【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION、魔種の話題を扱うスレッドです。
質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。混色の話題も可、ただし魔種メインで組みましょう。
【関連URL】
公式HP  http://www.lordofv.com/
@wiki http://www30.atwiki.jp
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp

次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354329777/
2ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:31:01.41 ID:9IDMqzN+0
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
・ギガスの復権なるか?今後の動きに注目

【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか
3ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:33:38.77 ID:9IDMqzN+0
◆本スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 396
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364003687/
◆その他の種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1356192509/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364182418/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359675034/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349952761/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1360992075/
4ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:34:55.12 ID:9IDMqzN+0
スレ発ギルド
・魔種スレ@2ch
・らめぇ〜な魔スレ支部
passはどちらも3525
5ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 13:07:03.83 ID:3KyuDuJj0
>>1
みなさんともお別れの季節が近づいてるのを切々と感じますね
6ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 14:11:07.20 ID:uilnI0oE0
>>1乙を申し渡す
7ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:38:28.29 ID:gqRjzqu5O
ここですか?ヘたれの集いは
厄パンみてえな壊れがないと大して勝てないクズたちの集いですね?
カードパワーに頼るしかないカスの集る所ですね?
8ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:23:28.82 ID:buWjr54D0
魔種はパズルパワーがないから仕方ない。
同じ事やるんでも人獣の方がスキルも多くて安定する
9ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:23:58.21 ID:iKhSUj750
構うなよ
10ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 06:27:37.08 ID:IilAjnArO
SPアジルス当たったからデッキ考えています
アジルス
ラグナ
【】サキュ
【】フェアリー
残り25コストで悩んでいます
とりあえず
【】リリス・モーグリを入れていますが皆さんならどんな構成にしますか?
11ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 07:54:29.70 ID:dga6KGB+0
俺はニーア魔王つっ込んで称号同時進行やってたな
今だとどうなんだろ
12ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 09:23:01.41 ID:YpoiDpgP0
今ニーア魔王するとしたらどんな形がいいのかね
魔王突っ込むと構成に悩む
13ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 09:38:37.53 ID:7APpaCaYO
やっぱフェアリー以外複数オンリーの奴とか見ると笑うわ

昨日の運送相手での左石のクジンシー迎撃にしても迎撃のタイミングが早すぎて中石があまり割れてなかったし

主を一番左に寄せてるからクジンシー食らってなんもできてなかったし
あんなんが皇帝かなんかで笑かしてくれるわ

マジカードパワーで勝ってますの典型

麒麟呼ぶのもありえねえし
最後空打ちとか惨めすぎたね
14ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:31:51.01 ID:Y7NIg5340
お前は誰なんだよと思った(小並感)
15ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:48:32.14 ID:ggb1PBbX0
ランカー様に決まってんだろ
16ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 00:08:53.53 ID:+zQFK1UH0
最近友達にカード借りて始めた初心者なんですが、
100コスイベで経験値と称号3種を狙いたいんですが診断お願いします。
魔王
カイネ
【】アジルス
【】フェアリー
人造兵器7号
【】パンドラ
降魔守護龍
主炎剣を考えています。

90コスの時はパンドラではなくメデューサを入れて光剣を持っています。

とりあえずパンドラという安直な採用なんですが、資産は考慮しない方向で皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
17ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 00:24:27.16 ID:TKUngugJO
【】パンドラのFS7つの時の上昇値いくらかわかる人いない?

ガイア大根とかありかなとか思って
18ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 04:02:35.13 ID:2ZLLDgo/0
リミットブレイクは普段のデッキに普段使わない10コスを入れられるのがいいよね

ターラカ:キーカードがすぐ死滅してしまう人用
モレク:イザナミが怖い人用
ヴァーリン:とりあえず3速シールドが欲しい人用
ダルフ:SS要員、人獣10コス軍団やベヒビューがつらい人用
19ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 17:47:33.87 ID:XlxaJGMCO
リミットブレイクか・・・
普段使ってるデッキ変えたくないからオーベロンでも追加しとけばいいかな?
20ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:26:35.24 ID:MqbbD7ZZ0
>>18
他候補

オーベロン:SS優秀。特殊は・・・まぁアレだな適性前は強すぎたんだ!
妲己:地味に強かったりする。実は
フォールン:ツクヨミの影響であまり見なくなったが強いんじゃないかな?多分
リント:10コスでパワー持ちは実はこいつとアジ・ダハーカの2体しかいない
21ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 20:00:13.64 ID:p2qKGJRo0
追加10コスをサイドの如く放り込むと既存テンプレの大半が7枚型になるんですがそれは
22ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:18:57.45 ID:hhAdni9k0
>>20
妖精王はSSがエーコと同じだし、他の10コスは頂上でもたまに見るからあえていれなかった

>>21
なんか問題あるのか?
種族ボーナスが増えてラッキー(HP+15 ATK+7 DEF+7)
いつものデッキに【】アサシン入れるだけで称号ゲットできてラッキー
ぐらいなもんだろ

そんなことより、1体倒すごとに4桁の経験値が入ることに驚愕
エリザベス倒したら3030expとか出たぞ…
こりゃ本格的にカンスト称号も狙えるな
23ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 12:58:17.99 ID:7P4vAYAVO
妲己は優秀。開幕号令と合わせて荒らせる可能性あるし。
2nd以降ならオーガとか高ATK複攻と合わせて突破見えるからワンチャン狙いやすい。

可能性はあるよ
24ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:01:19.85 ID:QOJYpbq8O
100コス大会開催、SPアジルス当たったって事で今更ながら月光の軌跡取ろうとやってるけどアジルス弱いね・・・
なんかLv4にしても旨味が感じられないんだよね・・・
すぐ死んじゃうし
25ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:24:18.48 ID:tJoshuTz0
なんだかんだレジスト弱くなってるんで今の倍率でも海にはちゃんと以前と同じくらい効いてるらしいぞ
ただ他種に関してはAtk換算すると対した強化にはなってないんでそれが弱く感じる原因のようだ

唯一通る海も蟹には近づけないしLv下げられるしで活かしにくいからな
26ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:40:48.04 ID:BbamNEK00
アジルスの利点は定数アップではなく倍率アップである点
27ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:51:39.11 ID:tJoshuTz0
Atk超強化するか超弱体でDef1を殴るとダメージが跳ね上がるから
単にLv4の本人だけじゃ効果は薄いわな
28ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:52:21.98 ID:9w4P6yLu0
ま、魔王守護龍でなんとか…
アジルスは柔らかい相手にならかなり働いてくれるんだけどいかんせんそれ以外の相手だと…
29ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:51:28.09 ID:zqKjZICpO
Def無くせば属性なんて関係ないんだからティアマトと組めという話しか
30ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:53:30.61 ID:tJoshuTz0
よし、溜まりの遅いティアマトとLvが必要なアジルスを回す為にバンダーもいれよう(雷過多)
31ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:13:57.81 ID:7ZMk+/MHO
さらに万能なエーコを入れよう
32ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:16:08.61 ID:9w4P6yLu0
ゲートいないし悪戯妖精もいるな
33ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:39:23.01 ID:M2Lrpa5kO
シールドもないからきゅうき入れれば100コスだな
34ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:42:32.88 ID:AyhnuvSY0
コストオーバーです。(100でも)見ないから仕方はないがきゅうきは15コス・・・
ヴァーリンなら話は別だが・・・
35ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:48:03.72 ID:cfk/RnFXP
ティアマト30+アジルス20+バンダー10+エーコ15+【】妖精10+きゅうき15
で合計しっかり100ですがな
36ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 20:18:27.29 ID:tJoshuTz0
きゅうきで思い出したが、ペイル迅雷の微妙さ加減ったらないな
37ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:44:44.33 ID:AyhnuvSY0
>>35
無印の方ですか、惑アジルスの方だと思ってました・・
38ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 11:24:09.54 ID:PSf2O6H2O
>>36
似たようなテティス謀略はクソ強いのにな

迅雷のスマダメ追加って幾らくらい?属性問わないんだから謀略よりは低いよね?
39ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:27:54.03 ID:xDayHwF1O
単20散複15じゃなかったか、ペイルも同じくらい
謀略は散18、テティが5だっけ?
これにそれぞれ通常スマッシュの追加分
しかも効果時間は1Cの差がある、迅雷のが長い
40ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 13:18:29.63 ID:Q4mSySTbO
ん?単ス魔の流れ?
単ス魔はどう組んでも劣化人獣にしかならんのがなんとも・・・
ってか魔種自体、人獣の劣・・・ゲフンゲフン
41ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 13:25:16.63 ID:/k5R8r9l0
単ス魔ならまだしも魔種自体が劣化ってのはまた違うだろ
42ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 14:29:03.80 ID:vg0vu6IR0
きっちりだせればペイル迅雷の方が謀略テテよか単体にはダメージ出る
ただあっちは複数人に命中して殲滅力も確保できるからな

こっちも複攻を採用して殴ればいいじゃんってなるけど複攻じゃ攻撃回数必要なのに攻撃速度が遅い
蟹6は拡散とオートスマッシュが上手く作用して連環やピュトンで安全に攻撃できる時間を確保してるんだが
魔種にその手の芸当はちょっと厳しい、拡大も一人だけとかで微妙だしな

バサアリ、バサまどっち、バサ背徳は単攻の速度(≒ヘイスト複攻)でスマッシュできるから短時間で崩壊させられる
またバサ単体でも防御Upのおかげで耐えて攻撃時間を稼げる形になってるんで、手動ゆえに陣形固まってたりしても
一乙までなら複攻化なしだろうと比較的耐えやすかったり、HP残ればあわよくばの突破まで睨める

これが魔種だと基本脆いおかげで攻撃回数稼ぐ内に被害がそこそこ出て半壊以上しかねんし
それを陣形でどうこうしようとすると手動スマッシュが出てなかったりして火力が安定しない罠
きゅうきでオートスマッシュ入れると迅雷でるまでは普段の火力が特殊一人分ディスアド状態に近いし
迅雷をオートスマッシュに回すと普通の号令や弱体程度の火力にしかなってないという
43ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 15:35:30.93 ID:xDayHwF1O
そこで通常攻撃回数の差をなんとかするために
相手の攻撃範囲を縮小する俺の嫁がいるわけですよ
44ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 00:22:45.77 ID:8th+CHlO0
ストーリーに帰って、どうぞ
45ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 01:50:29.35 ID:GPbKcKPo0
でもアリス豪傑だと生命線になるくらいには強力なんだよな
単攻化くらいつけてくれよって思うけど
46ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:09:20.47 ID:tcpcPlM60
今だけ久しぶりにオーベロンさん使ってるけど
最後にフェアリーと一緒に出した時相変わらずハンパないね
ただ1stでのヘイトが相変わらずすごい特にイセリアまじ勘弁
47ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:34:21.40 ID:f5pJAdZo0
ルナ大根と一緒に仕込めばいけるかも?
48ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 18:41:31.44 ID:9un8INIVO
俺もオベイロン使ってる
カイネ エーコ 魔王 サキュ スプリガン 悪戯 オベイロン 主光 蒼天

いつも使ってるデッキに足しただけだが人獣戦がいつもきつかったからオベイロンさん素晴らしいです
49ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 10:30:50.77 ID:vsEKMfKS0
これはオーベロン入りデッキをドヤる流れか
単ス魔豪傑にもいいよオーベロン 明日までだけど
50ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 11:02:16.14 ID:QlhKiVAAO
オベロンさんは未だに10コストとしては破格だよなあ
一発逆転みたいな運用が難しいだけでジャンヌ的な扱いならありだと思う
51ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 12:41:54.59 ID:ZgkxtPXs0
明日から110になるわけだが・・・
ピクシーにバハ様とアジルスを組み込んでみるか・・・
52ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 14:25:28.92 ID:jxn/mePnO
低コスが強くて回転率で勝負していく魔種にとってコストアップは何も嬉しくねえな・・・
使いたい高コストなんていねえし
53ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 16:00:31.25 ID:NHXvqEUj0
ガイアウラヌスを組んでみたので早く試したい
54ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:20:59.20 ID:vZ/8b0PzO
ダリス大根はどこ強化するかなあ…
単純にルシフェルでも入れるか
55ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 01:39:33.12 ID:r7XjH8Iu0
魔王称号とせっかく当たったSPツクヨミ使いたいからと悩み続けてはや2時間行き詰まった
ツクヨミ赤女王魔王エーコフルフル妖精主闇槍ナタクor麒麟という全種族に不利つきそうな感じに
誰かボスケテ
56ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 08:25:18.85 ID:EbQbnkoA0
今日から110?
ツクヨミ6枚のフルフルをURエンなんとかさんにしたら
Bpt加速で一仕事終えても30コスステで戦えるし最強じゃね??

遂に時代が彼のスピードに追いついたな!
しかし持ってなくて試せない誰か使った感想聞かせてくれっ…
57ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 19:22:32.36 ID:9IuDND4j0
>>56
これでシールドがあれば・・・という感想だ。
シールドあれば彼はフルフルの上位互換になれたというに・・・
58ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 06:32:44.45 ID:aC6GWG1O0
>>56
使ってみたがつえーよエンシェントさん
ヴィヴィオケ雪女王をサクリUで殲滅する彼は
間違いなくMVPだった
59ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 12:28:09.99 ID:mp6mO+szO
使われた側だけどなかなか強かった
5秒とはいえ硬いわ速いわで結構馬鹿にできん
60ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 13:44:31.76 ID:+R9WbrKlO
>>58
それ30コスの弱点サクリUが強いってだけの当たり前の話じゃん・・・
61ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 15:14:17.31 ID:tDhzaVWfO
30コス複サクリの選択肢が増えるだけ優秀じゃないか
62ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:16:12.11 ID:0v1S3OFkO
エンシェント入れるくらいならバルバリかな
63ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:22:19.60 ID:EuPiGEOx0
リミットブレイク環境下では高コスト良回転号令がオズみたく光るって意見だしバルバリは比較対象にならないと思うの
6456:2013/04/20(土) 07:46:48.56 ID:6O1gGuhH0
>>57
まあそれはもとから言われてたしね
>>58
そら海は死ぬわ…ただツクヨミ関係無いw
>>59
まじかDEFうpもあるしやっぱ麒麟出してからの選択肢も増えるよね

皆レスありがとう
多分あと1週間くらいの命だけど安いし買ってこようかな…
65ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:05:24.28 ID:Zqm2jEvI0
魔種の高コスは今一つだからな・・・悪くないんだが、もう一つ特殊技・スキルが足りない
豪傑もどきで組むんなら、他の種族のほうが安定する。
66ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:11:20.85 ID:LO5K1HLr0
25×4に妲己とルナ入れて主撃槍が面白い
【】サタンとオーガが活躍しすぎておののく
67ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:15:58.92 ID:CTkYMkVRO
ミーティア大根楽しいんだけど魔種単じゃないのが残念
68ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:56:24.77 ID:YEDWm97j0
>>67
ルナの事か?確かに2種になるからな・・・
69ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:50:55.23 ID:OuSAp6EJ0
大根を無理矢理魔種単で組むとルナ枠は何が入るんかね
あの特殊はオンリーワンだから代替は効かないけど、リントヴルムらへんが無難か?
70ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:07:11.92 ID:Crb6Zbcq0
のどくろ氏が使ってたのだと
大根・エーコ・ミーティア・「」妖精・ルナ・リリス・炎主・麒麟

ルナ枠は削っても、炎成分が欲しいわけじゃないから、SSとサクリ要員のオーベロン、闇が欲しいからモーグリとかじゃない?
71ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 01:38:51.09 ID:LgVQ2BSc0
テスカトリポカ強過ぎ問題
開幕にフェアリー倒してどや顔で密集陣形の神をテスカイネでエクセするのが楽し過ぎる
72ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 04:31:15.81 ID:IBo3lcO60
普通に逃げられそう
73ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 05:19:18.17 ID:7dI+S4y30
密集陣形にしてるとか相手が下手なだけじゃねえか
74ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 09:57:59.38 ID:1uuJpYsE0
普通、相手は一乙成功してるからテスカイネ相手に付き合うことはないと思うが・・・
75ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 10:25:52.70 ID:LgVQ2BSc0
>>74
開幕フェアリー倒される
2ndテスカイネバルバシリアと正面からぶつかる→相手は死ぬ
76ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 10:27:31.48 ID:rxOZGZkE0
カイネいる魔種に普通にぶつかる時点で……
77ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 11:28:03.62 ID:ybh5EA3IO
むしろシールドもいないのに戦闘付き合ってくれる神がいるのか
しかもそれで押し勝てるということはまずイセリアやレナスはいない

うん、流石に初心者低称号乙としか言えんわ
78ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 11:51:46.11 ID:LgVQ2BSc0
>>77
テスカはフェアリーさえ居なければ確実にテンプレ入りしてたであろうチート性能なのは間違いない
あいてまほよで撃がバリオスと青子だったから楽勝でした
79ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 16:52:14.16 ID:gAll0ihW0
>>65
【】パンドラがオリオン・フォッサと一緒に出たら全盛期の力と同じになると聞いて調べたけど
魔種だけオーラ持ちいねーんだよな・・・
オーラ・アルカナ・リペア
みたいなのが居たら降魔とバンスナとセットで僕は全盛期【】パンドラちゃんとかできたのに・・・
80ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 16:56:45.03 ID:r9M2IEBK0
オーラ・アルカナ・シールドでは?
81ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 16:57:20.08 ID:r9M2IEBK0
間違えた
オーラ・アルカナ・ゲート
82ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 17:04:32.80 ID:r9M2IEBK0
あぁ降魔込みなのか
ごめんもういろいろ駄目だわ
83ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 02:15:32.57 ID:Jci9d6Nv0
過疎すぎんだろ仕方ないけど
赤女王prpr
84ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:33:37.33 ID:agR+JMFt0
不死の弱体連中ばっかりな今フェアリーよりホムかアジダカさんいるとすごい便利だな
同種だとこっちにフェアリー無だと不利つくけど
85ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 00:57:16.03 ID:8t6GNiP30
光はリリス、ホムやな
86ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 12:53:21.10 ID:5CCbzVep0
>>84
フェアリーは悪戯フェアリーでもいいんじゃないかな?
87ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:52:37.90 ID:TRd68hK10
>>86
話の焦点はそこじゃないと思われ
88ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:59:33.31 ID:h2TBJ/rk0
フェアリー抜く必要ないってことじゃね
89ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 09:43:12.58 ID:kdqh5pXx0
アジタカさんはほむほむと違って順番を気を付けないと
味方の特殊が消えるからな・・・ピクシーやミーティアとかなら問題はないが・・・
90ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:38:46.15 ID:NifkqnEP0
SP届いたし今日やってみたらSPフェアリー読み込んでくれなかったんだけど
使ってみた奴いる?
91ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:08:52.46 ID:/vZf1DV30
普通に使えたぞ
92ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 06:37:39.80 ID:GK7VYKFr0
>>90
台かスリーブかローダーが死んでたと思われ
93ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 09:06:51.32 ID:NifkqnEP0
マジか
いろいろ変えて試してみます ありがとう
94ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 21:56:19.48 ID:g6A8+oup0
今度の大会で初めてツクヨミデッキ使うんだけど
このデッキが有利取りやすい、不利取られやすいデッキを教えていただけませんか?

蟹6とか居残りSO4とか、イザキュベにはある程度勝てるでしょうか?
95ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:05:08.23 ID:3za3jAND0
その程度もわからないようなデッキを大会で初めて使うって
96ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:39:45.71 ID:cv9lA+qw0
大会だからこそ今まで使った事もないデッキを使うチャンスな訳ですが…
97ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:50:36.13 ID:DCfRlIXe0
意味わからん
普通は一番自信のあるデッキで出るもんだろ
98ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 02:42:37.71 ID:cv9lA+qw0
大会なら勝敗カウントされないし戦績気にせずに楽しめるじゃないですか、気軽に参加するんだし今まで使ったこと無いデッキで挑んでみたいわけですよ
一番使い込んだデッキで大会負け続けてるから最後くらいはっちゃけたい
99ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 02:45:38.47 ID:UxMZncQN0
戦績に残らないってだけなら店内で十分だし、
最後の大会なんだから、自分が一番うまく扱えるデッキでどこまでやれるか試すのがいいと思うがな
まあ好きにすりゃいいけどさ
100ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 10:17:59.28 ID:dzDFZOOvO
脳内神皇様はすげーな
101ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:23:24.94 ID:OK67+HVSO
ツクヨミとは対戦相手だが蟹やSO4に対してはツクヨミが不利だろうな
SOには後半のイセリア+蒼天への対抗策が無いし蟹はツクヨミの外からピュトン+蟹で一方的に殴られる
言っちゃ悪いが大会でメタを張るために使うデッキではないな
102ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:34:56.71 ID:ap8r+aAB0
てか、イセリア守護竜の対策とか魔種じゃアモン入れるくらいしか思いつかん
103ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:30:56.09 ID:OCcHE0Oy0
まーでも他の魔種デッキに比べたらSOには対処しやすい方だとは思うけどな
104ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:04:33.01 ID:EK8nD7Gx0
LoVVの情報に引かれて久しぶりに戻ってきたら魔王が参戦しててBGM引継げるらしい

どんなデッキが今強いの?
ニーアとかもあるみたいだけど、やったことないんで魔王のみ狙っていければいい
資産は友人から借りられるので無視で
105ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:12:14.99 ID:pBRMUiYf0
それが人に聞く態度かよ
106ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:16:19.57 ID:kgIDLwWO0
>>104
魔王称号狙うんなら、基本的にカイネかアジルスが欲しい所。
またはアンヘルと合わせて【主無双】何てこともできるがカイネとアジルスよりは難しい。
今の時期の魔種はかなりきつい類に入っているので注意。


今の魔種ってツクヨミ以外ではバハ様ぐらいしかいないのかな?
107ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 05:11:32.60 ID:KDGvC7Ca0
赤女王で豪傑4枚型5枚型と色々試してくるけどいまいち安定感がない
やっぱツクヨミと組むしかないのか
108ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 06:53:31.17 ID:mgf4Px700
>>106
ベルゼがおるで!
109ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 07:37:20.80 ID:/hYqWEk/0
ルナ大根忘れるな
110ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:29:18.37 ID:kgIDLwWO0
>>109
いや、ルナ大根はバハ様とおなじく浮かんだけど魔種単ではないから・・・
111ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 14:16:18.57 ID:5ts+vh5yO
マルパン強いよ
112ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 03:55:07.13 ID:3joNhKDTP
せ、せやな
113ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 05:06:46.43 ID:UrH4uwGr0
不死全盛だからセントウリョクはあるだろうが…
114ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 19:51:20.43 ID:HgXY9KyW0
海というか蟹相手に何もできないという
115ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 00:37:19.82 ID:4zfzfbKy0
蟹がつらいそこのあなたへ
エンシェントドラゴン、【】レネゲイド、モーグリ、【】サキュ、フェアリー、フルフル、麒麟、主炎

速度アップ3(+1)枚で蟹もツクヨミもイザナミも逃げデッキも怖くない!
6枚型でエクセレントなんて怖くない!
Def+50と弱点消失で拡散・低火力の海なんか怖くない!
主炎で人獣なんか怖くない!
ひたすら速度アップで先に割れば魔種なんか怖くない!
根性で神族なんて怖くない!
気合いで不死なんて怖くない!
116ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 00:47:18.24 ID:ac5Kg1+L0
最後の二行もう精神論やん・・
117ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 03:31:55.75 ID:mKbUunKP0
拡散スマはDEあっても意味ないから…
118ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 05:26:39.42 ID:b+Gsp1Dg0
俺が海相手に何もできないって言ったのはマルパンの話なんだが…
119ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 05:43:47.56 ID:mKbUunKP0
マルパンやったらホム積んどけば2ndでなんとかなるやろ
120ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 05:46:09.59 ID:gcGbMdNw0
蟹相手ならマジハダカさんの方が強そう
でもそもそも固定ダメとマルパンが相性悪いよな
121ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 05:51:13.35 ID:mKbUunKP0
せやな、蟹相手ならダハーカのほうがよさそうやな
122ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 12:16:59.41 ID:TRKhwMo40
いや、ダルフっしょ。
フルコンを成立させなきゃなんとかなる
123ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 12:33:04.72 ID:gpNGMYzG0
届かないだろ
124ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 14:00:21.31 ID:gcGbMdNw0
大体蟹前出しだからダルフ止められたら終わる
125ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 20:24:12.43 ID:KmeNIQ2qO
ダルフはギリ届くが距離感保ってないといけないので難易度はかなり高い
マルパンならマルパン出してるターンに一緒にダルフも出すわけで
リジェネの旨みが主以外あまりないのも考えるとマジ裸で良いと思う
126ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:41:04.23 ID:+ghSQ95q0
あんまり注目されてなかったのに今になってひっそりと活躍するマジハダカさん
127ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:45:21.35 ID:L1iPsG5g0
10コスパワースキル持ちの貴重なマジハダカさん。(10コスパワー持ちはマジハダカさんを入れると2人しかいない)
128ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 11:44:07.59 ID:Yw8VOCZ80
上にも出てるけど、俺も魔王称号欲しくてデッキ模索してるんだが、
【】アジルス入れると闇か光が薄くなるんだよな
何とかなるもん?
無印アジルスは護れる気がしないんだよな

別にアジルスも取りたいわけじゃないから外してもいいんだけど、他に候補ありますか?
129ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 12:14:53.18 ID:L1iPsG5g0
複数攻撃ができれば誰でもいいが、できれば自己強化のある使い魔がいいかな?
カイネやパンドラ、マールトなど

ただパンドラの場合はメギドラオンやバーストショットなどの固定ダメージ技や撃属性ダメージ技などに注意が必要。
130ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 18:32:08.24 ID:tdt+VrP/0
とりあえず、()アジルス、カイネ、魔王、()サキュ、悪戯、実験兵器、九尾or蒼天、主光
でこの前俺は取れた

