戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 722万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 721万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350022750/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる−公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
>>910を過ぎたら携帯自重
【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ18戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345788678/
2ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:17:49.06 ID:GfsPJ1vu0
戦国大戦 織田家スレ 6戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338549136/
戦国大戦 武田家スレ 七陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1341492010/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 7陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342981731/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336969391/
【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886366/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344361154/
3ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:18:23.58 ID:GfsPJ1vu0
スターターパック:3種類あります。1つのパックに4枚の「戦国鬼札」が入っています。
A)武田信玄、北条氏康、今川義元、雑賀孫市
B)上杉謙信、豊臣秀吉、毛利元就、島津義弘
C)浅井長政、伊達政宗、羽柴秀吉、織田信長

「戦国鬼札」はカード表記通りの武将として勿論使用が可能です。更に「電影武将」として使用することが可能です。
「鬼札信玄は武田家のみにしかなれない」などの縛りはありません。
枚数制限もないので8枚電影武将化した戦国鬼札で戦うことも可能です。

今までの「戦国大名」カードはそのまんまです。鬼札にはなれまぺん。

追加カードについて:あまり言えることがないんですけど、「既存全勢力に(排出で)追加カードあるよ」

Q.家宝のトレード機能は? A.ありません!
Q.奉納中の家宝の取り扱い A.1582年にちゃんと持ち越されますよ!
Q.第二回総選挙の旗印はよ A..まだ無理!
Q.今までに獲得した兵士カラーはすべて使えますか? A. もちのろんです!
Q.大判の最大所持枚数は? A. 9999枚に増えます!
Q.大筒はいつも2本なの? A全国対戦では常に自分、相手それぞれ1本ずつ2本の大筒があります!ちなみに巨砲は最高位関脇で金星は10個だそうです! 
Q.波地形どうすんのよ? A. 波地形は犠牲になったのだ・・・
Q.タッチアクションなしの突撃でも射撃キャンセルは発生するのですか? A.発生します!
Q.混色の最大士気の下方修正はありますか? A. ありません
4ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:45:18.39 ID:GSbkhL1J0
>>1乙すれば火もまた涼し……
5ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:46:05.06 ID:hOcVNDalO
>>1にはホモに好かれる権利をやろう
6ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:46:35.61 ID:QlLYcTTn0
>>1乙静謐のためにございます
7ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:46:45.14 ID:A9gAu7O20
ふ・・・・まだ>>1乙が足りんようだな?
8ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:48:21.09 ID:OjK/MSAk0
鷹の眼の如く、>>1を乙するのです
9ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:48:37.79 ID:5MfxTrLV0
>>1に突っ込めい♂
10ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:49:18.44 ID:4fYZ8QQP0
これで>>1はいただきだな♂
11ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:49:34.22 ID:hczgD1hh0
定期的にホモスレになるな
12ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:50:04.16 ID:2vEl46WM0
日輪の再建術入り堅守の采配
うざいのは間違いないが、強くはないな…

あ、>>1
13ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:50:22.56 ID:QuA6BNTDO
見てるとみんなグサグサ刺さってるなあ
14ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:50:47.62 ID:osKBk/UZ0
>>1
乙のゴンゲラリ!


あのハードゲイさんはなんか史実的に小姓が多かったとかなんかあるの?
15ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:51:18.61 ID:1zovtuho0
鬼札って1枚設定したら2枚目以降も設定されたまま?
16ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:51:25.37 ID:kBE4w8m00
>>1乙に任せよ



豊臣の1コス激戦区すぎね?
17ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:51:34.78 ID:4z/Ahahy0
この道の先に、俺たちの求める>>1乙がある!!

ホモは帰って、どうぞ
18ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:51:34.68 ID:A9gAu7O20
ゲイなのにちょっとカッコイイのがイラつく
19ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:51:46.85 ID:QlLYcTTn0
>>15
ノン
20ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:52:00.20 ID:3BILaBX00
>>1

鶴姫ちゃんの計略使用時に最上さんの逆計かまして
周囲を巻き込んだ自爆におびえ涙する鶴姫ちゃんをニヤニヤしながら見つめたい
21ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:52:22.03 ID:CBb/tSuz0
>>1

今まで刺さらなかった巡航移動が刺さるから油断して手を離してるとグッサリ・・・
22ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:52:30.57 ID:xDGPvn9s0
>>11
有名人物の信長と信玄と謙信が筋金入りのホモだからね、仕方ないね
なお今回の追加で伊達が史実クソホモ軍団に加わったもよう
23ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:52:31.26 ID:XpLv7A3Y0
ま〜だ>>1乙したりないようだな・・・
前スレ後半の流れひでぇwww
24ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:52:54.95 ID:zyjcJ/DB0
>>1乙は 三島の浦の

竜騎馬忙しい・・・

ってか前verでは14000位ぐらいだった俺が
7000位ぐらいだから
全国やってる人少ないんかな
25ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:53:39.53 ID:CfR3xLbtO
金上、大道寺、清水、氏綱で騎馬単できるな
26ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:53:47.02 ID:hczgD1hh0
>>22
そんな中でも俺はまつを狙いたい
27ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:53:55.84 ID:KWv6ha1uO
なんか佐竹とかいうツインテール?の変なおっさん引いたんだけど、こいつは強いんだろうか…?
28ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:54:15.67 ID:4fYZ8QQP0
迎撃って武力依存大きくなってないか?
高武力と低武力だと刺さった時に全然違う気がするんだが
29ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:54:51.72 ID:lb4qljji0
>>24
俺のやった全国が一日永遠に流れてたからな
まぁ全国や掘り師とか早いけど群雄厨にはみんな迷惑してるだろうな
ましてや今回追加のじゃなくて浅井伝とかやってる奴
30ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:54:58.30 ID:GSbkhL1J0
>>21
騎馬2とか今まで以上に注意しないと刺さりまくるようになったからな
脳味噌が付いていけません
31ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:55:19.40 ID:RumXG5Uv0
勝ちたくば・・・>>1に着いて参れ!!

宗滴の爺さん文武両道で強いやろ!!
何でもできるけど一人じゃアカン、みんながいるから士気6で武力20のスーパーライダー
そんな浅井朝倉の礎を象徴するようなSRじゃないですか!
なんで引いたら不運みたいな流れになってだ!訴訟
32ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:55:34.32 ID:u6o1hOiVO
>>1

新カードが来る度にプレイヤー、コレクター、萌え豚の3つの顔のうちどれを取るべきか悩む
33ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:55:56.47 ID:3BILaBX00
佐竹さんのボイスがクッソかっこいい

計略も普通に強い
34ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:56:12.44 ID:IHCQJ2Gb0
>>1は三島明神のゴンゲナリー
どうでも良くないけど氏政ってホモに掘られそうな顔してるよね?
35ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:56:13.18 ID:qh9oh8WF0
ホモの顔してやればいいんじゃないかな?
いちおつ
36ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:56:17.40 ID:hczgD1hh0
>>28
かなり上がってる
武力1に武力10がタッチ無しの状態で刺さっても連環効果がキツイだけ
逆に武力2や3が道雪とかに刺さると目も当てられない惨状が
つまり指し手が強いかもしれない・・・尚新カードの同名で泣いている模様
37ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:56:18.05 ID:A4vdAHa40
俺は猫御前派です
ヌコかわええよー
伊達伝やってるとき見てほしくなった
誰か伊達伝のイベントたのんますー
地味に30個くらいはイベント埋めたけどまばらすぎるー
38ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:57:04.14 ID:iZa1N9h50
ガラシャの台詞がエロすぎて使うのに抵抗が…

>>1
39ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:57:20.02 ID:GSbkhL1J0
>>37
伊勢龍姫「ぐぬぬ…」
40ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:57:24.39 ID:hczgD1hh0
昨日の時点で9国あれば上位ランカーさんになれたからな
41ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:57:55.48 ID:xDGPvn9s0
>>37
鍋島「申し訳ないが猫だけはNG」
42ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:58:00.20 ID:qh9oh8WF0
そんなこと言ったら戦国屋のBBAがいちいち狙ったようなセリフ吐くのがうっとうしいです
43ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:58:05.66 ID:y86Y1kZPO
佐竹さんはまずイラストが格好いい、計略はちょっと弱すぎる位かなって印象
44ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:58:10.14 ID:3BILaBX00
朝日姫ちゃんのテキストの道具扱いっぷりが可哀想すぎて・・・

計略もまるで道具扱いな計略・・・

ぼくは朝日姫ちゃんを引いても計略使わないぞ・・・
45ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:58:37.78 ID:ZbITf5a60
>>39
猫御前「みみとしっぽください」
46ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:59:00.03 ID:uTrcJUWxP
運よく交代制で猫御前とやらを引けたが、イラストは好みだし猫派だし新兵種だし使ってみたいな
しかし旧カードこだわり勢って体質がどうにも足引っ張って上手くデッキにならん…何枚くらい竜騎馬いればメリットデカいんだろ?
とりあえずぶっかけてスッキリしてから考えるか…
47ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:59:24.80 ID:kBE4w8m00
最上義光がかっこよすぎてアカン

早く欲しいがひけねぇー!!
48ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:04.54 ID:QTGk6IiG0
戦国屋のセリフ毎回聞くのは結構つらいよな
49ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:14.61 ID:P8GaW5Ag0
最上義光さんなんて最下級SRだし交換しやすいだろう
50ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:23.42 ID:1zovtuho0
>>19
よっしゃデッキ全部信長でやったるわ!
51ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:48.01 ID:+RTTsSqgO
タッチ突撃で弾いて勢い余って刺さるのがめんどくさい
52ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:50.59 ID:4fYZ8QQP0
>>36サンクス
自分より高い武力に刺さると連環効果も相まって確実に撤退しちゃうよな
53ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:50.86 ID:K6rkYp8d0
何事も、前向きに>>1乙いたします!

田中さん厨スペック過ぎるでしょう
54ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:56.06 ID:A4vdAHa40
>>39
こんちゃっす
初日の初Rが伊勢龍姫だったよ
喜多さんでたのがうれしかった
怒首領蜂結構好きだよーやったことないけど
55ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:56.32 ID:ewaDt7Nk0
>37
SR小十郎手に入れたぞ!これで伊達伝は後略したも同然!!

あれ?イベント起こらない?政宗といつも一緒のこの×マークってだれよ?成実かぁ?

カード良く良く見たらSS小十郎だった…


昨日の俺。
56ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:00:59.23 ID:WhDPjK1R0
>>1
ところで奮闘の構えがかなりヤバいって既出かね?
消費士気3 効果時間5.5c〜6c(統率3)
武力+『9』(←)
効果終了時の兵士減少量2割

これ今川の2コス槍もっちゃいかんやろ…
57ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:01:17.91 ID:ciZNuSSv0
>>46
SR小十郎で全国遊んだ感覚だと、バランス求めるなら槍2鉄騎馬3〜4、特化なら鉄騎馬単

伊達単楽しいよ!ワンセットやればお腹いっぱいだけど
58ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:02:25.05 ID:OjK/MSAk0
>>56
死闘の人が憤死しそうっていってた記憶あるな
59ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:02:44.60 ID:GSbkhL1J0
>>54
あれは新人類専用ゲームだから(震え声)

女性武将が軒並みレアリティ高めで集めづらいったらありゃしない
60ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:02:49.86 ID:ewaDt7Nk0
>46
竜騎兵は兵種コンセプトや火力や勢力自体の兵種事情やらで
二枚以上は入れないとお話にならないっぽい。
猫御膳使うんなら三枚以上は使わないとダメだろうな。
61ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:14.99 ID:emQztj2u0
今回はバランス良さそうだな
62ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:33.75 ID:fsRr2vkQ0
そういえば今川の武田さんは何C持って兵力どのくらい減るんだ?
63ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:41.33 ID:xBp059Cf0
城塞効果無し家宝6個突っ込んで城塞効果付き家宝出た人いる?
今日7回ぐらいかしこんだけど一度も付かなかったんだよね・・・
64ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:42.59 ID:osKBk/UZ0
豊臣の前野長康ってジジイ引いたけど
士気5と日輪使って柵を復活する状況ってあるんだろうかw

まあ士気が軽かったら本人1コスだしいろいろヤバイんだろうけど
65ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:54.01 ID:nn8lNbOI0
顕如様使ってきたが
雑賀衆と合わせれば騎馬相手でも何とかなるものだった
貫通突撃と速度上昇騎馬はちょっと無理だったが
66ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:03:56.53 ID:Z+4Oxdka0
雑賀の狙撃術あたればクソ強いけどやっぱり騎馬に不利だな
いっそ采配かからないけど槍引っ張ってくるのもありか、奉行とか
67ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:04:33.82 ID:rRb8KIWi0
豊臣も伊達も全然引けねぇ
お座り一発でSR秀吉引いたはいいがパーツが戦国久秀しかいないからデッキにならねぇ
68ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:04:40.39 ID:ZbITf5a60
伊達単やろうとしたけれどカードがないので妄想するしかないでござる
そして猫御前も愛姫も使いたいなーってなると低コス竜騎兵じゃあ計略の意味薄すぎるし
竜騎兵特化で2.5、2.5、2、猫御前、愛姫かなー

とそこまで考えてSR伊達正宗、SR伊達成実、SR片倉小十郎、猫御前、愛姫になると気付き
あまりの資産に俺は泣いた
69ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:04:52.68 ID:A4vdAHa40
>>60
マジか…
SR小十郎で3竜騎馬やったが急がしすぎてやばかったんだが…
猫御前はリアル士気要員なんでー
70ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:05:15.84 ID:zyjcJ/DB0
とりあえず全国やりつつ
槍出しの練習しないとダメだわ
71ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:05:38.00 ID:qh9oh8WF0
天下の二甘露門の上昇値どんなもんだろ
伊達には貴重な采配だよね?
72ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:06:23.92 ID:A4vdAHa40
>>68
鬼庭いいよ
呪縛結構使える
73ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:06:28.99 ID:+9LS/zSR0
タッチなし騎馬は爽快感がないから見てて食指がのびないわけだが慣れればまた違うのかな
特に竜
74ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:06:32.63 ID:mNHUtudNO
小早川の焙烙がスロー過ぎてあくびが出る
あれバグですよね開発さん?
75ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:06:52.96 ID:nn8lNbOI0
>>66
今使ってるけど槍入れても武力上昇かからないときつい
基本的には本願寺単でやるしかないと思うわ
76ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:07:30.10 ID:HXlwE8EW0
>>58
お、そうなのかサンキュー。
77ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:07:57.15 ID:QuA6BNTDO
ショットガンはなんか出たのか出てないのかよくわからんな
78ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:06.13 ID:ciZNuSSv0
>>71
記憶に間違いなければ+3だったと思う
でも4cくらいしか持たない
79ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:14.33 ID:nMlPRYFw0
個人的新SR感想

なんか微妙・・・
明智 勝頼 宗滴 朝日姫

ちょっと微妙かな
信長 景勝 愛姫 猫御前

まあまあ
直江 京極 重朝 佐竹 最上 成実

強い
柴田 氏直 政宗 片倉 秀吉 秀長 ねね 官兵衛 利家 氏郷
80ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:26.11 ID:pA3qDhFbO
よし、誰かSR佐竹さんを使った良い4枚デッキを頼むorz
81ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:34.32 ID:jfjEy1NU0
猫御前さんは伏兵掘り要員
82ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:41.68 ID:0YsB9bZH0
蘭丸の雷が落ちる条件って武力14?15?
83ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:08:50.93 ID:aMD43SSr0
>>71
上昇値は忘れたけどかなり短かったな
あまり実用的ではないな
84ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:09:15.32 ID:uip9iOrK0
>>82
15って聞いた
85ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:09:18.33 ID:Sssgya2zO
>>63
五個ぐらい城付き入れたから何かしら出来ると思ったらスカ
七つ全部城付きに汁

開発も鬼畜やで
86ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:09:36.57 ID:R9elTyeb0
どんどん他家が強くなってくよぅ・・・
87ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:09:41.63 ID:wT8eAmD70
>>78
おうふ・・・
正宗引くまで待つか・・・
88ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:09:58.53 ID:ZweKbTzgI
三日月のなんとかってプラチナ家宝でたんだが兵力上限超えて40パーセント回復主効果速度UPってやばくね
89ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:10:05.54 ID:dtokKBz80
○○先生が大戦辞書作るの疲れて大戦プレイ中だそうだ
お前らマッチング出来るといいな
90ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:10:06.50 ID:aMD43SSr0
>>79
お市・・・
91ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:10:51.09 ID:7md18FGY0
1個だけ城塞効果ついてる金家宝ぶち込んでかしこみしたら
プラチナの城塞付き出来たよ
あれって必ず引き継ぐんじゃないの?
92ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:10:53.49 ID:Sssgya2zO
六つの間違い
93ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:10:56.81 ID:wwTSPsyIO
豊臣と織田の追加をクリアしてきたが、これは後々の為に話を進めたかっただけなのね…
豊臣なんて追加カードほとんど使わないし

俄然伊達のカードが欲しくなってきたぜ
よく使うカードとかは判明してるのかな?
94ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:11:05.11 ID:rTlWMlbL0
>>78
マジかー…
+3で4Cとか…
政宗引くしかないかー
采配は輝宗が優秀だけどちょい短いかなー
95ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:11:25.27 ID:L+3apRth0
>>91
画像くれ
96ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:11:26.66 ID:4+qlzNp+O
>>49
前バージョンから他家のレートがアホみたいに上がってない?
1.1まではゴミレートだったのに
他家のカードは安くて早く手に入って助かってたのに
こんな所まで手のひら返しすんなって感じ
97ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:11:41.66 ID:0YsB9bZH0
>>84
やっぱ15なのか
1コスだしスペック要員でもいいけど、目覚めやすいのは大ふへんか新旧柴田あたりか
98ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:11:56.08 ID:nMlPRYFw0
>>90
ごめん、ガチで忘れてた
99ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:12:10.06 ID:axkgCi6K0
>>87
>>94
士気4と軽いし本人も伏兵持ち槍だから悪くないと思うけどね〜
ダメ押しに使える
100ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:12:25.04 ID:QNN0Z0fv0
>>87
ここに2コス落ちるだけで+6の大名采配があるんですがねぇ
101ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:12:46.21 ID:jjp7L4JWO
小十郎が多いかな
速度アップ陣はいいね
102ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:13:12.97 ID:7md18FGY0
>>95
すまんnet入ってないから今は見れない・・・
需要があるなら今度取ってきてうpするが・・・

ちなみに姫鶴一文字で、城塞効果は復活速度up
103ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:13:20.05 ID:ZI1sOoX70
ふとカードリスト眺めながら思ったんだが、
来光の構えってこれもしかして日輪ゲージ3以上上がる類の計略だろうか
104ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:13:33.41 ID:AIgMrqEN0
京極竜子と佐竹義宣と何か日輪使った全体強化を組み合わせて悪さしたい
大陸でいう田豊入り逆境号令みたいな感じで

竜子の計略、動画見た限り日輪0で兵力半分の暴威が落ちたり
兵力9割のSS鬼コジが4割残ったりとダメージ不安定だけど一回試したいな
105ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:20.58 ID:jjp7L4JWO
>>97
今孔明オヌヌヌ
106ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:25.24 ID:zhoeYVuO0
>93
政宗、輝宗、愛姫、義姫、小十郎、成実、鬼庭、原田辺りは良く見かけた
ただしセットでのイベント多し。
107ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:30.94 ID:rTlWMlbL0
小十郎はつよいには強いけど範囲狭いのがきつい
108ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:34.72 ID:bE1yP9Kw0
伊達は何故か・R義姫・R喜多・R伊達小次郎
と3枚ストレートで集まったが全部低コスでキーになれないと言う
小次郎が自身撤退の投げ強化だから高コの龍騎馬がいればなぁ・・・
109ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:41.06 ID:ASwr+uA+0
こんかい全体的にSS SR安いな
SSだと甲斐姫 SRだと愛姫が現状高いけど
SRの信長とか勝頼や景勝や宗滴や鈴木さん安いな
前ver1週間くらい義弘でさえ3000円くらいしてたと思うのにもう即決3000円送料無料やら
下級SR2000円台突入してるんだな・・・・・・・・
110ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:14:54.13 ID:esfBhytkO
>>91
全部城塞持ちでひきつがないこともある(´Д`)
111ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:15:06.67 ID:L+3apRth0
>>102
ちなみに効果は入れた奴と同じ?
確かに木枠家宝1個だけかしこみとか6回ほどやってるんだけど全部城塞効果ついてるんだよね
もしかして100%受け継ぐのかもね
112ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:15:24.70 ID:jjp7L4JWO
>>103
いや2つだとほもう
113ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:15:39.38 ID:jPXRkz/z0
心頭滅却って味方も巻き込むってことは万死計略との組み合わせを狙って作られたんだろうな
万死持ってないけど
114ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:15:47.17 ID:GWROZe3DO
>>1

まさか全国で元春おじさんVS宗滴おじいちゃんの馬超絶対決になるとは思わなかったぜ
でもねおじいちゃん、元春は統率も下げるんだ
115ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:16:25.19 ID:Ns4nR+LJ0
基本的な質問だけど、鬼札って排出はあるの?
スターターだけってことはないよね?
116ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:16:34.98 ID:grDFBEDB0
さて、明日初出撃するんだが、旧カードで行けるってデッキがあるなら教えてくれんかね?
117ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:17:09.16 ID:rTlWMlbL0
>>109
だねー
頂上乗る前に猫御前はよ買わなあかんな
118ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:18:04.49 ID:HXlwE8EW0
>>103
一応今日検証してきた。生駒での検証(統率7)
計略効果時間30c、統率依存めちゃめちゃ低いと思う。混沌の棺の中でぶっぱしたが20c以上継続してた。
効果終了時にゲージ+4なので地味に強い。
士気4と1コスドブに投げるようなもんだが。
119ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:18:09.99 ID:zhoeYVuO0
>116
武田の何時ものあのメンバー。
上杉の何時ものあの人
120ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:18:35.59 ID:7md18FGY0
>>111
すまん、そこまで確認してなかった・・・
なんせ七支刀だったんで「いらねーや」くらいの気持ちで突っ込んだから良く見てなかった

今のところ木→銀では引き継がなかったことがないなぁ
121ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:19:05.13 ID:0YsB9bZH0
宗滴爺さんの計略を活かそうと思ったら朝倉>浅井のバランスで入れたほうがよさげだね
本人以外全員浅井にして計略撃ったけど移動速度は綺羅星と同程度だったし
122ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:19:13.14 ID:+DWf+sEY0
>>116
毘天
123ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:19:43.76 ID:wwTSPsyIO
>>115
スターター限定ですよ

謀聖試してきたけど、効果アップ一つ付けただけで25C持った
範囲もでかいし、割と強い…のか?
124ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:20:16.32 ID:i8MUzQlS0
>>121
マジで?浅井だけで固めてもそんなもんなの?

