【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

※質問する前に類似のレスがないかスレッド内を確認しておきましょう。

【関連URL】
公式HP
http://www.lordofv.com/
atwiki
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ20 (兼V)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/l50
2ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:23:54.00 ID:I9Rw5AIB0
さっそくだけどラグナロクをリザレク運用で使いたいんだけどデッキを相談したい
本スレで最近増えたって聞くんだけど全然当たらないんだよね
オリハルにはいないのか?
10コス4枚とラグナロクで5枚、あと2枚は何がいいんだろ?
ヘラスクナで荒らしを選択式にするか、10コスとヘラ?
デッキサンプルみたいのがあれば教えてほしいです
3ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:30:40.77 ID:lKkLDizZO
>>1
イージスラーに高コスアタッカー入れたい
でもイージス強いしなあ…
…なるほどこうしてラー様が外れてサルイジとかになるんだな
4ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:49:09.16 ID:SfMoMIW5i
ラグナロクは見かけること多くなったけど、活躍してんのは見てないな。
テンプレらしいデッキって存在するのけ?
5ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:00:59.45 ID:hR4k/hnJ0
>>3
おでん「チラチラッ」

トライブサポートとかでATK200にしてやったらおでんさんも輝けないものか
6ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:06:14.88 ID:15EC6pbu0
イージスシェラハとかイージス猿とか少し前流行ってたよね?(90コス流行前)
イージス万能で優秀だから入れる気持ちは分かるけどさ猿シェラハとかってダメなの?
使ってみたいんだけど地雷だったら止めとく
7ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:19:43.96 ID:XSX4/NUg0
ヘラが45マナで60、70なら50マナで90、60スピードアップのおでんを序盤の荒らしに行かせるほうが強い気がしてきた
8ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:28:31.62 ID:15EC6pbu0
>>7 その考え突き詰めると50コス先出しデッキになるんだよなぁ
10コス5枚と風雷みたいな。
実際どっちがいいのか分からないけどねヘラヒコナ入れてる神単もいるし
9ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:46:15.73 ID:wtXbQk6W0
以外と紅蓮、風雷のセットがいい感じに動けたわ
終盤紅蓮があっさり死ぬときもあったけど風雷のぶつかり合いにほぼ負けないのがいい
10ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:15:11.84 ID:15EC6pbu0
紅蓮風雷で最終的に430−450マナ必要なるって考えると恐ろしいな
完成したら強いんだろうけどとても回ると思えないw
それならイージス猿シェラハで相手に合わせてツートップ型の方がよくない?
一枚留守番とか邪道かもしれんけど
11ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 04:58:32.25 ID:dg0D0CmhO
昨日FFモンス4種+αデッキで全国行くと書いたが開幕20でも想定外にマナ回るな。

やはりサボテンが優秀過ぎる。
そしてΩが微妙過ぎる…(´・ω・`)
12ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 07:13:46.53 ID:ol4zW2ZK0
オメガ使うならジェーンくらいのマナエンジン欲しいよ
ジェーンくらい稼げたらまあぶっぱしてても問題ないくらいにはなる
13ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 10:23:15.13 ID:nFkgb2rJ0
これぐらい上手ければオデンイージスやれるのか まだ希望はあるかな?http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21999213
14ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:04:40.98 ID:AYJaux0M0
昨日アトロポス引いたから運命神やってみたけど、想像以上に難しいな
後半火力不足が目立つし

運命神+セルディット+10コス3枚でやってるけど
火力上げるとしたら誰を入れればいいのか・・・
15ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:29:20.53 ID:/Pix4ENz0
こっち風雷3運命神1、相手英雄2闇のもの1風雷1とかいう地獄を味わってしまった・・・
風雷的には英雄より闇のものの方が辛い気がする
16ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:36:30.52 ID:L0T300vBi
ゲーテなかなか突破できんからね
17ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:14:50.75 ID:pqQaO5Lj0
今週始めた初心者です。ラグナロク、オーディンを手に入れたので、神族単で行こうと思います。
そこで質問なのですが、ラグナロクは終盤にリザレクUで出そうと思うのですが、
オーディンが出せるまでの、お勧めの開幕の低コスの使い魔とムーブ(運用?)を教えてください。
18ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:57:27.42 ID:tGUXsp3G0
味方全員にオメガが居て一斉に波動砲したら一瞬で600以下が沈むのか

強いな(錯乱)
19ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:19:46.17 ID:elYFqvOS0
運命神で煮詰まって風雷に手を出してみたが
闇ノ者とか英雄ライズとか多い…神族的には結構な火力あるなとは思うけど
下手なのか活躍させられない(´・ω・`)

>>14
運命神で火力を求めてはいけない
チョコチョコと石割り 育成途中の奴見つけたら囲んでボコる 
マナタワー空き巣 暗躍するデッキ
20ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:35:00.54 ID:XSX4/NUg0
>>8
例えば風雷オデンと10コス4枚でヘラの代わりに召喚オデンで荒らしにに行けないかなと妄想してる
風雷超覚醒後はマナ大根とタイムマナで覚醒できれば生き残ったマカラあたりを狩りに行かせたり50コスだから石割りに行ってもいいし
21ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:53:46.87 ID:AYJaux0M0
>>19
そうなりますよねー・・・
せめてクロートーかラケシスのどっちかがマジシャンだったらなぁ・・・
22ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 22:22:00.55 ID:elYFqvOS0
明日は攻めラーを試そうと思うんだけど
ラー+サルーイン(△用)+ヘラ(開幕荒らし用)+コス10達
覚醒一回のラーが敵マナタワー突っ込むのって愚策?
23ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:33:25.44 ID:gGZANy090
運命神使っててきっと誰もが通る道
死にかけでアーツ打ったら発動前に死亡した!!
あると思います。

発動までにラグありすぎだよ…アトロポスが死にかけてる時に逃げながらアーツ使うと
アーツ発動→回復してるけどアトロポスだけ移動してない→回復したけどボコられて結局死亡
とかもね…アーツ発動中動かないとか回復アーツの意味ないじゃないか…。

>>22
相手次第だろうけど選択肢としてはありじゃないかな。
ただ最近はマジシャンも多いからラーでマナタワー荒らしに行く機会がそんなあるかが気になるけども…。
荒らしに行けなくてもラーに限らず大型ディフェンダーはスロウアタックの効果高いから、荒らしから逃げ帰ってる味方の援護(追いかけてくる敵にスロウアタック決めて逃がす)とか味方の援護的な動きもありかもしれません。
まぁ・・・ポイント禿げそうですけどね(´・ω・`)
24ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 06:24:36.13 ID:fWntYT140
>>22
攻めラーしてる身としてアドバイスすると人獣、神族相手ならあり。
それ以外だとディフェンシブにしないと脆いしディフェンシブにすると痛くないから荒らしとしてもいまいちなので
余程味方が押せ押せでない限りはきちっと超覚醒させたほうがいいと思う。
超覚醒するまではタワーを守るお仕事に徹する。

あと勝手にデッキについて言及させてもらうとラーとサルーインは微妙に重いので混色するなりしてワンランク軽くするかどちらかはずさないと
撃破も防衛が中途半端になると思うので対策は講じたほうがいいかと。
25ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:39:29.98 ID:NAn4DOBbO
サルよりコスト低くて主力になれる○ってオデンしかいないんだよね
風神、アトロポスは論外
毘天は他に4コス必要でペルセウスは英雄で固めなきゃ微妙
もしそれ以外に必要なら他種族から客将するしかないよな
26ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 09:18:07.06 ID:tPR2eVS2i
>>23 アトロポスはリジェネ持ってないしスペックがそこまで高い訳じゃない 運命神は確実に勝てる相手を見定めてリンチするのが基本戦法だから勝てない相手とはそもそも戦うべきじゃない
回復アーツは死にそうになって必死でやるんじゃなくて序盤雑魚狩りの詰めと終盤パワライした自軍全部への保険で使うと助かる事が多いと思うな
27ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 10:07:31.47 ID:mvESJS2z0
>>25
毘沙門は超絶地雷になればアホみたいに強い
28ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:23:53.05 ID:NAn4DOBbO
>>27
書き方が悪かった
ラーの相方に適任な○のことを言ってたんだ
スマソ(´・ω・`)


毘天が4コス複数いれば強いのはわかるよ
神族ベースならクラウソラス入れて残りどうするかだな
・もう1枚4コス(青龍辺り)入れる
・人獣からラプンツエル連れてきてタイプサポートによる補助と荒らしを兼任
・いっそのこと↑を両方入れる為に1コス3枚にすべき・・・?
29ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 14:51:44.24 ID:QoTcfVP80
あら不思議、大戦士デッキになったよ!
30ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 15:01:12.78 ID:sLMpuBU00
後々スレイプニルでぶんぶん走り回る【】オデンが出ることはあるのだろうか
Re2では期待したんだけどな
31ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 16:52:08.49 ID:vWbkOkWE0
英雄のモルドと闇ノ者が無理すぎるからヘラorスクナの枠をガルファスにしようかとも思ったけど
そんなことするぐらいならヘラでなんとか相手タワー潰しに行くほうがいいのだろうか
32ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 16:55:44.96 ID:QI27m15/0
>>31
アンドロメダ「チラッチラッ」

やってみたけど風雷だと出す余裕なかったわ、運命神くらいなら
召還か覚醒でそこそこ役に立つけどモルドとか無理ゲーすぎた。
33ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 18:19:02.27 ID:vWbkOkWE0
>>32
ガルファスでもモルドは追い返せないのか・・・
ヘラでがんばろ・・・
34ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 18:26:23.92 ID:UL+bKZQv0
>>33
ラミリィ潰したら慌てて戻ろうとするからね
35ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 20:51:14.56 ID:Y3qBVYO80
>>18
大会でもし4バーが可能だったらこの戦法いけんじゃね!?
36ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:11:53.73 ID:pKHwzFXR0
普通にシェラハとかに駆逐されておしまいだと思います。
37ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:15:20.50 ID:N3W+Oa+l0
>>24
ありがとう。今日デッキを見直して サルをオデン ヘラをアンドロメダ(未召喚)
にしてやってみた。結果はオデンが頑張ってた(´・ω・`)
ゲーテ多いし足遅いから環境的にラー荒らしする余裕が…
ラーも結局石守って頑張れたけど、思ってたのとはちょっと違った
ランカー戦でアレクトーと組んでたの見たし混色のが良さそう。
38ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:36:30.74 ID:BfGScHd+0
>>37
ラーが好きでメインで使いたいというのであればラー一枚に絞る構成にすると
攻めラーできるよ。参考になるか分からないけど自分は

ルナ 鳳凰 グリンブルスティ セルディナット ヘラ スクナヒコナ ラー 主杖 USキュア

でやってるけど攻めラーはヴァミオリループでやれるくらいのうざさはあると思うよ。
39ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:47:55.52 ID:N3W+Oa+l0
>>38
なるほど、ワントップ型ですか…
何気に神単なのも嬉しい。
明日頑張って可愛いラー様を敬え奉ってきます!
40ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:13:19.05 ID:XoYu3p4qi
ペルセポネとセットでラー使ってるけど、ゲーデ相手の立ち回りがサッパリ分からん。
荒らしきれないから早めに防衛に...からのチーム負けとか笑えない。
41ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:10:21.92 ID:DxvurnPe0
>>40
神族で大型アタッカーが入っていない場合、闇の者は主人公杖超覚醒も考えないと無理ゲー。
ゲーテ完成までにマジシャンシューターやスマッシュで荒らしつつ相方の到着を待ってそこから
一気にラーを直接召喚した方が勝算があると思う。
もちろん相方、敵の構成次第だけど闇の者は激不利だから勝ちを取る気ならポイント度外視で
開幕は動いたほうがいいと思う。
ペルセは到着とほぼ同時にゲーテがいるので相方次第だがただポイント献上+20マナ損になることも
あるということは頭の片隅においておくといいよ。
42ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:12:25.87 ID:q6IOzGqH0
攻めラーで順位狙うのはちょっとキツイよね
主が修正される前は、エリゴスいれてマジ主とラーの3体でタワー制圧しまくった
今ではプラチナまで落ちたよ
43ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:18:09.65 ID:q6IOzGqH0
やっぱり攻めラーは相方考えるのがめんどくさい
ガーディアンスタイルで巨乳になればワンチャンあるけど…
SPで巨乳になるくらいしか希望がない
44ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 01:51:58.14 ID:DxvurnPe0
攻めラーは撃破ポイント2桁は当たり前、妨害400防衛600勝ち400の
だいたい平均1400ポイントとれれば4位以上は狙える。
あとは試合を早く終わらせるためチャットと自分のユニットを使って味方に石割を急かすように
動いてもらえば全員の撃破ポイントで順位が大きく動かさないようにするといいと思う。
45ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:03:33.82 ID:q6IOzGqH0
攻めラーなら防衛より制圧狙いの方がいいと思う
スバクリ貰っても回復できるし
特に味方と随伴すれば生存確率も上がる
ラーのアーツとスロウアタックを積極的に使わないと損だと思う
防衛は本当にヤバいときしかしない
あと巨乳だったらガチだった
46ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:11:02.65 ID:vfSyQ2IjO
お前らは微乳の良さを全然わかってない
ラー様のおっぱいは至高だろうが!
47ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:11:29.53 ID:DxvurnPe0
個人的にはラーの運用は前半はそのナイスバディで荒らして後半そのナイスバディで防衛して
味方にのびのび育って攻めてもらったほうが勝ちを拾い易いと思う。
制圧狙いはもちろんケースバイケースであると思うしその考えも確かにと思う。
けど味方としてはラーが入っている以上、こっちの守りを期待する面もあると思うから後半は一歩引いて
空き巣の妨害や防衛を中心に動いていったほうがいいと思うのが自分の意見。
あと正直、撃破も期待できないデッキで荒らし、制圧ばかりしてると自分のポイントがハゲる。
あとラーの体型は不変なる神としてあれで正解なの。イシスくるまで待ってなさい。
48ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 06:59:17.20 ID:7jaP+4G+0
ラーメインで頑張ると勝っても3位、負けると5位って感じだな
敗色濃厚な試合だと制圧より防衛にまわる時間が長くなるせいかも知れんが・・・

あとラーの体型に文句つけてる奴は正気なの?あれがイシスみたいだったら糞過ぎるだろ
49ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 08:43:13.56 ID:7i+ryoQt0
絵を見る限り出るとこ出てる感じ、小柄だからサイズ以上にグラマーですよ。

ラーメインで使ってる人ってみんな神単なんすかね。
ラーイージスはやり過ぎ説を提唱しつつデッキが定まらない。
50ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 09:42:44.43 ID:c84z+b2F0
ラーイージスは地雷デッキでしょ

真面目にラー使うなら混色になる気がするんだよなぁ
51ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 09:49:13.44 ID:/fugYKlS0
ラーアレクトーの人はどんな立ち回りなんだろ
△来たら終わる予感が
52ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 10:15:49.12 ID:7i+ryoQt0
ラーアレクトー使ってるよ
超覚醒までラーで荒らしつつセンターストーンにラー置いて、敵の戦力分散したらアレクトーで割りにかかる

っていう流れで低リーグから中リーグに来ました
△はデス以外は無理してでも荒らし返すが正解な気がする
ラーなら死なないからタワー妨害で稼ごう
終盤は味方バハムートが頼り(
53ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 11:32:56.79 ID:vfSyQ2IjO
ラーアレクトーは前に頂上で見たな
細かい構成覚えてないんだけどどういうコンセプトなんだ?
多色にするなら○なり△なりを持ってきたい気がするんだけど
54ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 12:02:03.37 ID:Pue6mZYKO
アレクトーで序盤に石を大きく割ってラーで逃げ切るんでしょ
55ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 12:06:44.30 ID:VbAx/1Co0
>>53
先に割って守れば勝てるのはわかるけど
ラーアレクトーだけだと戦闘弱いし味方助けるのもかなりキツイ気がする

上手い人はなんか根本的に考え方が違うのかな?
56ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 13:01:40.26 ID:vfSyQ2IjO
アレクトー引いたからラーアレクトー試してみるか
不死から他になに持ってくるかな…
57ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 13:48:16.22 ID:KXLBZDcd0
>>56
愛され王「チラッ」
58ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 14:36:25.04 ID:Q8EE0zF3i
ストーンアタックたくさん編成は面白そう
59ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 17:49:54.36 ID:RYPOZYsc0
ラーアレクトーでどうやって対面突破するの?
無理じゃね?
60ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 17:53:52.02 ID:Pue6mZYKO
最初から突破する気無いからな
アレクトーやストーンアタックでひたすら荒らした後にラーで粘り勝ちするデッキだし
61ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 18:16:17.10 ID:RYPOZYsc0
それって相手にこっちを突破させるの?
負けフラグじゃね?
62ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 19:49:58.63 ID:zWksqHBK0
運命神でオリハルに戻れない(´・ω・`)
同志の方々も多いように見えるので質問
ポイント意識されてますか?
序盤頑張って妨害王冠貰っても
ライズ合戦であっさり4〜5位にされちゃうのが悲しい…
63ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 20:18:16.76 ID:eregOJGTO
ラーがウイーク系てんこ盛りの海にパワーライズされて落とされたのを見てなんとも言えない気持ちになった
64ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 20:18:35.56 ID:FL3K/HRzi
>>62 俺も運命神だけど凄い分かる プラチナまではなんとか一人でも荒らし頑張れるけど、荒らし支援してくれなかったり相手が荒らし対策慣れてたりで押し返されるのが多くなった 俺はポイントよりは勝利を意識してるかな
65ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:49:30.47 ID:DfO5nkoDO
おでんでシェラハにタイマン勝てなかったorz

海単が対面に来たから最速おでんで余裕かと思ったら・・・
66ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:52:22.45 ID:HViZd8aP0
ラーアレクトーは神族伝統のパズルデッキだろ
3から始めた人が多いみたいでなによりだけど
67ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 00:39:02.71 ID:xODre3M10
このスレに影響されて色々なラー使ってきたぞ
アレクトーや10コストストアタ入ってるとゲーム動かせるから楽しいね
神単だと石割力なさすぎて防衛ポイ厨になりがち
68ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 01:16:48.74 ID:EbXDcbNv0
いまってスクナでの荒らしって機能してる?
まったく見かけないんだけど
69ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 01:19:06.80 ID:DGwVUS5K0
>>67
ちなみにアレクトー入りはどういう構成です?
すとーんアタック入れたいけどルナ鳳凰セルディッドが外しづらい
70ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 01:30:45.02 ID:xoYxUol2O
>>68
隣の荒らし役と足並み合わせるといい感じな気がする
71ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 02:44:46.37 ID:xODre3M10
>>69
アレクトー入りとストアタ入りは別で運用してたよ
ルナ、セルディット、鳳凰、ヘラ、ペルセポネー、アレクトー、ラー
でも10コスト4人のが強そう
72ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 07:58:50.59 ID:cx5z5RT10
>>69
アレクトーは覚醒にアローンあるから荒らしに最適
シェラハ紅蓮以外では落とされにくいし
超覚醒前のヌシとかからの追撃も受けにくいから
73ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 09:07:02.74 ID:RpERu/8R0
>>64
レス感謝。うーん確かに押し返されたりが多い…
こう言ったら悔しいけど環境に合ってないのかな
俺も相方が大型出せるように(=チームが勝てる)動きを頑張ってくよ
74ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 09:21:46.86 ID:18ZiOx79O
ラーアレクトーは10コス×4にヘラかなあ
高コス△いても覚醒アレクトーで荒らして向こうが覚醒してからは石にピンポンダッシュ
ヘラの運用がちょっと定まってないけど
75ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:10:25.28 ID:EbXDcbNv0
風雷勝てないのだけれど
動かし方がわからないどす
76ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 19:17:37.32 ID:ZMv+H74B0
>>75
今日の暗黒神の頂上みれ
風雷はトップランカーがうpしてる動画多いから学ぶの楽だぞ
77ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 20:42:07.82 ID:cOkl5FFs0
ラグナロクを神族単で組むならどんな形がいいかな?

ラグナロク、ヘラ、スクナ、いつもの神族10コスト陣って感じで考えたけど
USはリザレク固定だろうけど
78ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:21:43.72 ID:tE5QwwDaO
風雷(ヘラ+定番4名)使ってて対面の大型が○△と○□だったらどうする?
例.バハ紅蓮&モルド小太郎とかシェラハ&風雷とかね
相方にもよるがやはり先にヘラ出して状況によって風か雷を出すでいいのかね?
79ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 23:46:11.73 ID:BSdzT9Gui
>>78その例だと俺はきついの承知で雷神からかな
80ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 00:15:03.56 ID:/nWwda5z0
相方に荒らせる20コスがいるなら最初の荒らしで決着つける勢いで頑張る
相方が大型マジシャン積んでるなら雷神で連携とる
大型アタッカーでも雷神でなんとかする
隣の戦える主力が□だったりしたらほぼ突破されるの覚悟で風神でがんばる
81ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 00:59:26.73 ID:V7erCIUX0
ラグナロクの話は出るんだけど、いつも特に議論されないまま流されちゃうなー
俺もリザレクラグナロクやってるから意見交換がしたい
と言ってもムーブはまだまだでデッキ構築の段階なんだが
今はスクナとヘラ入れてるけど、相手の主力が□だとスクナ呼ばないで直接ラグナロクがほとんどだからなんかいないかなと思ってる
82ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:29:50.24 ID:5InoXvkj0
ラグナロクを応援しているけど、使ったこと無いから議論もできないw
というかマナがキツいイメージしかないが、そもそも神単でいいの?
83ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:35:40.95 ID:iBkKMaTE0
なるほどね
現状□対だとタワー防衛が相方と協力するか相方のマジシャン頼みなのがきついところなのかな?

俺は90だとワントップになるから20コストになんとなく2ジョブ揃えてるけど、ヘラしか出してないんだよな
相手ディフェンダーを釣ってればいいかなという考えでいつもスクナは最後までニートか終盤の石防衛だから

このスクナの枠を上手く何かに変えようとすると他種族からマジシャンの客将を呼びたい衝動が
84ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 02:45:46.55 ID:czD/4oj40
90コストに求められるのは場を動かす戦闘力だから防衛寄りのスペックのラグナロクは
正直出すメリットがまったくない。防衛ならラーの方が便利なのが現状。
差別化してラグナロクを使うならリザレク前提でラドンと組ませての超魔くらいしかないんじゃないかなとマジで思う。
それ以外はイージスやラーを使ったほうがマシだと思う。
85ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 03:12:13.37 ID:/+SUFRkL0
ラグナはライズ使えりゃラーと違ってATK200超えでプチプチできて強い

・・・んだが、リザレクじゃないラグナとか巴以下の本当の糞核地雷だからな
180払ってATK140行かないとかタワー途中で放棄しますと宣言してるに等しい

使うならペルセポネあたりと組んで、上手くいったならラグナ、無理くさいならサルーインあたりでお茶を濁すデッキかなぁ
86ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 09:43:50.92 ID:ywUxwF1q0
ラグナロクは90の中でもリザレク3で終盤に出ても活躍できるのが強みだと思うわ

70か60辺りと組ませてやるのは結構アリかな?
87ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 09:49:10.38 ID:86rXMKFDO
「闇に喰われろ」
と叫んでHP上限越えて吸収するアーツがあれば良かったんや!
88ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 10:00:33.30 ID:CFq/SIiU0
海神にしてモノヌシとラーでやれば攻めやすいけど、
モノヌシの超覚醒後にラー出しても手後れ感がぱない。
最終的に石の上に鎮座で落ち着くんだよなぁ
89ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 10:14:13.99 ID:NJqNbvqq0
>>87
ラグナ乙
90ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 10:14:33.34 ID:SOvasPjX0
ストーン周りならディフェンダートップレベルの火力じゃん
250/260だからラーとは差別化するなら石守るだけじゃなく攻めて撃破を狙えるところじゃね?

