【文化】ジャポニスム第八十六面【世界の中の日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
1 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 23:05:17 ID:NDL3ot5h
日本人はその控え目な性格ゆえ、世界の中では自己主張下手であるとか
恥ずかしがり屋・寡黙だという印象を与えてしまっている。
かわりに日本をよく代弁してきたのは、日本文化であった。

【注意事項】
・次スレは、>>900でテンプレ用意。>>950が立てる。反応無い時は>>970
 それでも無いなら気付いた人が立てる。
・なるべくスレを上げないように。メール欄に半角で sage と入力する。

前スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1207404317/
2日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 01:34:23 ID:fjMEV641
3日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 01:34:49 ID:fjMEV641
4日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 01:35:30 ID:fjMEV641
5日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 01:35:54 ID:fjMEV641
6日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 01:38:10 ID:fjMEV641
7日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 09:36:20 ID:Iyal0gPI
>>1 スレ立て、乙です!
8日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 13:38:24 ID:OUs1loqm
こーゆー、素敵なことをやらかす女の娘なんだが、ふられれまくりで負け犬一直線だったりする。
 ↓
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-296.html

9日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 14:08:24 ID:aAD5Pikt
【朝鮮日報】 「数独とオタク」の驚くべき力〜韓国ならどうしたらもっと金を稼げるか考える、これだから日本経済は恐ろしい[05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209963692/
10日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 16:10:53 ID:v9wXCSQo
偶然、こんなものを見つけてしまった。

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2318.html

ちょっと、スレ違いかもしれんが、これはいかんね。
まあ、回答率が低いから何とも言えんが。
11日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 12:00:01 ID:NY7ls+9/
>>10
スレ違いだが、韓国がないのが気に掛る。。。

<丶`∀´> < 国技はセックスに入るニカ?

・・・と聞く奴が大杉でデータが取れなかったとか。
12日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 13:46:39 ID:SBG700AZ
娯楽の少ない国、女性の自由度(要するに金)が少ない国ほどSEXの頻度が高い。
13日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 15:10:12 ID:XVrP2sWv
日本の頻度が少ないのは住宅事情もあると思うよ。
14日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 15:11:53 ID:XVrP2sWv
ちなみに外人は、トイレの音を気にしないのと同様に
あの時の声が外に聞こえても気にしないらしい。
15日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 21:35:28 ID:dNRlnIU1
そういえば俺(♂)は30代になったら殆ど中性だった。
イラク駐留軍の男性も、禁欲は辛かったと思うが、
女を抱かないとどうしようもない者は居なかったと思うし、
日本人は淡泊なんじゃないかな。生物としては問題ありだが。
16日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 23:59:05 ID:jO1508v9
30台で性欲ないようじゃ問題ありすぎだろ
17日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:10:01 ID:wslhsbQ8
30代になったら、続けて2回はできないってほんとすか?
18日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:17:44 ID:AK8wuCjg
こんだけ歪んだ性癖のオタクが溢れてる日本で
在日以外のレイプ発生件数が低いのは
在る意味奇跡に近い。
多分日本人のセックス観は徐々に
脳の本能的な領域(海馬)から、前頭葉などに
シフトしてきてるんじゃないかな?
19日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:24:58 ID:6hfc5u+2
歪んだ性癖は欧州こそ本場だぞ
日本なんてカワイイもんだ
20日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:29:06 ID:AK8wuCjg
いや、猟奇的とかアブノーマルっつーんじゃなくてさ
抑圧されてるっぽくない?オタクって。
21日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:30:32 ID:L0sywtyi
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50

福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50


福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50

福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50

福田総理は日中首脳会談で過去の歴史を誤れ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210087226/l50
22日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:36:14 ID:V8neOPKu
>>19
それは一部の特権階級のみの密かな楽しみなだけで、
庶民のはあまりに単純で単調だそうだ。
23日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 01:44:57 ID:tjYgAhuI
>>22
F1の会長さんがそれで大変な事になってるらしいなw
24日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 06:49:18 ID:g5f6uxQV
何か、あちら欧州では売春、風俗というエロジジイ的な部分より
売春婦相手に”ナチス将校風の”コスさせてイメージプレイした事の方が叩かれてるよな

どんだけナチアレルギーなんだ
25日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 11:53:28 ID:P2upfGh9
>>18
> こんだけ歪んだ性癖のオタクが溢れてる日本で

日本には歪んだ性癖の人間はあまりいない。

> 在日以外のレイプ発生件数が低いのは
> 在る意味奇跡に近い。

別に奇跡でも何でもない。
26日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 12:40:21 ID:xYGYy4Jg
【米国/日本】「日本を信頼」7ポイント減少…米国で対日世論調査[05/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210096716/
27日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 13:27:31 ID:86JsyoxU
愛の嵐の影響かな。
28日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 16:11:20 ID:CVmgKnYe
>>25
あちらの真性の変態を知らんのだろきっと…
日本のオタはあくまで空想で遊んでるだけだからねえ。
29日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 16:34:36 ID:E/GM6aMv
直接見聞きしたわけじゃないが、海外の売春業で日本人男の評判は
良いみたいだね。淡白で荒くなく金払いがいいかららしい。

パートナー以外とのセックスでもこうなんだから、基本的にアッサリ
しているんだろう。

だからこそ代償行為で満足できちゃう人も多いのでは。
30日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 16:36:10 ID:9JO3DCmL
857 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 21:26:52 ID:cap94nxK
安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
31日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 18:45:30 ID:Wa1Oi64s
コキントウが日本の常任理事国入りに賛同したらしいね。
口約束とはいう大きな変化だな。裏を返せばそれだけ中国は
追い詰められているのだろうね。
32日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 19:04:32 ID:qzsAoXxs
外交文書にしてくれるか、国連で演説してくれたら信じるけど
それ以外で信じるのは、市井の営業でも無能扱いされるんだけどね
33日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 19:13:30 ID:Wa1Oi64s
そんな事はわかっているよ。日本には意味なんてないよ。
ただし中国国内にはもの凄く意味がある。反日でもは日本の理事国入り反対、がテーマだった。
中国から見ると、反日デモを弾圧し、日本の理事国入りに賛同する
コは大変な親日派に見える不思議。
34日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 19:23:15 ID:NSjKtS0+
コキントウも随分追い詰められてるみたいだな。
35日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 20:17:47 ID:oxZKHb2x
今世界に包囲されてる中で日本の壁が一番穴を開けやすそうだと思ったんだろう
36日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 20:33:15 ID:F2L9G39p
天安門事件の時もそうだったからな。
基本的に日本人は中国人(てか特亜)に甘いから。

ただ天安門の後とは日本人の中国に対する視線はだいぶ違うというのも事実だがな。
中国のその実態が知られすぎた。
37日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 20:41:42 ID:P0yH2rqg
そうでもないな。

一般と政治、経済界の意識が極端に剥離してる日本においては
特定の政治家と一部の資産家に利益を提供すれば外交的な優位
性を保つ事が出来る。

どうせ贈賄されるなら中国をしゃぶり尽くす勢いで手玉にとる
くらいしてくれりゃいいのに阿呆どもは端金で満足しちまう。

良くも悪くも戦略性を持った指導者がいないという通弊は未だ
に健在ですわ。
38日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 20:51:54 ID:F2L9G39p
>>37
>一般と政治、経済界の意識が極端に剥離してる日本においては
>特定の政治家と一部の資産家に利益を提供すれば外交的な優位
>性を保つ事が出来る。

む。確かにこれは事実だな。
だが、少なくとも日本は政治家を国民自身が選んでいるわけだから、
結局は国民の責任とも言える。

中国(だけでなくそのほかの国にもだが)に対して毅然とした態度で臨める
政治家を選ぶしかないってことだな。そういう意識が芽生え始めてきていると
思いたいが…。
39日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 21:06:21 ID:BAckqULk
もしコキンが常任理事国入りを外交文書などで発表してトントン拍子で日本が
念願の常任理事国入りを果たす。
「あのとき俺たちが押してやったからお前らはその地位にいるんだ、感謝するアル」
とか政治がらみの舞台だけでなく一般の中国人旅行者とかも言ってきそうだな。
  

40日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 22:12:37 ID:aITmmj3g
コキントウにしてもアキヒロにしても、来日してあまり強気の発言をしていないのは
いま自分の国の経済が危ないという認識があるからじゃなかろうか。
そして経済崩壊したら日本助けるアルよ、助けるニダよと吠えたいんだろうと。
でも核兵器を持たない日本としては経済という爆弾でもって見殺しにするのが一番なんですけどねえ。

日本の常任理事国入りに関してですが、私は中国が経済崩壊して共産党政権が崩壊すれば
棚からぼた餅で実現できるのではないかと思っています。
というのもアメリカとしては常任理事国は日本一国のみと思っていたのに、日本はドイツや
ブラジル、インド、はたまたアフリカ二国と一緒に常任理事国にと拡大させてしまったため
表向き反対の立場を取らざるを得ない。
でも中国が崩壊してアジアの代表は日本だろと他のアジア諸国に言えば皆納得するだろうし(朝鮮半島は除くがw)
アメリカも日本一国のみ常任理事国という話になるのでウマーと思っていると思いたいところだけど、
実はアメリカは裏で中国と手を握っているしな。そうは簡単に行かないか。
41日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 22:13:02 ID:6hfc5u+2
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200805070034.html

>日本の国連安保理常任理事国入りを巡っては、直接的な「支持」は
>盛り込まないが、「日本の国連における地位と役割を重視する」と配慮を示す
42日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 22:39:49 ID:Y4nGRGY4
>>37
> 良くも悪くも戦略性を持った指導者がいないという通弊は未だ
> に健在ですわ。

・トップにリーダシップ及び戦略なし。
・トップが凡人でも戦略なくても「一般人」が優秀なので安泰。

この2つはコインの裏表なんだよな。。。大抵の変化の波は越えてゆくが
あわや国難という時に、トップが平均以上なら良いが、以下だとアウチ。
43日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 00:43:21 ID:djP5WuQu
>>41
別に賛同したわけではないんだな。
日本の「一つの中国」に対する姿勢と同じでお前の意見は理解するし、尊重もするが支持しているわけではない
というだけの話。
チンパン首相へのリップサービスに過ぎない。
44日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 00:44:36 ID:EenKAN8H
【コンビニ】 セブンイレブン、ヨン様監修の韓国料理店「高矢禮(ゴシレ)」のメニューを取り入れた2500円弁当発売 [05/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210168798/
45日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 03:40:14 ID:4LfwbT8q
あの昭和中期くらいまでの農村のおやつみたいなやつか。
46日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 05:50:17 ID:/vlIzE7w
コンビニ弁当に2500円も出すぐらいなら国産野菜と国産牛肉で
すき焼きでも作るわいw

一般的なスーパーの食材なら2500円ありゃ8〜10人前は軽いぞ。
47日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 09:56:59 ID:bHoeD/S3
2500円(+米)があったら一週間食いつなげるw
48日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 10:39:35 ID:lgQKjg6q
新幹線乗ってエビスビールとホタテ貝柱の干物も奮発する時ぐらいだろ>2500円なんて予算
49日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 10:44:02 ID:mn3X470s
100円パスタと卵とビタミン剤で半月はいける
50日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 11:43:44 ID:EvHzLT8g
>>44

250円でも高いわ
51日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 11:51:33 ID:voxN30mC
三つ棄てても一つ売れれば儲けるんだろな。
52日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 13:19:53 ID:DNpJv0zi
トヨタと組んでF1弁当作れば1万円で売れるよw
53日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 18:53:59 ID:ftZg4uFs
アレって売れたんかwww
54日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 19:57:01 ID:lwz7iDqe
500円こえるコンビニ弁当なんて誰が買うんだよ
55日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 20:14:16 ID:MRSE6kGw
デカ盛とかは700円でも売れる。
56日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 21:03:19 ID:brvwj4NT
弁当はスーパーで買う方が絶対お得。弁当に限らないけど
57日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 21:37:44 ID:voxN30mC
唐揚げ一個で、ご飯一杯いける。
58日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 21:43:48 ID:lgQKjg6q
2500円なんてのは、デパ地下か物産展でやるべき企画かと
59日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 22:58:56 ID:0KDTBbbT
>>58
ウリもそう思う。 
ひょっとして、7/11は ヨン様弁当が成功したら、
次々と期間限定高級アイドル(?)弁当をリリースする気なのかもしれん。
でないと、こんなことをしでかす理由がわからん。
60日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 23:12:16 ID:Fc/rOpeg
どう見ても写真集と同じく予約発注後に引き取り人が来ず大赤字です本当にありがとうございました
61日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 00:47:11 ID:Gig67bH7
一部の店舗は前金制になったりしてw
62日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 02:35:01 ID:RcmYC+Za
>>56
え〜
弁当屋のほうがいいよ〜
63日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 06:24:07 ID:CoJY4gLL
どっちにしても冷凍食材を解答して盛り付けてるだけだから、よほど
追い詰められない限りは手を出さない方がいいね。
64日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 11:41:28 ID:RcmYC+Za
いや、チェーン店じゃなくて、おいしい弁当屋がある街の住人は幸せです。
65日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 12:30:08 ID:eDvAJzot
俺は既に追い詰められている。
66日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 21:41:36 ID:eDvAJzot
昨日ダウンタウンDXで、まし・おかがでてた。
IQスゲーんだって。
67日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 00:54:04 ID:tRc0a99G
【調査】性生活の頻度は?世界最新ランキング、1位はギリシャ、日本は最下位[080508]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210345404/
68日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 00:56:48 ID:UCFvwy6o
・・・すまん。

日本では、
デュレクス社のシェアが低い、
って可能性は無いか。

日本のスキンは世界一、
とかは、言わんけど。w
69日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 10:31:09 ID:s1yTSKCd
>>68
実際世界一の品質といわれている。
中国製は避妊、性病予防の用を成さないものもある。
70日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 15:01:56 ID:BVtwVeXu
厨房の頃は「舞姫」だったなw
71日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 15:24:38 ID:JzqsGpAZ
72日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 15:37:26 ID:BVtwVeXu
外国にも鉄ちゃんはいるの?
73日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 15:43:41 ID:4XfYjWgy
>>72
数年前にお茶の水の書泉グランデに行ったら、
鉄売り場で白人男性団体客が黙々と鉄本を立ち読みしていたなぁ
74毎日新聞読み:2008/05/10(土) 16:21:55 ID:flQ/v7Rg
欧米が本場です。(笑)

先日は支那系の方に、本屋でワキ車列の写真について熱心に質問されました。
世界中にいるものと思われます。

うまく意図が汲み取れなかったかも。御免なさいね。でもなぜ離れた棚前の私に聞く?いや、良いんだが。
75日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 16:22:41 ID:BVtwVeXu
>>73 車体的には南米やアジア辺りが
変わったものありそうだけど
途上国じゃ鉄ヲタになる文化的余裕が無さそうだから
やっぱ欧米が本場なんかな?
日本みたいに、車体カラーや路線だけでも
萌え対象になるのって、特殊だよな。
76日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 21:18:03 ID:mFzfOaHi
世界中で1日に鉄道を利用する人は1億6千万人。
内、6千万人が日本人というのを何処かで読んだ事がある。
77日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 21:18:11 ID:3jZVJTuU
>>72
英国では、鉄をトレイン・スポッティングと言い、ヲタの有力派閥のひとつであり歴史もある。
78日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 21:19:55 ID:4XfYjWgy
海外の鉄に「秘境駅」の感想を聞いてみたい
79日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 21:46:13 ID:Dlsx1bb7
桜 連続シンポジウム【2】 胡錦濤訪日、北京オリンピック、東アジア大討論 Part1−前半
★平成20年5月8日 放送★
http://www.so-tv.jp/main/

高森明勅 (神道学者・日本文化総合研究所代表)
■毒餃子について
(前略)・・・日本人が気付きつつある・・・
その一つは、中国という国が途轍もないウソつきである、ということであります。

毒餃子事件につきましては、日本の公安当局にもたらされた情報に依りますと、既に、中国
国内で、天洋食品の関係者数名が身柄を拘束され、そして、毒餃子混入に最も大きな働き
をしたと思われる人物が、これは工場の中の包装準備室という所の主任格の人物であった様
でありますけれども、行方不明になってる。という、事実がですね、公安には伝えられている。
そのような、状況が一方でありながら、公式発表としては、中国国内で毒が混入された可能性
は極めて低い、日本の所為である、こういう言論を平気で流しておるわけであります。

こういう、信じ難い嘘を平気でついている、ということが、そして今回のチベット騒乱におきまし
ても(以下略)
80日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 22:41:48 ID:GZQoxwLw
トーマスクックの時刻表とか見てヨーロッパの鉄オタの歴史の厚さを感じた
日本は魅力的なローカル線がどんどん廃線になってくしやばいよ
81日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 22:49:44 ID:UCoIpYVu
>>80
お!出たなトーマスクック。

俺も昔トーマスクック(欧州版)とユーレイルパスを片手に欧州を一人で
ブラブラしたもんだ。あの時刻表は見ているだけでも面白いんだよなぁ。
特に旅の日程とか決めずに出かけて行ったんで、旅先の宿でトーマスクック眺め
ながら次どこ行こうか決めてたよ。
82日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 02:10:22 ID:q1hMReeb
>>72
> 外国にも鉄ちゃんはいるの?

日本に最初のレールが上陸する前から。
83日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 02:43:13 ID:bN7VacUd
【富山】暴走族国際化で富山県警が警戒 日系ブラジル人が暴走族結成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210201738/
84日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 04:50:04 ID:8Dcxkkyi
というか日本の電車が好きってマニアが外国にはいる
85日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 07:12:02 ID:Uy7fDPx6
新幹線は最高峰かな?
86日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 07:47:50 ID:QHZh0ZiV
>>85
・・・か知らんが、新幹線の意義は大きいと思う。
フランスのTGV(だったか?)が出るまで20年以上最高速を守ったという
ことではなく、超高速鉄道というコンセプトの創始者だから。

国内的にもちょっとした飛行機に近い所要時間ながら、安全、かつ、
バカスカ本数が出てて大輸送力で低コスト。経済効果はめっちゃデカイ。
87日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 08:27:06 ID:4qx5GJjq
>>84
「日本てのはスゴイ田舎の鉄道でも時刻表通り動いてたりするから油断できない」
と苦笑いしながら満喫してたエゲレス人鉄がいたなぁ。
88日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 09:46:53 ID:VHUbwU6O
>>86
新幹線が成功するまでは鉄道の時代は既に終わったと世界的に思われて
いたからな。今じゃ特に感じないが、あの時代の新幹線事業って大博打。

速度で幾ら抜かされようと、新幹線のパイオニアとしての功績は偉大すぎる。
21世紀になっても温暖化対策としてますます注目を浴びているしね。
89日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:25:44 ID:kJCDUzcp
それにお金を出した世銀も立派な気が、、、
世銀への返済が終わったのもごく最近なんだよね
90日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:25:55 ID:Jasq5WNC
鉄道「網」を持つのは日本だけらしいね。
三大都市を鉄道だけで不自由なく移動できると。
西洋は立派な駅と鉄道はあっても、別路線と交
わっていないから乗換えができない。
なので車による移動手段が不可欠な外国の都市
がこれ以上人口を増やせないのに大して、日本の
都市はまだまだ成長できるとかなんとか。
91日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:36:45 ID:WusiiVOQ
>>84
有名な団体だとロンドンの
The Japanese Railway Society 日本鉄道友の会
http://japanrailwaysociety.com/
がありますよね。
本場イギリスの鉄は紳士の嗜みとして鉄道趣味を持ってたりしますから、
ウェブサイトもあまり浮かれた感じのない渋い印象ですw
92日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:46:58 ID:Jasq5WNC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000035-spn-spo

スピード社に負けない!日本競泳界に救世主


また始まったよ。
93日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:54:39 ID:fLPCd1R+
>>85
マット・ディロン主演の映画「シングルス」で、部屋のポスターに新幹線が。
94日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 11:59:14 ID:Uy7fDPx6
車は便利ではあるが人ひとり移動させるにも約1トン前後の重量を同時に移動させているからなあ
同じような目的地に沢山の人を毎日移動させるならやっぱり鉄道のような輸送手段が高効率だね
でも自転車も一緒に輸送出来る手段があればなといつも思う
レンタルが完備されてればそれでもいいんだが
95日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 12:07:09 ID:Jasq5WNC
>>94
駅前の自転車駐輪場とか日本人は何とも思わないが、
欧米の次世代交通システムの研究者とかが見ると、
「日本始まったな」となるらしい。
まあ確かにアメリカに同様の光景が出現するのはずっ
と先だろうしね。
96日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 12:23:51 ID:nNVll84V
自分の自転車と一緒に乗れる電車があれば
連休に観光地を回ってみたいと思うな
97日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 12:33:29 ID:IQirm57g
休日は電車でも、自転車OKくらいならできそうだがな。
東京近辺は朝と夜のみ(アウトドア派は朝早くていいだろう)

車も、アメリカの豊かさって、休日はサーフボードやらヨットを自宅からGo。
でなおかつ二台三台自動車がおけると。
ミシュランなんかも見習ってもいいと思う。
もうちょっとなんていうか豊かさをくれと。
98日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 12:36:43 ID:q1hMReeb
>>95
一方欧米では自転車を電車に入れた
99日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 13:01:56 ID:QHZh0ZiV
折り畳み自転車の世界

ttp://liquid-m.hp.infoseek.co.jp/foldin1.htm

Brompton とか欲しいが高いな。
100日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 13:08:05 ID:jc47zrR5
アート・ガーファンクルかw
101日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 13:11:39 ID:VcvfF3gJ
電車に自転車を乗せられると良いなあと思うことはしばしばあるね。
日本は欧米に比べ(近代)都市化が遅かったことと山や谷の多い地形であることから、
個人の移動手段がもっぱら機力頼りになっちゃったことが問題かな。
つまり自転車で移動するというスタイルが一般化する前に電車網や自動車が普及してしまったと。
逆に自転車が先に普及していれば自転車の移動を補助するという考え方が生まれたはずだ。
102日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 13:24:45 ID:ou94Kid5
>>101
見慣れていないから違和感を感じるけどw
ttp://www.sangirail.co.jp/contents/kaisha/sub2_2.html
103日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 14:48:25 ID:Jasq5WNC
LAでも車離れ始まる〜燃料費高騰で電車・バス通勤増加

ttp://www.usfl.com/Daily/News/08/05/0509_030.asp?id=60588


なんで鉄道網壊したのかね。
104日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 14:50:03 ID:01pjR5ro
105日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 15:01:21 ID:21fUGoq0
>>104 ナバホ?
106日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 16:56:05 ID:tjkhCdZU
ナバホ族が壊しました。
自分の家を燃やす朝鮮人とは大違いです。
ありがとうございました。カムサハムニダ
107日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 17:12:48 ID:01pjR5ro
>>105
すまん。
写真はジェロニモ。
108日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 17:27:36 ID:XZFcKzcB
LAの鉄道をつぶしたのは自動車会社と聞いた。
109日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 18:59:31 ID:6W3Nm3o8

>>92

>「五輪で、日本の技術屋は大したものだと思ってもらえれば、それだけでいい」。
>山本社長以下、従業員わずか73人の大阪の町工場が、世界に挑む。

まさに「ものづくり大国・日本」の面目躍如。

この精神があれば、日本は絶対沈まない。
110日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 19:01:33 ID:01pjR5ro
>従業員わずか73人の大阪の町工場が、世界に挑む
結構多いだろ、スポニチは無理やりだな。
111日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 19:30:24 ID:21fUGoq0
砲丸屋のオッチャンはボイコットしたのに。
112日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 19:50:29 ID:Nz3f1st9
>>96
三岐鉄道は自転車持込OKだ。
この鉄道自体、駅前に無料駐車場があるんだが・・・
113日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 20:09:47 ID:1gYrJ+sT
>「五輪で、日本の技術屋は大したものだと思ってもらえれば、それだけでいい」。
>山本社長以下、従業員わずか73人の大阪の町工場が、世界に挑む。

ガスマスクのメーカーがコレ言ったら面白いのだが・・・
114日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 21:05:20 ID:21fUGoq0
まぁ、どーしても五輪やるっつーなら
せめてスピード社とタメはって
Fー1のBSとミシュランみたく凌ぎを削ってほしいな。
115日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 22:24:20 ID:jc47zrR5
>>111
砲丸屋は既に名実共に世界一だが、水着屋はこれが名前を上げる千載一遇のチャンスだからだろ
116日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 23:00:37 ID:8sh1XYLd
117日出づる処の名無し:2008/05/11(日) 23:43:29 ID:vy+8a4Rb
鉄オタが魅力を感じるのは新幹線ではなくローカル線だろ

天空を走る神の国のローカル線・高千穂鉄道
日本のカサンドラ・クロス 余目鉄橋
この2つが消滅したのが痛い
激しく痛い
118日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 00:00:55 ID:gmrwJrr2
>>96
折りたたみ自転車持ち込む人はいたな。
地方のローカルだけど。
119日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 00:11:09 ID:t2Btvpiv
夏の昼、列車の来ない線路を歩いて帰る。
バラストが灼け、枕木の油を焼く匂いとススキの青臭い匂いが
混じり合いながら、鼻孔を過ぎ去っていく。
蝉時雨の中行く先は陽炎でゆらぎ、夏の昼間の静かな時が汗と共に流れていく。
120日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 01:26:29 ID:NcFREaZt
田園都市線でコンビにのおでん食ってる女子大生や
スパゲッティ食ってるニーチャン見たよ。
121日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 14:50:49 ID:+wnslUkC
ローカル線の対面座席なら、まだ雰囲気があるけどな。
都市部の通勤列車で、車内で食事するなんて壊れてるとしか思えない。
そういえば、あの殺された東電OLも電車内食を目撃されてたらしい。
122日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 15:25:05 ID:9mRlRqiI
>>117
鉄オタにもローカル線の味わい重視な層の他に最新最強ハイテクマンセーな新幹線派もいるですだよ
123日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 16:05:12 ID:AESfjUxZ
味わい深い景色を持つ鉄道を単なる交通手段だと見たらいけない気もするね。
法隆寺とかと同じような歴史の造形物とでもみるような視点も先々大事なんじゃないのかな。
今のSLみたいな将来には線路があって最高の観光資源にもなるかもしれないし。
124日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 16:12:06 ID:pLBjEX7x
まったくもったないないことするぜ。永平寺線廃線にしちゃってさ。
古い駅舎や車両が残っているからいい観光資源になっただろうに。
125日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 20:24:03 ID:HxQVqRM0
というか、新しい電車や駅でも、古めかしい雰囲気を残すことはできるでしょ。
近代に作られた平安神宮や靖国神社だって、歴史を知らなければ大昔に建てられたとか思っちゃうし。
126日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 20:26:26 ID:zDtuYWWf
半島クオリティ 乙!
127日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 22:10:30 ID:8UQpdDiB
先祖が目指したもの
http://jp.youtube.com/watch?v=aTQBv6oVS3I&feature=related

人種の平等と世界平和,公正な世界を目指した日本
http://jp.youtube.com/watch?v=L7KN5h8YHrE&feature=related
128日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 22:16:19 ID:jdkJy8/Z
>>125
“作られた古さ”ってのは一目でわかるし、ある種“あざとさ”みたいなものがどうしても出てしまう。
たとえばSLを復活させて走らせてる某鉄道があるが、趣もくそもないつまらないものだ。
第三セクター化された鉄道によくみられるのだけど、
輸送機関としての役目から客寄せパンダ化された鉄道にも同様な魅力の喪失を感じる。
銚子電鉄はなんとか生き残ってるけど、あの安っぽい客に媚びた駅舎のデザインをみてがっかりした
鉄道好きは多いのではないだろか。
129日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 22:46:12 ID:K3V3lrYD
昔の木の駅の方が情緒あったな。
今の関東近辺のJRの屋根はなんなんだよってくらい汚いな。
劣化にしてもひどい。
あれなんとかならないのだろうか。

せめて汚れるの覚悟なら真っ黒とかにするとすっきり見える気がする。
130日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 23:17:10 ID:HxQVqRM0
>>128個人的には、新しいものは更に新鮮に見せるためにわざと今までに無いデザインにしているように見える。
SLそのものを復活させるのではなく、SLの良かったと思われている部分をある程度引き継ぐんだよ。
石炭で稼動するとか、エンジンや速度も昔と同じにするとか性能に大幅に関係するものは流石に残せないが、
性能にあまり関係ない装飾の部分は引き継げる。
(江戸時代に作られたからくりには1000年以上前に考案された装飾が施されているものが多いが、そのせいで性能が落ちたなんて話は聞いたことが無い)
駅だって、高尾駅みたいに瓦屋根・木造の部分が多くても普通に使えてるしな。
131日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 23:27:49 ID:kX+XidQD
二度と戻らない旅に出る人にはそういうデザインが必要かも知れんな
132日出づる処の名無し:2008/05/12(月) 23:53:43 ID:tfCtm5cS
ぽっぽ屋の小林念二はヒドかったよな。
133日出づる処の名無し:2008/05/13(火) 00:00:06 ID:9pDzBQvT
【研究】 iPS細胞、ラットから初めて作成。韓国チーム成功…京都・国際シンポジウムで発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210602114/
134日出づる処の名無し:2008/05/13(火) 18:26:05 ID:qc521MQg
>>128
銚子電鉄の駅舎ってほんとひどいよな。
どういう美的感覚しているのか小一時間ほど問い詰めたい。
135日出づる処の名無し:2008/05/13(火) 19:30:54 ID:MoehGAww
>>128>>134
現在の銚子電鉄の趣味の悪い駅施設と車両の塗装についての
経緯についてはこれ参照のこと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%9A%E5%AD%90%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93
結論から言うと特別背任行為を行った
土建屋さんの趣味(?)らしい。

最も、適当なブローカーが適当にでっち上げた
デザインを適当に施工しただけかもしれないと言う
可能性が否定できない辺りが…(汗)。
136日出づる処の名無し:2008/05/13(火) 20:41:25 ID:qc521MQg
銚子に限らず今の駅舎はどこ行ってもひどいものばかりだよね・・・

137日出づる処の名無し:2008/05/13(火) 23:05:04 ID:9gsTNMHQ
一応、鉄道マニアのなかにも“駅(舎)マニア”みたいなジャンルもあるみたいだけどね。
日本は一般的な鉄道マニアにとってはなかなか奥深いけど、それに比較すると駅はいまいちかもしれない。
東京駅みたいなステキな傑作もあるけど。
ちなみに東京ステーションホテルという変り種ホテルがあって、(駅舎自体が高級ホテルというのは珍しい?)
駅に興味ある人は泊まってみると面白い。
138日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 00:43:41 ID:3f3Tm68t
欧米の駅は駅舎から椅子一つ一つに至るまで、全てデザインされ尽くしている。
憧れる人も多いだろうけど、正直あそこまでデザイナーの感性を押し付けられると、若干うんざりする部分もある。

ただ、それを踏まえても東京の多くの駅舎や地下鉄はあまりにもデザインしなさ過ぎ。
戦後の高経期に、土建主義で無節操に作りまくったのが原因だが。

東京駅は丸の内側の駅舎は正直あまり興味は無いが、
八重洲口側の出口のデザインは結構好きなものが多い。
東京の駅で好きなところはなんと言っても原宿駅だ。
ホームの片側に森がある、というロケーションが最高。
139日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 01:23:39 ID:xJH54ksj
【ポーランド】ポーランドのCity InteractiveがニンテンドーDSのライセンス取得[05/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1210686459/
140日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 01:28:01 ID:QH848aW/
今の日本で一般化していて、他国には無いようなものでも、
それを日本の文化だとか、日本人が望んだものだとか、日本の風習だと認めたくない場合って結構あるよね?
141日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 01:56:22 ID:MYQLdUbZ
>>140
あるでしょうねぇ・・・
142日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 06:47:08 ID:XRb+9lnI
>>140
今だと「アキバのメイドカフェ」あたりが意見の分かれるところだな。
143日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 07:25:37 ID:6RD7JhTg
つまりあれだな・・・。

イギリスからアキバに来たオタク外人がメイドカフェ入って
「ようやく本場でホンモノのメイドさんに会えたぜ!!」と大喜びしてるアレだな?
144日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 08:38:07 ID:88eNSw/M
>>103
遅レスだが、108さんがおっしゃっているのが正しいのだとか。
黒幕はGMらしいぞ。

ttp://amesei.exblog.jp/7861932/
145日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 10:19:31 ID:BU2SwO+p
>>143
「メイドさん」≠「メイド」だから。
「インドカレー」≠「インドのカレー」とか「ラーメン」≠「拉麺」とか
日本カスタマイズで中身が別物になってるわけで。
146日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 11:29:14 ID:ZO84VYko
インドでは、ビーフカリーはゲテもの。
147日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 11:48:08 ID:e6ihcWqo
インドでは肉ありカレーはチキン。
肉なしなら豆カレー。

スリランカでは今日もポディマ・ハッタヤさん(現在二代目)が豆カレーを食べながら黒鉛を掘っています。
148日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 11:48:52 ID:Mal74t0d
>>146
ヒンズー教徒は牛を食わない。
149日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 13:00:17 ID:ZO84VYko
日本人はビーフカレーを食うといったら、「そんなゲテモノ食うのか」という顔された。
チキンカリー>マトンカリー>野菜カリーの順で高かったよ。
25年ほど前のインドでの話だけど。
150日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 13:42:02 ID:xgLAoL/s
インドにはイスラムもクリスチャンもたくさんいる。
インドにもビーフカレーは存在する。
むしろポークカレーこそインドではほとんどない
151日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 13:54:11 ID:9BPiHIfC
テレビの企画で日本在住のインド人が食べ歩いて決める日本のカレーで
一番人気はインド風カレーではなくオムカレーだったな。
152日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 14:28:36 ID:6RD7JhTg
ヒンディー・・・牛は神の御使い、そんな神聖なものを食べるなんて
ムスリム・・・豚は不浄なもの、糞食うのに等しい

一言で「戒律だから食べない」といっても正反対なんだぜ?
153日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 14:44:03 ID:ZO84VYko
ビーフカリーを食わせてやるといって、ムスリムの居住地域に連れて行かれて食ったよ。
でも案内したやつはヒンドゥーだったんで「気持ち悪いもの食うなぁ」って顔してみてた。
確かに牛は神聖なものとされているが、ビーフイートは生理的に気持ち悪いという感覚だと思えた。

街中にいる野良の牛は虐待こそされてはいなかったが、
かといって神聖なものとして大事にしているっていうようには見えなかった。

でも野良犬はしょっちゅうけっとばされていたので、それと比べたらそうとう大切にされていたともいえるだろうね。

いずれにしろ日本人の感覚では、なぞだらけの国だった。
154日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 14:50:46 ID:YCyBoKMV
>野良犬はしょっちゅうけっとばされていた\_ (・ω・`) ココ重要!

