【LoV】 LORD of VERMILION V 67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【LORD of VERMILION V 公式サイト】
http://www.lordofv.com/lov3/
【LORD of VERMILION V ティザーサイト】
http://www.jp.square-enix.com/lov3/
【LORD of VERMILION wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

古に塔の伝承あり…
シリーズは新章へ!16人の「紅蓮の子ら」による新たな戦いが始まる!!
大陸へ侵攻する「紅蓮皇帝」の野望を粉砕せよ!

sage推奨、次スレ立ては
>>930
2ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:37:31.53 ID:35c6rNQoP
関連スレ

【LOV】LORD of VERMILION V 初心者スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381958418/

【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1380213159/

【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381211212/

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ26(LoVV魔種スレとして利用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364221767/

【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382801345/

【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381833533/

【テンプレ】LORD of VERMILION トレードスレ10【必読】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1377817984/
3ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:41:56.08 ID:35c6rNQoP
【NESiCA 公式サイト】
http://nexus.nesica.net/
NESiCAを紛失してしまった場合、再発効をするときに役立ちます。
"登録しておかないと再発行が出来ない"ので必ず登録しておきましょう。

※lov3から始めた方へ
lovには、lov3.netでの登録のほかに、スクエニメンバーズサイトにて別途登録が可能です
登録しておくと、ピロー排出の度にPP(ピローポイント)が溜まり、今後開始されるSPカードへの応募が可能となります
未登録の状態ではPPが貯まらないため、初プレイ後すぐスクエニメンバーズサイトへの登録を勧めます

http://special.member.jp.square-enix.com/lov

LoV動画検索
http://non-coding.com/lov3/

マナ掘りシミュレーター
http://lov3.digi2.jp/manasim/index.html
4ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:48:31.97 ID:fXuVJFDEi
           r 〃      ` 丶 、
   /|     イ                ヽ     |\
  / l    〃.                   ヽ   |  ヽ
  r   ヽ 〃/ .r                  ヽ  /    ヽ
 .|    ハイ |  八 i   |\        丶 人_/      ヽ
 | ∧ハ /ハ/|| | l  |  |  | i  i. 丶  |   |  ∧∧∧ |
 |/    |  || |⌒| | | |  | |  |   |  |∧∧/     |/   サキュバスです !
      |  | | |   | |  | |  V |  |   | |  | /⌒ヽ     淫乱なこと以外
      |  | |V   \|\N    \八ノ| |   l/    |    何も 知りません !
      | | Vr====、     ,====ュ|/|  /     /
      | |  |::::::::     _      ::::::::|ノ/      /      仲良くスレを使いましょう!
      | |  |      _____      レ      /
      | |  ヽ   |      |    /\   / 
      | |  |  \  ヽ_   _ノ  /   \.イ
      | |  |   >  _ , イ     / |
      | |  |  / /     く     /   |
5ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:12:52.66 ID:UKM41Y870
次スレから>>3の動画検索とマナ掘りシミュレーターは削除でお願いします。
NESiCA公式とスクエニメンバーズは可能な限り>>1>>2に追加してください。
SPカードロットが開始したので、文章の修正もお願いします。
6ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:16:50.77 ID:fXuVJFDEi
>>2は関連スレだから入れるとしたら>>1だね
7ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:27:21.78 ID:vfudX5Pb0
黒マン熟女館ソープ嬢
ブター精神異常者BBA
てめえのマン臭はカナリヤが死 ぬくらいのレベルの癖して 男の汗の匂いが臭すぎるとかど んだけ自己中なんだよ! まずてめえの劇物指定のマン臭 を何とかせえや
8ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:37:48.35 ID:VlCFDQmJO
過疎ってんな
9ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:43:20.09 ID:UKM41Y870
>>1 抜けてます
前スレ
【LoV】 LORD of VERMILION V 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383053368/
10ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:47:17.60 ID:r49oTZja0
>>1
過疎ってはいないだろう
11ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:06:15.62 ID:cCavf6YM0
>>1
12ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:59:35.44 ID:xaZIuM870
今更すぎる疑問なんだけど…
なんでサボテンダー人獣なん?
13ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:01:10.08 ID:tAy9/O6D0
あれ背中にチャックが
14ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:01:21.41 ID:VlCFDQmJO
>>10
大阪都市部だけどクレサ店も定額店も人ほとんどいない
15ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:01:29.75 ID:a/TIPrqhO
>>1
16ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:05:11.53 ID:EGL+59WH0
>>1乙しなかったら鞭打ちの刑よ!
今日がっつりやってきた感想
・主荒らしはやってもやらなくてもどっちでもいけそう(うまくできるなら荒らしたほうがよさげ)
・たまたまかも知れんが全凸がなぜか減ってた
・妨害pやばい撃破しなくてもp稼げる
チームに貢献する動きがそのままpになる良調整だと思う、前のバージョンよりずっと面白い
あと青井がスロウアタック出しながら10コスアタッカー勢でスマッシュしてた、人間じゃない
17ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:05:14.77 ID:TuAtzGp30
前スレ1000いただきましたカード化です
18ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:05:35.66 ID:Fg7wh/w2I
>>1
前スレ>>1000てめえなんてことを!
19ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:05:37.28 ID:CUpIyNzv0
アプデ初日=バグ報告待ちという風潮

テンプレ改変毎度訴えている人はアドレスの避難先とか挙げてくれ
1スレで3回とか聞かれるからテンプレに放り込んだんだよ
20ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:06:02.27 ID:UCl4tpFmi
>>1

おい、前スレ1000が皆のSAN値を削りにきたぞ
21ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:06:23.50 ID:o++3vm6z0
lov2に比べたらマシだけど明らかにプレイ人口は減ったな
カード追加がないのが致命傷にならなければいいが
22ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:06:38.69 ID:l+jdmMNQ0
今やって帰ってきたけど妨害pt凄い上がってないか?サボテン荒らしだけでかなり貰えたんだが
23ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:07:22.59 ID:UKM41Y870
覚醒ユニットの妨害は4P→10Pになってるらしい
24ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:08:37.95 ID:OR4INZBw0
>>1

>>23
マジなら荒らし行為が捗るな
25ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:10:13.51 ID:rzh+xHFS0
>>1

話聞いてるだけだと運命神使いの俺大勝利っぽいけど…
本当はわだつみや紅蓮で溢れかえってるんだろ?
26ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:10:17.67 ID:cleQ+ndLi
序盤に荒らし・荒らし対策出来ない奴がいよいよ落ち始めてるな
まさか◯単使って対面運命神二人相手に荒らし完了出来るとは思わなかったわ よっぽど荒らしに必死なのな まぁ所詮プラチナって事か
27ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:11:51.13 ID:l+jdmMNQ0
これは妨害ゲーになるのか・・・?
やっててバグあったな一番印象なのが死滅したはずのフェンリルが10カウント後ぐらいに誰か撃破した演出がでたりマカラが凄い荒ぶりながら移動してたり
28ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:13:32.61 ID:UCl4tpFmi
>>16
俺もマジで神バージョンだと思う
猿イジで一回も防衛しないで1位取った時は呆然としたわw
相手のタワーをヘラとイージスで荒らすだけでガンガンポイントが入る

あと今日プレイしてない海使いに忠告しとく
今までもキツかっただろうけど、今日のキマの狙われ方は半端ないw
デッキにオオモノ入れてたら9割型リンチされると思っていい
29ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:15:42.42 ID:cVslM6Tj0
何かムーンウォークとか使い魔透明化とか今までたまにあったバグにめっちゃ遭遇した

あとエリゴス復権と言うより運命神復権だわ
荒らし対策下手なやつが多すぎるのと妨害ポイントの上昇がうまい
30ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:16:25.93 ID:ZpXATrBz0
主人公荒らす荒らさないはマッチ後に決めたいな
マナヘイストは止めよう
ジョブは何がいいのかしら?
31ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:17:00.13 ID:nlmVXuPY0
主人公は○と□どっちがいい塩梅?
32ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:17:20.04 ID:i5glGEnR0
私キマ虎使いだけど今日はやたら相方が狙われてた

援護スキーだから今回のバーうpは嬉しいな〜
ただあれって最終的に撃破できないとポイントにならんちん?
33ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:19:31.05 ID:J573jIz3O
ワニゾーンの時間どれぐらいなんだろ
さっきから待ってる間にチラ見してるけどみんな低リーグで分からん
34ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:21:07.50 ID:3geeBxAr0
なんかプルプル走行多いな
人多いのかね
35ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:21:22.30 ID:/6y7u4EyO
>>28
忠告ありがとう。
ただ、それだと初期に戻っただけだなあ。
開幕剣主凸でキマ集中放火は定番だったし
36ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:21:30.12 ID:clb/lnuq0
主人公は荒らした方が良いと思うがな
何というかマナニー環境になる前に戻った感じ
○か△が安牌で海凶禍とかなら□かな
37ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:21:37.04 ID:UKM41Y870
>>33
残り320カウントで消えるらしいよ
38ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:23:52.54 ID:UCl4tpFmi
>>30
超覚醒まで見込むなら杖
今回撃破時にポイント分配になったから、範囲攻撃してるだけでポイントのおこぼれ貰えるし
荒らしの妨害ポイントもかなり美味しい
投げ捨てが基本なら剣
20コス荒らしと同行させるだけで荒らし効率格段に上がる
20コス逃がす時も、追撃してくる敵の10コスを主がタゲしたまま放置しとくだけでかなり逃げ易い

マナニーなら盾、ただしポイントはお察し
39ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:26:15.78 ID:Idgq1lsPO
序盤の荒らし防衛ならラースがかなり機能してくれる
召喚時でATK90あるから、ノコノコやってきた敵アタッカーに地雷を踏ませるような事ができるし意外と重宝するな
40ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:29:00.42 ID:3geeBxAr0
やべぇな
もしかしたらファントムがガチ勢になるかもな



とか思ってすいませんでした
エリゴスさんやめてください、そういやあなた硬かったね
41ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:30:50.21 ID:J573jIz3O
>>37
テンキュー
結構長いのね
早期崩壊=7、8位決定かな
4230:2013/10/30(水) 18:32:43.68 ID:ZpXATrBz0
よーしパパ杖つかっちゃうぞ!
43ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:35:45.87 ID:O5FRFNtM0
>>1
運命神でいつもどおり荒らしてたら妨害1000P入っててワロタ
44ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:42:29.34 ID:sbi/zEnC0
対面の運命神+エリゴスがきっつい
45ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:42:51.79 ID:7k1bjUV0O
「エリゴスの契約者は?」
「エリコっす」

>>1
46ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:45:58.14 ID:kuDiB/coI
あ、上でも言ってる人が居たけど全凸減った
理由は明確、超覚醒ユニットが居ないんでポイント稼げないから
10コスちまちま倒すより超覚醒マカラ殺した方が撃破ポイント跳ね上がるのと一緒で
最高30コス無覚醒じゃ大した妨害ポイント稼げない
47ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:47:45.66 ID:n6Kztu/x0
>>46
ゴ様「40コス超覚醒ならポイントいっぱい貰えるから安心だな」
48ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:49:12.95 ID:Mcu1c4Y80
主荒らしで優秀な武器ってどんなの?
ヘイストヘイストヘイスト杖とか?
49ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:50:08.39 ID:TbJQllV40
全突やるにしてもリザレクバハなり詰むのが安定になるのかね
いずれにせよ運命神増えるなら厳しそうだけど
50ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:51:15.57 ID:HReXR0wUi
>>5
うん?なんで動画検索とシミュ消すの?製作者本人が消してといってるならわからるが理由がわからん
マナ堀り時間のテンプレも初心者スレに貼られるからいらないといわれながら初心者スレにも張ってないし
便利なんだしそのままはっていいでしょ
51ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:51:49.98 ID:bQB+gNQk0
エヴォルマナ、ウィーク、ウィークとかじゃね?
52ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:54:41.10 ID:nVn0Ru7q0
マジ主のヘイストは脅威じゃね?
53ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:55:25.43 ID:kuDiB/coI
>>47
冗談抜きでゴ様やオデンみたいなDEFが上がる剣にはメリット大きい環境だと思う
今の上昇値じゃ厳しいのは相変わらずだけど

死ににくいってのは荒らし続けられるって事
10コスをタワーに凸させる事で妨害ポイント入って、その後にゴ様荒らしでポイント稼ぐスタイルは
今後の上方修正次第ではホントにアリエッティ
54ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:57:03.08 ID:kuDiB/coI
何か予測変換で変な語尾になった、スマソ
55ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:57:34.67 ID:cYmCj2yj0
Defウィークエヴォルエヴォルじゃない荒らすならだけど
56ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:59:18.28 ID:dA8Dp/KRO
仲間が信用出来ない…
対面突破して二人にUS吐かせて反対に残り二人のUS釣ったら誰もいないところで味方がライズ打ちやがった(笑)
おまけに反対に来てる小型の掃討もしないでマナニーしてて逆転負け…
57ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:00:51.74 ID:OR4INZBw0
主HP300時代にヘイストが2つ埋まっている杖主が超覚醒して
シュータースタイルで相手の近くに居座っていたのがあったな
ものすごく強かった
58ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:02:19.77 ID:eNvDOhF/0
語尾可愛すぎて吹いたw

海単はキマ/20/10型に戻すかな
主荒らし多くなるとエリゴスまで増えそうだし
マナニーでも何でもあいつがタワーに来ない環境は天国だった・・・
59ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:02:21.24 ID:X527I7GRP
エリゴスだして自陣放棄してタワー立ってるだけで600p美味しいわー
タイプデッキの仲間なんてしらねーですわ^^
60ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:03:25.43 ID:G41qHZAVi
今verガンガンリーグ上がるわ

あんま撃破出来なかったなー勝っても3、4位かな?
撃破大量で1位←ファッ!?ってことが多かった

荒らし得意なやつは一気にリーグ上がるぞ
61ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:04:20.06 ID:sbi/zEnC0
主のヘイストって目に見えて変わる?
62ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:04:49.18 ID:UxcNu3Cpi
妨害ポイントが上がって撃破が
分配になったおかげで運命神一強だな。
最後のパワーライズ合戦でもポイント
入らないし。最初のトイ面奪えば
妨害1000近く入って勝てちまうよ。
あとタイプデッキ使ってる奴はもう
地雷だ。
63ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:07:14.66 ID:RQClh4FV0
荒らしが強い環境だと?

紅蓮バハデッキからエリゴス紅蓮デッキへの切り替えを前向きに検討すべき時が来たというのか?
64ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:08:52.69 ID:q3TdPEgf0
一気にプラチナEからオリハルですわ
荒らしのおかげで負けても4位以上おいしい
65ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:11:26.03 ID:F9Wm+t0I0
これ次の修正は妨害ポイント+運命神柄みだなー。流石にポイント上手すぎお手軽過ぎる
66ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:11:48.54 ID:E5ICkIgH0
アリダリが核地雷すぎてやばい
67ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:14:19.30 ID:DFjzsgKm0
ヒコナで敵タワー立ってガーディアンスタァィがポイントうますぎワロタ
68ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:15:50.13 ID:T7c7F03iO
よし、荒らしが来たらタワー放棄して反対に逃げよう、ポイントはやらん!
わーにんぐいやん
69ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:15:52.23 ID:jQIwp2sbI
最初から運命神で来た自分は強デッキ使いだと思われるのは複雑だなあ
70ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:17:17.60 ID:nm/l+Akf0
>>62
さすがにタイプデッキがそのレベルまでは落ちてないww
71ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:17:46.82 ID:c0bCi2d4O
みんな荒らしの対応忘れてるだけで、慣れたら普通に守られるんじゃ
72ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:18:08.26 ID:xwU1I3VY0
運命神が弱デッキだった時代っていつだよ
73ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:19:04.24 ID:nm/l+Akf0
>>66
それは割とマジです(´・ω・`)

>>71
あの激しい嵐時代はいまだにわすれてないぜよ
74ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:19:20.52 ID:VlCFDQmJO
闇風雷隣の安定感は異常
75ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:19:42.00 ID:bDqf6pO00
>>72
前VerやバグムートVerは運命神デッキ(の使い手が総じて)弱かった
76ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:21:11.72 ID:nm/l+Akf0
>>74
このバージョンはそれなりに早い突撃大戦士が強そう
77ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:21:50.40 ID:7JQKd6/l0
キマハルフゥ型はかなり厳しいな
こっちが海だと○主がすぐに飛んでくる
慣れないなら絶対にキマ1020でやるべきだな

かなり前からHPおかしいって言われて仕様ですって放置してたのに
今回でハルフゥのHP直したのは、主HP250になって主荒らしが選択肢に復活するからだろうね

主のHP200で不満が無ければHPが400には絶対にしなかったな
78ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:21:54.77 ID:V7yZ9eWK0
>>75
メタ環境で弱かったんじゃなくて使用者が弱かったのか…
79ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:22:18.87 ID:hxqDgxc60
ねぇねぇ
アルカディア買ったんだけど
あれのタワー制圧速度マジ?
あれがマジなら海死ぬどころかロスト状態なんだけど
80ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:23:18.06 ID:wqMffreE0
最速エリゴスで荒らすのと
ちょっと完成までに時間かかるけど完成したら長々敵のマナタワーに居座れるイージス
どっちがいやらしいかな
81ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:23:25.77 ID:7JQKd6/l0
>>79
売り切れで買えなかったから詳細教えてくれ!
82ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:24:46.26 ID:nm/l+Akf0
>>79
同じく教えてください(´・ω・`)
83ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:25:09.54 ID:OR4INZBw0
>>76
ゴモララプンツェル型かな?
それかイージス抜いてクラウソラス入り?
84ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:25:17.80 ID:QCcrg3wW0
海死ぬとかやめてくれよ
でもかわいい娘占有できるのうれしな
85ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:25:57.45 ID:bh2L0O5o0
エリゴス対策ってなんだったっけ?
モルドエリゴス強過ぎ修正しろ!!
の後に主HP減って環境変化でエリゴス消えたから対策がモルド使えぐらいしか覚えてないや。

煽りでも何でもないんだけどスレには

・妨害上方ですげー旨い。荒らし対応できない相手ばかりでポイント入りまくり。リーグ上がりまくり。

って声は聞こえるが逆の

・妨害裁けないわ。ポイント禿げまくりリーグ落ちまくり。

って声が聞こえないのは何故だろう?
稼げてる声を聞くと荒らし対応できない相手が多いはずだから禿げまくりの人も多いはずなのに…
86ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:26:21.08 ID:cGSJJqAd0
まだやってないけどまたスクナヒコナ増えるだろこれ
撃破ポイントも分配だし、ガーディアンスタァイなら火力無くて硬いから倒されるのも後回しにされるし

そもそもガードブーストは弱体されて強いイメージ下がったのと、撃破ポイント稼げない+妨害ポイント少ないから減ってた訳だし
87ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:27:00.74 ID:hxqDgxc60
>>81 >>82
ちょっと舞ってろ
今写真撮った
88ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:27:38.47 ID:AvADzs8c0
でも生粋の海使いはドMばっかだから使用率8%ぐらいは絶対残る
89ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:28:05.26 ID:Bi8gJmFp0
妨害このままでいいや
マナニークズが減るためにも
90ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:28:11.00 ID:KgxMvYgz0
>>5
またお前かよ
91ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:28:31.63 ID:buxFTWc60
対面でいいのにわざわざトイメンって言う奴はなんなんだろうね
聞いてるこっちが恥ずかしくて笑っちゃうわ
92ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:28:59.36 ID:Twi0pogi0
ガーディアンスクナが荒らしてきたら⚪︎で荒らして壊滅させればいいだけのこと
93ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:29:11.17 ID:G38Sm6cB0
そんなんで笑ってるやつに笑うは
94ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:29:45.38 ID:hxqDgxc60
採ってきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624306.jpg
1回転約1.3s
つまり魔種4とキマフウだと・・・
後は分かるな?
95ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:29:59.42 ID:QCcrg3wW0
>>88
やめてください!バアルちゃんをいぢめたい娘だっているんですよ!
96ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:31:42.11 ID:e6z9i2yR0
>>16
青井とかノイとかKAZとかZEROが人間じゃないのはデフォ
戦国は人間が化物に勝てる様に化物が好きなデッキ潰し続けてきた
理由は化物を僻んでる連中がメール送りまくって
セガがこんなに意見来るならそうした方がいいんだろうと
メール鵜呑みにしたから

ノイはLOVで同じことさせない為に私怨厨の意見切り捨ててると思われる
97ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:33:11.97 ID:T7c7F03iO
なんか中途半端な調べ方だな…
普通の10が3とか101020とかないし相方含めれば半分じゃねーか
98ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:36:03.82 ID:UAvNvxag0
ノイさんが荒らしはもっと評価されるべきつってたからね
荒らしうまうま
99ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:36:06.39 ID:yJOLVFm40
今日一回やって来た
九尾ちゃん当たった
つまりこれは?
100ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:36:20.53 ID:zeQ+wv75i
うーん
撃破が稼げるデッキってなんだろうな
やっぱ闇とか英雄とかババとかか
101ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:37:28.61 ID:tEr/nMC80
>>94
なるほどな

相手が魔種と何か、こっちが海海の場合終わるということか
102ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:41:45.24 ID:UD8eMLNa0
タワー制圧はコスト依存がうんこなのか
103ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:42:50.45 ID:+ckWAhHXi
開幕荒らし合い宇宙になり、
早期マナタワー放棄が最後の手段になったことで攻防が熱くなったね

荒らしを制した時のメリットが大分上方したから、実際の活躍と戦果が結びつきやふくなってからにハゲずらくなった
今後の懸念は妨害Pの稼ぎすぎかな
104ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:43:31.55 ID:FGiE0m590
記事は見てないけど枚数と超覚醒ハデスくらいしか変わんない気がする
105ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:44:11.75 ID:2be3e78Y0
タワーに着くまでの時間も構成で変わるからな
海は回すのが遅いかもしれんが神は到着が遅い
106ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:45:45.56 ID:QCcrg3wW0
コモンが結構潤ったからデッキ考えてみたら闇強すぎ
107ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:46:56.70 ID:/sTRG1ec0
>>100
小太郎紅蓮とかでもいいでない?

あと5セットほど試してきたけど、荒らしとか終盤の防衛とか勝利に直結する動きは本当にptが入るようになったな
敗けたけど防衛と荒らしで総合2位になったときはバグったと思った
108ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:48:02.12 ID:l+jdmMNQ0
>>100
石に大量に群がってる時のわだつみウィーク軍団

限定的過ぎるか
109ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:48:45.90 ID:AU4Wm9V+O
今日新しい地雷?をみた気がするわ
ALL10マナストーンアタックもちで組まれてたんだが、開幕から石直行されて1vs2をしばらくやらされたわ
途中で息切れしたか割り切れずUSで逆転されるしあれは悪手じゃないかねえ
110ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:48:46.34 ID:txrpnVtK0
タワー妨害ポイントが低くてマナニーと終盤のパワーライズ無双になってたのが前verだよね
それをなくすためにはこのくらい高い方がいいと思うな
111ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:49:03.89 ID:2ZmXfED80
主HPが
300→250だったら、何かしらの不満が出ていた

300→200→250だったからこそ、神調整である

カード追加しばらくいいから環境楽しませてー
112ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:49:18.30 ID:y4kTpE/O0
今北
俺のエリゴスどうなった?
113ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:49:40.37 ID:YM6WNJsS0
>>109
考えるまでもなく地雷
114ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:50:47.94 ID:/sTRG1ec0
>>109
それマッチした人の後ろから見てたやつかもしれん
開幕紅蓮に妨害されて最後USから石奇襲かけようとしたら同じ紅蓮にUSから壊滅させられてなかったか?
他人事ながらあんな動きされたら笑えないわ
115ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:51:13.66 ID:tAy9/O6D0
>>112
業績うなぎ上りですよ
あと俺の隣で寝てるよ
116ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:52:17.14 ID:q3TdPEgf0
妨害はこれで丁度いいよ
撃破も抽選会が無くなっただけでちゃんと稼げる
強いていうなら勝利ポイントは上げてもいいんじゃないか
117ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:52:52.94 ID:w61O4aEn0
>>112

契 約 再 開

エリゴス対策はモルド並の盾積め、タワー前でHP減らせ、な
118ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:53:56.95 ID:AvADzs8c0
>>109
それチェー〇マインとかいう奴じゃねえの?
ゴールド帯で良く出る有名な地雷
119ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:54:34.61 ID:duzkTMS80
>>8
↑スレチであげんなカスガラケーBBA
120ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:54:36.92 ID:J573jIz3O
開幕2枚しか召喚しないのが遅いのは分かりきってたし別に今更って感じ
開幕主荒らしが無くなったから許されてただけで、また元に戻るだけでしょ
それよりまた開幕ビルヒ復活するかな〜
あれ面白くて好きだった
121ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:55:05.46 ID:w61O4aEn0
さぁ今からの環境は何がくるかな?張った、張った!
122ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:56:10.01 ID:nVn0Ru7q0
しかし結局おれの中で対策ができずに無視してタワー荒らしするしかないという結論にいたったエリゴスモルドはどうすればいいの?

