【Tシャツ】Answer×Answerアンサーアンサー72【連発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【また】Answer×Answerアンサーアンサー71【帽子】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252769123/

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html

・過去スレ、関連スレは>>2-6あたり、初めての人向けFAQは>>7あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:26:23 ID:xsUs22pp0
□過去スレ
その01:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170474901/
その02:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181309200/
その03:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184176484/
その04:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184937273/
その05:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185557448/
その06:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186226606/
その07:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186923934/
その08:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187511695/
その09:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188208065/
その10:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188906730/
その11:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189549838/
その12:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189957322/
その13:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189958590/(スレタイは12)
その14:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191425123/
その15:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192570482/
その16:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193396311/
その17:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193931343/
その18:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194632401/
その19:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195665486/(スレタイは18)
その20:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196751784/
その21:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197778513/(スレタイは20)
その22:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198862082/
その23:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1200274408/
その24:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201347990/
その25:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202691023/
その26:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203426379/
その27:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1204519723/
その28:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205504760/
その29:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206528961/(スレタイは28)
その30:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207993436/
3ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:27:05 ID:xsUs22pp0
その31:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209730065/
その32:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210849203/
その33:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212339189/
その34:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213803338/
その35:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214752281/
その36:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216094078/
その37:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217692934/
その38:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219745385/
その39:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221460771/
その40:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223385096/(スレタイは39)
その41:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225380269/
その42:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226850466/
その43:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228323530/
その44:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229649189/
その45:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230394921/
その46:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231260020/(スレタイは45)
その47:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231909609/
その48:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232640823/
その49:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233163636/
その50:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233744821/
その51:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234367601/
その52:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234976507/
その53:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235794590/(スレタイは52)
その54:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236690770/
その55:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237736448/
その56:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238938238/
その57:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240072877/
その58:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241164116/
その59:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242219244/
その60:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243473859/(スレタイは59)
4ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:28:07 ID:xsUs22pp0
5ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:29:58 ID:xsUs22pp0
□関連スレ
・【大抵】Answer×Answer SSリーグ常駐スレ【リーマス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241973267/
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246280526/
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスパイラル4回目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221983301/
・アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ16[Answer]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249744771/
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193478181/
・Answer×Answer チーム専用スレ6(実質7)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252580053/
・Answer×Answer 笑ったCN・チーム名2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246375738/
・【2プレミア+】Answer×Answerチラ裏スレ24【マターリ】(実質25)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252511269/
・Answer×Answer 懺悔&告白スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241793135/
・Answer×Answer 称号について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207497468/
・【Answer×Answer】GPとアバターに命燃やして6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243259730/
・[4人]Answer×Answerアンサーアンサー2[対戦](クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1231467726/
・Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成(クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
・Answer×Answerのキャラは水着に浴衣にとにかくカワイイ(ゲームキャラ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1246577770/
6ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:31:00 ID:xsUs22pp0
□関連スレ(続き)
【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/
Answer×Answer年齢・学歴・リーグ等を書き込むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203469829/
Answer×Answerアンサーアンサー成績晒しスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203028984/
【連コ】AnAnマナー討論スレ【交代】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247824237/
Answer×Answer 川柳を詠む会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240411947/
こんなAnswer×Answerは遅答していい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196174132/
Answer×Answer2はなぜ失敗に終わるのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229175742/
【アンアン】Answer×Answer漫アゲ撲滅スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196476002/
Answer×Answer2 プレイヤースレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252719479/
Answer×Answer2晒しスレ【4クレ目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251386909/
7ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:32:23 ID:xsUs22pp0
□はじめての人□はじめての人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)

Q. どんなゲームなの?
A. Ver1:1vs1ガチンコ対決のクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
A. Ver2:4人対戦のクイズゲームになりました。
http://anan.sega.jp/play.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク対戦クイズ_Answer×Answer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。
例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むと意外とボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後に
その場で新規カードに引き継ぐことができます。また、パスワードを発行して持ち帰り、
後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ちなみに、QMA6にはその機能はありません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行・キャラクターや解答台の
カスタマイズ・チーム加入・細かいランキングやプレイ内容の閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q.なんかプレミアムって書いてあるんだけど?
A.2009年8月27日からバージョンアップしました(全国一斉ではなく店ごとに違うもより)。
新しいバージョンの情報は中の人以外誰も知らない(はずな)ので皆さんで情報を持ち寄りましょう。
8ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:31:51 ID:83wDNPdL0
>>1
すげえぜ!
9ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:33:11 ID:DWMOw4Z50
>1-7 ブラボー!
10ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:33:49 ID:jclvbRPc0
>>1 ブラボー
ちなみにこちらは新スレになっている模様。
Answer×Answer漫アゲ撲滅スレPart2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253555824/
11ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:02:24 ID:0Ww4lDXs0
>>1-7
すごいよぉ!
12ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:05:38 ID:xsUs22pp0
>>10
む、今回はテンプレ変更もバッチシいったとオモタらやってもたかorz
13ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:15:03 ID:H4vmkCS30
>>1
すばらしい!!
14ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:19:05 ID:vOYI4YaG0
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
15ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:48:37 ID:jclvbRPc0
>>14見て思い出した。
かなり昔のクイズゲーム(タイトルは忘れた)に実際あった問題。
A:せいじ B:けいざい
C:ちり D:れきし
車にひかれて死ぬ事をなんと言う?
16ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:54:15 ID:9EHPS0s60
17ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:54:17 ID:6v0WMaHH0
>>15
Cしか考えられん!
18ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:01:58 ID:DJJIuEPpO
>>15

これでどうよっ!
19ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:07:58 ID:b2aEzhx1O
>>1
ありがとよ!
20ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:16:48 ID:feTCkUjT0
>>15 >>16
正解は言わずもがなだけど、
さすがに今ではこんなお茶目な問題出せないだろうなと思う。
2択か3択にして速答あたりで出たら凄いのだが。
21ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:02:12 ID:5qSGNTPv0
プレッシャーのJリーグのホームタウンを問う問題で
「レシーブ」「アタック」「トス」なら見たぞ
22ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:28:21 ID:hIQaRB3vO
今日、賢押杯で押してて思ったのが、やっぱAnAnの早押し問題って意地が悪い、性格が悪いな〜、と。
「罠」みたいなんじゃない問題は取っても取られても爽やかでした…。

でもついついAnAn的におかしな分岐や変化球まで考えてしまって
パニックになったり押し負けること多々。
23ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:53:10 ID:JSschXNfO
正直、賢押杯の話はお腹いっぱい。スレ違いだし。
24ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:33:49 ID:ydoJ1w5mO
必死でスレ違いにしたい人はなんなの
25ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:39:40 ID:VFDosn2CO
>>24
ろくに答えることも出来ずにプライドを粉砕されたんだろう
地方人の俺としてはAnプレーヤーで活躍した人を知りたい
26ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:21:44 ID:/ZwJZSBSO
じゃあ誰か結果書いてよ
27ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:25:36 ID:wIEnianpO
解答アシストに慣れきってたのかな。
28ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:30:25 ID:+wgIseGv0
>>25
東京でやった大会の結果なんかどうでもいいと思ってる
地方人の自分が通りますよ
29ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:36:28 ID:6PQaKxNH0
地方からもたくさん来てたよ。
30ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:42:12 ID:jfqm/QUf0
まあ俺が出たら問答無王で優勝しちゃうからな
31ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:59:47 ID:5up2meiH0
>>1


>>16
ほら、俺と一緒にボーダーブレイクスレに帰るぞ
32ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:44:57 ID:IASevT3vO
賢押杯って何ですか?
どこでやったなんの大会ですか?
33ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:58:36 ID:95Jq5STw0
>>32
ヤフーでググれカス
34ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:05:42 ID:PSC0VJLfO
>>30
………
35ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:12:06 ID:GHaRveVF0
初めて有名ランカーのアンサーブログ見たけど、すごいね
1戦1戦チェックしてるんだね
まめっちゅうかなんちゅうか
ま、本人が楽しければいいか
36ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:05:03 ID:IASevT3vO
>>33
すまんカスってみたら分かった。
こんな大会あるなんて知らんかった…
37ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:14:02 ID:PSgmdNb5O
対戦レベルが高めな時間帯とかってあるんだろうか?
俺は仕事帰りしかできないから9時以降しかやれないことが多い(^^;)
38ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:14:56 ID:O3sdqJu/O
>>36
シューティングゲームの
カスリ判定でも解ったのか?
39ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:04:49 ID:vygzPT3E0
カスれググ
40ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:21:01 ID:X2Yd0ptwO
グーグー
41ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:22:09 ID:hIQaRB3vO
その「ggrks」を訊く問題が出てたよ。
>賢押

文字ならみんな押してただろうけど、耳で聞くとわかんないのかな、みんな固まってた。
答え聞いて「ぅあ〜」「うぉ〜」。
422NN ◆OxZSSS.jpg :2009/09/23(水) 15:43:59 ID:1ZVJ7IbI0
ちょっと宣伝させてもらいますよ。

Answer×Answer 設置店舗GPS検索
http://anan.2nn.jp/arcade/mobile.shtml

携帯のGPSで近隣店舗を検索できる
システムを作りました。
携帯専用です。ご自由にお使いください。
43ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:52:05 ID:TJCenaZY0
>>42
これかなりいいっすね!
有難うございます。
44ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:05:26 ID:mLfoplYGO
2NNさんブラボー!!
45ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:23:16 ID:PSgmdNb5O
>>42
やったよ('∇')
46ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:27:35 ID:cW4RXKS+0
>>42
(ハcリ ’ー’リ<(携帯専用なのが)悔しいです〜
47ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:27:42 ID:lhCOFOoJ0
>>42
いい感じだぜ!
48ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:30:29 ID:a8JYteQk0
>>42
これは便利!
すげぇぜ!
49ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:33:25 ID:OoNH7SJl0
>>42
wikiにリンク貼ってもいいのかな、かな?
50ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:35:48 ID:/nXwbNYZO
>>42
グゥレイトォォォ!!
51ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:36:01 ID:b2aEzhx1O
>>42
ありがとよ!
52ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:56:19 ID:fGoYsewb0
>>42
素敵です!
沖縄県民の僕もありがたく使わせていただきます!
53ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:13:00 ID:arIxICqaO
早速使わせていただきました!

ブラボー
54ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:13:55 ID:wIEnianpO
>>42
イーモバイルでは見られませんでした。
沖縄県民の僕も有り難く使わせてもらおうと思ったのですが…。
55ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:16:09 ID:ydoJ1w5mO
>>42
早速検索したら設置店舗増えてる事に気付いた!!!
ブラボー!!!!!
56ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:22:55 ID:R4EQGZVmO
>>42
凄いです!

使わさせていただいたら・・・該当する店舗は見つかりませんでした。
残念です…
57ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:45:40 ID:b8Dv+EXoO
>>52
北谷しかなくなかったっけ?
58ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:02:33 ID:wIEnianpO
>>57
今年ラウンド1が2か所出来た。
59ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:19:53 ID:NQb3sNTx0
>>42
いい感じね
60ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:49:18 ID:sMYbSoQxO
>>1.>>42「乙」 これしか考えられない!
61ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:54:55 ID:oeit0EIf0
>>42
乙です。早速お気に入り登録しました。
早速都内から検索してみたら267件…。
これって半径100km圏内の店舗を表示してくれるみたいですね。
宇都宮とか御殿場まで出てきて少しビックリ…。

個人的に>>56の環境が気になります…。
62ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:03:16 ID:RzkfrOLgO
>>42
2NNさんに。


ブラボー!
63ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:05:06 ID:qqh/Z43Z0
>>42氏、ブラボーです

で、話変わるけどジャンルポイントについて聞きたいことがあります
不正解があった場合のポイントはどうなるんですか?

例えばSリーグ(倍率2.0倍)で
第一ラウンド早押しで自然科学の問題を1位で正解(+15点)
第二ラウンド連想で自然科学の問題を不正解(−10点)
の場合、得られるポイントはどうなりますか?

合計+5点だから10PTですか?
それともマイナス分は考慮されず30PTですか?

知ってる方いらっしゃったら教えてください
64ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:13:03 ID:j68ciItr0
>>63
減らないです
単純に直前25戦分のポイント積み重ねです
65ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:14:49 ID:6PQaKxNH0
>>63
> それともマイナス分は考慮されず30PTですか?
です。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/98.html#id_53f138bf
66ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:28:45 ID:b8Dv+EXoO
>>58
まじか ついに沖縄にもラウンドが二カ所も…
やったな!!
67ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:29:30 ID:bKJ98OdLO
>>42

すごいね!
68ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:07:42 ID:iWuqE8nQ0
超人装備限定セリフがあるんだな。
69ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:23:43 ID:R4EQGZVmO
>>61
GPS無し携帯でした…\(^o^)/オワリ
70ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:32:42 ID:HZ8WkFAIO
該当する店舗が見つかりませんでした
車で15分の場所にあるのに
71ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:53:42 ID:sx3+Jt5sO
>>42
サンクス。

半径100kmにジャスト50件か……
72ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:59:16 ID:oeit0EIf0
>>61
…ドンマイです!
73ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:09:14 ID:SbKbfraw0
すげ、こんな片田舎でも32件該当したw
>>42GJ!!
74ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:33:01 ID:/ZwJZSBSO
>>70
だからさあ、お前がWikiに書けばいいじゃねえかよ
75ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:36:19 ID:6PQaKxNH0
wikiからデータ取ってきてんの?
76ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:10:05 ID:lhCOFOoJ0
人間ゆとりビンゴ(サビを歌えない曲で1列揃えばゆとり)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

@ あいにきてI NEED YOU/ゴーバンズ A きっと愛がある/西田ひかる B 千の夜と一つの朝/ELLIS
C 尾崎家の祖母/まりちゃんズ D さよならだけどさよならじゃない E 恋が素敵な理由/井上昌己
F ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子 G スキスキスー/細川ふみえ H 淋しい熱帯魚/WINK
77ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:11:39 ID:Ar/1F4KQ0
>>76
パーフェクトだ
78ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:13:31 ID:vygzPT3E0
>>76
年齢関係ないじゃねえかw
79ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:14:11 ID:AViOm1bW0
@DFGHは取れた
あとはわからん
80ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:16:50 ID:SbKbfraw0
>>79
よぅ、漏れw
81ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:22:54 ID:6PQaKxNH0
そういうのはチラ裏でやれ。
82ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:40:38 ID:95Jq5STw0
>>76
うぜーことしてんじゃねーよ
83ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:44:06 ID:m60dCAnN0
>>42
ありがとうございます!
842NN ◆OxZSSS.jpg :2009/09/23(水) 23:55:20 ID:1ZVJ7IbI0
>>49
リンクは全く何も問題ないので、構わず貼っちゃってください。

>>75
データはPC版公式サイトから取ってます。(自動取得ではありません。)


一部携帯では検索されない不具合があるかもしれませんが、
なにぶん機種チェックはほとんどできないのでご了承ください。
85ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:31:57 ID:ww7bT0JYO
>>76
平成2年生まれの俺がパーフェクト・・・だと・・・
86ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:39:27 ID:Ia+lMvKy0
>>85
エンタメ超人乙
87ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:44:42 ID:H0TGvEhqO
ガキはオナニーして寝とけよ
88ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:45:44 ID:aPQm/hy/0
ちらっと見た積み重ね?の問題
Q.ふしぎの海のナディアのキャラクターを選びなさい

「ネモト船長」

問題作ったやつにブラボーw
89ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:55:57 ID:mh3C3goVO
>>76
CDEでビンゴだす
90ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 07:49:23 ID:OIl1X+2s0
いまだにイベント大会が更新されてないことに笑ったw
語学文学の大会、当日に知る人もいるんじゃ無いか?
少数だと思うが
91ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 09:40:53 ID:L4VPyFCLO
92ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:22:20 ID:8nxuzZDx0
逆転ラウンドで早押し1位の人が不正解で2位の人が正解した場合、もらえる星はいくつですか?
総取りの4個だけですか?それとも単独正解ということで5個ですか?
(賭ける星は別です。考慮するなら3個or4個。)
93ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:26:18 ID:7fh0TP/tO
4個(3個)
94ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:11:22 ID:RTiDQIn1O
>>42
近所に結構あることに気づけてうれしかったヾ('▽'*)

結局時間帯の話はスルーですかそうですか。
プレイする時間帯で明らかにレベル高いところがあるなら敢えて当たってみたかったのに。
95ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:20:00 ID:cfUTNP6x0
平日GT(19:00-22:00)ならそれなりにレベル高いんじゃない?
96ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:28:47 ID:KRLGR1RL0
97ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:46:52 ID:NkohyC9aO
>>96
ダウト!
98ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:23:27 ID:q4yd/ngf0
>>42 (*´A`)ぐっじょぶ。
99ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:49:15 ID:PPneALjbO
>>96
皆から集める☆を総取りで4つ
更に単独だから更に1つだけど、最初に集めた☆の
中に自分のも含まれているので正解は☆4つ
100ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:55:17 ID:ISRnouECO
>>97 >>99
>>92をよく読みませう。
101ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:38:24 ID:KRLGR1RL0
つーかそんなんここで聞かずとも
プレイしてればわかるでしょ。
102ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:52:29 ID:NkohyC9aO
>>100
逆Rの2番手押し総取りは+1ボーナスないよ。4個しか入らない。
103ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:10:10 ID:HBf4W2U3O
そういや2ラウンド目までの単独正解ボーナスが2位押しにしかないのも変な話だな
104ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:03:02 ID:0LEliKlY0
むしろ2ラウンド目まで2番手に単独ボーナスがあるほうが不思議。
1番手にも単独ボーナスあるなら構わないけどさ
105ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:07:31 ID:H0TGvEhqO
えっ
106ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:10:13 ID:0XlFS1I6O
何?
107ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:10:47 ID:1HTngGXEO
えっ
108ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:12:13 ID:cCfPDIc10
何それこわい
109ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:25:10 ID:tJgQRdFcO
ざわざわ・・・
110ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:38:31 ID:kxBb+CQzO
ナ、ナンダ(゚Д゚≡ ゚Д゚)???
111ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:54:11 ID:5B8yEfugO
112ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:54:35 ID:x1HU4Oy20
今日逆転の連想で答えが『かつよう』なのに
2番目の候補にづがあったようで間違っている方がいて気の毒だった
自分は僅差で回答権がとれず1stは最初の文字で間違えていたけど
こういう紛らわしい奴って撥ねるようなシステムになってないのかな?

>>42
ブラボー
113ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:32:26 ID:Gzy6XRxk0
「ゎ」ってひっかけのためだけに存在する文字な希ガス
こんな文字自体存在するのか?ってなにげに「xwa」押したら出てきたのでちょっと驚いたが
114ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:41:23 ID:OciJRNAg0
はいはいシークヮーサーシークヮーサー
というか古文に必要らしいよ>「ゎ」
115ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:13:39 ID:u3HxYVrRO
只今プロテスト中です。
四回受けて、全部失敗しております…orz

五回中三回決勝とか簡単にいけると思ってたのに全然駄目ですw

テンプレ見ると、プロアンサーになるテストは余裕みたいに書いてあったけど、自分は駄目です…

みなさんは何回ぐらいで受かりましたか?
116ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:35:23 ID:hpG2cRIh0
1回
117ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:46:42 ID:xDzEIvNRO
煮回
118ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:52:25 ID:3Ct2Qp4S0
1kai
119ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:38:15 ID:u3HxYVrRO
マジっすかー。
俺まじでダメダメですね…萎えます…でも明日も頑張って受けてきます。
失敗するとゴールドが減るのが辛い。
テストの時以外は決勝いけるんですけどね。プレッシャーに弱いんですね。
本当みんなうらやましいです。
120ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 05:53:59 ID:V6H8+03t0
>>119
大会の裏の時間で受けてみたら?
121ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 05:56:45 ID:6YISevb0O
>>119 どこのリーグでの受験か知らんが、頑張れ!上位リーグなら尚頑張れ!


今日の文学大会、出てみるか…
122ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 06:14:33 ID:k+f+YQEI0
ノーマルプロならAリーグでも取得可能ですぜ?
上位リーグから落とすのは相当な面倒だけど。
ブロンズならSでいいし、シルバーならSS2。
SSS出来てから相当楽になったよなあ。
123ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 06:53:45 ID:6YISevb0O
>>122 そんなに負担が減ったの?当方、ブロンズは丁度最上位リーグの変わり目直前に昇格したもんで…シルバーとかまだ先だし、多分SSS〜SS1辺りの受験かと(ry
124ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:03:10 ID:nq6XEz530
>>115
恥ずかしながら5回目。
それでも今は(名ばかりの)ブロンズ。
125ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:39:40 ID:ij2rVJgQO
>>119
ほんと最近プロテストをクリアしたものです。
受験直前に初のSS2に昇格、あげく途中で未知のSS1で5戦目リーチという状況でしたがなんとかクリアしました。

ちなみにS1とSS3スパです
126ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:55:28 ID:6YISevb0O
>>125 現プロでその成績なら、有望だな…ブラボー!