わたしはそんな鈍くさい野良犬など見たことがない
人に慣れているのだというのかもしれないが
一度けられれば二度と寄ってこないだろ
つまりこの話はウソ
155日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 15:06:51 ID:ZO84VYko
>>154
インド行ったことあるかい?

そこらじゅうの町で犬が蹴っ飛ばされるのを目撃してうんざり。
お釈迦さまが悟りを開いた菩提樹がある村ガヤならそんなことないだろうと
期待していったら、そこでもしっかり蹴飛ばされていた。
156日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 15:08:59 ID:9n5uuBd6
>154
いい子だから、これで遊んでおいで
http://azflash.net/az/fla/spider.htm
157日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 15:52:45 ID:9GSJOqnQ
>>155
昔のヨーロッパもそういう状態だったという話が『猫の大虐殺』という本に書かれている。
158日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 17:21:31 ID:AAhkHwED
昔戒律で食べないのは食料危機に備えてだと思っていたのだが
どうもそんな余裕のある甘い話じゃないようだ
宗教の弊害が如実に出てるだけらしいな
159日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 17:45:33 ID:6RD7JhTg
ヒンディーの戒律は、食べるものまで細かく区別されるカーストに基づく根深いものがあるし

ムスリム、っつーかイスラム=中東圏で豚を食べないのは、実は戒律以前に
砂漠だし、薪が貴重=あまり火を通さない=食あたりで死にまくったから

コーランに記されているのは何も宗教に関することだけじゃなく、
生活に関わる基盤とかルールとかも当時の環境に合わせて細かく示されているわけで
「ぶっちゃけ、豚食うと死ぬからいっそ食べない事にしようぜ!」みたいなことがあったと思われる
160日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 17:47:33 ID:oP+qucv9
日本に来たムスリムは日本に居る間は豚食うって言う人もいるらしいしな
161日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 18:33:19 ID:9GSJOqnQ
っていうか、お祈りもしとらん。

162日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 19:00:54 ID:Y7NlSZ6p
163日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 19:58:07 ID:K+F5pE9F
イスラムのルールの一つに異教徒との会食においてはムスリムの禁忌は
適応されない(相手のルールに合わせようぜ)、ということが書いてある。
164日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 19:58:28 ID:QH848aW/
インドとイスラームの関係って結構不思議だ。
日本は海を隔てている中国や東南アジア、遠くの方ではブータンやネパールに多少なりとも似ている所があるけど、
インドと中近東諸国は凄い近くにあるのに、全く無関係だったり正反対な部分が多い。
165日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 20:11:29 ID:3r/s9lWj
イスラム世界も地域差がかなり激しいと思う。

俺が行ったのはモロッコだったが、友達になった青年はビール飲んでたからな。
売ってる場所ではこっそりビールも売ってるし、こっそり飲む分なら見逃されてる
感じだったな。原理主義がはびこっている場所では首が飛ぶだろうけど…。
166日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 21:56:31 ID:oP+qucv9
>>163
そんな空気読む教義があるなんてムスリムの高感度が上がったぜ。
クリスチャンの方がよっぽど傲慢だよな。
167日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:11:06 ID:rxe2hW9a
>>166
布教活動の熱心さに反比例するよな!・・・品性って。
168日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:16:07 ID:akD/FL4O
>>166
イスラム教徒は普通にDQNだよw
特に外国人女性がイスラム教徒と結婚するのはお勧めできない。
http://www.pfadfinder24.de/neuigkeiten/religion.html
169日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:29:28 ID:DdU4EeZB
駿河台下の交差点のそばにインド風カレーの店があって
メニューをみるとビーフカレーがあった。
170日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:32:39 ID:6CzAM0jY
大阪日本橋のはずれに
「ララアのいる店」という看板の店があった。
インド人がカレー作っていた。
171日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:48:46 ID:lvTiWDm+
>>169
それってインド人が見たら憤慨ものなんだろうな。

欧米のマックで鯨バーガー売ったらどうなるんだろう。
172日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:49:43 ID:QH848aW/
インドのカレーは日本のカレーとは別物ってよく言われるけど、実際に食べたら普通にカレーとしか思えない。
173日出づる処の名無し:2008/05/14(水) 23:57:06 ID:rxe2hW9a
インド人全部がヒンドゥーってわけでも無いんちゃう?
174日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 00:16:51 ID:J6ADxfzA
日本のカレーの方が美味いと評価を下す人も少なくない。
なぜなら使ってるスパイスの種類が違うから。
日本のカレールーはインドの一般的な調合よりも多種類を混ぜているので美味くなる。
175日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 00:31:44 ID:5dEF9AP5
Japan Guide Relationships
http://www.gaijinpot.com/bb/forumdisplay.php?f=21
Japan Guide Sex in Japan
http://www.gaijinpot.com/bb/forumdisplay.php?f=43
働いてる日本女は完全に便器扱い、どうやったら中高生を落とせるかとか言ってるし

文部省派遣の英語教員コミニュ(online jet community)はもっと特アw
Has Japan turned you into a racist?
http://bigdaikon.org/board/viewtopic.php?t=69893
Yes, I have surely grown to dislike japs from living here.
Before I came here I didn't have any feeling postive or negative about japs.
However, this has greatly changed. I find myself pissed off here on a daily basis
working/coexisting with these people.
I have lived and worked abroad before coming to Japan,
and have never turned into a racist until I came to land of the rising RED sun.
_________________
You`re the biggest bitch on BD so shut the fvck up you white trash, redneck, honky fat chick.
PS I hate Japs too.

SEX WITH STUDENTS
http://bigdaikon.org/board/viewtopic.php?t=65592
if he's serious about his relationship with his current girlfriend, then he won't give any serious thought
to banging the ever-loving shit out of these hot, hot newly-graduated japanese minxes who are frothing
at the gash for his huge gaijin cock.

What's Japans problem with N. Korea?
http://bigdaikon.org/board/viewtopic.php?t=64163
ok ok, Kidnapping aside, why are they so godamn obessed with the country?
176日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 00:36:41 ID:jdz7ENUz
なんでこのスレの人たちって自称右翼で日本が大好きなのに
長澤まさみが中学生の時の頃とか知らないんだろ?
日本の文化のことは、有名なものしか知らないよねw
なのに外国の文化のことは、普通の日本人なら誰も知らないようなことを知ってるww
外人みたい
右翼って言うなら堀北真希や蒼井優がピュアピュアっていう雑誌に出てた、
まだ中学生だった頃から知ってるはずなのに、そんな知識もない
なのに無駄に外国の文化に詳しくて、それを批判するために日本の文化を持ち出してる

なんかチョンみたいだなwww
ネトウヨの大半が在日らしいし
普通の日本人ならそんなに外国の文化知らないはずだよwwwww
177日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 01:32:40 ID:0dSE06cn
何?
ウンコに触ったら負けって言うゲーム?
178日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 02:10:49 ID:iejpWLZM
>>176
普通の日本人なら、長澤まさみの厨房の頃なんか
知らんだろw
179日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 02:17:51 ID:795pVQAL
長澤まさみって誰?堀北真希や蒼井優って何者?
テレビの人?全く見ないからわかんね
180日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 02:47:09 ID:BRjukztR
朝鮮人はロリコンでマザコンだから未就学女児から老婆までレイプするって言いたいらしいね。
日本のロリ雑誌もお好みで必須のたしなみなんだろうw
181日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 13:16:16 ID:6CPnfUbH
ttp://www.jcbourdais.net/journal/images_journal/journalthiron/lactation/jap1.jpg

村上隆氏のフィギュアに16億円=米
(時事通信) 5月15日(木) 11時57分

NYの競売商サザビーズのオークションで14日、
16億円で落札された村上氏のフィギュア作品「マイ・ロンサム・カウボーイ」(同社提供)。
高さ254センチ。アクリルとファイバーグラス、鉄で作られている【時事通信社】
182日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 19:32:57 ID:Id7jx+Wx
アホらし
183日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 19:43:26 ID:ph+NVzXU
いらね。
184日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 20:23:27 ID:ph+NVzXU
よほど金が余ってるらしい。
アホらしい
185日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 21:48:03 ID:FMj6Ve0A
今、美術品のバブルだから・・・
買った人も多分転売目的だろ。
186日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 22:01:17 ID:VQ3ZTKE7
>181
何これ?品が無さ杉 いじょ
金だけは持ってる田舎もんは、これだから困るぜ
187日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 22:20:42 ID:6rbf8eM5
これに関しても「日本の文化かどうか」って話だな。
江戸自体の根付や浮世絵に超下品(エロではなく、エロを茶化したような作品)なのがあっても立派な文化って事にされているけど、
フィギュアでそういうの作ってもただバカにされるだけ。
188日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 22:41:37 ID:5GpFhx5n
マネロンだろ
189日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 22:47:07 ID:9JlyHAGo
年収何十億とか何百億とか、金ある人はひたすらに持ってるからな。
持ってる人間にとっては16億もはした金の感覚なんだろう。
190日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 07:21:05 ID:KboJdH8J
サブプライム以降、土地も債権も、現金&外貨も先物も新技術も特許も
何もかもが安心できないから、とりあえず潰しの効く芸術品に投資してるだけだろ
191日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 10:29:46 ID:X7jx2PlD
先行どうなるか分からん状態なら
フィギュアなんて、真っ先に捨てちゃうな。
192日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 12:37:18 ID:OIU/Y9Eh
( ´∀`)使い捨てかよ!使ったら洗おうぜ!
193日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 15:00:35 ID:HYqw1b/M
鑑定団で現代アートは中国の富裕層がステータスとして
買いあさっているので今が売り時と言っていたな。
194日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 15:07:51 ID:deEqjNW4
>>181を見てたら、ギャラリーフェイクのとある回を即座に思い出した。
オタク文化に寄生して何も知らない客相手に商売してる奴の話だったが。
195日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 15:45:08 ID:HFxWSR5g
ミロのビーナスなんかも作った時は何を考えていたのか分からん
おっぱいさわってハアハアいいながら「ビーナスゥ!かわいいよビーナスゥ〜!」とかやってたんだぜ
腕がないのはそのとき折ったんだよ、手コキ用に
196日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 16:06:15 ID:/b8rGr61
ルノワールの裸婦像が、当時から「それ用」に使われていた・・・と言う話なら
聞いたことがある。
確かに、思春期男子(巨乳ぽっちゃり好き)にとって美術の資料で「一番」使えたのは
諸兄らも同意するだろ?
197日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 16:12:12 ID:/b8rGr61
二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった彼
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける彼
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい

ある日風邪をこじらせた彼の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた彼は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける


そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた、涙が止まらなかった

それから数日後、彼の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた彼を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す

しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか

198日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 16:22:59 ID:qENzSeiZ
>>197
スゴク(・∀・)イイ!!
199日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 16:24:21 ID:DhVGvR3m
>>194
それなんて秋葉駅前プリンタ印刷の版画屋?
200日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 17:52:34 ID:YX6AfAjp
>>196
明治時代
ヨーロッパ人から「混浴のような野蛮な風習はやめろ」と言われたが
西洋画の展覧会に行くと裸婦像、裸婦像、裸婦像
西洋人の二枚舌を身を以て体験した明治の日本人であった
201日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 18:21:52 ID:GdTJ8T/S
男女一緒に風呂に入るという行為と裸婦絵画を同次元で捉えるおまいの頭がどうかしてる。

んじゃ美術館のトイレが男女別になってるのは、展覧物と矛盾した二枚舌だと抗議したらどうだ?
202日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 18:41:42 ID:FPgKgwo3
話が明治時代から現代に飛ぶキチガイ一人入りました
203日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 18:57:06 ID:qa0m8/Tc
当時の西洋は「西洋の文化は綺麗な文化」状態だったからな。
204日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 19:01:39 ID:xF4zLsuI
向こうじゃダブルスタンダードは当たり前
激烈な生存競争が果てしなく繰り返されていた場所だから
何をおいても生き延びる事が最優先でそれが全ての暗黒地域
学問のススメはその実態を紹介してくれた
205日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 19:08:50 ID:0ItyB3oy
【韓国】「親日人名事典」の異様性[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210908990/
206日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 19:46:02 ID:qa0m8/Tc
知らない間に自分の国の文化が日本人にアレンジされていた、ってのはよくある話だけど、
逆に知らない間に、日本の文化が海外の国によってアレンジされていたって話とかないかな。
カリフォルニアロールもそうだけど、もっと凄いアレンジを見てみたい。
207日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 20:28:26 ID:0ItyB3oy
【フィギュア】韓国訪問の荒川静香「キム・ヨナさんには欠点がありません」 韓服姿で記者会見(画像有り)[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210908836/
208日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 20:32:22 ID:X7jx2PlD
>>206
ビーチサンダルは、トルコでは「日本」っていうらしい。
209日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 20:40:21 ID:UMwnoi62
アレンジとは少し違うが台湾のマルちゃんカレー味。
マルちゃんラーメンが台湾では大人気で日本以上に種類があり台湾オリジナルのカレー味がある。
210日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 20:51:44 ID:wGukabFV
>>206
日本語そのものが海外の国によってアレンジされまくってます。
我々は、「熟語」を「やまとことば」でない音読みで普段使ってます。
211日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 21:05:59 ID:8J+X/AYk
>>206
確かに面白そうだな。
興味ある。
日本語が別の意味で使われてるって場合は多そう。
フトンとかタイクンとか。
212日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 21:32:44 ID:Un0JGAcg
>>200
欧米の価値判断でよく理解出来ないのが、サウナ小屋の混浴や、ヌーディストビーチの取り扱いだな。
アレの方こそ倫理が破綻しているだろ? JK
213日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 22:23:50 ID:qa0m8/Tc
いや、もっと大きく変化(アレンジした国のものに見えるぐらいの変化)したようなもんはないか?
アメリカ人が日本のキャラを描くとカートゥーンっぽくなるけど、そうじゃなくて本当に自国化しちゃったみたいな。
こんぐらいの変化 
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Ravi_Varma-Lakshmi.jpg

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Goddess_of_Fortune_%28Japan%29.jpg
214日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 23:27:10 ID:xF4zLsuI
ゆかたとバスローブとか
215日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 23:33:29 ID:rw3O2wrj
>>206
パキスタンじゃスズキの軽トラを荷台を改造してパチンコ台みたいな
飾りつけをしている白タクが走りまくっているが、そのまま「スズキ」
と言った。
216日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 00:01:46 ID:NTunKfhQ
ホンダって言葉がバイクを意味するのはどこの国であったか…
217日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 00:07:53 ID:NbnbTrYT
>>213
日本のほうは空間(シルクロード)の伝言ゲームの答え。
インドのほうは時代の伝言ゲームの答え。
218日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 00:26:36 ID:8iZrurbT
ヨーロッパでサツマといえばイモではなくミカンを指す。
豆知識な。
219日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 00:49:48 ID:BoTZxHJu
江戸期の銭湯は混浴とはいえ、灯りが少なく真っ暗に近かった。
尚且つ特定の女性の裸を見つめたりすると野暮天として軽蔑された。
混浴とはいえそこは日本らしい繊細なマナーがあった。
220日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 01:14:32 ID:wQcFX7g6
>>206

カリフォルニアロールって
向こうの人に抵抗なく寿司を食えるように日本人が
考案したんじゃなかったっけ?

名産品になってる
ハワイとかのアロハシャツやビーフジャーキー
マカデミアナッツとかも

・・・ちがったかも
221日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 01:50:18 ID:TqDMXUSw
>>216
アメリカじゃないか?

ビーチボーイズに Little Honda という歌がある。

ttp://www.lyricsfreak.com/b/beach+boys/little+honda_20013627.html
222日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 02:17:37 ID:mHzO9Kwq
>>216
たしかベトナム。
あとその周辺の東南アジアでも通じるかも。
223日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 03:56:43 ID:kpgkJu31
>>196
自分の爺ちゃんは生きてりゃ100歳超で
某帝国大を出て英国留学もして、英、露、エスペラント語ができた。
戦後もどこかの国の外国人達と文通してたみたいだが
なぜか必ず裸婦の絵や彫刻の絵葉書ばっかり送りつけられてたw。
ネタだったんだろう。引っ越す時に整理しててニヤリとしてしまった。
224日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 05:16:31 ID:TWHli7+a
まだ、戦災から復興しきっていない日本から届いた見本書籍が
アメリカの編集部で奪い合いとなり、世界中でこのイラストが
正式設定になったと言う事実があるそうなんだが・・・

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AST11K65L._SS500_.jpg

225日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 05:21:46 ID:sUd90Q2z
>>224
誇張しすぎ!
226日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 09:05:37 ID:LAsgBUM1
>>224
懐かしす、バローズの火星&金星

持ってるけどボロボロ
227日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 09:22:07 ID:krL2AjWz
>>224
世界中で正式設定になったのは、確かこっちだろ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4265951228.jpg
228日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 09:40:39 ID:lhJgJUjk
229日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 10:06:34 ID:krL2AjWz
日本版に一番ふさわしいのはこれかもな
http://dejahthoris.world.coocan.jp/gr_syma1.htm
230日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 10:34:51 ID:fCThA1IL
>>206,>>213
ゲームで、むこうでも不評だったらしいが…
日本版
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/3/c385fc0b.gif
海外版
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/2/1254abcd.jpg

引用元:アメリカ版ときめきメモリアル発売
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html
231日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 12:27:24 ID:TqDMXUSw
>>224
取って付けた様な、レトロ宇宙ステーションと
変な宇宙船とウルトラホーク3号がいい味だしてるなww

武部画伯も SF と聞いて混乱したのかな。
232日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 12:52:04 ID:sUd90Q2z
>>231
そこら辺、だれかに描き直して欲しいよな。
代わりにヘリウム艦隊を描けばいいだろう。
233日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 12:56:19 ID:8iZrurbT
メカは佐藤道明か加藤直行に描いて貰おう。
234日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 12:57:37 ID:JEJEh0tJ
描き直したところで、また後の時代に同じような事言われるだけだからあんま意味無いと思う
235日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 13:10:54 ID:8jKD7jf0
原作の絵柄を尊重してほしい
236日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 13:11:29 ID:sUd90Q2z
後の時代になんと言われるかなんてどうだって良い
237日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 13:57:02 ID:fCThA1IL
>>235
下の画像が、原作の第一作連載時に使用された唯一の挿絵らしいんだが…これでどうしろと(w

イラストは、連載1回目から全てこれと同じイラストが1個だけだそうです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HH8M-IOK/allstory/all1912un.jpg

引用元
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HH8M-IOK/allstory.htm

以下、火星シリーズの様々な表紙絵が見れるページを参考までに

1. E.R.B. COVER ART GALLERY
ttp://www.asahi-net.or.jp/~HH8M-IOK/erb11.htm
E.R.バローズ資料館>>火星
ttp://dejahthoris.world.coocan.jp/fr_mars.htm
238日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 15:53:25 ID:u+t4U6sE
>>164
かつてのペルシャは厳密にはイスラム圏ではないが、こんな民話がある。

ペルシャの王子。父である賢王が死に、その王子が後をつぐことになったが
王の弟である邪悪な人物が、王子がまだ若いことを理由に、自分が王位をついだ。
しかし、弟王は王子に位を譲るつもりなどなく、勝手に軍備を増強し、暗殺を企てていた。

王子の従者(黒人)は亡き王からの信頼も厚く、非常に賢い人物で、
弟王の企みを察知。王子を、父王の残した秘密の部屋に連れてゆく。
そこにあったのは、40個の壷。それぞれの上にはサルの像が乗っていたが
一つの壷だけ、それはなかった。

実は父王は、若い頃から妖精王と親交が篤く、いざと言うときのために妖精の兵士を
授けていたのだ。一つの壷に1000人の妖精が封印されていて、サルの像をすべて載せると
封印を解除し、悪の軍団を滅ぼすことができる。しかし、一年に一回、像をを受け取るはずの
最後の年を前に、父王は死んだので、このままでは呼び出せない。
王子と従者は国を出て、妖精王に出会い、事情を話したところ、
「遠い東の国に、インドという場所がある。そこには微笑むだけでバラの花を咲かせる
 バラ姫がいるという。彼女をここに連れてきたなら、最後のサルの像を授けよう」
こうして、ペルシャの王子と黒人の従者は、はるか彼方のインドへと旅立っていった。

こうしてみると、中東からみてもインドは異国情緒あふれる場所だったんだなーと思う。
239日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 16:13:16 ID:VG+FgKy7
>>238

ワッフルワッフル
240日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 16:27:47 ID:Z2/K0Rk9
>>238
引用のクセに先が気になるw
あんたの噛み砕きが上手いんだろうな。
241日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 16:40:48 ID:u+t4U6sE
>>239-240
筋立てはありきたりだ。かいつまんで話すと、

やっとこさインドについた二人は、バラ姫を艱難辛苦のすえ見付けだし、妖精王の城に戻る。
しかし王子はバラ姫を渡したくないと宣言する。苦しい旅路をともにしてきた王子とバラ姫は
相思相愛になっていたのだ。王子は妖精王を前にして、ひるまずに伝える。
「サルの像をもらえず、王位を放逐されたとしても、ぼくはバラ姫と結婚することを選びます。
 もしどうしてもバラ姫を渡さなければならないのなら、あなたと戦ってでも彼女を守ります。
 もちろんあなたには武器も兵隊も、魔法の力もあり、ぼくには従者とバラ姫しかいませんから
 きっと負けて、殺されるでしょう。でも、命をかけてでも、ぼくは彼女と一緒にいたいのです」
それを聞いた妖精王は怒号とともに巨大化し、王子に雷を落とした。

しかし次の日、王子はベッドの上で目覚める。そして妖精王からサルの像を渡される。
バラ姫のことがあるので辞退しようとするが、妖精王は「彼女をつれてきたら、とは言ったが
私に渡したなら、とは言っていない」と笑う。
実は妖精王は、亡き父王がそうだったように、王子が本当に命をかけて人を愛することの
できる人物かどうかを試したのだ。人を愛せなければ立派な王にはなれないから。

こうして三人は故郷に戻り、妖精の軍団とともに弟王の軍勢をしりぞけ、遠い異国のお姫様と
ともに、新しい王様として国民に迎えられ、いつまでも幸せに暮らしたという。めでたしめでたし。
242日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 17:01:55 ID:Z2/K0Rk9
>>241
おいおい、いい話じゃねぇかよ!
乙。
243日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 17:03:14 ID:8jKD7jf0
昔のインドって、中近東よりも中国とか東南アジアに近い。
南インドやヒマラヤに残っている、古い建築様式なんかは東南アジアのに似ているし。
244日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 17:46:51 ID:LOvzSHk7
>>243
何を言ってるんだか全く意味不明。
245日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 18:42:53 ID:6ox4PFgC
>>241
良スレ
246日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 18:46:55 ID:8iZrurbT
長旅の疲労と困憊の果てに犬猿の仲になってたらどうすんだよ
と、突っ込みいれても仕方ないか。しょせん民話だし。
247日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 19:03:02 ID:tOJ94yfn
>>241
これがインドじゃなくて高麗の姫だったら、アラブ人の起源は朝鮮民族とか息巻いていたんだろうなぁ。
248日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 19:10:37 ID:Fa62hPCp
ユーラシアの4大文明のうち、中国を除く三つは紀元前からかなりアグレッシブな接触があった。中国は唐代になってようやく西方との本格的な接触が始まる。
249日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 19:24:41 ID:8jKD7jf0
>>244いや、そう書かれても困る。
250日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 19:25:57 ID:TPpNFpKc
>>246 いやいや、ツンデレですよ。
251日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 21:21:04 ID:qPvl3WWR
ナムコが日本版とアメリカ版でキャラの衣装デザインを変えたってんで大騒ぎしてるぞw

ttp://kotaku.com/391421/namco-bandai-in-shock-soul-calibur-breast-cover+up
252日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 21:23:29 ID:2+gqut2k
妖精王は別に雷落とさなくてもいいんじゃねーか?
王子ははじめから帰らないでインドで暮らせば良いんじゃねーか?
とか思ったり。
253日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:17:31 ID:pzO7Euly
>>251
いつも不思議に思うんだけど、男性はそういうオッパイに萌えるんだろうか・・・。
本気で理解不能。
254日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:31:00 ID:8iZrurbT
男がジャニーズに萌える女を理解できないのといっしょだよ。
お互いにミステリアスな部分を抱えてるって訳だw
255日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:34:45 ID:QCuZcqBR
俺は貧乳が好き
256日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:36:12 ID:5iHK4ZOR
お話で、
試練と帰還は、
お約束。

胸は豊満も良し、
スレンダーも、悪くないよ。
マニア受けもねらえる。(視線斜め
257日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:40:38 ID:QVv54inG
241の創作に、なんでそんなに感動してんの?
258日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 22:55:34 ID:pwZulaf4
>>251
ハハハw
露出が減っただけでこの騒ぎようかw
259日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:07:25 ID:5iHK4ZOR
いい話だと思ったからだろ。

シャー・ナーメには無い話?
260日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:15:10 ID:u+t4U6sE
>>257
ちがわい。読んだのが大分前でタイトルも忘れたが、小学館の厚い文庫本
(ぐぐった所、「少年少女世界の文学」24巻)の「ペルシャ民話」の1コンテンツとして
収録されてる。
実際の話は、子供に恵まれなかった父王が、妖精王の使いから「戦没者の慰霊の
ための公会堂を作りなさい」と諭され、やがて子供を設けたり、バラ姫のお父さんが
呪いのためインドで乞食になっていたり、従者がナイフを抜いて応戦するシーンもある。

たしか後書きでは「本当はペルシャからインドに行くまでの間にも大冒険があるが
紙面の都合上カットした」的な事を書いていた記憶もある。
くそー、王子や従者にもちゃんと名前があったはずなんだが、思い出せん。
261日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:23:33 ID:tODB0N8O
>>253
萌えるというか、好みとは別に本能的に惹かれる。
多分、大きなおっぱい ⇒ 子作りに良いから嫁にせよ・・・て
信号が脳のどっかから出てるんじゃない?
262日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:25:52 ID:8iZrurbT
子作りに向いてるのはケツのでかい女でしょ。
おっぱいを割って子供が出てくる訳ではない。
263日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:26:39 ID:tODB0N8O
>>260
こういうストーリーが支持されて民話として残ってるってのは、
ペルシャの人にも好印象だよ。日本の民話は何処となく悲しい。
「死んでも好きな人を守ります ⇒ 良くぞ言った!」式の爽快な
ストーリーはないもんか。
264日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:29:43 ID:5iHK4ZOR
まあ、あれだ、
仮に、突っ込んだ人がイラン関係者で、
なんか気に障ったんだとしたら、