モルドはデッキ次第だけど10コスマジシャンシュータースタイルで吹っ飛ばせると思うが、エリゴスはどうすっかなー。
10コスアタッカーのスマッシュでタワー防衛ってTUEEEのかな?
俺の腕だと10コス死にまくりそうだけど
123ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:56:22.33 ID:DFjzsgKm0
マカラが来ます
124ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:56:40.59 ID:AU4Wm9V+O
>>113,114
やっぱり地雷か
確かにUS返しのLv差でやられて壊滅してたし逆サイ見方も援護行ってたんだか巻き込まれてたぽかったわ
125ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:57:03.24 ID:l+jdmMNQ0
>>120
キマハルフゥやめてキマ10コスからの最速オオモノヌシ荒らし今日やって見たけどやっぱ相方に迷惑だっただろうか・・・
126ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:57:51.64 ID:Uk9/Male0
相変わらずの闇の安定っぷり
127ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:58:30.32 ID:wA4nvdcbi
運命神が増える...
少ない投資でタワーが守れるコノなんとかさんっていうマジシャンがいた気がします
128ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:59:52.64 ID:UAvNvxag0
エリゴス紅蓮の再来や!
129ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:59:57.95 ID:QCcrg3wW0
>>127
コノシェラハさんかな?
130ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:00:06.94 ID:t2vpdKAli
>>127
コノハナシュラハさんかな?
131ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:00:22.16 ID:xaZIuM870
初速遅い代わりに中盤からの加速が半端ないのが海だし
展開の速いのが売りの魔種相手だとそりゃキツいよねっていう
132ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:01:19.01 ID:hxqDgxc60
>>120
いやまぁそうなんですけどね・・・
海がこの先生きのこるには
133ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:03:15.55 ID:AU4Wm9V+O
地雷行為でチーム全員をパワライ合戦で撃破される側に道ずれであわよくば自分は4位辺りを狙うデッキ
こんなかんじのコンセプトなのかね
134ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:03:23.38 ID:H2f8V/RS0
というか主250、ハルフゥ400ぐらいしか性能変わってないのに運命神最強は流石にないだろう・・
ポイント稼ぎやすいのが運命神というなら分かるけど・・・
135ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:05:24.37 ID:tSZXb4b40
なんだかんだ
大戦士イージス使っていたがこの環境も大戦士イージスど安定でしたわー

覚醒しなくてもエリゴスやれるイージスさんぱねぇーすわー
136ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:06:07.18 ID:QCcrg3wW0
デッキ診断お願い

主□
キマ、ハルフゥ
マカラ、アナンタ
バアル
オオモノヌシ、シェラハ

わだつみと深き積もうかなとも考えてる
バアルちゃん使いたいけどアーツどころか召喚することがマナ消費ぐらい
137ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:06:39.11 ID:e6z9i2yR0
>>131
まあ相性悪いと言われるとそうなんだけど
ただでさえ逆サイドに逃げにくくなって、開幕の速さで勝負なところが出てきてるから遅いのは致命的だよね
138ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:08:12.96 ID:RQClh4FV0
レス見てた限り俺もエリゴスと再契約してくるほうが良さそうだ

・・・よね?
139ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:09:01.40 ID:iyaoUpobO
主荒らしの選択肢がついて試合がいい感じにグダってるな
いいことだ
140ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:09:23.72 ID:/sTRG1ec0
>>133
単純にストーンアタック7枚積みで高速で石割りする初見殺し狙いのデッキだと思うぞ
ゴールド帯ならまだ通用しそうだけどあれ上位に行けばいくほど意味がない行動だとは思うが
実際見物してた試合は開幕対面側がすぐに召喚した50コス対応に差し向けたから割れなかったけど、隣側は無視したせいで石一つまるまる割られてたし
141ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:10:26.08 ID:zcAYl6xe0
>>132
海は死んだ
キマハルフゥが○主荒らし×2に絶望的に辛い
そのせいでオオモノ完成110マナが遠い
そのせいででか○一個で詰む

大体オオモノシェラハ完成260マナまでまともに動けないのがねー
オオモノoutカニinぐらいがひとすじの光明かね
142ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:11:29.30 ID:PKISNQfe0
ちょっと前に対面の屍皇に開幕逆サイされて早々タワー放棄
こりゃ負けたかと思ったら何故か勝てた
何か逆サイされた時の方が俺勝率高い…

相手が逆サイすると相手も動き方に戸惑うもんなのかね
143ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:12:26.01 ID:jW782Q+Z0
>>118
アイザックじゃねーか
144ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:13:40.31 ID:aScwOcai0
>>99
今でしょ
145ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:14:08.02 ID:BmSuhATJ0
>>7
146ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:15:07.56 ID:NWjcSPKj0
エリゴスたんが流行るとなると俺の赤兎馬は契約解除かな
147ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:15:08.29 ID:GoyCSaQj0
エリゴス増えたら流石に闇は減ると思うが最速黄泉で捌けるか
エリバハ紅蓮ってやっぱ欲張りすぎ?一枚落として10コス増やしたほうがいいのかなぁ
148ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:15:30.88 ID:+7ccUjBEO
おいおい水族館慣れてきたのにそりゃないよ
厨キラない俺には闇ノ者がお似合いってことかよ
149ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:16:14.54 ID:cgj4Zhw+0
>>118
名前が既に地雷じゃねぇかwwww
150ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:16:23.61 ID:xaZIuM870
>>148
ゴグマゴグ「力が欲しいか?」
151ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:17:25.15 ID:DFjzsgKm0
アレクトーが来そうな気がしてきた
152ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:17:25.35 ID:sEYZE8910
レッドライダーさん攻撃のとき「破壊!」って言ってるんだとおもうけど、本人の色からして
「赤い!」って言ってるように聞こえるw
153ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:17:26.23 ID:O5FRFNtM0
エリバハ紅蓮って普通に流行ってなかったっけ
相方や相手みてバハか紅蓮出す感じで
154ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:17:45.37 ID:V7yZ9eWK0
>>150
そういえばゴ様はARMSに出てきそうなビジュアルだな
155ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:18:29.30 ID:NWjcSPKj0
>>148
マルドゥク「力が...欲しか?...ドクン」
156ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:18:37.55 ID:iyaoUpobO
昨日までエリゴス解約って言われてたのにw
157ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:19:10.70 ID:4GnGHVbA0
モルドジルボルド小太郎が流行ってること考えたら
やれないことはないのかな。>エリ紅蓮バハ
158ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:19:21.69 ID:AzsX8W0e0
エリゴスちゃんの画像ください
159ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:19:53.66 ID:nVn0Ru7q0
海は盾主とアナンタ使うしかなくね?
ハルフゥは、落とされたら速度がびっくりする程落ちるからかなりこええわ
160ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:21:04.23 ID:l+jdmMNQ0
今日相方が多分荒らし対策でアルキメデスいれてたけどもしかしてはや・・・るのか?
161ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:22:08.30 ID:0oxb1RCT0
ん?

サルーイン+オメガ割と強いぞ?
運命神はぶっちゃけ撃破じゃなくて完全にあれだな、荒らしだな

相手がマジだったらヤバイが
162ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:23:07.92 ID:0oxb1RCT0
荒らしで妨害用ってことね
163ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:23:42.88 ID:jLrBhymj0
やっぱ開幕荒らしてこそのLOVだな
くそ楽しい
164ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:23:58.06 ID:i5glGEnR0
>>134
タイマンゲーならそうなんだけど 周りがいままでと同じ動きしてくれないんだよなぁ
ポイント最優先の人の動きがかなり変わったね
敵も味方も
165ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:24:05.63 ID:DjDyT0Tji
逆サイさせてくれー
というかエリゴスをアレクトーで迎撃するのに
他のメンバーを避難させたい
166ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:24:28.53 ID:J573jIz3O
>>125
初手オオモノはキマフゥだからこそ出来たムーヴじゃないの?
10+10+20ならマカラか深きで荒らしの方が早い気がする
海使ったことないからよく分からんすまん

>>132
元々種族単は展開速度のアドバンテージ前提だから
人獣:白虎、魔種:ミリア、神族:各種エヴォル、海種:キマフゥ、不死:デッドマナ・ユダ
これが機能しなければ混種安定
キマフゥが機能する前の海単はほぼオワコンでシェラハとか一部が出張してるだけだったでしょ
要するに混種で頑張れ!
凶禍は強いと思います
167ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:24:32.04 ID:fnH9uzID0
荒らしが増えて海がキツくなるであろう今、闇ノ者に勝てるデッキってあるの?
168ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:25:04.45 ID:iyaoUpobO
>>165
ヒールってダメだっけ
169ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:25:23.96 ID:VZBSwCPL0
>>157
むしろ初期のメジャーなデッキだったけどな
バハムート紅蓮エリゴスで相手が
序盤弱そうならエリゴス
△刺さりそうなら紅蓮
大型○欲しいとき、育成必要な時バハムート

モルジル小太郎はマナニーだから許されてた感が有って、初期にはほとんど見なかった
170ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:26:03.49 ID:nm/l+Akf0
>>94遅ればせながらありがとう
171ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:26:05.94 ID:qv3qy77gP
全凸は微妙でした…
勝てるけどポイントが足りなくなる
プル犬もスローは強いけど味方と連携だからポイントはそんなに多くもらえないし辛い
ベルセポネが相変わらず便利だった
172ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:26:10.71 ID:iyaoUpobO
>>167
デスでパワライしてスプレッドすると闇の者はしにます
173ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:26:24.41 ID:tSZXb4b40
闇の者はエリゴスに弱いからなぁ
黄泉先だしいけるやんとかやってると負ける
174ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:28:02.99 ID:a/9JpQyd0
最近楽しいし読み方わかった屍皇で行こうかと思ったけど環境的にきつそう?
前も結構きつかったけど
175ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:28:04.87 ID:DjDyT0Tji
>>168
やだいやだいマナふやしたいんだい(ジタジタ
176ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:28:33.55 ID:t2vpdKAli
昔の環境に戻っただけだからわりと問題ない
177ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:28:54.36 ID:qv3qy77gP
>>173
これで守りますして、相方に荒らしを頼むと何とかなるとおもう
178ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:29:24.13 ID:nm/l+Akf0
>>175
マナモンをバッキューン(´・ω・`)しなさい
179ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:30:00.20 ID:sEYZE8910
超覚醒すると主人公のHPっていくつになるの?
180ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:30:01.73 ID:FGiE0m590
>>175
マイナスポイント「ええんやで?」
181ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:30:54.57 ID:hee/O7in0
verうpしたら残業始まった俺が泣いた。
早くやりてえええええ
182ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:31:13.44 ID:PlQ9SSur0
>>167
稼働スタートから評価落ちず前バージョンで海が台頭しても使用者は減らず
海が減るであろう今バージョン、環境最強まである

これに有利とれて荒らしも行けるのはビルヒ凶禍、エリ紅蓮ぐらいじゃね
183ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:32:45.90 ID:NWjcSPKj0
アレクトーはマナタワー防衛で特殊の恩恵受けられないのが痛い
荒らし対策には荒らしが1番だし
エリゴスのファーストアタックしのげ活躍してくれそうだけど後ろに控えてる紅蓮さんが...
184ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:34:27.06 ID:4PIhkyTH0
明日やりに行きたいんだけど、主荒らし有効になったなら
20か30コスト二枚積みで10コス一枚抜いた方が安定するかな?
185ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:35:15.84 ID:Tqd0Qr7D0
まぁ運命神増えてシェラハ増えてって
また昔の環境戻るだろうねこれ。

昔と違うとこっていったら、タイプデッキが英雄から闇の者に変わるくらい。
186ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:35:28.20 ID:q3TdPEgf0
荒らしは激化したけど各カードデッキの強さは変わってないでしょ
英雄運命神辺りも使用率変わらずというか増えそうだしなんだかんだでエリゴス契約解除されそう
187ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:35:28.66 ID:iyaoUpobO
エリゴスって90コストだろ
出される前に荒らしてライン上げ続ければ問題ないよ
188ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:36:42.76 ID:bDqf6pO00
アレベドの時代来ると思って試してみたけど
アレクトーにタゲ集中するとヤバイ→主も一緒に投げたい→アローン意味ないじゃん
189ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:37:54.27 ID:UWQA8dch0
運命神、エリゴス、モルドレッドが強いと感じた…って初期に戻っただけか
ここから環境がどう変わるか楽しみ過ぎる
190ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:38:24.82 ID:hee/O7in0
ヴィシュヌ「」
191ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:38:24.96 ID:0oxb1RCT0
プラチナ底辺だがマナバト結構効果あるな

だがやっぱり操作量多くて疲れる、2体来てる時は間違って別の方選ぶ時もあるからどうしようもない
192ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:38:45.41 ID:hxqDgxc60
>>187
いやエリゴスやらの荒らしユニットは通常状態で向かわせればいいだろ
敵タワーで超覚醒させればいいし
193ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:39:20.00 ID:nm/l+Akf0
>>189
あの頃よりも自身の対応能力上がったろ?(´・ω・`)
194ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:40:12.16 ID:0oxb1RCT0
DEFスタイルで石守っててオメガが死にかかったところにわだつみがいて、オメガのアーツで後は任せた、ってやったら逆にわだつみやられててワロタ
そのおかげで撃破サポート全く手に入らなかったっす…
195ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:40:23.94 ID:H2f8V/RS0
まぁでもエリ紅蓮や闇の者なら運命神は最速紅蓮やゲーデでどうにでもできそうな気がする
196ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:41:42.69 ID:nm/l+Akf0
>>188
あろーん(´・ω・`)アップは相方と連携するものだと思う
197ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:43:16.15 ID:ghApzwh/0
20荒らしに慣れるとエリゴスが使いづらい
出てくるの遅え
198ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:43:30.21 ID:ioPhU+kxQ
エリゴス落ち目の時にストレートでダブってしまって頭抱えたけど、今がトレードの時か!
199ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:46:05.88 ID:3geeBxAr0
20荒らしどうなった?
それにマナ割いたらエリゴス止まらんとかある?
むしろ20超覚醒でエリゴス覚醒くい止めろパターン?
200ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:47:28.69 ID:UWQA8dch0
主HP50しか増えてないのにこれ程開幕激化するとは思わなんだ
20荒らしはサボテンやレッドライダー、ペルセポネなんかはよく見たし現役だね
201ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:47:31.57 ID:O5FRFNtM0
電撃アーケードのカスタマイズ例に載ってた髪おろしてサイドテールにしたヒルダが可愛すぎるんだが
デフォでは惹かれなかったのにこの状態だと凄い惹かれる
202ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:48:17.07 ID:NWjcSPKj0
運命神で味方に○荒らしいないとき紅蓮エリゴスとかに紅蓮後だし初手アトロポスなんかあり?
運命神の長所失われるけど荒らしにいってすぐ帰ってくるよりはいいかなと考えたのだが
203ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:48:18.77 ID:ptriTi+z0
以前に戻ったとも言えるけどアリダリヤバすぎてつらたん
というか序盤の●が増えすぎてやばい
204ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:51:04.65 ID:fb46X9MYO
今日やってきた感想

運命神多いけどハッキリ言って弱い
20○荒らしとか全凸に慣れたせいかも
ラーも多いけどウザいだけ
英雄は相変わらず。闇の者は少ない。開幕がキツい?
バハ紅蓮、風雷は安定。相変わらずAランク
主250は攻めには物足りないけど守りには良さそう
ライズは元気です
こんなところかな

環境把握されれば変わるかもしれないけど、すごい楽しい良ver
LoV完全勝利
205ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:51:46.36 ID:l5rZxXB60
嵐に弱いデッキ使いは死滅されるよう、ここで晒して行こう。
嵐こそ正義のバージョンだしな。
206ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:52:11.76 ID:J573jIz3O
魔種は初動最速だから普通に20コス向かわせてても
何だかんだで30コス超覚醒して来るんだよね
エリゴスはアレクトーみたいにスペック低くないから覚醒状態でも割りと働けるし
207ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:52:49.85 ID:6dZbI9Rv0
今までは妨害400Pとかで王冠だったのが同じプレイで最高1600とか取れるようになったな
ゴールドB〜Cを無限ループしてた俺があっという間にプラCになったよ

みんなも開幕ガンガン荒らして対面突破したら即クイドラで逆タワーに突っ込めい♂
毘沙門天さんマジで戦神
208ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:55:01.85 ID:iyaoUpobO
開幕荒らしランキング(俺評価)

S サボテン レッドライダー ヘラ ユダ 全凸
A アルフォス モルドレッド オオモノヌシ ペルセポネ
B 主人公 ファントム 深きモノ ウォドノス ガルファス 運命神 エリゴス プロメテウス
C マカラ ダレオス ファロス マッドハッター スクナ ゴモラ
D アプカルル アエロ ラプンツェル キャンサー等
209ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:55:18.84 ID:bDqf6pO00
現Verで環境の中心に居座るのは間違いなく風雷
○□の組合せな上に、優秀な10コス勢、マナ優秀な20コス○□
50□スマも猛威もある

対面3人風雷とかびっくりしたわ
210ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:55:20.69 ID:xwU1I3VY0
クソ環境過ぎないかこれ
石放置して荒らし続けて負け1位って
211ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:55:47.57 ID:V9zNEc+30
妨害ポイントやり過ぎじゃね?
212ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:56:05.25 ID:fnH9uzID0
>>201
ヒルダ使ってるけど、そんな髪型あったっけか?
うpしてほしいな
213ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:56:26.80 ID:NWjcSPKj0
2マナ荒らしだと上手く味方と連携とらないとあっという間にエリゴスさんにライン押し返される
214ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:56:27.46 ID:hxqDgxc60
多分このバージョンテンプレデッキの数が前より減るぞ・・・
第一線でやれるデッキが少なくなる
215ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:58:21.08 ID:3geeBxAr0
サボテン超魔やってきた人は?!
サボテン超魔やってきた方はこの中にいませんかー?!
風雷がやれるならやれますよね?!
ロロが主に狙われ続けてマナ掘れないとかないですよね?!
216ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:58:37.49 ID:H2f8V/RS0
今日はまだエリゴスちゃんの復権を喜んでる声が多いけど1週間後にはエリゴス修正しろって言ってる未来が見える
217ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:59:12.15 ID:6nD1rffM0
>>210
散々護衛してやったのにライズ小太郎でトドメ奪ってく英雄が
「運命神とかサボテンガレアードとかネタデッキだわ〜」
てどや顔してたのが立場逆転しただけ
マナニー寄生→ハイエナが禿げて
タワー守り続けて荒らしてた功労者が正当に評価される様になっただけ
218ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:59:19.11 ID:3YKG2ziD0
テンプレデッキは変わんないだろ
カードが弱くなったわけじゃないしパワライ抽選会で運よく上がったやつらが吼えてるだけ
219ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:59:40.57 ID:O5FRFNtM0
>>212
ホームのゲーセンに置いてあったの読んで知ったから手元にないんだ……すまん……
三つ編みおさげのアズーラとか男キャラでもあんな髪型あるんだな
220ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:59:53.95 ID:UWQA8dch0
>>202
運命神ならとりあえずラケクロのどっちか出して様子見じゃね

USはまだライズが多かったけど今後はクイドラも増えるんだろうな
キュアオールは妨害居座りに使えるかも
221ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:00:07.57 ID:3YKG2ziD0
ヒルダ確かに髪型かえると別人みたいだよなw
222ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:00:40.33 ID:Tqd0Qr7D0
妨害ここまでやったのは素晴らしい
一番評価されるべき要素だしね

この環境で妨害据置だったら結局パワライゲーのままだった。
223ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:00:50.54 ID:hxqDgxc60
>>218
いや上でもちょこちょこ言ったけど海は傭兵勢力化するから
ウイークマシマシデッキは死ぬ
224ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:02:03.51 ID:De8HwqEr0
これアリスデッキが完全に詰んでる気がするんだが
225ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:02:40.70 ID:PlQ9SSur0
>>214
初期と同じに戻っただけだって
ちなみに初期のがバランス良くて、デッキ数も多かったそ

>>216
モルドイージス使うだけなので問題ないな
226ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:03:42.20 ID:nVn0Ru7q0
まあ20コスも30コスも使わないでバハ小太郎を召喚し始めるマジキチ環境はおわってよかったな
227ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:03:49.82 ID:ulBwP5nI0
>>208
ラプンツェルはもうちょい上じゃない?
単体というよりは大戦士サポートが優秀なだけだけど
228ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:00.43 ID:ZZXTtzlQ0
俺のタイムラインが抽選ゲーで上がった奴らが吠えまくってて、メシウマ
229ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:04.04 ID:OOPySMkQ0
超魔フォルコンラドン温泉は元気にいけますか?

>>216
エリゴスもだが妨害ポイントも1000楽に超えるみたいな話しを聞くと一週間後に多すぎだろ!!と言われてそうな不安もあるな。
230ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:11.71 ID:zpXasuGb0
英雄と風雷と俺の選んだ強いデッキの3つだけになりそうやな
カード追加されないなら英雄が最強だな
隣に英雄か悪くて風雷がきてくれることを祈る
俺?俺は海単だよ
231ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:18.06 ID:X527I7GRP
マナニーというかタイプに依存しないイージスとかなら
防衛より蓋しにいった方がポイント稼げるからな
タイプ系は相方が無視した20コス荒らし2人から自衛しないといけない
232ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:36.17 ID:RdTJDe4m0
アリダリは初動が死んでる以上マナニー環境以外に居場所がないと思う
相方が凄い頑張ってくれればなんとかなるかもしれないが
233ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:04:59.10 ID:xwU1I3VY0
>>217
そういう問題じゃねえってこれ
序盤〜中盤の荒らしが評価されるのはいいよ、わかる
でも終盤荒らしまで高ポイントなのはどうなの
234ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:05:54.06 ID:NWjcSPKj0
妨害ポイントは多くていいよ
タイプ超覚醒の大群がパワーライズ連発する環境がおかしかった
お世話になったけど
235ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:07:01.27 ID:mj1oenOH0
>>233
終盤までタワーでなにやってんの?自業自得だろそれ。
236ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:07:08.31 ID:De8HwqEr0
>>232
ですよねー
ばいばい、アリスちゃん
237ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:08:32.54 ID:jnhQZWsI0
多分荒らしに対応出来ないやつが文句言ってて最初からやってるやつは神調整だと思ってる
どんなデッキでも、主人公でカバーしてそれなりにやれるかどうかってのは大きい要素だわ
238ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:09:11.57 ID:u5MFj64W0
修正前から妨害P400〜600安定だった俺大勝利の修正か
239ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:09:59.56 ID:tAy9/O6D0
赤女王がアリダリの初動を何とかしてくれる性能で追加されない限りどうにもならなさそう
240ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:10:10.12 ID:QCcrg3wW0
制圧王のボクは特に関係ないねうん
241ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:10:16.28 ID:UBQe+j710
え、これ妨害ポイント高すぎて横の味方がタワー折ってたら自分も折ってないと3位以下ほぼ確定じゃん
真の敵はうまい味方ダッタカー
242ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:10:26.66 ID:3YKG2ziD0
確かに海単は死ぬかもなあ
今日は結構見たけどキマハルなんかは絶滅するだろうな
243ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:11:10.50 ID:6nD1rffM0
海はやはり傭兵種族となる運命か
244ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:12:02.58 ID:ErLrtu5Y0
コモンしか入ってない糞ボッタデッキを初心者が買っていったときは爆笑したわ
よくあんなものに500円も出せるなって哀れみすら持てる
245ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:12:06.15 ID:4GnGHVbA0
風雷でヘラ→覚醒雷とつないで蓋できたら妨害400くらいは
前から稼げたけど主荒し復活がどう影響するかだな、
神使いは案外初手荒しにスクナ+杖主とか復活したりするのかな。
246ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:12:22.42 ID:1X4r7OuX0
キマ1020はやれるよ
247ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:12:59.27 ID:QCcrg3wW0
>>244
他人の不幸を笑うお前も腐ってるな
248ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:15:17.38 ID:W5e4MNN90
10/01で主人公弱体化を歓迎してた奴が今吠えてるんだろ。
ほんとザマア!
249ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:15:38.30 ID:hxqDgxc60
そーいやアルカディア買えなかった人多いみたいだけど
覚醒、超覚醒で移動速度が上がるのも知らない人おおいってことか
250ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:15:39.77 ID:zXDq9m4j0
ゲーム1セット分で完成したデッキ買えるなら金に困ってないならいいんじゃないですかね
251ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:16:29.79 ID:Dd/udjbD0
海そんなバカにするほどでもないと思うけどなぁ
元からチームプレイ軸にした感じだし むしろ今までより正当に評価されてポイント稼ぎやすいから辛くても精神的に楽な気はするなぁ
252ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:17:02.36 ID:iF3LogsrI
うごごごご…90コスト呼ぶのめっちゃ大変になったわ
前は一方的に荒らす感じだったから逆に自分も荒らし対応が鍛えられてない
こりゃ鍛え直しだな
253ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:17:13.79 ID:ptriTi+z0
>>233
終盤までタワー周辺にいる→マナ溜めかタワー制圧
なぜ終盤にマナ溜めかタワー制圧するか→大型死滅してやることない

相手が上手くて序盤~中盤に大型狩って、終盤に小型妨害でボーナスポイント貰って何が悪いのか
前バージョンで上のことこなして6位とかばっかり経験してた身からすると順当な調整と思います
味方が大型狩られまくって以下略、とかなら援護できなかったチーム全体の責任だし
不満なら自分は完璧に荒らして負け1位とりまくれよ
254ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:17:43.38 ID:w61O4aEn0
「ハルフゥHP修正されるんですかやったー!」

「そもそも環境的に出せなくなったじゃないですかやだー!」
255ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:18:32.81 ID:MuOozRkO0
>>244
別のカードの価値なんて人それぞれでしょ
興味ない使い魔とかいくらレアでも自分にとっては価値なんてないんだし
これに限らず好きなキャラを使って楽しんだもの勝ち
強いからつかうって人の方が俺はどうかしてると思うけどね
256ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:18:49.92 ID:N1Syi/LT0
完全勝利とタイムオーバーの差は実感出来る位多い感じ?
257ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:19:25.53 ID:UD8eMLNa0
妹居ないけど運命神を単独あるいは2体で使うのはあり?
258ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:20:08.33 ID:tEr/nMC80
公式からの返信メールの期日が10月6日でその時にはハルフゥのHPが300って事を運営は分かってたのに、その後の10月8日の緊急アップデートの時に放置してる

そして今回のアップデートで直したって事は主荒らしが復活するから、使うのが難しくなるから直したってことでいいのかね?
259ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:20:20.28 ID:3YKG2ziD0
ラケクロは十分ありじゃね?環境的にも乗ってきてる感じ
260ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:20:28.55 ID:1/7KjnsF0
マナニー環境から入ったやつら文句言いすぎだろ
261ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:21:43.48 ID:J573jIz3O
荒らしには荒らしで対抗するしかないんやで
防御ばかりだとマナ差がついてジリ貧なんや
生放送でノイも言ってたやろ
50コス最速で出して対応とかは良く考えてやらなあかん

とりあえず妨害ポイントガーって叫ぶ前にどつき返そうね
262ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:21:44.84 ID:H2f8V/RS0
前verまではラケクロにイージスやラー入れてるデッキも見かけたけど今はどうだろうね
イージス自体が強いからなしではないとは思うけど
263ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:21:52.10 ID:o++3vm6z0
石割る必要がなくなったw
ずっと妨害してるだけで上位
264ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:22:25.08 ID:vyp1/hKe0
ガッツリやってきた、良調整だわ
撃破サポの正確な配分がわかんないけど、
納得いかないポイントリザルトになるのは明らかに減った

唯一の改悪はマッチ時に紅蓮帝王がとか始祖がとか出て辱められること
265ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:22:42.66 ID:7k1bjUV0O
キャンペーンコード目当てにアルカディアを二冊買ったアホは俺以外におるか!

