【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・ここはLORD of VERMILION V、海種の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。

※重要!
皆仲良くすること!

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。

・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うと的確なアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと。
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない。
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか。特定デッキへの対処法が聞きたいとか。

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381154466/
V海種No.2マルドゥク
「タワーはわしに任せろ。仲間に近づけさせんぞ!(180コス)」
2ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:42:55.17 ID:DyWHvwiE0
http://c.2ch.net/test/-/arc/1380716045/i
イケメンMJプレイヤー
ペ天使トニオ君や
有名スロッター
有名MJプレイヤー
美人お嬢様セレブFカップ操ちゃのファンの方はコチラにお進み下さい(●^o^●)
3ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 02:04:29.78 ID:T3S1IMrv0
はーい!>>1乙の雨を降らせまーす
4ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 02:13:33.92 ID:HmqmMCupO
お前らキマフゥで開幕崩壊が多いから注意してくれよ
相方頼りはストレス溜まる
5ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:07:37.21 ID:fv+tnyqIO
私ただの人魚だけど、なんか>>1乙?
6ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:09:57.08 ID:Ed+WK7u0i
わたくしの一乙を、ご所望とあらば・・・
7ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 03:32:07.10 ID:miJITfDh0
ハッハー、>>1乙ってきたぜぇ
8ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 09:13:33.48 ID:P31yZYodi
今日は、>>1乙が降るでしょう
9ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 09:45:30.96 ID:cyX6yGBjO
真の>>1乙が訪れる…
10ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 10:09:54.02 ID:SYJ55OK50
>> あ乙
11ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:01:35.98 ID:P31yZYodi
最近勲章が付き出した毛の生えた程度の海単使いだけど、
キマフゥってバニラウィークてんこ盛りデッキじゃないと弱い?

対面タワーオオモノヌシで崩壊余裕でしたw
って感じの試合なら強いだろうけどそれ以外だとかなりキツイと思うが皆様いかがお考え?

実際確かめてみたいから俺は今日ハルフゥをアクアナイトに変えて逝ってきます!
12ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:41:22.47 ID:trgHmAJD0
水虎じゃないのね
13ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 13:54:04.34 ID:BuNeBFe9O
世界を>>1乙に閉ざせ!

ハルフゥにようやくギザギザ勲章の付いた下手くそオリハルだけど開幕の全凸に死ねる以外は強いぞ
後本スレで自分の頭の悪さを全力で叫んでるやつがいたが言うほどマナは遅れないからな
制圧後の2回目のタイムマナでアナンタ、主とハルフゥでマカラ、出したマカラが1回回収したらヌシにつなげられるからこの時点で50だが他の種族が何できるかってこの時点だと神族でせいぜいヘラ覚醒程度だ(セルディッド込み)
んでこの状態のヘラに潰されるなら相方ガーとかじゃなく本人が地雷って話だよね
14ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 14:14:43.71 ID:3sWIntQMO
>>1乙の始まりじゃ

>>13
正にそれだよね。
15ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 15:06:36.40 ID:Llon8o0S0
恐る恐る蟹なしデッキ使ってみたんだがなかなかいいな

クイドラでもささるささる
16ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:07:05.29 ID:P31yZYodi
>>13
言われて本スレ見たら海めっちゃ叩かれててワロタ
俺もキマフゥにバアル入れてプラEからオリハルCまでいったから、
別に極端に弱いとは思ってないんだよね

ただ、俺が荒らし荒らされ合いが下手クソなのもあるけど、
どうしても○二枚荒らしに来ると苦戦するから、そこらへんなんとかしたいなーと思って
17ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:33:57.24 ID:4Nln6SS00
海はスロースターターだしね
無論それを免罪符にするつもりは無いけど 海見て逆サイ余裕でした^^したら確実に一人分潰れていい事はない筈なんだけどなぁ
18ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:41:38.60 ID:miJITfDh0
海が弱いとして、
その海が相手にいたらラッキーなんだろうから、
結局平等なマッチ運なんだよね
19ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 17:26:01.24 ID:0KBBVSXVi
わだつみをどうしても使いたいので、
ウィーク軍団からバニラ軍団に編成組み直して出陣しようと思う
主盾、キマ、水虎、アナンタ、烏賊、バアル、ヌシ、わだつみ
強そうに見えない…
20ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 17:44:21.97 ID:mT6oDW6o0
本スレで物凄い勢いで叩かれてるな

やはり海種には厳しい時代だな
21ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 17:49:02.73 ID:eqU0xABSO
今日の頂上海種全凸だね
ウィークあるから強いわ
22ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 17:49:43.62 ID:VekA0zAB0
毎度の海にうらみを持った携帯が騒いでるだけだね
23ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 18:10:27.68 ID:rjDXg0G/0
強いと聞いて海に乗り換えたジプシーのせいだろ、メダル付いてないキマフゥは信用しない方向でいく
今日相方になった全使い魔勲章付き海スレの方はとても頼りになりました、ありがとうございます
24ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 18:38:21.01 ID:gLatcNQE0
今まで使ってこなかったのに急に癖の強い海が使いこなせるわけが無い罠
おとなしく他の強デッキ使っててほしい・・・
ただでさえ海皇には厳しい時代だというのに
25ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:16:53.63 ID:Eh8oyDFy0
初めて引いたSRがわだつみで、しばらく海単使ってたけど初期の海の辛さに負けて別のデッキに。
この度めでたく5枚目のわだつみを引いたので、また使おうかとおもってる。

リザレク以外での運用は可能?
26ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:38:36.52 ID:eqU0xABSO
不可能
27ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:41:23.18 ID:SFiK7gYX0
でもパワーライズじゃないと最終決戦に参加できない
参加しても即効で落とされるけど
28ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 20:17:02.81 ID:BuNeBFe9O
わだつみ試したけど俺には重すぎて無理だったな
後、海種を叩いてるやつは自分で試してからにしろと
29ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:24:27.00 ID:eQQ60/H60
禁忌の遺産の称号付けながら海皇するのが俺のジャスティス
30ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:32:07.74 ID:4Nln6SS00
>>28
むしろ半端に使って叩いてるから困ってる
31ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:32:12.67 ID:gXW5Yqw90
セポネ手に入ったんでキマアンダーテイカーフォルセポネオオモノシェラハ死喰らいで組んでみたら金Cから金Aまで行けた、落ちそうだけど
やっぱりタイプサポート系と当たると辛いわ、というか荒らしをさばくのが上手い相手と辛い
32ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:02:32.92 ID:t1gQBWdV0
ようやくプラAまで来れた。サクヤさんとはずっと一緒や。

海みたいな○△は○□や□△より操作的にしんどいねぇ。
サクヤさんみたいに紙防御のマジだと一瞬の操作遅れで即死するし、ミスったらフリッカーくらいしか手立てがない。
フリッカーも相当アレだけど

ジルボルトやらアクキンみたいに堅いマジならもう少し負担減るんだけどな・・・

つまりだ、マイタワー強くしてくれw
33ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:28:03.06 ID:GvhyBXr80
>>32
オメデトウ!

俺はサクヤさん入れてるけど今日プラチナCで後一歩でBのところで負け続けてEまで落ちたわ

開幕○が2体こられると防戦になって結局相手が大型出してきて負けてしまう
34ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:30:52.68 ID:gXW5Yqw90
よくよく考えたらセポネ使わなくてもカニで荒らせばよくね?キマハルで20コス出しできるし…
35ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:39:21.08 ID:zbSSCA5N0
むしろ、キャンサーじゃなくてカエルでよくね?
36ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:46:35.15 ID:P31yZYodi
俺もサクヤ入れてるけど(出すとは言ってない)、
最近のマイブームは石割ミリ残ししてバアルに割らせることという
デッキ含めたクソ舐めプっぷりでござんす

あと対面見てキマ→バアルで開幕荒らしとか嫁を酷使しとります
ちなみにその試合負け五位(チーム内一位)と中々の活躍だったとさ
37ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:52:03.74 ID:BuNeBFe9O
むしろ割りきる直前にバアル使うからほとんど聴けないかな
正直キマフゥ、マカラ、アナンタ、深き者、オオモノヌシ
で成り立つから後適当なカード入れればデッキになるよね
最近はバアル入れてウィニー風味にするのが好み
38ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:13:41.23 ID:MWhCeJQT0
>>35
いやそれならオオモノで
やっぱ敵超覚○には□ぶつけたいなあと思って
イカと主で対応したりしてるけど
39ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:22:11.78 ID:Omc/6cfgO
バアル入れたらプラチナA〜Bで最新平均4位の壁を突破した(ギリギリ3.9位)、このまま通算も徐々に3位に近づけたい。
前スレでバアル推しだった人、本当にありがとう。今Ver中にオリには帰れなかったが、この平均順位が維持できれば自ずと結果はついてくると信じて、これからも恵みの雨を降らそうと思います。
40ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:22:55.07 ID:u7fEFS6BO
セポネは覚醒費用が死滅後に戻ってくるのが強みだからなぁ。
序でにべドラムと併せればコストが余計にかかるが、
赤ライダーを追撃できる高機動と
10秒復活を付加できるのも荒らし目的では強力なんだよなぁ。
41ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:35:03.36 ID:yIkvBxkgO
べドラムで荒らすならデッドアップかリザレク貯まるまでのプルデスだよな
正直海種に絡めるなら要らなくないかな
42ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:54:29.00 ID:QGP2Y5nQ0
それを言ったらわだつみ独自の強みなんて皆無だから、このゲームに必要ないって言ってるようなもんじゃないか・・・
43ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:07:26.66 ID:n81eAvxCO
セポネはリスク小さいだけで20マナ損してるんだよなー

本スレにも書いたが開幕で主トライブ、キマ、アナンタ→タワー制圧後アプカルルと出すようにしたら勝率上がった
最初から20コスト2枚で固められるのが大きいし、DEFウィークとトライブサポートでさらに守りが堅い
ここから海皇とか水族館に繋げて勝ちの形にいきやすくなった
44ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 13:18:42.59 ID:kWU72lOU0
ハルフゥはどうしても損してる感否めなくて使ってこなかったけど
便乗して使ってみようか迷ってるゾ
海皇使うならシューター前提だし水虎ちゃん抜けるしな
45ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:35:38.00 ID:x2yfttE0O
うーん…対面小太郎英雄+闇の者って開幕からどうすればいいのかわからない
みんなはどうしてるん?
46ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:40:00.29 ID:620xBjRg0
2対1で考えるからだぜBOY
47ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:43:06.02 ID:yIkvBxkgO
思考停止でヌシ覚醒で良いでしょ
海種絡みだとモルドレッドは先に出しにくいから最速小太郎だけどモルドレッドいないならヌシで十分追い払えるし
48ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:46:53.18 ID:b1DcG1sS0
>>45
主荒らしが、意外と効くぜ
49ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:55:28.59 ID:n81eAvxCO
まず闇の者がウォドノス開幕荒らしでくるから、主人公■覚醒のスロウアタックと召喚ヌシorムーのダッシュアタックで落としにいく
完璧にやればウォドノスは死ぬがミスって逃がしたら仕方ない
この時点でモルドが超覚醒で突っ込んでくると苦しい。相方に任せることになる
モルドにフリッカーすればガーディアンされない限り時間を稼げるので、低コスマジシャンのシューターで削って退却させる
うまくいったらヌシかムーが超覚醒できるのでカウンター荒らしでタイプサポートを狩りにいく
50ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 18:34:20.49 ID:x2yfttE0O
なるほど、ありがとう
今度行くときに試してみるよ
51ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:35:13.11 ID:qZhovhUa0
ついに念願のバアルを手に入れたぞ!
ということで
キマ、水虎、アナンタ、マカラ、バアル、ヌシ、シェラハ
でデッキ組んで恵みの雨を降らせまくったが面白かった
ただ、終盤の火力不足が否めない
バアル使用のときはヒットアンドアウェイが基本なのかな?
ちなみにバアル使用のおすすめのデッキは何ですか?

今さらだけどヌシは使い始めたら勝手良すぎだよな
52ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:54:33.02 ID:er8187HX0
キマ、マカラ、アナンタ、深き、蟹、ヌシ、バアル

主は◼︎でどうよ?
ヒットアンドアウェーするなら突き抜けようぜ

俺はこれにバアルじゃなくて、アプカル入れてるけど、使いやすいぞ
53ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:41:25.52 ID:PsMVMBZmi
>>51
どうせ突き抜けるなら
キマ
ハルフゥ
バアル
アナンタ
アプカルル or アクアナイト
深キョン
オオモノヌシ
□主
こいつで○だけ全凸残りは電池構成で割りとやれる
単騎で突っ込んできたイージスぐらいなら片道キップに出来るくらいは強いよ
54ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:00:27.75 ID:qZhovhUa0
全凸面白そうだな
ちなみに凸するときは深キョンとヌシは超覚醒前提なのかな?
55ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:12:58.96 ID:qZhovhUa0
そういえば今日紅蓮バハ使ってたときなんだけど、他の海単の人が鯨と○を一緒に使ってたよ
なんか妙に感動したよ
途中、鯨がサルーインにいじめられてたからバハで追っかけ回しやった
スタートが右上(敵)ストーン⇒右下(味方)タワー⇒真ん中下(味方)ストーン⇒サルーインキュアオ⇒左上(敵)タワーでぎりぎり倒したよ
貴重なんだからあんまりいじめるなよ
56ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:19:20.07 ID:rbPBU5j20
シーシェパードのバハムートとかこわ
57ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:20:04.20 ID:PsMVMBZmi
凸は基本的な流れでオオモノヌシ超覚醒から数揃えつつ深キョンも超覚醒してる

昨日辺りの頂上でバアルも○にしたデッキ上がってたよ
キマフゥシューター放置してスマッシュ繰り返せば黄泉神もお帰り頂ける。相方さんの協力あれば落とせたから忙しいけど面白いよ
58ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:27:16.85 ID:br7A+rFp0
みんな上手くいってるんだな

最近相手のアタッカー2体にこられて、キマハルフゥ狙われ防戦になってしまい、追い返したら相手の大型こられて壊滅する事が多い

盾主を覚醒でもさせてでも速めに追い払うべきかな?
59ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:27:47.67 ID:yIkvBxkgO
キマフゥ、アナンタ、アプカルル、アクアナイト、深き、オオモノヌシ
だっけかスマッシュ+DFF-80は強そうだな
60ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:52:17.20 ID:qZhovhUa0
新しい海の形に目覚めそうだ
ちなみにUSはバワライが妥当かな
バアル入れてたらクイドラじゃないよね
61ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:04:08.43 ID:yIkvBxkgO
バアルが擬似的にクイドラ、リタゲだからね
後小〜中型ワラワラだからキュアやリザレクも相性良くないから消去法でライズかと
62ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:14:46.03 ID:qZhovhUa0
よし、週末が楽しみだ!
上手く嫁の目を掻い潜らなくてわ!
63ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:13:39.11 ID:Q2rDhIih0
>>58
防衛してる時点でこっちはマナ溜が滞り、相手はどんどん溜めて超覚まで持ってけるから不利と思う。

キマフゥの時点で相手の○には付き合わず、こっちが邪魔されるのと同じだけ相手のマナ溜を邪魔するくらいが一番だとオレは思ってる。
全凸がすぐに来るでもない限り、キマフゥから10コス→ヌシまではいけるはずだから、通りすがりに一発殴るくらいにして相手タワー直行してるかな、オレは。
まぁ、対面と相方によるのは勿論だけどさ。

ウォドノスやヘラ、レッドライダー、サボテン、ユダとか。○じゃなきゃマカラで相手しつつヌシで荒らす。
64ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:22:41.12 ID:nJV1x4c40
闇ノ者から海に2日前に乗り換えた新参海使いだけど発言権はあるのかな
闇ノ者50戦勲章ついたくらいで何か気に入らなくなって海に乗り換えたら
ゴールドプラチナルーパーだった俺が今じゃオリハルAです
海を使って世界が変わりました
65ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:33:08.82 ID:sIMt/MimO
>>64
今月頭から海使っててプラチナA止まりの自分からしたら普通に凄いしどんなデッキか気になる。

やっぱこのゲームは自分に合うデッキが一番強いと思う。それがテンプレであろうと無かろうと
66ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 11:04:15.09 ID:eQHgsGcMO
アプデ発表、タイプデッキ弱体化→海が増えウィークに対する不満が増える→わだつみ弱体化で元々の海使いが絶望する
という未来が見えた
67ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 11:08:59.76 ID:cciYivql0
わだつみは弱体されないだろ……
68ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 11:13:28.93 ID:2Jp7Warr0
タイプデッキで弱体されるとしたら英雄と闇ノ者ぐらいだろ・・・
枚数が少ない運命神やコストが全体的に重い超魔などは弱体されないと思う
69ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 12:23:07.70 ID:BG/hksAtO
>>68
使い魔のアビリティって全部同じになってるんじゃない?
だから英雄と闇ノ者を狙い撃ちにした修正は来ないと思ってるんだけど…

だから、来るとしたらタイプデッキ全部かパワーライズの修正かと
70ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 12:36:02.57 ID:neIvcxAGO
召喚時タイプサポートの下方だけなら海皇や超魔はそのまま、
英雄や闇の者は下方になるな。
71ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 12:36:17.80 ID:nJV1x4c40
>>65
キマ 水虎 アナンタ マカラ シェラハ 深き オオモノ
で上がった キマフゥだとプラチナ帯は相方依存が強すぎて勝てない事が多い
自分でできるだけ幅広く対処するつもりでいかないと相方に頼る=負け
になる
今はキマ 水虎 ミリア ソドム シェラハ 深き オオモノ
でやってる
72ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:04:27.28 ID:tEP0BpdMO
自分は相方の援護狙いでほぼ開幕荒らし特化だなぁ。

構成としては
キマ、水虎、べドラム
セポネ、ファロス、オオモノ
杖or盾主 パワーライズ

…開幕荒らし特化なら、べドラムセポネよりも
スクナ、ヘラ、セルディッドの方が良いかな?
73ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:06:41.77 ID:cciYivql0
ファロスをガルファスじゃだめか?
74ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:33:34.86 ID:sIMt/MimO
>>72
全く同じデッキつかってたわwww
自分の場合は負ければほぼ7,8位、勝っても×付くときがあったりと安定した順位が取れなくて辞めちったんね。
何か動かす上で注意してた点やここ意識してたってポイントはある?
75ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 14:48:08.63 ID:nJV1x4c40
>>74
荒らしきて相方が対処下手だったり手伝わなかったりしたら
マナ貯め要員即逆サイドに送って最終のぶつかり合いに参加できるようにシェラハとか育てる
この場合でも自分のいたタワーにオオモノ出してちゃんと守らないと負けるから注意
最後のパワライ合戦の時はシェラハの位置に気を使うこと
あいつ足速いから一人だけ先につっこんでタゲられると死ぬ
攻撃タイミングもマジのほうが距離てきに早く攻撃しちゃうから
オオモノ、深きを先行させて下げてから主力であるシェラハの攻撃を当てる
あとは荒らしきた時マナバトしっかりしてシュータースタイルもしっかり使えばなんとかなるかな
一番大事なのは 活躍しようとしない これかな
とくに中盤オオモノとシェラハ完成したからって調子乗ると俺はよく死滅する
このデッキは自分の主力さえ完成させれるようになれば負け4位勝ち2位は安定してとれるよ
76ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:11:37.67 ID:4mg6nm4B0
バアル使ってきたけど面白いな。
油断してる小太郎とかバハを落とせたりするのがデカい
ただ水虎のウォークライも便利だからどっち詰むか悩む。
77ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:23:20.14 ID:Efml8BnUO
僕の〜、で良いならコストで対応枚数に制限とかかな
モルドレッドは30だから最大対象が3枚、ジルボルトは5枚とか
78ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:31:27.10 ID:sIMt/MimO
>>75
う〜んどれも自分に欠けてた点だわ
突破されてから逆サイ合流→育成とかザラだったしぶつかり合いもそこまで気を配ってなかったよ。
活躍しようとしないってのは書いてくれた様に無理攻めしないとか、味方と足並み揃えて行動とかって感じでおK?
79ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:39:30.48 ID:nJV1x4c40
>>78
うん
主力が死滅しない限り7.8位は絶対に取れないと思うから頑張ってください
80ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 15:42:38.30 ID:sIMt/MimO
>>79
オッケー、助かるぜ!
81ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 19:57:10.64 ID:tEP0BpdMO
>>72
終盤のアタッカー殺すマン育成目的にハッターは試したんだが、
どうにもマナ溢れや他の面子を見る余裕がなくなった
という事態が多発して出せば最低限の戦力になってくれるファロスさんにしたんだ。


取り敢えず、戦闘の勝率に関してはアタッカー複数同時荒らしや全凸がこなければかなり安定してる。
もっとも、ランキングは4位5位が多いがな!
82ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 20:21:48.27 ID:ZFZdkoeX0
ムー強いな、相方助ける動きすれば、試合に勝てていい感じだが、撃破取れなさ過ぎて勝っても負けても6位、リーグ5つ落としたところでやめた
83ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 20:57:32.04 ID:Efml8BnUO
海種ってでかい□や油断してる△を潰す勢力じゃないの?
○はキマフゥ辺りを犠牲にウィーク重ねて「俺の10コスト死んだけどお前の大型死にそうだよね」ってやるべきかと
84ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:39:24.65 ID:VRWpXK+O0
屍皇 しおう
海皇 かいおう
85ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:10:24.26 ID:GuBL6pGc0
>>84
かいこうの方がカッコいい
86ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:13:04.01 ID:VRWpXK+O0
てか俺もかいこうだと信じて疑わなかった
87ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:20:04.51 ID:Efml8BnUO
つか1の称号に海皇ってあったんだからそれで確認出来たじゃん
88ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:31:59.81 ID:vV1GxQkJi
今日は全凸2回も当たったんだけど、修正前にやっておこうって事なのかな?

よくいわれる対策が初めて機能したよ
89ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:09.19 ID:VRWpXK+O0
ハルフゥHP復活おめ!
90ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:05:57.79 ID:nL3aPQkd0
ハルフゥ不具合と認める!

何が仕様じゃ!
91ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:09:30.09 ID:cTp7jCgL0
ハルフゥが勝ったか…
92ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:12:36.94 ID:B7gg8Y8U0
ハルフゥおめー!
93ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:13:57.92 ID:R39i135t0
ハルフゥHP400
94ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:15:33.84 ID:DQ3QecMZ0
今回は神アプデだな
95ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:20:56.77 ID:E5ysIsMe0
コノハナサクヤ「私の修正は」
アトランティス「またマスコットか」
マルドゥク「さよなライオン」
96ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:13.00 ID:goRmICZRi
ハルフゥ400になるのか?
ソースが見つけられない...
97ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:24:42.33 ID:1bo5qAUa0
まずはシステム修正後の環境を見てからじゃないの?
98ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:17.69 ID:BTw3A8dU0
>>96
ニコ生での発表
99ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:25.00 ID:KhQgwjAj0
ハルフゥ救われた…良かった…
100ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:26.50 ID:6HNs5WfB0
101ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:25:56.61 ID:6HNs5WfB0
>>100
修正内容が載ってるよ
102ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:47.75 ID:goRmICZRi
>>98,100
おー、ありがとう

ってか、これかなり修正頑張ったな...
主凸が戻ってくるし、海の運命や如何に...
103ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:35:16.87 ID:rqcX+MwR0
>>95
○さんはエラッタ無しでどう修正すればいいのかわからんw
104ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:43:31.93 ID:dwtKUJLd0
ハルフゥは救われた
が、主荒らしが復活するかもしれないとなると。。
105ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:44:43.07 ID:2wChzY/Z0
荒らし大復活が課題だな
106ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:47:04.40 ID:rqcX+MwR0
そう考えるとキマハル+召喚アビ持ちが流行るのかな
それが成り立つならハルフゥ的にはむしろ追い風?
107ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:50:20.77 ID:lH4dsAFO0
敵のDEFウィーク剣主が開幕に攻めてくると仮定して、
こちらの主は何がいいかなぁ
108ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:51:19.02 ID:dDaD3eMJ0
主荒らしもさることながらそれにより全凸も増えそうなのがなあ
109ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:53:28.42 ID:ks+GViBAO
ハルフゥ救済は一番嬉しいことだが、地味に逆サイダーへの制裁が入ったのがでかい気がする。
110ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:56:18.43 ID:dwtKUJLd0
>>109
ワーキングゾーンの時間によっては
海海で被ったときに入れ替わるって戦法も取れなくなるかもしれんから
一概にいいともいえないんだよなぁ。。
海ってだけで逆サイに走るグズが消えるのはいいことだけど
111ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:00:58.69 ID:KVNCdImf0
単純に視覚的に自分がどうすべきかわかりやすくなったと言うプラス面が
いや、始まる時に自分がどこでどっちのタワー行かなきゃいけないか確認するのが面倒で
112ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:04:02.64 ID:x2K+Qy6e0
>>110
節子、ワーキングやない

ワーニングや
113ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:09:56.18 ID:dwtKUJLd0
>>112
///
114ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:12:43.51 ID:rqcX+MwR0
ちっちゃくないよ!!
115ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:19:12.42 ID:xg8vV/+G0
これ海が吉と出るか凶と出るか
とりあえずプラチナ以上は相方に海引いたら終わるゲーム加速しそう
116ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:23:35.62 ID:rqcX+MwR0
まぁワーニングゾーンによる対処はなんかピントズレてるよね
117ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:25:00.13 ID:F4w//Ds60
相方に海ひいた時のために蟹入れたりしてみるかな
118ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:28:27.89 ID:HamYe5g/0
上手い全凸はモルドぐらいなら全然削り切るから蟹呼んでも焼け石に水みたいな気はする
119ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:26:02.00 ID:vwsslERs0
>>116
仕様がまだわからんからなんとも言えんが、説明聞いた限りでは微妙だよな。逆サイが相性不利でも助けに行ったらポイントマイナスとか意味わからん。
助けにも来てもらえなくなりそうだし。
120ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:38:41.38 ID:tSZXb4b40
とりあえずハルフゥはHP400に修正されたけど
キマハルフゥはちょっと最初は控えたほうがよさそう。

こっちの主もHP250になってるんだし主□で全凸側を全力で荒らすしかなさそうだね。
121ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:39:21.57 ID:OB5Zy+qk0
くそう□のいい武器が手に入れば俺だって・・・
122ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:50:03.14 ID:R39i135t0
全凸には□主で荒らすものかな?
オリ以上の人の動画見るとマナ貯め中の所を△主で妨害してビルピ出すのを遅らしてるように見えたんだけどどうなんだろう
123ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:58:54.62 ID:tSZXb4b40
>>122
それは主HPが低いせいで主荒らしはマジシャンのシューターしか息してないから

HP250修正で少しは耐えれるようになれば主□で荒らしにいったり
自信があれば主△の複数攻撃でもいいんじゃないか
124ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:42:49.03 ID:tfPs7EwY0
まぁハルフゥがきつかったらキマ水虎20コスに戻るだけっしょ
125ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:58:21.15 ID:T7c7F03iO
金帯なら全凸も気にしなくていいしキマハルでいいか
いや水虎入れてマジで削りポイント狙いもありなのか
126ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:09:48.38 ID:e1opghN0O
今回の修正は完全に海つぶしにきてるでしょ
海凸やろうず
127ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 07:54:01.97 ID:6nD1rffM0
>>126
削った分も査定に入るといってるから
ウイークはスプレッドでやるべき
128ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:29:07.56 ID:yP6WSb4g0
>>126
ハルフゥのhpでどうにかしてねってことだろ
129ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 09:30:55.04 ID:OB5Zy+qk0
海単やめる時期なんだろうか・・・
130ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:33:36.12 ID:eKMANOIxi
ワーニングエリア時間気になるなぁ
逆サイダー粘着とかやられてるランカー用じゃないの?これ
キマ、水虎、ハルフゥとか明らかに対面相性悪い時にタワーとった後逆に逃がして主覚とかヌシでタワー守るとか出来なくなるじゃん、4v4 じゃなかったっけ…
131ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:42:05.45 ID:fQmeVtF90
キマ+10+20がセオリーになるんじゃね
132ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:42:17.40 ID:uR9WXUv00
マルドゥクでこっちサイドから逆サイワーニングにぶちこめばいいんですねわかりますん
133ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:14:01.18 ID:ks+GViBAO
モバイルサイトの使い魔情報ではハルフゥは相変わらずHP300か…。
流石にゲーム内では直ってるよな?
134ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 13:29:32.35 ID:FO4JiIfT0
◯だとワーニング消えるのに間に合わないし、飛ばす間に10コスが死なないか
135ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:01:57.98 ID:6muaj6PeO
うわぁ海終わったな
136ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:39:43.35 ID:y78gQz1Ei
お前らどんなアプデきても海終わったしか言えないのかよww
137ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:32:03.79 ID:r49oTZja0
ただの人魚ちゃん大勝利と聞いて
138ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:46:12.12 ID:dA8Dp/KRO
使用率15%未満なら終わった発言許されるでしょ
むしろ思考停止で喚いてたエリゴス厨のがウザい
139ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 17:17:20.52 ID:QIit9YY90
人魚ちゃん勝訴ではあるが勝利ではないな・・
これからの事を考えると可愛そうになってくる
140ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:05:20.88 ID:VHyw4sk20
ハルフゥHP完全に不具合扱いされてるじゃないですか…
141ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:07:50.36 ID:HpUh6vt/0
やってきたけど、こりゃキマ1020型がいいな
142ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:17:06.75 ID:yzbCefVk0
主DEFウィーク剣 オオモノ 深き アナンタ アクアナイト アプカルル キマ ハルフゥ

主が強化されたので海全凸やってみました。
うまく刺さったのは対面海のときくらいで、ハデス運命神にはボコボコにされました。

今の環境だと荒らしにくる主とか2コスくらいなら主+アナンタ+アクアナイト+アプカルルのスマ連打で追い返せる。
荒らしたり戻ったりを繰り返しながら凸メンバーにオオモノ深きを追加していって、
オオモノ深きが超覚醒できればパワライでもクイックでもかなり強い。

ただし、相手の荒らしが上手い、こっちの防衛がうまく行かなかったときは何もできずに眺めてるだけになるパターンも。
一番きついのはモルドかな。
143ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:18:16.48 ID:6muaj6PeO
俺も今やってるけどキマフゥ終わったわ
海だと分かると荒らしに来るから無理だ
ハルフゥせっかくHP修正受けたのにね
144ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:28:29.38 ID:rmfPeYUIi
確かにハルフゥ昔みたいにキツくなったね

メインデッキがキマフゥだったからそのまま2セットやってきたけど、勝ったのキマ深キョンで制圧前から荒らしに行った時だけだったわ…
ハルフゥは10コスに変えた方が今の所は捗ると思う
145ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:34:12.70 ID:T7c7F03iO
今までは最速オオモノだったけど20コス+深きで荒らしでもやるか
146ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:37:24.58 ID:i5glGEnR0
50戦程度でいまだシルバーから抜け出せない初心者だから 盾主キマ水虎マカラアナンタ蟹エキドナ大物主 でようやく安定した
上手く捌けないウチは深きより蟹で全ジョブに60コス相当割くのが妥当ね…

ディードちゃんの衣装がどんどん豪華になってって辛い
147ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:53:09.18 ID:T7c7F03iO
50ならそんなもんでしょ、100で金だぞこっちは
一旦海単やめてセポネ死喰らいでも入れるかな
148ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:07:50.31 ID:dA8Dp/KRO
そうか?プラオリルーパーだけどキマフゥは普通に使えたが
ただ主人公が大人しくマナニーできる時間は減ったからタワーアタックかドライブD辺りでキマフゥを守れるようにしたいな
後シェラハいないと終盤こそ泥しか出来ない
149ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:53:35.61 ID:KvDYWuSp0
タワアタは地味に良武器なんだよな
150ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:56:22.05 ID:W96IxGvS0
オリ在住のキマフゥワダツミだけどD→Bだった

対面全○の時は開幕から○主投げてマナため遅らせれば割と何とかなった
ちゃんと合わせてくれる相方引けたのもあるけど
序盤から壊滅した試合は一回も無かったよ
151ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:06:34.71 ID:rmfPeYUIi
開幕で乙になるほど終わってないけど、ジリ貧に追い込まれやすくなったのは確かだと思った

これぐらいの方がやりがいがあって海単に帰ってきたかいがあるってもんよ

尚、ハルフゥはデッキケースに仕舞った模様
152ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:08:56.61 ID:l+jdmMNQ0
海単で最初キマ10コスで15残して最速でオオモノだして荒らしに行くっての今日やってたけど相方に負担かけそうだしやめた方がいい?
153ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:09:47.35 ID:e6z9i2yR0
本スレでマナタワーの回転の詳細が合ったので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4624306.jpg

開幕だけで考えると、海海で両方ともキマハルフゥだとかなり厳しめみたいやね
154ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:20:42.62 ID:rmfPeYUIi
>>152
俺も今日やったし勝率は悪くないけど、このVerは特に関節的に相方を蹴落とす行為に近いからソレ中心でやるんならキマフゥもろとも使うなって事になると思う

もしそれが定番になれるんならアリダリこんな叩かれてないんじゃないかな?
155ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:23:57.19 ID:l+jdmMNQ0
>>154
だよなぁ、でもキマハルフゥにすると○主の被害に会うというジレンマ
156ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:29:10.81 ID:i5glGEnR0
よし
今までマカラを超覚醒して攻め込んでいたところを盾主を超覚醒して守りに入ろう
ここにタワーアタックエヴォルマナ盾があるじゃろ?