使ってると小太郎とかが不用意に一撃離脱とかしてくるからそこでスマッシュとかすれば間違いなく落ちる
91ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 11:29:17.50 ID:dXi/vFI+0
テンプレの風・雷を使用してみたのですが主人公の武器は△でも大丈夫なのでしょうか?
スキルはATKウィーク/トライブサポA/ストーンアタックのSランク装備です。
92ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 11:46:20.65 ID:oG5/ezwj0
10コス4枚ヘラスクナラグナロクで、開幕ラグナロク呼ぶのは地雷?
93ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 12:17:17.22 ID:ObC7H2XD0
混色の話で申し訳ないが闇ノ者相手がきついんでシェラハか紅蓮入れて
オデイージスと組もうかと思うんだけどマナ回らないかね
94ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 12:36:38.91 ID:Drg5aZgM0
俺はサルーイン紅蓮ヘラあたりでやれないかなぁ…と考え中
95ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 12:57:07.82 ID:SOvasPjX0
どうしてもラグナロクに50コストマジシャン入れたかったから入れたらかなり安定したよ

神族スレだからスレチかもしれんけど
ラグナロク、紅蓮、ヘラ、セルディッド、ミリア、ルナ、鳳凰が一番安定するかな
ラグナロクはリザU前提で120マナで使用することにして
開幕はエヴォルカット、エヴォルマナでカットされたの引いて合計45のヘラ、紅蓮150で195で開幕どうにかする

ラグナロク呼べるマナが貯まったら、臨機応変に劣性側のサイドに救援させて相手マナタワー荒し
死滅したらリザUで状況によってラグナロクで石を守らせるか攻めさせるかを選べばok

これでさっき2回やって1回目は完全に作戦通りいったけど、2回目はラグナロクの初期防御力が高すぎて荒らしてるうちに増援がきて制圧してしまってリザレク使わなかった
96ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:12:04.99 ID:w4IQ6Ql70
マジシャン欲しいよなぁ
後半のガレアードもそうだし、相手の石の上の□潰さないと防衛だけじゃ勝てないし
やっぱシェラハよか紅蓮なのか
97ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:27:04.35 ID:86rXMKFDO
アンドロメダ「チラッチラッ」
98ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 18:48:00.92 ID:w4IQ6Ql70
アンドロメダちゃんはベンチを温める大事な仕事があるから...
99ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 18:52:54.91 ID:w55W0Ppk0
モルドレッドが回れ右するような火力が出るんなら
アンドロメダもありだろうけど現状ヘラ超覚醒荒らしが
セオリーだろうしはいるところがない感じかなのな。
イージスサルーインあたりとあわせて杖入れて3トップ
なり剣杖、盾杖にするんなら紅蓮シェラハ持って来るだろうし。
100ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 19:05:31.41 ID:ywUxwF1q0
ラグナロク、サルーイン、ヘラ、10コス4枚でやってきたが、ラグナロク完成する頃には大体試合が決まってる事が多くて涙目


混色になるけどサルーインをバハムート、ヘラを10コスにして最速バハ荒らしとかにした方が速度的に安定するかねぇ…
101ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:55:56.34 ID:9r1teQZ0I
間に合わないのであればヘラいらなくないかい?サルーイン出す予定あるなら被るし。
102ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 23:06:02.17 ID:NU1OgGeB0
不死のギルスもだが、普通スペックで超覚醒にトラサポ1個ついてるだけとかね
基本的に使わせる気ないだろと。
103ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 23:11:48.71 ID:SOvasPjX0
俺はさっきラグナロクで石を守って勝ったよ

ありがとうをみんなに言われて嬉しかったわ
104ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 23:39:46.63 ID:YPq8EshB0
最近の高コス祭の所為でヘラを出す機会がなくて別の奴入れようと思ってるんだが、何がいいかね?
コモンなら大体あるんだが
105ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:10:12.44 ID:REJHFICN0
風雷にスクナの代わりにヴィシュヌって微妙かな?
ガーディアンスタイルにするとスクナだと荒らしにならないから、ガーディアンスタイルでATK100になるヴィシュヌにしたらどうかなと思ったんだけど。
106ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:14:00.32 ID:M/Ojoox70
雷先出しに勝る点がない

風雷は風の完成するまでの打点から、ヘラ併用がほぼテンプレ
□は雷が最初からATK高いから一人でどうにかなる
107ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:32:57.93 ID:IlC+qygbI
使ってないけど、ヘラ入れてるよ。他に入れるものが見当たらない。
稼働当初はスクナ、ヘラが優秀な荒らしだったけど、30コス以上で荒らしてくることが増えたから、ヘラでは心もとない。
結果、使わなくなってしまった。ただ、相方によるかも。荒らし要請来たらヘラぐらいしかないしなー。
108ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 07:19:53.05 ID:hyarDaGi0
ヒコナ弱体化、主弱体化したからむしろ今の方がヘラ使われてる気がする
109ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 07:35:28.16 ID:n3aSF1Fi0
ヘラ荒らしにしたら対英雄でも闇ノ者でもわりといけるようになってきた
相方も20コストで荒らすのが前提だけど
110ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 07:35:47.49 ID:OMzPzpc3O
風雷でヘラ使わないなら10コス5枚にしようぜ
風雷出すの早くなるし
111ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 08:07:49.86 ID:CEV+1E7Q0
>>109
開幕フィンテール、小野を落とせるかどうかでかなり違ってくるからね
112ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 10:04:39.56 ID:REJHFICN0
>>106
>>107
>>108
>>109
>>110
ヴィシュヌ入れるくらいならヘラか10コス5枚が安定って事ね。
ありがとう!ヘラ風雷試してくるわ。
113ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 10:35:06.21 ID:VCNf9o9gi
ヒコナの方が簡単なんだよね
ヘラのが強いけど...
相手のヘラと俺のヘラのパワーが違いすぎて泣ける
114ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 10:37:59.63 ID:Ci/0NiLg0
>>113
わかる
ヘラ気付いたらすぐ死んでる
ヒコナはミリでも生きて返ってくる
リーグ低いからなんだろうなと思うと萎えるけどしゃあない
115ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:06:58.68 ID:5fvq1n++0
運命神使ってるけど、序盤がディフェンダーだけで心許ないので
ヘラ入れようと思ってるけど、ヘラ10コス3枚がいいか、もしくは10コス4枚のほうがいいか・・・
116ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:14:23.34 ID:jen6Q4iy0
ラケクロ先だし思想を無くせ
117ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 15:49:56.18 ID:fbwHwoEZ0
サルイジと風雷ってどの程度差があるのかな
風雷のほうがよく見るってことは風雷のほうが強いんだろうけど
118ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 15:56:57.78 ID:StjIT0Wr0
サルーイン重いんだよね
ソードするまでイマイチだし
てか、サルイージスに限らず
119ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 16:23:59.03 ID:aiKeZA2+0
>>117
風雷はどっちも落とせない
サルイジは片方落としてもなんとかできる
ラーはロリ巨乳

こんなところかな
120ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 16:33:14.10 ID:Q53BXwYM0
巨…乳…?
121ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 17:14:10.44 ID:xD3Pe2N60
相手海じゃん!ヘラで余裕!→覚醒ヘラを突っ込ませる→無覚醒オオモノヌシに押し負ける


これテンプレ?
122ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 17:14:55.83 ID:CDpYFE0hO
テンプレ
123ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 17:40:51.64 ID:eGktF4ONO
おでん「海単なんて余裕だと思ってた時期がありました」
124ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 20:09:01.78 ID:WLfiPf260
>>120
ここで書いておけばSPでワンチャン巨乳になるかもだろ
SP[奔放]アリスみたいに
Hisasi先生をお願いします
125ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:00:34.37 ID:OKUcVpy50
巨乳になったラーとか、まだゴグマゴグ以下の存在意義だろ…
126ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:01:49.93 ID:OKUcVpy50
おっと、「まだ」を消し忘れてた
127ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 22:22:10.44 ID:5fvq1n++0
>>116
つまり相手によっては先だしアトロポスも候補だというのか?

それはいいとして・・・やはり10コス4枚のほうがいいかな?
128ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 22:59:14.64 ID:o8e2WJ1z0
先出しアポロトスって当然の選択肢じゃないのけ?
129ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 23:01:49.93 ID:SvNG9vIg0
アトロポスな
130ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 23:03:01.25 ID:E7kaY/j60
そら対面杖ばっかりなところにラケクロ
突っ込ますとか死にに行かせる様なもんだし
アトロポス出すしかないんじゃないのかな。
そして運命神にもう一枚たすとしたら火力のサルーインか
ジョブバランス考えてイージスクラウソラスあたりになるんだろうか。
131ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 23:15:13.04 ID:5fvq1n++0
>>130
なるほど・・・しかし毘沙門天とじゃダメなんかな?
wikiには毘沙門天と合わせて使うことも可能と書いてあるし。
132ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 00:16:17.02 ID:6bvsdN3e0
>>131毘沙門天同コスト1枚だと微妙というか弱い
133ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 09:40:20.80 ID:H97lT4+Di
最近はレッドライダーサボテンエリゴスヘラオオモノヌシが結構増えてるから相方次第でラケクロは全然ありだけどな 覚醒ゲーデ、マカラ程度なら二人で結託すれば余裕で倒せる
134ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 11:22:04.43 ID:e+ywUGCP0
今サルイジってどうなんだ?二枚揃ったからやってみようか迷ってる
135ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:11:04.14 ID:HnWVybDRi
初めて全凸にボコられました。あれどうすりゃいいの?
136ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:12:02.60 ID:OaUh0nTO0
神でボコられるな
137ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:26:17.53 ID:pypbQtLx0
神使ってて全凸にやられるとかセンスなさ過ぎ
138ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:40:30.49 ID:JgZTF7x80
>>135
運命神使ってるけど、全凸はラケクロでなんとかなる。

逆にゲーデがきつい・・・
139ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:46:08.01 ID:F3gXTXci0
神なら全凸相手はセルデだけ引っ込めて
相打ち覚悟で追っかけまわす感じなのかな。
対面は相方様にお願いする方向で。
あれ三位取るのもかなりしんどそうな感じだけど
オリハルより上で使いこなしてる人どれくらいいるんだろう、
試合に勝ってリーグは落ちるとかざらにありそう。
140ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:20:48.29 ID:gVZ8OlNWi
ありがと。セルデ引っ込めて殴りに行ってみる。
全凸って相方と一緒にワラワラ来るから怖かったんよ。
141ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:33:22.17 ID:yLVYFdGm0
全凸だけなら平気だけど、相手覚醒20/30コスが同時にくるとかなりきつい。
全凸にあわせてマカラきて、捌けずラケ死滅だったわ
ライフ管理しっかりやればどうにかなるもんなの?
142ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:38:32.15 ID:F3gXTXci0
たしかになぁ、今日相打ち上等で追っかけまわしてたら
モルド来てさすがに終わった。
やられるとクソ戦術だけどやる側のリスクもでかいし
修正とかなしなんだろうな。ブームが終わるのを祈るしかないか。
143ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:05:33.14 ID:ebTBxcxr0
>>142
ブーム(ハリハラバリオスみたいなの)
ラッシュ(開幕乙、LOVだと全凸)
タートル(ライズ貯まるまでマナニー)
の3つがRTS三大戦術らしいから
144ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:09:58.39 ID:bpyALPHF0
>>141
その間何やってたの?ってことになる
1人で2人を相手にするのは無理なのは当然

マナニ―して座して待つ行動はリスクがあるってことを考えないとアカン
最速でスクナかヘラ作って全突けずっときゃいいだけ
145ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:16:04.76 ID:p1kOWaLn0
風雷使ってて今まであんま遭遇しなかったしやられても全然怖くなかったけど
対面片方が全凸でその対応してヘラ荒らしができなかったとしたら
もう片方が英雄だった場合相最速モルドで終わりだな
相方が闇ノ者でゲーデだせるとしても全凸とモルドは基本タイプのやつら狙うだろうし
まぁ同コストマジシャンじゃフルモルドに対抗できないのがそもそもの原因だけど
146ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:12:57.98 ID:VoV2VQRG0
オーディンをプレイして当てたのですがどんなデッキがくめるのでしょうか?
手間ですが教えてください。
147ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:20:36.07 ID:nXOQAHTe0
グリンブルスティ 鳳凰 ルナ セルディッド ヘラ おでん イージス
以前まではよく見たおでんイージスがコレ
148ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:24:13.03 ID:F3gXTXci0
>>147
神族はだいたい左5枚+好みの剣盾で構成されてる感じかな、
風雷しかりサルイージスしかり。クリガとエヴォルカットが便利すぎる。
149ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:27:22.69 ID:VoV2VQRG0
なるほどです。
オデン+オメガなどでもいいのでしょうか?重たい気もしますが
150ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:06:27.88 ID:p1kOWaLn0
オメガも超覚醒させてその後の運用によってはなかなかだけど
基本的なATKが60コストにしては低すぎるから使いづらい
汎用性ではラーだったりイージスに軍配が上がる感じ
手持ちにもうオメガがあったり波動砲撃ちたい!とか称号欲しいとかならありだとは思う
151ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:12:34.76 ID:VoV2VQRG0
まだどちらも持ってないですね。
とりあえず無難にイージスを選択してみます
152ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:21:29.89 ID:CAN4uoIA0
運命神やりたいんだけど10コス3枚にしたら弱い?
ヘラか高コスのDEF入れようかと考えてるんだけどどうかな?
153ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:34:54.03 ID:H97lT4+Di
>>152 10コス3枚タイプはたまーにみるけど俺は4枚でいいと思うな 三姉妹で荒らしは完結出来るしそれ以上求めるよりしっかり石割ってタワー制圧する方に目を向けるといい アーツの30コスもバカに出来ないしね
154ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:41:24.43 ID:+wUnHvVw0
平日の運命神は安定するのに何故休日は安定しないんだ…
隣タワーが崩壊してると中々高順位狙えない(;´Д`)
155ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:58:28.80 ID:CAN4uoIA0
>>153
4枚のが安定するのね。ありがとう、このままでやってみる
156ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 03:49:09.85 ID:MJaBsu7+0
前にランカーがやってたラーのデッキわかる方いたら教えてください

ラー、イージス、ヘラ、10コス4枚であってましたっけ?
157ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:52:53.52 ID:3KYQ/UjDI
ランカーが使ってたかどうかは分からないけど、それ、ラー使いのテンプレじゃね。
ヘラで荒らして、イージスで守って、ラーで石防衛。
158ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:48:30.92 ID:8b7ghBXD0
今の環境でもヘラ呼んで荒らした方がいいんだろうか?
イージスとラーはどっちが先?
159ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:56:49.52 ID:KbXTqPYA0
ラー サルーイン イージス セルディット ルナ グリン 鳳凰 のデッキってどうなんかな?
160ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 16:45:22.65 ID:Us/IBbiP0
重くね?
161ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:36:53.04 ID:6/xUM8UQ0
>>159
全部出すつもりなら流石に重すぎてマナ回らないと思うよ。
162ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:37:40.96 ID:ThLnSfdIO
ラーに欲しいのは3〜4コスのアタッカー
だが神族はタイプ系だったり他に4コス必要だったりで使える奴がいない
海からオオモノヌシとか客将するべきか?
163ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 18:38:54.35 ID:6OZCDybw0
>>159
ヴァーオリルーパーあたりの人でそれ使ってる人いるよ
基本は良スペックなイージスからラー展開、サルーイン出さずにマナはラーに投入
イージスで具合が悪い相手はサルーインって感じだった
イージスが優秀だけどDEFでラーとかぶるのが辛いんよねぇ
164ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 22:34:08.01 ID:w4ei1LqO0
低コスト荒らししない編成+ラーイージスって相方の圧力を感じるよ
俺もラーつかってるけど(
165ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:26:27.76 ID:CeD0rs9X0
ラー、九尾、エリゴス、ミリア、メドューサ、クリガ×2と
ラー、ファロス、深き、キマ、クリガ×2、グリンで
プレイしてきた
意外と上は強かったが下は微妙だった
ファロスの代わりにコノハナサクヤ入れるか迷ったよ
166ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:21:11.80 ID:sHZ+SBn3O
これはラー様の流れ…!

俺はラー、アレクトー、ヘラ、10コス4枚だな
1枚戦闘向けのカード入れたいけどしっくりくるのがないんだよなー
167ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:58:28.14 ID:7SiTDky80
俺はラーで相手のマナタワー荒らして制圧するデッキだから
ラーと20コスで他10コスみたいな編成になってるな
168ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 12:23:23.25 ID:VJv16J8j0
ラー様の流れに風雷の相談で本当に申し訳ないんですが、相手の大型□に対して主マジ覚醒って選択肢に入りますか?

対英雄とかでモルドぐらいなら大丈夫なんですが、黄泉神とかガレアードが覚醒くらいまでくると雷神がスロウに捕まったりして、ちょっと厳しい時があります。

USはライズだったのをクイックドライブにしようと思ってますが、風雷使ってる方はどんな風に大型□対処してますか?
リーグはプラチナ入りたての雑魚です。よろしくお願い致します。
169ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 14:13:36.14 ID:oaXnon090
>>168
大型□は主超覚醒じゃ無理
主が対応できるのは30がギリギリだと思う
170ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:34:13.66 ID:TDthZMHNi
バハムートとラーっていけるんかな?
使ってる人いたらデッキ教えてくらさい
171ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:04:09.89 ID:xnTgCCAl0
>>170
バハじゃなくて小太郎ならある
というより、人獣のマナ回収率かデッドマナ、リザレク運用じゃないと70コスト2体は回らない
しかもラー使うならUSキュアオール固定みたいなものだし、他のUS使うならラー使わない方が味方に優しい
相手見てどちらか出す形なら大丈夫だと思うが
172ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:44:13.01 ID:i2D8uKzwO
どうも、興味本位で初めて2週間位経つ銀Eです。カードは神族と不死に縁があるみたいなので、この2つの種族を中心にデッキ作ってます。
そこで、神族のデッキ診断お願いします。
イージス、ペルセウス、スクナヒコナ、鳳凰、ジェボーダン、とうてつ、ラミリィ

混色ですが、バランス的にどうでしょうか?あるカードまとめたんですが…。
173ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:00:04.13 ID:7psUkeo20
>>172
ジェヴォーダンをロロorルナorタイプ英雄の10コスに変えて10コス四枚が安定するかな
ペルセウスの火力は若干心もとないけどイージスは優秀だし
銀ぬけるくらいだったら基本ができればそのデッキでも十分だと思う
174ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:27:47.05 ID:zBkrUbTw0
>>169
やはり主マジでは力不足ですよね。無難に雷神から出して、かつ慎重にいこうと思います。
ありがとうございました。
175ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:33:34.63 ID:i2D8uKzwO
>>173
ジェボーダン→ロロに変更しました。今度試してきます。アドバイスありがとうございました。
176ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:37:59.63 ID:i2D8uKzwO
>>173
ジェボーダン→ロロに変更しました。今度試してきます。アドバイスありがとうございました。
177ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 22:18:50.63 ID:h/xIkcRy0
新参の銅Cです。運命神でやってますが気になったので
運命神は3体運用が前提ですか?ヘラは入らないですかね?
またはアトロポス+ラケシスorクロートーに高コスの何かとならどちらがいいですかね?
相手が高コスばかりだと心細いので・・・
178ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:11:06.95 ID:T9/Zxsrv0
>>177
10コス削ってヘラなり高コスト積めばいい。三姉妹は基本セットで運用しないならいらない
179ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:22:53.67 ID:V1IlDHnx0
最近は運命神にプラスして、オメガ、ラー、紅蓮、シェラハ、
の、どれかが入ってるパターンは見たな
確かに終盤失速するからあっても良い気がする
180ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:24:38.97 ID:8+dqG3nvO
後運命神は出足の速さで勝負するデッキだから姉二人でとにかく荒らし続けるのが重要
181ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:43:56.90 ID:246eDvme0
>>177
10コス3枚出す>セルディッド出す
長女o次女を出す>超覚醒まで育成荒らしに行く>この間にマナ貯める
長女o次女を出す>超覚醒まで育成荒らしに行く>この間にマナ貯める
マナ溜まれば三女を出し、超覚醒まで行く。

知人は最後の火力を上げるのにオデン入れてる。
この知人は運命神3人をヴァルキリー3姉妹と呼んでいて、ヴァルキリープロファイルだあああって喜んでる。
182ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:44:53.26 ID:h/xIkcRy0
>>178-180
早速ありがとうございます
10コス抜いてみてマナ等どうなるか試したいと思います
大型呼んでワイワイやるところもLOVは面白いですよね
丁寧なアドバイスありがとうございました
183ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:50:56.20 ID:h/xIkcRy0
>>181
10コスをとるか高コスをとるかですね
やってみたいと思います、アドバイスありがとうございました
184ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:53:37.86 ID:V1IlDHnx0
ところで運命神って終盤のパワーライズ大会に参加できるの?
ボリューム足りないイメージなんだけど
上手い人は別のUSにして別口で稼いでたりするんかね
185ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:00:56.99 ID:246eDvme0
>>183
この知人は勝ち負け云々抜きに好きな絵柄のカード並べた結果だからアテにせん方がいいかもよ?
オデン、3姉妹、ルナ、セルディッド、PRミトラスだけの、ただオデンの他に女性カード並べてるだけだしw
186ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:28:47.36 ID:wQdiTV4g0
>>184
運命神+何かだったらパワライも十分アリじゃないかな
俺はクイックドライブ積んで終盤はアルカナ逃げ割りとか結構やってる



息抜きに使ったラグナロクが中々強くて楽しい
スマッシュ使えば大抵の奴はハメ殺せるし、とにかく硬い
187ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 01:31:29.01 ID:sPeADty+0
最近立ち回りがわからなくなってきてしまったのでアドバイスください

サルーインイージススクナをメインに使っています
エリゴス対策や主人公弱体のときに開幕イージス(相手によってサルーイン)が流行ったと思うんですが、最近はどうなんでしょうか?
風雷やフォルコンラドンなど似た構成にはイージスからで良いと思うんですが、英雄や闇ノ者相手にはしっかりスクナで荒らさないとダメですか?
188ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 03:30:55.79 ID:Oj3aPIqA0
>>187
スクナで荒らすぐらいならヘラのがいい
スクナで荒らしに行ってもモルドかゲーテに狩られるだけ
ヘラならまだ逃げれるし、モルドを釣れるなら問題ない
英雄相手ならだいだいモルド→小太郎だから開幕荒らしなしでイージスでもいいと思う
見方が開幕荒らしに何かだすようなら一緒にヘラだしとけばいいし、出さないタイプなら敵の荒らしがきてからイージスでいい
闇ノ者は開幕ヘラで荒らしたい、ウォドノスにイージスだしてもタイプアップゲーテには勝てないしゲーテをサルで追い払っても今度は黄泉神くるから正直やりづらい
189ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 08:49:15.50 ID:TeOeapRgO
英雄でジルボルト入りに当たったがどうすりゃいいんだ?(小太郎ジルボルトの2トップにモルド荒らしの形)
やっぱヘラ出して荒らしつつ状況見て風か雷を選ぶしかないよな?
190ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 09:41:35.91 ID:z5nF0fcH0
ラグナロク使ってる人どんなデッキにしてる?
いろいろ試してボコボコニされてるんで参考にさせてくらはい
191ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:40:02.23 ID:hhtsvtbzi
>>190
どんなデッキでボコボコなの?
192ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:26:05.26 ID:z5nF0fcH0
>>191
ラグナロク、サルーイン、ヘラ、スクナ、鳳凰、ルナ、セルディッド
相手大型がマジシャンならサルでいこうと思って入れてみたけど、初心者だからデッキ構成下手くそ
193ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 12:58:31.56 ID:hhtsvtbzi
10コスは4枚でスクナかサル外すのがよいかと。
低称号帯ならヘラでしっかり荒らして、ラグナをなるべく早く召喚でなんとかなるかも。
相手タワー周りでスマッシュ使ってヒットアンドアウェイでボコろう。
194ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:09:35.06 ID:W1Vas6kZ0
ラグナロクは中央タワーをなにがなんでも取るのをオススメするわ

中央タワーを拠点にしたラグナロクは攻めても守っても試合の流れ一気にもってくぞ
195ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 15:04:08.53 ID:L9gTX79d0
便乗してラグナについて聞きたいんだが、104枚スクナおでんラグナでやってるんだけど
やはりリザでラグナ最速がいいのかな?終盤になるとライズ3で溶けちゃうし早い方がいいよね
196ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 15:33:52.71 ID:qEkyi9WoP
50.90の時点でリザ必須級じゃね
スクナ、ラグナで回す試合はいいにしても
おでん出したらもうリザ無いと時間的にラグナロク超覚醒無理でしょ
197ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 15:59:19.41 ID:W1Vas6kZ0
104枚スクナに見えて、わっけわかんねと思ったのは俺だけじゃないはず
198ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 16:07:43.61 ID:yiokNaGZ0
最速でリザレクションじゃないと、マナニー許容してお膳立てしたあげく荒らしにも参加してもらえないお
っていう相方からすると最低の地雷だよ
特にラグナロクは火力出るまで長いからな
199ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 16:24:40.88 ID:L9gTX79d0
>>198
下手に経由するよっか最速リザのが良さそうだね
となると相方はサルのが良さげかなあいつならワントップでもまだ役割持てるし
中央タワーなるべく取るようにして頑張るわ
200ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:15:49.24 ID:tw5gjcHNO
ラー入り運命神つかってる人いる?
ラーアレクトーでやってたけど相方依存が強くてちょっと微妙に思えてきた
201ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:31:10.31 ID:I4nWDYIg0
ラグナロクって他の70までくらいでエース張れる奴の裏にリザ3前提で潜ませるのもいける気がしたけどどうなんだろ
シェラハとか紅蓮出しといてアタッカー誘ってからラグナロクに繋ぐ、みたいな
202ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 18:34:35.43 ID:wCmmBNrXi
>>201
ちょっと前にそれやってた頂上なかったっけ?
ラグナリザ3からの石防衛で護りきったやつ
203ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 19:54:51.02 ID:TCXRKjvn0
パワライジルボ闇の者相手に溶けそうで怖いな
まあ一旦不利になるとタイブデッキ止めれないからしょうがない部分もあるか
204ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:13:36.37 ID:5ZzpXd0z0
元々□○の神族に対して△□の英雄は不利だしね
加えてタイプサポートでどうしようもない
205ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:24:18.39 ID:KzcDZf1z0
闇ノ者にせよモルドジルボルドにせよ△□のタイプデッキが
はやってる現状は神にはかなりきついよな、相方に高コス△がいて
早く出してくれると大分楽になるけど。
206ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:18:38.25 ID:J71e/jl00
>>200
運命神に突っ込むくらいならヘラ・スクナ入れて
状況で荒らせるような感じにしたほうがいいと思う
運命神出してたらよっぽど圧勝でなければラーにはマナがいかない

タイプ□硬すぎて九尾を入れたくなってきた
紅蓮じゃないのは好みの問題&紅蓮すぐ死ぬ(´・ω・`)
207ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:51:24.61 ID:TeOeapRgO
シェラハでもいいのよ?
208ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:01:00.32 ID:4kAeD/Mm0
シェラハだと最速脳死モルド殺せないんだよなあ
209ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 23:04:53.72 ID:KzcDZf1z0
初手モルドへの対抗策だったらファロスとかどんな感じでしょ、
杖主とあわせて追い払うくらいにはならないかな、ただ後半の
使いどころに困るけど。
210ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:34:55.84 ID:7Jwg+3yb0
神単でラーを使おうと考えていたら、10コス4枚、ラケシス、アトロポス、ラーっていう謎の脳内結果に
なぜ30か40コスに単品で使えるやつがいないのか…
え、ヴィシュヌ?誰ですそれは
211ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 01:42:59.06 ID:BP5TSrt90
アンドロメダ(ドキドキ・・・ついに指名入っちゃうかも・・・!)
212ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 09:27:44.46 ID:dkhswlEmO
アンドロメダちゃん色んな意味で支援向きだからなぁ・・・
直接殴り込みするのは向かない
あとヴィシュヌもDEFだぞ

10コスの英雄パーツ増えたらペルセウスがちょうどいい感じになるんだがね
213ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 10:55:00.81 ID:8EDahifS0
全国ほ英雄ばっかりでお腹いっぱいですわ。
これ以上英雄のカード増やさないで欲しい。
214ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 11:20:47.81 ID:7sbDWZPK0
英雄と闇の者の△ってみなさんどうやってさばいてるの?
20コスト荒らしでごまかしてるけど、相方に依存しがちです
215ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 11:56:55.28 ID:k0PUx8YL0
>>200
ニコ動で使ってる人いたな、みさくらーって題名で
ラーいらなそうだったが
216ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 12:30:17.92 ID:4BW+X+sB0
>>214
オデンや風神(ヘラもいるならセットで)のスマッシュで早々お帰りいただく
ただ現状だと黄泉やら□がセットだから深追いは厳禁
HP後ちょっとだからとか追っかけてはいけない…マジで
217ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 12:57:27.72 ID:7sbDWZPK0
スマッシュかー
最近序盤が大事過ぎてサルーインよりオデンな気がしてる
スマッシュ練習してきます
218ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 14:19:32.01 ID:Tp3sPnSK0
>>208
先月の頂上では小太郎までにシェラハ超覚醒は確実に出来るから
モルドは追い払えたらおkくらいの人が多かったぞ
219ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:17:44.54 ID:XAWoPTZE0
オメガのアーツの射程ってどのくらい?
アローンアップの円くらい?
220ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:33:40.88 ID:R6bYIVPz0
神単でラーってどう使ったらいいんだ…
やっと手に入ったからヘラスクナラーで組んでみたらぼろぼろだった
地雷臭いけどやっぱり素が強いイージスと組んでおくべきなのだろうか
221ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:46:45.44 ID:qNsL6ttU0
>>220
ジョブ相性補完ならオデンかサルーインなんだがオデンだと火力不足に悩まされサルーインは重い
防衛厨するつもりがなくてもイージスの方が使いやすかったな、相方がどう思うかはわからないが
222ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:52:33.73 ID:53Y60LuU0
ラーイージスなら素直にサルイージスかおでんイージスのほうが
勝てて稼げそうだけどそういうものでもないのかな、
ラーを使いたい、ってのが前提ならありかもしれないけど。
223ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:17:08.23 ID:oxi8Wv5iO
オデンイージスやサルイージス使うなら風雷の方がいいという風潮

