れなくなってしまった ファイナライズ前は見れてたのに
タイトルまでしか行かず再生ボタンを押すとディスクが停止する
メーカーに問い合わせると新しいメディアを送るのでもう一回
試せと言われた。 同じような症状になった人はいますか?
つか、単体機ならともかく
ハイブリッドなのにRに直接録画する、
という用法そのものが良くないと思う。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 12:57 ID:qyRMHu7N
ソースからRに直接焼いたほうが画質の劣化を最小限に抑えれますか?
家にあるビデオをRに落としたいので。
HS1です。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 15:00 ID:91yD61Nc
>123
劣化という観点ではその通り。編集をするならできるだけ高画質でHDDに落として
編集してからRにダビングする(そのとき再エンコードかかるが,XPかSPならあまり劣化しない)
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 17:00 ID:BovBz81o
基本的なことだろうけど
DVD-Rに焼いた後に番組名を変更できる。ってどういう仕組みなの?
DVD-Rに焼かれていたら変更できないよね。本体のメモリにでも覚えている情報なのかな。
番組タイトル入力が面倒なので将来XS-40などPCのキーボード入力できる機種を買ってから
やることにしたとしてファイナライズせずにとっておいて違う機種に持っていって
同様にタイトル変更や新規入力できるものかな。
>>125 パナ機ならファイナライズするする前なら変更可能。後は変更できないよ。
東芝機はRに追記できないっしょ? それは録画終了時点でファイナライズ
してしまうということだと思うが。
127 :
125:02/11/18 17:11 ID:BovBz81o
>>126 えーっ。そうなんですか?今HS2だけどXS-40買えば楽になると思ってDVD-Rの未ファイナライズ
溜め込んでも無駄なわけですか? 鬱
>>126 正解。東芝RDシリーズは
-Rはカキコとファイナライズ一括で焼く機能しかないはず。
>>125 は残念。そういうのはRAMでってのが東芝の考え方みたい。
そういえば、
パナ機で途中まで書き込んで未ファイナライズのRって
東芝機では読むことも出来ないのかな?
ガイシュツかも知れないんですが、HS2ってDVD-RWのVRモード
読めないってのが定説でしたよね?
なんか、今日発売の月刊アスキー見たら、HS2で再生できるような
記述だったですが…どっちがホントなんでしょ。
RAMの方がRWより良い物だって事が
なんで世界の人には解らないの?
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>1の「897」さんのHP見たんだけど
ハイブリッドVBRとRAMのおっかけ再生
ってすばらしい機能だとあらためて実感
しますた・・。
>>125 変更があると、新しいデータのもので管理情報全体を追記するのでは?
管理テーブルは最新版のテーブルだけを読む仕様で、
見かけ上は変更されたように見えるとか。
CD-Rのパケットライトのさらに応用みたいに。
だから、-RAMならメディアがバカになるまで何度でも変更できるけど、
-Rの場合は新版の管理情報を書き込む容量が不足するとアボーンするのでは?
...ってまあ1度や2度では不足しないけど何回くらいできるんだろう。
>>126 そのとおりだね。
>>130 VFだったって可能性は?そっちは読めるけど。
そういえば週刊ポストでも取り上げられてたな。
V字回復の旗手みたいな感じに。
>>133 漏れもそう思う>-Rの管理情報更新
なのでぎりぎりまで焼いた-Rの管理情報変更かけたせいで
ファイナライズ不可になった、っつー不幸な例をどこかで見たような気がする。
137 :
126:02/11/18 23:18 ID:EXLWH/NP
>>133 マニュアルにRはファイナライズしないで数十回出し入れすると
読めなくなる可能性がありますって書いてあるよね。
これは前に書いた外周マージンまで使い切るからって思ってたけど。
>>134 漏れもそう疑問に思ったんだけど、VRFで試した表が別個に載ってて
そっちで○がついてた。
録画したのは家電レコじゃなくて、PCのドライブだったけど、
「VRFが読めるかの実験」みたいな感じの項目だったから、記事としては
VFってことはない。だけど。月アスのスタッフの実験にミスがあって
実はVFで書き込んでましたとかいう可能性はないこともないけどね。
立ち読みしただけだから、詳細までは覚えてないっす(スマソ
月アス買った人は見てみてくだされ
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:39 ID:XHqOHwRJ
ここはみんな面白い人たちばかりのインターネットですね。
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
さて、どのメーカーのものがどれぐらい日焼けに強いのでしょうか。
わたしは実験を行いました。
その結果、特定のメーカーの特定の製品のみが異常に弱いという事実が分かりました。
その製品は「SuperX」です。
秋葉などでも店頭に大量においてあることでも知られる、激安製品の代表的な存在ですが、
直射日光に当てると、場合によっては6〜7時間で内容が消去することが分かりました。
表面の色が青かったのが、明らかに真っ白になっています。
また、鉄線が入ったアルミサッシの場合、鉄線の影が日光写真のように転写されます。
>>137 えっ?出し入れだけで何か書き込んでいるんですか?
それとその記述どこにありました?当方HS2。
>>141 怖っ
SuperXを使う場合は日焼け止めクリームが必須ですね。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 00:55 ID:gtqYbTUE
>138
情報が混乱してるみたいだけど、正解は
DVD-VideoフォーマットのDVD-RWはHS2で問題なく読めるが、
DVD-Video Recording フォーマットは読めないって事
要するにHS2はDVD-RWをDVD-Videoとしてしか認識できない。
でも、Video Recording フォーマットのDVD-RWなんて読む必要性
あまり感じられないんだけど。。。
シャア大佐!
自分はもう、HS3諦めますた。
146 :
138:02/11/19 01:20 ID:v3q/X8ii
>>144 やっぱそうですかねぇ。このスレでの認識としてはずっと
そうだったのに、月アス読んで「あれれ?」と思ったんで。
あまり関係ないけど、今日の週刊ポストの記事でも、HS2の
ことが書いてあった後に「松下のレコーダではDVD-RW方式も
再生することが出来る」と書いてあったです。まぁこれはVFの
ことなんだなと思えば問題ないわけですが。
私自身はHS1とX2しか持ってないから試しようもないんで。
で必要性としては、やはり-RW機に愛想つかしてRAMに移行して
くる人たちにとっては有効ですよね。
FWを変えると-RWのVRFを再生できるというようなことは
ないのか?
148 :
ガトー:02/11/19 05:43 ID:6mEVkmlD
>>142 手直にあったE20のマニュアルでは、「ディスクについて」の
「DVD-Rについて」の中に、「DVD-Rへの記録について」というのがあり
ディスクの挿入や電源の入/切を伴う録画を50回以上行った場合、
記録できなくなることがあります、と書いてある。
その下にRにはコピーワンスは録画できませんとも書いてあるな。
HS2のチューナーで受信した映像が白っぽいってのは画面設定で
調整すれば解決できるのだが、ノイズリダクションの推奨値が
わからないのが困るな。
とりあえずパラメータを最強にして不自然にならなきゃOKってことで
良いのかな。既定値のファインやノーマルの設定内容が知りたいなぁ。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 11:28 ID:6NWACqSO
オシエテチャンでごめんね。
HS2買いました。
コピーガードのかかってるVideoはDVD-RAMに焼けないの?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 11:35 ID:7uQZwiXj
>151
もちろん。HS2が「僕ちゃんダメよ!」って画面に出して操作させてくれないヨ
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 13:18 ID:6NWACqSO
>153
マリガト…
大人しく探しにいってきます
155 :
125:02/11/19 13:30 ID:z5JpIJSe
>>149 あくまでも「録画」を行ったばあいでしょ。それ。
156 :
149:02/11/19 14:08 ID:qLNfKUZj
「ディスクの挿入」または「電源の入/切を伴う録画を50回以上行った場合」
でしょ。ディスクを挿入した時と、ディスクを入れた状態で電源の入/切を
した場合の動作は同じですよ。持ってるなら分かると思うけど。
HS2ユーザーです。ちょっと質問させてください。
MovieAlbumってHS2で録画した複数ファイルを結合することてきますか?(再エンコとか無しで)
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 15:47 ID:gtqYbTUE
159 :
157:02/11/19 16:16 ID:9/lee/m3
>>158 レスありがトン。
うちのノートPCもそろそろ買い換えどきだし、ボーナスでたら松下のDVDマルチと一緒に買いかえるかな。
160 :
名無しさん:02/11/19 18:56 ID:rrnHVv1R
HS2の80G版のHS2・5を2万上乗せして販売すべし
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 19:42 ID:mhS2XPuZ
HS2-80って名前にしろ
>>149 (ディスクの挿入や電源の入/切)を伴う録画を50回以上行った場合、
という意味だと思うが。
HS1で妙な現象発生。
タイトルAを録画済みのHDDにタイトルBを録画。
するとAのオープニング中にいきなりBの本編が一部分だけ入り、その後いきなりAのオープニング最後に飛ぶ。
Aの本編とB自体には問題が無い。Bを消してもAの症状に変化無し。
(先にAを消すとBも道連れになりそうなので止めた)
この前は電源が正常に入らずに予約録画一件逃した(その後問題なし)。
そろそろ予備機が必要なんだろうか・・・。
テープとは違う
パソコンの家電版なんだからエラーが出ることもクラッシュする事もあると思われ
その辺がハイブリッドのリスクなんだろうな
>163
動かせるデータは全部RAMに退避させてからHDDをフォーマットしる!!
166 :
坪井政樹:02/11/19 23:32 ID:MlwuyRuD
東芝の馬鹿ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
HS2がふさがっていたので東芝XS30でDVD-RAM→30→ RAMとコピーして移し変えてみた
ところがぎっちょん、東芝XS30の奴はファイルのタイムスタンプをコピーした日に書き換えるのですよ(⊃дT)
HS2には記録日を変更する事が出来ないんでとても困りました。
東芝XS30では専用の管理ファイルがあるらしいので元の日付で表示される
この辺りを統一しないと不便でつよ。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 23:50 ID:ypRXfoWv
>>149 HS2のマニュアルではその部分はこういう記述になっている。カッコ表記を含めて
原文のままね。↓
・ディスクの挿入や電源の入/切を伴う録画(精度の高い録画をするための
「調整」を行います)を繰り返すと、録画できなくなることがあります。
解説きぼん。
>>166 XS30本体の時刻を好きな時刻に変更するというのは有り?
169 :
坪井政樹:02/11/20 00:00 ID:bJ5J4rZt
所でVRFのファイルってどんな構造になっているんでようか?
前に見た話しではファイルは連番で入れ替え不可とか有りましたが
001 02/11/04/01/25/CH タイトル名
↑こんな感じでですかね(°ー ゜) それともタイトルは別かな?
001 02/11/04/01/25/CH
001 タイトル名 ←Macintoshのリソースファイルみたいな物があるのか?
パソにDVD-RAMが無いのでよーわからんです、解説頼む(;´ω`)
170 :
149:02/11/20 00:08 ID:XjQ1tqZF
・ディスクの挿入
・電源の入/切を伴う録画
の2通りだと思わない? 上の方は例えばRAMを使い終わってトレーから
ディスクを出して、そのままRをトレーに入れるような場合、つまり電源ON時。
下の方はR追記時に、次の追記までトレーに入れたまま電源のON/OFFをする、
つまり帯番組なんかを1枚のRに焼くようなことを想定している。
今HS2のマニュアル引っ張り出してきたらE20とは微妙に違いましたね。
マルチ買ったけどぱそのスペック足らずでMovieAlbum不動で鬱なわけですが...
>>169 どこかでがいしゅつですが今見たらこんななってますが
\DVD_RTAV\vr_mangr.ifo どうやら録画位置とか題名とかのインデックスみたい
\DVD_RTAV\vr_mangr.bup ifoの複製かなぁ
\DVD_RTAV\vr_movie.vro コレがテープ相当(録画データ本体)みたい
5プログラム入ってるヤシなんですが 全て1こずつ。vroは4G越えてます。
ifoをバイナリエディタで見たら確かに題名は確認できますた。
で、ドライブはガワ剥いて中身だけ売り飛ばす方向で交渉ちう(w
金ができたら中身買いなおそ(w
>>170 なんかどちらの場合でもレーザのへたりとか-Rのへたりとか吸収するために
プチ試し焼きでもしてるんかなぁって気がしてきた...
172 :
坪井政樹:02/11/20 00:45 ID:bJ5J4rZt
>>171 さんくすフレンドo(*^▽^*)o
\DVD_RTAV\vr_mangr.bup ifo なるへそ、これがカキコ中に電源が切れた時の保険になるんだな(^_^)/
それにしても身の毛の与奪ファイルシステム(;´ω`)
死ぬときはみんな一緒だよと逝っておりますな〜
結局東芝XS30と比べてみないとHSが何処を参照しているのは不明つーことやね(⊃дT)
RWを片づけたらデーター東芝対松下でデーター拡張戦争がはじまる予感(;´ω`)
HS2で4倍速メディアって問題なく使えるかい?
書き込み速度は等倍で構わないんだが将来市場に
高速メディアしかなくなったら困るんで。
使っても構わないが保証はしないって意味だと解釈しておくよ。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 02:33 ID:ZNSY+6BD
将来PC用が4倍速以上ばっかりになっても、ビデオ用は1倍速が残り続けるのかな。
178 :
:02/11/20 08:43 ID:pv49lqsD
最近、自動時刻合わせが出来ていないような気がする。タイマー
録画しても頭数秒落ちているし...
もう高校野球やってないだろうに
>>178 とりあえずは手動で合わせれ。
あんまりズレてるとロックオンせぬらすぃが...
>>178 自動時刻調整機能は電源OFFとかいろいろな条件があるらしい(パナのFAQより)
・・・役立たず
どうせ後で部分削除するんだかららと、1〜2分
余分に録画するようにしてる。
1ヶ月ぐらい前までは常に2分ぐらい遅れてたなぁ。
VHSの方は全然狂わないのに。
182 :
信用ガタ落ち:02/11/20 14:16 ID:YRs3FR9f
9月末頃に、HS1の不具合情報【スレ18?】をカキコした結末ですが・・・
基板・ハードディスク・ドライブまでそっくり交換されたようです。
原因や交換部品などの詳細の提示を求めましたが、無視されました。
【感想】
修理に持って帰って丸2週間も連絡なし放置で、こっちから連絡して
やっと返答がくる始末。説明によると、工場にまで送ったらしい・・・。
預かり書を出せないと言ってみたり、修理後の保証についても一切説明もなく
モノを返しに来ると速攻で逃げるように帰ってしまう。
販売店を通しての修理ならそうもいかないと思うので、今後修理をされる方は
参考までに。
183 :
178:02/11/20 14:58 ID:pv49lqsD
>>181 Gコード予約しているので...
一度自分であわせてみます。
自動時刻調整のチャンネルは指定した?
チャンネルを自動で探すオートモードだと、NHK見つかるまでに何日もかかる
場合があると説明書にあった。これだと、自動で見つけたチャンネルの設定が
クリアされたり、そのチャンネルが違うと誤認識された場合は、また探し始める
と思うので、しばらくズレる状態が続くかもしれない。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 17:46 ID:piY0R7S1
うちのもたまに2〜3秒ずれていることがある。
自動時刻調整のチャンネルは指定済なんだけどね。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 18:36 ID:iJJAodt8
HS2で音声レベルが突然下がる,という現象は起っていませんか?
HS2のチューナーで単にTVを見ている場合,HDDに録画したものでも
途中で突然音声が小さくなっていることが頻繁に発生しています。
本体に問題があるのか,他に原因があるのかつかめません。
ただ,音声が小さくなったとき,HS2の電源をOFF/ONしたら
回復したようなので,どうもHS2に問題ありか?
同様の症状あれば,報告をよろしく。
音声コードだと思うが
HS2の音声デジタル出力の信号が弱い気がするんだけどどうにかならないかな?
再生側で音量上げろってのはごもっともな意見なんですけど、HS2側で..
190 :
坪井政樹:02/11/20 19:50 ID:bJ5J4rZt
HS2のマニュアルを読むとNHK教育で時刻をセットすると書かれていたので12CHにセットしていました(札幌)
所がズレは拡大する一方です、毎日0.5秒遅れる(;´ω`)
所が東芝XS30の設定を見ると自動時刻合わせは3CHになっているんですよ
長年住んでいたけどしらなかったよ(;´ω`)
で、一昨日始めて3CHで時刻合わせを使ってみましたら機能が働きましたです
やっぱり3CHが正解なんですね
ちなみに3秒遅れの状態で試したのですが翌日一気に17秒遅れになっていました(;´ω`)
初回だし(>_<)失敗したのか?と思ったけど今朝も17秒遅れです・・・
使えない機能ですな(⊃дT)
結局冒頭にミニドラマが入る番組は一分予約時間を早める事にいたしました。おしまい
191 :
186:02/11/20 20:37 ID:iJJAodt8
えーっ,コード!?
一応確認してみるっす。断線はないと思うけど,品質をあげろってことかなあ?
あ,レスどうも
192 :
186:02/11/20 20:52 ID:iJJAodt8
↑とは関係ないけど,さっき,HS2をONしたらなかなか起動しない。
そのうち,「ハードディスクがフォーマットされていません。フォーマット
しますか?」なんてメッセージが出て死んだ気分だった。
慌てて,電源切って再起動したら,何事もないようにすんなり起動した・・・
193 :
東芝:02/11/20 21:51 ID:dxrlAn9U
VHSに録画した二カ国語音声のビデオをHS2にダビングして、ちゃんと二カ国語だと認識させることは
できますか?
つまり、普通に再生した時は主音声側だけが聞こえるように。
>>190 3CHって関東ローカルの設定なんじゃない?
>>190 >>195 に禿胴。
パナは大阪企業なんで12チャンネルを指定例にしたかと。
首都圏でわ3チャンネルだーね。
時報合わせは自分ちの公共教育放送のチャンネルに設定、が定説かと。
あと、17秒もズレてるとロックオンしないと思われ。まずは手動設定を。
>>194 残念ながら無理ぽらしい。外部入力からのわステレオ扱いの模様。
197 :
ななし:02/11/20 23:00 ID:sSyQmThz
いまだにCM自動早送りができないよ〜。
こないだもわた鬼を自動早送りしようと思って見てても出来ませんでした。
198 :
坪井政樹:02/11/20 23:11 ID:bJ5J4rZt
札幌市
NHK総合3CH
NHK教育12CH
でつ
>>193 パナマンセーな漏れだけど、ブルネイが来年発売というのは今一信用できない
HS3がまだその姿さえ見せていないというのにブルネイが・・・、と言う話はね。
だけどRAMとの読み書き完全互換を基本におく構えってのは歓迎できる話
記事で唯一藁えた部分
「今、DVD-RAM/Rレコーダを買われた方も後悔することはありません。
Blu-rayのレコーダが出てきたら、それはリビングに置いて、
それまでリビングにあったDVD-RAMレコーダは部屋にもっていったらいいんですよ」
誰かさんが逆手に読んでしまいそうな意見だろ
漏れも一瞬、「おいおい」と思ってしまった
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 23:52 ID:9sAwi30/
HS2買って1ヶ月。めちゃ満足です。
ついでに冬ボーでTVも買い換えようかと思うのですが
HS2と組み合わせるのに最適なTVって何だろう。
予算的にプラズマは除く。
>>201 一番オーソドックスな点ではパナのD30シリーズじゃない?
D30はEPG付きだけどir-linkで予約送れるから。
>>170 亀レスですまんが。
どう考えても、
・ディスクの挿入を伴う録画
・電源の入/切を伴う録画
の2通りだと思うんだが。
>>156で、
>ディスクを挿入した時と、ディスクを入れた状態で電源の入/切を
>した場合の動作は同じですよ。
って自分で書いてますがな。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 00:29 ID:ouAn1rnw
>>198 どっかのスレに高校野球シーズンは
NHK教育で正午と午後7時の時報を鳴らさないので時計がズレまくるので
ジャストクロックの設定チャンネルをNHK総合に合わせてみたら
正常に動いた、っていうレスがあったな。
207 :
201:02/11/21 00:43 ID:3EugtMFp
>>203 ありがとう。
参考にさせていただきます。
むしろ、HS3=ブルレイ搭載機だったりしてなー、
とか、途方もないことを行ってみるテスト。
209 :
:02/11/21 08:43 ID:yHDM+ilq
>>197 わた鬼ってステレオ放送?それともモノラル放送?(
>>199によればステレオ)
最近はフツーの番組でもステレオ放送があるからCM自動早送りは効かない
場合が多いYO。
>>205 NHK総合でも補正できる?教育の18:00の時報で合わせていると聞いたのだが?
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 17:01 ID:Gi38Dr98
HDレコはじめて買ったんだけどCMスキップに感動した!
タイムラグが全然ないんだね。
HDだから当たり前といえば当たり前なんだけど。
11月中には新機種でないの?
>>213 来年の2月頃じゃないの?冬のボーナス商戦に間に合わないと言われてるが、HS2も夏の
ボーナス商戦に間に合ってないけど良く売れてるからねぇ。松下は「この不況化、ボーナス
が出てすぐ大きな買い物をする人は少数派。大多数は残高等の目処が立つ翌月以降に
大きな買い物をする。」と考えているのかもしれない。まあ、夏冬ボーナス一括払いとかも
あるし、あえてボーナス時期にあわせる必要が無いのかもしれない。
218 :
なななんと:02/11/22 21:11 ID:ag71RCrR
デジカメで撮った画像をHS2を使ってTVで見ることは出来るのですか?
>>218 使ってるデジカメのメモリーカードにPCカードアダプタ付けてHS2に差す。
あとは[機能選択]-[静止画(JPEG)]へ逝ってみそ。取説62ページも見てちょ。
まだユザーでないならパナサイトからPDF落として見てちょ。
デジカメにAVケーブル接続して、TVでもどこでも繋げればいいんでないの?
PCカードスロットは静止画をDVDに記録したい人が多いからつけたらしいが。
そんなに多いのか?>AV(NTSC)出力持ちのデジカメ
少なくとも漏れの安物にはそんなものないですが。
(・∀・)ニーニーニー
223 :
186:02/11/22 23:22 ID:ZMmbZV+w
はっきり言おう,コードが断線していた。
ステレオコードの赤い方が断線−接触不良を起こしていたようだ。
瞬時にこれを見抜いた諸氏は流石。TVがモノラルだったので気づかなかった(恥)
HS2には全く責任はありませんでしたので悪しからず。
224 :
187:02/11/22 23:38 ID:wCrugsNO
>>223 本体に問題があるなら再現性があるはず。
長年の経験からコード類は経年ヘタレを起こすから、
1年とか2年単位で新品に取り換えることをお勧めする。
>>214 個人的には、もはや当てにならないボーナス一括よりも、毎月分割の方が
主流と見るがどうだろう。
ただ、今の世の中、金が無いというより、使う目的が見つからないという人も
多いのかもしれない。そういう人なら、ボーナス関係なくいい機種には金を
払うかも。
あと、わざとボーナス時期外して目を引くってのもあるのかも。
それから、8月頃から目をつけて、ボーナスと月々の蓄え合わせて一気にHS2
って場合もあるだろうし。どっちにしろ、息切れするまでは動かないだろうなあ。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 03:24 ID:82icUTAv
>>219 >不満点ではないですが、PCカードに関連して、デジカメの画像表示機能についての希望です。
>画像を表示しようとしたときに重い画像になると読み込みに時間がかかりますが(ジワジワと出てくる)、
>スライドショーの時には、画像をキャッシュした後で表示するようにしてもらいたいです。
>(現状の状態だと表示されている時間よりも読み込みをしている中途半端な画像が
>表示されている時間の方が長いので...)