せめて、
和訳の「王書」を読んで、
お詫びに変えればいい。
265日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:39:40 ID:zwrRtb+3
>>252
多分、原型は口伝でしょ?
物語の続きをねだる子供たちに向かって、怖い顔をした語り部が
「妖精王の雷が……ドーーーン!!」って言ってたんじゃないかな。
紙芝居のおっさんみたいなノリで。
266日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:53:00 ID:DS0ZFvBl
バラ姫程度のスキル持ちなら、日本のアニメ漫画にはいくらでもいるな。
267日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 23:56:54 ID:TPpNFpKc
ガキの頃、国語の授業で「ゴンぎつね」読んで
何とも言えないやるせなさを感じた。
大人が嫌いになったりしたな。
でも、グリム童話とかにも言えるけど
小さな頃からそういう人生の悲しさやら虚しさを
学んでおくのも良いことだと思った。
悲劇を肯定するんじゃ無くて、そういう事も
あるんだよ、って事を。
スレチですまん。
268日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 00:14:33 ID:ihgMoTrP
ああいう嫌な話をわざわざ作って子供に聞かせるというのもどうかと思うけどな。
実話ならともかく。 >ごんぎつね
269日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 00:26:18 ID:D0xu023h
そーゆー理不尽さを幼い頃から教えないと「ゆとり」になるからじゃないか?
270日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 00:38:12 ID:WlZoFMQx
あまり関係ないけど、アラビアンナイトって原作では中国が舞台らしい。
西洋に伝わって、「中国とか知らんし、この話が作られたアラビア自体を舞台にしてもいいんじゃない?」ということになったらしい。
271日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 00:57:26 ID:gXfE3GZr
(´・∀・`)ヘー
272日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 01:17:29 ID:QXCMYBCx
>>268
でもアメリカ人みたく「人魚姫」をハッピーエンドにしてしまう感覚は、どうかと思う。
273日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 01:21:43 ID:D0xu023h
奴らはフランダースの犬もハッピーエンドにするからな・・・
そして、そんな彼らの「火垂るの墓」の感想は何度読んでも笑える!
新兵教育課程とか士官学校で一回は見せて感想文を書かせるとか(メリケンで)良いかもしれん
274日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 01:21:45 ID:oePP38jW
>>270
それ「イリヤッド」にでてたな。
それで、始皇帝の墓に忍び込んだり。
連載終わったあと、本気でスペインを
GoogleEARTHで見てみたりしたよ。
275日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 01:32:58 ID:64/1YN/v
>>262
でかいおっぱいは、でかいケツをもった成熟した女であることをアピールすためではないかと
竹内久美子の本に書いてあったと思うが。
276日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 02:01:07 ID:CjhjyUW5
>>270
「アラジンと魔法のランプ」の主人公アラジンは中国人だよ
ちゃんと原作でもそうなってる、だからといってアラビアンナイトが
中国が舞台ってのは全然違うだろww。何百とある話しの中の
いくつかが中国やインドが舞台ってだけで、基本はアラビアの説話集だぜ
277日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 03:13:23 ID:kToD34Z/
なんという夏緑
一目見て解ってしまった
そのレス元は間違いなく学歴の無駄遣い
278日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 03:53:31 ID:y5ZHufwG
>>260
ミスナー王子と従者マラバック

少年少女世界の文学持ってるよ。
ガキの頃読んであまりのオモシロさに捨てがたくて残しておいた。
279日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 05:52:10 ID:GmFfiqgC
でかいケツは安産型とかよく言われてるけど実際はどうなの?
280日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 06:37:02 ID:pA2HtTCD
たぶん医学的には骨盤の大きさだろうな。ケツの大きさというより。
281日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:27:11 ID:HoXtBqa9
アシモフによれば、脳の進化による頭蓋骨の大型化に
骨盤の進化が追いつけておらず、人間の出産は
ほかの哺乳類と比べても大変なことになってるという話だな。
パンダなんかと比べれば一目瞭然。
282日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:38:58 ID:WtZdCfnq
二足歩行になってせいで、産道がまっすぐじゃ
なくなって大変とかとも何かで読んだ 
腰痛の原因でもあるそうだし
283日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 09:48:32 ID:UL7LsdUU
アシモフはケツ派、竹内某は乳派か。
どっちの言説を信じればいい?
284日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 10:27:53 ID:64/1YN/v
竹内のほうも結局はケツなんだが・・・
285日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 10:42:47 ID:DttxiH1X
>>273
>そんな彼らの「火垂るの墓」の感想
kwsk
286日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 11:48:55 ID:WlZoFMQx
なぜ日本からDQNが減らないのか
【社会】 入学したてのDQN中学生、先生挑発したり授業妨害したり→そのDQN父は先生を暴行…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210819719/
287日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 12:07:28 ID:UL7LsdUU
元はといえば、そのDQN父も自分らが慈しんで教育した生徒たちの
成れの果てでしょ。因果は巡る。
288日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 12:07:59 ID:Cpb9EX02
>>262
???
乳がでかけりゃ母乳がよく出るんじゃないかってことで(実際はどうか知らんが)、
>>261は何にもおかしくないと思うが。

>>268
へええ。
ま、感性や情操の問題だからアレだが、こういう人は、何かに感動したり
するってことがない人なのかね。
俺は小学校の解時、教科書に載ってた「ごんぎつね」を読んで、何ともいえず
心を揺さぶられたことが忘れられないし、今でも結末を思い出すと涙が滲んでくる。
すごく悲しい話だけど、新美南吉って人はきっと心の優しい人だったんだろうなって
思ったことを覚えている。
289日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 12:41:42 ID:z5E0n+uc
大昔の壁画や土偶なんかでも女性のおっぱいと腰回りは誇張されてるからな。
男の本能に訴えるものがなにかあるんだろう。
推測だが…たぶん子作り・子育てに向いてるってことなんだろうけどな。

新美南吉っていえば「手袋を買いに」ってのもあったな。あれもキツネだな。
290日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 13:13:36 ID:kR8Koupr
大きなおっぱい:発達した乳腺=母乳がいっぱい出る
大きなおしり:発達した骨盤=安産が期待できる

両方に共通する点として、
皮下脂肪が豊富=栄養状態が良い

つまり、種付けする男として大きなおっぱいとおしりを求めるのは本能なんだよ。
291日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 13:37:26 ID:FHJkbcoI
>>290
その通り。男は一様にして巨乳が好きであるべきなんだよ。

種の多様性という保護システムによる「個人的な好み」で救われているだけの
貧乳を礼賛する昨今の流れは徹底的に否定していきたい。

そうじゃないと、俺のライバルが増えるばかりだッッ!!
292日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 14:18:39 ID:tuqJlshk
乳房が大きい、と言うのは一種の記号なんじゃないかとおもう。

まず、「ある」と「ない」の違いは何かと言うと「授乳可能なまでに肉体が成熟したかどうか」
であり、男としてはより授乳能力の高そうなほうを配偶者として志向すべきだろう。
だから神様(もちろん比喩ね)は、人間の男に対し「おっぱいの大きさ=性的信号」
とプログラムした。言うなればイトヨという魚のメスの腹が赤いと、オスが興奮するような
記号と反応のしくみにすぎない、

このプログラムは一見良さそうに思うけど、このままだったら巨乳の女の子を男どもが
奪い合いすることになる。本来は「肉体成熟の度合い」の物差しだったはずなのに
性的魅力と定義されてしまったためだ。いわゆる「ランナウェイ仮説」だな。
実の所、成熟した女性にとり乳房の大きさは授乳能力とはあまり関係ないので
その争いは不毛なものである。だから人間は、本能を理性で抑え込む過程で、
「巨乳もいいけど、ちっぱいもいいよね!」とオーバーライドするようにしたんではないかと。
293日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 14:29:28 ID:cIAYtVk3
武田鉄矢がラジオで言ってたが、
人間は二足歩行になってケツが視線の下に行き、
あんまり見えなくなった。
んで、女は男を誘うために胸を膨らませて
ケツに見えるようにしたんだ。と。
要するに胸の膨らみ=偽装ケツ。
294日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 14:39:44 ID:f2RBzYr5
巨乳や巨尻が好きと言うのは錯覚
正確に言えば巨乳や巨尻によって強調されて凹んで見える腹が好きなんだよ
雄が雌に求めるのは授乳能力の高さや出産のし易さよりも
第一に妊娠可能かどうか=妊婦かどうかなんだから
295日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 15:07:56 ID:u344256E
巨乳好きは単に乳離れできてない奴って説もあるけどな
296日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 15:13:28 ID:HoXtBqa9
>>293
すげえ昔の週間プレイボーイに(兄貴のを盗み読み)
その擬似ケツ説(プラスして、唇が赤いのも、直立によって見えなくなった
発情期ま○こを模したからだ;つまり人間は通年発情期)
と、四足歩行していたときには首周りについていた肉が、直立したことによって
垂れてきたという説が対立しているという記事があった。
ガキだったので非常に興味深く読んだから、今でも覚えてる。

今思うと垂れ下がり説は 「じゃあ、男は何でなってないの?」
で論破できそうだな。
297日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 15:58:10 ID:Et2Bepmy
でも太り気味の女よりは痩せ気味の女のほうがモテルというのも事実だよなあ
太り気味な女は他人の男の種による妊娠を想像させるからとか
298日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 16:10:11 ID:cIAYtVk3
>>297
世界を例に取れば太ってるほうが子供をたくさん生めそうってことで
もてはやされてる国が今もある。
日本も昔(だいぶ昔)は太ってるほうが裕福のステータスで
下膨れ顔が喜ばれた。
ローマギリシアの古い彫刻を見ると必ずしもやせてる女とは言い切れない。
ヨーロッパの裸婦像絵画とかも(以下略)

痩せてる女のほうがもてるというのは、
時代的には最近の話のような気がするが。
つまり、子供は産めよ増やせよって時代ではなくなってから。
299日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 16:10:42 ID:64/1YN/v
>>297
それこそ国や地域つまり文化によって違うでしょ。
300299:2008/05/18(日) 16:11:43 ID:64/1YN/v
リロード遅れました。スマン。
301日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 16:16:05 ID:FHJkbcoI
体機能で選別するよりも、もてはやされる個体=次世代につながる可能性大
が優位になった時代という事か。
302日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 16:16:12 ID:Oh6Pwc52
痩せ方にも限度がいるっしょ。
おばちゃんくらいになるとほっそりの方が努力しているように見えると。
303日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 16:23:29 ID:ByvCtcuX
ある痩せぎすの知人曰く
デブ専はいてもガリ専はいない!!そうだが・・・。
304日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 17:46:45 ID:oePP38jW
いざその時になって、パット入ってたら
物凄く萎える。
おまけに洗濯板に干しブドウだったりしたら
もうそれは、恋愛対象にはなり得ないよな。
305日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 18:14:48 ID:Sz6Sn9es
>>304
それは、乳でなくて体型の問題。
貧乳の似合わない体型がある。
306日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 18:21:18 ID:oePP38jW
豚ペチャだな
307日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 18:46:41 ID:E4MGd96q
抱き心地はぽっちゃりぐらいのほうが絶対にいい。
観賞用なら細い方がかっこいいんだろうがな。
それじゃあチンコが起たない。非実用的な体だと思うw
308253:2008/05/18(日) 19:38:44 ID:QXCMYBCx
私がおっぱいの話を振ったばかりに・・・すまぬ。
309日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 20:07:31 ID:7H6u0IbG
>>308
じゃあ、そろそろ関東一本締めで締めるか。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

しまった、間違えた!
310日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 20:26:25 ID:ogZcqrQH
今、「近未来予測テレビ」というのを見てるけど、
近畿大学が完成させたマグロの完全養殖を取り上げている。

世界中が寿司を食べる時代だから、日本のひとつの産業に成長する可能性があるんじゃない?

朝鮮民族が「盗んでやるニダ」と考えてスパイ送ることは100%確実だから、気を
つけなきゃね。
こいつらは自分で努力せず、そうやって日本人の努力の結晶を盗むことで、いつもウマイ汁だけ
吸ってきた根っからの泥棒だから。
311日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 20:43:35 ID:OvzdVz8h
なんでマルチしてんの?
312日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 21:12:47 ID:/Z7SA3/0
支那の後宮には、観賞用の細い女と実用のぽっちゃりがいたと聞いた。

ゴメンよ、下ネタから抜けられず。
313日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 23:04:43 ID:LxyDojEa
>>291
貧乳党はそんなにパイが少ないのか・・・
314日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 23:28:30 ID:kPaRioNP
オスがメスに興味を持たなくなって「アッー」になったら困るんで
年頃になったら興味を持つように!と遺伝子に書き込まれて産まれたんだと思っていた

裸みたいな格好でもモデルに興味を持つ男は少なくて水着グラビアアイドルはもてる
PJみたいな下着雑誌を見てもピクリとも動かないのに、ブラチラでおっきする
我ながら忠実だと思う
315日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 23:57:05 ID:IVJx5L93
なんで人類は単為生殖じゃないんだろうか。
316日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 23:57:53 ID:IVJx5L93
ぐえ下げ忘れた('A`)
317日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 01:06:02 ID:u14sjBzv
個人的に将来人工子宮を開発して欲しい・・・
318日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 01:22:43 ID:ynaZXrkK
飽食の時代に入ってからはともかく、それ以前だと、
ほとんど世界共通で男女とも太っているのが美人の証である事が多いね。

人間の男は丸みを帯びた球体に欲情する本能を持っているという事だから、
巨乳好きなのは当然なのかもしれない。
そうでなくとも女性の体は曲線で構成されているしね。
319日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 02:48:39 ID:TS9aA2xD
>>318
女性はともかく、男は必ずしもそうでないな。
一部では裕福な証として、肥満がステータスになる傾向はあったかもしれんが。
基本、男は戦士なので、肥満では役に立たない。馬にも乗れんし。
精悍な身体こそ男にとっては最高のセックスアピールだったし、立派な体躯を
持つ強いオスに惹かれるのはメスの本能でもある。
320日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 08:18:31 ID:+klkS9Uz
中世以前の戦士階級は洋の東西を問わずバイセクシャルだったので
その血を引いている現代人は、「うほっ」の素質はあるんだろうね
321日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 12:12:52 ID:Fpz1XxZ7
セクシャル・バイオレットNo1
322日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 14:05:36 ID:DmReLH5z
>>320
ガチホモもいたが、最初は戦地での性欲処理をどうするかという問題からだぞ。
だから領地に戻れば普通に女とも寝ていたわけでな。そして戦国時代の終わりと
共にその風習も廃れていった。

武士階級出身じゃない豊臣秀吉はまったく男色に興味が無かったというし、性的
慣習は育った環境に左右されるという良い見本だわな。
323日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 14:33:31 ID:05iDCjy4
江戸時代はホモも沢山いたわけだが。
324日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:11:38 ID:qqIJja8f
>322
陰間茶屋というのがあってだな
325日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:16:39 ID:DmReLH5z
あくまで話しているのは当時のバイセクシャルのことだからな。
326日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:18:50 ID:mq/Rv10z
侍の場合は「武士たるもの、女だけじゃなく男も愛せて一人前」って考え方だから西洋とは少し違うね。
そういや豊臣秀吉は男には全く興味がなく、側近に頭がおかしいのか?と真面目に心配されたらしい。
側近が凄く可愛い小姓をつけたら「お前に姉はいないか?」と聞かれたらしいw

西洋では「愛する男の前で無様な格好は見せられん!」と言って精強だった
テーバイの神聖騎士団なんてものまであるからおもしろい。

現代では恋人の部隊が危機に陥ると冷静な判断を下せなくなるので同性愛は嫌われていますが。
327日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:32:12 ID:qqIJja8f
バイセクシャルだろ?江戸時代もがっつり続いてるがな。町人文化として。
女色男色両方こなしてこそだぜ!みたいな風潮があったみたいだし。
当時のエロ本好色一代男も男色有りだしな。フォモ専用本も色々出てるぞ。

ただ男色といってもガチでなくショタっぽいのが特徴か。
陰間も20歳以上はあまり売れなかったらしいからな。
328日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:39:06 ID:DmReLH5z
>>327
そうだったのか。武士から文化が流れたのかな?ホモ文化が寺で脈々と
受け継がれていたのは知っていたが、バイが町人文化として広まって
いたとは思わなかった。
329日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 15:53:06 ID:9RsYpmWZ
江戸の街に限って言えば、男女の比率がかなり
偏ってたという事も影響してるだろうな。
出稼ぎで来た男の一人暮らしが多かったそうだ。
330日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 16:21:41 ID:qqIJja8f
町人文化としての男色が盛んになり始めたと言うか記録にしっかり残り始めたのは
江戸中期頃からな。歌舞伎の女形が修行?として売春を始めたのと、やっぱり坊主が
男を買える場所を欲しがったのが大きいらしい。
当時は芝居小屋=売春はわりとあったコトらしくて、地方周りの一座でも男女両方売って
たり、大阪や京都なんかにも陰間があったし江戸だけの文化ってわけじゃないみたいだな。
好色一代男にも大阪で陰間を買う描写がある。

平賀源内は男色細見って陰間茶屋のガイド本まで出してるし、誰も彼もがってわけじゃない
だろうがそう珍しいモノでもなかったみたいだな町人の男色は。
331日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 16:33:52 ID:qqIJja8f
あと勘違いしてるのがけっこういるんだが、男色は平安ですでにけっこう盛ん。
坊主→貴族→武士な流れらしいが…日本人の日記好きがかなり証明してくれてる。
特に藤原頼長の日記がすごいぞ。木曽義仲と寝たけどあいつ上手かった!とか
細かく相手の特長とかHまでの流れとか書かれてて噴飯モノ。
332日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:22:51 ID:e6pWvYpp
古典文学好きに腐が多いのはこのせいかw
333日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:23:28 ID:Fpz1XxZ7
ゲイネタやめよーよ
つまんないや
334日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:26:10 ID:C5qgixnJ
やめないか?
335日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:29:44 ID:05iDCjy4
アッー…


ホモだけじゃなくレズも結構いたらしい。
江戸時代はとてもおおらかでした。(いろんな意味で)
336日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:48:37 ID:U6My3c3y
侍の主従関係というのが、すでに同性愛に近いものに発展することが多かったからね。
337日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 18:50:42 ID:stg5lCDb
インドでも同性愛はあるのは知ってるけど、
中国だけ同性愛があると聞いたことがない。
338日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 19:34:37 ID:W4ZUNnUO
>>337
その代わりかわかんないけど、両性具有の伝説多くない?
後漢の光武帝劉秀は髭の無い肖像画多いけど、それはアンドロギヌス
だったからとどっかで聞いたんだが・・・
339日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 19:41:42 ID:qqIJja8f
>337
宦官というものがあってだな、傾国の美女ならぬ傾国の美少年が以下略
もうこのネタはいいだろ。ダラダラ書いたのは俺だが。


中国で思い出したが、中国書道でちょっとした日本化が進行している。
中国書道と日本書道の大きな違いの1つに、中国書道では二度書き(一度書いた文字の上を
なぞって形を整える)が許されていることが上げられる。
これは書に対する思想や美意識の違いからきてるらしいんだが、最近中国で日本式の二度書き
をしない書道が少しずつだが増えているらしい。
いくつかの理由があるらしいが、映像の影響が強いとか。
日本のCMなどで書道家が一筆で描くのを見て、その迫力に魅せられたりするらしい。
しかしごく一部でのブーム?なので、今後どうなるかはわからない。
340日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 19:53:11 ID:Fpz1XxZ7
文字を形で感じるか、気持ちで感じるかの違いだな。
漢字は元々象形文字だが、中国の長い歴史の中で
表音文字に近い認識に片寄ってきたみたいだな。
その点日本では、音訓読みの他に、「言霊」と言う
概念があるから、文字に感情を乗せ易い下地が出来たんじゃないかな。
341日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 20:22:06 ID:e48EXPH1
二度書きを良しとする心根と
捏造歪曲を生み出す心根が同じものに思える
342日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 20:23:26 ID:stg5lCDb
そんな事言ったら、絵画とかどうなるんだ?
美術にまでくだらない思考持ち出すな。
343日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 20:56:27 ID:BqS+uHwZ
そう言えば、普段何気なく使っている熟語って、殆ど中国起原の物じゃないんだってね。
中国の研究書には良くかいてある。

中華人民共和国・共産革命のだと、中国起原の熟語は「中華」だけで、人民・共産・革命は
日本で作られた熟語。共和は、その熟語自体は中国で生まれたけど、日本がパブリックの
語訳を「共和」としたのが中国に輸入されたんだってね。

故事成語ってあるから、熟語は音音読みの物は全部中国生まれだと思ってた。
無知って怖い……
344日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 21:08:49 ID:FnAHbaf5
>>285 加齢にスルーされてるので、亀ながら横からドゾー

◆ 海外から見た“泣けるアニメ”◆
http://www.moonlight.vci.vc/misc/saddest_anime.html
345日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 21:47:30 ID:67BBMpMC
>>343
またさらに文字変えやがってるんで、共産党。

なんでやはり今の中国は別物と考えるのが無難かと。
日本も人のこと言えないがな。中国から教えてもらってはいるが、
興味がある時以外はお互い放置なような。
346日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 22:00:24 ID:Fpz1XxZ7
>>342
くだらない思考とは?
347日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 22:05:12 ID:ZXZbW+Da
西洋発祥の新しい概念を翻訳する時期の熟語については、日本が引き受けたんで結果、
高度な抽象概念については和製熟語が氾濫した。
ただし、現在日本はカタカナ語(プロパティとかコモデティとかリソースetc)で処理してるから
向こうも自前でなんとかしなきゃならないんだけど、意味の近い漢字の音だけ合わせる
限りなく表音文字に近い熟語モドキで辻褄合わせしてるのが現状。

348日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 22:23:28 ID:BqS+uHwZ
>347
>西洋発祥の新しい概念を翻訳する時期の熟語については、日本が引き受け
>ただし、現在日本はカタカナ語(プロパティとかコモデティとかリソースetc)で処理
>限りなく表音文字に近い熟語モドキで辻褄合わせ

つまり、韓国は漢字自体を捨て去る事で、全てこうなっている訳だな。……そりゃ大変だ。
韓国では、「水素」「酸素」などの科学用語も、「新聞紙」という一般的な用語も、
「日本で生まれた熟語を輸入」→「韓国語読み」→「さらにハングル表記」
という手順で、その言葉がどういう派生なのか、日本の地名並みに良く分からないまま使
われて居るらしい。

日本の地名の簡単な起原例
松木(まつき・まつぎ):馬を接ぐ所。古代の駅だった場所。
349日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 23:17:46 ID:agiTiT1f
【酒類】 ウィスキー強国、日本〜どうして日本のウィスキーは強いのか[05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211206110/
350日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 23:23:43 ID:stg5lCDb
中国に関しては仏教の時代から漢字を表音文字として使っているから、別に問題は無いんじゃね?
351日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 23:31:24 ID:vxygM5QI
>>348
日帝のせいニダ。補償と賠償(ry
352日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 23:44:17 ID:vxygM5QI
>>350
仮借
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E5%80%9F
仏教以前に、一語一字にしなくてはならない支那語の宿命で漢字を作るのが辛くなっちまったんだな。
んで転注だの仮借だのの運用法があるわけさ。
ちっとんべ知っているんでいわしてくれや。
353日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:02:29 ID:X9TsnXwE
ちいさい子供でも書けるひらがな
外来語ならまかせてカタカナ
文字にも意味をもたせる漢字
一応使えるアルファベット
駅から消してよハングル文字
354日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:11:54 ID:zzYF7uJw
漢字って表意文字でもともとは絵なんだから、二度書きしても悪いとはいえんな。
そんな書き方があるとは知らんかったが。

でもこう、なんていうか「潔くない」気はするな。日本人としては。
支那語に「潔くない」って語彙があるのかどうか知らんが(英語には無いらしい)。
355日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:29:17 ID:u64289Gp
リッチャンハカワイイデスヨ

これだけでニュアンスが伝わる日本語の無駄な表現力の広さw

356日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:29:51 ID:JfNAOHCn
>>352,353
この流れでふと思ったんだが、文明が発達する段階で文字というのは非常に重要だよね。
漢字という文字を発達させた中国はホントにすごい国だったと感心するんだが、
漢字にとらわれすぎて単純な表音文字を生み出せなかった。日本は漢字や文化を中国から
輸入はしたけど、そっから、ひらがな・カタカナを生みだし、アルファベットもローマ字として
取りいれて、まあ、今は携帯の絵文字、2chの顔文字も立派な「文字」だといえるよねww
そこが今の日本と中国の違いを生む結果になったのかな・・
文明の発達に文字が不可欠ということから、ハングル以前に漢字を使ってた朝鮮の歴史が
5000年っていうのが、いかに嘘っぱちかということもよくわかるわww
357日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:30:19 ID:Q2MP1Hs3
二度書きするんだったら印刷したのが一番きれいになっちゃうな
358日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:47:13 ID:jDuj7DzO
まぁ二度書きは二度書きで独自の技法や美学、産みの苦しみがあるでしょ。
好みはともかくどちらか上とかの問題でも無いな。
359日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:47:30 ID:iOPI2wKa
学問で世界でも一流になるためには、自分達の言葉で
各分野の最先端を語れるかどうかってのは大きいと思う。
自国語にあるってのは、それだけ理解してるってことだし。
最先端を学ぼうとしたら、まず旧宗主国の言葉を
学ばなきゃならないみたいな状況では、
やはり研究の場を海外に求めるものだし。
そういう意味では、中韓の状況は良くない。
他国人の感性を通して世界を見てる。
360日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:54:06 ID:jAJqjvxX
まぁそんなんいったら西欧の歴史も理解しきれてないし、
中国の言葉についてもお人よし解釈(w だらけだし、
サンスクリット語もやり始めたのは明治だし。
361日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 01:03:02 ID:u64289Gp
日本も当初は頑張って「protein?玉子の白身の事じゃん、じゃあこれ『蛋白質』」なんてやってたんだけど
アミノ酸やら、ビタミンとかぺクチンとかキリ無い事に気付いて、途中で力尽きたんだろね。
362日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 01:06:07 ID:iOPI2wKa
>>360
いや。相手の事を完璧に理解する必要はないだろ。
大切なのは生来持ってる自分達の感性で物事の理解ができるかどうか。
特に自然科学なんか、確かに説明するのに言葉を用いるが、
発見者の国の歴史や文化に深い理解は必要無いよ。
むしろ、そうでなきゃならない。
363日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 01:21:09 ID:zzYF7uJw
>>359
日本人も自国語で理解したと言い切れない面はあるけどね。
日本語で抽象概念が表現できる以前の段階で漢字が入ってきたから
漢語で代用してしまって、日本語の発達が止まってしまった。

それでも旧植民地の国の多くが、旧宗主国の言葉を習わないと
高等学問が学べない状況に比べれば遥かにいい。
日下公人によれば旧宗主国の言葉で学ぶより日本語を習った方がいいらしいけどね。
何しろ世界中の文献が日本語に訳されてる。
他国ではありえないないであろう、日本の悪口を書いた本もいっぱいあるから、だそうだw
364日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 01:24:03 ID:+AlovoOT
>リッチャンハカワイイデスヨ

リッちゃん墓は良いですよ
365日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 04:11:39 ID:6meGlF+a
>>353
20年以上前、知り合いの男が「日本には韓国人が60万人いるのだから、標識に韓国語を書かなければいけない」
と力説していたのがいた。
彼はAという新聞社に就職した。実話。
366日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 04:16:19 ID:WelygLvQ
その”彼”は60万人の中の一人、とかいうオチじゃ無いだろうなw
367日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 06:48:14 ID:oeEEXKqV
>>365
彼がすでに死んでる事を祈ります
368日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 08:04:55 ID:fMxhyZG6
残念な事に彼以外のA社員も同じ考えだから、一匹くらいいなくなっても意味が無い。
369日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 09:31:54 ID:edHNE9xE
>>365
より完全かつ簡略な対処方法については教えてあげなかったのか?
370日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 09:54:36 ID:EbPj/dlW
>>363
> 漢語で代用してしまって、日本語の発達が止まってしまった。

あんた頭いいな。最近読んだ本に似たようなこと書いてあった。
ちなみにこれね。

漢字と日本人 (文春新書) (新書)
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%AB%98%E5%B3%B6-%E4%BF%8A%E7%94%B7/dp/4166601989
371日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 12:01:46 ID:o9l8nrlJ
>>363
>>370
> 漢語で代用してしまって、日本語の発達が止まってしまった

…この部分。すまん、高卒の俺にもわかるように、もう少し具体的な例を
ふくめて解説してくれません?
372日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 12:39:33 ID:u64289Gp
友達、信用、自分、山脈、河川
とかのちょっとだけ抽象度の高い概念を「やまとことば」で作らずに、読み方、書き方全部輸入しちゃったんだよ。
おかげで、ドイツ語みたいに無駄に長い言葉にならずにすんだという利点もあるけど
同音異義語が多くなった為、音だけでは意味が完全に把握できないというデメリットも生じた
373日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 14:06:43 ID:EH8XnWjV
モンゴル語がそんな漢字だけど・・・と、外語大でモンゴル語を専攻した
司馬遼太郎がエッセイで書いてた
374日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 15:16:51 ID:tz3SN/2U
昨今のコンピューター関連語句を日本語化して欲しいなぁ〜。
375日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 15:17:33 ID:JfNAOHCn
>>370
いや、頭悪すぎだろww
「日本は開国して西洋文明を受け入れた為に、独自文化の発達が止まった」
そう言ってるようなもんだろ、漢字の無い日本語、鎖国状態の日本を想像してみろ
発達が止まったんじゃなく、日本語が進化したというべきだろ
376日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 15:22:07 ID:PPo6rj+b
和製漢語はあの時代の日本人だから出来ただろうな。漢文の素養と
西洋の概念を組み合わせるセンスは並大抵のものじゃない。
377日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 16:24:52 ID:0FY+DxyS
幕末〜明治の期間は芸術にしろ文学にしろパワーがあふれてる。
あの時期の日本画なんて、無名の作品でも迫力が違うからな〜。
378日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 16:57:02 ID:RHpluprG
>>374
インストール=導入
ですねわかります
379黒崎恵:2008/05/20(火) 16:58:06 ID:9oBNYkKq

380日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 17:05:10 ID:4YWtIRvx
インサート=挿入
ですねわかります
381日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 18:36:59 ID:mIoOGh45
同音異義語が多くなったのは、長い時間がたって音が単純化した結果、そうなっただけで、
漢字そのものに原因があるわけじゃないと思う。昔の中国語では音が同じ漢字ってあまり多くないし。
382日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 18:39:06 ID:QaAhCE/T
インターネット=電脳網
2ちゃんねる=便所落書き
ユーツーブ=お前が管
383日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 19:26:09 ID:aJBxJC8Q
>>370
漢語で代用ってw そもそも欧米も概念の発達は押し並べてラテン・ギリシア語由来のモノが
如何に多い事か・・・・・・・・
これは表意文字、表音文字云々ではなく、逆に新しい概念の導入と捉えるべきだろう。
日本語の発達が止まってしまった、って? 逆に漢語という外来語要素を日本語に導入したと見るのが
正しいだろう。 お隣の某半島みたく、既存の言葉を全て捨ててしまって(発音を)外来語一本にしたのとは
訳が違うのだが。
384日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 19:37:04 ID:3+U1LNgt
ひよったのだろ
385日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 19:44:46 ID:gb5WSHPh
この辺は『言葉』というものの意味をより確実性を持って検証するという
精神を持つか否か、という人間性で分岐するな。LOVEを愛と訳することを
良しとするか否か、というレベルの。
386日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 20:12:04 ID:eN+3lzWC
>>372
>友達、信用、自分、山脈、河川
>とかのちょっとだけ抽象度の高い概念を「やまとことば」で作らずに、
>読み方、書き方全部輸入しちゃったんだよ。
これ本当?
それぞれの語源をよく知らないけど「友達」の「とも」も「だち」も
大和言葉じゃないの? 「友」の音読みは「ゆう」でしょ?
「信用」もうろ覚えだけど、以前からあった熟語を明治になってから
新たに今使われている意味で使うようになった狭義の和製漢語じゃ
なかったっけ?
それから「河川」が抽象度が高いのって不思議な感じがする。
確かに中国語の「河」と「川」を合わせて「かわ」全般を示す言葉に
したんだろうけど大和言葉では、区別がなかっただけで、「かわ」と
言えば、具体的な川も抽象的な河川も両方表せるのじゃないのかな?
なんか例が良くないので納得できない意見でした。
孔子が挙げた徳目の、仁、義、礼、智、信、忠などを例に挙げれば
いいのにと思った。
387日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 20:18:46 ID:WSPzOwLM
>>386
出鱈目書きなぐってる奴に大真面目に相手しなくても。
388日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 20:45:34 ID:9lfJvUwP
>>365
>「日本には韓国人が60万人いるのだから、標識に韓国語を書かなければいけない」

