【遂に】Answer×Answerアンサーアンサー44【2に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【4人】Answer×Answerアンサーアンサー43【対戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228323530/

□公式ページ(公式の設置店舗情報あり)
http://anan.sega.jp/

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net(2008/02/04正式オープン)
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank(2008/02/13正式オープン)

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Answer%C3%97Answer

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www36.atwiki.jp/answeranswer/pages/26.html
http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/pages/25.html

・過去スレ、関連スレは>>2-4あたり、初めての人向けFAQは>>5あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
2ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:13:56 ID:Pp9fce+B0
3ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:15:23 ID:Pp9fce+B0
その21:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197778513/ (スレタイは20)
その22:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198862082/
その23:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1200274408/
その24:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201347990/
その25:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202691023/
その26:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203426379/
その27:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1204519723/
その28:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205504760/
その29:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206528961/(スレタイは28)
その30:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207993436/
その31:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209730065/
その32:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210849203/
その33:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212339189/
その34:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213803338/
その35:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214752281/
その36:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216094078/
その37:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217692934/
その38:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219745385/
その39:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221460771/
その40:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223385096/(スレタイは39)
その41:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225380269/
その42:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226850466/
その43:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228323530/(前スレ)
4ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:19:42 ID:Pp9fce+B0
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223279067/
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスパイラル4回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221983301/
・アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ11[Answer]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1227744565/
・Answer×Answerプレイヤースレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1227618703/
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193478181/
・Answer×Answer チーム専用スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224969289/
・answer×answer 笑ったCN・チーム名
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206286302/
・【2も】Answer×Answerチラ裏スレ14【マターリ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1227101834/
・Answer×Answer 懺悔&告白スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220539251/
・Answer×Answer 称号について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207497468/

・[全国稼動]Answer×Answerアンサーアンサー[開始](クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1184493081/
・Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成(クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
・Answer×Answerのキャラは見た目は子供頭脳は大人カワイイ(ゲームキャラ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1221394645/
5ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:21:01 ID:Pp9fce+B0
□はじめての人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)

Q. どんなゲームなの?
A. Ver1:1vs1ガチンコ対決のクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
A. Ver2:4人対戦のクイズゲームになりました。
http://anan.sega.jp/play.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク対戦クイズ_Answer×Answer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。
例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むと意外とボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後に
その場で新規カードに引き継ぐことができます。また、パスワードを発行して持ち帰り、
後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行・解答台のカスタマイズ・チーム加入・細かいランキングやプレイ内容の閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。
6ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:22:38 ID:Pp9fce+B0
2の不具合っぽいところ

・積み重ねで右下にある「決定」を押す時に、
 右端の人に無意味ブラボーが暴発することがある。

・あまのじゃくクイズ等でタッチの反応が悪いことがある。
 (チキンのボタン押し抜けも同様)
 早押しボタンも押し抜け(押しても無反応)の事象が数多く報告されている。

・予選敗退(3位か4位)なのに、最後の成績集計で
 「決勝早押し」の勝率が上昇するような表示をよくみる。

etc.
7ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 10:37:39 ID:55HfXewy0
スレ立て乙
8ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:06:26 ID:Mbbz5PuS0
【ゲーム/アーケード】セガ、業務用クイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」を稼働開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229614557/
9ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:15:05 ID:jXEOdbPA0
>>1ブラボー
10ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:29:48 ID:G8hjJlBWO
ジャンマスランキング、昨日まで4ケタで上位にいた人が
今日Max Pt3ケタになって順位も下げてるんだけど(エンタメの3位やスポーツの2位)
これはどういうこと? GPは「その月のMax Pt」だから、それがなんで下がる?
11ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 11:35:57 ID:kwmxRglxO
>>10
正式稼働したからMAXGPリセットとか
12ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 12:52:46 ID:G8hjJlBWO
comのバランスめちゃくちゃだろ!!!!!!!
積み重ねやチキンでふたりがパーフェクト、あまのじゃくでは完全にこちらとかぶせられ、
そうしてできた差を逆転ラウンドで絶対に埋めさせない。(その上位comも答える)

Sだとただでさえ問題がグロいのに押すのが早い。
確定どころかその遥か手前で押してくる。連想で「男性」「歌手」の段階でとか。
最悪はテクニカルの分割で、確定前に押さないと回答権取れない。
まず答えてくる相手に勘やアシスト頼みで飛び込まなきゃいけない。アホかよ。
前みたいな接待プレーに戻せとは言わないがこれはひどすぎだろ。
13ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:29:48 ID:UUjGLLNE0
>>12
mjd?
それはいくらなんでも酷いな…
確定ポイントで丁度押すっていうプログラムは作れないもんかねぇ?

とりあえず今日やってくるけどどうなることやら。
14ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 13:39:31 ID:wdvMeVXy0
マテウスと聞いて
15ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:04:22 ID:JdEEjgAh0
1の早押しキングを少し弱くしたくらいがちょうどいいとおもう
16ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:37:00 ID:HroDTq7H0
新作はますますクイズ番組的になったて感じだった
カードってまた買って最初からやらなきゃいけないの?めんどくせー
17ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:38:43 ID:/gpqHdax0
>>16
引き継ぎできるよ。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/27.html
18ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 14:46:20 ID:YovaSUW3O
>>12
確かに連想とテクニカル分割のCPUはきついな、俺もやられた
積み重ねとチキンレースはオールパーフェクト取られるわけじゃないので頑張れたが、物理的に分からないのは無理ゲー
ちょっとマテウス以上の鬼畜さだったわ…
19ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:07:58 ID:WnbZYuuXO
それはデスマテウスじゃないのか
20ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:38:20 ID:BBISdsDjO
罪重ねとチキン、両方comにオールパーフェクト食らいました
21ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:41:29 ID:C4IShBcMO
早朝深夜稼いで平均順位上げたりGP増やしたりできないのは吉と思う。キャラによってマルグレーテ最強とかファインマンはすごく弱いとかスペックが違っても面白い気がする。

COM強いのは後発組を引き離しすぎないようにロケテ中だけの配慮かと思ってた。
22ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:44:11 ID:53X/ouHjO
まぁ、早朝深夜組に対するアンチテーゼみたいな物と思おうや
23ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:54:47 ID:G8hjJlBWO
comのふざけんな更に。

トップで迎えた逆転ラウンド連想、4位のcomが間違えまくって
2位と3位のcomに☆4を与えまくるアシスト(全問3枚目までに飛び込み)、
結果は3位・・・・。 たまたま? 既に2度目だ・・
24ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 15:56:43 ID:6LIixCXOO
うちのホーム初回プレイ200円に戻していた ふざけんな
25ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:05:32 ID:1pQvmW1R0
チーム問題投稿できなくなってる!?なぜ?
26ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:07:33 ID:/gpqHdax0
27ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:22:20 ID:6sh0S2pB0
.NET、履歴で接続店舗見れなくなった?
28ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:27:01 ID:1UaE3RslO
5店舗まわったけど、1がどこにもないよ〜っ。。
29ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:52:02 ID:RPSrHF3KP
IC引継の時にICカードを無駄に買った奴集合
30ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:55:39 ID:ww1rW4pI0
やべー、昨日と今日だけで50クレもプレイしてしまった
31ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 17:55:07 ID:/9SpbI5jO
新カード買うも、とりあえずゲストプレイ
三人共COM
予選全て1位、決勝も勝ち
完全優勝のタイトルGET!わーい!……
32ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:07:44 ID:WnbZYuuXO
ロケテの時は無理だったけど
ゲストプレイからICカードに引き継げるようになったの?
33ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:16:11 ID:Nkt0gfpUO
.netティムポ情報おっきしたぉ。
34ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:35:29 ID:dZ+v/tOAO
うちの近所の店増えてない\(^o^)/
…減ってないだけマシか。
同系列の他店舗には入ってるのになあ。
35ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:41:33 ID:Ou7eDm1D0
昨日7クレやったが、ボタン押しても反応無くて焦ったことが2回あった
これはすぐ修正かけないとまずいだろ…
36ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:42:00 ID:CYsLGBC+O
都道府県ランキングで大阪府の11位以降を見ようとすると大分県のランキングに飛ばされる件
37ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:45:21 ID:/9SpbI5jO
>>32
え?普通に買った新カードに引き継いだよ
38ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:50:31 ID:eSFXJxcJ0
今日始めて2やってきた(20クレ)。
チキンがやたら面白くなってて吹いたw
だが逆転ラウンドはちょっと逆転が起きすぎる気がした。
逆転ラウンドは全4問中回答権は2回までにして、予選をそれぞれ1問ずつ増やせば
バランスが取れるんじゃないかと思う。これだと自分の得意なジャンル問題を待つか、
相手の☆総取りを阻止するかどうかで戦略の幅が広がるよ。馬鹿押しはなくなる。
39ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 18:59:37 ID:YovaSUW3O
前スレ>>1000最近MJめっきり勝てないからGJ

しかし前スレで話してたが、最後の逆転でダンラスでも頑張った方がいいな。
10点差ひっくり返してプレーオフ行けるとかあるし
連想は待てば間違える可能性少ない分厳しいかもだし、逆に上位いても油断出来ないってことだけど、1で予選フルボッコ全敗とかザラだったからこのシステム楽しいぜ
40ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:07:33 ID:QkV9dPhO0

チンコ←卑猥、チキン←間接、抜け←卑猥、くせー←間接、鬼畜←直接、チキン←間接、チキン←間接、

タイトル:【遂に】Answer×Answerアンサーアンサー44【2に】

【糞スレランク:F】

犯行予告?:0/39 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:1/39 (2.56%)
間接的な誹謗中傷:4/39 (10.26%)
卑猥な表現:2/39 (5.13%)
差別的表現:0/39 (0.00%)
無駄な改行:0/39 (0.00%)
巨大なAAなど:0/39 (0.00%)
同一文章の反復:0/39 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124

まあ良スレですかね?もしかしたらちゃんと判定できてないかも?
41ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:09:38 ID:QkV9dPhO0
クイズゲーム名の「チキン」が間接的な誹謗中傷になっているのは悲しいが、
もっとひどいのは、「爆破する」が犯行予告になっていること。

「チキン」という名称は変えた方がいいかもね。
42ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:12:07 ID:ZZ8xzE060
某成績晒しは鶏肉と書いてたっけか
43ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:14:23 ID:aLi1rnKoO
そういえば、今回は報酬にX日連続プレイボーナスがつくのね。

ロケテの時からあった?
44ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:26:53 ID:ZZ8xzE060
連続プレイボーナスはロケテ時からあったよ
45ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:46:15 ID:1pQvmW1R0
それどこまで増えるの?
今日で二日連続ボーナス、1.1倍だった。
2倍くらいまでは行くかな?
46ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 19:52:50 ID:ZZ8xzE060
どこまでかは知らんなあーw
ウイークエンドプレーヤーだから土日分の連続しか見てないわ。ごめんねー
47ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 20:38:52 ID:t+f4a89Q0
さすがにもう1は生存してないのかな?
あるなら1回くらいは押したいもんだが
48ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:00:00 ID:YovaSUW3O
2で.net入ってみたが、所属地域ってどういう扱いなんだ?
最初にプレイしたところで固定?それともプレイ場所でコロコロ変わる?
49ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:01:33 ID:XhglqF2fO
.netで他人の履歴見たらmixiみたいに足跡つきますか?
つかないなら皆の見たいけどつくなら余り関わりたくないのでみない。
50ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:03:03 ID:ZZ8xzE060
>>49
つかないから安心してみてこいw
51ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:06:40 ID:9Mnc9fLg0
鳥取のランキングが寂しすぎる。
52ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:08:49 ID:4U0rJ+E4O
>>47
新宿だが目の前に1あるよ。
さすがに目を疑ったわ。
53ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:15:58 ID:ZZ8xzE060
>>51
つ和歌山

平均順位でもある程度測れるが、各順位をポイント化してその平均を出すとその人の強さがわかるな。
某競艇勝率風に(1位回数*6+2位回数*4+3位回数*2+4位回数)/総プレイ数で算出
5.00超えるとトップランカー級といえるかな。ベストテンをそれで計算するとなんと4.00以下が二人いたりするのが興味深い
54ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:18:17 ID:6hnbXLtxO
佐賀も悲しいな(>_<)
55ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:26:00 ID:TyHb0qPGO
>>52
場所を詳しく教えて頂けないでしょうか…

先週なくしたカードを
再発行するのに1の筐体が
必要でして
56ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:35:54 ID:0Lu7t795O
リーグとGの関係は
ロケテでは一律で
リーグ一つ昇格する毎に4位の賞金+50だったけど
本稼働ではC→B3 A1→S3といったアルファベットが昇格するときには
一気に+100になっているみたいだね
57ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:36:05 ID:ZZg6yn1N0
1のが面白かったような。
なんか4人だとナンダカナーだし練習問題の時間も短くなったし
ボタン反応しないし・・・。
ランク付けもなんかQMAっぽいし、チキンは1番下だと押しずらいし
決勝も30p先取になったし、決勝でブラボーできないし
きりがねー   
サンドバック覚悟で鉄拳にもどろうかな
58ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 21:42:27 ID:4U0rJ+E4O
>>55

新宿南口すぐのエスタディオパセオ。場所はググったほうが早い。
いつまであるかわからんから、お早めに。
59ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:01:08 ID:1tycSN780
プロアンサーでA2から始まるのって何万パワー位ですか?
60ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:08:48 ID:6OUzWBdO0
それは釣りか?
61ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:15:12 ID:enaw1ULKO
人が少ないのか三連続で同じ人とマッチングしたな
決勝もいつもその人だったからブラボー合戦になってなんだか楽しかったw
62ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:22:12 ID:qGJJdJ72O
逆転ラウンド最終問題
大差で1位確定と大差で4位確定の間に俺ともう一人が同率で並ぶ
問題開始した直後に最下位がダイブ
残る椅子をかけて二人で決戦じゃー!と思ったら大差で1位確定してる奴がダイブ…しかも間違えやがった
悪意あるブラボーを初めて使ってやったわ
63ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:29:13 ID:GKQ9KtCJ0
絶対>>62みたいな例で互助会プレイが今後出る。
そして今度の晒しはそういう行為なんだろうな
64ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:37:17 ID:y/Q7jcc50
>>55
もう1の再発行は今月頭からできない・・・
65ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 22:51:56 ID:enaw1ULKO
今回は三桁のゲストもあり得るのかw
ついさっき俺が100ジャストだったぜ
66ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:00:26 ID:GKQ9KtCJ0
結局ビジュは決勝から消えたの?
教えてS行った人
67ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:00:30 ID:+LBeUiQ30
逆転R 4人の星の差が2個以内のときは
     とても熱いが。
68ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:12:26 ID:yD58nF4qO
2やってきたが、マジで糞ゲーになりさがったな。
ボタンは反応しねーし、問題数はすくねーし。
COMは強すぎっつーか確定前に押してきたりして試合ブッ壊すしよ。
69ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:16:46 ID:w6J9kNSL0
>>66
タイトル獲得条件が優勝決定戦絡んでないから絶対出ないのが確定してます
70ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:19:26 ID:fNVMguvw0
ブラボー合戦楽しい。
逆転ラウンドの早押しで1人のみ正解を何回か出したら他3人がブラボーくれて
お返し出したりボタン押したり忙しかったw
対戦した人どうも有り難う。

あと、自分が全く分からなかった問題で、かなり早いタイミングで正解出した人とかにも
ついつい賞賛ブラボー投げてしまう。
そのタイミングで当てるか! みたいな。
71ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:21:00 ID:G8hjJlBWO
リアルタイムで成績見れるの面白いなw

今、ピオ〜ネとホライゾンがS2に落ちてます。
王者も一度予選落ちした模様。
72ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:22:12 ID:H8uOwpw/0
既出かもしれんが、初段や級位が混じると問題難易度が下がるね。
同じAでも相当違いを感じた。
段位そのものじゃなくてGPなどを見てるのかもしれんが。
Sリーグはまだやった回数が少ないが、Aより若干難しい、ぐらいの感触
73ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:36:25 ID:GKQ9KtCJ0
>>69
あ、なるほど。ありがとうございます
74ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:37:54 ID:aicSrxxx0
ライセンステストってどんなテスト?
どうやればプロになれますか?
75ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:42:38 ID:KYUe5z+U0
>>70
改心の押しでブラボー貰うと嬉しいよな

俺は正解したら1回、すごい押しや難問正解を見れたら2回ブラボーしてる
76ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 23:58:37 ID:enaw1ULKO
「また会いましたね」的なブラボーや、実力が拮抗してる相手への「お互い頑張ろう」的なブラボーも中々気持ち良い
77ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:06:43 ID:tfIsP4CA0
今日の自分のプレイ結果を基に
ジャンル別獲得ptについてwikiにまとめてみた
間違っていたら訂正お願い
要点は、
・獲得ポイント×リーグ倍率の最近25プレイの合計
・獲得ポイントにはボーナスポイントも含める
・誤答によるマイナスは無い
・逆転Rの場合、山分けは10pt、総取りは20pt扱い
78ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:13:19 ID:yhWex6/V0
>>64
.netにはそう書かれてるけど、実際は再発行できる
というか、できた
79ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:18:05 ID:bpBHdSCiO
ブラボーされてムカつく人とかいるかな?
俺は好き
80ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:20:08 ID:N/JwFJ4m0
協会員に連続ブラボーしまくってたら「ヒヒヒ」みたいな照れ笑いが段々腹立ってきたが
なんかやめられなかった
81ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:21:38 ID:npBQBrAG0
>>79
誤答時にブラボーされたり中間発表4位時にブラボーされたりすると
いい気はしないと思う。
(こちらからのブラボーに対する返しを除く)
82ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:24:28 ID:+6bDIN6a0
一度に5、6回(というかつつきどおし)突付いてくる人はちょっとね
出題直前にもまだしてくる人とかも
自分も全体では割りと多めにするほうだけど
83ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:25:23 ID:F8sl0l6u0
>>80
www
84ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:36:50 ID:0LPfGOVBO
最初に突っついてみて完全スルーする人は無視してるな
85ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:47:05 ID:NbWd1L5j0
対戦相手で、待ち時間の最中にやたら自分のアバターつつきまくってる人がいた。
ツインテ「まけないよ〜 まけないよ〜 まk(ry」
うるせぇw

ところでゲストプレイのときに、Cリーグ3戦やって3戦ともHUM3COM1だった。
今回もしかしてCリーグにはアンサー協会が必ず1人入る仕様なのかな?
86ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:49:07 ID:0ds4hj9o0
>>79
逆転ラウンドで、
4位確定した人にラス問潰しくらって、2位だった俺が3位の人に逆転されて予選落ち。
そのとき、今まで無反応だった4位の奴にブラボーされたときは、さすがにイラッときたw

これ以降、自分から絶対ブラボーしないと決めた。
87ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:49:57 ID:CG+A8X9cO
>>77
サバイバルのボーナス点は確か加算されなかったはず。
つーか、ここだと流れるからGPスレでやれよ。
88ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:56:03 ID:so2wBEgZO
ブラボーうぜーよ
今日は誤答ブラボー二回、逆転Rで三位以下確定で一回やられた。
システムも糞だしもうやらね。
言っとくが俺は1では遅答はやってない。
89ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:56:30 ID:+6bDIN6a0
>ツインテ「まけないよ〜 まけないよ〜 まk(ry」
>うるせぇw
気持ちはわかる
90ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:04:24 ID:w3Mque4IO
質問(1)
逆転ラウンドで不正解だと、☆は供託分と間違い分でトータル−2ですか?

質問(2)
サバイバルクイズでの残り正解数はSでも常に表示されます?あるいは4で固定ですか?
91ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:06:38 ID:FcraLmvg0
Wikiの設置店が全然更新されないな…
以前の奴をコメントアウトしてるだけなんだから、すぐ治せるのに…
92ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:10:42 ID:1gQH0mV/O
>>88
のだめ乙
93ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:12:43 ID:vwhq9spVO
羽衣衣装を着てたアバターを見て自分もほしくなったんだけど…
あれゲットできるジャンルって語文衣装の何個めなんだろ…
94ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:16:36 ID:iPdYJWNs0
私はノーブラだから、触っちゃだめよ。
95ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:17:39 ID:lKn1B39a0
COM強すぎ。1のランカーより勝てる気しない。COM相手のあまのじゃくとかバカみたい。
昼間だからかCOM×2、×3多くて、大抵ボロボロだった。おかげで恥ずかしいぐらいの決勝進出率になっちゃったよ…
せめてCOMのLV作って対人戦と同じぐらいの難易度調整になるよう努力して欲しい。
96ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:21:36 ID:+6bDIN6a0
>>93
乙姫さまというらしい
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/1.html
97ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:25:06 ID:vwhq9spVO
>>96
ありがとう!
3つ目ならまだ楽だね。頑張ろう。
98ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:27:40 ID:wtxVSDoO0
>>90
前者 ☆賭けた分と誤答2つ分で計3つ減る
後者 Aだからわかんね、スマン
>>95
シュウの成績見たらコンピューターの強さがよくわかるなw
対人じゃ全然負けてないのに、CPU相手だとけっこう負けてる
99ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:28:38 ID:rD+GIaAw0
>>85
CNに「⇒」がついてれば俺かもしれん。
正直暇だから色々突っついてるだけなんだが
100ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:30:58 ID:eeDvUEvX0
でも、COMが弱くなって
人いない時間にやってる奴ばかりが、決勝進出率高くなると
アホらしくて俺はやめる。

COM相手のあまのじゃくとかバカみたい。
これには激しく同意。
101ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:35:08 ID:yzA2Akmo0
>>90>>98
Sも4固定で常時残り正解数が見えますよ

しかし、Sの多答系は難易度高いな。
あまのじゃく全員誤答とか、サバイバルで誤答続出とかの光景によく遭遇する。
102ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:40:22 ID:fETCofKxO
>>86
読んでるだけで腹立ってきた
103ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 01:41:15 ID:8n/p90mc0
>>79
ずーーーーーーーーーーっとブラボーしてくる上、
決勝でその人と当たって0-20でボタン押されたと思ったら
最後の文字を溜めて溜めて間違えてこられたりとかして、明らかにバカにしてるだろと思った時がある

1回当たった時は何度か返したけど、2度目3度目は全く返答しなかった
10490:2008/12/20(土) 01:56:47 ID:w3Mque4IO
>>98、101さん
お答えありがとうございました!
サバイバルで解答数が不定だと、エグイなぁと思いまして
Aだと早押し系と多答系のレベルの温度差が結構ありますね
105ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:07:06 ID:2hVgnugP0
えぐいの前にサバイバルで正解数が4の倍数以外で不定だと物凄く不公平なことになる。
さらに誤答が4個未満だと誤答が枯れてサバイバルボーナスが簡単に取れてしまう事があるからこれも良くない。

上位リーグで変化があるとして○4×6の10択にするくらいしかなさそう。
106ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:15:55 ID:udqwpFDf0
ケツメイシのシングルを選べで
比較的有名なのが3つ、マイナーなのが1つで
最後の人がかわいそうになった
107ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:19:32 ID:UNZkq1pc0
1では有名だった遅答屋と昨夜2でマッチした。
逆転Rでそいつが誤答したのを見た瞬間、
嵐のようにブラボーを浴びせてやったw
一番楽しい瞬間だった。
108ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:20:08 ID:+6bDIN6a0
サバイバルの解答順の1人目は必ず4人に1回ずつ?
そうでないと不公平だとは思うけど一応
109ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:23:37 ID:udqwpFDf0
>>108
最初に1人目だった人から右にずれていって全員1回ずつ
110ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:34:11 ID:ZVTsYW4U0
誰かがボタン押したタイミングやその時の解答を、問題ごとに保存し、
その通りにComに動作させれば、Com戦も人と同じ感覚でやれるのにと思う。
111ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:38:50 ID:IRA+JHBS0
COMがバカ押しし始めそうでこわいな。
112ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 02:52:21 ID:OGHOn3NK0
>>103
今日ノーバディーにそれやられたわ。
あ、もちろん相手勝利確定の状況でね。
113ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:05:54 ID:6vZPPu5o0
4人対戦だと速度遅いけど、決勝の1VS1では速度は問題無かったな
次のバージョンアップに期待
114ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:32:46 ID:tRTOcrIz0
初プレイして2位だった。対戦相手の中に
アタック25でたまにあるような
「ほとんど一問も答えられずに終わってしまう」状態だった
人がいた。上のリーグに行ったら
俺もそういう状況に陥りそう…。
115ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:36:14 ID:BfxMn7miO
今日も20クレほどやって押し抜けが3つ(早押し1、テク1、チキン1)
あまのじゃくで画面が反応しないのも経験した
116ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:52:28 ID:cOXaJpF9O
>>115

なんか、筐体ごとの不具合っぽい。
店舗変えられれば変えてみたら?
俺はそれで押し抜け無くなった。
117ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 04:14:33 ID:CWVqcEZj0
皆さんはあとブラボー何回分でプロに挑戦できますか?
118ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 04:25:44 ID:ch4GmXOxO
>>86

ラス問潰しの意思はなかったけど4位確定の自分が誤答して独り占めになったせいで2位3位入れ替わった時は心からしまったと思った。

次のクレで普通にブラボーくれて、すみませんという気持ちだった。

その気持ちは変わらんけど、考えたら他の人が空気読もうとしすぎるせいで逆転のチャンスがなくなるのも何か変な気がする。
119ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 05:38:40 ID:DWKCQ3PA0
昼間で人が少なかったので自分+HUM+COM2になる事が多かった。
Sに上がった途端問題はグロいし、グロイ問題は全てCOMが取っていく。
積み重ねも殆どパーフェクトとか。無いわ。天邪鬼も被らせるし。

んで決勝はほぼCOMと。
8割方のHUMが落ちて行き(というか自分も命からがら残った感じ)ここでもグロ問連発。
難問タワーですか?
COMが強すぎて色んなものをガリガリ削ってきました。ランカークラス。
120ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 05:58:21 ID:UDdzlcWR0
>>118
それもしかすると「ざけんなボケ」という意思表示だったかもしれんよ。
(一度それに近いことで1位→3位落ちやらかして、次クレ同居時に開幕ブラボーを入れたことありw)
121ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 05:58:30 ID:/ZOoChLHO
>>86
逆に考えるんだ
予選落ちしてしまったおまえに少しでもGを獲得してもらおうという親切心だと思うんだ
122ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 06:08:51 ID:QBC6BdJzO
俺的にはAn×An2は概ね満足なんだが
1つだけ気に入らない所がある
デフォルトの解答台のデザインセンス悪すぎだろ
なんで赤一色なんだよ、せめて1みたいに
ツートンカラーにしてくれよ
.NETに入らない限りこの変な台を使い続けなきゃ
ならないなんてある意味詐欺だろ
123ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 06:26:05 ID:ch4GmXOxO
>>120

正解した時にお互い交換する形の繰り返しだったし大丈夫と思う。
…たぶんorz
124ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 08:08:26 ID:djkkWyvr0
>>115
あまのじゃくの反応が悪いのは一発確定なのでわざと判定時間を延ばしている希ガス
それを言うとサバイバルも同じはずなんだが
125ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 08:47:23 ID:cOXaJpF9O
今日の問題、答えこれで良いのか?