>>219
石割ってる奴のど真ん中に撃てば石の円の中にいる奴らは全員喰らう広さ
224ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:22:09.22 ID:XAWoPTZE0
>>223
レスども
でも爆撃の範囲じゃなくて、自身からメインターゲットまでの距離はわかる?
225ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:26:24.32 ID:R6bYIVPz0
>>221
ですよねぇ、単騎の強さがおでんより遥かに強いイージス…
やっぱり混色でいい相方を探すべきなんですかねぇ
といっても序盤荒らせる○か△を探すと海ぐらいしか
226ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:43:35.40 ID:K0+Ufi4n0
風雷でガルファス入りの方が相方になった事がある
こっちヘラで荒らしに同伴したけどすごい楽しそうだった。
真似してみたくなった…実際どうなんだろ(´・ω・`)
227ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:44:16.51 ID:ZOOQf9Bs0
海で□欲しいならモルボルか死男を持ってくるんだよな
ラーはちょこちょこ見るけどポイントは大抵取れてないな
勝ち6位とかざらにある
228ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:17:48.39 ID:cc2NC3hF0
毘沙門天、海と組んだら強くない?
キマがいるから出すだけなら早そう
229ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:29:29.28 ID:BpYHhQJD0
紅蓮ラーで落ち着いた。
230ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 14:23:22.75 ID:L68p2Nkx0
神単は■▲の組み合わせがきついから
ジルボルド英雄と闇の者が多い今の状況は厳しいね
凶禍がんばれ超がんばれ
231ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 14:59:06.22 ID:xgbR7fsz0
神単のラー使ってるんだが、下手に20で荒らしに行くとハゲる
防衛厨らしく相手の20を中型で返していくプレイが必要なのかな
神族が環境的にツライはリアルで、他と同じことやってても勝てん
232ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 15:15:58.78 ID:dxfJoyHv0
まじで?
風雷ヘラっていうテンプレ使ってるけど相手に運命神いるとき以外ほぼヘラ出してるわ
むしろヘラでどんだけがんばれるかで毎回ほぼ決まる
233ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 16:20:14.59 ID:mVSDAL2Z0
神族で闇ノ者相手にしたときってどうすればいいの?
絶対勝てないよね?
234ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 16:38:40.32 ID:i/H8Wt4+0
>>233
さっさとユニット完成させて中央タワー取って逆サイと合流するしかないと聞いた
235ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 18:40:16.57 ID:BSYtD5h40
オメガの覚醒モーションとストーン破壊ボイスに魅了されたので使ってみようと思うんだが波動砲のダメージってどうなってるんですか?
wiki読んだら文字化けしてたので……まずターゲットとその周囲の敵に100ダメ、その後毒みたいな感じで150ダメで合ってますか?
236ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 18:46:56.07 ID:L68p2Nkx0
>>233
対面に闇の者がいたら神単は絶対勝てないなんてことはないよ
お互いの相方の相性が関係してくるからね

相方含めて相性悪いときは荒らしで押し切るしかない
大体敗走する羽目になるけど稀に上手くいくこともある

マナ差がつきすぎて終盤2vs4、3vs4なんてことを避けるために
一番まずいのは逃げ遅れること
次にまずいのはタワー放棄が早すぎること
加減が難しいけど頑張ってね・・・
237ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 19:24:43.99 ID:WdUuXSh9O
>>235
逆、固定150から毒100
238ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:07:22.71 ID:BSYtD5h40
>>237
ありがとうございます!
239ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 20:18:54.58 ID:NAnZANWU0
対面の相方次第だけど味方がバハ紅蓮とかシェラハいり
海種なら闇ノ者相手でもワンチャンあるのかな。
さすがにこっち風雷×2、向こう闇ノ者×2だったときは
風雷完成し次第中央に逃げたけど。
240ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:39:28.19 ID:oC2n4R8H0
デュランダルを上手く活かせる方法はないものか…
241ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:42:43.01 ID:AcQ4BD4k0
>>240
右石攻めて敵を引き付けてからのデュランダルアーツ→クイドラ左石破壊くらいしか思い付かない...
242ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 01:30:04.46 ID:vFYXyyYP0
デュランダル使えば凄く効率よく防衛ポイント厨できそうな気がする
想像されるムーブはまさしくクズだがw
243ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 07:41:20.30 ID:ts5jwu400
タワー周りの敵を奇襲して稼ぐ常時ゲート戦術とか
無理か
244ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 15:15:22.43 ID:ixFw4Wco0
リタげをマナで使えるって思うと強い気がしないでもない
245ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 17:43:52.76 ID:UZfCmeb/O
でもその為にわざわざ2コス無覚醒の奴を使うのもなぁ
と躊躇う人が多数
246ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:56:16.16 ID:izGRmMkV0
サルーインイージス使い続けてるけど最近本当勝てなくなってつまらなくなってきた
オリAまで行けたこともあったんだけど、リザヨルムンが流行りだしてから勝てなくなってきて、今はプラチナA〜Dをうろつくので精一杯
俺の腕がいけないのか、環境から○□のデッキがつらいのかわからないけど、モチベ維持するのきついな〜
247ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 20:58:59.60 ID:+dGH00zG0
勝てなくてつまらないよりはこだわり捨てて英雄なり
闇ノ者なりにデッキ変えてみるわけにはいかないの?
慣れるまで大変だろうけど煮詰まったときに普段と違うこと
やってみるのは気晴らしにもなって良いと思うけど。
248ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 21:44:15.44 ID:QhvKNJrz0
運命神と風雷をその日の気分で変えてやってる
なおどっちも△が苦手の模様。海多いのう
249ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 21:47:10.43 ID:UZfCmeb/O
LOV1の時から強かろうが弱かろうが神族と運命を共にするのを誓った俺みたいなのもいる


神族辛いというがRE2のガイア怒濤闇盛りの時に比べたら楽なもんだ
あの頃はマジで神族がオワコンだったから・・・
250ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 22:32:05.49 ID:uwUqd4Et0
プラABループの風雷だから気持ちはよくわかるがヴァミにも風雷居るわけで
腕の問題だと思ってるわ
251ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:47:24.56 ID:qpjhvpFK0
運命神ラーが重くて回らないなら
252ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 23:49:24.29 ID:qpjhvpFK0
途中で書き込んでしまった
運命神ラーにリザレクやったら面白そうなんだけど、試した猛者はいないものか
回りがパワライまみれで普通の運命神でパワライつんでもなんだかなーという感じがしている今日この頃
253ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 00:03:51.04 ID:1mVkqgiO0
運命神ラーリザレクは自分のラインがうまくいって、逆サイが落ちかけてる時にやると、勝ち確もってきやすかった感。(逆サイのタワーおちる手前でラーを落としてタワー制圧阻止。サンドバッグ => リザレク からのタワー/石防衛
254ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 00:04:49.43 ID:5px4C+wR0
ずっと地雷だと思っていたラーイージス使ってみたら、思ったよりも二人は分業してくれた
単にイージスが強いだけかもだけど
255ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 01:26:29.10 ID:OYebFYgBI
闇ノ者が流行る前は強かったよ。終盤、アーツ•キュア•アーツで石逆転とかよくあったよ。
ありがとう。のダイレクトチャットがよく飛んできたものだ。
懐かしいなぁ。
256ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 01:27:55.24 ID:OYebFYgBI
文字化けしとるorz
257ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 01:45:33.24 ID:yd0f1DP/0
正直ありえないかなーとは思うんだけど風雷ヘラっていうテンプレのヘラの枠をアトロポスにするのってどう?
無覚醒で一応荒らしもできて終盤の殴り合いのなかでアーツで風雷回復できるっていう
まぁでもさすがに20コストから召還して相手に向かえるヘラの早さのほうが強いかな?
258ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 02:18:43.99 ID:qjSUfGET0
>>257
何であり得ないと思ったのに聞くんだ?
ヘラの代わりにアトロポス入れるなら最速風神するよ
ってかヘラで十分仕事はできるだろう
259ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 02:37:32.50 ID:BIT0xXXL0
ありえないと思うならそうなんでしょ
260ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 07:32:22.58 ID:tnJYhLu1O
何のためのヘラかわかってる・・・?
アーツの為だけにラケクロいないアトロポスを使うこと自体間違いと気付けよ
261ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 08:32:14.97 ID:ZUby/14D0
サルイジでやってきたんだけど闇ノ者とかキツくなってきたんでイジシェラハにしようかと思うんだけど、
今ってイジシェラハはどんな感じ?
□△構成だから劣化闇ノ者感はあるんだけど。

サルーインさんが60コスなのに何か足りない(主に硬さ?)感じがして…
262ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 09:11:21.82 ID:Z5TCTifx0
>>261
シェラハがこんなに心強かったのかと実感するよ。使いやすい
263ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 10:14:10.77 ID:tnJYhLu1O
>>261
多分60コスってのがネックなんだと思う
コスト10下の風神はアビリティ発動でサルと同スペックになれるからそこで差が出てるのかもしれない
264ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 10:32:48.00 ID:H2F0KFZLi
イージスシェラハはついでに荒らし用にオオモノ入れとけば無難に何でも出来るデッキになるね
パワライ合戦ではタイプに一歩劣るとはいえ戦えるレベルだし、不利付く相手居ないからタワー攻防がかなり安定して順位もほどほど
荒らしにオオモノ出すとき対面杖無ければ覚醒させずに、対面盾引っ張り出してシェラハ、イージス出して余裕あればヌシ覚醒してくといいかも
265ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 10:33:54.12 ID:bET+r3u10
サルイジをシェラハ型にしたら、イージス、シェラハ、オオモノヌシ、キマ、セルディッド、ルナってなって海産物に乗っ取られてた
266ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 11:25:20.14 ID:k/OGXLA30
>>262-264
261だけど色々とありがとう。
サルーインさん→シェラハ+オオモノが良さそうなんで頑張ってみるよ。
稼働当初は評価良かったのに最強のサルーインさんは
「完全な復活(?)だ!!」
って感じで泣けてきた。
267ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 12:41:22.66 ID:6ITMOtKB0
シェラハイージスは昨日やってみたけどかなり安定したな
ただやっぱり劣化闇ノ者感が半端ないな
ヘラだったけどオオモノ様入れてみるか
268ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:54:27.39 ID:DpleRPtj0
hp/atk/def/必要マナ
ヘラ 350/20/30/20
覚醒 400/60/70/35
超覚醒 450/90/100/50or55

オオモノ 450/80/70/35
覚醒 500/130/120/75

海と組むならヘラよりオオモノかね
269ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 17:31:42.89 ID:G1xqxhaJ0
>>268
セルキマとか凸られたら死滅確定の軟らかいデッキ使うの?
270ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:47:33.02 ID:bET+r3u10
>>269
凸来てるのになにもせずマナ掘らせっぱなしなの?
271ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 18:58:01.07 ID:Z5TCTifx0
>>269
こちとらには鉄壁のグリンさんがいるじゃまいか!
272ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:35:00.80 ID:jBNTD6fI0
最近グリなし神族よく見るね
273ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:51:12.71 ID:UVIUFH0G0
あの頃は主荒らしがあったから10コスバニラが活躍しただけ
今はほとんど荒らしがなくなったから朱雀入れてDEF30あげたほうが後半活躍するよねってことで
朱雀のほうが多くなってきたな
274ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:03:36.55 ID:dd97iAt80
九尾・オデン・イージスってどうだろう。20コス入らなさそうだけど(´・ω・`)
プル犬来たら逃げるだけの生活はもう嫌なんや…

あと風雷でパワライ合戦生き残るのって引き気味に戦うほうがいいんかね…
275ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:07:13.78 ID:tECr/KBx0
ジョブアップの効果がつかない九尾はさすがに
無理があるんじゃないかと思う、杖一枚混ぜるんなら
シェラハ安定じゃないのかな。
276ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 21:59:15.51 ID:tnJYhLu1O
たまに見る風雷にアンドロメダ入りのデッキ
・・・正直流行りの□連中をどうにか出来るように思えん
トラサポ欲しいならヘラでいいし
277ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 22:10:10.57 ID:LiogApkj0
運命神使い出したら勝てるようになったけど代わりにポイントが禿げあがる
撃破ポイント修正されねーかなー
278ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:18:06.63 ID:B383EyHw0
運命神って早さが命って前見た気がするが、どなたか運命神にサルーイン加えたデッキ使ってる人いますか?
マルディアスが欲しいのでサルーインを組み込もうと思ってるんだが、10コス3枚じゃ序盤荒らしがきつかったりするかな?
279ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:21:57.09 ID:dd97iAt80
運命神は楽しいんだけどね(´・ω・`)チョッキン♪
相方の紅蓮さんにデカイ□相手してもらいたいのに何か石割ってたり
タワー制圧せっせとやってもパワライ祭りの前にはP的に無力だし…
紅蓮運命神とか訳わからんデッキやったりしたが迷走するだけだった

>>275
一応魔種のコス10△は2枚くらい入れようかなとは思ってる。
けどまぁ…劣化紅蓮シェラハだよね…シェラハ買ってくるかな…
280ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:24:22.31 ID:LiogApkj0
サルーインは使ってないけれども

序盤荒らしについては3枚4枚の差よりも相方が分かってるか分かってないかの差の方がデカイと思う
銀金で運命神使ってた時は負けまくって挫折したけど、しばらくしてから唐突に白金で使いだしたらすげぇ勝てる
281ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 00:26:21.30 ID:swsVELas0
ラーデッキいろいろ試したけど結局イージス入りが一番安定した
紅蓮やアレクトーとか試したけどどちらにせよ相方依存が強すぎて安定しない
紅蓮シェラハは入れるとデッキはよさげに見えるんだけどポイントが稼げんかったな
おでんがもう一声あればなー
282ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 00:44:29.30 ID:BTz78HC0i
>>281
あれ?俺がいる
283ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 01:06:25.58 ID:x4YToMI40
なんだよラーイージスってw普通に考えてオデン安定だろw
って考えてオデンラー使ってみてオデンの余りの微妙さにイージスに落ち着くのは最早ラー使いのテンプレ
284ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 01:18:13.96 ID:swsVELas0
>>283
まさにそれ
でもおでんのどこがダメかと聞かれると困るんだがww
なんだろうなあの絶妙な微妙さ加減は
285ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 01:49:38.59 ID:TG44SR790
おでんは対面海だと強いよ
にょほやアクアキングが落とせるならいいんだがなあ
タイプなんかの流行りデッキに対して微妙なんだよね
286ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 04:16:04.53 ID:XfsdEGQCO
>>285
雷ピンダメだしね
287ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 05:03:47.64 ID:tLgAjaqpO
コストも軽めでスペックも悪くないしスピードアップが強いのは小太郎バハが証明済み

なのに微妙なのはキルアップDが原因か・・・
288ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:12:29.73 ID:wVuU5VMVO
オデンとイージスって攻撃同じだよね?
289ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 09:32:16.09 ID:bKV4QfB9O
オーディんは微妙だったのか
海や闇が増えてきて辛いと思ってた矢先に引いてこれで勝つる!て思ってたのに…
やっぱラーイージスがいいのかね
290ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 09:39:24.09 ID:F4dzlrmx0
>>289
良くも悪くも対面しだいだよ弱くない
基本は中盤まで戦闘で使えるレッドライダーだし
キルDで200ちょいまで上がればパワライ合戦のコマになるけどそこまで酷使出来るかって環境だしな
291ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 09:43:22.59 ID:84nho9Wq0
ラー手に入れたから使ってみたいんだけど
イージスラーってヘラで荒らしつつ
イージスも攻めさせてラーは真ん中石守りって動きでいいのかな
292ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 13:43:34.86 ID:ZY18NmYX0
ラーイージスのテンプレ構成教えてください!

あと対面に紅蓮やシェラハやゲーデいたらどうするんだろう?
293ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 15:06:49.43 ID:Utp5LMSl0
両替
294ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 15:33:00.03 ID:hQ+UC6SX0
>>292
ラー、イージス、ヘラ、いつもの10コス4枚って言うのは見かけたよ。

構成時点で大型▲捨ててるから、流石に仕方ないと思うけど
対面紅蓮、シェラハ、ゲーテがいたらヘラで荒らしにいきつつ相方の大型●頼みじゃないかな
295ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 15:33:30.42 ID:dgF53AEB0
運命神使いはプラチナで止まる、風雷使いはオリハルで止まってるイメージ。運命神はプラチナまでは余裕だけどそれ以降がキツすぎて無理な希ガス
296ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 15:54:21.91 ID:qvL0SNe60
単色構成な以上、特定の構成に無力化されることはどうしようもない

ましてやラーイージスなんて単"職"構成みたいなもん
強い敵には滅法強いが弱い敵には滅法弱い、尖りまくったデッキだよ
イージスもラーも性能が高いから、○だけじゃなく□に対しても十分勝てるけどね
297ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:06:23.40 ID:wVuU5VMVO
シェラハ水賊姦に襲われたらどうすればいいですか?
298ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:21:32.90 ID:cah8jZZi0
完全なる復活する
299ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:43:21.23 ID:nC8TTG9+0
運命神で海ってどうすれば良いの?
長女を超覚醒させても覚醒白蛇が止まらないんだけど
300ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 20:36:35.71 ID:vV5ExmvQ0
現状荒らしってスクナとヘラどっちがいいのかな?
ずっとスクナ使ってたんだけど、プレイ回数がキリが良いんで変えてみようかなと思ってるんだけど
301ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:10:04.59 ID:T6BGz9ZG0
>>299
マカラにマナ回させる。つまり最速ラケクロ特攻(ただし死滅はダメ
相方次第ではマカラが死んで上手い事回る場合がある

>>295
運命神でプラAまで行ってDまで落ちた俺の事か これで5回目やで
9月頃ならオリハル乗れたんだけどなぁ…それだけ周りのレベルが上がったのか
マナタワー制圧とかしてても 味方の主力<敵の主力 状態で負けるのが多い。
302ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 21:55:20.47 ID:/s3jmyIp0
>>301
朱雀使って強引に石砕いたり
逆サイド崩壊してたらオセロなり防衛厨になるなり
割りきってる人は強いな
303ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:01:29.27 ID:X8OTGGx50
ラーイージスつかってて、お互いに荒らしに失敗、にらみ合いになってしまった
対面のタイプデッキに勝てる要素ないんだけど、こういう時どうするといいのかな
マナニーするふりしてタワー防衛厨が正解?
304ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:02:32.99 ID:Ss/RsoaP0
>>301
多分主の弱体のせいな気がする。主荒らしがしやすかったからから今みたいに40コス以上の使い魔を最速で出されることが少なかったし、こっちは多少妨害されても早い展開出来たからね。

主がもしHP250とかになったらまた復権するのだろうか…
305ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:11:58.85 ID:wVuU5VMVO
運命神は対海自体辛くないか?
ラケクロのあらしが事実上機能しないしアトロポスはヌシに睨まれるから

使ってる人には悪いけど何に勝ててるの?
306ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:13:56.03 ID:vxq0Ak0S0
>>305
魔とか闇ノ者?
相方依存度高いけどヘラとの二択で試合拾っていける人だけが
上で勝ててる様に思えるよ
307ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:33:44.32 ID:qvL0SNe60
>>303
なんでその状況で相手が攻めてこないのかはわからんが
相方も考慮にいれた上で不利なのがわかっているなら
センタータワーを制圧して反対と合流できることにかけるしかないんじゃね
308ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:53:18.27 ID:x0B7IgFJ0
今日はデュランダルが神のごとき働きをしてくれた

最速イージス超覚醒で対面タワー荒らして相方のハデスと一緒に制圧
アーツでしまってサルを反対に投げて着いたら超覚醒、反対荒らしてたらタワーを英雄に攻められてたからアーツで離脱、サルイージスで殲滅
最後の石割の途中で敵がタワーに来たからアーツで正面いってそのまま石割

4位だったけど楽しかったからいいや
309ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 00:44:55.88 ID:vTiYCuiT0
>>305
ヘラクロという変わり種にしてるから今は結構何とかなるぜ(海
というより希にいる凶禍デッキがヤバイ。ヘラいないとアクキン即出されて詰む
310ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 03:22:44.52 ID:vneNeHDV0
最速ラケクロやってもキマハルフゥのシューティングで着く頃には体力が半分になってるというね
311ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 03:24:54.88 ID:vB8tWa9b0
海相手に□出す時点で間違ってるでしょ
312ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 08:25:38.06 ID:IRqR8cL+0
石周りのラグナロクに不用意に近づく風雷とか紅蓮が多すぎて笑える
313ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:22:29.33 ID:1j4ccxI10
今ってスクナヒコナよりヘラが主流なのかな?
スクナヒコナの方が荒らしの役目終わったら防衛してポイントソースになるから有用だと思うんだけど、ヘラの強さってなに?
314ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:41:36.74 ID:hZMwDBbJi
>>313
キマフゥ殺し
315ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 18:00:19.48 ID:b+V+1Ic/0
オメガとシェラハを組み合わせた全く新しい範囲攻撃に挑戦してきた。
終盤の石攻防でパワライ合戦の開幕に波動砲撃ってからシェラハでスマッシュしてると敵襲団がボロボロ崩れていくぞ!!
…なぉ、序〜中盤はオメガさんの活躍は少ない模様。
結局はイージス便利になっちゃうんだよな。

>>313
闇ノ者や海が増えてるんで足の遅い20コスディフェンダーだと帰って来れないことも多いし早く帰ると戦果があがりにくいってのもあるかと。
逆にアタッカーはギリギリまで粘れるし。
316ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:58:12.08 ID:4PK5pWwY0
今UR処女をラグナロクに捧げました、これは使えってことですかね...?
317ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:52:31.78 ID:+pQmVw8Fi
売ればいいよ
最初に手に入った鯨は速攻売った
御前も全部売った
というかURは手に入れ次第全部売った
318ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:00:09.58 ID:xQ+oGQdh0
>>313
闇の者対策。
スクナだと最速ゲーデでggだけど、ヘラだと黄泉神じゃ遅れるからヴォドノス強要できる
319ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 14:50:40.88 ID:Dwl95zfD0
最近、荒らした後にタワー制圧する段階で逆サイから(ゲート経由で)超覚中コスがタワーに出てきてクリ => 逃げれず死滅 で大分トラウマなんだけど、運命神だけの時ってタワー制圧しないほうがいいのか?
320ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:37:20.98 ID:qNJlJRMA0
>>310
最速アトロポスかヘラだろ普通
321ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 21:28:32.57 ID:93R8AC8U0
>>319
大型が戻ってるのぐらいマップ見てればすぐわかるでしょ
322ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:45:36.93 ID:4hM4tRw40
今VERは運命神でプラA以上は行けなかった…勝率が4.5なって涙目
下手だから仕方ないね(´・ω・`)
ルナ・鳳凰(ORグリン)・セルディッド・ヘラ・ラケシス・クロートー・アトロポス
が苦手減らせて安定してる感じはした。感じがしただけかもしれないけど
323ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:47:09.73 ID:CQ9dHoS90
てか種族単で10コス3枚ってどうなの
324ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:35:34.03 ID:I02FE8oz0
モルドレッド来たら詰みだろ
325ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 23:48:15.63 ID:pxvGLSmS0
俺も運命神やってるけど、10コス3枚はいまいち安定しないから10コス4枚でやってる・・・

運命神に朱雀はありなのか・・・?
326ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 00:25:32.65 ID:v3o0kIuk0
ありだろうけど役に立たなそうじゃね?
モイライとか荒らしに言ってなんぼ、つまりマナ速度が重要だから朱雀のアーツ発動させる暇があるならさっさと三人超覚醒させた方がよっぽどいい
327ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 06:22:37.32 ID:X2jiqD1D0
>>321

タワー駐留ユニットと接近してくるユニットはみてたけど、相手ゲート側みてなかったわ。
今度から気をつけてみる
328ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:57:14.49 ID:H4ihOD+4O
アトロポスもアーツ使うし朱雀はアーツ使う余裕無いな

あと運命神のUSはクイドラが安定
序盤は勿論中盤以降も荒らしてなんぼだしパワライ合戦には勝てないからパワライ積んでも意味無い
329ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 09:24:54.96 ID:48QgesegO
ラー、イージス、ヘラ、10コスでやってるけどヘラを出すかイージスを出すか悩む
いろいろ試した結果、思考停止でヘラでいいんじゃね?てなったけど負け越し…
相方の都合もあるけど難しいな
330ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 10:08:41.85 ID:DUmS4OND0
>>328
運命神のライズは、ラケクロとアトロポスが完成次第、場合によってはアトロポス待たずにライズ打って敵タワー制圧までがセオリーだぞ
そこで、相手のライズ引き出せたら、敵の1人は後半ライズ合戦に参加できないから、序盤型の運命神の仕事は果たしてる。
後半相手もライズ3たまる時間に打っても勝てるわけないんだから序盤の押し込み用として使うべき
331ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:46:45.92 ID:5HSP5UbB0
>>329
俺もまったく同じ編成だな
ヘラを出す時→キマ小野フォンテールを狙う時
イージスを出す時→20コスト○で対面がこちらを狙っている時
タイプデッキ相手はヘラ必須だなぁ
332ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:57:07.16 ID:jfZO5l5a0
朱雀のアーツの上昇量って30で合ってる?
20な気がしたけど見間違いないかな?

動画録ってて確認できる方、教えてください
333ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 14:20:04.09 ID:s8Na6JKi0
>>332
+30であってるよ。運命神に朱雀いれたけど範囲内の使い魔全員+30されてた。
334ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 14:52:47.45 ID:XE0dZCsS0
>>333
ありがとう
ただの勘違いだったみたいでよかった
335ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:00:45.71 ID:TkAP887A0
なんか最近雷神先だしより風神だして風神覚醒段階でヘラといっしょに相手の10コス倒しにいくほうが強い気がしてきた
海と闇ノ者が増えまくってるせいかもしれないけど
336ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:33:53.62 ID:C0x69/dL0
確かに20⭕出して荒らしてる時に、相手が防衛用に雷神だしてくれると計画通りってなるな
風神のがカウンター前提なら強そうね
337ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:08:00.39 ID:+e33wBu80
朱雀ってアーツの効果範囲出ない?
そして結構狭い?
こんくらいなら全部入ってるだろって思ってアーツ撃っても範囲外だったってこと結構あるんだけど
338ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:24:03.30 ID:SwmTdMrp0
発動中は水色の効果範囲でるよ
範囲は個人的にだけど狭くも無く広くもなくって感じ
でも風雷で相手タワー荒らしてるときに朱雀が中央石割ってるとアーツ範囲から外れる程度だから適用させたいならついていくしかない
339ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:39:00.29 ID:En3SBw5u0
>>338
すごい思い違いをしてたみたいだ…
朱雀のアーツって、撃った後にその範囲内にいる使い魔のdefを上げるってものなのね
普通に撃つ前に範囲内にいた使い魔のdefを上げるんだと思ったわ…

そりゃ撃つ前に効果範囲出ないわ…
340ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:41:55.58 ID:En3SBw5u0
自タワーでイージスの近くで朱雀アーツ撃つ→イージスで敵タワー攻めに行く→あれ?def170しかない。アーツ範囲外だった?

