【そろそろ】 ミナミヌマエビ 33匹目 【夏対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り、愛玩。水槽の中の可愛いタンクメイト、ミナミヌマエビ(という名称で流通している各種亜種)について語るスレです。
飼い方、よくある質問、過去ログは>>2-10あたり。

◆前スレ
【春だ】ミナミヌマエビ 32匹目 【爆殖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176027467/
2pH7.74:2007/05/08(火) 17:30:27 ID:2fHtal/n
◆ミナミヌマエビと暮らそう
 ミナミヌマエビを飼いませんか?
 常温で飼え、どんどん増えます。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはほとんどありません。
 水槽の掃除屋さんなのでコケを食べてくれるし、えさやりも簡単です。
 でもミナミヌマエビを含めたエビたちは水質や環境の変化にとても弱いです。
 水質の変化には十分気をつけてください。


●注意点1【しっかり水を作る】
 水は塩素を抜いたり、空気を通しただけではダメです。
 『排泄物の処理』が出来る水槽でないとあっという間に死んでしまいます。
 新品の水槽&新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。

 ただの水では生き物がした糞尿がそのままたまっていき、それが生き物の許容量を超えると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができますが、
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルターの中や底砂に、アンモニアを分解してくれる微生物が発生します。


●注意点2【ショップのパック詰め安売りは避けよう】
 仕入れてすぐの場合が多いです。問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間、このダメージでもうダメかも。
 そこに+家への運搬→家での水合わせは、ミナミに厳しすぎます。
 ダメージにより、一週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷後水槽で1週間以上乗り切ったミナミを、水槽から掬って最短で家に帰ると安心です。
3pH7.74:2007/05/08(火) 17:31:30 ID:2fHtal/n
●注意点3【農薬に気をつけよう】
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は、場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。


●注意点4【隠れ家を入れよう】
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 基本的に夜行性のため、混泳魚がいない場合もできるだけ水草を入れてください。
 オススメの水草<ウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの>


●注意点5【エサをやろう】
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようですが
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 ザリガニのエサ、金魚のエサ、熱帯魚のエサ(コリ、プレコ用タブレット)など、沈み、硬く、大きなものが良いです。
 特別な高いエサは要りません、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。


●注意点6【無限には増やせません】
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
4pH7.74:2007/05/08(火) 17:32:58 ID:2fHtal/n
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化、水質変化にとても敏感です。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし4〜8時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ピグミーコリ・1センチぐらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.ミナミ抱卵契━━━━━━(欲)━━━━━━ !!。
  隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.まずはモチツケ。隔離する必要はありません。基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら、一回の水換えの量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.ミナミヌマエビが抱卵しました。どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚やエビを食べるかもしれません。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。気を付けて下さい。
5pH7.74:2007/05/08(火) 17:34:27 ID:2fHtal/n
6pH7.74:2007/05/08(火) 17:35:41 ID:2fHtal/n
◆過去ログ

ミナミヌマエビ
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045389791/
【繁殖】 ミナミヌマエビ 2匹目 【しまくり】
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1062/10628/1062857368.html
【爆殖】 ミナミヌマエビ 3匹目 【しまくり】
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1067/10673/1067369389.html
【爆殖】 ミナミヌマエビ 4匹目 【しまくり】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071851130/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076340231/
爆殖?】 ミナミヌマエビ 6匹目 【全滅?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1084276598/
【暑さに】ミナミヌマエビ 7匹目【負けるな】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089393259/
【地獄の夏】ミナミヌマエビ 8匹目【終了】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1093637580/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 9匹目 【全滅?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097338337/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 10匹目 【全滅?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101717509/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 11匹目 【全滅?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106395755/
【全滅?】ミナミヌマエビ 12匹目【 爆殖?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109674814/
【全滅?】ミナミヌマエビ 13匹目【 爆殖?】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113872523/
【今年も】ミナミヌマエビ 14匹目【 夏到来】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117817908/
【もうすぐ】ミナミヌマエビ 14匹目【暑い夏】 →実質15
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121174663/
【暑さの】ミナミヌマエビ 14匹目【峠は越えた】 →実質16
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123971432/
【残暑を】 ミナミヌマエビ 17匹目 【乗り切れ!】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127063187/
【ヒーター】ミナミヌマエビ 18匹目【不要?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130074364/
【ヒ-タ-】 ミナミヌマ エビ 19 匹目【不要?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1132513788/
【放置で】ミナミヌマエビ 20匹目【爆殖】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136299601/
7pH7.74:2007/05/08(火) 17:36:32 ID:2fHtal/n
【産メヨ】ミナミヌマエビ 21匹目【増ヤセヨ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1140085232/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 22匹目 【全滅?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1143365717/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 24匹目 【全滅?】 →実質23
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1146704450/
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 24匹目 【全滅?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150247930/
【今年は】ミナミヌマエビ 25匹目【冷夏希望】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153758399/
【今年は】ミナミヌマエビ 26匹目【酸欠注意】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1157362724/
【ツマツマ】ミナミヌマエビ 27匹目【ツマツマ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160116980/
【寒いけど】 ミナミヌマエビ 28匹目 【平気?】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162900379/
【冬は】 ミナミヌマエビ 29匹目 【これから】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167617733/
【いきなり】 ミナミヌマエビ 30匹目 【ドボン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1171461659/
【春だ】 ミナミヌマエビ 31匹目  【ツマツマ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174282838/
8pH7.74:2007/05/08(火) 17:53:25 ID:2fHtal/n
テンプレ、順序や言い回しなどの細かいところを少しいじりました。
おかしいところがあれば修正よろ。
9pH7.74:2007/05/08(火) 18:05:43 ID:Rr78iqfx
>>1乙です。
10pH7.74:2007/05/08(火) 18:43:42 ID:vzmlyh3Z
何度もミナミが抱卵したのに
一向に稚エビの姿が見えなくて
俺の水槽じゃ駄目なのかと思ってたら
今日100匹位の稚エビ見つけた。
マツモだらけの90cm水槽で見つけにくいだけだったみたい
11pH7.74:2007/05/08(火) 18:48:22 ID:qNVhHfI7
抱卵してるママを良く観察してたら、ツマツマするお手手が一本しかない・・
普通は4本だよね?

泣けてきた・・
12pH7.74:2007/05/08(火) 18:59:14 ID:z+/7rDLe
>>11
脱皮繰り返せば復活するぞ。
13pH7.74:2007/05/08(火) 19:17:19 ID:tCjt1AS2
稚エビが泳いでた。
そこへオトシンが参上。
尾ヒレでバシン!
稚エビそのまま落下・・・・え?!
まさか死ぬとは思ってもいませんでした。
14pH7.74:2007/05/08(火) 20:20:05 ID:qAnSYUgK
オトシンで・・・。
ウチじゃあインパクティスがパクパク。モスの繁美に隠れても追跡され捕獲!
恐るべしカラシン。
15pH7.74:2007/05/08(火) 20:34:45 ID:FWzyWQS8
庭のミナミ睡蓮鉢にボウフラがすごい…
そこでメダカorアカヒレを投入しようと思うんだけどどっちがいいかな
夏に向けて水温上がると思うからこの2種類がいいと思うんだけど
どっちもミナミ食べるよね?
被害少ないのはどっちだろ…
16pH7.74:2007/05/08(火) 20:42:27 ID:k6h+Bmxu
>>15
どちらでも良いが入れるなら1〜2匹が吉。
17pH7.74:2007/05/08(火) 20:56:19 ID:GtOc6EdB
メダカ、ミナミ食べません。ミナミ爆殖してます。
18pH7.74:2007/05/08(火) 21:48:55 ID:DG6jjGA+
10匹買って来て3ヵ月。
水槽中、稚海老がうじゃうじゃ。
もう増えないで欲しい。
ってまた、3匹抱卵してる…。
あああぁぁぁああやめてくれぇぇえ…orz
現在、カラシンの投入思案中…成り。
19pH7.74:2007/05/08(火) 22:00:02 ID:Djzm7zD+
>15
スジエビという手もあるぞ
20pH7.74:2007/05/08(火) 22:22:36 ID:TMvuq/6B
レッドビーとミナミの共存は可能ですかねえ?
21pH7.74:2007/05/08(火) 22:26:44 ID:IcbcxYHF
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
水あわせに激しく失敗したようだ。
バタバタと・・・・
22pH7.74:2007/05/08(火) 23:20:32 ID:odKwmmnf
>>1乙です

>>21ご愁傷さまです
2315:2007/05/08(火) 23:31:49 ID:FWzyWQS8
>>16
外に鉢が3つあるので2匹ずつ、合計6匹購入予定。
どっちにするか悩みますね…

>>19
室内ベタ水槽で同居してたスジが一昨日の夜に投身自殺したよ・゚・(ノД`)・゚・
1年も飼ってたから結構大きくて可愛い奴だったのにorz
みんなスジ嫌うけど、なんでも食べるし餌クレダンスもするから好きwww
また採取に行かないと('A`)
24pH7.74:2007/05/08(火) 23:34:56 ID:yw5/osIf
25pH7.74:2007/05/08(火) 23:45:55 ID:Xwxmktcm
  水槽 : 30cm水槽 +睡蓮鉢×2 (440ぐらいだったと思う)
  メダカの数 : 水槽は7匹前後 睡蓮鉢は10匹ぐらいを維持
  飼育期間 : 4月初めぐらいから
  濾過装置 : 水槽は上部にOT45を水流最低で 睡蓮鉢は無し
  世話の内容 : 餌は餌の容器に書いてある通り2〜3分で無くなる程度を 朝、夕方に。時々寝る前にも。
           水換えは毎週、大きいタライに水はってカルキ抜き入れて、そのうちバケツ1杯分は水槽のある室内に置いて
           1日放置して翌日にそれぞれだいたい3分の1ぐらい交換。
           睡蓮鉢は交換するときにひしゃくで水と同時に水面に浮かぶゴミもすくうようにしてます
  その他 : 3カ所とも蛍光灯は使ってません。水槽はリビングルームにあります。
        水槽にアナカリス数本 ミナミヌマエビ4匹(何故か4匹とも元気) 石巻貝6匹(全滅)
        睡蓮鉢のミナミは片方に1匹だけ残して死亡 石巻貝は両方5匹ぐらい(たぶん全部生きてる)
        睡蓮鉢の水草はガボンバ3本ぐらいと 手のひらサイズのホテイ1個 そして片方に睡蓮、もう片方に茶碗蓮

特に質問は無いですが、とりあえず状態を

最初は睡蓮鉢のメダカが水カビ覆ってよく死んでました。
ですがミナミの数が減ってからは急に死ななくなったんで安心していたら
今度は水槽の方のメダカが毎日1・2匹ずつ死んでいきました。

昨日最後の1匹が死んだのでアナカリスを撤去し
中の水を半分ぐらい確保した後、割り箸で砂をガサガサやって浮いてきたゴミを網ですくう を何度かやったあと
残っていた水を捨て、確保した水とカルキ抜きした水をいれました。

今日やったことは3カ所ともエビを5匹ずつ追加、水槽のメダカを10匹ぐらい 睡蓮鉢にメダカ5匹ずつ追加
水槽に石巻貝5匹追加しました。
水槽にガボンバ5本入れました。

pHテストをしてみたのですが 水槽は6.5ぐらい?
睡蓮鉢は真ん中の緑の部分が5.5ぐらいですが赤い部分は7ぐらい。
3色全てが見本の数値と一致する場所がなくてイマイチよくわかりません
26pH7.74:2007/05/08(火) 23:55:42 ID:DG6jjGA+
>>24
ごめん。
俺、携帯坊だからできね。
27pH7.74:2007/05/08(火) 23:56:16 ID:BJOld+St
1乙!
さて、今週末に片山から300匹来る訳だが
スジが何匹くらい混ざってるんだろう、選別を考えるとorz
28pH7.74:2007/05/09(水) 00:06:21 ID:JGGcb0+D
最初の一週間で半分死ぬから安心しろ
そして、スジエビは全部生き残る ヌマエビの死体を食いながらな
29pH7.74:2007/05/09(水) 01:04:23 ID:eX7fabmC
夏対策って具体的になにをするの?
今年の夏が初めてなんだよな
30pH7.74:2007/05/09(水) 01:34:39 ID:Hs3vx65I
水温を下げる
31pH7.74:2007/05/09(水) 04:05:44 ID:WTEhEr6Q
俺、先週末にホームセンターで一番安いクリップ式の扇風機買ってきた。
アクア用品として買うと高いけど、日曜雑貨として買えば920円。
この解せない感じはカー用品にも通ずるが、趣味の品物っていうだけで高くつくね。
代用が利くものはどんどん利用しないと、嫁から水槽禁止令が出そう。
32pH7.74:2007/05/09(水) 05:20:45 ID:IpEacPKP
そして連続稼働可能時間も調べずに安易にクリップ扇にして、
ぶすぶす煙を出す扇風機を見て激怒する嫁に言われ、
仕方なくアクアをあきらめる羽目になる>>31であった。
33pH7.74:2007/05/09(水) 06:29:59 ID:pFyfyiNc
どん底に打ちひしがれる>>31
とその時、彼は限界を突破した!

水槽が小さいから水温が安定しないんだお ( ^ω^)
全部120cm水槽すれば解決だお ( ^ω^)
ついでにメタハラも装着するお ( ^ω^)

スーパーアクアマンの誕生だった
34pH7.74:2007/05/09(水) 09:38:10 ID:zTiy9mXB
エビの身体が白濁してるんだが
死亡フラグ?
35pH7.74:2007/05/09(水) 09:56:50 ID:R1CmcHf+
嫁なんて都市伝説信じてるやつまだいるんだな
あんなものはモニタの中と現実をごっちゃにしたキ〇ガイか、等身大少女人形との勘違いなのになw


……orz
36pH7.74:2007/05/09(水) 10:48:53 ID:bV3Cm64o
俺の睾丸も白濁してます
37pH7.74:2007/05/09(水) 10:49:21 ID:dwSI1Qeh
CRSとは交雑しないの? レッドチェリーとはするんだよね?
38pH7.74:2007/05/09(水) 11:17:04 ID:TdXtlUea
ミナミ初心者なんですがお願いします。
この人から買ったんだけど
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74347103
同じ人から買った人います?
何か白濁した感じの個体が多くてミナミっぽくありません。
テンプレのページ見てもいまいち判断できないので
晩に写真撮って揚げるんで判定よろしくお願いいたします。
ではまた晩に来ます。
39pH7.74:2007/05/09(水) 13:16:14 ID:9lITfpBP
ダメだ、また死んだ。
亜硝酸もphも水温も大丈夫なのに死んでいく。
これ以上殺生は出来ない
残りの数匹がいつまで生きていてくれるか…
40pH7.74:2007/05/09(水) 13:22:10 ID:5UMiUwHj
>>39が凄く可哀想で仕方ないけど
毎回殺されるミナミも可哀想
兵士と襲われる民衆を見ているかのようだ
41pH7.74:2007/05/09(水) 14:02:07 ID:Ck4K/llA
>>39
カルキ抜いてる?
42pH7.74:2007/05/09(水) 14:37:49 ID:+3PiKoKm
水草の農薬とか
43pH7.74:2007/05/09(水) 14:45:20 ID:bV3Cm64o
水槽の中にジェイソンいるんじゃね?
44pH7.74:2007/05/09(水) 15:21:32 ID:7blO/zGp
ミナミなんて3時間の水合わせさえすればその先そうそう死ぬもんじゃないと思ってたよ。
環境によってここまで変わるんだな。
とりあえず、テンプレに書いてあるくらいのことはしたんだよな?
45pH7.74:2007/05/09(水) 16:02:09 ID:Hs3vx65I
野生と熱帯魚屋などで売ってるのどっちが生命力強いかな?
野生のはデカイけどやっぱ繊細かな?
46pH7.74:2007/05/09(水) 16:10:30 ID:0/klOGih
野生のを温度合わせ(温度差10度以上)、水合わせせずにポチャンしても難無く生きてるが
47pH7.74:2007/05/09(水) 16:37:12 ID:ldGFDZxW
>>46
うちもそうだ。
ただ、他と違うといえば井戸水を使ってて水道水は一切水槽に入れないということくらいか…
48pH7.74:2007/05/09(水) 16:41:27 ID:8Iz6XkSo
水あわせとかの問題じゃない気がする
水槽の環境自体に問題あるんじゃね
少々雑に扱っても簡単には落ちない
49pH7.74:2007/05/09(水) 17:18:09 ID:F071uZqa
あんまり、軟水過ぎると脱皮不全で良く落ちるぞ。
50pH7.74:2007/05/09(水) 17:32:42 ID:wrjAedpv
ミナミって3年生きるとヤマトになって更に5年の寿命をもらえるって、
かばいばあちゃんが言ってた。
51pH7.74:2007/05/09(水) 17:35:21 ID:ztFS3DZb
その後ザリガニを経て伊勢海老になるとばあち(ry
52pH7.74:2007/05/09(水) 17:56:46 ID:F071uZqa
い・・・伊勢海老の次は?
53pH7.74:2007/05/09(水) 18:03:50 ID:VIssmdHO
問おう。あなたのミナミはダイオウグソクムシか?
54pH7.74:2007/05/09(水) 18:08:04 ID:Hs3vx65I
>>52
バルタン星人
55pH7.74:2007/05/09(水) 18:08:55 ID:F071uZqa
56pH7.74:2007/05/09(水) 18:11:58 ID:5UMiUwHj
エビなのかwwwナニコレwww
57pH7.74:2007/05/09(水) 18:18:25 ID:F071uZqa
所謂、グソクムシのでっかい版だね。
ほら、サヨリの鰓とか鯵の舌の上に寄生してるの。
58pH7.74:2007/05/09(水) 18:23:34 ID:F071uZqa
見てんじゃねぇぞモルァ!
らしいwww
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070509182120.jpg

スレチなんでここまでw
5938:2007/05/09(水) 19:40:32 ID:FR35NP3b
帰って見てみると色が変わってきていました。
写真を撮りましたので見てもらえますか?
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070509192956.jpg
コレが>38の出品者から購入したミナミ

で、
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070509193034.jpg
こっちがチャームで購入したミナミです。

ヤフオクで購入した方は今朝までは白っぽい個体が多かったのですが
今見てみると皆、色付いてきました。
輸送の関係でだんだん色が戻ってきたのでしょうか。

やっぱりミナミであってますか?
ちなみにヤフオクで購入したミナミは死着も無く抱卵個体が3匹いてお買い得でした。
60pH7.74:2007/05/09(水) 22:46:56 ID:77Ma9gZT
家に来てすでに3週間、抱卵固体無し。
変ですかね?
61pH7.74:2007/05/09(水) 23:12:04 ID:liuXIo76
>>60
ぜんぶオス
62pH7.74:2007/05/09(水) 23:29:34 ID:xQ6f4CCx
>>60
俺んとこ4ヶ月で抱卵個体無し。。。10匹居るぞ。
63pH7.74:2007/05/09(水) 23:42:15 ID:EVCCpiPb
59> img20070509192956.jpg
  具合悪い時のうちのミナミたんと一緒な気がス
64pH7.74:2007/05/10(木) 00:09:22 ID:shdtjFa+
すみませんオークションで見たのですが、白ミナミ
って普通のミナミの突然変異体なんですか?
65pH7.74:2007/05/10(木) 00:20:24 ID:nAqgAfMg
普通に買っておけ
66pH7.74:2007/05/10(木) 01:04:43 ID:WXERxVpc
白ミナミとか言って黒系の底床の水槽に入れたら、しっかり松崎しげるみたいになりそうだな。
67pH7.74:2007/05/10(木) 02:23:32 ID:FYD2d6ih
松崎しげるは墨汁の産湯に浸かったからあんなに黒いのさ。
68pH7.74:2007/05/10(木) 03:47:26 ID:cN0Z7umF
あの人ギターはレフティーなんだけど右利き用のギターでレフティースタイルでひけんのがすごい

明日はいよいよ孵化予定日
楽しみ
69pH7.74:2007/05/10(木) 05:36:46 ID:3aMBMZIN
>>68
甲斐よしひろ(甲斐バンド、知ってる世代?)も出来る
もう一人いたけど思い出せない
うちのエビもたぶん出来る
70pH7.74:2007/05/10(木) 06:16:24 ID:Sg8LGXHy
抱卵した卵に一所懸命ヒレ動かして新鮮な水を送り込んでるママエビ可愛い
71pH7.74:2007/05/10(木) 10:27:35 ID:3r8Lrd5o
3週間前に水槽立ち上げて、立ち上げ後、その2日後に川からミナミヌマエビ獲ってきて入れた。
次の日、金魚も入れた。アナカリス入れて、空気もエアポンプで送っている。
以降、まったく問題なかったのに、、3,4日前から、1日1匹の割合で死ぬようになった。
今朝、卵を抱いた母エビが死んでいてしょんぼりした。
アナカリスは2倍ほどになってるし、水質もバクテリアが繁殖していると思うので、
入れた直後より悪くなっているとは思えない。
考えられるのは温度変化でしょうか?最近すごい暑くなってるし。
72pH7.74:2007/05/10(木) 10:31:51 ID:nAqgAfMg
金魚と同居させてる段階で虐待にしか思えない
73pH7.74:2007/05/10(木) 10:36:03 ID:hBnj5nKG
金魚との同居疲れかもね
74pH7.74:2007/05/10(木) 10:43:44 ID:3r8Lrd5o
金魚だめですか。

茶色の底砂。
アナカリスの緑。
半透明うす茶色のミナミヌマエビなので、
色的に寂しくて、小赤2匹いれました。

やっぱ入れるとしたら、赤ひれとかメダカですかね。

75pH7.74:2007/05/10(木) 10:52:34 ID:keO3D6et
>>71
3週目といえば丁度亜硝酸地獄に陥ってる時期じゃないでしょうか?
突如濃度が上がって一番危ない時期かと。

自分もそのあたりの時期は、毎日1/4の水替えやってましたよ。
76pH7.74:2007/05/10(木) 10:55:48 ID:nAqgAfMg
温度測れ、水質測定しろ
その環境じゃミナミは増えない、もう少し隠れ家入れろ
77pH7.74:2007/05/10(木) 11:02:45 ID:5g1hav61
>71
エビをメインにしたいなら魚はいれちゃイカン
金魚は悪食だぞ
先に 金魚+穴借りす で1月まわして
環境を整えてからミナミを投入すべき
場合により金魚は放逐する
78pH7.74:2007/05/10(木) 11:02:45 ID:3r8Lrd5o
(´・ω・`)早急に対策こうじます。
79pH7.74:2007/05/10(木) 11:13:59 ID:sFHtcpSo
川にもミナミって居るんだ?
80pH7.74:2007/05/10(木) 12:15:47 ID:qr/iRaeh
>>64
白ミナミって10匹2100円もするんだな
うちで産まれた雄ミナミはなぜか殆ど白固体だよ(メスに白は出たこと無い)
>>67
白の上に色が乗る感じになる なかなか面白い
81pH7.74:2007/05/10(木) 12:16:59 ID:qr/iRaeh
ミス
× >>67
○ >>66
82pH7.74:2007/05/10(木) 12:56:14 ID:3r8Lrd5o
>>79
淀川で獲って来ました。
別の種類の体長が倍位のエビが1匹混じってます。
ヤマトヌマエビではありません。
何でしょうかね?
83pH7.74:2007/05/10(木) 13:19:34 ID:UdMqzq0h
スジ閣下
84pH7.74:2007/05/10(木) 14:17:38 ID:fzYLDl4+
前スレか前々スレあたりでエサにご飯粒をやってるって話を聞いたが
残留農薬とか大丈夫なのか?
85pH7.74:2007/05/10(木) 15:31:42 ID:sFHtcpSo
>>84
それ俺だ!全く死んでないよ まぁ滅多にあげないけど
86pH7.74:2007/05/10(木) 16:30:37 ID:T1xKxLVx
>>74
我が家は60水槽にランプアイ30と、ミナミ30と、ザリガニ4匹、でもちゃんと増えてるよ。
全部ザリガニの餌用だけどね
87pH7.74:2007/05/10(木) 16:49:55 ID:BdE4rgAK
>>84
特別栽培米でなくても精米&米とぎの段階でほぼ無くなるそうだ。
もちろん人間が食べるレベルでの話だが、ほうれん草などよりは影響は低そうだ。
88pH7.74:2007/05/10(木) 18:36:07 ID:fzYLDl4+
>>87
サンクス
89pH7.74:2007/05/10(木) 19:02:47 ID:JylL7uD0
釣ったハマチを裁いた時にできたカス肉を貪り食うウチのミナミは、
貧乏なんだか贅沢なんだかよくわからない。
90pH7.74:2007/05/10(木) 19:11:41 ID:0ncywsd9
ハマチは裁かずに捌こうぜ
91pH7.74:2007/05/10(木) 20:17:11 ID:HSJFGZ43
12月に買ってきたミナミが死んじゃった(´・ω・`)
そろそろ寿命なの?
92pH7.74:2007/05/10(木) 20:18:54 ID:+qP67p9a
水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし4〜8時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。

これさ、点滴をやるのは良いとして、元の水はどのくらいからスタートする前提で書いてある?
93pH7.74:2007/05/10(木) 20:34:01 ID:nAqgAfMg
10匹近く500mlスタート
1時間目で1000mlに
半分捨てて
2時間で2000mlに
3時間目まで放置して水槽に入れてる
ビーも落としたことない
逆に・・・8時間くらいかけるた時は死ぬ子がいたよ
94pH7.74:2007/05/10(木) 20:43:33 ID:5g1hav61
>>89
はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
95pH7.74:2007/05/10(木) 21:00:47 ID:eOSmhO3N
そろそろ エアーを強めにします
96pH7.74:2007/05/10(木) 21:04:48 ID:nAqgAfMg
みんなエアレしてるの?
97pH7.74:2007/05/10(木) 21:31:30 ID:a+uAGLaV
30規格水槽、ミナミ20匹、底面エアリフト、外掛けでエアレーション無しです。
暑くなってきたからそろそろエアレーションしようと思っています。
今んとこ底面のエアリフトで大丈夫な感じです。
98pH7.74:2007/05/10(木) 21:43:03 ID:GtNSKr/4
点滴式で水合わせは慎重にやってると思うが
それでも落ちる個体はでるし
淘汰と思ってあきらめてる
俺的には一週間で50%が生き残ればok


99pH7.74:2007/05/10(木) 22:00:46 ID:nAqgAfMg
いくらなんでも50%は落ちすぎだろwww
100pH7.74:2007/05/10(木) 23:21:12 ID:Lxj7a71+
今同じタイミングでミナミ1匹とレッチェリ2匹の抱卵固体からチエビがわんさか・・・今1.5lペットボトルの底くらいの広さでかってるのだが、移動させたほうがいいだろうか?またチエビには孵化後何日たったら餌をあげればいいのですか?
101pH7.74:2007/05/10(木) 23:31:57 ID:BUiYsycO
>>94
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
102pH7.74:2007/05/11(金) 00:44:44 ID:XDnq++5J
うちの近所の用水路にメダカとミナミらしき小さなエビがいるのを見つけたんだが
周りの道路よりかなり低い側溝で水面まで2mちかくあるし、降りられるような場所じゃないんで網でガサガサできん
やっぱりここはペットボトルで罠自作か?
あれって適当にコリタブでもいれて一晩沈めておけばかかるもの?罠採集経験者がいたらご教授願いたい
103pH7.74:2007/05/11(金) 01:02:05 ID:AavXAS6N
ミナミじゃないに5ペソ
104pH7.74:2007/05/11(金) 01:09:42 ID:RrMLaiH+
105pH7.74:2007/05/11(金) 01:10:44 ID:bqPH8d2V
多分下水に流れ出した物質で巨大化するな、そのエビとメダカ
106pH7.74:2007/05/11(金) 02:05:53 ID:X37Dyj+7
今30x30x30の水槽2つでミナミ飼ってて
水槽置いてある場所が夏場ちょっと気温やばい感じ

去年は60の水槽に凍らせたペットボトル入れて水温調節してたけど
今年は水槽が小さくて難しいっぽい(´・ω・`)
これは30の水槽を60の水槽にまとめるべきですかね?