↑という不満点はあるものの、安物のデジカメで撮影した軽い画像ならスムーズに
スライドショーが楽しめる。
後、画像をDVDやHDDに保存しといて、好きなときにみることができるので、
パソコンで作業しているときに、(テレビをみないので)マクロ撮影した花の画像を
表示させて部屋の雰囲気を変えたりしてる。
参考までに。
当方は、28型テレビを利用してHS2からD端子経由でテレビ画面に表示させています。
ここにきてHS2のCMをよくかける
松下は別の作戦に出たようだ
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 08:51 ID:Fdn9jOLO
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 10:00 ID:6R6JIizv
RAM入れたらでてこなくなった(^^;
HDDの方にも複製したのが残ってるから修理出さない方がよいかな?
こういう時はどうしたらよいの?
不具合情報多いね。
そういう俺も門真に直送してくれと言われている。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/23 15:20 ID:Cr6scsBP
HS2で、パナの殻付き9.4を入れると、かなりの割合で
待機・停止中にブーンとかなりの音で振動する
再生中は振動は止まるので、殻の問題だと思うが
同じパナの殻付き片面4.7は、全然問題無し
両面メディアは相性悪いのか?不良メディアなのか?
同じ現象の人、居ませんか?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 15:23 ID:w30ACfiX
最近HS2でHDDが早送りするとシャキンとかパキンとか音してるんだけどエージングができて
動きが良くなってきた証拠なのかな
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 15:30 ID:Wblkt0/S
>>233 HS1やPC用のドライブでも同じ。
かなり嫌な感じなので、パナの殻付きは1回しか買ってない。
>>235 E30で唸るってのは経験あって、実際8月ごろのはちょくちょくあったけど、今は当たったことないし
E30で唸るディスクもHS2で唸ったことは無かった。
唸る経験があったのはパナの9.4G。それ以外(日立の9.4G、パナ, 日立,TDK, Fuji, 三菱の4.7G)は経験無し。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 15:41 ID:6R6JIizv
>>231 パナソニックのです。
修理の時ハードディスクやRAMを見られますかね?
ハードディスクには千と千尋のダビング物が保存。
RAMはキス・オブ・ザ・ドラゴンのダビング物が保存。
239 :
125:02/11/23 15:49 ID:jbKblAVc
>>237 当然証拠として没収。
警察からお呼びがかかり。新聞沙汰です。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 15:55 ID:Cr6scsBP
やっぱり、パナの殻付き9.4は危険だったんですね
マクセルかTDKに変えるか・・
>>241 (・∀・;)漏れ、さっきパナ殻付30枚注文しちゃったんだけど・・・
パナ製両面殻20枚つかってますが全く問題ありません
但し、以前に特定ロットのものに異常があると見た
今更生き残りにぶち当たったとも考え難いが
あらたに問題のロットが出てきたとも考えられなくもない
244 :
242:02/11/23 16:02 ID:bjMq3225
HSシリーズのマスコット考えた
シンプルに .1
HSシリーズ (・∀・;(´∀`;(´Д`;
余計なものをくっつけて .2
/ (・∀・;(´∀`;(´Д`; その先の時代へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ HSシリーズ
どないでしょ?
HS1で2枚しか使ってないけど、大丈夫。
最近マターリしてて(・∀・)イイ!
年末年始で大忙しだな>HS1.2
RAM買っておくか・・・。
近所の電器屋に言ってきたら、DVDレコーダーの売り場にHS2とE30のコンビでコーナーが
出来てました。
#東芝やパイオニアの新製品はその脇の目立たないところへ
こりゃしばらく新製品は出ないな。。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 21:00 ID:6R6JIizv
>>239 マジですか???? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 22:11 ID:k03Ra64b
テレビ、GRT付きの買った、こりゃすごい、全然違う、今までは画面の汚さでBS見てのか地上波見てるのか判断できたが、GRT付だとよく見ないとわからん
まぁ完全にはゴースト取れてるわけじゃないが・・・
で、やっぱHS3にもGRTは絶対いる、絶対だ、GRT+LP録>>GRT無し+SP録ぐらいな感じだ
テレビの出力をHSにつなげりゃいいが、めんどくさいしな
251 :
HS1・2:02/11/23 22:44 ID:hKPA7hK4
HS2にて再生中にフリーズしますた。HDDをフォーマットして使ってたら
またしてもフリーズ、HDD換装してみようか考え中。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 23:16 ID:3U4wXsBb
いま、HS2で録画中にブレーカーが落ちました。
RECOVERY表示が出て復帰した後、プログラム一覧が出ません。再生ボタンを押して
もすぐにチューナー画面に戻ってしまいます(;´д⊂)。
ただ、ダビングやプレイリスト作成画面ではプログラムが選択できるし、プレビュー画面
で中身は表示されます。ちなみに一番最後に×マークのついて、時間などは表示されて
いない行があります。これが録画中だったデータかと。
なので、データ自体は残っているが、プログラムリストのデータがあぼーんしたのかと。
とりあえず大事なデータをDVD-RAMに高速コピーしています。
可能性としては、何か新規に録画してみるとプログラムリストが再構築されるのではな
いかと思うのですが、逆にダビングなどで出ているものまで消えてしまうリスクもあるか
なぁと思って挑戦できません。
同じ状況になった方いませんか?その時の対処などお伺いできればシアワセです。
やっぱ家電といってもまだまだ安心して使えないですね。UPSでもつけようか...
253 :
252:02/11/23 23:55 ID:3U4wXsBb
続報です。
機能メニューから「最初から再生」を選んだら1トラック目が再生され、プログラムリストも復活しました。
ただし、最後にできたタイトル無しのプログラムを消去しようとすると「消去できません」と言われてしまいます。
消去確認画面で出る「消去後の録画可能時間」(だっけ?)も0:00と出ます。
ただ、追加で録画はでき、それを削除しようとすると、残時間は正しく表示されます。
とりあえず実用上は問題のないところまで復活したようですが、おそらくLP1時間分のゴミデータが無駄にHDD
を占有しているのと、プログラムリストにも1行無駄なものが残ってしまうのが鬱です。
やっぱり一度HDDを初期化する以外に消せないのだろうか。
週明けにサポートに電話してみるか...
252さんには悪いが、HDD搭載機にしてはかなーりリカバリーが頑張っているよなと思う。
GRT厨と難じられても構わん。250と同意見だ。
マーケティング部門は我らの声を聞いてくれ。
>>230 基本的にはバラすしかないのでサービスを呼ぶことに。
中身は見られない。
1年近くHS1を使っているが、今日、初めての現象に出くわした。
RAMに録画した番組をみていたところ、どうも画面がブレる箇所がある。
元がスカパーだったので、受信不良かと思い、再度繰り返して見たところ、
現象は出るものの、心なしかブレる回数が減ってる気がする。
そうして何度も繰り返し見ているうちに、完全にブレが無くなった。
そこで俺は、メディアの不良で、記録は正しくされているものの、再生の時に
転送エラーが出て同期が取れないのだなと察しをつけた。
とりあえずデータは無事のようなので、HDDに戻して別のメディアに退避しようと
メニューボタンを押したその時の事だ。
「メニューが開くのが……遅い!!」
なんとメニューの一覧が目に見えてスローリーに1枚1枚表示されていったのだ。
例えて言うならキャッシュを殺したPCのように。
PCの場合、キャッシュが立ち上がらなかった時の対処方法は再起動だ。そこで
HS1もそれに習って電源を切って立ち上げ直した。
今度はメニューはスラスラ表示された。ついでに試してみたところ、先のメディアも
ブレる事無く再生された。
以上、珍現象の報告でした。
>>257 長時間連続運用が原因!
と言ってみるてすと
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 16:52 ID:Obb+Ua8F
私はライトユーザーで全然知識が無いんですが電気やさんに勧められてパナの50型プラズマテレビ、
DMR-HS2、D-VHSのNV−DHE20と揃えて購入しようと思うんですけど なにか問題ありますか?
もちろん画質や細かい事をいったら問題あるんでしょうけど最低限の機能とか大丈夫でしょうか?
もうちょっと待ったら他の会社で良いモノが発売したりするのでしょうか。。
どうか教えてください。
>>259 問題ないと思う。
BSデジタルチューナとD-VHSは相性問題から同じメーカーにするのが無難とされているから
むしろお薦め。
DMR-HS2も、パナのプラズマテレビのBSデジタルEPG機能でHS2に録画予約できるから
他社DVDレコーダをつなぐよりは便利。
261 :
東芝:02/11/24 17:04 ID:u88MNiwv
HS-1,2ってBSDの番組をハードディスクに録画後にRAMにコピーできますか?
>>261 現行放送画質でなら出来る。ハイビジョン画質は無理。
263 :
東芝:02/11/24 17:17 ID:u88MNiwv
>>262 コピー禁止とかにはならないのでしょうか?
CPRM
>>263 今のところWOWOWとかスターチャンネルBSのコピーワンス番組以外はコピーフリーだから
いくらでもコピー可能。
コピーワンスのものだったら、HDD→DVDは移動(コピーと同時にHDD側は消される)という
動作になる。
266 :
東芝:02/11/24 18:03 ID:u88MNiwv
>>259 あと、仮に使い込んでいくうちにDVDレコの機能に不満が出て
他機種が魅力的に見えてき買い足すとしても、
プラズマ買うのに比べればあんまり問題にならないと思う…
う…我ながら貧乏人のひがみが滲んでるな(w
50型ならXP、SP以下で録画すると見れたもんじゃなさそうだな、32型でLP見るのも辛い
>>267 そう悲観するな
漏れもプラズマ持ってない
それどころかHS3買う軍資金も無い
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 23:42 ID:O0z7ZJdH
>>265 G+でHDD録画したのをDVDにはダビングできませんでした。
「一世代の録画のみ」と表示された記憶があるのですが・・・
>270
あんたねぇ、G+は110度CSだろーよ。
今はBSDのこと話してるんだよ・・・。
HS2がヤ○ダで¥82254ですた、買いですか?
当方広島
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 23:59 ID:DpxIkwUV
>>259 同じ構成だけど特に問題(不満)なし。ただ、
>>268にもあるようにXP,SPまでが限度。
それ以下はあまり重要でないものだけにした方がいい。
もう少し待てばいいものは出るだろうけど,それがいつになるかわからんし,いつまで
たっても買えないよ。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 01:07 ID:/dg3G8eY
HS1 もう手に入らないのでしょうか?
276 :
259:02/11/25 01:34 ID:AzMUpyui
自分の質問をさきほど260さんに答えてもらった259です。
遅れ馳せながらありがとうございました。初心者らしくパナで統一して購入します。
みんなヤパーリ テレビにも金かけてるね。
漏れはaiwa14インチですよおまいら。
ORIONのテレビデオ使ってるんですよ。14インチ。
これ以上はサイズ的に無理。
で、最近、これのビデオが動かなくなったんですよ。
仕方がないから、HS2でも買い足そうかなと。
画面小さいとレート落としても綺麗に見えるね。部分削除のぷれびゅー画面とか。
ところで、タイトルに入れる文字で、ギリシャ文字の数値とかって
使えないのかな。がいしゅつだったらすまん。
>>279 ギリシャ文字の数値は使えません。
ちなみち「ヴ」も使えません。氏ねHS2
>>280 「ヴ」HS1では使えるよ。
「空白」の左隣。
HS2でダウングレードしたのかな?
なお、PC用のドライブとDVD-MovieAlbumを使うと、
半角英数などを入れることもできるし、HS1でも、ちゃんと半角で表示される。
ギリシャ数字は試したことがないけど。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 17:54 ID:wnguY3Xa
HS2で、WOWOWの映画の録画ってできないってかなり痛いです。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 18:17 ID:mRwPGQhX
どうでもいいことに突っ込んで恐縮ですが、
ローマ数字のまちがいでは?
T、U、V、W、X ←これのことでしょ?
ギリシャ数字ってのは無いです。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 18:40 ID:NtxI9tYT
HS2は、ローマ数字も使えません。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 18:52 ID:a5EbU4NA
>>284 どうせHV画質で録れないので、アナログで録ってるよ。ワシャ
ローマ数字なんてI, II, IIIで代用すればいいと思うけどね。
>>288 プロポーショナルフォントじゃないから、結構情けない事になるけどな。
| 、| | 、| | |
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 20:27 ID:q+1i3K9P
あまりローマ数字は津川無いなぁ〜
1、11、川、N、V、、、
おっもしろーい
HS2の音声デジタル出力の信号が弱い気がするんだけどどうにかならないかな?
再生側で音量上げろってのはごもっともな意見なんですけど、HS2側で..
294 :
285:02/11/25 22:25 ID:gGPJA0Fp
ネットでもホントは使っちゃマズいんでしょ?
マックやドリキャスじゃ表示されないから。<ローマ数字
けど、続編映画の題名に『U』とか『V』とか付くのはけっこうありそうだし、タイトルに使えないのは不便かも。
>>285=>294
まぁ確かにそうだわな。
±RWvsRAMみたいに混乱してるのと同じような理由だけどね。
>>284 出来るだろ?
何の問題も無く録画しまくってるが?
「 Д 」とか「 ∀ 」も出ない罠
別に何かに使うというわけでもないが(w
>>293 デジタル出力の前にアンプ(的役割を持つ演算回路)を介したら、デジタル
信号で記録してある意味が薄れると思うのは俺だけだろうか?
もし音声のみのCDプレイヤーがそんな設計だったら(実際存在するが)、
激しく必要無えと思ってしまうが。
あのさあ、sage話題なんだけど
今日のNHK深夜2:15からのトレッキング紀行って面白そうじゃない?
雄大な自然をハイビジョンで録ってるとか録ってないとか…
でも地上波だからノイズが入りそう
衛星2で録った方がいいかな?
でも放送予定だって
いつ放送なんだろ?
>>294 細かいツッコミの上にココじゃスレ違いな話なんで軽く流すが、
「マックやドリキャスじゃ見られない」という偏った観点ではなく、
「機種依存文字」って概念で総合的に理解したほうが良いと
思われ。
301 :
279:02/11/26 00:21 ID:zQku/IKM
>>285 指摘ありがとん。あれがギリシャ文字じゃ無いって知らなかったよ。
そもそもギリシャ文字には数字が無いんだね。
@Tdp
等等
>>300 さらにつっこんで悪いが、機種と言うより、その環境(のフォント)の問題だな。
(厳密に言うと文字セットか?)
なお、ローマ数字は現在はJIS漢字に含まれているので、
表示できないのはその環境が悪いとも言える。
などと偉そうに言っているが、実はつられて「ギリシャ数字」なんて
言っちゃった
>>283だったりする漏れ。(w
>>304 おお、すばらしい。
ところで、ホントにHS2って「ヴ」が入力できないの?
実は見つけにくい場所にあるんじゃないかと思ってたりする。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:50 ID:fYLUU0JJ
HS2内蔵フォントは全半角・2水・ギリシャ・ロシアはいけるようだ。
機種依存はだめということか。
>>304 もう文字なんてどうでもよくて
むしろ流してる画像の元ソースが激しく気になるのと
キャプの輪郭が鮮明なのが核爆級にうらやましい
おそらくオートかフィールドにしていると思われるが
静止画はフレームにするとなお良し
って、こんな事は百も承知か
309 :
304:02/11/26 01:49 ID:fYLUU0JJ
>>308 キャプは数年前に生産中止になったけど、CANOPUSの静止画専用キャプチャV-Port。
背景がフィールドスチルになっているけど、これはHS2自体を再生一時停止でキャプったから。
しかし映像信号としてはちゃんとインターレースだし、キャプも当然フレーム処理。
背景は某高視聴率アニメの劇場版の出だし。
>>304 Forbiddenで見れないのですが。
>>303 >なお、ローマ数字は現在はJIS漢字に含まれているので、
>表示できないのはその環境が悪いとも言える。
対応したのはJISX0213:2000からだけど、HS1/2等がJIS2000
対応だというのは寡聞にして聞いたことがない。「現在はJIS規格
に含まれる」というのは間違いではないが、正確に言わないと
誤解を生む。
HS2が今日旅立った。
早く帰ってこいよ!
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 15:16 ID:CwkJyBHh
>>312 うむ。この時期はいい選択だ
もう少し遅くなると年末年始が心配だし
>>313 俺には棒茄子の殆どを全部注ぎ込まなければ買えない価格だ。
>>315 俺には棒ナス2回分ぐらい注ぎ込まないと(以下号泣
>>313 漏れはその想定ユザーのところに(自粛)でもしないと買えないわ(w
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 16:56 ID:Ni/404x3
( ´_ゝ`)70万円って・・・HS2なら9台買えるよ・・・
故 ナンシー関かよ(W
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 17:12 ID:AFMVAO8G
>>306 HS2はいいなあ。
HS1では無理だったよ。
322 :
305:02/11/26 19:31 ID:QVi/ks5K
>>307 無いだろといわれても、オレはHS1ユーザであってHS2は持っていないので判らない。
とりあえずHS1にはあるよ。
HS1でオレが「ある」と言っているのは、タイトル入力画面でカタカナを
一覧から選ぶ画面の中の「空白」の左隣なんだけど、HS2には無いの?
323 :
303:02/11/26 19:34 ID:QVi/ks5K
>>322 空白の左隣? 12?
って、HS2とHS1じゃ入力画面のレイアウトも全然違うんだから、左隣とか言われても
困ってしまうんだが。
325 :
322:02/11/26 20:27 ID:QVi/ks5K
>>324 いや、だからオレは「HS2には絶対あるはずだ」なんて言ってないだろ。
っつうか、なんでけんか腰なの?
オレはHS2は持ってないのでわからん(これは最初から言っている)が、
「無い無い」と言っている人はひょっとしたら見落としてるかもしれないので
探してみてはどうか?
ちなみに、HS1では「空白」の隣にあるのだが、HS2でもその近辺にあるかもよ。
と書かないと理解してもらえないのか?
つか、つまらん話題で盛り上がってんじゃねえよクズども、どっちも糞だ
まあ、おちつけ。
シャシーン撮れー
じゃなきゃ配列書けー
HS3では、ぜひ16進直接入力を追加実装希望。
そうすりゃあるとか無いとかは関係なくなるだろ。
>>313 監視カメラ画像をHDに入れる装置か・・・
おどかさんでくれw
どっちも、まぁもちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
煽ったみたいでスマソ
>>333 でもウマそう>もち(w
上のほうでsmartbuyのRAMが認識されなかったHS1ウザーですが
同じディスクがHS2ではちゃんと認識されますた。ニンニン。
336 :
304:02/11/27 00:03 ID:26gl4RlC
>>313 最大「3,120GB」まで増設できるのが最高だね(w。
しゃれでいいからHS2の3TB増設キャンペーンやんないかな。
ボーナスがちゃんともらえたら酔狂でチャレンジするかも(w。
もはやアーカイブの領域になるな
タマが多いと確率的な故障間隔もぐんぐん縮むから維持費かかりそ…。
3Tと書いたら、3タウって読んでしまう。
HS2、HDDあまりにうるさいんで修理頼んだら本体交換になりますた。
しかし・・・静かだ・・・。今までが嘘のよう。(オープンのヘッドホン
使っていても試聴の妨げになるほどダタ)
しかし、前も購入直後は静かで、2月ほどでウルサクなったから、心配ね。
>>335 へ〜。
っで、他のHS1使いでバイのRAM使ってる人はどうよ?
うるさいってどれくらいの音よ?うちも最近うるさくなってきた気がするからさ
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 11:01 ID:nvAx0nyo
DVD-R1枚ににVHS標準ぐらいの画質で何時間くらい入りますか?
それと3倍ぐらいの画質だと何時間ぐらい入りますか?
>>342 俺HS1で40枚くらい両面SmartBuy使ってるけど、認識されなかったことは
一枚もないよ。
フォーマットできなかったのが数枚あったけど、何故か開封時からプロテ
クトがONになってただけだった(w。OFFにすれば問題なく使えた。
346 :
335:02/11/27 11:27 ID:1P9eJ6Gu
最初期ロット、未バージョンアップだからかもしれないでつね
>>346=
>>335 本体ファームではなくてドライブファームのバーヂョン賀茂といってみるテスト。
まじどうなんでっしょ?
348 :
321:02/11/27 15:01 ID:5GiGxEp1
>>336 あ、やっと見れた。
やっぱり@とかってHS2でもだめだったのか。
たしかに
>>306でも機種依存文字はだめっていってるのね。
勘違いでした…
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 15:44 ID:gt6im+Iq
XS3を買いにいったんですが、HS2を買ってきてしまいました。決め手はD2、D1じゃ意味無し
ミラーは手の油がついたら汚いのでやめてくれー
neroで作ったSVCDが再生できたので(゜д゜)ウマー
40Gじゃ足りない80G増量は4万もかかるって店員が言っていたので高すぎ!
サービスセンター保護の為にわざわざこんなサービスをやっているのか!
Gコード予約はリモコンの液晶を見ながら入力したいな
録画予約を一時的に保留(内容はそのまま保持)する機能がほしい。通常はいいが年末は録画が動くと困る
購入して1日の感想
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 15:51 ID:yHClMVrb
間違いないです間違いないです
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 16:17 ID:MOcZubbX
私は
>>349の言っている事が良くわからないのですが、
頭がおかしいのでしょうか?
じゃあ良くわかる俺の頭は正常だな
ポイントは
・XS30はD2出力できない(だからHS2を選んだ)
・2行目からHS2の感想になってる
…マジレスしてどうすんだろ
そろそろ燃料欲しいよね。
>>351 まあD2はTVも対応したものが必要だから、好きにしてくれ。必要な人は必要な機能だけど。
ミラーについては好みだが、流行なので仕方ない。黒くなるのを待つしかあるまい。
SVCDっても、まあ、以前作ったものが再生できる程度だろう。欲しい人は欲しい機能だがDVD-Rが広まればそのうち廃れる。
80G増量は別にSS保護の為じゃないよ。
Gコードは、HS1買えばよかったね。HS1はリモコン見ながら入力できる。リモコンだけ取り寄せの技が使えるかどうかは不明。
録画予約一時保留はまああってもいいけど、気にせず予約ってのがいちばん簡単。リストの上の方の予約優先になる。
後から予約した方の時間をちょっと早めにしておけばリストの上位に並ぶので、いちいち保留せずに両立する。
とまあ、こんな感じではないかと。
別に全員の言っていることを理解する必要なんて無いから、気にするな。というか、気にするほうが頭おかしい。
それとも、全世界の人のことを理解しなくちゃ駄目?