2コス超覚醒□とは言わんが○がいれば…
あ アププカカルルルさんは踊っててください
157ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:42:03.42 ID:dA8Dp/KRO
○主凌ぐための□主でしょ?
そう考えるとATKウィークもありなのかな
ヤバい武器の候補が広すぎる
158ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:18:09.29 ID:6muaj6PeO
海も○主で荒らしに行った方がよくないか?
ただ○主にすると全凸に対応できなくなるんだよなぁ
159ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:28:42.73 ID:6HNs5WfB0
>>153
この画像見る限り、開幕キマだけからの召喚オオモノヌシや、キマ10コスからの召喚オオモノヌシは
開幕のタワー制圧で相方にかなり負担をかけるな
160ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:59:05.66 ID:ks+GViBAO
ランキングのポイント改訂の影響が予想以上にでかいわ。
味方の協力があったとはいえ、開幕荒らし特化で
2連続一位になれるとは思わんかった。
161ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:23:38.29 ID:BTR2vFqp0
>>159
この検証無くても分かってた事だろ
162ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:39:49.00 ID:jg2pAfjF0
海皇初めて使ったけど強すぎワロタ
あ、はい、相方のモルドさんがイケメンだっただけです
しかし完成すると面白いな
まさかイージスを食いまくれるとは思わなかったよ

デッキ
キマ、アプカルル、アナンタ、マカラ、海皇三種

開始キマ、アプカルルで開始
制圧後は対面のデッキ見てから判断という流れはどうだろか
まぁ、開始の時点で地雷かな

ちなみに
盾(攻撃30)エヴォルマナ、ストーン、ストーンは活躍できますかねー?
163ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:59:39.97 ID:DPkj8Wao0
まず使おう、そしてここで感想を書くだけさ(震え声)

主の武器なんてこだわりの一振りあればいいんじゃないのとは思うけど覚醒超覚醒ストアタは便利だと断言できるね
採掘量弄れないから海単ではストアタ主重宝する
164ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:14:02.21 ID:yFOrgIGy0
シェラハモルボルオオモノキマソドムかまいたちミリア

なんてデッキを考えたんだけど無いかな
タワーアタックで制圧早くして
荒らしはモルボルで対応できる感じ

問題はこっちの荒らし要因か。。
165ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:33:25.66 ID:7c2pZut10
土曜日しかやりにいけないから、今のうちに鯨デッキ作ってみるわ
166ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:00:53.14 ID:NlqbUPOE0
どうでもいいが、ロケテ版のカードリストを見ていると向こうの方が面白そうに見える
調整した結果がこのザマかと言いたくなるな
167ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:25:50.87 ID:1ajyeKif0
みんなは何故海種使ってるん?

俺はなんか水の生物とかが好きなんだよな 属性選ぶようなゲームでもなんか水を選んでしまう
そら常に 環境に合った強いデッキとかあるんだろうけど 俺としては海種で勝たなきゃ意味がないんだよなぁ
168ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:31:39.34 ID:RvvalzFG0
分かる
別ゲーでもウォータードラゴンとかリバイアサンとか使ってた
169ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:52:43.80 ID:fWPWEHzV0
>>167
最初に引いたカードがキマだった
その後、自引きで7枚揃ったのが海で、なんか愛着わいて使ってた

フィンガル主力の幻魔デッキもどきだったなぁ
170ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:08:28.57 ID:NlqbUPOE0
2で海種使ってたからだな。それで友人が海種カード中心に融通してくれた
我が相棒のフォルネウス、はよ帰って来い
171ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:04:47.32 ID:gz4kNBht0
イカ娘spカードロットにこねぇかなぁ、女の子単に近づくんだけどなぁ
172ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:17:44.79 ID:eq+hdCmFO
自分は最初は機甲から入門したんだが、
2で海と統合したあとも他と比べた時のモンスター率の高さと
レア以上への依存度の低さ及び癖の強さに惹かれて海を使い続けてるな。
173ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:20:21.77 ID:CGp6a/XA0
>>167
先にやってた友人にダブってるカードをたかったらキマフゥマカラをくれて、
その後チュートリアル終了時に深きさんとファロス引いたから運命に従っただけ
174ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:33:10.66 ID:MX+/fkO+i
水属性が好きだから、あと単純に海が好きだからだね。
175ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:53:35.11 ID:RKNSzatW0
初Rがバアル、初SRがサクヤさんだったので。
サクヤさん上方まだですか(震え声)
176ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 06:58:50.78 ID:FS7glBStO
2で使ってたからだな。
2で使い始めた理由はマイオナだったけど、海の嫌らしさが思いの外自分に合ったから使い続けてるな。
177ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:00:28.22 ID:NxXyE2Qb0
わだつみの低コス軍団虐殺が気もちよかったからかな
撃破時のシャキィンがしばらく鳴りやまないあれが超気持ちいい
178ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:02:17.45 ID:6kKv/BhWO
なんで海使ってるんだっけと思い返せばやり始めてすぐにBBA引いたからだった
使えんのか?とスレ見ながら手持ちの海が溜まったらそっちに移行していた
179ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:11:57.68 ID:QOCdLuwYO
最初のレアがわだつみだったからだよ。
前Verから開幕キマ水虎マカラでマカラ速攻だったんだけど今回もアリ?
運命神増えればアリな気がするんだけど。
あと蟹をまた採用するのもアリな気が。
180ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:15:48.21 ID:M2KZNuxF0
>>166
ロケテサクヤ相当のアタッカーは妹の方が次のバージョンで出るんじゃないかな
イージス→ラー
ラグナロク→アトロポス
みたいな置き換えあるし
181ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:39:48.16 ID:/3O3sZKYO
LoV1から海種だなあ。
末弥さんの描いたわだつみに惚れた。

主がタワアタなら、キマフゥ型でも開幕主凸の一撃前にタワー取れるね。
だからどうしたと言われたらそれまでだけど
182ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:50:33.84 ID:eq+hdCmFO
>>179
対面の面子と相方次第だが充分いける。
ただ、荒らしに行く際に迂回して横や背後から殴りにいったり
相方の荒らし役と一緒にいかないと
対面のアタッカー荒らし役に荒らし序でに潰されたり
数の暴力で迎撃されることが多いから要注意だ。
まぁ、後者は水虎アーツさえ起動してれば殆どなくなるが。

後は対面の開幕面子の殆どアタッカーなら、最速召喚からのオオモノ凸を敢行して
対面の中型以上のジョブ次第でオオモノを育てるか
マカラをフォローに向かわせるか選ぶのが無難かな。
183ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:53:29.58 ID:RvvalzFG0
デッキの総マナ数えてみたら550超えてて吹いた
キマ4枚入れられるようになんねーかな
184ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:21:13.11 ID:20TP+gLv0
思いのほか俺みたく拘り?で使ってる人って案外少ないのね
意外とみんな行き当たりばったりw
それでもジプシーせずに続けられてるってのは愛なんでしょう!きっと!

ただまぁLoVの海種って基本毎回ゲームシステムと噛み合って無くて割と残念ではあるものの カードデザインが他と比べて特殊で そういう部分に惹かれるってのも確かにあるよね

あと上でも書かれてるけど イラストにクリーチャーが多いのも海の特徴だよね
初代の頃プレイしてた自分としては鯨の参戦はかなり嬉しい もっと増えろ海洋生物
あとはやっぱ海と言えばわだつみか
今回ばかりはわだつみさん使うの難しいしちょっと残念なんだよなぁ
185ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:22:24.80 ID:20TP+gLv0
あれ ID変わってるけど>>167ですん
レスしてくれた皆さんありがとう
186ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:23:16.14 ID:M23ycKf30
前verからはじめたから知らんのだけどエリゴスって蟹で迎え打てる?
187ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:47:08.38 ID:c6+8x6tyi
エリゴスは海種なら、アナンタオオモノ剣主なら3体でタワー外にフリッカーしまくれば帰ってくよ
どうせ硬いからフリッカーで殴ってもダメージそんな変わらんし、ATK100まで下げちゃえばそんなに痛手は貰わない

蟹いれるスペースないならこっちの方がいいと思うよ
後は魔種が相手ならもう開始からガツガツ荒らさないと、エリゴス帰しても次にはバハと一緒になって来るから、
結局タワー折れちゃうから頑張るんだぞ
188ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:04:57.17 ID:c6+8x6tyi
>>186
ちなみに蟹を進めない理由は、90コスも払うなら荒らしてるオオモノ覚醒させた方がいいってのが一つ
あと蟹だとジョブ有利はつくけど、蟹のATKだとエリゴス帰すまで時間がかかるのと、マナためしてる使い魔を守れないから
エリゴス来ただけで大体5〜60程度のマナ差がついちゃうってのが二つ
つまり蟹で対応しようとすると、一回エリゴスが来て帰した後に二回目くる頃には、こちら蟹超覚醒と、オオモノかシェラハ未覚醒
対して相手はエリゴス超覚醒と、最悪バハ覚醒位で攻めてくるからタワー折れることになるってわけ

こっちが防戦一方になることで相方も辛いし対面の相方も戦力整っちゃうから実際は更にキツイと思う
まああくまで俺の考えだから、試してみて大丈夫なら蟹も中盤まではそこまで腐んないしいけなくはないかな?
189ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:18:44.98 ID:M23ycKf30
詳しくありがとう

フリッカーなんて手があったのか
でもどちらにしても後手で辛そうなんだね

とりあえず両方試してみるよ
190ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:18:42.49 ID:oaGy/+ldO
1でわだつみとマカラを引いたからかな
んで1で称号取れなかったから2では病的に海種使い込んで2500称号取った
191ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:14:33.43 ID:1QzimqnQ0
海単を使う理由ねぇ・・・
3からの新参だけど、初SRが此花、欲しいカードが末弥純のわだつみだったから、かなぁ

後は下位リーグでマカラ荒らしが楽しかったから
192ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:04:01.04 ID:Ls2nmxBSO
シェラハですら重くないか?
193ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:01:22.33 ID:c6+8x6tyi
俺verうp前まで海種使ってたんだけど、今回改めて海種について考えてみたら、
キマフゥって開幕の35マナで最初に出せるってだけで、要は神族でいう開幕セルディッドプロメテウスとか
人獣でいう開幕ロロジェロニモ(アレキサンダー)と近いものなんじゃないかな

プロメテウスやジェロニモアレキサンダーがうまくデッキのパーツとして活躍出来てない
現状を見るに、キマフゥも実はメチャクチャ難しい型なんじゃないかなと思えて来た

これからカードプール追加で海種に開幕の101020に色んな選択肢が出て来たら、
それこそキマフゥも今のアレキやプロメテウスみたいに入れてるだけで地雷認定される
時代がくるかもしれないなんてチラ裏でした
194ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:06:49.36 ID:gfIavZHW0
まあキマハルは10コスが4種しかいないから許されてるようなもんだしな
195ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:09:55.48 ID:ReB0P+xf0
キマだけ出してマナ貯まったらヌシを出すのが安定なのかなぁ
開幕ピルヒには対応出来るよね多分
196ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:25:07.72 ID:c6+8x6tyi
これから先10コスウィークもちバニラと、2〜40コス覚醒のみウィークU持ちが来たら、
間違いなく海は最強候補の一角になれると思う
…なるよね?
197ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:26:02.17 ID:8/XXIn+z0
召還にエヴォルマナの□30主武器出来たから
次に魔種と当たったら、キマ召還 主覚醒 みずち召還、
主が開幕敵タワー、って動きたいんだけど地雷かな?
198ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:39:23.97 ID:c6+8x6tyi
>>197
それだったら現地でタイムマナで覚醒した方が
攻撃防げて良くね?

覚醒モーション中みずち呼び出せないのも防げるし
199ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 18:00:39.03 ID:c6+8x6tyi
後はタワー着いて収集反撃してくるアタッカーが4体以下なら、スマダメが13×4で52だから、
最初の一発はあえて受けて、二回目で覚醒ガードすれば50回復出来るから、実質2回防げるよ

でも1セット52受けるってことは、多分盾主帰ってくるのは無理だから、そこらへんは要相談で
200ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 18:09:11.53 ID:8/XXIn+z0
>>198-199
ありがとう
覚醒ガードしたいけどタイムマナ一周間に合うかどうか不安でして
□は遅いから大丈夫か。その辺はストーリーで試してみます
なんにせよ相方のタワー負担に見合う成果が出せるかどうか・・・
201ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 18:15:14.97 ID:kaa6Twh+0
キマ水使えばいいよ立ち上がりの不安払拭したいなら
202ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:15:43.29 ID:Ls2nmxBSO
サクヤ○さんの出番来たぞ!
203ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:17:04.52 ID:IjFE84/40
アルカディア読んだけどサクヤってタワーから近くのストーンまでギリギリ届くんだね。
水虎やシューターもそのくらい届くの?
204ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:22:44.48 ID:oaGy/+ldO
水虎やシューターはサクヤより長いんだ…
205ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:38:56.72 ID:WR89O3zl0
>>203
残念ながらシューター(水虎)の方が長い

だからシェラハにしろよとか言われる
206ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:39:27.98 ID:bum+m1i/i
まあでもウォークライは対象が遠ざかると一定距離以上で攻撃判定が消失するってデメリットもある
サクヤのレンジアップの攻撃判定って消えない?
207ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:42:26.44 ID:7c2pZut10
>>206
ウォークライがするなら相手の速度次第では攻撃判定消えるんじゃないかな
208ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:36:49.54 ID:kaa6Twh+0
着弾までのラグが酷いよな
レンジアップしても攻撃感覚変わらん?
209ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:47:41.24 ID:oaGy/+ldO
つかシェラハのデメリットアビリティって必要だったのか?
超覚醒してバニラに+15/45だぜ?それくらいならいくらでも存在するのに

他のマジシャンがふがいなさ過ぎてシェラハが主力だがな
210ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:54:20.73 ID:BsXF3UOA0
海皇やっぱり強いじゃないか!
はまりそうだわ

バアルが使いたいのにデッキに組み込めないのは仕様ですか?
211ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:56:02.93 ID:7c2pZut10
>>209
デメリットアビリティあるからあのステータスだし、速度アップが重要
少しでも生存率が上がるのはとてもいい

てか本スレで海単叩かれまくりだ!
212ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:02:37.33 ID:oaGy/+ldO
だったらババ小太郎とかもデメリットつけろよ。デメリット前提なら250/250の常時クイドラ並でも文句ないだろ
さらに速度上昇も誤差レベルじゃん
213ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:03:31.15 ID:eq+hdCmFO
稼働開始からしばらくして海使いが想像を絶するデッキを考案して、
それを他種使いが叩くのはもはや恒例行事でしょ。

海担当と海使いの皆さんは相変わらず恐ろしいお方達だ…。
214ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:05:06.00 ID:gz4kNBht0
現環境で固くなったのは□主もだからイカか蟹いれときゃキマフゥでも開幕壊滅とかありえんはず

荒らさないくせに海はマナニーって言う人多い、相方の援護がないからジョブ相性的にライン下げざるをえなくて、防衛しつつ対大型にウィーク水族館完成させてるのがわからないんだろうな
215ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:22:01.06 ID:6kKv/BhWO
荒らし環境ってもいままでだって普通に20荒らしとか飛んで来たしこっちもオオモノブン投げてた訳だが
プラチナ以上は開幕なにもしてなかったのか?
216ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:24:39.29 ID:gfIavZHW0
スクナとかライダー投げてるのに微動だにしないマカラはキレそうになる
217ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:29:18.86 ID:oaGy/+ldO
無理にマカラ投げるよりキマフゥからのマナ要員でヌシに繋げるのも十分あるだろ
今の環境序盤荒らしのほとんどがアタッカーだしわざわざ20だからって不利なジョブでいく理由はないし
218ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:33:54.16 ID:+jcOjElS0
ただの人魚は主荒らし強いから今回はお休みじゃね。
キマ+10+20がベターだと思う
219ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:36:22.90 ID:gz4kNBht0
マカラはヌシか深きで釣った無覚醒□対策なイメージだわ,おれはエキドナだけども
220ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:46:20.91 ID:gfIavZHW0
あぁ、ごめん相手運命とかの場合だわ
俺だってサボテンウォドノスライダーヘラらがいるのにマカラ投げろなんて言わない
221ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:47:51.40 ID:kaa6Twh+0
マカラ出しても下手くそなんでヘラやライダーに喰われるからいいやってなるけど20荒らしとしてこれからアプカルル必須かもね
222ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:54:12.13 ID:oaGy/+ldO
なんか運命神相手なら荒らしあいより迎撃からカウンターで攻めるのが正解に思えてきた
相手の相方次第だけどどうせアトロポスは出されるし最終形も大したことないから
223ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:27:02.20 ID:gri3LFf4i
>>222
そうかな?ラケクロ盾でとろいからカバディしながら敵タワーで荒らしてる方が有効じゃない?
俺は良くアトロポス未覚醒位で勝負決めてタワー折ったりしてるけど多分こっちの方が楽だと思う
ちなオリハルBの話ね

なにより片方の姉に時間かけてると、先にアトロポス出されてマジシャン動きにくくなって後手にならない?
224ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:54:23.84 ID:QOG23SuuO
運命神はファロス出すだけでラケクロで攻められなくなるよ
225ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 03:38:58.26 ID:Xt3nfvlO0
キマフゥだと主荒らし出来ないわマナバトも大変だわで安定しないな
ハルフゥと何かを10コスと蟹にしてステ上げも出来るアプカルル荒らしが勝率、ポイント共に安定する感じがした
226ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 06:37:28.51 ID:4LiSBkbl0
アプさんかアナンタかでいつも悩む
227ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 07:18:17.86 ID:gri3LFf4i
>>226
アナンタ強いぞー防衛でも役に立つし、荒らしに行く時一緒に連れてくと荒らし効率がダンチ
後半ウィーク重ねにも使えるしマジで腐らない良カード
228ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:18:27.95 ID:ZmotqsePO
>>196
ウィーク付いてたらバニラじゃないじゃん
229ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:29:45.95 ID:dMckzpMh0
キマ水虎スタートならアナンタよりアプカルルかな
ヌシより20コスト早く○荒らしが到着するし
牽制だけして帰ってもサポートがほんの少しかかる
キマフゥだと…ヌシでいいな
230ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:37:36.74 ID:9gshZehBO
正直今の環境でマカラっている?
荒らしがほとんど○だからろくにライン上げれないし結局ただのマナ要員になったからバアルにしたんだけど
231ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:39:19.36 ID:k62s5q+C0
>>230
アプカルルのがマナニーしてても支援効果あるし○だからいいかもね
232ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:40:40.01 ID:t0Qmque40
神相手に荒らすときとか
233ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:44:14.44 ID:EwPqguCP0
>>230
マナ要員兼戦闘要員だからいるかと。
20〜30のDFは良く見かけるからなんだかんだでお世話になる。
234ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 10:50:11.52 ID:G6LSUkcq0
ジョブ相性悪くても、無覚醒深きで荒らすのなかなかいいぞ
hpとフリッカーの飛距離あるから、2コスで時間稼げるし、ラケクロとか来たら早めに逃げて主力級のマジで対処できるしな

あと、対面が杖主海単だと開幕キマ深きで荒らすのめちゃ楽しい
235ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 13:13:58.01 ID:eYcevi5oO
枠に余裕があるならマカラは入れて損はしないよ。
超覚醒マカラを守りにおけばいれば覚醒してない主荒らしはATK1にできる。
ラケクロ2体同時相手でも弱体をしっかり当てれば早々落とされない筈。
236ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 16:30:24.93 ID:TpPq7+/W0
おい、海増えすぎだろ!しかもよりによって海皇だと!?
俺以外の海辞めやがれ!と思ったけど身勝手なので、俺がやめますすみません
237ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 16:46:07.46 ID:qZcXIJnOi
主荒らしが普通にあった頃も無い時も、キマ、水虎、マカラだしてタワー制圧と同時にマカラ荒らしに出撃して、斜め進軍して脇から■狙ってシューターして4マナたまったら相手タワーまで行きながら超覚やってスプラッシュ荒らししてたんだけど
今回の環境だと、こーゆうムーヴはきつそう?
ヘラとか相手なら、atkダウンさせて放置してかなりの時間荒らせて、そのままヌシ荒らし交代までいける事も可能だったんだけど…
このverまだやってないから全然わからん
本スレだと、海種相当ヘイト稼いでるみたいだしw
238ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:04:18.54 ID:io9WPjDa0
むしろそれで○が釣れて その間に相方の準備が整えば御の字ってパターンも…あるかな?
239ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:39:14.88 ID:6ZvV5Nmr0
なんで海皇増えたのか、俺には全く理解できない。
荒らしポイントの修正のおかげか?
海使いで相方海皇とか、なんのバツゲームですか。
開幕荒らし役丸投げでマナニーとか......。
240ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:50:22.82 ID:9gshZehBO
海がってよりマナニー野郎くたばれ、じゃないの?
厨デッキ使われが誤魔化す為に海種を叩くのは5年以上の伝統だし
241ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:55:32.83 ID:TpPq7+/W0
>>239
驚くことに相方海皇、対面海皇なんだぜ・・・何がどうなってんだ
10個先くらいのバージョンでもやってたのか俺は?
まぁそれで負けたのは俺の腕なんだけどさ・・・
いや、つまり俺の腕では海皇相方は無理なんですやめてください!
242ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 19:22:20.34 ID:5EcRvxN70
>>239-241
ごめんその海皇俺かもしれない
モルボル入ってたり魔種と混ざってたりしてたら俺だわ・・・
ごめんよ?まだプラチナ上がったとこなんだ
243ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:36:43.98 ID:H0Q8tO5Fi
混種だけどファロスさんの可能性を見出す為に今からデッキ準備して逝ってくる!

金リーグだけどな
244ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:53:20.94 ID:eYcevi5oO
不死海のタワー荒らし特化でファロスさんを入れてるがタワー妨害のアンカーとしては充分だよ。
開幕の荒らしがうまく決まった後に逆サイドの荒らし支援に派遣したり、
敵がタイプデッキで低コストの大半をタワーに逃がした際に
マカラ及びセポネと一緒に配置して逆サイドからの救援がくるか
リターンゲートを使う以外に低コストが脱出困難な空間を作ったりできる。
245ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:21:19.02 ID:77HrAOxh0
パワライ少なくなったしわだつみウィーク祭りがやばい
246ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:25:25.84 ID:YqcktN9FO
パワライが減少傾向だからリザレクわだつみやってもやられ難くなったのはいい。
相方負担がヤバい気もするが
247ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:27:29.99 ID:v+bKkee90
ひゅぅやっと海のカードが全部そろったぜ
これ全部のカード使うと称号貰えるとか・・・はないか
248ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:34:06.34 ID:29lHyKdwO
>>247
あるかもしれない。
2の時代に種族の使い魔全てをレベルマックスにしたらもらえる称号があったからね。
249ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:23:47.48 ID:uivRQyraO
荒らしも考えてキマ水アプカに深きオオモノファロスシェラハ
いけるだろうか、負けに負けてるんだけども
250ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:28:11.02 ID:H0Q8tO5Fi
よし、ファロスさんあまり活躍する機会は無かった…けど手応えはあって金AからプラDまでいけたよ

△荒らしは真面目に相方さん見て積極的に合わせないとどうにもならないって再認識出来ただけでも収穫でした
251ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:34:29.21 ID:otIW+xbO0
海皇むずいな
金から銀あたりでマッチした人には申し訳なかった
銀Aまでおちちゃったよ
252ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:37:24.51 ID:5EcRvxN70
>>251
いくつか海皇デッキの動画あがってんぜ?見てみたら?
全部リーグ低いけど
253ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:47:55.03 ID:jwfYwRMy0
バアルって何であんなに可愛いんだろうか
254ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:08:32.17 ID:xRXslu1mi
ハエが何だって?
255ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:11:31.50 ID:otIW+xbO0
>>252
うむー、海皇の動画って相方が強いか対面弱いしかないイメージなんだよなorz

すまん、デッキ診断たのむわ

海皇×3、キマフゥ、アプカル、イカ、タワアタ盾主、パワライ

主かアプカルで荒らして、アプカル覚醒よりも防衛にムーかポセかイカ召喚優先してる

ライン下げざるを得ない時は、早期だと主で、可能ならムーで荒らしてんだけど、なんか勝てない

いまんとこダゴンをマカラ、シェラハ、深きで入れ替えるか、ウィーク水族館に戻すか悩んでるのだが

だれか助けてくれ
256ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:26:26.61 ID:5EcRvxN70
>>255
まずキマフウで詰んでるんじゃないか?
水虎にするだけでちょっとましになるかも
イカと蟹は消費マナ的(知ってのとおり海皇はクッソ重い)に一長一短だけどダゴン抜くならイカと蟹を交換もありだと思う
無論戦力は落ちるから最終的にはアプカルル超覚醒必須だけども
マカラをどうするかだねえ・・・これもダゴン次第
257ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:33:17.63 ID:H0Q8tO5Fi
>>255
低リーグの意見でアレだけど
俺ならばアプカルルをマカラ。イカをアナンタに変更してアナンタとムーを一緒に突っ込んでの荒らしを軸にした方が良い気がする

アプカルル超覚醒で荒らしはちょいと効果出すの難しかったからそれまでの相方負担が気になるなら主投げ続けてお茶濁すとかどうだろうか?
258ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:27:19.28 ID:lANp2jhm0
現状キマフゥは迎撃から流れ掴むデッキ
普通のデッキみたいに20荒らししたいならキマ水っていう感じだと思った
259ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:29:55.15 ID:hBk/PUnO0
タワーアタック主とキマハルフゥなら、開幕主+10コス3枚相当とか本スレに書いてあったな
260ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:38:14.64 ID:dqtITsAO0
>>255
オリハルレベルだけどまず言っちゃ悪いけど海皇は隣りに引いた時点で保身考えるレベル
ただでさえ完成遅いのにアプカル始動だとこっちの荒らしが相当上手くはこばなきゃムー覚醒くらいで無覚醒小太郎とかラケクロユニゾンやらが飛んでくる
やるんならデッキよりもメイン三体以外には召喚以外のマナ回さず最速ムーでお供一体が完成するくらいまではムー一本で全部こなすくらいのハンドスキルを磨くのが一番だと思うよ
完成した海皇は本当便りになるから頑張って!
261ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:40:56.54 ID:yoTwMfS70
>>256
サンクス、現環境キマフゥきついかー
いまんとこ、いままでと遜色なくやれてるつもりだったわ
水虎ためしてみる、てなるとマカラいれるかなー
イカはヘラとレッドラ両方とか無覚バハと
か来る想定で入れてて、できる限り逆サイしない対策、だから、必ずは出さないんだ
さすがに相方が無為に主力投げたら逃げるけど

火力…客将ロロロッシュアエロとか電波もあるんだがやめとく

>>257
サンクス、アナンタな、メダルつくくらい使ったけど便利よな、死滅しても痛くないうえに荒らしを弾けるし、うるさくなくて、可愛い
イカ蟹なし海皇って中くらいの○で逆サイいっちゃうビジョンしか見えないんだよな
DEFウィーク重ねて帰すとかは出来るので深きとか気になってたりするんよ

一応、

荒らし特化型
キマ水、アナンタ、マカラ、ムーポセダゴ

耐久型
キマ水、アナンタ、マカラ、蟹、ムーポセ

妄想型
キマフゥ、アナンタ、深き、イカ、ムーポセ

妄想型は○盛りで水虎はいらないので、もすこしフゥ使ってみる、んで1セットづつやってみるわ

明日の朝一か九時くらいに試すのでマッチしたくない金銀付近の人は避けてくれ

ありがとう!
262ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:42:22.06 ID:xHutxy8VO
召喚マナ以外に回さないとすると召喚時点で仕事出来るアプカルルアナンタ辺りが候補?
キマフゥに慣れたからかハルフゥ抜きで召喚するのが無駄にマナを追加してる気しかしない
263ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:57:23.36 ID:yoTwMfS70
>>260
返信ありがとう!

