[諜報・防諜]インテリジェンス総合19[情報機関]

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無し三等兵
>>79-80

警視庁流出、内部犯行…捜査員に2日前メール 2011年1月1日03時18分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101231-OYT1T00689.htm

国際テロ対策に関する警視庁公安部の内部資料がインターネット上に流出した事件で、流出の2日前、
全く同じ文書がネット上の特定のサイトに掲示されたうえ、このサイトの接続先を示す電子メールが
同庁の捜査員ら約20人に一斉に送られていたことが、捜査関係者への取材でわかった。

メールは「秘密資料」などと題され、アドレスには警察庁長官の名前が使われていた。
文書そのものが添付された別のメールが埼玉県警幹部に送られていたことも判明。
警視庁は、捜査員らのメールアドレスを知っていることから内部犯行とほぼ断定、流出元の特定に全力を挙げている。
720名無し三等兵:2011/01/01(土) 06:24:57 ID:???
諜報スレ16より
901 名前:1 ◆tVomVu6aICMr 投稿日:2010/11/02(火) 11:18:10 ID:ljy2RBOf
>>881 >>883
CIAは関係ないと思う。
今回の機密情報流出事件は、日本国内のムスリムを監視していた外三のアセット網を壊滅させたわけで、
CIAにはメリットがまったくないどころか、むしろ打撃だよ。ある意味で外三を下請けにつかっていたわけだから。

902 名前:1 ◆tVomVu6aICMr 投稿日:2010/11/02(火) 11:22:37 ID:ljy2RBOf
ファイルの中身を見たけど、こりゃ酷すぎるわ。アセットの命に関わるよ。これは。
この機密情報流出事件で、外一や外二だけでなく、刑事・組対も、部署を問わず警察はアセットを確保するのは困難になったね。
いつ、どこで、突然nyで実名・顔写真・住所などを放流されたらと思うと、誰も警察には協力はしないから。
公安・刑事など関係なく、日本全国すべての警察で今回の事件の悪影響がすぐに出るだろう。
そして、この悪影響は数十年と長く続く。

この情報漏えい事件と比べれば、外務省の各種工作を巡る不祥事、自衛隊の各種漏洩・スパイ事件や公安調査庁の職員名簿流失事件も
どれも世界的に見て恥ずかしい事件だが、最低限アセット網の秘密は死守されてきた。
ところが、今回は絶対に死守しなければいけないアセットの安全が、一斉に脅かされ、アセット網を破壊されたわけで、
もはや情報機関・公安警察部門・司法機関としては論外の不祥事としか言いようが無い。

戦前の警察はむろん、江戸時代の町奉行所や火盗だって、アセットの秘密は守るのは常識だった。
大和朝廷から含めて、日本の歴史上、過去最悪の情報漏えい・スパイ事件と断言できる。
海外なら意図的に情報漏えいさせた人物は死刑にしかならない重罪だわな。
721名無し三等兵:2011/01/01(土) 06:26:37 ID:???
903 名前:1 ◆tVomVu6aICMr 投稿日:2010/11/02(火) 11:29:10 ID:ljy2RBOf
今回の機密情報流失事件が、外国諜報機関に操られた内部に隠れたモグラによる犯行にしろ、
外国諜報機関と関係ない内部の不満分子の嫌がらせ目的による犯行にしろ、
悪意ある人物がいれば、こういった情報流失が可能である情報管理体制そのものが問題。
この悪意ある内部の人が、警察上層部の大物幹部か、公安部中の人か、システム保守管理者かは知らないが、誰であれ
情報漏えいを人の善意に頼らず、物理的に不可能な状態(ネットの閲覧ログやPC操作ログ監視、USBメモリやCDRなど焼き出し禁止など)を構築する必要がある。

電子媒体での情報持ち出しが物理的に不可能な体制、やむを得ず持ち出す場合には2重3重の監視、
紙媒体でも出力時にはID管理と、プリンターから実際に出力されるときにもプリンター近くの読み取り機でIDカード接触を必須、
そして機密情報をコピー不可能な形で特殊処理されて紙に出力したら、書類の自宅持ち帰り禁止チェックも含め、
最後は、その出力された紙が、すべてが使用後にシュレッダーなどで安全に処分されるまでも2重3重のチェック体制など、
こんなのはシステム開発会社なら珍しくも無い対策
大手民間のシステム開発会社程度には全国の警察の情報セキュリティを早急に、まさに今すぐ対応する必要がある。
そして現場の必要性とか、大物警察幹部の我侭、システム保守管理者の言い分など、
あらゆる言い訳を許さない厳格な情報保護ルールの厳格な運用が必要です。
(自衛隊は、ルールはあったが元陸将とかの大物OBが自由に我侭に出入りしていた状態で、過去に痛い失敗が・・・。)

これは全国の警察だけでなく、内調、外務省、防衛省・自衛隊、海保、税関、麻取、電監、国税、水産庁漁取、総務省行監、会計検査院、PSIAなど
すべての司法機関、調査部門、情報収集部門で同様の情報セキュリティ対策の水準まで今すぐ向上させる必要がある。
また膨大な個人情報を預かる、年金や住基ネットなどの各種情報集約部門も同様に、同じ基準の情報セキュリティ対策が必要です。
722名無し三等兵:2011/01/01(土) 06:28:01 ID:???
904 名前:1 ◆tVomVu6aICMr 投稿日:2010/11/02(火) 11:38:53 ID:ljy2RBOf
このような悪質な情報漏えいを防ぐために法整備も必要だな。

悪質な情報を漏洩させる悪意ある人物に対して、性善説では情報漏えいは防げない。
機密保護法・スパイ防止法などの法的整備を行い、死刑を含む重罪と規定するべきだわな。
今の法体系では、悪意ある情報漏洩者(スパイ)を重罪に罰することができないからね。

議員立法の穴だらけ法案で失敗した前回の轍はさけるべきなので、警察・自衛隊・公安調査庁・外務省・内調などと連携して、
官僚間で調整のうえで議員立法ではない、【政府提出法案】して機密保護(スパイ防止)法を出すべきだろうね。

この法案は民主党政権下でないと成立は無理だろう。民主党が野党時代では反対は目に見えているが、
まともな内容の法案を政府提出法案として民主党政権が提出したときに、おそらく自民党は谷垣氏あたりは微妙だが
多くの議員は賛成するはず。

日本の歴史上最悪の事件であり、今後は警察だけでなく、内調も外務省も自衛隊もPSIAもアセットを獲得できなくなり、
外国の情報機関からの情報提供も無くなる恐れが出てくるほどの国益に関わる重大な事件であると、国会議員全員も認識すべき。
そして、政治信条から離れて、政権与党として民主党には責任ある対応を早急に取って欲しいところ。
極めて期待薄だが、この情報保護の法整備の点だけは民主党政権に期待したいな。
723名無し三等兵:2011/01/01(土) 06:32:53 ID:???
>>719
間違いなく、今回の外3情報漏えい事件の犯人だな

>同庁の捜査員ら約20人に一斉に送られていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
>メールは「秘密資料」などと題され、アドレスには警察庁長官の名前が使われていた。
>文書そのものが添付された別のメールが埼玉県警幹部に送られていたことも判明。
もしかしたら、警視庁公安部内部からの漏洩事件ではなく、
警察庁警備局内部・国家公安委員会事務局内部からの情報漏洩事件かもしれない。

過去レスで指摘があるとおり、日本の歴史上最悪の情報関連事件なので
早急な犯人逮捕と背後組織への追求捜査が必要ですね。
724名無し三等兵:2011/01/01(土) 06:41:15 ID:???
警備・公安関連ニュース
【東京】コミックマーケット79、冬コミ最高の3日間52万人 最終日は20万人来場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293815243/
725名無し三等兵:2011/01/01(土) 09:11:12 ID:???
「9・11」後の10年:第1部 ホームグロウン・テロ編/1 「聖戦」叫ぶ白人女性
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101231ddm007030028000c.html

スウェーデン:自爆テロ(その1) イラク生まれスウェーデン育ち、「第二の故郷」で
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101230ddm001030030000c.html

スウェーデン:自爆テロ(その2止) イスラム社会、「身内」の攻撃に衝撃
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101230ddm007030059000c.html

ホームグロウン・テロ:9.11から10年、脅威「第3の波」拡大
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101230ddm007030050000c.html

ホームグロウン・テロ:脅威「第3の波」拡大 宮田律・静岡県立大准教授の話
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20101230ddm007030054000c.html
726名無し三等兵:2011/01/01(土) 13:21:53 ID:???
そういうアレでしょ、素人目線からは
情報機関とか米軍基地に出入りする日本人ていらっしゃるんですね
て話。もちろん他の外国の情報機関もそうなんだろうけど。
どこでそのような話を振られるか聞かされるかはだいたい思い当たるフシがある人はいると思うけど
そうなっちゃってんだよキモいよ日本
あ、これからの若い連中はそこらへん気をつけたほうがいいよ
727名無し三等兵:2011/01/01(土) 13:34:17 ID:???
>>725
日本に帰化した朝鮮人や総連・民団に所属する朝鮮人の対日有害活動に悩まされている日本からすると、今更の話だけどね

ホーム・グロウン・テロリスト
 新世代のテロリストを指す言葉で、その国内で生まれ育った移民2世以降で、かつ国内で生活基盤を持つな
かで、国内で移民元の国外文化圏からの過激思想の影響を受けてテロリストまたはテロ支援者になった者を
指す言葉。狭義には、イスラム世界から欧米に移民して、欧米で生まれ育った2世以降の世代から、欧米内で
生活基盤を持つもののなかで過激化してイスラム原理主義テロリストやテロ支援者になった者を指す。
 欧州諸国全体では、過去の安易な移民受入や不法入国により約1000万人のイスラム人口を抱えており、
その多くは地元社会に対して文化的拒絶を示し、イスラム限定の閉鎖的なコミュニティを形成している。この
ため地元社会との摩擦が生じ、地元社会とイスラム・コミュニティとの間で、互いに差別や不満などが高まり、
深刻な治安問題となっている。
 米国当局は、2006年4月の上院外交委員会公聴会にて、西欧ムスリムの1〜2%がテログループの活動に何ら
かの形で関わっている疑いを指摘している。また、2006年7月英タイムズ紙が発表した在英ムスリムを対象に
行った世論調査結果では、回答者の13%がロンドン同時テロ犯を「殉教者とみなすべき」と回答。2007年1月
に英シンクタンクが発表した世論調査結果では、在英ムスリムの若者の13%が、アルカイダのような西側と
戦う、もしくはその用意のあるグループに対して、「賞賛する」と回答している。この傾向は欧州諸国全域
でも同様であると考えられており、欧州在住のムスリムの若者の間で、テロ翼賛のイスラム原理主義系の
危険思想が広まっていると警戒されている。
 ホーム・グロウン・テロリストが関与した主なテロ事件及びテロ計画としては、2004年3月スペインの
マドリード列車爆破事件、2004年11月オランダの映画監督殺害事件、2005年7月英ロンドンの同時多発テロ事件、
2006年6月カナダでの大規模テロ計画、2006年8月英国の旅客機爆破テロ計画などがある。

2009/9/27更新
軍事百科事典ハ行 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/
728名無し三等兵:2011/01/01(土) 16:02:21 ID:???
>>719
googledocsがホスティングしていたことをスルーしてるな
スルーするよな日本てそうなってるから
729名無し三等兵:2011/01/01(土) 16:07:39 ID:???
>>719
「オンラインストレージサービス」=googledocsだろ
730名無し三等兵:2011/01/01(土) 16:46:04 ID:???
ねらー目撃情報

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/31(日) 22:27:32 ID:GZKAStUD0
WikileaksJapan

https://docs.google.com/leaf?id=0Bx3FfgHrh3Y8NGQ3MmRiNjAtMTlkZi00Y2VjLWIxNjMtYjgwMzcyYmJmZjBh&hl=en


WINNY [仁義なきキンタマ] [殺人] (20101024-213413)警官が流出したファイル(Antinny除去済み)(4).zip 83091f824276b49c7fdda6c5ca8258c3
731名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:51:26 ID:???
>>730
元スレのURLは?
732名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:29:47 ID:???
情報員の給与は妻にも機密、韓国最高裁
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781039/6620867
733名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:34:56 ID:???
2日前、在京大使館にメール=「秘密情報」サイト掲載周知−国際テロ文書流出
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010100079
734名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:37:56 ID:???
弘道会系事務所を捜索 大相撲野球賭博で「胴元」の疑い
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101231/crm1012310017000-n1.htm
735名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:44:33 ID:???
>>725
「9・11」後の10年:第1部 ホームグロウン・テロ編/2 浸透、イスラム法
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110101ddm007030059000c.html
736名無し三等兵:2011/01/01(土) 19:37:09 ID:???
>>731
【ネット】警視庁、大使館口座調査が流出か 洞爺湖サミット対策も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288529815/
737名無し三等兵:2011/01/01(土) 19:39:33 ID:???
倉庫内だからミラー変換機とかぐぐって見るしかないね
738名無し三等兵:2011/01/01(土) 19:46:11 ID:???
>>727
中国残留孤児の2世、3世も忘れるな。
739名無し三等兵:2011/01/01(土) 19:49:50 ID:???
・リークされたアセットの情報が囮である可能性は?
・リークによって利益を得るのは?