10年前の事を言ってるのなら確か気象台は否定も肯定もしなかったはずだけど…
126ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 09:05:23 ID:JHxZ2tlz0
早押しボタンの外側部分を押さえながらのプレイだと
自信アリ連発になれども、押し抜けには遭わなくなった。

たまたまかも知れんが。
127ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 09:19:23 ID:8pcqy+6+O
>>125
1977年に久米島でみぞれが観測されたんだよ。
みぞれは雪と同じ扱い。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq1.html
128ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 09:42:06 ID:WAYpYDhFO
>>122
確かに。今回は赤を基調にしたいのは分かるが、せめてもう少し捻りが欲しいところ
解答台カスタマイズも、もっと季節限定もの出せばいいのに
壁紙はチャレンジクイズクリア報酬以外ろくなのないし
129125:2008/12/20(土) 10:08:49 ID:cOXaJpF9O
>>127

へぇ…知らなかった…ありがとう。
130ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 10:38:22 ID:OB/p6Rtq0
今日はデートなんだが早めに出掛けて
ANANやってようっと。やりすぎて集合時間に遅れないように気をつけよう。
131ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 11:01:41 ID:CV/AQhnEO
今日は王子方面もイベントがあるせいか、神楽坂大会エントリーがこの時間で未だに6人。
果たして開催できるのだろうか……
132ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 11:33:05 ID:hEqR9Hf1O
ブラボーはふいの誤爆が怖い
今すごい感じ悪いブラボーになった
133ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 11:48:27 ID:NL5DrOX10
王子方面のイベントって何?
134ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 12:12:03 ID:hEqR9Hf1O
サバイバルの降りる連打したら右端の人にブラボーになった
非常にやりづらいな
135ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 12:20:18 ID:YcK/jomAO
二連続優勝の次が五連続優勝って厳しくない?
俺の四連続優勝がスルーされてテラ涙目www
五連続決勝進出の称号なんて何の慰めにもならないどころか傷口に塩を塗られた気分だっつのアホがwww
136ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 12:36:52 ID:RxKjoA0yO
>>85
とっくの昔(ver1.2辺り)からそう
137ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:03:27 ID:0LPfGOVBO
勘違い乙
138ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:12:23 ID:kF0rXMN3O
COMが来ると喜ぶのがQMA
COMが来るとがっくりくるのがAnAn
139ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:12:26 ID:YcK/jomAO
そうだったのか…なかなか厳しいのう
140ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:16:10 ID:F3pz+6TU0
>>130
デートの終わりにもアンアn(ry
……羨ましくなんかないんだからね(つд`)

>>135
あれ?漏れいつの間に書き込んだんだろ?('A`)
141ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:17:43 ID:qHj2a4vK0
1の難問タワーでチェックポイントがCOM戦になって泣いたのもいい思い出。
142ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:26:10 ID:NL5DrOX10
さっきちょっとやってきたけど駄目だこれ
COM強すぎwww
せめて確定ポイントで押せよ!!
Sの問題グロすぎ。
143ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:34:55 ID:NL5DrOX10
それとも俺がアフォなだけ?
1で早押し固定していたあるジャンルはかなり自信があったんだが、、何度も地蔵になった。
友人も(俺とはジャンルが違うが)同じような事言ってたし。

元ランカークラスの人からプロスパの人までSの問題の体感難易度を教えて欲しい。
別に普通じゃね?って言うんだったら俺、自信喪失だわ。
144ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:37:10 ID:6vZPPu5o0
アンサー協会の強さはハンパねぇな
これ以上プレイヤーを減らさないでくれ
145ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:38:59 ID:g7LHY8P30
いや難しくなったと俺も思うよ。
あまのじゃくで0点とか積み重ねで一つしか積めないとか多くなったし。
146ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:45:23 ID:YcK/jomAO
QMA化したな、色々と
やはり意識してんだろか
147ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:46:20 ID:lHACRH5o0
>>143
ランカーですが、難易度は間違いなくアップしたよ
これ難問大会ですか?と聞きたくなるレベルの問題もあるし
決勝の苦手ジャンル3連発でCOMに瞬殺されますた
148ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:46:42 ID:bctTbdWrO
積み重ねでビンゴ連発するCOMを尻目に4位くらった時は流石に泣きそうになった。
SリーグのSはサディストのSなんだな。
149ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:46:50 ID:cOXaJpF9O
>>143

安心しろ。みんな難しい言ってるから。
まぁ、難問タワーの感想の時に出た要望通りになったと言えばなったし。
Sリーグだけっぽいから良いのでは?

話変わるけど、サバイバルって理論上では150点も取れるんだな。
さっきのプレイで110点取れたよ。
150ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:47:36 ID:0LPfGOVBO
COM強い方がいいだろ
深夜限定のCOM狩りプロが減るから歓迎するよ
151ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:48:10 ID:hUGtE2ebO
COMは馬鹿みたいに強くていいよ。
俺は仕事柄夜プレイが多いから、夜の楽プレイで稼いでるとか言われたくないからな。
152ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 13:56:15 ID:6WltugEp0
>>151
夜って0時以降のこと?
153ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:02:33 ID:hUGtE2ebO
>>152
そうだね。やっぱり0時から人がぱったりいなくなる。
154ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:05:37 ID:RxKjoA0yO
店対で不具合
ジャンルセレクトがちゃんと反映されず
出題ジャンルに食い違いがでる場合あり


A氏の表示→雑歴雑雑エ歴
B氏の表示→雑歴雑エ歴歴
実際の出題→雑歴雑エ歴歴
155ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:17:28 ID:0LPfGOVBO
ロケテからだよ
156ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:18:46 ID:c8c14SGMO
なんかいろいろ不具合が出てるな。
今日これからやるつもりだったがカード移行は控えてしばらく様子を見てようかな……

しかし一ヶ月以上ロケテストやってた意味ねえな……さっさと直してねセガ。
157ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:27:16 ID:udqwpFDf0
本気であまのじゃくクイズ短すぎる

サバイバル 4問
あまのじゃく 8問
早押し4種 各5問
その他   各6問

これくらいがいい
158ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:36:22 ID:NDAccF3k0
COMが強いより問題がグロいのが嫌だな
難問早押しはたまにやるから面白かったわけで

問題が難しいから地蔵にならざるをえないし
予選あまのじゃくやサバイバルで決まった順位を
逆転ラウンドで押せないからひっくりかえせないってのが最悪
159ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 14:59:11 ID:zocB06T10
COM強くてもいいから☆が同数の時は問答無用でプレイヤー優先にしてほしい
星同数でCOMに2位持ってかれると萎えるわ
160ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:03:15 ID:va2K5lirO
インフレって店対とかでもでないんですか?
今まで回収したのは全部無駄?
161ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:10:53 ID:FaSUlS5FO
逆転ラウンドでの4位のダイブは勘弁してください
162ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:14:39 ID:0LPfGOVBO
見ず押しは氏ねばいいよな


あと一位確定がダイブして間違えるのも腹立つ
163ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:15:51 ID:udqwpFDf0
最後の問題押さなきゃ2位以内確定で
押さず放置は別にいいよね?
164ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:20:59 ID:4YfvN6PlO
アンアンは1VS1の勝負駆け引きが醍醐味のゲームだったのに……
こんなんじゃあQMAやった方がマシ
165ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:21:48 ID:0LPfGOVBO
さようなら
166ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:24:44 ID:XjX7o4L50
チーム問題やってみた人いる?どうだった?
167ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:29:31 ID:6vZPPu5o0
遅答のイライラが無くなったのは評価する
でも速度の遅さでまたイライラした
168ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:30:46 ID:fETCofKxO
不具合とかゲームバランスや設定(ちょうどいい問題数は何問かとか)とか
そういうのを調整・改善するためのトラブルシューティングの場が製品テストなのにな。

不具合・不良はそのまんま、ロケテスト中にユーザーの感想・意見を訊くなんてことも
せず、出ていた不満もそのまんまで本稼働させるなんてふざけてるわ。
こうして不満・批判の声を大きくするための全国本稼働かと。ユーザーだけじゃなく
店に対しても不真面目すぎるだろ。分かってて不良品売り付けるなんて。今回は無償らしいけど
169ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:42:37 ID:LCC0RcKRO
>>168
さようなら
170ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 15:45:19 ID:SgVq9nPkO
てか、おまえら文句言い過ぎ

嫌ならするな
171ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:01:52 ID:ODkJDSARO
問題数少なすぎて物足りない
172ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:03:57 ID:WAYpYDhFO
>>166
やってみたよー
自分が出した問題に対してメンバーごとの正解・不正解が見れてなかなか楽しいw
トレーニングの正解に含まれるのかは確認しそこねたんで今日もうちょいよく見てくる予定
173ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:26:38 ID:4YfvN6PlO
>>170
言われなくてもそのつもりだ
1は神ゲー2はゴミゲー
174ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:28:04 ID:6jR617WtO
>>173
負悔読
175ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:33:33 ID:UDdzlcWR0
>>143
今日やってきたが、間違いなく難しい。
普通に上位にいる人なんかとマッチしてもCOMがチキン、積みあたりを荒らす光景を何度か見たよ
176ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 16:51:36 ID:0AKU5ayE0
COMに同着、解答タイム差で負けて予選落ち喰らったんだけど
あんなの人間のタイピング速度で勝てるわけねーよヽ(`Д´)ノウワァン
177ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:00:41 ID:6f2ak1X0O
とりあえず1の遅答イライラが無くなったのは大歓迎だな
難問早押しの流用なのか難しい問題増えた気は俺もした、ランカークラスじゃないから地力足らないのもあるだろうが
COMは連想と積み重ねがきつかったな。あまのじゃくはまだ分からんが、チキンは卑怯だが対策あるし
178ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:06:53 ID:0LPfGOVBO
チキンはCOMに合わせると勝てる場合もあるが、たまに間違えまくるCOMがいるから厄介だわ
179ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:11:18 ID:hUGtE2ebO
難問題はかなり昔にみた問題も結構あったから、易問を除いたら相対的に難問率が上がったってことだろうね。
バカ問が減ってクイズらしくなったと思うけど。
4人いるんだし、問題の難化は改良だと思うけどなぁ。
180ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:20:25 ID:HKIyZU3z0
まだB3リーグの新参だけど、COMはバカみたいに弱いよ。
ランクが上がるとそんなに強くなるのか……。
181ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:32:30 ID:cUvQsgvTO
チーム問題作るために問題入力して確認画面行こうとしたら
「使用できない文字があります」とかいって問題文が文字化けして返ってくる
どうしろと・・
182ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:46:51 ID:kjD4cfwi0
>>180
ああ俺はB2だけど確かにクソ弱い。昨日2人がCOMで1人が3級?だったが
ぶっちぎりで優勝・・・・。星云々より122ptくらいいったような。

話は変わるが、早押しまんゲーでジャレコが発売したアドベン・・・
の時点で早押し(しかも結果的に4択だった)して正解したら誰も答えられず
1位の人からブラボーをもらって気分がよかった。けっこう有名なゲームなのに
若い人しかANANやってないのかな?
183ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:48:55 ID:4gDu0EksO
>>172
されない。また1クレ目なら今日の問題の前に出てくる

>>182
半角とか依存文字使ってるんじゃないの
184ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 17:51:27 ID:4n5cYT/aO
マッチング早すぎてトレーニング出来ない
185ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 18:10:33 ID:NcKSSuxM0
>>182
ナイフが飛んで来たり落とし穴があったりするやつ?w
若い奴でもわかる奴はいるし、おっさんでも興味なきゃ知らないから関係ないぜ。
186ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 18:31:06 ID:9uZaT+Bd0
あまのじゃく複数個選ばせてくれる仕様にならんかな〜
1個だけじゃ不正解の人がめったにいないからものたりん。
187ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 18:51:17 ID:N/JwFJ4m0
チキンで画面の表示が(例えば)4になったところで押すと
3で止まることが2回くらいあった。
188ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 19:15:51 ID:npBQBrAG0
>>187
それ、以前は逆(3で押したつもりが4になった)の報告が挙がってたから
内部のタイミングを少しずらしたのかもしれないねぇ
189ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 19:36:16 ID:N/JwFJ4m0
>>188
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

 1のときも押してからしばらく秒数カウンターが回ってたりとか、
表示の遅い店だったんで、回線ラグなのかなぁとも思ったんだけど、
セガがなんかいじったんかもしれんですね
190ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 19:59:18 ID:NDAccF3k0
TV風に作るならバランスを考えてくれよ・・
誰もわからん問題連発されても、ついてこれるのはクイズマニアだけだって
易問で萎えるってのもわかるが、難問だらけでも萎えるって。
191ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:01:19 ID:LCC0RcKRO
どうも、ブラボーは押した箇所にのみ反応する模様。
キャラクターのいないところにハンカチ置いてからハンカチを浮かすことなくキャラクターのあたりを拭きまくったがブラボー発生せず。

誤ブラボー防止にどうぞ。
192ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:13:18 ID:hEqR9Hf1O
なんか唐突にブラボーの限界挑戦に巻き込まれたワロタ
連戦して連打してた人乙でした
ちなみに170回で200Gだった
193ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:15:40 ID:B17OnO8B0
>>184
俺も。5クレで今日解けた問題5問
194ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:20:15 ID:kjD4cfwi0
それでもビジュアルの漢字の問題だけは変わってなくてよかった。
これはQMAより見やすくて優れているし得意だから好き。
だけど写真がぐにゃぐにゃでだんだん元に戻っていくやつで
何でみんなわかるの?焼肉とかムリすぎ。
195ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:38:31 ID:WAYpYDhFO
ビジュアルは相変わらず駄目だなあ。
泣けるくらい押せない。地蔵と化す…。

決勝に出られればほとんど勝てるんだが、3位4位が多すぎる。
しばらくしてリーグ分けが落ち着いてきたらまた変わるかねえ。
196ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:44:39 ID:C0AVTL4F0
>>192
もしかして俺かもしれん
先にブラボーされて、やり返したらブラボーの応酬になったんだが
197ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 20:52:34 ID:hEqR9Hf1O
>>196
俺も相手が先だった気がするから別人かもね
連打の最中は半笑いになってしまった
198ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:08:36 ID:vFeDHQTG0
稼動したばかりのせいでA3レベル高すぎることあるなw
B1におちるとめっちゃ余裕だけど、A3で完封されることもあって困る
199ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:12:17 ID:YcK/jomAO
あるあるw
ついつい笑っちまうわw
200ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:13:11 ID:YcK/jomAO
安価忘れ
>>196>>197
201高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/12/20(土) 21:13:20 ID:eLLZlfKk0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
202ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:31:37 ID:c8c14SGMO
200ゲット失敗したな、高井重雄w
203ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:35:47 ID:krrct7va0
>>148
じゃあSSはスーパーサディストですね
204ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:41:34 ID:aovRrljUO
>>190
激しく同意。
折角QMAとは別のクイズ好きの層が出来てたのに、台無し。
現状の様な難問早押しを望む声も、俺を含めてあるだろうが度が過ぎると悲惨な末路しかないのは知らないわけじゃあるまいし…
3を出すためにも是非もう一度バランス調整をしてほしいな
205ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:44:05 ID:y4+Lz+Fi0
チャンピオンシップが2にあるのか知らんが
あるならチャンピオンシップは難問でとかにすればいいのにな
206ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 21:57:32 ID:U90Rsap00
現バージョンの不具合とか不満は、AnAn1.0時代やQMA2の初期を思い出すな……

ところでプロアンサーのパワー増減はどんな感じなんだろ。
随分な勢いでパワーが増えてるようだが
207ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:04:53 ID:udqwpFDf0
プレイ開始直後自分にだけ
見知らぬ人ブラボーされると
なんかまずいことしたっけ?と不安になる
それとも自分のCNとチームが癇に障った?

ちょっと不安になるんだな
208ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:08:22 ID:moZplyyu0
王者斬ったら1300Gもらえたよー。
ジャンルランカー斬りも一緒に入っていたっぽいから王者斬りボーナスは800Gかな?
209ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:12:45 ID:dI1ddcr90
>>207
他プレイヤーから他プレイヤーへのブラボーは見えない

あと5連続決勝進出アンサーというタイトルを確認。次が10連続
210ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:18:59 ID:D3YNtQKzO
>>160
店対ではインフレでるよ−
211ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:22:09 ID:hUGtE2ebO
>>209
> 他プレイヤーから他プレイヤーへのブラボーは見えない

見える気がするんだが、気のせいか?
212ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:23:54 ID:RxKjoA0yO
>>206
Sリーグマスターで
16・8・2 -5だったかな?(1位と3位は確実、2位と4位は自信無し)

Gも並行して入手、アイテム入手の基準になるっぽい

普通のボーナスはG換算だが
ブラボーボーナスはパワーに入る
213ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:29:34 ID:g7LHY8P30
プロテストは5クレ中3回決勝進出だっけ。
んで100万スタートだし将来的にプロアンサーは大量生産されるな。
214ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:32:13 ID:npBQBrAG0
っていうか、その増減は
プロの先にある部分に早くたどり着いて欲しいんだろうか?

プロの先ではさすがにそこまで甘い設定にはなってないんだろうなぁ
215ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:33:07 ID:U90Rsap00
>>212
貴重な情報ありがとう。
しかし随分甘いような。プロの上にも何かありそうだから、そこまで行けば厳しくなるのか。
そもそも最上位リーグをキープすること自体、前作よりわずかに厳しいからこれでいいのかな。
216ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 22:55:14 ID:UmJzr+el0
An2のプロは
An1のプロ十段スパに辟易した人のための緩衝材みたいなものじゃない?

まぁ2もいずれはプロ⇔???のスパイラルにはまる人は出るだろうけど
217ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:15:21 ID:0LPfGOVBO
甘いかも知れんが今現在のSは修羅の国だから厳しいだろう
218ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:47:33 ID:krrct7va0
今日普段行かない店行ったんだけど、
その店に備えてあったタッチペンが妙に気にいってしまった
http://www3.uploda.org/uporg1870655.jpg
こんな感じのやつだけどどこかに売ってるの?
219ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 23:52:58 ID:5gKmoFtG0
>>218
……激しくデジャヴなんだがw
後ろに三国志対戦あって、その横にドルアーガオンライン並んでないか?
220ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:00:14 ID:H6ee+zKm0
なんだよ2普通に面白いじゃねぇか
まぁ1でプロアンにゲームさしてもらえなかったのが
緩和されたからってのが大きいと思うんで、
リーグ上がったら似た状況になるかもしらんがw
221ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:16:21 ID:OffXNVnc0
>>218
複数の店で見たことあるから、どっかで売ってるんだろうねぇ
222ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:28:37 ID:u9Qv8sN90
>>181
チーム問題はどうやらNGワードが設定されてるみたい。

自分が確認したのは「セガ」。
223ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:29:09 ID:EzH+lh+a0
>>218
俺がホームにしてる店にも同じのがある
つか>>218の写真がその店に見えて仕方がない
ついてる紐のもつれ具合なんかそっくりだw
224ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:29:56 ID:3ivZAGsw0
>>223
紐のもつれ具合まで覚えてるのかよw
225ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:30:11 ID:1rFPE6lM0
おいらも、2は面白いと思う。
ただしまだ5クレしかやっていないから、今後進んでいくうちに
いろいろ思うことはあるかもしれない。
ブラボーシステムはよく出来てると思うし、いろいろアバターを獲得していくのが
RPGのアイテム集めに似ていて楽しそう。
ただひとつ、クイズ開始のときの音楽がメリハリ無いのが気になるけど。

226ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:35:08 ID:OffXNVnc0
確かに2のBGMはクイズ番組のBGMっぽくないよなぁ
227ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:36:17 ID:OrJnV6+qO
やっぱり通信の重さが気になる
228ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:37:29 ID:zkw/aTcc0
逆転ラウンドの曲好きだけどなぁ
プレーオフのリーチ時の曲も緊張感あっていいけど流れる時間が短すぎるw
QMA1の決勝曲が好き
229ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:39:22 ID:OrJnV6+qO
>>192
140でも200Gだた
230ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:43:14 ID:zkw/aTcc0
110でも200だったから100か101以上で200Gかな
231ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:44:59 ID:yopfHLDZ0
>>221
タイトーの店でよくみるな、それ

どっかの流通がくばってんじゃない?景品とかの
232192:2008/12/21(日) 00:50:32 ID:InH6uMR70
そのブラボー連打は同じ人と2連続でマッチして両方ともやったんだけど
1回目は被ブラ99回で100Gだった
233ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:52:40 ID:e/zlnH+SO
S2までは頑張れたが、S1ではフルボッコにされたぜ
マッチングはアルファベット毎だと思ったけど違うのかな?
234ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:56:29 ID:ZPmHGs190
>>218
池袋GIGO?
235ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 00:59:41 ID:JiKguho7O
ビジュアルが苦手すぎ
特に漢字はいつも人が押してからわかる
何かコツある?