ちょー恥ずかしいw
341ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 03:50:31.36 ID:UrGCz2tv0
あるある過ぎるわ…戦国大戦に例えると采配じゃなくて陣形ってことだな
342ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 07:41:55.14 ID:JMfgZBzBO
風雷使ってると基本的に風雷完成させたら1コスと主は石割りに行かせて
風雷(+ヘラ)とはバラけて動かすから朱雀の使いどころが無くて使うのやめてしまった・・・
343ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 08:04:18.19 ID:ehZ3H7b6O
朱雀は幻魔タイプデッキが実用レベルになったときが楽しみ
344ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 08:51:24.60 ID:GaevRmD7i
朱雀やモノヌシの存在考えると幻魔強いな
次のカード追加が楽しみ
345ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 08:56:12.06 ID:4mg6nm4B0
朱雀、モノヌシ、ミューフ、メアまでは強いしなあ。
50以上のDFきたらヤバい。
346ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 09:14:06.03 ID:44GSeU3S0
モノヌシは単体で強いから、あえてタイプデッキって感じはしない。いや強いけどさ。
普通のタイプアップアタッカーの方がよさそう
347ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 09:31:37.94 ID:cciYivql0
大戦士イージスみたいなもんじゃね?>>幻魔モノヌシ
348ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:07:50.72 ID:9V9JuZ7W0
イージス持ってないからサルーインオメガでやってるわ。
味方と敵のライズ合戦の最中にコソッと波動砲打って援護するのがマイブーム
349ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:26:02.50 ID:WG9LxMV8O
次Verは神族的に
ラーの価値うp
くらいか?
350ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:09.59 ID:B7gg8Y8U0
範囲ダメでどれくらいポイントいくかにもよるけど
オメガもあがるんじゃないか?
351ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 00:29:58.71 ID:RO3rHEXt0
風雷使ってるけどあんまでかくかわらなそうな・・・
運命神に対して主超覚醒対応が強くなるくらいかな
マナへDEFウィークDEFウィークの杖の出番・・・!
352ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:29:58.69 ID:LwevVX2r0
>>349
・ガンガン荒らした方がいい
・低コストは□増やすより機動力で石割やタワー制圧したい
・防衛は石が一本少しとかになってから
353ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:47:59.00 ID:E7P9Qklg0
風雷が今まで以上に安定しそうな環境になりそうね
354ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 10:53:00.19 ID:2be3e78Y0
撃破ポイントの修正についてなんだけど
本スレ見てるとダメージ与えればポイントもらえると思ってる人いるけど
ダメージ与えても撃破できなきゃポイント入らないんじゃないかな

ダメージ入れた時点でポイント入るならおでんも出番はあるかもねぇ
355ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:46:34.03 ID:TYFsiNCxO
たまに攻めラーしてるって書いてる人がいるけどどんなデッキなんだろ
ラーイージスだとラー様後半になるんだよね
高コスの○か△入れて対面によって使い分ける構成とか?
356ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:55:11.02 ID:2be3e78Y0
ラーワントップとかラーサルーインで片方だけ育てるとか
混種だと不死デスメインにラー入れてるのは見た

ラーワントップが多い印象
357ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:14:47.64 ID:ZpXATrBz0
ラーワントップじゃね?
やった結果としてラーイージスになりました()
358ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 14:59:10.52 ID:TYFsiNCxO
ラーワントップはすごいな…
ヘラ辺りからラー様に繋げるんだろうか
相方に嫌がられそうだなw
359ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:08:29.38 ID:mpPFUK8z0
ラーワントップゴミだぞ
隣に来たら頭抱えるレベル
360ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 15:48:59.48 ID:w1Q/ZO0W0
デッドマナ3人衆・ペルセポネ・プロメテウス・オーディン・サルーインが中々安定する
基本的にはデッドマナ3人衆は囮として味方の10コスを守るように配置
あとは後ろを気にせずペルセポネで荒らす&なるべく帰還
例えデッドマナ三人衆が死んでもマナは戻るし味方の荒らし要員は安全に育つから中盤以降優勢になれる
戻ったマナでオーディン召喚して荒らしをバトンタッチ
ペルセポネでマジシャン釣れてたらウマー
余裕がでてきたらプロメテウス召喚でマナ堀り兼サルーインのエヴォルカット
後半はペルセポネとプロメテウスが敵ディフェンダーからの護衛をしつつアタッカー2体の火力を有効活用
361ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 16:07:25.05 ID:lG2DcBxmI
ヘラ、ラー、イージスでやってきた。プレースタイル変えてないのに、ポイントがすごい事になってたよ。
ありがたやー。
362ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 18:26:12.25 ID:UBQe+j710
シューターで朱雀狙われすぎてわろた
グリンとどっちか悩む
363ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 19:27:34.62 ID:3RX6Gkwr0
今バージョンオーディン強くね?ラーオーディン使ってきたら妨害ポイントうはうはだったわ

主食だった海が気持ち減ってるのは気になるが。あと運命神超きつい
364ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:07:06.27 ID:L1T8piUW0
運命神ってとりあえず序盤片側のタワー壊滅させられたら仕事したことになる?
海魔に当たったらクロートーが仕事させてもらえなかったんで対面海魔だったら
今度はヘラに切り替えて荒らしてみようと思った初心者です
365ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:15:27.06 ID:zUOb5U3Y0
>>364
別にアトロポスから出せばよくないか?
366ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:02:20.60 ID:55Kn+Keo0
>>358
>>359
ラー様ワントップ少なくともプラチナなら普通にいけるぞ
ラー様超覚醒するまで荒らしに行かないやつは確かに地雷だが
367ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:06:57.03 ID:y+k90lhU0
攻めラーは相方に中コス▲/●がいると捗るよな。
368ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:10:22.65 ID:L1T8piUW0
>>365
10コスが不足しているので初期35マナで鳳凰とクロートー召喚してるんですよね・・・

テンプレ的にはやはり10コス3〜4体ですかね?
369ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:17:25.35 ID:4GnGHVbA0
本スレに雑誌の画像上がってるけど10コスで良いんで
枚数出さないとタワー制圧結構差が出るみたい。
そのあとのマナ吸収まで考えたら10コス3枚はないと
しんどいんじゃないだろうか。
370ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:34:39.45 ID:UIaE9oFY0
闇の者きっついなぁ
スピードと火力が追い付かねぇ
371ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:15:44.55 ID:CNnwO8em0
>>362
俺はグリンにしてるなぁ、運命神を使ってるせいか朱雀を使う余裕がない・・・

>>368
魔種でミリアを持ってるのなら
2種になるけどミリアを持ってくれば単色と同じような感覚で使えるので神10コスが揃うまでは補えるかと。
そのかわり開幕ミリア召喚は必須だけどね・・・(10コス不足分は魔種10コスで補う)
372ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:31:13.05 ID:AvADzs8c0
むしろ運命神こそ朱雀じゃね。
10コス集団で行動すること多いからいるとけっこう違うよ。
373ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:20:53.84 ID:OovhHURF0
ラーイージス使ってるけど今回のバージョン楽だわ
普通にやってポイントが入る

主マジにしてるけど、覚醒視野に入れるとちゃんとジョブ補完してくれるね
374ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:34:57.79 ID:JDjSzr5O0
ラーイージスって正直超ド級地雷だと思うんだけど何が強いの?
375ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:43:42.46 ID:OovhHURF0
ラー出てくるのは大抵最後だよ
ヘラからイージス(余裕あればラー)の制圧デッキ

大体はヘラで出て荒らして帰宅
このタイミングで大型□で自タワーを相手の荒らしから守って
帰宅したヘラと合流して、逃げる相手の荒らし追いかけて制圧

メンバーがとにかく死なないのが強い
376ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:50:30.53 ID:vku+IVIN0
>>370
開幕ヘラと主でフィンテール必ず落とすのを心掛けて見てほしい
あとマナゲージ溜まりかけなら敵主も潰す様にする
それだけでもかなり違う
377ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:52:03.43 ID:6y+URW4J0
とはいえ中盤以降□でしか戦えないのはキツイよ
相手側にデカイ△居たらただのポイント貯蔵庫

強い相手には滅法強いけど、弱い相手には滅法弱い
後者と当たった時は地雷呼ばわりされても仕方ない
そういうデッキ使ってるんだから
378ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:59:45.20 ID:Jf+FZ0EIO
すげえな
相方のデッキが対面と相性悪かったら地雷扱いか
もし負けたら全部相方のせいにしそうだな
379ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:06:10.45 ID:OovhHURF0
>>377
終盤戦に参加するためのラーだからな
流石に防衛なら△祭りでもジャンケン無視できる
それに一番やりたい事は序盤から中盤までのタワー折りだよ
終盤戦でまともに殴りあうならタイプデッキ使うって
380ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:08:20.89 ID:OovhHURF0
あ、あと序盤のせめぎあいの段階で強いマジシャンてカードプールに存在しないから
そういう意味でジャンケンしてないから強いね
381ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:23:06.73 ID:JDjSzr5O0
相手も味方もランダムでデッキの種類もいろいろあるからこそ
できるだけどんな組み合わせでも最低五分近くには持ち込めるようにがんばるべきで、
なのに戦えるジョブが□だけっていうのは致命的すぎ

あとはタワー荒らしに行きたくても相手に△か□がいた時点でもう近くに寄れないからその点でもおわってる
382ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 01:26:57.10 ID:6y+URW4J0
>>378
何の話?
対面にマジだらけだったら(ラーイージス使ってる自分が)戦犯呼ばわりされても仕方ないって話よ?
相方にむしろ迷惑かける立場なのにどうして相方を地雷扱いするのか

有利なデッキにはとことん有利、そうでないデッキにはとことん不利
ラーイージスはそういう尖ったデッキなんだから使う以上そういう覚悟はするべきっしょ
383ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 04:47:58.30 ID:bum+m1i/i
□は同コス△一人居る程度なら逃げ切れるでしょ、攻撃硬直が着弾まで続くから距離勝手に離れてくし
それよりも面倒なのは相手にも□が居たとき、これは流石に単騎で逃げるのは不可能
てか相手協力してるところに味方と協力せずに一人でライン上げるな、って話だが
384ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:04:29.30 ID:vKKJoiPI0
地雷という言葉を戦犯という言葉にすり替えて反論してるバカがいるスレはここですか?
385ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:12:54.50 ID:szjlLIpxi
地雷も戦犯も意味合いとしちゃ大して変わらんだろw
尖ったデッキであることも事実だしそんなにカッカするところか?
対応力上げたきゃおでんなり混色で別ジョブ引っ張ってくるなりすればいいし
386ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:50:11.32 ID:vpaw4x/y0
プレイヤーの動きは勘定に入れず、相性を地雷や戦犯って言っちゃうなら
どこかに「絶対にどのデッキにも勝てる完璧なデッキ」が存在してしまう事になるんだが…
他種族でもそんなのある?あったらこっちが教えて欲しいくらいだわ
387ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 07:54:33.61 ID:6iWdIVT50
>>385
ID変えてまで自己擁護しなくても…
388ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 08:53:46.65 ID:NbYjDsfh0
>>381 >>382
まだプラチナの俺が言うのもなんだがラーイージスで□・△無理とか言ってる時点で使ったことないだろ
ラーは覚醒の時点でゲーテ・紅蓮くらいの相手なら普通に荒らせるしオオモノシェラハ相手ならシェラハ完成までに超覚醒してるだろ
イージスは使ったことないから知らんがガードブースト+リジェネでゲーテとか紅蓮無理なのか?
それともオリ以上だとアーツ有りのラーが荒らしにいくと一瞬で溶けたりするのか?
389ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:00:26.83 ID:hUtsaq6S0
>>388
何で最初の方で使ったことないだろって馬鹿にしておいて自分も使ってないんだよw
イージスが紅蓮やゲーデに勝ててしまうならますますマジシャンの仕事がなくなるな
390ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:31:33.67 ID:g0v/XMbLi
>>386
極論すぎるだろw
全てのデッキに相性勝ちできる完璧なデッキなんてあるわけない
だけど、なるべく多くのデッキに対して対応できるデッキはあるしそうでないデッキもある
ラーイージスはどちらかというとそうでないデッキの方

だから当然、相性面で足を引っ張る場面も対応力の高いデッキに対して多くなるでしょ
391ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 09:40:12.11 ID:75vQA5WwO
相性ゲーで負けるの嫌ならラーイージス使わないで他のデッキ使えよ
392ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:01:15.54 ID:PlfpR7qG0
デッキが地雷かどうかは相方が決めること
終盤戦とかあれもう個人戦だから
んで中盤までを考えると
神族の中では◯□の選択出来る風雷の次に来るぐらいイージス強いと思うけど
てか他が微妙過ぎるだけだけどな
393ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:07:38.48 ID:FAON7qvG0
でも味方にラーイージスが1人いたら
「守備は楽できるな」って思っちゃうおじさん
394ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 10:34:11.52 ID:gfIavZHW0
ガレアード使ってるからラーイージスいると勝ったなってなるけど、隣にはジョブ被るからいらない

紅蓮バハやってる時は隣に欲しい
395ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:14:08.84 ID:N3LI8pRoi
基本的にメイン2体が同じジョブって弱いと思うんだが
396ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 11:23:57.35 ID:URhQDRh/0
別に二枚を同時に同じ場所で運用する訳じゃないしなぁ
特にラーはワントップでない限り□という要素はかなり薄いし
397388:2013/10/31(木) 12:38:35.33 ID:NbYjDsfh0
>>389
ラー紅蓮(+ミリア)でやってて紅蓮なんて十試合に一回だすか出さないかだからなんだ…
中コスアタッカーいないしラーイージスもラー紅蓮もヘラ→ラーなら同じだろ?と思ってしまった
あと確かに言い方は悪かった すまんかった
398ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:48:12.01 ID:lZzGxzRri
プラチナってラーワントップで50コス使わなくても勝てるのか
399ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:55:21.04 ID:7nOm/Gok0
>>398
今回の修正でオリハルでも勝てるぜ
400ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 12:56:28.28 ID:p+lf0ejS0
攻めラー使ってて一番欲しいのは40コスト辺りのアタッカーだと思う
少なくとも前verはそうだった
でもペルセウスとアトロポスは微妙
海と組ませるのはなかなか、
ファロスとオオモノがかなりラーと相性よかった
401ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:06:41.48 ID:lZzGxzRri
>>399
そうなのか
それならなおさらイージスの存在価値なくね
402ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:12:18.12 ID:gfIavZHW0
神の相手するのきついんだけど、神族使い的には何の相手がきつい?
403ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:16:22.88 ID:tROWpF3w0
やっぱり闇ノ者が居ると吐血する、あと個人的にモルドに守られると荒らせないから英雄も苦手
404ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:16:33.56 ID:7nOm/Gok0
>>401
ジスの魅力は単体荒らしとしての火力とある程度の防衛力
150コスト使って火力でタワー荒らし落とすか140コスト使って堅実に粘るか
好みの問題だと思うけど、相方から好かれるのはイージスだなあ
でもイージスは大体客将で居るからよく被るんだよなあ
405ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:47:14.99 ID:jCBD8Dbx0
>>403
モルドなんかシューター3体ぐらいで結構削れる気がするけどな
406ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:43:08.60 ID:oymXxZg30
杖主にするとして後の2体はどうする?
407ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 14:51:25.84 ID:m2xo/eNO0
闇の者は辛いけど完成しにくくなったからな
前ほどじゃない
個人的にはデッドマナ持ちの荒らしで後出しジャンケンに繋がれるとキツイ
408ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 15:19:49.41 ID:uapIw4oz0
普通にプルートーは完成されたらどうにもできない
リザレク運用のやつならなんとかなるけど
闇ノ者はゲーデから出す人ばっかで確かにゲーデは強いけど
神族的には黄泉神だされたらもう手出しできないから最初に大幅リードとらない限り突破できない
まー結局相方次第ではあるけど
409ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 16:39:00.17 ID:6DQrDQtp0
運命神ラー使ってる人いますか?
使用感や使い方などを教えていただきたいのですが……
410ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:39:55.00 ID:75vQA5WwO
神族最大の天敵は□
プル犬、黄泉神、モルド、ガレアード
みんなキツい
あと遭遇率低いがラグナロク完成されても手が付けられん
411ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:53:38.68 ID:m2xo/eNO0
このスレやたらと△警戒してる人いるみたいだけど、正直□のが怖いやな
神族メインで使ってる人が実は少ない()
412ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:22:15.04 ID:GCx6BYOA0
神族単的には相方に紅蓮・シェラハ・デスが来てくれるとすんごい楽。
○の護衛なんぞ神族なら「まかせな!」だし。デカイ□が逃げるから楽しい
自身のデッキに△仕込んだことあるけど、それはなんか違うんだよね
413ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:54:56.94 ID:53HJRuKi0
ラー手に入れたから神族デビューしてきたけど難しいな
堅いからタワー攻防では使いやすいけどパンチ力無いし防衛あんまり美味しくないから中々ポイント稼げない
でも使ってて楽しいな

なーまーいーk…
414ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:46:49.01 ID:NEl55SKz0
開幕の早い展開についていけない・・・
415ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 22:55:19.53 ID:JMxBYQIC0
ブロンズからラー使ってたけど、プラチナに上がってから中々勝てないから凶禍に浮気してるわ
ただ試合の流れに慣れるにはタイプデッキもいいな
416ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 23:08:40.38 ID:IJUdXLRg0
妨害ポイントの修正のおかげでラーやれてるけどなぁ
最近は運命神対策にガルファス入れてラーワントップやってるがオリハル安定してるよ
417ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 23:40:55.25 ID:53HJRuKi0
ラーシェラハってつよそう
418ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 23:44:05.53 ID:75vQA5WwO
>>412
色々デッキを試行錯誤してた時にアンドロメダ使ったけど主以外の△を自分に扱えなかったのをわかってから○□しか使ってないな
419ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:14:07.96 ID:QJkblnNr0
ラー持ってない俺が言うのもなんだがリザレクラーしろとは言わないが今の環境上ラーを荒らしに使えばだいぶポイントはいりそうだがな
お供は神族ならおでん?、他種ならシェラハとかオオモノとかエリゴスもよさそうだが

今日金帯のラーシェラハ使ってる人のプレイ見てたが石においてばっかでもったいないなぁとは思った
420ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:21:41.45 ID:I8bj5mdO0
ラーにエリゴスはよさそうだなーちょっと契約してみようかな
ラー、エリゴス、10コス4枚入れてあと何がいいかな
スクナヒコナあたりが無難ぽいがエリゴス出さずにヒコナ出す展開が思いつかん
421ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:25:19.28 ID:HgYrAifO0
>>420
今日(昨日)スクナエリゴスイージスやったんだけど、スクナ殺した方が良さげ
生還させるとどうしても荒らし時間短くなっちゃうからペルセポネの如く投げ捨ててエリゴスに繋いでた
エリゴス間に合ったら帰らせるくらい

6戦くらいやって妨害1200が2試合あったから行けそう
422ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:11:10.48 ID:oem9F6T20
>>393
ガードブースト修正後のイージスは荒らし要員
単騎で守れるほど硬くない
423ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:11:55.93 ID:oem9F6T20
>>402
424ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:47:01.07 ID:HFwfY/w0O
>>420
いっそ10コス5枚はどうだろ
…荒らし耐性が無さすぎるか
425ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 01:59:55.43 ID:bNwi5dor0
デッドマナでもなし45マナ捨てた方がいいってのはさすがにねーよwww
426ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 07:21:53.34 ID:ayoNGNIt0
いやエリゴス強いけど後ろに控えてるのが□じゃほぼ意味ないから

あとたいして荒らせる火力があるわけでもないスクナを投げ捨ててとりあえずのポイント稼ぐくらいなら
そのマナをもっと有効に活用して普通に勝ちを狙えばいいと思います
427ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 07:26:31.38 ID:slNirMiMI
神海って開幕荒らし合戦に間に合わなくね?
今バージョンって最速でどれだけ荒らすかでほぼ決まる印象なんだが。
相方にモルドがいると、荒らしがうまく回った。
ヘラ→モルド→イージス→...。
428ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 07:32:00.32 ID:0STq7wH50
>>427
神はヘラいるから普通に間に合わないか?
相方次第では開幕イージス出したりもするけど、クリガ10コス達でマナバトやったらまだいけるしさ

海はキマハルフゥ型だけは隣にくるの勘弁して欲しい、直ぐに死んでいく
429ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 07:46:25.81 ID:liKbDdWUO
ラー、オデン、ヘラ、いつもの4名
が無難な神族単ラーデッキかねぇ
神の4コス○にろくなのいないしサルじゃ重いから消去法で相方がオデンにしかならない
430ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 08:49:34.39 ID:qtCiMge/0
>>429
おでん使うならヘラよりスクナのがいいんでない?
ラーで石有利取るならスクナはありかと
431ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 16:57:23.13 ID:o1henb82i
ヘラ→オデンでつなげて二体でスマッシュ荒らしも強いだろ
同じことやるなら風雷でもできるしね
まあヒコナ先だしするとマジシャン誘発しちゃうからラーで荒らすことも考えたらヘラ安定だろ
432ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:47:20.24 ID:9/QIQqtH0
プル犬とデス増えすぎてマジで笑えない
433ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:47:59.12 ID:9/QIQqtH0
デスじゃなくてハデスだった
434ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 17:48:15.64 ID:oxKUi7ZH0
プル犬とデスが隣になったけど、荒らしてもくれないしマジで大迷惑だった
435ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:31:29.53 ID:RnU5XiUii
>>432
プル犬増えたね...
ただプル犬使ってスマミスだけは止めて...

あと、使いすぎるとベド修正くるから気をつけろよ
436ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 20:46:11.14 ID:km9/D/jW0
むしろカード追加で大型のアタッカーきたら確実に修正されそうだし今のうちに使い倒そうぜwwwww
437ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:02:17.22 ID:9/QIQqtH0
ん?ここ神族スレだよね?
まぁいいか
ベドは不死限定っていってもその不死に魂繰りかけたいやつたくさんいてしかもかけると強いからなぁ
正直ベドラムは壊れ的な強さに片足つっこんでると思ってしまうわ
438ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:23:12.00 ID:yTcyl5sD0
>>434
もと闇ノ者とか英雄のマナニストなんだろうなあ…
439ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:26:14.17 ID:6VeLe+yu0
英雄はモルドで多少初動遅れるのは仕方ないとしても
闇はよっぽど□多くなければウォドノスで荒しに行かないのかな、
自分とかゲーデ覚醒までボーっとしてるのいやだから
ひたすら荒しに生かせてたけど。ちゃんと荒らせてたかどうかは
ともかくとして。
440ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:44:46.75 ID:xJuM/fMQ0
相方次第だけど対面がヘラ飛ばして最速風神イージスとかで迎撃の構え、ラケクロ始動の運命神、リザプルなんかはゲーデ始動するけどそれ以外は基本ウォド
対面に合わせた後だしじゃんけんが強みだから一拓じゃないけどね
441ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:02:11.35 ID:NlPG1QNS0
風来って実力がハッキリわかるデッキだよね
442ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:12:16.09 ID:oHNtwN380
ここって神含めた混色の質問はNG?
443ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 23:22:56.36 ID:9f2GqFhl0
程度による
444ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:25:07.35 ID:97lDEXXf0
おいぃおまいらがラーにはオーディン、イージスは地雷
とか言うから採用したけど弱いじゃねぇかよぉぉぉ

ボリュームが足りなくて△のメタになってないお
445ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:28:51.42 ID:Q5M4o5Rw0
なるべくなら純神族の話で進めてほしいと思う純神族使いの感想
446ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 00:30:46.92 ID:WJd3K8GU0
ラーサルシェラハと中-大型3積みで後出しジャンケンデッキ使ってみたがなかなか良かった
ラーはイージスにした方が小回り利くかも
447ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 06:22:38.09 ID:IIQngght0
100-150カウントぐらいで、石差余裕ないなーって攻めてたラー様を石に戻したら、味方の中コス●/中高コス▲ が狙われ放題で巻き返しくらう試合が結構あって悩んでる。
中盤に相手の中/高コス●を落とし切れなかったときは、石に戻らず護衛続けた方がいいんかね
448ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 08:29:26.96 ID:vCNl3Qno0
>>445
今回は混種がメインだから、多少の混種は仕方ないかと。
449ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 09:00:33.56 ID:z0gKZ/0f0
ヘラおでんラーでやりにいこうかと思ったが、妨害pt的にヘラスクナラーのほうがいいんだろうか
450ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 09:42:20.82 ID:tmTF+tNo0
むしろスクナは相方が20荒らし入れてなくて先制荒らし確定でもらう場合とか相手全凸の場合に出す苦肉の策じゃね?
451ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 14:15:52.95 ID:gtfZ3r83i
そこでタロスですよ
全凸や○20超覚醒の自衛にタロスはありなんじゃないかと思ってきた
452ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:30:28.72 ID:x3pXDFdQO
ヘラスクナ入れたワントップって
・ヘラかスクナ片方出してマナ溜まり次第すぐに主力出す、残りの20コスはその後出す
・ヘラスクナを両方完成させてから主力出す
のどっちがいいの?

神族単だったらワントップは□しかないけど対面に大型△いた場合とかね
453ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:55:47.53 ID:WJd3K8GU0
>>452
ヘラは神族単だとトライブサポートが地味に効くから完成させといてもいいけどスクナは序盤で使わなかったら出さないこともあるな俺は
454ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:58:57.09 ID:bA1iHsuF0
頂上でクロトがピン採用されてたりヒコニャンの明日はあるのか…
455ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 17:22:27.63 ID:NOT0zUbI0
運命神は対面にマジがいないとあまり考えず動かせる
逆にマカラとか20コス程度のマジがいると碌に仕事させてもらえないんだよなぁ

対面マジ多目な場合は運命神にさらにヘラ入れるのと
多少遅くなってもペルセポネから攻めるのはどっちが正解だろ

相方にサボテンでも入れば悩まないんですけどね〜
456ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 17:26:22.40 ID:NOT0zUbI0
>>455
×ペルセポネ
○アトロポス
素で間違えましたorz
457ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:28:00.70 ID:N+CzWrFR0
サルラー使ってみたけどほとんどラーワントップ運用だったからいっそワントップにしてクロートーでも入れて荒らし易くした方が強そうだな
458ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:37:25.33 ID:BJOC7peL0
イージスラー使ったけどラー使うならおでんじゃなくてもいいなって感じました
ヘライージスの流れが強くて結構単純なジョブ相性覆せたりすることもあるのでそのままタワー折って石割してラーで勝確みたいな流れに結構なる
459ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:52:58.47 ID:K21ZJtx60
>>455
主○にして覚醒させて裁くのはどうだ?
460ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 20:35:31.30 ID:sNYWB/e50
今日サルーインゲトしたんで
サルラーにしようかと思うんだが重いかね!?
この場合荒し要員はヘラかスクナどっちがいいかね!?