俺には警察にたくさん浸透している朝鮮半島系のスパイによる牽制の可能性を調べるべきだと思うね。
740名無し三等兵:2011/01/01(土) 20:05:37 ID:???
>>723
犯人を特定したら逮捕せずに
友愛すべきだな
741名無し三等兵:2011/01/01(土) 20:14:21 ID:???
>>730
URLの最後の &hl=en というパラメータ気になるといえば気になるね
googledocs側がどういう条件でこのパラメータを付加するかだよな
742名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:22:36 ID:???
コミケがテロの標的にならないのは、なぜ?
意味がないから? それとも、不審者が目立つから?
743名無し三等兵:2011/01/01(土) 21:39:04 ID:???
跳ねっ返りの一人や二人がなんかするのは置くとして
何らかの勢力が公式に声明をだしても世界中から批判が殺到するだけで理解や同意を得られる要素が何一つないからな
744名無し三等兵:2011/01/01(土) 22:04:39 ID:???
偶像崇拝を許さない宗教なかったっけ?
745名無し三等兵:2011/01/01(土) 22:05:18 ID:???
あれ?
Googleアカウントって取得時にアクティベート用の電話番号入力するよな?
Google社内部に重要データあるだろ?
746名無し三等兵:2011/01/02(日) 09:32:59 ID:???
自宗教内で許さないだけで、外も許さず害を及ぼすようならただの犯罪集団だろ
747名無し三等兵:2011/01/02(日) 09:59:55 ID:???
>>744
許す・許さないの強度はともかく、仏教、キリスト教、イスラム教いずれも(本来は)
偶像崇拝は認めていない。
748名無し三等兵:2011/01/02(日) 10:53:14 ID:???
581 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/01(土) 22:16:11 ID:KdzvWSf50
なんか最近、+にも五毛がわいてるね

>ネット書き込みで報酬 世論誘導に「五毛党」雇用の政策=中国
>--------------------------------------------------------------------------------
> 【大紀元日本1月28日】「インターネットにコメントを書き込めば、お金がもらえる」。中国には、そんなおいしい話があるらしい。
>一回のレスとコメントにつき、五毛(0・5元)の報酬が得られるシステムで、主にネットの電子掲示板で政府を称賛したり、
>政府のミスをかばったりするのが仕事で、巷で「五毛党」と揶揄されるネットコメンテーターの存在。中国甘粛省当局が先日の政府会議で、
>専属の「五毛党」を雇用する方針を打ち出したことで、これまで噂されていた同職業の存在があらためて明確となった。

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2010/01/html/d60429.html
749名無し三等兵:2011/01/02(日) 13:42:10 ID:???
>>742
コミケそのものがテロだから。
750名無し三等兵:2011/01/02(日) 16:29:35 ID:???
>>749
TDNスレみたいなモンかw
751名無し三等兵:2011/01/02(日) 18:24:59 ID:???
【国際】米国の無人機爆撃で11人死亡 パキスタン部族地域
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293886465/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/110101/asi1101012141001-n1.htm

【国際】軍兵舎内の市場で爆発、30人死亡…イスラム過激派による犯行か ナイジェリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293887575/
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010101000050.html

【北朝鮮】「日本国民との親善に努力を」 北朝鮮ナンバー2が朝鮮総連に書簡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293888677/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/110101/kor1101012129010-n1.htm

【海難】北朝鮮籍の貨物船沈没=2人死亡、15人不明−黄海
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293906818/
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011010100123

【スパイ】情報員の給与は妻にも機密、韓国最高裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293896146/
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781039/6620867
752名無し三等兵:2011/01/02(日) 18:40:17 ID:???
>>747
初期仏教もわざわざ足跡で表現したりしてたしね
さっさと形骸化したけど
753名無し三等兵:2011/01/02(日) 22:06:01 ID:???
アメリカはUAVオペレータにも正月休みナシかよ・・・たまんねーな。
754名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:01:12 ID:???
2007年の北朝鮮のミサイル発射騒ぎのとき
自衛隊が展開したペトリオットはドンガラ
発射機の中にミサイルは入っていなかった。

予算の都合で、
発射機のみ購入でミサイルは買ってなかった
755名無し三等兵:2011/01/02(日) 23:37:14 ID:???
>>638-639
>>643
9/11 Truth: Able Danger, Mohamed Atta, & Alleged Hijackers
http://www.youtube.com/watch?v=a1uN6X7BxZY
756名無し三等兵:2011/01/03(月) 02:54:12 ID:???
アンソニー・シェーファーとウェルドン議員の説明によると、


まずアンソニー・シェーファーがこの911委員会スタッフに作戦の存在を報告し、
Philip D. Zelikow, Executive Director/Chair

その後ウェルドン議員がこの911委員会委員を特定したということだな。
Jamie Gorelick - Democrat, former Deputy Attorney General in the Clinton Administration

9/11 Commission
http://en.wikipedia.org/wiki/911_commission
757名無し三等兵:2011/01/03(月) 10:08:54 ID:???
前園くん、国防計画2020や南下訓練や強襲揚陸艦命名での政治的挑発など全部スルーですか?

【政治】 前原外相が日韓同盟を提案か-韓国紙★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293992618/
758名無し三等兵:2011/01/03(月) 10:42:01 ID:???
フリーメーソン仲良しクラブだろ?
朝鮮併合後、李王朝の末裔は日本に住んでいてメーソンリーだっていうし。
759名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:44:44 ID:???
【社会】公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294038722/
ttp://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020193.html
ttp://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020193_01.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293698982/473 依頼

□公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール

 警視庁公安部外事3課などの内部資料とされる国際テロ関係の情報が流出した事件で、
ファイル交換ソフトを通じた流出の2日前、ネット上で文書などを保存できるウェブサイトに
同じ資料が掲載されたうえ、掲載先を知らせる電子メールがイラク、中国の両在日大使館や
警察官など計18カ所に送られていたことが捜査関係者への取材でわかった。流出直後には、
警察幹部やイスラム研究者らに、同じ文書を添付したメールが送られていた。

 メール送付先には、警視庁の捜査協力者も含まれ、広範囲の関係者に送られている
ことから、ある警察幹部は「文書を拡散させようとの強い意志と警察組織への悪意を感じる」
と指摘。警視庁は、内部事情に詳しい者がかかわった疑いが強いとみて、流出経路を調べ
ている。

 捜査関係者によると、昨年10月26日早朝、「オンラインストレージサービス」と呼ばれる、
文書などを保存・閲覧できるサイトに、流出情報と同じ114件の文書が入った圧縮ファイルが
掲載された。

 約2時間半後、このサイトの存在を知らせるメールがイラク大使館に送られた。その
約30分後には、警視庁外事3課の経験があり警察庁に出向中の警部の私用アドレスや
中国大使館、イスラム関連団体関係者など17カ所に一斉にメールが送信された。警察官は
この1人だけという。 (続く)
760名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:45:52 ID:???
>>759続き
 大手通信会社のフリーメールで、他の受信者のアドレスが表示されない「BCC」
(ブラインド・カーボン・コピー)が使われ、送信者のアドレスには安藤隆春警察庁長官の
名前が使われていた。メールの件名は、公安警察とイスラム社会の対決を意味するような
もので、「秘密資料」との記載もあったという。

 2日後の同月28日夜になり、ファイル交換ソフト・ウィニーのネットワーク上に文書が
公開され、ネット上で急速に広まった。

 この直後の同日深夜、イスラム研究の日本人学者らに、同じ文書が添付されたメールが
送られた。翌29日未明には、埼玉県警幹部のキャリア警察官にも同様のメールが送信
された。いずれも送信者名は「ヤマダイチロウ」で、添付文書の題名は、大使館などに
送られたメールの件名と同じだったという。

 メールを受け取った警察官らは迷惑メールを疑ったことなどから、サイトに接続していな
かった。このため、警視庁が流出に気づいたのは、外部から指摘を受けた29日夜になって
からだった。
761名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:47:39 ID:???
>>723
>もしかしたら、警視庁公安部内部からの漏洩事件ではなく、
>警察庁警備局内部・国家公安委員会事務局内部からの情報漏洩事件かもしれない。
もしかしたらではなく、
ほぼ警察庁・国家公安委員会事務局・内調いずれか内部からの流出の線が濃厚だな。

762名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:28:12 ID:???
やはり裏切り者がいるのか。
763名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:43:15 ID:???
トミ子の指示で公安の活動を妨害するためにやってんじゃないの?
764名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:43:35 ID:???
普通に、半島南北からの浸透を受けてるだろうから、半島系スパイ対策への牽制だと思うぞ。
765名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:45:46 ID:???
>>763
そんな大臣一人に何ができる。

誰がトミ子を大臣の椅子に座らせたのか、
なぜ国会でトミ子は常にニヤニヤしっぱなしなのか、

単純な話ではないと思うぞ。
766名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:48:51 ID:???
>>759
のスレ
【社会】公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294038722/l50

警察署幹部が独身寮を無断で開けて持ち物検査、女子寮も 三重県警津署 [01/01]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293881356/l50
ttp://www.47news.jp/news/2011/01/post_20110101180947.html

【北朝鮮】金正日、米空軍のステルス機F-22を恐れ、9日間にわたり地下バンカーで隠遁していた、と軍関係者(中央日報)[01/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293952530/l50
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136288

【北朝鮮】クーデター恐れ、金正日別荘に戦車配置[01/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293931596/l50
ttp://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/kita/110101-4.html

労働新聞・朝鮮人民軍・青年前衛の3紙が今年も新年共同社説を掲載しました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293855592/l50
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/01/01/0200000000AJP20110101000600882.HTML

尖閣領有主張へ世界の華人系団体が連盟発足 [01/02]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293966952/l50
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110102-OYT1T00284.htm

アフガニスタン派遣NATO軍、物資輸送のロシアルートを拡大_1月1日から
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293927660/l50 
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/01/01/38479259.html
767名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:02:02 ID:???
エジプトのキリスト教協会爆発事件、アルカイダが関与か
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_165961
768名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:07:32 ID:???
警視庁テロ資料 ネット契約偽名使用 流出2日前に別サイト掲載
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110103/crm1101030131000-n1.htm
769名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:19:57 ID:???
>>735
「9・11」後の10年:第1部 ホームグロウン・テロ編/3 若い心、すき間に…
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110103ddm007030057000c.html
770名無し三等兵:2011/01/03(月) 18:50:34 ID:???
尖閣諸島の地主さん、中国の工作機関に脅されている可能性は?
771名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:00:10 ID:???
ウィキリークス支持者によるサイバー攻撃、FBIが捜査中 米報道
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781116/6626698
772名無し三等兵:2011/01/04(火) 08:40:10 ID:???
警視庁の公安情報流出、発信前に経路匿名化
ttp://www.asahi.com/national/update/0103/TKY201101030295.html
773名無し三等兵:2011/01/04(火) 08:55:14 ID:???
>>769
「9・11」後の10年:第1部 ホームグロウン・テロ編/4 単独犯、見えぬ兆候
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110104ddm007030111000c.html
774名無し三等兵:2011/01/04(火) 11:20:08 ID:???
友愛・不審死関連
元米高官、ごみ集積場で遺体で発見 殺人事件として捜査
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/110104/amr1101041112004-n1.htm
775名無し三等兵:2011/01/04(火) 11:58:33 ID:???
【米公電流出】ドイツがスパイ衛星計画か 民間事業装う  20110104
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/110104/erp1101041119005-n1.htm