ソイル+稚海老ってのも考えると・・・・
107pH7.74:2007/05/11(金) 08:12:21 ID:P9kzYZQ4
71です。
水を1/5足したところ、死ななくなりました。
水が水槽に多めに入っているので、本日は1/4抜いて、1/5入れようと思います。
以降、3〜4日に1回、1/5の水入れ替えを2〜3週間程続けようと思います。
みなさまありがとうございました。

ところで、水槽にコケが繁殖しだしました。
一度、カワニナを10匹獲ってきて、昼に水槽に入れ出かけ夜に帰ってきたら、
アナカリスがすごいことになっていましたので、すぐ出しました。
翌日元のところに返しに行きましたが、

水槽のガラスのコケを取ってくれる貝って、やはり石巻貝とかでしょうか?
108pH7.74:2007/05/11(金) 08:30:21 ID:rEiThaLr
スクレーパではがしたほうが早いよ。
109pH7.74:2007/05/11(金) 09:47:22 ID:AavXAS6N
コケくらい自分で取れよ…貝は糞ばっかして水が汚れる
110pH7.74:2007/05/11(金) 10:13:05 ID:3eH0Z0gv
>>102
104式のビンドウを作るときには必ず底に穴を開けること
102にはちゃんと書いてあるけどね
ここを省略すると、トラップの中で酸欠か自家中毒で死にます

野外採集じゃないけど
水槽内のエビを捕集するときに使ってたんだよ
1晩放置してたら、エビも魚もみんな逝っていた
アレ以来、別の捕集法に切り替えたよ


111pH7.74:2007/05/11(金) 11:40:57 ID:xf67jShn
プラ舟にメダカとミナミ飼っているんですが、今日、体長4cmぐらいのカエルを発見しました。
カエルはミナミを捕食しますか?
112pH7.74:2007/05/11(金) 12:30:56 ID:M4oojIL+
バクバク食べる、大好物、逃げてー
113pH7.74:2007/05/11(金) 12:44:15 ID:TXPVPWv9
エビ飼ってるのにエアレーションしない奴なんていないだろ?
なんでしないの?生存率確実に上がるよ。
114pH7.74:2007/05/11(金) 12:49:56 ID:M4oojIL+
レッドビーもミナミもエアレしてないよ。
寝室に置いてるからエアレすると五月蠅くて眠れないので。
115pH7.74:2007/05/11(金) 12:55:48 ID:8byPe9gh
しない。してないが爆殖。
お前たちは苔取りなんだから正直もう増えないでくれ・・・。
116pH7.74:2007/05/11(金) 12:58:43 ID:3aAQ5IPx
>>114
寝る時だけ切ればいいじゃん
117pH7.74:2007/05/11(金) 13:04:05 ID:qoahobLP
消灯時にこそするものなんじゃないか?
118pH7.74:2007/05/11(金) 13:09:47 ID:M4oojIL+
そもそも外に放置してる爆殖発泡スチロールにどうやってエアレしろと
コンセントないからろ過装置さえないよ
でも10匹が数えられないくらいになっているわけだけど・・・
生存率も何も、繁殖能力が高すぎるので大差ないんじゃないかと
119pH7.74:2007/05/11(金) 13:53:45 ID:AavXAS6N
初心者が簡単に飼える(増やせる)エビなんだぜ
エアレなんかしなくてもある程度放置の方が増えるんだぜ
120pH7.74:2007/05/11(金) 14:09:03 ID:FdCcyHQu
エアレ無し エサも殆どやってない2Lボトルで爆殖してる
普通のエアレもエサもやってる水槽にいる奴等は増えない
何故だ?
121pH7.74:2007/05/11(金) 16:51:38 ID:+E3ZvPaK
生命の危機が無いため、子孫を残す必要に迫られず、
のんびりしちゃうとかw
122pH7.74:2007/05/11(金) 17:29:14 ID:ZW0ZkQHJ
エアどころかCo2ガンガンの水草水槽で爆殖しすぎで困るので
別水槽のディスカスのおやつに
123pH7.74:2007/05/11(金) 17:36:26 ID:M4oojIL+
ミナミって導入時の水合わせさえちゃんとすればどうにだってなる
124pH7.74:2007/05/11(金) 18:33:30 ID:BhOV5rKB
高水温時期だけ エアレーションするよ
125pH7.74:2007/05/11(金) 20:35:08 ID:awVbEM1X
昨日今日と寒かったせいか、めちゃ抱卵してる・・・
126pH7.74:2007/05/12(土) 05:29:52 ID:lZfIcblF
>>121,125
確かに。
なんか外的刺激が加わると抱卵する気がする。
濾過のコンセント抜けてたりヒーター壊れたり、天敵追加したりした3日後くらいに抱卵率が上がる気がする。
127pH7.74:2007/05/12(土) 10:26:13 ID:3N46OFMk
病気のときムラムラしてくるしな
看護婦め!けしからん!
128pH7.74:2007/05/12(土) 10:39:04 ID:TpjC0b3Z
子孫残し本能だな
129pH7.74:2007/05/12(土) 13:41:18 ID:klhZa86P
会社で徹夜仕事が続いたやつはよく子供ができる
130pH7.74:2007/05/12(土) 14:21:12 ID:9cnZ6q3i
一番繁殖力があるエビってミナミですか?
それとミナミと一緒にしても悪影響がない(卵も安全)熱帯魚教えてください。
131pH7.74:2007/05/12(土) 15:22:56 ID:DZjqJtLq
悪影響なんかに負けないよ
132pH7.74:2007/05/12(土) 15:31:06 ID:QVOQzTY4
>>126
自然界のミナミがそうだからな
季節の変わり目に子を残す
 
水槽内ならある程度なら意図的に狙える
133pH7.74:2007/05/12(土) 23:48:39 ID:AkUH48xP
24度固定で二十日足らずで孵化した
ミナミじゃないのか!?
134pH7.74:2007/05/12(土) 23:50:03 ID:fL+LXNyQ
やる気がある卵だったんだろ
135pH7.74:2007/05/13(日) 01:33:24 ID:kmjyobrc
ん〜、混泳水草水槽が大変な事に・・・。
ヤマトとミナミと同時にフェロモンで出るらしく
ヤマト、ミナミ両方のオスどもが一斉に抱卵の舞やってやがるwww
まー、泳ぐは走るはメス追いまわすはw
カオスになってやがる。
136pH7.74:2007/05/13(日) 07:01:37 ID:YVVyeo0J
過剰交接だっけ。必要以上に誤爆されて
追いかけまわされるのは、あまりよくないとは言われてるな。
137pH7.74:2007/05/13(日) 12:11:02 ID:kMZ+PXDh
爆殖しないようにオスメス分けたハズが…抱卵きてしもた〜…
騙されたぜ…
138pH7.74:2007/05/13(日) 13:06:05 ID:HbbxrEI8
淡水で孵化するエビはミナミだけなんですか?
139pH7.74:2007/05/13(日) 13:25:00 ID:ndrwkFGp
>>138
いいえ
140pH7.74:2007/05/13(日) 16:30:58 ID:dtcb3PNM
>>138
他にはブラックタイガーやシマエビやザリガニなどがいますよ。
みんな入手しやすくおとなしい種類ですのでタンクメイトにどうでしょうか?
特にお薦めはアメリカザリガニです。水草の緑に赤が映えてきれいですよ。
まだまだ、飼ってる方も少ないですし、時代の先取り、個性などが出て良いと思います。
友達に見せても大人気!ランプアイなどとの混泳がまた素敵です。
141pH7.74:2007/05/13(日) 17:08:55 ID:nsD63Bqm
ランプアイを踊り食いするアメリカザリガニは萌えるね(^ ^)
142pH7.74:2007/05/13(日) 17:29:02 ID:1DbNKQZm
ミナミの赤、親、レッドラムズの水槽に一ミリくらいの白くて動く生物が大量に
発生してます。
これってなんでしょうか?よろしくお願いします。
143pH7.74:2007/05/13(日) 17:30:49 ID:YVVyeo0J
>>142 プラナリアかミズミミズ
144pH7.74:2007/05/13(日) 17:30:55 ID:jxpajEvX
>>142
ミズミミズかプラナリアの一種でしょうね
145pH7.74:2007/05/13(日) 17:34:47 ID:YVVyeo0J
>>142
エサのやりすぎか水質悪化の前ぶれ。そいつら自体はあんま害ない
146pH7.74:2007/05/13(日) 17:39:57 ID:6LvQ3TgG
ありがとうございます。
水質悪化ですか。ミナミの赤さんが100以上いてる水槽なので吸ってしまいそうで
床砂利を触らずに水だけ半分換てる程度だからでしょうか。

赤がいてる時の水槽掃除ってどうすればいいですか?
147pH7.74:2007/05/13(日) 17:55:05 ID:YVVyeo0J
エアチューブ使ってサイフォン原理で吸い出すとか?
エビの損害気にするならピペットで底面をこまめにw

つかフィルターに吸い込まれても生きてるような奴らなので
干上がらない限り、そんなヤワでもないような

148pH7.74:2007/05/13(日) 18:13:33 ID:4fX4WCgf
ベタの水槽に入れたら突付かれて死んじゃった。
ベタに見つめられると後ずさりするのがかわいかった
149pH7.74:2007/05/13(日) 18:54:19 ID:Dj9bjuQo
金魚水槽のコケ取に30匹入れたがきれいに見えなくなった
150pH7.74:2007/05/13(日) 18:58:08 ID:AzLgL1Nu
  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>149
 (_フ彡       / 
151pH7.74:2007/05/13(日) 18:59:12 ID:AzLgL1Nu
間違えた

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>148
 (_フ彡       / 
152pH7.74:2007/05/13(日) 19:58:32 ID:7bbPOxjE
殴られ損の>>149ワロス

つ湿布
153pH7.74:2007/05/13(日) 20:08:36 ID:H1Y5E1Td
つ湿布 貰っていくぜ…
154pH7.74:2007/05/13(日) 20:09:33 ID:RZFu2gwP
>>149
30匹のミナミを金魚にきれいに食べられた。ともとれる。
155pH7.74:2007/05/13(日) 20:16:18 ID:4fX4WCgf
エビって意外と早く泳げるんだね。
ベタが見失う程ピョンピョン泳いでたよ
156pH7.74:2007/05/13(日) 20:55:53 ID:uy4HSfXp
屋外放置カメに黒メダカだけ入れていたが、今年試しにミナミ10匹ほど投入
投入時、マツモ、フロッグピットも一掴み投入
3ヶ月が過ぎ確認してみると、エビの数が増え、黒メダカの数が減ってる
やっぱり外敵が居ると繁殖力が強くなるな
157pH7.74:2007/05/13(日) 22:33:22 ID:kMZ+PXDh
春だからじゃね?
158pH7.74:2007/05/14(月) 10:54:49 ID:p6xLT48e
まだ孵化してないんだけど、チエビって何食べるの?
そのまま放置しといていいの?
159pH7.74:2007/05/14(月) 11:06:07 ID:pUU1d12M
特別エサあげなくても地面とか流木をツマツマしてるよ
160pH7.74:2007/05/14(月) 11:29:54 ID:40AUsLL5
  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>159=148
 (_フ彡       / 

161pH7.74:2007/05/14(月) 11:34:05 ID:pUU1d12M
ちょ、ちょっと待て。
俺何かおかしい事言ったか?
エサなくたって微生物食べて育ってるだろ?
あと、俺無加温だからベタ飼ってないぞwww
162pH7.74:2007/05/14(月) 11:34:45 ID:40AUsLL5
間違えた

  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>155=148
 (_フ彡       / 
163pH7.74:2007/05/14(月) 11:54:33 ID:KkHAzZTC
殴られ損の>>159ワロス

つ湿布
164pH7.74:2007/05/14(月) 11:56:46 ID:4r9G3roR
>>162
  ∧_∧
  ( ´・・;;゙'バチュン
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡       / 



               ∩_∩
         __O)二)))(・(ェ)・`) 間違い杉クマ・・・・
   0二━━ )____)┐o )
         A   ||ミ|\ ―u'

165pH7.74:2007/05/14(月) 12:50:13 ID:Mt3ysQAz
  ∧_∧
  ( ´・ω・`)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>164
 (_フ彡       /
166pH7.74:2007/05/14(月) 12:54:21 ID:pUU1d12M
    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_    ブッコロス!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
   ̄ ̄
167pH7.74:2007/05/14(月) 13:32:05 ID:KNvEqdj+
おまいら遊び杉ww
168pH7.74:2007/05/14(月) 13:54:37 ID:DIF4TquF
シツコイのはアクア板じゃお約束だからな
169pH7.74:2007/05/14(月) 16:45:03 ID:z86VrQmG
ミナミが25キューブを綺麗にしてくれるには何匹くらいいる?
170pH7.74:2007/05/14(月) 17:02:29 ID:zYNQYSUn
ウィローモスと雄雌合わせて5、6匹入れときゃそのうちなんとかなる
171pH7.74:2007/05/14(月) 17:04:22 ID:z86VrQmG
>>170
ゼブラダニオが知恵日くうとおもうんだけどどうですか
172pH7.74:2007/05/14(月) 17:26:47 ID:zYNQYSUn
水槽の一角を陣取って魚が入ってこれないくらい繁茂させれば大丈夫だとは思うけど
稚海老食う混泳魚がいるなら素直に数増やした方が良いと思う
173pH7.74:2007/05/14(月) 19:46:46 ID:OOxRoPrQ
ラムズホーン2匹が交尾して卵を産み付けるのを(´Д`;)ハァハァしながら見てたら
ミナミまで俺の人生初の卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

…ビッグボーイってストレーナースポンジないんだよなぁ…
自作するしかないなこりゃ
174pH7.74:2007/05/14(月) 23:02:55 ID:OLD4iU4r
>>173
店に売ってる奴使えないか?
色々と売ってるはずだが。
175pH7.74:2007/05/14(月) 23:09:40 ID:OOxRoPrQ
でっかいのあるかなぁ。
明日探してみますわ
176pH7.74:2007/05/14(月) 23:30:55 ID:KkHAzZTC
177pH7.74:2007/05/14(月) 23:37:28 ID:KkHAzZTC
まちがえた、こっち
http://item.rakuten.co.jp/chanet/14610/

アタッチメントがあるのでGEXのポンプでも平気
178pH7.74:2007/05/14(月) 23:41:34 ID:OOxRoPrQ
おぉ、なるほど給水の部分その物を変えちゃうわけか。
179pH7.74:2007/05/14(月) 23:54:42 ID:kz8NPe3H
底面フィルター使ってる人いないみたいだけどヤバイの?
上部に直結で1.5分の大磯なんですけど・・・
180pH7.74:2007/05/14(月) 23:57:40 ID:cAGW9juC
いんでないの?定期的に底床の掃除できるなら濾過能力は最強だし
ただ上部とつなげるなら吹上がよさげ
181pH7.74:2007/05/15(火) 00:12:44 ID:Zc5knE+i
稚エビが砂に詰まったりしないかとか心配だった
問題無いようなのでさっそくミナミデビューします
182pH7.74:2007/05/15(火) 00:42:43 ID:xEZfDVHz
うげぇ、1匹の母エビから産まれた稚エビが目視できる大きさになったけど
ザリエサ一粒いれたら、エビ団子できてる・・・。これがねずみ算で
増えたらオソロシー
183pH7.74:2007/05/15(火) 00:50:42 ID:as/0H0B/
近くの店エビ売ってないからうらやましい…
184pH7.74:2007/05/15(火) 00:52:10 ID:tSwdsunT
ミナミ専用の衣装ケース外飼いだけどあまり増えない
やっぱゆとり飼育はいかんかな
185pH7.74:2007/05/15(火) 01:52:46 ID:suPPs12m
前に、水槽に乾燥昆布を入れたらミナミまっしぐら!って書き込みがあったので真似してみた。ぼちぼち食ってはいるようだけど、それほど大好物には見えない。安物だからかな。もしかして利尻産だったら反応違ったりするのか?

そういや、うちでは沈下性のえさにもたいして寄ってこない。
水草いっぱい入れてるから、あんま腹へってないんだろうか?
エビ団子ってのを見てみたいんだけどなあ。
186pH7.74:2007/05/15(火) 02:38:35 ID:RUmpLP1W
>>185
幅15cm長さ20cmの日高昆布を投入したら、一ヶ月で綺麗に完食したよ。
まっしぐらになったのは最初の1日だけで、あとはボチボチ食べていた。
ちなみに90cm水槽に多分200匹以上はいる。

火鉢で金魚も飼ってるんだが、そこに生えたクモの糸みたいな縁藻をまりもみたいにして
エビ水槽の中に入れたら、それはそれは見事なエビ団子が出来たよ。
187pH7.74:2007/05/15(火) 03:13:48 ID:rHbAP+FB
ある日、仕事から帰って来たら水槽の水の無い所にくっついて
ピクピクしてました。
その次の日、水槽の外に落ちて死んでいました。
なぜヌマエビは跳ねるんですか?
酸素不足とか?
188pH7.74:2007/05/15(火) 06:22:00 ID:gRuhxgo1
>>187
(´・ω・`)おまいが居ないのが寂しくて、合いに行こうとしたんだよ・・・。
189pH7.74:2007/05/15(火) 07:36:37 ID:NibI71dd
ただ単に水質が悪いだけじゃん
エビは水質が悪くなると水面に集まる
190pH7.74:2007/05/15(火) 09:34:58 ID:lMP+7fCS
>>187
アマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━イ!!
191pH7.74:2007/05/15(火) 10:06:00 ID:QAfmWWLS
買ってきたミナミが、ツボカビに感染している可能性について語ってくれ
192pH7.74:2007/05/15(火) 10:28:43 ID:Mh56sWBk
半年ぶりの抱卵キターーーーー
193pH7.74:2007/05/15(火) 10:33:42 ID:1binQRLB
>>192
無加温環境か?
194pH7.74:2007/05/15(火) 11:06:55 ID:kQ3civyY
エアレーション強めにしたら抱卵した


しかも一気に3匹(6匹中)
195pH7.74:2007/05/15(火) 12:12:42 ID:fx11pFxQ
新規水槽に引越ししたら☆になったよ。
196pH7.74:2007/05/15(火) 12:27:14 ID:Biwj6lSX
>>188
全米が 泣いた
197pH7.74:2007/05/15(火) 13:16:00 ID:Mh56sWBk
>>193
いや、ヒーター有りのパラダイスだけど
春になったことも関係ありそうだ。
198pH7.74:2007/05/15(火) 14:21:14 ID:RzAYvfgi
1回に何匹くらい産まれるの?
199pH7.74:2007/05/15(火) 14:31:00 ID:KFqUlItE
おまえらほんとうにミナミを愛しているんだな
200pH7.74:2007/05/15(火) 14:40:40 ID:bnWyilfz
ミナミってヒーターいらないですよね?
60センチなんですが、爆繁殖に必要な環境を教えてください。
201pH7.74:2007/05/15(火) 14:47:08 ID:7npBQbAR
60cmのミナミ?
202pH7.74:2007/05/15(火) 14:49:41 ID:1binQRLB
>>200
混泳させない。これだけ守ればどんな環境でも爆殖。
203pH7.74:2007/05/15(火) 14:56:08 ID:bnWyilfz
>>202
ありがとうございます。
ミナミ同士は大丈夫なんですよね。
卵は水草に生み付けるのではないのですか?
204pH7.74:2007/05/15(火) 15:07:50 ID:r0BLEeYv
>>203
ミナミ同士は平気
抱卵だから、水草は関係ないが
稚エビの隠れ家にウィロモスがあるとベスト
205pH7.74:2007/05/15(火) 15:09:40 ID:v6cnhDsK
今日ガサガサでエビをいっぱい取ってきたんですが
頭から背中、しっぽまでラインがあるのってミナミヌマエビですか?
206pH7.74:2007/05/15(火) 15:31:37 ID:bnWyilfz
>>204
ありがとうございます。
207pH7.74:2007/05/15(火) 15:44:35 ID:Jt/Lqpap
>>203
追記するとしたらテンプレにもあるけどエサの量かな。
増えにくいと感じたらエサを少し増やしてみるといいかも。

>>191
考えてもどうにもならないから飼育水を捨てる際に塩素消毒してる。
日常にしてしまえばどうということはない。
208pH7.74:2007/05/15(火) 15:49:31 ID:3cr4O+O2
CRSを飼うつもりで30cm水槽を立上げ、パイロットにミナミさんを導入。
色んな色がいてかわいい。
飼育し始めて3週間。
そして本日抱卵キター!!
やったー!稚エビさん早く生まれないかなー!