一冊ホンマにいらんやん……三国のカードもいらんしよ……
266ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:23:48.40 ID:H13YNNsg0
>>265
おにいちゃんちょーだい
267ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:23:54.34 ID:6HNs5WfB0
>>265
なんで電撃アーケードにしなかった!
268ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:24:29.86 ID:iyaoUpobO
石割らなくていいって奴は10コス何してんだよ
269ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:24:40.27 ID:xwU1I3VY0
>>253
終盤のボーナスポイント程度ならいいよ、おまけ程度なら
それが石割りよりずっと高いんだよ……
270ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:25:07.32 ID:H2f8V/RS0
終盤になったら大体10コスもタワーから離れて動いてる気がするんだけど、終盤どこ妨害してるのん?
271ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:26:27.32 ID:1/7KjnsF0
むしろ何処でされてるんだよってレベル。
272ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:27:13.48 ID:X527I7GRP
ほんとどうしてタワーにそんなに詰まってんだw
273ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:27:15.97 ID:l+jdmMNQ0
>>269
マナタワーに敵が居ないと妨害ポイント入らないのに終盤にマナタワーでマナ掘りしてる奴なんかいるのか?
274ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:27:43.30 ID:zpXasuGb0
終盤に10コスなんて戦場に出したらやられるだけだろ
ゲートに帰還させて観戦させてるけど・・・・・
ちな金銀ルーパー
つか生放送でもプラチナ以上からがゲームですみたいな見解だもんな
金だと相方巴とかアリダリでもなんでも使い放題すぎるわ
275ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:28:33.39 ID:ErLrtu5Y0
>>255
あのね
これ4人チームなんだよ?
自分が好きだからってクソみたいなデッキ使って許されるとでも思ってんの?
276ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:28:39.02 ID:ghApzwh/0
妨害ポイントは明らかに入りすぎだと思うぞ
楽しいけど
277ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:28:51.43 ID:o++3vm6z0
10コス守りながら石割るより妨害重視がいいに決まってる
278ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:29:57.55 ID:l+jdmMNQ0
>>275
コモンだらけの闇ノ者がクソデッキ扱いになるがよろしいか?
279ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:30:11.02 ID:vyp1/hKe0
10コスを殺されないように酷使するゲームなんじゃよ・・・
あるいは囮にして敵を動かすんじゃよ
高コスだけ動かしてても楽しくなくないか
280ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:30:13.79 ID:TbJQllV40
>>274
敵いない石なりタワーなりに向かわせて大型釣れたら逃げるべし
引き際間違うと撃破献上だから相手の動きはよく見てな
281ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:30:19.29 ID:6dZbI9Rv0
>>257
スクナよりも下手したら安定感あるし全然アリだとは思う
ただタイプの恩恵はあんまりないから神族単ならラケクロ2体よりどっちかヘラにするかな
282ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:30:53.31 ID:zNFKJS/v0
ようやく地元でクレサした…感動
283ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:31:50.77 ID:S01SW57b0
>>274
主力で安全確保して10コスに石割らせれば良いんじゃないのかな、
さすがにゲートで遊ばせるのはもったいないよ。
284ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:32:26.81 ID:RQClh4FV0
>>265
アルカディアと電撃アーケード1冊ずつだったらトータル2000Rn+芋6つだったってのに・・・
285ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:32:49.36 ID:UD8eMLNa0
ふむふむちょっとためしてみますわー
286ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:32:52.20 ID:QIit9YY90
よしわかった エリゴス紅蓮バハ作ればいいんだな?
お前ら信じるからな!必死こいてオリAから1万連続でぶち込んで
ヴァミなれたのに落ちたらうらむからな!
287ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:33:30.71 ID:H2f8V/RS0
>>274
10コスを有効活用してないから金から先にいけてないんだと思うぞ
ゲートにしまって放置する選択肢だけはどんな状況でもまずない
288ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:33:32.85 ID:0oxb1RCT0
おい運命神強いのか弱いのかハッキリせい
少なくともラー入れたらかなり大変だったけど前よりはマシになったぞ

マジは勘弁な
289ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:35:18.44 ID:6HNs5WfB0
テンプレでデッキ組んでる人はやっぱり相方にはテンプレが来て欲しいと思ってるだろうから、
好きなカード入れて足引っ張るならぶっちゃけやらないで欲しいと思うんだろうな
290ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:35:32.97 ID:dElcOJQ40
開幕から石ガチ割りするデッキ使ってるが
同じようなタイプが仲間に1人いると開幕100カウントぐらいでワンツーフィニッシュの圧勝になる
まったく流行らないというか流行られても困る
けど楽しいのでもう少し仲間がほしい
291ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:35:40.19 ID:l+jdmMNQ0
今日相手のラーで30体ぐらい相手にしてガーディアンスタイル、アーツ、キュアオールで時間まで凌ぎ切ってた相手を見て感心した
292ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:35:43.48 ID:hxqDgxc60
>>286
ガープを入れてやれよな!
293ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:36:16.73 ID:H2f8V/RS0
>>288
個人的には強い気がした
まだver上がって1日目だから確定ではないけど環境にも合ってるしポイントも稼げる
ただ前verの海単や闇の者に比べるとそこまでの安定感はないと思う
294ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:36:27.80 ID:4kyjjE6j0
初心者お断りゲームなのに文句言う初心者多過ぎ。
戦国大戦でもやってろよ雑魚。
295ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:36:45.31 ID:J573jIz3O
>>274
ここに丹沢Pも愛用してるオロバスって言う激レアカードがあるんだが…
296ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:36:59.20 ID:iyaoUpobO
主荒らし→運命神荒らしと繋げばいいけど引き時が難しいなアレは、そんなに強くはない
下手にやってたら栄斗に狩られたからな、アレじゃゆとり成分が足りなすぎる
297ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:37:18.54 ID:7k1bjUV0O
>>267
電アケ売っとらんかったんや!

トレードノートにアルカディア未開封新品:エリゴスかなんかでトレード依頼出してくるわ
298ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:37:26.29 ID:metzxGni0
>>272
文句いってるのはオロバス
はっきりわかんだよね
299ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:38:15.25 ID:T82eh0Jf0
>>274
いや、投げ捨ててでも石わりにいけよ
300ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:38:21.10 ID:6HNs5WfB0
>>295
愛用してるって言ってたけど、本当に使ってるのか見せて欲しかったわ
301ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:38:56.50 ID:DWyK5Ep70
しかし荒らせないと詰むから20コス入れてないデッキは主ぶん投げるのがいいのかね
モルドですら人獣単じゃないと遅く感じるわ
302ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:38:58.37 ID:S01SW57b0
別にテンプレじゃなくて良いから大体完成するまでは
一緒に荒らして守ってほしい、まぁ相方も自分に同じようなこと
感じてて、そんなだからプラチナ維持が精一杯なんだろうけど。
303ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:39:00.59 ID:MuOozRkO0
>>294
戦国も初心者お断りじゃん
304ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:39:15.78 ID:vyp1/hKe0
運命神はなんだかんだ難しいからな
ぶつかり合って勝てるデッキじゃないから当たり前なんだが
305ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:39:16.04 ID:X527I7GRP
愛用され酷使されたオロバスなら裏面擦り傷だらけのはずだ!!
306ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:39:36.81 ID:zpXasuGb0
おまえら優しいな
優しいし強いんだろうな・・・

>>295
オロバスさんもっててんけど
紅蓮さんのほうが強いかなとおもうねん
307ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:41:56.00 ID:ErLrtu5Y0
好きだから使うってカスは協調性がない
組まされる他3人の舌打ちを聞かせてやりたいわ
308ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:41:58.25 ID:hee/O7in0
栄斗と言えばオリプラやってると戦国や三国で
見た名前(100位以内にいる人)がたまにというか結構いるんだけど本物なのかな?
309ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:43:53.97 ID:cgj4Zhw+0
テンプレばっか使うってカスは面白みがない
組まされる他3人とついでに相手4人の溜め息聞かせてやりたいわ

とも言うな あきらかに迷惑かけるだけのデッキならともかく
勝ち筋が見えるように工夫してるデッキは別にいいと思うんだが
310ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:44:11.65 ID:fb46X9MYO
運命神は相手依存じゃないかなぁ
少なくとも俺は対面に引いたら美味しいと思う
311ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:44:26.60 ID:S01SW57b0
>>308
ゲーセンまで同じならまず本人だと思うけど
名前かぶりや意図的に他人が同じ名前使うことも
あるだろうし特定は難しいかな、同じゲーセンの人
とかならはっきりわかるだろうけど。
312ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:45:32.78 ID:ROZwOPWQi
ゲーデや黄泉神は使ってる内に愛着湧きそう
好きな使い魔が強カードなら文句無いよな?!
313ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:46:19.52 ID:Gznw1I5QO
普通にプレイしてたらICカードがこのカードは他の筐体で使用中ですとか言い出したんだがまえからあった?
314ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:47:45.00 ID:vyp1/hKe0
ちゃんと序盤の荒らしと防衛やってくれるならなんでもいいよ
さっきマナステップから直小太郎の地雷引いて
逆サイしたろうかと思ったが出来ないことに気づいた
下からワンツーフィニッシュでしたファック
315ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:48:49.79 ID:zXDq9m4j0
>>313
たまにある、前のデータがうまく処理しきれてなかったりするとそうなるね
316ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:49:00.51 ID:9zwIqnDm0
>>7
317ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:50:28.43 ID:Gznw1I5QO
>>315
しばらく待てば使えるようになる感じですか?
318ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:51:05.55 ID:q3TdPEgf0
カスと組まされるのは自分もカスと同レベルってことだ
ヴァミになれば大体テンプレかそれを補うプレイスキルがあるからな
相方にケチつける前に自分のプレイ見直せよ
319ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:51:13.76 ID:7k1bjUV0O
人獣単組むか

基本パーツのロロ白虎ロッシュ

荒らし役にサボテンダー

決定力のあるデカブツにガレアードと風魔を入れるか

人獣単だしアエロ入れとくかな

稀代のアレさが輝くデッキが完成した
320ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:51:43.85 ID:3YKG2ziD0
マナステ直小太郎とかシルバーのお話ですか?
321ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:52:14.51 ID:/yBVbLmqi
まぁ精々運命神が活躍できるのはカウント250ぐらいまでだろうな
その後はパワーライズで逃げるか、クイックで逃げまくって石割に徹するか
流石にババとかとぶつかって勝てるデッキじゃないし
322ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:52:42.30 ID:J573jIz3O
>>300
プレイヤーネームがバレちゃうと生放送みたいに袋叩きにされて
普段の全国でも一般プレイヤー目線の対戦が出来なくなるから公開しなかったのかも
でもPにも生放送用のカードを用意するとかしてやって欲しいね
323ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:53:02.20 ID:3YKG2ziD0
他にも雑魚で石つつきに来てるやつ始末したりもできるな
324ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:53:17.59 ID:ErLrtu5Y0
好きだから使って他人に迷惑かけるやつをなんていうか知ってる?
ファンデッカスっていうんだよ?
どうせ負けたときの言い訳に逃げ道用意してるんだろ きったねぇやつらだな
325ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:53:38.63 ID:vyp1/hKe0
>>320
そいつプラチナだったんだぜ信じられないだろ・・・
シルバーだったら逆サイ出来たのになw
326ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:54:07.88 ID:5NcRX1Ok0
初心者に使えそうな排出勢力が豊臣しかない戦国の悪口はやめろ!

主荒らし復活で闇がますます流行りそうだなやっぱり□△はナンバーワン!
327ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:54:41.46 ID:/yBVbLmqi
>>293
ぶっちゃけ最速60〜70コスとかやられると死ぬしかなくなるんだけどね…プラチナC上がったらまたやってみようかしら。今はサルーインオメガで最速でやってるけど
328ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:56:10.89 ID:3geeBxAr0
結局援護出来るの?
320って微妙な感じな気がするな
運命神にうまいことやられたら折られてる気がする

援護するよりマナタワー殴った方がいいってのはなんかアレだな
まぁ正直その方が楽だけど
329ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:56:13.86 ID:iF3LogsrI
ヨルムンくんの霊圧が消えた
330ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:56:45.72 ID:/yBVbLmqi
>>326
◯△「おおうめえうめえ」
331ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:57:39.16 ID:yvrMVU0v0
>>326
消え去りなさい!
332ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:57:44.80 ID:/yBVbLmqi
イージス引いたぜー
こいつ割と強そうだね、まだ引いたばかりだからまだ感覚つかめないけど


アルキメデスさん貴方は来なくてよかったんですよ
333ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:58:52.48 ID:zEhEJcCz0
いやー、今回のverは最高だね
まさかラー九尾女性単で真面目に勝利を目指せるときが来るとは思わなかった
行動変えて無いのにポイントがすげぇ増えててちょっと感動したわ
334ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:59:07.32 ID:QIit9YY90
風呂入ってたら強そうなデッキ思いついたんだけど深夜テンションで地雷かもだし
組んだらどう思うか聞かせて欲しい あと変更したほうがいい点も
ミリア パーシヴァル とうてつ ラミリィ モルド エリゴス 紅蓮
で10コス勢の選出理由はマジ主、剣主に対抗しやすいのが剣だったから
んでエリゴスをサボテンにしなかったのはこのバージョンは居座ったほうがポイント高いから
居座りやすい=防御とHPの高いエリゴスに モルドはエリゴス対策になる、攻めにも使える
よくよく考えたら英雄のモルドと数値はほぼ変わらない10コス1枚分
って感じなんだけど30分で考えたから理由は思いつきに近い
335ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:00:03.77 ID:IUkpraLi0
まず深夜ではない
336ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:00:35.34 ID:sbi/zEnC0
>>332強そうってか強い
337ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:00:37.34 ID:3geeBxAr0
しかり
338ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:00:39.06 ID:zXDq9m4j0
>>317
しばらく待つか店員に言って筐体テストモードにいれてもらったりすれば多分出来るよ
339ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:00:42.06 ID:mlAtS98GO
イージスの安定感は体験しておくべき
340ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:01:07.02 ID:/yBVbLmqi
(20+15+20)×2=110
(40+35+35)=110
合計220マナ
それだと70コスが超覚醒迄持っていける

…これはどうなんだ…?マジで根気が必要だなこれ、いかに早く荒らすかって感じだな
これ途中すれ違う荒らしには手をつけずにとにかく荒らし徹底するかしかなくね
341ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:01:29.36 ID:qvPGP2fY0
今日負けまくったが初めてのURのハデス様が来たんで使ってみようと思うんだけど
ガルフォス・レッドライダーと合わせた方がいいのかな?
342ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:01:50.88 ID:5NcRX1Ok0
防御能力で攻撃よりのスペックとかどっかのUR竜も見習って貰いたいもんだな
343ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:05:28.52 ID:IKdz7kfA0
マナステップとジェロニモ・アレキサンダーはあれもう罠だからな、マナステップはまだ使わない選択肢有るけど他は入ってる時点で地雷、ある意味巴より分かり易い地雷
対面押えれば必死にならんでも悠々とマナ掘れる、逆に劣勢なら荒らされてご自慢のマナヘイストも使えない、逆サイ逃げれば使えるけどね
300カウント辺りで大体対面突破できるか踏み潰されるか決まるからそれまでに十分なメリットが出せないと糞
枚数で戦力が変わるタイプデッキや魔種単以外なら10マナ4枚も悩み所だってのに暢気にジェロニモ出してんじゃねぇってんだ
344ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:07:14.93 ID:A0sFNKx00
ラグナロクさん以来久しぶりにUR引けたぜ
時代はゴさんに追いついたの?
345ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:07:35.82 ID:ArT9SmaC0
妨害pt修正で1位取れること多くなって嬉しい
346ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:07:43.80 ID:6HNs5WfB0
>>322
.netには必ず登録してるだろうから今度見せて欲しいわ
347ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:07:53.83 ID:l+jdmMNQ0
>>344
ゴ様なら未来で踊ってるよ
348ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:09:13.42 ID:wCoti+nL0
今日はじめて人獣単超魔デッキ使ってみたが・・・まぁ、出せれば強いよね
なんとなくで組んだデッキの構成見直して何回か使えばいけそうなかんじ

結局のところ●が10コス重くなって火力と移動速度の上がった風雷ってイメージだったわ
349ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:10:08.67 ID:LaL+C4TQ0
人獣は何だかんだで強いね
問題は癖がありすぎるってとこ、かなり上級者向け
350ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:11:13.84 ID:BwlH6e7G0
>>349
海単よりはマシじゃないかな
351ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:12:29.27 ID:hxqDgxc60
>>350
海単に人権ねぇから!
352ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:13:26.73 ID:yvrMVU0v0
>>334
昔組んでた(主300時代)けど正直魔種単のほうがいい
まずミリア込の45マナスタートが最序盤に意外と暴力的
もし○△□全部そろえたいなら□に魔Cのオーガおすすめ
たつを戦でも見せたが超覚醒のAtkアップは馬鹿にならない
353ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:13:30.08 ID:UBQe+j710
□単で防衛動画あげてた人に今度は
ラーで敵マナタワーでできるだけ地蔵してポイ厨するような動きの動画撮ってほしいなぁ
よろしくお願いしいます
354ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:15:02.80 ID:AvADzs8c0
海単は特殊だけどなんだかんだで戦えるしなあ。
バアル入りウィーク盛りとか独特の動きできて、そこそこ強くて楽しいぞ。
355ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:15:57.76 ID:QIit9YY90
>>352
バハ紅蓮エリゴスの構築考えてたらこれにたどり着いたんだけど
やっぱやってる人いたか
オーガか 考えてみるありがとう ちなみに人+魔で問題点とかってあった?
356ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:16:30.57 ID:P/y8vARei
あとこいつ大戦士なのか
大戦士デッキ作れたらやってみようかしら。


ラグナロクはどうすっかなー…石周りなら強いが他90コスのようにアローンがないからストーン周りしか動きにくいってのがな。
神族10コス〜30コスに追加で超魔タイプサポートAとか来たらぶっ壊れそうだけど
357ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:16:57.84 ID:vuNKluXr0
そういえば今日で2の.netも終了だけどストーリー連動小説とかって画集に載ってたりする?

無いなら最後に読んでおこうかな
358ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:17:10.74 ID:nVn0Ru7q0
最近オロバスを再評価したぜ。
2トップデッキにして相手との相性がよければオロバス出して無双して俺TUEEEできる
相手にアタッカーが多ければオロバスはそっと胸ポケットにしまってお守りにしよう
359ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:17:34.41 ID:aoVlvT2m0
>>353
やるならイージスで蓋しながらラーで防衛とかじゃね?
まああいつがヴァミまで上がったことで昨日までのリーグが機能してないのが証明された訳だが
360ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:18:38.14 ID:txrpnVtK0
荒らしてもポイント入らない結果お手軽に完成していまうタイプ単抽選会になったのが前までだ
全凸が話題になったのもマナニーして終盤の撃破ポイント稼ぎで上がっただけで荒らし対策できてないやつらが主に騒いでたのが原因
パーティ完成させるのは難しいけど完成させたら無双できるってのが本来の理想の形

1人が必死になって荒らして貢献しても1番得をするのは相方だったってのも妨害ポイント上昇で解決できたし
終盤の妨害ポイント稼ぎを禁止するための空タワーポイント0だしよく考えられてる
ゲームの調整としてはかなりの良修正だと思うよ
361ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:19:02.40 ID:7k1bjUV0O
ガープさんのスペッコを上げてください
30マナ40/40とかにして下さい。
362ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:19:05.42 ID:QCcrg3wW0
いいか、みんな

   (゚д゚ )
   (| y |)


上級者向けな人獣単とピーキーな海単

 人 ( ゚д゚) 海
  \/| y |\/


二つ合わされば最強

   ( ゚д゚) ■
   (\/\/


つまり、真の闇が訪れるということだ

   (゚д゜)
   (| y |)
363ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:20:26.17 ID:aoVlvT2m0
>>362
合体したら

つまりガレアードになるのか
364ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:22:32.66 ID:aoVlvT2m0
>>360
なっしーみたく頑張って荒らしたりタワー守ってても
ハイエナで大型かっさらわれたら勝ち5〜6位だったからな…
365ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:23:11.68 ID:6HNs5WfB0
>>351
なん・・だと・・!?