一位から逆転ラウンドでの転落も泣く
236219:2008/12/21(日) 01:10:47 ID:sarhtaor0
>>234
あれ?漏れのホームと違う(^_^;)
都内どころか思いっきり田舎なんだが……
ただ、つなぎ目の金具とか紐のもつれ具合なんかそっくりなんだよw
固めのプラスティックの紐だよね?
237ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:18:41 ID:6bvCqyvXO
>>233
わざわざ小リーグに分けたのだから
可能な限りは小リーグ内だけでマッチングしていると思う
まぁ検証してみないと本当のところはわからないけれど
238ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:20:05 ID:vs8PPYIl0
>>236
同じのあちこちで見るよ。
タッチペン使わないおれには
あのヒモが邪魔すぎる。
239ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:20:19 ID:qrVkOO+E0
>>235
オレも苦手なのでえらそうに言えないが、
>いつも人が押してから分かる、ってのを信じて

「まだ分からないけど、いつもこの辺で人に押されちゃうんだよね」
のところで勇気を持ってボタンを押すのだ!
240219:2008/12/21(日) 01:28:52 ID:sarhtaor0
>>238
そ〜なのか(-_-;)
ひょっとしたらSEGA系列店には全部配ってるのかもね

>>235
「もうちょっとで分かる」ってところで押してみたりね
ビジュアル版読ませ押しといったところかな?
あ、あとズームは各パーツごとに推理ね
「2文字目の偏は言偏か……」といった感じに
241ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:33:23 ID:5TmHSJLh0
>>240
sega系列店じゃなくてタイトー系列店に良く置いてある気がする
242ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:44:01 ID:vs8PPYIl0
ナムコ系でも見た。
業者が売ってんじゃないの?
椅子とか灰皿とかの備品と同じような扱いで。
243ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:46:54 ID:zkw/aTcc0
専用アイテムとか縛りつけなくて良くね?
勝利時の専用演出の為なんだろうけど、
演出だけ専用アイテム持ってたらやらせればいいんじゃないかと
244218:2008/12/21(日) 01:46:56 ID:5h69N9gd0
なんかみんなよく見かけるみたいだな
もし今度見かけたら店員に聞いてみることにしよう
245ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:47:59 ID:OrJnV6+qO
一本1200だか2000円らしいね
意外に高い
246ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:50:51 ID:Qv1VMrep0
えんぴつの消しゴム部分って確実に折られてるよなw
247ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 01:51:38 ID:qrVkOO+E0
>>245
1200or2000っていう記憶がリアルでいいねw

ニッチ市場だから高いんだろうなぁ。
よくおいてある消しゴムつき鉛筆の方が、細い&軽いで使い勝手いい気もするけど。
248ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:00:02 ID:5h69N9gd0
>>245
え?買えるの?
249ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:04:21 ID:wnRjs9ZK0
>>240
あくまで勝手な推測だが、MJのオプションか何かで売ってんじゃないかな?
セガの店でMJに付いてるのを見たことがある
250ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:10:18 ID:TKTpbOiC0
>>249
近所のセガは消しゴムつき鉛筆だった。しかも折られてた…DQN氏ね
251ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:25:42 ID:L33ehSkG0
>>207
初プレイで意味無くタッチしたらブラボーとか出て焦った。
そんな俺もいるからそんな感じかも。
252ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:52:55 ID:hYZ0lAB90
まだ回数残ってるカードから
新カードに引継ぎってできる?
253ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 02:54:55 ID:zkw/aTcc0
できる
254ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:00:49 ID:XsTCixOq0
AnAn3まだ?
255ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:07:13 ID:vs8PPYIl0
まだ。
256ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:12:42 ID:8by2fSLLO
>>198
ナカーマ!!
A3上がってもすぐB1に落ちます。
B1だと割と安定してるんですが。
なのに4段とか恥ずかしい・・・
257ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:17:25 ID:VP446UtrO
>254
AnAn3は各ラウンド問題数が2問固定の予定です
258ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:22:27 ID:yopfHLDZ0
>>252
回数?アンアンは無制限じゃないっけ?カード
259ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:24:52 ID:OrJnV6+qO
>>248
店員が言ってた
ただのゴムペンがこんなにするんだぜフヒヒって
260ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:28:15 ID:zkw/aTcc0
ペン使う人は左手でボタン押したりするのか?
それともペンでボタンを…?
261ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:29:09 ID:MIlQBRf80
>>207
亀レスですまんが、既に結構なタイトル(国宝とか)を持ってたり、
その形式の平均が1.00位だったり、単にCNにワロタり、
キャラと台のカスタマイズが素晴らしいと思ったり、そんな理由で
ブラボーすることもあるので、いちいち気にしなくていいよ。

あと、今日ツバが飛んで無意味なブラボーをもらった人、スマンかった。
262ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:30:21 ID:wnRjs9ZK0
>>259
その辺で売ってるんなら買いたいな
いつもやる店だと置いてないんだよ
263ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:37:39 ID:vs8PPYIl0
264219:2008/12/21(日) 03:41:06 ID:sarhtaor0
>>260
ペン持ったままの右手(利き手)でボタンを押してるよ
その状態に慣れすぎて、チキンとか奪取でもペンを持ったままボタンを押してるw
265ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 03:47:57 ID:zkw/aTcc0
あーなるほど。突き指しそうで怖いなw
266ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 04:17:51 ID:EzH+lh+a0
>>260
ペン使いの俺は左手押しだよ
右利きなんだけど、日常生活のいろんな所で左を使ってる
267ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 05:38:03 ID:JiKguho7O
ブラボーシステム最初わけわからんくてうるさいなあと思ってただけだったが
それからタッチに反応するらしいと気づいていろいろタッチしまくってみた
漏れみたいにわけわからず触ってる人もいると思われ

2週間ほど前に始めたばかりの漏れも6千円ほどつぎ込みますた


ある店ではQMAにタッチペンがついてたが
スライド式の棒型の消しゴムが出てくるやつを使ってた
268ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 05:50:01 ID:cGdGTWqVO
1のカードから1のカードに引継ってできる?
地元まだ2のカードうってないのになくなりそうなんだ
269ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 06:59:48 ID:XHRZEOQSO
昨日初めて2プレイしました。

ブラボー楽しい
270ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 08:04:27 ID:lzFOTAOi0
>>258

「無制限」ではなく「無期限」

カードは1枚300回
271ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 08:15:26 ID:hfkaW8s8O
いかにいままで自分がビジュアルに頼ってきたかが決勝成績で浮き彫りになってまいりました…

10クレやって1位1回、2位6回って…
272ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 08:20:10 ID:JDNgBR8B0
>>268
1→1のカードに引き継ぎは基本的に無理
1のカードを2で使うことができる(2の本体に入れてコンバートが必要)

新品の1のカードで2ができるかは知らないけど
273ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 08:36:56 ID:FZgBtZSZ0
>>268
>>272
自分のホーム、まだ1のカードしか売ってなかったけど、
新品の1のカードに引き継ぎできたよ。
274ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 09:53:36 ID:pWDRrScMO
サバイバルクイズでノートパソコン使っている人を見た

もちろんカンニングだった
275ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 09:55:59 ID:5h69N9gd0
>>274
そいつさらしておk
276ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 10:06:08 ID:rdiesbP70
というかあれ検索で間に合うもんなのか。
277ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 10:24:25 ID:C8pZzktd0
4番手解答なら他人の回答中に調べるくらいは出来そうだが、そこまで必死にならんでもなあ。
正直ノートPCまで持ち込んでる奴とか特にQMAでも稀に見たが、逆に哀れに見えてくる
278ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 10:36:35 ID:TbxxJlYB0
クイズゲーでノーパソとか使ったらただの作業だろ
279ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:03:59 ID:Yjhq1qP9O
昨日都内まわってきた
新宿エスタディオパセオはコンパート中
秋葉原Heyは箇体確認できず
錦糸町パトリオットMは1稼働中(店員曰くキットがまだきていないとのこと)
23区内で1稼働はここだけかと思われる
280ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:12:16 ID:HM8v9nquO
QMAでは電子辞書やノート持ち込みは金属賢者以上のプレイヤーで頻繁に見掛けるけどAnAnでは無理だとばかり思ってたが……
なるほど、サバイバル四番手か…けしからんカスやな
晒してもいいんじゃないかと、許せんし
281ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:57:42 ID:SoP0IwxV0
確かにそんなこと考える頭をもってたら何か社会にとって
有益なこと考えたほうがいいよな。
282ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 11:57:57 ID:UuIGtuPV0
ブラボーしたいときー
あまのじゃくで回答かぶったときー
逆転Rで同ジャンル投げたときー
前クレプレーオフで華麗にやられたときー(開幕ブラボー)
283ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:08:17 ID:3ivZAGsw0
>>274
バカスw
284ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:26:54 ID:yWOqqP4r0
とりあえず、しばらくサブカ作って様子見。
285ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:34:02 ID:1wEcXxlL0
>>279
情報d
286ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:46:12 ID:3ivZAGsw0
×箇体
○筐体
287ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 12:52:46 ID:vs8PPYIl0
×コンパート
○コンバート
288ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:26:08 ID:dTztTMMIO
あまのじゃくで

出題直前にブラボーされて
返そうと相手をタッチした瞬間
解答選択画面になって誤答


罠かな
俺がアホなだけかな
289ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:26:57 ID:CJL99cNh0
脳をパソに移植してしまった可哀相な人なんだよ
だがさらしておk
290ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:40:12 ID:2yTXdTCt0
>>278
えっ、俺いつもノーパンでプレーしてたんだけどダメなの?
291ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 13:55:48 ID:zkw/aTcc0
ノーパンでなんの作業すんだよ
292ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:01:25 ID:e/zlnH+SO
女なら健康法男なら変態
293ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:30:21 ID:27XNNifF0
>>282
ブラボーーゥ!
294ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:32:23 ID:2uzmsCLq0
今日初めて2をやったんだが1の時の癖が抜けないw
早押しで先に誰かが押したらあーあと思ってボタンから手を離すとかもうね。
でも俺みたいに早押しがあんまり得意じゃない人にとっては有利になったのかな?
295ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:37:02 ID:5h69N9gd0
1では勝ち頭だった早押しが4人早押しで平均3,25位
でも決勝では早押し対人勝率66%の俺
296ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:37:36 ID:XsTCixOq0
ルール説明長々と読む奴うざいな。
どうせルール知ってるだろ?
待ってる間は自分が読んでるんじゃないってことをアピールするために負けないぜを連発してる。
同じように読んでないことが確認できた場合はブラボーしてる。
297ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:40:28 ID:IiFMtqYY0
ルール説明長々と読む奴より負けないぜ連発する奴の方がうざい
298ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:41:42 ID:3ivZAGsw0
>>296
なんだよその決めつけはw
負けないぜ連発してる奴は壊れてるのかと思うぞw
299ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 14:50:50 ID:9OTZAHuK0
逆転(連想)クイズで通信障害
全COM戦になって最下位から2位に浮上して決勝進出
COMがカード奪取を選ぶが、20-20からCOMが不正解を連発して自分のポイントとなり、まさかの逆転優勝

なんか複雑・・・
300ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:05:08 ID:jX06q46xO
>>282
同じ衣装を着てたときー

そういえばこの前、自分以外が全員ピコピコハンマー持ってた。
疎外感を感じた。
301ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:10:16 ID:YKzZlxR2O
ブラボー合戦の連打とか予想外のブラボーされた時、思わず笑ってしまうんだけど、
座りながら一人で笑ってるとこを見てる人に気付くと恥ずかしいのは俺だけ?
302ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:23:11 ID:jV0HYUcS0
チキンレースで全員同じマスで反応するも自分だけ押し抜け
1つ上のマスで止めるが、結果的に単独ビンゴ

なんか複雑・・・
303ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:54:25 ID:zkw/aTcc0
押し抜けはなんで解決できないんだろうな
ラグで受付が遅れるならともかく無かったことになるのは意味不明すぎる
304ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 15:59:54 ID:OffXNVnc0
大胆な仮説:
セガ開発スタジオと各地のゲーセンにある筐体では、中のCPUその他の性能が異なる。
そのため、開発スタジオでは何の不都合もなくサクサク動作しているものが現場ではその通り動かない。

まさかこんなことはないよな……?
305ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:09:34 ID:zkw/aTcc0
開発環境と実機のハード的な違いで見逃すバグはあると思うし、
ラグは内部では確認しづらいとは思うよ。でもロケテでも出てた現象なんでしょ?

同期取れなかった時は無効にしちゃってんのかね。
まぁ1でも同期取れなくてもとりあえず-0.01secとか出してたんだと思うけど、
ラグった事見せるくらいなら押せてませんよって事にしたいんかな
306ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:12:35 ID:HTZWp+NzO
なんかボタンのせいでか、解答時のすっきり感が減った気がするんだよなぁ。
307ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:12:46 ID:HM8v9nquO
>>282
全てのパターンに該当してやられたことがあるw
2つ目の時は俺もGJの意味を込めてやってあげた
それと、俺が2つ差で2位だった時に自分に友好的だったプレイヤーが俺の後に飛び込んで誤答したから逆転したことがあったんだが、
最初は普通に誤答かと思ったが、ブラボーしてきたから確信犯だと気付いてブラボー返ししたw
308ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:15:21 ID:vs8PPYIl0
開発環境と実機のハードくらい揃えておくだろ常識的に考えて。
309ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:16:44 ID:GviIaRm40
自分以外のプレイヤーの解答台で普通「RIVAL」ってなってるのが
「あなたの解答台です↓」ってなってるのが何回かあったんだけど、
そういうややこしいカスタム台があるのかバグなのか。
310ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:20:52 ID:HM8v9nquO
初めてプレイした時、YOUR SEATのRとSが頭で隠れててYOU EATと見えて、何を?と一瞬困惑したな
311ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:21:57 ID:zkw/aTcc0
>>308
今はアーケードゲームもPCに近い構成になってるけど、
完全に同じスペックのマシンで開発してるわけじゃないと思うよ。
実機はVerうpして何年も運用するから結構ロースペックだしね。

もちろん実機テストはやってるだろうけど。
312ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 16:46:29 ID:jX06q46xO
>>309
カスタマイズで12月プレゼントのポインセチア設定したら
何故かデフォのままになってた
他の壁紙は正しく表示されたから多分バグだと思うんだが
もしかしたらそれ絡みかもな

こういうの報告するときってどのフォームからがいいんだろうな
返事いらんと思ってご意見・ご感想から送ったんだが
埋もれて目に入りにくかったりするかな?
313ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:06:21 ID:rY8dn+BjO
本能のランクがプロアンサーからブロンズプロに変わった
314ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:19:51 ID:BE9jQJZg0
俺仕事柄ノートPC手放せなくてマッチング中とかノートPC開いてる・・・
カンニングと思われないように気をつけようっと・・・
315ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:29:26 ID:GviIaRm40
>>312
あなたの解答台ですって書いてあるから間違えて座っちゃったじゃないか!(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ファ・フォァ・フワォオオオオオオオオオオオン!!

とか書いて送っておくかな
316ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:47:00 ID:jX06q46xO
携帯で写メ撮りながらプレイしてる奴がいた
正直そこまでして…と思ったが初代シルバープロらしい
地道な努力って奴なのかね?
317ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 17:47:16 ID:ZywNezmEO
>>310
なるほど、フルーツ盛り合わせってそういう壁紙と合わせるのか。
318ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:00:07 ID:3ivZAGsw0
>>314
激務なんですね
319ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:00:11 ID:pUicZTYa0
チキンレースって、答えが分からなくても、他の人が二人押した時点で
押せば結構得点の期待値があがらね?
320ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:06:36 ID:vs8PPYIl0
うん。
みんなやってるじゃん。
321ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:10:56 ID:e/zlnH+SO
2は答え分からんと本気でチキンレースだなあ
誰が根負けして押すかって感じだな
322ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 18:48:41 ID:M5rkW4qZO
問題数が減っても1とプレイ時間が変わらないのは
対戦相手の準備を待っています
が長いから 間違いない!
323ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:15:45 ID:uFGGDtwp0
チキンの仕様は失敗だとおも
324ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:18:02 ID:uFGGDtwp0
目新しいこともあるけど、結構楽しんでますw
プレイオフでビジュアルが無くなった事もあって、結構勝てるし\(^o^)/
325ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:25:06 ID:rdiesbP70
PO連想人気だなー。それなりに得意だからいいけど。
しかしこれ逆転ラウンドで早押し系固定って、かえって逆転起こりづらくないか?
百人一首になりがちな最上位リーグなんか特に。
326ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 19:37:07 ID:3ivZAGsw0
自分以外が5で押す中、自分だけ10で単独ビンゴの瞬間は快感
327ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 20:01:55 ID:PUC0Yx+EO
>>316
QMAではそれほど珍しいことでもないけどな。
あっちは廃人のほとんどがメモか撮影で回収してるようなかんじだから。
328ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:03:26 ID:5h69N9gd0
自分今A2リーグなんだけど1よりリーグ昇格が厳しい気がする。
1ではSSだったのに…
329ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:10:25 ID:wnRjs9ZK0
>>328
2になってまだ間がないから、おそらくAリーグ近辺はかなり面子が濃い
だから仕方がないんじゃないかな
もちろん昇格判定が少し厳しいとは思うが
330ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:12:49 ID:OrJnV6+qO
サバイバルの選択肢が押しにくいわよ
331ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:32:02 ID:GviIaRm40
押しが強くないと生き残れないというSEGAのメッセージなのではないだろうか
332ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:35:08 ID:NNAfx76f0
サバイバルとあまのじゃくは確定ボタンがないので誤押し防止に判定長くしている希ガス

>>331
ブラボー!
333ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:40:48 ID:WblEPUip0
まだ2に引き継いでないけど
ブラボーしまくれば何かいいことあるのかな?
334ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:43:17 ID:oedMbdW9O
>>333
相手が喜ぶ
335ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:43:31 ID:vs8PPYIl0
336ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:45:19 ID:3ivZAGsw0
>>333
自分に返ってくると賞金が増える
337ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 21:53:39 ID:HTZWp+NzO
おれはチキン好きだな。
たまたま自分だけわかる問題来た時、他の皆1つオーバーとか面白いぞ。
338ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:02:53 ID:Y2I9stQCO
>>337
無限プチプチのボタンの数とかそうなりやすい問題かもな。
ある程度上位のプレイヤーなら通用しないと思うが。
339ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:07:18 ID:uBWTQW3j0
今日AnAn2をやっていたら、2回戦あまのじゃくの途中で突然画面が真っ暗になった。
店員を呼んで別の台で1プレイサービスしてくれたけど、その台は、しばらく治るまで時間かかってた。
他の三人のプレイヤーさんたちがどうなったのか気になる
340ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:11:41 ID:kTxpLJOW0
>>282
俺がブラボーするのは、俺・A・B・Cで対戦のとき

・誰かにブラボーされたらその人に。
・一人だけ押して単独正解のとき正解者に。
・逆転ラウンドでA・Bが押して俺・Cが無反応、で、両者不正解の時にCに。

ぐらいかなあ。
341ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:14:04 ID:3ivZAGsw0
>>339
通信障害でCOMに切り替わるんじゃない?
342ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:23:45 ID:uBWTQW3j0
>>341
そうかもしれないけど、プレゼント獲得の時に起こったから悔しさが・・・(泣)
SEGAは対策をしっかりしてほしい。
343ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:56:45 ID:HM8v9nquO
6連続優勝をcomに阻まれたw
非常にうぜぇ〜www
com強過ぎだろjk
344ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 22:58:59 ID:NeHvF7lq0
なんか強さにムラがあるよね
強いときにはとことん強い
345ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:22:14 ID:e/zlnH+SO
SリーグのSPマッチで全員CPUで貰った!と思ったのに、蓋を開けたら連想積み重ねテクニカルで最下位だったときのやりきれない感は異常

それはそうとS3でもS1やS2とマッチングすることやっぱりあるな
あとジャンルの職人のボーダーがやる度に上がって追い付けないけど何なの?
346ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:30:43 ID:hCrNE6T20
今日S2でリーマスと当たった
大リーグ内の直近の勝率とかでマッチメイクしてんのかな?
347ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:30:44 ID:SQ765eqIO
早押しクイズで
・答えが解らない時や答えるのに自信がない時に解答権取られた時→まぁ、仕方ないか…
・答えが解ってる時に限って『僅差で』解答権取られた時→(ぐぞおぉぉぉぉぉぉ!)バン!バン!バン!(ry

チキンレースで
・答えが解らない時にボタンが無反応だった時→まぁいっか
・答えが解ってる時にボタンが無反応だった時→(ぐぞおぉぉぉぉぉぉ!)バン!バン!バン!(ry

あると思います!!
348ゲームセンター名無し:2008/12/21(日) 23:38:50 ID:e/zlnH+SO
>>346
俺もリーマス当たって判別したが、前の成績は1→2→4→2→2だった
決勝進出率は分からんが、勝利は多分関係してないと思う

>>347
IDセガクオリティなのに765とは此如何に
349ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:15:00 ID:/2sMkS3gO
>>344
そう、comが複数いる時はやたら強いのと弱いのがいるんだよな

>>345
同じく全comでスペシャルマッチの時やられたw
同率で二位だったが、解答時間で三位扱いでPOすら行けなくて涙目www
そりゃcomなら早いに決まっとるがなorz
350ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:42:01 ID:fNAauUjWO
今日初めて2をやったんだけど、COMがやたら強い印象だったな
HUM2:COM2でも普通にCOMだけがPOいったときはマジで「ふざけてんの?」と思った

あとブラボーしてもブラボー返ししてくれないのはちょっと寂しいと思った
人によっては連発はウザいと思ってるのかな?
それなら次から自重するわ

チキンレースの仕様変更はちょっと不満がある
答えのあるバーのタイミング逃したらもうその問題は捨てるしかないのがなぁ…
まぁ前作もボタン押しすぎたら同じだったけど


俺が思ったのはこんなところかなぁ
351ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:50:26 ID:Kb0RjTuVO
Bリーグに落ちたので気晴らしに店内COM戦(奪取キング)
やったら1で対戦した時と違って弱すぎw
1の時はSSリーグにいたから強かったんだろうな
まだ店内COM戦クリアしてない人は自分でリーグを
落とす必要がない今のうちにクリアすべきかもね
352ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:51:29 ID:AsXpGAYV0
携帯で壁紙を変えたのに
4時間たってもまだ反映されてない
どういうことなの
353ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:53:57 ID:TATKxYhz0
今日廃プレーしてS3まで行ったけどきついね。
自爆もあるが3連続最下位で速攻でA1に落とされたよ。
1でSSSリーグができて迷い込んだような感じだ。
そのかわりCOMがでるくらい過疎ってるのか
トレーニングが長くできた。

にしてもこの昇降格の制度いまいちモチベーションにかける。
エンブレム制にもどして。
354ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:55:26 ID:xo/5Vm7v0
>>352
仕方ないね
355ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 00:59:26 ID:pUyXFF/a0
2って5戦で昇格か降格決まるんでしょ?
ステイってできないの?
356ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:01:39 ID:WVuYd2r50
今日ようやくチャレンジクイズのレベル4クリアできたんだけど
壁紙ってどのタイミングで貰えるの?
クリアした後にゲーセン行ったけど貰えなかった。
もしかして1の時限定だった?
357ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:04:47 ID:AsXpGAYV0
>>355
中間
358ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:04:56 ID:1p7osRhyO
>>352
非売品の壁紙は反映されないっぽい。
都道府県とかのは反映された。ポインセチアにしたかったのに…
359ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:07:25 ID:g+t9iBaJ0
>>355
理屈の上はできるけど、幅が凄く狭いから大抵は5戦で
変動すると思う。特にA以上は2.2位で昇格、2.6位以下で
降格だから、過去5戦の平均順位が2.4以外(合計12)しか
ステイになることは無いし。

>>356
チャレンジクイズのジャンル別データから達成したジャンルの
データを閲覧すると、「プレゼント」って項目がある。
360ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:08:38 ID:rcESfuXm0
>>355
5戦やってもリーグ判定ができないときはステイ(判定延長)になる
例えばA3にいて5戦平均が2.4位だった場合昇格(2.2位以上)にも降格(2.6位以下)にも当てはまらず、
次クレの順位で判定→決まらなければまたその次…という風になっていく
何にせよステイはしにくい仕様になった


wiki見て思ったんだが男用の学生服って貰えるの結構後の方なのか?
女アバだと4つめで貰えるのに・・・
361ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:11:06 ID:VOAO+mGM0
>>355
サブリーグの間でスパればいいんじゃね?
A1で手抜きしてA2は本気出すとか。
おすすめはしないが。

>>353
AnAn3でAnAn1モードが復活するのを待つしかないのかもねぇ……
362360:2008/12/22(月) 01:11:56 ID:rcESfuXm0
>>359とレス内容被ったな
すまん
363356:2008/12/22(月) 01:13:57 ID:WVuYd2r50
>>359
感謝する!!助かった
364ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:16:53 ID:pUyXFF/a0
>>359,360
なるほど
情報ありがとう
365ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:19:16 ID:WVuYd2r50
で、非売品の壁紙が反映されないってマジ?全部が?
たった今学校の壁紙GETして使いたかったのに…
366ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:25:37 ID:g+t9iBaJ0
>>365
非売品でも黒帯とか名誉会員とかはOKだったから、既存の
壁紙ならOKじゃないかと思う。試しに使ってみるのが
一番確実な確認かと。
367ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:30:35 ID:Kd5EZkDaO
>>365
霧の街設定出来てるよ
368ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:31:11 ID:WVuYd2r50
>>366
そっか、明日確認してみるよ。
369ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:34:15 ID:WVuYd2r50
>>367
じゃあオッケーぽいね。
しかし、今さら初めてチャレンジクイズの景品手に入れたんだけど、
受け取り期間が11月1日〜1月某日(失念)って表示されてた。
それまでに全部集めろってことか?無理すぐるw
370ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:38:16 ID:ndNTi3290
>>369
Lv.3までスムーズに進めたけどLv.4以上は自分には無理ゲーだわw
でもなんで1月までなのかな
371ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:39:01 ID:2c0Pw+g70
.netに登録してるキャラを変えたい時ってどうやればいいんですか?
一度退会して再加入するしか無いんですか?
372ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:42:35 ID:QHbONs2f0
>>370
1月になったら絵柄変えるんじゃないの?
373ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:44:47 ID:u/YDsIXCO
ジャンル別称号が職人、師範までしか取れないのってまんべんなくあげてるのが原因かな…?
少し前に師範取ったのに、今の表示は職人入った所程度になってたし