ちなみに朝倉の方はコスト(切り捨て)+2ね
全部朝倉でやると+11
125ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:20:21.29 ID:R9elTyeb0
旧SR明智さんと旧SR孫市さんは鉄砲改悪のせいで死んだの?
126ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:20:42.31 ID:jPXRkz/z0
宗滴さんは計略時間の長い毘天みたいなデッキになりそうだな
127ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:21:08.82 ID:ASwr+uA+0
>>96
最上義光はヤフオクでスケルトン即決3000円送料無料で出てるけど売れてないから入札してやれ
他家の男SR低いのは伝統みたいになってね?例外野獣ちょっとががんばったくらいだけどレート低いし・・・

信長 勝頼 景勝 宗滴 鈴木 最上のレートが・・・

これ今から掘っても掘っても赤字だよな
前回高かったから掘り師増えすぎて値崩れでもしたの?
128ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:21:13.69 ID:grDFBEDB0
ああ、困ったときの軍神と風林火山か、了解した。とりあえず風林火山やってみるわ
あと質問なんだが、鉄砲はどんな感じだった?
仕様変更で全体的に強くなった?それとも一斉射撃系が精密射撃導入でいけるようになった?
129ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:21:17.78 ID:xIRHeCfRO
>>116
鉄砲使ってるなら天下布武も良いよ
130ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:21:19.87 ID:3sfHu5fu0
>>116
赤備え

オーラ突にも固定ボーナス乗るから接触ダメージでこっちの騎馬が溶けた
131ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:22:27.17 ID:zhoeYVuO0
>128
精密射撃はガチ、酒井さんがマジで強い。
132ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:23:44.40 ID:ZI1sOoX70
>>118
……来光舞踊よりよっぽど使いやすそうじゃね、
ってのは言ってはいけないんだろうか
133ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:23:47.89 ID:LlNGzEth0
>>128
天下布武いいよ
操作量多いけどしばらくするとこれくらいになりそうだし
兵力減ったのとダメージ上がったから痛い
134ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:24:10.21 ID:rTlWMlbL0
>>127多分
あんまり需要がないんじゃない?
愛姫は人気らしいけど
135ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:24:24.10 ID:+uU3HCOM0
>>125
無間は普通にいけたぞ
リロード思ったより早いしどうせ打ち続けるから気にならんかった
お玉と合わせたらリロードはやくなるし楽しかった
136ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:24:40.82 ID:r0twvSLoO
今回カード安いよなー
萌は強いけど男共が・・・

定額なら今からしても赤字になりそうだし普段プレイしてない転売目的の掘り士涙目じゃね?
137ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:24:44.33 ID:7md18FGY0
前Verは序盤こそ龍造寺が奮闘してたものの中盤にはもう中堅になってたよね

1.0からの、他家レートは乙るという風潮
最も使われている勢力だというのに、その呪縛だけが残っている

ただしギン千代だけは異常
138ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:24:57.18 ID:eLRNvnnf0
>>116
旧カードなんて言わずにスターター2つ買って遊ぼうぜ
なお、マイホは旧スターターの模様
139ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:25:41.92 ID:esfBhytkO
>>127
新SRの排出量が増えたらしい
140ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:03.15 ID:zhoeYVuO0
>137
特技を生かして「お前いつまで上にいるの?つか引けないんだけどどこにいるの?」みたいな忍者もいたけどね…
141ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:19.60 ID:LlNGzEth0
>>136
涙目でいいよ、転売目的で無制限で朝から掘るのうざいし
どうせいつかはこのゲーム終わるわけだしね
142ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:23.48 ID:Ns4nR+LJ0
>>123
マジか。シングルで売るようになったら買おうか…。
143ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:37.09 ID:rTlWMlbL0
>>139
マジで…
まだ引けてないよ新SR…
144ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:38.57 ID:f8KRJZIi0
排出比増えたって割にはヤフオでの出品数が全体的に少ないような
145ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:26:59.78 ID:VF4G2irZ0
赤備え騎馬単は刺さらなきゃ最強だと思う
タッチしなくていいし
146ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:27:17.72 ID:TMdFbfsp0
兵力一律になったせいか騎馬がやたらと痛いな
本願寺でやれる!と思ったら全然無理だったよ
147ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:27:29.35 ID:ahl15+3j0
      r ‐、 <カードの値段など安いに越したことはないぞ
      | 神 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l聖│∧  <私達を気軽に使えるようにしようというセガの心遣いなのだ
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
148ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:17.40 ID:zhoeYVuO0
>143
可哀想に。
俺、SR甲斐姫とかSRギン千代とか島津義久とか引きまくりだったぜ!
二万崩して掘った甲斐があったぜ。
149ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:20.00 ID:QNN0Z0fv0
>>147
悠久スレにお帰りください
150ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:23.03 ID:HXlwE8EW0
>>132
個人的な感想で恐縮だが、兎に角士気4つかっても武力上がらないのとスペック劣悪(生駒は1/7の弓)
これで使いどころに迷った。それなら素直に開幕他の日輪計略に回して良いと思う。
なので使うとしたら…日輪プールで使うくらいなのかなぁ、と。
日輪ロマンコンボ向きだとは思う。
151ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:23.02 ID:ASwr+uA+0
>>139
パック50枚中に3枚で新SR1枚か2枚だけど
ver1.2のカードしかでないのがでかいのかなー

前だとver1.0 1.1 1.2出たし・・・
152ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:36.54 ID:+x+l1F2y0
SRの価値は値段で決まるもんじゃぁないのさ
レートが低いのなら買いやすくて有り難いわ
153ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:41.28 ID:7md18FGY0
>>136
SS含め、萌カードも今回やけに安い気がする
前回はギン千代甲斐姫って29800くらいしてなかったっけ

このスレで掘った人の話だと、1パック3枚入り確定?っぽくなってて(3箱掘って3箱3枚だったらしい)
そのうち2枚が新SRらしいから、新SRの排出は2/50ってことでかなり多いと思う
154ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:51.86 ID:Bc888E6A0
かかれ柴田が糞短く感じたんだが・・・戦場が広くなったせいかね?
155ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:28:59.78 ID:jfjEy1NU0
勝頼の計略は武田限定じゃないのか…ゴクリ…
156ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:29:24.98 ID:FBZxuyRV0
そろそろカード揃ってる人増え出すよな
昨日まではなんとか勝ち越せてたけど旧勢力はきつそう
157ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:29:49.34 ID:grDFBEDB0
おお、みんなありがとう。初の土日だから混んでるだろうし、あまりキリキリせずにやってくる。
オススメデッキのなかで使ったことのある6枚酒井と天下布武と島津采配で逝ってくるよ

あと、好きなカードは購入で賄うことにしてる身としては値崩れはありがたいな。できれば自引きしたいけど
158ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:09.60 ID:KZ/hrC6w0
今回も北条は実力・レートとも地味に中堅以上をキープしそうだ
氏直も氏綱もそれぞれSR・Rの中ではいい方だろ
159ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:11.15 ID:ASwr+uA+0
>>153
俺初日に掘ってたけど
SSなし 旧SR2枚 BSSパックなしあったで
最初にそーりんちゃん出たから後2枚新SRかSSじゃね?って思ってたら最後に元就ちゃんでてきた
160ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:11.36 ID:wwTSPsyIO
>>142
どうせ200円なんだし、買っちゃいなよ
柄にこだわらないなら4枚ジョーカー+スリーブ手に入るのは割とお得だよ?
161ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:31.91 ID:RjFLFXH0P
豊臣がやべぇとか思ったけど、それ以上に他家がヤバイな・・・
162ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:44.83 ID:xBIaim0Z0
史実で糞だった勝頼は弱くすべき
163160:2012/10/13(土) 00:30:52.91 ID:wwTSPsyIO
ゴメン、300円だった
164ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:30:55.30 ID:OVQTgjIA0
律儀者の構えは士気いくつあがるん?
165ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:31:01.92 ID:rTlWMlbL0
>>148
まぁ今回は成実と猫御前しかSRほしいのないから単品買いするよ
成実は500円になるまで我慢だなーそれまでに引けるといいなー
166ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:31:10.26 ID:r6tHbQ6P0
ちゃんと槍消し用の壁が居たら雄武がメッチャ楽しかったw

ところでアターレさんの計略の補給速度はどんなもんなのか知ってる方います?
167ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:31:26.16 ID:dtokKBz80
aimeが300円でスターターは200円の計500円だったと記憶してるが
168ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:31:46.59 ID:zhoeYVuO0
>160
些細なことだけど、新スターターの説明書新調するんなら新兵種や新特技もちゃんと解説してて欲しかったな。
169ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:32:14.49 ID:+x+l1F2y0
>>162
穴山梅雪さんですか?
170ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:32:16.99 ID:jPXRkz/z0
>>156
上杉のSRコンビ引いたけどデッキが思いつかなくて困ってる
171ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:33:07.74 ID:FBZxuyRV0
しかしこのタッチしなくても刺さる仕様はいらつくな
三國ではこれが普通なのかもしれんけどさあ…
172ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:33:33.72 ID:/kOFgXuK0
スターターは200円で間違いないでよ
173ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:33:43.94 ID:Tug5IFzk0
戦国大戦晒しスレから
福井レジャーランドで君主名「利家とまつ」と遭遇
後ろで待ってた俺と目が合ったにも拘らず連コインしてきた。
帰ってきて調べてみたら結構強い奴みたいでワロタ。
174ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:35:43.71 ID:i8MUzQlS0
>>171
むしろ乱戦はじきがなくなったから、騎馬の運用は楽になった気がするんだが

今まではいきなり理不尽な迎撃取られて台BANとか普通だったからな
175ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:35:50.54 ID:Sr0J9t100
織田長益の小呪縛使った人いない?
時間微妙でも速度低下が通常呪縛クラスなら何かと悪さできそうなんだが
176ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:36:28.75 ID:hbfKtMiV0
使いたいカードと強そうなカードとどちらを優先して手に入れるべきか
177ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:36:56.55 ID:vP1PSdqZO
1パックと数枚掘ったけどSS直江と吉川さんだけだったよ…待ってる人とかいたから仕方ないけどさ…
178ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:10.74 ID:jfjEy1NU0
軽騎馬の体当たりは突撃とは違うのかな?
突撃扱いになるんだったら明日勝頼と軽騎馬ワラ組んで遊ぼうかと思っているのだが…
179ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:12.30 ID:iRf7cfYQ0
新バージョン初プレイしてきた
引きが酷かった。光物ほとんどないしC,UCさえ旧カードばかり('A`)

ゲーセンに13時間半いて疲労困憊だ
定額店なんだし待ち人用に椅子ぐらい出してくれても良いのに
180ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:14.96 ID:wT8eAmD70
おっぱい優先で
181ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:16.03 ID:rTlWMlbL0
使いたいカードだなー
182ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:19.55 ID:r6tHbQ6P0
今日スターター買ったんだけど、自販機の見た目が変わってないし
出てきた箱にも日輪って書いてなかったから開けてみるまで
前のままだったらどうしよう・・・開封したら返品も無理だしと無駄にドキドキしたw
183ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:37:53.21 ID:zhoeYVuO0
>176
「今は安いカードだけどその内謎の高レート化しそうなカード」を先物買い。
184160:2012/10/13(土) 00:37:55.76 ID:wwTSPsyIO
>>167
>>172
スマン、混乱してたようだ
3箱買って一種類しか当たらなかったのがちょっと尾を引いてるらしい
185 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/13(土) 00:38:02.79 ID:+uU3HCOM0
旧ノンレアカードの毛利率の高さにイライラする日々
186ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:38:09.35 ID:WONQHNIP0
二日目なのにカード掘っても全く割に合わんなそもそも掘れないけど
まだ高いけどもう豊臣は一通り買うわ
時間と金がもったいない
187ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:38:46.77 ID:FxLSNLDQ0
エンジョイ勢なら使いたいカード
ランカークラスなら強そうなカード
折衷案で使いたいカードに強そうなカード組み合わせたらいいんじゃね?

しかし北信愛がCとか今回ハブられた九戸さんがマシに見えるレベルは有り得ないセガェ……
188ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:39:33.45 ID:bjHXb0ul0
1万近く掘って出た新SRが蒲生とザ・ニンジャ
これもう金にならない?
189ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:40:10.44 ID:+77pNcHbO
小呪縛は統率8に5Cだったな。
強いんだが、織田1コスト軽騎馬ってのと環境のインフレが問題
190ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:40:39.02 ID:rTlWMlbL0
蒲生は強くないのか?
忍者はマニアに売ればいいよ
191ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:40:42.36 ID:LlNGzEth0
>>178
たぶんいけるぞ、赤備えで竜騎兵含んだから
なのでたぶん三段や殺し間もきっと鉄砲隊カウントされる
192ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:41:01.82 ID:vP1PSdqZO
というか最上四天王足りなくない?
193ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:41:15.37 ID:1zB3vtdAO
>>187
南部津軽蠣崎は出ただけマシでしょ、政宗と関わりないからスルーされると思ってた
蠣崎出しておいて安東戸沢小野寺辺りを出さないのもよくわからんが
194ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:41:57.22 ID:EB8F0Zz10
>>184
そいつはご愁傷様だな…
俺は初日に運良く謎の軍団に声かけられてST一緒に複数買いして交換して無駄金なく揃えれたよ
軽くコミュ症だからビビった

ちなみに今もボッチです
195ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:42:35.66 ID:2RkfKiHV0
追加カードは割りと謎だなー
伊達に桑折宗長いないし
196ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:42:50.96 ID:0e1VKYpd0
狙撃のない鉄砲が微妙すぎて笑った
そしてそれ以上に弓も微妙だった。多分ダメージ下げられてるよね
軽騎馬隊も微妙だし
これは単なる壁のポジを卒業した槍の天下かもしれんね
197ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:43:00.03 ID:jfjEy1NU0
>>191
おお…早速明日試してみるよw 軽騎馬突撃でニヤニヤ出来るのは実に楽しみだ…!
198ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:43:30.77 ID:dGueVcyG0
ほんと北部奥州の皆さんは出ないと思ってからびっくりした
199ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:43:37.12 ID:iRf7cfYQ0
速射の双陣の威力ヤバイ
200ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:43:40.12 ID:zhoeYVuO0
>191
そういや竜騎兵って初心の章鉄砲編で竜騎単で登録すると「該当カード無いですよ」って警告出るけど
ショットガン撃ったらノルマクリア扱いになるんだよな。
201ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:43:42.25 ID:f8KRJZIi0
結局槍騎馬が最強
202ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:44:51.63 ID:LlNGzEth0
TKD四天王は2枚目一人だけ登場していないらしい
>>196
軽騎馬はスペック優遇あるんだから強かったらおかしい
>>200
なんねーのか、逆に騎兵のときはおkでたのに
203ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:45:13.19 ID:KZ/hrC6w0
特に新勢力の人選が謎なのはいつもの事
豊臣なんて五奉行が揃ってない
204ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:45:56.32 ID:zhoeYVuO0
>202
いやいや、鉄砲扱いになってるってばよ
205ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:46:08.75 ID:Bc888E6A0
最上四天王でまさか怪力延沢がいないとは思わなかった
さすがに全員揃うことはないと思ってたけど
206ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:46:20.36 ID:Sr0J9t100
>>189
サンクス、日輪3とか超絶の効果時間半分くらいは削れるなら充分かな
1コス軽騎馬・竜騎馬って散らかって気づいたら落ちてた、になりやすいな

そういえば士気6になった通常呪縛はどうなったんだろう
207ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:46:20.56 ID:iEwK5CG8O
新VER初戦を三段雑賀ワラで出てきた

初戦に本願寺単をツモって親近感が沸いた


回線切れてCOMになって泣いた
208ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:46:48.71 ID:v9yRrOYAO
竜騎はあくまで竜騎扱いで鉄砲隊に掛かる計略は無効みたい

竜騎殺し間を初心の足軽で試してみたけど貫通しなかった
209ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:46:54.76 ID:0WroltCc0
明日バーうpご初出陣。
最低限戦国鬼札確保だな
210ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:47:43.56 ID:hbfKtMiV0
成実が使いたいんだが政宗、小十郎当たりの方が強そうなんだよなー
どれもいっぺんにっていうのは無理なんだけどどうしたものかな…
211ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:47:44.75 ID:Bc888E6A0
秀家「五大老で一人だけハブられると思ってた」

なおハブられたのは五大老筆頭の模様
212ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:47:49.59 ID:+x+l1F2y0
>>203
七本槍で力尽きたとしか…
213ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:48:00.72 ID:LlNGzEth0
>>204
いや、そうじゃなくて警告が、騎兵と鉄とで両方おkでるとおもったから
214ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:48:55.90 ID:5VuvpUL00
>>204
いや、初心の章の武将登録画面での話だろ
鉄砲→該当なし扱い
騎馬→素通り
っていう
215ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:48:56.99 ID:0e1VKYpd0
鉄砲隊であれば〜っていう計略は効果受けないけど
射撃が〜みたいな計略は効果受けるんじゃね
216ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:49:01.85 ID:1zB3vtdAO
竜騎兵に効果があるのは三段と赤備えかな
217ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:49:26.63 ID:FDCVi1Jm0
武田の誇りを、勝頼の意地を見よ(震え声)
218ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:49:39.41 ID:sggMrY520
今川の大原って士気3かよ
+9で兵力減少3割くらいの松井涙目性能だから士気4かと思ってた
219ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:49:55.27 ID:i8MUzQlS0
それが次verで出るならまだ分かるけど、セガは謎の見て見ぬふりするからなww

三国でいつ司馬朗くるんだろうと思ってたら一生来なかったし・・・
220ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:50:01.07 ID:zhoeYVuO0
>213
あ、そういうことね
221ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:51:13.86 ID:epWuK8030
正直槍撃出しながら他の事出来る気がしない
なんでこんな余計な仕様増やしたんだよ、ライト層は死ねと言う事ですかそうですか
222ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:51:23.56 ID:xTljQAwCO
微妙SRといわれても絵がかっこよければ普通にうれしい
勝頼や明智はかっこいいし信長や宗滴も渋くて好き
223ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:54:30.75 ID:KZ/hrC6w0
>>219
三国なら2・3通してスルーされ続けた孫乾と言うキングオブカワイソスがいる
戦国で言ったら丹羽さん並の地味主要キャラなのに
224ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:54:30.43 ID:M2kEIDNQ0
5セットやって道雪引いたンゴwwwンゴ…
225ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:55:12.63 ID:iRf7cfYQ0
槍撃めんどくさいよな
全然ライン上げられない旧カードの槍撃計略持ちとかかわいそう

あと筒の位置にある程度のランダム性が欲しい
226ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:55:24.74 ID:z0kOPFdW0
>>222
明智かっこいいけど信長より年上には見えないの・・・・・・
227ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:56:21.09 ID:zjRW8xqVO
>>118
村正使ってから計略したら25位だった
228ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:57:43.06 ID:qGp5k831O
新勝家からの流転強すぎだろw
激励舞ってからその2つだけでほぼ相手を釘付け
229ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:57:48.99 ID:FBZxuyRV0
>>174
今までできてた馬1で荒らしたり、馬2で追撃したりが難しいんだよね
乱戦弾きでの刺さりは理不尽でもなんでもないし
230ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:58:01.38 ID:FDCVi1Jm0
オート槍撃じゃなくなった最大の被害者が織田に…
231ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:00:56.77 ID:0e1VKYpd0
乱戦はじきで迎撃が理不尽とか、謎の意見がちょくちょく効かれるのはホント疑問
槍撃は地味にクールタイム長くて調子狂う
232ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:01:25.94 ID:dGueVcyG0
そういえば、ロケテで精鋭武闘術が時間延びたとか風の噂で聞いたけど、
風の噂だったわ! いつも通りだったわ! 初期上昇も無いわ!

ただ、成長後に迎撃取れると笑えるくらい減るのがキモチイイw
233ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:01:35.79 ID:+x+l1F2y0
>>222
絵がいいからこそ強くして欲しいと思うの
234ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:01:57.71 ID:r6tHbQ6P0
タッチ兵種が2枚以上入ってるデッキでの槍撃は"余裕があったらやるもの"になったな
235ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:02:19.66 ID:LY4K/9m40
>>207
俺も初戦で回線切れたけどもしかして今日切れやすい?
236ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:04:12.52 ID:EB8F0Zz10
>>232
まあロケテじゃ大丈夫だったカードが下方入ってたりもするし
237ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:05:00.92 ID:xTljQAwCO
無理に槍撃ねらうより騎馬2や鉄砲をしっかり扱ったほうが強いと思った
けど時々槍撃くっっっそ上手いやついると完全に白兵で負ける
238ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:05:12.80 ID:m+hh1bD2O
>>210
普通に政宗or小十郎と2、1、1か1.5、1.5、1で組めばいいじゃん
計略使ってから殿馬(小次郎)とか後藤でデスコンとか普通に2.5竜騎兵で号令、陣形のお供でもいいし
239ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:06:00.02 ID:Bc888E6A0
槍撃仕様変更で泣いていい人ランキング
1位 森可成
2位 北条綱高
3位 井伊直盛
4位 柴田勝家(かかれ)

特に森さんはもう・・・
240ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:06:32.75 ID:0e1VKYpd0
槍撃の出し方、出る条件がイマイチ不明なのが何とも
乱戦抜けた後とかに振り向いての槍撃とかホント安定しない
241ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:06:40.09 ID:pgVyT0Z+0
前verは騎兵に槍が追いかけられてる時
振り向く→槍当たる(迎撃ではない)→向き戻す→直後突撃
これはちょっと理不尽かなと思った、一対一で勝てなくて何が三すくみやねん
242ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:07:09.55 ID:iEwK5CG8O
>>239
綱高+新利家=宇宙ヤバい
243ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:07:18.83 ID:sggMrY520
直盛は普通に使える
244ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:07:30.73 ID:pgVyT0Z+0
>>242
士気もやばいんだよなあ…
245ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:08:00.37 ID:+5peYeZ70
木家宝を詰め込みかしこみまくり。
城塞効果付きの銀家宝を倉庫にため込んでおき、
銀家宝のタナをカラにしてから6個投入!

【城内補給】!



の天地人orz
萎えるわこれ。
でもその間掘った50枚が勝頼→SS孫市ちゃん→朝日姫とかいう神パックだった。
明日デビューしてくるぜ!
246ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:08:32.18 ID:yZcdbIBI0
SR蒲生引いたんで使ってみたいんだけど豊臣家のカードが車輪と痺矢しかないんだが…
そこで二色にしたいんだけど何と混ぜたらいいと思う?
247ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:03.40 ID:KZ/hrC6w0
槍撃が出ないとお嘆きのあなたにタッチ槍撃の氏邦
248ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:04.43 ID:dGueVcyG0
三左さまは一応毒がマイルドになってた、ような気がしないでもない。結構乱戦しても生還してきたから
ただ、ほぼ最適に槍撃出せないともうほんとに切ない結果になる
もうちょっと目に見えてダメージが大きければいいんだけどなぁ……
249ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:10.26 ID:e3rZQBBO0
森さんはオートの速度がないともう・・・
ようやくプレイできて引いたSRが謀聖とかへし折りたくなるな。
250ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:12.17 ID:Bc888E6A0
>>245
早く城塞付金家宝を詰め込む作業に戻るんだ
251ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:21.84 ID:OIMtRI850
酒井が武力4くらいなら確殺しまくって恐ろしく強いんだが
252ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:09:59.14 ID:gnWSfgDL0
>>233 個人的には弱い方が安くなるから嬉しいわ

それに、他のに比べて使いにくいだけであって弱くはないしな
253ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:10:15.63 ID:iRf7cfYQ0
槍消しが楽になって突撃はかなりやりやすくなったね
タッチ突撃で弾いた槍に刺さるのは萎えるけど
254ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:11:19.20 ID:2MkePaCO0
宝物庫を確認したら三十六計がなくなってた
キャッツアイの仕業か・・・!!