 AP通信などによると、ノルウェー紙アフテンポステンは3日、内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交文書に基づき、
ドイツが米国の協力を得て高解像度の画像を撮影できるスパイ衛星の打ち上げを計画していたと報じた。

 実際にはドイツ政府機関によって運用されるにもかかわらず、周辺国との摩擦を懸念して民間事業を装おうとしていたという。

 ドイツの航空宇宙当局の報道官は過去2年間、こうした衛星の打ち上げが議論されてきたことを認めた上で「スパイ衛星でもなければ、
極秘プロジェクトでもない」と報道内容を否定。計画は自然災害の際の危機対応や科学研究が目的だと主張した。

 2009年と10年に在ベルリンの米大使館から送られた公電によると、衛星打ち上げは13年に実施される予定だったというが、財源が確保できるか不透明だったという。(共同)
776名無し三等兵:2011/01/04(火) 12:18:28 ID:???
日本国内だけでなく、世界各地のシナ人による反日宣伝・対日有害行動が激化される悪寒

【国際】尖閣領有主張へ 世界各地の華人系団体による連盟が発足★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294059426/

777名無し三等兵:2011/01/04(火) 13:03:28 ID:???
ここはいつも何かと戦っているな
778名無し三等兵:2011/01/04(火) 13:21:36 ID:???
DCマダムとかふと思い出すよな
779名無し三等兵:2011/01/04(火) 13:37:43 ID:LC1fVeGY
60〜70年代、その後も存続する左翼組織について質問です。

これらの左翼組織はソ連や中国など共産側のコントロール下にあったのでしょうか?
共産側から軍事訓練や武器支援を受けていたのでしょうか?

共産主義への防波堤である、日本。ベトナム戦争の後方基地である日本。
その日本で共産革命や左翼政権を樹立させ、アメリカを取り除くのは共産側にとって共通の利益になると考えます。
780名無し三等兵:2011/01/04(火) 13:56:14 ID:???
ハザール人とか明治期の日本人スパイから見ればソ連の体制自体はヤラセだろ?
ヤラセなのに猛烈な人殺しが伴ったらしいが。
映画でもあったよ「Soviet power is myth.」とかなんとか。拷問シーンで。
ああいう映画は40〜50パーくらい事実だろうよ
781名無し三等兵:2011/01/04(火) 14:34:38 ID:???
>>779
ベ平連(ベトナムに平和を! 市民連合)がソ連KGBから資金援助を受けていた。
それ以外の組織のことは知らない。
782名無し三等兵:2011/01/04(火) 14:36:47 ID:???
「軍事訓練や武器支援」は無かったね。
そんなもんがあるなら、ちゃんとした兵器、AKやRPGを使ってテロを起こしただろう。
しかし、玩具みたいな手作り武器しか使えなかった。
連合赤軍ですら、銃刀店から強奪した銃を使っている。
783名無し三等兵:2011/01/04(火) 14:48:54 ID:???
>>782
つか、確かあまりにアレすぎて、ソビエト側が「軍事支援」や
「武器支援」に二の足を踏んだって話が有ったような…。
784名無し三等兵:2011/01/04(火) 14:57:31 ID:???
>>782
それは「しなかった」のですか? それとも「出来なかった」のですか?

たとえば左翼学生をソ連へ留学させたり、中立国経由でソ連へこさせたり、在京ソ連大使館へ亡命させたり・・・
さまざまな手段で集め、革命戦士にして日本へ浸透させるなどの工作は行われなかったのでしょうか?
785名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:11:18 ID:???
>>784
・左翼学生の留学→既に共産党子弟枠が有るから無理。ソビエトにも「都合」ってものもある。
・中立国経由でのソ連訪問→そんなまどろっこしい事をしなくても日本から直接行けるから
                  必要が無い。
・在京ソ連大使館経由での亡命→「政治的迫害」が何処に存在するのか聞かれたら、
                     何よりソ連が一番困る。
                     実はべ平連経由での亡命希望者を一番持て余した理由が
                     それ。当時或る亡命希望者を担当したと称するレフチェンコ
                     は「ソ連社会の現実をそのまま伝えても良いから亡命者を
                     翻意させよ」と言われたそうな。
                     ちなみにその後、べ平連ルートはソ連がつぶしたそうな。
786名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:26:50 ID:/ag6Qym2
西側だって、亡命者は基本的にはお断りだけどね。

軍人や要人、科学者、芸術家のようなその人間に価値があるか
宣伝に使える場合じゃなければ、同じように「資本主義社会はしんどいよ〜。
アンタ、どうやって食っていくの? 安アパートの家賃を知ってる?」と
やんわり拒絶。
787名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:26:55 ID:OqBn8XYE
海保の動画流出で痛い目を見たもので、以前は知る権利の侵害だと騒いでいた
仙谷が、真っ先に情報保全を叫び出したのは笑ってしまったな。
ある意味、政権交代の最大のメリットがこれだったかも知れない
アホなことをやっていれば、政権交代したときには、自分に帰ってくるってのが、さすがの民主も思い知っただろう
788名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:37:01 ID:???
>>787
野党に転落したら、例によって「知る権利の侵害」って言うと思うよ、
民主党だし。

そんな位で思い知るなんて民主党に対する認識が正直甘いと思う。
789名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:45:20 ID:???
>>788
野党ってのは基本的に無責任なもんなんだよ。
自民だって野党に転落したとたん、
自分も同じことをやっていたのをぜんぶ棚に上げて、中国に媚びてるだの、債務を増やすなだの言い出した。
卑怯者の集まり。
790名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:51:00 ID:???
ジミンガー
791名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:51:08 ID:???
>>789
いや、国民の望んだとおりの振る舞いをしてるだけじゃんw

与党としての振る舞いが気に入らないから自民党を野党に
落としたんでしょ、もっと喜ばないとw
792名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:55:26 ID:LC1fVeGY
調べてみました・・・

過激派は逮捕されるリスクが高く、そこから「ソ連介入の証拠」が公になるのを避けたい。
そこで逮捕されにくい「市民団体」「社会党」へシフトしていった。
ソ連の目的は日本の共産化ではなく、共産主義者を使ってアメリカ軍へ妨害と日本の弱体化をさせること。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027893785

活動資金の供給が絶たれた過激派は、活路を見出すべく北朝鮮や中東へ行った。
一方、「市民団体」の幹部は活動資金を懐に入れて財をなし、一部は政界へでて「総理大臣」になる奴まで出てきた。

こんな感じでしょうか。
793名無し三等兵:2011/01/04(火) 15:56:31 ID:???
自民は財政規律型の財政政策にシフトしてるから、単純に
同じことやっていたってな構図でも無いがね。

菅も最初は財政規律路線で自民連携をもくろんだけど、選挙で大敗して
収めちゃったから。

野党は与党を批判するのが仕事ではあるけど、単に攻守所を変えたから
同じ批判をやってるというほど、政治は単純でもない。
794名無し三等兵:2011/01/04(火) 16:02:19 ID:???
>>792
ちょっと違う。

ソ連にすり寄る団体は数多あったけど、「軍事支援」やら言ってくる
のは文字通り「逝っちゃってる」レベルのアレな連中ばかりなんで、
正直支援を行うにはあらゆる意味でリスクが高すぎたってのが本当
(単純に「捕まる」だけがリスクじゃない。捕まらなくてもペラペラしゃべる
「オツムの軽い」アレな連中が多かったって事)。

ソ連も共産党や社会党への援助は早くから行っている(つまり、シフトした
訳じゃなくて、伝統的手法だったというべき)。
で、労働団体やら市民団体やらを経由させて或る種の「マネーロンダリング」
による資金注入を行っている訳だ。
795名無し三等兵:2011/01/04(火) 16:20:21 ID:???
なるほど、疑問が解決しました。ありがとうございます。
同時に日本の危機的状況が垣間見えました・・・
796名無し三等兵:2011/01/04(火) 18:11:24 ID:???
【軍事】中国が年内にも空母を運用、戦闘群を配備へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294118336/
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110103-OYT1T00557.htm

【国際】中国が使用済み核燃料の再処理実験に成功
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294071026/
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110104-720591.html

【国際】日本の捕鯨は侵略戦争と関係、世界の批判もお構いなしだ -中国紙
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294108320/
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0104&f=national_0104_050.shtml

海保の海上警察権を強化 尖閣事件受け、保安庁方針…強制停船要件緩和  [01/04]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294071687/
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110104/crm1101040103001-n1.htm

【軍事】自衛隊と韓国軍、協力強化へ…北・中国けん制
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294118004/
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110103-OYT1T00563.htm

【政治】民主党は日米関係を重視する…外交・安保抜本見直し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294117518/
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110103-OYT1T00644.htm

【政治】 北沢防衛相 「日米同盟に加え、韓国、オーストラリアなどとも防衛協力を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294108136/
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010401000204.html

【社会】F15訓練、一部グアムに…嘉手納移転
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294095430/
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011010402000030.html
797名無し三等兵:2011/01/04(火) 18:12:28 ID:???
【宇宙】2013年半ば? 太陽の「極大期」に注目/米海洋大気局(NOAA)宇宙天気予報センター
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1294057959/
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2781015/6617746

【総連】正恩氏「世襲」に揺れる総連 無償化、砲撃でも温度差…内部で反発が起きている。「3代ついていけない」 [01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294072573/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/110103/kor1101032240007-n1.htm

【北朝鮮】金正日 「中国は信じることができない。日本との関係はこれ以上悪くなれないほどの状態だ」[01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294099945/
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136328&servcode=500§code=510

【日本海名称】 「東海表記」問題扱った初の英文図書「海洋名の地理的問題、特に東海に関して」、韓国で発行[01/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294061330/
ttp://www.munhwa.com/news/view.html?no=20110103010323300740020

【韓国】新型インフルで15歳女子中学生が死亡 [01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294103129/
ttp://www.chosunonline.com/news/20110104000013

ロシア戦略ロケット軍、今年は10回の発射実験を予定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294051943/
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/01/03/38616582.html

【航空/ロシア】老朽化した機体による飛行機事故事故続発 悪天候で空港混乱も[11/01/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294096474/
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110104k0000m030045000c.html
798名無し三等兵:2011/01/04(火) 18:26:25 ID:???
シー・シェパードめぐる日米協議の一端が明らかに、ウィキリークス
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2781142/6624485
799名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:36:12 ID:???
電通気持ち悪い

751 :名無し募集中。。。:2011/01/04(火) 15:10:44.73 0
紅白にAKBが出てきた途端にガキ使がCMに入った件
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1293797541/

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/31(金) 21:12:21.90 0
NHK→AKB登場
日テレ→VTR中断で振り返りトーク→CM
瞬間最高視聴率くるぞこれ

5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/31(金) 21:20:38.78 0
池上もそうだったんだけどな
AKB見たくないからテレ朝にかけたらCMだった




全テレビ局協力のCMまたぎで見事にAKBが視聴率トップ
ttp://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan8386.jpg


実は過去にも同じテクで視聴率トップに

フジ歌謡祭、AKB&少女時代で瞬間最高
ttp://www.sanspo.com/geino/news/101207/gnj1012070504010-n1.htm
4日放送のフジテレビ系「2010FNS歌謡祭」が平均視聴率21・7%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)
の高視聴率を記録したことが6日、発表された。瞬間最高視聴率はAKB48とK−POPユニット、少女
時代が交互にヒット曲を歌い踊って盛り上げた直後の午後8時59分で、29・4%を叩き出した。
800名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:36:51 ID:???
【確変突入】  民主党 「自衛隊派遣は恒久化。集団的自衛権も行使容認」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294129451/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000008-mai-pol

アメリカ国務省、バグボ前大統領の亡命を受け入れる用意_コートジボワール大統領選挙
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294112147/
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011010400128

 アメリカ軍の最新式ゴーグルがヤバい  未来の軍隊ってどうなんだよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294138301/
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5247390/

【国際】ドイツがスパイ衛星計画か 民間事業装う…米公電流出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294135837/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/110104/erp1101041119005-n1.htm