あと今壁紙不具合起きてるのって月プレゼントのポインセチアだけじゃないか?他に報告ないような
374ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:46:11 ID:WVuYd2r50
>>370
LV4まで来ると覚えゲーになるからねw
何回もやって正解を覚えていって、
選択肢だけ見て答えられるようにならなきゃ時間的にクリアは無理。
回数こなすしかないよあれは。
せっかく趣雑だけはLV4をクリアできたんだし、
せめて締め切りまでに趣雑のLV5はクリアしたいと思っている。
375371:2008/12/22(月) 01:50:12 ID:2c0Pw+g70
すみません、キャラというよりカードでした
要はサブカをメインにしたいんです
同じセガでも頭文字Dは3つまで登録出来て自由に切り換えられたんだけどな…
376ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 01:56:11 ID:Kb0RjTuVO
>>369-370
俺が11月に見た時は期限08/11/01-10/01/01だったぞ
しかし俺も150秒になってやっと得意ジャンルの
Lv4だけクリアしたんだが99秒の時に
LV5クリアした人とかマジ尊敬するわ
377ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:02:23 ID:WVuYd2r50
>>376
あ〜、10年までだったのか。
そこら辺良く見てなかったけどそれなら納得だな。
99秒は無理ゲーだよねwたぶん一回も間違えれないと思う。
しかもチャレンジクイズ、
答えた後次の問題ロードして表示されるまで2秒くらいかかるよね。これが厄介。
もしかして動作は機種によったりするのかな?
378ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:10:16 ID:25ZBJJPoO
>>374-377
時間は余裕だろ? 
タイムなくなるくらい誤答してるんなら、30問固定だからその時点で詰んでるし。

選択肢だけで答えないと、てのは99秒時代の話。
379ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:14:10 ID:iZMRN+Fk0
>>375
俺も今やろうとしてみたが無理っぽいね
最初のうちはゴールドで段位?上がるんなら登録したほうが得だと思って
変更しようとしたんだが、それらしき項目すらない
380ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:16:50 ID:2c0Pw+g70
>>379
レスどうもです
やはり一度退会するしか無さそうですね
何かを引き継いだりするわけじゃないからリスクは無いですし
381ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:18:31 ID:AsXpGAYV0
>>375
全国対戦モードに行って 下のほうにICカード登録解除 ってあるけど
これ?
382ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:21:32 ID:WVuYd2r50
>>379
それ多分機種に依存すると思う。
俺30問ノーミスでも動作もっさりしてるせいで50秒余らないこともあるよ。
もちろん、選択肢だけ見て速答してる。
383ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:21:38 ID:2c0Pw+g70
>>381
そんな項目があるんすかw
自分、まだVer.1のカード引き継いでないんでそこが見れないですw
でも多分それですね、GJです!
384ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:29:38 ID:qDger5/20
>>122
そこが瀬賀クオr(ry
385ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:37:59 ID:8PyGk0mA0
>>122
セガ「.netに入ってくれるお客様は神様です^^ 金ない貧乏人は安っぽい解答台で我慢してろw」
386ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 02:44:01 ID:yjDdxsDpO
リーマスになったからSSリーグが解放されるまでは様子見だな。
デバッグに付き合わされる感じはヤだし。
387ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 03:06:12 ID:qaVbeTWfO
ちなみに、退会してすぐに入会してもデータ残ってるので無駄に終わる。
388ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 03:11:38 ID:2c0Pw+g70
>>387
今たまたま見たらタイミング良くレスがw

どうもです
とりあえず元のカードをVer.2に登録してきます ノシ
389ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 03:13:54 ID:WLSrVkfd0
クリスマス刺客マダー?
390ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 03:25:37 ID:zWperqg9O
壁紙、普通のアンサーマークも土曜日の時点では表示されなかった
391ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 06:49:35 ID:ElZZTj/MO
カード登録解除の話だけど1のままのカードなら1の.netにいかないとないから注意な
一旦とはいえ解約するとカスタマイズアイテム消えてショックなんだぜ・・・
392ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 08:47:07 ID:qaVbeTWfO
>>376
さっき見たら09/01/01だった
ちなみに、グル生LV5
393ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 08:52:23 ID:TcZ8BityO
壁紙関係はnetのバグっぽい
解答台〜壁紙って順番にセットしてくと前に選んだのが解除されてることがある
全てセットしたら、ちゃんとセットしてあるか確認した方がいいよ
自分も壁紙が全然反映されなくて何度かやってて気付いた
394ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:20:02 ID:HuqilBcFO
.netの都道府県ランキングがまともに反映されてない件
395ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:24:12 ID:S4Dzf3zL0
昨日初めて2をプレイした。
5クレ中、3回ビジュが出てきた。
せっかく最初の2つで☆稼いでも、ラストで苦手なクイズ来たら絶対無理だし。
ライト層向けになったね。もう引退します。
396ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:32:26 ID:VrqtSzjK0
逆転Rでビジュって出たっけ
397ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 09:48:42 ID:emULpI3g0
前半と後半は別の話だろ。

ライト層向けというかプレイヤーがライトと廃人両極端になりそうだな。
398ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 10:48:28 ID:ndNTi3290
>>397
QMA5と全く同じだな…
399ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 11:15:16 ID:emULpI3g0
システムがQMA近似(決勝が最終予選の結果依存&リーグ移動が順位依存)になっちゃった
からなあ。
逆転Rの形式固定と、リーグへのステが難しいってあたりがプレイヤーのモチベにどう影響
するかが鍵かな。
400ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 11:16:11 ID:FBXVabpbO
>>395

どう見てもネタだし、昨日やったとは思えない。
401ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:11:52 ID:qaVbeTWfO
>>395
逆転Rは早押し、連想、テクニカルのいずれかしか出ないんだが。
402ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:25:05 ID:s9vgyZkPO
ビジュアルももっと知識を問う問題あればいいのに・・
難読漢字読ませるとか世界の遺跡の写真出すとか
403ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:26:12 ID:4Yh5DIql0
>>399
「リーグへのステ」って何?
404ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:30:24 ID:qaVbeTWfO
>>403
今いるリーグにステイすること
405ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:32:13 ID:HuqilBcFO
>>402
ますます回収廃人有利になるだけ。
406ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:38:15 ID:fNAauUjWO
一、二回戦1位取ったらPO進出ほぼ確定ってのがなぁ…
事実、☆12取ったら高みの見物かのごとく、待ちゲーしてて安全パイでPOいってるし
そういうの見てると本当に逆転?って思うところがある
逆転は二人正解なら二人とも☆5分けれるようにすれば良かったのに
407ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:41:48 ID:VUm7HbLnP
最後の問題は得点が100倍ですねわかります
408ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:52:21 ID:gQpl9ugFO
>>406 1で、2勝して得失点差+100あっても3戦目終了で予選落ちはなかなかないのと同じだと思うけど?
☆12取ったんだから当たり前じゃね?
409ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 12:57:27 ID:ndNTi3290
早押し1位とかあまのじゃくの+10点ボーナスがなんか気になる

これが+5点だったらどうなってたかな?
積み重ねやビンゴは+5点なのに
410ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:06:15 ID:VOAO+mGM0
>>409
そのあたりの不統一は何か理由があるのかねぇ

早押し系で言うと、押し順1位が間違えて2位が単独正解の時にも
何かあってもいいような気が
411ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:23:17 ID:OyvJKs6vO
今は皆、新問と目新しさでプレイしている人が多いけど、そのうち廃人と一見さんしか残らないような気がする。
412ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:23:59 ID:FGV8iepJO
あまのじゃくはかぶらないように考えるのが前提だからこのままでいいと思う
個人的には早押し系は1位+5の方がしっくりくる
413ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:32:23 ID:u/YDsIXCO
早押しは1位+5、単独+5くらいがちょうどいいと思うんだがどうか

1位ボーナスが+10なのは、押せないとどうしようもない1の悪いところだけ引き継いだ感じだ
414ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:37:22 ID:kQ8Ffuvw0
1位で+5
解答権ない人にも答えさせて、それでも単独なら+5がいいな。
解答権ないとき暇すぎるのよw
415ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 13:37:32 ID:XUJgukJ8O
逆転ラウンドで、1位解答者と2位解答者に差が何かあってもよくないか?
おかげで俺は、わかりそうな問題が来ても、誰かが押すまで押さないって事をよくやるぞ。
416名無し:2008/12/22(月) 13:42:38 ID:3C0KRS6DO
2になって初めてやったけど、もうやることはないな。
カード捨てたよ!
417ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 14:48:21 ID:R2GK+OnrO
>>416
何か気に入らない理由でも
詳細よろ
418ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 15:02:33 ID:4Yh5DIql0
詳細なんて別にいいよ。
黙って去ってくれ。
419ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 15:09:14 ID:VrqtSzjK0
ちょいちょいこの手のが来るよね
420ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 15:09:54 ID:4fLFuG0PO
早押し1位に+5
正解できたのが1人なら1位2位問わず+5
これなら最初の人が無茶な押しした時も2番手が+15を得られるかも

鹿児島の1を設置してた店のうち、2店だけが2の店舗一覧に載ってなかったんで、金曜日に確認しに行ったら普通に1が稼働してて泣いた
2にアップ予定とは聞いたけど、店舗一覧の更新は遅そうだし、2の対戦履歴には店舗が表示されないから、アップを確認するのが手間だなあ……
421ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 15:41:00 ID:+O5f56r+O
個人的には解答権取った二人がともに不正解なら
払った星を返還してほしい
422ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 15:56:15 ID:PMnR8vzr0
てか、ビジュアルの糞形式を何とかしろよ
同じ写真しか使わないとか出鱈目すぎ
写真の角度変えるくらいしてくれよ…
423ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 16:00:49 ID:VrqtSzjK0
>>421
誤答した段階で2点のビハインドを負うんだから、それでじゅうぶんじゃないかい?
424ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 16:56:47 ID:/2sMkS3gO
やはり1位と2位に差が無いのはおかしいな
425ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 16:56:58 ID:rI17TC3t0
Sリーグって過疎ってるのか?
GTでも3人comとかになるし
さっきも3人comになったし・・・

S常駐がすくなくてS3⇔A1スパイラルが多いってことかね?
426ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 17:24:19 ID:87uyT+uJ0
まだS開放されて4日しか経ってないんだし、まだ強いプレイヤーがSに上がりきってないだけなんじゃないのかな
427ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 17:32:08 ID:+O5f56r+O
>>423

1の時の早押しは
正解10点
不正解マイナス10点+相手に解答権移動

星1つを5点に換算すると
星2つ没収でも甘い
428ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 17:33:53 ID:Kd5EZkDaO
プレイボーナスの倍率聞いてた人がいたのってこのスレだっけ
今日5日連続プレイで皆勤賞ボーナス1.5倍になったよ
明日は多分行けないので6日目以降どうなるかは分からん、ごめ
429ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 17:40:02 ID:rI17TC3t0
>>53方式で現時点のトップ10の数値を調べてみた

本能     5.24
Ein      5.13
ピオ〜ネ.  4.94
シンシア..  4.58
ホライゾン.. 4.83
エアーウルフ.  5.10
リカ..     3.94
2NN.     4.67
野良ガウル . 4.98
ヨープレイト .  4.52

さすがに王者。リカは数で勝負ってところか
430ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 18:23:52 ID:acZTmjAEO
リカ。後の王者である。
431ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 18:34:10 ID:xTbCuwyeO
>>428
多分質問した人です。
こちらも今日プレイしたら皆勤賞って出ました。

できれば「皆勤賞(連続XX日プレイ中)」とか出れば良かったのに、と思った某動画投稿者(・ω・)
432ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 18:41:36 ID:FLBnfkf1O
>>425
A3以上での昇降条件
2.2位以上は昇格、2.6位以下は降格ってのはそこそこ辛め
COMが接待をしない場合は、全員が十分な回数プレーをしたとしても
Sリーグに存在できるのは全アンサーの14%程度
十分な回数のプレーが行われていない今は10%も無いと思われ
433ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 19:49:43 ID:dwdXrBFX0
今のAリーグは旧SSよりやや楽だけど旧Sよりは断然厳しいってとこかな?
434ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 19:53:00 ID:WVuYd2r50
>>433
元SSSスパだけど、現Aリーグは元SSよりは緩くて元Sリーグよりは厳しい。
現Bリーグは元Sリーグより緩く感じる。
まだ始動直後だから、Aにいてはいけない人までAに混ざっちゃってのでは?
435ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 20:10:27 ID:gQpl9ugFO
逆転じゃないラウンドの解答権1位正解で更に+10で誤答-10のみってのは易しいと思う
何人か書いてるけど解答権2位で単独正解なら+5あってもいいと思う
逆転で、解答権1、2が両方正解で☆同じはちょっとね…
その辺のバランスの改善ですよ SEGAさん
436ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 20:14:56 ID:XUJgukJ8O
期待値をあげるための戦略としては、
逆転ラウンド早押し→誰かが押してから押せ。
逆転ラウンド以外早押し→飛び込んで押して1番狙え。
って感じで、リーグマスター維持してますよ。
437ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 20:27:06 ID:u/YDsIXCO
賛同貰えたし、早押し1位と単独正解の調整.netで要望出してみよう

瀬賀が聞いてくれるかは期待薄だが…
438ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 21:12:07 ID:Z4lQc1Qz0
まだそんなに設置台数多くないんだろうか
これこそ対戦車が集まってこそのゲームだからな
439ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 21:44:03 ID:C0RaFZbe0
>>435
確かに1R2Rでは1位ボーナスがあるのに逆転Rにないのは納得いかない
かといって分配を3:1にしても2位は単独じゃないと増えない。
すると逆転さえ不可能になる可能性がでてくるわけで。
しかし2個ずつとって5:3ってのも微妙だ
440ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 21:56:23 ID:4rV1ofPpO
自分より明らかに遅いのに解答権を取られました。体感で0.5~7秒くらい。
何故ですか?
441ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:00:40 ID:J4hlmmgS0
Q. 早押しで画面エフェクト上では押し勝ってるのに解答権が相手に渡った。
判定の流れは「それぞれの筐体で押したタイミングを計る」→「対戦相手とデータを比較する」→「判定」となっています。
そのため、自分がボタンを押した後に相手の方が早いという判定データが届くと質問のような状態となります。
気持ちを切り替えて次の問題へ取り組みましょう。

http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html#id_aa0c193e
442ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:02:08 ID:URQSWyIT0
逆転R 各問星4つ出すけど
それに加えてさらに主催者が一個星を出して
星5つにして 1位星3個 2位2個なら納得できるかも。
もちろん単独正解なら星5つ総取り。
443ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:02:14 ID:4rV1ofPpO
あと自分の右の奴の壁紙があなたの〜、your seatになってたんですけど単純にバグですか?
444ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:03:21 ID:J4hlmmgS0
445ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:05:13 ID:49R/XjZ50
>>442
あ、いいかも
逆転ラウンドと第1,2ラウンドでは戦い方が全然違ってくるからな
逆転ラウンドも1位回答者有利な仕様の方がいい
446ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:06:23 ID:4rV1ofPpO
>>441>>444
解答ありがとうございます。
ちょっとイライラしましたが気を取り直して頑張りたいと思います
447ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:13:03 ID:iZMRN+Fk0
あまのじゃくで俺1人だけビリで他みんな1位とか
チキンレースで俺1人だけビリで他みんな1位とか

いやきっちいわ
448ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 22:19:48 ID:WQ3VLmcO0
>>442
それなら第1、第2は7-5-3-1とかに増やしたいな
449ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:10:38 ID:/2sMkS3gO
うん、7-5-3-1のが良さそうだ
450ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:18:43 ID:10vcCEIF0
そもそも「星を出す」意味がないよなー
みんな1個ずつ出そうが新しく出てこようが一緒だし
451ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:23:19 ID:URQSWyIT0
 無理だと思うが
スーパー仁君的なものがあれば。
452ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:26:15 ID:I9YMmCZf0
>>451
wwwww

>>447
星5つ差が3人量産されるのはきついよね
453ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:26:45 ID:8/BdqesQ0
「星を出す」に意味を持たせるなら、☆0以下になったら失格にするとかだろうな。
☆マイナスからの逆転はさすがにほとんどないし、ムダに荒らされるのも嫌だし。
454ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:31:32 ID:VOAO+mGM0
>>451
自分のセレクト問題を押し順1位で取った時のみもらえる☆が2倍になるとか
(単独正解なら一気に☆×8)
455ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:32:08 ID:hajdgxp20
>>453
星のかわりに自分の血液を差し出す
456ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:33:55 ID:xo/5Vm7v0
>>455
終わらないから駄目
457ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:34:35 ID:iZMRN+Fk0
誤答だらけで☆1つとかで決勝行く場合だってあるわけで
退場はきついだろうな・・

退場がその組み合わせの結果を最後まで見れなくて終了でも不満は出るだろうし
回答権だけなしで終了まで拘束、とかならなお最悪になるからなぁ・・

てか、ビジュあまのじゃくで2連ラスになって
逆転R連想のヒドイヒントで誤答して終了ってパターンが
容易に想像できちゃうんだがw
458ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:35:47 ID:Hu/uZksd0
1位が☆3だったことあるぞ
459ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:38:47 ID:M6CodupIO
>>455 アカギ乙
460ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:43:12 ID:iF+A9Pbo0
>>455
死んじゃうツモ〜♪
461ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:46:52 ID:2rNPchGrO
Sリーグに残留したければ
連想鍛えろってか

1のランカーは連想で勝ち越しているプレイヤーが多いしな
462ゲームセンター名無し:2008/12/22(月) 23:59:05 ID:VOAO+mGM0
1の連想と2の連想では求められる能力がちょっと違う。
予選は言うまでもなく、
決勝も1問15秒しかないのにペナルティが10秒。

(1.0の連想が1問20秒でペナルティが5秒だったことを考えると、感慨深い)
463ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:16:56 ID:NyZpolFQ0
タイムボカンシリーズの第1作はタイムボカンですが、
第2作は何?

で、ヤッターマンの「ヤ」を押したら×で相手に移り、
タイムボカンと答えられて正解だった。

おかしいやろー!

しかもこの問題すでに1回見たことあったけど、
そんときはもちろんヤッターマンで正解だったぞ。

どういうこと???
464ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:19:48 ID:yECHMSBx0
>>447 分かるわ。

チキンなど特に、30−30−30−25みたいなことになって
☆6−6−6−1だと地獄を見るもの。
30−25−25−25で、☆6−4−4−4ってのも、単独トップには
何かもうちょっとアドバンテージがあっても、って気もするし。
465ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:21:47 ID:tL2XbRTx0
☆0で失格にしたら

☆1の人は
他の2人に馬鹿押しされたら、終わり。
466ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:22:40 ID:Okhak0J20
カードの引継ぎしたら
携帯サイトにそのカードも登録しなきゃダメなの?
未だに2日前いじった回答台のカスタマイズが反映されてないんだけど
467ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:26:00 ID:tL2XbRTx0
だから

.星が無くなり、場代が払えないと、強制脱落
.2人押していて、両者不正解の場合のみ、未回答者に賭けた星が返還
.予選の獲得☆を7-5-3-2

早くこうしろ
468ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:29:19 ID:2Lr0HMwH0
>>462

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

俺が始めたときは誤答8秒だったけど、そのときでも短いと思ってたのにw
469ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:32:04 ID:/yV139SE0
もうさ、3Rを「4人爆破クイズ」にしようよ。

1R・2Rで稼いだ☆1つにつき1秒の持ち時間を与える(2〜12秒)。
誤答は1の時と同じく−2秒。
誰か1人が正解を出したところで他のプレイヤーの持ち時間が減り始める。
持ち時間がなくなったところで爆破。失格。
2名失格者が出たところで残りの2名が決勝進出。

こんな感じで。
470ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:34:36 ID:cf2/wIel0
定期的に爆破厨が沸くね
471ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:37:20 ID:2Lr0HMwH0
今日ランキング見てたんだけど、
俺より勝ちが多いのに賞金が少ない人が居たんだけど…
これはどうなってるの?
472ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:43:39 ID:yO2iEvdJ0
極端な例
2位2位2位2位2位  平均2位
1位1位1位4位4位  平均2,2位

こんなかんじかなあ。
473ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:46:12 ID:yO2iEvdJ0
前者なら 勝てなくてもリーグあがっていく。
後者 勝ち星のわりにリーグあがらない。

またスペシャルマッチで賞金とか
474ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:46:26 ID:bwKiCGUZ0
>>469
無駄なバカ押し問題は排除されそうだな。
でも問題数とかどうするんだ?
475ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:48:49 ID:yO2iEvdJ0
時間制でいいではないか。
476ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:50:47 ID:/yV139SE0
>>474
>>475の言うように時間制でもいいし、8問固定くらいでも決着つくんじゃね?
477ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:16:54 ID:Cnh4Z/SE0
>>471
どの辺りの順位の話かによるが下のリーグは賞金が少ない
478ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:23:52 ID:lbO3uhq+O
計5戦くらいで7万くらい稼いでる事になってる人がいたけどあれはなんなんだろう
479ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:29:29 ID:2Lr0HMwH0
>>472
>>473
>>477
俺よりリーグが上だった。
480ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:29:54 ID:XnjaZ4jD0
>>478
引継ぎ時に1のランクによっては経験値68000から始めるからきっとこれ。

スタンプ貯まってスペシャルマッチの条件満たしても、
アイテム選べる場合もあれば強制的にお金渡される場合もあるのはなんで?
481ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:31:30 ID:XnjaZ4jD0
>>479
新規で始めた人じゃない?
君は引き継いでて、経験値最初からある程度貯まってたんでしょ?
482ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:37:37 ID:Skqs1akb0
>>469
高クイの準決勝みたいだな。
俺は好き。
483ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:42:48 ID:xCGGp2JsO
>>433-434
1でのエンブレム増減、2での平均順位による昇降条件から比較すると
1→2のリーグの対応は大体以下の通り
SSリーグの上位→S1〜3リーグ
SSリーグの中位〜下位→A1〜A2リーグ
Sリーグの上位半分→A3
Sリーグ下位半分〜Aリーグ上位半分→B1
Aリーグ下位半分→B2
Bリーグ→B3
Cリーグ→C
484ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:51:35 ID:lbO3uhq+O
>>480
そんなに貰えたのか!
多分それだね。初代ゴールドプロ? なのかな。
485ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:52:19 ID:U8V0uJ/l0
大体の人は、>>483の条件に当てはまるのだろうか?
ロケテから通算して、まだ40クレくらいしかやってないけど、
A3で5戦以内で必ずB1に落ちる…。
1では、10段になる頃には、SSステイできるように
なってたんだけどな。
早押しタイムが遅いのが、原因なんだろうなorz
486ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:54:48 ID:3JOarEH10
予選で同点タイの場合、星の数は折半するのが良いんじゃないか?
1位タイなら☆5、2位で☆3、3位は四捨五入で☆2。
これなら1位タイが3人の場合、(6+4+2)/3で☆4になる。

>>447とか>>464のようにな経験を実際にしたので気にするようになったが、
現状の「タイ順位の☆をそのまま獲得」ではやっぱりバランスが悪いと思う。
487ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:55:18 ID:xNkaIoFR0
1のSSで左半分をキープしてた元底辺プロの自分の感覚だと
現Aリーグはマッチングぬるいときの元SSくらい(タワー中とか)
現Sリーグはマッチンググロいときの元SSくらい(スペシャル中とか刺客中とか)
グロマッチでも1対1のときは形式次第でなんとかなったりしてたけど
今のSだと3人がかりでボコられることがほとんどだorz
488ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:55:30 ID:Okhak0J20
☆20個獲られた
唖然とするほか無かった どうしろというんだ
489ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:56:24 ID:MlqWel6JO
>>480
「ゲットだぜ!」
「ゲットだぜ!」
「ゲットだぜ!」
何が起きたのかと隣の人が気にしてた。
490ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 01:57:47 ID:yO2iEvdJ0
もしかしたら予選1R 2Rとも1位とろうとしてない

1位をとろうとするよりは4位にならない戦い方を
したほうがいいよ。
491ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:08:26 ID:dVGGBd3X0
巻き添え
492ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:14:40 ID:dVGGBd3X0
>>491
すまん。
巻き添え規制解除されてたw

今のSリーグは化け物リーグ。
1のSSとは比較にならない。
また、ロケテの時のぬるいAリーグとも比べ物にならない。

俺、ロケテの時の決勝進出率85%
今の決勝進出率、65%
俺は極端な例かもしれないが、すごくグロくなったのは、間違いない。
ロケテ廃組の、80とか85とかの圧倒的な決勝進出率に驚くかもしれないが、そんなに強くはない。
むしろ、S解放後から始めて70代キープしている人の方がよっぽど化け物。
493ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:45:14 ID:XnjaZ4jD0
もう一度聞いてみる。
スタンプ貯まってスペシャルマッチの条件満たしても、
アイテム選べる場合もあれば強制的にお金渡される場合もあるのはなんで?
494ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 02:59:16 ID:Okhak0J20
衣装全部もらってたらダメ
495ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:06:28 ID:x8S8FYDNO
>>493
わかんないけど過去の書き込み見てると「今持ってるジャンル称号に服装が一つも追いついてない場合は現金しか選べない」ってことじゃないの?