しかし、残念ながら日本に住む60万人の韓国人(韓国人&朝鮮籍?)は韓国語が読めない
ので意味が無かったりする。
389388:2008/05/20(火) 20:49:31 ID:9lfJvUwP
「日本には日本語しか話せない)韓国人と朝鮮籍(が60万人いるのだから、(韓国と北朝鮮
は)標識に日本語を書かなければいけない。

と言う主張の方がよほど役に立つんではなかろうか?
390日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 21:15:13 ID:eN+3lzWC
>>387
確かに…
391365:2008/05/20(火) 21:26:46 ID:SjrAsOt/
>>369
当時私は高校生でネットも知らず、当然それらの問題には無知だったので、
「ふーん」と聞いていただけだった。
でも20年以上経った今も覚えてるってことは、何か不穏な物を感じてたのかもしれない。
ちなみに彼は、完全に日本人。今も存命、A社勤務中。

>>388
そう言えば知り合いの3世も韓国語を理解出来るのは1世の人だけだと言ってた。
392日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 21:43:33 ID:pFFGvare
犯罪者の利便性のために標識ふやしてやるのだからなw
そりゃ半島から喜んで犯罪者がやってくるはずだw
393日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 22:05:52 ID:cF9K8Ukt
【観光】 ハローキティ、日本観光広報大使に任命〜中国・香港で日本PR−国交省[05/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211288558/
394日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 22:22:44 ID:3+U1LNgt
そのうち、長者番付もハングルになるかもな。
住所付きでw
395日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 22:25:54 ID:cF9K8Ukt
【芸能】 ハローキティ、「チャングム」「冬のソナタ」など韓流ドラマ連合軍に訴えられる〜商標権侵害[05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211289903/
396日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 22:43:24 ID:mIoOGh45
達の「ダチ」は音読み「タツ」の変形
397日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:06:01 ID:0qunSFrQ
>>374
日本語化されている最新IT用語

仮想現実
公開鍵暗号
移動体通信
平均故障間隔
遠隔病理診断
供給連鎖管理
禁則処理
認証局
電荷結合素子
協定世界時
名前解決
流体動圧軸受
付加価値再販業者
汎用京速計算機
中間階調応答速度
企業資源計画
基幹回線網
無停電電源装置
負荷分散装置
電力線搬送通信
自己解凍書庫
奇偶検査
非可逆圧縮
巡回冗長検査
構築子
分岐予測
最高情報責任者
差動位相偏移変調
御財布携帯
398日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:07:04 ID:1jm4w3vu
>>397
かっこいいな
399日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:17:09 ID:Z1DsrYmR
携帯はミスったかも知れんが、もうしょうがないな。
400日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:24:50 ID://jJG074
>>388
でもその主張を無批判に聞いてしまい都心では駅名表記などでハングルがあふれてたりする。
或いは、ノイジーマイノリティ対策かもしれないが。
401日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:32:48 ID:eWad7vjx
撚対線とか最初分からなかったなぁw
402日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 23:34:41 ID:3+U1LNgt
ノイジーなんたらってカッコいいなw
チョンのクレーマーだろw
403日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 00:16:36 ID:Yf7BgdEY
活線挿抜
404日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 00:25:42 ID:8A4SOL8R
ニューロマンサーの世界だなあ
405日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 00:25:50 ID:3MUeUOk8
家族法で「親しまない」って言い回しがよく出るけど
これはドイツ語の直訳で本来的な日本語表現では
ないそうな。鍛冶先生が言ってた。
406日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 00:49:28 ID:VCInNNHH
>>397
日本語化というか英語に漢字熟語を当てた風に見えるなぁ
バーチャルリアリティを仮想現実じゃなくて、あたらしい言葉で作って欲しいなぁ
電作質とか夢創感とかへんてこでいいから…
407日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 01:12:33 ID:vwLcI17d
じゃあ、コンピューターは情報を生み出すから
発情機でどうだ?
408日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 01:18:17 ID:aigCqjSQ
零壱記箱で
409日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 02:21:38 ID:uolCDQiq
>>407
コンピュータは情報処理はするが創造はしないだろ。
情報を生み出すのは人間の脳だ。

故に、脳は発情器官・・・・・・合ってるのか。
410日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 02:38:59 ID:ZO5GczQV
>>406
俺も同じ事思ったな
イマイチ情緒がない
411日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 02:45:11 ID:uolCDQiq
電脳射精遊戯:エロゲ
412日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 03:52:56 ID:TQTra0zM
マウス:ぼんじけ
キーボード:はたり
413日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 09:45:04 ID:TfPN+rU8
最新IT用語

差し込み
くち
灯を入れる
立ち上げ

灯が来ていない
414日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 10:47:01 ID:NSdIJhkb
犬HKでも盛んに使われる「立ち上げ」って、どうも気持ちが悪くてなじめない。
415414:2008/05/21(水) 10:53:30 ID:NSdIJhkb
>>413の自己スレですが、

コンピューターなら「起動・スイッチor電源を入れる」という言葉が先にあり、
プロジェクトや会社なら「興す・設立する」という言葉が先にあったので、
すでにそちらになじんでいたためかな。
416日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 11:38:29 ID://YIYDXy
http://www.chosunonline.com/article/20080521000045

 キムさんは現在、米国の生活雑誌『Iron Chef America』のフード部門の編集長で、
来月からスタートする料理対決番組『Iron Chef America』の審査委員3人のうち一人
として、米国のテレビ番組にも出演する予定だ。
--------------------------------
アイアンシェフまたやるみたいだ
417日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 11:41:44 ID:zuMa77IY
機械としては「電源を入れる」なんだけど、
同じ操作に対してシステム全体としては「立ち上げる」と表現する。

この辺は用語の範囲の違いだな。
418日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 11:48:09 ID:NSdIJhkb
>>417
システムは「起動」とはいいませんか?
門外漢なんでスマソ
419日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 12:31:46 ID:vfpEufjT
個人的には電源を入れるというのが、コンセントに差し込むまでの動作に見えるんだな
AV器機にある「電源」というボタンを見ると「始動」で良くないか?と思ったりする
420日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 13:34:14 ID:XZ5rQAEZ
電源ボタンは始動のためにだけあるんじゃないんですけど
421日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 14:41:48 ID:dueQplV/
起動と立ち上げは別概念。
422日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 14:44:46 ID:6oSTB4Ti
通電
はどうだ
423日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 15:18:08 ID:R9FZBiCa
電脳に通電して感電した
424日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 15:38:03 ID:cZt/0cMs
ジョニー雷電
425日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 15:48:34 ID:zuMa77IY
>>418
物理的な装置全体としてのシステムじゃなくて、
概念的な構成全体としてのシステムな。

「Windowsの入ったPC(機械)」と「PCに入れたWindows(OSを含む構成)」の違い。


>>422
この手の装置全般としてコンセントが刺さってると通電してる。
機械的に見てもスリープからアイドルへのモード変更であって
電気が流れていないわけじゃない。
危険だからPCパーツ入れ替えるときはコンセント外しとけよ。
426日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 15:49:25 ID:gjG6Mo0E
もう電通でいいだろ
427日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 16:04:24 ID:MxHJev44
起動せんし
428日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 16:10:07 ID:D4eXJDvV
電脳戦士ポリゴン
429日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 16:19:33 ID:4NMgpTa6
>>417
立ち上げる場合、電源を入れて自動的に立ち上がるばかりでなく、人間様のマニュアル操作にて
起動オプションを選択しながら、なんらかのパラメーターの入力を毎回要求されるモノも多い。

だから電源を入れるを立ち上げると一緒くたにするのはちょっと・・・・・・
430日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 17:16:01 ID:vfpEufjT
知っているのか雷電?
431日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 18:26:59 ID:i+DSy++I
【韓国映画】チャン・ドンゴン&木村拓哉 アジア2大スター夢の共演へ! 日韓二人の兵士の物語 [08/05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211354459/
432日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 19:44:16 ID:FBBU1ypy
もう適当に決めたらいいじゃん。
起動:デーヴァシュリチャプラ
終了:デーヴァシュリンガ
キーボード:アーヴァチャンガ
マウス:アーヴァチャディヤ
433日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 19:46:23 ID:DzlPgaOp
じゃあ、お前らのセンスでAHCIを完璧に日本語化してくれ
434日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 20:05:07 ID:HtxPs2+3
即応管制、

あるいは、

あら、女だっていいのよ、
いつでも、どこでも、後ろもオッケー。
435日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 21:01:28 ID:2aUX2dVb
>>397
鯖がないな。
436日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 21:56:00 ID:ZkR+FF/c
>>397
串もない。
437日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 21:57:09 ID:JCeX62D0
バターもない。

キムチはある。
438日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 22:56:18 ID:1chzw1t4
冷蔵庫とか冷房暖房、洗濯機、扇風機とか掃除機は漢字にできたのに、
なんでテレビ、ラジオだけ漢字化できなかったんだろう。
439日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 23:06:33 ID:sydA9fwP
だけじゃないと思う
440日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 23:17:54 ID:i+DSy++I
【日韓】 日本よ、哲学も思想もないみすぼらしい島国で暮したいのか〜共に歩めぬ矮小な日本人[05/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211377076/
441418:2008/05/21(水) 23:29:53 ID:djJdpFWJ
>>425
ありがとう。
でも難しくてよくわからんかった(泣
442日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 23:41:59 ID:TfPN+rU8
>>438
受像機
受信機
443日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 06:37:56 ID:SYBuR+n8
>ドイツを見習え

韓国人がドイツに見習って南北統一する日は来るのでしょうか?
444日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 06:50:05 ID:4ETyrdBA
将軍さまが国家元首になるなら来月にでも!
445日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 10:30:25 ID:mT4HNUxs
>>433
> じゃあ、お前らのセンスでAHCIを完璧に日本語化してくれ

コンピュータ関係の用語は、英語でも、今まで使っていなかった表現
を漁っている状態だから、追従するのは無理。
446日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 14:13:20 ID:bbl4MMW9
WEBってのは元々蜘蛛の巣なんだろ、でも今はインターネットを意味する
英語ですら新語を作ってないともいえる、ささいな一例ではあるが
447日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 17:26:46 ID://UfNPRK
そもそも、PC用語を漢語に意訳出来るほどの知識を持った人物がどれぐらいいるんだ?
448日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 19:06:48 ID:mT4HNUxs
>>447
> そもそも、PC用語を漢語に意訳出来るほどの知識を持った人物がどれぐらいいるんだ?
「PC用語」ゆうな。
449日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 20:05:32 ID:Dkl9dUvS
コンピュータやプログラミングの概念を正確に理解し、なおかつ漢文の深い知識を持った人物。

いねーだろうなw
450日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 20:16:58 ID:OO4thahe
皆デスマーチで勉強してる暇もないなw
451日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 20:38:50 ID:mT4HNUxs
>>449
日本にも計算機科学者はたくさんいるぞ
452日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 20:39:54 ID:mT4HNUxs
>>450
> 皆デスマーチで勉強してる暇もないなw

タクシーの運転手やトラックの運転手を、自動車メーカーのエンジニアと一緒にしないこと。
453日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:01:30 ID:vPrb08+P
職業に貴賎はないって習わなかった?(´・ω・`)
454日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:06:46 ID:YNoZgHTP
・・・あ、

なんか、思いっきり、
勘違いしてた。
455日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:07:36 ID:3XfWArct
漢字をあてはめるのに漢文の素養なんか必要ないよ。
専門家でも言語学者と文学者は全く性質を異にする人たちだ。
そして最近の言語学はチョムスキー以来、数学化され、むしろ計算機科学に近い分野となっている。
456日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:14:34 ID:vPrb08+P
そらまあ「夜露死苦」とか当てるなら必要ないだろうし数学的だ。
でもなにか違う(´・ω・`)
457日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:23:22 ID:3XfWArct
中国人や台湾人はコンピューター関連の用語をどうしてるのだろうね。
彼らを見習えばいいんでないか
458日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:24:05 ID:GxZQ5bQy
パソコン、PCとか使わないで電算機と呼べよ、おまえら
459日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 21:40:12 ID:MEoeHULA
なぜだろう。電算機だと急にできることが少ない機会のような気がする。
460日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 22:01:39 ID:Oh0tN+T1
そりゃ電算機と呼ばれていたのは昔だからな。

あんまり関係ないけど趣味で良く書かれる「音楽鑑賞」という言葉はどうにかならないか
金持ちがクラシックを行儀良く聴いているイメージしかないんだが
461日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 22:02:32 ID:vPrb08+P
ショパンを聴くと胃薬を連想するくらい俺はクラシックに縁がない(´・ω・`)
462日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 22:18:36 ID:rfMnj14C
趣味は?
読書
絵画
映画鑑賞
463日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 22:41:35 ID://UfNPRK
ドビュッシーの「海」って、北斎の浮世絵の影響を受けて作ったらしいけど、
どういう感性があったら、あの絵を見てああいう作曲が出来るのかが理解できない。
なんというか、ゼウスの絵を見て通りゃんせを思い出すぐらいの感性だと思う。
464日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 22:50:03 ID:Xfaxzcsd
>>457
最初は万葉仮名みたいな音だけを当てた単語(?)で導入。
その内適当な訳語が出来たらそれを使うらしい。

カタカナってのは便利だな。
465日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 00:58:00 ID:2U8uJKG0
影響を受けたといってもどの程度受けたのか分からないからなぁ
あの時代には浮世絵は伝わっても、日本の音楽はまだ知らないだろう
単に海の絵を見て「海の曲にきーめた♪」くらいかもしれないよ
これがね「ジパングの海」とかそういう曲名ならまた違うけど
466日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 11:57:56 ID:lmmjhnDW
>>433
上級基幹制御装置。
そもそものAHCI自体がUSB用機器であることを省略しているから訳しても意味が通じないが。
PC系は英語でも単語を繋げて勝手に意味を作るから、
単語単位の直訳にしてしまっても大して問題にならなかったりする。

汎用直列伝送用の公開基幹制御装置と汎用基幹制御装置と拡張基幹制御装置と
列挙してみる、そこらへんが主業務の算譜作成職。
人間入力装置規約準拠の遊戯装置種別用駆動算譜あたりは趣味でいじってるけど。

今のグローバル化された世界だと、新しい意味の単語は発生国の言葉のまま
広まっていくから、あまり気にしてもしょうがない気がする。


>>460
みっくみくにされてても音楽鑑賞だから問題なし。
467日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 12:53:02 ID:d2ElgDvy
>>466
> 単語単位の直訳にしてしまっても大して問題にならなかったりする。

一対一対応しないからダメ。
468日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 13:21:46 ID:rEkTpJ/+
>>461
ゆとり乙

ショパンって聞いたら「レッドスネークカモン!!」って連想するのが日本人のはず。
469日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 13:23:14 ID:rEkTpJ/+
ちなみにスネークの中の人はショパン猪狩の奥さんだったらしい。
470日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 13:49:16 ID:hNAvblJX
>>469
大塚明夫がショパン猪狩の奥さん?? と、しばし固まってしまった。
471日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 15:41:44 ID:8IW9MlXk
ぎたーそろかも〜ん
472日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 15:45:18 ID:aLaVIvgH
沢海陽子の前の旦那がショパン猪狩って言いたいのかと思ってまったw
473日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 17:37:25 ID:+bYxzVhf
抵抗は無意味だ
474日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 17:47:36 ID:Xuk6gWzL
ひぐらしのなく頃にって、昔の日本の田舎を舞台にしているけどアジアらしさが一切ないよね。
昔の日本を舞台にした作品って大抵は、
東南アジアや中国、インドの影響を強く受けたようなものが出てきたりするけど、
そういう「アジアらしいもの」を出さなくても、あんなに日本的な雰囲気を出せるのは驚いた。
日本ってアジアじゃないんだと実感したよ。
475日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:21:21 ID:N4MMrAlg
AHCI→愛知
これでおk
476日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:22:26 ID:RhOpN/ba
>>474
>昔の日本を舞台にした作品って大抵は、
>東南アジアや中国、インドの影響を強く受けたようなものが出てきたりするけど
出てくる…かな?そんなに出てくるっけ?どういうものを想像しているか知らんが
そこまで出てこないだろう。
昔から日本的な作品は豊富にあったと思うが?

家屋の屋根瓦やお箸が出てきた時点で中国の影響を感じる…
仏様やお寺が出てきた時点で印度の影響を感じる…

っていうなら、そりゃほとんどの作品に外国の影響を感じることになるだろうがなw
477日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:28:56 ID:XMvVW6O7
「日本的な」ってことが、人にとって
かなり捉え方が違うってことだな。
478日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:34:36 ID:aLaVIvgH
>>474が、昔の作品のどの辺にアジアを感じるか説明してくれんと・・・
釣り吉三平や一休さんとかはどうよ?
479日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:39:21 ID:i7y98Dyb
俺も474が言ってることがよくわからん
それにひぐらしは昭和58年(1983年)くらいだろ
日本経済がバブルへ突入する3・4年前だぜ
ボデコンのお姉さんが扇子持って踊り始めた時代だぞwww
なんか自分が生まれる前は明治時代とそう変わらんかったとでも
思ってるんじゃあるまいな?wwwwwwwww
480日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 18:42:31 ID:lKo5WPQ3
女子高生のセーラー服を見て日本らしさを感じるか欧米らしさを感じるかみたいな事か。
481日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:03:27 ID:Kv0o9pRJ
>>474
まあなんとなく言いたいことは解るけどさ
その例えに「ひぐらし」を挙げるのは色んな意味で違うような気が。

482日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:09:03 ID:XMvVW6O7
ひぐらしが何かが分からん
483日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:13:14 ID:a29YYNFA
昭和ってもう明治みたいな感覚なのか
まじ勘弁してw
484日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:19:37 ID:oTXACkhx
> 「アジアらしいもの」を出さなくても、あんなに日本的な雰囲気を出せるのは驚いた。
> 日本ってアジアじゃないんだと実感したよ。
って...日本てアジアじゃなかったのか?
485日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:20:58 ID:LhMbDPzV
トルコから東は、
全部、アジアだったような。
486日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:32:32 ID:Xuk6gWzL
>>484難しいところだと思う。
「日本はアジアじゃない」とか「日本はアジアのあの国にやたら似ている」やりとり散々見てきたし。
ただ、ひぐらしの世界観から言えば少なくともアジアではない。
>>485うーん、俺が言う「アジア」はせいぜいインドぐらいまでだな。
487日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:45:46 ID:kpx+A+ai
マスターアジア
488日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 19:54:57 ID:Xuk6gWzL
ああ、あと、曲とか演出とかキャラとかが昔の日本らしくないのにその世界観に合っているのがすごい。
「you」や「嘆きの森」なんて、「とおりゃんせ」とか「かごめかごめ」とかとはぜんぜん雰囲気が違うのに。
489日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:01:59 ID:Kv0o9pRJ
>>488
だから「昔の」って付けるのは・・・



490日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:21:22 ID:TpaGT4oL
1 ID:Xuk6gWzL の考える昔ってどれくらい前のこと?
2 ID:Xuk6gWzL の考える日本の田舎のアジアらしいってどんなもの、どんなこと?

この辺がぜんぜんわかんねー。教えてくれる?
491日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:24:14 ID:oTXACkhx
>>486
> ただ、ひぐらしの世界観から言えば少なくともアジアではない。
見たこと無いけど、多分思いっきり現代日本だったって事?
で、日本ってアジアじゃなかったのか?
日本ってオセアニアだったのか?いやアメリカなのかな?

>俺が言う「アジア」はせいぜいインドぐらいまでだな。
東南アジアや東北アジアはアジアではないんだな...
492日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:26:38 ID:LhMbDPzV
いや、逆を言ってんじゃないか。

日本から見た世界としては、
中央アジアやペルシャあたりまでしか、
認識できてなかった、とか。
493日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:27:44 ID:LhMbDPzV
「三国一の」って言い回しがあるけど、
ありゃ、日本、中国、インドのことだし。
494日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:39:27 ID:aLaVIvgH
設定上ひぐらしは、34の設定に時代合わせてるだけで
80年代の風俗なんてまるっきり無頓着な作りだよ。
495日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 20:40:12 ID:Xuk6gWzL
>>490
1昭和かな。 2お寺とか和服とか(普段はアジアらしいとか考えてないけど、チベットやブータンのと比較するとかなり似ていると思ったので)
>>491
現代日本の田舎と昔の日本の田舎の中間かな。
アジアは外務省が決めた「アジア」。てか、東北アジアとか聞いたことないな。
496日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 21:03:59 ID:TpaGT4oL
うーん、昭和って63年間あるんだよね・・・。
戦前なら昔って言われても納得いくが、昭和50年代頃を昔と言われると納得いかんな!

寺や和服は、まぁアジアと言われればアジアだが、
逆に言えば日本にはもうそれくらいしかアジアっぽいものがないんだよね。

ところで中学校はいつ卒業したの?
497日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 21:07:08 ID:v9z9mJ0n
けいちゃんの家は市民体育館みたいだね。
498日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 21:21:16 ID:oTXACkhx
皮肉が通じない
499日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 21:40:09 ID:i7y98Dyb
>>495
ってか、お前いったいいくつなんだwww
都会から出たことないんならわかるが、せいぜい25年前の
日本の田舎は今とそんなかわんないよ、携帯とコンビニがあるか
ないかの違いくらいだぞ
中学生だったら、おじさん本気でぶっ飛ばすぞwwwww
500日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 21:48:00 ID:oTXACkhx
>>495
> てか、東北アジアとか聞いたことないな。
じゃあ一体、日本て何処にあると思ってるんだよw
501日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 22:15:38 ID:Zobh/z0R
>>474
>東南アジアや中国、インドの影響を強く受けたようなものが出てきたりするけど、
これの方が違和感ある。
502日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 22:19:17 ID:Zobh/z0R
>>495
日本的風景は映像でしか見たことない都会っ子インドア派か。
テレ東の退屈な旅番組とかでも見てみてよ。
日曜にやってる「田舎に泊まろう」でもいいから。
503日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 22:43:46 ID:eEkuVUmA
ひぐらしは1話しか見てないが、田舎の雰囲気は良く出てたな
ただ登場人物の服が全てをぶち壊してた
504日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 23:19:24 ID:cnO9zX6G
日本は西太平洋じゃないですか
505日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 23:49:31 ID:uTTDbngW
田舎の雰囲気は出てたかも知れんが、昔の雰囲気は皆無だと思う
506日出づる処の名無し:2008/05/23(金) 23:50:34 ID:tWct0Wra
>>495
チベットとは似てないよ。
はるか遠く回ってきてるし。
バリあたりのヒンズーならと思うけどあそこも石造だな。
507日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 00:24:42 ID:763vE2Jv
「ひぐらし」をアメリカでリメイクとかって可能かね?

コロラドとかの山岳地帯の保守的なとこのド田舎を
舞台にして(思いつきだけで書いとります)
508日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 00:29:50 ID:dQJVgC0m
旧家が支配的な、閉ざされた村社会という設定が、昔の横溝正史のミステリーを思わせるのだな。
昭和的な古さを感じるのはそのためかも。
509日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 00:35:20 ID:9d5s6+5N
アメリカで作ったらツインピークス
510日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 00:55:21 ID:4Bi99DnI
そういえばWBSで日本在住の外国人が村興しの中心になって頑張ってたけど
外国人特派員に紹介したお気に入りの日本らしい風景が何の変哲の無い段々畑だった。
511日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:23:27 ID:nGR8FTlU
そこそこの規模で、基本的に平和で、歴史と宗教がある村なら、どこでも舞台にできそうな気がする。

NTVのTHE世界仰天ニュースで、中国の羅曙(俗称:鬼村)という小さな村で原因不明の連続怪死事件が起きたって話がやってたけど、
その時のレスがひぐらし関連のレスばかりだった。
512日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:28:32 ID:UKBixHpH
>>510
どうかなあ。段々畑ってすごいかもしれないよ。
朝鮮通信使が「日本人は天まで耕している」と書いていたりするし。
山の斜面に対して最小の土木工事で最大の耕作面積を得るには
微分積分が必要らしい。
つまり、俺には無理って事だ。
513日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:35:31 ID:nGR8FTlU
てか、いくら好きでも外人が中心になって村興しするとかやめてほしい。
514日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:37:33 ID:exz1UMPG
苗族も段々畑作ってたりするけど、それも日本より細かく。
でも、なんていうか、景色として馴染むというか美しいのは日本の段々畑の方だと
身びいきかもしれないがそう思う。
515日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:39:36 ID:4Bi99DnI
>>512
うん。だから建物に限らず何気ない自然の中にも日本人が気が付かないだけで日本らしさがあるんじゃないかな。
京都に訪れた外国人(カナダ人とか)が日本の紅葉の写真を撮りまくるとか、
紅葉はカナダにもあるじゃん、とか思うけど何かが違うんじゃないかと言う意味で。
516日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:43:41 ID:y6WsmLHm
>>510
>外国人特派員に紹介したお気に入りの日本らしい風景が
>何の変哲の無い段々畑だった。

これってある意味理想じゃね?
517日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:47:20 ID:sQwqVBbk
>>507
アメリカじゃ歴史がなさ過ぎてもしやったとしたら
キリスト原理主義の町でいかれた騒動に巻き込まれるってありがちな設定になる
518日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:53:02 ID:WKzJNzzJ
>>511
「ひぐらし」以前は「八つ墓村」だったねえ、その手の話題になると。
519日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:55:11 ID:WKzJNzzJ
>>517
つダンウィッチ&インスマス(今は廃村になってるかもしれんが)
520日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 01:58:56 ID:sQwqVBbk
>>519
アーカムもお忘れなく
521日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 02:11:14 ID:nGR8FTlU
>>517
建国60年経ってない中国でさえそこそこの物語があるんだから、
アメリカなら余裕で作れるでしょ。
522日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 02:26:09 ID:sQwqVBbk
>>521
中国の地方は政府が変わったぐらいじゃ拭い去れないカオスがあるよ。
ぶっちゃけ国が広すぎて中国は地方までちゃんと統治できてない
薬として生きた人間の脊髄食う事件とか、奇妙な因習とかマジで人外魔境の土地だよ

523日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 02:34:30 ID:yhowQLCe
第七話になったら、普通の人には不可視の存在である
萌え系のイエス・キリストが出てくるわけですね、わかります。
524日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 02:40:42 ID:CxBAQmDT
>>513
いや、あの番組みたけど。
なかなかできた(外国)人だったぞ。
(元は地元の中学校で教えていた英語教師とか)
「自分は主役でない、あくまで裏方でサポートする」と言って、
旅館の人に部屋の案内図をローマ字表記させたり、
招いた外国人記者クラブの人たちに熊野街道の詳細な説明をしたり。

逆に、同じことを外国で日本人がやろうとしてもかなり難しいぞ。あれは。
525日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 02:52:08 ID:nGR8FTlU
日本人が外国でそれをできるかじゃなくて、
現地人がやるのが一番でしょ。
外人って、日本を中国とかとごっちゃにしてたり、
今は廃れたものが未だに普及しているとか思い込んでたりするじゃん。
526日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 03:01:22 ID:sQwqVBbk
外人にやらせるのはいいとおもぞ
日本人がやるとほんとにいいものを紹介しなくて
どこにでもあるものにしてしまうことがあるからな。
527日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 03:16:14 ID:JKDee3lz
まあ、言いたいことは分かる。
「日本っぽいなにか」とか、それ、
羽田で買えますから、みたいな。

慣れちゃってる人より、
他所から来た人のほうが、
新鮮に判断できる、ってのもあるかも。
528日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 04:53:32 ID:Ktb7nfSz
>>520
アーカムは都会だろう。ミスカトニック大学もあるし(w
529日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 05:16:47 ID:0iLhgPNk
アメリカのアーミッシュなら題材にできるかもね。アメ版ひぐらし。
ググると平和主義を貫く敬虔なキリスト教徒とか紹介されてるけど
普段は古ドイツ語で英語は学校教育が始まってから習うって超保守過ぎ。
服装もボタン・ベルト付きはだめだとか、乗り物も自動車運転しちゃだめだとか
村の共同体独自の宗教戒律が沢山ある。
530日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 06:50:31 ID:UDgntvrI
ちょっと乗り遅れたが、
ひぐらしは日本人の癖に金髪だの碧眼だのってのが抵抗感大だった。
話やキャラクターの個性は好きなんだけどねぇ・・
531日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 06:57:35 ID:0gE+/GHv
>>530
そんなこと言っていたらたいがいのアニメは見れません。
532日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 07:03:40 ID:763vE2Jv
>>527
「日本人」だけでやってきて行き詰まってるという面があると思うんだ。
その点から行くと、「希人」を取り込んで再活性化するというのは
良い解決方法ではないかな?
(この再活性化の仕組み自体は日本古来のものだろうし、「トリックスター」と
いうものを考えると世界中でも良くあることであろうし)

533日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 07:13:55 ID:KsfiMRBX
>>517
アメリカって歴史ないっていうけどさ、独立がおそかっただけで、
大学自体、(ハーバード大は300年前)は日本より古いよ。

日本は寺子屋的初等教育は素晴らしいけど。
534日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 07:17:59 ID:3XcDNxfs
重度のロリコンはまだいいとして、ファミコンすら発売されてない頃に
メイド・イン・ヘブンを唱えるイリー・・・どんだけ時代先取りしてんだよw
535日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 08:07:07 ID:0iLhgPNk
>>533
つ[足利学校]

ハーバード大はもとは牧師養成機関。
536日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 08:08:16 ID:3Oq6Wfxa
>>533
足利学校は最低でも800年前に出来た。
大学=高等教育機関って事なら日本もなかなかのもの。
537日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 08:50:28 ID:XIzzjatq
19世紀のままの非文明的な生活をしてるってのはカナダのケベック州しか知らなかったが、アメリカにもあるのか。
538日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 09:04:47 ID:KNk3cA7D
>>537
>>529の言ってたアーミッシュがいるね。
ハリソン・フォードの“目撃者”という映画の舞台になった。

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0645.html

アーミッシュはいわゆる血が濃くなり過ぎる事態になっていて
遺伝性の病気に冒される人が増えているらしい。
539日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 09:08:53 ID:uuFTOnNj
スケベック州
540日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 09:51:42 ID:E/NEikau
>>468
なんでゼンジー北京?
541日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 10:49:06 ID:WKzJNzzJ
>>529
>>アーミッシュ

前にドキュメントで見たけどさ。
戒律以前の「風習・因習」が何というか凄かった。子供へのお仕置きとか。


>>532
やり方によるね…。



542日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 11:36:19 ID:XIzzjatq
>>538
今度目撃者見てみよう。
ネタバレになるから題名書かないけど、フィクションで似たような題材の映画あったな。
543日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 11:45:58 ID:8q+90e2k
>>522
リアル西遊記
唐代からなんら変化なし
544日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 11:59:59 ID:nGR8FTlU
中華人民共和国とは別の国家である三国や唐を舞台にして「昔の中国が舞台」だと堂々と言っちゃってるんだから、
アメリカもマヤやアステカを舞台にして「昔のアメリカが舞台」って事にすればいいと思う。
545日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 12:40:54 ID:uEQnD3hn
>>536
高等教育機関を対象とするなら、大学寮も該当するだろう。
1300年前にできた中流・下流貴族向けの学問所で、
吉備真備は、ここで頭角を現して遣唐使に選ばれたわけだし。

