【爆殖】 ミナミヌマエビ 4匹目 【しまくり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
淡水でどんどん爆殖して、コケも食べてくれる愛いやつ ミナミヌマエビ について語るスレ

前スレ
【爆殖】 ミナミヌマエビ 3匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067369389/l50

過去スレ、参考リンクはこの辺>>2-5
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:26 ID:DLu4lsRu
過去スレ
ミナミヌマエビ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045389791/l50
【繁殖】 ミナミヌマエビ 2匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1062857368/l50
【爆殖】 ミナミヌマエビ 3匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067369389/l50

関連スレ
【海老】淡水エビスレPART V【蝦】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1060506289/l50
やる気のなくなったヤマトヌマエビたちが集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1036745984/l50
捕まえた魚を飼育 エビ カニ その他
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1025000333/l50

参考
ミナミヌマエビの抱卵と稚エビ:ttp://www1.odn.ne.jp/adi00300/marli/water/ebi02.htm
蝦三昧:ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:31 ID:N1VDeCA+
総合案内所に報告ドゾ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068555695/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:33 ID:DLu4lsRu
>>3
スレ一覧と同じ情報をわざわざ人手で記録するスレに存在意義があるとは思えない
必要と思えば自分で書けばよろしい
ここに無駄な要請文書くのと手間は変わらんだろ
5:03/12/20 03:11 ID:LbYI8E47
こういう馬鹿のせいでエビスレ住人全員が誤解を受ける罠
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:52 ID:RGy7nZTu
なーんかエビスレとかいう時点ですでに馬鹿みたいだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:24 ID:FUaWy2Xg
1乙

>>5
そうか?
4の云う通りだと思うけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:33 ID:9ARzUG3g
おい
いま6がいいこと言った
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:01 ID:0S2nSUEl
1乙!
新スレおめ!
10名も無き飼い主さん:03/12/20 20:07 ID:hz+wBw70
またミナミ殺しちゃうシロートに説教垂れようぜ!

ちなみに俺、ビー全滅させますた
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:59 ID:a1agoy8C
どうでもいいが、前スレとスレタイが一緒ってのは如何なものか
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:06 ID:0RuJC4im
じゃあ次は【繁殖】【あまぐり】で。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:14 ID:0ZBj4sQq
【雄蝦】【絶倫】
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:12 ID:l+zmZtAC


半日かけて水合わせしないと殺してしまうほどひどい水で飼育

で、それでも死んで「俺は悪くない 弱いエビが悪いんだ」とか

これがエビスレの住人らしい。

結局前スレ最後で「水あわせしなくとも普通死なない」に落ち着きました。

以降、「水合わせ必要」発言は全て馬鹿のいいわけです。


15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:15 ID:6Wol1DfP
ソレデ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:37 ID:Dy7nxK6A
>>14
あなたのウチの環境を基準にして「普通」死なないと主張するのは結構ですが、
購入後数日で死んでしまうphショックが疑われる人には、どうアドバイスされるんですか?
自分のウチの水質が購入先の水質に近い、運のイイ人ばかりでは無いのです。
私はhpショックを避ける為に、運がイイ悪いに関わらず、水合わせをするに越した事は無いと思います。

「普通」死なないと主張するならば、よく相談のある購入後数日で落ちるに対し、
その原因と対処法をお願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:39 ID:kijBxRCC
hpショック?
やっぱり馬鹿じゃんか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:51 ID:6kBnBi/4
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:05 ID:vSGP9SwL
>>16
ムキになってるからわかりにくいかも知れないけどうちの場合、時間掛けて水質を安定
させた水槽に投入した時だけど殆ど死ななかったよ。うちの場合水合わせはやったけど
半日とかじゃなくて温度合わせとかちょっと水合わせしたぐらいで30分ぐらいで終了。

逆に水槽が安定してない時にエビ突っ込んだ結果数日で死んじゃったと言う方が多いん
じゃないかと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:09 ID:uCCM5zy9
>>16>>14の真意が汲み取れていないと思われ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:34 ID:l+zmZtAC
べつに水合わせ不要とまで言うつもりは無かったが、
「エビが弱い」と連呼してエビのせいにするの読んでたら腹立ってきたんでね。
ちっとは自分の腕や環境考えろってこと

俺も>>19みたく温度あわせ程度だね 大体30分以内かな
今まで1匹も「殺してません」
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:47 ID:k2VJ4b8u
ミナミ増えまくりです。
水温が低いほうが増えるみたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:48 ID:vSGP9SwL
と言うかおそらくエビが数日以内で死ぬって人の中には一度にいっぱい買って来てドボ
ーンってする人が多いからじゃないかなと思うけど。うちは大体5,6匹単位で購入してチ
マチマ増やしてる。今使っている水槽のサイズも45cmだけどコリとグラミー合わせて30
匹ぐらい入ってるから結構フィルタの方は入れてる方かな。
(エーハイム2211+テトラOT30x2+水作エイトS)

やっぱり数日で死なせない為にはちょっと我慢して水槽の水質が急激に変化しない様に
一度に入れる個体数を抑えるとか増やしてる間は少し試薬を使って検査する頻度を上げ
て水替えの頻度を少し上げるとかして常に水質の管理だけはした方がいいと思うよ。

ボチボチやっていった方が失敗する確率が低い気がする。
24名も無き飼い主さん:03/12/21 00:16 ID:cAoDNfSd
水が出来てれば死なない。
出来てないから死ぬ。

phショックで死ぬかもしれない。
hpショックじゃ死なねえよバカ!


コレで良い?
25朝倉南ヌマエビ:03/12/21 00:48 ID:kg+SFkdi
とりあえずスレ立て乙です
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:11 ID:drqsoEpv
>24
phショックでも死ぬか!!
pHショックだったら死ぬかも!!
うそつくなよ!!
27達也ヌマエビ:03/12/21 01:27 ID:iEhwVCWT
>>1

自分は水合わせに丸1日ぐらいかな。
まず、ビニール袋に捕ってきたミナミと酸素補給&おやつのモス入れて
水槽に浸けて半日放置。水温合わせが終われば、後の半日かけて
3分の1づつぐらい水槽の水と入れ替えて終了。
これで、ほとんど落ちた事無い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:36 ID:ZMYEyqyv
>>27
水温合せに12時間?いくら冬でもそんなにかかるかな?
それとも、ビニール袋の水量>水槽の水量
なの?水温あわせるのにそんなに時間かかるなんて
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:41 ID:IKTwi+0i
気休めかもしれないけど「落ち着かせる」意味合いなのではないかと>半日放置
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:48 ID:U04q5PUv
>>23
釣餌用のミナミ200匹ぐらい買ってきて、半分ぐらいは死ぬかもなと思いながら投入

一 匹 も 死 な ね 〜 よ

困ったのでミナミ水槽立ち上げて、それでも足らないのでプランターに水張って
そちらにも隔離しました

十分こなれた水槽に、温度合わせ、水合わせも慎重にやったのに死んだという
人もいるみたいだし、単純に腕の問題とかいくつかの検査数値で判断できるような
問題ではないんじゃないかな?と思う

夏に30℃ぐらいになっても死なないし、今外のプランターは水温3℃ぐらいだけど
それでも死なない(もちろんほとんど活動はしてないけど)し、ミナミは、エビとしては
結構温度変化には強いと思う

水質の変化も、ちょっと水換えできなくてかなり水質が悪い状態から、かなりの
水量を換えても何匹か脱皮したぐらいで、死ぬのはいなかったので、そこそこ
強いんじゃないかな?という印象
3127:03/12/21 01:54 ID:iEhwVCWT
>>28
あ、いや大した理由じゃなくて・・・。水合わせしている間に色々やりたい
事もあるし。「半日放ったらかし」程度の意味です。
確実に水温合わせ出来るし、さらに>>29さんの言う通り落ち着いてくれれば
モウケかなと。

ていうか、ビニール袋の水量>水槽の水量ってw
ビニール袋に水槽入れても水温合わせが出来るなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:24 ID:FxsfYL0H
あー寒ぃよー外雪降ってるし風邪ひいて頭痛てェー
エビの方がいい生活してるよホント。エチし放題ですか畜生…
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:27 ID:SskxtWAS
我が家のミナミは水が出来ていようと、出来ていまいとめったに死にません。
フィルターが無くても死にません。水道水にハイポで十分です。
魚だらけでフンだらけ、水が黄色の水槽でも死にません。

水道水の違いが生死を分けている気がします。
ワイルド採取をよくやりますが、300km離れた地域のミナミ、スジエビは全滅しました。
新規エビの投入時には水あわせは念のためやります。
が、相変わらず採取した場所によって全滅します。

で、私の勝手な結論。
ミナミはストレスで死にやすい。
水道水の違い→ストレス大
phの違い→ストレス中?
水温の違い→ストレス中?
水の不出来→ストレス小
いじりすぎ→ストレス大
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:30 ID:Up6ZEAcc
ミナミが30匹いて、今日、チェリーを10匹買ったんだけど
短い期間でチェリーの絶対数を増やしたい場合、混ぜた方が
いいの?それともチェリーだけで繁殖した方がいいの?

教えて下さい。
35朝倉南ヌマエビ:03/12/21 03:41 ID:cQzy3P3x
弱いのから☆ これ自然の掟なのさ

メイン水槽ミナミ、カラシンいっぱいなのに何故か一斉に
抱卵キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!

エビ水槽とはpHも温度も違うし、何より掬うのが( ゚Д゚)マンドクセー
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:25 ID:wmATHrLN
この時期にこのスレ見つけて我慢できずにミナミを睡蓮鉢に投入しました。
春までなんとか頑張ってくれ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:25 ID:rOY7xsTQ
>>33
同意だな。
水道水の違いが大きいと思う。
何もしなくて大丈夫という人は、ミナミを買った(採った)場所と自宅の水質を示して欲しいよ。
それと、ストレスに弱いというのも確かにある。
同居魚に体当たりくらって、ミナミがひっくり返ったことがあるよ。
気絶だと思ったのに、そのまま死んでた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:29 ID:kkgWIkmV
観賞魚屋と釣具屋で買うのはどちらがお得でつか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:33 ID:iEhwVCWT
ふとんの中で丸まりながらベランダのミナミとメダカを想う。

寒すぎて餌やりに行くのも億劫。おまいら、もう少し待ってくれ(涙
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:39 ID:6RN9AxG7
>>33・37に同意

最初のミナミは地元採取のヌカ・ヌマ・スジ同様に適当な水合せで
2年経過の水草水槽(90C/E2026他)に投入したところ、一週間後に
半減した。(ヌカ・ヌマは平均寿命3年で世代交代を繰り返している)

半減した原因を知りたくて600km離れた某所から再度ミナミを購入、
120匹のミナミを4つの違う環境の水槽に分散投入して1ヵ月。
どの水槽も似たりよったりで、やっばり1/3しか残らない。

@20キューブ(ソイル/低面/リシアプレート/モス球)
A30キューブ(新立ち上げ/大磯/E2211/水作/モス流木/モス球/水草5種)
B45黒メダカ(E2213/低面/水作/田砂/モス流木/ナナ流木/マヤカ他3種)
C60ベランダ水草(E2231/水作/天然モス・マツモ・川で採取した水草4種)

水合わせはかつてないほど慎重に点滴を含む丸一日かけたやった。
試薬テストもろもろベストな環境(水/砂/濾過/エアレーション)を作ったが
どうやっても落ちるやつは落ちる。個体の大小はあまり差がなく、どちらかと
云えば、濃い色のミナミから☆になったような気がする。
今残っているミナミはヌマやヌカと同じ透明グリーン系がほとんどだ。

水道源水となってる地元採取のエビが落ちないところをみると、
物理的飼育環境よりも源水質の落差がミナミの生存を左右する!?
漏れ的にはそこに落ち着いたんだが....どうよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:52 ID:6RN9AxG7
ついでに、
自宅近くのショップでミナミが一匹150円で売っていた。
1000匹仕入れても半分しか売り物にならないとしたら、
たまげた値段も仕方ないか...みょうに納得しますた。
ショップで淘汰されたミナミは丈夫かも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:21 ID:umnKlGQ1
同じ水道水を使っていて、さらにエビが水槽に慣れている地元ショップが一番落ちにくいのかな。
水合わせ後の致死率で言うと、
地元ショップ<地元ガサガサ<遠方ショップ等って感じ?
これに水合わせ方法の良し悪しが多少関わってくると。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:55 ID:9y270LOG
>>37
「水道水の成分」説には激しく同意。
大阪の堺市に住んでいるのですが、水道水ベースで水を作って何度も全滅を経験したあと、
仕事場付近の河内長野の山中で取水するようにした所大量・連続死がまったくなくなりました。

水道水でも抱卵・稚エビ誕生まではいくのですが、それ以後が続かなくてずいぶん長い間悩みました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:29 ID:SskxtWAS
>>40
同意
透明系のミナミの方が生存率が高いですね。

>>42
そうだとおもいます。
ただ、近場のショップでも水源が違うことがありますよ。
あと井戸水を利用している所もあります。

>>34
チェリーとミナミが交配するかは不明です。
我が家では交配を確認できませんでしたが、3代目でチェリーとミナミの違いが分からなくなりました。
ただ、メスだけは赤が残ってました。
色が抜けただけで純粋なチェリーかもしれませんが。

どなたかチェリーとミナミの交配を実験した人いませんか?

45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:21 ID:Xu0tpOP/
スピルリナを1粒をミナミの水槽に投入後15分。
20匹以上のミナミが山になってる。
こんなに飢えていたのか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:59 ID:Q4FAVNiX
ミナミの赤いのがチェリーでしょ。
うちのミナミはリシアの中にいるんで緑になりつつある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:07 ID:D7TWV2cQ
最初エビが弱いからとか言っといて、
落ちない人いっぱいいると知ったとたん、
今度は水のせいかよw

いいかげん自分疑ったらどうだ?
飼われたエビがかわいそうだよ

ちなみにウチのマンションはアルカリイオン水だけど、
そのまま30分くらい温度あわせ程度、
正確にはペットボトルに入れて封あけたまま水槽投入でおちたことないよ
逆に増えまくり状態
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:10 ID:D7TWV2cQ
大体よ、水道水から水道水なら分かるが、
ウチみたいに半年変えたことなし衣装ケース投入でも死なないんだぜ?
そんなのと水道水同じかよw 腹壊すぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:11 ID:49kejCxR
きみはあれだ。かるしうむが必要だな。抜け殻でも食ったら?ちょっとぬるぬるするけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:21 ID:6RN9AxG7
なにがそんなに悔しいんだ?
わけわかめ君よ>>47>>48
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:09 ID:mWfzA4v2
>>50
自分はいい加減にやっても死ななかった、だから死なせてるのはおまいらの腕が悪いからだ。
要約するとそうゆう事のようです。
>>16も言ってますが、ではどうすればいいのか?に対する原因対処については何も無い、
運がいい上に自分の環境が判断基準の総ての方のようです。
荒れるといけませんのでスルーの方向でいきましょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:24 ID:D7TWV2cQ
>ではどうすればいいのか?に対する原因対処については何も無い
その答えが「エビが弱いから」?
それでいて死なないのは「運が良かったから」?


今まで全てエビのせいにしていた君たちは正しいのかい?
もちろん運だったかもしれないよ 結果として正しいかもしれない
だいたい「弱い」てさ、他HPなんかで得た他人の知識でしょ?
とりあえず自分の腕や環境、少しは疑ってもいいんだないかい?と
それだけのこと

異なった事例があるんだからさ、ちょっとは考えたほうが、
今後の為にも良いと思いますが。
少なくとも「エビが弱いから」ENDより発展的だと思うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:28 ID:r/LufLT7
何人も書き込んでるのに一人の、もしくは一つの意見にしちゃってるから
おかしなことになるんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:44 ID:49kejCxR
まぁ要するに俺の晩飯はえびふりゃーだったってこった。
珍しさにかられてホワイトタイガーっつーの買ってみたけどやっぱりブラックのが良いと思った
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:52 ID:SskxtWAS
<<47
<<48
可能性の問題。

<<47
アルカリイオン水がどんな物か知らない。
33を見た?pHはそれほど問題にしてないよ。
繊細なCRSでさえかなり幅が広いんだ。
ミナミほど丈夫だったらアルカリでも弱酸性でも適応するよ。
我が家は海が目の前だから海砂を使っているけど、まるで問題なし。
例えば赤さびだらけの水槽水ではどうだろう?
実験した?してないでしょ。じゃそこにも可能性あるね。
微量に硫黄が含まれる?実験した?していなでしょ?
じゃ可能性はあるね。
わかる?君は一元的すぎる。可能性の問題だよ。

<<48
頭おかしいの?
飼育水の時間やバクテリアの数ではないって言っているでしょ?
水道水を天日干しするとどうなるの?
何が変わる?pH?バクテリア?硝酸?
衣装ケースでも水槽でもかん水したかどうかも関係ないって言っているのに。

そもそもミナミヌマエビは分布地は広いけど、河を選んでる。
明らかに居る河と居ない河がある。その上流をたどると?
その水道水との関係は?
また井戸水はどうだろう?
大阪と東京のミナミヌマエビの違いは?

すべて答えて。そしたら君たちの言うとおり単に技術が足りないと納得しよう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:59 ID:6qTavn1l
>>55
理屈を並べて屁理屈にするって情けなくない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:01 ID:6RN9AxG7
いろんな意見があってよし。
本当に弱ったエビを買った人もいるだろう、水の成分の違い
が顕著に現れた場合もある。もちろん環境やウデもあれば
運の良かった人もいる。

そういうさまざまな議論を見て、己の現況にあてはめ、
飼育を見直すきっかけになればいいんじゃないのかと
漏れは思うぞ。

ま、確かに海老の天麩羅は旨い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:27 ID:1L3PeHdO
今年の夏に10匹買った
今は50匹ほどいる

死んでいくものもちょくちょく見る
今日は水換えの日だったが、3匹の死体を見た
本当はもっと死んでいるだろう

俺は水換えのときに稚エビを見つけてもそのまま水を捨てている
それで増えすぎないよう調整しているつもり

それから>>55はすごいアンカーの付け方をしているが、意地悪のつもりなのだろうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:30 ID:DTRFbEFY
煮詰まって(盛り上がってるのか?)る中、のんきな報告。
抱卵━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
房をユサユサやってます。管理されてる水槽だと、こんな季節でも来るのね。

ところで、一匹たりとも落ちないって言う話が出てるが、それはちょっと大げさじゃねえか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:31 ID:CcLXu/4j
55さんもそこまで深く考えても飼育がうまくいかないの?
それは、お気の毒に(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:34 ID:b7diT38Y
スレ荒杉。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:41 ID:umnKlGQ1
釣りだな。>>55見て確信した。

>>61
スレ荒杉。←これってシーラカンス見えた・・・

スレ荒杉
     スレ荒杉     スレ荒杉
         スレ荒杉
   スレ荒杉
            スレ荒杉

スマソ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:55 ID:D7TWV2cQ
>>59
>ところで、一匹たりとも落ちないって言う話が出てるが、それはちょっと大げさじゃねえか?
確かに語弊があるね、ゴメン
水合わせ抜きで殺したりしていないって言いたかったんだよ

>>57
そう、弱いって決め付けないで、色々考えてもいいんじゃないかなと
繰り返しになるけれど、どうも「弱い」てのが読んで得た知識に思えてさ

結果的に弱いのなら俺も水あわせとか気遣うようにする
定説の真意を知りたいんだよ
>>55みたく理屈並べるんじゃなくてさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:01 ID:z9l/uEMx
>>54
禿げ道。ブラックに限る
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:11 ID:6RN9AxG7
>>64よ、
いいか、漏れはエビが弱いなんて金輪際書いたことないぞ。
ただミナミが解せない死に方をするのが不可解で、いろいろ
試してみたことを書いただけだ。

ここ10年ほど、地元採取のヌカ・ヌマ・スジエビを飼っているが、
このスレを読んで漏れもミナミを飼ってみたくなったのさ。
とにかくミナミは可愛い、ちょっと惚れたな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:34 ID:1NO4IbVe
>>66
( ´,_ゝ`)ハイハイ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:34 ID:D7TWV2cQ
いや、別にアンタがどうのこうの言ってるんじゃないよ
知ったこっちゃないしw
「エビが弱い」が定説でしょって言ってんの

で、試してどうだったのよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:35 ID:D7TWV2cQ
てか「解せない死に方」てなんだ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:40 ID:TXKZyh6i
もういいよ
もう学生は正月休みか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:02 ID:6H1Y3E9B
まる一日やったしもういいだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:06 ID:orlY+txY
レスをチェックすんの大変なんだよ
73名も無き飼い主さん:03/12/22 00:31 ID:HUfxFfc+
気合と根性が足んねえんだよ!(主にエビが)
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:37 ID:SKEfW71d
だからエビが弱いってのは一人が言っただけなんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:50 ID:8W5brUpj
ヤマトヌマエビが水質の悪化とか酸欠に弱いって話は
いろんな所で見たけど、実際飼ってみると滅茶苦茶たくましいよ。
ミナミはまだ2ヶ月ちょっとしか飼ってないけど、
最初の一ヶ月でポロポロッと落ちて以降は安定してる。
ようやく最近、初の稚エビも拝めました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:05 ID:bb6KIu3y
ミナミの生息地って主に西日本だよね。
水温は関係ないとすると、どうして東日本で自然繁殖しないんだろうね?
ここらへんに水質差という条件が絡んでいる気がするんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:39 ID:3CupbHxh
>>76
だから「ミナミ」じゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:42 ID:bb6KIu3y
>>77
いや、3行目が重要なんだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:56 ID:1/roOJoa
>正確にはペットボトルに入れて封あけたまま水槽投入でおちたことないよ
>逆に増えまくり状態

何故増えまくるのに足す必要があるのか?
80浅倉南ヌマエビ:03/12/22 02:14 ID:mTMYU93a
60ヘルツ地域の河川じゃないと住めない
とか言ってみる。

 


ゴメン。何となく言ってみたかっただけなんだ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:20 ID:TS8vSNJs
近くのHCで見たミナミは1〜1.5ミリぐらいなんだけど
通販で買ったミナミは1.5〜2.5ミリぐらいだった。
これって親子なの?それとも種類というか系統なの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 02:23 ID:8BGosjM3
かなり、小さいですね
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:19 ID:TS8vSNJs
>>82
ミリじゃなくてセンチだ。逝ってくる(このごろ誰も使わんくなったな)
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:04 ID:jVW9WvXS
こっちのスレ紹介された。
ミナミは死んでチェリーはしなねぇ・・
交配かなんかしてんのか?根本しらない。教えて?ミナミの住んでるトコにいる生命力の弱い魚ってなに?チェリーの水質デクにしたい。繁殖はどーする?冬は常温で越せるのか?
おらスジエビの繁殖成功させて大変なメにあった。とにかくほっといても死なねぇ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:29 ID:7RuGU7kQ
>>84
とりあえず日本語もう一度勉強し直してください
ちゃんと答えても誤解しそうだから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:18 ID:6ICI5Pu4
エビもまともに飼えない下手糞が集まるスレはここですかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:28 ID:68NENUpW
>>84
何が言いたいんだ?
整理して分かりやすく書きなさい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:53 ID:6ICI5Pu4
>>79ミナミにヤマトにヒメヌマetc、てことじゃろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:29 ID:gIopdE09
ミナミって死体には手を出すけれど、稚エビは食わ(え)ないよね?
9089:03/12/22 12:19 ID:gIopdE09
スマソ、>>89は単発の質問です。
エビだけの水槽で、稚エビ隔離が必要か否かを聞きたかったのです。
放置してて爆殖報告有るんで、大丈夫と思っていますが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:22 ID:YCVzF4Eg
家にはCRSの繁殖水槽があります。
CRSやビーの自宅内水槽移動には、絶対の自信が持てるし実際選別時に落ちた事は無い。
そういった水槽からCRSを総て移し、万全の水槽を準備したとしても、
買ってきたばかりのミナミを適当な水合わせで落とさない自信を私は持て無い。
家に来る時点での状態や、元の水質が大きく違い、9割が1週間で死んでも驚かない。
もちろん全部生き残っても驚かない。家に合うミナミかどうかはまさに運。
水合わせしっかりやったら相当家に合わないミナミでも、5割以上生き残らす自信はあるが。
数少ない経験で運の良かった人には想像も出来ないでしょうが、私の感覚ではそんなもんです。

エビは魚と比べると急激な変化に弱いは真実だと思う。「魚と比べると急激」が忘れ去られている様ですが。
自分が運良く適当にやって上手く行ったからといって、適当にやっときゃ死なない、
落ちるのは腕や環境が悪いからだって結論はどうなんだろう?
個人がそう思うのは勝手だが、数少ない経験を頼りに
運の悪かった相談者にお前が悪いってアドバイスはして欲しくないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:34 ID:9Npe2Qnt
どうなんだろうね
水あわせも結局は飼い主の自己満足の世界であって、
割と個人個人でやり方も違うかもしれないしね。
例えばphもいちいち計測しているってのもいれば、
点滴で時間かけてってのも水合わせ
1時間〜1日でも水あわせ

>>91は、自分は他人よりはるかに数をこなしていると「自称プロ」みたいだが、
同じような人で、何度なにやっても死なない場合もあるわけでしょ?
それを運で決め付けるのもどうかと

で、俺なりの結論だ
ハイパーエビ誕生 以来より耐性強し
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:39 ID:DOQrh9qN



つまり>>91は、「全て運」といいたいわけだ
そんなボケたアドバイス聞きたかねぇよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:42 ID:gIopdE09
>>93
適当な水合わせなら・・・と言う条件付きではないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:46 ID:DOQrh9qN
>家に合うミナミかどうかはまさに運。

水合わせして死んでもそれは運
死ななかった=運の良かった野郎がアドバイスすな!でしょ
全部運 説得力なし
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:47 ID:DOQrh9qN
どうでいいが俺のIDちょっとイヤだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:56 ID:gIopdE09
>>95
やっぱり、適当な水合わせなら・・・と言う条件付きだと思うよ。
って、漏れが必死になるこた無いか(藁
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:07 ID:TEiQ2AlS
>>95
>死ななかった=運の良かった野郎がアドバイスすな!
ではなくて、

運に左右される場合もあるから
単に「オマエのやり方が悪いんじゃボケ」みたいなアドバイスは止めろ

と言っていると思うのだが・・・・・余計なお世話?