称号あがらないともらえないのもあるっぽいし
496ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:15:28 ID:rFVVs2J3O
☆システム的に>>486の案はどう?
現行のルールで苦しいっていう人は少ないのか?
497ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:17:20 ID:Okhak0J20
3位タイを2個にするか1個にするかで大きく変わりそうだ
498ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:18:47 ID:Okhak0J20
ところで、
決勝ラウンドにも行ってないのに
最後の勝率や平均の一覧が出るところで
決勝早押しの勝率が下がる表示が出まくるんだが…
バグ?
499ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:25:31 ID:xNkaIoFR0
500493:2008/12/23(火) 03:38:45 ID:U15csApnO
493だけど、
持ってない衣装はまだまだあるんだが…
よーし条件満たした!どの衣装貰おっかな〜
とか思ってたらなぜか強制的に賞金…
うぎゃぁぁぁ
501ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:40:14 ID:rFVVs2J3O
>>497
3位タイは2個でいいんじゃない?
1個相当=最下位よりは優遇してあげた方が。
502ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:42:32 ID:dVGGBd3X0
あまのじゃくで、グロイの選んでるのに被りまくって
俺40点、他の3人50点は、ちょっとないよな。
点差がつきにくい、あまのじゃくで現行の☆システムだと凶悪すぎる。

予選早押しで80点とって単独トップでも、2位タイが3人いると・・・
その報われなさに、正直ちょっとストレスを感じる。
503ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:42:55 ID:lbO3uhq+O
細かい事だけど
チーム情報のリーグ表記がどうにもバラバラだな
「○○がA2リーグになりました!」
「○○がAリーグに降格しました」
「○○がA1になりました!」
こんな感じ
504ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 03:48:04 ID:dVGGBd3X0
ところでCOM強すぎって話があったが、そんなに強いか?
確かに1のCOMよりは強い感じだが、それでも人間様よりは遥かに弱いから
COM狩りを考えると、これ以上弱くするのは問題な気がするが。
今のSの人間様、強すぎる。
505ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:07:30 ID:Fm30DlVr0
>>502
それがあまのじゃくの醍醐味じゃない?
皆はかぶるの嫌がるだろうから、あえてメジャーなところを選んだら単独正解!とか、
そのうち良くあたる人の癖を読んで、こっちを選ぶとか
あと20点差を埋めるためにギャンブルでグロそうなのを選ぶとか。
結構面白そうなんだけど。
506ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:14:27 ID:3y58ga7v0
>>504
昨日、今日はそんなに強くなかった。レベル落としたのかも。初日、二日目のCOMはグロかった。
初日、二日目は人少ないせいもあって、COM×2、3も多く決勝進出率55%ぐらいだったんだけど、今日はSリーグ常駐で70%ぐらい。
今のSリーグのメンツより強かったのは間違いない。ほんと積み重ね、チキン、早押し系グロ問とか正解しまくってたからw
507ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:14:36 ID:jJYZqPPb0
裏をかいて難しめ(と思われる)答えを選んで、それが4人全員一致したりするとちょっと笑えるな。
運任せにも見えなくもないが、アレはアレで結構悩ませてくれるから俺は好きだ。
508ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:29:09 ID:dVGGBd3X0
>>505
初めはその面白さもあると思う。
でも回収が終われば、記号を選ぶ作業になるだけで
そこには最早、メジャーな選択肢やレアな選択肢の違いはなく
心理戦にもならない気がする。

ってか、あまのじゃくみたいなクイズって選択肢を選ぶのじゃなく
タイピングさせるから面白いんだと思う。
選択肢だと、4人でやるのは人数が少なすぎる。

>>506
実は、昨日今日はやってなくて
俺が体験したのは、2日目と土日。

積み重ねは確かに強い、まったくもって同意。
チキンはCOMのを見てから押せるから、それは対策できる。
グロ問は強いけどやっぱり遅いからな・・・
S2落ち→COM×3でS1復帰を繰り返してたから、COMが強いとはまったく感じなかった。

しかし、あれよりも弱体化したのか・・・
なんかCOM狩りし放題で
真面目にS1の強敵相手にする人が損をするシステムになったんだな。
そんなのなら決勝進出率じゃなくて、ランキングに決勝勝率を出せばいいのに。
509ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:41:30 ID:dVGGBd3X0
セガはさ
問題数4問とか、決勝30点先取とか、回答権移動なしとか、連想高速化とか
必死でプレイ時間減らそうとしてるけど
そんな事するくらいなら、COMを強化して人間予選落ちさせて、回転率上げた方がいい。

その代わり、予選の問題数増やして、決勝は40点にして、誤答時の回答権移動を復活させて。

問題数4問とか、決勝30点先取とか、回答権移動なしとか、削ってはいけない所を削って
COM強化なんていう、削れるところを削らないなんて、おかしすぎる。
510ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:44:21 ID:t2yuSq9c0
>>508
>回収が終われば
って当たり前のように言ってる時点で、なんかこう……しんどいな
511ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 04:49:04 ID:dVGGBd3X0
>>510
どういう意味?

AnAn1の多答系を見てきてないのか?
実際問題、多答系は回収ゲーになるわけで。
512ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:02:25 ID:PHVX5JTa0
>>503
今回リーグ変動が頻繁にあるから、リーグ変動は正直お知らせでやらなくてもいい気がするね

>>507
以前天気記号で使われているものを選べってヤツで、
自分含めて3人が「不明」を選んだ時は笑ったw
513ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:07:53 ID:dVGGBd3X0
回収ゲーだから
その天気記号のように、「マイナーだけど覚えやすい選択肢」は鬼門。
モーツァルトの尻とか。
514ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:08:43 ID:Zt3pNzwHO
>>508

>>505
> 初めはその面白さもあると思う。
> でも回収が終われば、記号を選ぶ作業になるだけで

回収が終われば、積み重ねやサバイバルも記号を選ぶ作業かと。
そして、回収してない人にも勝てる可能性があるのはあまのじゃくかと。
クイズゲームを、回収が終わったらなんて前提で面白さを語るのはおかしいんじゃないか?
515ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:09:21 ID:3y58ga7v0
>>508
確かにランキングは決勝の対人勝率だせば問題なさそうだな。ただやっぱりロケテ組は勝率上乗せされてるが。
あと、2日目でCOMが弱く感じたなら、あんたはただ強いんじゃねーか?2日目のCOMは1でいうなら勝率60〜65%ぐらいに感じたぞ。
俺は2の形式に慣れてなかってのも含めて、普通に5分5分な感じの勝負してたから。
ま、チキンを対策してなかったし、問題や形式の巡り合せもあったかもしれないけど。
516ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 05:18:09 ID:dVGGBd3X0
>>514
別に、積み重ねやサバイバルは回収ゲーじゃないと言ったつもりはない。
回収されてしまえば心理戦的な面白みはなくなるな、と言いたかったが
言葉足らずで、伝わらなかったようで失礼した。

>回収してない人にも勝てる可能性があるのはあまのじゃくかと。
これは大事な事かもな。

>>515
俺はロケテでやってたから、2の形式に慣れてたってのも大きいかも。
あと、俺はたいして強くないよ。
土日のSは俺より強い人ばかりだった。
517ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 06:18:33 ID:RD6oMa1H0
>>516
そうそう。逆に何を選んでもいい状態になったとき、深読みをしあうとかぶってズコーなんだよね
そして「これしか知らねぇ……」って選択肢でかぶりなしということにもなる
518ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 06:25:42 ID:MIeXX0n1O
携帯のflashクイズがクリアできないんだけど、裏技とかコツとかありますか?
519ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 07:33:30 ID:adughOXMO
昨日初めて2をやって思ったこと
・四人同時か!
・COM強いな
・永遠アイテム貰えるな
・訳も分からなくブラボーされたが気分悪くない
・え!COMつよすぎ。さつまいもの種類パーフェクトて
・3でたらまたカード刺してみるか
520ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 07:59:12 ID:jR4qzAel0
ID:dVGGBd3X0
あんた榊だろ?
いや返事しなくていい。もうわかったから。
521ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:13:37 ID:BdOsthcxO
ジャンル選べた前回ならいざ知らず、
ノンジャンル状態の今回の仕様で回収完了っていつになるんだ?
ただでさえ多答系は選択肢が裏に潜んでんのに…
522ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:16:50 ID:PLMgVrUL0
>>518
問題と答え覚えて誤答しなけりゃいける
523ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:22:12 ID:hVu+6A1d0
2のタイトルを一覧にしてみた(推測部分もややあり)
ttp://urawa.cool.ne.jp/cyaitamank/2title.html
王者のタイトルが見れる今回のシステムには本当に感謝

それにしても今回のタイトルは数字が大きいのばっかだな
(リーマス→50連続、連続優勝→25連勝とか
推測だがランカーキラー→500人斬り、各種ハンター→1000人斬り)
比較的簡単に金になるシャットアウトやヒットマン・プロキラー等も
削除されたしミドル以下にはなかなか厳しそうだな
524ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:35:03 ID:J+zYuuvsO
COM強いから余計朝やら深夜やらは過疎りそうだな。
COM狩りとか言われなくなるのはいいけど気分は複雑。
525ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:44:35 ID:gWsSK5cE0
COM4人の対戦を眺める。ウオツチモード的なもの
があってもいい
526ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 08:56:07 ID:i8h5XQJ20
ネットワーク対戦クイズなのに、
マッチング時間ケチっての、COM戦乱発は大問題。
527ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 09:41:40 ID:pCfO5I/k0
>>523
誕生日ハンターとか絶望的だな
528ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:01:35 ID:jJYZqPPb0
>>523
こん中で自分が持ってるのは趣味雑学国宝くらいだなあ(GP設定変更前に取得したもの)
529ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:02:20 ID:jJYZqPPb0
うっかり
こん中(のうち、画像がないやつ)で(r
530ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:23:22 ID:BwN8exJQ0
MJ(MFC)で
3人打ち
東風戦
半荘戦
接続人数表示込みでできるのだから
4人同時対戦モード
4人リーグ戦モード
接続人数表示込みでできると思うが
531ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:49:26 ID:lbO3uhq+O
>>518
分からなかった問題をちょっとずつメモっていけばいつか出来る

報酬壁紙はなかなかつけてる人見かけないな
たまに別ジャンルでも見かけるとちょっと嬉しくなる
532ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:56:13 ID:H13WINNKO
>>515
ロケテ組は勝率を上乗せってどういうこと?
稼ぎやすい理由でもあったの?
533ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 10:58:29 ID:H13WINNKO
ごめん、自己解決
慣れや回収度合いの関係だな
534ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:02:33 ID:nxHZnjNC0
>>533
それもあるけどロケテ中はマッチングがものすごくぬるかったことが大きい。
535ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:05:45 ID:Fi30dLe2O
前作に約6万円注ぎ込んだけど2の方が面白いからもっと注ぎ込んじゃいそ
536ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:26:03 ID:1drEDOBA0
すません、1の強豪の2での状況をおしえてください。
537ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:30:08 ID:9tP+dog20
>>535みたいなのは稀有な存在なんだろうか
538ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:31:47 ID:jJYZqPPb0
>>537
ノシ
1が合わなかったとは言わないが、こっちも普通におもそろいと思うよ
539ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:34:16 ID:06p4l55O0
>>536
Answer×Answerプレイヤースレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1227618703/
540ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:36:51 ID:jpMNsqW40
>>523
俺が2に移行すれば画像提供できるタイトルが2つはあるな。
541ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:41:27 ID:BzYATw4B0
>>540
……あっそ
見限ったゲームに貢献してくれなくても結構ですよ?
542ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 11:48:29 ID:H13WINNKO
>>534
なるほど、しかし意外だ
ロケテ中はてっきり化け物が犇めきあってるんだとばかり思ってたわ
543ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:10:40 ID:iX6Be6+40
>>406
逆に1、2回戦で1位取ったのに逆転ラウンドで転落ってほうが
納得いかんぞ。

>>537
2になって悪くなった所はあるけど、良くなった所もあるし
個人的にはプラマイゼロで同じくらい楽しんでる。
1をDSで出してくれんかなぁ、もちろん通信対戦対応で。
544ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:13:49 ID:Okhak0J20
Wiiで出して
DSをコントローラにして欲しい
545ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:32:54 ID:jz+4KBmH0
>>406
2位まで通過なんだから2位を狙えばいいんでね?
まぁ1・2回戦ともトップなんだから決勝進出は至極当然かと。

>>410

>早押し系で言うと、押し順1位が間違えて2位が単独正解の時にも
>何かあってもいいような気が

激しく同意。
546ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 14:04:25 ID:q3/QR4Zv0
>>402
テクニカルで問題文をビジュ風にするという手法もありだな
ズーム、モザイク、めくり…
547ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 14:50:16 ID:7EonNCXeO
先ほど初プレイした。とりあえず3クレ。
負け確定ブラボーを2回食らった('A`)

プレイ時間短すぎ('A`)
あと、押し抜けの原因は確実に処理落ちだろうな。
決勝での押し抜け報告はないみたいだし。
548ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:15:02 ID:3w/nOI4t0
>>547
決勝でも押し抜けするよ?
549ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:15:33 ID:xNkaIoFR0
1は神ゲー。
これ以上はまったゲームはないし、他の追随を許さない。
2は1がない今となっては他の追随は許さないが1には遠く及ばない。
1に比べると何かとモチベーションに欠ける部分が多い。
今1の動画とか見るとぞくぞくする。
550ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:32:41 ID:7EonNCXeO
>>548
あれ、報告あったっけ?

奪取の枚数表示復活しててkssg
551ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 15:54:04 ID:lBZvSceY0
>>279が言ってた錦糸町パトリオットMにさっき行って来た。
まだ1のままで、おかげでプロテスト受かった上に50万パワー貯められた。
11クレ全部アンサー協会員だったんで、本当に1が残ってるのここだけかも知れない。

店員に聞いたら、今日の夕方か明日にはキットが入るそうなので、パワー貯めたい人は急いだ方がいい。
552ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:09:46 ID:Cy1Lvce1O
>>550
B以下だけだぞ
553ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:15:44 ID:YhOljLKJ0
1は競争ではない 対戦クイズ
だったのに
2は4人対戦というより4人競争になったような。


好みの問題だけど
1対1の殺伐感がすきだったんだなー。

1,2Rは無理しないで、2,3着ねらい
逆転Rで何とかなる。
さらに場合によっては、答えがわかっても
スルー戦略が決勝に残る最善の方法だったりするのはどうも。
554ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:19:05 ID:l1qGpVfI0
2のいいところは制限時間の撤廃だけだな
555ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:24:51 ID:gYVj1Ti40
これから色々と修正もあるだろうね。
意見を挙げる事と、自分の都合に合わなくて文句言うのとでは全然違うぞ
アタック25なんて見てられなくなるぞ
556ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:32:12 ID:7EonNCXeO
>>552
それでも滞在期間は1でAに上がるまでよりも長いからunk

>>555
以前ひどいのを見て以来見てないな
557ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:32:29 ID:Okhak0J20
新クイズ2つが面白い
インフレは本当に…
558ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:33:15 ID:Okhak0J20
決勝で奪取選ばれたことが一度も無い
559ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:36:27 ID:YhOljLKJ0
決勝奪取はだまされたぐらい
おもしろかった。
ダイブ馬鹿押しがまずできない。
1のビジュアル並になる可能性あり
ただビジュアルよりおもしろいが
560ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:40:57 ID:HPL+CDhs0
40点先取って理由だけで選んでるw
561ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 16:42:02 ID:hae8Ab7kO
>>538
俺も上位行かされるとどうしようもなかった1よりは、あまのじゃくみたいな問題回収とかしなくても上位に立ち向かえる2の方が楽しいな

QMAもそれでやめたクチだし
562ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:04:42 ID:dVGGBd3X0
ID:jR4qzAel0
なんで、そんな意味不明な食いつき方するんだ?
お前はCOM狩りだろ。
COM強くしろって言われたからって、怒らないでくれよ。

>>526
召集早いくせに、COM×3とかないよな。
1よりも明らかに早い。
563ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:30:08 ID:IRS/EMaT0
いつも行ってる店が満員だったのでいつもと違う店でプレイしたら
通信障害が何回か起きたんだが、コレは店のせいか?セガのせいか?

しかし今日は千円つぎこんで随分長くやったんだが、いわゆる廃人って
言われてる人はどのくらいつぎこんでるんだろうか。
564ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:39:26 ID:q3/QR4Zv0
アタック16でいいから作ってくれんかのう・・・
アンアン3がでたら1か現行かアタック方式を選択できれば神なのだが…
って、斜めが挟めないかw
565ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:50:29 ID:jz+4KBmH0
>>553
>さらに場合によっては、答えがわかっても
>スルー戦略が決勝に残る最善の方法だったりするのはどうも。

それは普通にアリだと思う。

>>555
>アタック25なんて見てられなくなるぞ

そういえばアタック25はパネルの位置関係上「敢えて正解しない方がいい」局面もあるよな
26問(うち1問はアタックチャンスで消したマスを埋める問題)全て正解するのなら話は別だがw

>>554
けど1ラウンドの問題数が少なくなったのが残念。
サバイバルは4問にせざるを得ないが、他は6〜8問くらいにして欲しい。
566ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:57:42 ID:2Lr0HMwH0
アタック25で故意にパネルを取らないと清に怒られます。
と、アタック25実況しながら聞いたことある
567ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 17:59:10 ID:jz+4KBmH0
>>469
それならタイムショックのタイマンタイマーみたいに
4人よりは2人のほうがいいと思われ
568ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 18:29:17 ID:IRS/EMaT0
まだ稼動はじめてばかりだけど、これからDX版作るかもしれんから
今後の為にここに要望を書いとく。

・ブラボーされた時にお礼を言えるようにしてほしい(ブラボー返しでなく)
・格闘ゲームみたいに対決前に一言コメントが表示できるようにしてほしい。
・アバターの衣装にもっと奇抜なのが増えると嬉しい(ヒゲとかヅラとか)

とりあえずこんなもんかな、2人対戦に戻せってのはどうせ無理だから
諦めるけど8人とか16人対戦になるのは勘弁。ないだろうけど。
あとやっぱり結晶は40P先取制に戻してほしい。
569ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:08:36 ID:PHVX5JTa0
中学生がAnAnやるとは…
着いていけるんだろうか
570ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:27:56 ID:l1qGpVfI0
>>569
うちのホームなんて土日は小学生いるぞ
571ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:45:53 ID:vcgcPeEv0
>>564
アタック16にすると
1枚目にどこを取ろうが2枚目取られたら角に入られてしまうなw
572ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:52:58 ID:4O1w9anJ0
>>569
1ではプロになった人もいるよ
573ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:53:46 ID:ylX0SPOU0
俺は中学生のやっているのを見ていたら、早押しの確定ポイントが早すぎてショックを受けたw
そんなんだから万年十段だったんだろうなw
574ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:54:02 ID:EYapxkUrO
でもそれじゃアンアンじゃないジャマイカ
575ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:57:06 ID:Okhak0J20
1はなんか変に疲れるから
プレイ始めるのがちょっと億劫だったけど(でも客居ないと連コしちゃう)
2はなんか知らないが軽い気持ちで椅子につける
なんでだろ
576ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:58:09 ID:CD+ILRcDO
なんだか今回から同じCNで複数の都道府県ランキングにのってるけど、なんなのでしょうか?
577ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 19:59:32 ID:Xc7EIPfX0
2を始めて2日目で誕生日ハンターをゲットできた俺ってすごく運がいいんだな。
578ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:35:29 ID:+cuECfRQO
>>569
1では5さいなのにプロの人もいた。
579ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:45:19 ID:HgNnRB/fO
あれは子供だろjk
580ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:48:39 ID:A6FpF6ScO
易問落とした後ブラボー連打されると殺意わくな( ゚д゚ )
581ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:52:53 ID:p9doR9MsO
相手が誤答した時に俺が2位浮上
そしたら別の奴が答えてない俺にブラボーしやがった
582ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:57:44 ID:VNgd99pU0
お前ら沸点低すぎ
583ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 20:57:55 ID:+oBf75XO0
>>581
それはおめでとうの意味じゃないか?
584ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:14:37 ID:hae8Ab7kO
逆転ラウンドテクニカルで残り2問の3位と星6つ差の2位
4位が何故かダイブして連続で間違い、3位が連続総取りで俺敗退

やりきれない気持ちを1位と逆転2位にブラボー連打、そんな師走の夜('A`)
585ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:25:57 ID:5MxFWMQaO
何試合か前に決勝で戦った人にまたマッチングした
覚えててくれたのかブラボーしてくれたので一緒にしてた
そして逆転ラウンド最終問題 俺が大差の一位でむこうが三位
易問で俺がミスれば単独でむこうは2位になれたんだが非情にも俺は正解した
他の人にブラボーされたのが少し悲しかった

チラ裏スマソ
586ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:26:50 ID:+oBf75XO0
2位以内の目が消えた4位が暴れるのが多いのは何とかして欲しいよな。
587ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:27:12 ID:7EonNCXeO
今スマXを久々にやって思った。

AnAn2の糞な理由がスマXと全く同じwww
588ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:44:03 ID:MTt7+lrkO
ヤラレチャッタ
589ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 21:59:50 ID:+K+br4mW0
じゃあ四人に平等に解答権を与えて、
何問を正解したかで順位を付けることにすればいいのでは。
それだけじゃ差が出にくいので、
早く解答したプレイヤーほど得点が上がるシステムにすればなお良い。
これならどんなグロ問を出題してもOK。
590ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:01:03 ID:ylrm9tEg0
数学が自然科学で出るが、なんともいえないなぁ。
素数関係大杉。
>>586
PTが-なのに連想で0.03SECで押すとかふざけんなですよ!?

591ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:01:22 ID:mCJox4k90
なんというQMAクオーターヴァージョン
592ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:03:42 ID:3w/nOI4t0
>>589
それなんてQ(ny
593ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:05:44 ID:XnjaZ4jD0
1のときは.netのGの上限が20万だったって報告があったけど今Gが20万超えた。
2では上限の値が大きくなったみたい。
594ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:08:05 ID:Fm30DlVr0
>>575

確かに!
1は本当にすぐ疲れたけど、
2はアイテムのスタンプもあって、連コしまくりw
あ、自分のとこは過疎ってるので。念のため。
595ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:21:42 ID:gqAA8Yc/0
カード登録が出来ない
カード更新したほうがよさげ?
596ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:24:53 ID:IRS/EMaT0
1の初期はスタンプ集めてクイズ選択権を得ても、その試合は何故かマッチングにやたら
時間がかかる上に対戦相手が見つからずCOMになるっていう糞仕様だったな。
結構早く改善されたのはマジでセガGJだった。
スタンプに関しては2の今が一番いいな。ますます連コ推奨になってるのが気になるけど。
597ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:28:12 ID:A6FpF6ScO
ガンジーをガンディーとかなめてんの?
598ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:28:27 ID:lbO3uhq+O
>>568
アバターこんなのが欲しいフレームこんなのが欲しい、はご意見送ってみたよ
語文アバターがおとぎ話系ばっかなのが残念なんだよね
女の子探偵見たかった
あとミステリ押しになってしまうけど怪盗なんかもよさげ
フレームは季節ものがあるといいと思った
今ならクリスマスとかね

一緒に送った不具合報告は直ってるぽいので、採用されるかはともかく見ては貰えたんだろうな
599ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:30:09 ID:IRS/EMaT0
あと2になって一番良くなったのは、やっぱりブラボーとかで相手とコミュニケーションが
取れるようになった事だな。これはタイマンじゃない4人対戦になったからこそ出来た仕様だと思う。
QMAだと参加人数が多すぎて逆に出来ないananの独自機能だから、この点は今後も
是非伸ばして欲しいな。
600ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:30:59 ID:mCJox4k90
つ エンタで歌舞伎衣装
601ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:34:24 ID:Fm30DlVr0
>>598
語文女なら、司書風な、眼鏡のお姉さんぽい衣装もいいね。
語文アバターは、題材が漫アゲや歴史地理とかぶるから、難しいね。
602ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:38:15 ID:3w/nOI4t0
今後ジャンルタワーとかSPジャンルの商品に
限定アバターアイテムとかほしい・・
603ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:39:20 ID:NeXl3X010
エレベーターガールですねw
604ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:42:57 ID:A6FpF6ScO
コスチューム金で買わせてほしい
無理なら色だけでも
605ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:48:05 ID:Mlec3xP50
>>594
アイテムのスタンプって何?そんなのあったっけ。
606ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:53:23 ID:ylX0SPOU0
>>605
10枚でいっぱいになるスタンプカードのことじゃね?
607ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:53:55 ID:H6lEaE+U0
2はなんか、より「対戦」って感じがして個人的にはいいわー
もち不満がないわけではないけど。

今のSリーグはかなり濃いーので超楽しい。
引いてきたCN見て歓喜とかもう毎回ですよ。
608ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 22:55:12 ID:PWekcOd40
そのうち追加衣装が出てきそうだ
609ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:06:23 ID:IRS/EMaT0
>>604
ブルマが1500円するんですね。
610ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:08:46 ID:6t4BVLT/O
>>609
使用前?使用済?www
611ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:09:57 ID:3w/nOI4t0
>>609
それなんてアイ(ry
612ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:11:28 ID:JasJen5P0
アバターについてはキャラ萌でやろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1221394645/
613ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:12:00 ID:Cnh4Z/SE0
それは頭にかぶるものですね
614ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:12:54 ID:3w/nOI4t0
>>613
ヒゲが頭にかぶって「シャーコラー」言ってるの想像しちまったじゃねーかww
615ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:15:16 ID:rRW5nA6y0
プロアンサーの上にブロンズプロがあるとは・・。
616ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:16:47 ID:q3/QR4Zv0
女アバター限定アイテム
インナーウェア(白→水色→ピンク→カラフルとバージョンアップ)
追加でスクール水着  
617ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:18:36 ID:hae8Ab7kO
やっぱり4位暴れの対策はしてほしいな、1の連想のような失格制とか

GPの制度変更をwiki見て知ったが、結局どうしようもない罠
ジャンル選べるの一問だけだし、不得意なジャンルは取りにいけないし
ジャンル二着目コンプが遠いぜ
618ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:19:46 ID:1ow+L16K0
>>589
アンアン3では8人対戦に、
アンアン4では16人対戦になるんですね。わかります。
619ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:50:03 ID:BRrh7klGP
なんかヒゲのセリフが無駄にカッコよくなってるよな
620ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 23:54:50 ID:UJ0cmmAt0
.NETの都道府県ランキング、複数の都道府県で同時に名前のるんだな。
不具合なのか仕様なのか…
621ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:00:00 ID:8JXRA7XW0
決勝はやっぱり40点選手がいいなあ
初めてS3に上がったんだけど問題の難易度も上がってしまうのだろうか
622ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:01:38 ID:6t4BVLT/O
>>616
チアにバトンを持たせた時、スカートの中身が変わるんですね!
623ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:16:54 ID:MnyTJsiWO
>>618
アンアン10では1024人対戦、最初に○×間違えたら終わるというわけか。
624ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:20:51 ID:Pn4xT1600
それなんて高校生k(ry
625ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:21:43 ID:9afqdlHi0
>>620
仕様だと理解していましたが。
うっかり他都道府県でプレイした途端、
王座防衛日数が途切れるとか悲しすぎる。
626ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:31:03 ID:sUfrOU4e0
しかし対戦履歴で接続店舗が出なくなってしまったのは寂しいな。
なんでなくしちゃったんだろう。
627ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:31:04 ID:4goCPQmc0
>>625
バグでしょ、これ。香川とか奈良とか、その気になったら荒らし放題じゃん。
早く元に戻してほしい。
628ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:37:14 ID:xERS6tP9O
>>601
書生とか束帯とか色々ありそうなんだけどなあ
司書はいいね、頭メガネで特殊アイテムは辞書(手持ち)文学全集(書架つき・床置き)とか
メガネ欲しさに語文投げる人が増えればいいと思う
趣味雑学と被るが帽子がないという事で…
629ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:47:12 ID:v2bgC1660
コスチュームもらえる所で趣味雑学の服選んだのに
メガネがついてこなかった時は詐欺だと思った。
630ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:51:30 ID:qaA0e+wm0
持ち物を装着系と置物系の二つに分けてほしい
ウシを連れながら包丁を持ったりしたい
631ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:55:23 ID:lg0/uHVO0
>>627

佐賀県と鳥取県のことも 時々でいいから思い出してください。
632ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 00:58:06 ID:E4DL5iCo0
>>629
心の底から同意しておく。
633ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:01:51 ID:f6tBaaRk0
ピコハン ハリセン
2刀流やりたいなー。
634ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:07:30 ID:v2bgC1660
そのうちイベント大会やるだろうけど、イベント大会でしか手に入らない
衣装とか用意すれば皆躍起になってコイン投入するんじゃないか?w

>>632
ブラボー!
635ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:10:06 ID:DFGPXfWAO
ビジュアルしばらく出さんで欲しい…
今朝もう少しで漫アゲ国宝になれたのにビジュアル3連かつ、自選の漫アゲしか出なくて一気に800台に戻ってしまった…
ビジュアル偉人になったけどこれじゃ嬉しくない
636ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:22:15 ID:f6tBaaRk0
店内対戦 お一人様モードを
クリアすると協会員黒服もらえるとかあってもいいのでは。
637ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:22:35 ID:TUX6KrT90
>>634
トップテン限定とかだと廃人レースになるから
300位に1人くらい特別賞も用意したほうがよりコインが集まりそう
イベント大会っていつやるんだろ?
638ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:28:26 ID:Owbl+GAf0
順位限定か、100位あたりに設定すると取れそうで取れない感がいいかもな

>>635
ビジュはあきらかに出現比率落ちてる。
639ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 01:47:19 ID:xERS6tP9O
>>636
黒服とサングラスいいな!
サングラス+漫アゲ服とかサングラス+マジシャンとか見てみたい
640ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:09:26 ID:Zh4b7ls90
>>635
そういえば、今回もビジュアルはGP的にはノーカウントっぽいな。
ただでさえ問題数が限られているんだから、ビジュアル使いだった
俺としても勝率的には嬉しくてもGP的には嬉しくないんだよな。

欲を言えば、ビジュアルにもジャンル区分を作って欲しいが、
どうしてもダメなら、ビジュアル1問でどれかのGPが上がる位の
GP救済策は欲しいところだよな。
641ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:13:55 ID:mCJTDq4PO
ノーカウントっぽい、って。
ノーカウントに決まっとる。
642ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:14:37 ID:ATXRN9Vz0
.NETの皆勤賞ボーナスって1.5倍まで?
6日目以降も1.5のままなのか気になる
643ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:16:04 ID:GIoERidC0
>>635

それはかわいそうだなー。
644ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:17:02 ID:ycUFlcM+0
2になったんだしさぁ

ウィルコムマダ-?
(・∀・)っ/凵⌒☆
645ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:17:51 ID:PtuHNd/40
>>642
1.5のまま
646ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:18:06 ID:lX9Bbcgq0
>>583
だな。

>>581へじゃなくて誤答した相手へのブラボーなら
「アシスト乙w」のブラボーだろうけど。

>>586
なるほどザワールド特番の最終問題はトップ目が無くなった席には答えさせなかったけど
AnAn2でも最終問題は3位以下確定のヤツに解答権与えないようにして欲しいね。
647ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:26:51 ID:V+9O3K/bO
>>626同意
もしかして犯罪防止とかなのかな?
どこの人なのかな?って感じで知りたいよね
648ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:38:36 ID:oitFlclb0
2ちゃんで顔晒しが頻発したからだろうww
649ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 02:59:22 ID:/B52yoe30
>>623
最終的にAnAn16を東京ドームで是非w

>>624
そこで高校生k(ryのほうが出るあたり、激しくジェネレーションギャップを感じたわ('A`)
650ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 03:33:22 ID:Rb0n8h4N0
>>640
GPはジャンルごとに直近100問で出せれればいいかな。そうすればビジュでても、決勝残れなくても不利ないし。
今のままだと1ジャンルに秀でてても、他弱けりゃ決勝いけない分不利だから。
651ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 04:01:22 ID:/zwM6qCv0
>>644
赤一色の台はさみしいよなー
652518:2008/12/24(水) 04:23:29 ID:UP7sWufGO
亀レスですが。

>>522 >>531
アドバイスありがとうございます。
これからメモを片手に頑張ってみます!
653ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 07:54:03 ID:yddnUJqO0
>>623
ちょっとジャンケン頑張ってくる

>>629
超同意
654ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 07:58:43 ID:/2ekqD52O
今日の問題が酷いw
655ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 08:03:09 ID:wWwd0H120
ワロタ
656ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:23:57 ID:QoMKtIPWO
>>655
IDも笑ってますねww
657ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:43:57 ID:Apxq0nH00
ブラボーは遅い人を判別するのに使える
先日、他人のカード奪取見てたら「マツモトタケシ」
QMAって人気あるんだなーと感じた

>>623
1000人がCOMと言う
658ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:45:01 ID:YluP8OcYO
(゚Д゚)ハァ?
659ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 10:59:29 ID:yddnUJqO0
第1回歴地社大会トップ100
「ジャンル別大会第1シーズン動物との絆を深めた証。
トップ100入りした者にのみ贈呈される至高のタイトル。


動物?
ってか一番最初の 「 は何なんだ
660ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:41:29 ID:if/Gm8v8O
>>659
あ、それ自分だけじゃなかったんだw
何事かと思ったよ(^^;
661ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:50:25 ID:mCJTDq4PO
本能 陥落しとる。

進出率90%もついに切ったな。
662ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:53:06 ID:Owbl+GAf0
ロケテ中のみの決勝進出率はあてにならないからな
てか、公式でランキングはいつになったら見れるようになるんだ・・
663ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:56:00 ID:K/I6dfBq0
今回1000万越えでブロンズプロなのか…
どこまで上がるんだろう
664ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 11:56:44 ID:jvohAZt+0
デフォ衣装だからこいつがルール説明を読んでるとおもって
ブラボー連発して遊んでたらいきなり返された時の気まずさ
665ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:26:45 ID:tM4h/LLUO
阿南2最初のSPは
やっぱりドラえもんかな?
3月には映画も公開されるし
666ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:28:04 ID:PtuHNd/40
>>665
2008年は今年無いのかな?
667ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:33:18 ID:/zZ+9EHh0
気になって1の公式見てきた。
SP「2007年」は12月21日〜30日だったから、
2008は厳しそうだ。来年やるのもやだしな。
668ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:34:00 ID:ruji2ZV5O
今日ゲーセン行ったらカップルだらけかな、鬱
669ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:34:38 ID:PtuHNd/40
普段からこのゲームカップルだらけじゃないか
670ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:37:32 ID:cSLLHBzK0
空席だらけにもみえるが、あれはカップルあぼーん機能がついたサテらしいぞ
671ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:38:22 ID:D3b96kD00
毎年この日にゲーセン行ったら普段オンラインで当たる廃人を
どれだけ釣れるか楽しみにしてる俺のようなのもいるけどなw
672ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 12:40:12 ID:ruji2ZV5O
>>669-670
なんてこった、今まで俺以外カップルしかいなかったんじゃないか…
673ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 13:34:31 ID:5vfNOfUt0
俺しかやってなくて撤去におびえる俺のホームよりマシだと思うんです・・・
674ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 14:14:18 ID:YGFcGa790
さすがにクラブセガのアンアンは撤去されないよね?

自分は2から始めた人間だから誰が強いのかもよくわからない。
今はA1とS3をいったりきたりだけど、マッチした人が有名人か否かもわからん。
675ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 14:21:01 ID:VNIfTaqrO
>>674
浜松街中のクラブセガは1の中盤でAn撤去したぞ。正直セガなのに音ゲーとかの方がインカム良かった印象。
直営店だから、というのは理由にならない気がするので、できるだけプレイはした方がいいと思われ。
676ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 14:52:16 ID:K/I6dfBq0
>>674
とりあえず高段位で決勝進出率が著しく高かったら警戒した方がいい
677(屮°□°)屮:2008/12/24(水) 15:17:44 ID:7co7r0QtO
Sリーグ強いな(屮°□°)屮
678ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 17:52:58 ID:fx6sNpuRO
今日夜やる人いるの?
679ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 17:55:00 ID:hHNlFssn0
いないの?
680ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:29:00 ID:RxWG+UNW0
GPのポイント獲得率ってどういう計算?
681ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 18:39:05 ID:HezZoCU20
>>666,667
スペシャルジャンルは諦めるとしても、
「謹賀新年」はまたやって欲しいな。
ゲーム内容とは関係ないけど、ああいうくすぐりは嬉しい。
682ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:19:26 ID:Q0WuOHs+0
「ブロンズプロ」でくぐったら、
あるプレイヤーのブログで、ライセンステストの事で書いてあった。

ttp://d.hatena.ne.jp/Shimukai/20081219
683ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:24:25 ID:r32ILkd20
もう少しでPT記録更新って時に限ってビジュ頻発。。。
まあわりと得意な方だからいいか、と思ってたら初めてのビジュ4位。。。
さらに落雷による停電のコンボ。。。
なんて素敵なクリスマスプレゼントですかふふははあ
突然COM化したポニテと戦ってたみなさんごめんなさい
684ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 19:46:37 ID:ii/yJdMo0
GP、上がったと思ったら25戦前の記録が消されてトータルで減少…
師範すら遠いよ
他の人がなかなか投げてくれないジャンルはキツイ…
685ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 20:32:07 ID:mCJTDq4PO
風船がプロテスト落ちてた
686ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 21:17:29 ID:MwDtGvVN0
今日は動作が重くなる→回線切れのコンボが2連続で起きた
まだバグだらけなのかのう…
687ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:21:50 ID:LdcY6TF40
あまのじゃくの問題が難しすぎて被りを気にするとかそういうレベルじゃなくなってる。
688ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:22:42 ID:GIoERidC0
>>678-679

やったよ。

都内某店では午後九時の時点で、7席中5席がカポーでありました。
689ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:24:24 ID:SD0Z7Mcy0
>>688
それは鬱になるな
690ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:48:01 ID:QyPFeCtoO
今仕事が終わった俺は勝ち組って事でいい?
691ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 23:59:37 ID:GIoERidC0
>>689
よもやSリーグの奴にカポーで打つ奴はいまいと、ナカーマ気分。意外と平気。

>>690
お前の勝ちだ! お疲れ様でした。
692ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:02:18 ID:mAPoIQYw0
つかこのゲームはクリスマスじゃなくたってカップル率高いでしょ
693ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:07:50 ID:B4iqHr8G0
だまれ
694ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:09:28 ID:H7mTbud70
場所と曜日による
695ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:15:13 ID:/RbOmTMT0
.NETに表示されないから店名わからないけど
上野でカップルにクレ倍とかやってたな。ウラヤマシス
696ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:37:58 ID:ejxsGsnw0
>>686
この手のオンラインゲームは稼動1ヶ月くらいは有料ベータ期間と思っとけ。
全国稼動して初めてわかる不具合とかもけっこうあるから。
697ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:39:43 ID:H7mTbud70
>>696
もうロケテ含めたら1か月過ぎてる
698ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:42:08 ID:oBAOc6Sz0
>>696
そういうもんかー。

にしてもあの押し抜け頻発はどうにかならんもんかなー。
今日は、珍しく答え確信したチキンでバーが止まらなくて泣けたTT
699ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 01:11:10 ID:vdKmI/TvO
頻発ってか100クレ以上やってるが全くならん
700ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 01:52:25 ID:AER0E2T+0
>>698
俺もおとといチキンで経験した。易問で全員押したら、自分だけ反応せず。
701ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 02:14:32 ID:MNJxjZSQO
>699
うらやましっス。5店舗全ての台で押し抜け経験ありなんで。
702ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 04:45:58 ID:tEg8L9Fm0
>>692
名前からしてアンアンだからな
つか、25日も一人は厳しいのかね?
703ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 06:01:50 ID:13JPp/i+O
しっかし誰かも言ってたけど、早押しボタンきかないのはカネカエセ言われても仕方ないレベル。何の為のロケテなのか。
704ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 08:26:39 ID:1OEnAPm00
サバイバルの正解数って必ず4つ?
705ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 08:27:24 ID:mpWWZFoT0
4つ以外を見たことがない
706ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 08:37:00 ID:06VnG7YfO
>>704
4つじゃないといろいろ不都合あるから
707ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 08:42:08 ID:1OEnAPm00
解答順によって不公平になるか。
どうも。
708ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 08:51:56 ID:VxOABo4dO
正解数固定なら何とか対策できそうだな
709ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 09:54:54 ID:WMKkvzSI0
4人ともブラボー連打する奴だと、何か楽しくなるなw
710ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:13:52 ID:cZkCPouiO
自分以外誰も押さなかった問題で1人正解してブラボー貰うと気持ちいい
待ち時間にブラボー連打合戦になると意味もなく張り合いたくなる
自分的にはブラボーはいい機能追加
711ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:14:41 ID:KbwTt3S/0
問題:今年中にPCの公式サイトでランキングと設置店舗が見られるようになる?

○ ×
712ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:36:02 ID:1OEnAPm00
×だろうな。
今から公開して問題起きたら年末年始休めない。
713ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 10:55:33 ID:EqPfhaJR0
早く公式ページでランキング公開してほしい。
たぶん今なら都道府県別のランキングでは載ると思うし。

714ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:04:35 ID:g3ZvNjZeO
いち早く、携帯公式ページで年末年始休暇のお知らせが更新されました。
715ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 11:24:45 ID:FCSnOzFj0
あまのじゃくあんま面白くないな
サバイバルは面白いけどあんまでない
716ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:03:05 ID:KbwTt3S/0
COM3人だと天邪鬼も何もあったもんじゃないw
717ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:03:54 ID:06VnG7YfO
>>713
携帯から見れるよ
718ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:19:45 ID:aEyq87HxO
問題中に気合い入れまくったりブラボーしまくるのは自重してくれ…少し鬱陶しい
719ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:28:30 ID:1OEnAPm00
回数制限つけてほしいな。
720ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 12:31:08 ID:O+KU7zlDO
>>718
相手の集中力を削ぐ作戦だよ

ブラボー返しを想定したミス誘い作戦もあるし
721ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 13:28:27 ID:3Vt6cTCk0
あまのじゃくの正解数は3〜5個くらいなのかな?
722ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 14:31:50 ID:RE5FX+HEO
あまのじゃくは「正解2つ」もあるよ
723ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 14:51:32 ID:k+vr6VPd0
>>722
3:1とか2:2になるケースはそれかもね
被っても確実に正解するのを選ぶのも重要だね
724ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 14:58:20 ID:4WGJPsmj0
あまのじゃく
Sリーグだとひねった答えより
むしろストレートな方がかぶらないし
見すらないからいいかもしれん
725ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:02:46 ID:x/AMIpH8O
ちょっと捻るぐらいが一番いい
726ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:08:48 ID:13JPp/i+O
どうせかぶるかもしれんのだから、速攻選んで解答時間で差をつけた方がいいと思われ
727ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:09:19 ID:O+KU7zlDO
キャリーオーバークイズ

二択問題に答えるクイズ
1問30点を正解者だけで分配

ただし、全員不正解や全員正解の場合は次の問題に全ポイントキャリーオーバー

基本4問だが4問目でキャリーオーバーが発生すると、
キャリーオーバーが無くなるか、最大7問目まで延長
728ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:09:57 ID:/RbOmTMT0
ついさっきだが「鉄道が乗り入れている空港を選べ」ってのがあって
俺含め3人が中部国際空港、1人が羽田空港だった
これは素直にいったほうがいいかもな
729ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:12:33 ID:k1BOWkx/0
個人的にあまのじゃくの怖いところは同着が発生しやすいことだと思う
1位3人で自分最下位とか目も当てられない
単独最下位を避ける戦略としてはかぶり上等で40点狙いもありかな

といいつつも上位リーグだと40点で単独最下位も普通に発生する罠
730ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:20:25 ID:mpWWZFoT0
あまのじゃくは戦略以前に「絶対に一問も落とさない」のが重要だと思う
単独かそうでないかの差ははその前提でついて来るもんじゃないかなーと
731ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 15:55:04 ID:jsD0q9qI0
あまのじゃくで全問苦手同ジャンルがきて、
全部はずしたのはいい思い出
732ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 16:37:14 ID:0fM7Wlfb0
あまのじゃく、1問目ベタ回答で単独取って他の3人に
「ベタ回答してたらトップと被って追い付けない」
という心理が働けば勝ったも同然ですよ
偉人取った時はそんな感じで80点取れた

まあグロ問が出てきたらそう簡単にもいかないけど
どんな格上相手でもスタート時には互角の心理状態で戦える形式ではあるね
733ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 16:39:23 ID:H7mTbud70
この前あまのじゃく全員50点で1位だったw
734ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 18:22:22 ID:PQQtB0Us0
>>730
当てに行かないとまず大損するからね。そして当てにいった人との差が開く
点数を稼ぐのはそれなりに楽だけど、単独トップ賞を取るのがけっこう難しいクイズだなぁ
相手のミス待ちに近いし
735ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:03:12 ID:FCSnOzFj0
はじめてあまのじゃくやった時
沖縄の特産品を4人全てがソーキを選んだのは驚いたw
736ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 19:20:19 ID:B4iqHr8G0
サバイバルとビジュアルがほとんど出ないんだが、なんでだ
50クレほどやったけど、10クレ中1回ぐらいの割合でしか出てない
737ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 20:16:55 ID:NfqScKrLO
BからAの間で10連勝したんだが決勝でビジュアルがなくなった事の
大きさを実感した 1だと成績見られて確実に選ばれてたから
チキンレースはこのやり方の方が1より好きだ
738ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 20:56:28 ID:hcnqeVHx0
予選終了時に星数いっしょならタイム差になるってことはひとまずおくとすれば
チキンって同じ答をした人はまったく同じ点数(=星)だよね。

正解を知ってるときはそこで押す
それ以外は他のプレイヤーAさんと同じところで押す

ということがもしできれば、自分は絶対にAさんには負けない(せいぜい同点)。
もし3人が残り一人(チキン優秀者かランカーか)めがけてそれやればつぶせる。

だからこの形式で他人に合わせることがもし可能なら、もうクイズじゃない。
押しタイミングのゲームでしかない…ということになるはずなんだが。

なぜ他人の答がリアルタイムで見れてしまうのか、どうも納得できない。
739ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 21:21:17 ID:gUhwtVPh0
>>738
1回狙ってやってみたら相手に合わせて押せた
修正入って相手がいつ押したか分からないようにしてくれないかな…
740ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 21:25:37 ID:nbd6uwugO
一回でもプレイしたらそんなこと言えなくなる
741ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:11:52 ID:XjHtKcXrO
>>740
同感。
俺もプレイするまでは疑問視していたが
プレイしたら納得した
742ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:14:33 ID:XiQ2rFbL0
どゆことだ?
743ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:16:28 ID:zWpev+7l0
リアルタイムだと思ってる奴は脳が腐ってるんじゃないのか
744ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:18:06 ID:bc9a3kBw0
積み重ねで正解4つがあった。
衝撃だった。
745ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:19:17 ID:3U/2h0Oe0
積み重ね、今回は1個しか選ばないのが結構効果あるな
自滅の割合が高いから2位狙いに使える
746ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:22:56 ID:hcnqeVHx0
おれんところは自分のゲージの表示が4になったところで押すと3で止まることが何度もあるサテ。
押し抜けもあるし、正直他人に合わせられるのかどうかはわからない(し、わからないと書いてる)。