大学寮の歴史を調べてみると、結構おもしろいよ。
546日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 12:44:08 ID:763vE2Jv
>>545
ただ、今も現役の教育機関として生き残ってないと
有り難みがないなぁ。
547日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 13:12:59 ID:y6WsmLHm
大学と言っても、教育目的が違ってるしね。
それこそ、ヨーロッパのと明治維新後の日本のとでは概念が違う。
実用的なものとは一線を画していた欧州と、早く列強に追い付くために
大学で技術者を養成して、いわば教育によって100年の
差を埋めようとした日本。
この説言ったの誰だったかな?イギリスの日本研究してる学者。
548日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 13:26:25 ID:xtWSF/6e
欧州の大学は、元々神学を教えることから始まったからだろう。
ついでに法学と数学かな
工学部と農学部が出現したのは近世以降だよな。

549日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 13:57:39 ID:8eB1nKGQ
>>544
中国も唐も、政府は違っても一応は漢民族の国なんだからいいんじゃね?
韓国と高麗みたいに、別の民族が勝手に過去の栄光を盗んでるのとはちゃうじゃん
550日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 14:16:58 ID:y6WsmLHm
支配者が漢民族じゃないなら、漢民族の国とは言えないだろ。
中国史には結構多いね。
異民族王朝、浸透王朝とか。
日本への影響でいえば、何と言っても唐、清。
清に至っては中国人のイメージ作っちゃったね。
満州民族の習慣だったのに。
今は同じ漢民族だって言うんだろうけど。
551日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 14:24:36 ID:RSw6QCzq
>>550
歴代王朝なら半分以上が異民族。
漢、新、(後漢)、晋、宋、明ぐらいか、漢民族の建てた統一王朝は。
552日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 14:27:45 ID:0iLhgPNk
>>544
ぜんぜん違うよ…マヤもアステカも現在のメキシコの位置だ。



中国のそれは"中国大陸(という言い方もあれだが)を統治する国家"を継承しているから問題なし。
日本だって蝦夷の物語を「昔の日本が舞台」と言ってるし。
553日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 15:26:41 ID:QNycKNGy
日本の村社会の映画のリメイクといえば五社英雄監督の「御用金」の
リメイク西部劇(無許可のパクリだけど)が色んな意味で凄かったなぁ。
554日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 17:22:18 ID:7I4k6taZ
>>551
人口の9割ぐらいが漢民族と聞いたが、意外と少ないな
555日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 17:43:53 ID:Xb8BtbtE
>>88
成功するか失敗するかわからない研究をしたということは
もっと評価されるべきだし、これからも推奨されるべきだ。
556日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 17:45:43 ID:Xb8BtbtE
>>89
米国が破壊し尽くしておいて、
復興のためのカネを 貸す というのもなんだかなあ。
死ねよという感じだわ。
557日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 18:00:26 ID:ZeFFh9+h
>>495
>>2お寺とか和服とか(普段はアジアらしいとか考えてないけど、
>>チベットやブータンのと比較するとかなり似ていると思ったので)

おまい、日本人じゃねーだろ?w
普通に日本の小中学校の歴史の教科書で勉強してきたのであれば、お寺などをチベットやブータン云々なんて
思考回路は持ち合わせていない。

>>510
マスコミのそういう取り上げ方には違和感がありますね。
要は白人が良いといった感覚は取り上げるけど、同じ外国人であるアジア系が良いといった感覚は取り上げよう
とはしない。一番の例が黒姫の件。ニコルさんで有名になったけど、元々は在日のインドネシア?の人が自然保護
を訴えていたが、誰も耳を貸さなかった。ところが白人が言い出した途端に態度が変わったとw
558日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 18:08:46 ID:OeaGzzm/
>557

無名のインドネシア人と
有名作家を比較するのはどうよ?
彼は黒姫の件で有名になったわけではないよ。
559日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 19:16:37 ID:nGR8FTlU
日本のオタ芸が東南アジアに伝達したという動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1427991
もちろん冗談だけど、ちょっと面白いと思った。
560日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 19:29:11 ID:4Bi99DnI
>>559
メキシコには伝達したぞ。
561日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 20:23:19 ID:aU43inPr
【韓国】ダンスゲームに日本ゲームの無断盗用疑惑?[05/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211623318/
562日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 21:12:05 ID:L+gicBRP
>>554
漢民族って一括りにしていいもんなのかねぇ
南北での明らかな身長の差
白人をスラブラテンアングロサクソン一緒くたにする位の離れ業じゃね?
563日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 21:48:39 ID:fn+xdyb6
欧州民族とくくるようなものだね
564日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 21:52:51 ID:dRo9W9ev
関西人と関東人を日本人とくくるようなもんだね。
565日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 21:57:34 ID:0i+ZfR5O
>562 漢民族って・・・・

そうだよな上海あたりから肌の色が東南アジアっぽくなってる気がする
なんか微妙に違うんだよな北の連中と
566日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 22:00:28 ID:763vE2Jv
北京政府が簡体字化しても漢字を維持した理由として
「話し言葉としては全く違うのに、漢字まで無くすと漢族内ですら異民族があることがバレてしまう」
という噂があった。
567日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 22:35:06 ID:PSlqIugG
>>540
一応東京コミックショーだとつっこんどくな。
568日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 22:45:59 ID:nGR8FTlU
インドネシアの音楽を探してたら、たまたま日本の風景画像が頻繁に使われているのを発見した。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h8EnOozXkBw

>>560マジ?
569日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 23:25:28 ID:QdC3HMoe
中国なんて変な言葉を要求され使い続けているところに問題があるんじゃね?
支那という地域を表す言葉があったのにね。
570日出づる処の名無し:2008/05/24(土) 23:28:21 ID:Z4ce2vvO
アメリカの田舎というと、「悪魔のいけにえ」みたいな雰囲気になるのかな?
571569:2008/05/25(日) 00:17:19 ID:mRgeWzl5
変な言葉ってえのは、もともと日本に中国という地域があったのに、
戦後、国民党が中国って呼べっていって、外務省がそれを唯唯諾諾聞きいれて、
その後、覇権した中共が引き継いだっていう、もうむちゃくちゃなことについていってます。
念のため。
572日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 01:55:21 ID:rC3AmxPf
>>565
加えて歴史の方も結構陰惨だったりする。
中原で花開いた中華文明だったが、例の嘆かわしい公共心の欠如の所為で、
山は禿山、草を羊が食べ尽くしてスッカラカン。
 
そのツケを南部の食料を奪う事でカバーした。宋の時代は、旧法党と新法党の
名で北部VS南部の争いが絶えなかった。
573日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 02:31:00 ID:t1zrP/yK
土地を食い潰して他所へ移っていく事は古代の先進地方ならどこだって
やってるから(エジプトやメソポタミアの荒廃、砂漠化も一因はこれ)、
シナ人が劣悪だから荒廃したかのように言うのはどうかと思う。

環境負荷が極端に少なく、かつ循環型の、高度な社会機構を作っていた
わが国の歴史を誇るのはともかく、それにたどり着けなかったから、と
いって他国を見下していいものでもない。
574日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 04:54:36 ID:nRRIFt7Z
たどりついてないなら見下せると思うが
そうゆうの日本的思考じゃないよね
575日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 05:20:48 ID:ugqXnUSQ
http://d.hatena.ne.jp/gamayauber/200805

ガメオベール復活
576日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 05:31:50 ID:+MZ1JsME
色々な歴史的経緯があって、自然淘汰(?)があって、生き残っているのが
今の中国人であり、ネイティブアメリカンのように彼らは無力ではない以上、
それが彼らなりの生き残るすべ・やり方なのかも知れない。大陸で日本人の
やり方が最適であれば、中国人も日本人的になっていただろうし。
よって、彼らを馬鹿に出来ないし、地球規模で無法な経済、資源、
あるいはリアルな戦争が噴出している時代では、彼らの方が日本人より
強みを発揮できるのかも知れない。警戒する必要こそあれ、油断する
理由は何一つないような気がする。
577日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 07:05:42 ID:VtFeznOk
>>573
たどりつけなかった、というかそこにいく必要が無かったんだろう。
どこまでいっても大地が続いてその気になればどこまでもいける
大陸じゃあ、地平線の向うになにかを求めて移動するという方向に
発想が向いても不思議じゃないし。

循環型社会が見直されてるのは、フロンティアが消失して、地球規模で
資源の共有が求められる時代になったからじゃないかね。

578日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 07:19:40 ID:nuHGW/fi
それぞれ自立できてりゃ、
何も問題ないんだけどね。

健全な自由は、
健全な平等に宿る、
とか言ってみたり。
579日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 07:21:53 ID:ZThD5H2R
世界が一つの島になったんだな。
で、船舶技術も未発達だし近隣に住める島も無い。
大洋の真ん中の孤島の住人みたいなもんだ。

せめて、火星がそのまま住める環境だったらなぁ・・・
580日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 07:27:55 ID:A46i9WRF
まぁ、日本は恵まれてると思うよ・・・勿論、天災は多いけど
自然の要塞で他民族が来る事が難しい
大人しくしてりゃあ、自然の恵みがある。砂漠には何も無い。
大陸だと常に、他の民族に滅ぼされる可能性を考えていないといけない・・・

今はもう天然の要塞ではなくなったけど、日本という国に、大地に感謝したい。
581日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 08:06:15 ID:gi9cdU2A
というかそれは皆先祖のがんばりと頭の良さのおかげだよ。
織田が鉄砲と船、豊臣の間にガラス、その後家康と。
鎌倉時代も以下略。
ということで今の日本人もがんばれ。
582日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 11:27:37 ID:mRgeWzl5
>>577
なるほど日本のあり方が、これからの世界の参考になるといわれるゆえんですね。
最近は板違いの雑談が多いと思っていましたが、不思議なことに必ず日本文化に戻ってくる。
俳諧連歌ってこんな感じなんでしょうか。
これも日本文化の特性なのかもしれませんね。
583日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 11:44:27 ID:rC3AmxPf
>>573
エジプトとか古代中東の場合は少し毛色が違うと感じている。
あそこはバール教みたいな、怪しげな宗教があり古代バビロンみたいに悪の
巣窟のような国もあった。中東の場合は、白人アラブ人もいる(アーリア人か?)
と聞いてるし、中国のような世俗色の強い文明とは違った意味で悪い文明
と感じてる。
584日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 12:30:08 ID:5ZLmLxNc
日本は江戸時代は今で言うリサイクルを完璧にやっていた「継続可能な社会」だったのに、
戦後の高度成長期なんかはもう・・・
今では大分マシになったけど、修理やリサイクルするより新しく買ったり作る方がコストが安いという問題がある。
いくら日本の経済や技術や文化が凄くても、これじゃ昔の中国とかと大して変わらない。
585日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 13:15:01 ID:gi9cdU2A
>>584
だってどっかがいっつも日本のメシのたねを技術供与しろ〜とか
いってくるんだもん。
隣の国だけじゃなく同盟国もな
586日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 14:57:14 ID:nRRIFt7Z
素材系の発達がまだ終わってないからな
エネルギー系は核融合待ちで環境配慮にシフトしつつある
言い換えると太陽って核融合エネルギーをどれだけ効率的に利用出来るか?
からどれだけクリーンに利用出来るか?に変わりつつあるが
原発の方がクリーンで高効率な気がするのは気のせいだろうか?
587日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 17:51:46 ID:061jpaq+
>>584
高度成長時代は家電は直す物だったよ。
決して安くなかったからな。
使い捨てが進んだのはバブル以降にアジア製の安物が大量に流れ込んできてから。
588日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 17:53:55 ID:RYU+K7jb
BIS規制が全てのはじまりだったな。

手に入れる頃にはボロボロさってのはよくあることさ
589日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 19:02:47 ID:VXfJCsNE
>>587
>使い捨てが進んだのはバブル以降

とはいえ、技術が恐ろしい速さで進んでいるので、古いものを使い続ける事は環境的には
良くない社会になっている。
新しい物の方が節電出来る場合が多いので。

古い家電をrサイクルに回し、新しい物をどんどん購入するというのは今では環境に優しい
スタイルかなとも思う。
590日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 19:11:48 ID:FXTsPXaQ
>>599
そこらへんは難しいとこなんだよ。
商品を作るのに消費されるエネルギーが表示してありゃ、
昔の製品使うべきか買い換えるべきか判断できんだけど。
591日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 19:22:51 ID:VXfJCsNE
韓国の新聞って、日本の記事多いよね……罵倒系も多いけど、褒め系も日本の新聞より
多い気がする。

刀を置き、花を手にしたサムライたち(1/6)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080525000021

>日本の将来を心配する人がいるが、その必要はなさそうだ。日本人は「TOTOの便器」に徹
>底した清潔感を、「トヨタの車」に美しい日本刀のラインを取り入れる。品質ではこれ以上、
>競争が成り立たない時代に、日本は「品格」を売り始めた。「高級イメージ」「日本ならでは
>の物」を売り、新しい日本に向かって疾走している。

>東京の渋谷・原宿一帯は「ストリート・ファッション」の世界的な聖地だ。週末になると自由
>奔放に着飾った若者たちが街にあふれ、世界各地から集まってきた外国人と「ないまぜ」
>になり、独特の魅力を爆発させる。こうしたエネルギーのみなぎる街は、世界のどこを見て
>もここしかないのではないだろうか。

ちょっと前にも「朝鮮日報」でこんな感じの記事を読んだ。日本ではあまり見ないような……


592日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 19:36:46 ID:T144ZmJ4
でも、一見褒めてるようでも

妬み・僻み・嫉みが透けて見えるからいやになる・・・
593日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 19:54:38 ID:aYEROVsG
韓国の国家デフォルト秒読みを韓国メディアが察し始めると、日本への持ち上げ記事が多くなってくるだろうな。
594日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:01:29 ID:Se7evwLv
韓国の日本褒めのオチパターン:

・起源は韓国。
・先祖は韓国人。
・実は韓国人が主導、韓国の功績と言って良い位。
・10年後は韓国が追い抜く。
・日本は凄いけど、戦前の清算をしないのは遺憾。
・日本は凄いけど、韓国もなかなかのもの。
・日本は凄いけど、失った代償は大きい。
・日本は凄いけど、褒められてそんなに嬉しいのか。
・韓国は敵わないが、日本がかつて破壊したから。
・韓国は敵わないが、そんなものに価値があるのか。
・韓国は敵わない。奮え若者、恨!恨!恨!恨!
595日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:11:20 ID:/Ob/OcTf
・・・最近のごく素直な印象だが、韓国のマスコミの方がいくらかマシと感じる。
596日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:14:31 ID:5ZLmLxNc
つか、便器を清潔にし、日本刀の形の一部を車に取り入ただけで、
文化に関する心配がなくなるのか?
少し前に出た「ドビュッシーは日本の影響を受けた=日本製の海の絵を見て海の曲を作った」って話と大して変わらん
車に日本刀のラインを取り入れた程度じゃ、日本刀を継承しているなんて事にはならない。

いかにも伝統というものを軽く見ている韓国らしい記事だな。
597日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:21:09 ID:VXfJCsNE
>>592
ちょっと前に出た記事だと、妬み・僻み・嫉み満々だったので、それと比べるとやっぱり
褒めムード強いよ。

「魅力」を売るクールな日本
ttp://www.chosunonline.com/article/20080505000025
ttp://www.chosunonline.com/article/20080505000026
>「日本」と聞くと、韓国人は経済大国を連想する。トヨタ自動車やソニーの電子製品に象徴
>される製造業強国というイメージが絶対的だ。一方、日本文化に対しては、「倭色」として
>質の低いB級の扱いをする。

>「“失われた10年”の長期不況が、日本文化を強く鍛えた。好況だったとき、日本は金の力
>で文化を買った。しかし今は、バブルが弾けて金がない。金で買えないなら、日本自身が
>クールになるしか…」

日本が貧乏になったからクールを売るしかなくなったというオチ。
そもそも、かの国の方は「透けて見える」というような粋な事は余りなさらないかと。
598日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:29:49 ID:VXfJCsNE
>>596
>車に日本刀のラインを取り入れた程度じゃ、日本刀を継承しているなんて事にはならない。
>いかにも伝統というものを軽く見ている韓国らしい記事だな。

>>596の方が浅く感じるぞ。この記事はそれなりに頑張っていい事を書いていると思う。

>便器を清潔にし、日本刀の形の一部を車に取り入た
この根底には、深い日本文化があると言う事だ。日本人の持つ徹底した衛生観念が、外来
の物である様式便器に融合され、もともとのユーザーが生み出せなった便利な商品を生み
出した事は意味深い。
車とは何の関係も無い日本刀の「美」を取り入れたこともまたそうだ。

日本人にしか出来ない発想から生まれた商品(しかも大本は日本製ではない)が世界に
広まっているさまを観て、日本は心配ないと言ったんだと思う。
韓国は最先端技術を競い合う分野で健闘(日本からの技術輸入が大きいが)しているものの
韓国だけが生み出せる商品というのはまだ無いから。
599日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:36:12 ID:fexkJLi4
>>591

>日本の大衆文化はなぜ強いのだろうか。取材の間ずっと抱いていた
>根本的な疑問は、京都精華大学の牧野圭一マンガ学部長に会ったとき、解けた。牧野学部長の説明は簡単で明確だった。日本は唯一神社会でないため、自由な発想が可能で、マンガ・キャラクター・ゲームといった大衆文化が豊かになったというのだ。

>「日本はあらゆる事物に神がいるという“やおよろずの神”の国です。
>石にも、木にも、川にも、水にも神がいると信じています。森羅万象に
>人格と生命を吹き込み、自由自在に擬人化します。あんパンから
>“アンパンマン”というキャラクターを生み出すのが日本です。
>だから、あらゆるキャラクターが生まれ、(大衆文化の)ストーリーが
>豊かになるのです」

だとさ。
600日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:43:37 ID:5ZLmLxNc
>>598日本人にしか作れないっていったらそうだが、
それだけで心配ないとか、伝統を十分に継いでいるってのが納得できない。
今の中国なんかは、昔の文化の一部や上辺だけを継いでいるだけで、
昔の文化の多くは文革等で失われてしまったと言われているじゃないか。
601日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:45:15 ID:Se7evwLv
>>597
俺は下記の辺りでムカッと来たけどね。まだまだ判らんよ。

> 日本経済のパワーは、全盛期を過ぎた(略)
> 高齢化時代に入った日本経済は、ますます老いていく可能性が高い。

識者が少子化が逆転しないと決めつけている点が判らん。
日本の社会のニッチが空いて、自分の子供らがやっていけそうだと考えたら
親共はまたぶわっと子供を作るに決まってるぞ。その可能性が潰れるのは
移民を大量に入れた場合だろう。ニッチが移民の子で埋まっちまうから。
602日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 20:49:10 ID:CEpafvgm
新しい何かを生み出す国というのは限られている。
伝統はその足跡で、経済が今なんだろう。
603598:2008/05/25(日) 20:54:18 ID:VXfJCsNE
>>600
>今の中国なんかは、昔の文化の一部や上辺だけを継いでいるだけで

それこそ、中国と日本は違う。
中国は、王朝が変われば前王朝を否定してきて、文化的な面での連続性が無い。
今の中国人は、杜甫や李白の漢詩に溢れる情緒とはまったく切り離されてるんだよ。
日本人が、芭蕉の句や、万葉集の和歌を読んで
「今でも変わらないなあ」
って言うような共感は無い。まったく別の文化になってしまっている。
それに比べると、日本は古の日本文化の情緒を良く受け継いでいる。千何百年の長きに
渡って熟成されてきた文化的背景の一番新しい担い手が現在の日本人。
その感性を生かした物は日本人にしか出来ないのでは? 

こう言えば、どうだろう? 
イタリア人の感性を生かした物は、イタリア人にしか出来ない。日本人にはまね出来ないと。
日本人にまね出来ると思えるか? 思えないと思う。
イタリア人と日本人では文化的な背景が違いすぎる訳なので、感性的な部分を模倣し、かつ
本家を越えるのは無理では?

同じように、日本人の感性を生かした物は日本人にしか出来ない。
604日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:04:13 ID:g1sBOIHi
“やおいよろずの神”の国

一文字加えるだけで、なんかイヤ
605日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:08:00 ID:1AZ8+HhB
>>603
イタリア料理作るのはむちゃくちゃ上手いらしいけどね、日本人はw
606591:2008/05/25(日) 21:11:22 ID:VXfJCsNE
>>599
自分は、その意見はかなりまっとうだと思ったんだが……

宗教に関して日本人が寛容なのは、八百万の神の国だからだと思う。
無数に神はいる訳なんだから、外国殻新しい神が紹介されても、
「ああ、そういう神様もいらっしゃるんだ。とりあえず、祭っとけばいいよね?」
ってのが、日本人的じゃないか?

PCにも、マウスにも、キーボードにも神がいる国なんだから、外国人にその人たちを守る
神がいるのは普通だと思う。拒否する理由が何も無い。
日本人は、神道の神々を信じるのと同じ気持ちで他宗教の神々を信じていると思う。という
か、信じない理由が無い。
しかし、日本人の神々への帰依は薄い……というか、神からの人間への締め付けが薄い
ので、日本人は神に対していろいろ自由に発想できてしまう。
そういう宗教的自由さは武器だと思うよ。
607日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:16:07 ID:3egyBBOE
そういや、イタリアでは一月になると日本人シェフが日本に里帰りするので
料理店の味が落ちるといった笑い話があったような。
608日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:23:19 ID:A46i9WRF
日本は海外から流れてきた神様も奉っちゃうんだよね。
あんまり知られてないけど。
609日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:26:25 ID:5ZLmLxNc
>>603本当に受け継いでいるのか?
刀の伝統を車に取り入れたのはわかったが、
古来からある車自体の伝統はちゃんと受け継がれたのかと。
610日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:35:31 ID:dcHMiH7x
>>608
あんまり知られてないかぁ?
七福神なんて外来種ばっかりじゃないか。
611603:2008/05/25(日) 21:37:46 ID:VXfJCsNE
>>609
>古来からある車自体の伝統はちゃんと受け継がれたのかと。

それはこの場合の「車」とは意味が違うのでは? ここで語られている「車」とは自動車
の事で、自動車が日本古来のもので何らかの伝統があるなど聞いた事が無い。

外国からやって来た物に、日本古来の美意識(日本刀の美しさ)を反映させたという意味
では、日本文化の伝統は受け継がれている。
612日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:45:46 ID:VXfJCsNE
>>610
>七福神なんて外来種ばっかりじゃないか。

大黒様以外は全部外国の神様だよね。(しかも、大黒様は日本神話では敗者となった神
様だ)
ただ、それが有名じゃない。

日本人からすると、どこの神だろうが誰の神だろうがあんまり関係ないかも。
例えば、「氏神」は、その一族しか守らないかもしれないけど、「たたり」は差別無く振り
まいて下さる訳だから、氏素性は問わず、「神」ってのは祭らねばならない。

丁重にお祭りすれば「神」は怒らないというのも、日本ならでは。
唯一神教の「神」は心が狭い! 他の神を祭ったからといって、日本の神は怒らないぞ!
613日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 21:55:16 ID:gbW2fTpI
>>612
日本の神様は恵比寿様。
大黒様はインド。
614日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:00:06 ID:d+gJMVN1
>>612
大黒様がインド・ヒンドゥーのシヴァ神。
日本原産は恵比寿様。

だけど恵比寿様も習合前は大和朝廷から見て外部にあたる蝦夷の神だったりする。
615612:2008/05/25(日) 22:00:22 ID:VXfJCsNE
>>613
あれ、そうだっけ……orz
大国主命が七福神の一人で、かつ唯一の日本の神だという事は知っていたんだが、それ
は大黒じゃなくて恵比寿だったんだ。
いい加減な事を書いてスマソ
616日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:06:04 ID:Wy3YZfBU
インドのシヴァと日本の大国主命が合わさったのが大黒、だって

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/七福神
617日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:07:25 ID:gbW2fTpI
>>614
恵比寿も夷か戎の当て字かな。

>>615
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%A4%A9
大国主命は大黒天と同一とされることもあるようだが。
618日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:14:29 ID:UDl+76Iz
今やってるコンスタンチン見るとあっちの神様へのとらえ方がわかるな
外国に生まれなくてよかったわー
619日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:21:41 ID:VXfJCsNE
日本人は、「神」はみんな信じるが、「郷に入っては郷に従え」な感覚もまた神に適用する
ので、他宗教信者から見ると異教徒になってしまう。
日本的な感覚で、何でも信じてるぞ? 拍手打ってアラーやキリストにもお参りする。
神様は神様だ、「差別」はいけない。
620592:2008/05/25(日) 22:23:34 ID:Wy3YZfBU
ID変わってるけど592です。テレ東見てる間にレスがいっぱい(汗

>>597 レスthx 確かに1/6〜6/6まで読んでもまじめに書いてあるね。
    朝鮮日報も少し変わってきたのかも・・・遅レス スマソ
621日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:31:29 ID:ct4rPyPm
そもそも一神教の神を「カミ」と翻訳したこと自体が間違い。
日本人が昔からカミと呼んでいた神、思い浮かべている神とは全然違う。

本居宣長も言ってるが、日本のカミというのは、人間・動植物などが他より優れたもの・秀でたもののことをいう。
世界を作り、世界全ての根拠というべき一神教の神とは根本からして違う。世界と神が完全に分かれてる。
図式すると、一神教の神と日本の八百万の神々の間に、ギリシャ神話の神々がいるカンジ。
622日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:33:55 ID:fexkJLi4
>>601

>識者が少子化が逆転しないと決めつけている点が判らん。

>日本の社会のニッチが空いて、自分の子供らがやっていけそうだと考えたら
>親共はまたぶわっと子供を作るに決まってるぞ。

何十年後の希望的観測だそりゃ?
5年に1度、出生率や将来人口の予想を発表してる国立社会保障・
人口問題研究所は、厚生労働省管轄の団体だから常に予想は
甘くて、発表の度に出生率の下方修正を繰り返してるが、そこの
(希望的)観測だって半世紀未来でも少子化は逆転などしないんだが。
これから若い世代の荷物化が本格的になる団塊の世代が
寿命を迎えるのだって20年以上は先だぞ。
623日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:45:08 ID:VXfJCsNE
>>621
>そもそも一神教の神を「カミ」と翻訳したこと自体が間違い。

そういう学問的な事ではなく、今の日本人が「神」頼みする時の「神」って全「神」じゃね?
「ああ、神様!!」
って言う時、その神に固有名詞が付いている人は日本人には少ないと思う。
少なくとも自分はそう。
沢山神様いるんだから、どの御柱かは聞いてくださるかもしれないだろ?
624日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:45:27 ID:5ZLmLxNc
>>611そりゃ、自動車が昔から日本にあったわけじゃないけど、
外来物である「自動車」に日本古来の「車(牛車等)の意匠」を取り入れるのは変で、
外来物である「自動車」に日本刀の意匠を取り入れるのは良いってのはよくわからないな。
日本刀のラインを車に取り入れたって事自体は面白い発想だが、
それで「日本刀の伝統は自動車に取り入れられたから安心」という事にはならんし、
数多い伝統のごく一部しか取り入れられていない。
日本刀の伝統を取り入れられても、日本古来の「車」自体の伝統を取り入れる事は出来てない。
日本建築だって、伝統を引き継いでいるとか言いながら継げてない部分が数多い。

>>608金比羅様はヒンドゥーのクンピーラという神様が元らしい
625日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:48:22 ID:m4769i+7
>>615
そもそも「大黒」はサンスクリット語の「マハ−・カーラ」の直訳だからな。

ちなみに「ポーシャ」は「繁盛」
つまり某パソコン店の名前の意味は…
626611:2008/05/25(日) 22:56:24 ID:VXfJCsNE
>>624
だから、牛車と自動車は全然違うものだろ?

>日本古来の「車(牛車等)の意匠」を取り入れるのは変
別に変では無い。ただ、取り入れていないだけだろ。牛車は動く個室なので、そういう贅沢
な部分は取り入れる事が出来るかもしれないけど、そういう感覚は欧州にもあるので、
日本独特所な物ではないから武器にならないと思う。

>「日本刀の伝統は自動車に取り入れられたから安心」という事にはならんし、
>数多い伝統のごく一部しか取り入れられていない。
日本人が日本人である限り、取り入れらていない多くの文化を他に取り入れる可能性があ
るという事だろ?
今継げていなくいても、この先その可能性があるというのはすばらしい事なんだよ。
韓国には無いからさ。
627日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:58:00 ID:Wy3YZfBU
>>625 大繁盛か!初めて知った。このスレためになるなぁ
628日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 22:59:19 ID:HNu3sJGO
>>627
なるへそ
629日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:02:18 ID:5ZLmLxNc
日本とインドは思っている以上に関連があるんよな。

>>626まぁ、本当に将来は伝統をきちんと継げているのならいいけどねぇ。
630日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:05:53 ID:62TZHsRG
>>623
いるぞ! 「ロマンスの神様」
631日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:20:48 ID:I/KPa+n1
これこそ一番日本らしい神様ではなかろうか

つ「モノリス大明神」
632日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:21:05 ID:VXfJCsNE
>>630
待て!! その神様は、どこからおいでになられ、どのようなお力を持つ神だよ。
縁結びの神は古来からいらっしゃるのだから、その真の名も知らず無差別に祈ってると
思われ。
多分どなたかは「ロマンスの神様」だと思ってるだろ? もしくは、八百万の中にはそういう
神もいるに違いないと思ってるんだろ。

でも、それは日本人的にはたぶん間違いない態度。
633日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:21:40 ID:UDl+76Iz
神様にもランクがあって人間の望みをかなえてくれる様な神様はランクが低い。
だから、流れ者の神様ばっかりなんだ
634日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:22:37 ID:UDl+76Iz
韻の神様とかもいるだろうね
ラップブームが日本に来たときは大喜びだと思うよ
635日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:31:18 ID:5ZLmLxNc
現代ではたまたまそうだからって、それに関する神を「日本を代表する神」って事にしちゃうのはやめてほしいな。
例えば「カオスな景観を司る神」がいたとしても、歴史的に考えたら「整然とした景観を司る神」の方がよっぽど日本的な神なわけだ。
636日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:33:15 ID:+MZ1JsME
そういえば、90年代くらいのJ-POPで「神様」という歌詞が割と使われていたような。

でも、それは、日本的な「神様」ではなくて、西洋人のアーチストが「神様」と
いう単語を良く使うんで(元々西洋人は良く使う訳だが)、カッコイイので
真似たんだと思っている。(ただ、日本人の個性で解釈したものだが)
言わば、小室哲哉の意味不明の英語と同じものだったのかも知れない。

逆に言えば、カッコイイものなら何でも取り込もうとするその節奏のなさが
J-POPの魅力だったと思う。もちろん、現在、世界的に音楽産業自体が
凋落している訳だが、今のJ-POPの低調の一因には「目標とするモデルが
なくなってしまった感」があると思う。

なぜならば、現在、かっこよさの先頭を走っているのは日本だから。
TV文化的、J-POP的、DQN文化的な消費文化は西洋のモデルを
かっこよさのお手本とした訳だが、面白いネタなら何でもあり
のオタ的ネット文化に押されつつあるのが今だと思う。

だから、日本人は今まで通り、面白い物を面白いと言っていれば良いんじゃないか
と思った。チラ裏のホルホルで申し訳ない。
637日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:39:13 ID:3/pAtZ0N
>>636
> そういえば、90年代くらいのJ-POPで「神様」という歌詞が割と使われていたような。
> でも、それは、日本的な「神様」ではなくて、西洋人のアーチストが「神様」と
> いう単語を良く使うんで(元々西洋人は良く使う訳だが)、カッコイイので

つ【60年代、老人と子供のポルカ】


「♪神様、神様、助けて、パパーヤー」
638日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:43:27 ID:62TZHsRG
八百万の神様は、欧米では精霊か妖精クラス。
逆にアダムとイブは、日本じゃ
イザナミやイザナギという立派な神様
所詮、創造主以外は大した事無い欧米と
人間も自然も神の一部だとする日本とじゃ
世界や自然に対するアプローチの仕方が全く違うよな。
639日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:51:12 ID:5ZLmLxNc
外国の音楽を取り込んで進化してきたけど、それだけがJ-popの魅力じゃないでしょ。
昔からあまり変化してないようなジャンルだってあるし、
曲自体に魅力がなければ人気も出ないよ。
640日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:51:12 ID:DYVincJI
スレ違いだけど、

Oh! My GOD!
Sun of a bitch!
Sun of a Gun!

