1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
前スレ980以降はスレも立てずに雑談続けてて死ねばいいのに。
そして今まで誰も立てなかったんだから死ねばいいのに。
毎日来られるわけじゃない俺がなんで立ててるわけ? 死ね。
引き続きマターリと語りましょう。
縺セ縺」縺溘¥縺�縲?
まったくだ。
>>1乙
早くミニ直してあげなきゃなぁ・・・
>1乙
>7-10
お前らもスレ立てなかったから同罪だ、死ね。
引き続きマターリと語りましょう。
>>1乙
立てようとしたがホスト規制で立てられなかった。ブラウザなので。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 00:44:17 ID:e+pWkqFCO
他人のミニライフを見下した連中が集まる素人お断りスレです
引き続き盛り上がって下さい
あー 屁こいたらウンチまで出ちゃったよ、、、どうしたらいいかな
それは神様が与えた罰というものだ!
ミニ乗りはオイルだけじゃなくウンチも漏らすのかよ
フェンダーミラー(定番のルーカス)が夜後続車のヘッドライトでまぶしくて困っています。
ルームミラーは防眩タイプのワイドミラーをつけてるのでましなんですが。
フェンダーミラーに貼るか塗るかで、癖のない実用的に問題ないものってないでしょうか?
塗るタイプでは真っ青にするようなものはABにあったけど、そんな感じのはいやです。
防眩タイプのルームミラーくらいにしたいです。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 17:57:13 ID:YuN4VNhP0
リアフォグで対抗すべし
>そんな感じのはいやです。
なんかすっごくわがままな感じが否めないw
ご近所さんから朝の暖気が五月蝿いとクレームが
来てるんだが、何かいい対策ないもんかね(´・ω・`)?
>21
ちょっと走って近所のコンビニでやる。
大通りまで手で押してそれから暖機する。
58、59と連続で俺が立てた理由がちょっと判った今回。
まぁアレだ
ノリで糞スレ立てたりするもんじゃないな
規制とか久しぶりに見たw
>24
任せきりでサーセンっした!
>7-23
てめーら全員>24サンに礼言えや!
スレ立てなんて誰でもいいじゃんか(
>>1乙です)
>>21 俺はチョーク引っ張ったままで、とりあえず駐車場からは脱出してるよ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:43:01 ID:Vn0oFVaY0
>22>23>26
やっぱ始動したらその場を離脱したほうが賢明ですかね?
今タートルのオーバルマフラーつけてるけど一回控えめの
やつに変えるか・・・
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 23:11:42 ID:ryd/Cgcx0
くまさんの日記(?)にディーゼル使ってたオーナーの話のってなかったっけ??
>>30 うん、載ってた。
オイルを交換する度に安いオイルのが調子がいいのは何故だろ?
って思ってて何か納得した。
>>21 俺も言われた事がある。
まあ、普通の車に乗ってる人にはチョークなんて理解不能だし
確かにうるさいし、排気ガスは多量に出るしね。
今どきの風潮からみたらこれほど環境に悪い車は無いだろうなぁ。
環境に良いか悪いかなら、車使ってる事自体環境に悪いわな。
どこかのメーカーのエゴ買えは鼻につく。
産業廃棄物減少の為に車を替えるのは止めましょう、とは間違っても言わない。
軽でさえミニより重い車が環境を考えて作られたなんて、とても思えない。
>>33 まあ、だな。しかしそれを言っちゃあ、おしまいよ。おいちゃん。
車以外の工業製品の冷蔵庫、エアコンも10年前の製品に比べて
省電力製品が目白押しでエコエコアピールしてるが
買い替え行為は本来のエコとは本末転倒なんだけどな。
ただ、
チョーク引っ張った暖気運転は騒音や排気で環境(周辺住民の主観&大気中へ排出されるCO2)に悪いのは事実だな。
旧車乗るには住宅街では乗りにくいよ。
オールドタイマー誌とかでも田舎暮らしの人が多いので
田舎にでも引っ越したい。
>>34 都会は大変だな田舎はいいよ
庭先で車弄ってるとおじいさんが話しかけてきて鬱陶しいけど。
がんばれ ミニ乗り都会人。
>>35 人生の大先輩を鬱陶しいと思うなかれ
日記
住友3Mのカッティングシートのセルリアンブルーをカラーサンプルで追加
3Mのサンプル帳渡したからいい加減これで決める予定
しかしアイランドブルーのカラーコードが消失してるとは…
そんなだからローバーは(ry
>>35 最近、以前ではありえない事件が多いしなぁ。
いつ「オマエの車の騒音と排気ガスは俺を攻撃してるのか!」
と近隣住民に出刃包丁で襲われてもおかしくない危ない世の中なんでなぁ。
>>36 BMCの純正色が欲しいなら、「タートル」にいけば見本板があるよ。
結構、イイ感じにはなると思うけど。
厳密にいえば、現代の塗料で塗るから違うけど。
21だけど、消音性能が高いマフラーでお奨めは何かある?
今まであんまり消音について考えた事がなくて検討がつかん(ノД`)
まぁ圧縮上げてボアアップもしてるからどこまで消音できるかはわからんが・・・
かなり爆音なミニに乗ってるんだけど
その前がフルチューン2ストとほぼ直管のドカティだったので
世間体的には評判良くになったよ。
要は相対論なのではないだろうか?
静かだと評判のヴァルタンを着けたんだけど
圧縮上げてると消音しきれないみたいだね
吸気音と良いバランスで気持ちは良いんだけど
RC40はだめ?
ぶんまわしたら良い音するし アイドリングは静かだお
RC40は良いね
意外に静かなのがアンサ
みんなサンクス!
RC40は定番で評価もいいみたいだから
試してみるかな
フィッティングキットから用意しなくては( ´_ゝ`)
マフラー以外にも消音対策が
あれば知恵をお貸し下さい!
ブン回して乗らないとかATならばって限定されるけど
BCが出してる排気バッフルはかなり効果があるよ
マフラー換えて低速が無くなったって人にも有効
ルーキー一筋
嫌なんです
腐って落ちるマフラーは、もう嫌なんです
ごめん・・・
ルーキーは無いわw
いやルーキーも有りだ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 21:02:51 ID:OLx2z+wp0
燃料ポンプ?
ペコに勝るものなし
最終型なんですけど、後部座席のわきの物入れを覆っている
黒いブラスチックの部分を外しちゃっても大丈夫かな?見た目的に。
なんかあそこが振動で気になっちゃって。
昔のミニはあそこが鉄板むき出しだったわけでしょ?
そういう感じにしたいんだけど、あのプラスチックを止めてるねじ
回しても回しても取れないんですよ。
だから取るんなら破壊するしかないかなーと思って。
そうすると取り返しがつかないもんで。誰か外してる人いませんか?
俺のミニは買ったときからルーキー付いてて、黄色いのダッセーって思ってたけど
最近あの良さが分かってきたぜw
お前はやめとけ
nazeni??
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 02:24:08 ID:f6cto6bM0
オートパドック最悪
インジェクションだけど、ファンネル着けると効果は実感できるものすか?
音以外で。
なんだか質問ばっかだな
気になるならとりあえず付ければ?
『とりあえず』に万の金は出せねえってばよ
ファンネルでどのような効果が実感できるのか聞いてんの?
もしかしてパワーアップとか?
ファンネルの装着理由も分からない奴じゃ付けても無駄だわな
あれはニュータイプ用だからな
試しにエアクリーナー外して走ればいいじゃん。終了。
>64
吹けが良くなるとのふれこみだが、体感できるほどになるのかいな、と。
>67
65読め
だからエアクリーナー外せって。
ところでインジェクションのファンネルってどんな形状だ?
大げさな設計ないかぎりエアフローがいい形しそうにもないんだが。
てめえで試して報告汁。
アホになんと言ってもわからんだろうけど、エンジンオーバーホールの周期は確実に早くなる効果がある。
ありがとう。
とりあえず、お前がどういう奴かだけはよく判ったわ。
マターリ語りましょう
まあ口が悪くて悪かったが、吸気音だけイタズラででかくしてみたかったらエアクリーナ外してスロットルボディに適当な金網かぶせとけ。
100円ショップの金ザルでもいいじゃないか。
エアクリ外したらマップでどこまで補正かかるか・・・
インジェクションのファンネルはプラシーボっぽいなぁ
>74
どういう脈絡で吸気音をでかくする話になっているんだ?
お前の思考過程はアホの俺には判らんわ。
>インジェクションのファンネルはプラシーボっぽいなぁ
押忍。
ありがとうございました。
ファンネル付けるよりゴミが詰まりきっているであろう
ガソリンストレーナーを新品に交換した方が確実なパワーアップになる。
以前フェンダーカットした所を
フェンダーレスにしたくて
板金し元に戻したいんですけど
やった人居ますかね?
費用は如何ほどでしたか?
宜しくメカドック
>>76 だから馬鹿だっていってんだよ。お前は馬鹿なのに余計な買わされなくてよかっただろ。
>80
お前はもう何もしゃべらなくていい。
お前はやめとけ
>70の画像見る限り、ボックス取っ払ってつけるほどのものでは無いように思えるなぁ
低速(というか踏み始め)のトルクが痩せてドッカン型になったのを
吸気音も相まって「パワーアップした!」って勘違いさせてるだけな気がする。
純正ボックスの吸入口ごと調整弁を取っ払って、
単車のラムエアみたいに外気押し込み用のパイプでもつけてやった方が、まだ効果あるんじゃなかろか。
ZX1100cのパイプなんて直径20mm位だったし。
いや、ミニ屋なんてなりたくない。そんな胡散くさい部品買うより足回りやらエンジン周りの語ゴム部品の状態気にすべきだな。
>ボックス取っ払ってつけるほどのものでは無いように思えるなぁ
ですよね。
MF誌に「隠れたヒット商品」とか書かれてて優れもの扱いだけど、キャブ
ならともかくinjでそこまでは?、という感じだし、ヒット商品という割に
は着けてる奴が周囲にいなかったもので。
ウエーバー+ファンネルはガチ
INJ+ファンネルはナンチャッテ
価格がアレじゃあ隠れてしかヒットしないよw
BCのツインラムの事だね
人柱って訳じゃないけど着けてみたよ。
最大出力やトルクが増えるって訳ではないけど
フィーリングはかなり良い方向に変わる
トルク感はかなり増えるね
実感はあるかという質問なら、答は「ある」だな
エアフィルターは要加工だけど
HKSとitgのRAMAIRが使えるよ
>87、88、89
ご教示ありがとうございます。
トルク感が増えるというのは魅力ですが、費用対効果がちょっとアレですね。
>>79 僕のミニはカットした部分を板金で継ぎ足してある。
費用はわからない。
納車の時に、フェンダーレスのマーク1仕様にしてもらったから。
マーク1仕様全体の板金は60万くらいだった。
オールペン込みだった。8年くらい前の話。
>>90 もう少し詳しく書くと、効果が顕著なのは低中速域で
街中や登坂の多い所ではなかなか有用だったと思う。
測定しても数値的な性能はほとんど変わっていないんじゃないかと思うけど
体感的にはかなり変化がある、アクセル開度に対しての反応が良くなった感じ
着けてしばらくはMEMSが悩んでいる様なので空気量は変わっているんだと思う。
ファンネル形状で吸気量を増やすというよりもスロットル内の凹凸を埋めて
きれいに空気を流し込む効果の方が大きいのかも知れない。
というのがK&Nからツインラム+HKSのキノコに換えた後の感想
対価格効果だけど「なかなか良い」ってのが俺の判断
高速走行中に飛び石にあいフロントガラスに傷がつきました。
フロントガラス交換っていくら位かかるのでしょうか?
あとリペアって可能ですか?
かかりつけのお店がお休みなので詳しいひと教えてください。
初めての飛び石でビックリしました…
>45
静かにしたいならRC-40のシングルじゃなくってツインボックスにしなよぉ。
しかし、エンジンどのくらいいじくってるんだろうねあんたのminiは
>94
ありがと
+60で1330cc、圧縮は11だよ
あとなんか言った方がいい?
血圧と尿酸値でも言って消えろ
↑ IDがマリオだ。
uooooooooooo マリオがいる
これは凄いや!!!!!!
早く任天堂スレに移動して自慢しなさい!!!
ま、まて車種メーカー板のみだろ・・・
マリオスレ作るしかねえな
25の子と付き合い始める事に為りました。
さよなら。また会う日まで・・・
否、違う。此処以外で会いましょう。
6年位前に自然消滅した趣味友の繋がりからです。
>>93 ガラス修理の専門店とかありますよ。
修理は可能ですが、ヒゲが伸びていると難しいことがあるかもしれません。
程度次第ですね。
フロントガラス交換は年式にもよりますが窓ゴム交換も含めると10万近く
かかる場合もあろうかと。
私の時はガラス単体は7万+窓ゴム+工賃で9万くらいでした。
昔はABとかで修理キット売ってたけど、今はないのかね
ポンプ付きの吸盤みたいなの貼っ付けて、樹脂浸透させるヤツ。
>>103 売ってますよ。
しかし、素人では失敗する可能性があるのと、程度がひどい場合は直しきれ
ない場合があるとかなんとか。
今週の「こち亀」で、タイヤにモーターを内蔵して走る電気自動車と言うものがあったんですが、
まずこの技術は本当に研究されてるんでしょうか?
そしてそれが本当だとしたら、ミニにも使えるようになるんでしょうか。12インチのホイールだとやっぱだめかしら。
マンガ脳かよ
>>102 ありがとう。
ヒゲは伸びてないのでガラス専門店でなおせるか聞いてみる。
10万は痛いなー
中古に交換でいいじゃん。
ガラス単体(中古)1万+窓ゴム+工賃で3万
>>109 おお!安い。
中古ガラスって出回ってるものですか?
今日は店あいてるんだろ?
訊いてみたらいいと思うよ。俺ならヤフオクだけど。
ウエザーストリップの新品が結構いい値段するんだな。
ガラスリペアで直せるならそっちのほうが安上がりだろう。
リペア→中古→新品の順で当ってみるのがよいかと。
さぁさぁ雪が降ったり路面が凍る前にたくさん走りに行こう。
今週末は何処に行くよ?
仕事だこんちくしょう
俺は富士五湖方面だな
11/8を最後に乗ってなかった! エンジンすらかけてない
その前乗ったのは9/28で、一番最近の給油は8/17だった
今週末は関東から京都と北陸にドライブに行くけど
ミニじゃ無理っぽいから冬タイヤ穿いたフォルクスワーゲンで行くつもりだし
もしかしてオレってダメなミニ乗りなのか?
いいんじゃね?
社外品のガラスは微妙に薄くて、ウェザーストリップとの間に隙間が開いて
雨漏り起こすらしい。
中古の場合は純正か確認した方がいいように思う。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:21:05 ID:RBIZRRre0
エアフローメータがないミニのINJの場合
吸気を変えても、それに応じて燃調は変化しない。
ちと質問。
スタッドレスって皆、自分で付け替えてる?それともスタンド?
スタンドに頼んで底凹まされたりしない?
>>121 インジェクタのパルスをひろえる様にして
交換前後で確かめてごらんwww
融通きかない様でいて割と頭良いのよ。>MEMS
>>122 純正のジャッキアップ部分ではダメだという情報があるかどうか。
手作業でやってるか現行国産車用のトルクでインパクトでやってるか。
ナットのサイズがインチであることを知ってるかどうか。
この3つが重要だと思います。
かなり昔だけど王道でボディを凹まされたことがあるんで、(今は大丈夫だと思う)
冬用にホイールを1セット持っておいてイエローハットでタイヤだけ交換。
ホイール取り付け位は個人でできるから。
>>124レスありがとう
ホイルつきスタッドレス、ミニ買ったときおまけでつけてくれたんです。
今日休みなんで自分で取替えチャレンジしてみます
おいおい、ホイル交換ごときで
チャレンジいうなよ。
路上でパンクしたらどうするつもりだ?
タイヤ交換なんてこのかたした事ないんす。教習所でならった時くらい。
路上でパンクしたらロードサービス呼びます。v
十字レンチ買ってこなければ・・・
お前はやめとけ
やめとけ
アホみたいに締めすぎてボルト折るのがオチやろ
兎に角止めとけ。壊す気でやるなら、無理に止めんが。
俺は十字レンチなら間違いなくボルトをブチ折る自信がある
俺はプリセット形シグナル式トルクレンチで徹底管理
ミニMTなんだけど
発進するときの1速→2速の入りがめちゃくちゃ遅いんです
正確に測ったわけじゃないけど2秒近くかかるし
無理矢理入れようとするとゴリッって鳴るし
どこか悪いのでしょうか?
ダブルクラッチ
>>134 シンクロが逝ってる
ダメージ広がる前に要交換
自分、カーショップ(否ミニ屋)勤めだけど、ジャッキアップポイントなんて普通に知らないと思うよ。
空いてたらリフトで上げようとするだろうけど、普通のGSってスイングアーム式かスライドプレート式しかないでしょ。
内掛けリフトがある店でもそこまで気を利かせてくれるかどうか…十中八九、例の場所に掛けて凹ますよ。
17mmナットの軽も全然居なくなったし、高経験高給取りはどんどん首切られてる現状。
割増料金+煩い客と思われるの覚悟で、「ガレージジャッキ使ってココで上げてください。」って指示したほうがいいよ。
>>136 ありがとうございます
わかる範囲で交換にかかる費用教えてもらいませんか?
そもそも純正ジャッキポイント知ってるミニ乗りも最近少ないんじゃね?
純正のステッキタイプジャッキの使い方知らない人、いると思う。
タイヤ交換しようとして、ナットキャップ外そうと例のキャップはずしでやってたら外すやつぶっ壊れた。
もうナットキャップ壊すしかないの?マイナスドライバでこじ取れる?
だからお前はやめとけとあれほど
>>138 エンジン下ろすから ついでに色々やっとくチャンス
値段は店によってだいぶ幅がある 20有れば色々出来る
>>143レスありがとう
初めてのミニなんで、まだミニ仲間とかまったく居ないんです。
ドライバでコジテ取れるんなら壊して取って、ヤフオクでナットキャップ+取る道具を2000円前後で落とそうかと考えてます。
ナットキャップ取る道具今ネットで調べたら新品3500円らしいし。
やめとけ
ミニに乗って11年経つけどミニ仲間ってできたことないな
そもそも普通の仲間もいないし・・・
>>147 ミニ仲間に限らずバカ話できる連れはいないのか?
149 :
147:2008/12/03(水) 23:13:58 ID:dZCfeLaj0
>>148 いないよ
ドライブする時も無言、ラジオ付いてないし
>>144 ナットキャップってホイールキャップのことか?
フリスビー型のクラシックな奴ならバール(釘抜き)で取れるよ。
>150
純正アルミ用ロックナットに被せる、文字通りのナットキャップでしょ
オイルのドレンボルトが永遠に回しても締まらないorzネジなめてしまった。
なんか対策ありますか?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 05:20:29 ID:rbpcWsrAO
福岡市近郊には、D*-T*TSU以外でミニをきちんと診れるとこ、無いんかいな?
リアウインドウにあんなステッカー貼るの嫌だし。
>>152 ヘリサートでググってみ?