アプカル覚醒は、150c切ってからの、ダゴン召喚からの超覚まで出来なくて余った分でしてるよ

無覚醒でも不用意に落とすのが行けないんだな、精進します

ラケクロはポセ覚醒キマフゥシューター

無覚小太バハはイカ盾主ムー

で追い返せた

ためになった、ほんとありがとう

ムーのアーツでみんな護りたいわ
264ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 01:13:53.69 ID:/cXIbD3v0
今海始める人は本当に勇気あると思うよ
あと個人的な感覚だけど不死増えたね
中型以上の□が相方にいると敵の荒らし受け潰しやすいから頼もしい
265ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 02:24:20.23 ID:80OrSydY0
海から何にしようって思ったとき、最初から不死と決めていた
今日プル犬引いたしな・・・誰を食えて誰に食われるか把握してないけど
266ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 03:47:27.91 ID:LnRUUInW0
今日プレイしたら○荒らしから一つ進んでやたら□が多かったw
一周回って早くもまたマカラが役に立つ時が来た
267ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 07:58:02.29 ID:6qfymiRP0
俺は運命神がやたら多くて辛かった。
海単アクアキングだから、深きを引っ込めてクトゥルフを荒らしにいかせるかすごく迷う。
だいたい対面にラケクロかセポネいるからキング出すまでマジ辛い。
マカラさんがいてくれたらどんなに楽なことか......。
268ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 08:14:37.72 ID:+3gaotffO
海は中盤以降はいろんな意味で厳しくなるからなぁ。

アルカナ割りや怪獣大決戦は味方に丸投げで
タワー妨害に全てを賭ける戦法が海にとって一番やりやすい気がする。
269ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 09:43:01.85 ID:bX6LG5k+0
今のところ海皇で2連勝
相方がイケメンですわ

デッキ
キマ、アプカルル、アナンタ、マカラ、海皇
270ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 11:01:29.32 ID:CsVGL1F40
昨日、海皇診断してもらった者なんだが

金に一時戻ったのだが、最後に3連続逆サイ落ちて負けるのが続いて銀Aに戻ってきたorz

安定した、対面折りやすかった、のは、

ムー、ポセ、ダゴ、深き、アナンタ、キマ、フゥ、盾主だったわ

海皇の問題点あげると、

ポセダゴにしかないフレンドリンク
ムーにしかないタイプアップダブル
4コスのHP
マッチゲー、しかし、全凸にはムー強い

だったわ、ムーが強くて弱い

深きとかアナンタとか、ムーからタゲはずさせる使い魔は必須

マカラはダメだった、現環境弱くなったんじゃないか?マカラ超覚させるならポセダゴ召喚のが後半やりやすかったし

シェラハ、エキドナ並の火力が必要な気がした

海皇クトゥルフデッキ

と名付けてもうちょい模索してみるる
271ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 13:23:55.31 ID:+3gaotffO
マカラは単独荒らしや水虎アーツなしだと
マナバトや敵のアタッカー荒らしで迎撃されるよ。
相方が荒らしに同行しそうにないなら
防衛要員にするか他の奴を呼んだ方がいいんだよな…。
272ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:37:56.14 ID:Ik3fhybv0
最近海スレの勢いがかなり落ちてる…
兄貴達は諦めてしまったのか…?
273ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:51:01.59 ID:/cXIbD3v0
別に落ちてねーよ
274ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:00:30.16 ID:bA1iHsuF0
初期からやってる人間としてはそこそこ楽なバージョンだと思うけどなあ。
275ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:14:15.40 ID:6qfymiRP0
てかかなり楽だと思うよ。
前バージョンで海辛かった反動もあって、
今バージョンは安定して2位以内とれるようになったよ。
開幕から激しい戦闘で楽しいし。
このゲームってこんなに楽だったか?
276ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:29:18.45 ID:ekcTVYOzO
個々のスキル向上が結果に繋がっている感じじゃないかな。
プレイヤースキルさえ有れば頑張れる筈
277ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:32:54.08 ID:n+4ubi+W0
こっちの主で荒らせるし向こうの主はアナンタで楽ちんだし、開幕は楽なんじゃない?

ただ、全凸対面に引いた時保険でキマフゥを逆サイにやれなくなったのが面倒くさい
278ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:23:18.41 ID:lFOpDZKgi
◯荒らし多いけど操作量が多くなりがちだから荒らし防衛を使い魔にやらせつつ、そっと主を投げ捨てるだけで防衛も捗るんだけどあんまりやってる人みないから悪手なのかね?

>>272
単色じゃないから書くのは控えてるけどちゃんとみてるよ
279ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:25:48.80 ID:LnRUUInW0
敵にも味方にも○□が増えて△が減った感じかな?
どうしても中型の△が入ってくる海としては動きやすくなったかも
味方が協力…というか共闘してくれるし 大型がいない海でも削りポイント入るようになって順位は上がりやすくなった印象
280ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:33:16.50 ID:CsVGL1F40
癌は自分だと気づいた

海皇から水族館に戻すわ、ヌシの耐久が恋しい
281ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 20:32:32.91 ID:XM0SOEQY0
使えない使えないじゃダメなんだ
俺たちは海を使うことを強いられているんだ!
282ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 20:40:11.03 ID:+3gaotffO
他の面子がどう思おうと気に入ったデッキを使い続けるのもモチベーションを保つためには大事なことだと思うぞ。

まぁ、相方の援護目的にタワー荒らしを全力で続けるデッキを使ってる自分が言えることではないかもしれんが…。
283ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 20:41:35.37 ID:xHutxy8VO
久しぶりにマカラ入れてみたけどやっぱり無理だわ
ドライブ目当てにアプカルルかな
284ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:11:17.98 ID:gLsyqf7IO
>>283
そうか?俺はマカラ要りでもやれてるけど?

20コスの荒らしは〇が多いからモノヌシで追い払って、
モノヌシを叩きに来た中コス□を超覚醒マカラで潰すのが結構決まるんだが…

まぁプラチナ下位だからかもしれんけど
285ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:21:09.80 ID:+3gaotffO
同じくマカラを使ってるが主力で頑張ってくれてるよ。

運用としては
1.マカラを召喚
2.水虎アーツ起動。
3.覚醒を進めつつ相方荒らし役にあわせて出撃。
4.迂回しながら敵タワーに行く。
5.スプレッドで全力で荒らす。

後はべドラムアーツ付きセポネ、オオモノ、ファロスを対面の
ジョブに応じて追加派遣してる。
286ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:31:56.30 ID:LnRUUInW0
盾主で一応マカラとアプさん両方入れて開幕は相手見て選んでる
ただアナンタ入れるスペースは勿論無い
287ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:10:04.09 ID:fCVmWqbK0
キマハルでかなり安定してきたな
元々海使ってる人にとってはハルフゥのHP増えて強化ですよね
なのに全国ではまた全然見なくなった
288ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:33:19.16 ID:LnRUUInW0
本スレなんか見てればわかるけど印象操作が進んでるので…
必ずしも海のせいじゃないのに 負けや壊滅の言い訳に海や海相方を使うから…
289ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:56:50.18 ID:EXHYhnyB0
海相方で勝てたときは海の人が凄い頑張ったんだと思って感謝しろ
負けたときは貧弱な海をサポートできなかった自分が悪いと思え
こうですねわかります
290ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 23:06:32.70 ID:xHutxy8VO
水虎型ならマカラ行けるんだろうが自分はキマフゥでやってるとマナ要員以外の出番が消えた…
バアルが数値の割りに便利だから使ってると覚醒前提なのがね

>>289
勝てば相方のおかげ、負けたら自分のせいって何使っても同じでしょ
291ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 23:31:49.80 ID:AfzU5H4kO
ハルフゥで開幕剣主凸やると制圧が辛いからキマ水虎アプカルルに変えた
プラAまで来れて驚き
292ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 00:16:02.61 ID:Z4mPVIG30
>>289
自分が下手なら相方が下手じゃなくても負けるし 相方が下手なら相方が海じゃなくても負ける
でもその中に海の要素があればあたかも全てが海のせいのように言う風潮
もっと言えば その中にハルフゥがいればハルフゥが元凶のように言われる
悲しい
293ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 00:50:56.21 ID:221lsqq0O
頂上だと良くキマフゥ型海種が載るんだよな。
ランカーがヴァミ維持出来てるみたいだし、
キマフゥでもスキルが有れば大丈夫って事だと思う
294ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 01:47:22.01 ID:kyR9uR220
>>293
サボテンやレッドライダーにボコボコにされることもある
295ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 01:52:08.81 ID:q9QIrSTJP
ふぅ…

シルバーBからDまで落ちた(´・ω・`)
せめてプラチナまでは行けるようになりたいものだ
今日はレッドライダーの恐ろしさを思い知った
296ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 10:17:43.86 ID:9QPOzWz1O
海に限らないけど始動が遅いのは嫌われるんだよね
最速20荒らしか相性良い防衛を出さないと負担大きいし、中盤からはタワー折れる戦力出さないと負担大きい
キマハルは開幕3枚だからどうしても始動遅くなる
297ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 11:06:39.32 ID:nyKjiIqV0
>>296
だね、海種はキマハルフゥと始動が遅いんだよね

後は開幕の荒らしが○ばっかりで相性悪いから、更に始動が遅くなりの悪循環

キマ水虎20コスもあるからこっちにしてくれとかも言われてるな
298ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 11:10:00.16 ID:bR5pQqSm0
何もかも海が悪いという風潮

全凸とか開幕ビルヒはどのデッキでもかわらんだろ
海は盾主多いから相方信じて主覚醒させてもいいが、これも始動遅れるんだよな

負けた時に人のせいにしなきゃ好きにデッキ組んでやってりゃいいんじゃない?
299ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 11:21:09.16 ID:nyKjiIqV0
>>298
ゲームなんだし好きなデッキを使って何が悪いってのが自分の本音だわ
コノハナサクヤ入れてる時点で地雷扱いだからね(白目)

全凸とかに相方を信じて主を超覚醒させるのいい手だと思うんだけど、本スレでは守るより荒らせと回答されたわ
300ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 11:52:09.35 ID:QjWKdEqXO
本スレで聞いたら序盤の○荒らしに弱すぎる→キマフゥ即落ちしてタワー放棄
がいやみたい。最初のタワーはタワーアタック武器で解決するレベルだけどな

最速モノヌシが間に合わなくなってきたけど深きやアプカルルでも荒らしに使えるかね
301ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 12:07:27.18 ID:46A/+Pwi0
序盤〜中盤で勝敗確定する事も少なくないからな
好きなカード使うなとは言わないけど、相方負担は考えるべきだろ
302ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 12:08:41.54 ID:8lGb3xYJi
アクアチェスデッキとかいつか作れるのかな
303ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 12:11:26.77 ID:DTCCwM940
キマ水虎アプカルルスタートなら
魔種単ライダーに匹敵するスピードで○荒らしが到着するぞ
304ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:55:22.02 ID:7XtHq6870
なんとなくでリザわだつみデッキ組んだからちょっとやってくる!
305ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 17:41:50.60 ID:jt0JVLwwO
駄目だ、わだつみ出すことすら出来ねえ…下手すぎワロエナイ
荒らし荒らされが辛い、ってか20荒らしないときっついね
306ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 17:47:29.45 ID:z8kFBjc5i
>>305
お願いヌシ様で切り抜けるんだ
キマフゥなら30で出せるスペックじゃない。そこから覚醒させるかわだつみさんだすかの判断難しいがな

今の海もヌシ様をどれだけ上手く扱えるかが全てに繋がってると感じる
307ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 18:43:19.04 ID:Z4mPVIG30
ヌシ様出してからわだつみ召喚してリザ3で超覚醒したらタイムオーバーになったのはいい思い出
308ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 19:46:50.76 ID:QjWKdEqXO
ヌシつみ使うなら両方投げてリザレク2体も欲張って良さそう
309ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 20:43:22.64 ID:jt0JVLwwO
マジでヤバい、レイプにしかならん
ぜっんぜん戦えないよどうしよう
310ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 21:26:24.71 ID:XXckzma40
わだつみ引いてからずっと使ってたけど、この度シェラハさんに乗り換えました
なにこのBBA強い(´・ω・`)
311ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 21:59:30.67 ID:65z7erbl0
修正後もキマフゥ使ってたんだけど、開幕の主荒しからの2コス●荒しのコンボが辛いね。
防戦一方の展開になりがちでした。
キマフゥで開幕相手主×2とか来られた時の一番早く攻撃に移れる対応ってどんなだろう?
全全員でマナバトしながらヌシ呼ぶ頃には敵20コストと主がまた来てるんですよね・・
312ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:08:50.62 ID:jt0JVLwwO
やっぱりキマ水よかキマハルのがいい気がしてきた
20コスを10コスで出して荒らしとしてブン投げれるし
20荒らしに行かせたら自陣にはキマ水しかいないorキマハルしかいないでも10で20だせる
でも他の種族みたいにデカいこれだってカードが…シェラハ素出しだとちとつらいしううん
金曜プラE踏めたのに今は金Dだ頭が痛い
313ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:10:43.79 ID:Kgwis28M0
開幕対策ならファロスとかある。ラケクロはそれで対策できる
敵20○はファントムでも出さない限り厳しい
314ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:25:08.62 ID:2nIlWaP+0
>>312
早くオオモノヌシと深きを合体させる作業に戻るんだ。
あれ2体で動くとバハ並に強いんだぜ。
315ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:56:07.79 ID:z8kFBjc5i
やっぱこのVerもキマフゥが良いと思う

キマフゥで色々と捌くだけの実力を身に付けるのが海の課題じゃないかな

完成したらまず止まらなくなるし、プルート増えてるし
316ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:10:55.64 ID:L7N/syLJ0
キマフゥの場合、
・剣主 or 盾主
・主で制圧 or 制圧せず特攻

のどれでやるかが問題ですわ
あとは水虎パターンをデッキに用意しておくかどうか
317ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:16:08.45 ID:qZRegL680
水虎アーツ使う場合は101020、使わない場合はキマフゥでいいんじゃね
318ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:21:32.06 ID:3Kn8n9SK0
どっちも一長一短だしどっちがいいとかいう話ではないと思うよ
俺雑魚だけど
319ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:26:27.22 ID:0PYiZkHH0
キマハルフゥの方がいいんだけど、対面が主○とレッドライダー&ヘラだと速攻で死ねる
320ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:46:37.81 ID:hhs7a4ho0
つか、相方もキマハルの時がやばい
最初にチャットで様子見する方は宣言しないとぐだぐだになる

後は自身の判断と、使いやすい方だな
321ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 01:02:36.89 ID:4L6o2h460
俺はキマ水虎パターン派かなあ。
デッキパワーはキマフゥのが上なのはわかるけど
アリダリ引いたり、同じくキマフゥ引いた時がヤバい。
322ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 01:07:00.24 ID:3Kn8n9SK0
キマフゥは主役狙いの動きになるのかな ある意味で海種らしい動き
キマ水虎は大半のデッキと似たタイプの無難な動きになるのかな
323ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 09:30:30.04 ID:4CNs0+F7i
10102020じゃなくて10102010か魔混10101010にすると序盤マナの回りが圧倒的に違うように感じる
324ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:20:24.05 ID:46zqvAgxO
でも海単だと10コス4全部マジだからキツそうだ
さらに後3枚しか入れられないってのもなんとも
神ならヘラ風雷とかだけどこっちは蟹オオモノシェラハとかか
325ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:00:17.71 ID:CAM0nKzT0
バアルのアーツって目に見えるくらい速くなる?
326ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:18:38.68 ID:r6onflgWO
みずちは○だぞ
バアルは通常移動だと微妙だけど追撃、撤退だと1〜2回叩かれるだけで範囲外だから役に立つ
327ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:35:20.79 ID:PblzaB+90
>>325
過度な期待はともかくとして、実感できる程度には速くなる
328ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:38:12.15 ID:L7N/syLJ0
移動UPアーツは、
ベドラム=パーシヴァル>>バアル>アマイモン>>フルフル
って感じかな
329ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:13:23.28 ID:46zqvAgxO
ああみずちは○か、なら主とマナバト要因として使える、ような
シェラハをアクアキングにすればタイプアプもある!と思ったがどんだけ上がるんだっけか
330ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:33:01.34 ID:cXgH/OEk0
ファロス使ってる人いる?
ファロスみたいなシンプルなのに尖った性能のカード好きだし可愛いし使いたいんだけど 役割は持てるけど入れるスペースはない…

(コスト/HP/ATK/DEF/アビリティ)
超覚醒マカラ 60/450/110/80/ATKウィークV
ファロス 50/500/120/100/-
だよね?
うーん…悩む 差別化はできてんだよなぁ…
331ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:59:20.83 ID:r6onflgWO
タイプサポートは+10
一応海全員揃えると220/240だから案外ありじゃないかな
332ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 18:14:06.67 ID:wuDe6Q93i
>>330
人獣と混ざったデッキだけど使ってるよ
使えるけどアーツとかの要素が欲しかったと思うんだ
333ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 18:18:23.55 ID:HQOlmoPfO
大型超覚醒を軸としたデッキの防衛、荒らし要員や
速攻で相手を荒らし続けるデッキには充分使えるよ。

やっぱ召喚しただけでコスト90並の即戦力な攻守ってのはでかい。
334ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 18:37:45.09 ID:M8VwZFWc0
海単キング使ってるけど、深きと合わせればかなり強いよ。
序盤深きで荒らして、深きがヒールに戻る頃にはキングが入れ替わりに行く。
俺はさらにオオモノも入れてる。
ただ海凶禍揃えて(クトゥルフ未覚醒)、正面から同ステータスのシェラハが来るとちょっぴり切なくなる。
荒らしに行けるのはシェラハには無い利点だが。
ただ荒らし迎撃の辛さはご愛嬌。
335ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 18:58:51.29 ID:cXgH/OEk0
>>332-333
おお!活躍してるのね 嬉しい

よーし パパもファロス使っちゃうゾー
盾主 キマ アプ アナンタ マカラ ファロス ヌシ エキドナ という電波を受信した
タワー制圧がほぼ数でしか差が無ければいっそこれもありかも知れない…!!
336ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 19:19:53.36 ID:fexoBmst0
キマハルどうしてもやりたいって人はタワアタの○か□持ってみるといい
KAZやノイクラスの腕ないのにマナヘイストとか迷惑
まあ相手海なのに開幕主投げする池沼も多いんだけど
337ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 19:28:25.22 ID:r6onflgWO
今の環境真面目に辛いんじゃないの?
プラオリのマッチに一人だけヴァミのキマフゥが混じってたけど神や魔相手に動けてなかったし
338ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 20:17:32.37 ID:Rr2z5cnk0
相手海→相方海
339ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 20:26:18.68 ID:HXsd5rzW0
キマフゥそんなに厳しくないよ

タワアタよかDEFウィークの盾のが対面主に早くお帰りいただけてやりやすかった

タワー制圧からのアナンタマナ貯めして主投げしつつカウンター狙えばハゲることはないかと

ただ、対面エリゴス運命神いて、こっちがマカラ深きで応戦してる中、相方に紅蓮なんか出されるとどうしようもない
こちらも序中盤のシェラハを諦めてるのをわかってほしいなーと

結論、お互い他種のデッキの知識も大事
340ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 20:35:07.84 ID:HQOlmoPfO
>>335
マカラにも言えることだが、アタッカーの数の暴力に晒されると
あっさり落とされたりするから荒らしに使うなら水虎アーツもほぼ必須だぞ。
341ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 20:48:58.18 ID:wuDe6Q93i
>>337
キツいけどそれに見合うだけのデッキパワーあると思うんだ
正直このVerで撃破1800取れると思わなかった

負けたけど。負けたけど
342ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:08:52.34 ID:cXgH/OEk0
>>340
そうだよねぇ
ファロス自体は使った事あるけど ビックリするくらいの速度で削られるんだよねぇ
343ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:34:30.44 ID:F4UWzRYJ0
海だからといって開幕荒らしに行かないのはダメな気がする
行った方がテンポ取れていいと思うのだけどなぁ
駄目なのかな
344ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:50:44.55 ID:Pa/KJcCUO
レッドライダーが増えすぎてキツイな…
345ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:03:36.03 ID:46zqvAgxO
海は他と違って荒らし出さない変わりに荒らしを迎撃する高コス、みたいなのがなぁ…
346ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:14:46.86 ID:qZRegL680
敵が遅けりゃアクアナイトアナンタ、ヌシアナンタでボコりに行く
でも最速バハ相手ってどうしようもなくね?もうマナニーしてるのが最適解な気がする
347ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:19:46.70 ID:WI9+sLBg0
>>345
高コスじゃないけどアルキメデスさんみたいなカードがあったら!
だめかw
348ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:21:11.83 ID:46zqvAgxO
自タワーで強化…うっ頭が
349ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:38:58.71 ID:M8VwZFWc0
いままで海は荒らしが最高潮だと思ってましたゴメンナサイ。
おれがおかしいのか?
350ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:41:42.06 ID:7bvCnZQ50
>>346
流石にアクアナイトアナンタは悪手だと思う
バハムートはこっちの荒らしに迎撃のタイミングで最速召喚されたら○なら畑荒らしまくるしかない
マカラはシューターも使ってええんやで
結局オオモノヌシの動かし方が海の生命線だよ迎撃も妨害稼ぎも
351ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:09:41.15 ID:qZRegL680
>>350
ああ、そういや思ったより戦果を上げられなくてアクアナイト外したんだった
あいつスペック悪くないんだけど、それは防御面であって攻撃面じゃないんだよなぁ・・・
荒らすにゃ不向きだと思った
352ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:26:11.19 ID:i5Fnmx8cO
最近盾主だけだと赤騎手やサボテンが辛いから使い魔で補充したいけど育成して戦力になりそうな蟹と出してすぐDFFウィーク重ねがけに使える烏賊のどちらが良いだろうか
353ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:52:30.13 ID:675a7Mwj0
>>330だけど 今日少しやってきて結局
盾主 キマ アプ アナンタ マカラ ファロス 深き ヌシ に落ち着いた
見せ合いで□誘ってマカラファロスで迎撃できたらいいな…
□が来なけれれば○の数で攻める…って凄く平凡なデッキになった

序盤偏重だから後半はパワライ物量ドーザーかなぁ
354ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:56:17.94 ID:hHoz4m7+O
イカは所詮ATK40だし、終盤の足手まといになるから厳しいと思ってる
赤ライもサボテンも海で序盤に倒すのはまず不可能だから、ヌシで相手側を荒らした方がマシだと思う
ヌシより早いのはアプカルル超覚醒

20○荒らしから防衛という試合展開がまず負けフラグ
敵の赤ライサボテンに敵タワーを守らせるのが勝ちフラグ
まぁキマという弱点背負ってるから中々上手くいかないけど…
355ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:58:27.82 ID:g2KMxfjNO
>>352
盾主覚醒で足りないなら即戦力のイカかな。
蟹は超覚醒まで見なきゃいけないけど
迎撃のみにそれだけのマナを使うとジリ貧になってかなり不味い
356ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 13:03:10.89 ID:hFgWo7hEi
>>352
そいつは俺も悩んだが
赤騎士もサボテンもヘラもヌシが最適解よ

その辺りの□だと追い返せるけどヌシだと殺してカウンター狙える可能性ある
357ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 14:24:18.66 ID:zowQmpsg0
最近アトランティスを愛用してるんだけど悪くないね
シェラハでいい感はあるけど石の周辺で死を喰らう男と一緒に戦わせるとなかなか強い
さすが腐っても70コストだな
358ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 15:05:23.90 ID:p6Fy1L0ei
腐っても70コスト、70コストなのに腐る
359ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 15:10:07.33 ID:q4cP+6In0
もう一押し欲しいな
360ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 15:18:20.98 ID:zowQmpsg0
>>358、359
そ、それでもマルドゥクさんよりは使えるから……
怪獣決戦に参加できるかどうかは結構重要だと思う
361ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 17:56:11.15 ID:Zxwbk6U10
○さんとサクヤって決戦を避けるようなデッキに採用されんじゃないか?

サクヤのレンジアップも、クイドラとかバアルアーツと相性良いはずで、火力はなくても決定力はあると思う、○さんもヒールさせなく出来るし、マイタワーアップはカウンターに強い、、、はず

しかしながら、自タワー維持しつつ6コスを完成させるのが難しいんよなぁ

逆サイ落ちると石差で負けるのが視えるし
362ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 18:26:56.25 ID:g2KMxfjNO
マルドゥクもサクヤも50コストなら
ここまで酷評されなかった気がするな
363ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 18:50:44.99 ID:EHTCheMP0
基本状況に依らず能力upの方が強いからな
超覚醒が効果高めのタワーアタックとかだったら面白かったかもしれん
364ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 19:33:41.11 ID:GWXwK1hY0
サクヤは効果発動してATK220しかいかないのがきつい
水虎が重複してたらババアと差別化できるのに…
365ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 19:36:58.59 ID:h9zOw7Or0
サクヤさんはマイタワーアップ発動してやっとシェラハと同じ数値だからな

なお防御は負けてる模様
366ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 20:17:13.62 ID:ZjNAFDZs0
もうヌシ以外全部2030の農夫でいいんじゃないかな
367ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 20:49:33.20 ID:i5Fnmx8cO
バアルでDFFウィーク運送しようぜ
実際-80して8人でボコれば誤魔化せそうだよな
368ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 21:26:29.82 ID:sb/QBrS6O
10を4枚でやってみたけどなんかやりやすいな、ミリア入れたくなるけど…
そしてみずち初使用の感想なんだが
なにこのアバター
369ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 03:27:04.28 ID:C3cMi1/E0
サクヤさんとBBAはどう考えてもコストが逆

最近デスが増えた・・・あいつわだつみと違って堅いなぁw
370ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 03:48:13.97 ID:gh1wonfQi
ていうかわだつみがやわらかすぎじゃね?
371ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 07:24:10.29 ID:sfMTK8UDO
デスは一応生贄が必要だからな
わだつみもWウィーク入れつつ戦えば
パラ差でデスよりちょっと強い位の筈なんだが

不意打ちに弱いのが柔らかく感じる原因だろうね
372ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 07:37:11.51 ID:oA+hhuUEO
タイマンならウィークと体力で勝てるけど90にタイマンなんてしないからなぁ
来てくれるのは相性絶望のバハ小太郎とかだし
373ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 07:42:10.24 ID:jOfNx/DsO
デス様の場合、シューターでもATK170近いという鬼畜性能なんだよなぁ。
一歩間違えるとデス様を生け贄に捧げてアビ発動するのが免罪符なのだろうか…。
374ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:28:41.52 ID:bVW4NEWS0
そんな遊戯王な事が起こるんだあれ
375ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:51:09.08 ID:sfMTK8UDO
>>374
覚醒、超覚醒時にデス以外が死滅してると
デス自身が最もコストの低い使い魔として
アビリティの犠牲になる
主は使い魔ではないから対象外
376ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 10:07:51.48 ID:E10sSQwaO
金くらいだと狙われてないなら主荒らしをマナバトしない場合も多いから初手多めに出せるようにした方がいいかなやっぱ
キマ水みずちアプカからの深きオオモノんでファロスかエキドナ、パワライにはつき合わずクイドラでどうか
377ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:21:50.66 ID:ZGSkDymc0
デスはUS割り込みによるバグがなければな…
頻繁に起こるもんじゃないけど起こると悲惨すぎる

最近魔海でデッキ組んでると覚醒段階でも戦力になる九尾が気になって悩む
誰か試してる人居たら使用感を教えてほしい
378ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 13:30:44.47 ID:TmmTOI/+O
完成後の戦力差が激しいのでシェラハさんオナシャスってなった
覚醒なら紅蓮でいいやってなるしデッキが歪になる
いっそシェラハ九尾のマジデッキでいいんでは無かろうか
バハ太郎?誰ですそいつらは?
379ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 13:52:22.28 ID:jOfNx/DsO
九尾を活かしきるならマジシャン単は確定。
構築例としては

キマ、水虎、メデューサ、マカラ
九尾、バアル、シユウ、杖主

取り合えず、対面がアタッカー荒らし2体とかだったら、相方が運命神とかでない限り諦めるんだ。
380ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 13:55:23.51 ID:1lWzSkaa0
オオモノだけでも刺してほしい
381ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 14:27:29.34 ID:FaCuO+9o0
現バーでファロス強くね?ヌシ超覚かファロス召喚を選べるんだぜ
382ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 14:30:45.87 ID:Y3CeDhlf0
わだつみバアル案外良かった
けどやっぱわだつみじゃなくてもいいな…
383ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 15:42:15.05 ID:oA+hhuUEO
バアル入れるなら蛇と蛙で走りながらケツ掘れば良いような
384ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:06:09.52 ID:Z8HfV5KuO
今日の頂上こ海皇強すぎわろた
開幕の荒らし穿くの上手すぎだろ
385ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:21:01.87 ID:E10sSQwaO
センモニ見たら海種3%マイナスって
アイエエ…
386ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:23:33.32 ID:0KxzGjFYi
そろそろ海単に戻そうかな...
387ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:26:46.48 ID:zxL76eJ00
>>385
10%くらいってこと?
388ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:28:18.40 ID:jOfNx/DsO
海皇は完成までが鬼畜だが、完成すれば大型アタッカー以外は止めるのが困難だからなぁ。

そこんところ踏まえると○さんやサクヤさんや鯨が不憫すぎる。
389ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:56:54.16 ID:BDEvnY5J0
>>385>>387
なおシルバー前後では3割くらいが海種の模様
390ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:14:21.46 ID:E10sSQwaO
キマ水みずちアプカ深きオオモノファロスにクイドラでやってきたけどなんとかなるね
昨日よか敵が弱かった気もするけど…ちなみに海は11%で人獣も減ってた
神不魔が増えてるからねそりゃあ
391ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:14:25.37 ID:oA+hhuUEO
鯨は地味だけど自力で固くなれるマジシャンって事で使えないだろうか?
タイプデッキでゲーデやアクアキングで十分?ごもっともです
392ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:47:14.01 ID:eoqEz7ns0
硬くなるけど刺せもしない奴に用はないんだよなあ

海単で完全に迷宮ハマってしまって深きものども育てるタイミングがわからなくなってしまった、正直アタッカー偏重にしない限りいらんやろコイツ
393ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:59:11.58 ID:BDEvnY5J0
>>392
海単でデッキ組んでると
深きだったり蟹だったり バアルでもいい気がするしファロスでもいい気がする
そんな謎の枠ができるよね
実際使ってみると何入れてもほとんど使わないのに何入れても何か足りない気がする

というわけで俺は海神様入れようかな…
394ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:59:48.76 ID:c7RlmCpRO
海皇の頂上見てきた
序盤うめぇ
しかし対面バハであれだけマナ溜めできるのは相方プルの存在がでかかった模様
敵の赤ライもラケも確か帰れずムーにトドメ刺されて死んだよね

プルでなくとも50以上の□が相方にいるとマジで助かるなぁ
395ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 22:41:58.26 ID:QEs1FZTe0
>>394
すげえ上手く荒らし捌いてたよな
あの頂上はおもしろかった

だからと言ってにわか海皇が増えたら嫌だ
396ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 22:54:25.75 ID:DsgiWekN0
>>395
ノイやKAZのせいで残念ながらにわか海はすごく多いです
397ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:34:33.61 ID:KMPireFV0
特に立ち上がりの遅いデッキはやめて欲しい
俺が一人で荒らしに行っても十分な効果出ないから
398ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:55:45.89 ID:zAB1soR3O
かにスタート遅いにしても低コストの荒らし入れておいてほしいよね。

近頃は英雄単でもサボテン入れてたりするからなぁ。
399ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:21:34.11 ID:axBYKduW0
キマアプ開始のタワー制圧マカラorアナンタなんで許して下さい
400ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 03:37:25.32 ID:FFXl8uaF0
今は20コス荒らしか、それに対応できるのがいないと辛いなぁ。

20コスアタッカー2枚きたら10コスマジは即死するからもう出せないし。
ヌシだしても守ってもジリ貧、せめてもマナ供給なくて覚醒出来んからきつい。

んーむ
401ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:00:46.04 ID:73MdW+sg0
どっちがにわか海?かわかんねぇなこれ………
20荒らしの環境アプカルやマカラ、オオモノで打開できないなら素直に他の種族使えばいいのに
3になってから変な選民意識高杉だろ海スレ
402ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:16:23.74 ID:FWaS+xLv0
好きだから海を使うよ!勝てなくても!
できるだけサポートに回るよ!好きだから!