夕方に全国やってた人を後ろから見てたけど画面がカクカクしてた
夜中だとそんな事なかったから人多い時間だったのかな?
255ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:11:30.56 ID:WONQHNIP0
日輪計略ってどれもMAXまでゲージ吐かないとムービー挿入ないのね残念
おかげで天下人も汎用計略みたいな感じに
256ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:12:36.65 ID:iEwK5CG8O
ロース切身
ロースブロック

1分以内に決めれ
257ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:12:54.98 ID:QNN0Z0fv0
>>253
万死赤備えがチートだとバレちまったか
258ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:13:06.96 ID:LjI0q+Hw0
相手の槍にビタ止まりから乱戦したら画面がチラついて次の瞬間に槍側の兵力7割ぐらいが吹っ飛んでた
ラグ?バグ?
259ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:13:09.56 ID:s6L+H9knO
それはそうと明智さんはもう少し更けてて欲しかったな
本能寺時点で40代だろあの人
260ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:14:56.77 ID:iEwK5CG8O
切身とブロックどっちよ
261ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:15:41.36 ID:Bc888E6A0
>>259
いいえ、50台です。60台って説もあるよ!
しかし日輪軍団に負けっぱなしな気がする・・・豊国とかいうチート特技いいかげんにしろ!
262ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:17:12.17 ID:+5peYeZ70
木家宝換算で行くと
銀:6個、金:36個、プラチラ:216個なんだぜ?
兵力+とかを6個掻き集めるよりは運を除外できるだけマシかもしれんが・・・
さすがに無理だわ。
263ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:17:12.59 ID:m+hh1bD2O
>>259
通説だと54歳だから多分5〜60代


>>260
鉄砲の弾受けれそうだからブロック
264ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:17:41.37 ID:qmgoR9LI0
SR秀吉対鹿之助含むケニアで残り15秒くらいまでひたすら大筒攻撃だけのにらみ合い・・・
七難八苦怖いから仕方ないよね。士気と日輪ゲージ全ブッコミで一気に落城させました。
265ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:18:33.58 ID:KZ/hrC6w0
イケメンは多くがただのイケメンに描かれちゃって美中年が足りないんだよな
腐を狙うならロマンスグレーも必須だと言うのに
266ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:18:48.95 ID:iEwK5CG8O
>>263
買った
267ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:18:50.07 ID:FDCVi1Jm0
>>210
絵師が後藤さんな黄後藤と1コスの槍推挙がサブにぴったりだった
あとは個人的にUC原田をおすすめしときたい、まじ便利過ぎる

>>245
同じやり方で城内補給効果つきの六とうできた
268ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:20:18.91 ID:B0CAJC9uO
士気3の日輪計略って無いよな?
蒲生を1番効率よく運用できる計略運びって何だろう
269ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:21:39.15 ID:v9yRrOYAO
秀長くんは成長しちゃったけどあれで42歳ぐらいなんだから恐ろしいよね
270ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:22:02.47 ID:n4aMZiChO
傾城舞踊は弓に射たれてもゲージ減らなくなったな
271ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:22:03.51 ID:01GghuB8O
超絶絢爛の対処は36計ワンスルーか高い位置で足止めからの再起カウンターかしら
272ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:23:13.31 ID:APC1a2RO0
操作量多すぎるから、数プレイするだけで脳も手もなんか疲れるわ
休息用に顕如様デッキも用意しとくか
273ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:24:32.09 ID:yEkXDmX4O
>>268
蒲生で騎馬おなかいっぱいになるかもしれないから
九鬼とかかな
274ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:25:06.37 ID:0e1VKYpd0
超絶絢爛より
日輪3連打が怖い
てかいくら新カード期間とはいえ天下人の武力上昇値考えた奴はアホだろう
日輪4までは士気7の価値ないくらいで丁度いいだろうに
275ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:25:15.12 ID:s6L+H9knO
>>261>>263
なんだとぅ
小学館の漫画日本の歴史は当てにならんな!
276ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:26:10.80 ID:iEwK5CG8O
>>271
柿崎息子のフルコンで止める

悲恋天地人だけでも武力3倍満
277ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:28:09.73 ID:Dx+abfqo0
豊国は試合中一回だけの発動ならまだ許せた
生き帰る毎に発動可能とか狂っとる
278ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:29:06.28 ID:Sr0J9t100
欲しい排停カードも出そうにないし、
無理に電影武将買わずに家宝買ってちまちま城塞家宝素材確保しておこうかな
279ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:30:01.51 ID:FBZxuyRV0
>>274
おおむね同意だが、3で士気相応無かったらゴミだよ
3で+6回復2割ぐらいが妥当な落とし所じゃないか?
280ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:31:30.30 ID:f8KRJZIi0
豊国も日論も弱体化食らうでしょ
カード追加一ヶ月はカードダスで御祝儀を含んだテスト期間みたいなもんだ
281ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:33:30.67 ID:Sr0J9t100
>>277
ん?撤退しなくても時間たったら?また発動してない?
282ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:34:49.08 ID:0e1VKYpd0
豊国の条件ラインを行き来するたびに豊国使えるっぽいね
283ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:34:56.87 ID:yEkXDmX4O
>>280
勝頼、明智「ですよねー」
284ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:36:07.16 ID:Dx+abfqo0
ところで…本願寺より日輪が出ずるのはいつになるんでしょうか
285ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:36:43.97 ID:dGueVcyG0
移動速度100%の車撃も、かすっただけで3割もっていく焙烙も
結局使うことが無くて今思うとちょっと後悔してるので、
強い!と言われてるカードは強いうちに体験しておきたいと思う今日この頃
286ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:37:42.24 ID:OIMtRI850
>>283
お前らみたいなのも狂った調整で次かその次に高勝率出して死ぬのも決定事項な
287ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:37:57.37 ID:2MkePaCO0
>>284
本願寺からはとっくに火が出てるよね(ニッコリ)
288ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:38:00.49 ID:+5peYeZ70
まおー様に速速速つけてつかってみたけど
武力6でも軽騎馬は火力として見ることができないなこれ。
今孔明1人掛けとかしてもやっぱり微妙な気がする。
タッチ突撃のドカーンドカーンっていうのが必要だわ。

それはそうと新柴田は今孔明1人掛けが輝きまくるな。
撃破しやすくなって回復とれるし、
移動速度めっさ早いからそのまま攻城いけて威力絶大。
城に貼り付けた後まおー様で止めに来た奴ズラしてやれば
一撃必殺な感じで楽しかった。
289ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:38:28.53 ID:f8KRJZIi0
>>283
微妙なカードは後々修正入ったり環境の変化で使えるようになる事もあるぞ
290ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:39:08.09 ID:qmgoR9LI0
生駒の来光の構え効果切れるまで長いよなー。
統率7あるからしゃーないのか。

・・・村正来光!?
291ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:40:08.50 ID:NLppqoZu0
>>237
槍上手い人やばいね近付けない上にこっちの槍だけガンガン溶ける
あまりの腕の差に心が折れるわ
292ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:40:15.77 ID:i8MUzQlS0
柴田半兵衛はそれだけらく〜にデッキになるね

あと4.5コス選べば慣性
293ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:40:25.58 ID:LPYyV7OWI
甲越同盟の采配引いて使ってみた人いない?
士気6で武力+移動速度上昇で最大士気も上がるからちょっと気になってるんだけど
294ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:42:23.48 ID:tJi68OoW0
>>285
今回島津毛利みたいなゲームにならないレベルの壊れないからつまらないな。 
上位は豊臣ばっかりだけど他の武家でも戦えるし
295ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:43:30.85 ID:WTNlnHms0
そういや七本槍に逆計打ったらどうなんの?
普通に最初に打ったやつのみ対象?
296ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:46:40.74 ID:VF4G2irZ0
士気集積の人は宿業とか考えたが即座にオレンジ勢力に切り替えた
297ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:47:11.76 ID:Dx+abfqo0
>>287
お前それどういう…

謀聖の使用率が上がるにはどうすればいいか皆で考えよう(提案)
298ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:48:16.89 ID:VF4G2irZ0
>>297
謀聖登録必須大会
299ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:48:24.90 ID:Bc888E6A0
  敵 敵 敵
  ↑ ↑ ↑
  槍 槍 槍 槍撃だー



  敵 敵 敵

  槍 槍 槍 あ、あれ・・・?
  ↓ ↓ ↓
  ↓ ↓ ↓
300ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:49:52.87 ID:QNN0Z0fv0
>>297
城の中に威力が及ぶ計略を作る
301ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:51:01.73 ID:wrM1uN8A0
いろいろ新カード使ってきたけど
腐敗の罠+愛姫では殺しきれないことと
奮闘の構えは確実に許されないことがわかった
302ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:51:13.17 ID:jjp7L4JWO
ああ俺の本能寺からNICHIRIN出そう、あっ出る
303ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:53:26.54 ID:FraupvVuO
誰か下手くそな俺に槍撃の出したかを教えてくれ
ついでにコツなんかあればたのむ
アレはカードの角度を変えたらいいの?それとも槍の角度なの?
冷たい視線浴びながら必死に腕動かしてるけど全然上手くいかないおorz
304ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:53:30.27 ID:hbfKtMiV0
日輪3利家くそわろた
シュババババババキラリーン!
305ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 01:57:03.12 ID:a0kgQYAO0
そういやライレーンは豊臣配下で本願寺奉行やってたような気が……
2.5コス武力8統率9気豊なんてのが出なくて良かったと思っておくか
306ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:00:20.28 ID:v9yRrOYAO
槍撃はクイックイッて感じで動かせば出るよ

振り回すんじゃなくて一瞬カードを固定してから出したい方向に動かすみたいに
307ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:01:58.68 ID:qrjNOoUe0
だいぶ新カードもう待ってきたみたいだけどwikiだと豊臣の021番022番のここだけ埋まってないんだが
情報漏れてるだけかな?
308ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:04:09.50 ID:lL4EsMis0
>>306
位置動かしてもダメなんだっけ?
目の前の敵に出したい時は、一回右か左にカード向けとかないとダメってこと?
309ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:04:39.45 ID:ThAABMUM0
SR黒田官兵衛が日輪3で40c程-5/-5の陣らしいけど、範囲見る限り狭くないし
強い気がするんだけど話題にならないよね。
実際使った人とかいたら意見ください。
310ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:05:49.27 ID:jjp7L4JWO
ワイパーってあったじゃん
あんな感じでいんじゃね
311 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/13(土) 02:05:55.93 ID:+uU3HCOM0
あれ40Cも続くの
20Cくらいって聞いてたけど
312ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:08:55.12 ID:i8MUzQlS0
>>309
声がコレジャナイ
313ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:10:18.50 ID:nM/qZpRo0
官兵衛のは日輪ゲージの数で効果時間も変わるって聞いた
314ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:10:47.25 ID:WTNlnHms0
日輪ゲージ使わないと短いって話

まあ3使うとはいえ−5/5 40c以上が弱いわけないからそのうち流行るでしょ
315ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:11:48.47 ID:v9yRrOYAO
>>308
盤面のカードの向きを変えて一瞬固定してから出したい方に動かす、盤面のカードを振り回すように動かしたら出ない

一回初心なりで練習したらすぐ出せるようになるよ、実戦で使えるかは別として
316ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:13:32.32 ID:PECqnsnO0
合従に最上居れたら超絶相手にかなり楽に戦えるようになったわ、みんなが逆計に慣れてきたらどうなるか分からんが

明日は掛かれ蘭丸を試してみるかな
317ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:14:28.33 ID:Bc888E6A0
1.5コス武力6柵槍はもう出さないって言ったじゃないですか、やだー!
318ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:15:37.88 ID:iRf7cfYQ0
ブルンブルンじゃなくてシュッ、シュッってやらないと槍撃出ない感じだね
319ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:16:28.40 ID:8FMo3ny40
お前らもっとハードゲイアピールしていいんだぜ?

臆病者。いいねぇ♂
下剋上。いいねぇ♂
武力♂も統率♂もイカせる組み合わせを使おうぜ♂
320ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:16:48.79 ID:qmgoR9LI0
>>317
吉江「鉄砲だからこそ許されるスペックなのに」
321ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:17:19.13 ID:PECqnsnO0
>>318
V字にしゃっしゃしゃっしゃ動かしたらいい感じに出たよ
322ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:19:42.09 ID:m+hh1bD2O
>>307
wiki見たけど埋まってたよ
亀井さんだけ埋まってなかったが。蒲生の前かな
323ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:21:00.92 ID:jjp7L4JWO
狙なし車なし鉄砲は足軽かってくらい豪華スペックだよな
324ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:21:17.94 ID:ofM0Xi4u0
無制限台で全国やるのってダメな訳?
今日すんごいそれで後ろの奴と揉めたんだけど

お前ら的にもNGなの?
325ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:21:57.70 ID:qUVkckAW0
(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃーな感じで

とても中途半端なネタ
326ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:22:02.28 ID:Bc888E6A0
>>324
むしろ揉める理由がわからない
327ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:22:57.12 ID:i8MUzQlS0
>>324
いや全然いいだろw

そんなので難癖付けてきたらリアルファイト辞さないぞ俺w
328ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:23:03.93 ID:v9yRrOYAO
ところで槍撃って出ないけど槍オーラ当てるだけで兵力減らせるのは変わってないのね

初心で槍オーラだけ当ててたら前と同じくらいには減っていたけど森さん達はきっちり「槍撃」を当てないと駄目なんかな
329ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:23:40.36 ID:3xQGGhiQ0
>>324
一体何を言っているのかさっぱりわからない
むしろ個人的には対戦ゲーで全国やらないほうがどうかと思うけど
330ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:24:03.60 ID:PECqnsnO0
>>324
ダメなわけないだろ
331ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:24:08.63 ID:ofM0Xi4u0
>>326
相手的にはカード掘るための無制限だろうがって感じらしい
途中で店員が「無制限台の為お客様のご自由にプレイしてください」って
言ってくれてその場は収まったんだけどもう怖くて無制限座れねーよ
332ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:25:43.02 ID:iRf7cfYQ0
そもそも無制限台って朝一で入って閉店まで交代しない印象
333ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:25:48.32 ID:vVZciLP50
もう制限無制限の話はいいよ
334ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:26:30.81 ID:i8MUzQlS0
三国の頃に無制限で全国半日やってたら後ろから「待ちいるんですけど」とか言われたから、
「何言ってんのお前?」って睨み返したら何かゲーセンからいなくなったガリヲタがいたなぁ(懐古)
335ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:26:37.79 ID:WTNlnHms0
昨日もやっただろおまいらw
336ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:27:14.02 ID:ESbMIkjf0
だから無制限云々の話はさんざん荒れる話題だってのに・・
何でスルーできんのだろうな、と一回だけ触っとく
337ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:27:54.11 ID:iEwK5CG8O
>>331
金上見せながら「良かったら掘るかい?」


って言えば一発解決
やはり金上は(ガチ度の)格が違った
338ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:28:26.34 ID:2MkePaCO0
無制限台は、明け方まで営業してる店なら終電近くが狙い目
結構な確率で席が空くからそこから掘れるよ
まぁ、データ保存時間との兼ね合いもあるんだけどねw
339ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:28:32.87 ID:OVQTgjIA0
質問がてら話題転換
七本槍の効果と時間って発動順番に関係あるの?
340ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:31:01.38 ID:sb3m3qzc0
>>324
なんだよそのチョンw
341ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:35:15.11 ID:KZ/hrC6w0
とりあえず嫌がらせして逃げてくれたら儲けもの、なんて考えるDQNもいるから
とにかく何かあったら店員安定 店員が仕事しない店ならリアルファイトするしかないが
342ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:35:53.28 ID:FraupvVuO
槍撃のレスサンクス
うおおおおー!って感じじゃなくて、フッって感じなのかな
明日も頑張ってくる
343ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:37:12.82 ID:i8MUzQlS0
ガンダムVS勢の俺からするとリアファイは(割と見てる分にもやる分にも)面白いから多少(の許容)はね?
344ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:40:45.71 ID:grDFBEDB0
やっぱり土曜日はものすごく混んでるかね?初出撃だーとか意気込んでて、ふと思ったら不安になってきた
345ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:41:02.99 ID:Sr0J9t100
氏邦とか関東王のタッチって「槍が伸びて槍撃ダメが上がる」表記だけど
タッチだけで新槍撃発生するの?
346ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:41:14.86 ID:WTNlnHms0
>>339
時間は測ったわけじゃないけど×3で武力上昇一律6だったな
347ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:45:31.83 ID:AbMQaRIh0
そういやゴルベの勝率云々の話の時弓ダメが低いって既出?
今回の弓酷いよ本当に

体感前Verの半分くらい 武力10の道三で1.5騎馬に平気で柵壊されたときは絶望した
今回鉄砲鬼強化されたけど弓はゴミと言い切っても良い
348ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:47:51.47 ID:J/FPCmrT0
>>334
前にラディカル操がそれ言って日記が荒れてたな
349ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:51:32.62 ID:ESbMIkjf0
傾城とか今どんなもんなんだろうかな
なんかやれそうなやれなさそうな
350ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:52:02.37 ID:WTNlnHms0
>>339
ちょっとニコ動見てみたら分かりやすいのがあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19104879
2:47辺りから、んで効果時間は別計算みたいだな
途中で+2になってたし
351ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:56:01.76 ID:HWGv1UQS0
ランカー槍撃うますぎワロタ
全知が一瞬で溶けたぞ
このスキル差うめない限りほぼ勝てないだろうなぁ
352ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 02:59:16.31 ID:0cvOTR5O0
なんか昨日「一条の方陣が糞短くなっててワロタ」みたいなレス見たけど実際どうなん?
伊達単組みたいけど号令役が居ないから鬼札政宗で良いかなと思ってんだが。
5Cとかで使いものにならんなら留守さんの方が柵持ってて良いよね。
353ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:01:04.79 ID:LE8ivanrO
岐阜の田舎だが初日に有給とって10時開店
朝は四席全部埋まらなくて夕方になって人が沢山来た都会とかなら混雑するんじゃないかな。
新カードは色々でたけど、利家とまつが出たのでとしまつでデッキ組んで全国やったら担中にぬるりとやられたわ。
354ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:03:18.98 ID:sggMrY520
>>347
やっぱり弓ダメ下がってるのか
俺もSR義元使ってて前なら落とせる敵を逃がすことが多かったからあれ、と思った
そのかわり、城に張り付いた時の上洛は前よりも強力だったかな、攻城ゲージの仕様変更で
355ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:06:24.15 ID:hGstTBtT0
まぁ3すくみ外の汎用兵種が、
バージョンによっては鉄砲隊よりはるかに使い勝手がよかったからな
足軽の兵力減ったし、多少修正されるのは仕方ないのかも
356ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:07:19.27 ID:auLvPT6BO
日輪采配さ玉一個で+5だけどそれ以降どんな感じで増えてくんだろうな?
士気的に中盤と終盤やれるから早く引きたい
357ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:07:48.26 ID:QsoJYrLHO
やっと出来たぜ!初レアは氏政…
358ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:09:02.70 ID:35LaCqfs0
なーんか残りの真田も武田で出してくるような気がしてきたな・・・
359ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:12:23.60 ID:+x+l1F2y0
さすがにそれはない
360ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:12:44.37 ID:TMdFbfsp0
>>350
剛槍だけ統率4だからそのせいかね
361ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:13:46.36 ID:AbMQaRIh0
>>354-355
つかゴルベもそうだけど清水と福原の42%が何より・・・

足軽が弱いと思ってたら始まったら弓がデメリット兵種になってたとは
蝮の弓の火力見てたらガチで雑賀1.5狙撃衆のがマシかもしれない
362ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:14:45.20 ID:0e1VKYpd0
鉄砲も大概狩られる側の兵種だがな
しかし今の弓はひどい
怖さが全くない
363ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:14:49.36 ID:LE8ivanrO
SR秀吉なんて引ける気がしない。
364ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:16:01.12 ID:LPYyV7OWI
馬、鉄、槍の三すくみなのに前の弓は余裕で鉄砲食ってたし移動速度も変わってないなら弱いくらいでいいよ、戦国は騎馬にもガンガンダメ通るから弓が強いとめんどくさい
365ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:16:16.96 ID:sb3m3qzc0
三矢終わった
始まっても無いけど
366ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:17:28.65 ID:HqmnpZEm0
何でランプが岐阜??
って思ったんだが、遊々亭が岐阜っていうのと関係あんのかな?
367ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:17:43.42 ID:sb3m3qzc0
>>363
一夜城なら安いぞ!
368ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:18:54.67 ID:i8MUzQlS0
弓はもうちょっと強くてもいいかなぁ

三国と違って弓勢力の毛利がいるし
369ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:19:22.65 ID:sggMrY520
竜騎馬、軽騎馬が追加された今、3すくみとはなんなのだろうか
370ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:20:23.11 ID:0HFf0NNq0
飛天・七本槍の士気3で、残りの槍足軽も飛天にするのって無理?
赤ボタンを叩いた回数だけ対象人数が増えるだけ?
371ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:21:14.40 ID:0e1VKYpd0
騎馬>狙撃鉄砲>槍の三すくみ
軽騎馬と弓、足軽、鉄砲はデメリット兵種で竜騎馬はまだ未知数
ちなみに槍も豊臣の槍が壊れすぎてて旧勢力槍はおいて行かれてる感
372ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:22:31.09 ID:j7dzf79gO
新SR3枚ひいて政宗2枚…
両目塞がれた気分(×ω×)
373ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:28:14.57 ID:3xQGGhiQ0
基本的にどの勢力もガチでやるなら馬槍構成で鉄砲使いたかったら雑賀ってのが現verだと思う。
竜騎馬はわかんないけど
374ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:28:37.27 ID:LE8ivanrO
日輪使いたいじゃん。
タイトルで煽ってるしね。あと小西さん引いて使った方居ますかね。使用感教えて欲しいな
375ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:28:59.49 ID:AbMQaRIh0
軽騎馬って速度が売りらしいけどタッチがある分普通の騎馬のが速いんだよなw
それでも弓よりマシだが

弓が何したってのさ・・・飛天放置しといてこの仕打ちはなぁ
376ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:32:19.02 ID:0WroltCc0
足軽VS騎馬系の足の速さ勝負が見てみたい
今環境攻城取りに行くなら槍より足軽な気がしてる
377ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:33:34.70 ID:nM/qZpRo0
>>376
実際足軽の方が攻城力高いし
378ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:34:07.64 ID:FraupvVuO
軽騎馬速いって言ってもタッチ凸撃のが速いから結局騎馬の方が速い
相手の騎馬が凸オーラまとってミリの騎馬追い掛けてきたからタヒんだと思ったら余裕で逃げれた
379ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:36:19.65 ID:OuVCPTIsO
>>372
どうせ引き自慢だろうが
ばー変わってSRが鍋島、ぎん千代、ジェダイの俺に謝れ
380ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:40:19.81 ID:HqmnpZEm0
レートは檄雷の方が新勝頼とかより高くね
381ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:41:20.29 ID:OIMtRI850
二回目だけど鉄砲は酒井がマジで強い
軽騎馬はかなり微妙
足軽のほうがいいかもしれないレベル
382ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:41:29.98 ID:0cvOTR5O0
>>369
竜騎馬は鉄砲と騎馬の特性を備える。即ち最強()