それとも無難にラーイージスとかのがいいかね!?
どうかね!?
461ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:00:28.04 ID:y2tM8hXfi
おまいらいい加減にラーイージスが地雷とかいう先入観すてろよ
あの編成の最大の弱点は相方が地雷扱いですぐに逃げる所
462ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:09:19.76 ID:4yABHqR80
ラーイージスは実質ヘライージスデッキだよね
残り100カウントくらいで防衛目的でラーだせればいいやっていう

>>460
両方超覚醒まで出そうと思ってるのだったら死ぬほど重いよ
荒らしはヘラの方が便利で推すけど、自分で両方試した方がいいと思う
463ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 21:28:27.41 ID:dqtITsAO0
どうあってもイージス出すしかないからね
こっちがアタかマジの選択肢あるデッキならそこまで気にならん
464ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:43:38.52 ID:NOT0zUbI0
>>459
主凸してる動画あったけど凄かった
○主って最初のマナタワー制圧する前に相手陣地に入れるんだな・・・
今度試してみます
465ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:50:58.56 ID:L8ClGGzS0
ラーイージスからラーオーディンにしたらオリからプラに落ちたぞぉぉ

って俺が沈んでる隣で、開幕⭕主人公がエヴォル込みで超覚醒して切り込んでる人がいたよ
華麗に荒らして一位取ってた
強そう
466ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 23:39:28.53 ID:7W5PPSgm0
運命神一筋で来たけどここに来て一つ思ったことを聞いてよいだろうか

相方が荒らしや防衛向きでないデッキや対面が運命神単体では荒らし相性悪めな場合
荒らしを諦め防衛頑張って(ちょっかいはある程度出すけど)
最速で自軍完成させて中央マナタワー取るなりの流れの方がいいんだろうか
467ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 00:18:21.24 ID:MYcqltqD0
最近タロスがありなんじゃないかと思う俺がいる
サボテンやらレッドライダーやらヘラとか多いし・・・
気のせいなのかなー
468ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 00:26:43.95 ID:HYUutdLR0
10コスト4体の内ひとりをタロスに!
混色みたいな立ち上がりになるけどマナ掘り速度は気持ち早いし
開幕主ピルヒを見てから10コストとタロスで出撃できるね
469ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 01:43:35.64 ID:CUkaoSUR0
グリンブルスティの方が費用対効果高くね?
制圧後即召喚マナ堀できるのも魅力だしなぁ…
470ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 01:59:13.88 ID:rStqYLIh0
今の環境でも神の〇□はやっぱ風雷>サルイジ>オデイジかな?
471ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 02:59:03.87 ID:bMbESP3F0
風雷完成させても最後の石にプルートーが座ってるだけでなにもできないんだけど・・・
プルにガーディアンされても自分の使い魔全員で石割れば貫通できたりする?
もしかしたらそれで大戦犯になっちゃったかもしれないんだけど
472ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 06:50:10.77 ID:54ftZaqr0
いや防衛に回れよ。
473ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 08:43:58.25 ID:HAGx3VJBO
運命神の終盤の立ち回りについてだが

・お互いに石1つ
・敵側には完成したラーが居座ってる
・USはパワライ以外orパワライは既に使用済み
・パワライ合戦はまだ起きてない
・自分の使い魔は全員完全済、マナもそれなりに溜まってる
だった場合どう動くのがいい?
ラーがいたら石割れないから殴るしか無いけど落とすのは無理だし
運命神じゃ守りもろくに出来んから石割りに来た奴を潰しやすい奴から順に落としていく動きしか出来ないよね?
474ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 09:44:13.01 ID:wf8PJrJ9i
>>471
ガーディアンされても大人数で石割りすればいけるよ
ラーのガーディアンですら15人で割れたはず

でも風雷ならやることたくさんあるんじゃないすかね
475471:2013/11/03(日) 13:05:06.18 ID:/7FLF2wS0
細かく状況書かなかったのも悪いんだけど
残り時間80カウントぐらいでお互い逆サイドずつ石が残っててこっちが微妙に割り負けてる時に
パワライもってる味方がみんな石を護るって言ってる
相手の石に誰もいない
自分のUSクイックドライブ
で、自分が石割らないとって思って行ったらゲートからプルが走ってきてどうすればいいかわからなかった
味方のヴァミからは個別チャット飛んでくるしでもう・・・
試しにでも割ってみればよかった・・・
476ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:21:37.38 ID:1Npv6kkpi
ヴァミ様の個別圧力はなんとかならんのかね...
477ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:15:31.06 ID:Eo+Eju7w0
セルディのエヴォルカットって主には効果無いの?
エヴォマナ2つついた武器と合わせて
実質10マナで超覚醒つよいと思ったのに
478ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:16:45.12 ID:+OedvlFL0
主は使い魔じゃないし主のエヴォルカットは5しか戻ってこない
479ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:17:02.15 ID:y+/WWLo60
裏面読めばわかるでしょ
480ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:17:57.24 ID:kyR9uR220
>>476
イージアの
「勝機は必ずある、諦めたら終わりよ」
ってチャット入れる
481ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:43:11.32 ID:eG6OVsHk0
サルラー試したが無理だわ。ラーのワントップになる、キツイ
サルイジ書いてる人おったけど、どうなの!?使いやすい!?
482ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:47:45.90 ID:2nIlWaP+0
頂上でランカーが使ってた
ラー、ヘラ、クロト、10×4はどうなんだろうね。
荒らし能力は高そうだけど、人間性能が普通でもいけるんだろうか
483ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:42:27.44 ID:BtT6IOZM0
>>481
さっきからその !? がウザイからやめろ
普通に疑問符で済むだろそれ
484ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:45:11.53 ID:BRxF71hw0
ラーを防衛時に置く石について質問なんだけど
中盤まで真ん中と自分サイドの石が削れていない場合は真ん中でいいのかな?
終盤端石お互い1個になるとパワライlv3軍団にボコられてキュア使っても回復が間に合わない…
真ん中なら逆サイの自石割られた後、lv2で戦闘or端から端まで移動を強要って具合にいかんかな
485ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:56:47.07 ID:eG6OVsHk0
>>483
ん!?別に言葉使いくらいほっとけよ、まさかこんな事で絡まれるなんて、匿名ってのは恐ろしいねw

>>484
多分それが正解だと思う。
486ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:59:53.44 ID:BtT6IOZM0
>>485

はいはいサーセンサーセンwww
つーかサルイジとかほぼテンプレなんだから今更使い勝手聞くような話じゃないと思うんだが
487ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:08:50.77 ID:n8vMwukv0
>>484
どこも削られていない場合、優位に立てているならむしろラーはタワー荒らしを継続したほうがいいかも。
んで中央削って頃合見てそのまま南下して防衛。その他全員は対面タワー折った時点でサイドの石割り。

ただ防衛という前提条件であるなら真ん中でいいと思う。付近3つのタワーを守りつつ中央石防衛。
488ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:25:23.15 ID:elJ3NFB/0
>>485>>487
そかーありがとう、試してみる
489ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 01:29:24.26 ID:LvJygbin0
>>485
本スレにも前いたの見たけどその時からうざい
種族スレに書き込むな
490ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 03:15:39.64 ID:JXAcSsOc0
>>485
臭い
491ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 05:24:40.52 ID:BAi+i4Fn0
目くじら立てるようなことでもないと思うが突っ込まれるのが嫌ならROMった方がいい
492ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 06:36:25.53 ID:DJ5C1bz+0
サルイジ強かったのはガードブースト修正前
今は○□するなら風雷でいい
シェラハ入れるならイージスシェラハかサルーインシェラハが強いけど
493ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 08:59:54.22 ID:aHhYIog/0
>>482
同じデッキ使ってるけど、ぶっちゃけた話デッキとしてはラーイージスのが強いです

ラーイージスってラーあまり活躍しないじゃん!私はもっとラーをメインで使いたいんです!って人にはそこそこオススメ
人間性能普通でもいけるけど高い人は運命神デッキ使った方がもっと上に行けると思う
494ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 10:01:08.61 ID:gsPTB9090
>>492
今でも十分戦えてるんですけど……
495ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 10:19:48.04 ID:PxgYJS2V0
戦えるのと強いのは違うでしょ
エンンジョイプレイなら良いけどテンプレ探して上位行きたい人は風雷
496ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 11:55:27.44 ID:CEH6ApBoO
10コス3枚と三姉妹とあと1枚
サルーインかオメガならどっちが良さげかな?
497ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 11:57:09.21 ID:HmDqHsKd0
使ったことない傍からの意見だと三女いらないまであると思う
498ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:49:42.99 ID:ADUM5emm0
10コス3枚は運命神のメリットを捨ててるのであんまりいいとは思わないなー。
荒らしの時期を逃しそうだから使うならまさに>>497だと思う。
499ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:58:25.39 ID:dbjEdxog0
シェラハイージス使ってるんだが果たしてキマとセルディ両方を入れるべきなのか悩み中
マナニー時代だったら普通に入れてたんだけどな
500ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:59:18.79 ID:CEH6ApBoO
そうなんだありがとう
大型入れたきゃ根本から見直す必要があるな
501ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 13:07:12.26 ID:4CNs0+F7i
どうせ1コスから食らうダメ変わらないなら、運命神は下手したら姉一枚で十分かもしれないレベル
1Cに5回復ってそれだけで今はスクナより強い気がする
502ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:31:55.27 ID:IFoc+yIo0
風雷は完全に腕が出るデッキ

上から下まで幅広くいるから本当わかりやすいね
503ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 20:35:15.88 ID:cC3lzEHEO
風雷が神族デッキの基本型と言っても過言じゃない
故にカード追加されてもメンバーはほぼ変わること無いだろうしね
504ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:00:21.10 ID:sjXLFZSOO
プル犬多すぎワロエナイ
相方大型△いないと粘ってリザレク後は逆サイ狙うしかないよな
505ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:07:50.20 ID:p9mKymkC0
風雷はバージョンがどうなっても安定してるね。
運命神使ってるとなぜか横が風雷になる不思議。

自分(運命神)相方(風雷や□苦手系デッキ)で対面が運命神の時は
どう立ち回るべきなんだろうか…主(△)覚醒+ラケクロで
相手運命神を追い返す防衛に徹するのが安定してる気はするんだけど
ガン待ち自体が悪手なんだろうか?息合った敵だとラケクロ処理辺りで
大型飛んできて詰みパターンがよくある…
506ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:30:21.22 ID:q+Z7Qhjx0
>>505
対面運命神だったら、主導権争いになると思って、
様子見兼ねてラケクロ+覚醒△主で荒らしてるなあ
507ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:04:45.14 ID:p9mKymkC0
やっぱり主権争いは大事か。主ラケクロは前線出すかな
相方次第ではあるんだけどもね。どうも最近受身が多い(´・ω・`)
508ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:08:23.07 ID:uVdrMoaS0
風雷使ってて相方に運命神来ると結構嬉しいけど
運命神からすると嬉しく無いんだろうなと思うと少し申し訳なく思う
509ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:28:57.41 ID:q+Z7Qhjx0
>>508
ヘラ積んでる風雷だと対面△の脅威が減るからうれしいよ
510ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 01:16:48.89 ID:gtfOUz8B0
運命神のテンプレって10コス4体と運命神3体で枠の余裕がまったく無いよね
セルディッドだけが手に入らず10コス3体運命神に今日出たオーディン入れてみたけど
相方にきたら残念に思う?

今日は驚異的に勝って16戦15勝したけど1位が一回も無い
運命神って後半どうしてもサイズ差で撃破されがちだからファッティが欲しくなる
やっぱテンプレにして対面へし折るくらいしないと運命神じゃないのかな
511ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 01:26:12.61 ID:gJLY0WGx0
>>510
それってオーディン出す余裕あんの…?
つーかセルディット単体なら150円とかで売ってるからカードショップ行って買えば?
512ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 02:27:40.13 ID:jLtvvDHRi
>>510
セルディッドない神族とか炭酸の抜けたサイダーみたいなもんだろ。
店舗によっては店で余ったカード入れる箱あるし、そこから手元にないコモン補うべし。

というより、昨日かなりのセルディッドを奉公に出してしまった・・・。
513ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 02:38:16.05 ID:/c1JfGp60
買った途端にリサボで見つかることに定評があるセルディッド
514ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 02:54:01.88 ID:Y23+QFTd0
>>510
すげー残念
運命神は序盤にマナタワーへし折りきるデッキなのに10コス3枚にするとか正気の沙汰じゃない
オデンだけじゃなくてラーだのイージスだのいれて10コス3枚にしてる運命神横に来ると大抵地雷
515ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 03:37:25.62 ID:kglrFN6N0
>>510
へし折る自信があるなら運命神
へし折れなくて後半大きいのがいないと‥とか思ったら素直に風雷が一番だと思った
516ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 03:46:07.27 ID:SsU9o7je0
>>515
風雷は完成しても超大型に圧殺されるから、
タイプ単よ敵の背後をとる&ストーンをこっそり割りに行く等、遊撃的に使わなきゃならんけどね。
517ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 04:08:30.01 ID:fV+RlYqK0
運命神なんて終盤仕事ほぼないんだから神族相手なら迷わず主人公も覚醒させていくべきだと思う。
雷神やラー、イージスが来たら詰みなんだし味方信じて3女を後回しにしてでもすべき。
518ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 07:29:24.63 ID:8e+ADZIO0
運命神ミラーは萌えるよな
519ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 14:04:54.37 ID:Ac6X4UNC0
最近始めた初心者で、デッキはラー おでん ヘラ 10コス×4を使っているのですがモルドレッドに壊滅させられてしまいます。
皆さんはどのように対策していますか?△主を覚醒させて育つ前のモルドレッドに当てたら勝てたりしますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、回答お願いします。
520ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 14:38:17.14 ID:EzRF7WSP0
開幕杖主荒らし→ヘラ荒らし
で、小野篁を落とせばだいぶ楽になるね

オリプラな俺は主人公覚醒しないでシューターで迎え撃ってるけど、オリヴァミの人たちはどうなんじゃろ
521ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 14:53:12.33 ID:NFOSp3KA0
>>519
モルドレッドというか英雄は荒らされる前に荒らすに限る。守るより攻めるほうがいい。
自陣にたどり着かれたらどうしようもないのでヘラを特攻しかない。
それでモルドレッドがヘラの対応してくれるならそれでよし。
△主覚醒は悪手。後ろに英雄が残ってたら全然減らせられない。
後続はラー。小太郎に対応できるから。
522ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 20:28:14.49 ID:0JJTwGYn0
運命神は三姉妹でしっかり荒らして勝てれば妨害ポイントがっぽで上位ほぼ確定、
逆に対面五分以下だとそもそもオデンだのラーだの出してる余裕ないんだから、後半の事考えても無駄
わかりやすくていいね
523ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 20:41:16.20 ID:lB2+p0iO0
ラー入りみさくら使ったけどマジ出してる余裕無かった
初速遅れるしそもそも後半ラー育ててる間に試合終わるっていう
でも姉妹とラー並んでる光景はちょっとグッと来た
524ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 21:05:15.56 ID:icIZ6quf0
風雷使おうと思うんだけどグリンと朱雀どっちが安定するの?
525ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 21:05:43.50 ID:gtfOUz8B0
>>511
>>512
>>514
>>515
思ったよりボロクソ言われてて驚いた
セルディッド(\350)買って来た

運命神は亜種デッキ許す余裕無いってのが結論っぽいですね
聖剣称号欲しいんでゴールドDからまったりやらせてもらいます
526ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 21:06:25.76 ID:zglMWZHf0
グリン
527ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 21:11:32.93 ID:bDwAmu/L0
運命神で荒らしきれなかった、荒らし失敗の時の動きを
もうちょっと何とかせねば…マナ軽い分動けるはずだし。
こっち壊滅。反対側が優勢→相方連れて反対側の敵マナタワー折りに協力
お互い劣勢→中央狙いたいけどほぼ無理(相手が行くから)集結して一点突破?
お互い壊滅→こういう時って無言のお通夜ムードなりがちだけどチャットで
      「○○へ行く!」って送ったほうがいいのかな?
528ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 23:11:24.57 ID:bZcvpPh+O
>>524
今の荒らし環境だったらグリン一択
前のマナニー環境なら朱雀もありだったがな
今は風雷完成させるの最優先で朱雀使う余裕無い
529ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 00:23:13.28 ID:Ma8lS+DF0
朱雀の時代は終わっちゃったのか
朱雀いなくなってもヘラは現役だよね?
トラサポD要員じゃないよね?
530ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 00:31:43.74 ID:ELsZ2w0L0
>>529
普通にヘラは荒し要員で使われ続けるだろうな

スクナヒコナは微妙になっちゃったしな
531ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 00:48:00.27 ID:MD63huV+0
スクナの代わりに、運命神の20コスの片方を単体で採用はありありなのか?
最近よく見るけど

エヴォルマナガードブースト>超覚醒リジェネ に思えるけどどうなんだらう?
532ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 00:53:24.49 ID:q9ossKzj0
>>531
ありありだと思う。>>501にも書かれているけど相手が10コスのみで防衛してる場合、どうせ受けるダメージは最低値なんだし
リジェネあるラケクロの方が継続力ある。
533ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 00:57:15.79 ID:z2amZZ9c0
>>532
なるほどねー
ちょっと長女使ってみるわ!!!
534ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 01:44:30.93 ID:NNrW+6WZ0
アトロポスって姉が一人だとステ180/170で合ってます?
姉一人→アトロポス→高コストっていう流れがよさげな気がしている今日この頃
素直にヘライージス使った方がいい気もするけども
535ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 02:30:52.18 ID:NAjlwB2wO
今神族使いの上位って誰がいる?
参考にしたい
536ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 02:30:59.54 ID:rcJ0mgg20
長女次女どっちか単体で運用するのが普通にありという風潮が広まった場合
果たしてどちらを多く見かけることになるのか

多分クロ3ラケ7くらい
537ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 02:39:33.01 ID:q9ossKzj0
>>534
□○つなぎをしたいなら素直にオーディン使ったほうがいい気もする。速度は正義。
でもご自分でも分かっているようだけどヘライージスのほうが安定する。
538ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 03:08:16.26 ID:NudisnrgO
運命神にガープやってるけど、折った後とか終盤味方集まって石割る時に使えるんだけどな〜。まあゴールドだからだと思うけど。
539ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 04:36:09.88 ID:l6FvW2AuO
>>535
青井は3稼働からずっと風雷
300戦もしないでヴァミS行ったとかどんだけ基地害なんだよあいつw
540ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 05:13:08.31 ID:I4Crgb640
マルディアス……マルディアスの三邪神を取るまでは運命神にサルーインを挿すんだ……
541ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:02:54.62 ID:Gwt+2vQY0
>>520-521
ありがとうございます。
参考にして頑張ります
542ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:07:31.93 ID:NNrW+6WZ0
>>537
おでんのスピードアップも便利なんですけど、アトロポスだと展開の速さがあるんですよね。
もう1枚の高コスト枠にラーを入れたいので、少しでも軽くしたいのですけど、ただの180/170だとやっぱり辛いものがあるのだろうか
543ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:21:23.87 ID:cAVx3GzW0
>>539
ノイやKAZと友達やねんで
そりゃ最強からレクチャーされた最強なんだなら
544ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:46:03.66 ID:X5Y+otQg0
ルナ鳳凰朱雀グリンクロートーオデンイージスにクイックドライブ積むとプラチナBぐらいまでは連勝できた
序盤の敵20コスをクイックドライブで確実に落として早めに出せる高ATK50コスと一緒に敵タワーに流れ込んでへし折るって流れ
プラチナB以降になると中盤まではいいのになぜか石割られて負けてるってことがよくある
このランクを境にパワーライズを積む敵ばかりになるせいだろうか
545ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:46:44.96 ID:gT7bEkVp0
運命神の使てるけど、現環境で朱雀はどうなん?
主荒らしが増えてるから朱雀から素ステの高いグリンに変えようと思ってるけど・・・
546ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 08:48:03.34 ID:gT7bEkVp0
運命神の使てるけど→運命神を使ってるけど
の間違いだ・・・すまない
547ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:11:22.92 ID:i+jblLHU0
>>535
ニコニコでみかけるヴァミのはYushiの運命神と一休Vの風雷やな
他にもいたけど忘れた
548ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:16:32.56 ID:E1QRWCJC0
>>543
上手い人とつるんでる人は上手くなるってどこのアケゲーでも同じなんだな…
549ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:47:23.09 ID:smlsJdtk0
あれ?青井だいぶ前から風雷使ってないんじゃなかった?
550ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:07:47.16 ID:mT6O4JAi0
サルイジヘラ使ってるゴールドだけど
対面△いない状況なら主荒らしからのイージスど安定な気がする
ていうかそんなマッチが最近多い

対面○△メインならヘラからのサルとかやるけど
対面□△の時がどうすればいいか悩むわー
551ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 12:04:01.37 ID:Zm1H6QNg0
>>548
青井とかたつをはそもそも本人がクソ強い
552ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 12:19:07.92 ID:W+ZFvFR60
まあ青井さんは三国・戦国で視界広い、判断早い、多くのユニット同時運用できるの三つが極まってるから弱いわけないわな
LoVでも青井強すぎ修正はよとか言われだしたら笑う
553ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 12:48:43.76 ID:QKiL8gqr0
今朝ニコニコに上がってたクイドララーがおもろかった
まぁ、小太郎が瞬間移動したり、謎な動きがあったが
554ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:21:14.11 ID:JX1GnGd40
結論 そもそもゲームうまいやつはなにしてもうまい
555ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:17:37.08 ID:OF5JPT7z0
本スレ見てたら風雷でプルは殺せるって書き込みあったんだけど立ち回り確立されてるのかな?
リザ後のプルがタワーに来たときに主力出してパワライで殺したり殺されたり逃げられたりしてるんだけど
もっとマシな立ち回り知りたいわ
556ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:20:20.55 ID:d7jVXvI10
絶対試した人いると思うんだけど
10コス3〜4体にスクナヒコナ、ヘラ、プロメテウスで超覚醒速攻って戦法は如何か?
557ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:28:55.55 ID:1lWzSkaa0
>>556
プロメテ遅すぎ話にならん
558ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:30:06.31 ID:Zm1H6QNg0
>>555
神族は構造的によりでかい□を安定して排除する事が出来ない
だから黄泉神とか犬、ラー、ラグナロクに弱い
559ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:32:30.75 ID:alUAmBNu0
プロメテウス使うと速攻とは言い難い時間になっちゃうんじゃね
560ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:46:41.80 ID:R3QMP8dMO
スクナ・ヘラ・イージスならやったことある
わりと勝てるぞ
561ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:58:30.25 ID:d7jVXvI10
プロメテがどうしても遅すぎるかぁ
ヘラとスクナヒコナ入れるなら運命神2体の方が持久力が期待できるから
やっぱ運命神は優秀ってことなのか

紅蓮の魔道士と対面してなんか行き詰ってるので・・・
562ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 22:06:05.49 ID:RQFv3ix90
>>561
プロメテとヒコナで荒らし役割被ってるのもな
プロメテいるならヒコナ要らねえ
563ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 22:30:52.96 ID:x3akavpX0
そういえば運命つかってる人って相手が紅蓮だしてきたらどうしてるの?
念のためラケ→アトロ?
それとも10コスとの相性考えて紅蓮覚醒前にラケクロで潰す?
564ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 22:53:00.87 ID:DsgiWekN0
>>563
ラケに紅蓮来たならまあ普通は即アトロ
不利なフリして誘い込んで潰す
565ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:04:45.62 ID:FPUFax6H0
相方がヘラとかで敵紅蓮が覚醒すらもっていけない状況なら
ラケクロにしちゃって荒らし継続もアリかな?
566ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:05:09.19 ID:OF5JPT7z0
>>558
でかい□全部に勝ちたいって話しじゃないんだけどね
まあプルに安定して勝てるなんて美味い話はありませんよってことか
567ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:17:48.25 ID:84FXx4IiO
>>565
個人的に覚醒前なら△相手でも強気でいいと思うよ
相方がヘラとかの○ならサポートお願いして△にトドメ刺して欲しい所だね
相方が○持ちで協力的な人だと最高
紅蓮さんは大型□相手の時に相方だと頼もしいけどさ
568ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:28:16.08 ID:x3akavpX0
やっぱ普通にアトロだよね
あざす
569ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:12:40.43 ID:Rh9KQOG1i
なんかスゲー神族ふえたね
ギザギザ勲章ついてないのがたくさん沸いてる
今は神族ミラーは技量で勝てるけど、みんなが慣れてくると厳しいな
570ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:14:48.02 ID:RKR4u48a0
神属の主って△が主流?
自分はキマ嫌いなんで○にしてるけど
571ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 03:08:19.70 ID:fwU4+3is0
主を三角にしてる一番の理由が大根刈るのが楽だからだと思う
572ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 03:25:07.31 ID:glSk2azo0
イージスとマジのツートップやるなら紅蓮とシェラハどっちがいいかな
ミリア入れて35スタ出来て覚醒段階でも使える紅蓮かイージスの負担増えるけど育ちきったら強力なシェラハか
悩ましい
573ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 03:43:45.26 ID:fwU4+3is0
シュラハだと20コス荒らしを削るけど最後まで使えるオオモノヌシが入れれる
紅蓮だとミリア+大戦士10コス2体入れれるのと足が速いレッドライダーが入れれる

俺は紅蓮にボム足して称号狙いしてる
574ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 03:47:02.41 ID:Afjht4ry0
どっちも利点あって強いから好きな方を選ぶといい
個人的には現環境だと紅蓮イージスの方が安定するかなって考えてる
575ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:41:50.35 ID:wP/D1kRr0
>>570
一時期剣主にしてたけどスマしながら自陣マナバトがしんどすぎて杖に戻した
杖は放置でも仕事出来るからいいね、逆に放置されていつまでも殺されてくれない事もあるけど…
576ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 07:45:45.38 ID:uCCwCyYo0
>>569
元々運命神や風雷、サルイージスはマッチ埋め尽くすくらいいて
荒らし不味くなったから減ってたんだよ
荒らし復活と朱雀で増えた
577ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 08:22:17.30 ID:k33mZKS7O
神族使って見たいけど風雷も運命神もないからオデンイージスにするつもりだけどオデンって産廃?
578ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 10:00:36.73 ID:hVQU2YH80
●主はヘラ使うならとセットでいくと10コス殺せる率あがっていいかなー
タゲミスしてくれる人もたまにいるし
579ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 10:42:28.71 ID:U8sntj2u0
>>577
別におでんは産廃というわけではない。
ただ超覚醒のキルアップDなのが産廃扱いにされる原因。せめてキルアップAだったら・・・
580ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 10:43:44.92 ID:l797Ffvm0
□○勢力でバハムートなんて出せるかよw
581ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:19:45.93 ID:UVaH9BoC0
大丈夫。大神デッキ来たらオーディンラー鉄板で大活躍するから。するよね?
582ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 16:54:30.58 ID:RUz67Dnq0
今小太郎ラー使おうとしたらきついかな、やっぱり
583ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 16:55:56.46 ID:IloKY+J2O
>>581
大神候補はゼウスか?
ゼウスが△なら行ける…かも???
584ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 16:59:12.60 ID:XqDrRwFJ0
ゼウス なし/なし/トライブサポートA
585ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 17:25:06.30 ID:k33mZKS7O
30マジシャンでタイプDタイプDタイプAとか?
586ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 17:28:35.93 ID:D8NoR62L0
>>583
ジュピターとかイザナギ、アマテラス、
ケツァルコアトルも
587ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:20:11.25 ID:Bua3E/bs0
天照とか素戔嗚きたら楽しそう。

オデンオメガをメインにヘラ、セルディット、ルナ、鳳凰、朱雀
割と戦えたんだが、ゴールド帯だからのかな?
588ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:23:40.75 ID:aY9lCHiY0
枚数数えてから出直して来なさい
589ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:40:06.56 ID:rEwLROSB0
高コストマジシャンが神族にくれば救世主になる

はず
590ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:57:19.47 ID:DryA/17y0
コノハナサクヤ、クジラ、わだつみ「あ、あの」
591ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:58:19.19 ID:XqDrRwFJ0
サクヤとわだつみは神族で通じるな
鯨は………獣?
592ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:58:43.50 ID:FFrIDmkB0
BBA「ひっこんでな」
593ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 20:02:12.78 ID:7EzwM8K80
とはいえ各種族得意ジョブ二つってのがお約束みたいだからなぁ、
神に高コスマジシャンは来ないか使うのにシェラハ以上の
制約がかかりそう、それでも選択の幅が増えるんなら
ありなのかも知れないけど。
594ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 21:01:15.92 ID:KwZ4/XTD0
アンドロメダ「豆鉄砲でよければ」

人獣のレムノースでも言えることだけど、
不得意ジョブは『これで我慢しなさい』的なカードがあるしなぁ
製作サイドも単色推しでもないし 神族単はプル犬とかはクイドラで逃げるしかないのかね
595ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 21:29:31.89 ID:k33mZKS7O
流石に3ジョブ揃えたいなら開幕マナと称号は妥協したら?
イージスが海に行ったりオオモノヌシが不死に入ったらヤバいだろ
596ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 21:53:59.51 ID:aY9lCHiY0
>>587
ゴメンミスった
明日お詫びにタロスで開幕特攻して来ます
597ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 01:18:54.40 ID:2jbzy+6B0
>>596 
ミスは誰でもあるからしゃーないで(オメガアーツポイー
598ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 02:01:33.23 ID:WpVza4Go0
犬はまぁどうしても自分だけで倒したいなら自タワーとかに誘いこんで
ユニット落とさないようにある程度削ったらパワライ3で一気に畳むしかないんじゃないかな
599ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 18:30:59.43 ID:IuYgQcrF0
オメガをどうしても使いたいのですが、
どんなデッキがオススメですか?