それでダメならアルゴンで肉盛りしてからねじ切り直し。
もしくはミッションケース交換。
>>152 どの程度ナメたのかにもよるけど水道用の白いシールテープで様子を見てみてはどうでしょう。
昔乗ってたmini1000をそんな感じで乗ってた。
完全には止まらないけど、温まった時に雫になる程度にはなった。冷間はOKだった。
>>154だとどっちにしてもエンジン降ろしての作業になるじゃないかな。
>>153 俺あんなステッカー貼ってるけど変?
まぁあそこで購入したからしょうがないんだけど…
他にいい店なさそうだし
てかこの辺で見かけるミニほとんど貼ってるよ。
T字のジャッキ使えない・・・。
1回つかったことあるけど今はショップ任せです。
ワンサイズでかいタップ切ってボルト突っ込む、っつうのはどうだろう?
いやさぁ俺が気になるのは切り粉の処理とかなんだよねぇ。
『車載のままタップ切ったらパンの中に落ちるじゃん?
鉄なら磁石である程度掃除できそうだけどアルミじゃなぁ。。。』
って心配したわけです。
161 :
160:2008/12/04(木) 17:05:30 ID:ehj6+EcM0
あとオイル止めるのはドレンワシッシャーだから
正確に面と90度とれないと漏るよね。
162 :
158:2008/12/04(木) 17:54:48 ID:TMwCUmU90
ヘリサート立てて5年位経つけど、どうもないよ。
ヘリサートタップにグリースをたっぷり塗ってねじ山立てた記憶がある。
上記ドレンボルトにすると国産用のアスベストワッシャーが使えるようになるという特典付。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 18:11:15 ID:94yO14ir0
別に特典じゃないよ。
普通にダイハツ用のアスベストワッシャーが使える。
車載でヘリサート使う神経が理解できん。
思いっきり深いステアリング(ディープコーン)かスぺーサーかましまくって手元に引き寄せたいと思っています。
でもウインカーレバーが遠くなりすぎますよね。
ウインカーレバーもステアリングに合わせて手前に持ってくるようなアダプタみたいなものないでしょうか?
タップ立てるならインチネジの規格に拘らなくてもいいでしょうに。
T字ジャッキ便利じゃん。
前後いっぺんに持ち上がるからタイヤローテーションの時は
重宝する。
俺のミニ、純正ジャッキで上げると後ろしか上がらないんだが・・・
>167
片方だけで前後入れ替えても、段減り進行させるだけで意味無いよ
純正ジャッキ…
俺のは片方しか使えなかったな
なぜならボディ側の穴が90度ズレて溶接してあったからさ
操舵輪はショルダー(端)が磨耗しやすいです。
ミニの場合はFFだからフロントのセンターも磨耗がハゲしいので、
同じ側のタイヤを前後入れ替えるだけで充分でつよ。
特に方向性パターンだとそれしか選択肢がないし。
同意。
特にミニの後ろタイヤなんて付いてるだけだと思う、いつも前から後ろに入れ替える。
タイヤパターンは残ってるんだけどバルブゴムに亀裂が・・・
ググッたら自力バルブゴムの交換て意外と簡単そう。
>>172 タイヤをホイールから自力で外せるなら簡単だ
タイヤ手組み、バルブ交換は意外と簡単だよ。
ただバランス取りが出来ね。
>173-174
バランス取が確かに気になるけど、久々にミニに触れて嬉しい。
少し調べてみる。
バランス取りは重要だから慎重に
それか、チェンジャーとバランサー買ってしまおう。
ミニのサイズならタイヤ外さなくてもバルブ側のビードだけ落とせばバルブ交換は簡単。
ビード落とすのは根気があればでかいハンマーとタイヤレバーとCRCでいける
エアを入れるのはコンプレッサーが必要だけど
ジャッキアップしてミニにタイヤを付けたままバルブをカッターで切り、
そのまま下してコジたらビードは簡単に落ちた!
ホイール付きタイヤをモンキーに載っけてスタンドへ。
バルブを買って(150円)タイヤに空気を入れてビードを上げ完了。
面白かった。
ボルトキャップ、ペンチではずそとしたり必死にやってみたけど外れないんで
外車OKのイエローハットに行ってタイヤ交換してもらおうと思うんだけど、下凹まされたりしないかな?
お前さん多少の金が惜しいからだと思うが
さっさとミニ屋逝った方がダメージは少ないと思う。
俺ならサンダーで壊れたボルトキャップ外して
ミニ屋でロックナット外しの道具借りるけどな。
凹まされるのが気になるなら指示すればいい。
お前さん向いてない
>>180 ペンチを使ってるという時点で完全にメンヘラ系ネタでしょうが、
普通の方法で無理なら、潤滑油と貫通プライバーとショックレスハンマーと
ステンレスパイプで延長、トドメはやっぱりサンダーで割るかなぁ?
もし自分でやるなら防護メガネと軍手は必須。怪我しないうちにやめた方がいいかも。
サンダーとクイックスチールとインパクトで折れたボルトを抜いたことがあるよ。
>>180 ミニ屋以外に持ってくなら
指導しながら観てれば良い
まかせっきりは論外
皆レスありがとう
ミニ買った車屋(遠い)に電話して聞いたらトラック用だかのボルトキャップ着けてるて言ってた。
マイナスドライバーでこじれば取れるて言ってたんだけど固くてホイルの奥にボルトが有るためテコの要領でやるとホイルが傷つくんだわ。
スタッドレスに変えたいだけなのに手間掛かって泣きそう。
っ「段ボール」
っ「バーナー」
っ「CRC556」
っ「根性」
ボルトキャップってどんなの?
うpできないか。
>>187 サンク
見た感じだと専用工具を押し込んでキャップのツバに引っ掛けて抜く。って感じかな?
俺だったらキャップのセンターに(穴径(ハブボルトサイズ)より小さい)貫通ドライバーで穴を開けキャップをこじって耳を立てロッキングプライヤーで引き抜く。
だめならマイナスドライバでキャップの穴を広げ破壊
Bの裏側見れば分かるけどセンターの穴に引っ掛けてキャップを固定しているって感じかなぁ?
マイナスドライバとハンマーとプライヤーがあれば何とかなるとおもふ。頑張れ。
ところでDは持っているんだよな?w
D持ってないとこれまた大変だ〜ねw
キャップでこれだけ大騒ぎしてるのに・・・w
どーなるんだろw
レスありがとう
>>187のはジャッキの袋に入ってたのでミニ純正のは付けられてないと思う。
多分普通のボルトにトラック用キャップはめてると思うんだけど錆びてるのかやけに固いんです。
ミニよう工具(黒い筒)で外そうとしたら筒のキャップ引っ掛ける返しが粉砕しました。凹
ムカつくんでキャップ破壊チャレンジしてみます
小型トラックでもナットは21mm〜23mmだよ
そんなサイズ以下のナットキャップなんて見たこと無いけどなぁ
なんかイマイチ状況が伝わりきれて無いように思う
携帯で写メでも撮ってうpしてみれば?
写真は今はちと無理だけど後日ウプします。
194 :
@八王子:2008/12/07(日) 18:15:09 ID:l2dgRsgD0
そろそろスタッドレスに履き替えるかなぁ。
今朝は富士五湖方面も路面凍りはじめてたし。
シート(ノーマル)を一番後ろに下げてるんだけど、素直に手を降ろすとサイドブレーキの付け根orz
MTなもんで良く使うだけになんとかしたいんだけど。
位置を10cmほど高く、今の付け根あたりにグリップが来るようなエクステンションレバーみたいなものないのかなあ。
1油圧サイドブレーキを増設する
2今のサイドブレーキのマウントをフロアから切り飛ばして、後ろにずらして溶接する。
ワイヤーの取り回しも要調整。
走行時にちょっとしたギャップを拾ってリアから「キュ、キュ」って音がするんですが
原因は何が考えられるでしょうか。
どうもリアショック辺りからしてるみたいなんで明日タイヤ外して見てみるつもりではいます。
自分でショック交換したのが不味かったかな・・・。何かが干渉しているような音。
・ショックがちゃんとセットされてない(アッパー側固定部の凸凹が嵌っていない) ・・・ならゴトゴト音か
・ラバコンがずれている
・ラジアスアーム部のグリス切れ
・ガソリンタンク固定用のベルトの締めが甘い
・トランクにQ太郎が住み着いた
タイヤ4本かえて車検15万でした
安い!
どこだ?
情報キボンヌ
何か夏頃に較べてパワーが落ちた気がする
ここ2ヶ月くらいあまり乗ってなかったから分からなかったよ
夏前に納車になったドノーマルのキャブエンジンでまだ冬は経験したことないんだけど
外気温が下がったせいかなぁ?
水温系の針も9月頃まではNの字のわずか左で安定だったのが
今はCとNの真ん中くらいで安定になってるし
サキトの縁石にヒットしてラックがズレて、ハンドルが
明後日の方向向いてハブからキョッキョッって音させながら
帰路に着いたことを思い出した。
>>200 内容も解らないのになぜ安いと思うのか判らん
>>201 普通は夏場より寒い今の時期の方がパワーは上がる
何も対策しないとオーバークールになるぞ
今は検切れで乗ってないけど1.3キャブで60K位の一定速度でヒーター付けて走ってるとこの時期サーモ下で40〜50℃だったかな。確か。
なんで冬場乗ってた時はEGファン外して社外電動ファンだけで制御してた
サーモスタットいれた方がイイと思う。
40度ねぇ・・
MINIのタイヤ交換アホみたいに安いな
4本でタイヤバランスまでやって2万円以下てw
軽の主流が12インチだった頃はもっと安かったよ。
4本セット2980円とかw
昔は命も安かったなあ
ガソリンか安くなって助かります
YES
以前の相場に戻っただけなんだが、ついこの間まで¥4000近く払ってた事考えると実感度高いわなぁ
3000円で500円玉のお釣り来るんだもの。
せっかくガソリン激安なのに、故障中で放置してるから
意味ないっす
日本のどこかでは100円切ってるらしいじゃまいか・・・
少し高い方が道も観光地も空いてていいよ。
>>213 それ(ry
orz
一つ聞くが工具を買ってまでしてでも自分で交換したいか?
どうしても自分で交換したいと言うのならある程度説明するが…
215 :
sage:2008/12/09(火) 14:57:49 ID:lTnMZFHuO
それ純正ナットだよ
キャップみたいなのは外れないから、そのままレンチで外れるよ
このナットあまり良くないから交換したほうがいいね
止めといた方がいいと思うけど・・
締め付けトルクとかも知らないだろうし・・
ボルトねじ切る前にプロに任せた方が無難だと思う
勉強したいんだったら横で観察してみたら?
レスありがとうございます
>>217上のリンクに、
「締める強さはトルクレンチを使えるなら6kg〜6.5kg(スチールホイル6.5kg〜7kg)、今回のような路上であれば・・、手で軽く締めて動かなくなった所からさらに「グッー」と4分の1ほど締めこんだら「ハイッ」おしまいです。」
て載ってたので、これで行ってみようと思います。トルクレンチは(ミニのパーツ買いすぎて)今は買えないけど年明けにでも買おうと思います。
>>218「L」型のレンチは218さんがリンク貼ってくださった物とほぼ同じ感じの物でした。
今、確認したらソケットにも「11/16」の刻印があるのでこのまま使えそうです。
プラハンマー買ってきてチャレンジしてみます。
止めとけとか言ってる奴は、なにホイール交換ごときで
優越感に浸ってるんだろうね。
本人がやるって言うんだからやればいいじゃん。
スタッドボルトくらいどんどんねじ切ればいいよ。
治せばいいだけだから。そうやって覚えていけばいい。
始めはみんな初心者だ。
↑KY
KYって誰だ? かよ
>>219 何処住なの?近くにショップ無い?
近かったら工具貸したるよ
>>226 数年前なら岐阜に居たけど遠いな
遠くても行きつけのショップ
作っといた方が色々充実してくると思うよ
写真見た限りではロックナットは付いてないんじゃないか?
純正は弱いから一体式のミニ用社外品に変えた方が良いよ
>>213 画像で判断する限りそれはロックナットでも
ボルトキャップでも無い普通の純正ナット
ステンレスのカバーが着いているのだが
使っている内に歪んでレンチが入らなくなる事がある
虚弱だから換えちゃう人が多いんだけど
テーパー部が可動するカラーになってる非常に凝った作りで
一番確実にホイールを固定出来る良い物でもある
純正ホイールを使うのなら高いけど新品の純正ナットを買うのがベスト
△の強化ナットは笑えるほど凄い造りなので絶対にスルーする事
>>226 ひょっとしてタータン買ったって前スレで言ってた人かい?
>>226 かわいいw
キンキンに冷えたビールジョッキみたい
>>229そうです。今、メッキ錆びとか気になる部分パーツをヤフオクで落として取り替える予定です。
わかんない事だらけですが、生暖かく見守ってください。
>>230毎日これだとミニが錆びないか心配です。。。おとといはドア凍って開かなくなり、会社遅れるところでした。凹
雪国は融雪剤を撒くので必ず錆びる。
ドア(というかボタン)が凍って開かなくなるのはデフォ
野辺山に遊びに行ったとき、ドアのボタンが凍ってしまって
嫁に自動販売機で何か暖かい物買ってきて・・といったら
大納言しるこを買ってきやがった。。
この時期、自販機で缶コーヒーでも…とか考えて
迂闊に車外に出ると戻れなくなる罠
そーゆー時に限って助手席でzippoが光り輝いてるんだ、これが…
おまいら、すごい極限環境に住んでるんだな。
話だけ聞いてるとバナナで釘でも打てそうだぞ。
不凍液入れずにラジエター破裂さす奴とかいないだろうな。
239 :
226:2008/12/10(水) 07:56:27 ID:AnMWdMr/0
>>237赤いいなー。俺もせっかくミニ(外車)買うんだから目立つ色って赤ミニ欲しかったんだけど、予算的に無理だった。
次ミニ買い換える時はワインレッド買う予定。
今、気になる所とか修復しようとヤフオクでパーツ漁ってるんですが、ターターンのシールって安く売って無いですねー。
正規ルートだと1枚1万位てパーツリストに載ってたから張替えだけで3万・・・痛いなー。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 11:35:49 ID:usZ6Mx0y0
お尋ねします。
大阪で車検をお願いする店を検討中です。
大阪府豊中市のナミーズカンパニーというショップがあるようですが、利用されたことがある方いらっしゃいますか?
今回も車検で総額15万。。
痛いのぅw
1年車検じゃないだけましだと思え
>239赤からしたらブリテッシュグリーンとかいいなと...
タータンのおっさんシールうかうかしてたら在庫が切れそうな予感...
いっそ別のシールにするという手も
ワイパーのふきとりが悪い
元々可動部が少なくて、ガラス曲面に合いにくいってのもあるけど
アーム裏のバネがヘタってたり、ハトメ部錆びてたり、ブレード自体が微妙に変形してたりすると悪化。
それほど高くもないし、結構目に付く部分だから買い換えちゃえ
…ウチのは今スノーブレードだから、ふきとり以前の問題だw
ふき取り加減は圧倒的に純正ワイパーアームだと思うが、もう生産中止だってな。
メッキワイパーアームはろくに仕事しないからいかん。
チラ裏
会社の同僚でボルボに乗ってる奴が今朝浮かない顔をしてたんで聞いてみたら
どうやらボルボが中国のメーカーに買収されそうなんだとか。
で、次に出た言葉が「お前は良いよなぁ。BMWだろ?」だった。
俺のポールスミスは何時からBMWになったんだろう.........
一般人の認識って旧ミニもBMWだとおもってるんだろうか?
買収先が中国よりBMWの方がいいって事じゃないの?
どっちがいいかと聞かれたらBMW
中国の質は未だまだマダ
自分が所持してる車自体はなんも変わらんのに
まあそうだけど、旧BMCというか旧ローバーの権利の大半を持ってるのはインドのタタだな。
英車は会社が死んでもキニシナイ。
確かさ、今もインドで生産が続いてる(らしい)アンバサダーって
もともとモーリス・オックスフォードのノックダウンだよね?
そしてそのモーリスは今はタタが商標を保有している
でもミニの商標はBMWが保有してて
昔のオースチン・ミニやモーリス・ミニ乗りは
今はどこに帰属意識を抱いたらいいのやら
昔のオースチン乗りだが、今は亡きBMCのクルマだとしか思ってないよ。
南朝鮮のサッカー選手が、海外(日本も含め)で成功したりすると
家族どころか親戚一同まるっと引っ越してきたりするんだわ@しお韓
その話読んだ時、会社ごとあちこち盥回しにされてきたminiの歴史がなんだか被ってる気がした
欲しくないモノまでごちゃごちゃくっついてくるっつーか。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 02:20:59 ID:dY1gdRDDO
スノーブレード高いね。
>>252 ヒンダスタン・アンバサダーね。
今も作ってて、MPIエンジンやら、ディーゼルやら、CNGやらいろいろ選べるらしい。
http://www.hmambassador.com/tech-specs.asp 今見たら、ヒンダスタンモータース自体は三菱のライセンス生産しているらしい。
あと、日本版Wikipediaが正しいかどうか知らないけど、Austin/Morrisの商標は
Tataじゃなく、南京が持っているらしい。個人的には使わない商標だったら、
BMHTとかに返して欲しかったりする。
ラバコンからコイル化しようと思います。
コイル、ハイロー、ショックすべてやった場合、工賃はどれくらいかかるものですか?
パーツ代はカタログなんかでわかるのですが、作業代がよくわからないので、
大体の相場を教えていただけますか?
書き込んでる時間があったら2−3件、ショップに電話して聞いたほうが
早くて正確なのに。
>>255 専用品買わなくても、ホムセンとかで売ってる300mmのブレードが付く
ついでに性能も上w
フロントガラスの中が雲るのは、仕様ですか⁈室内側とか外側じゃなくて、ガラスの中が曇るんです。ふき取ることがで来ません、硝子交換しか無いのかな同じ症状の人いますか?
仕様です
262 :
240:2008/12/12(金) 21:31:01 ID:pJyzLcR00
残念な使用デスね、ガラスをハズしてドライヤーで温めて曇りをとればOKですか?
なみーず? 聞いたけど無いけど宣伝ですか? 宣伝錦糸
>>262 ショップの評判系の話はNG
自分でオイル交換とかの作業を頼んだり話を聞くなりして肌でショップの雰囲気を感じ取りませう
266 :
262:2008/12/12(金) 21:40:18 ID:pJyzLcR00
宣伝じゃないです。
私も聞いたことがないんです。だから情報があればと・・・。
267 :
262:2008/12/12(金) 21:41:20 ID:pJyzLcR00
>263
すいません。失礼しました。
268 :
262:2008/12/12(金) 21:42:56 ID:pJyzLcR00
>265
書き間違えました。
重ねて申し訳ない。
俺の持ってるカタログによるとガレージミニの1100cc75PSエンジンが30万円なんだけど
あんま価格は変ってないのかな?
95年のカタログなもんで今はもう無いパーツも載ってると思うけど
神奈川の相模原のASKオート知ってる人います?
電話つながらないしHP放置だし潰れちゃったのかなあ??