しかし
海は序盤が苦手な…って筈なのに 大型があんな感じだから中盤にワンチャンあるよ!って種族になってるな〜
403ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:20:11.59 ID:uLklI3Xj0
今verは荒らしてなんぼって感じだからね、アタッカーでタワー周りグルグルしてるだけでも妨害ポイント入るし

序盤は苦手だけど後半からって時点で防戦を強いられてるのがな・・・
404ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:23:57.62 ID:zAB1soR3O
自分はもう終盤は諦めて不死海で序盤に全力を尽くすやり方してるよ。
上位か最下位の極端すぎる戦闘楽しいです。
405ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:18:34.95 ID:xG/iVhzF0
>>399
キマハルよりタワー制圧遅いとか……
406ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 13:00:56.06 ID:UTXkNrxk0
>>405
と言ってもコストにほとんど依存しないっぽいから大差ないのかな
407ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 14:51:55.78 ID:/PltShMxO
20コスと30コスの1回転あたりのタワー制圧率は結構違うよ
1.475%と2%ぐらい
ちな10コスは1.25%ぐらい
これ豆
408ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 15:02:20.31 ID:8GaaQR3qO
主荒らしが選択肢として有効なのは分かるが思考停止で取り敢えず行く奴多すぎ
特にキマハルで主突貫する奴なんなの?
タワー制圧前に荒らし来るんだがその後どうすんの?
対面にいた場合とかキマ確殺レベルなんだがそんな奴等のせいで海が嫌がられてる気がする
409ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 15:33:24.31 ID:PRpRDeizO
実際、対面と相方を考慮せずに思考停止で主凸してる奴は多いよね
ただ主凸するだけだと意味無いのになあ
410ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 16:02:59.00 ID:zAB1soR3O
確かに無意味な主凸をするならタワー制圧や敵の主荒らしの迎撃をしてもらった方がいいんだよなぁ。
特にシューター荒らしをするくらいならさっさとタワー制圧をして、
水虎アーツを起動させてから荒らしにいった方が遥かにマシだと思う。
411ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 17:23:21.30 ID:k33mZKS7O
本スレとかで騒いでるのって「思考停止でワンパターンプレイしたいで厨」位だろ。投げ捨て得な300時代じゃないんだから
それに相手のタグはキマフゥに向くんだしさ
412ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 18:56:26.49 ID:p2/SB1300
キマフゥ使ってる時は基本は相方荒らしにいったらとりあえず謝ってタワー制圧かな
もし剣主来たら自分盾主だからタワー制圧しながら近づいてきたら主だけ動かしてスマで足止めする感じ

キマ水虎20コスのときは盾主ならキマフゥと同じ杖主なら相手が□や○大目の時は投げる感じにしてる
敵の○のスマでタワー外に出たら御の字ぐらいの位置取りを気にしながら投げてる
413ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 22:00:40.19 ID:KMPireFV0
ヌシ出来上がるまで荒らさなくて良いと思ってる
414ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 22:13:40.22 ID:ArfqRNTji
キマフゥの時は対面相性で変わるけど
◯主タワアタでタワー制圧
後は投げられた主マナバトしつつアナンタ召喚
投げられた主潰したら主だけ投げる
主死滅して復帰出来るタイミングで丁度ヌシ召喚
主+ヌシで荒らし

これが基本的な俺テンプレになってる

ここまで来れたら相方さんと息合えば早々タワーなんて折れないと思うんだ
415ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 22:41:28.95 ID:b8T/9Y1J0
>>414
主○でタワアタのSランク欲しいんだけどまだゲット出来てないんだよな
416ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 23:06:40.02 ID:ArfqRNTji
>>415
タワアタでSって結構レアだよね

タワアタ武器ならジョブどれでも敵主到着時点で制圧間に合うから好みでいいと思う

◯にしてるのは俺の操作が上手くないからヌシの玉避けと相性なのか分からんけどヌシ覚醒時点で主と一緒にスマッシュで10コスがワンパンだった時があったからだし
417ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 23:37:34.38 ID:l14fZ+fP0
サクヤさん厳しいなぁ…

サクヤ入り海単でオリハル以上に上がって定住してる猛者とかいるの?
プラ帯で全く見ない今日この頃
418ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 00:48:54.47 ID:fgaTR3/l0
プラ帯ならサクヤ嬢普通に見るぞ
だいたい超覚醒間に合ってないけど
419ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 03:40:24.58 ID:s3XBbL9s0
オレは海というよりサクヤさんにこだわってるから他種からD呼んできてる
420ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 11:57:31.26 ID:g8QpQCul0
覚醒、超覚醒ストアタの武器つくれたのでクイドラバアルのガバディデッキ使ってるんだが面白いぞ

クイドラ3とアーツついたファロスが超覚ヨルムンに走り勝ったのは笑えた

□対□で拮抗したところにDEFウィークかけに行くの強い

お試しあれ
421ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 12:13:35.07 ID:IY8CB41RO
今の環境ヌシに深きでウィーク重ねるよりアプカルルで速攻した方が良さそうだよね
素のモノヌシだと撃退や荒らし出来てもポイントが寒々だし
422ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 15:35:10.71 ID:nuLn2mp3O
>>421
スペックが良くても超覚醒しないと妨害Pが低いからね
アプカルルも程々に荒らし出来るから
それで頑張るしかない


本音を言えばマカラで荒らせれば凄い楽なんだけどな
423ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 20:06:13.77 ID:be6NhE510
今の環境 マカラよりファロスのが刺さる気がするんだよなぁ
でも水虎アーツ使ったあとででも終盤にでも出せれば結構いい仕事するんだよね
いやもちろん 終盤ならエキドナのがいいんだけど マカラ序盤に出すこともなくはないしね
424ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 22:16:44.25 ID:ydzfbl6P0
ガチ初心者の連れ見てると、プラチナまではキマ水のが良いと思う

相方共にキマフウなのに対面見ずにそのまま召喚が多かったから、
ある程度の称号まではキマ水にアプカルかアナンタのが安定するんじゃないか?
425ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 22:24:06.60 ID:YycLK9yeO
海のDEFダウン組の凸楽しいれす
426ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 00:28:17.77 ID:Of0hRoo2i
確かに初心者ならキマフゥの管理難し過ぎて禿げ上がる未来がな
対面にキマフゥ結構引くが、駐留とか間に合ってない人が多い印象あるね

今シェラハに代わる△枠に悩んでるんだけど厳しいな
427ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 00:32:37.26 ID:tFLJ9RXKO
海種強化固めてアクアキングは?
クトゥルフ超覚醒までで220/240(素だと200/230)だから移動速度以外はシェラハに劣らないぞ
それに10が三枚入るし
428ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:05:47.17 ID:l6OTekLe0
移動速度とクトゥルフに回すマナが浮くからみんなシェラハ使う、当然ですよね

△なら幻魔でミューフ使うといいよ
神混種にしなきゃ火力だせないけどオオモノヌシが最高スペックになれるタイプデッキだし主力が海の使い魔だからキマフゥに疲れたら使ってみることをオススメする
429ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:19:43.61 ID:8oMI2IHT0
マナバトが下手すぎて死ねる、キマが
主凸のスマであっさり死ぬんだけどATK30主の凸なら何回我慢できるんだろう
というかもうしまっちゃうおじさんになったほうがいいのだろうか
430ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:57:55.00 ID:l6OTekLe0
キマはマナの回収サイクル遅いし半分未満のマナゲージなら無理してマナバトさせずにヒールしよう
ハルフゥなら少しでも欲張りたいけどね
盾主でスマしっかり決めてたら敵の凸スマ防げるから練習した方がいいよ
自分も海単だと□運用する機会少ないから精度良くないけど
431ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 02:04:53.37 ID:hGqNF/rz0
開幕キマ、アプカルル⇒アナンタorマカラってどうなの?
下手に10コスより安定するし、アプカルルのドライブで更に安定すると思うんだけど

海皇だけど許してね
432ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 02:15:34.76 ID:wTy4YGH20
>>431
制圧が遅れると味方全員への負担が大きい
主も制圧するとなると、W主荒らしの選択肢が無くなる

この辺が欠点だと思う
433ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 09:19:21.77 ID:BLAUI4X70
>>431
海皇ならそれこそ水虎欲しいような…

俺も20×3でやってみてたけど 結局水虎入れたなぁ
□増えてても○はそれ以上に多いし 中型までしか使えない海は水虎でも無いと△相性もまともに機能できなかったし
434ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 12:36:46.65 ID:tFLJ9RXKO
>>428
早い段階で主力マジシャンが動けるから提案したんだが
素直に超覚醒させてもらえるならシェラハ使うよ
435ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 12:50:20.46 ID:l6OTekLe0
>>434
勝手に使えばいいと思うよ
436ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 13:31:09.05 ID:m3aueS330
ステもそうだけど移動速度upがある以上、シェラハに変わる使い魔っていうと難しいと思う。
覚醒時点で攻めたいならエキドナでいいんじゃない?
437ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 15:32:56.25 ID:G6VmmiFvi
エキドナ+マカラも試してみたんだ
ATKウィーク重ねて強いと思ってからバアル+シェラハもやったらこっちのが撃破取れる上に軍団の生存力いいのな

この流れからライズ祭り見越すなら△のATK200越えが一匹いるかどうかが分かれ目かな。
中型△集めても越えてないと小型は落とせるけど、主力が削りきれないからだと思う

ウィークは効果があるけどATKよりも優先すべきかというと微妙くさい
438ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 15:33:19.84 ID:tFLJ9RXKO
エキドナもいたな
シェラハは覚醒の仕様上即超覚醒にしたいからギリギリまでマナ貯めるかな
てか最初の質問がシェラハ以外で使いやすい△いない?なのにシェラハ使え、って答えるのは頭どうよ?
439ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 16:23:21.53 ID:l6OTekLe0
なんか最後まで文章読めない奴増えたのかな
言葉の頭だけで批判されたとすぐ怒る

>>428はミューフってシェラハの代替案示してくれてるじゃん
それに>>434みたいな後半全く無視みたいな返しして未だに腹立ててるとかあんまり空気悪くするなよ
440ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 17:14:56.03 ID:IU948Hy80
まぁ喧嘩はよそう
そもそもちゃんと質問された訳でもないんだし外野がピリピリしても不毛かと

仮に回答を求めた書き込みであるなら 何が気に食わなくてシェラハ使わないかを明確にしないと「オンリーワンの能力を持つシェラハに代わる△なんていない」としか返答できない
441ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 17:15:29.41 ID:wNEGEqNAO
海の使用率落ちたなぁ
○主荒らしが刺さりすぎる
442ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 17:20:18.96 ID:osVKPrbTO
まあまあ、お茶でも飲んで落ち着こうぜ
443ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 17:36:19.41 ID:6y+luzrm0
>>441
基本的に主はキマを狙ってくるからな(白目)

開幕キマ水虎20コスで、隣が神族だとこっちしか狙われないんだぜ・・・
444ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:21:54.56 ID:jpKbH+ZhO
撃破に時間がかかり、迎撃される可能性の高い神より、海を狙うのは当然だわな。
対策としてはキマを神の集団に紛れ込ませて敵主が狙いにくい状況にするくらいか…?
445ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:22:45.24 ID:hpU58e7/0
今更だと思うけどキマ みずち アナンタ アプカ 深き オオモノ バアルの凸デッキは対面突破力高いし楽しくて良いね
しかしこの環境だとタワー早めに放棄されて全然ポイント入らないのね
放棄させただけマシだけども
446ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:28:07.43 ID:jpKbH+ZhO
答えられる人がいなさそうな質問なんだが、
フリッカースタイルの弾きって高コストほど弾く距離も延びるんだっけ?
もし延びるのなら微妙に○さんが活躍の可能性を見いだせそうなんだ…。
447ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:31:19.30 ID:LzQ0gv7l0
>>446
アタック依存じゃなかった?違ったらすまん
448ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:36:38.08 ID:IU948Hy80
>>444
予め狙い定めてるだろうしあまり意味ない気も
早い段階で自陣ゲートにキマを動かして敵を内側に引っ張って神様にお願いしよう
キマはゲート→マナタワーへ
449ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:49:42.22 ID:ALx717Lt0
コスト差で弾く距離変わるってアルカディアにあったような
450ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:55:35.90 ID:IU948Hy80
なんかこないだの本スレの流れ見てたらアルカディアは信用しないことにした…
サクヤと水虎で超射程でさいつよっても書いてあったらしいし
451ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:13:03.02 ID:hpU58e7/0
>>450
コノハナサクヤデッキの評価の所で、シェラハで良くないですか?って書かれてて更にコノハナサクヤ入れるなら水虎も入れて超射程じゃってやって欲しいですねって調べもしないで書いてるよ

ただタワー制圧とか、アビリティの上昇値、アーツでの速度アップの違いとかそこら辺は十分使い物になると思ったな


後本スレにおいて海の使用率が10.9にと報告があった
452ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:24:54.44 ID:o0CHHnaf0
割りとガチでみずち採用もありなんじゃないかと思ってきた
453ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:29:18.62 ID:jpKbH+ZhO
みずちは開幕タワー要員としては充分ガチだぞ。
開幕タワー後はタイプデッキ以外は微妙と言わざるをえないが…。
454ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:52:57.61 ID:IU948Hy80
>>451
下の方は海ゴロゴロいるんだぜ…
そう考えるとオリ以上とか2%とかなんじゃなかろうか
455ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 20:43:09.57 ID:1GAz1ELb0
混種にしたら海がサブになったでござる

おでんが現環境便利すぎて
456ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 21:52:26.81 ID:jpKbH+ZhO
その気持ちはわかる。
自分も不死海の荒らしデッキをやってるが、よりやり易くしようとすると
水虎とオオモノくらいしか残らないから困る。
457ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:10:37.14 ID:UdNVALZCO
キマハルいなくてもオオモノシェラハはよそでやっていける子だよね
マジデッキなら水虎も優秀なんだろう
458ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:10:46.36 ID:apF+zPFP0
主剣荒らしがキツ過ぎてオオモノで先手取れないわ
良くてオオモノ出して中央ラインまで行った所で20コス剣の荒らし要因と鉢合わせ、自衛に行けば後手だし無理に荒らし返しに行くと主剣込みの軍団をマナ貯め要因で撃退しないといけない。
ちょっと前に上がってたアプカでの荒らしって実際どうなん?
459ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:24:49.12 ID:tFLJ9RXKO
>>439
話聞いてないのはそっちだろ
そもそも混種ありなら海単凶禍なんて中途半端にしないで凶禍単勧めてるから

シェラハにかわるマジシャン欲しい→シェラハ使え
海でどう組めばいい→タイプデッキにしな
回答がメチャクチャなの自覚してる?
460ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:28:06.65 ID:IU948Hy80
マカラ食べてカルシウムを摂取や
461ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:45:14.31 ID:25IdldX60
>>458
20〇だし、マナ畑も強化できるしで悪くはないけど他の20と比べちゃうとちょっと…
って感じかなあ。
サボテン、赤騎士の高速組、高燃費のヘラ、
タイプサポートのもらえるラプンツェル、ヲドノスあたりと比べると少し物足りない。
462ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 23:46:57.85 ID:o1FyyJpT0
アプカル悪くないんだが、相方のデッキと対面次第だなー

オオモノ出しても荒らしてる最中、マナ畑守れないなら慣れるまでアプカルは有りじゃないか
アプカルのスキルで若干守りやすくなる
463ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 23:58:41.21 ID:G6VmmiFvi
件の海単アクアキングやってきたよ

いい線いってる予感はするけど、対面の主力が◯メインだとヌシ+何かでお茶濁せないとキツい感じ
プル犬ならヤレるから選択肢としては面白いかもしれない
464ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 00:05:22.68 ID:tFLJ9RXKO
ヌシ荒らしは勝てる負けるじゃなくてポイント禿げる
妨害が覚醒依存じゃなくてコスト依存ならよかったのに
465ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 05:18:50.01 ID:G+qONvTK0
10コスト4枚からのわだつみヨルムンラグナロクが捗るな
466ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 06:19:53.93 ID:RbABtpo30
昨日初めて不死海から海単に以降できたのですが海きついんすかね。
この先やっていけるかデッキ診断お願いします。

キマ、ディニ、水虎、アプカルル、深きものども、シェラハ、わだつみ、プレイヤー(盾)

序盤に主荒らしはせずタワー制圧後にアプカルル召喚で防衛、敵の荒しが早そうだったら深き、荒しがゆっくりならシェラハ出してそのままシェラハ超覚醒まで育成。
シェラハさえ育てばそれで相手タワーを荒らしに行ってわだつみ待ち。超覚醒シェラハが賞味期限切れてきたら水虎のウォークライ発動で削り。
対面に上手い人が来て荒らされたらそのまま7,8位。会い方が上手く荒らしてくれたらシェラハ超覚醒で蹂躙できるから敵味方依存度が高い自覚はあります。
まだ他の水カードがアクアナイトとエキドナしかないんですけど
・わだつみはやっぱ重過ぎるんでエキドナあたりに代えたほうが良いでしょうか?鯨引けたら試してみたいけどURなんで…
・マジシャン多めなので脆いと嘆くのは甘えでしょうか?
・シェラハが育った場合そのままアプカルル超覚醒からわだつみ待ちで攻めるんですが撃破王冠は取れるんですけど他のスコアが稼げません。
キマ水虎アプカルル主人公(ニルヴァーナでトライブサポートD持ち)もウォークライ発動水虎はともかくとして制圧要員で出すべきでしょうか?
この辺はわだつみの自力育成との絡みもあるかもしれないのでわだつみ不採用ならそこまでマナアいらないのかもしれません。

シルバーまでは結構すんなりきたんですがご指導願います。
467ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 07:08:04.79 ID:Cy1R51jr0
>>466
わだつみ→オオモノヌシ
468ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 07:08:05.26 ID:NHKjDQ0vO
>>466
資産の問題もあるだろうけどディニをみずちにする
流石に10コストが全部マジは相方が不安を覚えるし

わだつみシェラハとかリザレクでも使わないと完成しないから
どちらかだけにした方が良いよ

シェラハならわだつみ抜いてオオモノヌシを
わだつみ使うなら不死海でペルセポネから繋ぐといい

頑張れ
469ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 09:55:30.75 ID:UbXqDpVs0
>>466
他の方も言われていますが、メインがマジのみはちと厳しいと思います。
不死海からならメイン盾入りもあったかと思うので高アタッカーの
恐怖にあまりさらされなかったのかもですが…。
わだつみとシェラハは好みでどちらかにして、空いたところに
海の救世主オオモノヌシ様を降臨されるのが良いかと。
どうしても資産不足ならば、せめてアクアナイトのがまだ……
現状では高コスのマジが完成するまで待ってくれるほど
相手も相方も甘くはないかと。
長文失礼しました。
頑張ってください。
470ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 11:30:56.11 ID:rCDqiReN0
思いついた海神幻魔デッキ

キマ、メア、セルor朱雀、アプカルorイカ、ドゥルガー、ミューフ、オオモノヌシorフィンガル、MorA主

2、3コス〇の荒らしの対応力はイカのが高いかも

パワライでも面白いかもね、タイプデッキなのでヌシorフィンガルミューフの無理攻めリタゲが強そう

このまえ、フィンガル込スリートップを対面に引いて気になったので考案

海はテンプレない?からマッチすると楽しい

スレ汚しすまそ
471ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 14:47:44.58 ID:OZyoUs4VO
幻魔ってフィンガルいらないと思う
472ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 15:59:13.53 ID:Fd1YU5oCO
デッキ診断お願いします。

主□
ヘイスト
トライブA
トライブA

10
キマ
みずち
20
アナンタ
マカラ
アプカルル
40
オオモノヌシ
ムー
473ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 16:28:11.59 ID:0DFvv/nI0
>>472
もし資産があるのなら
みずち→C水虎
ムー→STシェラハorCエキドナorCファロス
辺りが安定する気がする
今□多いし
474ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 16:45:49.94 ID:tLgbbz32i
>>472
ちょいと中途半端な感じかな

恐らくヌシとムーの2枚が主軸っぽいね
それなら実際やったけど完成する頃には活躍出来る時間だいたい終わる企画倒れ感からやめた

変更入れるならマカラoutバアルorシェラハとかいいと思うんだ
バアルなら海種凸っぽく
シェラハなら裏の手+ライズ決戦

俺ならって話だよ
475ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 19:12:18.48 ID:pFpjxZh0O
現環境でわだつみのパワライ運用は可能ですか(震え声)
476ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 19:35:48.56 ID:OZyoUs4VO
混種にしてフォルゴン、マナ加速バカつみすれば或いは…
荒らしポイントで死にそうだけどね
客将でディフェンダーいれるならイージス、死男、モルボルの誰が良いだろうか
477ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 19:56:17.00 ID:U5ZrppmBO
汎用性ならイージス、終盤のアルカナ付近で活躍させるなら死喰らい、
他の面子と組み合わせを考えるならモルボルっとこんな感じか。

ただ、序盤に暴れさせるならセポネさんがお勧め。
早期に荒らしに行けるのは勿論、
デッドマナで荒らしにマナを割きつつ、大型の早期育成にも使えるよ。
478ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 19:57:43.27 ID:7x+mOtxN0
プレイ始めて一週間の初心者です。
よろしければデッキの診断、立ち回りのアドバイスなどいただけたら幸いです。

【デッキ】
コノハナサクヤ、わだつみ、クラーケン、キャンサー、アナンタ、ハルフゥ、キマ、□主
【リーグ】シルバーC〜D
【診断理由】
序盤の荒らされた差が埋められず、
わだつみが出るころには相手の大型アタッカーが止められなくなっている。
という負けパターンが続いています。
wiki見てキマフゥにしたんですが、スレでキマ、水虎、20が推されているのはなぜでしょうか。
現在の戦略上、コノハナサクヤは特に役割を持っていませんが、
最初に引いたSRなので、何とか使っていきたいです。

よろしくお願いします。
479ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:18:14.37 ID:RbABtpo30
466です。
結局ワダツミ抜いてエキドナ入れて何戦かやってたのですが、後ろで見てた方が
オオモノヌシとマカラとハルフゥを下さいました。現環境だとコス20ハラス合戦に勝てないと何もできないと言われまして。

キマ、水虎、マラカ、アプカルル、深きものども、オオモノヌシ、シェラハ、プレイヤー(盾)
でキマ水虎マラカスタートでマラカでの荒らしや防衛対処で超覚醒が生き残ったらシェラハ、オオモノヌシと出してリザルト1位まで取れました。
ワダツミを育てる時間があればオオモノヌシとシェラハで積極的に荒らしに行ったほうが遥かに強いですね。

対面がイージスならかなり楽に勝てるんですがバハムートや風魔小太郎だとかなり苦しいですね。
不死海も試したいのですが昨日からはじめたせいでカードがすくなくて…
幸いモルボルを引いたので2色も試してみます。キマ鉄板としても10コスは不死のが強いですね。

アドバイスくださった方、今日カードくれた方ありがとうございました。
480ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:19:25.01 ID:5QOHAhJr0
単純にキマフゥよりキマ水虎20のが簡単だから
使いこなせるならキマフゥのがいいよ

あと荒らし役に20コス超覚醒できる用意した方がいい

あとわだつみとコノハナサクヤの同時運用は重いからリザレクを使わない限り諦めた方がいい

キマフゥとコノハナサクヤ使いたいなら

サクヤ、オオモノヌシ、キャンサー、マカラ、アナンタ(orアプカルル)、ハルフゥ(or水虎)、キマ

とかかな

海はどのデッキも荒らしに弱いから頑張って
481ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:21:13.45 ID:5QOHAhJr0
>>480>>478
プラチナリーガーの言うことだからプレイングとかより詳しいアドバイスはできないけど
482ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:24:16.34 ID:RbABtpo30
あとアルティメイトスキルって何がいいですかね?
マラカ、深きものども、オオモノヌシ、シェラハ揃えてパワーライズが楽しいんですが、
対面で特にバハムート来ると厳しくリターンのがいい気がしました。
が、順調に育つとラストのぶつかり合いで役に立たず、リターンして超覚醒シェラハを救っても
終盤結局バハにやられるってことも多いです。
立ち回りもあると思いますがリターンは甘えのように本スレにも書かれていて…

大戦なら相手みてから選べるのに…という大戦勢の愚痴でしたw
483ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:34:00.04 ID:CTTUlYdv0
パワーライズでいいと思うよ、もしくはクイックドライブかな

あと、マラカじゃなくてマカラだから
484ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:39:08.03 ID:BTUK2KnE0
始めたばかりならどこまで危険を冒せるかわかるまでリタゲでもいいと思うよ
慣れてから他に変えるといい
485ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:00:16.53 ID:OqFSOGdy0
おでんバアル使ってたら、書き込んだ幻魔デッキと同じのとマッチして焦ったww
ヌシミューフだったが、フィンガルもおすすめ、覚醒フィンガルの硬さ半端ないぜ、一度使ってみることをオススメする
486ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:02:02.49 ID:b2phX8vH0
(キュアオールインフィニティ)
487ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:04:11.01 ID:U5ZrppmBO
幻魔って、朱雀アーツにアプカルとドゥルのサポートも合わされば、低コストすらDEF60超えするからなぁ。

火力が控えめな分、使い魔全体の固さはタイプデッキで一番になんだよな。
488ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:07:05.37 ID:OZyoUs4VO
海種なら集団行動多いしライズで良いんじゃないかな
>>477
サンクス、荒らし要員やらも考えると死男が良さそうだよね
489ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:14:01.84 ID:tLgbbz32i
幻魔デッキやってきたよ
火力とコスト控えめな凶禍って感じだったかな

凶禍と違うのは◯か△かどっちかじゃなくある程度は両立出来るトコ。硬さのお陰か怪獣決戦も完成してればぶつかれる

流行るかは分からないけど弱くはなかった
490ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:20:38.93 ID:aHARvM0p0
バハに詰んでるのは海使ってりゃわかる
だから出させない、遅らせる、相方に頼む、位しかやることが無い
あと無理だと思ったら逃げる、も大事じゃね?俺は覚醒バハ見たら頃合見て逆サイド考える
魔種強すぎて荒らせないし、マッチした時点で相方頼みかなー
色んな意味で相方にくっついていった方がいいかもしれない
どうせ小粒のユニット数揃えて殴る戦い方になるから、一人では十分に戦えないし
491ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:34:32.25 ID:0DFvv/nI0
小太郎はともかくバハは小型ゾロゾロ連れてる海が無駄に戦い挑んだら味方にまで迷惑かかるから逃げた方がいいね
対面なら出させない立ち回りができればベストなんだけど…

>>479
今の環境だと○主も多いし敵の構成見てから最初アプかマカラか選ぶのがよいよ
まぁ大抵アプさんになるけど…
USは最初のうちはリタゲでいいと思う 万一中型が死んだら海はキツイからね
そのうち腐ることが多くなったらパワライとか試せばいいと思う
492ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:40:11.36 ID:CTTUlYdv0
魔種が○△で、海種が△○だから出させない立ち回りをするの厳しいよね

チャット飛ばして相方との連携が重要だね
493ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:47:13.95 ID:7x+mOtxN0
>>480
診断ありがとうございます。
大人しく荒らしに徹したデッキを試してみます。
494ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:50:49.96 ID:9l5hoeGf0
>>490
やり方は否定せん
それはかなり高ランクじゃないと難しくないか
デッキが固定されるが一応オオモノとカエルが超覚醒してたら追い返すことできるし、
マナ畑が全滅しないなら粘った方が良いと思う

他も来るから相方に頼る形にはなってしまうし、こっちの準備のが遅いのできついのは承知してるがね

上記は海使ったことあるのしかわからないと思われるのが大変厳しいところ
海一度も使ったことない連れが最近俺の動きについて理想論語ってうざいという俺の愚痴
495ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:54:56.47 ID:aHARvM0p0
シェラハが腐りやすいから外してバアルにしたら結構よくなったかなぁ
アタッカーの敵を殺すのは非常に難しいから、自陣に引き込んである程度削って、逃げ始めたらバアルのアーツ使って殺しきるってね
それが通用するのも初見だけだと思うけど・・・まぁマナ腐ったらとりあえず叩けるし便利だよ

あ、ちなみに俺銀なんで、アドバイスは空耳位に受け取って欲しい
496ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 22:01:29.30 ID:OqFSOGdy0
荒らしのトドメを差す方法って

バアルのアーツ
深きのフリッカー

かなと、深きは三コスなのがいいとこ

レッドラサボエリゴスを結構飛ばせる
497ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 22:31:58.25 ID:OZyoUs4VO
一応バハは覚醒までなら一段上のオオモノヌシで追い返せるんだよね
バハが超覚醒した時点でこちらが揃ってなければ腕の問題かと
498ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 23:33:27.99 ID:OZyoUs4VO
腕の問題ってか相手がうまかったよねってこと
499ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:53:41.74 ID:t06GjETAO
覚醒までのバハならなんとかならん事も無いが
超覚醒したバハは味方に任せるしかないな
小太郎は無理
500ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 13:27:05.62 ID:V07XbjI40
バハと海使ってるけど魔種側も白蛇の超覚醒で荒らされると相当キツイ。荒らし役は赤馬だけど白蛇に攻撃しないとカウンター、白蛇を攻撃してると覚醒されて追い返される→回復から覚醒白蛇に荒らされると言う流れを何度かやられた。
501ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 15:19:12.62 ID:+fAyBxuKO
蛇始動って今の環境で回せるの?
確かに投げつけられれば強いけどさ
502ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 15:25:45.54 ID:QRPPpt6R0
自分は開幕荒らしはアプカルルでやってるわ
ディフェンダーの運命神やペルセポネの時だけマカラだな
503ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 16:41:41.87 ID:qtnwbx3Ni
>>501
キマ、10、20スタートの基本主人公荒し有りだと
20●荒らしに大体後手になること多いな。
蛇呼ぶ前からマナバトして呼んだらカウンターで敵タワーに乗り込む感じにしてる
キマ危険だからってタワーにしまったままヌシ様定価で呼んでて悔やんだわ
504ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 17:07:19.04 ID:z4UbAwjoi
>>501
大体レッドライダーとかの20荒らしが到着する頃に召喚だからカウンターになるね
回せるってより後の事も考えて

アプカルルが50マナ+トライブ
オオモノヌシが30マナ

こう考えて俺はヌシ出してから別に繋ぐか覚醒させるか判断する様にしてる
505ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 17:18:11.74 ID:KpffBQGj0
今の環境 海の兄貴達も○主なの?
それとも盾投げつけてる?
506ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 18:21:13.93 ID:tnflqrZw0
クラーケン入れて主○凸
507ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 20:33:33.16 ID:8mOgI7juO
>>505
〇のDEFウィーク主を投げてる。

オオモノヌシ召喚から一緒に荒らしに行くと結構うまくいく。
508ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 20:53:54.88 ID:z4UbAwjoi
もしかしてクラーケン結構流行ってる?