1トップだと流石にキツくて、なかなか活かせない
600ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 18:39:22.34 ID:piJoYd5q0
オメガでタワー攻めたり撃破したりオラオラしたいの?
それとも神単でFF称号が取りたいの?

後者ならイージスオメガおすすめ
ヘラとイージスでタワー攻めて、イージス超覚醒したらオメガ無視して(召喚までで止めて)石割
601ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:06:15.89 ID:iJ58Yzy00
>>600
たまたま隣の綺麗なお姉さんから頂いたからどうしても使いたかった。

今まで神は使って無かったから運用が分からないですが、出来ればオラオラしたい
602ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:14:38.95 ID:H/tJ75Xp0
>>601
綺麗なお姉さんの情報をkwsk
603ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:15:16.01 ID:Defq9FtV0
オメガでオラオラって正直難しいよね・・・
って考えてたらクイドラアーツ撃ち逃げとか思いついたけど弱い気しかしない
オメガでデッキ組んでもヘラが主役になってそう
604ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:19:59.92 ID:A9gbkd2Q0
それだとワントップしかないなー
まずオメガのアビリティがアローンアップだから風雷みたいに並走ができない。(できなくはないけど別々の操作が求められるので相応のスキルが必要)
かつ、波動砲に50マナ必要なためサブメインを超覚醒させてるとマナが足りない
605ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:27:57.66 ID:iJ58Yzy00
>>602
ユダプル使ってるヴァミだった
カードもらった時はガイドブックの漫画かと思った


ワントップが良いみたいですね。
10コス4枚、ヘラ、オメガ+運命神かキュオで頑張ってみます
606ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:39:48.72 ID:c76Foh9ti
そんなお姉さんいるんだな
さすが神族スレ
607ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:51:36.38 ID:HpmVILU90
アトロポス引いた、運命神やろう
聖剣の称号が欲しい、10コス抜いてシクラメン投入
どうしても立ち上がりが遅い、三女抜いて10コス4体
ラケクロよりヘラ入れたほうがバランス良くね?、長女抜いてヘラ←イマココ

運命神どっかいった
608ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:54:26.54 ID:7yEVauXx0
>>605
神族スレでなんだけど
そのユダプルの人が残り何入れているか気になるな
609ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 20:00:36.32 ID:D2F1Ydob0
ユダプルなんてほとんど構成決まってるだろ
これ以上はスレチ
610ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:28:39.13 ID:BahY0jri0
プルの餌の育成に余念が無いなさすがヴァミ

サルイジ使ってる人に質問なんだけどサルイジって今両方超覚醒まで持っていかないムーブが正解?
ヘラ超覚醒荒らしからイージス超覚醒までいってサルーイン覚醒くらいで敵味方慌ただしく動き出すから育成間に合わないんだけど……
611ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:39:54.03 ID:2EcEJeJD0
ずっとサルイジ使ってるけど、最近そんな感じ
どっちか出して、余裕がなさそうだったら二体目召喚段階で割りに行っちゃう
612ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 01:51:19.26 ID:BahY0jri0
>>611
二人完成させるためにはマナモン狩り積極的にした方が良さそうだね
敵軍と味方の戦力のバランス把握してないと育てすぎって事になりかねん、今は難しいデッキだわ
613ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 02:09:37.02 ID:XJPrkMzWO
サルイジ自分も試してみようかと思ってたんだが、風雷とちがって1枚で解決してる同士だから悪くないと思うんだけどやっぱり重さがネックよね
デス様やイージスシェラハちょいちょい見るようになったから今こそサルーインソード(意味深)が暴れスケベしようや
614ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 07:08:03.79 ID:hu+LsmQ70
攻撃役の総コストは120以内が安定
全員超覚醒で360マナ
それ以上は石割りが出遅れる
サルーイン重いならいっそリザレク使って出撃早める方が仕事できる
パワーライズ合戦になる前に敵主力の数を減らしておけばそれだけ味方が安全に石割れる
615ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 08:28:05.01 ID:M/YrxxQ90
運命神使っててUS迷ってるがパワーライズとクイックドライブのどっちがいいんだろうか?
パワーライズでも後半では味方の援護ぐらいしか役に立ってない気がしててな・・・
616ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 11:20:25.93 ID:+nNKfEBc0
USの使い方決まって無いのはまずいんじゃないか?
運命神のパワライは中盤までに使うものと思ってたよ
余ったら勝ち試合

後半戦見るならクイックで良いんじゃね
617ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 12:52:57.64 ID:K1/ulIxA0
ほんと運命神増えてんのな。
昨日から知人が始めたい言うからブロンズ見てたら8人中5人が運命神。
なかなか見てて楽しかったよww
618ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 13:14:38.14 ID:iNLymNsr0
オリハル周辺だとそんなに見ないけどなぁ運命神
最速イージス一枚に詰むから微妙
619ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 13:17:12.53 ID:iNLymNsr0
いや、むしろ逆か
強すぎるから周りが客将イージスしまくってる感
とりあえす挿しとけば運命神メタになれるからなぁ
620ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 15:01:50.02 ID:K1/ulIxA0
まあ、ブロンズ〜シルバー帯だしね。
アトロポスさえ金出せばあとはコモンで揃うし、可愛い女の子使いたいのも分からんでもないww
621ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 15:29:26.50 ID:VqUhTJzx0
あれ?そういえばおでんのモデルって顔変わった?
前からあんな天野顔だったっけ、もうちょっとイケメンだった記憶があるんだが
622ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 18:40:31.06 ID:rcQFZ/Fi0
>>615
中盤に敵マナタワーに3人組で押しかけてパワライ使えば
マナタワー放棄か相手もパワライ使うかを選択させられるからかなり有効。
最後のパワライ合戦で運命神が参戦してもかなり空気。
クイックを使うなら後半で石割り・タワー制圧か敵の石割り10コスを辻斬りするのがいい。
623ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:00:17.31 ID:oB5Q6XgA0
>>621
lov1のおでんが天野絵だからそのまんま
変わってないはずだよ
624ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 19:14:54.12 ID:M/YrxxQ90
>>622
運命神の場合パワライLV3は基本空気という事かな?基本はLV2で行くと・・・
最近LV3で使ったのってVSラーの袋叩きぐらいだったから・・・

クイックの場合はパワライ相手からは逃げなさいって感じか・・・

臨機応変に使い分けてみようと思います。
625ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:01:27.47 ID:IAPmHgJnO
サルイジと風雷はどっちが安定してるんだろ
サルイジ使ってるけどPSないのもあって順位が安定しない
626ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 22:40:50.89 ID:rcQFZ/Fi0
>>624
パワライが強い弱いというよりも、運命神は40コスと20コスのトリオなのだから
敵の50〜70コスと正面からパワライ3同士でぶつかっても勝ち目がない。

中盤でパワライ撃つのは敵がまだその辺のコスト帯が完成する前で、
相手がパワライ返してきても五分で戦える上に、
最後のパワライ合戦で味方だけパワライが残っているようにすることで
敵をすりつぶすお膳立てをしてあげるってことだね。
627ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 00:39:30.51 ID:ddgv3hy+0
運命神はサラッと流される事が増えてきたな
今日の夜中とか下手した試合もあったけどボコボコにされたわ
オリハル帯には中々通用しない悲しみ はいプラに落ちました
プラはプラで運命神とか神族多いね…明日頑張ろう…
628ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 07:18:47.94 ID:9FJbyeoKO
結局ラーイージスってヘラとイージスで荒らしてラー本人は石守るだけでいいんか?
何度かやってみたけど時間的にラーで殴りに行く余裕無いんだ・・・
629ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 10:05:09.91 ID:bDlEaa9kI
>>628
あくまで私の使い方ですが、
ヘラ、イージスで荒らしてタワー占拠できそうならラーは端の石を割らせてる。
70コスの石割りはなかなか早く、敵がきたらそのまま下がって石防衛もできる。
ラーの覚醒時点で大型△以外なら石を守れるから
ポイント的にも戦況としても悪くない。
ラーを攻めで使おうとしてもイージスで事が足りるからね。
630ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 10:35:57.24 ID:BTUK2KnE0
はい
対面荒らしはヘライージスで足りるのでその後の仕事になります
631ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 16:32:00.35 ID:MFSNJFq+0
くだらない質問で申し訳ない。
いつも開幕ヘラで荒らす時エヴォルカットで15覚醒してから突貫させてるんだけど、超覚醒まで待ってから突貫させたほうがいいですかね?
632ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 17:03:22.98 ID:SgXvUSRh0
>>631
超覚醒時の無敵時間と体力回復、超覚醒までヘラをエヴォルカットの範囲内で待機させないといけないタイムロスを支払ってまで5マナを得ようとは俺は思わんかな
633ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 00:35:07.01 ID:XEW0YvVL0
風雷は口悪くてこわい、まぁ今日揃ったんで明日から風雷だがなw
「ボケカス!!」w
634ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 02:23:12.71 ID:Ya29voqj0
>>631
ヘラはさっさと攻めないと現環境辛いぜ。セポネとか□が相手にいるとじり貧だし。
635ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 15:44:24.67 ID:KUSljw5c0
>>632
一応エヴォルマナ持ちだからトータルで他の2コスより軽いしね
速さが命の序盤にマナをケチって3コスと同時発進だったりしたらまるで意味がない

ところで風雷をコンビで使ってるとやたら風神が狙われまくって、
結局戦うのは雷神ばっかで風神は空き巣兼石割要員になる事が多いんだがこれでいいんだろうか
大型マジシャンは風雷見るとガン逃げするし
636ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 18:11:45.23 ID:NPxsjuq80
マジから雷神守るのが仕事だからいいんだよ(確信
637ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 19:03:43.60 ID:JTTTpG1Y0
覚醒分しかセルディッド乗らなくてもヘラはレッドライダーやサボテンより15安い
更にトライブDあるから10コストマジで落ちにくい
そんだけ安ければ十分だろ
638ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 01:38:32.66 ID:+3AA5egVP
トライブAなんだよなぁ…
639ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 01:41:42.50 ID:xFe9zMy90
トライブDだろ
640ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 07:39:38.81 ID:F+I2kuXiO
ヘラほどトライブ持ちで使われてる奴もいないな
あとはせいぜい不死で称号狙いのバーバくらいか
641ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 12:30:01.26 ID:4ZfOa5lG0
他に20◯がいたらヘラが使われてなかったのか気になる
642ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 17:43:33.28 ID:0taV2wAi0
トライブD便利だお
643ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 18:38:21.26 ID:Jeg0/nFW0
今のラケクロかスクナかの2択みたいに、選択肢には挙がると思うよ
エヴォルマナは偉大
644ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:31:52.19 ID:clFqcjPj0
風雷を使う時の20ってやっぱりヘラの方がいいのか
荒らしは○が多いし継続して戦闘できそうだからクロートー入れてんだが
ヘラの方が超覚醒までは早いし、トライブもあるしで悩む所だな…
645ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:47:25.04 ID:b5cshENy0
風雷は完成の早さも売りだからエヴォルマナもちのほうが
良いんじゃないかって気はする、荒らし一枚なら剣のほうが
戦果あがるだろうってのもあるし。
たらればだけどアンドロメダが覚醒エヴォルマナトラサポの
20コス△なら見せ場もらえてたのかな。
646ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:49:52.67 ID:xFe9zMy90
その辺は自分のプレイング次第でいいんじゃないかな?
ラケクロスクナにした方がディフェンシブにできる分マナバト集中できる気がするし
俺は今ヘラでサルイジやってるけど、□の方がって思ってる
647ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:09:55.08 ID:pVHsfXxaO
>>645
>20コス△
そのポジションにアテナが来そうな悪寒
イメージ的に△だしな
648ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 01:35:34.67 ID:5dKF/ZM40
クロートーよりヘラのが超覚醒早いってどゆこと?
主力の超覚醒が、って意味かな
649ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 04:11:14.54 ID:X0AuqOz80
>>647
ヴィシュヌディフェンダーになったしアテナはアタッカーじゃないかなぁ
どうせSRだろうから苦手ジョブに強力な
使い魔出すわけにはいかんだろ
650ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 07:02:08.27 ID:aXfIXvXv0
>>648
すまん、書き方が悪かった
風雷の超覚醒までって意味で合ってる
651ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 10:16:05.14 ID:w206SKFm0
運命神使ってるんだけど、ユダプルがもうどうしようもない
運命神使ってる方で、対面ユダプルの時はこう動いてるみたいなのあったら教えてくれませんか?
652ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 10:32:51.91 ID:XmvfwVeo0
荒らすだけ荒らして、プルが出てきたらチャットで連携とって逆サイ行く
運命神に限らず風雷もサルイジも
653ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 11:31:32.18 ID:wNetdMBWi
やっぱり逆サイ行くしかないのか…
ありがとう
654ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 13:31:41.62 ID:SiG9fSZh0
リザレク打たせてプル犬突っ込んできた所にライズ運命神で対抗はやっぱ厳しいかな
相方も殴ってくれたら何とかなりそうな気がしないでもないんだけど
655ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 16:55:42.59 ID:WbuDZkeb0
ラグナロクでオリ到達記念カキコ

ラグナロク様はネタなんかじゃなかったんや!
656ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 00:09:43.56 ID:2V2NYgv30
>>654
相方次第やね(´・ω・`)まぁキルヒール発動してたらパワライ特攻は無理。

たまたまだろうけど連勝すると対面プル犬相方神単引いたりで
5位ばっかり貰って運命神的には涙目な戦いが多かった…明日は頑張ろう
657ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 00:13:30.72 ID:BPqevPue0
マナニー時代に英雄や闇ノ者使っててプラAまできて、ある時を境に全く勝てなくなりゴルBまで降格
バー変わったあと何気なしに運命神使いだしたらオリDまで来れたよ
まさかプラAの壁をあっさり越えられるとは思わなかったよ
開幕荒らしが楽しすぎる
ただこの先運命神でやっていけるのか不安だわ
対面を良い感じに荒らしたらタワー制圧したほうが良いの?
それとも制圧しないで逆サイ荒らしに行った方が良いの?
658ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 00:45:49.13 ID:jY2kS+9T0
>>657
運命神なら両方やってなんぼでしょ。あと今の環境ならオリハルAまでは余裕で行けるよ、そっから先は大変やけど…
659ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 01:02:40.87 ID:iA8YEwAE0
逆サイが拮抗気味、ちょい不利くらいなら味方の足並み見て対角に出張か真ん中取る
逆サイの味方が瀕死ならさっさと対面のタワー取る、って使い分けてるな
別に運命神デッキに限らずだけど
660ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 19:46:59.02 ID:Qu6BYCvb0
>>657
対面制圧して、飯食べて逆サイ荒らしに行くのがいいんじゃないかな
プラチナの意見だから参考にならんかもだが
661ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:22:10.27 ID:5okTpk/70
なぜかラーの死滅は

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 無礼な無礼な無礼なー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

ってしてるように思えてしまう俺はダメかもしれない。
662ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:32:21.08 ID:uuUNDW5m0
ラーイージス使ってるんだが、相方からはやっぱ「オーディンかサルーインにしろよ地雷」とか思われてるんだろうか
体感でデス様やシェラハより神族単のが遭遇率高いがゆえのイージスなんだが

なおラー抜く気はないもよう
663ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:35:13.29 ID:gK2Ys7RD0
別になんとも思わんよ
ラーで相手タワーに座ってポイント稼いでるのが見えたら速攻でブラリスに入れて次からポイ厨するがな
664ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:36:14.59 ID:uZp8XGHji
>>662
イージス1トップの俺からすれば
サルーイン入れて欲しい
665ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 23:53:10.55 ID:I3VLaSNH0
ラーで相手タワー塞ぐのってポイント稼いでるけど、普通に働いてるべ
何が気に食わんのだ
666ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 00:01:26.40 ID:uuUNDW5m0
>>663
ラーでタワー攻めは大型マジが対面のときによくやるが、ヘラと主でできるだけ大型マジ側の10コスト叩いてからでもダメかな?
さすがにガーディアンスタイルでタワーにラー放置するプレイはしてないはず。あれ無視されるだけだよね

>>664
正面海単二人とかでもない限りWイージスでいけそうな印象だなぁ
667ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 00:18:54.77 ID:qHIWFUuK0
別に気にせず好きにやれば良いよ
タワーポイ厨とは言うが、きっちりタワーに蓋してるなら仕事してるし、最後のアルカナが割り切られる前に乗れるように立ち回ってくれればそれでいい
668ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 00:32:32.38 ID:pzBP8lm30
まぁ気にしすぎも問題か
あんまりいい話題じゃなくてすまんかった
669ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 00:41:59.61 ID:spY16c/W0
てかまあラーイージスは強いし
ラーオーディンは終盤どころか中盤からパワー足りないし、ラーサルーインは初動遅すぎ
それぞれがジョブ相性以前の問題でハンドスキル要求してくるからな
670ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 01:03:24.46 ID:EyuSD1rsO
結局それだよなぁ
オデンはパワー不足でサルはコスト重いし他は論外
だから神族単でラーやるなら相方イージスしかいないのよ
大型△は基本的に相方任せだが超覚してなきゃヘラとイージスでも割とごり押しでいけるし
671ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 01:30:42.55 ID:spY16c/W0
>>670
お、さすが神スレは分かってるな
自分でラー使ってる身としてはラーサルーインやラーオーディンの方が同じチームとして不安を感じる
少なくとも勲章ついてないと あぁ... ってなるね
672ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 02:40:15.12 ID:c8O7PuJi0
ラーイージスだけどオリプラルーパーからオリハル維持余裕になれたぜ!
今オリAだからここままヴァミオリルーパー目指す!
673ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 09:51:38.35 ID:CDVWk9ox0
昨日ラー入手してヘラアトロポスラーに落ち着いてしまったんだが
674ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 11:48:47.21 ID:el1Ooq8o0
リザレクラグナロク使ってる人いたら教えて欲しいんだけど未覚醒でタワー投げて無視されたらそのまま覚醒してく感じで良いのかな
それともイージスなりシェラハなり差してる中コス育て始めた方が有意義?
675ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 13:08:34.28 ID:/2CrIEXz0
>>674
体力があるなら問題なくもない
基本的には体力減らして放置で覚醒したら叩かれる
他にも召喚覚醒できるやつがいるならそっちでマナを90未満に維持がベター
676ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 14:38:41.20 ID:/wCNe09F0
>>668
ガーディアン放置しかしないクズもいるがそういうのは撃破ほぼないからリザルトでわかるよ
677ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 14:50:36.66 ID:/kFO1GDH0
風雷相変わらず多いけどヴァミとか頂上によく出てくる影響かシェラハイージス増えてる気がする
環境的に対応するのであればシェラハイージスの方が勝てるのかねぇ
678ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 15:37:21.05 ID:wX3BuNDu0
隣に依存しないデッキだから安定するんだよ。
最初カウンター気味に動くから癖はあるけど。
679ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 16:11:37.86 ID:P80k35nt0
>>673
同じデッキでワロタ
680ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 16:46:38.44 ID:24+bi1dA0
増えてるってか少し前からシェラハイージスばっかだぞ
681ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 17:50:45.52 ID:Wu2laNQ30
最近運命神使い始めたんだけど風雷相手はどうするのが最適なの?
相方にマジ居なかったら最速雷神されて荒らしもできなかった…
682ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 19:32:33.54 ID:KNAOWaf20
>>673、679
おれはヘラエリゴスラーに落ち着いた
ヘラ出して、後出し2択で蓋するのTUEEEEEEEE

>>681
ラケと相方の荒らしを二手に分けて釣る役と荒らす役に別れる
釣れた方はスマ食らわないようにしつつ石方面に避難。釣れなかった方は荒らす
相手が諦めて荒らしの防衛に→荒らしを逃して最初に逃げた方を嵐に
相手がラケクロ絶対殺すマンだったらゲートに帰る 
マナバトしながらラケクロ2体で1人でコレ出来たらヴァミ行ってるけどなw

そんなの出来ねーなら
ラケクロどっちかで花一匁しながらマジ主でひたすら粘着する
即出しスロウ食らったらミス祈りつつゲートに逃げろHPフルなら死んでも荒らし役の時間稼げる
ラケクロならどっちかが1回落ちてもリカバリは出来る
囮やってる間に相方が荒らさないってことが無いようにできる限り足並み合わすの推奨
683ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 19:57:22.37 ID:Ub0lgtWF0
海スレギルドいいな
あんな感じのネーミングセンスの神スレギルド欲しい
684ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 20:12:35.06 ID:Wu2laNQ30
>>682
ありがとう
やっぱ風雷相手は結構むずいのな
まだ金の初心者だし相方との協力意識してみるわ
685ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:06:20.39 ID:25Wb/MyQ0
オデンなかなかに強いけど
何故キルDなんだよ凸ダメUPでいいじゃないか
という愚痴絵がカコイイだけに
686ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:15:20.03 ID:qfV3nwPk0
攻めラー俺も使ってるが、エリゴススクナラーで落ち着いてるな
けどいまエリゴスの使用頻度が低いから、はずすか迷ってる
エリゴスでかギザギザつくくらい使ってるしね
687ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:24:07.66 ID:KNAOWaf20
>>686
エリゴス出すのは対面に海、紅蓮が来た時だから(震え声)
ヘラエリゴスでスパクリ1確が気持ちええんじゃ^〜
エリゴスだすとラー様は終盤に間に合えば良いやってなる
なお普段はは△出したらヘラエリゴスで襲いますね^^っていうブラフ要員の模様
688ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:56:28.10 ID:+JNStCRu0
攻めラーでオリハル復帰記念カキコ
対面風雷の時、開幕主投げるか悩ましいわ
689ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 23:14:19.54 ID:qfV3nwPk0
>>687
出せるタイミングは結構あるんだけど、なんともなんだよねぇ
荒らしをマジシャンにすると感じだったりするけど、代わりにアタッカー荒らしが辛くなるし
スクナ→ラケシスorクロートー
エリゴス→アトロポスにして、疑似運命神or攻めラーデッキ試してみるか
690ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 23:21:14.53 ID:mZ5pHF4p0
相方がイージスカウンター対策してくれると運命神はかどるよな
イージスカウンターみて相方がセポネ=>デスしてくれたときの安心感w
691ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 00:34:00.12 ID:QClfDgk+O
イージス引けたから使って見たけどこいつ結構脆くない?正直ガードブーストが機能してないように感じたんだが
後神単でイージスと組むならオデンとサルのどちらが良いだろうか
692ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 00:38:09.84 ID:7QgoU3go0
まぁ言っても50コスだし、atkよりのステだしね
フレンドアップした雷神には勝てないよ
まぁそれでも充分強いけど
あとダッシュアタックが強すぎて追撃受けると普通に死ねる
693ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 01:10:42.74 ID:XWmDmyYoO
>>691
おでんイージス使っててアプデ後ユダプルが増えて悲しみを背負った俺がいるよ…

真面目な話火力が欲しいならサルーイン、終始相手を荒らすならオーディン
皆忘れがちだがオーディンはスピードアップ×2持ってるし雑魚狩りすればするほど固くなるから「多少」無理させても生存出来る
694ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 01:15:22.33 ID:uKCX40c10
やっぱり風雷が最強すぎて捗る
ヘラ荒らしが優秀だし、朱雀のおかげて終盤ライズ合戦でも力負けしないのに完成早いとか最早チートクラスだわ
695ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 01:34:55.58 ID:3djDz9dn0
イージスの強みって混色でも強いってのもあるからなぁ
うまいこと差別化できないと風雷使えよってわけで

それでも単色でやるならサルイージスな気がする
696ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 02:20:18.86 ID:zgTk1qtV0
ラー「チラッ」
697ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 03:09:15.93 ID:gjCd0IKE0
今は風雷よりもイージスシェラハ
698ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 06:14:31.44 ID:i1JSRW7m0
>>683
ただし神族スレに限る
みたいな
神族なのでスゴいのだ
とか
699ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 08:52:02.88 ID:xqksIj2GO
イージスの相方にサルかオデンだと風雷でおkになっちまうのがね・・・
種族単こだわるならラーしかいないと思うよ
妨害と防衛だけで1位余裕でしたwとか良くあるし
700ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 10:52:58.62 ID:shPZCQja0
ラーのキュアオが腐るんだが、他の使い魔用にライズにしてラーで最終決戦ライズ叩くことになった場合どうなる?
701ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 11:15:30.70 ID:3djDz9dn0
>>700
どうって、ライズ合戦でしぬんじゃないか?
キュアはワンサイドゲームになりそうなら中盤までにタワー折るのに使ってるよ
702ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 12:22:29.02 ID:cGMwdN540
>>699
イージスは魔種大戦士に客将として入れると強いよ(錯乱)
703ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 13:35:57.00 ID:+D8Itm9+i
いきなりスミマセン。今ラーが当たったからとりあえずデッキ作ってみたんで、よかったらアドバイス下さい。
【神族・魔種デッキ】US:クイックドライブ
ラー・イージス・ビルヒ・ルナ・ターラカ・ボム・ミリア・主はATK25のアタッカーのマナヘイ、ドライブA、ドライブD
USは低コストの全凸or石割りや迅速なストーン防衛を考えてクイドラにしました。ライズの方がいいんですかね?
あとビルヒは敵の荒らしとか中コスの△対策に入れました。マナの節約って意味もあります。ビルヒで荒らしには行きません。場合によっては出さずに最速イージスも考えてます。
704ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 14:05:00.37 ID:ZZwgXHoz0
>>703
防衛を迅速に行いたいなら、クイドラよりリタゲ。
どこにいても一瞬で石に行けるし、移動だけでなく回復もできる。

ラーメインなら
キュアオ>リタゲ>クイドラ>>パワライ、リザレク
の優先順だと思う
705ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 17:41:17.93 ID:ru/bjHiz0
今日は攻めラーデッキから気付いたら運命神になりかけてたでござる
スクナ→継続荒らしからラケシスにしよう
エリゴス→ラケシスとシナジーあるしアトロポス使おう
ラケとアトロポスでタワー落としてしまったとかが発生しすぎて運命神でいいんじゃないかなってなりそう
706ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 19:22:08.87 ID:4vx/VHP10
ラー使いたいよーマルディアスも欲しいよーという事でサルーインラーやったら回らなくてボコられた
サルーインラー、もしくはシェラハラー使ってる人いたら戦法とか教えてください……
707ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 19:31:04.65 ID:HSiTv+v4i
ラーワントップってキツイのかな?