おまえら、ブーブーうざいね。亀みたいに遅いくせに。
遅い方がいいぞ。
俺はよく女に「早いのね、サイテー」と言われて困っているんだ。
俺は酒飲むと極端に遅くなるから
嫁はんに「早く逝って〜><」と懇願されてまふw
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:32:12 ID:TuXcx5H90
最近の国産車純正ドリンクホルダーはポイント高いなあ。
流用したくなる。
キューブ純正ホルダーは何処かのミニ屋が転売してたなw
>>274 倍の値段で転売なw
しかも「当社オリジナル」とか嘘ついて
ちょっと部品屋に電話してくる
>>278 俺も部品屋で買ったけど、すごくいいよ。
まちがっても転売クソショップなんかで買うなよ
これマジでいいな。
俺もやってみよう。
miniの内張りの芯?は厚紙みたいにやわらかいし、特殊な道具もいらないから自分でできるのもいいね。
工込1マソwwwwwwwwwwwwwww
なんかミニ屋ってあれだな。
ボッタクることに何の抵抗も無いんだな。
1300円の国産車部品が6000円とか、
穴開けてネジ止めるのに工賃4000円とか、酷いな。
ここのショップ評判よくないしな
見てくればっかりピカピカな綺麗なミニ集めて高額で売ってるし社長はド素人らしい
整備もGM出身だからスキルも自ずと知れたもの>iR
左右セットの価格じゃないの?…と善意で捉えてみる
たかが内張り剥がしだけど意外と時間食うし、
片側20分弱なら時間工賃5kで考えて、そんなもんかなと。
ぶきっちょな俺だけど
よさげなホルダー付け挑戦したいなぁ。
その辺の日産行って取り寄せて貰えばいいの?
>>287 ディーラーによってまちまちかもしれない。
ネットでよく純正部品を割引してるとこあるからググって見れば。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:43:58 ID:TuXcx5H90
品番言えばどこの日産でも取り寄せ出来るよ。
三菱のEKワゴンも同じドリンクホルダー使ってるなあ。
Y!や転売ミニ屋に騙されるなよ
つか、あのブログまだ削除されてなかったんだ
あ、ほんとだEKワゴンも同じだなー
さらにオッティ・マーチ・も一緒か。
三菱でも日産でもダイハツでもいけるぜ。
さあみんなでつけよう
ゴメンダイハツ関係ないや
よーし。
このスレ見たやつは全員クリスマスイブまでにこれを装着する事ー!わかったかー!
嫌じゃ
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:57:50 ID:54W3mfP+0
ウッドプリントのプラスチックって
英車というよりVIP系DQNカーだろ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:25:15 ID:54W3mfP+0
流用バリエーションの洒落が判らないのは無粋だね。
>>296 97とかウッドのインパネのヤツにはあうんじゃないか。
しかし半透明のヤツはLEDの照明で色が変わるっていう機能のヤツもあるんだが
それこそDQNっぽい
まぁとにかくアレだ。
期限はクリスマスだからな。
で、装着したらうpだ。わかったな。
そもそもウッドプリントとか、カーボンプリントとかの
ナンチャッテ系はダせーよ。
木目にしたければ削り出せ。カーボン目にしたければ成型しろ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:56:17 ID:bIe5hGn6O
カップホルダーごときで何を偉そうに
>>295 『定価¥1320とかなり高い。』
のコメントが追い討ち(w
みなさん、シフトノブは何製を使ってますか?
見た目はアルミがかっこいいけど、冬は冷たく手が触れて湯気がついて滑りそうな・・・
アルミ、木製、レザーとあるけど何が実用性含めていいのだろ?
形もまんまる、mk1風がいいのかな?
現在ノーマルのトラック風なのでどれにしよか考え中。
連続でごめん。
マフラーもノーマルだけど、結構低回転からうるさいというか迫力あるよね。
3000rpmしか回してなくても迫力あってかなり回してるような錯覚するw
自分の希望としては
・低回転重視(アイドル〜3000rpmまでが強くなったらいいな)
・アイドルはぶるんぶるん、3000rpmまではぶ〜ぶ〜(ここまでは癒し系)、それ以上はばお〜(迫力系)
・3000rpmまではノーマルと同じか静かな音量
・サイド出しの見た目のおとなしい形状
こんなマフラーあったら教えてください。
フォードKaのエンジンはミニのエンジンと同じ型式だけどパーツの流用効くのですかね?
ピストンとかハイカムとかタペットカバーとかキャブとか
アホですか?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:43:48 ID:izQRdxhH0
KaもミニもA12だろ? ついでに言うと日産サニー(FR時代)もA12だけど
雨の日にブレーキが利きにくくハンドルがぶれるからリヤドラム開けたらブレーキ液でコーティングされてた。
ブーツ切れててリターンスプリングは両方逆組みだったし思わず失禁しそうになったわ。
一応バックプレートも交換したが・・・某オクで買ったからまぁこんなもんか。
KaのエンジンはKentがベース。
すいません。教えてください。
初めての車検です。
点火コイルって車検ごとに交換が必要ですか?
車検ごとでなければどのようなタイミングでしょうか?
また、皆さんはバッテリーはどのようなタイミングで交換してらっしゃいますか?車検ごとに交換するべきでしょうか?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 23:47:23 ID:bj9Vz60Q0
点火コイルなんか予備を一個積んでおいて、壊れるまで使う。
バッテリーは充電されなくなるまで使う。
無駄に廃棄しないのがいちばんのエコ。
>>312 さっき前を通ってきたんだけど、潰れたっぽい。
看板が白く塗りつぶされてた。
良心的ないいショップ(つーか整備工場)だったんだけどなあ・・・・不況の煽りか。
ぼったくり転売&下手糞ショップが生き残って、こういうショップが死ぬのはつらいな。
まだ使えるのに交換した客がいたら、嬉々として自分のバッテリーと換える
端子は揃ってるから、19だろうが24だろうがL/R問わずばっちこーい
…考えてみれば、今日は部品屋さんお休みですた
明日木目で注文しよ
終わったバッテリーも復活の儀式で蘇るからな。
確かにイグニッションコイルは消耗品だが普通に使ってれば
10年くらいは問題なく使えるぞ。
バッテリーはセルの回りが悪くなってきて
原因がバッテリーの他に見つからなかった時だな
純正ホイールのセンターキャップって裏から押せばポコっと外れるよね?
裏から?
表からなら外れるかもしれんな
>>319 やりたいんだけど年末までMini置いてあるところに帰れないもんで・・・。
どうだったかなと思って聞いてみたまでです。
322 :
226:2008/12/15(月) 15:57:23 ID:PEkC4QMk0
上でタイヤ交換で質問して皆に色々アドバイスしてもらったものだけど、今日やっと晴れたんでスタッドレスに交換しました。
3時間もかかった。。。
あと・・・前輪辺りの底見たらすでに凹まされてました。orz
次は、シガソケット無いので取り付けてFMトランスミッターとつけてみます。ただ、ケーブルがどれがどれやら・・。
乙。
とりあえず2.3日走ってホイールナット緩んでないか確認しとけ
ん〜、しかし、ボルト締めてる時レンチが滑って額打ったり、野良黒猫がボンネットに登って昼ねしようとしたり色んな格闘がありました。。。
お前の整備中の光景は漫画のようだなw
俺もオモタwww
額打つとことか神級に可愛いしww
>>318 4つのつめでひっかけているので裏から外せる。
つめが折れそうなので、外さなかったけど。
#今見てきた。
>>295 (`・ω・´)シャキーン
本日、木目発注しますた
クラッチのレリーズベアリングがキュるキュるいってるらしいんだけど修理の相場はいくらくらいですか?
作業はエンジン降ろさなくても可能?
脚まわりを本格的に冬仕様に替えるなら丸一日かかるよね
ところで、でっかいT字六角レンチで調整するハイローキットって今でもあるの?
昔付ていいたんだが、タイヤを外さずに車高調整が出来て便利だったなぁ…
胃が痛いんなら、まずは医者に診てもらえよ
またお前か・・・
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 03:36:58 ID:UwufdcD+0
>>330 リップスピードのはまだ売ってるんじゃないかなぁ?
質問なんですが、
屋根の縁についてる黒のモール?のメリット、デメリットがあれば教えてください。
現在付いていて、取ろうと思ってます。
モールを取ると錆がこんにちはーと挨拶してくれる。
サビ対策には取ったほうがいいけど
仕上げが雑だからパネルの縁で手を切るぞ。
Mk-1なんかは、モールが無くてちゃんと内側に丸めこんでいた。
ミニにブリットのブリックスTを取り付ける幅ありますか?
今は軽トラに付けてるんですけど軽トラに付くなら大丈夫ですよね?
日記
塗装上がりマダー(´・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン
ミニに乗れる毎日
ミニがない毎日
別に変わらない
でもやっぱりミニに乗っていたいなあ
>>335 >>336 ありがと。
なるほど錆ですか。錆びるのはやだけど、買った時から細かいところ錆びてたし、
良しとします。(錆びた車を買ったのは初めて。。。)
子供がいるので、手切る方が怖いですね。俺はいいけど。
>>339 子供って・・・屋根まで手届くのか・・?
俺が思うに日産A型のヘッドを組めばクロスフロー化出来るんジャマイカ?
確かヘッドボルトのピッチは同じだったはず
だったら4ベアリング仕様になってる日産A型エンジンごと載せろって話になるが
ミッションがね・・・・
>341
日産のAって8ポートだっけ?
結果報告ヨロ キタイシテマヌ
8ポートだしクロスフローだからキャブからガソリン漏れても引火しにくい
結果報告したいがボディなからクレクレ
40B19程度のバッテリー使っている人いる?
使用に問題無いけどいまいち容量が足りない気がする。
ライト、ワイパー、暖房を併用すると12vぐらいまで低下する・・・
あぁ俺もバッテリー替えなきゃ
どなたか国産のバッテリー使ってる人います?
miniに合う国産のバッテリーってあるんすかね?
端子換えりゃなんでもつく
…が、今年はバッテリー交換のお客さん少ない。あってもホントに逝きかけてるのばっかしだ。
そろそろ朝の始動ツライんだが
>>343 つぅことは前方にキャブ?電気系が真下に来て余計危なそう<引火(w
オイルとかウォーターライン、プッシュロッドがどうなってるかもあるしねぇ。。。
ホルダー顔見知りの
スタンドのにぃちゃんに
頼んできた。
日産に直接頼むより安くなるらしいので
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 12:02:47 ID:JkGtJvG/0
97メイフィアMT買った^^
年末納車。待ちきれない。落ち着かない^^
ミニのサイト見てニヤニヤしてるわけだけど、電車でもニヤニヤしたいので、
おすすめの雑誌を教えてください。
ナツメ社 ミニ ドレスアップ マニュアル(絶版)
ナツメ社 ミニ パーツカタログ
ミニフリークの90年〜95年までなら在庫あるぞ
今日マフラー2本交換して1万円稼いだあと29万円稼げばミニメイファが買える
問題はインチ工具はソケットレンチセットしか持っていないって事だ
首都圏行けば9万円くらいのがあるが陸送費用がな・・・
整備に感して俺はもぐりの修理屋だから問題ないのだが
何を言ってるのかわからんが、頑張ってなんとか年を越せよ。
ミニのオルーターネーターを小型化出来ないもんかのう?
あれを小型出来ればエンジンルームをスカスカに出来のじゃがな
倍速ジェネレータをつけましょう
バイク用の別体式オルタネーターなんて小型だよ。
>>345 D端子のだったらそのまま付くはず。80D23Rとか。
自分はB端子のに替えてる。55B24RかL。端子が終わりつつあったし。
ミニ用でも通販とかオクで、1万程度で売っている。
ホムセンの1980円の38B-19Lで充分。何の問題も無い。
毎年捨てても構わないし。
パナソニックの40B24L(\8000?)とエーモンの端子をホムセンで買ってきて付け替えました。
あとACデルコの55B24Lもネットで3000円以下で売ってますね。今気づいた orz
スーパーオートバックスで売っているオーディオ用の太いアース線が使えます。
元から付いてる+側端子を切り落とすのがちょっと苦労します。ディスクグラインダーで切りました。
東急ハンズか釣具屋とかで鉛板を買ってアダプタにしたほうが早いかも?
で軽自動車用のバッテリでおk。
DINとか国産Dタイプから国産Bタイプ用の変換の端子があるよ。どこの国内バッテリーメーカーか失念。
まあ鉛のカバーなんで361さんの言うように鉛板でいいかも。
鉛のスペーサーかましていて、
走行中に端子が外れて高速道路でエンジン停止した人がいた。
1ポンド135円かあ。
スペアーズかミニスポーツでパーツ買いまくっちゃおうかな。
やー買え。あまったらネットオクで放流するのがボランティア。
それはBSの企画商品だろ。
価格とパーツ構成等のスペックを見ると、
moultonのバッジを貼ったボッタクリ商品。
実質半額の小径車と同等スペックだよ。
ミニとの共通点を語れるのはお城謹製だけ。
ていうかお前ミニ持って無いのにオルタの心配とかしてたの?
ブリジストン・モールトンも
ちゃんとラバーコーン・サスペンションだよ
オレのミニはハイドロだけど
僕もハイドロですがブロンプトン積んでます。
自転車をハイドロにするか、ミニをラバーコーンにするか・・
345です。
バッテリーの件、たくさんのレスありがとうございました!
かなり参考になりました!
みなさんホントにありがとう!
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 08:24:38 ID:AGRZ1yUxO
最高のバッテリーは
松坂と上地だよ。
ミニ(メイフィア)買ったので、友達に話したら、”へぇ~ミニクーパー買ったんだ”
俺”う、うん。。。”
クーパー認知度高すぎワロタw
ミニ=ミニクーパーと思われているだけ。
wこんなの付けて笑う必要全くない。
vipが落ちてるので来て見たら、こっちの方が手厳しいですねw
ノシ
俺の手元にあるデーターによると
1000ccOHV 90PS
1300ccOHV 95PS
1300ccDOHC 180PS
全部ノーマルじゃないけどね
番外編
1800ccDOHC-VTECターボ 320馬力 車検の無い国に製作された車輌 もはやミニと呼ばない
でもVTECターボとしてはパワー抑えてる方だね ドラッグ仕様のB18だと500馬力くらい出せるし
999cc以下で75馬力程度に抑えておくのが税金を含めたコストパフォーマンスで一番有利かな
1000ccを超える税金高いからね
好きにしてくれ
”ミニ乗りの皆さんへ”
朝一通勤時のフロントガラスの曇り対策を広く募集いたします。
ヒーター
ヤカン
FデフロッサーON
ワンドロップレンズクリーン
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 19:50:20 ID:Ftxg0fZ3O
ボン・レーシングハゲ
窓全開走行
>>375ミニはシティーハンターが乗ってるし、ハートカクテルの絵でも有名だからね
>375
「ミニ」だけだと「小さい」って意味の言葉だから、「ミニ」って名前だとは思わないんだろうなと。
>>375 「メイフィア」と言ってる時点で、
クーパーと一緒にしてるヤツとほぼ同じ。
「ミニクーパー(メイフェア)」で売ってるという話が無かったっけ。
>>388 小さいは「スモール」
「ミニ」は最小の意
「ミニマム」から創られた造語
YES
ところで
例のホルダー買った?
俺スタンドに頼んでたら
一個千七百円とか
ぬかしてるんだけど
値上りした?
セコイようで申し訳ないけど…
>>395 おはよー
やっぱ値上りしてたのか
じゃ俺も注文して付けヨット。
クリスマス迄に間に合わせないとな!
ありがとう
75馬力の1000ccエンジンを買ったよ キャブはウエーバーです
車体ないけど
>>397 車体手に入れてからナンバー取るまで長い道のりだねw
お前は何故いつも詰まらん嘘をつくのだ?
嘘じゃねえべさ 秘蔵のFJ20DETを売っぱらって買ったんだべさ
TO4Eタービンキットは売らなかったけど 使うかもしれんから
ウエストゲート仕様なんで良い音するんだべさ
mixiにすげーのが居るな。
水温計はボンネット開けてどの辺にありますか?って。
おいおい。
>>391 「ミニマム」からの造語が「ミニ」だけど、それはこの車の「ミニ」で作られた言葉なの?
それともそれ以前に「ミニ」という言葉はあってそれを車名にしたの?
ミニって言葉の元祖はスカートじゃなかった?
ミニ
車→スカート
1959年オースチン・セブン(ミニ)(デザイナー/サー・アレック・イシゴニス)
1965年ミニスカート(デザイナー/マリー・クワント)
その当時Mini~というように形容詞的には使われていたらしいけど
名詞として"Mini"と銘打ったのはミニが初めてだったらしい
聞きかじりにつき真偽は責任持たない
欲しいボディ
1:ユにパワー
2:GTM
3:JEM
4:91年くらいのメイフェアかスプライト
5:91年くらいのクラブマン
昔ハッチバックに改造したミニを雑誌で見たような気がするけど、今でも改造してくれるとこあるのかなあ?
リアにはまず人は乗らないもので荷室として活躍させたいのだけど、ノーマルだと荷の出し入れが難しすぎる。
せめて、Twinみたいなガラスハッチにしたい。
エンジンと専門書だけしか持ってないけどミニって面白いな?
何で俺が90年代発行のミニの専門書を大量に所有してるかって言うと
元オーナーだからだよ キャブ最終のクーパーに乗ってたからなのだ
その後、俺はハイル・ヒューラー!と叫び空冷ビートルに乗換えた前科がある
ビートルの色は、艶消しブラック ドアにハーケンクロイツ
ナチかぶれを極めて気が付いた本田の2気筒トゥディに乗ってたw
トゥディは普通の色ですので勘違いしないでね 間違っても逮捕しちゃうぞ仕様にはしてないですよ
先日ミニが凍ってた時、うっかりウォッシャー液ボタン押して以来ウォッシャー液が出なくなった。
考えられる故障部分て何処ですか?やっぱ液送り出すモーター系?
人に聞かなければならない様な故障なんだろうか。
やっぱモーター の根拠がワカラン><
>>411 ウォッシャー液が入っているか確認しましたか?
キーシリンダーの位置を間違っていませんか?
ポンプの音は聞こえますか?
使うレバーを間違っていませんか?
バッテリーは繋がっていますか?
ヒューズが切れていないか確認しましたか?
テスターを使ったことはありますか?
ウォッシャー液は7割がた入っています。
ウォッシャーボタン押すと「ぅ゛・・・・」てモーター音ぽい音はするのですが液はまったく出ません。
モーターが生きてて、液の通ってる管が取れたとか壊れてたのなら液が下にこぼれると思うのですがそれもありません。
最後に液が出た時、ブスッと残りカスを噴くような感じで出て以来まったく出なくなりました。
車体が温まれば直るだろうと思ってましたが、晴天下で暖かい日でもあの日以来ウォッシャー液出ないままです。
水圧でチューブ外れちゃったんじゃないかね
ボンネット開けてノズルの裏あたり見てみ
深夜ドライブが好きなんだが、その時はミニ以外の車で出かけてしまう
ミニだとどうしてもいつ停まるかヒヤヒヤしちゃうんだよね
たまにはミニで深ドラ行こうかな・・・
>>415レスありがとう
管系が怪しいですか・・・、休みにチェックしてみます。
ポンプに12Vを入れてワンウェイバルブから水が出るか確認してみたら?