SSステイって程なのかはまだ疑問だが、1〜3をさ迷っているから当たったらよろしく!
127ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:08:30 ID:at/A8tNsO
わざと下位でテスト受ける奴は屑だからな
128ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:09:06 ID:6ZNcxAYGO
>>127
そんな屑ですが何か?
129ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:04:36 ID:u3HxYVrRO
みなさんありがとうです!自分はSSスパです。
いつも通りにやれば受かるはずなんですが、焦ってしまいますね…
色々あるみたいですね!大会の裏や、リーグ下げ、時間をずらすなど。
とりあえずもう一度チャレンジして駄目だったら時間をずらして挑戦することにします!
みなさんありがとです!
130ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:06:36 ID:dLjal0zPO
>>127
降りはしなかったが
昇れる時に昇らなかった屑ですが何か?
131ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:28:22 ID:nq6XEz530
何の自慢にもなってねえw
132ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:29:59 ID:YO9lHgW60
>>129
SSスパ?
133ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:46:51 ID:nq6XEz530
SSで1〜3をスパってるってことでは?
134ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:00:33 ID:Y31ZwzHv0
>>133
SSステイのSS1〜3スパかwまぎらわしいwww
135ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:35:38 ID:TjqfEYqJ0
俺なんてブロンズのくせにS3まで落ちたぜ
136ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:23:59 ID:cDvEKjnqO
今日は逆転ラウンドで早押しが少なかったな。
137ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:13:00 ID:6YISevb0O
初のSSSリーグ昇格だったが、リーマス討ち損ねた上にすぐに降格してしまった…orz


初戦にしちゃ良い成績に終わったから良かったが…
138ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:46:53 ID:Twl6+FMXO
昨日と今日プレイしたんだけど、いつもより勝てる気がしたのは気のせい?
それともアイテム放出期間と関係あるのかな
139ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:53:30 ID:cDvEKjnqO
気のせい。
俺は不調だった。
140ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:03:09 ID:Twl6+FMXO
thx
141ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:08:30 ID:VY3d0+JhO
俺も絶不調だから関係ないな
142ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:22:12 ID:Twl6+FMXO
実力かな…何か嬉しいわw
143ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:27:31 ID:djqmIN5bP
不調の人が多けりゃ好調に見える状態になるということにも気付けないかわいそうなもしもしがいると聞いて
144ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:42:41 ID:RkWbloxlO
ちょいと質問
今日でアイテム獲得条件緩和最終日だけど、明日からのでハット獲得したとして、その次プレイ時からはまた緩和されるの?
145ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:43:51 ID:YO9lHgW60
えっ
146ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:47:05 ID:VY3d0+JhO
えっ
147ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:50:44 ID:q6D+AJJZP
うおっ
148ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:27:07 ID:Li1gg7alO
なにこれこわい
149ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:36:48 ID:VY3d0+JhO
毎度のことながらカード奪取出過ぎで萎える
150ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:48:57 ID:YSCWl6g4O
案の定、語文のインフレは・・・・。
「五十音順」とか「アルファベット順」とか他のジャンルより圧倒的に
易問が多いから引き分け頻発。チェックポイントとか引き分け=負け なのに・・。

他はほとんど、「作品・発表された順」とかの激グロ問(勘・運)だし・・。キツそー。
151ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:01:42 ID:HKUbLwijO
>>144
明日からの何で鳩獲得?
152ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:08:34 ID:6YISevb0O
>>150 作品に関しての問題で、見事正解して勝ち進んだ俺が(ry


カフィとかいう、恐らく全国ランカーに勝てたから良かった…まあ、撃破ボーナスは無いが喜びたいw
153ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:17:27 ID:YIbi8c8d0
順番インフレなんか早く削除すればいいんのに
他に流用聞かないし、どんどん問題が腐っていくだけ
154ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:31:25 ID:Is2KVStb0
まだ1の形式で大会やってるのもおかしな話なんだよな。

ここらで店対の形式も2ならではのものを作ればいいのに。
2人サバイバルとか、2人速答プレッシャーとか、2人爆弾押しつけとかw
155ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:34:55 ID:YO9lHgW60
4人店対できるってさ。
156ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:37:09 ID:YIbi8c8d0
4人店対なら、大会がより大規模になりそうだな
効率よく人が掃けるし
番狂わせも多く起こるけど
157ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:56:37 ID:pxrEDjRr0
延々占拠されるだけ
158ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:06:09 ID:6wAemhwxO
タワー暫定一位だれ?
159ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:09:11 ID:2iAVUzkcO
石川さゆみ
160ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:10:10 ID:NEh9vUSBO
SSS2でプロテ合格。
SSS内で行ったりきたりしながらSSS1でブロンズプロテ突入。

当然失敗しましたよ。
タワー開催期間、開始直後の裏番組あたりで頑張るしかないのかな。

落ちてもすぐ貯まるし。
161ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:53:31 ID:nq6XEz530
>>158-159
順当すぎて噴いたw
162ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:04:54 ID:pxrEDjRr0
誤文タワーって参加者少なそうな気がしたが意外と多い
163ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:50:11 ID:8t/5qjZD0
タワーはやっぱ易問ばっかだねぇ。
上の階は、もちっと歯ごたえのある問題ほしいよ。
164ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:53:42 ID:ZKFh30XR0
スカイまで行くとスカイの面子としか当たらんのな
2になってから初めてタワー登ったけど疲れたわ
165ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:55:46 ID:Twl6+FMXO
アイテムのために結構粘ったんで集中力も落ちて成績は奮わなかったけど
欲しいアイテムが大体ゲットできて良かったよっ!
166ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:10:51 ID:hTXITRxF0
80F越えて一気に勝てなくなった。
くそ〜自信なくすなぁ…
167ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:14:05 ID:cT9sv7360
タワーで、ファインディングニモの問題が出た
前のタワーの時も出たぞこれ
インフレで、涼宮ハルヒの文庫タイトルのが出た
前のタワーの時は出なかったぞこれ
168ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:17:05 ID:pk9a2syo0
>>167
ラノベは語文に入るらしい。以前、インフレで、ジャンル語文でスレイヤーズのタイトルが出たし。
169ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:22:41 ID:TFfiaIFA0
語文タワーって超易問か超グロ問の両極端で、今までの中で一番反射神経勝負になる印象。
贔屓目があるかもしれないけど、今までの4タワーの中だと
自然科学か趣雑がいろんな意味でバランスが取れていたように思う。
170ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:26:37 ID:hpG2cRIh0
語学文学の連想が楽しくて仕方ない
特に共通して前後につくような言葉を答える問題
171ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:28:47 ID:ZKFh30XR0
あまりグロ問なかったよ
分岐がえぐいって意味ではグロ問なのかもしれんけど
反射神経勝負ってのはその通りかもしれん
上位はきっちりギリギリでも押し勝ってくるのがわかったわ
172ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:30:15 ID:/jLX6smw0
>>170
くっつき言葉の連想は押し勝った印象がほとんどないくらい苦手
173ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:32:05 ID:M6rEfkow0
>>170
それ苦手だ
6枚目に行っても閃かないときは連想で語文投げるの止めようかと思うわw
174ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:34:06 ID:ZKFh30XR0
>>170
俺の一番苦手なやつだわw
「ライン」とか「カラー」とかわざわざ語文で聞くかよ!っていつも思ってる
175ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:34:39 ID:hpG2cRIh0
みんなひどい…
176ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:36:13 ID:vPBIS05b0
>>170
脳汁の出る量は連想の中でトップクラスだよなw
177ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:38:46 ID:n4C8kf+l0
共通する漢字の読みとか
共通する部首とか

相手に答えられてから「あっなるほど」って思うw
178ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:41:34 ID:VpjCUnQw0
語文連想の最近追加された問題はたとえば「ボール」みたいに
なんか他ジャンルじゃないの?って感じの節操のないのが多い
179ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:42:00 ID:M6rEfkow0
語文連想は1枚目に「昭和○○年生まれ」とか出るとホッとする
180ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:00:13 ID:ABUOL2Zv0
80階を越えたら早押だらけのことわざだらけ
しかもちょっとくらい早く押してもかなりの確率で4択となるので
何だか丁半ばくちのようなことになっております
181ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:01:53 ID:VpjCUnQw0
そして鬼 十八 番茶 出花 か。
182ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:04:43 ID:vzGWkqKfO
語文なのに作家の〇〇原作のアニメの登場人物の学年聞かれた
183ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:19:29 ID:3/PX/EQl0
>>182
原作でも同じ設定なら普通にありだと思うが、違うの?
184ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:23:24 ID:RXRqNLQY0
同じ設定ならアニメの、と聞く意味もないんでやっぱりアニメ問題なのではないか
しらんけど
185ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:35:49 ID:MOcxpvBJ0
>>181
これ今日実際食らったわwww
186ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:16:49 ID:w6ag2nGIO
>>179
逆に俺は絶望する…
昭和○○年〜系は万人が分かるヒント出ないと知らんよ状態で負ける

作品ならまだしも作家はきつい
187ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:38:44 ID:Js3qMpOh0
大会時間中は全国が和むぜ
50パー台の楽園、級の皆さんコンニチハ
188ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 07:26:51 ID:Ffh0oX2sO
>>187
俺S2〜SS3スパだけど
級で50%の人見たこと無いわ。殆どが75〜85%のサブカばっかり。
逆に7段とか平プロとかに多い感じ
189ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:20:22 ID:WakO2F0v0
>>188
そりゃそうだろうよ。S(S3)まで最短・無敗で昇格したと仮定しても53000Gの1級。
つまり、ほぼ無双で勝ち上がれる人でないと、級でSにいることはできない。
級の段階で50%台ならAかBに落ち付くし、
サブカでなくても将来的にSS以上に上がれる地力を持った人なら、
級の段階では80%超えていても不思議じゃない。
190ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:20:34 ID:727MWJcvO
名古屋伏見で大会あるみたいだが、SSS^SSスパレベルの人って1回大会だとどのくらいいたかわかる方いますか?
191ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:44:01 ID:L15m+XhC0
>>171
易問の上に四択だから、きっちり問題文読む気しないよね。
分かりそうって雰囲気で押すしかない。
語文得意なだけに面白味がいまいち。
192ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:49:57 ID:vzGWkqKfO
>>190
早く行かないと間に合わないぞ
193ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:15:57 ID:727MWJcvO
>>192
とりあえず一回戦負け覚悟で逝ってきます。
194ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:58:03 ID:gAjWUGY70
ある程度の階数超えたら問題の難易度が上がるとか無くてずっと易問四択続きなの?
何でそんな誰も得しない仕様にしたんだろう。
195ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:06:01 ID:DQUw7tl4O
楽しめるのはストームからだよ
196ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:06:08 ID:QwjR/M/90
相手が強くなるだけで問題の難易度が上がる感じはしなかったな
1行目で押すのが普通みたいな雰囲気の問題ばっかり
せっかくのジャンル大会なんだしせめて普段のSSS並にしてくれとは思う
197ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:18:37 ID:W3G1x8iZi
>>196
>1行目で押すのが普通
これで何度分岐にひっかかってしまった事か。
そして自分マイナス10相手プラス10。
自分が悪いのは判ってるが分岐多すぎ。
198ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:36:19 ID:x19dUZh30
同じ問題も出すぎ。
分岐先の答えが分かってるので、気まずい。
199ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:59:21 ID:2G4KcUn30
タワーは回転重視だからね
早押しで易問連発ってのが一番効率いいんだろう
200ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:24:21 ID:xd0j+nc/O
名古屋です。
正午で50人くらい集まってます。
201ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:48:06 ID:0L6TLxiBO
>>200
大会参加者? レポよろしく!
202ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:59:17 ID:xd0j+nc/O
名古屋です。
現在54名の定員割れです。
203ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:59:32 ID:CuDm4k51O
大会って出たことないんだけどmixiとかで知り合い作っとかないとキツいのかしら
204ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:17:57 ID:vzGWkqKfO
知り合いなんかいなくても問題ない
馴れ合いしなくてすむから楽だぞ
205ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:24:03 ID:L15m+XhC0
>>199
四択も時間短縮がネライだろうからな。
あんまりアコギな商売しすぎるとQMAに流れるとか
少しは危機意識持ってくれと。
206ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:36:30 ID:E6jxW/oW0
>>203
その場で話しかけて知り合いになっちゃえばいいよ。
207ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:42:14 ID:mrf8peZtO
>>205
マジアカは全く面白いと思わないし、全く評価してなかったんだけど、
タワー早押しのあまりの運任せダイブの横行、糞分岐に糞四択の頻発、
全国では糞形式連続(まさかのチキン4連発に押しつけが3回絡むという)と
さすがにこれでは面白さとストレスのバランス崩壊、ウンザリしたところで
気分転換に(これまでは気分転換にもやらなかったんだが。時間の無駄だから)
QMAやったら面白かったんだよね・・・。というより面白くはないんだけど上記の
糞プレー、糞問題、糞形式といった「ストレスが無い」ことが心地良い・・。

「ニュース問題」も気に入ったし(時事問題だから回収されてる感が薄い)
マジアカを再評価したわ。AnAnがあんなじゃなかったら、それもなかったんだよな。
まぁ、QMAは50円で出来るってのもあると思うけど。さすがに100円でやる気はしない。
208ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:00:28 ID:CuDm4k51O
ニュースクイズはQMA6の数少ない成功だな
209ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:30:06 ID:2ELKSI2j0
びくん
210ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:07:40 ID:HGlx6Qx4O
.netに入ってないサブでハット獲得してしまった…
ところでハットの獲得条件って優勝なのかい?
211ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:08:59 ID:TBg/LoGPO
QMAは以前ニュースクイズやるって言ってやらなかったけどな
212ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:12:18 ID:REQOxIo20
>>211
2のリーグ分けとか、3のケルより上の組とk(ry
213ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:15:46 ID:xd0j+nc/O
名古屋です。
優勝はEDDY氏。
詳しくはmixiのイベントコミュにコアラ氏が書き込んであるのでそちらを参照してください。。
以上、現場から名古屋章がお伝えしました。
214ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:43:42 ID:i2Cf8nZN0
orz
mixi入ってない。
215ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:24:52 ID:z6NsETbZ0
昨日も今日も満席だったよ・・。
強いやつよりもサテを確保出来るやつが、
優勝するんじゃないのこれ。
216ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:44:30 ID:FQPpeeg/O
サブのアバターのほうにカウボーイハットあげたいのにnet入ってなきゃ無理かー
217ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:51:00 ID:i2Cf8nZN0
カウボーイハットって1位じゃないと貰えないのな。
普通のスペシャルマッチなら負けるたびに獲得順位が下がってくるのに。
218ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:23:01 ID:vzGWkqKfO
イラネ
219ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:47:34 ID:ZZ5hcdlNO
順調に1位2位ときてスペシャルマッチの時に4位になるとか悔しいです(´;ω;`)
220ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:00:34 ID:0Eiz+W55O
「地名の入ったヒット曲で、ブルーライトヨコハマを歌ったのはいし」

選択肢

い マ

た な


Mが無いorz
221ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:08:43 ID:BJc0RyUv0
>>217
1位じゃないと貰えないのか。
今日、2戦目がスペシャルマッチでハット取れたけど、
ネット入ってないからどうでもいいわ。
222ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:26:10 ID:YRe941Mn0
>>220
では、「よこはまたそがれ」を歌った歌手は誰?
223ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:28:36 ID:FQPpeeg/O
まぁ取りやすいとプレミア感も減るし1位でいいかも。
取れるといいな
224ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:37:27 ID:0Eiz+W55O
>>222
すごい
225ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:21:32 ID:G2Ou8dxo0
というか「M」って何?
漏れなら「う」かな
226ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:26:26 ID:J1YhOf+o0
Mikeだな?
227ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:27:18 ID:0on9dMuo0
恋人たち車止めてエッチしてる

すげえ歌詞だよなこれ
228ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:06:03 ID:Ja/RCt+t0
>>207
問題の質はQMAの方が上だね。
ゲームの面白味では断然AnAnなんだけど。

今日のタワーも語文屋ほどイヤんなるんじゃないかと。
アホでも分かることわざとか、そんなんばっか。
易問ばっかなのは、さっさと答えさせてクレ数上げさせようという
ネライがミエミエでシラケるものがあるな。
229ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:13:00 ID:w6ag2nGIO
問題の質はどっちもどっちな気がするがなあ

QMAはそんなの知らねえよな(ほぼ)全員不正解問題が多くて回収必至だし、AnAnは易しすぎな問題や下手な分岐で質を下げてるし
230ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:16:36 ID:IfcaUD350
>>228
全くその通り。<語文屋ほどイヤになる
手ごたえのない易問ばかり。それもことわざとか慣用句とかそんなんばっか。
文学なんてほんのちょっと。
特に早押しが出ると絶望した。もうやらねーよ。Tシャツはゲットしたしね。
231ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:21:37 ID:G2Ou8dxo0
まぁ今日初めて上ったけどインフレが意外に意外wだった
まぁ難読漢字は言うにあらず
「期間を表す単語で短い順」で「day」とか「century」が出てきて
「ハイハイパーフェクトパーフェクト('A`)」
とか思ってたら「decade」とか出てきて噴いたw
232ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:23:44 ID:q/jSK26eO
今後のイベントの日程はどうなってるんでしょ?公式にも告知がないみたいなんですが…
233ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:24:30 ID:ds8mMHMO0
俺はことわざスキーだから、それはいいんだけど
鬼も十八番茶も出花問題が多すぎて嫌になった。

あ、お山の大将のことだ

お の
た み

あ、鬼に金棒のことだ


金棒
弁慶


もうただの博打
だからと言って、悠長に見てても相手にとられるから
やっぱり博打。

日曜もやる気だったけど、もうやめた。
234ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:25:04 ID:zBnwSzJiP
>>231
んで、もちろんパーフェクトだったんだよな?

ディケイドっていうと某コテを・・・
235ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:27:23 ID:arvKX3aZ0
>>228
問題の質は今回の語文タワーに限って言うとそうなるけど、
全国とか他のタワーを含めた、全体的な質は一概には言えないと思う。
と言うか、多分語文自体がタワー向けのジャンルではない。
早押し系だと簡単すぎてダイブ合戦、分岐勝負合戦になるし、
インフレや多答系だと五十音順、画数、読みのような「園児ですか」みたいな問題か
○○の作家、○○の審査員、○○の登場人物のような「なんじゃそれ」みたいな
超グロ問博打勝負のどちらかになるので、爽快感が薄い。

あと前々から知りたかったことだけど、
リーマスの称号って確定した時点で貰えるの?
それとも、きっちり5戦戦ってから?
例えば、SSS1昇格後1-1-1-1の場合は4戦目終了時点?
236ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:32:57 ID:G2Ou8dxo0
>>234
……スマソ、10日間と勘違いして間違った('A`)
あとは「厭世家」を「けんせいか」とかもうねアフォかとorz
駄目だわ、某ボダブレプレイした後だから頭がクランクランしてたんだと言い訳してみる(ヲイ
237ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:33:36 ID:ccq+o4xS0
>>232
まだ出てないぽいけど月曜になったら出るんじゃない?
238ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:47:28 ID:9tp9SNs00
分岐問が多いのも語文の嫌なところ。
「夏目漱石の出身地…」とか、「comeの過去形…」なんて問題、分岐が怖くて絶対押せない。

あと、難しめの問題と思いきや、答えはやたら簡単な問題っていう脱力系の問題も多い気がする。
誰かがブログに書いてたけど、俺も以前、「『ルーツ』を書いた作家…」っていう問題で押した時に
「ア」の次に「レ」が無くて呆然としてたら、結局「…アレックス・ヘイリーはどこの国の作家?」
っていうセガの大好きな答えを答えさせる問題だったことがあったからな。


糞問の多いAnAnだけど、語文の問題の糞さ加減は群を抜いてると個人的には思う。
239ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:59:49 ID:lR/Y+qjxO
博打問題は多いが、そんなの語文に限らんだろ。
強い人はちゃんと登ってる。トータルの結果は運で決まらない。
240ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:05:49 ID:bD2rluzc0
語文は分岐問が作りやすいのかもな
「〜ですが〜は何?」みたいなノーマルな分岐もあれば、ことわざのどの部分を聞くかでも分岐させられる
典型的なのは鬼・十八・番茶・出花
ひとつのことわざから4問も作れておいしいです^q^って感じなんだろ
241ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:10:37 ID:djhC/BYK0
まあ、俺も75%以上の勝率でスカイエリアまでやってきたから、
語文は決して苦手な方じゃないと思うし、
運だけでトータルの結果が決まるわけではないとも思うけど、
語文、特に早押しの問題はちょっとひどいと思うんだよな。
むしろ、強い人ほど脱力感は強いんじゃないかって気がする。
242ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:14:41 ID:2PLrUug20
タワーの1位は現在何階ぐらいですか?
243ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:19:53 ID:943ztJBi0
積み重ねで両者パーフェクトで正解してるのに、
お互い5点しか入らないのが悲しい。
244ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:21:03 ID:Z+vU0db90
積み重ねは今の倍の点数でもいいよね。
245ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:21:11 ID:+Zf0chHQ0
>>242
現在の1位は197階
246ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:21:11 ID:xkTCd6uv0
ことわざの一部分を聞くのってどうだろ?
しかも他の選択肢も正解の一部が含まれてるような。

問題 食塩、正式には/

塩化・ナトリウム・酸化・カリウム

問題 江戸幕府初代将軍とい/

松平・徳川・元康・家康

問題 長嶋茂雄、王貞治などの/

読売・巨人・ジャイアンツ・軍


正直、このレベルに無茶苦茶だと思うんだが・・・
247ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:21:44 ID:p+ybMOzl0
>>230
>特に早押しが出ると絶望した。もうやらねーよ。

本当に早押しがなぁ・・。
>>233の言うとおり、博打に近い。
どのタイミングで押すかで勝負が決まる。
一応は語文屋の面目を保つために50位内には上げてきたけど
もうやる気しない。タワー切り上げてやった全国では、
逆転Rで「徳田秋声」単独正解して溜飲下げてきたわw
全国の方がずっとオモロい。
248ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:22:52 ID:kwr0cAAS0
誤文タワー2日目 1位=197階 スカイ206人
例によってスカイに入ってすぐ頭打ちになってしまった・・・指定席106F。
249ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:26:24 ID:943ztJBi0
あまのじゃくみたいに答えが8択で、
正解ひとつしかなくて超難問しか出ない。

正解+20 不正解−10 連続正解+10 パス可能

難問チャレンジクイズ。
上位リーグ限定でこんなの出ないかな。
250ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:29:59 ID:S9tROnEL0
>>249
あぁぁ、その基軸は新しくていいかも♪
……あとはAnAnの中の人の問題作成レベルがもう少し上がってくれれば完璧なんだが('A`)
251ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:32:31 ID:kwr0cAAS0
>>249
回収できないくらい問題をたくさん追加しつづけてくれれば
・・・というのはどの形式でもそうか。
252ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:34:29 ID:OLkGw2Zt0
10月って日曜日5日あるんだよね〜

個人的にanan1形式のジャンル選択大会希望!!!!