神はカイネ魔王でいけるし、海はアジルス魔王で、不死は()サキュと主で普通にやれる、同種はアジルス育てればなんとか
問題は人獣だけど、人獣に対してほんと魔王説得力ないから九尾にしたけど、
蒼天でもアジルスと魔王カイネの火力で何とかなるから、そこはお好みで
侯爵帯だからあまり参考にならないかもだけど
131ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 18:50:20.78 ID:51RxE4GF0
俺は慟哭の時にアジルス、悪戯妖精、魔王、スプリ、ニーア、守護龍でまとめて取ったな
今でも爵位帯ならこれで余裕で取れるんじゃない?
132ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 18:53:41.71 ID:qKiHVYTn0
守護龍のほうがよさげ
133ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 19:04:42.47 ID:HbDqb5Vz0
マジハダカ入れて久々にマルパン使ってみたら思いの外強くてワロタ
効果時間なげーな

なお肝心の蟹には当たらなかった模様
134ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:20:34.49 ID:zJhcMUzc0
大会、魔種はDC以外すべてベルゼ、リリス、天狗の同型デッキか。
135ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:21:42.80 ID:zJhcMUzc0
>>134
天狗じゃなくサキュだった。
136ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:29:43.72 ID:Crzc4/gs0
そのデッキ脆いイメージだけどそんな強いのか
137ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 02:06:38.23 ID:QIQUFXFD0
今は弱体重ねがけや連環からの強化で突破のデッキが多いからベルゼが採用されてるんだろう
高コスト複攻3速シールドっていうのも大きい
ベルゼ・サキュ・リリスの弱体3枚がけも言うまでもなく強力
大型撃複攻をリリスで無力化して前衛の使い魔をサキュやベルゼで撃破して突破するのが理想

むしろファウスト博士や旧大根がいるのが驚き
138ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 10:18:40.73 ID:iT29QYzQ0
作品単を除くと客将入りのデッキが結構多いな。
139ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 08:43:20.94 ID:K1W0OYjg0
リリスの攻撃範囲縮小はナタタイシなんかと絡めると相手エースを無力化できる
リリス積みにくい&メインのコンボが強いデッキならウルスラグナてのもアリ
140ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 09:58:11.24 ID:kELMVbV+0
光は他種族のほうが安定するんだよな
光で15コス余ること多いからよくクジャを入れてるわ
141ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 09:58:45.33 ID:kELMVbV+0
あ、リリスを入れた上でね
142ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 10:11:21.61 ID:EpgvBevV0
>光は他種族のほうが安定する。
ツクヨミデッキ以外での光の客将ねぇ、個人的に

人獣・・・種族号令がなければリディアは間違いなく候補。しかし人獣の光15はあまり見ない・・・
海種・・・オケアノスやスプライト辺り。オケアノスは種族号令ではないから以外と
不死・・・弱点属性なのでいません
神族・・・クジャ安定
143ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 17:02:56.66 ID:HUHa+HeAO
エンシェント+麒麟凄いな
加速組み合わせたら蟹の速度低下をほぼ無視して懐に潜り込めたぞ
144ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 17:40:13.55 ID:Nz4opBIi0
お、おう
145ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 18:24:04.36 ID:9ChRk9E80
光15クジャ使うくらいなら九尾でいいんじゃないの
146ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 23:24:31.28 ID:kELMVbV+0
クジャのほうが応用きくじゃん
147ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 01:35:57.47 ID:mq+6RW9d0
光だったらリリスと【サキュで十分なんだけどデッキ組み辛いんだよなー
まあ称号狙い以外でクジャはねーわ
148ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 09:17:12.71 ID:Uo3d/+kI0
クジャ持ってくるくらいならアリーシャ持ってくるわ
149ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 20:00:31.48 ID:GL9Ba3TL0
FF9とVP2称号同時狙いの場合ならクジャとアリーシャ同時INはありえる
そうなると炎と闇は残り30と主、降魔で補う必要はあるが・・・
150ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 20:18:34.22 ID:KgqviAHa0
それやった
VP2 FF9 アポロン サキュバス
アウェイク サクリU ネメシス 主炎レイピア
爵位だが6割くらい勝てたよ
意外と不死がきつかった
151ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 08:28:03.75 ID:oSNvhkka0
ニーアを入れて三つ同時、魔王brsを入れて四つ同時を狙おう(提案)
152ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 08:44:47.02 ID:PsLSAMyq0
ニーアはともかく、魔王BRSは魔王の特殊が複数主とエーコと複数降魔ぐらいしかいかせないだろ
153ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 23:09:27.55 ID:awwX2rqq0
光が欲しければパンドラ入れたくなる・・・
リリスだと殴り合いセンスが求められるし、()サキュは汎用性が微妙
154ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 23:48:46.00 ID:gtOasCun0
パンドラ入れる→そうなるとマールトが欲しくなるので入れる→対象外にほむほむorマジ裸入れる。
→妖精を勿論入れる→残り30分組む→マルパンデッキ完成
の流れになるんだよな・・・パンドラは
155ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 10:51:00.32 ID:HoaD/EEv0
久しぶりにラグナ使ってみたけど、2度弱体化されただけに使いにくくなってるね
魔種高コスでメタと生存性を両立させてるのって、結構少ないの
156ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 11:33:27.16 ID:i3GJo3ge0
今の魔種の高コスの顔はバハ様とツクヨミだしな・・・
あとたまに見かけるベルゼバブに赤女王ぐらい。

ピクシーは魔より海で見かける・・・
157ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 12:21:46.13 ID:OHInkwV80
大会結果からだと

ツクヨミ 4
ベルゼバブ 4
バハムート 3
ティアマト 1
ラグナ 1

こんな感じだな
予想以上にバハ様が多い
158ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 17:32:35.67 ID:Zm10+Z8+0
モーション修正入って途端に使われるようになったな
なんだかんだ人獣メタとしては最高峰だよね
159ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 19:42:34.66 ID:i3GJo3ge0
炎無効があるシーサーやドロシーは全く見当たらなくなったしな

というかティアマトも入ってたのか、確かにサーチティアマトの防御ダウンは凄まじいが
それにしてもベルゼバブ多いな・・・全国じゃたまにしか見当たらないのに
160ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 20:53:38.10 ID:OHInkwV80
でも正直今人獣で流行のオズ鳴神はバハではつらい
161ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 21:31:56.66 ID:HoaD/EEv0
蟹対策にダークエルフ・マジハダカをそれぞれ試しに入れてみた
ダークエルフは1stパーティ相手には素晴らしい。でも肝心の蟹フルコン相手は届かないorz
マジハダカは・・・それ入れるんならオセロメーでよくね?

ところでSOテンプレ相手って魔種勝てるのか?
それ以外のイセリア・セラ天・守護龍の3枚がいるデッキに数えるほどしか勝てない
162ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 21:54:56.37 ID:00Vcqm5L0
SOテンプレは諦めろ。
守護龍イセリアに対抗手段がないもん(´・ω・`)
163ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 22:04:31.88 ID:Zm10+Z8+0
>>161
蟹対策としてはオセロメーが優秀だけど、マジハダカは対象外長いから他の弱体メイン相手でも強いぞ
164ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 22:49:16.65 ID:Q4V9fqv20
>>162
SOテンプレに勝った魔種の頂上なかったっけ?
165ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 00:12:43.47 ID:hcicwAs50
>>161
ツクヨミでワンチャンレベルだな…
166ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 21:52:59.68 ID:/45JqPNy0
ああ・・
やっぱりSOには勝てないのか・・・
自分の技術不足かと思ったけど、みなさん厳しいのね。
嘆き+(主orラグナ)で回復させる前にイセリアを瞬間蒸発させるくらいしか思いつかなかった
167ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 22:00:41.92 ID:TEGw0kf00
自分が嘆き出せる頃には当然蒼天もいるわけで
カイネ蒼天が一番効果的かと
168ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 22:22:21.81 ID:/Yh/DCF50
出来る限りライン上げて闇主やカイネホムンクルス押し付けるとか
ステルスは有効だよ
ただスカされないようにライン上げ目に戦わないと駄目だが
169ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 23:01:07.64 ID:/45JqPNy0
ラグナ・(ベルゼorマジルス)・マジハダカ・妖精・スプライト・炎主嘆き
ラグナやマジルスを守るためにスプライト入れれば、SO相手結構いけるんじゃないだろうか・・・
170ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 14:46:37.31 ID:HHGFeYQ60
3回やったけどラグナ嘆きじゃ無理だったよorz
2ndでリード取られてズルズル・・・
171ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 01:19:45.62 ID:AhhyIEu70
どうせ蟹6には勝てないから海捨てて闇を積もう。
てか、雷盛っても勝てるか微妙な蟹6に構ってたらどこも拾えなくなる。
172ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 10:56:37.87 ID:aKmJQgRy0
蟹6はソリティア風デッキだからある意味で捨てて正解かもしれないが・・・

SOに魔種で勝つのは結構難しいよね。
勝ててる人はどういう風に動いているのか気になる・・・
173ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 11:35:54.26 ID:VYU+839t0
サキュバスの使い方次第
174ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 09:10:28.75 ID:EGlMkyYr0
蟹は無理ゲ。
開幕PTに全盛期の厄パンが2体いるようなもんだもんだし、誤魔化しても・・・
天狗がこんとん級の範囲だったらいけそうなんだがな
175ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 17:49:52.03 ID:36kzfl3CO
流石に天狗とこんとんの特殊の性能を比べてから発言しろと
つか今の魔種って何に有利なのかね?
176ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 18:12:43.92 ID:eLSgHrgK0
頂上のラグナVSベルゼバブを見てたら時代は変わったんだな・・・ってしみじみ思った
177ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 01:03:31.39 ID:TV2vPt0I0
>>175
いやスマ禁止って、現テンプレで意味があるのはバサ子・与一・テテ子くらいかなってさ・・

魔種はツクヨミ以外は他種族に五分〜不利じゃね?
持ち味の殴り合いでは、他種族に誤魔化し用の優秀カードが追加されたおかげで厳しくなった。
でもそんな風潮のおかげで、テンプレ以外のテーマ称号デッキとかは撃属性が薄い事があるから、勝ち星は拾える
178ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 04:57:12.11 ID:5r5Y8wvt0
撃薄いやつは大抵マーラ採用してるからなあ
オズ鳴上なんてあの撃の量で魔種に有利ついてるし
179ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 06:18:43.72 ID:kn/AYn2D0
オズ鳴上は魔種少ないこと前提のデッキのはず
有利っていうか使う人が糞うまくて且つ即マーラ呼び出すから強く感じるんじゃね
強いオズ鳴上そういうのばっか
180ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 12:26:59.99 ID:JzA9ftuFO
SO4無理
蟹無理
オズ鳴上(マーラ)無理
不死に強い光いない

魔種終わってるですやん
181ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:20:57.38 ID:TV2vPt0I0
低コス複攻ATK重視をたくさんいれるから、火力の高さよりも脆さが目立つからね。
5枚戦闘型にして、非号令時の殴り合い強化しようにも、人獣か神使った方がスキルも火力も安定するっていう・・・
182ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:57:18.80 ID:f0Z93EmiP
ガルーダ使えば光は薄くてもや
183ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 22:00:55.30 ID:f0Z93EmiP
れるよ、結構
【】サキュ、リリス辺りと組めば
低HPでも強気の居残りから五分取りやすい
シールド持ちで突破仕返すのが不死の基本行動だからそれをさせなければいい
184ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:40:40.21 ID:JzA9ftuFO
ガルーダあってもベスいたらあんま意味なくない?
185ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 00:06:08.41 ID:C+KzIxth0
特殊の使いどころぐらい考えろよ
そんなこともできねーのか
186ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 11:15:33.66 ID:PAwFlNhQ0
ツクヨミ以外は制圧戦が微妙なのがな・・・
ディアボロス・アンヘルあたりがもう少し扱いやすければ、魔種面白かっただろうに
187ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 13:37:47.22 ID:3wbqqtIR0
お手軽連環が欲しかったな。
赤女王はレベル上げが面倒くさい。
188ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 14:05:10.37 ID:eY/4AUMqO
そしたらそれプラスツクヨミで糞調整っていわれる気がする
189ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 14:22:40.26 ID:kGsNXNgI0
ルーファスじゃいかんのか?
190ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 14:37:15.43 ID:1Zc+Zsl70
リッチやキュベレー呼べばいいよ(適当)
191ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 00:06:38.47 ID:mElkgTQ20
20コス光だったら、ツクヨミとも組めないべ
192ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 11:50:59.88 ID:vn0lxSpIO
25コストなら速度低下有ってもゴミみたいなもんだしビタ止まりでも問題はないよな
いや、魔種の戦闘力を考えたら無理か?戦闘力が無い種族に残念性能の2速拡散なら或いは
193ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 21:25:38.24 ID:g2QZ2GmO0
そんなことよりニコル使おうぜ!!
194ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 14:19:13.37 ID:TfLKMLUTO
ここの人ってピクシー使ってるのだろうか
195ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 21:45:26.35 ID:gTqKOx/U0
同種には強いんだよな・・・
ツクヨミならワンチャンあるけど、ラグナやベルゼだとピクシーは厳しい
196ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 21:57:57.46 ID:27+hcpr+0
ピクシーはエリザベスと蟹がきついのがなあ。
197ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 22:27:33.64 ID:48ezuq1t0
資産の少ない俺はオーガさん使ってるぜ。
結構頼りになる気がするんだけど、色々試した人の目線だとどう?
198ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 03:18:19.34 ID:ltqjdq4O0
環境的に弱体不死が多くてオーガ1枚に光任せるのが辛い
199ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 10:27:45.80 ID:sDLRXj450
オーガは高コススペック要員はしては汎用性はあるが、不死担当としてはね
ラグナの代わりになりそうなのがマジルス。
ラグナと違ってサクリもあるのがでかい。溜まり早いからレベル4が2回打てるし
200ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 12:51:48.98 ID:ltqjdq4O0
まじるすさんは蟹との相性がやばい
201ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 17:44:37.47 ID:sDHVI70J0
まじるすの一番の問題はレベル4まであげさせてくれるかどうかだ
大抵はレベル3到達前に「くやしい・・・」になってるしな

蟹に引っかかるとレベルも下げられてしまうからほむほむかマジ裸必須なんだよな・・・
202ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 20:49:44.71 ID:sDLRXj450
まぁ蟹さん相手は諦めるって事で・・・
バルバリでも雷主でも蟹相手にはクソきつい
203ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 20:51:25.26 ID:5YmmfKTG0
でも王以下の蟹なら余裕だよね
204ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 08:54:13.79 ID:8FXECZxAO
雷の大型使い魔が一番狩りたい海種を諦めるってどうなんだろ
205ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 19:32:06.87 ID:Zk4YLI9p0
ガイア・バハにも同じ事言えるから仕方ない。
単品じゃ安定して勝てない。
206ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 08:15:33.07 ID:DjFlZ9TjO
2.5からずっと妲己を使ってるんだけど、ここの人から見て妲己はどうなんだろうか?
やはりモーグリでいいのだろうか
207ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 20:12:53.35 ID:zOLpjsgwO
モーグリとは根本的に役割が違うからなぁ
ただ防御が脆い魔種だとヘイスト攻撃してる間に落とされやすそう
魔王でリーチを伸ばした相手に使うのが無難か

総括するとモーグリ見たいにとりあえず入れとく的な使い方は難しいかな
それなりに考えて使えば瞬発力は出るし少ない被害での突破は狙えそう
ダッキは好きなカードよ
208ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 22:29:52.07 ID:TWowJMXgO
俺も別のダッキにお世話になったから好きだわ
使ったことないけど
209ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 01:20:48.07 ID:uKF7U7DF0
ダッキもテスカトリポカも、本人が15〜25コストの単数か複数攻撃なら使われるんだけどな…
10コストだとBPTのフルコン合戦に連れてくにはちょっと物足りない

リミットブレイクの逆で60コストイベントでもあれば活躍するのに
210ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 02:23:38.38 ID:8FZ4wn6+0
妲己は15コストに見合わない特殊だから10コストにエラッタされたんだけどな
211ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 06:44:07.86 ID:xxqEuvCZO
俺はピクシーと合わせて妲己を使ってるよ、誰でも高ATKになるから妲己かけて突破しやすいから快適だね。
開幕ptに入れて荒らしていけるし、モグリとは違った強さがあるよ。可愛いし
212ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) 11:02:05.11 ID:rrBXG+JZO
ダッキはAPTでフェアリーと一緒に高コストか主人公を暴れさせるためかと
213ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 02:10:48.55 ID:2sU0MemO0
かまいたち、ソドム、ミリア、アジダハーカ、シユウ
ここからミリア固定で4枚入れたのが魔のハッピーセットだな
それで開幕4枚呼んでタワー最速制圧したら序盤だけマナ速度最速だし主含めた5人で石割りに行けばとんでもない速度で砕ける
214ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 00:07:19.66 ID:q45bEK5rP
>>213
ストーン1個砕くのはいいけど、その間マナタマラナイわけだし、その後の展開をどうするのか聞きたい。
215ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 10:47:07.89 ID:/7v43dfOO
>>213
アタッカー一枚で対処可能なんでおいしく頂きますね
ついでにマナ差も生まれるのでありがとう
216ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:41:24.23 ID:I4NnHtbl0
マナモンで・・・震え声
真ん中の塔制圧かまいたちソドム二人出すか
石割りはシユウ一人でいいか・・・・
タワー荒らしは死んでもノーコスの杖主に任せて
4人出してマナ吸って50~60召喚がいいか
217ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 22:23:20.55 ID:GOs062R/0
1ヶ月ぶりにスレが機能してる
218ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 13:11:55.64 ID:G01KGS3G0
バハが強いことは強いんだけどこれが上で通用するかどうか分かんねえんだ
219ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 14:51:06.55 ID:+9eOiFLe0
普通にアタッカー最強クラスだろ
220ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:05:52.71 ID:G01KGS3G0
>>219
単体での性能はトップクラスだよ
でも最近は自分が性能に振り回されてるからさ
221ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 23:17:37.74 ID:BOCaOrfI0
>>218
割りと対策たてられてきてるからバハのパワープレイだけじゃ通用しなくなってきてるよ
強いのは強いけどやっぱ育つまでの時間がネックだからね
222ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 05:36:40.53 ID:356TGMdC0
つってもあれで70コスは破格だし雑なプレイしなけりゃ上でもいけるでしょ
223ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 22:52:34.61 ID:YzuxNcAkO
九尾は自身含まずマジシャン1枚につきATK+15だった
主人公+3枚マジシャンにすればATK+60の230になるから50コスとしては破格かも
スペックもオーディンと同じATK+DEFが150だし
ただマジシャン5枚が現環境で死んでるけど…

あ、ついでにオーガは超覚醒でATK+30だった
まぁ微妙
224ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 13:17:41.90 ID:uN6QOVlBO
lov3も引き続きこの種族スレ使っていくの?
どの種族もそうっぽいけど
225ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 15:26:40.47 ID:BDnTFOJE0
タイプアップよりよっぽど縛り厳しいのに+15ってかなりしんどいな
+25くらいでいいのに
226ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 08:22:07.80 ID:BYyt6Ks30
>>224
次スレで3仕様のスレタイにすりゃいいんじゃね?
実際LoV2置いてるとこもうめちゃくちゃ少ないしわざわざ分ける必要もないだろ
227ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 12:50:55.53 ID:ngZLDjmDO
しかし過疎ってるな・・・
みんな本スレで話してるのか・・・
228ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 13:10:13.97 ID:wmy7hDlbi
>>227
そもそも本スレに誘導ないからね
229ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 10:09:22.26 ID:10y9SUOF0
ボムの威力ってどれくらいなのかわかる?
230ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 11:38:10.20 ID:jxm5XPdSi
>>229
固定150
231ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 11:53:15.37 ID:QbcMO9kH0
>>230
さんくす
うーん固定ならアリか…?
232ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 12:31:36.51 ID:f0FKMG4j0
>>231
正直嫌がらせにしかならんよ
233ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 14:06:19.18 ID:9FKG9l+qO
超覚醒ペルセポネがマナ回収中のDef5にスマッシュして150、あとはわかるな?
魔種単だとやっぱり高火力のマジシャンと組ませてマナタワー一気に持ってくとか
ランカーのムーブ見てると8体同時移動とかしてるし
タワーアタック積んで左右アルカナ削りきりからの相手タワー殲滅制圧になるんでない?
234ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:02:12.63 ID:zvak7xjc0
アバドン手に入ったから凶禍組んでみるわ
残念ながらみずちとガープねーけど…
アクキンとアバドン並べて暴れてたらなんとかなるよね?
235ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 18:23:18.89 ID:z0m2f7cc0
魔種スレギルドとかないのかな
236ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 19:21:41.78 ID:BTpEuFeQO
アバドン軸でいくならアクアキングは重くないか?
相方ならガープ辺りがお勧めかと
237ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:54:24.54 ID:pU2jnuBA0
魔種にしかできない開幕4枚だけど、これ、マナブースト的な意味ではたいしたことないよね?
タワー制圧くらいで、ちょうど5マナ溜まるし、サモンマナ分の利益しか出てないから、エヴォルカットや、マナヘイストほど利益出ない。
それでも、魔種単色にこだわる理由ってあるかな?
称号はちょっと欲しいけど、マナブースト要員が欲しいから、どうしても二色の方が良いように感じる
238ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 02:58:58.41 ID:hXdAWzva0
エリゴスちゃん可愛いから魔種にこだわってます

ミリア、ターラカ、ソドム、レッドライダー、エリゴス、九尾、バハでやってる

80戦目にしてプラチナにやっとこ上がったけど、リーグが上がるに連れてコストの重さが負担になってくる

勝率も順当に下がってるけど一試合に一回「エリゴスであるぞ!!」が聞ければ満足でございます
239ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:07:50.29 ID:d3p2xZT10
>>237
開幕主荒らしに対しては最高クラスの対応力だよ
石割勢もステ高めだしターラカいるしで
っとザコが言ってみる
240ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:10:42.33 ID:dCV3B6XX0
主荒らしへの対応とタワー制圧までの速度を考えると割と意味はあると思うよ
魔種はDEF苦手と言われてるけどブラックライダーとオーガ、どっちも超覚醒可能でそれなりに優秀だし単色でも他色と比べてそこまで困らないっちゃ困らない
そりゃもちろんカード単位で見れば他にいくらでも優秀なカードあるけどさ…
241ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:26:22.80 ID:zzb9nLZN0
LoV3でもカイネ出ないかなー
242ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 05:15:15.40 ID:j7FMi07n0
ゲストの版権料ってどういう形で払ってるんだろうね?