あと、ピークホールドのテスターか、誰かに手伝ってもらって
配線にちゃんと10V以上くらいの電圧が来てるか確認。
>>418さんもありがとう
参考にして調べてみます。
421 :
388:2008/12/19(金) 23:06:12 ID:66yMYYtm0
>391
それ知ってるのはたぶんミニ乗りだけだと思う。
「ミニ・なんとか」の「ミニ」がミニから来てるってのは普通の人知らないよ。
>>411 ウオッシャー液のタンクはトランク?
うちのミニは、タンクがトランクにあるタイプなんだけど、チューブの途中にあるバルブみたいな所から液が漏れてた。
トランク水浸しorz
>401
ミクソに書き込むなら車屋に電話しろってかんじだよなw
ほんとあそこは困ったちゃんと痛いヤツが多いぜ・・・
minimumじゃなくてminiatureだろ…
「ミニ」っつったら他にはミニスカしか思い浮かばんのかw
>>424 マジで言ってるのか?
釣りだよな
釣られたが
>>424 miniatureだろ…
これは恥ずかしいぞ
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 02:55:13 ID:ew+ZmsrmO
ここはmixiでは紳士ズラしてるヤツが偉そうに語るオアシスですか?
はいそうです。
ようこそオアシスへ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 08:48:30 ID:5uM0rBfL0
ミニ乗ってる人、変なプライドと自己顕示欲ありすぎ・・・。
ミニに32-98ナンバーは恥ずかしいって事に気付かないのかね、、?
そんなことよりBMWMiniのユニオンジャック柄の天井&ミラーのカッティングしてるやつの方がもっと恥ずかしいよ
ドイツのクルマなのにねww
日本なのに「GB」とかww
オレはリアガラスに日の丸のシール貼ってるよ
日の丸の隣に「七生報国」とか「忠君愛国」とか貼るといいよ
ボディアースを何箇所か接点を磨いて掃除。
デスビの点火時期を若干進め、タペットクリアランス調整。
機械がしっかり動いているのが分かる。
単純な俺は単純な車がやっぱり楽しい。
藻前もしっかり働け
はぁ免許とって10年乗ってきたけど飽きてきたなぁ
305と同時に俺のミニ生活も終えるか・・・
ロータスヨーロッパとかエランとか乗ってみたい
日本人ならフェンダーにGTエンブレムだろ?
>>409 改造するよりピックアップに買い換えたら良いキガス
改造費を頭金にでもしてさ
ミニのATの制御はどんなもん?日本車のATと比べて違和感あるかな?
ミニに乗ってる奴は思考が偏った奴が多いと思う。
上の432みたいに他人の趣味にケチつける奴とか、クーラーは邪道だとか
10インチ以外は認めねえとか、ポールスミス以外は恥を知れとか、自分
で整備できない奴はカスとか。
楽しく乗れればそれでいいんじゃねえの?
所詮現代の車に実用性では大きく劣る趣味の車なんだし。
趣味といっても俺のはドノーマルだけど。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 01:21:39 ID:7ZoP4RG7O
ぼんれーしんぐ禿げ
楽しければオK、でいいと思うが、そんなに浅い車でもないのも事実。
40年以上の歴史ある車なんだから、いろんな価値観があって当然。
アンチ、マンセー、懐古厨、DIY厨入り乱れて侃侃諤諤出来るのも魅力じゃん。
ところでさ、皆は旧ミニとすれ違うとき挨拶とかする?
後、新ミニとかの場合はどう?旧ミニ派からすると新ミニは天敵?
18年ミニ乗ってるけどいまだに飽きない、3台乗り換えたけど。
乗るのが楽しい車で比較的維持費の安い車ってミニぐらいじゃね?
今の車は国産、外車、趣味車として買う気がしないな。
>>451 天敵ていうか、ハナから相手にしてないな
向こうはイキって煽ったりしてくるが一切しらんぷりw
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 10:41:29 ID:BvU7G9yq0
>>451 新ミニが、たとえ目の前にいても見えてない振りをします。
>>451 向こうが挨拶してきたら挨拶し返すけど、自分からはやらないなぁ。
駐車場で見かけるとつい近くに停めてしまうけどw
新ミニは特に気にしてない。
>451
手を上げるぐらいはしてるけど、反応はほとんど無いな。
見えていないのか、返す余裕が無いのか、無視されてるのかw
BMWミニもミラジーノも他人の空似。
むしろロクな知識も覚悟も無しに旧ミニに手を出すような輩がそっちに流れるので
ありがたいと思ってるよ。
>>453-457レスton
やっぱ新ミニは皆無視て感じなんだね。
家リゾート地近くだからか旧ミニとすれ違う事けっこうあるんだけど、こないだストライプついてるやつに挨拶しようと思って運転席見たら黒メガネ掛けたゴツイおっさんだったので辞めた・・。
ミニ好き同士なんだから軽く挨拶くらいはしたいなと思うけど、何かタイミングとれない。
>>455旧ミニが停まってると横に停めたいてのよーく分かる。w
ショッピングセンター行った時、いつの間にか横に白いマーク1ぽいミニが停まっててちょっと嬉しかった。
挨拶は相手次第だな。こちらの車見てたり目が合ったりしたら
軽く手を挙げるくらいはする。
BMWミニは関係ないだろう。
>>458 そのマーク1っぽいのが本物なのかナンチャッテなのか
見極める目を養うと、さらに楽しいぞ。
がはは、今フォルダー付けたぞ。
う〜んなかなかいい感じで満足w
2ちゃんも多摩にいい情報あるから止められんな
ヌーミニはまったく関係ない車と認識。
サニーやカローラと同じ目線で見てる
BMWミニ、初めは「でけ〜な〜、どこがminiだ?」と違和感ありまくりだったけど、今では「今の(旧)ミニが死んだら次はBMWミニにするかな〜」と思うようになってきた。
ミニという名前は別として、コンパクトカーとしてよくできてるように思う。
ところで、ミニはフロントガラスが垂直に近いほど立っているけど、ガラコやレインXとかの撥水コートでちゃんと雨水弾いてくれる(50km/mくらいで)?
この系統は弾いてくれずワイパーが必要になると、ワイパーがビビって「塗るんじゃなかったorz」となりがちだから踏みきれない。
BMWのMINIも乗ってみれば判るけれど「現代のミニ」ですよ。
乗り換えてから思うのは、よくあんなボロに乗ってたなと。
一番の違いは安全基準だと思う。事故を起こさないことが前提になってる。
クラッシュゾーンとかサビに対する耐久が無さ過ぎる。
オーバーホールしようと思って車検切れで保管中だけど、
もう一度乗るのは自分の命と引き換えなような。
それなりに足回り重視でいじってあるニューミニSのったけど 面白かったよ
bmミニを否定しないが乗りたい車じゃないな。
ミニの乗り味をよく理解したな、とは思ったけど。
今のミニが駄目になったらまたオリジナル買うかバイクにする。
467 :
@MINI:2008/12/22(月) 00:55:10 ID:tcXyvZj90
>>463 おいらガラコだったっけかな〜。塗ってるけどちゃんと雨弾くよ。
スピードは覚えてないけど、まあ普通に快適。
昨夜、ヨドバシアキバの地下駐車場出口通路で、ミニが立ち往生して
大迷惑だったぞ
20代らしき男女が動かないミニの横でレッカー車のオジサンと立ち話してた
話してる暇があったら、車を邪魔にならない場所に移動させろや
それと、話するにしても、邪魔にならない場所でやれ!
駐車場と言えば、以前こんなことが…
停めたときは自分の助手席側には、普通の国産車が停まってた。
小一時間買い物して戻ってきたら、助手席側の枠に自分のと同じボディカラーのミニが停まってた。
が、ちょっとぼんやりしてて気がつかず、その他人のミニの助手席を開けようとして、室内に目をやって気がついた。
「! 俺のミニがオートマになってる!何故っ!?」
リアにまわるとセンターマフラー(自分のは純正マフラー)だし、この辺で気がついたw
自分のはその向こうの車だったよorz
ルーフもボディ同色で、年式も同じ最終型だったし、ノブに手をかけるまで気がつかなかったよ…
それをここに書いてどうする?
本人が読んでるとでも思ってるのか?
それとも「ミニは迷惑」とでも言いたいの?
車種関係ないじゃん。迷惑なのはドライバー。
まさか「ミニは壊れやすい」なんて思ってないだろうな。
>>470 ミニは壊れません!!
って熱病のごとく繰りかえすやつってなんなの?
こわれるじゃん。
壊れない機械なんて無いけど。
そういう意味で別にミニは特別でも何でもないさ。
だがしかし君のミニが頻繁に壊れるというなら、
整備不良で壊してるんだよ。
無知で壊してしまう奴とか
酷い程度のミニ掴まされて車のせいにする奴はいる。
その口かな?
「俺のはメンテしても壊れた」「俺のは壊れない」「ミニはボロ」なんていう
毎度恒例の無意味な書き込みが溢れる前に、なぜ機械が壊れるのか考えてみよう。
1 耐用年数の超過
2 経年劣化
3 消耗部品の劣化
4 設計、製造の不備による故障
5 設計想定以上の負荷、荷重、トルク、衝撃
6 使用者の知識不足による整備不良
7 改造
およそ上記に分類されると思われる。
ミニの生産からの年数を考慮した上で、「ミニが壊れる」という人は
どこまで車のせいでどこまで自分のせいなのか考えてみよう。
今日、ETC取り付けた。
フロントガラスにアンテナ貼り付けたんだけど角度が微妙だったので、通過できるか試したときは緊張した。
無事反応してくれました。
>>476 最初って怖いよねw
ETCは何処につけました?
灰皿のところについたら、すっきりしていいかなと思って、早一年。。。
次に乗りたい車がミニなんですが、ローバーとBMWで迷っています。
デザイン的にはローバーなのですが、パワステが付いて無い点が気になってしまっています。
今までパワステ無しの車に乗ったことがないのですが、車を止めたままタイヤの向きだけをズリズリって変えられないって事でいいんでしょうか?
バック駐車時などに片手でもステアを扱えるのか。また走行中のステアの重さ等も、どれくらい変わるのか教えて頂きたく思います。
>>478さんが男なら問題ないと思いますよ。
停まってる状態でハンドルきる事は(自分の場合)ほぼ無いですから。
どうしても気になるなら、旧ミニ屋に行って試乗させてもらうってのもありかと。
>>477 476じゃないけど、俺はガラスの一番下側に貼ってるよ。
初通過時はヒヤヒヤしたけど、問題なし。
>>479 ご返答有難うございます。
私は男性ですが、車庫の構造上バック→縦列駐車気味で停めなければならない為ほぼ停止に近い状況でステアを切る必要があるんで気になりまして。
田舎なので近くに大きなミニショップも無いんですよねw
もちろん、最終手段は試乗ですけどね!
すえ切りが多い使用状況ってのは
構造上ボールジョイントやブッシュの
消耗が激しくなりそうだなあ。
もし乗るなら
F足回りはマメにメンテしてあげなよ。
483 :
476:2008/12/22(月) 15:00:33 ID:Gpexs75u0
>>477 本体とアンテナが分離してるタイプ(三菱重工のMOBE-500)なんだけど、本体はステアリングコラムの下に貼り付けました。
アンテナはフロントガラスの上端、ちょうどバックミラーの裏になるところにつけました。
ちなみに当方は初年度登録1999年のミニです。
>>481縦列駐車がメインならちょっと重いかもしれませんね
自分の感じではだけど、完全に止めた状態だとステアリングは思いっきり力入れて回すって感じなので。
片手だと無理だと思います。
さざ波グリルが錆てきたのでメッキ屋さんで
ビカビカにしてもらおうかと妄想中なんだが
やった事ある人いる?
無理だよ。
買い換えなよ。
>>485 出来るけどコスト考えたら
買い換える方が良い
メッキ施工の方が高いものにつきそうな気がするんだがなあ。
ホイールなら1個2万円くらいだったような。
レアなパーツすか?
>>478 今何に乗ってるのか分からないが、車のサイズ(特にタイヤの位置)がほぼ同じといえる軽四と比べたら(自分も以前軽四に乗ってた)
走ってるときはミニくらいの重さが心地よい
で、駐車時は
@据え切りはしちゃいけない(と思う)
Aミニはハンドル切れ角が小さい(初期のFFなので仕方ない部分)
Bクリーピングが速い→ハンドル操作を速くしなきゃいけない→実質的に余計に重くなる(ATの場合)、MTなら半クラの使い方しだい
特にAは慣れるまで相当かかった。今でも「曲がらんな〜」と思う。
そこでサイドブレーキターンですよ
んーなもんほっっそーいタイヤに空気パンパンに入れときゃフォークリフト並にハンドルきれるだろ
>>478 つか
>ローバーとBMWで迷っています
>デザイン的にはローバー
ローバー乗ったらたぶん後悔する口だと思う
>>486−
>>488 あんがと。
新品も結構いい値段するもんなぁ
取り合えず、見積り取って見て検討してみるよ。
>>492 ヤフオクで程度のいい中古探すと言う手もあるよ。
中古なら¥1万以下で買えるのであるまいか。
>>478 パワステ付きの車だって据え切りは避けるべきなんだよ。
アシストが入っただけで構造は同じなんだから。
それから、過去スレで何度も言われ続けて来たことだけど、現行の車とクラシックミニで
迷うような人にはクラシックミニは合わない。
2000年まで製造されていたとは言え、基本設計は50年前のシロモノ。
旧車に手を出すぐらいの知識と覚悟がないと不幸になるよ(人も車も)
そういやMk2,3の形のさざなみグリルどっかだしてたな
元祖ミニとBMミニとを比べること自体ナンセンス
まぁ、どっち買うのかで迷っているような輩にはBMミニがお勧めだよ
てか、そのぐらいの覚悟がなきゃねぇ…
何せ基本設計が50(ry)
間違いなくbmミニにした方がいいと思うけど
軽い気持ちでミニに乗りだしてドップリ漬かっちゃう人もいるんだよな。
毎日据え切りはミニに酷だけど。
>>481 みんながおどかすほど旧ミニは酷い車では無いのでそんなに身構えることは無いと思うけど、試乗は必須ですよ。
必ず試乗してステアリングの重さやシフトやクラッチの感触を確かめて、自分に向いているか確かめたほうがいいです。
あとは維持費が結構かかるので、この点については覚悟しておいたほうがいいですよ。
>478
すえ切りは腕力の問題というよりもタイヤの摩耗をはじめ足回りが痛みやすいからそっちに注意してね。
BMWミニでも国産でも同じ。
ガソリンと税金保険車検を除けば維持費はオイルとグリスくらいじゃないですか?
ミニより維持費が安い旧車はそうそうないと思いますよ。
フロントガラスのゴムが縮んできたらブッシュ類も含めて交換で、
フレームマウントは7万キロで交換しました。
そろそろラバーコーンを変えようと思ったらリアとフロント入れ替えで充分使えそう
だったので新品のラバコンは部屋のオブジェとなりました。
単に維持費だけの問題じゃないだろ
ミニに乗るにはそれなりの覚悟が必要だと思うぞ
いろんな意味で。
>ミニより維持費が安い旧車はそうそうない
同意。
まだ旧ミニと決まった訳じゃないし、道楽は気楽に楽しまないと。
一生ミニに乗る!と公言して購入した人の存命率は低いです。
98年式ミニ。遂に手放してしまいました。
もう10年。いや、わずか10年。
家族の意見も大きくさすがに家族4人で乗るには運転手以外はつらかったようです。
子供が成人して、カミさんと二人になったらもう一度買うつもりです。
(あるかなぁ)乗っていたミニはすこぶる調子よくエンジン自体のトラブルは無し。
あぁ、面白かったなぁ。ミニ。
乗り続けている人がうらやましいっす。
どうでも良い書き込みスマソ
10年落ちのミニ買って
5年、やっと払いが今年で終わる。
飽き性の俺が今だに飽きない。
>>504 乙。
ホムセンで絨毯を買ったときにボロい軽トラ借りたらミニより運転が楽しかった。
別にミニじゃなくても運転が楽しい乗り物はいくらでもあるからがんがれ。
>>501 旧車の中では維持費は安いと言うのは同意だけど、新車のBMWミニと比べたら中古の旧ミニの方が色々へたってきてる分維持費がかかるんじゃないかなぁ?
ガソリン、オイル、グリス、保険、税金、車検以外にも、ゴム系部品の交換とサビの処理は維持費として見ておいた方が良いと思うし、、、
#いや、BMWミニ買った事無いから旧ミニの方が本当に維持費が高いかよくわからんけど、、、
>>504 カナシス・・(´;ω;`)
親父がトライアンフに自分ら子供が小さい頃乗っていて、同じ理由で降りたそうです。
65歳でまたトラに乗り出しましたよ。
>>504 家族のファーストカーでミニはさすがにきついな
オレはどうやら手放さずにすみそうだよ、家族は諦めたけど
>>503 ミニに負けず維持費が安いVW空冷ビートル
向こうはモノコックフレームですらないからwww
イマドキの国産車でもゴムの劣化や錆は結構酷いよ。
アンダーコートもシャシブラもケチってるから、下回りの接合部に錆が出始めてたりするし
イカリング状になったラバーブーツとか、ブッシュぐしゃぐしゃとか…Fホイル内グリス飛び散ってたり。
壊れるの前提で気に掛けてるか、壊れないと盲信して無関心で居るのか
維持費云々はその差じゃないのかな。
何年落ちのミニでも普通に部品が手に入るのがありがたいのよ、それも安価に。
国産車も外車もそんな車はそうそう無い。
513 :
504:2008/12/23(火) 02:35:07 ID:ckD2fVLk0
>>506 そだね、実家にある軽バンのマニュアルも乗ってて面白いもんね
しかし、あの旧ミニのスタイルはどの車にも代え難い
なんというかベンツの横に駐車しても見劣りしないというか
(んなことない?気のせい?)見てても気分が良いクルマですよね。
>>504 次の車、ミニのバン(カントリーマンみたいな)にするとか。
後ろが広いから家族4人でもばっちり!
だめかな?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 05:08:41 ID:iZrfAxVzO
左ハンドルは邪道ですか?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 05:16:20 ID:PovNJ6Jy0
旧ミニに乗るなら色々覚悟しろとは言われてるけど
そもそも40年以上も生産されてる車なんだし、買うミニの年式にも寄るんじゃない?と思うのは自分だけ?
最終型付近ならエアコンも付いてるし10年経ってないタマもあるからそんなにすぐ色々壊れるモノでもないと思うのだけど
そこはほら、イギリス製だからw
一番壊れないのはキャブレターモデルじゃないか?
インジェクションとかエアコンとか余計な電装品が増えれば
それだけ故障する確率も増える。
んなこたーない。
壊れないのは97年以降のMT
メンテしだい
まあ小まめにメンテするのが一番なのはそうだよね。
ちなみに、やはりATのほうが断然壊れやすいんかな?
>>327 大変タートルレスですみません。
ありがとうございました。
おかげでタイヤ組み換え、バランス取りが滞りなく終了しました。
やっぱ新しいタイヤはいいね。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 11:59:01 ID:iZrfAxVzO
>>516 いや元々右ハンドルなのはわかってるけど、ドイツやアメリカ並行車乗るのは邪道なのかってこと
ただ「北米仕様の左ハン」「ドイツ仕様の左ハン」
という事実があるだけじゃん。
車に乗るのに邪道とか正道って何??
