【文化】ジャポニスム第六面【世界の中の日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
日本人は、欧米語をバックグラウンドとしてないゆえか、
しばしば世界、特に欧米ではアピール下手だとか
シャイだとか寡黙だとか言われてしまっている。

代わりに日本を能く代弁してきたのは日本文化であった。

関連スレ
>>2-3
2日出づる処の名無し:02/12/21 22:57 ID:RM7qtvFM
過去スレッド

【文化】ジャポニスム【世界の中の日本】
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1018/10189/1018974181.html

【文化】ジャポニスム第二面【世界の中の日本】
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1019/10194/1019489300.html

【文化】ジャポニスム第三面【世界の中の日本】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1021900647/

【文化】ジャポニスム第四面【世界の中の日本】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031082888/

【文化】ジャポニスム第五面【世界の中の日本】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1037803035/
3日出づる処の名無し:02/12/21 22:58 ID:RM7qtvFM

■日本のアニメ文化は世界中で大人気でよかですか■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039262758/
4日出づる処の名無し:02/12/21 23:14 ID:OqNH76+g
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とはかなり違った異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
5日出づる処の名無し:02/12/21 23:14 ID:+3EpIQ0s
>>1-3
ちょっと〜 勝手なことしないでよね! プンプン!!
6日出づる処の名無し:02/12/21 23:18 ID:8z2KJfkU
>>5
え?私的には問題ないと思うんだけど?
7日出づる処の名無し:02/12/21 23:52 ID:DTHV42pE


             

              日本は否定しろ
8日出づる処の名無し:02/12/21 23:53 ID:UuTPURGl
もしかして>>5は地鎮祭(の一部)か?
同人板からウンヌンカンヌンというやつ。
9九弐八:02/12/21 23:55 ID:Qqvrcx5w
もしかして>>5は(以下省略
10日出づる処の名無し:02/12/21 23:59 ID:Ca88YaZl
>>6
コピペに反応すんな。
11日出づる処の名無し:02/12/22 00:08 ID:dRUQLx2o
ああそうか、>>10はハン板を知らないんだな。
>>5,>>6,>>9は「地鎮祭」と言って、スレの繁栄を祈るものだよ。

というわけで終了〜ヽ( ´ー`)ノ
>>10の言葉は極東板地鎮祭の新たなスタンダードに成り得るか否や(w
121:02/12/22 00:12 ID:r4AOyHA/
今、面白い↓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1029681699/

今日はいつも以上にいろんな板で沢山、論破した(・∀・)
少しは国益になってるかなぁ。
13日出づる処の名無し:02/12/22 00:16 ID:Nelhy24a
ごめん。やっぱ、ここに書くのはまずかったかも。
14ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル:02/12/22 01:01 ID:rGMiI6Dc
スペースコロニーとかニュータイプ(超人類)とか宇宙移住計画とか
「人類進化プログラム推進派」とか……NASAは本気なのか?

しかも、元ハーバード大学心理学教授のティモシー・リアリー教授が爆弾発言。
「日本人は君たちの惑星で最も進化した種族だから、君たちの仲間を保護してくれるだろう……」
http://members.tripod.co.jp/blackbox777/cosmic_trigger/cosmic_trigger00.html
15日出づる処の名無し:02/12/22 01:10 ID:EFKDyafV
宇宙人と初コンタクトとる人
ttp://members.tripod.co.jp/tk19/saji.html
16日出づる処の名無し:02/12/22 01:10 ID:Kp3dwIRY
>>14  ソレ、ちょっと前にがいしゅつ。電波だよ。

コレもがいしゅつだけど電波じゃない。
最初に宇宙人と交信するNASA認定の「人類代表」です。

佐治晴夫(全編)
http://members.tripod.co.jp/tk19/saji.html
17日出づる処の名無し:02/12/22 01:15 ID:r4AOyHA/
ケコンしてしまた
18日出づる処の名無し:02/12/22 03:04 ID:rvSzengu
>>1 乙!
19日出づる処の名無し:02/12/22 06:55 ID:uj4AoNwL
>>1
おつかれさん。

>>5>>6>>11
極東板でハン板の地鎮祭をやるのはどうかと・・・。


あと、正直このスレとテーマはかぶってると思うが、なかなかの良スレに成長してるので
関連スレとして一応貼っときまつ。

◆日本の歴史・文化は世界で大人気じゃけぇ【壱】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1037137839/
20日出づる処の名無し:02/12/22 07:06 ID:2fsBWKH8
>>14
ティモシー・リアリー(いい名前だ)教授は
精神世界研究や現代オカルティズム、ヒッピー、ニューエイジなどの
空気を多分に感じさせてくれるサブカル教授です。
21前スレ992:02/12/22 08:21 ID:vfcPOR0y
>>1
おつかれさまです。
風邪薬で朦朧とする中、立て損ねていたので。。。。

スレも六つ目となりましたが、今回も伸びると良いですね。
22日出づる処の名無し:02/12/22 08:53 ID:Kt/uiDtt
>>20
あの人ってヤク中じゃなかったっけ?あんまりいいイメージないけど。。。
23日出づる処の名無し:02/12/22 09:23 ID:IDOl/KZ0
>>22
人間それぐらいテンパッてた方が面白い(ォィ
24日出づる処の名無し:02/12/22 09:31 ID:utK2apf7
クスリは文学者以外はやっちゃいけません。めっ
25日出づる処の名無し:02/12/22 10:40 ID:VlPIYLgA
>>14-16
でも言ってることは共通していますね。
・地球生命の起源が宇宙にある
・宇宙人が遺伝子の中にメッセージを書き込んでいる。
(それらしきものがウィルスに発見されている)
26日出づる処の名無し:02/12/22 10:48 ID:r4AOyHA/
宇宙人が我々に何かの情報を出すとすれば生物の中に書き込んでいる可能性がある

と言ってるだけだよ。

後者しか読んでないけど。
27日出づる処の名無し:02/12/22 10:51 ID:utK2apf7
共通して言っている事がある、ぐらいでしょ。
28日出づる処の名無し:02/12/22 12:11 ID:0/Kk2P1P
自販機コーヒー、こう書いて「ジャパンキコッピー」と韓国語では
読みます
29日出づる処の名無し:02/12/22 12:44 ID:JDUSN+9H
日本の代表的輸出品

昔,日本刀

今,工業製品

【経済】「発売44年3ヶ月、世界最多」スーパーカブ、累計生産台数3500万台突破−ホンダ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040111964/


輸出先で怪しげな類似品(朝鮮刀/HONGDA)が作られているのも同じ。
30日出づる処の名無し:02/12/22 23:11 ID:DC1WXV78
保守
31これをコピペする意味はそれぞれで考えてくれ:02/12/23 02:53 ID:bnkZZx7m
>>16

佐治:じゃ、あの恨みの話ですけども、あの、喜びとか悲しみっていうのは
減っていかないと僕たちは生きていけないわけですよね。
だから、その実は、減っていくようにできていて、じゃあ恨みはどうか?
っていうと恨みっていうのは時間と共に減らないという特徴があります。
で、「忘れていたかなー?」と思うんだけれども何か(のきっかけ)でね、
またカッーっと出てくるそういう性質を持っているんですね。
だから喜びとか悲しみという感情とは恨みっていうのは
全然違うジャンルの心の働きなんですね。
「じゃあなんでそういうものがあるか?」ってことなんですよね、
恨みがね。そこはよくしたもので全てがさっき言われたようにね、
こう慣れっこになってしまったらどうしようもないですよね。
だから、例えば恨みというものがあると、「あの時ああいうこと言われたから
口惜しい」ってことで努力をするでしょ。
そういうところに転換するためのエネルギーを蓄えるのが恨みなんです。
だからあの、恨みを持ったときはそれを「いかに自分で転化していくか?」
っていうことを考えることによって大きく飛躍していくためのバネになる。
32日出づる処の名無し:02/12/23 03:25 ID:TdIsRTfC
バネになるどころか、退化する餌にしかならんミンジョクもいるわけだが。
33日出づる処の名無し:02/12/23 09:25 ID:7isT8cYB
こういうスレこそage進行
34日出づる処の名無し:02/12/23 11:30 ID:gdANozGR
そう言う者こそタンポコタン
35名無しさん@3周年:02/12/23 13:56 ID:hICLJJAs
日本は宇宙移住にむいてるかもね。無国籍的なところが。
36日出づる処の名無し:02/12/23 14:07 ID:RFhbZavj
>>35
ああ、だからサイド移民には日系が多かったのか(w
未来さんとか、安室とか、隼人とか。
37日出づる処の名無し:02/12/23 15:13 ID:JuYXfazK
ギネスに載ってる日本人ってどのくらいいるんでしょうね?
38日出づる処の名無し:02/12/23 16:02 ID:aV9u40zc
地鎮祭うぜいな
39塀垂媛命:02/12/23 21:04 ID:iTQmTggZ
>36
安室って日系だったっけ?
Zに出てきた絵馬は日系7世という設定らしいが。
40日出づる処の名無し:02/12/23 21:41 ID:NjyNpJ/L
ドイツの日本漫画愛好家サイト。
http://katanga.bbn.de/soeren/gast/gaestebuch.php3
画面一番下の
Eure Kommentare zu den Mangas
という所でタイトルを選択する。

バガボンドみたいな純和風の物も読者は少ないながら高い評価。
しかし柳生家とか知られているのだろうか?

この際、エンタテイメントとして成立してるような
時代劇物(鬼平犯科帳とか)漫画を輸出したら
日本文化理解の一助になるんではないかと思ったり。

せっかく日本の作品が読まれているのだから、良いチャンスの様な。
41日出づる処の名無し:02/12/23 22:21 ID:gvTJ1Ikw
あげ。
42日出づる処の名無し:02/12/23 23:08 ID:QN0GNG9N
>>40
柳生が世界的に有名になったら、柳生博の所に取材に行ったりするんだろうか(w
43日出づる処の名無し:02/12/23 23:14 ID:Ce/QVpor
>>42
ゴールデンハンマー貰って喜んだりとか(w

時代劇って結構良いのあるから、輸出すれば良いのにね。
今の時代劇関係者って、嘆いてばかりのような気が。
もっと攻め気で行こうよ!とか思う。
『鬼平』はイイ! フジはいい仕事してるよ。
44日出づる処の名無し:02/12/23 23:20 ID:QN0GNG9N
>>43
「破れ笠刀舟」とか「木枯らし紋二郎」なんてのも良いよね。
フィルム時代の見た目暗い時代劇なんて素敵だと思うけどなぁ・・・
45九弐八:02/12/23 23:21 ID:R+zncoZy
>>40
子連れ狼はアメリカでヒットしてるよ
46(=゚ω゚)ノ:02/12/23 23:27 ID:JNN2gOyF
ひとつ、人よりハゲがある・・・
ふたつ、不思議にハゲがある・・・
みっつ3つ右にもはげがある
47日出づる処の名無し:02/12/23 23:27 ID:2LMlm1WI
>>39
ふぁゆいりいはコリアンらしいぞ(マジ)
48 :02/12/24 01:07 ID:sc8pKlFc
>>47
どおりで怒りっぽい。
49塀垂媛命:02/12/24 01:10 ID:25LDZs/C
>47
花園麗はチャイナ系だそうでつ。
Zだけヲタでスマソ
50日出づる処の名無し:02/12/24 01:56 ID:5PSHxpZ3
>>44
初期の必殺シリーズとかもいいよね、エンタテイメントしてるし
カメラワークに美意識があるし、光と影の使い方がホントにカコイイ!
(予算の無さを巧みに誤魔化すためだと後に聞いたが(w )
最近TVKの再放送で見てビクーリしたYO。
後期のギャグ調しか知らんかったので(w

>>49
自分もファはチャイナ系だときいたな。
51日出づる処の名無し:02/12/24 02:17 ID:P9+hmglg
「キム・ベイシンガーは韓国系」ってどっかのサイトでチョンがホラ吹いてた時は爆笑した。
どこのサイトだったかなぁ、コーヒーをノートPCに吹いていまだにキーボードがおかしい。
52日出づる処の名無し:02/12/24 05:17 ID:Ndr7IU5z
>>51
でも、ナオミ・キャンベルは日系だよ。
53日出づる処の名無し:02/12/24 05:17 ID:Ndr7IU5z
なんちゃって。
54日出づる処の名無し:02/12/24 07:22 ID:D2RZYFSm
>>43
あのスタッフの作った時代劇って本当に出来がいいね。
剣客商売の新作、早く始まらないかなあ。

ところで平成の鬼平って照明で黒澤映画「羅生門」に関わっていた
スタッフがいたらしいね。
毎日新聞のインタビューに出ていた記憶がある。
80〜90代で現役のすごい爺さんだったよ。
55日出づる処の名無し:02/12/24 09:51 ID:Romcolzv
>>54
1月よりと聞いております。
ただし、大二郎、未冬のキャストが変わって萎え。
56くろねこ ◆LmZbWaH/yI :02/12/24 09:58 ID:owo7TIOn
俺はTVを見ないんだが、時代劇物をもっと量産しろ。
そうしたら、ちょっとくらいは見てやるぞ(w
57   :02/12/24 10:20 ID:3fviYLbp
時代劇って人情物になると途端につまんなくなる。
殺伐としてる方がいい。初期の黄門だって、殺伐としていたんでしょ?
ハチベエとか出る前
58日出づる処の名無し:02/12/24 11:30 ID:hN6jzZj9
時代劇の殺陣は「木枯らし紋次郎」が一番リアルでしょう。
人を切って直ぐ死ぬわけ無いんだから。
59 :02/12/24 11:38 ID:PflFCp36
>57
そうそう。メインテーマに歌詞が付いてない頃の。
クライマックスでは峰打ちなんてヌルイことはせず、ばっさばっさと
切り倒してたよ、確か。
60日出づる処の名無し:02/12/24 11:41 ID:IfXV2C4O
つか、本来の時代劇ってのは
ハードボイルドになんらかの要素をプラスαしたもんだからな。
勧善懲悪がメインではなくね。
61日出づる処の名無し:02/12/24 11:59 ID:orUXyMjp
>>58
紋次郎ねー、あれは当時は関係者がとんがってたけど
殺陣の人が合羽を翻すと驚いて敵がにげたり
姿勢も剣筋もみっともなくしてヤクザ剣法らしさを演出した
汚くてみっともない方が小道具も殺陣もリアルに見えるもんだ
っていってたからなーリアルを現実的と取るとしたら一番では
無いでしょう、人は胴体を深く斬られた時ショック症状を起こして
気絶する事が良くあるらしいので動かないから死んでる訳では無い
のでは?
62日出づる処の名無し:02/12/24 12:45 ID:MAEyo94i
あと、第3シリーズまでの『三匹が斬る!』も面白かった。
痛快娯楽って感じで。
時代劇が嫌いだという友人も見れた。
殺陣にケリが入る侍なんか、見たこと無かったぞ(w >千石さん
ただ、後半のシリーズは必殺シリーズ同様、人気に胡坐をかいた
スタッフの悪ノリが過ぎちゃって、面白くないんだけどね。

『るろうに剣心』とかで時代劇風味に興味が出たアニメファン
なんかにも、アピールできると思うんだけどなぁ。>海外輸出
63日出づる処の名無し:02/12/24 13:08 ID:dq8LnR8W
なんだかんだ言って、海外に最もアピールした時代劇は
黒澤作品な訳だが。

最近のは駄目かのう。
64日出づる処の名無し:02/12/24 14:10 ID:6NWuwaR8
>>61
リアルといえばテレビスペシャルの忠臣蔵で一回すごいのを見たことがある。
討ち入りを比較的史実に忠実にやって、山賀流陣太鼓も門の打ちこわしも無し。
元禄の太平の世だから四十七士も吉良邸の武士たちも斬りあいなんか
やったことなくてみんな腰が引けている。
それでつまらないかといえば面白い。映像もすごく綺麗だった。
誰か見た人いない?タイトルが思い出せん。
65日出づる処の名無し:02/12/24 14:44 ID:bXJXbA3z
今放送している時代劇の中ではどれがいちばん?
66日出づる処の名無し:02/12/24 14:48 ID:P0lreaA8
>>64
NHKでやったやつかな?
67日出づる処の名無し:02/12/24 14:58 ID:YpDqov9N
テレビ時代劇といえば、千葉真一主演の「影の軍団」は輸出されてる。
LAのケーブルテレビで放送していたらしくて、それを見ていたクエンティン・
タランティーノは千葉真一の大ファン。

「パルプ・フィクション」でサミュエル・L・ジャクソンが演じる殺し屋が
人を殺す前に聖書の台詞をしゃべるところや、ブルース・ウィリスが
日本刀で後ろ向きに敵を倒すシーンは「影の軍団」をパクったと言ってた。

あとは「トゥルー・ロマンス」で主人公が見ている映画はソニー千葉(千葉真一の
アメリカでの芸名)の三本立てだったりとか(w

まあタランティーノはちょっとおかしな映画狂だけど、テレビ時代劇の輸出は
もっとさかんになってもいいよね。俺は最近だと「お登勢」なんかは好きだったな。
あとフジでは鬼平もいいけど「雲霧仁佐衛門」がカコ(・∀・)イイ!!
68日出づる処の名無し:02/12/24 15:13 ID:fSZweDqf
>>67
タランティーノは深作も萌えなんでしょ?

手持ちカメラまんせー
頭ふらふらするけど
69日出づる処の名無し:02/12/24 15:15 ID:klEeOSfj
千葉真一
時代劇

とくれば「戦国自衛隊」・・・
7064:02/12/24 16:31 ID:v+paEI/O
>>66
いや、民放で一回こっきりの長時間スペシャル。
確かフジだと思ったから、京都太秦の鬼平スタッフだったのかも。

討ち入り前の食事が薄い粥だったり、腹を斬られたときに内臓が
飛び出さないようにサラシをきつく巻いたり、と細かい描写が
光った作品だったよ。
71日出づる処の名無し:02/12/24 16:36 ID:v7aPqiX5
>>69
土岐神さま?
…たがみよしひさの『化石の記憶』を思い出てしまった(w

地味だけど『御宿かわせみ』も結構良かったなぁ。
72日出づる処の名無し:02/12/24 16:41 ID:IkBXXHGw
>>70
配役覚えてる?
73塀垂媛命:02/12/24 17:13 ID:25LDZs/C
>70
去年の暮れだったかにやったキムタク主演の奴だったような気がする(;´Д`)。

キムタコはともかくとして、殺陣はかなり泥臭いリアリティあふれるシーンだったのを覚えてる。
74日出づる処の名無し:02/12/24 17:21 ID:FOG7AaBN
>>69
原作のオチは真っ当なSFでした。仮想戦記の走りともいえるのかな。
原作者も亡くなってしまったからなー。太陽の続きが読みたかった・・
75日出づる処の名無し:02/12/24 17:46 ID:G3gP0rOx
日本アニメは時代劇の画面の作り方を受け継いでいるんじゃないか、と何となく思う
76 :02/12/24 18:12 ID:b55gkgOW
>>75

まあある意味様式美であるわけで
77日出づる処の名無し:02/12/24 18:30 ID:CkWHcsE8
>>75
演出法も影響されてると思うよ。
土曜の教育TVで放送されている『歌舞伎入門』見てて
マンガやアニメの演出に似てるな、って思った。
場面転換の仕方とか特に。
78日出づる処の名無し:02/12/24 18:33 ID:CkWHcsE8
>>73
堀部安兵衛(キムタク)が主役のやつ?
『1/47』だっけ。
スタッフに興味があったからVTR録ってた様な気が…。
79日出づる処の名無し:02/12/24 20:10 ID:CbHWRGBk
時代劇では「真田太平記」が最強。
80擬古侍 ◆2chBoY/ppo :02/12/24 20:15 ID:xzAcP9Q3
中央出版のCM

□+□=5
□+□=7
□+□=9
□+□=4

ってのが、イギリスの算数みたいだが、何も考えることが楽しくならないな
全部1+前の数字ってやればいいだけの話。
わざわざややこしくする方が、要領悪いだろ。

ドキュン営業までさせる中央出版は品がないから、欧米いまだに欧米まんせーなんだな。
81日出づる処の名無し:02/12/24 21:30 ID:mCEj9mr0
 ガイかな?
27日に、テレビ東京で、
「世界で日本がブーム(こんな内容)」みたいのがやるらしい。
 チラっと見ただけだから、曜日と局しか分からんが、みるべし。
(別にテレ東のまわしもんじゃないよ)
82日出づる処の名無し:02/12/24 21:37 ID:1UNmZLvK
ちょっと前に、TVドラマの特番で森鴎外の「安倍一族」やったよね?
滅茶苦茶良かったんだが...

知ってる人が周りにいない
83日出づる処の名無し:02/12/24 21:55 ID:YNUvNulk
>>77
へええ。研究した人なんかいないのかなあ。
8464:02/12/24 21:57 ID:FDZGzCt2
>>64を書き込んだモノでつ。
とりあえず自分でも調べてみたんだけど、どうも平成8年にフジでやった
「忠臣蔵」みたいだ。
大石を北大路欣也、吉良を仲代達矢が演じている(自分でもすっかり
忘れてたよ)。

よかった・・・俺の脳内忠臣蔵じゃなくて・・・
85日出づる処の名無し:02/12/24 23:06 ID:Zke1y0vW
>>82
確かフジでやっていた。ビデオ撮ったけど、数年後に消しちゃった…。
86日出づる処の名無し:02/12/24 23:13 ID:ht2SycbL
>>50

>初期の必殺シリーズとかもいいよね、エンタテイメントしてるし
>カメラワークに美意識があるし、光と影の使い方がホントにカコイイ!

初期の必殺シリーズは俺も再放送で見たことがあるけど、中々良い
出来だね。
光と影の使い方等もあるけど、人間の暗部というものを結構描けていた
と思う。ただ内容は暗いから好き嫌いがあるかもしれないけどね。
87日出づる処の名無し:02/12/24 23:14 ID:Pb/NKDot
NHKでやったやつも結構リアルだったな。
吉良も温厚で知的な感じの老人で、ずーっと何故浅野がキレたのか気に病んでて、
討ち入り当日にふと気付いたって話だった。
で、赤穂側の連中の討ち入り装束がてんでばらばらで、いかにも寄せ集めな感じで
陣太鼓もならさずに攻め入ってるのもよかった。
88 :02/12/24 23:15 ID:/H6zwSDt
何度も書き込んでることですが、山田風太郎の忍法帖シリーズをちゃんとアニメ化して
(ただしエロは抑えて18歳以下でもOKにして)海外に輸出すれば大ブレイクするよ。
いろんなマンガやアニメのルーツだしな。必殺技の名前を叫ぶ習慣も「くのいち忍法帖」が最初だし、
「警視庁草紙」の斎藤一なんて「るろ剣」にパクられてるし、「北斗の拳」のハート様でおなじみ「脂肪の鎧」とか、
「ヘルシング」その他よく出てくる「細いワイヤーで刃物のように切断する技」とかも風太郎の考案だし、
「らんま」にも影響与えてるっぽいしな(八宝才というエロ老人忍者が出てくる...
パンティではなく処女膜収集が趣味)
それに歴史公証がかなり忠実で意外に勉強になるんだよ。実在する人物キャラは作品を飛び越えて出てくるので、
まるで大河ファンタジーのような感じ
89日出づる処の名無し:02/12/24 23:20 ID:r1jh9Mhg
>>81
これですね
12月27日(金) 19:00〜
『久本雅美の世界美人女子アナ緊急報告!
私の国で日本が大変なことになってます!SP (仮題)』
シャリはパスタ!?イタリアで大人気のすし
▽ドイツのおじいちゃんたちは甲胄姿で武田信玄研究を!!
ほか大神いずみ
90日出づる処の名無し:02/12/24 23:36 ID:rp/D+hqb
>80
それですら考えつかないのだろう。
91::02/12/25 00:13 ID:803Pe4nF
>51
キム・ベイシンガーって、ああみえてもインディアンの血が入ってるんだよね
アクターズスタジオの番組でいってた
まぁ韓国系ではないけどね
92(=゚ω゚)ノ:02/12/25 00:25 ID:BiBMnnmh
一昔前テレビ東京で昼間にエロ時代劇やってたけどなんていうんだっけ
女風呂が火事になってわーって裸のまんま出てきたりするの。
昔の再放送だと思うけど。

そういや露天風呂→温泉ギャル→ポロリ(最近は堂々)というのはジャポニスムか?
93日出づる処の名無し:02/12/25 00:45 ID:bfGLu84F
時代劇というなら、来年の大河ドラマ輸出したらどうかな?
「五輪書」は英訳もされていて有名らしいし、なにしろ斬り合いが多いだろうから外国人にもわかりやすい。


*堂々とポロリはジャポニスムではありませぬ B)
94日出づる処の名無し:02/12/25 00:55 ID:4CdUtHig
日本の文化はチラリズムではないかと。
浴衣姿の女性(髪はアップ)のうなじとか、グッと(w きませんか?
あと、裾はだけて生足チラリとか。

…コレ言うと、大抵ヘンな顔される。
95日出づる処の名無し:02/12/25 01:04 ID:vRLWEM1k
>>94
激しくハゲしく同意!
着物の裾からチラリと覗くふくらはぎ、ついつい見てしまう。
今の女子更正の短いスカートはさむかんべな〜、と思うだけで色気がおまへん。
おっぱいポロリがジャポニスムならば「時間ですよ」もそうなのか(w
96日出づる処の名無し:02/12/25 01:54 ID:qXPiZ8E2
時代劇と言えば杉良太郎が出てた「新吾捕物帳」で隠れ切支丹が出てくる話を
見せたいなぁ。
97日出づる処の名無し:02/12/25 09:00 ID:bza4QVmk
今年の時代劇といえば、テレビ東京でやった壬生義士伝は絶対に外せないでしょ。
伊原剛志(かな?)の土方歳三なんかは、
めちゃくちゃはまり役でかっこ良かった(伊原は在だけどね。)
金子賢の沖田総司も黒さがあって殺伐としてて良かったし。

知り合いが、今日映画の『壬生義士伝』の試写会が当たったという事で
観に行くんだけど、羨ましい。

それから、トムクルの「ラストサムライ」も楽しみ
98日出づる処の名無し:02/12/25 09:01 ID:bza4QVmk
今年の時代劇といえば、テレビ東京でやった壬生義士伝は絶対に外せないでしょ。
伊原剛志(かな?)の土方歳三なんかは、
めちゃくちゃはまり役でかっこ良かった(伊原は在だけどね。)
金子賢の沖田総司も黒さがあって殺伐としてて良かったし。

知り合いが、今日映画の『壬生義士伝』の試写会が当たったという事で
観に行くんだけど、羨ましい。

それから、トムクルの「ラストサムライ」も楽しみ
99日出づる処の名無し:02/12/25 09:57 ID:ZKUxNPfL
>何度も書き込んでることですが、山田風太郎の忍法帖シリーズをちゃんと
>アニメ化して(ただしエロは抑えて18歳以下でもOKにして)海外に輸出すれば
>大ブレイクするよ。

「獣兵衛忍風帖」としてアニメ化されてますって(w。
原作は銀河忍法帳と甲賀忍法帖だったかな。
アメリカでのタイトルは「NINJA SCROLL」
ビデオの売り上げが30万本以上の人気作品です。
ちなみに韓国では輸出をとめられました(エロ過ぎるとかで)(w
100日出づる処の名無し:02/12/25 10:02 ID:ZKUxNPfL
NINJA SCROLLを見たイタリア人
「すげーな!ニンジャって!!
ニンジャってみんなあんなかんじなのか!?」
101日出づる処の名無し:02/12/25 10:15 ID:5FNOyd4g
>89
司会が久本なのがちょっとなあ。
102日出づる処の名無し:02/12/25 10:24 ID:ZKUxNPfL
で、山田風太郎忍法帖のシリーズ化だけど、
現状ではとても無理。
獣兵衛忍風帖も劇場用アニメだったし製作に2〜3年かかるし
それも、出来の良さも監督個人のの資質によるところが大きいので
(もちろん製作したアニメ会社もすごいけどさ)
あんなハイクオリティな作品はとてもじゃないが量産できない。
103日出づる処の名無し:02/12/25 14:03 ID:ofLqbYho
>>99
前スレかどっかでガイシュツ。
104 :02/12/25 16:05 ID:0/BxsLVR
>>99 獣兵衛忍風帖がハイクオリティなのはわかるが、あれは風太郎原作じゃないじゃん。
SF的忍者と歴史上の人物が共演する狂ったような日本史のヤマプーワールドを輸出したいんだよ
世界中に日本史マニアが増えるぞよ
105メキシコ在住:02/12/25 16:14 ID:eJj8yhQ6
昔アメリカのテレビで変な忍者映画みたな、SF忍者で茶室が飛んだりするの
、なんか足軽の頭に強さ電光ゲージみたいなのが付いてて、気合を入れると
漢字で九十九とか出てた。最後には悪だまの殿様(顔とかが歌舞伎)の城が
変形して巨大ロボットになってしまう。それを大砲(横にでかく砲と書いて
ある戦国時代の大砲のようだが口径は50CM程?)で撃ってアボーンするとい
うシナリオだった。友達と二人で鎖国したまま近代化したらこうなったんジ
ャン?とか言いながら見ていた。あの映画何だったんだろう?
106日出づる処の名無し:02/12/25 16:23 ID:EiFNUx33
>>105
まるでスカウターだな。
107日出づる処の名無し:02/12/25 16:26 ID:xcYocsK+
忍者タートルズが最高だろ?
108鬼平衛:02/12/25 16:29 ID:QpZ0kFYy
TV版「鬼平犯課帳」を輸出するっつー話が出てるけど、
漫画版の「鬼平」も翻訳→輸出してほしいなぁっ!
池波正太郎meetsさいとうたかを→これ最強!!
109メキシコ在住:02/12/25 16:43 ID:eJj8yhQ6
105なんですけど、アニメじゃなくて実写版でした。だから余計に笑えました。
足軽が付けてた気合電光ゲージは相手のではなく自分の戦闘力(やる気?)を
計ってました。八十くらいしか出ない足軽は足軽大将みたいなおっさんに怒ら
れていました。ちなみにストーリーはくの一姫様(ハイレグっぽい衣装で結構
セクシー)を悪い殿様から救出するストーリーで、主人公のSF忍者は宇宙刑事
ギャバンみたいでした。巨大ロボに変形したお城から空とぶ茶室で脱出してま
した。もう一度ビール飲みながらじっくり観たいです。
110日出づる処の名無し:02/12/25 16:45 ID:7klZtOSM
>>105
765の未来忍者?
111日出づる処の名無し:02/12/25 16:48 ID:rvz8gaPl
>>109
それ、『忍者戦隊カクレンジャー』…?
112メキシコ在住:02/12/25 16:57 ID:eJj8yhQ6
>109さん:題名はわかりません。最初から観た訳じゃないので、ただ全部英語にふき替
えてました。しかも深夜の3時頃やってました。当時は95年頃だと記憶しています。
90年から日本にいなかったので、どんな番組が日本でやっていたのかも知らず、しかも
当時はインターネットも無かったもので。何だったのかはわかりません。ただ妙に笑え
ましたSF忍者のわりには弓矢とレーザービームが交差してたりして。新旧ごちゃ混ぜ。
113日出づる処の名無し:02/12/25 19:35 ID:ZKUxNPfL
>>104

わかってるよ、そんなことは。
個人的にはあれを「山田風太郎原作じゃない」
という方が無理あると思うよ。(w
川尻善昭監督が作品のクオリティに比べていまいち
映画ファンの評判が高くないのは
映画の素材をパクリまくってるからだし。
114日出づる処の名無し:02/12/25 21:12 ID:ULIXNrYN
>メキシコ在住 さん
雨宮慶太の「未来忍者 −慶雲機忍外伝−」('88)だと思います。
英題は「Cyber Ninja」なのかな?
ttp://www.rottentomatoes.com/click/movie-1049308/reviews.php?critic=all&sortby=default&page=1&rid=801605
動画ハケーン
ttp://multimedia.badmovies.org/movies/cyberninja1.mpg
デザイン画
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~kitahara/analog/ninja/miraininja.html
115日出づる処の名無し:02/12/26 00:25 ID:e8gJV1bx
>>114
エキストラはナムコの社員さん
ちなみに音楽は源平討魔伝と同じ人(メインスタッフも同じじゃ
なかったかな)。
この作品で図に乗ったナムコが怪作「カブキマン」(トロマ社製作)
をだした。
116日出づる処の名無し:02/12/26 01:24 ID:+MG5OBr8
カブゥキ・マン サンジョゥ(見栄
117日出づる処の名無し:02/12/26 03:41 ID:FCxazMqb
>>107
友達と劇場まで観に行きましたが、同時上映のジャッキー・チェン主演のプロジェクト・イーグルの方が百倍面白かったです
荒木飛呂彦もジャンプの巻末で「プロジェクト・イーグルの方が面白かった」と言っていた
試しに観てみて下さい
118 :02/12/26 06:39 ID:rqVYiVtr
>>109
それたしか兄を悪役に洗脳されて、弟が助けたい一心で
その「気合度テスト」で99点出して合格するんだよね。
モチベーションの違いって奴ですな。
119日出づる処の名無し:02/12/26 22:21 ID:EWTOqRvq
>>50
マンガとかアニメに通じるね。
制限→苦肉の策→ブレイクスルー
120日出づる処の名無し:02/12/26 22:31 ID:EWTOqRvq
>>94-95
密かに同意。

花火大会と祭りはうなじとおみあしのためにあるもんだ。
121日出づる処の名無し:02/12/26 23:12 ID:KO1a8c46
>>97
伊原は元在日ですよ。現在は帰化して日本国籍とってます。
122日出づる処の名無し:02/12/27 11:53 ID:8YNlEF40
age
123日出づる処の名無し:02/12/27 14:25 ID:F/WnigJI
>>121
そーなの?
徹子の部屋では帰化しないとか言ってた気がするが。
124日出づる処の名無し:02/12/27 14:54 ID:nmRpcz9u
欧州盆栽事情

ヨーロッパのスイスやドイツで盆栽が静かなブームとなっているというと
驚かれる方が日本に多いであろう。

http://plaza4.mbn.or.jp/~yiura/bonsai1.htm

海外日本食事情

http://plaza4.mbn.or.jp/~yiura/japanfd.htm
125日出づる処の名無し:02/12/27 16:33 ID:aRZoerV3
伊原は生野だったかな、チョンが異常に多い地域の出身。

「俺は朝鮮人だからって差別されたと感じたことはない。だって日本人より
俺らの方が数が多かったから」とふざけたことを抜かしてた。お前はゼイリブ
かと。スナッチャーかと。お前ら日本を侵略してるという自覚はあるのか、と。

まあいい役者ではあるし、日本国籍をとり日本を愛しているなら受け入れて
やろうかという気にもなるけど、短気な性格とか、いかにもチョンっぽい。
126メキシコ在住:02/12/27 16:34 ID:pRLiPfew
>>114さん
まさにこれだーーーー、有難う御座います!!結構有名だったんですね。
でも製作がナムコとは・・・
127日出づる処の名無し:02/12/27 20:00 ID:FO3nBPPs
TV東京で「感動!ニッポンが世界で大活躍」をやってる。