今、ラー、ビルヒ、ヘラ、セルディッド、ルナ、鳳凰、ミリアで主は杖のキュアオール

最初に主で荒らして、ビルヒとヘラで荒らし継続、行けそうならラー様出してタワー折りに行く感じで運用しようと思ってるんだけど回ると思います?
708ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 19:48:50.51 ID:wHIBejzW0
サルーインもシェラハも超覚醒しないと動けないから単純にラー+60コス、ラー+50コスじゃない
すごい重い部類だし、相方に来たら禿げるので是非やめろ
709ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 20:00:05.57 ID:tdiKBDF2I
イージスラーで回るから可能かと言われたら可能。
ただ敵が最速雷神とか黄泉神とか出してくるときつい。
敵荒らしもラーが対処することになるがATK低いから倒すどころか追い返すのも大変。

あと、ラーで石をひたすら守っても防衛400Pいくかどうかだから
荒らしと石割りで稼がないと勝ち6位とか平気で出るよ。
710ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 20:04:42.35 ID:wHIBejzW0
イージスは覚醒段階で攻められるから可能
同じ50でもイージスとシェラハは全然違うぞ
711ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 01:13:04.10 ID:paZTxrLt0
運命神揃ったからやってみたけど中盤までの操作量多くて楽しいな。
終盤は出来る事探して右往左往するのも楽しい。

ところで運命神使ってて最速イージスやマジ主・マカラ・ラスプ超覚醒の相手ってどうしてる?
712ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 03:27:09.01 ID:cF79Bjv+0
>>711
基本相手しない狙われたら釣るか逃げる

一番の悩みはマジ主だよなぁ…取り敢えずマジ主の覚醒見えたら次はアトロポス出してる。覚醒させるかは別として覚醒主位ならそのまま捌ける

相方がなんとかしてくれるのが一番だと思うけども
713ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 11:33:38.32 ID:OyQ6v+LUi
>>711
相方がヘラとか赤馬なら任せるかな
違ったら、対面の動き見てアトロポス先出しも視野に入れる
714ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 11:48:36.53 ID:v/reE9wQ0
10コス4枚にラー、サル、紅蓮はやめてくれ。
こっちのデッキによっては死ぬほど禿げ上がる

せめてラーをイージス、サルをオデンにしてくれ
715ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:06:36.07 ID:lhAC90yb0
>>714
サルーインは10コス即死させれる圧倒的火力あるんだけど…
完成したら強いから
単体で突っ込んでしまう子じゃなければ普通に活躍するぞ
ラーとか思いツートップでないならおでんよりずっと相手にプレッシャー与えれる
716ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:16:49.44 ID:/B8ii+F/O
>>715
その「完成するまで」相方の負担がマッハなんだが
今の海種が息してないのもこれが原因だし
717ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:20:49.93 ID:qRWIc0WM0
サルーイン使いにくいんだぜ
ペルセポネ噛ませて運用しよう(提案
718ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:24:40.37 ID:iI4zpPbe0
>>716
ヘラ荒らししつつサルーイン育てながら防衛程度を負担に感じるてのは自分が○△構成の場合だけだろ
719ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:46:07.81 ID:dHJq4e0z0
>>715、716
714のデッキだと荒らし役いないよ。
ヘラもライダーもいないってすごい構成だわ。
敵の20コス荒らしに好き勝手やられて防戦一方になり
敵の50〜70コス完成して崩壊するのが目に見えてる。

完成したらといってもまず完成しないんじゃないかなこれ。
720ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 13:03:13.17 ID:v/reE9wQ0
10、10、10、10、50、60、70のデッキでよくプラチナまでいられるよと思った。
しかもうち50と60は召喚してもすぐに荒らしに行けない奴。
紅蓮じゃなくてシェラハだったら台パンしてた。
721ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 15:21:44.44 ID:xwlk+oJS0
>>719
すまん、714のラーサルーイン紅蓮ね…
イージスサルーインとかは普通にガチ
722ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 15:41:11.60 ID:qRWIc0WM0
イージスが入ると、とたんにガチ化するね
723ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 16:51:16.49 ID:/B8ii+F/O
>>718
ヘラを挟めばね
>>714のデッキ(10×4、ラー、サル、紅蓮)にヘラ(荒らし)がいないから問題なわけで
724ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:51:23.17 ID:ewCct73Q0
その点風雷ってすげーよな!
725ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:24:11.75 ID:DL38D+iQi
四速拡散で罠持ちだもんな
隙がねーよ
726ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 00:41:21.47 ID:mFDtEMLN0
お、おう
727ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:18:31.22 ID:3eUlqECw0
現在の厨デッキは風雷でいいのかな
728ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:31:23.64 ID:OBVEJpIh0
上の方だとリザプルが順位取りづらいらしく風雷が有力っぽいね
オリプラルーパー的にはプルいっぱい居て本当に有力なのか信じられないんだけど
729ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 02:34:21.38 ID:QAX3iIKN0
>>727
メインの風雷の○□構成が安定、
ヘラは荒らし強くてマナ安くてトライブDも美味しい、
10コス硬いから事故りにくい
全カードメリットの塊だからね
730ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 03:22:22.15 ID:3eUlqECw0
>>729
なるほどなー・・・よし!とりあえず1000円くらいで組めそうなデッキだし
それで初めてみるぜ!
731ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 03:24:35.71 ID:8lE4udVa0
風雷とイージスシェラハの2択じゃないかね
序盤耐えて中盤から無双するならイージスシェラハ
732ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 03:25:55.46 ID:T5qUclxw0
風雷は強いけどなにも考えずにつかって強いってわけじゃないからな
全盛期のリザバハアマイモンみたいに思考停止じゃ無理
733ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 08:22:23.56 ID:8HkYce6b0
イージスシェラハを神族デッキとは言わないだろ
734ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 08:48:49.06 ID:bZYCPXsH0
>>733
イージスシェラハは下手したら海がシェラハだけになっていることがある
735ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 08:59:52.12 ID:dnUYV7Cu0
50コスの双璧だからなぁ
混種の類でしょ
ラーアレクトーみたいなのは客将って感じだが
736ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 12:10:54.06 ID:FLZasElU0
イージスシェラハの強いところって10コスト神が本体だからな
どちらかというと神なのかね?オオモノヌシ入ってるけど
737ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:09:46.18 ID:49damL1j0
クリガ目当てのジプシー共が群がってきて最近ウザイな
738ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:47:26.35 ID:G0P58P/u0
>>737
そんだけお手軽で強いから仕方ない
739ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:14:42.13 ID:+zfd3HkU0
攻めラー使ってる人に聞きたいんたけど、運命神相手の時、主覚醒かヘラかスクナかどれでいってます?
ヘラでもスクナでもきついので、主武器DEFウィークで覚醒とかが正解なんですかね?
740ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 23:40:13.50 ID:lcdSOFzL0
>>739
もしラーイージスなら最速イージス
現実にはそうじゃないから主人公とヘラ二人でいくね
とはいえキツくて困ってるのは俺も同じでラケシス単体で入れようかと思ってる
741ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 01:20:07.36 ID:6sTms1bQ0
ラー使ってると運命神辛いからイージス入れたら超楽になった
変わりに運命神が対面にいないときは地雷扱いを受けるはめになった
742ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:32:20.46 ID:Va9Cz7EQ0
>>741
ミリアいれて紅蓮突っ込めばいいじゃん
743ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 05:36:00.22 ID:6sTms1bQ0
>>742
それアトロポス飛んでくるだけじゃ・・・
744ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 07:23:12.84 ID:IuQW1eUE0
>>741
自分で好きでジョブ偏らせてるのになんで被害者面してんだよ
嫌なら他の奴に変えろや
745ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 07:42:22.59 ID:yqtsN4PJO
ラーイージスだったらヘラとイージスごり押しで相性くらいなんとか汁
746ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:05:05.85 ID:tPkDTlGc0
ラーイージスって攻めラーじゃないような
杖主覚醒って悪手なんだろうか
747ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 08:20:32.85 ID:VQXQukU90
>>743
じゃあラーだせよ
後出しでいいじゃん
748ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:29:38.16 ID:k3CBBf840
ラージスはラー覚醒前にイージスさんがタワーへし折ってるよね
正直よほどのマジシャンじゃないと怖くねーわ
749ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:40:41.41 ID:AysazJxW0
ラケシスに紅蓮出したらアトロポス飛んでくるのに太陽神で迎撃とかアホなん……
紅蓮召喚して超覚ラケシス迎撃したとしてもラー召喚する頃には覚醒アトロポス連れてラケシスが戻ってくるっていうのに
召喚紅蓮じゃラケクロ追い返すのに時間かかるのにアトロポス来てたら帰るしかないし手間取ってるとアトロポスが超覚してタワー折られる
ラケシスとアトロポスと敵相方の荒らしが来ててマナ貯められるならそれでいいがな
750ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 10:06:54.49 ID:9xu2U9gr0
>>746
運命神だけなら杖主覚醒はベストに近い...はず、しかし大抵は隣の赤騎士やサボテンが止まらない感じがする
体感的な話だけど
751ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 12:58:25.40 ID:tPkDTlGc0
>>750
○荒らしは10コストマナバトで割と何とかなるので大丈夫なはず…
最近ラーを上手いタイミングで出せずにオリハルDEループしてるのを脱したい
752ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 03:32:38.30 ID:7OSBCwtE0
ラーイージス使ってるけど敵に大型△がいたらラー
◯□のみならイージスっていう決めうち
割りとなんとかなる

スロウアタックが優秀過ぎて□が手放せない
□無しとかやれる気がしないわ
753ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 23:46:57.18 ID:xI8jBL3i0
ラーばっか使ってる身からするとラーイージスは一番安定感あるよ
他に何か探してる内に順調にプラチナ下位へと下げてるw
754ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 00:28:22.05 ID:98d2zdu00
ラー、ラケシス(クロートー)、ヘラ、10×4体ってのよく見るけど流行ってるの?
755ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:00:25.32 ID:PdUGbVcAO
>>754
俺そのデッキだわ
ラー様をメインに据えようと考えていくとその形になると思う
ラーイージスはイージスメインになるから個人的には今一つ
756ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 01:21:55.64 ID:nKgwho8w0
流行っているというか、ラーを使いたい場合荒らし2枚のその形か、ラーイージスしかないじゃん
757ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 02:29:09.96 ID:Atm52mDK0
ラー、オーディン、ラケシス(クロートーもしくはスクナヒコナ)、10コス4枚もいけるよ
ヘラが便利すぎるので大抵20荒らしにヘラ入れちゃうけど
普通のデッキは20荒らしが対面に対して不利な場合50直出しするけど
ヘラだとオーディンと●で被ってるからデッキとして歪になってると思う
20荒らしを■にすると運命神とかにも普通に戦えるようになるよ
758ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:19:39.09 ID:uXSrfA2a0
>>754のデッキって運命神どうやって捌くの?
厳しいと思うんだけど
759ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:35:59.84 ID:Atm52mDK0
>>758
相手のラケシスにはこっちもラケシスと主で応戦して
相手のクロートーが召還、自陣覚醒した後こっちに来たらワンテンポ遅れてラー召還で応戦じゃないの
760ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 05:57:05.26 ID:uXSrfA2a0
>>759
それ捌けてなくね?
そのまま自陣で粘られて完成しだい中央なり石なり行かれそう
761ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:02:17.67 ID:PdUGbVcAO
>>758
運命神つらいねー
ラケと超覚マジ主で迎撃してるけどあまり上手くいったことないな
お互いの相方にもよるけど割り切って荒らし合いに持ち込んだ方がいいのかも
762ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:29:38.84 ID:X3ojmsIS0
てかオーディン弱いからそのデッキ行けてないと思う
デッキとして組めてるってだけで
763ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 09:56:14.16 ID:PdyM3VuY0
ちなみに俺はラー、青龍、ゴモラというなぜイージスではないのかという構成でやっている
ディフェンダー荒らしを倒しつつ荒らせる20コスマジシャンがほしいと思って構成考えたらこうなってた
青龍は滅多に出ない模様
764ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:23:40.96 ID:aGBDkTU7i
ディフィンダー荒らしに対応でマジシャン荒らし採用って主流のアタッカー荒らしに落とされないか?
面白そうだけど
765ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:42:33.23 ID:PdyM3VuY0
>>764
一応主のDEFウィークとゴモラの硬さで粘ればアタッカー荒らしの迎撃くらいならできるんだけどね
ただ荒らしにいけないこともあるから、青龍の部分をイージスにすると対応力上がるかもしれんが
そうするとイージスメインになっちゃうんだよねぇ
766ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:19:59.37 ID:gw1GlnJA0
ラグナロク使っているのですが、最近殺してくれない事が多いので、何か30〜50コスの〇を入れたいのです。

何かオススメはいますか?
今サルーイン使ってるのですが、コスト重過ぎで...
767ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 22:37:13.98 ID:9uqPo0RD0
おでんかアトロポスじゃない
前者は50コス、後者は荒らし役にラケシスかクロートーを入れて
荒らすかどちらも入れずにアーツ目当てにアトロポスだけ入れる
768ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 20:53:13.10 ID:hCfchSpQO
神族やりたいからサルイージスやってみたけどこれ風雷神で良くないか?
769ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:44:33.91 ID:e5eBx/SH0
はい、その通りです
770ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 21:49:02.02 ID:hCfchSpQO
oh…雷神無いししばらくはこれで頑張るよ(海単で獲得したマルディアス称号付けながら)
771ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 22:40:46.09 ID:p3LJMYj80
イ・・・イージスは石防衛もできるし!リジェネあるし!
サルーインはサルーインソードだし!!
772ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:12:30.77 ID:3HR8mNu/0
やめてくださいよ!
風雷無くて仕方なくサルイーやってるうちに愛着持った人だっているんですよ!
一応それぞれ単独でも働けるし!
773ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:26:26.82 ID:mW1NZZNB0
イージスすらなくてサルーイン、オメガの私です。

FF称号取れるしいいもん!
774ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:38:50.18 ID:uS8MekMi0
サルーインソードってデス様やシェラハや紅蓮と違ってノーリスクでATK上がるから強いと思います(風雷使いながら)
775ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:43:34.43 ID:04TW8SPJ0
風雷とか普通にサルーインイージスで殴り殺せるから何の問題もないけどな…
776ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:52:06.85 ID:GkcoJ/fRi
差別化したいけど、完成したら劣化に近いからな
イージスはサポートでATK底上げ出来るけど、クリガ削ってまでって感じだしね

差別化するなら片方完成の段階ならサルイージスが上手だから、そこで頑張るしかない気がする
777ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 23:58:07.56 ID:CS+o+c8x0
バージョンアップで風雷下方くるだろうか
778ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:01:32.74 ID:PWGDdib10
サポート受けたイージス強いよね
でもサポートで強化するなら相方サルーインじゃなくていいという
779ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 00:07:06.94 ID:Q4Rh/lhu0
そりゃ直接対決ならイージス単体で強い分だけ有利だけどな
問題はそこじゃないし
780ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 06:33:12.13 ID:Z4+1fJbV0
風雷下方してもサルイージスの使用率は増えんだろ
サルーインの攻撃力がもっと上がれば増えるだろうが
781ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 07:41:17.28 ID:lmseLDu2O
風雷>運命神>ラー>サルイージス>他
神族の使用率はこんなもんでしょ
782ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 10:40:15.65 ID:8GsAK7xH0
イージスの強化は召喚でatk110いくのがいいよね
序盤で100越えは珍しいと思う
783ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 12:59:50.09 ID:HfR1ZFsWO
イージスにサポートつけるならタイプ統一出来る青龍相方で良くね?ってなりそう
真面目にサルーインの未来は…
784ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:30:41.04 ID:JN+lZKvj0
そもそもイージスの相方はシェラハ一択だし・・・
785ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:47:33.17 ID:SfqpOOx40
ギュルイポ使える紅蓮さんもなかなかいいと思う
786ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:26:00.62 ID:At8SaGKni
イージスの相方と言えばラー 異論は認める
787ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:34:38.41 ID:fZ1Bo4SIi
エリゴス
788ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 16:45:28.37 ID:7DtiOAYX0
ラグナロクさんがマナタワーに隠れてこっち見てる
789ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 19:12:13.42 ID:HfR1ZFsWO
兄妹に合わせてサルーインも△にしようぜ(やけくそ
790ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:05:21.60 ID:HUiuean40
クリガ修正くるかねー
ニワカ勢には消えてもらって俺だけがラー様をprprするんだ
791ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:33:06.32 ID:ktgTYaZX0
>>790
ヘラのエボマナを主と同じく5バックにして
風雷のフレンドアップを40にする程度に留めると思うよ
792ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:47:02.85 ID:KcrihvlF0
クリガの修正ってどうやるんだ
テキストに嘘つかせるわけにいかんだろうし
793ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:07:26.98 ID:t3NZ0Jjr0
>>792
クリガ自体の修正は今度のカード追加の時しか無理だな

だから他のカードが修正くらうんじゃないかな


もしくは他の使われてない高コストカードの上方修正か
でも開発としては下方するだけの方が楽だから次も下方だけで終わりそう
794ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:13:22.51 ID:cWIhSewt0
クリガ勢のHPを微下方させるって手もあるけど
他のカードの上方のがゲーム的に面白そう
795ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:55:37.86 ID:jDh9oq9o0
下方じゃなくて上方でバランスを取るって考えはないのかここの運営は……
796ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:32:43.69 ID:wycwDJ9Q0
運命神を使ってるが、運命神が相手の時は誰から出したらいいんだ?
ラケorクロ→アトロポス→ラケorクロで出さなかった方にしてるんだが・・・
もしくはアトロポス→ラケクロ?(相手が海の時は大抵はこれ)
797ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:34:19.29 ID:3yLAtbvw0
>>796
杖主超覚醒
798ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:43:39.35 ID:xBCdtW48O
対面にサボテンヘラライダー等いなきゃ主杖覚醒で無双出来る
799ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:47:06.36 ID:rh4cwe1d0
>>796
マジ主超覚醒からアトロポス強要してからのラケクロ
800ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:52:50.12 ID:wycwDJ9Q0
>>797-798
主杖覚醒すか・・・
そういや、この前友人に「何故剣?運命神なら杖の方がいい」と言われた覚えが・・・

今、手元には召喚スキルがヘイストの杖しかないな・・・いろいろ作っておこう・・・
801ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:30:09.23 ID:en4gRYOsO
ちと質問だが主杖でオヌヌメの召喚アビって何?
今は主荒らしの環境だから殴りやすいDEFウイークにしてるんだが他にコレもいい!ってのがあったら教えてほしい
802ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:55:12.65 ID:dhZHg4e00
defウィーク>ヘイスト>>スピードアップ>>>>>その他

たぶんこんな感じ
803ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:37:43.38 ID:49mj1P+ti
相手運命神の時のためにエヴォルマナ、DEFウィーク、トライブD(妥協)使ってるんだが、召喚でウィークのがいいのか?
804ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 11:07:08.59 ID:zRuz+iL90
使い方次第じゃね?
個人的には雷神かイージス呼ぶまでしのげればいいと思うから召喚Dウィークだけで、あとはストアタでも入れとけばって思ってる
主覚醒超覚醒までさせて対応するならエヴォルマナDウィークストアタとか、エヴォルマナエヴォルマナDウィークがいいんじゃない?
DウィークDウィークDウィークはロマンだけど、重すぎるか
805ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 12:24:22.51 ID:I5COpEMW0
シューター徹底なら>>802だが突っ込ませてスプレッドするならAウィークも結構良いと思う
マカラほどじゃないが意外と相手の時間を奪える
806ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:44:10.38 ID:7pV2Zo9KO
風雷ギザギザ勲章付くくらい使ってて運命神を上手く捌けないことが多いんだけどみんなはどうしてる?

近頃はヘラを出してマナためて雷神出して運命神迎え打ってるんだけど悪手かな?
807ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:46:47.29 ID:GIRxbQB90
杖主覚醒か最速雷神じゃあかんのか?
808ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:00:00.04 ID:Kta/082y0
運命神も風雷もつかって無いけど、相方目線では最速雷神を期待しちゃう。
杖主覚醒は相当良いけど、それは隣のオレがやる仕事であって、雷神出して欲しい。
809ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:07:59.14 ID:7pV2Zo9KO
>>807
>>808
杖主覚醒か最速雷ちゃんか
ありがとうございます、戦略の幅が広がりました
杖はトラサポAとDWか悩むなぁ
810ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 17:33:11.97 ID:49mj1P+ti
運命神使ってるけど、最速雷神されるのが一番嫌
811ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:12:32.08 ID:cFMWvWGh0
モイライ死んだな…
812ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:14:58.77 ID:DN4ZT5fZ0
運命神も風雷も終わったな・・
813ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:15:15.44 ID:QxUtlhe30
運命神終了のお知らせ
814ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:16:45.38 ID:pSfr4J2J0
風雷は適正値になっただけじゃね
運命神はしんどそうだが
815ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:16:58.83 ID:trJOAn8W0
運命神終了でぼくは明日から何を使ったらいいんでしょうか?
816ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:17:22.88 ID:2LQsGGrJ0
風雷は低下値次第じゃないかな、いままで風雷でおkだったのが
イジおでんでおkになってるかもしれないけど。
運命神は真冬の時代だな、何もかもが逆風になってる。
817ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:20:39.59 ID:HI9lZuro0
風雷は200いくならまぁいいかな
運命神はもう主役が開幕の主覚醒になりそう
818ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:29:51.50 ID:yOtVD6eZ0
大型△の修正が目立ったから□メインの神族はちょっと様子見かなぁ
でもクリガ修正なかったね
819ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:31:02.25 ID:I2xuYEaa0
フレンドアップの下方次第だが、
運命神・風雷が落ち目になったら
サルイージスが中心メタありえるか?
クリガ健在、強化された△はサルで喰えるという具合で
820ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:32:43.27 ID:2NxLQ94O0
△が増えると信じて、最速アトロポス荒らしで運命神なんとか生き残れないですかね…
821ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:33:11.38 ID:yOtVD6eZ0
>>820
(オオモノヌシでいいのでは…)
822ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:35:56.30 ID:2NxLQ94O0
>>821
海強化だし、もう運命神に生きる道はないのか…
823ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:38:20.42 ID:U2PY2cl50
プルリザ(バグ有り)時代も運命神一筋で400戦超えた身としては
この程度で負けん!と言いたいが…環境じゃなくてカードが殺されるとは。
休日の連コが鈍るなこれは。覚醒ステ低下がどれくらいなのかな・・・
覚醒主△に殺される位なら泣くぜ
824ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:50:07.40 ID:Yh2uq0VF0
全凸削り軽減されたし、キュオラーとかでてくんのかな
825ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:54:55.46 ID:t5fgC+Po0
俺は運命神使い続ける
何時か上方されることを信じて今は鍛錬か何かだと思って
826ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:00:11.83 ID:pSfr4J2J0
△が増えると信じた○達が蔓延するからそれを狙う□をうんたら
827ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:00:26.48 ID:DN4ZT5fZ0
とうとうおれのアンドロメダの時代がきたか。
828ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:07:50.68 ID:prl4anuv0
オメガ「あの・・・自分も上方されたんですけど・・・」
829ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:09:07.76 ID:j4spslCf0
>>828
僕はずっと使ってるから嬉しかったよ
でも運命神に入れてたから途方に暮れてるよ
830ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:15:01.72 ID:t+fJeEfZ0
運命神はトライブ主人公もコミコミでデッキになったんですよ
831ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:20:07.11 ID:dCWMEFkhP
さりげなくヴィシュヌも強化されてるみたいだけど選択肢にははいるんだろうかね?
832ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:09:26.43 ID:+AxCgv+S0
>>831
とりあえずプロメテとヴィシュヌ両方試してみる
しかしサルオメガかサルイジかどちらにすべきか…
833ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 01:09:56.62 ID:vAuzlzAA0
ガーディアンでスクナより硬くてヘラより殴れるんだから使えるかも知れんね
30、40マジがどこまで出張るかだけど△主超覚醒で荒らして撤退、ヴィシュヌとともに荒らしって流れが出来るかも知れないのか
834ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:51:50.05 ID:hczMI64oO
運命神というデッキの括りではなくラケかクロを単体で序盤荒らしとして運用する場合はどんな感じになりそうですかね
20ステ下方がどの程度か リジェネ据え置きがどう出るか

環境次第かな?
835ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 08:48:06.28 ID:JU+pNh4/0
ヘラとスクナ荒らしが完全に終わった?
836ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 10:01:03.11 ID:mLEaMbFDO
20コスの超覚醒ステ-10だそうだ
正直誤差の範囲
下方は運命神よりも風雷の方がでかい
フレンドアップどっちも+60(風はATK210、雷はDEF220)しか上がらん
837ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:49:55.84 ID:hRFuWrTg0
>>836
そのステでしかってのも大分感覚狂ってると思う
ストーンやタワーupと違ってどこでも戦えるのが利点だし
838ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:03:03.10 ID:NgdX8xsV0
まあそれを言ったら片方超覚醒、片方は召喚の200マナ(エヴォルカット除く)ないと
ステータス上がらないという欠点もあるわけだし。
風雷自体はまだ戦えると思うけどだいぶ減りそう。
839ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:43:03.22 ID:qqIdQnqq0
>>838
180のサルーインに20足したら雷神も出現してたと思うとぶっ壊れてる
840ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:04:28.46 ID:TnINgxhy0
で、ゲーセン混んでるの? ヴィシュヌ試したい
841ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:41:59.38 ID:JU+pNh4/0
ヴィシュヌ
ガーディアン時160/160
842ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:35:41.44 ID:xOT9xsDsO
お前らヴィシュヌつえーぞ!
843ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:46:48.30 ID:xp3ZwkVk0
風雷自体は弱低下されたけど、当面プルヨル減りそうだし
使う人が減って風雷同士が組まされるリスクが減ると思えば
案外悪くないんじゃないかとも思ったり、まぁ一日二日で
判断するのは気が早いんだろうけど。
844ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 20:48:40.47 ID:Byn8OT590
運命神も風雷もふつーに使われてた。ランカーも様子見かはわからないけど平常運行。
ただ△多すぎでいつもの感覚で使うとすぐ死ぬ。運命神で一位とかよくやるなぁと思う。
ラー使ってるけど紅蓮や海、デスの増加で厳しくなったようなバハ小太郎も増えたので楽になったようなかわらないような。
845ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:00:35.64 ID:A9ZFSFGY0
運命神やってきたけど、荒らしが繊細になりました。
最速で突っ込んでも20コス出す選択減ったせいか高コス即出しが多い感じ?
それより一番辛いのは頼みの綱のパワライ(lv2)が短縮されたのが泣ける。
ゲージ早いとかそれ以前に引き寄せて打っても押し切る手前で切れるのが…
846ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:14:44.52 ID:NQwS0ee/0
プラチンアで風雷してきた。
20コスの嵐はそれなりに減った気がする。特に□
風雷はそこまで違いを感じるほどではなかった
847ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:33:45.47 ID:tyvuSaUcO
20荒らし減ったせいか猿オメガでも結構やれた。相手の荒らしをタロスで耐えて、超覚醒60コスでカウンター。出してない方はリザレクLv3で出す。おでんイージスにヴィシュヌ入れた方がいい気はするけど。
848ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:23:55.04 ID:/M/MEBL+i
運命神使って見たけど、思ったより荒せなくはないな
ただ、これだけ荒らしてこの順位かって感じだが
849ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:19:21.06 ID:Trs+DZ8C0
それでも撃破ポイント時代よりは運命神ポイント稼げるし特に問題なかったわ
まだまだいける
850ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 23:41:35.77 ID:N5U6zrA90
マナニー増えたから荒らせそう
851ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:01:54.64 ID:aMw0MHJw0
いやー?神使ってると△主人公が覚醒したりゾンビの如くガンガン突っ込んでくるからマナニー合戦とは言いがたいよ。
こっちも主人公とヘラorスクナ行かせての殴り合いで主人公のHPの修正が一番神にとって痛いものだと個人的に思ってる。
852ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:58:12.19 ID:okJpaLCU0
混色になるが
ヴィシュヌ、イザベラ、ラー、ルナ、鳳凰、パーシヴァル、ロロってやってきたが何とかなるもんだな

パーシヴァルかけたラーがアグレッシブすぎてやばい
853ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 15:04:10.63 ID:eENYI6t3P
>>852
まんま同じデッキ考えてたけどイザベラの使い勝手どう?
854ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:10:11.39 ID:okJpaLCU0
>>853
超覚醒までいったら220/200になるから超覚醒直後なら□以外の相手の主力を10コス20コス数枚一緒に相手しても結構何とかなる
ただわかりきってることだけど
超覚醒までが弱いのと近くに自ユニットいたらアローンアップ発動しないから自タワーに攻め込まれすぎるときつかったのと終盤を味方と一緒に行動しないと一人じゃどうしようもないってとこかな
アローンアップの距離感をもっと理解できたら他の面子で石割ってる最中発動ぎりぎりの位置で防衛とかいろいろ出来そう