>>379
さりげなくァ千代を入れてくるあたり訴訟
383ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:41:40.61 ID:EtZft04O0
ところで豊臣伝二章のイベントで必要な信長って布武?三段?
384ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:42:11.77 ID:PmL1wQx80
撃滅の馬術は修正
385ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:46:08.14 ID:kSHi2SHt0
今回他家の追加が多すぎるのと凶悪な連中出しすぎ
特に武力9気合持ち2.5が3枚ってそんなのありかい

赤鬼 青鬼 真壁 波多野兄 脳筋揃いで統率がやばいけど
ぶつかり合いじゃ100%負けない上に赤鬼青鬼の計略が優れもんだから
やばい
386ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:46:17.68 ID:OuVCPTIsO
>>380
マジかよ勝頼欲しいんだが
ホームだとみんな新カード以外に興味無さ過ぎ
387ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:47:23.00 ID:xTljQAwCO
正直ギン千代は制圧の価値と計略が自身+6で結構強い
388ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:49:28.62 ID:afcD2Jib0
ダメージうけるの隠しちゃダメだろwwww
389ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:51:25.06 ID:REajKt1i0
俺前Verでちょっと触ったくらいの初心者なんだけど
今Verって最初の階級でも9コストから始まるの?
あと馬がオーラ状態でも迎撃できるようになったから挑発が強くなってたりとかってある?
390ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:52:37.05 ID:UP9EahOD0
>>366
えらく辺鄙なとこにあるみたいだけど
ゆうゆうていって店頭でもカード売ってんの?
391ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:52:40.53 ID:0Z8hVz0t0
兵力差が無くなっても結局鉄砲今孔明は使われない可能性
392ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:52:54.88 ID:0HFf0NNq0
ァ千代してからの世界一かわいい豊国が流行りらしい
393ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:55:47.66 ID:T9VCfrzD0
愛姫と家宝の開幕乙とか考えてみた。
ま、ガチデッキ作ろうとすると3万はするから今はきつい。
394ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:57:46.18 ID:OuVCPTIsO
欲しい:勝頼
本命:猫御前

初新Rは北条のおっさんだしでテンション上がらん
今日は松姫引けますように
395ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 03:58:11.29 ID:kSHi2SHt0
というか浅井朝倉の魚住ってなんでこんなキャラにされたんだよ
温厚な上に仁者で勝家からこいついれば旧朝倉の領地はなんとか治まるだろ
って言われるほどの人だったのに
396ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:05:57.94 ID:Sr0J9t100
魔境、時間短くなってるのな(素で45cくらい)
397ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:06:35.70 ID:HqmnpZEm0
>>390
実際は知らないけど無いんじゃない?
イメージとしては宅配レンタルビデオの集積所みたいなのじゃね
398ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:07:46.49 ID:mtenrQ4e0
SS半兵衛とか正気か?
ある意味反計より強いんじゃ…。
399ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:09:24.65 ID:HqmnpZEm0
>>396
尼御代も地味に短くなってるな
全知や謀神は知らないけど、永続的なのはやめる方針とかなのかね
400ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:12:01.70 ID:kSHi2SHt0
>>398
真面目な話、次のverじゃ逆計持ちの大粛清があると思う
401ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:13:23.98 ID:OVQTgjIA0
>>398
範囲みたことある?
402ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:16:31.33 ID:OIMtRI850
逆計は久々の書いてあることが強いカード連中だな
403ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:16:37.96 ID:Sr0J9t100
>>399
馬全知短くなったー、みたいな書き込みあったな
のぼう暗黒如意だったけど弓の威力も低いし如意も下方で…

>>400
にしじまん「新カード弱くしたらプレイする気なくなるでしょう?」
大粛清は次々バージョンじゃないかなw
404ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:17:47.76 ID:KZ/hrC6w0
今暗黒あたりが強いと官兵衛の存在意義が怪しくなるんで……
405ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:21:27.63 ID:kSHi2SHt0
>>403
その話よく聞くけど具体例とかあるの?
別に前verの連中と同クラスぐらいにしときゃいいじゃん
406ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:24:30.54 ID:HqmnpZEm0
>>405
まず、企業は利益を出すためにわざわざ作ってるという所から考えような
407ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:36:04.97 ID:WjBFNulB0
三国、戦国に限らずカードゲームで新しいカードを強くするのは売る側からしたら
絶対のセオリーって聞いた。
じゃないと新しいカード(ゲームプレイ)の促進にならないから。
408ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:38:26.15 ID:kSHi2SHt0
>>406
いや、だからそれはいいんだけど実際にそうなった例は無いの?
409ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:40:16.70 ID:9nI2rzXrO
それでも車撃焙烙追加直後に比べたらずっと良心的じゃないかね
410ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:48:23.88 ID:lL4EsMis0
他004 上泉信綱 58.13%
他059 丸目長恵 56.24%
武021 武田信玄 61.42%
上007 上杉謙信 58.35%

本当に武力依存度下がってるか?w
411ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 04:48:34.71 ID:xTljQAwCO
島津は鉄砲単でやれたからな
村上は適当に焙烙→計略→焙烙で消し飛ばせたし
412ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:01:00.78 ID:LPYyV7OWI
そう考えると豊国が断然マシに思えるな
豊国もだいぶエグいんだが
413ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:04:10.48 ID:sb3m3qzc0
格闘ゲームでも同じ様な事がある
初心者に使いやすい様に、強いバランスキャラだけど上級者も使うから使用率が偏る
カードゲームでも上級者もジプシーするから狙って強くしすぎるのも・・・
414ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:05:31.30 ID:Sr0J9t100
>>408
1.2Bはそうだった(新カードほぼ下方無し)
まあ勝頼とか陸奥の緊急修正って面が大きかったようだけどね

1.1→1.2みたいな大型バージョンアップ時の計略修正(一夜城みたいな仕様変更じゃなくて)の公式情報って、
出たの随分あとだっけ?
415ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:06:22.37 ID:z+uuG+C60
>>408
逆に「カード追加なんて無かった」みたいなレベルのがいいの?
バランスの良い旧カード大戦なんか良ゲーでも飽きるわ
416ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:10:55.78 ID:ZfltHOyJO
新カードが微妙だと使わないカード枠が増えるし引いても嬉しくないんだよなぁ
417ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:12:58.37 ID:SYBe62HFO
ココロコネクトのコラボカードって三枚あったと思うんだが、甲斐姫とまつ以外の残り一枚は何?
ドコ見ても見つからなくて誰か教えて下され
418ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:15:18.33 ID:sb3m3qzc0
今川、浅井朝倉がまさに新カード微妙だな
坊主なんて追加無しだぜ
419ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:28:27.59 ID:uwPOMGsQ0
豊国は体力減ってからじゃねーと発動しねーし
しかもタッチしないと発動しないから忘れてそのまま死ぬ奴多発だし
420ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:29:51.31 ID:KEcaVcxZ0
ねねだっけ?
なんか付録系じゃなかったかな
まおゆうの光秀も付録系だったきが
421ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:30:38.17 ID:Sr0J9t100
>>419
タッチした後緑オーラ出てるけど、その微々量間回復してるの?
なんか10cくらいたっても緑オーラ出てたけど
422ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:34:24.82 ID:SYBe62HFO
>>420
こんな深夜にレスアリガトー
付録系なんですね、これで心安らかに眠れそうです
423ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:34:33.27 ID:sb3m3qzc0
>>417
ブルーレイ全巻購入特典とか鬼畜の所業にするんじゃね?
昔のビックリマンチョコみたいに公園に捨てられた大量のブルーレイが・・・
424ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:37:42.87 ID:SYBe62HFO
>>423
流石にそれはキツイですね…
あまり高額のモノに付けられてもコンプ厨としてはかなり困るw
まだセガの情報待ちかー
425ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:59:35.29 ID:RjFLFXH0P
デモかなんかで派手に公開したカードが付録とかさすがにナイワー
426ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:01:11.17 ID:uwPOMGsQ0
まあそもそも勇者もEXだし
427ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:02:25.17 ID:dIUGNL8Y0
>>421
凄い長い間隔で回復はしてたはずだが
428ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:12:44.40 ID:mtenrQ4e0
きっと豊国のイメージは、予備兵力の投入なんだろうなと思う。
最初にいっきに投入されて、ジワジワ部分は遅刻してくる困ったちゃんな感じで。
429ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:16:19.90 ID:z+uuG+C60
>>425
EX幸村なんかはもっと凄い公開の仕方してEXだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=Na0T4Ake7Nw&feature=relmfu
今となっては見た記憶ある人のが少なそうだけど
430ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:16:23.44 ID:VQ1tVq+PO
伊達も豊臣も槍馬勢力だし、このバージョンを槍馬スキルゲーにしたいのは良いんだが、この方向性を固定するのは止めて欲しい
戦国ってスキル勢とノンスキル戦略勢が共存出来るのが魅力だし
個人的にはライトプレイヤーが増えるのは良いことだと思ってるので、スキル至上主義でライトプレイヤーお断りの三国志化は嫌だなあって思う
431ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:17:23.01 ID:z+uuG+C60
EXだぜじゃなくて付録だぜ、だな
432ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:20:23.04 ID:9nI2rzXrO
マッチングの具合はどうですかね
実力差あるのに当たらされる感は前と比べてどうだろ
433ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:22:51.59 ID:uwPOMGsQ0
ゲームを簡単にすることがライトプレイヤー向け
やれることを増やすのがライトプレイヤーお断り と思ってるなら
脳みそ洗ってきた方が良いと思うね、典型的な勘違いだそりゃ
434ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:25:42.88 ID:rdaHbxYfO
>>1
偽高級クラブ嬢
偽バ―テンダーの荒らしは真性2ちゃんねら―の
個人情報晒し常習犯の
売春BBAホワイトブターさすが
わかるよ、操と操の親友は本物のギャンブラーお嬢様セレブだから
ネットで人を信じない
これ、意外と大切
うちの戦闘部隊もネットは信用してない

435ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:25:46.50 ID:/yn5qLMi0
赤鬼がこれかなり強いんだが誰か青鬼の方使った人いる?
9/2 気 馬ってスペックがどういうもんなのかよくわからんのだが
436ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:28:55.12 ID:rQt8nmWj0
>>387
自身は+5のままよ
計計持たせた時のみ+6ね
逆に言うとギン千代使うなら計計が欲しいところ
437ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:34:11.79 ID:xTljQAwCO
>>436
そうなのか
でたらめ言ってすまんな
兵計計松風の出番がきたか
438ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:36:38.42 ID:rD/QY3b20
今回追加された武将カードも気になるけど、新家宝も気になる
いくつあるんだろうか?
439ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:40:46.97 ID:Sr0J9t100
>>436
計計で計略効果決める時だけ統率1アップした扱いになってて
対象の自分は素統率扱いで統率差1ができてるのかな
440ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:41:32.99 ID:gHRphf8kO
マッチングに関してはせめて2週間ぐらいしないと評価出来ないだろうと思う。
441ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:42:37.10 ID:5G8rZNVmO
槍激がでづらいって話だけど
ペタペタ槍激は滅茶苦茶やりやすいんだよな
442ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:44:50.10 ID:VQ1tVq+PO
簡単にしろっていうんじゃなく、例えば槍撃、騎馬のビタ止め、城内乱戦城内突撃が上手く出来ない方はこのゲームやっても面白くありませんのでお引き取り下さいって風にはして欲しくないってこと
カードを素早く正確に動かすのは苦手でも、頭使って駆け引きで勝負出来るデッキもありますよって余地を残しておいて欲しい
勿論、そういうデッキでもスキルがあった方が良いに決まってるし、そういう取っ掛かりみたいなのがあってライトプレイヤーももっとスキルを上達させたいなあって思えるんじゃないかと思う
443ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:45:05.67 ID:dIUGNL8Y0
天下統一したらどうなるか、とかって事前情報でてるの?
444ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:45:54.38 ID:lp0CHCZ/0
遊々亭のカード紹介見てて、京極さん乳首出てるのかと思ってビビッたわ
445ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:51:14.66 ID:Hxqg7iX6O
ランキング更新何時だ
国いくつあるか知らんけど全部占領したら証的なものを集めるのかな
446ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 06:58:22.17 ID:rQt8nmWj0
>>439
単純に、与えられたダメージ÷X=武力上昇値(単数切り捨て)だと思う

計略効果UPには恐らくダメージ計略のダメージ上昇効果もあるはず
そのダメージ上昇効果は統率依存じゃなく、基礎ダメージ部分に乗るんじゃないかな
檄雷の場合だと、統率に依存しない部分の基礎ダメージが増えたことで本人含めた範囲内へのダメージが増え
結果的に武力上昇値が1つ繰り上がるってことだと思う
その証拠に、計1つだとダメージがちょっと増えるだけで武力+1されない
これは武力上昇が繰り上がらないくらいのダメージだから切り捨てられてるんだと思う
447ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:00:47.99 ID:of3efQCSO
ランキング見たけどランプ14国かよ 早えーよ
448ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:07:40.83 ID:Sssgya2zO
国数とか最新20戦全然関係ないな
毎日朝から晩までやってる方にマッチするんじゃ全国やる一般人減るだけだよ
449ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:12:23.00 ID:iQIbHH5e0
昨日69枚掘り返して出たのが旧SR二枚
余りのショックに昨日目茶苦茶疲れてすぐに寝た
450ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:15:28.56 ID:uwPOMGsQ0
今の時期のマッチングにgdgd言って何になる
451ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:17:00.64 ID:lp0CHCZ/0
でも新カード持ってるわけだ。俺なんか未プレイだぜ。C阿閉貞征がほしいぜ
452ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:21:05.63 ID:WOFwG3A6O
五国までは勝率関係ない?
五国までは負けまくってても高勝率の旧ランカーに当たりまくりだったけど、六国になったら大体同じくらいの最新勝率の人ばかりになったわ
453ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:29:46.80 ID:ysTrD8qF0
wikiやら新カード画像を見てたら寝るタイミングを逃した…
このまま開店出陣したいが睡魔ががが
454ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:33:24.67 ID:uD4aCIcX0
>>453
なんだ、俺か
455ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:34:05.69 ID:aMD43SSr0
旧ランカー達の天下統一タイムトライアルはもう始まっているのか
456ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:34:42.79 ID:9iiADHMF0
新カードもう出尽くしたか?
457ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:34:49.92 ID:xMVms7rbO
そろそろ速度も落ち着いて来たか
いや…これはまさか全員が開店乙中…?
458ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:37:01.01 ID:VZ05xaFs0
6国の俺が都道府県別ランキング入り…だと…
459ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:40:30.03 ID:X088poap0
包囲網狭すぎワロタwwwwwワロタ・・・
味方0の盟約エンジンより狭い気がががが
460ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:41:52.97 ID:WOFwG3A6O
しかしかなりスキル差つきやすくなったね
上手い人には逆立ちしても勝てないくらい白兵で差をつけられるわ
でも速度上がってないビタ止めは思ってたより簡単ね
461ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:46:07.33 ID:mAnDHHslO
昨夜11時から今までラウ1でずっと掘ってた俺参上
もう雪斎は見たくない
462ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:47:41.20 ID:hGstTBtT0
>>442
槍撃なんてしない(する暇ない)し、騎馬(竜騎馬だけど)はビタ止めなんてしたことない
城内乱戦はまぁ許容範囲だけど、結局騎馬隊のタッチ突撃はくらう

デッキパワーってのもあるけど、そういうのやら無くても10国までいったよ!
操作量が問われる分、忙しくて戦況に目がいってない人は多いんだぜ
最低限のスキルが必要ってのは変わらないしね
463ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:48:54.53 ID:hGstTBtT0
>>461
旧信長の間違いじゃないのか。もったいない
464ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:49:20.44 ID:36/4uWWn0
>>457
オフライン中はWCCFやってようと24時間店に6時前から行ったが
ゲスト1、ゲスト2、ゲスト3、ゲスト4が延々掘ってた
465ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:49:58.26 ID:sGSLBE900
新SS信長強すぎだろ。指し手使いは訴えていいレベル
466ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:51:29.51 ID:Dd6Yjd0m0
>>457
稼働3日目のスレの速度ではないのは確か
467ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:51:49.04 ID:mAnDHHslO
>>463
基本適当だしな
にしてもSSが被る被る
468ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:51:51.89 ID:hGstTBtT0
>>435
槍の方強いね。敵陣から2回連打の押し上げ食らって落城負けしたわ

武力あがってるってのもあるけど、
初心の章の武力2相手だと、突撃ダメが倍くらい違う
毒もたいしたことない(ずっといれば2〜3割くらいは減る)

統率2のタッチ突撃は硬直くらうから残念仕様だけど、
タッチなし突撃に終始すればいいんじゃないかとおもた
もしくは壁役w
469ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:52:25.73 ID:vEurtgYCO
槍撃無理に出そうとするより普通に乱戦してきっちりタッチ突撃決める方が強いし
470ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:57:34.78 ID:Ne5rKZ5D0
今更だが今回って常連イラストレーターが何人か消えてるな
471ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:00:02.47 ID:r6tHbQ6P0
昨日初プレイしにいったら、隣のやつが群雄で掘ってたけど俺はどうしても
200円のカードダスするのは金がもったいないと思って出来んわw
472ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:00:11.53 ID:fqkpAb9C0
>>442
ライト層は練習自体をしたがらないよ
今回の調整がどうなるかはわからないけど
やれる事増やして楽しめるのは上級者だけみたいな
バーチャみたいにはなって欲しくない
473ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:04:29.33 ID:dOBhPdvL0
動画でみたんだがSS半兵衛の逆計で、統率5で兵力MAXの山県が1発撤退してたんだけどこれやばくね?
474ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:07:54.51 ID:fqkpAb9C0
>>470
三国のとき獅子猿が同じゲームの絵ばかり描いてると
そのゲームが嫌いになる人が多いって書いてて
本人も最近その気持ちが理解できるって書いてたから
そのへんにSEGAが配慮してるんじゃないかな
475ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:10:09.20 ID:fHpV8BK30
家宝のおまけの柵強度は4
家宝使っても柵は残ったまま
他のは家宝使っても効果残るんですかね
476ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:12:12.65 ID:b4ldaz7g0
>>475
柵以外は消えるって言ってなかったっけ?<にしじまん
477ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:13:39.59 ID:afg63OiOO
9時開店のゲーセンにつっこもうとしたら、既に無制限の台分以上に戦国待ちの人がいるし・・・
一週間前はやりたいときにやれたのに今は無理とは悲しい
478ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:14:20.56 ID:9iiADHMF0
ばーうぷまでは引き次第で俺つえーできるな
479ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:16:20.61 ID:rQt8nmWj0
単に仕事の折り合いがつかなくなっただけじゃないの?
イラストレーターも仕事なんだし、条件が合わなきゃそりゃ書かないよ
SEGA側が蹴った可能性だってもちろんあるし

ところでSR秀吉が女性SR並に高いんですが…
男SRで最高額って、1.0の時も秀吉が記録したよね
SR秀吉は高額になる法則が…?
480ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:17:26.10 ID:mAnDHHslO
>>479
サルの何がいいのか
まぁ豊のせいだろうが
481ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:18:09.71 ID:9iiADHMF0
>>476
ゲーセンで確認してね(゚Д゚)gm
て言ってなかった?
482ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:18:12.96 ID:vEurtgYCO
1.1、1.2で描いてなくて2.0で復活した人もいるから
単純に依頼出してるかどうかの差な気も
483ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:19:47.68 ID:9e5PFsdgO
朝日姫かわいいようあああああああおはよう
484ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:20:01.21 ID:O39/JqQN0
SSじゃない排出秀吉ってこれで2枚目でSRしか存在してないな
次関ヶ原verだとするとじじい秀吉出るんだろうけど信長みたいにSRのみの存在になるか
485ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:21:49.60 ID:rD/QY3b20
確か療養中で描けない人がいたはず。
昔そういう話を見た覚えが
486ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:23:11.68 ID:z+uuG+C60
>>484
SSじゃないってだけならEX(戦国大名)の秀吉居るけど排出じゃないね
まあR秀吉とか出るならまだ織田家だろうか
487ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:24:18.51 ID:cKACq9HX0
上の方はSR秀吉がヤバイ
大徳&皇甫嵩のいいとこ取りだから大陸出身ランカーにも優しい
488ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:24:48.54 ID:fqkpAb9C0
だから嫌いにならないように常に依頼しないように
SEGA側が配慮してるんじゃないのって意味で書いてるんだか
日本語って難しい
489ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:25:04.24 ID:mAnDHHslO
【出】
SR秀吉(豊臣)
【希望】
SR浅井長政+SR江+R遠藤直経

↑でトレードノートに書いたら鮫扱いされたでござる。
秀吉乙じゃねぇか!
490ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:25:08.62 ID:QDr5SE6f0
「描」が「猫」に見えたので猫御前ちゃんゲットしてきます
491ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:26:03.88 ID:fHpV8BK30
どうせ1ヵ月後には修正入るし(震え声)
492ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:30:36.12 ID:Bc888E6A0
>>489
「現行排出カードで排出停止求めるなんて鮫に決まってるだろ」
羽柴の方の秀吉と思われたんじゃね?
なおレート的にはそれでも釣り合う可能性がある模様
493ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:30:54.12 ID:LcANqymT0
なぜかサッカー勝ったから蹴鞠ゾロ目デッキが多そうだな
494ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:31:57.20 ID:mAnDHHslO
>>492
なんてこったい
正義が組めないとか
495ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:33:52.13 ID:CoMCjHvL0
ところで伊達さんの話をまったく聞かないのだけれど・・・
496ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:35:26.28 ID:rQt8nmWj0
伊達伝が政宗×蘆名きゅんのBLストーリーだったんですがそれは…
あれ最終的にくっつく流れやん
非常にけしからんので早く二章きてください