ドイツの日本マニアがとんこつ、みそ、しょうゆラーメンを製麺から支那竹まで
自家製。家の中には畳がある。

アルゼンチンには丸の内の地下鉄が再利用されていました。

グァテマラでは、剣道、生け花をする人がいて、そろばんが大人気。
128日出づる処の名無し:02/12/27 20:10 ID:Mb/EqTKI
>>127
森小弁さん、凄い!w
ミクロネシアのある島では森さんばっからしい。
129在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :02/12/27 20:12 ID:GEaGX3qN
>>127
そろばんが大人気と言うのがよく分からん。
130127:02/12/27 20:33 ID:FO3nBPPs
グァテマラでも囲碁が流行っているというので調べてみたら。
ゲームとしての囲碁は日本が起源のようだね。
完全に中国のゲームだと思っていたからはじめて知った。
>>129 そろばんは勉強や就職に有利だからなんだって。
131日出づる処の名無し:02/12/27 20:34 ID:VKKI8Sm2
ドーラ「これはね、東洋の計算機だよ」
132日出づる処の名無し:02/12/27 20:36 ID:A9113VrV
香港で日本のインスタントラーメンブーム
133日出づる処の名無し:02/12/27 20:53 ID:36CC+sLM



こういう時、お国自慢スレが祭りになったり乱立したりしないのが、
日本と朝鮮の差だね。


134日出づる処の名無し:02/12/27 20:53 ID:x5cIqRYw
>>132
でもレストランでインスタントラーメンを出すのはいかがなモノかと…。
135日出づる処の名無し:02/12/27 21:01 ID:VKKI8Sm2
日本のものならなんでもナウい(wって風潮があるんでしょう。
香港や台湾じゃトクホンを貼るのがインテリっぽくてカコ(・∀・)イイ!!という
時代があったそうな。ちょうど日本人がアメリカ人のやることならなんでも
カコイイと思ってたのと一緒で。
136日出づる処の名無し:02/12/27 21:05 ID:NH/tWn7f
トルコにはコーヒーに「ネスカフェ」というメニューがあるというし
137日出づる処の名無し:02/12/27 21:19 ID:lDycE2hx
この番組は韓国人には毒だね。見たら絶対火病になりそう。
138日出づる処の名無し:02/12/27 21:25 ID:btG1Yucm
生麺のほうがいいって、教えたらいいのに。
139日出づる処の名無し:02/12/27 21:39 ID:94Msr6r3
スマソ
出前一丁食べたことない
140九弐八:02/12/27 21:54 ID:TQ40Kpi6
>>138
「油揚げ乾燥麺」ってのは生麺とはまた違った食材だから
別にインスタント麺だとしてもスープや具がきちっとしてればちゃんとした料理になると思うよ
パスタだって生バスタと乾燥バスタがあるだろ?
っで生バスタのほうが優れているっていうわけでもない
料理によって使い分けるもの
インスタントラーメンのほうが生麺より都合が良いっていう料理だってあると思うよ
141日出づる処の名無し:02/12/27 21:57 ID:RC/XCSsV
小学生の頃はラーメン屋で食うヤツより
断然サッポロ一番の方が美味いと思ってました。
142日出づる処の名無し:02/12/27 22:09 ID:WlZ0K62m
警官が剣道と供に、日本式礼儀とサムライ精神を学んでいると言っていたな。
サムライ精神‥‥失われつつあるイイ言葉。
143日出づる処の名無し:02/12/27 22:45 ID:btG1Yucm
>140
なるほど、パスタを例にされるとわかりやすい。勉強になりました。
インスタントではなく「油揚げ乾燥麺」なのですな。
144日出づる処の名無し:02/12/27 22:47 ID:36CC+sLM
生麺タイプのカップ麺、未だに食べられない。
あの独特のニオイと食感が何とも……。

乾麺の方が旨いと思うんだけどなぁ。
145九弐八:02/12/27 23:00 ID:TQ40Kpi6
>>143
もうひとつ、これは飲食業界で仕事したことあるやつはわかると思うんだけどね、小麦を使った食材は足が速いのよ
特に暑い時期だと管理がメチャクチャ大変
生麺は生きているわけで温度や湿度によって時間経過による変化が変わってしまうのよ
だから麺に対して細かい心配りができる麺専門店以外は乾麺のほうが都合がいいのさ
1日100人前の麺が出るならそりゃ生麺に細心の注意を払ってもいいけどね、10人前程度しか出ないのなら乾麺のほうがいいのよ
ずさんな管理の生麺よりは乾麺のほうがいいです。
とくに香港は暑いからね 冷蔵設備がない屋台の店だと生麺は絶望的に難しくなるね
146日出づる処の名無し:02/12/27 23:00 ID:gt6Z9FFk
>>134
東南アジアでは普通です。
147靴屋 ◆g5C.kUTuyA :02/12/27 23:00 ID:5aHIgKpG
ああああ
見るの忘れてた。
だれかキャプってどっかにアップしてないかなー。
最悪、実況スレッドでも見つけれれば、フインキが掴めると思うンだが。
148日出づる処の名無し:02/12/27 23:10 ID:gt6Z9FFk
>>147
かなり面白かったですよ。
「ミクロネシアに森という姓が多い」という話題で、
ちょっと朝日やTBS的な話題になるのかと心配しましたが、
そこはさすがにテレ東、マターリといいムードに。
149日出づる処の名無し:02/12/27 23:14 ID:0wdb1Sar
>>147
ワラシも見損ねたので見たい…。
150日出づる処の名無し:02/12/27 23:51 ID:2aWi95zb
テレ東自体、関東以外じゃやってねーじゃねーか
151日出づる処の名無し:02/12/27 23:59 ID:WeLZBo9L
そろばんがグァテマラの子供の間でブームというのを見て、
ゆとり教育なんてやってる日本の将来が心配になりました。
152九弐八:02/12/28 00:02 ID:hubsM2vx
>>150
メガトンネットワークを舐めるな!!
153日出づる処の名無し:02/12/28 00:04 ID:r/JuwPq6
ドイツでは既出のラーメン屋だとか、影武者見てから武田信玄が好きに
なって鎧武者のコスプレやってるグループだとか、どこの国だか忘れた
が日本の中古バス使用、日本製は壊れないとの定評からあえて塗装は昔
のままで、大阪市営バスとか広告とかそのままつけて走ってるという話
題とか、ギリシアでは青函連絡線の船がまだ現役だとか、イタリアでは
盆栽や指圧サービスつきの寿司屋や盆栽が人気だとか、モンゴルでは朝
青龍人気で相撲目指す子供がいっぱいいたとか、高校の日本語クラスと
もなればかなり喋れてたり、制服は日本のおさがりだったりとか…
こんなとこか。
154 :02/12/28 00:10 ID:y9t4dF0X
あのラーメン、おいしそうだったな
インスタントメンを炒めたやつもヤキソバっぽくてうまそうだった。
155日出づる処の名無し:02/12/28 00:12 ID:PYSUUIpP
>>153
番組では語られなかったけど、ビルマでは、
ワザと車に日本語をペイントして、日本車を装うようです。
それほど日本車神話が息づいているのでしょう。
ベトナム語でバイクをホンダと言うのと同等かと。
156日出づる処の名無し:02/12/28 00:15 ID:om2EblL2
そろばん、で思い出した。

MITの計算機ルームには「非常用」と書かれたケースの中に
そろばんが設置されているとか・・・
157日出づる処の名無し:02/12/28 00:16 ID:PYSUUIpP
>>154
醤油系の袋めんの場合よくやるんですが、
茹でためんを水気を切って器に盛って、粉末スープを半分くらいふりかけ、
酢と一味唐辛子をかけてかき混ぜて食べるとおいしいです。
残った粉末スープは湯で溶いて乾燥ワカメを入れてスープに。
ようするに、タイでバミーヘンと呼ばれるラーメンの食べ方なんですが、
かなりおいしいのでおススメ。
158日出づる処の名無し:02/12/28 00:27 ID:ixGrSByk
>>156
ワラタ

ネタじゃなくて?
159日出づる処の名無し:02/12/28 00:46 ID:o91ZR6aR
今ビデオで見たけど、ここの住人向きの話だったね。
ドイツ人が現地ででラーメン屋やってるのには驚いた。
盆栽もこのスレで人気があるというのは聞いてたけど、
画像で見ると実感が湧くなぁ。
160156:02/12/28 00:54 ID:om2EblL2
>158
うん。ネタじゃなくて。
一種のアメリカンジョークだと思うけど。ごめんソースが出せない。
161日出づる処の名無し:02/12/28 01:13 ID:CBSNqbJG
タリバンのおひげの外交官は、なんちゃら豆腐店のバンに
乗ってましたね。

モンゴルで紹介されていた高校は、モンゴル初の私立高校で
日本式教育システムがウリみたい。で、制服も日本からの寄付で
ガクラン、セーラー服。ランチも日本風。

お金持ちの子女が行く感じだった。
アメスク通わすのに似てるのかな。
162158:02/12/28 01:15 ID:ixGrSByk
>>160
ああ、なるほどね。納得。
163(´д`;):02/12/28 04:35 ID:RYmwJw/m
外国人のしゃべりは吹き替えなのでまあ、ヨイショもあるとおもう。
しかし盆栽にしてもラーメンにしても武田信玄の家臣にしても相撲もバスも
電車もそろばん大会も運動会も現実にそこにあるんだよな。

もっとも、この番組で俺が一番気になったのは「なんで中尾彬は怒っているのか」であるが。
164 :02/12/28 05:01 ID:z3pWefy7
>>135

以外に思うかも知れないがトクホンとかサロンパスとかの形式の
貼り薬というのは海外にはないんだそうだ。

俺の元カノがイタリアに留学していたときに肩こりだったために
多量のサロンパスを持参して貼っていたところそれを見たイタリア人や
他の国の人間が「何と画期的な工夫だ」としきりに感心していたとか。

不思議に思った俺が「じゃ、ヨーロッパ人は打ち身の時には何を使うんだ」
と質問したところ(少なくともイタリアでは)、塗り薬みたいな奴をガーゼに塗って
それを患部にあてて包帯を巻くんだとか。
165日出づる処の名無し:02/12/28 07:48 ID:q7C2qbgn
>>164
友人のイタリア人が「肩が痛い」と言った時
サロンパス貼ってあげたら感激してた。
「とても小さい!日本人サイズ?」って(w

>ガクラン、セーラー服。ランチも日本風。

モンゴルのランチ、食器が塗りのお重だったのにはビクーリ。
日本よりずっと豪華に見えたぞ。
日本の学校給食も食器を日本文化漂うものに変えよう。
そうしなきゃ子供に物を大切にする心が育たない。
166日出づる処の名無し:02/12/28 07:53 ID:o91ZR6aR
>164 意外だね。 
サロンパスのような張るタイプなんて世界共通と思ってた。

そういえば、海外にはポケットティッシュもないんだよね。
そこまで気を使うのは日本人だけなんだろうけど、
冬旅行いったときには大量に持っていった。
167日出づる処の名無し:02/12/28 09:21 ID:BM9mk3gd
>>165
>モンゴルのランチ、食器が塗りのお重だったのにはビクーリ。
ここまで来ると日本式というより日本の物まね。
逆に気持ち悪い。
168日出づる処の名無し:02/12/28 10:09 ID:33r2gz70
>>167
何で?
日本のものを自分が起源とわめいてるどこぞの国よりよっぽど好感が持てるが。
169日出づる処の名無し:02/12/28 10:45 ID:3OQSAwV5
>>168
どっちの国がまともってことじゃないだろ
なんでもいっしょにすれば良いってもんじゃない
170日出づる処の名無し:02/12/28 10:46 ID:HZ1YqvTW
>>167
塗のお重じゃなくてプラスチックやアルミの食器の方が
日本の猿マネになると思うゾ

>>166
ポケットティッシュってか鼻紙(紙で鼻をかむ)こそ
日本の文化だよ。
西欧はハンカチでかむし。
パリの博物館に昔日本の使節が使い捨てた鼻紙が展示してあるっての
このスレのどこかに書いてあったと思う。
171日出づる処の名無し:02/12/28 11:28 ID:x7GCfIZo

>パリの博物館に昔日本の使節が使い捨てた鼻紙が展示してある

フランス人の考える事だけは常に想像を越える

172東北人民:02/12/28 11:47 ID:5e3GCXq3
遣欧使節が向こうに渡った時に、使った鼻紙を向こうの人は争って拾ったそうだ。
当時ヨーロッパでは紙は大変貴重なモノで、そんな貴重なモノで鼻をかむハポン人が
かなり裕福な人々に見えたただろうね。
173日出づる処の名無し:02/12/28 11:50 ID:PW/eAch+
>>170
フランスにはポケットティッシュあるよ。
ものすごく分厚い紙だけどね。
174日出づる処の名無し:02/12/28 13:36 ID:4DEX+wdc
>>154
日本車の塗装技術は超ハイテク。
モンゴルは日本の援助に大感謝。

モンゴルは日本語もブーム。
日本の高校生よりしっかりした日本語を話すらしい(w
175日出づる処の名無し:02/12/28 13:40 ID:4DEX+wdc
>>155
>ベトナム語でバイクをホンダ

日本語でステイプラーをホッチキス
韓国語でロボットをガンダム
ヨーロッパで携帯プレイヤーをウォークマン
みたいなもんか。
176日出づる処の名無し:02/12/28 13:48 ID:4DEX+wdc
>>165
日本の給食は
低コスト、児童福祉、パン食戦略
の弊害を引きずってるから。

ひどい言い方をすると、アメリカの物資で
日本人という名の家畜を育成していた
戦後しばらくの頃の名残だ。
177在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :02/12/28 14:11 ID:z8lOS72R
>>171
当時のヨーロッパって紙貴重品じゃだったんだよ。
178日出づる処の名無し:02/12/28 14:15 ID:QAtIjgIw
>>177
どっちだ?

関係ないが、その頃って紙はまだ二種類なかったっけ?
179日出づる処の名無し:02/12/28 14:16 ID:2DlDhHKC
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。。。
180在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :02/12/28 14:20 ID:z8lOS72R
>>178
×紙貴重品じゃだったんだよ。
○紙貴重品だったんだよ。

二種類?
植物の紙と羊皮紙のこと?
それとも和紙と洋紙?
181日出づる処の名無し:02/12/28 16:55 ID:Z5LdbH3g
>>151 そろばんがグァテマラの子供の間でブームというのを見て、
ゆとり教育なんてやってる日本の将来が心配になりました。

ほんとだよ。
そろばんは右脳開発にいいらしい。
日本人も小学生からやらせてほすいよ。
これからは左脳だけでなく、右脳の直観力が大事。
182日出づる処の名無し:02/12/28 16:59 ID:9Tpgp0xR
>>181
さんすうの時間にあるよ。珠算。小学校3年か4年頃
183日出づる処の名無し:02/12/28 17:00 ID:sVN8U2aj
ワレサ「連帯」議長;「ポーランドを第二の日本に」
現在も多くのポーランド市民がこの言葉を記憶している。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/poland/kankei.html
184日出づる処の名無し:02/12/28 18:13 ID:xpO2VjqH
ちゃちゃを入れるようで申し訳無いけど、
・モンゴルの私立高校、日本の教育システムその他を導入。
給食を食堂で食べるようだけど、食堂の壁に大きな藤原紀香のポスター、横に日本語で「いただきます」
・グァテマラの珠算教育、来日経験のある女の先生が広めた。
その先生のそろばんには珠算検定合格のシールがいっぱい。
・イタリアのレストラン、イタリア風にアレンジしたスシを食べられるだけでなく、サービスで指圧、その他マッサージもしてくれる。
でもどう見ても客が食べようとしているのをヘッドロックして邪魔してるようにしか見えない。
185日出づる処の名無し:02/12/28 18:16 ID:wO5ies0G
>>184
>・イタリアのレストラン、イタリア風にアレンジしたスシを食べられるだけでなく、サービスで指圧、その他マッサージもしてくれる。
でもどう見ても客が食べようとしているのをヘッドロックして邪魔してるようにしか見えない。


スシと指圧、同時にかよ!!
ワラタ
186日出づる処の名無し:02/12/28 18:20 ID:fN34zwTT
>184
ワラタ。でもいいんじゃない。日本に好意的関心があるのは事実だし。
187日出づる処の名無し:02/12/28 18:46 ID:WBRxrNmd
ドイツ人のラーメン屋みて、俺の撃ちの近所のイラン人のやってる
ラーメン屋を思い出した。
多分イスラム教徒だと思うけどチャーシューが結構旨い。
ラーメンの旨さは国境と宗教を越えるんだな。
188九弐八:02/12/28 18:51 ID:hubsM2vx
日本人はラーメンを100年前に中国人に教わり100年かけて進化させた
ドイツ人やその他の国の人がラーメンを学び100年かけて進化させればいい

今、和歌山だの横浜だのご当地ラーメンがブームだ
10年後にはベルリンラーメンとかフィレンツェラーメンとか出来てたら楽しいよな
189日出づる処の名無し:02/12/28 18:59 ID:aO1YQogz
日本風カレーもいいかもね>>188
ボンカレーなんて。
190九弐八:02/12/28 19:10 ID:hubsM2vx
>>189
日本のカレールーって人気あるらしいよ
アジア人が日本土産にするらしい
へたすっとインド人が買っていくらしいよ
191日出づる処の名無し:02/12/28 20:23 ID:4qSC1OGG
ボンカレーが香港に進出してて
日本風カレー喫茶が、他より割高にも関わらず
連日満員というニュース最近見た。

関係ないけど、香港のカレーって
全然見た目違うな。何か、日本カレーなら御飯乗ってる所に
ほうれんそうみたいな物がどっさり乗ってたぞ。
インド人が日本カレー見ても、同じ様な感想だろうけど。

ところで、カレーって世界では
どれ位広まってる物?
これだけ、日常的に食べてる日本が独特なの?
1921th ◆6KRJEpqjyg :02/12/28 21:11 ID:z9qjKBoX
そろばんは小学生にしっかりやらせるといい
今も一応あるけどどんなものか知る程度だから

自分は小学生のとき3年くらいやってたけど
二桁どうしの掛け算程度なら暗算で楽にできる。
193コレ本当!:02/12/28 21:23 ID:VwlV+KoW
ヨーロッパではカレーの人気はそれほど高くはない。
勿論インド料理店はありそこそこ客は入っているが家庭で作る
料理ではないようだ。
日本のSB社は英國の会社の名前をパクッたモノだと言う。
その本家イギリス食品会社でもカレー粉は通常の生産販売の
リストに載っていないという。
アメリカでもカレーよりチリの方が一般的。

読売新聞で数年前読んだのだが、日本女性と結婚したインド人男性、
細君のカレーがお気に入り。「家の女房は料理の天才だ!」。
細君はカレーの作り方は笑って答えず。
実は市販のカレールーを使った日本風カレーだったそうな。
(いや、ジャワ風か欧風か判りませんが)
料理の正体が、インド人にしてみればインスタントに近い即席カレーと
判ったときはビックリした旦那、里帰りのときはカバンにいっぱい
バーモントカレーだか海軍カレーだかを詰め込んで帰り
親戚友人に配るそうだ。
194 :02/12/28 21:28 ID:Z+9YIPn3
印度の現場にいた時、日本のカレー(たまに作る)は印度カレーに比べて
マイルド且つ、香辛料の匂いが少ないので欧米人に人気でした。
で、カレーというものを日常的に食べているのは印度や、タイ(タイカレーという
別物という意見もありますが)以外ですと日本位です。(確か異常に
カレーの消費量が多かったという新聞記事を読んだ記憶があります)
195 :02/12/28 21:33 ID:duPsU1PW
海外の料理、文化がその地域と同化するのは見てて嬉しいよね
ラーメンは中国、カレーはインドとの深い繋がりがあるって事だし
日本の盆栽やそろばん、日式ラーメンも向こう独自に同化して欲しいね
196日出づる処の名無し:02/12/28 21:34 ID:v1SoWc04
あのーどーでもいいんだけど、ボンカレーってのは、ベルリンラーメンの真似なんで、よろしく。
197日出づる処の名無し:02/12/28 21:38 ID:ysPVIBx2
>>196
ネタはいいから。マジレスすると、ボンカレーのボンはフランス語。
goodっていう意味。
198日出づる処の名無し:02/12/28 22:14 ID:PYSUUIpP
高雄・高砂族あたりの村では、今でもカレーが食べられてる。
当然、日本風の、しかもむか〜しの日本の、なんとなく粉っぽい感じの。
古きよき日本語が変質せず残ってるのと同様、昔のカレーも
いまだに残っている。
199日出づる処の名無し:02/12/28 22:14 ID:gviRCkV3
大本山總持寺副貫首選挙について皆様のご意見を是非どーぞ。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1040898620/l50


200日出づる処の名無し:02/12/28 22:51 ID:z8C9wCra
>>195
この形態のソロバンは中国発祥(天二珠地五珠)で、
日本で発達(天一地五in江戸→天一地四in昭和)
じゃなかったっけ。

ソロバン(Abacus)
http://216.239.33.100/search?q=cache:HF8L99-i2oQC:www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/column/500/colm_564.htm+%E7%AE%97%E7%9B%A4%E3%80%80%E8%B5%B7%E6%BA%90&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja


>>198
たかさご…
なんとはなしに厳かな名前だ。
201さまよえる亡国人:02/12/28 23:14 ID:Rf4H8UZf
>>194
ターメリック(ウコン)の消費量が世界二位(一位はインド)だとか
という話は聞いたことがあるなあ
202雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :02/12/28 23:31 ID:/E9ijzz1
ウコン、ウンコ、カレー
203 :02/12/28 23:57 ID:z3pWefy7
>>198

そういったカレーが食べたいんだよぉ。
カレーライスではなくて「ライスカレー」という表現がぴったりの
ニンジン・ジャガイモ・タマネギがゴロゴロしている黄色っぽい色のカレーが。

本格嗜好とやらでやたら辛い具のないようなカレーばっかりで
そういうカレーをみかけることはなくなってしまったものなぁ。
204日出づる処の名無し:02/12/29 00:13 ID:J8a7F0dq
>>204
オリエンタル○ースカレーその味でづ。
売ってるところには売ってますんで、おすすめ。
205九弐八:02/12/29 00:21 ID:yxJc9yw0
>>203
東京だと蕎麦屋でカレーを頼むとそういうのが出てくる
206日出づる処の名無し:02/12/29 00:41 ID:7SJhiwup
うちの母親はいまだに出し汁に缶のカレー粉を入れ、片栗粉でとろみを
つけてます。
207 :02/12/29 00:43 ID:4yck3Koc
>>203
S&B純カレー、小麦粉、玉葱、もとに自分でルー作れば?
俺が子供の頃(30年位前)はまだそうやって作ってる家庭も
結構あった
208日出づる処の名無し:02/12/29 00:46 ID:hzLkhbsG
>>174
>韓国語でロボットをガンダム
これは、ただの詐欺
209日出づる処の名無し:02/12/29 00:58 ID:jWtM39p8
>>204
オリエンタルマー●カレーってこの前寄った
ミ○ストップの弁当コーナーにあったな。
210日出づる処の名無し:02/12/29 04:04 ID:YZ7zWexF
>>208
彼らはなぜかトレンチコートを「バーバリー」と呼んでるそうですが、
それもやはりサギですか?
211日出づる処の名無し:02/12/29 04:17 ID:i38g29R4
東南アジアではバイクのことをホンダと呼びます。
212 :02/12/29 04:58 ID:lGf9gHoa
http://www.povray.org/
あまりスレと関係ないような気がするが適当なのも
思いつかないので張らせて。
3DCGツールでpovrayというのがあるんだが
このトップページの画像。
殿堂入りだってさ・・・複雑な気分だ。
213212:02/12/29 05:10 ID:lGf9gHoa
http://www.povray.org/community/hof/
↑スマソ、トップページに必ず出て来るわけじゃないらすい。
このページの下のFirst Strike at Pearlって画像。
214日出づる処の名無し:02/12/29 06:17 ID:wM96PKEW
夜中にやってるようなアメリカ系通販番組で
包丁セットを紹介してたんだけど、
日本の刃物作りの技術を取り入れたものだそうです
(本当かどうか知らんが。)
「日本は鋭い刃物を作る国として有名だけど・・・」
とか言ってたけど、通販でのウリの部分になるほど
認知されてるもんだとはしらなかったよ。
まあ侍のイメージがあるのかもしれんが。
妙な侍が刀振っているシーンもありますた。
215日出づる処の名無し:02/12/29 06:57 ID:+FhHR02W
>>214
カツ・コンツァープロ ナイフですね!

『カツ・コンツァープロ ナイフに出演してヤシってイタイよな』
http://cocoa.bbs2.net/test/read.cgi/hiroyuki/1041111941/l50
216日出づる処の名無し:02/12/29 16:16 ID:WTGAWTwF
あーあ。

世界最古の漆製品など焼失
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021229-00000004-yom-soci
217日出づる処の名無し:02/12/29 18:16 ID:SBLpxYBk
>>216
チョンによる日本文化の破壊活動ですね
218日出づる処の名無し:02/12/29 18:29 ID:XkAAYLND
正倉院の周囲でチョンを見かけたら110番。
219日出づる処の名無し:02/12/29 18:38 ID:ymUXDqHq
>>217
それ、ないとは言い切れないのがコワい。
220日出づる処の名無し:02/12/29 19:43 ID:8pupEplu
>219
と、いうかそんなことはない、と思いながらも
ついやっぱり同じことを考えてしまう人間が自分以外にも
いたんだ、とちょっと安心しておりますが私は(w
221 :02/12/29 23:55 ID:s2GTzDJv
>>217-220

おいお前ら。根拠なく朝鮮人が犯人だなんて決め付けるんじゃないよ。
まったく同じ日本人としてお前らのような差別主義者がいることを
恥ずかしく思うよ。
俺の考えでは九分九厘犯人は朝鮮人じゃないと断言できるね。












九割一厘は朝鮮人ということだな。
222日出づる処の名無し:02/12/30 00:12 ID:dpBWlGPA
インテリ層のオタク外人達が評価したところで、所詮は有色人種よ。

もう右翼野郎、ウゼーーーーーーーー!!アホか、バカかと(以下略

訳の分からぬ所からデマ情報を拾ってきては、右翼達で盛り上がっているだけじゃんwww
223九弐八:02/12/30 00:21 ID:00Oe62cj
>>222
貧乏人100人より上流階級1人のほうが大切
なんだかんだ言っても国を動かしてるのは上1パーセントの人達の意向だからね
この1パーセントの層の対日イメージが下がれば日本に対してマイナスは大きくなる
日本の場合は上流階級は皇室などの伝統文化で押さえて、ドキュソはアニメや電化製品や車で押さえる
経済力とか軍事力のようなわかりやすいものだけで国力が決定するわけではない
文化力と言うべきものも国力を決定する重大なファクターなんだよ
皇室ってのはそういった文化力の最たるものだよ
アニメなどのカウンターカルチャーも大切だけど、皇室のような伝統文化も大切なのよ
アメリカのように伝統の無い国はその分軍事力や経済力を余分に持たないとならんわけだよ
224日出づる処の名無し:02/12/30 00:30 ID:W2zN2Cm/
>>222
( ゚д゚)ペッ ( ゚д゚)ペッ ( ゚д゚)ペッ
225日出づる処の名無し:02/12/30 00:44 ID:q7rP72PE
日本文化が海外ではこうなってます、が右翼になる>>222は本当は親日派の朝鮮人
朝鮮人はバカだと宣伝しています。
だから>>222の悪口言ってはダメ。
繰り返すが、彼は親日派なのだから。
226日出づる処の名無し:02/12/30 02:09 ID:HiSf+rIs
在日派の間違いだろ
227日出づる処の名無し:02/12/30 02:25 ID:OW2afAPZ
>226
> 在日派の間違いだろ
>>225
朝鮮での親日派(チンイルパ)と言う意味だろ?
228日出づる処の名無し:02/12/30 03:28 ID:gH3cxhVS
>>214
NHKの「ジャパン・インパクト」という番組で、ニューヨークのレストランシェフの間で、
新潟だか富山だかどこかのメーカーの包丁が静かなブームになっているというのを放送してた。
まぁ一般のアメリカ人は、包丁をサムライのイメージと結びつけてるのだろうけどね。
229日出づる処の名無し:02/12/30 03:54 ID:tAZ2oWDl
被爆国w
敗戦国ww
サムライ、ゲイシャ、フジヤマ、ハラキリwww

というのは冗談で、日本赤軍がパレスチナ等に自爆テロを教えたっていうの、本当!?
イスラエルの空港で赤軍がテロったのを、イスラエル人達はどう思ってるの??
まぁ、イスラエル人&ユダヤに嫌われても別にいいんだけどね…
230日出づる処の名無し:02/12/30 04:17 ID:tAZ2oWDl
何でイスラエルは地理的にアラブなのに、ヨーロッパになってるんだ。
231日出づる処の名無し:02/12/30 04:25 ID:IUbJ0A9a
>>229
まあ負の遺産ではあるんだけど、アラブ人に自爆テロを教えたのは
日本人だということになってるね。日本赤軍のテルアビブ空港事件が
自爆テロ、suicide bomberの起源とされている。
232 :02/12/30 05:46 ID:3SVKmQ0A
テルアビブ空港事件は、銃撃戦じゃなかった?>231
233日出づる処の名無し:02/12/30 07:45 ID:os05HITt
韓国人は野蛮人、異論ありますか?
234日出づる処の名無し:02/12/30 08:17 ID:ZvY0hMvf
11:45 日テレ
笑ってコラえて拡大版世界に誇れるスゴイ人ザックザク探しましたスペシャル!![再]
235日出づる処の名無し:02/12/30 10:30 ID:Fi2YM7Tr
>>233
野蛮人かどうかは知らんが、ヤバイ連中である事は確か。
236日出づる処の名無し:02/12/30 12:40 ID:UUlkkiGr
>NHK
吉田金属工業「グローバル」
http://www.yoshikin.co.jp/j_main.html
評価は高いです。ただし、生産調整の名目で国内流通をストップさせたんで、国内小売店から
かなり顰蹙買ってます。
237くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :02/12/30 15:24 ID:t1/GejxP
test
238日出づる処の名無し:02/12/30 17:07 ID:uOrGj5WM
>>214
侍のイメージ映像で出てくる奴あやしいよな
チョンマゲが一休さんに出てくる小夜ちゃんになってるし
見た目、日本人じゃないし
23921=観戦厨:02/12/30 17:42 ID:o+UpgxhR
ジャポニスムの淵源と言えるか、柿右衛門及び
ヘレンドやマイセンにおける写しとの話って、
出てましたっけ?

やきものの話は、あんまり出てないかなぁ。
24021:02/12/30 17:56 ID:o+UpgxhR
正直、陶磁器は自分で買う事は無く、
貰い物か家族が買ってきたものしか使わない
ズブの素人で何も知らないので、URL紹介かコピペしかできんのですが。

一応、紹介。
http://www.table-talk.net/feature/kakiemon/kakiemon2.html
>柿右衛門の赤
>ヨーロッパは、ペルシャの陶器、ベニスの工芸技術、マヨリカ焼きの技法など
>では、赤の発色にさほど驚きませんでした。でも柿右衛門の赤は違いました。
>その背景、つまり磁肌のひきしまった白とのバランス。そして、余白を生かした構図が
>絶妙でした。ヘロルトやその弟子たち、ハインツ、ヘウアー、ハロルド、クリンガーらも、
>柿右衛門や伊万里という名前は知らなかったでしょうが、
>当時の作品は、すべてを語っていたのでしょう

どうやら景徳鎮が戦乱の影響で輸出量を大きく減らす中
日本製品が世界市場で取って代わった様なんですが、
しまいには中国でも写しが作られたそうです。
http://aritamachi2.hp.infoseek.co.jp/arita02.htm
241日出づる処の名無し:02/12/30 18:17 ID:EpyHN4oH

今、アメリカで人気のサムライアニメ「SAMRAI JACK」
何となくテイストが中国っぽいです。
スカパー、CATVで、日本語版も放送されてます。

http://www.cartoonnetwork.com/watch/tv_shows/samjack/
http://www.auntiemomo.com/samuraijack/
24221:02/12/30 18:33 ID:o+UpgxhR
>>241
soba western, or sashimi sci-fi
-- Time Magazine


なんじゃそりゃ。
243  :02/12/30 18:52 ID:taQB3EQs
>>242 soba westernというのはspaghetty western(日本ではマカロニ・ウエスタンというが)にひっかけたのじゃろ
244日出づる処の名無し:02/12/30 20:12 ID:6NrMG6SS
>>240
(・∀・)イイ!