もうCRSイラネ。ミナミさんでいいやと思ってる俺は間違ってますか?
209pH7.74:2007/05/15(火) 15:58:39 ID:NibI71dd
パイロットでミナミを使うところが間違ってる。
210pH7.74:2007/05/15(火) 16:00:10 ID:lMP+7fCS
>>208
君、素質あるよ。
211pH7.74:2007/05/15(火) 16:03:36 ID:DZKTH0rd
ミナミ教へようこそ
212pH7.74:2007/05/15(火) 16:05:49 ID:ZZXhnJol
チエビまだぁ?
もう一週間は卵かかえてるんだけど?
213pH7.74:2007/05/15(火) 16:18:47 ID:RzAYvfgi
>>212
テンプレに書いてるよ
214pH7.74:2007/05/15(火) 17:16:53 ID:bnWyilfz
一番繁殖力あるのってやっぱミナミ?
215pH7.74:2007/05/15(火) 17:28:04 ID:DZKTH0rd
俺の方が繁殖力はあるな

問題は繁殖する相手がいないが







正直すまんかった
216pH7.74:2007/05/15(火) 17:29:51 ID:XAetY7j2
イキロ
217pH7.74:2007/05/15(火) 17:48:14 ID:b3CEHlQL
>>215
お前は俺か
218pH7.74:2007/05/15(火) 18:10:07 ID:wUVDHm2B
明日はじめてのミナミさんがウィローモスと一緒に届く予定です
水槽立ち上げて一週間なのでコケ生えてなく魚のエサ的な物もありません
何をあげたらいいでしょうか

あと、翌日とかからエサあげちゃっていいんでしょうか?
219pH7.74:2007/05/15(火) 18:30:31 ID:lMP+7fCS
今なら、買いに行けるんじゃ無い?
メダカの餌を手ですりつぶしても良いし。

やらなくても、モスの苔を食べると思うし大丈夫だとは思う。
220pH7.74:2007/05/15(火) 18:31:08 ID:sknw2kng
>>218
>>2
●注意点1【しっかり水を作る】
 水は塩素を抜いたり、空気を通しただけではダメです。
 『排泄物の処理』が出来る水槽でないとあっという間に死んでしまいます。
 新品の水槽&新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。

 ただの水では生き物がした糞尿がそのままたまっていき、それが生き物の許容量を超えると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができますが、
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルターの中や底砂に、アンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
>>3
●注意点5【エサをやろう】
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようですが
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 ザリガニのエサ、金魚のエサ、熱帯魚のエサ(コリ、プレコ用タブレット)など、沈み、硬く、大きなものが良いです。
 特別な高いエサは要りません、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
221pH7.74:2007/05/15(火) 18:34:54 ID:yQyqhE7Q
うおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ
生まれたてのミニ稚エビ、かわえぇ(AAry

一チョ前にエビの格好してやがるw
繁殖水槽設けてから初めて生まれたて見た
222pH7.74:2007/05/15(火) 18:40:07 ID:NwAM3Sav
>>218
>コケ生えてなくて
 
水だけ回してたのか?
もしかしたら、まだコケですら生きていけない環境かも
223pH7.74:2007/05/15(火) 19:13:18 ID:yQyqhE7Q
あまりにかわえぇのでうpw
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070515191057.jpg

はい、馬鹿親タイプですw
224pH7.74:2007/05/15(火) 19:24:12 ID:BMdiHGyK
>>223
おめでとうw
225pH7.74:2007/05/15(火) 19:46:34 ID:GiAUmeY0
>>223
かわいい大磯だな
226pH7.74:2007/05/15(火) 19:57:34 ID:OLqYjYvr
なんてかわいい石ころだ
227pH7.74:2007/05/15(火) 20:35:24 ID:KFqUlItE
かわいい黄色い塊はうんこ?
228pH7.74:2007/05/15(火) 21:00:55 ID:b3CEHlQL
餌が溶けたヤツだろw
229pH7.74:2007/05/15(火) 21:01:02 ID:eOTOVIQD
>>225-227 ちょwww

黄色いのはディスカスフード
一番喜んで食べる
230pH7.74:2007/05/15(火) 21:01:42 ID:dRu9fjnN
あれだろ、右上にいるやつのことだろ?
家でも午前中は稚エビいたらしいんだけどなぁ…また食われたかorz
231pH7.74:2007/05/15(火) 22:06:35 ID:mv92b8QT
寝言で「ミナミたん ハアハア」とか言ったらしく彼女に問い詰められた
海老に恋してるのが恥ずかしくてとっさに夢に朝倉南が出てきたとか言い訳してしまった
232pH7.74:2007/05/15(火) 22:17:31 ID:yV1kCYV8
彼女がいるのにミナミに恋するなよ……
233pH7.74:2007/05/15(火) 22:17:34 ID:RzAYvfgi
0点
234pH7.74:2007/05/15(火) 22:40:36 ID:N1NP3zUz
稚エビがかわいいからずっと眺めていたら水面近くに泳いで
メダカに喰われてたことがあったな

凹んだ
235pH7.74:2007/05/15(火) 22:56:51 ID:b3CEHlQL
>>231
そんな作り話いりません。
はい、次の人〜〜〜
236pH7.74:2007/05/15(火) 23:39:31 ID:NibI71dd
ミナミさんハアハアと言いながら同級生のおっぱい揉んだことある。
とっさに、お母さんのおっぱいと似てたから言い訳した。

という夢みて、
寝言で「ミナミたん ハアハア」とか言ったらしく彼女に問い詰められた
海老に恋してるのが恥ずかしくてとっさに夢に朝倉南が出てきたとか言い訳してしまった
237pH7.74:2007/05/15(火) 23:59:30 ID:0PdxUnvB
ミナミさんハアハアと言いながら同級生のおっぱい揉んだことある。
とっさに、お母さんのおっぱいと似てたから言い訳した。

という夢みて、
寝言で「ミナミたん ハアハア」とか言ったらしく彼女に問い詰められた
海老に恋してるのが恥ずかしくてとっさに夢に朝倉南が出てきたとか言い訳してしまった

本当に恥ずかしかったのは夢精していた事だ…
238pH7.74:2007/05/16(水) 00:08:40 ID:qukWwqvt
生まれる直前の卵って透明に近い?
239pH7.74:2007/05/16(水) 00:10:57 ID:bXRDD8Eh
>>238
ウチでは、生まれる前は殻が透明で、中身のエビが透けてカラメル色に見えます。
240pH7.74:2007/05/16(水) 00:11:28 ID:qukWwqvt
あんなに小さいのに見える?
241pH7.74:2007/05/16(水) 00:12:14 ID:7Y6Y+4jx
俺の精子がどうしたって?
横白色だが…。
いちいち言わせんなよ。
242pH7.74:2007/05/16(水) 00:13:54 ID:bXRDD8Eh
>>240
抱卵かあさんが、前面のガラスにへばりつくとチャーンスです。
卵の中の黒い目がポチポチっとはっきり見えます。
243pH7.74:2007/05/16(水) 00:15:06 ID:gkqhV/Lw
    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_    ブッコロス!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______
   ̄ ̄
244pH7.74:2007/05/16(水) 00:16:44 ID:qukWwqvt
ほぉほぉ。今日は耐久戦だw
精子はいいお( ゚д゚)
245pH7.74:2007/05/16(水) 00:18:25 ID:gkqhV/Lw
欲求不満なようだな、これで抜いて来い
そんでミナミの話題に戻ってくれ、頼むからさ

ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikki070514eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikki070514eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070319eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070319eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkiDD070326eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkiDD070326eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070402eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070402eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070409eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070409eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070430eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070430eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070507_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070507_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_IkkiDN0703065eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_IkkiDN0703065eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_IkkiDNeye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_IkkiDNeye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkitdd070416eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkitdd070416eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkkitousendd070312_2eye_1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkkitousendd070312_2eye_2.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/ikkidd070423eye_1-1.jpg
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/ikkidd070423eye_2.jpg
246pH7.74:2007/05/16(水) 00:20:48 ID:AjTf+/mU
>>245
見事に抜けねぇwwwwwwwwwwwwwwww
247pH7.74:2007/05/16(水) 00:22:01 ID:qukWwqvt
>>245
これはヒドイw
248pH7.74:2007/05/16(水) 00:26:21 ID:gkqhV/Lw
仕方がないな、サービスだぞ
ttp://blog3.fc2.com/n/nekonii/file/_ikkidd070514-01.jpg
249pH7.74:2007/05/16(水) 00:27:06 ID:AjTf+/mU
>>248
君、寝たほうがいいんじゃね?
250pH7.74:2007/05/16(水) 00:28:02 ID:uexgv5dv
>>248
どうでもいいけど重い
251pH7.74:2007/05/16(水) 00:37:49 ID:bQeRxvLk
暇だったので消灯前に撮ってみたwww
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070516003558.jpg
252pH7.74:2007/05/16(水) 00:38:40 ID:uexgv5dv
オカンと僕とときどきラムズwww
253pH7.74:2007/05/16(水) 00:42:02 ID:gkqhV/Lw
254pH7.74:2007/05/16(水) 00:42:13 ID:xFH3FKBb
深夜のテンションが暴走させたか
255pH7.74:2007/05/16(水) 00:48:36 ID:gkqhV/Lw
256pH7.74:2007/05/16(水) 00:48:51 ID:qukWwqvt
さぁ、チンコもたたねーから話戻すか( ゚д゚)
257pH7.74:2007/05/16(水) 00:49:38 ID:gkqhV/Lw
だな。
258pH7.74:2007/05/16(水) 00:53:55 ID:gkqhV/Lw
259pH7.74:2007/05/16(水) 00:56:01 ID:pmCttYnt
>>255なんてアニメ?
260pH7.74:2007/05/16(水) 01:01:19 ID:u5F83Eco
レッドチェリー5ミナミ10の無加温プラケで初抱卵キター

ってレッドチェリーだた

レッドチェリーとミナミって交雑するんだよね?
生まれるまで父親不明か…
261pH7.74:2007/05/16(水) 01:04:42 ID:OMWF3Inh
一瞬見てるスレ間違ったのかと思った。
ミナミ愛好家にアニオタきめぇwww
とか言いながら俺もアニオタだったりするから困ったものだ。

>>259
>>258が魔法少女リリカルなのはStrikerSの変身シーン
>>255が一騎当千 Dragon Destiny、AIKa R-16:VIRGIN MISSION
>>253,245,248も一騎当千 Dragon Destiny
262pH7.74:2007/05/16(水) 01:06:09 ID:0eyyzhNQ
>>261
どーでもいい
263pH7.74:2007/05/16(水) 05:53:24 ID:Uqpn++mO
はっきり言って気持ち悪い。
264pH7.74:2007/05/16(水) 06:06:53 ID:aUzntScc
ミナミ入れたいよミナミ
まだ一週間程だから待つのが辛いぜ
265pH7.74:2007/05/16(水) 06:28:36 ID:b7D/HMir
ミナミって結構高温に強いよな。
クーラーなしでも普通に生きてる。
ヤマトはすぐ落ちるが。
266pH7.74:2007/05/16(水) 08:24:15 ID:Af0zO8WB
>>251
王蟲バロス
どこで買ってきたんだよ!
もちろん生体なんだろうな?
267pH7.74:2007/05/16(水) 10:37:38 ID:q3CPx8P/
結構いるよ、茨城の田んぼには
268pH7.74:2007/05/16(水) 10:42:01 ID:sGSPV68f
ちょwww俺の嫁達がwwwww
269pH7.74:2007/05/16(水) 11:05:22 ID:ZtUQtOan
ククク・・・茶ゴケたっぷりの60水槽に♂2、♀1を投入したぜ
ここから始まるワンダーランドヽ(゚∀゚)ノフハハハ
270pH7.74:2007/05/16(水) 11:08:28 ID:xFH3FKBb
俺のミナミはセレブだから茶ゴケ食わない
271pH7.74:2007/05/16(水) 11:44:35 ID:Af0zO8WB
俺のミナミが緑色になってきたんだけどこれってよくあること?
272pH7.74:2007/05/16(水) 11:54:20 ID:XlvyRbMd
ミナミではよくあること
273pH7.74:2007/05/16(水) 14:10:52 ID:Tvr0kGmt
水槽とミナミを同時に買って飼い始めたおれは、大馬鹿野郎だったんだな。最初の1週間で10匹中2匹死んでしまった。それ以降は現在にいたるまで2ヶ月くらい元気にしてるけど。
274pH7.74:2007/05/16(水) 14:34:05 ID:6dYOogDE
>>273
10匹も買ったら・・・・・・・・
275pH7.74:2007/05/16(水) 14:37:22 ID:AcKGgPSx
30匹買って20匹生き残った。
10匹買ってたら全滅してたかもしれん。
276pH7.74:2007/05/16(水) 14:38:36 ID:6dYOogDE
>>275
その死体エビが食べるの?
きになるからおせーて
277pH7.74:2007/05/16(水) 14:46:43 ID:AcKGgPSx
私は初めてだったのでその都度取り出して捨てたよ。
弱ってたのや水に適応できなかったのが死んでいった。
初めての人は多めに買ったほうがいいと思う。

278pH7.74:2007/05/16(水) 15:35:44 ID:xFH3FKBb
そういう問題かい?
279pH7.74:2007/05/16(水) 15:54:05 ID:6dYOogDE
>>278
ヒント:釣り
280pH7.74:2007/05/16(水) 16:10:52 ID:sGSPV68f
水がそこそこできてるなら死体はそのままで良いと思う
まだ完全に立ち上がってないようだったら冷凍して餌にすると無駄がないと思う
281pH7.74:2007/05/16(水) 16:39:16 ID:18WPI6mV
シロヒレタビラと混浴OK?
282pH7.74:2007/05/16(水) 17:37:09 ID:xFH3FKBb
今年もベビーラッシュだなぁ…
283pH7.74:2007/05/16(水) 19:09:03 ID:7Y6Y+4jx
増えすぎると欝になるよね。ついつい餌も増やしちゃうし…。
284pH7.74:2007/05/16(水) 19:29:40 ID:bx8nEeI2
二月に100匹くらい里子に出したんだけど、既に満員御礼…OTL
片目がデカイ奇形ミナミが増えてるが、新しい血入れなきゃいかんのかな。
285pH7.74:2007/05/16(水) 19:30:56 ID:zk2JULcy
今こそスワッピングの時
286pH7.74:2007/05/16(水) 19:45:33 ID:aQDJQktu
スタート10で6年程維持して他の血は一切入れてないが
妙な奇形は見たこと無いな。里子には1000以上出した
体色変異個体(白)は出やすくなったけどね

>片目がデカイ奇形ミナミ

うpキボン
287pH7.74:2007/05/16(水) 21:49:30 ID:bx8nEeI2
>>286
笑えるくらい片目デカイよ。ひどいのは約四倍の差がある。
上手く撮れるかチャレンジしてみるわ。
288pH7.74:2007/05/16(水) 21:52:18 ID:Af0zO8WB
>>287
そりゃぜひ見たいw
ここにでもうpしてくれ
http://www.akibax.co.jp/aqua/joyful/joyful.cgi
289pH7.74:2007/05/16(水) 21:55:37 ID:sGSPV68f
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
最近その糞なうpロダの宣伝が各所で見られるな
290pH7.74:2007/05/16(水) 22:17:08 ID:lBAkR6MD
どんだけ
291pH7.74:2007/05/16(水) 22:25:11 ID:P6qR+z4L
こんだけ
292pH7.74:2007/05/16(水) 22:40:16 ID:dibzp8PW
あんだけ
293pH7.74:2007/05/16(水) 22:55:21 ID:VdjbIxEp
ドコモダケ
294pH7.74:2007/05/16(水) 23:04:07 ID:xFH3FKBb
無駄なレス増やすな
295pH7.74:2007/05/16(水) 23:06:27 ID:BLs7VQ8y
>>289
荒らし厨ウザっ
296pH7.74:2007/05/16(水) 23:11:11 ID:cp2lHMAv
>>295
変なうpろだのマルチはおkなの?w
297pH7.74:2007/05/16(水) 23:25:07 ID:3UXftU/M
>>1


売ってねーし、近所のどぶ川にもいねーんだよこのクソ!クソ低学年
298pH7.74:2007/05/16(水) 23:32:11 ID:Ojg3ScXL
ヒント:釣具屋
299pH7.74:2007/05/16(水) 23:46:19 ID:7Y6Y+4jx
片目が四倍でかいってすごいな!
せっかくだから品種固定させたら?出目金やCRSみたいに。
両目ともでかくなったらぜったい売れる!
プレミアムアイミナミヌマシュリンプ【PMS】辺りの名前つけて売ればいいんジャマイカ
眼の大きさと、バランスに付加価値が付く!
両眼共10倍でかかったら一匹40万辺りで取引。とかになりそうなヨ〜カン
300pH7.74:2007/05/16(水) 23:48:27 ID:3/cGBaPS
突然変異と奇形は全然違うぞ
301pH7.74:2007/05/16(水) 23:50:36 ID:rHdw4mTQ
暑さに弱い大和
302pH7.74:2007/05/16(水) 23:51:04 ID:OtPO5oKP
本日抱卵の舞がすごい
新月の影響か?
グラミーと同居なのにミナミ増えすぎ
303pH7.74:2007/05/16(水) 23:52:49 ID:7Y6Y+4jx
両方とも遺伝子の欠損みたいなもんだろ?
なら、固定できると思ったんだけど違うんか?
ようわからんから教えてにゃん
304pH7.74:2007/05/16(水) 23:53:01 ID:nZEkYDja
スネイルとミナミがふえすぎなのでアベニーを迎えた。
305pH7.74:2007/05/16(水) 23:53:27 ID:dibzp8PW
市内に黒河川とかいう立派な川があるんだけどさ。
敦賀河川漁業協同組合の管轄です。
日釣り券は、1000円と成っています。

とか書いてあるんだけどさ。
こういうのってタモでガサガサやってても怒られるんだろうか…
306pH7.74:2007/05/17(木) 00:01:05 ID:3MHJP4/w
魚を捕らなければいいのでは
漁協はエビまで管理してないと思いますが・・・
一応市役所に問い合わせてみては・・・
307pH7.74:2007/05/17(木) 00:21:14 ID:6OiO7Edy
いっそのこと年券買って腕章とか着けてエビ採ってたらカッコイイ!
308pH7.74:2007/05/17(木) 00:22:21 ID:4AGXxM6c
男たちの大和
309pH7.74:2007/05/17(木) 00:37:36 ID:Ayia1b0Q
テナガエビは多くの水域で漁業権種に指定されているから気をつけたほうがいい。
310pH7.74:2007/05/17(木) 02:30:03 ID:pGOsqOxC
ミナミちゃんが死んでゆく・・・。
1日に1〜2匹も。
そして死骸を食べてますorz
311pH7.74:2007/05/17(木) 03:37:44 ID:0hEhU8d1
すんません
抱卵の舞とはどんな動き?
7ヶ月飼ってて稚エビ0匹のオイラに愛の手を・・・
現在30cm水槽に6匹。メダカ2匹。
312pH7.74:2007/05/17(木) 09:36:26 ID:b0rFL3ca
オスしか居ないに100ミナミ
313pH7.74:2007/05/17(木) 11:19:01 ID:kIdzyt8T
舞ってるなと思ったら今日は新月じゃないかwww
314pH7.74:2007/05/17(木) 11:51:21 ID:abmgYx7Y
今年は抱卵がまだなあ.無加温.室内.
抱卵の舞はみるけど.
315pH7.74:2007/05/17(木) 12:51:32 ID:DfCZW969
卵持ちはビオに強制送還!
316pH7.74:2007/05/17(木) 15:12:45 ID:uyq3nJ+A
おいおい黒河とか敦賀とかってw まさかクロコネイティブのミナミさん欲しいとか?あそこはいないだろ?
欲しけりゃあげるよミナミさん。捨てアド晒して。
317pH7.74:2007/05/17(木) 15:13:38 ID:uyq3nJ+A
>>316>>305へね
318pH7.74:2007/05/17(木) 15:36:13 ID:1WSebyVL
>>315
そして水質変化で卵ごと脱皮!
319pH7.74:2007/05/17(木) 15:49:00 ID:gyr4XDc/
>>316突然横槍w
ミゾレヌマエビと交換しないかw
天然採取モノ。赤が強くのる。

最近、はまってんのよ。
ミナミより、ゆっくりな動きや
ふわふわ泳ぐのがかわえぇ。
320pH7.74:2007/05/17(木) 15:52:13 ID:HbMvFa8l
ミゾレ売ってたんだけどコケ食べる?
321pH7.74:2007/05/17(木) 16:11:42 ID:DfCZW969
>>318
さだめじゃ
322pH7.74:2007/05/17(木) 16:45:04 ID:mGyZXSOs
うちの近くの店ミナミ全然いねー、大和ばっか
「ミナミは?」って聞いたら「ミナミは入らないんですよ〜」としか言わない
儲からないからか?ふざけんな('A`)
323pH7.74:2007/05/17(木) 16:48:38 ID:kIdzyt8T
>>322
たぶんエビがコケ取り要因としか見られてないからヤマト人気なんだろ
324pH7.74:2007/05/17(木) 18:05:17 ID:uyq3nJ+A
>>319
ここであんまりやるとスレに迷惑だからね。

ミゾレ良いね。ウチはレッドチェリーもいるよ。良ければ差し上げますわ。
ま、この辺で。続きはRCNの板にでも書いてくださいや。

さーて新月。まだまだ増えるぜミナミさん。
325pH7.74:2007/05/17(木) 19:18:46 ID:b+Jwc2Pr
意外とと近所の人間が見てると思うと日本って狭いんだな
326pH7.74:2007/05/17(木) 23:18:08 ID:9uU7rdRt
>>316
ナヌゥ!おらんのか
いや別にミナミに困ってるわけじゃないんだけどね
休みの日とか暇だから童心にかえってなんかやってみようとか思っただけなんす
やっぱ淡水生物ゲットならもっと小さい名もない河かな
327pH7.74:2007/05/17(木) 23:18:24 ID:G6emutjQ
♂2♀2の水槽でで♀2匹とも抱卵…
すでに1ミリぐらいの子がかなりいるのにまた抱卵ですか…
そうですか…
もうちょっと計画的に明るい家族計画をお願いします
328pH7.74:2007/05/17(木) 23:46:25 ID:uyq3nJ+A
>>326
こどもの国傍の河と海の間くらいに木の枝吊っとくと沢山エビが取れるよ!
ヤマトなんかな?ガキだったから覚えてないわw

敦賀の河川では多分難しいよ。俺は山のほうに住んでるが近所に居ない。
安曇川の方で取れると聞いた。行ってみては?

流石に増えすぎて放流したくなるが、やっぱ不味いしな。エサしかねーな。
みんな爆殖し過ぎたらどうしてんでしょ?
329pH7.74:2007/05/18(金) 00:11:58 ID:grqjTDy/
ミナミって夜行性ですか?
330pH7.74:2007/05/18(金) 00:34:58 ID:4SECJQyF
ミリくらいの小エビ数匹確認できた。
大部分がレッドファントムに食われてると思うけど、このサイズまでくれば大丈夫だろうな。
331pH7.74:2007/05/18(金) 03:08:15 ID:LpY1JM50
>>322
ミナミは一旦増え始めると、客が買い増しする事がありえないからな。
332pH7.74:2007/05/18(金) 08:44:59 ID:7p3h/4Dk
飼い始めて四日の初心者なんですけど、黒い底床で、エビの体が黒っぽくなったら♀、変わらず透明な感じなら♂でおけ?
333pH7.74:2007/05/18(金) 08:48:10 ID:u5DHBy8i
メスの方が色は出やすいけど、必ずしもそうではない
334pH7.74:2007/05/18(金) 09:06:24 ID:AD883rVq
色で判断するより髭や形で判断する方が良い
335pH7.74:2007/05/18(金) 09:37:21 ID:Zx1KSemX
>>324 冗談のつもりで書いたんだがw
でも、ミゾレ採取渦多で沢山いるので交換しますかw
なんでしたら差し上げます

ところで、RCNの板って?
今携帯なんで、クグレカスは無しの方向でw

時に、うちのミナミ真っ黒さんが多いな。
336pH7.74:2007/05/18(金) 09:39:52 ID:rCRCmYFb
携帯でもGoogleつかえるぞ

ちゃんと見れるように変換もある程度してくれる


だからググレカス
337pH7.74:2007/05/18(金) 11:51:51 ID:Ql+zwUPx
みんな喜べ、初めて俺のミナミが抱卵したぜ。

あとはフグたちに食べられないように祈るのみ。

生まれたらアルビノドジョウ様の餌にならない様に祈るのみ。

その前に星にならないように祈るのみ。

俺は半年で100匹は星にしたからな。
338pH7.74:2007/05/18(金) 12:03:56 ID:zx2SMRMU
近所の小川に行ってきましたがこの時期は大型抱卵個体が多いようですね
339pH7.74:2007/05/18(金) 12:08:02 ID:+6m3/Ok4
つれますか?
340pH7.74:2007/05/18(金) 12:20:32 ID:sNF+5Qc2
釣るより網で取るぜ
341pH7.74:2007/05/18(金) 12:50:48 ID:i7+6/fzz
兵庫の野池だとどこにもでいるかな
用水路にも結構いる
342pH7.74:2007/05/18(金) 14:54:18 ID:y+Zi1v5+
姫路セントラルパークの下、プリップリのメダカミナミちゃん

とりほーだい
343pH7.74:2007/05/18(金) 15:13:32 ID:Zx1KSemX
>>336
。・゚・(ノД`)・゚・。
グクっ手来たが全く見当つかなんだ…orz
344pH7.74:2007/05/18(金) 15:22:42 ID:AD883rVq
>>343
あっそ
345pH7.74:2007/05/18(金) 15:39:06 ID:a/QgpU/j
今日からミナミンと同棲を始めたのですが、水槽に蓋をしておかないと干しエビになっちゃいますか?
346pH7.74:2007/05/18(金) 15:46:30 ID:AlUZagWp
>>345
水槽の水位を下げておけば問題ないよ。
満タンに近い状態で飼いたい場合は、蓋しないと干しエビになります。
347pH7.74:2007/05/18(金) 15:58:28 ID:a/QgpU/j
>>346
サンクス、念のため少しだけ水を減らして様子をみます
348pH7.74:2007/05/18(金) 17:34:38 ID:7TpPrHyW
抱卵キタ━━━━ヽ(○ Д ○)ノ━━━━!!!!