あと赤鬼青鬼かっこよすぎ
これどっちのほうがいいんだろうなぁ悩むわ
497ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:35:40.98 ID:hGstTBtT0
>>474
三国志大戦TCGにはイラスト描いてくれてるのになぁ
戦国のイラストももっと見てみたいぜ
498ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:36:26.45 ID:Bc888E6A0
政宗は犠牲になったのだ・・・新勢力で兵種が特殊だからただの+5采配でいいよねという犠牲にな・・・
つうか単に竜騎兵が扱いづらいせいでイマイチ伊達連中の話題が出にくいだけって気もするけど
499ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:37:55.18 ID:zNnbOxBR0
カード在庫切れで「月曜入荷予定!!」とかポップ張ってる俺の店に一言…もちろん全台旧カード排出…
しかも定額料金という数え役満…どうりで休日朝一で行ったのに誰もいないわけだわ…
もうショップに横流ししてるんじゃないかと疑うわ…
500ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:38:01.65 ID:9e5PFsdgO
俺のスキルじゃ竜騎馬3枚は扱えなかったし、2枚にすると火力がなかった
501ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:38:01.67 ID:mAnDHHslO
愛姫がけばけばしくて無理な俺
502ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:38:20.13 ID:vEurtgYCO
豊臣が既存槍馬デッキの延長線上にあるのに対して
伊達は運用から考え直さないといけないからな
503ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:38:37.43 ID:Bc888E6A0
>>497
戦国大戦の制作が決定した時に、「獅子猿さん勿論描きますよね」みたいに言われたり、
あと三国志大戦の仕事定着した頃に、三国志関連の仕事ばっかきて嫌になったとかそうでないとか
504ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:42:22.69 ID:b4ldaz7g0
>>489
最悪鬼札を書き換えればいいから<排停
そういう意味だとトレカショップとかが大赤字になる制度だよなあ
505ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:43:19.48 ID:rQt8nmWj0
ハンドスキル無い俺には竜騎馬2枚が限界だった
2枚でも槍撃やってる暇ないくらいテンパったし

あと一番困ったのが、竜騎馬の鉄砲の仕様上、ほぼ密着で当てたいのに、ぶつかると発射キャンセルするとこ
密着で発射+突撃でさらにダメージは加速する…と思いきや
ウテー→突撃命中→鉄砲発射されず、ってなるのがなぁ
ドゴォ→パァン みたいな爽快感が欲しいよ
506ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:43:59.51 ID:25mEdMu30
津軽が関羽に似てるのって逸話通りなんだな
507ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:44:50.98 ID:/wcsVUGh0
プレイしたーい
でも今日行っても交代台だからきついだろうなぁ
今から行けばワンちゃんあるかな
508ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:46:21.53 ID:Bc888E6A0
池袋でも開店時にいけば座れたよ
土日もそうかは保証できないがな
509ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:47:26.89 ID:it021mcg0
伊達家女性陣の良心は喜多さんだよ。
ケバい伊達家にあってあのやわらかさは異常
510ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:51:15.70 ID:8GaqAa2bO
後典厩の采配の効果時間ってどのくらいかわかる方いらっしゃいます?
511ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:56:35.52 ID:mD7rMqzR0
地元の9時開店のゲーセン
6時から人が待ってたらしいけど近隣店舗から通報されて
8時に警察到着でそのまま未成年で連行されて
俺の分の台ができたらしいから今から行ってくる
512ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:57:38.14 ID:D5Qgoyi80
1コス竜騎馬に内助の功かけまくってワラワラするデッキを思いついたけど
よく考えたら軽騎馬の方が適任な上、豊国持ちのほうがワラ向けだな…
513ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:59:30.85 ID:b4ldaz7g0
>>511
未成年何したん?
どんちゃん騒ぎでもしたか
514ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 08:59:35.91 ID:vEurtgYCO
アンチエイジング豊臣VS厚化粧伊達(ボソッ
515ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:00:22.71 ID:PxGmdBPW0
今日は陸奥の陣と氏直引いて満足して帰ってきた
家督譲渡も引いたんで陸奥の陣と合わせようと思うけどこいつの上昇値分かる人いませんか
516ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:00:48.10 ID:CoMCjHvL0
稼動前は竜騎兵結構期待されてた気がすんのにな
日輪は評判どおりの強さだったけど

二日間ほぼぶっ通しで客ついてたホームはカード切れ大丈夫かのう
517ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:01:42.04 ID:/wcsVUGh0
千利休出てるのかw
面白いな
SS村上欲しいなぁ。
今から行ってくるかな
518ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:01:54.71 ID:H7Fujxfu0
ジョーカーでSS出ること確認。
519ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:05:01.84 ID:h6R6F2BqO
>>518
今更
5枚引きでSS3枚出たりするよ
520ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:05:59.93 ID:OuVCPTIsO
猫御前ちゃん可愛いだろうがよ
521ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:06:00.81 ID:iBfz0ilb0
>>516
カード追加時の客付きぶりが今回は一段とすごい気がする。
何かを待ってた人が意外と多かったのかしら。
522ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:06:12.97 ID:MjWnJmYL0
信虎って今川の人なの?
523ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:07:42.50 ID:GftbWDK40
>>522
武田の人だったけど追放されて今川領に住んでた人
小説やドラマによっては今川侵攻の手引きをしたりもする人
524ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:08:58.44 ID:FDCVi1Jm0
発中引いたんだけどこいつは男…?
イラストは女にも見えるけど魅力付いてないし

旦中は女でおk?
もちろんこのゲーム内での設定でだけど
525511:2012/10/13(土) 09:09:57.56 ID:mD7rMqzR0
徹夜禁止なのに終電から徹夜待ち
静かにしていれば良かったのにアホトーク
警察が来て親に連絡されてそのまま連行帰宅になった

BB待ちの代うちがやっててくれてるみたいなので行ってくる
526ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:10:28.84 ID:vEurtgYCO
信虎は兵力減少付いた代わりに采配になって長めの疾風陣か?
527ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:10:36.70 ID:esfBhytkO
>>524
胆中は魅力狙撃の
武力7統率4の女性R
528ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:11:51.29 ID:b4ldaz7g0
>>525
把握。いってら。俺も行くか。
529ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:12:21.90 ID:Wursw9iFO
>>513
おそらく待ち客同士のイザコザかな?
昨日ホームでも一悶着あったし…
しかし朝は冷えるな、早く開店しておくれ
530ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:13:10.60 ID:vP1PSdqZO
今日と明日、どっちが混むかな
531ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:14:54.78 ID:vrberHG/O
開店待ちになるゲームって凄いね。
532ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:19:04.85 ID:O39/JqQN0
未成年、高校生か大学生か高卒ニートか
533ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:19:32.77 ID:b4ldaz7g0
今週はいろいろとアップデートが多いからなあ
KACも佳境だし
534ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:26:03.32 ID:r6tHbQ6P0
クホーとかチオーとかに慣れた様に「いぐぅわ!」にもそのうち慣れるんだろうかw
535ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:30:22.37 ID:GftbWDK40
そういえば今回のカード追加でSSQカードなんかあった?
俺的には獣化されたSSQとナルシストキャラが居れば満足
536ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:30:44.43 ID:FDCVi1Jm0
オニトナレー

いきなり勝頼ダブったから氏直か勝家あたりと換えたいけどいけるやろか…
537ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:33:29.09 ID:ASwr+uA+0
勝頼 景勝 宗滴 信長 最上 はよっぽどそのカード欲しい人じゃないと
新カード同士の交換大変だぞ
538ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:33:37.75 ID:b4ldaz7g0
>>535
まおゆう信長とか?士気4の指し手
豊臣は全部よ
539ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:35:51.00 ID:ASwr+uA+0
まおゆう信長 -5/-5 統率9に5c 統率4に4Cでガチガチやな まさか-5とは思わなかった
540ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:36:14.53 ID:WVEgf2Yt0
せっかく領土制にしてるなら税収が欲しいね
541ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:37:35.82 ID:5svnNTDGO
タートルズおすすめ
542ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:37:38.03 ID:lp0CHCZ/0
>>540
そうすると一揆とか起きるんじゃね
543ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:38:23.22 ID:LU8oh36e0
>>535
豊臣家の亀井って武将がなんとなくだけど、亀っぽい
544ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:39:55.12 ID:kZQGS/hM0
豊臣家の堀尾という真っ白武将
なんか無駄にポリゴン再現されてて周りにいた人爆笑だったわ
SSQ?そんなの知らん

あと、憶測だけど蠣崎氏の腰にある熊の手
あれは野獣先輩の手なんじゃないかな(適当)
545ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:39:55.23 ID:7Tln267e0
>>540
そんな事言ってると反乱とか起こされて大判が減るイベントも追加されるぞw

まおゆう信長はワントップメタだからな、前ver.で指し手の修正って入ってなかったしそこまで弱体化はされないんだろうな
また「へやー!」、「ほっほー!」が見られるかと思うと胸熱……
546ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:40:53.97 ID:DYMNDIyvO
>>542
勢力が本願寺なら問題ないな
547ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:41:24.03 ID:FDCVi1Jm0
>>535
豊臣に政治家がいる
黄後藤の絵師が後藤さん

ナルシスト枠なら蒲生かなあ?

>>537
やっぱりかあ…
なんでよりによって勝頼が被るんだよ…

今回女性SRとSSホントに排出されてんのかってくらい一切引けないわ
548ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:42:39.78 ID:5svnNTDGO
関所を作りまくって通行料取ってモノポリーみたいにしようぜ
宗教を笠に着れば反発も潰しやすい
なお信長等に焼き討ちされる模様
549ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:42:53.12 ID:lp0CHCZ/0
>>546
ああ、逆に他国で一揆起こして領土増やしてくれると?
550ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:42:59.33 ID:vEurtgYCO
金上とかいう大道寺も真っ青な直球ホモ
551ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:43:06.18 ID:cWTGfbwr0
WikiのExcelカードリストの編集を手がけてる者なんだが、
EXカードのナンバリングってまだ判明してないんだっけ?
具体的にはまおゆう明智とEXキャンペーン第3弾の3枚の順序

だい3だん で変換したら 第3男 って変換されたのは内緒
552ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:44:08.54 ID:ZOh2czgg0
>>535
SSQかは知らんが、浅井朝倉のC阿閉貞征ってのが見た目マツコデラックスw
しかも群雄伝で秀長(織田のR)を追い掛け回して秀長がマジ泣き+マジ逃げしてた。
ちなみに豊臣伝は前半布武信長、後半三段信長、さらに後半は豊臣家の武将もイベントに
絡むので使用するカードが妙に多く感じるわ。
まぁ秀吉、秀長、半兵衛、信長いれときゃそこそこ埋まるけどね
553ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:44:43.51 ID:LcANqymT0
遊々亭だいぶ軽くなったな
ここで確認できる
554ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:46:01.25 ID:WVEgf2Yt0
まつより孫市のがオークションの伸びがいいか?
魔王甲斐姫(まつor孫市)くらい?
SR安いね。愛姫であんなもんなのか。
555ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:46:14.28 ID:rQt8nmWj0
コスト2 SS魔王 士気4 武力-5 統率-5

コスト2.5 SS直江 士気4 武力-5

やってしまいましたなぁ
556ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:46:30.08 ID:DYMNDIyvO
>>549
一揆扇動
コスト1を支払う。勢力を1つ指定し、信徒を蜂起させる(最大5ターン)
蜂起終了時に対象国からコスト2を得る
557ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:47:30.41 ID:b4ldaz7g0
>>556
普通に離間でいいwww
558ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:48:10.11 ID:tJi68OoW0
おまえらなんで開店前から並んでんの? 
俺が出来ないじゃん…。仕事もしてないのかニートどもが…
559ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:49:02.25 ID:kZQGS/hM0
>>554
SRはあんなもんなんでしょうなぁ・・・
今すぐカードショップで売った方が益が出るレベル
これからちょいと売りに行く
560ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:49:45.16 ID:9h0xncFfO
そもそも新SRを引かない俺に隙はなかった…orz
Rは殆ど新Rしか引かないけど
561ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:49:54.01 ID:b4ldaz7g0
>>558
土日で何を言うwww
562ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:50:08.23 ID:ASwr+uA+0
まあ指し手は効果時間信長の1.5倍くらいあるし引っ張るのが高武力+スペック良好
魔王は効果時間短い+引っ張るのが統率高いやつ+スペックは計略要因だしなあ

指し手で引っ張る→指す→突撃フォローで相手すぐ溶けるよな
563ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:50:22.19 ID:hbfKtMiV0
>>558
ゲーセンは修羅の国なんやな…
三時間四時間位まてば交代してもらえるかもしれないからまあ頑張れ
564ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:50:45.76 ID:Hxqg7iX6O
パチンコみたいな考えは捨てろ
565ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:51:06.56 ID:npiQWzh60
蒲生に突撃されて貫通したり
非突撃でも貫通して通られたんだがあれバグ?そういう計略?
566ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:51:08.28 ID:ASwr+uA+0
今回SSもSRも安すぎて初心で掘る気がしない
でも全国怖い。
群雄伝でもするか
567ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:52:44.53 ID:6MyNXaBQi
>>558
転売屋の朝は早い
568ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:53:14.37 ID:5bjhjNQN0
旧カードの買取り今普通にやってる?
569ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:54:31.27 ID:H8xCNvzkO
城塞効果って合成で1個混ぜるだけじゃ駄目なの?6個全部奉納しないと引き継がれないのか?
570ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:54:44.10 ID:MH5uCNI2O
開店30分前に見に行ったら3人だったな。
無制限台確保できないなら並ぶのもバカらしいんでコンビニで暇つぶし中。10時開店なんでもうすぐだ
571ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:58:01.15 ID:hbfKtMiV0
青井が軽牙と竜牙を評価し始めたけど俺は以前としてカードを引けないのであった
572ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:58:45.15 ID:kZQGS/hM0
>>566
転売という概念を捨てる事をオススメする
新カードを引く喜び&引いたカード検証をしないと初心ではヤれない♂
573ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:59:17.25 ID:36/4uWWn0
>>570
無制限できなかったらハイエナしてた方がSR引く確率高い

ゲーセンまで徒歩5分だから3時間おきにやりに行ってる
待ちがいないからと初心で掘ってる奴に睨まれるのが快感になってきた
574ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:59:19.91 ID:vVNkF093O
こっちは交代制だけど自分入れて7人いるわ・・・
まあ並ぶという隊列じゃないから後はダッシュ勝負
575ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:00:01.91 ID:vcgPDBiN0
新ver初めての土日だからなぁ
ある意味これまで以上に混む
576ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:00:56.17 ID:ZOh2czgg0
>>569
ここの報告と自分で試した結果、
・現時点で最初から城塞効果がついているのは木家宝
・城塞効果は合成によって引き継がれるが、あくまで確率。引き継がれないときもある。
こんだけは確認できた。城塞効果付き木家宝6個を奉納すれば100%引き継がれるかどうかは
おいおい検証していくのでしばらく待ってくれ
577ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:01:50.23 ID:lp0CHCZ/0
交代席狙いでゲーセン行ってみるか、眠いけど
578ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:03:24.35 ID:65FBR90o0
旧カードも出るんやな…
579ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:03:29.46 ID:mAnDHHslO
>>568
かなり安いけどね
580ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:03:37.96 ID:2fOeB5yRP
今回のSRとSSってもう落ち目なのか。ほとぼり冷める月末くらいにガッツリ掘ろうかと
思ったけどその頃には乙SR・SSは買ったほうが安く早く済みそうだな
581ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:04:20.30 ID:LcANqymT0
森長可、三枝守友、魚住景固、屋代景頼までデッキは決まった

あと誰を入れようかなー
582ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:04:42.00 ID:vEurtgYCO
【速報】秀家 稼働二日目で使用率五位
583ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:04:48.30 ID:hAz8Ox7fO
亀井さんの一族から無理やり後三人出して欲しいな…色違いの亀を。
んで鼠枠はハゲ鼠の秀吉公… パーワーバンガ!!
584ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:07:40.34 ID:5svnNTDGO
昨日やったのに禁断症状が出てきたわ・・・
カードの効果さえわかればピンポイントで買ってプレイしてくるのに・・・!
585ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:08:18.08 ID:lp0CHCZ/0
新Verそんなに面白いの?
586ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:09:03.65 ID:8qZ84xb70
槍撃仕様変わったらしいけど三国志っぽくなったのかな?
587ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:09:46.09 ID:0e1VKYpd0
三国やってた身としては三国感覚だと出てほしいときに槍がでない
三国より激しく槍動かす必要があってだるい
588ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:10:51.34 ID:MjWnJmYL0
三国だと直進しながら槍撃出せたけど
こっちじゃ向き変えないと無理だな
589ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:11:29.46 ID:65FBR90o0
>>585
ちょろっとさわった感じだけど
馬槍は三国志の要素をプラスした
鉄砲は連射できなくなった
弓は変わらない感じ
590ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:12:54.25 ID:M1en6AFP0
試行回数10回くらいだけど、今のところ木枠城塞効果付き6個なら合成後の銀枠にも全部付いてるね。
試行回数1回だけど、銀枠城塞効果5個+付いてない1個で付いてる金枠のが出来ました。
…獅子王だったけどな!
591ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:13:48.77 ID:lp0CHCZ/0
>>589
馬単が強そうだなちょっといってくる
592ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:13:52.60 ID:sECJnWY20
他家単で揃目六角とか考えたけどコンボできないの痛いな
593ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:14:59.79 ID:U32LqxIC0
ジョーカーで気になるのはEXあるかどうかくらいか
販促目的あるから多分無いだろうけど、限定プレEXくらいは期待したい
ジョーカーコンプしたらでるよ!とかだったらどうしよ
594ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:16:00.43 ID:hbfKtMiV0
一位赤兎じゃねーか
595ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:16:24.15 ID:K2NgVVsJ0
華麗なる堕落組もうと思うんだけど
景虎、斎藤、指し手、遠藤、1コス誰かでおk?
個人的にはえか絶ちゃん入れたいけど
596ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:16:40.14 ID:iEwK5CG8O
流石1059toolだ。(新作稼働でも)なんともないぜ

http://1059.mcwild.net/cardrank/
597ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:17:02.40 ID:U32LqxIC0
>>576
・既存家宝に修正入ったのか分からんが、城塞家宝付馬が既存家宝より速度上昇下がってた

ってのもある。まじで謎
598ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:18:12.91 ID:ZOh2czgg0
前進しながらでも槍撃は出せたぞ?
ワイパーの要領で角度は20〜30度、手首の動きだけでキュッ、キュッと
動かしていけば出来る。
コツは手首一端止めて、キュッ、とすばやく振ること。
まぁ実戦だと意識しないと槍撃出せないのがな・・・操作量増えて焦るw
599ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:18:53.80 ID:hHHtZcQq0
待機席で待っとけとポスターに書かれているのに
直ぐ後ろに立って待ってるんですけどみたいな面されても困る
譲ったけど何か釈然としない
600ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:19:34.91 ID:K2NgVVsJ0
>>576
昨日城塞木枠六個奉納しても引き継がれなかったとかいうレス見た記憶が
601ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:20:45.66 ID:vEurtgYCO
清正「豊臣家で唯一五割を切っている雑魚がいるらしい」
602ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:25:16.93 ID:hbfKtMiV0
コノザコガー継承しておいてそれかよ
秀長入れとけみんな
603ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:25:31.28 ID:LU8oh36e0
>>600
1582でも合成の日々は続くんですね・・・
604ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:27:24.72 ID:atJDJmwa0
気合も制圧も柵も采配が出たのに城はでないんですかぁー
城持ってたら攻城力が上がるとか
605ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:27:45.51 ID:O247jssE0
>>595
ダメ計まで士気回らないから初あたりが鉄板
606ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:28:49.14 ID:vcgPDBiN0
2/5伏豊、3/5
1コス槍のインフレがやばい
607ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:29:28.14 ID:iEwK5CG8O
ランカーピックアップ

24位
鉄 織027R蜂須賀小六鉄 織016R佐々成政鉄 織014R佐久間信盛槍 織034SRまつ槍 織033SR前田利家

64位
鉄 上039C吉江景資鉄 上020R斎藤朝信槍 今026UC関口氏広槍 今021UC蒲原氏徳槍 今018C奥平貞能槍 今001UC朝比奈信置
608ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:30:14.08 ID:WegQnvq8O
>>606
鉄もやばい
3/3魅目覚めって何処の銀子
609ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:30:37.93 ID:rQt8nmWj0
>>580
武闘派の女SRがいないからなあ
息の長い高額SRって総じて武闘派な女性だよね
1.0のSRまつも、当時の織田1コス槍の状況を考えれば武闘派と言える

他家のR二階堂阿南がSRだったらかなり高額だったと思う

そしてSR伊達政宗 勝率58.62% の7位か
勝率トップ10に信玄、謙信、政宗、秀吉というそうそうたる面子
610ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:32:10.92 ID:7gPdbe0lO
サクッと1セットやってきたけど、もう新カードのみでデッキ作ってる相手とか居て羨ましい

どれだけ頑張ったのだろうか…
611ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:33:04.84 ID:aO9oMpLW0
弓盛の信虎使ったらやばいのかなと思ったらやばかった
相手追い付けないうえに長くてカバディで国10まで来たわ
612ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:33:15.47 ID:vEurtgYCO
ランカーキーカードだと秀吉の13人が圧倒的だけど
個人的には5人の堀Qと4人の官兵衛に注目
613ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:33:25.33 ID:TLIXuD0pO
駒井「なんでエラッタされたんだろ」
614ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:33:31.01 ID:H7Fujxfu0
もろにとしまつじゃねーかw
615ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:34:25.06 ID:OVRU+GYSO
セガはスターターみたいにカードダスでカード売ればいいと思うのにそれをしないのは何でだろう
筐体がカードダス扱いで置かれてるかららしいけど、プレイ後の排出もされるようにしておけばいいような
掘りたい層も遊びたい層も困らんような
616ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:36:02.51 ID:2fOeB5yRP
>>609
ココロ甲斐姫、まお長辺りはSSだし高値安定しそうだね
阿南・丹中は乙SRより高くなりそう
617ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:36:43.50 ID:PBzvXzpG0
筐体から出さないと通信料でぼったくれないから
618ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:36:52.16 ID:hDzwRTmH0
ちょい質問なんだけど、侵攻度って基本的に何を表わす数値なんだ?