大きくlovという括りで買ってるのならあえて出さない理由は無いだろうけど
新たに買うとなると出てこないかもしれんよね

大怪獣になったカイネとかいても怖いし
243ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 08:25:16.51 ID:zvvIFY9n0
>>240
個人的には、単色にするなら、開幕2コス混ぜた方が他種族よりうま味がある気がするんだよね。
本来なら序盤の荒らし要員は1枠だけど、開幕2コス出すこと前提なら、2〜3枠にできて、対応力上がるし。
244ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 09:35:48.60 ID:dCV3B6XX0
魔種単で20コス二枚となると、レッドライダー+ブラックライダーorゴモラかな?
アリかもしれない。レッドライダー優秀なんだけど、こうも20、30コスDEFが多いと意外と直ぐ落ちるしね
反面ブラックライダーはマカラかガルファス辺りでも居ないとかなり長生きする。ゴモラは使った事ないけど
どっちも積みたいと思ってたから思い切って10コス3枚20コス2枚でやってみようかな
245ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 12:39:42.23 ID:zvvIFY9n0
>>244
うん、20コス二枚で、対面の相手見て、覚醒するやつ決めていけば、対応力は上がると思う。
ただその分、重いから、本命のバハや紅蓮出すのが遅れちゃうと思うけどね。
246ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 03:21:04.09 ID:zZW+kwy80
ミリア&ビルヒーゲルの10&30の開幕かなぁ俺は
247ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:16:41.46 ID:cvlp7GJK0
相手が神族不死だと開幕ビルヒ微妙なんだよな
逆に言うとそれ以外は決まりやすいんだが
248ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:44:42.46 ID:8zE+TTs90
デッキ診断お願いします
10コス ロロ、ロッシュ
20コス スクナ、ヘラ
30コス ジェーン
40コス 巴
70コス 小太郎
プレイヤー種族人 マジシャン

序盤にスクナ覚醒で荒らしに行ってるせいか、
安定していても小太郎覚醒まで持って行くの辛い
巴小太郎はやはり荒らしは任せた方がいいのだろうか
249ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:54:16.67 ID:8zE+TTs90
ミスった
スレ間違えました、上の質問はなかったことに
250ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:59:09.17 ID:+WPBH1il0
九尾のジョブアップは上方してほしいなぁ
紅蓮に比べて使う意味がなさすぎて
251ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 05:29:32.69 ID:yofV4cwJ0
むしろ紅蓮と組ませよう
252ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 06:37:49.46 ID:jv4sG1Lu0
ゴモラって大戦士デッキじゃなくても強いのかな?
結構魔種単にいれてる人多いみたいだけど
やっぱ20コス超覚醒可能でマジシャンなのがでかいのかな
253ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 08:02:14.78 ID:zDo1Sohb0
>>252
神族や不死相手なら、結構やれる。
ゴモラのためだけに10コス3枚大戦士にできるなら、普通の20コスよりはスペックいいぐらいになるんじゃないかな?
254ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 01:34:58.04 ID:J7bQF5sF0
シルバーリーグD
主マジシャン:イポス、ミリア、レネゲイド、ターラカ、ゴモラ、エリゴス、バハムート

ってデッキ使ってます
開幕は主と10コス4毎で自タワー制圧からマナ溜めしてますが、
相手の荒らしに対抗できずマナを十分に溜められない事が多いです
ゴモラかエリゴスを覚醒まで持って行く頃には相手の超覚醒ディフェンダーに自タワー荒らされまくりで、
バハムート召喚できない試合もいくつかあります

ディフェンダーに限らず、相手の中コストで荒らしにこられないように、
開幕に30コス召喚して敵タワーに殴り込みに行くとかした方がいいんでしょうか?
後手後手な試合をなんとかしたいです
255ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 02:06:33.12 ID:IvnX8xfJ0
主人公の覚醒してもええんやで?
もちろんその分エリゴスは遅れるけどペルセポネ位なら落とせる筈。ガーディアンのスクナはちょっと無理だけど

あとちゃんと駐留してる?
10コスといえど死ねば再召喚に時間とマナがかかるし、「生きていたら得られる筈だったマナ」と召還コスト分のマナを浪費する物と考えて良い
超覚醒ペルセポネ(■、攻撃力95)からミリア(●、防御力5)へのスパクリが145ダメージ、普通の相性差クリティカルが137ダメージだから
基本的に10コスの低防御アタッカーはペルセポネやラケクロにスパクリ一発貰ったら即戻さないと死ぬ。というかスマッシュ使われたら2発で死ねるかも
ので、相手の20超覚醒DEFが自タワーに接近してきたら10コスATKは素直に塔に戻して、超覚醒主に対応させるといいかも
その間可能ならエリゴスを相手タワーに向かわせてもいいし、ゴモラでより早く自陣のDEFを対処させてそのままこっちもカウンターでハラスするのもいい
どうしても厳しいなら戦力にならない10コスをゲート経由で逆サイドタワーに送ってから、主とかゴモラとかで駐留→殴るの繰り返しで時間稼ぎも考えよう
まあタワー防衛は相方の動き方にもよるから一概には言えない

個人的には未覚醒主の単騎荒らしは殆ど無意味だと思ってる。判ってる人相手なら一瞬で処理されるし
256ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 02:18:54.10 ID:YbYWhLi90
ランカーのタイプ単の人たちがやっている全員ディフェンスの
マママママバトゥマママママバトゥマママママバトゥマママママバトゥ
て感じの動きやるのは
ぶっちゃけタイプ単じゃなくても強い
20〜30コストは覚醒しても最大HPはそこまで多くないので
こちらに有利なジョブがあるなら全員で殴ってスパクリだけ避けつつ削られた10だけ戻してたら十分倒せる
主覚醒も当然選択肢に入れていい
257ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 03:26:48.99 ID:FqmFLUfc0
>>254
エリゴス、ゴモラ入ってて、荒らしに行かないのはデッキ構築から考え直すべきレベル。
中コスディフェンダーに暴れられるなら、同じタイミングでこっちもゴモラを作れるはずだから、対抗できるはず。
開幕の相手の動き見て、ゴモラかエリゴス決めて育成⇒荒らしまで行ければ、バハ育成のマナ溜め時間を確保できるよ。
防戦一方だと、こっちのマナ溜めは遅れるけど、向こうは淡々と育成進められるから、こっちも荒らしに行かないとダメよ
258ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 16:10:27.87 ID:vs5/1tIL0
ゴモラ超覚醒なら30以下のディフェンダーぐらい捌けるはずだが

マグロでマナ吸収やってるとしか考えられん
259ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:08:50.46 ID:K/lzKa1g0
オロバスさんばっかり2連続で引いたんで活躍させたいんだが
アバドン・オロバスをフルフルでかっ飛ばすのってどうなん?
260ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:40:31.19 ID:J7bQF5sF0
>>255-258
遅くなりました、返答ありがとうございます

ディフェンダー対策にゴモラさん育成して丁寧に戦ったらかなり荒らし対策できました
ゴモラさんマジイケメン
あとは敵マナタワー荒らしに行ったキャラが帰る前に死なないようにしたいと思います
それができればバハ育成までいけると思うので
261ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:02:46.86 ID:NTO87fvXO
>>259
ぶっちゃけ重い
オロバスをアクアキングにするかビルヒーゲルに軽量化したいね
262ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:43:22.47 ID:uWAijiHp0
10コスに大戦士突っ込んだゴモラ入り魔種単がなかなか強いね
流行りのエリゴスがどうしようもねえのが玉にキズ
263ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:05:18.91 ID:JGpdqbwV0
アバドンフルフルはかなり強いと思う
オロバスは重いからガープさんにしよう
264ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 16:32:02.47 ID:8w17U2i10
>>242
タイトル毎なので大きくlovという括りってこたあない
そんなことしたら使い放題だからな

契約期間(といってもタイトル毎なので稼働中に切れることはないが)とか使用範囲は個々の契約によってつめるだろう
ゲーム内での使用に限るってところか(外部出力には対応しない)

と亀レス
265ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:16:59.92 ID:IR/DPukT0
オロバスさんをフルフルでかっ飛ばしてきた

一緒に数合わせで入れたエリゴスさんのほうが超輝いた…
でも神や不死の大型ディフェンダー相手にはオロバスさん働くね
266ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 08:22:29.90 ID:owoWj5B10
>>265
味方にシェラハ居ないとハデスとかラーちゃんが敵にいたら詰みかねないからね…
267ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:24:46.42 ID:q7ddffon0
九尾使いたいから色々考えてるけど上手くいかないなぁ

アマイモンがマジなら良かったのに
268ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:26:50.89 ID:szkNO8ihO
凶禍ならアバドン育ててガープで頑張れない?
269ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:44:28.16 ID:jC16C9nX0
>>268
アバドンさんは畑食い放題してないバハムートより火力だけなら常に上回ってるし
バハムートよりマナも値段も安いのに流行ってないなあ
270ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:10:51.83 ID:szkNO8ihO
やっぱりスピード×2が強すぎるんだよね
271ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:22:57.71 ID:c1ndakhz0
ゴ様がやっと働くようになったけど、やっぱりデッキのプレイングが生け贄ありきになるのね。

正直ミリアとボムがありとなしでは安定感が違う。
272ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:27:19.50 ID:PXyeoJEF0
九尾の狐使いたくてマジシャン多めのデッキ組んだら
泥沼の連敗街道まっしぐら
勝つためにデッキいじってたら最終的に九尾の狐が外れたorz
273ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 03:55:50.41 ID:EhFzmU8L0
人入るか分かんないけど魔種スレギルド作ってみていいかな?
274ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:38:44.90 ID:+rYXejAx0
他のデッキとバハ小太郎軸どっちもやったことある人なら分かると思うが、とにかくバハ小太郎は安定するんだよな
完成さえすりゃ、自分が悪いと思うミス以外でほぼ死なない
ディフェンダー以外に殺されないのに近づかれないんだから当然なんだが
だからディフェンダーに弱いのは確かだけど、別にそれでディフェンダー使おうとも思わないという

まぁ今日修正されるんだろうけど
275ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:38:06.74 ID:RlagJK/H0
バハまだいける
276ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 12:33:21.89 ID:S11EKE9B0
>>275
安心した。
まあ、不遇なLoV1からずっとバハ使っ使い続けてるから、死に修正されても、使うけどな!
277ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 16:49:44.71 ID:RMH/mBkU0
>>273
有れば入るかも
278ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:11:16.60 ID:vMd0N+Wy0
ゴールドだと単色で開幕ビルヒ荒らしくっそ有効で勝てまくったんだけど上いくと流石に通用しないよね?
279ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:47:27.76 ID:K/aqo1gA0
>>278
プラチナAで海種か不死のマジシャン10コス多めには通用する
それより上は分からんが二人がかりなら普通に減るし無理かもな
280ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:57:21.30 ID:gkWGK4x80
ギルド作る場合ギルド名に「魔種スレ」って入れるべきかな?
ギルド名募集するか
281ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:06:42.58 ID:tqP9pzsf0
神族スレのとか大荒れしたからスレギルドつくるなら
ここで色々確認とってからのが無難よ
282ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:16:11.10 ID:gkWGK4x80
確かにそうだな
現状不死スレしかギルド無いみたいだしな
283ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:51:06.14 ID:Zhd96XDJ0
>>282
海種はあるぞい
284ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:06:45.16 ID:cYaSXvM50
パーツ揃ったからやってみようと思うんだけど紅蓮エリゴスって10コス5枚入りと10コス4枚にビルヒいれるのどっちがいいのかな
285ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:49:40.41 ID:eT3SKK7k0
>>284
ビルヒいつ出すつもり?
286ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 02:15:22.49 ID:kJ+GH6sF0
>>285
今でしょ!
287ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:14:18.21 ID:UQnUg0a80
ミリアターラカアマイモンかまいたちソドムエリゴス紅蓮
大体こうだろ
あれは言わば運命神の亜種みたいなもん
荒らされる前に速攻で荒らすのが全て
288ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:06:08.44 ID:B+/JR3Gj0
>>287
俺の友達が、それを使ってるのにゴールド落ちそうになってて草生える

対面ランカーかよwwwwこれポイント稼げないんだよね、とか言い訳ばっかしとるから下手なんだよなぁ
それなのにヴァミの人と知り合いなせいか態度だけでかい
と、ちょっと愚痴らせてもらいました
289ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:44:51.52 ID:WXQkDgCW0
エリ紅蓮の対面破壊は相方がバカだと成り立たないからプラチナ以下しかいないリーグで使ってもきついってのは一理ある

タワーアタック詰んでるのに開幕相方が一緒に主投げてくれない時点で死を覚悟するデッキ
290ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:50:16.60 ID:UCVKsOnU0
エリゴス紅蓮の10コストにマジシャンとかいないのにはやっぱり理由あるの?
291ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:48:04.61 ID:wE8Ti6e1O
移動速度の問題じゃない?
292ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:16:42.87 ID:bHj+0ZPQ0
ミリア→言わずもがな必須
ターラカ→高スペ10コス枠必須
アマイモン→アーツ要因必須
かまいたち・ソドム→少しでも早くマナタワー制圧速度を早める為

まあかまいたち・ソドムの枠はどっちかメデューサにしても良いんじゃね?
序盤荒らしにくる主人公って大体アタッカーかマジシャンだし、20~30コスのディフェンダー荒らし要因だと10コスじゃジョブ有利でも対して意味ないけど
293ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:57:28.35 ID:tVokqRO20
フィンテールでミリアとソドムのAtk上げるのもありだと思う
294ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:44:47.30 ID:rNudBmOa0
>>293
ボムも悪くないよ
自爆嫌って、止め刺されなかったりする
あとは速さとストーンアタックでレネゲイドとかもあり
295ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:29:54.14 ID:pvX7HTW5P
10コスマジはスクナやベルセもマナバトォで早く駆除出来るし
マジはマナバトォ団体行動でも攻撃距離取れるから安定感がある
フィンテールはミリアとソドムのatk上げたところで最低保障のみだからどうかな
296ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:16:52.77 ID:xo5RTuTLO
ディフェンダー大杉でつらい・・・
297ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:33:42.45 ID:fslWGrkv0
ディフェンダー多そうだったら紅蓮最速召還でも良いかもね
298ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:35:42.64 ID:GiB1hpFB0
ソドムってファミ通のみ?
いつか引くだろと思ってたら100戦してた
299ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:40:35.38 ID:dUY3OpRE0
排出あるよ
ファミ通のはイラスト違うだけ
300ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:31:32.20 ID:qvBFHeb+i
やっとバハムート引けたんで使ってみたいんだが、バハムート、紅蓮、エリゴス全部乗せのデッキはいけるかな?
エリゴスをビルヒーゲルかレッドライダーにしてマナ浮かせたほうがいいかね
301ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:22:18.19 ID:UB7S5POSi
>>300
重いと思うよ。荒らしレッドライダーで高コスはバハ紅蓮でも動いたり、両方超覚醒させるのに時間かかるからね
例えばでエリゴスで荒らしてバハ出すと、紅蓮が超覚醒するころには石割るだけになったり超覚醒させられなかったりって風になる
302ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:38:38.61 ID:qvBFHeb+i
>>301
ありがとう。やっぱ重いか
紅蓮をゴモラあたりにコストダウンするのが現実的かな。試してみるわ
303ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:42:56.30 ID:wE8Ti6e1O
ゴモラにせよエリゴスにせよ仕事はバハ出すまでの時間稼ぎ+相手の大型阻止だからな
自分のデッキでの仕事をしっかり考えないといけないんじゃないか?
304ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 22:19:37.11 ID:GWD7WaFF0
エリゴスも敵タワー入っての強さだから、フリッカーでペチペチされると辛い
305ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 22:20:48.05 ID:FKpqbI2K0
金銭的理由であまりプレイできずに動画をよく見るんだが、高リーグの魔種デッキはどれも少し違っていて、どれを参考にすればいいか困る

バハ・紅蓮・(荒し要因)→バハか紅蓮の一方は腐る
紅蓮・エリゴス→後半戦きつそう
エリゴス・バハ→□(特に運命神とモルド)きつそう
不死デッドマナ+バハ→バハ頼み過ぎる

といった印象なんだが、やっぱそれぞれ一長一短なんかなぁ
あとビルヒは強い強いって言われてる割にはそんな見ない気がする
306ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:09:05.61 ID:pvX7HTW5P
紅蓮バハ荒らしは紅蓮がモルドレッドに間に合わないから厳しい
エリゴスバハは対面の相性が良ければ突破できるしモルドレッドも対面荒らし尽くせばワンチャン
不死デッドマナバハムートはワントップの価値が修正で低くなった
エリゴス紅蓮はマナが一番軽いので修正後の速いゲームについて行きやすい今流行りかな
エリゴスバハムートで突破するかバハムートガープビルヒ当たりでモルドを一度返すか
対面エリゴスは魔種では捌けないので考えない
307ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:43:46.47 ID:fslWGrkv0
紅蓮バハでモルドレットは紅蓮最速で何とかならんかね?
相手の後続の小太郎辺りが覚醒する辺りまでは有利取れると思うけど、その後は如何に紅蓮を小太郎から守れるかってゲームになるからキツいよね…
308ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:50:43.36 ID:pvX7HTW5P
>>307
そう紅蓮を最速で出すともう試合捨てた動きになってしまうのよ
モルドレッドが終わりじゃないから小太郎の3パンで沈む紅蓮に未来がない
こっちバハムートはまだ召喚から覚醒ぐらいの時に
309ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:06:57.31 ID:mX2Zhd6J0
>>306
具体的なアドバイスありがとう。そして、ランカーに紅蓮エリゴスを好む人が何人か要る理由がよくわかったよ

やっぱキーカードはエリゴスで、最速でこいつ出して荒して、相性の悪さを誤魔化すのが今の魔種の勝ちパターンなんだね
んで、ビルヒを積むと遅くなるから、ガープとかで守る方にいっちゃうと
エリゴスの相方は、中盤戦を厚くいくなら紅蓮で、後半戦を見据えるならバハって感じか
310ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:19:14.25 ID:iE6fBUU40
紅蓮ちゃんの耐久力
相手○ATK190以上→4パン死
相手○ATK220以上→3パン死
おでんイザベラバハサル小太郎とは絶対に逢わせてはいけない(戒め)
311ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 05:11:27.47 ID:3U44Gt9N0
バハデッキだとシナジー無いし絶対に7体召喚しなきゃダメってルールも無いからね
エリゴスから紅蓮飛ばしてバハ育成してゲームセットまで紅蓮さんゲート内で昼寝したままって事もある
312ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 06:09:35.48 ID:mE93I3M90
バハ・紅蓮・ビルヒ・あと10コスで組んでるんですけど

中盤にスクナやペルセに荒らされてグダってしまいます
頑張ってバハ召還まで10コスで粘るのが正解なんでしょうか?(相手の高コスがDF大目なら紅蓮でしょうが)
313ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 07:48:34.27 ID:HNsuri+k0
スクナやペルセぐらいなら全員でマナバトゥすればけっこうあっさり溶かせるよ。
10コスにメデュ―サやシユウが採用してあればなお楽。
314ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 11:35:48.16 ID:kGyjG9w+O
>>310
ATK170だけど防御30削るオオモノヌシも厳しく無いかな?
315ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:11:10.21 ID:ZEHIGhKG0
紅蓮ちゃんは、フェンリルのスマッシュ→通常の2パンで沈んだぞ
316ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:24:22.29 ID:kGyjG9w+O
フェンリルは攻撃変動しまくるからあんまり参考にならんだろ
317ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:20:41.56 ID:LvfkpNthi
デッキ診断お願いします。
バハ レッドライダー ターラカ ボム
アマイモン ミリア ソドム
でやってます。対面に神族いるとPS低すぎて何も出来ずに負けてしまいます。
知り合いにはエリゴス紅蓮にすれば?と言われたのですが、エリゴス紅蓮でデッキを組む場合は何を入れたら良いでしょうか?
318ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:44:14.99 ID:NMHSxNQo0
バハとレッドライダーが替わるだけ
10コス5枚でエリゴスを早くだすのが
コンセプトだったはず
319ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:49:54.12 ID:LvfkpNthi
>>318
ありがとうございます
320ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:52:00.41 ID:9CZceTmg0
後ソドムをメデューサでもいいかも
321ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 22:17:43.44 ID:swUXK4pni
俺の紅蓮エリゴスはモルドラケクロ対策にメデュシユウ主マジ
322ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:55:42.39 ID:jJRLzfsT0
>>321
モルドラケクロにそれで対処できる?
主は覚醒させるのかな?
323ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 02:09:01.64 ID:iu1XOlzLO
無理でしょ
10コスが相手の弱点ジョブでも大してダメージ通らんもん
324ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 10:36:31.26 ID:dFEpu06JO
魔種の展開力で押し負けるなら腕の問題でしょ
だって紅蓮エリゴスって先に先にって荒らしに特化したデッキでしょ?
後マジシャン増やすのは最低保障ダメージよりも迎撃戦闘でクリティカル貰わないためってのもありそう
325ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:32:56.30 ID:T/dexu6X0
主○、ミリア、ターラカ、10適当(アマイモンやかまいたち等)、ソドム、ビルヒ、紅蓮、バハ
で開幕ビルヒで荒らして〜でやってるんだけどプラチナ以降も通用するかな?
326ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:56:09.54 ID:dFEpu06JO
ビルヒーゲルで荒らしてバハアマイモンまでマナ間に合う?
327ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:19:33.32 ID:T/dexu6X0
ゴールドAまできたけどいまんとこは大丈夫。
328ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 07:28:15.07 ID:QMSZ0RFr0
紅蓮エリゴス使ってるけど開幕主投げずエリゴスを最速で持っていった方がいい?
329ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 07:56:09.20 ID:jwAbfcuw0
初手は投げた方がいい気がする。
なんとなくだけど。
330ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 08:21:12.44 ID:+YfTAAPX0
>>328
投げた時と投げなかった時で、30コス溜まる時間変わらなくない?
主人公分で、劇的に早くなる(具体的には23秒)なら、主人公溜めて最速でもいい気はするけど
331ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 09:02:34.95 ID:5+G8XJaoP
使い魔4枚開幕タワー占領終わったあたりでタイムマナだけで10溜って5枚目召喚
タイムマナと10コス23秒5枚の一回しで30マナだから
17秒の主が居ても居なくてもエリゴス最速自体は変わらない
332ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:29:11.05 ID:ImpceWgq0
紅蓮エリゴスの動かし方を教えてください
対面にバハムートがいると辛いです
333ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 11:15:44.49 ID:Gm++4TqC0
開幕主で荒らしてエリゴス最速超覚醒で荒らして
とにかくバハが出るのを遅らせればいい
紅蓮が超覚醒まで行く頃には対面だけの戦いじゃなくなってるだろうし
334ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 11:21:09.79 ID:5+G8XJaoP
バハムートに速度で負けるとなると
基本ができてないんじゃないかなマナバトしなかったりとかじゃない?
20コス超覚醒ならマナバトでも撃退できるから、エリゴス敵陣に向かわせないと駄目だよ
335ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 12:23:14.19 ID:JlkgsnjJ0
魔種でエリゴス対策するのはどうすればいいかな
ゴモラは英雄に対して良い感じに荒らせるんだけどエリゴスがきっついし
魔種神の大戦士デッキとかにするべきか…
336ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 12:51:35.99 ID:jwAbfcuw0
>>335
今結構エリゴスイージス結構見るね。
メタ的にはよく出来てるのかな?
337ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 12:56:42.75 ID:ImpceWgq0
>>333
>>334
ありがとうございます
まだ基本ができてないようですね
開幕の荒らしとその処理を練習して行きます
338ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:19:53.67 ID:+YfTAAPX0
>>335
魔種でエリゴス追い返すには、オーガしかないと思う。
他種族の劣化感あるから、魔メタのためだけにコイツ入れるなら、こっちもエリゴス使うしかないんじゃないかなぁ
339ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:54:37.42 ID:5+G8XJaoP
魔種凶禍でやってるけど開幕ビルヒかな
普段は魔種4枚召喚か開幕ビルヒミリアの2択で
開幕10コス4枚型のマナ堀エリゴスなら開幕ビルヒで荒らして
次に味方の20コス超覚醒荒らしと交代して荒らして貰ってエリゴスの出現遅くしたら
アバドンorバハ出せば有利に進められる
340ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:01:26.67 ID:ZN9L6nN5i
開幕主ビルヒ凸ってそんな効果的ですか?
相方の荒らし召喚遅れるし、ミリアだと相手の開幕主に対処できません
一体くらいは食えるかもしれませんが、基本タワーに逃げられて終わりではないですか?
341ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:25:05.11 ID:5+G8XJaoP
頂上でも見られるぐらい戦法の一つにはなってるので有りなんだと思います
ビルヒで道中スマッシュとすれ違いの2発殴って
主をタワー占拠に回せばそこそこ安全に開幕出来てますよ
342ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:56:08.95 ID:QMSZ0RFr0
紅蓮エリゴスVSエリゴスバハに全敗してる
モルド小太郎も勝ち筋が見えない
腕が悪いだけと信じたいがデッキ変えるしかないのかなぁ
343ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:36:38.14 ID:R2xiBnVW0
こっちエリゴス、あっちもエリゴスの場合って、こっちに来たエリゴスはどうしてます?
荒らしながら防衛するスキルが無いんで、10コスはタワーに非難させちゃってるんですけど
何かいい方法あるでしょうか?
344ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:04:03.27 ID:gGvd50moi
10コス出す→即ヒールの連打ぐらいしか無い
半分くらい削れば帰ってくれるかも
主は生贄にしてもいい
スパクリ貰ってトドメ刺されるくらいなら駐留させたほうがいい
こっちの荒らしはチラチラ様子見て、マナ溜めてたら殴ればDEF5なら倒せる
345ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:30:39.67 ID:hX0i/NgM0
>>343
出し入れして削るしかない。
この時、主人公を先に出して、エリゴスの攻撃もらうこと。
10コス使い魔は、出して攻撃したらすぐリターンで、主人公だけ投げ捨てるの繰り返し。
エリゴス単品ならまだどうとでもなるから諦めちゃダメ。
よく、エリゴス来ただけで諦めて逆サイする人居るけど、相方にすると勘弁して欲しい
346ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 07:41:32.94 ID:RBw3I5IaO
ありがとうございます
動画みても、荒らしが来ないのばっかりだったんで助かります
参考にさせてもらいます
347ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:16:05.24 ID:2nDHUrBvi
前作は獄界で辞めちゃったけど席空いてきたし復帰したおー
エリゴスとかいうの引いたんだけど使えるんですね、これ。
サキュを買ったら他は寄せ集めでも何とかなる…?
348ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:19:10.85 ID:gk1do1IB0
>>347
おめでとう、ミリアとバハか紅蓮を揃えれば今日から君も強デッキ使いだ
349ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:34:47.03 ID:2nDHUrBvi
>>348
ありがとう。カードがあまり高くなくて助かるよ。
流れ読む感じだとエリゴス紅蓮が主流なのかな。
350ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:39:29.26 ID:IE2Yzu0di
>>343
タゲられてないアタッカーでフッリカースタイルにしてエネミータワー圏外まで持っていく
351ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:50:31.27 ID:5o0gTyv8P
オーガを入れるとか10コス4枚エリゴス紅蓮オーガでも
主をマナ掘りに回せば最速エリゴスは変わらないはず
だけど主荒らし無くすと相手の20コス超覚醒の荒らしの到達が少し早まるから難しいかな?
352ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:26:54.92 ID:JKi7ykCG0
エリ紅蓮って対策されすぎて無理ゲーじゃね?
最初の方は勝ってなのに最近勝てる気がしない
353ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 09:03:43.93 ID:HxW+H4P30
そう言ってエリ紅蓮の数を減らすこうどなじょうほうせんですね分かります。
354ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:01:40.13 ID:2N/8wwNN0
>>352
対策されたデッキ相手ならイージス先生が頑張ってくれますしで寿司お寿司河豚トロと鍋うめえわ
355ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 18:42:10.40 ID:Zjj0VF9b0
エリゴスで海は楽勝だと思ったけど、分かってる人は蟹じゃなくてヌシで対応してくるもんな
356ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:46:45.94 ID:JWlXaZKgP
ヌシと言うか一回たこ殴りでお帰り頂ければ
ヌシ超覚醒へもってけるからね
357ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:59:30.55 ID:XTMbUbBYi
エリゴスに紅蓮とミリアを揃えたんだけど、
最初はミリア+低コスでマナ溜め
→エリゴス出して超覚醒させて荒らし
→紅蓮だして超覚醒させて攻防戦
で良いんだよな…?
358ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:02:21.60 ID:ed3MmdqR0
紅蓮エリゴスでヌシ相手は開幕ビルヒでもしないとアカン気がする
359ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:19:47.85 ID:WKzySfkii
>>358
アプカ+剣主で対応出来るからそこまで怖くない気が...
360ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:39:09.81 ID:pfmqJ8D90
開幕ビルヒは魔種の展開も遅れるんでむしろありがたいです。
60コス相当がマナ吸わないわけですし
361ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:43:43.34 ID:ed3MmdqR0
んじゃビルヒ入れるより10コスでも入れたほうがいいか
開幕以外使い道なさそうだしなぁ
362ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:20:23.15 ID:XpdZqZa9i
マナタワー制圧する前に来られたらキマとかどーすればいいんだよ。