ワルタン翁はとっくに引退したと風の便りに聞いているが、
僕のなかでは、彼の言葉が今も生きつづけている。
「インドの花や柿右衛門を徹底的に写してきたよ。
写しは模倣であるが、不思議と、写しを徹すると自分
が見えてくるんだ。ある清々しい気持ちをともなってね。
ワシは、中途半端な創造より、模倣のなかに自分を見つけたよ」
245l:02/12/30 20:14 ID:3G/Nq2tK
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国ヤクザが殺すので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません 
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/ 、,.,
246日出づる処の名無し:02/12/30 20:19 ID:tyUUaz4T
世界中に志村けんをすすめたい。
今日そう思った
247日出づる処の名無し:02/12/30 21:52 ID:+X2BNbF5
>>234
再放送ながら面白かった。外人の浮世絵彫師とか医学部出の忍者とか尺八の師匠
とか。でも一番良かったのはブラジルの日系移民苦労話。感動しますた。
あーゆうの映画に出来ないかね。ハリウッドにはああいう開拓時代の映画って
結構多いし。まあ興行的には厳しいかもしれんが
248日出づる処の名無し:02/12/30 21:54 ID:svoc4ZqC
「ネタにマジレスすんなよ〜」でごまかすしな。おめら
ちったモノ考えろちゅの。
249日出づる処の名無し:02/12/30 22:25 ID:t5v/ZwG9
>>244
>ワシは、中途半端な創造より、模倣のなかに自分を見つけたよ
これって日本画の精神だな。
日本画には「画の六法」って心得があってその中に
「伝意模写」ってのがある。
過去の作品を模写する事で先達の技術や精神を学ぶという事。
この人は自然と日本画の精神も学び取っていたんだね。
250日出づる処の名無し:02/12/30 23:22 ID:6JgMr7lp
パクリが伝統的精神か。
251日出づる処の名無し:02/12/30 23:57 ID:ryARSuNW
パクリは安易な模倣。
真摯な模倣はときを超えた師弟関係であって、
安易な模倣はときを同じくした便乗商法。
252日出づる処の名無し:02/12/31 00:02 ID:jQKjWogV
ふーん、安易な模倣なのか。へぼいね。
253日出づる処の名無し:02/12/31 00:47 ID:dcW2/XVT
パクった挙句にウリジナルと捏造する罠
25421:02/12/31 00:54 ID:3Xz1Rp7k
大してやきものについて、知りもしないので感想じみた書き込みなんですが。


磁器の開発史って模倣の歴史じゃないのかと思う。生活に密着した物だけに。

東アジアでは中世に至るまで、中国製がダントツで輸出高トップで
日本・朝鮮を含む東アジア諸国の窯業者は甚大な影響を受けたはずである。

多分、大きな流れとして

中国(景徳鎮など)→→→→→→
↓      ↓       ↓
李朝朝鮮 → 日本の各窯→ (東インド会社) → マイセンその他欧州窯

で、順々に伝達(模倣)が行われたのだと思う。
(ズレあったらスマソ)

で、多分日本の窯においては、正保3年(1646)以降、酒井田柿右衛門らが
独自の上絵付(赤絵)の技法を完成、さらには明清交代期の混乱に乗じて
中国製品がダントツであったはずの国際市場にて大量の輸出を開始して
以来市場で確固たる地位を占めた点、さらには「柿右衛門写し」として
欧州窯で大量に「模倣」されジャポニスムの淵源となった点が
特筆される所なのではなかろうかと。
25521:02/12/31 01:05 ID:BGj+pi7f
やっぱズレたか(鬱)

縦方向の矢印が
李    日    東
の各文字の上に来る予定でした。。
256249:02/12/31 08:50 ID:i8E/Ab5P
ウロ覚えで「画の六法」書いたけど
よく調べたら、中国画の見方についての心得だった。スマソ
ttp://www.linkclub.or.jp/~qingxia/cpaint/china3.html
写しはあくまで修練の一つ。
人のを写してさも自分のものの様にひけらかすのは「伝移模写」ではない。
それはあくまでただの「盗作」。
257日出づる処の名無し:02/12/31 23:18 ID:uS0nxeu5
sage
258日出づる処の名無し:02/12/31 23:19 ID:BnlfuuQc
216続報
焼失とされた世界最古級の漆装飾品、一部焼け残る
http://www.asahi.com/culture/update/1231/010.html

不幸中の幸い、かな?
259日出づる処の名無し:03/01/01 00:43 ID:+L9UYekJ
正月を祝う習慣ってのは外国でもあるみたいだけど
どうやらそれは日本オリジナルであって、ほかの国のは言ってみれば
パクリみたいなもんなんだってね。
260 :03/01/01 02:21 ID:KMYihSGa
>>259
欧米はそうかも知れないが中華圏は旧正月は
元から祝うんじゃないの?
261(=゚ω゚)ノ:03/01/01 06:49 ID:qiE7iT2Q
そういえばクリスマスが終わると欧米は何をしてるんだろうか。
日本は今だけ昔に帰ってしまうが・・・
262日出づる処の名無し:03/01/01 11:41 ID:cwDWQXyD
今日の朝日新聞に「江戸四百年」と題する別冊が付いてた。

内容はまさに極東版で出てきてるように、江戸時代って
こんなにステキだったんだという内容。

朝日に極東版住人がいるのかも。
263日出づる処の名無し:03/01/01 15:58 ID:CfRKyvVP
>>262
路線変換は、今年か
264日出づる処の名無し:03/01/01 16:26 ID:77nxm+pS
>>262
毎日にも同じようなのがついてたな。
あいつら、示し合わせてんのか?
265日出づる処の名無し:03/01/01 16:37 ID:v6csOQVl
江戸幕府が始まって今年でちょうど400年らしい。
266江戸:03/01/01 16:46 ID:v6csOQVl
ソースが朝日なのがなんだけど、
面白そうな所を抜粋してみます。

「身のまわりのこまごました物をそろえた小売屋は、まるでコンビニの
ようだった。一人暮らしの男たちの家を回って家事をこなすヘルパー
さんのような女性がいて、長屋には託児所もあった。
みそを丸薬の」ようにして乾かし、お湯を注ぐ即席みそ汁があった。
天ぷらやおすしなど簡単に食べられる「ファーストフード」の屋台が
並び、お惣菜屋も繁盛していた。」 作家 宮部 みゆき
267日出づる処の名無し:03/01/01 16:46 ID:8NlS0o1D
>>265
なるほど。1867年に大政奉還だから
400年の内,まだ半分以上が江戸期なのか。。。
268日出づる処の名無し:03/01/01 16:51 ID:jAkITbHR
>>266
おいおい朝日は文化面のところはいい仕事してるよ
読売よりも、日経よりも
産経は話になってないし・・
269江戸:03/01/01 16:58 ID:v6csOQVl
太平支えた情報社会
江戸東京博物館館長 竹内誠

例えば江戸中期に人気を集めた「黄表紙」という読み物の
中には、こっけいな話の裏に痛烈な政治風刺を潜ませたもの
がありました。それがベストセラーになった。大衆が政治情報を
よく知っていたことがうかがえます。
この現象は大都会に限ったことではありません。各藩は江戸の
政治情報や、米相場など大阪発の経済情報を迅速に国元に
送るために大きな努力をはらいました。
そうした流れに乗って、文化も教育も非常に速いスピードで
全国に広がり、地方の庶民の知的レベルは総じて相当高かった
といえます。

>>268
へー、そうなんだ。
ずっと朝日は読んでなかったんだけど。
270江戸:03/01/01 17:05 ID:v6csOQVl
高級ブランド好きは、今も昔も変らない。成熟した町人文化を
背景に、武士や貴族だけでなく、不特定多数の庶民の間に、
初めてファッションの流行が始まったのが江戸時代だ。
そのトップデザイナーが、色鮮やかで絵画的な「友禅染」の
宮崎友禅だ。
友禅は17世紀後半から18世紀前半にかけて京都で活躍した。
本業は扇などに絵を描く絵師で、・・・
・・・その腕前と名声を利用して、京都の染色工房が売り出した
のが「友禅染」。いわば「デザイナーズブランド」だ。
271日出づる処の名無し:03/01/01 17:23 ID:2MnM+415
>>266
>>宮部みゆき
ミステリー作家でしたっけ?
たしか江戸を舞台にしたものも書いてますね。
結構有名な作家ですから影響も大ですね。
272江戸:03/01/01 17:42 ID:LT+aMxzK
幕府の公式文書「撰要類集」によると、江戸町奉行所は
1718年に3万5千件の民事訴訟があり、そのうち約3万
3千件が金公事(金銭をめぐる訴訟)だった。
・・・
当時、裁判に不慣れな庶民のために、書類の作成代行や
裁判の付き添いに活躍したのが、訴訟当事者を専門に泊めた
公事宿の主人だった。・・・
18世紀後半の江戸では日本橋馬喰町を中心に、約200軒
もの公事宿が軒を並べていた。
・・・
「奉行所の都合で裁判が遅れ、公事宿代や訴訟費用がかさむ
のが庶民の悩みでした」と国立歴史民族博物館教授(日本
近世史)の高橋敏さんはいう。
こんな川柳が残る。
「馬喰町 人の喧嘩で 蔵を建て」
273江戸:03/01/01 17:54 ID:LT+aMxzK
●自然体 暮らしに根付く リサイクル
・・・
ものも大切にした。着物は古くなると仕立て直し、着古した後、
寝間着になり、おしめになり、ぞうきんになった。酒などを運ぶ
四斗樽は、傷むと小さな一斗樽に作り直され、やがては薪に。
灰になったら、灰屋が集めて肥料にした。
壊れた茶わんは焼接(やきつぎ)屋が直し、鍋釜に穴があけば
鋳掛(いかけ)屋がふさいだ。紙くずは、回収して漉(す)き返す。
道にこぼれた木くずを拾い集めたり、川床から金属をさらったり
する商売もあった。
・・・
リサイクルなどと横文字を使うまでもない。手入れをして長持ち
させ、回収して再利用し、最後は自然に戻すのが当たり前の
社会だった。
274江戸:03/01/01 17:57 ID:LT+aMxzK
>>270 のタイトルが、
●江戸セレブ 夢中にさせた 友禅ブランド

>>272 が、
●果てしなき 金のもめごと 年三万件

カルタ風な感じ。
275江戸:03/01/01 19:29 ID:a6AMjwrq
●楽しんで 学ぶ寺子屋 フリースクール
福沢諭吉は1878年の著作「通俗国権論」に胸を張って
こう書いている。
「国の人口を平均して字を知る者の多寡を西洋諸国に
比較しなば我が日本をもって世界第一等と称するも可なり」
庶民は6,7歳から15歳ごろまで近所の寺子屋に通い
「読み、書き、そろばん」を学んだ。その結果、幕末時の平仮名の
識字率は江戸で8割を超え、全国でも5割前後に達していたらしい。
・・・
「師匠」は武士、医者、僧侶など。自宅を教室に開放し、女性教師
も多かった。
276江戸:03/01/01 19:37 ID:a6AMjwrq
●のめりこむ ゲーム感覚 和算ブーム
そろばんを道具に発達した日本独自の数学「和算」に
江戸後期の人々は熱中した。
そのブームは徳川家の殿様から庶民まであらゆる層に
広がり、教科書「塵劫記」はベストセラーになった。
著者の吉田光由が「海賊版が出回って困っている」と
嘆くほどの。
微分積分やパズルのような図形問題が特に発展した。
電気通信大講師(科学史)の佐藤賢一さんは「大半は
現代の中学、高校レベルの問題だが、中には数学専攻の
大学生でも容易に歯が立たない難問もあった。人々は
それをゲームを楽しむ感覚で解いていました」と話す。
・・・
指導者は全国を巡回し、講習会を開いた。今の新潟県の
出身である山口和は、江戸で修行した後に独立し、東北、
中部、近畿、九州・・・・と全国で教え、それだけで生計を
立てていた。飛脚で解答と指導をやりとりする通信添削も
あった。江戸の先生に、福島の愛好家が出した手紙が
残っている。
277江戸:03/01/01 19:45 ID:a6AMjwrq
●いける味 初物 屋台 グルメ本
・・・
100種類にのぼる豆腐料理を載せた「豆腐百珍」(1782年
刊行)は、レシピ本の先駆けとして知られている。・・・
江戸時代には料理本が次々と出た。「生活に余裕ができ、
本の内容も、作法を重んじる食事から、食べることを楽しむ
姿勢に変ってきました」・・・
外食も誕生した。1657年に開業した浅草の茶飯屋が江戸で
最初の飲食店とされる。18世紀には屋台が誕生し、そこから
握りずしやてんぷら、そばが流行した。
食材や調味料も多様化。海外から伝わったサツマイモや
カボチャなどが食卓にのぼり、塩、酢程度だった味付けには
しょうゆやみりんが普及した。・・・
江戸も後期になると、法外な大金で初ガツオを求めたり、
ご飯や酒の量を競う大食会が催されたり、現代に通じる脱線気味
のブームも生まれている。
278日出づる処の名無し:03/01/01 19:46 ID:5x/1FBfg
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
279江戸:03/01/01 20:01 ID:a6AMjwrq
アイヌ民族 新ファッション
・・・ 17世紀、北方世界の人々と日本の商人を結びつけた
のは、蝦夷地のアイヌ民族だった。・・・
・・・
国立民族学博物館教授(アイヌ文化)の大塚和義さんは
「交易を通じて情報交換や技術の相互乗り入れが進んだのが、
この時代の特徴」と話す。
その一つは衣服。アイヌと和人の交流は双方に「ニューファッション」
を生んだ。
植物の繊維を編み、文様をつけたアイヌの衣服「アツシ」は、
江戸や大阪で異国情緒の象徴として人気を呼んだ。・・・
・・・
交流は幕府が自由な交易を禁じた19世紀初めまで続いた。
「日本商人による収奪もあったが、江戸中後期、木製のたばこ入れ
や小刀のさやの彫刻や刺繍などアイヌ工芸の美しさは日本人を
魅了した。民族、文化の多様性を尊重し合う関係が成立していた」
280江戸:03/01/01 20:12 ID:a6AMjwrq
「粋」生んだ外国文化 法政大教授 田中 優子さん

江戸時代はこれまで「閉ざされた社会」というイメージを
押し付けられてきたが、現実には海外の様々な地域と
交易があった。先入観なしで実際の暮らしを見てみれば、
外国文化が庶民の暮らしや文化と深く結びついている
様子が見えてくる。
・・・
町には望遠鏡、顕微鏡、眼鏡などのレンズ製品も出回り、
大道にはレンズを使って遠近法の絵を「飛び出す絵」と
して見せる見世物があって子どもたちの人気を呼んでいた。
・・・
朝鮮との関係は秀吉の時代に最悪になったが、江戸幕府
はそれを修復するために朝鮮と話し合い、朝鮮通信使が
日本にやってくるようになった。・・・
琉球使節も首里城から江戸にやってきた。中国と深い関係
のあった彼らは、行列のとき中国人の格好をするよう要望
されたという。
281江戸:03/01/01 20:19 ID:a6AMjwrq
衝撃ニュース 富士信仰呼ぶ

1733年、食行身禄と名乗る業者が、享保の飢饉で苦しむ
民衆の救済と「みろくの世(理想社会)」の実現を訴えて
富士山中での断食行の末、命を絶った。
センセーショナルな死は、瓦版を通じて江戸府内に伝わり、
庶民の共感を誘った。それが、富士山を信仰し、生業に
励むことで現世利益が得られると考える信者グループ
「富士講」が広がる契機になった。
・・・
信者グループは、最盛期には江戸府内で約400を数え、
・・・
1832年には女人禁制とされていた富士山頂を極める
女性も現れた。江戸・深川に住む「たつ」という名の25歳の
女性信者で、男女平等を説いた身禄の教えを実践したもの
だった。

282江戸:03/01/01 20:28 ID:a6AMjwrq
大胆・精密 巧みな表現 大原美術館館長 高階秀爾さん

・・・浮世絵、華やかな装飾で知られる琳派の屏風や染織、
古伊万里の陶磁器などは、はるか海を渡り、「ジャポニスム
(日本趣味)」として、印象派やゴッホ、ルノワールなど西洋の
美術家たちに影響を与えました。
・・・
(写真) ゴッホが油絵で模写したことでも有名な歌川広重の
「名所江戸百景 亀戸梅屋敷」
283江戸:03/01/01 20:38 ID:a6AMjwrq
「庶民」主役の商売繁盛 作家 童門冬二

・・・三井高利。今の三越につながる「越後屋」の創業者です。
高利は、当時の呉服商の普通の商法だった、大名や旗本
らの屋敷への出張販売をやめ、代わりに店頭に様々な反物
をそろえ、お客が自由に選べるようにしました。支払いは現金
に限り、細かい端切れも売る。この革命的な発想の転換は
「きれいな着物を着たい」という庶民をつかみ、爆発的な人気を
呼びました。・・・
財政改革のお手本は、8代将軍徳川吉宗でしょう。
元禄バブルの後の享保の不況期に、産業振興、とりわけ農業
の近代化をめざし、科学書や雨量測量計など欧州の文明を
長崎港を通じて輸入しました。
・・・
商業の中心地・大阪では、商人出身の作家、井原西鶴が
代表作「日本永代蔵」で、「始末=倹約」 「算用=バランスシート」
「才覚=支出が増えたときの工夫」「取引を保つための信用」と
いった今の経営改革の基本を示しています。
284江戸:03/01/01 20:47 ID:a6AMjwrq
技術競い、発明品も次
国立科学博物館主任研究官 鈴木一義さん

・・・
田中さんタイプの優れた科学者や技術者は各地に大勢いました。
高松藩お抱えの学者、久米道賀賢が代表的です。
失敗を重ねながら、天文や銃砲の研究、測量、塩田開発まで
多くの成果を残しました。
世界に比肩した活躍では、小説でも有名な華岡青洲。
紀伊(和歌山県)の開業医で、世界で初めて麻酔手術を
成功させています。
近江(滋賀県)の銃砲師だった国友籐兵衛は50代から、
隠居の道楽として、江戸で見た西洋の空気銃や天体望遠鏡
など多くの発明品を作りました。それらはモノマネを超えた
精度や構造を持つ優れた物でした。そして、自作の天体望遠鏡
で世界に先駆けて太陽の黒点の連続観察に成功しています。
285江戸:03/01/01 20:48 ID:a6AMjwrq
以上、こんなところです。
286江戸:03/01/01 21:02 ID:a6AMjwrq
287日出づる処の名無し:03/01/01 21:28 ID:sLY+G5V1
>>286
お疲れさんです。ゆっくり読んでみます。
28821:03/01/01 22:26 ID:LGh5mptJ
そういや,地味にこんな企画展が。


クラーク財団日本美術コレクション 
アメリカから来た日本展
http://www.city.chiba.jp/art/exhibition/clark.html


>しかもこのコレクションの特徴はアメリカ人の目から見た日本美術の特質や面白みと
>いったものがはっきりと表れている点で、今回の里帰り展によってわれわれ自身、
>日本文化の再発見を促されることになると考えます。

結構面白いかも。
289日出づる処の名無し:03/01/02 09:20 ID:47iXFLlH
カムイ伝を読んでから、どうしても江戸時代に悪い印象を持ってしまう
自己保身、権力闘争に明け暮れる武士、金にしか興味のない商人、搾取される農人、差別され虐げられる非人...
290日出づる処の名無し :03/01/02 09:34 ID:o6SCdp07
>>289
それも江戸の一面には違いないだろうけどね。
でも武士は食わねど高楊枝、の言葉にもあるように、江戸時代、裕福に
暮らしていたのは農民で、貧しかったのは一貫して武士たちだったというのも
江戸時代の真実でもある。官使がいつも懐に金を蓄えているとは限らない。
江戸の商人が何故嫌われたのか、と問えばそれは農民武士職人ら旧体制側の
ひがみ、というのが一面としてある。商人は金を稼ぎ、新たな風俗の担い手でも
あった。絢爛豪華、江戸文化の中心を担ったのは商人たちに対する旧体制のバッシングは
現代にも通じるものがある。
291 :03/01/02 09:36 ID:ErADeONI
>289
確かアレを描いた漫画家ってアカ系の思想の持ち主じゃなかったっけ?
292生物系大学院生:03/01/02 10:47 ID:2M9xEiwJ
俺は漫画を否定するアカ教師にあれだけは階級闘争の物語だから・・・
とすすめられたことがある。なんだかなあ・・・・・。
あの作者ならカムイ外伝とか、ナンチャラ忍法帳(題名はもう忘れたが
とにかく忍者もの)がよかった。
結構エロい表現が出てきて、親に隠れながら影でコソコソしつつ
読んでいた記憶がある
293江戸:03/01/02 12:05 ID:zB+74hWh
>>289
省略した所より。

2世紀半もの長きにわたって続いた江戸時代の平和は、
世界史の中でも「奇跡」と言えます。
封建制度の下、民衆は幕府や各地の藩主に支配され、
特に農村などでは苦しい生活があった時代ではあります。
しかし、圧制によって体制を保とうとしても、せいぜい1世紀
が限度でしょう。それ以上長くなれば人々の不満は充満し、
為政者を倒すエネルギーに変ることは、世界の歴史が証明
しています。江戸という時代は、そういう道をたどりませんでした。
理由の一つに、かなり自由な情報の行き来があったことが
考えられます。
>>269に続く。
294日出づる処の名無し:03/01/02 12:20 ID:3hm3qJg+
相互リンク

みたか大韓人!これが大江戸の町並みじゃあ!!!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041083073/
295日出づる処の名無し:03/01/02 15:04 ID:NQiwKNnl
>>292
忍者武芸帳のことかな?
サスケもおもしろいよ。
296日出づる処の名無し:03/01/02 15:45 ID:R1BYr+fo
学校の図書室にはカムイ伝があったな..
労組に関わってた知人の本だなには
岩波や有斐各やらの抑圧時代でしたという本ばかり
1970年代にはそんな評価がデカイ顔してた..
297日出づる処の名無し:03/01/02 16:42 ID:bp8BiJj3
>>289
>>290さんがもう書いてるけど、別に江戸幕府開闢から明治時代が始まるまで
ずっと圧政があったわけじゃないしね。
っていうか、天下泰平にして何も無いような時代だったら漫画のネタに出来ん罠。
298日出づる処の名無し:03/01/02 17:51 ID:XzucCEwK
このスレの住人でさえ、階級闘争史観にとり憑かれている者がいる。

「江戸の真実」を啓蒙する必要があるな。
299日出づる処の名無し:03/01/02 18:10 ID:l2aP7q11
両国・江戸東京博物館で1月5日(日)から
江戸開府400年記念の年の幕開けを飾る「大江戸八百八町展」を開催
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/index.htm

江戸は、18世紀には人口100万人を擁する世界有数の巨大都市となりました。
この展覧会では、その賑わいと景観、江戸庶民のなりわいを紹介します。
 特に日本初公開となるベルリン東洋美術館所蔵の
「熈代勝覧(きだいしょうらん)[日本橋大通絵巻]」を中心に、
日本橋地区の景観や大店の商活動、町のしくみなどを、
歴史資料・絵画資料を通して明らかにしていくものです。
 また、東京伝統木版画工芸協会による歌川広重画「名所江戸百景」の
100枚復刻を記念して、完成した復刻画の特別展示をいたします。
ミンナ(・∀・)ミレ!
300日出づる処の名無し:03/01/02 18:25 ID:xg5ebw/G
>>289
カムイ伝は左翼のバイブル。
読むならカムイ外伝嫁。
301日出づる処の名無し:03/01/02 18:36 ID:xg5ebw/G
>>298
江戸の見直しは八十年代からあったよ。
右翼全盛時代のいまは一般人にも知られてきた。

だいたい、現代日本人の習慣とか考え方にしたって
ぜんぶ原型は江戸時代につくられたんだよ。
戦後の日本はまだ60年も平和を維持してないし
先進国になって20年くらいだろ。
現代日本を否定的にとらえる左翼にしたって
あがめてる共産主義そのものが百年経たずに
ぜ〜んぶ崩壊しちゃったんだし。
そんな現代日本人に江戸をけなす資格ないよ。
302日出づる処の名無し:03/01/02 19:38 ID:6NttDTnE
NHK教育みろ!
歌舞伎400年の歴史やってる。
おもろい。
303日出づる処の名無し:03/01/02 19:54 ID:BW5lMaZn
○○語講座がクイズの回答者ってのが、イイ。
304江戸:03/01/02 20:28 ID:VEYQbx7i
「江戸のまかない」 講談社/石川英輔
から少し引用。

p20-p21
二百数十年の長きにわたって飢饉と一揆と打ち壊しに明け暮れる
革命前夜状態が続いていたように思っていた江戸時代の日本が、
その大部分の期間を通じて平穏無事だという事実に驚いた。
・・・
江戸時代を通じてもっとも多かった天明年間の日本全国で、
年平均二十六件だった。しかも、むしろ旗を立てて城下に
押し寄せる<強訴>というタイプはせいぜい三分の一程度で、
大部分は、逃散、不穏、愁訴などという消極的抵抗だ。逃散は、
この土地では暮らしていけないと思った農民がよその土地へ
移転することで、これをはたして一揆と呼ぶべきかどうか疑問に
思うが、逃散まで加えても、その程度の件数なのである。
・・・
西洋化した目で文献を読めば、こういう行動も立派な革命に
見えるのかもしれないが、どう考えても階級闘争というような
性質の暴動からはほど遠く、普通に米が買えるようになれば
収まっている。
305江戸:03/01/02 20:29 ID:VEYQbx7i
p42
プロシャ使節団のヴェルナー艦長は、絶対専制支配下の
日本で、個人が立憲的なヨーロッパの諸国家においてよりも
多くの権利をもっていた例として、次のような話を伝えている。
ヨーロッパ医学を教えるためオランダの軍医ポンペ博士が
来日した時、幕府は病院を建てようとしたが、病院に適した
土地は貧しい農民の二反ばかりの畑だった。
長崎奉行は、地価と収穫高にふさわしい金額で買収しようと
したが、農民は拒絶した。奉行は買収価格を三倍にまで
引き上げたが、いくら金を積んでもいやだといって断られた。
しかし、当時は強制収用法がなかったので、幕府はあまり
病院に適していない別の土地を買収したというのだ。
これを専制というのなら、専制でない社会は地上にないだろう。
306江戸:03/01/02 21:09 ID:VEYQbx7i
>>304
少し追加。

米が暴騰した時、貧しい庶民は確かに米屋を打ち壊して
米を取ったが、多くの人は、自分が正当な料金だと思うだけの
金を置いて帰っているそうだ。押し売りの逆で<押し買い>と
いうらしい。
307日出づる処の名無し:03/01/02 21:39 ID:rfoJEAQX
みんなー、江戸を学んで、日教組の洗脳から目を覚ませよー!
308日出づる処の名無し:03/01/02 22:10 ID:a9FVwgBF
ハン板ではすっかり有名になった大江戸の写真。
フィリックス・ベアト(イギリス人)が1864年に撮影
http://www.mid-tokyo.com/18/photos/img/07_01.jpg
http://www.mid-tokyo.com/18/photos/img/07_02.jpg

ついでに1890年頃の朝鮮
http://tonbi.cside9.com/logup/file/5581.jpg
309日出づる処の名無し:03/01/02 22:18 ID:Pa1dSPH1
>>305
あのさ、当時貨幣価値なんて今程ないし米が経済の価値基準だったんだから
農民が農地にこだわるのは当たり前の事でしょ。
武士の給料はその農民の作った米で支払われてたんだから、そこ潰して病院なんか
建てたら、自分達の給料が減るわけだし、場所をうつしたのはその為だろう。

専制云々の基準を持ち込むにはちょっと例えの事例がズレてると思うんだがナ。
310江戸:03/01/02 22:50 ID:ScKQg8MK
>>309
> 武士の給料はその農民の作った米で支払われてたんだから、
> そこ潰して病院なんか建てたら、自分達の給料が減るわけだし、
> 場所をうつしたのはその為だろう。

「畑」
311日出づる処の名無し:03/01/02 23:26 ID:dfRaz5VC
>>306
ワラタ


>>309
市場原理>公権力
だったつうことだろ。
312日出づる処の名無し:03/01/02 23:28 ID:30mh15jR
>>308
すごいな。もちろんたった三葉の写真だけで判断しちゃいけない
ことはわかってるけど、いやはやすごい。朝鮮はマジで土人国家だな。
こんなところを36年かけてまがりなりにも近代化させてやった先人の
努力に頭がさがります。
313日出づる処の名無し:03/01/02 23:29 ID:dfRaz5VC
>>304
一昔前は、階級闘争がない社会は後進的だと
左翼(インテリのほとんど)はみなしてたから
強引に探してストーリーをつけて
「日本は遅れていない」と思いこみたかったんだろ。

左翼インテリの屈折した愛国心の発露だな。
314日出づる処の名無し:03/01/02 23:34 ID:dfRaz5VC
>>312
日本 異常国家
韓国 ノーマル後進国

較べるな。
日本の異常性に注目せよ。
315日出づる処の名無し:03/01/02 23:42 ID:w2alVnqa
日本は基地外国家
316日出づる処の名無し:03/01/02 23:49 ID:d28Ns82d
>>309
> 武士の給料はその農民の作った米で支払われてたんだから、
> そこ潰して病院なんか建てたら、自分達の給料が減るわけだし、
> 場所をうつしたのはその為だろう。

もしそうなら、最初からそこに病院建てようなんて思わないだろ?

これがヨーロッパだったら強制収用しちゃうのに、日本では地主の権利
が守られていて、とても専制国家には思えないって話でしょ?
317靴屋 ◆g5C.kUTuyA :03/01/02 23:58 ID:kST67Cn8
>>315
日本を世界的な常識で比べ様とすると、
基地外以外の何物にもならなくなると思うぞ。
ここまで、またーりした香具師等は他にはおらんだろ。
318日出づる邦の名無し:03/01/03 00:01 ID:GWKGoZhJ
いつの間にか、コソコソとチョソが書き込んでいますな(ワラ。
319日出づる処の名無し:03/01/03 00:04 ID:QwJJAuqN
基地外というか、好き者(数奇者)、頓狂者、奇人、変人の類だと思われ。
あくまで西洋オーソドックスの視点で見た場合。

たとえば戦国時代の日本には、当時の全ヨーロッパの総数をあわせた
以上の銃器が存在した。ところが、江戸期には銃器は廃れ、武器としては
刀剣が主役に返り咲いてしまった。「武器の退化」は西洋的観点から
すればありうべからざることで、この一例をとってみても、日本人は実に
ユニークな存在であったと言える。日本人である俺らから見ても、どうも
奇妙な民族ではあると思う。
320日出づる処の名無し:03/01/03 00:38 ID:SIMWOpGO
>>306
> 多くの人は、自分が正当な料金だと思うだけの
> 金を置いて帰っているそうだ。押し売りの逆で<押し買い>と
> いうらしい。
日本人らしいなぁ(w

いつも外国で暴動がおきるたびに「何で関係ないモノまで
壊すんだろう?」と不思議なんだけど、ソレも日本人が
くれいぢぃなまでにオトナシイ人種だからなのかな?

>>319
日本の刀狩りの成功もカナリキチガイじみた行動らしいね。
アメリカでも知的階級の人なんかは「刀狩りに倣って」と
銃規制をさせようとしているらしいけど、民衆が理性的じゃないと
無理なんじゃないかなぁ。>刀狩り
321 :03/01/03 06:28 ID:SaZqTR/Y
>>320
 あからさまに反乱の芽を摘むためだと分かっていても、
お題目の「大仏を作るため」という尊い願いにわざと騙される、
っていう感覚が日本人らしいのでしょう
322日出づる処の名無し:03/01/03 07:22 ID:3AxjLONO
この国でのキチガイってある意味では褒め言葉だなぁ(w
「飢饉と一揆と打ち壊しに明け暮れる革命前夜状態が続いていた」
今までの江戸時代のイメージは明らかにこれなんだけど、
>306とか見ると人の質で見ると江戸時代が一番優れてる気がしてきた。
323日出づる処の名無し:03/01/03 07:38 ID:FOME0Xxr
そういえば、初詣先の神社の振舞い酒って
「気持ち」分のお金と交換で頂くよね。
…その「気持ち」ってのが難しいわけだが。
(でも「タダ」ってのもキモチワルイし…)

見てると大体みんな百円くらい置いてくけど
時々お札をお布施する人とか居てカッコイイ。
324日出づる処の名無し:03/01/03 09:25 ID:BjF4of3C
このスレ勉強になるなぁ
325日出づる処の名無し:03/01/03 09:28 ID:BjF4of3C
と思って、過去ログ見たら二面までしかhtml化されてないよ(涙
326日出づる処の名無し:03/01/03 10:43 ID:HzYPQZp8
>>322
日本史やったけど、俺は日本の黄金期は江戸時代だと思うよ

第二黄金期は、今の経済不況乗り越えて
情報社会教育とそれに応じた大衆娯楽が誕生してからだな
327日出づる処の名無し:03/01/03 12:05 ID:/sf2Pyqe
>>324-325
こっちのスレも読んでみたら?
同系統なのでネタ被りまくりだが…。
つか、住人被ってると思われ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1040799674/
328日出づる処の名無し:03/01/03 13:46 ID:tffw7Dja
>320
関係ない物まで壊したらもったいないじゃないですか!!(W
329日出づる処の名無し:03/01/03 14:28 ID:jJAjGRPC
>>328 それだ!!

 日本人って、「もったいないお化け」を信奉している面があるよね。
 あと、マイナス面は抑えて、プラス面は多くとるようにする性格も
あるかもしれない。
”せっかくだから”、”どうせだから”といって、本来の機能以上の
ものをおまけにつけたりするでしょ?
330日出づる処の名無し:03/01/03 14:47 ID:k64qwtz2
>>329
で、使えない機能が家電にボロボロくっつくw
331日出づる処の名無し:03/01/03 15:57 ID:t3mwmmLc
>308

ワラタ
http://tonbi.cside9.com/logup/file/5581.jpg
難民キャンプか?
332江戸:03/01/03 17:09 ID:os3KypU0
【徹底】江戸時代日本vs現代韓国part2【比較】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032273186/

食傷ぎみであまり行ってなかったんだけど。
ハン板にもこんなスレがあるんだ。
333日出づる処の名無し:03/01/03 18:53 ID:rzZQL7OE
>>331
チョンと比べたくなる気持ちも分からんではないが、
当時の日本(江戸)が世界的にみて異常なんだって。w

植民地に頼らず、石油石炭の使用量は限りなくゼロに近く、
しかも、実質経済成長率もほとんどゼロ。
自然科学の根幹である数学だって、日本ではただの「遊び」の範疇だし。

当時のGNPと同じくらいの国って、現在でもいくらでもあると思うけど、
あれだけの独自文化を確立できる国なんて存在しない。
334日出づる処の名無し:03/01/03 19:49 ID:MtlSjlL1
>>333
そうなると、ヤハリ「日本は既知外国家」という言葉は
ある意味肯定されてしまうワケですな(w

言葉に含まれる意味合いが540度くらい違うけどナー。
335日出づる処の名無し:03/01/03 19:50 ID:LUwrwmjM
「日本刀鍛錬打ち初め式」が2日、関市南春日町の関鍛冶(かじ)
伝承館であり、約700人の観客が伝統の儀式を見守った‖写真。

 刀匠は、同館の鍛錬場でおはらいを受けた後、刀匠会長の
藤原兼房さん(45)が火種を火床(ほど)に入れて点火。
神前に供えられた玉鋼(たまはがね)を、真っ赤になった火床に入れ、
刀匠が順番に鎚(つち)でたたいて延ばし、再び火床に入れる作業を繰り返した。

 関市長住町の刀匠、小島兼道さん(49)は「今年は湿気が少なく、
いい玉鋼が打てた。刀匠全員が健康で過ごせ、事故なく作業できるよう、
気持ちを込めて鎚を振り下ろした」と話した。
http://mytown.asahi.com/gifu/news01.asp?kiji=2067
336日出づる処の名無し:03/01/03 22:12 ID:SCR3YOEA
だいぶ前に読んだ雑学本に江戸のいろいろをくわしく解説したり図解した本があって、
そのなかに
 アメリカの司法制度の下で
 イギリスの・・・で
 フランスの料理を食べて
 ドイツの・・・・で
 江戸の町民として暮らしたい
というのがあった。(ちゃんと覚えてなくてゴメン。最後だけ確実)
江戸時代は封建社会だったにもかかわらず、
一般の町民は意外と自由度が高く、それ故に素晴らしい町民文化が
花開いたと、特に欧米で評価が高いようだ。
33721:03/01/03 22:49 ID:V8IdEMhX
フランスの日本掲示板(みたいな物!?、たぶん)

http://www.nihon-fr.net/forums/

板によってはメッセージが一万超えてたりして、そこそこ流行っている様子。
ジャンルも多く、2chにフランス板があったら、これくらいは持つ、、、と思いたい。



ただいくつか疑問が。

ビデオゲーム関係> Microsoft - Xbox が、なんでここやねん。
(サードパーティが日本の会社多いから!?)