あとは反政府軍(嫁)から防衛するのみだo(*´д`*)o

初ミナミで初抱卵なのでテンションあがってまつよ。
349pH7.74:2007/05/18(金) 18:03:50 ID:xcxiY3oZ
エサ屋でミナミ1升購入。
国産表示で調べてみたけどシナヌマエビっぽいのなし。
熱帯魚屋ではシナとミナミが混じっているのに
エサ屋では全部ミナミってどういうことよ・・・
それにしても多すぎるんだがこれどうしよwww
350pH7.74:2007/05/18(金) 18:06:43 ID:GpFwJzZk
>>349
小分けにして冷凍すればいいと思うよ。
351pH7.74:2007/05/18(金) 18:12:57 ID:mXsM/n6m
俺も釣具やいってみようかの
352pH7.74:2007/05/18(金) 19:12:19 ID:p7M4wqwS
前稚エビが外部フィルタの中でたむろしてたんで、無理やり水槽に戻したら、
その後姿が見えなくなった。
全滅かなと思ったら、今日すごい数の稚エビが水槽を舞っていた
マジうれしい
353pH7.74:2007/05/18(金) 19:29:07 ID:yNZet1xR
>>349
俺が買ったところもシマエビの混入なしだった
ミナミばっか数百匹
354pH7.74:2007/05/18(金) 19:30:49 ID:yNZet1xR
ごめ
シマエビじゃなくシナヌマエビ
355pH7.74:2007/05/18(金) 19:31:20 ID:mXsM/n6m
30*30*40
これに少なめに見積もって何匹くらい入る?
356pH7.74:2007/05/18(金) 19:52:01 ID:xcxiY3oZ
10匹入れて増やせばおk
357pH7.74:2007/05/18(金) 19:54:33 ID:mXsM/n6m
>>356
コケタベタベする?
358pH7.74:2007/05/18(金) 20:01:28 ID:xcxiY3oZ
あんまり食わない。
コケ取り目的ならヤマトヌマエビ。
ただ、ウィローモスやヘアーグラスのコケ取りならミナミさんがいいかも。
359pH7.74:2007/05/18(金) 20:09:58 ID:mXsM/n6m
>>358
ほほう
ミナミとヤマトとCRSは一緒に入れれる?
360pH7.74:2007/05/18(金) 20:33:08 ID:niu4gTWb
ヤマトはコケ食いすぎ
奴ら一日中食ってるだろ
おかげでエアレのチューブとかあっという間に真っ白に戻るけど
361pH7.74:2007/05/18(金) 21:00:55 ID:9kSwmSNY
苔とりなら貝の方がゆっくりだが確実。小さい水槽にヤマトはちとグロいよ。
貝なら実用:イシマキ、フネアマ、観賞込み:イガカノコ、イナズマカノコがお勧め。
362pH7.74:2007/05/18(金) 21:44:22 ID:xcxiY3oZ
コケ食わないエビならロックシュリンプがオススメ
363pH7.74:2007/05/18(金) 22:12:30 ID:wMXlSW/z
貝は卵が見苦しいよな
364pH7.74:2007/05/18(金) 22:16:46 ID:xcxiY3oZ
らむずかったらしねる
365pH7.74:2007/05/18(金) 22:23:59 ID:XhNN3TAC
本日、爆殖開始。小さな水槽の中がダニがわいたようになってる。
366pH7.74:2007/05/18(金) 23:00:44 ID:/8ozGup1
そこで亀頭ツマツマスレと繋がるわけか
367pH7.74:2007/05/18(金) 23:28:27 ID:FK6d/5Kk
やっぱ繁殖させるならウィローモス必要?
あと投げ込みフィルターでも稚エビ死なない?
砂利はいらない?
質問ばかりですまぬが教えてくださるか。
368pH7.74:2007/05/18(金) 23:29:05 ID:mXsM/n6m
ミナミを購入するために南米ジャイアントウィローモスを購入したぜw
369pH7.74:2007/05/18(金) 23:45:34 ID:wJ84/0eG BE:69965344-2BP(3001)
>>349>>353
シナとミナミの見分けが簡単に出来るんですか?
見分けが難しくて素人にはホボ無理だと理解してました。
もしかしてスジの話?
>>367
単種飼育ならモスのような隠れ家はいりません。
投げ込み式フィルターの水流はゆるいので、チエビに悪影響はありません。
混泳の場合最高のゆりかごとなります。(親にツマツマされていないエサ天国、魚から完全防御)
砂利は特に必要ありません。
370pH7.74:2007/05/19(土) 00:32:35 ID:GXOMSAmH
買ったばっかりのあんまり伸びてないウィローモスってたいした隠れ家にならんよね?
最近やっと伸びてきて「隠れてる」って感じがしてきた
371pH7.74:2007/05/19(土) 00:46:35 ID:FPqRPdBz
本水槽のミナミが隠れているのか 少なくなってきた気がしたので
稚エビ水槽から 5匹移住。
餌は本水槽のほうが 豊富だから 早く成長して 苔った水草を
きれいにしてー。
372pH7.74:2007/05/19(土) 12:44:51 ID:0jYimUg8
ミナミ増えすぎるとゴキちゃんに見えてくる
373pH7.74:2007/05/19(土) 15:15:57 ID:QIMU1Evq
ウチのミナミが寝転がったまま起き上がらない(死んではいない)んだけど、原因は何が考えられますか?
374pH7.74:2007/05/19(土) 15:21:17 ID:FocxS6rJ
>>367
捕食魚がいなければ、モスはなくても大丈夫。だけど、あるなら入れておけば食べ物
(モスに着いたコケ)があることになるから、餌やりが楽になる(少なくても何とかなる)。

砂利はなくても良いけど、あったほうが水質が安定するように感じる。投げ込みフィルター
は最適だと思う。酸欠に弱いエビにはエアレーションもできる投げ込みは外部よりも
良いような気がする(上部フィルターも投げ込み同様に良い)。
375pH7.74:2007/05/19(土) 15:31:53 ID:IHZ904v0
>>373
酸欠か水質悪化

そのままだと、ミナミの立ち往生になる

かも
376pH7.74:2007/05/19(土) 15:35:58 ID:QIMU1Evq
>>375
酸欠かなーと思ってエアーの量を増やしたけど変化が見られないから水質なのかな。
ショックを与えない程度にチビチビ水変えしてみます。サンクス
377pH7.74:2007/05/19(土) 16:07:53 ID:PCDesukD
あのー、モスって無加温で枯れないですか?
378pH7.74:2007/05/19(土) 16:56:48 ID:ayR5MzZ3
>>377
スレ違い
379pH7.74:2007/05/19(土) 17:07:34 ID:g61ADb2v
グッピー飼っているんだが、ミナミ入れても問題ない?
60cm水槽にグッピー約20匹入れているだけど、大体何匹ぐらいまで飼えそう?
380pH7.74:2007/05/19(土) 17:10:13 ID:X3NQjldE
>>376

何かの中毒
381pH7.74:2007/05/19(土) 17:26:40 ID:ua176f+H
>>376
一匹だけなら寿命
 
毎日数匹ずつなら何らかの致命傷を数日前に与えていたと思われる
魚と違って一度ダメージを受けたエビは回復してくれないぞ
下手にいじり過ぎて水槽自体の調子を悪くしないよう注意
382pH7.74:2007/05/19(土) 20:30:11 ID:BtWU33qU
ミナミって完全草食性って書いてあるサイトもあるけど
アカムシや死んだ仲間も食べるよねえ
383pH7.74:2007/05/19(土) 20:42:30 ID:qKS86kug
食べるよね。死んだラムズの貝殻を拾い出したら貝殻の中から稚エビ出てきたw
384pH7.74:2007/05/19(土) 21:04:34 ID:vQfe7DRm
うちは最近メダカが立て続けに死んでて、
その死体をミナミがツマツマしてるんだけど、
味を占めたのか、最近は生きてるメダカにまでちょっかい出してる。
まあ大事には至ってないのだけれど…ちとコワいよ。
385pH7.74:2007/05/19(土) 21:21:11 ID:6JQqkhOw
嘘つけ。
元気なメダカをミナミが襲うわけねーだろw
386pH7.74:2007/05/19(土) 21:21:51 ID:FPqRPdBz
雑食ですよね?
うちは小さい魚しかいないから 死骸は2日以内でミナミが
骨まで残さずに 食べてくれる。
いつか、グラミー見えなくなったと思ったら、赤い縁をした
グラミーに目だけ 底に落ちていました・・・。結構目の透明度
落ちていなかったな。すごい速さの解体だ。
387pH7.74:2007/05/19(土) 21:22:13 ID:yE2qUj7+
>>385
無知乙
388pH7.74:2007/05/19(土) 21:41:20 ID:j46Tt/Yk
カワコザラガイ潰したのも大好きだよ、連中。
389pH7.74:2007/05/19(土) 21:45:35 ID:yE2qUj7+
潰すのもだろ?語彙が悪いんだよ
390pH7.74:2007/05/19(土) 21:52:34 ID:cI92jHuR
>>389
語彙が悪い?
…なにそれ?
391pH7.74:2007/05/19(土) 21:57:51 ID:yE2qUj7+
>>390
はぁ?お前ゆとり教育受けてみたんだろwwwwwww
どうせなら辞書引いてみろwwwwwwwwwwwwwww
392pH7.74:2007/05/19(土) 22:03:34 ID:A6XSuUB7
カワコザラガイを潰したものを食べることが大好きって事なんじゃないのか?
違ってたらすまんな
393pH7.74:2007/05/19(土) 22:10:35 ID:cI92jHuR
>>392
普通に考えたらそうなんだけど、ID:yE2qUj7+は何か別のことを考えてるみたいで。

つーかゆとり教育を「受けてみた」ってw
394pH7.74:2007/05/19(土) 22:10:52 ID:x539sT6t
>>389>>391が一番のゆとりだと思うのは俺だけだろうかw
395pH7.74:2007/05/19(土) 22:19:05 ID:ayR5MzZ3
ゆとり教育って昔からあるけどな
396pH7.74:2007/05/19(土) 22:20:36 ID:yFN+iQL0
>>393
yE2qUj7+はたけのこの里のことで頭がいっぱいなんだよ。

>1 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2007/05/19(土) 10:43:44 ID:yE2qUj7+
> たけのこはビスケット部分のおいしさが半端じゃない
> きのこはちょこの量が多い&サクサクが好きな人は好きかも
>
> って事でたけのこに1票
397pH7.74:2007/05/19(土) 22:27:22 ID:0rIsdLGb
そういう他スレのレスを引っ張ってくる精神攻撃はやめろwww
398pH7.74:2007/05/19(土) 22:39:26 ID:czgUdCpa
>>396
カレー吹いたwwww
399pH7.74:2007/05/19(土) 22:42:25 ID:0rOm4e1g
以前コンブを与える、と言うのを見たので、コンブでいけるならワカメも…と思って先日与えてみた。
しばらくツマツマしていたが、この調子だとなかなか食えなさそうだな…と思うこと数日。
いつの間にか穴が。
小さいながらもなかなか強力だな、こいつら。
400pH7.74:2007/05/19(土) 22:48:31 ID:OcKBtjpp
どうせ、年中殖え続けるわけだから、夏場の高温期に適当に個体数が減ってちょうどいいんじゃない?
余ってる45規格でファン冷却のみでミナミ飼ってるけど、夏場に、高温に強い個体だけ残っていい按配のような気がする。
血が濃くなりすぎるのを恐れて、年に一度だけ20匹くらい新規投入してるけどね。
401pH7.74:2007/05/19(土) 23:25:03 ID:ATerqpYv
底砂にHCで売ってた7mmカラーサンド(白)入れてるんだが、20匹くらい腹の中が真っ白なやついる
砂削り取って、喰ってねぇよな?
402pH7.74:2007/05/19(土) 23:33:02 ID:yE2qUj7+
そこまでバカなのか?w
403pH7.74:2007/05/19(土) 23:36:46 ID:wNbESduc
>>401
腹というより背じゃない?
だけど、流木なら食うこともありえるかなと思うが、さすがに底砂は異物と感知するから
自分から削り取って摂取しにいくことはないと思うけどなあ。
水草だって枯れたところとか、新芽のごく弱いところしか食べないからねえ。
鉱物削って摂取することは、おそらくないと思う。
404pH7.74:2007/05/19(土) 23:48:00 ID:0rOm4e1g
今見たら稚エビがいた。
これで三回目。今度こそは生き延びて欲しい…。
405pH7.74:2007/05/19(土) 23:53:54 ID:0rIsdLGb
>>404
うちではウジャウジャしすぎて困ってる。
天敵がいないせいかもしれないが。
406pH7.74:2007/05/20(日) 00:02:22 ID:qKS86kug
じゃサカマキやモノアラ潰して与えたら食べるかな?明日やってみよっとw
407404:2007/05/20(日) 00:06:18 ID:L+pfw4gR
>>405
現在スジエビ×2、メダカ×3と混泳中です。
苔は結構入れているつもりなんですけど、それでも毎回いつの間にかいなくなってる…。
408pH7.74:2007/05/20(日) 00:45:36 ID:Qoamix54
>405
スジは水槽内じゃ増えないもん
409pH7.74:2007/05/20(日) 00:54:56 ID:5f5Esc7D
ミナミ飼ってる水槽をうpしてくれませんか?
410pH7.74:2007/05/20(日) 01:18:33 ID:nY9t8Fvc
なんか脱卵が多くて稚エビの姿がいつまでたっても見えない。
脱皮してないようなんで、原因は水質かなあ?
411pH7.74:2007/05/20(日) 01:20:35 ID:uYPZmIik
>>406
卵か幼体のことだよね。
サカマキはどうかわからんけど、モノアラは絶好のごちそうだよん、
まあ、食わしても殖えすぎに拍車かかるだけだけどね。

ミナミに関しては完全に人工的な給餌は絶つくらいでちょうどいいでしょ。
ヘタに高栄養のエサなんか与えると、増えすぎで収拾つかないよ。
増えすぎて自滅?していく姿見るのもつらいものがあるよ。
412pH7.74:2007/05/20(日) 03:09:09 ID:dvlN0Q6b
今無加温プラケのミナミを間接照明つけて見てみたら結構な数がやたらと泳ぎ回ってた
これが噂の抱卵の舞!?
飼い始めて2ヶ月、あんなに泳いでるの初めて見た…
413pH7.74:2007/05/20(日) 04:15:28 ID:ngJqb4dP
やべ…繁殖水槽のみならず
混泳水草水槽まで知恵Bがチラホラ…


そろそろ、表にプラ箱用意するか…

皆がプラ箱置いてる理由が分かってきたよ
マツモも大量採取してくるか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 07:30:40 ID:8aysne7F
メスなんですが、お腹ばかり大きくて抱卵しません。(してんのかな?)
そろそろ2年。早く次の世代を作って欲しいです。
415pH7.74:2007/05/20(日) 10:18:27 ID:8yAGZYzi
水槽内環境が悪いから少子化なんだろ?
416pH7.74:2007/05/20(日) 10:24:18 ID:nDvMvUmQ
>>414
お腹大きいってどういうこと?
417菜々子:2007/05/20(日) 10:58:22 ID:4OJ//YJP
メダカスレからやってきました。さて、ヤマト飼って3日の初心者ですが、
今日見たら、一匹頭の黒い部分がやや薄くなっ
ているの。あと、しっぽの左右に青っぽい模様
があるの。体は白くはなっていないんだけど、
脳の辺が薄くなるのってヤバいんですか?
もーどーしよぅ。
418pH7.74:2007/05/20(日) 11:19:32 ID:ng6eL2I4
>>417
すれズレ
419pH7.74:2007/05/20(日) 11:25:12 ID:6T+dlOCm
>>417はメダカとエビの虐待者です。
エサ1日4回与えたり、換水はドボン。
どう見ても精子です、ありがとうございました。

195 名前:菜々子[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 10:51:19 ID:4OJ//YJP
>>179
知らなかったの、水質に注意しないといけないって。えびちゃん買ってきた日は、
新しい水槽にメダカを入れて、水はメダカ水槽1/3、エビちゃんの入っていた水全
て、新しい水1/2入れました。水は家庭用浄水器から中性から弱アルカリ性の水を出し
て、カルキ抜きしてから入れました。ここまではメダカをレベルの知識でした。
後で調べたら、最初の水換えで☆になることもあるとか・・・。

>>417
スレ違い。お前が飼ってるのはヤマトなんだろ?
420pH7.74:2007/05/20(日) 11:55:02 ID:VcFMASrz
俺のミナミ水槽にミジンコ系が大発生してるけど大丈夫ですよね?原因は不明だす
421pH7.74:2007/05/20(日) 12:00:50 ID:6T+dlOCm
>>420
空を飛んでやって来ますのでミジンコは自然発生する物ですよ。
422菜々子:2007/05/20(日) 12:07:42 ID:4OJ//YJP
>>419
初心者いじめて楽しいですか?
423pH7.74:2007/05/20(日) 12:21:18 ID:Ivb+a04o
>>422
エビの種類ぐらいきちんと確認してスレに来いクズ。
初心者というのは状態であって免罪符ではない。
424pH7.74:2007/05/20(日) 12:22:25 ID:XoCRnkaz
>>422
でもまあ、もう少し下調べも必要な気もする。
グーグルと各スレ閲覧は携帯でも出来るんだしさ。
425pH7.74:2007/05/20(日) 12:35:16 ID:Nrf9ZWEO
初心者装った荒しだろ?
426pH7.74:2007/05/20(日) 12:57:02 ID:NLf6joMQ
水の中で何かがピンピン跳ねてるから、虫が沸いたと慌てたら、知恵bタンでした。
フイルタ-の掃除は先送りやね
427pH7.74:2007/05/20(日) 12:57:10 ID:hxGgL2PA
ふと水槽を見るとミナミを食べているスジエビが
道理で入れた数に対して最近見るのが少なかったわけだorz
428菜々子:2007/05/20(日) 13:28:43 ID:4OJ//YJP
ヤマトスレをみつけました。もう二度と来ません。
さようなら。
429pH7.74:2007/05/20(日) 13:44:35 ID:iFO+likz
何人かヤマトスレまで追っていきますのでご心配なくw
430pH7.74:2007/05/20(日) 13:53:00 ID:XoCRnkaz
ちょっと誰か「オサムちゃん」って呼んでみww
431pH7.74:2007/05/20(日) 13:55:55 ID:NlAH9i+D
スレ検索さえしない奴にググレは酷だw
432pH7.74:2007/05/20(日) 14:19:48 ID:6T+dlOCm
>>425
っぽいね。メダカスレで暴れ始めた。
433pH7.74:2007/05/20(日) 14:48:40 ID:XoCRnkaz
さて‥超有名池沼「オサムちゃん」の正体は菜々子なのか、親の首お土産少年なのか‥
434pH7.74:2007/05/20(日) 15:48:23 ID:3Mfuu/jf
今ミナミのセックスをみた。
♂が♀を性上位で羽交い絞めにして
マッハで腰ふってた。

オイラと同じだw
435pH7.74:2007/05/20(日) 17:31:28 ID:5f5Esc7D
ミナミヌマエビを飼育するのに最低限の備品は何ですか?
436pH7.74:2007/05/20(日) 17:31:27 ID:Y0HJguHb
おれもキノコの山に一票かな
437pH7.74:2007/05/20(日) 17:40:27 ID:XoCRnkaz
>>435
たぶん、ミナミヌマエビ
438pH7.74:2007/05/20(日) 17:44:49 ID:dlhFo1Wh
>>435
おまえ的には何が必要だと思う?
赤ペン先生やってやるから、箇条書きで書き出してみ。
439pH7.74:2007/05/20(日) 17:46:40 ID:6T+dlOCm
440pH7.74:2007/05/20(日) 18:08:06 ID:dlhFo1Wh
yappayameta.mandokuse.
441pH7.74:2007/05/20(日) 18:12:05 ID:xm56oAmf
じゃあ俺がどんな質問でも聞き流してやる
442pH7.74:2007/05/20(日) 18:27:31 ID:6T+dlOCm
60cm水槽がやっと立ち上がったんだけど
ミナミさんは50匹くらいの成体を放り込んでも大ジョブかな?
パイロットにオトシンネグロが8匹いるんだけど。
443pH7.74:2007/05/20(日) 18:37:58 ID:NlAH9i+D
>>442
500匹でも大丈夫。まじで。
444pH7.74:2007/05/20(日) 19:36:20 ID:6T+dlOCm
>>443
いえっさ。明後日休みなので入れてみる。
445pH7.74:2007/05/20(日) 20:28:00 ID:KW71PnKj
マジでそんなに入るの?

今日初めて四匹買ってみたんだが、水槽に入れたらもう見つからねえ…。
446pH7.74:2007/05/20(日) 21:05:05 ID:nDvMvUmQ
適度に数匹入れるのが一番キレイだよ
447pH7.74:2007/05/20(日) 21:48:21 ID:5f5Esc7D
マルチの意味を二十字以内で本文から抜き出して答えよ。
448pH7.74:2007/05/20(日) 21:51:10 ID:lbm8ZhiS
掻き揚げ(゚д゚)ウマー
449pH7.74:2007/05/20(日) 21:53:46 ID:xqchD16d
ヘアグラしきつめてんだがミナミいれたらコケくってくれるよな?
450pH7.74:2007/05/20(日) 22:34:14 ID:nMx2zHkm
ねえ、ミナミタソに市販の餌って必要かな?
金魚と混泳させてるんだけど。一応、ウィローモスとか水草も入ってる。
451pH7.74:2007/05/20(日) 22:37:56 ID:6T+dlOCm
モスから出たら金魚に食われるからエサは与えない方がよい
452pH7.74:2007/05/20(日) 22:52:47 ID:xqchD16d
ミナミってコリタブよりプレタブですよね?
453pH7.74:2007/05/20(日) 22:54:13 ID:u6IlBzgw
うちではコリタブにミナミがむらがりプレタブにコリがむらがってる
あんたらそれでいいんかいと言いたい
454pH7.74:2007/05/20(日) 22:59:19 ID:6T+dlOCm
プレタブ買ったことないや。
キャットは買ってるけど。
プレタブどうよ?
455pH7.74:2007/05/21(月) 00:32:54 ID:vemDxSGA
うちはまだコリタブのほうを食べてたな。
プレタブは 障害物って感じで 乗り越えていった・・・。
456pH7.74:2007/05/21(月) 00:33:59 ID:aak3J74c
うちもプレタブ与えてるがエビ団子できるよ。コリタブとキャットは買ったことないんで比較したことないけど。
457pH7.74:2007/05/21(月) 00:35:06 ID:UeTy5ogL
こいつらって食べたものの色が反映されることってある?
スピルリナやってしばらくしたら今まで居なかった緑っぽいやつがいたんだが。
458pH7.74:2007/05/21(月) 01:04:39 ID:qWuJEc+u
プレタブ食べるよ。キョーリンのやつだけど
昼間入れるとアカヒレが騒ぎ起こすし、
夜になるとオトシンとクーリーがバタバタ
やっているようだがミナミにも取り分が
あるようなので時々入れてる
459pH7.74:2007/05/21(月) 01:48:54 ID:92xXQtvq
プレタブとコリタブ同時に落下→プレタブに群がりコリタブスルーw
ほうれん草あげまくってたら茶色から緑になったお。
460pH7.74:2007/05/21(月) 09:41:01 ID:heGgmEG2
どうも♀がチラホラ死ぬなと思ったら
過剰交接になってたみたい
610w×370d×460hの水草水槽で♂の適数ってどれくらいなんだろ?

抱卵の舞やってたから、それに乗じて
♂まびいて、今5〜6匹にしたけど

まびいたら、居る居るw
15匹前後抜き出した。
461pH7.74:2007/05/21(月) 13:17:13 ID:ZvEpWb3p
赤虫入れたら凄いことになってる
乾燥と冷凍ではここまで違うのか
462pH7.74:2007/05/21(月) 13:30:45 ID:03DDCSmE
水流が強いとやっぱり良くないですか?
463pH7.74:2007/05/21(月) 13:55:42 ID:8nTg2tuE
赤虫は必須。
464pH7.74:2007/05/21(月) 14:05:32 ID:FHG9rC//
赤虫って使ったことないな
そんなに効果的なのか
465pH7.74:2007/05/21(月) 14:20:15 ID:PeWMha/1
2ch用語で言うなら

祭りになるな
466pH7.74:2007/05/21(月) 14:23:10 ID:8nTg2tuE
祭というか薬物パーティー。
467pH7.74:2007/05/21(月) 14:38:40 ID:eEe3TAQB
2ch用語で言うならってあえて書いてあるのに
468pH7.74:2007/05/21(月) 15:00:01 ID:3DXl8n2t
冷凍赤虫>乾燥赤虫でおk?買ってくる。
469pH7.74:2007/05/21(月) 17:12:14 ID:iOuy6S5P
>>452
プレコだから植物性が強いだろうとか、ミナミは植物性の強い雑食だろうとか考えてるんだと思うけど、
餌にいったいどれほどの差があると言うのだ。どっちでもってか、金魚のエサでいいだろ。
ttp://www.kyorin-net.co.jp/crest/cr03.html
フィッシュミール、アルファルファミール、小麦粉、小麦胚芽、でんぷん類、海藻粉末、魚油、
オキアミミール、かしこ、ビール酵母、スピルリナ、消化酵素、カロチノイド、ガーリック、アミノ酸、
各種ビタミン、各種ミネラル、安定型ビタミンC
粗蛋白質32%以上 粗脂肪4.0%以上 粗繊維5.0%以下 水分10%以下 粗灰分12%以下 りん0.7%以上

ttp://www.kyorin-net.co.jp/crest/cr04.html
フィッシュミール、小麦胚芽、小麦粉、でんぷん類、大豆粕、魚油、海藻粉末、オキアミミール、
かしこ、ビール酵母、スピルリナ、消化酵素、カロチノイド、ガーリック、アミノ酸、
各種ビタミン、各種ミネラル、安定型ビタミンC
粗蛋白質32%以上 粗脂肪5.0%以上 粗繊維3.0%以下 水分10%以下 粗灰分12%以下 りん0.8%以上
>>464
>>3●注意点5【エサをやろう】
>特別な高いエサは要りません、バランス総合の安価なもので十分です。
実際、ザリ餌、金魚餌だけで、数年間爆殖飽和状態を維持してます。余計な事はしないが吉。
470pH7.74:2007/05/21(月) 17:20:26 ID:VOwAhlqq
100円くらいで売ってるザリ餌与えてから脱皮の失敗がピタリとなくなった  気がする
471pH7.74:2007/05/21(月) 18:00:59 ID:JUXWnv5L
ふやけて食べ頃になった「ふえ〜るワカメ」に群がってるぜ
472pH7.74:2007/05/21(月) 18:02:53 ID:PeWMha/1
しょっぱいです
473pH7.74:2007/05/21(月) 18:07:00 ID:Y8x3Ne8W
このうpろだお勧めです!!!
最高〜す!最高〜過ぎます!!
スゴスぎです!!