アルカティア読んでてデッキ紹介の所の評価で、コノハナサクヤ海種デッキでHSYさんが
コノハナサクヤはシェラハでいいのでは?って書いてて
その後にコノハナサクヤ入れるなら水虎も入れて超射程じゃ!ってやって欲しいですねって書いてあるけど
重複しないから水虎をデッキに入れてないのにな
366ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:23:28.49 ID:T7c7F03iO
海と人混ぜるよか海と魔混ぜる方が楽だし…
367ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:24:13.50 ID:J573jIz3O
>>349
マナ溜めが早いだけで、マナ増やして開幕4枚召喚したり
コスト減らして召喚覚醒を早めたり出来る訳じゃないからね
荒らしと防衛しっかりやってマナ溜められないと厳しい
マナ溜めが早いから大丈夫と勘違いすると地雷になる
368ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:24:41.80 ID:QIit9YY90
帰還してHPが回復された場合はリセットではなく、最大HPが増加するイメージのようですね。

総HP1000の敵を99.9%削り、敵タワーに帰還させて体力回復された場合も、その後どこかでそのユニットが撃破された場合、50%のポイントが獲得できるという仕組みです。

こんなの既出?
369ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:25:07.23 ID:UKM41Y870
>>357
紅にステージ1、ステージ2、ステージ6
蒼にステージ3、ステージ4、ステージ5
銀にバーサーカー戦記が載ってる
370ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:26:27.47 ID:FFDYPNbL0
今日間違えて全国にプレイヤーカード一枚で出撃した者ですが
味方の皆さん本当にすいませんでした
完全に戦犯で申し訳ないです 本当にすいませんでした・・・
371ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:26:35.42 ID:QCcrg3wW0
腐った海
魔界
神海
うみんちゅ

さぁどれが一番強い
372ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:27:38.76 ID:3geeBxAr0
>>368
つまり即出しされた大型は殴っといたら株の如くポイント増えるのか…
そいつ死んだらの話だけど殴っとく価値あるやん

ますます20〜30コスの株が鰻上りですな
373ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:27:43.53 ID:Ilwi8jGX0
海単の水族館はもう遅くて生きていけないしなぁ
374ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:28:27.31 ID:l9ty0f0E0
安定してるのはくさい海withダイアモンド加齢臭の超くさそうデッキじゃね
375ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:28:46.46 ID:P/y8vARei
>>370
どうしてそうなった…
376ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:29:08.76 ID:rzh+xHFS0
この環境小太郎が息してないな
今日一回も育ちきったの見なかったわ
377ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:29:34.21 ID:Gx/15lIy0
まだシルバーの新規勢なんだけど大型のマジシャンがすくないんで
相対的に大型のディフェンダーが強いってことでいいの?
378ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:29:51.96 ID:Ykrzc2AXO
アルカディアと電撃についてたカードを
リサボに入れたから誰か拾ってね
@本厚木
379ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:29:59.49 ID:fLBpCnxQ0
ようやくサマエルを使える環境になったか。イラストがカッコいいから使いたかったんだ。
380ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:30:07.51 ID:n9Wx4zrJ0
>>368
おお凄いいい情報
ソースはヤリコミ勢ついったとか?
381ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:30:51.37 ID:fnH9uzID0
英雄が強いっていうレスを希に見るが、ホントに強いか?

飛鳥ってまだ英雄やってるんだろうか、気になる
382ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:30:55.76 ID:Ze5sL8G50
>>370
味方3人の500円を無駄にさせたな
以後二度とするなよ
383ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:30:56.19 ID:QIit9YY90
ソースはゆうゆうていのランカー(?)ブログ
384ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:31:23.34 ID:UKM41Y870
>>375
使い魔登録画面で時間切れになったとか?
>>380
画集揃えてるので直接調べました
385ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:31:55.62 ID:UKM41Y870
すみません勘違い
386ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:32:23.80 ID:bDqf6pO00
アルカ電撃にPRカードついてんの?
387ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:33:28.49 ID:ZCmvMxkj0
>>370
キャンセルボタンはもうちょい仕事してほしいよな・・・
チュートリアル間違えて入ったとかちょっとしたことで大事になる
388ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:34:08.00 ID:FFDYPNbL0
>>375
デッキ置いてるつもりで画面タッチしてたらそうなってしまった・・・
晒されても文句言えないですね
本当にすいませんでした・・・

>>382
金もそうだけど勝率落とさせてしまったことにも謝りたい
389ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:35:37.99 ID:E8/seM4/0
>>322>>346
「たんたんP」だよ
390ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:36:41.44 ID:txrpnVtK0
小太郎英雄結構いたけどな
○荒らし対応できて毒巻き散らかすだけでポイント少しずつ入っていくわけだし
391ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:36:56.74 ID:5NcRX1Ok0
闇ってフィンテールがテンプレだったのな
未だに引けんからガリガリ博士だった・・・
392ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:37:33.02 ID:H2f8V/RS0
>>372
多分ポイントは増えないんじゃないか
予め設定されたポイントに対しての割合が決まるだけな気がする
393ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:37:54.53 ID:yvrMVU0v0
>>355
俺の場合は「カードがなかった」ってだけ
あと魔種単はほかの単や混成より主が走りやすい
200主になってエリゴスが厳しくてやめた
やりたくてもできなかったのはバグバハリザレ時代の
セポー紅蓮ーバハかな。これは一度やってみたい
394ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:38:50.99 ID:iF3LogsrI
>>388
わかる
デッキケースから出して、ボンと置いてそのまま行きそうになって
うおっわっあぶっぶぁ!!ってなったことある
395ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:38:58.25 ID:E7P9Qklg0
英雄VS魔種VS風雷な構図だと思う現環境
エリゴスちゃん契約氷河期脱出できてよかったね
396ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:39:31.70 ID:dElcOJQ40
ゲームとしては残念だが速攻で石3つ割ってしまえばよい
397ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:39:33.46 ID:G6J4O3XQ0
Kも同じようなことツイッターで言ってる
ユーザーアクション
フォロー

横山 賢介
‏@k_lov2
このケースでは小太郎とバハが半々(+小太郎にとどめボーナス)です。 RT @akamozun @k_lov2 「HP満タンの敵を一人で倒した場合」って、
バハが敵をHP1まで減らす→ゲートに帰還されて全回復→小太郎が一人で撃破。
この場合は小太郎が総取り、という事でいいんでしょか
398ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:39:36.64 ID:zpXasuGb0
ヴァミとかだと「俺は使い魔7匹なんか使わない、5匹で十分だ」
とかわくわくするプレイヤーさん1人はいてほしい
399ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:39:54.40 ID:XUqGSegg0
lovのデッキ登録って確認画面ないよね
これでいいかって一回聞いた方がいいとおもうんだが
400ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:41:36.38 ID:l9ty0f0E0
30コス即エリゴスが飛んでくるから地味にサボテン荒ししてる暇ねえ
401ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:41:40.95 ID:Ilwi8jGX0
あれでも枚数足りない時とか確認入らなかったか
402ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:42:08.47 ID:V9zNEc+30
バージョン上がる毎にデッキの選択肢狭くなってるでしょ
荒らしと戦闘メインになりすぎとちゃいますかね
403ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:42:09.07 ID:QCcrg3wW0
0枚で進んだらどうなるのっと
怖くてOK押せない
404ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:42:42.33 ID:vuNKluXr0
>>369
おおありがとう

アサシンとかのは無いのか・・・
405ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:42:48.28 ID:8NK7cwrr0
枚数足りない時もだし、プレイヤーカードがないときも言われたはず
406ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:43:19.63 ID:J573jIz3O
>>389
公開してたのか
分かりやすいなw


カード登録は赤ボタンで即決定じゃなくて
その後に確認画面出して欲しい
407ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:43:39.90 ID:l9ty0f0E0
0の時はスターターが登録されるって話を前ここで聞いた気がする
408ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:43:45.42 ID:QIit9YY90
>>393
主○ ミリア アマイモン ソドム かまいたち オーガ 紅蓮 エリゴス
で明日やってみるわ
セポネちゃんは可愛いしおっぱい大きいからいれたいけど居座れないからなあ・・
ユダプルが最強じゃないのか今回のバージョン ユダフリッカーで殺されなければポイント入るし
プル犬にベドラムかけて投げ捨てれば超妨害もらえそう 終盤も石守りでうまいし
409ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:43:58.46 ID:8NK7cwrr0
ちなみにプレイヤーカードはそのまま無視して登録終えても、プレイヤー登録されてるからカード後から出しても使える。
410ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:44:45.82 ID:RdTJDe4m0
昨日も書いたけど
自分の与えたダメージ/撃破までに与えた総ダメージ×コストごとのポイント(+とどめボーナス)
こういう計算式になってるのかね
411ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:46:19.62 ID:wGh9L//1I
ユダプル以外の90はかなりしんどそう
412ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:46:54.34 ID:3YKG2ziD0
それこそリザ運用前提になりそうだな
413ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:47:36.34 ID:l9ty0f0E0
デス「まったく90コスどもは重すぎてダメだな!」
414ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:48:52.76 ID:UKM41Y870
>>404
ちなみに銀のバーサーカー戦記は─黒いスピカ─編で
白にバーサーカー戦記とヘルの童話
黒に偉大なる魔女のサーガが収録されてます。
アサシンは載ってないですね。
415ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:48:56.08 ID:P/y8vARei
つうかデッドコストカットのコストカットっぷりがとんでもねぇ量なんだよな、確か45マナ分浮くんだよな?
そりゃ強いわ
416ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:51:29.91 ID:3geeBxAr0
でもセポネのが登場回数多いっていうな
死ねるディフェンダーは強いわ

エリゴス+主×2+運命神ってどうやって止めんだっけ…
引きこもらせるしか無くて焦った…
417ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:52:14.54 ID:Ilwi8jGX0
個人的にはセポネよりマッドハッターのが使いやすくて好き
418ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:54:57.04 ID:+7ccUjBEO
???「荒らしが辛いなら死なせてもいいじゃないかゴ」
419ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:55:31.57 ID:l9ty0f0E0
>>416
エリゴス+20荒しぐらいなら主と盾と覚醒20以上の○以外しまってマナバト
+運命神は諦める
味方がダブル海種のときも諦める
420ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:55:42.30 ID:l+jdmMNQ0
>>417
ハッターとガルファスをベドラムでミサイルするの好き
421ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:56:39.91 ID:TYsMsJuY0
>>417
ハッターさんのがキャラ立って楽しいしな
422ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:56:59.58 ID:l9ty0f0E0
>>420
軸にしようとしてると荒らしがうまく行き過ぎて中々死なないときに焦る
423ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:58:52.75 ID:E7P9Qklg0
エリゴスとレッドライダーって結局どっちが良いんだろ?
エリゴス超覚醒させるとバハの召喚かなり遅れるし
424ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:00:13.10 ID:QIit9YY90
>>423
エリゴスのほうが可愛いし居座ってポイント稼げるし俺はオススメ
こんなにエリゴスに追い風なのにそれでもライダー選ばれてたらエリゴスちゃんかわいそう
425ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:00:39.09 ID:3geeBxAr0
>>419
エリゴス運命神無理だよな

盾50即出しワンちゃんかね
運命神の荒らしに耐えながら100マナ目指す感じとかインポッシブル過ぎてハゲるな

運命神とエリゴスは組んではならない(約束
426ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:01:39.81 ID:6dZbI9Rv0
ライダーライダーって赤ばっかり話題になるが変態貴公子さんで荒らしても良いんだぜ?
427ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:02:11.80 ID:zr7n9oGi0
紅蓮エリゴスって後半微妙って言われてたが今回復活しそう…?
428ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:02:36.94 ID:S01SW57b0
っても運命神増えるだろうしエリゴスも増えるから
あたることも多いんだろうな、対抗策は自分も
運命神なりエリゴスなり使うのが手っ取り早いのかな。
429ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:02:48.26 ID:bQ3eayCf0
エリゴスとは正反対の能力のSRがいるじゃん!
名前なんだっけ、確かあ・・・ア・・・
430ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:03:42.01 ID:l9ty0f0E0
>>426
ブラクラさんはギルスやアルキメデスよりもレアなレベル
というかほんとに一回も見たことないかも
431ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:04:39.37 ID:oPh3QHqL0
>>416
7割り詰みだな
先ずはこっちの主で相手にエリゴス出させないこと(運命はクリガ殺せないからほぼ完成するとして)
荒らしてる間に大型□を作っておくこと、相方と同調して○□か□△に出来るとよい
あとはエリゴスがタワーつく前に削ってラケクロどっちか落とせば突破は目の前だ

不利な状況を作るなってこと
432ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:04:49.21 ID:E7P9Qklg0
>>428
正直今の環境だと風雷使うのが一番安定だよ、マナバトゥする暇なくても10コス死ににくいしライズも活かせる
荒らしもヘラさん送り込めるから妨害ポイントもゲット出来るし
433ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:05:09.67 ID:QIit9YY90
>>429
アレクトーとアトロポスしかSRにアから始まるやつはいないはず
何か勘違いしてないか?

>>428
運命神とエリゴス増える=自分も使えば組んだ時二人でポイントうまうま
これはエリゴスか運命使うしかない
434ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:05:10.71 ID:ArT9SmaC0
>>415
でもペルセポネでも40浮くんだよなぁ
ジョブが違うとは言えステもペルセポネの方が上だし
435ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:05:30.10 ID:ZCmvMxkj0
エリゴス紅蓮は増えそうだな
ビルヒとエリゴス併用する人がたまにいるがあれはどうなんだろう
436ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:07:07.51 ID:QIit9YY90
>>435
ノクト@アンジェラP ‏@liccia77 10月29日
エリゴスビルヒーゲルとかなんなんだ マッチの時点で4対3
437ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:08:14.77 ID:fnH9uzID0
そういえばこのゲーム、マルチタッチできるってことは
開幕位1コス召喚時、三本の指ではじけば一度に召喚できたりする?
438ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:08:22.57 ID:Ilwi8jGX0
ユダは軽いマジシャンってのが便利よね
439ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:08:32.50 ID:+7ccUjBEO
エリゴス対策にデカ□か
神族以外だと何がいいんだろ
440ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:08:33.73 ID:l9ty0f0E0
デッドマナで10コス死のロスを軽減しつつセポネから死喰らやモルボルにつなげる不死の出番か
441ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:09:26.89 ID:E7P9Qklg0
>>439
モルド
てかそれが理由で英雄未だに多い
442ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:10:12.04 ID:kh7JM9YG0
>>435
開幕ビルヒ主で荒らしきれるなら上等
ビルヒ刺さらない神とかでも開幕4枚→エリゴス荒らし→紅蓮(ビルヒはニート)って出来るので悪くない
443ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:11:07.59 ID:Ilwi8jGX0
セポネやハッターもエリゴスにぶつけれるし良いよね
ハッターならアトロポスくらいなら食えるし
444ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:11:24.78 ID:cgj4Zhw+0
>>439
キャンサーに活路を見出そうとしてる海使いだっているんですよ!
445ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:11:46.33 ID:V6xrUdpQ0
>>437
マルチタッチといっても同時出し出来るわけじゃないんで…
446ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:11:47.85 ID:Ui6DqPXK0
開幕主凸ってアドバンテージ実際どう?
447ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:12:21.76 ID:3geeBxAr0
>>431
それ読む感じ10割詰んでるじゃないですかやだー!
50盾即出ししてもエリゴスには覚醒しなきゃ負けるレベルだし主荒らしに出したら魔種が主出すとしてもマナ速度負ける

さらに放置の運命神がラケクロのどちらか突っ込ませてきたら…


あぁ…運命神使おう…(遠い目
サボテンでどうにかならんかねー
ホントやばいわ
いい調整だけどマッチ運ゲーは変わらずだな
448ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:14:17.07 ID:hxqDgxc60
>>444
すいません
キャンサーだとエリゴスにも間に合わないんですよ・・・
449ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:14:23.39 ID:ZCmvMxkj0
>>436 >>442
サンクス。開幕の選択肢が増えるが、逆に開幕いかないなら完全荷物な感じか
主強化されたからいけるかもだが、大人しくバハでも差したほうがいいかもねえ・・・
450ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:14:36.26 ID:bQB+gNQk0
ラー様使った強くて勝ててエロくてカワイイデッキ教えてください!!お願いします!!なんでもします!!
451ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:17:15.14 ID:QIit9YY90
>>450
とっておきのデッキを教えてやろう・・
メア デュランダル タロス ラー ロッシュ ジェウォーダン ロロ
というデッキだ・・ 強すぎるから誰にもいうなよ!?
452ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:17:25.45 ID:fnH9uzID0
>>445
やっぱそうだよね、駐在中のユニットも複数選択できて良いと思うんだけどなあ
453ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:17:29.74 ID:ArT9SmaC0
運命神&ラーでいいんじゃない?(適当)
454ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:17:57.63 ID:S01SW57b0
マッチ運のこと考えると20コス荒し+中型2ジョブが安定なんだろうけど
それでも対面に相性負けとかざらにあるしなぁ、というか
風雷(俺)の横に風雷が来る率が妙に高い気がする、
8人中2人3人でも当たり前みたいに隣に来るのはどういうこったw
455ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:19:52.18 ID:hee/O7in0
というかエリゴス強いって言ってるけど
前VERから強いよ?(´・ω・`)凶禍と海はお客さんだった

>>450
ミリア・ターラカ・ルナ・ソドム・エリゴス・九尾・ラー
女性単(*´ω`*)
456ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:21:20.54 ID:bQB+gNQk0
まじめにこたえろ愚民ども
457ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:25:28.11 ID:WLa/SSB80
>>455
強いけど遅かった、モルドが流行ってたってのが理由やろな。
458ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:26:19.60 ID:kh7JM9YG0
>>447
最初のバージョンの修正前ぐらいの時点ではエリゴスは修正確定だろ、対策出来てないデッキは残念な地雷レベルだったからね。海が低評価だったのはだいたいエリゴスというか同じ○△の魔種とのスピード差のせい

最初のバージョンに近い今バージョンはデッキ構築から対策必要ってことやな

しかしモルドのがエリゴスと相性いいからさらに高い評価だった
昨今の英雄の高評価はこの時代のモルドの活躍から来てるんじゃないかな
459ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:26:23.69 ID:Dd/udjbD0
>>455
それって両方ほぼ海だし海は他からもおもてなしされてるようなw
460ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:27:21.27 ID:sEYZE8910
ハッターミサイルしてる動画みて思った
カラスと書き物机って似てるか? いや、書き物机っていうのを正確にはわかってないけどw
461ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:27:37.90 ID:bPDE/guB0
わかったよミリアキマセルディッドソドムエリゴスバアルラー
これでいいだろ
462ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:27:48.11 ID:Uz9i7FAL0
291
多分それ俺だわw
闇の者とラー、イージス使ってる俺は今回のverも勝ち組さっw
463ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:30:34.75 ID:V6xrUdpQ0
>>460
原作ネタ、あいつ言ってること基本支離滅裂だから
464ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:31:32.04 ID:vuNKluXr0
>>414
ありがとう
今一通り読んできたけど読めなくなるのは残念だな
465ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:31:42.52 ID:PlQ9SSur0
>>460
元が英語圏の話でイミフな電波トークを繰り広げる鏡の国のアリスを訳したらもっと電波な日本語になってんだろ
良くわからないなら試しにデス様のフレーバーテキストを日本→英語→日本でエキサイト翻訳してみろ。




不変だから
466ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:31:52.88 ID:3geeBxAr0
帽子屋さん水銀で狂ってるからね
467ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:32:59.67 ID:xaZIuM870
帽子屋と話が噛み合うのってケフカとデッドプールくらいだと思う
468ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:34:07.24 ID:QIit9YY90
>>456
ルナ セル 朱雀 鳳凰 ラー オーディン ヘラorスクナorイージス
だと思う
オーディンの荒らし性能はマシだから荒らしで稼ぐ
469ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:34:11.13 ID:k4g6WXYB0
>>366
海と人混ぜるのは邪道だドン!
魔と海こそが真の調和を産み出すドン!
470ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:34:45.84 ID:EGL+59WH0
環境の変化で今まで死んでた軽めのデッキが復活しそうだなあ
ぬるま湯につかり過ぎてマナバト&タワー防衛くっそ下手になっててあせったわ
初期バーとか荒らしながら攻撃受けた10コスヒールさせるとかできてたのに
471ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:35:37.71 ID:E7P9Qklg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4625282.jpg
やったねエリゴスちゃん
472ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:36:32.76 ID:3QJsPuJn0
おれはエリゴスちゃんはやればできる子だって信じてたよ
473ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:36:33.28 ID:QCcrg3wW0
申し訳ないがうみんちゅデッキをdisるのはNG

モルボル、イザベラ、ハデスでリンチするデッキまわすの辛いよ
474ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:38:26.01 ID:wnE1UYkF0
>>455
ホームでチラ見してたけどエリゴスはプラチナ以下じゃ現役、それ以上じゃ皆無やったで

上位は主マナニー1択のせいで20超覚醒と5070素出しからの荒らしが強くて敵タワーに行けないから
タワースイスイ行けるゴールドとかなら30コスト以上のカードパワーで無双してた
475ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:38:37.11 ID:eNvDOhF/0
運命神とか風雷とか流行りそうならシェラハ出したいが
エリゴスが・・・バハが・・・うぅっ・・・!!
476ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:38:53.98 ID:PQEnmlwP0
>>456
ラー+デカいアタッカー+残り10コスお好きにどうぞ
ラー+高コスト+中コストだと流石にキツイものがあるかもしれんし
477ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:39:04.40 ID:VlCFDQmJO
エリゴ重いから使わんし強いと思わんから値上がりするなら売ってくりわ
478ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:39:12.64 ID:auo55pxR0
>>470
レッドライダーで2人落としてぐるぐる回って逃げ帰るのを三回繰り返すだけで
妨害400入る
妨害防衛相方に任せて寄生してタワー捨ててマナニーしてライズで削れてるユニット見つけたらタッチするだけのタイプ単の連中が禿げてて
序盤からずっと最前線で戦い続けてる運命神やバハ紅蓮レッドラorエリゴスが毎回1700オーバーなのは見てて気持ちいいな
479ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:39:16.85 ID:LvzwGzsS0
>>471
                      _ __ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
             ( ゚д゚)   ノ'"   ヽ从/; ’
             |  |\ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
             U U   ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,.._,,_     (゚д゚ )
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ/|  |)
 ) : l   ⊃ ⌒_つ  U U
 .¨ ・`'ー---‐'''''"  
     _,,.._,,_     ( ゚д゚ )
    / ;' 3  `ヽーっ/|   |)
    l   ⊃ ⌒_つ  U U
    `'ー---‐'''''"  
480ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:41:09.51 ID:A7dN+D7Q0
エリゴスとスクナ両方入れたデッキ使ってたが、これが相当上方されたとみていいようだな
481ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:41:12.93 ID:wnE1UYkF0
>>478
ほんと良調整よね
482ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:43:29.19 ID:ArT9SmaC0
英雄で固めたモルドって終盤まで使っていけるからなぁ
483ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:45:22.83 ID:sEYZE8910
アレクトー「ヘシン!」
アーロンアァップ!
アレクトー「ャラリダラ、ャディカエシディャルンダカラ」
484ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:45:34.77 ID:l/P0YVvz0
プル犬が現役なのは嬉しいな
今verもモリモリ食える
海減るから今より増えるかもなプル犬

ヨルムンも復権はよぉ…
わだつみ様は今回どうなるか
キマフゥ逝ったし無理かな

ラグナロクさんは召喚になんかアビ付けてもらってきて下さい
485ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:47:04.56 ID:txrpnVtK0
プルートと紅蓮がタイマンで戦ってもプルート勝つよな
486ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:47:19.08 ID:LaL+C4TQ0
>>484
犬さん何ですぐデス様に殺されてしまうん?
487ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:47:42.57 ID:GGykrjSQ0
え、ヨルムン前verよりは頑張れないの?

まだ新verえ未プレイだから
488ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:47:56.25 ID:DPkj8Wao0
>>484
基礎defが20ほど落ちるがよろしいか?と思ったけど一向に構わんわw
489ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:48:00.21 ID:hWbin7h60
今日、対面に巴をやたら見かけた
こっちが20超覚+60超覚でタワーに押しかけると早々にゲートへ撤退してた
巴の相方が不憫に思えてならなかった
490ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:48:04.56 ID:sbi/zEnC0
大型M減りそうだしプルートは強そう
491ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:48:04.69 ID:auo55pxR0
>>484
ヨルルンはそうでもないがサボテンが単体で妨害300〜稼ぐから人獣は禿げにくいよ
492ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:48:47.62 ID:GGykrjSQ0
え、ヨルムン前verよりは頑張れないの?

まだ新ver未プレイだから全然わからん
とりあえず俺のサボテンが評価される時代が来たってことはわかった
493ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:48:53.67 ID:H1MgbCt70
>>460
それ原作者も答え作ってないんじゃなかったっけ

地味にたつをが生で使ってたペルセ型英雄の時代来てるんじゃねと思うわ
完成早いしコスト比で硬い2枚だから荒らしに向いてるし
494ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:49:05.10 ID:55Kn+Keo0
>>479
こっちみんなwww
495ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:49:34.62 ID:eNvDOhF/0
>>479
このモルドAAほんと好き

腐った海って動画観たら
シェラハモルボルオオモノとか出てきたんだけど回せる気しない
496ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:49:50.38 ID:H2f8V/RS0
>>485
プルが近づいてくる前にどれだけ削れるかだと思う
紅蓮でも案外プルートー倒せるけどなあ
497ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:50:16.26 ID:LaL+C4TQ0
>>490
大型マジってデス様しか使われてないけどな
サクヤ、アトランティス、わだつみがほぼ産廃
紅蓮とシェラハは中型だし
498ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:51:18.26 ID:nVn0Ru7q0
シェラハ以外のマジシャンにシェラハでいいじゃんっていえる気がする
499ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:51:29.74 ID:H2f8V/RS0
>>497
わだつみは出せれば強いだろ!
出しても弱い奴らと一緒にしないで上げて!
まぁ出せないんですけどね
500ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:52:10.27 ID:LaL+C4TQ0
>>498
お前デス様スプレッドでボコるわ…
501ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:52:45.40 ID:QIit9YY90
>>500
(HPが)不変
502ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:53:15.92 ID:MrtKP3lII
スレの話してる内容が丸々2ヶ月巻き戻ったw
503ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:53:23.39 ID:FO4JiIfT0
モルドとエリゴス強いなら両方積んだら強そうだなって言おうとしたら誰か言ってた気がする

なんかverうpしたら味方がちゃんと連携してくれるようになった気がするんだが
504ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:53:35.61 ID:l/P0YVvz0
>>486
あぁ!そっちにクソ忍者が!