音楽関係> 韓国と香港の音楽も何でここに。
あと香港映画もなぁ。

この辺は東洋趣味、という事で少しだけごっちゃになってる気はするが
l arc en ciel まで出てたりして、かなり日本の大衆文化も浸透している様子。
338日出づる処の名無し:03/01/03 23:51 ID:KAraNrEY
>>336
イギリスの家にすんで
ドイツ人のメイドさんをやとって・・・

のような気がする。いや、自信はないのだがなんとなく・・・そんな気がする。
339 :03/01/04 00:08 ID:i0HRYrz1
フジでちょっとおもろいのやってる
340日出づる処の名無し:03/01/04 00:14 ID:jwJrkIRY
ダリーンの蛍光ペン漏れも欲しーよ〜。
341日出づる処の名無し:03/01/04 00:18 ID:0XsQL53c
>>336
中国人のコックをやとって
というのはなかった?
342日出づる処の名無し:03/01/04 01:38 ID:R/8w0LTA
      /)  /)
     /  ⌒  ヽ
     | ●_ ●  |
    (〇 〜  〇 |
     バットマン
343日出づる処の名無し:03/01/04 05:48 ID:AaPPs2n6
>>336
アメリカの家を
フランスに建てて住み、
中国人のコックを雇い、
日本人の女と結婚する。

ってのは聞いた事がある。
344日出づる処の名無し:03/01/04 08:04 ID:5mPMErgX
>>336
2パターンあったよ

一番幸せな男性
日本人の妻をめとり、アメリカの家に住み、
中国人のコックを雇い、フランス人の愛人を持って、イギリス人のメイドを使う。
一番不幸せな男性
アメリカ人と結婚し、日本の家に住み、
中国人の愛人を持ち、イギリス人のコックとフランス人のメイドを雇う。

で、もうひとつが

世界一の幸せ者は
アメリカ人の給料を貰い、イギリス人の家に住み、日本人の妻を持ち、中国人のコックを雇う人
世界一の不幸者は
中国人の給料を貰い、日本人の家に住み、アメリカ人の妻を持ち、イギリス人のコックを雇う人

他にもあるかも。
345日出づる処の名無し:03/01/04 08:11 ID:/2N175Bh
「知ってるかい? 世界一の幸せ者と不幸せ者の話」
「ああ、あれだろ。確か…、世界一の幸せ者はアメリカ人の給料を貰い、
 イギリス人の家に住み、日本人の妻を持ち、中国人のコックを雇う人。
 で、世界一の不幸者は中国人の給料を貰い、日本人の家に住み、
 アメリカ人の妻を持ち、イギリス人のコックを雇う…ってやつ」
「うん、前半は正しいけど、後半はちがうね」
「え? なんかまだあんの?」

「一番不幸せなのは全部韓国人てことさ」
346日出づる処の名無し:03/01/04 08:16 ID:35T9Csw5
アハハハハ オモチローイ
でもチョンどもはみんなオメデタイやつらさ。
347日出づる処の名無し:03/01/04 08:41 ID:pmiQkGow
チンピラの在日が言っていたが、在日が世界中で一番住みやすいのは東京だとか。
348日出づる処の名無し:03/01/04 09:02 ID:y8bocp8g
>>347
どちらにしろ香具師らが住み易い国なんて
日本以外には無かろうよ(欝
349日出づる処の名無し:03/01/04 09:02 ID:Hsw29q+X
世界史板に「世界史系ジョーク集」というスレがあるのでそこに行かれよ
350336:03/01/04 11:33 ID:Arx+kURL
たしかに数パターンあるよね。
このパターンの場合イギリスは『イギリス人の執事を雇い』だったと思うんだけど、
『江戸時代評価されてるんだなあ』と思ってうれしかったんだよネ。
お正月に実家に帰ったときこの本をさがしたんだけど、とっくに処分されててガッカリ。
何しろ茶色っぽい紙の安っぽい本だったから。(実際安かった)
江戸の長屋の俯瞰図などがあって、長屋の一番はしに協同トイレがあるんだ。
時代劇見てても全体像はなかなかわからないしね。けっこうおもしろい本だったんだよ。
手元においとくべきだったと激しく後悔!
351日出づる処の名無し:03/01/04 12:44 ID:4eOweefH
砂糖は人間をキチガイにする麻薬らしい。
日本人は近代化されるまで砂糖を口にしてなくて
そのことが日本人の気質をつちかう上でとってもよいことだったと。
〜みたいなことが書いてあった。
シュガーブルースという本だったかな。
352棄て:03/01/04 13:19 ID:Mg7xmmEs
>>351
それはデンパ本だな。
日本料理は、デザート以外にも砂糖を使う料理。
それをして、日本では砂糖を口にしていないとは、片腹痛い。

それに、砂糖を食べると既知外になるんだよって、大声で言えますか?
コモンセンスがかけていますよ、その筆者。
353日出づる処の名無し:03/01/04 13:35 ID:ap2NFqrI
>>352

砂糖を料理に使うようになったのは、江戸時代後半から。
讃岐の特産で、国内生産するようになったのは、比較的最近のこと。
江戸末期、砂糖の魅力にはまり、なんでもかんでも砂糖を用いる日本を
危険視し、砂糖亡国論を唱えたのは儒学者の中井履軒。

ちなみに、糖分過剰と発狂の関連については、研究がなされており
ほぼ定説となりつつある。
少年院に入っている少年の、ほとんどが1日に500cc以上の
果糖飲料を飲む習慣を持つらしい。
354日出づる処の名無し:03/01/04 13:44 ID:hWCKAanX
>>353
>ほぼ定説となりつつある。

そうでも無いよ。
関連はここ数十年にわたってアメリカで調査されて来たが
結論は否定的。

砂糖の過剰摂取→問題のある少年
ではなく
問題のある家庭→配慮されない食生活(砂糖の過剰摂取・多量のジャンクフード)

という方が支配的な説。


もっとも、血糖とインスリン分泌の不安定さが、
長期的な予後になんらかの形で影響すると言う仮説自体は
魅力的なので、細かい検証は行われても良いとは思いますけどね。
メジャーな要因では無いでしょう。
355日出づる処の名無し:03/01/04 13:44 ID:xSlYNyUV
>>353
今時1日500cc程度だったら誰でも飲んでると思うが・・・
オレは1000cc越とるし・・・マズイ?
356日出づる処の名無し:03/01/04 13:49 ID:ap2NFqrI
>>355

かなりマズイ。
発狂せずとも、将来糖尿病になるぞ。
357日出づる処の名無し:03/01/04 13:54 ID:knIqRfCN
加糖飲料って具体的にどういうヤツ?
一日350mlのコーラ一、二本でもヤヴァいとなると生活できんぞ。
アクエリアスならOKか?あれも加糖か?
358九弐八:03/01/04 13:56 ID:s3GTacRd
>>357
>一日350mlのコーラ一、二本でもヤヴァいとなると生活できんぞ

それは君がドキュンだからだよ
普通の成人はコーラなんぞ無くとも生活できます
コーラとかポテチとかが無いと生きていけないとしたら君がどうしようもなくドキュンなだけだ
恥かしいことだから人前でそういう事言わないほうが良いぞ
359日出づる処の名無し:03/01/04 14:00 ID:EhFfKkCa
コーラ二本が絶対必要な食生活ってどんなんだろ……
360日出づる処の名無し:03/01/04 14:04 ID:p15WamxZ
361日出づる処の名無し:03/01/04 14:06 ID:p15WamxZ
缶コーヒー2本なら確実に飲むな。
なるべくブラックにしよ。
362日出づる処の名無し:03/01/04 14:12 ID:aFJh2ALq
私は子供の頃に親が手作りおやつとか作ってくれたお陰か
スナック菓子は全然ダメだなぁ…
ポテチなんて、油のニオイからして嫌い。
ジュースも100%果汁しか飲ませて貰えなかったので、
今でも水分補給はお茶類か100%果汁のみ。
加糖モノはポカリくらいかな?
363日出づる処の名無し:03/01/04 14:20 ID:p15WamxZ
果汁100%って200%に濃縮した果汁を同量の水と砂糖と薬品で薄めても100%果汁だぞ。
364日出づる処の名無し:03/01/04 14:41 ID:dl3yLVrB
20パーセントを口に入れたら吐き出してしまう罠。
365(=゚ω゚)ノ:03/01/04 17:07 ID:zp0kHVOO
5倍濃縮果汁20%使用で100%ジュース。
何となく納得がいかない。
366日出づる処の名無し:03/01/04 20:50 ID:vchihuLp
ぽんジュースなら、100%のままのオレンジジュースじゃない?
367日出づる処の名無し:03/01/04 20:55 ID:sxyGT1HC
ジュース=100%
368日出づる処の名無し:03/01/04 20:58 ID:dl3yLVrB
100%ジュースって、香料ぐらいしか入ってないのがほとんどだし
それで充分じゃん。
369レイ・レナード:03/01/04 21:26 ID:sg9BJUIL
http://www.ensuiko.co.jp/furuidxj.htm
↑「横浜さとうのふるさと」ってところに行ったことあるんだけど、
そこで貰ったパンフにはWHOが砂糖と糖尿の関係を否定したそうな。
砂糖は健康にいいそうだよ。<手前みそなところもあるけど。
370日出づる処の名無し:03/01/04 21:34 ID:C9yxgg5l
北朝鮮では
病院の点滴に砂糖と塩を混ぜて
ビール瓶に入れて点滴代わりにしているそうだ
これじゃあたくさん人が死ぬわけだ
371日出づる処の名無し:03/01/04 21:37 ID:EEDBHFPH
「藤岡弘探検隊」では、原住民への貢ぎ物は砂糖だったぞ。
372日出づる処の名無し:03/01/04 21:38 ID:0+2x0JrR
藤岡弘
373(`д´):03/01/05 06:28 ID:6X9FgXQD
あいつは改造人間だろ。
374銀河鉄道777™ ◆YAMATOgQUs :03/01/05 13:00 ID:RznjrFac
■日本は国土面積が比較的狭い島国である。そしてそこに1億人以上の人間が暮らし
ている。世界には人口が1億を突破している国が11ヶ国存在する。そのうち島国は二つ
だけ、日本とインドネシアのみである。さらにその11ヶ国のうち国土面積順位は第10位。
因に最も狭いのはバングラディッシュ。そういう観点から見ても日本という国の特種な一
面が見えてくる。

世界に日本と似た環境の国を見ることはできない。たまに巷で「日本は世界から孤立す
る」という言葉を聞くが、史実や現状を見れば「日本は世界から孤立してきた」という方が
正しい。アジアである点で欧米から孤立し、独立文明という点で大陸から孤立し、特出し
た経済・生活水準でアジアから孤立した。だが、世界は日本の経済力、技術力、文化に
注目する。日本の孤立とは「孤独」ではなく「異質」なのである。そして国家が持つ異質と
は「誇り」でもあるのだ。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/nippon.html
375日出づる処の名無し:03/01/05 14:38 ID:x814SN7n
>>309
>武士の給料はその農民の作った米で支払われてたんだから

役人の俸禄は米を基準に決められたが、実際に米で支払われたわけでは
ないだろう。
30石2人扶持の役人は30石の米をもらって帰ったというのか。
家老クラスなら数百石の米を受け取って家まで持ち帰ったと。
年の瀬が迫ると、上は家老から仲間・奴に至るまで1000人を越える
人々がお城に集まり、米俵を抱えてえっちらおっちら歩いてた図を想像
すると笑える。
そうして受け取った米を今度は米問屋まで運んで相場のプロ相手に「俺
の米を高く買え」と交渉してやっと現金化できたのだと?
何のために堂島に米相場が作られ、西国はもちろんのこと、東国の大名
までがそこに蔵屋敷を建て、わざわざ大阪まで米を運んだと思ってるの
だろうか。

まあそんなことより、農業国であろうが何であろうが(近代以前は基本的にどこも農業国、漁業国や林業国などはない)通常独裁国家なら平民
の土地を強制収用するのは当たり前のことだろう。現代でも北朝鮮など
はそうだろうて。中国のダムなんかも強制収容だ。さすがに買収費用は
払ってるだろうが。
だが江戸時代の幕府は相場よりも高い金で買い取ろうとした、なのに庶
民はお上の要求を突っぱねることができたということが重要であり、
それが庶民の権利意識だと言ってるわけだ。
376日出づる処の名無し:03/01/05 14:42 ID:x814SN7n
>>313
>「日本は遅れていない」と思いこみたかったんだろ。

逆だと思う。
独裁者(天皇家)に支配されてる日本は未だ農奴制の段階であり、遅れ
た社会である。従って社会主義革命を起こしてソ連や中国のような先進
国にならなければというのが左翼の主張。
377日出づる処の名無し:03/01/05 14:49 ID:x814SN7n
蛇足だけど、もちろん土地とともに人が売り買いされる奴隷制度などと
いうものは日本にはなかった。
左翼学者の作り話。
378日出づる処の名無し:03/01/05 14:59 ID:0RNmOae7
江戸時代は強制収容ではないけど、例外的に、「藩のとり潰し」というのが
あったよね。
もちろん、百姓にとっては藩領だろうが、天領だろうが関係ないんだろうけど。
379378:03/01/05 15:00 ID:0RNmOae7
× 強制収容
○ 強制収用

380日出づる処の名無し:03/01/05 15:02 ID:x814SN7n
>>379
すまん、すまん。
381日出づる処の名無し:03/01/05 15:06 ID:x814SN7n
>>378
お家断絶や領地替えは支配者である藩主に下される処分。
庶民が移住されられるわけではない。ましてや売り買いなど論外。

>>380は勘違いレスでした。
382日出づる処の名無し:03/01/05 17:36 ID:UR3teviL
>375
今のプロ野球選手と同じく、年俸といっても分割して月給として受け取っていたと読んだ記憶があります。
米だったのか金銭だったのかは、覚えていません。
たとえ金銭であったとしても、米何石相当の金額になったのでは?
383日出づる処の名無し:03/01/05 19:12 ID:BO/NFrq/
あー

番茶がうまい♪
384日出づる処の名無し:03/01/05 20:52 ID:0RNmOae7
『さんまの夢叶えたろか』のアルゼンチン移民のおばあさんを観てると、
泣けてきたんだけど。
「戦前の私の知っている日本はどこにも見当たりません。私の第2の祖国は
アルゼンチンです」と言って日本を後にする。
アルゼンチンに戻ったおばあさんは「日本はもう、私の心のふるさとなのです」

スレの主旨とは違うが、「日本に一時期国して、歓迎のごちそう攻めで、
血圧が200を超えて、翌日畑仕事をしたら、130に戻った」ってのに笑った。
385日出づる処の名無し:03/01/05 21:57 ID:U3Ozq6Tg
いま、6chでフランス人に牡蠣料理制作にトライしてもらってるね。


NHKじゃ小沢がウィーンに行った話しだし。

えらく国際化してるなあ。
386:03/01/05 22:03 ID:5YujudaJ
〉385
ウルルンだね。
…うまそうだ。
387日出づる処の名無し:03/01/05 22:04 ID:U3Ozq6Tg
なんでもフランスの地方によっては
牡蠣の品種が日本原産の物に切り替えられたらしい。

その縁で牡蠣の日本風フレンチを作ってもらうという
企画になった模様。
388日出づる処の名無し:03/01/05 22:08 ID:U3Ozq6Tg
>>386

禿同。うまそうです。

あの高名な観光地のモンサンミッシェルの海の牡蠣は
日本原産種に切り替わったという解釈で良いのかな?
389 :03/01/05 22:11 ID:a5L0VjDz
翔子タン....ハアハア...。
390日出づる処の名無し:03/01/05 22:32 ID:LayqmIcA
日本はアジアの総長。台湾は特攻隊長。
韓国は親衛隊長だ。
391日出づる処の名無し:03/01/05 22:34 ID:yIfJltyl
>韓国は親衛隊長だ。
え?
392日出づる処の名無し:03/01/05 22:38 ID:LayqmIcA
韓国はへたな欧州諸国より強い。
スペインみたいな欧州の中でも並の国家よりすごい
393:03/01/05 22:38 ID:5YujudaJ
〉391
ナイスツッコミ(w
394 :03/01/05 23:12 ID:645Vc0qW
>>392
 言いたいことがよく分かりませんが、
スペインに失礼ということはよく分かります
395 :03/01/05 23:28 ID:pCOhbpeN
>>375
>役人の俸禄は米を基準に決められたが、実際に米で支払われたわけでは
>ないだろう。
>30石2人扶持の役人は30石の米をもらって帰ったというのか。
>家老クラスなら数百石の米を受け取って家まで持ち帰ったと。
>年の瀬が迫ると、上は家老から仲間・奴に至るまで1000人を越える
>人々がお城に集まり、米俵を抱えてえっちらおっちら歩いてた図を想像
>すると笑える。

幕府の役人に関してだが、知行1万石未満から200石までは旗本、
200石未満が御家人で、旗本は知行地を与えられていた。一方、
下級役人の御家人は「蔵米」と言って、米が給料だった。

「家老クラス」だが、家老は主家の意向次第だろうな。
396日出づる処の名無し:03/01/05 23:43 ID:DTwKrlaN
JOG-Mac No.274 日本の技術の底力
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20030105000011

 こうした技術に関心の高い日本人は、ペリー一行が持ってき
た文明の利器に対しても、強い好奇心を発揮した。1マイルば
かりの電信線を張って、通信ができることを見せると、「日本
の役人や人民は、日ごとに寄り来たって、(米人)技師に向か
ってその使用を懇請し、その機械の動きを飽かず興味をもて眺
めていた。」 またミニチュアの蒸気機関車を走らせると、
「真面目くさった役人が、寛闊(かんかつ)なる着物を翻しな
がら1時間20マイルの速力をもて、円を描いて軌道を運転す
る図は、実に滑稽のいたりであった。」[2,p155]

 こうした「学ぼうとする意欲」から、「日本は将来きっと機
構製品の覇権争いで強力な競争国の一つとなるだろう」とペリ
ーらは考えたのである。
397日出づる処の名無し:03/01/06 00:55 ID:Sth9/aTY
192 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:02/10/25 20:34 ID:yvKdBhew
日本がサル学で世界のトップを突っ走ることが出来たのは、日本人独特のメンタリティが関係していたらしい。
それまで西洋人の学者達は、ます猿の群れをまるっと捕獲して、識別できるようナンバーをマーキングしていたんだと。
それで、論文に発表する時も、「この個体Aは〜個体Bと」というように、識別番号で個々のサルを説明していたそうな。
そこに現れて大躍進を遂げたのが日本人学者達で、西洋人たちはどういう研究手法で行っているのかとすごく不思議がったと。
で、世界的に有名なサル学の学者が、日本人達と共同で研究を行うことになって、スタートしたんだけど、その学者腰が抜けるほど驚いたんだって。
日本人学者達はマーキングなんかしなかった。群れをジーッと観察して、それぞれのサルの個性や癖を見つけ出して、ニックネームをつけていったというんだね。
それで、「お、今日はカンシャク機嫌がいいなあ」「なんだかハナコ落ち着きがないねえ」などという会話が出る。
しまいに論文にも彼らの付けたニックネームのままサルたちが登場して、愛情込めて描写されている。
これが本当の研究だ、と西洋人のその学者は絶賛したそうです。
そして日本人達の手法はサル学のスタンダートになっていったそうでつ。
398 :03/01/06 01:37 ID:0soMDPAz
>397
なんかイイ!
399日出づる処の名無し:03/01/06 01:45 ID:Dk5OsrSU
それだけ日本人がサルに近いという証明だな。こりゃ。
400日出づる処の名無し:03/01/06 01:47 ID:ah+rH8LJ
>>397
日本人は「人間とそれ以外の動物」を区別しても差別はしないから…。
思い入れのあるものは有機物だろうと無機物だろうと同じように愛す。
神道等に由来する文化&思想のお陰と思われ。
401日出づる処の名無し:03/01/06 01:52 ID:+h2S77pg
おれ果糖飲料なんて1滴も飲まない日がほとんどだよ
多くの人は毎日飲むのが普通なの?
402日出づる処の名無し:03/01/06 01:53 ID:d3sxm2IN
>>399
逆だろ。
毎日観察してる猿の固体の区別も付かないって方が霊長類のトップとしてどうかと。
403九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 01:56 ID:jPbf21tQ
>>401
ドキュン以外はそれが当たり前
20歳過ぎて整理用飲料水をガンガン飲むようなやつはかなり恥かしいやつだと思うよ
まあ3日に一回とかだったら普通だとは思うけど
毎日飲んでいるっていうのは自分はドキュンですって宣言しているようなもんだから人前では画しといたほうがいいよね
404日出づる処の名無し:03/01/06 02:14 ID:lvMm+1u2
夏場の営業なら多いと思うよ。
自分は飲まないけど。
405日出づる処の名無し:03/01/06 02:32 ID:Dk5OsrSU
まともな夏場の営業はクライアントの前で汗をかくのを嫌って
水分の補給はそもそも控えめ。
406日出づる処の名無し:03/01/06 02:38 ID:ec1lfBaG
>>397
その話は聞いたことがあります。片目の猿にはサゼン(丹下左膳)、鼻の大きい
猿にはシラノ(ド・ベルジュラック)とあだ名をつけたそうな。やはりこれは、>>400
のおっしゃるように、日本独特のアニミズムのせいでしょうね。

ちなみに、C・W・ニコルの短編にこういう話があります。少年がとても可愛がって
いた飼い犬が死んだ。教会に行って神父さんに「僕の犬は今天国にいるの」と
聞いたら、「馬鹿なこといっちゃいけない。犬は天国には行けないよ。天国に行ける
のは人間だけだ」と言われて、とても悲しみ憤慨するという話です。

キリスト教は人間と他の動物を徹底的に区別し、動物は人間に奉仕するために
存在すると教えます。ニコルはウェールズ人でケルト民族の血をひいていますから、
日本人と同じようなアニミズムの考えをもっていて、キリスト教の人間至上主義に
反発したんだと思います。
407九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 02:38 ID:jPbf21tQ
夏場の営業は普通はウーロンチャだの麦茶だのだと思うが
っていうか本当にクソ暑い時に甘い飲み物はつらいだろ?
408_:03/01/06 02:45 ID:p9lak++2
>>九弐八

酒を毎日飲むのはDQSか
たかが飲み物でそういう事いう方がDQS
409 :03/01/06 02:59 ID:PcRyV2s9
>>399

半島人が寄生虫学分野でトップかというとそういう話は聞いたことが
ないことから君の理論は棄却されますた(w
410日出づる処の名無し:03/01/06 03:45 ID:iMsAqeGK
>>409
レスとは全然関係ないけど、寄生虫学は日本は遅れているらしい。
遅れている、というと語弊があるかもしれんが、サンプルがないらしいんだよね。
藤田紘一郎だったかの本で読んだ。
ほとんどの対人寄生虫が日本では絶滅しているそうだ。

君の言う寄生虫は絶滅どころか、どんどん繁殖しているが。w
411日出づる処の名無し:03/01/06 03:51 ID:GjcOl9uW
つーかこいつがDQNだろ→九弐八

無駄に敵を作ってるな。このカスは。
412日出づる処の名無し:03/01/06 04:02 ID:9ZJEtkre
この板のコテの多くが厨と化してきてる感じ。
軽はずみな発言多いし。
413日出づる処の名無し:03/01/06 04:20 ID:lvMm+1u2
そりゃ麦茶も飲むだろうがコーラを飲む人もいるって。
清涼飲料水じゃないが、自分は銭湯でハチミツレモンを飲むことがある
よ。
カウチポテトのような生活様式が好ましくないという意見に異論はない
が、コーラを飲む大人は即DQNというのも極端。
414山崎渉:03/01/06 04:33 ID:pJFcPZUi
(^^)
415日出づる処の名無し:03/01/06 06:47 ID:iMsAqeGK
日本には清涼飲料水の自販機が世界一多い、と無理矢理ジャポニスムに絡めてみるテスト。
416日出づる処の名無し:03/01/06 07:23 ID:sjIKUnXU
自販機って治安がよくないと置けないよね。
公衆電話もそう。欧米じゃあんなの置いてると自販機壊されて
中の金取られるだけ。
自販機はある意味治安とモラルのバロメーター。
417日出づる処の名無し:03/01/06 07:27 ID:9ohew3/a
欧米で公衆電話がないってどこの国だ?
418(=゚ω゚)ノ:03/01/06 08:08 ID:J8yasswj
ATMは最近壊されているし、コンビニ強盗も多い
外国と比べれば良いんだろうけど、住んでる人には治安大国日本?ハァ?って思うこともある。
たまにテレビでやる警察24時とかでみる外国の窃盗はおそろしー。
419Д:03/01/06 10:22 ID:xN21gpEg
>>410
むかしテレビで寄生虫の研究者が海外からサンプル(つまり寄生虫)を
自分の腹に入れて持って帰ってきたと言う話を見たことがあるな。
なんでも普通に持ち込もうとすると制約が大きいんだそうな。
420~:03/01/06 10:35 ID:MfE/rUcM
ごめん。どこに書いていいかワカランのだケド、しかも話変わっちゃうんだが。
Yahooのトップの、Yahoo JAPANの文字のまわりが結構凝った
デザインになってて面白い。特に年末は面白かった。
クリスマスヴァージョンから大掃除してるのとかになって、
他の国のYahoo見ても似たりよったりだったけど、日本のは少し違ってた。
で、だからどうだって話なんだけどね。
421409:03/01/06 10:53 ID:PcRyV2s9
>>410

君が言っている寄生虫学とは臨床分野でのことだな。
とはいうものの基礎分野でもみんな免疫やら遺伝子やらに走って
マクロ的な寄生虫学をやっているところはほとんど皆無なんじゃないかな?

とはいうものの臨床分野での遅れ(というかなんというか)は寄生虫学だけでなく、
細菌学(感染症学)も同じ。
何しろ日本国内に患者がいないんだから、現場の医者が知っているわけはない。
細菌感染症や寄生虫感染症に関しては発展途上国の医者の方が知識も経験も
豊富よ(w
422日出づる処の名無し:03/01/06 11:01 ID:aKBQaUUi
何を飲もうがその人のかってということで。
頭使う仕事をしている人なんかは、手っ取り早く脳に糖分送るのに甘い清涼飲料水
を飲むのも良いのではないかなと思ったが。

で、俺はお茶かコーヒー(ブラック)がほとんどな訳だが、気になったのでコーヒーについて
調べてみたら、日本に伝わったのは310年前の出島らしい。日本人には最初敬遠されていて、普及したのは
文明開化頃とか。

■発想の発端は倹約精神からだった
http://www.ucc.co.jp/info/jigyo/j_7.html
それと缶コーヒーは日本発だったんだなぁ。
これ、プロジェクトXのネタになりそう。まだやってないよね?
423 :03/01/06 11:20 ID:PcRyV2s9
>>422

昔「アイスコーヒーというのは欧米にはない」ということを複数の本で読んで
俺も信じていたんだが、スターバックス等を見ているとヨタ話だったのかな?
と最近疑問に思っている。

でもアメリカに行ったときにいろいろ探してみたが確かに缶コーヒーはなかったし、
レストランンやコーヒー屋(こう表現するしかないようなお店)にもアイスコーヒーは
なかったんだよねぇ。
424日出づる処の名無し:03/01/06 11:30 ID:TwGxbF/M
>423
Nescafeは?
425日出づる処の名無し:03/01/06 11:42 ID:0oZYNgmw

ニッポンの夏。冷やしコーヒー
http://www.ucc.co.jp/jin/2001_07/topics.html
426 :03/01/06 11:48 ID:G4MbIXsD
アイスコーヒーって日本で最初に作られたものらしいよ。
それが外国に広まっていったんじゃない。
427日出づる処の名無し:03/01/06 11:57 ID:FJWDwyfT
>>422
こういう何も無いところから市場開拓や新製品を作り上げた会社や老舗のページって
どんなサイトを読んでも楽しいよね。

自分も物づくりを生業としているからこういう精神はだいじにしたいな。
428日出づる処の名無し:03/01/06 12:33 ID:IlbCkfsX
産経でも。

http://www.sankei.co.jp/news/030105/morning/column.htm

 江戸幕府が慶長八(一六〇三)年に開かれてから、今年はちょうど四百年になる。
江戸っ子の粋や意気地や元気のよさなど見習っていいところはいくつもあるが、
いちばん学ぶべき点は“モノを大切にする心”、いうならば生活術だろう。
429日出づる処の名無し:03/01/06 12:48 ID:e+n9yTrK
41 名前:[sage] 投稿日:03/01/02 16:43 ID:S69f5jXm

【前スレ>>1 ID:rngWoXxf の主張とそのソースを転載】

世界では常識です。右翼のみなさんははやく目をさまして真実の歴史を学んでください。

http://www.wsu.edu:8080/~dee/ANCJAPAN/ANJAPAN1.HTM

>Only twice in Japanese history has the island been
>successfully overrun by foreigners: in the third century BC by the wave of
>immigrations from the Korean peninsula, and in 1945 by the United States.

(歴史上、日本は二度外国勢力に支配されたことがある
BC3世紀韓国からの移民と、そして1945年のアメリカ合衆国)

http://www.fcc.sophia.ac.jp/Faculty/Keally/kofun.html

The Korean kingdoms, on the other hand, were significant in the developments in Japan throughout
most of the Kofun Period.

(朝鮮の王朝が古墳時代の日本の開発において重要な役割をはたした)

http://www.hyperhistory.com/online_n2/civil_n2/hist_3.html

(AD300~
Japan dominated by Korea
日本は朝鮮に支配されていた)
430日出づる処の名無し:03/01/06 12:49 ID:e+n9yTrK
42 名前:続き[sage] 投稿日:03/01/02 16:44 ID:S69f5jXm

http://www.wsu.edu:8080/~dee/ANCJAPAN/ANJAPAN1.HTM

The first involved the settlement of
Japan by a group of peoples from the Korean peninsula in the third
century BC. Overnight they transformed the stone-age culture of Japan
into an agricultural and metal-working culture. These early immigrants are
ultimately the origin of Japanese language and culture.
(一つめはBC3世紀の朝鮮半島からの入植者の一団である。
彼らは石器文化の日本を農業と鉄器文化に発展させた。
これらの初期の入植者たちが究極的に日本語、そして日本文化の起源である。)

http://www.wsu.edu:8080/~dee/ANCJAPAN/YAMATO.HTM

This culture built giant tomb mounds, called kofun ,
many of which still exist; these tomb mounds were patterned after a similar
practice in Korea. It is from these tomb mounds that these people derive
their name: the Kofun. For two hundred years, these tombs were filled with
objects that normally filled Yayoi tombs, such as mirrors and jewels. But
beginning in 500 A.D., these tombs were filled with armor and weapons. So we
know that around this time, a new wave of cultural influence had passed
over from Korea into Japan.
(この文化は古墳と呼ばれる巨大な墳墓を造築した。
これらの墓塚は朝鮮で同様のやりかたにならって作られました。(中略)
この期間、文化的な影響の新たな波が朝鮮から日本へ伝えられた。)
431日出づる処の名無し:03/01/06 12:49 ID:e+n9yTrK
According to the Japanese chronicles, the court of the Yamato kings was
based on Korean models for the titles given to the court and regional
aristocrats were drawn from Korean titles.
(日本の年代記によると、大和の朝廷は(中略)朝鮮をモデルにしている。)
In the fifth or sixth century, the Koreans imported Chinese writing in order to record Japanese names.
(5世紀か6世紀頃、朝鮮民族は日本人の名前を記録してあげるために漢字を輸入してあげた)

43 名前:[] 投稿日:03/01/02 16:46 ID:S69f5jXm

http://www.fcc.sophia.ac.jp/Faculty/Keally/kofun.html

But the fact
that some of the Great Clans around the Imperial line and providing wives and mothers for the
emperors were descendent from Korean immigrants is clear in the Nihon Shoki
(天皇家の家系が朝鮮からの移民であるという事実は日本書紀にはっきりと記されている)
Early Japan
http://www.japan-guide.com/e/e2131.html
Nara and Heian Periods
http://www.japan-guide.com/e/e2132.html
一番上のサイトは、有名な japanreference.com でも、お勧めとしてリンクされてますね。
http://www.japanreference.com/History/
432日出づる処の名無し:03/01/06 12:50 ID:q2Fw7yU8
>>422
>>それと缶コーヒーは日本発だったんだなぁ。
>>これ、プロジェクトXのネタになりそう。まだやってないよね?

所ジョージの番組でやっていました。
この番組プロジェクトXとネタが結構かぶさっています。(魚群探知機の話とか)
433日出づる処の名無し:03/01/06 12:56 ID:EKfPA74E
アイスティーの始まりは外国なんでしょうか
アメリカでは良く飲まれてるんで
誰かおしえてくらさい
434423:03/01/06 13:07 ID:PcRyV2s9
>>424

ありゃインスタント・コーヒーなんじゃないの(w
435 :03/01/06 13:10 ID:02F6ufNp
>433
↓ここに載ってるよ。
www.h3.dion.ne.jp/~westtown/koutya/99.08koutya.html
436日出づる処の名無し:03/01/06 13:13 ID:gzvDwVFb
>>429-431
そのネタはハングル板に専用スレッドがあります。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041436126/

スレ違いの書き込みは、こちらにどうぞ。
437九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 13:31 ID:jPbf21tQ
世界屈指の食文化を持つ日本に生まれながらジャンクフードやコーラを毎食のように取るのはドキュン以外の何者でもないと思うが?
食というのは様々な文化の中でももっとも本能に近いところにある文化
それだけにその人間の品性がもっとも表れる

もちろんジャンクをたまに食うのはしょうがない
忙しくて食にかまってられん時だってある
だが毎日のようにジャンクばかり食っているのは趣味趣向以前の問題
438日出づる処の名無し:03/01/06 16:03 ID:iAlk7w9j
>>437
私は産まれてから今まで一度しかジャンクフード食べた事無い
ジャンクフード食べた時の感想は「味が濃過ぎる」だったなぁ……
それ以来見るだけで嫌悪感
439日出づる処の名無し:03/01/06 16:37 ID:Z1YGGI7K
ジャンクフードと知能の因果関係は知らんが、
>>437のように人の食事にケチを付けてる香具師が、
他者にDQNという印象を与えていることは確かだろう。
440日出づる処の名無し:03/01/06 16:52 ID:sS6pokFR
はじめてカップラーメンを食ったのは高校の文化祭の準備で遅くまで残っていたとき。

はじめてマクドナルドに逝ったのは高校のクラブの帰りのとき。

はじめてポテトチップスを食べたのは同じく文化祭のとき。

今でもポテチを一袋食ったら胸焼けがする。

コーラは最近は全く飲まないね。紅茶にハマってるし
441日出づる処の名無し:03/01/06 17:08 ID:9ZJEtkre
>>440
無駄に改行すんなと。
442日出づる処の名無し:03/01/06 17:17 ID:L7CB7SiK
>>429
別スレにも書いたが、この著者は、
the Yamato State on the Yamato peninsula (the southwesternmost peninsula on Honshu).
なんて事を書くアホです。 the Yamato peninsula ってどこじゃい。
443日出づる処の名無し:03/01/06 17:17 ID:eRAG/tyD
>>439
そんなことないよ。俺んちはめったにジャンクを食さないため
たまーに食べるとなるとご馳走扱いしてる。
自販機にお茶が登場してからジュース類は口にしたことないし。
食事時にお茶やコーヒーではなくジュース類を同時に摂取って、
気持ち悪くないか?甘いだろ?
444日出づる処の名無し:03/01/06 18:57 ID:KJ10X/gf
今日も缶コーヒーがうまい。
445日出づる処の名無し:03/01/06 19:17 ID:qBYybZBp
俺はケンタが好物なんだがアレもジャンクフードに入るのか?
446九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 19:25 ID:jPbf21tQ
日本って国は一般庶民までもが日々の暮らしの中で四季折々の繊細な文化を享受してきた国だ
そのことが日本の文化を育んできた源泉であるし、また日本の優れた職人文化も日々のこまやかな心配りをすることによって鍛えられてきた
日々の美しい暮らしの一つである食文化を放棄してジャンクばかりを食べるようになったら日本文化は死ぬ
そして日本文化が死んだ時には技術大国・経済大国日本もまた死を迎えることになる。
お母様方がマックでハンバーガーとコーラとポテトで子供の繊細な感性を破壊していくことは日本にとっては自殺に等しい
447日出づる処の名無し:03/01/06 19:33 ID:ZyLgxpDX
繊細に育てられた(ていうかモノがなかっただけだがw)団塊が今の日本を破壊してますが何か?
448日出づる処の名無し:03/01/06 19:44 ID:D0hKN1ee
国際社会では、ガツガツ行ったほうが良いんだよ
繊細さは国内だけにしとかないと、それが弱点になる
449日出づる処の名無し:03/01/06 19:46 ID:Cf9DWrHm
繊細っつたって東京のどこに四季があると
450九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 19:56 ID:jPbf21tQ
>>449
ちゃんとあるよ
鈍感だと気が付かないだけだよ
鈍感っていうか心に余裕がなくなってるのかな
451日出づる処の名無し:03/01/06 20:05 ID:nWrPR218
>>449
さびしいこと言うなよ。
新宿御苑とか、昭和記念公園とか、水元公園とか、探せばあるだろ。
近所に四季がなければないで、
それを求めて公園や庭園に行く人はいっぱいいるぞ。
452日出づる処の名無し:03/01/06 20:23 ID:FWzJT2mi
>>445
そうだと思う。ツイスターはウマー。
そういや、一日二食、一週間ほどコンビニ弁当を食べ続けていたら舌が変になってきたんで、ちゃんと自炊するようになったな。
453日出づる処の名無し:03/01/06 20:27 ID:9ZJEtkre
味覚がどうこうよりも金かかりすぎるだろ。ジャンクフードばっかなんて。
454九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 20:44 ID:jPbf21tQ
>>453
だが晩飯がコーラ500とポテチ1袋とコンビにのオニギリ一個なんていう真性ドキュンがいるのよ
毎日そんな生活してんの
ポテチがカラムーチョになったりオニギリの具か変わったりするんだけど基本的にそんな感じ
カロリー的にはオッケーだし金もそんなにはかからないからね
ビタミンとかミネラルとかタンパク質が不足するから長い間やってると身体壊す
455日出づる処の名無し:03/01/06 22:22 ID:zhsK7Cum
>>397
面白い話だね。
なんとなく、外国の研究所で飼育されているサルには
日本的な名前が付けられていることが多いような気がしていたんだけど・・・
もしかしたら、こんなことが関係しているのかな?