【国際】中国の次世代ステルス戦闘機、試作機完成か…F22に似た外観に、国産のエンジン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294137828/
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110104-OYT1T00610.htm

中国が画期的な核燃料再処理技術を開発!原子力先進国の仲間入りへ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294130579/
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2781121/6626744

今年の打ち上げは50回程度を予定_ロシア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294111098/
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/01/03/38640768.html
801名無し三等兵:2011/01/04(火) 20:47:53 ID:???
>>800
ドイツのスパイ衛星の件は>>775で概出だろ
802名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:23:03 ID:???
>>786
その点、西ドイツは偉いね。東ドイツからの亡命者を受け入れてたんだから。
803名無し三等兵:2011/01/05(水) 11:20:23 ID:???
>>802
分断国家は正統性を争ってるわけで、相手国からの亡命を受け入れるのが世界に存在理由を
示す機会だから、「宣伝」に類するから。

韓国はもう無条件の受け入れを止めたし、西ドイツもソ連の軟化で中立国経由で
大量に流入しはじめたら、あわてて押しとどめようとしてる。
804名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:16:12 ID:???
もう既に空軍力では中国軍に負けてるわけだが、お前らどういう見解をお持ちだ?
805名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:18:11 ID:???
アメリカの法はアサンジを裁けるか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/01/post-1885.php
806名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:20:32 ID:???
>>804
日米安保はとても重要ですねまる
807名無し三等兵:2011/01/05(水) 18:55:02 ID:???
情報保全法制会議が初会合
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011010500598
808名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:15:52 ID:???
>>773
「9・11」後の10年:第1部 ホームグロウン・テロ編/5 西欧へ武器、壁低く
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110105ddm007030109000c.html
809名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:38:22 ID:???
日本版GPS、衛星7機体制へ…精度10倍に
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110104-OYT1T00905.htm
810名無し三等兵:2011/01/05(水) 21:45:26 ID:???
俺の脳内情報機関が、今回の漁船衝突事件の「海保職員が銛で突かれた事件」の真相を究明した。






伝言ゲーム


石原「側聞ですがね、海保職員が銛で突かれたらしいんですよ」
  ↑
石原の部下「海保職員が銛で突かれたらしい」
  ↑
海保関係者「海保の乗員がお守りで疲れたらしい」
  ↑
巡視船搭乗員「お守りで疲れた」
  ↑
漁船衝突事故発生。船長酔っ払って大暴れ、海保職員が一生懸命になだめる。
811名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:03:14 ID:???
はじめてこのスレで役に立つ情報を聞いたような気がするw

つうかそれだよ
812名無し三等兵:2011/01/05(水) 22:54:48 ID:???
>>766
郵便局だと定期的にロッカーのチェックと交代があったけど「無断」では無かったな。
813名無し三等兵:2011/01/06(木) 00:30:28 ID:???
尖閣事件が暴露した、日本の欠点と欠陥
情報・諜報ドクトリンを早急に整備し、危機に備えよ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5161
814名無し三等兵:2011/01/06(木) 09:48:33 ID:???
>>810
単純に面白い
有り得そうだから困る
815名無し三等兵:2011/01/06(木) 13:04:23 ID:???
900 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 12:56:55 ID:???
>>892
 そこの183ちょっと待て!日韓トンネルより、九州−東京間がおかしいだろそれ!
 いつのまに四国新幹線やら九州四国連絡橋計画が全通してんだよ!
 リアルの明石大橋なんか鉄道諦めて車道専用で架橋しちゃってんだぞおい!

> 183 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:52 ID:/aF/QVN60
> >>115,121,141,142
>
> 久留米のハローワーク横の国道沿いの焼肉屋より
>
> ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022973.jpg
> ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022974.jpg
>
>
>
> 頑張ってハロワ言ったのに、これ見てorz
816名無し三等兵:2011/01/06(木) 14:43:38 ID:???

公安情報流出、イラク・中国大使館へ事前にメール (1/2ページ)
2011年1月3日3時2分
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020193.html

817名無し三等兵:2011/01/06(木) 19:00:39 ID:???
>>815
九州国際空港なんてなかった
818名無し三等兵:2011/01/06(木) 19:35:06 ID:???
>>808
「911」後の10年:第1部 ホームグロウンテロ編/6 「ギャングか宗教か」
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110106ddm007030167000c.html
819名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:35:26 ID:???
>>815
本州と淡路島は紀淡海峡、
四国と九州は豊予海峡をトンネルか橋で渡る案があるな。
820名無し三等兵:2011/01/06(木) 22:00:13 ID:???
【政治】 防衛省・自衛隊 弾道ミサイル防衛態勢強化へ 地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」を初めて沖縄部隊に配備 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294277567/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000004-ryu-oki

不審船へ立ち入り検査なしに退去命令 海保、迅速対応に向け法改正検討 [01/06]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294275899/
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110106/crm1101060130003-n1.htm

【北方領土】情報収集能力ゼロ 民主党の「外交」はなんと自民党頼み ロシアがAPECにあわせ択捉島に滑走路、民主政権まるで掴めず[01/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294292288/
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1789

【日中】初の日中テロ協議が開催
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294226950/
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110105-OYT1T00928.htm

北朝鮮で反日キャンペーンが展開
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294275155/
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/01/05/38801544.html

【朝鮮半島】特殊部隊兵力、北は南の10倍。特に、北特殊部隊による韓国側陣地後方への侵攻に対処する特攻旅団の1つはすでに解散[01/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294294691/
ttp://www.chosunonline.com/news/20110106000024

【中朝】上海 理解し合えぬ同盟国 平壌の大学に留学していた中国公安の男性「あの国はおかしい」(中日新聞・世界の街から)[01/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294264980/
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2011010502000185.html
821名無し三等兵:2011/01/06(木) 22:02:07 ID:???
[ア+]【中国】 北朝鮮の羅先港から上海、寧波に石炭を輸送。羅先港を使用して天然資源の積み出しは初めて [01/04]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1294232755/
ttp://www.chosunonline.com/news/20110104000025

【中国・軍事】「中国の次世代ステルス機、米F−22にはるか及ばず」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294277407/
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136410&servcode=A00§code=A00

国産大型機「C919」の開発に全面着手
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294239260/
ttp://j.people.com.cn/95952/7251474.html

【国際】中国で「核先制攻撃論」…人民解放軍が検討
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294268589/
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110105-721294.html

【中国】軍内部文書で「戦時危機下で核先制使用も」部隊内に周知
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1294225477/
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010501000695.html

【朝鮮半島】米特別代表 中国側と会談へ[01/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294262464/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110106/k10013235321000.html

米軍、東アジアに2隻目の空母投入 沖縄近海で共同訓練、ジョージ・ワシントン整備の空白埋める [01/06]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294276760/
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110106/plc1101060131000-n1.htm
822名無し三等兵:2011/01/06(木) 22:02:48 ID:???
【台湾】 金門島からロケット砲「雷霆2000」を撤収することを決定。大陸との政治関係が改善したため [01/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294231909/
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0104&f=politics_0104_019.shtml

【ドイツ】イスラム教徒の男 テロ志願者募集、資金提供も[01/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1294227405/
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110105k0000m030108000c.html
823名無し三等兵:2011/01/06(木) 23:11:57 ID:???
今ν速系は危険だから注意
824名無し三等兵:2011/01/07(金) 00:54:42 ID:???
>>823
                    2011.1.6 モペキチアタックまとめ修正v3

・東日本が削除人の作業時のログを見つける。http://be.2ch.net/test/sss/hoop.dat
・これは誰がいつ削除したかがわかる程度だが、/test/sss/以下の全ファイルリストがApache設定ミスで閲覧できた。
・しかもbe鯖のsss/以下にはなぜかcgiが拡張子なしで置かれてた。つまりソースが見れる。ファイル名からして2005年から放置。
・それを見つけたモペキチは元の現在動いてるcgiスクリプトを探し出し、それに対してソースを元にコマンド実行。
・そのcgiも糞で、パスワードなしで2chの全キャップが入手でき、他にもパスなしで板移転やファイル一覧取得も可能だった。
・いろんな人がそれを実行した。板移転もやりたい放題、キャップも全部ばれたのでお止めも自由。
・しかもファイル一覧取得にもバグがあり、そこからOSのコマンドを叩くことも可能。全部のcgiソースを入手可能。
・つまりcgiの権限であればウイルス設置からファイル削除も可能。最悪この前のbeみたいに鯖が真っ白になりかけた。
・もちろんこのバグは全鯖共通で持ってるので過去の鯖でも実行可能。どこまでやられたかは不明。
・FOX ★「わしゃ何も困っていないけど?」ってことで訴える気ゼロで帰った。
・ただしPINK運営は訴える方向というか訴える気満々らしい。訴える可能性は高いとのこと。
・復旧するにはbbs.cgiから全部書き換えることが決定。とりあえず明日以降作り直すことを決めて運営陣解散

結果的にやられたことは

・ダウン板、大規模MMO板、ニュー速、勝手に板移転。板移転のメッセージを変え放題だったので、そこにグルーポンへ飛ばすコードやらXSSやらウイルスとか突っ込まれた。現在は鯖ごと停止。
・ニュー速+、東亜ニュース+では、キャップが漏れまくりなので書き込みし放題。現在はキャップは全部停止。

・cgiリストが見れた上キャップパスも出たので削除や芋ほり(ログ開示)もし放題。これも現在読み書き以外のcgi全部停止。
・全鯖に削除や何かするプログラムを置かれた可能性もありうる。導入する時間は十分あったが、変なの入ってないことを祈るだけ。
・今回の犯人はいつものモペキチと東日本、他ROMの人多数。ただPINKのみだが訴える気
825名無し三等兵:2011/01/07(金) 08:22:18 ID:???
仏ルノーの産業スパイ事件、狙いは電気自動車
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_167654
826名無し三等兵:2011/01/07(金) 08:25:36 ID:???
すげーな。

ま、このスレ的には、
マヌケを装って意図的に脆弱性を作り込み、それを特定の誰かにこっそり使わせてた
ってあたりを考えたほうがよさそうだな。

NetBSDっていうOSでは、
アメリカの政府機関から金貰ったスタッフが、バグを装ってバックドアを仕込んだ
なんていうスキャンダルもあったくらいだ。

オープンソースで大勢が閲覧してるソースコードにもかかわらず、
バグってのは誰もが見落とすような分かりにくい落とし穴なわけで、
わざと仕込まれたバグは発見されにくい。
827名無し三等兵:2011/01/07(金) 08:49:51 ID:???
テロ資料流出、強まる内部犯行説 警察当局、米などに捜査共助要請
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110107/crm1101070014000-n1.htm
828名無し三等兵:2011/01/07(金) 09:04:00 ID:???
仏ルノーで産業スパイ、日産と共同開発のEV機密漏えい
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2781779/6636304

産業スパイ、仏が最も活発=中ロしのぐ?−米公電
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%bb%ba%b6%c8%a5%b9%a5%d1%a5%a4&k=201101/2011010500061

米メリーランド州政府施設2カ所で小包が爆発、最大6人負傷と報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18911120110106
829名無し三等兵:2011/01/07(金) 11:59:15 ID:???
>>825
中国か韓国だろうな
830名無し三等兵:2011/01/07(金) 16:52:51 ID:???
>>829
プw

ヨーロッパの自動車業界ってスパイ事件が頻繁に起きてるって知らないだろ。
さすが嫌韓厨w 無知だ。
831名無し三等兵:2011/01/07(金) 17:17:59 ID:???
ニダねw
832名無し三等兵:2011/01/07(金) 18:05:40 ID:???
ロンドン狙ったテロの情報、警戒レベル引き上げ
ttp://www.cnn.co.jp/world/30001438.html

WL離脱の元主要メンバー、回顧録を出版へ
ttp://www.cnn.co.jp/world/30001437.html
833名無し三等兵:2011/01/07(金) 18:13:35 ID:???
>>830
ルノー産業スパイ、中国に情報流出か
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110107-OYT1T00278.htm?from=top

読売が間違ってなければ中国らしい。
834名無し三等兵:2011/01/07(金) 19:42:58 ID:???
>>830は真性のアホだなw
嫌嫌韓厨ほど無知な奴はいないな
835名無し三等兵:2011/01/07(金) 19:53:51 ID:???
日米外相、共通戦略目標の見直し合意 中国台頭など念頭
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY201101070173.html