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/27 20:26 ID:X9MSPDLq
うちのHS2は市販DVDを再生するとコーミングが出るのだが、
これって既出なの。
DV-S737を捨てようと思ったのだが、捨てられなくなってしまった。
>>355 視聴環境&出ぐあい(具体場面)もきぼ〜ん。
ぐぐったらテレビ側ちゃうん?ってのも出てくるし。
機器相性もあるのかも。つか詳しいヤシの降臨乞うでし。
>>355 コーミングが出る市販DVDのタイトル希望
Yahooの検索結果の画面が変わった
なんか慣れないので気持ち悪い
スレ違いなのでsage
ほんとだ、なんか気持ちワルィ...。
てゆーか俺のHS1もうるさくなってきた。特に録画中。
キーンっていう金属音がする。
うるさいって書くと大袈裟だけど、一度気になると動使用もない。
乾燥します?
お肌がねぇ〜
>>359 俺のHS2も先月の頭くらいから「きーん音」が
しだしてきたけど、慣れたので今の所問題無し。
ところで、2ちゃんねるカレンダーって買う人います?
八頭身モナーとかギコとかがオンリーだったら買いたいんだけど
絵柄候補を見てみると、なんかメルヘンも入ってそうでちょっと買う気が
失せるんですけど
でも八頭身のgifを見ると欲しいような・・・
HS2をD2接続して喜んでみたんですが、境目にでる粒粒のノイズが気になります。。。
365 :
:02/11/28 02:45 ID:lE5rY9QH
>>355 >>364 テレビにしろビデオにしろ、ビジュアル機器を買ったらまずは自分の好みに
合わせて画質を設定してみるのが基本だと思うぞ。
二人が普段どういうタイトルを見ているかわからないから、具体的な事は
説明出来ないけど、普通に映画とかを見る分にはプログレの変換モードを
Auto1にしておけば、そんなに問題は無いはず。
自己録再が中心の場合、特にアニメやCGをよく見るのなら、Videoに設定
しておけば、少なくともコーミングは目立たなくなるだろう。
本当はHS1の方がもうちょっといじり甲斐があるんだけど、とりあえず
いろいろ試してみる事をお勧めする。
>>365 ついでなんでセテーイ例晒してくだちいおながいしまつ
いやあ、単に不良品のRAMに当たったと思っていたのに
本体修理することになってびっくりでしたわ。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 08:52 ID:QzegLN6/
最近、HS2の広告攻勢凄いね!
テレビ・ラジオ・ネット・・・HS2に出会わない日はないよ。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 19:09 ID:LNClXN6y
毎週見ている番組と週末までの番組をを片っ端から予約したら一杯になった。32じゃ足りない。年末がきたら一旦消さないとだめだな。
SPでRAMに2時間以上録画できないのかよVBRの意味が無い。TBSの深夜ドラマが5分長いぞイヤガラセか
>>369 それは次期モデルがすぐには来ない証拠でもある…
>>370 アマちゃんの発想だな。
まったく逆だよ。
在庫を残さず一気に新製品に移行する作戦さ。
少なくとも年末商戦には、これ以上の新製品は出ないよね。次は3月か…
ここって、多分一人だけ事前に事実を流してる人がいるね。
前スレ4つほど調べてみて判った。
でもリークだったらやめたほうがいいよ!
こんな掲示板が原因で会社首になったら馬鹿らしいし。
375 :
355:02/11/28 20:13 ID:9vnWM5vm
コーミングが出るってカキコした者です。
DVDタイトルは、宇多田のUH3+です。
Deep River+ で冒頭のモノクロ部で光に手をかざした時とか、
シーンの切り替え時に一瞬でます。
再生装置は、マランツのVP-12S1と東芝の28ZP50で、
どちらもコンポーネント接続で、両方ともコーミングがでます。
HS2のCMは16:9でRDスタイルは4:3なのな、何を意味してるのかはわからんが、なんかやっぱ狙いがあるんだろうな
377 :
355:02/11/28 21:05 ID:9vnWM5vm
>>365 DVDは映画が中心なので、設定をAuto1にしていました。
Videoに変えたらコーミングはでなくなりました。
THX
お騒がせいたしました。>>ALL
よかったやん。うちもUH3もってて何度も見てるけど、なってなかったから。不思議に思ってた
うちの接続はヤバヤバの黄色いコード一本だけどな(笑){DVDプレイヤーとしては使っていないので}
379 :
坪井:02/11/28 22:12 ID:9UJ3Pd5g
境目に出る白い粒粒のノイズってコーミングって言うの?
コードミッシングエラーとかの略かな?
東芝RD-XS30で中村社長を録画したらド派手に出たな〜松下の呪いかとオモタよ
背広の襟のつなぎ目とかに出るんだけどこれのことでしょうか
>>379 >>380に補足だと、背景が静止画でキャラクタがある程度画面上いっぱいに
左右に動いていると分かり易い。
カーレースとかでコーナーを固定して車がカーブを回るシーンとかだと
わかり易いんだけど。
後一部のアニオタならシュガーの5話で自分の姿を人間が認識している
事に驚いた長老がサガの前を左右に飛んでいるシーンを示すんだが。
あのシーン、HS2のぷろぐれをVideoにするとコーミングは全く出ないが、
Auto1にするともろに出るんだな。
382 :
坪井:02/11/28 23:19 ID:9UJ3Pd5g
ああなるほど、まほろさんのオープニングタイトルでホウキを動かす時にでるあれですか
最近インターネット上で不正な・・・
とかスクロールするテロップの文字が崩れる現象の事なのですね
びっくりするほどおまいらヲタだな
384 :
坪井:02/11/28 23:50 ID:9UJ3Pd5g
この現象ですが当方デコーダーの能力不足が原因と考えていましたが
原因は同調エラーなのでしょうか?
ちなみにHSではほとんど出ませんがXS30では盛大に発生します
パイオニアのDVR-55でもでますね
386 :
381:02/11/29 00:06 ID:0L0JkXwL
>>384 スマソ、漏れの説明はコーミングについてね。
>>379が指摘しているのが何かは良くわからん。
ドットクロールなのか?現物を見れば判るかもしれんが
クロスカラーじゃないとは思うけど。
いずれにしても、これらはデジタイザーの問題ね。あるいは元ソース
からの問題か。漏れはTU-BHD200-レコーダ(コンポジット経由でHS2、
S経由でMTU2400)。アニメはコンポジット経由のHS2、実写はS経由のMTU2400。
ちなみに、コーミングについては再生時のi-p変換に関してだからプログレ
環境(プレーヤー側かTV側)の問題かな。
>>382 > とかスクロールするテロップの文字が崩れる現象の事なのですね
これはこの手の処理にとって一番いやなパターン。
映像はフィルム相当(24p)で、だから映像全体として逆2-3プルダウン処理をかけるのだが
そのためビデオ(30i)で動くテロップがクシクシになってしまう。
フィルム撮影をテレシネしてビデオ機器上で編集しても、編集点で2-3の規則性が崩れて
コーミングが発生する。対策は先に書かれたとおりプログレモードをVideoにすること。
だから「録画時に逆2-3プルダウンして24pで録画できます」って某社のアレ、
ホントに取り返しのつかない録画時にやっていいのかよって思うわけね。
>>379はドット妨害のことだと思う。(ちなみにドット妨害とは、水平線上に乗るものと垂直線上に
乗るものがある。両者を区別する普及した用語はないな)
BSDのアプコンに乗っているドット妨害は放送局側の問題。
受け手側ではどうしようもないから困るね。
>>389 せっかくだから応募した。持ってるけどね(w
391 :
坪井:02/11/29 04:57 ID:S0CqDxYy
( ^▽^)<解説ありがとう
まほろ見るんでちょい留守にした
二週たまったのでDVD-Rに焼こうとしたらHDD内に9話がない?
どうやら間違って消してしまったらしいのでバックアップを探したがこちらもどこにもない・゚・(ノД`)・゚・。
2時間かけて26枚のDVD-RAMを調べる羽目に
XS30はなにかと間違いやすいです、削除時にタイトルが出ないなんて何を考えて設計しているのやら。
>>388 白い粒粒はVHSからのコピーで背広によく発生します、ソースが悪いとよく出ます
あ、そうだ他にも朝のニュースに入る時刻表示、あれの周りにもノイズが入るでしょ
デジタル特有のノイズですが名称とかあるのでしょうか?
皆さん、日本語で喋ってください。
393 :
335:02/11/29 10:35 ID:I3L8Ev5P
>>391 おー、折れんとこもそんな感じのノイズだぞ。
白と黒とか境目に点々と。差が大きいほどでやすい。
ソースはDVとか外部入力でBSDを録画したもの。
対策あったら教えてください。「video」にしてもあまり変わりませんですた。
みんな喜べ!
ついにHS3がでるぞ!
発表は来年2月、発売は3月。
HDDは120GBで値段は128K。
ソースは内部の人からの情報だよ。
395 :
:02/11/29 12:22 ID:/OR7TcPU
>>394 HS2ユーザなので、そうそう喜べません。買い替えられないし
遅すぎ・・・
年末に間に合うように出して欲しかった・・・
XS40に転びそうっす。
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 12:53 ID:e5KkONyg
リカバーになって動かなかったので修理がてらに
ハードディスク容量upの申し込みしました・・・
複製してた(HDD)のも証拠隠滅で一安心
>>394 内部の人とは、あなたの脳内の人ですか?
まぁマジだったとしても遅すぎるよ。
XS40予約しちゃった。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 13:18 ID:1QxoVF1L
>394
じゃあ一応本物の情報と仮定して,いまわかっているのはHDD=120G,価格=128Kだけなので
その他のスペックをみんなで勝手に想像して松下にプレッシャーを与えよう。
俺はダブルでゴーストチューナー搭載にしてほすい
そうすりゃ,2番組を一度に録画可能になる。
>>391 393
モスキートノイズだろ?
市販のセルソフトでも、低ビットレートだと出やすい。
HS2のノイズリダクションはモスキートも低減するようになってるはずだが。
NRで低減されてそれでもなお気になるってことはありうるかな。
>>396 398
松下の販売戦略としては、他社新機種とわざわざバッティングする時期
には出さないみたいねぇ。
HS1とHS2の画質比較を書く人間が意外といないね。
細かい蘊蓄は述べないが、30%近くは向上してると俺は思う。
XS-30はHS1と比べても明らかに劣る。ちょっと残念。
いすれもプログレ使わない者には無縁の話だけどね。
402 :
坪井:02/11/29 13:56 ID:S0CqDxYy
399
128kではGRTは搭載できないと思う、ハイビジョン用のチューナーユニットを倉庫から盗んでこないかぎり
あれを搭載してくれたら最高なんだが価格は松下のことだから19万になるだろうな(;´Д`)
( ^▽^)<400さん解説ありがとん
これをモスキートノイズと呼ぶんですか、名称は良く聞くのですが何のことだか今までわかりませんでした
403 :
坪井:02/11/29 14:30 ID:S0CqDxYy
HS2の不満点、ダビング編
DVD-RAM→HDDのコピーがHDDモードに切り替えないと出来ないのが納得いかない
DVD-RAMでダビングボタンが使えたら時間を1分は短縮できるのでとても助かる
DVD HDDモード切替時間かかりすぎ、5秒は長すぎるXS30は瞬時に切り替えられる
停止時にはダビングボタンでダビングモードへ入れる様にしてほしい、これで5秒節約
ダビングタイトル選択時になぜ円筒形スクロールが出来ないのか疑問
通常選択や予約時にはループするんだからわざとやっているとしか思えない
普通ダビングは最後に録画したものからやるものだろうナンバー60とかへのジャンプが面倒
タイトル選択時に文字が7文字しかでないのですばやい確認が出来ない、XS30と記録形式に互換性がないので日付での確認が困難
容量の残量表示が数値のみなのが不便
ダビングの他に移動コマンドがあると便利なのだが
時間切れなので つづく
今日梅田ヨドバシにて、松下の研修社員がHS2の前で、色々客に説明していた。
急いでいて聞けなかったので、誰かHS3はいつ出るか聞いておくれ。
>>402 GRTが何であるか判ってないだろ。
どこからハイビジョンが出てきたんだ?
毎度毎度、想像で支離滅裂なことを書き散らしているが、
判らんならすっこんどれ。
>>403 字下げか項目分けしてくれー見づらい。
俺はHS1使ってるが、タイトルリストのページ単位切り替えがほしい。
ダビのメニューでは可能なのにね。てことは、操作系の仕様が細かく
固まってないまま作ったんじゃないかと。
あとは早送り/戻しのスピード上限をもっと上げてほしいな。
概出だけど。
407 :
坪井:02/11/29 15:48 ID:S0CqDxYy
>>405 前にも書いたが残す番組は松下のハイビジョンテレビTH-36D20のチューナーから記録している
このテレビには地上波GRTが搭載されているからだ
単純にこれと同じものを搭載してほしいと書いただけ
画質は確実に2ランクアップするが留守録でこんなことしたら電気代がとんでもないことになる
>>407 >>402は自宅の構成を念頭において書いたのだろうが、
あんたの家の構成など(過去に書いたとしても)誰も覚えていない。
で、
>>407発言で言いたい事は判ったが、
そのテレビはよく知らんが、たまたまGRTとBDデジタルチューナーが
付いているというだけであって、GRTとBSDは何の関係も無い。
409 :
394:02/11/29 19:00 ID:dQBSkJLF
>>398 誰か必ずそういう事言うやつが出てくると思ったよ。
まあ、別に信じてもらえなくても一向にかまわないけどね俺は。
俺もXS40にしようと思っていただけに、ちょっと微妙。。。
あと4ヶ月も待つのはね、、、考え中。
でも○芝の家電の修理会社に勤めてるやつはXSシリーズは
知り合いには勧めないって言ってるし。
松下はケーブルTVに遠慮してるからGRT付きは出しにくいのではと邪推してしまう。
411 :
坪井:02/11/29 20:07 ID:S0CqDxYy
すまそ406
昔高速なスクロール画面を作っていたエンジニアはどこへ消えたのかね
HS2ではページ単位切り替えは出来ないです
つづき
ダビングリスト作成時に複数同時選択機能がほしい
ひとつ選んでは戻る、また入って選んでもどる・・・
タイトルが10個とかに増えるととてもやってられない
大抵の場合は連番で選択するのだからせめて位置を移動しないようにしてほしい
タイトル選択画面で残り時間表示機能がほしい
選択中のタイトルの画質モード表示もほしい
戻るまで合計容量が不明なのは不便である
大体こんな感じにしてほしいな
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi 画像掲示板さがしていたら4時間遅れだ(;´Д`)
412 :
坪井:02/11/29 20:27 ID:S0CqDxYy
>>408 この話のポイントは松下はGRTを作っているって所にある
調達コストはどのくらいだろうか?サイズはどの程度か?
HSクラスの筺体に入れることは可能かな〜とか製造はどこでやっているのかな?
四対三のテレビにもGRT付があるからBS−Dユニットとは一体化していなんじゃないかな?
だとしたらHSシリーズにも搭載する可能性があるよね
このように話をころがしてもらいたいな。
>>411 >ダビングリスト作成時に複数同時選択機能がほしい
というか、操作自体、選択→操作という手順にして欲しいな。
HS1つかってて感じるのは、やたらとモードが多い。
例えば削除なんかも、タイトル一覧で複数選択させてから、削除キーを押すなり、
削除アイコンを選択するなりで、一発消去とやって欲しい。いちいち右キー押して
メニュー出して削除選択してというのを1つ1つやるのはやっぱりかったるい。
あと、予約延長と予約削除の機能がメニューから「も」指定できればなあ。
学習用リモコンのボタンの関係で、こういうあまり使わないボタンは割り当ててない
のだけど、いざ必要な時に純正リモコンを持ってこないといけないし。GUIで出来ないかねえ。
414 :
坪井:02/11/29 20:51 ID:S0CqDxYy
>>413 >というか、操作自体、選択→操作という手順にして欲しいな。
これは今のスタイルでは無理だね、選択後に高速かレート変換か選ぶスタイルだから
RDではメニューにレート変換ダビングと高速一括ダビングの二つがある
松下のやり方は基本間違いないんだけど(;´Д`)無駄にステップが多いのが困りものである。
>あと、予約延長と予約削除の機能がメニューから「も」指定できればなあ。
これ意味不明
HS2ではボタンでもメニュー(機能選択のこと?)でも予約画面に入れるよ
>>411 3番組同時録画+同時再生なんて夢のような機能だな(´▽`)
>>410 はて、プログレ・ハイビジョン・プラズマテレビは全機種GRT付きだけど。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 23:41 ID:1ZeEexkh
VHSに録画してあった番組をHS2でDVDにダビングしたら、なんだか画質が
良くなったように見えるぞ。録画時・再生時の画質補正が効いているかな。
なんだか、チョト得した気分。
>>416 あとS-VHS機もね。つーかSXG550がGRT乗っけたのに
直後に出たHS2が何で乗っけないんだYo!。
と昔の話を穿り返してみたり。
みんな、謙虚だね
メニューの「操作」に集中してるとは・・・
いや、煽っているんではなくてもっと欲しい機能があるわけでして
以前から言ってるようにRAMの仮想R化とメニュー画面の充実
そして
>>415がカキコしてるように、複数録画・同時再生
加えてダビング中も録画・再生可能にする事
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 01:32 ID:fqXh8HdA
次はマルチドライブを載せるつもりだったらしいが
チップが用意できないので、諦めたそうです
_________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∴∵| \_____|__/ / <
\∵ | \ / / | 坪井うるせー馬鹿!!
\ | \__/ / |
\ / \_______
\________/
坪井さん、価格.comへでも逝って下さい。おながいします。
とても迷惑です。
HS2のUIについての不満店
・上にも書いているが、ダビング時に一気に指定できないのはマジで面倒。
実際に使う人の身になってほしい。スクロールもループするようにしてほしい。
・分割などをしようする時、分割画面ではプログラムの先頭から始まるのじゃなく、
現時点から始まってほしい。いちいちそこに飛ぶのがまじ面倒くさい。
・分割画面などでもタイムワープを使えるようにしてほしい。
・編集への入り方なども、もう少し考えてほしい。プログラムナビを出さないでも
ボタン一個で、プログラムナビで右を押したときに出てくるメニューを出してほしい。
・マーカーを押したときに画面に何もでないのはバグですか?
本体には出ているようですが、画面にも出てほしい。
・さらにマーカーの仕様で、画面設定を押したときに再生の箇所にあるマーカーの
仕様はなんとかならないのでしょうか? すべてのプログラムのマーカーが
通しで表示されてもどれがどのプログラムのか分からないし、もっと致命的
なのが、11以上のマーカーをつけて1〜10のマーカーを削除した時に、
画面を見ていただけでは本当に削除されたか分からない事。
次世代機では改良してください。
・特に普通のスキップではCM前後のマーカーにも飛ぶので、よく考えてください。
・コマ送りのキーが無くなったのだったら、一時停止中の左右キーでコマ送り
コマ戻しに割り当ててほしかった。せめて、一時停止中の一時停止はコマ送りに
してほしかった。再生に戻したい場合は、再生キーを押します。
・タイトル入力で、入力完了時にちょっと待たされるのは良いとして、
何かメッセージを出してほしい。押したかどうか分からないことがあります。
・タイトル入力で、?!〜や・などのよく入力する記号と半角スペースは、
ひらがなのところにも入れてほしい。
・ひらがな入力で一発変換(変換などのしたにカタカナなどをもうける)
でカタカナに入力できるようにしてほしい。ひらがなカタカナ交じりを入力する時
いちいち、全角カナの箇所に行くのが面倒。
・半角英数で空白入力にショートカットキーを割り当ててほしい。
アルファベットと距離が離れているので、移動が面倒。
たとえ、数字キージャンプがあっても。
・辞書が馬鹿なのはあきらめるとして、知識ユーザー向けに16進のコード直指定
入力をサポートしてほしい。
・タイマー切/入は何が何でも不要。タイマー予約の録画を中断させる時に
タイマー切をユーザー確認の為に用いたりするのだろうが、やっぱ不要。
タイマー予約を一時的に無効する(一回パスする)為にもあるのかも知れないが、
そんな怖いことはしないです。
・上に関連して、使い勝手というより機能的なものだが、タイマー予約を
一時的に無効(一回パスと再度有効にされるまでパスを選択できるのがベスト)
にする機能を是非入れてほしい。
・HDDの番組の番号選択は3桁入力になっているが、おそらく大体のユーザーは
3桁に達することはないと思われるので、3桁に達していない時には、2桁で
確定するようにしてほしい。または、1桁入力して2秒くらい入力がなかったら
そこで確定してほしい。決定キーの位置が数字キーから離れているので、
いちいち決定キーを押すのが面倒です。
・リモコンのふたは何のためにあるのですか?
スキップや、表示切替、マニュアルスキップなど頻繁に使用するキーを
ふたの中に収める神経が分からないです。ふたは取ってしまいましたが。
425 :
423:02/11/30 03:04 ID:Cc6FGHAY
不満点ばかり書きましたが、全体的には使いやすく、動作も快適だと思います。
早く後継機希望。
HS2でタイトル名を消去する時の裏技。
1. まずタイトル入力画面でリモコンの一時停止ボタンを押し、文字が一つ消去されたのを確認します。
2. 一時停止ボタンを押したままドアノブを回す感じで手首を90度ひねり、
側面が上になるようにリモコンを縦に持ちます。
3. そのまま一時停止を押した状態をキープし、1メートルぐらいの間隔で
リモコンを上下にぶんぶん振りまくります。
なんと一時停止ボタンを一度押すだけでタイトルが全消去できます。
HS2のリモコン受信範囲の狭さを活かした裏技です。
普通に連打するより疲れるので、素人には激しくお勧めできない。
つーかタイトル名全消去付けてくれ。
>>423 >・特に普通のスキップではCM前後のマーカーにも飛ぶので、よく考えてください。
これなんだけど、HS1での感想としては、CM直前のマーカは今のまま、CM直後の
マーカはあと10フレームほど前にならないだろうか。要するにCMの方にマーカを食い
込ませて欲しい。
そうすると、CMカットでちょうどマーカ1つだけになる。
まあ、CMスキップの関係だと思うけどね。今のマーカ位置。
>>423 (・∀・)イイ!概ね俺が感じた事と同じだ。
そのままコピペでパナにメール汁!