手話をすることで有名な、あのメスのゴリラは「ハナビ子」って本名があるらしいね。
なんでも花火が打ち上げられている晩に生まれたからだとか。
456女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/06 22:45 ID:+EZgli2Z
あー

番茶がうまい♪

457九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 23:05 ID:jPbf21tQ
番茶はさっぱりしてていいね
でも個人的にはしっかりとした味わいの芽茶が好き

でも日本料理が普及しているわりには緑茶のうけがよくない
苦いって言われちゃうんだよなあ
458日出づる処の名無し:03/01/06 23:09 ID:X15DjZlW
なんで西洋人は緑茶に砂糖を入れて
「グリーンティー」などと奇怪な飲み方をするんですか?


ところで、緑茶は日本だけ?
中国茶は発酵過程が入っているイメージがあるが。
それとも中国では緑茶が廃れたのかねえ。
459九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 23:13 ID:jPbf21tQ
西洋人の場合はコーヒー・紅茶は食中の飲み物ではないのよ
デザートの一種なの
だから甘くします
日本とか中国ではお茶は食中の飲み物だから甘くしない

あと緑茶は中国にもあるよ
あまり飲まれないけどね
460日出づる処の名無し:03/01/06 23:21 ID:LIcjeSBv
3時のおやつだからなぁ・・・・
でも最初あっちでも砂糖無しだったんでしょ?
アメの労働者がエネルギー使うために始めたのがイギリスではやって・・・
まあ昔からアメ人は下品ですなぁ・・・( ´∀`)悪
461女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/06 23:24 ID:+EZgli2Z
この季節あったかいお茶をのむと

ほっとする・・・♪

462九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 23:35 ID:jPbf21tQ
お茶もいいがオチャケもいいなあ(笑)

日本のお茶があまり評価されていないのに比べてオチャケのほうはマニアもいるからね
初めに低レベルの酒を持っていっちゃったもんだからあまり評価されてなかったんだけど最近になって吟醸とか純米が輸出されるようになったらさあ大変
アメリカでも欧州でもハイレベルの日本酒がステイタスになってます
463日出づる処の名無し:03/01/06 23:38 ID:X15DjZlW
>>462
日本の酒はつまみを選ぶ気が。
海鮮物の豊富な地域なら良いかもね。

でも醤油とワサビの無い罠。
あれ、でも最近はワサビもオーストラリアで栽培してるんだっけ?
464女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/06 23:38 ID:+EZgli2Z
>>462
日本酒はライスワインと呼ばれとります。

465日出づる処の名無し:03/01/06 23:40 ID:tfbqJNSL
>>459
冷たいお茶は日本起源だってね。
中国でも日本メーカーの売るペット入り冷ウーロン茶が売れてきてるらしい。
愛知県
お茶は西尾市のお茶が(゚д゚)ウマー
お酒は蓬莱泉の「空」と「吟」(゚д゚)ウマー
467九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 23:42 ID:jPbf21tQ
最近はライスワインっていう呼び方よりsakeってほうが通じると思うよ
10年チョット前のLAではすでにsakeになってたかな

>>463
フランス人もアメリカ人もオイスターが大好き
っでオイスターにもっともあうのがsakeだという評価なのよ
NYのオイスターバーでは随分前からシャンパンと並んで酒が人気あったのよ
468日出づる処の名無し:03/01/06 23:43 ID:oEqXn99o
>>465
<ヽ`∀´>冷たいお茶は…(ry
469女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/06 23:44 ID:+EZgli2Z
甘いお酒がすきなんで

漏れは純米酒の姫膳かイイ!
470日出づる処の名無し:03/01/06 23:44 ID:0f3AsEKR
四季に追われた生活と農業とそこから生まれるなせばなるという哲学。

模範を選び、それを真似ることで生きてきた隣百姓の論理。

大声をあげるほど無視され、沈黙のうちに進んでいく日本人の政治的天才。

法律があっても、必ず拘束されるわけではない、それを超えて存在する日本人の法外の法。

そして、日本人の論理の中心に据えられた「人間」という概念。



日本人の特徴だそうです。
471日出づる処の名無し:03/01/06 23:45 ID:Cf9DWrHm
台湾行った時に日本の緑茶のコマーシャルをよく見たよ
日本でのウーロン茶のコマーシャルと同じような感じ
472名スレの予感君(ごくとう) ◆REKO70ScRE :03/01/06 23:47 ID:5N3YNjMm
>>467
アングロサクソンは今でも牡蠣をカクテルソースなるもので食うんか?
あれとポン酒ってあうんかな?
473女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/06 23:49 ID:+EZgli2Z
>>467
スイス人はそー言ってたんだよぁ
まあ5年前の話だけどね。
そーいや日本のビールもうまいといってたなぁ。
474日出づる処の名無し:03/01/06 23:50 ID:X15DjZlW
>>466
愛知県の日本酒か。。。
尾張よりは、三河の方が山が迫ってて良い水が得られそうでつね。


漏れは京都に住んでたのでベタだが伏見かなあ。
古都千年なる商品が最近のヒット。(これまたベタな名だけど)
475九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/06 23:52 ID:jPbf21tQ
>>472
ソースはチョイスできるから
ジャパニーズ、チャイニーズ、カクテルとかそんな感じ
>>474
美味しいよ!一回飲んでみ!
www2.wbs.ne.jp/~sakaya-m/houraisenn.html
>>475
なるほど。
478日出づる処の名無し:03/01/06 23:57 ID:zVOkHOtQ
熊本も良い水でまっせ。
辛口の「香露」が好きなんだよね〜
大吟醸は未だに飲んだ事無いけど・・・
酒呑みが集まってきますた。
480::03/01/07 00:04 ID:YznXIpYy
>455サルに日本的な名前を付けられてることが多い
この前テレビで、ポール・マッカのコンサートやってたんだけど
その中でポールが、チンパンジー(ちょっと頭の良い)を
たずねていったんだけど、そのチンパンジーの名前が
「カンジ」日本っぽい名前だよね
なんでかとその時少し思ったが・・・
日本人が犬に、ジョンとかつけるのはナゼ(笑)
481九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/07 00:06 ID:8oQLY0P9
>>480
日本人が犬にジョンってつけるのはさ、日本人にとっては犬を飼うことがアメリカ的な生活の代名詞だからじゃねえか?(笑)
アメちゃんのホームドラマに出てくるような生活に日本人は憧れてたんだよ
広い家は無理でもせめて犬は真似しようって(笑)
482女体力学 ◆Apxp.ntGNc :03/01/07 00:06 ID:SoIYK4Mi
>>474
伏見にある月桂冠本社の建物が大好き♪

味わいありまくり。10年以上いってないんでどーなっているだろうか。
483日出づる処の名無し:03/01/07 00:08 ID:iI+Ann01
>>481
確かに猫の方が日本人らしいって感じがするなぁ・・
>>480
その法則でいくと日本人は豚にジョンと付けなければならないな。
485日出づる処の名無し:03/01/07 00:17 ID:txuXNsSz
>>484
なんで?
アメリカ人ってペットで豚飼ってるの?
486九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/07 00:20 ID:8oQLY0P9
>>485
ジョン〇ル
487日出づる処の名無し:03/01/07 00:20 ID:o+LL/RSe
アメリカでは犬より猫のほうが多く飼われてるらしい
犬が5000万で猫が5700万だったかな・・
48821:03/01/07 00:24 ID:yVPAysme
>>481
特に名犬ブームで洋犬が流行った頃はそうでしょうねぇ。


ちなみに、アメリカで如何なる日本酒が飲まれてるか興味が出て
少し調べたところ、米yahooではSakeだけでカテゴリが出来てる。。。
http://dir.yahoo.com/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Drinks/Alcohol_and_Spirits/Sake/

いくつか販売店がリンクされており、さすがネット時代、
アメリカに日本人の相当マイナーそうな地酒まで紹介されている事が判明しますた。
489日出づる処の名無し:03/01/07 00:34 ID:xq1vtG8z
>>449
靖国や外堀公園の桜は綺麗だよ。
それに個人的には丸の内線四ッ谷駅ホームがいい。
池袋→新宿方面の電車に乗って窓を眺めていると
急に暗闇を抜けて地上に出て(谷に駅があるから)
明るくなったと思ったら、目の前に桜が1本現れるの。
結構感動モノだと思うんだけど、ササヤカながら。

新宿はチッチャイ公園がぽつぽつあるから、
天気のいいお昼は外でご飯食べたりするし。
490 :03/01/07 00:35 ID:LfM9q8Z3
>>485
アメリカ人はベーコンが大好きです。
491日出づる処の名無し:03/01/07 00:36 ID:DFFjikiA
492日出づる処の名無し:03/01/07 00:46 ID:lYWiXcv9
>>491
何か投票に繋がるっぽい。踏むなよ。
493日出づる処の名無し:03/01/07 01:09 ID:MtkQ6IO4
韓国は犬食文化があるそうだけど・・・
ペットショップとかで犬売ってるの?
494日出づる処の名無し:03/01/07 01:10 ID:XCt8GhNC
ヲタって何で「経済効果がある」とか「海外で評価されている」とか叫ぶの?
外部の評価がないと不安でいられないのか?いじめられっ子が多いってのは本当みたいだな。

そもそも経済効果なんてヲタが思ってるほどないんだけどな・・・

495日出づる処の名無し:03/01/07 01:15 ID:kmDZtvZL
>>494
何の話だ?
496日出づる処の名無し:03/01/07 01:43 ID:WcgMLSE4
>>494
ゲーム・漫画・アニメ産業はかなりの規模だろ
497日出づる処の名無し:03/01/07 02:32 ID:lYWiXcv9
>>495
いつもの独り言だろう。
498漏れは読んだことない。(・∀・):03/01/07 02:54 ID:ncZxkaHt
http://www.asahi.com/culture/update/0106/002.html
作家の村上春樹さんがロシアの若者らの間でちょっとした人気だ。翻訳作品は
出版社のトップセラーになり、全集の計画も持ちあがった。日本文学といえば
神秘的で不可解な印象が強いロシア人にとって、村上作品の欧米風に自立した
主人公の登場は新鮮に映る。がんじがらめの旧ソ連の社会体制が崩れてから、
「個人の孤立」に悩む人々の共感を集めているようだ。
 モスクワの目抜き通りにある大手書店「ドムクニーギ」では、特設コーナー
に村上作品の翻訳書が平積みされている。年末年始の需要を見越して追加発注
したが、出版元では品切れ状態だ。同書店だけで昨年、大評判のハリー・ポッ
ター・シリーズの約半分にあたる2万冊を販売。売れる外国人作家の第4位に
ランクされた。
 村上さんの著作は世界29カ国で翻訳されているが、ロシアでは98年に初
出版された。その後、4年間で6作品が刊行された。出版元の3社でいずれも
トップセラーになっている。「羊をめぐる冒険」など3冊、16万部を出した
アムフォラ出版のセドフ社長は、「我が社のドル箱」と話す。
499日出づる処の名無し:03/01/07 03:03 ID:nK7XKmIs
>村上作品の欧米風に自立した
>主人公の登場は新鮮に映る。

さすが朝日(w
500日出づる処の名無し:03/01/07 03:32 ID:MtkQ6IO4
500ゲト!! ズサー ( ̄ー ̄)v
501日出づる処の名無し:03/01/07 05:02 ID:Sc4e2SSf
>>458
日本のように苦いお茶をそのまま飲む方が珍しいのではないでしょうか。
西洋人が砂糖を入れるのは紅茶からきてるのでしょうが、実は中国人も
お茶に砂糖を入れて飲みます。
来日した中国人は無糖のお茶に驚くようです。
モンゴル人もミルクと砂糖を入れて飲んでたと思います。
勝手な想像ですが、日本の飲み方はおそらく禅宗の抹茶の影響では。
502日出づる処の名無し:03/01/07 06:06 ID:f44WgT0e
そうか、「加藤茶」と命名した香具師は中国人だったのか。
503ひろゆき! こんな大人になっちゃいけません!!:03/01/07 13:27 ID:Bi68V8TF
村上龍 「僕の今の一番のネックでもないんだけど、要するにずっと佐世保に育って、
    アメリカっていうのは金髪のすごくきれいな女がサングラスしてプレスリー
    聴きながら芝生に横になって・・・・だって基地の町っていうのは、米軍が
    一番いいとこボコッと取るんだから・・・・平地の芝生のとこに寝転がってさ。
    俺なんかじいさんとばあさんと浪花節聞いてるのに、どでかい冷蔵庫からコーラ
    出してパーっと飲むわけじゃない。やっぱり俺の中にはあるんだよ。絶対あれが
    最高だ・・・・」

504日出づる処の名無し:03/01/07 14:35 ID:HUcRtKnk
>>503
まあ、あの世代は「アメリカに生まれたかったよチクショー」ってトラウマ
抱えてる人は多いよ。だけど結局は「それでもオレは日本人だ」ってあたり
で急旋回して日本が心配でしかたなくなるんだな。
で、
http://jmm.cogen.co.jp/
てなメールマガジン始めちゃったりするわけだよ。
505日出づる処の名無し:03/01/07 14:43 ID:bpVL8mhd
>>504
一言で言えるだろ
「ひねくれてる」って
506 :03/01/07 14:46 ID:UxSsqIVq
>>504

でもこいつ佐世保で育ったってのを偉く鼻にかけている風であるが、
まじかでアメリカ人を見て育ちながら、連中の偽善性(というかダブスタ)に
気がつかなかったのかな?

その程度の観察眼でよく作家ができるもんだとある意味感心する。
507日出づる処の名無し:03/01/07 21:18 ID:gEXr/v3U
村上龍って俺、デビュー作の「限りなく透明に近いブルー」っての読んだけど
米兵と乱交パーティしてるだけでなにが面白いのかさっぱり分からんかった。
そのあと村上春樹だっけ?「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」つーの
読んだけど、これもなんだか意味が把握できんまま読み終えてしまった…。
俺、頭悪いんだな…という暗い思い出だけが残りました…(哀
508日出づる処の名無し:03/01/07 22:00 ID:YSjufSY0
村上春樹は読んだ事あるけど村上龍は無いなぁ。
509日出づる処の名無し:03/01/07 22:02 ID:jrGV6cFZ
>>506
そんなに嫌いじゃないけどね、この人は。
504の言うとおり、世代的なもんじゃない?
>>507
「限りなく透明に近いブルー」は高校の頃、俺も図書館で読んだけど同じ感想ですた(w
511日出づる処の名無し:03/01/07 22:13 ID:C3d6u/79
村上龍だったら、「五分後の世界」がよかった
512日出づる処の名無し:03/01/07 22:27 ID:PLHbSih0
>>504
最新号読んでみたが
モロ反米サヨなんだね。
5分後の世界を書いた人とは思えないよ。
513日出づる処の名無し:03/01/07 22:31 ID:gEXr/v3U
507>510
ああよかった。俺だけじゃないのねw
やっぱあと2,3冊ぐらいは読まないと、嫌いだとも言えないよなあ…
514日出づる処の名無し:03/01/07 22:33 ID:9wCgydJG
>>507>>510
正常
515日出づる処の名無し:03/01/07 22:34 ID:9wCgydJG
>>513
読まなくてよし。
516日出づる処の名無し:03/01/07 22:35 ID:LfM9q8Z3
日本酒の話が出ていたのでレス。
最近俺がよくやるのは、飲む前に瓶をよーく振ること。
しっかりと辛抱強く振りませう。
安い酒でも確実に味が変わります。
やった事が無い人は是非試して下さい。

昔、船で運ばれた酒は美味いと言われたのは良く振られていたからだそうです。
517日出づる処の名無し:03/01/07 22:47 ID:BmtInA29
酒と言えば、越の寒梅と雪中梅買ってきた。
地元なんで安く買えたよ。
518日出づる処の名無し:03/01/07 22:49 ID:VGDHXMOt
>>516
聞いた事ある。
富士見酒だっけ?
519516:03/01/07 23:04 ID:LfM9q8Z3
>>518
詳しい事はよく解らないけど、とにかくよく振ってね。
空気を沢山含ませるように振る事。
520日出づる処の名無し:03/01/07 23:06 ID:/CmY5Ggn
モーツアルトを聴かせてもうまくなるよ。
騙されたと思ってやってみ。
521日出づる処の名無し:03/01/07 23:14 ID:BmtInA29
ドクターペッパーもよく振ってから飲むとと味が良くなるYO
騙されたと思ってやってみて (・∀・)
522日出づる処の名無し:03/01/07 23:23 ID:hjkSBzpL
>>521
この悪党め(w
523日出づる処の名無し:03/01/07 23:24 ID:xUd8tdKs
【最新情報】
ロシアで村上龍が大ブレイクしているそうな・・・
52421:03/01/07 23:30 ID:pT/p6plZ
525日出づる処の名無し:03/01/08 00:02 ID:sKuyAhSN
なんかただの雑談スレになりつつありますね(w
清涼飲料水だのなんだのって話はよそでやってほしい。

>>516
灘や伊丹、西宮の酒を樽廻船で江戸に運んでいた頃の話ですね。
一番多いときで、年間百万樽もの酒を回漕していました。上方から
やってくる「下りもの」の酒は江戸の人々に大変珍重され、当時、
番船競争というものさえありました。新酒をどの船が一番早く江戸へ
運べるかを競ったレースです。イギリスにも中国の新茶をロンドンへ
運ぶティー・クリッパー・レースというものがありましたが、番船競争は
それよりも一世紀以上早くから行われていました。江戸時代は大衆化
社会の先駆けであったとよくいわれますが、香り高い新酒を少しでも
早く飲みたいという江戸人の飲み助ぶりに頭がさがります。
526日出づる処の名無し:03/01/08 16:03 ID:wg/MkGmW
台湾人なんか脂っこい中華料理食いながら甘いウーロン茶ガブ飲みしてる。
ウーロン茶は脂肪を落とすから健康にいいんだと。
527日出づる処の名無し:03/01/08 17:12 ID:yrZ/FjVJ
海外の人って(特に中南米の辺り)メシに甘いものって平気だよな。
多分、水が悪いとかってあるんだろうけど。
何も混ぜなくてもお茶がうまいって実は幸せなことなのかもな。
俺はメシに甘い飲み物ってダメだわ。
炭酸なんて言語道断。コーラしかないんだったら水の方がいい。
それで生水飲んでへっちゃらな日本万歳。

そういえば、開国当時、日本の横浜港にやってきた外国船員達は、争うように水を貪り飲んだそうな。
「赤道直下でも腐らない奇跡のヨコハマウォーター」とか言われてたらしい。
そんな自然に恵まれていた日本だったのに、今、ミネラルウォーター輸入してるのは悲しいよな…
528日出づる処の名無し:03/01/08 17:12 ID:v+ZsmeY9
>>525

クリッパーの話は聞いたことあるぞ。
カティ・サークとか、そうでなかったっけ。


雑談が増えてるのは、一つは通信社の文化関係のニュース配信が
この所乏しいから、、、、と言う気がする。(安全保障関係にシフトしてるのか?)

自主取材はネット上くらいに限られるし、やっぱニュース板だけに
配信が欲しい所ですねえ。
529日出づる処の名無し:03/01/08 17:23 ID:WkRtPrli
>俺はメシに甘い飲み物ってダメだわ。
>炭酸なんて言語道断。コーラしかないんだったら水の方がいい。

今時珍しいな。
530日出づる処の名無し:03/01/08 17:24 ID:ntnYnEW6
ところで、2ちゃん極東的に「諸君!」ってどうよ?
531くろねこ ◆SNOW.3/Qlo :03/01/08 17:29 ID:wt+PJqzQ
>>529
味覚障害者?
532日出づる処の名無し:03/01/08 17:29 ID:ncGMNOoX
販促かいな。マス板の専用スレでやるべし。
【諸君!】オピニオン誌総合スレ【正論】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mass/1023034759/
533日出づる処の名無し:03/01/08 17:38 ID:ntnYnEW6
>>532
あ、いや、そういうわけではなかったんだが。
購読しようかしまいか迷ってたんだYO。
俺、極東板はじめてだけど、日本大好きだから。
「諸君!」って親日的なのかな・・?と。
534日出づる処の名無し:03/01/08 18:13 ID:pv5f03hX
>>533
「諸君!」の他にも「論座」など
535日出づる処の名無し:03/01/08 18:39 ID:qawmEB5O
>>523
村上春樹の間違いじゃない?
536日出づる処の名無し:03/01/08 19:42 ID:3m7KzX1D
>>527
溶けてるミネラル成分が違うから無問題なり。
大抵は、国産=軟水、輸入=硬水
エビアンは中間くらいだったかな?
537日出づる処の名無し:03/01/08 21:06 ID:yrZ/FjVJ
軟水と硬水ってそんなに違うん?
ヨーロッパ系の外人がウォシュレットに大感激して、なんとかして自国に持ち帰り
たいって頑張ったんだけど、やっぱ欧州は硬水でパイプの中が詰まっちゃうんで
ダメですた。って話を聞いたでよ。
成分がそんなに違くて腹おかしくなんねえのかなー?
538日出づる処の名無し:03/01/08 21:59 ID:YcVA+VGx
>>501
中国に何度か行ったが、砂糖を入れる場合もあったが
大部分は砂糖は入れずに飲んでいた。
食後のお茶は基本的に砂糖は入れない。
ただ、北京の四川料理の店に行った時は棗と氷砂糖が
入っていたが、氷砂糖だから一気に溶けてだだ甘という事
にはならずにずに、ほんのりした甘みが楽しめた。

砂糖を入れたお茶を飲んでいたのは内陸部の乾燥地帯が
多かったと思う。
539九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/08 22:05 ID:rK3dyv4g
>>537
硬水の地域の人が軟水を飲んでも平気
軟水の地域の人が硬水を飲むと腹を壊す

硬水地域だと石鹸が溶けないんだよ
また出汁も取りにくくなる
お茶も硬水だと美味しくない
540日出づる処の名無し:03/01/08 22:11 ID:aK11a6rj
>>536
あんまりミネラルウォーター飲んだこと無いけど
海老やん硬い方だとおもうけどなー、ボルビックは柔らかいけど。
541日出づる処の名無し:03/01/08 22:15 ID:tv1z/E8o
>>537

日本分析化学専門学校発 【すぐできる☆化学実験
http://www.bunseki.ac.jp/naruhodo/jugyou05.html

●硬度について
  日本の水の硬度は70〜80程度、ヨーロッパアルプスの水は石灰質の地質が多いため、ミネラル
  分が豊富で、それよりかなり高くなります。 硬度が高すぎる水を飲むと胃腸を壊して下痢を起こし
  たり、石鹸が泡立たなかったりします海外旅行をするとき生水を飲むなという理由はこんな所にも
  あるんです。また、一般に硬度が300を越えると飲料水としては不適とされています。


硬水と軟水
http://www.live-science.com/honkan/theory/kousui.html

■ 硬度とは
水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を硬度と言います。
単位はdH(ドイツ硬度)またはppm(アメリカ硬度)で表します。
アメリカ硬度は、水1L中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を、
炭酸カルシウム(CaCO3)の濃度に換算した重量(mg:ミリグラム)です。
ドイツ硬度は、水100mL中の酸化カルシウム(CaO)の重量(mg)に
換算したものです。ドイツ硬度とアメリカ硬度の関係は
 1dH=17.8ppmで表されます。


硬度の低い水を軟水、高い水を硬水と呼びます。(表参照)
日本では、生活用水の80%が、80ppm以下の軟水ですが、
地域によっては硬水を生活用水にしているところもあります。

参考:中西ら、「被服整理学」朝倉書店 1990
542日出づる処の名無し:03/01/08 22:25 ID:x5RtB3Rz
チョン半島はハゲ山が多いから
雨水を飲んでるに等しい
543日出づる処の名無し:03/01/09 00:15 ID:DrDa1TXQ
北朝鮮 金日成の誕生日に東京を爆破予告?!
http://cocoa.bbs2.net/test/read.cgi/hiroyuki/1041111941/l50
544日出づる処の名無し:03/01/09 00:27 ID:VejrO0oi
>>543
あのね、ポップアップ機能付きの専用ブラウザー使ってる香具師
はそんなのに引っかからないわけよ。良スレでそういうことやる
と思いっきり浮くからやめれ。
545日出づる処の名無し:03/01/09 00:42 ID:zVoQCacP
>>542
それは日帝の(ry
546日出づる処の名無し:03/01/09 00:53 ID:IWvYIpis
547日出づる処の名無し:03/01/09 01:02 ID:4zRI+Zko
>>459
> 西洋人の場合はコーヒー・紅茶は食中の飲み物ではないのよ
デザートの一種なの

それはフランス料理のフルコースのことじゃないの?
朝食は軽くカフェオレにフランスパンでしょう。
548日出づる処の名無し:03/01/09 01:16 ID:kjBBSpOt
>>539
あれ? でも紅茶って硬水で入れないっけ?
とはいえ硬水だとお茶の味が不味いのは同意。

硬度の高いフランス?のミネラルウォーター飲んだ事あるけど、
メチャメチャ喉を通りづらかったっす…。
いくら健康に良いからって、アレはチト飲めん。
549 :03/01/09 01:54 ID:q7gGQG0R
>>527
コーベウォーターだよ。
堂々と嘘書くのはだけはやめれ。

大体横浜なんて別に水が上手い土地じゃないだろ。
550日出づる処の名無し:03/01/09 02:03 ID:7uguxML0
六甲の水
551日出づる処の名無し:03/01/09 02:16 ID:ZMSApD5F
統計的には学校給食で牛乳と一緒にメシ食う習慣が出来て以来、ジュース+メシに抵抗は無くなったそうだ。

552日出づる処の名無し:03/01/09 02:58 ID:55u3lb0f
>>549
その話聞いたことある。>ヨコハマウォーター。
昔に比べるとどうか知らないけど、相模湖水系の水道はおいしいです。

今でも東京の荒川水系に比べればおいしい。
553537:03/01/09 03:20 ID:8lS4KfW6
>>539
>>541
おお、一眠りしたら親切なレスが……ありがたやありがたや(‐人‐)ナムナム
やっぱ飲んじゃいかんのか……。
ひとつ賢くなりました。ありがd

527>>549
うそーん。図書館で昔借りた本に書いてあったんよ。
…おかしい。あとで、ちょっと調べてみよう。
こーゆーときネットって便利だ。
てか、知ってんなら詳しいこと教えてくれてもいいじゃんよ〜

ネットといえば、やっぱどっかの本に書いてあったけど、
英語圏から見ると日本語ネット世界というのは結構存在感あるそうだ。
なにせ非英語圏で突出した情報・活動をしてるのは日本がダントツ。
しかもなにやってるのか外から見ててもさっぱり分からない。
なのに年々、倍々どころか爆発的に増えてゆくと。
なんかネットの向こう側で内緒話されてるみたいに感じてるそうな。
554537:03/01/09 03:28 ID:8lS4KfW6
>>552
あ、他にも聞いたことがある人がいたヽ(´∇`)ノ

ググってみたけどヨコハマウォーターのほうは該当なし
コーベはこれ1件だけだった(悲
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8324/acchi6.html
555_:03/01/09 03:28 ID:Q/sM4osQ
>>549
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/kiji/honbun/hon2002/k2454.htm
↑横浜の水
http://osaka.yomiuri.co.jp/feature/omoshiro/2002/020710.htm
↑神戸の水

横浜中区は湧き水が多いのは知る人ぞ知る。
ちなみに水道は丹沢から。
556日出づる処の名無し:03/01/09 04:54 ID:BquYjtRT
>>552
神奈川県民(県北地区)だけど、相模湖水系最近不味いよ…。
つか相模湖・津久井湖、相当汚くなってるような…。

>>553
下の話題聞いたことあります。
日本語で蓄えられてる情報量はアナログ時代からダントツな上に
ネット同人活動等もべらぼうに多いので、英語ではない別世界が
堂々と成り立っていて、  不 気 味  とか思うらしいっすね(w
自分中心の白人らしい受け取り方だ。

ちなみになんかの小噺で、下のようなのを聞いたことが。
「アメリカ人に尋ねてみました。」
「英・仏・独、三ヶ国語を話す人は?」→「トリリンガル。」
「英仏、二ヶ国語を話す人は?」→「バイリンガル。」
「じゃあ英語だけを話す人は?」→「アメリカン。」
557 :03/01/09 09:00 ID:w02D/wcR
558日出づる処の名無し:03/01/09 14:08 ID:5Xo5dPTv
>>557

http://www.kobemap.com/hon/hon_ichiban/dete039.html
にしっかり書いてあるね。

港まち神戸が世界にその名が知れ渡った時、港とともに美味しモノふたつが注目され
ました。ひとつは神戸ビーフと呼ばれる霜降りの柔らかい神戸牛肉、そしてもうひとつ
が長い航海の間中くさらず、いつまでも美味しい「神戸ウォーター」と呼ばれていた水
です。船乗りの仲間達の間で有名になったその肉と水は、またたくまに世界の人が知る
ところとなったのです。その「神戸ウォーター」と人間にとって無くてはならない水に
ついて知ることができるのがここ。もとは奥平野浄水場と言って水をつくる施設でした。
水のちからで木などモノを切ってしまうめずらしい高水圧カッターなどを見て体験する
ことも出来ます。もちろん美味しい「神戸ウォーター」を飲むこともできますよ。
559日出づる処の名無し:03/01/09 16:01 ID:77dag7K6
ここでは既出だったかな?
例の大江戸の写真を総天然色化した人がいます
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up/box/sub.cgi/scene0129.jpg
560日出づる処の名無し:03/01/09 16:20 ID:dxlflPVV
>>559
なんかミニチュアを見てるような感覚。
561日出づる処の名無し:03/01/09 16:59 ID:F+A0NNpV
>>560
空気遠近法(遠くの町並みの色が薄くなる)が無視されてるからじゃない?
562 :03/01/09 17:09 ID:DPXeMngA
ネットといえば、やっぱどっかに書いてあったけど、
英語圏から見ると韓国語ネット世界というのは結構存在感あるそうだ。
なにせ非英語圏で突出した情報発信活動をしてるのは韓国がダントツ。
しかもなに言ってるのかメール受け取ってもててもさっぱり分からない。
なのに年々、倍々どころか爆発的に増えてゆくと。
なんかネットの向こう側から電波で侵略されてるみたいに感じてるそうな。
563537:03/01/09 17:21 ID:1EhdjQwd
帰ってきたらさらに情報が……
みんなええやつらや…(拝
コーベもヨコハマも両方あったということで決着がついて良かったッス。
みんなありがd

>>555
>>557
どうしてそれぐらいの知恵が回らなかったのだろうと自分自身を小一時間(略

>>556
俺サイト持ちなんだけどたまに解析に、アメリカだのドイツだの韓国、
台湾だのが引っかかってる時あるよ。
テキストしかないのにどうして?? と毎回すげー不思議。
特に英米圏じゃ日本語表示からして苦労するんじゃないかと思うんだけど。
不気味だと思いつつも、好奇心に駆られたやつがこわごわ覗いてる感じなのか?
564日出づる処の名無し:03/01/09 17:23 ID:1EhdjQwd
>>562
おひw
そういう悪さはやめれ〜
韓国ネタは荒れるでよ
565 :03/01/09 17:42 ID:m47sEdos
>>563
>>557見る限り、結局横浜はなかったよ。
横浜ウォーターギャランティー株式会社とか横浜ウォーターアリーナ大会だけ。
566日出づる処の名無し:03/01/09 18:50 ID:FS5eJjzm
>>563
>アメリカだのドイツだの韓国、台湾だのが引っかかってる時あるよ。
俺はオーストラリア、オランダ、カナダ、アメリカだなぁ

といっても、ホームページに欧州の移民政策とか載せてるから検索に引っかかるんだと思うけど
オランダはちょっと意外だった
567日出づる処の名無し:03/01/09 18:58 ID:+djlo7rX
>>565
>>555の横浜のほうに書いてあるじゃん
568日出づる処の名無し:03/01/09 19:23 ID:PQaooCcd
>>567
横浜ウォータとは言ってないけど
水がきれいとは言ってるが。
569日出づる処の名無し:03/01/09 19:47 ID:Ix53ZdnH
>563

それは
ポートスキャンとか
nimda感染サーバからのアクセス
だと思うぞ。
570日出づる処の名無し:03/01/09 20:11 ID:PJIdXN2U
563>>565
すまん、とりあえず横浜の方は引っ込めておくわ。

>>569
それは(・A・)イクナイ!!
つか、ほっといて大丈夫かね?
定期的に来てるやつは今のとこいないようなんだが…。

そういえば、ここ俺が定点観測してるんだけど、わりと面白いよ。
ガイシュツだったらスマソ
http://www.japan-guide.com/forum/disdisplay.html
571570:03/01/09 20:22 ID:PJIdXN2U
あ、上のリンク先、荒らしとかは勘弁してくれ。
真面目なとこなんだよ。
57221:03/01/10 01:18 ID:a9YCC77H
スレや、最近出た話題と関係ありそうなニュースを、asahi.com より紹介。
(文化記事は日経・朝日>>産経なのは、ちと寂しい。。。)


まずは、紅茶の淹れ方を英国化学界が検討
http://www.asahi.com/culture/enews/K2003010900781.html

イギリス流のジョーク、なのか?