ランキング見ると青井とかの名だたるランカーの侵攻度が低いから
単純に強さを表す数値ではないのかな?
619ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:37:26.30 ID:npiQWzh60
最近ボーダーブレイクも混んでるのな
620ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:37:56.57 ID:kZQGS/hM0
>>609
>二階堂阿南
7/5 魅力 士気4計略で割と長時間で初期+2でしたっけ
あれは他家では重宝されるんじゃないかとは思うSRだったら・・・恐ろしいな
ゴンゲラリーに突っ込んでみるか

赤井と籾井を引いた瞬間一緒に突っ込もうと決めたのは俺だけじゃないはず
621ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:38:53.48 ID:WegQnvq8O
せっかくのコラボなんだから
SS甲斐姫の計略はドッキリ吊し上げとかにすれば良いのに。
622ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:39:08.46 ID:TLIXuD0pO
いっそ1パックRorSR1 UC3 C11 を販売して60枚くらいでデッキ作れるようにしよう
623ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:42:01.28 ID:LPYyV7OWI
>>613
今のメンツ見てたらエラッタ組の昔なんて全然可愛く見えるわ
良スペック出すのはいいけどエラッタ組も元に戻してやれよと思う

>>619
戦国と同じ日にバーうpしたからね
624ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:42:18.64 ID:WegQnvq8O
>>622
大陸は既にその方式みたいだね。

唯一の問題はゲーセンでは使えない事ぐらい。
625ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:42:47.63 ID:mAnDHHslO
>>620
阿南が200円で売ってたから買い占めてしまった俺ェ……
626ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:43:59.40 ID:aO9oMpLW0
>>615
筐体から排出のみにしてだせばいいんじゃね?
その代り4枚とかさ
627ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:44:39.13 ID:3QgtCuc00
藤堂高虎って浅井に居たころは1.5コス6/1城と頼もしいのに
何で豊臣に行くと2.0コス6/10城豊と残念性能なの?
628ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:44:49.08 ID:0YsB9bZH0
ようやく他家2.5に気合持ち槍が増えてくれた、これで新たなジェダイデッキができる
SS久秀をジョーカー引くまで粘るのは面倒だったからありがたい
629ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:47:06.16 ID:frLXnmXq0
昨日SR秀吉、SRねね、SR官兵衛、SS蜂須賀、SS甲斐姫っていう超豪華デッキと当たったんだけどこういう人はどうやってカード揃えてるの?
試合はジェダイ2連発で落城勝ちできたけど
630ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:47:08.90 ID:n4aMZiChO
ゲーセン混みすぎワロチ
1セットでいいからやりたいよぉ…
631ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:47:50.77 ID:65FBR90o0
>>626
ニア[カードを買う]
[ゲームをプレイする]
こんな選択肢がある未来が見える…
632ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:47:55.92 ID:I6duezyr0
弓そのものにそうとう弱体入ってたんだなー
いくらなんでも一人だけ勝ち組からハブられというのはそれ以外に考えようがない

>>609
O...ODAAAAAAAA
633ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:48:07.43 ID:aO9oMpLW0
>>629
家のホームにいた奴は店員に金渡してパック買ってたよ
634ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:49:04.98 ID:iEwK5CG8O
1プレイ+カード3枚:400円
3プレイ:600円
635ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:49:34.48 ID:TLIXuD0pO
元就は自害した?
636ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:49:53.66 ID:U89aywz30
明智がガッカリ糞カード過ぎる
歴史でも糞な奴はカードでも糞なんだな・・・
637ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:50:32.71 ID:/wcsVUGh0
新元春は群雄伝とかでも活躍できそうだね
はやくしたいなぁ
夕方まで待って学生達が帰ったころに行ってみよう
638ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:50:45.51 ID:0YsB9bZH0
>>633
それ普通にアウトじゃないの?
639ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:50:59.49 ID:U32LqxIC0
新バーも6クレ400円のうちのホームは勝ち組
……撤去大丈夫だろなこれ
640ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:01.53 ID:aO9oMpLW0
>>638
アウトなんじゃね?
641ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:08.06 ID:erEhQzdO0
>>638
セガに通報すれば制裁くらうね
642ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:20.74 ID:K2NgVVsJ0
>>605
言われてみればそうだな
よし、初ちゃん入れるか
643ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:23.84 ID:vEurtgYCO
天下人デッキでは小西秀家長政で2枠の争いしてんのが現状で、槍と軽騎馬に比べて漏れやすい

6/2柵 槍で鉄板にならない魔境
644ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:25.95 ID:WegQnvq8O
>>628
今ジェダイケニアで一番相性が良い2.5槍は最上だと思う。
サブ計略としての使いやすさは異常
645ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:32.96 ID:65FBR90o0
>>639
6クレ600円じゃないとこあるのか裏山
646ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:52:42.83 ID:kZQGS/hM0
>>633
それ、SEGAとゲーセンの店長に報告したほうがいいぞ
本来はNGのはずだからね
大抵はゲーセンの店員にネームプレートがあったりするから覚えてたらそれと合わせて
647ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:53:58.79 ID:aO9oMpLW0
>>646
もう報告はしたけどどうだろうね
前作のランカー様()だから

生祭りとかには呼ばれなくなるだろうね
648ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:55:20.95 ID:FTyZmhMj0
ランカーは人脈か並んで掘ったのか知らんがカード集めんのはえーよな
649ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:55:54.83 ID:/wcsVUGh0
花田?ジュウザ?
650ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:56:09.44 ID:kZQGS/hM0
>>639
大丈夫、6クレ300円のホームの俺は大勝利だから!
周りは定額とか500円ばっかなのにさw
知人に言ったらなんで早く言わなかったんだ!って怒ってたでwwwww
651ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:56:35.30 ID:wShamsdT0
>>647
いや、買ったのがランカーとかそんな問題じゃなくて
売った店員の方がクビじゃないの?
652ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:56:40.05 ID:LjI0q+Hw0
>>624
あれはあれで案外面白かったりするから困る

>>639
セガ系ゲーセンでも同じ料金だったりする
前の追加の時は料金戻してたのに
653ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 10:59:40.52 ID:ZOh2czgg0
>>618
侵攻度は前verの石高みたいなもので、勝つとゲージが増える。
そして一定量溜まれば1国獲得できる。(最初は15000で1国獲得)
で、ある程度国数が増えると15000到達時に攻略戦が発生する(大陸の○○昇格戦)
10戦中○勝で昇格し、勇名(諸侯、一領国など)が貰える。
これは○○衆とかの称号とは別なので安心するがよい。
654ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:03:52.06 ID:sGSLBE900
SSの女カードが強すぎる件
655ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:03:59.58 ID:65FBR90o0
>>650
何県なんだよ…裏山過ぎる…
656ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:04:53.12 ID:xMVms7rbO
スタートって滋賀県で統一?
ロケテでは和歌山県スタートだったんだが
657ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:06:09.19 ID:U32LqxIC0
範囲が広がってる旧計略結構あるし、瀬奈1チャンあるかもしれないと思った
武力1弓とかまじでゴミなのは置いておくとして
658ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:06:53.92 ID:rQt8nmWj0
>>620
二階堂阿南は赤池やSR甲斐姫とかと比較するとスペックは正直弱めなんだけど
計略が26Cだか続くんだよね
記憶が正しければ発動時に+2、さらに敵1人倒すたびに武力+2、移動速度も微妙だったけどUP
1人倒せば士気相応、2人以上でお得だと思う
659ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:07:00.11 ID:vEurtgYCO
3国持ちで和歌山スタートだった
その後滋賀も制圧したからスタート地点は違ったようだ
660ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:08:28.25 ID:aO9oMpLW0
>>651
横領が適用されるんだろうか
売り上げは入れてるから社員でもない限り注意だけっぽいけど

問題は密告した俺以外に3人しか知らないから特定されたら怖いな

>>656
秀吉は長浜城から天下統一していったよな
661ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:08:29.57 ID:r6tHbQ6P0
スタート地点はランダム?
てっきり選べるか、自分の県からなのかと思ってたよ
662ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:08:35.73 ID:65FBR90o0
>>657
そういえば円陣が広がったように感じたな
663ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:11:18.79 ID:frLXnmXq0
>>645
池袋は初日から全店舗500円だったぞ
神奈川では400円がチラホラ
664ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:12:07.42 ID:vVNkF093O
地元のカードショップの値段が3日目なのに落ち着きすぎだな・・・
まおゆう信長だけ万超え
まあ、前回の落ちっぷりがあるから仕方ないかも
665ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:12:10.81 ID:hDzwRTmH0
>>653
理解出来た。
詳しくありがとう
666ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:12:20.33 ID:aMD43SSr0
旧カードでもかなり戦える所を見ると結構いいバランスだよな
まだ慣れてない人が多いだけかもしれんが
667ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:12:45.55 ID:hbfKtMiV0
>>663
イミグラ?
668ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:13:51.17 ID:aO9oMpLW0
>>666
忍者の槍撃だけタイミングで覚えないといけないけど
他のは目で見て連射できるからねそこだけでしょ
669ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:14:15.12 ID:1acOWqUPO
ロケテの時点で報告あったけど
岡部弟に副効果計計つけて精鋭弱体弓術使ったら速度低下つくの確認した
670ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:15:52.63 ID:76YgBD2K0
あれ?
ひょっとして、昨日頂上こなかったの?
671ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:16:24.95 ID:yVuzbOHY0
最上とSS半兵衛しかひけなかったお…
早めに売り抜けるが吉っぽいなぁ
672ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:17:05.91 ID:wShamsdT0
>>657
「瀬名」だ
槍や軽騎馬より出来る仕事は多いと思う、武力1弓
気合持ちをチクチクしたり、主力が戻ってくるまで攻城妨害したり
瀬名は老虎や啄木鳥はまだまだ居るし、長時間計略やら、みっつ!への抑止力にもなるのが良いな

ってか普通に瀬名でっかくなって使い易いな、いや瀬名ちゃんはちっちゃいんだがデカいな
673ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:17:06.60 ID:HRJoWhQu0
槍は槍撃でるときはなにかオーラみたいなのが出てんのか?
じっと見てもわからん
674ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:17:07.80 ID:rQt8nmWj0
マジで?計略効果UPって個別にオプション設定されてるの?
それともジャンルごとかな

采配→効果時間アップ
ダメージ計略→ダメージアップ
妨害→効果時間アップ
妨害射撃→移動速度減少
超絶強化→移動速度アップ

みたいな?
675ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:19:15.81 ID:xMVms7rbO
>>659
ということは中部近畿付近からランダムかな
四国とか辺鄙なとこスタートってのも面白いんだが

あとロケテでは正2C→0国、正式だと従2B→2国スタートだった
0国スタートも一揆から興して一国一城の主みたいで中々良かったんだが
676ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:20:08.57 ID:+5peYeZ70
鬼とか虎の効果うpはなんなんですかー
677ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:23:13.92 ID:atJDJmwa0
信虎と瀬名組み合わせるといやらしい
678ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:24:13.68 ID:1acOWqUPO
あらためて見ると下がってないかもしれん
迎撃された時にでるモーションが出るせいで下がったように思えただけかも
679ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:24:58.00 ID:LcANqymT0
なに、気にすることはない
680ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:25:33.38 ID:t1UFis3+0
>>676
CGポリゴンが鬼と虎に変わります
681ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:28:14.94 ID:tH4FONMm0
もう15国とかいるけど普通のやり方じゃそんなに出来ないよな
682ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:29:20.44 ID:kZQGS/hM0
>>655
北海道
他の店舗は500円とかなのに行列が出来てたとかの大魔境だったらしい
やめて!特定しないで!
683ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:29:33.33 ID:H8xCNvzkO
>>675
ランキング入ってる人の見るとスタートの地名書いてあるけど、自分のスタートの地って主君情報のどこを見れば分かるの?
684ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:30:07.33 ID:erEhQzdO0
>>682
キャッツ篠路あたりか?
685ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:30:51.58 ID:U32LqxIC0
>>672
あ、やっぱでかくなってるのか。ちっちゃいが
横弓と大砲占拠要因としていれるのありだな…
686ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:32:33.83 ID:APC1a2RO0
えー、スタート地選べないのかよ
どこから始まるかの謎が解明されるまで
全国対戦するの我慢するか
687ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:33:12.42 ID:t1UFis3+0
>>681
ランカーとかになる奴が普通だと思ってるのがそもそもの間違い
688ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:33:13.38 ID:hbfKtMiV0
定額でも朝から晩まで人だかりできてるから半額は当分先かなー
いっときは百円3クレまでいってて財布に優しく素晴らしかったが定額でも今の方が断然楽しいしなー
689ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:35:05.54 ID:I6duezyr0
微妙に忘れられてた計略が性能回復してたりするな
ライレン采配が足+6銃+3に戻ってた
690ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:35:10.02 ID:I/W4bU5a0
>>671
ちなみに価格はこうだ。地域差はあると思うから参考だけに
()内は買値。
まおゆう信長 15000
朝日姫 6500(2500)
SS蜂須賀 3000(2000)
新明智(SR) 3000

前回のSSの価格変動からするとSS野郎は初期から安くなり1カ月もしないうちに買値が1000もしなくなる。織部とかそうだったし
SS女性は物によるが最後で買値は2000前後(前回で言うと直虎とか)
結局高価値つくのは女性武将なのは変わっていない。というわけで参考までに
691ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:36:56.39 ID:vEurtgYCO
あのへんは全国行きながら掘るからな
692ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:37:32.75 ID:erEhQzdO0
SS蜂須賀欲しかったから価格崩壊早そうで嬉しいわ
693ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:37:33.55 ID:t1UFis3+0
>>689
足軽強くなって狙撃ロック早くなったし本願寺行けるか?ただし蒲生だけは簡便な
694ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:38:09.16 ID:U32LqxIC0
罠の範囲もかなり戻ってる
全盛期は忘れたけど、縦横戦場1/3近く
695ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:38:51.03 ID:VF4G2irZ0
新勝頼3000円で買い取りなんだが売りかね?
696ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:39:21.12 ID:erEhQzdO0
>>695
通販サイトですらもう2800円で販売してるから、使わないなら即売り
697ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:39:31.80 ID:I6duezyr0
>>693 すまぬ、見直したら足は+5だった・・
まだ駄目っぽだな
698ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:39:37.69 ID:+5peYeZ70
二日掘って朝日姫、SS孫市、SS魔王、SS千代女ひいたぜぇ

今日は千代女と孫市で全国デビューしてくるは。
火門さえいればデッキになる!不思議!
699ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:39:49.03 ID:vEurtgYCO
>>695
俺が売りに行くから教えろ(懇願)
700ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:40:51.92 ID:I/W4bU5a0
>>695
正直使わないSR・SSは今売っておかんと値崩れするとだけ言っておこう
今回もかなり値崩れは早そうだし。野郎はな
701ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:42:42.04 ID:I6duezyr0
>>695
よほど勝頼個人に思い入れがない限り出せ出せ
天下人と同じ士気7計と思えん位微妙だ SR勝勝コンビは
702ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:43:11.73 ID:kZQGS/hM0
>>695
それは買取り高いな
遊々亭でさえ1500円だから即売るべき
というか、使う予定があるならまだしも予定ないならSRは即売るべきだと思うで
値が下がる速度が早いしのぅ
SSは正直躊躇してしまう実用性があるのだと特に
703ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:43:59.05 ID:mAnDHHslO
ココロコネクトが一律2500
まおゆう信長が2600
千代女が1800円
ニンジャは600円
愛姫が1200円
政宗は900円
秀吉で1000円

買い取り値がこれで売るか悩む
704ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:44:32.27 ID:X088poap0
是非長と蘭丸くんによる獅子王の可能性。
だから旧カードこないでくださいお願いします
705ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:45:57.60 ID:I/W4bU5a0
SSとかでも絵柄が良くて性能ぶっ飛んでる甲斐姫とかは別格だし
趣味と実用が噛み合うと相当に高くなる。
ただ絵だけの場合高くても買い手がいないってことが起こりかねんし、SSは特にな

軽騎馬連中はどいつもこいつもスペック自重する気がなくて困る、仙石さん武力6で気合持ってるんすか
706ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:46:07.67 ID:WONQHNIP0
これ軽騎馬終わってんだろ
タッチ突撃で追いつかれて殺される:速くない
突ダメが糞
相手が城内にいると突撃出来ない
つまり豊臣は許された
707ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:48:54.09 ID:cvbVB8nK0
そういえば昨日は神龍が菊姫使って国数爆上げしてたわ
武力上昇2だけでと思ったが速度上昇付く上に割と長いから意外とやれる?
708ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:48:54.19 ID:vEurtgYCO
軽騎馬は機動力はあるけどダメージソースとしては弓以下普通に有り得るレベルだから
計略が強い連中は別として
709ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:49:26.33 ID:VF4G2irZ0
よーしサンクス売ってくるおまいらありがとう
710ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:49:43.05 ID:by6dk4hY0
>>703
それは売るならオクか出来ないなら遊々亭にでも売った方が良いだろ
711ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:49:59.06 ID:WegQnvq8O
軽騎馬は1コスに一枚入れるのが正しい使い方
712ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:50:58.11 ID:GjyDqDFs0
京極竜子ちゃんのおっぱい揉みたいよお!
713ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:51:08.40 ID:cWTGfbwr0
軽騎馬は三国の馬から突撃ダメと迎撃ダメを減らしただけの存在だからなぁ
足の早い足軽、として扱うほうがいいんじゃなかろうか
714ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:51:43.57 ID:I/W4bU5a0
>>707
英主が今武力+2で士気6
で菊姫は同じ士気6で移動速度も上がって効果時間も20c弱ある
で義久は(ry

まあ決して弱くは無いと思うよ。総力戦で突っ込むと死ぬけど
715ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:52:19.51 ID:BLfqHaY50
みんな売るほど新SR引いてるのか
新カード欲しくて並んでプレイしているので、どうしてもとっておいてしまうな
まあ、引けてないんですけど
716ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:53:09.17 ID:atJDJmwa0
今回は低位のことなんていうの?小国大国?
717ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:54:06.75 ID:r6tHbQ6P0
まお長が勝利画面で鉄砲なのは、開発段階では鉄砲だったから・・・とかは無い?
718ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:55:16.04 ID:SKhZeFK60
>>703
さすがに安すぎだろ
719ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:55:30.12 ID:frLXnmXq0
>>700
今回は野郎でも指し手や殺し間みたいに高レート維持するカードは出ないかね?
720ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:55:41.18 ID:vEurtgYCO
菊姫は効果時間の長さを使っていなす運用が出来る人だと強いと思うよ、速度上昇あるし
自分で言ってるけど良く出来た嫁さんだと思う
721ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:56:47.53 ID:UDfIrpEiO
豊臣一強だな。
他家でやれそうな子はいないのかい?
722ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:59:06.82 ID:SKhZeFK60
殺し間査定してもらったら800円とか言われたw
723ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 11:59:11.93 ID:cvbVB8nK0
>>714
なるほど、流石ランカーとしか
一応デッキだがR菊姫 R北条高広 R決死突撃 C矢沢 R内藤だった
724ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:00:06.45 ID:m+hh1bD2O
>>721
他家は鮭様筆頭に優秀な追加揃い
追加なくても四枚合従が豊臣に有利な状態でやれるどころの騒ぎじゃない

やらないか枠もきたしな
725ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:00:42.02 ID:0e3dODLgO
おお菊姫長いのか

しかし二色だし華麗だとイマイチ、小国さんと組ませてもパッとしねえ
726ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:02:19.72 ID:UDfIrpEiO
先行動画でやってた成実鬼庭コンボにやられたでござる。
成実、怖いでしょう…
727ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:02:47.55 ID:u9FE3nni0
>>683
むしろランカーさんのスタート国名ってどうやってみるの?
728ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:02:58.78 ID:hbfKtMiV0
>>725
万死と組ませたら良さそうかな、という気はした
729ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:03:15.16 ID:6YvtMN5T0
だから良い男とホモは違うとあれほど
730ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:03:15.10 ID:t1UFis3+0
■1位 他 15.90%
■2位 織田 14.40%
■3位 武田 14.30%
■4位 上杉 11.40%
■5位 豊臣 9.90%
■6位 北条 7.80%
■7位 浅井・朝倉 5.70%
■8位 毛利 4.60%
■9位 島津 4.30%
■10位 今川 4.20%
■11位 伊達 4.00%
■12位 本願寺 3.50%

豊臣は明日明後日にでも上杉抜いて4位になりそうだが伊達は・・・
731ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:03:39.47 ID:I6duezyr0
豊臣一強というか豊国一強 気合いのほぼ完全上位
福島とかコス↑の豪放利家より素で圧倒的に強い
計略で見たら日輪に並ぶレベルはわりかしある
まぁ秀吉と秀家はずば抜けてるが
732ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:04:05.81 ID:Ow0AmCC40
豊臣カード揃ってきたけど
肝心の采配系がひとつもないぜww
どこの武家と組ませたらいいのやらw
733ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:05:00.09 ID:U2Nlk8O50
うーん、2セットだけやってみたら
いきなり真田信綱、昌輝が揃った…
何か運命的なものを感じるな…
734ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:05:43.74 ID:U32LqxIC0
>>727
プレイしてる県名と勘違いしてるんじゃね?
735ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:05:52.63 ID:0YsB9bZH0
>>730
後ろから見てただけだけど、伊達は操作量が半端ない割に成果が割に合わない所がある気がする
自由自在に動かせれば強いだろうけど、まだ時間がかかりそうだね
736ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:06:28.29 ID:vP1PSdqZO
>>716
初心者→発展途上国
単に下手→赤字国家、借金国家
自分は赤字国家だ…
737ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:06:53.40 ID:HRJoWhQu0
虎口が開かねえ
ほとんどミリ差で大筒でまくられるのに5Cになっても開かんとか
738ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:07:04.07 ID:LjI0q+Hw0
伊達はデッキ構築も難しそうだしな
豊臣は槍馬デッキの延長だし
739ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:08:01.15 ID:U32LqxIC0
北条の盾って、伊達のショットガンも軽減できてる?
740ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:08:06.00 ID:kZQGS/hM0
>>736
大借金の人はギリシャってわけか
ジプシー連中は毎日がバブルとか?wwww
741ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:10:19.12 ID:hbfKtMiV0
鬼庭、小十郎、政宗をキーカードにして他何を入れるか、みたいな
あんまりピーキーなポジションにあるとショットガン上方修正されて一気に厨デッキに化けた!とかなって困るからランカーには早くそれなりのデッキで頂上に載ってそれなりに勝って欲しい
あくまでそれなり
742ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:10:48.89 ID:CYPi4Iudi
ホモを上手く使いたいんだが
なんか参考とかないかね
743ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:10:58.53 ID:nM/qZpRo0
軽騎はカスリ突撃すれば回転率すごいから慣れたらそれなりに火力出るとおも
潜られてマウントできない弱点はSS甲斐姫だと関係かな?出城時は当たるし
744ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:12:27.73 ID:erEhQzdO0
そもそも伊達のカード全然でねぇんだもんよ
745ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:13:11.50 ID:nM/qZpRo0
関係のあとに無いが抜けた
746ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:13:29.43 ID:pGd5ii7y0
>>730
豊臣は日輪のキーカード入れたらデッキとして成り立つけど伊達はねぇ・・・
政宗かなるみいないと形にならんしなにより単組もうとしたらレアリティ高すぎてかなわん。
おまけに使い辛い竜騎馬複数確定だし玄人向け集団だよね
747ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:15:24.30 ID:/wcsVUGh0
石田三成が上地だと
748ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:17:06.10 ID:LjI0q+Hw0
>>742
なんか豊国が気合の上位っぽいし豊臣と組んでみたら?
まあ今の癒しの陣がどんだけの性能か知らんが
749ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:17:49.48 ID:vEurtgYCO
日輪はパーツがほぼUCかRだから
秀吉さえ引ければあとはそれほど揃える手間無いしな
750ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:18:02.27 ID:K2NgVVsJ0
戦国のホモ枠、金上・上杉のアイツ・野獣先輩
こうですか直虎さん?全然わかりません
751ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:19:14.06 ID:+5peYeZ70
竜騎兵は槍でも突っ込んでいって至近距離からショットガン5ヒットさせる兵種。
気合い持ちが捗るのに1コスで男の娘で武3/統4早駆けとかまじキチ。
752ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:20:18.13 ID:HRJoWhQu0
交代制でまた十分並ばないといけないのに全部旧カードとか
誰かバットもってこい
753ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:21:34.26 ID:WONQHNIP0
三成はカードにはなにも書いてないけど豊臣限定だった
754ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:22:13.28 ID:s6L+H9knO
>>751
あれ男の娘か?
755ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:22:14.17 ID:UDfIrpEiO
>>752
股間に付いてるバットが泣いてるぞ?
何のために付いてると思ってるんだ。
756ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:22:56.45 ID:X088poap0
豊国マリアとか強そうじゃん
1.20Aの前出し無双おもいだす
757ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:23:31.10 ID:iEwK5CG8O
>>742
統率+8をイカした素敵なコンボをキメるんだ♂
758ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:24:19.94 ID:9nI2rzXrO
ホモの話題で意外に出てこない大道寺さん
759ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:25:11.54 ID:I/W4bU5a0
龍騎兵は実際の所三国志の騎馬単にショットガン追い討ちがついただけなんで
あっちでやってた人はあまり違和感ないだろうね
それよりも城内突撃がなんかできるっぽいんで城際の攻防で楽できる