>>426 ワラ
2秒以上押しっぱなしで全消去とかだったらいいかもね。
パナの携帯には既に実装済みなんだし。
勿論ただ全消去するだけじゃなくて、例えば「ことミック」の5文字だったら
ことミック_
で押すと全消去、
こと_ミックで押すと「ミック」だけ消えるとか。
HS3ではそういう細かい所も改善して欲しい。
>>423-425 HS1の初期の頃にもずいぶん文句を書いた人がいたが(オレもその一人)
HS2になっても、ほとんど改善されてないんだね。
過去スレ(発売直後〜1ヶ月ぐらいまで)を読むと楽しいかも。
>>427 音声信号の切り替わりを検出しているから若干遅れるんだろうけど、
遅れ分だけさかのぼってセットするようにすればいいだけなんだよね。
っつうか、CM前後のマーカーは普通のマーカーと違って一覧に出てこないので
削除もできないということが、そもそも問題だな。
431 :
423:02/11/30 04:15 ID:Cc6FGHAY
後、俺のHS2ではCM自動早送りを有効にしていると、とあるプログラムが切り替わり時点から
延々と2速早送りをすることがあります(ステレオ、モノラル放送の切り替わりが関係している?)。
再現率100%% バグ? まさか仕様じゃないよな
同じくCM自動早送りで明らかにCM前の1秒くらいの地点からスキップされます。
これはしょうがないのかな。
>>429 >音声信号の切り替わりを検出しているから若干遅れるんだろうけど、
>遅れ分だけさかのぼってセットするようにすればいいだけなんだよね。
そこはそれ、松下の必殺技「大容量バッファRAM」で何とかお願いしたい。
DVD-Rじか焼きできる実力があるのだから、録画時にマーカ位置を遡る
位はわけないと思うのだけど。
でも、あの位置はわざとだろうなあ。シームレス再生には都合良さそうな
マーカ位置ってことで決まっているだけのような気がする。
423さんがだいたい書いてくれたので簡単に。
辞書はあれくらいでとりあえず満足だけど、
ユーザ辞書というかむしろ自由定型文みたいなのを
登録したいですね。
番組名とかで使う言葉ってユーザ毎にかなり偏ってて、
繰り返し使うでしょうし。
「この単語前にも打ったなー」ってのが結構多い。
あとマーカー打った時に画面にフィードバックがない点は
ワタシも激しく不満。
結局この2点で自分用はXS40に乗り換えを決めました。
でもトータルにはそこそこ使いやすいと思うので、細かい
改良で進歩していくなら、引き続き人には薦めたいと思う。>HS
>>430 漏れはモーヲタじゃないぞ
亜弥ヲタですが何か?
>>434 100回死んでくれ。後藤に迷惑かけないでくれ。それだけだ
(´-`).。oO(モーヲタのためのAV機器スレにあの「キティ」が
来るようになってから殺伐としてるからね・・・
モーヲタでHS使いの人がマターリしてるここにカキコ
したがる気持ちもわからんでもない・・・)
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 08:54 ID:WSYQUuJP
HS-2改善希望点
1.電源スイッチを入れたとき、瞬時にパイロットランプだけはついてほしい
裏でブートしてたりハードディスクが立ち上がってる事情はわかるが
たったの2〜3秒ではあるが、リモコン受け付けたのか受け付けてないのか
わからんので不安
2.Gコード予約の最初のレスポンスが悪い
番組欄の長いGコードを覚えて、忘れないうちにと思ってGコードボタン押して
画面見ないで手元のリモコンに打ち込んで、改めて画面見たら最初の1桁が
入力受付に追いついてなくて入ってないこと数知れず・・・(涙)
その他は概ね満足
>>439 3.ファームでHDDの容量を縛るのはやめろ
441 :
:02/11/30 16:05 ID:hEZLcL90
それじゃあ逆にHSがRDより良いと思われる点(但しX1とHS2との比較)
1.漢字変換の時、候補が10個単位で出てくること。
RDは1つずつなので、難しい言葉の時とはなかなか出てこず、逆に
ポンポンと押しすぎて行き過ぎることも多い。
2.プレイリスト作りはHSの方が良いと思う。
RDのように、マーカーで区切られたチャプターを、消去及びプレイ
リスト双方の単位にする、というのも合理的ではあるけど、マーカー
したい所、消去したい所、プレイリストにしたい所は微妙に食い違う
ことが多いので、HSの方式の方が好み。
一番にやって欲しいこと。
LANでもIEEE1394でもいいから、DVD MovieAlbumでHDDを直接編集させろ。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 17:54 ID:UCcjxn4y
パナは、後手後手に回っている。パナのRAMドライブも期待ハズレ
東芝が年末にむけてXS40を出してきているのに、HS3もRD3に潰されるだろう。
今時BSチューナーなんていらないよ。早くGRTを付けろ!80G異常を積め!値段高すぎ!
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 18:03 ID:G4l+r8+9
>>443 BSチューナー削除したら買わない。
BSデジタルチューナも持っているが、内蔵しないのならアナログBSはあったほうが便利。
>>443 おちつけ。
それを言うなら、「今時プログレも付いてないXS30などいらん!」
……と言う理屈だって成り立つだろ。
まぁ、全角だし、HDD80Gに拘ってる辺り、「彼」の煽り文のような気もするが。
潰すとか潰されるとか言う問題ではなく、
価格帯や、自分が求めている機能からレコを選べばいいだけの事。
RAM陣営のレコは、どれもこれも機能的に被ってないから、
綺麗に棲み分け出来ている。
単純にTVの映像を録って編集したいのなら、
HDD容量が多くて編集機能に優れる東芝機を買えばいいし、
DV機器を活用したいならHS2で良い。
ま、HS2の価格が下がって欲しいのは同意。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 18:42 ID:zzxNGtsA
早くまだぁ?HS3。
もう2なんて買う人いないよ、どうせ。
情報疎い人相手に少し売れるくらいだって。
いいかげんHS3出して、2は値引きして売っちゃえばぁ?
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 19:06 ID:GbK7B9oO
>>446 394読んでよ!
せっかくリークしたのに。。。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 19:11 ID:fc4wpFFM
近所でHS1が64800。購入を検討中。。。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 19:28 ID:zzxNGtsA
>>447 おお、ありがとう!
本当に本当?
ま、価格ドットやヨドバシの価格変動見ていて、近いうちに絶対動きあるなって思っていたけど。
でも12月ていうボーナス時期を棒にふるなんてバカとしかいいようがない。
でもリークありがとう。
待ちます。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 19:34 ID:BvP03iXS
>>443 別に東芝とパナなら圧倒的にパナのほうが売れてるぞ。
アニオタのみの東芝だ。
GRTつめと言うが、あなたはレートは何で録画してる?
おれはアニオタですが、どう考えても低ビットレートの2/3D1を使える、
再エンコ無しDVD-Rに移し以外東芝メリットないぞ。
パナチューナー糞といっても色が薄いと言うだけで、画質そのものは変わらない。
50インチなどで見れば粗いのは逆に東芝。見た目の綺麗さは東芝とは思います。
逆にSP以上ならはっきりってパナのほうが上だよ。
音声でもDD1の音声比べた事ある?軽すぎ。低音全然ダメ。
パナは256Kだけどそれなり。
もちろん音声に関しては東芝DD2も選べるからそこまで言うつもりは無い。
再生能力は圧倒的にパナだけどプログレ環境などあるからこれも人によって。
逆に東芝のデメリットの方が目立つ。
X1ユーザーだが、1日3回数秒すぐにずれる時間が3回いちいち起動して煩い。
本体自体やタイマー録画本体ファンが煩い、編集削除が数十秒かかる。
リモコン反応遅いというのも文字連続入力だけでその他の操作は一緒。
僕はXPかX1なら9.2DD2でしかとらないから通常パナメイン。
もちろん東芝にも再エンコなしのメリットあるから使ってるからどちらも必要。
ただ東芝機はアニオタ低レート録画メインの人にはいいが、
それ以外や一般の人はどう考えてもパナ選ぶし、シェアもパナだよ。
ドライブに関してはRが4倍じゃ無いのは本当に残念。
まあ私は321JD持ってるから、4倍Rのドライブ買えば別に問題ないですけどね。
今回のパナドライブは見送り。
HS3が待ちどうしい。再エンコありなら買わない。
東芝にプログレ無しなら買わない。
どちらも無いものつけばどちらも買い換える。
>>449 >でも12月ていうボーナス時期を棒にふるなんてバカとしかいいようがない。
HS2も6月のボーナス時期を外してるが精算が追いつかないほどのヒットとなった。それに、
12月にボーナスが出たからといって、12月や1月に使い切る馬鹿はいないだろ。
HS2順方向1段目の「音の出るサーチ」てっきり私、2倍速だと思っていました。
……3倍速なんですね。
>>450 煽りにマジレスするのもナンだが、X1のエンコーダは高レートで
録画せんと綺麗にならん。6.0〜8.0Mbps + LPCM で録画するのが
良いように思われる。市販DVDが軒並み圧縮音楽で音質にあまり
期待ができない昨今、エアチェックするなら特典と思ってLPCMが
録音の基本じゃないですかね、と思うのはヘッドホン常用の漏れ。
環境にもよるが、高レート録画してるとGRT無しは辛い香具師も
いるのでは。
時計が狂うのを問題にするのはHDD付きのハイブリ機としては
ナンセンスと思われ。前後1分は余分に録画するのが普通の使い
こなしと思われ。関東ならジャストクロックOFFでも1週間ぐらい
耐えられると思われ。
芝は2/3D1以外メリットがないというが、漏れは2/3D1は使わなく
なったな。VHS代替という意味では2/3D1は悪くないんだけど…。
曰
| | ∧_∧
ノ__丶(〃´Д`)_ <HS3をくれ!うぃ!
||水||/ .| ¢、 ボーナスナンテネーヨ!!
_ ||道||| | .  ̄丶.)
\ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
Ο ( リークされた。マジでやべぇ・・・
ο (
__ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒ \__
/ | |( ) | ………
| | | ∨ ̄∨ヽ │
__| | | \ | _|_|
ヽ、(_二二⌒)__) \
____| | \二 ⌒l. \
| | ̄ ̄ | | ̄ ̄||
| | | | .||
| |_ | |_ .||
(__) (__) .||
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 20:34 ID:zzxNGtsA
>>451 早く出されるのが嫌な部類に属する人ですな。
これから買おうと思ってる人にとっては12月のほうが好都合なんですよ。
はっきり言って。
12月に出るボーナスは、冬ボー払いがOKになる9月には使いきってしまう罠。
時計が狂うのってやっぱ個体差なんですかね? だったらこれ以上正確には
ならない気がする。
ちなみにうちのHS1の時計は進みます。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/30 22:23 ID:aWuLzlXk
>>459 NHK教育に合わせてる?
高校野球やってる時以外1秒も狂わないはずだけど。
高校野球時は1〜2秒遅れてた。
461 :
459:02/11/30 23:09 ID:+3liG8Qi
>>460 補正は別にしての話です。うちは進む一方で、遅れた事は無いですね。
ジャストクロックは外部入力になっていると利かないと睨んでます。
うちではほとんどスカパー録画専用機と化しているので、電源を切る時に、
意識して地上波にチャンネルを合わせておかないと、どんどんズレが
広がっていきます。
今更ですが、やっぱり3時間は無理があるね。
パールハーバーを今観なおしていてそう思った。
>>461 高校野球の時はNHKにあわせておけばいいだろ
時計、いままでちょい遅れだったけどなんかちょい早になった、謎だ
室内のブースター使ってるんだけど、すこしいじった時から変わった気がする、FMカットとかなんかいろいろやった
関係無いかも知れんが、、
HS2予約録画で、開始終了時刻はテンキー式に時刻を打ち込めることに今頃気付いた。
>>466 ヨカタネ(・∀・)!!
>>461 >ジャストクロックは外部入力になっていると利かない
これ本当なの?HS1だけ?
ウチの(HS2)もスカパーばかりなので、ほとんどチャンネルL1のままだけど
ズレてるって感じたことは無いよ。
HS1にコピー1回可の番組をHDに1時間30分録画したら永久に他に
コピー出来ないの?
>>468 コピーは出来ない。移動ならHDD→「CPRM対応のDVD-RAM」にだけ出来る。
長瀬のRAMってCPRM対応ですか?
容量が足りませんって移動できないんですけど
XP録画だから。
471 :
125:02/12/01 12:17 ID:uVEbqTUc
>>470 XP1時間分しか容量無いから移動は無理でしょ。
>466を見て俺も知った(笑)
>>470 あれ?モード変更できませんでしたっけ?
高速は使えくて、その他は使えると読んだのですが。
…いや、オンラインマニュアル見ただけだから違うかもしれないけど。
>>466 HS1ではできないことに今更気が付いた・・・鬱・・・
やっぱHS2のHDD80GB化は今でもきっちり41,790円とるのでしょうか。
今や冗談としか思えない料金設定なんだけど。
こうなりゃ冗談ついでにHS3も40GB仕様にして笑かしてくれ。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 07:36 ID:Sm9Fajvq
>>475 ふざけるなって言う値段だよ!せいぜい2万がいいとこ。ボリすぎパナサービス
HDDは独自フォーマットなんでしょ?こんど開けてみようかな
まあ確かに今となっては、80Gbyteに4万以上取るってのは高いんだけど、
個人的にはサービス自体は継続して欲しいなあ。
手間を考えると4万円程度という水準は多分変えられないだろうから、
その代わり120Gbyteくらいにして欲しいのだけれど。
HS1の80GbyteHDD交換が今年の4/19、当時の秋葉原の80GbyteHDD
実勢価格が1万5千円、最近は5400rpmの120GbyteHDDなら1万円台
後半まで落ちてきたから、出来なくは無いと思うのだけどね。
あとはやはり増設が出来るようになって欲しい所。
直接録画できなくてもいいから、一時退避場所としてぜひ。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 09:35 ID:SugeB+AU
>>475 出た出た!
自分がHS2買っちゃったからって、HS3ユーザーを自分と同じ境遇に引きずり落とそうとする、2ちゃん特有のゾンビ人間!
その分、早く良い思いできたんだから満足しろよ。
考えみえみえ
ガキだな。
>>475 パイオニア・ハイブリッドレコーダーの例
DVR-77H HDD 80GB → \117,800
DVR-99H HDD120GB → \158,000
HDDが40GB増量され、フロントパネルが金色になっただけだが、
差額は約 \40,000
480 :
479:02/12/02 10:09 ID:/bwFZ6m5
>>476 「交換サービス」である以上、ある程度高額なのは致し方ない。
増量の手だてがあるだけ良いと思うべきでしょ。
60GBのXS30は増量の望みすらないのだから。
とにかく、HS2のHDD容量は40GB。
それは最初からわかっているのだから、
それが少ないと感じるなら他のレコを買えば良いだけの事。
そのサービスがあるから次機種が発表できない&発表時期モロバレの罠
>481
それは話しが逆じゃないかな?
新製品開発のスパンをある程度とりたいから、HDD増量サービスで
当座はお茶を濁しておくというところじゃなかろうか。
HS2が、HS1に比して特に新しい技術を投入したものでもなかったわけ
だから、やはり、HS3には、それなりの新技術というか新趣向を盛り込んで
こざるを得ないと思うんだよな。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 12:43 ID:/w5pDwkA
HS3の年内発売はないということでいいんですね、安心して東芝かいたいんで
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 14:54 ID:4wOI2v2Y
テレビデオにHS2を接続できますか?
485 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆eSVlXiO3WQ :02/12/02 15:08 ID:TfImbIYr
>>484 す・すごい質問
映像・音声入力があれば可能
S端子ならなお良し
>>484-485 コンポーネントまたはD端子ならさらに良い賀茂
...ってそんなテレビデオあるわけないっすね逝っ(ry
で、S入力ありテレビデオなんてあるんすか?
DMR-HS2とDVR-77Hで迷ってるんだけど。
どっちがいい?
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 18:35 ID:5JUpa8PF
だいたい12万前後でDVDレコーダー買おうと思ってんだけど。
初心者すぎてどれがいいのかと・・
どれがいいのか教えてください
無難なのは東芝xs30
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 18:42 ID:WusiEt6e
>>489 いや、無難なのはHS2だぞ。
でも12万も掛からないから、残りはメディア爆買いでどうぞ
>>491 初心者過ぎて総合スレでなくここで聞いちゃうくらいの人には
HS2が無難かも。安く買わなきゃ駄目だけどね。
でも余剰金はいきなりメディアに回さず
使い慣れて不満が出てきた場合に
2台目を買う資金に取っておいた方が良いと思う(w
HS2なら税込みで82,000円を切りたい。
H21なら税抜きで48,000円を切りたい。
そう言いつつ、HS3出たら13万ぐらい出してでも買うよ!
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 19:48 ID:SugeB+AU
HS3待ってた方がいいんでない?
この掲示板には関係者もきていそう。
関係者にとって一番困るのは
HS2の在庫に尽きる。
3を出す前に一掃したいわけ。
売れ残りが一番やっかいなのよ。
で、3の発表もできないんだな。
小売店から文句がくるからね。
それでも2が良いっていう人もいるだろうから、それならそれでいいけどね。
過渡期はいつも、こんなもんだよ。
でもHS3の初期ロットもイヤじゃね?
待てるなら待つだけいいものがでそうだけど…
漏れはこの年末番組撮りたさに不安を感じつつもHS2買いました…
HS2のCM自体が、やっと最近目に付くようになった所を見ると、
松下はHS2垂直立ち上げを2段階でやっているんじゃないかなあ。
ボーナス時期以外、相手がまだ新機種で無い頃に新製品投入で
シェアを奪回。その後、マニア向けに一通り出回った後でCM投入
して第2段噴射と。一般の人なら、最近のCM見て新製品だなと
しか思わないよ。(実際、普通の家電からすれば十分新製品だし)
ま、HS3出るなら年明けでしょ。在庫が年末で消えた頃に次投入って
のは意外と悪くないと思う。ただまあ、HDDのプラッタ切り替え時期に
入っちゃったのがちょっとまずかったけど。40じゃ無くて60Gbyteなら
さほど文句出なかったんだろうけどなあ。
(´-`).。oO(大阪箕面の171号線のドンキに、HS2が
9万円くらいで置いてたよ・・・。)
年明け、大体2月になってHS2の在庫が無くなってきているようだったら
HS3の登場間近と考えていいんですね? >誰でもわかりそうな事だけど
ここまでじらしたんだから、(´・ω・`)ショボーン な機種を出してきたら
スレで暴動が起きますよ? >パナさん
おまけに東芝に流れていくというオマケ付き
本当に関係者がこのスレを見ているのであれば、
HS1→HS2のような (´・ω・`)ショボーン なグレードアップではなくて
一気にE30→HS2並みの キタ━━(゚∀゚)━━ !!! なHS2からのグレードアップが無ければ
パナハイエンド攻略は頓挫する事を覚悟した方がいいよ
それとも技術が無いだけなんですか?
と、煽ってみるてすと
そういう漏れは割と初期のHS1ユザーだったりするわけです
マジカよってぐらいの小型化もありだな、今の半分
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 22:58 ID:tHyTlNQC
>>494 関係者にとって一番困るのは
HS2の在庫に尽きる。
3を出す前に一掃したいわけ。
オレ購入するのに2週間待たされたよ。
>>491 ここはHSスレタだからHS2をオススメしたいが
正直XS30買っとけ。
悔しいがXS30と比べ再生以外でのメリットは
値段も含めあまりない。
DV編集する初心者さんには超オススメだが。
ちょっと盛り上がっているところで悪いんだけど
HS3って高級機じゃなくて超低価格機になるんじゃないの。
東芝みたいに何機種も出すなら分かるけど1機種だけなら
間違いなくローエンド機でしょうに。
でもそれがHDD容量とR書き込み速度以外はあらゆる面で
77Hより上だったりするんだろうけどね。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 10:01 ID:sc+xN9iF
>>500 場所どこよ?
首都圏はほとんど在庫だらけだぞ。
ヨドバシからヤマダまでな。
ヨドバシのHP見てみな
あの隆盛を誇ったこのスレが10時間レスなしとは。・゚・(ノД`)・゚・。
从‘ 。‘从<ほぜんします
507 :
d:02/12/03 14:07 ID:FyEfGHYD
HDDの使用限界は?
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 15:41 ID:xTpU2umw
>509
>508が知りたいのは、いくらOEMとはいえ、なぜ日立が松下とまったく同じ
画像を使用しているのか、ということだと思われ(画像には著作権があるから)。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/03 18:04 ID:2AH3x0NJ
東芝X3の情報が出つつあるのに、Panaはやる気あんのかな?
>>511 定期的に、そう言った頭の悪い発言が上がりますね。やる気あるに決まってるじゃないか。
情報が出ないのは当たり前。発売前どころか発表すらされてない商品の情報がホイホイ
出てきたら困るじゃないか。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 18:31 ID:sc+xN9iF
価格ドット見たけど、七店が最安値をだしてるな。
おそらく、ここ2週間以内にもっと安くなるだろう、在庫掃くためにな。
今の時期にHS2買う奴は人柱くんだぞ。
俺的には、そうだなぁ、49,800くらいなら買ってもいいや。
5万超えるなら絶対HS3にする。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 19:34 ID:uGo7Wo9U
普通に考えればXS30買うだろうしナ
人柱とは違う気がするが。
初期HS3買うほうが人柱だろフツー
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 19:53 ID:sc+xN9iF
俺は東芝は信用していないんだ。
去年はRD-2000を買うか迷ってたな。
不具合多発で凍死婆とか言われる始末。
買うところだった・・・ガクガクブルブル。
見事に汚名返上したね。
ほんの1年前の出来事だとは・・・
しかし、はやすぎるぞ!DVDレコ市場。
518 :
素人:02/12/03 21:44 ID:DHzjui2f
先日HS2を買いました。それで早速CSの5時間半の番組をXPモードでHDDに保存しました。
それからその番組を編集してからDVD-RAMにFRモードで保存したんですが、あまりに画質が違いました。
どうにかXPモードで保存したときと同じくらいの画質で保存出来る方法はないのでしょうか?
漏れは去年のクリスマスにRD-2000買って年末乗り切って
1月安定供給開始でX1追加購入。
半年後RD-2000Aにアップデートでウマー。
その間に2回ファーム無料アップデートも受けたよ。
買ったときのファームは酷かったけど、その後は問題なし。
とは言え、XS40は激しく欲しいな。一年って早いね。
520 :
125:02/12/03 21:51 ID:aBt98Jy5
>>518 それはまずいね
XP330分を、いくら編集して不要部分をカットしてRAMに入れようとしても
録画時間的に画質はLP〜EPになってしまう
説明書にも書いてあると思うんだけど、
RAMに入る時間と画質(モード)をもう一回あたまに叩き込んだ方がいいよ
522 :
素人:02/12/03 22:38 ID:DHzjui2f
>>520 う〜ん。やっぱり、その方法しかないんですか。ありがとうございます。
>>521 今回の件とその説明で充分わかりました。ありかとうございます。
ところで今スカパーのデコーダーとはS端子ケーブルで接続しているんですが、
一番高画質で映るケーブルはどんなのがあるんでしょうか?