でももう遅いか・・・
253ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:34:56 ID:xgI82MF10
逆転ラウンドは、ジャンル選択できて、
超難問クイズができたらいいな。

あれ?QMA??
254ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:44:54 ID:2erUDLZG0
もう終わったみたいなコメントばっかだな
255ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:48:13 ID:16M/Xb9f0
>>246
「軍」ってw
「・・のは読売巨人何?」って問題か!?
256ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:51:45 ID:/0UMUFt00
そのジャンルに強い人を決めようって言うんなら、ふつうより難しめの問題を多くすべきだよな
257ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:55:53 ID:2TWJN0P80
語文タワーは他のジャンルに比べるとのぼる人少な目みたいだな。
ただそれだけにスカイのレベルが他より高い気がする。
1の頃、早押し語文固定にしてたのに全然のぼれなくてへこんだ。
たいして得意でもない漫アゲでさえスカイでものぼれたのに・・・

あと1度さゆみにあたって一回もボタン押せずに3連取されたw
258ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:56:09 ID:8AKznENg0
年末には2000年〜2009年の10年間のスペシャルジャンルを激しく希望する
259ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:57:53 ID:3K/fp/KR0
>鬼・十八・番茶・出花
これの問題点は、0秒ダイブしても諺の意味が説明されたところで押しても
同じ運否天賦の四択になってしまう事だよなあ。
260ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:11:00 ID:q3Gd+yd/O
今日全国のダウトで新宿駅の通る路線。俺兵庫で三人東京。なにこのいぢめ。三人にダウトされたよ!
261ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:14:02 ID:xsBFqyRmO
易問だろうが難問だろうが糞分岐だろうが糞4択だろうが、
ストーム以下は言わば篩(ふるい)なんです。
262ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:16:24 ID:miC7GTVVO
>>260
兵庫のグルメ問題でやり返して下さい
てかやられる身にもなって下さい

地名の入らない郷土料理は地獄だぜフゥーハハハ
263ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:18:01 ID:S9tROnEL0
>>262
関東地方のグルメ問題で返り討ちに遭うんですが?('A`)
264ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:18:41 ID:Zh3Gnm+L0
10月のイベントは体育の日のスポーツタワーとハロウィン刺客と
スペシャルマッチのハロウィン衣装獲得戦あたりになるのかな
265ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:23:18 ID:943ztJBi0
目の愛護デーに限定アイテム「眼鏡」解禁とか。
266ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:30:43 ID:KO11Vq060
スカイのレベルは決して高いとは言えない。
早押しでダイブしまくっても、勝率6割ぐらいは出せる仕様になっている。
ハイレベルな真剣勝負を期待してたのに失望した。

ボッカチオのデカメ/
正誤はともかく、こんなところで押してくるやつばっかり。

あと、4択をなんとかして欲しい。
4択を出すなとは言わないが、それは4択じゃなくて1択だ。
267ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:17:16 ID:tET7czso0
まったくだ。
268ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:28:47 ID:YAzkilTk0
語学文学の平均GP600〜800、
全ジャンルの中では3番目くらいに得意で、大会参加してきたがもう・・・
1300円?くらいで61階でやめといた。
これ以上は勝たないと上がれないし、そこまでの勝率が37%くらい><
やっぱ、あんま得意じゃないジャンルは出ないべきだったかな?

それにしても積み重ねが得意なのに、1回も出ないし、
順番インフレの五十音とかはドローばっか。
文学問題は私も相手もスルーばっか。
語学は良いとして、文学が苦手だとやっぱきついにゃ。
269ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:00:46 ID:7MkQTvG+0
3000万パワー近辺でモチベーションが保てなくなった。
銀プロが遠すぎる。
どうやったら5億6億貯まるまで頑張れるのだろう?
270ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:04:09 ID:mXnzdNBU0
>>269
そりゃWONDA MORNING SHOTを飲みながらの早朝プレイだ。
271ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:16:48 ID:4UEDJZ8L0
>>268
文学楽しいぜ〜
ドリトル先生の問題出た時は涙でた
大泥棒ホッツエンプロッツとかもあるんかな〜
272ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:21:56 ID:C1Yexgq2O
>>269
なんで? このゲーム面白くないのかい?
じゃあ例えば、1000万ごとに昇格テストがあって、
いちいち足踏みややり直しさせられてなかなか積めない、とかのが楽しいのかな。

はっきり言って銀とか銅の違いなんて誰も気にしてないしな。
全国ランカーが目標で、ランカーは遠すぎる、モチベが保てない、って言うんならわかるけど…。
273ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:46:01 ID:7Zy5JBYIO
なにこれ!!80階まで!
初日からなら優勝してたの!?
弱すぎ!!ボーン無しばっかし!
274ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:48:30 ID:Z+vU0db90
えっ
275ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 04:29:55 ID:36LN3wGz0
1日目のトップって何階だったっけ?
モニタ見ずに帰ってきちまった
276ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 05:39:37 ID:t5ml2hrD0
>>220
マルシアの「ふりむけばよこはま」かもしれない。
277ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 06:29:52 ID:f4QLpKcp0
とっととSPジャンル作れよ。
278ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 06:35:56 ID:Fe0K2WyXO
>>220
岩井小百合の「横浜チック」は…マイナーですね。サーセン

選択肢に「き」があれば即答なんだが…
279ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 07:22:14 ID:G8wxpd+8O
なんだ?今日の問題、人を舐めてんのか?
280ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 07:40:28 ID:GxBWFSSOO
初日のトップはたしか>>273の骨のあるお方のピッタリ2倍は登ってたけどね。

てかたぶん釣りだろうけど、強豪陣が去ったあとのたかが80Fで優勝とかww
281ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 08:38:49 ID:qZMlV+ml0
>>269
ランカーは廃人レベルだから5億、6億は考えない方がいい。
やるのは個人の勝手だが、金と時間の無駄さが半端ない。

なんかの超人になるとか小さな目標見つけて自分なりに楽しくやるのでいいんじゃない?
それでなんとくパワー貯まったらそれでいいだろうし。
所詮ゲームだから。
282ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 08:49:15 ID:Hqi09oLS0
語文、苦手だけど一応参加した。
案の定勝率3割そこそことふるわない。
ただ、積み重ねで麻雀が語源になった言葉、っつーのでパーフェクトとったのが唯一嬉しかった。
って、これ趣雑だろ。
283ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:01:38 ID:9zYW+tPd0
>>282
いや、あくまでも語源を問うているのだから、語学・文学であってるでしょ。


しかし、積み重ねはもっと出てほしいなぁ・・ ある部首に属する漢字とか
「○」で始まる読みをする熟語とかを答えたい。
284ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:01:51 ID:C1Yexgq2O
なんでオマエこのスレにいるんじゃ。
>Answer×Answerやるのは金と時間の無駄
285269:2009/09/27(日) 09:08:55 ID:7Zy5JBYIO
>>281
なにいってんの!僕は2時間で80階だよ!!
だから160階!!3日なら540階だよ!!
それに上位陣はアニヲタクイズに強い奴ばかりだからね!
キモいやつらには負けないからね!
毎日、本読んでるし!
じゃあさ!今日、本気出すからかかってきなよ!
おまいら全員かかってこい!とりあえず200階で待っててやるよ!
チート使い以外には負けてないからな!
286ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:21:02 ID:myPUlxWW0
同じ釣りは2回しないでいいです
あと269じゃなくて273だろお前は
287ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:31:00 ID:2erUDLZG0
ゲームは1日1時間
288ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:57:02 ID:fcS5W1K3O
>>287
名人乙
289ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:58:25 ID:RMXvnQfcP
>>287
黒うさぎリスナー乙
290ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:31:42 ID:C90k3xBs0
>>269
つ【都道府県ランキング】
関東近郊なら
つ【キャラ別ランキング】
キャラによってはボーダー8000万オーバーだけど
291ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:43:27 ID:C90k3xBs0
2日目に2時間掛けて80階ってのも自慢する程のペースぢゃない
292ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:50:07 ID:xgI82MF10
3日なら480階だ。
いちおう、突っ込んでおく。優しいオレがいてよかったな。
293ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:13:07 ID:UlDa4EYdO
>>291
全くもってその通りだな。
二日目スタートで、6時半には80階越えたが、勝率7割未満だ。
語文得意なアンサーは1時間で80階越えそうだな…
294ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:18:12 ID:xmEiv4bdO
今日の問題の投稿者が犬さんだと思っちまった

そんな自分はマンアゲ超人ort
295ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:59:17 ID:JwOR+TJ+O
数クレやろうかとフラッと入ったら店内大会やってた(´・ω・`)
ついてねえ
296ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:14:51 ID:rRXhapfzO
>>295
大会は5時からだよ
297ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 13:39:54 ID:kScUO03QO
店舗大会のこと言ってんだろ
少しは頭使えよ
298ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:08:02 ID:yol4IRGsO
10:00〜24:00をやめて17:00〜21:00にしたセガの利点って何?
昨日も1グループに全台占拠されて遊べなかった。
299ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:25:39 ID:MPa1JrXG0
とりあえずマッチングの時間は短縮できそうだな
平日の昼とかだとなかなか相手が決まらなかったりするし
300ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:42:21 ID:i2aTi1v30
>>298
仕事や学校が終わるであろう時間から始めることで
公平にしたかった…
と思ったが、週末だから意味ないんだよなあ
301ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:42:51 ID:2erUDLZG0
平日昼はあからさまに不公平
金曜17:00にスタートダッシュかけられる人もそうそういるとは思えないが
302ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:48:55 ID:943ztJBi0
土日は10:00〜21:00で良いじゃんね。
303ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:53:04 ID:Fe0K2WyXO
金曜17:00は一時的にシルバーシートになります・・・なんちゃって
304ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:54:52 ID:dMoikYrW0
セガはゲームする人は晩飯食わないと思ってるのかね?
305298:2009/09/27(日) 15:09:03 ID:yol4IRGsO
みんな レスd

>>299 それは気がつかなかった。
たしかにCOMだと萎えるもんね。


ゲームをプレーする立場だといろいろ思いつくけど、売り手の立場では何がメリットなのかイマイチわからないんだよねー。
306ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:11:38 ID:bD2rluzc0
1日限定だと参加できないとか言うやつがいたから3日にしてみたんじゃね
まあ3日連続であの時間帯に参戦できるやつはそんなにいない気もするけどw
307ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:31:40 ID:36LN3wGz0
大会中は3時に昼飯9時に晩飯
これ基本な

そのまま全国になだれ込んで晩飯を抜けば
ダイエットも可だ
308ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:44:23 ID:xsBFqyRmO
ハット欲しさにスタンプカード4周もしてしまった
いざ獲得してみると着けないし…
色んな意味でアホだ俺
309ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:44:48 ID:NsdDi40v0
飯抜くと体が脂肪を蓄えやすくなるんじゃなかったっけ?
310273:2009/09/27(日) 15:56:00 ID:7Zy5JBYIO
もう少しで俺の時間が始まる!!
150階で待ってるからな!雑魚ども!
311スカートが似合う男の子(*´д`*)ハァハァ:2009/09/27(日) 16:01:26 ID:YAzkilTk0
髪色でオレンジってあったっけ?
312田中幼児:2009/09/27(日) 16:04:31 ID:QVVcJyYK0
あるよ。
313ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:17:30 ID:MRrFHEG1O
>>285では200階だったのになんで>>310では150階に下がってんだよwww
怖じ気付くなよww

多分120階にも行けないと思うけど、今日終わったら何階まで登れたか報告してくださいね^^
314ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:43:13 ID:w6kzgNaq0
>>298
問題を回収させないため・・・かも?
問題の絶対数が少ないので、3日やってると同じ問題に当たる可能性が高いとか。
315ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:02:18 ID:XgvnTxheO
今回のイベント大会参加者少ない?
316ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:07:34 ID:QwLTwm7fO
キャラ色の黒は何回目くらいに貰える?
317ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:13:50 ID:/NBNqD+g0
318ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:16:04 ID:ALwvvDDuO
来週は何大会?
漫・アニ、自然科学、語・文と3週連続スルーしたもので…………。
319ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:20:11 ID:37iZNdQTO
落ちドンマイもむかつくな。
320ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:34:09 ID:XgvnTxheO
>>319
落ち関係なくドンマイ全部ムカつくって言われた事がある
321ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:36:11 ID:AKn2lKhXO
タワーはパワーがおいしすぎるし2人対戦も楽しいんだが
賞金が手に入らない(→共通アイテムが手に入らない)し
トレーニングが出来ない(→カラーが入手できない)から
カスタマイズがぜんぜん揃わないよ…
つまらないTシャツ量産するよりカスタマイズカラー配ってくれないかなぁ
322ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:40:16 ID:JHk5un4AO
>>320
余計なお世話なんだろう
ほっといてやれ

余りむやみやたらに
ドンマイするのもどうかと思うよ
323ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:51:00 ID:Ht87npfE0
>>308
よう、俺!
324ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:51:15 ID:kW/9pLrNO
語文タワー120階突破!
325ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:22:59 ID:XgvnTxheO
やはり今回参加者少ないな
75階だがまだ800位にすらなってない
326ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:27:22 ID:MDChR/Xt0
せっかく白ハット獲ったのに
携帯がアンアンネットに適合しない機種なんで意味がない・・・
なぜだー!
705NKじゃやっぱり無理なんかのう・・・
327ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:56:42 ID:mrcob10/O
今回のタワー初日しか参戦出来なかったんだけど、
120階でトップ100は難しそうかな?
328ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:02:55 ID:nHBckkO00
>>326
白ハットって.NET入ってる人だけだったっけ?
自分は入ってるが取って次には待ち時間のコスチェンでカスタマ出来たが。
329ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:09:12 ID:XgvnTxheO
>>328
頭装備だけの変更は.NET加入者のみ
330ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:17:36 ID:gBZdpq+PO
今回の大会120F越えでトップ100確定っぽい。

912位は・・・くっ・・・。
331ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:24:35 ID:XgvnTxheO
75階は844位だが74階は暫定何位だろう
義兄弟は74か75だと思う
332ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:26:07 ID:miC7GTVVO
>>330
91階は上がりすぎかー(棒)
333ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:34:49 ID:MRrFHEG1O
>>273マダー?
それだけ大口叩いたんだから日付変わる前にさっさと結果報告してくださいね^^
334ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:36:37 ID:q+6Ztf+CO
72Fで今、917位orz
335ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:42:06 ID:JHk5un4AO
なぜ>>333
釣られた事に気づかないのか
336ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:55:04 ID:xgI82MF10
てことは、土→日で急激にランク伸ばした奴だな。
んで150Fに到達と。チェックしてみるか
337ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:05:19 ID:9zYW+tPd0
>>331
73F勝率51%で890位だった。
72〜73Fあたりがポイントになりそう。
338ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:07:16 ID:MRrFHEG1O
>>335
釣りなら大会終わったのに出てこないほうがおかしいっしょw
結局100階すら超えられずにしょげかえってると見たねw
339ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:19:35 ID:Ootg6zx60
大会1PLAYしかしてないのに三千位台だった…
340ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:20:52 ID:XgvnTxheO
75階で上り過ぎだと…
341ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:26:42 ID:bD2rluzc0
>>327
特定されるぜw
342ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:58:06 ID:kW/9pLrNO
今日未プレイなら義兄弟取れてたな
テスト目当てにパワー稼いで損した
343ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:36:29 ID:fhTwkpN/O
>>327
>>330
121Fならトップ100入りは確定。ソース俺。120Fジャストで暫定95位と出てますorz
クソ分岐にひっかかってチェックポイント引き分け→ブチ切れて帰宅とかアホなことをせず、もうちょい粘るんだったよ。
344ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:37:15 ID:2TWJN0P80
120階で暫定95位。
勝率あんまりよくないから泣きを見そうだ・・・
345ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:44:12 ID:2uIE6yvb0
いままでのタワーの中で一番100位ボーダーが低いんじゃないか?
文学好きが登ってくれないタワーだったと。
346ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:47:57 ID:bD2rluzc0
1日目にスカイまで行っといたけど、それ以降どうもモチベーション上がらなかったのは俺だけじゃないと思う
347ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:48:56 ID:wVRqqlvh0
4時間かけて登れたのが+7階だけでした
まあ登れただけでもましだったと思うことにします
ふう
348ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:15:32 ID:rzfg4d9S0
今日だけタワー参加したんだがあと一歩でベスト50逃しちまった
せっかくの得意ジャンルなのに開催時間が短いから参加できなかったよ
349ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:31:29 ID:JjoHpc6h0
直近プレイで、2000メートル未満のGTレース選べっていう積み重ね問題があった。
パーフェクトの自信満々で7つ選択。
しかしなぜかパーフェクトではない・・。
自分以外の2人も同じ選択肢7つ選んでた。

選ばなかった選択肢全部は覚えていないが不思議だ・・。
同じような経験したことある人いない?
解答の設定ミスなのではないか
350ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:35:20 ID:qX5xln/n0
>>349
ジャパンカップダートは1800になってるけどそれじゃね?
351ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:35:22 ID:ggmTayqD0
ジャパンカップダートとか?
352ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:35:26 ID:OAK+RHR50
JCDじゃないの
353ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:39:59 ID:JjoHpc6h0
ジャパンカップダート確かにあった!
そうか、最近知らなかったが1800になったのか・・
2100だとばっか思ってた。

スッキリしました、どうもです。
354ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:41:34 ID:qX5xln/n0
>>353
競馬場も東京から阪神になってるから注意な。
2008年から変わってる。
355ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:44:52 ID:JjoHpc6h0
>>354
了解。知らなんだ・・。
最近強い馬いないんで興味ないからあんま見てなかったが色々変わってるんだな。
356ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:49:32 ID:gYCiXhnG0
>>349
一応専用のスレがあるから次は間違えるなよ
問題晒しは色々あるから。

アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249744771/
357ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:21:53 ID:ztDpLVnn0
>>348
ベスト50ってタイトルあんの?
100だけかと思ってたが。
358ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:24:18 ID:+lcvPH500
359ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:31:50 ID:x72iUJtx0
>>357
センモニに載るかどうかの境目ってことじゃね?
360ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:28:15 ID:GIxYqm870
今回タワー初挑戦。
とにかくスカイエリアの厳しさにマイった。
けっこう101階まで割とスムーズに行けたので(初日に)、
このままグイグイ行けるかも、思ってたよりちょろいや、とか余裕こいてたら、
金銀億プレイヤーたちの可愛がりをお腹一杯受けた。
結局、二日目は3時間以上やって2階しか上がれず。
これって一回だけやってローリスクで勝つのと同じ結果だよねorz
とにかく連勝できないと、どうしようもない。
もう神経がピリピリして、指先が震えて・・。
一番嬉しかったのは、
今日やっとたどり着けた120階のチェックを一回でパスできたこと
(それも30−20のギリギリで)。
でもまたそこからが・・(泣)。
三日間それなりに参加して、今はボーッとしている。

嫌だったのはやっぱりインフレの易問。
両者とも5pずつ獲得して、結局両者30pの引き分けというのが
3回ぐらいあった。いらいらした。
五十音順は本当にらちがあかない。
361ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:02:55 ID:m42/6lq70
どうも、おっさん乙です
先日、山口素堂出てなんか嬉しかった ボルチモア〜

思いっきり誤答したけど
362ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:04:20 ID:8wlAsI8NO
インフレは速答要素が入れば
ほんの少しでもマシになりそうな気がする
363ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:16:37 ID:xJ3TcAfeO
>>350-354
AnAnって、最近答えが変わった(新しくなった、増えた、無くなった)ことに
対応した問題と古い答えのままの問題が混在してるから、こういう問題は厄介なんだよな…。
364ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 04:29:38 ID:iFcqUt4j0
イベント開催時間中
鬼のいぬ間にSSS1
365ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 07:38:40 ID:PMwhZXEg0
エンタメ、グル生、スポーツ、歴地社のタワーは今週末からやるのかな?
それとももっとあと?

現時点で告知がないってことはしないのかな?
366ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 08:11:18 ID:YLO6ZNnP0
73Fで904位。

…912位狙うのってかなり難しいなぁorz
367きょうこ:2009/09/28(月) 08:30:54 ID:NiTjRmhGO
有名な作家ならいいけど
知らない所つかれると、一巻の終わり

話変わるけど
今日、プレイする予定マッチしたら乙ね。
今日、誕生日だけど切られないよう頑張ろう
368298:2009/09/28(月) 08:54:17 ID:JjmsCKKuO
>>314
なるほど、きっとそれだね。ありがとう。
実際1時間強で4〜5回ぐらい同じ問題に遭遇したと思う。
369ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:06:43 ID:Pfs0zrsRO
きょうこおっさん誕生日おめでとうもやぶなし。
370:2009/09/28(月) 09:17:33 ID:Ub1UyOGYO
なかなか勝率があがりません。

SSに行くと相手になりません(゜o゜;)。

強くなるコツなどありますか?
特に連想問題が非常に苦手です(=_=;)
371ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:40:14 ID:2nrKkOHU0
そうだ、さっき気付いたんだけど
WikiのTOPページが今でもプレミアムで止まってる
管理人さん、ここ見てたら修正よろ

>>370
連想は……予選と決勝で戦い方を変えてる?
372ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:51:41 ID:YLO6ZNnP0
>>370
連想は、パネルが2枚めくれた時点で、色々な答えを想定しておく。
4〜6枚目で大体分かるはず。
(グロいと最後までめくれてやっとわかるか、あるいはドローに終わるかだから
気にしなくて良い)

俺も昔は連想苦手だったけど、数こなしているうちに苦手じゃなくなってたんで
頑張れ。
373ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:58:59 ID:2nrKkOHU0
あとは
「ジャンルは0枚目のパネル」
「ジャンル特有(というか語文?w)の問題を頭の片隅に置いておく」
「最後の1枚まで諦めない」
とかいう基本を押さえつつ場数を踏むしかないよ
374ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:07:17 ID:vCAIOU7pO
>>370
ここに決勝連想勝率29.74%の俺参上
予選の連想はSなんだが……orz
答えが分かった時にはもう遅く
分かりそうな時に押すと読みと違う事ばっかりだから
ぶっちゃけ俺も知りたいです(T_T)

やはり慣れるしか無いのか…
375ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:18:41 ID:2nrKkOHU0
まぁ連想が強い人は
「自分が正解だと思う答えの文字が無かった時に選択肢の4文字から正解を捻り出す能力」
も強いとは思う

けど、コッチのほうが鍛えにくいはずw
「まだ確定はしてないけど恐らくこの辺」ってのが分かったら答えになりそうな単語をありったけ思い浮かべて
取り敢えず押してみて選択肢と文字数とにらめっこするのもアリっちゃあアリ
376ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:20:03 ID:oHeTcToP0
パソビアート横浜って通信障害なおった?
土曜から使えなかったんだが・・・
377ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:39:19 ID:tYCAk9hYO
>>375
想定外の答えだった時に、いつも捻り出し切れずにタイムオーバーしてしまうんだよなぁ。
連想に限らずだけど。
なんか捻り出しのコツとかってあるのかな?