99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:12 ID:0AVcrRSP
みんなカルシウム不足だな。抜け殻でも食え。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:38 ID:NAM0+PZV
だから>>64みたいに、取り付くシマの無い否定じゃなくて、こういう事例もあるよと。
それを運とかですますんじゃなくて(運かもしれないが)
死ぬ派、死なない派交えて話し合えば、エビにとって良い取り扱い方が分かるんじゃないかと

運であれなんであれ、(言ってることが事実なら)いろいろな事例があるんだから、
情報出し合っていけばいいんでないの
オレはこの続きを歓迎するね

まあとにかくあれだ 興奮すな!といいたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:41 ID:NAM0+PZV
あ、ちなみにオレも今まで温度あわせくらいだけれど死んだことはないです
ヤマトなんで増えないからたまに買うくらいだけれど
ミナミは2回かって放り込んだけれど1ヶ月以内は死者なかったです
ちなみに大阪在住です
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:23 ID:VYH2YTJI
水が今までと違うと脱皮する。脱皮すると、直後は体やらかい
水そうに魚がいたり、一緒に入れたエビがハラヘリだったりすると
やらかい奴は総攻撃を受けて死亡→即食事で死体残らず

水合わせをすると即脱皮をしにくいので、固いまましばらく生活するうちに、
脱皮時の隠れ場所を認識できたり、仲間が餌食ってハラヘリじゃなくなって、
襲われる確率減ったりして死亡率低

同居がいない単体飼いのときは脱皮してもその後襲われることなく普通の生活できる

数十匹単位で放り込んだ場合、数匹が死んでも食われて残らずわからない
その死体食ってハライッパイになったら次に脱皮した奴も襲われにくい

あとは、放っといたら繁殖して増えるのでいくら死んでても数は減ってるように見えない
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:50 ID:gRztw2gk
オクで100尾ナンボのミナミたん買ったんだけど届いたエビの半分近くが
異様にでかいんだよ。3.5aくらいあるw
コレってフツーの ヌ マ エ ビ じゃねーのかよ。
一応コケ取ってくれてるけど殖えないよね・・。(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:01 ID:KBe5EePS
>>103
育った環境の違いでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:33 ID:6x1dh0iw
抱卵(゚∀゚) キタ!!!
この冬一番の寒波が来た土曜日に抱卵確認。水温11度。
何考えてんだろ??

ちなみにうちも取ってきて(&買ってきて)しばらく浮かべて水温あわせただけで
全く落ちたことはない。
上の方にあったけど、まさかとは思うけど、マジで東日本と西日本の違いということはないかな?
すぐ落ちたみなさんは、どちらにお住まいですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:53 ID:n2S/ha9k
>>105
神奈川県です
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:17 ID:Ltf6D74c
漏れも神奈川だけど落ちていない・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:21 ID:UsYiik0u
どこで買ったミナミかも合わせて調査しないと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:25 ID:UsYiik0u
すまん。途中で書き込んでしまった。

ショップで生き残った、その地方に適応したミナミを買ったかもしれないからね。
落ちないミナミも1/10ぐらいに淘汰された結果なのかも。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:26 ID:+qyhSrAl
 
11191:03/12/22 22:28 ID:YCVzF4Eg
荒れてしまいましたね、すみません。
>>98さんの要約が私の真意に近いです。
ヤマトビーの話も混じりますが、既に同種の繁殖している安定した水槽に点滴水合わせしても、
導入時落ちる経験を書かせて頂きます。東京埼玉辺りの話です。
・友人間でビーCRSの交換時、私→AさんBさんに里子に出した場合に、
 Aに行った子はほぼ落ちない、Bは3割程度落ちる。
 以降里子を貰ったりあげたりをしても、私とBの間でやりとりすると3割程度落ちてしまう。
 数値的には私B間に大きな差は無い。不思議な事にAと私Bの開きの方が大きい。
・ヤマトを通販で共同購入時、私AさんCさんはほぼ落ちないがDさんは3割程度落ちてしまった。
・いきつけのショップの話では、いつも同じ問屋でエビを仕入れて同じ水合わせを行うが、
 1/10位の確率で2〜3割程度落ちる事がある。ビーはミナミより気持ち高確率で2〜3割落ちる、
 ヤマトは1/20位。季節は関係なさそう何故だかわからない、との話。

私Bさん間で落ちる原因は判りません。水合わせしっかりしなければもっと酷くなると思っています。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:28 ID:+qyhSrAl
大阪在住 水あわせテキトーで落ちてないよ
>>102の言いたいことはわかるが、小さい水槽に10数匹投入なのですぐ分かりまつ
水槽は3つね ウチ1つはヤマト混在
ちなみに買った店は、この南は九州のどっかで取れたやつとか書いてあった

ところでヤマトが抱卵したんだけど、面倒くさいのでほうっておきまつ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:30 ID:+qyhSrAl
どうやら西のほうは水あわせの必要性低いのでは?
114106:03/12/22 22:44 ID:n2S/ha9k
神奈川在住、通販で買った岡山ミナミだす
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:21 ID:QQFb+DB+
千葉県在住、岡山産(通販)、1/5に減少、生き残りは抱卵。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:57 ID:EvCRrVXt
>>113
西東より水の硬度とかpHの方が影響が大きそうだけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:12 ID:JS7arBpF
俺のところでは水槽が二つあるんです
一つはふつうに外部で維持している水槽→60規格 25度 小型カラシン20匹 水草
もう一つはミナミ専用30センチ水槽 保温無し 投げ込みフィルタ モス

60水槽はちょこちょこ落ちる 30は脱落者なし。
なんでだろう・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:31 ID:fFCESwbR
>>117
外部で同居魚ありだと酸欠とか
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:38 ID:JS7arBpF
>>118
夜間はエアレーションしてるんですけど
水替えのたびちょっとずつ落ちていくような気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:47 ID:A9+DUAxA
>>119
>水替えのたびちょっとずつ落ちていくような気がする
いっぺんに大量の水を替えすぎとか?
水温の違う水道水を一気に大量に入れてるとか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:07 ID:qStxM4H6
俺んちではカボンバの増殖と比例して落ちてた。
アレは酸欠の原因になるな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:37 ID:wpG64OXv
はじめてのミナミ導入から一週間。
アバウトな水あわせだったけど今のところ1匹も落ちていなくて
ホッとしてます。
苔取り要員として入れたんだけどカワイイね。
ビーより活動的だし、ヤマトよりも水草の苔を取ってくれるので
お気に入りになりました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:43 ID:AtIhXqPX
ミナミを外で飼うとき、プランターとトロ箱どっち使ってる?
トロ箱の方が水量多くなるし保温性もありそうだけど、
見た目がね
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:10 ID:D2AY9vHB
通販で買ったとき使われてた発泡スチロールに袋の水出した時、拾い忘れてた南数匹
いつの間にか増殖状態
ガボンバ食ってたのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:30 ID:DXfKAA8D
>>76
亀レスで申し訳ないが、水質ではなくて繁殖方法の問題で東に進めなかったと
考えるのがよろしいかと。淡水のみで繁殖可能で塩分に弱いので海を超えて
進むことができないのでストップ。淡水魚でも東日本だと海に下らない種が
少ないのと同じ理由だと思われ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:33 ID:eompPS+d
つうことは東日本でミナミを捨てるのはご法度と言うわけか・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:33 ID:9ZYT3i/z
>>123
ウチはプランター
プランターが余ってたというだけの理由だけど(w
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:47 ID:4/XPt6o+
>126
海を越えて進めないという事は、
四国、九州、本州(西日本)あと、沖縄(も入るの?)
のどこかにしかミナミは居ないという事にならないか?
あーんど、西日本の全ての川はどこかで繋がっていたりするのか?

水質どうのってのも信じてないが、
海を越えられないってのもどうかとおもぞ。

淡水魚の話もそうだけど、
塩分に弱いとかじゃなくて、
海流の問題の方が大きいと俺は思うが
129128:03/12/24 01:49 ID:4/XPt6o+

>126 → >125
スマソ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:12 ID:H5gHFq9R
>>128
氷河期のころは海水面が低くて、瀬戸内海に面した川って繋がってたんじゃ
なかったっけ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:38 ID:EPwpQktl
おいおい、いつからココは妄想スレになったんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:21 ID:qn+lOtzf
ミナミってよく見ると顔怖いよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:24 ID:OjhhF/LL
ミナミの顔って小田君に似ているよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:47 ID:+Sftzmwo
ミナミが東京以南に広く分布している理由のひとつに、江戸時代ごろまでには
食用の川エビとしてミナミの養殖・行商が確立していたからだそうで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 15:29 ID:vCO9XMqP
ヤフオクで購入したミナミ水槽に入れたらヤゴみたいなのが一緒に入ってたようで・・・
ガージナル2匹食われました

もう2度と買わんぞ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:52 ID:8Jtl+IlW
どこの買ったの?
>>135
137135:03/12/24 16:56 ID:vCO9XMqP
ミナミ安かったのでつい
入札前評価見たときは問題なかったが、最近見たら「虫入ってますた」みたいな評価はいってた
俺だけ運悪かったのかと思ってたが違うらしい
でも非常に良いの評価入れたばっかだし、いまさら変えるのもなあと思っとります
やっぱり安かろう悪かろうてことだな
勉強になったと思って諦めるが、もう二度と買わん
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:57 ID:Oc+qFbgy
>>135
異物混入のチェックをするのはあたりまえでは?
頼みもしてないヤゴを送りつけた業者は糞だが
チェックを怠ったオマエも同様だ。
2度と買わなくていいしついでに飼うのもやめたら?
139135:03/12/24 17:00 ID:vCO9XMqP
いや、業者じゃなくてヤフオクね
チェックはしたんだけど、本当に小さくて分からなかった
今のとこ2匹捕獲
このままじゃ水槽リセットかも
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:03 ID:ULNcbRnn
>>134
近所のスーパーで時々「川エビ」というパックが売ってるけど、あれもミナミなんかな?

>>135
ヤフオクの評価を下げづらいのはわかる
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:04 ID:Oc+qFbgy
>>139
ヤフオクには業者が紛れてるわな
違うかもしれんがプロでも素人でも異物混入はよくあるんだわ
あなたがオメデタイ人ならもうこれ以上レスしないが
例えば買った水草の茎にトンボの卵があってだな(ry
それでも2度と買わんとかほざくのか?
142135:03/12/24 17:07 ID:vCO9XMqP
でしょ?こっちも良いって評価もらってるし、いまさら言うのも因縁つけてるみたいで・・・
とりあえず>>137の「虫はいってますた」評価の人にメール入れてます。
どういうやり取りがあったのか知りたいので
ただアドレス分からないからヤフオクID下にヤフードメインつけてメールしたので、本人につくのかどうか不明
143135:03/12/24 17:09 ID:vCO9XMqP
>>142
普通店で買ってヤゴとか入るものなんですか
コケとかはともかく、ヤゴはあまり耳にしませんが
それともあなたは業者でつかw
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:11 ID:Oc+qFbgy
>>143
もういいよ オメデタイ人に認定しとく
その調子でガンガレ!
個人的にはアンタみたいな香具師は嫌いじゃないから、面白いし(w
145135:03/12/24 17:12 ID:vCO9XMqP
書き忘れてましたがその出品者ははっきりと自家繁殖と書いてますた
野生捕獲とか書いてあったら許せますが自家繁殖でヤゴてのもどうかと
146135:03/12/24 17:14 ID:vCO9XMqP
>>144オメデタイですか
私は今まで運が良かったのか、ヤゴを入れられて魚を食われたなんて経験ないものですからスイマセン
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:14 ID:Oc+qFbgy
もういいよ と言いつつも面白すぎるのでやっぱりレスする(w

>自家繁殖でヤゴてのもどうかと
自家繁殖の定義とは意地でも家の中かね?(w
家の庭とかの敷地内は自家じゃないのかね
ネタか? 紛らわしいぞ!(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:30 ID:ALJsVz1v
ヤゴじゃなくて、噂の「ミズムシ」じゃないのか?

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/7630/tips/mushi.html
ココの下の方の奴。
水槽内でも容易に繁殖するらしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:50 ID:p7xXQ2/m
一人テンションの高い人がいてキモチワルイ
レスしなくていいのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:25 ID:5OTYQU9K
ミナミ君は自分の子供を食うのかい?
プラケースにミナミ親14匹と、産まれて1week入れてたら
子供たちが消えていたよ。今日はお通夜です・・・;゚(´△`)゚;
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:04 ID:YwCWdLlD
>>135
どのシュピーン者か分かった。
152名も無き飼い主さん:03/12/24 19:25 ID:fTSvEYHt
現在お腹に卵を抱えた親が2匹(全部で10匹です)います。
孵化するまでにはどれくらいかかるのでしょうか?
153135:03/12/24 21:33 ID:dri7r0DU
なぜID:Oc+qFbgyさんはそんなにムキになるのかな?
もしかして出品者の方ですか?

>>148
ちがいます 明らかにヤゴそのものです
154Oc+qFbgy 長文縦読み不可:03/12/24 21:46 ID:0lm7McbT
>>151
晒してクレクレ

>>153
なわけねーだろ(w
釣りはやめろ

ムキになってないがヤゴというと以前カボンバの茎に卵が産み付けられていて
水槽内でヤゴが頻繁に見つかったというすっげームカツイたことがあるんだよ
その卵ってのが細長くて茎の中にあるやつでな油断してた。
しかもイトトンボのヤゴだから小さくて見つけづらかった。

で、135は水合わせの時に区別がつかなかったのかと
選別可能だろ充分にとオモタわけだ
100匹や200匹なら充分に上見でとりわけ出来るだろうし
普通はタンクへ移す時どんな生き物でも気をつけるだろっていう
ありきたりな注意をしてみただけだわ
今時この手の文句を垂れてるのも珍しいなと
それにいちいちレスしてる漏れもたいがいヒマ人だなと
155135:03/12/24 21:55 ID:dri7r0DU
言いたいことはわかるが、なぜそこまでムキになるのか理解できません
あなたの言い分だと、入れたほうは分からなくても当然なのに、
受け取った私が気づかなかったのは100%おかしいと読めます。
アナタの言うように即判別可能なら、なぜ出品者の方は分からなかったのでしょうか?
お金をもらって売っている以上、気をつけるのは当然の義務じゃないのですか?

水草の出品者とかで、苔やスネールが入る恐れのある方は、
商品説明で明確にされています。
入る恐れがあるなら、その旨を先に知らせるべきだと思うのですが

ところでとても早いレスですね。
ずっと待ってたんですかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:58 ID:xLTZgE6Y
>>135

粘着はほっといていいよ。
はたから見ててもおかしい。
157135:03/12/24 22:00 ID:dri7r0DU
>>156
すみません いれぐいなもんで、つい楽しんでしまいました
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:17 ID:0lm7McbT
アヒャヒャ
見事なスレ汚しっぷりだなオマエラ
漏れはここの住人じゃないので一向に構わないが

>ところでとても早いレスですね。
>ずっと待ってたんですかw

ワロタ たしかにとても早いナイスタイミングだったな
ある意味グッジョブだ
まぁいいじゃねぇか飯食って(外食)帰ってきたら
まだこのネタ続いてたらからさ

で晒さないのか?どうせ庭とかで大量に繁殖させてるんじゃないの?そいつは
159135:03/12/24 22:23 ID:dri7r0DU
>アヒャヒャ
アtマダイジョブデツカ?

まあいいやw
前にも書きましたが、「虫入ってた」評価した人の連絡待ちです
>>151にでも頼んでみてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:35 ID:0lm7McbT
>連絡待ちです

待たずに早く特攻しろよ
そのほうがオモシロそうだ
なんか1匹13円の香具師のどっちかっぽいな
いずれにせよガンガレよ(w
で、何匹買ったんだ?
161粘着55号:03/12/24 22:43 ID:0lm7McbT
評価見てきたよ
ヤゴに襲われた気持ちはわからんでもないがなんつーかなー
もし俺が出品者側だったら無視するわ(ダジャレじゃないぞ)
落札者だったらこの糞野郎!とほざいてその後自分のミスを悔いる
162粘着55号:03/12/24 22:47 ID:0lm7McbT
あとさぁ13円ってのもそれほど安いと思わないね
餌用のを増やせば充分だからなぁ
初期に落とす分なんてすぐに補充できるし
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:55 ID:Qj0j0Uek
(´`c_,'` )
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:06 ID:rzke6iGE
漏れも見てきた
なんでも明確にしないといやんなタイプ                                            
165135:03/12/24 23:10 ID:dri7r0DU
>13円ってのもそれほど安いと思わないね

1匹20円でしたが・・・・
ID:0lm7McbTがなぜ出品者をそうまでして擁護するのか理解できない
あなたもそーゆーことしたクチですか
166135:03/12/24 23:15 ID:dri7r0DU
今見てきたら13円でも売ってました
あと「虫入ってた」評価の人も納得されたようですね
ということはヤフオクはもちろんショップなどでもヤゴのような魚襲う虫が入っていても当たり前なのでしょうか
できれば ID:0lm7McbT以外の意見も聞いてみたいです
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:16 ID:rzke6iGE
>>135
そのくらいにしとけよ
自己紹介読むとDQNそのものだしな
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:20 ID:0lm7McbT
>>165
釣りでつか?どっちも同じ出品者で出品形式が違うだけ
擁護してるようなレスに思えるなら仕方が無いそんな気はさらさら無いし

>そーゆーこと
どうだろうなぁやったことはないし出品しようとも思わないが
もし大量にさばくような売り方すればナニかが混入したまま送るかも(w
んでその注意書きするかどうかわからん
でも135みたいな香具師がいるからするほうがいいだろうな(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:22 ID:0lm7McbT
漏れ以外は暇じゃないだろうし
厨房になりたくないだろうからレスしないだろう(w
170135:03/12/24 23:24 ID:dri7r0DU
>もし大量にさばくような売り方すればナニかが混入したまま送るかも(w
所詮個人取引だし、そういうもんかもしれませんね
店並みの管理期待したほうが悪かったのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:29 ID:0lm7McbT
>>170
悪いとまでは言わない。つーかこっちは客なわけだし
混入させたほうが悪いのは当然だし
ただアクアリウムは悪有り業者(これもダジャレじゃないぞ)
なのがちらほらと見かけるし・・・
死んだ魚は生き返らないから気の毒だけど・・・

健全じゃない罠
172135:03/12/24 23:35 ID:dri7r0DU
そうなんです
2匹死んじゃったのがとても悔しくて
でもいったん良いなんで評価しといていまさら文句言ったらインネンつけてるようで
どこにうったえていいのやら

とりあえず愚痴聞いてくれてありがとうございました
同類の人が納得してるいじょう、文句も言えないしあきらめます
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:35 ID:0lm7McbT
ところで個人取引だからこそ逆に信用できると思えるんだが
今回の出品者はDQNであるがこれを生業の一部としてる業者っぽいから
単なる個人取引と思わないほうがいいのでは?
他の出品内容からの憶測でしかないがこれは品質はともかくプロ(業者)でしょうに
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:37 ID:0lm7McbT
もし復讐したかったらそいつの養殖池にナニかをぶちまけてやれ
175135:03/12/24 23:38 ID:dri7r0DU
それら多くの落札者の方が良いと評価しているということは、
無視などの混入は当たり前と見るべきなのですか?
逆に私と先の評価者の方がDQNなのでしょうか
それとも本当に運が悪かっただけなのか

それが知りたいです
176135:03/12/24 23:39 ID:dri7r0DU
養殖って池でするものなんですか
普通水槽とかじゃないんですか
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:47 ID:TkmfVLVK
もういいかげんにしろよ
カージナルが2匹食われたくらいで
178釣堀のコイ:03/12/24 23:47 ID:0lm7McbT
すっかりスレを占有しちまってるようだが
もうちょっとで日替わりだから頑張るか

>>175
真性のDQNは出品者だ
落札者がDQNになるかどうかは事後の対応次第だな
愚痴るだけならともかくクレームいれたりとことん追求するために
必死になったりしたらDQN認定だろ(w

運は悪いほうじゃないか
でもヤゴだろ当たりと思って個別に飼ってやるのはどーよ(w

養殖は池 つーか水面積あったほうが大量に(ry
人工池を水槽と呼ぶかどうかも微妙だが
179135:03/12/24 23:54 ID:dri7r0DU
>>177
すいませんでした もうやめます

>>178
>愚痴るだけならともかくクレームいれたりとことん追求するために
>必死になったりしたらDQN認定だろ(w
そんな勇気ありません
今後の為にこのようなことが普通なのかどうか知りたかっただけです
今後は気をつけておきます
ヤゴは庭に置いてます
逃すところも無くどうしたものかと思案中
海なら近くにあるのですが
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:56 ID:0lm7McbT
>ヤゴは庭に置いてます

干からびて星になるよ
死刑ってやつ?拷問じゃん(w
楽にプチッと足の裏で(ry
181135:03/12/24 23:57 ID:dri7r0DU
いや、プラケースに水入れて
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:58 ID:0lm7McbT
そうか お疲れさん
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:04 ID:YYHAXFuZ
みなみぬまヤゴ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:29 ID:KH22HCbg
うわーん・・・日夜、企業戦士としてがんがってるオレの唯一の楽しみの
癒し系スレが・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:37 ID:hxSK114R
そうか?最近このスレ癒し系か?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:07 ID:7zZx3RVY
基本的にはミナミたん(;´Д`)ハァハァスレだし・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:14 ID:l6icd+Nl
テトラ食われたのは水槽投入の再チェックがあまかった>>135にも責任がないとは言い切れないが
基本的には売った側にあると思う
こけやスネールならわかるがヤゴとかいれられたら文句も言いたくなるわな
とりあえずミナミ買ったのなら爆殖させて2度と買わんでいいようにガンガレ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:23 ID:rxGsPBaG
いや、自分の水槽に何を入れるのかは、自分で責任を持つべきだよ。
テトラを喰う大きさのヤゴを見落とす135が悪いと思われ。
別業者だが、俺んとこはスジエビが混ざっていたよ。
ミナミに何か混入は仕方ない。買う側でなんんとかするもの。