なにもできず死ぬわ
363ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:43:55.63 ID:XpdZqZa9i
完全に海スレと魔種スレ間違えてる
364ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:44:57.47 ID:8p0EJfMu0
闇の者を高コストをバハムートに変えたやつってダメかな?
wizを殴れるしアタッカー同士ならバハは殴り負けること少ないと思うんだよね。
重いのがネックかな。
365ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:11:54.98 ID:f5F6Z6ZCO
次に流行るのはエリゴス×オロバスだと信じてる…!!
今日オロバス引いたんだがあまり話題に上がらないカードで微妙な気分
366ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 02:06:48.28 ID:hk0WbZkJ0
>>357
エリゴスは覚醒してから荒らしに行かないと遅い
367ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 02:07:09.50 ID:BWx6yp2d0
現状、タイプの横にあるクラスの欄が称号関係以外全然機能してないし
いずれソロモンサポートのカードとか来るんじゃねーかな
そうすりゃリリスもサキュバスとして復活できそうだし
368ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 06:23:09.32 ID:Iem2f2290
>>365
ぶっちぎりのゴミSRだから仕方ないね
369ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 07:13:48.06 ID:inNTFWmZ0
アルキメデス「せやな」
370ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 09:25:42.09 ID:8bEUqAhz0
オロバスとアルキメデスは光ってるのが不具合
スクナヒコナとクラウソラスとオオモノヌシとモルドレッドは光ってないのが不具合
371ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 10:02:17.55 ID:QE6JCQw80
ガレアードとミリア忘れてるぞ
372ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 11:50:46.87 ID:USFDwcRi0
>>365
獣を逆レイプか
ニッチ過ぎて需要ないだろ
373ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 16:50:50.77 ID:Drl3WcoU0
今、ゴールドで九尾バハでやってるんだけどこれ以上を目指すなら30コスをいれるべきかな?
一応デッキはミリア、アマイモン、メデューサ、ターラカ、スターターについてる奴、九尾、バハ
資産はガープ、青龍位かな
374ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 16:54:41.11 ID:Drl3WcoU0
後、書き忘れたけど主はマジシャン
375ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 19:44:34.84 ID:i8jdUAK20
>>373
九尾→紅蓮
376ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:06:07.33 ID:GiAzjPGw0
>>373
20コスの荒し要員入れた方がいい
そのデッキじゃ30コスはちょっと重い
377ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:36:40.64 ID:B/iH7Rbc0
ターラカとレッドライダー入れたら安定してきた

ミリア、ターラカ、アマイモン、シュウ、レッドライダー、オーガ、バハムート
主〇(28)、スピードアップ、ストーンアタック、あと何だっけ

開幕はミリア、ターラカ、レッドライダー召喚  主凸
主が2往復してる間にアマイモン召喚、レッドライダー超覚醒
レッドライダー、主2往復の間にシュウ、バハ召喚
レッドライダー、バハで荒らしまわるスタイル
オーガはなんとなくで入れてます

ここで質問
エリゴスと紅蓮があるんだけど採用すべきか
エリゴスで荒らすよりレッドライダーの方が早いから便利なんだけど
というよりエリゴスまだ使ったことないけどね
相手がディフェンダーだったらとか全く考えてないのが分かるな
378ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 03:58:30.74 ID:W9yYnhbKP
レッドライダーで慣れておいたほうがいい
今からエリゴス始めても修正でどうなるかわからない
379ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 05:08:55.34 ID:fnetkHLeO
紅蓮エリゴスがいけるなら九尾エリゴスもいけるはず!
・・・ミリアとアマイモン先生の偉大さに気付いただけだった・・・
九尾海、九尾不死と浮気して結局紅蓮エリゴスに戻ってきたけど、九尾ライダー+ガルファス+ペルセポネの魔不死はちょっとだけ手応えを感じた
380ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:53:27.87 ID:JDBYd2R+i
開幕ビルヒで荒らしにいって、二度目の荒らしくらいで
バハを逆サイドのマナタワーに投げてリザLv2打つのが
今のところ一番しっくりくる
ビルヒ凸失敗すると詰むまであるけど
381ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:32:23.91 ID:JJNzUxir0
開幕ビルヒ召喚して2回目の荒らしの時にはバハ出てるって凄いな。
俺のビルヒ結構早くHP半分になって帰ってくるし、最近神族10コス達がスマッシュで最低保障25与えてくるから
そもそもほとんど荒らせずに終わるまである。もっとヒットアンドウェイとか釣り気味に荒らすとかやるべきなんだろうなぁ。
382ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:48:11.56 ID:LvD/tHgzi
>>381
ゴールドAだから通用してるだけかもしれんが
主は生贄、ビルヒ殴ってきたらタワー外でうろうろ→スマッシュ
ミリアはマナ溜めつつターラカ&10コス召喚で敵主対処
開幕敵主にワンパン入れる

で、だいたい二度目のビルヒが荒らしてる途中ぐらいでバハ召喚
383ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:56:05.42 ID:9tUGzlOL0
初めまして。
紅蓮エリゴスでプレイしてるのですがデッキに悩んでます、よければアドバイスください。
ミリア
ソドム
メデューサ
ボム
アマイモン
エリゴス
紅蓮の魔導士
384ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:24:47.36 ID:dr3JHd0b0
>>383
ロードのジョブとUS
デッキのコンセプトと基本戦術がないとわからん

まあ現時点で言えるのは
テンプレの紅蓮エリゴスだからこれ以上いじりようがない

特定のデッキへの対策がしたい場合はそういうのも書かないと
385ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:36:34.11 ID:9tUGzlOL0
>>384
ロードはディフェンダーUSはクイックドライブを使用してます。
戦術は先にロード荒らしに、ミリアとタワーアタック持ち、ボムをタワーへ向かわせてます。
エリゴスを送った後からやられて負けるのが多いです。
苦手デッキはヨルムン、味方の補助なくやられてしまってます
386ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:00:54.99 ID:dr3JHd0b0
1、ヨルムン出す側は開幕からマナ溜めることに専念することが多いから
もしエヴォルマナつきの□武器があるなら
開幕にロード覚醒→ミリア→ロード超覚醒として速攻をかけるのも一つの解
ミラーマッチやビルヒーゲル対策にもなる

2、エリゴスを送って負けるってことはエリゴスが効果的に働けてない可能性がある
もし相手のデッキに□が多くて始動が遅いようならエリゴスをとばして紅蓮から育てることも視野に入れたほうがいい
あと単純にエリゴスで馬鹿正直に相手の防衛と戦闘する必要はない
10コスがスマ2発程度で落とせるからマナ溜めてる10コスを2体くらい殺して戻ればいい
もちろん大丈夫そうならそのままタワーで漬物石するのもあり

3、
40(35):□(ロード)
90 :○(エリゴス)
150 :△(紅蓮)
あとはまあ各時間帯で出せる戦力が↑になってるから、相手が出してきそうな戦力を読んで
それより前に荒らせばいい

4、紅蓮超覚したあとはアマイモンのマナを溜めるか相手のタワー折るかをしっかり判断したほうがいい
だいたいの場合タワー折ったほうが有利とれるから、折ったあと紅蓮で追撃しながら低コスで溜め始めればいい

5、これが最適解というわけではないからより良い方法を思いついたら実験してみるといい
387ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:08:30.19 ID:9tUGzlOL0
>>386
ありがとうございます。
試しながらがんばりますね
388ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:19:22.39 ID:MYogruUBO
エリゴス無修正魔種大勝利
389ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:37:01.32 ID:+shk+k41O
エリゴスのナニが無修正なんですかねぇ…

アマイモンも許された、ってか言われりゃそれほど大暴れもしてないし杞憂だったわ
390ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:25:14.57 ID:0eJCuMsz0
修正ないとは思ってたけど当分はバハ紅蓮で遊べそうで安心
391ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:27:05.57 ID:sALb8R2p0
>>390
バハ紅蓮やったら関係ない話じゃん
バハ紅蓮エリゴスなんて使わないし
392ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:46:54.70 ID:0eJCuMsz0
>>391
いや、紅蓮が修正されるのかなーって思ってたからさ
393ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:08:26.31 ID:cJijV3V80
紅蓮死ぬとかマジシャンに恨みでもあるのかってレベルだな
394ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:41:32.35 ID:WgGnS6pq0
今使われてるマジシャンといったら海を除けば紅蓮とデス様くらいだしな
395ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:34:25.90 ID:cJijV3V80
あとは不死英雄あたりか
396ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:33:11.93 ID:IwwBCiSH0
おおおお俺ままままままほうつかいじゃねーし!!!!!!!!
397ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:34:39.34 ID:/CDz2UWW0
相対的に20超覚醒が強化されたのか
中でもレッドライダーは下手したら全使い魔最速で超覚醒荒らしが出来るからワンチャンあるよね
398ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:12:15.47 ID:CFlk1jJh0
>>397
サボテンダー「俺もまだまだ速いんだけど…」
399ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:19:51.16 ID:B46zybgx0
>>398
お前半殺しにされなきゃ早くならないじゃん…

レッドライダー最速とか言ったけど使い魔4体スタートで
20コス最速目指すなら召還して即向かわせても超覚醒は敵陣近くになるし
下手したらエヴォルカットのある神族のヘラとかの方が早いかも
という訳で最速の座はアジなんとかさんに差し上げよう
400ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:40:13.20 ID:kQTowLdRi
アマイモンってどの程度速さが上がるのかね?引いたから使ってはみたいんだけど速さによっちゃ使うタイミング考えないといけないし レッドライダーよりは遅い?
401ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 11:00:17.44 ID:wAoSaaSU0
>>400
2倍てほどじゃないが紅蓮が□に殴られることなくシューターで延々逃げながら削れる程度には早くなった
402ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:13:14.16 ID:mGTBTU3S0
紅蓮バハでオリハルCまで行ったけどバハのコストが重いと感じてきたんだけども
リザレク採用とか視野にいれたほうがいいのかな
403ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:22:55.68 ID:5QZmHiTT0
なんか最近リザレクバハはやっとるみたいやね
404ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:08:15.73 ID:FkAergxjI
今アバドンを使った凶禍デッキ考えてるんですが
魔種単(ミリア積んで開幕4体)、魔種単(開幕ミリア&ビルヒ)、魔種海種(フル凶禍、アクアキング搭載)
だとどれがオススメでしょうか?
405ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:27:27.45 ID:9171OJwc0
>>404
プル犬結構多いからアクアキング型お勧め
406ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:42:19.45 ID:hl40DuGL0
リザレクバハつえーと思ったらバグなのかよ・・・
407ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:56:29.20 ID:Y0cWY1BZ0
バグなのはキル○○持ってる奴がマナモンを倒すと効果が適用されてしまうから……

オデン、プル犬、バハ、アバドン等が対象かな
408ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:06:35.63 ID:FkAergxjI
>>405
ありがとう
試しに魔種海種型組んでやってみます
409ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 00:07:36.45 ID:t1rmVwZDI
最近ババ紅蓮ライダーで勝てなくなった…
なんかどうやって動けばいいかわからなくなってきたわ
410ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:24:16.06 ID:VAeOxozmi
リザレクバハってどんなん?バハ、レッドライダー、ミリア、アマイモン、ソドム、かまいたち、シュウかな。やっぱ紅蓮無いと厳しい?
411ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 15:07:00.12 ID:HVpH056F0
>>410
リザレクバハは、レッドライダー入れても出す機会ないよ
ゴモラやオーガなら、相手によっては選択肢としてありかもね。
基本は全部バハを最速で投げるだけだから、それが通用しにくい中コス□が相手に多めだった時に打つ手が欲しい。
つまり、紅蓮。
412ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:16:38.55 ID:IB3t6jECP
リザバハビルヒアマイモンらしいけど
マジジャン要らないのかな
413ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:24:05.62 ID:6Swzab4J0
>>412
アマイモンの加速があって□に攻撃される事はありえないから要らないだろうね
特にバハアマイモンだとクイックドライブ使った□ですら追いつけないし
操作ミスで□の横を通り過ぎたとしても相手が犬でも無けりゃスマッシュ出されても逃げ切れる
414ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:44:54.03 ID:v3m1TRPJO
リザレクバハはビルヒ、アマイモン、ミリア、ソドム、かまいたち、ターラカだったかな
でもこのデッキ、リザレクヨルムンより相方に負担掛けるぞ
415ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:05:14.13 ID:VAeOxozmi
おお皆さんサンクス。一先ず414の構成でやってきたが安定して強かったよ。対神の荒らしは主覚が機能しました。
相方に負担かけぬよう気をつけるわ。自衛もしっかりしてれば大丈夫かな
416ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:10:53.13 ID:NirVA0it0
レッドライダー紅蓮バハ使ってるんだけど、バハが超覚醒する前に試合がほぼ決着してる事が多い
上手く紅蓮バハ使えてる人ってバハから超覚醒させてるのかな
417ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:25:52.30 ID:qTeQXUCL0
>>416
バハと紅蓮は基本どっちかしか使わない
418ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:48:25.65 ID:0pFvQGQo0
リザ使う形ならリザバハから超覚醒までいってマナ掘りして紅蓮ってのが一番よく見るパターンだね
419ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:06:10.41 ID:35+TLAUl0
最近はリザバハでマナたまったらアマイモン、これがテンプレ行動でしょ?
420ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:09:33.52 ID:CA+l5mFf0
何を当たり前をと言われるだろうけど俺は最初とにかく死ぬ気でレッドライダーで荒らしきる、何が居ても荒らしきる
でバハ出して相手のタワー制圧して石割りとかしつつ10コスでマナ貯めして紅蓮出して大型ディフェンダー割るのが基本かな
リタゲなんぞ使ってるけど案外安定して両方出るよ、リザレク何故か上手く使えない・・・
たかだかプラチナ程度だから通用するんだろうけどね
421ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:54:31.66 ID:ZAL9J0Ln0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21961655
今の魔種単だとこういう流れが基本だからね、リザレクバハはポイント稼ぎにくいけどマジで強い
422ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:19:07.17 ID:GD2DK+RY0
しかし、紅蓮が脆い。アタッカーが最近また増えたせいか気づけば死滅してる。
ここんとこ増えてるリザレク高コスと速度も良い勝負だから先制してどうこうとも出来ないし・・・。
皆どうしてる?
423ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:26:11.58 ID:txH2TC3n0
魔種で組んでると対面エリゴス辛くないか
こっちもエリゴス入れれば良いんだろうが持ってないからオーガ入れようと思ってるけどどうかな?
424ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:37:43.67 ID:ZAL9J0Ln0
荒らし対策でボム入れてる人もいる、というか最速バハで超覚醒エリゴスも怖くない
425ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:46:39.38 ID:FtGA0YaQ0
リザレクで余ったマナをすぐにアマイモンに回せるのがええよなぁ
426ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 03:44:15.47 ID:PSTgnRxN0
もっと魔種スレ盛り上がっていきましょー
スレタイにVが早く付いて欲しいねw
427ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 03:48:55.66 ID:LNKuRDPc0
未だにre2なのに今気付いた
428ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 09:29:28.67 ID:yiIGu/YQP
デッキバリエーションが一番少ないからなぁ
バハ紅蓮エリゴスぐらいしか居ないんだよな
あと話題は10コスとアバドンかな
429ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 09:45:57.84 ID:MmrxuhZQ0
魔種タッチは結構あるんだけどねぇ
主にアマイモンミリアバハ辺り
あとは闇ノ者が…あれ主力が不死だからなぁ
凶渦使ってる人居たら使用感聞きたい
430ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:13:45.13 ID:q201uMiz0
>>429
九月下旬の高速荒らし環境の頃はアバドン育てきる前にモルドとかに押し込まれてタワー放棄しなきゃならなくなる事もあった
今は開幕から本格的にやりあうまである程度余裕があるから
タイプ単の凶禍は割と活躍しやすい
ビルヒで対面荒らせば神以外は悶絶するし
431ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:32:44.97 ID:PSTgnRxN0
>>429
水王型の凶禍デッキもおすすめ
あと凶禍な凶渦じゃないんだぜ
432ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:16:21.54 ID:dFbO4x7F0
魔種側から他タッチは開幕40捨てることになるが
他から魔種タッチはミリアのおかげでデメリット無し
まあ視点の問題だけど
433ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 13:56:55.16 ID:LNKuRDPc0
>>432
魔種で組もうとすると開幕40コスが惜しくてどうしても魔種単にしたくなるよなww
434ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:42:03.23 ID:OrQ/QQ32O
もうきれた
バハ出ねぇからエリゴス×オロバスで無双してくる。ゴールド下位で見かけたらヨロシクな
435ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:14:17.88 ID:QMFEvMhsI
無双()
436ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:42:10.98 ID:IORQF4m/i
>>433
魔種単で五体目出さずに主人公もマナ貯めすると使い魔ゲージ2週目でジャストで70貯まるしな
最速バハが増えたのはだいたいこれのせい
437ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:48:28.68 ID:f7usbB3m0
>>434
無茶しやがって…
>>436
なるほど
開幕4枚のアドバンテージはやっぱでかいな
マナモン修正後は流石に最速バハは減るだろうけど
438ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:24:57.90 ID:/Nsu4bOk0
ミリアの称号ってあるのか?
439ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:31:16.93 ID:0baV3/0u0
>>438
ない
440ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:09:12.50 ID:tTWVoaR40
開幕4体+主でマナ占拠で摂取→ビルヒさん出してビルヒさんが相手側を荒らす→ビルヒさん荒らし終わったら調度バハが出てくる
ビルヒさん荒らし→バハ召喚=コスト100
エリゴスさん超覚醒荒らし=コスト90

某所で見たけど、そう考えるとリザレクション調整されてもビルヒバハ安定でエリゴスさん厳しそうだね、主のHP300に戻らない限り
441ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:59:48.79 ID:M5prSPLr0
>>434
あーあ、これでまたオロバス弱体化だよ。まいったね
442ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 02:07:46.51 ID:aElA5rA5O
434だケド、かましてきた

2戦2勝で勝率100%だぜ、オロバスはガチだわー
なお結果は2戦とも5位だったもよう...実力がリアルにゴールド下位だから仕方ないね

海種のUR引けたし満足
443ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 02:33:53.67 ID:3j0QTZQ80
>>442
色々と乙…
444ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 03:02:02.96 ID:6nCauCHMi
杖持ち待望のスピードアップ持ちの上タイプデッキでサポート受けられるにも関わらず、使い魔退避させると大幅に弱体するどっかのヘタれた海産物の王様と違って、一人になると逆に強化されてしまう厨カードはやっぱり一味も二味も違うな―
445ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:01:13.88 ID:Vg6ZeRLj0
バハムート下方修正されろ
446ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:02:05.99 ID:4krrKZR/0
はい
447ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:39:20.29 ID:8km8AMHP0
>>440
なあ、開幕4体召喚をあえてミリアとタワーアタックの二枚にして
マナタワー制圧即エリゴス出すってのは間に合わんのだろうか?
448ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:50:00.41 ID:EA3uTBP50
超覚醒してないエリゴスで何をするつもりだよ…
449ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:54:16.86 ID:8km8AMHP0
>>448
そりゃバハ最速のときは開幕4体出しが最適解だろうけど、
30コスのエリゴスや20コスのレッドライダーなら一、二体出さずにそいつ等の召還にマナ回した方が早くなるんじゃね?
っていう妄想
450ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:19:09.37 ID:h7Ipqe1q0
だって考えてみたらさ、タワー占拠の時点で約10マナ溜まるんだから
レッドライダーだったら
開幕10マナ残して主含めた四体でマナ溜めて、タワー占拠後即レッドライダー召還&突撃
の方が覚醒コスト分も余り無く稼げて荒らし早いんだから

エリゴスも
開幕二体出し→タワー占拠後即召還でエリゴス自身でマナ溜め一回挟んで突撃
の方が早い可能性高いかもしれんやん
451ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:24:26.50 ID:x6YjUMEa0
計算してから物を言え
452ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:30:41.26 ID:yMkykKKg0
タワー防衛は制圧速度遅くなるぶん初速落ちるし数少ないとマナ吸収も効率悪いしで何も良いことないんですが
453ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:31:21.15 ID:yMkykKKg0
防衛じゃない、制圧ね
454ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 00:57:44.29 ID:Txe7FMIH0
アバドンっていうのを引いたんだけどこれって使える子?
せっかく最初に引けたURだし使えるなら使っていきたいんだけど
455ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:00:44.35 ID:KR87jAAz0
バハムが便利すぎるだけで強いとは思う
覚醒の時点でATK結構あるしね
456ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:27:56.11 ID:I7aKBsq60
海魔の凶禍デッキなら結構やれる
スレでも何回か出てるけどアクアキングと組み合わせるといいよ
ニコ動にもヴァミの人があげたのあるし
457ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 02:22:14.63 ID:SoCgXSaa0
バハムート下方されたら皆は次どんなデッキ使う予定?
458ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 04:08:28.08 ID:pL9wksRR0
>>457
あからさまなジプシーw
459ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 06:19:42.27 ID:GcMvEuPd0
>>457
オロバスワントップ
460ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 10:40:33.36 ID:Nf7UbYCGP
完全にミリアマナ40に囚われてる
これが淫魔の力か…
461ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 10:44:39.29 ID:NCj425qM0
ゴゴゴさんが巨乳美女だったら使うのになぁ
462ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 12:32:21.74 ID:foIRDsqi0
ソドムの外見でゴグマゴグだったらレート凄かったと思う
463ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 12:32:59.98 ID:horePC3yO
>>455-456
ありがとう、使ってみるよ
464ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 13:00:52.22 ID:BXJ1TsIo0
ゴグマゴグ、エリゴスの外見でエリゴスの能力ならレート凄かっただろうな
…あれ?
465ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 14:19:41.16 ID:Zx0ZJdRk0
ストーリーならアバドンの石の最速割りが見れるかな?

パリン、パリン、パリン、ドゥーン!
466ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:37:43.49 ID:Nf7UbYCGP
粘ったけど40killで19回パリンだったから
ストーリーのキルアップおかしいと思う
467ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 18:31:58.94 ID:horePC3yO
ストーリーのキルアップはロードだけらしいな
468ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 20:59:47.19 ID:bs3Qee/p0
バージョン上がってから全然勝てない
エリゴスを超覚させて突っ込ませる戦法は時代遅れなのか…
上手く荒らしても、中〜終盤にバハムートが育ってなくて、リザレク野郎にボッコボコにされるorz
469ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 21:11:05.75 ID:BXJ1TsIo0
90コス使ってエリゴスを生かしながら荒らすより
死滅前提の70コス90コスで荒らす方が強い動きだからね…
バハ使いとしても正直この環境は歪んでると感じる
火曜のアプデまでは様子見するなりこっちもリザバハ使うなりお好きにどうぞ
470ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 02:37:12.19 ID:9q6V1lva0
リザバハ以外見てもバハ食おうって□連中が多いしな
エリゴスじゃ他の〇のついでで殺されてバハにも殺されるし、今使うならさぼてんだーやレッドライダーみたいにもっと早くて速い奴じゃね

しかし最近〇殺したい□多くてなんだかんだ紅蓮が強いしマナモンバグ除けばなんだかんだ回ってるなという印象
471ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 11:49:25.50 ID:GDROCzIoO
どう考えても紅蓮でなく九尾でないといけないデッキが組めん
俺のデッキ構築力の無さを許してくれ…
472ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:06:13.77 ID:aNvS3zD60
>>471
九尾使うのならまず魔種単で組むのは諦めたほうがいいかと・・・
海種+九尾のデッキなんて見るぞ。
473ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:16:13.10 ID:QHEq6EXQi
>>472
バハ九尾ミリアアマイモン10杖でそこそこだぞ?
474ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:19:31.27 ID:aNvS3zD60
>>473
けど使ってるうちに、九尾は突然紅蓮に変わっていたという・・・
475ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:26:14.51 ID:qErTkpVL0
紅蓮さんかわいいからしゃーない
476ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:58:27.77 ID:QHEq6EXQi
>>475
九尾はグラがね...
477ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 13:17:41.56 ID:RVECYnFA0
>>476
声もね…
姫なんだしロリなら人気ヤバかった
478ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:25:43.76 ID:rDWq/+N+0
九尾は前作組やからしゃーない
おでんさんはやたら声低くなったけど
479ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:37:32.40 ID:++8Rjbxc0
九尾の「そぉれ」や「戦の華〜」に取りつかれた人がここにいるぞ!
むしろああいう声のほうがロリ声より九尾らしいイメージだが

不死と組ませても九尾はいいよ
まぁ、不死からプルートとユダひっぱてくるだけだが(ぉ
480ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:43:03.95 ID:LbYkvJ2M0
アマイモン、ミリアが入らないので紅(ry
481ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:08:28.16 ID:K9TJng270
九尾は後からグラ作られた降魔はかわいいのに
482ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 16:54:04.57 ID:EORrstQI0
今作顔がアップになること多いから前作にもまして目立つよね…
アリス系とか風雷とか
483ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:30:14.69 ID:qGldK2U40
九尾のイラストに釣られたけどグラでガッカリした人はそれでも使い続けてみ?
多分3割位の人はその内こっちはこっちでアリかもって思うから
484ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 19:50:17.77 ID:YLSv3AIV0
>>483
九尾は資産ある今ならいいけど、最初は種族もジョブも揃わなくてゴミだったからなぁ
485ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:07:14.81 ID:r3aolelt0
ぼくはもとからアリでした(半ギレ
486ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:28:58.04 ID:p2tELesv0
紅蓮先輩の方がえろい
487ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:32:52.20 ID:kq1Yfbtg0
紅蓮先輩は目を離すとすぐ死んじゃう守ってあげたくなるタイプ
かわいい
あと腋がえろい
488ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:41:30.56 ID:Jfol04eX0
なんでホモが沸いてるんですかね…
489ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:44:58.04 ID:ZEEDKZWs0
>>488
淫夢厨は氏ね
490ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:58:07.92 ID:P0JXxH7P0
愛用してた台車九尾はどこに行っちゃったの…?
491ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:36:21.79 ID:wEeiJetI0
紅蓮先輩は脚もえろい
492ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:50:00.47 ID:OkSqA9hR0
わかる
俺は腰周りもエロいと思う
493ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:28:28.73 ID:e0RLY31Q0
紅蓮先輩が輝けるデッキオナシャス
494ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:30:57.89 ID:puRhrsur0
>>493
アプデ後はまたエリゴス紅蓮でいいと思う
まああのデッキ順位取りにくいけど
495ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 02:31:43.50 ID:7LfolFFm0
主修正なしでエリゴスさん終わった・・・
496ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 02:33:13.47 ID:wKZiSkux0
リ、リザレク修正で最速大型とかに食われる危険は減るから…
497ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 03:06:24.19 ID:y3JkNpr40
次はバハどう立ち回るのが正解になるやら
リザレクはもうありえんぽいし
498ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 03:46:22.04 ID:wKZiSkux0
普通にバハ紅蓮とかで戦えるんじゃね
リタゲかクイック辺りにしてさ
499ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 11:43:52.78 ID:xVs8sI/g0
アプデ後も紅蓮ちゃんは変わらぬ可愛さ
500ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 14:23:14.49 ID:4nU/U+sb0
魔種はもう、トップはほぼバハ紅蓮で決まってるから、あとは誰で序盤を荒らすかに尽きるな。
僕はエリゴスちゃん!
501ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 14:44:35.28 ID:7LfolFFm0
てか序盤の荒らしはビルヒで良い
502ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 15:51:32.84 ID:mCbmn9Aj0
僕はレッドライダーちゃん!