後ヴィシュヌが堅くてやばかった
海種は無理だがガーディアンで160/160になるから相手の○荒らし追っ払えるし相手の△召喚を結構強要出来る場合があるからそこからイザベラにつなげたりも出来た
相方がオオモノとかエリゴスとか○だと相手がそれに対してイージス即出ししても対処できるしよかった

ただまぁ大型□にはデッキとしてつんでるからそこはどうしようもない
855ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:05:40.45 ID:aM3dwJYiO
ヴィシュヌ超覚醒されたら運命神は無理ゲか
856ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 12:27:07.93 ID:UVQq5rsr0
元から運命神はほとんどのデッキがムリゲなので問題ないな
857ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:43:52.68 ID:XPV28NB40
ヴィシュヌはガ-ディアンで速度/リーチ落ちるから、相手が荒らしに夢中、、とかじゃないとマママママナァ で放置されたりするな。ポイントはうまい。
858ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:20:28.56 ID:DY9oqy6A0
スマッシュだせないのが思いの外弱かったよ
859ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:41:26.78 ID:pFDiA844O
結局神族の荒らしはヘラど安定か
ラケクロが今はアレだし
860ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 06:37:44.79 ID:vOPBCbLt0
他種と組むとなるとヴィシュヌより優秀なの多いし神だったら最初からイージスよんだほうが強いのがな
861ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 11:03:07.96 ID:evymdQN80
おでんラーか
サルーインラーか・・・・
862ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 12:30:46.76 ID:DY9oqy6A0
どんだけラー好きなんだよw
両方だすならオーディンかね
つかってて微妙な思い出しかないけど
863ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:49:16.88 ID:04a3PeB0O
20コス弱体されてなお話題にならないプロメテさんとは一体…
864ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:58:39.09 ID:fi6HTmb6O
ヴィシュヌもそうだけど30で荒らししか出来ないのは結局力不足なんだよね
ガルハッターみたいにリカバリーがしやすかったり深きみたいに最後まで仕事あれば別だけど
そういやプロメテウスって自身はカット出来るの?
865ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:43:26.55 ID:Q1tNn05mO
>>864
できない
「周囲」のユニットの覚醒コストをカットだから
866ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:35:18.64 ID:nqE2KKnl0
称号BGMの為にサルーイン、イージスデッキで行こうと思うけどやっぱりヘラ入れて荒らしに行かないと地雷?
最速、サルーインorイージスより主人公+ヘラ荒らしの方がいい?
867ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:56:20.85 ID:WLGtDNbr0
そんなん対面と相方によるとしか言えん
自分で毎試合どれが最善手か考えて行動しないと
868ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 01:07:24.16 ID:F2SOKbOs0
ヘラ入れてた方が小回り利く
出して生かせておけばトライブD残るし
869ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 07:24:41.30 ID:5D3GeumAO
てか30コス荒らし要員がいまいちなんだよね
強化されたヴィシュヌもちゃんとマナバトやれば追い返すくらいは出来る
あいつ意外とすぐ死ぬしスマッシュ出来ないのが一番の問題だと思う
870ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 07:35:58.64 ID:b5QlYNLTO
>>865
うわぁ…同じ30のカット要員であるハルフゥとどこでさがついたのか
871ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 07:37:04.99 ID:/VaBCLgV0
俺もヴィシュヌ使ってみたけど確かに「使いこなせば強いんだろうなぁ感」がヒシヒシと
872ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:08:02.37 ID:R/jdbCHt0
>>870
ハルフゥは5マナだけ減らせる
プロメテウスは合計10マナ減らせる
873ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:14:20.28 ID:JyaCEqYh0
>>863
弱くはない
今のマナ確保速度では微妙なだけ
エボルマナ持ちの高コストが出揃って
神が高速超覚醒並べる様になってきたらプロメテ積む様になってくるよ
874ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 12:47:08.86 ID:/aEvXEyp0
せめてハルフゥとプロメテウスがコスト20だったら・・・
いや・・・20だったら20で問題あるな・・・

神30コスはあまり使い勝手がいいのがいないな。他種ではいるのに・・・
875ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 14:04:16.29 ID:XMmPFc7PO
そもそも30に○がいないのが・・・
876ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 17:40:54.36 ID:5D3GeumAO
30コスで使われてるのって
人獣>モルド、白虎
魔種>エリゴス、ダリス、ビルヒ
海種>蟹、ハルフゥ
不死>ガルファス、ハッター、アレクトー
だな

白虎とかハルフゥはマナ要員
ダリスは専用デッキ
アレクトーは石割り専門
でちょっと特殊

海なら深きも使い勝手いいがそれ以上にぶっ壊れスペックのモノヌシがいるからな・・・
877ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 19:41:13.15 ID:OUQ6XMY30
ダリス入れるならスカドラとキョンシー入るだろ
878ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:44:52.22 ID:EYH6j7dJ0
>>875
アテナちゃんかイージスに次ぐパラスが30○になりそう
それかワルキューレ
879ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:38:48.81 ID:b5QlYNLTO
>>874
ハルフゥ20は明らかにヤバい
キマ→ハルフゥ→20が開幕に成り立つぞ
880ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 22:49:11.20 ID:4zg01SQbO
5戦ほどプロメテウス使ってみたけど、こいつ出すくらいなら最速イジの方が強いな…
881ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:17:32.86 ID:16MeTFCP0
ラケとヘラ入れたワントップラー使ってるけどラケ出すときねーな
不死もデッドマナからデス出されるし魔も紅蓮であばば
もう□は30コス入れて対人獣専用にしたほうがいいのかね
882ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:31:57.34 ID:2hKt/IuD0
>>880
もし将来今の運命神や海皇の亜種で30303030の構成になる守護者の○○□って面子のタイプ単orフレンドリンクが来たら
プロメテウスの時代になる
883ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 07:38:23.73 ID:8m6CY/aLO
神族でフレンドリンク出るとしたらニケが最有力候補だなw
□30コスでアテナが○60コスで
884ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 08:19:00.23 ID:zs6ZJDqI0
一方的なリンクになりそうやな
885ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 08:25:19.90 ID:X7e5qaez0
ニケがフィールドにいる場合アテナの移動速度が上がる(1.3倍)
886ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 09:39:47.20 ID:gwGFybKR0
>>885
ヤンデレサイコレズから逃げてるだけじゃないですか!やだー!
887ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:33:38.03 ID:XoBrPxpQ0
アテナやニケはすぐに来そうだな。
アリダリみたいになるかも?
それはそれでデッキ診断お願いします。
ラグナ、鳳凰、朱雀、ミリア、紅蓮、ヘラ、セルディットでやっているのだが、
これでどこまで行けるだろうか。USはリザ、杖主なのだが。
紅蓮は称号目当てで。
ラグナロク流行らないかなー。
硬すぎて最早面白いレベルだよ。
888ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:13:41.33 ID:8VzIHZFP0
どこまで行けるかってそんなのリーグ書いてくれなきゃ答えようがないぜ
889ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 19:17:09.22 ID:QhrYiXcL0
アテナが来たらヘラもいるからゼウスも来るのかね

罠で
890ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:10:34.04 ID:i0ybV2vuO
問題はゼウスが1の爺VerなのかRE2のイケメンVerなのかだ
891ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:46:34.60 ID:oee3O5X30
600戦越えにしてようやくイージス引いたぜ…
今まで散々敵のイージスに蹂躙されてきた分使い倒してやるからな!
892ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 04:24:17.53 ID:XTDCtSfB0
>>890
1の爺って混沌に利用された結果で、イケメンが本来の姿らしいんで迅雷さんが来るんじゃねーかな
893ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 04:40:25.77 ID:xGF/RPC90
てことは若くてイケメンなトールも来るんですね!
894ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:23:19.85 ID:jIJoq1KV0
>>888
書くの忘れてた。
可能ならば金あたりまで行きたい。
895ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 11:42:53.52 ID:FP8EmMvOi
トールは花嫁衣装着て来ます
896ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:23:34.91 ID:hn4kiS5b0
>>894
金ならどんなデッキでもいけるよ
必要なのは自使い魔を落とさない努力のみだ
897ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:17:13.50 ID:+Id+GH4p0
範囲内の味方がオートスマッシュになるアーツか
神族全凸くるで
898ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:46:27.35 ID:VN1sQVTn0
┌(┌^o^)┐若くてイケメンなゼウスとトールォ...
899ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:46:13.26 ID:4BspdgZY0
アタッカーがオートスマッシュだとまたサッカーゲームになるのか
900ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 22:17:49.75 ID:9Y5fXV1n0
斜め上のオートフリック
901ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:24:32.82 ID:yw+AD3NwO
オートスマッシュで恩恵あるのって□だけじゃんw
△だとダメージ分散して倒したい敵倒せないし○はダッシュしまくりで話にならん
902ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:11:03.38 ID:n65LmA1p0
結局めぐりめぐって風雷になったなぁ
サル―インイージス興味あるがなんか重いんだよなぁ
50コストと60コストで見えない壁があるんかな
903ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 15:11:18.83 ID:/se2oDrzi
サルーインの謎のモッサリ感が耐えられない
対抗馬のおでんは修正後は強いって聞いたけどマジなんか?
なんか微妙
904ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 15:26:33.08 ID:nHxrchD20
相手タワーに蓋したりとかスピードアップと上がったdefで石防衛とか
あんまり撃破は取れないけど小回り効く感じ
905ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 16:36:35.77 ID:AkuToU3r0
冬も深まってきたし、おでんの季節か
使ってみるべ
906ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 17:10:38.14 ID:ROteRNTa0
おでんはサルーインより軽い分安定感があって使いやすい感じ(プラ並感)、
そのぶん火力が物足りない気がするけどそこは早さ生かした石割や制圧で
フォローしていく感じになるんだと思う。
907ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:21:30.30 ID:FpyBh62q0
あー早くヘラのスペック元に戻してくんねーかなー
908ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:27:35.47 ID:K5hCBj7O0
ヴィシュヌ使われたけど強いねこいつ、かなりキツかった
909ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 01:13:30.93 ID:WI+NctNn0
プラチナ〜オリハル付近で今一番上位取れるデッキってなんでしょ?
ちょっとここ最近低順位連取で挫けそうなんで、たまにはスッキリしたい…
神単は譲りたくないんだけど、良いデッキないですか?
910ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 02:21:12.30 ID:6xIFD7gZ0
あったら使ってる
911ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 06:31:10.03 ID:0c8NeVmrO
単にポイ厨して稼ぐだけなら石割、制圧、妨害を取りやすいオデンイージスじゃね?

勝ってポイント稼ぐ方法は知らん
912ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 07:25:25.76 ID:qtIs0TFb0
立花がやってたけど○多めの構成にしたら火力は跳ね上がる

そしてライズよりもクイドラのが撃破は稼げる場合もある
前線でタワー制圧しにきた海を強襲してライズ叩かせて逃げる
叩かなければヌシとわだつみとハルフゥシェラハだけは潰して再起不能リタイヤに追い込む
ライズ叩かれたなら即反転して逃げて切れた頃に石に群がってる連中を主力からタコ殴りにして同じ様に
リタゲやクイドラだと真ん中からサイドの順番に石を割っていけば敵を分断出来るというメリットもある
913ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 12:29:27.22 ID:wgv//n1w0
というかプラチナだとイージス入ってるだけで形になってるよ
それから上にいけないけどw
914ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 15:33:35.72 ID:yyq4fuPcO
主□でトラA×3武器が出来たんですがおでんイージスには微妙?
915ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 21:30:01.10 ID:zj5HEmhw0
神単ならマジ主じゃないかね
916ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:08:05.85 ID:yyq4fuPcO
>>915
自分も神単やるなら△と思うだけどね
エヴォルマナ+トラA+トラAしかなくて
917ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:31:56.95 ID:wtAcjm8FO
>>916
ATKがどのくらいか分からないけど、それもかなりの良武器じゃないか?
918ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:52:54.22 ID:RuTidd8B0
>>916
なかなかいい武器だな。
俺のはヘイスト+ストアタ+トラA。

△にヘイストって便利かな?
919ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:22:09.91 ID:cXlf9v5V0
開幕妨害なら一枠目はDEFウィークかヘイストが安心でしょ
920ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:27:31.93 ID:XKUKXioV0
一番メモリアと芋突っ込んでる剣は
タワアタ/リバタ/超覚の29なのに
杖はタワアタ/ヘイスト/ヘイストの29
盾はタワアタ/エヴォル/ストアタの30
良いデュートネールが欲しい
921ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:31:16.93 ID:W/7D9Otb0
いま10コス剣大目のデッキばっかりだから
ずっとタワアタ/ストアタ/ストアタ杖で荒らし行かずに
マナ掘りしてるわ。開幕荒らし行かない代わりに
□荒らしは率先してシューターしてるんでそれで
役に立ててるんなら良いんだけど。
922ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:33:29.94 ID:UHHX1d6v0
>>917
今見たら>>916のはATK29だったお
ずっと△のDウィAウィDウィ使ってたから考えてみるよ
923ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 04:16:17.76 ID:Of0qwCjV0
トラDが意外といいぞ
主荒らしや役割持たすためにヘイストやDウィークやストアタほしいけど
神でトラDついてるとただでさえ堅いクリガがもっと堅くなる
朱雀やセルディも落ちにくくなるしな
トラDDEFウイークヘイストやトラDストアタストアタほしいわ
924ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 09:34:35.96 ID:xFvLyd0g0
>>923
運命神など序盤にかけるデッキにはトラDDEFウイークヘイストは確かにいいかもな。
トラDストアタストアタはおでんやイージスなど単独でも頼れる奴がいる時に欲しい武器だな
925ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 10:03:20.20 ID:DWMSBaHtO
10コス4枚のうちルナセル鳳凰は確定だけど残り1枚が朱雀の人多いよな

俺の場合主力完成させた後は主力と10コスをバラけて動かすから朱雀のアーツを生かせないでいるんだ
グリにしてるんだけどやっぱり朱雀の方がいいのか?(´・ω・`)
926ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 10:11:13.16 ID:xFvLyd0g0
>>925
朱雀を生かしたいのなら、朱雀のアーツが主力がを外れない範囲程度にまで持っていってる。
主力が戦闘中は朱雀はガーディアンスタイルにしてる。敵が朱雀が狙ってくれたら狙ってくれたで都合がよくなる場合がある。

参考程度になればいいかと、あとグリから朱雀にするかどうかはお好みで・・・グリも強いしね
927ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 17:09:28.38 ID:0HwNNGeWO
主力が誰かにもよるんじゃないか?
風雷神みたいに固まって動くなら朱雀が良いだろうしラーみたいに単独行動したり運命神みたいに完成型が朱雀込みでも力不足なら早さでグリンが良いし
928ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 18:14:09.47 ID:XwXPz1XU0
大事な人忘れてた
イ●シス「優しくしてあげるからっ!」
929ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 22:53:04.96 ID:9jYV1QEj0
今ルナ、グリ、鳳凰、セルディ、スクナ、サルーイン、オメガUSはパワライでやってるんですが直した方がいい部分てありますか?
930ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:06:04.50 ID:xFvLyd0g0
>>929
特にはない。
・・・強いて言えばスクナ→ヘラぐらいかな。ヘラのトラDは地味に便利。
931ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:38:57.17 ID:L9pjISJ10
ヘラですか。まだ持ってないから買ってきます
932ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:06:25.48 ID:lG/Ee3LP0
まだ風雷生きてる?
ちょっくら買おうと思うんだけど

某声優の立花氏の風雷見て惚れたから是非聞きたい
933ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 18:44:43.16 ID:AfU1eknD0
今までがおかしかっただけで十分やれると思う、
ただやって見てしっくり来なかったらサルイジ、
おでんイジあたりへの切り替えも考えたほうが良いと思う。
934ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:38:05.53 ID:lG/Ee3LP0
>>933
そっか
なら安心して買えるわ!
935ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:26:53.30 ID:EAJVSYl30
>>934
300戦ほど使ってるけど、>>933が言ってる通りに今までがおかしかっただけ。
今でも充分強い。
936ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 00:37:17.28 ID:9d8lyKwC0
>>935
なるほど
そこまで強いならもう少し早く手を出しとくべきだった…
まぁ言ってても仕方ないから立花氏を目指してがんばるよ!
937ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 07:30:18.10 ID:gGMyGcSHO
オデンイジはUS何にしてる?
安定のパワライか機動力底上げでクイドラか無難にリタゲかで悩む
サルイジや風雷ならほぼパワライ安定なんだけど
938ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 01:47:30.95 ID:Kvf/2q5F0
>>937
パワライで良いと思う
939ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 15:24:47.50 ID:9GreKXvD0
>>893
※ただしハゲ
940ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 21:04:49.84 ID:t2HBuPyw0
??ノオ「は?」
941ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 22:31:52.88 ID:NQQ596K00
神明の使徒を取れたので記念カキコ。長かった…
ヴァミ勢と絡むと勝ちでも4〜5位が多い悲しみ。
あとリザ+○○が多すぎぃ!
942ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 00:14:38.74 ID:cBn+aAzgi
スタイリッシュハゲ来るならお姉ちゃん連れてきてくれれば嬉しいなって
943ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 01:19:32.32 ID:mDbbEZZkO
久々に風雷使ったけど、やっぱ安定感パネェっすわ
944ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 23:19:53.85 ID:Mp0YhbQCO
力のサル
技のオデン
連携の風雷

といったとこか
945ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 15:30:45.69 ID:dxQVUoiD0
サルイジはわかりやすくて好き
946ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 05:41:21.63 ID:CZLWCO0GO
風雷使いの方、風雷完成後のムーブどうしてる?
ギザ勲章付く位には嗜んでるんだけど、近頃はバハ紅蓮やイジヌシェラハ、海皇とか強力な△にうちの雷ちゃんが溶かされるんで後半誰にも近づけないんだけど
947ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 13:03:39.09 ID:9G+kRzE80
>>946
相方によるとしか言えんなあ
相方が攻める気あるなら援護すればいいし、動かないなら中央なり逆サイドの敵タワー荒らしに行く
敵が完成する前に荒らしまくるのが一番いいんだけどなあ
948ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 21:55:54.05 ID:8Iql2gGw0
風雷完成したと思ったらシクラメンに滅ぼされる
949ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 10:18:01.96 ID:E80c1xujO
その点オデンイージスは召喚時点で荒らしに行けるスペックなのが強みだな
950ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 12:24:32.06 ID:0T7bAfwZO
おでんはバハとATK10しか違わないと考えるとすごく強く感じられる
951ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 13:52:52.39 ID:KCOAD7FH0
成長するのがDだから火力不足が否めない上に、かといってそのままのDだと脆すぎるむず痒さ
952ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 22:07:53.22 ID:aOOEvjKV0
わだつみ厳しいし、上位リーグは落としてくれないから育成も難しいし
最近魔種タッチで根元をクリガボムにするのが楽しい。ヘイトが全部相方にいく
953ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 12:31:42.98 ID:BcrQZIT30
テンプレ10コス4枚+主トラD
地味に相方いじめどうよ
954ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 12:40:13.33 ID:Q1URd4T70
鳳凰ルナトラD主客ボム
相方は死ぬ
955ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 14:51:26.64 ID:OY7bZoaqi
ちょっとボム入れてくる
956ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 15:03:40.87 ID:0MgawZt90
薄くなるけどミリア入れないん?
957ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 16:50:27.51 ID:1GBR4QOU0
ミリア入れて一人でマナバトかフリッカーさせてるな。主は荒らしにいってるから許してください
セルディの枠がないから紅蓮イージス系とか魔種の比重が大きめの方がいいけど
958ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 19:46:35.94 ID:Llwz9NEu0
あかん…誤魔化しながら来たけど上位陣と当たって
さらに降格してプラまで落ちて思い知らされた。運命神は今VER無理だわ。

戦えなくはないけど無理だわ…

運命神の主杖ってドラゴンスタッフのがいいのかな?
959ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 20:45:47.97 ID:ZwVZ9N6d0
七星あたりが安定じゃね。
30でエヴォル、DEFウィーク、ヘイストとかあるでよ。
荒らしつつハッターさばく時に便利
960ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 22:44:52.82 ID:Llwz9NEu0
>>959
レスありがとう。今は七星愛用なんだけど
ラケクロ荒らしでATK90が95だとちょっと違うかなーと思った。
961ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 20:01:20.92 ID:PDRtHGdE0
運命神使ってるけど、次できっと20コスの超覚醒戻ると信じて前verと同じの七星使ってるなー
開幕で主覚醒の選択肢も取れるから強いかなと
962ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 20:07:00.81 ID:0z8lpcXZ0
俺も。なんで20コス超覚醒下げたんだろうな・・・妨害ポイントは納得がいく点があるからいいとして。

七星でいいのが欲しいがでてくれないんだよな・・・
紫使って七星ではBクラしかも攻撃力・スキルがショボいのしか・・・
963ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 23:46:56.29 ID:8BL1/JUb0
むしろ七星しか出ない
Sの石石・DウィークDウィーク・スピ石とか

欲しいのはスターゲイザーなんです
964ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 08:34:48.58 ID:07zH8JRyO
スターゲイザー最近たまに聞くが強いん?
タワアタなんかストアタ引いたんだが始動遅いデッキ以外にも恩恵あるんかね
965ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 09:57:14.59 ID:ORmKRRCMO
杖に限らず武器でそこまで性能違うん?
どの武器でもSの有能アビ持ち出るんじゃないのか・・・
966ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 21:40:43.12 ID:aNl6iP4z0
個人的に七星でエヴォマナ・ATKウィーク・○○ が欲しい。
今はエヴォマ・エヴォマ なんだけど
対面どっちか魔種とかザラだから
開幕オラオラしても10コスの殴りダメ痛い…
967ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 22:49:55.44 ID:vvf8HjEg0
>>964
単純に早いのと隣が5色アリダリやキマハルでタワアタ持って無いときの事故を防げると思ってる
>>966
七星のATK・ATKあるが活躍の機械に恵まれない
やはり超覚醒がストアタが理想
968ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 23:09:23.05 ID:Kw7KYwpb0
超覚ストアタは半ば必須のようにいわれてるよな。デマナからリザレクに繋ぐようなデッキは特に
1パリンで確か4点入る上、荒らしながら投げとけばタワー折れる頃には割れているという
969ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 03:08:54.94 ID:Q0bHATNO0
覚醒ストアタと超覚醒ストアタの武器は気持ちいいくらいの速度で割れる
970ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:41:42.83 ID:lLnHcfMt0
タワーアタック・スピードアップ・ストーンアタック
速攻、アルカナ破壊の申し子
971ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:18:24.02 ID:N94fGLXV0
なお修正
972ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 03:23:40.36 ID:Ghyc6QRM0
ストアタ修正どれくらいだろ??
運命神は荒しと石割りしか仕事がなかったのに。。。本当に絶滅してしまうよ。
973ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 07:38:18.92 ID:7cJJx7HEO
サルイジも風雷も合わなかったのにオデンイジが一番しっくりきたってことは
召喚時から荒らしに行けるスペックに頼ってるってことなのか・・・
974ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 12:18:13.43 ID:HvULJta60
タワー戦で負ける確率をゼロに近付けてるならそれでいい
後はどれだけ利口に立ち回るかよ
975ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 15:15:51.06 ID:Rw6FyRwx0
この前、やっとドラゴンスタッフ出たけど
トラサポA・トラサポA・ストアタ/ATK29

前Verだったらいい武器だったんだがな・・・
976ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 16:26:20.79 ID:R/LlGNcf0
ラグナロク引けたー!
早速使おうと思ったけどいいデッキない?
とりあえず荒らし役レドラでリザバハ・ラグナの二択にしようかと考えてる。
977ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 00:04:53.56 ID:sQGWWszX0
>>972
超覚醒のみストアタで2ptまで減った
覚醒にもあった場合は知らん。超覚だけなら他のアビの方がいいかも
978ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:04:52.91 ID:zDAiEq6O0
>>970
次スレいつなったら立てんの?
979ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 02:46:54.46 ID:qoUuWbflO
風雷でタワー折るの楽しいなぁ
運命神のが速攻タワー折り強いのかな
次に金落ちしたら使ってみたいんだがどうなん
980ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 07:24:08.62 ID:sQGWWszX0
>>978
すまん気づいてなかった
いってくる
981ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 07:27:22.65 ID:sQGWWszX0
ごめんエラーはいた・・・
>>985頼む
982ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 07:36:13.68 ID:536BcZRHO
風雷はパワライあれば終盤でも戦えるが運命神は荒らしに特化してるからパワライあっても終盤の戦闘ではまず勝てない
何より20コス□が死にやすいからそこが問題だな
983ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:10:30.27 ID:1uZuZeoNi
そういうデッキコンセプトです
984ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 19:19:48.89 ID:ZOzbLU3x0
サルーインって1TOPってきついですかね?
985ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 21:11:52.09 ID:c62AnTgq0
対戦相手に中型大型ディフェンダーがいないなら、きつくないんじゃない。
いるなら、きついんじゃない。
986 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/28(土) 21:18:56.89 ID:c62AnTgq0
すみません。LV足りなくて立てれない。
>>990にお願いします。
987ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:06:36.66 ID:cDsKzpd20
age
988ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:07:21.20 ID:mH2uup1/0
age
989ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 01:34:27.09 ID:dURnhoRj0
>>988
sageてんじゃん


みんなここは神族スレだよ
神族の事話そうよ!
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/29(日) 02:56:55.00 ID:DJIAzjZD0
Vになってから種族単のメリットが薄くなったからなあ…

建ててくる
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/29(日) 02:59:51.27 ID:DJIAzjZD0


【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1388253538/
992ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:56:46.14 ID:OP0dPKqh0
乙ですお
種族単のメリット薄れてるけど、他よりは見るし強いよ
993ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:27:50.49 ID:Aph6VG710
運命神で勝てなくなって(対面折れるか禿げるしかない)
風雷デッキとかやったけど運命神の様に安定しない…オススメのデッキを(ry

風雷ってクイドラで防衛と石割りをやってく感じでいいのでしょうか
994ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:27:37.47 ID:OP0dPKqh0
おでんイージスラーとかいうデッキ強かったよ
995ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 13:33:31.42 ID:5xND7ifG0
スレたて乙です
>>975
それおでん使うのに超よさそう
996ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 20:21:21.09 ID:dURnhoRj0
>>994
どうせラーは飾りですってオチだろwww
997ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 20:22:33.39 ID:FDXeJhXP0
プラルーパーの戯言だけど、運命神そこまで死んでない気がする
遅いデッキ増えたから序盤で荒らしきれること多くなったし、△増えてきたから対面が最速イジとかしてきても相方に△いれば対処してもらえるし
勝っても1位取れることは少なくなったけど3位くらいなら安定するよ
998ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 20:23:36.10 ID:fyNDkMYT0
ラーが飾りならまだ良いけどイージスが飾りだと
隣にこられると困る、いくら荒らし環境じゃないとはいえ
20○抜いてまで組むデッキには思えないんだけど
どういう運用なんだろうか。
999ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:53:55.90 ID:Aph6VG710
>>997
うん。デッキとしては『死んで』ないんだけどさ
(ヴァミオリにも通用したし)
ただ前の様に逆転が難しいんだ。隣がへし折られてると
負けを覚悟せにゃならん…
1000ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 23:28:58.45 ID:ViXkCKWM0
>>1000なら関羽復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。