523 :
東芝:02/12/03 23:05 ID:biU6DaZr
タコ糸。
>>522 FRでは録画時間2時間24分以下と以上でひとつの画質の境界線がある。
FR2時間20分くらいにセットして試してみよう。
あ、「あくまで画質確認のための実験」だったら、FR2時間20分で録画スタートして、
10分くらいで強制停止しても構わないよ。
525 :
素人:02/12/04 00:06 ID:/iqa4sS9
>>524 ふむふむ。2時間24分ですね。今度ためしてみます。
詳しい説明ありがとう。
526 :
500:02/12/04 00:32 ID:XKXY+5WC
門真に近いほど品薄の罠。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 05:20 ID:2Vsqc0QT
>>524 増量の裏技を使えば2時間31分まで延ばせるんじゃなかったっけ?HS1もHS2も
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 05:35 ID:xvGEqCIc
松下はIT家電の発売サイクルがパソコン並に早くなって
利幅が薄くなる事には当然抵抗がある
HS2の売れ行きは好調であるので
無理に他社のペースに巻き込まれて新製品ラッシュになる必要はない
生暖かい応援を
>>530 パナの事情もわからんわけではないが、それじゃ今までの体質と
変わらんなぁ・・・。利益を追求するのは企業としては正しい姿勢
なんだろうけど、過渡期の今こそ一気に勝負に出てもらいたいもんだ。
応援してるけど、この年末は東芝に転びそうな自分・・・。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 09:26 ID:YQbcU5oX
>>530 それなら俺も見限るわ。
信頼っていうお金じゃ代えられないものを松下は失うことになるね。
噂は人から人へ伝わり、少しづつ、しかし確実に首をしめることになる。
モデルチェンジをしないことがなぜ信頼失墜につながるのか、さっぱり分からん。
立て続けにモデルチェンジを繰り返すことが信頼下落につながるのは分かるんだが。
あと、何度も発売予定日を繰り下げるとかね。
車に代表されるように、モデルチェンジ期間を長くとることが、全地球的な要請なんだがな。
534 :
531:02/12/04 10:04 ID:zJG07n3E
>>533 モデルチェンジしないことが信頼失墜につながるんじゃなくて、
利幅が薄くなることを嫌って「この程度のモノで良し」としている
パナの姿勢が問われているのでは?
HS1やHS2は確かに発売時は素晴らしかった。だけど、東芝が
ユーザーニーズに合わせた3機種をそれなりに低価格で販売
するためにはかなりの企業努力があったんじゃないかな。
パナにはもっともっと頑張って欲しいんだよ。
長く使ってホスィのだったら...
せめてHDD増量換装サビースの期間限定撤廃きぼんぬ>パナ
応援するとかしないとかってのは違うだろ。この1年ほどずっとこのスレを
見ているが、長い目で見れば結局その時々の選択肢の中でベストな物を選択
すればいいという結論に落ち着いてるわけだし。
>>534 めちゃくちゃな理論だな。
別にパナがお前さんにHSシリーズを買えと強要してるわけでもなし、
単にあなた自身のニーズをパナのモデルが満たしてないだけで、
「信用失墜」「姿勢が問われてる」」だ?
逆にHS2でしかできない事もあるわけだが、それについては
「東芝は企業努力不足」とでも言うのか?
あまりの短絡思考に呆れてしまう。
そうだな。
オレもHS1発売時には、X1のスペックに惹かれながらも
2000の騒動を見ていたのでHS1を選んだ。
松下に思い入れがあるわけではないので、今年はXS40を買う。
かといって、松下への信頼がどうこう言う話じゃない。
別に消費者をだましてHS2を売りつけているわけじゃないからな。
その点、パイはだましているので、今後一切買う気はしない。
昔はレーザーディスク好きだったんだけどな〜。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 11:51 ID:j6VRA0zr
540 :
531:02/12/04 12:05 ID:zJG07n3E
>>537 確かに、自分のニーズにHS2が合ってないだけだ・・・
短絡思考の屁理屈に過ぎなかったよ。スマソ。
でも,凍死婆こわくて火炎!
>>540 素直な人だなぁ……チト好感。
ハイエンド機を求める人は、今の所東芝を選べば良いと思われ。
個人的には、松下には激安のハイブリッド&単体RAMレコを希望。
無駄な機能を取っ払って、
HSLow → \60000
E40 →\35000
……の販売を求む。
高性能機は来春でも良い。
HDD容量制限さえ解除してくれれば、全てのユーザーが満足するのに・・・
無保証で(・∀・)イイ!!から何とかしてくれねーかな
とうとうHDD4倍も差がついたか…
東芝は年が明けてからX3の発表をした方が良かったんじゃないかな。
XS40を買うつもりだった人がX3待ちに予定変更して、いざ発売間近という
段階になったところでHS3が発表されて、根こそぎHS3に流れるなんて事が
無いとも限らん。
東芝スレではガッカリ君が多いみたいねえ
向こうは様々な祭りが起きてるな。
スペック祭り、キャンセル祭り・・・
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 18:16 ID:KiCvbEtZ
>>546 X3のスペックからすると、それはないと思うけど。
同等スペックでX3よりも安くすることは、松下であっても難しいだろうし。
HS3発売でHS2が5万くらいになることを願う。
そしたらX1は地上波用でHS2は衛星用に。
HS3なんかに期待してんじゃねぇーよヴォケ共が。
来春のレコーダー戦線はDVR-999H、これで決まりだね(ププ
>>552 何ですか?その機種は
聞いた事無いです
地上波チューナーなんとかしろ、汚いとかそんなレベルじゃなくてTBS映らない、音も途切れる
>>554 いや、それはチューナーではなく、もっと他に問題があるのでは……
>>555 だってテレビのチューナーとか、シャープの安いs端子すら付いてないDVD+VHSデッキのチューナーでもちゃんと映るんだよ、、
TBSと教育TVとテレ朝撮る時はテレビかVHS+DVDハイブリから出力しないと見れたもんじゃない・・・
東京フレンドパークのモームスSPがガタガタだよ、せっかくのののたんの勇姿なのに・・・
チャンネル設定が間違ってた、とか言ったら終生藁われ者ですよ
チューナーによって特定チャンネルが受信できたりできなかったり
って事は本当に有り得るの?なんか目新しい話だ。
>>556 確かにHS2のチューナーは大したこと無いが、
安物TVより酷いなんて事はないし、「TBSだけ極端に悪い」なんて事もない。
電波の受信状況が悪いか、単にHS2が故障してるかのどちらかでしょう。
え、みなさん大丈夫なの?ブルーバックONにするとTBSはブチブチ映像途切れる、音もブチブチ
まぁ元からTBSの映りは悪いが映像途切れるって事はなかった
なんかシビアちゅうか弱い電波?は弾くのかな、、
うちは6chに合わすと朝日放送がうつるなぁ。
って、そんな話題しかないんかいっ!
結局問題でもなんでもなかったという事が確認されましたね。
あまり参考にならないかもしれませんが、先日 Panasonic の S-VHS のVTRを買いました。
(それまで使っていた古いVTRが故障したのでその代替ということで)
当方名古屋在住なのですが、マニュアル通りに市外局番の 052 を入力して地上波チューナーの自動設定をさせました。
しかし今一あてにならないというか、手動であれこれ再設定する羽目になりました。
VTRとハイブリッドレコーダーでは同じように語れないとは思いますが、もう一度設定を見直してみるべきではないかと思います。
>>561 それっぽいんだよな〜
地方在住だったら十分ありうる
初期設定 = 説明書記載のその地方のチャンネル設定 = 実は間違った設定
うちの実家のテレビに映る局が少なくて、ちゃんとマニュアル通りにやっても
受信はもちろん、受信レベルも上手くいかない
で、手動で合わせたら上手くいった・・・という事もあるからね
ボーナスの時期なのにHS3まだぁ?
>>559 別に煽りじゃないけど、うちの激安aiwa14インチのチューナーの方が
全然綺麗に映るよ
あまりの短絡思考に呆れてしまう。
松下もうだめぼ
>>569 だめ“ぼ”ってアンタ……
正直、ダメなのはπであってパナでは無いと思われ。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 23:40 ID:w4QHzQ/T
H2で部分消去しようとしたら「消去できません」となって
次にフォーマットされていませんとなったのですが
何が原因ですか?内容消えてショック・・・
DVD-RAM5パックが3500円て安いんですか?
もっと安い店知りませんか?
>>572 殻ありかなしか、両面か片面かで評価が変わる。両面殻ありだったら破格値だが(w
>>571 私もE30にて同じ経験あり。
ちなみにTDKの裸RAM。
諦めきれなくてCDリペア器買って何度も修復かけてみたけれど、
ダメでした。
571さんはどこのメディアでした??
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 00:15 ID:pNcxVrcT
「ライバル機の発表翌日、HS-3発表」に期待。
現在価格最終調整中かもよ!?パナ伝説再び!
昨日、HS2のHDDから片面いっぱいになった9.4G/bay製裸RAM
へダビ中に、U11が出ました。
ダビは無事出来たんだけどそのあと再生してみたら、B
ノイズ出まくり。
ディスクをよく見てみると、焼きムラ?、円を描く様に
多数の「筋」を確認。
あきらめて、新品のRAMに焼き直しました。
ショップに持っていって見てもらいましたが、不良品だった
ようです。
ディスク内のフィルム?に、元々傷が付いてたみたいな・・・。
そして、家に持ち帰って、大丈夫だった方の面を使って実験!
1、サラダ油を指に少し塗って、指紋をディスク全体につけまくった
後、再生。 (結果:3回円盤を出し入れして1回も再生出来ず
。U11扱い)
2、指紋を拭き取った後に、円盤を5-6回、「へ」の字になるくら
いまで折り曲げた後に再生。(結果:再生成功!)
3、指紋を拭き取った後に、畳の上にディスクを置いて強めに
5-6回擦りつけて傷を付けた。※結構ボロボロになりました
・・・。 (結果:無事再生できました)
裸とは言え、多少の傷には耐えれる模様・・。
指紋には弱いみたいですね・・・。
579 :
SONY信者:02/12/05 08:18 ID:4EL5F+AQ
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 11:16 ID:exH7VwLX
>565 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/04 21:38 ID:R2IHaHWG
>ボーナスの時期なのにHS3まだぁ?
週刊「エコノミスト」先週号によると、松下はDVDマルチレコーダーを投入するらしい。
RAMの旗を降ろしたな。
RWでVRFが使えるようにするかねぇ?
ユーザーが混乱しないように消せるDVD-Rとしてしか使わせないような気もするが
>>580 マルチって、DVD-{RAM & RW & R} & CD-{RW & R} の事では?
583 :
580:02/12/05 12:42 ID:exH7VwLX
>582
CDについては分かりませんが、DVDに関してはそういう事でしょう。
これによってRAMvsRWという図式はなくなります。
消費者には親切なのでしょうが、πの77Hが高画質でHS2にぶつけて来たので、
松下のシェアはπに食われると思います。
さらに来年には、ソニーが本格参入の予定。
ブランドではなく低価格戦略でシェアを伸ばしてきた松下だけに、
今後は厳しい展開が予想されます。
マルチってまじ?
パナはマルチ採用しないって公言してたはずだけど。
-Rの速度上げるってことではないかと思う。-RWは使わないで。
586 :
580:02/12/05 13:02 ID:exH7VwLX
参考までに、「エコノミスト」12月3日号の33ページに
DVD-RAM方式のリーダーである松下電器産業は、RAMと−RWの両方式の
録画再生が可能な「DVDマルチ」を発売する。
との記述があります。
>>586 念のため聞くが、PC用のドライブじゃないよな?
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 13:14 ID:aLHbPtxh
あ゛!!
>>584 開発していることすら公表していない新機種について、そんな事を公言する
筈が無いと思うが。
パナがマルチ移行を推進しているのは間違い無いので、近い将来マルチ搭載の
レコーダ(恐らく-RWはVR専用、売りはCD-RWレコーディング機能あたり)が
出てくるのは確実だと思う。
>585
-R の速度を上げることを”マルチ”って言うの?( ´,_ゝ`)
591 :
580:02/12/05 13:21 ID:exH7VwLX
>587
「DVDレコーダーの市場争奪戦が激化」というレポートの中の文章です。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 13:59 ID:ZpqfwwgS
>>574 VICTORです
修復できないですか・・
一瞬で消えるところがテープより怖いです
593 :
572:02/12/05 14:13 ID:j7ypwn/+
片面,殻なしでDVD-RAM5パックが3500円て安いんですか?
594 :
572:02/12/05 14:18 ID:j7ypwn/+
メーカーはマクセルです。もっと安いのってあるんですか?
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 14:36 ID:d/mZuPGY
>>583 ガイシュツかもしれないけど、パナがマルチレコを投入するのは、-RWを使って
いる消費者を-RAMに移行させるためだと思うよ。
というのは、一般人(一部のマニアを含めて)が間違えて-RWを買ってしまっ
た消費者の為にRAMに移行させる機会を与えるためと、イメージ的に消費者
の混乱を避けるためにマルチレコを投入するということだと思うよ。
マルチレコになれば、一般人は-RWとRAMのどちらを選ぶかと言えば、それ
は間違いなく使いやすいRAMを選ぶと思うよ・・・。
>πの77Hが高画質でHS2にぶつけて来たので
この点は明らかに間違えだよ…。
πの77Hはマニア向けであって、一般人はHS2を買うよ。
>ブランドではなく低価格戦略でシェアを伸ばしてきた松下だけに、
>今後は厳しい展開が予想されます。
これも間違いで、パナのブランドは元々一般人向けのブランドで知名度は
パイオニアの比較にならないほど高いんだよ。
つまり、パイオニアのプランドはマニアには高くても一般人には知名度は非常
に低いから、DVDレコが低価格化してくればパナに圧倒的に有利に働くと
思うよ。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 14:40 ID:+N5lwe0g
>>595 よーするに本気でπ潰しに・・・・
大衆家電としての松下・東芝は強いからねぇ
599 :
572:02/12/05 15:10 ID:j7ypwn/+
みなさんどうもありがとうございました。
他のスレはたくさんあって読むのが大変・・・。
じっくり読んでみます。
信頼性の高くて国内産1枚400円前後(もっと安くてもいい)なら
いっぱい買いたいんですけどね。
近所のゴミ捨てにHS2が捨ててあった。
とりあえず拾って中を見たらHDDが無かった。
HDD40Gの買ってきて入れてみるです。(´ω`)ムフン
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 16:02 ID:8BckbFmk
ちがうよ
ブルレイが、RWにRAMの長所を雑ぜた規格だから
とうぜんブルレイはRW互換RAM互換になる
602 :
580:02/12/05 16:26 ID:exH7VwLX
>595
>ガイシュツかもしれないけど、パナがマルチレコを投入するのは、-RWを使って
>いる消費者を-RAMに移行させるためだと思うよ。
そうだとしたら、逆効果かもしれない。
安心して消費者は好きなブランドを選択できる。
松下の狙いは確かにDVDレコーダーを大衆家電に育てる事だろうが、
仮に世帯普及率数十%になってπをおろしてもソニーが相手では結果は自明。
RW陣営の息の根を完全に止めずにマルチを出さざるを得ない松下の体力の無さが
露呈したかたちだろう。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 17:35 ID:ZpqfwwgS
ボタンを過剰に連打するとDISCの内容消えたりするんですか?
ハードかDISCに問題があるんでしょうか?
>>602 はいはい。
ソニー最高!
松下最低!
これで満足したか?
もう来るなよ。
>>600 その「HS2」は本当にパナのDMR-HS2でしたか…?
>>602 あふぉだな。
ユーザーの一切合切を吸収しようとしてるだけじゃねーか。
ソニー信者ってどうしてこう変な考え方するヤシが多いんだろうね。
607 :
602:02/12/05 18:28 ID:q85p5N0V
>>602だが、前言撤回します。
>ソニー信者
↓
RW信者の旧タイプ
608 :
606:02/12/05 18:28 ID:q85p5N0V
ああああああ最悪。
602でなく606ですた。死んできます。
RAMは低価格・高機能でDVDレコーダー市場を拡大した。これを第1段階の戦略とした
ならば、パナは第2段階として拡大した市場の占拠、すなわちマルチレコーダーの
ドライブ独占を狙ってるんじゃないか?
RAMにせよマルチにせよ繋ぎの規格である事は分かっているわけだから、来るべき
ブルレイ時代に備えてエンドユーザーと他メーカーの信用を得ておく事は、商売
として非常に意味がある事だと思うが。
610 :
Black Jack:02/12/05 18:57 ID:DbIRJ2e6
ソニーはなんでも壊れやすいぞ
絶対買わないメーカーだよ
車ならホンダのようなもの パーツケチりすぎ!
HS2ってPCカードスロットでデジカメの画像は保存出来ますよね。
パソコンのJPG画像は保存できないですよね?
変な質問ですいませんけどどなたか教えていただけますか?
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 19:17 ID:d/mZuPGY
>>609 >パナは第2段階として拡大した市場の占拠、すなわちマルチレコーダーの
>ドライブ独占を狙ってるんじゃないか?
それはないと思う…。
パナは、sonyと違って一般人向けの機器を作っているメーカーだから、オープン
に規格を公開して他社と競争して市場を拡大させると思うよ…。
もし、パナが独占を狙っているとすれば、それはホームサーバー向けのLSIの分
野だと思う。
>来るべきブルレイ時代に備えてエンドユーザーと他メーカーの信用を得てお
>く事は、商売として非常に意味がある事だと思うが。
パナはブルレイでリードしようと考えてはいないと思うよ…。
パナは、恐らく任天堂と共同開発のX21のようなネットワークと家電制御の性能
と機能を搭載したホームサーバーのブルレイか、あるいは別の次世代DVDレコ
向けのLSIの分野でリードしようと考えているんじゃないかなぁ?
>>611 とりあえずメモリーカードをパソコソに突っ込んでやると
最上位にDCIMっつーフォルダができててその中にさらにフォルダがあるはず。
その(DCIM下にある)フォルダ内にJPG画像(拡張子JPGかな)を入れて味噌。
漏れんちでわHS2で見れた。つーかそこのもの以外表示は不可ですた。
コピーは試してないやすまんこ。
>>611 HS2が対応しているのはデジカメの画像じゃなくて
JPEG画像(解像度などの制限は知りません)です
だからPCのJPEGも対応するメモリーカード等を経由すれば大丈夫
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 19:47 ID:Vx4k+nJt
>>611 フォルダネームを合わせれば大丈夫でしょ
やったこと無いけど(w
フォルダの名前はマニュアル見てちょ
616 :
611:02/12/05 20:05 ID:sA2OoR6m
みなさん即レス有難うございます。
親切に教えてくださって感謝です。
早速来週買いに行きますね〜
今月買うんだったらHS2かXS40どちらがいいのでしょうか?
マジで悩んでいるのですが。。。
これだけ方向性が異なる2機種で悩む618は、いったい何が目的でハイブリレコを
買うのだろうか?
>>618 今月はやめて、2台買ったつもりで年明けにX3を買えば?
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:42 ID:NdiQtKZy
>>595,602
現行DVD規格については、本来PC用途で威力を発揮するはずのRAMですが
なぜか、圧倒的に普及率ではRW(+RW含む)陣営に負けちゃってる。
低価格ラインアップでDVDレコーダーを加速度的に普及させてくれたパナだけど
他社の情勢を見ても明らかなように、HDDレ子もネットワーク機能搭載等で
PCとの連携を強める傾向にあり、保存用媒体としてのRAMの魅力は
確かに苦しいところだと思います。
ていうか、もう、次世代ディスク製品が来年あたりからでてくるのなら
再生保証してくれればどうでもよか。
だから、X3もHS3もどうでもよか。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:52 ID:HZnEJaVf
んにゃ、RAMにもいいところはある。
コピーワンスものの保存ができる。
RWにも可能なんだけどね、
RWとRAMだったら、RAMの方が扱いやすいから。
HS3まだ〜?
>>621 PCでRWや+RWの搭載が多いのは
一緒について来るCD-R/RWのおかげでしょ
全角(・∀・)イイ!
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 22:26 ID:dmFjiRbg
ボーナスでHS3買う予定でしたが待てないのでXS40買うことにしました。
もたもたしてる松下はかなりのシェア失いそうだね。
627 :
580:02/12/05 22:31 ID:exH7VwLX
>PCとの連携を強める傾向にあり、保存用媒体としてのRAMの魅力は
>確かに苦しいところだと思います。
なるほど。
だとすると今後もRAMメディアの価格はRWに比べて下がりにくいはず。
現行RAM機のユーザーは、高いRAMメディアを使い続けるか、耐久性が懸念されている
−Rを使うかの選択しかない。
松下は現行RAMユーザーを切らざるを得なかったわけだ。
それでもお前らは、パナマンセーかい?
>>626 X2からXS30までが約半年、HS2が発売されてから12月で4ヶ月。で、なにをモタモタしてると言う
んですか?
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 22:34 ID:ZpqfwwgS
DISCの内容消えてしまうのが怖いんですけど
めったに無いの?
>>627 アホか?いつ松下がRAMユーザーを切ると言った?実際に切ってるのならとにかく、自分の
想像だけで「切らざるを得なかった」とは暴論以外の何者でもないぞ。
>>627 ゴメン、なにいってるのか良く分かんないや
>>627 後ついでに言うと、RAMメディアはRWメディアよりも売上枚数がかなり多い事をお忘れなく。
>>632 AV系でかPC系でかを明確にしておかないといらざる混乱がおきるのでは。
昨日、パナのHS2を買ってきた僕はバカなんでしょうか?
率直に教えてください。
635 :
136:02/12/05 22:59 ID:37F/HGiG
>>268 競合他社が高性能の機種を市場に投入しているのになんにも動きがない。
もたもたしてるんじゃないかい?
HD増やしたり、スロット取り除いて安くしたりとか
マイナーチェンジぐらいできるだろ。
これでシェアが減らないと思っているのなら
殿様経営というか、ちょっと浮世離れしすぎ。
すでにHS2買っちゃった人にとってはった人ならたったの4ヶ月なんだろうけどね。
636 :
635:02/12/05 23:01 ID:37F/HGiG
私は136ではありません・・・・。違う板の数字でした。(鬱
>>627 Rより値段が高くて互換性が低く、RAMより耐久性が低くて使い勝手が悪く、
盟主パイオニアがメディア製造から撤退したのはRWですが?
それでもお前はパイマンセーかい?
>>634 ??
なんでそんなことを思うのか全くわからんが。
>>635 極論を言ってしまえば、
どこの社でも良いからRAMレコさえ市場に出てしまえば、
「パナの純正RAMメディアと、OEMのRAMドライブが売れまくるから、パナにとってはそれで十分」
……と言う理屈もある。
RWレコの攻勢には徹底抗戦するが、
同盟軍のRAM陣営とは無理に競わない、と言う戦略かも……
>>634 満足してないならバカ。
満足しているならバカじゃない。
で、どっちだ?
>>634 HS2を買ったこと自体はバカじゃないが
そんなことをここで聞いてる貴方はやっぱりバカかも知れないと思う
642 :
635:02/12/05 23:35 ID:37F/HGiG
>>639 利益を食い合って、短期間の開発によるバグリスクを負うよりも
RAMシェア拡大のほうが儲かるのは・・・確かかもしれないな。
以外とボーナス商戦の本命はDVD-XP30とかだったりして。
RAM再生できないけど。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 23:38 ID:5JaZyk5i
じゃ、もう垂直立ち上げはやめたのね
644 :
635:02/12/05 23:39 ID:37F/HGiG
>>634 東芝スレにもマルチポストしてたのでバカ決定でお願いします。
俺としては、パナのエンコーダを積んでくれさえすれば
メーカー問わず、規格も問わずなんだが(w
でも、今のところパナエンコーダ搭載レコはパナ製しか
ない罠。
だから、俺はX2ユーザーでありながら、パナ&RAM派
HS1/2で垂直立ち上げは大成功だったじゃん。
次の製品も当然垂直立ち上げでしょ。
今の時期に発表、発売しても垂直立ち上げは成立しないでしょ。東芝が頑張ってるし。
来年の初頭から春にかけて発表ってのが一番シェア食えるんでないか?