メリケンは神様とか太陽とか、
何故かネガティブな物言いの時に使ってるんだよな。

>636
J-POPで使ってる神様は「神様、お願いだぁ、僕のあの人にぃ」の抽象的なゴッドだから正しい。
だから西洋的なキリストとは違うし、ギターゴッドな陰気メガネやメタルゴッドなガチホモとはかなり違う。
641日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:54:10 ID:dcHMiH7x
>>640
えーと・・・
642日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 23:54:19 ID:JVGfUsGc
突っ込むべきか否か
643日出づる処の名無し :2008/05/25(日) 23:59:10 ID:1xhQQmNr
Son of abitch

だとずっと思ってた。
Sunだったのか・・・・
644日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 00:08:00 ID:YMLUE8F+
重ねてきたかよ
どうすりゃ良いんだ畜生
645日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 00:09:23 ID:kAviHI9P
え?sun of a beach じゃないの?
646日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 00:18:02 ID:ey/D4+nC
>>644
もう曜日は月曜に変わったから気にするな。
Sundayにやっちまったことは、神に祈って忘れてしまいなさい。
647日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 01:06:41 ID:3lRkNsuO
そのうち、眉唾もんのニュース掴まされた時の
罵りの感嘆句が「oh! my news」になるよ。
648日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 01:26:44 ID:IFWsS8LM
かみちゅ!というアニメに出てくる、新人のファミコン神が可愛い
今なら、Wii神とかPS3神が新人研修受けてるかと思うと萌える
649日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 01:32:27 ID:3lRkNsuO
日本の神様は、稲尾様と同列。
650日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 02:00:44 ID:ZzsdrcPw
NHKの番組見て気がついたんだけど、
日本の弓道では道具とかも古来の木造のものだけど、
ブータンの弓道では機械の弓をブータン風のデザインにアレンジして使っている。
この違いはなんだろ?
651日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 02:32:37 ID:JP3baA2K
>>625
マハーは単に大きいだけじゃなく偉大なという意味合いが強いし、ポーシャは
富とかの意味もあるから、この場合は「大いなる富」の方がいいんじゃね?
652日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 02:50:33 ID:BQF0yo+Y
>>621
その延長線上で2chで能力を提供した人々が神と呼ばれるわけだ。
このスレにも名無しで何十人も神様がいるに違いない。
653日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 04:17:50 ID:wfhX4TEC
>>623
少なくとも、道真さんの処に安産頼みに行く奴いないんじゃね?
本当にすがろうとしてナチュラルにそんなことしちゃう人周りにいます?
654日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 06:50:19 ID:kGhIRd+o
>>650
弓道は道になっちゃってるし、戦場じゃ使わんよ。
やぶさめくらいだろうが。
そして弓をどうこうする必要がない平和か、刀、やりが多かったのが、
いきなり鉄砲伝来で、生産量は世界一。
655日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 09:02:51 ID:vRpurw/D
>>637
800万種類位司る対象があるんだから、ゲバやデモやストを止めてくれる神様もいるかもしれん……。
656日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 09:14:32 ID:AoWIqX4d
>>558
亀レスになったが、日本語嫁。
ニコルさんが黒姫で有名になったとは書いていない。ニコルさんで黒姫が有名になったと書いてあるだろうが。
ていうか、確か月刊誌だったと記憶しているが、そもそもはそのインドネシア人が自然保護を役所に
訴えていたのに無視されて、それを見かねたニコルさんが言い出したら途端に役所の態度が
変わったという点に日本人の嫌らしさがにじみ出ているという話よ。
おそらく日本人でも自然保護を訴えても役所は無視したろうね。相手が白人だからという理由で
役所の態度が変わるのはいかがなものかと。
657日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 09:29:36 ID:mohe6nKK
神様が、精霊レベルでもどうでもいいや。
人間は自然への畏敬の念を忘れると駄目だと思うから。

四川大地震なんて、人間が勝てる訳が無いorz
658日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 10:38:58 ID:ZzsdrcPw
(´;ω;`) ヲタクの文化を馬鹿にするな

【ネット】 「オタ芸…迷惑と気づいて頂きたい」と、声優で歌手の榊原ゆい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211707490/
659日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 10:43:36 ID:b4jNeMFz
>>655
八百万は「ありとあらゆる」であって、具体的な数字じゃないよ。

>>658
ヲタ芸はヲタから見たってキモくて迷惑なだけ。
あんなのは文化ではない。
660日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 10:51:57 ID:ZzsdrcPw
>>659それ言ったら、浮世絵だって文学だって最初はキモがられていただろ
661日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:00:53 ID:fpE3083Y
「迷惑」の部分はどこ行ったんだよハゲ
662日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:02:16 ID:ZzsdrcPw
ライブで騒ぐのが迷惑なのか?
663日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:07:53 ID:b4jNeMFz
>>660

>浮世絵だって文学だって最初はキモがられていただろ

???
「お堅い連中」「社会の上層」に疎まれてるだけで、熱心な受け手がいる
大衆文化と、やってる自分達が喜んでるだけで他の観客やアイドルにまで
ドン引きされてるヲタ芸を一緒にするなよw
664日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:15:51 ID:fpE3083Y
>>662
お前は自分で貼ったものの内容の読解に関して困難を抱えているのか?
665日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:18:11 ID:ZzsdrcPw
そりゃ、まだ成立してからあまり経ってないからだろ。
明治時代だって、ダンスは西洋の立派な文化として扱っていたけど、
それは建前で、実際は馬鹿にされていた。
666日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:23:10 ID:auwa+LnL
確実に声優ファンではないな。ファンなら殺意すら抱くはずだ。 

なにが芸じゃ、それじゃ精神病院の患者は全員芸人か
667日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:27:31 ID:fpE3083Y
オタ芸がいつ立派な文化として扱われたんだよ
今は理解されないけど将来絶対誰もに受け入れられるに
決まってんだからTPO弁えず俺たちゃ自由にやってやるってか
お前みたいな手合はどうにも救い難いな
やられる方が迷惑だっつってんだよ
下らん芸の披露場所を提供してる人間がよ
668日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:29:22 ID:ZzsdrcPw
騒いだりする芸だからって、なんで池沼の発狂なんかと一緒にするんだよ。
インドネシアの「ケチャ」なんかははたから見たら、チャッチャ言いながら騒いでいるだけだけど、
あれも立派な文化で、見たい人もたくさんいるわけじゃん。それと同じだよ
669日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:32:17 ID:fpE3083Y
だからお前らのオタ芸は誰に望まれて誰に見たいと思われてんだよ?
ライブ会場の主役はお前らか池沼
670日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:32:32 ID:ZzsdrcPw
>>667そういう事、西洋文化を見た明治の人も言ってただろうな
671日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:35:17 ID:b4jNeMFz
>>665 >>668

>そりゃ、まだ成立してからあまり経ってないからだろ。

>あれも立派な文化で、見たい人もたくさんいるわけじゃん。それと同じだよ

当のアイドルから「キモいし迷惑だからやめてくれ」と言われてるんだが。

ちょっと調べてみたが、気狂いというかただの暴徒だな。
http://blog.livedoor.jp/ultima66430/archives/806430.html

595 :名無しさん@初回限定 :2008/05/18(日) 18:26:39 ID:qawyo4000
ステージにサイリウム投げ込むキチガイ
ゆいにゃんに「聞こえねーんだよ。でかい声で話せや」と
でけー声で野次罵声飛ばすキチガイ
そして警備員に連衡されてくキチガイ
今までで最低最悪のLIVEだった。

596 :名無しさん@初回限定 :2008/05/18(日) 18:40:56 ID:2s7ky4LOO
>>595
あのサイリウムはそういうことだったのか
2列目にいたから何か飛んできたのしかわからんかった

598 :名無しさん@初回限定 :2008/05/18(日) 18:49:01 ID:qawyo4000
>>596
君のように前にいた人にはよく分からなかっただろうけど
ゆとりのキチガイはマジ酷かったぞ。
上半身裸で床に寝転がってガキの駄々こねてるような感じで
サイリウム振り回したり仲間内で関係ねー事でかい声でしゃべってたり
で、仲間が警備員に連行されると「榊原ゆいに直接もう来るなって言われてるんじゃね?」
「あー直接話せるならラッキーじゃんwwwwwwwwwwwwwwww」とか言ってたし
あんなキチガイ集団今まで見たことない。
672日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:35:34 ID:ZzsdrcPw
>>669主役である歌手に便乗してやってるだけだ。
たとえば、祭だって本来は神様とか偉人とかが主役だけど、
主役を奉りたいんじゃなくて、祭の劇自体を見たい人もいるだろ?
673日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:37:44 ID:fpE3083Y
オタ芸やってる奴らってすげえな
まるで他者と話が出来ねえ
脳の神経伝達物質
674日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:38:18 ID:fpE3083Y
脳の神経伝達物質のバランス狂ってんだな
675日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:38:21 ID:b4jNeMFz
676日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:39:39 ID:ZzsdrcPw
>>671「キモイし迷惑」は言い過ぎだろ。

これがインドネシアのケチャだが、ヲタ芸と何が違う?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0HL5P6wlQPU
677日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:41:19 ID:NqTgSTkR
>>676
ケチャはその場の全員の合意のもと行われてる。
オタ芸はその場の主催者にも他の客にも嫌がられてる。

たとえばオタ芸がクラブのように同好の士だけで集まって、踊りまくる場所を用意すれば問題ないと思うよ?
そんな風に自分の愛する芸を保護し、洗練する努力もなしに、人に迷惑かけといていきなり相手が悪いしかいえないのかよ。
オマエが上げた文化は大抵人々に受け入れられるための努力をしてるぞ。
678日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:43:23 ID:hiCpqWlW
>>660
オタ芸が問題なのは

歌手が歌っている所で自分達のために踊って居る所にある
歌う側から見れば「この人たちダンサーでもないのに何踊ってんの?」であり
観客から見れば「邪魔だ、暴れんな!」「お前らの踊りなんか見たくないんだよ!」

と言う風に本人たち以外にとっては邪魔にしかなっていない所にある
ダンスがしたければ自分たちでホールを借りてそこで踊れ
679日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:43:55 ID:V+MH+53J
>>676 ・・・同じに見えるのか???
680日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:45:24 ID:ZzsdrcPw
>>677ケチャだって、「神に捧げる神聖な踊り」って事にして儀式の最中にやってきたからここまで発展し、人気が出てきて、さらには儀式から独立した芸能になったんだが。
最初から「ただの踊り」としてやってたら、残ってなかっただろ。
681日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:46:05 ID:hiCpqWlW
>>673
お前の言っているのは

「祭りは神様を祭る口実で騒ぐためにあるんだから、
御輿の上で派手にやろうぜ!ヒャッハー!!!」

つって、祭る御輿の上に上って刺青見せびらかして暴れるヤー公と変わらない
存在そのものが迷惑だ!!!
682日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:47:37 ID:ZzsdrcPw
>>629これは外人向けにやわらかい感じになってるが、
本当のはもっとすごいぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1572738
683日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:48:43 ID:ZzsdrcPw
>>681ケチャだってそんなもんだ。
大体、神輿の上に乗るのと違って、主役を侮辱してないだろ?
684日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:48:53 ID:hiCpqWlW
>>680
その神様、それを祭る祭司や信者がそれを受け入れたからだろ?

神にあたる歌手や、祭司であるプロモーター、
信者にあたる観客が迷惑だと言っているんだから受け入れられてないんだよ!
邪魔にしかなってないんだから自分たちでホール借りて
そこで自分たちで音楽流してそこで踊れ
685日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:49:24 ID:hiCpqWlW
>>683
乗る行為が侮辱だとわからないのかアホ
686日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:52:07 ID:b4jNeMFz
>>682
そこに観光客が乱入してヲタ芸みたいな事やったら、間違いなく
袋叩きにされるかつまみ出されるだかだな。

しかし、キモヲタが本当にキモくて、自己の客観視がまるで
出来ず対話の成立しない基地外だという事がよく分かる流れだ……。
687日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:53:16 ID:auwa+LnL
なるほど、こういう池沼たちが踊ってるのか。一種の人格障害者かもな。
688日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:53:23 ID:zivQwvnu
>>680
じゃあ、日本舞踊とかはなくなるわけですね。大変よくわかりました。

前からアキバでハルヒダンスやったり、オタ芸する奴は嫌いだったが
これを知ってもっと嫌いになった。
電車以降こういう「オタクならどんなに羽目をはずしてもよい」って奴ら多すぎ
こいつらオタクを免罪符にただ騒ぎたいだけとちゃうんか?と思う
あと、生粋のアイドルオタの奴はどう感じてるんだ?オタ芸って発祥はアイドル系の奴らからだったはずだが
689日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:53:36 ID:fpE3083Y
そろそろスルーしたほうが良さげだな
キチガイには何言っても通じないことがよく解った
正直度肝抜かれたわ
690日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:54:12 ID:NqTgSTkR
>>680
だから、ケチャは発展して、人気でて独立したんだろ?
オタ芸と全然違うじゃないか。
生まれたてで、人気出てなくて、独立してないオタ芸と自ら「違う」と言ってるぞアンタ。
語るに落ちてないか?
691日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:54:47 ID:Gs0SPJwH
>>683
神輿は神様の乗り物で、人間が乗るものではない。
神輿に乗ることは、神様を侮辱してるんだよ。

あんた、日本人?
692日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 11:57:05 ID:zivQwvnu
オタク弾圧の歴史をまた繰り返したいのかね?
社会から受け入れない素因を持ってるからこそ
他の人に迷惑かけないよう、社会的にちゃんとした行動をとらなきゃならないのに
これじゃあ、近いうちに大きなオタクバッシングがおきるぞ
693日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 12:00:19 ID:hiCpqWlW
>>688
古参のオタクからしてみれば

 「逸犯人がなに珍芸してんだ」

に尽きる

あいつらは趣味に没頭したいんじゃなくて

 『オタクという免罪符を持って暴れるのが目的のDQN』

であって、オタクではない

そしてそれを扇動しているのはオタク弾圧、宮崎事件で
アイドル雑誌の上にアニメ雑誌を置いたり
ギャグメインのホラービデオが置いてあったのに
同じシリーズの中で残虐さが売りの奴に摩り替えて

 「犯人はこんな残虐な奴なんですとー!オタクは危険ですよー!」

と、自作自演で吹聴していたマスゴミ共だ

要するに『オタクバッシングをしたいからパフォーマーを扇動していますwww』
というマスゴミのマッチポンプなわけだな
それを忘れちゃいけない
694日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 12:15:09 ID:NqTgSTkR
他の文化を軽視する人間って薄っぺらいけど、これは国にも当てはまるのかな。
他の文化を軽視する国や共同体の文化も薄っぺらそうだ。

文化がどれほどの人が関わり磨かれてきた物なのか体感できないからかな。
695日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 12:17:16 ID:hiCpqWlW
>>694
自分たちが利益誘導出来ない物はすべて悪だと考えてるんでしょ
696日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 13:04:43 ID:E3b+1d81
>>397
弐瓶勉 な感じ
697日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 14:10:28 ID:LHXih0jz
二板枠
698日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 17:32:54 ID:RoNmZEmD
もし突然あと3年で日本が住めない土地になるとしたら
1億人を受け入れてくれる国があるだろうかとふと考えた
いくら近くてもあそこはイヤだな…かといって周りが海じゃ仕方ないのか

逆の立場だったら全員来そうだが「来てやったニダ♪」< `ω´>ノ (´・ω・`)……
699日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 17:53:01 ID:42pat+Ee
突然大地震で小説や映画みたいに日本沈没とかの可能性はあるかもしれないけど
逆に土地が隆起して国土が二倍くらいになったら、日本はどうなるんだろうな。

外圧で土地が増えたから復興の労働力として移民を受け入れろとか、
騒乱に乗じて韓国人が増えた土地を不法に占拠したりとか、
逆のパターンは検証されてるんだろうか。
700日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 18:02:11 ID:LHXih0jz
日本が統治するならそう悪くはならないだろうが
中途半端な状態で独立とかされたら厄介だろうね
まともな国家運営とか期待出来ないだろうし近場に火種を抱える事になる
701日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 18:06:37 ID:zivQwvnu
日本沈没は絶対ありえないからなんともいえないけど
日本隆起の場合だと、大陸とつながっちゃう場合もあると思うので一概にうれしくない。
太平洋側に土地が増えたとしても、ただの海底の岩ばかりでは何の価値もないし
自然に影響及ぼしちゃいそう。
702日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 18:10:06 ID:20nP2lzi
太平洋側ならまだいいけど日本海側で隆起されたらどうすんべ
 
703日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 18:24:45 ID:aa53JkUn
>>700
現実に朝鮮半島は2つに分裂して
上は独裁の糞国家
下は2回の経済破綻だもんなwwwwwwwwwwwww
704日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 18:28:26 ID:ZzsdrcPw
>>685,691人間が神輿の上に乗るのを良いとは思わないけど、
神輿を力強く揺らすのは今では当然の事だけど、昔は駄目だったんだろ?
オタ芸だって今は嫌われているけど、時間が経てば立派な文化と思われるようになる。
705日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 19:25:09 ID:ag4a+iKy
>>603
>それに比べると、日本は古の日本文化の情緒を良く受け継いでいる。千何百年の長きに
>渡って熟成されてきた文化的背景の一番新しい担い手が現在の日本人。
>その感性を生かした物は日本人にしか出来ないのでは? 

経済を戦争もしくは、生き残り戦略の一環と考えた場合の「伝統」と言う要素も
考えた方がいいぞ。そうでないと折角いいものを作りブランド化に成功しても
すぐ足元を掬われる↓
>604 :日出づる処の名無し:2008/05/25(日) 15:44:07 ID:WuH2a4ZZ
>フランスのジャパンエキスポは半分以上韓国人に乗っ取られている
>運営はフランス人主体で少数の在仏EU圏内の外国人と韓国人
>日本人も運営にもっと関与しないと大変な事になる・・
706日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 19:49:38 ID:rME+svxT
>>699
短時日で日本の国土が二倍になるような地殻変動が起こった場合、それは日本だけじゃなく
世界中に影響を及ぼす大災害になると思うぞ。
707日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 19:50:58 ID:Zl/2xkAU
>>704
神輿を揺らす程度ならともかくライブで騒ぐ奴等は
神輿に「俺がもっとかっこよくしてやる!」とスプレーぶちまけるのと一緒だぞ?

ライブの主役は歌手なんだから、主役を立てるのならともかく勝手に自分の色に
変色させようとするのは擁護できないな。
708日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 20:00:44 ID:GYJbgWy7
最終的に日本列島は大陸にへばりつくから、日本海はなくなり、押された朝鮮半島は隆起して大山脈になるよ
709日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 22:02:49 ID:hsifuLY0
キチガイ涌いててワロス
710日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 22:24:06 ID:wfhX4TEC
>>704
そういう文化はあってもいいけどさ、なんで人の神輿に乗っかろうとすんのかね。
三社祭という伝統があって浅草サンバカーニバルが発生したんだぞ。
さんじゃとサンバ駄洒落だぞダジャレwwwwww
昔からの祭りじゃ物足りないっつうあなたみたいな人達がさ
後乗りで伝統に迷惑かけないために別の祭りを催してるわけだ

文化として成立するなら別個で催せば済むだろうよ
イベント開いてさ、神輿(歌い手か?)担げばいいじゃないの?
711日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 22:54:53 ID:RO5ijJWy
別に対してオタでもないのに判官贔屓でオタ擁護してる議論好きいるような気がしてならない。
712日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 23:21:45 ID:OTBW+gkq
日本に教会を建てる時は神主が地鎮祭するらしい。
713日出づる処の名無し:2008/05/26(月) 23:24:43 ID:py5zU2DK
>>712
実際見たことがあるwww
714日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:03:07 ID:1ZakTi82
うあ、見たい。
715日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:10:22 ID:ZEUEmrn0
そういやだいぶ前にらきすたで町おこししてた所があったけど、
今はどうなったんだろ?
716日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:20:19 ID:+VSyyx0w
>>712
私の母校は仏教系の高校なんだけど、新校舎建てるときには神主さんを呼んで
後援のお寺の坊さんと神仏合同地鎮祭やってたわw
717日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:24:18 ID:qMu216H1
>>712
つサレジオ教会のお正月
718日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:39:02 ID:hEBp5bBO
そういう日本が大好きですw
719日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 00:49:26 ID:r6JlDGnj
土地神最強ってことか。
やつらは一定のエリアから出られない事と引き換えに、
そのエリア内では強大な力を出すことができる。

ちなみに神様の中で強力なのは「貧乏神」で、彼に気に入られると
「疫病神」や「死神」ですら、近づくことさえできなくなる。
貧乏人がなぜか健康で長生きなのは、このためだと説明するところもある。
720日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 01:11:26 ID:+P8DnijZ
>>712,>>716
そういえば以前、バイトにいったら、キリスト教系学校の地鎮祭の後片付けだったことがあったな
現場にいあわせた年配のシスターに、キリスト教でも地鎮祭をするんですか?って聞いて、はいって返事された覚えがある
721日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 01:29:23 ID:UU8IS7ZR
あれオタ芸言われてるけど、只のDQNでオタと何の関係もない気がするんだが…
722日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 01:31:56 ID:ZEUEmrn0
日本の文化には捨てられたり、激減したり、変化しすぎた文化もあるけど、
それで良かったのかと疑問に思う事や、
日本で定着しているけど、それだけで日本らしいとか思ったり、
日本の文化って事にしていいのかって思う事がある。
723日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 02:57:42 ID:VzkMyyxz
つ 風俗 慣習 風習
724日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 06:06:51 ID:zxgduS46
まぁ、日本はただでさえ地震が多いから、やっぱり「地鎮祭」はやっておくべきだと思うんだ。
それと、「外国から引っ越してきましたがよろしくお願いします」という、その土地に神として住むためのご挨拶として。

そうすることで、「地主=土地神様」、「家主=渡来神(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、etc・・・」という関係ができ、
「公園デビュー」ならぬ、「土着化デビュー」ができると思うんだ。

その地域の一員になった以上、その地域の方言やローカルルールに染まっていくのは当然なのであって、
キリストさんが日本の片田舎で縁結びの神様に転職したりしても・・・・おかしくないよね?
725日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 06:27:59 ID:qGqoaTzq
日本にはなぜか、キリストの墓も、仏陀の墓も、マホメッドの墓も、モーゼの墓も・・・とりあえずありがたそうな墓が一通りあるらしい。(w
726日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 07:27:07 ID:W0f/SKMu
異郷、異教、異民族の異国なのに、いろんな宗教のお偉いさんの墓があっても、
それを「自分達と違う」という理由で穢される事の無い数少ない土地だからな
727日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 08:17:03 ID:7QK6FacL
うちも家建てた時、地鎮祭すれば良かったな。
上棟式も何もかもマンドクセ!でやらなかったからな。
でもそれを心配した姑が出雲大社の土やら神棚みたいなのやらお札やらセットでいただいて来てくれて、
それを工務店に頼んで基礎の下の四隅や家の大黒柱に取り付けてもらったりした。
出雲大社の神様って強力だからいいよね?
728日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 08:58:27 ID:jikazdgq
お墓といえば、飼ってた虫が死んでも小石で墓を建てるよな。子供の頃。
外国にはペットのお墓ってあるのかね、人間以外はダメか?
729日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 09:03:37 ID:+P8DnijZ
>>728
>>人間以外はダメか?
たしか、昔、ブームだったとき、”たまごっち”の墓を作ったのが、話題になったことがあったような…(w
730日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 09:22:45 ID:6XJ1zm/t
>>704
>オタ芸だって今は嫌われているけど、時間が経てば立派な文化と思われるようになる。

そうそう、そうだよ。
原宿の「竹の子族」は今も歩行者天国で踊ってるし、
千葉や茨城に行くと竹槍・出っ歯の改造車がワンサカ(wいるんだよなあ。
731日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 09:34:16 ID:+VSyyx0w
>>730
ライブのあれはオタ芸じゃななくてDQNの迷惑な自己満足だから一緒にしないで。
踊る場所を確保するために歩行者を締め出したり、改造車を見せびらかすために
路駐で後続の通行を止めたりしたらそれは文化ではなくただの迷惑行為。
732日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 10:12:55 ID:3id+K4Cr
しこふんじゃった、というミッション系大学相撲部の映画があったが、
白人の留学生が土俵の際に神棚があるのに呆れていたな。
んな事誰も不思議ながらない日本の不思議。
733日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 10:18:25 ID:VeXAGcEf
>>730

出っ歯は日本人共通の悩みだよw
しかも竹槍って・・おっさんニート自己紹介乙。
ヲタ芸(笑)が文化ってDQNと同類。っていうか現代版DQNでおk?
734日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 10:20:57 ID:JtTs3XFa
>>732
誰も不思議がらない、つーか日本人なら相撲は神道の行事が発祥と知っているからだろ。
定期的に天覧試合やってるのもその一環。

デーモン小暮閣下の魔覧試合は単に本人の趣向だがww
735日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 10:35:20 ID:6KM91miH
いや別に相撲が神道の行事だから神棚があるってわけじゃあないと思う。

剣道場だろうと柔道場だろう弓道場だろうと学校の道場レベルでも
小さな神棚ぐらいなら結構あるはずだよ。
大体お寺さんにだって神棚はあるぜ。そういうことが全然不思議
じゃ無いほどに民族レベルで浸透してるって事だと思うよ。
736日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 10:45:19 ID:+rdDXj6K
>>734
>ミッション系大学

なのに神棚があるから不思議だったんじゃね。
737日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:09:24 ID:6XJ1zm/t
>731
>733

オマイラ・・・「竹の子族」やチバラギマシンが未だに生息してると思ってんのか?
流行には常に流行り廃れがあるっつう皮肉だよ。
君たち二人はジャポニスムより日本語を勉強しなさい。
738日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:24:54 ID:80hpaNT0
オタ芸してる奴らって女にモテなくて友達いなくて暗い奴って思われてて
そんな俺だが、ほんとはこんなおもしろい奴なんだぜ!って自己表現のつもりなんだろ
そういう周りのこと考えない無神経さが女にモテない原因だって気づけよ
739日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:30:57 ID:80hpaNT0
回答日時: 2008/3/25 05:42:09 回答番号: 47,825,434

カトリック信者です

地鎮祭に似たようなことを神父様がやってくれます。

七五三(11月の中旬の日曜日)も日本のお祝いですが、教会で祝別してくれます。千歳飴も貰いました。
成人式(成人の日の前の日曜日)も20歳になる人に祝別してくれます。お祝いに聖書を貰いました。


だってさ

740日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:32:14 ID:t9DUcHWI
>>737
チバラギマシンは普通にありますが
741日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:38:40 ID:6XJ1zm/t
>>740

うそ〜ん・・・
ヤングオートも未だにあるのか?

最近は「湾岸ミッドナイト」オタや「イニシャルD」オタだけかと思ってた。
742日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 11:49:24 ID:7QK6FacL
そういやうちの子がお寺経営の幼稚園に通ってたけど、
クリスマス会もあったしツリーも飾ってあったな。
毎年七五三には近くの神社に園児全員を連れて行ってくれてたし。
743日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 12:43:13 ID:a2idc7ku
今の日本じゃさして大きな意味は無いのかもしれないが
大きな建物を建てる際に本当は反対なんだけど仕方がないと不満を抑えている人が
作業での何等かの躓きや失敗等をきっかけに
「祟りだ」とか「呪われている」とか言い出して停滞させてしまう事がある
それを抑える為の予防措置が地鎮祭だったりするから当然そこの土地の主流な宗教等がメイン
プロジェクトが大きければ大きい程停滞のリスクは跳ね上がるし時には中止の原因にまでなる
744日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 12:51:05 ID:n2ium4hH
以前地鎮祭やってるところに出くわしてなんの建物かと思ったら創価だったw
745日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 13:56:11 ID:C69zMUmu
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 14:15:07 ID:aiY+Ecdv
>>728
「禁じられた遊び」にも「ペットセメタリー」にも
動物のお墓は出てくるよ。 
747日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 14:26:54 ID:BAfQH7W/
>>744
そうかそうか
748日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 15:21:35 ID:qGqoaTzq
>>744 大作先生の御威光はどうした???
749日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 16:12:56 ID:rzbd96z7
>>744

層化の人が施主の貸しビルで神式の地鎮祭やったことあるよ。

俺がホイホイ段取りしちゃうからなかなか自分が層化だと言えなくて、
最後まで付き合ってくれたんだそうだw
750日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 18:02:43 ID:gRSxqDYz
層化は近年緩くなったよ
昔はクリスマスも正月に神社行くのも邪教の祭りと言ってたし
751日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 18:46:35 ID:5bqkHzfX
>>748
本来のキリスト教の教義だとペットは天国には行けないし、教会の敷地内にペットの墓を作ることも許されない。
だから、ペット好きはペットセメタリーのようなペット専用の墓地を作っていた。
ペットセメタリーはキリスト教の教義に反するから不吉の象徴や破滅の予兆やモラルの崩壊の象徴として映画や小説に登場することが多い。
752日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 19:33:12 ID:hEBp5bBO
>>739
日本でのカトリックは崩壊(赤化)が進んでいるので、まともな教会かどうかは謎。
753日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 19:59:13 ID:JUMX6eFG
【米国】日本文化PR組織のジャパン・ソサエティー、李纓監督の映画「靖国」をニューヨークで上映 [05/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211845484/
754日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 20:05:59 ID:PMvikyaD
>>724
日本最大の地鎮祭、コミックマーケットを忘れたか!
755日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 20:29:49 ID:XajLzWHk
>>752
赤化はあくまで一部の話だよ。あれに頭きている信者も多い。
756日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 20:50:43 ID:+P8DnijZ
>>754
アレは全然、鎮まってない祭りだと思うが(w
757日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 21:07:52 ID:M2WhDFVB
>>119
なんという文才!
758日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 22:15:05 ID:hhd0FwN2
>>756
十年くらい前、開催日に関東直撃コースだった台風が伊豆大島沖で消滅した事があった。
759日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 22:21:35 ID:+GHfbGcw
>>758
晴海の「雨は降らない伝説」ですね
760日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 22:27:59 ID:+VSyyx0w
>>756
逆に考えるんだ。
半年間溜まった邪気を放出し尽くし、また半年間邪気を鎮めるのさ。


>>759
ここ3.4年は天候の変動が激しすぎ。
1日目に台風の影響で雷雨で2日目快晴を通り越して猛暑とか。
761日出づる処の名無し:2008/05/27(火) 23:22:43 ID:wP+1mU9t
>>760
晴れた日にはきっとサーヤがおいでになっているw

そういえばサーヤが婚約なさったのが2004年ぐらいか。
762日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 00:00:09 ID:rXdKATwK
懐かしいなあ。まだ晴海見本市会場で開催してた頃、
伝説のジェノサイドコミケを体験しましたわw
煩悩の神様だか千人万人単位の晴れ男晴れ女だか知りませんが、
ちょっとはサボってくれ!!と心の中で絶叫してました。
763日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 03:19:20 ID:t8gWKMAn
>>756

ビッグサイトの構造、逆ピラミッド

あれは蓄積する性質のピラミッドの逆転、つまり放出のシンボルなんだ
つまり・・・

ビッグサイトはコミケの力を利用して大地に溜まった力をヌキヌキしているんだよ!!!