D・キーンさん、在外研究者支援へ意欲
http://www.asahi.com/culture/bunka/K2003010900912.html

もう、さすがに御老体というか。。。新進気鋭の日本研究者が
乏しいことの裏返しだったら、イヤだなぁ。
57321:03/01/10 01:23 ID:a9YCC77H
572続き

ロシアで村上春樹が人気というニュースはありました。
http://www.asahi.com/culture/update/0106/002.html

日本の作品は、西側文学に属するのか!?


ついでに、こんなのも。

「ばなな人気」海外でも 伊で250万部
http://www.asahi.com/culture/book/K2002111301642.html

これだけ出てるのは、率直にすごい事に思えます。
57421:03/01/10 01:41 ID:a9YCC77H
>573
しまった。。。がいしゅつスマソ。
575日出づる処の名無し:03/01/10 05:32 ID:Zjo77Gnu
>>572-573
色々言われるが、朝日は文化面は結構頑張ってるんだよな………
576日出づる処の名無し:03/01/10 07:04 ID:qXdMtCIB
>>575
    ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | <=(´-`)  <  俺、生粋の日本人だけど朝日はがんばってると思うよ
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
577日出づる処の名無し:03/01/10 10:58 ID:A3mcTkOw
確かにある意味頑張ってるが、捏造記事は許さん。
578日出づる処の名無し:03/01/10 10:59 ID:LBoBSySW
妻側から「離縁状」、江戸の法制下でも 明治4年の文書
http://www.asahi.com/national/update/0110/010.html

これも朝日。
579日出づる処の名無し:03/01/10 11:16 ID:yCU1UIU+
>>578
「三行半」という言葉で誤解されがちだけど
本当は妻側の権利も結構なものだったと聞いたが。>江戸時代
あと、駆け込み寺の制度なんか、今よりも整備が良さそうだし。
580日出づる処の名無し:03/01/10 13:14 ID:tqdDhHlN
奥さんが実家から持ってきた着物には全部実家の家紋がついていて、旦那が
一枚でも売ったりすると離婚できなくなると「梅干と日本刀」で読みました。
581日出づる処の名無し:03/01/10 13:44 ID:LBoBSySW
家紋ということは武家の場合?
582日出づる処の名無し:03/01/10 14:14 ID:4rSfnKpN
583日出づる処の名無し:03/01/10 14:31 ID:gD097B1A
捨てようとした中学時代あたりのプリントから。

「風土」としての自然
私達の祖先は、自然と対抗して自然を支配しようとするのではなく、自然を受け入れ、自然と調和して生きてきた。
伝統的な日本人の考え方では、身の回りの環境を「自然」としてよりもむしろ「風土」としてとらえていた。
「風土」は、人間の生活に無関係な自然を指す言葉でなく、人間の生活と切り離す事のできない自然を指す言葉である。
更に、自然だけでなく、農家や水田等も含めて、自然と人間生活とを含む生活の場の全体を指す言葉である。
(続く)
584583:03/01/10 14:33 ID:BhbkFdup
>>583続き)
四季の推移は、田植えや稲刈り等の農作業と、それに伴う年中行事を通じて、人々の生活のリズムを作り出し、ひいてはそれが短歌・俳句の重要な題材となった。
また伝統的な日本庭園が、隅々まで人の手で入念に作ったものでありながら、自然の風景をそのまま再現しようとしている事も、日本の伝統文化の中で、自然が重要な役割を果たしている例であろう。
(終)

今読むと新鮮に感じる。
当時は単語を必死に覚えるだけだったが(ニガワラ
585-:03/01/10 15:08 ID:H9X/2otP
今15:05 テレビで朝青龍が奥さんと会見しています。
その彼女が和服です。
大関の日本人えのサ−ビス精神だとわかっつていても、
日本人としては、誇らしく嬉しい。
586昔本で読んだんだが:03/01/10 15:10 ID:wl3TM7Qv
>>579
江戸時代、尾張藩の武士が「亭主の言う事をよく聞きよく働くだろう」
と思って、」農家の娘を嫁にもらったけど、嫁は普段野良仕事してるだけあって
かなり腕っぷしが強く、気も強くて武士である亭主の方がペコペコしっぱなし
だったそうだ。
身分も違うのにかかあ天下になれるって凄いなって思った。
587日出づる処の名無し:03/01/10 15:26 ID:U5MpXgnJ
↑実態なんてそんなもんなんですよね。
他にも、ある旗本がかわいい女の子を見初めて妾にしたはいいけど、優柔不断
だったせいでどっちにも嫌われちゃって、家がまとまらなくなって、そのお侍
どうしたかって、腹切って死んだそうですよ。
古典落語でも、外で旦那が稼いだ金を、うちでしっかり管理するのはやっぱし
かあちゃんだったし。
昔から日本の家庭における「かあちゃん」の権力って絶大じゃないですか。
アメリカでは家計簿握ってるのはとうちゃんでしょ。
だから、「妻に大きな買い物させない」という理由で裁判になったりするんですよ。
588日出づる処の名無し:03/01/10 15:35 ID:6trgG4+F
>>587
うわ、中村モンド並みの亭主だな(;´Д`)
ていうか、それで腹切っちゃだめだろ…。

結論としては「日本の女は世界一ィィィィイイイッ!!!!!」ってカンジ?
家庭内の権力の強さが(w
…香水のモデル、ミツコさんも楚々としながら結構芯の強い方だったようで。
そのお陰で子供たちには総嫌われだったようだけど。
旦那が死んで、気負いすぎちゃったのかね?
58921:03/01/10 15:39 ID:a9YCC77H
>>587

森鴎外家も母と妻の争いの末に、鴎外本人が相当ペシャンコになってた様ですな。
590日出づる処の名無し:03/01/10 15:47 ID:U5MpXgnJ
鎌倉御家人だって、北条政子に怒鳴りつけられて、ようやく腹括ったわけなん
ですから・・・。
「死んだ家のひとがいなかったら、おどれらずっと都の公家に犬扱いされて
たんと違うんかい、オオゥ!?」
ってな感じでしょう?
ちなみに、「極妻」シリーズで岩下志麻が主演するようになったのは、
大河ドラマで彼女が政子をやってからしばらくしてのことと記憶。
591日出づる処の名無し:03/01/10 16:07 ID:POiEpr6u
さて、スレの本題に合わせると「日本女性はお淑やか」という
風評(つか"どりィ夢")が海外では定番なワケですが(w
ここら辺はどうとられるのでしょうかねぇ…。
男女差別も海外で言われるほど実際はそんなにきついわけでも無いし。
592日出づる処の名無し:03/01/10 16:19 ID:U5MpXgnJ
うーーん。
日本は男社会と言われますが、それは世界中どこの国でも同じですよね。
確かに女性労働者の平均的な賃金は男性に比べれば低いですが、それを言うなら
アメリカの女性の平均的な賃金も男性の約7割という統計が出てます。
つまり、諸外国の人々が日本の女性は虐げられてると思いたいだけではないかと。
「日本はひどい。しかしわが国は違う。なぜなら(以下略」という・・。
つまり日本をダシにして優越感に浸りたいというか。
「お淑やかどりィ夢」も日本のオタクのメイドさんやナース好きと大差ない感じ
しますけど。現実は甘かぁないので逃避したくなることがあるんでは・・・。
593日出づる処の名無し:03/01/10 16:24 ID:1ZMK88D/
>>591
あけてびっくりだろうな。実は極めて怠け者で強暴でわがままな本性を見るわけだから。
594日出づる処の名無し:03/01/10 16:31 ID:Sm8W6GVl
いやいや、白人大好きの日本人女は
白人の前では大和撫子のふりを演じますわ
どうせ英語しゃべれないことに引け目かんじるし
595日出づる処の名無し:03/01/10 16:35 ID:Sm8W6GVl
女性蔑視のある民族は、それより前に女性の地位が高かった時代がある
ちゅー説があるが、どうよ
596日出づる処の名無し:03/01/10 16:36 ID:1ZMK88D/
>>594
(・∀・)ソレダ!しかし、其れは女だけじゃないぞ。日本人女と結婚したら
亭主関白になるのに、白人と結婚した瞬間お手伝いさんというか、使用人のような
身分に自ら転げ落ちてゆく日本男児が非常に多いらしい。仕事も家事も子育ても
こなし、奥さん(白人)にめちゃめちゃに尽くし、甘えまくるんだとさ。
まああっちは女も働いて当たり前だから権威も身に付かないのかもしれないね。
体格もこちら側が劣るケースがおおいし。
597日出づる処の名無し:03/01/10 16:39 ID:XIYFhI8+
>>596
>非常に多いらしい

ソースキボン
598日出づる処の名無し:03/01/10 16:43 ID:1ZMK88D/
>>597
ソースはないが、大学の教授(現代社会論・国際政治学)
が言ってたから(欧米での調査だったようだ)ホントだと思う。ただ、相手が東欧人、バルカン人などに
成るとちょっと違ってくるようだ。
人によって態度をころころ変えるってのが日本人の国民性なのかもね。

自分の経験でわるいが、私の母もアメリカ白人なんだけど、父親はほとんど
ペット・下男だしなあ。漏れはマザコン気味だし(w。
599日出づる処の名無し:03/01/10 16:47 ID:9RJc4V+Q
それは人によって態度をころころ変える人間および>>598のオヤジがヘタレってだけだろ。
それで日本人の国民性を語るなんて頭悪すぎ。
60021:03/01/10 16:52 ID:a9YCC77H
>>592
ずばりその通りでしょう。

ジャポニスム期のマダム・バタフライでさえ原作から
そういう指向に沿って改変が行われたと聞いた事があります。

原作ではヒロインの親族と外人夫との文化摩擦が悲劇の原因だったのに
改変されて、勝手な外人夫さえ想っている日本女性の健気さが
悲劇の原因と、されて音楽がつけられたと。


前スレのどっかに、フェミニズムのアンチ・テーゼとして
ジャポニスムを受け入れた人がいる、てな事を書きましたが
具体的には592の通りだと思います。
60121:03/01/10 16:54 ID:a9YCC77H
>>599
というより598の、おっかさんの存在感がでかすぎるだけでは。。。
それに、夫婦生活と外面の社会生活は違う(断言)
602日出づる処の名無し:03/01/10 16:57 ID:1ZMK88D/
>>599
でもさ、普通は変えない?自分の友達と上司のまでは態度違うでしょ?
上司や先生に対して友達同士のように接してるなら神だけど。

>>601
外面はでかいんだよね。俺の親父。部下が多いからな。
603日出づる処の名無し:03/01/10 18:05 ID:ujGDkIfn
以前、アメ人が最高級松坂牛を食って、すぐに吐き出した。
で、「腐ってる!」と。w
あまりにも柔らかくて、そのアメ人の「肉」というモノの規格外だったらしい。

というテレビ番組を観た。
604日出づる処の名無し:03/01/10 18:38 ID:xM/uPqEP
>>598
親父さん大事にしてやれよw
605 :03/01/10 18:56 ID:P+ubMKjA
>>603
牛肉はおろしてから10日間程度熟成させるからね。熟成させすぎたため
だったりして(wwww
606日出づる処の名無し:03/01/10 19:01 ID:vHLpL8LE
>>603
NBAのコービーって、おやじさんが神戸牛のおいしさに感激して
息子にコービーって名をつけたって聞いたけど
親父それでいいのか・・と小一時間(以下略)
やっぱりアルファベットでKOBEと書くのかな?
607日出づる処の名無し:03/01/10 19:33 ID:Sm8W6GVl
たぶんさ、日本で革命は起きにくいっていうのと関係あると思う
日本人は
自分よりも権力がある人、物に対しては従順で忍耐強くて
よほどのことがないと我慢。逆に格下に対しては威張る。
この性質を無条件に悪く言ってるんじゃないよ。
それが明治維新や高度成長時代、右肩上がりの時にプラスに働いたのは事実だし。
いまは逆にマイナスに働いてるけど。
これは日本人の国民性に関わることだから、そう簡単に変えられない。
一方で日本はいちばん差別の少ない国と言われてる。
これは、身内以外にはいつまでも他人行儀に対することが一見「差別が少ない」と
見えるということでは。
それで身内と認めたら、日本人特有の態度をとる。
608日出づる処の名無し:03/01/10 19:47 ID:Z4cRrgnF
>>607
> 日本人は
> 自分よりも権力がある人、物に対しては従順で忍耐強くて
> よほどのことがないと我慢。逆に格下に対しては威張る。

> これは、身内以外にはいつまでも他人行儀に対することが一見「差別が少ない」と
> 見えるということでは。
> それで身内と認めたら、日本人特有の態度をとる。


 ハ ァ ?

アナタ外人さん? 日本に住んだこと無いの?
日本語ウマイデスね。
609日出づる処の名無し:03/01/10 19:49 ID:hA+tB0MG
>>607
>自分よりも権力がある人、物に対しては従順で忍耐強くて
>よほどのことがないと我慢。逆に格下に対しては威張る。

これは典型的なチョンの特徴。それから日本に革命が起き難いって?
もう少し日本史を勉強された方が良いのでは?
610日出づる処の名無し:03/01/10 19:51 ID:Sm8W6GVl
>日本に住んだこと無いの?日本語ウマイデスね。

ほめてくれてありがとう。
じゃ、死なない程度にサービス残業しなよ。
611日出づる処の名無し:03/01/10 19:52 ID:q1kMZZZX
>>607
「日本人特有の態度」とは何ですか?

>自分よりも権力がある人、物に対しては従順で忍耐強くて
>よほどのことがないと我慢。逆に格下に対しては威張る。

   ↑のこと?
612日出づる処の名無し:03/01/10 20:00 ID:lKg0SXZf
俺は今まで生きてきて誰かに威張られた事なんて無いんだが、
それは俺には身内がいないという事なのか、それとも俺が誰よりも
格上だったのか・・・・、 でもそれなら俺が誰かに威張ってるって事か。
613日出づる処の名無し:03/01/10 20:09 ID:ujGDkIfn
>>607
お前、アホだなぁ。
まぁ、戦後の左翼教育を純粋に消化したヤツなんだろうけどさ。
それとも存在しないアラを必死で探すリアルチョン?

日本で革命が起きなかったのは、庶民の生活が豊かだったからに決まってるだろ?
どうせ、フランスやロシアは進んだ社会だったから「革命」があったとでも
思ってるんだろ?

ちっとは、フランスやロシアの歴史を調べてみろよ。
権力と富が不産階級である貴族に集中してた悲惨な実体が分かるから。
まぁ、悲惨な社会にも関わらず、「革命」が起きなかった、不思議な国も
お隣に存在するけど。w
61421:03/01/10 20:14 ID:a9YCC77H
>>607は明治維新史から読み直したほうが良いよ。

取っ付き易い所としては、司馬遼太郎氏の
花神、世に棲む日々なんかがおすすめ。

というか、微妙にスレ違いなので
この板にも「歴史」スレなんかあるので、
そちらで論じた方が議論が深まると思うよ。
615日出づる処の名無し:03/01/10 20:44 ID:O/4Hzws2
>>606
綴りはそれであっているよ。
KOBEといえばアディダスのスニーカー、
「KOBE2」は欲しかったなあ。
デザインしたのがアウディTTのデザインチームで
凄く格好良かった。

スレとまったく関係ない話でスマソ
616日出づる処の名無し:03/01/10 20:50 ID:Sm8W6GVl
>>614

ありがと。図書館にあったら読んでみます。
では、スレ違いだったんであらためて
「世界の中の日本」について語ってください
617日出づる処の名無し:03/01/10 21:24 ID:Sm8W6GVl
「菊と刀」だと
日本は恥の文化
アメリカは罪の文化
ですね。
618日出づる処の名無し:03/01/10 21:38 ID:OMlerwIR
>>610
この人、天然でヴァカ?
619日出づる処の名無し:03/01/10 21:52 ID:Zjo77Gnu
フランスはあの市民革命を誇りに思っているだろうが
「大虐殺」と言う言い方も出来る

ま、物の見方の問題だ
悪く見ようと思えば、悪く見えるさ
620日出づる処の名無し:03/01/10 23:31 ID:ujGDkIfn
>>619
微妙にモノの見方が違う。
一番良いのは「革命」なんかが起きる余地がない程に平和、だよね。
問題は「革命」が起きる背景をつくり出した社会。

革命が起きるような社会と、革命なんて言葉さえ存在しない社会。
君ならどっちに住みたいかね?
621(=゚ω゚)ノ:03/01/11 00:10 ID:kZYrYlYd
革命が存在しないと言うより、やったけど忘れちゃうのでは。
極端な変化すらすぐ受け入れていくような感じで。
622日出づる処の名無し:03/01/11 00:15 ID:ntu8voJ+
ていうか、維新は革命並みの出来事だったと思うのだが。

>>619
革命後の暗黒政治(ギロチン大ブーム☆)が良く見えるとでも?
623日出づる処の名無し:03/01/11 00:16 ID:ntu8voJ+
>>622
あ、暗黒政治じゃなくて恐怖政治でしたね。 スマソ。
624日出づる処の名無し:03/01/11 00:17 ID:CHVSSga9
韓国新大統領問題発言?!「日本の文化はすべて韓国が伝えたもの」
http://cocoa.bbs2.net/test/read.cgi/hiroyuki/1042211037/l50
625日出づる処の名無し:03/01/11 00:55 ID:pb5JfXUl
維新はある意味で無血革命だろ。
まぁ、権力を持った階級が自らその階級制度そのものを取り払った、という時点で特異ではあるのだが。
それだけ当時の日本は必死だったし、その必死さの中何を為せばよいかを理解していたんだと思うが。

この前の『そのとき歴史は動いた-ペリー来航・開国編』は力作だったな。
当時の日本の外交能力が低くなかったことがよくわかった。
626日出づる処の名無し:03/01/11 01:09 ID:0j8mJ+ZM
古いタイプの日本人は、目下の者が無茶をしても我慢するよ。
部下。子供。孫。
ギリギリまで我慢してはじめてガツンという。
というか人間関係のみならず森羅万象、ありとあらゆることに我慢だ。

我慢できず目下の者を怒鳴り散らし、自分自身は省みないのは団塊以降の特徴。
まあそういう奴はそれ以前も多少はいたんだろうがね。
で、団塊は目上の者にも従順でなく、ひたすら逆らう。
しかし目下の者が逆らうのは許さない。
上にも下にもストレスを与える存在。それが団塊。
まあ団塊は世代数が多すぎて、横並びの連中から凄まじいストレスを受けてるからな。かわいそうかも。

古き良きタイプの日本人は目上の者にも我慢するが、ギリギリまで我慢して耐えられなくなるとやっぱりガツンとやってしまう。
日本の歴史を見れば明らかだと思うけどね。
627日出づる処の名無し:03/01/11 01:35 ID:qXpImZIW
革命が、中国でいうところの易周革命を指すなら
日本人は革命に向かないというのはある意味あってるかも
あくまで天皇をかつぎあげた上で、政治権力を握る
というのが日本の政権交代のやりかた
どうしても天皇制を廃止という発想は出てきにくいんだよね
せいぜい島流しぐらいでない?
それに、今となっては世界最古の王族になってしまったし。
62821:03/01/11 03:34 ID:4u8h5c/v
タイミング良くニュースが。

過去スレにも書いたのですが、この吉田松陰の壮行は
文豪・スチーブンソンにまで影響を与えました。


【研究】「私たちは世界が見たい」吉田松陰のペリーあての手紙発見、密航願い切々と
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042222759/
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030111k0000m040135000c.html
629日出づる処の名無し:03/01/11 04:03 ID:Fbs5P3gu
>>607氏の言うように、権力者や格上に対して忍耐強いというのはあまり当たって
ないと思うけど、権威に関しては日本人は従順だと思う。易姓革命が起きなかった
のも、天皇家が権力ではなく権威を保持していたから。

江戸時代の京都の地下人は天皇のことを「ごっさん(御所様)」と呼んでいて、
叩頭してひれ伏すような態度ではなくごく親しみを抱いて接していたけど、一線は
絶対に踏み越えなかった。日本人の場合そういう「畏れ」という感覚が特に強いん
だと思う。天皇家に対しても、或いは自然に対しても。


>>628
よくアメリカも保存していたねぇ。これ金子重輔がかわいそうなんだよな。
身分が低かったから酷い扱いを受けた。
630尊皇攘夷:03/01/11 04:24 ID:D2y5vmBB
明治維新が無血革命だと
安政の大獄、桜田門外の変、長州征伐、政府要人へのテロ等で
流された血はどこへ消えた?
631日出づる処の名無し:03/01/11 04:58 ID:dM6WQeDT
>>630
基本的に庶民は標的にされてない。それに武士って本来文官じゃないぞ。
63221:03/01/11 05:29 ID:4u8h5c/v
>>628続き

こんなのが紹介されていました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog038.html

フランスの新聞で報道されるほど、
強く日本人の印象を与えた訳ですね。さすがと言うか。

既にフランス人がアメリカを腐しているのは可笑しいけど。
633しお韓より:03/01/11 06:08 ID:jjU8FPs7
897 名前: 投稿日:03/01/09 01:53 ID:hj1LC/MF
フランスと日本とはお互いにどうして狂うか
ゾンバングイックスザバルギョン 2003年 01月 09日 AM 12時 51分 数 170
姉上が住んでパリにザズがゴンするのに日本とフランスがそんなに親しいのか以前には分からなかったです
フランスも日本の寿司や相撲に狂う水準です相撲に熱狂的なペンドマンゴ
なおかつ驚くべきなことは私が写真現象しようと受け付けていたんです
スタジオで若いフランス夫婦が結婚記念写真を撮るのに着物でガルアイブゴチックドですね
それとともに私と目をあおうと必死のあがきをスドだたぶんイルボンインズルアルで
"着物を着ていたらちょっと見てくれ"するヌンビッイオッドンドッ.私は完全セングカッジョ..
日本料理屋もあまりにも多くて日本語するフランス女性もよほど多いです.
金髪の女性たちが着物口は姿もたまに見るんですフランスの自由の女神像もアメリカには貸してくれなくて..
日本には冗語なしにビルリョズォッダですよ
このように日本とフランスはなぜお互いに目障りに親しいでしょうか?

>我が国の育つ青少年たちが日本にもっと狂い
>日本は大体的にヨーロッパに対して狂います.特にドイツを神聖視します.

>日本は私たちを見ながら狂わないでしょう 私たちだけ日本に狂うだけ
フランスと日本のようにお互いに良くて及ぶ体たらくはフンハンイルではない
>日本はイギリスも好きではないか?

>利点何か音なのかはよく分からないが
基本的に色々国家たちが日本に好感を持ってあるのは実はであって イメージが比較的良い方です...
実は 70~80年代以前までは 日本のイメージは良くなかったという...
しかし努力してイメージ様変りの成功.....私たちも努力すればドエンダヌンマルです

>そうです..70年代日本イメージ極悪だったという..アグリージャパニーズとして..-_-;;;
外国ですごく嫌やがったが..日本が国家次元でイメージ改善に努力をすごくソッウンギョルと...
今のようなイメージで...
634日出づる処の名無し:03/01/11 07:34 ID:HnzlsCZw
狂う、狂うって……(笑 スゲーやつらにぴったりな翻訳w
こいつらは愛と憎しみの長い長い日欧間の歴史なぞ知らんのだろうなあ……。
635ウリもシオカニスト:03/01/11 07:38 ID:1T67XNr5
>このように日本とフランスはなぜお互いに目障りに親しいでしょうか?
>このように日本とフランスはなぜお互いに目障りに親しいでしょうか?
>このように日本とフランスはなぜお互いに目障りに親しいでしょうか?

発想がスゴイ
636日出づる処の名無し:03/01/11 08:18 ID:PWonY4FW
チョンらしいな…(w
>日本が国家次元でイメージ改善に努力をすごくソッウンギョルと...

むしろ国にはそのくらいのことしてほしいくらいだわい。
637日出づる処の名無し:03/01/11 08:43 ID:LVYkMiDE
学校とかではさ、化政文化(1800年頃)って「退廃的」とかって習うよね。
あれ、どう思う?
何か違うと思うんだよね。
だって、ジャポニスムってほとんどこの頃に発展、完成されたんでしょ?
「幕府の内的崩壊が進行」とかって、どうなの?

明治維新を美化し過ぎて、江戸後期を実際以上に貶めているような気がする。
確かに明治維新は歴史的壮挙だけど、マイナス面も相当あるよ。
世界的な歴史の流れの中での、ギリギリの選択だったのは認めつつもさ。
638日出づる処の名無し:03/01/11 09:07 ID:EJN+be3c
>>635
あ〜、ソコ自分も思った(w
機械翻訳の妙もあるんだろうけど、ナイス翻訳だね。
日本と白人国家が仲良いのが目障りなのか…僻み根性丸出し(w

>>利点何か音なのかはよく分からないが
利が無いと、他人とは付き合わんのか?こやつ等は。
639日出づる処の名無し:03/01/11 09:53 ID:kL9EzT+O
ホンミョンボ、カッコイイ
http://my.netian.com/~chunsulee/q0200602194236_haha.jpg
640日出づる処の名無し:03/01/11 11:04 ID:JPfrkw82
まあ、日本とフランスが親しいかどうかは本当のところよく分からないから措くとしても、
昔に比べれば日本のイメージが良くなったのは確かなんじゃないかと思うんだけど、
それが何によるのかは興味があるな。
「日本が国家次元でイメージ改善に努力」したからっていうけど、そう単純じゃないだろうし。
641日出づる処の名無し:03/01/11 11:20 ID:qXpImZIW
フランスは今や日本以上の柔道大国
逆にこっちが押されている感じ。なんとかせねば。
642日出づる処の名無し:03/01/11 11:45 ID:wPuCYGSo

あの手首に負担の掛かる青い柔道着を、提案したのは何処のどいつだ??
643日出づる処の名無し:03/01/11 11:53 ID:UCCfRKya
>>625
「幕府」の外交能力が高かった。
雄藩は馬鹿ばかりで、ヨーロッパ諸国に操られ
内乱をたくらんでいた。
それに較べて幕府の愛国心、外交能力の高さは
賞賛してあまりある。

しかしアメリカの軍事力は
幕府のかなうところではなく、
アメリカは脅しと被妥協のみで交渉を押し切った。
アメリカの力によるシンプル外交術は
当時から成功続き。
だから100年たっても同じやり方。

陽気で脳天気な力自慢のアメリカは
表だって見えるところで力で押していけば
憎しみがアメリカに集中することもわからないらしい。
そこを陰湿なヨーロッパにつけ込まれるわけだ。
644日出づる処の名無し:03/01/11 12:07 ID:UCCfRKya
>>627
ヨーロッパでいう革命と中国でいう易姓革命はまったく
別物だが、そのどちらも日本では起きていない。

古代日本で王権の統一があったとき
易姓革命を意識していたとは思う。
易姓革命の起きない王権をたてるために。
645九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/11 12:20 ID:utJEntyP
>>641
柔道はフランスにやられるだろうし相撲はモンゴルにやられるだろう
だがそれはしかたない
多くの国に普及すればいつかはこういうことになる
イングランドで生まれたサッカーが南米やイタリアで花開いたように日本生まれの柔道や相撲が海外で花開くことは素晴らしいこと。

フランスで柔道をやる人間は50万人
その50万人がいくばくかのシンパシーを日本に感じてくれるのならうれしい
モンゴルでは今や相撲ブーム
モンゴルでは力士は憧れのまと
うれしいよね
646日出づる処の名無し:03/01/11 12:30 ID:qXpImZIW
大化の改新がおきたとき、それを唐につたえたら
唐の歴史書では
「日本では「革命」が起きたが、
それまでの天皇の血統は続いたまま、政治権力者が変わっただけだという。
これはどういう意味かよく分からない」
と筆者のコメントがあるらしい
中国では革命といったら、皇帝が殺されて新しい国が
起きることだから、日本とは違った認識になるんだと
647日出づる処の名無し:03/01/11 12:32 ID:qXpImZIW
世界の識字率を高めるために書道を広めるというのはどうよ
648日出づる処の名無し:03/01/11 12:42 ID:UCCfRKya
>>640
イメージ改善の努力も確かにあったが
根本的なとらえ方が違う。
日本は意図的におとしめられていた。

旧敵日本は悪でなければ困るアメリカによって
資本主義の尖兵日本を嫌う共産圏国家によって
戦後復興がうまくいかないヨーロッパによって。

戦後日本の洗脳は、小林によって解除。
日米経済対立は日本の敗北によって解消。
共産圏は崩壊し、冷戦の終了によって沈黙。
ヨーロッパの現在の主敵は親玉アメリカに変更。

こうしてマイナスイメージ戦略が終わったんだから
日本のイメージが自然と向上(復元)するのは当然。

それに加えて、貿易摩擦緩和への政府と企業の努力は
現在の日本の没落と相まって好イメージをもたらしている。
そして、はからざるジャパナイズ戦略、アニメとマンガが
十年単位のタイムラグをおいて、かなり効いてきている。
アメリカの国家事業「文化戦略」よりも効果的なほどに。
649日出づる処の名無し:03/01/11 12:45 ID:nZtpSklx
国と国の相性っていうのはほんとに不思議だよね。
フランスとの係わりでいうと・・・
幕末、西欧からの脅威に悩んだ小栗上野介は、自前の軍艦を作りたいと思い
先ずオランダに頼んだ。しかしオランダは「自分で作る必要は無い、オランダ
から買えばいい。」と日本を相手にしなかった。そこで、フランスに頼むと
二つ返事でOK。技術者と技術指導の提供はおろか、資金まで貸してくれた
という。
WWUのときも、日本は、アメ、英、オランダとは血みどろの闘いを経験し
が、インドシナの宗主国であったフランスとだけは、たいした戦闘もなく日本への
領地の譲渡が行なわれている。
そして江戸時代の浮世絵がフランス画壇に大きな影響を与えたり、、とか。

やっぱり相性なんじゃないのかな。

というか、日本てラテン系の国と比較的相性良くない?イタリアとは
同盟していたし、サッカーもブラジルと縁が深いし。
650日出づる処の名無し:03/01/11 12:49 ID:qXpImZIW
よく「イギリスBBCはWCが終わってから、日本に対してちょっと優しくなった」
て聞くねえ。フーリガンを柔和させた国なんて日本ぐらいか。
651日出づる処の名無し:03/01/11 12:51 ID:UCCfRKya
>>642
負担?
硬いの?