HS3の発表を待ってる連中の殆どが、何らかのレコを持ってる気がするし。
持って無くて、HS3を待ってる連中は殆ど、HS2やXS30なんかに流れてるでしょ。
で、根拠も何も無いが、次の新製品は、
・レコの存在を知らない人間を取り込むぐらいの価格戦略の製品、
・レコの存在を知っている人間(既に持ってる人ね)の食指を動かすぐらいの魅力ある製品、
(πユーザーを取り込むぐらいの製品、当然マルチレコ)
の二種類を出してきそうな気がする。全く根拠無いけどね。希望的観測なだけ。
そもそも、HS2はボーナス商戦に間に合ってないのに、ボーナス時期には発売されていたX2よりも
売れていることから考えてみても、ボーナス時期にこだわる必要も無いように思うがね。
>>646 個人的には今新機種は余り有効とは思いません。
HS2は世代的にHDDは確かに見劣りしますが、それ以外の機能で
見劣りしてませんし、今の所上位の売上は上げているし、これ以上
新機種出してもドライブの生産が間に合わないかと。
で、次世代は
1)実売39800円のE50...初心者向けに追っかけ機能普及を目指す。
2)XS30対抗の40〜80Gbyte中堅機。HS2後継。実売6〜7万。
3)ハイエンドを目指した機種。160GbyteHDD、GRTくらいあったりして。でも値段は12万くらい。
みたいな戦略とって欲しいなあ…個人的希望ですが。
ちょうど、東芝の戦略と対になっていて1段階値段が下みたいな構成。
これでさらに安くて高機能な新機種が出ればまた馬鹿売れだな
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 00:14 ID:rEAQz8RQ
>>648 だからさ、一週間くらい前に書き込んだけど
HS3は来年2月発表で3月発売。
120GBのHDDで128Kだって。
個人的には、ハイエンド機にはエンコーダー2個積んで欲しい。チューナーはとりあえず1個ずつ
でも良いから(2個あるに越した事はないが)。BSと地上波、地上波と外部入力みたいな使い方が
出来ればとりあえずOK。その上、再エンコードコピー中でも録画可能とかならなお良い。
HS3が来年初頭なのは予測できたけど何故年末に単体レコ新製品が出なかったの?
HS3とE50は同時発表?
E50の代わりに、RAM/R+VHSというキワイのが発売されたりして(w
>>648 1)以外はモノとして対抗がもう既にやっているあたりが
イタイところだな。とりあえずHS3には未発表の4倍RAM/R
ドライブでも積んで華々しくデビューして欲しい。
ドライブの供給元なんだからそれぐらいの隠し球がある鴨。
今の状況はブランドイメージだけではちょっと如何ともしがたいし、
後発なわけだし。値段はともかく、機能として何かアドバンテージが
欲しいわけで。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 04:00 ID:k+kLMFTa
HS2のハードディスク増設した人います?
増設費用4万円に3万ほど足せば東芝XS30が買えてしまうし・・・。
激しく悩み中。
>>657 最安ライソは8マソくらいの模様>XS30
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 06:24 ID:zwoJWxHM
ちょっと教えていただきたいのですが…
松下のDVDプレーヤーには電源オンで自動的に再生スタートする機能がついていますが、同じ機能はHS2のDVD部にも付いているのでしょうか?(私としては付いていない方がいいのですが)
>>659 付いてるよ。でも回避したけりゃHDDモードで立ち上げればいいだけの話だと思われ。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 07:28 ID:dYX8WRN5
>>653 >E50の代わりに、RAM/R+VHSというキワイのが発売されたりして(w
俺、それ欲しい。VHSが故障したのでHS1買ったが、
やはりVHSも無いと不便。DVDレコももう一台欲しいし。
そんな俺にピッタリ。
HS3って、まさか二層じゃないよね?
>>657 \72000の報告もあるし、7.5万程度なら普通に買えるんじゃない?
663 :
659:02/12/06 10:27 ID:2SHw015s
>>660 そうなんですか?
DVD一体型ビデオのVP30ではビデオを観るために電源を入れても
いちいちDVDが再生スタートするのが厄介なんですが、HS2では
HDDモードで立ち上げればDVDは再生スタートしないんですか。
ありがとございます。
>>663 もう少し詳しく言うなら、HS1での事情だが、Powerボタン押せば、PowerOFF
した時の状態で立ち上がる。DVD側にDVD-Videoが入っていてDVDモードに
なっていれば自動再生。
それとは別に、HDDボタンとDVDボタンがついていて、これを押すと特定のモード
で立ち上がる。HDDボタンを押すとHDDモードで立ち上がるので、DVD側に
何があろうとHDDモードでの立ち上がりになるので自動再生は無い。
たぶんこの辺はHS2でも同じだと思うし、おそらくE30はDVDプレーヤと同じだろうと思う。
逆にVP30ならHS1/HS2と同じように出来ない?
665 :
663:02/12/06 11:07 ID:aA1dbPMy
>>664 詳しい説明ありがとうございます。
HS2を買うにあたりその点だけが引っかかっていたので、安心しました。
>逆にVP30ならHS1/HS2と同じように出来ない?
はい。できないんですよ…
ポジションメモリーを使う"裏ワザ的"な方法もあるのですが、それも
根本的な解決にはならないので…
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 11:52 ID:k+kLMFTa
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 12:04 ID:6opFtFPt
>646
マルチドライブ搭載で喜ぶのはヲタだけ。
-RWレコーダーを持ってる人間なんてたかだか数十万人だし、
PCの-RWドライブで動画編集してる人間を含めたってたいした規模じゃない。
その程度の市場のためにコストが高いマルチドライブを載せ、
説明書と操作性を無駄に複雑化するなんて愚の骨頂。
今ビデオを使っていて、これからDVDに乗り換える数百万人単位の
メインストリーム市場を対象に、操作が簡単なRAMレコーダーを売る
算段を整えるほうがよほど効率がいい。
よって、マルチドライブ搭載はありえないと思う。
つーか株主に対する言い訳なんではないかと思う。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:10 ID:fcHik/V3
パナは東芝より、高機能な商品は出さないと思う。
東芝と別のお気軽路線で住み分け。
HS2クラスで実売7万かも。
E30クラスで実売4万あるかもね。
とにかくRAMユーザー増やす為にE30に20Gを付けて6万も戦略としては吉だろう。
10Gは少ないがE30に20G付きで安くて簡単なら一般人は喜ばないか?
パナもRAMメディアで十分儲かるはず。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:14 ID:bSwo2qek
HDDの場合、最安値は40Gで、20Gだと逆に高くなる気がする。
ただし、ノートPC用の小型のHDDだと、20Gはやすい。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:15 ID:fcHik/V3
ハイエンドはもうBlu-rayで考えてると思う。
とにかく今はRAMユーザーを増やすこと
VHS文化を駆逐すること
に重点をおいてると思われ・・・
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:18 ID:fcHik/V3
>>670 確かにそうかもね。
下手すりゃ40Gも80Gもコスト的に変わらないかもね。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:23 ID:fcHik/V3
でもE30に10Gなんてどうだ?
あくまでもDVDレコにテンポラリィ容量が付いている感覚。
HDDには直接録画不可。RAMからの高速書き込み・書き出し&R焼きはOK。
¥39800なんてのは
>>673 10Gとか、そういう容量のHDDがもう生産されていないかも(^_^;
今は60Gbyte/platterが主流だからなあ。
下手に10G採用しても、HDD入手難になるだけだと思う。
ただ、platter片面だけを使うってのはアリだから、出るとしたら30G。
もっとも、殆ど安くならないと思うけど。
SCSIなら9.1G
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:41 ID:fcHik/V3
おれの場合、HDDの容量はともかく低機能を欲している。
うちの両親の場合、HS2が難しくて使えない。
VHSの延長でよいから、あの感覚で使える製品にしてもらえれば・・・
70の両親には操作不可能。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 13:46 ID:bSwo2qek
やっぱり前面に録画ボタンとかあったほうがええんか。
HDD録画ボタン○
RAM録画ボタン◎
HDD再生ボタン▲
RAM再生ボタン△
別々にボタンを配置、という感じで。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 14:15 ID:qOW5Q/Wo
DISCの内容消えてしまったという話はここじゃNGなんでしょうか?
プレイリスト作成やダビングリスト作成の際、数字キーで
プログラムを呼び出せることに今気づいた。
681 :
:02/12/06 17:11 ID:9pOD1B8T
HS1要らなくなったんだけど、
みなさんなら幾らで買い取ってくれます?
ハコ無し、取説有り、傷は殆どなし、です。
それ程使い込んでいないのでHDDや光学部分もヘタってないと思います。
友達に売ると、2万とかになっちゃうんだよなぁ。
だれもこのレコーダの良さが分からないから…。
>>681 ヤフオクなら6万くらいの値はつきそうだぞ
友達に売りつけてRAM仲間を増やすって手もあるだろうがせめて4万くらいは欲しいよな・・・
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 18:20 ID:7Pn43a+M
HS2で予約していた番組が途中で切れる事ありませんか?
HDの予約で2回連続で途中で切れました。
その後は予約しても最後まで録画されてます。
でも2回連続で切れてるから予約しても、なんか気持ち悪い。
同じ症状が出た人いませんか?
>>680 もう少し早く気がついて欲しかった。
5番組100シーンを超えるDVキャプチャの編集を終えたばかりだよ。。。
シーン追加するたび猿のようにスキップしてアホみたいだ>俺
>>684 といわれても具体的番組(局モナー)&具体症状書かなきゃ
レスの付けようナッシンなり。
ついでに最近漏れんちのHS1でわこんな現象が...
犬555経由でマスプロBDT500(東芝2000OEM)から
BShi「さわやかウインドー」(3:59-5:00)予約録画すると
「録画正常終了できませんですた」とほざいている割には
見かけはちゃんと録れてるんだよな。
どうもBSD側がなんか切り替えてるとなんかあるみたいなんだが。
>>684 もっと具体的に書いてくれないと判断のしようがない
688 :
684:02/12/06 18:48 ID:7Pn43a+M
L3(ライン入力)に繋いだスカパーから
PPVのハリポタを録画したんだけど。
録画方法はスカパーが視聴予約で
HS2はXPで予約した。
一時間半くらいは録画されていたが途中で切れてた。
もちろんHDの空きは十分あり
HS2にて、ちょっと思ったんだけどPCカードスロットってフラッシュメモリ等の画像を再生するだけでなく、、
例えばHDDの動画の静止画をそのフラッシュメモリに保存したりできんのかな?
それが出来るとへっぽこPCでも静止が取り込めて簡単なジャケットが作れるんだが。。
My思ひ出ビデオ=>DVDR化計画まだまだかかりそうだす。。。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 19:06 ID:BaSU8Vs9
----------------------------------------------------------------------------
東芝、HDD/DVDレコーダのフラッグシップモデル「RD-X3」を1月下旬より発売
----------------------------------------------------------------------------
【AV Watch 2002年12月4日号】
東芝は、160GB HDDやEthernetを搭載したDVD/HDDハイブリッドレコーダ「RD-X3」
を2003年1月下旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は20万円
前後の見込み。
RD-X3は、12月中旬発売予定の「RD-XS40」のハードウェアを強化したモデルで、RD
シリーズのフラグシップモデルに位置づけられる。
・AV Watch記事
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021204/toshiba.htm
>>688 で、たとえば1時間30分で切れた場合はできたプログラムも1時間30分?
...もしそうだったらコピ禁信号の誤爆またはHS2側の誤認のような。
うちのHS1でも同一録画予約内でBSDチャンネル切り替えさせたら
コピガ誤認しやがったことがあるもんで。
漏れはPPV使いでわないので間違ってたらスマソ。
693 :
687:02/12/06 19:23 ID:UiNQnHVq
>>688 了解です。とりあえず故障してないという前提だと、
予約ミス(多分ない)
誰かがタイマーをオフにした(人がいない限りない)
後半1時間以上ずっと停電していた(普通ありえない)
ぐらいですかね。見てみたところ、PPVのハリポタには特にガードはかかって
いないようなので、キx○×ラーとかの不具合でも無さそうですし。
ディスクにエラーがあったのならメッセージを出して落ちている筈なので
(多分タイマーもオフになる)、もしかしたら不具合の可能性もありそう
ですね。
>>689 動画静止画間のデータのやりとりは一切できない。
パソコンで作った静止画ファイルをビデオタイトルとして数秒間動画として録画するとか
動画からキャプチャして静止画にするとかできてもよさそうなものだが。
>634 だけど
バカバカ言わないで下さい。
ふと気になったのですが、HS2のフロントパネルの鏡面仕上げの部分
には工場出荷時になにか保護シートみたいなのは貼ってあるんでしょうか?
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:01 ID:yfme93T8
>>690 素晴らしいが、実売20万円ではあまり売れないだろう
99800円ぐらいで売られているHS2のほうがいいね
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:11 ID:tu7nBPQN
近所でDMR-HS1が\69800で売っているけど、誰も買わん・・・
俺も別に欲しくはないけど。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 22:21 ID:OkoxkxPU
>>699 だろ!
俺も同じ意見。
前にも書いたが
49,800なら買ってもいいかなってところ。
HS3早めに出して、東芝のシェアが上がるのを阻止したほうがいいだろうに、松下よ。
ともあれ、RAM機が充実すると言うのは良い事だ。
選択肢の幅が広がるからね。
予算と自分が求める機能で商品を選べる。
○予算15〜20万
X3:ハイエンド・最高機種。GRT含むあらゆる機能搭載。
○予算10万前後
XS40:ハイブリッドレコのスタンダード。選択に迷ったらこれがベスト。
○予算7〜9万
XS30:安くて高機能。ただし、画質とエンコーダーがイマイチ。
HS2:扱いやすく、初心者向け。DV機器との連動に優れる。画質はイマイチだがエンコーダーは最強。
○6万以下
ES30:最も安いRAMレコ。
RW機はどれも機能が被っていて選びようがない。
結局、値段だけが判断の全てになる。
77Hと99Hも、違うのはHDDの容量とデザインだけだし。
>>700 >HS3早めに出して、東芝のシェアが上がるのを阻止したほうがいいだろうに、松下よ。
ほぉ。納期を繰り上げて、中途半端な完成度の物を世に送り出すのが良いと言うのですか?
>>697 既に15万ぐらいでしょ?
昨年のデオ祭忘れた?
704 :
:02/12/06 23:00 ID:PkykKL+l
ちょっと質問。HS2ユーザーだけど、「-Rに直接録画」を使うことが想定できないん
ですが、これを多用している方はいるのですか?
どのようなケースで使っていますか?
つまらん質問だからsage
>>704 それ以上編集する必要のないソース。
例えばNHKスペシャル、LDからのダビング。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:07 ID:qOW5Q/Wo
ちょっと質問。RAMに録画してあったのに
フォーマットされていませんとなるのは何が原因ですか?
本体の故障?
>>704 使ったこと無いです(藁
想定としては、既に編集済みの媒体からのコピーでしょう。
ナニとは言いませんが、アレからのコピーなら問題殆ど無いし。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:11 ID:OkoxkxPU
>>702 聞く耳持たん。
お前は関係者か?
利害関係まるだしのレスは無視することにした。
>>704 単純に考えれば画質優先で永久保存したい時じゃないか?
HDDを経由したら、ダビング(エンコード)による劣化の回数が倍増する
わけだから。
>>708 どうしてこう言う馬鹿が後を絶たないんだろう・・・・。
>>702のいってる事は正論だと思う
んだが・・・・
>聞く耳持たん。
聞いてるじゃん(w
>利害関係まるだしのレスは無視することにした。
無視してないじゃん(w
俺も700と702の意見なら、702の意見に賛同するな。
別に東芝とは住み分けが出来てるからいいんだよ。パナはより広く、
東芝はより深く、そういう異なる方向性で、うまくやってきたんだから。
712 :
704 :02/12/06 23:26 ID:PkykKL+l
つまらん質問にいろいろレスありがと。
で、
>>709さんのコメントに再度確認させてください。
マニュアルでは理解できないのですが、
「TV番組->HDD->R」と「TV番組->R」では、画質は後者の方が勝るという
ことなのでしょうか?
私は、これには差がでないものと思っていましたので。
まあ、気にするほどのことはないと思っていますが・・・
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:28 ID:OkoxkxPU
松下よ、早くHS3出してくれ。
HS2出して4ヶ月だなんだ関係ねぇって。
それだけ技術革新のサイクルが早いから。
ライバル社はどんどん新機種を投入してる。
負けないでもらいたい。
あの東芝には
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:33 ID:GpOcvtd5
全角英数(プ
>>712 1:TV番組 → HDD → R
……の場合、HDDからRにする時に、再エンコードする事になるので、画質は落ちる。
XPでHDDに録画 → -Rにぴったり録画 なら最低限の劣化で済むが。
2:TV番組 → R
……の方が、再エンコードをしないので結果的に画質は良い。
ただ、この場合、焼きに失敗すると全てが御破算になるので危険だ。
一度逃した番組は二度と戻ってこない。
1の場合は、焼きに失敗しても元の映像はHDDに残ってるからね。
ただ、HS2のエンコーダは優秀なので、
再エンコードしてもそれほど画質に変わりはないけどね。
個人的に、-Rへの一発焼きはVHSテープの資産をDVDに焼きたい時に使ってるよ。
編集するまでもないけど、一応DVD化はしておきたいって奴を。
テープからのダビングなら、焼き失敗しても元のテープは残ってるし。
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:37 ID:OkoxkxPU
価格ドットコム、どんどん値段が下がってるな。
いまのうちに売りさばいたもん勝ちだから当然だが。
ヨドバシもやっと重い腰を立ち上げたようだし
時間の問題だな。
HS3出せば、確実に2を遥かに超えるヒット作となるだろう。
>>715 HS2はHDD→R焼きが等速再エンコードだが、遠慮なくフレーム単位編集出来るのと、気がねなく
FRで積め込めるので、案外気にならない。まあ、高速コピーがあれば便利なのはわかるが(w
718 :
:02/12/06 23:41 ID:Z0O27Vv7
東芝は、2ちゃん「RDスレ」の住人の意見をつねにチェックしていた
と思えるぐらい、素晴らしいは新製品を続々発売・発表してきたが、
それにひきかえ松下は・・・・・。(ふぅ〜
>>716 基地外ウザイ
>>718 何が言いたいかワカランが、
お前も基地外だと言うことは良く分かるぞ全角英数
720 :
704 :02/12/06 23:49 ID:PkykKL+l
>>715 詳しい解説感謝します。私は、大きく認識間違いしていたようです。
エンコードの意味は理解していませんが、画質の変換はあるようですが、
最大の目的は、DVD-Videoを作るための特別の処置を施すものと考えていました。
Rに直接録画したものでも、マニュアルではDVD-Video化できるはずですので、
確かに、ビデオ->DVD-Video化だけなら、直接録画の価値がありますね。
ちょっと多用しそうです。
あ、そうか、HDDとRでは記録のフォーマットが違い、HDD->Rへフォーマット
変換することをエンコードというんでしょうか?
R直接録画は、最初から専用のフォーマットで録画し、これはそのままDVD-Video化
可能ということか。少し考えれば、分かることだった。失礼しました。
素晴らしいは新製品
^^^^
素晴らしいは新製品
^^^^
素晴らしいは新製品
^^^^
素晴らしいは新製品
^^^^
素晴らしいは新製品
^^^^
>>720 >あ、そうか、HDDとRでは記録のフォーマットが違い、HDD->Rへフォーマット
>変換することをエンコードというんでしょうか?
HDDとRでは記録のフォーマットが違うと言うのは正解。HDDはビデオレコーディングフォーマット、
Rにはビデオフォーマットで記録されます。
ここで言うエンコードとは映像をMPEG2形式のデータに変換する事で、HS2の場合、HDDから
Rにコピーする場合は、HDD内のVRFデータを一旦映像に戻し(デコード)、それをVFデータに
エンコードします。その為「再エンコード」と呼ばれています。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:00 ID:FXzAmV8K
新製品発売は、普通喜ばしく迎えられるのに
ここでは異常な人間がいる。
最終的には自己愛というエゴの産物だ。
おっと独り言を書いちゃった。
でも、また独り言を書きたくなるかも
683 : :02/12/07 00:00 ID:anLH5GdR
松下のHSシリーズって糞だよね。
製品も糞だから、2ちゃんの「HSスレ」も
閑古鳥が鳴いてたよ(笑
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:07 ID:vsTs7JEE
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:11 ID:FXzAmV8K
新製品発売は、普通喜ばしく迎えられるのに
ここでは異常な人間がいる。
最終的には自己愛というエゴの産物だ。
おっと独り言を書いちゃった。
でも、また独り言を書きたくなるかも
新製品発売は大いに結構。実に目出度い事だが、それには
「製品として完成されている」という大前提がある。煮詰めずに
中途半端な製品であったり、ライバル会社が新商品を出したから
と言って慌てて前倒しにするような、幼稚で愚かな行いを松下が
行うなら、その時こそ松下はシェアを失うだろう。
商品開発の何たるかを理解できない阿呆がでかいクチを叩くもんじゃない。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 00:26 ID:FXzAmV8K
完成した商品を出すなんて
当たり前の話だろーに
そんなのプロとして当然の義務
わざわざ書くなんて信じられん
ユーザーでβテストしてるんじゃないかと思えるような不具合満載の商品を
平気で出してくるメーカーもありますが(w
>>729 特に、他社の動向を見て慌てて商品を発売する場合に良く見受けられますな。
731 :
:02/12/07 00:40 ID:anLH5GdR
つーか、HSなんて言う糞製品はこれからずっと
新商品出さなくていいよ(笑
>>714 全角英数使っただけで厨扱いされるとは・・・。
>>732 この板では、全角英数を使って痛い発言をすると厨扱いされると言う伝統があります(w
734 :
:02/12/07 00:49 ID:anLH5GdR
>>732 HS厨は、新製品がなかなか発売されないんで少し
苛立ってこんな「全角英数」とか、アホな事かいてんじゃないの?
>>728 ごめんなさい。本当にごめんなさい。
うちでは無償バージョンアップと称して数度に渡る
バグフィックスを毎回行ってます。
だって単価安くて納期短いんだもん(w
最初に納品するプログラムが仕様を満たしていた
事など、これまでに一度もない!
伝統というより、継続的な統計から導き出された公理というか(ww
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 01:08 ID:2/t+y/0T
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 01:23 ID:pc2mxI1F
後継機は何時出ますか?