>>505
タワアタ◯主でキマフゥかな
前にちょっと話題になってからロストBOXから引っ張り出してきた

なんでか分からないけど全凸っぽいデッキもいきなり突っ込んで来ないから意外といけるよ
509ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 21:10:16.96 ID:Ga3m8fouO
低コスト超覚醒が増えてるから
全凸してもあまり戦果が少ないからじゃないか?

というか、今の環境じゃ相方と自分の両方にコスト20の荒らし役がいないと
相手の荒らし波状攻撃であっという間に崩壊するよな。
510ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 21:18:54.24 ID:nLoZiYD+O
>>505
制圧が遅れると敵の○主でキマが死ぬからスピードアップ□主で制圧してる
511ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 22:14:00.64 ID:z4UbAwjoi
>>509
確かに軽めだったりで20荒らし入ってるデッキが定番になってる感あるね
全凸もその煽りで戦果が芳しくないのも分かる気がする

20荒らしに関しては難しいよね。今のところヌシ出して早々に折られる事無いけど相方の負担って意味ならアプカルルかマカラで行った方が負担軽くなるかな?
512ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:06:33.81 ID:fZxTmd7n0
運命神とかセポネ相手ならマカラで、それ以外ならアプカル

正直なところ別デッキの時海相方だと低コスはいいから、
早くヌシ出してくれと思ったから難しい所
513ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:16:26.62 ID:sL//t6f40
現環境でバアルって使えるんかな
というか海単だとバアルちゃん入る隙間ない気がするんだけど
使ってる人はどういう感じのデッキになってますか

可愛いので使いたいんです教えてください
514ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:32:42.94 ID:4Zoq1ezg0
>>513
現環境メタって

おでん、バアル、ファロス、スクナ、セル、グリン、キマ、M主、USクイドラ

でやってるわ

海種メインかは怪しいけど、、、

ラケクロイージスメタだし、ファロスをシェラハに替える余地はあるかもしれない

スクナ出しつつ主で荒らして、おでんの召喚のタイミング間違えなければ完成は簡単だし、釣った□をファロスで狩れるのが強いと思う

後半は、バアルとクイドラ2、3重ねて石割ガバディして勝ちに行ってる

でも、金なんよオレ、すまん
515ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:40:42.22 ID:iWpLgvAi0
カバ
516ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:56:09.63 ID:sL//t6f40
>>514
いや俺も金だから参考になるしありがたいんだけど、
神族好きじゃないからあんまり使いたくないとかいう超個人的な理由ががが
517ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 00:15:52.36 ID:iydSKGIv0
海単の時はシェラハ、モノヌシと組んでるけど急襲特化でモノヌシ深きとかもいいかもね
食らおとかも呼んでみたけどアーツ用マナが膨大すぎて今はシェライージスで落ち着いてる

武器の話出たから錬金したら30○のヘイスト、ストアタ、ヘイストとか30□のスピアプ、ヘイスト、スピアプとか
覚醒と超覚が逆なら...ばかりでたでござる
518ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 00:33:36.18 ID:nw85TW8Z0
投げっぱなしでごめんなさい >>505だけど返信遅くなりました

>>507
主ウィークって割と聞くけどいいのかな? 召喚で-10とかかな
あー 基本常に居るからそういう意味では効果的なのかぁ

>>508
タワアタってそんなに変わりますか?
と言っても自分はキマ水型だけど…

>>510
□スピードアップでどれくらい出ますか?
○意識ではなく単純に移動時間短縮かな
519ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 00:43:12.76 ID:fHe20uTa0
主のウィークは召喚から順に4、7、10減少させる
520ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 00:45:31.46 ID:q6UmAThA0
特にこだわりないならオオモノシェラハ入れとけって感じだね

この二つに20超覚醒で普通は安定
立ち上がりの荒らしの猛攻凌げるなら深きもやキャンサー追加の余地が出てくる

主のウィークは
召喚/覚醒/超覚醒で-4/-7/-10だよ
タワーアタックは数回転短縮される程度
なしだとミリで制圧できなかったりするからあると相方の負担も減るし召喚アビでタワーアタックあることで開幕荒らし遅れるよという免罪符になる
521ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 01:01:21.73 ID:4nJmK2A80
えっ、主覚醒のウィーク-7ってのは、某雑誌の誤植じゃなかったっけ?
正しくは-4/-6/-10だった気がするが、また確かめてくるかぁ

主のトライブサポートは+3/+5/+7で合っていたと思う
522ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 01:35:19.16 ID:4nJmK2A80
連投スマンが
>>518
□主スピードアップ(双天)は、最初の制圧やマナバトの移動時間短縮を重視してるのと、
超覚醒でスピードアップが付くと敵の軽い○をスロウで葬れることがあるので使ってる
フリッカーされても他の味方も攻撃してれば落とせる可能性が跳ね上がる
523ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 02:04:06.87 ID:1ZmLGPNVO
>>518
〇主DEFウィークは開幕△狙いとモノヌシの荒らしサポート用に採用してる。

相方も〇主なら開幕でキマやベドラム落とせるし、モノヌシが□に捕まりそうになったらフリッカーで逃がす事もできる場合があるからね。
524ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 05:32:28.93 ID:aQdDl8FEO
鯨使いたいんだけどデッキが決まらん
鯨・オオモノヌシ・アプカルル・マカラ・キマ・水虎・みずち □主 USパワライ
4枚でタワー制圧後相手に合わせてどちらかの20コス送る
そして鯨が活きそうなら召喚して、ダメそうならオオモノ
オオモノ先に出しても最終的には鯨超覚醒まで持って行って石の攻防に参加
って感じで組んで見たんだけどどうだろう?
オオモノ>マルドゥクでワントップが成立するなら鯨と選ぶ感じに出来るかな?
525ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 06:32:48.91 ID:6E0/0Gj00
みずちと水虎のどっちかを深きものどもにしてもいい気がする
鯨も石の上なら140マナで160/205だからそこそこの戦力にはなるし
アタッカー多めの相手なら、やっぱり中コス以上のアタッカーは数も欲しいところ

鯨といえばラー鯨とかわだつみ鯨なんて変なデッキを見かけた
勲章ついてる人もいたし、なかなかどうしてへんt・・・・個性的な人が多いな
526ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 08:31:37.12 ID:/AzdOp0mO
不死絡みの鯨わだつみなら知り合いだわ
バアル水虎バグってまだ解消されてないの?
527ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 09:45:11.87 ID:05z2yV7hi
>>513
プラチナ帯で良ければテンプレっぽいヤツでいけるよ
キマフゥ
バアル
アナンタ
シェラハ
深キョン
オオモノヌシ

結局ハマれば今の環境でも撃破1500以上取れたりするからオススメ
528ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 12:13:15.18 ID:e4lBu1vb0
>>516
神族嫌いなのはなんかわかるわ

魔種とまぜて、

キマ、ミリア、アナンタorマカラorアプカルから2つ、バアル、エリゴス、サクヤ

という怪電波を受信してしまった

エリゴスとサクヤって相性良さそうなんよね、エリゴス持ってないけど
529ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 13:11:31.44 ID:btdqBJbXO
サクヤさんの護衛にするならエリゴスよりアルキメデスのがよくないか?

…アルキメデスもエネとマイの違いのお陰で使われない不憫な方だよなぁ。
530ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 13:36:55.67 ID:e4lBu1vb0
エリゴスで釣った□をサクヤで狩るイメージなんよ、エリゴスなら覚醒までの風神ともやり合えるしね、イージス雷神とかサクヤの餌だし釣れたらラッキーだし

エリゴスの良いところはエネタワーで超覚醒したあと無双できるところ、アルキは逃げになっちゃうからなー

あと、ヌシよか完成早い

実際は、prprしたいだけだが、エリゴスサクヤなら実用できるかもと思ったのさ
531ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 16:01:52.34 ID:EM2SLOVG0
>>527
キマフゥに突っ込んだ形でいけるのね
ありがとう助かった
532ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 16:04:38.42 ID:l5HqA7Sp0
>>519-523
また遅くなりましたが 返答ありがとうございます

主のトラサポやウィークってそんなに低い数値なんですね…
召喚アビのトラサポDとヘイストが違うだけの盾があるけどこれはヘイスト採用がよいのかな… ましてや主投げるなら尚更
○ならDEFウィークもありなのかな?荒らし重視ならヘイストのが良さそうかな

あと 死んでも何度も妨害に行くことを考えると 確かに召喚アビのスピードアップは良さそうですね
また頑張って武器作らなければ

自分が使ってるのがキマ水型なのでタワアタよりも上記のものの方が良さそうですね
次の目標はスピードアップ剣かな〜
533ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 17:50:18.84 ID:/AzdOp0mO
○ドゥク「サクヤを守りたい?ならばタワー周りで火力増強、フリッカーで距離を取りながらダメージも稼げる素晴らしいURが在るではないか」
534ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 19:10:29.38 ID:a6qIOWT5O
ライオン丸さんはコスト下げて出直してどうぞ
535ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 19:11:54.43 ID:tEhSUnaE0
あれはライオンなのか?
536ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 19:19:12.34 ID:lBrxq7HZ0
ライオン丸だよ
537ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 20:11:29.86 ID:aQdDl8FEO
>>525
10コス2枚にするならキマフゥの方がいいかな?
このデッキでやって来たけどストレートでオリハルD>Eに落ちてしまった…
キャンサーってありなのかなぁ
538ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:20:43.86 ID:4nJmK2A80
主の覚醒DEFウィーク調べてきたので報告

ロッシュ殴ってDEF35→29だったので-6が正しいはず (つまり-4/-6/-10)
ちなみにDEF5の敵を殴ると0にはならずDEF1に

アルカディア12月号の-7は誤植だと思う
539ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:22:57.78 ID:nP0I4JGP0
アルカディアなら記載事項を信じた方が悪いな
540ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:27:46.36 ID:4iaGM1d20
今の序盤偏重の環境で蟹さんを超覚醒まで持ってった時点で守りに入ってる感がしちゃって使ってない…
マカラファロス並の△積んでると超覚醒蟹さんが敵に出てきたらむしろしてやったりって感じるんだよなぁ
541ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:46:44.61 ID:/AzdOp0mO
まず蟹自体見ないけどね
542ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 22:00:08.24 ID:btdqBJbXO
今の環境じゃハッターみたいなうまくいけば凶悪になるアビでも持ってない限り、
コスト30の超覚醒□を入れる余裕はない気がする。

それこそ、客セポネにするかオオモノ最速した方がマシじゃないか?

しかし、今の環境が続いたら次の修正でコスト20が軒並み死滅しそうで怖い。
543ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:14:17.67 ID:dguhCji3O
いいんじゃないかな
20荒らしが修正くらっても海は痛くも痒くもない
妨害がコスト依存にでもなろうものならオオモノの天下だしな
544ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 03:50:57.60 ID:Et6PFZPQO
>>525
海単でアプカルルと主以外△なら俺だわww
鯨は800戦くらい共に戦ったのでもはや意地で使ってる領域。
545ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 07:22:25.25 ID:/WJuQfYC0
そもそも海スレ民でそんだけプレイしてる人がいるのに驚きだわ
546ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 07:43:46.30 ID:rToyq1TJ0
>>532
主ウイークは
・自分や相手のデッキに左右されず安定して効果が発揮される
・相方も恩恵を受けれる
・20コスト超覚醒どもは攻撃力がほんの5〜10上がるだけで10コストDEF5にスパクリ2確なので
DEFウイークスプレッドは普通に脅威
といったメリットがある
547ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 07:58:39.63 ID:nJ2gAKfO0
神族がヘラで妨害してくるんだから海だってアプカルルで妨害してやるぜって思ったんだけど結構墜ちるな。
ただ成功したときの恩恵が海単だと凄まじく大きいのでなんとか成功させたい。
一般的なシェラハオオモノでオオモノ待ちだとジリ貧になることが大きいのと覚醒時点でDEF+15は序盤の攻防にかなり効く。

プレイヤー武器については運だよなあA以上にろくなものが付かない。
トライブDトライブAトライブAみたいな神武器できたらシェラハ様大喜びなんだが。
548ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 08:03:29.44 ID:Ons9l6UU0
昨日シルバーで
ATK30 スピードアップ/スピードアップ/スピードアップの剣?持ってる奴見てすげー羨ましかった
個人的に最後はもっと別のでもいいけど
549ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 08:16:41.17 ID:xsWU5mul0
>>548
盾なら泣いて喜ぶな
覚醒あたりがヘイストなら尚更
しかし盾にスピードアップ全く付かないんだけど運が悪いのか盾は付きにくいのか
550ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 08:55:50.39 ID:xMk8OxYM0
盾はATK29のスピードアップ/スピードアップ/ストーンアタック使ってるな
ATK1はもう諦めた
ATK30のDEFウィーク×3もあるけどどっちがいいか悩みどころ
551ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 09:13:24.69 ID:d1/HE92SO
スピスピスピ盾あるがATK20未満の産廃
なお速さは異常
552ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 10:34:32.69 ID:u1D2muPWO
タワアタ/ヘイスト/スピードのAT30の盾を愛用してる
タワアタは開幕以外にも拠点確保に便利よ
553ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 11:04:56.33 ID:3BLsr49ii
タワアタ/ストアタ/ATKウィークの19盾

スピードアップ/エヴォルマナ/トラサポDの25盾

どっちがいいだろう。ちなみにデッキはキマフゥ
554ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 11:23:04.10 ID:oGm8XJ9Y0
キマフゥだけどタワアタ/エヴォル/DEFウィークの28盾主使ってる
555ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 12:12:38.81 ID:gX8Hlw3YO
俺はヘイスト/ヘイスト/ヘイストの杖ができたな。ATK15だったから、終盤のラー/ラグナロク削り位にしか使えないけど。
556ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 13:19:12.14 ID:dguhCji3O
みんな盾主使ってる?
最近最速荒らしでキマが危ないから剣タワアタにしたよ
杖主荒らしも多いから悪くないと思うがどうかな
557ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 14:56:04.41 ID:Dz65sC7d0
>>556
今は剣主で行ってるわ
まあ開幕がキマ水虎アプカルルorマカラだからだけどね(プラチナC)
558ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 15:49:31.49 ID:P46qlWyD0
構成によるけと思うけど使い魔が○△ばかりのオオモノシェラハだから主□にしてる
ATK24だけどトラD/エヴォルマナ/トラAなんで割と満足してる。
559ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 15:53:28.27 ID:eMewmJ7f0
剣にタワアタ、杖にヘイヘイ、盾にトラDと必要そうなのは揃ってる!
まぁ武器があっても下手くそなんで勝てないんですけどね
560ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 17:24:21.87 ID:49v7M+Az0
盾タワアタストアタストアタ欲しいよ
オオモノスタート時の妨害の低さを石割で補填するプレイングしたい
561ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:29:09.44 ID:fcp2CKxT0
シェラハ オオモノ イージス クリガ2 グリ キマ
これでかなりポイント安定(負け5位勝ち1−2位)なんだけど、味方からすると2コス荒らしいないとかふざけんなって思われてるのかな?

後出しジャンケン全ジョブ対応だから、序盤マナバトで耐えれば2コス追い返したあたりでオオモノかイージスの場合はそのまま敵タワーにいけるから妨害600-700位なら取れる。
シェラハ出した場合はさすがに超覚醒までマナタワーにいることになるけど…。
562ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 19:55:09.41 ID:HuK7w5sx0
>>561
相方が20荒し送ってるなら、遅くなる分マナバトで頑張れば問題ないだろな
563ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:24:39.61 ID:A1VUbKeM0
ファロス強いね。
荒らしに来たラケシスやクロートーぐらいなら返り討ちにできる。

まあ上手い人なら安易に送り込んでこないんだろうが。
564ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:42:34.27 ID:NYmqa2Bi0
アプ荒らし要因にして主人公剣にしてみたら荒らしは凄く強くなったけど自衛キツイわ。やっぱ盾かなー?
敵タワーに蓋するのには成功したけどこっちも蓋されててワロタ
565ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:45:27.36 ID:GmmwckDp0
俺の盾はAtk30のタワーアタック/ストーンアタック/ヘイストだな。
ヘイストまで使う事ほぼないけど。
Atk29のマナヘイスト/Atkウィーク/ドライブAと悩みどこだが。
566ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 21:52:11.48 ID:QWk1kY5U0
>>563
むしろそこが強みだと思ってるキリッ
見せ合いでファロス居たら警戒する人からすればその時点で安易に□で荒らしにいけない
マカラだと超覚醒までに逃げる時間あるのに対してファロスはいきなり臨戦態勢で出てくる
567ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 23:14:18.46 ID:qD0Ud8al0
ラケクロ位だったらマカラで間に合ってるわ
ファロス出せる位マナためる余裕ならオオモノ出したい
568ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 23:39:13.49 ID:QWk1kY5U0
いや 出す必要はないと思う
マナためつつ様子見て相手がのこのこ突っ込んでくるようなら出す…!

いやまぁファロス使いたいんです
ごめんね最後は感情論
569ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 00:52:40.30 ID:wttOHqht0
ヌシの覚醒とファロス召喚が同コストだからな

ヌシを追っかけてきた運命神とかイージスに刺さるよな
570ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 02:56:05.40 ID:KgSf0vjI0
ヌシがメスでしたよーみたいな事があれば海って女性単イケるんだよな
571ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 09:11:36.27 ID:jaB6UXSni
つまり深きものどものアレがモノヌシを悦ばせる可能性が微レ存…?

今日はverうp後初の海単
キマみずちアプカルルアナンタ
アクアナイトオオモノバアルでぶっ込んでくるは
572 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/14(木) 10:58:09.44 ID:8mSvyTK10
先日書かれてた幻魔デッキを海単の休憩がてらやってきたけどすげー楽しかったわ

でも朱雀のアーツ打つタイミングとかわからなかったんだけど、テンプレみたいな動きはあるのかね?

タイプデッキ自体初めてだったからさらにわからなくってさ
573ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 12:30:47.91 ID:Hp1l1bcBO
軍団完成して集団行動中かドゥルガー超覚醒後に40出す前に荒らされたとか?
574ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 12:33:25.27 ID:+PsnIg9oO
キマフゥは環境的に厳しいと聞いたのですが
それでも使ってるランカーがいるので実はまだ全然やれるのでしょうか?
575ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 12:38:55.29 ID:wwCoYQs20
>>574
スパクリ1度も受けない自信あるならいいよ
キマハルが350まで沈まない様になって一人前
576ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 12:39:54.29 ID:lsiYiZfBi
>>572
話題の幻魔とはちょっと違って
キマ
メア
朱雀
ドゥルガー
アプカルル
ミューフ
オオモノヌシ
だけど、アプカルルもサポのお陰でヘラ程度の戦力になるからテンプレらしい動きはまだなさげ。相方と足並み揃える様にアプカかヌシ始動で良いと思うんだ。
ヌシは召喚で仕事してくれるから覚醒無しでミューフに繋げられるのは強いと思う
アーツは荒らしがキツい時に叩いておくとマナバトやる余裕出来る感じ
完成する総マナが風雷と同じくらいだからテンプレ確立したら流行…るのかな?
577ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 13:23:56.70 ID:nl6Ap7qxO
朱雀アーツはデマでなければDEF30増加らしい。
そして、アプカル+ドゥルガーで同等以上を得るのに75マナが必要。
そして、主とキマはアプカルのDEF15増加のみ得られる。
以上の事情を考えると開幕の敵荒らしが確実な時は
さっさと朱雀アーツ起動が安定しそう。
578ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 14:28:59.37 ID:+PsnIg9oO
>>575
しっかり使えればまだやれるってことですね
ちょっとキマフゥアトランティスやって来ます
579ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 14:42:56.50 ID:87Nb+r7W0
>>578
ランカークラスが使えてるのであってプラ以下の奴とか開幕主荒らしされた時点でボロボロになってるから止めとけ
しかもアトランティス使うなら尚更
素直に開幕使い魔3枚出した方が無難
580ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 15:33:12.83 ID:+PsnIg9oO
>>579
一応今はオリハルコンBです
海使うの初めてなもので質問してみました
アトランティス引けたら海使おうと思っていて昨日やっと引けたので…
581ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 16:15:07.72 ID:3uYj5kVR0
何故プラ以下と思ってしまったのか
582ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 17:00:53.81 ID:3T8HhlDTO
リーグ云々は本スレだけでいいよ



バハ紅蓮が有りならオオモノ鯨も有りな気はするけど
動きを石に縛られるから難しいよなあ
583ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 17:24:28.56 ID:Wod9eITY0
キマフゥは相方がマナバトしてくれれば大丈夫だよ!
584ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 17:43:22.69 ID:+PsnIg9oO
何かすみません…

ただ、ランカークラスじゃないと厳しそうな気はしているのも確かです
とにかく玉砕覚悟で挑戦してみます
隣になった方御免なさい

>>582
アトランティスが重いのでオオモノを深きものどもに変えてやってみるつもりです
585ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:02:47.33 ID:msh95zDJ0
海と相性良さそうだし客将で入れて今度使ってみようかと考えているんだが
このスレで九尾の狐使ってみた人いる?
586ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:23:26.73 ID:1E2rDBgV0
キマ、ミリア、マカラ、バアル、水虎、蟹、九尾、マジ主でどうだろう?

次回の追加で海に怪異の低コスタイプサポ欲しいな
587ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:29:41.49 ID:msh95zDJ0
>>586
ありがとう、バアルをすっかり忘れてたぜ。

キャンサーも水虎も怪異だし
前作の拡散デッキの如く海マジシャン軍団の誕生もあるかもしれないな
588ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:44:06.86 ID:msh95zDJ0
連投ごめんなさい。
眠くて>>587後半なんか変なこと書いてしまった。
589ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:48:20.01 ID:MjTSoS940
追加のタイプは今数が少ない奴は増えそうだけど、守護者は多いから来そうにないよね
590ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:53:40.85 ID:F5SmjU090
まぁシェラハでいいってなるんだけどね
591ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 19:00:33.85 ID:nl6Ap7qxO
タイプシナジーは環境を一気に変える原因になりかねないからなぁ…。

それを抜きにしてもアビやアーツ一つで一気に壊れだし、
追加カードの設定はRe2の比じゃないくらい難しいと思うよ。
592ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 20:11:22.40 ID:xxGoHUzx0
>>584
深きだと実質鯨ワントップになってカウンターで来る竜王と忍者に滅ぼされますよ
後赤馬とヘラを追い返すのに時間かかっちゃって下手したら完成しないから
鯨なら■入れた不死海おすすめ
593ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 20:39:32.86 ID:+PsnIg9oO
>>592
高コス○が来たら詰むのでワントップにして完成だけはさせようと言う考えでした
あとは味方の□にくっついて行こうかと…w
デッキはアトランティス・深きものども・アナンタ・マカラ・ハルフゥ・キマ・水虎です
水虎アーツからのアトランティス固定砲台がやりたいだけです、ハイ
キャンサーも考えたんですがあれは攻めに使えなさそうなのでやめました

ダメだったら不死と組んでみます
定番ですがモルボルが良さそうですね
ありがとうございます
594ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 20:48:13.67 ID:Hp1l1bcBO
10コストで○の幻魔タイプサポートAが欲しいな
595ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 20:52:53.02 ID:xxGoHUzx0
>>593
俺も水虎アトランティス考えたんですよ…
でもね、あれ今の妨害の仕様上慈善でしかないんで、妨害ポイント取れる工夫がもう一つ必要になる。
んで、個人的にはオオモノで敵マナタワー荒らして無理やり大型■を引っ張り出そうって考えで
キマ、水虎
カリガリ、ジンガ
ペルセポネ、オオモノヌシ、鯨ってデッキでやってました
本スレにも書いたけど
セポネ→モノヌシ→鯨って上手く繋げるとすごい強いですよ。わだつみでよくね?ってなるけど
596ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 21:24:45.78 ID:+PsnIg9oO
>>595
荒らしから完成までに各ジョブが回って良さそうですね

結局ポイントを稼ぐゲームで、今は20コス荒らしが妨害ポイント稼げますからね
マカラがいるけど環境が悪くて機能しにくいし、アプカルルは頼りないのが残念
10コスと20コスの層の薄さが海にとって厳しい環境ですね
597ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 21:48:50.70 ID:nl6Ap7qxO
鯨はマナ80〜120でDEF200超えも可能だし
ランキングを捨てた運用なら充分やれる使い魔ではあるんだよね…。
598ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 22:06:52.72 ID:Hp1l1bcBO
今なら主と使い魔で盾重ねるの普通にありじゃね?
599 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/14(木) 23:20:54.82 ID:ou5oLaWz0
>>573
返事が遅くなりました、
負ける時はそのパターンでしたね。

デッキは
キマ、メア、朱雀、アプカルル、ドゥルガー、ミューフ、フィンガルで、開幕は剣主を投げて、荒らしがきたらアプカルルかドゥルガーを超覚醒まで育てて追い返したら4コスを相手のデッキで決めて出すって戦法でやってました。

モルド入り英雄や運命神とよくあたり、レッドライダーが少なかったせいか、ミューフ先だし安定で、ぐるぐるしながらアプカルル・ドゥルガー超覚醒で相手マナタワーが壊滅したのが特に楽しかったよ

次する時は朱雀のアーツを早い段階でうってみるよ

この前隣になった海単幻魔の人本当にごめんね!
600ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 23:30:18.03 ID:jaB6UXSni
海種で全凸やってみたけど、動きがハマると超楽しいのな全凸って
アプカルルとバアルとウィークのおかげで人獣と魔種とはまた違ったタイプって感じ
601ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 02:52:38.81 ID:Zq78hrqH0
盾を神族から輸入してたら神族の方が枚数多くなってた
俺はアカン子や・・・
602ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 03:00:30.64 ID:hnRnBZr00
あるあるw
主力のイージスつれてきてクリガ勢投入して朱雀なんかも放り込んで
までいってこれもう海じゃねえって気づいて考えなおしたわ
603ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 03:38:07.79 ID:aK0UTQmM0
クラーケンってどうすか?
604ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 03:50:10.67 ID:jpoIfxi9O
サッと炙ると美味しそうです
605ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 06:04:56.83 ID:TVA+8+Vi0
最近使ってる人も多いみたいね

ウォータードラゴンさんは使われる時は来るのだろうか…
606ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 06:47:05.85 ID:yE9ZEhCO0
>>602
クリガ*2、ヘラ、イージス連れてきたらキマオオモノシェラハしか海が残らないよなw

>>605
ワダツミすきだから俺も頑張ったんだけどいまだとセポネ運用でもしないと辛い。
だったらデス様でいいじゃんってなる。
海単でも頑張ったけど終盤大軍団にぶち込む前に育った○に殺されることも多い。
マカラで上手く荒らせないとP入らんし、リザ2運用でもマナ堀必要で石割P稼げない。
単色だったら圧倒的に不死デス様って評価でしょ。現にデス様増えたから1TOP△自体が駄目なわけじゃないと思うけど。
607ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 07:14:52.67 ID:0RoDmq0E0
他の種族と比べてマナ関係のアビリティがコストカットしかないのが辛いね
608ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 07:56:16.26 ID:Pad3E3qQO
だ、ダレオスさんは超魔で唯一低コストだし、超魔で出番がある筈だよ(震え声
609ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 08:14:43.34 ID:DNJr7miwO
ダレオスさんはファロスがいなければ使ってたんだが
そうか、両方入れれば!・・・ないな
610ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 08:46:55.45 ID:TVA+8+Vi0
ダレオス入れるならバアル入れるのが現実だからな…
バアルすら基本枠ないし…
611ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 08:47:29.57 ID:Jr8m5LGf0
ダレオスさんは召喚段階で完成していて20コス□荒らしを処理できる能力があり
マナ回収速度も10コスト1.5体分という破格の性能を有しているのだ
612ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 08:52:09.73 ID:DNJr7miwO
ファロスさんはそれ以上の性能で20○荒らしにも抑止力あるんですがそれは・・・
613ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 09:05:03.10 ID:ZdHGi8NmO
ダレオスは一応超魔だから…
でも低コストサポートは望めないからやっぱり微妙か
614ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 09:28:23.60 ID:IyoTdF8B0
90コスバニラはよ
615ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 12:18:56.05 ID:+i3JxuxY0
バアルで戦場を駆けるの楽しいなぁうふふ
最近勝てないけど
616ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 12:49:36.97 ID:tzh9DDKdO
20○見るなら育成も出来るヌシで良くないかな
今の海でヌシ抜く理由無いし
617ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 12:51:33.32 ID:8Wf/LZ7P0
ヌシでは抜けないな
618ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 12:52:27.94 ID:Ct4lJgA9i
キマ
ロロ
パーシヴァル
ダレオス
フォルコン
オオモノヌシ
お好みでサボテンor△or深キョン
ダレオス超魔はフォルコン完成早めだし割といけるよ
619ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 14:14:21.47 ID:7NuWKwP50
ついにファロスに勲章ついてしまった…
お嫁に貰うしかないか
620ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 14:36:13.99 ID:41lmdA6K0
サクヤが生き残るにはもう超覚醒でオールレンジになるしかない
621ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 14:41:40.24 ID:jb+KVWTi0
鯨は石付近じゃなきゃ微妙だしサクヤは中央タワー取らないと微妙だけどオオモノとかいるからある程度はやれるだろ
というわけでサクヤオオモノで行ってくる
622ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 15:22:55.45 ID:tzh9DDKdO
ぶっちゃけヌシ蛙に牽制用の△付けたらデッキになるよね
623ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 16:09:49.53 ID:xBDYamgz0
ヌシを△でサポしつつ□で守るのがテンプレ ←こう書くと海っぽいが
いつものメンツにヌシとシェラハ客の神族がテンプレ ←これが現実
624ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 16:58:11.75 ID:IsYEI2hA0
>>623
でも実際はキマ、オオモノヌシ、シェラハだけで残りは神族になってしまいますよね
625ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 17:25:23.36 ID:BjNQxiuJ0
キマすら要らなくなるから神族混ぜるのやめた、クリガとグリン強いわ

海に低コスバニラ来ないかな

アクアキングとアバドンのツートップ凶禍とか試したことある人いる?