全体的にデッキが赤い
503ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 16:00:01.92 ID:2zvY9Sy20
レッドライダーちゃんどうなん
ビルヒでおkって感じにはならない?
504ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 16:44:52.18 ID:9E4Z+yBK0
ビルヒにフルフルアーツでATが赤馬を超えない?
速さ的には50マナでこっちの方が軽いと思うんだけど。
505ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:18:08.17 ID:sGTdpBhQ0
そのために二枠使うの?
506ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:33:05.78 ID:wYLByFvc0
>>500
カード増えたらアバドン活躍出来そうだが…
507ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:51:58.44 ID:9E4Z+yBK0
>>505
1コス達に固定枠なんてあるの?
ミリアくらいでしょ。
ソドムかまいたちとか?
508ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:47:27.58 ID:whBlkPOS0
ビルヒで荒らして主ミリアでマナ掘るのと
開幕5枚で掘ってレッドライダー迎えるのどっちが早いかとかもあるし
フルフルのためにビルヒを戻すのか?ってタイミングの問題もあるな
509ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:53:02.84 ID:RSIfGDec0
>>508
なんで開幕ビルヒ前提なんだよ
510ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:53:05.09 ID:W+koQ+bqO
最近初めてばかりなんですが、九尾のマジシャンの枚数のカウントの仕方がわかりません

主をマジシャンにしてもカウントされますか?
九尾自身はカウントに入りますか?

わかる方教えて下さい
ほんとは紅蓮にしたかったんですがタッチの差で売り切れてしまったので九尾で代用しようと思ってるんです
511ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:10:36.97 ID:n+ChAmQWP
ビルヒは軽い荒らしそれ以上にはなれないしマナの無駄してもね
九尾は主人公含んで、自身は含まない
512ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:15:11.86 ID:W+koQ+bqO
自身は入らないんですか…
有り難うございます

デッキの10コスをマジシャンだらけにする必要がある訳ですね
513ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:18:41.99 ID:n+ChAmQWP
主人公シユウメデューサのATK215からが基本?
514ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:21:33.36 ID:Koo4o1fEi
>>513
ミリア、メデュ、シユウ、フィンにしたいけど開幕ビルヒが怖い
515ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:24:37.34 ID:Bz3uG1lp0
それやったけどビルヒきたら死ねる
516ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:27:45.96 ID:W+koQ+bqO
そうです

主(マジシャン)・シコウ・メデューサ・ミリア・アマイモン・ビルヒ(レッドライダー)・九尾・バハムートです

いずれ九尾、メデューサは紅蓮・かまいたちにしようと思ってます
あとはビルヒかレッドライダーかで迷ってます
517ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:50:18.53 ID:meJ/52tzO
荒らしビルヒ出し最速バハでいいよ
518ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:57:42.44 ID:W+koQ+bqO
やはりそうですか?
開幕ミリア・ビルヒだして、即ビルヒで対面マジシャン殺しまくるのが自分の高コスを安定してだせるのかなぁって考えてたんですよ

もしくはミリア出して10コス4枚でタワー制圧しつつ主で対面10コスにちょっかい出すか?とか
でも主の武器強化したらマナヘイストついたんで主はタワーでお留守番がいいのかな?とか
519ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 00:00:19.26 ID:MNIpZSvv0
きょうも ばはむーとで いっぱい ばを あらしました 。
520ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 00:11:26.24 ID:+MTkgP1h0
ビルヒのためだけにフルフル積むってすげーな
521ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 04:53:35.40 ID:DBeOOuWx0
ビルヒと寝たんじゃね
そのうち大変な事になるな
522ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:30:57.51 ID:yY6udzh80
>>520
凶禍5枚でもアバドン230になるから魔種単アバドンにフルフルかけて
高速で260で走り回る物体を作るのは意味があるよ
523ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 08:07:29.20 ID:I5I+x0EBP
ビルヒに20マナで60秒110/70のレッドライダーにしてもな
524ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 09:15:55.45 ID:+MTkgP1h0
>>522
それは凶禍デッキの話だろ
それならフルフル入れる意味があるのは当然
話の始まりは荒らし要員としてビルヒとレッドライダー比べるとこな
525ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:51:54.17 ID:U5dKY3Gx0
フルフルのアーツの範囲知らないけど
貯めてアーツ叩いてから移動するのが面倒じゃない?
20超覚醒は相手の目の前で完成するのが強いと思うんだけど
526ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 14:06:11.71 ID:GskRAbIi0
>>525
というか、フルフルのアーツ待ってたら、出遅れる。
マナ溜め1周分待たないといけない。エネタワーえの到達時間とか考えると、フルフルビルヒはエリゴスがライバルになっちゃう
527ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 15:23:06.29 ID:hW5bXGg80
この環境でエリゴス紅蓮アマイモンってどんな感じ?
528ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 16:00:33.15 ID:1GRjlgVP0
エリゴス速攻が速攻にならないくらい遅い
紅蓮は強いけど、紅蓮スタートする相手にはどうせ勝てない
アマイモンは甘えモンのまま
529ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:08:43.23 ID:H9R7PWZG0
アマイモン50払わずに角に置いてどれだけ釣れるか試してみるか
530ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:14:48.45 ID:gIpzt9Yg0
ミリアソドムターラカビルヒ紅蓮バハと好きな10コス1枚で盾主(別に他でも良)USはリタゲかパワライ
現環境もなんだかんだこれで十分やれるんじゃね?
531ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:24:49.58 ID:I7qWshbf0
新環境やった感じ神族とか□が増えてるのでバハより紅蓮出した方が良い展開も多くなった気がする
もちろん開幕4体マナニー後はビルヒで荒らすの必須、てかビルヒ荒らししないと魔種のメリットがなくなる
532ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:36:50.20 ID:Ldnr5zBtP
エリゴスちゃんもう終わって、あらしはビルヒの時代なんです?
533ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:50:58.37 ID:WzHqbHkg0
ビルヒと赤騎士どっちがいいんだろうか
534ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:59:09.91 ID:gIpzt9Yg0
マナ周り的にエリゴス出すくらいなら大型で良しって感じだからなー
30コスぽっきりで仕事出来るビルヒが優秀だわ
アマイモン残すかどうかは各自の判断だろうけど
ジョブ考慮でメデューサシユウなりストーンアタックかタワーアタックに入れ替えるほうがいい気がする
ボムでもいいけど

赤騎士も強いけど俺はビルヒがいいかな
もちろんまだ環境動くと思うからその都度入れ替える感じが良いんじゃないかな
535ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:15:14.66 ID:I7qWshbf0
アマイモン使うならその50コスで紅蓮育てたほうがいい
536ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:17:11.24 ID:9HmDgtCp0
プラC
バハ紅蓮 ミリアターラカかまいたちアマイモンボム
USリタゲ
でやってきた。
リザ保証のない最速バハ弱すぎたわ。
相方次第で紅蓮スタートもありだねって感想
537ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:12:29.11 ID:QRZGtHbk0
ビルヒだして荒らすって、やっぱ全凸前提なの?
538ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:30:59.09 ID:TNkdE1JpO
>>536
リザ遅くなったとはいえバハはリザ使った方がいいんじゃない?
539ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:45:28.95 ID:ycKKXDkj0
>>537
開幕4体+主マナニー→ビルヒで荒らしが基本
そっからビルヒが仕事終えたあたりでバハか紅蓮出す
540ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 06:56:52.64 ID:LnEQTHVQ0
盛り上がり少ないなぁ 不死スレの方が先にスレタイがVになりそう・・・
541ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 08:04:28.99 ID:KpDyKMyp0
不死はもう1つ消化してる
スレタイはミス
542ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 08:18:12.08 ID:k8gwPceG0
不死は死を喰らう男とかハデスとかプルートーとか屍皇とか組んでみたくなるメインユニット結構多いんだよ
一方魔種は
543ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 09:52:51.60 ID:WDRjbYQa0
魔種は高コスが足りてないんじゃー
544ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 10:46:08.91 ID:h3sQPp/n0
魔種じゃなくてミリア種だもん
545ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 11:28:15.10 ID:eHX+/AK7i
使っててもRe:2で壊れ種族って言われてた時のように、
一部プレイヤーがバグバハバグバハってうるせーからな
オベや魔王カイネやツクヨミ、ガイアエーコの時も思ってたけど
特定のデッキにイチャモンつけるやつは研究が足らないだけだろ
546ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 11:29:35.14 ID:EFyWJIR80
魔種の最高コストがバハムートの70っていう時点で高火力は望めない。バハムートの餌は上に行けば行くほど与えてもらえないし。
547ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 11:32:09.08 ID:3pJdMN4c0
みずち互換来たらアバドンの方がバハよりメインになる事が増えるかもしれない
ガープはサイドデッキとしては強いがメインだと少しもの足りない
40コスト凶禍のマジシャンはよ
548ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 11:43:24.55 ID:Rw+jYelF0
>>547
ちょい重いけどアクアキングでよくね?
549ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:15:11.04 ID:/MgKoc0P0
>>548
魔単で組める事に意義がある
魔単で凶禍のタイプサポ揃えば闇ノ者なんて話にならない厨デッキになれる
550ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:17:00.21 ID:WELGIbOn0
どのタイプデッキにも言えることだな
種族単かつタイプ単とかそりゃ強いだろ
551ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:28:35.56 ID:cBOekC/BO
モルド小太郎とかがいい例だな
>>545
他が50を出せる頃にバハ投げてリザレクコスト踏み倒しからマナモン回収すれば90ディフェンダーすら狩れるのはさすがに文句しかないぞ
552ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 13:05:57.80 ID:EFyWJIR80
オロバス「60コスだけど俺もマジシャンなんだよね。マジシャンなんだよね〜。」
553ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 15:36:18.19 ID:rmCseAh/0
ゴ様がディフェンダーにエラッタされたら起こして
   <⌒/ヽ___
 /<_/____/
554ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:30:23.58 ID:t/L+6M5Qi
>>553
それ永眠...
555ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 03:39:17.40 ID:jr3l9CCH0
頂上見た限り、バハ・紅蓮・ビルヒ・アマイモン・ボム・ミリア・ソドムが今の魔種テンプレっぽいね
ターラカさんはバニラだから外してボムに変えてるみたいだな
556ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 07:51:44.56 ID:QWI3aNnb0
>>555
オリハルやヴァミに当たるけど、人それぞれだよ。
ビルヒ無しで10コス5枚が一番良く見る
557ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:54:34.15 ID:FY9+7Q7M0
10コス5枚型はバハか紅蓮で荒らしてんの?
558ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:26:12.77 ID:4YY0vs5tO
荒らすってか最速召喚でしょ
559ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:27:03.59 ID:hM/Lyp4l0
自分のバハ紅蓮は召喚するタイミングが遅いから荒らしへの対処になりがち。

マナ貯まるまで相手のマナタワーを見て、出てきた荒らし役と相手の大型を考慮して召喚する方を決めてる。
560ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:16:19.98 ID:IhT3SojwO
>>559
モルド小太郎相手の時に相手がモルド出したら紅蓮出してる?
561ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:32:33.41 ID:07VMF4Q90
ミリアが未だ排出されないままオリハル迎えた
アルティメットレアなんですかミリアさん
562ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 20:23:18.93 ID:si5XFcBsi
バハ型はやはりビルヒから出さないとキツイね。モルドとか荒らしの□が攻めてくる前に相手タワーについて□のデコイになってくれてマナ溜め出来るし
563ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:12:57.79 ID:4YY0vs5tO
今日10×6+ゴ様のデッキを見た
反対の味方なんだけどゴ様超覚醒したらひたすら全凸で総合1位をかっさらっていったよ
564ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:26:16.63 ID:QFFpHUak0
>>561
もう通販かトレードで手に入れなされ

ミリアいるといないとじゃ開幕やっぱり差ができるな
565ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:52:58.02 ID:OZiPgfGV0
開幕4枚でマナ溜め⇒ビルヒ召喚で荒らしに行っても味方がついてきてくれない@ゴールドB
やっぱり10コス5枚でマナ溜めて、臨機応変にバハや紅蓮を出していった方がいいのかな?
566ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:48:39.19 ID:K4eB+1mX0
>>565
相方が何かもわからんしビルヒ出すかも含めて臨機応変になれよ
567ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:50:00.34 ID:eF3kCsSs0
ビルヒさんの良い所はエリゴスと違って防衛専門でも文句言われない所だと思っている
568ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:15:06.79 ID:5OUJ651G0
>>565
おすすめは、20コス荒らし要員を用意しておいて、隣も、20で荒らすなら一緒に、行く様子がないなら、バハか紅蓮最速が一番安全
569ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 07:36:58.28 ID:yV4GmXrZ0
>>565
チャットしろ、チャット
魔はマナニー最速バハリザモンが流行り過ぎたから自分の行動はしっかり伝えるべき

相方が出してくれるユニット指定してくれたら
そいつの事も考えて同時に荒らせるか荒らせないかも考えるべき
570ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 07:46:10.61 ID:t9scfpkk0
エリゴス紅蓮は終わったし、バハ持ってないなら魔種単やらない方がよさそうだな
571ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:39:10.43 ID:je0ZfOcTO
ダメだ・・・
もうリザレクバハしか使えない体になってた・・・
572ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 17:13:03.02 ID:CyreVUxz0
>>571
使えないからだなわけじゃなくて、高コスト速攻はスキル差ある相手にも相性で蹂躙できる時もあるからな。
基本技術身につけて、パワライリタゲも選択肢にいれようぜ。
お互い頑張ろう
573ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 21:51:26.44 ID:EZt0UOrK0
エリゴス、ビルヒ、レッドライダー、ターラカ
一体どれで荒らしに行くのが正解なんでしょうか?

他のメンバーは
70:バハ
50:紅蓮
10:ボム、ミリア、かまいたち、ソドム、アマイモン
主人公:△
US:リタゲorパワー
ときどきバハが事故でお亡くなりになる…。
574ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:30:44.31 ID:FmTqEzO40
今の環境でバハ使う場合ってUSは何がいいんだろう?
紅蓮バハ使ってるけど、最近リザレクバハよりも素直に育ててライズかクイック使ったほうが強いんじゃないかって気がしてきた・・・
575ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:32:26.91 ID:E8GBBLEt0
>>574
クイックかライズは殺してもリザだろリザ
って思われてたら機能する
というかバハ必死に殺そうとしない人多いからバハイモンプラスライズのが稼ぎやすい
576ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:37:02.56 ID:FmTqEzO40
>>575
まだ金だからバハ必死に殺しに来る人いるんだよね
ただ確かに最近あまり殺されないことも増えてきたから今度ライズで試してみるよ
577ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:06:20.30 ID:Bg1FQmjA0
紅蓮バハでプラチナAの壁を突破出来ない…
オリハルコンに上がれるデッキパワーはあるよね?
なんかもうくじけそうになってきた…
578ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:41:08.22 ID:UYCQWc67P
適当な動画の魔種単4枚
460c-5タイムマナ 445c-10タイムマナ 442c-15主堀
435c-35四枚堀 430c-40タイムマナ 425c-45主堀
415c-50タイムマナ 412c-70四枚堀 410c-75主堀
400c-80タイムマナ 394c-85主堀 390c-105四枚堀

机上の空論だとやっぱり412c70マナのバハ最速は無駄がないのねぇ
相手荒らしが420c当たりに飛び込んでくるからなかなか厳しいんだけどね
579ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 03:48:53.95 ID:7KBvCPUn0
>>577
レッドライダーで荒らしていこうぜ
580ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 07:41:29.10 ID:xFLhrAfv0
>>578
荒らし迎撃をバハごとマナバトできたら滅茶苦茶優勢にたてると思うけど
581ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 10:54:46.20 ID:xvW9S4wc0
ビルヒ全凸するぞって時の意思表示で良いのないかな?
行くときに全部の使い魔を敵タワーを攻めるってやってるんだけと一体づつやるのが手間でしょうがない…

後、相手が神族やらディフェンダー多めなら無理しないでバハor紅蓮育成の方が安定する?
582ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 11:04:26.98 ID:RiBiY6Dgi
>>581
ビルヒでマナタワーに行きますからの、ゆくぞ...はぁぁぁ!!
583ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 15:19:53.50 ID:urgNkw+k0
現状だとビルヒとレッドライダーってどっちが荒らしに向いてるかね?
レッドライダーは合計60マナ必要だからバハ紅蓮の召喚が遅れそうだけど
584ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:54:57.37 ID:6WKMJo9oO
>>583
ペルセポネ
585ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:29:09.32 ID:w269icN70
最近□ばかり見るわ
バハ紅蓮に限界を感じてきたわ
紅蓮が脆すぎ
586ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:33:24.49 ID:r1Y8Kc9n0
紅蓮は単体ディフェンダー狙うなら強いけど混戦だと蒸発する
それでもマジのなかじゃかなり強いけどな
587ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 14:12:16.79 ID:OYj/ncGb0
全凸大戦士もヴァミ行ける強いデッキなんだな
588ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 20:18:12.10 ID:f7JAbaaX0
バハ使ってると勝っても4位とか多いんですけど
どうやってポイント稼いでます?
589ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:25:04.00 ID:PrHfB0TH0
バハ九尾を使い始めたんだけど
コス10をマジ4枚+主杖(魔種+不死)にしたらヘラ走ってくるだけで
悶絶するデッキになってしまった…
九尾のATK200↑行く枚数程度でいいのだろうか

>>588
撃破数なのかなぁ。オレも使い始めだけど4位多い
590ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:33:34.38 ID:DgHxRlcH0
>>589
主盾にする
オーガ入れる
魔種単にしてミリア一枚いれて早めにバハかレッドライダー辺りを出す

これだけでもだいぶ安定するよ
591ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:55:29.57 ID:dpxK1x4P0
バハ、ビルヒ、アマイモン、ターラカ、ミリア、ソドム、かまいたちの全凸デッキ使ってるけど相手がディフェンダーばっかの時の対処法とかありますか?

全凸無理そうな時はビルヒを迎撃用に置いてるけど、結局荒らされて終わります。
速攻バハにすればいいのかな。
592ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 23:03:36.89 ID:PrHfB0TH0
>>590
ありがとう、魔種単に切り替えてデッキ考えてみます!
593ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 07:20:04.04 ID:SOGGfNZG0
>>591
主人公を○から△に変更してみてはどうでしょう?
相手に○や△が多い場合はビルヒーゲルを召喚
相手に△や□が多い場合は△主人公を超覚醒
○単より対応できる幅が広がるのでおすすめです
594ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 15:46:40.66 ID:4btYavti0
全凸使ってる人にジョブ変更勧めてどうすんだ…

>>591
相手ディフェンダーだらけでも割と荒らせるよ?
まぁ何か苦い思いして凸できないっていうなら切り替えて最速バハ安定
595ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 18:55:51.16 ID:hf0X6zjx0
>>589
不死九尾か海九尾かしらんが、30か40に最速で○捌ける奴仕込むしかない
海ならオオモノ、不死は詳しくないから分からん
596ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 01:10:39.46 ID:QBPrvzzOO
違う所に書いてしまったからこっちで

どう頑張っても赤馬で荒らしつつバハ紅蓮育成出来ない

バハ超覚したら紅蓮育たないし紅蓮超覚したらバハ育たない
相方がなにもしてくれないってのもあるだろうが…

ゴールドAから三位以内ってのが2対1状態スタートだとキツすぎる
やっぱ相方がわかってないとだめなのかね
相方が仕事しないならとっとと逆サイ行くのがいいのかな?
597ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 05:17:20.27 ID:VWnUdXcC0
7050両方の完成とか待ってたら同じコスト揃った時更に強いタイプデッキとかに勝てるわけないじゃん
598ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 05:33:09.23 ID:cEGeU/t2O
>>596「俺が紅蓮超覚バハ超覚するまでの時間も稼げない相方は地雷!」
599ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 05:35:09.94 ID:bpyALPHF0
>>596
相手が明らかに□ゲーしない時は紅蓮出さないよ

基本的にバハだけ育てて後は育成諦めた方がいい
ゴールドレベルなら赤馬最速で投げりゃかなり効果あるはず
その後バハを出して1周りしたら投げ→覚醒

赤馬は超覚醒したら行くとかやってないよね?
600ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 08:12:07.66 ID:QBPrvzzOO
ミリアからの五枚でタワー占拠後マナ溜まり次第突っ込ませてる

真っ正直から行かずに迂回しながら後方の△狙いつつ相手の20コスの動き見て荒らすか防衛に切り替えるかしてる
そうしてる間に超覚が間に合うから
601ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 09:04:10.16 ID:E1tVYGgf0
>>596
チャットはしてる?タワーを攻める⇒援護してくれ
ぐらいやっとけばなんか出してくれるよ。
あとはちゃんと味方と連携すること
俺もプラチナいけない時は相方がーって思ってたけど
おちついて見直すと自分がクソプレイしてたし
602ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 09:41:11.20 ID:+swwLYKz0
>>561
ミリアならリサポにいたよ
客層がいいなうちのホーム
603ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:11:55.23 ID:QBPrvzzOO
○○でマナタワーを攻める!ならだしてるけど相方が理解してるのかどうなのか…
結局一人で行く事もあるし

タワー落とせないとポイントにも繋がらないし、逆に一人で行っても相方が防衛もせずにタワー引きこもりとかされて押し込まれてぐだぐだにされて負けたり
604ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 10:20:08.52 ID:W+vPTdVO0
荒らしユニットが出ている=荒らされた際にマナバトする余裕が無いor敵陣で的確に荒らせない
つまり優先的に狙うし狙われる状態になる
相方はそれを良い事にマナニーすれば最速成長美味しいですという寸法

チーム戦じゃなくて個人戦のゲームだから仕方が無いね
605ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:17:08.20 ID:g4ZF/r9H0
>>603
相方がどれだけひどかろうと相方の
性にしてるうちはうまくならない
606ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:04:43.50 ID:QBPrvzzOO
>>605

そんな奴が相方になったらどうする?って話を聞いてるんだが日本語理解出来ないならいちいち突っかかって来ないでね
607ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:11:02.34 ID:wjuovgwr0
>>606
だからおまえはゴールドなんだよ
608ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:13:06.21 ID:2FHcvnAg0
文章通りなら「味方がこちらの意図を理解しているか心配」って話になると思うんだが日本語云々は何なんだ?