それと一つ指摘しておく。
ヤゴは本当にミナミについてきたのか証明できていない。
例え同じ被害の人が居たとしても、とんぼが水槽に卵を産み付けた可能性が残る。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 09:41 ID:UrLsfJLj
>テトラを喰う大きさのヤゴを見落とす135が悪いと思われ。
これは出品者にも言えることでは
同罪だろ

>ミナミに何か混入は仕方ない。買う側でなんんとかするもの。
それはエサ用と、悪質な売主が勝手に作った常識だろ
普通に考えてみな?ミナミ売りますといっておいてミナミ以外売れば完全な不当表示
文句を言われれば100パーセント売り側の負け
それがいやなら、多少混入の可能性ありますと断るのが筋ってモンだろ
だいたい自家繁殖させてて混ざるっておかしかないか

>とんぼが水槽に卵を産み付けた可能性が残る。
まあ屋外飼育ならありえない話でもないな
屋内ならまずありえないだろ
>>135はそのへん明確にすべきだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:11 ID:sS4GHPQv
その話はもう終わりにしてください
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:18 ID:rxGsPBaG
>>189
>これは出品者にも言えることでは
ヤゴが混ざっていた過失が出品者にないとは言ってない。

>普通に考えてみな?ミナミ売りますといっておいてミナミ以外売れば完全な不当表示
余計なものが入っていても不当表示とは言わない。
加工品の原材料表示とは違うし、ミナミが足りなかったわけでもないんだろ。

>それがいやなら、多少混入の可能性ありますと断るのが筋ってモンだろ
だからチェックもしないというのはDQNの行動。
「電子レンジに犬を入れないで下さい」と書かなければ、犬を入れてしまうDQNといっしょ。
自分の水槽は自分で責任を持つもの。

>だいたい自家繁殖させてて混ざるっておかしかないか
庭の池で繁殖させても自家繁殖だと既出。

>屋内ならまずありえないだろ
屋内産み付け事例も、思った以上にあるんだが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:38 ID:9C49fexj
>>191
ほぼ同意。
海水魚は海水で飼ってくださいと書かないと逆ギレされる世の中がおかしい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:51 ID:K1gIETiM
こうなったらヤゴをオクで売るべし。
1円スタートで。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:56 ID:q2k/5nGD
入れたほうも入れられたほうも悪い
目くそ鼻くそ
評価もどちらでもないにしておけば角も立たんだろ
ただいきなりだとまずいからお互い話し合え

ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:09 ID:9C49fexj
ヤゴが入っていたこととヤゴがテトラを喰ったことは別件だからな。
出品者はヤゴが入っていたことの責任を負うが、ヤゴがテトラを喰ったことの責任はない。
135はヤゴが入っていたことの被害者だが、テトラが喰われたことの加害者。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:49 ID:q2k/5nGD
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーー
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:56 ID:q2k/5nGD
まあオレはこの出品者から買わないようにする
それが唯一得たことだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:00 ID:QCvkgwyJ
藻前が終わらせないでどうする。
ただの終了厨か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:05 ID:uE8BjzSm
>>135が悔しかったんだと思われw
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:34 ID:5Gz2WkIq
ミナミヌマエビ20匹を買ってくる。投入予定は
1.エンゼル入り水草水槽
2.ほとんど日の当たってないスイレン鉢。中にはテネルスとヘアーグラスと
  アマゾンフロッグピット。全然駄目。
だが、どうもすぐ全滅しそうな気がする。
プラケースに何匹かいれておいたほうが良いだろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:49 ID:hxSK114R
お前ら素人ばかりだな。
ヤゴが混入するおそれがあります等が契約内容になっていなければ、
(表示がない、メールのやり取りの中でそういうことをいわれていない等)
ヤゴが混入は債務の不完全履行(保護義務違反)として債務不履行責任は問えるし、
テトラが食われたことは、相当因果関係の範囲内として損害賠償請求可能。
ただ購入者が水槽導入時に商品をチェックする義務があるのに
それをしなかったとして過失が認定されて過失相殺される可能性があるから、
損害全額を請求しても多少減額されるかもしれんけど。
民法415条以下参照。

売ったほうに責任がないなんて理論は(裁判では)成り立たない。
ということで
糸冬 了
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:18 ID:uE8BjzSm
数百円の損害賠償額で裁判沙汰の馬鹿発見。
民法読めても、現場を知らなすぎ。
203昨日の厨:03/12/25 15:25 ID:fR5ZvaUn
ワロタ
漏れっぽくカキコしてる香具師誰だよ
ヤゴネタは終了汁!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:34 ID:PklCXHPy
>>201
それで素人じゃないつもりなのか?
出品者がヤゴを送ったとする証拠がない。
よって損害賠償は認められない。w
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:19 ID:50tzAPEg
5日で200スレ突破かよw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:16 ID:f8zxE9Qu
>>200
飼育環境二つあるならわざわざ増やさなくても
良いんじゃないかと。頭数減らして保険かけるより
繁殖の可能性上げた方がよさそう。

それか、睡蓮鉢とプラケでスタートして繁殖して困るようになってから
エンゼル水槽に投入とか。
飼育してないのでわからないがミナミサイズだと
エンゼルにしっかり食べられて終了しちゃいそうなので
使い捨て気分で投入した方が良いと思うのだが
水草で何とかなるもんか?
207名も無き飼い主さん:03/12/25 19:56 ID:ZxJtE8Cq
2日ほど目を離したらこの騒ぎ!
良く見りゃヤゴについて熱く語るエビマニア!!
やっぱすおまんらサイコーだぁ〜。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:29 ID:hrizXbyR
>>204
それで素人じゃないつもりなのか?

エビを大量に掬って袋詰めする際に、形状の似ていると言えるヤゴが
混入する可能性は経験則上大きいということが出来る。
しかし、屋外池等で養殖されている可能性があるエビを水槽に入れる
際に混入している生物の有無を確認しなかった落札者である原告にも
過失がないと言うことは出来ず、この場合の過失相殺は7割が相当と
言えるので出品者である被告には100円に限って損害賠償の義務を
認め、以上判決する。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:41 ID:p10KBrnW
>>201
売主は対象物を引き渡す間際まで、善管注意義務を持って
管理する必要がある。 商品の受け渡しと対価の支払いが
行われ、かつ、購入者が検品をしているので、本契約は当然に履行済みと思われる。

購入者が相当の注意を持っても検品の際にヤゴを見つけられなかったということは
同時に出典者も見つけることは困難であったと思われる。
これにより、前記注意義務に過失は認められない。

よって、本件では出展者が意図的にヤゴを混入した証拠が認められない限り
正当な商行為であり、問題は生じない。

・・・でないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:53 ID:/USeJF6b
藻前ら、その前に
ヤフオクは生物出品禁止ですよ。
出品者も標本と言ってるがな
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:57 ID:PklCXHPy
標本を買って生きてたら債務不履行だな。w
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:14 ID:pnWLl2ii
一週間もすると稚エビも子エビって感じになるね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:30 ID:gWZvXkBh
子エビから長く感じる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:08 ID:kcW+rWG3
>>200
>>206に同意
エンゼルがまだ小さければ成体のミナミは大丈夫だろうけど
稚エビはまず間違い無く食べられてしまうと思う
215200:03/12/26 09:26 ID:oF1aRhrF
>>206,214
レスサンクス。
エンゼルは10センチくらい⇒エビ食われそう
スイレン鉢⇒明らかに水草少なすぎ&メダカ軍団⇒エビ餓死?酸欠?

とりあえずプラケと鉢にモスいれてみて、そこで増殖を期待してみる。
エンゼル水槽に入れる時はやはり使い捨て覚悟になっちゃうね。
216ミナミ愛好家:03/12/26 13:57 ID:MlxgOT3U
ここに来る人は、基本的にミナミが好きな人。
世間の人から見れば、馬鹿みたいな小さく安いエビ
一生懸命飼って、物好き扱いされてもおかしくない輩。
しかしここは違う。みんなミナミが好き。
だから、いろいろな意見をいうのは良いが仲良くいきましょう。
わたしもこのスレで癒されてる輩なので。

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:09 ID:ndpH5hNr
今のペースで増え続けられると困るので
固定ヒーター外してみるテスト。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:53 ID:87K1dzUl
殺すくらいなら出品orかき揚げに汁
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:54 ID:87K1dzUl
あ、繁殖抑えるだけか・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:10 ID:BkmLoG3c
ヒーター入れたいけど温度調節出来ないやつだからな無理だ・・・。
問答無用の温度上昇→アボン。

ケチらないでサーモ付きの買えばよかったよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:29 ID:ndpH5hNr
水替えの時に温かい水をちょっとずつ入れる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:P9QLaImW
外部フィルターにピタリ適温巻き付けて20℃キープ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:11 ID:XjfXyzMs
>>220
サーモだけ買えばいいんじゃないの?
固定の温度より上げる事は出来んけど、例えば18度
にサーモで設定なら可能のような・・・。ヒータ付き買っても
変わらんけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:44 ID:mvAve7+t
サーモ+26℃固定ヒーターにすればサーモが壊れて温度が上がりすぎるトラブルは防げそうだね

いままで固定のやつバカにしてたけど考えようによってはいいかもしれない
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:19 ID:YlH617Eg
過加熱の確率は減るが、加熱しなくなる確率は増える罠。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:36 ID:MHLzi+hI
オートヒーターに、サーモ繋ぐと、使えないよ。

組み合わせなのかもしれないけど、少なくともウチのは温度上がらなかった。
断線したヒーターでサーモ働かない。
電源の入ってない状態でオートヒーター働かない。
と言うことで両方働かないのではと考えてみたけど、本当のところは???

オートヒーターの説明にも、サーモ繋ぐなって書いてあったし・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:51 ID:STOQZkmL
ミナミヌマエビって幾らぐらいなのでつか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:07 ID:EH6LhtUE
どこの住人だ?話はそれからだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:13 ID:EH6LhtUE
>>208
標本を水槽に入れた原告の過失だな。
230 :03/12/27 10:33 ID:Y72dlShM
こないだオクで100匹いくらのミナミ買ったんだが、頭のとこに白い糸状の虫がモヒカンのようにびっしり…
どうも寄生虫らしいんですが、これってどう駆除したらいいのでしょうか?
短時間塩水につけると虫だけ死ぬとか書いてあるHPもありましたが、はっきりいって完全に駆除は不可能のような気がします。
あきらめて一緒に飼うしかないのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:26 ID:64ofNq6+
>>230
かき揚げの方向でお願いします
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:31 ID:0lzJ9cMS
>>230
そのエビだけ廃棄もしくは隔離するしかないよね
エビは薬浴に弱いらしいし

http://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/para.html
もしミズカビなら、ここに書いてある通り一緒にしてもよさそうだけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:33 ID:Xd3Qn5Ki
>>200
1.の水槽にいれたらマズいやろ。
234200:03/12/27 13:48 ID:uzHP3b2Q
>>233
そう、マズい。
しかしエビを買った目的はエンゼル水槽の苔掃除なので
1.とりあえずエビを増殖させる。
2.ある程度増えたら、1の水槽へ大量派遣する。
3.1の水槽でエビが増える量>食われる量となるか、
どこかのホームページで見たが
「理由は分からないがエンゼルがエビを食べなくなった」
という状況になる事を期待する。
 
でも・・・エビはちっちゃくて可愛いので、だんだん
可哀相になってきた。
爆殖するようになったら、こんな気持ちも薄れていくのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:06 ID:XnT9aAi4
単一の水槽で代を重ねていって
どのくらいまで世代交代するんだろ。
血が濃くなり過ぎると増えなくなる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:12 ID:UhVYjhMl
>>235
あるいはとんでないエビg (ry
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:51 ID:vDsWN2pZ
初稚エビタン
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

・・・ちっちぇ
238220:03/12/27 18:15 ID:joPR/8/p
結局今日ホームセンターでサーモ付きヒーター買ってきましたw
今の水温は16度ですが一週間ほどで20度半ばぐらいまでもって行く予定です。
レスくれた人ありがとん
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:15 ID:qerY9OOK
抱卵してたエビがCRSになってたーー・・・  ・゚・(ノД`)・゚・。
卵って親が死んでても孵る?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:41 ID:joPR/8/p
>>239
運が良ければ孵る場合もあるみたいだけど、まず他のエビや同居魚に
喰われちゃうね
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:10 ID:U1MVHpa2
この間買ってきたミナミ5匹。
一匹は買ってきた袋の中で脱皮して☆残りは元気。
 

三日後に伸びすぎたカモンバをつたって一匹が脱出を試みたらしい…
気づいたときには水槽の前でブラインシュリンプフレークフードと化していた…
そのまま餌に…


そして、今日見たら体が真っ黒になっていました。
なんでだろーーーーー?買って来た時は透き通っていて綺麗だったのに。。。

残り3匹がんばれうちの子達、
明日、大掃除をしている家族を尻目に水替えしてやるからな!
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:44 ID:U1MVHpa2
あったしゃ〜すいそぉ〜のおっおそ〜じ〜♪

嫁に蹴り殺されそうだ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:15 ID:xG03MtjY
産まれたばかりの稚蝦って大きさどのくらい?
昨日6匹程度確認できたんだけど、
3mmくらいあった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:18 ID:tPbsHJL5
うちもそうなりそうです・・・>>242
換気扇くらいは掃除してやるか
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:28 ID:mzuOxnar
>>241
周囲の環境に合わせて色が変わることがある
黒のバックスクリーンが貼ってあるとか、黒い上部濾過の吸水パイプに
張り付いてコケ食ってたヤツが黒くなるとか、そういう感じ。ウチでは
黒くなるのは☆になる前触れという説もあるが、オレの水槽では黒いヤツが
一番長生きなので、その説は違うんじゃないかと思う

>>243
本当に生まれた直後だと1mmぐらい
3mmあるなら、生後数日経ってると思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:47 ID:GmDzs5n4
個体差(経験上は親の大きさ?)はあるけど3mmまでのデカ
いのは見たこと無いなーー。
2000匹近く(実測は594匹)見たけど0.6mm-2.1mm(avg1.6mm)
でした。(もちろん生後+1-2日くらいの誤差はあります)
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:05 ID:SlGoTuY1
孵化直後は良く見ないとミジンコと間違えてしまいそうなレベルだよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:02 ID:k/G4DRda
遅レスだけど
オートヒーターにサーモ付けてもうちでもだめでした。まったく稼動する気配なし。
300円のセラミックヒーターにつなぎなおしたらばっちり動いてる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:53 ID:TbivXnNo
>>248
へぇー。でも理屈というか仕組みから言ったら問題なさそうだけど。
サーモに安全装置というかオンにしてもヒータに電流が流れないと
一定時間で二度とオンにならないとかあるのか?
250230:03/12/28 16:52 ID:3MISJ7A9
>>231-232
レスサンクス。
っていうか100匹全部についてるんですが。
リンク先のHPのと同じですが、カビではありません。うにょうにょ動きます。
とりあえずかきあげにしても食べる気にはなりませんので、隔離してます。
いままで家にいたのが20匹、隔離100匹…どっちがメインかわかりません…
通販で買おうと思ってる人注意しましょう…っていうか注意しようがないっすね。

>>239
抱卵エビが☆になっちゃったときは、☆エビから卵を外して、別容器(切ったペットボトルとか)でエア強めに当てとくと孵化するよ。
卵がカビないよう注意。できるだけ腹脚ははずして卵をばらばらにしとくのがいいみたい。(一部がカビても全滅は防げる)
卵が一箇所に集まっちゃうとカビやすいからよく水流で攪拌するように調整して。
目の細かい産卵ネットがあれば、外掛けフィルターの排水部につけとけば常に綺麗な水で攪拌されるので成功確率あがります。

だめもとでやってみても損はないと思いますよ。

251248:03/12/28 17:44 ID:k/G4DRda
ただもう一点気になることがあって、
サーモが100-300w用だったので、試しにつけたオートヒーター50wと80wはダメだったのかなとか。
どうなんだろか。

しかしサーモの仕様書(ニッソー)にははっきり”オートヒーターはご使用になれません”と書いてある。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:22 ID:7rvrH1pQ
水換え怠っていたら水槽崩壊しました
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:58 ID:Npf1638A
オートヒーターでサーモ。動かないこともあると思うんだが、
設定温度は何度になっとりゃーす。ッて漏れ釣られた?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:09 ID:UX9QXyaS
うちのミナミも頭に白いケバケバがついてる>>250
でも動いてるかどうかはわからない
ちなみにド○ク○で通販
安かったけど死着も多かったし
失敗したと思った・・・
餌用なのかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:59 ID:f9Kv+nrQ
金魚と同居できますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:16 ID:Qn0oZyqF
大好物です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:47 ID:OJvHQUm/
先程釣具屋でミナミゲトー
100g800円で25g買いますた。
約100匹で200円でつ。
近くのHCではヤマトが1匹350円。
熱帯魚の水槽に入れるので
徐々に高温に慣れさせていきまつ
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:15 ID:44EFp8CL
>>257
関西在住ですか?釣具屋でミナミが売ってるなんてウラヤマスィ…。
ウチ(千葉県)の近くの釣具屋はスジしか売ってないっす。しかも1匹20円。
259230=250:03/12/29 17:18 ID:hjPKDOIu
>>254
俺と同じとこで買ったのね。
同じく死着結構あったし、スジエビがなんかやたら混入しててまいった。
結局隔離水槽とスジエビ水槽と無駄に水槽増やしてしまった。
しかもかなりデカイので寿命も短そう…ヤマト並のとかいるし…

>>257
釣具屋で買えるのは羨ましい。
うちの近所はスジばかりだよ…
260230=250:03/12/29 17:23 ID:hjPKDOIu
>>254
ちなみに白いケバケバが虫だというのを確認したければ、塩水にエビごとつけてみると、うにょうにょ〜っとエビから離れます。
結構キモイのでそっち系が好きならやってみるといいでし。
短時間ならエビは大丈夫だし。
いろいろやってみたがすぐに増えるみたいで完全駆除は不可能っぽい。
261257:03/12/29 17:25 ID:OJvHQUm/
広島在住でつ
釣具屋ではミナミっていうか「ブツエビ」として売ってるYO
262230=250:03/12/29 17:27 ID:hjPKDOIu
>>261
広島か〜ウラヤマシ
俺兵庫だけどスジしかみたことないわ
263川科:03/12/29 18:59 ID:OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。

264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:59 ID:EySFUYAR
この前白ケバ付きミナミの脱皮を目撃したんだが
脱皮直前に白いケバケバがモスに移動していった
動き出すと結構早い
。・゚・(ノД`)・゚・。キモカッタヨー
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:07 ID:1oH1WPRK
>>264
怖!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:09 ID:mYWUaYu2
あのモヒカンは寄生虫だったのか。
前うちにもいたけど何かと思ってたよ。
単体ではどんな形なの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:28 ID:vHdALq/N
>>266
ちっちゃいヒル。
それがピーンと気をつけして一列に並ぶ=モヒカン
268254:03/12/29 22:30 ID:Vr+kjMXK
お仲間だったのね>>250
300買ってスジ10死着約50
袋開けたらものすごい臭いでした
なんとか生き残りを救出し90水草のみの
水槽に導入するも1日に約20匹づつ★に・・・
一週間で残ったのは約100
生き残り達にはがんばって増えてほしいが
今だ抱卵個体無し・・・

269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:33 ID:mYWUaYu2
>>267
ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
こんな感じかな?
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:34 ID:jN3QCShy
>>259
うちの近くの釣具屋じゃエビは売ってない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:45 ID:PVTsV6zG
ドル○スか金魚飼いにしてみれば最悪の店だがな
あの店は質より量に重きをおいてるからな
クール宅急便とかで出来る限りアンモニア発生を抑止した状態にしないとね

>>268
>袋開けたらすごい臭いでした

酷すぎる(w どういう梱包と運送されてたの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:15 ID:WtMqju3/
ホテイアオイ+メダカ+貝(サカマキ貝?)の水槽にミナミヌマエビを追加しました。
で、エビ君のためにヒータを追加しています(18度位)。

コケも少なくなってきたのでコリタブを入れているのですが、どうも貝の固まり
になってしまっており、エビ君たちにちゃんと行き渡るかどうか心配なのです。

エビ君は貝たちにかてるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:41 ID:ABSetgn+
ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
上部フィルターで大丈夫ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:44 ID:tRGZJRhL
お!広島在住いるのか。
おいらはかめや竹屋店で(徒歩でいける)ゲトー(予定)
金魚の水槽に30〜40匹投入予定。一応隠れ家はばっちり用意してある。

275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:48 ID:yKO9EzJa
>ミナミヌマエビを飼いたいと思っていますが、フィルターや水温はどうしたらいいんですか?
>上部フィルターで大丈夫ですか?

氏ね
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:49 ID:tRGZJRhL
うちでは30センチ水槽にセットになってた投げ込みフィルター、金魚安心サンド。
大き目で穴が多い流木にモスごっちゃり。ちょっとしゃれでミニミニのナナとか入れてるだけ。
水温は室内で無加温。初期20匹ほど。

じわじわ増えてるよ。現在は30〜40匹いるはず。
277川科:03/12/29 23:58 ID:OJwbwzJR
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
278257:03/12/30 00:37 ID:69MTO317
釣具屋で買ったミナミ、
7Lのバケツに移しヒーター、エアレーションを入れ
14度から20度へ。
現在6時間経過で5匹逝きますた…
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:46 ID:ZF7U3Npn
>>278
オレも釣餌買ったよ。広島
釣餌のブツエビはスジエビが混ざってる事が多い
ミナミは死んだミナミしか食わないけど、スジエビは生きてるミナミでも
食べちゃうから、早めに隔離した方が良いよ
オレはスジエビは金魚の餌になってもらいました。南無
280257:03/12/30 00:54 ID:69MTO317
忠告アリガd
今確認してきましたが
ミナミonlyですた(・∀・)

漏れも金魚飼ってるYO
オランダ、東、青文魚、茶金…スレ違い棚
281名も無き飼い主さん:03/12/30 01:20 ID:3nBY5kR0
俺が飼ってる金魚、10歳で20センチほどだが
スジエビ全然食わねえよ。

水草が山ほど入ってるからか?
ちなみにウチのは金魚すくいの和金・・・。
282279:03/12/30 01:57 ID:ZF7U3Npn
>>281
いいな〜

ウチでは金魚水槽にもミナミ入れてるんだけど、いつのまにかボツボツ食われてるみたい
ある日水槽を見ると金魚の口からエビの触角が...
何かモグモグしてるし
オマエ食ったな〜 みたいな
だけど増える方が早いので絶滅はしない模様
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:36 ID:aHW/RzgL
この時期無加温だと抱卵はないよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:38 ID:aHW/RzgL
うわ、なんか279さんをあおってるような書き方になっちまった。
感じ悪い。 他意はないのでスマソ

うちの水槽、全然抱卵しないからさ・・・

285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:43 ID:W8OP09TN
>>275
正統派2ちゃんねらーのカキコだな。
直球勝負だあ…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:26 ID:387LXfzF
サイトの出来で質を見抜けない人は(エビを「買う」のは)難しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:38 ID:2/ZD0Zea
ミナミヌマエビはコーヒーのビンとかでも飼えるんですか?
このまえTVでビンにミナミヌマエビや魚を入れているのを見ました。
初心者なので教えてください。もし飼えるなら飼いたいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:15 ID:uht1FCil
>>287
何故水槽で普通に飼おうと思わない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:52 ID:uVWUs/8y
>>287
単に生かすことはできる。ってレベルだな。
たぶんNHKの趣味悠々のことだと思うけどあの番組はあまり参考にならないと思うよ。。。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:39 ID:jU/HSBoQ
>>287
700mlぐらいのコーヒービンに3週間ぐらいミナミヌマエビ4匹を飼って
いましたけどね。別に水槽があって、毎週水槽の水→ビンという形で
水替えしていました。糞の量が多いので驚きましたよ。すぐに糞だらけ
になるので頻繁に掃除が必要で維持するのは難しそうです。

今は小型の水槽を買ってきてそっちで飼っています。
291名も無き飼い主さん:03/12/31 01:19 ID:bFKrUOAN
俺、タイムリーにコーヒービンで飼育してる。

とりあえず5匹入れて水草(グリーンロタラ、
ウィローモス、パールグラス)をソイルと一緒に
入れたんだけど、いきなり抱卵してたYO!