開幕キマ、ミリア、いあいあ、に可能性を感じてるんだがどうだろう?
626ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 17:44:40.44 ID:+/mrZdV1O
結局シェラハのスペックが高すぎるから鯨もサクヤも使われない
全員のコストが同じならまだ違っただろうけどね

>>623
○で□出させて△で迎撃もテンプレだけど、現実的なのがヌシシェラハしかないのが

>>625
マジで10コス30/30△がいたらここまで苦労してないだろうな
627ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 18:54:03.53 ID:ULXPctCE0
サクヤの超覚醒を乱れ撃ちにしよう
628ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 19:08:42.79 ID:YHf+iy5d0
拠点防衛用サクヤですね、わかります。
629ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 19:12:48.97 ID:fGhdp18Ri
STGのボス見たいになるサクヤさん想像してワロタ
630ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 20:10:56.34 ID:+hfm2/6VO
神と海を混ぜてキマにクリガ2深きオオモノシェラハイージスを組んでみたが
ヘラがあるなら深きと入れ替える方がいいのだろうか
深きを荒らしに使いたいんだけども
631ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 20:36:19.98 ID:orZ+SanwO
今日はキマフゥ海皇の頂上だったか
632ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 21:02:38.68 ID:tzh9DDKdO
海皇ってムー始動がオオモノヌシと同じだから無理しなきゃ立ち回りに遅れはないんだよね

アバドンアクアキングは試したけどどちらかで踏み潰しながら残り育成だから積極的にマナモン回収しないと遅れる
633ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 21:12:33.47 ID:b1gYGevx0
30コスあらしですら遅いと言われてるのに更にキマフゥで遅れはないとかないは
634ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 21:23:57.77 ID:4jFHAjFQ0
余りに自衛辛くて神族寄りになってしまった...
キマフゥってそんなに始動遅れるか?
荒らし40コス始動は遅いと思うが
635ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 21:39:08.54 ID:tzh9DDKdO
先に投げつけるってか相手の20超覚醒を防ぎながら反撃する形になるけどな
30荒らしは素が弱いから覚醒しなきゃ使い物にならないがムーやヌシは80有るから最悪そのまま戦力になるからね
636ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 21:47:49.79 ID:Pad3E3qQO
キマフゥは主がタワアタを持ってれば開幕制圧はそこまで遅れなかったような。
後は皆に聞きたいのだが開幕に超覚醒マカラとファロス+水虎アーツのどちらかを荒らしに送るならどちらのが安定すると思う?
637ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 22:43:29.18 ID:TVA+8+Vi0
そりゃ遠距離の後者のが安定するけど10マナ多いし マカラ超覚醒の方がポイント稼げる現実
638ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 22:54:28.66 ID:2SgFrDiN0
>>636
タワー制圧力は、
キマ水20&通常主 > 10コス3体&通常主 > キマフゥ&タワアタ主
だよ
と言っても、後ろ2つは数値で表すと100と98の差


マジ荒らしならマカラだろうな
出発の早さ、超覚醒荒らしポイント、移動速度の差が圧倒的すぎる

ファロスは迎撃の方が向いてるね
俺はファロス使ってるが
迎撃後に素早くマナ溜められるのと、石割り力がマカラより遥かに高いのがいい
639ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:10:25.45 ID:1i8ysh5c0
この低コス荒らしの激しい環境下にて風当たりの強い海で戦うなら
ファロスみたいな非覚醒ハイスペック型を採用して
迎撃に特化したデッキが合ってるということなのかな

その後はヌシなりシェラハなりを育てればいいし
640ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:25:57.36 ID:Pad3E3qQO
回答ありがとう。

取り敢えず、元より戦闘勝利メインでランキング度外視ではあるのだが、
開幕荒らしはマカラ+水虎で凸して、
状況に応じてファロスをだめ押しに派遣するか
迎撃としてタワーに設置するか使い分けてみるわ。


ちなみにデッキにはオオモノも入れてはいるんだが、
何故か勝ち負けに関係なく出すことすら稀なんだよな…。
641ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 10:09:46.90 ID:CIaZBq9c0
主マナヘイなんだけど、タワアタにするとそんなに変わるの?
642ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 11:21:03.32 ID:iPhSNAwJ0
タワアタはプラスに働くってよりキマフゥでマイナスになってたものをゼロにする感じじゃない?
主の荒らし性能は下がるけど相方の負担を軽減する点で推奨されてる
10+10+20型とか10x3型でのタワアタがどの程度影響するかはわからんが
643ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 15:20:31.99 ID:ePs6FfOP0
ファロス使いたくて堪らんのだがシェラハ、イージス、ファロス、10コス4とかどうだろ
相方と相手によってファロスかイージス選んで迎撃を考えてるんだが
やっぱシェラハイージスにはヘラかモノヌシかな?
644ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 15:28:12.63 ID:rqQ3ja9PO
神混種ならファロスの仕事無いでしょ
海単だと運命神迎撃とかにシェラハ出すとアトロポスにちょっきんされるから覚醒前に追いかけられるファロスがつかえるけど
645ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 17:21:04.92 ID:jhYHMBZ/0
ファロスいると安心して主に剣持たせられる
マカラは期待の星(妨害ポイント的な意味で)
646ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 18:02:43.30 ID:eKrq0zd80
イージスシェラハ強いわ...
ただモノヌシまで入れると3体出し切るのは難しいな
後だしじゃんけんからの超覚醒2体で十分戦えるけど
647ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 20:27:46.03 ID:vnlWUjnE0
>>646
クリガ10コスとヘラ採用がデカイんだよー。ヘラ荒らしメインでモノヌシ荒らし重視しないなら闇のもの採用あり。
いろんな意味でこいつ小型オオモノヌシ。海だから許されるみたいな。普通にイージス荒らしから入っても完成間に合う。
648ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 20:56:54.50 ID:5JkjrTXoO
>>647
闇のものて深き者のことかな?

そういえば、ロケテじゃ深き者が今のキマポジで
ファロスさんがハルフゥポジだったんだよな。

これは海担当の英断と判断するべきなのだろうか…?
649ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:38:45.37 ID:FSq1TXz30
おでんファロス使ってた者が通りますよっと

イージスはおでんよか大型の撃破取れるからいいかも

海神は、当たり前だけど、5コスの神族の覚醒するのと5コスの海種召喚が同じにコストカット出来るってのはデッキのギミックとしておもしろいよね

おでん追いかけてきたラケクロイージスにカウンターかけるよう使ってた
アトロポスも覚醒までなら耐えれたよ

イージスヌシシェラハもよいけど、イージスヌシファロスもいいかもね
650ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:39:38.78 ID:jhYHMBZ/0
深きものって初代モンコレのイメージあるからコストカット能力でも個人的には良かった。
651ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 23:07:00.32 ID:ePs6FfOP0
今の者はタイプアップ系だな
652ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 08:15:12.92 ID:sQ8MV18O0
オオモノ半端ない
653ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 12:19:09.99 ID:66pTjVqg0
>>647
ヘラメインで荒らしやってる
深きあったら試してみたいけど何故か引けてないんだよな...
コスト的にはそっちの方が回しやすそうだよね。
深きはコスト相応ってイメージだけどどのくらいの敵まで喰えるんだろうか
654ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 12:37:13.90 ID:QClfDgk+O
120/130の相手防御-30だから実質150/130、苦手ジョブ以外のタイマンなら平均的な40超覚醒や60覚醒なら渡り合えそうだな
今の海種で主+αの盾追加ってどう思う?やっぱり最速主安定?
655ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 14:54:41.64 ID:H4gloLY4O
キマフゥって中コス展開は速いけど高コス育成には向かない?
1030>2020、101020>20、101010>20、101010>10
どれが高コス育成に最適なんだろうか

あと関係無いけどマルドゥクって召喚時点で80/90だからそこまで悪くない気がする
タワー戦終わった後と超覚醒アビリティが空気なのを除けばだけど…
あとは全部オオモノが悪い
656ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 14:58:27.34 ID:QClfDgk+O
結局単独で動ける大型が海にはいないからね
リザレク前提なら素ヌシと一緒に死なせるのもありじゃない?
657ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 14:59:40.25 ID:ZAf7lhBQ0
ヌシを主と書くと紛らわしいw
俺の中では主=主人公 ヌシ=オオモノヌシ
658ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 15:27:41.00 ID:tjmXKrXN0
今の高速環境だとキマ水虎みずちディニと主の5人で全力マナ溜めした方がいいと思う
アナンタやアプカルルを出すとマナ差5損で食われかねないし、ハルフゥの15マナ損+手数損を回収するのも難しいから
とにかく早く主力出すってことな
659ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:05:08.15 ID:H4gloLY4O
>>658
それが初速最速なんだけど、バニラなし、クリガなし、□なし
さらに△3枚で20コス○を追い返せるか不安
防衛用にキャンサーは悪手だし、オオモノは35マナ溜める前に滅茶苦茶にされそうだし
しかし101020にすると0マナスタートだから次の10or15も少し時間掛かるしでもうどうしたらいいのか…
とにかくヘラと赤馬が速すぎる
660ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:06:46.37 ID:ZL+ES5W+0
みずち採用は仕方ないけどサモンマナないミリアと考えるとせつないよな
661ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:24:17.65 ID:+dhtZsmeO
みずちはポリゴンの見た目も…
662ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:30:59.86 ID:omMalDayi
コスト10の幻魔タイサポA、△(ステ合計60)バニラ、ATK/DEFウィークT持ちが追加されてからが
本番やな
さすがに10コスの超覚醒ウィークV持ちは強すぎるかな
663ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:53:37.18 ID:H4gloLY4O
10コスが4枚(内3枚△)しかいないのがマジキチなんだよなぁ
仕方なくみずち入れるしかないとか罰ゲームだし
開発的にはコストカットで10コスの代わりを用意出来るから必要ないと思ったんだろうけど
キマフゥ前提ってのはどうなのよ
だったらステ10/10でいいからハルフゥを20コスにして欲しかった
664ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 16:56:23.44 ID:NTE7vdN40
5/5でもいいわ
665ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:03:30.82 ID:ZAf7lhBQ0
事実上中型までしか居ない海単で10コス4枚入れると後半がきつそうだけどどうなんだろ
666ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:05:01.14 ID:ti/fF+00O
今の環境かなりつらいな…
前バージョンではプラチナから落ちなかったのに、今では金Bまで落ちてしまったよ…
667ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:11:24.75 ID:ru0sUfWh0
開幕どうこうよりも、荒らしマナバト単体ヒールが出来るかどうかのハンドスキルが大事だよ

スターター買ったばかりじゃないだろうし、現バーでは、キマフゥ、凶禍、大型マジ使わないなら素直に混種にしたほうがいいよ

混種のキマよか水虎のが強いのではないか、と思う今日この頃

デス水虎とか見てみたい
668ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:12:08.21 ID:ZAf7lhBQ0
勝ちづらいかどうかは置いといて今の海は特にポイント稼ぎ辛いからね
せめてマカラさんが活躍できればいいんだけど…
669ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:17:57.41 ID:Fp1mpl9mO
マカラだと赤騎士サボテンヘラにやられるからな
海は20荒らしの選択肢もないんだよなぁ
アナンタだと火力とHP足りないしアプカルルだと火力足りないし
670ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:31:37.52 ID:H4gloLY4O
>>667
荒らしも開幕の展開速度勝負だし、マナバトも10コスの戦力で効率が段違いだから
開幕要員のマナ効率と戦力はそれらに大きく影響してると思う
ハンドスキルで何とかなるならもっと海の使用率高いよ
しかしそれを言っても始まらないから何が開幕の最適解かって話をしてたんです

>>668-669
開幕10コス展開から20コス荒らしを送り込む
こんな当たり前のことが出来ないんだよね今の海は…
671ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:38:40.61 ID:ZL+ES5W+0
ミリアあるとはいえ海単称号ある以上は頑張らざるを得ない
672ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 18:20:37.93 ID:ni91njWY0
今日やっと神のコモンが揃った。
明日からミトラス抜くか迷うぜー。
勝利シーンのcg好きなんだよな(裸エプロンみたくて)
673ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 18:57:31.27 ID:D9cNS4zGO
現状だとキマが序盤に掘れるマナってほとんど無い気がしてきた
674ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 19:03:11.79 ID:PASgC2fK0
こっち海だと100%キマ狙われるからな
675ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 20:02:18.60 ID:QClfDgk+O
むしろキマフゥが囮になるから相方仕止めてくれ、って感じだよな
んでマナニーしてるような奴だと崩壊必至
676ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 21:01:25.68 ID:QItwWJbC0
そうか、海単の最適解を研究してたのか

すまない、お互いキマフゥで開幕ビルヒを警戒せずハルフゥ出した相方引いてあったまってたんだ

現バーでは、キマフゥでカウンター狙うことしかできてないな、確かに

もう、それが宿命かもしれない
677ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 22:08:09.91 ID:H4gloLY4O
>>676
キマフゥでランカーもまだいるしね
しかしオオモノシェラハはキマフゥ確定だけど
わだつみやクジラもキマフゥでOKなんだろうか?
開幕から3枚出せる方が安定する気はするけど
そこから10コスまたは15コス出してからオオモノとか間に合うのかな
特に15コスとは言え10コス以外のマナ要員はジェロニモですら産廃扱いなのが…
10コス3枚から15コス(開幕余った5マナで実質10コス)がいいのかなぁ?
678ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 23:41:40.05 ID:3SiauKxDi
>>677
結果をオオモノヌシとわだつみかクジラにすれば
キマフゥ
水虎
アプカルルorマカラorアナンタから2枚
オオモノヌシ
わだつみorクジラ
この辺りから腕前で強引に持っていくしかなさげだと思う
679ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 00:02:32.85 ID:/B8ii+F/O
>>677
それやるならどうせタイムマナで10溜めることになるんだから10、10、20で出した方がわずかながらでもマナ吸収やタワー制圧早くない?
680ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 01:05:04.80 ID:9RxcW8Ta0
バアル使いたいけど今の環境じゃ辛いかのう
681ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 03:39:19.86 ID:dogG5OTq0
ヘラとかサボテンとか赤馬とかから必死にタワー守っててもポイントに全く反映してこないのが辛いなー。
ポイント的に荒らし徳過ぎる気がする。

結果、デッキ完成させても後半撃破取れないと勝っても順位がしょっぱいかったり、その頃には敵がいなかったり、味方が壊滅してたりと・・・
まぁ、20コス荒らしいれろってことなんですよね・・・
682ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 04:04:27.48 ID:bAfE+H1n0
最近荒らし役にアクアナイト+アナンタ+○主で相方についていく形取ってる。
defウィーク1でも二つ重なれば大体のやつのdefが1になるから□も打ち取れるから楽しい。

難点は当然ながら超覚してないからHPが低い。
あと開幕にキマフゥやられたらどうしようもない。
683ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 04:05:30.49 ID:vW9ZmMwe0
アタッカーから逃げるの無理だからキマフゥ以外全部アタッカーにしたった
○荒らしもバハム小次郎もこわくないぜ

なお順位は
684ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 09:20:38.75 ID:KLHP0Z8Pi
>>683
俺はそれのハルフゥをバアルにしたデッキ使ってる
前半にアプカルル超覚醒で結構妨害稼げるし、○の速さ活かして
アルカナ制圧と味方の□フォローしてれば2、3位は結構狙えるで

単独で拠点から離れた大型□がいれば全凸でワンチャン落とせると
撃破も600越えたりする
後はアルカナ300妨害700その他で100で勝ちで合計2000点みたいな
685ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 10:20:41.24 ID:CQGogGrX0
海単ならキマフゥだと思うけどな10枚コス4って強み消してるきがする
やっぱ全部10軽減、マナ回転率早いところが強みなきがする
686ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:14:17.28 ID:/B8ii+F/O
みずちの幻魔互換が欲しい…
キマフゥで最速モノヌシ出すならキマフゥ→20→ヌシが良いんだろうか
687ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:11:04.93 ID:KLHP0Z8Pi
>>685
当方バアルにギザギザ勲章付く程の生粋のバアラーなもんで
まあデッキの総マナ255だしハルフゥ必要ないかなーって
688ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:26:50.26 ID:btKPwqq9i
まだシルバー帯でよく分かってないんでアドバイスお願いします。

主盾
キマフゥ、水虎、マカラ、アプカルル、オオモノヌシ、わだつみ
開幕はキマフゥでタワー制圧後にマカラ送り込んで荒らしてますが、荒らしをする際は相方と一緒に動いた方がいいでしょうか?

それともキママカラでマカラを直ぐ超覚醒して荒らした方がアドバンテージが取れるのか
689ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 15:54:48.79 ID:IHLY15F9i
>>688
その辺りならマカラ単騎速攻でもやりきれたりするけど相方と一緒に行く事は近いうちに必須になるよ

いまいち分からなかったらとりあえずオオモノヌシ出して対面の畑を荒らしにいけばいいよ
690ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 15:57:07.38 ID:lzSAWNRt0
キマフゥ強いのはわかるけど相方になると禿げるのでやめてくだしあ
691ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 16:23:40.16 ID:KLHP0Z8Pi
キマフゥで今の環境まともに戦えるようになれば
相当底コスの扱いが上手で丁寧になってるってことだから、
他のスピードあるテンプレデッキに変えればリーグ2段飛び位できそうww
692ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:28:55.34 ID:0wO1M7g50
最近までシルバーだった自分は開幕○□主で敵タワー荒らしに行くようになっただけでゴールドに上がれた
ってもキマ水虎だからやれる事で開幕タワー無視しづらいキマフゥだとどうなんだろ…

少なくともシルバーでもマカラ入れててもマカラが開幕荒らしの選択肢に入ることは殆どなかった 敵が□後出ししてからまぁ使うこともあるかな位(それでも大抵オオモノが先に覚醒してる)
相方がわかってる人ならマカラでも役に立つけど 同時に敵もわかってる人ならマカラは相方と一緒でも微妙な印象だった 柔い

というかシルバー帯でキマフゥはどうなんだろ…
相方が荒らしもしない自分の使い魔殴られてるのに撃退もしない なのに挙句の果てに対面の中型出てきたら逆サイとか普通にあるカオスなリーグだからね…
693ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:50:46.15 ID:qRWIc0WM0
キマフゥ相方の時点で最寄りの自タワーに向かって
「マナタワーは私がやるわ!」ですよ
敵のタワー向かわれたら即死です
キマ水虎でも相手の主人公がアタッカーならやる
694ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:14:05.26 ID:KhEAYFzNO
最近はずっと開幕キマみずちアプカルルに○主トラサポDで主凸だな
695ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 19:27:27.59 ID:rnLL3Zf10
自分はキマ水虎アプカルルで、主○で突撃させて主が死んだらアプカルル発進させて、主はマナ貯め兼防衛させてる

アプカルル超覚醒で少しでもキマと水虎を強化させてるわ
696ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 19:59:12.12 ID:5cAI/NzN0
イカ使ってる奴に質問
1.なぜカニや深キョンでなくイカにたどり着いたのか
2.イカの利点
3.□主は採用してる?

以下に述べよ
697ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 20:00:03.04 ID:dd2mxNQ1O
キマフゥでトラD主とアポカル超覚醒で、低コストをタイプデッキ並の強さにするのが好き。
698ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 20:15:57.04 ID:KsMRzK/70
質問する書き方じゃねぇw
699ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 20:30:31.65 ID:0wO1M7g50
そもそもイカと蟹深きってコスト以外は全く別物なのねん
700ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 20:48:05.60 ID:reyDzdzY0
態度でかすぎワロタw
701ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 20:50:25.91 ID:j6ysnJQw0
金の俺が答えてやんよ

イカはタイプ幻魔

超覚醒2コスから無覚醒7コス○対策の□

蟹との違いは、完成までの必要マナの違いで序盤でのDEFウィークTは思いのほか強い

出すと展開は遅れるが、キマフゥの生存率は上がり、ヌシ深きファロスなどに繋げやすい、シェラハ出したら禿げる

海単だと開幕○主荒らし対策にD主にしてるのだから、 両方採用もあり

〇主なら開幕ビルヒ対策に欲しい1枚で蟹すらなければ逆サイしたくなるレベル
702ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:44:21.72 ID:1oCL6aW20
イカに述べよっていいたかっただけだら
703ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:04:10.95 ID:WImY4n3XO
シェラハイージスオオモノでうまく出来ずに金Dになってしまった…深きやスクナなんて入れなくてよかったんや…
でもキマハルにしたらなんか楽になったよキマにギザギザ付いたし
704ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:08:43.59 ID:Cyw+/LCV0
>>703
シェラハオオモノイージスの残りはキマとクリガ二枚とグリン安定じゃね?

まあ海種とは言いづらいけどさ
705ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:41:35.27 ID:1zXjdriK0
>>696
こいつぁオオモノヌシだぜ
706ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:27:55.21 ID:WImY4n3XO
>>704
いやぁ…荒らし役もいるかな、と
荒らさぬは人にあらずみたいな脅迫観念があったんだ…
頂点みたらシェラハイージスオオモノだったなそういえば
今海何%だったか見忘れたな
707ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:46:27.59 ID:bLCA7PsS0
ヌシは荒らしもできるからね
以下の採用理由は開幕での防衛だろうな。深きや蟹と比べると出した時点で仕事できるしアナンタと組めば20からしたら無視できない低下になる
蟹の採用は環境的にあり得ないし深きとは好みで
□主とは併用してもいいししなくてもいい、環境的に○大量なのを考えると併用したいかな
708ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:59:33.16 ID:RYLboGhz0
海の開幕って驚くほど定番が無いな
何やっても不安定
公式に統計発表して欲しいは
709ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:12:39.45 ID:F/WgYHXE0
>>708
と言うより基本的に開幕出せる10コスがみずち以外はマジシャンしかいないし、コストカットのハルフゥもマジシャンである
荒らしの主流が○20コスだから仕方ない
710ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:23:07.93 ID:zhV4EA0u0
というより△だから問題って話になる事がまずおかしいんだよね…
○優遇が根本的に問題なんだよなぁ
711ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 01:47:37.63 ID:9p1vUbmJ0
○優遇については何言っても変わらない気がする
大多数が○使ってんだもん
712ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:03:08.12 ID:DCfrdi2k0
○→△ 大体殺せる 逃げられても一匹までならゆゆう
□→○ □が60コス以上ならスマほぼノーミスでやっと殺せる
      □が50以下だと相手がスピードアップあるとそれでもミリ

△→□ 多分殺せる が□は基本DEFに偏ってるので満タンからガン逃げ□削り殺すのは難しい
      ディフェンシブで粘られてタワーゲートに逃げられる事多し
      △が多ければ殺せるがそれって△である必要ないよね
713ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 03:41:49.49 ID:rr3qBDqH0
スピード兵種が強いのはLoVも戦国も三国も悠久も何時の時代も同じ
714ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 07:27:45.40 ID:gXpikE06O
この問題の解決策はジョブによる移動速度差はなくしてスマッシュやスタイルで速度差を出すくらいじゃないか?
例として
アタッカー…ダッシュの移動距離延長、尚且つ移動途中で敵が範囲に入った時点で移動停止して攻撃に移るように。
マジシャン…スプレッドの威力低下を緩和か廃止にする代わりに移動速度低下を追加
ディフェンダー…ガーディアンでのDEF増加率と移動速度低下率を強化
715ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 08:59:27.59 ID:wZkh3kZV0
対面にサボテンがいて相方にもサボテンがいた時防衛は相方にも手伝ってもらった方が良いですよね?
相方がすぐタワー行っちゃって蟹だけじゃ逃げられてばかりで・・・
716ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:01:16.91 ID:y3ip5BJh0
>>715
その時の状況によるんでね?
サボテン1匹が来るだけなら、一人でやった方がいいと思うなー
蟹を出すってことはシェラハ辺りに繋げるイメージかな?
相手にアタッカー多いならおおもので対処した方が楽になると思うけど
717ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:07:50.50 ID:UCk1whpdO
>>714
○だけデメリットないじゃねーか!
718ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:14:57.55 ID:XNCefZ45i
>>715
サボテンダーに蟹出すなんて悪手中の悪手でしょ
30コスのスマ連環で仕留められるハズがないしその後の展開も遅れるし

男は黙ってオオモノヌシこれっきゃないっしょ
それかアプカルルでサボテンダーと一緒に荒らしいけばいいよ
キマやらなんやらが確2にならなくなるから守りやすい
719ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:41:06.52 ID:N8K7bmAmO
サボテン止めるなら盾主覚醒安定じゃない?
シェラハオオモノヌシ使ってるともう一人戦力が欲しくなる。結局終盤だと風雷みたいに二人だけで動けるって言えないからさ
720ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 11:02:47.86 ID:zwa9JIuyO
海単なら20○からの防衛は盾主覚醒が安く済むね
スピードアップあれば尚良し
721ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 11:45:17.61 ID:ssvSdzFWO
>>712
○はワラ+αで荒らしに行ったイージス雷神を事故らせることもあるな
攻め守り追撃移動と非の打ち所がないわ

はい、信じて送り出した客イージスが○単に追撃されて轟沈してたのが私です
722ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:14:40.70 ID:N8K7bmAmO
○スマッシュはロケテ仕様にしようぜ
それでも海種が救われるとは全く思わないが
723ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:52:06.44 ID:KA3eOAxd0
前作みたいに速度と石割る量を反比例させれば・・・

ディフェンダーの時代になるだけか。
724ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 16:32:16.06 ID:8lE4udVa0
てか海はイージスシェラハヌシデッキが環境トップメタになってるんだから文句言える立場じゃないよね
725ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:05:43.65 ID:lAh511KM0
スクナおでんシェラハでも現環境メタれる気がする
726ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:08:52.37 ID:7pop+0ke0
神族客海サイッキョの間違いだろ
727ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:17:41.20 ID:a2HOYRPl0
>>724
そのデッキ海じゃなくて、神族に客将でシェラハとオオモノヌシ入れてるだけなんじゃ
728ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:42:09.84 ID:uKK3SKJP0
>>724
モノヌシすら抜ける形もあるらしいね
やっぱ客海じゃねーか!
729ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 23:32:38.86 ID:pkfuiIhk0
アトランティス引いたんでリザレクジラデッキ作ってみたんだけど診断よろ。
キマ、ベド、水虎、フォル、ペルセポネ、死喰らう男、アトランティス ○主です。