え? 未だに基地問題って決着着かないの?w
地元の合意なんて必要ない。基地が必要なら住民を退去させるぐらいの覚悟は必要なんだよ。
この時期に「県外移転」「無条件撤去」とか言い出す無知蒙昧、人間のクズは罪に問える法案を作ったほうがいいんじゃないのか?
中国の日米分断政策に直接的に関与しているのが事実なのだから、危険人物の集団じゃないかw

基地と安保の重要性が理解出来ない周辺住民は強制退去でおk
分からないなら、今後何十年も書けて移転賛成派のサクラ住人を沖縄に移住させる必要があるね。

どうよ?
反民主主義的だって?
民主主義を守るのはいつだって軍事組織やCIAなどの諜報機関など、
反民主主義的な組織の力と金という事実を歴史は証明しています。
836名無し三等兵:2011/01/07(金) 20:08:08 ID:???
>>835
>民主主義を守るのはいつだって軍事組織やCIAなどの諜報機関など、
>反民主主義的な組織の力と金という事実を歴史は証明しています。

もちろん場合によってはそういう力によっても民主主義が支えられているのは
一面の事実ではあるが、何もそういう力だけで民主主義が守られているわけでは
ない。民主主義のシステムを維持しているのは大部分が民主主義的恩恵の
下にあることだよ。
837名無し三等兵:2011/01/07(金) 21:35:09 ID:???
第三書館が異議申し立て テロ情報の出版禁止決定に
ttp://www.47news.jp/news/2011/01/post_20110107205235.html
838名無し三等兵:2011/01/07(金) 23:35:37 ID:???
>>835
沖縄の普天間基地の移転を求めているのは、
中国の走狗と、それに踊らされている人達だよ。

普天間基地の周辺は今も次々にマンションが作られて住人が増えている。
本当に危険なら、人が寄りつかないはずだが、どんどん増えている。

ま、普天間が返還されたら跡地の開発で儲かる人達もいるし、
普天間の周辺に土地建物を所有する人は、その価値が上がるかもしれないので、
中国とか関係なく、普天間返還を求めている金の亡者はたくさんいるかもな。
839名無し三等兵:2011/01/08(土) 00:04:31 ID:???
>普天間基地の周辺は今も次々にマンションが作られて住人が増えている。
mjd?

自分から騒音被害に遭いに行くって馬鹿じゃないの?
840名無し三等兵:2011/01/08(土) 01:10:29 ID:???
>>839
裁判所は、
沖縄は居住可能な土地が少ないため、やむをえず基地の近くに引っ越して来た
という理屈で、後からやってきた住人の騒音訴訟を認めてるらしい。

普通は、後からやってきた住人は、その手の訴訟に参加できない。
841名無し三等兵:2011/01/08(土) 01:21:37 ID:???
なるほど。
基地を撤去させる為にわざと騒音被害に遭いに行こうとしてるのか。
沖縄人はセコい連中ばかりだな。薄汚い腐れ外道ばかりだ。

これはもう住人を強制移住させて、住居の建設を禁止させる法律を執行させるしかないな。
時間を掛けて教育界や裁判所にもこの手の輩が入り込まないようにするしかないのでは。
842名無し三等兵:2011/01/08(土) 01:37:58 ID:???
「必要」だから基地があるのに、それを「差別」にすり替え。
安全保障の問題を差別の問題にすり替え、県外移設が当たり前だとほざく。

たかが市長や県知事の分際で「(県内移設)は不可能」と断言。
お前ら如きが決められる事ではないんだよ、不逞の輩が。国策は政府が決める事。
まして、お前らみたいな安全保障の観点を持たない低脳が口を挟むな。
「不可能」? 死ねよ。お前らの身分なら最低でも「(県内移設実現に向けて)努力致します」と答えろ。

経済振興云々を語るなら、日米安保が重要だって事は分かるよね?
抑止力が維持できない海上輸送ルートが使えると思ってるの?
資源を運搬する船の何割が台湾海峡を通っているか知ってる?

それが理解出来ないなら政治に口を挟むな。
日本を危険に晒す事ばかり全力を尽くす沖縄人の民度は最低。死ねばいいのに。
むしろ、基地撤去&県外移設を主張するバカ共を何処かに移設すべき。

政府はあらゆる手を尽くして日米関係の修復に手を尽くさなくてはならない。
843名無し三等兵:2011/01/08(土) 01:57:06 ID:???
今って、2chに直にアクセスするのって危険なの?
844名無し三等兵:2011/01/08(土) 02:34:51 ID:???
変なウヨっぽいのが居着いてるな。
軍板も終わりか。
845名無し三等兵:2011/01/08(土) 04:39:25 ID:???
>>843
IEは危険
846名無し三等兵:2011/01/08(土) 11:06:20 ID:???
>>844
これをウヨの一言で終わらせる貴方が末期です
847名無し三等兵:2011/01/08(土) 11:17:28 ID:???
>>845
IEでこの板にアクセスしたり、書き込みしたらウィルス送られたり、誰かに見られたりするの?

すみません、技術的な事今どき何もしらないので・・・。
848名無し三等兵:2011/01/08(土) 11:26:16 ID:???
とりあえずインテリジェンスを語るならニュースで最低限の情報を集めるくらいの努力はしろよな。

ほれ。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/
849名無し三等兵:2011/01/08(土) 12:08:09 ID:???
2chブラウザ使っててもIEコンポーネント使用のIE版は危険とか何とか
850名無し三等兵:2011/01/08(土) 12:38:09 ID:???
漏洩した2ch運営及び記者★キャプのパスの一部
newsplus/vabagu7 ☆ばぐ太☆φ
newsplus/vneoirngoiewr67 バャLヤンφ ★
newsplus/wasabi315 刺身大好きφ
newsplus/zzzkinsi 削ジェンヌ▲★
ninjama46 伊賀誌φ
ninusocnnejp 代行記者☆
851名無し三等兵:2011/01/08(土) 13:03:55 ID:???
rootたんのも漏れてたぞ
852名無し三等兵:2011/01/08(土) 14:36:31 ID:???
青酸カリ含む毒物1.1キロ盗難=致死量895人分、工場から−栃木県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010700803
853名無し三等兵:2011/01/08(土) 14:49:42 ID:???
834 名前:(-_-) ◆1NItiRenhw [] 投稿日:2011/01/08(土) 13:22:03 ID:SxMTLu1+
大手町のビルで白煙、260人避難=警備員らのどの痛み訴え―東京

>8日午前10時10分ごろ、東京都千代田区大手町の
>「日本ビルヂング」(地下4階、地上11階建て)で、
>「化学臭がする」と警備員から119番があった。

>東京消防庁によると、地下1階を中心に白煙が充満しており、
>ビルの関係者ら260人が避難した。
>警備員の男性ら4人がのどの痛みを訴えているという。
 
>同庁によると、白煙からはシアン化水素と亜硫酸ガスの成分が検出された。
>同庁や警視庁が原因を調べている。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000054-jij-soci


シアン化なんちゃらとかって、こわいのう・・・

836 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k [] 投稿日:2011/01/08(土) 13:28:00 ID:IvZTX11O [18/20]
>834
日光のどこぞの工場で盗まれたばかりだろそれ。

まさか・・・
854名無し三等兵:2011/01/08(土) 15:18:29 ID:???
シアン化水素
別名:青酸ガス
ttp://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/shi07.html


855名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:18:00 ID:???
2ch運営は、さながら朝鮮人みたいな、詐欺商人集団だった

saku人の正体は、モリタポ会社社長と判明! 他にも削除人のメールアドレスが大量流出!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294472976/
2chからまたなんか流出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294467115/

要するに、2ch運営は、円天や法の華みたいな、詐欺集団だったんだ。
2chはもう閉鎖するしかない。

騒がしいとか、ν速の完全復活が云々とか、状況わかってるんだろうか。
今度のはそんな甘い話じゃないぞ。
今までの2chのシステム全部捨てて、フルスクラッチで一から再構築して、
以後、全ての書き込みは、有料登録の上認証が必要、
不正なgetリクエストに対しては一発で永久アク禁、
くらいの閉鎖的システムにして、
ようやく立ち直れるかどうかって状態なんだけどな。

わかってんのか?

856名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:42:29 ID:???
>>853
関連

東京消防庁によると、東京都内の119番通報がシステムの一部に不具合が発生した。5日
午後1時5分現在、消防や救急などの通報がかかりにくくなっているほか、通報を受けて
救急車の手配をするシステムにも不具合が生じているという。

同庁は、復旧作業にあたっている。
asahi.com(朝日新聞社) 2011年1月5日13時28分
ttp://www.asahi.com/national/update/0105/TKY201101050172.html

72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:03:00 ID:h7bdI1fY0 [1/3]
>>63
なるほど、こういうことか

「LANケーブルの両端が誤って同じルーターに接続されていたことが判明した。」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110108k0000m040073000c.html

「未接続のケーブルを見つけた職員が勘違いして差し込んだ可能性がある。」
ttp://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201101070468.html

「同庁は職員が誤ってケーブルを接続した可能性が高いとみて、内部調査を進めている。」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00881.htm
857名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:51:19 ID:???
米首都でも郵便物発火、前日に続き3件目
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781849/6642179

麻薬密輸の新たな手口あれこれ、英国境局が公表
ttp://www.cnn.co.jp/world/30001448.html

ハッキングか、北朝鮮サイトに誹謗中傷
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2781862/6643003

ルノーEV情報漏えい、中国が関与か
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781860/6642940
858名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:51:50 ID:???
>>845
IEは危険だからとFirefoxを使っていたら、
いつのまにか、
FirefoxがIEよりも危険なブラウザになってた

結局、どのブラウザでもJavaScriptをoffにすべき。
画像一枚だけでヤられるような脆弱性もIEにはあったけどね。
859名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:56:24 ID:???
>>855
規制と●売りがマッチポンプなのは、以前から言われてたことだよ。
金曜日や連休直前に集中的に規制発動するとか不自然だったもの。
860名無し三等兵:2011/01/08(土) 17:58:19 ID:???
>>856
ちょ・・・ショボい機械を使ってるんだな。
まっとうな機械は、そういう誤接続を検出して遮断する機能が付いてるぜ。
861名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:01:45 ID:???
アナログな世界で動いているとデジタルな世界が理解できないんでしょう、多分。
862名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:16:18 ID:???
>>860
遮断機能がついてないルーターを意図して狙った可能性があるな。
863名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:19:15 ID:???
he said,
catastrophic intelligence failure was coming.