鬼庭の呪縛付与と喜多さんの槍消しは思ったよりエグい
760ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:25:17.94 ID:01GghuB8O
金上は今までのホモ武将がノンケに見えるくらい強烈
761ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:26:23.12 ID:wShamsdT0
黄レンジャーは「飛ばしてどうすんすか、殲滅してくださいよw」とか言われてたのに
甲斐姫は強い強い言われる

3コストがやる仕事じゃないとか言われてたのに
日輪3つ使ってやる仕事じゃないとは言われない

女の子補正ってのはすげー(コナミ)
762ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:27:41.10 ID:CYPi4Iudi
>>748
>>757
どうも
まだバージョンアップ後6戦しかやってないからカードが揃っていないや

ところで新しいデッキ試すときってやっぱ群雄伝なのかね
763ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:28:26.54 ID:CoMCjHvL0
R蘭丸引いたが、味方にどのくらいの武力あれば効果あんだろ
布武後の信長武力14でなんとかなるかね
764ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:29:44.81 ID:HRJoWhQu0
>>755
次虎口開いたらイク♂わ
765ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:30:29.92 ID:vEurtgYCO
大陸の馬姫もそうだが、1.5コスにあの計略仕込めるのがデカいてのはある

こういう風に言うと棒権化みたいな話になるが、アレと違って普通に撃っても強い
766ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:30:32.14 ID:I/W4bU5a0
>>761
勝ったの人は3コスだからダメだったんすよ、主に
今回の甲斐姫は大絢爛とは言え士気5だ、しかも本人1.5だ
日輪3つ使っても実際減るのは1つだからね、本人のスペック採用も普通に考えられる中アレだから
767ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:30:37.05 ID:yVuzbOHY0
>>759
喜多の計略で砕け散る槍の穂先エフェクトが意外と好きw

>>761
まぁ、高コストは城殴れよ!殲滅しろよ!だから……
768ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:30:52.66 ID:dtMZLO8z0
sm19107390
新ステージの曲上がってた
なんとも味のある変わった曲だな
769ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:31:23.87 ID:iEwK5CG8O
ホモ年表
1560:ウホッ、いい男
1570:深刻なホモ不足
15XX:ヌフゥ、入ってしまうぞ
1582:全てのホモが過去になった
770ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:31:43.63 ID:rdaHbxYfO
>>434
戦国スレ住人だが、すぐ流されそうな今は、白豚援交BBA来ないようだな。快適で何よりだ(笑)
771ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:31:53.34 ID:hbfKtMiV0
馬超と馬姫の違いってことか…
ハッ!つまり綱成の速度上昇を2.5倍にすればおそらく壊れになるぞ!
772ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:31:58.66 ID:I/W4bU5a0
>>763
某所で検証文あったけど15かららしいよ
773ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:32:18.50 ID:7Z7+qYh1O
>>763
15だから布武に武力家宝だな。
ちなみに礼法内の池田でも目覚めます
774ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:32:20.01 ID:K2NgVVsJ0
>>769
ヌフゥ、入ってしまうぞ って誰だっけ?
ところで野獣先輩が入ってないのは訴訟
775ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:32:20.55 ID:0e3dODLgO
武田信豊の気合い強化ってどんなもん?

肉になるなら泰山でスルーされて来る
776ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:32:24.35 ID:WjL1WLPdO
>>761
だって3コス、というか武力15だっけで突撃したら相手は死ぬ
777ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:33:10.77 ID:s300gf6x0
>>761
黄レンジャーは3コストだが甲斐姫は1、5コスト

地黄だって2コスト8/4が持ってたら死ねクソカード呼ばわりされてたよ
778ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:34:22.50 ID:t1UFis3+0
>>774
野獣先輩は漢の鑑で有ってホモじゃないから・・・
779ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:34:31.01 ID:erEhQzdO0
勝った勝ったは好きだったけど、高コスすぎてデッキ組みづらかったからなぁ
1.5の武力6なら無理なく入るしね
780ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:34:34.47 ID:BLfqHaY50
昨日、ガチホモ引いたので即使ってみたんだが、一晩中「突っ込めい」が頭から離れんかった
781ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:35:05.93 ID:iEwK5CG8O
>>774
野獣先輩はただの風評被害だろ!いい加減にしろ!

おまえなんて鉄血穴同盟にでもなっちまえ
782ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:35:30.56 ID:CoMCjHvL0
>>772>>773
さんく、15からか、って事は布武と組ませるよりかかれ柴田のがいいんかな
783ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:35:54.53 ID:t1UFis3+0
そういえばお玉ちゃんは新しいパパとも、旦那とも相性良くないんだな
784ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:37:12.84 ID:Z0N2BO+BO
>>780
あっ、ホモだ
785ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:37:23.33 ID:vcYTKh0xP
5大DQNのうち3人も今回来てるんだな
786ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:38:11.15 ID:GWROZe3DO
>>783
不倫コンボばかりで旦那発狂しそうだな
787ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:38:39.15 ID:kNfewHIi0
新利家を引いたからメインに使いたいんだけど一時期の氏邦みたいに使えるかな?
麻痺矢や車輪でゲージ貯めて利家で相手壊滅!とか厳しい?
788ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:39:04.70 ID:gfh384jJ0
ガチホモ→16スタート
蘭もあなたのようになりたい→15以上
合計士気→9

つまり…わかるな?
789ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:39:32.26 ID:kZQGS/hM0
>>761
黄レンジャーはタッチ突撃しなければいいんじゃないですかねぇ・・・(適当)
790ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:40:08.12 ID:LPYyV7OWI
>>775
気持ち気合より固い程度にしかならん
でもかなり長い
791ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:40:32.92 ID:vcYTKh0xP
>>787
日輪3で発動→相手は死ぬ
792ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:40:43.65 ID:TMdFbfsp0
そういや昨日是非長使ってて思ったけど他家の制圧単ケニアって結構やれそうだと思った
大筒の撃ち合いにはもちろん強いしケニアで素武力高いからぶつかり合いも十分強いだろうし
ずっと大筒に引きこもってれば端攻めで右往左往されることもないだろうし
きっと生兵法なんだろうけど今日試してくるわ
793ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:41:39.72 ID:U32LqxIC0
>>787
氏邦よりヤバイ。日輪5天下人も潰されそうな勢い
794ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:42:58.69 ID:vEurtgYCO
新利家の日輪3槍撃は全盛期氏邦ってレベルじゃない
ただ槍の向きの変え方がちょっとだけ面倒
795ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:43:04.72 ID:nM/qZpRo0
ケニアって今ver逆計仕込むだけで死にそうなイメージ
796ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:44:26.19 ID:kNfewHIi0
なるほどイケるみたいだね
後はいかに日輪ゲージを貯めるかか…
797ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:45:12.07 ID:CoMCjHvL0
そういや妨害の逆計ってダメ計には計算どうなんの?
ダメ発動が先なのか妨害効果ついてからのダメ計発動なのか
798ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:46:03.37 ID:MWWR1BoqO
2.0で本能寺なら
2.1で小牧長久手〜小田原攻め(朝鮮出兵)
2.5で上杉討伐、第二次上田城合戦、関ヶ原
3.0で大阪(島原の乱)で更新終了か

西軍勢はわずか1年かよくて2年くらいしか使えず戦国オワコン確定か
胸が寒くなるな
799ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:47:57.26 ID:fbdXQZIB0
>>787
弱いとまではいかないが頼りにならない
イメージ的に小わけの斬撃発生させてるようなもんで武力同等以上相手だとミリずつすぎる
乱戦されたら強制終了なので武力を上げて物理で殴ればいいされると強い強化戦法止まり
槍撃とは別アクション扱いなのか当てても減速効果無しで割と逃げやすい
はっきり言ってコストがもったいない 2コス以下が優秀すぎて
800ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:48:28.62 ID:Io1kG50q0
槍撃全然でないんだけど・・・
カードにしっかり手を置いて、手首ひねるレベルでカードの向きを変えないとダメなの?
でも、それだと複数枚って扱いにくくなるか
801ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:48:49.63 ID:QnDbFUHx0
>>750
薔薇、いい男、野獣先輩、コスプレでデッキ組めるやん!
802ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:49:07.90 ID:s300gf6x0
>>795
ケニアって普通三枚とも計略要員じゃないの?

雷切ケニアは2、5が非計略要員だけど、逆計密集陣取っても雷切気にせずぶっ放されたら終わるでしょ
803ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:49:18.79 ID:MWWR1BoqO
>>759
また城内かよ…
煩雑なカードテクニックが三国で新規が離れた原因の一つなのにまた同じことを繰り返すのかよ…
804ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:49:21.77 ID:5yrwrIFXO
初日スターターのみ買って
今日が初プレイだったんだが
スターター売り切れてた。
他の所も売り切れてる?

排出交代の店で朝7時から台埋まるまで掘って54戦SR新1旧2。
とりあえずスターター足して豊臣伊達単 出来る資産できた。
勝てるかどうかは置いといて。
805ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:49:23.68 ID:I/W4bU5a0
利家の大絢爛はガトリング槍だから…
ただあれタッチしてる限り槍方向固定みたいだな
806ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:49:37.91 ID:ryoYuCxQ0
三矢デッキ終わったな…
弓ダメもそうだが、2部隊で攻城阻止できなくなったのが痛すぎる
後、攻め側有利な大筒システムも酷い。機動力のない弓槍デッキじゃ攻防同時に行うのは無理
807ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:50:08.02 ID:yVuzbOHY0
>>800
三国の1/2程度のスピードでしか出ないから
ぶん! 1 2 3  ぶん!位の感覚で動かすと、2、3センチ横にずらすだけで出る
808ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:50:26.94 ID:xtWJbzqu0
今バージョンでは馬の突撃より槍の槍撃の方が効率良い?
809ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:50:28.91 ID:7Z7+qYh1O
>>797
逆計は相手の計略が発動してからだからダメ計くらったあとだな。
だからまつの消失は超絶、陣には強いけど采配、ダメ計は無理
810ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:52:08.16 ID:wShamsdT0
うん、まぁ甲斐姫のがコスト軽いってのは解るんだが
綱成も10/7のビックリスペックに計略も武力15の2倍速(もっと早いかも)が10カウント近くもつんだ
甲斐姫の評価が高いってよりも、綱成を使わずに過小評価してた人が多いような気が

あと軽騎馬より普通のお馬さんの方が「頑張ってます」感があって良いよね?
811ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:52:08.67 ID:kZQGS/hM0
>>806
良かったやん
ksゲー見れなくなるしこれはこれで万々歳だ
眺めゲーしたかったら泰山をご利用くださいとしか言えないw

ただ、自分が三矢嫌いなだけなんですけどねぇ(白目)
812ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:55:03.37 ID:I/W4bU5a0
弓槍デッキと言えば今日あたったな…
何か柵持ってると武力+6になる采配の人がいて全武将が柵持ちだったけどかなりウザい(壊しにくい的な意味で)
813ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:55:06.92 ID:nM/qZpRo0
>>802
雷切ケニア相手の場合ってサブ計略をガン見して普通にばらけて立ち回ればいいのでは
814ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:55:14.91 ID:eOIkz2XN0
最初のSRが愛姫でひゃっほい。夢路キリコ結構かわいい娘描けるんだな

今度から使っていこうと思ったが他の伊達軍が義姫しかいねえ
あれ、これって毒遮断か?
815ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:55:27.81 ID:CoMCjHvL0
>>809
ああ、やっぱ後か、神慮の逆計でダメ防げるかなとかちょっと思ったが
816ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:56:58.06 ID:0VtAE+5l0
SS甲斐姫と江だけはあかん
817ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:56:58.57 ID:ASdXz0fA0
お色気で止めて二部隊で撃っても全然減らねーと思ってたら、弓ダメ落ちてたのか
兵力も下がったのに槍と違って弱体化されるって……。
818ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:58:14.51 ID:wznB4k9xO
>>810
コスト重いし計略打ったときの殲滅力もいまいち
勢力は違うが同コストの山県と比べられちゃうし
弱いとは思わないよ
819ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:59:00.49 ID:kEWj1ett0
そろそろ新カードのレート固まってきたかな
いま一番高いのって何よ
820ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 12:59:35.56 ID:yVuzbOHY0
>>814
知ってるか、毒2度掛けは牙が敵城から自城まで7割のところで死ぬほどの威力がある
実用性はしらん
821ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:00:29.96 ID:U32LqxIC0
>>810
コスト重すぎて、五色、獅子、関東王に入りづらいのが一番の原因じゃないかな
吹き飛ばし効果のせいで槍に対しての連凸できないから殲滅力もちょい劣るし
822ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:01:18.28 ID:nM/qZpRo0
勝ったとゴメンはコスト差がそのまま攻城力の差
攻城ゲージの仕様変更で勝ったも今までより強くなってるはずなんだけどね
823ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:04:16.77 ID:1GJMQXNs0
>>800
実際にカードの向きを変える必要は無いぞ
画面上の槍オーラ、その角度が一定以上動けば槍撃になるから
824ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:04:51.43 ID:QNN0Z0fv0
キレンジャーは北条アルティメットケニアが強かったな(群雄伝で)
825ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:07:10.58 ID:TxGWSBMn0
SS片倉引いたが扱いが空気過ぎて強いのか弱いのかよくわからん…
レートもよくわからんし
826ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:09:10.32 ID:aMD43SSr0
>>825
俺も引いたがなかなか強いぞ
武力も20まで上がるし
827ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:10:05.10 ID:SBb0rZbQ0
1位 豊029 福島正則 61.30% 52位 3.03部隊 0.54回
2位 豊003 池田輝政 60.64% 90位 4.18部隊 1.21回
3位 武021 武田信玄 59.83% 97位 4.75部隊 1.68回
4位 豊013 加藤嘉明 59.44% 44位 2.53部隊 0.55回
5位 上025 高梨秀政 58.81% 36位 1.06部隊 0.02回

96位 武039 山本勘助 44.22% 51位 3.21部隊 1.73回
97位 他060 山中鹿之助 43.72% 49位 3.73部隊 0.79回
98位 毛013 児玉就方 42.68% 88位 1.79部隊 0.09回
99位 毛019 清水宗治 42.41% 100位 2.61部隊 1.08回
100位 他029 尼子晴久 42.17% 58位 1.53部隊 1.47回

今起きた・・・
豊臣はともかく、もしかしてあげあげの勝率ってランプ補正がなくなったら前からこんなんだった・・・とか?
828ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:10:20.01 ID:0YsB9bZH0
>>825
SS引けただけでも羨ましいぞコノヤロウ
こっちは豊臣のパーツが全然集まらなくてデッキができないんだぜ・・・
829ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:12:01.90 ID:CoMCjHvL0
ヤマカンひでえな、妨害きついのか?
福島正則と池田輝政ってどんな計略なん?
830ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:12:42.28 ID:8GaqAa2bO
バリエンテスは素で19止まりじゃなかったか?
831ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:12:52.05 ID:U32LqxIC0
あげあげは城ダメあがってるとか聞いた
832ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:13:45.43 ID:tH4FONMm0
大筒配置これランダムにするか筒自動着火にしないと開幕乙簡単に決まるんだけどwwww
猛進と牙城始まりすぎ
833ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:14:20.93 ID:SBb0rZbQ0
>>829
福島は2コス武力8槍で七本槍の移動力が上がる奴
輝政は2コス武力8軽で日輪の構え

・・・スペック要員じゃね?
834ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:15:18.25 ID:I/W4bU5a0
>>829
福島は確か七本槍・飛天(武力と移動速度が上がる)
池田ァの息子は日輪の構え(武力上がるだけ) ただし8/5の2コス軽騎馬
835ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:16:53.20 ID:XBnLUfVt0
7位 伊021 伊達政宗 58.62%
9位 豊025 豊臣秀吉 58.55%

両当主安定しすぎィ!
836ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:17:22.86 ID:LcANqymT0
福島、嘉明、池田息子は武力要因だな
日輪で固めるより、ある程度
計略を絞ってるほうが勝てそうだな

池田息子も計略あれだが無消費で武力4あがってたし
837ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:17:34.16 ID:U32LqxIC0
七本槍、豪槍も長槍も効果はえらいマイルドだな
今回、珍しいくらいセガ慎重になってる?
838ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:17:47.28 ID:v14xcEDm0
武力8気合より実質的に硬い豊国持ち8槍と8軽騎だな
839ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:18:43.94 ID:SBb0rZbQ0
まぁなんだかんだ2コス武力8は普通につええのはわかるわ
840ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:18:51.97 ID:5LNX03B20
なんかマツコデラックスみたいなの引いたんだけど
こいつ味方に踏ませて味方だけ強化とかできるぽいね
いくつ上がっていくつ下がるのかしらんが・・・
841ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:19:06.70 ID:CoMCjHvL0
やっぱ豊臣はスペック高いな、豊もかなり効いてるか
842ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:20:30.84 ID:vEurtgYCO
地味加藤は柵持ってるから、2コス槍スペック要員としては2番手に入る
843ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:20:34.81 ID:nM/qZpRo0
>>840
+4/-5 6cくらい
844ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:20:53.53 ID:cQtY4QgJO
>>803
城内ごときで離れる奴がいるなら
帰ってどうぞ

あれくらい仕様としてないと魅力もないわ
勝手に初心者離れを城内のせいにするなw
845ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:21:04.53 ID:I/W4bU5a0
豊臣は豊国無いほうが少ないレベルで豊持ってるからな、武力の割にしぶとい
846ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:23:45.41 ID:HRJoWhQu0
初心者がつかない原因は間違いなく料金体制なんで
内容批判は帰って、どうぞ
847ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:24:23.92 ID:5LNX03B20
>>843
ありがとう
・・・イマイチだな
848ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:25:06.22 ID:kEWj1ett0
信長女化とか誰得なんだよ
マジでいい加減にしろよ、なんでよりにもよって信長でやるんだ…
なんでもかんでも萌豚に媚びればいいってもんじゃねーよ
ショックだわ
849ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:25:16.11 ID:CoMCjHvL0
そういや軽騎馬がまだ何か慣れん
なんでだろう、タッチアクションないから使い易いと思ったのにw
850ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:26:52.52 ID:wShamsdT0
>>827
出来る方の池田が、磯野ポジションに付きそうな気がする
ってか何かもういっこ勢力が追加されてたような気がするが、気のせいだったみたいだぜ!
851ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:26:59.72 ID:B0CAJC9uO
>>848
SSなんだから割り切れ
852ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:27:13.45 ID:nM/qZpRo0
やってる人がおもしろいかどうかは関係なく
できること増やしたら初心者が辛いのは普通なので
ずっとやってる人は段階的だけど初心者には一変に振りかかるわけだしな
853ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:28:05.51 ID:ZOh2czgg0
>>827
アゲアゲは城ダメ上がってる感じする。あと全体的に武力依存が少し減って
乱戦でへらねーから武8や9槍並べたところで突撃入れてかないと相手落ちない。
あとアゲアゲ中は将軍が刺さるw
足軽の速度upしたの忘れてたから全国出てびっくりしたわ・・・・
854ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:28:06.16 ID:WF4+GCg30
池田ァもムスコ♂が活躍して喜んでいるだろう
855ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:28:39.36 ID:Zz47L8jqO
信玄に秀吉、謙信に政宗
当主はどれも凄いな
孫一、義弘も鉄仕様変更で計略も白兵もやばいくらい強い
義元もスペックつええ、城の価値あがったし
長政に信長も前Verとおんなじ感じで戦えるし強い
なんといっても氏康は槍仕様変更でマジ鬼畜、某第六天魔王も動画あげてた
…あれ?毛利家の当主は?
856ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:28:49.52 ID:Ugc5CO9S0
料金は大分マシだろ
今は新verになって600円だけど日が経てば500円の所も増えてくるだろうし場所によっては今も400円
初心者が付かない理由は計略等の覚える量が多く操作が複雑化してるのが一番の理由
857ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:29:21.62 ID:i8MUzQlS0
>>835
政宗の勝率高いの意外だわ

計略はシンプルでスペックも壊れてないのに
858ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:29:31.83 ID:5LNX03B20
アゲアゲは2馬と1.5槍にかえるとかいっそ騎馬2槍2にしたほうが今回はいいかも
859ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:29:39.20 ID:hbfKtMiV0
SSは排出停止になるんだからどうせ…と旬なものを混ぜるようになってきたねセガは
悪くはないと思うけどそういったもの目当てに入ってきた層がバージョンまたいで継続的にプレイしてくれるかどうかは微妙じゃない?
大丈夫か?
860ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:29:39.34 ID:v14xcEDm0
池田と福島は勝率が豊臣の使用率に連動する形になるだろうな
こいつら基礎スペックの時点で完璧なパーツ要員だから
861ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:30:34.48 ID:vEurtgYCO
池田息子と黒田息子とSS甲斐姫が話題持ってってるから
7/8豊 軽騎馬で士気4陣形持ってる蜂須賀が空気
862ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:30:52.77 ID:Zz47L8jqO
>>840
その狂乱の罠と豊臣の日輪4つ溜まる奴組み合わせたらどうなるんだろう
863ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:31:02.69 ID:tH4FONMm0
>>844>>846
ゲーマーwの発想恐ろしいわぁw
料金体制とか言ってるのはパチンコや競馬みてからいってくれます?
人口がそもそも違うけど簡単だから誰でも運次第wで勝つことが出来る
三国がかそったのは
いつまでも直らないラグ、サブカ、武力差で即溶け、バランスを取る気がない開発
場内は複雑にするくらいならなくせ
864ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:32:31.66 ID:TO5w64Fn0
純粋な娯楽と賭博を一緒くたに語っちゃう男の人って…
865ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:32:32.13 ID:WjL1WLPdO
>>859
そんな少数派あてにしてたら終わりだろ
つーか声優にしろ萌えアニメにしろ
それだけが目当てで来る奴なんて居ないから
866ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:32:55.74 ID:vEurtgYCO
ゲーセンのゲームなんかゲーマーしかやらないからそれで良いんじゃないの

さっきからIDコロコロ変わってる気がしないでもないが
867ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:33:57.72 ID:U32LqxIC0
>>862
あれ、ほとんど統率依存ないって
通常30c、村正つかって25cだとか
868511:2012/10/13(土) 13:34:05.64 ID:mD7rMqzR0
金持って行くの忘れたので1回帰宅、50枚掘って来た
出たSRはSSのニ兵衛とSR勝った勝ったの3枚
代うち君に頼んで台維持してるからまた行ってくる
869ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:34:29.44 ID:nM/qZpRo0
運ゲーが初心者を集める餌になるっていう良い例はヴァンガードかな、同じカードゲームだし
870ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:35:13.72 ID:i8MUzQlS0
>>863
三国は過疎ったどころかアケカードゲー最長の客付きだろ
871ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:35:23.65 ID:FDCVi1Jm0
豊臣に沮授みたいなのいるよな
一回で日輪ゲージが4つたまるやつ