>>487
まだパワライ多いからなぁ
前よりかは向かい風だけどこんだけ増えたパワライが減るには時間かかりそう

あとプル犬が増えるからサボテンがエースになる試合が増えそう
505ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:54:15.40 ID:55Kn+Keo0
>>460
ナンセンス文学をまともに理解しようとしたら頭がおかしくなって死ぬ
大学の課題かなにかで読んだあと知恵熱でた知り合いいたしwww
506ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:54:38.03 ID:TbJQllV40
妨害そんな上がってるなら前々verで使ってたエリゴス紅蓮イージス復活させようかな
神族10コスの価値も上がってるだろうし
507ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:54:59.82 ID:QIit9YY90
>>503
私だ。結論オーガでいいやになったけどな!(ドヤ
508ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:22.98 ID:bDqf6pO00
召還状態で不用意に突っ込んでくるユダを
モノヌシさんで覚醒段階で昇天させるの楽しいです

くらおのアーツでデッドカット発動させないとかってできんの?
509ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:24.43 ID:LaL+C4TQ0
>>499
3つとも産廃なのはコストの問題なんだよね
サクヤは50コス、アトランティスは60コス、わだつみは70コスなら強かった
510ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:27.94 ID:A7dN+D7Q0
>>503
一緒に撃破してもポイントもらえるしね
下手に一人で撃破しようとするよりも勝率上がるし
511ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:34.24 ID:I2jh+ycf0
主HPが
300→250だったら、何かしらの不満が出ていた

300→200→250だったからこそ、神調整である

カード追加しばらくいいから環境楽しませてー
512ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:43.13 ID:auo55pxR0
>>503
昨日までは味方を切り捨てて自分だけが稼ぐゲーム
今日からは味方と一緒に敵をタワーに閉じ込めてオラッ!出てこいやゴルァ!ってマイムマイムしてたら
ライズ抽選会参加しなくても圧倒的ポイントで○が画定するゲーム
如何に味方と協力して敵をタワーに閉じ込めるか連携が重要になった
513ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:54.71 ID:6HNs5WfB0
もう海の中盤から強いってのが環境とあってないのかな?
514ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:55:56.96 ID:3RX6Gkwr0
>>370
蒸し返して悪いが、なんか今日相方だった気がする
わざとじゃないならいいや。二度とやらないでね
515ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:56:26.10 ID:QIit9YY90
>>508
できるよ
>>509
サクヤ50コスってシェラハと・・いやなんでもない
516ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:57:08.12 ID:l/P0YVvz0
>>509
アトランティスは違う





アトランティスは違う
517ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:57:21.78 ID:H2f8V/RS0
マジシャンの50コスはシェラハと紅蓮が居る限りノーチャンな気がするぜ・・
518ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:57:56.11 ID:LaL+C4TQ0
>>515
サクヤは長射程のスプレッドが売りなんだよ?
アトランティス、海皇、屍皇もスプレッド使えばバ火力になる
519ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:58:20.14 ID:1NVAi0TP0
相方がデス、プル犬、セポネ、10コス4枚のパワーライズで逆サイしたくなった
ユダもない・・・リザレクもない・・・そしてワーニングエリアが俺を阻む
520ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:58:21.79 ID:GIRh2oBm0
あれだけいた闇の者も一気に見なくなったなぁ。
エリゴスバハ紅蓮、英雄単が増えすぎワロスwww

特に英雄単はモルド、ジルボル、小太郎で3ジョブ揃ってるから
対応力高くて嫌になるわー・・・

あとは海のウィーク水族館もちょっと減った?これだけ小太郎やバハが
多いとシェラハきつそうだし無理ないか
521ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:58:36.76 ID:sEYZE8910
>>512
最終的に玄関横の小窓から消火器ぶっ放して、出てきた相手に「なんだ、いるじゃないですか」
っていうんですね
522ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:58:47.60 ID:MrtKP3lII
>>503
今まで仲間が開幕挨拶しかしなかったような低リーグなんだが、今日皆がチャットしまくりでワロタ
一気にプレイヤーがレベルアップした感がある
523ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:58:57.48 ID:QIit9YY90
>>513
全力で荒らすゲームになったからあらされて○に100%最初に狙われるキマとハルフゥ
が潰されるorマナ貯めれない し中盤どころか終盤にしか完成しない
524ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:59:02.45 ID:RQClh4FV0
レッドライダーとエリゴス両方積んだら荒らし強力じゃねとか思ってしまった

どうせ称号狙いでレッドライダーは積むの確定なんだけどさ
ただ積んだうえで4位以上100回は結構面倒だわ
使用回数のみでカウントしてくれないかな・・・
525ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:59:23.31 ID:3QJsPuJn0
そもそも海はシェラハでいいじゃんこれが全て
他2匹はともかくわだつみは今のままでも強いには強い
526ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:00:07.69 ID:PQEnmlwP0
ラグナロクは流石に召喚になんかつけたら流石にヤバイだろ。85/160なんだし。
ストーンは変えてもいいとは思うが
527ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:00:21.01 ID:wGh9L//1I
ちょっと前にサボテンダーとレッドライダー積んで
二体で荒らして遊んでたっけ
528ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:01:30.90 ID:92+fH9aE0
わだつみ様ってすごいよな

稼働初期から完成したら強いとしか言われてない
しかも完成しない

デス様もびっくりの不変
529ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:01:33.25 ID:3YKG2ziD0
シェラハはスペックもそうだけどやっぱ足の速さだよなあ紅蓮と種族入れ替えてどうぞ
530ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:02:25.14 ID:LaL+C4TQ0
>>528
簡単に完成させる方法はあるんだが、わだつみ単騎になる
531ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:02:38.69 ID:auo55pxR0
>>521
いやだなあ
特に理由のないハデスというユンボがマナタワーを襲うだけっすよ!
532ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:02:58.50 ID:PDTqm4n60
90コスは基本リザでのみ使ってるけど寧ろそれじゃない奴っているのか?
533ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:03:07.02 ID:UstG0LYj0
○荒らしが強いから□が増えるけどその□を狙う大型△は○荒らしのせいで始動が遅く□が少し得をする風潮
534ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:04:46.54 ID:iQBtIFtti
環境変化でタイミングよく話題沸騰のエリなんとかさん引いて使って見たたけど、
対面が終始□中心で出番なし、再契約したけどベンチ要員でした
535ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:04:49.24 ID:9C73eMjf0
わだつみはわだつみだけが完成しても忍者が走って来たら結局帰るしかないし
相方でも自ユニットでも回りが完成しないと活躍できない90コス、つよくない
536ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:05:23.56 ID:OOm0Rsij0
ユダプルでごくまれにリザじゃないやつを見る
537ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:06:41.75 ID:2pbKxg2M0
わだつみは召喚に忍者ウィークWをつけるべき
538ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:06:48.32 ID:OovhHURF0
タワー閉じ込め戦略に引っ掛かってる人たち何なの?
早く放棄して逃げろよ
ボランティア通り越して養分だぞ
539ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:07:05.54 ID:92+fH9aE0
注意
わだつみ様の完成とは

わだつみ単騎超覚醒
ではなく

わだつみフルパ完成のことを指します
540ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:07:14.08 ID:vL7FZ3zg0
まあ言うて●相手にするんだったら大型の■持ってこなきゃいけないから、初動■遅い分●が十分活躍できる

多分ここなんだよなージャンケン働いてないの
終盤はともかく、序盤の20コスの荒らし●を止めるためには50以上の■が必要っていう状態が問題だわ
541ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:08:45.78 ID:vku+IVIN0
>>536
ガルファスも入れてるならアリ…
と見せかけてやっぱ微妙
542ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:11:07.68 ID:auUKCeMPO
>>535
護衛がないとな
スロウアタックで倒すかフリッカーで飛ばす

デス様は食らう男と組めるから一番使いやすい大型マジ
ベドラムで加速すれば捕まる心配もないし、スタンウィンドでラーも対策できる
543ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:12:04.31 ID:SIfxnxHY0
神族使ってるとラケクロやヘラで荒らしは充分だから相方に闇ノ者引くとありがたいんだけどな
なんだかんだでゲーデは今環境でもかなり強いんで減ることはないと思うが
544ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:12:35.98 ID:GCx6BYOA0
つまり護衛分のマナが確保できる鯨さんの方が有用な可能性が?
545ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:13:37.71 ID:68WoRYai0
前の300時代を知らないプレイヤーにはきつそうだな、うちのホームのプレイヤーは大半ラケシスエリゴス+主でタワー捨ててたわ
546ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:13:40.51 ID:A12KwZma0
■のスマ連環を自コスト>相手コスト時に効果アップとかにして欲しいわ
あまりにもスマで止まらなさ過ぎて泣ける
547ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:13:52.68 ID:vku+IVIN0
>>544
差額に少し上乗せしたらアプカルル超覚醒もってけるからね
548ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:14:22.80 ID:AWqlleAXO
運命神とかエリゴスキツいって人は防戦しかしないの?
549ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:14:52.83 ID:MyPalvDQ0
だが待ってほしい
そこからさらに20マナ減らせばもっと使い勝手のいいBBAが
550ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:14:57.42 ID:auUKCeMPO
>>544
食らう男やイージスと組めばサクヤ、アトランティスは普通に使える
海単じゃとても使えない
551ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:17:53.38 ID:92+fH9aE0
アトランティスが普通に使えると言われる日が来ようとは…
これもアルカナ守るディフェンダーが減った環境のおかげか…
552ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:18:08.84 ID:jCBD8Dbx0
ここでする質問じゃないかもしらんがお前らどんなデッキケース使ってるの?
553ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:18:30.32 ID:PDTqm4n60
紅蓮はHP400になるのが痛すぎる
554ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:18:51.97 ID:rp5dwloi0
仮に相手施設に攻撃しに行って同コストの大型がぶつかった場合
▲が逃げて●が追う→まず死ぬ
■が逃げて▲が追う→だいたい死ぬ
●が逃げて■が追う→逃げれる

スロウアタックはもうちょっと強くてもいいと思うの
555ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:18:57.38 ID:vku+IVIN0
>>545
30コストまでなら最低保証でペチペチでも追い返せるのにね
556ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:13.06 ID:auUKCeMPO
ラケクロで詰む奴はファロス使え
出すだけでラケクロ死ぬから
運命神流行ってた時に対ラケクロ最終兵器って呼んでた
557ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:23.32 ID:6y+URW4J0
紅蓮と九尾なら悩むところ
他にマジが3人もいれば九尾でもいいけど・・・

今の環境でマジはどうなんだろうか
558ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:31.55 ID:SPzxY7kl0
とりあえずNESYS引き継いだんだが、これ.netID削除とかしたら引継ぎデータ消えるとか無いよね?
559ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:31.95 ID:2pbKxg2M0
>>552
他ゲーのキャンペーンの
はやく公式ケース出して欲しい
560ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:41.41 ID:vL7FZ3zg0
>>552
re2でもらったアリスのデッキケース
無茶苦茶頑丈で二年経とうとしてるのにまだまだ現役、そして赤女王可愛い
561ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:19:52.29 ID:yFOrgIGy0
>>552
ダイソーで売ってた100円二個入りのデッキケース

最初は200円のやのまんのデッキキャリア使ってたけど特に違いを感じられんかったわ
562ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:22:25.85 ID:ZkLBgVEi0
紅蓮は単体でみるとカス
バハとエリゴスの相方としては最高級
563ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:22:58.61 ID:b5q154o+0
>>381
亀だけど今日ってか昨日飛鳥味方に引いたけど英雄だったよ
564ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:23:03.32 ID:9C73eMjf0
ポイトン修正+エリゴス入り魔対策でラーが増えるようだったら
割とマジで死喰らデス様がメタの一角もあるかなって感じはする
565ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:23:14.97 ID:G38cJQe/0
60以上の大型マジシャンの一番の問題は単騎じゃゴミだから完成遅くなるのに
本来狩るべき相手大型ディフェンダーに完成されるとまともにダメージ通る奴が殆ど居ないこと
ヘイスト複数付けた超覚醒主のシューターの方がダメージ効率良くね?って事が多すぎる
566ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:23:51.92 ID:POdatPQg0
神調整やね
567ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:24:09.65 ID:92+fH9aE0
死男デス様って地味にタイプ系以外の初まともな不死単じゃね?


とか思ったけどプル犬がいたか
568ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:25:29.51 ID:2pbKxg2M0
>>567
稼働当初はモルボルハデスそこそこ見たんやで…
569ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:25:30.37 ID:6y+URW4J0
アタッカーやディフェンダーと違って
マジシャンは通常攻撃よりも高威力の攻撃がないから
殲滅力に欠けてて、単騎でどうにかできるジョブじゃないんだよなぁ
570ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:25:54.02 ID:LAV/osN50
>>554着弾前にガーディアンにしてると結構逃げ帰れない?悲しみのシューターは泣ける
BBAはジョブBBAなんでちょっと逃げるの無理だけどww
571ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:26:14.42 ID:auUKCeMPO
まあ紅蓮は弱くはないけど
死にっぷりも凄まじいから一長一短だな

個人的にはシェラハも始動の遅さが気になる
バハ並みのスペック持ちのアトランティスは出すだけでそこそこ仕事するが、シェラハは何もできないからな
572ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:26:33.37 ID:ePThzKvL0
>>569
射程長い+範囲攻撃できる
ってあまり強くするとバランス崩れるから調整難しいだろうね
573ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:26:47.05 ID:vku+IVIN0
>>565
ヘイスト×2の杖主がアーツまで使ってシューターしたら
ラーや黄泉神もゴリゴリ削れるからね…
574ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:28:43.31 ID:iQBtIFtti
今回の環境はクイドラが相当使えるね
自軍マナタワーに踏み込んできた中型以上を確殺できる状況が増えた
パワライ見てから逃げ切りと余裕なのも汎用性高い
575ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:29:27.18 ID:9C73eMjf0
高火力マジシャンを求めてたらベドハッタートンベリとかいう核地雷デッキを思いついた
いややっぱやめとくわ
576ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:30:28.28 ID:auUKCeMPO
高コスマジシャンはパワライ軍団ゲーで真価を発揮する
スプレッドで低コスを虐殺できるのはマジシャンだけ、絶対必要
海皇やデス様やアトランティスでパワライスプレッドすると世界が平らになる割とマジで
577ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:30:42.67 ID:vku+IVIN0
>>574
残り120でのクイドラ発動時に自軍石二つ以上あればほぼ勝ち確まで持ってける
リリアルカナの戦いを見せてやる…
って出来る
578ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:31:09.34 ID:c1DVAk1f0
今回移動速度遅いのにメリットってあんの?
石割るのが早いとか?
579ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:32:05.28 ID:vku+IVIN0
>>575
セポネトンベリで主を投げ続けて
大好きなテオちゃんが何度も殺されるのを見て怒ったトンベリが暴れるみたいなデッキだと
荒らしで活躍できるよ
580ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:32:18.70 ID:7c2pZut10
>>578
無い
581ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:33:18.42 ID:2Vz72nMRO
ディフェンシブだと弾かれないんだっけ?
だとしたらガチ戦犯やらかしたわ…
582ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:33:24.52 ID:UKCvCFgM0
クイドラは使うタイミングが難しい

相方に巴小太郎引いて案の定トモニー始められたときは
ペナルティ覚悟で逆サイするか悩んだ
583ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:34:30.19 ID:A6rWClsk0
>>578
攻撃時は石へ移動する時間やマナタワーを強襲する時間が上がる
撃破の逃がしも少なくなるしね
防御としてはライズをすかして別の場所攻撃したり
連続○スマッシュだけして逃げるなんでこともできる
防御時に低コスが落ちやすい状況がかわらないライズよりは攻防両方で効く
584ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:35:34.92 ID:IMxqrCeC0
プルートのスマッシュはほんと恐ろしい
周りに味方がいればプルートのスマッシュくらったものはほぼ死ぬ
585ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:36:31.11 ID:yFOrgIGy0
そういや昨日のニコ生でも言ってて疑問なんだけど

勝利ポイントで400点入るときなんで800差っていうの?
オセロみたく相手が増えたら自分が減るって訳でもないしそのまま400差じゃないん?

分かりにくくてすまん
586ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:39:04.21 ID:vku+IVIN0
>>585
負けてたとき敵と800以内の差だと勝ってたら順位上回れるから
587ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:39:19.61 ID:auUKCeMPO
通常速度なら50コスト■のスロウアタックからアタッカー確殺になるよ
実用的には70コスト■でもう助からない
90コスト■なんぞクイドラだろうが助からない
588ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:39:24.11 ID:6Gel6lrR0
今日とりあえず10戦したけど思ったことがライズ祭りが変わってないから
環境が変わってる気がしない。運命は動きやすくなったと思うけどエリゴスは
悲しみ背負ったままなきがしたわ、ライズ修正しないと環境変わらなくね?
589ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:39:51.49 ID:UKCvCFgM0
>>585
負けた場合、相手に+400・自分に-400
リザルト画面見たときにいちいち400引いて400足してすんのめんどいやろ?
自分のポイントに800足すなり800引くなりすれば
『もし勝ってたらorもし負けてたら』の順位だせるやろ?
590ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:40:02.56 ID:2pbKxg2M0
>>585
勝敗逆になったらそれくらい変わるよってことやね
勝ちポイント分ひっくり返したいなら400あればいい
591ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:40:03.35 ID:6y+URW4J0
プルートーももちろんだけど、ラーのスマッシュも恐ろしい
スマッシュでポイント稼げるようになったからかなり狙ってくる

今回ラーは完勝ボーナスの障害としても単純な戦力としてもかなりの驚異だわ
592ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:40:24.04 ID:92+fH9aE0
自分が勝ったときのリザルトが
自分1600
相手800
だとするじゃん?
差800じゃん?
負けたとするじゃん?
自分1200
相手1200
になって800の差埋まるよね、って話

まぁ正直そんなこと考えるより
勝てばよかろうなのだぁァァァ
でいいよ
593ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:40:42.72 ID:2Vz72nMRO
>>581
自己解決したわ…
ディフェンシブじゃなくてガーディアンだ
せっかく全二に勝てそうだったのに味方のみんなごめん…
594ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:41:21.23 ID:6ahVetUw0
10月中にアルキメデス5枚出たわ
このカードの存在価値ってSRきた!って
思ったらアルキメデスって文字見て真顔に戻させる事にあると思うわ
595ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:41:28.75 ID:c1DVAk1f0
スロウアタックって重複するの?

防衛p変更されたから全盾でもポイ厨扱いされないよね
596ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:41:31.59 ID:4eqLloAT0
3トップ英雄のムーブ教えてくれ
今までは有利ジョブで相手と睨めっこしながら完成を待ちつつ、荒らしは相方が行かない限りは行かなかった
今日やってみたらモルドの完成が遅くて非常に辛く、防戦一方の試合が多かった
オリハル上位からプラチナに落ちちゃったよ
597ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:42:09.59 ID:rgnEVFXi0
>>588
魔種でも普通にライズ使えばいいのでは?
598ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:42:09.86 ID:92+fH9aE0
>>595
しナイツ

でも効果時間は上書きされる
599ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:42:30.09 ID:JIzkl/U/0
いや大型出にくくなったからライズ祭りに万全で参加できない多くなった気がする
600ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:42:42.37 ID:6y+URW4J0
>>585
正確には400Pしか変わらないんだけど
勝敗チームが逆だったら、と仮定した場合の差は800Pになるわけ

例えば自チームが負けで自分が1000P、勝ちの敵チームの1位が1700Pだった場合
もし勝敗だけがひっくり返れば
自分が1400P、敵の1位は1300P
つまり800Pがひっくり返る
601ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:43:09.04 ID:auUKCeMPO
ガーディアンはフリッカー無効、つか何か色々防ぐらしい
スロウアタックも防げるはず。ラーに捕まったらガーキャンしな
602ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:43:50.02 ID:7c2pZut10
>>585
相手との最終的に得られるポイント差だけど、試合終わってからの話だ

気にするだけ無駄、対戦中にいちいち何ポイント稼いだとか数えてるならごめん
603ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:44:11.48 ID:tbwA/fFK0
>>593
その辺の細かい情報って、知る機会が結構少ないからなあ
細かい仕様がわからなくて困る
604ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:45:02.20 ID:VvnVOQQMi
>>575それ今日相方で引いたわ。流石に勘弁して欲しい(迫真)
605ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:45:31.29 ID:6Gel6lrR0
>>599 今日やった限りだからイマイチ正確には分からないけど、
重たいデッキが減った感じがしなかったw
606ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:46:06.56 ID:6y+URW4J0
どのぞのランカーは
同コストのディフェンダーとマジシャンをタイマンさせて
ディフェンダーで勝てるらしいからな

敵マジの攻撃の瞬間にディフェンシブスタイルに変えて
自分の攻撃の瞬間はオフェンシブにする、でいけるらしい
607ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:49:53.54 ID:LAV/osN50
今思ったんだがマジシャンはガーディアンの効果すべて無効にしたらもっと見るようになるんじゃね?
最後の□排除の為に結構な枚数出てくると思うわ 小太郎バハはもう知らん
あいつらもう○だからとかそういう問題じゃねぇもん 書いてることが凄いんだもん
608ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:50:21.70 ID:9C73eMjf0
>>606
そんなに速く防御力上がらなくね?
ディフェンシブに置いてから1秒以上はたってた気がする
609ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:50:33.87 ID:yFOrgIGy0
おお、みんな親切にありがとうな
おかげで理屈は理解できたわ

特に何の疑問も抱かず>>589をやってたからよく分からんかったんだ
610ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:50:40.10 ID:b5q154o+0
>>606
イージスの硬さと紅蓮のHPの無さのおかげもあるけどね
プルートーとわだつみなら流石にわだつみ勝つでしょ
611ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:51:31.34 ID:vL7FZ3zg0
攻撃後のモーション硬直中はディフェンシブに■のカードおいても防御上がらないね
612ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:51:46.51 ID:c1DVAk1f0
>>606
それってずるくね?
だったら杖はシューターで盾の攻撃当たらないように戦えばいいわけだし
613ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:53:43.73 ID:dBtoq8zJ0
>>610シェラハはきついっていってたしな
614ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:54:53.77 ID:urG/tHCHI
単色じゃないと出遅れてきついねこれ
615ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:55:27.49 ID:/qPRvPpr0
>>607
新アビリティSPDウィークI〜IIIの実装か(白い目
616ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:55:33.20 ID:MyPalvDQ0
でもラーなら鯨をなぐり殺せるよ…いつか
617ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:55:53.53 ID:9C73eMjf0
>>615
くさそう
618ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:56:19.65 ID:auUKCeMPO
そりゃ近づかれたらHPゲーになるけどシューターもあるし基本的にマジ有利だよ
タイマンは確かに微妙だが、周りに敵の低コスがたくさんいたらマジシャンが有利になるぞ
アタッカーやディフェンダーは一度に一体しか倒せないからな
619ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:56:34.38 ID:NRXISm4E0
アリダリ巴っていうイチロー地球爆発デッキと当たったなしかもとなりも巴
黄色いエフェクト二回炸裂した
何故か逆転勝ちしたけど
620ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:59:54.92 ID:1UhhXVQ20
忘れがちだけど○△□のジャンケンが現状だとまだちゃんと順当じゃないんだよな
アタッカーの移動速度とマジシャンのシューターのせいなんだろうけど
シューターは威力+30になるかわりに移動できなくなるとかのが面白そうだったな
621ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:00:35.31 ID:c1DVAk1f0
>>615
むしろ無いのがおかしい
622ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:01:37.85 ID:9C73eMjf0
ヘイストあるから完全デス様VSモルドとかだと今でもシューターのほうが削るの早い?気はする
623ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:04:52.35 ID:6y+URW4J0
>>622
それはコスト違いすぎるでしょうJK
セポネとわだつみならセポネがどうがんばってもわだつみ勝つし
624ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:06:17.61 ID:6y+URW4J0
あ、タイマンじゃなくてオフェンシブとディフェンシブの削る早さのことか