・・・まあコミケ最中のトイレの大では実際にヌキヌキしているやつが居るわけだが
764日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 05:06:44 ID:NYPm/Bva
>>728
> お墓といえば、飼ってた虫が死んでも小石で墓を建てるよな。子供の頃。
> 外国にはペットのお墓ってあるのかね、人間以外はダメか?

……昔は日本では「欧米ではペットをお墓に入れる。行き過ぎた権利意識の暴走。
異常だ」という報道がなされていた件。
765日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 05:16:51 ID:HnfSTFyl
お洋服も着せちゃう。
766日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 05:37:26 ID:CkCZ/A3c
ペットの墓碑はアイスの棒だろ…常識的に考えて。
767日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 06:12:33 ID:jjOiGk+b
>750
今年に入ってから勧誘してきた顕●会の奴が
「神社に行ったり祭りに行ったりすると不幸になるよ!」と喚いてた。
むしろ今はこっちのほうが厳しいのかな?
まあどっちもゴミだが。
勧誘してる時の目のイっちゃってる具合としつこさとウザさとキモさは変わらない。
768日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 09:52:42 ID:JJ2CwD22
>>752
赤化がすすんでるのはプロテスタントのほうでねか?
769日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 11:46:06 ID:qdvmxP8J
なんでキリスト教が宗教を否定する共産主義になるの?
不思議だな。

770日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 12:34:32 ID:Ep4w8Bic
いわゆる宗教の教えと宗教そのものは違うとゆうやつだな
771日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 15:05:59 ID:xmbcFh7S
>>769
現代のキリスト教で悪魔とされているのは他の宗教の神々だよ。
中世ヨーロッパでキリスト教が勢力を拡大していく時に
ケルトやゾロアスターなどの土着の宗教の神々をキリスト教の唯一神を否定する悪として否定してきた。
多様な神々の存在を否定して唯一神の下で全ては平等ってのが共産主義的な思想。
772日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 15:26:51 ID:Fu6WYqt/
>>771
そんなのどこの一神教でも同じだろ
ユダヤやイスラムだってそうじゃん
773日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 16:05:27 ID:JJ2CwD22
>>771
全然共産主義と関係ないし、
そもそも共産主義は神を認めていない。
マルクス教だけどさ。(w
774日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 16:12:05 ID:PsddwWS1
「戦う神学」ってやつだね
カトリック+共産主義
最悪の組み合わせ
775日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 16:13:47 ID:YvdfgTLi
流れとしては、

1.共同体に、共有の信仰が生まれる。
2.共同体以外にまで、信仰が広がる。
3.他の共同体の信仰を駆逐する。

みたいな感じじゃないか。
普遍性を獲得した、みたいな。

さらに話が進むと、
4.布教対象の文化は容認する。
みたいになって、カトリックは、
こういう傾向あるっぽいね。

んで、カトリックに反発して、
より純粋な方向に進んだのが、
プロテスタント、みたいな。
776日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 16:24:57 ID:YvdfgTLi
言葉の定義がアヤフヤだけど、

信仰は感覚で、宗教は理屈、
みたいな感じがしないでもない。

神道は、そういう感覚であって、
理屈の部分は、仏教が担当してたから、
うまく共存できたのかな、とか。
777日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 16:55:05 ID:/79Y42mn
同じ宗教でも国家は別なんだな。
信じる神様が同じ、平等とか愛とか唱えても外国は外国なんだな。
最大のよりどころは神様じゃなくて民族とか国なんだな。
778日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 18:38:01 ID:cbWzd6p5
日本の鉄道史と鉄道網は世界の鉄の憧れなんだから、
日本政府はそこを重視して保存してしかるべし。
779日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 19:34:01 ID:KVaB1xZu
日本は海外のものを取り入れ、自分たちにあったもの、風土にあったものに改良してきたけど、
スーツはあまり日本の気候に合ってないって本当?
780日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 19:44:15 ID:UjZDbWcZ
スーツより、靴だろうね。日本の気候にあってないのは。
781日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 19:47:19 ID:04NpUEGl
ネクタイなんか元々は防寒具だし、ヨーロッパの
民族衣装とも言えるんだし、ヨーロッパ以外では適さないでしょ。
782日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 19:57:27 ID:0+acj9Db
>>781
日本におけるネクタイの用途:

1) 「男の身体の真ん中でぶらぶら」の下ネタクイズのネタになる。

2) 頭に巻くことでサラリーマンがオフに入ることを宣言する。
783日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 21:16:44 ID:KH2vUcHw
>>779
>スーツはあまり日本の気候に合ってないって本当?

温暖湿潤気候の日本に、もっと寒冷な気候向けに作られた所謂「洋服」は適していない。
体にフィットしたラインの服は防寒という観点から優れているが、高温高湿な環境下には
まったく適していない。
高温な国の民族服は、通気性の物が多い。イスラム圏の服もゆったりして通気性が良いし、
古代ローマ帝国のトーガもそう。日本の着物も、今でこそ女性は胸元をきっちり締めて着る
けど、江戸時代にはもっとゆったりと空けて着ていたらしく、意外と通気性が良い。

スーツは全体的に体にフィットしたデザインで、保温性に優れている替わりに通気性が
悪いので、夏の日本には適さないと思う。(冬はいいんじゃないかと思うが)
784日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 22:31:49 ID:CFzwrja9
時代劇でよくみる裃とか暑そうだよなぁ…
着物はいまでいうTシャツくらいの感覚かな?
スーツは裃でやはりぴっちりしていて暑苦しいものかもしれん
785日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 22:39:01 ID:RazDrQ/g
マスターキートンってマンガでスーツはそこらの服より通気性がいいとか言ってたけど、
ハッタリだったのか。
786783:2008/05/28(水) 22:39:50 ID:KH2vUcHw
>>784
>時代劇でよくみる裃とか暑そうだよなぁ…

いや、あれは締めている所が袴の紐だけだし、それも強く締める(西洋のコルセットみたいに)
事は無いので、通気性は悪くない。袴はルーズフィットだし、袖も体型より大きい。
勿論、庶民の着物よりは堅苦しいけど、スーツよりはずっと高温高湿向けでは?
787日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 22:49:01 ID:3GRRPYHg
>>785
ウール製だからコットンよりは遥かに良い。砂漠などカラッとした気候なら
コットン製T-シャツよりはマシだと思う。
788日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 23:14:51 ID:DGS/p8S0
でも和服って隙間が多いから冬は結構重ね着しないと寒いし、
逆に夏は浴衣でも暑いんだよな・・・日本の夏は湿気が多いからねぇ。

ステテコが一番快適なんだな。
789日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 23:58:28 ID:9TvHIg34
だから、どてらとコタツなんですね。日本の冬は。

夏は暑いと言いますが、アスファルト舗装がなければだいぶ過ごしやすいですよ。
田圃を抜ける風の涼しいこと。
だから、戦前東京でも真夏30度越えることは、あまり無かったとか。
790日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 00:12:46 ID:OrdTuQJR
>>787
キートンは砂漠に一人場違いなスーツでやってきて、アラブの男にあの男は砂漠を良く知っている
と語られたエピソードが確かあった。
791日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 00:14:56 ID:lqo/Ov8o
あ、それ俺も見たなぁ。
792日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 00:33:56 ID:7otJxist
>>601
遅レスだけど、仮に日本の出生率が来年以降に爆発的に増えたと
しても、これから数十年間の「日本経済の老化」には対処出来んよ。
今年生まれた子供が就業年齢に達するまで約20年はかかる。
その間「定年退職者人口>>新社会人人口」の状態が毎年続いて
(「ひのえうま」の迷信で極端に人口が少ない1966年生まれの引退する
年を除く)総人口における勤労者の割合は年々居減っていく。
20年後でも団塊の世代は少なからず生きてるしね。
平均退職年齢や年金の受給年齢は今後も間違いなく上がっていくだろうが、
まあ焼け石に水だろう。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1164.html
793日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 00:36:29 ID:lqo/Ov8o
人口が減少して衰退するってのは、
産業構造によるんじゃないの?
794日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 00:53:39 ID:7otJxist
>>793
どんな産業構造だろうが人口が減れば衰退するよ。
それに、少子高齢化の最大の問題は、総人口に占める勤労者の
割合が減って、(言い方は悪いが)「お荷物老人」を勤労世代が
支える負担が酷くなる事。
負担増による生活苦で少子化が更にスパイラル化していく
可能性もある。
795日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 01:01:28 ID:lqo/Ov8o
と言うことは、

国家の繁栄度は単純に、
人口で決まるってこと?
796日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 01:07:58 ID:O4EMf5F8
乾燥した気候においては、コットンのワイシャツは汗を吸ったはしから乾いていくので
日本のようにベタッと張り付かず快適なんだそうだ。
日本は暑さもさることながら、湿度が高いせいで汗が乾かない。
日本の場合、何も着ずに汗を手ぬぐいで拭うのが一番快適だったりする。
797日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 01:10:23 ID:gzc+us0t
>795
人口だけで決まるなら隣の赤い国は世界一の経済大国だ。
大きな要因ではあると思うがな。
798日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 01:23:05 ID:lqo/Ov8o
国家ってよりも、経済圏で考えれば、
そこそこ行けそうな気もする。

インターネットな海洋国家だし。
・・・人の移動は、まあ、よく考えるとして。
799日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 01:57:36 ID:MeE+FC1p
>>789
東京でも真夏日は10日も無かったらしいね。
今は30日ぐらい。

人口に関しては、多すぎると先進国になる上で、
弊害の方が大きいと思う。
いくら国土が広くてもね。
中国みたいに、独裁制でも国民をまとめるだけで
膨大なコストと時間を常に払わなければならなくなる。
国としてあるだけで精一杯じゃ、その先は望めない。
800日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 02:24:01 ID:D5yw+T8t
英国 日本海軍は数万人の連合軍海兵と多くの民間人を虐殺した
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211988776/
801日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 02:40:23 ID:lqo/Ov8o
さすが、民主朝鮮。

・・・って何?
802日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 03:15:15 ID:Y05UzPRy
便乗して、渡部昇一さんと伊藤玲子さんの動画を貼っときます。

民主党の正体は「旧社会党」 - 日教組の巣窟!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297042
803日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 05:39:26 ID:YOWW3Qv1
>>128-130
日本人は味わいのある古さを活かすことが下手。
下手というより利権が強くて良き古さが消され偽物の古さが造られる。
804日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 05:50:05 ID:lqo/Ov8o
利権にこだわるのは、
そこに入り込みたい新参だけで充分だよ。
805日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 06:59:02 ID:lqo/Ov8o
・・・って、よく考えたら、
それだけじゃ困るか。

平等の完成を目指すと、
状況が変わっちゃってて、
対応するには自由が必要、
みたいな。

よく出来てるなぁ・・・。
806日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 07:02:35 ID:dXckhd8D
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
807日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 07:50:34 ID:xeoC0NJP
ユダヤ教とキリスト教とイスラム教は同じ神をあがめているのだが。
・・・全部、虐殺・弾圧・異端審問エトセトラ

よっぽど、得たいのしれないもんを崇めているんだろうな・・・
808日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 08:26:12 ID:7otJxist
>>795
人口そのものの減少も問題だが、それ以上にまずいのは総人口に占める
労働人口(≒生産者)の割合が減る事。
日本は元々労働時間当たりの生産性は先進国の中では決して高くない。
先進国の中でアメリカに次ぐ人口と、トップクラスの労働時間で世界第2位の
経済大国に上りつめた訳で、少子高齢化の影響はもろに受ける。
老人を再雇用したり定年を延長にしたって、若者ほど無理は効かないし。

産業構造的に見ても、土建屋とそれに関係する産業の占める割合が高く、
諸外国と比べて飛び抜けて多い公共事業費で無理やり仕事を作って
いるような状態だから、労働人口減少に伴う税収減は死活問題。

2006年の統計で、日本の1人当たりGDPはOECD各国の中で18位に
まで落ちてるが、これは総人口の6%近い団塊の世代が本格的に
定年退職を迎える前年。
今後数年でさらに劇的に落ちると思う。
809日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 08:30:50 ID:7otJxist
>>807
でもその一神教の信者だけで世界の人口の半分を超えるんだよね。

810日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 08:43:35 ID:7otJxist
低温でも強い鉄、強度6倍に…物質・材料研究機構が開発

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080524-OYT1T00576.htm
http://www.nims.go.jp/jpn/news/press/press236.html

低温でもしなやかで強い鉄鋼を作る技術を開発することに、独立行政法人物質・
材料研究機構(茨城県つくば市)の木村勇次・主任研究員らが成功した。
低温で鉄鋼がもろくなる現象は、タイタニック号が氷山にぶつかって沈没した
原因とされている。新たに開発された鉄鋼は、従来の鉄鋼より約6倍大きい
衝撃力に耐えられ、船の軽量化による省エネルギーや、安全性の高いボルトの
開発に道を開くと期待される。米科学誌サイエンスに掲載された。

木村さんらは、鉄鋼を作る際にセ氏500度程度の温度で圧縮してつぶすことで、
鉄鋼内部の微細構造を球状から繊維状にした。その結果、竹が折れにくいのと
同様の仕組みで、鉄鋼が衝撃に強くなった。

(2008年5月25日01時31分 読売新聞)
811日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 09:42:04 ID:FYBRcaOj
>>808
日本のGDPが落ちてるのは
金額の張る金融の弱さと相対的な円安のせいでねか?
そうでないと個人所有金融資産世界一の理由がわからん。
団塊の世代がいなくなりゃ、若者の正社員雇用が増えるだけだしな。
812日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 11:18:46 ID:lANE9szy
>774
「戦う神学」じゃなくて「解放の神学」な
カトリック+共産主義
813日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 12:14:45 ID:2MF/WitT
>>778
鉄道網や技術が有名なのは知っているけど、鉄道史もなんか特殊なんでつか?
814日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 15:55:03 ID:1jymu4L2
国営から民営への成功例
815日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 16:40:31 ID:74RdBZr3
>>803そうか?
神社建築なんかは日本古来の様式と、アジアの影響とが上手に合わさっていると思うけどな。
816日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 21:16:15 ID:wsnWxQb6
生産性の国際基準は当てにならない。
日本の場合特に当てはまらない。
日本の生産効率を比較する場合、比べられるのはドイツくらいだな。
国際比較基準は品質の分野は無視してるからな。
そうじゃないと、日本人の貯蓄額の異常性が
説明できないよ。
817日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 22:41:03 ID:8dnDfMgk
>>757

どういったところが?

九州の田舎で夏真っ盛りの時、いつも経験する内容だよ。
もう熱気がムンムンとして、けだるい午後を歩いてとぼとぼ帰るの。
開襟シャツなんだけど、ズボンは黒でしょ。汗がじとーのにじみ出て
湿気があるから乾かない。ぬぺーっと服が皮膚に張り付いて…
もーたまらん。
818日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 22:57:16 ID:R9nMVgsJ
チラシは無いのか?
819日出づる処の名無し:2008/05/29(木) 23:06:25 ID:usaPg++n
youtubeで日本人がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にAV動画、過激なグラビア、アダルト映画、民法のエロ番組、18禁アニメ等をアップロードするため
日本の視聴数ランキングや世界の視聴数ランキングでは日本製のエロ動画が際立っています
子供や外国人への悪影響を防ぐためご協力お願いします
★アカウント通報の仕方★
下記アドレスからYOUTUBEの「一般的なポリシーに関する問い合わせ」に行けるのでそこの「問題」カテゴリから
「ユーザーの報告」を選んだら表示される「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を
コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止〜」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

↓にて簡単に通報可能です。
http://www.google.com/support/youtube/bin/request.py?contact_type=general

関連スレ
youtubeの日本人の動画は下品で卑猥で目立つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204377276/
820日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 00:30:22 ID:XlUk66xr
>>808
例えばトヨタの最新ロボット工場の生産性は、中国工場の生産性と同等まできている。
これからは確実にロボットの方が有利だよ。
821日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 01:05:28 ID:enNXpV7s
ロボットがー!ロボットがおらの仕事を奪うー!
822日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 01:13:23 ID:suu8/FNc
なんだっけ、ラッダイトとか何とか。

機械で補える部分は、
機械に置き換えればいいんじゃね。
823日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 01:56:55 ID:HiDS/GEb
>817
頭に浮かんだイメージを、言葉で言い表すってのは難しいもんだ
それも、端的に詩的な文章で 凝り過ぎるとくどくなるしな
824日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 02:21:40 ID:O0yNAHlC
普段使わないような文章を書くことが多いから、その気持ちわかるよ。
825日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 02:29:33 ID:VuN5AYVs
>>821
外国人乙
826日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:08:48 ID:hsLCP5gz
>>820
ロボットの場合、生産性+均一な品質(しかも職人級の技)って事になると
あとはロボットそのものの低価格化の実現ぐらいか。
それすらもアシモに始まって一万程度で二足歩行のロボットが
手に入るようになった進歩を考えれば日本人の開発に対するバイタリティーでなんとかなりそうだけど。
827日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:14:23 ID:suu8/FNc
むしろ、フーリガンとか連想したり。
828日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:23:11 ID:Wj2pry5Y
ロボットによる製造が始まると、安い賃金を武器に先進国の工場を
誘致して工業から発展させて行くという、開発途上国の発展パターンが
無効になってしまうな。日本も今ならロボット導入しても、職を奪われるのは
主に海外の従業員な訳で社会的にも問題が少ない。

俺は料理なんかもロボットにやってほしいね。ログを調べれば、使い回しの
有無なんかが一発で判るし(笑)。
829日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:32:07 ID:O0yNAHlC
自分で作るのが一番だろ。
830日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:35:33 ID:suu8/FNc
そこで、配慮が必要になるわけだ。
勝ちすぎても、ろくなことはない。

独占こそ最良の戦術、
って人たちも多いけど。
831日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 03:37:30 ID:suu8/FNc
・・・あと、

なんだかんだ言っても、
人は最良の資源なわけで、
だから、学問や技術が重要だったり。
832日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 04:59:59 ID:GnmP9CxS
――かれらは歌っていなかったし、しゃべってさえいなかった。かれらの態度には、
獰猛な、あるいは攻撃的なものは何一つうかがわれなかった。はっきりとした目的は
何もなかった。かれらはただロンドンの目抜き通りを行進し、みずからの姿を人目に
さらしているだけであった。かれらはあの未熟練低賃金労働者大衆の一つの見本であっ
て、今やさらに安い機械力によって永久に役立たなくされていたのである。馬が
“スクラップ”にされたように、かれらも“スクラップ”にされつつあった。――
833日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 05:55:14 ID:9lkvdH8t
>>828
職を真っ先に奪われるのは人件費の高い日本の労働者だよ。
何らかの技術を持っている人なら差別化が図れるけど、そうでない多くの人は
ロボットにとって代わられるんだろうし。

単純労働者は日本の人口が減少しても雇われないこと分かってる?
834日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 06:22:39 ID:VKYJBDTd
日本人は、その何らかの技術を持っているから人件費が高いのでは。
たとえば日本人だから外国人より言語面で意思相通がはかりやすく細かな指示がしやすい
というのも十分大きな技術差たりえるよ。
同様に案内相談の電話オペレーターや窓口、店員、介護のようなサービス業務などでも
日本人のほうが技術はあるといえるだろう。
言葉が多少不自由でも任せられる単純労働、みたいなものから機械化されるとすれば
真っ先に奪われるのは外国人労働者からかもね。
835日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 06:33:46 ID:blDAfUTn
日本は平等主義か差別化かよくわからんが、
その高度の技術も同じ値段だからな。移民とも。
アメリカ的奴隷とは違うからいいんだか悪いんだか。
836日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 06:36:24 ID:VuN5AYVs
コンビニの店員とか外資系PCメーカーのサポとか外国人ばっかだけどな
837日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 06:43:27 ID:9lkvdH8t
>>834
人件費が高いのは、生産性の高い分野に引っ張られて高止まりしているだけで
何らかの技術を持っている場合というのは案外少ないよ。
工場で働いている人がどんどん派遣などに変わったり、介護の分野で外国人を
受け入れようとしている現実をきちんと見ないと。
838日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 07:59:35 ID:Wj2pry5Y
>>833
何らかの技術を持ってない工員は既に海外の工員に
職を取られてるんじゃない?その分をロボットにしても問題ないよ。
839日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 08:03:08 ID:DMfXobes
つーか労働力が減る分をロボットで補うという話だろ
労働力は補えるけど人が減って落ちた消費は戻らないからそっちが問題だなあ
840日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 08:04:43 ID:dXTqcwBO
日本の場合、要求されるサービスの質が高止まりしているので労働生産性が低いと思われている。
他の国じゃ高校をまともに出ている人間が店員をやらなきゃならないなんてことは無い。
それこそ掛け算も出来ないような人間がやってるわけ。
海外の空港じゃスーツケースを投げて運ばれることもザラだが、日本でそれをやったらクレーム続出だ。
自分より給料の低そうなバーテンにボトルを預けても勝手に飲まれることがないのが日本。
他国ではロイヤル級のサービスを要求しているんだから生産性が低くて当然なんだ。
841日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 08:19:45 ID:9lkvdH8t
>>838
産業空洞化が進み日本国内の雇用は少なくなったけど、まだ国内に多くの
労働者が雇用されているんだけどね、派遣や請負という形で給料を落としながら。
今はロボットができないことをそうした労働者が行えばいいけど、さらにロボットが
進化したとき、切られるのはこうした労働者だよね。

>>839
海外に売るだけの話だよ。ここ数年で海外売上比率は30%まで増えてきているしね。
あと労働力が減る分をロボットで補うためには、ロボットの進化とともに
人間がロボットにできないことを知的作業をやることが必要だし、案外そんなに
うまく行かないと思うよ。
842日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 08:56:56 ID:/MkPOE73
自分で考え変化していける柔軟性こそロボットには無く人間にしか出来ない個性
仕事を追われても”経験”持って別の事を始めれば良いだけ
人間にはそれが出来る

意外と頭悪いな
843日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 09:11:40 ID:9lkvdH8t
>>842
言うは易し行うは難し。
最近になるまでいくつもの日本企業が選択と集中を行う必要があったにも関わらず、
不採算分野から撤退を渋っていたことを考えても、人って簡単に変われないことくらい分かるでしょ。
過去に未練を持たず、どんどん変わっていける人はロボットに置き換われるような仕事はしないしね。
844日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 09:18:15 ID:sXyWzB/O
なんとなく、魔術師マーリンを思い出した
845日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 09:21:22 ID:wlIw5lIo
外国人やロボットが内需を拡大してくれるのかが謎だ
もしかして日本人って自分で自分の首をしめてるんじゃあ・・・・
846日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 09:29:08 ID:9lkvdH8t
>>840
サービス業の労働生産性に関しては、地方のシャッター街など家族経営のお店が
大きく下げている原因と言われているね。まああとは最近はずいぶん減ったけど
単に中間マージンをとっていただけの卸売も原因の一つだね。
国内の労働投入量の3分の2を占めるサービス業の生産性向上は日本にとって
ある意味製造業の生産性向上より重要だよ。
847日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 09:30:15 ID:818GU52E
工場でロボットが稼働してるなんて70年代からある話だが。
何をいまさら。
848日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 10:03:08 ID:WY4Dp51D
ロボットが日本だけでしか使われない前提ではな
849日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 15:04:00 ID:wG5yGsEy
>>835
そういえば、コンビニで日本人と中国人が同じ時給というのは、不公平だな。
日本人の方がコミュニケーション能力が明らかに上だもんな。

コミュニケーション能力検定みたいのがあって、日本人は1級とか準1級で、
中国人は3〜4級くらいだから、時給が違うというのが公平だろ。
850日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 15:06:55 ID:wG5yGsEy
日本人はロボットにさほど違和感を感じないんじゃないか。
おばあちゃんが道端の野草に語りかけるような国柄なんだから。
うまくやっていけるよ。
851日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 15:47:11 ID:c9ZI/ibM
ロボットと言うか機械化だな
機械が出来る事は機械に置き換えた方がいいさ
問題なのは職の供給量の確保だろう
852日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 16:55:53 ID:aGPVnuOe
>>849
なんで中国人と同じ時給で働かなくちゃならないんだ
と言ってローソン辞めた奴いたな
853日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 17:05:57 ID:hsLCP5gz
この際コンビにも自動無人販売化の方向に。
854日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 17:41:28 ID:KMyWPuYD
工場で先行者が働き始めたら、日本終了
855日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 19:25:21 ID:9QXv0hhh
日本の場合は職人の技を再現できるロボットを職人が作ってる
856日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 19:45:22 ID:9lkvdH8t
>>849
同一労働に対しては同一賃金を払うべきだよ。
雇用者側が
おな被雇用者を
857日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 19:45:52 ID:9lkvdH8t
>>849
同一労働に対しては同一賃金を払うべきだよ。
雇用者側が
おな被雇用者を
858日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 19:47:59 ID:9lkvdH8t
すみません、途中の分で2度も間違えて送ってしまった。

>>849
同一労働に対しては同一賃金を払うべきだよ。
雇用者側が同一条件で雇っている以上、時給に差をつけるのはおかしいよ。
859日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 20:11:37 ID:kEh5PXWZ
ハハハ
こやつめ
ハハハ
860日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 20:16:47 ID:O0yNAHlC
でもさ、なんでも機械だけで作られると温もりとかを感じない。
産業で機械が非常に多く使われているのも日本の長所の一つだけど、
それはあくまで戦後の事であって、江戸時代は人の手できちんと作っていた。
人の手でものを作ったりするのは大昔から継がれてきた「日本人の心」みたいなもんだよ。
861日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 20:39:04 ID:/gNnzZJz
>860
手作りか機械で作ったかなんて、
買う方が仕上げだけ見ても分かりゃしないよ。

プログラム如何で「手作り風」にだって出来るし、
機械にきちんと仕事をさせる人が使って作ったライン製造物の方が
粗雑な心の人の手で作った物よりも心が垣間見える。
862日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 20:40:37 ID:1iMoRgR9
>>860
そういう非論理的なこと言ってる奴に限って
手作りと機械の差がわからない奴が多いな。
もしかして、機械が作ってるから心がこもってないと本気でおもってる方?
昔パソコンで書いた文章は機械的だとかいってた連中と同じだね。まったくばかばかしい

時代も考えないで何でも手作りがいいと思ってる奴は
少し頭をつかって考えてほしいね
今、手作りでものを作ったらいった幾らになるのか、
そして生産量は機械生産と比べてどのくらいになるのか。そこんとこちゃんと考えてるの?

一番大切なのはやり方ではなくて、心持というかものづくりへのこころだよ
それさえ失わなければやり方が変わっても、心は失われない


863日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 20:49:54 ID:kEh5PXWZ
機械なんて言ってもしょせんは道具ですよ。
道具をうまく使って効率よくいい物ができればそれに超した事なんて無いんですよ。
料理とかでもフードプロセッサを使うと料理に暖かみがないなんて訳の分からない発言とか理解不能。
包丁ですら用途に応じて様々な形の物を使い分けるように進化していったように、
そういった道具も進化しているだけだというのに。

暖かみって?
手作りと機械製品とを無記名で何個か並べて
ブラインドテストで判別できるというのなら
少しはその与太話を信じてもいいだろうけど。
864日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:04:43 ID:O0yNAHlC
無味無臭の毒物が入っている水と、清潔な水の区別が出来ないからと言って、
どっちでもいいって人はいないでしょ?
それと同じで、区別はできないが、人の手で作った温もりあるものの方がマシだとは思うよ。
そりゃ経済を優先するのはわかるけど、ブータンみたいな国も見習ってほしい。
865日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:09:38 ID:XypJYEET
製造業も最近では、「物を作る物」にシフトしてるよ。
日本人くらいしたたかだと
隙間産業はいくらでもって見つかるし
そうしてきたから今の日本があるんだし
産業構\造変えるのは、民間企業が気付かない内に
やり続けてるよ。
866日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:11:02 ID:GCA+Pmcu
>>864
機械で作ったモノは毒物なんですか?
ぜんぜん例えになってませんが…
867日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:15:25 ID:6Bu9pAzo
868日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:23:04 ID:c0XQTPKN
>>864
ロボットは人間が作った物で温もりあるじゃないか。そのロボットが作ってるんだ、やっぱり
温もりあがるんじゃないか?
869日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:29:08 ID:Nnni3w5e
オットー・リリエンタールは研究時の事故で亡くなった時に
「科学の進歩に犠牲は付き物だ」と言い残したそうな。
オマエらゆとりは今の生活環境が当たり前と思っているようだが
その裏側は血と汗と涙が塗り込められているのを知るべきだ。
870日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:31:15 ID:ZTX8ByU7
さて、
日本の職人が心を込めて作ったロボットが生産した製品と、
人件費が安いので特亜の工場で、不真面目で無責任で無節操で不義理で反日なパートがいいかげんに生産した製品と、
どっちが暖かいのだろうか?
871日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:45:10 ID:h/omBYaP
なんだろう、
連続強盗殺人鬼が聖書を説くような違和感を感じるな。>>869
872日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 21:54:17 ID:O0yNAHlC
>>870もちろん俺が望むのは、日本の職人さん達よ。
反日連中が作ったものは、怨念と呪いが篭っていて嫌だ。
873日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 22:30:32 ID:dXTqcwBO
ロボットって実際大量生産物じゃないから部品の一つ一つが手作りだよね
874日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 22:53:41 ID:WY4Dp51D
単なる偏見だから直んないよ、そういう感覚
875日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 22:53:48 ID:XypJYEET
部品は規格品だよ。
876日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 23:16:07 ID:AX/PpZZw
伝統工芸品なんかは手作りの方が味があって良いと思うけどな
877日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 00:07:43 ID:6bR2HY5p
手作りじゃない伝統工芸品て?
878日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 00:30:19 ID:bID7Vq7Q
ニート右翼 黄金の逆神法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・北朝鮮は自滅する→テロ指定解除されますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・日本経済は安泰だ→年初からいきなり株爆下げですけど?
・景気は完全に回復した→もう失速気味してるけど?
・安倍政権で憲法改正だ→退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ブッシュ大統領や福田首相が開会式出るみたいだけど?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
879日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 00:31:03 ID:imKHkxC8
>>876
ノシ
伝統工芸の修行中です。
後継者を育てないといけないのだが、高齢化が進んでる。
機械物も沢山あるんだが、その機械を使うのも技術がいるんだよ。
手作り物は高いよ。
だけど工賃は安い。
いい物(値段の張るもの)が作れるようになるには年数かかるから、
そこまでになるのが大変だよ。
880日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 00:50:03 ID:Zl9c+B5N
日本では馬鹿にされてるものが海外では受ける法則
881日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 01:34:00 ID:z8VTXtZq
・・・福田総理、とか?