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_001.cgi
474pH7.74:2007/05/21(月) 18:08:45 ID:3DXl8n2t
>>473
お前最近宣伝しすぎ、ウザスギ。
475pH7.74:2007/05/21(月) 19:26:44 ID:y/bdScJr
抱卵してる雌が2匹いるのですが、
10cmくらいのヒドジョウが同居しているので、稚エビが無事育つか心配です。
カボンバとアナカリスが超モサモサになった水槽ですが、
水草の間を縫うようにドジョウが泳ぎまわるので、水草に隠れても無駄な感じ。
親ミナミとは仲良く同居していますが、食べられちゃいますかね。
476pH7.74:2007/05/21(月) 20:09:35 ID:Tu0OICwR
捕獲できるような子じゃないから大丈夫。
477pH7.74:2007/05/21(月) 20:33:47 ID:RSzybz/2
>>00473
bluedrop.dyndns.org は、以下のように解決されました。125.30.73.218
478pH7.74:2007/05/21(月) 20:52:39 ID:d54vykxC
グッピーオスのみ多数、コリ8匹の60水槽にミナミ15匹なんだけど
これでも増える?水草は結構ある
15匹いれても中々見つけれないな〜w
479pH7.74:2007/05/21(月) 21:33:20 ID:TpHxHArc
>>478 増えます。
でも増えすぎると夜中に鰭をツマツマされるので注意!
480pH7.74:2007/05/21(月) 22:42:13 ID:kLbj/+W8
>>470
はげどう。
気がする、ってとこまではげどう。
481pH7.74:2007/05/21(月) 22:44:59 ID:3DXl8n2t
どのザリエサ?
482pH7.74:2007/05/21(月) 22:49:28 ID:VOwAhlqq
俺のは日動のザリガニ・カニ・ヤドカリのエサ
安かったし俺もエビもゴキゲンだぜ!
483pH7.74:2007/05/21(月) 22:52:53 ID:V1fDE0LH
1週間前に買ったミナミが今日はじめて脱皮しました。しかも8匹中5匹が。
こんなもん?
それとも何かの予兆ですかね?
484pH7.74:2007/05/21(月) 22:59:37 ID:HRxE6OG8
水質悪化だったりして。

俺あんまり詳しくないからこれくらいしかアドバイスできない。
エロイ人お願いします。
485pH7.74:2007/05/21(月) 23:01:11 ID:PbYNkHKd
>>482
誤爆 乙
486pH7.74:2007/05/21(月) 23:11:12 ID:3DXl8n2t
e?
487483:2007/05/21(月) 23:12:26 ID:V1fDE0LH
>>484
アカヒレ入れて1ヶ月回し、コケも水草も育ってきたとこで投入したんだけどまだダメだったかな。

ちなみに窓際に置いた30規格で、無濾過無加温です。
朝の2時間ぐらいしか直射日光は当たらないんだけど、今朝は気付いたら30℃近くなっててあわててファン当てて水温下げました。
もしや暑かったから脱いだということ?
情報後出しですまん。
488pH7.74:2007/05/21(月) 23:13:52 ID:VOwAhlqq
>>485
(・_・)マジ?
489pH7.74:2007/05/21(月) 23:20:01 ID:3DXl8n2t
>>487
今の時期朝に30度ってお前どこに住んでるの?
半袖でも汗だくだろ
490pH7.74:2007/05/21(月) 23:31:14 ID:HRxE6OG8
>>487
せめて水作のエイトしりーずでも投げ入れておこうよ。
アンモニアやらよろしくないものが増えて大変だぞ。
491483:2007/05/21(月) 23:36:53 ID:V1fDE0LH
>>489
普通に都内のマンションですお。ちなみに5階。
今は気温水温ともに24℃ぐらいで、夜中は22℃ぐらいまで下がってるみたい。
ただ朝方の直射日光で一時的に水温が急上昇するんです。
492pH7.74:2007/05/21(月) 23:38:11 ID:3DXl8n2t
今それだったら確実に夏には全滅
ってか夏まで持つのか?
なんとかしろよー
493483:2007/05/21(月) 23:49:28 ID:V1fDE0LH
>>490
ぬー、やはり初心者はそれが無難ですか。。。

>>492
ですよね。まだ5月だし。
日中でも窓あけっぱにしておけば23℃程度を維持できてはいるんですけどねorz
とりあえず朝はカーテン閉めて日光遮っとくことにします。
日光パワーで草もコケもモッサモサ、みたいなのが理想だったけどエビが死んじゃ意味ないしなぁ。
494pH7.74:2007/05/21(月) 23:50:29 ID:x+KY7WUF
>>491

>直射日光で
 
おまいあほだろ
495pH7.74:2007/05/21(月) 23:53:51 ID:3DXl8n2t
でも朝方の直射ごときで30度行くか?しかも2時間で。不思議でならない。
もしかすると温度計安物だったりしない?
温度差でエビがやられてるだけかもしれんね。
496pH7.74:2007/05/21(月) 23:56:49 ID:7ALkfvyP
>>483
脱皮について
ttp://osampo1.hp.infoseek.co.jp/shrimp/dappi.htm
買ってきた翌日に抜け殻を発見することが多い気がします。
そこから次の脱皮は長かったりしますけどね。
497pH7.74:2007/05/21(月) 23:57:38 ID:Qb+JZEjJ
↑そんな怒らんでも・・・
498483:2007/05/22(火) 00:11:37 ID:dqfvNzES
>>494
今までは最高でも27℃程度だったので油断してました。

>>495
ほんとですよね。最高最低水温が記録されるやつなんですが、見たときは壊れてるのかと思いましたよ。
チャームで買ったばっかりなんだけどなぁ。

>>496
おお、ありがとうございます!
テンプレにあるサイトはだいたいチェックしたんですけど、ここは知らなかったです。
抱卵前の脱皮かとちょっとwktkしたんですが、そうでもなさそうですね。
499pH7.74:2007/05/22(火) 00:14:47 ID:9k1PDL/r
うちの4リットルボトルに
ミナミ5匹と、小さいドジョウ一匹と黒メダカ一匹飼ってるんだけど、
脱皮した抜け殻がいつの間にか綺麗に消えてるのは誰かが食べているのだろうか・・・・
500pH7.74:2007/05/22(火) 00:17:11 ID:ZqfTd8zg
ミナミさんですよ。
501pH7.74:2007/05/22(火) 00:17:34 ID:AK/uS7RF
ずっと30度ならまだましだが
ファンで急激に温度下げるのは良くない
とにかく「急」な変化にエビは特に弱い
しかも一度弱らせると回復しにくい
502pH7.74:2007/05/22(火) 00:22:52 ID:NJaIZ2xF
水温30度って…室温何度あるんだ??
503483:2007/05/22(火) 00:33:45 ID:dqfvNzES
>>501
そういえばどこかにそんなこと書いてあったような(汗
数時間の間に5℃も上がって下がるのはかなり急ですよね。。
これ以上弱らないように、ちょっと設置場所変えることにします。

>>502
室温自体は25℃ぐらいかと。起きて窓開けるともうちょっと涼しくなります。
504通りすがり:2007/05/22(火) 08:58:04 ID:qGqg+E3G
部屋の無加温の水槽のミナミ、冬に買ってから今までほとんど動きがなく全く目立たなかったけど、
水温が22度を越えたら急にハデに動きだした。
けっこうミナミも活動的なエビなんだね。


505pH7.74:2007/05/22(火) 09:41:38 ID:zmN+Kdmi
やっぱブクブクと金魚同居じゃ増えねーな。
一度稚えび見たんだが、生まれるのは1匹じゃねーから、それ1匹であるはずがないんだがな。
近いうちに底面フィルターにして、隠れ家入れる予定。
ダイソーに鈴虫の家っていう筒状で15cm程度の竹炭売ってるんだわ
日本産ってあったから、それ入れるわ。
506pH7.74:2007/05/22(火) 10:34:47 ID:HuNqhlxR
>>505
やつら竹炭には入らないんだよね〜
落ち葉のほうが隠れ家としては有効みたいだ
507pH7.74:2007/05/22(火) 10:37:31 ID:ZqfTd8zg
落ち葉ってどうやって固定すればよい?
入れたらいつも端の方まで流れてくのよ。
508pH7.74:2007/05/22(火) 10:59:39 ID:Q1AOsXSF
うちのミナミは竹炭に入るから
固体差あるのかも
モスを活着させてるから落ち着くのかな

105円で15cmは買いだな
509pH7.74:2007/05/22(火) 11:05:12 ID:ZqfTd8zg
竹炭は2週間くらい経って微生物をまとうようになってから大活躍
スポスポはいるようになるよね
510pH7.74:2007/05/22(火) 18:50:02 ID:F26q6KIS
採集地にもよるんだろうけどミナミはかなり暑さには強いと思うんだけどなあ。
夏ガサ入れ行ってもお湯みたいなヌルイとこでもちゃんと生息してる。
暑さで死ぬってのは、急変か暑さで必要酸素量が増えて酸欠で死んでるんだと思うよ。
急変だけは避けることときちんと溶存酸素量を確保できるかどうかがミソなんじゃない?
うちは45cm水槽、無加温、めだか共存、上部フィルターでファンもクーラーもなしなんだけど2年間飽和状態を維持してるよ。
元々の種はそのお湯みたいなとこに居たミナミだけどね。
511pH7.74:2007/05/22(火) 19:53:41 ID:YsUJRee7
抱卵すれども稚エビの姿が見えないと思っていたら、
本日、水槽の壁面に取り付いている稚エビを発見。
ミナミ飼い初めて初の繁殖です。
メチャクチャ嬉しいですね。
ちっちゃくてかわいい。
512508:2007/05/22(火) 21:34:38 ID:Q1AOsXSF
ダイソーの竹炭レポ。買って来ました。

・汚れが多いので、水で洗ったら、どんどん音を立ててひび割れた。
気温と同じくらいの温水で洗ったら、比較的にひび割れなくなった。

・節があるので、貫通していない。
穴を開けようものなら、壊れること必死なので、あきらめる。

・浮く。
いつか、沈む日を夢見て、浮かべとく。

とりあえず、ミナミの遊び場兼スネールの巣になってます。
何か変化あったら追加カキコミします。
現時点の感想は、熱帯魚のメーカーの竹炭にした方が無難。
513pH7.74:2007/05/22(火) 21:36:53 ID:9LY+5JVt
初心者で申し訳ありませんけどヤマトとミナミの寿命、環境適応の強さについて教えてもらえませんか?
514pH7.74:2007/05/22(火) 21:38:25 ID:4bZ21VEl
>>512
普通に沈むよ
515pH7.74:2007/05/22(火) 21:42:35 ID:u48r4Wup
>>512
100円ショップスレ見ろ。
ダイソー竹炭はとんでもない見直しがあるので要注意。
全滅報告、黄色報告多々あり。
516pH7.74:2007/05/22(火) 22:02:13 ID:iboz9gec
基本的にダイソーのは変な薬品とか大量に使ってそうだから
水槽に入れたくない…
517pH7.74:2007/05/22(火) 22:09:30 ID:iboz9gec
ミナミってナワバリ意識がヤマトより強い?
ヤマトがいるところにミナミ入れても何も起こらなかったが
その水槽に別の水槽からヤマトもう一匹移植したらミナミが激しく攻撃した
おまえらだって後から来たくせに新人には厳しいのか
518pH7.74:2007/05/22(火) 23:33:40 ID:yLhKRaZQ
>>517
余計な一言書かなきゃちゃんと回答するのに・・・。
もういいや。(ID違うのは知ってるが)菜々子乙っと。
519pH7.74:2007/05/22(火) 23:42:06 ID:NJaIZ2xF
>>515
竹炭入れてるが無問題
520pH7.74:2007/05/23(水) 01:12:42 ID:kFhWMACu
>>518
おまえら=ミナミ
新人=後から追加したヤマト

過剰反応しすぎ
521pH7.74:2007/05/23(水) 06:43:13 ID:VGs2lbNS
ミナミは尻尾の先に青色の丸い斑点ってありますか?
522pH7.74:2007/05/23(水) 07:12:36 ID:zSA0dmk4
新人っつうか、七個が基地外だっただけだろw
523pH7.74:2007/05/23(水) 08:38:10 ID:0DnKIS5V
読み違い反応に乾杯。
ばくしょう
524pH7.74:2007/05/23(水) 09:28:15 ID:DbgUqHvh
ミナミってエアレーション、加温、加冷、ろ過無しでも大丈夫ですか?
525pH7.74:2007/05/23(水) 09:30:35 ID:MA3Hu/F5
>>524
それは条件しだいだとなぜわからん?
526pH7.74:2007/05/23(水) 10:03:16 ID:Nv+0Pgtd
6リットルで20匹飼ってるがパッと見だけで抱卵してるのが4匹いる・・
順調に行くと100匹以上の赤ちゃんが・・
どうすべ?
527pH7.74:2007/05/23(水) 10:05:44 ID:iWnHMiBm
アクアリウム自体初めてなんだけど、ちゃんと飼育できるかな?
本やサイト読む限り結構変化に弱そうだから
思いがけないところで全滅させそうで怖い
528pH7.74:2007/05/23(水) 10:16:50 ID:Xh2uW1Z3
>>513
寿命4年以内、ミナミ27度以内、ヤマト26度以内、30度で壊滅
>>517
縄張り意識じゃなくてタダ怖がってるだけ
プレッシャーに弱くて追い掛け回されると死ぬ
>>524
大丈夫だよ、その代わり室内飼い、単一種飼い、水草、隠れ家、を頼むね
529pH7.74:2007/05/23(水) 10:18:04 ID:p6c60BR8
さすがゴッグね!
大型魚に囲まれてもなんともないわ!
ttp://www.akibax.co.jp/aqua/joyful/img/18.jpg
530pH7.74:2007/05/23(水) 10:42:26 ID:wpAH4Tf5
なんかダイソーのザリエサがよさげってことなんで、さっそく昨日やってみた。
今朝見たら脱皮いぱーい。
そして朝っぱらからセックルしてるのがいた。
すげーな、ザリエサ。
531pH7.74:2007/05/23(水) 10:55:06 ID:kh5ioftN
>>527
水槽をしっかり立ち上げてやればOK
数年前に亜硝酸地獄で大量虐殺してしまった俺が言うんだから間違いない
532pH7.74:2007/05/23(水) 10:55:51 ID:p6c60BR8
>>530
ほかのメーカーのザリエサも買って比較してくれよ
実際どこのOEMものなのか調べておいてくれ
533530:2007/05/23(水) 12:01:41 ID:seRoNB0q
>>532
これで当分足りるんで、他メーカーなんて買わないよw

保証成分と原材料の内容が同じなんで、
キョーリンのOEMっぽいけど、真偽のほどは。
534527:2007/05/23(水) 12:29:48 ID:iWnHMiBm
>>531
水槽の立ち上げというと、水道水の塩素抜きと水草を植えて
水槽の中を安定させる事なのかな?
535pH7.74:2007/05/23(水) 12:54:39 ID:kh5ioftN
>>534
平たく言えばそんな感じ。
531でも書いたけど、亜硝酸には気をつけれ。
後は「水槽 立ち上げ」とかでググると幸せ
536pH7.74:2007/05/23(水) 13:00:39 ID:9JyLXSWX
>534
老廃物(アンモニア)を無毒化する微生物が居ないから
初期は水質が安定しない
苔いろいろと変遷しながら出る
最初から本命を生体を投入せず、安価で丈夫な生き物で回す
水草も茂り、苔が落ち着いたら本命を投入
これで失敗が少なくなる
537pH7.74:2007/05/23(水) 13:10:44 ID:pTCsTSy9
>>536 おまい優しいな
538pH7.74:2007/05/23(水) 14:00:24 ID:ulWcL0Q0
ミナミって冬でも増える?(無加温室内飼育)
539pH7.74:2007/05/23(水) 14:10:30 ID:vLgae+Yx
マルチ乙
540pH7.74:2007/05/23(水) 14:18:41 ID:F7T/UiUh
>>534
他のエビに比べりゃ簡単なもんさ。
出来れば買うんじゃなくて、野生の丈夫な奴手に入れたほうが楽だよん。
急激な温度変化さえなけりゃ薬浴&水あわせもなしでドボンでも99%生存さ。
釣具屋とかお店で売ってる養殖物は暑さや水質変化に弱いね・・・・種類違うのかもねえ?

最後に一つアドバイス。
慣れるまでソイルは使うな、ソイルは水草も良く育つし良いけれど、立ち上げで亜硝酸地獄、即全滅のリスクが大きい。
又エビの飼育に関してはミネラルの補給(特にカルシウムなど)極端に軟水化させないように仕向ける必要があるなど上級者向きの面もある。
セラミック底床がお勧め、濾過一番サンドとかね。
541pH7.74:2007/05/23(水) 14:23:34 ID:vLgae+Yx
プロジェクトソイル、コントロソイルなら安心
542527:2007/05/23(水) 14:48:11 ID:iWnHMiBm
>>535>>536>>540
THX
週末まで時間があるから十分に下調べをしてからお店に行くよ!
543pH7.74:2007/05/23(水) 14:48:19 ID:9GPMCVXS
野生のがいないんだよ東京じゃw
544pH7.74:2007/05/23(水) 15:22:56 ID:MA3Hu/F5
気分転換に底砂の色を変えようと思った日曜
エビっこバケツに入れて、お店めぐりしたが気に入ったものが無くてネット中もした月曜
とりあえず水槽に底なしでほおりこんだ火曜
砂が届く前に、子供が生まれてしまった水曜

さて、どうしようwww
545pH7.74:2007/05/23(水) 15:34:31 ID:z3nEKXcV
底砂の全交換
 
生体には相当な負担だぞ、とくにエビには
しかも気分転換かよw
546pH7.74:2007/05/23(水) 15:42:33 ID:F7T/UiUh
>>543
最近は関東にも国内帰化してるとか聞いたけど・・・・どうなんだろうか??
まあ、うちは車で20分の川に一網数十匹みたいな採れ方をする川がある、ミナミ飼いには幸せな地域かもね。
547pH7.74:2007/05/23(水) 17:36:17 ID:btv6RVQ+
25で立ち上げたんだけど立ち上げ初期のチャゴケって何ヶ月くらいで消える?もしくは消えた?
もう我慢できないでリセットしそう
548pH7.74:2007/05/23(水) 17:45:57 ID:lszzBXmC
2ヶ月くらいじゃね?
でも、水道水を使う限り発生する可能性があるよ。
石巻でも入れとけばいい
549pH7.74:2007/05/23(水) 17:46:02 ID:kFhWMACu
むしろ増えてる
550pH7.74:2007/05/23(水) 17:48:05 ID:btv6RVQ+
>>548
そんなに長い間僕はガラス面をコスコスしなきゃいけないのか

今底にソイル敷いてるんだけどこれも少しは影響するかな?
入れてる水草もアヌビアスとミクロソとアナカリスだから溶岩砂(弱酸性)
と底面濾過に変えようと思ってるんだけどそれやっても無意味?
551pH7.74:2007/05/23(水) 17:50:28 ID:vLgae+Yx
てかなんでミナミスレで聞いてるんだ?メンヘラ?
552pH7.74:2007/05/23(水) 17:52:48 ID:lszzBXmC
コスコスして、外に出さないと意味無いよ。

つうかアクアリウムは、茶ゴケに限らず苔とずっと関わっていく趣味だから、
正直、「終わりはない」と言いたい。
553pH7.74:2007/05/23(水) 18:01:14 ID:btv6RVQ+
なんで俺ミナミスレできいてんだ・・・
普通に答えてもらってたから質問すれだと思ってたw
スレ汚しスマソ。答えてくれた人ありがと
554pH7.74:2007/05/23(水) 18:15:33 ID:cJJb/I4w
ミナミって強いぞ
みんな過保護ジャマイカ?
555pH7.74:2007/05/23(水) 18:42:11 ID:S3IvaSbI
水槽にでっかいヤゴが!
稚エビ見かけなかったのはこいつのせいか?
そうなのか?ちくしょう!
556pH7.74:2007/05/23(水) 19:05:36 ID:gR3estbT
そのまま我慢して羽化した瞬間に目の前でグルグルやってやれ
557pH7.74:2007/05/23(水) 19:09:15 ID:uvhuImbO
トンボは噛みつくので注意な

558pH7.74:2007/05/23(水) 19:13:30 ID:F7T/UiUh
>>555
季節的にはもうすぐ羽化だし、棒でも立てて羽化させてあげれば?
エビだったらすぐに増えるさ。
559pH7.74:2007/05/23(水) 19:20:24 ID:s4gHe9BC
ヤゴリスト誕生の瞬間である
560pH7.74:2007/05/23(水) 19:25:13 ID:/TQCtdt4
抱卵中のが逝ってた…('A`)
561pH7.74:2007/05/23(水) 19:30:13 ID:S3IvaSbI
棒立てました。くそ!
562pH7.74:2007/05/23(水) 19:42:03 ID:izOKvZMp
うまい棒いれといたら5日くらいエサやらなくてもいい
563pH7.74:2007/05/23(水) 19:50:19 ID:DbgUqHvh
30cm水槽に小型拡散筒でCO2添加は酸欠でヤバイですか?
564pH7.74:2007/05/23(水) 19:58:35 ID:DbgUqHvh
すみません、もうひとつ 自然ではヤマトとミナミは同じ場所に生息してますか?質問ばかりで申し訳ありません。
565pH7.74:2007/05/23(水) 20:19:49 ID:F7T/UiUh
>>564
夜間はエアレーションをしなければ酸欠の可能性大。

成体は同じ場所に生息してるよ。
ただ、ヤマトは川を堰き止めてあったりしたらそこから上流は絶滅しちゃうから、
もう一緒に居るところは日本でも限られてるんだろうけどね。
566pH7.74:2007/05/23(水) 21:09:00 ID:EwENRZDh
10匹買ってきて即水槽にブチ込んだ。
全滅か?さっそくエサ食ってるから大丈夫だろう。

大丈夫だろ・・・?
567pH7.74:2007/05/23(水) 21:16:11 ID:ulWcL0Q0
ミナミって冬でも増える?(無加温室内飼育)
568pH7.74:2007/05/23(水) 21:18:36 ID:vLgae+Yx
>>567
マルチなうえに>>538とは・・・ヒドイ
569pH7.74:2007/05/23(水) 21:19:34 ID:VDhd5djX
>>567
その条件なら春と夏に増える。
冬は無理。
570pH7.74:2007/05/23(水) 21:24:56 ID:22ny0tWM
お前ら全力で釣られるんだな…
571pH7.74:2007/05/23(水) 21:53:38 ID:ulWcL0Q0
俺は釣りなどしてない、必要だから質問した。
それを、おまえらはマルチマルチと騒ぎやがって、早く答えてほしいからこそ別スレでも質問しただけだ。
572pH7.74:2007/05/23(水) 21:56:29 ID:XPcH4kQA
最近生存している稚エビをちらほら見るようになった。
そのかわりに親個体が減っているような…。
またスジエビにやられたんだろうかorz
573pH7.74:2007/05/23(水) 22:00:22 ID:3W00iiZa
またウィローモスにムキエビが引っかかってた。
食うなら全部くってやれ
574pH7.74:2007/05/23(水) 22:24:55 ID:MA3Hu/F5
>>545
元の水十分あれば、同系統の砂なら問題になった事はないぞ?