デスで良いとか言わないで><
730ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 23:35:23.20 ID:kNKgQutO0
それは海種なのだろうかw
てかキマすら要らない気が
731ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:53:18.36 ID:hrVcP+de0
キマフゥでやってますが最近勝率も順位もひどいです。
最速オオモノよりアプカルル超覚醒で荒らすほうがいいんでしょうか?
それともキマフゥ自体が今の環境で辛いのでしょうか?
ランクはゴールドB〜Cです。
732ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:18:00.60 ID:UhFPLguL0
開幕のタワー制圧から後手に回りがちだから、
序盤を凌ぐスキルがない限りはハルフゥ抜いた方が無難

開幕はキマと10コス・アプカルル辺り出した方が安定するよ
733ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:37:21.09 ID:B5FhfliF0
安定して妨害稼ぎたいならアプカル荒らしした方がいいよ
オオモノは受けスタートになるから対面と相方に左右される
でも一体出すことで相性次第では対面折ることまで見えてくるカードだし折った後が勝負だから妨害ポイントはやっぱり20始動に劣るよ

あとキマフゥが辛いのは世の常
海は単種だと一部を除いてはコストカット勢に依存してるカードバランスだしそいつら立ち上がりに潰せばほぼ前半空気にできるからね
734ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:42:05.69 ID:ziDQ30WB0
早目に折ると1番の稼ぎどころの妨害ポイント稼げないという現実
これもどうにかしてほしいな
735ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:57:37.02 ID:B5FhfliF0
隣援護しようぜ
何も対面折って終わりなゲームじゃないし相手が早々に逆流れたならそれこそ両方折るチャンス
相手は他に拠り所無いしそこでならポイント思う存分稼げるよ
736ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:41:00.76 ID:Ka38IGbY0
>>729
個人的には低コ■が一人しかいないから、ヘラ赤馬サボテンに同時に攻められた時不安かな
しかもアトランティスは高コス同種に対しては攻撃力低くて攻撃通りにくいから、高コス▲出された瞬間大型の択全潰れしてタワー折れそう
ただその型で鯨は試したこと無いからわからん

もしそれ使って勝てなかったら>>595にデッキレシピ書いてあるからそれ試してみたら?
ちなみに俺はあのデッキ書いた後使い続けた結果、勝率6割はいけるが順位取れずにリーグ落ちるデッキと結論づけた
737ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 04:20:09.56 ID:gG+isZ7wO
そもそもリザレクで鯨出して何するん?
パワライ無しだと終盤火力も防御力も足りないからやることなくね
リザレクで早い段階で出て来てもバハみたいに暴れられるわけじゃないし
シェラハ安定でしょ
738ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:33:22.67 ID:vJWU1ZfHO
鯨自体は弱くはないけどシェラハで十分、になるよね
海種の生命線とも言えるシェラハだけどこいつ海要素有るのか?
739ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:48:16.94 ID:Pr77NTD4O
オオモノヌシ超覚醒までに必要な時間をマナ吸収効率から計算した結果
キマ入り10コス4枚>>>>キマハル

さらに言うと、どんなにユニット出しても、どんなパターンで出したとしても、10コス4枚出しと比べてキマハルが得しないことが判明
ハルフゥ産廃確定ですわ
740ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:55:55.14 ID:L3M9PYjx0
まず枚数が違う訳ですが それは
741ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:33:55.53 ID:bkWk2ECh0
キマハルの方が5コス軽いけど同じコストはらったらそれしか出せないじゃん
742ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:37:38.29 ID:tXQXvMV30
キマハルするならスピードアップ盾かタワアタ剣持とうな
743ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:53:37.55 ID:orMfgXS00
>>738
それをいったらオオモノヌシも海要素があるのかと聞かれそうだ。元は神だし

>>739
最近開幕はキマIN10コス4枚でやってるわ。その方がサクヤも活躍させやすいし。
ただ、キマの旨みで出せる20コスが少なくなるのが痛いが・・・
744ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:08:38.18 ID:iGE9i0ZJ0
>>743
オオモノヌシさまに海要素は無いぞ
何しろ祭っている神社がある県に海が無い
ついでに海の日も無い
水種にしようよ・・・
745ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 11:34:26.97 ID:EKGcIhWlO
ハルフゥはマナ掘りのために連続して戦場に居座り続ける時間が10コスより6秒ほど短くなる点をメリットと捉えないと意味が無い
746ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:25:15.57 ID:tTvTn0zuO
カード追加で20と50〜が増えないもんか、10も欲しいが
20のコスカをURで追加とか
747ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:32:20.81 ID:vJWU1ZfHO
>>739
じゃあ流行りの20超覚醒は主力完成以外に60も無駄遣いしてるので地雷ですね…馬鹿じゃないの?
ヌシは素の強さで20にカウンターしてから味方の20辺りを展開するんだし鈍足マナ吸収しか出来ない10と最低限の戦闘ができる20〜30をひとくくりに比べるのはおかしいかと
748ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:33:41.22 ID:/lGcW7O2O
キマフゥに限らずマナへにも似たような事言う奴いるけどゲームやってるのか疑うレベル
マナ掘りし続けるなら間違いではないがそんな状況なら効率関係無く圧勝してる
実際はマナバトやヒール、タワー放棄なんかで中断する事が多く
後少しで溜まるって場面での数秒の差がどれだけ大きいか分かってない
20をマナ掘りとして出せる利点もな
749ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:47:12.58 ID:XAJTEaN30
いずれにしても枚数少なすぎて相方が迷惑するってのは変わらないでしょ
自己中が使うカードなのは間違いないわ
750ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:02:41.63 ID:EKGcIhWlO
開発のデザイン通りにルール守って組んだ単色デッキに文句は言えないな
そいつも金払ってやってるからね
その試合に最善尽くしてくれりゃいい
751ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:05:49.35 ID:k3CBBf840
>>738
ミンサガだと神殿は下水道にあったし(震え声
752ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:32:56.13 ID:/lGcW7O2O
>>749
開幕の選択肢が狭まるのは確かだがその分のメリットはあるんだから合わせろとしか・・・
序盤さえ凌げば強いし実際に上位陣にも使い手いるしな


以下チラ裏
俺の後ろでベガ立ちしながら「海単とか相方負担掛けすぎ」「ヌシ出るの遅い、荒らせ」
とか喚いてた奴等のプレイ見てたら対面の海単にボッコにされて
「ヌシ強すぎ!」「何でもうシェラハできてんだよ!」とか文句言ってたな
下手くそ程声が大きいもんだよ
753ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 13:37:01.88 ID:k3CBBf840
脳内ではヴァミ様だからね
仕方ないね
754ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 14:54:25.27 ID:zrSAJEtG0
そしてベガは家に帰って2chで海を叩くのであった
755ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 15:07:24.93 ID:86jCdJnti
海のカードはどいつもこいつもキマフゥ前提としか思えないステータスバランスしてて開発の頭を疑いたくなる
756ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 15:09:47.02 ID:rCv58gRZ0
>>748
うん
でもな、地雷海を舐めたらいかん
普通それならノブレスかインビンでいいじゃんと思うが
何故か池沼はルーンスタッフなんだよね

えっ!?キマハル△なのにルーンスタッフですか!?
せめてデュートネールだろJKとか言われてるのにルーンスタッフwwww
海単なのにDEFウイーク以外の△主wwww
って爆笑されるよ
757ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 15:30:01.42 ID:/lGcW7O2O
>>756
???
キマフゥ産廃、10コスマンセーって奴に言ってるんだが何で主武器の話になるん?
20マナ掘りとして出しやすいって事なんだが・・・
君みたいな極論持ち出す奴は大抵勘違いしてるが
地雷は何使っても地雷だからそれを理由に海単叩くのは無意味
反論出来なくて悔しいのは分かるが頭冷やせよ
758ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 16:49:42.44 ID:h+GJtYLG0
キマフゥは相方を禿げさせつつ自分は高順位狙えるから最高やで(ゲス顔)
759ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:00:18.36 ID:C5pHu8Ss0
久しぶりにlov触ったらゲーム性変わり過ぎてて笑った。

しかしわだつみ足遅すぎだろテレポも出来ないし...

海種カード買い込んだし、本格的に始めてみるわ。
760ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 17:24:19.91 ID:VIzOOuxk0
>>759
現環境は海種単辛いけど頑張ってくれ
影ながら応援するぜ
761ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:01:14.04 ID:gG+isZ7wO
>>758
でも相方が禿げたら大体自分も禿げるのがキマフゥ
俺も10コスバニラがいたら10コスマンセー組に入ってたけど
今はキマフゥ使うしかないんやな
開幕からガンガン行きたい派はスロースターターのキマフゥには堪えられんのだろう

>>759
どの使い魔も覚醒と超覚醒すれば速度が少し上がる仕様だよ
まぁ4速=アタッカーだからそう言う意味では遅いけど
762ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 18:22:37.19 ID:GETv943C0
>>760-761
親切にありがとうね。だから敵アタッカーが荒らしに来やすかったのね。

wiki見ながら頑張りますわ。
763ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:15:02.26 ID:nfo5Waf50
バアルとDEFウィーク●軍団で固めたデッキ試したけどいけるやん
序盤の相方への負担がヤバかった気がしなくもないが
764ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 19:30:00.11 ID:vJWU1ZfHO
今キマフゥ使うだけで敵のヘイトがヤバくて辛い
つか「タイプデッキでオリハルに」→「海単で即プラチナ」を何回繰り返しただろうか…
765ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:04:39.16 ID:poGTL3o/0
産廃だと分かっていても何かしら使える道がないか模索しつつ
結局「愛」という結論に落ち着くのが海スレの面白いところだと思ってる。

ほら、あいつ!えっと、あのコンタクトレンズのやつ!名前は確かヴぃv
766ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:11:58.41 ID:tTvTn0zuO
キマフゥでも相手が主荒らしするならそんなに制圧速度変わらないね
主に殴られてもそんなに痛くないしハルフゥならマナ溜めてからヒールでいけるしで
ただし開幕ビルヒテメーだけは駄目だ
767ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 20:35:12.05 ID:T1kyc5pw0
>>765
サテライトのお気に入り使い魔にヴィヴィアンを表示させていた俺が言う!

ちゃんと使えば普通に戦えたよ、あっジオダインは止めてください!

大体が蟹がお手軽すぎたんだよ!、毎version同種の選択肢を潰すデッキが出てくるのがおかしい
768ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 23:30:04.42 ID:icNJ5fCz0
サクヤさん上方きたらコノハナバアルで高機動MAP兵器が捗るな
769ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:10:01.09 ID:JA6Og3S20
水虎弱体化という名のサクヤ強化
770ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 00:32:43.50 ID:lSAz71wy0
サクヤさんの上方はウォークライ重複かマイタワーアップの範囲拡大あたりかな?
重複はなくてもマイタワーアップ範囲拡大はしてほしいかな?
771ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 01:00:39.07 ID:ZcYNI/PX0
サクヤさんの上方フラグ、これか
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/755/755546/
772ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:49:45.35 ID:1r7RFLSzO
>>768
タワーから離れたら駄目じゃね?
773ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:53:18.68 ID:2OG42VH80
つまりタワーからタワーまで攻撃が届くようになるのか...
774ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 07:56:31.05 ID:vMDYUa0WO
どうせならロケテ仕様にエラッタで
775ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 08:27:57.16 ID:mgWevnWqO
それはサクヤ涙目にしたいから追加カードに出そうぜ
776ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 09:38:34.73 ID:VeKfQ0OT0
タワーアップの場所を妨害p貰えるとこまで伸ばしたらレンジで石に届くんじゃない
777ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 10:38:11.41 ID:mAMG7pRM0
ATK28ヘイスト/スピード/スピードの盾(と剣)来たんだけど
これがあればレッドライダーやサボテンダー処理できるかな?
でも今は荒らし役がアプカルルだし主も連れて行かないと2パンで落とせないし……むむむ
778ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:02:58.19 ID:I8znKQdrO
>>777
盾主はとりあえず召喚にスピードアップ付いてた方が便利よ
俺はスピードアップ盾主で荒らしに行ってる
死んだ後は敵20○に粘着

ちなみにスピードアップ×3の盾主超覚醒でようやく○超覚醒の通常移動を追い抜けるぐらいだから、
サボテン赤ライダーはスロウ入れてもフリッカーとダッシュで終了なので基本的に撃破は無理だと思ってる
779ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 11:08:53.57 ID:mAMG7pRM0
>>778
さんくす
素直に剣持って荒らし切るよ
780ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 17:50:55.32 ID:rT8muXmg0
最近何故か海皇にもの凄く魅力を感じる
完成すれば水虎アーツ乗せたお供のシューター爆撃でプル犬とかイージスとか瞬殺出来そうで良いよなー
781ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 18:04:55.31 ID:PNstx+wz0
>>780
水虎はファイタースタイルの射程しか伸びないから海皇にはいらんでしょ。お供は基本シューター運用だし

海皇は敵に出てくると強く見えるし魅力的なんだが使う気は起きない不思議なデッキ
782ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:14:04.82 ID:183EH6Go0
>>781
水虎はファイタースタイルの射程をシューターと同じにするはずだから、移動速度下がらずに攻撃していけるのは良くないか?
783ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 19:23:58.10 ID:I8znKQdrO
海皇のシューターは射程とヘイスト確保
移動中だけファイターに切り替える方が多分楽
784ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:05:06.58 ID:EPhu3rBD0
水虎の利点はスプレッドできるとこだが、海皇ならシューターで□殺すしなぁ。
わだ様ならシューターの距離からWウィークスプレッドかませるから強いんだが
785ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 20:22:52.39 ID:g2X0EO4OO
水虎は高コス用って感じ
アトランティスでもそこそこ強くなるし
ヘイストと射程アップのシナジーが高い
786ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 21:46:21.43 ID:9QJ+5Hyp0
オリハルC以下なら海皇はやめておくんだ
あのデッキうっかり1位とれちゃうから勘違いして使う人いるけど、相方負担半端じゃないからな…
○スマやフリッカーでの対処がきっちりできないと大体自タワーが折れる
787ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:30:09.47 ID:mgWevnWqO
相方どころか反対の味方にも負担重いぞ
大体海皇側のタワーおったやつがすぐに来るから反対の味方が突破してないと壊滅する
788ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:00:51.67 ID:4CA8uCj4O
海スレギルドの方が二人(相方と対面)いる試合があってビビった
試合は負けちゃったけどチャットもこまめに返してくれて楽しかったぜい

残念ながら自分はそのとき海種じゃなくてデスバハっていう魔不死だったけど…
789ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:11:16.44 ID:Zs3E5hLF0
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/755/755546/

▲使い魔のバランス調整も!の所でコノハナサクヤが
強化くるんかね
790ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:17:59.72 ID:bPIPqG6RO
サクヤはマスコットでいいから○強化してほしい
高コスアタッカー増えた方がありがたくね?
カッコイイし
791ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:47:26.91 ID:JK1/7vQx0
ここまでマルドゥクさんの話題なし
792ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:38:38.48 ID:pGvrj0cSO
マルさん使ってるよー
オリハルDに上がらせて貰った
オオモノヌシがいなければ割と見るカードだったんじゃないかと思うぐらいには強い
他に選択肢がないとか言わない
793ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:50:15.92 ID:0DisXbWE0
ヌシさんそろそろ過労でゲロ吐くんじゃない?
794ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 05:12:57.52 ID:gHVT9QNc0
敵マナ要因「相手のマルドゥク来たぜwwwATK低すぎワロタ」

マルドゥク「ダッシュで突撃」
タワーアップでATK増加と攻撃

シャキーン(1kill)

敵が迂闊だとマルドゥクはこれ出来るから好き
795ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 07:48:43.97 ID:BEyNDhhr0
タワーアップ関連の有効範囲強化と数値強化入るなら
エリゴス、サクヤ、マルドゥク、ハデス辺りは増えそうだね
796ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 08:08:15.10 ID:7sdGTat3O
今のタワーアップはタワーの端にユニットが触れることが発動条件だっけ?

もし○さんに修正が入るならフリッカー中もタワー付近でATK200以上、
それ以外でもATK150以上とかなってほしいところだなぁ。
797ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:37:34.71 ID:hcRQe6Tq0
○ドゥク x シェラハ はたまにみるな
ガチで強い人多くてビビったわw
798ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 11:57:06.03 ID:8IYpUeheO
自分金Aだけどマルデゥクサクヤでやってる人と当たったわwww
デッキから愛が溢れててマッチ楽しかった
799ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 13:37:34.47 ID:1R9FFOI90
マルさんとサクヤは相手に合わせて有利な方出したら最強じゃねとか思いながら使ってた時期が俺にもありました
800ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 14:06:13.73 ID:btdBeHKo0
ヤバイ、○ドゥクさん使いたくなってきたわ

サクヤはギザギザ勲章ついてるからいいけど、○ドゥクさん付いてないから隣に警戒されちゃうよ
801ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 15:00:46.22 ID:pGvrj0cSO
タワー戦はマジで強いんだよね
ただ石での攻防になると火力が低すぎて空気になりがち
フリックアップがもっと強ければタワー外でも仕事出来るんだが
802ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 16:57:08.00 ID:5xnLbbM7O
キマフゥじゃない海皇ってありだろうか?
開幕の頭数やらで他所から借りてくるのが普通にあり得る気がするんだよね
803ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 17:19:07.87 ID:xgvg+Pkj0
つまらん回答だがクリガグリン突っ込めばデッキになる
804ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 20:22:40.54 ID:5xnLbbM7O
つまらないが現実的かつ実用的な回答どうも
実際称号に拘らないならマナ要員は他から連れてくるのはありなんだよね、完成した主力のぶつかり合いなら最強クラスなんだし
805ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:06:52.90 ID:WIUxYUnO0
初めての海皇使ってみたがこれ完成させるまでのプレッシャーが凄いな、常にドキドキしてたわ
ただ完成したら流行りのイージスプルートーを瞬殺出来るのは魅力的だな!
あとムーが凄いカッコ良い事に気付いた
806ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:09:14.61 ID:7sdGTat3O
タワー荒らし特化を使ってる者なんだが、
この頃、以下のパターンで負けるパターンが増えてきたんだ。

対面を全力で荒らす→対面が逆サイド逃亡→反対側の味方が崩壊。

ペナエリアがある階級ならこうならないんだろうけど
今はゴールド所属だからそうはいかないし、
荒らしも程々にしたほうが良いのだろうか…?
807ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:47:33.84 ID:/jWlnm2J0
対面のタワー折った後逆サイ荒らすか守るかしてる?
しててもダメなら運が悪いとしか
808ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:54:49.00 ID:7sdGTat3O
勿論、実行している。
だが、その段階で反対側の対面勢力が大変なことになってることが多い上に
開幕に一緒に戦う相方が反対側の対面荒らしに同行することが稀だから
自分が送った荒らしがあっさりと返り討ちにされて敗北に至るパターンが多いんだ…。
809ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:00:27.96 ID:qu28kjxG0
同じく金だからかそういうことが結構あるな
石割とかいいから援護がほしい、んでコッチが折った場合
使える手札はオオモノシェラハで大型○が2体もいると怖くて近づけない
810ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:43:18.42 ID:edShlHg60
>>808
生殺しで逆サイドに敵が移ったら
こっちが敵のタワー荒らすんじゃなくて逆サイドのタワー守りに行ってみては?
811ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 02:10:47.79 ID:mW1NZZNB0
海皇の構築を血迷った結果、ペルセポネとデッドマナ2体でやってみた。

普通が一番強く、自分の腕が酷いってことが分かった
812ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 05:18:33.44 ID:huF2rqI20
海皇の火力は魅力だわな
使ってみて辛さを知る模様
813ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 10:03:47.72 ID:Dd/RDZ71O
海皇を対面に引いたらどう動けばいいんだろう、最速ムーが怖い
アーツの範囲が出ると更に怖い
814ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 11:30:04.28 ID:AYTzGs6D0
海皇は200マナ払って210/170+相手攻撃力−30
つまり相方と足並み揃えて行動するとなると、スピードアップのないバハワントップと考えるべき
正直割に合わない


>>813
海皇はムーからしか出せないし、仲間いなきゃ170/130というモノヌシ以下のスペだから
完成したムー攻撃せずマナ貯めてるポセかダゴンをタワーに収納させれば相方がムー殺してくれる
ちなみに完成してもバハ小太郎が三、四回殴ればお供のポセダゴは死ぬ
そしてバハ小太郎は悠々と逃げ去っていく
つまりバハ小太郎死ね
815ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 12:10:42.45 ID:IzoQuCyn0
ハム太郎は海の永遠の敵だからね
仕方ないね
816ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 12:29:28.03 ID:Dd/RDZ71O
海…ニンジャ…カワバンガ…
817ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 13:21:00.39 ID:s5DIvBn80
見せてやるぜぇーー!!!
818ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 13:41:47.15 ID:zE8nBaEL0
バハムートさん本来は魚なのに…
819ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 18:14:00.47 ID:1uLXTzBnO
そこに突っ込みを入れちゃうと
本来同一存在の奴が種族違い含めて同時存在したり

元ネタとほぼ正反対な状態のやつがいたりときりがないんだよなぁ。
820ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:29:45.36 ID:Dd/RDZ71O
対面海皇アンドなんか、こっちキマハルアリダリ
やばいと思ったがマカラ荒らしで覚醒までしてきてオオモノでいけてしまった
何がしたかったんだ…
821ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:39:56.08 ID:zE8nBaEL0
>>819
バハムートを手に入れる代償としてポセ子が半裸のおっさんになるんですね
822ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:53:36.18 ID:HholmGjr0
わだつみ使うならUSリザと不死混ぜてわだつみバアルペルセポネとかが現実的?
書いててならデス使っとけって気もしているが
823ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:04:10.13 ID:nmUccGV60
今日はようやくずっと使ってたサクヤさんと一緒にオリハルに上がれた!しかもプル犬1試合で3体も撃破してやった。タワーのサクヤさん舐めすぎ。

ばーうp楽しみ
824ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:47:34.57 ID:2ealgMfu0
ポリゴン的にはムーをそのままポセイドンって言っても問題ないくらいなんだけどね
むしろポセイドンを取りまきではなく海皇の中心にしてほしかった
825ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:48:15.82 ID:+Frq8zQ/0
サクヤさんで何回かオリハル上がったけど維持が出来なかった
俺には難しかったが頑張って欲しいなー
VerUpでレンジアップとウォークライが重複するようになれば・・・
826ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:17:15.22 ID:6vb2TO8o0
ポセ子はイラストは凄い好きなんだけどねー
3Dモデルがあれなのとコブが2つ付いてるのが…
827ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 02:30:57.37 ID:tSEEKCPiO
ポセ子はムー無しでは生きられない女になってしまった・・・
訴訟
828ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 03:11:16.09 ID:5cbjcWZQ0
うおおおお今回のポセイドン可愛いなぁ!→あれ……?
バーバ・ヤーガもそうだが衣装や見た目変わってたらポリゴン変えて欲しかったよ
829ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:30:15.69 ID:P75Aqb5W0
海の人、頼むからハルフゥ以外でお願いします
最速タワー制圧してほしいし最速荒らしもしてほしいんです
せめてキマハルはプラチナまでにして下さい
830ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:50:58.60 ID:Z/9ftJuZ0
せっかくですが遠慮します
831ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 09:53:41.63 ID:P75Aqb5W0
は?
お前の甘えで4人降格してんだぞふざけんな
832ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:06:14.63 ID:+k0lisR50
そんな今更なことで海種スレに殴りこみ掛けるとはええ度胸やのう
海の兄さん方やっちまってくだせえ
833ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:11:11.31 ID:Z/9ftJuZ0
まあそうかっかしないでください。
私はマナフゥを使いたい、貴方はマナフゥを使って欲しくない。
私も喧嘩はいやですから、LoV4になったらマナフゥを使うのをやめます。
これで手打ちにいたしましょう。
834ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:17:19.13 ID:5nAGg+Ba0
プレイヤーが金を払ってやってるんだし、その人がどんなデッキ使おうがその人の勝手だろ

文句あるなら、4対4にした開発に直接いわないと意味ない
835ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:19:43.81 ID:dHjHL07L0
海の男=スキピオ
海の男=ホモ
つまりスキピオはホモ

ちょっとエロカワスレ行ってくる
836ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:22:41.63 ID:jToMiIjK0
その発想でエロもカワもいらなかった・・・!!
837ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:39:01.29 ID:P75Aqb5W0
>>834
オリハルからは遊びじゃないから
金じゃなくて階級払ってるから
デッキの自由とかないから

階級ひとつ上げるのにいくらかかってるのか分かってんのかね?
いくらオリハル下位が弱いったって俺一人で二人倒せるわけじゃねーんだから
ハルフゥに巻き込まれて降格して1000円近くパーにするの勘弁してほしいんだけど?
海種単使うならせめて開幕使い魔3枚は並べてくれよ
838ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:39:21.61 ID:6uPWJQyX0
女性は苦手なんだというセリフから見てもギデオンがホモなのは確定的に明らか
839ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:05:24.07 ID:RsxEvURx0
>>837
触るな危険か
840ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:13:57.83 ID:o4Pl5g030
(´・ω・`)けんかはやめなよ・・・
(´・ω・`)話の決着をつけようはもう勘弁して欲しいの
(´・ω・`)でもキマフウがもうだめなのは確定的に明らか
841ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:22:02.95 ID:JbKOchnv0
キマ水虎(アナンタorマカラ)の安定感は異常
842ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:38:12.10 ID:3y93F+Y1O
>>823>>825
差し支えなければデッキを教えて欲しい
843ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:45:21.66 ID:8c3TdW3D0
よしわかったハルフゥを20コストにエラッタだ
844ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:46:48.35 ID:wR7SdHiZ0
キマ水虎型の海種単は確かに序盤はキマフゥより強くなるけど、
中盤以降の展開遅れるし、序盤強くなるって言っても他種族の展開速度に追いつけるわけじゃないから結局後手に回る

キマフゥ型はタイムマナで20コス(大体アナンタ)一体召喚から40コス召喚が今の形かな
これだと大体他種族の20コス荒しと一緒に荒らしに行ける
問題はモノヌシorムーを操作しながら荒らしに対応する事になるそのあとの展開だけど、それはキマ水虎型でもあんまり変わらない

ぶっちゃけ今の環境は海が息してない
845ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 11:50:33.32 ID:HfR1ZFsWO
むしろキマ水虎型は中盤以降に主力△を追加強化出来るのが強みだろ
つか実際の強い弱い以上にハルフゥがタゲ集めすぎて無理だわ(ニコ生のたつをを見ながら)
846ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:06:06.73 ID:qG5uj8Os0
自分の赤馬死滅したからって海皇キマフゥに当たられても…ってのはよくあるわ

妨害ポイントおいし過ぎて、無理攻めして死滅させて仕事した気になってる人多いわ
847ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:55:35.62 ID:XvNpH+LaO
超覚醒後に死滅するのが役目一つであるセポネやユダはともかく、
それ以外を死滅上等の投げっぱなしにするのは効率含めて駄目だよなぁ。
848ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:00:11.34 ID:C14fVhUt0
隣にキマフゥスタートの何かを引いたらそれに合わせられるようにするのも腕なんじゃねーの?
相方に合わせてこっちも動くとかしてやらないでこっちのプラン押し付けるのはどーかと思うぞ?
849ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:05:28.27 ID:HfR1ZFsWO
それは思うわ
海種側が開幕主荒らし出来ないのは見え見えなのにお前一人で荒らしきれるのかと
それにキマフゥが狙われてる間君は何をしていたのかな?
850ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:24:16.36 ID:GQroMi8lO
まぁこれでも飲んで落ち着けよ、毒だがね

タワアタなら10コス3枚と対して変わらんしいいんじゃねっと思うが
むしろ10,10,20出して□主が荒らしに行ったところで何ができるんや、という話に
勿論これらを免罪符にするつもりはないし、その為に日々最善手を模索し合ってる
それが海スレなんや
851ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:52:47.34 ID:wOdjuQaIO
キマフゥ使ってるやつの考えが>>848>>849なら嫌われるのも仕方ないなとは思う
852ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:23:13.71 ID:HfR1ZFsWO
むしろ思考停止で開幕主投げるだけのが地雷だろ
文句言うやつはタワーアタック山盛りで最速制圧して荒らしと防衛を最適解で行いながら味方全員の意思を理解して支援も出来てるのかと
まぁ「俺はキマフゥなんだから援護しろよ」とか言いながら全員引きこもるような奴は知らん
853ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:01:38.57 ID:0SmcOzMu0
>>848-849
一理あるけど その柔軟性が無いのもまたキマフゥなんじゃないの?
だから嫌がられるのも仕方ないかと

まぁ隣に海皇引いたりしたら全力でサポートするけどさぁ
気づいたらムーいないとかやめてくださいマジで
854ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:08:08.15 ID:o4Pl5g030
>>853
ムーさん柔らか豆腐装甲だからねしかたないね
完成も遅いし
855ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 18:55:37.54 ID:C14fVhUt0
>>851
使ってるのテンプレ風雷だが?
隣にキマフゥスタートの水族館きても開幕相手主の荒らし処理をしてくれるなら
こっちは▲を主でしか持たない分むしろ終盤にかけてはありがたいがな
風雷だからって必ず開幕主突撃、20たまったらヘラを突撃って流れにしてるわけじゃない
相方と対面に合わせて動けるデッキ使ってるってことは取れる選択の幅があるわけだし
その選択の中から最適解を選ぶのもそのデッキ使ってるヤツの責任と義務、その選択を間違えたら負けるだけだよ
856ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:12:32.30 ID:sWJpaAoK0
まぁキマフウ使ってる側からすると相方には少しは合わせることを知ってくれと思うね
開幕主投げもそうだがこっちのオオモノが覚醒すらしてないのに●単騎でつっこむとかね
思考停止でワンパなムーヴしかできない地雷が多くてやばい
857ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:25:51.06 ID:FawZ64vX0
まぁキマフウ使われてる側からすると相方には少しは合わせることを知ってくれと思うね
開幕主投げないのもそうだがこっちの荒らし出してるのにオオモノ覚醒すらしてないとかね
思考停止でワンパなムーヴしかできない地雷が多くてやばい