育つかどうかは別として餌は一切やってません。
でも1匹も落ちてない。(1ヶ月くらいたつ)
ポイントはテーブルスタンドの真下に置いてる
事くらいかな。
(スネール入れるとコケ出なくて良いよ)
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:24 ID:YtzdwYYz
>>275
(・∀・)イイ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:01 ID:9aFA0zw1
庭のバケツでうじゃうじゃ繁殖
もち水換えなんぞ皆無
なぜそんなにエビごときで気を使うのかと

ビン、いいんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:37 ID:PVfgvjmZ
>>293
なぜその「エビごとき」を飼っている?肉食魚の餌か何かか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:29 ID:Fov1NVI8
たかがエビ されどエビ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:30 ID:64HmKQS6
エビも積もればカニとなる
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:18 ID:aZ6cmRRn
エビが積もるとカキアゲだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:30 ID:nMvzImtt
エビも潰れれば曙となる・・・○| ̄|_
299287:03/12/31 23:54 ID:PA8fmj4p
ビンの中でも飼えることは飼えるんですね。
私は最初自分の部屋に置けたらいいなと思っていました。
でもエビの事を考えたら狭いビンの中で生活させるのはよくないみたいなので
ビンで飼うのはやめて金魚の水槽に入れることにしました。
でも金魚に食べられたり、エビが金魚を食べたりすることはないのか心配です。
金魚は今5cmで40cmの水槽で1匹だけ飼っています。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:16 ID:mNIq95+w
あけましておめでとうございます

ミナミが抱卵しました
301浅倉南ヌマエビ:04/01/01 01:19 ID:7LpoQDAE
>>300
きり番ゲッツもひっくるめておめ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:52 ID:ntt96TEL
>299

キンギョは間違いなくエビ食うと思う。
つか大好物。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:36 ID:vyUC71It
あけおめ。
漏れもミナミ飼い仲間になりますた。
近場のショップで1匹40円で10匹購入。結構、導入直後3日くらいでぼつぼつと
☆になるカキコが多かったんで、無事を祈りつつ慎重に水合わせ。
初日に、事故による犠牲者があっただけで、とりあえず4日目の今日まで
脱落者なし。ほっと一安心。脱落した1匹は本来の目的である亀のえさに
なりますた。ナムー。
初抱卵が待ち遠スィ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:34 ID:XlPT2g65
>>283
無加温だけど春先から抱卵しっぱなし。
5匹でスタートして現在40匹以上です。

41センチの水槽に壁掛けフィルターのテトラのセットに
こちらも大増殖中のメダカと同居中。
場所は東京です。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:05 ID:sk/fZBIl
>>304
ずっとメダカと混泳で?
すごいね
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:27 ID:OeAWZYOM
ミナミって、総硬度は高めの方が良いの?
うちの水槽は結構硬度が高めで気になってるんだけど。
投入3日目現在、☆は0匹なんだけどね。
307304:04/01/03 08:45 ID:t0vzUZtD
>>305
メダカ水槽のコケ取りも目的で投入しますた。
エサもあげてるのでそれなりに上手くやってるみたいです。 

>>306
うちはサンゴ砂でアルカリ硬水だけど元気やってます。
エビにはサンゴ砂が良いと聞いたこともあるような気が
するけどどうなんでしょ? 
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:07 ID:mqTH08EM
>>305
うちもメダカと混泳しているけど、特に問題はないよ。
稚エビがメダカに食べられるかなと思ったけど、そうでもなくて爆殖中。
ミナミの場合、ゾエアで産まれずに稚エビで産まれるから、メダカの口に入るには少し大きすぎるものと思われ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:56 ID:ePA+6O5E
う〜ん、うちは45cmで
ミナミ×10、グッピー×7、ハニードワーフ×3
で半年だが全然増えない。
この前グッピーの稚魚の死骸をハニーたんが
「ずるずるすぽっ」
なんて光景を見てしまったよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:46 ID:cjkqUY4L
モス等稚エビの隠れ家になりそうな水草をモッサモサ入れてあげましょう
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:19 ID:BHjhi6j/
俺もミナミブタエビを釣具屋で買いました
い〜っぱいいたので庭の池(生き物は何もいない)に大半を放流
20尾くらいをテトラ51水槽に入れてみました
同居魚は
プラティ×5(全部メス)
ステルバイ×2
アカヒレ×2
ゴールデンハニードワーフ×1
です
流木しか入ってないけど、大丈夫かな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:02 ID:qGxaJI0H
楽勝…とは言いがたい
せめてなんかこまい水草
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:09 ID:T0cXHntM
>>311
その中ではプラティに襲われそうだな。あとアカヒレもつつきそうな感じ。
水草やオブジェとか隠れ場所が欲しいかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:14 ID:wB9NSde0
飼育方法が載ってるサイトにカルシウム不足だと死ぬから
貝殻とか珊瑚入れろって書いてあったんだけど
みんなも入れてるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:25 ID:BHjhi6j/
>>312->313
どうもです
ただいま見ましたら殺戮の真っ最中でした
プラティたちにつつかれながら水中を無残に舞うエビの残骸…
さっそく全部池に放しました
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:40 ID:T0cXHntM
>>315
・゚・(ノД`)・゚・

プラティは食いしん坊だからエビには襲いかかるし水草も物によっては食い荒らすし、
おまけにペアで飼育するとポコポコ増えるし。。。
熱帯魚を始めた頃は可愛くて暫く飼っていたけど懲りたよ。俺は。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:50 ID:gYau/RcU
こまい・・・って、、広島弁かな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:31 ID:v3I2Bbh8
>>317
方言なのか?北海道でも使ってるけど?
319312:04/01/04 03:11 ID:S2ymrEmb
俺北海道だよ。
今ググって見たら北海道の方言らしい。
由来は西日本らしい。
しらなんだ〜
320312:04/01/04 03:14 ID:S2ymrEmb
もっとぐぐると北海道の、ってわけじゃなくてそこら中で使われてるみたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:30 ID:MVYMGuGX
水草水槽のコケ取り要員として導入したミナミが抱卵、稚エビが水槽に
放たれたようです。まだ小さくで目視出来ませんが折角なので増やし
てやろうかともくろんでます。

で、そろそろコケも生えてきたので水換えしたいのですが
見えない稚エビを一緒に吸ってしまいそうで出来ない。

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:37 ID:hggCFY+U
>>321
コケはエビの良い餌になるぞ。
水換えはエアレーション用のチューブなどを使ってちょろちょろ排水するとか。
幾ら小さくてもミナミならミジンコ並の大きさだから目視できないか?
323317:04/01/04 21:19 ID:395DpbDG
オソレスだけど
こまいって広島弁だと思ってた。。おいら広島。
北海道でも使われてるってのには驚いたです。


ところでウチのミナミも無加温で抱卵中。
2週間ほど前に生まれた子達はもう5mmはある様子。かわいいねぇ〜。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:35 ID:/Y+TeD8d
>>321
吸った水を捨てずに数日バケツなりに放置しておけば
水が澄むなり稚エビが大きくなって目視できるようになるから
発見したら救出してあげなされ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:26 ID:5eCn6heD
・゚・(ノД`)・゚・
帰省してみると、投入1週間目で1匹☆に。水が合わなんだとしたら、ウツ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:28 ID:bPHixppz
先月40匹入れたけど
だめぽ。。。2日に1〜2匹ゆでエビ状態になってる。。。
すでに10匹前後しか確認できず。

一度水槽リセットして、同居魚も全部移動させてエビだけで再挑戦してみまつ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:58 ID:DISiHUFW
うちでも第一次抱卵&稚エビ誕生を終えて、10匹が40匹くらいになったけど、
最近親エビが2匹死んだ。
2ヶ月ほど何も無かったんでイヤな感じがしたけど、
水の問題なら小さい方が先にヤバクなりそうだから
今の所は、単に寿命なのだろうという事にしてます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:36 ID:i5oncn0H
つか、ミナミの寿命は1年程度。
2ヶ月で2匹は単なる寿命だろうね。
329321:04/01/05 01:18 ID:Jdo5xrCZ
>>323 
お目視可能なんですね。ただ水草水槽なので、発見しずらいっす。
さっきもじっと見てたけど全く発見できなかったっす。
また、カラシンが20匹くらい同居してるので、食べられてしまったのかも知れません。

>>324
なるほど加温不要だから単に放置でOKなんですね!!
ナイスアイデアどうもです。

330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:57 ID:7YKhm3IA
10匹買って、1週間目で1匹死んじゃった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:10 ID:PnKUkxuS
>>274
しょっちゅう釣りの時に利用するけど、
知らなかった・・・(;´Д`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:45 ID:K/zGVBnd
ミナミを買おうと思って2軒、店を廻って来たのだが、

A店:ミナミが活発に泳いでいる。
B点:落ち着いているのか、ほとんど動かない。

どちらの店のミナミを買うべきでしょうか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:46 ID:U73w63wO
欲しい数を半分ずつ買って来い
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:52 ID:IBJ06fo9
安いほう
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:56 ID:K/zGVBnd
どちらでも同じということですか・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:18 ID:IBJ06fo9
店に行った瞬間の状態でしか判断出来ないので、
何とも言えないよ
運ですな。
身体が小さい個体を選んだ方が、
☆になった原因は寿命以外と判断できるから良いのでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:07 ID:42OAJqsz
3週間前に水槽を新規に買って、1週間目で新規のモスを
購入し入れました。3日前に枯れたモスを体に巻いたミノムシ
みたいなやつを発見して取り除きました。さっき長さ7ミリ
ぐらいのヒルみたいなやつを取り除きました。

このモス取り除くべきでしょうか。エビなら入れて大丈夫?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:14 ID:KQmoCFUL
そういやエビ水槽ってよくヒルみたいなやつが湧くよな・・・
あれってプラナリアとかいうやつですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:42 ID:9gZXAD42
>>337
今更モス取り除いても手遅れ。
338も言っているけど、たぶんプラナリア。
完全に駆除するにはリセットが一番手っ取り早い。

エビを入れても平気だけど、繁殖率を高めるためには
プラナリアはいない方がいい。

ミノムシみやいな奴は知らん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:23 ID:oe72Fh2/
追加しとくと、プラナリアは単なるリセットでは駄目。
繁殖力がものすごい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:08 ID:oe72Fh2/
もう一つ。
エビも食われるよ。プラナリアには。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:35 ID:EDoFrAiT
小さいうちなら稚エビの犠牲をある程度覚悟して
肉食か雑食の魚を入れると良いと思うが>プラナリア

赤ヒレ2〜3匹でも結構効果が期待できるかと
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:01 ID:WMfTokuA
>>339-342 レス有難う御座います。

>>342
グッピーでも大丈夫でしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:22 ID:NKr3Ni9N
スカジェムは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:51 ID:yPxeHefD
プラナリアじゃなくてミズミミズの類かもね。
ミズミミズなら居ても問題無いし、残飯と糞の処理もしてくれるよ。
346みな:04/01/07 12:44 ID:ZRS+JN7J
我が家にミナミを導入するたんび、1週間以内にオール☆してましたのが
今回☆=0に成功しました。
今回、注意した点。
購入先での加温、無加温のチェック。それにこちらの水槽も合わせる。
エアーレーション添加。危険分子(魚)を入れず、ミナミオンリー。
点滴水合わせ。水槽中水草。
やっとミナミ天国が出来上がりました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:51 ID:lJDyacVd
>>346
全部普通の事じゃん・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:57 ID:NKr3Ni9N
今までどうしてたか気になる
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:00 ID:osI8kHbn
>>344
それはオサレですな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:08 ID:r5CSocnF
赤ヒレってプラナリア食べてくれるの?
食べてくれるなら、CRS水槽で大繁殖しているプラナリア退治のために入れるけど。
351名も無き飼い主さん:04/01/07 16:06 ID:J1GJ2CwB
>>350
アカヒレ稚エビも食うよ。
うちはグッピー入れた。稚エビ食わないから。

60センチでミナミ増えすぎてコリに乗っかる程・・。
コーヒーのビンに移しても繁殖するし、すげえなこの繁殖力。
でもスカーレットジェム水槽に入れるとポツポツいなくなる
のは、やっぱ食われてる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:20 ID:AlPjEVeQ
>>351
グッピー入れてその後プラナリアはどうなった?
353名も無き飼い主さん:04/01/07 16:29 ID:J1GJ2CwB
いなくなって1ヶ月。まだ油断はできねえ。
以前、2ヵ月後にグッピー出したら再発生した事あるし。
まあ、ろ過機の洗浄しなかったから当たり前っちゃ〜当たり前。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:00 ID:HHwZMtn1
プラナリアについて語ろう
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068598420/
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 08:39 ID:zihLmywj
グッピーてエビ食わないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:29 ID:25hmIvvh
ミナミヌマ20匹+水草5種30本くらいの水槽一本たてたんだけど
CO2って添加すべき?しないほうがいい?
ちなみにエアレーションしてて、フィルタは外掛けでつ。

CO2は自家アルコール発酵なのでコストほぼゼロだけど……。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:37 ID:3aYkT9Mh
消灯時はエアレーションした方がいいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:36 ID:w9u945im
この前三匹連れてきて星にしてしまいました。

それから購入をためらっていたのですが、コケがおさまらないので
今日、無加温で育てられていたのを10匹連れてきました。

いまとりあえずモス入れて軽くエアレーションしています。
別にヒーターがないのでとりあえず室温で暖めて、点滴してpHあわせ、
そのあと水槽に浮かべて水温あわせとしていこうと思っていますが、問題
ないでしょうか?

あとうちも水槽ではエアレーションしてないのですが、やっぱりまずいんで
しょうか・・・CO2添加していて水草は底面積の4割ぐらい入っています。
他に生体は石巻貝だけです。
359356:04/01/09 00:02 ID:RlARRSAp
ちょっとうたた寝してたら一匹星になってた……。
鬱。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:06 ID:yYDF31Ts
ミナミタンの親エビって、産んだ卵が孵ってから次の抱卵までどれ位かかるんですか?

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:05 ID:4jCpcLmS
>>360
おれもそれ気になる
うちの場合すでに爆殖してしまっているので
どれがどれでどれが胞卵してそん次見たときにこの前のやつが
どうなっているかなんてサパーリわからないし
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:11 ID:mumi6rVa
うちのミナミ母さんは稚エビ誕生から10日目に抱卵だった。
稚エビ誕生後、2日程稚エビと一緒に隔離されていたが、影響は無いかと。

ちなみに26度固定で抱卵期間は15日。
母エビ隔離&稚エビ育成は、
100円プラケを水槽内にかけて、足場と餌場にモスと溶岩石、マツモを投入。
エアリフト&サイフォン管で本水槽の水を循環しつつ、ゴミを毎日注射器で吸ってます。

現在13日目で稚エビの数は40以上、脱皮は約2〜3日周期、体長約8mm。
ミナミってこんなに生まれるモノだっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:43 ID:v6Z2bu0w
3ヶ月まえに15匹だったミナミが今じゃ100匹以上・・・。
1年後を想像するとちょっと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:12 ID:Hl8lA6GK
ミナミヌマエビってそんなに繁殖するんですか?
ヤマトよりも!?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:16 ID:uhrGRb0x
>>364
マルチ野郎
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:22 ID:vhN60/AU
マルチは女の子だよ
367浅倉南ヌマエビ:04/01/09 18:25 ID:bMCPWa7V
>>364はマルチだね・・・。
エビ好きに悪い奴はいないと思いたい。
マジレス期待したいなら初心者スレにでもいきなされ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:08 ID:UN/HFH+5
>>364
ヤマトよりって・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:40 ID:BjYkxzMx
きっと364はヤマトが抱卵した時用に汽水水槽維持してんだよ。

閑話休題、水槽は淡水を幼稚園のお遊戯とすると海水は大学入試、
汽水は司法試験くらいの難易度の差があるって聞いたけどそうなの?
オーバーに言っただけかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:55 ID:HCq6Bb7f
>>369
あほくさ
それなら、海水魚・汽水魚をやっている香具師は一流大学・一流企業に余裕で
はいれるということやね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:36 ID:oVUGmntg
差であって、絶対的な難易度ではない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:14 ID:6UwMyMGa
海水なんて金かければいいんだよ。
汽水なんて暇があればいいんだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:23 ID:TzZEnFNz
幼稚園のお遊戯が一番難しい、
            と言うか無理だな。
    
無理からやると通報されそうだし・・・・
繁殖も幼稚園じゃ無理だろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:09 ID:ZGF+gpAY
>>370
比喩って知ってる?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:45 ID:8rNj+HXO
幼稚園のお遊戯→ほとんどタダ
大学入試    →金かかる、
司法試験    →もっとかかる
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:31 ID:022CrsQs
釣られすぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:08 ID:eQvYTKwn
今日、60cmと45cmの水槽に100匹づつ黒い苔対策でミナミを投入、
良い仕事をしてくれる事を期待しつつ、抱卵がくるか、☆になるか楽しみでつ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:57 ID:/lQLRpUE
また思い切った数を入れたものだな(´д`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:40 ID:HCq6Bb7f
>>374
全然、比喩になってないやろが。
レベルの開き具合なんか全然、例えになってないぞ。
あなたのセリフそのままあなたにかえします。(w
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:43 ID:aHFrSsQ9
>>379アホスギル
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:24 ID:yBSMT02O
来週までに45の80匹と60の50匹☆になると見た
>>377
水臭くなるから覚悟しとくこと
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:42 ID:eQvYTKwn
>>381
アリガd、
一週間は油断出来ませんな。
落ち着いたら報告します。
383379:04/01/11 00:26 ID:pP3cPoEG
>>380
あのさあ どうあほなのか説明してくれる?
反論できないからって一行罵倒レスで逃げる君が賢いとはとても
思えないのですが。
まあ、説明を求めても無駄か。
せいぜい一行罵倒レスを考えるのが精一杯か。
もうちょっとひねりのきいたレスを期待していたのだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:22 ID:oRkfN+HS
君プライド高そうだね>>379
流しときなよそんなレス
385名も無き飼い主さん:04/01/11 01:27 ID:tZhMxpma
俺、比喩とか難しい言葉使われても意味わかんねーから
エビの話してくんない?

もしくわエビに例えるとか
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:59 ID:pP3cPoEG
プライドは高くありません。
たまに弱いものいじめがすきなだけです。
えびの話か?
そんならレベルの話で恐縮だが
ヤマト・ミナミ・ビー・あかえびってどの程度飼育難易度に差があるのだろう。
僕にとってはヤマトとそれ以外はかなりの開きがあるのですが。
繁殖難易度とは、また別ね。
それにしても淡水魚飼育が幼稚園レベルって・・・
幼稚園レベルは奴の頭やっちゅうねん。(w
387名も無き飼い主さん:04/01/11 02:11 ID:tZhMxpma
あかえびってのが何エビなのか知らねえけど、
俺に言わせりゃヤマトとミナミの差なんて大きさ
くらいなもんだが

ビーは確かに混泳に弱い所があるなあ

まあエビに例えてくれたんでわかりやすかったよ
大学とか幼稚園とかもエビに例えてくれるかね?んん??
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 05:59 ID:xXyzXTiW
今日、ちょっと多めの量を水換えしたんだけど、何匹かのえびの腹の中に
気泡が付いてなんだか調子悪そうなんですよ。
この気泡、そのうち無くなるんでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 08:11 ID:fBQFFxzq
うちの息子の幼稚園は来週の火曜日からはじまるらしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:54 ID:Slf/HSLo
幼稚園の御友達同士がお話していたスレはここですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:33 ID:kav2cW/f
スレ違いだけど、ヤマトの生命力は凄いと思ふ。

以前、水槽から脱走したヤマトが埃まみれで、部屋の壁の天井付近まで登ってたことがある。
発見した時にはカラッカラに乾燥してて、新種の昆虫かと思ったよw

水道水で埃を洗い落として水槽に入れてやったら1時間ほどで復活した。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:35 ID:yDWV9zyr
>391
壁を登るのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:19 ID:yvualInh
奴ら実際自然の中でも外歩いて移動するから
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:50 ID:N1mtbtHY
大量死しました。ほぼ全滅状態。
あまり大量の水換えは駄目みたいだね・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:44 ID:Yv0YOUyn
>>323
北海道とハワイには広島から渡った人が多いからな。
北広島市(旧広島町)なんてのもあるし。
ちなみにハワイの日系人の日本語の標準語は広島弁らしい。

すれ違いスマソ逝ってきます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:16 ID:Nm04siRV
>>394
うちも同じ。いきなり皆で脱皮しはじめてその後、大量死。

なぜ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:26 ID:Wb/iKHLT
マジレスすると水質が変化た時にエビは脱皮する習性がありますのじゃ・・・
けど水質の変化がでかすぎたらどうにもならんと、そう言う訳ですな多分
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:39 ID:LEJaCKXh
何%換えたらそんなことになるんだ?
それとも一気に水入れ換えたとか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:58 ID:y7vRCCCz
>>394,396
どこで買った?通販?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:27 ID:6sdWGglx
俺様こそが400匹ゲトー
401394:04/01/12 00:59 ID:1a9v6GKA
通販だよ。でも水槽に入ってから12日だし、今回の水換えが悪かったとしか・・・。
水換え量は3/5ぐらいかな?ちょっと大ざっぱにやってしまったからなー。
水温は手測だったし、ハイポで中和は一応したけどハイポ入れて1分ぐらいで
ドポドポとやってしまったし。塩素が中和されきってなかったかも。
一緒にいるオトシンはピンピンなんだけど、エビはデリケートなのね。反省。
で、早速また10匹買ってきました。今度は死なせないようにしよう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:20 ID:IBnM72LJ
エビの方が魚より水質変化には弱いし高温にも極端に弱い
ヒーターの温度はあまり高く設定しない方が・・・
でないと脱皮し続けて最後には☆になってしまうYO
一気に換水ドバーとか薬品を過度に使ったりしてると
エビの体もガタガタでしっかり仕事はしてくれないと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:38 ID:Bln043aZ
うちのミナミ入りの水槽28度設定。
卵生んだこと1度もない。
そろそろ半年になるが買ったままの数から変化してない。
そういやなんだか真っ黒になってひさしいんだが寿命か?
透明→緑→黒
な変化。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:51 ID:FEsbdDZE
>>401
なんで3/5も水換えしたの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:22 ID:D51dhj4P
>>403
温度低いほうが(低くても?)繁殖するという報告もある。
過去レス嫁。
406394:04/01/12 18:19 ID:1a9v6GKA
また全滅した・・・。何が悪いんだろ?
調べたらアンモニアも亜硝酸も問題なし。
塩素は抜けきってるはずだし・・・。
水温、水質合わせもそれなりにやったつもりなんだが。
思いつくとしたら先日の水換え時に追肥したテトラクリプトか??