単純に頭の回転が遅いだけかな。
378ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:44:01 ID:qPzyymho0
ボタン押したら他の解答も考えておく、くらいかなぁ。
379ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:51:55 ID:L8iPPflBP
>>371
管理人任せにしないで自分で更新すれば?
というか管理人が更新なんかしてるの?
荒らされたときの復旧ぐらいしかwiki管理人やることないよ。
380ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:53:29 ID:qPzyymho0
381ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:57:01 ID:L8iPPflBP
>>380
あー、トップページか…
右上の「このウィキに参加」ってとこから捨てアドで連絡すれば
運が良ければ管理人が見るよ。少なくとも2chに書くよりは確実かと。
382ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 10:58:42 ID:VJ+HB/E8O
>>376
そんなの、地元の人がこのスレ見てないとわからないんじゃないか?
自分の目で確認するしかない
383ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:06:19 ID:qPzyymho0
>>382
8台設置で駅至近でプレイヤーが多いから
このスレ見てる確率は高いと思うよ。
別店舗でマッチした人がいるかもしれないし。
384ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:16:12 ID:2nrKkOHU0
>>377
早押し系は問題が分岐するのかしないのかとか考慮する必要あるけど
連想には分岐が無いからその分絞りやすい

>>379-381
そうなのか……
「管理者に問い合わせ」ページ見たら
「*管理人に確実に連絡が取れる保障がありません。(スパムメール扱いになってしまうことがあるようです) 」
ってあったからココのほうが確実かと思ってカキコしてみたんだが
素直にメールしてみる、情報dクス
385ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:24:25 ID:ctTh5QBCO
WikiじゃなくてWikipediaな
386ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 11:27:39 ID:qPzyymho0
いや、Wikipediaの話ではない。
387ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:42:08 ID:oP+lZLiYO
110F止まりだったけど石川さゆみに1回土をつけられたから満足
388ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:51:31 ID:VJ+HB/E8O
大阪で100円2クレ店ってないかな
木曜200円3クレならあるんだけど
389ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:58:11 ID:4kOH0MNN0
>>388
足で稼ぐしかない
自分のところが混んで嬉しい人はいないでしょ
390ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:09:43 ID:qPzyymho0
391ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:19:04 ID:ctTh5QBCO
関東はヒロが情報晒すから混むんだよ
392ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:40:56 ID:2+lKmJCxO
うちのホームなんて、1日4時間くらい限定だけど、100円3クレだぞ。元取れるのか?
393ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:46:56 ID:Lsqcvsi00
QMAでいうと新宿のジョイボックスような
プレイ動画を外部出力してくれるお店ってAnAnにもありますか?
394ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:49:12 ID:qPzyymho0
395ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:11:46 ID:L8iPPflBP
>>384
「管理者に問い合わせ」より「このウィキに参加」の方がSPAMになる確率低いよ。
ただ、管理者がwiki管理用の捨てアド使ってて見てないって可能性もあるけどねー。

あと一応トップページも誰でも編集可能にできたような気がするけどなー、まぁ
そこらへんは管理人次第なのでなんとも。

スレチなのでいい加減この話は終了で。
396ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:26:52 ID:qPzyymho0
>>395
「参加」は用途が違うでしょ。
397ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:32:30 ID:L8iPPflBP
スマン、これで最後にする。

>>396
wiki管理したことあるとわかるけど参加したい人がいるってメールが来るのよ。
問い合わせよりはそっちの方がSPAMになる可能性も低いし管理者が目を通す
可能性も高いからそっち勧めただけ。

本文にそう書いとけと言い忘れたね、すまん。
398ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:04:36 ID:9nIioxRq0
>>387
ヒロ乙w
399ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:08:31 ID:2nrKkOHU0
>>395-397
わざわざ追記dクス
取り敢えず問い合わせフォームからメールしてきた
これで暫くしても変わらないようだったら「参加」から接触してみる
んじゃ漏れもこれにてノシ
400ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:26:14 ID:CdNaD9tjO
押した時に他の解答も考えておく、って超重要だが中々身につかないんだよなあ
特に答えを確信した時や、これしか考えられん状態の時がひどい…頭真っ白に
401ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:41:32 ID:aaOs2waJ0
次の大会なんじゃらほい
スポーツと社会はあんま得意じゃないけど
鍛えるためにがんばるぜ
402ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:10:24 ID:vr9mIFii0
tp://am.sega.jp/utop/eservice/img/anan2/anan2_091001.pdf

10/3〜4 10:00〜24:00
難問早押し大会リターンズ
超難しい問題による早押し限定大会!!

10/10〜12 17:00〜21:00
スポーツ大会
「スポーツTシャツ」GETのチャンス!!

10/17〜25 10:00〜12:00
モーニング大会
限定アイテムGETのチャンス!!

10/17〜25 12:00〜24:00
スペシャルマッチ
期間限定アイテム獲得戦
限定アイテムGETのチャンス!!

10/29〜31 10:00〜22:00
ハロウィン刺客を倒せ!!
刺客を倒して超レアタイトルGET!!
403ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:12:58 ID:vr9mIFii0
こっちのほうがよかったな
tp://am.sega.jp/utop/eservice/anan2_091001.html
404ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:16:03 ID:pN0lGPdU0
あ、あ、あ、あ、あれ?
歴地社大会その他もろもろはどこへ行った?
405ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:17:11 ID:qPzyymho0
朝専用大会ktkr
406ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:17:33 ID:77GFgsGvO
モーニング大会か…ホームのクレ倍増サービスの適応時間内にぴったり当て嵌まるな…やり込んでみようかな?

…つーか、ジャンル別大会、10月はスポーツだけ!?
407ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:29:18 ID:tc8Qk6ReO
エンタメ大会はどうしたァ!
408ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:35:26 ID:rkmiStSUO
エンタメ大会は一生なくていいが、地歴は楽しみだったんだが。
409ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:37:00 ID:aaOs2waJ0
グル生は話題にもならねえ
スポーツに全力を注ぐぜ
410ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:42:16 ID:AT968KOI0
モーニング大会だと?榊☆無双じゃねえか。
411ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:44:25 ID:aaOs2waJ0
モーニング大会だと上位になってもちとはずいな
NEET確定っぽくて
412ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:54:41 ID:nqq0QzsVO
朝専用フイタw
413ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:00:47 ID:LaGoJpjkO
週刊モーニング過去27年分から出題されるんですね!
414ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:08:47 ID:ctTh5QBCO
朝じゃ休日にTシャツ目当てくらいだな
415ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:17:55 ID:vCAIOU7pO
>>413
サンデーマガジン大会の
ビジュアルクイズの悪夢
再びですね!分かります!!
416ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:22:21 ID:4Prlia7sO
榊☆専用タワーかよ
417ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:59:21 ID:xJ3TcAfeO
語文タワーの上位、案の定、勝率も低調だな、全体的に。

石川と武庫川ウラン先生除いて。
418ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:00:32 ID:e+dFFcoa0
まさかのスポーツだけw
419ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:36:52 ID:BE6Jun2kO
>>417

そりゃ、登ったのが3日目のみなら100階まで
猛者と当たらないんだから必然的に勝率高くなるだろ。
3日間登り続けた石川と並べるのは石川に失礼。
420ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:37:47 ID:WPQpD+K20
あのダイブ合戦の中、唯一200階越えの語文キングは石川さんだった。
160階からは地獄だったらしいから石川さんが垂らす糸をみんなが登ってる感じだったんじゃないかな。

ひなは後から楽に登ってきたから普通に上位争いしてたら50%切ってると思う。




421ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:14:28 ID:p+WhR0/bO
上位陣もひなくらいの階までなら勝率高かったよ。
そして潰しあいでお互い削られていった。
強豪避けるようにこそこそ中途半端な階まで登ったひなは、センモニで目立ちたかっただけでしょ。
石川の勝率に比べて、あんな数字まったくの糞。
422ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:14:55 ID:/YPd2XfS0
モーニング大会は獲得したパワー分を最終的にもとのパワーから
マイナスするっていう仕様だといいんだけどな
まあ、そうでなくても、この大会でトップ50に入る奴らが
朝専用ザコとしてセンモニに当分晒されるだけでもよしとするか。
423ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:29:58 ID:qX5xln/n0
モーニング大会は、17,18,24,25のみなら、まだ称えてもよさそうなんだけどなぁ。
424ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:30:22 ID:aaOs2waJ0
モーニング大会でさらしもんはいやだお
ニートってばれるお
425ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:35:35 ID:qvaVrIrUO
>>391
そうそう。あいつのせいでホームに知らない顔が来て座れなくなった。
それまではだいたい固定のメンツでフル稼動してて、クレサ時間以外でも譲り合って上手く回ってた。

本人に悪気はないんだろうけど迷惑すぎる。俺的にすごく居心地のいい店だったけどおかげで最近行ってねーわ。せっかく見つけたのに。
426ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:50:49 ID:nwiOr0H40
どうせなら、朝大会の優勝者の称号を「ニートキング」して欲しいお。
俄然やる気がでるお。
427ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:53:15 ID:dmDSjp9S0
夜勤明けの人間だって居るだろうとマジレス
428ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:54:55 ID:dmDSjp9S0
ていうか個人叩きは別スレでやれよ
お前らの粘着気質なんざ見たくねぇよ
429ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:59:31 ID:irAuMja2O
11月にはお昼大会かな?
称号は当然、真っ昼間王で。
430ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:05:03 ID:+1icL5o40
モーニング大会ってコーヒー頼んだらパンと卵とサラダのサービスはちゃんとあるんだろうな
431ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:08:05 ID:nwiOr0H40
モーニング大会、トップ50くらいまでには燕尾服をサービスよろ。
432ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:10:40 ID:qPzyymho0
>>431
燕尾服はイブニングじゃないっけ。
433ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:13:43 ID:08mfRmDm0
>>430
小倉あんトーストが出ます
434ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:17:06 ID:7mALCCZH0
パジャマとまくらが欲しいよ
ってどっちかというとこれはナイト大会か
435ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:17:11 ID:aaOs2waJ0
東海地方かよ
436ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:31:00 ID:pv82Z8doO
東海地方ならタワーはマウンテンかな
437ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:31:48 ID:+erUFsnJ0
>>433
かあちゃんおいしかったよ!!
438ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:48:21 ID:nwiOr0H40
>>432
おお、そうっだな。
長年に渡り、燕尾服がモーニングだと勘違いしていたよ。
いい勉強になった。ありがとよ!byヒゲのサブカ
439ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:51:02 ID:mG5VhlMBO
東海地方ならタワーはビルヂングだ
440ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:55:06 ID:FdciCyH/O
特別頭装備:寝癖 が欲しい。
441ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:56:41 ID:PMwhZXEg0
難問を
正解したのに
被爆する

易問を
4人パスして
また被爆
442ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:00:13 ID:qPzyymho0
>>441
Answer×Answer 川柳を詠む会
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240411947/
443ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:03:17 ID:YXlzUZWU0
>>434
枕は賞金貯めれば手に入るよ。
444ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:06:10 ID:vCAIOU7pO
>>417
タワーでどっちも当たって偶然にもどっちとも勝てた俺って一体……。

>>429
むしろ真っ昼魔王だろう
女なら女王だが
4457:2009/09/28(月) 21:10:23 ID:Ub1UyOGYO
370です

連想のコツ教えてくれた人達ありがとう
ございます(=゜ω゜)ノ


決勝での連想の勝率が著しく悪かったら
私だと思ってください。
446ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:20:52 ID:QyQuSua80
エンタメ大会ないとか死ぬしかねえ
447ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:22:39 ID:OTopFqOQi
俺も連想はクソみたいな成績だわ。
早押し、テクニカルは超人で奪取は偉人までとれたが連想だけ称号すらなし。勝率10%台。
頭が固いんだろうな。
448ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:28:36 ID:PMwhZXEg0
>>442
うお

誤爆スマソ
449ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:48:17 ID:FVajCq7t0
モーニング娘。限定クイズなら楽勝なのに〜
450ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:49:00 ID:9VQ/Kmvf0
>>437
藤やん乙!

武庫川ウラン先生は、もうすぐプロテストの資格を得るみたいだけど、
今更CリーグからGP始めて資格取るつもりなのかな?
451ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:49:43 ID:FVajCq7t0
>>439
大名古屋ビルヂングですね、わかります
452ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:55:24 ID:xw4IM9A60
>437
どうバカ乙w
453ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:04:18 ID:sIQ6BF1c0
>>393
すっごい亀で申し訳ないが、千葉のチャリオット船橋にある。
JOYBOXを例に出したあたり関東人だとお見受けしたので・・・
454ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:56:35 ID:oHeTcToP0
>>382 >>383
376です
平日なら修理の人がくるんじゃないかと思って覗いたがやっぱり直ってない>横浜

神奈川はただでさえ台が少ない&固まってしか設置されてないというのに・・・
イベントがあるといつも人で埋まってます
455ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:58:58 ID:pN0lGPdU0
ここまで難問タワーの話題なし
456ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:59:33 ID:YAOzPYzh0
今、なんもんめ? が出るんですね
457ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:07:46 ID:vRiUkdoT0
>>447
それだけ勝率低ければ、二位通過なら連想ばっか狙われるな。
458ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:11:16 ID:OAK+RHR50
糞分岐だらけの早押しは選ばないな
459ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:18:14 ID:GUIj8eHu0
予選Rの早押しは平均2.5位くらいなのに、決勝になると何故か勝率80%越え・・予選で勝ちたい
460ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:20:12 ID:BtUI00qD0
>>449氏 特定しました。
461ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:26:25 ID:RdaaNvy/0
>>460
れいにゃんこ
鈴木愛理
真野恵里菜
菅谷梨沙子♪

既に特定できなくなっている訳だが。
462ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:28:02 ID:OAK+RHR50
石川さゆみとむらためぐみがいるだろ
463ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:28:20 ID:oHeTcToP0
チーム入らずともハロヲタはいるだろw
464ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:35:56 ID:oHeTcToP0
光井愛佳はここでも名前出してもらえないのか・・・
465ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:42:18 ID:MtWUTemUO
おっと光井の悪口はそこまでだ
466ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:48:35 ID:x72iUJtx0
そういえば狼板にAnAnのスレがあったよねぇ
467ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:15:03 ID:1e0uN7Yc0
難問大会楽しみだな
しかし3つものジャンル大会がスルーされるとは
468ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:19:50 ID:9CDlEoRO0
SPはちゃんと開催されるのだろうか
469ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:22:31 ID:33ERKyA5O
>>433
関東でも出す店をこないだ見つけた
470ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:32:08 ID:lOcd/Ou90
>>467
リターンズリベンジ開催なんてことにならなければいいけどw
471ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:50:37 ID:gm7LpMgfO
ワンモア難問早押しとか帰ってきた難問早押しとか出るのかなw


にしてもスポエンタメ分からん自分にはこのジャンルのクイズは難易度の違いは分からんな…
472ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:50:39 ID:raR7+PFxO
ちなみにスポーツ大会は来週なのか?
473ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:52:33 ID:mCQiKyk5O
>>447
弱いのはわかったがそこまでは狙わないと出ないな
どうでもいいけど30%ぐらいやろ
474ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:57:34 ID:O60ZJZvbi
>>457
2位通過時の6割以上が連想を選ぶ。
たまに何も見ずに早押し選んでくれる人は神に見える。
ありがたい事にそんな人が意外と多いけどね。
475ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:58:35 ID:cErUcy7C0
476ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:58:39 ID:atYLn/aZ0
全タワー100回クリアノルマの完全夜型の難問苦手な俺に
難問タワーとモーニングタワーとは巨大な関門用意しやがって・・・
477ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:07:03 ID:1e0uN7Yc0
モーニングタワー、
10:00〜12:00という時間帯に加えて、10/17〜25という期間の長さ
どう考えてもニート専用タワーです
478ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:32:14 ID:pCJbweD+O
22時〜24時でアダルト大会やれってんだコノヤロー!
479ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:33:52 ID:hnAzsVuG0
ニートってその時間寝てるもんじゃないの?
480ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:38:36 ID:qLBhvKJT0
モーニング大会前売りオッズ
単勝
榊☆森羅 1.0倍
481ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:45:15 ID:O01U/xm/0
>>480
大本命すぎるわww

対抗とかいるのかな
482ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:55:21 ID:fuOAl3o90
>>478
どうせなら、
24時〜26時でやってもらいたいものだ。

マッチングがひどいことになりそうだが。
483ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:58:36 ID:iZpFhbys0
モーニング大会 通称:榊記念

もう圧勝してそのままラストランにしてくれりゃあいいと思うw
484ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:59:20 ID:0Rv3MoQN0
>>482
それはない。
すべてのゲーセン空いてない。
法律上でも無理。

店員限定大会になるぞ。
485ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:06:30 ID:1ly6saJG0
ラウンドワンは開いとるがな
486ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:06:41 ID:041HNr980
アフタヌーン大会(15〜17)の需要は?
487ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:12:22 ID:0Rv3MoQN0
>>485
どこだって店が開いてないよ

ソース出そうか?
488ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:13:39 ID:3zZPkzBEO
どうせなら午前7時から9時で。
489ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:14:01 ID:XME2tQy00
風営法関連はいつもの踊り子の人だから放置推奨。
490ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:20:41 ID:KtZGZ8dcO
はいはい風営法風営法。
「ゲームセンター」に定義されてないとこならいくつもありますよっと。
491ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:34:05 ID:V7OccAqiO
ネカフェが2階にある1階においてあって24時間状態だった

3月ころに2時から4時までやって車で寝、7時から9時までやるという無謀なことをやった
492ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 03:17:40 ID:jEzIjgcTO
>>484
24時間営業のゲーセン知らないお前が可哀相すぎる
まぁメダルコーナーとかは0時までだがな
493ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 03:39:16 ID:3ub3ouZe0
歴地社・エンタメ・グル生大会は普通に11月以降にやるだろ
あと、難問タワーは限定アイテム無いのか?
494ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:38:22 ID:38UBBHVtO
>>477
やっと、夜勤専属の俺の時代がきたか。
495ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:50:01 ID:HJ+CdOjv0
俺も夜勤だけど、朝10時なんて眠くてとても無理。
496ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 07:57:33 ID:V7OccAqiO
歴地社大会先にやってくれれば残り得意ジャンルだったのに
497ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:36:18 ID:Z+HMasac0
昨日4億台の人3人に囲まれた。
何か調子よくて超久々のリーマスなんて思ってたけどPO率の低さで
マッチングに甘やかされてたのを痛感しました・・・・・
まぁ変人たちの戦いを生で見れてそれなりに楽しめましたが。
後予選早押し系3つだったんだけど回答権を3回も取れたのが
少しうれしかった。
498ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 09:10:21 ID:ZinTLBnl0
>>453
これはありがとうございます
関東人というのもその通りです

船橋チャリオットですね
結構近いので行ってみます
499ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:17:45 ID:BZThKqAh0
帽子がかかってないときに限って優勝しやがる(´・ω・`)
500ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:03:31 ID:1Jd32pvD0
「モーニング大会(10:00-12:00)」をするのなら、
「ミッドナイト大会(22:00-24:00)」も是非キボンヌ。

称号:「今夜も眠れナイト」
コス:バスローブ
アイテム:回転ベッド

優勝コメント:男「今夜はキミを帰さない!」
        女「今夜は・・・帰りたく・・・ない(ポッ)。」

・・・ムリだよな、絶対。
501ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:29:07 ID:AMstJHx/O
>>550
(*´д`*)ハアハア ツインテに言わせたいwww
502ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:30:08 ID:AMstJHx/O
異次元に飛んでしまった○| ̄|_
503ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:38:53 ID:mCBQf7y1O
回転ベッドなんて久々に聞いたわw
504ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:40:59 ID:3d3JFifmO
MJ4の新バージョンで、携帯電話をICカード代わりにできるらしいが、
AnAnの新バージョンでも、携帯電話をICカード代わりにできるんだろうか。
505ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:41:52 ID:Wb1EnSWP0
>>500
こんなこと書いたら、本当に実施されそうだな。

個人的には、ランチタイム大会(11:30-13:30)というのを期待しているのだが、こんなこと言い出すとディナー大会とかでてきそう。
506ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:53:14 ID:2q3HWog2O
土曜の夜限定で
「サタデーナイトフィーバー大会」とかどうよ?
507ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 13:05:44 ID:wP5FIGAVO
>>500
スリープレスナイト乙
508ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 13:38:17 ID:6wohBuejO
>>550に期待
509ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:30:44 ID:6sRwTESb0
携帯はAnAn3でなるのでない。 
510ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:23:24 ID:bMvUSIq1O
モーニングタワー、土日参戦のみじゃ上位は難しかろうし、
土日も朝10時からゲーセンに行くのはモチベーションが必要だなぁ…