敢えていうなら「左ハンは邪道」だと思うその心が邪道。
カントリーマンボディシェル 1480000円
MkTボディシェル 1350000円
買っとけ
いや断る
まてまて普通にMk1買えるだろw
しかし135万のMK1て相当ボロだな。
それをレストアするのに板金塗装100万とか掛かるなら、
ホワイトボディ買ったほうがいいって話じゃね?
ボディだけ買ってエンジンやらパーツ揃えていったら
300万余裕で超えるけど。
左ハンはファイナルとか圧縮比が大陸使用なんじゃなかったっけ。
東海ですか・・・東北なんですよ
今、着払い伝票無いんですよ
>>477 俺は灰皿横っす。
装着して丸2年超。ゲート開かなかった事無し。
>>533 行けたら行って見たいと思います
所で何処でやるんですか?
お前ん家
mixiのマフラートピの15のヤツのミニが
スケベイスそっくりな件
ここで「mixiのマフラートピの15のヤツのミニ」の話出す奴って何なの?
話題にしたいならリンク位貼れよ。
mixiの垢なぞ持っていないがな。
面白い事書いたつもりだろうが、スケベイスってどうせピカデリーだろ?
>>523 日本で左ハンドルにするメリットってあんまり無いと思うんだけどなぁ。
並行輸入車ってなにか良い事あるの?
左ハンドルがダメって言われるのは邪道云々ではなく、
無理矢理左ハンドルに作った取り回しの具合の悪さや、
ヒール&トゥー時に右足踵がセンターの出っ張りに当たってアクセル煽りにくかったりとか…
そんな感じじゃねぇの?
つかわねーなら出てけ!とmixiから解雇されますた
大掃除してたら以前はいてた12incのテッチンホイール×4本が押し入れから出てきた
10incに改造して不要になったのをきれいに洗ってしまってたの忘れてた
タイヤは残8分山できれいに見えるが、なにしろ外して8年は経ってるのでゴムが劣化してるんじゃないかな?
OEW塗装でメッキセンターキャップも残ってた
かかりつけのショップに引き取ってもらおうかと思ってるんだが、こんなの欲しいって人いるのかな?
オクに出してみれば?
>>543写真ウプして、うちのタイヤがもう駄目ぽいんで場合によっては欲しいかも
きれいな12inch鉄ッチンならば是非とも欲しい。
ドリ車は横向いて走る事が多いから風がラジエーターにあたりに難いって事で
銅二層ラジエーターを入れてるけどミニにも銅二層ラジエーターは効果あるのかな?
さ〜ぁ銅デ層
かなり冷えるな
あぁ鍋にするか
オレはLEDの光が正直好きじゃないんだー。
叫んでみた。
戦闘機に例えるとMINIはシーグラジエーターでジャグワXJ-Sはスピットファイアなんだなあ
そう言えばドリンクホルダーどうなったん?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 01:32:48 ID:wznHlVJsO
ボンレーシングに買いにきて
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 02:44:39 ID:nl6CDQOC0
>>558 これもいいな。
ところでヴァルタンのアクリルサンバイザー
色が薄くて眩しいんだが。
スモークフィルムでも貼ろうかな。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 14:21:19 ID:5CpolDu50
どなたかお詳しい方・・・教えてくれませんでしょうか
昨日フロント足廻りチェックしてたら
コイルSPの根元のナックルジョイントブーツが裂けていました。
パーツは安そうなんですが・・・自分で交換できるもんなんでしょうか?
あるいは交換せずにほっといても大丈夫でしょうか。
よろしくおねがいします。
破れて放っておいて大丈夫な物にブーツが付いてるわけないだろう。
あなたが自分で交換出来るかどうか、他人が判断できるわけないよ。
どの程度のメカのスキルや工具があるか誰も知らないんだから。
まあ自分で交換出来るかどうかわからない程度なんだから
出来ないんじゃないかな。素直に工賃払ってプロに任せるほうがいいよ。
エロイ人乙
>>560 部品代、工賃共そう高いものではないです。
応急的にはホルツのシリコンシールを詰めとけば持つけど
中がサビるまでには交換したほうがいいです。
ボールジョイントセパレーターという工具が要ります。
板金用のハンマーが2つあれば代用できるけど、傷めかねないので
数年に一度の作業なら部品を通販で買って整備工場へ。
自分でやるつもりなら検索すれば、ミニに限った話では無いのでいくらでも情報は出てきます。
565 :
564:2008/12/25(木) 17:49:57 ID:VlI4bWSO0
コイルスプリングのか。自分でヤレやゴルァ!!
全く関係ないがミニのサンバイザーさ、良く垂れ下がるって言われるけど実は簡単に直る。
サンバイザー本体を右か左に少しずらすだけ。
これ豆知識な。
ゴルァ!
とか言ってる人ってまだいたんだ・・・
ナックルジョイントの交換?
自分でラバコンやらスプリング交換ができるなら余裕でしょ。
でもハイローキット入っててもアーム類ばらさずに、交換できたっけ?
ナックルジョイントのブーツは水なんか入らずにグリス流れてもそんなに痛まないだろうから電工用の自己融着テープなんかの補修で間にあうんじゃないの。
おまえ適当な事いいすぎ。
コイルは知らないけど、ウマかけてタイヤ外してHiLo縮めれば
素人でも簡単に取れるでしょ。あんなとこ裂けたりするんかね?
>>571
まぁそら劣化したら破けるわな
>>560 自分で「出来るか出来ないか」の判断が
出来ない程度のスキルだったらやらない方がいいよ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 03:32:04 ID:yZA1bgan0
ナックルジョイントのブーツ
おれのも左が裂けてるのだ
自分で交換しようとして調べてるがまだ交換せずに半年は過ぎてる…
うう・・・パンクしてた・・・orz
ナックルジョイントのブーツが破れる程のノーメンテなら、ラバーコーンもへたりまくりだろ?
そういえばサンバイザーは何年か前の車検の時に対策部品に交換して貰ったよ。
部品が違ってたりするんじゃないかな。
うすい紙テープ巻けば直る。
パワーフローはもう生産しないのかな?
アルミ削りだしのファンネルで作りがよかったのに。
>>579 黒のポリでいいなら1Jアタリのアリスト用がサイズぴったじだお
もうゴミ扱いされてるからフィルター新品にして
合計3Kぐらいじゃ
>>578 純正サンバイザーに純正で対策部品なんて無いよ。
単に新品部品に交換しただけじゃない?
ミニ屋なら少しずらせば直る事なんて分かるだろうにわざわざ交換したり
自社製の対策スモークバイザーなんて出したりもうなんだかねw
97以降のオイル漏れ対策キットも単に96以前に戻すだけのキットだし・・・
>>582 横方向に少し大きなサイズで、ミラーにスライドするフタが付いているものです。
古い方もなにも不具合が無かったんですが無料でつけて貰えました。
真ん中あたりにプラスチックのフックが付いていて使わないときは固定できるように
なっています。
まさにそれが付いてるんだが、全然垂れ下がってきたりしない
話に乗れなくてちとつまらん
俺も垂れ下がってこない。
つーかサンバイザーはつかったことないんだがなwww
俺のは中途半端に垂れるからとても気になる
調整してみる
調整してみた
サンバイザー自体を少しずらしたらあっけなく直ったw
>>566すげえ!
水温が上がるまで、ニュートラルからローに入りにくいです。
・無理やり押し込もうとしてもだめな場合がある(引っ掛かりながらはいることもあるがミッションに悪そう?)
・いったんセコに入れてローに入れようとしてもかなりきつい
充分温まっても入りにくいことはあります。
今オイルは15W-50なのですが、10W-40や5W-30とかの柔らかいオイルにしたら改善されるでしょうか?
また、セコで少し半クラで動く(これはまったくの思いつきです)とかのコツはあるのでしょうか?
シフトダウンでよくわからんことがあるから教えてくれぃ。
例えば4速で走ってて前の車が速度落としてきたからこっちもエンブレでだんだん速度を落として60kmから10kmくらいまで下がったときなんだけど、その落ちていく速度に併せて段々とシフトダウンしていくもん?
久しくMTに乗ってないしミニのクラッチをいたわることを考えたら気になった。
>>591 人にによるだろうけど、俺はシフトダウンしないな。
4速のエンブレでスピード落として、ガクガクする前にクラッチ切る。
>>591はるか前が停まってるなら4速のままいってクラッチ切って停まる。
全体が動いてるなら減速の速度におおじたギアに変える。と、いうのも全体が動いてるならすぐ加速する必要も出るため。
まあ人それぞれだとおもう。
ニュートラルに入れてブレーキで減速
595 :
573:2008/12/28(日) 12:54:20 ID:bDMaoqaR0
ちきしょー俺のは直んねぇや…
>>592>>593>>594 なるほどな。やっぱりやり方は人それぞれってことなんだね。
4速のままいってクラッチ切って停まった状態で4速から1速に入れても問題ないの?
雑誌とかでよくみる「4速からいきなり2速にシフトダウンなんて無茶な乗り方はしないように」
っていうのは車が動いているときってこと?
>>596 車が停止している状態なら4速から1速に入れようがバックに入れようが大丈夫。
高速道路ならまだしも、一般道での4速エンブレなんて期待出来ないよ
最低でも1つはシフトダウンしなくちゃ
とりあえずダブルクラッチが出来るようになれば、運転がもっと楽しくなるよ
4速→2速なんてよくやるけどやっぱり良くないのか?
ダブルクラッチ踏んでるからレバーが重かったりシンクロが必死で仕事する音とかはないんだが
無意識にシフトダウンしてるから気にしたことないけど
無理にギヤ入れなきゃ問題無いっしょ。
ダブルクラッチなんてしなくてもシンクロ逝かれて無きゃスコスコ入るし。
MTなら冬場なら10w−30。
あまり硬いオイルじゃ油温上がるまで大変だ。
ダブルクラッチって
4速からクラッチ踏んでニュートラル でクラッチ離して
クラッチ踏んで3速に落とすんだっけ?
4速からクラッチ踏んで、ニュートラルでクラッチ繋いだ状態で中吹かしを入れて
回転を合わせるの。でクラッチ切って3速に入れて、もう一度吹かしながら
クラッチを繋ぐ。
足の動きはアクセルとクラッチで交互にパタパタ、
音で言うと「ブォンブォン」だ。
今度、実家に帰るかもしれないんだけどさ、900km高速飛ばしてもミニ壊れないかな?
途中数時間おきにPEで休憩してエンジン休ませたほうがいい?
>>604 最低限のメンテさえ怠っていなけりゃ壊れんよ
てか、数時間おきに休憩が必要なのは運転手のほうだよ
そんなオイラも明後日、ミニで帰省の予定
今年はガッツリ雪があるみたいで気が重たいわぁ
>>605レスありがとう。
携帯ナビで見たら14時間かかるって出てミニが心配になったんだ。
超久しぶりに高速のるからPEでまったり夜明けのコーヒーでも飲もうとおもう。
PEって何?
>>603 ギアを入れるとほぼ同時にクラッチをつないだら2回目の吹かしはいらないよ
>>608 それじゃPNやんけ・・・
POKOCHIN ED
じゃね?
PE
ペルー共和国の国名コード
べいす
はぅろ〜けぇん
ゆぅ〜ご〜
みんな気を付けて國へかえれよー
ダブルクラッチ
4速から3速 3速から2速 2から1 とギヤを落とす時
それぞれ同じ速度で走るためには何が必要ですか?
4速で出していた同スピードで3速で走ろうとするとエンジン回転数が足りないですよね
その足りない分をニュートラルの時にアクセルを煽り回転数を上げてあげる。
あおって上げた回転数が落ちて来たとき、足りない分の回転数分とぴたりとあっている時に
クラッチミートをさせると、落ちて来たタコの針はそこでぴたりと止まり、
エンジン音もクラッチの擦り合わせで調整される様な上がり方や下がり方はしないです。
もちろん振動もほとんどなくシフトダウンされますよね。
これにブレーキを使い積極的に減速してゆくのがヒール・アンド・トゥ。
こんな解釈で良いでしょうかね。
パーキングエリアかwww
paking eria
PEって書いた時点でおかしいと思わんか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 10:42:15 ID:5WDyoX52O
小さなパーキングエリア行くと何故か熱々の自販機ハンバーガーが食べたくなる
>>616 グーテンバーガーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>614 ニュートラルでクラッチを一旦つないでギアの回転数と車速を合わせて
シンクロに頼らずにギアを入れるためのテクニックがダブルクラッチです。
クラッチをつなぐ時にショックが無いようにエンジンの回転数と車速を合わせるのはまた別物。
今更だがパーキングエリアはPA
サービスエリアはSA
絶対領域はabsolute areaでAA
スタッドレスで高速道路900k走ったらタイヤどんだけ減る?
路面状態による。
ミッション方式にもよる。
溝7割位あるからもつよね?
スタッドレス3・4年でダメんなるて聞くし長距離は初めてなんで心配だわ。
冷間時にローに入らなくて困ってた者ですが、今日コツ(?)をひとつ見つけました。
入らない時はいったんエンジンを切る。これです。
エンジンを切ったらすんなりローに入るので、そこでまたエンジンスタート。
油圧がなくなるので入るのかな?
ということはやっぱり柔らかいオイルにしたら改善されるのでしょうね。
俺のは2速に入れてから2→1と入れると入る。
ガレージミニ製のミニミニ、と言うのを貰ってきた。
見た目、かなり不細工だ。
お、ミニミニいいねw
あれだけホイールベース詰めてて、コーナリングどう?
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:37:40 ID:3w8RSZc/0
>>627 コーナリングっっーか不動車なんす
子供用のペダルカーに改造すればいいかと思って。
いや、修理して走ろうよ。
トヨタIQの横に並べてやれ。
ガレージリボンはまだ健在らしい。
直せないこともなさそうだが。
>>623 スタッドレスは溝よりゴムの柔らかさが命。
溝が8割あろうが、トレッド面がサマータイヤ並に硬かったら寿命。
>>632 ハンバーガー、箱の写真と現物のギャップがww
フェンダーミラーだけど、雨の時、右ミラーの部分は吹いてくれないorz
ワイパーを左ハン仕様にしたいけど金かかりそう。
それとレインXとかの撥水コーティングしてもミニはガラス面が立ってるので飛びにくいよね。
Fガラス下(ワイパーの根元がついてるあたり)に小さいスポイラーみたいなので風を整えて飛びやすくできないものかな?
特に右フェンダーミラーの部分。
>>634 ワイパーのゴム部分だけ変えてみたら?自動後退とかでいろんなのありそうじゃん!
初代エスティマのがたぶん合うから、切って使って、気になりだしたらまた交換!どう?
>>635 書き方が悪かったですか?
右フェンダーミラーが見えるFガラスの部分はワイパーの拭き取り範囲外なんです。
左ハンドル仕様のワイパーだとこの部分も拭いてくれるんです。
おまけに待機時に左フェンダーミラーの邪魔にもならないし。
ノーマルのままで、レインXとかでワイパーが吹いてくれなくても走行風で飛んで行ってくれたらいいと思ったんです。
>>636 これは・・・・ワイパー使わない時に邪魔すぎますね。
右のワイパーを左ハン用の穴(支点)に移動させてますね。
ならいっそ左ハン仕様にすれば・・・と思ったら、ワイパーモーターも左ハン仕様に変更しなきゃだめですよね・・・
でも、この取り付け状態でワイパーが180度動くようになれば最高!
>>637 書き方が悪い以前に漢字を正しく書けよw
吹くってなんだよ、拭くだろ
フェンダーミラーが雨の日に使えないのはデフォ。
俺はそんな気にならんけど。
グダグタつまらん事言うやつは軽にでも乗ってろ。
フェンダーミラーなんか飾り同然。
フェンダーミラーとっぱらってドアのとこにミラーつけた場合、フェンダーミラー付けてた穴はどうすればいい?
塞げばいいと思うよ。
なんかまともに脳味噌使えない奴に提案してアホクサい。
普通に雨が拭き取れて何も考えなくても乗れる軽にでも乗っていろと・・
愚痴るだけで動かない奴って使えねえ
>>642 フェンダーミラーにワイパー付けろって極論でOK?
いや明らかに邪魔だろこれ…
>>566 ありがとう!
運転席側、あっけなく直った。
でも助手席側は無理だったよ…。
ミラーなんてどうでもいい!
目視でしょ!
>>631さんくす
今、タイヤ見てみたら軟かった。
>>632千葉はちょっと遠いなー、ミニ友で朝日見に行くとかしてみたいよね。
全然したくない。
どうせおまえらヲタ風でもてない風で
ブサな彼女乗せてくるんだろ?
嫌だよそんなの
べつにお前には言ってないのに何誘われたと勘違いしてんの?
オレの彼女は優香似で巨乳&エロ
空気嫁乙
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 01:29:30 ID:YA/tHfSmO
まんぞく学園
ドアミラーが認可される前から車を運転してる俺ってやはりオヤジだろうか?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 09:57:31 ID:F+yH13kiO
間違いなくオッサンだ。俺もだが。
いいじゃないか。オッサンでも。
>>624 まずはクラッチフルードを継ぎ足してみるんだ。話はそれからだ。
次に奴はこう言うだろう
フルード足しても僕の財布みたいにすぐ減ってしまいます、何故でしょうか?と
ミラーの水滴には烏龍茶に重曹を混ぜた液を塗っておく。
これマメ知識な
>>658くわすく
あと、窓ガラスの曇り止め方法もいいのあったらおしえて
どうしてデルタの丸禿げさんに聞かないのかなぁ・・・・
ばかなのかなぁ・・・・
>>660 別にデルタのじゃなくても他の汎用品で良いんじゃない?
彼女のホールの内径と奥行がわかれば、どんな肉棒がぴったしかだれが教えてくれるよ
みんな、あけおめ!
>>660 ルーキーは分からないけど、RC40ステンのセンター出しだったら、
バイク用(キジマとかデイトナ)の外径41mmのタイプがぴったり合う。
普通の4輪用だったら合うの少なそうだけど、バイク用だったら探せば
あるかも。
デルタのは45mm径ぐらいはありそうだけど、ルーキーのパイプ径って
出口に向かって広がって無かったっけ?
あと、触媒とエンドパイプ間にかますデヒューザータイプのもあるけど、効果の
ほどは知らない。
まずは、ノギスとかでマフラーエンドの径を測って試すしかないかな。
666 :
【大凶】 【1829円】 :2009/01/01(木) 00:08:49 ID:KMLpfCI40
今年の運勢はどうかな?
おまえら明けましておめでとう
今年はミニを修理して走りまくるぞ
あけましておめでとう。
今年はホイールを10inch化したいなぁ。
あけましておめでとうございますです。
98ATでSTCをつけてるんですけども温度設定って基本何度がいいのでしょう?
今年も助手席のドアが腐って落ちませんように。
>>673 内張はがしてノックスドール吹いといた方が良いと思う。
明けましておめでとうございます
今年も皆さん車、ドライバー共に健康で元気であるよう願っております。
車庫を大掃除したんだがパーツがゴロゴロ出てくるもんだな
676 :
おみくじ:2009/01/01(木) 10:44:22 ID:LWYqZ2+g0
テス
こうか?