勘違いした、申し訳ない
625ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:07:06.32 ID:6Gel6lrR0
今回の修正って総合的に見ると運命神が盛り返しただけ?
626ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:08:46.35 ID:V87HBdSt0
エリゴス復権を忘れてはならない

あとキマフゥ死亡
627ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:09:24.89 ID:dBtoq8zJ0
運命神自体は前もいたしそんなに勢力図は変わってない気もするポイントの稼ぎやすさはだいぶ変わったけど
628ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:09:29.03 ID:vku+IVIN0
>>588
ライズ抽選会でもトドメだけしか狙わない人はポイント禿げるよ
というか殴った分がポイントだから殴らずハイエナしてる人が抽選会場で一番禿げるよ

>>625
真面目に戦うすべての人に福音
タワー捨ててマナニーしてハイエナしてドヤってたクズはもう一生サブカでシルバーから這い上がれない
629ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:10:26.31 ID:iQBtIFtti
やってみるのが1番早い
昨日までの環境とは別物だよ
大分プレイングが評価されるようになって、ただポイントが上手いだけの行動がなくなってる
630ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:10:28.00 ID:rgnEVFXi0
>>625
エリゴスちゃん契約氷河期終了で大勝利
でも後々レッドライダーさんに逆転されそう
631ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:11:47.37 ID:9mEoqKCc0
カードが追加されたら杖も強くなるから・・・(願望)
覚醒にウィークU持ってる奴とか出るんだろうな
632ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:11:47.41 ID:hMqO1E/F0
ふむふむ、なかなか良ゲーのようだな!
633ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:12:04.06 ID:lkzxAVL00
マジシャン見ないって冗談だろ
どこで見ないのかリーグ言ってみ

明らかに○にも□にも△にも弱い□が一番不遇でしょこのゲーム
それを防衛ポイ厨要素で補ってたんだけど、現状だと□はなかなか辛いのに△強化とかないです
634ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:12:08.48 ID:8oCjAVE40
そもそもイージスと紅蓮のタイマンはガドブ弱体前の話だから今だとさすがに負けると思われる
635ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:12:31.62 ID:EnRL+ReM0
ラストがライズ祭りなのは変わらないけど、
妨害ptが高くて「優勢だったから」「最後撃破取れたらから」で勝てなくなった印象があった。
序盤頑張れれば大物撃破なしでも普通に上位に入れる。
終盤最重視以外の選択肢が取れるようになって大物ゲーから変化するかも。
636ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:13:59.51 ID:2bGSlXKy0
アルカディアで貰った霊珠使ったらATK22の杖、リバースタイムカット×3が出た

…使い所を考えれば考える程地雷デッキになっていくんだがこれ
637ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:15:19.93 ID:6ahVetUw0
バハエリゴスデッキって後半エリゴスどうすりゃいいの?
石割る時邪魔しに来る低コスト掃除させてるんだけど割った方がいいの?
638ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:18:59.03 ID:iQBtIFtti
前環境は順位の偏りが酷いことが多かったけど、今回は試合展開次第でかなり拮抗するようになった
負けても石割れなかったら、相応の順位につける
これだけしてれば上位ってのがなくなって、状況に応じた判断が評価されるようになったと思う
639ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:20:35.67 ID:6y+URW4J0
まだ気付かれてないポイント稼ぎの落とし穴、みたいなのがなければいいけれど・・・
640ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:21:27.39 ID:AWqlleAXO
軽いデッキが使いやすくなっただけで強くなったわけじゃない
完成したら強いデッキ使って荒らし対応出来ないのが騒いでる
641ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:23:37.24 ID:URhQDRh/0
>>639
気づいててもやらなかっただけだけどな
一週目にはもうばれてた
642ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:24:57.88 ID:V87HBdSt0
これからはマナタワーに収納ってNGなの?
ゲート帰還がメイン?
643ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:25:25.40 ID:bahafEas0
>>639
タワー捨てて全赤になってでもマナニーして
その間味方が全滅して禿げてたらむしろラッキーで敵の孤立したエースを完成したタイプ単大型でライズして殺す
味方が削ってた敵も殺すだけで上位だぅたが
開幕から相方と足並み揃えてタワー荒らしして
対面禿げるまで荒らしてタワー折ったら真ん中の石割って逆側にもチクチク攻撃して
嫌がった敵がライズしたらクイドラで逃げながらタワー取った側の石割って
ライズ切れた敵をクイドラ残り時間で潰して
そのまま残ってるタワー折って石割る

って29日まで勝ち5位定位置だったムーブで安定上位だよ
644ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:25:30.32 ID:UstG0LYj0
□そんなに弱いか?タイプ単除くと
重量級△なんてたまにデスが出てくるくらいで大体は紅蓮とシェラハ
6マナ以上の□なら味方としっかり連携すればひねり潰せると思うのだがというか潰してる
運命神も風雷も美味しすぎる
645ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:26:29.02 ID:i61czsN+0
>>637
カウントと敵ディフェンダーにもよるけどバハと一緒に敵タワーに突っ込んでいけばいいよ。
突っ込むタワー無かったらもう勝ち確定みたいなもんだし割ればいいけどw
646ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:27:01.59 ID:ln1DxVsd0
ハイエナができなくなっただけで撃破はちゃんと稼げるんだよね
いままでぬくぬくマナニーして抽選会で稼いでただけのやつらがやっていけないだけ
これでリーグも少しは当てにできそうだな
647ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:28:32.26 ID:bahafEas0
>>646
運命神は撃破かっ拐われ過ぎて哀れだったけど
今の撃破仕様なら禿げる事はほぼなくなったな
648ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:28:34.60 ID:lkzxAVL00
>>644
大型はどのジョブも産廃以外決定力あるから置いといて、
小型っつーか10コスが弱いのは□だと思うよ

防衛ポイ厨が消滅したから、足遅いのに出来ることと言えば○への打点入れる事だけ
ただし逃げられる
10の○と△は得意ジョブ相手に打点入りやすい
649ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:28:40.00 ID:i61czsN+0
>>643
妨害ポイントかなりおいしいね。
速攻型でも後半型でもタワーきっちり折るのがポイントたくさんもらえるな
650ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:30:44.91 ID:6ahVetUw0
>>645
なるほどなー
今度からバハと一緒にタワーファックさせに行ってみるわ
651ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:31:07.07 ID:rgnEVFXi0
>>648
とは言え代表的な□10コスが神族のクリガ軍団で最強クラスという…
652ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:36:36.80 ID:lkzxAVL00
>>651
でもルナもっと強いでしょう?

□はスマッシュと防衛ポイントで足の遅さを補うデザインなんだけど、
スマッシュもポイントも50コスト以上で一気に性能上がるから、コストで性能乱高下するんだわ
○と△は小さくても仕事見つけやすい

で、それ以上に最大のポイントとして、□は□から逃げられないw
この仕様があるから□が本格的に片道切符になるので、△は安易に強化できない
653ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:36:59.48 ID:9C73eMjf0
10コス□には荒らしを削ってお帰りいただくというめちゃくちゃ重要な仕事があるだろ
654ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:37:57.90 ID:i61czsN+0
10コス□はマナバトルしたとき足遅すぎて全員殴れないんだよな
△は殴りやすいし○はスマッシュしやすい
655ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:38:54.54 ID:iQBtIFtti
△は今でも充分強いしなあ
下手に強化したら間違いなく一強になるから現状でいいや
656ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:40:31.98 ID:9C73eMjf0
なんだかんだで荒らしの主軸は○だからクリティカルで上乗せできる10□はいると便利
657ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:40:47.55 ID:b89qsk0T0
>>654
マナバトしたらスプレッドの的になるけどグリンや鳳凰、朱雀、セルディッドは査定おかしいくらい強いから
658ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:41:19.20 ID:85Bimdak0
昔は△の射程伸ばすべきかと思ってたが、今はこんなもんでもいいかってなった
○のスマッシュ硬直伸ばすくらいでバランスとれるんじゃね
659ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:42:35.12 ID:Hhh2FiFQ0
ほんとこれだよこれ!って感じの良調整だな
一気にまた開幕忙しくなって面白い難しさになった
660ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:46:14.07 ID:UstG0LYj0
1マナ□は序盤マナ貯めるのに貢献してくれてるよ○荒らしさらに多くなりそうだし

○△同時荒らしじゃないかぎりマナバトできていれば攻撃当たらないなんてないはず
661ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:47:56.97 ID:V87HBdSt0
10コス□のスマッシュ割りと馬鹿に出来んぞ
ダメージアップしまくりんぐ
荒らしにお帰り頂くには一番よ
662ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:49:19.67 ID:2CdM72/V0
アトランティスは80コスにして
ヘイスト ヘイスト ヘイストで
通常の倍の速度で攻撃すればいいにゃ
663ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:51:25.04 ID:rp5dwloi0
MTG勢は出てくるゲームを間違えたな…
3にサルカン先生がいれば
664ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:54:40.28 ID:458/mSNe0
バハないから白虎、ロロ、ミリア、10コス、エリゴス、紅蓮、小太郎考えてみたけど
序盤の速度考えると完全にバハエリ紅蓮魔種単の劣化だよな…
665ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:57:23.50 ID:6ahVetUw0
ゴ様って売っちゃっていいカードなん?
666ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:59:05.00 ID:9C73eMjf0
売って何円になるんだ?
1プレイ代になれば御の字ぐらいじゃね、だから自分で使おう(誘導)
667ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:59:45.92 ID:FkUvvwxG0
>>665
話題になってないところを見るに今回の調整で厨カードになったな
壊れカードはいつだって最初は皆黙っている
668ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:01:59.47 ID:PFYeotte0
○荒らしの話題見るに凶禍には逆風気味なのかな
最近このゲーム始めて初対人後にアバドン引いて喜んでたのだけど
669ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:03:30.61 ID:HWhkYMcr0
荒しも評価されるようになったしな
10コス送り込んででちびちび妨害とりつつ、最後に完全体ゴ様が
華麗なダッシュアタックと鉄壁で相手のマナ畑荒らしまくって完全勝利よ
ゴ様壊れ扱いの日も地界
670ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:04:11.10 ID:UstG0LYj0
>>664
紅蓮エリゴスではダメなのか
上手く短期決戦に持ち込めないなら
エリゴスをモルドレにかえて1マナに英雄ぶち込んでもいい
とか考えたが小太郎英雄でいいか
何を使いたいんだ?
671ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:04:19.94 ID:vrE3uDfuO
>>663
再びコラボされるも何故かウェザ―ライト勢からってオチが…  ターンガースは欲しいかも…

FFから引っ張るとしたら後は1 2 3 5 7 8 9 10 13 14 が未だなんだっけ?
スタイナーとビビが欲しい… 後、ライトニングさん… テメーは駄目だ!
672ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:05:30.45 ID:CfNnVhec0
アインハンダーはよ
機甲も最近は簡単に出せるし
673ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:06:14.75 ID:6ahVetUw0
ゴ様みんな好きなのはわかった。
1000円分使ってみるわ
ダメだったらアルキメデス5枚と一緒に売る
674ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:09:39.39 ID:vrE3uDfuO
>>669
そのつもりでゴ様組み込んだらプル犬にくわえられたままブンブン振り回されて…

そっとサイドボードにしまいました(^q^)
675ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:13:19.82 ID:458/mSNe0
>>670
使いたいのはエリゴス
紅蓮、エリゴスだと確かに正面は割と容易に突破出来るんだが、逆サイドが突破されてるor押され気味だと出来ることが少ないと感じて…
確かにわざわざ小太郎採用するくらいなら英雄で固めたほうがいいし、中途半端なことするならエリ紅蓮で十分か
676ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:14:44.06 ID:UstG0LYj0
レッドライダーなんかで荒らしつつゴ様超覚醒したら1マナストーンアタック達と石に直行や
敵石と正面から戦う相方とで描く
聖なるサザンクロスが相手を翻弄し炸裂
これは負...勝てるビジョンしか見えないぜ

時代はゴ様ワントップや
677ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:22:22.98 ID:CfNnVhec0
ゴ様こそ正義
いい時代になったものだ
678ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:24:03.69 ID:2CdM72/V0
>>671
エヴィンカーのクロウヴァクスが欲しいな
アーツが味方のATKDEF+10、敵のATKDEF-10とかで
679ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:26:07.22 ID:6ahVetUw0
なんかここ見てたらゴ様売りたくなくなってきた
アルキメデスだけ処刑することになりそう
680ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:28:59.60 ID:UstG0LYj0
>>675
紅蓮エリゴスで上手く早めに正面突破すれば逆サイドがすでに崩壊ってのは逆サイド対面が速攻型でない限りないはずだから
逆サイドも4対2に持ち込める
終盤やることないというより終盤を作らせない動きがつええ
まあ荒らしデッキ増えると上手くいかなくなるかもしれんがな
681ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:29:23.93 ID:9mEoqKCc0
ゴ様とオロバスは強くなりそうなビジョンが見えないのがな・・・
682ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:30:21.41 ID:1ajyeKif0
○さんの事もたまには思い出してあげて

オンリーワンのアビリティと自信満々のフレーバーテキストなんか見ると凄くいいもののように思えるんだけどな…
683ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:30:34.87 ID:BJrBjWfy0
300戦ほどプラD~Aうろうろしてたけど
今日だけでヴァミEまで上がれたよ
ラーchan崇拝しててよかった
684ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:34:17.35 ID:UstG0LYj0
>>682
相手をワーキングエリアに
シュュュュューーッ!超エキサイティング

とか一瞬考えたが超覚醒するころにはワーキングエリアないでござる
685ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:38:12.77 ID:c27+lGfX0
ワーキングしてどうするねん
いやしないとLoVできないけど
686ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:41:18.64 ID:1ajyeKif0
>>684
吹っ飛ばすのは○さんの専売特許やないでw
しかも狙い的には火力上げたらあかんやん!
1番向いてないっていう
687ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:41:31.94 ID:UstG0LYj0
>>685
恥ずかしいござる忘れてくれ
688ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:44:14.57 ID:pT+aWOc10
紅蓮の体力500にしてくれ
シェラハは明日早いし差別化できてんじゃーん
689ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:46:47.52 ID:vctHeIlz0
明日早いとかシェラハの身にいったい何が
690ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:46:51.69 ID:omSyu0QT0
ゴ様はタイプサポートの恩恵受けられる要素残しているけど、オロバスは恩恵受けること拒否してるからなあ・・・
691ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:47:02.32 ID:1UhhXVQ20
防衛ポイント下方→よかったよかった
撃破ポイント分散化→うん、まぁ妥当
妨害ポイント情報→流石に上げすぎじゃね?
逆サイ防止処置→何で?

って感じ
もうガレアードとかハデスとか必要なくね
荒らして、戦闘して、撃破してが一番ポイント稼げれるなら
それに一番適したデッキ使うしかないよね
後、対面相性悪くて20コス荒らしにも対応しきれない時低コだけ隣のタワーに
置いて、被害を最小限に抑えるって選択肢が無くなったのが意味わからん
逆サイする奴なんて殆どいなかったのに誰も望んでないシステム追加すんなよ
692ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:48:36.37 ID:6ahVetUw0
>>689
子供と旦那に弁当作って洗濯もん干さないといけないんじゃないかな(適当)
693ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:51:08.30 ID:CfNnVhec0
あんなババアをもらう物好きが居るとは…
694ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:51:34.67 ID:RvvalzFG0
若い頃は美人だったんじゃね
695ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:51:44.41 ID:jCBD8Dbx0
きっと若い頃はめちゃくちゃ綺麗だったんだろ…(震え声
696ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:53:44.26 ID:se2nWDw10
防衛ポイントが結局大事な場面で防衛出してもポイント入らないのがなぁ
むしろ前よりポイントはいらなくなってんじゃね
妨害はいい感じに入るのに防衛入らなさすぎ
さすがにこれじゃ誰もシールド貼らなくなってしまうぞ
意味のある防衛に対してポイント入ると思ってたら結局全然はいらないのはヤバイ
ダメージ受けたりアルカナ割られたらポイントどんどん入るようにできないのか
697ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:54:07.85 ID:vctHeIlz0
なるほどな
100tでも結婚できるのに俺らは…
698ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:54:45.75 ID:ESh+prsN0
旦那子どもじゃなくて兄二人でいいじゃないか

海種エースの朝は早い
699ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:56:59.49 ID:ZN70PA/w0
お互い石1つ、運命神じゃ石守れないんだ悪いが防衛頼む!
俺は石を割りに行く!って時に闇の者とか海が石守ってる時の絶望

エリ紅蓮にしろ運命神にしろ速攻デッキはこうなると辛い
700ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:59:35.14 ID:rgnEVFXi0
ランカー達的にはエリゴスは遅すぎて問題外であって、普通に荒らすならレッドライダー、全凸するならビルヒしか選択がないという感想やね
ノイは海対策にやたらとエリゴスプッシュしてたけど、海と闇ノ者が荒らし環境の絶望的なこの状態で海仮想してもしょうがないし…
701ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:04:07.31 ID:jCBD8Dbx0
妨害上げてマナニー減らしたのは万々歳だけど使われるカードは決まってるのがな…
個人的にハデスオロバスらへんはポリゴン好きだし報われて欲しいところ
702ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:11:17.10 ID:1t+CbJP50
紅蓮、あいつつえーのにビルヒ+10コス5のスマッシュでお帰りになられるからな
体力ーはすごい
703ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:13:57.86 ID:1/769NyC0
アプデ後決着くっそ早いんだけどやれば出来るじゃんお前ら(´・ω・`)
704ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:19:21.07 ID:sw/YK2l1I
三角四角って闇の者以外に何がアルカナ?
705ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:19:34.82 ID:IpPBfkuq0
何でかエリゴスエリゴス言われてるけどレッドライダーさんなめすぎやろー
706ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:19:54.44 ID:bxHGXs2x0
>>700
エリゴスを使ったデッキをノイが自分で使わないようなら
押していたのは、使えるカードとかじゃなくて別の理由なんじゃないか。
707ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:20:09.88 ID:uopSTDmWO
主300が希望だったがまぁ、デッキの多様性殺さない程度の現状がいいかもしれんね。
久々にやったけど面白かった
708ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:21:34.53 ID:JaW26Q5H0
>>704
紅蓮、シェラハ、イージス、死喰、ここら辺から足し算かな?
709ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:22:26.51 ID:rgnEVFXi0
てかエリゴスの場合、バハにつなげるのがマナ的に困難になってしまうのがネック過ぎる
ライダーだとバハに繋げることも容易だけどさ
710ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:24:04.77 ID:vrE3uDfuO
>>693
シェラハさんは現役の酒場の看板ウェイトレスなんだぞ?

世界規模で各都市の酒場をまたにかける程なんだがもっと稼げる職業に就かなかったのは謎だか…
711ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:27:15.97 ID:uopSTDmWO
>>708
屍皇やらモルボルも充分採用圏内。
712ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:27:28.12 ID:63TxNy9s0
僕はエリゴスよりレッドライダー派です
エリゴスは重い(意味深)
713ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:41:17.32 ID:rgnEVFXi0
こうして1週間後…そこにはレッドライダーさんにすっかりと契約数を奪われヘビの餌代に苦労するエリゴスちゃんの姿が!
714ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:51:11.03 ID:2pbKxg2M0
>>712
乗られてみると意外と重量あるよね
715ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:03:30.10 ID:IpPBfkuq0
まあサクヤが話題に挙がりまくったり萌え豚が多いのはよくわかった
716ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:12:23.08 ID:63TxNy9s0
>>715
(萌え豚じゃ)アカンのか?
717ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:17:58.77 ID:IpPBfkuq0
>>716
いやいーんじゃね
糞みたいな女単はまじ勘弁して欲しいけど
718ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:19:50.95 ID:rgnEVFXi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4625918.jpg
ほうほう、つまりこういうデッキで全国に出ると…
719ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:22:15.59 ID:63TxNy9s0
あっ・・・(察し)
720ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 05:00:43.87 ID:75vQA5WwO
アリダリ女性単なら
セポネ、ミリア、ルナ、ソドム、ジンガorニーミア
で良さそうだが
721ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 05:20:48.93 ID:1ajyeKif0
ファロスかわいい
722ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:00:26.06 ID:FkUvvwxG0
思ったよりマナニストとか防衛厨暴れてないな
神バージョンなのか?ゴ様なのか?
723ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:03:33.41 ID:IpPBfkuq0
そういう拘りは是非ストーリーでたのむ!!
724ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:26:22.58 ID:LAV/osN50
海でキマハルフゥだけはやめてくだしゃ…
逆サイなら構わんが相方に来ると泣ける 開幕から大事なんだよ!何20コスト並べてからオオモノで行くなんだよ!
結局ペルセ ヘラにボコられ逆サイに流れ−ので負けて順位6位 せめて主は投げてよね
妨害600無かったら撃破だけ稼ぎの海に負けてたからポイント修正マジ感謝な昨日の1戦
主△にしてるが今の魔種の多さで○にするか悩む □のスピードアップ持ってりゃそれでいいと思うんだけど神も居るんだよなぁ
725ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:46:57.90 ID:hVZzX+xk0
なんかユダプルがやってて全然勝てなくなった
ユダプル使ってる人どう?俺の気のせいですかね?
あと開幕主あらしに対してなにも対応しない相方多すぎだよ
726ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:50:02.37 ID:72dQ0DeZ0
昨日はジプシーだったキマハルフゥの地雷具合がヤバかったな
727ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:50:45.20 ID:IpPBfkuq0
>>725
あいつが対応してるしいーやって奴がいるんじゃん
まあ俺もそういうのを見る糞プラチナさんなんですが
728ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:55:04.57 ID:6kKv/BhWO
キマハルはあえてのキマのみ出しで、主に石割りついてれば速度も少しはマシになる
しかし中盤ワザワザハルフゥ出すのも何だかなぁ…と思うので
キマ水でいいよね
729ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:19:48.59 ID:w2pZq/2Z0
ハルフゥのHPって主のHPが250になるから修正されたよな

対面に海がいた場合確実に開幕主が投げられる
730ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:22:23.49 ID:23SoTzRP0
>>664
まさにその型でやってるけど、白虎とロロのマナ加速で意外とマナ回ると思う。
そんでも完成自体はやっぱちょっとかかるし、俺は紅蓮使うの下手なんでいまいち安定しないけどww
単純にバハ紅蓮の劣化というにはロロ白虎はバカにできないと思うんだけどなぁ、魔種の開幕四枚が強いのもわかるけどさ
731ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:26:29.68 ID:75vQA5WwO
海種の開幕はキマ、水虎、20コスで安定
だからわざわざハルフゥ入れる必要ない罠
732ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:28:39.73 ID:RvvalzFG0
ただその型でも十分脆いよな
733ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:31:08.90 ID:6kKv/BhWO
そもそもハルフゥはただの人魚なんだ
ただの人魚の彼女にあれもこれも求めるのは酷ってもんだ
734ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:36:57.00 ID:Z0XOGtWS0
エリゴスちゃんだけど、なんかやっぱり赤騎士でいい気がしてきた
荒らし、釣り、□引き出し、カバディ、コスパ…
ハマった時の戦果はエリゴスちゃんに軍配があがるけど、対応力とか総合的に見たら赤騎士優勢だよなぁ
735ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:37:29.91 ID:HbvQQSZT0
逆に考えるんだ、ウォドノス抜いてエリゴス入れると。
昔10コス*5 ゲーテ 黄泉神って形の闇ノ者がいたから問題なさそうじゃね?
736ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:57:06.40 ID:4A4KpIUEi
エネタワーがとんでも火力になるけどねエリゴス

つうか小さい◯で□誘ってコノハナさんでぶっ殺すっての出来ないんかね、出来ないか
737ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:58:20.08 ID:4HSRL9fz0
>>732
10コスが四枚しかないし、キマ水虎はマジシャンだから主○の開幕突撃辛いし、みずちディニは凶禍のサポート付いてるからステータス下げられてるし