せめて貰えるコスが余程魅力的でないと。
511ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:50:08 ID:raR7+PFxO
対抗

あんりまんゆ 10倍
512ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:57:11 ID:MQOAf5N7O
朝で積んでるくせに、トップテンに食い込めないやつでてくるだろうね。
513ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:03:39 ID:raR7+PFxO
土日開催なしの平日大会をやってほしい。時間は12時から21時までのやつ。
514ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:17:41 ID:uTx8IeLM0
モーニング大会全部出るお
その後ハローワークいくお
ぷーすけ
515ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:59:10 ID:t4puyJkCO
「一人最大10クレ分しか挑戦できない大会」とかどうだろうか
516ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:01:38 ID:6Ffdm7nX0
再計算MDRNGがパワーアップしてるな。
他県民の区別がしやすくていいぞ
517ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:02:29 ID:GnfTx6kr0
>>515
レギュレーションとしては面白そうだけど、普通の大会以上にサブカが横行するのが目に見えてるし
何より営業的にマズーだからなあ・・・
518ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:44:59 ID:hCfzazUz0
難問早押し大会の予想はしないのか
まあ上位はどうしてもクイズ屋になるだろうけどな
519ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:34:43 ID:wu4srew20
>>504
そりゃ出来るだろw
あとは中の人の事情次第だが
520ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:38:13 ID:6wohBuejO
>>515
それだと上位は
30+α勝0敗の
サブカばっかりになりそうだなぁ

サブカを弾くにはやっぱりこれまでの全国対戦回数
で分けるしか無いのかなぁ
521ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:58:19 ID:wVUmcVOGO
前々回の難問早押し大会の優勝者と前回のリベンジ大会の優勝者は参加しないんじゃない?
522ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:15:23 ID:fSHxTqdV0
パソビアート横浜復活してた
523ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:18:57 ID:jUGz6U3/0
パソピアード
524ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:35:04 ID:cj6/sK+WO
>>521
え、なんで?
525ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:41:03 ID:jm4hQuK5O
>>520
対戦回数が参加基準になったら、初心者は参加できない。
また、廃プレイヤーならメインシルバーでサブがブロンズっていう奴も普通にいるから、あまり意味がない。
526ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:12:42 ID:7b4AxGQ3O
ビジュとチキンが全く出なくなった

だからどうしてこんなに極端なんだセガ
527ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:14:33 ID:+iCkfXG90
そりゃ減らしてくれってセガまれたから
528ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:16:11 ID:uTx8IeLM0
なんでかフラメ〜ンコ〜
オーレイ
529ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:18:48 ID:+iCkfXG90
そーなんやー
530ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:43:10 ID:ObCjMvSp0
>>526
ビジュ最近8クレで3回も出たんですけど??
531ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:55:49 ID:qjsLg9o/0
帽子取れて嬉しいのは分かるが
乙姫にカウボーイハットとかw

アバターのセンス良い奴と悪い奴の格差が凄いな、このゲーム
532ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:57:39 ID:ObCjMvSp0
俺のアバタも陰でセンスわるっとか言われてそうだw
533ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:03:44 ID:fSHxTqdV0
私のように服も無いならとわざとキモイコーディネートにしている人もいるんじゃ・・・
とりあえず何着せてもロン毛は喜んでくれるいいやつ

壁紙に蜘蛛とか蛾とかあれば最高だがおそらく無理なんだろうな
せいぜい天道虫やかえる止まりか
534ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:05:27 ID:+iCkfXG90
>とりあえず何着せてもロン毛は喜んでくれるいいやつ

まさにアバターもえくぼだな
535ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:09:39 ID:s3h6Urml0
>>534
F先生、ゲーム間違えてますよ
536ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:10:20 ID:cr/mHwV60
確かにあの帽子は併せるのが難しいね

青いウェートレスに被せて
西部のお嬢様風にしてる

>>534
ドンマイ!
537ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:25:54 ID:PuESYIOd0
ビジュ全然出なくなった
とうとう試合数が爆弾押し付けに抜かれた
稼動当初からビジュあるのに
538ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:32:52 ID:z0U/my+Z0
テニ子だけど、帽子は使う気ないなぁ。

それより、日の丸ハチマキ作ってくれないかなぁw
539ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:36:59 ID:f/EqwfMoO
うちの糸目教授に白帽子かぶせてみたら似合わなさすぎて吹いた
540ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:37:27 ID:42ELwVn40
>>534
誰が上手いことを(ry

>>538
応援団っぽくっていいよね
帽子はムームーといっしょに着せればかわいくなるのではないかとおもったが
いかんせんとれない
541ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:45:12 ID:zI3be5720
>>539
ワロタ
542ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:12:05 ID:UsXlHEh6O
たまには告知でデフォが被っているハットとかのモデルを糸目にしてやってくれ
543ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:17:50 ID:/36a9Jme0
とうちゅうさんがスターハットにヘリで登場したときは衝撃的だった。
これを越えるコーディネイトに会ったことはまだないな。
544ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:26:07 ID:MSfhP5js0
>>543
何をやっても勝てる気がしないんですが
545ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:04:48 ID:Mz1EMUst0
>>545
マジっすか? 俺瀬賀にメールして
「決勝前の演出モーションの背景をマンハッタンの映像に
変えてもらえませんか?」って嘆願してみようかなww
546ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:05:47 ID:Mz1EMUst0
安価間違えた>>543スマソ
547ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:48:02 ID:zPzij0ut0
ひとまず期間限定の帽子はゲット
しかし、剣士コスが拾えずだった
無理やり漫アニ回したのにな

>>526
ビジュは1回見たよ
548ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 05:36:35 ID:QbiEoif2O
>>537
俺はまだ抜かれてないが
現在ビジュアルが223回に比べて押し付けが96回……。
そして明らかに出る形式とそれ以外ででない形式との回数の開きがひどい
新クイズをやらせたいのは分かるがもう少し得意形式も出してやってくださいよ瀬賀さんよ〜
549ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:32:13 ID:YUSxJcdsO
>>506
水曜限定大会…アイテムはサーフィンのスーツ→ボード→そして白い粉と3段階
550ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 11:57:27 ID:baTmODJ5O
カウボーイハット取ったけど、ヒゲだからタキシード共々黒(暗色系)にしたい…
Wake up,DANN!
551ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:04:19 ID:fVTz16UfO
カウボーイハット、なんとかゲットした…黒を放出し終わった数日後から始めたからなあorz


本当は黒の方が欲しかった
552ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:09:07 ID:D9UCAvOXO
ツインテ°・(ノД`)・°・
553ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:45:29 ID:QbiEoif2O
>>552
どうやらツインテは
全部黒のタキシードの
ヒゲか好きなようだ

おっさんが好きなツインテ……ゴクリ
554ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:58:06 ID:QBQk7Byq0
違うっしょ
ツインテにヴァンのコスプレさせて台詞言わせたいって事っしょ

あれ?ここゲーキャラ板?
555ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:13:37 ID:ufHqB/cCO
お元気そうで朝メシ
前だが
はりきって
一発
生きてみろよ
SSSと
SSをいったりきた
リしてるみたいな
Ι実力派だけど
グルメ生活はほとん
ど答えが
まったくわか
りませんよ
556ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 14:14:24 ID:baTmODJ5O
桑島声はQMAにいるから板違いじゃなくてスレ違いw
557ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:54:53 ID:UEs3rG1+O
5回目の挑戦でBLT合格。おととい一敗したあとに
今日、続きをうけたのがよかったようだ。
嬉しいけどレート高いなあ。
558ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:29:28 ID:lfIJpgdNO
新参です

マナーについて質問
問題の間にブラボーを連発してるんですが嫌がられるものでしょうか?
559ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:36:43 ID:BCaFQrDbO
>>558
あまりしつこいとイラッとくる。
集中力を失わせるための作戦かと思う事もある。
560ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:41:32 ID:MLqwjh630
>>558
「ボーナス欲しいから連発してくれ」って言ってる知人以外にはやらない方がいい。
561ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:47:05 ID:bQ+mGj+u0
理由もなく連呼されたら「???」ってなるけど
正解とか1位になった後とかなら別にどうでもいい
サンキューorブラボー返しされなくて逆切れしないなら

開始直後にブラボーしてくる人はなんなのかな
CNやチーム名が受けたとか、決勝進出率見てか、ただの挨拶で全員にやってるのか
562ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:47:35 ID:lfIJpgdNO
>>559>>560
ありがとうございます
あいてる時間は自分以外の3人にずっとブラボーしてました
やめときます
563ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:49:21 ID:lfIJpgdNO
>>561
開始直後からずっとやってました
手持ちぶさたでやってました
564ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:54:06 ID:JIil2bbW0
>>561
開幕してすぐに全員に1万パワーor10Gをプレゼントするために毎回やってる
565ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:56:59 ID:3qrSXI8K0
>>561
挨拶がわりに全員にやるよ。
開幕で+1万確定させてあげられるんだから。
566ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:57:26 ID:k9eAaOaY0
>>563
自分のキャラにタッチアクションしようぜ
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/119.html
567ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:01:59 ID:MLqwjh630
開幕に1回、単独正解に1回とかポイントを絞って送られるならいいけど、
他人が正解するたびにブラボー、自分が誤答するたびにがっくりとか連発されるのはうざい。
568ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:07:50 ID:jLVPlmFrO
なんでおまえらそんな賢いんですか?

決勝進出後の早押しとテクニカルが以上に弱いんだ・・・てか連想しか選ばないからなんだが(笑)
569ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:22:40 ID:MLqwjh630
570ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:23:50 ID:wDz56nsq0
>>568は語文が弱いとみた。
571ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:23:50 ID:lc6kFp0ZO
今度は難問大会らしいですね。
超グロ問だらけになるんでしょうか?
572ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:31:20 ID:RoIFWYe80
早押し苦手な自分としては
問題の難易度が上がってくれることを強く望む。
分岐も増えてくれると、非難ごうごうが目に見えるようで。

見たまえ、居合い抜きがゴミのようだ!
573ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:37:23 ID:f/EqwfMoO
俺はボーナスもらえるから常ブラは歓迎だ。
というわけで水色髪糸目滋賀張り紙を見たらよろしくお願いします。
574ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:49:59 ID:Imgdg6mMO
悪意がなくて、全部にサンキュー返さなくてもいいなら、2万貰えるから別に構わんなあ。
575ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:39:15 ID:wfMpvbSF0
>>574
全部に返さなくていいよ〜
取り敢えずはブラボーとか気合い入れとかしてみて
周りがノッてくれたらこちらも負けじとするし
周りが静かだったら段々アクション回数減らしていくから
576ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:57:09 ID:QBQk7Byq0
>>572
あんたはQMAやってなさい
577ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:57:13 ID:vkVhDJkq0
>>562
やりたいようにやればいいと思いますよ。
まめにサンキューを返してくれる人はあまりいないと思うけど、それを嫌だと思わないのなら。
578ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:11:06 ID:PuESYIOd0
前回の難問大会のチェックポイントで
6問全部わからないという悲劇を経験したなあ
579ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:38:35 ID:RiWH19dM0
まぁ難問大会なら文句は言えないよな。
580ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:59:38 ID:cyxcmfIr0
>>543
これに対抗できるコーディネートか・・・
クイズ王子さんのためにプレスリールックでも要望しておくか
581ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:05:29 ID:6bW3fkogO
早押し苦手な私のための大会が来ましたね・・?
どの程度の難問かわからないけど楽しみだなぁ
582ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:09:00 ID:aYWOFsCr0
1問取ったら勝ちとかそんなレベル
583ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:09:53 ID:KeCsSEyR0
前は、逆転ラウンドとかで間違えた時、単独正解の人にブラボーやられて
「けっ、いやみったらしい奴だ」って頭にきたもんだ。
今は、ドンマイになるからいやみなんだか本当に慰めてくれてるんだかが分からない。
584ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:16:00 ID:wfMpvbSF0
>>583
早目にブラボーしたらドンマイにならないからね、一応念のため
585ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:16:06 ID:rW5RPfrZ0
シルバーウィークに結局何もアイテム獲得できなかった
586ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:18:15 ID:RiWH19dM0
>>585
それは軽い自慢?
俺なんて全部獲るのに大変だったぜ。
587ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:29:51 ID:ANyzeefL0
アイテムを取れる所まで取ってしまうと、スペシャルマッチは
リーマスや銀プロ、ランカーに囲まれるだけの単なるグロマッチだからな。
スタンプ増量されても嬉しくないどころかむしろ迷惑。
プロ以上の場合、賞金じゃなくて3万とか5万パワー貰える仕様なら
もっとやる気は出るのだろうけど。
588ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:37:31 ID:PuESYIOd0
スペシャルマッチになった途端
パワー合計10億とか何の虐めって感じだよな
589ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:38:53 ID:RiWH19dM0
>>587
プロ以上はスペシャルマッチでGの代わりにパワーくれって要望出したけど
未だに実現されてない。
590ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:43:17 ID:0GnljBYU0
スペシャルマッチををパワーにしちゃうと連コの要因になるからなぁ
591ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:01:42 ID:QEIsiudJ0
>>581
早押しクイズで問題読み切ってスルーが何問か続いたりする。
テクニカルとかはさらに、ね。
592ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:03:03 ID:qxwbHGT3O
>>590
連コ推奨ゲームでしょうに。
593ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:07:16 ID:OaMMjL1w0
連戦ボーナス、とかゲーム内で堂々と言っているのに
「セガは連コ容認ではない」とか言ってる
交代原理主義のお花畑さんがいたな。

連コが良いのかは別問題として。
594ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:10:05 ID:ANyzeefL0
スペシャルグロマッチ→4位沈没→残念賞+連戦スタンプで一気に10個までたまる
→再びスペシャルグロマッチ→連続4位→降格ほぼ確定
みたいな事が結構起きたから、増量期間中はリーグの乱高下が凄かった。
リーマス〜SS2の間を行ったり来たりしていた。
595ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:12:51 ID:re83S1D10
ゴールドもパワーもいらないから形式選択権復活してくれよー
毎回プレッシャークイズやりたいお
596ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:56:09 ID:HAupWGDK0
こっちは約7割の確率で速答出てきて辟易してんだよ。
今日も出まくりでとうとう偉人になってしまったじゃねえか。
疲れるし、ほんとやりたくない。

それと、ダウトは勝ってても負けてても重苦しい雰囲気が漂う形式だね。
爽快感が全くない。
597ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:03:48 ID:0Vt4ICwmO
ビジュアル有りで形式選択なんて嫌すぎる
2回に1回はビジュアル出てくるだろ
598ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:12:25 ID:b79JeWXE0
>>596
7割? うらやましい限り。
変わってくれw
599ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:19:28 ID:7MXTK7oM0
>>598
マジで替ってあげたい。
もうね、速答ばっかりやってるから、
1st正解率いつも4人中最下位なのに、
速答平均順位はいつも4人中トップの表示になるぐらい
ねじ曲がったプレイしてますよ。
600ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:21:27 ID:pXVfHikLO
スペシャルマッチがグロマッチになる?そんな都市伝説信じてるのかよw
601ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:28:18 ID:3ZSK0Sg90
>>595
GPランカーがこぞって爆弾選んで1のインフレ化ですよ
602ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:44:27 ID:b79JeWXE0
>>599
まじで変わって欲しい……
というか、そのスタイルはそれはそれでアリなのでは?

>>601
あー、それは嫌かもw
603ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:45:36 ID:r9kLRakbO
俺も思ってたんだけど、スペシャルマッチのマッチって特別グロくなるか?
弱い人は弾かれたりしてるって事か?
604ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:49:28 ID:KeFfNuUwO
>>601
今考えても最低最悪だったな
605ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:56:10 ID:BjqKYrg5O
SPがグロマッチ?
単なる偶然だろ?
606ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:57:40 ID:mAIqLf8R0
GPランカーゆえに分からない問題は無回答時間切ればっかだったから勝てなくもなかったぞ
607ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:01:37 ID:KeFfNuUwO
>>606
覚えてないのか?
インフレは間違えても減らない糞形式だったろ
608ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:03:21 ID:gY+5HKiM0
>>601
やっぱり形式選択はそれがあるからだめだよな。

1R、2Rのどれか1問だけジャンル選択できるっていう感じにしてほしいな。
逆Rでは同じのは選択できないようにして。

現状から変わらないんだったらせめてスタンプアクションとか賞金選択画面とか
成績と一緒にスキップさせてほしい。
609ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:06:12 ID:VdyJgOo70
んじゃ一問だけ速答で。
610ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:12:39 ID:YlIpsivd0
プロになってももらえるの賞金だけなんですか・・・
タワーはパワーという話を聞くんですけど

8段になってもアイテム取れなくて
いまだデフォルトボイスしかきいた事の無い私には関係なさそうな話
こんなものでもプロになれるんですか?
611ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:15:30 ID:WmLI1enHO
>>608
なら俺は全力で最近全く出てないビジュアル選ぶわ

GP?何それ美味しいの?
612ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:17:33 ID:O+2rhkQ40
タワーでプロだとむっちゃパワーもらえるよ
俺漫アゲ大会始まる前までブロンズになってなくって、
始まる当日でブロンズになって
そっから1日で300パワーぐらい上げたもん
賞金はタワー無かったよ
613ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:34:11 ID:gY+5HKiM0
>>609
>>611
ジャンルって書いてるだろ・・・
614ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:34:57 ID:kIxREfmvO
まるでみんなの常識のように言ってるのが怖い。
>ID:ANyzeefL0 の「スペシャルマッチはグロマッチになる」という思い込み
615ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:39:10 ID:8jQbCqYj0
思い込んでる人は何言っても聞かないから
皆めんどくさくなって触るのをやめただけ。
616ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 06:31:55 ID:LMA9tVCA0
ブラボー連打より空き時間に自分アクション連打してるやつがまじうざい
大体はブラボーして黙らせてるけど
617ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 07:51:46 ID:hXRKHFB+0
>>616
あのブラボーは黙れって意味だったのかサーセンw
618ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 09:02:58 ID:BwfozlqsO
>>604
輪をかけて最悪だった点がマニアックスの「なんと一番選ばれていたのはインフレだった!」てコメント。
2ちゃんに向けたあてつけにしか見えなかった。
619ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 10:13:51 ID:VdyJgOo70
>>618
考えすぎ。
620ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 10:23:05 ID:WmLI1enHO
>>618
そんな事言ったってしょうがないじゃないか。先にシャワー浴びてこいよ
621ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 10:30:12 ID:IL31Ky9Z0
>>620
ちょwえなり君かと思いきやホリかよwww
622ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:19:44 ID:2ccN4GdG0
>>616
俺もしつこい奴にはブラボー投げてた
だけど当然のごとく皮肉は通じないから最近はイヤホンマン
623ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:49:36 ID:sMmf+XKq0
カウボーイハットってTシャツじゃ装備できないの?
624ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:52:56 ID:VdyJgOo70
>>623
.NETに入ってるなら装備できる。
服とは無関係。
625ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 12:23:02 ID:sMmf+XKq0
>>624
そうなのかぁ
.NETには入る気がないし、取っても無意味だったな

アリがトン
626ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 12:24:54 ID:A99Zr+U2O
おまえたちがホイホイ勝ち抜けるコツって何?

やっぱり要領がいいから?実生活でも世渡り上手?
リア充だから?
627ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 12:40:43 ID:2ccN4GdG0
何言ってんだお前?
628ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:09:27 ID:KeFfNuUwO
>>618
確認したら、インフレ選択割合Sは12%しか無いのに、SSは20%って多過ぎだろ
いかに最低最悪の、糞連コするGP厨が多かったか分かるよな
629ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:51:46 ID:CLTiIUKEO
とりあえずインフレ無くせsg
630ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:21:27 ID:IlClM43oO
今日の問題の投稿について採用された方に聞きたいのですが、投稿する時間って何時位がいんだろう?あと、いい問題だと思ったから同じ問題を3日位連続で送ってるんだけど、これは一回投稿すれば何日も投稿する必要はないのでしょうか?
なかなか採用されなくて…採用されたか方いましたら教えてください。
631ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:40:43 ID:HWRfOVJu0
たぶん、送られてくる全ての問題はどこかにストックされて
定期的に「○日〜○日配信分の検討会」みたいなのやってるんでしょ

同じ問題何回も送っても無駄だと思うけど
中々採用されないのは純粋に運と問題の悪さかと
632ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:41:42 ID:kmvdMEgBO
>>630
自信があった問題を書いてみなよ。
名人の俺が審査してやる。
633ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:27:34 ID:yNy+qqvF0
インフレと形式選択
おかげで一部のジャンルランカーのせいで不人気インフレ出すぎ

爆弾押し付けとSSS創設
おかげでCOMと爆弾押し付けという、最悪ゲーに遭遇率アップ


AnAnは糞ゲコンボが上手すぎる
634ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:16:22 ID:dfUS4esHP
いつもの爆弾押しつけ厨ですのでしばらくお待ちください
635ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:29:51 ID:yNy+qqvF0
COMが入ってる爆弾押し付け擁護する奴なんて
ID:dfUS4esHPだけだろ
636ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:31:50 ID:1aIPP4dqO
AnAn初めてはや一月…やっとSS1に到達!
頑張ってSSS行くぞ!というわけで上級者の皆様よろしくお願いします。
637ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:41:40 ID:yNy+qqvF0
302 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:07:26 ID:Yn8/j4udP
>>300
チキンは1と比べて2のほうがいいねって言う友人も俺の周りに2人だけだがいるんだよ。
不満山積云々は人それぞれなんじゃねーの?