>>404
うちの水槽は石が入っていて硬度が高くなるので、
水換えでなるべく硬度を下げたかったので。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:53 ID:Fl8XyP2M
そんな石 窓から投げ捨てろ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:47 ID:EOvKjZsL
訳:硬度が上がるのは、その石に含まれる成分が原因です。
なるべく早く水槽から出して処分しましょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:07 ID:Hp2rfn1c
俺にぶつけないで!
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:14 ID:87vIjurn
       ____.____    |   
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |     
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |       ボコッ   
                        |    ○  
                       ヽ(`Д´)ノ
                        >>409
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:25 ID:VfO1Y8e9
 v エビのはさみはよく切れますか? v
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:51 ID:WJ6Yp6jv

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ 
          /  /
         ノ ̄ゝ


             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  
              /  / 
          .......... ノ ̄ゝ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 01:52 ID:wIL6/PMi
水槽リセットした。
ろ過もこれでもか!と設置した。
底床もサンディーゴールドにした。
水草もたっぷり入れた。

こんどこそ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:32 ID:/DjBThX+
>>407-410
酒飲んでる成果、激しくワロタw
415みな:04/01/13 09:28 ID:IYF1twCm
>>394
購入先の状態が加温・無加温確認はしましたか?
私は無加温ミナミを加温水槽に入れてオール☆させた事あり。

41659:04/01/13 09:29 ID:a+SWZPjl
>>59です
稚エビ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!
一週間ほど前に確認しました。
どの位で生まれるかの参考にしてね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 10:45 ID:gfVvyZwm
何かの拍子に落ちることありまつね、
60水槽は昨日外部ろ過を掃除したところ、2匹がアポーンしてました。
90水槽も油膜がひどくなってきたので、ろ過清掃&ピート交換したら、1匹アポーン
水換えでも落ちないのに濾過層いじると落ちるとこ見ると、かなり環境変化があるのですね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 13:05 ID:2+OsQ4Bv
>>417
ゴミは濾過マットがこしているはずなので濾材はよほどヘドロでどろどろで水流が悪くならない限り洗ったりしてはいけない
漏れは1年に1回くらい軽〜〜〜くゆすぐ位しかしていない
たとえ人間には汚く見えようともその汚れが水槽維持の重要なポイント
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:09 ID:L/9mWPKd
ミナミかなり増えてきたので一部を他の水槽に移したいんだけど
なかなか網に入ってくれない。水草たくさん植えてるから邪魔になって
というのもあるけど、何かいい方法ないかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:19 ID:FOo9lUlA
網に餌を放り込む

群がるまで待つ

網age

(゚д゚)ウマー
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:20 ID:vD5b+asV
>>419
オレも水草イパーイの水槽で苦労した。
結局、350mlのPETボトルでトラップを造って捕まえました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:24 ID:2FBpsTgd
>>416
うちも妊娠1週間ほどです。来週辺りかな。


>>418
今抱卵中なので水替えorフィルター(OT45)交換を躊躇。

見た目は綺麗そうなんですが、やっぱり水替えはpHとか監視して
判断した方が良いのでしょうか。(試験紙持っていないのです)
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:44 ID:EdqfoSbq
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:59 ID:UvVy/UnO
>>422
えっ、水替えしちゃダメなの?
今日、抱卵エビ4匹を新しい水槽に移動しちゃった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:10 ID:E6lNZlPw
>423
スプーンは使いにくそうな感じがするけど、意外だね。
ちょっと大きいかもしれないけど、アク掬いとか茶漉しはどうなんだろう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:57 ID:GJbOAaeQ
>>425
ダイソーで買ったアク掬い使ってます
ステンレス製でイイ!感じ

水位が高いとすぐに逃げてしまってダメだけど
逆に水位が低いとウマー

だから、水換えした時に誤って混入してしまった稚エビなどを救出する時に、
上澄み捨てて浅くしてからアク掬いで掬っています

茶漉しも引っかかりはするんだけど、水換えの場合だと水に泥とかのゴミが含まれるので
そういうのまで茶漉しに引っかかってマズー
427425:04/01/14 01:25 ID:E6lNZlPw
実はうちにも全く同じ物があります。w
ゴミを掬うために買ったんだけど、エビに使うのは気が付かなかった。
バケツに吸い出されたエビはネットで掬ってたけど、
四角いから使いにくかった。
これからは少し楽になるなあ。
428426:04/01/14 01:41 ID:GJbOAaeQ
>>427
ネットは四角い事よりも、ふちの針金が太いので掬いにくい
アク掬いなら、厚みがかなり薄いのでウマー

ちょっと大きくなって元気なヤツだったらアク掬いからでも飛び出して逃げる事もあるけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:10 ID:cLpOYRXe
ヌマエビを近くの池(学校のプールの半分ぐらいの大きさ)
に移植しようかと思うのだど、そういうことしたことある人
いるかな? 移植の条件、移植する際に気をつけることがあったら
教えてください。

ヌマエビの捕獲予定地は1キロ内にある同じ水系に属する川なので、遺伝子的には
問題はないと思います。

池の底は泥地で岸周りは草が生えているいます
水深は1メートル以内で、トロロモ状の藻が見られます。
魚はフナ類が少々いるようです。

このような条件のところに放すにはスジエビの方がいいでしょうか
ヌマエビの方が適しているでしょうか? エビの楽園を作ってみたいの
でよろしくお願いします
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:27 ID:u4uxmiSy
ヌマエビ、だが生態系に与える影響ってのは人間が思っている
より大きいからな。その辺は留意してほしいな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:38 ID:6uMdEqHf
>>429
その池にエビ入れるのに今現在楽園になっていないのならば、
何か生活、爆殖の妨げになる要因があると思われます。
放流してみてもあまり変化は無いと思います。

今までエビの入れない閉ざされた環境なら、ヌマ、ミナミで楽園出来るかもですね。
スジは閉ざされてると稚エビ時に汽水に行けないから、累代で定着はしないんじゃないかな。
(汽水要らないって噂もありますが)
近くで取った生体の放流ですから問題は無いと思います、駄目元で色々放流して見ては?^^
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:40 ID:8gXqjW7G
内の近所のホームセンターでは1匹30円で売ってるけどこれって高いの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:10 ID:6uMdEqHf
>>432
釣り餌、通販100匹単位とかを抜かして、
ペットショップでミナミ1匹単位30円は最安値の部類じゃないでしょうか。
1匹50円〜150円位がよく聞く値段ですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 14:45 ID:NZnCjXvg
奈良の閉ざされた溜池でもスジは繁殖してるよ
もちろんウチでも
汽水必要なのもいるようだが、必ずってワケじゃない
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:05 ID:AfAjpb+F
>>432

うちの周辺では40円が最安値だった。安いと思われ>30円
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:15 ID:kXm3+uNq
>>433 >>435
そうか。サイズは1cm位でしたけど。ほっといても勝手に繁殖するんでしょうか?
混泳出来る魚はメダカ以外に何かいますでしょうか?二重質問ヨロシク。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:27 ID:AfAjpb+F
>>436

オトシンクルス、コリドラス(ピグミーとか小さいやつ)
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:31 ID:9uM6GS28
>>436
10匹も入れとけば確実に繁殖する。

食べられないサイズの魚なら混泳可。
小型魚なら、まず大丈夫。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:44 ID:AfAjpb+F
>>438
過去スレ読んでると
ほっといても爆殖する奴となにをやっても全滅する奴とに
勝ち組負け組みはっきり分かれとりますけどね・・・

漏れ負け組み・・・ _| ̄|○
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:36 ID:oKSDeBZc
漏れ爆殖しかけているのに3700円かけて追加した負け組み。


_| ̄|○・・・・・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:39 ID:Xzo5fqNj
俺は何もしてないけど全滅するわけでもなく
しかし誰一人として抱卵しない「じわじわ負け組」
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:44 ID:i8XPbdjc
総数は変わらない様に見えて実はこっそり世代交代している俺の水槽は勝ち組。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:08 ID:qfTUfBgO
知らないうちにみんな濾過槽に引越ししている漏れは
「うしろゆびさされ組」
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:12 ID:IMRzj9ec
初めて飼った時には可愛くて愛着も沸いたが、4ヶ月たった今では爆増に継ぐ爆増で、
印象がスネールと変わらなくなった・・・。

エンゼルかディスカスでも飼って水槽内食物連鎖を創ってやろうかと考え中〜な漏れは負け組。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:49 ID:ACqRiU7R
爆殖しない変わりに減りもしない。病気も無い。抱卵の舞も久しく見ていない。
そんな平凡な俺はある意味負け組み。

(:D)| ̄|_
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:09 ID:ZDJJT+tn
今日2cm程の死骸をグッピーがつつきあっていて、
暫くしてみたら首が無くなっていた・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:24 ID:AfAjpb+F
用済みになったパイロットフィッシュのメダカを掬おうとしても
逃げまくって掬えない・・・

水草入れる前に掬えばよかった・・・_| ̄|○
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:26 ID:1yXp/gz7
>>447
「エビは後ろに逃げるんじゃ」 byはだしのゲン

何、エビではなくメダカとな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:29 ID:AfAjpb+F
>>448

水槽リセットしたから水ができるまでの生贄。>メダカ

稚えび食われるかなやっぱ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:22 ID:vt+yAoYb
>>449
メダカほっとけばいいじゃん。そのうち愛着も湧く。
水草とか隠れるところがあれば稚エビちゃんもそれなりに大丈夫。
むしろメダカが間引いてくれたほうが増えすぎなくていい・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:25 ID:mjpyrcK3
>>447
まだエビ入れてないならペットボトルとラップを仕掛けるといいよ
作り方がわからんならぐぐればすぐに出てくる
メダカなら水面近くにセットすると入りやすい
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:57 ID:uHuOwmU2
>>447
どこで読んだか忘れたけど紅茶の茶こしとか
しゃぶしゃぶのあく取りが100円ショップにあるらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:10 ID:aqgNOegs
>>447
メダカは水面付近をうろつくことが多いから掬い易い魚だと思う
透明のカップ類を水面付近に持っていってしばらく待てば勝手に入って来ることが多い
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:33 ID:FCglZ/+e
ところがぜんぜん上に上がってこないんだよね・・・
掬われたらポリプのエサだから必死なんだろうな。
455394:04/01/15 01:09 ID:pdYlQiWf
2度も全滅させてしまった負け組です・・・。
ちょっと調べたところ、ミナミヌマエビって肥料にとても弱いらしいです。
他の生体に比べて直ぐに影響受けるらしい。
エビが苦しみだしたのはテトラクリプトを追肥した直後なので、
おそらくそのせいでしょう。
これに懲りず今度は50匹購入して、エビ水槽から必要に応じメイン水槽へ
ちょっとずつ放していくようにしようと思ってます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:21 ID:8fdvPBdR
昨日、水を全部換えた。しかも蛇口からホースで直注ぎ。死者なし。
エビ弱いと聞いてたけど案外平気なもんだね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:37 ID:eIHnfauc
>>456
水質の問題で落ちる時は数日〜1週間ぐらいかけてポツリポツリと落ちて行く
って言うか、入れた途端死んだりはしないよ。青酸カリでも入れりゃ別だが
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:12 ID:6mwgbdEo
>457
まじでー!今まで何回か全換水してたけど全然気付かなかった。
今回は落ちる奴が居ないかちゃんと見てみる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:22 ID:oBnijsx6
稚えびを集めるのが大変だから抱卵したら別水槽に
移そうと思うんだけど、抱卵してるってことは受精して
ると思っていいんでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 04:27 ID:eIHnfauc
>>459
いいです。

が、抱卵した後で水槽変えると水質変化で脱皮して脱卵という事もあるので
やめた方がいいと思う
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:37 ID:POC/Q007
スネール胎児に「かまぼこ」と聞いて、つまみ用のかまぼこをほり込みました。
夜中にコソーリ覗いてみたら…







エビだらけできもかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:53 ID:JuCVQFRK
>>455
水温の変化にも厳しいらしいです。お店の人が「海老は急激に温度低い→高いにするとついていけなく
脱皮して死んじゃうヨ。高い→低いはそれほどでもないけどさー」とか言ってました。

ホントか嘘か分からないですけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:27 ID:qIz0yoQn
10日に980円で10匹購入。
ランプ愛水槽(45CM)へ点滴あわせ後放流。
1日1匹ペースで☆に・・・

爆殖させた方、分けてほしい・・・
464444:04/01/15 12:45 ID:pmV9yp2I
やってもいいが、☆になる原因を突き止めるのが先だ・・・。
てか、☆になるのは単にろ過不足でないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:04 ID:WMrtN8tV
>>463
瓶代105円くらいで近場に取りに来てくれるなら、手渡しで分けてあげたいな^^スネール混入するけどね。
安くて増えるエビだから、単価安いけど通販で山ほど買うのもバカらしいし、
ショップで買うのは高くてイヤだし、ウチから送るの送料掛かるし、買う方も通販のが安心だろうしね。

マツモ、ウィローモス、ミクロソリュウムもボコボコ増えちゃうんですよね。
いつも、捨てるの勿体無い気がするんです。
もっと気軽に里子に出せたり貰ったり出来たら楽しいんですがね・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:35 ID:0rRx53cG
>>465
スネールってどうやったら増やせるの?
アベニー飼いたいんでスネールがエサとして
良いらしいんだけど手に入れようがなくて増や
してから手に入れたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:03 ID:WMrtN8tV
>>466
スネールを欲しがる人もいるんですね。一段と気軽に里子、交換とか楽しみたいです。
私はエビ専門なので駆除に悩んでいます^^;見つけ次第潰しますが根絶出来ません。
ウチにいるのはたぶんサカマキ貝かな。
種としては、ショップでいい加減な安い水草を買えば運が良ければ、
(悪ければが普通ですが)付いて来ちゃいます。ウチは袋詰めウィローモス100円でやって来ました。
2匹居れば両性具有だと思うので十分でしょう。
バケツでそこらの落ち葉&金魚の餌でも与えれば、暖かければ増えるでしょう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:39 ID:aqgNOegs
アク取り茶漉し使うよりスネイル用のトラップを使った方が簡単に捕獲できそうだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:44 ID:mQvVT1IJ
えび満月抱卵
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:05 ID:ABcnn/L9
先日立ち上げたミナミヌマ繁殖専用がどうも調子が悪いみたいです。

水槽:ニッソースリーメイトL(23リットル)
底砂:ろ過砂利(という商品)3センチくらい
生体:ミナミヌマエビ20匹くらい、クーリーローチ2匹(掃除屋として)
   カーディナルステトラ2匹(飾り)
餌 :プレコタブレットを日に半片くらい
水草:ウィローモス(流木に活着)、アンブリア 3
   ウィステリア 3、アナカリス 5 レッドカボンバ 3
肥料:小さな玉状のものを固めた2cmくらいの円筒形のもの3個くらい
濾過:外掛け式 Tetora OT-30 + RollingThnder
エアレーション:夜間のみ
CO2:発酵式で細々と24時間
照明:13WのU型クリップ蛍光灯+自作の11Wソケット蛍光灯

立ち上げは、前から調子のよかった40cmカラシン水槽から
水を半分くらいもらい、B4バクテリア添加3日くらいでクリアな水になりました。
そこで生体をいれ、立ち上げ一週間くらいでphを計ってみたら
目見当ですが、8越えるくらいまで上昇していました(親水槽はph7程度で安定です)
そして一日一匹くらいのペースでえびさんが☆に……。
心なしか、えびさんはphの低そうなCO2添加ストーンの周辺に集まってるようです。
水草は勢いよく育っています。

ph上昇の心当たりは、ウィローモスを縛りつけてある流木と底砂が、
以前アクテラでヤモリとカエルを飼っていた時に使っていたものだということです。
当時仕事が超忙しく、水換えがろくにできず最悪な汚水のまま干からびさせてしまった
もので、排泄物等が染み込んでるのかも?ということくらいです。
このph上昇は悪いものでしょうか? 何か対策はありますか?
どなたかご教授ください。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:40 ID:UU25Zg+p
>>470
底床が古すぎて水が汚れている。これが原因ではないでしょうか。
亜硝酸濃度のエビは敏感だと、雑誌に書いてあったような気がします。
まず、底床をきれいに掃除しましょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:09 ID:qNhu7CMT
ろ過砂利があやすぃ
吸着系は飽和状態になると、今度は排出するよ
473470:04/01/15 20:13 ID:ABcnn/L9
>>471

一応セットアップ時に底砂はしっかり洗ったんですが。。。
やっぱり亜硝酸系の物質が染み込んでいたのでしょうか?

ちょっといまからリセットは危険な気がするので、
B4バクテリアの追加で様子を見てみます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:41 ID:Zm3zef1H
バクテリア追加投入で全アボーンの悪寒
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:45 ID:XA7OTo4n
>>472 
ろ過砂利は吸着系ではないでしょうが。
>>470
まずPHを上げた原因を探るべきです。自宅水道水のPHは高くないんですか?
476470:04/01/15 20:54 ID:ABcnn/L9
ちと実験してみたら原因判明。水道水のphが8行ってました。
でも今までこの水で水替えしてた親水層はまったく問題なかったんだけどなあ。

季節によるものなんでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:57 ID:pmV9yp2I
ろ過砂利がゼオライト系かも。
なんにせよCO2添加してそのPHはやばいね。
478470:04/01/15 21:01 ID:ABcnn/L9
とりあえずクエン酸を極微量添加してみました(暴挙?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:07 ID:pmV9yp2I
うちの地域の水道水もPH7.6ぐらいで、1/3ぐらいの水換えでもPHの変動のせいか
水槽水が1週間ぐらい白濁りするよ。水槽水は落ち着くとPH6.7〜8ぐらい。
480470:04/01/15 21:40 ID:ABcnn/L9
pH試験紙の様子をあぷしました。
左から安定水槽、エビ水槽、水道水です

http://v.isp.2ch.net/up/035844f45f4c.jpg

しょぼーん。
481413:04/01/15 22:23 ID:FCglZ/+e
ついさっき水槽が割れた・・・ビシッっていって水が噴出・・・

せっかく気合入れてリセットして2日前にミナミ&ビ−入れたばっかりなのに・・・

_| ̄|○もうなにをやっても負け犬・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:25 ID:Yac0Fb0s
>481
何やってんのよオマエ?何で割れたんだ?
水槽なんてそう簡単に割れんと思うが 
483413:04/01/15 22:34 ID:FCglZ/+e
原因は台の上にコンパネ敷かなかったからだと思う・・・
専用の水槽台じゃなくてHCで買ったスチール台だったから・・・
でも1年くらい問題なかったからまぁ大丈夫かと。

あと水槽がかなり古いやつだったし・・・

_| ̄|○
484名も無き飼い主さん:04/01/15 22:36 ID:+I/Po3OE
ミナミほしい人にあげたいんだけど、自分のメアドとか
教えるの嫌だし、なんかいい方法ある?

当方東京都です。
もらったミナミが増え過ぎてグピちゃんを圧迫してるんです。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:39 ID:ulvVcSIh
>>484
hotmailとかの捨てフリメ作って晒したら?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:53 ID:OsPvDFye
ミナミタン、まじで欲しいんで、捨てメアド取りました。
晒していいですか?(;´Д`)ドキドキ。
当方、調布です。いたづらはイヤン。

先日買った11匹のミナミタンが、飼い主の勉強不足のあまり
数日で半数以下になってしまいました。
後からこのスレ見つけて、後悔するばかり・・。
もうホント、次こそは幸せにしてやりますんで、どうぞお願いしますです〜。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:05 ID:Kh4dS9xJ
>>484
欲しいんですけど、東京はちょっと遠いですなー。
やっぱ手渡し限定ですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:12 ID:88B0Oc+r
このスレ見てミナミを購入して数ヶ月
最初は抱卵に感動、稚エビに感激していましたが
今では外部フィルター清掃時にそのまま…
489   :04/01/16 00:18 ID:RtKiJH3i
ミナミの繁殖を楽しみながらかえる魚ってどんなのがいいんだ?
基本的に口に入るサイズだと食べられちゃうだろ?
ヤッパ、すごいちいさいカラシンとか?
コリのすごいちいさいヤツ、ハスタトーウスだっけ、大好きなんだけど
飼えるかな・・ワラワラ群れてるのみるのが好むなんだけどね・・
食われて増えないかな? 水槽は60cmで考えてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:30 ID:/O/6gikh
>>489
アフリカンランプアイとかどうかな?

でも、基本的に水草とか流木とかで隠れる場所作ってあげれば
同居魚が居ても増えていくよ。

以前、外産グッピーと一緒の水槽に飼っていたけど
グッピーもミナミもワラワラ状態ですた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:53 ID:Kh4dS9xJ
90センチの水草水槽で増やして行くには、初期導入時
何匹ぐらいがベストですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:17 ID:CeV2Cuwc
今 ムショウにランプアイが飼いたくなってきた
493470:04/01/16 01:25 ID:PaBzhKzo
>>489

上にも書きましたが、うちではクーリーローチとカージナルテトラを
同居させてます>ミナミヌマエビ繁殖水槽
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:37 ID:k+qOndsH
>489
コリなら、大きさに関わりなくミナミは喰えないだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:44 ID:FEQYBbru
コリは稚エビ大好き
496:04/01/16 02:15 ID:qhIIDoUy
エビ水槽立ち上げて、
毎日1匹ずつ☆になっていく...。
無加温→有加温/26度
ってのが原因なのか...。
それにしても、はかったように
1☆/1日だなー。このままだと
10匹☆になるのに10日だな。
497:04/01/16 02:18 ID:qhIIDoUy
また買ってこよう。
今度は有加温のお店で。
新宿の地下の店は有加温かな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:36 ID:l7Oy9z4x
無加温にいきなりオートヒーター入れたが1匹も落ちなかった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:45 ID:FXzX9+IY
>>496
別にいきなり無加温から有加温にいれたわけじゃないでしょ?
>>498みたいにじわじわ温度上昇なら意外に平気だったりもするんだけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 05:14 ID:GCQ1GI38
南タンもいいねぇ。
ビーとヤマトがいるけど、南タンもイイ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:54 ID:2LEqp4x8
>>469
夕べはやたら泳ぎ回ってたり、イシマキ踏み台にして、
水面から顔を出してたので、本当に満月なのかと思ったよ。

http://www.moonsystem.to/
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:40 ID:d8yQRQ0P
>>481 個人的に好きな負け方だ。
ガンガレ。
うちは10匹投入から2週間以上経過。
1日目に1☆。3日目に1☆。1週間後に1☆。2週間後に1☆。いまだ抱卵なし。
_| ̄|○…徐々に負け組っぽい。
503470:04/01/16 11:12 ID:PaBzhKzo
とりあえずクエン酸添加とOT-30の濾材交換でPh7.5くらいになった・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:14 ID:dBCnA/Er
>>491
うちは去年の10月ごろ、20匹から始めて、3匹トーマシーに喰われた以外は順調。
で、今ではウジャウジャ居る。

同居魚はカージナルテトラ・コリドラス・オトシンネグロ・・・と大量のスネールw
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:40 ID:qZUiOB+K
毎日少しずつ☆になる人達へ:


僕も今までそうでしたが、原因は「水あわせ」です。点滴のように本当に
じっくり時間掛けてやってあげて下さい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:45 ID:kOTggW1K
適当に水あわせやって弱者をふるい落としたほうが後々いい結果になるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:17 ID:zcy4LHOg
>>505
そう言うけれど、漏れの職場のおばちゃんは、ミナミ入りコッピー水槽の水が汚い
とか言って全換水。これでも落ちないんだよね。
もちろん、漏れはその行為は制止したのだが、泣く子とババアにゃかなわねえや。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:07 ID:srDUoKez
ただ趣味でなんとなく魚を飼ってる人達は水あわせとか、濾過バクテリアなんて
ほとんど知らないのが現実。水槽の掃除も、水全入れ変え、底砂利も洗い水槽も磨いて
ピカピカ。それで透き通る様に輝く水槽と魚を見て「良かった良かった。魚も嬉しそうだ」。
俺の周囲の人間はそんなのばっかりだったし俺もそうだった・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:09 ID:l7Oy9z4x
ウチのミナミは川から取ってきた奴だから
水道水と相性がいいんだろうなぁ。
510463:04/01/16 13:38 ID:ZzCuIXX9
その後、
ミナミたんは3匹に落ち着いた様子。
これじゃ抱卵も見ることはできないか・・・。
負け組みですねぇトホホ

>465・゚・(つД`)・゚・
ありがd。その優しさに感激です。近場ならぜひお願いしたいですね。
当方神奈川です。
もしや465=484ですか?

>466
以前アベニたん飼ってた時は別のプラケースで増やしてました>スネール
全部食い尽くされた、と思ったらアベニが☆後、濾過槽から出てきてまた増殖中。
アベニ可愛いんだけど、ミナミ食べられちゃうと思い購入は自粛中。

511482:04/01/16 14:20 ID:RtKiJH3i
>>490
>>493
>>494
レスサンスコ
会社早引けして、ミナミをハスタートウスの水槽に入れたんだけど
なんかミナミでかすぎた・・・(´(エ)`) デカー
色彩的に合うかと思ったんだけど、サイズがちょっと合わないし、ハス君がやたらおびえて落ちつかない(涙
ハスターもコリの中では最弱の部類なのでストレスとかは与えたくないし・・・
でもビーだと色がハデだから合わないんだよね・・・ランプアイならたしかにサイズ的にも色彩的にも
いいかも・・・・・とりあえず水草水槽のバルーンブラックモーリー(品種改良の小さい奴)と同居
こいつも増えたのでそろそろショッブで引き取ってもらわんとこまるな・・

>>510
ミナミ、近所の公園の噴水のある完全放置の池にたくさん沸いてるよ・・
子供がもってくみたいだけど、なんせハンパな数じゃないから・・
それにカボンバとか生えててすごく水も澄んでるんだよね・・ミナミの楽園って感じ・・
どっか近所で取れないの?