ハルフゥ使って20コスを10コスの代わりに使ってねという選択肢を止めろと言われつつあるとかね

海単でやりたいので10コスバニラ下さい
738ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:58:38.80 ID:4A4KpIUEi
>>725
取り敢えず主だけ出して他はマナ貯めてるわ
面倒な時は一斉にかかって即死させる時もある
ぶっちゃけ250だから投げればいいってもんでもねぇし
739ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:58:57.01 ID:DOW6tWbfO
余剰アルカディアが捌けぬ。
古本屋でも10円にしかならぬ。
740ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:02:43.89 ID:8VzzpDBG0
逆サイ防止機能ついてるしキマハルでやりつづけるわ
741ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:10:25.44 ID:xP2EJpg/0
地雷相方に付き合うよりは200払ってでも逆サイ行った方が得だからな
742ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:10:47.67 ID:j9WSqT0U0
闇ノ者と海が逆風な今追い風のデッキだと思う
743ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:13:48.93 ID:gfIavZHW0
勲章ついてないキマハルが横にいて、敵主が◯入りで20◯2体いたら逆サイか
744ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:20:19.75 ID:8VzzpDBG0
キマ、ミリア、20の疑似海単
745ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:25:35.04 ID:BAuMoqHv0
運命神はマジ主でなんとかなったが、エリゴスやモルドは対処できる腕がない
10コスは1、2パンで落ちるのにどうやって対処してんだろ
746ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:29:42.86 ID:btfd+ST+0
モルド来たら全凸してる。
エリゴスは皆で殴ればすぐ死ぬか帰る。
747ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:29:49.05 ID:PA1m71br0
キャラ変更検討してるってマジ?
だとしたらすげー嬉しいんだが
サブカも減りそう
748ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:51:55.79 ID:wxEMp1HE0
デッキパワーで勝ってきた奴らが馬脚をあらわしてきてるな。
プラチナにもなって主荒らしにも対応できないのがこんなに多いとは思わなかった。
お陰でリーグはうなぎ昇りだけどな
749ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:02:15.54 ID:qV4ALeJPP
たつおさんのガチデッキが今の時代合ってる気がする
750ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:03:49.73 ID:PQESJbmC0
初期の主荒らしで上がって来た奴が躍進しそうやね
マナニーverになってからプラチナから金に落ちた俺もいるし
751ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:10:10.77 ID:btfd+ST+0
ヴァミからプラチナに落ちた俺の友人もいるし、メッキのはがれかたヤバイ。
752ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:13:04.81 ID:DOW6tWbfO
逆にこの環境が追い風になってる俺
シルCからゴルBまでストレートにかけ上がってるわ
753ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:19:11.09 ID:wOG96SM10
環境の変化で主□がまた産廃になっちまった、主□称号が遠いぜ…
754ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:19:15.72 ID:qV4ALeJPP
>>751
温まってた?
755ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:22:34.23 ID:c6+8x6tyi
オリハルBだけど、大体開始60cで稼働初期からのプレイヤーかマナニー全盛期からのプレイヤーか分かるな
マナニー側は不利な相手が荒らしに来た場合後出しじゃんけんで後手に回って結局タワー折るけど、
稼働初期組は不利な相手なら主を活用して、自分の荒らしを補助してくるから全然違う

マナニーくんだと20コス荒らし+主と相方荒らしでタワー折れるけど稼働初期組とかランカー達は更に強くなりやがったw
756ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:28:10.10 ID:xRKuLAK00
今回は普通にヴァミいけそうだわ
757ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:36:01.76 ID:4mVSO8YiI
以前妨害〜撃破両方400程稼いだ後リザルト画面でクソ防衛厨にポイントで負けてたケースがなくなっただけで俺は嬉しい。
ただスキルなしでヴァミ上がれた防衛厨がオリハルとヴァミにわんさかいるからそいつらと今組むと序盤の荒らしでタワー崩壊しやすくて困る。今オリハルAだけどマッチが本当にカオス。
758ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:37:36.93 ID:dqlO8tHq0
まぁそれは相手にも言える…というか自分がまともならむしろ確率的に味方側有利な訳で
759ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:41:25.10 ID:GfbUUqWnI
今の環境で落ちた人も、しばらくしたら元いた場所まで戻るとは思うけどな
結局マナニー環境でも維持出来たやつは今回も適応してくんだろ
760ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:41:54.07 ID:PQESJbmC0
なんかウシジマでいそうだなマナニーくん防衛厨くん
761ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:48:23.60 ID:dqlO8tHq0
最初 防衛厨ってやたらチャット使いまくって「今こそEDFの有能さを見せる時だ!!」『オォーーッ!!』
みたいなノリの人らの事かと思った
762ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:50:45.91 ID:3iwculu+0
>>761
俺プロテウス操縦席乗るから後は全部任せるわ
763ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:53:58.48 ID:6N6f7AuP0
なんか相手タワーにも逆サイゾーン有るって書いてあったの見たけどマジで?
例えばペナルティ覚悟で対面二人が逆サイ行ったらこっちの二人もペナルティ覚悟で荒らしにいかないと行けないのん?
相手に迷惑かけるゲームなのに、相手タワーペナルティで動き制限とか頭おかしいんだけど
764ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:55:46.39 ID:zEbaL6R30
妨害ポイント上げすぎ石割るポイントも上げろよ、バランス悪いわ
765ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:58:18.65 ID:xRKuLAK00
多分それは成立しないと思うから大丈夫

ペナルティ覚悟で二人がって話がまず同店舗マッチでもない限りありえない
普通に二人共ペナルティ受けてまで逆サイド支援の思考がポイント制で順位が決まる限り有り得ない話だから
766ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:59:36.68 ID:S2+/o9rX0
妨害ポイント増えたおかげでうちのボランティアだった不死ラーもボランティアから抜け出せますかね
767ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:00:21.98 ID:F1cbdwN1i
闇のものとか受け身系はもう駄目だな。
開幕荒らせないと妨害ポイント入らないから勝っても順位悪いし。
荒らされてるだけだと敵にポイント上げてるだけ
ラストも撃破配分制で死んでる。
768ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:06:04.94 ID:23SoTzRP0
相手の手を見ての後だしジャンケンじゃもう間に合わんというか
俺これ出すわ。お前それ?じゃ俺こっちも出すわ
くらいの先手を打った動きが大事だから闇の者はなんか微妙だね
769ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:06:52.05 ID:SpJBwI1IO
ラーは相変わらずボランティア
不死はガチすぎる
いくらなんでも妨害多すぎる残り250c切ったら入らないぐらいで良い
たぶん敵タワーに走り続けるゲームになるぞ、ワンサイドゲームになったら終盤石砕くより相手タワーで生殺しが一番ポイント貰えるとか頭おかしい
770ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:07:51.89 ID:qV4ALeJPP
妨害ポイント目当てにガンガン敵が突っ込んでくるからな
タワー防衛するデッキはキツイというか
相手にポイント献上してるガルファスみたいなもん
771ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:10:54.28 ID:wOG96SM10
タワー防衛するデッキはきつくてもタワー防衛するカードはもしかしたら…?
772ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:11:14.83 ID:BzyWvGJG0
キマハルでもきちんと蟹とマカラ出してくれたら文句ないけどなあ
ヌシにこだわり過ぎなんだよ…強いけど
773ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:15:40.39 ID:EHlw7E5y0
ハデスで強引にタワー折りに言ったら
むしろポイントまずいし、相手に妨害ポイント献上する羽目になるなこれ

完全に押し切った状態でないとタワー制圧って悪手っぽいけどどうだろ
774ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:18:14.66 ID:c6+8x6tyi
>>770
タワー防衛するデッキww
…え?そんなのあんの?

防衛ちゅ…あっ(察し)
775ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:20:25.94 ID:SpJBwI1IO
タワー防衛というか荒らし迎撃にメリットないのは問題かもな
マナニートは相変わらずマナニー続けるだけだし
776ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:20:48.77 ID:zEbaL6R30
優勢でもタワー制圧は遅らせたほうがポイントはおいしいから急いで制圧する奴はいなくなるな
777ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:20:57.29 ID:Ey01VxWE0
アルキ「マイタワーは任せろー」
778ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:22:39.87 ID:qbWy+fto0
>>775
タワー防衛ポイント入るようにして欲しいわ…
相方が荒らしに行って妨害稼いでクリガ持ちでぬくぬく溜めてるのを見ると殺意が
こっちは必死にマナバトやって2体捌いてるのに
779ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:24:16.13 ID:qV4ALeJPP
>>774
いや普通分かるだろ無駄煽りかよ
780ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:26:48.77 ID:0EopQWAB0
今回ラーかなり減りそうだね
防衛不味すぎるから完全ボランティア
実質上方とか言いながら前みたいに200カウント辺りから地蔵してると前回より貰えないし
100カウントぐらいでも1回辺りが前より貰える量少ない
50〜30カウントぐらいから前より貰えるのが増えるとかならラーじゃなくていい
つか200カウントぐらいだと防衛ポイント貰えてないよね?
殴られてても石守んなって事?
781ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:31:34.64 ID:oaGy/+ldO
>>772
真面目な話蟹で誰を止めるの?大体マカラかヌシで良いよね
マカラは軽さでマナ要員なれるしヌシも終盤の決戦に連れていけるが
782ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:34:21.11 ID:mrvgZaHQ0
石割りのptもう少しあがらないかなー
783ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:35:54.09 ID:Ou82hiDl0
>>780
お前のラーが味方援護も荒らしもせずに完成したら石に座ってるのは分かった

強いラーは石殴らせる前にタワー荒らしに行くんだよ!

防衛は石2つあるいは1つになってからでいい
784ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:38:38.70 ID:URhQDRh/0
>>781
あいこでもこのゲームは勝てるからな
最終的なアビリティ目的で蟹入れるならともかく○止めるだけならあいこのヌシで十分だわ
785ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:42:05.25 ID:6hjhpw7Bi
防御は少し上げてもいいかもね
仕様は文句はないが
786ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:42:19.93 ID:Ofhp6C2T0
>>782
ボダブレはGPの関係上ptの比率が撃破>コアだったけど
LoVVは1プレイいくらってやり方だからptの比率を撃破<アルカナにしたほうが
みんな早く割ってくれて回転率も良くなって儲かりやすくなるけど
それをしたらあまりのプレイ時間の短さに遊ばなくなる人が多くなりそう

アルカナ割り切れば勝利ptもついてくるしそれでいいじゃないのかな
787ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:42:20.53 ID:0EopQWAB0
>>783
そうじゃなくて防衛実質上方って言ったから
妨害めっちゃポイント上がってるから防衛もめっちゃ上がってんじゃね?と思って試したんだよ
全然貰えなくて焦ったわ
石3つで地蔵とか誰が好んでやるかよ
つまんなすぎるわ
勿論ラー荒らしやるけど大体これイージスでよくね?だぞ
完成の早さが違いすぎる
ラーで荒らせる状況少なすぎ
大体戦況動いてて相手タワーに居ないからな
ラーワントップとか地雷確定だし
788ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:44:49.32 ID:qbWy+fto0
>>786
プレイ時間気にするならまずはUSのカットインを短くすべきだな
8人もパワライで連続で入ると鬱陶しいし
789ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:47:58.80 ID:PQESJbmC0
相性差などスペで覆せばよいと○ーデが仰っております
790ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:48:34.36 ID:Ofhp6C2T0
>>788
考える時間ができるけど確かにUSのカットイン長いわな
パワライなら左片腕をサッと登場させたりとかしたほうがいいと思う
791ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:49:51.31 ID:N3LI8pRoi
ちょいと妨害が高すぎる気がするな開幕からガンガン戦ってくスタイル自体は好きなんだが
792ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:51:33.14 ID:1UhhXVQ20
>>778
もう勝ちに貢献した評価するのシステム的に不可能だよな
相方が○20コスで荒らしに行って相手の20コスが攻めに来てた場合
相方に攻めるのを集中してもらう為に
自分はその20コスの相手をしてマナタワーを防衛しててもポイントおいしくない
だったら自分も攻めに行くかってなると結果それが悪手になる場合もあるし
妨害ポイント高くなりすぎて荒らしに行った奴だけが評価されるのもどうなんだろうな

ゲーム自体は面白くてもリザルトで損してるわこのゲーム
793ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:52:53.22 ID:iQBtIFtti
US演出は思考時間として考えてる
あと覚醒演出キャンセルに地味に役立つ
794ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:56:30.76 ID:URhQDRh/0
10コスで荒らしを追い返せないのはHP200世代だよね
795ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:57:20.75 ID:EDmCrRklI
主荒らしは自分の荒らしの苦手ジョブを補えばいいの?
796ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:07:40.43 ID:mrvgZaHQ0
>>786
そういう背景だと仕方ないかーって気持ちになるな
797ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:09:58.75 ID:Ey01VxWE0
防衛しかしてない奴が荒らしてる人に文句言うのは間違いだろ。荒らすか両方出来るようになれ。自分に環境合わして貰うんじゃなく、自分が環境に合わせるべきだろ
798ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:10:14.02 ID:lpQCjjvk0
地味にSPカード応募方法変わったんだな
一度に5口応募出来るのは便利そうだ
799ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:12:46.91 ID:nHBS/ADr0
>>787
色々ためしてんのな、すまんかった
防衛はあんだけ役に立たないのに稼ぐから叩かれてたのに
調整で稼げるようには絶対ならんからなー

運命、エリ紅蓮なんかの速効が増えてきてラーよりイージスがベストな場面は確かに増えそう
ただ、終盤は防衛ポイントアップもあって調整後も妥当だと思うぜ

>>792
初期からランカーも言ってるが、大型をいかに作るか、作らせないかのゲームだからな
重要度は荒らし4、大型撃破3、防衛遊撃2、囮釣り1ぐらいだからようやくまっとうなリザルトになったと思ってるぞ
自分が荒らし、荒らし対策できたら評価変わってくるしハンドスキルアップ頑張って
800ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:15:52.50 ID:ln1DxVsd0
荒らしつつ10コスで相手の荒らしを捌く
これで荒らしも防衛もできるわけですが
新バージョンは下手くそのメッキがどんどん剥がれていくなwww
801ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:16:51.03 ID:qLDw61Ew0
>>793
みんなあまり知らないのか、自使い魔の覚醒演出を自分のUSでキャンセルとか出来て便利なんだがな
決戦直前にマナモン狩ってマナたまって、超覚醒→即青ボタンで完成したメンツでファイトとか出来るし
802ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:17:24.17 ID:2pbKxg2M0
ニコ生のたつお見たけど荒らし捌きながらしっかりベドガル送り続けててすげーわ
ああいうのができる奴が勝てる環境ってことなんだろう
803ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:18:49.28 ID:1UhhXVQ20
>>797>>799
相手20コス2体来てても荒らしに行ったほうがいいってことなのね
俺は基本相手の荒らしが先に来てたら迎撃に集中して、
相手の荒らしが来なさそうならor相方が行かないなら荒らし要員送ってたからダメだったんだね
今後は必ず荒らし送ってポイント稼ぎます
804ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:18:52.54 ID:kbIbnNVg0
下手すぎてバージョンアップしてもだめだこりゃw
805ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:21:31.44 ID:A5Xj8E6R0
20○+マジ主の時代って感じかな
運命神は何だかんだマジ主で何とかなっちゃうし
806ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:22:16.94 ID:1UhhXVQ20
>>802
あれはガルファス殺してもらう為に投げ捨ててたようなもんだから
あれを落としたらダメな使い魔でやってたらマジで見ごたえあったと思う
807ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:22:39.52 ID:qLDw61Ew0
>>803
それがいー
荒らされても荒らし返せば五分、荒らさなきゃ向こうはマナためて大型ゲームセットだ
主も荒らしにあわせて送ることも忘れずにな効果アップすんぞ
808ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:27:01.83 ID:SpJBwI1IO
荒らし迎撃はボランティア
あったまるから非推奨環境か…逆サイドが熱くなるな
809ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:28:22.41 ID:0EopQWAB0
>>799
こちらも言葉足らずですまなかったな(イスカル風)
まぁ確かに石ニートで稼げるようにはならんわな

ラー使ってあげたいけど前の遅い環境なら攻め(荒らし)のイージス守りのラー
って役割が何とか成り立ってたけど
現環境の早さだとラーの完成の遅さが致命的なんだよね
環境が早くなれば海減るだろうからイージスでも石それなりに守れる様になるだろうし
妨害ポイント凄いから荒らしやすいイージスでいいじゃん感がヤバい


何か良いラーの相方居ませんかね?
おでんとかシェラハとか紅蓮とか考えたけど
大体ラー→イージスでいいじゃんってなるのが…
愛が無いと厳しいか
810ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:30:14.18 ID:85Bimdak0
ラー環境に合ってるしめっちゃ強いぞ
ただイージスが今ver最強候補なのが問題なだけで
811ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:32:19.39 ID:Ey01VxWE0
>>803
荒らせば相手も守らなくちゃいけないので相手の荒らしも緩むよ。
攻撃は最大の防御なり
812ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:33:19.56 ID:0EopQWAB0
>>810
そのイージスがラーの枠争いライバルって言うのが問題なんだよ
大体イージスでいいってなる
流石にラーワントップは地雷だと思ってやってないけど
もしかして現環境ならいける?
デッキあるなら教えて欲しいけど
813ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:33:46.42 ID:TV9DIdrnO
ただでさえ使いやすいサルイージスの時代が来たようだな
814ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:34:41.13 ID:JF6Hk3Hz0
ワンパターンなゲームだな
皆同じようなことするだけとか
815ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:34:44.70 ID:Ofhp6C2T0
イージスって便利なカードだな
使いやすいスペックだし初期はガードブースト値が今よりすごかったし
おでんやサルーインと組ませたり大戦士に入れたりと本当にいいカードだわ
816ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:38:13.50 ID:4+t9kfTUI
10コスを戦力として見てない奴が一週間前まで沢山いた事自体異常
817ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:38:26.97 ID:N3LI8pRoi
>>812素直にオーイジかサルイジ使おう(提案)いやまじで今ラーの役割ない気がするたいていがイージスで済む
818ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:38:50.50 ID:ln1DxVsd0
サルーインをサーロインだと思ってた時期がありました
819ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:41:23.22 ID:EHlw7E5y0
荒らし環境だとクリガ勢が糞ほど光るな
820ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:41:47.00 ID:URhQDRh/0
風雷「ぁ、あの!」
821ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:41:54.53 ID:Ey01VxWE0
ラーはアーツもあるし簡単にはイージスの方が強いとも言えん。
超覚醒イージスでも□二つに捕まると死ぬがラーなら覚醒でもアーツで耐えれたりするし
822ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:42:18.16 ID:2pbKxg2M0
中盤まで運命死んで荒らして火力不足になる終盤はリザレクラーで防衛ってデッキなら何回か見たな
考えは悪くない気がするんだけど神で10コス3枚はなんかもったいないような
823ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:42:36.21 ID:GetQi181i
>>809
766だけど
ラー好きだからいかにして使えるか考えた結果セポネ、アレクトー、ラーが今んとこ1番回る気がする
ただ撃破正義の前回verじゃボランティア過ぎて延々プラチナの3〜6位彷徨ってた
今日新ver試すけどなんかダメそう

いいんです…自分が石守ってる間に仲間がポイントを稼げるならそれで…
824ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:42:40.36 ID:85Bimdak0
>>812
いや、今はほぼ純粋に劣化だからイジでいいよ
ただラーも相当強い部類だって言いたかった
ラーが弱いんじゃなくてイジがイカれてるだけ

イジにラーが勝ってるのは終盤防衛力だから、
そこを活かせる人ならラーも有りなのかねぇ
まぁ展開早くなったこの環境では厳しいとは思う
825ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:44:59.13 ID:bZNmT5YVO
ラー使ってるとストーンに群れてる敵軍の数が多いほど防衛ポイントアップとかほしい
826ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:46:39.25 ID:xz12lCq20
>>820
マルディアス三邪神取るまで待っててねー
827ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:47:50.99 ID:J1OQHkAG0
200切ってから防衛して300くらい入るんだから防衛にはいい調整だろ
828ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:49:01.73 ID:qbWy+fto0
>>825
本来乗ってる時間よりそっちの方が大事だよね
石が割られないだけでなく引き付けてるわけだし
829ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:52:11.31 ID:cDK197FK0
ラー使ってるとモチベ上がるところはイージスより優れてる
けど敵のラー叩いててもテンション上がる
830ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:54:44.94 ID:AWqlleAXO
逆サイペナルティもっと長くていい
速攻で逃げるゴミクズ多過ぎ
てか荒らし対応出来ないやつ多過ぎだろ
1週間くらい開けて下手くそが適性リーグに落ちるまで待ったほうが良さそう
831ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:56:02.45 ID:bZNmT5YVO
>>828
基礎値は下げてトータル上がる方向ならね
微妙な石差を敵の大軍から守り切ることのメリットがやっぱりほしい

ラー以上にラグナんちゃらさんが報われると思うんだ
832ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:02:54.11 ID:QAjlZHOB0
主人公のジョブに悩む…
やっぱり杖で開幕荒らし安定かね?
833ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:03:48.28 ID:0EopQWAB0
>>823
まだ試してないけど昨日考えたデッキがガルファス、アレクトー、ラーだったんだけど
ガルファス→セポネの方がいける?
現環境で初動遅いのが気にはなってたんだけど
メインジョブ全部□って相方嫌な顔しそうだよねって事でガルファスにしたんだけど
環境早いし神族ならヘラも居るしで20コス1枚入れた方が良さそうだね
新バーやったら感想出来れば教えてくださいな

>>817
>>824
やはりイージス…
何でこんなカード作ったんや…
834ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:04:38.52 ID:1QzimqnQ0
>>832
海単「いらっしゃーい(^^」
835ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:07:57.74 ID:SpJBwI1IO
ラーは相手にとってはイージスの比じゃない死ぬほどウザい相手だけど自分のポイントがいまいちなだけだよ
ただのチームを勝利に導く女神様だよ
836ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:08:10.48 ID:p+lf0ejS0
ラーの方がスロウアタック強いなら十分差別化できとるよ
837ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:09:19.66 ID:lhxyJMT+0
>>832
杖にするじゃん?
剣や盾と違ってサークル外から攻撃できるやん?
相手も杖じゃないとサークル外へで出て対応しないとならんやん?
つまりマナバトォしにくくできるやん?
838ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:09:29.69 ID:Hu0sgy5h0
今の攻めラーはポイ厨できるぐらいに強いぞ
イージスに勝ってる点はタワー妨害pt・防衛ptが高い点

不死神でガルぺドループ&ラーリザでやってるけど1試合のタワー妨害平均が1500pt取れる
これに+して最後の防衛ptが入るから上位入り簡単過ぎるw
クリガ入るから防衛苦手でも対応楽になるんで頂上に1回載れば流行ると思うよ
839ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:10:47.08 ID:PveNAlqvI
アンジェラ使ってるなら△主安定
840ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:11:14.39 ID:URhQDRh/0
(ラー+ラグナロク)×軽量化=イージス
841ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:14:23.51 ID:xz12lCq20
まあイージスも過信しすぎるとあっさり死滅するけどな
842ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:23:57.59 ID:ekJWnA/G0
>>808
金Aだが白虎ロッシュ主だとヴォドノスくらいは追い払える
追い払えないならそんな奴がプラチナにいたのが間違い
ライズハイエナに禿げさせられてたがやっとプラチナに戻れそう
843ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:24:56.24 ID:oaGy/+ldO
攻めラーって「なーまーいーきーなー!」って言いながら相手タワーに居座るんじゃないの?
844ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:25:41.06 ID:oLuXtdWnO
主HP上方と妨害上方のせいで展開が早くなって360マナで完成するデッキすら遅くなってしまったように感じる
小太郎モルドすらまともに完成しない
で、考えたデッキだけど

ミリア
ギュルギュル
イポス
レネゲイド(セルディド)
ゴモラ(ヘラ)
イージス
青龍(バハムート)
()内はバハムートが使いたくなった時用ですが

バハムートが好きだから使いたいんだけど
やっぱ大戦士安定かな?
イージス強すぎ!持ってないけど……
845ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:25:42.02 ID:auUKCeMPO
イージス固くて強いって思い込みはマジで迷惑
マジシャン軍団や海軍団に突っ込んで殺される奴いるけど戦犯だわー
846ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:29:51.55 ID:9PiyCH580
>>814
カード少ないし、ジョブの相性がもろに出てくる上に普通に同じ種族で他の選択肢を潰すカードがあるからね
847ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:31:47.42 ID:J1OQHkAG0
今やイージスなんかシェラハでも殺せる時代やしな
848ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:31:52.80 ID:24h+iyCi0
このゲーム運転上手い人が上手い気がしてきた
画面ぱっと見して戦略先読みせにゃならんし
849ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:33:11.42 ID:9PiyCH580
荒らしにくるユニットの基本がアタッカーだから10コスマジシャンだとかなり辛いな
850ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:33:32.84 ID:SpJBwI1IO
>>842
そら相手のスキル次第だが追い払えう事は可能だろ
ただし相方がその間マナニートしてたら追い払うまでの時間が増えるのに相方はマナ溜めが早く完了する訳だ
そしてマナ溜めが早いことでより強力な荒らし要員を用意出来てポイントウマウマになるってのが今回のバージョン
851ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:35:02.01 ID:RSntu4WE0
まぁ連邦の白い悪魔だし、中の人がニュータイプだと止まらんわな
852ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:35:42.04 ID:auUKCeMPO
>>848
むしろ記憶力だな
ミニマップのアイコン見て何がどこにあるかパッと分からないと勝てない
この手のゲームはカードのスペック全暗記が当然だし
853ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:36:19.99 ID:Ey01VxWE0
>>850
タワーに入ってタゲ相方に移せばいいだけじゃん
854ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:36:46.85 ID:36CEZWeUO
調子のって一人で突っ込んできたイージスならシューター弾幕と全凸でアテナの慰め道具でもやってろ状態にたまになる
855ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:36:49.96 ID:lkzxAVL00
シューターしてる敵主を相方プラチナがフリッカーで弾き始めた時の絶望感