あんたのIDだけ抽出してると、「チキンで負けまくって悔しいんですね、わかります」って感じだわ。




末尾Pってこんな事ばかり言ってるのな。
チキンと爆弾押し付け考えた張本人かな?
638ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:44:15 ID:dfUS4esHP
いや、いつも同じ話題ループさせて楽しいのかと
俺も爆弾押しつけは好きじゃねーし
639ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:44:19 ID:CcpRtgIx0
公式ランキングで、王者の決勝進出率が変なことになっているのだが。

まさかまだ100戦未満なのか?ww
640ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:55:53 ID:0lK2sOIJ0
ほんとだ。小数点以下があるw
641ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:06:10 ID:Wk14Xd/60
1 △1 早乙女浪漫 9557万 (494位) - 93.00% (1位) - タイトーステーション難波 大阪府
2 ▼1 榊☆森羅 7億9410万 (1位) +495 91.56% (2位) -5.44 天王寺パスカ 大阪府

自分との闘いw
642ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:21:02 ID:yNy+qqvF0
>>638
マジレスすると、好き嫌いで言ってる厨はお前くらいだと思うんだ。
テクニカルのスポットは大嫌いだが、そんな事で批判した事は一度もないし
スポットをやめろなんて、今も思わない。

COMが入ってる爆弾押し付けなんて、欠陥ゲームだろ。
それを批判することすら許されないAnAnスレなんて何のためにあるのかって話。
変な例かも知れないが、小児科不足なんて延々とループして叫ばれてるが
その話題ループしてるからやめろ、とはならないだろ、解決もされてないのに。
もちろんそんな大層な話ではないが。
643ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:38:35 ID:pL3OvVcU0
まぁ、com混ざったら爆弾とダウトが出ない仕様に
改良を施すべきなのは確かだね。

それぐらいならすぐできるでしょ、セガさん。
644ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:46:21 ID:yUspnmSAO
あまのじゃくもね>COM混じり
645ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:50:24 ID:2ccN4GdG0
「速答プレッシャーもビジュアルも(ry」

アホだなーお前ら
646ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:12:56 ID:yNy+qqvF0
>>643-644
だな。
早押し系と速答プレッシャーなんかは別にいいんだが
その3形式はCOMのさじ加減一つで順位決まるもんな。
647ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:34:33 ID:nj6jS97I0
com混じったら、どうせ逆Rでまくれるんだから別にいいじゃん
648ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:45:02 ID:kq54d8gh0
プレッシャーでCOM混じりだと3位以上確定だもんな
649ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:52:30 ID:2ccN4GdG0
>>646
サバイバルの回答順も匙加減
爆弾も、もっと言えばジャンルだってCOMのさじが
入ってないもんなんかあるか阿呆
コンピュータゲームなんだから

爆弾とかダウトにCOMが入ったら「一つはマイナス選択肢が入ってるんだな」
とでも考えてろ
クイズ番組でも良くあるだろうが
金払って不満溜めるなんて損な人生歩んでやがる
650ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:14:15 ID:WFVOmHvaO
com混じるような時間にプレイするのが悪い
651ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:28:53 ID:4EpYTbHBO
その時間しか出来ない人は…(´・ω・`)
652ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:58:24 ID:5Fu7+DNPO
>>641
まさに文字通りだなw
いつも思うけどどんだけ金と暇持て余してんだろ
653ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:01:15 ID:KpWe0wNA0
>>630
投稿する時間とかは分からないけど時事ネタの方がいいみたい。
ニュースとかひたすら問題化して投稿したらどうかな?
あとハロウィンとかそういうイベントネタはいいと思うよ。ガンガレ

つーか3回採用されたらもう何送っても採用されん。
巨人の優勝ネタとか優勝した瞬間に送ったけどダメだったし。
国宝とるの難しいわ。
654ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:09:54 ID:AktG0tfU0
巨人の優勝のやつ、
「3回連続」と「4回連続」で採用されてたな
2007年の中日日本一と混同させるため、
誤答選択肢は「2回連続」にすべきだろ
センスねえ
655ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:37:02 ID:ekIw+J8R0
今度の「難問早押し大会」、称号だけしかないのか…。
Tシャツは?帽子は??
60階突破もしくは1000位以内で何かくれーー!
656ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:48:27 ID:N5Jxukbm0
>>655
ガチで登るのは100位入り狙ってる一部のランカーぐらいだろ。
オイラは獲得パワー効率が落ちたところで離脱する予定。
657ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 22:13:24 ID:SSBlAyc/O
>>630
・深夜に送ったのと昼前に送ったのが採用されたから時間は関係ない。
・自分が選ぶ立場だとして考えれば、同じ問題を連日送られたら迷惑じゃね?
・自分でいい問題だと思うような問題は大体採用されないw
あとはPC公式のラウンジにある今日の問題のページをよく読むとか。気長にがんばれー

そういえば「2周年ありがとう!」の巻はどうなったんだろ。
658ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:07:02 ID:7Pjxhtg7O
体育の日狙いの問題はいつ頃出すのがいいんだろう?
もう遅いかな
これに限らず時期を狙って出すのは難しいな
659ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:12:31 ID:hSBfO6250
問題送ってから3週間後くらいに採用されたな
まあ時事ネタじゃなかったけど…
660ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:22:13 ID:yNy+qqvF0
>>649
サバイバルの回答順は人間相手でも一緒だろ。
COM相手だからと言って理不尽になる要素ではない。

アホだから話全然理解してないのは分かった。

>爆弾とかダウトにCOMが入ったら「一つはマイナス選択肢が入ってるんだな」
そしてお前が何を言ってるか分からん。
分かるのは、お前脳みそが2ccなんだなって事くらい。
661ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:32:45 ID:m2yUmtkU0
またそうやってくだらない罵りあいを始めようとする・・
ガキばっかだなほんと。

662ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:43:45 ID:yNy+qqvF0
これでも話通じてないからスルーしてたんだが
2回も絡まれるとね。

>>661みたいな大人は普通に尊敬する。
フル遅答ヤーとの対戦成績も良かっただろうな。
663ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:06:49 ID:YlIpsivd0
爆弾といえばわざと最初誤答して点数マイナスにしたところで
その後ガンガン攻めるって手を思いついた
664ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:25:46 ID:EHhNF9h/0
意味ねぇwww
パスしとけよ
665ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:26:30 ID:PQz556Wk0
最初に爆弾が回ってくるとそれだけで萎える
666ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:29:43 ID:DLkkIE8zO
俺は今日の問題投稿して1週間後位に公式トップに採用の通知来たよ
採用までの時間の違いはあるんだな
667ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:56:01 ID:XYF8ihZh0
>>664
その方法だと結構1位や2位とれる
一応相手がブロンズやシルバー限定のときにつかってる@段位
netみたらパス使ったのは今までに4回

爆弾はいいからダウト消してくれ
毎回正解がわかるとき以外は1〜2個しか選んでないのに
いつも複数人からダウト来る ならこっちも全員にダウトできるようにしてくれ
668ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:02:07 ID:Gdel9MSv0
出してから何日後に採用っていうよりは採用予定日の何日か前なんだと思う。
時事問題を送って結構たってから5日くらい前に採用通知来たときにおもった。

8月下旬向けに半年前から暖めていた時事問題送ったら
選挙ウィークで流された俺涙目
669ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:08:36 ID:zjdiNmxNO
「いつも複数人からダウトされる、
ならこっちも全員にダウト出来るようにしてくれ」

どういう論理だ、これは。
「ならこっちも」の前後が釣り合ってない。
670ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:17:49 ID:sTneAzXgO
粘着して毎回ダウトしてくる馬鹿がいると最悪、絶対に勝てない。(俺嘘つき率30〜35%くらいだぜ…)
お返しにそいつにダウト仕掛けたら、他の二人が真性誤答だか作戦嘘だか知らんが嘘ボーナスでぶっちぎるし。
だからってそいつにダウトしなかったら、逆にそいつが嘘ボーナスで差つけるし…。

マジでなんでこんなキチガイな形式作ったんだよセガ…
671ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:22:45 ID:tc/IKZcKO
定期的に愚痴吐きスレになるなw
672ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:28:08 ID:XW8JqEQv0
ダウト平均順位1.8点台の漏れから言わせてもらえれば、
正直者だけで勝てる。
つか、真面目に積んだ方が相手の手の内が見えて楽。
673ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:06:22 ID:2sV4TOKTO
>>653今日の問題名人なのか?特定されるぞ
そういや敬老の日刺客は無いのなw
674ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:09:13 ID:QlzeknsE0
まあ、その気になれば利敵行為が可能なのは
確かに問題かも知れんが・・・根本的な解決策ってないからなあ。
それだけのために形式そのものが否定されるのはちょっと悲しい。
675ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 03:30:57 ID:GK0yzmO5O
>>630です。
みなさんありがとう。一回送ったらいいみたいですね!
巨人の問題も送ったし、それなりに、旬な話題も投稿してるんだけど、なかなか採用されませんね…
こんなに教えてくれた方々もみんな投稿してるんだから、なかなか採用されないのもわかります。
とりあえず問題色々考えて、採用されるように頑張ります!
みなさんありがとうございました!
676ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 04:33:24 ID:zjdiNmxNO
>>674
それだけで否定されてるとホントにお思いか。
677ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 06:10:33 ID:zU9xu27SO
ダウトは最初の1問で間違って誤答積んで皆からダウトとされたんだが
その後俺と同じ選択肢を
3人共積んでて1問目から
20pt差ついた



な ぜ こ う な っ た …
678ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:01:00 ID:EOmygDKJ0
1問目は慎重に行った方がいい
679ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:30:06 ID:EOmygDKJ0
1 △1 榊☆森羅 8億0149万 (1位) +739 100.00% (1位) +8.44 天王寺パスカ 大阪府
2 ▼1 早乙女浪漫 9557万 (499位) - 93.00% (2位) - タイトーステーション難波 大阪府

出た100%進出w
680ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:42:41 ID:DUdGqNk00
1問目で全員からダウトくらって差がついたけど、
2問目で6つ正解の問題で6つ積み&ダウト阻止で
逆転したのは爽快だった
681ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:33:02 ID:tPsNtc3s0
>>679
8億到達を100%進出で飾って今度はどこへ向かうのか
682ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:59:14 ID:8SMxpMqqO
博多nみの宮城のランキングに登場。
何しに来たんだ
683ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:04:28 ID:UjJlQwdPO
>>680
ちょっwwww
こいつ、やけになって6個積んでるぜ。とりあえずダウト5点うまー。

と、思わしといて逆転か。やってみたいけど6個正解が解る問題に出会った事がないぜ、、、
684ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:04:31 ID:FTDys3UP0
>>682
楽天じゃないか?
685ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:07:27 ID:4cTW81Se0
>>682
なしてそんな敵意剥き出しなん?
686ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:08:37 ID:ozTBUGleO
>682
ソフトバンク対楽天の観戦。
687ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:15:29 ID:kp+9arGRO
>>667
何故パスじゃなく敢えて誤答するんだ?
-5点だか損するだけじゃない?
688ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 11:17:17 ID:8SMxpMqqO
いや、県内ランキングを上げるのをモチベーショ
ンにしている人もいるわけで。
なるほど、楽天戦ね
今のところ楽天ファンの俺としてはご飯がおいしいな
689ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 11:21:55 ID:swm2LSmv0
>>683
全員6個積み全員正直者だれもダウトなし というのにあたったことはある
690ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 11:58:37 ID:LEW2QHfN0
>>683
四国のゆるキャラ問題で6コパーフェクトがありました。
でも前後の問題でうそつかれて2位でした。
というわけで、>>682にダウト!
691ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 12:43:30 ID:zU9xu27SO
えっ
692ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:46:19 ID:ossOTNppO
逆転ラウンドの最後の問題で、自分だけ決勝進出確定してて他の3人が同点、
みたいな場合は解答分かってても押さないのがマナーですか?
693ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:57:03 ID:8SMxpMqqO
どっちにしろ他の3人の内最初に正解したやつが
上がるんだから自分が自重する必要はないかと
694ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 14:09:59 ID:CHSubNjS0
GP欲しい場合もあるじゃん。
自由にしていいよ。
695ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 14:24:16 ID:oTyW2qrTP
>>692
万が一誤答して荒らしてしまったらと思うと押せない俺チキンw
696ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 14:43:47 ID:CHSubNjS0
3人同点なら荒れようもないんじゃね。
697ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 15:35:56 ID:zU9xu27SO
>>692
自分が決勝確定してて
3人が同じ☆で並んでいる場合、そのうち自分が解答権を取って正解しても
残りの3人の内抜けれるのは最初に答えた人だけだから
別にどっちでも良いと思うよ。
押さないでも☆の数で決まるから変わらない。
698ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:19:51 ID:y9MRqSZI0
2人が誤答した場合があるからなぁ・・
1位が無茶な飛び込み、1人がつられ飛び込みで決着がついちゃうと
それはそれで後味が悪いし、、
699ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:21:44 ID:XlSob6j20
それはつられたやつが悪いだろ・・・
自分もつられ押しよくやるけど・・・
700ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:25:46 ID:tFoVeCvE0
解答してはいけない局面なんかないでしょ
妙な自主規制が一人歩きして欲しくないから、マナーなんて言葉は使って欲しくないなあ
701ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:31:30 ID:cPZfgEIYO
難問っていってもセガさんのほうでは
もともと問題を難問易問として分けて管理しているわけじゃないと思うので
実際難問大会で出題されるのは全体の正解率が低い問題ではないか
こないだの大会のときもちょくちょく
え?これが難問か?って問題がでてて
最初は難問大会っていっても難問ばかりではうんざりされるからまぜてるのかなと思ったけど
そういう問題は全部分岐してた気がする
つまり分岐してるから正解率が低めで だから難問として出題されてたのかな と
分岐系の偽難問は無くして純粋な難問だけにしてほしいなーと思った
負けて悔しい
702ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:34:20 ID:CHSubNjS0
>>698
>>692の状況なら自分と他の誰かが誤答しても
別に誰も怒らないんじゃね?

>>700
それは同意。
703ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:15:03 ID:UkJrRdd60
>>701 同感。
「カルトQ」レベルの問題ばっかり出るのかと思った。

で、「難問早押しビジュアル」ってあるのかな?
漢検1級レベルの読み問題とか、世界の珍獣・珍生物とか。
704ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:53:31 ID:fGOusQV+O
せめて準一級にしてくれ。
705ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 18:13:28 ID:DLkkIE8zO
例のモノクロの地平線だか砂丘だったかが答えのやつ
706ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 18:41:56 ID:3yZGvquB0
ダウトのウソつき率って平均どれくらい?
50だけど高いのかな
707ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:12:41 ID:CHSubNjS0
>>706
平均ってどうやって調べるの?
708ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:14:58 ID:zU9xu27SO
>>703
早押し大会であったんだからあるんじゃない?
709ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:12:04 ID:LTHOj8aD0
>>707
うそつきダウトのラウンド中に、普段はアンアンのロゴが表示されているところを
何度かつつけば表示が変わるよ。
ウソつきダウトでは表示切り替えた状態で対戦するのがプレイヤーの暗黙の了解だぜ。
710ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:18:29 ID:CHSubNjS0
>>709
ウソつき率の表示方法は知ってる。
>>706が聞いてるのは全プレイヤーのウソつき率の平均値。
711ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:36:55 ID:PFSuUMYA0
>>710
そいつはでねぇなぁ
というか全体なんか出して何になるんだ?
お前さんはいったい誰と戦っているんだい?
712ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:41:04 ID:CHSubNjS0
>>711
別に戦ってないけど、>>706が知りたがってるみたいだから。
713ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:51:11 ID:0PCD/LBF0
これまで対戦した人のイメージだと、
だいたい40パー台前半くらいな気がする(SSSです)
714ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:26:38 ID:/bDlzV140
5割超えてたら高いほうだろ
強い人は3割前半ぐらいの印象
715ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:43:38 ID:quA8Krtk0
俺の経験だと、周りはだいたい40〜50%くらいだな
716ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:58:57 ID:3Rg3ylKr0
ところでGPって何の略?
ジャンルポイントならJPだと思うんだが
717ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:00:24 ID:PKtnxzGA0
えっ?
718ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:00:27 ID:TYqlAn6P0
はいはい日本郵便日本郵便
719ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:00:32 ID:oVilZKq1P
えっ
720ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:01:34 ID:swm2LSmv0
そういえば ジェントル さんはどうしてるのだろうか
721ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:02:01 ID:B/BxnLMQ0
JPは味方を殴って稼ぐアレじゃないのか。
722ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:03:32 ID:oVilZKq1P
JPったらジェレミー・パウエルだろjk
723ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:04:39 ID:swm2LSmv0
世界はJB
724ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:12:30 ID:vJZ9oFPoO
30%以下…馬鹿正直
30%台…良い子
40%台…普通の子
50%台…悪い子
60%台…馬鹿
725ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:26:50 ID:XYF8ihZh0
ちょっと質問なんですけどwikiの方にはアムンセンに関する問題が
バグでスポーツジャンルとして出題されるとあるけど
あれはスポーツの方が正しいのでは?

少なくともウィンタースポーツや登山道具の問題はスポーツで出題されますし
タワーでアムンセンの一ヵ月後に到達したスコットを答えさせる問題は
スポーツで出題されたんですが 
726ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:01:00 ID:ZVSu7AsI0
>>725
編集しる
727ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:16:38 ID:x15Gvu07O
>>706
50前後だろ
駆け引きしない人なら20〜30台もある
728ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:17:49 ID:3Rg3ylKr0
何それこわい
729ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:28:20 ID:8IW+miBRO
wikiで思いだしたが俺の携帯からだと用語集のあ行とかか行のような用語が沢山ありそうな欄を見ようとするとエラーが発生するんだよね。(以前は見れた。ま行とかは今でも見れる)

俺の携帯だけ?どっちにしろ悲しいのう(T-T)
730ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:40:06 ID:cAD+ZnYV0
>>729
携帯古くね?
ソレ恐らく藻前さんが持ってる携帯が1ページごとに読み込める最大データ量を超えてるからだと思われ
731ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:42:20 ID:EgBsG3PF0
>>729
PC買え
732ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:59:04 ID:oTyW2qrTP
733ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:10:15 ID:sAuHmtN50
>>725
探検がスポーツっていうのは違和感があるなぁ。
登山を引き合いに出してるけど、登山は国体競技にもあるようにスポーツとして
競技される側面もあるからスポーツでいいと思う。
インターハイだってあるし。
探検にスポーツ的な要因がある???
スコットやアムンセンをなぜスポーツに入れているのか理解に苦しむ。
リヴィングストンの出身国とかもスポーツで出るのかな?
734ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:25:16 ID:zDqQ7xgnO
オリンピック開催地ネタで今日の問題を投稿しようと
携帯片手にテレビを見ているのは俺だけではないはずだ
735ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:35:48 ID:sAuHmtN50
>>734
東京落ちたからリオで問題投稿しておいたw
736725:2009/10/03(土) 00:45:38 ID:he5RCYRG0
同じく探検家の植村直己とアルペニストの野口健の問題も遭遇したが
こっちはそのとき答えられなくてジャンルを確認するのを忘れてしまった 
申し訳ないです  スポーツじゃないとすれば雑学か地理歴史なんでしょうか?

>>733
探検手段のヨットはオリンピック競技の一つであるし
犬ぞりもアラスカ等では世界大会も開かれるのだから立派にスポーツかと
到達にかかった日数とかもカウントしているわけですし・・・
737ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:08:32 ID:he5RCYRG0
>>687
パスしたらいけないのかおもってパスしてなかっただけです
考えてみれば0を2で割っても0なんですよね  誤答する必要が全く無いですね

ご指摘ありがとう御座います
738ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:30:20 ID:pkLoiBNDO
>>735
バカだなあ、万が一を考えて
2通り投票した方が確実だよ
739ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:54:43 ID:pkLoiBNDO
何だよ結局リオかよ、まあ
今日の問題○○って付ける奴は
雑魚と相場が決まってるからな
740ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:57:36 ID:54m9eUGc0
リオデジャネイロ
リオジャデネイロ

これで投稿した
741ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 02:06:18 ID:gATao3BO0
セガなら速答プレッシャーで
次回の夏季五輪開催地はどれ?

リオデジャネイロ
ロンドン
マドリード

とかやってきそうだ。
742ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 02:12:24 ID:8xUvndhU0
そしてカードを持たされて
マドリードを選びそうだorz
743ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 03:53:00 ID:bUYWsIeU0
南米大陸で五輪が開かれるのは夏冬の大会を通じて何回目?

俺はこれで行った
744ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 03:55:33 ID:VYgcde89O
>>743
俺もそんな感じで作ったよwwwww
二時半くらいにw
745ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 03:58:58 ID:/MG66Fsy0
リオデジャネイロ
リオデジャネイ口

やっぱこれだろ
746ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 04:04:30 ID:nShaoBHbO
マ二フェスぼく乙
747ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 05:46:27 ID:BS3DGT4L0
>>745
田口トモロヲ乙
田ロトモ口ヲ乙
748ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:25:55 ID:tQvDiAypO
GPは何か役にたつの?
749ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:52:47 ID:tP7mjRnG0
>>736
ヨット、犬ぞりなどジャンル分けされたところに入るならそれでもいいんじゃない?
登山家の田部井淳子とか植村直己なら違和感無いけど。
登山がスポーツなのに違和感無いのは僕がワンゲル部いたからかな?
とある競技で著名なわけでないし、南極点到達がスポーツっていうのも…
今でも南極点への競技的な挑戦者とかいるんですかね?
アムンセンはどちらかといえばコロンブスなどと同じ括りの探検家では?
この辺のジャンル分けの根拠をセガに聞いてみたいね。
750ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 08:58:37 ID:HXIfgab8O
>>748
http://www7.atwiki.jp/anxan2/m/pages/22.html?guid=on

貯めるとこんな雑学〇〇
みたいなタイトルが貰えてそのタイトルによってジャンル別の限定コスチュームや小道具が貰えるよ
751ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:26:10 ID:bUYWsIeU0
2行目、ちょっと違うな
タイトルを持っているとアイテム獲得戦で勝利したとき
上位のジャンル別アイテムを選択できる
752ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:30:14 ID:Twjy2YBlO
朝大会今日からだと思い込んで、ゲーセン来ちゃった…
753ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:34:13 ID:DFF2thTX0
>>752
がんばって難問タワーを登るんだ!
754ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:43:29 ID:Twjy2YBlO
>>753
あっ今確認したら今日からは難問だったのね。
参加タイトルだけ貰おうと思ったけど無いっぽいなぁ
難問で20F突破するのしんどそうだ
755ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:05:13 ID:tQvDiAypO
>>750->>751ありがとう。
アイテム貰えるのか。でも別にいらないから集めなくてまも良さそうだね。
756ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:19:59 ID:qX2VEputO
思った通りスルー合戦
757ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:29:11 ID:61/lMP5DO
今日明日仕事だから2日とも夜しか行けない
サービス業は辛い…
758ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:29:24 ID:1avFeHBb0
「押す」だけで「AnAnをする」という意味になるそうですが
「積む」もそれだけで何か意味があったりしますか?