無いわ
882日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 02:17:56 ID:Zl9c+B5N
あれは相手にもされてない
むしろ受けてるほう
883日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 02:35:19 ID:Pkj887L4
アフリカの話か。
884日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 02:40:24 ID:gWufWVr5
昔、電球が発明された頃、ランプを作っていた団体が
電球の普及に猛反対したそうだ。
でも、実際の電球を見て、「ランプの時代は終わった」と感じたらしい。

進歩の裏には人の涙がある。でも歩みを止めるわけにはいかない。

最近はデジカメの普及で、カメラ屋がボコボコ潰れていってる。
なんともいえない悲しさを感じる。
885日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 02:55:36 ID:y6DjNKcQ
フィルムにはフィルムの良さがあるけれど、
やはり利便性が圧倒的に違うわな。
886日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 02:59:02 ID:IiUHeLVe
そして、次は「蛍光灯の時代は終わった」とか「LEDの時代は終わった」となるんだろうな。
887日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:20:43 ID:q1bSa31s
【企業統治】「日本企業は資金も人材も無駄にし過ぎている」「余剰資金は株主に返すべき」 英ハーミーズ幹部語る★2[5/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211382048/l50

いろんな意見があると思うけど、ここの人は↑のスレについてどう思う?
888日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:32:57 ID:s4JsFpuw
>>887

いや、まさにそうなんじゃない?
この辺り↓とか。

>経営者の転職市場が未整備なことが、保身につながるのはよく分かる。

起業に限った話じゃないが、失敗した後の復帰が難しい。
889日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:33:53 ID:Pkj887L4
環境が悪ければ、
投資しない手もあると思う。
890日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:41:08 ID:72iIdpmA
>>884
土木工事偏重の公共事業も同じことだな。
今は国交省から農林水産省の土木工事(異常にオーバースペックな農道や護岸)にシフトしてるみたいだ。
891日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:45:57 ID:kOkxHZ1j
>>886
たぶん次は「人類の時代は終わった」。
892日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 03:53:38 ID:q1bSa31s
>>888-889
正直外資規制などの意見が出てくると思ってから、ちょっと意外。

>>890
今後は今あるインフラの維持と補修がメインになるだろうけど。
というか道路の補修にかかる費用だけで道路予算を超えるしね。
893日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:03:17 ID:Pkj887L4
日本の建設業は、
中国の人民解放軍と、
ある意味では、似てるんだよ。

たぶん。

あと、外資規制が必要なのは、
国家の維持に極めて重要な部分だけで、
無闇に規制すればいいってもんでもない。

組織の老化って、必ず起こる深刻な問題だし。

ただ、日本の会社が、自分で自分自身を維持しようとするのは、
日本の文脈では正しい流れに沿ってる面もあるから、
「常識」が食い違ったままだと、相互不信になるだけかも。
894日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:16:14 ID:gWufWVr5
>>887
ある程度は株主に還元すべきだと思う。
それが出資してくれた人への礼儀でしょ?

ただ、上げすぎて、社員の給料がきゅうきゅうとかは、望んじゃいない。
日本は配当金が低すぎるんだよ。
895日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:19:20 ID:7X0Mrr8b
>>893
> 日本の建設業は、
> 中国の人民解放軍と、
> ある意味では、似てるんだよ。

どの辺が?
896日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:26:58 ID:Pkj887L4
国家に属していないってのと、
いざというときに備えて普段から、
能力を維持しておく必要がある「機能」で、

なによりも「自力更生」によって、
自分たちの食い扶持は、自分たちで稼ぐ、
というあたりが、ほら、そっくり。


本業でやることは、
逆なんだけど。
897日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:41:45 ID:7X0Mrr8b
>>896
強引杉。
『いざというときに備えて普段から、能力を維持しておく必要がある「機能」で』
ってのがなんのことだかわかりにくい。
付け加えるなら「自力更生」の商業活動は1998年にもう廃止済み。

顔に目と鼻と口があるから犬と猫は同じ顔ってレベルに聞こえる。
898日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:43:30 ID:gPZjyPJW
>>897
なんかワラタ
899日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 04:43:38 ID:Pkj887L4
廃止、してるかな。
900日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:01:52 ID:7X0Mrr8b
>>899
今でも一部の軍資本の企業は活動を続けているけどね。
それでも軍が資本をだしてるのと軍が生産〜販売をしているのは違うよね。

それに>>896の理論だと民間の缶詰工場や防災グッズ販売店も解放軍と同じになっちゃうじゃないか。
901日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:15:10 ID:Pkj887L4
必要なときに備えて、
能力を維持しておくってのは、
いざというときにならないと、
意味が分かりにくいけどね。

平時に最適化すると、
無駄は無くなるかもしれないけど、
肝心なときに、対応できなくなる。

あと、似てるってのは、
半分は冗談だけど、半分は本気だよ。
馬鹿馬鹿しいと思わずに、面白がってみ。
902日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:23:31 ID:yMpx3xIz
>>901
面白がってみ、とかじゃなく、どう似てるのかを
聞かれてるんじゃないのか?
903日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:30:38 ID:7X0Mrr8b
>>901
>馬鹿馬鹿しいと思わずに

思わずに考えた結果が「全く似てない」なんですが。
解放軍の平時ってのはわかりますが、土建屋の平時ってなんでしょうか?
まさか土建屋は受注がないと建設技術を失うとか思ってませんか?

それにもし平時の合理化の一環で建設部門がなくなっても、会社として
長期的に見てその方が利益が上がるからでしょう。
904日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:44:22 ID:Pkj887L4
つまり、

機能を入れ替えても通用するくらい、
構造が似てるってことよ。

日本の建設業を民兵組織にしても意味無いし、
人民解放軍について注文するつもりは無いけど、
それ以外で、似た例があれば応用できる。
905日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:49:17 ID:Pkj887L4
あと、日本みたいに災害が多い国で、
平時の需要で足りる程度の土木能力しかなければ、
迅速な災害復旧は困難じゃん。

波を考えれば、
何事もない状況で、やや過剰、
くらいは必要になる。
906日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 05:54:10 ID:Pkj887L4
あるいは、

国営化するとか、
自衛隊に能力を持たせるとか、
だったら話は別だけど。
907日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:04:15 ID:7X0Mrr8b
>>904-906
すまないが全く理解不能。
「機能を入れ替え」って土建屋に軍事を、解放軍に土木建築を委託できるってこと?
似ている「構造」ってのはどの部分?
土建屋の"平時"の反対は"災害時"なの?

質問レスばっかりだけど、茶化してるとか叩いてるとかじゃなくてその理論が全然理解できないんだわ。
908日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:20:16 ID:Pkj887L4
委託じゃなくて、転換できる。

身体を使う人たちの組織で、
戦時や災害時には、それぞれ、
戦闘なり建設なりしますわな。
909日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:27:35 ID:Pkj887L4
例えば、国家に属さない軍事組織があって、
その国で建設関係に大きな需要がある場合、
結びつけることも可能、ってこと。
910日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:32:37 ID:7X0Mrr8b
>>908
すまないがAはBを行うこともできるからA≒Bだってのは電波級の理論だわ。
その理論だとサッカーや野球の球団ですら軍事組織と言えてしまう。

既に言ったが顔に目と鼻と口があるから犬と猫は同じ顔ってレベルに聞こえるよ。
結局ソースもデータも「○○できるから」レベルの理論なのは残念ですが、もう黙ります。
911日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:36:36 ID:Pkj887L4
それは残念。

紛争解決の手段として、
有望だと思うんだがなぁ。
912日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 06:49:05 ID:y6DjNKcQ
言葉足らずにも程がある。
自分勝手な抽象論をぶち上げたいだけなら他でやって欲しいな。
他人に読んでもらいたいならちっとは推敲してくれ。
913日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 08:31:48 ID:TKso8x3g
欧米企業の収益の半分はマネーゲームの結果だった。
そりゃ収益性はいいだろう。しかしそんな事がいつまでも続かないし、
本業がおろそかになり体力が落ちる。GEなんて製造部門を廃止
して何屋かわからないしね。
914日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 09:16:37 ID:vxcon215
>>888
バカバカしい。
おいしいポジションを身内でたらいまわしにしてるだけだろ。
一将功成って万骨枯るとはまさにこのことだ。

なんでオマエラはこうも易々とアメ公に洗脳されるん?(´・ω・`)
915日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 09:17:42 ID:/K+zOPOv
株主への利益を過剰に要求してるよね
欧米がマネーゲームでお金を稼ぐようになったのって
ここ数十年の話しだし

結局、欧米の企業が日本やアジアのものづくりに太刀打ちできなくなって
ひねり出した錬金術なのではないかね

欧米と言っても、アングロサクソン限定の話かな
フランスなどラテン系の企業はそれぞれ頑張ってるし
916日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 09:57:32 ID:DJi0fyC7
>>884
けど、伝統的な木造建築を受け継いでいる大工に関しては残ってほしい。
917日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 10:01:54 ID:wSnAPBNa
>>891
「人類は衰退しました」ですか?
918日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 10:03:45 ID:vxcon215
ダイエーで失敗したのに変な本だして無反省のままMSの社長になったり
藤田が堀江を役員にしようとしたりこんなのおかしいだろ。
敗軍の将、兵を語らずって習わなかったのかな・・・(´・ω・`)
919日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 12:16:45 ID:RJK4XrmB
資本主義の大元、ブルジョアジーとプロレタリアートの関係に回帰しようとしてるんじゃないの?
個人と個人ではなく企業と企業レベル、あるいは国家対国家レベルで

国家レベルでそれやると、また侵略、搾取、植民地時代に逆戻りだけど
920日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 12:23:12 ID:TKso8x3g
スティールうんたらってのが、味の素に対して要求したのが
『採算悪いから事業を売却して、その利益を株主に配れ』
だぞ?確か  目的と手段が逆になってねーか、あいつら?

その、物言う株主で有名な団体(名前ど忘れ)も、沈没寸前で
中の人が逃げ出し始めてるって話ですね><
921日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 12:51:11 ID:SuxGevMw
自衛隊を土建屋に?
自衛隊で害獣駆除をやろうとしたのとかわらんな。餅は餅屋だ。
そういえば道路工事をボランティアにやらせようとしたバカ議員がいたな。
922日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 13:59:09 ID:GUPasu/X
>>915
ISOなんてその典型な気がする。
923日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 15:54:23 ID:FHxyJN/H
>>922
二酸化炭素排出権もです。
経済戦争以降日本は敗北続きです。
経済、排出権の次は文化戦争です。
既に戦端は開かれています。
924日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 17:45:08 ID:fPaio+Sx
欧米じゃ、会社は株主のものとか言われているけど、そう言う連中は
会社は社会の公器という概念が全く欠如した単なる金の亡者に過ぎんな。
金を儲けたいだけの連中の理屈なんぞにつきあう義理は無い。
925日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 17:54:37 ID:bYw7TOCY
>>924
株主「だったら最初から株式発行すんな。企業化して営利なんて考えずに、ボランティアで動け」
で終了。

まあ、行き過ぎた合理化が社会不安やら何やらに繋がっちまうって批判は、その通りだとおもう。
バランス取りが難しいね。
926日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 18:37:17 ID:y1pzEaDB
いや会社って株式会社だけじゃないし。
過度の配当で従業員を苦しめたり会社を潰したりするのは金の卵を産む鶏の腹を割く行為であって、合理的ですらない。
927日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 18:44:34 ID:juszMnOf
BS世界のニュースをみているとヨーロッパでも
巨額報酬だのインサイダーだの経営者が叩かれてますな。
928日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 18:46:51 ID:pvu0JqYc
>>924
欧米っちゅうか米英のアングロサクソン系で強いらしい>会社は株主のもの
大陸ヨーロッパはもう少し従業員重視とか聞いた
929日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 18:57:13 ID:vxcon215
サッポロの大株主の米系投資ファンドが
サッポロなんてローカルネームじゃ売れんから
名前をを変えろとかめちゃくちゃ言いよる。
そういやJホンをポアしたのは英系企業だったな。
930日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:15:39 ID:DJi0fyC7
GHQのせいで日本の文化が失われたとか言ってる人がいるけど、
具体的にはどういう文化が失われたの?
931日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:37:29 ID:RJK4XrmB
剣道とか書道(筆や墨)とかも無くなる筈だったよな、たしか
平仮名カタカナ、漢字も全廃し全部ローマ字表記にしようぜ!と言い出したのは
・・・アレは日本のお偉いさんの一部だったか

まぁ、日本という文明的に遅れている国を進歩させるために古い文化を破壊しようとしたら、
実は日本の文化の方が進んでたりして
結局、使える部分は吸収し、大抵の物事は自分達の都合のいいように変質させて
取り込んでしまうのを目の当たりにして
泣きながら逃げ帰った

っつーのが実態っぽい
932日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:39:56 ID:DJi0fyC7
失われたどころか、増えてるじゃん。
だまされたわ。
933日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:40:15 ID:pvu0JqYc
進駐軍内部に日本文化をよく知っている人もいたしなぁ。
マッカーサーの副官だった、フォービアン・バワーズとか
934日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:53:58 ID:51810PYy
雇用創出の観点からしか見ないとそういった間違いを起こしやすいな
一石二鳥ってことわざを知ってるかな?
935日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:55:37 ID:DJi0fyC7
>>934
結局良いことじゃん。
936日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:56:20 ID:TKso8x3g
アメリカは株主の権利が強くなった結果、短期の収益ばかり気にす
るようになった。長期戦略は無くなる不採算部門はすぐ閉鎖。
外注しまくった結果産業は空洞化した。アメリカすらやりすぎたと
思っているのに、その道を日本が後追いしてもな。
ブルドックソースでは外人株主が主張した株主の利益重視の経営に
日本人株主がノーといった。市場の閉鎖性?何が問題なんだ?
937日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 19:56:42 ID:DJi0fyC7
938日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:00:32 ID:aKkzKAHw
>>930
3S政策つって、スクリーン(映画)、スポーツ、セックスといったアメリカ文化で骨抜きにして
日本人が二度とアメリカに歯向かわないようアメリカ文化で洗脳してしまおうとしたらしい
野球自体は戦前から存在はしてたが、プロ野球が国民的娯楽になったのも、戦後のこの政策のお陰なんて主張するのもいる(玉木とか)
あと、GHQ占領中は出版物や芸術作品に厳しい検閲がされて、古い価値観を否定する方向に持っていこうとしたり
実際、戦前と戦後ではかなり日本人の精神性は変わってると思う





939日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:06:44 ID:DJi0fyC7
価値観が変わったり前の時代のものを否定するなんて昔からあったじゃん。
江戸時代が黒歴史扱いされてたのも明治に否定されたからだし、
野球が広まったことは別に文化を破壊したわけじゃないと思うが。
940日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:22:51 ID:51810PYy
>>935
財源に限界がある以上雇用創出にも当然限界があるし他にもやらなきゃならない事はいくらでもある
軍事は基本的に消費するだけで何かを創出したりはしない
雇用創出を軍事でなど下策中の下策で他に選択肢が無い最悪の状態を意味する
アメリカなんかも多少この状態に足を突っ込んでるけどね
941日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:23:10 ID:pvu0JqYc
GHQが来なかった(日本が第二次大戦・太平洋戦争での戦勝国になった)としても、
日本人の有り様というか日本文化は変化していたことだけは間違いない罠
(どのみち時代は流れるのだから)
942日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:29:08 ID:BmM526qQ
>>921
昔、自衛隊が作った一般道路が有ったと思ったがどこだっけ。
943日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:30:06 ID:pvu0JqYc
>>942
名神の一部じゃなかった?
944日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:38:30 ID:DJi0fyC7
>>941GHQってなんでこんなに嫌われてるんだろ?
945日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 20:55:53 ID:xxKmr7Py
一つは教育だろね。
日本の教育界をサヨ一色にしたのは、まちがいなくGHQの差し金。
左翼教師以外を全部クビにした。
946日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 21:05:14 ID:fPaio+Sx
>>930
修身
947日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 21:39:55 ID:p5vrlhld
軍隊ってのは道路も作れば橋も作る。進軍の基本だからな。専門の部隊もあるのが普通だ
948日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 21:54:16 ID:EcBKEZG5
>944
FAQだけど定番はこれか。
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
 敗戦国日本に乗り込んできたGHQが仕掛けた洗脳プログラムWGIP。
それは日本人に「大東亜戦争は人類に対する犯罪行為であった」という罪悪感を無理矢理植え付け、
日本古来の精神文化を奪う犯罪的プログラムでした。

 さらにGHQの検閲組織CCDと翻訳機関ATISに勤務した一万人にも及ぶ日本人協力者たちは、
自らの既得権益保護のためにGHQになり代わり、
戦後日本を長期に渡って思想的に支配統制し続けたということが明らかになってきました。
-----------------------------------------------------
GHQに擦り寄り、占領体制を担った日本人が教育機関、官僚、法曹界などに占領が終わった後も、
ラジオアクティブに活動してた・・・って事かな。

例の9条教徒とかね。
949日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 22:08:33 ID:GUPasu/X
戦後すぐに財閥解体したって言うけど、〜〜グループって結局財閥だったんじゃじゃないの?
950日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 22:17:11 ID:pvu0JqYc
一応、住友家とかの影響力が「グループ」では無くなっていたということになっているけど、
本当のとこはどうなんだろう?
951日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 22:18:38 ID:0nPucX6B
>>949
それじゃぁ商売(お互い売り買いもしてたし)にならないから自然とそうなった。
それでも一応実質解体だよ。
ろくでもないのもあったが、家族的なとこもあった。
別にどっちが悪いとは言わないが。
952日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 22:19:55 ID:BWnInqH1
アメリカなんて財閥だらけだろ。エンロンあたりから透明性がなくなった・・・・・
953日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:19:10 ID:sNZaioep
>>940
日本も武器輸出できるようにすれば、
雇用も外貨もかなり獲得できるんだけどね。
954日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:38:38 ID:a80r3QR8
そういえば、日本人はなぜ銃を作らないの?という海外のスレがあったね。
(どっかで訳されていた。)
日本人ならきっと高性能な銃を作るだろうに、という願望とも疑問ともつかないレスが多かった。
実際、日本が本気で兵器の生産始めたら世界中が欲しがるだろうな。
でもそれをやらないこの国が誇らしくもある。
955日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:42:08 ID:a80r3QR8
ちょっと訂正。日本は自国用の兵器は生産してるのだから、輸出を始めたらというべきか。
956日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:53:30 ID:7X0Mrr8b
でも作ったとしてどこに売るの?という問題がある。
日本の軍備は日本での地理に特化しているので、ドクトリンが合う国はあまりない。
兵器そのものじゃなくて基幹技術は輸出できない。
957日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:53:47 ID:Ijr4MzeZ
中東では Made in Japan と刻印されたAK47が高値で取引されてるという....
958日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:55:34 ID:DJi0fyC7
959日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:55:54 ID:DJi0fyC7
やべ、誤爆した
960日出づる処の名無し:2008/05/31(土) 23:59:48 ID:Zl9c+B5N
お漏らしマニアか・・・
特殊な趣味してるんですね
961日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 00:13:15 ID:/horkMNN
>>954
この前自作で作って逮捕されたっていうニュースなかったっけ?
962日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 05:07:57 ID:mpS8UxyI
何十年か前に東京の町工場が左翼に叩かれたことがある。
この町工場はアメリカ軍の依頼で軍用拳銃の部品を作っていただけなんだが
武器輸出に該当すると叩かれた。
963日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 08:39:16 ID:fvMfQ/Hj
悪質なクレーマーはブラックリストにちゃんとのせないとね
964日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 09:51:00 ID:JNyDhTzL
【大分】日韓交流:文化観光の夕べin大分〜「ナンタ」に1500人沸く[06/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212279334/
965日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 10:39:44 ID:1lMoKvb5
ナンタってあの板前鼓笛隊か?
966日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 10:59:11 ID:kRy5miN8
>>954
日本人は銃砲だけ苦手というか、何時もの感性が働かなというか
相性が悪いという話を聞いたことがあるが・・・和名銃ってないだしょ。
967日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 11:13:15 ID:1lMoKvb5
ナンブは違うのか?
968日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 11:15:33 ID:hFQNaoxq
村田銃は違うのか?
969日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 11:19:04 ID:w4s+wUEs
そういや南部式て使いにくい拳銃だそうだね。。。

各国民に意外にも?みたいな得手不得手があったりするね。
なぜかドイツ製の時計ってあまり聞かないし、エレクトロニクスもあまり得意ではない。
日本の万年筆はまだドイツには一歩及ばないように思える。
剃刀なんか日本は得意そうなのに、いまだにアメリカ製には敵わない。
970日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 11:26:20 ID:WWauuUkA
>>938
>3S政策つって、スクリーン(映画)、スポーツ、セックスといった
>アメリカ文化で骨抜きにして

3S政策って比較的最近に出てきた概念だろ。
971日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 11:41:30 ID:rbf6gav6
>>969
いや万年筆に関しては日本は世界でもトップクラスだと思うよ。
ただ、日本製の万年筆は縦書き+画数の多い漢字を意識しなきゃいけないので
舶来物とはペン先の味付けを変えなきゃいけない。

あと、三八式歩兵銃は海外ではスポーツ用や小動物用の猟銃として好評だという話もある。
命中精度が高く扱いやすいためだそうだ。
972日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 12:21:44 ID:B5dJv3ZZ
実戦で叩かれまくって進化するのが兵器だから、使われないと中々進歩できない
旧ナンブ製なんかは「兵器は精巧すぎると実戦では使いモノにならない」の代表格だし
64は重さから言ってギャグレベル、戦う気あるのか?
現役の89式ですら、現在の世界中の最前線に投入されてる小銃からすると考え方自体時代遅れ

長さといい取り回しの悪さといい旧世代

企画、製造から全部お役所仕事で、輸出できるものじゃないから安くも出来ない
研究開発費も掛けられないのが実情、
何かやろうとするとすぐに平和団体だか何だかが嗅ぎつけてきて国会でも足を引っ張る

国内テロ対策でも何でもいいから、もっともらしい理由つけて
イラクで進化しまくってる米国の小銃に学んで軽量でコンパクト、小回りが利き使い勝手のいい
タフな小銃作るべきだ

小銃や径行兵器なんかは、毎日がある意味実戦wのせいで中国の方がはるかに進んでるわけだし
973日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 12:24:13 ID:WWauuUkA
>>971
パイロットのボールペンやな。
974日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 13:25:16 ID:KH7Wtqii
世界最高の人気銃と言えばカラシニコフだけど、ああいうタイプの工業製品は日本向きじゃないな。
工作精度の悪い工場でも作れてちゃんと使え、シンプルで分解し易く、泥水に数年漬けて多少サビても
ちょっと手入れすれば普通に使えるとか、ことごとく日本的じゃない。
975日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 13:32:28 ID:f+CaqbOE
カブとかがそんな感じじゃない?
ようはなれだとおもうよ
976日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 14:54:49 ID:9sagxiT+
>>975
カブはバイク版のAKなんて言われたとか。
まあかなり昔に作られたもんだし。
977日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 14:59:43 ID:9sagxiT+
ちなみにナイフだと日本製品は工作精度の高さや
品質に関しては世界トップクラス。
実際に生活でナイフを使う人は少ないので、造形の
センスや実用面でのアイディアの点では、スポーツ
ハンティングやアウトドアに親しむ人が段違いに多い
アメリカには敵わないが。
978日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 15:16:31 ID:/horkMNN
先日のタモリ倶楽部でマキタのプロ用電動工具みてたら
いざとなったら銃や兵器への技術流用は可能だろうし凄いの作るんじゃないかと思った。
979日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 15:54:58 ID:uZ+RjkTX
>969
「鉄砲は弾があって、弾が出てナンボ」って現場の声が
技術者にはわからないのは鉄砲だけに限らないんだが、
日本(あるいはドイツ)の技術者は精度と、そこに至るまでの経緯に無駄に拘り過ぎる。

腕時計も同じ。既に嗜好品で精度はクォーツに叶わないのに
糞重いムーブ作ったり、薄いムーブに拘って貧相な物作ったりするわ・・・

「必要な事」を知る勉強が足りなすぎるんだな。
980日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 16:02:06 ID:q24047/i
>>979
それは物を作る人間の欠点。
「良い物だから受け入れてもらえるはず」「美味しいからお客は喜んでくれるはず」と、
作る側の視点でのみ考える。
「消費者が必ずしも良い物だけを欲してるわけではない」っていうのが分からない。

かく言う俺も作り手なんだが。
981日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 16:27:31 ID:mlcW4NdQ
物理学、医学に基づいて最も使いやすいように作った真っ白な3万円のお茶碗より、
科学なんて全然知らない職人が作った3万円の漆塗りのお茶碗の方が全然欲しいだろ?
時計だってそれと同じで、ある程度まともに動けばあとは見た目とかの方が重要視されるんだよ。
982日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 16:52:15 ID:uZ+RjkTX
>980
エジソン、ビルゲイツ、ドクター中松みたいな、
不純な思考の理系が一番強いんだけど、理系はそれを絶対に認めない。

ワンポンプだけで電気がなくても大丈夫な手動灯油ポンプとか
右クリックとか「何が使う人にとって一番便利か?」っていう視点が無ければ
技術が幾らあっても風上には立てない。

ビル・ジョイもジョブスも坂村もそういう意味では盆暗。
983日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 16:58:53 ID:hFQNaoxq
俺は物理学、医学に基づいて最も使いやすいように作った
3万円の漆塗りのお茶碗のが欲しいね
984日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 17:20:13 ID:KH7Wtqii
最も合理的なのは、生まれてこない事
985日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 17:34:53 ID:q24047/i
>>982
プレステ3が分かりやすい例だろう。

このスペックがなんとこの値段!(=この値段でこのスペック!)と言われたところでさ、
ユーザーはそんなスペックを望んでいない。
ユーザーが望んでない事は、それがいくら数字の上ですごくても、それは魅力になりえない。
技術屋が強い会社は、営業やマーケティング担当が「白だ、ユーザーは白を望んでる」と言っても、
技術屋が「黒だ」と言えばそれが通ったりするからな。

まあ、あんたが>>979で書いたことが全てで、後から長々と書く必要は無いんだけどね(w
986日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 18:45:45 ID:XRZZLugZ
大昔のコピペ

 日本での深夜放送の通販番組
 売り子「これが本場、ドイツの包丁です。こんなに切れます。それそれそれ〜」
 お客「おお〜、なんてこったい」

 世界丸見えで紹介されたドイツの通販番組
 売り子「これが本場、日本の包丁です。こんなに切れます。それそれそれ〜」
 お客「おお〜、なんてこったい」
987日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 18:59:16 ID:0tFrOpe4
>>985
プレステ3は、ゲーム機としてはおちこぼれなんだが
BD再生機としては破格値で売れてるんだよな。

PS2もDVD再生機として当時は売れたしな。
これからどうなるかわからん。
が、貴方の言いたい事は解る。
988日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 19:10:09 ID:OaCKepdv
PS3のハイスペックが問題になるのは
・サードパーティーの開発力が追いつかない
・熱問題
ぐらいのこと

まあそもそもはBD普及用再生機なんで
再生に支障がないスペックを望んでつくられたもの
しかも10年ぐらいはもたないといけない
989日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 20:40:05 ID:hFQNaoxq
「ぐらい」って、あーたそれ致命傷では?・・・(;゚ロ゚)
990日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 20:43:57 ID:9CF1IfvO
日本製の猟銃とか結構海外で人気なんだがなあ。
アリサカライフルも専用弾がまだ作られているほどだし、かつてライセンスで作って輸出していたAR-18ライフルも日本製だと高値が付くし。
991日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 20:56:53 ID:mlcW4NdQ
日本刀や工芸品のデザインは評価されるのに、日本の昔の銃のデザインって評価されないよな。
なんでだろう?
熱海に行く途中にあった関所で、戦国時代のものが展示されていたけど結構かっこよかったよ。
992日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:31:06 ID:po+s49dZ
>991
評価されてるよ。マニアがすんごい値段で取引してる
TANEGASHIMAって名前で通じるぐらい
993日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:40:27 ID:po+s49dZ
ちょっと日本語が変だな

古い銃の取引は欧米で盛んだが、そこで日本の戊辰戦争辺りまでの銃はTANEGASIMAって呼ばれて
他の銃とは独立したモノと見られてかなり人気がある
日本でのマーケットが小さいのと数が出回らないモノだからあんまり知ってる人はいないが
状態のいい銘がある火縄銃なら100万超えるのもけっこうあるぞ
994日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:51:08 ID:JSA4MWXU
>>972
ナイスジョーク。

「89式が世界の最前線からすると時代遅れ」だの「旧世代の銃」だの
最後の「中国の方が進んでいる」だの馬鹿馬鹿しいお話に大いに笑わせていただきました。
もしかしてあなたのジョークの師は「銃剣が着けられるから89式は時代遅れ」とのたまった
ホホイ語さんでしょうか?
995日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:54:40 ID:46t0owMZ
>>994
元陸自だが。
中国の方が進んでるってのは言い過ぎだが
残念ながら日本の武器は最低と言っていいぞ。
89式もミニミもな。
現場からは悪評ぷんぷんなのに、全然改善されない。
旧軍時代から何も変わってないんじゃないかってくらいにな。
996日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:55:28 ID:f+CaqbOE
銃剣は取り付けられなくてもいいような・・・
っていうか銃剣って必要か?
自衛隊ってなんだか銃剣の訓練ばっかりしてる気がするだが
997日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 21:59:26 ID:M4vjp5/0
去年ぐらいに英軍がイラクあたり銃剣突撃を成功させてたぞ。
998日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 22:07:32 ID:gvB4P+XM
>>996
大変残念な事に、自衛隊は弾無しでの行動がデフォ
銃剣が唯一の実戦武器だったりするんだ・・・
999日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 22:13:37 ID:2mw+XNIj
武器の輸出で銃の話になるのはわかるけど、
やっぱ日本の得意分野の商品を開発すべきだと思うんだ。

小型で軽量かつ頑丈で電気も食わない電子機器は
戦場での汎用性が高いはず。
つまり、MADE IN NINTENDO
1000日出づる処の名無し:2008/06/01(日) 22:16:10 ID:JSA4MWXU
1000なら89式の後継機にも銃剣が取り付け可能
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""