スネール大爆発した時はバケツの中で砂をジャバジャバ洗いまくってざーとながすと
貝が流れ落ちていくが、一緒にバクテリアも流れまくったはずだけど、その砂また
使ったけれど全然平気だったし

つか、砂無しでろ過機もなんもないただの水槽の中でもたくましく出産と脱皮して
元気におよぎまくってる
ミナミは言うほど弱くないよ、多分・・・
575pH7.74:2007/05/23(水) 22:27:58 ID:vLgae+Yx
外の発泡スチロール容器に赤玉土放り込んで増やしてる人は多いんじゃないか?
576pH7.74:2007/05/23(水) 22:29:42 ID:MA3Hu/F5
いやいや、それより問題なのはこの10匹は確認できたがきんちょを、どう処理して
水槽を復活させるかだな
うごかなきゃ、うんこががきんちょか区別つかねーしwww

577pH7.74:2007/05/23(水) 22:38:06 ID:x87dw9+o
南、そんなに強くないもん
578pH7.74:2007/05/23(水) 22:51:28 ID:oriIt2Qx
物事最初が肝心ってことだよ
579pH7.74:2007/05/23(水) 23:06:22 ID:F7T/UiUh
>>566
養殖物ならヤバいかもね〜
野生のならそれでも全然平気なんだけどね・・・・
580pH7.74:2007/05/23(水) 23:12:26 ID:EI0TxkmB
今日見てたらなんか腹に卵がいっぱいついてた、
初めてだったから非常に感動した。

・・・孵化した後の稚ABとかグッピー食べるかな、
隔離した方がいいのだろうか、ネット使って。
581pH7.74:2007/05/23(水) 23:17:22 ID:F7T/UiUh
>>580
もちろん食う、喜んで食う、必死で食う。
が、隠れ場所が思いっきりあれば生き残るやつも出てくる。
当然、隔離して専用水槽にしたほうが増える。
582pH7.74:2007/05/23(水) 23:39:42 ID:7MMbrKqg
スッポンの水槽に8匹投入した。
10日経った今、残りは2匹。
たくましく生きて欲しい。
583pH7.74:2007/05/23(水) 23:40:10 ID:HGzLkW0R
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
584pH7.74:2007/05/23(水) 23:59:26 ID:BMrRyDMf
すっぽんを食べちゃうようなのを入れればバランスの取れた食物連鎖が構築される。
俺が土鍋持って助けに行こうか?
585pH7.74:2007/05/24(木) 00:06:49 ID:JXeeppK9
>>584
まさか混泳するつもり?
586pH7.74:2007/05/24(木) 00:07:31 ID:ld6yq3G1
片山フィッシュフードで50グラム購入
ここのミナミさん状態とかどう?
587pH7.74:2007/05/24(木) 00:14:42 ID:4naxz0HU
買ったならお前が報告しろ。はい話題終わり。
588pH7.74:2007/05/24(木) 00:31:44 ID:voG1PGfy
だよなぁ
なんで買ってから、様子聞くんだ??
589pH7.74:2007/05/24(木) 08:34:23 ID:fObWVJVR
馬鹿だからに決まってるじゃないか
590pH7.74:2007/05/24(木) 08:39:10 ID:4naxz0HU
別に片山で買わなくても10匹から初めて夏明けに100匹以上になるじゃん。
それか近くの釣りエサ屋で買えばいいのに。
メバルのシーズンだしブツエビ売ってるはずだぞ?
591pH7.74:2007/05/24(木) 09:14:10 ID:vXyMXbyT
♀が死んだ。輪姦が激しすぎて力尽きて死んだもよう・・
592pH7.74:2007/05/24(木) 10:32:24 ID:T6T7ciWd
近くに上州屋があることがわかったんだけどミナミ買ったつもりでもスジエビ混ざってることあるんでしょ?

買った後に見分けて分別することは素人にも可能?
593pH7.74:2007/05/24(木) 10:36:44 ID:ebVhT+OB
釣りエサのエビは選別して売ってないから
商品名というか総称で売ってるるです

つまり、ミナミも混ざったエビ集団です

選別は可能でしょうけど、それなりの知識や経験がいるかと

594pH7.74:2007/05/24(木) 10:46:56 ID:GOfs9+L1
以前、上州屋で買ったときは100%スジだった

スジの方が大きいし、体型が違うので識別は容易
写真でよく特徴を覚えて水槽を見るとよい
595pH7.74:2007/05/24(木) 10:51:57 ID:hMUHcs+f
>>594
それ「シラサ」だろ?w
ちゃんとブツくれって言ったか?w
596pH7.74:2007/05/24(木) 11:54:16 ID:Q7ZJm3qF
スジエビって、ミナミを食べるの?
597pH7.74:2007/05/24(木) 12:13:06 ID:Muj6IVej
ちなみにこっち(関西 兵庫)では。
シラサ→養殖スジエビ
地エビ→天然スジエビ
ブツエビ→ミナミORシナ ヌマエビ
混じりといっても数百匹のうち十匹程度互いに混じる程度っす。

>>593
選別して売ってますwwwww
高いブツエビ買って半分シラサだったらメバル釣りのおっちゃんが暴れるよw

スジとヌマエビ類の見分けは簡単っす。
598597:2007/05/24(木) 12:16:41 ID:Muj6IVej
書き忘れ
>>596
食う、共食いもする、スジは小さいザリガニだと思って飼育せよ。
599pH7.74:2007/05/24(木) 12:47:28 ID:L1YhEZ/R
スジエビって額にあたる部分からノコギリみたいなツノがニョルっと生えてるよな
ヌマエビ類はこのツノが短くて殆ど目立たないからまずそこでも判別可能では?
600pH7.74:2007/05/24(木) 13:14:22 ID:f5zOYTeo
肉食                              草食
獰猛                              大人しい
スジ>>>>>>>>>>>>>ヤマト>>>ミナミ>>>>>レッド
601pH7.74:2007/05/24(木) 13:26:19 ID:Muj6IVej
>>599
角なんて細かいところ見なくても真上から見れば一目瞭然だって。
目と目が離れてたらスジ、そうじゃなきゃヌマエビ

○       ○

    と

   ○ ○

くらい差があるからすぐに分かるって。
602テナガエビ:2007/05/24(木) 13:27:35 ID:itEjAu2d
>>600
ボクも忘れないで
603pH7.74:2007/05/24(木) 13:31:36 ID:o5ZYCi/s
>>592
アクアショップでもスジエビが混ざってることがある。w
釣具屋にいるミナミ(ブツエビ・タエビとして売られてる)は体色が
黒っぽいのが多い気がする。
スジとの見分け方は簡単で、ここを参考にするといいよ。
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/suji_nuka.html

でも、スジなんて一匹も混ざってなかったけど…
シナについては(・ε・)キニシナイ!!
604pH7.74:2007/05/24(木) 13:35:45 ID:hQlgEs1q
昨日1cm足らずの稚エビをウィローモス繁茂以外何もせず一ヶ月安定させた水槽に5時間水合わせして入れたけど苔ツマツマせずスイスイ泳いでばかりですが異常ですか?エアレーション等は何もしてません
605pH7.74:2007/05/24(木) 13:46:33 ID:voG1PGfy
水が気に入らないのか、新しい環境で興奮してるのか知らんけど2時間くらい
ぐるぐる泳ぎ回るやつがいるね

しかしその水槽はおそらく安定してないと思われるwww
606pH7.74:2007/05/24(木) 13:54:21 ID:WpU82cvJ
ミナミぐらい普通に買えよ
 
ビンボーってレベルじゃねーぞ
607pH7.74:2007/05/24(木) 13:55:12 ID:Muj6IVej
釣具屋でブツエビ買って飼う人へアドバイス。
釣具屋では低温で保管されている、このような低温保管の場合エビの代謝が下がりアンモニアの影響が落ちる。
保存は恐ろしく過密でアンモニア漬けといっても良いくらいの水である。
したがって、そのまま温度を上げていくとかなりの数がアンモニア中毒で死ぬこととなる。

買いに行く時、あらかじめ塩素を抜いた水をペットボトルに入れ冷蔵庫で冷やしておく。
そして入れ物を用意して買いにいくわけだけど、その入れ物に洗ったゼオライトを敷いて買いに行く。
ゼオライトでアンモニアを吸着しちゃうわけ、勿論ブクブクは必須、エビクーラーがベスト。
帰ったらまず冷やしておいた水と半量水換え、粘膜保護剤を規定の倍量投入する、数時間後同じく繰り返す、そのままゆっくりと温度を上げ、水あわせ後導入。
これでかなり安定して導入できるはず。
水あわせ○時間かけたのに落ちたー ってのは釣具屋の水をそのまま温度を上げたためアンモニア中毒死してるものと思われる。

但し、ゼオライトは水を極端に軟水化しちゃうので水槽や濾過槽には使用しないほうがいい。
一時的な緊急避難だと思っておいてくだされ。
608pH7.74:2007/05/24(木) 13:55:43 ID:8zLC3kiR
>>604
おれはそれを死亡フラグと呼んでるよ!
609pH7.74:2007/05/24(木) 14:10:51 ID:voG1PGfy
>>606
だよな
うちの近所のお店(かねだいとか言ったかな?)なんて10匹200円卵もち複数入りだもん

って言うか、採りに行くとバカ高くつくかも

ちなみに俺は水あわせなんてした事ないwww
某サイトにあった、ペットボトルに入れてそのまま沈ませてしまうやり方そのまま(昔はビンだった)
上におもりのっけとけば、中でおとなしくしてて水になれたら勝手に出てく
抱卵かーちゃんは臆病になってるから、でてかないので翌朝ひっくりかえして落としてやる
610pH7.74:2007/05/24(木) 14:12:56 ID:FBLs2BcX
何件か見て回っているのだが関東(神奈川)の釣具屋では
タエビとかブツエビとか見たことがない
モエビって名前でスジエビしか置いてないとこばっかり
611592:2007/05/24(木) 14:30:50 ID:T6T7ciWd
皆さんご親切にありがとう。
今度行って買ってきますわ!
612pH7.74:2007/05/24(木) 14:35:51 ID:4naxz0HU
>>609
こっちは1匹100円の店が多いのよ
格安のところで30円
エサとして買うのにさすがに30円は高すぎる
メダカの方が安いwww
そこでおやつのエビをエサ屋で購入
スジだと貝を攻撃するから怖くて買えない・・・
613pH7.74:2007/05/24(木) 14:38:58 ID:T6T7ciWd
ちなみにペットショップにミナミが置いてないから上州屋なんだよね。
通販だと送料手数料かかるうえに死体でくるかもしれないし
614pH7.74:2007/05/24(木) 14:42:06 ID:Muj6IVej
>>606
>>609
田舎とかだとアクアショップが町に1〜2軒しかないとかザラだし、必ずしもミナミ置いているわけじゃないんよ。
つーかミナミは置いてるとこほうが少ないと思うよ。
そうなると通販か採集か釣具屋って選択になってくる。
通販だと送料のほうが高くついたりするんで、釣具屋とか採集って手段を講ずる必要が出てくるんだよ。
615527:2007/05/24(木) 14:58:57 ID:WhisIg31
水槽セットとウィローモスとリシアネットとアクアソイルアマゾニアを
週末に買って始めることにするよ。都内だと何処のショップがいいのかな
616pH7.74:2007/05/24(木) 15:08:15 ID:wd01r4rg
近くの遊歩道を歩くたび
この人工小川にミナミタンを放したら爆殖するのではないか
と考えてしまう
617pH7.74:2007/05/24(木) 15:14:42 ID:voG1PGfy
>>615
都内っつったって広いんだから、せめて区くらいは書こうよ

ただそんな基本装備だと、店によるさがでまつぇん
むしろ今すぐ通販で買って明日からやる方がいいんじゃね?
618pH7.74:2007/05/24(木) 15:16:53 ID:Muj6IVej
>>615
ソイルはやめたほうが・・・・・・
ウィローモスにもリシアにもソイルいらんし、初めてのアクアだと立ち上がりの見極めが難しいよ?

まあ・・・・失敗して学ぶのもいいかもだけど。
619pH7.74:2007/05/24(木) 15:36:33 ID:AAaEFRFu
アクア歴12年(アクアなんて大層なもんじゃないが)の俺。
ヤマトが気に入って初めた時からずっと水槽にヤマトがいるけど、ヤマトは俺には殖やせない。
だから、ミナミをやってみようと思ったんだけど…
なぜか水合わせの段階では普通なのに、水槽に入れて二日くらいでえびせんになっちゃう( ̄○ ̄;)
やり方悪いかな?
やり方は持って来たミナミを水ごとバケツに入れて、一日ごとに本水槽の水を足す。
大体一週間くらいで満タンになるから、その段階で本水槽に投入!
…大体他の魚は一時間水合わせか、丈夫そうなのはそのまま投入して平気だけど、なんでミナミだけダメなんだよ…
本水槽が設置一ヵ月ソイルとCO2だったからか?
今回は半年以上苔対策もほどほどにCO2も添加やめて、半放置状態の本水槽に再びミナミ投入予定。
これでダメだったらミナミは諦めるっす。
というか、ここまで段階踏めばもう大丈夫だよね?
620pH7.74:2007/05/24(木) 15:40:17 ID:T6T7ciWd
水槽の環境が悪いとしか…
621pH7.74:2007/05/24(木) 15:46:03 ID:DcXq+SEA
>>615
アマゾニア買おうと思うんだ=アクア板的死亡フラグwww
622pH7.74:2007/05/24(木) 15:47:04 ID:L1YhEZ/R
俺はもっと大雑把だけど5匹買ってきて一匹も落ちてないよ
ミナミ飼うのは初めてだけど
メダカの方がサクサク落ちる
623pH7.74:2007/05/24(木) 15:48:08 ID:Muj6IVej
>>619
ソイルで半放置だと極端に軟水化している可能性があるね・・・・
ヤマトに比べると結構軟水に弱いっすよ。
水草と相談しながらエビ用ミネラル補給サプリの利用も考えてみたらどうだろう?
ある程度のカルシウム硬度は必要だと思うよ。
これはミナミだけでなくすべての甲殻類に言えることだけど。

俺も以前軟水にしすぎてミナミを全滅寸前にまで追い込んだ事がある。
枝サンゴを2〜3欠片、水草の様子を見ながら入れると復活したけどね。
12年も経験あるならちょこっと調整してみようぜ。
624pH7.74:2007/05/24(木) 15:54:00 ID:T6T7ciWd
軟水ってphが低いってことじゃないの?
625pH7.74:2007/05/24(木) 15:57:11 ID:Muj6IVej
>>642
ちゃうw
硬度が低いってことだよ。

詳しくは 硬度 でググってくだされ。
ちなみに一般的なソイルにはイオン交換作用がありまする。
626625:2007/05/24(木) 15:58:42 ID:Muj6IVej
間違い
>>624
627pH7.74:2007/05/24(木) 15:58:45 ID:4naxz0HU
ソイルが駄目というよりアマゾニアが・・・なんといいますか
硬度上げるのは糞楽だからソイルでおk
628pH7.74:2007/05/24(木) 16:04:29 ID:KLjZaqde
>>624
それは酸性w

軟水ってのは硬度の低い水。飲料水なんかでよく聞くでしょ。
629pH7.74:2007/05/24(木) 16:05:22 ID:Muj6IVej
>>627
おれが>>527の心配してるのは硬度問題もあるけれど、初期亜硝酸の見極めが出来るかどうかなんだよねえ・・・・
ま・・・・学ぶことも多いだろうからソイルもアリかもねw
630pH7.74:2007/05/24(木) 16:11:20 ID:GOfs9+L1
>615
南米水草でのヤル予定ですか?
いずれ粒が潰れて微塵になり通水が悪くなるため
交換前提の底床なのでお勧めしない
若干の肥料分を含むため、最初は安定せずコケやすい

セラミック多孔質の底床が御しやすいと思いまふ
631pH7.74:2007/05/24(木) 16:15:02 ID:o5ZYCi/s
>>527よりも>>624の方が心配だお。
どこで何を買ってくるにせよ、基本は知っておいた方がいい。

それにしても、最近アマ○ニアの評判は良くないねぇ。
632pH7.74:2007/05/24(木) 16:16:02 ID:SaEA3nQT
アフイカーナはどうですか?
633pH7.74:2007/05/24(木) 16:17:45 ID:WpU82cvJ
軟水にするソイルだからサンゴ投入
 
じゃあ最初っからそんなソイルを選択するなと
634pH7.74:2007/05/24(木) 16:22:19 ID:/QnUlnLv
あれなんのスレだっけ?
635pH7.74:2007/05/24(木) 16:27:23 ID:Muj6IVej
>>632
ソイルの比較レビューならソイルのスレ行ったほうが良いと思うぞ。
もしミナミとの相性云々で聞いているなら大して変わらないじゃないか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177451192/l50

>>633
まあなw
今ならそんな選択はしないね。
当時は実際にミナミ減らしてから、硬度云々気にし始めたからなあ・・・・
ソイル導入も水草が楽に育つwwwwwって程度の動機でしかなかったよ。
バカだったんだよ、今もだけどw
636pH7.74:2007/05/24(木) 16:30:00 ID:DcXq+SEA
田砂オヌヌメ
ミナミには田砂。田砂を摘んではぽい、摘んではぽい。
かわいいお。
637pH7.74:2007/05/24(木) 18:41:26 ID:XsKOP2MH
家帰って水温見たら28.9度だった
俺の水槽オワタ\(^o^)/
638pH7.74:2007/05/24(木) 19:04:26 ID:4naxz0HU
俺なんてファンつけても水槽が29度だったんだぜ
639pH7.74:2007/05/24(木) 19:09:44 ID:Q7ZJm3qF
いっい、湯〜だぁ〜なっ ハハハンッ
640619:2007/05/24(木) 19:28:37 ID:AAaEFRFu
レスありがとうですm(__)m
ただ歴長いだけで中身からっぽ同然ですので。
カルシウムは何も考えてなかった。

phについて質問いいでしょうか?
phはテトラ社の三色で見比べるタイプ購入したんですが、あの色はそれぞれなんの値に反応してるんですか?
たしか真ん中だけ全然色違った覚えがあります。
641榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/24(木) 19:31:14 ID:m/2mMsj+
まじでそれで12年かよwww
自分ぐぐればいいじゃん
642pH7.74:2007/05/24(木) 19:33:27 ID:4naxz0HU
今年は水温36度以内には納めたいな。
この部屋暑すぎなんだよwww
643pH7.74:2007/05/24(木) 19:36:27 ID:voG1PGfy
ミナミおちるとか、メダカ落ちるとかありえない話なんだけどなぁ

だいたい、メダカなんて雨水だけで、コケが生えまくろうがアオコでまくろうが
食いもんだけやっときゃ平気で元気に生きてるのに、どうやったら死ぬんだ??
よっぽど土地の水が合わないとしか思えん

底無し水槽(>>544)で生まれた20匹くらいのがきんちょども
バケツに放り込んで、ニソの底面+gex壁掛けの合体式フィルターを入れた
新水槽に移転完了
カラーセラミックサンドだっけ?
あれ使ってみた

ガキンチョ10匹くらいは確認できたが後は行方不明
どっかで元気に生きてる事を願おう

バケツにじゃばーと水を流し込んで、バケツからじゃばーと水槽にながしこんで、
水たんねーからと適当に水足して、しかも半分くらいwww
水少なかったせいか、29度になってたけれど普通にハッパ食ってるし

生後1日2日でこんな仕打ちを受ける飼われミナミはそうはいないだろうが、
それでも全然平気なのが、ミナミとメダカよ
ここ2週間で70匹くらいコメダカ生まれてるしwww

なんか俺虐待してるみたいだけれど、甘やかしすぎてなければ本来コレくらいには
耐えて当たり前なやつらなんだよ?
644pH7.74:2007/05/24(木) 19:37:56 ID:m/2mMsj+
>>642
36度って・・・ほとんどの熱帯魚は30度くらいでやばいんじゃないか?

>>643
かえって免疫が付いていいのかもな
645527:2007/05/24(木) 19:39:22 ID:HvxYhD7C
>>617
中野に住んでるよ。新宿、渋谷、池袋、吉祥寺あたりになるのかなあって勝手に想像してる

>>618>>621>>627>>629>>631>>635
THX

南米水草にすると決めたというよりもググルと
ウィローモスやリシアネット使ってる人が多そうなイメージだったので…

手入れとか考えるとセラミックのほうが楽でいいのかな
土のほうが細菌?バクテリア?が住み着くかなあって思ってたよ
646pH7.74:2007/05/24(木) 19:49:27 ID:L1YhEZ/R
エビ
647pH7.74:2007/05/24(木) 19:49:49 ID:4naxz0HU
>>644
去年最高水温が35度を何度も経験しました。
オトシン、ミナミ、ロックシュリンプは落ちませんでしたよ。
引っ越してきてからカオスです。
648pH7.74:2007/05/24(木) 19:58:05 ID:tJD+rMII
笑いながら虐待
649pH7.74:2007/05/24(木) 19:59:09 ID:WOvdxbHS
釣具屋から購入したのって必ず落ちる・・・。

なので、十数年ぶりに河へガサ入れにw
イタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
十数年前に探した時は、河川改修等でほぼ居なかったのに
増えてるよーーーー。しかもデケーーーw
ヤマトの♂の大きいサイズくらいある。
小さい頃には大して気が付かなかったけど、ヌマエビ北部-中部群も一緒に生息してる
ココは南部に属するけど、生体の生息北限・南限が重なった所だからだろうと思う。
先日、汽水域でミゾレ採種したって報告したけど
同じキャメルシュリンプでも柄が違うし、抱卵してる卵の大きさがまるで違う。

現在、ヤマト・ミナミ・レッチェリ・ミゾレ・ヌマエビ北部-中部群混泳中。
全て抱卵してるしなかなか楽しいw

因みに、ミナミ爆殖の可能性が出てきたのでとうとう外に衣装ケース設置。



650pH7.74:2007/05/24(木) 20:51:04 ID:54we59cu
俺の生まれて初めてのお母さんミナミが卵抱えたまま昇天( ;∀;)
651pH7.74:2007/05/24(木) 20:56:12 ID:4naxz0HU
ばっくしょっくまじんごーらいおー!
652pH7.74:2007/05/24(木) 20:57:34 ID:MHJOSSzM
ショップで買った時点で抱卵中のミナミちゃん。
いつの間にか卵が無くなっているので生まれたんだろうけど、見当たらないので
フィルターに吸い上げられたかメダカに喰われたのかと思ってたら…
稚エビ発見ー!!
超かわいいね(^^)
653pH7.74:2007/05/24(木) 21:07:56 ID:Muj6IVej
>>640
あの試験紙見にくいよねえ、それぞれが何に対応してるのかは良く分からない。
でも一致しないよね、あれ。
自分は試験薬とデジタルメーターで計測してるよん。

>>645
簡単な話、PHや硬度に影響のある底床やろ材って、何か目的を持って使うものなんだよ。
それだけに長所も短所もそれぞれに際立ってる。
それに比べPHや硬度にほとんど影響を与えない底床やろ材は、長所も無ければ短所も無い。
ある意味オールマイティな存在なんだよ。
いうなればそのオールマイティさが長所なんだ。
だから最初の一歩に向いてる。
でセラミックサンドはその要件を満たしてるってわけ。
お勧めは濾過一番サンド、AQUAサンド(これは最近見ないけど)など丸いものがお勧め。

>土のほうが細菌?バクテリア?が住み着くかなあって思ってたよ
実は確信を突いてる・・・・間違ってないよ。
まあ、ここはミナミのスレだから説明しないけど、まずは始めてみて、方向性が決まったらそれにあった環境整えていけばいいんじゃないかな?
最初はオールマイティな環境のほうが扱いやすいと思うよ。
654pH7.74:2007/05/24(木) 21:55:56 ID:P+aSyVnC
ミナミは30度じゃ死なないよマジで。

白点病治療で、薬品入れて30度を1週間維持したけどなんともないわよ。
だから境界線は35度くらいだと思うよ。
30度で死ぬミナミなんて死ねばいい良さ。
655榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/24(木) 21:59:50 ID:m/2mMsj+
ミナミそんなつえええの?
656pH7.74:2007/05/24(木) 22:13:42 ID:4naxz0HU
ビーじゃあるまいし、ミナミは普通に35度あたりまで耐えるよ。
耐えるっていうかぴんぴんしてる。
657pH7.74:2007/05/24(木) 22:23:29 ID:Muj6IVej
>>656
養殖物だと分かんないけどなー
野生のは30度超えてもピンピンしとる、これ同意。
急変じゃなきゃ暑さにはかなり強いエビだと思う。
658榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/24(木) 22:27:05 ID:m/2mMsj+
ミナミ・・・恐るべし
659pH7.74:2007/05/24(木) 22:38:34 ID:WOvdxbHS
ミナミ30度は溶存酸素さえ確保できれば全然問題ない。
ただし、活性が上がっているのも事実なので
あまり高水温が続くと短命になる。
っていうか、28度辺りから極端に元気になるウチのミナミ共w
660pH7.74:2007/05/24(木) 23:21:28 ID:MvVD8JbE
ミナミを購入して投入したんだけど、
でかい抱卵スジエビが2匹混ざってた。
ミナミの稚エビ食べられちゃうかな?(45cm水槽)
661pH7.74:2007/05/24(木) 23:25:39 ID:Muj6IVej
>>660
サイズによっては稚エビだけじゃなく親も食う。
>>598
>>600
662pH7.74:2007/05/24(木) 23:30:52 ID:4naxz0HU
自分よりでかい元気なメダカも捕食するといったらどれだけ怖いか分かるだろう。
663pH7.74:2007/05/24(木) 23:34:09 ID:IkEsDnvw
>>660
特に脱皮直後とかはやられる可能性があるよ(経験済み)。
664pH7.74:2007/05/25(金) 00:25:49 ID:YhQ4AyIm
通販でミナミ30匹買った。二匹☆になったけど抱卵個体が生きてたから嬉しい。
665pH7.74:2007/05/25(金) 00:32:25 ID:S7vVvz9e
親が死んじゃった卵って人工孵化できないのか?
隔離してエアレーションかけて腐らないようにすればええんちゃうん?
666榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/25(金) 00:35:28 ID:DiSRbCMr
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=18656&100=18656