AnAnのスレ読んでて意味がつながらないところがあったりします。
759ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:30:46 ID:82PkufsdP
積む→ぶろっくぴーぽーをする
760ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:35:35 ID:hlmpk+1VO
>>758
多分プロ以上の人がパワーをためる→パワーを積む→積むって事では?
761ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:49:41 ID:0JA3biyt0
夕方〜夜や休日は家族がいるんでできない主婦には、本当に嬉しいモーニングタワー。
期間も長いし、たくさん昇りたい。
762ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:02:47 ID:VE0JtgVgO
今回アイテムすらないから参加者少なさそうだな

912位はどこらへんだろう…
763ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:16:33 ID:nnUyNXSXO
40階のチェックポイントが1、0、-1になってた。前からだっけ?
764ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:20:48 ID:syNCn7H20
>>754
普通のタワーと一緒で20階までなら負けても登っていくぞ。
20階→21階は勝たねばならないが。
765ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:36:49 ID:6SgF8aKZ0
難問押しいってきた
博多と2回お見合いしたぜ。本当にゴールドプロか?と思った。

30点取られて負けるとなぜかスッキリする大会だなw
766ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:45:49 ID:HXIfgab8O
>>763
いや前の大会では60階ですら1 0 0 だったから
負けて下がるのはあったけど、引き分けだけ下がるのは聞いたことないなぁ

難問だから引き分けで通らせないと言う瀬賀の企みだと思うぞ、気をつけろ!!
767ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:53:15 ID:bHr8zMOVO
苦手ジャンルは易問ですらわからないのに、難問とか来た日には…
得意ジャンルでどこまで頑張れるか、やってみるか〜。
768ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:58:53 ID:13UNjYOMO
大会ちょっとやってきたけど、どちらも一度も押せずにラブゲームで引き分けの場面が何度か。
もはやクイズゲームじゃねぇw
こういうのバシバシ答えられる人にとってはさぞ楽しい大会だろうなぁ。

そして榊氏のPO進出率がまたカンストしてる件w
769ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:06:58 ID:7RplCXuU0
>>752 よう、オレ(笑)
モーニング感覚でさっきまで難問2時間ぐらい押してきたよ。
An1時代の思い出の問題「ナンシー梅木」に遭遇、
あの頃は×2問題でよくお世話になったっけな…と郷愁。
770ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:38:29 ID:ouVprMNn0
>>758>>760
マジレスすると
GPを稼ぐという意味でも「積む」を使うかな
「積みジャンル(GPを稼ぎたいジャンル)」など
ほしいジャンル称号やアイテム・コスなどで

771ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:08:33 ID:HXIfgab8O
>>770
それもあるけど積み重ねやダウトなどでもアンパイを積む、ダウトなら誤答を積んでみるなど言うね。

簡単に言えば複数の答えやパワーやGPを貯める事を
積むって言うと思えば
良いと思うよ!!
772ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:15:33 ID:EWh7difPO
>>766
勝、負、分の順だぞ
773ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:37:48 ID:Ug1FnVYvO
タワーの問題偏りすぎ
774ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:44:26 ID:he5RCYRG0
10月の限定アイテムは是非うさ耳に 色も選ばせろ
775ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:00:18 ID:UqaH4hAF0
火曜日にしかプレイできないんで、大会の類とは無縁になりそうだな
776ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:11:51 ID:DPoR0MR7O
タワー、COM戦がこわいな……
777ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:33:17 ID:rzhaj7ryO
イベント大会とは関係ないんですけど…さっき連想超人を取りのがしてしまいました…(ToT)
接戦で…
立ち直れそうにありません
どうしたらいいですか?
778ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 18:02:44 ID:61/lMP5DO
ソープに行け
779ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 18:36:28 ID:HXIfgab8O
>>772
どうした?60階で負けても上がれるようになったのか?間違っては無いはずだが?
780ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 18:39:00 ID:JoxTEommO
タワー登ってきた。

全然分からない問題だらけだったが、AnAnでまさかのToHeart問(恋して死にたいじゃないほう)に遭遇して正答。

それだけで満足した。
781ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 18:44:09 ID:EWh7difPO
>>779
あ、すまん>>763見てなかった。
負けだけ下がって引き分けは留まる仕様になってた。
782ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:17:20 ID:jPPS44t4O
なにこれ?難問問題やさしすぎ!!
1時間で40階なんですケド!!
朝から参加してれば余裕で上位でランキングなんですケド!
大会とか底辺しか参加できないから低学歴向き??
仕事だから帰るけど明日はちょっとやるよ
783ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:19:30 ID:Cvd3wM7c0
>>782
申し訳ありませんがどこを縦読みすればいいのか分かりません
784ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:20:30 ID:x2MKwvOqO
40階と60階は負けると一階下がるな
785ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:20:43 ID:YH+6uy1vO
>>777
俺も昔超人取り逃して今じゃ勝率50%だ。
そこで粘れないと落ちるのすごい早いから頑張れ。
786ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:19:15 ID:cwoiaGeg0
いつも過疎なのに今日は全台埋まってた
787ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:26:36 ID:8VAOzNrOO
通信障害キター
788ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:26:53 ID:zDqQ7xgnO
なんか通信障害が発生したんだが
789ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:27:35 ID:FBqalLrL0
難問ってのはともかく、早押しってホント時間かからないな
10クレやるのに1時間半しかかからなかった。
リーグ戦や普通のタワーなら2時間は持つのに。


それと39階の階移動がナゾ
ハイが+1,-1,0、ローが+1,0,+1
ハイリスクを選ぶメリットがない(38階がチケットチャンスというわけでもない)
790ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:28:27 ID:Nb6YBaR8O
名古屋も障害発生中
791ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:28:50 ID:nPKkIl7CO
サーバ死んでる
792ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:29:05 ID:8VAOzNrOO
タワーのCOMツエー
793ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:29:32 ID:DNTXzR7G0
>>789
39階がバグってるのは結構前からだったはず。

そういや、チェックポイントで負けと引き分けに差ができたのって初めて?
794ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:32:33 ID:MWRaBIRcO
なおったー
795ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:34:43 ID:e3mz/zUFO
アンテナ立ってるのになじぇ?
796ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:37:11 ID:aeF42Fb9O
>>792
自信あり!やられた・・・
797ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:37:11 ID:01HIssWUO
もう直ったが通信障害時の変換COM鬼畜すぎ。
798ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:38:33 ID:5QWXqEMCO
画面右下の「全国」マークは切れたり繋がったりしてたな。
あーあ、また対戦データが飛んでるよ…。
799ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:45:58 ID:szEY6HnhO
画面真っ黒
800ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:02:46 ID:C62lOLp60
>>734,>>735>>738
自分も決定前に正解をリオとマドリードの2通りで送ろうかと思ったが、
アンサー協会にフライング判定されるかもしれないので
リオにやまかけて問題を作り送信確定画面で待機。
発表された瞬間に送信したのだが、後で地デジでテレビ見てたのに気づいた。
アナログで見てたやつらに負けてしまったぜ。orz
801ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:08:27 ID:KSQKSooV0
通信障害って・・・大丈夫?
QMAと違ってICが壊れるとヤバイからな
802ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:35:31 ID:ERixWK38O
9連敗で1300人抜いてきたぜ!
803ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:37:58 ID:B1lsGLJJ0
ID:7Zy5JBYIO
ID:jPPS44t4O
同じスメルが臭ってる
804ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:53:04 ID:h7FBavLH0
通信障害のときのcomの一人のチーム名が
自分のチームになっててビックリした。
ついでに称号も同じでさらにビックリしたよ。バグ?
805ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:05:08 ID:jXf4xREO0
60階越えてからぜんぜん上れない・・
ほんと「みてるだけー」状態でつらいね
100万パワー上げたからよしとするか・・
漫アゲ問題も出ないし、たまにでても
ディズニーばっかり
806ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:15:39 ID:7XSTkMyk0
>>778北方謙三乙
807ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:19:03 ID:Z1mZfH2Q0
QMAをやってる気分だな
808ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:33:00 ID:MivJnUX8I
60階の壁が厚すぎる。
それまで勝率70%位あったのに60階と59階行き来してる間に30%台にまで落ちた。
もう今日は帰る。
809ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:51:51 ID:q8RWWCvl0
漫アゲに限って言えば、難問タワーの方が答えられる不思議。

レトロゲーどんどん来いやww
810ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:56:25 ID:syNCn7H20
スペースエリアにいったのが1人。誰だろう。
811ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:57:24 ID:Kp9qFoSnO
10点差で勝ってる状態で最終問の時にタイムオーバーギリギリ押し四択正解や国名ダイブ正解されるとガックリくるね
チェックポイントだと特に
812ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:58:15 ID:I5Jaxf5+0
普段決勝でボコボコにされるシルバーと肩を並べて戦えるのはちょっと嬉しい
3タテくらわしたり全問お見合い状態でドローとかもう絶対なさそう
813ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:58:45 ID:jXf4xREO0
レトロゲー問題なんてトイポップとスペハリのしかでんかった
裏山
814ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:05:31 ID:3siu0g74O
通信障害出たせいか.NETの記録が止める前のクレのデータまでしかない…段位でS〜SSスパのへたれだけど頑張って64Fまで行ったのにorz
815ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:16:27 ID:VE0JtgVgO
61階でもう900位ちょいとかおかしいだろw
816ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:17:42 ID:iBbtiZEF0
20時前くらいでJustisが200回直前で1位
如意棒が180階超えで2位だった。
難問大会とリベンジの両優勝者の争い

通信エラーでこつこつ登ったフロアをCOM3連発で一気にスタートまで
戻されて、嫌になってやめた。
もう登らない。

セガはネットワークゲームをやるのは100万年早いんじゃないか、もしかして。
QMAとかコナミのネットワークゲームも通信障害はよく起こるのか?
817ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:19:32 ID:b1XuikDu0
>>816
QMAも割とよく落ちる。
けど、16人中(自分以外の)誰かが落ちたくらいじゃ気付かないことが多いから気にならない。
818ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:21:09 ID:DNTXzR7G0
>>816
QMAはCOMが糞弱いので、通信エラーでイライラすることはあまり無い。
819ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:22:09 ID:ERixWK38O
なんかわからんけどぼーっと座ってるだけで80Fまで来ちゃった
さすがに眠くなってきたので帰る
820ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:25:54 ID:G6gRpd3k0
>>816
落ちないネットワークサービスなどありえない
くらいの感覚でいた方がいいよ
821ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:32:06 ID:iBbtiZEF0
>>817
いや、一人が落ちるのとサーバーが落ちるのとはわけが違うでしょ
QMAでもサーバーダウンがちょくちょくあるのかな、と思った次第で

>>818
普段の大会ならいいんだけど、お見合い大会になる可能性の高い
難問大会で、普段のSSSぐらいの勢いで3問連続で押されたらたまらんですよ

やってないけど、ボーダーブレイクでもセガはやらかしてるし
技術力が無いとしか思えない
822ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:46:41 ID:L40fnJsg0
難問タワー60Fクリア後、
全国戻ったら、決勝で押しが遅くなってる自分がそこにいた。
224222の平均2.2でSSS2に戻れない。

でもいつからSSS2への昇格条件が平均2.0になったんだ?
wiki訂正ヨロ。
823ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:47:56 ID:DNTXzR7G0
>>822
それ、平均2.4だと思うんだ
824ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:51:16 ID:sAAD9N/WO
>>816
QMA4や5の頃は、ゴールデンウィークや夏休み期間中の全国大会で、結構回線が落ちた。
825ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:51:21 ID:b1XuikDu0
>>821
>いや、一人が落ちるのとサーバーが落ちるのとはわけが違うでしょ

すまん、勘違いしてた。そういう意味か。
うーん、QMAはそこまでやりこんでないからわかんねぇw
826ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:52:08 ID:Zn8ul0Rf0
>>822
ドンマイw
827ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:52:25 ID:S2jaGKYZ0
>>818
その代わり問答無用でもらえる石が減るので損した気分にはなる。
828ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:52:26 ID:L40fnJsg0
あ、そうかw
何回も次回優勝で昇格逃して頭混乱してるわww
829ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:54:14 ID:vi511gBmO
難問タワー楽しい。
ただ30点をめざすだけなのにこんなに楽しいなんて。
830ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:56:14 ID:MRHO/+gu0
30点もとれねーよ
831ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:00:23 ID:cdJLi+Fi0
>>813
チャンピオンシップロードランナーとかR−TYPEとか
スーパーハングオンとか初代ファミスタとか

何か、いい方向に偏ってたみたいw

あと鈴木裕もw
832ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:00:50 ID:2vZsS05oO
難問大会、引き分けの数と勝ち数が同じってなんぞ
833ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:02:26 ID:2EnUY4y/O
2回に1回くらいしか取れてないけどね。
明日になったらもっと率は落ちると思う。
834ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:04:59 ID:DNTXzR7G0
わからない問題を押さない、という方向にしたら急に負けなくなった。

引き分け多いけど。
835ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:06:57 ID:GufpP2h90
難問なんだから誤答でマイナスにしなくてもいいのに。
836ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:11:37 ID:g9Epe+QrO
>>835
糞ダイブが横行するけど
いいかな?
837ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:13:43 ID:rfpG4M/x0
4択、文字アシストが無いならそれでいいと思うけど。
838ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:15:32 ID:iMyUwEwQO
しかし難問タワーでランカーやらシルバーにあたると
普段のアンアンって瞬発力と駆け引きのゲームなんだとつくづく思い知らされるわ
839ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:16:36 ID:Y1TssGuI0
1回なら認めてもいい気がする
金はらってだんまりはむなしすぎる
840ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:20:12 ID:2EnUY4y/O
>>835
無条件で相手のリーチになるならありかな。
841ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:29:05 ID:5nqTXsHI0
>>837
4択は選択肢の内容次第じゃね?
AnAn名物バカ選択肢の問題もある一方で
4択であるがゆえについ引っかかってしまうようなこともあったりして。
842ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:34:33 ID:1QXo1Abu0
AnAnの四択って考える時間無い気がする
頭に浮かんだ答えを探すだけ
843ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:43:56 ID:gOmmC8qi0
難問タワー
最初のうちは
 答さえ知ってれば(ほぼ確実に)解答権を取れるって何てすばらしい
 問題文を最後まで読めるのは気持ちいいなあ
と爽快でしたが途中から
 おんなじ問題出すぎだよ もっとストック増やせ
 COMの 勝+1/敗−4 てのはどういうぼったくりレートやねん
 しかも暫定トップテンでも知らんような問題をさくっと答えよるし
と怒りにかられて口調も思わず関西弁になってしまいました

特におんなじ問題に関しては100階越えた程度でこのありさまですので
てっぺんの方は壮大な回収合戦になってるんじゃないかと心配です
844ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:51:40 ID:gjvrh688O
今日の感想

シスアド持ってて良かったw


都合上今日しかプレイ出来ないけどストームエリア行けたから良し
845ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:52:53 ID:Nrh+fJJr0
自分なりに楽しめるところまでで結構
回収しまくってランキング入っても空しいだけ
846ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:55:43 ID:s7uIljvcO
またあなたですか
847ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:56:44 ID:4SL5XpQC0
なんか難問大会ってより
限定不足問大会って気がする。
848ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:58:32 ID:rfpG4M/x0
〜という作品で知られている、という問題文を見るたびに「知られてねーよ」と悪態をついている
849ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:05:35 ID:MtjTTXhK0
でもいいですねー
普段全然登れないのに
相手のミス待ちしてるだけでどんどん上がってくw
850ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:09:42 ID:ZNZnFzYR0
通信障害のせいでCOMと2度マッチングしたが、
どちらもチェックポイントマッチ。

糞難問を当たり前のように正解され30ポイント先取されて敗北。
画面を本気で叩き割りたいと初めて思った。
851ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:11:25 ID:FoMbyluM0
これまでこのゲームを数限りなくやってきたけど、
今回ほどCOM戦を恨めしく思ったことは無い
852ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:26:19 ID:ZNZnFzYR0
あと趣味雑学とスポーツ問題が多かった気が。
エンタメが殆ど出なかった。
853ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:27:29 ID:b300rkPH0
趣雑なんか全然出なかった、エンタメ出まくり
854ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:28:49 ID:nOAVF3RnO
エンタメなんて全く出なかったわ
歴地社ばっか
855ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:32:33 ID:+i9uoFOn0
グル生/グル生/グル生/グル生/漫アゲ/漫アゲ
とかあったよ。勘弁してほしかった。
0対-10で勝ったからいいけど。
856ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:33:38 ID:HBKeNI5JO
魔法の言葉、人それぞれ
857ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:38:09 ID:qEKxNP8o0
難問大会は引きが偏るのか?
運悪いと実力あっても茶臼型に負けそうだな
858ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:39:02 ID:TEDrXuWb0
難問大会なんだからCOMのレートくらい調整しろや>>sega
859ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 02:02:39 ID:GXTd4tl50
>>855
なんか極端な出題比率が目立つね。
そうしないと引き分けばっかになるという配慮かな。

40Fで5連続引き分けにはキレそうになった。
860ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 02:22:19 ID:KEdRpQo+0
難問大会が早押しばかりで飽きが来る。ジャンル大会のような同じ問題が流れるのも見るし。
せめて連想だけでも追加してくれ。

>>816
QMA6では魔力ポイント(最近50クレプレー時の魔法石数)が存在して、その値が低いと格好悪いんだわ。
だからみんな深夜プレーをしなくなった。おまけに昇格に必要な石数がAnAn並みに増えた。
ホストが落ちると一気に石の数が減るうえに、回線落ちも少なくないから、大不評。
あこぎさはどっちも同じ。QMAは検定ゲームに成り下がった。
861ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 03:28:26 ID:cM/zXEHdO
谷津吾朗はみののサブカ
862ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 06:56:10 ID:JMnS5Hpv0
検定って対戦じゃないよね
ゲーセンで100円使ってやるほど面白いんかな?
863ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 06:57:59 ID:DYrG/sul0
>>862
プロ野球検定は面白いと思う
問題作成者はあきらかにプロ野球板見てるんじゃないのかと思うくらいに
ネタ問題が多い感じがする
864ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 07:00:55 ID:x3+I0fM7O
昨日タワーでへぎ蕎麦と答えさせる問題で、最後の選択肢に「ば」がありませんでした。
同じ経験をした方はいますか?
新潟県の布海苔をつなぎに使う蕎麦はなにと云う問題です。
865ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 07:18:53 ID:SQf55S6KO
大会の10位にサブカがいるね。いったい誰?
あたったら店報告お願いします
こんなのに上位を荒らされるな。
866ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 08:18:06 ID:RmjFvmsx0
60Fでシルバーと当たって、こりゃ負けだなって覚悟したら、
2人とも1問も答えずに0対0の引き分け。
867ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 08:25:33 ID:g9Epe+QrO
>>866
いくらシルバーだからって全ての問題を知っている訳じゃ無いんだぜ
868ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 08:44:02 ID:JMnS5Hpv0
>>863
ネットワークゲームとしてやる意味がわからんけど、
ジャンルによってはニヤニヤできるのか

>>866
逆に、銅プロなのに
難問スラスラ答える人がいたりする
時間があればシルバーやランカーにもなってるかも
869ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:06:11 ID:9rE9ROTB0
金属以下は押す価値なしってことか

金属でも苦手ジャンルが職人や師範止まりって人も見かける
しかも複数ジャンルにわたって
870ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:15:51 ID:4SL5XpQC0
パワーなんて金つぎ込めば上がってくんだから
シルバーだから平プロだからどうこうってのはないよ。
強さとパワーは別。
871ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:29:00 ID:GXTd4tl50
弱いと1クレ当たりの効率が悪いから、同じパワーを稼ぐにも
カネがかかるとは言えるな。
先日の対戦相手が500勝アンサー掲げてて、かつまだ
八千万パワーくらいで驚いた。
そんなに勝ってるのにまだシルバーになれないって不思議だなと。
872ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:38:43 ID:hSnHoBdTO
>>844
シスアドって高卒以下主婦が暇潰しに取る資格だよね
873ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:59:23 ID:csRwBJbNO
難問タワー、誤字がちょこちょこあるな。
あと変な所に句読点ついてたり
874ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:29:38 ID:qPSdFXgRO
難問登ったら全国で勘が鈍った
押しが若干遅くなっちったテヘ
875ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:33:08 ID:+i9uoFOn0
自分の場合は、もともと石橋叩き超人なので
これ以上遅くなりようがないから大丈夫。だと思う。

>>869
価値がないとは思わないけど、1クレやっておなかいっぱいの人は結構いるのかも。
10階がいつもより多かった気がする。
876ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:52:42 ID:tmhfEsMQ0
>>870
そ〜そ〜
自分の場合は逆に今の仕様になってくれたおかげで
無理にパワー貯めて(県内とはいえ)ランキング上位を狙う意味が無くなったので
今はSSSリーグでマターリ自分のペースで楽しんでるw
というか1時代は県内2位だったけど自分より明らかに強かった県内1位を既に抜いてるし
恐らく同じ考えなんだと思う〜