512463:04/01/16 14:26 ID:ZzCuIXX9
>>511
近場の水場にいることはいるけど、
市(区?)が管理してる(放流してる)ものなんで、
自分の子供に「逃がしてやりなよ」と教えてるんで、捕まえるのはチョット・・・。
513482:04/01/16 18:37 ID:RtKiJH3i
ふむ・・
まあミナミなんぞどこでもいるよ・・
ただ公園以外となると今の季節とか川とか池入ったことないし取れるのかどうかわかんないな・・
おちるたび毎回買うとなるとお金かかっちゃうね・・・
514道民:04/01/16 18:41 ID:d3DLJlRk
ミナミなんて全然いねえよ
515465:04/01/16 20:00 ID:BlRmwpDQ
>>510
484さんとは別人です。
私は東京板橋区に生息しています。
電車賃、ガソリン代考えるとチョト遠目かもですね^^;

>>514
ウチは近場に水辺少ないし、あってもエビ見た事ないし、生き餌はスジしか扱ってないし・・・。
関東以北はショップ通販以外でミナミ手に入れるの難しいっぽいですよね。
私は2年前にショップ3つ回って運悪くどこにも居なかったので、
店員さんに「ミナミ仕入れて、どこも売ってない」って無理言って、10匹1000円で手に入れました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:38 ID:RtKiJH3i
ミナミに1000円かあ・・・
ショップボロもうけだなw
100ピキで1マソで1000ピキで10マソ!!ってことかかあ
俺もやろうかな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:46 ID:UzxqSvAn
>>516
店というのは店舗があるからぼったくり商売も可能なのですよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:02 ID:RtKiJH3i
今やネットでできるのでは?、だから増えてるのかなあ・・・
店舗なんて逆に費用かかるだけだし・・
マジでウズウズしてきた・・・

昔カブトムシを夏祭りで売って3日で10マソ売り上げた記憶ある・・・
原価ほぼ0だもんなあ・・・ボロ儲け・・・
最初はこんなもん売れねーだろって感じだったんだけど、大反響でびっくりして
次の日友達とまたトリにいったよw、っていうかライトであつめたんだけど・・・
なつかすいなあ・・・
519名も無き飼い主さん:04/01/16 21:43 ID:mRUT/cRT
484です。
当方も北区だったりします・・・。
取りに来てくれるならあげたいけど、
酸素無いので厳し目だよなぁ

先週、高島平のフィ○シュジャパンで
ミナミ1匹100円で売ってたけどココ
板橋なんで、買うなら515さんか俺のトコ
来た方がいいし・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:54 ID:BlRmwpDQ
>>518
エビの通販私は避けています。
実物見れない、輸送で生体に負担掛かる、死着等トラブル、生体より送料が高く付く、
単価下げる為に何百匹も要らない。
これら考えれば、ショップで1匹100円で買う方が安くて安心ですもん。
もっといいのは、近場で爆殖させた人から手渡しだと思うんですけどね^^;
餌用とか、グループ買いで小分けなら、通販も有りだとは思うです。

>>519
フフフ私が無理言ったのはその○ィッシュジャパンです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:02 ID:Uyi/JTH/
近頃、優しい人増えたね。
このスレが始まった頃の荒れ放題とメンバー
代わったのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:15 ID:ZpGSPFG1
これが普通だと思うが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:27 ID:3Lx/YXwf
ここはこんなもんだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:29 ID:QZWBSRnH
甘いね
525482:04/01/16 22:34 ID:RtKiJH3i
>>520
たしかに送料かかるからな〜
でも送料分水草付けるって言ったらどうかな?
売れないかなw
生体買った場合って送料ってどのくらいかかるの?
何匹くらいから買えるのかな?
っていうか、どっか見てこればいいのかw・・









526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:44 ID:ulGe6Tqf
>525
送料は、ゆうパックなり宅配便だと650円〜1200円くらい
ただ、梱包料を上乗せするところもあるから、800円〜1500円くらいでは
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:34 ID:gcgL2hdG
>>472
ろ過砂利は多孔質で吸着はするけど備長炭のように放出はしないと説明に書いてあったと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:27 ID:9KmreNDn
ゼオライト製のは(ry
529418:04/01/17 00:32 ID:PSMkcSdz
割れた水槽交換して現在水作り中・・・

前の水槽の水を半分再利用してるから、できあがるのは早いと思うけど。

ミナミ&ビーのほうは現在プラケースに避難中。スポンジフィルター&エアレーションで
なんとか☆は無いみたいでつ・・・
もう少し辛抱してくれ・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 06:08 ID:xP3i4EdJ
>>515
新宿:地下のサブナードのアクアショップで800円/10匹
市ヶ谷:釣堀で300円/10匹
でした。板橋ならほどほど近いんじゃ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:53 ID:xm4RyVrq
何度もガイシュツだけど通販ならここ
http://www.aurora.dti.ne.jp/~shrimp/ebi-fm.htm
70匹買うと100匹以上くるから生存率半分にしても
送料込みで近場のショップより安い罠

通販嫌いには奨めんがな
532463:04/01/17 08:49 ID:vS/z2Ns5
あぁ・・・
6時に起きて、
7時に飯食って
娘と部屋掃除。
「コンッ」という高い音( ̄□ ̄;)!!
見ると、イスぶてけて水槽割ってた・゚・(つД`)・゚・

HCの開店時間を待ってます
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:08 ID:R00nfugF
黒ヒゲ対策にトロピカルシュリンプ入れたいんだけど
ミナミと混泳させても大丈夫ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:06 ID:k2DdXCv3
黒髭はミナミタンもやまとも食わない。
しかし、木酢液をかけたら、茶色に枯れるので、そしたら、やまとが食ってくれる。
ミナミタンは食わないがな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:27 ID:Nflnbg0D
>>463
その後の収拾は無事終了?
536みな:04/01/17 15:01 ID:SmrZX+8c
セパレーターを乗り越えてスジがミナミゾーンに入ってます。
2日程たちますが、ミナミに被害はなさそうです。
いかがなもんでしょ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:14 ID:z6iFEPAG
うちはミナミ、ヤマト、スジ、テナガ混合軍だが
ミナミは目に見えて減っている様子はないよ。
でもミナミが教われてない訳じゃないと思うから
別にできるんなら、別にしといたほうがいいと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:13 ID:MVk9eo8m
ほうれん草がいという話だが、うちでは冷凍有機ブロッコリーが大人気です
198円で半年はもつから経済的
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:40 ID:vVk3fLxx
>>538
うちではコリタブが人気です。
540バスオ ◆ribasskUaE :04/01/17 16:44 ID:k2DdXCv3
家はごみ処理とコケ取りとして同居させてるのでとくにミナミタン用に餌はやってないが
冷凍赤ムシを持ったまま水中を泳ぐ姿はカワイイ

541377:04/01/17 17:28 ID:ILx+Fir6
60cmと45cmの水槽に100匹づつ投入した>>377です、
一週間経って☆になったのは10匹程、結構な生存率で一安心。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:08 ID:eriVy82V
>>538
エビはブロッコリ好きだよな〜
ヤマトなんかもう夢中でかじりついてる
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:38 ID:R00nfugF
>>539
コリタブ好きだよねぇー。プレコタブの方が好きかと思いきや
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:50 ID:HNxcqYVu
>>541
いや、それは生存率悪いぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:56 ID:bxnGYZkj
同意
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:52 ID:tcZMWwUX
専用水槽にしても45センチ水槽に100匹は多くないかい
547377:04/01/17 22:58 ID:ILx+Fir6
他にアカヒレ、プラティ、カラーテトラなど7〜80匹入ってる、
濾過はコトブキの外掛けだけ、普通なら絶対無理だが何故か生きてる。
多分ミナミの増殖は出来ないと思う、喰われるよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:26 ID:DVDnWsgq
入れ過ぎ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:41 ID:FSCL4twK
・゚・(ノД`)・゚・。 な事になるぞ
550377:04/01/18 01:01 ID:FzpIWbBI
今更後戻りは出来ないので、このまま見守ります。
 
でも何だか大丈夫な感じ、
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:01 ID:qAbw75GU
こういうやつって魚とかが死んでも(´_`)フーンぐらいにしか思わないやつなんだろうなぁ・・・
552377:04/01/18 01:11 ID:FzpIWbBI
始めてか
553377:04/01/18 01:19 ID:FzpIWbBI
↑スマソ
飼うのを始めてから4年経つが、そんなことは無いと自負してるつもり。
飼ってる魚などが死ねば残念な気分になるし、それなりに管理もしてるつもり
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:05 ID:JC64fGMK
繁殖を抑えるため、エビ水槽に魚を投入。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:31 ID:g+SsBh1s
>>554
えびと魚が交雑するのでやめてください
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:19 ID:nJvM1zPq
ミナッピーとかヤマカスとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:30 ID:FVnEFz0t
ミナは赤、青、マーブル、透明、白、色々な模様が生まれるらしいけど、どれぐらいの頻度で生まれるのですか?
今日釣具屋でシラサエビ(釣り用語)見てきたけど沼えびでなくシマエビだから買うの止めた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:47 ID:ZKz1cqlP
>>557
生まれてくるっつーか、周辺の色の合わせて体色が変わる。
うちは買ってきたときはみんな地味な透明系だったのが、
今では赤系、青系、マーブル系、緑系と多種多様。
まぁ、透明系が一番多いけどな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:59 ID:ITHJiOcU
>>558 ありがとうございます。私(577)も買ってきて試してみます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:09 ID:I8qpiciU
>>558
うちには一匹だけど、からし色っていうか茶色っぽいのがいる。
561558:04/01/19 00:48 ID:x9FZfh23
>>559
ここ見てみ。いろいろいるから
ttp://solecism.jp-biz.net/shrimps/minamiColors/minamicolors.htm

うちにいるなかじゃ、背中にぶっとい線が入ってる茶色っぽいやつが透明に次いで多い。

562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:53 ID:Rf2aAULg
ライン入りのヤツだけを選抜して繁殖させてみたが、
透明なヤツも生まれた・・・
固定出来たら売ろうと思ってたのにw
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:06 ID:mbz3ZP7M
>>562
俺はライン入りの茶色が抱卵したので別水槽に移したら、3日で透明になりましたが何か?
あれって保護色だべ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:19 ID:c0JQue4M
脱皮の直前にラインが入るような気がするが気のせいか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:25 ID:viQB5GQ8
黒髭にやられてセミリセット。流木に活着したウィローモスもかなり
ひどいありさまだったので、むしり取ってプラケに放り込んでおいた。
それから一週間。いいかげん捨てようかと思ってプラケ覗くと、
なんか動いてる・・・。稚エビタンだ!! それも無数に!!
多分、先週は孵化直後だったのだろうが、一週間で4〜5mmにまで
育ってる。いや〜捨てなくて良かった。でもプラケの周りから見て
結構な数が確認できるってことは、塊になったウィローモスの中にも
相当な数がいるんだろうなぁ。
566565:04/01/19 01:28 ID:viQB5GQ8
あ・・・いま思い出した・・・。
むしり取ったウィローモス、もしかしたら復活するかも・・・と思い
プラケの中に酢を入れてかき混ぜたんだっけ。
なのに何ともなさそうに生きてる稚エビって・・・。
ミナミたんは本当にpHショックに弱いのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:40 ID:XvMgrOqL
買った人、買ったお店もしくはURLと状態を書いていきませんか?
あと、購入時期も

【テンプレ】
購入店:
購入形態:店頭or通販
購入年月:
購入数:
投入水槽環境:
購入後1ヶ月以内の死亡数:
備考(気になった点など):
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:43 ID:XvMgrOqL
>>567
とりあえず漏れから・・・

購入店: チャーム
購入形態:通販
購入年月: 2003年8月
購入数: 30匹
金額:900円くらいだったと思う
投入水槽環境: 立ち上げ2週程度で、カラシンやコリ・水草などの雑居水槽
購入後1ヶ月以内の死亡数: 2匹くらい
備考(気になった点など): 夏場でしたが死着ゼロでした。

購入金額も書いたほうが良いですかね・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:09 ID:GMB/+hFT
役に立つんかな?こういうデータ。
俺も他人の環境を知りたいから書いておこう(w

購入店: 熱帯系
購入形態:店頭
購入年月: 2003年11月
購入数: 50匹
価格:980円
投入水槽環境: ミナミ専用プラケース(12リッター)、ウィローモスたっぷり
購入後1ヶ月以内の死亡数: 0
備考(気になった点など): 3ヶ月目にして2匹落ちるも、3匹抱卵中。爆殖の兆し
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:43 ID:mbz3ZP7M
じゃあ俺も書いてみる。

購入店:  岡山の釣り餌屋
購入形態:通販
購入年月: '03.12
購入数: 300くらい?
金額:2500円くらい(送料含む)
投入水槽環境: 日淡沢山&コリ&カボンバ大量
          60水槽にエーハ2213 月1ペースで全換水
購入後1ヶ月以内の死亡数: 10〜30くらい?(数が多い上に死体はすぐ片付けられるから不明)
                  サブ水槽に入れた約50匹は全滅。
備考(気になった点など): 1日に1匹くらいのペースで自家製クリルができる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:43 ID:7MXEzL5v
購入店: 近所の釣具屋
購入形態:店頭
購入年月: 2003年10月
購入数: 200匹ぐらい(数えてね〜よ)
価格:250円
投入水槽環境: 流木にモスわさわさ×2本入り金魚水槽
購入後1ヶ月以内の死亡数: 確認したのは10匹ぐらいだが、もっとたくさん金魚に食われたはず
備考(気になった点など): スジエビが数匹混入
572570:04/01/19 02:48 ID:mbz3ZP7M
>>571
釣具屋組にとっちゃスジエビ混入は仕方ないさ。
俺は前にスジだと思ってほっといたら、立派なテナガになったことがある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:09 ID:b/I/JXor
購入店: ニワサキ
購入形態:通販
購入年月: 2002年11月
購入数: 20匹
金額:1575円
投入水槽環境: 60cm規格水槽 カラシン系×20 コリ×5 水草多数
           自家製シュリンプハウスあり。
購入後1ヶ月以内の死亡数: 4匹
備考(気になった点など): 死着は無し。一年経過で現在300匹オーバー
あまりに増えたのでサブ水槽やベランダのビオトープへも投入。
さらにウナギのエサにも活用してます。
574みな:04/01/19 10:57 ID:r5KSlXID
購入店:水辺公園
購入形態:網もって捕獲
購入年月: 2003年12月
購入数: 20匹位
金額:網代
投入水槽環境: 45cm規格水槽 水草多数
購入後1ヶ月以内の死亡数: 1匹
備考(気になった点など): 冬場に網なんか持って、エビの捕獲は周囲から
目立つので、根性が入る。20分程でさっと済ませる。乱獲防止のため大量には
捕獲しないようしている。
575463:04/01/19 12:11 ID:Z2JPLskc
土曜半日かかって再セット
(雪でいきつけのショップに行かず近隣のHCまわったら、450*300は置いてなくて・・・・)
水槽買うのに4時間、セットに3時間。

昨日の昼からミナミたんが1匹仰向けに・・・
今朝見たら☆になってました(泣
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:34 ID:P/KRfALO
>>574
冬場に獲るなよ。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:02 ID:uNEvaUvz
>>576
なんで?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:26 ID:IDIUAp6P
回復しないから
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:07 ID:kBy4IS9/
この時期、30cm水槽無加温でモス入れてやれば繁殖しますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:14 ID:dHoG8mE9
ミナミヌマエビってブクブクが無いと、やっぱ死んじゃいますか?
今、室内の太陽の光が当たる窓際に、モスが結構入ってる30cmの水槽
を置いてあるのですが、その水槽にエビを入れてみたいな〜、
っと思いまして・・・。ヤマトは酸素が少ないとすぐ落ちるって
聞いたことがあるので、やっぱ無理ですかね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:37 ID:Sjtn+F5H
>>579
無加温の室内(廊下なので外気温に近い)に、加温で抱卵したミナミ1匹瓶で隔離してみました。
脱卵はしませんでしたが、1月程経っても卵孵らずそのまま脱皮しました。
水温低すぎで孵れなかったのかと思っています。外のバケツでは水温低すぎで抱卵もしないと思います。
>>580
室外のバケツでミナミ飼育出来ています。ブクブク無しです。
室内の瓶1gで1匹は飼えています。こっちもブクブク無しです。
ブクブク無しでも飼育は出来ますが、繁殖や夏の酸欠に耐えるかはケースバイケースかと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:12 ID:51zCLZCy
漏れは、ミナミが爆殖しない事が信じられない。
しかし、赤ヒレとプラティ全滅させた経歴有り(w
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:42 ID:P/KRfALO
>>577
冬場は繁殖しないから乱獲はよくないな。
といっても20匹ならどうってことないけど。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:09 ID:xDkiBEjV
俺はこないだ友達と二人で川に行き、根こそぎ捕ってきました(とはいっても10匹くらい)
ちなみにその川は4日後に干上がりました・・・
モツゴとか沢山いたのに、かわりに鳥が沢山いました・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:59 ID:tTyFp0g8
ミナミタンは抱卵から稚エビ誕生まで
ドン位かかるのでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:07 ID:pCWWtYI8
温度にもよるが、約3週間くらいか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:16 ID:W7XWf250
某所でミナミを50g注文しました。
小魚(タナゴ、ヨシノボリ等)を10匹ほど、ヤマトヌマエビを4匹飼っている
50cm水槽に入れる予定なのですが、ちょっと多すぎますかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:46 ID:5pM7Bzhk
>>586
稚えびが出てくるのは満月か新月?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:06 ID:rgb8iDKI
>>587
多いと思うけど、うちは60水槽に小型魚約40匹入ってるところに100g入れたから気にすんな。
魚が鼻上げするようになったから酸欠に注意かな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:10 ID:PYJIeL0s
魚鼻上げのまえにエビ逝っちゃわない?
591589:04/01/20 02:35 ID:rgb8iDKI
全滅は免れたけど、3割ほど死亡・・・
今はエアレーション全開です!(`・ω・´)ノ
というわけで>>587よ、俺の二の舞になるなよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 06:25 ID:L12dbTuR
こんな季節ながら抱卵キタ━(゚∀゚)━!
ミナミ専用60規格 投げ込みフィルタのみ 無加温
20匹飼育のうち、2匹抱卵確認

誕生が楽しみだわぁ。
593587:04/01/20 09:15 ID:W7XWf250
>589
アドバイスありがとう。
エアレーションに気をつけて投入したいと思います。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:20 ID:Trejfzol
エビ専用水槽で繁殖目的の場合、
モス入れておけば無換水でもOKってなHP見たことあるんだけど、
糞の処理はどうするんだろ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:56 ID:tTyFp0g8
>>594
今それやってる、もう2ヶ月足し水だけ。
当然掃除もしてない。
水槽はダイソーのプラケに赤玉土入れ、モスのほかに
適当な水草と浮き草を入れてる。
ミナミは6匹、うち1匹は抱卵中。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:43 ID:tmXFvOIN
>>594
水草をたくさん入れ日の当たるところにおいとけば勝手にやってくれる
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:26 ID:+cdDw49h
>>595
匂いはどう?

うち3週間ほど足し水だけなんだけど、少し匂いがしてきた。
水替えたほうがいいのか、気にしすぎか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:17 ID:oCsYJ2jw
>>597
そういう実験中でもないなら、別に水換えしてもいいんじゃないか?
と、思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:36 ID:cSYglFzg
抱卵しているのに気がつかず薬浴させてしまった・・・
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:47 ID:fWrgnOWV
ミナミヌマエビが白くなると数日中に死ぬらしいのですが、
なぜ、死ぬのでしょうか?
内臓が腐ってきてるのか、何か理由ご存知の方、教えてください。
最近、我が家でも、毎日1匹づつ、白くなったのが死んでいきます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:48 ID:Ua6sUG9D
抱卵個体が見当たらないのに増え続けている・・・
なんかキモイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:37 ID:u+8mTU/x
>>599
脱卵しなければ孵る可能性大。あきらめずガンガレ。
>>600
死んだエビは時間が経つと白濁します。
死に掛けのエビは何が原因で死ぬにしても、即死で無い限り白濁が始まると思います。
白濁はエビの死の一般的な症状で、白濁から死因は推測出来ないのでは無いでしょうか。

ミナミ死因の代表的なものは、アンモニア、亜硝酸、銅、残留農薬、殺虫剤、
水合わせ失敗、酸欠、高温、捕食or怪我、寿命って所でしょうか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:34 ID:tmXFvOIN
ヤマトは死ぬと赤くなる♪
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:37 ID:av/gxmoN
うちで飼っているミナミは、死んじゃうと赤くなるけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:04 ID:EK6evBZ3
生きているうちに赤くなると、そのミナミはしばらくすると死んでしまう。
606602:04/01/21 22:22 ID:u+8mTU/x
真意が伝わらなかったようです。すみません。
殻か殻の下の所が寿司の茹でエビの様に、死んだら確かに赤くなります。

白濁するの意味は、肉?とゆうかなんとゆうか体の内部が、
透明→白濁って事です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:53 ID:JKaLhBQE
抜け殻だったりして・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:08 ID:y+y/qdMd
白くなる奴いるけど死体は見たことないなぁ。
知らないうちに喰われてるのかもしれないが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:50 ID:g23QXem6
ミナミヌマエビって容量1リットル当たり何匹くらい飼えますか?
上のほうで、モス入れてほっとけばOKのように書いてありますが
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:33 ID:enXU148J
>>609
釣りネタとしては3点
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:36 ID:xiAGmEhW
発泡スチロールの白で囲まれてるので
みんな白になりましたが。
無加温、足し水のみ。元気だ。
612462:04/01/22 07:51 ID:XmTsZl9g
最後のー匹も☆になっちゃった( ´Д⊂ヽ
【しまくり】が【しにまくり】に見えるよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:34 ID:AD4m6jWd
次のスレタイが決まったな。

【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【死にまくり?】
614609:04/01/22 15:07 ID:gTFIpo69
>610
ネタじゃなくて、本気で聞いています
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:11 ID:DntdTTNd
このスレも久々だな。
春先、抱卵したミナミを買って来て孵化させたんだが
夏になって水温上昇と共に全滅。
秋になってまた買って来たけど1ヶ月しか持たなかった。

今年は魚と混泳させないで、単体で飼うかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:47 ID:PE5NQa4i
水草さえ多く入れてりゃたくさん飼えると思う。
うちはモスタンクとして使っているプランターに
ミナミを入れてるけど、30リットルぐらいの
水容量のプランターに軽く200匹以上棲んでる。
617バスオ ◆ribasskUaE :04/01/22 18:25 ID:6ZK93fPr
今日、前に作ってた、ミナミ専用水槽に投入

漏れは、水道水にコントラコロライン放り込んで、
水温もあわさずにぶち込んでるが死なないよ。
水換えも気にせずやってる。。。。。

捕獲した、3匹のワイルドが今じゃ、2・300はいるんじゃ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:41 ID:MAVbj+ce
水質に気を使う人は全滅させ、
水道水にそのままぶち込む人は爆殖させる。
なぜだろう?