スペックはどんなものでしょう。期待してます。
後継機、GRTとi.Linkが付いてたら買いかな・・・。
あんまり貯める事も無さそうだからHDDの容量は気にしないけど。
HS2も出してすぐに不具合があったわけだが。
ここの発言はRW信者の発言と同じにおいがする
>>737 家電とは関係ないよ。本電系のSIer
うちが提供するシステムは、稼動開始から6ヶ月程度は、必ず何処かが
機能していない(w
システムなんてものは、エラってもそれをユーザーに通知せず、止まる
事なく動いてさえいれば誰も文句は言わんのです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
今日の一言:バグは発見されるその瞬間まではバグじゃない。
742 :
シュアホ:02/12/07 01:38 ID:+VTd7jOs
使用です
743 :
シュアホ:02/12/07 01:39 ID:+VTd7jOs
…。
仕様です!
XS40買おう…
>>741 名言だ。言ってる事は怪しからんが実に名言だ(w
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 01:42 ID:SSh8XUah
今日初めてRに焼いてみたが、他のDVDプレイヤーで再生はできたが
早送り、巻き戻しの再生ができなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
パナ!しっかり作れよ!
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 02:10 ID:RDvPN+vd
本日、DMR-HS2を購入してきました。
質問なのですが、電源ONの状態の時に本体から低音の作動音?が
鳴り続けているのですが、こんなもんでしょうか?
GRTって、これほど要求が大きいのに
なんでメーカーは省くんだろ
そんなにコストアップにはならんと思うし
>>747 いや、かなりのコストアップになるから省いてるんだと思うぞ(w
>>746 低音ならFANの駆動音と思われ。
背面のFANに耳を当てて同じ音がするなら確実。
個人的意見では、
GRTつけてコストアップするよりは、省いてコストダウンしてほしい。
それよりは、R焼き時の任意チャプタ打ちや、HDD大容量化を実現してほしいところ。
(後者はHDDのプラッタがらみで実現しそうらしいけど)
ダブルエンコ・録再/ダビング実現とR/RAMのメニューの拡充を激しくきぼんぬ
X3買おうと思ってるけど
発売までにHS3発表しそうだなぁ。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/07 08:41 ID:XUTw3MY8
HS3何時発表だ?
なんかアレだな、RWユーザー(どれだけいるのか知らんが)が「RAM厨うざい」
と感じるのが分かる気がする。
なぜRDユーザーには他機種を見下したがる粘着が多いのですか?
○個人的なHS3予想。
HDD容量は恐らく100〜120GB。多分X3を上回る事はない。
GRTは微妙。GRT付きで16万円か、無しで13万円位か……
マルチドライブ搭載:
ただし、RWは読み込みのみ可能で、書き込みは不可。(ユーザーの混乱を防ぐため+政治的配慮)
あるいは、RWにはVideoモードでのみ書き込み可能で、再利用できるDVD-Rとしてだけ使用可能。
-Rが2倍速になった事を売りとする。
DV(iLink)端子搭載:
HS2からの流れを重視。DV機器との連携で東芝機と差別化を図る。
PCカードスロット搭載:
これも当然搭載。DVとデジカメが趣味の親父層を確実にターゲットする。
まぁ、予想(と言うか妄想)だが、自分が開発者なら、こんな感じにする。
この予想が大外れだったとしても、恐らくX3にそのまんま被るようなマシンでは無いでしょう。
だから、高機能を求めていて、X3が欲しい人はそのままX3を買った方が満足できると思う。
756 :
704 :02/12/07 09:18 ID:My5J1wEE
昨晩、VRFとVFということを初めて認識した704です。
これで他のスレでよく話題になっているRW->HDDに無劣化で戻せない、という
話題も何となく理解できる気がします。また、R->HDDへのダビングに制限を
加えている理由も推測できます。
で、再度疑問なのですが、HDD->R へ VRF のままコピーすることは技術的にできない
のでしょうか?
1)DVDレコーダーが物理的に対応していないので、VF以外のフォーマットには焼けない。
2)ソフトで対応可能。→ファームウエアの更新で現行機種でも対応不可能ではない?
もちろん、RにVRFでコピーすれば、DVD-Video化はできず、当該機でのみ再生可能と
なることは理解しています。
しかし、これが可能であれば、RAMを使わずに画質を落とさず一時保管という目的には
利用できます。Rを使い捨てでも構いませんから。
もし可能であるなら、次のアンケートでは、この機能を付けてもらうように要望したい
と思います。
とりあえず予約数増やしてくらはい。
TV人間の漏れは32で足りません。
連続の番組は1つにまとめるなどやり繰りしてますが辛い。
HDD 80ギガ、出来ればGRT搭載でHS2と同等以上の再生能力。
イパーン人にアピールしやすいDV入力とPCカードは残して、XS30と40の中間の価格。
これなら東芝のラインアップの隙をつけるような気がしますが。
ついでにRへの無劣化書き込みと任意チャプターも付けてくれれば自分的には可。
もうHSは高級路線に行く気がしないので、100ギガオーバーのHDDやマルチはない気がする。
>>754 HS2も77Hもいいところあるのに認めない奴が多いよな
RDユーザーとして情けないよ
RDユーザーが他をこけおろす傾向にあると思われる理由は
恐らく機能を追及した者がその要求を満たしてくれるRDに流れて
必然的にRDユーザー=機能追求・最優先の集まりとなり、
且つ要求を満たしてくれない他の機種はダメダメな機種に思えてしまうことから
結果的には、機能追及集団であるRDユーザー全体の総意として
ダメダメな他の機種=こけおろす対象という行動を
自他共に認知されている為ではないかと思われる
要するに、あれですよ
望む機能を求めれば求めるほど、自らの要求を満たしてくれない少数機能の機種は
ダメダメとしか認識出来なくなるというわけですよ
もはやPCの世界のごとく、高機能・高性能が第一の世界観に捕らわれていると言うか・・・
>>760 RD > オタ向け
HS > 一般向け
てことかな(w
俺もスペオタ系だがビデオ録画は安定性重視なのでHS2にしてみたけど
HS3 には LF-D521JD もしくはこのドライブに準拠したデバイスが
搭載されます。内緒だけど。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 10:30 ID:FXzAmV8K
>>762 わーい、わーい。
ありがとう!
早くHS3ほしいなっ
>>756 DVD-RAM/RW/Rと、UDFやFAT32/NTFSと、VFやVRFの
概念は独立しているので、それぞれ何を選択するかで
色々な組み合わせがありうる。
当然DVD-RにVRFも出来るが…これって限りなくDVD-RWに近いと思うけど。
DVD-Rが安けりゃ意味あるが、RAMを推進したい松下がこのモード作るかなあ。
それこそ「RAM買ってください」で済む話だし、DVD-Rなのに他機種で読めない
ため、互換性の混乱を招くだけになる気が…
全ての機種で殻付RAMを読めるようになれば
Rなんて価格以外の魅力は皆無に等しいような…
って、こんな話はガイシュツか
>761
XSシリーズが発売された今、安定性ですらアドバンテージにならん。
いつまで今の価格でHS2を売り続けるのか、はなはだ疑問。
HS3発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
きょうもHS1でマターリ風景番組流しつつカキコしてますが、何か?
>>756 >>764 なんかπ77Hあたりが積んでたって聞いたような>-RへのVRF記録
>>760 >>761 要は、一部の痛い人達を喜ばす仕様がついてる機種マンセー、
その人達があまり注目してない他機種のメリットは無視、または理屈をこねて貶す、
ということですか。
今はまだジャンル自体がマニアックだけど、購買層が広がると実際のシェアとの
乖離も次第に起こってきそうな予感。
そのうち、各DVDレコスレには「RD厨禁止」の文字が並ぶ日もあるかモナー。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 21:11 ID:QoAotEIR
>745
>今日初めてRに焼いてみたが、他のDVDプレイヤーで再生はできたが
>早送り、巻き戻しの再生ができなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>パナ!しっかり作れよ!
私も、今日同じ経験しましたが、メディアが128円のSuper-Xだったので、
てっきりそのせいかと思ってました。
国産プランドのRでもダメなんでしょうかね。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 21:15 ID:lZZsf2/S
ぜひとも搭載してほしい機能は、HDD→Rの再エンコードは
いいが、再エンコードの時にわざわざTVに表示する必要はない
つまり、高速再エンコードがほしい。
いまどき再エンコードをハードやっているのに何で1倍速なの?
遅すぎ。
RAMが2倍速なので高速チップを使って2倍速以上の速さで
再エンコードできれば、HDD→RAMと同じ速度でできるはず。
HDD→RAMはRAMの遅さでその速度なのだから。
>>771 キミは2倍とか等速とかの意味がちゃんと掴めていないと思われ…
>>770 え?今、他のプレイヤー(っていうかXbox)で試したけど、ラディウスもSuperXも大丈夫だったぞ。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 21:59 ID:1G0G5Qoq
>>770 こっちではできてるけど?
メディアはパイの新しいのと太陽誘電の。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 22:00 ID:1G0G5Qoq
↑おととい、やっと買ったばかりの新米です。
前は、パイオニアのDVR-1000使ってました。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 23:07 ID:pcWQjt/c
HDDだけは、きれい、って書いてあった、、、
779 :
HS1・2:02/12/07 23:09 ID:hbEFFWBV
HS3発表まだかなあ・・
HDD容量UPだけなら200Gでも買う気がしない
っていうかX3に歯がたたない
PCやBSDとの連携を今以上に力いれないとネ
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 23:12 ID:pcWQjt/c
フロッピィ〜つけるとか、、、
>>771 俺もその機能はほしいな。
>>771 君はPCでなんらかの動画を再エンコードしたことないの?
>>779 少なくとも、年末商戦が終わるまでは発表ないでしょ
HS2が買い控えされるし
2月頃発表の4月発売とかじゃない?
783 :
:02/12/07 23:26 ID:k0yATHCF
HS3に必要な物
160G・GRT・プログレ・iEPG・録再DNR・D1入力端子
この内、1つでも欠けたら買う価値無しです。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 23:28 ID:1VlIVkuh
おまえは買うな!
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 23:31 ID:aPrh4Qua
BSデジタルからI-LINKで録画したものってI-LINK接続でダビングできるんですか?
787 :
:02/12/07 23:34 ID:My5J1wEE
HS2が死んで、とにかく修理のための空白期間を短くしたかったので、
新品交換してもらった。それでも数日空白が発生した。それで分かった。
次の(更新のための)機種は、最低機能でよいからとにかく廉価なもの。
壊れそうな予感がしたら、事前に購入しやすい価格であること・・・
必ず4〜5年したら、そういう事態になると思われ。
最低機能
とにかくHDDに(予約)録画できること。
とにかくHDD内容をRAMに退避できること。
とにかく安いこと。5年で壊れるなら5万円以下。
これ以外、(今より少なくなければ)HDD容量も含めてどーってことない。
>>787 まあ確かに。実際、40Gbyteで使っているが、不自由感じる場面少ないからなあ。
後で完全にHDDに戻せるから、HDDが少なくなってきたら躊躇無くRAMに書き出すし。
個人的にはGRTくらいかも。後はHS2の機能あればいいや。
だから是非PanaにはGRTを流行らせて欲しい。
HSはHDDに残す商品じゃないな、ドンドンRAMに移すための商品だ、HDDなんて一時保管の場所だ
40Gで十分だ
>>785 >BSデジタルからI-LINKで録画したものって
録画できない。i.LINKはDV入力のみ。
I-LINK接続でダビングできるんですか?
くどいがi.LINKは入力のみ。
ポップジャムとか、地上波でもやって、ハイビでもやってる番組なんだけど、
PJをハイビ録画なんだけど、スクイーズだから再生すると地上波PJよりも画質悪くなるよね
まぁその代わり横長なんだから我慢せいって事になるんだけど、
で、ハイビ録画の時は、中央の4:3部分は高画質で、脇のワイド部分は低画質で事は出来ないんだろうかね
これでD-VHSに対抗、、は出来んけど、そこそこいい感じで見れそうな気がする
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 00:35 ID:Y/wsPaeX
>>791 そうかなぁ。地上波の超トロ画質に比べれば、BSD HD放送ダウンコン出力スクイーズ録画の
パン&スキャンモード再生でさえ、画質は地上波録画に勝っていると思うが。
>>789 ´,_ゝ`)プッ 容量の少ないHDD持ちのひがみかよ
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 00:49 ID:DIy9jYPC
80GBくらいの、RAM、1枚買うんだけどな、、、あれば
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 00:58 ID:xD0wp3FU
HS3は是非DVD-Rへ再エンコードなしのダビングを実現
して欲しい。で2倍速以上で焼けること。
Rをもっと使いたいが、再エンコードになるのであきらめてしまう。
>>793 正直、大容量HDDは便利だとは思うが、あまり多すぎるのもどうか?
HDDが飛んだら、それで全データが御破算だからな。
80GB×2 とか、40GB×3 で160GB と言うなら良いが、
160GB丸々一つと言うのは少々怖い。
大容量HDDを積んだマシンを買っても、無精してデータをため込まずに、
こまめにRAMへ待避した方が良いだろうね。
大容量でもノートンせんせみたいな機能付いてたらいいのにね、最適化みたいなの
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 01:17 ID:Ky6oh6u0
ここ1週間HS2の売れ行きがピタリと止まってしまいました。
一般のお客様もこの低容量HDDではさすがに躊躇してしまい
購入をパスし他機種を選択される方がほとんどです。
800 :
799:02/12/08 01:22 ID:gmRzZ2Rc
ゴメソ
パスし他機種が
ハズレ他機種に見えた。
( ´,_ゝ`)
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 02:14 ID:GOLuy2y8
PCカードスロットついてるやん?
そこに無線LANカード差して、ネットワーク制御できるようにしてほしいな。
でも、差しっぱなしじゃかっちょ悪ぃか・・・
つ〜か、以前にITアダプター出てたよね。期間限定で。
あれはどうなったのら?
まだあるとして、HS2にも使えるんか?
でも39800は高くて、手が出んな〜・・・
なんか書いてるうちにパナが欲しいのかどうか分からんようになってきたわ。
でももう東芝はごめんやけどな。
>>798 そうか?俺、最近横浜のヨドバシにいく度に誰か買ってるけどな(実話(w)。まあ、偶然だろうけど。
>>803 まだ売ってるけどな>ITアダプター。HS2にも使える。裏ワザでiEPGに対応させる事が出来る
らしい(価格.comでそれをやったと言う人がいた)。
HS3では本体に組み込んで欲しいな。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 02:28 ID:GOLuy2y8
組み込んも無線でいけるんやったら一発で買うねんけどな〜
配線隠そうと思ったら壁一面にPCとか並べなあかんようになるやろ?
テレビ見ながらパソできんやん(w
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 07:01 ID:TZDnAzwD
HS1のリモコンだけ購入するのはどこで可能ですか?
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 07:43 ID:ButORf37
サービスセンターや量販店のサービス窓口で、簡単に取り寄せられますよ。
壊れたとか、紛失したとか言えばOK。
価格もわりと安かったような…。
マニュアルや、ハイエンドのアンプ付属の電源ケーブルだけを入手するなど
応用が効きます。
>>808 ありがとうございます。ヨドバシとかでもOKですね
>>808 > 壊れたとか、紛失したとか言えばOK。
そんな言い訳(?)しなくても普通に注文していますが。
値段は2000とか3000円くらいでしたっけ。
ちなみにマニュアルも外箱も補修部品の一種なので同様の注文は可能。
811 :
787 :02/12/08 10:46 ID:fDV7Q7lL
>>794,796
リムーバブルHDD、それイイ。それなら40Gくらいが丁度イイ。
そんなのがあれば、他の機能は今より減じてもいいから、更新機種は絶対それにする。
80GのRAMじゃ、ちょっと辛いところがある。
ハードディスクは固定ディスクと意訳されるように、とっかえひっかえするもの
じゃないと思うんだが。
大体そんな事言ってたら、RAMもHDDも省いて、5インチベイを複数備えた
コンソールだけで売ればいいって話になっちゃうじゃん。
>>812 意図が、リムームバルブHDDそのことが最終目的ではありません。
本体がアボーンしても、なんとかHDDが活きていれば、内容を取りだす手段を
確保したい、ということ。HDDがアボーンの原因なら諦めるしかないけど。
シロートには思いも及ばない解決策があるかも知れないが、今回HS2が
アボーンして、このことを強く要望するものでありますです。
Rに焼こうと蓄積してあったライブラリが、その直前でアボーン。
ちと、ガックリしまっせ。特に、シリーズ物の途中が欠けると・・・
まあ、アボーンの原因の多くはHDDそのものの原因の確率が高そうなので、
多くは期待せんがのー。
あ、今思いついた。こんな機能はどうかな。
「HDD&RAM同時録画機能且つRAM上でも更新機能可能」
【謳い文句】
・どうしても失いたくない番組をHDDとRAMに同時録画できます。(ミラーリング機能)
・このミラーリング機能を行う場合は、(現状では出来ない)RAM上で同一番組の
更新機能が働きます。(若しくは、上書きするRAMのディスク名を指定しておき、
ディスク名が一致すれば、既存プログラムを自動削除して録画を優先する)
そんな機能要らんわい、というユーザーが殆どだろうが、これがあればなー、と
感じている今日この頃・・・
>>814 たしかに、あぼーんは録画失敗よりショックがデカイな
でもRAMをミラーリング対象にするのは、普通に考えたら需要がなさそうだ
ここに出入りしてる人でさえこれなのに一般人の人からしれみれば
たかだかテレビ録画にミラーリングなんてご大層なものなんていらないとか言いそう
だけど、HDDあぼーんはいわば宿命なわけだし避けたいのも事実
で、
>>796を参考に考えた
独立している40G領域を4つ標準装備(プラッターとか詳しくわからんのよ)
購入時は全領域に単独録画設定だが、システム設定で80Gをミラーリングに割り当てる事も可
ミラーリングにした場合はその分の録画時間が減るけどあぼーん対策には信頼がおける
どうよ?
160Gなんていきなりだから60G×2でどうですかね?
60Gだったらそこそこ録画時間が取れるからいいとおもうんだけどな
俺、大事な番組はHS1とX2、S-VHSの計3台で録画してる。
HS3は2機種以上出してほしい
HS3S(シンプル) HDD増強、EPG追加等、使いやすさのさらなる向上
HS3G(グレイト) GRT、マルチドライブ、イーサネット等、対東芝仕様
RDユーザーだが、東芝は2台までしかリモコンが使えないので
3台目はHS3を考えている
東芝にはかなり意見を聞いてもらえたようだし、
松下様にもどんどん希望を出していこうぜ
HS3B(ベーシック) 機能を絞って低価格路線
も追加してお願いします
>>817-818 もまいら、ネーミングが(・∀・)イイ
特にHS3G(グレイト)
まんまやんけ
どうせなら、HS3HとHS3Lとか
HighとLowね
でも家電品的センスだと、標準的なモデルに「デラックス」と名前をつけて、
上位機種に「スーパー」「ウルトラ」「エクストラ」と名前をつけていくんじゃな
いかと思ったり。
「グレート」とか「ジェネシック」(笑)だと合体ロボのようだ。
# 関係ありませんが、その昔Macのペイントソフトで各社が
# UltraPaint, SuperPaint, ExtraPaint
#といった感じで命名していて、どれが一番いいんだよっ、と
#思ったことがありますた。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 14:48 ID:QIsnbeeg
>>814 2台買って同時に録画しておけばいいだけだろ。そんな無駄な機能はいらない
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 15:01 ID:boMBcttt
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 15:31 ID:yzFR5Gzk
HDDから、RAMにドラッグーアンドードロップできるようにしなはれ
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 15:53 ID:rvFI6gt7
同時に多チャンネル録画できますか?
それはHS3の事を訊いているのか?
マジでHDDを取り替えられるようにして欲しい
家電だと5年10年は使うのが前提で買うけど、
5年後だと、500G程度のHDDが2万程度で買えるように
なるだろ
そのときに40Gじゃ話にならん
でもインターフェースも変わっちゃってるだろうし
難しいんだろうね
827 :
814:02/12/08 16:32 ID:fDV7Q7lL
建設的な(wディスカッションが進み・・・
まあ、RAMミラーリング機能は、やろうと思えば、現HS2でもファームウエアの書き換えで
実現可能じゃないかと思ったわけで・・・
>>826 そういう意味ではHDD交換可能なHS2は親切かもね。
3年じゃそろそろ物理的にHDD壊れている可能性もあるし。
>>828 ん?
HS2ってHDD交換出来るんか?
>>829 40GB固定だが交換自体はできるらしいよ(伝聞)。
>>830 でもお手軽ってわけじゃないんだろ?
それじゃ駄目じゃん
「駄目」の意味するところは察してくれ
>>828 HS2に限らず、物理的にはどのレコーダーでも
交換可能だろ
松下はフォーマットを自社でしか行えないようにしてるから、
実質交換不可能といっしょ(80Gサービスはぼったくり価格だし)
USBとかIEEEのHDD使えば、ユーザーが交換可能な
レコーダは簡単に作れると思うんだけど・・・
833 :
125:02/12/08 18:42 ID:y02suIhk
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 18:48 ID:yzFR5Gzk
じゃ、携帯どーしてんだよっ
>>832 だから同容量だったら自分で換装して使えるって。
HS2とXSG550持ってるんだけど組み合わせでXSG550のGRTを
有効にできないでしょうか?
それからBSが見れなくなったんだけどどうしたらいいでしょうか?
初心者でスマソ。。
>>834 携帯ってココとどういう関係有るんだ?
ハードディスク付いてるのか?
>>836 SXG550の映像を外部入力でHS2に入れてやれ。
>>835 ただ、市販のHDDを使うと、CPRMに対応できなくなる可能性があると松下の人が言ってた。
>838 さん
外部入力とはSXG550側の出力から
HS2の外部入力1に黄白赤の配線をつなげるんですよね?
ほんとにGRT効いてるんでしょうか?
あっ
でもそれだとSXG550のビデオ映像流した時だけしか有効じゃないですよね。
常時有効にするにはどうすればいい?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 19:14 ID:Bu0WScyz
>>840 効いてる。GRTをON/OFFして試してみれ。
つまりSXG550をメインにしない限りはTV映像には有効じゃないって事ですね。
ありがとうございました。
それとBSどうしたら見れる?
>>845 うちはBS観てないんで分からない。
他の人の情報をアテにしてくれ。
あっ
初期設定のBSデコーダー「入」にしたら見れますた。
な〜んだ(^0^)
それから配線繋いだらTV映像悪くなった気がしません?
>>833 意味が十分に伝わってなかったようだが、メーカー側で換装出来るのは誰でも容易に想像つく
ここで言ってるのはユーザー自身がお手軽に自力換装出来るのかと問うてるだけ
駄目なら結局のところ、実用性という点において普及しない情報でしかない
SPからLPに再エンコードダビングすると最初の0.5秒ほど音声が消えるのですが、
これは仕様ですか?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 01:11 ID:askbvSFI
HS2買いたいけど、40Gでは年末年始の録画が足りない。
HDD増量は2週間はかかるらしいから、
今からじゃ年末までに間に合わないですよね??
どうしよう〜・・・。
あと、プログレテレビの場合は、やっぱり、DVDも対応してる方がいいもの?