開幕なら援護要請しなきゃ付いてこなくても仕方ないと思うよ
609ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:20:55.93 ID:PkXO/j2fO
>>606
残念ながらそう言う場合でも一人で荒らして一人で防衛して一人でタワー落とせなきゃ適正なんだよなぁ
それが出来ないなら見切りつけて逆サイとか防衛に専念するとか判断出来なきゃこれまた適正
上手い人は状況に合わせて動き変えるよ
相方を自分に合わせようとするんじゃなくて自分が相方に合わせてみればいい

>>608
>>596からの流れかと
610ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:25:21.59 ID:2FHcvnAg0
ああすまん
相方ガーか
611ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:40:22.30 ID:viq4PtaK0
>>609
それオリハルなら対面プラチナ×2でも一人で滅ぼせるってこと?
さすがに無茶じゃないか
612ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 15:55:47.78 ID:a+iTiljx0
相方ガー言い始めたら魔種とかもう関係無いからここで答え求めてもどーしよーもねーわなー

もしくは流行りのタイプデッキとか強デッキでも使ってみて、
なんか相方に逃げられること減ったなー、ってなったら現状捨てられるレベルの雑魚立ち回りなんだなーって認識出来るかもしれないし
やっぱり逃げられるなーってなったら知らん隣がクソ諦めろ
613ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:23:22.39 ID:OTR7QnRq0
アリダリとか運命神なんかの見た目からまず入るようなデッキって地雷が多い印象だけど、バハ紅蓮も充分地雷だよね。
龍王様と打たれ弱いけど火力は凄い魔導士って厨二設定。
ファンタジーとかラノベ好きならなら皆大好きな設定じゃね。

だから、俺はバハ紅蓮使ってるんだけどな
614ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:41:29.38 ID:RMpVYgbM0
>>613
それって見た目から入るやつと大差なくね?
615ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:42:11.56 ID:QBPrvzzOO
バハムートが使いたかったからLOV3始めたから参考に聞きたかっただけだよ

相方ガーとか嘆いても何も変わらないのわかってるからよ
見当違いな事言って論点ずらす奴も突っかかってこなくていいから

アドバイスくれた人はありがとうな
616ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:14:44.83 ID:NMBzQiy30
というか紅蓮先輩は見た目がえろい
617ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:16:52.36 ID:E1tVYGgf0
油断するとすぐ蛇とか邪神にレイプされてるしな
618ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:55:11.45 ID:BvukE4kX0
バハ使いの人にUS何使ってるか聞きたい
一応リザ、リタゲ、クイドラとか使ってて最終的にクイドラに安定したんだけど
ムーブは人それぞれ違うと思うけど、バハ単騎で動かして低コスはアルカナ割かマナタワー制圧しかやらせてないからパワライは除外してる
パワライもありなのかな?
619ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:17:43.99 ID:9MvpfYwKO
バハ紅蓮はアンジェラを主人公にしたくなる
620ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:55:50.40 ID:PkXO/j2fO
>>611
プラチナなら分かってない人多いからやれる
ヴァミオリ相手だと厳しいけどそのぐらいになると相方も分かってる人多いから大丈夫
低リーグだと自分が使えないと烙印を押した相方と対面が同レベルな場合が多い
それを突破出来なきゃ自分も同レベルで適正ってことになる
だから反省点があるのにそれを相方のせいにしてたらいつまでも成長しない
ヴァミオリの人達は考えてやってるからヴァミオリなんだよ
621ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:03:37.80 ID:eG13pvdV0
>>619
マタンゴの油が欲しくなるな
622ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:18:13.76 ID:gJ9jYSqnO
>>618
リザレク派。ってかリザレクなしじゃバハ超覚まで持っていけない残念な腕なんだすまない・・・
しかも荒らし要員はペルセポネとかガルファス出張させてる
デッドマナじゃないとバハまで繋げられないんだ・・・
帰るとかできないんだ・・・すまない
623ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 20:28:37.17 ID:QBPrvzzOO
考えてるやってるつもりなんだけど、何かが足りないって事なのかねぇ…

マップ見てれば今すべき事がわかるから常にマップを注意しつつ押すか引くかやってるんだけどな
624ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:08:39.84 ID:ebTBxcxr0
バハ紅蓮レッドライダーミリアボムアマイモンターラカ
で紅蓮レッドライダーボムアマイモンが称号対象
ガチデッキなのに称号まで取れるとかすげーわ
Re2だったら10コスト2枚までな!とかむしろ10コストなしな!
みたいな糞デッキ強要されてたのに
625ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:16:25.31 ID:bpyALPHF0
>>623
このゲームで結構重要なことは、すべての行動をテキパキ最速でやる事だと思う

プラチナゴールド見てると、ここでロスして結果的にマナ一回り遅れてたりとかする
だから考えることは重要なんだけど、まず庶務をテキパキこなすと速度負けしないと思う
626ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:36:11.26 ID:VWnUdXcC0
押すか退くかやるだけ程度で勝てたら苦労しないし…
あとバハ紅蓮とかまともに両完成目指すようなデッキじゃないからな
完成待ってたら何もやることない糞火力の飛び交う戦場になってる
何やるかわかってるとは言ってるがそもそも目指してる所が違うんだろ
627ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:38:44.22 ID:QBPrvzzOO
両方の完成なんて待ってないぞ
時間なくて大抵バハ超覚止まりになる
628ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:51:15.17 ID:QBPrvzzOO
>>626

じゃ押し引き以外にあんたはなにしてんだ?マナニーか?

タワーに攻めたり石割ったりなんかはわかってるからな、それ以外に勝利と点数に繋がる行動後は流行りのデッキや相手の動きに対する対応とかな

目の前の赤点に釣られるゴ味方はBBだけで充分なんでね
629ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:13:52.12 ID:plUrSBWh0
こういう奴が全国リプ見てご高説たれてるんだろうなと思った
630ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:16:05.51 ID:NokdrQtn0
>>618
リザレク
パラライも使ってみたけど使い所がリザレク以上に少なすぎた
リタゲも昔やってたけどある程度プレイングでなんとかなる部分多かったし

クイドラ?まだ試してない
あとキュアオなんてなかった
631ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:52:18.74 ID:rKJhVITb0
さすが低リーグ様は格が違ってらっしゃる
632ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:54:33.57 ID:QBPrvzzOO
じゃテメーはどこなんだ?

っても匿名掲示板じゃなんとでも言えるからなぁ、そう言うならお前のリーグ晒せよほら早く
633ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:57:04.87 ID:zjELVTTE0
脳内ではヴァミなんだ察してやれよ
634ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:57:12.20 ID:8Y0A14p00
BBでもSランならA12相手に無双できるし、SSEXなら相手に同ランいなきゃ1人で勝てる
それが解ってない上にゴ味方とか言っちゃうってことは…あっ(察し)
635ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:04:28.54 ID:x9lvCwme0
レッドライダー紅蓮バハ使ってるけどまず何がわからないのかわからんから何も言えなかった
636ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:25:29.67 ID:QBPrvzzOO
>>634
お前Aランだろ(笑)
BBはランク関係なく最上位だろうがゴミがいるんだよ
それを知らないって事はSですらないって事だ、お前は黙ってろ


何がわからない?
1・「荒らしも防衛もしない相方引かされた時の対処の仕方」
2・「そんな味方だと負け確だから負け試合の点数の稼ぎ方」かな

1はギリギリまで粘ってそれでも何もしないなら諦めて逆サイに移動
2は終盤の最後の石付近にいる敵をライズで食い漁る
ぐらいは思いつくけど他にいい方法ありますか?って事
他に方法あれば教えて下さい
637ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:36:58.59 ID:+IFrLtrs0
ギリギリまで粘ろうとしてる時点で稼げないの確定なんすよ
ホントに相方がなんもしないってんならとっとと見切りつけるべき
638ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:41:01.29 ID:4XdiiNJh0
種族スレにまでケンカ腰と他ゲーの話を持ち込むなよ……
639ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:42:25.92 ID:77W+BRF30
エリゴス紅蓮のエリゴスをオオモノヌシにしたら強かった(白目
640ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:47:25.57 ID:QBPrvzzOO
俺は役立たず相方をゴ味方と言っただけで、最初にBBのランクがーって言い出したのは俺じゃないからな

ゴールドはマジでなにもしないやつだらけなんすわ…
チャット出したら反応して動いてくれる相方なら普通に荒らしに行ってバハ育成後タワーや石に向かってる、そういう試合はまず勝てる
見切り早くしてとっとと逆サイ行って終盤ライズで撃破稼げって事ですかね
641ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:17:19.04 ID:oXqUlX9O0
なんと言おうと数こなしてゴールドってことはそこがお前の適正なんだよ
642ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:33:22.20 ID:+QSsAlmMO
数こなして?
何回を基準にもの言ってんのか知らんがお前的に何戦でゴールドなら駄目なんだと思ってんだ?

ちなみに俺はマナモンが修正されてからLOV始めたが100戦いったかどうか、NET非登録だし正確にはわからないけど
643ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:39:37.65 ID:F35N+muM0
ID変わったのにまだ居るのか
644ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:45:17.87 ID:nz5Ul8dJO
修正されてから始めたのに、修正された内容や修正された日付を知ってらっしゃるんですねー。
645ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 00:49:02.86 ID:H6ObMmRT0
リーグとプレイ回数の適性云々の前に数こなしてないなら尚更なんでそんな頭に来てるのかわからん
646ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:05:52.05 ID:4xy5R8Rn0
>>645の言うとおりだよ。
NETの対戦履歴見てみると200とか中には500もやってんのにゴールドの人がいるのに..

100戦くらいで最近ゴールド抜けたけど中には変な相方もいたけどなにもしないやつだらけではなかったよ
647ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:06:39.37 ID:gecz3HTM0
ちゃんと考えて100戦もやればプラチナ踏める
上手い人なら150戦もやればオリハル行ける
リーグガーゴールドガーって言う位なら動画でも撮って自分のプレイ見直した方が良いよ
648ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:48:15.58 ID:Z6vXvv6i0
結局このゴールドさんは何が言いたかったんだろうか
愚痴言いたいだけならよそでやってくれないかな
649ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:56:50.39 ID:zDl5JFwG0
ゴールドなんか隣と連携とれなくても自分の好きなようにやれば上いけるだろ
下手なだけじゃん
650ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 03:57:25.08 ID:Gek41cMY0
金帯は主+ユニット4体で全凸してるのに雷神か風神だけでタワー放棄するような奴も居たから酷いのは確かに酷い
けどそんな奴は1回しか見てないしバハ紅蓮は弱くはないデッキなんだから腕の差
本気でゴ味方ガーとか思ってるなら大戦士全凸とかで荒らしも制圧も石割りも全部こなせばいいじゃん?
651ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 04:23:23.30 ID:V8jrjOGl0
>>596
ってどうすればバハ紅蓮両方超覚醒出来ますか?って聞いてるんよね

つまり答えは360マナ貯めて出しましょうが正解
相方は関係ない、マナを貯めるのは自分なのだから
652ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 10:11:40.30 ID:+QSsAlmMO
皆が言うなら俺が下手なのは認めよう
先の指摘にあったように一つ一つの動作が遅いのかもしれんし、状況判断が甘いのかもしれん
ちなみにバハ紅蓮使って両方超覚するまでマナニーしてますって訳ではないぞ、バハ覚醒あたりから相手タワーには攻めてる

>>644
お前は興味の有るゲームの情報収集をしないやつか?
やりはじめる前からランカー決戦みたりしたらば読みあさって現状がいかなるものでどういう仕様なのか、自分なりに調べたから知ってる訳よ
決めつけて喋るなら黙ってな
全ての人間がお前みたいな脳みそお花畑みたいな奴じゃないって事だ
653ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 10:13:36.61 ID:n+9zcMQC0
人はそれをマナニーと呼ぶ
654ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 10:27:21.46 ID:5jwTBulT0
なおこれが教えて下さいと頼んでいる側である
655ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 10:29:31.76 ID:ndKnXYX40
愚痴りに来たわけじゃなくて意見を求めに来たならつべなりニコなりに動画上げるのが早いと思うんだけどなあ
幸い前作までとは違って簡単に上げれる仕組みがあるわけだし上手く使っていこうぜ
656ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 10:41:57.37 ID:BFIq4FV80
相談に来たならなんでそんな上から目線なんだよ
657sage:2013/10/17(木) 10:55:56.96 ID:AIO2m3iHi
頼む…誰か俺を論破してくれ…

最近オロバスさんがマジで強いんじゃないかという錯覚に襲われてる…
俺の中で、紅蓮でいいじゃん←オロバスでいいじゃんってなりそうなんだ…

紅蓮より250高いHP、覚醒時点でスピードアップ、タワー荒らし合で、10コスしまって瞬間火力出せるetc…

凶禍のパーツやワントップで考えなければゲーデシェラハに次ぐマジシャンじゃないのか…?
違うのか…?うぅ…頭が…
658ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:00:05.08 ID:R3OpeGDo0
普通に使ってみればいいんじゃないかな…
弱すぎて鼻水垂れるレベル
659ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:03:32.96 ID:DX2eOhs60
>>657
スピードアップが完全にお飾り化したからゴミ
普通のマジと並走させてもほぼ速度変わらんぞ

紅蓮よりタフさを求めるなら九尾
こっちは割とガチで強い マジ3枚程度でいい
660ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:15:48.92 ID:Gek41cMY0
ストックしてしまった10コスで何が出来るのか冷静に考えるんだ!

あと同タイプのアクアキングが目の上のたんこぶ
あいつ50コスで攻防共に250近いスペックあるから覚醒スピードアップとかどうでもよくなる
661ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:20:58.18 ID:3lpRamnkO
>>657
気付いちまったか…
そう、お前の悟ったとおり紅蓮使うくらいならオロバスなんだ
心置き無くオロバスで全国対戦に羽ばたいていくといい
662sage:2013/10/17(木) 11:29:22.05 ID:AIO2m3iHi
ジルボ使ってたからアクキンが強いのも分かるんよ
だから、紅蓮みたいな汎用性で見たら悪くないんじゃないかなーと思っちゃって

まあ紅蓮死なす←大抵のマジシャンも死ぬだしね

小太やバハがいるとガラス細工よりも繊細に扱わんといけないからなぁ…特に終盤

紅蓮は主にシュータースタァーイを駆使して闘ってるけど、九尾やオロバス、アクキンジルボルとかも
アビのAアップはシューターに乗るんだよね?
663ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:30:04.48 ID:drcm3yh+0
乗ります
664sage:2013/10/17(木) 11:43:15.01 ID:AIO2m3iHi
みんなあざます!!

でもやっぱこういうゲームって、あれこれカードの使い道を模索してる時間も楽しいよね


とりあえずオリハルでオロバス入った変なオリデッキに当たったら絶対俺だと思うから、
笑って嬲ってくれ

そしたら大人しく紅蓮か九尾にするは
665ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:45:26.11 ID:drcm3yh+0
着々と各種族産廃カードの地位が固まりつつあるな
666ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:50:38.86 ID:YN1LFL150
サクヤとアルキメデスの悪口は辞めて差し上げろ
667ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:53:23.15 ID:drcm3yh+0
サクヤは基礎スペック高いからまだ…
海はURがクロノスってる
668ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 12:13:40.45 ID:KsBA7ROf0
>>664
プラチナで当たったらよろしくな!
669ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 12:48:28.00 ID:aRvuD3uS0
>>664
小太郎でガン狙いするけど泣くなよな!
670ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 12:53:59.07 ID:5AK2sb9YO
凶禍は基本フルフル掛ければそれだけで戦力になりそう
671ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:05:13.82 ID:9z5UgiZx0
>>670
アバドンは油断するとすぐひっくり返ってビクンビクンするから
攻撃的なデッキだけど運用は丁寧にね
672ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:13:04.74 ID:g7/FXp7dO
夏の道路でいたるところにひっくり返って死んでるアバドン想像して和んだ
673ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:19:24.72 ID:wNmxrmFm0
あぁ〜紅蓮先輩に腋コキされたいんじゃ〜
674ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:23:56.56 ID:yhl9rgc30
>>672
アバドン、もっと牛丼食べたかったドン…
675ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 15:59:43.14 ID:zDl5JFwG0
しかしすごいな
種族スレにまでID:+QSsAlmMOみたいな香ばしい奴現れるとかな
本スレに来たら人気者だぜ
676ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 16:42:05.26 ID:Sqha2h+XP
一番勢いない魔種スレの救世主
677sage:2013/10/17(木) 16:52:44.32 ID:AIO2m3iHi
今日絶対☆オロバス宣言したものだけど、オロバスガチ過ぎクッソワロタww

俺なりにオロバスの有効活用方考えて、
ハデスオロバスユダミリアソドムターラカペドラムで
オロバスを局地爆撃機的な運用したんだけど、
ぽいとん禿げまくって勝っても負けても4〜6位とかで
オリハルCからストレートにプラチナAまで下がったわ

リーグ降格とか初っめってっw

逆転の発想でオロバスを常にゲート待機←タワー近辺に盾誘って
ペドハデスでだいしゅきほーるどしてから一気に全員しまって
オロバスで仕留めるって悪くないと思ったんだけどなぁ
678ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:29:09.52 ID:FnOfah410
そういうの・・・嫌いじゃないぜ!
679ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:35:17.47 ID:+QSsAlmMO
褒めるなよ……(笑)
頭にくるような事をいちいち言うやつがいなけりゃこっちも言い返さずに済むんだがな
あげ足とって勝ち誇ったように物言うやつとか
680ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:38:07.17 ID:zDl5JFwG0
ここまで真性だったとはな
掘り返した俺が悪かった
魔種スレ民スマヌ
681ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 17:51:09.01 ID:nz5Ul8dJO
>>680
死ね
682ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 18:02:47.10 ID:VzcCgbiY0
すげぇこと気付いた
〇ロバスって書けば週刊少年ジャンプで女子に大人気で人気出過ぎて脅迫状とか届くレベルになるわ
683ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:52:27.22 ID:I/sky00g0
ID:+QSsAlmMO は結局何が聞きたいの?
684ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:07:04.21 ID:+QSsAlmMO
ネタで言ったつもりだから本気にするなよ?

何が聞きたいか?
とっくの昔に言ってますけどねぇ
685ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:21:16.98 ID:6w+Hj9Wa0
⚪︎⚪︎はした?△△は?
→⚪︎⚪︎もしたし△△もやってるつもり、でも負けちゃう。何が悪いんだろう?やっぱり相方かなぁ
◻︎◻︎もやった方がいいよ!
→◻︎◻︎もやってる。でも相方ガー
これだけ見てると女々しい奴だなって感じるわ。グチグチグチグチ何時迄も人の話聞かねーしよー
686ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:21:19.09 ID:lzpvIUyJO
>>683
なんで触るかな
687ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:21:26.22 ID:I/sky00g0
なんだこいつ
頼むから魔種スレ以外に書き込まないでください
688ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 20:23:40.13 ID:ezUNQESm0
オロバスってコノハナレベルの性能なのに見た目まで汚いんだよな。
689ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:03:04.40 ID:Otb2wcJ60
魔海凶禍組んでアバドンさんでヒャッハーしようと思ってたら、対面□△×2とか隣との兼ね合いとかでアクキンさんがヒャッハーする事が多くて複雑な気分
アバドンで戦場をふよふよ漂いたいのに…
690ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:02:50.22 ID:jszdZvAVO
戦場を一匹で走っているオロバスは肉食アタッカーの格好の餌食。味方の主力使い魔に追従する事こそオロバスの真髄
風雷とかと一緒に行動すると無敵
オロバスさんマジ金魚の糞
691ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:32:34.34 ID:dvR01x9r0
>>689
気にするなドン!ドンにはみずち互換が来て最速ドン最強過ぎ修正しろ!って言われる未来が待ってるドン!
692ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:47:54.11 ID:X0JCCeAN0
>>688
コノハナサクヤのがよっぽどマジでしょ
覚醒時でもそれなりの火力出るし後半の遠距離爆撃とかでも弱いなりに役割は持てる
オロバスさんは割とどうしようもない
693ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:58:30.60 ID:TJrrBJ9X0
実際タイプデッキの主力なだけ他の残念レアに比べたらよっぽど価値あるよな
まあ凶禍はアタッカーが対面にいると辛すぎるんだが
694ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:41:04.83 ID:NNdONMX70
タイプサポのシナジー放棄するアビリティは吹く
695ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 02:51:41.81 ID:NezHTcxE0
魔種単使ってる時に対面二人とも全部□だった時の絶望感はハンパない
二度ほどあった・・・
696ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 05:03:42.64 ID:h3fY1acS0
>>695
紅蓮がいるじゃない
697ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 07:25:32.87 ID:KZ+q83X70
>>695
ライズ紅蓮でスプレッド三回出来れば…
698sage:2013/10/18(金) 10:54:35.33 ID:N5X9/57ri
>>695オロバスでいいじゃん
699ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:32:21.28 ID:8lC7YnMKO
今ってエリゴス紅蓮って戦えますか?
700ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:35:31.20 ID:a6Nv2M9g0
全然いけるよ
相変わらず順位取れないけど…
701ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:12:51.39 ID:/an7Jtxa0
バハム+10コス6枚のクソデッキ使って相方に迷惑かけながらオリハルE上がったわ。
300戦でやっと上がれた……

正直バハ紅蓮とか完成しないんだし、紅蓮いらない気もする
702ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:15:39.48 ID:EKBn5MRti
>>701
何故その中の一枚をビルヒにして初凸型バハ単にせんのだ...
703ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 21:27:30.51 ID:/an7Jtxa0
>>702
環境変わる毎にエリゴスバハ→ビルヒバハ→106バハって変わってきた。
まあ普段はビルヒバハなんだけどオリハル上がりたかったから禿げにくい106型にした。
オリハル上がったしビルヒにするね
704ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:27:05.82 ID:WXlfuzJN0
>>701
ラーに嫌がらせするならガープでいいかとか思ったり
705ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:44:07.21 ID:XRiAu3s40
ヴァミオリあたりでもまだアマイモン入ってること多いけど、あれ今でも50マナの価値あるの?
706ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 08:57:59.92 ID:g1Ue65Ia0
ここって魔種スレだけどほぼバハムート使う人のスレだよね
ちょっと前でも話題上がってるけどバハ使いの人はUS何にしてるの?リタゲ安定か?
707ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:28:49.10 ID:l65Mg2TW0
リタゲとか見たこと無いわ。
クイドラかリザレか見るのは。
アマイモン遅すぎて、バハムートも育てにくいから、大戦士全凸に落ち着いた。

てかそれくらいしか今の魔種で生き残れねーわ。
でっかいお星さまついたバハムートもアマイモンも使わなくなるとは。
708ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:01:19.41 ID:3qTQupen0
俺未だにクイドラバハイモンなんだが。

アマイモン言うほど遅くなってなくね?
709ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:19:01.08 ID:Ed5tptRU0
>>708
前がおかしかっただけだよな
今はリスクリターンの見合ったカードになったと思う
710ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:40:58.83 ID:sQK0dfgEO
今更ですまんがアマイモン使った事ないから分からないんだがアマイモン使った後で出した使い魔も効果受けるの?
あとアマイモンが死んだら効果切れる?
711ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:29:47.74 ID:3qTQupen0
>>709
むしろ流行る前の殺されにくい状態に戻って使いやすくなったよな。
他が積まなくなったから速度アド取れるようになったし。

>>710
アマイモンがフィールドにいる間自分ユニット全てに発動し続ける。
モルボルとか晴明の円がフィールド全体にかかってると思えばいい
712ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 15:45:17.38 ID:AQTPmNWt0
前が早すぎてそれになれてたから違和感あるんだよな。

バハムートに変わるAtk来たら輝くんだけどなぁ。
ライズ率が高くて後半仕事にならん。
オリハルc付近なら維持もできるが上がる気もしない。
713ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 16:54:20.32 ID:JX/0S28W0
ライズ環境だからこそ最後の決戦前にクイック使っていかに仕事ができるかじゃないかな
中盤のバハムクイックで荒らしたりで全然やれると思うんだが
714ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 00:01:25.32 ID:+Z7dodmO0
人獣と合わせて超魔デッキってどうかな?
やっぱり素直に人獣使うわってなるかね
715ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 07:48:17.24 ID:3hpTNMDT0
>>714
一応白虎ミリアでデメリットは消せるから
魔種に□入れたい、人獣に△入れたいという感覚になるかな
大人しく種族単でいいと思うけど
716ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 09:51:01.35 ID:R+dZr87Z0
>>714
バハムが単品で完成してるから合わせる意味があんまない
717ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 11:34:30.99 ID:DBxNS8oq0
アマイモンは移動速度うpが3%ぐらいだから要らない
718ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 11:40:35.17 ID:s/yV3jBp0
うっかり覚醒バハが□捕まった時に超覚遅らせてアマイモン叩くと逃げれたりするくらいには速くなる
719ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 08:54:12.77 ID:PHcsniwH0
ここで言うのもなんだけど、ガープとガレアードの相性抜群だな。
ラーとか完全空気だったわw
720ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 11:56:10.68 ID:XeO1jkYy0
俺はガープガレアードバハムートでよくやる
721ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 16:34:31.48 ID:smvdDYu50
バハムート2000円で売ってたんだけどどうしよう・・
バハムート持ってないからずっと80円で買ったオロバスでやってた初心者なんだけど
現状ってバハがない魔種って魔種デッキとして成り立たないよね?
722ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 17:54:10.76 ID:rz0P2lqv0
>>721
エリゴス「新たな契約者の予感…!」
紅蓮「一時期は最強デッキと言われた私達なら…!」

ゴ様「何か言ってるぜあいつら」
青龍「魔種単は黙って全凸だぜ」
723ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 20:48:45.90 ID:Ego+ZL6h0
バハ紅蓮は流行の闇には後だしじゃんけん出来るから悪くないんだが他がキツイよね
724ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:18:50.98 ID:bh6dv0ep0
最近のバハ紅蓮はハマると相変わらず強いけどバハ自体の対策も練られてきてるのか結構キツイ試合ばっかだわ

ところでバハ紅蓮でやってる人はUS何にしてる?
今はリザレク運用でやってるけど終盤のパワライ合戦始まったら空気になりやすいからパワライのほうがいいんじゃないかと悩んでる
725ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:46:45.15 ID:4SaTP37a0
>>724
一周してリタゲどうよとか思ったり
残り100辺りで闇ノ者とかの10コストモグモグして二人分のパワライ誘ってリターンゲイッアルテメー!
更にゲーデに粘着ブーンで黄泉神も回り込んでフリッカーして紅蓮で落とす
英雄?レッドライダーで荒らせば、よい!
726ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 00:58:59.46 ID:bh6dv0ep0
>>725
リタゲか
パワライ環境故に無駄撃ち狙いはアリかもしれんね

あ、既にレッドライダーはバハや紅蓮につなぐために大活躍しておりますです、はい
727ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:02:57.75 ID:D/6+c4T90
凶禍のアバドンワントップってどうよ、と思ってやってきた。
ビルヒ、クトゥルー、10マナ凶禍4枚とアバドン
ビルヒで荒らしてアバドン育てる。
楽しく石割出来たけどポイトン稼げねぇ…