俺は汲み置きでカルキ抜いて、水質にも気を遣い、
温度あわせも慎重にやってた頃は負け組だったけど
どうせ氏ぬからとカルキも抜かずに全換水するようになった頃に殖えはじめた。
なんでだ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:07 ID:cWapvbtG
>>618
思いつきだけど、カルキの作用で何かの病原体が死んでしまったからとか。(ウイルス、線虫、細菌、寄生虫、等々)
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:37 ID:tArDb49x
屋外(もちろんヒーターなし)で飼ってるミナミヌマエビ水槽、今日見たら
水面にうっすらと氷がはっていたけど、ちゃんと生きてた。

近くの川で採取してきた野生はタフだなぁ、と思った。
採取時にエビと一緒に網に入ってた小魚も生きていました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:50 ID:xiAGmEhW
カルキ抜き自体を薬品と考えれば?
622元 ディスカス飼い:04/01/22 23:09 ID:QzZ2prtA
大阪在住
このスレを見てミナミが欲しくなり、たまたま行った近くの熱帯魚屋(Pバルーン)
で30匹¥1000位を見つけ即、衝動買い!。
余っていた60規格で飼育&爆殖を試みる。

90水槽でエンゼルを飼っているので、その水を3分の2程入れ後は水道水そのまま
3分の1入れる。
環境としては一緒に買って来たアマゾンソード5株とウイローモス1袋
底面濾過(砂利は南国砂10kg)&スポンジフィルター(テトラ)でブクブク多め。
余っていたサーモ&ヒーターを20℃に設定して入れる。(室内の為、水温は20〜23の様子)
2、3日飼育水は白濁し、2〜3匹はカッパエビセンになる。
4〜5日目飼育水はピカピカ!。ミナミ達も元気に泳ぎまくる。
えさはテトラのディスカスフードを1日2〜3回。
なんと今日、抱卵ミナミ2匹発見!
飼育から18日目。
なんか嬉しい!      以上

又、報告します。

623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:39 ID:B9wxClXe
ミナミヌマエビは、グリーンシュリンプという東南アジア原産のエビというのは本当なの。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:43 ID:M1FDllep
>>622
それは堺?豊中?
俺はいつも緑ヶ丘店で買ってます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:41 ID:S/IUsN3m
>>623
嘘。
どっちもヌマエビ科・カワリヌマエビ属だから近い種類だけど、
ミナミヌマエビは日本固有種だよ。
626バスオ ◆ribasskUaE :04/01/23 07:56 ID:87CyqSiz
昨日のミナミだが、前はヒーター付き屋内飼育からヒーター無し屋内に
環境が変わったが、今朝見たら、みんな一箇所に集まってじっとしてる。
落ちた香具師はいない。水温は現在12度
一方のヒーター付きは26度で元気に泳ぎ回ってる。


627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:10 ID:rECjYCLj
うちも今朝庭のミナミ壺に氷張ってたよ
まだまだ寒い日が続くががんばれ〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:35 ID:tRq2rGIs
教えてください。
17センチキューブの水槽(水作ミニでエアをポコポコしてます)で
最大ミナミヌマエビは何匹飼えますか?

現在、同水槽で、ミナミヌマエビ8匹いるのですが、
うち抱卵中のえびが4匹います。
1匹の卵は孵化して稚エビが10匹ほど生まれたので
このまま4匹分孵化したらどうなってしまうのか心配です。

教えてください。

629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:38 ID:s242+Nse
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:57 ID:Lkx8tbgI
札幌近郊でミナミ売ってるところありませんか?
大きめのショップをまわってみたんですが、ヤマトしかいない(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:24 ID:AGnthubH
>>630
西野のアイランドやまがみに売ってた
寒いんでここんところ行ってないから今有るかは知らんけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:34 ID:cXc2oNYP
おれんちでは、池で買ってるけど

それも、半端な数じゃないよ
最近は、メバル釣の餌さにしてるんだ
633みな:04/01/23 15:55 ID:iTattS+2
木酢なるものは、何屋さんで購入できるのですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:01 ID:gHGNFnEe
>>633
木酢屋さんが最適だが、近くに無ければ100均や園芸屋にも売ってるぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:14 ID:cXc2oNYP
ほんだら、ダイショ−に行きまっか
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:26 ID:6G/WgLWl
>>632
池いいな〜。
うちはベランダにポリバケツ並べて飼ってるけど、エビ撒きは消費量が多いからいっぱいいっぱい。
発泡のトロ箱は脱走するからやめた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:54 ID:PKXByx9K
>>630
西野のやまがみに売ってるよ。
1匹100円で、高いけど。
しかも小さいのしかいない。しかも弱い。しかも10匹一晩で全滅した・・・。
638630:04/01/23 23:15 ID:Lkx8tbgI
>>631
>>637

今度行ってみます。ありがとでした〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:48 ID:1tGgiwRq
>>630
清田のホーマックデポに1匹¥30で売ってるよ。
あとは西野のやまがみに有るだけ。
640595:04/01/23 23:52 ID:1tGgiwRq
抱卵中のやつが孵化直前で☆になっちゃた。
あ〜〜あ・・・・ふう・・・・・・・・・・


とりあえず卵を取り出してみたけどどうなるやら
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:27 ID:BpjvKFnC
>>640
外掛けを持ってるならそこに放り込んでおけばOK
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:17 ID:gRfedvBC
みずのながれるばしょにいれとかないとくさってあぼん
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:27 ID:q4KKC5QY
モス活着溶岩石をお掃除中のミナミ稚エビです。
数は居るけど役にたっているかは謎。
別タンクの石なので、プラ板とコケ取りマグネットで特設ステージを設置してみました。

http://upimg.psychedance.com/up/2/20040125/15213715.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:22 ID:Hgpfric4
ミナミたん購入してから約1ヶ月
水温23度で水草水槽にて飼育中ですが
抱卵がいまだに見られません・・・
う〜ん なんでだろ〜 
ぼぉーっと水槽眺めていると、購入時より明らかに小さい稚エビを発見!!
自分が気がつかない間に、卵を抱えていたのでしょうかね?
メダカに食べたれないか少々心配でつ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:14 ID:8WfWflxO
>>644
一日何時間水槽見てる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:02 ID:npOaPZyH
初めて稚エビ誕生しました。
思った以上に小さくて探すの大変です。
これ1センチくらいまで成長するのに
何日くらいかかるもんなんでしょうか?
647602:04/01/25 19:34 ID:EmCY2JZN
>>646
1月弱で1cm位になると思います。
2月弱で、1.5cm位。メスの卵巣発達して背中に見えます。
抱卵するのは3ヶ月目位の脱皮後です。
648643:04/01/25 19:39 ID:q4KKC5QY
>>646

ちなみに、>>643の画像の稚エビが昨年12月26日生まれです。
649644:04/01/25 19:43 ID:Hgpfric4
>645
たぶん1時間くらいかな
休みの日は2時間以上かも
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:41 ID:Bo965bRz
一時間も見てれば抱卵に気付きそうなもんだけど…。
隠れ場所がやたらあるのか、目が悪いのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:47 ID:/g43PsqE
アカヒレ・ネオンテトラ・コリドラス・オトシンのいる水槽にミナミを入れても大丈夫でしょうか?
大人はいいとして、稚エビはコリに食べられちゃうでしょうか?
ウィローモスがあるので、そこに隠れることはできそうです
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:51 ID:L2ta1woS
まあ全滅はしないでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:55 ID:blD25m0/
>>651
繁殖は難しいかも…。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:59 ID:NRoZNyI4
>>651
ほぼ同じ環境だが、徐々に増えてるよ。
夏に減るけど秋から今くらいに数はもどってるみたい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:18 ID:1r2IRrxw
ハセマニア ドワーフグラミー ピグミーグラミ− コリドラスのいる水槽だけど
徐々に増えてるよ
656652:04/01/25 22:11 ID:/g43PsqE
>652-655
レスありがとうございます
爆発的に殖えて過密水槽になっても困るので、徐々に増えるくらいが丁度いいです
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:28 ID:n/X+i1vP
水槽から飛び出して乾燥しちゃってるのがいたから
かわいそうにと思いながらポリプの水槽に入れたら生き返った━━(゚∀゚)━━!!
急いで掬い上げようとしたら食べられちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:42 ID:JA1dEYag
アカムシの両端をデカイのと小さいのがモグモグやってた。
微笑ましい光景だと思ってたら、そのうちデッカイ方が
グルグル巻き取って一人占め。
小さい方は諦め切れないかのように、チョンチョンと2、3回アタックしてた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:43 ID:+T0qOjXG
釣餌用と思われるミナミを50g、某通販で買ったのだけれど、毎日数匹ずつ
落ちていく。すでに小魚10匹程度、ヤマト4匹いる水槽。
一挙に死んでいくわけではないので、水や酸素関係ではないとふんでいる
のだが、毎日連続だとやっぱり水か酸素を疑う必要ありかな。
660602:04/01/26 11:21 ID:dCponGMt
>>659
普通に輸送中の悪環境、水合わせ失敗、
生体急増にアンモニア分解が追いつかず、を疑ってみては?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:37 ID:6+8BtxON
>>659
アンモニアや亜硝酸の濃度を測定してみて下さい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:38 ID:OOpfkE4y
>>659
個人的な経験だとアンモニアが増えるとヤマトから死んじゃうけどなぁ…。
ミナミは結構耐えるけど、死ぬ時は一気だし。
東日本からよく報告される事例に似てるけど、どこに住んでる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:51 ID:z1U6Qz3S
ヤマトヌマエビはタフすぎ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:30 ID:8FKJYKWk
ミナミって卵から孵った時点で親と同じ形なんだよね?
今、水槽をジーっと見てるとちっちゃい芥子粒みたいなのが
ガラスにくっついたりくるくる回ったりしてるんだけど…。
もしかしてゾエア?
別のヌマエビが混ざってたのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:34 ID:B3rBvRQA
mizinkokmaosiremnaro
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:10 ID:IV4I9fgx
>>664
生まれた直後はそんな感じだよ
よ〜く拡大して見れば実は親と同じ形だが
2〜3日すれば親と同じ形とはっきりわかる
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:52 ID:Rz235K6D
>>469
未だ孵らず・・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:14 ID:aoeKD0aF
>>664
うちにも変なのがいる。水中をノミみたいにピョンピョン
跳ねる。逆三角形というかホームベースぽい形してる。

稚エビとは明らかに異なる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:46 ID:prAvgZVC
くるくるは回らんだろ・・・
ミジンコか違うエビじゃないの
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:58 ID:zk8eDMsA
昨日、何気なくエビ水槽を覗いていたら稚エビ6匹確認。
既に5ミリくらいに成長してて、一所懸命苔を食べてました。
水槽内には抱卵個体があと3匹。爆殖の予感…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 09:06 ID:eDdBrW92
>>664
カイミジンコでそ。うちにも居る。
よーく見ると、二枚貝みたいな形してて、
隙間から出た繊毛を漕いで、くるくる回ってる。

うちには他に1.5mmと3mmの種類もいるよ。
大きいと見栄えがして楽しい。
エビより脳ミソ無いなりに、繊毛の動きみてると思考はしてるみたいだし、
なにより楽々コップ飼いできるのが(・∀・)イイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:37 ID:/9wYBT1f
>666−>671
レスありがと。
ミジンコなのか、稚エビなのか、もう少し様子を観察してみます。
数日内に芥子粒の数が減って、稚エビが現れたらたら
正体は、孵化後間もない稚エビと理解してもいいよね?

っていうか、ミジンコはちょっとイヤ。
「抱卵キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」
って喜んでたのにミジンコだった日にゃあ、もう立ち直れんですよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:45 ID:11D1fGMK
つうかミジンコは小型魚のエサになるので>>672が羨ましいっす。
うちもミジンコわかないかな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:48 ID:E7qCmtRq
665がかわいそう
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:44 ID:/9wYBT1f
?と思ったら>665もmizinkoってカキコしてるのね。
アンカーつけんでごめん。
無視したわけじゃないんだよ〜
676651:04/01/27 19:09 ID:I3O/JNFx
今日、初めてミナミ買って来ました。10匹800円です。
前にヤマトヌマエビを飼ってた事あるんですが、ミナミはちっちゃくて可愛い!
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:07 ID:yvTlofrP
4日前からミナミたん飼い始めますた。
早くも抱卵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
買った時すでに妊娠してたんだろうけど。
脱皮しませんように…
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:43 ID:Pzk1JI98
アベニーパファー5匹と同居させたら、水草がいきなり白いコケだらけに・・。(;´Д`)
さすがにミナミタン5匹じゃ、お掃除能力キビシイか・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:10 ID:V+Q982/P
白いコケって見た事無いなぁ…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:11 ID:KqTiyyym
>678
白いのってコケじゃなくてカビなんじゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:22 ID:Pzk1JI98
まじですか!!
ウィローモスのまわりにもわもわ〜っと盛大についてるのですが・・。
カビじゃミナミたんもお掃除できないか。とほほ〜。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:51 ID:aCm1zWff
>>681
もしかしてウィローモスの根っこかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:16 ID:TDSAQJKa
モスの根っこなら茶色じゃないかな
もしかして、糸くずみたいなやつかな。それって糸ミミズの食べ残しかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:22 ID:5lpVwLHV
いや、白っぽいコケってあるよ。
俺も今それにやられてる。
白というか灰色って感じ。
集めて掬ったら、うっすら茶色のトロロのような感じ。
685644:04/01/27 23:22 ID:S+997DYq
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040127/23191689.jpg

やっと抱卵している姿、写真に収められました


686名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:45 ID:1GditOtU
>>684
それはカビとは違うんか?
ヒドラの仲間かな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:51 ID:1GditOtU
>>685
なんか黄色いね。
うちのとはちょっと違って見える。
なんか数も多いし。
環境で違うのかな?
688ますけん:04/01/28 00:08 ID:Vwjmv3wv
流氷の天使クリオネが僕の家に来ました。この水槽は、ほんとにすごい!
一度見に来て綺麗だよ!
http://www.cms-techno.com
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:40 ID:C1E6VVvU
>>686
いやいや、カビともヒドラとも違うよ。コケ。
今ライトを点けず2日目だけど、全然増えなくなった。
このまま全滅させたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:25 ID:slmE4RkY
ここ1週間くらい、ミナミがシュリンプハウスに引きこもったきりで、外に出てこなくなった。
モスを増やしたりしてるのだが、気に入らないようで…。

気難しいのね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:02 ID:aUf+wAE8
多感な時期ですから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:02 ID:nVlfXFPg
>>676
十匹800円って高くないですか?

693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:22 ID:P7F7MteA
どこでも>>692の住んでる所みたいに安値で売ってるわけじゃあないってこと
いい加減気付いてもいい頃じゃない?
694676:04/01/28 13:39 ID:hxwNbJNw
>692
1匹だと90円、10匹まとめてだと800円でした。
滋賀在住で、電話帳で調べた近辺のショップに片っ端から電話しましたが、
ヤマトは置いててもミナミはないってところばかりで、電車で京都まで行って買いました
通販だと確かに半額くらいのところがありますね。ただ、まとめ買いしても持て余す、
送料や梱包料がかかる、事前に実物が見られないなどの難点があります。
初購入で不慣れなこともあり、一晩で10匹中3匹☆になってしまいましたが、
どーせ水合わせや輸送のストレスで何匹か死ぬんだから、通販でまとめ買いして
少々死んでもノープロブレム、とは割り切れないでいます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:43 ID:SvL1p+uF
抱卵キタ============================================================
====================================================================
====================================================================
====================================================================
====================================================================
====================================================================
====================================================================
=======================!!!!!!!!!!!!!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:28 ID:4juW9Ym6
交通費と送料と・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:57 ID:FApOZzUf
釣具屋さんで50gが350円でした。
水槽に入れたら・・・( ̄□ ̄;)!!
ものすごい数でした。  ちょっと大杉。
698バスオ ◆ribasskUaE :04/01/28 15:57 ID:PSmAc+iF
これ、どうよ?
えびのデパートだって。w

http://www2u.biglobe.ne.jp/~niwasaki/
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:39 ID:Z/aFGIBc
金魚水槽がコケてきたので釣餌ミナミを100円分(80匹ぐらい)投入
翌朝にはほとんどいなかった・・・
おまえら食うの早すぎ>金魚
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 16:45 ID:SWezWdwC
>>699
釣り餌100円分とか買えるか?
どこの店?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:13 ID:Z/aFGIBc
>>700
ローカルな話題になってしまうが、広島のかめや釣具店
ここだとグラム単位だけじゃなくて100円分とかでも売ってくれる
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:43 ID:UevZtwLf
>>701
そうなんですか、良いですね。
うちの近くではどこでも「一杯なんぼ」です。
しかも買いに行く時はバケツ持参だし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:48 ID:BcYjfeo3
釣餌用のミナミを通販でというのなら
http://www.aurora.dti.ne.jp/~shrimp/ebi-fm.htm
だろうな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:06 ID:9zu/O/rR
みなさんは死んでしまったミナミをどうしてます?
今日一匹死んでしまったのですが、他のミナミが群がって食べてるようなのです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:10 ID:nVlfXFPg
>>693
いや、ここ見てミナミちゃんを飼ってみたいと思ったもんで
近所でいくらかは知らないんだけど、結構高いんだなぁと思って
水槽とかも含めたら、ちょっと予算オーバーかなと思いまして
予算一万円では無理かなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:19 ID:SvL1p+uF
>>705

ミナミたん飼うだけなら1万も掛かんないと思うよ。
とりあえずゴールデンタイムまで待て。
やがてここにミナミたんに関するスペシャリスト達が来てお前を
導いてくれるだろう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:21 ID:Z/aFGIBc
>>705
釣餌でミナミ買える広島でも、ペットショップとかで売ってるのは一匹150円ぐらいだよ
ペットショップの値段としては10匹800円は安い
オレはそういう値段で買おうとは思わないが(w
708705:04/01/28 18:28 ID:nVlfXFPg
神待ちしますw
とりあえず60センチ水槽のセットが7980で売ってたんで
買ってみようかと思ってます
ちなみに飼育歴は小学生の時のザリガニ以来ですが
ミナミと赤ひれの水槽にしたいと思ってます
水草は近所の河で適当に採ってこようかと思ってます
河で採れるえびは、ミナミですかね?そうなら
寒いの我慢して採ってみようかと思います
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:32 ID:Z/aFGIBc
>>705
30cmクラスの金魚セット(2〜3千円)に26℃固定ヒーター(千円)
カボンバ、アナカリスなどの安い水草(たっぷり入れても千円)
ぐらいで済ませれば5千円前後で一通り環境は揃う

後はミナミをいくらで買ってくるかだが、
釣餌が手に入らない地域に住んでる場合で
10匹千円で買ったとしても1万円でかなりのお釣が来ます

60cm水槽にしても曲げガラスじゃないとヤダとか、フチ無しがいいとか
ワガママ言わなければ1万円で十分収まります
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:37 ID:UevZtwLf
>>704
うちはそのままスルーで、仲間の一部になってもらってる。
711705:04/01/28 18:38 ID:nVlfXFPg
>>709
ありがとうございます
曲げガラスのが7980で、一目惚れしてしまったんですがw
砂利も地域によって値段に格差ってありますかね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:48 ID:UevZtwLf
飼うだけなら、2Lのペットボトルの首切って、水1.5Lくらいと小粒赤玉土とマツモを入れれば、
エア無しでも3〜4匹は飼えるし、春には子エビも産まれる。水替えは週一でコップ半分くらい。
1000円でおつりが来るぞ。
机の上に置いてるけど、そこそこ見れる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:50 ID:UevZtwLf
>>708
住んでる場所によるけど、西日本ならミナミも居る。
他のエビも捕れるけど。
714705:04/01/28 19:03 ID:nVlfXFPg
>>712
一応赤ひれも飼いたいので、水槽がいいでつ( ´・ω・`)ショモーン
>>713
神奈川です 近所のため池で子供の頃採ったえびは
ミナミじゃないみたいですね その池は今、赤耳亀の楽園になってますw
715712:04/01/28 19:10 ID:UevZtwLf
>>714
いや、あれは最低条件みたいのを書いただけだから、それ以上は予算と相談して好きなようにしたら良いと思います。
アカヒレとミナミなら、場合によってはヒータも要らないからかなり安くあがると思うよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:36 ID:G6FpcCZV
アカヒレとミナミなら水槽だけで、小数なら濾過も無くていけるのでわ?
でも関東では原因不明でミナミが落ちることがあるみたいなのでご注意。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:39 ID:9zu/O/rR
>>710
そのまま放置しようと思ったんだけど、
よく見たら死んだミナミの頭と背中の2箇所に血の塊みたいな赤いスジが見えたんで
病気とか寄生虫だったら嫌なので取り出して外に埋めました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:43 ID:G6FpcCZV
夏場には天寿を全うされたエビがパタパタ死んでいくので、あまり多いと取り出すけど、それ以外はうちも放置。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:40 ID:6lUSurBI
>>705

今ならヤフオクで探すのがいいかも・・・。

不謹慎ながら「ニモ」挫折組がそろそろ大量に出てくると思われるので・・・。
探せば照明、フィルター、ヒーター、砂利等全部そろった水槽が数千円で手に入るかもよ。

一応張っとく
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/24290-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:46 ID:SrCjeLZy
>717
うちの水槽にも血の固まりみたいのがあるやつがいる。
スジエビ達によくあるんだけどなんだろうね?
病気かもしれないけど元気だし、くたばらないし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:49 ID:5EnchHb+
赤い餌食べさせたからでわ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:29 ID:SrCjeLZy
否。尻尾のほうとか、背中のど真ん中とか、
明らかに食物じゃない場所にできてる。
723676:04/01/28 21:39 ID:0XFK6iOx
10匹導入、3匹☆なので、7匹ご健在なのですが、
40センチ・23リットルの水槽でこの数で、繁殖してくれますでしょうか?
ちなみに同居はアカヒレ・ネオンテトラ・コリ・オトシンです。
水草はウィローモスとマツモが入っています。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:52 ID:5EnchHb+
>>722
それはいわゆる背わた部分以外にもできてるって事ですか?
どんな風なんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:24 ID:/Jkdo1gS
本日のトリビア


エビの血液は赤くない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:37 ID:duARkCQV
誰も血の話はして無いと思う…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:59 ID:mc2t+1UN
>>726
>>717>>720に「血のかたまりみたいな赤いスジ」って書いてあるじゃん。

だから、エビの血は赤くない=赤いスジは血ではないって
言いたかったんじゃないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:16 ID:duARkCQV
>>727
ああ、なるほど。
でも「血のかたまりみたいな」は例えだと思うんだけど…。
やっぱり誰も血の話はしてないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:35 ID:R5emGp9Z
うちのも金魚の色を鮮やかにするような餌あげると
紅くなったよ
でも全部のエビがなった訳ではないんでやっぱりナゾです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:43 ID:lsrwOZYD
90センチの水草水槽にコケ取り要員として20匹入れたんだけど、
みんなヒーターカバーと床砂の間の狭いところにごちゃっと
隠れるように集まってしまって、そこから殆ど動いてくれません。
魚はオトシンクルスが3匹だけなんだけど、何でみんな隠れちゃうんだろう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:47 ID:kmT6IoYs
>>730

寒いんじゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:49 ID:Y321t2Ag
>730
エビって臆病じゃないでしょうか?
うちでも流木の陰とか水草の隙間に隠れてます。
前に、カバーをめくって覗いたら、夜は活発に動いているみたいでした。
流木に一杯穴を開けたやつが「シュリンプハウス」として売られてるくら
いだから、穴などの隠れ家が好きなのでしょう。
733ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ:04/01/29 01:23 ID:LwyARNQ2
>730
オトシンクルスはエビいじめる事があるわよ・・・
知らないところでいじめられてるんじゃないかしらん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:30 ID:dttQ0tca
まだ水槽に馴れないから怯えてるのでは?
ヒーター入れてるなら2〜3日もすれば活発に動き出すと思います。
数日経っても状況が変わらなかったら何か原因が有るんでしょうけど…。
同居人に虐められたとか、そこにエサが溜まってるとか…。
735ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ:04/01/29 01:36 ID:LwyARNQ2
こんなの見つけた・・・・・・
誰か試して('-'*)
れっつ人柱ヽ(´ー`)ノ