提案はヘーシンク。
五輪導入はシドニーから。
当時の国際柔道連盟(IJF)会長はの朴容晟。
652日出づる処の名無し:03/01/11 12:54 ID:UCCfRKya
>>645
朝青龍の相撲は俺は好きだ。
ロシアのサンボは好きだが
ヨーロッパの変則柔道は嫌い。
653日出づる処の名無し:03/01/11 13:04 ID:UCCfRKya
>>646
もとはといえば、支那の風習が変。
天命とやらいうものをもちだして
王家とは関わりのない自分にも、
中華世界を統べる正統性があると
言い出した古代支那の王がおかしい。

そのでっちあげがあまりに便利だったために
以後、王権簒奪者は革命を踏襲。
便利すぎて異民族の王までこの言い訳を使ったために、
国家体制と文字以外のすべてのものは、いつの間にか
異民族のものにすり替わってしまったのに
とうの中国人はそれに気付かない有様だ。
654日出づる処の名無し:03/01/11 13:29 ID:Jj/P/CRN
朝青龍の相撲は俺も好きなんだけど、
このまま横綱になり貴乃花が引退すると
外国人横綱が二人で日本人がいなくなってしまうわけでして。

日本人力士がもう少しがんばって朝青龍に対抗してほしい
655日出づる処の名無し:03/01/11 13:35 ID:0z6H48bP
江戸・明治〜戦後すぐの頃の日本や日本人というのは、
世界から少なからず脅威に思われたり、尊敬されたり
という存在であったわけだけど・・。

この30年(1970〜2000)の日本・日本人は、後世、
なんて評価されるだろうね。
656日出づる処の名無し:03/01/11 14:16 ID:68J5MOmB
>>646
儒学思想では、世襲より禅譲の方が善いとされている。
日本では逆かな
657日出づる処の名無し:03/01/11 14:32 ID:nZtpSklx
>>649
ラテン系はセンスが近いのかな? 確かに相性イイよね。

アニメ話で恐縮だけど、伊・仏・西辺りは本当にアニヲタが多い。
しかも何て言うか、愛情深いんだよね。アニメに対して。
658日出づる処の名無し:03/01/11 14:58 ID:qXpImZIW
セーラームーンがはやらなかったのはアメリカだけだっけ?
もしかして日本人と国民性がいちばん違うのがアメリカなのかも
659日出づる処の名無し:03/01/11 16:33 ID:kL9EzT+O
全く流行らなかったわけではない。そこそこの人気はあった。ただ放送の時間帯が
悪かった(早朝)。時間帯の良かったカナダでは、アメリカより人気が出たけれど。
同時期に放送していたドラゴンボール程度かそれ以上のの人気はあったよ。

ポケモンブーム以降、ドラゴンボールZの人気が急激に上昇した。
660 :03/01/11 17:08 ID:2bY32tsZ
>>651

俺もあまり詳しくないんだが、柔道着の色そのものよりも
襟が厚くなったことが問題なんだろう。

襟が厚いと掴んでいるときに手に負担がかかるということを
642は指摘していると思われ。
661日出づる処の名無し:03/01/11 17:31 ID:Odl8Rdqe
>>658
『ガンダム』(無印)も打ち切られたしね…。>アメリカ
まぁ、双方に正義のある戦争なんてモノがアメリカ人のメンタリティで
理解できるとも思わんが。

しかし、キャッチーにガンダムシリーズの初っ端として『W』を持ってきた
のはいいけれど(実際にヒットしたし)、その後にイキナリ1stを持ってくる
のはプロデュース的に無謀としか思えん。
せめて次は『G』辺りにしといて、X>1st>Z>ZZ>Vの流れに
しておけばいいものを…。 番台焦りすぎ。
66221:03/01/11 17:53 ID:4u8h5c/v
>>660
柔道といえば、プーチン露大統領が愛好家の様ですねぇ。

>1973年にはサンボの、1975年には柔道の師範になった。
>大学3年時、サンボのロシア大学選手権で優勝。
>1974年には、レニングラード柔道選手権で優勝している。

と、いう事なのでかなり本格なんではないでしょうか。

講道館のHP
http://www.kodokan.org/j_basic/russia_j.html

によると、第1回のロシア大統領杯国際柔道大会なる物を開く程、熱が入っている模様。


氏はKGB上がりの、各国首脳の中でも多分一番油断のならない人物ですが、
G8の中に相撲マニアのシラク大統領と並んで柔道愛好家が居ると言うのは、奇妙な因縁に思われ。
663日出づる処の名無し:03/01/11 18:06 ID:qXpImZIW
シラクが日本びいきなのは愛人の1人が日本人だから
ウワサだけど
664日出づる処の名無し:03/01/11 18:12 ID:kr4AY133
>>661
ファースト打ち切りの理由は911の所為だしょ。
人気はそこそこ有ったらしいじゃん。

ちなみに、ジョージルーカスはファーストのビデオを個人的に所有してたりする。
665日出づる処の名無し:03/01/11 18:18 ID:qXpImZIW
プーチンの柔道好きはすごいよ
柔道オタクだよ、はっきり言って。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/10/27(日) 17:20 ID:bBJ/2yIo
サミットに来れば市民の柔道大会を覗いて
おまけにご挨拶だけでは足りずさっさと稽古に混じっており
公式訪問では講道館を忘れずにお参り(笑)
日本の子供をモスクワに招いたというから誰かと思えばまた柔道つながり
プーチン本も読んだが柔道のことを語る語るアツイぞかなり。
そんなに好きか柔道が。
666つづき:03/01/11 18:19 ID:qXpImZIW
17 名前:名無しさん 投稿日:02/04/24 04:08
ロシアの田舎を旅行中、休暇中のプーチン大統領(当時は大統領じゃなかったけど)
に出くわした。なんと向こうから「Japanese?」って声をかけられた。
柔道が好きだったので、柔道の話題でかなり盛り上がった。日本語もちょっとしゃべれたぞ、プーチン。
最後に駅まで送ってくれた。

ホントかネタか知らんがマジだったらウラヤマ( ゚д゚)スィ・・・
66721:03/01/11 18:26 ID:4u8h5c/v
>>663
それで来日44回?w
668日出づる処の名無し:03/01/11 18:38 ID:jaObjiVC
>>666
ネタだ
669日出づる処の名無し:03/01/11 18:44 ID:kA+ghPL0
>>664
視聴率が低かったと聞いたが。>1st打ち切り
670日出づる処の名無し:03/01/11 19:57 ID:RMa1m0LT
江戸東京博物館 >>299 で、江戸のパノラマ写真 >>308 が、
幅10mぐらいのパネルに拡大されて展示されてたよ。

あと、[日本橋大通絵巻]もお勧め。1700人も描きこまれているとか。
671 :03/01/11 20:05 ID:BBwCueZ0
>>580-581
>奥さんが実家から持ってきた着物には全部実家の家紋がついていて、旦那が
>一枚でも売ったりすると離婚できなくなると「梅干と日本刀」で読みました。

祖母が10年ほど前に亡くなったんだけど、死に装束には祖母の実
家の家紋を入れていたそうだ。何でも、あの世にいる祖父のところ
へ「嫁ぐ」んだって。

672日出づる処の名無し:03/01/11 20:22 ID:/ZGDMd5J
プーチンの柔道ヲタクぶりをうまく利用して北方領土問題の解決を図れないものか・・・
673日出づる処の名無し:03/01/11 20:27 ID:qXpImZIW
え、家紋てどこの家でもあるもんだと思ってた・・・ちがうの?
喪服とか黒いネクタイにつけるもんじゃないの?
674日出づる処の名無し:03/01/11 20:28 ID:qXpImZIW
プーチンに柔道10段を与えるとか
675九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/11 20:33 ID:utJEntyP
ロシアの柔道大海に天皇杯を与えちゃうとか。。。
でもそれだとシラクがすねるか。
676日出づる処の名無し:03/01/11 20:37 ID:LJ7AfC9A
>>624のURLってよく見かけるけど、これなんなの?
気になるけど、怖くて開けられない……
677 :03/01/11 20:42 ID:RhxSoicq
>>676
精神的部落ら。
678日出づる処の名無し:03/01/11 20:42 ID:RMa1m0LT
>>676
ブラクラでもグロでもないから開けても大丈夫。

ま、いつものやつと言えば分かるかな?
679日出づる処の名無し:03/01/11 20:43 ID:zCP27whB
>>676
騙されたと思って押してみれ(・∀・)
680日出づる処の名無し:03/01/11 20:43 ID:IwBqWRA6
最近ココよく見るね
http://digikei.kir.jp/
681日出づる処の名無し:03/01/11 20:45 ID:LJ7AfC9A
開けてみた。
俺はこんなものを怖がってたのかよ……
別の意味で騙された。

>>677-679
教えてくれてありがと。
682  :03/01/11 20:53 ID:YdrMt2lL
こないだ男子は父方の家紋、女子は母方の家紋を継ぐものだと
初めて知った。うちは片羽の蝶の紋らしい。
683日出づる処の名無し:03/01/11 21:34 ID:UCCfRKya
>>656
禅譲?

血縁王朝のとぎれをのり付けするために
天命やら易姓革命を持ち出しただけ。
あくまでベースは血縁王朝にある。
684日出づる処の名無し:03/01/11 21:38 ID:UCCfRKya
>>660
パワー系に有利になったの?
685日出づる処の名無し:03/01/11 21:41 ID:rVE+e1u9
>>596
>日本人女と結婚したら亭主関白になるのに、白人と結婚した瞬間お手伝いさん
それは男性のせいではなくて、女性の男性扱いの差だと思いますよ。

日本女性は「はいはい」と従順な顔して男の顔を立てて上手い具合に自分の狙った
方向に誘導していくのです。男性も若いうちは気付かないけど、年をとってくると
立てられてることに気付き、お互い良い意味で役割を演じるようになる。

白人女性は本音をぶつけて男性と勝負しちゃう傾向が強いと思います。
ホームステイしたとき感じましたが、実は白人の方がとっても男尊女卑。
でも最近は日本の女性も妙な平等論にのっかって白人っぽい女の人増えてきましたね。
女同士でいても大変なんですよ、そういうタイプは・・・。
恋愛も友達もどっちが正しいかって決着がつくもんじゃないとおもうんですけどね。

お邪魔しました〜。
686日出づる処の名無し:03/01/11 21:42 ID:UCCfRKya
>>661
アニメの戦記物ってモチーフは第二次世界大戦かなぁ。
だとしたらアメリカ人が受け付けないのもわかるんだが。
だって、両方に正義があるという設定は、日本人の
つつましやかな復讐に見えるはずだから。

「日本人は、アニメを使ったイメージ戦略で、
前大戦を意味づけし直そうとするリビジョニストだ。」

てな具合に。
687日出づる処の名無し:03/01/11 21:50 ID:UCCfRKya
>>662
プーチンはプロ級。
映像を見たが素人目にもすごかった。

プーチンはKGBあがりだけど、
ブッシュの親父もCIAあがり。
どっちかというとブッシュの方がうさんくさい。

俺のイメージ。
プーチン:強い。恐い。切れ者。愛国者。
ブッシュ:猿?。キモい。馬鹿。守銭奴。
688日出づる処の名無し:03/01/11 21:59 ID:UCCfRKya
>>665-666
プーチンの柔道好き、外交戦術かとおもたら
ただの柔道マニアか(w
好きになっちゃいそうだ。
名前もはじめからあだ名みたいだし>プーちん


日本人は見慣れてるから感じないけど、
世界にとって柔道って実は革命的かも。

プロレスから実践的なものまで現代格闘技のベースだし、
護身術とか軍隊格闘術とかにも応用されてるし。
689日出づる処の名無し:03/01/11 22:03 ID:UCCfRKya
>>672
法外な金で買え。

要は、領土問題を主張するロシア周辺国家が
逆立ちしても真似できない形にすればいい。

それでも領土(実効支配)のやりとりがまずいなら、
共通開発特殊地帯にでもすればいい。
樺太もついでに開発しちまえ。
690日出づる処の名無し:03/01/11 22:07 ID:qXpImZIW
プーチンは柔道なんかの大会で優勝してるし
ソ連時代のオリンピック選手とも大会で戦ったことあるし
大学入ってKGBに行かなきゃ
オリンピック候補になってたよ
691日出づる処の名無し:03/01/11 22:07 ID:UqH8fUYS
戦闘機に乗るプーチソタンに萌え〜
692日出づる処の名無し:03/01/11 22:10 ID:NfEQ9xW8
プーチンちん
693日出づる処の名無し:03/01/11 22:14 ID:qXpImZIW
プーさん
694日出づる処の名無し:03/01/11 22:45 ID:FyLslz74
プーさんは計算されたというか、経験に裏打ちされた怖さがあるが、ブッシュはDQNが持つ怖さがある。
695日出づる処の名無し:03/01/11 22:48 ID:1gqa/Cq2
>>653
>天命とやらいうものをもちだして
>王家とは関わりのない自分にも、
>中華世界を統べる正統性があると
>言い出した古代支那の王がおかしい。

でも、無能な者が有能な者に取って代わられるのは仕方ないだろう。
大体、大陸の場合、支那人の他にもモンゴルやその他もろもろの
勢力があったわけで。

あと、風習が変とか言うのはちょっと違うと思うよ。
696日出づる処の名無し:03/01/11 22:53 ID:wzKJZtcp
>>684
日本人に勝つにはまともに組まないことが大事。
組んだら投げられる。
それだったら、柔道着を厚くして掴みにくくしちゃえと。
697日出づる処の名無し:03/01/11 23:16 ID:UCCfRKya
>>695
誰も、簒奪が起きてはならないとは言ってない。
簒奪を正当化する論理は中華世界独特の物であって、
それを基準に「日本に易姓革命が起きなかったのはなぜか」
などということは愚問だと言っているだけだ。

天皇制が中華世界の中で易姓革命を強く意識して
作られた制度なのは確かだ。しかし、易姓革命が
標準で普通のありかたなのではない。

これに限らず支那の認識は根本からゆがんでいる。
そうせざるを得ない事情が彼らにあるからであって
それは特殊でローカルなことにすぎない。
それを考慮に入れないから東洋史学はダメなんだ。
698日出づる処の名無し:03/01/11 23:19 ID:UCCfRKya
>>696
「ルールや道具を変える。」

どっかで聞いたような話だ(w

簡単確実効果的。
でも、日本人には思いもよらない方法。
やられたらやられたで、そこは日本人。
汚いと内心思いつつ、潔く正面から玉砕。
699日出づる処の名無し:03/01/11 23:20 ID:qXpImZIW
>それを考慮に入れないから東洋史学はダメなんだ。

だから西洋史学が優れてるってか?
それはこのスレの意義を根本的に揺るがす発言ですね・・・。
700日出づる処の名無し:03/01/11 23:25 ID:+pe38neN
>>699
わざわざ相対的に解釈せんでも良いでしょ。
701日出づる処の名無し:03/01/11 23:26 ID:V1DVj/mb
>>697
煽りじゃなく聞くんだけど、そこまで言い切るあなたの東洋史学とやらを
ご教授願いません?
702日出づる処の名無し:03/01/11 23:41 ID:jmY94F9g
>>698
 
 「ルールや道具を変える」って確かに効果覿面だが
 それで勝ってもそいつのレベルが上がった訳じゃない。
 逆にネガティブな条件下でも勝てるように自己をレベルアップする必要に迫られるから、
 かえって逆効果になることもあるんだな、これが。

 日本てそういうの多いよな。
 非白人種っていうだけでいろいろ嫌がらせ受け続けてきたし。
 でもそれがこの国をここまで成長させた要因でもあるのな。

 >汚いと内心思いつつ、潔く正面から玉砕。
 
  玉砕は正直勘弁して欲しいが、こういうのって嫌いではない。
  むしろ、これでこそ日本人って感じで(・∀・)イイ!
               

 
703日出づる処の名無し:03/01/11 23:43 ID:z/s2drgq
JAPAN ZONE
http://www.japan-zone.com/index.shtml

フォーラムもあるよ!
704日出づる処の名無し:03/01/11 23:44 ID:UCCfRKya
>>699
西洋史学はそれよりはまし。

支那はインドやペルシアや地中海世界の影響をうけて
比較的あさい時期に成立・成長した文明にすぎない。


実は、根本のところで西洋史学もローカル。
なぜならそれは西欧諸国が自分たちのルーツを
でっちあげるという動機から始まったものだから。

しかし、科学革命の余波が史学に及ぶに至り、
西洋史学は世界史へとかわっていく途上にある。
そして東洋(支那)史学は取り残されつつある。
705日出づる処の名無し:03/01/11 23:45 ID:UCCfRKya
これはまったくの私見だが、よく言われる支那文明発祥の
独自性については、疑わしいとみている。
支那文明の萌芽は縄文文化圏(日本は一部にすぎない)
の影響が色濃いとみている。
支那南部の部族文化と縄文文化圏の交点か。

支那南部は古代シンドゥ世界のはじっこにすぎない。
縄文文化圏は、各種民族(つまり文化)の終着駅であり、
数回にわたる新旧文化の邂逅地でもある。

まあ、そもそも文明とはそういった交点すなわち混乱地域に発生する
うたかたの泡のようなものだといわれればそれまでだが。
706日出づる処の名無し:03/01/11 23:48 ID:3f5liVK7
頭も体も日本人より優秀な在日が日本人(友達)を守る為に、ガンダムを乗って朝鮮(人)の同胞と戦っていく…
外務省外交官の娘が在日のガンダムパイロットに恋してしまう、
日本人の許嫁を捨てパイロットを守る事を決意した日本人の美少女!!

在日(朝鮮人)の方が、頭脳も身体能力、ルックスまでも優れているんだね。
その上、中身(精神的にも)日本人とは性能が違うからねぇ〜やっぱ日本人は朝鮮人にはどう足掻いても勝てないね…



707日出づる処の名無し:03/01/11 23:49 ID:UCCfRKya
>>701
たわごと、たわごと。
軽く流せよ2Chだし。

>>702
同感。

自分で言っといてなんだが、
これって日本人のツボなんだよなぁ。
美徳だと思うんだが弱点でもあるんだよ、これが。
708日出づる処の名無し:03/01/11 23:50 ID:cCkubrBM
>>649
フランスが小栗の要望に応えたのは日本との通商が遅れて
他の西洋列強と比べて不利になったからという背景があることも忘れるなよ。
709日出づる処の名無し:03/01/11 23:50 ID:C4WX6ud0
誰か>>706を翻訳してくれる方はいませんか?
710日出づる処の名無し:03/01/11 23:53 ID:FoGkVszS
>>709
種ガンダムスレのコピペだから気にするな
711709:03/01/11 23:56 ID:C4WX6ud0
>>710
翻訳ありがとうw
712日出づる処の名無し:03/01/11 23:57 ID:o45hwdB8
>>709
ハン板に種のスレがあるから、ソッチに書き込めよ!
…と言っておあげなさい。

あんな、中学生がノートに書いた様なチャチい世界観の
ハナシ持ち出してきて、ナニが楽しいんだか。>706
713日出づる処の名無し:03/01/11 23:58 ID:o45hwdB8
あ、リロードすれば良かった…;
714709:03/01/12 00:03 ID:Z6ymVqtI
>>713
翻訳ありがとうww
ちなみに、本当に主人公は朝鮮系なの?>種
715日出づる処の名無し:03/01/12 00:09 ID:/TYDhc34
>>714
違う違う(w
敵対している集団が、遺伝子操作をされた強化人間みたいなカンジの
エリート主義一派(コーディネーターといふ)で、主人公はその強化人間で
あるにもかかわらず、地球側(ナチュラルと言われてる)に組して戦っているの。

ちなみに主人公の名前はキラ・ヤマト。 …日系だわな。
716日出づる処の名無し:03/01/12 00:11 ID:/TYDhc34
余りに愉快な電波だから、種のスタッフに伝えておくよ。>706
身内だからな(w
717日出づる処の名無し:03/01/12 00:13 ID:vdk1mezJ
>>714
違うから安心して忘れろ。
718709:03/01/12 00:13 ID:Z6ymVqtI
>>715
つまり>>706がいいたいのは、
遺伝子操作(火病)されたエリート主義(主体思想)の一派ということですかねw

一回目みてあまりの絵のへたれさに見るのやめちゃったからさっぱりわからんかった。
ありがと。
719日出づる処の名無し:03/01/12 00:16 ID:/TYDhc34
>>718
絵以上に話がヘタレだから、見なくても困らないと思われ。
720709:03/01/12 00:16 ID:Z6ymVqtI
>>716
ごめん、へたれって言ったのは撤回しますw
趣味にあわなかったに訂正して謝罪しますw

>>717
了解。
721日出づる処の名無し:03/01/12 00:20 ID:/TYDhc34
>>720
撤回しなくてもいいよ(w
前述したとおり、ヘタレなのは事実だから。
722日出づる処の名無し:03/01/12 06:39 ID:RL+ya4D3
>>705

一見正論のように見えるけど、
西欧側からすると、世界の文化=西洋、キリスト教の文化
なわけよ。で、それに対して、東洋とくに日本にもこんな文化がありますと
世界に広めたい、逆に世界では日本の文化がこんな風に紹介されてます
と言いあうのがこのスレの趣旨。
それを東洋の文化だけに言及して「文明は局地的なもの」と正論はく。
文明は局地的であっても、キリスト教文化はもはや局地的ではないんだってば

705は意識してるのかどうかはしらんが「東洋の文化は局地的なもの」
と受け取れる部分がある。
723日出づる処の名無し:03/01/12 09:23 ID:NTgdbDcQ
>>722
横やりすまんが、東洋がドコを指すのかは置いといて、
少なくとも日本(江戸時代ね)の文化はかなり局地的なモノだと思うぞ。
だからといって、「局地的=全くの独自発祥の文化」ではない。
島国とはいえ、外界と全く遮断されていた訳ではないからね。

705は「東洋の文化は局地的なモノ」と言いたかった訳ではなくて、
「文化発祥には地理的条件が重要なファクターを占めるよね」、「だから、
『中国発祥』と声高に言われると、少しケチをつけたくもなるよね」
くらいの意味だと思われ。
724ウザくてスマンね。:03/01/12 16:06 ID:/mzm5xhn
 勤労を手段としてでなく、つまりより豊かな生活をするためにとか、子供のためにといった目的の
ためではなく、働くこと、それ自体を目的として生きるという態度がなかったことが、近代の日本の
資本主義の欠陥とされる。それは日本のすべての人が自分の職業それ自体を神の思し召し(ベールフ
)、日本語に翻訳すれば、天職とまで考えるまでにはいたらず、わずかに教育者だとか宗教者だけが
、自分たちの職業を報酬を目的としない聖職と考えたにとどまったということになる。
 近代資本主義は利潤追求者である経営者までもが、利潤追求を正しいこと、神の思し召しにかなう
ことと考えるところに成立するものなのだ。ヨーロッパでは、新教、特にカルヴィン派の宗教倫理が
それを教えたというのが、ウェーバーなどの主張である。
 日本にはカルヴィン派がなかったから、勤労精神は本当に徹底せず、したがってまともな資本主義
精神が生まれなかった。このような倫理観を欠いた日本の資本主義が結局、第二次大戦前後の過程に
おいて、その弱点を露呈した。
 以上のような意見が、ウェーバーの理論を受け継いだ大塚久雄氏らの見解だった。大塚氏のこの意
見は、戦争直後の日本知識人の間に圧倒的な支持を受けたのである。だが、わたしは、いろいろな点
で、日本がそうだった、ヨーロッパがそうだったとは考えることができない。
725ウザくてスマンね。:03/01/12 16:25 ID:/mzm5xhn
 勤労精神についても、むしろ日本にも、自生的に、勤労それ自体を目的とする観念が生まれてきて
いたと考える。たとえば二宮尊徳の思想は、入るを計って出るを制すという考え方に立つ点では、ま
すます働くことによってますます利益を大きくするという資本主義の精神には対立点に立つように見
える。少なくとも旧来の日本の歴史家の意見はそうだった。
 だが二宮尊徳の精神の中に、すでに勤労を自己目的とする精神の萌芽が存在するのである。いわん
や明治も末年になった頃は、一般勤労者の中にも、勤労それ自体を目的とする意識は広く根をおろす
ようになっていたと思われる。
 ある農家の老母に、その激しい労働に驚いた外人の視察者がたずねた。どうしてあなたがたは、そ
う朝から晩まで働くのですかと。「そうでないと『今日様(こんにちさま)』に申し訳ないから」と
いうのがその答えだったのである。
 今日様という言葉の出現はきわめて重大な意味を持つ。それは完全に普遍的な概念である。カルヴ
ィニズムの勤労精神は、神の救済のしるしという、現世利益でないにしろ、ともかくなんらかの意味
で利己目的につらなる。決してわたしたちのいう本当の自己目的にはならないものだ。その点、この
今日様のほうがはるかに純粋に自己目的的である。
 カルヴィニズムの援助がなくても、唯一絶対神の信仰がなくても、日本の近代の勤労精神は、ここ
までくることが可能だったのだ。それが戦後の現在消滅してしまったのは、戦後のアメリカの日本人
を虚脱させようという政策と、戦前の日本政府にかたよった勤労倫理の強制に対する戦後の、これま
たかたよった否定を旨とする「進歩派」の誤った指導によるものにほかならない。

 会田雄次・「日本人の意識構造」(講談社現代新書)より
726日出づる処の名無し:03/01/12 17:14 ID:7p8vtko6
>>724
働く事が目的って人はいるの?
727日出づる処の名無し:03/01/12 17:31 ID:jnw5A5WO
>>726
「宝くじ当たっても、やること無いから多分働く」と酒の席で語るような奴のことだと思う
728日出づる処の名無し:03/01/12 17:41 ID:tzxBvjvs
>>726
一生遊んで暮らせるだけのあったセナや、ジョーダン、ゲイツ、
日本でも鳥山明やあだち充など、結局仕事が趣味な人間もいるわけで。
729日出づる処の名無し:03/01/12 17:48 ID:CouqUHLT
日本人て働くのシュミなヒト多いと思うよ。
動いてないと落ち着かないってゆーか…。
日本人的思考では労働は言うまでも無く「善」だけど、
キリスト教的価値観では労働は「罰」にも等しいからねぇ…。
730日出づる処の名無し:03/01/12 17:52 ID:7p8vtko6
>>727
漏れも働いていそうだ(w
でも、それって十分日本人だと思う。

ここだけを読むと、「日本人の意識構造」では欧米マンセーって
言いたいだけじゃないのか、って気がしてね。
何となく違和感があった。

ジャポニスムと関係ないのでsage
731日出づる処の名無し:03/01/12 18:34 ID:tzxBvjvs
>>729
よくも悪くも、そこが日本人と南米インディオの、人種的特色なんだよ。
モンゴル人やイヌイットなんかのモンゴロイドとも違う、これら2人種
だけに備わってる特色なんだと。筑波大研究チームの発表だけど。
で、前述のインディオの場合は、長年のコカの葉の使用によって、
その特色は薄れてしまって、現代では日本人のみなんだと。
732日出づる処の名無し:03/01/12 18:41 ID:9R0CLC3L
>>731
「人種」…なの?
文化的特長じゃなくて?
733日出づる処の名無し:03/01/12 18:47 ID:tzxBvjvs
>>732
人種らしい。
日本人は、非日本人に対して、数倍のドーパミン生成能力があるらしい。
つまり、より快楽物質を放出することができるわけで、
労働(努力)の結果、得られる快感がも当然数倍あるんだと。
インディオは、長年のコカの葉によって、その能力が減少したらしい。

日本が、世界でも極めてまれな、歴史上麻薬に染まった期間がないことも
原因のひとつだとか。
734日出づる処の名無し:03/01/12 18:56 ID:dzjWxmGA
ソースキボンヌ。
735日出づる処の名無し:03/01/12 19:05 ID:RL+ya4D3
>>733

唐沢俊一著作で
変な本を紹介してる本に
日本人は自分で麻薬が出す快楽を自分で出せる能力が世界一ある
みたいな事書いてたな、そういや。
で、麻薬を使ってると、その能力がどんどん退化していくから
若者は麻薬つかんないほうがいいよ、というしめくくりだった
736日出づる処の名無し:03/01/12 19:08 ID:9R0CLC3L
>>733
ふぅん。 真偽はともかく、レスありがd。

> 日本人は、非日本人に対して、数倍のドーパミン生成能力があるらしい。
> つまり、より快楽物質を放出することができるわけで、
> 労働(努力)の結果、得られる快感がも当然数倍あるんだと。
ココら辺に、チョット萌えてしまいますた(w

ユダヤとかは日本人のワーカホリックにイイ顔しないよね。
「安息日にも働く罪深い国民」みたいなカンジで。
コッチからすりゃ、おまいらのルールなんか知るか。って思うけど。
737九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/12 19:10 ID:f43Kpu0i
っていうか日本の最高神であるアマテラスが田植えをしたり機織しちゃったりするからなあ
また天皇の最大の仕事もまた田植え
神や皇帝でさえ労働をするのに民が労働をしないわけがない
738日出づる処の名無し:03/01/12 19:11 ID:Z/Zmo0zL
>>735
その説だと日本人がマラソンや駅伝好きなのがわかるような気がしました。
ランナーズハイ>ドーパミン大量放出
あと、グルメも。
おいしいもの>ドーパミン大量放出
739 :03/01/12 19:14 ID:TSug5l/s
これは麻薬の話ではなく、スレの前半で出ていた砂糖についての話。

砂糖中毒と日本人
http://www02.so-net.ne.jp/~taro-r/etc/think/japanSugerPoisoning.html
740日出づる処の名無し:03/01/12 19:15 ID:9R0CLC3L
>>738
美味しいものを食べると、確かに幸せになる。
ソレはもう、うっとりするくらいのササヤカな幸せ(w

……それでヤタラ食にウルサイ文化なんか?>日本
741日出づる処の名無し:03/01/12 19:24 ID:qtYHSKM+
スケベでグルメで働き者。

大変だな日本人w
742日出づる処の名無し:03/01/12 19:29 ID:RL+ya4D3
だから、免疫のない外国人は
いったん日本の文化に触れたらもうメロメロ
743日出づる処の名無し:03/01/12 19:33 ID:9R0CLC3L
>>742
泡姫文化でつか?(w

よく日本の風俗関係が評判いいとは聞くけれど、
そーゆーの外国に無いのかな?良く知ンないけど。
二丁目も世界的に有名だそうだし…。
74421:03/01/12 19:36 ID:Td7OqKdn
と、いうか流行る麻薬に国民性が出ると思う。全くの感想だけど。

日本ではダウン系の麻薬より、覚醒剤の人気が高い。
セッカチな民族だなという気がする。

逆にダウン系の麻薬が好きな民族は
安息とか安楽に特別な価値を置いているんじゃないか。


もっとも、どの麻薬が流行るかには、供給の問題が大きい
(日本-覚醒剤の場合は、扱うヤクザと北朝鮮の存在が大きな影)
ので、何の根拠も無い、感想です。
745九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/12 19:46 ID:f43Kpu0i
>>743
タイにもMPっていって日本のソープみたいなのがあるんだけどさ、Zローションじゃなくて石鹸なんだよ
だからイマイチ泡踊りが気持ちよくない
泡踊り気持ちいいもんなあっ
オマンコやる前にあれがあるとやっぱ違うよ
746日出づる処の名無し:03/01/12 19:46 ID:uuOv6a1c
「萌え(の快楽)」も日本人は人一倍強いのかもな。
スポーツ、音楽、演劇等でもファンの「追っかけ」パワーとか凄いし
マンガやアニメーション関係も作り手はめちゃめちゃ過酷なのに、これだけ発展したしな。
興味の湧く対象ができると、老若男女関係なく夢中になりやすいのは
ドーパミン出まくり民族だからなのかも。(w
74721:03/01/12 19:50 ID:Td7OqKdn
>>739
確かに砂糖多用のアメリカ食文化に侵されること最小の気がします>日本
ハーシーのチョコより明治のチョコの方が美味しくい思える。
逆に健康ブームに乗って、日本の減糖食文化が欧米に押し返してる気がする。


漏れ的には理由は二つある気がする
一つは、日本人は伝統的に蔗糖中毒でなく、果糖中毒であること。
過去スレでも出ていたが、果物が栽培できるため果糖の甘味に慣れていた。
果糖の甘味は等モルなら蔗糖よりずっと強い。

もう一つは、ブドウ糖(蔗糖の分解物だ)への耐性が日本人は低い事。
体内に取り込まれたブドウ糖はそのまま血糖となって全身を回りますが
これをコントロールするのがインスリン。
日本人は欧米人に比べ、インスリン分泌不全を起こしやすい
(つまり、大して過多な摂取で無いにもかかわらず、糖尿病になりやすい)
事が知られています。
科学的な根拠は無いものの、この日本人の体質が味の嗜好に影響してる気がします。
|∀・)コソーリ
(・∀・)ウズウズ
        〜
        ∧⌒∧   ∧彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ノ ( #`Д´)  彡  ・\ < オオォォ怒涛の750番ゲットオォォォ!!!
     §∠ 》#◎# 彡  人_)  \__________________
       [##フ==)   /━━>
     〆(//**/― _ \
        /(___)     ヽ\\
ε≡≡≡ / /| |       ノ /) )
751日出づる処の名無し:03/01/12 20:48 ID:RIdYOSaX
>>750
よー分からんが可愛いやっちゃなぁ。
752日出づる処の名無し:03/01/12 21:06 ID:tzxBvjvs
>>738
私は、日本人のいい意味でのオタク性というのが、そのへんにあるのかなぁ、
なんて考えてしまいました。
内に篭って、好きなことにただひたすら没頭する姿は、あるいみオナニー猿
のような、快楽物質欲しさの行動なのかなぁ、と。

>>745
MPでも今はローション使ってます。
タイの風俗は基本的に日本の輸入なので、日本で人気が出ると、
すぐに反映されます。
ただし、日本と違って、あくまでも商売女と一般人との隔たりは大きいですが。
そのへん知らずに、「タイ女=売春婦」みたいなイメージで、農協団体
などがバブル期に大挙して、一般人にまで悪さ働こうとして、
対日感情が悪化したこともありますね。
753九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/12 21:12 ID:f43Kpu0i
>>752
あららっ 2年前は石鹸ダッターヨ
泡踊りさいこーっ
754日出づる処の名無し:03/01/12 21:15 ID:zQcvFuj+
>>745
気持ちいいのか…ティンコ無いからワカランが(w
泡姫文化って輸出されてないのかしらん。
…と思ったら>>752で書かれてた;

>>739のリンクじゃないけど、白いご飯大好きだなぁ。
甘いお菓子食べてるより、おにぎり食べた方がいいし、
ホカホカご飯に美味しいおかずのコンボは幸せの局地。

>>746
アニメやマンガの業界は、ホントに屍累々だからね…。
好きで成り立っている産業だよ、あそこはマジで。
でも「ヤメロっと言われても♪」皆好きでやってるから…。
755九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/12 21:23 ID:f43Kpu0i
>>754
キモチいいんだよ
ぶっちゃけセクースよりキモチいいかも
っていうか日本の風俗ってただやるだけじゃあないんだよ
ソープにしてもイメクラにしてもプラスアルファがあるのさ
だから別に恋人がいても行きたくなる
こういうのって世界で日本だけだろ?
外国の射精産業はぶっちゃけオマンコにチンコぶち込むだけだろうし

756九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/12 21:26 ID:f43Kpu0i
っで今思ったことだけど日本文化って本題から外れたところに異常に凝るよな
射精産業だってオマンコ以外のところに拘りがある
食だって本来の味付け以外の部分(見た目とか季節感)に情熱を注ぐ
グリコのオマケとかライダースナックとか元々の商品ではなくてオマケに凝ってしまう
757日出づる処の名無し:03/01/12 21:33 ID:HE7fcrDf
>>755
むむむ…腐女子としては、どう気持ちイイのかを是非訊きたいトコロだけど、
スレ違いどころか板違いに成る罠。
でもイメクラって、体だけじゃなくて脳の方での快感と取っていいんだよね?