そう思って、HS2買おうかな〜と思ってるんだけど・・・。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 01:38 ID:B5Pqc0CK
>>850 激しくガイシュツだが、ヒマだから書こう。
初期設定の「映像」で「シームレス再生」を「切」にしてから
もう一度ダビングしてごらん。
(HS1を見ながら書いているので、HS2ならメニュー構成が若干違うかも)
初心者続出だな。
パナの戦略がうまくいってるということか。
>>814,815 他
> 【謳い文句】
> ・どうしても失いたくない番組をHDDとRAMに同時録画できます。(ミラーリング機能)
この時点でHDレコーダに詳しくない一般消費者は「えっ!失う可能性有るの?」
と逆にネガティブイメージ持っちゃうので、機能として売りにするのは難しいのでは。
実際にはあると助かる機能だけど、広告効果が見込めないので採用されにくいんじゃないかな。
それより、黙ってバックアップ用のHDを積んでおいてコッソリミラーリングしてくれると良いのだが。
>851
TVのほうでプログレ変換するから、DVDプレイヤーは対応してなくてもいい。
HDD容量が重視なら、悪い事イワンからXS40買っとけ。
>>855 うむ。10万円以上出せて、HDD容量が選択の基準ならXS40の方が良い。
レコに10万以上は出せない場合や、DV機器と繋ぎたいならHS2だが。
>>855 映画のDVD(ネイティブにプログレなソース)を
そのまま出力するのと
インターレース出力→テレビでプログレ変換した物
を同じだというなら目医者に行ったほうが良い。
>>856 HS3発売後までに、HS2が店頭表示価格で10万円を切ることはあるのだろうか…
>857
まぁ、まともなプログレTVではどっちでi-p変換しようが
画質は変わらん。
フィルム素材はちゃんと検出して変換してくれるから。
君のTVは分からんけどな(w
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 04:40 ID:B5Pqc0CK
>>861 >>857ではないし、あんまり自信ないので純粋に質問なんだけど
それ、ホント?
あなたの言うまともなプログレTVって、例えばどの機種?
>862
スレ違いなので簡単に、
SONY シネマドライブモード
パナ デジタルシネマリアリティー
864 :
:02/12/09 05:37 ID:k5VPq6JJ
>>854 >この時点でHDレコーダに詳しくない一般消費者は
>「えっ!失う可能性有るの?」
>と逆にネガティブイメージ持っちゃう
なんで、そこでネガティブなイメージを持つのかわからん。
いくら一般消費者でも、嬉しい機能だとすぐわかると思うんだけど
>>861 どっちで変換してもってどういうこと?
フィルム素材のDVDはプログレッシブで収録
されているから変換なんか発生しない。
変換が発生しないものとi→p変換したものの
画質が変わらないなんて本気で言ってるのなら
はっきりいって目がおかしい。
>>865 でも元がプログレ収録なら24p->60pと24p->60i->60pの画質に
あまり違いの出ないテレビもあるんだよ。
あくまでテレビ次第ね。
ようするにあれだろ!? ビデオケーブルとS端子ケーブルの差みたいなもんだろ?
出力側でY/C分離をするならSケーブル、入力側でするなら黄色ケーブル
みたいな感じで、好きな方を選べばいいと。
まあ個人的にはプレイヤー側でプログレ出力した映像の方が、締まった
感じがして好みだが(HS1&DX550での感想)。
>>864 > なんで、そこでネガティブなイメージを持つのかわからん。
> いくら一般消費者でも、嬉しい機能だとすぐわかると思うんだけど
世の中HDレコーダーなんてなんだかよく分かってないオッチャンやオバチャンばっかだよ。
ミラーリングやバックアップなんて概念が分かるのはもっと少数派。
ビデオの操作もロクに出来ない人だって未だにいる。
そういう層に説明する過程で「データを失う可能性」という
(我々にとっては常識な)概念を先に認識させてしまう、ということでしょう。
そうそう。
テープのように物理的に目の前にあるものとは違って
データとはなんと儚いものか。
「巻き戻すのはどうすればいいんじゃ?」
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 13:56 ID:ySK+hpNn
DMR-HS2,Pionia PDP-433HD,Yamaha DSP-AX1200 を同時に買って,
5.1ch ホームシアターを組んだんだけど,やぱ,AV機器音痴の素人には
結線&セットアップがとてーも大変だたよ。
金持ちハケーン
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 15:39 ID:ruahxiDv
松下はそろそろHS2のCMを流さなくなるはず。
ほとぼり冷めて
HS3のCMにかかる、と。
でないと、2のCM流していてすぐに3とは何事だ!とクレームが来るから。
いずれにしても、松下はHS2の発売タイミング又は、そのスペックを誤った。
もう二度と同じミスは犯すなよ。
対反論用に一言。
「それでもhs2は大ヒットしたじゃねぇか!」
そうじゃなくて、本来ならその倍は売れたはず、と言いたい。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 16:17 ID:0dB/mI97
HS2は成功したほうだろ
あの「薄さ」は魅力だ
いくら高性能でもデカけりゃテレビ台の下に収まらない
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 16:20 ID:UVPvuGBe
今朝5:30からのWOWOW「青いパパイヤのかおり」を予約録画していたのを
思いだして、さっき再生してみたんだけど。
おおーっと、なんじゃーこりゃッ!砂嵐までとはいかないが、かすかに
人が動いているような気配はあるが、256倍モード(笑)位の画質で、しかも
白黒。2ケ月の酷使のせいでHS-2のHDDがアポーン.....かと思ったさね。
だけど疑ってゴメンヨ。悪かったのはJ-COM、お前さんだよ!これしきの
雪で障害が起きるなんて、放送免許取り消し!!ケーブル回線のどっかで問
題が起きたんだと思うけんど、パパイヤ再放送してちょ。。
今日のニュースには誰も反応しないのか?
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 20:08 ID:p2hx/GVh
常時キィ〜ン音が酷くなった。
修理に出したいと思うけど、どのぐらいで戻ってくるのかな?
2〜3日で可能でしょうか?年末年始があるから厳しいかな。
最近修理に出した人、情報希望。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 20:13 ID:opeYxvmF
>>867 HS2とPDP−433の組み合わせだけど、元がインタレース素材の場合
HS2でプログレ出力せずに、ディスプレイ側に任せたほうが
大概綺麗のようである。とオモッテイル。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 20:18 ID:ruahxiDv
>>872 HS3が出ても、廉価機としてHS2を継続販売するなら、HS2のCMを流しても問題は無いだろう。
>そのスペックを誤った。
良くわからんが、何が問題なんだ?あの時期ならHDDは40Gの方がコスト面で有利。低価格に
することも目標の一つだったHS2にとってはそれはそれで良かっただろうし、現に80GのX2よりも
売れている。
>本来ならその倍は売れたはず
根拠が稀薄すぎ。そもそも、生産が追いつかないぐらいだったのだから、時期が違っても
これ以上売れたかどうかわからない。
本当に、定期的に阿呆な発言をする全角基地外が後を絶えないな。
↑全く日本語が変なやつも後を「絶たない」な。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 21:14 ID:PmSwquwP
まあ、使ってるのがアニオタばかりだからな(w
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 21:29 ID:ruahxiDv
まったく
釣れるバカばかり。
こう書けばこう反応するって、みえみえ。
ま、俺のレスはある特定の人間にとって気に障るのは予めわかってるんだがね。
無視できねぇんだろうな、おバカくん達よ。
ちなみにレス番号はあえて伏せておくww
888げっと♪
Panaの経営方針に対する批判は、総会でやってね。
HS1,2を使いこなすネタを提供してちょ。
>>877 自分は10月に購入。しばらく様子見で使っていたが耐え切れず、11月中旬
修理に出して、先週末、帰ってきました。
調子は良好、とても静かです。
先週、パナに問い合わせしたときに受けた説明では、「HS2は途中で1度HDDを
仕様変更している。」といわれました。キィ〜ン音対策かは不明。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 23:25 ID:EqxuwFY3
X3になくてHS3にありそうなもの
・カードスロット(いらないけど)
・DVD−Audio(言い出しっぺの松下だからさすがにするだろ)
あとは?
ねーねー、最近の釣りって、後付けが普通なの?
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/09 23:52 ID:zCna7Ugl
HS2ってCSチューナーSP1の連動予約ってできる?
895 :
850:02/12/09 23:54 ID:BUKuZ9TF
>>852 THX
しかし、前から「シームレス再生」は「切」にしているし、
ダビング元も先頭の部分削除はしていないんだけどね。
高速ダビングは問題ないけど、再エンコだと消える。
あ、ちなみにHS2。
Rはどうでもいいけど、コピー1回物ダビングする時高速でやってくれ、それにふたの中のダビング牡丹で一発移動できるようにすれ
コピー制限あるからダビングできませんとか抜かしてるのに、RAMに移動終わった後にダビング終わりましたとか間抜けな事言わんで欲しいな
コピワン移動の場合は暗号化処理しながらダビってるんだっけ?
>>897 確かそうだったと思う。だから、コピーガードを外すのが至難の技らしい。
>>898 だったら等速でも「再エンコ」ではないので画質劣化はない、という認識でいいのかな。
>>899 再エンコかどうか判らないけど、通常再エンコダビングだとコピー先の番組の日時が編集日になってたけど、
コピーワンス番組の移動では、録画日を保っていた。
>>899 いや、エンコードしてコピーガード信号をMPEG2データに埋め込む・・・・・だったと思う。HDDへの
録画でも、HDDのIDを元にエンコードしていると。だから、HDDを自分で市販の物に交換すると
CPRMの録画は出来なくなる可能性があるらしい。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 02:19 ID:/rzaPmic
>>894 AVマウスに対応しているかどうかは知らんけど、外部入力1に
入ってきた信号を感知して自動録画する機能は付いてるよ。
>839
HS2はAV HDDを使っているからそれでCRPMに対応しているんだろうね。
HS1のHDDはAV HDDだったっけ? なんかうろ覚え。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 03:29 ID:zitV5dZ/
スレ違いだけど、RAMの再生用にNVVP30買おうかと思うけどどうだろ。
3万台でRAM再生出来るからビデオいらないけど安いなぁと思って、レコーダー
は持ってるから。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 03:36 ID:eKCQYr7h
>>904 でもそれって、たしか殻外さないといけなかった様な・・・。
そう言う濡れも欲しいけどw
松下AVHDDの新開発要素
MPEG−2TSの2チャンネル対応ストリーム制御技術
追っかけ再生やTVポーズ、インスタントリプレイ等の機能。
MPEG−2TSでのイントラフレーム検出及び再構成による特殊再生技術
可変速ノイズレス特殊再生機能(早送り、巻き戻し再生など)。
上記の技術を搭載したAVHDD用新LSI
AVHDD用ディスクコマンド
目次機能や目次機能を用いた瞬時頭出し等。
著作権保護
DTCP対応、内部暗号記録等。
>>895 ダビングはあまりしないから知らないけど
部分削除した時なら一番最初のとこの音声は切れちゃうよ。
特に地上波の番組をメインに録画してる人なら解るだろうけど。
でも実際0.1〜2秒かな。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 07:20 ID:CubE4HEQ
>>905 それRAM再生用に持ってます。殻の有無はどちらでもいいな。
HS2にしてからDVD-RAMは70枚超えてしまったけど、
磁気テープは1本も買ってないよ。
>>904 漏れは中古4万程度で単体RAMレコを買ったよ。HS1の補完として。
やっぱ録画できれば録画したいのが重なっても裏録できるし。
ハイブリッドが複数台ってのがもちろん理想的ではあるけど。
HS2の中に入ってる
DiamondMax D540X-4D 4D040H2 40GB(5400rpm,UltraATA/100,40GB/Platter)
のどこがAVHDDなのかと小一時間。
>910
よく見ろ、>906で述べられているのはどれもHDDの制御技術のほうで、
HDD本体については何も言ってないぞ。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 17:48 ID:nyVCQ/p8
xs40とhs3どっちが良いか悩んでる。
そんなに差がないようなら、xs40にするつもり。
来週にはボーナスが入るので、ヨドバシで買いたい。
hs3っていつ発売なんだろう?
1月中なら待つんだけどね
>912
1月中の発売などありえないので今すぐ東芝を買いなさい。
今ならボーナス商戦でオトクですよ。
プログレで選びました、私は。
>>875 トラックの横転事故のこと?
積み荷の・・・が見えた見えないっていう話だね。
ちょっとローカル過ぎるよ(W
直に分かることだし。。。
ここまでHS3出そうとしないってことは、低価格路線で行く気かねぇ?
HS2のHDD増量サービスって、1月末までだよね。
それを考慮するとHS3のご登場はそれ以降とも思えるが。
160GとかHD積むなら、いっそのことDVフォーマットでも取り込める
ようにして欲しい。
そうすればフレーム単位の細かい編集も簡単だし、PC使わなくていい。
パナって前にそんなレコーダー出してたからノウハウもあるだろうし。
アニオタ見事に撃沈だな(プ
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 20:57 ID:gQgjqIm4
>>921 HDDは縦に搭載されているせいか筐体は高さが大きいですね!(笑)
>>921 (*゚∀゚)=3ハァハァ ・・・ ヽ(*`Д´)ノゴルァ!!
HS2 と3並行して売る気は無いのかね、3は高級にしてHS3の発表と同時に2もマイナーチェンジ&値下げする
>>924 俺はそうするんじゃないかと睨んでるんだが・・・・・。40GのHDDが手に入り難くなりつつある
らしいし、コスト的な旨味は既に無いので、HDDを増量したHS25とか出るんじゃないだろうか。
>>901 HS1のHDDを薔薇4に交換したけれど、コピワン物録画できます。
もちろんRAMへの移動も問題なし。
>>921 φ(・∀・)HS3は拡張性もありますっと
>>921 φ(・∀・)HS3はスタンダード機、HS4が高級機になるのかな?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 23:20 ID:cz8yjmRB
録画中にも編集作業やダビングが出来るようにして貰いたい
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 00:19 ID:ZdrN3Nae
なんか、色々言われてる訳だけど、
値段の関係があるから、少し改善されただけの値段の安いやつと、
機能フル搭載のハイエンド機を作るって感じかな・・・?
ま、私としては、デジカメ画像表示機能の改善をして欲しいYO。
スライドショーの表示切替の時にバッファにキャッシュして、
画像を裏で読み込むようにして欲しい。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 01:07 ID:1KT2tAMi
>907
それ感じることあるよ
スカパーとってるとわかりにくいけどね
933 :
850:02/12/11 01:15 ID:dqi3t7nh
>>907 BGMの最初の1音が聞こえなくて、ん?と思ったのだけど、んーまーしょうがないのか。
2秒は張りすぎだろ
せいぜい0.5秒がいいところ
まさか前ソースから連続で再生してるっていうオチじゃないよね?
適当なところでスキップの巻き戻ししてみそ
音切れは絶対に0.5秒以内だから
935 :
:02/12/11 01:18 ID:mhiZ74Yi
スライドショーって遅いの?
カードに海外サイトでダウンロードした
エロ画像をたくさん入れて、大画面で観たいんだけど。
プログレッシブで表示されるんだよね?
そろそろ情報が漏れてくるよ!
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 01:55 ID:ZdrN3Nae
>>935 軽いエロ画像程度なら全然問題ない。
1枚が2MBくらいの画像だとも〜大変。。。
糞にーのCMに日本の情緒が使われてるのが気にいらねえ
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 03:19 ID:EjXCcVkp
FRモードについて
東芝のX2とかはビットレートの設定が1.4Mbpsと2.0Mbpsの間の値(1.6M等)
に設定できないみたいなんですが、パナのFRモードを320分とかで使うと
LPとEPの間のビットレートになるんでしょうか?それとも東芝機と同じでEPのビットレートになっちゃうんでしょうか?
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 03:42 ID:ak1y4BDj
適当なHDDドライブを買ってきて繋げても認識出来ないの?
>>940 ・死ぬほどガイシュツ
・タメ口
・機種も指定しない
・全角英数
・全体に頭悪そう
こんな質問には答える気にはなりにくいわなぁ。
943 :
907:02/12/11 13:26 ID:hSLF1xER
>>934 漏れのことかな?
スマソ、0.1〜0.2秒って意味でつ。
結構切れてるような感じするけど、
実際0.5秒はいってないと思う。
漏れは余分フレームを1フレームたりとも残したくない人だから、
歌番組でいきなり歌から始まる時とかはドキドキもんですな。
>>940 > 適当なHDDドライブを買ってきて繋げても認識出来ないの?
容量がいっしょのものなら可、らしい。(926を見よ)
保証期間後のクラッシュが不安な人は今のうちに40/80GのHDDを買っておこう。
でかいのを買ってきてつけてもファームで容量のチェックをしているのではね
られてしまう。
#それにしても換装費用4万円は高い。
HDD容量気にするヤシはXSに逝っちまうぜ。
>>944 最近のHDDなら専用のツールで容量制限できるから、別に今から買っておく
必要は無いと思われ。
>>944 極端に馬鹿でかいのはわからんが、用量大きいのを買っても大丈夫
だったよ。60G買ってきたけど、ちゃんと40Gだけ認識する(w。
容量のチェックをしてるんだっけ?
デカイの入れても本体のファームが40GBとしか認識しないんだと思ってた。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 16:23 ID:6+r+adLj
今時リモコンに液晶が付いてないってどーゆーこと??>HS2
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 17:25 ID:GnrgRZm4
>>948 液晶は要らないが、指向性の悪さは勘弁して欲しい
>>949 いや、指向性が「良すぎる」のが問題だと思う。
すいません。PCカードって何?
俺もエロ画像大画面で見たいんだがPCカード持ってません。
いったい何が必要でしょうか?
PCカード
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 19:26 ID:39FNysBl
知識
ワラタ
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 19:46 ID:yLM+aRNG
>950
そだよね、HS2のリモコンってしっかりと本体に向けて操作しないと反応が鈍いよ。
HS2の部分消去でイン点とアウト点のコマは消去されるのですか?
>>955 もしかしたら、2台以上買った人のために
それぞれに正確に指示を出すためか?
…んなわきゃあないな
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 20:34 ID:aDhZiZ7P
>>957 リモコンコードは1〜3まであるからね。
(・∀・)コラ!
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/11 22:01 ID:eVXka4Fg
>リモコン
これテレビの方(ソニー製)はリモコン垂直に立てても反応するんだけど、HS2の方は受信部に問題が有るってコト?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 00:09 ID:REafRRE3
>963
リモコン・本体の受信部のどちらに問題があるかは知らない。
ただ言えるのは、リモコン操作でイライラする事が多々あるってことさ。
>>964 リモコンの出力を抑えて節電しているのだろうけど、ここまで来ると有線リモコンが欲しくなってくる(w。
微妙にスレ違いだが、PS2のパッドでDVD見るのって意外といいよね。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 00:18 ID:oLuVfxfv
以前にも書いたけど、リモコンを改造してLEDを外に突き出させるだけで反応は劇的に良くなる。
まあ、リモコン本体両方課題ありってこと。
968 :
今週のSAPIO誌に:02/12/12 00:19 ID:OsSoZPjj
松下のDVDレコーダ事業の統括者のインタビュー記事出てた。
HDD80GBの新製品には否定的な事言ってたよ。
あと、HS2が8月に投入された理由も語ってた。
「年末商戦までに店員がHS2の使用方法を覚えてもらった方が、
年末商戦中に買いに来た客に上手く商品説明してもらえる」
という読みがあったそうだ。
つまり、初めからHS2のターゲットは年末商戦向けで、
HS3発表なんて待ってても無駄だったという事だな・・・。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 00:22 ID:Xdrw6Mtx
上手く説明して、全部XSシリーズに客を奪われてしまう・・・。
別にHS3にしなくてもHS2 80G版として+1万位で出せばいいのにね。
HS2にHDD交換サービスだしたらえらいボッタクリ値段になるってのになぁ
>>966 早送り、早戻しがもっと早ければ文句ないよ。
>>969 東芝レコのドライブはパナ製なので、
「松下グループ」としてはそれでも儲かってしまう罠……
RAMメディアも、店ではパナ製が一番目立ったところにあるしね。
だが、レコのユーザーとしては、もっとパナに頑張って欲しいところだ。
小難しいXよりHSのがいいのじゃ
新スレ作って
↓
974 :
956:02/12/12 05:19 ID:Lpg/dz2p
>>962 自分の場合、CMカットで、CMの最後のコマをOUT点にした場合、
CMが1コマだけ残る時が多かったので、本編の最初のコマを
OUT点にしている。
特に本編が削れてるって事も無いようなんだけど・・・
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 11:26 ID:KVuPyKYE
追っかけ再生を使ってDVDソフトのダビングが出来るって本当でつか?
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 12:14 ID:DdHYGvzF
HDD増量に4万円だすくらいなら、2台目買ったほうがお徳ですな.......
...って考えてしまう俺ってパナにはめられてる?
>>975 HS2で1フレームのズレなく部分削除するのはちょっと
テクニックが必要。慣れれば100l出来るけど時間掛かかってマズー
>>979 新スレありがとう↓
ゴフッ
俺かよ。ちょっと立ててくる。
テンプラこのスレのままでいいんだよね?
専用サイト2つあるから大幅アボーソしても良さそうなもんだけど。
結局、何を買えば良いのでしょうか?
ここまで、待ったのに......
>>986 ここまで待てたって事は、まだ絶対に必要な状態じゃないって事でしょう。
そのまま待ちつづければいいのではないでしょうか?
そのうち、「買いたい」と思うようになるかもしれないですから。
そうですね。現在のX1のままで我慢します。
HS3待ってたけど、XS40にしてしまいますた。
∧_∧ グッジョブ!!
( ´Д` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 21:03 ID:eR7ZtKs6
私もX1ユーザですが、ここはマターリ待ちますか・・・(-∀-)マターリ
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ <HS3まだ〜〜!!?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
PCカード買ったんだけどパソコン側でドライバ
認識できません。
どうすればいいんでしょうか?
親切な方教えて下さい。
>>988 CDの中かどっかにある
.infってファイル探してぶち込む、
CドライブのWINDOWSにINFフォルダありました!!
でもどうやってぶちこむの?
988
どういうパソコンだよ
そもそも、PCMCIAのコントローラが物理的に認識できるか?という問題が
ある。フラッシュカードは大概OS標準のドライバで対応できている
ようですが、 漏れの場合、ハード的に認識できない場面に遭遇したことがある。
そのときは、USBのカードリーダを買って急場をしのいだのだ。
コンパクトフラッシュのカードリーダをセットしましたが
認識してくれない・・・
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 23:29 ID:5FARSTIn
「XS40を買いました」っていうのは全部ネタだね。
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 23:31 ID:3xD1E6s+
思わぬ展開になりましたね。
●カードリーダはパソコンのコントロールパネル、システムの画面から見えますか?
●カードリーダが異常ないならば、CFカードの不良?
最後の手段はCFカードをもって、殴り込みでしょうか?
システムには「PCカードはインストールされてません」と出ています
それなら、もう一度カードリーダをCDからインストール。
●USBが正常に動いてるかもコントロールパネルから確認!
かなり、やばい状況ですね。
それでも駄目なら、セーフモードで起動して
カードリーダの残骸を削除。
999!
パナマンセー!マンセー!マンセー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。