てす
679 :
【563円】 :2009/01/01(木) 13:07:39 ID:oFpWz1DJO
今年はマフラーが落ちませんように
しまった上げちまった。ごめん。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:58:40 ID:uoOgb2Bm0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【錆の数だけ】ボロ車スレ Part26【優しくなれる】 [車]
【ダイハツ】エッセ Part19【ESSE】 [軽自動車]
682 :
670:2009/01/01(木) 14:50:03 ID:Bfu5Aq2n0
ウッドパネル外した事ある人教えて下さい。
今、
>>672見ながらウッドパネル交換しようとパネル外すとこまでいってるのですが、
メーター類がパネルの方ではなくて本体側に金具で取り付けられてるみたいなんです。
ネットで検索すると大抵メーターはパネル側についてるみたいなんですが、これはどっちのバージョンも有りて事なのでしょうか?
不具合無ければそのままパネルだけ交換すればOKて事ですか?
一昨年くらいから、逆の立場になりました(o?o)
お年玉はいくら・・・払いました?
>>682 ウチの97ケンジントンはウッドパネルに付いてた。
君のが何年式で今までどんなパネルが付いてたのか知らんが
97以前のメーターはボディー側に付いるのがあったんじゃなかったかね?
互換性はワカランけど不具合無ければ不具合無いんじゃない?(w
>>682 俺のは94年式で三分割のウッドパネル→一体式ウッドパネルに交換した。
メーターが車体側のままだとパネルとメーターの位置が微妙に合わなかった。
タッピングビスでパネル側にメーターを止めて、車体側のステーは撤去した。
長いビスを使うとパネル貫通するから注意・・・orz
686 :
670:2009/01/01(木) 20:03:52 ID:NE1ELIDE0
687 :
685:2009/01/01(木) 21:55:42 ID:0PZ8Ou+j0
>>686 俺のも最初はリンク先のと同じだったよ。
だいぶ前のことでうろ覚えだけど、ちょっとのずれなので
しばらくそのまま乗ってた気がする。
それよりクーラースイッチの互換が無くて苦労したような。
688 :
670:2009/01/01(木) 23:05:41 ID:d+G24Fws0
>>687クーラースイッチコネクタは自分もつけようとしてあれ?ってなった。
で、よーく見たら、一方は延長コードコネクタみたいになってたんでそれ無視すれば物理的にはOKみたい。長さが足りるかは別として。
駄目ならコネクタのコード抜いて挿しなおすつもりです。
あと、純正の位置にシガーソケット付けたいのですが、これはパネル付ける前にやった方がいいですか?
それとも、シガーソケット辺りのスイッチ部分辺りのみ取り外せるのですか?
正月から作業乙
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 01:09:45 ID:XBYgI5CR0
おまえらはしゃかしゃかポテトには興味ないのかよ
誤爆ッタ
興味あるな
しゃかしゃかポテトについてもっと教えてくれよ。
ミニの車内でもしゃかしゃか出来るのか?
興味あるやつが居たかwww
ミニの狭い車内でしゃかしゃかしちまったら
臭いが充満して香ばしくなっちまうぜ
そういや以前助手席下からマヨつきレタスが発見されたな
車の中で飯食わせるのは好きじゃないぜ
ミニでのROMチューンって高価なフルコンしか無いのですか?
というのは、ちょいといじってレギュラーガソリン仕様にできないかな?と思って。
ミニが高性能エンジンだからハイオクというのではなくて、ヨーロッパでの一般的なオクタン価が日本のレギュラーとハイオクの中間くらいだから安全を見てハイオク指定なんですよね(ミニに限らず外車全般)
以前軽四に乗っていてミニに乗り替えたけど、ぶん回して走るなら軽四とどっこいどっこいだけど、中低回転は圧倒的ににトルクフルで走りやすいです。
だから少しパワーが落ちてもいいから(飛ばさないし)レギュラー仕様にしたいんです。
ほんの多少のガソリン代をケチりたいと言う理由なら軽に乗っておけ。
改造代も本気で出す積りも無いのにな。
車のせいにしないで自分をチューンする考えは無いのか?
乗り方次第で軽より燃費はいいぞ、ミニは。
そういえば、未だにハイオク置いていないGSがある所とかあるのかな。
あと、ハイオクの方が多少燃費(km/l)としては良いはず。
年末に片道約400kmを往復したけど、10万キロ超えのMTインジェクションで
17km/lくらい走った。
ミニにハイオクを入れる理由は「圧縮比」と「逆回転防止機構が無い」からです。
ディーゼリングを防ぐために仕方なく燃えにくい高オクタン&酸化剤入りです。
プレミアム(ハイオク)の方がパワーがあるというわけではないです。
むしろ燃焼速度はローオクタンより遅いので、排気ポートから火が見えたり。
坂道や高速やサーキットでブンまわさないという条件なら普通のレギュラーでも良いけど
ネット情報に頼るなら辞めといたほうがいいですね。確認ができないと思うし。
ちなみに僕は旧ミニのMINI-VANと1.3iMPIは元々が95RON指定のエンジンだから
普段はハイオクは入れていません。イギリスのガソリン価格を思えばハイオクでも良いけど。
うちの12万`越えMTシングルSUは高速18.5`/L
レギュラーにしたいだの、パワステにしたいだの、
激安ボロミニでクーラー効かせたいだの、もうアホかと。
だな
ミニにパワステ付ける人っている・・んだろうなぁ。
夏場のクーラーは勘弁して欲しい。あとナビ。むしろ定番の扇風機がイタいと思う。
客層からして付けてる人はカッコイイとか思ってるんだろうけど。
日記:今年はvanにディープサイクルと電気毛布を積んで初日の出&スノボに逝ってきますた。一人で><。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 13:36:42 ID:/WLdDAV60
あるミニ乗りに言われたんだけど、そのミニ(ミニ1000)はレギュラーを入れてるらしい。
普通のミニならレギュラーいれてるとエンジンきったあとでもエンジンが
まわるらしく、わざとエンストさせるかたちでとめないといけないらしい。
それを防ぐためにはハイオク入れればいいらしいんだけど、そのミニはその
症状はないからずっとレギュラーなんだって。
この考え方って正しいの?
>>702 点火プラグに電源が行っていないのに火が付くのはなぜか?
ミニ&レギュラーでランオンしてるならハイオクでもなる。
カーボンの堆積は洗浄剤入りのはずのハイオクの方が早かったりする。
705 :
670:2009/01/02(金) 14:51:05 ID:OS+zO9g60
ウッドパネルはめ終わった。
これから洗車して綺麗になったミニでドライブ行ってきます。
所で、諏訪大社って今オタが何かのゲームの聖地とか騒いでるんだね。
痛車で参拝くるとかはやめてほしいな。
>>701 こういう決め付けるヤツって痛い。
おまえの価値観押し付けんな
>>705 痛車でもいいんじゃね?
迷惑かけなきゃ別に。
参拝くるなとかおまえにそんな権限ねえだろ?
迷惑かけなきゃまだいいんだがな、痛車
だだ、現実に他人の敷地に不法駐車してたりするやついたわけで、痛車だから目立ってしょうがない。
それに、俺は見て無いが関連スレで絵馬にチンポ書いたりしてるオタもいるらしいし嫌われてもしかたないて思うぜ。
701も705も、それをまとめて批判する706も、共通して俺様目線な件。
去年、岐阜の白川村行ったときもそんなのが居たな
舞台になった建物(実際は下水処理施設なんだとw)を写真に収めてる人が結構居た
ただな、世界遺産に登録されて、外人さんも沢山観光に来てる集落内を
いい歳こいたおっさんがコスプレしたまま闊歩するのはカンベンしてくれと思った
痛車は許容範囲を超えるなぁ。
あれって周りからヘンな目で見られるためにやってるわけでしょ?
カーペット変えたいなあ。
適当にカーペット買って来て元あるカーペットを剥がして
それと同じように切って敷けばいいんでしょ?
時間があればやるんだけどなあ。
そんなに時間かからないでしょ。
ただし、前輪ホイール側やサイドシル側のカーペットは単に接着剤で貼り付けてられているのか悩むところ。
>>711 あと元のやつは型に合わせて出来上がってるから
切るならしっかり伸ばして計算しながらカット
方向音痴なオレは取り付け、外しが簡単なポータブルナビは
本当にありがとうであります。
メンテナンス本を買おうと思ってるんだけど、スーパーメンテナンスってあるよね?
自分のミニは89年のMTキャブなんだけど、1〜5巻じゃあどれ買えばいい?
最新刊の5巻じゃインジェクションに関する解説が多いってレビューにはあるから
避けたほうがいいのかと・・・。
はっきり言うとその本全部駄目、整備した気になるだけならいいけどね。
ミニセン整備に必要な、タペット調整、ウオポン取替え、ポイント調整など
本当に整備しようとすると全く役に立たない。
ネット環境があるなら検索した方がよっぽどいい。
あの出版社も今こそ初心者から整備できる本を出すべきだと思うけど、
ミニ屋との癒着や編集の無知で改善されない。
ミニセン乗ってるんだが、自分でヘッドオーバーホールしたやつ居る?
どんくらいの難易度か教えてけろ。
因みに俺のスキルはキャブ換装と蛸足装着できるくらいだが、何とかなるかな?
特殊な工具が必要なら諦めるが・・・
冷却水のホース取り外しが激メンドくさいだけ。
他は原付バイクをバラしたことがあれば楽勝。
ガスケットキットとインチのソケット(3/8,1/2か13mm)とバルブスプリングコンプレッサー。
あとはドライバーとか冷却水とかプラグレンチ。タコ棒とバルブコンパウンド。
電動ドライバ&ワイヤブラシも要るね。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 09:07:37 ID:satARzDEO
スーパーメンテナンスブック、
ジャッキアップポイントすら初心者にはチンプンカンプンの説明。
せっかくの写真も意味不明。
俺もポータブルナビ(正確にはハンディGPS)をつけてる。
方向音痴でもないし地図も読めるんだが、操縦と索敵と航法を
1人で同時進行するのは無理、ってか危険なんで。
いや敵機は表示してくれないだろ
おまえら年間どのぐらい修理代かかるよ?(´・ω・`)
去年から初めて乗って15万ぐらいだった。これ高いのか安いのかよくわかんないな
部品がブレーキのカップキットとフルード、電気配線、ステンレスのネジ、クリア塗装スプレー、オイルフィルタ
工具(?)がブレーキクリーナー、シリコンスプレー、使い古しタオル、ブラシ、洗剤
ウレアグリス、モリブデングリス、ラテックスの手袋
金額はわからない。クーラーガスの回収費用が結構高かった気がする。
あとは車検と税金と保険、ガソリン、タイヤ、ボディコーティングとオイル交換(NISSAN)
グリスアップにチャレンジしょうとホームセンターきてんですが
400g用グリスガン買えばいいんですか?
あと、グリスの種類いっぱいあるんですがどれ買えばいいの?
昨日ぐぐったらシャーシグリスでいいて見たけどこれでいいですか?
>>727 オーナー替わって最初の1-2年はいろいろ不具合出るかもね。
今、14年目だけど去年のメンテ代は
オイル980円x2 プラグ4本590円 ウオポン4740円 ファンベルト1650円 クーラント780円 ラジエターキャップ1260円
全部で10980円
部品自体は安いんで自分で面倒みれば、永く乗れる丈夫な車だと思うけどね
>>729 それで桶。
>>727 ちなみに俺は一昨年、99年AT買ったけど修理費はまだ0だ。
>>730さんありがとう
もうすぐ遠方の実家帰るんで今のうちにとメンテ頑張ってます。
今年は運がいい
年末にM型モンキーを発見した
それも解体屋で、いまどき有り得ん
チラ裏でし
>>727 4年目で年平均4万くらいかなあ。車検代オイルグリス代は別。
車検代は13万円だった。
半年置きにミニ屋に点検に出して何もなければ8000円、消耗品交換とか何かあれば3万とかいくくらい。
去年はプラグ代とオイル代とワイパーゴム代だけだった
今年もみんなが維持費かからない年になりますように
>>733 >今年は運がいい
>年末にM型モンキーを発見した
それは
去年
の
話
では?
>>736 まあいいじゃないですか、前しか見ません。
菱形63ccたのしいな。
ホイールナットの締め付けトルクて、なんかヤヤコシイのな。
ずっと5kgあたりにトルクレンチをセットしてきたけど、ミニのショップでも
7kgやら8kgやらまちまちらしいし、ひょっとしたら国産車なみの10kgで
締め付けても無問題なのかもしれないね。
ホイールの締め付けトルクも宗教の部類かな?
自分が調べてた感じだと6kちょいが多いみたいすよ
ウォッシャー液出なくなったて言ってたもんですが、タンクの中凍ってました。笑
で、寒冷地用ウォッシャー液買って、モータ動いてるすパイプどこで漏れてるか一つずつ調べていったら、ウォッシャー液噴射する所で詰まってる事が分かりました。
で針で掃除、と何でか上手く出なかったのでグリグリ調整してたら出るようになりました。
>>738 ヘインズのメンテナンス&リペア・マニュアルには確か60Nmってあったような。
>>738 10kで実際やってみたら分かるよ
すぐに結果が出る訳でもないが
後々に響いて来る
トルクをなめると痛い目に遭うよ
菱形63ccの意味が分からん
モンキーは昔いっときだけ所有していたことがある。
前後サス付きのだったからそこそこふつうに走れてた。
>モンキーが走っているのを見たことがない
ふつうには走るけど、けっきょくセカンド、サードバイクとして
持っているひとが多いから街中で見かけることも少ないんだろうな。
あるいは、子供がロングスイングアームや延長ショックで嵩上げした
改造車で爆音たてているからトウシロさんはモンキーだと気付かないとか。
・・・・・・・ここ数年、kozaruの31Aを飼おうかどうしようか思案中なりよ。
モンキーとは違い、実用にはまったくならんのは承知の上。悩む悩む・・・
OSUKAの馬鹿やろー
90年代のミニのガラスってUVカットになってるの?
そうじゃないなら内側に塗るコーティング剤買おうと思うんだけど。
ミニのパーツを海外通販してる方いますか?
自分はMini SparesとMini Sportsを主に使っていますが他に良いショップがあったら教えて下さい
Mini Maniaは高いように思って買ったことがありません
アメリカよりもイギリスの方が全体的に安くて品揃えが良いように感じましたが
アメリカにも良いショップはあるのでしょうか?
Mini ManiaってSparesのアメリカ支社だよ。
イギリスの方が外国向けつーか日本人向け価格なだけ。
最近は韓国か。
>>749 連投すみません
韓国向けとはSparesが韓国向けにパーツを販売しているということですか?
>>748 イギリスから通販で購入すると送料はいくらくらいですか?
あと関税はかかります?
俺も海外通販に挑戦しようかと思ってるんだけど、いまいち二の足を踏んでいる、、、
>>752 重量や体積によって変わりますが例えばMini Sparesでグリルバッジ一つ購入したとすると
イギリスから日本までの送料は約440円ぐらいです
免許取ったらMINIに乗ってみたいなぁ、とは思うんだけど
素人が乗るには厳しいかな? 値段とか、維持とか。
あの白いラインが入ったやつが凄く可愛いくてさー
>>753 情報Thanksです。
意外と安いですねぇ。国内の送料と大差無いんだ。
国内と大きく違うのはクレジットカード必須・届くのに2週間くらいかかることぐらいかな。
自動車部品は消費税以外は非課税。皮製品(レザーシート等)例外あり。
火薬(エアバッグ)や危険物(オイル類)は不可。
通関費用は配達時に支払い(輸送代金の2%か500円の高い方)
あと、アメリカ支社て書いたけど元が同じだけでイギリスにもある。
イギリスからの通販、即日発送されれば最短4日で届くぞ。
車のパーツじゃないが29日にイギリスでポチったチャリのパーツは
1日には日本の税関に着いたが、そこから荷が動かない。
円高ポンド安で通販しまくりヤバス。11月以降50万くらい使っちまった。
>>748 あと、Moss Europeもある。今のところ、ポンドorユーロが安くて良いかも。
minisport、minispares、moss europeなど利用したことがあります。
>意外と安いですねぇ。国内の送料と大差無いんだ。
大物部品になると国内の送料と差が出てきます。
ホイールとか、マフラー(サブタイコ&エンドパイプ)とか
重めなものは高かった。
あと、受け渡し時は通関費用より日本国内の消費税の方が多く取られます。
小物(1万円以下)だと、消費税取られないことが多いんだけど。
海外通販なんて考えてたこともなかった。
でも調べてみたらこれ激安じゃね? 教えてくれた人ありがとう。
でもモトリタのハンドルについて調べていたらつづりがMOTALITAだったんだけどなんだろこれ。ロッチのビックリマンみたいなことじゃないよね?
98年式。 お勧めのホーンありますかねぇ・・
純性があまりにも貧弱で。。。
あの貧弱さがミニらしくて俺は好きだが。
>>763 やめろ。
ホーンの音のでかい奴なんて馬鹿ばかりだ。
おまけによく鳴らす。
タータンのシール日本で買うと1枚1万するんだけど本土から買うと5000円くらいになる?
>>763 俺はZ2(カワサキ)の純正ホーンを着けたが
さらにチープな音でお気に入りだ
Z2純正とかはレアだがバイク用はなかなかいいぞ
>>754 中古価格と維持費含めるとNEWミニを新車で買うより断然安いんじゃないか?
新年早々ヒーターがお不動さん。
とりあえずモーター取り出そうとしたんだけど、コアが抜けなかった。
LLC抜かずにコアにつながってるホースも外さずに作業したんだけど、
ホース抜かなくても、コアとユニット右側プレートはごそっと外れるよね?
91ミニ1000です。
771 :
sage:2009/01/04(日) 19:28:30 ID:wWJUxluV0
>>770 自分もです・・。ヒーターとタコメーターが・・。
25Aヒューズが切れてたもよう、これって1個のヒューズで
両方賄ってるの??すぐに動いたのでヨシとしたけど・・・。
ホーンはあの気の抜けたプーが良いんじゃないか、誰もびびってくれないけど
後はベスパか、ホンダのズークあたりがもっとしずかでいいな
sageたつもりが!?
すいません・・・。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:43:56 ID:w8lxe3Nu0
ホーンの音はまるで豆腐屋だな。
プヒッ
763です。
SA東雲にいって1時間悩みましたが、ホーンはこのままでいきます。
みなさんありがとうございました〜〜。
1000の最終モデルに近いミニに乗っています。
ウインカーの接触不良でつかなくなることがあります。
ミニ屋さんに持ち込んで、一度目はレバーをアッセンブリで交換しましたが治らず、
今度はパネル右側のリレーの交換をしましたが治りません。
三度目に持ち込むと「原因が分からない」と言われました。
修理に数万円払いましたが、このような結果になったのでショップを信用できなくなり
その後ショップには行ってません。
接触不良になった再、リレーを持って配線を微妙に引っ張ったりすると復活します。
今はこれでしのいでいますが、高速道路を走行中に復活しなくなったらと思うと怖いです。
原因として何が考えられますでしょうか?