というかそんなに信頼性高いのかお前らのとこは
747ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:42:21 ID:1qJ20WaU0
今日ねチキンでボタン作動しなかった。
あとA3からB1に落ちたら決勝に残りやすくなった気がする。
昼間に12クレジット連続でやったが、セガワールド山中湖
ってでていたらそれは多分おいらです。今日は連想が絶好調
でした。が、ソれんとロシアはちょっとグロ問だと思いました・・・。
テクニカルの漢文にも参った。
748ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:57:34 ID:exjOzhRi0
積み重ねで「月の下旬にある祝日を選べ」って問題で4人中3人が
「みどりの日」を含めて外してた。ザマァwww
まぁ俺もその3人の中の一人だったんだけどね。みどりの日は29日だろ常考。
749ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 22:58:02 ID:cZkCPouiO
この前あまのじゃくで「文学賞の名前の元になった作家名」という問題で
全員が芥川龍之介だった
妙な連帯感が生まれた
750ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:01:55 ID:s5f6yfgiO
>>748にマジレスすべき?
751ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:04:07 ID:ILK+4sx60
お前らあまのじゃく大好きだなw
752ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:09:48 ID:zIcLQ+560
逆転ラウンド、押し順1位で正解したら☆1つボーナスってのはどうだろう?
と流れ無視してカキコしてみるw

>>744
mjd?
漏れ5つは確認済みだったが4つとは……
と思ったが、逆に言えば不正解が6つだよね?
これはあまのじゃくクイズで正解最低数が2つっていうのと符合するね

>>749
漏れは全員同じ答えだったら全員にブラボーするようにしてるw
753ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:11:43 ID:JvnSV/1wO
>>750
>>748は自分の間違いを踏まえた上での自虐ネタだろう。常考。
754ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:13:27 ID:/RbOmTMT0
DX+で見れた正解の個数が見れなくなっちゃったのが残念だな
755ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:24:18 ID:ILK+4sx60
>>744
それは4つでパーフェクトと表示されたのかい?
756ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:26:36 ID:RA/f/b1E0
決勝に残れなかったのに、
最後の対戦成績の画面で、
決勝の早押しクイズの勝率がUPしたりDOWNしたりするのはなぜ?
757ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:28:09 ID:L9/hbcxs0
積み重ねついでにちょっと教えて。

積み重ねの正解判定後にブラボーしても、
ブラボーの文字が出るだけで、アバターも動かないし
相手からお礼返ってくることもまずないんだけど
あれは相手にブラボー通ってないということ?
758ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:35:47 ID:15/dtw9W0
いきなり何もしてないのにブラボーされることが多々あるんだが
S1メンバーの中で一番段位が低いからなのか?
759ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:46:54 ID:dXDzl147O
挨拶代わりにブラボーするような俺もいる

最近は自分にタッチして相手も発奮させてきたらブラボーする
760ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:46:59 ID:wRUawkTY0
>>756
俺もなるな
バグだと思うのでセガさん、さっさと直してね(はぁと
761ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:53:41 ID:M9aGCg4h0
>>758
俺の場合も「よろしく」的な意味で開幕全員にしてるから他意はないが。
Sリーグで段位低いなら、いい意味でブラボーだけどな。
762ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 23:57:35 ID:bc9a3kBw0
>>755
もちろん。
〜の約数を選べって問題で、俺ともう1人が4つ選んで+5点ボーナス。
763ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:00:53 ID:15/dtw9W0
>>761
宜しくなら俺”だけ”にされる意味が知りたいつーか

連想で「ついでにとんちんかん」の天地君をフルネームで
「あまちむよう」と答えたら全員からブラボー貰ったけどね
764ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:02:55 ID:ZqvM3XtRO
>>752
するするw
アバターは不満げだが自分はなんか嬉しいw
765ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:06:21 ID:Bdwr5pUK0
>>763
他プレイヤーがまた他のプレイヤーにブラボーしても自分にはわかんないんじゃない?
766ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:07:38 ID:tbJqEG/cO
>>763ヒント 自分に来るブラボーしか見えない
767ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:08:23 ID:kTn3kSKGO
>>763
他人から他人へのブラボーは見えないんだぜ
768ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:12:04 ID:vOgVxZgaO
>>763
ブラボー
769ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:27:56 ID:wKzx5oK00
>>763の人気にブラボー
770ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:29:02 ID:a0SKi3bR0
>>757
俺も疑問に思ってる、積み重ねやサバイバル時、逆転R時のアップの際に
ブラボーをやってかえってきたことがない
後、誤ブラボーしちゃったって言われたことがあるんだが心当たりがなかった
その人サバイバルでやっちゃったって言ってた
ブラボーが相手に表示されてない可能性は高いと思う。

>>763
素敵です!
771ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:36:19 ID:tbJqEG/cO
みんな被りすぎw
あまのじゃくで+10取れないぜ
と、あまのじゃく名人のおれが言ってみる
772ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:43:21 ID:qzd+bphvO
>>770
サバイバル、積み重ねの回答中のブラボーは声も出ないしアクションもしない
相手から見ても何も表示されないからされたことがわからない
回数としてはカウントされてる

問題と問題の僅かな時間なら相手にも通じる
773ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 00:56:10 ID:WDls6wzi0
そんなことも知らずにリーマスになってたのか俺は。

これでもう一段上にいける

ような気がする

なんとなく
774ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:22:32 ID:LDtknuER0
>>721-722
俺、あまのじゃくの正解数は4個固定だとおもってたんだが。。。
てゆうか3個以下じゃまずくないか?
たとえば4問全部答えが3個で全部他の3人がばらけたら絶対1位取れないよな?
775ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:26:22 ID:SWGz/v7L0
知力 体力 時の運 というだろ
776ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:31:10 ID:LDtknuER0
>>775
ならサバイバルも4個固定じゃなくてもいいのか?
777キリ番ゲッター ◆G212bnRilo :2008/12/26(金) 01:50:26 ID:mvJefTEt0
777げっと⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
778ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 01:57:04 ID:CbZxsa3A0
>>736
ビジュアルはロケテ〜稼働初期から比べると減った。
ジャンルポイントに貢献しないため、バランスを検討中なのかもしれない。

サバイバルはロケテの時から少なかった。
他の形式より消化に時間がかかるから、回転率UPのために少なめにしてるのではないかと言われている。
ビジュが減ったこともあってかな、ロケテの時よりサバイバルは増えている印象。

以上、個人的感想です。

779ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 02:29:52 ID:a0SKi3bR0
ビジュの減り方はかなりキテるな
決勝でも逆転Rでも出さないんだから他ボタン形式と同じくらい出してもいいのに。
サバイバルは確実に減った、というよりあまのじゃく積み重ねが多過ぎる。

個人的には積み重ねでの歴史地理社会は毎度出てきてるのに
趣味雑学が異常に少ない気がする、、
ジャンルランカーボーダーで趣味雑学だけ低いのは
使い手が少ないから、ってだけじゃなさそうな気がするんだが
780ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 03:24:57 ID:dMjU9dZU0
漫画・アニメ・ゲームって得意な人でも難しいのな
先日、俺一人歴史・地理・社会で他3人が漫画・アニメ・ゲームだった
ドラえもん・サザエさんレベルでしか太刀打ちできないので、こりゃダメだと思ったら他の3人も答えられなかった
他のジャンルにも同じような事は言えるだろうが
781ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 03:31:07 ID:K7yXsBEJ0
さすがに昭和のアニメ黎明期から最近の萌えアニメまで完璧に網羅してる超人は少ないだろうからね
782ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 03:32:05 ID:GZR9DUUZ0
キン肉マンの問題で、俺含めて2人押したはいいが結局押したら負けだったってことなら
普通に「アニメよく見てます」程度じゃ無理だ

どのジャンルでも、得意が2、3人いても蓋を開けてみれば誰も答えられずってのはたまにある
アニメ・ゲームでそれが比較的あるだけの話
783ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 08:13:58 ID:DqTemUHnO
なんで予選1位率は自分のだけ見れないんだろう。
784ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 08:16:10 ID:Wh+j7LSwO
新問で少女漫画が大量投入されたからかなりうれしい
785ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 08:24:13 ID:DqTemUHnO
ってよくみてみたら、自分の成績見るとこでは優勝率になってるのか。
786ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:22:33 ID:rgS5aE+/O
>>759
二行目がなんかエロい
787ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:28:12 ID:ZxM/Ni/Z0
アンアンは1VS1だから面白かったんだよ
同時対戦ならアンアンでやらなくてもQMAで十分
788ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 10:42:59 ID:orlvIONmO
>>786
吹いたw
言われてみれば

>>787
1vs1じゃないといっても、熊とはゲームバランスはやはり全然違う
オレはやっぱりアンアンのほうが圧倒的に楽しい
もちろん君が辞めるのはとめない
熊が楽しいならそちらをやるといい
789ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 11:04:23 ID:qSGxaW1I0
>>774
それがなんでまずいんだ?
790ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 12:27:31 ID:hRa0EZ1KO
ノートパソコンでサバイバルクイズやってみた

カンニングで取れたのは鉄骨飲料だけ
それでも点数取れたから使える

あと、わからない問題の検索前に解答順が来たとしても、
勘で一個答えて正解なら検索再開
むしろこっちのほうが大事かも
最後の一人ボーナスがあるし
791ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 12:37:25 ID:ET32Za6n0
>>790
……せめてチラ裏スレに書いたら?
792ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:07:10 ID:MscYRkCKO
>>784
新問出てるよ、もう三問くらい単独正解した。
その代わり、少年漫画に疎くて他3人押してても押してないこともあるけど
793ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:45:52 ID:XYsHAG/DO
出てるよ?
794ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 13:47:52 ID:OikPoh0NO
カンニングは批判されてる行為だってのに
「サバイバルでは使えるぜ」、みたいに得意気に話す神経がわからん。しかもageで。
795ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:14:08 ID:JlM4orewO
都道府県ランキングの順位を見てると
もうプレイヤー数が4万越えてるんだな。

1週間前に見た時で2万だったので
凄い勢いで増えてるわけなのだが
ゲストの順位もカウントされてるのだろうか。
796ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:23:16 ID:hRa0EZ1KO
>>794
勝てる手段があるなら、それを使って勝つのは当然

出来るのにやらないのは手加減と同じ
797ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:27:47 ID:CvYDcGPxP
798ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:35:27 ID:iv2g2xfpO
ま、冬休みだからな
799ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:37:56 ID:hRa0EZ1KO
そんなこと言い出したら
ゲーム画面の解答席には一人しかいないのに
実際は二人以上で参加しているのも不正。

あと、男なのに、女キャラ使うのも、相手を騙しているわけだから不正。

とくに、後者はそれにもまして気持ち悪すぎ
800ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:38:23 ID:iv2g2xfpO
ごめん誤爆
801ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:42:31 ID:LDtknuER0
>>789
どんな選択をしても絶対に1位取れない(上の例だと最高でも3位、ほぼ4位確定)
状況が起こりうるゲームのどこがまずくないんだ?
802ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:44:43 ID:Ly/MwBvM0
>>798
あまりにもタイミングが良すぎて誤爆に見えんかったw
803ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:49:57 ID:a0SKi3bR0
変なのはスルーしとけ
ageるレス乞食の相手をしたってスレの無駄遣い
804ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 14:52:31 ID:ET32Za6n0
……定期的に沸くな、こういう論を展開する輩
まぁ店内対戦や店舗内のイベントとかでも同じこと出来るのなら何も言わないけど


ていうか「鉄骨飲料」の時点で程度が知れてるからノートパソコンでも使わないとやってられないんでしょうねw
805ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:02:53 ID:K7yXsBEJ0
ま、自分はバカだからカンニングしないとやってられませんって言ってるようなもんだしな。
その程度のプレイヤーにいちいち釣られてもしょうがないと言いつつ書いてる俺
806ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:11:22 ID:qSGxaW1I0
>>801
他3人が必ずばらけるわけじゃないから別にいいじゃん。
807ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:38:29 ID:yMEFg9QY0
http://anan.sega.jp/topics.html#topics02
ここの新問大量追加ってあるけど、具体的な数字はないんだな
808ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:43:21 ID:ET32Za6n0
あ〜分かった、1で
「ルールの中で最善のプレイをするだけ」
って言って遅答していた香具師かwww
大変だね〜、素で勝てない人は〜w
809ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:48:34 ID:heAnCLiXO
いつも3〜4人組でプレイしてる奴って晒していいの?
810ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:55:32 ID:qSGxaW1I0
>>809
晒すかどうかなんて人に聞くことじゃない。

ちなみに複数人プレイについては公式サイトにも記事がある。
http://anan.sega.jp/ver1/lounge_manner_02.html
http://anan.sega.jp/ver1/lounge_manner_03.html
811ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:58:24 ID:az3iUDZ4O
>>808
IDがはまちゃんになってるぞ。
812ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 16:52:07 ID:LDtknuER0
>>806
問題がこうならんでる時
1 5
2 6
3 7
4 8
必ず1に一番近い正答を選ぶと決めてる人
必ず8に一番近い正答を選ぶと決めてる人
1と8に一番近い正答だけは選ばないと決めてる人

この三人に囲まれて全部易問だったら必ずばらけるでしょ?
813ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:24:51 ID:lE4wNgM80
>>812
全部易問だという前提はどこから来たのですか。
後だしですか。
814ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:31:16 ID:ZQQtuInC0
>>812
こいつエージェントか
815ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:34:36 ID:qSGxaW1I0
>>812
対戦相手3人の解答選択ポリシーを知っていて、
以前知ったその解答ポリシーが今回の対戦でも変わらないということがわかっていて、
その結果選択する結果がバラけるということがわかっていて、
出た問題が易問で、
正解選択肢が3つだったら自分はかぶりなしボーナスを得られないのが問題、ってこと?

そこまで情報を持ってるなら逆にトップを狙い撃ちするのに使えそうだな。
816ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:42:25 ID:8785HLc0O
どうして812がこんなに叩かれてるのかわからないけど。
俺はもっともな意見だと思うよー。
タイトルマッチでそんな状況だったら目も当てられない。
あまのじゃくの正解は四つ固定が妥当に賛成。
817ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:44:45 ID:qSGxaW1I0
>>816
「そんな状況」ってのが非現実的な状況だからだよ。
818ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 17:45:23 ID:K7yXsBEJ0
>>812
そもそもそんなポリシーの奴が都合良く組み合わさる確率なんて相当低いのでは
819ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:28:15 ID:GYI8qCgx0
>>783>>785
前は予選1位率と書いてあったが数字は優勝率だったよ
つじつま合わせ的に直したんだろうか。確かに予選成績も見たいよな
820ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:38:53 ID:cIxiMYFT0
>>812
てか、おまえから見て自分だけがそういう状況だと思ってるだろうが、
対戦相手目線で見ると、おまえと被った相手もまさにその状況なんだよ。
そういうクイズなんだ、運の要素が絡むんだからあーだこーだ言ってもしゃあない。
821ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:51:59 ID:PEZKg9KKO
そもそもゲームとして妥当かどうかと
実際に正答数4以外が存在するかどうかは別な訳で

正答数4以外の実例が出てくれば
例えいかにゲームとしてまずかろうともそれが事実だし
何時まで経っても実例が出てこなければ
4つ固定であろうという推定が成り立つ
それだけのこと
822ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 18:57:44 ID:GOdFkML2O
阿南のビジュアルって画像以外は四字熟語や単語しか出ないのは飽きるよな
芸能人スポーツ選手、アニメキャラを出してもいいんじゃね
823ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:03:52 ID:n4Ecro6j0
>>821
プ、プフ…
824ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:07:18 ID:moYZQ2UKO
>>799
俺は不正とは思わんけど、ノートPCとかメモとか広げてプレイする姿は
はたから見てて男が女キャラ使うのとは比にならん位気持ち悪い
その周りの白い目に耐えられるんなら良いんじゃないか
825ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:08:27 ID:3J4FJwS2O
タイトル3つかかった決勝
連想
20:20
「よっしゃもらったー!」

タイプミス…
すんごい脱力感…orz
わーー!!!!
826ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:13:16 ID:7VtrXMTgO
>>812
しかし、選ぶ場所を決めてる奴の誰かは1位とれてるよな。
そして君以外の3人が場所を決めている状態で、君と被っている人は実質下位になるのに、4問自分のルールで答えてくれるかな。
君とは違う選択肢を相手も選ぼうとするだろう。
だから、君も同じ所を選んで相手に違う選択をさせるように誘導させればいい話。
ってか、それが心理戦では。視野狭すぎないか?
827ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:19:52 ID:PEZKg9KKO
>>823
828ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:23:45 ID:GYI8qCgx0
>>827
とある漫画のプフってキャラの口癖が>>821に含まれてるんだ。
それだけのこと
829ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 19:37:32 ID:8785HLc0O
まあ812ほど極端な例は稀だろうけどさ、三問目まで同点で来て四問目でその状況になったら萎えるよニャと、その程度の話しじゃニャいか?
830ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:03:35 ID:+0QB61ZsO
>>829
ピ、ピトー…
831ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:24:24 ID:qSGxaW1I0
>>821
前者と後者が別の話なのはわかってる。
その上で前者の話をしている。
それだけのこと。
なのに後者の話をされても。
832ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 20:26:03 ID:tbJqEG/cO
>>812自分が今まで被らなかったらそういう考えは浮かばないんだろうな
833ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:08:17 ID:/zpvQvcl0
今日あまのじゃくで
全員単独正解→全員同じ解答
となった。
思わず笑ってしまった。
834ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:15:22 ID:pQkipkh4O
「漢文テクニカルだけ異常に強いヤツとか何なの?中国人なの?」




…って後ろから見てた友人に言われた俺(´・ω・`)
835ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:28:53 ID:gIen93ma0
申し訳ございません。
今日チキンレースの正解発表の間に画面を拭いていたら
唯一不正解だった女性キャラにブラボーしてしまいました。
本当に申し訳ございません。
836ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:37:10 ID:rh7cliiF0
中国人はむしろ答えられないよなあ<漢文テクニカル
837ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 22:55:56 ID:/zpvQvcl0
漢文美味しいです
慣れかもね、あと虫食い強かった人は比較的得意だと思う
838ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:18:06 ID:SWGz/v7L0
逆転ラウンドの漢文テクニカルは危険
839ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:18:07 ID:emdu/gmcO
虫食いは得意ですが漢文のせいで決勝の勝率15%の俺にあやまって下さい!
ところでSリーグって『高速文』と『スポットライト』はやっぱりあるの?
840ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:23:54 ID:2lZ6obHY0
スクロールはない
スポットライトはバグのため休止中らしい。
一部の人だけ すっぽとライトにならず
問題文丸見えのバグらしい
841ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:32:20 ID:wKzx5oK00
今日初めてやったんだが
4回やって優勝1回という平凡な結果に。

それよりも驚いたのは、自分の回答席は4回とも一番左。
これってすごい確率だよな。
842ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:34:23 ID:qSGxaW1I0
そんな釣りいらん。
843ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:34:54 ID:/zpvQvcl0
>>839
ごめん!
844ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:36:48 ID:tbJqEG/cO
>>841釣りじゃなければ全員左
845ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:41:42 ID:wKzx5oK00
>>844
左って4人中1人しか物理的に無理だと思いますが
846ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:43:29 ID:UJJVzbx70
>>840
mjk
そうだったらほんとに何長々ロケテやってたんだよ、ってレベルのバグだよなあ……
システム的にはともかく、ソフトウェアとしての品質は確実に落ちてるような気がする。
847ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:49:50 ID:5o617QsNP
>>846
SNC2なんてロケテ段階でグラフィックが明らかにおかしいのに3カ月ぐらい放置されてたんだぜ?
848ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 23:53:14 ID:qoIOANJj0
>>841>>845
釣りにしか見えんのだがまあいい
他の人がプレイしてる筐体見てみ。びっくりするほど左の席が多いよ。
849ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:13:14 ID:YXC6Wi4R0
>>839
俺も決勝勝率15%だったんだけど他にもいるんだな〜。
今日1勝して20%になったけどw

2位抜けだと2回誤答したらほぼ終わりだからツライよね。
850ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:24:01 ID:oTEQ+rIUO
>>845日本語足りなかったね それぞれ自分の画面では左になる
851ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:42:35 ID:bA9i79ZE0
>>846
過疎店舗の活性化のためじゃね?
渋谷ギーゴとか池袋ギーゴみたいな人の多い店舗は避けてたし。
852ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:43:02 ID:2s+6osRw0
>>847
アレは酷かったよな…どこか抜けてるんだよな、セガって。
853ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:55:39 ID:2a6oTFEh0
>>804
プレイ中のパソコン使っての解答探しが卑怯卑怯言ってるのは
TCG全くやったことない人なんだろうか・・・
普通TCGでいうところのあるデッキに当たるわけだが
どこが卑怯なのやら

TCGで〜は卑怯とか本気で言う人間はTCGに向いてない。
TCGは環境がどんどん変わり、それに対応順応していくのが楽しい。
その卑怯だと思うデッキを使わないならそれを潰すデッキを考えて使えば良い。
対策を考えもしないで「〜は卑怯だ!強すぎ!でも卑怯なデッキは使わねー」とか言うなら
少なくともそれらのデッキが流行ってる頃はプレイするのをやめたほうが良いね。
854ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:57:19 ID:P4eSJSxzO
>>822
著作権とか大人の事情があるから
855ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:58:20 ID:yz+1C7LK0
今北産業
856ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 00:59:41 ID:1D0zDqMx0
>>854
政治家とか歴史上の人物ならおkじゃね?
地歴社苦手な人には地獄かもしれんが
857ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:01:47 ID:BmjpmHGx0
昔の人で口ひげが生えてる人はみんな伊藤博文だと思う俺歴史苦手
858ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:05:03 ID:yTdXYyG30
NG推奨
ID:2a6oTFEh0
859ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:07:42 ID:FyrCmOx/0
>>857
聖徳太子もいるよ! いるよ!!

>>853
アンアンはTCGじゃないと思うんだが…
何故アンアン好きが全員TCGをやってて当然と思ってるんだ?
そしてTCGの理論がアンアンにも適用されると思ってるんだ??

テレビでクイズ番組やってるとして
1人の参加者がPC持ち込み、検索しながら答えてたら
テレビの前で「うわこいつ卑怯」って呟く奴は多いと思うぞ
860ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:17:33 ID:1D0zDqMx0
>>859
ミリオネアでやってるやついるけどね…
まあこれとは話は別だが
861ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:22:08 ID:2a6oTFEh0
>>859
それをいうんだったら

他の人は1人で勝負しているのに、自分だけ2〜3人で勝負するのも「うわこいつ卑怯」
女性大会で実は男だったりするのも「うわこいつキモ」

と思われるな
862ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:22:26 ID:FyrCmOx/0
>>860
あれ、テレフォンで呼び出される人とかじゃなくて?
863ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:26:27 ID:FyrCmOx/0
>>861
>他の人は1人で勝負しているのに、自分だけ2〜3人で勝負するのも
実際それは卑怯と言われることもあると思うが

>女性大会で実は男だったりするのも「うわこいつキモ」
なんか上の方でもやたらこだわってる奴いなかったか?
ツインテ使いなんて半分以上男だと思ってるがまあそれはいいとして
アバターの性別とプレイヤーの性別がずれていることは
クイズゲーにおいてどう卑怯なんだい?
864ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:32:48 ID:BmjpmHGx0
アンアン2でも2ちゃんでも
スルースキルが重要なのにおまいらときたら・・
865ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:33:44 ID:yz+1C7LK0
お前ら議論が幼稚すぎる
866ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:35:14 ID:c87m0kaG0
>女性大会で実は男だったりするのも「うわこいつキモ」
なんか良く分からんが、女性限定大会に混じっても違和感がない程度に
瑞穂お姉さまな方がいるなら遠くから鑑賞したいので
出没場所を教えていただきたい。
867ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:42:11 ID:2a6oTFEh0
>>863
>アバターの性別とプレイヤーの性別がずれていることは
>クイズゲーにおいてどう卑怯なんだい?