って向こうも思ってるぞ
858ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:38:08.62 ID:HfR1ZFsWO
そんなに覚醒厨なら水族館完成するまでマナニーしてますね(^^)ってなるぞ
859ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 20:54:29.39 ID:XvNpH+LaO
キマフゥはどう足掻いても迎撃の動きになるからなぁ…。

取り敢えず、キマフゥと組んだ側も無理に開幕主荒らしにいかないで
敵の開幕主荒らしの迎撃に勤めることは視野にいれてよいとは思う。
860ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:15:11.11 ID:i635nxUC0
開幕荒らしは最早宗教のようなもんだ
理由を知らなくても やらない=悪 みたいになってる
だがキマフゥはそもそもが二択ですらないという事を自覚しようぜ
あくまで謙虚であるべき
861ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:30:29.35 ID:h8XSOPyn0
今週末なんかわだつみさんよくみた
大型●だせない相手だとマジ無双できるな
862ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 22:48:29.04 ID:/U95u8o00
今日相方に海ギルドの人とマッチしましたありがとう。
Re2まで海スレギルドにお世話になってて、今も海単で頑張ってたから嬉しかったよ。
対面バハと小太郎英雄ですすんでリスク高いマカラ出してくれたのに
荒しきれず申し訳なかった
863ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 23:00:06.75 ID:MyH1p1znO
海のギルドなんてあるんだな
864ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 00:06:27.42 ID:CgnEii1+0
>>842
亀だけど、流行りのヌシシェライージスのシェラハがサクヤさんになっただけw

今日はなんとかオリハルDへ・・・
BBAだけは使わない!あいつがほとんどのマジシャンを殺してる。早く弱体化しないかなぁ
もちろんマジシャン自体はもうちょい強化して欲しいけど
主に射程か速度。今なんて○スマより射程短いんじゃないか疑惑w
865ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 00:55:42.04 ID:xc1plCwWO
BBAが殺してるだって?BBAクラスじゃないと使われないくらいマジが死んでんだよ
866ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:01:35.14 ID:8YaY7eumO
本スレではクリガ勢がタゲられない、相方負担パネェって喚く
片や海スレではタゲ持ってくキマフゥに文句を言う
とにかく負けたら相方のせい
地雷思考って怖いね

タゲを取りつつ最速荒らしを送りながら迎撃完璧にしろってか
そんな相方がいたら負けるわきゃないわな
867ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:30:01.85 ID:CgnEii1+0
>>865
そんなことないっしょ。どこにでも単独で入れられて強いから使われてるだけでしょ。

プルとか多いんだからマジは必要なんだし。
マジとしてならゲーデとかジルボルとかデスとか十分強い
868ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:41:47.58 ID:1c8UBY6b0
アクアキング、デスあたりはヌシで攻めて行っても削られまくって途中で諦めて帰宅する日々
869ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 01:56:30.07 ID:CgnEii1+0
我らがアクキンやわだつみ様を忘れるとは・・・orz

まぁ、マジが不遇なのは間違いない。遠距離強いとクソゲーなのは分かるけどなぁ・・・


バハや小太郎に通りすがりにレイプされちゃうサクヤさん・・・
870ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 03:03:09.44 ID:kx+YFwFA0
>>867
逆に言うとプル倒せないレベルなら不要なんだよなぁ
次点は運命神狩れるサイズまで落としていいし
871ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 04:37:06.13 ID:CgnEii1+0
>>870
プル狩れるって意味が広すぎてわかんないよ。
タイマンでいいなら結構いるし、隣にバハ小太郎いたら〜とか状況次第だし。


結局どんな状況にも対応しようとする単独で簡単に入るBBAでいいやってなるじゃん。
それを○□△集めたのがまさにヌシイジシェラ。

そういう意味ではヌシやイジもシェラハ同様色んなカードを殺してると思うけどね。
○□なんてみんな風雷でよくね?ってなるしw


カードプール増えんと状況は変わらんと思うが・・・
872ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 06:17:42.05 ID:MCMErp5T0
【デッキ】 海皇、ハルフゥ、アナンタ、キマ、水虎、主□、USはパワーライズです
【称号レベル】 12、ゴールドとプラチナを行ったり来たり
【資産】 海種はコンプ
【コンセプト】 海皇で活躍したい、ムーの勇姿が見たい
【診断理由】 色々なタイプデッキに触れてみた中で海皇、というかムーに凄い惹かれたので海皇で組んだのですが、やはり重く中々完成させる事が出来ません……
完成させることが出来れば、流行りのプルートーやイージスを瞬殺出来るのは良いんですが、毎回いると言っても過言ではないレッドライダーやヘラの荒らしで完成前が本当キツいです
ここはマナバトの腕を上げるしかないと思いますが、それ以外でも海皇ならこういう立ち回りを意識しろ、みたいなものはあるでしょうか?海皇使いの先輩方、アドバイスをお願いできますでしょうか
873ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 06:18:27.63 ID:MCMErp5T0
連レスすみません!デッキ診断お願いしますと文頭に書いておくべきでした……
874ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 06:43:09.88 ID:AVpOi2gs0
わだつみ引いたから試しにリザレク運用したら面白いなこれ
アタッカーが怖すぎるけどタイマンならワンパン入れれば意外と耐える
結局キマハルしんどいから不死海のペルセポネ始動になったけどな
875ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 07:24:50.27 ID:ViA7OW+vO
不死海のセポネ始動はかなり使いやすいよねぇ。
セポネが基本投げっぱなしでいいからその分を他に回せるし、
セポネ死滅後はそのまま主力に繋げられる。

後はべドラムと合わせれば相方の荒らし出発に遅れても余裕で追い付けるし、
赤ライダーやサボテンを追いかけて普通に撃破を狙える。
876ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 07:32:23.58 ID:JTrCXArTO
>>870
運命神倒すなら最悪主覚醒で倒せるんだよね
運命神で一番怖いのは片方に手こずる間にもう一人や敵の相方に荒らしきられる事だから汎用的かつ安くすむのはありかと
877ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 08:24:39.82 ID:8YaY7eumO
>>875
べドラムは不死限定
878ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 08:42:51.84 ID:9Dk6u00cO
>>877
セポネにベドラムって意味じゃない?


対面が不死×2の時はマカラのイケメン具合がヤバいね
妨害1200とか頭悪い数字が出た
879ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 09:43:27.76 ID:+XDnxsHj0
>>872
オリハル程度の腕で申し訳ないがまず水虎をクラーケンかアプカルルに変えたほうがいいと思う。
水虎の特殊よりもヘイストがかかるシュータースタイルのほうがいい。
キマ、ハルフゥ、アナンタまで召還して最速ムーかクラーケンを召還してマナバトしながらのムー召還(これでも相手20コストが超覚醒してすぐくらいで召還できる)
荒らしは相方と一緒に、さすがに防御低すぎるから。あとはムーとお供1体完成1体召還だけでも動くことも視野にいれること。
880ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 09:45:27.48 ID:fxmykM7n0
不死海ってなんか怖い言い方だな・・・
881ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 10:50:59.76 ID:ZmFGLphn0
トンベリ「不死海と聞いて」
882ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 12:32:56.20 ID:JTrCXArTO
ハルフゥと水虎の同時採用ってありだろうか?
わだつみを海単で使いたくて考えたらこうなったんだが
883ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 13:24:41.01 ID:9aITOSCy0
>>882
わだつみなのにハルフゥ使うの?
884ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:00:47.08 ID:yAOTUvLk0
>>882
まずは使おう(震え声)
リーグ帯わからんがわだつみはリザレクにしてれば許されるはず
885ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:06:34.17 ID:JTrCXArTO
リーグはオリプラなんだ
やっぱりハルフゥは水族館みたいに中コストわらわらが向いてるのかな
まともな10コスト○が欲しいよ…
886ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:31:15.62 ID:li/feAzAO
>>883
金Aだけどわだつみハルフゥやってるよ。
理由は水虎が柔らかくて扱い切れなかった。キマハルフゥなら扱うのは2体でいいし。

デッキ構成はウィーク水族館のシェラハ枠をわだつみにしてリザレク採用。
887ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:27:05.78 ID:oz1l2vV60
完成が遅いとか、開幕が弱いとか、そんなことどうだっていいっ
僕はハルマキ海皇が好きだからっ
だから、ずっと一緒にいたいんだよっ


あのなぁ…
そんなの、俺のほうが嫌に決まってんだろうおぉぉ!!
なんで、おまえらを置いていかなきゃいけないんだよ!!
俺だって、おまえたちと居てぇよ!!
ずっとずっと居たかったんだよ!!
なんで、こんな理不尽なんだよ!!ちくしょう!!
ずっとずっと、そばにいたかった!!
俺のほうが、ずっとずっとおまえたちのことが好きなんだよ!!
行ってくれ・・・ダゴン・・ムーとポセイドンを連れて・・・
888ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:39:31.28 ID:iUyRTgKz0
>>887
おう、気持ちは良く分かるがダゴンかポセどっちかを抜いて
アプカルルいれよっか?
正直三体揃ったところをプラチナですら見たことが無い
889ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:43:42.83 ID:dJ8dwb3y0
>>886
水虎は使えるようにした方がいいぜ
890ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:16:31.57 ID:JTrCXArTO
なんでリトバスなんだよw
一応ムーが人並みの性能だしムー召喚からお供育成までつなげられればワンチャン有るんじゃね?
891ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:53:13.14 ID:wPteKl290
>>888
三体立たせられなくても三体置かなきゃ弱いって何度も言ってるだろ
892ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:12:51.99 ID:iUyRTgKz0
>>891
三体置いたら置いたで置き場所に困るんじゃないのって言ってるんだよ
序盤〜中盤荒らしはムー任せでいいとしても
ムー完成からのポセダゴン召喚で何マナ使ったか考えてくれ
他タイプデッキよりマシだけどマナかつかつの状態でタワーに能力の低い△2体とか絶好の鴨だろ
それならアプカ超覚醒で最悪タワー自衛できる戦力があったほうがいいんじゃねえのってことだわ
無論最終系の能力が落ちるけどその分周りの能力も上がるし
893ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:29:25.52 ID:jhAUjSRe0
>>892
お前のポセダゴンはタワーから動けないの?そもそもムーなにやってんの?
アプカルルとか超覚醒してる暇あったら完成優先させるわ
894ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:40:55.10 ID:iUyRTgKz0
>>893
ポセダゴンはタワーから動かしてんの?完成遅れるけどいいの?
そもそもムーは荒らしに行かせるって書いたよね?
つか召喚したての△どこに動かすのさ・・・逆サイはありかもしれんが
こっちだってこの荒らしたもん勝ち環境が変わるなら完成優先させたいわ
って何で数少ない海皇同士で言い合いせにゃならんのだもっとなかよくしたいお・・・
895ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:43:48.85 ID:VozkK2XiI
いいこと思い付いた
お前ら隣同士でマッチしろ
896ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:48:37.67 ID:jhAUjSRe0
>>894
なんだ使用者だったか。てっきり使わず卓上論振ってるだけかと思ってた
煽り気味になってすまんかったな

タワーに敵が来てる状態でムーを荒らしに行かせるのは悪手だと思うのよ。一旦ムーで押し返してからのがよくないか?
ムー超覚醒→ポセ召喚→ダゴン召喚→片方超覚醒までならかなり守り気味だがなんとかならね?

動かすというかヒールで隠すくらいはできるやん。さすがに逆サイドとかはせんよ
897ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:00:52.32 ID:iUyRTgKz0
>>896
こっちもすまんかった
海皇三人だと4行目までのとおり動かすのが勝ちにはつながると思う
ただポイントが禿げ上がらないか?勝って4,5位とかになるだろ?
ヒールで隠すって言うのはそれこそ考え方次第になると思う
隠しちゃうと支援切れるしなあ
ま、こういう考えの人も居るんだなぁとだけ覚えておいてくれ
898ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:11:49.98 ID:jhAUjSRe0
>>897
撃破狙いのデッキだと思ってるから割り切ってはいるが、まぁ安定はしないな
調子いいときはオリハル上位、悪いときは一気にプラチナ落ちとかブレまくりだわ

アプカルルは今度試してみるわ。こっちからもオススメとしてアナンタとクラーケンのコンビ推しとく
DEFウィーク重なって−20だからヘラとか押し返しやすいよ。お試しあれ
899ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:15:34.17 ID:hbEpXGcwi
このスレ参考にしてムーブしたら銀Cから銀Aに上がれたよ!先輩達ありがとう!

開幕キマ、水虎、マカラorアプカルルを使い分けたら妨害がスムーズにできて、わだつみを安定して出せるようになって楽しい。
900ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:18:13.89 ID:iUyRTgKz0
まじか!オリハルまで行ってるならこっちのほうが明らかに下だわ
申し訳ないこっちはプラ安定が限界だわ
アナンタとクラーケンこっちも試してみるわ!サンクス!

海皇あるある:別のデッキを使うと1リーグ上まで余裕で上がれて悲しくなる
901ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:31:52.30 ID:li/feAzAO
>>889
水虎わだつみで長距離スプレッドは強いのはわかるんだが…
いかんせん前衛のヌシに攻撃が集中するわ、攻撃先をみてて大型アタッカーにやられるわでやめたんだよ。
902ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:15:33.78 ID:+SD+iA/70
海皇が撃破狙うデッキなのはわかる

けど、そこそこな□が来た時はポセから完成させてくれよな

対面運命神でもムーからとかはダメだよ
903ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:40:42.34 ID:jhAUjSRe0
>>902
相方との協力が必須なデッキだからね。そこらはしっかりやらないと見捨てられて撃破どころじゃなくなっちゃう

ポセダゴンのスペックがもう少し高ければ荒らしにも出せるんだが。これじゃ防衛にしか使えん
904ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:56:35.71 ID:Zd4wIGzs0
今日も海単でフルボッコにされるだけのLOVだった…

対面はヌシシェラハイージスor死男ばかりだったが、
海単の上位陣はどうやって勝ってんだろ
905ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:08:28.52 ID:oz1l2vV60
変な争いの種投下してしまったか・・・
正直スマンカッタ
906ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:21:31.50 ID:3yLAtbvw0
>>904
ATK30のデュートネール出るまで海かキマフゥ捨てる覚悟を持とう
907ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:57:50.59 ID:lrc+05FHO
>>904
デッキは?
シェライージや喰らおならシェラヌシいれば互角以上じゃないか
わだつみも負ける要素無さそうだが・・・
908ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 01:10:39.93 ID:RX8SDolhO
キマハルでトラD付き盾装備してたけどタワアタ剣に変えてアプカかアナンタをイカにするべきか
909ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 01:48:20.94 ID:CRp7MzWx0
>>907
サクヤ入り海単だよ キマ1020始動

流石にゲームにならなくなってきたので、他所の盾を入れることを考え中
910ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:03:51.48 ID:yt0nhHSBO
キマハルをするなら多少性能が低くてもタワアタ剣にしたほうが相方への負担を含めて良いと思う。

ところで皆は客将と混種の境界ってどのくらいだと思う?
取り敢えず自分は2体までが客将の範囲だと考えてる。
911ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:10:08.22 ID:7QRdmCAyO
>>904
対面がヌシシェライジならヌシで相手にイジ出させて
それを見てからシェラハ完成まで持っていけば大丈夫じゃないかな

相方との兼ね合いがあるから状況にもよるけど
912ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:49:59.26 ID:lrc+05FHO
>>909
それは海単がどうこうって問題ではないな
頑張れとしか言えない
趣味デッキで勝ち狙うなら相手より上手くなるしかない
913ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:09:15.85 ID:PeMN2LWeO
タワアタ主が○しか言われてないけど□じゃダメなの?
△は使い魔で過多だけどさ
914ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:15:08.60 ID:nfUR0VLd0
タワアタは
○・・・デュートネール
□・・・獅龍百鬼
△・・・スターゲイザー
で付いてる。

○をすすめるのはおそらく開幕でゲートからタワーまで移動速度のためと思われる
915ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:09:39.69 ID:rmhxbLBJi
頂上の海皇かっこよすぎ濡れた
916ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:13:52.15 ID:RX8SDolhO
そこまで開幕のタワー制圧を早くする必要はあるんだろうか
そりゃ早く制圧した方がマナ溜めからの荒らしが早くなるけど
焼け石に水な気もする、というか最近神単で開幕ヘラセルディ出しに連続で組まされたんで
なんかもういいかなって
917ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:26:32.28 ID:DmqJTG8Q0
キマフウならタワー制圧は生死にかかわる
対面2人とも○主だったらキマの逃げ道が無い
なお、キマフウ自体がry
918ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 14:42:19.51 ID:RX8SDolhO
とりあえず盾タワアタ作ったけど10回で1つとは地味にレアだな
919ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:32:28.95 ID:uSPoqRcx0
>>914
どれかひとつはアタック30欲しいんだけどゲット出来ないな
920ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:55:47.45 ID:gIU4EtB10
昨日の頂上を参考にして
シェラハ、ムー、モルボルでアーツふたつはってATKを45下げDEFを15下げ移動速度を下げシェラハを守るとかどうだろう
正直生兵法すぎるか
921ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:58:27.76 ID:TzqJqO2t0
>>920
ハデスも入れよう
922ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:26:12.29 ID:C4CEoZRg0
キマフゥ(コストカット)の恩恵が強いのは
クラ―ケン、ファロスやアクアナイトみたいな覚醒しなくても素のスペックが高いカード。
こいつらは覚醒できないからHPが低い。
つまり荒らしよりも迎撃(防衛)に向いている。

ということはキマフゥは迎撃に特化できるからあとは攻めに転じれる工夫が必要ってことか・・・
923ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:28:19.44 ID:fpkWwe7e0
迎撃特化とか勝ち8位安定です
924ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:30:22.12 ID:C4CEoZRg0
>>923
ですよねー(鯨をケースにしまいながら)
925ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:37:56.73 ID:PeMN2LWeO
反撃ならオオモノヌシ安定
926ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:50:11.34 ID:C4CEoZRg0
>>925
ですよねー(マルドゥクを手裏剣にして遊びながら)
927ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:18:03.17 ID:kc/iMhXu0
鯨「落ち着くんだ、みんな!」
○ドゥク「明日から我々が大活躍なんだぞ!」

鯨・○ドゥク「さぁ、今すぐデッキに入れよう!」
928ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:19:41.09 ID:DmqJTG8Q0
鯨はヘイスト強化されたらワンチャンあるだろ!いい加減にしろ!
929ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:24:19.31 ID:X7GkgN3+0
鯨は精霊獣サポートがいっぱい来たらワンチャンあるだろ!

○は知らん
930ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:25:06.53 ID:MxXg6ZtY0
ヘイスト強化されたら△主覚醒がえらいことになるから修正ねーよ!
URをRにエラッタすれば解決
931ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:30:06.16 ID:kc/iMhXu0
>>930
主のアビリティと使い魔のアビリティには上昇値に差をつけれるから大丈夫だ
932ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:36:09.34 ID:/oObLsGYi
昔のヘイストは複数なら攻撃速度倍になったんだけどなぁ
933ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:02:37.14 ID:yt0nhHSBO
今回ってジョブによる攻撃速度差はなかったよな?

…マイタワー系は迎撃限定なんだし、今より20は余計に増えてもバチは当たらない気がする。
というか、そうしないとサクヤさんはともかく、アルキメデスは一生使われない気がするぞ。
934ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:59:45.66 ID:/oObLsGYi
わだつみの時代キター!
935ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:03:23.48 ID:/oObLsGYi
わだつみ鯨サクヤデッキ来たで!
936ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:03:26.18 ID:YybjmU3N0
海の時代くるー!
937ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:04:19.75 ID:C4CEoZRg0
スッ・・・(ケースに入れた鯨さんを取り出しながら)
938ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:05:36.37 ID:/oObLsGYi
フリック240わろた
939ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:06:06.16 ID:kc/iMhXu0
鯨、○ドゥク、サクヤの時代が来たが、ジプシー増えそう・・・
940ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:06:42.82 ID:BGd/IDzpO
○さんマジ笑ったw
941ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:07:15.85 ID:C4CEoZRg0
ふきふき・・・(手裏剣で遊んでいたマルドゥクさんを磨きながら)
942ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:08:54.29 ID:JnWZoFli0
いい意味で選択肢に悩むな
943ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:09:52.71 ID:kc/iMhXu0
○さんはフリックアップしたときの方がアタック高いから攻撃タイミングを考えないといけないな

とりあえず主タワアタ武器のS作らねばならん!
944ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:15:19.58 ID:Yh2uq0VF0
海の時代きたなw
945ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:19:30.30 ID:PeMN2LWeO
今こそ盟約に従い鯨が浮上するとき
946ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:22:34.84 ID:342BMLan0
サクヤと○さんの詳細頼む
947ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:26:02.21 ID:fpkWwe7e0
トンベリ<あのー
948ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:28:02.24 ID:kc/iMhXu0
サクヤはマイタワー感知範囲拡大と、増加値の見直し

○さんはフリックアップ時にアタックが240になった(超覚醒ファイターで220)
949ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:28:33.95 ID:e43Y5vvD0
サクヤ:中央タワーからタワーアップ発動しながら敵タワー撃てる
マル様:アビリティフル発動でATK240
950ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:28:49.59 ID:MirJqEd90
サクヤさんはボヤボヤ映像ではATK230にしか見えなかったんだけど、どうなんだろ
今220だよね
マイタワーアップ範囲はユニット直径2〜3個分ぐらい延びたのかな

マルさんはタワーアップの適用範囲が増えたのはいいが、
60コスを超覚醒まで持っていく手間を考えるとVerUp後に一時的に流行るだけかもしれないなぁ
フリックは移動速度が落ちるし多用は難しい…

鯨は単純にヘイストの火力が高くてシェラハと差別化できた気はする
リザレク鯨とか出てくんのかね こわい

Wウィークは詳細わかんね
うらみはもっとわかんね
951ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:29:44.50 ID:7QRdmCAyO
>>946
サクヤは中央タワーから他のタワーにレンジアップ込みで殴ればATK230で殴れるようになった

マルドゥクはフリッカー時にタワーに居ればATK240になる
952ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:30:42.73 ID:ph+vlm5hO
結局バハ太郎に殺されるだけじゃ…
953ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:32:33.89 ID:fpkWwe7e0
何をいまさら
954ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:33:21.01 ID:zQagjS+y0
遊々亭 鯨◯わだつみサクヤ全部売り切れなってる…
なんか微妙な気分だなこういうのは…
955ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:34:08.86 ID:GIRxbQB90
問題はDFが減るから結局小太郎天国なんじゃねw
小太郎素出しからヒャッハ―っていう。
956ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:34:57.77 ID:fpkWwe7e0
そうなったらなったでメタが回るだけ
957ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:34:59.47 ID:7QRdmCAyO
○スマの固定値も低下するみたいだし
○単は減るんじゃないかな


むしろバハ太郎にオデンが追加されそうで怖い
958ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:35:40.72 ID:YybjmU3N0
小太郎は○さんのフリッカーでお帰りいただこう
959ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:36:26.71 ID:342BMLan0
○さんはフリックで相手が飛んでいくから、相手逃げちゃうんだよね。
めんどくさい相手なのは確かだが。

サクヤは強いけど、いかに中央タワー取るかが難しいな。
いかに味方に迷惑かけないかが鍵か。
また海きらわれどそうだな......
960ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:36:33.41 ID:kc/iMhXu0
>>952
何を今更な事を言ってるんだい?

サクヤのマイタワーの範囲上がるって事は今よりもタワーから離れるわけだから、今まで以上にバハ小太郎とかのアタッカーの接近は常に確認しておく事は普通だぜ!
961ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:37:26.73 ID:MirJqEd90
サクヤさんのDEF170のままだしね
マイタワー拡大で調子に乗って前に出すぎて背後からハム太郎に殴り殺されるサクヤさんが明日から急増

>>954
放送前は、ゆゆにサクヤの在庫あったな
一時的480円まで落ちてたんだけど上方の噂が出てからは人気
962ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:46:43.74 ID:ph+vlm5hO
ウィークWは全段階上方されんのかな?

5づつ上がれば攻防-75だが…
963ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:51:05.37 ID:X7GkgN3+0
ID:C4CEoZRg0のすがすがしいまでの手のひら返し
964ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:53:52.34 ID:PORfexiq0
そして明日明後日でまた手のひら返すんですねわかります
965ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:54:16.47 ID:haoijfxv0
まさかわだつみが強化されるとは思わなかった
ずっと使ってたから増えないでくれー!
966ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:04:30.50 ID:YgIlhD9U0
実際のとこ 元々海使ってた人からすれば
1番嬉しいのは20荒らし修正やろ?
967ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:05:03.24 ID:pL3MLG5/O
サクヤは兎も角、わだつみは其処まで増える気はしないなあ

シェラハ以外の杖に採用の価値が出たのは有り難い
ムーブも色々変わるだろうしね
968ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:05:36.11 ID:GhmTP1DA0
明日はカオスマッチになりそうだな...
サクヤイージスで逝って来るわ
969ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:06:46.78 ID:PeMN2LWeO
>>966
それ、開幕から某たつをの如く狙われて何も出来ないとかざらだったし
ただ今度は覚醒主人公の突撃にも気をつける必要有りそうだよね
970ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:06:56.48 ID:Vvz/dA8j0
数値が出てるのはこれで合ってるはず
フリックアップAの計算方法はATK0.1倍の後に加算という前提

コノハナサクヤ
 ・覚醒:マイタワーアップA 上昇値+40→+50、範囲拡大

マルドゥク
 ・召喚/覚醒:タワーアップA 範囲拡大 (上昇値は+20/+40のまま)
 ・超覚醒:フリックアップA 上昇値+120→+164
  (3つ発動でATK196→ATK240)
971ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:13:33.25 ID:s4Xs+6Gj0
ところでみんな主タワーアタックについては触れないの?
制圧力によってはキマフゥもやりやすいんじゃない?

全体的に海にとってさりげなく追い風だよね。
972ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:18:18.76 ID:pL3MLG5/O
タワアタは現状でも実感し易いから
早くなるならかなり恩恵ありそう
973ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:19:22.68 ID:41IJUz440
>>971
魔種が最速でタワー取って最速でエリゴス送ってくるのが流行ったりすると、
海にとって単純に追い風とは言えないと思うなぁ
974ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:19:39.49 ID:v+5qLvwz0
>>969
まぁそれは一応は条件同じだしOK
問題は海でそれやろうとするとアプさんに60マナ突っ込まないといけなかったんだよね
そこで差がつかなくなったのは嬉しい
975ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:24:41.57 ID:x3Ow09aGO
最速エリゴスはヌシで時間稼ぎor覚醒で対抗出来ないかな
976ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:25:54.73 ID:/aDZKZiF0
次スレ立ててくる
しばし減速よろ
977ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:33:32.57 ID:/aDZKZiF0
無理だった死にたい
すまない >>980頼む
978ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:40:10.74 ID:+sVm+DZ20
行ってくるわ
979ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:47:01.18 ID:+sVm+DZ20
無理だったから>>980頼んだ。天ぷら作っといた、使い魔の文章は好きにしてくれ

・ここはLORD of VERMILION V、海種の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。

※重要!
皆仲良くすること!

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。

・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うと的確なアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと。
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない。
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか。特定デッキへの対処法が聞きたいとか。

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382801345/
V海種No.3はコノハナサクヤ
980ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:14:43.21 ID:U+JSlfXvi
>>979
テンプレ乙です
次スレ誘導
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385482374/
981ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:19:07.96 ID:41IJUz440
次スレを、お立てになったのですね

はぁ、>>980
982ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:21:20.35 ID:+sVm+DZ20
>>980
助かったわ、ありがとう
983ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:29:37.33 ID:yjrr9SMT0
>>980
乙わだつみ

ムーを使う権利をやろう
984ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:44:03.93 ID:X682usko0
>>980
乙←わだつみ
985ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:34:12.94 ID:dW2/2EFP0
>>980
乙わだつみ

キマフゥは20がベースだから20コスが弱くなるのがどれだけ響くかな
986ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:46:31.19 ID:U+JSlfXvi
ベースとは言え基本はマナ要員だし、覚醒してもウィークやトライブで、終盤役割無くなる他の2コスよりは仕事出来るかな
寧ろスマダメ低下と2コス○が減ってくれれば最速覚醒荒らしが機能するかもしれん
まあまずはやってみてってことで
987ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:48:37.03 ID:cJI2rbBM0
>>980
海皇はちょっと脆くなるのかな?
太陽石あるからと言って油断は今まで以上に禁物だな
988ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:33:59.52 ID:8IRwLqoU0
20が弱くなるっても
アプさんは本来は戦闘能力求められてはいないし
マカラは前の環境では出番なかったし…
今より海の20コスがきついって事はないはず!
989ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:43:42.50 ID:igYx91Xi0
混色になるけどサクヤとアローンアップのオメガやイザベラ組み合わせるのってどうだろう?
990ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:21:25.86 ID:pL3MLG5/O
>>989
マナが足りるなら有りじゃないかな
アローン判定緩和されたし
991ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:51:22.64 ID:x3Ow09aGO
>>984乙←オオモノヌシ
アプカルルはサポート要員だし…ってサポートも弱体化したんだっけ
992ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:59:50.44 ID:fI3MvH7T0
>>991
トライブサポートは関係なくない?

弱体化されたのはタイプサポートだけでしょ
993ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:23:55.15 ID:Sk9BHM3JO
埋め

対面エリゴスに何を出すかなぁ
ヌシとD主で削るか…
994ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:27:15.18 ID:pL3MLG5/O
今日は久し振りにわだつみを使うかどうしようか
鯨マルドゥク…う、頭が…
995ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:02:30.33 ID:c+cTdknPi
埋め
サクヤちゃんで撃破1位よゆううう
996ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:56:21.63 ID:GWgSzUaIO
修正加わりすぎでワロタwww

これで俺のわだつみがさらに活躍できるぜ!
997ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:27:02.14 ID:iJtAHU5j0
相方もわだつみならダブルわだつみで相手は死ぬ!
敵もわだつみなら不毛過ぎる
998ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:00:46.69 ID:adKUF/yj0
わだ様8匹でスプレッドしよう
999ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:32:57.84 ID:gXcYggcR0
ファロスは俺の嫁
1000ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:47:49.52 ID:cZD5OZ8H0
1000ならわだつみさまが1試合1000キル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。