お前稼働初期やってないだろ
856ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:38:39.37 ID:AkBNAzIN0
>>675
マッハデュランダル(小声)
857ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:39:33.25 ID:pcJQIw3Ri
イージスとかガーディアンじゃないと脆くて使う気にならんわ。ラー様は素でD135だぞ?
スマッシュで相方援護しながら妨害稼ぐのが楽しすぎる。万年プラチナだったのがオリハルCまでストレートでしたわ
858ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:43:09.46 ID:rWpgroaL0
あんま撃破した覚えないのにPT高いなと思ったらイザベラアーツだった
859ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:44:15.12 ID:L4f/iE4m0
ラケクロとエリゴス攻めてきたら詰みっていってた人いたから
ミリア セル ソドム ラケ クロ ヘラ エリゴス
でやってみたら1.2.1.1.1.2.4.3.2位(連続)で負けなしで帰ってきた
なにこれ楽しい
860ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:45:10.81 ID:oymXxZg30
>>839
なんでアンジェラなら杖なの?
861ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:47:08.36 ID:psZP4jnM0
>>855
複数で殴るには全員タワー周辺から出るからマナ貯めれないし、1体で倒すには時間かかるから、フリッカーで射程外に弾きだすのは有りだと思ってたんだけど駄目なん?
862ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:48:44.51 ID:6N6f7AuP0
>>855
シューターは無視してこっちが荒らすかローテーションマナニーがいいよな
分かってない味方が一番の敵
863ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:49:21.03 ID:gqySfDhk0
>>860
かわいいからじゃないの
864ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:50:27.61 ID:pcJQIw3Ri
>>860
どこがとは言わんが、揺れる


揺れる
865ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:53:27.49 ID:ihTYx34p0
石守る能力なら断然ラーが上だから
嵐重視ならイージス守り重視ならラーで住み分けできる
866ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:55:04.68 ID:gqySfDhk0
シューター主は20荒らしと一緒に来るとほんとうざい
気がついたらスパクリ+通常の圏内になってたりするし
867ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:55:46.19 ID:L4f/iE4m0
>>865
ラグナ「私は何重視なんですか」
868ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:57:56.24 ID:xz12lCq20
>>867
モフモフ重視
869ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:58:37.54 ID:gfIavZHW0
>>859
アトロポスじゃだめなのか……?
870ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:59:17.07 ID:gfIavZHW0
>>859
アトロポスじゃだめなのか……?
871ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:01:03.37 ID:qSHFtldxi
>>859
アトロポスじゃだめなのか……?
872ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:02:32.56 ID:iQBtIFtti
マジシャン視点だとイージスは突っ込んでくるからかなり美味しい
ラーは砕けなくて不味い
873ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:02:43.26 ID:L4f/iE4m0
アトロポスはあれじゃん うん
アトロポスが可愛さ10としたらエリゴスは10.1くらい可愛いじゃん
というかエリゴス使いたいだけでエリゴスだけで荒らしててもポイント入らないから
もっと荒らし増やそうっていう安易な考えになったじゃん
874ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:03:00.11 ID:F2/rn7kP0
>>859
アトロポスじゃ駄目なのか?
875ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:04:41.06 ID:2o72NqqU0
>>859
死刑、けってーい☆
876ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:04:42.04 ID:AVshXHz8i
>>873
エリゴスとオーガじゃだめなのか…?
877ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:04:57.90 ID:1tOSf+Xx0
オーガが俺を呼んでいる!!
878ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:05:13.17 ID:oymXxZg30
>>863
好みの問題なのか、隠された秘密があるのか気になったんだ

>>864
ぜんっぜん気付かなかった
そうか前髪が揺れるのか
879ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:07:14.68 ID:L4f/iE4m0
オーガ可愛くないじゃん・・
というかリジェネないから相手の陣地に長く居座れないじゃん
俺は勝ちたいんじゃなくて順位をとりたいんだ
880ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:10:03.59 ID:kbIbnNVg0
>>864
あ、うん帽子揺れるよね
881ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:11:40.03 ID:L4f/iE4m0
>>864
揺れるってちんちんか?
882ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:12:53.26 ID:/pgdIjG80
ストーリーでも、称号獲得条件満たせるかな
全国では迷惑やで、ストーリーで狙いたんだけど
883ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:14:28.20 ID:xz12lCq20
エリゴスはイラストをじーっと見てると鼻の位置が気になってくる
884ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:15:20.89 ID:6DQrDQtp0
4位以上100回だから順位の無いストーリーじゃ無理
885ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:18:02.71 ID:zibYvIQw0
>>882
ちなみに名に狙うん?
886ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:18:45.97 ID:IvG+mihi0
それにストーリーだと使い魔使用カウント自体がされないしな

せめて使用したかどうかだけでも記録して欲しいわ、フレーバーテキスト見たくても見れない
887ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:20:43.30 ID:PQESJbmC0
ゴ様って上半身と下半身のバランスが悪いよね
888ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:21:24.87 ID:6ahVetUw0
>>887
ギネス載ってるお腹細い人思い出す
889ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:23:31.92 ID:xz12lCq20
>>887
腰が細いがゴリラみたいな感じだと思えば…
890ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:23:45.14 ID:AWqlleAXO
アンジェラの何かが揺れるだと!?なぜもっと早く言わないんだ
もう帰ってきちゃった…
891ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:25:01.89 ID:8dNC8xa40
ってかパワライ環境変わるまで黄泉神かラー以外は防衛になってない
Def300以下は10cも耐えれない
892ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:25:46.55 ID:lkzxAVL00
完勝ボーナスという名の辛勝ペナルティのせいで負け3位とかすげー取りやすくなったなぁ
まぁそれでいいんだけどさ
893ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:28:04.45 ID:/kwTOfzEi
イージスそんなに強いのか?
昨日引いて試してみたけどぶっちゃけよくわからなかったわ
後防衛はイージスじゃ出来る気がせえへん。ラストだけみんな一丸となってデッカい奴らが軍団で石に来るし
894ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:28:06.94 ID:FAON7qvG0
黄泉神みると何故か「つくもがみ」って読んじゃう俺の脳欠損どうにかしたい
895ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:30:32.74 ID:BPGac5ZO0
>>894
カンブヲ… セツジョ… スル…
896ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:30:36.83 ID:wOG96SM10
>>882
現状で入れる事すら難しい特殊称号は無いと思うが…
テンプレデッキ使い回していけば全ての特別デッキ称号が取れるから気楽にいくべし
897ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:31:21.53 ID:xP2whqkT0
バハ紅蓮での荒らし要員はビルヒか赤騎士かエリゴスのどれがいいんだろ
898ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:32:07.38 ID:kxoMkt+q0
>>897
全部入れてその時の気分でいくってのはどうかな
899ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:32:22.29 ID:6ahVetUw0
屍皇のとき相方が荒らしすら行かない時ってどうすりゃいいの?
エリバハだったら防衛だけでもしてくれれば割とどうにかなる時あるけど屍皇だとどうしようもなくなるわ
900ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:32:54.78 ID:wxEMp1HE0
>>890
????「テレーゼも揺れるよ(カタカタ)」
901ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:33:50.00 ID:oymXxZg30
>>890
前髪が揺れるらしい
人によっては帽子が揺れるらしい

前髪フェチだから杖でいくわ
902ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:34:18.16 ID:wOG96SM10
>>899
セポネぶん投げて最速清明
相方が荒らしてくれてもセポネぶん投げて最速清明
903ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:35:50.94 ID:FAON7qvG0
セポネを相手のタワーにシューーーッ!!
超!エキサイティンッ!!


ごめん
904ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:36:17.08 ID:VZ66pbSJ0
>>900
スカートが揺れるのかな?
905ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:37:27.65 ID:/kwTOfzEi
誰か胸って言ってやれよ
906ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:38:10.82 ID:xz12lCq20
>>903
死ぬの前提で無茶攻めしてたら中々死ななくて相手タワーが無人になったときは吹いた
907ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:39:05.59 ID:HkzJGAmw0
>>885>>896
キマリリ以外が欲しいんだよ
デッキに称号とれるカードだけつっこんで、やろうと思って

>>886
ストーリーだめなのかー
教えてくれてありがとう
908ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:39:55.51 ID:6ahVetUw0
>>902
セポネシュゥゥゥー!から晴明したけど海ババア突っ込んで来た瞬間相方がゲート走って行って泣きそうになった
909ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:40:18.77 ID:CfNnVhec0
ハッターさんとユダで死のうと思って荒らしてたら死なずに制圧出来るとか偶にあるから困る
相方も荒らす意欲半端無いとよくあるんだよなぁ
910ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:40:32.42 ID:iQBtIFtti
イージスは神族10コスが堅く、召喚の早さが中型でも一歩早い。対面に△少ない時は無双タイムなのが強い
今回の環境で相対的に底上げされたんじゃないかな
911ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:41:22.79 ID:WAiwql+K0
>>908
相方アタッカーいるのを願うしかないよ
あれはそういうデッキだ
912ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:42:24.63 ID:lmnDm2HZ0
???「不死の苦手なマジシャンに対抗するアタッカーを入れればいいと思うぞ!」
913ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:43:51.75 ID:0EopQWAB0
>>912
人類皆大好きなオオモノヌシかな?
914ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:44:34.50 ID:xz12lCq20
>>909
そのままの勢いで二人そろって逆サイの対面荒らしに行くと完全に戦勝ムードだよな
今なら妨害ポイントも美味しいし
915ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:46:28.70 ID:Ofhp6C2T0
>>841
パワライ環境になってからガーディアンブーストしても
単体なら驚く速さで死ぬからな
石守るならやっぱりラー様やで
916ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:54:39.45 ID:gfIavZHW0
>>907
ミリア、ボム、パーシヴァル、フルフル、スクナ、赤ライダー、紅蓮(orイザベラorサルーイン)
称号6つ。4位以上取れるかは考えてないけどスクナライダーで妨害頑張ってくれ。
917ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:56:47.99 ID:Ofhp6C2T0
>>859
>>869-871
>>874-875
くっそwwwww
最後のは卑怯だろ
918ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:58:15.49 ID:rgnEVFXi0
結局エリゴスさんは貧乏営業マンに戻りそうなんです?
919ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:58:22.31 ID:PQESJbmC0
そりゃお前名前がカッコよくて光ってて自分のタワーで攻撃力が上がる
守護神のアイツだろ
920ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:58:34.49 ID:AVshXHz8i
>>894
黄泉神を毎回破壊神って読み間違える俺よりマシ
921ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:59:47.81 ID:VosvWOGAI
大戦士むっちゃ増えててわろた


ジス入り大戦士が最強なのかな?
922ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:00:22.62 ID:EHlw7E5y0
>>918
対面に中コス■がいない事がなさそうなので契約は増えません
見積もりだけ取ってきても駄目よエリゴスちゃん

スレたて注意
923ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:05:35.40 ID:qV4ALeJPP
今回みたいな荒らしメインだと総産出マナを計りにくいから
後出しジャンケンしてる場合じゃなくなる場合あるなw
924ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:06:27.09 ID:iQBtIFtti
コス20だと荒らし合いが始まるところで超覚まで安定してできる一方で、
エリちゃんがそれについていくのは重いのです
925ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:06:37.49 ID:rgnEVFXi0
>>922
まあ30と20じゃマナ差もかなり付いちゃうからなぁ
926ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:09:23.55 ID:gfIavZHW0
運命神に移行しようかなぁ
927ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:16:00.06 ID:1tOSf+Xx0
紅蓮イージス最強だな
928ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:17:35.51 ID:8mVGI+iP0
ヴァミ復帰きた(^ー゜)
荒らしあい苦手なやつ多いな
929ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:23:35.66 ID:mCQAr8Opi
>>921
イージス大戦士と神単イージスだとジョブ相性差で神単が勝つ
930ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:24:57.89 ID:1OO25ypmI
>>929
なんで?
931ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:25:50.19 ID:gfIavZHW0
お互いのイージスが荒らしてるんだろ
932ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:31:06.45 ID:mCQAr8Opi
>>930
ジョブ相性でって書いてるのに「なんで」ってなんだw

とりあえずスレ立てよろ
933ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:31:36.33 ID:SZ9EgNTQI
その発想はなかったww
934ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:33:46.66 ID:SZ9EgNTQI
930だったのか
悪い気がつかなかった
レベル足りないです......
935ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:34:11.17 ID:EHlw7E5y0
立てられないなら安価出せ
936ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:35:19.82 ID:FAON7qvG0
なんでワロタ
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 14:36:21.25 ID:2o72NqqU0
>>930
ジョブ相性もだが荒しあい時点ではクリガの有無がでかい
938ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:44:15.81 ID:VZ66pbSJ0
闇ノ者はいまの環境だとウォドノス枠に荒し役を入れる方が無難なのかね
マナ補うためのペルセポネとかあたり
939ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:45:12.92 ID:qjeRVzSsI
>>950スレたてお願いします

そもそも互いのイージスで荒らしあうってそんなにはないでしょ
そうなったとしたらクリガが有利なのは間違ってないけどそれはジョブ相性とはいわないだろ
940ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:54:59.93 ID:DOW6tWbfO
15戦連続で4位、ゴルA維持しっぱなしとかなんなんだし。
.net確認したら、ラグナロク以外URどころかSR以上すら一度も使ってなくてなおのことなんなんだし俺。
941ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:09:06.49 ID:URhQDRh/0
>>938
ウォドノスが嵐やろ
942ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:09:24.32 ID:ofbaH9K70
>>940
ハイハイすごいすごい。
SR使ってヴァーミリオンになってください。
943ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:09:48.19 ID:csy4qwc60
>>921
完成までのマナ少なめなのとイージスさんのお陰で●荒らしに滅法強いからな
今の環境だとゴモラさんもイケメンだし
944ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:12:29.09 ID:VZ66pbSJ0
>>941
やっぱりそのままでオッケーか
闇ノ者が環境的にきついて聞いてたからウォドノス以上の荒し役が必要と考えちゃった
ちょいと頑張ってみるよありがとう
945ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:14:01.78 ID:KdqPBarsi
リーグ上がらない、適性ランクです。
946ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:14:06.30 ID:x92Q86so0
>>943
ラプンツェルじゃだめかね?
ゴモラの強みがわからない…
947ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:14:23.76 ID:DOW6tWbfO
>>942
馬鹿野郎、シルバーEからデッキがミリも変わってないせいだよ畜生が
オロバス、ヨルムン、アルキ、わだつみ、マル、捕鯨、コノハナとアレなのしか持ってないし。
二回のバージョン変動をも乗り越えたデッキだから、今さら変えられないんだお
948ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:17:12.67 ID:SpJBwI1IO
今日も誰も聞いてないのに突然自分のリーグを言い出す脳内さんがいらっしゃるのね…
ツイッターも使えないルーパーなのかしら?
949ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:17:48.51 ID:csy4qwc60
>>944
どっちかというとタイプアップ系でタワー荒らせなくなったって感じできつい
荒らし合い宇宙でお互いマナ畑ぐちゃぐちゃだし、タワー格納毎にステ落ちるから安定しない
勿論完成までマナ貯め切れないってのもある
950ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:18:28.49 ID:0zg+IiB10
デッキも変えられないくせに
リーグや勝率語る男の人ってダサい
951ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:19:24.44 ID:Ey01VxWE0
>>950
スレ立てよろ
952ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:20:54.66 ID:YXU0TxWq0
全体的に○荒らしが増えたからゲーデを出しにくいのもある
953ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:21:14.33 ID:gvLFACwe0
>>946
取り敢えず硬い
●多くない限りは割と長く滞在できる
ただ環境的に20●多いから微妙かもしれない
どっちかというと対運命神兵器
954ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:23:40.08 ID:JaW26Q5H0
バハ・ガレアってどう思う?今回の調整でさらにガレアさんがイケメンになった気がするんだけど・・・
955ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:23:54.76 ID:Ujdi2uNx0
光り物をリサボに突っ込みたいんだが、どこを折ればプレイに支障はない?
956950:2013/10/31(木) 15:25:24.70 ID:0zg+IiB10
ごめんレベル足りなかった
>>960 よろしく

【LORD of VERMILION V 公式サイト】
http://www.lordofv.com/lov3/
【LORD of VERMILION V ティザーサイト】
http://www.jp.square-enix.com/lov3/
【LORD of VERMILION wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

古に塔の伝承あり…
シリーズは新章へ!16人の「紅蓮の子ら」による新たな戦いが始まる!!
大陸へ侵攻する「紅蓮皇帝」の野望を粉砕せよ!

sage推奨、次スレ立ては
>>930

前スレ
【LoV】 LORD of VERMILION V 67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383114940/
957ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:26:42.71 ID:se2nWDw10
英雄闇のモノ大戦士はコモンだけで作れるのにレア度で文句言ってる人って…
958ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:26:51.39 ID:BJrBjWfy0
スレも立てられないくせに
他人を貶す人って素敵
959ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:27:03.27 ID:Tw+gvcIi0
>>955
日←こんな風におっても普通に使えた
960 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2013/10/31(木) 15:27:49.80 ID:Ey01VxWE0
やってみる
961ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:30:18.72 ID:QDebryG60
やっとの思いで超覚醒させたわだつみにATK300のフェンリルが突っ込んで来たんだけど泣いていい?
962ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:31:34.86 ID:Ey01VxWE0
ERROR………ゴメンね
>>970
スレ立て頼む
963ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:33:20.97 ID:HkzJGAmw0
>>953
なるほど
ただ運命神ならイージス即出しで対応できるし、エリゴス増えてる環境の中、ゴモラはモルドに対抗できるかな?
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/31(木) 15:34:20.28 ID:2o72NqqU0
>>962
970じゃないが危険だから立てといた
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1383201219/
965ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:38:38.77 ID:2o72NqqU0
1〜3のテンプレは入れたがspカード関係はだれか頼む
966ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:38:39.34 ID:Ey01VxWE0
>>964乙アルティメット!!!
環境ころころ変わってほんと退屈出来ねえなこのゲームは
967ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:39:10.58 ID:FFnMg9Yc0
>>964
乙、ギデオンをペロペロする権利をやろう
968ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:39:38.28 ID:kxoMkt+q0
なんか重複してね
969ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:39:52.41 ID:qV4ALeJPP
>>963
ゴモラじゃ無理だけどイージス作ったら
マナタワーなんか捨てても良いし
970ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:41:36.80 ID:AWqlleAXO
>>964


>>900
なにこれ可愛い
971ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:50:38.87 ID:yVwUCtP90
みさくら三姉妹パワーライズ構成でいつUS撃てばいいのか分からない
下手くそなうちはプレイングミスカバーのためにリタゲにしたほうがいいんだろうか
勝つ時はパワーライズ必要ないくらいリードできるし、負ける時は撃っても潰せる相手がいない。
972ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:53:44.63 ID:HWhkYMcr0
タワー折る時に使っちゃっていいと思うよ
これで相手は逃げ出すかUS吐いて応戦するかになるから
US吐いたらやったぜ!って感じ
973ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:54:44.80 ID:qV4ALeJPP
Lv2を上家タワーに撃てば良いんじゃない
温存しても意味ないし
974ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:55:42.91 ID:wq1YiWba0
みさくらは中盤にパワーライズだな
最後のライズ撃ち合いに参加してもあんま意味ない
975ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:58:03.22 ID:EHlw7E5y0
>>971
ラグナロク刺してリザレク3打とうぜ
976ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:58:34.47 ID:PjiXDkib0
ダメージ計算式は「18+ATK/2+スマッシュダメージ-対象のDEF*2/5」にクリティカル補正。
スマッシュダメージは○(ダッシュ)が「コスト/10*4+4」、□(スロウ)は「コスト/10*2+2」。
クリティカル補正は通常が「*1.5+10」、スパクリが「*2+20」の模様。
ダメージ保証値は5、クリティカルが15、スパクリが25のようです。

ソースは今月のアルカディア
977ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:00:08.88 ID:PW3NyEcE0
ゴモラはヒコナとかセポネとか運命さばくのにはつえー
でもイージスでさばけるので基本不用です。
最序盤タワー戦でちょこっと使える程度だけど枠とマナが余るなら無しではない
978ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:02:53.59 ID:lkzxAVL00
>>976


○のスマ保障高すぎるな
□と逆でいいぐらい
979ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:04:25.33 ID:qV4ALeJPP
アルカディア欲しいけど見ないんだよなぁ
980ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:05:04.40 ID:51+p4BS10
>>976
バカな俺に具体例を出してくれないか
スパクリ超ダメージでかいのでマナバトしよってのは伝わった
981ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:06:42.95 ID:IFUuXYHo0
昨日がっつりやったけどプラDから久々にゴルBまで落ちてワロタ
荒らし対応がヌルすぎたんだな
982ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:07:55.43 ID:VZ66pbSJ0
>>978
とはいえ一応助走ごいるからね
逆にDFのスマッシュ値を上げたら殴り合いでマジシャンあっさりおちるし
983ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:09:21.01 ID:EHlw7E5y0
>>976
前にここでスパクリは強制クリティカルなだけで
ダメージ一緒とか言われたけど全然違うなー

動画見ると
ATK100でDEF5にクリティカル150ぐらいダメージ出てたはずなんだけどな、、、
984ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:10:59.70 ID:qV4ALeJPP
>>983
計算すりゃでてるようなきが
985ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:11:34.18 ID:S4DYhaUl0
>>971
正面を折るときか、中央を折るときぐらいかね
みさくライズはあんまり強くないんだよなぁ
俺が嫌だったのは初動遅いデッキ使っててクイドラで高速ラケクロに全て刈り取られた時
ということでクイドラおすすめ
986ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:15:02.97 ID:+ks4H0wj0
>>968
重複してるね。
とりあえず、スレ立て前の雑談ともしもし書き込みはいい加減に控えようね。
987ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:15:14.65 ID:SpJBwI1IO
やはりクリガ偉大過ぎる
神族は永遠に勝ち組だな
988ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:15:45.89 ID:CxmXXVxW0
>>976
ダメージのデータ取ってるけど
計算式当てはまらんからアルカディアの独自調査かな
989ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:16:00.80 ID:8mVHLfnIi
スレは指定のレス番踏んでないときは必ず宣言してから立てた方がいい
990ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:17:28.32 ID:Ow+JQ1aNI
魔種も常に上位感ある
ミリアおるし
991ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:19:02.72 ID:EHlw7E5y0
>>984
その時はハデスでミリア(HP300)叩いて

スパクリで152ダメージ(計算式と一致)

ヒールしようとしたミリア(HP148)に
2発目クリティカルで倒してたから変だなと思ったんだわ
倒す直前にマァナァして処理がおかしくなったのかね
992ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:23:39.27 ID:qV4ALeJPP
>>991
ああそうかも
クリティカルとスパクリの差がおかしいね
もっと同じぐらいだと思う
993ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:34:41.44 ID:yVwUCtP90
>>972>>973>>974
なるほどなぁ。相手のUS釣りに使えばいいのか。
終盤で相手のライズ3吐かせればもし三姉妹が落ちてもプラスになるかな

>>985
クイドララケクロも面白そうだな。
今度試してみる。
994ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:53:21.83 ID:lLMT4GvP0
ガレアードメインってどうなんかね

人魔でガレアード、紅蓮、赤騎士、白虎、ミリア、ロロ、ロッシュ

なんてデッキを試そうと思ってるんだが、ガレアード使ってる動画を観ると小太郎をメインにして終盤の石割にしか活用してない人が多いように思えたんだけども
やっぱパーシヴァルないとキツい?
995ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:55:51.47 ID:wq1YiWba0
足を早くしたプル犬が脅威だからガレアードも足を早くすると強いんじゃん?
996ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:56:02.62 ID:URhQDRh/0
ガレアードは戦闘デザインじゃない
997ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:04:58.67 ID:dc45WnP70
>>1000ならバアルちゃんがアップデート的な意味で嵐を予報
998ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:05:48.01 ID:L7VcOYRYI
>>1000なら余が王の中の王に
999ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:06:40.89 ID:dc45WnP70
ヨガ王の中の王
1000ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:06:54.24 ID:1QzimqnQ0
>>1000ならアトロポスがラキシスのをちょっきん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。