あと他家に士気集積も
872ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:35:47.92 ID:I/W4bU5a0
>>861
あいつね、日輪ゲージ無しだと+1なんだ
よって単体でまだ機能する池田息子の方が使われてるんじゃ
873ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:36:05.39 ID:hbfKtMiV0
お前らはそろそろデッキ構成決まったのか?
俺は満足に伊達ちゃん引けてもないけども大体成実中心で固まってきたぞ
874ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:36:10.81 ID:Ugc5CO9S0
>>865
でもまぁそういう層を目当てにしてる部分はあると思うよ
1.1以降声優推しも強くなったしイラコンとかゲーム的な部分以外でもいろいろやってる
875ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:36:35.47 ID:HRJoWhQu0
3セットが普通になってるゲーマーのほうが恐ろしい
1プレイだとと損なのは間違いなく糞
876ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:37:28.37 ID:nM/qZpRo0
王国民とかは実際来てるんだけどな
ゆかりん居るならって始めた奴知り合いにも何人か居るし
877ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:37:33.58 ID:i8MUzQlS0
>>866
ってか、大戦は最初に三国1で掴んだ客を引退→復帰ループで主要客にしてる

だから初心者とか実はあんま関係ないw
どんどんゲーム人口拡大していくなら初心者の受け皿が必要だけど、三国1が全盛期だったわけだから、あの頃のプレイヤーを復帰させられりゃいいだけ
878ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:38:21.72 ID:vueoWEu6i
全然カード引けてないんで動画見回ってたけどホモかねぶた使いたいな
ねぶたは流転とか消失で打ち消せば撤退しない?
879ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:38:36.61 ID:SBb0rZbQ0
>>873
毛利的には今回のアップデートはほぼなかったことなので・・・
880ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:38:56.49 ID:CoMCjHvL0
しかしデジ武将のダブりが酷くなってきた
これってもしかしてコンプとか無理なんじゃ・・・
881ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:39:33.71 ID:yveeE6Xc0
>>857
同意。あんま手強いそうって気がしないのに…
882ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:40:19.68 ID:v14xcEDm0
>>872
一応士気をフルに使えば天下布武と同効果のMAXを試合後半3回使えるけど
織田家で天下布武だけに士気を使えば試合を通して4回使えるしな
883ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:41:30.24 ID:0HFf0NNq0
廃人が使ったカードの勝率が高いのは当然
まあカードも強いと思うけど
884ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:42:16.05 ID:I/W4bU5a0
>>882
後は他にやばい大絢爛がいくらでもいるってあたりか。
本人スペックも軽騎馬以外は一条と同格だしかなりいい方だけど豊臣だから使われないみたいな
885ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:42:21.71 ID:wShamsdT0
>>881
シンプルな計略→無難な構築のデッキ→高勝率の方程式
886ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:44:02.83 ID:TLIXuD0pO
弓弱体化されすぎじゃね
887ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:44:07.96 ID:tH4FONMm0
そもそも1セット600円だけじゃ済まないからな
まともに好みのカードやパーツ揃えてプレイするのに数千円
そのカードが弱ければ別のカードを揃えるのにまた金
そっから技術覚えて、知識つけて強いカード揃えて
スポーツじゃないわけだから途中でやめればそもそも無駄だしゲーム自体終わればただの紙
まともな頭してる奴ならそもそも近づこうともしない
888ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:44:14.99 ID:sggMrY520
伊達のランクインしてるもう一枚のカードは勝率大したことないし
伊達ならどんなデッキでも強いというわけではないのかな
889ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:45:33.83 ID:TxGWSBMn0
>>885
竜騎の運用として一番簡単な「数を揃えて高武力で瞬間火力を上げる」が出来るカードだからな
他の超絶よりもリスク低いし強かろう

政宗引けないから采配は輝宗使ってるが運用が難しすぎる…
890ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:45:52.45 ID:gutOy2EC0
三国は負ければ3戦900円だったw
あの時はよくあれでやったもんだと思う
戦国がそんな料金体系なら手を出さなかったろうね
891ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:46:07.61 ID:frLXnmXq0
土日はやっぱりゲーセン混んでるの?
昨日一昨日でガッツリやったから今日出陣するか悩むわ
892ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:48:43.57 ID:erEhQzdO0
>>891
平日仕事の人間は会社帰りか土日しかチャンスがないからなぁ
まず間違いなく混んでる
893ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:49:26.27 ID:oB7e5eIJP
>>891
世の中には講義サボらない学生や社会人もたくさんいるから増えるだろうよ
894ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:50:01.45 ID:PxGmdBPW0
>>891
朝六時開店の所に朝一で行ったらガラガラだったよ
895ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:53:23.22 ID:GWROZe3DO
武田の武力上げて統率下げる投げ計略がなかなかやり手な気がする
896ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:53:41.42 ID:t1UFis3+0
100位まで纏めて見た

■織052 竹中半兵衛 勝率: 49.01%
■豊020 小西行長 勝率: 49.00%
■他029 尼子晴久 勝率: 42.17%
■豊017 九鬼嘉隆 勝率: 54.56%
■島011 亀寿姫 勝率: 55.46%
■毛019 清水宗治 勝率: 42.41%

こうやって見るとなんだ勝率高い奴も居るじゃんと思われがちだが
舞計略メインの亀除くと九鬼以外勝率5割割れ
897ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:53:53.14 ID:2fOeB5yRP
バージョンアップ後、初の休日が混まないとどうしたら思えるのか。ニートだからか
898ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:54:21.30 ID:Zz47L8jqO
しかし士気集積と締結って絶対ににぃととんじばあを本格的に戦国に引き込むために作ったろ
899ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:55:10.92 ID:yWJAA+EF0
月曜が振替休日の俺はのんびり優雅に楽しませてもらうぜ

しかし追加ステージのBGMメチャクチャカッコいいなおい
900ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:56:30.82 ID:kfQamWlR0
んなわけあるかニコ厨の妄想ひでえな
901ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:56:54.61 ID:nMlPRYFw0
飛天がメチャクチャ強くて笑う
迎撃ダメージが全然怖くない
902ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:57:07.87 ID:vEurtgYCO
武田は北条から綺羅星が輸入されたからな何故か
使う機会があるかどうかは知らん
903ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:58:44.03 ID:vcgPDBiN0
あんまり今回のverは評価できないような
新要素を結構な量持ってきてるのはわかるんだが
やることが多くなってイマイチ動かしてる大戦自体の快感が損なってるような感じ
904ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:59:15.06 ID:Q0zBdtDd0
結局三段強くなったの?
つかった人がいれば感想プリーズ
905ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:00:18.63 ID:OVRU+GYSO
武力・統率上昇いらないから超長時間効果で焙烙や車打ちが全盛期になる采配がほしかった
906ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:00:29.24 ID:yWJAA+EF0
さりげに武田は気合い采配と血染めの陣羽織っていう肉付与計略がすげー強い
30C武+2で肉だから気合い采配重ねると死なねぇwww
単独でも当然強い
907ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:00:44.64 ID:nMlPRYFw0
>>904
リロード時間がめちゃくちゃ早くて火力もあるからかなり強くなってるよ
908ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:00:49.41 ID:GWROZe3DO
名前は綺羅星だけど実際は白備えだな
理由は北条からの嫁だからだろ
909ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:01:46.25 ID:0VtAE+5l0
SEGAの言いたいこと
精密射撃がおろそかになるから鉄砲は数積むな
槍撃がおろそかになるから槍足軽は数積むな
騎馬はタッチしなくても突撃できるようになったからどんどん積め
910ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:02:18.70 ID:PBzvXzpG0
>>904
兵力100%とかリロードとかのおかげで武力高めた鉄砲自体が強いよ
だから三段も強くなってるけど結局他の号令に鉄砲入ってる方が強い
911ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:02:43.56 ID:61anyb760
>>909
めんどくさいから足軽積むわ
912ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:03:34.94 ID:vEurtgYCO
>>909
そのレベルで騎馬複数積んだら刺さりまくって御陀仏ですわ
913ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:06:23.31 ID:MWWR1BoqO
とりあえずまた騎馬ゲーなのは三国から全く反省してないな
914ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:06:53.11 ID:nMlPRYFw0
騎馬ゲーとか本当に今verプレイしたのかよ
915ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:08:27.51 ID:vEurtgYCO
そいつのID追ってみろ、笑えるから
916ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:08:45.55 ID:zLm6PMtJ0
>>909
鉄砲は数積んでも混乱しなかったよ
一発毎にリロードだしリロードも速いから以前のように残弾考える必要がなくなったから
917ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:09:03.78 ID:PxGmdBPW0
>>906
 ∧_∧      気合采配?
 ( ・ω・)=つ≡つ覚悟の心頭滅却でぼこぼこにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
918ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:09:45.15 ID:U32LqxIC0
的場の一斉掃射が広すぎて笑った
射線を横にした感じだなこれw
919ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:10:10.60 ID:Q0zBdtDd0
>>907 >>910
サンクス 三段でやってみる
920ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:10:24.37 ID:KHfIMQRVO
槍撃が三国より出しづらい気がするんだけど…
特に前方向に出すときに貼り直しじゃないと出ない
やり方がおかしいのかな
921ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:11:07.45 ID:r6tHbQ6P0
鉄砲楽しいけど相手が固まってる場合、狙いたい相手に精密射撃しようとすると
隣のやつにダケが移ったりしてちょっとイラッ☆っとするなw
922ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:11:16.65 ID:X088poap0
三段撃ちは弾込めで3発回復するようになった方がそれっぽかったのに
923ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:13:29.16 ID:f9DxFCid0
>>903
元々多い操作量をさらに増やしたからな
初心者に教えたときは馬の兵種練習で馬1弓3とか、槍も槍1弓3とかで練習してもらった
初心者に馬槍とか無理っぽい
924ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:13:48.30 ID:iEwK5CG8O
>>917
じゃあ覚悟と心頭滅却と血染めと気合い!

25弓、15弓、2馬、15槍

あと一人どうしよう。あと次スレ
925ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:16:53.61 ID:nM/qZpRo0
まぁ元々やってた人は今んとこ楽しいんじゃないの、一部勢力除く
926ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:19:22.84 ID:T9oPzdCT0
これって歴史わかんない俺がいまからはじめても楽しめる?
927ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:19:43.90 ID:yWJAA+EF0
本願寺はなんか見捨てられてる感が凄いんですけど
928ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:19:47.62 ID:8GVePOBNO
>>924
ここに陣形持ちの1.5気合槍がいるんだが
929ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:19:51.65 ID:tH4FONMm0
癖のない+5か+5以上以外は新カード使ったほうが強いver
使えなくしたほうが使ったんじゃね?と思うけど
930ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:20:47.47 ID:T0l/Ypvp0
>>877
結婚なり何なりで戻れない層もいる
初心者が獲得できないなら先細りしていくだけ
931ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:21:55.79 ID:HRJoWhQu0
>>926
歴史わかんない人がランカーやって公式動画出るくらいだから平気だよ
932ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:22:13.27 ID:nMlPRYFw0
本願寺とか狙撃の火力と足軽の機動力で十分強いだろ!
撃滅の馬術とか獅子奮迅が来たら諦めろ
933ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:23:11.21 ID:T9oPzdCT0
>>931
ならやってみようかな…
ゲームとしてはどんな感じなの?
934ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:24:00.60 ID:UwYwNJKYP
>>931
勝氏・・・
935ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:24:20.72 ID:tH4FONMm0
すすめるようなゲームじゃないからやめといたほうがいい
936ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:24:22.84 ID:vEurtgYCO
生ならともかく収録であれはどう見ても台本だがな
別に歴史知らなくても問題ないが
937ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:24:46.45 ID:U32LqxIC0
>>931
豊臣の部下って聞いて、徳川?とか言ったランカーの悪口はやめろよ!
938ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:25:26.80 ID:XylWuMDv0
>>933
カードを動かして敵を排除しつつ最奥にある城壁を殴るゲーム。

俺みたいに歴史多少かじったぐらいじゃ分からん武将ばっかだけど普通に楽しめてるよ。
大型バージョンアップ直後だから、始めるにはいい機会かも。
無料体験ってもう無いんだっけ?
939ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:27:13.42 ID:/yn5qLMi0
>>933
ゲームとしてはちょっと高いけどはまる人ははまるしATCG好きな人にはいいかもしれない
>>935みたいなのもいるけど気にしないでOK
940ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:29:53.81 ID:T9oPzdCT0
そこまで敷居は高くなさそうだねー
友達いなくても大丈夫ならやるww
941ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:30:06.41 ID:WVEgf2Yt0
>>938
まだある。
ゲームとして遊んでる人にとって名前やカード絵はあんま関係ないみたいだね
逆にこれで興味持ったって人もいるし1度はタダでできる店もあるしいいんじゃない?
942ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:30:21.43 ID:tH4FONMm0
人からカード借りて一度やらしてもらうとかなら話はわかるけど
リア友もいないのに今の時期に始めるとか養分にされて辞めるのが目に見えてる
もう少し人が少なくなるか安くなるまで待ったほうがいいぞ
943ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:30:59.75 ID:erEhQzdO0
織田スレが次スレ行ったからテンプレ書き換えた

戦国大戦 織田家スレ 戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 七陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1341492010/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 7陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342981731/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336969391/
【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886366/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344361154/
944ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:32:57.53 ID:0VtAE+5l0
で?>>945くらいが立てる?
>>930は単発煽りだけど
945ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:33:50.13 ID:erEhQzdO0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 七陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1341492010/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 7陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342981731/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336969391/
【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886366/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344361154/

音沙汰ないしスレ立て行ってもいいか?
946ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:34:15.92 ID:y3CXbkL70
どうぞどうぞ
947ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:34:53.76 ID:0VtAE+5l0
>>945
俺は良いと思うよ
10分以上立ってるし重複したら930の責任で
948ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:36:10.79 ID:0VtAE+5l0
はい乙乙
949ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:36:31.71 ID:WVEgf2Yt0
>>942
そうか?
いつ始めたって初心者狩りはいるし、
だったら値段の高い今のうちに一発当てて
使いやすいSRとかと交換してもらえりゃいいんじゃないのか?
この手のATCGは交換も遊び方の一つだし、価値がわからなきゃまたここに来ればいいし
950ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:36:48.31 ID:iZrdFkXz0
>>931
豊臣と徳川が天下争った、は間違ってないと思うんだ
951ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:37:51.27 ID:erEhQzdO0
次スレ

戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 723万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350106531/
952ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:39:23.03 ID:i1ShV3VW0
>>951乙!


今から出撃しようと思ったが・・・
くっ、やはりさっき食べた賞味期限が1週間切れたプリンは敵の罠だったか・・・!!
953ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:39:41.12 ID:vEurtgYCO
>>951
まあ戦国でぼっちから始めた俺が言うのもアレだが
リア友がいるに越したことはないが、結局本人のやる気次第
954ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:40:43.00 ID:uD4aCIcX0
>>951
乙にございます候
ID:tH4FONMm0 [7/7]うーんこのレス
955ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:45:55.89 ID:APC1a2RO0
歴史を覚えるといっても、家康=うんこマンとか
そういういらん知識ばっかり増えて困るよな
956ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:46:04.54 ID:76YgBD2K0
>>942
二週間ぐらい前から始めた俺が、全国のみでやって、63戦で勝率44%の28勝35敗だから
養分になるのみってことはないんじゃない。
ATCG始めてでも別に普通にやれるよ。
デッキも単なる六枚上洛だし。
957ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:46:19.64 ID:oB7e5eIJP
>>951
まあ新Ver稼働し始めた頃はちょっとアレなレス増えるのは仕方ないわな
958ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:47:39.42 ID:tH4FONMm0
一発当てる金でパーツと好みのカード買ったほうが安い
そもそも座れるかもわからないのに何時間も待たせなきゃいけないのがアレだし
仮に一発当てたとして相手のカードの価値もわからないから一々ここに聞かれても時間がかかるし相手に失礼だから交換はやめとけ
これが強いよ!とかレアだよ!と雑魚レアか旧レア渡されても価値がわからず強引に鮫られるのが落ちだ
プレイ料金定額の今はお勧めしない
あとはプレイヤーの質がやばいからその辺も覚悟しといたほうがいい
959ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:48:29.30 ID:WjL1WLPdO
>>950
ただし、20年後に限る


>>951さん乙、褒美にそーりんを引く権利をやろう
960ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:49:49.24 ID:s300gf6x0
>>951
こういう混沌環境はスタンダードが強いなあ

政宗は偉く普通に見えて2、5コストまあまあスペック+5采配ってものすごく貴重だしな
961ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:50:47.86 ID:kYlzC78C0
1.20CかD位から初めた完全初心者だが全国63勝106敗
カード捌き慣れないうちはやっぱり負けるけど養分安定って事はなく普通に勝てる試合も多いぞ
962ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:52:36.48 ID:WjL1WLPdO
というか、盟約の陣が強いのか?
963ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:53:49.49 ID:tH4FONMm0
+5が強い
964ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:55:25.54 ID:vEurtgYCO
まあ今時スターターだけで出ると流石にヤバいので
近くのカードショップなり、ネット通販で安めのデッキを買うかした方が良い
965ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:56:24.24 ID:7VroA6/b0
>>951おつですー

>>926
俺も初めて1ヶ月ぐらいだけど普通に楽しいよ
ビルダー、絆、戦国とやってきたけどほとんど1人でやってきてる
よくも悪くも周りにアケゲーやりこむ人がいないだけだけどw
狩られるのもとっくに慣れてるし、アーケードはそういうもんだと思ってる
966ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:59:36.86 ID:0kQ0HluX0
俺みたいに1,0からやってる養分もいるからへーきへーき
967ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:01:26.33 ID:WF4+GCg30
清正は織田で暴れすぎたせいで七本槍では採用されない枠になってしまった
恨むは織田を…
968ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:02:58.61 ID:yVuzbOHY0
7本槍って入れてもしょうがないからんぁあ・・・
969ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:03:36.71 ID:mAnDHHslO
>>951


そーてきじーさんが存外強い
970ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:04:00.40 ID:s300gf6x0
盟約の陣見て浅井朝倉に新しい盟約来たのかと思った

士気5で+5は強いよ
971ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:04:08.05 ID:yEkXDmX4O
清正はCV具志堅が来てからが本番
972ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:05:55.23 ID:s300gf6x0
>>969
オール朝倉でアホみたいに武力上がるってマジ?

オールと言わなくても爺真柄兄弟藤堂とか強そうなんだけど
973ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:06:42.55 ID:mAnDHHslO
魔王信長様が普通にガチでワロタ
特技の制圧ぐらい追加してもいいかとか言ってごめんなさい
974ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:07:24.11 ID:vEurtgYCO
統率-2で柵付く槍いたら
そらわざわざ清正採用するわけないわな
975ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:08:07.99 ID:U32LqxIC0
>>970
+5って攻陣のこと?
あれって、浅井家が4枚いないと+5にならなくなかったか
976ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:08:33.68 ID:WVEgf2Yt0
>>973
-5-5挑発が弱いわけがない
977ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:09:04.33 ID:TLIXuD0pO
日輪って計略1回で1つじゃないのか
978ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:09:32.71 ID:yWJAA+EF0
>>972
爺と真柄兄弟で武力20が8Cくらいかな
979ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:09:58.42 ID:f9DxFCid0
明後日からが本番
980ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:11:12.21 ID:s300gf6x0
>>975
そうだよ。浅井四枚ってそんなに難しくないよ(遠藤藤堂あと二枚)、範囲相対的に広がったし
981ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:12:42.16 ID:WjL1WLPdO
>>975
遠藤、藤堂、磯野、懐かしのスパッツおじさん

完成
982ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:14:27.51 ID:mAnDHHslO
>>976
これはグロいわ
武速速とか装備させたら楽しそうだ

無双槍、子飼いの虎、弓半兵衛、魔王信長でしばらくやろう
983ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:16:42.28 ID:U32LqxIC0
>>980-981
なるほど。騎馬2か……刺さる未来しかみえんぜw
984ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:19:18.58 ID:s300gf6x0
>>983
遠藤磯野藤堂宮部鳥居で総武力33あるから磯野は最悪乱戦でいい

もう一度言うけど全員で総武力33あるから、士気5+5陣なのに
985ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:20:04.48 ID:m+hh1bD2O
試してないけど竜騎兵の弾に呪縛や槍消し付与ってステルスにも効くよね?麻痺矢みたいに
それなら伊達単で豊臣殺れるか?
986ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:20:15.57 ID:0VtAE+5l0
結局枚数的には4枚はまだまだ強いの?
987ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:23:34.08 ID:2zTDxbns0
陸奥の陣使ってきた。案外長い。
心頭滅却はダメージ量期待したほどでもなかった。
烈火射撃なかなか強いかも
988ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:24:44.53 ID:WjL1WLPdO
>>986
広すぎて俺には正直無理
989ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:26:03.15 ID:t1UFis3+0
そういえば前Verまで有った統率の高い武将が乱戦していれば
統率の低い騎馬でも相手を弾けるっての修正されたっぽい?
990ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:26:56.93 ID:yEkXDmX4O
>>985
EXナリマサに雀落とし効いたはずだから出来ると思う

槍消されたら日輪3豪放磊落はどうなるのっと
991ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:27:47.53 ID:/yn5qLMi0
赤鬼と青鬼使ってきたけど強いなこいつら
とにかく頑丈。波多野弟と半兵衛確か4枚今孔明がやばい
統率低いのだけは問題だけどそれさえ何とかすればぶつかり合いじゃほぼ負けない
992ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:28:13.74 ID:0VtAE+5l0
>>990
動画であったがただの強化計略に…ブワッ
993ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:28:14.30 ID:LcANqymT0
994ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:28:17.85 ID:kHb0FCP00
忙しい
大戦したい

うめ
995ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:28:28.08 ID:OVRU+GYSO
.   /:::::::::::::::::::::::::::::\    /          \
..  /::::::::::::, -―-.、:::::::::::'.,   ./   __∧__    ',
   |:::::::::::::{    }:::::::::::::i  {   ヽ   /    }  みんな〜
   ヽ:::::::::::ヽ.__ノ::::::::::::/  .ヽ   l/\l    /
    >:::::::::::::::::::::::::::::<     >       <
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / __,       ⊂二二)
   |::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ_ヽ | |        |
  └二二⊃―――――l.  ∪ |         |
     |\_____/l     |    ,、   |
     ヽ_二コ/:::::::::::/     ヽ  / \  /
   _____/::::::::/__  __ヽノ____`´
996ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:29:15.99 ID:jjp7L4JWO
1000ならおっぱい揉む
997ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:29:26.95 ID:t1UFis3+0
>>990
勿論槍は消えるよ

突撃無効や麻痺矢は自分強化による妨害だから相手の計略無効とか無問題
998ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:33:00.21 ID:m+hh1bD2O
>>990
thx なら政宗+喜多で槍消しすれば突撃で武力差…ひっくり返せるといいなぁ
この二枚固定でデッキかんがえよ
999ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:34:17.11 ID:WVEgf2Yt0
うめ
1000ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:35:24.06 ID:R9elTyeb0
>>1000ならみんな宗的ひく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。