またどのような修理をすれば治せるでしょうか?
宜しくお願いいたします。
接触不良の原因は何が考えられるでしょうか?
ゴキブリかな
接触不良の原因は大概、経年劣化だろ
多分アース不良だろうな
ウインカー系の配線をヒューズボックスから先
ぜんぶ引き直してみれば?
>>779 ってことは配線の接点を一通りクレのエレクトロニッククリーナーなどで
清掃すれば復活する可能性があるということですか?
>>780 その方法は保護としてはイイですが、対処療法としてはオススメしません。
テスターで接触不良箇所の切り分けを追うか
>>779さんの言われるように配線を引きなおすかです。
引っ張れば直るというそのリレーの端子を磨いてソケット内の端子を交換してみては?
あとはヒューズボックス周り確認ですね。アメリカから通販で、日本円だと1700円くらいでした。
なんか大安売りのセールしてたときで、普段は2000円台?
カーナビとオーディオ用にトランクに増設しましたが。
どちらにせよ、そのショップは糞だな。
そんなもの直せないわけないから、
めんどくせー、金にならない客として追い払われたんだな。
わかりました
引き直しを前提に色々と試みてみます
ありがとうございました
>>782 書いてあることが本当ならお金は取られてるみたい・・余計にひどいか。
ハーネス内のショートとか部品交換が無ければ、修理完了でも1万は行かないでしょうね。
>>783 お。やる気ですね?引きなおしする根性があるならば修理も簡単に可能かも。
ウインカー配線ぐらいなら検電テスターでもいいと思いますが、
テスターを使うならショート時にブザーが鳴るのがいいです。
メーターを見なくて済みます。
平型端子とワニグチを付けたリード線も要ります。
そういえばリレーってどこにあるものを確認しました?ヒマでしたらレスよろ〜。
>>784 細かいご教授ありがとうございます
リレーは右側のウッドパネルのグローブポケット開けた内側についてます
いつでもすぐに触れるようにウッドパネルの内側はがらんどうにして、
ボディパネルに3分割式のウッドパネルを着けている状態にしていますw
なので運転中でもポケットの蓋を開くとすぐリレーや配線に触れることが可能になってます
>>782 2回の修理で数万円取られました…
しかも問題ないパーツをアッセンブリごと交換されてw
そこの店長とは独立する前からの長い付き合いで独立してからも
お世話になってたんですが店舗を構える際に雇ったメカニックが
どうも腕がイマイチなんですよね
それまでにも修理してもらっても直りきっていないことがちょくちょくありましたが、
ウインカーの件で完全に愛想が尽きました
>>785&786
悪口を言っても仕方がないので忘れたほうが良いですよ。
とはいえ、専門のショップなんていう店は避けたほうがいいのかも知れませんね。
自分のミニ以外は知らないですがボンネット開けて運転席前の2つ黄色いリレーがある・・・のかな。
どちらかがウインカーのリレーです。もう片方がフォグランプ用です。
どちらか忘れました(すいません)が抜けばわかります。ネットで調べるとか。
入れ替えればリレーの不良かどうかもわかります。(両方壊れてなければ。)
室内メ−ター下のはフラッシャーリレーでした。
普通は不良動作の時に電圧がどこまで来ているかで接触不良の箇所を特定しますが、
もし電気配線に慣れていないならバッテリを外して抵抗値だけで追うことをオススメします。
電圧の桁が違うだけで、「この場合は」どっちも同じです。
あとはテスターを持っていてリレーの動作原理を知っていれば直ったも同然。
多分、意外なところで直ります。わかれば馬鹿らしいほどの簡単な箇所で。
ハザードスイッチをオンオフしてたら直ったとかもありますね。
その場合はフラッシャーリレー(ウインカーと共用)を投げ捨ててください。
僕ならリレー分解して直します。あの音がいいんだー。
あまり信用できない自作回路図をUPします。ロダの流れが速いのでお早めに。
間違っていても怒らないでね。途中で直っちゃったので回路図作るの辞めたし。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader895960.jpg.html http://up2.viploader.net/pic/src/viploader895964.jpg.html おやふみ。。zzz
788 :
777:2009/01/06(火) 00:43:02 ID:R9MOFIG90
>>787 詳しい解説ありがとうございます
教えていただいた内容を元に原因の箇所を追求したいと思います
訳あってミニを降りることになりそうです。どうしても4ドア+ハッチバックが必要になってきたので。
軽四かコンパクト2boxにしようと思いますが、ミニのダイレクトなハンドリングが忘れられません。
ミニは軽四とサイズ、特にタイヤの位置もかなり近いですが、軽四でサスをミニ(ラバコン)並みにがちがちにしたらミニっぽいハンドリングになるでしょうか?
(逆にミニでコイルサスにしたらミニらしさは失われるのかな?)
実用的じゃないから止めとけ
家族も乗るんだろ
なら商用車の軽ワンボックス(エブリィやサンバー)にしたら?
ミニや軽トラ程じゃないが、結構足回り固めだぞw
皆さんどれくらいの頻度で年間何キロぐらいミニに乗ってますか?
おいらは去年夏のガソリン高騰以来めったにミニに乗らなくなってしまいました
それまでは二日に一回は乗って年間1万キロほど乗っていました
メンテもあまりやらなくなって今じゃ放置気味です
これではイカンと今週から少しずつ全体的にメンテしていこうと思ってます
チャリンコにでも乗り換えたのか?
>>793 チャリンコに乗り換えました
これが結構便利で車に乗る機会が激減しました
リーマン辞めて自営業に乗り換えて
ミニ生活を送りたい
俺も70万のチャリンコ買っちまった
ミニより高いぜー
ミニ乗りからしたらガレージリボンのミニチョップは邪道?
まあ、なんて言われようと買うけどねw
>>796 ロードとかMTBって数十万〜が普及価格帯だから高いよな
しばらく自転車イヂリ&メンテ&チューニングにハマってミニを放置気味にしてしまった…
ごめんよミニ…
さっそくボディのメンテ始めたぜ!
>>792 調べたらこの半年で283マイルしか乗ってなかった
スミス製のメーターだからどれほど正確か分からないけど
>>800 なんだよこの無理があるダッシュボードは・・
>>789 家族がいるならミニはやめとけって
だいぶ上でのフィアット乗りだがあと20年でミニに乗り直す予定
他のに乗ると世の中便利になったものだと。。。
受注生産¥160万から¥200万
いらね
>>765で買おうとしたのですが、スペアだと品切ればかり、
スピードだと写真がないのでよくわからず、スポーツだと欲しいものが
安かったのですが、クレジット入力画面で「Credit Card Start Date」
を入力しないと「Credit Card Start Date:" is required」と出て
買えませんでした。
助けてアルゴマン!あと送料はなんだかんだで7000円ほどかかるみたい。それでも十分安いんだけど。
>>804 あなたは海外通販は止めておいたほうがあなたの為だと思う
>>804 多分、自分は英語が読めないと思い込んでるのでは?
電子辞書を買って
http://uk.yahoo.com/index_narrow.htmlのNewsを読んでれば 英検1級の問題くらいなら簡単になります。
日本国内は「タートルトレーディング」か「オートウェーブ」が良かったです。
ただ、相当な急ぎでなければ利用しません。振込み以外に着払いにもできます。
在庫が無い場合はイギリスからの方が早くて安かったりします。
クレジットカードは専用口座で「使う分だけ振り込んでおく」のが安心です。
暗号化とかは信用しない方がいいです。向こうでは暗号を解いているわけで。
詐欺の補償自体、時間制限があったり、証明が難しかったり。
アメリカのMiniManiaがいいです。今は円高だからかな、
条件を満たすと送料が無料になったんですが今は消えてます、残念。
>>800 なんや「お股オート」ってw
ダッシュボードのセンスからしてたいしたことないよきっと
809 :
804:2009/01/07(水) 14:19:34 ID:s+z8/KPa0
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 15:11:38 ID:JknhXeBR0
>>809 同じ悩みではなさそうだよ。
クレジットカードでネット通販をしたことある?
おとなしくミニ屋で10倍価格を払っとけと。
いい加減スレ違いだな。
海外通販スレでやってくれ。
いや、ためになっていいと思うよ。
どうせ話題なんて〜「買った・降りる・故障した」日記か、ショップ叩きしかないんだし。
>>809 空欄(スペース1個)でいけない?
とりあえず3年〜5更新とかだろうから3年前とかその辺打ち込んでみたらどう?
決済する時は必要ないと思うんだ・・・
落ちなかったら落ちなかったで・・・やってみたら?
てかみんな冷たいなw
海外で買われちゃ困る人がいるのか?
わざわざ海外通販してまで欲しい物が無いからなあ
日本にある物ばかりだし
飛びつくのは初心者ぐらいだろ
ミニがFFの先駆者だったのはあまりにも有名だけど、ATもそれに近いんだよね。
65年にほぼ現在と同じATがでてるんだもんね(逆に進化していないとも言うw)
ミニのいつもロックアップしてるようなAT、好きだったけどなあ。
AT自体がぶっ壊れた経験があるので今はMTだけど。
>>ミニがFFの先駆者
いやいや、シトロエンのトラクシオン・アヴァンなんて
1930年代からFFだから。(車名も前輪駆動、の意)
横置きにしてミッションと2階建てにして小さな車に
押し込んだパッケージは秀逸だけど、FFの先駆けでも何でも無いよ。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:33:52 ID:BaX96Vnm0
クライアントの人が
以前ミニに乗ってて、手放した後
最近無性に欲しくなって
専門中古屋いったら120万円!
MTのほうが、乗り方でめちゃくちゃな場合があって
ATを勧められたらしいが
つまらんだろ、1000ミニの3000各ギア引っ張って回しながら走るイキのよさ。
ワシのミニ、ブーツやぶれとエンジンどこどこ。
金ないので今月迄我慢。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:35:18 ID:BaX96Vnm0
クライアントの人が
以前ミニに乗ってて、手放した後
最近無性に欲しくなって
専門中古屋いったら120万円!
MTのほうが、乗り方でめちゃくちゃな場合があって
ATを勧められたらしいが
つまらんだろ、1000ミニの3000各ギア引っ張って回しながら走るイキのよさ。
ワシのミニ、ブーツやぶれとエンジンどこどこ。
金ないので今月迄我慢。
俺、1300だが各ギア6000まで引っ張るけど。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:50:17 ID:BaX96Vnm0
1000のエンジンがいいよ、やっぱり。
64馬力迄したかいがあって、いいぞ。
6000は何処で走らせてんだ?
街か?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 22:52:14 ID:BaX96Vnm0
はよ答えろ。
普通に引っ張れば6千回るでしょ
普段は2千縛りの燃費走行
3.44ファイナルでも2ndで6000回せば80km/h近く出ちゃうからねぇ
高年式1300のファイナルなら更に高速。
その辺を突っ込みたいんだろ。
850シングルキャブだけど
上り坂で一度スローダウンしちゃうと再加速できないくらいで
それ以外は34馬力で申し分ないです
街中でもキビキビと良く走るよ
やっぱりミニは1000がミニらしいよな。
とくにキャブ。イシゴニス御神直伝だもんな。
injはミラジーノ並みだな。
当然公道だけど、それが何か?
何かシートの後ろ辺りからキュッキュッスプリングがキシム様な音がするんですが何ですか?
安定走行中は鳴らないんだけど、バウンドすると鳴るんでスプリング?系かなんかだと思うんですが。
MINI1000ノーマルの出だしの遅さは酷いよなwww
信号青になると置いてけぼりwww
気軽にいじってりできるからやっぱ1000はおもしろいぜ
自分でスプリング?系と思うなら調べてみればいいじゃないか。
俺達ゃエスパーじゃねえ。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 01:17:09 ID:AOSCD6UY0
>>821 ボアアップ無しでですか?
ボアアップ無しならば、1000の64馬力仕様で3000回転で、
街乗満足は優秀ですね。
通常1000で1300程の馬力出す場合その回転数捨てなきゃ
出せない馬力だと思います。
自力でエンジンミッション降ろして載せ替えた強者いらっしゃいますか?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 02:04:57 ID:ppn/5OX6O
ラバーコーンをスプリングに代えたら改造になっちゃうんですか?
ちょっとでも純正部品じゃないパーツに替えたら改造でしょ。
違法かどうか、車検に通るかどうかって事?
パーツ交換して車検通らないなら今走ってるミニのほとんどが車検通らなくなるw
だいじょぶ
質問です。
オイル交換から1500`でゲージラインギリギリなんですけど
オイル下がりの原因ってなんですか?
オイル下がりで検索すればいいと思うよ。
てかその程度の情報&判断力だと、本当にオイル下がり?
どこかで漏れてるんじゃないか
素人店で見てもらったほうがいいぞ。
先月の13日にミニスペでカーペット注文したらようやく今日発送だった
しかも£21.55送料が追加されてやがる
何か今回異様に遅かった
せっかく£が130円の時を狙ってポチったのに
あれから10円近くポンド上がってるじゃねえか!
ワザと遅らせたんじゃいだろうな!?
とりあえず「なんで勝手に送料追加されとんじゃゴラ」メールだしたが
もうミニスペは信用できなくなった
それぐらいのリスクは考慮しろよ。
向こうだってクリスマス休暇なんやらで年末年始忙しいんだろうし。なんてったって外人だぞ
>ワザと遅らせたんじゃいだろうな!?
誰かが得すると思ってるのか?
ミニスペから返事来た
「はい!予想より送料が高かったんで追加分が必要だったんだよ」とのこと
「わかりました」と返事しといた
>>844大体日本で買うよりどのくらい安いの?
クロームメッキオーバーフェンダー欲しいんだけど日本だと5万と高いし海外通販で安くなるなら欲しい。
>>845 大体日本の価格の1/2〜1/3が目安かなあ
中には1/10ってのもある
ちなみにミニ本体も安かったりします
俺は転売屋じゃないぞヽ(`Д´)ノ
>>839 バルブシールから、シリンダーヘッドへのオイル漏れ
エンジン始動時や高回転時、白煙がでる。
シリンダーヘッドでは無かったごめん。
ようはピストンより上でオイル漏れしてて、
下がってくるのがオイル下がり。
ピストンリングから上がってくるのがオイル上がり。
>>845おーそんな安いんだ、予算出来たら通販頑張ってみる
mini ga
tereasade
dederu!!
851 :
765:2009/01/08(木) 19:36:42 ID:r5BI37u70
海外通販がんばれー
慣れ用で一度安い物を買ってみるといいよ
一回手元に届くと次から安心して買えるようになるから。
ちなみにスペアで買ってヤフオクで転売してるやつがいるなw
何気に評価高いんだよなw
カード打ち込みが怖いとそういう人は日本で買った方がいいよ
でも3年ぐらいスペアとかで買ってるけど俺は問題はない。
叩いてくるやつは多分転売廚か業者だと思われ。
>>851カード持ってないけどどうすればいいん?
ヤフオクだと中古パーツが大体半値以下程度だから値段変わらないんだったら通販のがいいね。
カード持ってない奴は海外通販出来ねーよ、諦めな。
855 :
765:2009/01/08(木) 21:20:49 ID:r5BI37u70
そうだな・・・
paypal決済はできたっけな・・・かといってpaypalの入金はカードか・・・
MINI FILM
http://www.minifilms.co.uk/ ULTIMATE MINIシリーズ(DVD)面白いよ
1380のエンジンを作ったりVTEC乗せたり
エンジン分解から始まるから自分でOHしたい人は少しの足しになるかも
(もちろん英語だが・・・)
イレーエルフ Mk−IIIってminiを整備出来るところなら修理とか普通に出来る物なの?
めちゃくちゃ欲しいんだけど、整備を受け入れてくれる所があるかが心配なんだけど。
ライレーエルフ Mk−IIIでした、、、、、
誰か詳しい人、返答お待ちしております。
>>857 普通の整備なら大丈夫でしょ
でもオリジナルにこだわるんなら店を見極めないと・・・
機関は全くミニと同じ。
トランクが長くて内装が豪華でグリルが違うだけ。
ライレー見れません、なんてミニ屋として失格。
外装、内装部品の一部は新品では入手不可な場合があるかもしれない。
ライレーだから、というより年式の古さから程度の良いタマを探すのが困難かも。
いい物件があったら迷わず買うがヨシ。
>>858 >>859 素早い返答ありがとう!!!
実は程度いいライレーを見つけたから聞いたんだ!!!絶対買うよ!!!
問題はフロントとかバックライトとかの外装が割れたりした時には困りそうだけど、そこは頑張るよ
内装はオリジナルにこだわっていないから問題ないと思ってるよ。
みんなありがちょう!!!
外装部品なんかの専門部品とはいえ、そこは英国車、
時間をかければ必ずパーツの入手は出来るよ。
今は海外通販やeBayなんて便利なものも手軽に出来るからね。
ボディの程度さえしっかりしてれば、エンジンや補器類なんて
壊れたら乗せ替えちゃえばいいんだから。
トラブルを含めて、楽しんでねー
ライレー良いな
でも、俺は兄弟車のウーズレーの方が好きなんだな。
エンブレが提灯みたいに光るから。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 05:19:08 ID:L0qErZB70
自分が運転してる時は小さく感じないのに、前を別のミニが走ってるのを見ると「よくあんな小さいが走ってるな〜」と思ってしまう。
そろそろ買って3ヶ月なんでグリスアップしようと思ったら雪積もってる、泣きたい。
ここ数日の最高気温予報1〜3度、雪国はもうヤダ西日本に帰りたい。
>>865 全く同感。
いつもMini見る度にそう思う。
あと端から見てると凄い一生懸命走ってるように見える。
運転してる時は全く普通に流してるのに。
>>865 そうそう、「ゴミ邪魔だ」と思ってしまうよね!
>>841 サーチャージってヤツですな。
当初は一時的なものとされたから、遅らせたんではないかな。
実際、12月中に発送されていれば\3000くらいは上乗せされたはず。
さっきミニで出かけてたら、対向車のクソトラックがベチョベチョで汚れた解雪ぶっかけてきてもろミニ全体で浴びる形になった。
マジ殺意が沸いた。
そんな事言うならミニに乗るなよ
ミニじゃなくても殺意わくだろ
>>873いや、解雪飛ばしまくってるの見えたからヤバイと思って減速して左に寄せたんだよ、なのにトラックは知らんぷり、むかつくやろ。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:24:59 ID:p1ICP2j80
雪かけられるの嫌なら公道走るな
てか海外の通販で車買ったことあるやついる?
カニ目が80万ぐらいで買えそうで、めっちゃそそられるぜ
車はな、海外サイトでうわっこの値段?欲しい!とか思うんだけど
輸送とか通関の書類とかぜんぜんわからねーから手が出ないな。
代行業者に頼むしか無いな。
878 :
765:2009/01/09(金) 19:18:12 ID:kCfNJUGR0
車は大変だね
英語しゃべれても輸入した事のある経験者がいないとまず無理だと思う。
こっちも海外送金、輸入手続、税関、積載車で港まで取りに・・・、ガス検、、、、などなどやることいっぱいだし
代行頼んでも元の値段知ってると +手数料 が目につくよねw
確かに日本国内でもそんなにプレミアムついていない車をわざわざ輸入するのは微妙だな。
ちなみに1973年以前に向こうで登録された車はガス検いらないらしい。
英国車好きだからか左のヒーレーはNo thank you!(AA になっちまうな〜
左のカニ目で良いなら米国で探したほうがいいかも
ミニ仕入れるならMk1(S)じゃないと割りあわんよね・・・
それかサーキット専用か・・・
>>881 一昨年頃は100万以下で右ハンドルも2桁台数はあったんだよ。
まったく保障できないが、待ってみれば?