卑怯とは言ってないんだが。
ただ、そうとうキモいです。

それに、ゲーセンだと不特定多数の人がゲーム画面覗いているわけだから
性別の違うキャラ使っていたら、不特定多数の人にキモいと思われるよ。
868ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:44:04 ID:TUe2WtbS0
いや、パソコン使いながらクイズゲーやってる奴の方がよっぽどキモい
869ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:45:40 ID:j3w0l9Px0
今回のGPってほんと運頼みだな
昨日あまのじゃくで3問グル生が出たら+109とか出て吹いたw
おかげで1では苦手な方だったグル生が最得意ジャンルになってるぜ
870ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:48:09 ID:/XE1BioQ0
ゴミの人にエサを与えないでください
871ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:49:08 ID:GCCsx15t0
思いもよらないジャンルが得意表示になってたりしてびびるよなw
いまエンタメが得意ってことになってるが、出題頻度が高いだけでそれはねーよと思う
872ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:50:04 ID:FyrCmOx/0
OK、とりあえず性別と年代と使ってるアバター晒してみようか
873ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 01:54:19 ID:c87m0kaG0
このスレ男しかいないような気もするがまあいい。

男、三十路半ば、ツインテ乙姫ですが何か。
874ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:00:50 ID:FyrCmOx/0
ちょwww早速www
すまんID:2a6oTFEh0のが聞きたかっただけなんだ…
875ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:03:30 ID:i2wX7uLXO
こっちのゴミの人とQMAスレのゴミの人が戦ったらどっちが勝つんだろうか

っというくだらないことを考えた俺の方がゴミな気がしてきた

いーじゃねぇかレオンかっこいいじゃねえか
876ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:05:29 ID:2a6oTFEh0
もちろん男で男キャラ使っているぜ

自分の分身なんだから、自分と同じ性別キャラjk
877ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:13:00 ID:M8NFXdYQ0
今日和田アキこを答えさせる問題で、わ・だ・ア・キ・・・・オって答えた人いて爆笑してしまった。


話変わりますけど、最終ラウンドのジャンルセレクトで全員が同じの選択したら何かイベント発生する?
878ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:13:07 ID:2r6K+7Sg0
クイズゲーの話なのにTCGの例えとか卑怯だしキモイ
879ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:18:32 ID:FyrCmOx/0
自分の分身とか思ったら、衣装取り替えとか恥ずかしくて出来なくね?

>>877
絶対わざとだw
880ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:24:44 ID:MVv2CDzk0
「アー・・・」って誤答を見るとニヤニヤしてしまう。
881ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:33:23 ID:5NAVFD440
>>869
趣味雑GPer(という感じの延びかたなのでとりあえず狙っている)としては、せめて逆Rでも投げて欲しいのだが
趣味雑学国宝(+得意)が表示されてるのと、やはり一般的に苦手な人が少ないジャンルなのも相まって
なっかなか投げてくれない。偉人以上は取れるのだろうか…
882ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:41:57 ID:BmjpmHGx0
>>881
同じく、最近意識してるんだがまったく伸びてくれない(800前後が最高)
積み重ねでまったくみない気がするのは気のせいだろうか?
後は、テクニカルとかで投げるとみんな飛び込んできちゃうから取れないw
883ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:55:14 ID:+D4FRD/m0
>>882
たまに出題されると
「都電荒川線の駅を選べ」
大阪の俺涙目w
884ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 02:57:21 ID:Xy1YNzFh0
>>883
わかるわかる。
平成生まれの俺なんか江戸時代の問題出されると涙目。
885ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 03:16:26 ID:+Om9QUF30
俺は昭和生まれだけど昭和時代の問題でも無理。
886ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 03:38:57 ID:TjUvff8S0
2の最大の欠点は、デジカメ回収しずらいこと。
887ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 03:54:27 ID:ZqnrMifpO
>>886
デジカメで回収とか「しずらい」とか釣りなのがバレバレ。もういいよ。
888ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 04:51:28 ID:bA9i79ZE0
>>885
昭和っていっても長いからな。昭和60年代なんてほとんど平成みたいなもんだし。
889ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 06:38:30 ID:oKr+eZ6x0
あまのじゃくやってるとケッコーみんなひねくれているから面白いわw
あまのじゃくだけは常に80点狙いの俺ガイル
でもまず正解するという大前提が大事なんだよね
890ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 07:11:57 ID:ZmsJPLQD0
前王者シュウ 北海道地区で首位獲得
全国でも現在26位から18位に急浮上

ジリジリと上がってきましたね
891ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 07:21:24 ID:VMsRwl9xO
今日の問題、QMAの丸パクリだろ…
892ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 08:03:11 ID:aswT3rAK0
年末年始、皆はどんな感じでプレイする?
朝から晩まで人は多いんだろうか。
それとも旅行や家族サービスで人は少ないんだろうか
893ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 08:12:03 ID:5ilk/aRo0
いつもは都心部の人が地方から接続してて出身が
分かったりするんですね。
鳥取とか高知とかが大繁盛だったりするのかなあ。
894ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 08:53:27 ID:28LD4Rq80
>>877
com×2で全員趣雑選択になったことあるけど、特別何もなかったよ
895ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 09:40:09 ID:wUVushQ3O
久々に朝7時台にプレイしたらエアーウルフとか…
前も同時間帯に当たってボコボコにされたわ
896ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:03:53 ID:m73V2PtN0
明日から3日間は、パレットタウンやウェアハウス東雲が大繁盛
897ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:06:52 ID:5NAVFD440
で漫アゲばかり出るわけですね、わかります
898ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:09:30 ID:teERY/VyO
>>840
一日ズレましたが>>839です

分かりました、ありがとうごさいます
Sリーグも変わらないですね、Aリーグでもスクロールしたかったが…まぁいっか
899ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:12:03 ID:aiXSac5t0
>>891
それ以前にトリビアで出てた
900ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 10:58:11 ID:a+EEYvUpO
>>891
20ウン年前、NHKのクイズ面白ゼミナールの
オープニングクイズで出題されたのを
見た覚えがある
901ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 11:45:22 ID:uI8rysgcO
>>891
この手の豆知識問題でパクリとか・・・
902ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 12:24:30 ID:8cz/AYYs0
キリンの頚椎といい、結構ベタ問も採用されるんだな
903ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 12:25:02 ID:dttiboKTO
あけおめの意味で開幕ブラボーする奴いるんだろうな
904ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 12:45:21 ID:qmwjFA/e0
>>877
4人HUMでも何もなかったよ
905ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:43:25 ID:ioJGgrCK0
>>902
おかげで今日の問題の採用の基準が本気で謎
906ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 13:52:20 ID:Ha7USbif0
今日の問題、先月どうしても採用されたくて、100問近く送ったのに・・・
別に投稿者を批判する訳じゃないが、採用した基準を教えて欲しい。
なんでこの問題が・・・と思う問題も沢山あるよね
907ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 14:08:41 ID:5NAVFD440
採用基準:「運」じゃないのかね。
問題なんて大量に送られてるだろうし、いちいちそんなもんに噛みつくなよ
908ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 14:39:55 ID:zpCvfBAF0
100戦平均順位の評価がA→S→SSになる条件ってわかります?
909ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 14:41:50 ID:y9xUQzOjO
グロ問は×
日常生活、誰にでも親しみやすいネタ系の豆知識や時事ネタがよい
問題文は簡潔な方がよい

こんな感じかな?今までの問題見てると
俺も何問も送ってるけど全然採用されない
910ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 16:30:15 ID:+D4FRD/m0
俺が選考担当だったら
1人が100問も送ってきたらげんなりすると思う

努力は買いたいがもう少し厳選した方がいいんでは
911ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 17:50:50 ID:+NiqUYKZO
今日の問題、ほぼ同じ文でQMAで出る

正直萎えた。
ご覧の有様だよ!!
912ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:15:14 ID:23YejlUl0
最近になって2を始めたが、飽きが早いね
4〜5回プレイすると「今日はもういいや」という気分になる
913ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:15:38 ID:Xxb7yTOqO
2になってから初めてやったけど1クレが短すぎない?
914ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:35:38 ID:q0Rjr0a10
これって、店舗によって出題のタイムラグあるよな?

今日テクニカルの虫食いで、「ゴルフで2オン1パットでパーだった場合
このホールのパーはいくつ?(大意)」っていう問題で、

「ゴルフで※※※※パットでパーだった場合このホールのパーはいくつ?」
まで開いた段階で俺以外の3人が一斉に押してきた。で解答権得た2人は
両方正解。

実質3択だから山張って押してくることも考えられるが、Cリーグで、しかも
3人ほぼ同時だったからそれは考えられない。
俺以外の3人には問題が全部開いていたとしか考えられないのだが…。
915ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:37:34 ID:A6XH7AXKO
ところで、ラウンドパーフェクト賞ほしい

理論上の最高点数を取って、単独一位なら
ラウンドパーフェクト賞で星3つぐらいボーナスとかさ
916ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:42:58 ID:A6XH7AXKO
>>914
その問題って二人が2と3と答えて、二人とも不正解じゃなかったか?

917ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 18:43:12 ID:yz+1C7LK0
>>914
検証しようがないがそれはあると思っている
918ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:08:08 ID:w3XW6ura0
>>911
アイ買った?
919ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:26:11 ID:A6XH7AXKO
今日の出来事

予選早押しクイズ
俺、3問連続1位正解で
60-10-10-10となった
そして俺は最後の問題も分かったがボタンを押さなかった

さて、なぜでしょう?
920ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:31:30 ID:ipLHeQEM0
>>915
パーフェクトじゃなくても、
「2位に○○点以上差をつけると圧勝ボーナス」とかやってほしい。
1位確定でも攻めていきたいし。
現状、もらえる☆数が6,4,2,1しかないし、展開に幅が少ない。
921ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:35:09 ID:IHRO2Nxj0
決勝でクイズ形式だけじゃなくジャンルも選ばせてくれんかな
1問でいいんで。
922ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:39:51 ID:Xy1YNzFh0
>>914
若干でもタイムラグは当然発生してしまうし、
早押しクイズではその若干でも影響してしまうから当然対策はされている。

出題からボタンを押すまでのタイムは筐体で計って、
それをサーバーで集計して早い順に回答権を与えてるんだぞ?

そこまで大きくズレた場合はエラーになると思うのだが・・・
さもなければクイズが成立するわけもなく・・・
923ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:59:52 ID:+Om9QUF30
>>919
押す事で星1になる人がいなくなるし押すべきではないな。
問題が易問だったらなおさらだ。
最後まで2人押さない場合かGP積みジャンルなら押す。

80-10-10-10 → 6-4-4-4
80-10-10-0 → 6-4-4-2
80-20-10-10 → 6-4-2-2
70-30-10-10 → 6-4-2-2
70-10-10-0  → 6-4-4-2
60-30-10-10 → 6-4-2-2
60-30-20-10 → 6-4-2-1
60-30-10-0 → 6-4-2-1
60-20-10-0 → 6-4-2-1
60-10-0-0 → 6-4-2-2
60-10-10-10 → 6-4-4-4
60-10-10-0 → 6-4-4-2
924ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:20:09 ID:A6XH7AXKO
>>919の続き

2位以下の点数に差を付けたいから

トップ以外に二人が解答権を取り、一人でも正解すれば
三人に差が付き、同着が消える

そして、相手三人に与えられる星の総数は
トップにとって理想的な7になる。
925ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:21:06 ID:2nimsLYj0
>>914
三択問題だとダイブするのが2の仕様
926ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:28:02 ID:zQxRvvIl0
同率順位でも全く同じ★の数ってのもひどいよな、これ。
そして逆転ラウンドでは早く押す意味全くなし。

アホか。
927ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:31:33 ID:w3XW6ura0
1.2ラウンドでの連想は少しダイブ気味でも1位解答権取れれば
たとえ誤答しても誰かに20点行く事はないからなぁ。
1,2ラウンドと逆転ラウンドでは連想は全く戦い方を変えないといけない
928ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:35:29 ID:DL1tpb3FO
アンサー協会の人がブラボーを返してくれません(>_<)
929ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 20:49:40 ID:A6XH7AXKO
このように1位確定でも
2位以下同士で差をつけさせる作戦が必要です。

もう一つ作戦を紹介しましょう

早押し連想で3問終了地点で
50−20−10−10だとする
そして、10の人が押したら分かってなくても自分も押す
逆に20の人が押したら、自分は絶対押さない

これで差がつきやすくなるし、単独トップも守れる
930ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:08:45 ID:yz+1C7LK0
スマンがそれは1人実力が抜けている人の作戦ではないか
931ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:09:20 ID:1D0zDqMx0
そんな状況にまずならないから別にいいや
932ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:25:31 ID:Sgpmx9tv0
そもそも早押し系の場合一位が確定してる場合、
最後の時間差勝負を考えると、むしろ分かっていても
解答ボタン押さない方がいいよな。1と違って、
1,2ラウンドでの得点差はまったく反映されないから。
933ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:27:28 ID:90POCr9v0
>>932
32G多めにもらえるという特典がないわけじゃないけどなww
934ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:35:08 ID:SriU2Jc00
>>925
そうなんだよなぁ でもお陰で早押しクイズは確実につまらなくなったと思う
935ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:41:15 ID:+NiqUYKZO
>>918
もちろん!買わないと。

> アイ買った?
936ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:46:02 ID:OEbDVGLb0
話しぶった切って悪いが
今日マッチングがA店・B店・B店・C店みたいに同店舗になった
同店舗マチってロケテだけだと思ってたんだが違うのか?
それとも店舗内に2つセンモニがあるってこと?


ちなみに同店舗は池袋GIGOだった
937ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:05:17 ID:lLdI7LHJO
>>936
wikiからすると16サテあるから
センモニ二台でもおかしくは無いね
938ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:27:14 ID:GlPc3n3L0
テクニカルクイズで
「バレーボールの第5セットは先に何点取れば勝ち?」
みたいな問題が出たんだよ。
それで15点だと思って最初に1選んで不正解。
もう一人の回答者も1選んで不正解。
問題読み間違えだったのだろうか。
939ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:40:23 ID:elb5/4FTO
>>938
それは悪問嘘問スレで尋ねた方がいいと思う。
940ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:44:37 ID:2nimsLYj0
最初に押して20点取れるのなら、間違えたときも−20点にすべき。
941ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:52:51 ID:yz+1C7LK0
言い分は理解できるが得点が☆に換算される現行ルールでは誤答-10固定の方が戦術性が出せて良い
942ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 22:56:03 ID:w3XW6ura0
>>935
買いませんw
943ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:04:57 ID:+NiqUYKZO
>>942
何で?www
944ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:10:48 ID:vW/KkpAJO
2でもリーマスあるのか?
もしあればどのような条件でなれるの?
945ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:13:35 ID:eB+Tj+yc0
>>944
S1にいって、平均2.2位くらいになったらだったと思う
一回なったんだけど、特に称号もらえなくて寂しかった
946ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:15:04 ID:VDOfJfe80
さっきWikiで知ったが、サープラで大会があるのか
2になってからだと、かなり早い開催になるのかな?

しかしWikiのリンク先がmixiのコミュになってたけど、いいのか?
つうかトピ主のHAMって何者だ?
947ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:16:10 ID:ULdXqapo0
>>944
S1で5戦の平均順位2.0位以上です。
948ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:17:00 ID:VDOfJfe80
>>944 >>945
リーマスはS1で平均2.0以上だよ
タイトルは確か5連続からだったから、ちょっとなっただけだと貰えないよ
949ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:19:25 ID:eB+Tj+yc0
>>947>>948
おお、フォロースマソ
5連続かあ・・・厳しいな。2回でおっこっちゃったので。
950ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:24:51 ID:AtdioNkM0
>>943
なんで?ってw
そりゃあ…
951ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:26:04 ID:6kEjXK1yO
全然関係ないけど、眼鏡ってどうやれば貰えるんかな?

無いんかな?
952ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:33:16 ID:GCCsx15t0
リーマス維持するのしんどいな
少なくとも旧SS時代より厳しい
スーパーリーグマスターとか何連続か知らんが無理ぽ
953ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:39:44 ID:qNaIcrbW0
>>951
もらっても、度が合わないと使い物にならないぞ。
自分にあったものを吟味して買うべし。
954ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 23:54:34 ID:bTFhyr8d0
>>950
次スレよろ
955ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:02:21 ID:L0i2NBXD0
全国対戦の時間いつまでか分かる?
初代では2時までだったと思うんだが
956ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:06:25 ID:NouwgJoI0
>>955
事実上深夜12時まで
957ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:11:11 ID:pai4E37V0
>>956
うちのホームだと少なくとも2時までは出来るんだよ…
COMが1人2人混じってくるが
初代と同じ使用だと勘違いして
2時以降の全国対戦試したこと無かったわ俺のバカ
958ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:14:17 ID:NouwgJoI0
>>957
というか、2時まで営業していること自体ネタだろ。
法律で12時までと決まっているはずだが

ageているし、高度な釣りだな。
959ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:18:41 ID:pai4E37V0
>>958
そんな法律あんの?
つか釣りじゃねーよ
960ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:19:49 ID:I/NJ3fpy0
1時代は4時まで、7時から。
2も同じだと思われ

>>959
>>958は古典的な釣りだから放置でおk
961ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:21:27 ID:pai4E37V0
>>960
すいません。
ありがとう。
962ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:26:34 ID:NouwgJoI0
>>959
ttp://www.houko.com/00/01/S23/122.HTM
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律

略して風営法より

(営業時間の制限)
第13条 
風俗営業者は、午前零時
(カッコ内省略)
から日出時までの時間においては、その営業を営んではならない。

つまり、0時以降の営業はありえないということ。
963ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:30:19 ID:OBGZ8Od7O
>>962
マジならアホ。
ネタならつまらなさすぎ。
964ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:37:50 ID:ldo/7gkk0
マジだろ。風営法も知らんのかい。
ただ抜け道はいくらでもあるってだけの事で。
965ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:42:41 ID:PmjPBWUy0
>>946
mixiへのリンクだと何かまずい?
トピック立てたのはたぶんただの客。
966ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:43:32 ID:OBGZ8Od7O
もちろん、深夜プレイできない理由のソースとして風営法を持ってきた事に対してな。
967ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:45:55 ID:ym6oNUzB0
>>962
法律で決まってるのとだからそれが存在しないかどうかは違うんじゃないか
法律違反なのか風営法対象外なのかは知らんが、wiki見てると24以降も営業してるとこはいくつかあるし
うちのチームでも時々日付跨いでプレイしてる人いるよ
968ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:49:20 ID:TZgdnMTN0
上のほうでも確か出てたと思うんだが…

今日ではなく昨日のことだったんだけど、スペシャルマッチの賞品が賞金だけだった時があったんだ(開始時に「賞金」と書かれてた)
ただ、今日やった時は「豪華賞品」になってた(条件満たせず貰えなかったが)
まだまだ貰ってないアイテムはいっぱいある(1つも取ってないジャンルがある)

結局、賞金のみになる条件って何なんだろう?
969ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:50:23 ID:Q7RErf0y0
0時以降プレイうんぬん

0時以降もプレイできる店なんてねーよw

いや、あるってw

風営法持ち出して反論

この流れはアーケード板では定番すぎるネタだからなぁ
次の反論は「0時以降プレイできるゲーセンは風営法で言う「風俗営業」ではないんだよ」辺り?
970ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:50:30 ID:OBGZ8Od7O
ゲームコーナーが占有する敷地面積の割合が小さければ風営法では規制されないんだよ。
971ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:54:01 ID:NouwgJoI0
>>968
予想としては、内部でアイテムの種類が決定され、

そのアイテムを持っている人は、換金扱いで賞金になり
そのアイテムを持ってない人は、そのままそのアイテムが豪華賞品となる。

三国志大戦で、持っている武器が金に換金されるのを省略したような感じだな。

972ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:59:03 ID:E6OMOiLPO
さっきから頓珍漢な事しか言ってないなこいつ
973ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 00:59:27 ID:5cGC41l3O
>>962自身が引用している第13条の括弧内に都道府県の条例という
例外があるから第13条だけでは0時以降の営業禁止の証明にならない

>>968
それはやっぱりバグなんだろうな
セガに問い合わせようにも今サポート休みだな…
974ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:00:35 ID:nyTIvkmt0
>>968
あれって、条件がだんだん緩くなってその時は賞金のみになるんじゃなかったっけ
前回スペシャルマッチが失敗してればアイテムはもらえないはず
975ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:04:42 ID:3z5kLA3Y0
アイテム貰えるときにあえて賞金選ぶと800G、
いきなり賞金確定の時は1200Gだから故意だと思う。
単にランダムor何回目かに賞金固定SPマッチが発生するだけだと思うな…
976ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:05:18 ID:eGHCtDg50
>>972
>>971はまぁちょっとアホな子だからな
スレも終盤近いし生暖かい目で見守ってやれw
977ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:11:23 ID:ym6oNUzB0
>>974
条件が3位以下の時に失敗すると、その次は賞金のみなのかな
自分はそうだったんだけど
978ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:12:09 ID:ym6oNUzB0
以下じゃないや以上だw
獲得すると条件が3位以上→2位以上→優勝と上がっていって
失敗すると逆に緩くなっていく、だよね?
979ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:14:56 ID:6VcC9U2D0
あれ、まだ次スレ立ってないのか?
●持ちだし980までに立たなければ立ててくる
980ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:15:22 ID:x4AI18t40
頼んだ
981968:2008/12/28(日) 01:16:50 ID:TZgdnMTN0
>>946
群馬の6位がHAMってのだから、そいつじゃない?
聞いたことはないけど


>>971
スペシャルマッチで条件満たしたらアイテム選ぶから、内部で決定というのはどうなんだろう
でも、特定の何か(毎回変わる?)を持っていたら賞金になるってのは有り得るかも
ただ、マッチング直後の場面で「○○位以内で賞金獲得」とあったから、条件満たす満たさないは関係ないだろうね

>>973
やっぱりバグ…なのかな
それが一番ありそうかな

>>974
いや、その時の賞金マッチは優勝が条件だったんだよ(少なくとも1つ前は成功してる)
だから緩くなったらアイテム無しはないと思う


賞金マッチの時はCOMが混ざってたんだが、それは関係あるのかな?
まあバグだったらCOMがどうってのは関係ないだろうけど
982968:2008/12/28(日) 01:19:58 ID:TZgdnMTN0
>>975
確かにあの時は1200Gだった
やはり何かあるのかな…
983ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:32:51 ID:OaHtN+460
強制賞金のときはマッチング開始時に「賞金獲得」って出るからな
バグではないだろう
何か条件があるっぽい
984ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:38:17 ID:6VcC9U2D0
次スレ立ててきた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230394921/

しかし良いスレタイって言うのはなかなか思いつかないな…
985ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:41:34 ID:wmB0DEDn0
>>893
鳥取と高知には置いてある店が1店ずつしかないんだが…
改めて地方は厳しいなと感じた。
http://location.anan.sega.jp/location/location.html
986ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:46:56 ID:haBNvW4Q0
>>984
スレ立て乙です〜m(__)m


……今更ながら【ついに】【つーに】と若干かけてたんだが誰も気付いてくれなかったんだぜ('A`)
987ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:52:42 ID:Ppq4B1qh0
>>986
乙w
988ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 01:59:07 ID:tw7rppfc0
今日、予選1セット目まで普通にプレイしてたのに、
2セット目に入るところで急にブラボーを連打してきて、
早押しもダイブ誤答を繰り返して、断ラスで去っていった
人がいたんだが、何だったんだろう。
989984:2008/12/28(日) 02:17:08 ID:6VcC9U2D0
>>986
いやいや、俺が良いスレタイ云々っていったのはあまりにも
このスレのスレタイが韻を踏んで秀逸だったからだぜ
気付いたのは200過ぎたあたりだったけどさ
990ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 02:53:06 ID:OafqTfJQ0
>>984
>>989
新スレもとてもいいと思いますよ!
991ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 08:48:58 ID:PJXYAiPd0
>>988
憂さ晴らしじゃないか?
992ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 09:40:22 ID:cyVp3RbI0
>>991
うさぎどしじゃないうしどし梅
993ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 09:45:06 ID:x4AI18t40
>>984
乙梅
994ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 12:20:24 ID:QZ8KKqH/0
久々に行ったらだいぶ変わっててわろた
中々面白くなってるね
995ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 14:54:02 ID:aC59pemEO
スレたて乙ラボー。
予選ラウンドの連想は貴重だぜ
996ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 14:55:51 ID:017Dqdlv0
>>994
SEGA社員乙
997ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 14:56:47 ID:O9Xx3njI0
>>984バンボ

もといブランボー
998ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 16:44:39 ID:Y7IOMnKmO
鹿児島でまだAnAn1の店が残ってると聞いたんだけどどこですか埋め
999ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 16:51:21 ID:PmjPBWUy0
>>998
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1227101834/901

現地で確認したら報告よろ。
1000ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 16:53:23 ID:PmjPBWUy0
もうすぐ移行しちゃうかも。
http://www36.atwiki.jp/answeranswer/pages/19.html#id_dc5fa0ff
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。