凶禍は何でポイトン稼げばイイのん?
728ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:36:41.29 ID:I1Xnw3Mb0
凶禍はアクアキングとアバドンのツートップ型だからライズで稼ぐのよ
729ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 04:24:30.22 ID:gqFSzuhp0
アクアキングが凶禍のキモじゃないの?
超強いしね。
730ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 05:34:59.66 ID:xo34X8+80
今の環境だとゲーデやマナ畑を全凸で仕留められる上に海単に相性が良いから魔種は環境的にも合ってると思う
ぶっちゃけ闇ノ者と海に相性悪い英雄の方が今の環境勝てないと思うわ
731ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 07:56:33.53 ID:pP+pDlGP0
いや英雄は全ジョブ揃ってんだから強いだろ。
弱いのは大戦士だね。
732ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:05:03.32 ID:xaeGvKXU0
>>731
揃えようとしたら弱いが全凸あるし…
733ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 12:10:32.18 ID:4hBc7n5C0
>>728
>>729
アクキン抜いちゃダメだったのね…
ちょっとライズで頑張ってくるわ、ありがと
734ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:01:11.25 ID:Wxqel+Yo0
凶禍の話題があったから質問。
凶禍デッキ使ってるけど、10コス4枚にクトゥルフ、アクアキング、アバドンにするのと、10コス3枚にビルヒ入れるのとどっちがいいかな。
10コス4枚にしないとマナ回収不安なんだけど、アジダハーカが微妙なんだよなー
735ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 13:35:36.49 ID:x6R+MpEs0
大戦士はまともに組むと3色で、ミリア混みだとシナジーなし
この時点で2色でほぼ完成できる他と比べると弱いのは間違いない
まぁ比べたらの話で、魔種単だとむしろ一番怖いなあ
クラウソラスは紅蓮で蒸発できるけど、逆にバハは蒸発するし
イージスだと焼く前に蒼龍に食われるし
736ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 16:13:53.98 ID:GMf0Juvn0
>>734
タダでさえ重いんだから2トップ型にはビルヒ入んないよ
ダハカさんは別に必ずしも荒らしに行かなきゃいけないわけでもないし
場合によっては荒らしに行くこともできる10コスぐらいの認識でオッケー
737ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 16:16:50.33 ID:+YzhVJKT0
>>735
タイプサポかかったイージスがまっすぐ飛んでくるだけで十分怖い
というか大戦士は他に比べて軽く早くの構成もできるからその点は他に無い強みだと思う
738ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 17:29:32.49 ID:srBFTWil0
>>735
まともに単色で組んだのが全凸だよ…
739ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 18:48:08.62 ID:sARsbAp80
紅蓮バハ使う時レッドライダーで荒らしてたがビルヒで荒らすなら全凸がいいの?
ビルヒ単体だと荒らせないか…
740ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 19:27:16.32 ID:KaX2tRXC0
ライズ誘ってリタゲするともれなく味方3人の加点になって自分が4位になるから4位△のリーグや昇格試合では使わない方が良いと言うのが俺の意見
741ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 02:13:02.94 ID:VRMOpOIX0
ターラカってそんなに意味ある?
荒らしにくるユニットのほとんどに最低保障ダメしか入らなくない?
742ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 02:50:14.17 ID:710lIq7E0
>>730
小太郎型には闇ノ者は強いがジルボルト型には相性悪いよ
あと海はオオモノ立てれば全凸対処は神の次にしやすい種族だぞ
743ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 07:03:59.99 ID:Ay4Isszr0
>>741
欲しいのはむしろ防御力
あと最低保証クリティカルでもユダやマカラにはそこそこ入る
744ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 12:36:52.14 ID:VRMOpOIX0
>>743
なるほどなー。防御か
称号狙いにバハ紅蓮やってるんだけど、エリゴス入れずに最速バハか紅蓮狙うために10コスを5枚にしようか悩んでて
745ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:34:41.26 ID:+GO3entM0
とうとう種族スレで唯一のRe:2スレ・・・
746ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:14:04.49 ID:TGpphIFq0
俺はミリアターラカボムアマイモンビルヒでやってるな。
全凸シフトから開幕ビルヒまでできて対応力高いと思ってる。
色々物足りないが。
747ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 10:43:30.92 ID:jkcnZc6IO
質問なんだが青龍のタイプアップは一体につきいくつ上がるか分かる人いたら教えて下さいな
748ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 12:34:20.86 ID:g1FQ3de50
どなたかバハオロバスを使ってみたことある方いませんか?バハ以外をしまうとオロバスのスペも多分240/180になると思うので二人で行動すればいい感じになるのではと思ったのですが。
749ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 15:34:33.42 ID:MwMgIpr7i
ニコニコに動画あったなバハオロバス。大型アタッカーいなかったから見てて気持ちいいくらい大暴れだった
ただあれオロバススタート時にオロバス落とされたらどうすんだろうな。10コストしまってるからバハ育てるマナないし
750ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 16:04:01.02 ID:FXxVQmkE0
そうだよ
だからバハスタートじゃないと禿げる
ちなみにどっちスタートであろうと味方は禿げる
チームに貢献できないオナニーデッキ
751ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 17:39:30.75 ID:obQIGfOJO
バハ紅蓮テンプレになってるけどガープじゃダメなの?
ガープかなりいいカードだと思うんだが全然使われてないよな
752ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:52:10.21 ID:bVKS42Ym0
>>748
バハオロバスはニコニコにあったよ
動画はバハもしまってオロバス単だったが
対面にもよると思う
753ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 19:52:18.21 ID:3ygmy/vv0
ガープが□に何するん
754ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:08:22.59 ID:f/n/LAwG0
オロバスが一体につきATK+20だったらまだ活躍の場はあった
755ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:57:06.49 ID:7OCN+rOpO
オロバスはスピードアップマジシャンと割りきれば…
756ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 21:03:17.70 ID:HLiqt/E/0
>>755
だが下方くらったしなあ
アマイモンと合わせてアタッカー振り切れればワンチャン
ライバルはベドデス様か
757ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:26:07.72 ID:bVKS42Ym0
バハ紅蓮で対面モルド小太郎だった時の対応がわかってない
最速紅蓮でもモルドに殺されかねないし
モルドを避けてレッドライダーで荒らすか最速バハしかない?
758ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:30:06.09 ID:VMHJs7TP0
>>756
アマイマンと恐ろしいほど効果噛み合ってないんですが…
759ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 04:27:30.25 ID:wO+wclJi0
>>736
ビルヒとアバドンで早い段階で確殺取りに行けて便利とか思ってた俺はまだまだ未熟
マナ回収の問題もあるけど、リカバも地味に30マナ必須なのが痛いか
ダハーカさん使ってみよう
760ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:26:37.54 ID:6856ePGh0
相方バハ紅蓮だと対面モルド見て紅蓮でいく!っていう奴多くて本当にやめてほしいよな
普通にレッドライダー召喚してモルド向かってくるなら無視して英雄10コスト仕留めるかモルド釣るかすればいいのにと思う
761ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 12:41:18.91 ID:qXbKft6N0
>>760
最速紅蓮したらモルド育成やめて小太郎出されるからね
レッドライダー出せばモルド荒らしにいかず防衛するから
タワー回りぐるぐるしつつ小野殺すぞと
プレッシャーかけてマナァさせず
マナ差で紅蓮育てたら相手はマナァしてないから小太郎出せないって詰みに持ってきやすい
超覚醒紅蓮だと□△の10コストはマナァしてたら即死だから紅蓮来たらタワー落とせる
762ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 14:38:06.49 ID:qP/ZZY690
>>759
ああでもクトゥルフ抜く分には全然ビルヒありだよ
サポでatk100いくから20コス○荒らしへの自衛力高いしね
その場合はダハカさんはあんま活躍することないかな
763ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 16:40:34.01 ID:dEzIEFAp0
>>760
完全に俺だ。モルド見てレッドライダーやバハは無理だから紅蓮投げようと考えてた
>>761の言うようにレッドライダーでモルド釣って相手にプレッシャー掛ければいいのか
学んだわ、ありがとう
764ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:22:29.41 ID:Y8nNq7MW0
最初からライダーぶつけてそれから紅蓮かバハか選択している俺は正解だったのか
ライダー出さずに紅蓮ぶつける選択肢があるならそっちのほうが知りたい
765ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 05:19:32.28 ID:XTUbLW2Y0
エリゴスって今後見直されるのかね?
主のJP調整のおかげでレッドライダーがいる限り投入理由が見当たらないレベルになってる気がするけど
766ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 07:41:38.21 ID:Ef1WgFkV0
敵タワー近くならオオモノとそう変わらんステだし強いハズなんだが・・・
最近やっと手に入ったから活かしてやりたいぜ
767ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 10:50:00.00 ID:BE0qlam30
フリッカーでの荒らし強いし全然いけるけどやっぱ順位取れないよね
勝ちには繋がるからいいけど
768ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:51:40.79 ID:0Yi1vl0Si
オロバスワンチャン?
769ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:59:22.43 ID:BE0qlam30
ないです
770ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 12:16:07.20 ID:asfVPUdK0
バハ使ってて九尾も紅蓮もなければお守り替わりにワンチャン
771ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 12:57:07.59 ID:0+6/MqHj0
ガープの方がマシかもしれない
772ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 13:02:01.56 ID:0Yi1vl0Si
d(´-`)
773ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 13:08:58.03 ID:0+6/MqHj0
でもガープもガープだしオロバスでもいいかもな
覚醒オロバスは強いと思う
774ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 13:29:28.65 ID:0Yi1vl0Si
ストックアップ使わずにフルフルオロバスバハレッドライダーUSクイックドライブはワンチャン?
775ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 19:55:28.62 ID:0+6/MqHj0
ガープ使ってきたけどゴミだったわ。
紅蓮つえー。
オロバスは生存力あるからなかなかいけるよ
776ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:14:36.23 ID:ihWqWS/40
今の環境でそれは幻想だしオロバスはチームゲーにおいて役に立たない
オナニーしたいだけなら前作やってね
777ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:38:21.00 ID:0+6/MqHj0
前作先週撤去されちゃったわ
オロバスだってストックアップ使えば紅蓮くらいの火力は出るんだし悪くないだろ。後半10コス突っ込ませるタイミング伺いながら移動早くて火力低くないマジ扱えるんだし悪くはない

ただもうちょっとストックアップ強くならんかね
778ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 20:44:01.85 ID:bC12l/c10
ダメだろ
779ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:23:12.99 ID:cgHiE/OT0
>>777
同じじゃイカンでしょ
780ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:33:27.73 ID:rbPBU5j20
紅蓮→240/190 HP400
ゴミ→180/190 HP550 速度上昇
これにストックアップあるし……

なお重い模様
781ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:45:24.33 ID:WXY2ynnP0
だってストックアップってタイプアップのほぼ下位互換。
オロバス使うくらいならアクキンのが余裕で…
782ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 23:26:57.97 ID:rbPBU5j20
タイプは10コス殺せないやん
スピードアップもないし
まあ別にオロバス強くないが◯とか鯨みたいにどうしようもなくはないだろ

あとアクキンは海だからNG
783ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:08:37.70 ID:bo1vqmy30
>>782
殺せないんじゃなくてこっちは出せないんだけど…
784ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:11:12.85 ID:hqgYukIS0
>>781
タイプというかアローンの下位互換みたいなもんだな

というか今の環境大型△歩かしてたらウキウキで◯の群れが殺しにくる環境だからストックアップやアローンの△って死にに行くようなもんだよな
785ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:20:08.25 ID:9C3kzGZ80
>>765
なんかマッハイージスってののパーツで見直されてるらしいよ
てかあれどんなデッキなんだ・・・大戦士みたくイージス強化してクイドラやアマイモンでマッハするのか
786ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:29:58.25 ID:T6/+Sch70
修正前マッハイージスは大戦士サポにアマイモン突っ込んだやつ
787ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 02:07:50.24 ID:bwnfy/NG0
>>780
HPが気になるなら、まだ九尾を採用するね。
788ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 07:34:38.28 ID:9C3kzGZ80
>>786
どうもです。・・・それエリゴスいるんだろうか
最近はアマイモンがデュランダルになってるらしいね。運用が意味不明すぎる。動画こないかしら
789ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 09:30:56.76 ID:mCAcoTbo0
>>782
凶禍はフルフルがある
790ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 11:54:36.02 ID:svHOQ0aX0
>>788
エリゴスはなかったよ
てかエリゴスイージスの組み合わせは前からあったろ
791ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:01:14.37 ID:+ULzvVGF0
デッキ診断お願いします
ミリア
ソドム
ボム
ターラカ
ビルヒーゲル
エリゴス
バハムート
主アタッカーミカヅキムネチカ
USパワーライズで全凸デッキを組んだのですが中盤意向の攻め手にかける気がします
エリゴスの部分を何かに変えようと思っているのですが思いつきません
792ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:13:35.33 ID:HdqdIW4E0
>>791
魔種は迷ったらライダー安定じゃね?
紅蓮だと足並み揃わないし
793ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:28:55.08 ID:tc4oBQlD0
バハワントップで中盤の攻め手が欲しいならクイックにしてみるといいよ
バハとクイックの相性いいから
794ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 02:32:39.86 ID:+jd1JN990
USはリザレクもオススメ。
全凸後にも、普通に直出ししたのと遜色ない速度でバハを完成させられる。
使い魔は紅蓮と二択しないで全凸が前提なら10コス増やすのがセオリーじゃない?
個人的には大戦士3枚積んでのゴモラが裏の選択肢としてオススメだけど。
795791:2013/10/30(水) 20:02:33.47 ID:OruhGpfp0
>>792
>>793
>>794
ありがとうございました
USクイックドライブにして赤騎士入れたら前半爆速になりました
大戦士はゴモラさんとギュルギュルいるので次回やって見ます
796ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 20:28:41.08 ID:bUmEKDDe0
エリゴスちゃん契約うなぎ登り
797ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 21:44:45.93 ID:ZCmvMxkj0
エリゴスちゃんの得点力がやべえ
ビルヒはどうなってしまうのか
798ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 22:29:53.28 ID:hqxfLuYQ0
>>795
クイックは後半のライズ合戦の少し前のタイミングとかでうってウォドノスやらプーチン殺して戦力削いだりもできるからいろいろ便利
799ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 23:10:35.63 ID:FO4JiIfT0
エリゴスちゃんこんな強かったっけ
バハムこんな出しにくかったっけ
800ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 00:35:04.94 ID:Vyvvp4Cf0
初手エリゴスの場合ってどういうパターンが良いんだろう
使ったことなかったんでとりあえず開幕4枚出しからの自タワー制圧
制圧後主は敵タワーに投げ続ける
マナ貯まり次第エリゴス呼んで自身で5マナ掘った後的タワー直行すると丁度着いたあたりで超覚醒
一応敵の主が荒らしに来てたけど20荒らしに先手取られることはなかった
ただたまたま上手く行った感が強いんで、エリゴスマスター居たらもっといいやり方教えて欲しい

しかしエネタワーアップってほぼ魔方陣の上じゃないと発動しないんだね
今までサボテンとかレッドライダーでぐるぐる回って外周に逃げてる奴にスマ入れて離脱っての繰り返してたからアビ生かしきれなくて焦った
801ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:24:45.57 ID:xtsKzat7i
>>800
敵20に先手取られないってマジか

俺は無理矢理感はあるけど
攻撃する相手は自分から遠いとこにいるやつを狙ってスマッシュしてる
確実にアビ発動させられる

ただ総攻撃されるから帰還早くなるのがネック…
802ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:31:19.74 ID:qV4ALeJPP
>>797
ビルヒ覚醒できないから得点力低すぎー
803ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 20:53:01.20 ID:AU4RSz9V0
今日軽く4戦やっても、どの試合にも必ずエリゴスちゃんいたから、順調に契約取れているっぽいね
804ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:24:36.71 ID:HBqQRmfV0
敏腕営業エリゴスちゃん復活か
805ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:35:29.14 ID:AU4RSz9V0
>>804
敏腕枕営業に見えた。訴訟。
806ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 21:49:13.98 ID:URhQDRh/0
敏感枕営業?
807ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 23:46:02.02 ID:4UHRWUDD0
まあ古来より契約と言えばねえ…
808ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:52:58.23 ID:xRXslu1mi
敏感サラリーマン
809ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 04:13:21.24 ID:SWXwgwYR0
ビンビンにいきり勃ったモノをエリゴスに?
810ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 04:21:27.23 ID:IqBRcw9T0
オリハルDだけどこっちでは魔種だとエリゴスはほぼ0でレッドライダーオンリーだったね
やっぱエリゴスは遅すぎて繋ぎ難いって点がネックで早いし帰還しやすいライダーの方が好まれてる模様
ついでに相手神族や英雄だとエリゴスじゃやることがなくなっちゃうし
811ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 05:41:13.56 ID:kiz4cC3Z0
英雄相手は序盤エリゴス有利だよ
神も苦手なの運命神くらいでしょもともと
812ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 08:42:51.22 ID:0VhAGqgM0
モルドを釘付けに出来るからね
運命神も主杖にしておけば悪くないしな
ただ赤騎士が総合力で上なのは認めざるを得ないね、エリゴスは良くも悪くもピーキーだよ

エリバハ紅蓮でクイック使ってたけど、なんかこの環境リザバハも悪くない気がしてきた
813ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 09:06:19.62 ID:5tckuJeB0
>>811
最初は威勢がいいけどだんだん押されて最後はなすがままって事か
流石エリゴス
814ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 10:59:01.72 ID:9vMIltS+O
レッドライダ-バハムの全○でやってたがいよいよ□が多くなってきて裏の手紅蓮いれたが、コイツすぐ死ぬすぎるなww。
みんなどうやって動かしてんだ?
815ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 11:43:10.82 ID:dR1SBIOu0
>>814
レッドライダーで突破しにくい闇ノ者相手に
レッドライダーで引っ掻き回して最速黄泉覚醒を引っ張り出したら紅蓮超覚醒ぶつけて倒してタワー折る
それだけで闇ノ者は7位確定
816ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 13:15:03.77 ID:9vMIltS+O
>>815
主とレッドラで一撃離脱、紅蓮をシューターにして畑に爆撃打ちまくってたら相手壊滅した、こんな感じでいいのね。新鮮で楽しすぐるwww

しかしこのVerになって魔の開幕4枚の展開速度の強さを再確認したわ、海や荒らし来ない相手ならほぼ押し込める。
817ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:31:32.90 ID:PivOvofK0
エリゴスちゃん短い再契約期間でしたね…
818ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:38:15.92 ID:XxWbpAAiO
赤騎馬さんが万能過ぎるんや…
819ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 17:45:22.87 ID:uhxR/vimi
2コスでも例え9コスでも超覚醒してれば荒らしの妨害ポイント同じだしな
そら低コスでスピード上げて長く嫌がらせする方が良いですわ
そういえば、マジハダーカの超覚醒の妨害ポイントってどうなってるんだろ
820ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 18:19:00.85 ID:BJOC7peL0
16といううわさ
821ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 19:05:41.80 ID:dR1SBIOu0
>>817
イク鯖の王(FF11的な意味で)だからな
822ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:43:36.08 ID:XU91E/nK0
>>819
ダハーカはビルヒ使うのが馬鹿みたいなレベルで妨害が入る
今環境凶禍はワントップに低コス強くるのがいいと思う
823ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 01:42:05.77 ID:kyR9uR220
みずちクトゥルフ出せたらダハーカでもそこそこ硬いからね
824ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:24:45.83 ID:IAsqq3Hg0
俺も凶禍使ってるが強いな
アバドンワントップ使っているが
低コストはタイプサポで強化されたダカーハやビルヒがいて荒らせるし
アバドン完成したら、マジシャンのシュータスイルとアタッカーのスマッシュでがしがし削るし、
後半戦に石の割り合いになったらがん有利で石割れてまじ強い。

大きな弱点は、プル犬だけだな。
プル犬相手だと10コスで削るわけにいかないし、アバドンがスロウスマッシュ食らったらそのまま死にかねない。
プル犬対策ってやっぱマジシャン入れるしかない?
825ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:16:26.41 ID:kyR9uR220
>>824
今は2トップしにくいから
犬もシェラハ相手に難儀してる
犬が対面でないなら対決を避けて味方に任せよう
対面なら相手のタワーに全員向かわせてリザらせず生殺しにしよう
826ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:43:10.85 ID:ZL+6YggB0
今の凶禍ってやっぱワントップなのか。確かに両方は作れない展開が多いな
そうすると□主にビルヒクトゥルフ両方入れて、鰺とビルヒ両方で荒らしにいく感じになるん?
827ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 15:45:26.36 ID:zuea/aZh0
いや普通にアバアクキンの2トップ
どっちかだけだと決定力足りなさすぎ
ただクトゥルフまで入れると重すぎるからそこをビルヒにした構成が安定だね
828ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 17:18:32.23 ID:IAsqq3Hg0
でもクトゥルフいると10コスの死ににくさが段違いじゃね?
今日クトゥルフ抜きでやったら10コスがやわらかくてあせった
829ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 18:12:46.43 ID:QjWKdEqXO
ビルヒとマジ裸は役割似てるし妨害稼げる裸で良くないかな

以前妨害と速攻に特化したエリゴス紅蓮ってあったけど赤騎手紅蓮って無理かな
830ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 18:25:12.03 ID:HiLo1nbg0
ビルヒーゲルエリゴス紅蓮ならチラホラみるけど。
開幕にミリアビルヒーゲルで出してくるタイプの。
831ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 20:19:01.63 ID:9QTl2SdS0
>>830
どうみてもビルヒいらないでしょそれ
832ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 20:23:53.22 ID:zuea/aZh0
>>828
自分が序盤の防衛の役割担うならビルヒでタワーは、守れる
流石にこれだけ妨害される環境で2トップとクトゥルフはキツいよ
833ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 21:29:07.22 ID:RIlSBxnd0
今環境のバハ紅蓮のUSは何がいいだろう?
荒らし荒らされの環境だから早出ししてサイズで上回るためにリザレクションにしてるが、皆はどうしてる?
834ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 21:54:59.28 ID:Vv8gKA7A0
プル犬いるしクイック一択
対面ならまだしも逆サイで育つのはどうしようもないしな
835ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:06:40.46 ID:RIlSBxnd0
>>834
クイックか。スマッシュに捕まってもクイックなら逃げられるの?そういう運用じゃない?
汎用性高いだけに使い所が難しいんだよな。持て余してしまう
836ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:14:02.61 ID:z4Gu6lDHO
クイドラLv3ならスマ決められてもマジシャンでも逃げ切れる気がする
ベドラムかかってたら厳しいかも?