MkIだとイギリスより日本の方が台数が多い。
実際に10倍以上の値段で売れるからね。
俺もイギリスでSのMk1をいつの日か個人輸入したい
ヴィンテージカーは日本じゃ絶対買わん
ヴィンテージカーなんて呼ぶのは1917年〜1930年の車だけだよ。
ミニをヴィンテージなんて言ってると恥ずかしいぞ。
しかもSのMk-1なんて大半は日本にあるんだけどね。
日本の業者が狩り尽くしてるから、イギリスに残ってるのは
門外不出なワークスマシンやヘリテイジカー、もしくはゴミ。
別に恥ずかしいこたない。トヨタ2000GTだって1960年代。
イギリスで買占めたのは日本の業者といっても韓国人だよ。
Mr.Fuji、kim、pakuとかの名刺で写真を撮りまくるから
日本人と思われてるだけ。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:50:45 ID:KbaXkEJI0
トヨタ2000GTだって全然ヴィンテージじゃないじゃん。
韓国人がイギリスでミニを買い占めたなんて話は初めて聞いたよ。
日本のミニ屋もチョンばっかりなのか?ブローカーがチョンなの?
ハンドル切るとキコキコ音が・・・ハブ交換で
いくらくらいかかるんでしょうか?
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:54:14 ID:KbaXkEJI0
ハンドルキコキコで何でハブを交換するの?グリス塗っとけばいいよ。
>ヴィンテージカーなんて呼ぶのは1917年〜1930年の車だけだよ
その13年間に生産されないとヴィンテージじゃないのか?
国産だとヴィンテージカーは無いに等しいな
>>888 もう8万キロも走ってるし換え時なのかなと・・・
891 :
876:2009/01/10(土) 00:20:11 ID:eDKZ2qLr0
海外通販は車体安く買えても手間とか色々考えると、日本のショップで買ったほうが
値は張るけど楽でいい気がしてきた・・・
>>879のスプライトは思ってたより安いな。
けど左半だしキャブとかいじってるみたいだからちとおしいな。残念賞だ・・・
>>889 イギリスでは年代によって明確に定義されるようだ。
1916年以前 ベテランカー(クラシックカー)
1917年〜1930年 ヴィンテージカー
1931年〜1942年 ポストヴィンテージカー
日本じゃクラシックもヴィンテージもヒストリックも旧車もごちゃまぜで
適当に言ってるみたいだけどね。
豆知識として知っておいても悪くはない。
>>891 15年以上前、千葉のシマヤに極上のかに目があったなぁ。
プライスは380位だったか。イングリッシュホワイトが店内のスポットに
照らされ滑らかに光ってた。きれーなきれーなかに目だったなぁ。欲しかった・・・けど金無い。
ま、15年後の今も金は無い。
流れをぶった切ってすまないんだけど教えて下さい
97年1.3i乗ってるんだけどこの年式の待機電力ってどれ位ですか?
ツレに聞いてみたらそいつはMini1000だったので多分アテにならないかと。。。
さっき測ってみたら10.00mAでした
私もちょっと質問。
最終年式のATのminiなんですが、
ガソリンの残量が多いときは加速がよく、少ないと悪くなります。
少ない時っていってもガス欠寸前じゃなくてメーターの針1/4とかそんなもんです。
そういうもんなんでしょうか。それとも何か調整が悪いのでしょうか。
>>895 常時電力を必要としている電装品をどれだけ搭載しているかで変わるから聞いても無駄。
ナビ、ETC、オーディオを外した状態だと思いますが、
バッテリカットスイッチを入れてるし、測ったこと無いからなー。
懐中時計を電車運転手みたいに貼ってあります。
900 :
896:2009/01/10(土) 20:48:20 ID:j2A7Go9P0
>>897 ありがとう。
ショップまかせなんで今度そう聞いてみます。
俺もバックミラーに懐中時計吊るしてる。
雰囲気でて良いけど急ブレーキふむと懐中時計がガラスにバン!てあたって心配
だったらはずせよばか
お前みたいに貧乏臭い車にしたくないからレトロぽい感じにしてんの。
レトロぽいwwwwwww
>>903 あのビンボー臭さと絶版なのがいいんじゃないか!
実際にはかなり金を使わないと乗り切れんけど。
ミニ屋に持ってかない人は海外通販でユーザー車検?
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 05:36:35 ID:uc/Rrig20
1000乗りだが、軽とたいして排気量とか違わないのに税金高いよな・・・
そういや、おととい山あいの国道走ってたら切り株積んだ大型トラックに挟まれてちょっとびびった
なんせ雪まだの残ってるからさ
>>906 ミニ1000が普通車なのは当然だろう。
うちにFIAT500もあるんだが、排気量、車格ともに
軽枠以内どころかわずか18HPで普通車の税金だぜ?
>>904お前はとりあえずミニ買えるようになってからこのスレに来い
文章の幼稚さからアニメ見てミニに憧れてるだけのオタにしか見えないぞ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 10:06:23 ID:u8QYETTzQ
>898
なんでそんなに突き放した言いぐさしか出来ないの?
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 10:46:20 ID:7r8M7HDEO
オルタネータの発電量?14ないと バッテリー上がるよね。僕は1.3iスプライト乗ってるけど、純正からLucasに替えて(本当はバルタンがいいけど、金欠) ヒューズを平型に喚装したよ。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 14:58:16 ID:LDZE5HKL0
聞いた話であまり詳しいわけじゃないけどオルタは国産のリビルドオルタだと
数千円からあるらしい。新品よりもリビルドの方が故障率が低くて消耗品だけは新品だそうです。
それを教えてくれた整備工場の人がタダでくれた中古70A(ブラシは日立の)をつけて5年くらいです。
たしか軽自動車用のVベルト用プーリーとコネクタ付きで国産廃車の軽自動車から。
ステーはボルトを交換してワッシャー入れて、ほぼポン付けだったけど
現物合わせとかギボシ加工できないと難しいかも。
追加:ROVER AUSTINに使われているブラシは
整備工場では横浜から取り寄せでICレギュとはバラ売り不可、ということでした。
ブラシは簡単に削れるから大きいの買ってきて調整すればよし
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:24:42 ID:LDZE5HKL0
>>914 型番ってわかりますか?
もしあれば純正を復活できるので教えて欲しいんです。
ここのテンプレ先にある日立のは自動車電装品店に問い合わせたら
メーカーに在庫が無いって言われたんです。
現物を持っていったら太いのはいくらでもあったのですが
長さがぜんぜん足りない。今時のは精度が高いから短いみたい。
ディスクグラインダーなんかのカーボンブラシを流用する人もいるみたいね。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:27:55 ID:Kkz+sR8MO
今日は東京でなにかイベントあった?
俺の誕生日
東京は知らんがメッセではオートサロンがあって関連道路が船橋付近まで
大渋滞で大迷惑。
三連休だからか大阪とかのナンバーもチラホラ。みんな拘ってる車や
旧車、カスタムやGT-R(現行含めた)のオンパレードが渋滞でノロノロ。
車好きはまだ大勢いるんだな。
>>910 昔っからそう。
ミニのスレってこう言う感じの性格悪そうなレスする奴多い。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:34:05 ID:tjG4FJdq0
あしたの日産スタジアムみんな行くの?
>920
違う違うww
ここは2ch、半年romって(ry
でも的確なアドバイスしてるぜw
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:17:22 ID:gnLkqxiu0
>>910 答えられなくなると○×乙とか言って終了
2chで感じわるいとかなにいってんの。いい大人がどんだけナイーブなんだっての。
じゃあ最初からここで聞かないで親切な(笑)mixiとかで聞けばいいじゃんか。
リアルだとショップの悪口なんて聞けないし、本音なんて言わないから。
2ch読むと店長が中華系の顔だとかランクルより工賃も高いとかに気付かされる。
ミニスポーツで通販の受付できましたー。
教えてくれた人どうもありがとう。
やっぱりクレジットのスタート日は思い出してその月を入力してみたらうまくいきました。
送料込みで171ポンド。日本の通販サイトで買うよりも2万円近く安くなったと思います。
昨日、ミニでスキーに行ってきたけど意外と雪道能力の高さに驚いた。
それは意外じゃなく昔から言われてる事だろ。
ロードクリアランスの少なさ以外は雪道最強。
それで雪のモンテカルロラリーとか勝てたんだから。
絶対に雪道最強ではないですから
雪道などの悪路では軽い方が走行性能が高いということ。
雪道最強は寒冷地仕様の4WD軽トラックだと思う。
凍結路面の坂道も普通に登っていける。
軽い方が走行性能が高い・・・
98年式 ヒーター不動
スイッチをつけるとリアフォグとリア熱線のランプが点灯
その二つは動く そのスイッチをオンにすると
点灯したランプが消灯
ヒューズとか診てますが他に疑う所有りますか?
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 22:16:31 ID:ypWTO9HfO
ほんとだねあんな店にカスタム任せられないよな
>>931 そう、そんな感じ。
車体の軽さから多少雪道で振られても怖くない。
勿論4駆軽のが優れていると思うけど、モンテ気分で楽しい。
性能ではなく妄想で勝負でしょ。
でも、悪路だろうが乾いた舗装路だろうが、軽四より遥かに限界は低いのでご注意を。
以前乗ってた軽四のスピードで曲がろうとするとフロントが逃げる逃げる@ラバコンw
ま、より低速で楽しめるから安全なんだけどね。
クーパーと無印だったら
性能がいい分、クーパーの方が壊れやすいもんなの?
>>934 それぞれが何のスイッチなのかイミフ。
>ヒューズとか診てますが他に疑う所有りますか?
まずヒーターを単体で調べるべき。次に配線。
ヒューズが切れた場合も、ヒューズが切れた原因を探さないと意味ないよ。
むしろ、ヒューズ切れが一番難しい。
前後スタビ入れてSタイヤ履いたらコーナリング別物になるよ。
ハブも別物にしたほうがいいんじゃ
スタビ入れるとバネ下が重くなってダメだな
>>934 多分ブロアモーターのレジスターとかじゃね?
俺も去年久々にヒーターつけたら動かなくて調べてもらったらこれとサーミスタが不良だったみたい。
スイッチのランプはどうだったか覚えてないから判らんけどね
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 12:35:10 ID:Fc9uIBOT0
>>938 性能がいい分、調子こいてカッ飛ばして壊す馬鹿もいるから一概には言えない。
新車が販売されてた時ならともかく、今となってはユーザーの使用・保管状況次第だね。
つうか、MK-1、2、3以外の
クーパーとメイフェアの性能の違いなんて
ほとんど目くそ鼻くそのレベルなんだけど
97年以降は軽い分メイフェアの方が速いかもね
クーパーはシートも滑るし運転もしにくい
937の以前乗ってた軽四て何?
ホイールとタイヤを除いた10インチ化に最低限必要なパーツは何でしょうか?
ラバコンよりバネの方が、雪道有利と言うことはありますかね?
ストロークはあったほうが有利だな
>>942 ミニのレーシングカーやジムカーナ車両はほとんどスタビ入れてるけど
バネ下重くなるデメリット以上に恩恵があるからじゃないの?
何がどうダメなの?
>>948 30_以上のワイドトレッドスペーサーと7J以上のオーバーフェンダー
>938
無印ってなんだよw
ちなみに90年代のインジェクションモデルは、クーパーとそれ以外の区別は見た目だけになってる。
>>953 正確には96以降。
同時点火式になる前のインジェクションモデルはクーパーとメイフェアーで
出力が違う。
話ぶったぎって悪いが、オイル交換用にカースロープを自作しようと
思ってる。高さは6cmくらいあれば十分かい?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 23:44:16 ID:lyFtD6wMO
不倫は辞めよう
???
>>952 ああ、それならブレーキがホイールに当たらないのか
なるほどなー
>>954 出力ってもそれも目くそ鼻くそレベルだしな。
最初に復活したキャブクーパーと1000メイファアですら
クーパーの方が少し、違う程度だったし。ま所詮ミニだからな。
>>959 その1000メイフェアってジョン・クーパーか何かか?
メイファアってひとがチューニングしてるんだろwww
メイチャンヤー
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 13:32:51 ID:EiAD2B/QO
メンフィス
キャブ調整にシャシダイとCO計必須って…
ケバケバ女とミニは合わないよな?
ホスト規制 orz
誰かスレ建てタノム
今日、赤ミニと赤でライン入りミニ見た。おねーちゃんが乗ってた。
普段はミラジばっかだし、ミニもおっさんばっか見るのに珍しい感じ。
中古車サイト見るとATの安いのが9万(乗り出し15万)とかで出てるからそれ買ってるにわかユーザーが多いのかな?
最近ほんとミニを見る事が多くなった
酷い程度のイノチェンが大量に入って来た時の事が被る。
あの時は購入者が被害者だけどね。
今度はのりっぱなの安物ミニに対する修理代が高いだの、乗り手の身勝手な悪評が立ちそうだな
ミニの点火系のモディファイでアドバイスをお願いします。
現状99HでSU×2、ハイカムでノーマル(ポイント)デスビ+WAKOシルバーコイル+ウルトラコード
+イリジュウムプラグが付いてます。
エンジン自体は好調なのですが長期間(1ヶ月以上)乗らないでいると始動性が悪くチョークを使用しても
かなり長くクランキングしないとかかりません。一度始動してしまうとそれ以降はスグにかかります。
それで今度は冷間時の始動性の向上+αを図るためにWAKO黒コイルMK-U、ノロジー、デスビのフルトラ化
ウルトラCDIかMDI化を予定しているのですが色々ググッてみると以下の点が気になりました。
○WAKO黒コイルMK-Uにノロジーの組み合わせは不可らしい
○ノロジーにはイリジュウムプラグは合わないらしい
○イリジュウム以外でお奨めのプラグは?
○フルトラ化するなら65Dフルトラデスビとウルトラのフルトラキットどっちがお奨めか?
○点火系にバラスト抵抗が必要なのはどんな場合なのか?(現状抵抗無し)
○CDIとMDIとではかなり性能差があるのか?
自ら散財して色々試したいのですが家庭の事情もあり予算が限られているのでそうもいきません。
上記の項目について皆さんのアドバイス、ご意見を頂ければ幸いです。
mini+sparesの通販にチャレンジ。
送料コミで£98.81。うち送料£13.94だった。
今回は小物ばっかり(重さ約6Kg)だったので送料が安かったようだ。
届くのが楽しみだ。
>>977 ミニ1000の場合、基本的に純正でライン自体に抵抗入っててバラスト抵抗は必要無かったはず。
コイルのプラス側に入るコードに「RESISTIVE 」の文字が確認できれば抵抗入り。
フルトラ化するならこのラインは引きなおしてコイルとアンプに見合った抵抗を入れたほうがイイ。
一言でいえばノロジーとCDIはやめとけ
CDIは5000rpm以上を常用する様なエンジンじゃないと意味ないよ
点火装置の昇圧原理なんだけどコイルとコンデンサじゃ特性が全く逆
ミニみたいに回らないエンジンならドゥエルが多く取れるから
コイル式の方がいい
逆にCDIはon/offのサイクルが速いほど性能を発揮できるわけだ
MDIは低速時に複数回点火してこのサイクル数を稼いでいる物で
これならミニでも使えると思うが… 価格分の効果は得られないぞ
ノロジーは…
なぜ今「ガンスパーク」が売ってないのか考えてみましょう
今はこういうの
http://123.neortic.org/123mainFrameset.html もあるから候補に入れてみたら? 高いんだけどな
ガンスパーク、あったねぇw
一ヶ月も乗らなければ
キャブフロート室のガソリンが若干揮発して
減ってしまい、初爆がなかなかこないのは普通。
特に前回エンジンを相当あっためた場合な。
燃料ポンプを電磁式にして、初爆前に
きちんとガソリンを送り込んでやると解決。
高価なイグニッションシステムは必要無い。
ウチの某キャブ旧車はそんなだが。
そんなにフロート内のガソリン揮発しないって
燃料ホースの寿命とか亀裂かもね
イリジウムプラグは燃焼効率の悪いミニには無駄。つか良くない。
ノーマルプラグのが始動性は良いはず。
>イリジウムプラグは燃焼効率の悪いミニには無駄。つか良くない。
>ノーマルプラグのが始動性は良いはず。
上記の根拠が知りたい
永井のハイパー・イグニッション No.8900イイヨ
ガンスパークで思い出しんだけど
モータロイってまだあるのかな?
ってか MIXIにいる バード だかって何者? なんか偉そうでムカつかね?
MIXI()笑
BMC1275とかいうかぶれ者よりはバードのほうが相当マシ
>>982 揮発するのはキャブのジェット&ニードルからシリンダまでの間です。
キャブの場合は負圧が無くなることでガソリンがタンクに戻る(燃圧が低くなる)というのもあるけど、
それ以前にPTCヒーターが温まってないしインマニが長いからinj、電磁ポンプでも同じ。
1ヶ月放置ならインジェクション電磁ポンプでも長めのクランキングになる。
>>984 イリジウムはカーボンが付きにくいってだけで、掃除済みの普通のプラグとは点火性能は何も変わらない。
点火にはごく弱い火花(それこそ100円ライターくらいでも)で充分なので、個人の車にイリジウムを薦めてくる整備工場なんて皆無でしょう。
ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
>>977 プラグはノーマル
コイルのバラスト抵抗はコイルの抵抗値によって必要かどうか変わるからモノによる。
MDI。CDIとの差は乗ってもわからない。部品が新品になることの効果が大きい。
比較対象が新品のノーマルコイルとだったら大差ない。
>>988 オイオイ 笑 が()から出ちゃってるよ
早く隠せ隠せ
ミクシィなんて自己主張の場所でしょ?
俺すごいだろ?へっへへ
って所
994 :
977:2009/01/15(木) 22:50:58 ID:atjP4MFK0
レス頂いた皆さんに感謝いたします。。
最近はミニにかまってる時間が無くてガス入れて最低限のメンテしか
していないような状況でした。ミニ関連の雑誌とかも買ってなくて
最近のパーツ事情も知りませんでしたがあれから再度調べると
123のようなデスビが出てたりMDIとかも新しい物になってたりと
色々勉強になりました。
ハイパー・イグニッション No.8900とかも良さそうですね。
123は値段が高いのと信頼性が未知数なのが気になりますね。
とりあえず予算内で色々試してみようと思います。
まずはフルトラ化から始めてみます。
時間があればモディファイ後のインプレも報告したいと思います。
今回はありがとうございました。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:28:59 ID:Fp7lVWQN0
ミニ乗ってると楽しくて休み何時もドライブしてる
うめ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:41:36 ID:RuaPKH8+0
>ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
>ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
>ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
>ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
>ノーメンテになりがちな農耕機や発発なんかに向いてる。
SUGEEEE!!!
来月ミニを買う
うめ
おめ
MINI1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'