とか何とか
864名無し三等兵:2011/01/08(土) 18:58:16 ID:???
>>862
ルーター?
以前はパソコンが接続されていたとあるので、スイッチングハブじゃないか?
865名無し三等兵:2011/01/08(土) 19:14:51 ID:???
CIA元職員を逮捕=記者に機密情報漏えい−米司法省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2011010700341
866名無し三等兵:2011/01/08(土) 19:19:38 ID:???
納入時には不要なコネクタは両方ともを物理的に塞いどけよという感じはする
867名無し三等兵:2011/01/08(土) 19:30:16 ID:???
>>818
「911」後の10年:第1部 ホームグロウンテロ編/7止 呼び起こされる敵意
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110107ddm007030070000c.html

米国:09年以降、テロ4割が米国民 訴追急増126人 司法省「対策の中心に」
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110107ddm001030003000c.html

EU:テロ対策調整官「脅威、より多様化」 「外国人戦士」増加に懸念
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110101ddm007030051000c.html
868名無し三等兵:2011/01/08(土) 21:15:01 ID:???
>>856
ぐるぐるか。結構見かける失敗だったな。
869名無し三等兵:2011/01/09(日) 01:03:03 ID:???
ウィキリークス:米公電暴露 ペンタゴン・ペーパーズ事件のエルズバーグ氏が擁護
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110108ddm007030027000c.html

◇ウィキリークス暴露は米国益のため オバマ政権、透明性高まっていない

【ロサンゼルス吉富裕倫】内部告発サイト「ウィキリークス」問題をきっかけに、先例として注目を集める
「ペンタゴン・ペーパーズ事件」のダニエル・エルズバーグ氏(79)、マイケル・キャロピー氏撮影=が
毎日新聞の電話取材に応じ、ウィキリークスによる米外交公電暴露について
「動機は米市民が気づくべきうそや犯罪を暴露し、政策が改善されるよう影響を与えるためで、
米国の国益のために行った私と同じ」と擁護した。
870名無し三等兵:2011/01/09(日) 01:58:33 ID:???
公文書管理法 施行で課題も
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110108/t10013283351000.html
>国の省庁などの公文書について、作成や保存の統一ルールを定めた「公文書管理法」がことし4月から施行されます。
>今回の法律で、各省庁などは、国立公文書館の職員など文書管理の専門家の支援を受けながら、文書の重要度を評価したうえで、選別を行う「レコードスケジュール」という手続きを進めることになります。

今まで一体・・・
871名無し三等兵:2011/01/09(日) 10:45:56 ID:???
仏、人質救出作戦失敗 ニジェールで2人死亡
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/110109/mds1101091036000-n1.htm
872名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:18:15 ID:???
肌で国防の概念を感じられる環境にいるのに理解しない沖縄や東京って救い難いよな
こんな愚かな国なんて捨てて、さっさとオーストラリアに行こうぜ
ここならアメリカの影響力もあるし、安全だろう
873名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:38:07 ID:???
何でそんなふうにいきなりオーストラリアの工作員がわくほど経済的ピンチが訪れているんだ、
オーストラリアは。資源関係にかけていた税を撤廃したのは数ヶ月前で、通貨高のなり方なんて
まだまだ序の口だぜ? これからどんどん通貨が高くなっていって、どんどん資源以外の
輸出経済は壊滅していく。昔のForeign Affairsにも、資源が豊富で輸出が栄えている国は何故か
国が貧しくなる傾向があるということは記述されていたのに……。
874名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:38:17 ID:???
>>872
いってらっしゃ〜い。別に帰って来なくてもいいよ。
白豪主義の揺り戻しが君に来ても誰の責任でもないから。
875名無し三等兵:2011/01/09(日) 16:27:17 ID:???
>>873
輸出産業も農業も国内産業も通貨高で壊滅して一般国民の収入が減るか仕事が無くなって
鉱物を掘り尽くしたら国が終わるからなあ。
876名無し三等兵:2011/01/09(日) 16:49:18 ID:???
>>875
為替の基本を判ってないだろw

877名無し三等兵:2011/01/09(日) 16:54:06 ID:???
とは言っても鉱物を掘りつくした時の国民の生活状況とか産業の稼働状況によるから、
死亡確定とは言わないけれども放置しておくとハードルの高さがどんどんあがっていくのは
事実だとは思う。
878名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:04:26 ID:???
>>877
いまのところオーストラリアは資本収支の赤字で通貨安に向かう可能性があるけどな。
あと外国人不動産買収規制も中国人の投資が減るから効きそうだ。

>>876
輸入関税とかの輸入障壁がないと国内産業も農業も潰れてそうなるだろ。
鉱物を掘り尽くして国内産業も無くて潰れた小国は多い。
879名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:12:28 ID:???
ttp://www.startsaustralia.com/sale/sale/property.htm

ttp://www.kawamotore.com/sub1.htm

オーストラリアの規制ってこんな感じのやつ?
ただオーストラリアの発展は中国の存在如何ということではなくて、
まず自国の税制経済をどう考えるかということが重要じゃないかとは
思うけれども。たぶんオーストラリアの資源輸出税の引き下げの
問題も中国の資源輸出を意識してのことだろうけれども、中国に
張り合うためなら国内経済の全てを犠牲にしてもいいという雰囲気が
あるんだとしたら、ちょっとまたイヤな展開になりそうで何ともね……。
880名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:31:32 ID:???
>>879
バランスが変化する変わり目って感じだな。
881名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:39:55 ID:???
Flynt Leverett
Anthony Shaffer
Bradley Manning
Daniel Ellsberg
882名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:49:50 ID:???
>>880
そうなんだけど、悪い方向に進むぞ、悪い方向に進むぞとまわりを脅して
代価をせしめるのは南北朝鮮とかの得意技なんで、そういうのを
オーストラリアが真似するようになるとしたらとても複雑な気持ち。
日本はどっちかと言うと自分にとって良いことしてくれないなら速攻悪いこと
起こすみたいな感じで手順的には逆だけど、まあ諸外国から見れば
それほど大した違いは無いかも。
883名無し三等兵:2011/01/09(日) 18:05:20 ID:???
だんだんあれでしょ、
2chは日本語でビシバシ書き込みされるけど
日本人に役立つ情報がほぼまったくない、ということに気付いた人出てきたかもね
新聞通信社報道をざっと見ておけば用は足りる。
884名無し三等兵:2011/01/09(日) 18:30:20 ID:???
つーか本来は掲示板というのは娯楽で接するものであって、
重要なニュースソースとしての捉え方は何か違うような気はする。
もちろん今の2chで、特に各種ニュース関連のスレなんかは、
単純にそういう娯楽の範疇におさまるようなものではないと
いうことは理解はしているつもりだけど。
885名無し三等兵:2011/01/09(日) 18:31:11 ID:???
米当局、ツイッターにウィキリークス関連情報提出を要請
ttp://www.cnn.co.jp/world/30001450.html
886名無し三等兵:2011/01/09(日) 19:52:24 ID:???
ソースは2chといっても殆どが普通の新聞社や報道機関の引用なんだけどな
887名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:15:52 ID:???
ソースは2chというのは、ソースも貼らずに好き勝手なことを書いているような
レスのことを言ってるんじゃないのか?
888名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:49:33 ID:???
>>887
へーそれは初耳ですねー
889名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:50:50 ID:???
ソースは俺様。
890名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:55:04 ID:???
>>883
単純にあんたらやりすぎたよ
もはやネット見ない層でも何かがおかしいと思うレベル
891名無し三等兵:2011/01/09(日) 23:35:01 ID:???
未だに2chへのアクセスって危険な状況?
892名無し三等兵:2011/01/09(日) 23:58:52 ID:???
>>890
何を?
893名無し三等兵:2011/01/10(月) 03:21:55 ID:???
>>891
元々ウイルスとかで危険だから普段と変わらないだろ。
894名無し三等兵:2011/01/10(月) 09:40:44 ID:???
警視庁:テロ捜査資料流出 内部文書、私的メモ混入か 流出元へ手がかり
毎日新聞 2010年12月25日 東京朝刊
tp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101225ddm041040133000c.html
895名無し三等兵:2011/01/10(月) 11:52:31 ID:???
>>883
2ちゃんって、もう情報のメインストリームから外れて久しいよ。
2〜3年前にはすでに、利用者の主流は30代以上の職があるミドル階層と
言われてたんだから。
896名無し三等兵:2011/01/10(月) 12:08:17 ID:???
>>895
効率的な情報収集の巡回路って、結局は通信社→外国報道ってことになるのかね。
897名無し三等兵:2011/01/10(月) 15:56:20 ID:???
>>896
日本の新聞を丹念に読んでるだけでもかなり変わるよ。

海外の通信社やメディアのサイトを見るのも良いけど
基礎的なことも押さえておかないと海外のメディアを見ても
見誤ったり、よくわからんことも多い。
898名無し三等兵:2011/01/10(月) 17:10:08 ID:???
>>897
> 日本の新聞
バイアスがかかっているにしても、複数のソースを検討すれば、より実相が把握できるということか。
結局は、基本どおりですね。
899名無し三等兵:2011/01/10(月) 17:15:19 ID:???
新聞よりもニコニコ動画の一次情報だろw
900名無し三等兵:2011/01/10(月) 17:15:23 ID:???
バイアスって言うか、しょせん新聞はベタ記事が8割なわけで
ストレートニュースとして収集してれば良いかと。
ベタ記事でも末尾についてる評論や評価のくだりは、
各個人のリテラシーでふるい分けすると。

1紙だけでもいいんだよ。欧米みたいに旗幟鮮明じゃないんだし、
何を重要な記事として扱ってるかとか。2〜4面は政治と関係するアドバルーンの
要素もある記事が多いから、そこから読み解くとか。

まあ、慣れてくるといろいろと読み方が出てくるんで楽しくはなる。
901名無し三等兵:2011/01/10(月) 17:17:26 ID:???
そして新聞やNHKよりも一次情報の国会のネット中継だろ。
902名無し三等兵:2011/01/10(月) 17:35:25 ID:???
手間隙っつーものもあるわけで、とりあえず適当に要約してくれる機関があるのが
ありがたいわけであって。まあそれがメディアなわけだけど。
国会中継っていうのも、まあもちろんそれはそれで大事なことなんだけども、
見ていても実際問題としてほとんど言い合っていることは男女の痴話喧嘩と
それほど違いはないぞ。
903名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:05:25 ID:???
国会中継を見るのは時間がかかるから、議事録を読んだほうがいいと思う。
ただし、議事録には書かれないことや、後で修正されることもあるんだよね・・・。

>>898
いや、それは罠だ。
むかし、各紙で共通の内容は真実だ、なんて言う人がいたけど、んなわけがない。
904名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:19:58 ID:???
誰も「各紙で共通の内容は真実だ」なんて言ってないし、
そんなの中学生でも嘘と判るだろw
905名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:36:36 ID:???
ある次元に到達すると
情報の出現と時期を予測する事が出来る
これ豆な。

906名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:39:35 ID:???
>>905
じゃあ、なんか予測してくれ。
907名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:50:30 ID:???
ある次元に到達すると
情報の出現と時期をコントロールする事が出来る
これ豆な。
908名無し三等兵:2011/01/10(月) 19:15:05 ID:???
>>903
フジサンケイすらもはや信用できないのははっきりしたしね
909名無し三等兵:2011/01/10(月) 19:49:28 ID:???
信じたお前がバカwww

と笑われないようにするしかないよ。
明治維新以降そういうふうになってると思うよ世の中的には。
910名無し三等兵:2011/01/10(月) 21:07:13 ID:???
韓国軍と物品提供協定を協議ですって

あの国の好き嫌いはともかく、これは日本にとってメリットはあるのかないのか
911名無し三等兵:2011/01/10(月) 22:02:59 ID:???
>>910
米国からの頼みでしょ。
でも交換条件も無く引き受けていそうだな。
912名無し三等兵:2011/01/11(火) 00:19:06 ID:???
むしろ物品程度で済めばいいんだけどね
913名無し三等兵:2011/01/11(火) 06:19:22 ID:???
普天間の移転の件で日本側は約束を反故にしたので、アメリカ軍に大きな借りがある。
gdgdと時間を浪費することの代償で色々とやらされても何の不思議も無い。
914名無し三等兵:2011/01/11(火) 06:53:58 ID:???
東アジアの安全保障で日本の果たすべき役割を増やして、
米軍の負担の一部を日本に任せようとしてるんだろう。
最終的にはアメリカの肝いりで日韓軍事同盟を結ばせるつもりだ。
915名無し三等兵:2011/01/11(火) 08:26:00 ID:???
アメリカの国家機密を漏洩した男
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110107/217841/
916名無し三等兵:2011/01/11(火) 21:11:41 ID:???
むしろ、韓国の側からしたら、困る話なんじゃないのか?
日本の防諜体制じゃ北に情報ダダ漏れで・・・
917名無し三等兵:2011/01/11(火) 21:13:53 ID:???
ルノー情報漏えい、中国が関与を否定
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2782121/6653135
918名無し三等兵:2011/01/12(水) 11:21:13 ID:???
中国のステルス機試験 飛行で懸念強まる中国 の文民統制
http://jp.wsj.com/World/China/node_169162
919名無し三等兵:2011/01/12(水) 13:26:26 ID:???
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:58:39 ID:+Go4G2f3
2,619 CIA Sources The Crowley Files
http://cryptome.org/cia-2619.htm

Funabashi, Yoichi Ashai Shimbun, Washington, DC


思い出したんで見てきたけど、
やっぱり船橋洋一さんて変なリストに載ってるんだよね
つまんないくだらない話ばっかだよマジで
920名無し三等兵:2011/01/12(水) 18:18:37 ID:???
ウィキリークスのアサンジ容疑者、弁護団が死刑の可能性を懸念
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782205/6654603