>>756
日本の萌えってフェチ度がカナ〜リ高いと思うんだけど、日本の文化を
全体的に見渡しても、やっぱそんな感じが多いような…。
日本文化のマニアになるガイジンサンも、そんな感じの周波数が合うヒトなのかな。
758日出づる処の名無し:03/01/12 21:41 ID:tzxBvjvs
>>757
タイ人の売春婦(?)曰く、
処女が大好きで、子供をさらってでも処女といたそうとするのが中国人
自分本意なセックスで、思いやりに欠けるのが韓国人
道具使ったり撮影したり、ヘタしたらセックスすらしない変態プレイ好きは日本人
だそうな。

見た目の見分けは
単純に目が細く、食べ物の食い方が汚いのが中国人
目が細く釣りあがってて、やたらコ綺麗な格好をして集団で行動するのが韓国人
細いタレ目で、ラフな格好で、警戒心なさそうにキョロキョロしてるのが日本人
だと。

ちなみに、中韓については、後ろ姿では判別できないが、日本人女に関しては
100%わかる(確かに、日本人が見てもすぐわかるね)とのこと。
75921:03/01/12 21:48 ID:Td7OqKdn
吉原の後裔な店もあるんだろうか。
760日出づる処の名無し:03/01/12 22:47 ID:qtYHSKM+
>>758
>道具使ったり撮影したり、ヘタしたら

 セ ッ ク ス す ら し な い 

変態プレイ好きは日本人


激しくワラタ。
なにがしたいんだ、日本人w
761日出づる処の名無し :03/01/12 23:16 ID:ieOFbNpw
>>760
ハァハァしてる時が一番楽しいんじゃないかなァ
チラリズムとかも海外にはあんまりない文化だよね
じれったいようなくすぐったい感覚が好きなのかも
日本的エロチシズムって、行為そのものより
妖艶さを醸し出すことにあるからね。
762日出づる処の名無し:03/01/12 23:39 ID:y6cS+JBS
そういえば曖昧のまま終わることが多い気が<邦画、漫画
ハリウッドは何でも続編作るし。
763日出づる処の名無し:03/01/12 23:46 ID:tKkhLmQQ
>>762
日本も続編作るの大好きですよ。
寅さんを筆頭に、釣りバカ・ゴジラ・etc...
つーか、ゲームなんか続編しか売れないくらいだし・・・ショボン
764日出づる処の名無し:03/01/12 23:52 ID:I1bqiTRY
>>761
要は、結果よりも過程に萌えるという事ですな。
えろ以外でも、プロジェクトXしかり、甲子園しかり。
イっちゃうと、後はもう無いもんね。
脳がモラトリアムに出来てるんだな(w
765名無し:03/01/13 00:57 ID:xceh7OMq
どこかで聞いたんだけど
日本人は、例えば掃除の仕事にさえ「美意識」を持っていると。
これには私もなるほど!と思った。
駅の掃除とか、荷物の梱包とか、包装とか
外国人だったら一番手を抜きそうなところで
「きっちり」「しっかり」やってしまう。

肉体労働のバイトしてて「これって日本人だなあ」と思うのが
物を固定するときの紐の結び方。必ず片結びにして後で取りやすいように結ぶ。
そういえば日本人って「組紐」のバリエーションむちゃくちゃ多いよね。


766日出づる処の名無し:03/01/13 01:00 ID:shu3HzSF
【知っておけ!純粋な日本人は、5%未満】NHK特集より
・・・宝来博士はさらに、東アジアの5つの集団のミトコンドリアDNAを分析し、
日本人の成り立ちを調べました。その結果は思いがけないものでした。

http://www.nhk.or.jp/dna/tv/03/TvTop_135.html
本州の日本人では、日本人固有のタイプは、わずかに4・8%しかありませんでした。
それに対して韓国人や中国人と共通の配列を持つ人が
およそ50%にも達することが分かりました。

さらにアイヌや沖縄と共通のタイプを持つ人が4分の1もおり、多様な集団で成り立つことが判明したのです。

http://www.nhk.or.jp/dna/tv/03/TvTop_138.html
一方韓国人では、韓国人に固有の配列は40%。中国人では、60%もありました。
767日出づる処の名無し:03/01/13 01:05 ID:2SFn4+MG
別に知識としてインプットしなくても、街に出て道行く人の顔見てれば
日本がもともと多民族集団だったことぐらいわかるだろ。
768日出づる処の名無し:03/01/13 01:11 ID:shu3HzSF
>>767
そだね。
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が
代々招へいされるようになりました。
769日出づる処の名無し:03/01/13 01:15 ID:rfSpt2Hr
DNAにすがりついて自己のアイデンティティを求めるのは
それ以外に拠り所がない証拠なのさー。

日本人の本質てぇのは「心」とか「魂」てなところにあるんじゃないかと。
故に「日本人より日本人な外国人」というフレーズが使われるのね。
770日出づる邦の名無し:03/01/13 01:17 ID:69h1Qve/
>>768
現在の中国にしても、朝鮮半島にしても武寧王の時代の人間とは民族が違っていると
いう説がありますよ。
桓武天皇の生母が百済の子孫と言っても、現在の韓国・北朝鮮とは全くかかわりがない
といって良い事です。
その辺が、陛下のリップサービスなのでしょうが。
それと、易姓革命で敗れた皇帝一族は日本に逃れてきた例がたくさんありますね。
他民族とその辺を鑑みた方がいいと思います。
771日出づる邦の名無し:03/01/13 01:19 ID:69h1Qve/
スマソ。
>>770
他民族・・・×
多民族・・・○
772日出づる処の名無し:03/01/13 01:19 ID:cepFO0zT
以上、混血のアイデンティティオナニーでした!(^^)/
773日出づる処の名無し:03/01/13 01:22 ID:cxaeNr1I
>>766
■MtDNA分析を見るときの注意■

本州、沖縄、北海道、韓国、中国からそれぞれ50〜66のサンプルを集めて、
MtDNAのDループのパターンを調べて、それの近似度を系統図にまとめたところ、
18のクラスターに分類できた。各クラスターにおいて何人が一番多いかを調べ、
そのクラスターの「特異性」だ、と名づけた。
例えばクラスターC2には、本州11人、沖縄人4人、アイヌ0、韓国人5人、中国人13人が入っていたので、
このクラスターの特異性を「中国人」と名づけた、というものだ。

そういう定義であるから、たまたま、C6の場合だと、
日本人5、沖縄人5、アイヌ2、韓国人3、中国人5、が入っているので名づけようがなく特異性の欄には「---」と書いてある。

さて、このクラスター、群、グループの中に属する人たちはどれほど近縁なのだろうか。
同じクラスターに属していても、DNAパターンが全く同じ人たちもあれば、
トーナメント試合の組み合わせ表のような線を辿ってみると、5乃至6段のレベルを移動しないと、共通の母に行き着かない人もある。
もし、この図で、レベルが一段違うことが少なくとも塩基一つの違いと考えれば、それは平均12,000年の経過に相当するというから、
5〜6段の違いは6〜7万年以前まで遡れば共通の母に到達する。
そういう人たちの群なのだ。

更に注意をしておかねばならないことは、MtDNAは母系のことだけが判るものだ、ということだ。
また、共通の母に遡るとしても、その母が何処にいたのかは、この研究からは出てこない。
そして、定量的なことを云うのに一億二千数百万人の日本人の内の60人ほどのサンプルで何か言えるのだろうか、
ということにも注意が要るだろう。

こういうことを考えると、「本土日本人の半分は大陸系の出自なんだ」という単純な結論にはとても走れない、
ということが判るだろう。
774 :03/01/13 01:22 ID:5MagJCHB
桓武天皇の生母って早良天皇を死に追いやったり
皇后に呪いの疑いありとかって死に追いやったりして
後々怨霊に祟られて死んだんじゃなかった?
775日出づる処の名無し:03/01/13 01:22 ID:shu3HzSF
>>770
そうなんだ。ありがとう。
じゃあ、極東は血統的にはゴチャ混ぜだね。
(中国・韓国ではブレンド率が低い、というのが謎なんだけど)

>>769 の言うとおり、アイデンティティは
精神的なところにだけ求めるべきか。
776日出づる処の名無し:03/01/13 01:23 ID:cxaeNr1I
さて、このクラスター、群、グループの中に属する人たちはどれほど近縁なのだろうか。
同じクラスターに属していても、DNAパターンが全く同じ人たちもあれば、
トーナメント試合の組み合わせ表のような線を辿ってみると、5乃至6段のレベルを移動しないと、共通の母に行き着かない人もある。
もし、この図で、レベルが一段違うことが少なくとも塩基一つの違いと考えれば、それは平均12,000年の経過に相当するというから、
5〜6段の違いは6〜7万年以前まで遡れば共通の母に到達する。
そういう人たちの群なのだ。

更に注意をしておかねばならないことは、MtDNAは母系のことだけが判るものだ、ということだ。
また、共通の母に遡るとしても、その母が何処にいたのかは、この研究からは出てこない。
そして、定量的なことを云うのに一億二千数百万人の日本人の内の60人ほどのサンプルで何か言えるのだろうか、
ということにも注意が要るだろう。
777日出づる処の名無し:03/01/13 01:23 ID:QL6UFZRT
続日本紀には任那日本府の事も書いてるが、
韓国はどう思っているの?
まさか認めたとか?
778日出づる処の名無し:03/01/13 01:24 ID:cxaeNr1I
>>776の続き

こういうことを考えると、「本土日本人の半分は大陸系の出自なんだ」という単純な結論には
とても走れない、ということが判るだろう。
779日出づる処の名無し:03/01/13 01:30 ID:shu3HzSF
>>778
日本の街中をみまわして、半島、大陸、沖縄の人の顔を見れば、
>>769 が言っているのが普通の感覚だと思うけど。
780 :03/01/13 01:31 ID:5MagJCHB
>>777
任那日本府への反応=「日本書紀も古事記も続日本紀も捏造ニダ!」
天皇と半島の関係の主張=「日本書紀に書いてあるニダ」

 ケンチャナヨ
781日出づる処の名無し:03/01/13 01:33 ID:cxaeNr1I
>>779
「感覚」じゃなくて「科学的」な話なんで。
782日出づる処の名無し:03/01/13 01:38 ID:shu3HzSF
>>781
科学的なことについては、宝来さんのところに行って
聞いてみてください。さらにデータがたまっているから。
(わしは、ちょくせつ知り合いでも全然ないけどね)

まあ、全サンプルを集めるまで納得しないというなら
それもひとつの立場だが。
783日出づる処の名無し:03/01/13 02:02 ID:l3l1BaR4
そもそも「本州、沖縄、北海道、韓国、中国からそれぞれ50〜66のサンプルを集めて」
というところに手法としての問題があるんじゃないの。
例えば「中国」って何をさしてるのか?現在の中華人民共和国の領域内を中国というのなら
それは本来偏差の大きい遺伝子の配列を持つ多様な集団のパターンを、「中国」固有のものとして判断しているのではないの?
つまり、「中国」の範囲から満州やチベット・ウイグル・内モンゴル自治区等をはずしたとき、「中国」に
固有の配列の割合は低下するんじゃないの?
いや、もっと単純に「本州、沖縄、北海道、韓国、中国から」というサンプル集めはあくまで日本列島内の人々について
考察するには仮に妥当であっても、そこから韓国、中国について考察するのは、間違いだと思うんだけど。
「韓国」について検討するなら、例えば中国国境付近の道、済州島、釜山付近、それ以外の地域、くらいには分けて
検討しないと日本について「本州、沖縄、北海道」と分けて検討したことと、同等にはならないと思うんだけど。
784日出づる処の名無し:03/01/13 02:03 ID:sQj33Dx1
体が動くうちは働くというのはやっぱり農耕民族だからじゃないでしょうか。
うちは農家じゃないですが、母の口癖は「働かざる者喰うべからず」です。
学生時代も「頼んで学校行って貰ってる訳じゃない。学校は行かせてやってるんだ。
家の手伝いもろくにできないなら学校をやめて働け」といわれますた。
しっかり洗脳されてるのでたぶん、自分も体が動く内は働くと思う。

>桓武天皇の生母が百済の子孫
百済の子孫が日本に帰化して更に100年くらいたったいわゆる帰化○世でそ?
それはもうただの日本人ですよ。

785日出づる処の名無し:03/01/13 02:10 ID:rfSpt2Hr
いいよもう、萌えを理解できたら日本人てことで。
786日出づる処の名無し:03/01/13 02:13 ID:rfSpt2Hr
あまりに投げやりですた。ゴメンヌ。
787日出づる処の名無し:03/01/13 02:13 ID:o6lkl4st
日本人のDNAはロシア人のどっかの地域と
98%一致する
そのロシア人の顔は服装以外は日本人と区別が付かないくらいそっくり
788日出づる処の名無し:03/01/13 02:21 ID:7ygVq/aC
>>787
DNA全体で言ったら人間とチンパンジーの差も98%程度一致しますがなにか?

揚げ足須磨ソ
789日出づる処の名無し:03/01/13 02:29 ID:5/LfvS2H
>>761
やるまえからドーパミンドパドパですな。>日本人

欧米の娼婦は裸になっても靴下を脱がないと吉行淳之介のエッセイで読んだことがある。
790日出づる処の名無し:03/01/13 02:44 ID:/5tgCC+J
>>788
ワラタ

まあ、>>787は人類学的な特徴についての調査だよ。
方法の違う検査で、数字だけが一人歩きすると怖いな。
791日出づる処の名無し:03/01/13 03:47 ID:RyQNIO3G
スターリンと岡田真澄(w
792(=゚ω゚)ノ:03/01/13 06:08 ID:1ocfd6Ep
なんかここみてるとさ、何百年か前にタイムスリップして現代の利器を見せてみたいね。
逆に連れてきたりとか。

たまにテレビで未開の部族を日本に呼んだりする見世物企画があるけど
そのわりに優越意識が感じられないのが良いと思う。
昔の日本人が西洋文明を見て驚いたのを再体現しようとしている感じ。
793日出づる処の名無し:03/01/13 07:23 ID:wmfzjizw
>>792
>何百年か前にタイムスリップして現代の利器を見せてみたいね。

石川英輔の大江戸○○伝シリーズを読むよろし。
失った物の大きさに愕然とするよ。
ま、小説だけど。w
794日出づる処の名無し:03/01/13 07:34 ID:rfSpt2Hr
>>791
烈しく同意(w
795日出づる処の名無し:03/01/13 07:41 ID:rfSpt2Hr
待て、岡田真澄の母はデンマーク人だった……
796日出づる処の名無し:03/01/13 08:53 ID:m3sXhYSW
>>766
典型的な詐欺の手口だな。
一方のグラフでは「中国固有」「韓国固有」と言いながら、もう一方のグラフでは
同じ遺伝子を「中国に多い」「韓国に多い」と表現している。

この研究結果でわかるのは日本固有の遺伝子は存在するが
中国、韓国固有の遺伝子は存在しないという事だけだ
(何故なら他国にもその遺伝子は分布しているから)。
797雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/01/13 08:58 ID:YpCXN46G
798日出づる処の名無し:03/01/13 09:10 ID:fOabGBl2
>>766>>782
第一、統計というなら、母集団に対して相応な数じゃないとお話にならないでしょ。

例えばさ、人口数十万の都市で10人にアンケートを取って
それをもってその都市の住人の実態について確かな事がいえるのかなぁってこと。

しかも億単位の集団の中から、60人でしょ。・・・ちょっとはおかしいと思わないの?
それ、まともな学者とは思えないなあ。
799Д:03/01/13 12:46 ID:dfCNW0ry
>>791
言われてみれば確かに似ているw
800日出づる処の名無し:03/01/13 12:59 ID:D6YASkYN
>>798
別にその学者がいい加減だったってことじゃなく、
研究資金が無かったってことじゃないの?
801日出づる処の名無し:03/01/13 13:22 ID:o6lkl4st
>>799

言われてみればつーか
高校の世界史でスターリンの顔を見たときは
クラス中が「岡田真澄だ〜」
と大爆笑だったよ
802日出づる処の名無し:03/01/13 13:53 ID:aruNEWME
>>787がいってるのは
ユーリ・海老原の民族のことだろ
803日出づる処の名無し:03/01/13 14:40 ID:QnEyaPkz
>>766
ツングースとモンゴルの私生児だとか
モンゴルと満州族の私生児なことが
そんなに誇らしいわけ>チュンチョン

漢民族やら韓民族やら騙ってんじゃねーよ。

古代漢民族の風習は日本にしか残ってないし、
古代韓半島は日本そのものじゃねーか、ボケが。
804日出づる処の名無し:03/01/13 14:45 ID:QnEyaPkz
>>775
ゴチャ混ぜこそ日本。
融和の証。
805日出づる処の名無し:03/01/13 14:48 ID:QnEyaPkz
>>792
白人はまるで彼らを動物のように見るが、
日本人は親戚を見るような目で見る。

ノスタルジー感じてんのかな。
806日出づる処の名無し:03/01/13 16:26 ID:uuiWOxOd
>805

比較的見た目が似てるからでしょう。
昔の日本人は白人を鬼扱い。
807日出づる処の名無し:03/01/14 03:19 ID:CGSacGe3
保全sage
808日出づる処の名無し:03/01/14 11:15 ID:l9It8UbH
白状する。
南アフリカだっけ?日本人が名誉白人の扱いを受けているのは。(今はどうか知らんが)
初め聞いた時、ちょっと嬉しかった。



今ならちゃんと言える。
「君達が恥ずかし気もなく、どうしても人種差別をしたいと言うなら、
せめて名誉黄人と言い直したまえ」
809日出づる処の名無し:03/01/14 12:02 ID:B4RuggmU
日本語の名誉市民や名誉国民などと意味合いが違うものな。
訳が悪いよ。「名目白人」ぐらいにしないと
810日出づる処の名無し:03/01/14 13:42 ID:Xvc0rryq
いやまったくだ。
>訳が悪いよ
最初にこんな屈辱的な日本語訳した奴は腹切って詫びるべし。
まあ多分直訳しただけなんだろうけどな…
811日出づる処の名無し:03/01/14 14:58 ID:ePmrWG8/
>まあ多分直訳しただけなんだろうけどな…

「honorable white」の直訳でしょう。ちなみにぐぐってみたところ、
「honorable white」で約393,000ヒット
http://www.google.co.jp/search?q=honorable+white&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

「honorable white japan」で約32,400ヒット
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=honorable+white+japan&lr=

「honorable white japan south africa」で約7,140ヒット
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=honorable+white+japan++south+africa&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


「honorable white japan south africa apartheid」で約537ヒット、ですた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=honorable+white+japan++south+africa+apartheid&lr=
812日出づる処の名無し:03/01/14 16:45 ID:J5Fow0b1
保全age
813日出づる処の名無し:03/01/14 16:54 ID:E501VRx6
保守あげ
814 :03/01/14 16:56 ID:aqw3cD+5
「名誉韓国人」にだけはナリタクナイ!
815日出づる処の名無し:03/01/14 17:11 ID:FWj5tGI9
>>778
MtDNAは大陸レベルでの人種移動などは推測できるが(例えば、アフリカ→中東 ここから
ヨーロッパとアジアに分化、東アジアへは東南アジア経由と中央アジア経由で など)
東アジア内での人種移動に関してはアバウトすぎて説明できないよね。

血液型のGm遺伝子だけではすべては説明出来ないが、重要な資料にはなると思う。
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg

日本人はヤクート族などの古モンゴリアンの末裔であり、漢民族などの新モンゴリ
アンとは異なる経緯で発展して来たと見るべきじゃない?
(古モンゴリアンがアムール川流域→樺太→日本列島という移住をしてきた)
816日出づる処の名無し:03/01/14 17:14 ID:unhnq3TO
810>>811
わざわざ調べてくれたのか。サンキューな。
やっぱ元の言葉からしてふざけたシロモノだったんだな。

南アも、でも、人種差別撤廃したはいいけど、犯罪が急増しちまって
えらい物騒になっちまったてな。
今までの膿が噴出してるんだろうけど、なんつーか、やりきれん話ではある…
817日出づる処の名無し:03/01/14 19:48 ID:3Diz/knL
ここ面白い。韓国文化は世界で認知されていると強弁する韓国人…。当然袋叩きに合ってます。
  ↓
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=6679&work=list&st=&sw=&cp=1
818日出づる処の名無し:03/01/14 19:50 ID:AnY5xvcU
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
819日出づる処の名無し:03/01/14 20:40 ID:Ao6u/iZe
古代も現在も大陸から日本へくる奴は多数いる。
しかしその逆はほぼないわけだから。

日本人は将来的にどんどん朝鮮人や中国人の姿に近くなるわけ。
820 :03/01/14 20:42 ID:13ztzEk6
>>814
ヒヂンク....
821九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/14 21:01 ID:qsGLh2Ae
>>819
入って来てるのはチョン・チャンだけじゃないから
東南アジアも多い南米も多い
最近では東欧なんてのも
娘の保育園の両親の国籍はわかっているだけで
日本・韓国・赤チャイナ・タイ・ウクライナ・コロンビア・イギリス・フィリピン
すごいことになってます
822日出づる処の名無し:03/01/14 21:05 ID:d1Rk3d6A
ユビキタス情報社会を考える文理融合「やおよろずプロジェクト」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/225911

(・∀・)イイ!!
823日出づる処の名無し:03/01/14 21:21 ID:XvMp0KiH
オナラ・ブルホワイト
824日出づる処の名無し:03/01/14 21:42 ID:rAE2JA5n
>>819
意外と知られてないが
日本に住んでる外国人(在日朝鮮人除く)ではブラジル人が最も多い
その次に東南アジア人、中央アジア人と続く
825日出づる処の名無し:03/01/14 21:52 ID:Pu2HdXSS
>>824
朝鮮人や中国人の凶悪犯罪の方が多いからねぇ。

だから、真面目に働きに来ているブラジルの人は目立たないんだね。
826九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/14 22:16 ID:qsGLh2Ae
>>825
ぶっちゃけブラジル人の犯罪も多いんだけどね
ただ凶悪犯罪は少ない
827日出づる処の名無し:03/01/14 22:22 ID:vafF0NaE
>>826
そりゃそうだろう。
日本に来ているブラジル人は日系が多い。
まあ先祖の国であり、住んでいる人間は同胞なわけだ。

ところが、朝鮮人や中国人にしてみれば、
日本は敵国であり、過去の犯罪を言えば何をしても許される
なんて狂った思想さえ持ってる奴さえいるわけだ。
犯罪の質が違って当然。
828日出づる処の名無し:03/01/14 22:48 ID:tTayNGYG
>>827
ブラジル系の言う
日系をそのまま鵜呑みにしない方が良いぞ
実は全く日本と関係無い連中が
日系を名乗って沢山不法滞在してるから。

後、ブラジル系の犯罪が
朝鮮&中国系より目立たないのは
ブラジル系は小さなグループは沢山作るが
大きな組織は余り作らない。
829日出づる処の名無し:03/01/14 23:19 ID:0s9HJ0mW
スレの最初のほうで盆栽の話しが出てたが、
本屋の洋書コーナーいくと盆栽と日本庭園の本はよく見るね。
あと折り紙。
830日出づる処の名無し:03/01/14 23:21 ID:eG2lknDS
>>827

馬鹿丸出しだな(w

おまえ台湾は親日とか韓国、中国は反日だとか
2chの情報を馬鹿みたいに信じちゃってるんだろ?

人間はおまえみたいに単純じゃねーよ
2chばかりやってないで外に出ろよ
831日出づる処の名無し:03/01/14 23:24 ID:vafF0NaE
>>830
へー
832日出づる処の名無し:03/01/14 23:29 ID:SxZgxxGq
今、在日外国人が約200万人以上。
つまり50人に1人は外人。
ハーフやクオーターも入れると30人に1人以上。。。
日本人はいつ怒るのだろう?
833日出づる処の名無し:03/01/14 23:42 ID:lUMK5j6o
アシモ、イイ
834>832:03/01/14 23:44 ID:f+c2gZfN
いまチョソに切れてるのがそれだろ。
835日出づる処の名無し:03/01/15 00:45 ID:ZvEz21yP
ジャガイモで作る盆栽って見たことあるな。
836日出づる処の名無し:03/01/15 04:06 ID:VnU+HU1b
>>835
い? どうやって?>ジャガイモで盆栽
837日出づる処の名無し:03/01/15 07:25 ID:hyYlrsiV
>>830
(´,_ゝ`)
838 :03/01/15 12:32 ID:QXuMb5HN
いつだったか忘れたけど、BSの外国ニュース集めてる朝のやつ
見てたら、ドイツのニュースでアシモを紹介してた。
これって日本用に再編集してるから?
839日出づる処の名無し:03/01/15 14:04 ID:OZG3ugsM
>836
「BONSAI」でググってみたら見つかった。

ttp://www.bonsaipotato.com/

840日出づる処の名無し:03/01/15 16:00 ID:rhWcovrw
上の方で下着がどうたら言ってたけど
外国人にとって下着は単に体を包む布だというのを
本で読んだことがある
841日出づる処の名無し:03/01/15 19:27 ID:JxUrFAou
まあ >>830 の言いたい事も分かる
知り合いの中国人に「今の中国は嫌いだ。だから日本に来た。」って言ってる奴いたし。
そいつから横浜の中華街には、反中国(政府)の中国人が多いって聞いた。

あいにく、韓国人には知り合いがいないのでそっちは知らないが………
842日出づる処の名無し:03/01/15 22:07 ID:a4p2jSHf
>>841
>そいつから横浜の中華街には、反中国(政府)の中国人が多いって聞いた。
台湾人じゃねーの?
843日出づる処の名無し:03/01/15 22:58 ID:A0y3dP4l
>>842
華僑が中共嫌いなのは普通だと思ったが。
844日出づる処の名無し:03/01/15 23:27 ID:EeIR6Brp
>>842
またそうやって・・・・
単純すぎるんだよ
台湾人にだって日本が嫌いなやつなんていっぱいいるだろう!
中国人だって日本が好きなやつだっているよ
845日出づる処の名無し:03/01/15 23:28 ID:CrtAFUg8
>>844
比率は違うだろうけどね。
846九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/15 23:36 ID:AP0Q6BRH
華僑の中の中共派は壊滅状態だよ
1970年当時は華僑内でも中共派と中華民国派が拮抗していたんだけど文化大革命の悪行がばれて中共派が激減
さらに天安門事件で激減
現在ではビジネスは別として政治的なシンパシーを中共に感じている華僑はほとんどいない模様
847日出づる処の名無し:03/01/15 23:37 ID:mbE3wcFO
>>844
極端なこというのも馬鹿だけど、
なんでも相対化するのもアホ。

中国人=反日
台湾人=親日

馬鹿の色分けだが、アホよりはマシ



相対化したいなら比率でいえば?
848九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/15 23:45 ID:AP0Q6BRH
知合いの華僑にぶっちゃけ中共ってどうよ?って聞いたら
「アイヤー 中共はタメアルネ 日本人ももっと台湾と付き合うヨロシ」と言ってました
849 :03/01/16 01:15 ID:gJpIStmY
そのへんが北にシンパシーを持ち続ける
某国民と違ってリアリストやね。
850日出づる処の名無し:03/01/16 01:16 ID:fReoPosF
>>848
(;´Д`)そ、その中国人のセリフは100%ノンフィクションですか?
851日出づる処の名無し:03/01/16 01:18 ID:5Hvm/ZR+
>>848
ぁゃιぃ
852日出づる処の名無し:03/01/16 01:40 ID:pHs7l0hi
>>848
東京人の考えた大阪弁並にベタベタやな(w
853日出づる処の名無し:03/01/16 02:20 ID:Uz5UIwc0
俺の友人がちょっと前、海外旅行に行ってきたんだが、
帰りの飛行機で乱気流に見舞われたんだと。
で、飛行機がガクンガクンと乱高下したときに、
隣の中国人がアイヤーッ!って叫んだんだYO!って
俺と顔合わせた時、興奮して話してた(笑
本当にアイヤーって言うんだな中国人! とえらく感心。
土産話もアイヤーッの前には霞んでしまったようだった…
854(=゚ω゚)ノ:03/01/16 02:22 ID:79X3F7/f
韓国にもそりゃあ「今の韓国に失墜する。日本の援助無しで我が国が語れるモノか」
と思っている奴はいるだろう。口に出せない出させないだけで。
北朝鮮の幹部クラスもきっと「我が国も日本くらい発展できればいいなぁ、ったくあのブタめ」
と思っている奴はいるだろう。口に出せない出させないだけで。
テレビ朝日のスタッフにも「なんで中国様々なのよ、あたしは大和撫子七変化よ」
と思っている奴はいるだろう。口に出せない出させないだけで。

ところで、ジャポニスムの韓国版はなんて言うんだ。コリアニスム?ニダニズム?
存在しないからどうでもいいか。
855 :03/01/16 02:34 ID:JP5jxSO1
死ぬ程スレ違いなのは承知でお願い。
以下記事の意味が分からんので教えて下さい。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/15/20030115000039.html
ハワイに韓国独立記念館がオープン 2003.01.15(水)18:38
856日出づる処の名無し:03/01/16 02:50 ID:UvcUL5lB
>>855
う〜ん、俺もよく解らんが、要するにチョンによるハワイ乗っ取り失敗記念館ってこと?
85721=観戦厨:03/01/16 04:16 ID:hno29c4C
>>839
Zen without the wait! というお気楽コピーにワロタ。
ポテトとカタカナで書かれた鉢も脱力。
馬鈴薯と書いてあっても脱力だろうが。

でも、ジャガイモの芽生えを鉢の木に見立てたのは興味深いと思った。


85821:03/01/16 04:25 ID:hno29c4C
こんなページを発見。(PDF)

http://kiifc.kikkoman.co.jp/foodculture/pdf_03/j_014_017.pdf

一次的に(=日本から直接)日本食を取り入れた(ジャポニスムが盛んであった)
米・仏といった国々とはまた別に、静かに日本食が世界に広まりつつある模様。

このページはオランダの例だが、この現在の流れは
米国流グローバリゼーションに乗った物という意味の指摘
(つまり、日本から直接伝わるのではなく、米国から二次的に伝わっている)
は、面白いが意地張りのヨーロッパ人的思考な気もする。
859およ:03/01/16 04:54 ID:v3xKQZLC
>>858
このタコ女の写真「回転寿司世界一周」って本にも出ていたな
860日出づる処の名無し:03/01/16 09:08 ID:gyl9dvNB
>>858
面白かったけど、この著者は意固地なアメリカ文化信奉者だね。
アメリカ人かなって思ったらどうやら東欧系らしいし。
よっぽど東欧ってアメリカへの憧れが強いのかねえ。
フランスの事は書いて無いけど、フランスなんてアメリカを否定する為に
日本文化に傾倒してるし、何よりも
シンガポールに行って寿司バー作ったのならオランダではアメリカを経由
ってのとは違う事もわかってるのに。ヘンな人だな。
861_:03/01/16 09:52 ID:8SR1iqRq
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=174574&work=list&st=&sw=&cp=1

それよりこれ本当か?
>フランス有力日刊紙ルモンドの姉妹紙であるルモンドデ−プルロマティックは
>新年発刊した国際年鑑で東海を先に使って括弧の中に日本海を
>併記した地図を収録しました.

>また, リベラシオンは去る 2001年 12月から東海単独赴L方式を採択しているし
>レジェーして来てルピがでは今年中盤から東海を先に赴Lして
>日本海を括弧の中に兵器しています.

862_:03/01/16 09:54 ID:8SR1iqRq
>>861
兵器→併記

リベラシオンは又やったな。
863日出づる処の名無し:03/01/16 10:02 ID:5TDOEaak
>>841
漏れの知り合いの女の子、大連から日本に留学(経済学)しているヤシなんだけど
地域性(大連という土地柄)もあるかもしれないが、中国の次世代エリートたちは
中共のことなんて信用してないって言ってた。

(漏れ)「中国の外に出て、初めて知った情報とかあるの?」
(ヤシ)「いやないよ。大連に居た時から、大体の情報はあったもん」
(漏れ)「だって中国のメディアは共産党がフィルター掛けてるんだよね」
(ヤシ)「そうそう。でも私たちは誰も共産党なんて信用してないし、衛星放送とか
     インターネットとか、いろいろ自分達で情報を仕入れれるもん」
(漏れ)「じゃあ、共産党はもう先がないの?」
(ヤシ)「うん、そろそろ没落するんじゃない。それよりこれからは経済だよ。だから
     勉強しに来てるんだもん」

こんな中国人もいると言う事で
864日出づる処の名無し:03/01/16 10:11 ID:jT5C4W8y
>>863
実利的な大陸人らしいお言葉ですな…。
865日出づる処の名無し:03/01/16 10:18 ID:nE+VJ4sN
http://www.yomiuri.co.jp/06/20030116ie02.htm

東京V移籍のエムボマ「日本復帰、夢だった」
 「一つの夢だった。私にとっても、妻にとっても、最も楽しい時期を過ごし
た場所だからだ。いつか再びと、ずっと心の中に抱いていた」
 「日本は自分にとっての理想郷だった。サポーターの声援を受けて、
以前見せた以上のプレーをしたい。自分の最盛期はこれからだ、と信じている」

866日出づる処の名無し:03/01/16 10:35 ID:lsqcWYN1
>>863
中国人は基本的に共産党を信用してないしマスコミも信用してない。
中国のマスコミがかなり情報操作してることくらい、みんな分かってる。
そこが日本人や韓国人とも違う。
政府やマスコミを妄信してるのって韓国人と日本人、いや日本のマスゴミ
くらいだって。世界中で。
867日出づる処の名無し:03/01/16 10:39 ID:ghZR8Mkk
日本人のほとんどはマスコミを信用していないと願いたい
868日出づる処の名無し:03/01/16 10:50 ID:pYqg5BBn
孔健は、日本人は専門家の話よりも久米サンの話を信じるんですね、
我々中国人は報道されれば背後に意図するもの考える、と言っていたな。
869日出づる処の名無し:03/01/16 13:03 ID:pYqg5BBn
少し古いがNewsWeekでの比較。

-----------------------
ニューズウィーク(5/16号) 6/9 2001
韓国をうらやむ日本人
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20010516/editorsnote.html

クールな韓国がうらやましい!
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20010516articles/SR_jko1.html
ここは賞賛のオンパレード
-----------------------

アメリカ人は日本に夢中!
2002年7月24日号 P.48
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020724articles/SO_tre.html

>アメリカでは今、日本文化はクールさの象徴だ。日本食はクールを超えて、
>日常にすらなった。アイダホ州の田舎町でも、人々は寿司をピザのように
>気軽に食べ、緑茶を水代わりに飲んでいる。シカゴの郊外では、高齢者が
>トランプをしながら枝豆をつまんでいる。

何かイマイチ信用できんな。
870日出づる処の名無し:03/01/16 13:07 ID:5Hvm/ZR+
>>869
NewsWeekは金出せば政治宣伝する所だから
あまり信用するナ
871九弐八 ◆AXS9VRCTCU :03/01/16 13:35 ID:nWZDqwSQ
金(カネ)だせば金(キム)の宣伝もするNW
872日出づる処の名無し:03/01/16 18:32 ID:gCHApK7c

       _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    _______
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | 差別をネタに汗もかかずに
     |,/ヽ             |`! < たっぷりカネ儲けてメシ食えるのが
     .| |     < _ >    |/   |  私たち在日の利点だと思うわけですね!!
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
873日出づる処の名無し:03/01/16 19:24 ID:5tRFNhj4

>>865
東京Vにきたらやっぱり「江戸の黒豹」に変わるのか?
874日出づる処の名無し:03/01/16 19:41 ID:+2SM1ap2
♪くぁわいた街のぉ!
かったすっみぃでぇ
875日出づる処の名無し:03/01/16 20:16 ID:ZGmJc2ip
>江戸の黒豹
なんか粋でいなせなイメージがw
てけてんてん(おあとがよろしいようで
876山崎渉:03/01/16 21:44 ID:WCUIB7iJ
(^^;
877にゃにゃし:03/01/16 22:14 ID:H6gllfta
>>867
なにかよく分からんがご苦労様。
878日出づる処の名無し:03/01/16 22:24 ID:FXBTwWx6
ttp://www.japoland.pl/infomacja/hate.html
或る新聞社がおこなった「ポーランド人の他民族に対する好感度と嫌悪度」のアンケート結果報告
+3 イタリア人
+2 日本人、フランス人
+1 イギリス人、アメリカ人、
 0 チェコ人、ハンガリー人
−1 ブルガリア人、韓国人
−2 ドイツ人、中国人
−3 ロシア人、ヴェトナム人
  +好感度   −嫌悪度

台湾人が嫌いな人種アンケート
ttp://www.8king.com.tw/condemn/IMAGE/votecondemn_001225.gif
韓国人 35.07%
大陸人 27.11%
日本人 9.70%
印度人 7.71%
米国人 5.47%
豪州人 0.25%
‥‥
879日出づる処の名無し:03/01/16 23:14 ID:KqEtZbPd
>>878
台湾人がインドを嫌いな理由ってなんだ?
880日出づる処の名無し:03/01/16 23:57 ID:u+onUpRv
ttp://www.gallup.com/poll/specialReports/pollSummaries/sr020215v.asp
全25ヶ国中、 アメリカ人が好きな国は?(2002)
1位 カナダ
2位 イギリス
3位 ドイツ
4位 フランス、日本(同率)
5位 メキシコ
6位 ロシア
7位 台湾
8位 イスラエル
9位 フィリピン
10位 インド
11位 韓国
12位 エジプト
13位 ベトナム
14位 中国
15位 キューバ
16位 パキスタン
17位 コロンビア
18位 サウジアラビア
19位 アフガニスタン
20位以下 北朝鮮、リビア、パレスチナ、イラン、イラク
881日出づる処の名無し
モーニング娘。は海外ではどれくらい人気があるの?