こいつどうなんだろ・・・
コケたべたべすんのかな?
667pH7.74:2007/05/25(金) 01:38:05 ID:QUPQbqJC
新規水槽イメージショット(嘘)w
http://hp.jpdo.com/cgi28/158/joyful.cgi?
668pH7.74:2007/05/25(金) 02:20:28 ID:kfAzf6LM
質問と言うか聞きたいこと、ミナミが目立つ底砂はなにかな?
自分はアマゾニア使っているがあまりミナミが目立ってないorz
669pH7.74:2007/05/25(金) 02:25:03 ID:QUPQbqJC
>>668
黄色

黒にすると黒っぽくなる
赤にすると赤っぽくなる
青にすると青っぽくなる
緑にすると緑っぽくなる
白とベアは透明っぽくなる

しかし黄色にしても黄色っぽくはならないから
たぶんw
670pH7.74:2007/05/25(金) 02:30:32 ID:kfAzf6LM
結局はミナミ自体目立たないってことかw
だったらレッドビー飼えって話だよなw
671pH7.74:2007/05/25(金) 02:42:02 ID:xiG0E7OP
>>668
目立つときは関係なく目立つぜ。
アマゾニアで真っ青のミナミがうちにいたもの。
672pH7.74:2007/05/25(金) 03:25:01 ID:7dtIVUSR
>>670
そう思ってレッドビー飼ったら物陰から出てこない…orz
673pH7.74:2007/05/25(金) 07:07:56 ID:RCJ5DlfP
さすがにアマゾニア使ってる事を暴露してるなんてネタだろ、常識的に考えて。
674pH7.74:2007/05/25(金) 09:36:57 ID:pRKa2K2H
今朝のNHKのニュースで和歌山の古座川のスジエビ漁やってたな。
川の中流で石で短い堰を作って堰の端に木箱を設置して遡上するスジエビを獲ってた。
三日沈めておくと60匹ぐらい入るらしい
675pH7.74:2007/05/25(金) 09:39:31 ID:VlnNCCIq
気の長い話だなw
ウチ等のところは網で掬えば1時間で100は採れるぞw
676pH7.74:2007/05/25(金) 09:44:46 ID:QUPQbqJC
そんなところではエビなぞ飼う気にならないだろうな、俺なら
どんなところにそんなにいるのか東京モンとして興味あるので、気が向いたらでいいから
写真見せてくれないか?

http://hp.jpdo.com/cgi28/158/joyful.cgi?
ここ自由に使ってくれていいので
677pH7.74:2007/05/25(金) 09:49:24 ID:M4oDgWl2
>>660
即レスどうも。
そっか、どうしよう・・・。殺してしまうわけにも
いかないしなぁ。
678pH7.74:2007/05/25(金) 09:49:47 ID:RCJ5DlfP
>>660
宣伝するな。
宣伝するな。
宣伝するな。
679pH7.74:2007/05/25(金) 09:57:55 ID:YhQ4AyIm
ああああああああうあああ
680pH7.74:2007/05/25(金) 10:01:55 ID:M4oDgWl2
申し訳ない。>>660は自分だった。
>>661、662、663
ありがとう!
681pH7.74:2007/05/25(金) 12:07:03 ID:W6vEcs5r
現在45水槽に約100匹位居ます
水槽を余っていた60規格に変えようと思うのですが
どうやって捕獲すればいいでしょうか?
ある程度水を無くして水槽かついでバケツにぶちまけたくなってしまう…

それとソイル入れたての濁ってる時にミナミ投下したらマズい?
682pH7.74:2007/05/25(金) 12:25:26 ID:bZC1h/D3
前から飼っていたレッドチェリー7匹がメスしかいないっぽかったので
オスっぽいミナミを10匹買って追加したんだけど
ミナミは一月ほどかけて8匹も死んでしまったのに対して
レッドチェリーは1匹死んだだけで元気に抱卵中。
ミナミが死んだ原因は何だろ?
生まれてくる(多分)ハーフは弱い遺伝子を引き継いでいたりするんだろうか?
683pH7.74:2007/05/25(金) 13:15:43 ID:QUPQbqJC
>>681
網でおっかけまわす
バケツにぶちまけても平気だけど、砂利の下敷きになるとさすがに死ぬぞ

自然界では雨降ればにごるのは当たり前だからにごってる事は関係ない
前のを使いまわすならまったく関係ないし、同じ種類でも関係ない
まったく違うもの入れる時はちょっと注意

↑うちのやつは全然平気だけど、よそでは満点の星空になるようだ・・・
684pH7.74:2007/05/25(金) 13:32:06 ID:/u6gTPgH
>>681
全部は回収できないけど力業じゃないならこんな方法もあるよ
ttp://aquagreen.main.jp/miniknacks/mk16minamitrap/16minamitrap.htm
685527:2007/05/25(金) 14:58:00 ID:0l6VhMup
>>684
賢そうな回収だね
686pH7.74:2007/05/25(金) 17:33:09 ID:aOnbuz3C
今年初の稚エビキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
687pH7.74:2007/05/25(金) 17:46:42 ID:xwrg7zsj
セクロス見せつけんじゃねー! 揚げるぞ!
688pH7.74:2007/05/25(金) 18:30:22 ID:W6vEcs5r
>>683
いままでミナミ水槽でソイル使ってなかったのでやや不安ですね
前の飼育水そのまま使いつつ鳴らしながらですかね

>>684
あ、これはいいですね
産卵箱もあるのでやってみます
689pH7.74:2007/05/25(金) 18:35:11 ID:0KVnvvoD
田んぼの用水路、幅30センチくらい
水の流れのないアナカリスがもっさもさの場所にミナミっています?
690pH7.74:2007/05/25(金) 18:41:15 ID:gL67uE8q
↑ハイパーいまくりボンバー
691pH7.74:2007/05/25(金) 18:55:14 ID:gRDdw3Ut
>>689
農薬次第
まあ、網突っ込んでみなよ。
いるなら一発で捕れる。
692pH7.74:2007/05/25(金) 19:03:26 ID:RCJ5DlfP
とりあえずダイソーで網でも買ってこい
ガサガサしてみ
通報されてもしらんけどな
693pH7.74:2007/05/25(金) 21:01:18 ID:gtN8P5wa
さっき水槽に新しい水草入れたら、稚エビがうじゃうじゃ出てきた
10匹くらいだっと思っていたが、2倍以上いてビックリした
いったい何匹いるんだ?
694pH7.74:2007/05/25(金) 21:14:50 ID:pRKa2K2H
かき揚にするとどんな味ですか?
695pH7.74:2007/05/25(金) 21:20:24 ID:AHxkqiL1
スッポン水槽に投入したと報告したものですが、残り2匹と報告してましたが3匹残っていました。
たくましく生きています。
696pH7.74:2007/05/25(金) 21:25:26 ID:gL67uE8q
>>694
サクラエビとそんなにかわらんと思う
ちょっと泥臭いかな
697pH7.74:2007/05/25(金) 21:31:54 ID:Y7UD7Gm0
>>694
自分で味見して報告汁。
698pH7.74:2007/05/25(金) 22:09:28 ID:QUPQbqJC
ああ・・・砂利を白にしたら、すっごいキレイなクリスタルブルー(?)だった
固体が、透明系になってきちゃったよ・・・
699pH7.74:2007/05/26(土) 00:27:28 ID:c5OdCOBy
ミナミ飼って二ヶ月ですが何か泳いでばかりだけどこんなによく泳ぐもんなの?
700pH7.74:2007/05/26(土) 00:49:29 ID:YygEPULg
泳ぐよ。
泳ぐの得意だからね。
701pH7.74:2007/05/26(土) 00:50:14 ID:pX73fHPS
>>699
それシマ
702pH7.74:2007/05/26(土) 01:05:31 ID:13yFtMrh
2年以上いれっぱのアマゾニアで増えてるよ。
つうかソイルが泥になるって都市伝説じゃね?うちのゴロゴロしてるよ。
703pH7.74:2007/05/26(土) 01:09:17 ID:NfrYMCdd
>>702
水草入っていないからじゃね?
704pH7.74:2007/05/26(土) 02:41:01 ID:13yFtMrh
CO2添加不要な水草が大量に入ってた時期もあるよ。
ソイルを埋め尽くす程じゃないけど。

埋め尽くすような使い方すると泥になるの?
705pH7.74:2007/05/26(土) 04:39:56 ID:LU+G36Kw
>>704
ヒント・根囲菌
706pH7.74:2007/05/26(土) 09:35:34 ID:SYL65Nkp
人生初チエビきたああーー!!
と思ったら
ウンコだったああーー!!
707pH7.74:2007/05/26(土) 10:01:22 ID:sK9/iHJS
千恵美と運子を間違うとはな
708pH7.74:2007/05/26(土) 10:13:23 ID:SYL65Nkp
チエビの舞きたあーー!!!
と思ったら
ウンコの舞だったあーー!!
709pH7.74:2007/05/26(土) 10:51:26 ID:Mc2A/gaS
稚エビきたあああああああ
710pH7.74:2007/05/26(土) 11:09:49 ID:IGQjnHXp
初知恵日キタ━━━━ヽ(´▼` )ノ━━━━!!!!
って思ったら


おかんが鼻くそとかはなげえ入れまくっていた
711pH7.74:2007/05/26(土) 12:28:32 ID:brw4VbrP
メダカで過密な水槽にミナミ2尾いるんだけど稚えびがちらほら。
意外と逞しいな。
712pH7.74:2007/05/26(土) 15:42:06 ID:yHHWuby6
713pH7.74:2007/05/26(土) 16:13:57 ID:oSyuSlGl
2週間後が楽しみだな

ちえび食いそうな魚がいないことを祈ろう
714pH7.74:2007/05/26(土) 16:19:05 ID:yHHWuby6
よく見たらもう1尾抱卵個体が居た

>>713
取りあえずメダカを別水槽に移しました
シマドジョウも2匹いるけどおとなしいしほっといてもいいかな…?
715pH7.74:2007/05/26(土) 16:23:11 ID:nnV+PW/D
ミナミ、異常に増えてきてしまいました。このままだと、雌が交接過剰で
殺されると聞きました。雌が共食いされないか、心配です。
防止する方法はオスを間引く?(酷)しかないのでしょうか。
他の方法をご存知の方おられましたら教えて下さいまし。
716pH7.74:2007/05/26(土) 16:30:51 ID:oSyuSlGl
>>715
1、水槽買って来る
2、お店にプレゼント
3、中にはやすいが買ってくれるところも

>>714
どじょーは平気じゃね?
チエビ何気にすばやいよ
717pH7.74:2007/05/26(土) 18:02:12 ID:TW9kzGoG
今日もガサ入れに行ってきたけど、ゴールデンバックは少ないな・・・。
何だか今年はオスが多い?
網に入ってくるやつ・釣具屋に入ってるやつどれもオスが多い気がする。
気温とか何か関係あるのかな?
718pH7.74:2007/05/26(土) 18:11:42 ID:nnV+PW/D
715です。
今のところまだ、生け贄になっている雌もいないみたいなのですが、
いつそうなるかと怖くて。。。
あやはりある程度増えたら里親探すのがよさそうですね。
719pH7.74:2007/05/26(土) 18:27:58 ID:V7IRyyZo
>>712
どうでもいいが、草が渋すぎないか?
720pH7.74:2007/05/26(土) 18:52:44 ID:ZIrVa3vB
堀ちえび
721pH7.74:2007/05/26(土) 18:55:25 ID:KwWV60r5
浅倉ミナミ
722pH7.74:2007/05/26(土) 18:59:36 ID:itKr7me0
>>720
あぁ〜…
723pH7.74:2007/05/26(土) 19:09:07 ID:YygEPULg
水槽の中にミナミ(60水槽に20匹)しかいないんだけど増やすためには抱卵個体って隔離したほうがいい?
724pH7.74:2007/05/26(土) 19:14:06 ID:1MBm9sH0 BE:43728825-2BP(3001)
>>718
>>3 ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。

>>723
>>4
Q.ミナミ抱卵契━━━━━━(欲)━━━━━━ !!。
  隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.まずはモチツケ。隔離する必要はありません。基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら、一回の水換えの量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
725pH7.74:2007/05/26(土) 19:23:59 ID:YygEPULg
ありがとう。
隔離しちゃったよ
マンドクセ
726pH7.74:2007/05/26(土) 21:54:50 ID:yN/dmn/m
>>725=723
つまりはじめから、ここで意見を聴くつもりはなかったと?
727pH7.74:2007/05/26(土) 22:07:31 ID:/BXgrrzc
>>726
いるよな、こういうヤツw
728pH7.74:2007/05/27(日) 00:02:05 ID:AICv5vHB
                       ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   ほほうそれでそれで?
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |
                        / ゚ =ー----'、... __
    ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
          __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
   ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
      ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
   。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
     `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/
729pH7.74:2007/05/27(日) 00:10:39 ID:XraCeGJD
腹に卵抱えてたエビが居ねぇ…
730pH7.74:2007/05/27(日) 00:28:08 ID:22Ng/qWx
水槽に今日採集してきたタニシを入れたら殻についてるコケを取ろうとしてたw
731pH7.74:2007/05/27(日) 04:44:06 ID:HArLp+E1
こういうことは好きじゃないんだけど、
>>730
今日、採集してきたタニシを水槽に入れたら(ミナミがタニシの)殻に付いているコケを取ろうとしていた。
笑った。

くらいが良い。がんばれよ。
732pH7.74:2007/05/27(日) 07:58:56 ID:4YkV6tOr
今朝水作エイトの中にいたんだけど、そのままスイッチオンしちゃった。
死んじゃったかな?中野カートリッジないからあそこいいお家になっちゃうでしょ。
733pH7.74:2007/05/27(日) 08:58:48 ID:EVfRzLN1
お前らホントに心の底からミナミを愛しているんだな
734pH7.74:2007/05/27(日) 09:08:08 ID:O6t2pkFK
楽勝っと思った頃が危ないのが南
735pH7.74:2007/05/27(日) 09:27:35 ID:PkOSL4P+
昨日屋外飼育のメダカ水槽に、ミナミ5匹投入。
生きてるか気になって、夜はろくに眠れなかったよー。
元気な姿を確認しようと思って水槽前にしゃがみ込み、ホテイアオイや
マツモを持ち上げずにはいられない。

こんなこってはいかんとわかってるはずなのに・・・orz
736pH7.74:2007/05/27(日) 09:43:48 ID:zhRLd4+o
最初は私もそうだった。
目を凝らして必死に数確認したり。
睡蓮鉢だから大変だったけど。
それが今や増えすぎで悩んでる・・・
737pH7.74:2007/05/27(日) 10:53:23 ID:J9eiLC4W
五匹も買えば、オスメス両方入ってるって思っていいんだろうか?
738pH7.74:2007/05/27(日) 10:56:11 ID:dIqUHr54
卵を持ってても無精卵ってことはあるのでしょうか?
739pH7.74:2007/05/27(日) 13:08:03 ID:PRC+2WAw
あるよ
740pH7.74:2007/05/27(日) 13:37:20 ID:Tm82tJ00
>>737
数学苦手か?
741榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/27(日) 13:57:39 ID:YAw04zXg
全部オスまたはメスな場合

1/2*1/2*1/2*1/2*1/2=1/32
742pH7.74:2007/05/27(日) 14:25:29 ID:dJIPTTmp
>>737
私は10匹をお勧めする。10匹でまとめ価格で安くなっている場合もあるし、少し落ちても
そこから回復できる数となると、これくらいが適当かと。
743pH7.74:2007/05/27(日) 14:32:02 ID:bZl0oi24
>>741
プギャー
744pH7.74:2007/05/27(日) 14:43:30 ID:ZSQJ0c5J
>>737
オスメス両方入ってる確率15/16
745pH7.74:2007/05/27(日) 15:01:27 ID:NcA46Ka1 BE:196776195-2BP(3001)
>>737
ミナミのオスメス比率は感覚的に大体半々。いくらかメスが多い気がするかも?くらい。
2匹目が1匹目と同じ性別の確率1/2。以下3.4.5匹と続き、5匹の性別が揃う確率は、
1*1/2*1/2*1/2*1/2=1/16
1/16は結構ありえる。10匹買っとけば1/512でほぼ安心出来るかも。
>>738
性交をしないと抱卵はしないですが(次回脱皮まで卵巣持ち越し)
抱卵してても無性卵というか、元々ダメ?ダメになった?ダメじゃないのに落とされた?卵は良く有ります。
746pH7.74:2007/05/27(日) 17:52:45 ID:BWIgvb1q
数学スレはこちらでしたか。
747pH7.74:2007/05/27(日) 19:55:07 ID:Hz1CHHRr
初めて抱卵したよ!でもこのあとどうなるの?
748榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/27(日) 20:11:49 ID:YAw04zXg
大量のエビが生まれて収集つかなくなるよ
749pH7.74:2007/05/27(日) 20:20:24 ID:vqjj4+gM
ちょwww天然ミナミ採取に行ったついでに
水没枯葉取って来て水槽に入れてみたんだが・・・

ネコにマタタビ・エビに枯葉状態になってるwww
特にブナの葉が大人気。
毎日餌やってるっちゅーのに。

キトサン多い葉ってどんなんがあるんだろう?
750pH7.74:2007/05/27(日) 20:22:54 ID:n8UWa7Og
抱卵エビの隔離ってどうやってるの
グッピーとかメダカの産卵箱じゃ出て行ってしまうようだ
751pH7.74:2007/05/27(日) 20:43:36 ID:PRjTO0PH
つ 別の水槽
752pH7.74:2007/05/27(日) 20:53:13 ID:Hz1CHHRr
抱卵エビどうしよ。これ全部うまれたらエビうじゃうじゃなっちゃうじゃん
753pH7.74:2007/05/27(日) 20:57:38 ID:garJri3E
20匹から始めたミナミ。
3ヶ月で残り7匹だが現在2匹が抱卵中。
754pH7.74:2007/05/27(日) 20:57:49 ID:C48gWHuP
>>750
針金なんかで枠を作る
んで、ストッキングを伸ばして被せる
100円均一で揃う
755pH7.74:2007/05/27(日) 21:02:31 ID:mEe4yrIV
男がストッキング買うのって抵抗内科医?
756pH7.74:2007/05/27(日) 21:10:13 ID:i4IRJH7T
>>755
僕は使うときにすぐ買いますよ。
757pH7.74:2007/05/27(日) 21:11:08 ID:n8UWa7Og
>>751
ナイスアイデア
しかし最早置き場所のキャパシティが

>>754
グッドアイデア
とりあえず妹にストッキングくれって言ってきます
拒否られたら代用品で囲い網作成する
758pH7.74:2007/05/27(日) 21:11:13 ID:C48gWHuP
>>755
男性の大半は家でストッキングを被るので大丈夫ですよ。
レンタルショップでAV借りるようなものです。
759pH7.74:2007/05/27(日) 21:15:23 ID:I5uNXWuF
てか隔離するような必要どこにあるの?
そんなことしなくても隠れ家さえあれば普通に稚エビは巣立つし
隔離するために網で追い掛け回したりとかしてたら脱卵する可能性があると思うが
760pH7.74:2007/05/27(日) 21:15:53 ID:BWIgvb1q
>>755
どうしても嫌なら台所の三角コーナーのゴミ取りって手もある。
761pH7.74:2007/05/27(日) 21:19:15 ID:garJri3E
>>759
禿同。隔離の目的って何?
762pH7.74:2007/05/27(日) 21:24:25 ID:bQ1bIxDo
つーかミナミ飼う時点で産卵の事も考えとけよ…
763pH7.74:2007/05/27(日) 21:33:28 ID:Ugwtxjqg
何にもしないけどバカバカ増えるw
やるとしたら水替えの時子エビを流さないようにするだけだなw
764pH7.74:2007/05/27(日) 21:37:58 ID:22Ng/qWx
>>749
そういえば自分が採集したときも枯れ葉に集まってた。
今度水槽にいれてみようかな。

ところでミナミって糸状藻食べます?
あまりにも藻が増えてるんでどうにかしたいんですが、あまり効果ないかな…。
765pH7.74:2007/05/27(日) 21:44:37 ID:uEUqU7IX
ミナミがあおくなってる・・・
766pH7.74:2007/05/27(日) 21:46:03 ID:D2kCUMGl
赤以外はおk
767pH7.74:2007/05/27(日) 22:08:16 ID:fcuynRJn
16Lしかない大量のメダカ水槽に3匹の南入れて4ヶ月
親エビの2回の抱卵→孵化だけで推定100匹に増えてしまった
うじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃうじゃ

一匹も☆にもならずもう嫌になってきた・・・
768榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/27(日) 22:20:49 ID:YAw04zXg
ベタ投入しろwwwwwww
769pH7.74:2007/05/27(日) 22:21:15 ID:RbT9UFgi
青い個体を選んで、同じ敷砂入れたボトルに移したら…… 透明に……
770pH7.74:2007/05/27(日) 22:29:41 ID:n8UWa7Og
メダカに全部食われた
771pH7.74:2007/05/27(日) 22:39:14 ID:PTn1jHee
チエビって天敵いない水槽内の死亡率って低いん?
初チエビの数が思ったより多かったんで、
このまま全部成熟したらと思うと心配なんだけど。
772pH7.74:2007/05/27(日) 23:08:38 ID:uEUqU7IX
>>766
そうっすか あざーす
773pH7.74:2007/05/27(日) 23:50:09 ID:EVfRzLN1
誰か堀ちえびを擬人化して描いてくれ
774pH7.74:2007/05/27(日) 23:51:05 ID:EVfRzLN1
すまん、「南ちえび」のほうがいいな
775pH7.74:2007/05/27(日) 23:57:41 ID:m8/uh7ri
そんなによく増えるんならポリプのおやつ用に養殖してみよっかな
776pH7.74:2007/05/28(月) 00:24:36 ID:4zmOl+uo
>>00774
7.74踏んでるのでご褒美じゃ
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/33905.jpg
777pH7.74:2007/05/28(月) 00:35:57 ID:QinrxW13
浅尾美和
778pH7.74:2007/05/28(月) 00:42:53 ID:w57MKPJA
>>771
死ぬ理由がなければ生きる
水温or水質などの水がOKで食われる、不慮の事故(吸い込まれたとかつぶされたとか)等
なければ8割か9割は育つね

不慮の事故で底面フィルターの底?に紛れ込んだままでも育つねw
779pH7.74:2007/05/28(月) 01:16:55 ID:2vSMPhZS
メダカいてもすぐに食われない大きさになりやがる
1センチくらいの長さのモスとかあれば稚エビ小さいから奥に潜めるし
今では…
780pH7.74:2007/05/28(月) 01:27:38 ID:D1HLsBDj
>>768 榊原 ◆AQUApssY.s
お前の言うとおりベタ入れたら
一晩でミナミ全ていなくなってしまったぞ
適当なこと書くなアホ
781pH7.74:2007/05/28(月) 01:30:36 ID:0Ukx0NKe
>>780
ワロタ
782榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/28(月) 02:00:33 ID:/kPuuM8c
釣り乙
783pH7.74:2007/05/28(月) 07:30:15 ID:mqGLOvC8
>>780
m9(^д^)プギャーーーッ
784pH7.74:2007/05/28(月) 08:46:49 ID:JR8ZRLsD
エビ王国で飼ってるけど、もうすぐチエビきそうなのだが、
きたらもう底砂とかゴリゴリ洗ったりできんよね?
上の水をちょこっとすくって換えるぐらいしか・・
あれすっごいウンコたまってるんだよな・・
最後のリセットしとこうかな?
785pH7.74:2007/05/28(月) 08:58:18 ID:GzKP8UOZ
低床吸った水をいったんバケツに排水して、チエビチェックすれば?
786pH7.74:2007/05/28(月) 09:53:26 ID:780zaebY
このエビどこで買えるの?
東京在住で近所やその周りペットショップ三軒は回ったが売ってないです。
あとは通販だけど弱い生体で通販は死体届かないか心配で…
787pH7.74:2007/05/28(月) 10:01:13 ID:/QPEic/L
>>786
つ釣具店
788pH7.74:2007/05/28(月) 10:02:19 ID:lCzIMsiA
>>786
死着保証あるだろ、普通は。
周りに売ってなかったら通販で買うしかないじゃん。
もしくは店主に頼んで取りよせてもらえ〜
普段から通ってるところあるならすんなり受けてくれるだろ、普通は。
789pH7.74:2007/05/28(月) 10:11:05 ID:FmndJpXb
>>786
東急ハンズ^^^^^^^
790pH7.74:2007/05/28(月) 10:29:34 ID:780zaebY
釣具屋と東急ハンズか死亡保証つきの佐川急便使ってない通販だな。ありがとう
791pH7.74:2007/05/28(月) 10:53:07 ID:3ZE7Nmvp
>>786
埼玉までこれるなら戸田のかねだいに売ってるよ(10匹200円だったかな?)
一ヶ月ちょい前に買ったら抱卵固体混じってて今じゃちえびが・・・かわいいw
792pH7.74:2007/05/28(月) 11:33:24 ID:JR8ZRLsD
砂利あらって再セットしてたらチエビがいたよ・・
ウンコまみれの水と一緒に何匹の赤ちゃんが下水道に流れていったのだろう・・
ごめんよ・・
793pH7.74:2007/05/28(月) 12:52:03 ID:vijsUIXZ
ミナミのエサでゆで卵の白身っていいと思うよ。
よく食べるし食べてるとこ観察しやすいし。
794pH7.74:2007/05/28(月) 13:08:46 ID:xFAGA9N6
コリタブ、キャットタブ、プレタブじゃあかんの?
795pH7.74:2007/05/28(月) 13:31:30 ID:qsh/qucl
ミナミのお引っ越しに関し
上の方で言われていたトラップを利用
捕れるには捕れるけどやはり全部とはいかない
網で追いかけ回す
疲れてきて力業に出る
いくらかは淘汰されてしまうものだという境地に達する

半端な覚悟でのお引っ越しは駄目だな
日曜日を半日がかりだなんて…
796pH7.74:2007/05/28(月) 13:58:20 ID:WWo6nDqh
野外ハッポースチロールで飼育しているんだが、
糞は定期的に取り除いた方がよいのかい?
水は定期的に換えています。
797pH7.74:2007/05/28(月) 14:04:05 ID:CQZ/YFd7
>>786
三軒茶屋^^
798pH7.74:2007/05/28(月) 14:21:39 ID:a4vBPAnT
>795
餌を入れた網を差し込み放置
799pH7.74:2007/05/28(月) 15:27:47 ID:+jBAlqcx
>>796
野外水練鉢の我が家では放置。
底床は濾過砂利で、タニシ多数、メダカ2匹、マツカサ貝(?)1匹が同居。
水草はマツモなど、浮き草を適量。

基本足し水のみでおk。参考までに。
800pH7.74:2007/05/28(月) 17:44:09 ID:mG+pjqyo
コリタブを与えるようになったら、脱皮の頻度が上がった
801pH7.74:2007/05/28(月) 18:03:38 ID:JR8ZRLsD
チエビ小さすぎ。んな2ミリの物体を救出不可能。
とうぶん水換えできんな・・
802榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/28(月) 18:10:17 ID:/kPuuM8c
排水溝でも生き延びるからいいんじゃね?
803pH7.74:2007/05/28(月) 18:10:57 ID:jYMYSrJ1
>>801
大きいペットボトルを用意します
ふたにチューブをさす穴を二箇所あけます
あけた穴に適当な長さのチューブを二本挿します
一本は水槽の水面より上に来るように固定
もう一本でチエビを吸い取ります(菜箸などにチューブを固定するとやりやすいでしょう)
コレで俺は水変え及びチエビ確保してます


何言ってんだ俺・・・orz
804pH7.74:2007/05/28(月) 18:40:03 ID:tkY/LqgD
>>802
生態系破壊乙
805pH7.74:2007/05/28(月) 19:08:06 ID:mBMtV6pS
>>786
市ヶ谷フィッシュセンター
806pH7.74:2007/05/28(月) 19:14:19 ID:mBMtV6pS
>>786
市ヶ谷駅隣接の市ヶ谷フィッシュセンター。
1匹30円。
ちなみにそこで2ヶ月ほど前に買ったミナミが、今日みたらようやく一匹抱卵してた。
初抱卵だよ。すげぇ嬉しい〜!
807pH7.74:2007/05/28(月) 20:03:23 ID:/kPuuM8c
30*30*40 だいたい30Lくらい?