まぁ1つだけ望むとするならば、ランキングに当日の所属リーグ載せてくれってぐらいかな?
877ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 11:29:47 ID:RmjFvmsx0
タワー登ってたら1000万パワー貯まったので銅テスト突入。
最終問題前、僅差で3位。2位の人が誤答で決勝進出。
なんか周りがわざと負けてくれたような気がした。

そして決勝ではわざと負ける俺がいる。
878ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 11:50:25 ID:58SXnMsfO
今日の問題、正誤逆な気がするんだけど。
自分が読み違えただけかなー?
879ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:10:30 ID:xFyaxvn/0
>>876
てめぇの自慢ならチラシの裏にでも書いておけよ
880ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:39:40 ID:2EnUY4y/O
100位は140階・義兄弟は99階と予想。
881ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:47:15 ID:ZNZnFzYR0
スポーツが全然ダメでジャンル別ランキングで20000位以下だったのが、
今月入ってから突然7000位ぐらいになった。

GPは全然変わってないんだけど。
これってバグ?
882ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:08:16 ID:d/x1x0JYO
今横で小学生らしい子が難問タワーをやってる、、、
しかも今「アポロン」を正解したぞ!!
883ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:17:16 ID:NjP+hULk0
>>882
世の中にはロリババァという素敵ジャンルがあってな…
884ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:31:10 ID:l/WmgOWF0
難問タワー、やはりきつかった
6問全問お見合いが3度発生などいまだかつてない引き分けラッシュにジリジリする展開。
とりあえず64Fまで行って終わり。アイテムとかもないし、それほど突っ込むメリットはないかなー。

ちなみに今の時点で925位とかそんなとこだったので、義兄弟はもうちょっと上がるのかな。70Fまでは行かないとみたが

あと、「困った時のアメリカ」が相変わらず高確率で入るのはちょっぴり萎え要素…
885ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:35:59 ID:YEEKk9Fl0
ロッテのキャッチコピー?は何の恋人でしょう?という問題で、
答えは「おくちの恋人」なのですが、
私は最初悩んで「おくち」まで答えたところでタイムオーバー・・・
絶対とられたよ・・・と思ったら、相手も悩んでてタイムオーバーwww
全部答え出てるんですけど?w
886ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:44:35 ID:lyURViibO
>>885

俺の場合だけど、相手がタイプミスしたり、正解がほとんどわかる状態で時間オーバーなった場合、答えない様にしてる。そんなので正解して勝てたとしても嬉しくないから。まぁ、ジコマンだけどね。あなたの対戦相手も武士道精神で挑んでくれてたんじゃない?
887ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:51:16 ID:USNafWIz0
それは武士に対して失礼だな
888ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:52:34 ID:tmhfEsMQ0
>>879
あ、コッチ本スレだったねスマソ

>>886
武士道精神なら介錯してください、むしろ手を抜かれたっぽく思えてしまいますので
889ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:55:13 ID:l/WmgOWF0
武士道精神ってのは勝てる勝負をあえて手を抜くことじゃないよ。
んなコトしてる侍がいたら、間違いなく斬られて命を落としてるなw
890ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:01:41 ID:Ll2YjOM6O
すみません、歴史地理社会大会は…?
891ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:02:10 ID:FObfvp1w0
>>886みたいなバカは
はやくトラックにでも轢かれて植物人間にでもなればいいのに
892ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:12:41 ID:YEEKk9Fl0
今日柊☆かがみ☆さんとマッチングしたw
893ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:28:36 ID:Kf+bfPGCO
>>886
フェアプレイ精神と言いたいのかな。
894ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:43:08 ID:Sd8dC07S0
>>886
改行もできない電話は武士道精神で切腹すればいいのに
895ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:46:38 ID:afs/PAv80
>>886の人気にshit
896ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 14:58:00 ID:+urRItLA0
>844
そんな一夜漬けで取れる資格が
難問大会で役に立つ訳ないだろ。

釣り乙。
897ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:02:44 ID:wlAZQ9mF0
>>890
来月以降に期待。今月のジャンルタワーはスポーツしかないよ。
ハロウィン刺客とモーニング大会が来たあおりかなと思ってる。
898ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:28:28 ID:gjvrh688O
>>896
問題(概略)
シスアドのシスはシステムの略ですがアドは何の略でしょう


このおかげでチェックポイント通過出来たんだよ
899ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:31:34 ID:l/WmgOWF0
まあたまたま決勝打が萌え問だったということか
資格持ってなくてもある程度認知されてそうではあるが
900ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:32:48 ID:Y1TssGuI0
アドったら亜土たんだお
硝子にいたずら書きするお
901ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:43:49 ID:8ESwHA6+O
>>898
( ゚∀゚)<アドリカ
902ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:56:57 ID:ZNZnFzYR0
>>886
マナースレを読むべし。
挑発や嫌がらせとして解釈されてる。
903ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 17:09:10 ID:IdTCb7WFO
タワー、普段やらない強豪(段位で難問リベンジトップ100とか)がわんさか。
101Fまで登って心が折れたorz
904ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:02:11 ID:LHP4KY3VO
>>886はそういうスタイルで満足してるんだから別に良いじゃん。
自己満って書いてあるし。
そういう美学みたいなものも素晴らしいことだと思う。

ただそれを自慢気に話したり、人に押し付けるのはカコ悪いけどね。
905ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:06:17 ID:GufpP2h90
100階越えないうちから消耗戦が始まるとか
今回の大会は一部のプレイヤーを除いて盛り上がりに欠けたな。
906ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:25:22 ID:m4xGdY210
難問大会の難問ってようするに
クイ研とかでしか聞かないような単語を使った、または答えになる問題だからね
リアルクイズに触れたことのない人がやればお見合い多発で勝敗がつかない
一部のリアルクイズ屋以外は、ごくまれに来る萌え問に喜ぶ程度だし。
907ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:50:52 ID:zyRehNC+O
1の時の難問2〜3クレやって俺にはダメだと知ってたので参加せず。
908ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 20:52:45 ID:0d6Ib7Jk0
難問タワーは、他のタワーとは明らかに参加者層が違う。
シルバーやゴールドよりもタワー通算勝率50%超えてる級位・段位と
当たった時の方が怖いww

前回のリベンジ大会の優勝者が今回も頑張ってるみたいだし。
なんだかなー。
909ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 20:55:35 ID:9keSHgYFO
難問大好きな俺は賞品も出ないのにジャンル大会よりも昇ったし、昇りやすかった
にしても難問の難しさが1の時より下がった気がする。
前は「こんなの誰も知らねえよクソセガ」状態だったのに、ちょっとレベル下げたのかしら(もちろん答えられないのに変わりはないけど)
910ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:00:18 ID:1XGUbs5kO
なんだか勝つにしても爽快感が無い。
911ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:35:59 ID:Kf+bfPGCO
短パマ
912ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:46:41 ID:4ghRHVu+0
>>898
この問題タワーで出たの?
普通の問題じゃないか。
913ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:06:03 ID:KJucrpRs0
つーか問題少なすぎじゃね?
5時間くらいしかやってないのに問題がかぶることかぶること
これなら回収すれば上位になれるんじゃね?
イベの趣旨に反するので俺はやらんが
914ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:26:09 ID:NosLpogb0
>>913
一日くらいの回収じゃたぶん無理
上位は基礎が違う
915ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:28:31 ID:D++MdZSX0
あとジャンルが片寄り過ぎてた気がする。
俺の持ちジャンルなんて1クレに1問出ればいい方だった。
せっかくの宇宙服とスペースシャトルが泣くぜ。
916ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:34:02 ID:md6Q43Zp0
>>905
盛り上がった一部のプレイヤーです
スポーツできる奴や歌上手い奴と違って物知りはあんまり活躍する場が無いので
今回は大いに暴れました
917ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:50:57 ID:5rVqXfbCO
>>912
>>898じゃないけど、出たよ。しかも相手がダイブ気味で誤答。20点差になた

>>913
エポック社を4回も答えたぜw

>>915
注射器持って参戦したら「ロボペチャ」が答えの問題に遭遇してワロタ。ジャンルは漫アゲだったが…
918ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:09:10 ID:GXTd4tl50
>>917
俺も"コラムシフト"四回答えたw

101F達するまでは、これまでのタワーで一番ラクって思ったが、
こっから上が別世界。八割くらいの勝率が一気に六割台へ。
特にグル生・漫アゲ・自然科学の多さには参った。
919ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:15:37 ID:+i9uoFOn0
スカイ下層で力尽きました。

よく行く店に連コする奴がいるんで連コ禁止の店に行ったら
そいつが連コしてて激しく萎えた。
それくらいのことでやる気をなくすくらいメンタルが弱いのを何とかしないと。
920ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:37:15 ID:D++MdZSX0
スカイは神々の住処って誰か言ってたな。
いつもなら100F越えくらいまでは行くのだが、今回はダメだった。
100Fのチェックポイントで10回近く叩き落とされれば心も折れるわ。
なんで、チェックポイントマッチの時に限って
シルバーだリーマスだランカーだに当たるのか。
酷いときなんてこっちが100Fなのに65Fから
シルバーのリーマスが出張してきたし。
921ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:15:50 ID:LXk6WD0b0
シルバーだけど答えた問題の大半が「アメリカ」な俺みたいなのもいるぞ
922ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:19:15 ID:4o2OcBlR0
100F突破できなかった
しかも勝率45%くらい
俺クイズ弱かったんだな
923ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:24:49 ID:tBp/zOsR0
まちぶせをヒットさせた女性歌手を
難問タワーに入れるのはどうだろう

簡単すぎだろういくらなんでも
924ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:25:07 ID:oQlXZJqXO
79階で804位
多分義兄弟は77階あたり


にしても今回の問題で100階くらい余裕とかみんな凄いな
普通に羨ましいよ
925ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:26:05 ID:4o2OcBlR0
シスタープリンセスに登場する妹の数を
難問タワーに入れるのはどうだろう
QMAなら兄チャマと呼ぶのは誰かまで聞いてくるぞ
926ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:29:16 ID:MBiLI6/60
QMAの話はいいです。
927ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:37:00 ID:z6FL8bHO0
難問大会で喜んでるのってクイ研の奴らだけだろ? うざいことこの上ない。
問題集から丸パクリした問題ばっかり出てるらしいし、初見の俺らがわかるわけないだろ。
928ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:38:10 ID:MBiLI6/60
>>927
> 問題集から丸パクリした問題ばっかり出てるらしいし、
何を根拠に。
929ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:41:33 ID:JFOHl+g90
>>928
>>927はクイ研
930ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:47:57 ID:Z1ZfpWEF0
>>927
……むしろ問題集丸写しのほうが良かったわ
問題の裏取りは愚か日本語すら怪しい問題が多過ぐる('A`)
931ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:51:16 ID:4o2OcBlR0
なんか、普段の問題からヒントを抜いて作ってる問題が結構あった気がする

普段:その名前は○○に由来する、××をするための△△な道具は何?
難問タワー:××をするための△△な道具は何?

こんな感じで、無理やり類推できなくして知識勝負にしてる問題があったような。
932ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:04:43 ID:OQ8itXKL0
あんなのクイ研に出したら怒られますよ。
933ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:18:10 ID:QU3jaUdHO
難問なのに分岐が多かった
ワダエミから和田三造とか
934ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:52:59 ID:O1mL4uGWO
この難問タワーの問題って
ウルトラクイズやその他往年のクイズ王番組と比べると
難易度はどのくらい違うんだろ?
わかる方いませんか
935ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 05:25:53 ID:U8LASlhT0
学問系は視聴者参加型クイズ程度じゃないか?
アタック25クラス。
その他は分からん。いろいろな意味で。
マンアゲはカルトQですか?
936ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 05:34:02 ID:En9KiUHRO
>>902>>881
なんか2ch絶対だな。
そんなだから洞察力の欠片もなくして、
「今月に入ったらジャンル別順位上がった。これってバグ?」
みたいな、アホすぎて誰もレスしないすっとぼけた質問する羽目になる。
937ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 06:41:10 ID:+3JV6Gry0
今までQMA専門だったんだが、ホームにAnAnがあるので
モノは試しと思って行く度に1〜2クレやってたけど、
それほど面白いとは思わなかったんだ。

でも今日たまたま難問タワーっていう
イベントやったら結構面白くてハマったw
それまでトントン拍子だったのに、
80Fのチェックポイントで5回くらい引き分けと
負けを繰り返したので、心が折れて止めたが。
ちょっと興味が出てきたので、
今度2クレの日にガッツリやってみるわ。
アンサー2級くらいだったのが、
気づいたら二段になってたよ。
938ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 06:50:43 ID:h1PimIzv0
>>937
ようこそ! プロアンサー目指して頑張ってみて下しぁ
939ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 07:39:47 ID:iLjvTSX/0
>>923
石川ひとみ?荒井由美?
考えようによってはどっちが答えなのか悩んでしまう。
940ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 07:43:06 ID:SizfRrW30
三木聖子だろjk
941ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:36:52 ID:GpvOCm3nO
國府田マリ子?

タワーの漫アゲ「(略)〜マリ姉と呼ばれてるのは誰?」を答えられなかったよ
942ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 09:23:39 ID:wtl1jDh9O
75階で940位前後…義兄弟とり損ねたorz
943ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 09:31:24 ID:0n8O8BGuO
前後賞ならまだしも、940なら取り損ねたとかいちいち書くなよ
944ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 12:05:21 ID:/1UPgUpXO
難問大会のランキングに全国大会参加0回の明らかなサブカが2〜3人紛れ込んでるな。

内一人はver1から引き継いで1回も全国やってない模様
945ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 14:29:40 ID:blw9IXDY0
>>941
はあああ!!!???常識なんですけど???
お前みたいななんちゃってanserとかマジで迷惑だから参加すんなよ
実力的にはせいぜいAクラスがいいとこ
しかし難問とかマジレベル落ちたわ。國府田マリ子とか常識杉
946ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 14:55:58 ID:LATBa/H+O
キモいんですけど〜
947ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:04:26 ID:k/bFG0W30
國府田マリ子をマリ姉と呼ぶなんて知ってるのは、
間違いなく30代後半のオッサンです。
>>945みたいな文章を書いてる、40間近のオッサンw
948ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:07:40 ID:U90qg1JC0
anserとかw
949ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:26:49 ID:qEXco12m0
そもそも國府田マリ子なんて、90年代に一瞬光っただけで、あとはラジオの
DJばっかりやってた人だから、声優扱いしにくい。
950ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:35:36 ID:O14Dgp8sO
かばんにベルつけて公園集会に
行ったのはいい思い出。

>>949
マリ姉は主役経験あるからまだいいが、
たまに小森まなみや三重野瞳すら
声優扱いされてる雑誌記事があったり。
当時を知らないライターが
ちょっとだけ調べて書いたんだろうけど
951ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:37:02 ID:MBiLI6/60
そろそろ漫アゲスレへ。
952ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:05:12 ID:zR46L1AB0
>>947
20代後半ですが、マリ姉という呼び方も知っていますw
953ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:10:29 ID:mp9EmLoL0
取り敢えず>>945に一般常識が著しく欠けてることは分かったw
954ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:55:30 ID:BP8HkvF50
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/05/news055.html
SEGAなら…SEGAならみっくみくなボード壁紙を配信してくれる
955ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:09:12 ID:+HkkvhcB0
>>947
30代後半のオッサンですが、
國府田マリ子なんて名前初めて聞きました。
956ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:17:10 ID:DCFKy+Z3O
くにふだ・・・?
957ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:48:40 ID:eS5ctkAi0
>>930
透明なアクリル板の壁のなかで打ち合う
「ミニスカッシュ」は「何スカッシュ」?

これがいちばんわけわからんかった、いろいろないみで
958ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:51:56 ID:UR/Tsp2s0
>>941
甲玉リコなら知ってる
959ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:55:26 ID:blw9IXDY0
はああ!!!!????お前らマリ姉も知らないの??www
Aランク以下の奴はここにくんなよwww雑魚すぎwww
こんなに低脳が多いなら難問クイズリベンジに出てればよかったwwぶっちぎりで優勝だろwww
>>947
ジャンルに「童貞」があれば優勝だったのになwww
Q.何歳まで童貞だと魔法使いになれる?とかなら即答だろwww
>>955
世間しらなすぎwwwおまえwww学生時代なにやってたのwww
>>956
釣られてやるが「こうだ」な
Q.歌手で「こうだ」といえば?
なら「まりこ」おっけー?

合言葉はBEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
960ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:24:45 ID:ko5QZ0wO0
こうだまりこってったら、
PCFXのピアキャロットでエロ声優やってたな
961ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:34:33 ID:wKBiiXwP0
>>936
内容にだけ反論すりゃあいいのに。
わざわざ同じIDの書き込みコピペしてるほうが余程2ch依存症だわ。
962ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:38:06 ID:VSM7I/DJ0
ネタじゃないとしたら終わってる
てか小学校の頃思い出した
963ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:38:48 ID:VSM7I/DJ0
つか難問でイラついてる奴多いな
金払ってストレス溜めるのは馬鹿のすることだぜ
964ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:44:46 ID:LATBa/H+O
マンガ・アニメ・ゲームのことに詳しくない人は雑魚というわけですね。





キモ
965ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:46:32 ID:PXooRcm20
>>964
無駄な改行してんじゃねーよ糞ケータイ
966ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:48:47 ID:bKywlenlO
ゴミ以下の人にエサを与え無いでください。
967ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:55:29 ID:9/oHQHTjO
ママレード・ボーイの光希とGS美神のおキヌちゃんの人か……
うん、大学生のオレには分からないはずだ。
968ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:15:56 ID:mLmh6unW0
>>967
んじゃ分かりやすいところで
忍たま乱太郎のユキちゃんだよ(丹下さんだった時期もあるけど)
969ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:19:00 ID:0+R0jBqo0
( ・ 否 ・)<GS美神のおキヌちゃんしか思い浮かばないわ
970ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:48:52 ID:9/oHQHTjO
>>968
なるほど。
……でも、自分が見ていた時期は丹下桜だったみたいだ……
とりあえず今度見てみる。
971ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:00:33 ID:o2yt+UXgO
>>961
明らかにお前不利だけど
正論に蟻が立ち向かっているみたいだぞ
972ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:06:04 ID:bq81Q61n0
Wikipediaのテレビアニメの出演一覧で、水瀬名雪しかピンと来なかった俺(25)は
腹を切って死ぬべきである
973ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:29:36 ID:h1PimIzv0
>>963
>金払ってストレス溜めるのは馬鹿のすることだぜ

名言ありがとう 心に響いた この言葉大事にする
アンアンは気向いた時にやろう
974ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:09:57 ID:Jh6OFSjM0
スルーしろって言うのもスルーしたことにならないし
スルーって難しいな
975ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:13:40 ID:0+R0jBqo0
まだこのスレは平和なほうじゃないか
MJスレはどのスレもひどいぞ
976ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:13:59 ID:MBiLI6/60
977725:2009/10/05(月) 22:27:59 ID:u9VVXAM50
>>976氏乙です

アムンセンやスコット等探検家の件は今度のスポーツ大会で確認してみます
20Fのチェックポイント超えられるかも怪しい実力なんですが・・・
978ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:30:54 ID:vBD5x8Tf0
乙…だと…
979ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:32:32 ID:GpvOCm3nO
>>945
SSSなんで、君とは当たらんな
980ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:51:39 ID:GSAuglTg0
漫アゲ使いはキモいのが多いことが
よくわかりました
981ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:53:30 ID:dk1qbJy2P
ぼちぼち次スレをだな・・・
982ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:55:00 ID:xzZ6GQ/Q0
>>977より>>978にワラタ
983ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:55:31 ID:GSAuglTg0
スレタイとかどうしたらいいんだ?
984ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:56:48 ID:MBiLI6/60
もう【】なしでもいいかもな。
985ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:58:29 ID:GSAuglTg0
>>984
じゃあ立ててみる
986ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:00:46 ID:GSAuglTg0
すまん、「原因不明のエラー」で
立てられなかったorz
987ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:05:19 ID:qyi1+QgU0
朝大会とかどう?
988725:2009/10/05(月) 23:08:01 ID:u9VVXAM50
誘導先も見ずに引っかかってしまって申し訳ない
989ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:26:42 ID:80wdNDr7O
>>987
賛成
990ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:28:07 ID:C0YaUkFM0
【榊】 【リサイタル】
991ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:37:15 ID:h1hhSy370
一応次スレ案
【早朝】Answer×Answerアンサーアンサー73【大会】

これだけではレス数の無駄なので、↓に関連スレの中で次スレになっているもの。
・【難問大会?】Answer×Answerチラ裏スレ26【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254155803/
・Answer×Answerのキャラはいい感じだぜ!カワイイ 9(ゲームキャラ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1253696398/

あと、4番目の悪問嘘問晒しスレは移行直前で、
さらに最後の晒しスレはdat落ちで次スレが見当たらない様子。
992ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:41:03 ID:kq5rY7aD0
【早朝】Answer×Answerアンサーアンサー73【大会】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254753622/

とりいそぎ
テンプレ貼るからちょいお待ちを
993ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:42:45 ID:OQ8itXKL0
>>992
乙です。
>>988
荒らしのやることは理解できないから気にしなくていい。
994ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:43:31 ID:dk1qbJy2P
>>992
ありがとうございます!
995725:2009/10/05(月) 23:47:18 ID:u9VVXAM50
>>993
今度から気をつけます

>>992
ありがとうございま〜す!
996ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:59:06 ID:GpvOCm3nO
>>992
乙!素敵です
997ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:00:50 ID:TLQSXRfg0
>>992
ブラボー!

>>988
ドンマイだ!
998ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:11:41 ID:oed7cvYR0
>>923 >>939
俺が見た問題は前振りに「プリンプリン物語でプリンセスの声を担当した・・・・」
的な文言があった。
答えは石川ひとみの方でした。

>>949
不思議の国の美幸ちゃ・・・ゲフンゲフン
999ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:21:49 ID:Kqs90CCu0
>>958
ときメモラー乙
1000ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:23:22 ID:bp1reyCVO
愛花おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。