ウィキリークスのアサンジ容疑者の弁護士、死刑判決のリスクを指摘
ttp://jp.wsj.com/World/node_169275

アサンジ容疑者、米国への移送で死刑の可能性=弁護団
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18975620110112
921名無し三等兵:2011/01/12(水) 19:46:00 ID:???
>>891 >>893
2chハッキングされた(されてる?)らしいね
サーバのソースコード抜かれたとか抜かれてないとか。
巻き込まれてる感あるけど来なきゃいいだけだし
922名無し三等兵:2011/01/12(水) 20:04:00 ID:???
>>921
あー大変な妄想してしまった
運営?という人たち専用の、内部の人たちが見るIPログファイル抜かれてるかもw
923名無し三等兵:2011/01/12(水) 21:55:59 ID:???
日本では地味に情報漏れが

Twitterで稲本潤一と田中美保の宿泊を暴露したバイトの竹永葵さん 日銀総裁の会談情報も@WestinTokyo★14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294833627/l50
924名無し三等兵:2011/01/12(水) 22:32:44 ID:???
【ルノー漏洩】“スパイ天国”狙われる日本企業 厳罰化も海外では無力
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/110112/biz1101122127035-n1.htm
925名無し三等兵:2011/01/12(水) 23:11:56 ID:???
>>900
>>1
次スレと誘導よろ
926名無し三等兵:2011/01/13(木) 20:54:44 ID:???
長野県上田市の「イトーヨーカドー上田店」駐車場で軽自動車爆発。乗っていた男性が重傷のもよう。
ttp://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/01/2011011301000945.html
927名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:16:09 ID:???
911テロのトラウマが機密情報の大量漏洩を可能にした・・・
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110112/217899/?ST=world
928名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:37:02 ID:???
>>830
830は軍師761と同じ臭いがする。
929名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:39:02 ID:???
仏ルノー、電気自動車の情報流出で「不特定の容疑者」を告訴
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_170064
930名無し三等兵:2011/01/14(金) 08:49:41 ID:???
茨城・下妻市のスーパー駐車場で、店長男性が男に突然拳銃のようなもので撃たれ軽傷
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00191066.html
931名無し三等兵:2011/01/14(金) 09:10:01 ID:???
国家公安委員長に中野氏=内閣改造
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011400155
932名無し三等兵:2011/01/14(金) 20:26:31 ID:???
トミ子に比べりゃどんなのでもマシに見えてくる


という効果狙いのような気がしないでもないがw
933名無し三等兵:2011/01/14(金) 22:26:45 ID:???
インテリジェンス関連で、副島氏の講演についてコメント。
副島氏は、新聞やテレビから取材依頼がないことが多少残念のように語っていたが、
全然気にすることないと思う。
なぜなら、副島氏の主宰する研究所は、いわば日本の高度なインディペンデンス系シンクタンクなわけで、
そういう高度なシンクタンクは通常マスメディアに露出せず、一般国民からはちょっと隠れた存在だから。
逆に、露出するとシンクタンクとしての機能が危うくなる。それよりも意思決定者への提案権を確保するのが第一。
もうこのままいくところまで行って、アメリカのCSISみたいに政策決定者に耳打ち提案できるところまで行けばいいと思う。
934名無し三等兵:2011/01/15(土) 03:13:22 ID:jFbk0xbQ
http://keizine.net/2009/06/01_221201.php
香水噴射機能つき腕時計だって。
毒物を入れればスパイにピッタリ。
935名無し三等兵:2011/01/15(土) 07:08:19 ID:???
第88回関西支部定例研究会の御案内

下記により、軍事史学会関西支部定例研究会を、開催致しますので、御案内申し上げます。

1.期日:平成23年1月22日(土) 14:00〜17:00
2.場所:名城大学名駅サテライト(MSAT)
     (JR東海「名古屋」駅から、ユニモール地下街4番出口を出てすぐ
     名古屋市中村区名駅3-26-8 名古屋駅前SIAビル13階TEL 052-551-1666)
3.講師:松村正義(外交史家)
     寺村安道(立命館大学ポストドクトラルフェロー)
4.演題:(松村氏)「日露戦争と日本在外公館の外国新聞操縦」
    :(寺村氏)「日露戦役と戦利・捕獲『洋琴』」
5.会費:500円
6.例会への参加:会員または会員の紹介者

連絡先:大阪府吹田市岸部南2-36-1
   大阪学院大学
広野好彦、山口 悟
(06-6381-8434)


936名無し三等兵:2011/01/15(土) 07:46:07 ID:???
国家機密を預かる官房長官には、なんと極左テロ集団「革マル派」と関係深い枝野幸男(民主党衆院埼玉5区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/172

外国人参政権推進派の売国奴が新しい国家公安委員長・拉致問題担当大臣 中野寛成(民主党衆院大阪8区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/173
937名無し三等兵:2011/01/15(土) 08:34:46 ID:???
“無法者国家”中国との軋轢回避優先? G20議長国の仏、ルノー事件で苦悩
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/110113/fnc1101132009016-n1.htm

【緯度経度】パリ・山口昌子 飼い犬に手をかまれた心境?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/110115/erp1101150749000-n1.htm
938名無し三等兵:2011/01/15(土) 08:39:08 ID:???
江田法相「死刑は欠陥抱えた刑罰」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/110114/stt1101142308014-n1.htm
939名無し三等兵:2011/01/15(土) 14:54:17 ID:???
与謝野の裏切り者が。
940名無し三等兵:2011/01/15(土) 17:34:24 ID:???
【グルーポン型】新共同購入(事前購入型)クーポン12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1293539445/
941名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:13:21 ID:???
中国軍、北朝鮮特区に進駐=施設警備、有事介入の見方も−韓国紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011011500163

人民解放軍なんか動かして、朝鮮戦争の再開ですか?
若しくは日清戦争の第2ラウンドでもやるのかな?
942名無し三等兵:2011/01/16(日) 23:37:04 ID:???
公安情報流出で想像される犯人像は日米同盟にとってヤバいんですか?
943名無し三等兵:2011/01/17(月) 08:10:56 ID:???
技術記者が解説する「ウィキリークスを潰せない理由」(前編)
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110111/217883/
944名無し三等兵:2011/01/17(月) 18:14:52 ID:???
イスラエルと米国、イランの核施設狙ったウイルスを共同開発 米紙
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2782493/6680525

非常時のサイバー攻撃、「最悪の事態」に発展も=OECD
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19046220110117
945名無し三等兵:2011/01/17(月) 19:11:41 ID:???
キリスト教原理主義とユダヤ錬金術師の最悪のコンビw
946名無し三等兵:2011/01/17(月) 21:05:07 ID:???
脱税疑惑のスイス口座2000件、告発者がウィキリークスに提供へ
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782556/6654438
947名無し三等兵:2011/01/17(月) 23:42:40 ID:???
【オピニオン】良好な米中関係、終わりを告げる可能性も
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_171208
948名無し三等兵:2011/01/18(火) 08:04:43 ID:???
技術記者が解説する「ウィキリークスを潰せない理由」(後編)
ウィキリークス事件で知っておきたい「基礎知識」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110112/217902/
949名無し三等兵:2011/01/18(火) 08:19:36 ID:???
プライバシー保護のはずが…犯罪に悪用、匿名化ソフト
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110117/crm11011722530130-n1.htm
950名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:10:06 ID:???
スイス元銀行家が脱税情報を提供、アサンジ容疑者「全部公開する」
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782578/6685667
951名無し三等兵:2011/01/19(水) 16:36:39 ID:???
>>240
「ユダヤ人の起源」著者 シュロモー・サンドさん 内部からイスラエル批判 2011.1.17 07:57 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110117/bks11011708040002-n1.htm

「(ユダヤ人国家という神話に固執する)シオニストたちがかえってイスラエルそのものを危うくしている。
ユダヤ人国家という考え方を突き詰めていけば、イスラエルは(凄惨(せいさん)な民族紛争が起きた
旧ユーゴスラビア連邦の)コソボのような状況になってしまう」
952名無し三等兵:2011/01/20(木) 08:11:05 ID:???
暴かれた「北朝鮮・アルカイダ・コネクション」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110117/217977/
953名無し三等兵:2011/01/20(木) 17:37:46 ID:???
【書籍(洋書)】
John H. Dower
"Embracing defeat: Japan in the wake of world war II"
Norton: New York.

*You can find the very fact of post-war era in Japan.
A plenty of photographs help you to grasp the nature of the era.
954名無し三等兵:2011/01/20(木) 17:40:39 ID:???
REVISED:
John W. Dower (not H. Dower...I'm sorry)
"Embracing defeat: Japan in the wake of world war II"
Norton: New York.

*You can find the very fact of post-war era in Japan.
A plenty of photographs help you to grasp the nature of the era.
955名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:04:38 ID:???
>>951
The New York Times - World

Geneticists Report Finding Central Asian Link to Levites
http://www.nytimes.com/2003/09/27/world/geneticists-report-finding-central-asian-link-to-levites.html
956名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:12:16 ID:???
C.I.A. Spent Millions to Support Japanese Right in 50's and 60's
http://www.nytimes.com/1994/10/09/world/cia-spent-millions-to-support-japanese-right-in-50-s-and-60-s.html

"This story reveals the intimate role that Americans at official and private levels played in promoting structured corruption and one-party conservative democracy in post-war Japan, and that's new,"
said John Dower, a leading Japan scholar at the Massachusetts Institute of Technology.
"We look at the L.D.P. and say it's corrupt and it's unfortunate to have a one-party democracy. But
we have played a role in creating that misshapen structure."

Bits and pieces of the story are revealed in United States Government records slowly being declassified.

Emerging Role For the C.I.A.: Economic Spy
http://www.nytimes.com/1995/10/15/world/emerging-role-for-the-cia-economic-spy.html
957名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:39:36 ID:???
元銀行家に有罪判決、「ウィキリークス」に顧客情報提供 スイス
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782794/6685827

「排出枠」がハッカーに盗まれシステム停止、チェコは7.7億円の被害に
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782823/6699780

アイパッド利用者情報漏えい事件、ハッカー2人逮捕=米検察
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_172024
958名無し三等兵:2011/01/20(木) 19:07:27 ID:???
情報漏えい事件の当事者が名誉毀損でルノーを提訴
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_171883
959名無し三等兵:2011/01/21(金) 12:29:49 ID:???
【メモ】
北朝鮮と日本の利害共通項は、
1)中国の軍事的膨張に対しどう牽制するか
2)極東地域の経済発展
この2点だろう。
東南アジア諸国も、上記2点について北朝鮮と共通の利害を持つだろう。
日本が今後、北朝鮮と二者会議することがあるならば、
事前に東南アジア諸国への現地聞きこみなどで、それぞれの国が、
北朝鮮に対しどうアプローチしていてどんな印象を抱いているのか把握すると有効だろう。
960名無し三等兵:2011/01/21(金) 12:37:06 ID:???
>>959
>2)極東地域の経済発展

まず北朝鮮は極東地域の経済のことよりも自分の国の経済のことを心配しろ。
よその心配などしていらん。
961名無し三等兵:2011/01/21(金) 12:57:47 ID:???
>>960
1000兆円の借金抱えている国にもそのまま帰ってくるぞ、その言葉
962名無し三等兵:2011/01/21(金) 13:05:11 ID:???
まあそれはそうかもしれないけど、その場合だと北朝鮮は自国の利益、
日本も自国の利益で利害が一致するというわけではないだろ。そもそも
北朝鮮の国民が何人餓死しようとも偉大なる金正日が健在なら問題なしと
言う考え方ももう一つよく理解できないし。
まあ日本も立ち上がれ日本あたりは先日そういう、国民何人が餓死しようとも
俺らだけ生き残れば無問題という本音をポロリと吐いたりしてたけど。
963名無し三等兵:2011/01/21(金) 16:16:43 ID:???
警視庁公安部のテロ情報流出の経緯
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110107-00000116-san-000-2-view.jpg
964名無し三等兵:2011/01/21(金) 16:18:26 ID:???
時系列で分かりやすい
965名無し三等兵:2011/01/21(金) 19:12:49 ID:???
【国際】「NEC」が中国パソコン最大手の「レノボ」と合弁設立へ…中国人「品質管理の方法いただける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295601700/