これくらいならミナミ100匹はいけるよね?
あと水槽のガラス面にコケが月初め短だけど濾過完成フラグでおk?
808pH7.74:2007/05/28(月) 20:06:53 ID:w57MKPJA
>>786
国道4号を足立から外環に向かって走っていって、外環手前1kmくらいのおなじく
かねだい、10匹200円で2〜3匹抱卵がまじってた
駐車場完備8時45分まで営業、現在水槽の配置転換か何かでうじゃうじゃいたミナミはどこかへ
移動させられてる

荒川区おたけ橋(字不明)通りを町屋から埼玉方面へ走った左側テトラポット
駐車場完備、ちょっと高かったかな?
1匹50円くだいだったか

足立区おぐ橋(字不明)を西新井から埼玉方面へ走った右側マクドナルド側
こじんまりした店1匹30円

そして、うちのミナミが1匹☆に
結構でかいから老衰?
最後に25匹くらい生んで逝った

おくさん、あんたの子供達はみんな元気にそだってるよ
809pH7.74:2007/05/28(月) 21:20:01 ID:skTDPhmU
先日の天然採取の一番優良個体。5cmオーバー・アイスブルー。
水合わせの時に撮ったもの。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070528211435.jpg

所謂、原種の純日本産ミナミ。
810pH7.74:2007/05/28(月) 21:32:33 ID:MUHENDJJ
コッピーしかやった事のないド素人です。

このスレで濾過やヒーターが必須っぽい事は勉強済みでしたが、
無理を承知&店員さんの「難しいけど何とかなるかなあ」という発言を
たよりにボトル育成を開始しました。今の所、濾過器等一切無しです。

□500ml〜1リットルくらい?のビン
□赤ヒレの稚魚2匹+ウィローモス
(半年前ほど経過済み)

この環境に
□ミナミ2匹
□オマケでもらった名前の判らない草
を投入して現在4時間程経過中です。
ド素人なりに水合わせはしたつもりです。

ボトルという範囲内で出来るだけ長生きさせたいと思いますが、
この環境ではどの程度生存が可能でしょうか。
また、何か気をつけるべき点や、コツがありましたら教えていただけないでしょうか?

餌は赤ヒレの餌オンリーで行こうと思っています
811pH7.74:2007/05/28(月) 21:34:53 ID:mG+pjqyo
>オマケでもらった名前の判らない草

これがすごく気になる不安要素だ。
812pH7.74:2007/05/28(月) 21:42:55 ID:xFAGA9N6
>>809
これミナミか?
813pH7.74:2007/05/28(月) 21:46:28 ID:rdpYDb+H
>>810
私はろ過もヒーターもないビオ環境でミナミ育ててます。
いや、勝手に育って増えてます。
まずはこれから先、水がお湯になり過ぎないようにすることと、
水草が光合成できる程度の光が必要なぐらいかな。
ボトル、というのが何リットルのボトルなのかわからないから
これ以上はわかんない。
814pH7.74:2007/05/28(月) 21:53:05 ID:xFAGA9N6
>>809
拡大して額角見たけどやっぱミナミヌマエビじゃないよ。
できれば採集した都道府県を教えて欲しい。
815pH7.74:2007/05/28(月) 22:08:02 ID:MUHENDJJ
>>811オマケでもらった名前の判らない草
店員曰く、コッピーに付いてきた草だけじゃ足りないかも。との事でオマケしてくれました。
やばそうですか^^。ネットで見るかぎり、ブラジリアン スターレンジ タパウアウー
ってのに似た外観です。似てるだけで正確には違うっぽいですが。

>>813
えええ?
ろ過もヒーターもない環境(=ビオ環境というのですか?)で増える
事もできるんですか?それは心強い!ボトルの正確な容量は判りませんが
高さ、横幅、ともにジャンプコミックの8〜9割くらいの円柱形ボトルです。
草はなんという物をお使いですか?混泳ですか?ミナミオンリー?
餌や水質維持の薬品等教えていただけませんでしょうか?

コッピーバイオ液のみで大丈夫なのかちょっと不安です、、、。
816pH7.74:2007/05/28(月) 22:14:35 ID:PClgoga4
>>809
ヌマエビだよこれ
817pH7.74:2007/05/28(月) 22:28:19 ID:GbFPXuAR
>>809
ミナミのメスだね可愛いw
818pH7.74:2007/05/28(月) 22:46:12 ID:s7cRTsJa
無ろ過無化温でいける事はちゃんとスレ読んでれば分かる事だけどね;
819pH7.74:2007/05/28(月) 22:56:29 ID:w57MKPJA
程度問題とも言う

日本のドコかとか、どんなとこにおいとくかで全然違うからわかんねーよ?
820pH7.74:2007/05/28(月) 23:04:40 ID:Q4ZXWAzX
>>812>>814>>816>>818
ちょww横レスだが、茶無で買ったエビの中にそっくりなのが居るんだがww
他のミナミと違ってて変だと思ってたが、俺どうすれば良いんだwwヤバスww
821pH7.74:2007/05/28(月) 23:05:14 ID:MUHENDJJ
>>817>>818
勉強不足でした。すいません。
北海道住みですので、高温はなんとか大丈夫かと思っています。
親切にありがとうございます
822pH7.74:2007/05/28(月) 23:05:52 ID:16eI6bkg
まあ、でもコッピーが生きれるならミナミも大丈夫なんじゃないか?
あとの問題は水槽のキャパを生態による汚染がこえてしまうことくらいかな。
その先は水量増加かフィルターつけるしかないだろ。
まあ様子見ながら落ち止まりがそのボトルの限界ということで。
823pH7.74:2007/05/28(月) 23:28:11 ID:pC9hWLif
>>815
自然界にヒーターはない&日本の河川はよほどよどんでいるような所でなければ生ぬるくないでしょ?
824pH7.74:2007/05/28(月) 23:35:52 ID:a4vBPAnT
コッピーがこの先生きのこるには
825pH7.74:2007/05/28(月) 23:41:01 ID:Q4ZXWAzX
ちょww心配になってエビを調べたらスジ様まで混ざってる…
確認しなかった俺、オワタ\(^o^)/
826pH7.74:2007/05/28(月) 23:42:34 ID:oZpxS8BS
>>825
むしろいろんなエビを一気に入手できたと考えるんだ。
827pH7.74:2007/05/28(月) 23:46:31 ID:NQCBaC28
あなたのもらった水草はアナカリスです。
828pH7.74:2007/05/28(月) 23:47:32 ID:Q4ZXWAzX
>>826
ありがとう。面倒でも自分で調べながら釣り餌のエビを選別するべきだったよ…
考えずに水合わせして水槽に入れた俺が馬鹿だった。
茶無にクレーム入れてくるノシ
829pH7.74:2007/05/29(火) 00:12:54 ID:/uX2lRzQ
エビが餌食ってるとこ見るの楽しいね。
ザリガニに移行しそうだ。。。
830pH7.74:2007/05/29(火) 00:24:31 ID:SbGKfyDR
やめ手桶
831pH7.74:2007/05/29(火) 00:32:29 ID:l9XRvghV
ところで

簡単に作れるチエビ用水槽ってどんなんじゃろね?
832pH7.74:2007/05/29(火) 00:36:21 ID:GbiwapjZ
親エビを稚魚ケースにいれとけば
小さな稚エビは本水槽に落ちるです
833pH7.74:2007/05/29(火) 01:27:45 ID:8dotT+Xg
>>823
自然界をそんな極端な話で片付けるなよ
834pH7.74:2007/05/29(火) 01:52:25 ID:cFEo2tH2
朝起きて水槽見るたびに1匹づつ死体ができてる
835pH7.74:2007/05/29(火) 01:53:30 ID:qHsTvoOp
寝なきゃいいんじゃね?
836pH7.74:2007/05/29(火) 02:04:26 ID:du6Qc9VW
そして、
最後の一匹が死体になった。
次の日の分がない。
次の日の分がないんだ〜!!
なんてね…。
837pH7.74:2007/05/29(火) 02:12:33 ID:du6Qc9VW
最後の一匹が死体になった。今までは一日一体づつできていたのに
後日の分がない。明日の分がないのだ。
はたして明日はどうすればよいのだろうか?
おお〜!なるほどっ。簡単な話だ。とりあえず気にせずに寝ることにした。夜中になにか言い表わせないような不快感が。気になって
前を見ると…。
ダルメシアンってかわいいよね!
838pH7.74:2007/05/29(火) 02:14:33 ID:du6Qc9VW
一軒目も書き込まれとる…orz
839pH7.74:2007/05/29(火) 02:25:29 ID:VJCXfR+u
いやいや、起きなきゃ・・・
840pH7.74:2007/05/29(火) 05:03:11 ID:3/L3TgAu
スターレンジはないよなw
841pH7.74:2007/05/29(火) 06:31:23 ID:8BZAeQiH
>>814、知ったかは恥ずかしいぞw
これもとある地方の『ミナミヌマエビ』純日本原種。
陸封型地域変異を知ってるはずだろ。
乱獲防止の為どこの地方かは書けませんw
反論あるなら河川流域生態遺伝レベルの話しまで行くか?
まぁ、元々日本の淡水エビに関しては分類や流通に関していいかげんなモノが多かったのがいけないんだがな。
未だに、茶無なんか『ヌマエビ北部〜中部群中卵型』を『ミゾレヌマエビ』って書いて売ってたからなw
昨日指摘したら、変更したってメール入ってた。

因みに>>816は的外れじゃないw
後ろにボケて写ってるのは『ヌマエビ北部〜中部群』のとある限定地域変異。
『ヌマエビ北部〜中部群・大卵型』の、うちらの地方にしか居ないタイプ。
842pH7.74:2007/05/29(火) 08:33:42 ID:RQRjXMVr
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| >>841
   | . : )'e'( : . |  ブツブツ・・・
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      
||. .\\          \    ( ;o^_^) (なんか変な人がいるお^^)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなおっくん
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
843527:2007/05/29(火) 08:42:32 ID:mTSIgeHU
セラミックソイルを使うと微生物の素?みたいなのを投入するのかな
844pH7.74:2007/05/29(火) 08:46:27 ID:KIgiQgj2
久々、見た
このAA
845pH7.74:2007/05/29(火) 08:58:06 ID:zbNUBImL
>>809は結局自慢がしたいだけの小学生にしか見えない・・・。
「一番優良個体」「所詮」の言葉が痛い。数字が全角、h抜きせず。
これがゆとりか。

>>809
最近さー、ミナミヌマエビを採集してきたんだけどさすっごい良い物ゲットできたんだよ!
5cm以上で透き通った青で綺麗なんだぜ!
水合わせの時に写真撮ったからこれ見てよ!見てよ見てよ!
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070528211435.jpg
ふ、所詮この程度なんだけどさ。最強の原種なんだぜ!純国産のミナミヌマエビなんだぜ!

>>843
入れなくておk。むしろ入れない方が良い。
普通に立ち上げませう。
846pH7.74:2007/05/29(火) 09:14:19 ID:nNz4PYjm
ミナミ市ヶ谷駅に売ってるなら行けるからそこ行ってみる。

教えてくれた方々ありがとうございますo(_ _*)o
847pH7.74:2007/05/29(火) 09:44:39 ID:Z+M7uiqd
ドクターソイル、宣伝通りエビ飼育に能力発揮してくれよ
848527:2007/05/29(火) 09:58:21 ID:mTSIgeHU
>>845
THX
バクテリアは特に気にしなくてOKなんだね。

ろ過装置は底面のほうがいいのかな。
それとも初心者だからセットに付いてくるようなのでいいかな
849pH7.74:2007/05/29(火) 10:33:10 ID:t1aZCh0b
>848
エビ飼うって事は水草もやるんだろ?
最終的に外部式に落ち着くのだから、外部かっちゃいなよ

セットで買ったなら、上部式で管理に慣れるのも有。
漏れはセットを買ったけど3ヶ月で外部に移行した
新品は高いけどね、オクを漁れば出物があるよ
850pH7.74:2007/05/29(火) 10:35:03 ID:RFyvbPUy
809のってほんとにミナミヌマエビ?
近くの川に似たのがいて、抱卵個体も採れるし抱卵もするけど卵小さいし、うまれてるの見たこと無いけど?
その川には他にテナガえび、イシマキガイ、ミゾレヌマエビっぽいの、ビーシュリンプみたいに黒や赤と白の縞々のえび(ヌマえび?)がいる。
詳しい人いたら写真挙げるから教えて欲しい
851pH7.74:2007/05/29(火) 10:39:54 ID:xsBTmY2o
底面だろ?
俺、底面フィルターをネットで注文したぞ。
やっぱ餌の食べカスとか出るんで、底に溜まるじゃないか。
外部式じゃ、食べ残し吸収しない。

>>850
生態系ぼろぼろだな。
852pH7.74:2007/05/29(火) 11:05:18 ID:hD4/h+NS
>>845
所詮(しょせん)じゃなく所謂(いわゆる)だろうと横レス
853pH7.74:2007/05/29(火) 11:15:45 ID:2cYP2TdF
ゆとりとか言って反論してる時点で…
854pH7.74:2007/05/29(火) 11:16:51 ID:bbJjUI4/
>>845
漢字読めないゆとり乙
855850:2007/05/29(火) 11:17:54 ID:RFyvbPUy
>>851
たぶん外来種とかではなくて元々いたっぽいやつらです
856pH7.74:2007/05/29(火) 11:18:48 ID:Fp9DM4A6
漢字読めない
〜しませう
 
読んでるこっちが恥ずかしいわw
857pH7.74:2007/05/29(火) 11:42:39 ID:8BZAeQiH
>>852-854 >>856
うわw俺が書く前にwwwThxw

>>850 正確に外来種かどうか判別するにはいくつかの方法が有るけど
正確には遺伝レベルで無いと判らないってことしか言えない。
一般には、純日本産は額角の長さが第一触覚柄部と同じか遥かに越えるものって言われてるけど
中には純日本産でも額角が第一触覚柄部に届かないものも居るし。
先にも書いたけど陸封型って言うのは、地域変異が激しい。
ただ、『ミナミヌマエビ』ってやつには大卵型しか居ないので
中卵型・小卵型でゾエアが出てくるなら間違いなく別種。
もし、中卵型だと、『ヌマエビ北部〜中部群』の地域変異色彩別種の可能性がある。
858pH7.74:2007/05/29(火) 11:47:52 ID:o7RswX9M
恥ずかしくなってID変えちゃったかな
859850:2007/05/29(火) 12:00:41 ID:RFyvbPUy
PCRとかして16S比較したりするしかなさそうですね。
水産重要種とかで無いと本格的に研究する人もいなさそうというか研究費下りないし
えびは形態分類も難しそうですしね。
川にいるのがミナミなら飼ってる環境が悪くて増えないのかと思ったので、違うようなので店でミナミかってきますv
860pH7.74:2007/05/29(火) 12:11:37 ID:nONejaMn
純日本産とかどーでもいいんだけど
861pH7.74:2007/05/29(火) 12:53:36 ID:zbNUBImL
>>858
変えられない・・・固定IPだもの。
862527:2007/05/29(火) 12:57:41 ID:mTSIgeHU
>>849
底面だと水草が吸い込まれちゃう?

>>851
餌とか糞とかの処理に良いかなあって思ったんだけどね・・・

両方使えばいいのかな
863pH7.74:2007/05/29(火) 13:17:38 ID:rXy7gk7H
>>862
底面はそんな吸引力ないよ。
「底床に染み込む」って感じか?
864pH7.74:2007/05/29(火) 13:56:46 ID:/cirva6K
底面は管理が楽だし安いし濾過能力高い
でも、一度セットすると再セット=リセットになる
追肥が出来ない&あんまり効果が無い
865pH7.74:2007/05/29(火) 14:06:10 ID:l9XRvghV
底面って、うんことかエサの食い残しをどうこうするほどの能力ってそんなないと思うが
浮遊物含めて固形のゴミ類は壁掛けの方が遥かに有効
なんかの弾みや水流程度で砂利の間に入り込んで、そのうち分解されるだろうが
みたいなもん?
リセット時などモスの枝?なんか腐りきらないで普通にでてくるし

だから砂利をわしゃわしゃすれば埋もれてるのがすごい舞い上がる
ぶっちゃけ、物理ろ過は石の隙間に挟まるにまかせて、通常は水が流れず
あまり効率的に行われていない生物ろ過を効率的に行うのが底面フィルター(俺認識)

だから、砂利を多重構層にして、かなり厚めにしてやればろ過能力は素晴らしくアップ
するんじゃないかと思われる
全体が生物ろ過フィルターといわれるゆえんだし、ショップでも大型の水槽全部に
パチンコだまくらいのろ過用の玉?を入れて生物ろ過専用にした水槽から
各水槽へ循環させてるところも少なくない

ただエビの場合は底面も危ない
水槽が小さくて
吸い込み口が壁に接してる
砂利がそうとう小さいものではない
フィルタの上面から3cm程度しかない
の条件を満たすと、ガラス面の隙間をチエビが降りていってフィルターの隙間に入ってしまう
まぁぶくぶくならば吸い上げられて元の場所にもどってくるが、水中ポンプ(使ったことない)やら
外掛けフィルター直結だと・・・
866pH7.74:2007/05/29(火) 14:12:05 ID:Qk0++o3X
とはいえ、ミナミの繁殖力からすれば、隙間へ落ちたチエビなど(ry
867pH7.74:2007/05/29(火) 14:22:05 ID:o7RswX9M
ミナミ、いま5匹いるんだけど多分メスは1〜2尾
最初何匹くらいからはじめた方が繁殖させやすいだろう
868pH7.74:2007/05/29(火) 14:27:45 ID:Bz4earzZ
2ミリあるかないかのチエビがおkなフィルターはなに?
869pH7.74:2007/05/29(火) 14:36:30 ID:2YSy53wq
普通に立ち上がってる普通の水槽に10匹もいれときゃ勝手に爆殖します
870pH7.74:2007/05/29(火) 14:44:19 ID:bmEggs5b
>>850
>黒や赤と白の縞々のえび
これってヒメヌマエビじゃない?
以前写真で見た奴、そんな感じだったし。

話を聞く限り汽水とかそんな感じだし、面白そうなやつらが居るんだろうな…。
興味あるし写真のうpして頂けませんか?
871pH7.74:2007/05/29(火) 14:45:22 ID:Bz4earzZ
もうさ、水作エイトの上全部とりはらって底だけのブクブクにした!
チエビがフィルターに絡まったら観察できねえから!
872pH7.74:2007/05/29(火) 14:46:23 ID:rXy7gk7H
>>868
エアポンプ稼動のフィルタならおk
ストレーナスポンジがあるなら、モータ稼動でもある程度おk
そもそも、隠れ家一杯あると出てこないから吸われない
873pH7.74:2007/05/29(火) 15:03:02 ID:mTSIgeHU
>>863-865
THX
壁掛けのみで始めてみる

底に5−6cmのセラミックソイルを敷けばOK?
1種類よりも2−3種類のソイルを重ねたほうが良いかな。

874pH7.74:2007/05/29(火) 15:35:41 ID:4UUcAVxi
>>873
どんな水槽にしたいのか
まずそれがわからん事には
875pH7.74:2007/05/29(火) 17:51:41 ID:l9XRvghV
>>866
甘いな
ガラス面から降りれる隙間あると、隠れ家にしたがるようで実に7割くらいが底面行きなのだ
で、底面のフィルターの隙間から吸出し口に吸い寄せられ、水の流れによって・・
リフトだとそのまま排出されるんだろうか?
ちなみにうちは、底+壁なので壁掛けのフィルターにぎょうさん張り付いていた
5匹くらい干からびていたが・・うぅ・・

876いっきゅう ◆LSD/vUS0w2 :2007/05/29(火) 18:19:45 ID:H9TzpCxN
短小包茎ホモ黒田いねえの???
877pH7.74:2007/05/29(火) 18:29:32 ID:gC3yQPid
チエビ用のフィルターあるじゃん

■ベビーエアフィルターミニ
http://www.suisaku.com/products/p0101.html

■テトラブリラントフィルター
http://www.tetra-jp.com/products/filter/filter05.html
878pH7.74:2007/05/29(火) 18:34:04 ID:l9XRvghV
>>873
将来の展開とかを全く無視して、エビだけで考えた場合

プラン1
水槽+ぶくぶく+底面フィルター+底砂

プラン2
水槽+壁掛け+底砂

プラン3
水槽+壁掛け+底面フィルター+底砂

プラン4
水槽+壁掛け+底面フィルター+底砂+ぶくぶく

個人的に底面にこだわってる理由は、特に立ち上げ当初のコケの発生量が全然違うから
方や茶コケでまくり、方や全くでなかったというくらいの差があった
もちろん底面にあわせて砂利量増やしてるから同一環境ではないが、並んで置いて
それほどの差があったので面倒な事したくない人ほど底面推奨(チエビいないならなおさら!)

屋内飼いの場合はブクブク音が気にならないなら関係ないけれど、寝室とかの
飾りにするならリフト式の底面は推奨できません

と、言うわけで
俺の推奨はまず
プラン1で無生物状態で稼動させて、数日後なんか丈夫そうな生き物適当にいれとく
3週間後、その生き物を排除し、底が不要なら水出して底面も出す
そのままでいいやと思ったらそのままにしてしまいなさい
底面なんて500円くらいだからさ

底面なしなら砂利は3-4cmもあれば十分じゃないかと思われるし、1種類で問題ない

いつまでも悩んでてもしょうがないし、どうせなやむならせめて砂だけかって
バケツに砂入れて雨水でもためながら悩んだ方がいいよ
雨水なければ水道水でもいい
2000円くらいのもんだからさ
879いっきゅう ◆LSD/vUS0w2
皮かむりんで短小包茎ホモ黒田いねえの???