そもそもスマ決められる前にUS打てるなら打った方がいいよね
その打つタイミングが難しいんだけど…
837ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 02:26:02.63 ID:S8+ITBiBO
九尾の超覚醒素スペックっていくつか分かりますか?
838ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 03:26:39.07 ID:wKRIQHTr0
今は小太郎紅蓮っていうバハ紅蓮の上位互換的なデッキが流行っちゃってるから魔種単は厳しいんだよなぁ
839ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 06:34:25.03 ID:DJ5C1bz+0
>>837
カードに書いてあるのに100ずつ足せ
840ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 07:39:00.95 ID:Jz84kEaH0
小太郎紅蓮やるくらいなら、それジルボル小太郎でいいじゃないか。
841ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:48:22.04 ID:4CNs0+F7i
魔単に劣らない、場合によっては勝る展開速度、マナへサモンマナと大正義レッドライダー
紅蓮はおまけ
842ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:01:46.12 ID:wKRIQHTr0
>>840
ロロ白虎ミリア入れて速度も魔種単とほぼ同等を維持出来るのがメリットだからジルボル入れても意味ないよ
843ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 14:08:54.75 ID:QP5kI8tF0
開幕白虎ロロミリア出せてレッドライダーで荒らしができるのは魅力よね
844ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 21:00:26.83 ID:yGGTgElX0
レッドライダーってサボテン抜いてまで入れたくなるもん?
845ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 22:02:58.24 ID:4L6o2h460
俺はレッドライダーのが好み。
ピンポンダッシュ役としては安定して早いのが素晴らしい。
846ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:25:23.84 ID:nQHAXHUN0
>>844
サボテンとレッドライダーはそれぞれ利点が違う
仕掛けれるのはレッドライダーのが早いがサボテンのが火力あるとかね
847ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 08:45:38.19 ID:4XP7IB4d0
サボテンってDEF10をスマッシュを2回か1回+通常攻撃で倒せたりするの?
できないなら赤馬でDEF5ならスマと通常攻撃で倒せるからそっちの方が良さそうだけどな。
848ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 09:17:39.16 ID:p6Fy1L0ei
サボテンはスパクリ中のスマと通常で確るハズ
849ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 14:30:02.15 ID:nwrc/r/M0
サボテンのメリットはATKが赤騎士よりも5高いのとにげるの速度が赤騎士より3秒程高い
赤騎士はサボテンよりATK5低いけど超覚醒したら駐留しようがHP高かろうが早いままなので使いやすい
850ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 16:55:08.95 ID:i5Fnmx8cO
もう両方入れて交互に荒らしたら?
851ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 17:50:47.12 ID:fhjuvrLK0
てかまず自分で使って判断しろよ
852ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 04:03:44.27 ID:WDhuyoUu0
サボテンは獣単で主のトライブAと一緒に使うものだよ
ちょっと火力が高くて殺しやすい

あとやっぱ平常遅いからライダーのほうが全体的には強いし、魔ならライダー
853ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:48:53.41 ID:oRqpwpiSI
今開幕4体出す魔種単組むとしたらどんなデッキがオススメ?
一応紅蓮バハエリゴスは揃ってます
854ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:52:55.43 ID:uc2VK92A0
普通にバハ紅蓮ライダーしか選択ないと思う
紅蓮小太郎とどっち選ぶかは好みでいい
855ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 13:01:38.87 ID:oRqpwpiSI
ありがとう
大人しくバハ紅蓮練習してくるわ
856ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 15:11:55.44 ID:zxL76eJ00
ターラカアマイモンボムで思考停止してる奴が多いけど、称号取ったならアマイモンボムさっさとはずして
かまいたち、ソドム、メデューサ入れた方がいい
アルカディア見てて思ったし武器の召喚にしかないのはマナヘイストとタワアタだけな事から
運営はタワアタを厨アビとして認識してるし実際強い
タワアタ×4構成なら相方海でも勝てる
857ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 19:57:29.38 ID:k2tdZ5v80
あれverup初日から来たんだけどエリゴスはまた契約終了してしまったの?
レッドライダー一択みたいだけど
858ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:00:12.79 ID:zxL76eJ00
>>857
開幕荒らしてなんぼのゲームになったからレッドライダー安定になった

エリゴス自体は十分強い
859ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 20:52:41.24 ID:/qB3qD680
エリゴス弱くないけど
エリゴスが自タワーで覚醒した頃に
既にレッドライダーはキマセルロロにぶっこみはじめてて
エリゴスが敵タワーにつく頃にはレッドライダーは妨害だけで100pt以上稼いでるんすよね
860ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:22:24.78 ID:gOKmL+lI0
エリゴスは風雷や大戦士がいると途端に仕事がなくなるからなー。
861ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 15:53:41.18 ID:Ykd7RegbO
両方入れよう(優柔不断)

紅蓮も居ないから九尾入れよう(適当)
862ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 23:50:08.98 ID:eRvuMzZw0
ラケクロセポネ増えたしゴモラさんの時代きたか
863ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 12:55:33.37 ID:FGw3d7i80
ラケクロセポネ対策にM主超覚醒ってありなのかね
864ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 13:02:03.08 ID:ZGS92vfC0
ラケクロは隣次第ではあり
セポネは荒らし返した方がいいことのが多い
こっちのライダーのが早く飛ばせるしセポネでライダー防衛あんまできないからね
865ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 13:18:08.56 ID:FGw3d7i80
>>864
なるほど
○単バハ使ってオリハルAまで行けたけど流石に運命神とか増えてきたからM主と紅蓮入れた
形でやってきたけどいまいち動かし方が分からなかったので参考になりますた
866ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 14:04:14.24 ID:kPa8eDu20
>>865
いや、紅蓮いるなら最速で出した方が、主覚醒させるより断然いいよ。
867ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 14:31:04.04 ID:SnnbQbBJ0
ただ紅蓮出したらアトロポス受けるのキツイし相手の相方の形次第じゃないか?
紅蓮最速は出た時じゃ最低保証の15ダメだし 主超覚+バハは悪くないと思う
勿論横と対面次第だけど
868ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 16:26:29.70 ID:h63Abqmci
こっちがバハ紅蓮で相手運命神の時に
レッドライダー荒らしに行くのは基本ダメかな?ラケクロ確認杖主覚醒or紅蓮?
相方対面相性によるんだろうけど
869ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 17:27:44.10 ID:8DeELZ9kO
運命神側からすると最速紅蓮で対応はボーナスゲームだと思うんだけど
プラDのたわごとなので突っ込んでええよ
870ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 21:02:44.48 ID:SIqYTR3S0
アバドンワントップ高速凶禍ってデッキ組むならどんな構成にする?
871ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 22:09:19.78 ID:CmPGSahy0
>>862
大戦士にゴモラ入ってるのはたまに見るようになったな
872ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 22:37:44.09 ID:QS1MAwQp0
>>870
現状のテンプレのアクアキングをクトゥルフにするだけ
あんま強くない
873ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 23:01:58.49 ID:26X0W7KzO
魔種単レッドラ、ゴモラ、青龍大戦士という電波を受信したが試す勇気がなかった。
874ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 00:38:05.38 ID:vJu3E8OfO
やったことあるけどなかなかいけるで
対面完成させちゃうときついから荒らしまくる必要あるが
875ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 08:38:54.55 ID:+fAyBxuKO
今の魔種単ってバハ紅蓮か全凸しかない感じ?
876ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 09:48:51.72 ID:DUeuSI6t0
バハ紅蓮でレッドラ超覚醒したあと、対面にイージスやら雷神やらが見えたので紅蓮を先に出した時、
紅蓮の覚醒をどこで止めてバハ出せばいいかタイミングがわからない

紅蓮を超覚醒まで持っていっちゃっていいかな?
覚醒紅蓮で超覚醒イージス雷神追い返せるなら覚醒でとめてバハ出していいかなと思うんだけど
877ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 10:09:52.06 ID:tGNw8z5V0
>>876
超覚醒までもってけば10コストがマナァしてたら即死するからマナ貯めれず敵は風神完成出来なくなる
相方が池沼で紅蓮護衛しなかったら詰むから
紅蓮でマナタワーを攻める!
援護を頼む!
って2段チャットしよう
相方にそこそこ戦力育ってるのに援護なければ相方が戦犯だから遠慮しなくていい
878ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:11:53.18 ID:ozCtQRYJ0
エリゴスとレッドライダーどっちも使ったことある人いる?
△使いたいから□釣りたいんだけど、どっちが食いつき良いかな
879ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:54:09.37 ID:48FB5J0W0
>>878
レッドライダーなら□に捕まっても事故が減る
□出させるって意味ならエリゴス

ただエリゴス出してる間に押しきられるかもしれん
880ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 15:19:21.15 ID:kaKaOCx00
エリゴスは覚醒させずにうろうろしてても□釣れるから面白い
881878:2013/11/11(月) 15:57:06.61 ID:lOjOukMGi
ありがとー
覚醒させずに釣る発想は無かった...
確かにスマッシュ入れればそれなりに入るやね
二者は微妙に目的が違う感じか
882ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 23:06:33.94 ID:c/2UTU1B0
レッドラ出して石割りに行かせて超覚醒まで待つけど敵釣れるね
相手モルド小太郎でモルドで苦手だったが釣れてそのまま敵陣うろうろしつつ10コス攻撃できた
やっぱ速いと頼りになる
883ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 20:48:27.40 ID:b/NeTRbE0
相方が自分の押し付けがましい戦略に従わないと池沼で戦犯扱いとか自己中の思考怖えーわ
近寄らんとこ
884ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 20:52:04.78 ID:Xwr9Wp/Z0
書き込むスレを間違ってるんじゃないか?
885ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 01:04:49.29 ID:jp90gcyt0
バハムート超覚醒だけで魔に求められてるものは果たしてる感あるから
紅蓮をガープに変えてみたがこれ最後の割合いでワンチャン作りやすくて面白いな
886ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 12:58:09.21 ID:Ohnsocna0
実際、バハ紅蓮って紅蓮あんまり出したくないよね
俺だけ?
相手次第ってのは百も承知だから置いといて
887ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 14:05:45.23 ID:ha9j8IZ+i
称号のためにバハシェラハやってるんですけど迷惑なのだろうか
888ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 14:27:54.50 ID:g9+9UJ9B0
>>886
紅蓮も出したい場合は小太郎紅蓮でやらないと厳しい
紅蓮先に出したらバハ出しても劣化小太郎にしかならんし
889886:2013/11/13(水) 15:47:32.12 ID:Ohnsocna0
だよな
相手がバハ紅蓮な時は先に紅蓮出させれば、序盤戦はまあまあって認識だった
890ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:49:02.21 ID:zLDBkHva0
>>887
どうせ、バハから出さないと小太郎紅蓮の劣化ってことを考えると、あとから出すの前提で、完成するまで動かないなら、シェラハの方が完成時は強いから、一概には言えないと思う。
891ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 23:32:24.50 ID:qf7iP8m70
>>886
レッドライダーで荒らして紅蓮の方がタワー折りやすい
バハとレッドライダー警戒で雷神育てる人多いから紅蓮に気付いても紅蓮のスパクリだと朱雀セルディッド即死するし
スプレッドで一掃したら風神育てるとかの話じゃなくなる
紅蓮見て雷神逃がすなら無血開城になる
892ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 00:19:34.22 ID:V6x1W6Cc0
で、逆サイのバハ小太郎が来て紅蓮は死ぬ、までがワンセットだよな
マジでヴァミの連中の視野の広さはヤバイわ
最近はオオモノ深キョンとかも強気に飛んでくるからやっぱ紅蓮デリケートすぎる
893ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 00:28:46.42 ID:SN6l0bCs0
逆サイの忍者が育ってるはあるある

で、>>891の言うように雷神うまいこと食えてタワー放棄させたとして
こっちに残るのが紅蓮って言うのは後半戦のポイントレースの難易度上がると思うんだ
894ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 01:01:26.88 ID:9iveiucY0
>>893
石割るまで生きてたら撃破されても禿げる事はないよ
石ノータッチででかいの追い回す方がむしろボランティアだと思うなあ…
石一個ででかいの2体倒したくらいのポイントになるし
895ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 04:21:10.69 ID:pxvPYcpG0
オリハル以降の魔種はペルセポネ出張の魔種しかほとんどいない感じだね今は、魔種単だとバハや紅蓮出すの遅すぎて付いていけない感じ
紅蓮は構成上大戦士に出張で、その他の出張はバハ使うなら小太郎が、紅蓮使うならシェラハがそれぞれ出張してる状態だな
こうみると魔種って早そうで早くない、強く見えて一歩及ばずの中途半端感が浮き彫りになってきてる感じがする
896ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 07:45:54.33 ID:hOkwGNDQ0
>>895
バハ紅蓮ライズって旧世代の産物使ってたら風雷相手にならしてる犬食えたり
屍皇や闇ノ者禿げさせたり出来るよ
897ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 22:14:11.00 ID:cM3/vVf30
ペルセポネ入り魔種ってどんな構成?

オーガじゃダメなんかね?
898ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 23:21:56.68 ID:yKU2BilD0
仕事が違う
899ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 00:17:02.26 ID:S5abJRKm0
ポネベドミリア辺りがだいたい入ってるかな
普通にベドポネから大型出すデッキもあればポネからエリゴスぶっこむ軽い構成のもあるよ
900ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 03:10:49.33 ID:9JmyUKad0
普通にレッドライダーがセポネに変わってるだけの魔種と
バハ・プル・セポネ・ミリア・ターラカ・ペドラム・ボムのバハプル型の2種類が多い
今日の頂上にいたのはバハプル型だね
901ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 10:19:58.80 ID:885NvWne0
旧作から今まで不死にはずっとひどい目にあわされてきたから魔不混合デッキを組む気になれない・・・
902ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 12:58:24.25 ID:mFDtEMLN0
まぁこちらもフォールン厄パンとかやってたしね?
903ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 20:56:18.22 ID:bBO/6eq0I
魔種って開幕の展開力を活かして特攻してくださいって種族だと、全凸使ってて改めて思った
テンプレバハ紅蓮だと、赤騎士とマナ溜めの両立が使い慣れた人じゃないとまず無理だわ

それに比べりゃ、全凸はその負担を極限まで減らしたハイブリッド戦術だわ
考案者スゲーな
904ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 21:00:41.64 ID:885NvWne0
有名プレイヤー曰く全凸は愚策らしい
905ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 21:39:45.04 ID:J5MTJGW40
バハプルリザレクってバハの時つらくない?
906ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 21:48:35.02 ID:i3MePDXj0
>>904
流行り出した辺りからずっと言われてるだろ…
907ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 22:34:13.08 ID:8lE4udVa0
そりゃあ今の妨害P仕様だと全凸すると妨害Pが美味しくない仕様だから当たり前だろと思う
全凸は終盤になってからやり始める作戦でしょ
908ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:30:09.81 ID:DIrxGP0Y0
バハ紅蓮やってるけど、風雷イージスプル多すぎてバハが息してない
かといって紅蓮出すとポイント禿げるんだよなぁ
909ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:52:38.36 ID:ExHl56nk0
>>908
別にポイント禿げてもいいから勝ちたいと思ってるタイプだから別に俺はいいかな
それより対面にカスデッキ来ないで俺の隣にばかりカスデッキ来るマッチの修正はよ
910ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 00:57:33.79 ID:uZPY3aND0
エリゴスと契約したい、でも魔単でアタッカー染め+紅蓮はどうも苦手
そこで主・妨害マジ、ミリア、ターラカ、ルナ、グリンブル、エリゴス、紅蓮、イージス
これは成り立ってますかね、脳内シュミレート苦手なのでアドバイス頂きたい
911ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 09:08:04.63 ID:BKEDNWut0
悪くはなさそうだけど、よく見るイージスシェラハオオモノと比較して勝ってる点が少なそう
912ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 14:07:06.73 ID:qwAexvn50
そういやもういつの間にか900まで埋まってるけど次スレのテンプレどうする?
913ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 14:46:03.31 ID:pukuqszy0
魔種単始めたけど紅蓮脆すぎワロタ
欠陥品だろこれw
914ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 15:14:20.23 ID:zTq+AqmA0
そら体力低いんだからアタッカーやら複数相手にしたら溶けるわ
915ゲームセンター名無し:2013/11/24(日) 21:50:53.57 ID:71plKkZb0
エリゴスと契約してるけど、一日ずっと出ないときもある
それでも入れてる
916ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:38:30.78 ID:cvG1g8h00
自分「エリゴスでマナタワーを攻める」
相方「は?冗談だろ?」

よくある、でも解約出来ないんだなー!
917ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 22:52:28.74 ID:7Wt5g7wu0
ペルセからエリゴスか死喰らにつなげるデッキやってるけど
エリゴスちゃんにいくパターンは2割ないなw
918ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 03:04:55.68 ID:lkKg/quJ0
何?魔種スレだけVのスレじゃない?
逆に考えるんだ
「新年までRe:2スレのままってのもカッコイイな」と
919ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 15:50:16.17 ID:8cGRCAVM0
今の魔種単は○凸するためにあるようなもん
プル犬は味方のシェラハかデスに任せるしかない
どのみち紅蓮じゃタイマンですらプル犬に勝てないし
920ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:27:26.97 ID:Pn9KP5KH0
環境調整を受けてエリゴスちゃんとの再契約者増えそう
921ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:40:29.04 ID:pSfr4J2J0
使ってないだけで契約は続いてますから
922ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:46:14.76 ID:uLOzCDcF0
ずっとエリゴス使い続けてましたが(半ギレ)
923ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:40:35.73 ID:Vx+dqE+70
そうそう、俺もよく石割に使ってたわ
924ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:30:48.26 ID:C3t5XsnaP
だれかエリゴスちゃん試してきてないの?
925ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:33:53.46 ID:xOUw52hN0
試すも何も変わってないですし
環境はまだ固まってないでしょ
926ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:11:00.98 ID:jyTNjOolP
アバドンを凶禍構成以外で使いたいけど何も思いつかねえ…
927ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:40:58.98 ID:x3Ow09aGO
タイプアップをタイプデッキ以外で使うのは難しいかと
自分が考えたのはビルヒ入れた全凸のフィニッシャーかな
928ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:04:39.69 ID:KLs2Fxxj0
>>924
契約者だから普通に使ってきた
20コス荒らしが減ったおかげで久々にエリゴスマウント安定したわ
まあマジシャン使いが多いのもあるかもね
929ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:58:34.22 ID:QM7EtHe60
エリゴスバハ増殖しすぎてるまである
930ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:19:41.58 ID:jX7WLFXP0
2、3回アップデートする前からエリゴスバハ使ってて増殖されるの迷惑だ
931ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 07:36:56.11 ID:KRk+27UD0
>>930
いるよな、お前みたいなくそみたいなこだわり勢。
IC折ってもうやめちまえ
932ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:32:49.04 ID:hZ5b+8wn0
>>930
誰も君が使ってるなんて聞いてないから黙ってていいよ^^
933ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:33:14.02 ID:wmXM4yJ80
エリゴスが多かった時代にはエリゴスバハなんて当たり前にいたのに俺だけ特別とか思ってる痛い子かな
934ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:22:07.25 ID:i7Pvs0IF0
わざわざ環境にあってないカード使って流行ったら俺は辛くても使っていたんだとか言奴~
935ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:26:29.05 ID:FPQa/Nrf0
総叩きワロタ
936ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:18:57.51 ID:lO4x2K5G0
環境にあってなくても勝てるならいい
環境にあってなくて負けるならデッキかえたほうがいい
エリゴスが環境にあってないときはデッキには入れてたが
マジシャン出したら出るからなっていう存在なだけで
現実ほとんど出さなかったしな
937ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 18:52:46.85 ID:b2R4P8/s0
エリゴスの包帯ほどきたい
938ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:09:58.54 ID:WVjQeaYX0
これレッドライダーでいいんじゃないかって気がしてきた
939ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 21:23:21.01 ID:CwfsT/uP0
レッドライダーが女の子だったらな
940ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:28:37.83 ID:TYAvuxlh0
バハ紅蓮使ってるならエリゴスよりレッドラ出してさっさと紅蓮かバハ出した方がいい気がする
941ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:54:26.86 ID:wNSkct6b0
アプデ前はエリゴス1日1回出せればいいほうだったけど
今は毎試合出せるからいいわ
エリゴスマウント決まりすぎぃ
942ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:00:44.70 ID:GgfcTVEE0
エリゴスはイージスと組んだ時のが活き活きしてる気がする
943ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 04:05:30.95 ID:iupCiDhe0
エリゴス持ってないしオーガで代用しようかと思ったがコイツ使えるのか?
誰か使ったことある奴いる?

ちなみにバハ紅蓮
944ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 04:29:51.38 ID:SZIJF1Jz0
オーガは○への迎撃役にしかなれんよ
それならまぁまぁ強いけどそれだけ

バハ紅蓮ならライダー安定でしょ
945ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:14:47.36 ID:bHQObEQp0
オーガはセクシーなパンティライン見れるだろが
ミリアより布面積小さいんだぜ。
946ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:43:57.50 ID:oee3O5X30
あ、ここホモスレじゃないです
947ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 00:49:16.61 ID:TDBaJTmj0
エリゴスバハ紅蓮じゃ重いんだよね。エリゴス使いたい場合バハ紅蓮の所を何に変えたらいいかな?
948ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 03:01:24.29 ID:NzXuOW3d0
エリゴスイジ紅蓮というテンプレがある
949ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:06:44.67 ID:CjVV65aI0
エリゴスイジる紅蓮だと
950ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 07:49:59.38 ID:ZSr6Wd4e0
エリジス紅蓮は荒らしもだが根元が強い
バハより簡単にタワー折れるし
951ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 13:08:00.68 ID:0Kr1ck8m0
そろそろ魔種もRe:2に別れを告げる時が来たか
952ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 18:59:49.49 ID:hp7N7cT90
エリジス紅蓮ってオオモノジスシェラハの下位互換だよな
953ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 19:07:30.71 ID:25TLQrVv0
ヌシイジシェラハもわだつみプルートバハの下位互換だからな
954ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 19:46:03.57 ID:bpI3ehYI0
それコスト上げただけで下位互換とかじゃないじゃんあほか。
出しやすさとか汎用性とか考えないと逆に弱くなるし。
955ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 21:03:51.29 ID:y9UHkM480
>>952
始動の早さ違うし一概に下位互換とは言えないと思う
10コスの選択肢もあるし
956ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 21:04:41.03 ID:ddfuG7gM0
>>953
日本語学ぼ?
957ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:07:32.40 ID:0HwNNGeWO
>>953
それ実戦で出してみろや
大戦士に紅蓮はありだろうか?ふと思いついたんだが
958ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:09:49.37 ID:uE8je/UA0
大戦士紅蓮はまあまあ戦える。
ヴァミは知らんがオリなら大丈夫
959ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:17:44.09 ID:8RqlIeTQ0
せいぜいイポギュルが入るレベルだろうな
ただそれを大戦士といっていいものか
960ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:29:22.92 ID:gUSOTUHdO
>>953も冗談で書きこんだであろうに叩かれてて涙を誘う
961ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 23:36:42.25 ID:ZSr6Wd4e0
エリジス紅蓮が下位互換とか言う奴への皮肉だろうな普通に
大戦士紅蓮は青龍弱くね?でギュルイポもいらなくね?ってなって結局エリジス紅蓮に行き着く気がする
962ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 09:16:26.09 ID:bxVq/6wV0
空気読めない魔種使いが多いって事だな
ネガキャンする事しか頭にない、ガキかと
963ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 11:48:11.87 ID:mxOkGTNT0
質問なんですが、エリゴス紅蓮にパワライ選択ってありですか!?
いつもクイドラなんですが…終盤にすこしでも撃破稼げないかなと思いまして…
964ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 11:55:53.61 ID:JbMslroZ0
>>963
エリゴス紅蓮で対面タワーを全力で折るという面ならありだが、終盤で稼ぐ面だと厳しいかな
エリゴスと紅蓮は終盤はどうしても大型に対しては厳しい面があるし・・・
965ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 12:10:31.17 ID:eGNt7w9+0
>>694
返信ありがとうございます。
なるほど…終盤にポイント稼ぎに使うには 難しいですか…
あまり、パワライ使ってなかったのでLV3までは貯めないと意味ないのかなと思って対面タワー折りには、使おうとは思ってなかったです
やっぱり、いざというときためのクイドラが安定ですね。
966ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 21:05:09.08 ID:Q9EJYQzGP
エリイジ紅蓮ってポイント稼ぐデッキじゃなくて勝率デッキ寄りじゃ?
967ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 21:21:36.91 ID:IA+oldiR0
もろにそうかと。
展開力はあるけど決め手がないから中盤までのゲームメイクに集中して
あとはクイドラで石割なりサポートするなりで。
968ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 23:53:16.81 ID:FMWH7MPR0
運命神みたく対面折った後、逆サイのタワーに圧力かける使い方はどうだろ
どうせクイドラでも終盤は石割り中心なんだし
969ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 02:02:26.26 ID:yEGBzZ5t0
使ったことないけどエリジス紅蓮は紅蓮スタートできる、エリゴスから紅蓮に繋げやすい、ミリア、ターラカを入れられる
この辺がシェラハ型と比べて優ってる点かね
970ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 21:07:52.58 ID:Vufh1Hlc0
パワライ微妙だしあっちみたく撃破はとれないんだよな。普通にやると劣化のイメージもつ人もいるみたいね
マッハイージスのフォローを紅蓮でする感じで、大型一体完成させたらもう動き出した方がいいのかも
971ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 21:55:32.89 ID:ka/cv5D+0
>>970
スレ立てですよ
972ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:18:41.32 ID:Vufh1Hlc0
踏んでたの気がつかなかった・・・
たてれるかどうかわからないけど行ってきます
973ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:31:47.18 ID:Vufh1Hlc0
↓新スレ建てました。スレ建て初めてなんで上手く出来てるといいんだが
【LoV】LORD of VERMILION V 魔種スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1387027472/
974ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:45:47.43 ID:8gztNjE1O
乙です。これでようやく全スレ
3対応ですね
975ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 09:31:52.84 ID:nGqvzTyGO
スレたて乙
魔と神は使用率高いけど種族スレは伸びないな
このままエロカワスレに追い抜かれるかと思ったぜ
976ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 12:42:17.24 ID:mul2xHA60
>>973
乙です。九尾使ってみたらかなりリーグ落ちたがやっと元のリーグに戻れた
杖4〜5入れて、シュータでもそこそこ攻撃力があると念頭に置けばそこまで使えなく無い
まぁ紅蓮でいいし低コスが杖盛りになるから序盤がかなりキツイが……
977ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 13:00:30.25 ID:o0kJQUfZ0
魔種はまだスレタイが3じゃなかったのか
…話す内容が無いのか?
アバドンとかオロバスでネタには困らなさそうなのにね
978ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 14:37:44.96 ID:dlnADygA0
バハ紅蓮でどうするかなんて議論はもうしつくされた感あるし、アバドンは単種だと厳しい
オロバスと九尾はわざわざ使い方を考えるカードでもないんだよな……

あと海とか獣ほど困る状況が少ないから対策会議とかも少ない
まあ良いことなんじゃね?
979ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 14:53:10.13 ID:85gGczk3O
純粋な魔種単、もしくはバハの使い手があんまいないんじゃね?
他種族メインの混種だとそっちのスレで話されそうだし
980ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 15:19:06.84 ID:CRXm7ZuO0
修正されて紅蓮強くなったのはわかるけど、結局デッキには入らなかった…
チームメンツに迷惑かかるのはわかるけど、紅蓮のとこに10コス突っ込んだ方が自身の勝率上がる
チームに△いなくて相性的に詰む時もあるけど、それ差し引いても勝てる
981ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 23:20:45.60 ID:t8IdRylY0
>>980
勝てるじゃなくてポイント乞食できるの間違いだろ
○単バハとかチームの勝ちになんも貢献できないから
982ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 09:29:27.15 ID:hR0vMZxB0
ポイント稼ぐゲームだから何も問題ないな
あっ勝利ポイントあるんだからちゃんと防衛石割しろよお前ら
983ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:35:49.93 ID:KiDQ6Ps40
>>981
一応○単ではないよ
△主と10コスだけどね
チームの勝ちに貢献できないって言われても、現実勝率上がってるんですよ…
借金10から貯金30、リーグは金Aから白金A
984ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 23:09:33.87 ID:zzVpjt7SO
俺は紅蓮入れた方がいいと思うけどなぁ
対面にでかい□がいれば相方にポイントの稼ぎづらい△出すのを押し付けることになるし
相方にも△無かったらイ―ジス相手にするのも大変だぞ
985ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 04:40:32.12 ID:vdS9dkYx0
オロバスはアレクトーと相性がいいと思うんだがどうだろう
オロバスは完成後に10コストの破壊、制圧ができないのが弱点だから
石割はアレクトーにまかせてあとはストックアップに回す
制圧はあきらめる
986ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 05:08:24.73 ID:LUWzdHfXP
デュランダル連れまわしてみるとか?
987ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 07:38:35.44 ID:zuKEJZd50
ラーオロバスか
988ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 16:55:50.03 ID:MD90ehMS0
年明けまでre2スレのままだったら面白かったのに・・・
989ゲームセンター名無し
age