真の目的は軍事情報提供
966名無し三等兵:2011/01/21(金) 20:04:20 ID:???
NHKの7時のニュースで、日本の中央官庁の杜撰すぎる電子メール事情を暴露してた。

バックドアによる情報流出はないとか言ってたけどさ、
トロイの木馬入りのメールに本物の内部メールが使われているわけで、
すでにバックドアが存在しており、そこが傍受したメールを使って発信した可能性もあるだろ。

だいたい特定ターゲットを標的にした攻撃なんだから、バックドアをゲットしたら使わない手はないぜ。
967名無し三等兵:2011/01/21(金) 20:17:27 ID:???
>>960氏へ
>>959の「極東地域の経済発展」というのは、
現在開拓されつつある「極東経済圏に絡んで金を儲けること」を指す。
この経済圏にはサハリンのガス田などもある。ウラジオストク辺りも含まれてくる。
もちろん、韓国や日本、モンゴルも入ってくる。
968名無し三等兵:2011/01/21(金) 20:33:35 ID:???
>>965
むしろ混乱している中国経済の状況から、為替レートの高低とは関係なく世界に通じる生産体制を
作りたいレノボの思惑と、漠然と海外進出で利益を上げることができればと想像するNECの
取っ掛かりがよく分からなくてとりあえず入り口として一番手近なところから手をつけてみましたという
思惑とが合致した提携のような感じがする。

>>967
それは北朝鮮は韓国や中国との提携が先なんじゃない? 何でそこでわざわざ日本。
969名無し三等兵:2011/01/21(金) 21:32:44 ID:???
NYマフィア127人逮捕、米捜査当局
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2782898/6702761

衰退ささやかれるNYマフィア、再び台頭の兆し
ttp://jp.wsj.com/US/node_173220
970名無し三等兵:2011/01/21(金) 23:21:07 ID:???
>>900>>1の注意書きを守らず
次スレ立てる気配が無いから
誰か次スレと次スレへの誘導たのむ

おいらは次スレ弾かれた。
971名無し三等兵:2011/01/22(土) 00:14:05 ID:???
>>668
>福島安正、石光真清、花田仲之助らや
>またポーツマス講和会議とオクラナと大北電信会社について

これって、どの本読めばよいかね?
諜報関係の本読み始めて100冊は軽く越えたが、ここら辺はまだカバーできていない。

黒竜会のことは、下の二つのうちのどちらかに出ていた。上のはいい本だった。
日本の情報機関 経済大国・日本の秘密 リチャード・ディーコン 時事通信社 1983
日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか 小谷賢 講談社選書メチエ 2007
972剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2011/01/22(土) 03:13:09 ID:???
ほい

[諜報・防諜]インテリジェンス総合20[情報機関]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295633185/
973名無し三等兵:2011/01/22(土) 07:24:12 ID:???
>>968
>>967について、中国は東北3省の産業特区などを通じて絡んでいる。
韓国もそれなりの取引はあるし、日本が一番出遅れている。
974名無し三等兵:2011/01/22(土) 07:30:32 ID:???
>>972
乙乙
975名無し三等兵:2011/01/22(土) 11:20:10 ID:???
>>951 >>955 >>956 >>963 >>965
>>1にもある通り、先頭のhを外せ
976甲谷 ◆tVomVu6aICMr :2011/01/22(土) 11:32:18 ID:???
>>971
>またポーツマス講和会議とオクラナと大北電信会社について
旧軍関係で定番の本だけど、番町書房より刊行された「陸軍中野学校」全6巻の
どこかに記載されていた話だと思う。押入れから引っ張り出して、何巻の何ページまではちょっと勘弁。

>福島安正、石光真清、花田仲之助らや
これは、日露戦争ネタで有名どころの逸話なので割愛。
977甲谷 ◆tVomVu6aICMr :2011/01/22(土) 11:35:10 ID:???
>>935
>4.演題:(松村氏)「日露戦争と日本在外公館の外国新聞操縦」
興味あるけど、いけない。
参加した人の感想を聞きたいところ。
978971:2011/01/22(土) 16:03:56 ID:???
>>976
ベリー・サンクスコ
近くの公立図書館にもあることが判明、そのうち読んで勉強させていただきます。

向こう側については『ロシア秘密警察の歴史 イワン雷帝からゴルバチョフへ』
リチャード・ディーコン 心交社 1989 が結構おもしろかった。個人的には二重丸。

今読んでいるのは『亡国のインテリジェンス』仮野忠男 日本文芸社 2010
日本にどういう対外諜報機関を作るかという意見を集めた本なのだが、
中西輝政一派ばかりでつまらん。つか、もう議論のときは終わっていると思う。
979名無し三等兵:2011/01/22(土) 18:27:08 ID:???
>>975
なんで?
980名無し三等兵:2011/01/23(日) 00:59:21 ID:???

GIs Frequented Japan's 'Comfort Women' - washingtonpost.com
By ERIC TALMADGE
The Associated Press
Wednesday, April 25, 2007; 9:45 PM
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/04/25/AR2007042501801.html
981名無し三等兵:2011/01/23(日) 01:28:36 ID:xuqdfxhc
日本の暗号が解読されていたのは周知の事実だが、
昭和19年2月17-18日のトラック大空襲など
日本の油断を狙うなど実にタイミングがよい。

南方視察行の陸軍参謀本部と海軍軍令部の次長一行が
帰路トラックに立寄って、現地で16日晩に宴会を催して
首脳部が酔ぱらった翌朝に来襲してる。

こうした日本側のスケジュールも筒抜けで、
油断を見越して来襲したのだろうか?
982名無し三等兵:2011/01/23(日) 07:35:42 ID:???
>>981
別に酔っ払ったのを確認してハワイを出撃して翌日トラック空襲をしてるわけではないんだが。
983名無し三等兵:2011/01/23(日) 11:08:55 ID:???
>>982
>ハワイを出撃して翌日トラック空襲

ハワイとトラックは、そんなに近いの?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8787/map/pacific.htm
984名無し三等兵:2011/01/23(日) 11:10:14 ID:???
お前は文意というのをもうちょっときちんと読め……
985名無し三等兵:2011/01/23(日) 11:57:02 ID:???
911だの対米観だの、おかしな手段で維持しようとすればさすがに「実はこうなっていました。」
と米国内部から新聞なり何なりで情報が出てくるもんだよ。
986名無し三等兵:2011/01/23(日) 12:01:10 ID:???
日本の場合は、実はこうなってますというのが一次情報で漏れる傾向はあるかな……。
情報の重要性が理解できていないから情報を公開しなければならないという気持ちに
欠けている面もあるし、またどのような情報を隠匿しなくてはならないかという認識も
甘いから、本人達は隠しているつもりだけれども、漏れてる漏れてるよみたいなことは
割とある。
987名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:18:23 ID:???
なんだかんだでアメリカはまだ情報は公開するもの、共有するものという
文化があるから、即座ではなくとも期限を切って公開されるし隠そうとする
動きに批判的で場合によっては強硬姿勢ででも公開させる。

翻って日本は墓まで持っていくという秘密主義ガ基本なので情報の
軽重を計るノウハウの蓄積が少ない。そのことでかえって情報管理の手法も
発達が鈍く不測の事態に右往左往する。
988名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:55:54 ID:???
>>983
スレのルール(>>1)を守りましょう。

>このスレの注意:2ch外のURL先頭のhは抜く。例(ttp://www.) 900踏んだ人は1000までに次スレ立てる。
989名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:04:10 ID:???
>>987
確かに日本は秘密主義かもねー。これを読んで連想したのだが、
中国では主流派の意に沿わない意見を発表すると国家に反逆したかどで責められるけど、
日本では主流派の意に沿わない意見を発表すると別件で逮捕され身柄を拘束されるというか・・・。
その点、日本より中国のほうが、正面からダメ出しするぶんわかりやすいというか、
日本のやり方だと批判理由そのものを隠して批判対象を排除する、という方法が好きだから、わかりにくい。
990名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:03:05 ID:???
わかりにくいっていうか、怖いんだよ。

見せしめの場合は、それと分かるようなタイミングで交通事故で死ぬが、
そうではなく単に排除するだけなら、裏に何か意図があるとは思えないような死に方をする。
991名無し三等兵:2011/01/23(日) 22:08:14 ID:???
のこり9レスでは、恒例の1000まで埋め立てついでの感想戦は無理だな。
992名無し三等兵:2011/01/24(月) 02:36:08 ID:???
>>954文献感想:(ア○ゾンのレビューで書いたら審議でupを却下されそうなものはここで書くと吉)
この本は、占領期のジャパン・ハンドラーズの内的世界を追体験できたような本だった。
世代で言うと、今の働き盛り世代のお祖父ちゃんたちが見た日本、という感じ。
昔の満州における日本の施政者たちが満州を見つめるノスタルジーに近い何かが感じられる本だった。
当時のジャパン・ハンドラーズの内的世界を追体験することによって、我々は、
現在の自身の立場を問わず、当時の占領者の状況を疑似体験できる。
特に、日本に暮らす者がその疑似体験をすることは、ものすごく有益な発見があるだろう。
本書の冒頭のほうで、(ほとんど全てを網羅したような)本書において欠けているのは、
日本で暮らすという「経験」だ、と著者は述べている。
993名無し三等兵:2011/01/24(月) 02:48:14 ID:???
>>992続き:
現在、旧満州には、日本統治時代の面影はほとんど無い。
年配の日本人観光客が面影を期待して現地に行くのだが、たいてい、若干の期待外れをおこす。
意図的に日本統治時代の面影から脱して、新しい時代へ、中国オリジナルな雰囲気へ脱却したい、
という中国の意思みたいなものを、町並みの一つ一つから感じることができる。
ただ、年配の世代の見た面影自体は、孫の世代に語り継がれてゆく。
年配アメリカ人ジャパンハンドラーズについても、同様のことが言えるかもしれない。
現在のアメリカで語り継がれている物語のひとつとして本書をとらえると興味深い。
では、物語と現実とに、どのような共通点と食い違いがあるのか?
それは、現地に行って直接見聞しなければわからない。
C○A関連のアナリストたちが、肩入れを防ぐため従来は原則として分析対象国の土を踏まない掟だったものが、
最近ちらほら日本旅行に訪れているのもこのためだろう。
994名無し三等兵:2011/01/24(月) 03:00:08 ID:???
>>992さらに続き:
現在の旧満州地域を見ていて思うのは、やはり日本(とくにシニア世代)と中国との意識のスレである。
このズレが貫きとおされるところでは軋轢や摩擦が起き、
双方向からズレが修正されたところでは経済合弁が成功している。
日本地域におけるアメリカと日本との関係についても、同様のことが言えるかもしれない。
この場合、意識のズレは、日本にとっては「万能的庇護者アメリカ」の面影であり、
アメリカにとっては「庇護・操作対象日本」の面影である。
先述のことに照らすと、アメリカからみて現在日本が「反抗するようになった」と見える事柄は、
旧満州における独自色を出した中国の未来的建設志向のような、前向きな「ズレの修正」の実践かもしれない。
そうした意味では、現在のアメリカのジャパン・ハンドラーズには、
北京だけでなくぜひ旧満州の大都市(大連とか瀋陽とか)も実際に行ってみて、
その産業の発展ぶりと前へ前へと進む勢いと気概の発露のような雰囲気を直接体感してみてほしい。
995名無し三等兵:2011/01/24(月) 03:03:17 ID:???
>>994補足:
旧満州地域に行けばわかる。
どのようなところを日本から取り入れて意図的に残し、どのようなところを意図的に風化させ、
どのようなベクトルで目標へ進もうとしているかが。
それは日本を複眼的に見る上で、非常に役に立つはずだ。 
996名無し三等兵:2011/01/24(月) 12:52:36 ID:???
9.11の前と後で世界は変わり、後戻りすることはない、という意見があった記憶があるけど
知識の面でもそう思う。知識の内容が変わった。
2000年頃からそうなったように思う。
997名無し三等兵:2011/01/24(月) 13:36:28 ID:???
うめ
998名無し三等兵:2011/01/24(月) 13:41:53 ID:???
うめ
999名無し三等兵:2011/01/24(月) 13:48:53 ID:???
1000名無し三等兵:2011/01/24(月) 13:49:42 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。