【すくすく】水草の肥料を考えるスレ【こけこけ】

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:07 ID:9R8IODOP
最近エビ水槽にタダで手に入るからエサとして米ぬかをやってるんだけど、最近水草の育ちが良くなってきた気がする。
まだ気がするだけですが、いつか追加報告します。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:10 ID:E4Tcm7Rp
>>19
米ぬかってすごく栄養価が高いんじゃなかったでしたっけ?
もしそうならコケないように注意しないと。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 01:19 ID:9R8IODOP
>>20
>米ぬかってすごく栄養価が高いんじゃなかったでしたっけ?
そうなのです、エビの成長はかなり良くなりました。
水草の成長が良くなった気がするのは米ぬかが効いたのか、米ぬかをエサにしているエビのフンなんかが効いてるのか分かりませんが、
最近よく伸びてる気がします。
ちなみにエビ水槽だけにコケは平気です。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:07 ID:kNr3Vk09
>735
米のとぎ汁は植木にやると良いって聞くけど、うちは無洗米だから無理だわ。
それに、水道水て米洗ってたら、その水を水槽に入れたらまずくないか?
少量ならいいのかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:09 ID:dttQ0tca
>>735
あ、それ自分。
おおむね好調だよ。
最近脱皮に失敗する奴が多くなったので、カルシュウムを補給してる所。
738676:04/01/29 02:18 ID:kNr3Vk09
>696
ショップ(本体価格+交通費)と通販(本体価格+送料)の値段を比較して、
通販のほうが800円くらい安かったので注文しました。
今度は20匹買ったので、さらに慎重に水合わせして大事に育てたいと思い
ます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:18 ID:cwcz+SRp
がんがれ、水合わせさえ乗り切ればなんとかなるはず。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:59 ID:Kz3PMIZ2
おい!貴様ら!今日ペット屋で淡水こしおれえび?だかかに?だかゆうのみたぞ
3センチくらいでザリガニをぺちゃんこにしたようなやつ!もとアクア屋だが
初見!しってるやついたらもしえろ!ごるあ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:11 ID:pa9CY+qQ
日曜日に購入し、時間をかけて水合せして水槽に投入。
 ↓
翌日、一匹も見当たらず ・゚・(ノД`)・゚・
 ↓
どこかに隠れていたらしく、今日、流木の陰に数匹確認
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:00 ID:EWj4tSCy
>>740
少し落ち着いたら?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:20 ID:1TNWC3H3
>>740
コシオレエビってのはヤドカリの仲間で、釣り餌に使うアナジャコとかに近い仲間のはずだけど、淡水腫なんていたっけ?
744676:04/01/29 19:15 ID:c8fEp1SJ
昨日注文したエビが、明後日届く予定です。
明日準備しておくことはありますか?
導入後しばらくは、水替えを控えたほうがいいと思うので、
明日水替えしようと思っています。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:48 ID:/eIwbLA+
>740
値段いくら位だった?
欲しいんだけど、見た事も無い。
ミナミと同じで大卵型らしい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:12 ID:Kz3PMIZ2
もれも初めて見た!確かにヤドカリの一種のようだミニやしがにみたいな。
一匹1560円と書いてあった。漏れもちょっとほしくなった。
淡水と書いてあったが、純淡水か汽すいカは、確認とってない、
体長3センチほど蟹とザ利の中間みたいな体系なんで幅も足いれたら3センチくらい!
でかくなるかも試練?内田ザ利のこども圧縮したようなかんじ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:17 ID:JTzftynF
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:23 ID:/eIwbLA+
>746
安いんだな。
ビダにいくつか出てたが、もっと高かったよ。
こっちまで回って来るまで気長に待つか。
前にALに出ていて、赤いのや青いのも居るらしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:54 ID:Kz3PMIZ2
だいぶちがいますなー
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:04 ID:Kz3PMIZ2
セミ海老みたいな感じです全体の印象は
しっぽはまるめた状態で蟹化する途中みたいです。
ザリガニの尻尾巻いた状態がぺしゃんこにされたような体系
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:12 ID:CsTt4dIZ
>>740
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知っているが │
 |  / .| お前の熊度は |
 | /  .| 気にクマない |
 ∪   |_________ _|
        \_)
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:15 ID:y/nvTkvn
別に非難する訳じゃないけど、なんで淡水エビスレじゃなくて、ここで聞くんだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:22 ID:H1GzoUMg
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・だかゆうの・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:32 ID:ctr2m7Hx
>>744
入れ物の準備くらいと思われ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:33 ID:Kz3PMIZ2
うん!なんかゆってみたかったの。ごめぽ
756676:04/01/29 23:16 ID:1tsstYfQ
>754
トリートメントタンクのことでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:56 ID:iE5WPZSt
100均で買ったフィギアケース逆さまにして水槽にしたてて
ヒーター入れておいたらミナミヌマエビ繁殖すますた(゜∀゜)
10匹くらい赤ちゃん誕生可愛い( ̄ー ̄)
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:05 ID:eR1dtR0H
>>756
念の為何匹か隔離しとけって事では?
慎重に水合わせしても落ちる例があるみたいだし、保険用に、送られてきた水のままでエアとか。
759バスオ ◆ribasskUaE :04/01/30 07:50 ID:XOBegPHP
>>757 漏れもその方法でミナミ5匹分離しました。
漏れはヒーター無しなんで抱卵はまだですが。

ケース  ¥100   のみ、 
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:39 ID:iE5WPZSt
757です。
わたしの場合隣にメダカ水槽があったから
そこからエアー引っ張ってみました。
水質安定狙いで園芸用の赤玉土少々入れて
それが当たったのかどの水槽よりも水質安定してる感じ^^;
エビだけにコケも出ないし、水も換えてないのにキレイ
761676:04/01/30 13:55 ID:LOb+u/eI
ただいま水替え完了。
水替え前は、どう数えても3匹くらいしか見つけられなかったのに、
水替えのために流木を移動させたら7匹とも発見!
どこに行ったか心配だったので、一安心。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:25 ID:pK6SwvaR
いま二匹が抱卵してるんだけど
卵の色が一方は黄緑色で一方が茶色で色が違うんだけど
そういうものなの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:40 ID:3thRIlo5
そういうものですよ。
764バスオ ◆ribasskUaE :04/01/30 17:40 ID:XOBegPHP
>>757 漏れの水槽?

こんな感じ。
http://upimg.psychedance.com/up/2/20040130/17301188.jpg
⇒の水槽は現場で捨てる予定だったガラス棚を書こうして貼りあわせた自作の
75x15x15のオーバーフロー水槽。
メインは90cmです。
ミナミタン用のプラケース水槽はトリミングした水草と流木と川砂を自作水槽から移植して作ったYO!

ミナミタン水槽はヒーターもエアーもろ過も無し。
みんな元気です。
765バスオ ◆ribasskUaE :04/01/30 17:45 ID:XOBegPHP
書こう=X
加工=○   _| ̄|○  

766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:20 ID:3fT1bOaA
>>761
そうだよね、実は以外といっぱい居るよね。
漏れも今まで100匹くらいかと思ってたんだけど、こないだ水槽リセット時に数えたら288匹もいた。
侮れぬ・・・。
767またアクアリストですよ。:04/01/30 19:32 ID:KKIntFtL
今度友達からミナミもらうんですが、一体どのくらいの勢いで繁殖するんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:14 ID:+HVvlK0S
>>767
ゴキブリ並み
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:20 ID:QpiKJE2U
ゴキブリ並みは言い過ぎだろう。
捕食者がいなければ50匹が1年で20倍。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:01 ID:nulpe3ST
>>764の水槽画像怖ろしい...
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:05 ID:YVOj5JlG
>>764
台からはみでてはないよな?
目の錯覚だよな
772またアクアリストですよ。:04/01/30 21:14 ID:KKIntFtL
増えすぎたからから揚げにして食ったって人いますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:43 ID:jQcL8J3A
うまかた・・で・す
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:43 ID:D11Q5j4l
衛星JV
現場事務所?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:37 ID:kIYUsnr+
>>740
コシオリエビ
ttp://www4.justnet.ne.jp/~worldone/koshi_ori/index.htm
淡水かどうかは知りませんが
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:44 ID:lBKsl/nt
コリは捕食者なんでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:44 ID:lBKsl/nt
コリは捕食者なんでしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:49 ID:hMVmNUbl
コリはうまいこと同居してますが?
そう見えるだけかもしれないけど・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:59 ID:lBKsl/nt
コリ水槽にミナミいるんですが、増えてくれたらいいなと思って..
780またアクアリストですよ。:04/01/31 00:48 ID:qZR5dMsP
>>773

まじすか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:03 ID:/ikhvC5k
>>780
次は「かゆ うま」になりまつ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:27 ID:+C8VLzeQ
>>780
マジレスすると
川にいるテナガとかスジエビとかヌマエビとかは
油でからっと揚げて塩を少々振るとかなりうまい。
皮ごとバリバリが基本ね。

先日川でエビ軍団を取ってきて外の水槽に入れといたらママ上がから揚げにしちゃったよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:40 ID:SjU6wLja
軽く茹でて干しエビにして、お好みに混ぜて友達に食わせたけど、美味いって食べてたよ。
次はもっと味がストレートに分かる料理にチャレンジしようかと思う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:03 ID:+txGhCJH
>>783
 レモン汁かけて踊り食い はどうだろう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:27 ID:iUbbAZiD
生食はミナミタン達が食ってるものを考えると嫌だなあ。
うちはたまに冷凍赤虫やってるし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:35 ID:+txGhCJH
こんなん見つけてきますた。スジエビは味噌汁に入れても食えるとか。

http://www.aurora.dti.ne.jp/~shrimp/eat.htm
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:40 ID:yeJgd2r8
友達が遊びに来たときとかに エビとかフグ飼ってると
「これ食べれるの?」って必ずきいてくるよね

みんな なんて答えてる?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:22 ID:iyIARW1r
俺が一番良く通ってる養魚場(熱帯魚販売もしてる)でミナミヌマエビを買おうとしたら
「うちは千葉から買ってるけど、鯉ヘルペスの影響で現在は仕入れてない」と言われた。
「鯉ヘルペスは他の種類の魚にもうつるから今はお勧めできない」と言うんで
手ぶらで帰ってきたけど、このスレ読んでると飼いたくなるなぁ。
30cm水槽に入れたいんで、通販じゃ多すぎるし。
もう少し待ってみるかなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:31 ID:+txGhCJH
>>787
「おまえんところの飼ってる犬も旨そうだよな」と答える。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:25 ID:2ip818sr
>鯉ヘルペスは他の種類の魚にもうつる
なかなか面白い事言う人もいたもんだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:28 ID:ni1yjJF2
コイ目は危険だと思うが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:06 ID:jO0McdVg
>788
何匹買うつもりか分からないけど、通販でも10匹単位で売ってるところあるよ
当然、送料とか考えたら割高だけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:15 ID:2ip818sr
>791
「コイ」ヘルペスウイルスが他の種類の魚にもうつるなんて言われたら
マゴイ・ニシキゴイ以外の魚種にも感染するって解釈してもおかしくないだろ?
しかも>788はミナミヌマエビ買いに行って言われてるんだし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:49 ID:kESCTVW6
>バスオ
お前の水槽、全体的に不潔ぽくねえか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:57 ID:iyIARW1r
>>793
ごめん、先に「アカヒレ、コリドラスと混泳」って事を伝えてたんで、アカヒレあたりを
心配しての発言だったかもしれない。
ちゃんと書かずにかいつまんだ言い方だったんで、誤解を招きかねない表現だったね。
スマソ
796676:04/01/31 16:41 ID:jO0McdVg
さっき、通販で頼んだミナミ20匹到着。
40センチ×30センチの発泡スチロールの箱に入ってたから、荷物が大きくて
びっくりした!
新聞で何重にもくるんで、使い捨てカイロも入れて、保温用にお湯の入った
ビニール袋も入ってて、めちゃくちゃ厳重包装でした。
そのおかげもあって、全員元気。今、水合わせ中です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:52 ID:nWTHeRmf
エビってほんと癒されます。去年、ハンズでホロホロ買ってからエビにはまってます。
今日もミナミ10匹とヤマト5匹買ってきました。ヤマトは日本ナマズのエサにします。
ミナミも増えたら日本ナマズのエサにしようと思ってます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:28 ID:m2BdoWxo
>>788
千葉にはミナミヌマエビの分布は無い筈だが、養殖でもしてるところが有るのかな?
だから鯉ヘルペスなのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:35 ID:m2BdoWxo
>>796
保温して送られてきたのか、厳重だな。
俺んとこなんか氷で仮死状態にして、水も無しで送られてきたぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:35 ID:m2BdoWxo
>>797
ヤマト買ってすぐエサか。
高いエサだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:52 ID:Mk21ySgC
>>800
釣られんな。
802676:04/01/31 19:01 ID:jO0McdVg
>799
そうなんですよ。梱包料で300円かかったんですけど、買ったのはミナミ20匹だけなんで
支払い総額2000円しないんです。それで、すごく厳重だったんで「これって生体そのもの
よりも、包装材料とか手間賃のほうが高くついてるんじゃないかな」と思いました。
さっき水合わせを終了して水槽に入れたんですが、1匹だけ☆になってました。
死体に群がってるミナミたちはちょっと怖かった。
22匹(おまけに2匹入ってた)のうち1匹のみ☆なので、前に比べたら随分進歩しました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:26 ID:YzzaGcqh
>>802
どこの店?
804676:04/01/31 21:47 ID:jO0McdVg
>803
宣伝とか言われてお店に迷惑かかると申し訳ないので、ヒントだけ。
楽天市場の中の店で、ビオトープをもじった店名がついています。
楽天で観賞魚のカテゴリーのショップは6件なので、すぐ分かると思います。
そこは岩手の店で、我が家には発送の翌日午後着。一番冷え込む
深夜や明け方をトラックの荷台や暖房のない倉庫ですごすので、とても
気を使っていただいたようです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:08 ID:x5ooQB5g
ビオトップか、前そこでエビと魚買ったらおまけでプラナリアくれたよ。
殺すのは忍びないから川に捨てたけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:03 ID:xbDxAy/e
へっへっへ。旦那。初抱卵来やしたぜ。
雌だけか、雄だけかと心配していたんだが、投入1カ月。
藻前ら、とっとと爆殖してカメたんの餌になってくれい…。
でもまだ、数が少ないので、情が移ってしまっているんだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:21 ID:jYj4dlsd
ウィローモスをトリミング中に気づかないでミナミの胴と頭を切り離してしまった
1時間たつが頭だけで歩き回ってるよ‥
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:24 ID:+iYCkqYm
>>807
内臓が無事なら結構もつよ。
釣り餌に使う時針刺してもなかなか死なないもん。
809アミメウナギ:04/01/31 23:26 ID:evlJT4k9
60センチの水草水槽でミナミを飼ってるけど
稚エビがいると水替えに気を使うよな。

810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:34 ID:huUcqoie
>>806
初抱卵おめ〜^^
1月後稚エビ発見すると嬉しいよ〜一段と情が湧くよ〜。
可愛くなって暫らくは活餌になんて無理ですよん。
2世代目の抱卵なんてガッツポーズする程嬉しいですよん。
でも3世代目が抱卵サイズになる半年後には活餌になっちゃうのかな・・・ショボン。
しかし爆殖で安定さすには、これでなかなか大変ですよ。
餌の量増える→水質悪化。酸欠。夏。色々あるからがんがってね。
>>809
チョト気を使いますね。(爆殖しちゃったから実はあまり)
水槽新規立ち上げ時に、ミナミ水槽から水貰ったらいつの間にか1匹移住。、
ウィローモスごそっと移したら、また1匹混じってて・・・おまいらスネールじゃ無いんだから。
こんな事あったので、稚エビ救出100%は無理と悟りました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:11 ID:+IDx/Eio
>>804
ビオなら比較的ここでも評判が良いと思うぞ。それもよく使っている。
ただ前に梱包財の新聞紙の中に東スポのエロ部分が入っていたのにはワラタ。
812676:04/02/01 01:25 ID:tKdw9wIA
>811
私のときもスポーツ新聞で、全部スポーツ報知でした。
エロページは残念ながらなかったです。
同じ日の新聞が2部以上入ってたので、古新聞集めてるのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:56 ID:lN0zn5HH
最近ミナミ水槽にヒーター入れたんだけど、
やっぱりヒーターの威力は凄いね・・・一斉に抱卵ですよ。
あとよーく見ると小さいのがうじゃうじゃいるし。

コリタブに群れる奴らを見ていると所詮甲殻類で昆虫の仲間なんだよなぁと思う今日このごろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:57 ID:5GOLiw+0
>あとよーく見ると小さいのがうじゃうじゃいるし。
それは前から繁殖してたんでわ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:42 ID:2L2LoLCY
うわー、死んだ魚に寄って集って貪ってるよぅ…。(;´Д`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:46 ID:eemsFvb4
うちの水槽アマゾンフロッグピットだらけになっちゃったよ。
アレ酸素ださへんかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:55 ID:wNKWoZsu
>>815
掃除になっていいじゃないか。
うちのメダカ水槽では死んだメダカは全部ミナミとカワニナが食べてお弔いをします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:00 ID:2L2LoLCY
今見たら骨格標本になってた。 <・tttt<
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:09 ID:+2U+FROJ
水槽内の個体数(密度?)の上限ってあるんスかね?
6Lプラケで稚エビが大量発生すると、途端にバタバタ落ちはじめるんスけど、
目算で100匹程度になるとまた安定します。
一度落ち始めてから1/4程を他の水槽に移住させてみたら、やはり大体同じ位の
残り数で落ち着きました。
水槽の数を増やす事に至るまで何度も同じ事をくりかえしましたよ…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:42 ID:ktiPlSVV
>819
そりゃ密度の上限はあるでしょ。
(エアレーションや水面から酸素が溶け込む量)÷(1匹が消費する酸素量)=上限では?
まぁ、死因がすべて酸欠の場合だけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:52 ID:jCGMYqLi
うちの水槽ではミナミは絶対に死滅しないなぁ
総リセットのときも救いきれないミナミはどぶに捨ててるし
822またアクアリストですよ。:04/02/01 18:53 ID:cWb0Tsyp
>>782
>>783

そうですか。
食いたいなぁ・・・って食おうと思えば食えるのね。
823またアクアリストですよ。:04/02/01 19:03 ID:cWb0Tsyp
っで、本当に実行するかどうかは分からないけど食料用に飼うなら
人工飼料より魚の切り身とかあげたほういいですよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:07 ID:6QfL/P4F
>>823
うちは釣りエサ用に飼ってますが、エサは米ぬかメインで、ビタミン源に釣って来た魚のレバー、カルシュウム源に卵の殻です。
よく育ち、よく増えます。コストもほぼ0です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:25 ID:ktiPlSVV
>824
卵の殻って食べるんですか?
すりつぶして粉にしてあたえるのでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:32 ID:6QfL/P4F
>>825
ちょっと砕くくらいで与えてます。
とりあえず群がりますが、目に見えるほどは減りません。
でも脱皮失敗がかなり減ったので効果はあると思います。
827825:04/02/01 19:37 ID:ktiPlSVV
>826
レスありがとうございます。
ずっと入れといても水に溶けるわけじゃないから、
1晩くらい置いといて引き上げているのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:40 ID:6QfL/P4F
>>827
えーと、次の殻が発生したら交換してます。
入れ物が複数あるので、平均1〜2週間は入ってます。
829825:04/02/01 19:46 ID:ktiPlSVV
>828
それくらい置いといたら、ちょっとずつ溶けてるかもしれませんね。
近所のオバちゃんは、「こうしといたらちょっとずつ溶けて栄養になるのよ」と言って、
鉢植えの根元に卵の殻を並べています。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:21 ID:0moUm1SU
ミナミヌマエビってクリスタルレッドとかレッドチェリーなんかと交配する?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:12 ID:lN0zn5HH
抱卵エビをアナカリスといっしょにビンに入れて放置してたら
なんかビンがエビまみれに・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:06 ID:U2FWOqi4
>>831
わあっ!いいなあ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:24 ID:f3Iz7BNL
ついに抱卵確認しました!
この週末、引きこもってたのでエアコンの影響で水温が上がったからだと思います。
しかしこの水槽、3週間くらい水換えしてない上に水草のジャングルになってしまってるんですが、下手に手を加えない方がいいんでしょうか?
個人的には足し水だけでもしたいんですが……
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:39 ID:YCv7TqlW
>>833
足し水程度なら無問題。
下手に手を加えないのが無難だろうけど
気になるなら1/10位の少量換水してみたら?
835またアクアリストですよ。:04/02/01 23:26 ID:ythCQOqY
>>824

なるほど。
米ぬかなら家のそばの無人精米所からタダでもらえばいいかも。
でも水が濁ったりしません?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:46 ID:1/vNbs2M
>>835
水で練って、固めの団子にしてから与えれば平気です。
釣りエサを練る感覚なのですが、バラケやすいので馴れるまでは小麦粉を少量混ぜたら良いと思います。
あと、与えすぎると濁るので、エビが食べきれる量にしましょう。
毎日練るのはめんどうなので、練った状態でビニール袋に入れて、冷蔵庫にでも入れておけば結構日保ちします。
小玉にして乾燥させてもいいです。
837833:04/02/02 00:17 ID:cUhiQ/wi
>>834

ありがとうございます。外掛けフィルタが滝になってたので
出水口まで水を足してみました(20リットルに対して2リットルくらい)

孵化まで大体2週間と聞いていますがそれまで小量換水と足し水で乗り切って見ようと思います。

ちなみに同居してるのはカージナルステトラ2匹とクーリーローチ2匹ですが、稚エビは食べられたりしないでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:32 ID:r4XJ4RWW
ミナミは発育が早いからいいねぇー
これは楽しいぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:14 ID:R5Ue940Z
タヌキモがやたら成長速いのだが、まさか・・・?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:23 ID:dZoVb8VF
(゚Д゚)ウマー ?
841:04/02/02 02:03 ID:H9StJExC
うまか・・た・・で・す
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:11 ID:DLP7ZCAU
うちのノコギリヌマエビも初抱卵して嬉しい!
ミナミを買いに行って、無かったので代わりに買った
似てるエビなんだけどね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:19 ID:fRxXCEd7
>>842
ノコギリヌマエビですか。
噂ではミナミよりよく増えるそうですが、どうなんでしょう?
一回一つの水槽に同数ずつ入れて、どっちが勝ち残るかやってみたいけど、うちの近所ではノコギリ売って無いし、水槽の空も無い…・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:27 ID:KbuncsUr
>>843
見た目的には交雑しそうな気がします・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:29 ID:fRxXCEd7
>>844
むむ…そうですか。
でもそれはそれで面白いかも…。
春になったらやってみようかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:13 ID:fwDu9Uba
高温に弱いといわれるミナミタン、皆様の環境は何度位で飼育されてますか?

熱帯魚水槽は居心地悪いのカナ(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:19 ID:J4CGsHI7
うち、26℃でヌクヌクと引きこもってる。
たまに一晩ヒーター切って、20度くらいに下がった方が、活発になる気がする。

ヒーター切る理由が、「春が来た!」→「抱卵」なのだが、残念ながら一晩くらいでは
思い通りには行かない…。
848またアクアリストですよ。:04/02/02 12:18 ID:4zv18Xjz
>>836

なるほドナルド
なんかそのエサでフナとか釣れそうですねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:43 ID:bWaKaTG0
ミナミは常時26℃よりも常時23℃のほうが繁殖するのかな?
それとも季節を感じさせる為季節に合わせ変化させたほうが良いのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:57 ID:MrgDayku
>>849
うちは26度固定で昨年12月に8匹導入。
現在まで都合5回の稚エビ誕生。
2ヶ月弱で軽く100匹オーバーになってます。
ちなみに、30キューブでベアタンク、活着系水草多数、混泳魚は並オトシン2匹のみ。
濾過は外掛け改造版×2。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:40 ID:xHJAekmv
うちも25度固定だけど20匹が一ヶ月半で100匹近くになった。
あんまり温度は気にしなくてよさそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:40 ID:+39itfrt
>>846
我が家のベランダ飼育組は、去年の夏に水温が30度越えても問題無かったです。
でも30度越えるとさすがに繁殖はしなくなるみたい。
ちなみに全て常温飼育だけど、最低水温15度でも抱卵しました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:55 ID:+39itfrt
>>848
おっしゃる通り、更にサナギ粉と卵の黄身を加えて、小麦粉を増やして粘りを増せば、かなり万能の釣りエサになります。
フナや鯉から、ナマズやブラックバスまで釣れます。
もんどりに入れて沈めておけば、エビや小魚も大漁です。

すれ違いなのでsage
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:22 ID:P3g4MTFJ
>>846
大分前だけど、冬は23度で夏はそのまま放っておいて昼に35度オーバーを1週間くらい過ごしたけど、何の問題もなく増えていったけど。
ビーシュリンプは同じ環境で夏に全滅(冬も繁殖しなかった)。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:26 ID:68wB8vH4
17cmキューブ
ヒーターなしで水温16℃くらい
ものすごく殖えてます



856849:04/02/02 23:00 ID:bWaKaTG0
>>850>>851
サンクス

ミナミ専用として立ち上げて1週間。水槽にコケもなく(エビもまだ入れてません)
この状態でオトシンクルス入れるの間違いなのだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:13 ID:ZSKoR2f7
>>856
ミナミ専用なのにオトシン入れようとするのが間違いです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:14 ID:1IFgus8Y
>856
コケ取り目的のみならまだ不要だろうけど、愛玩目的ならいいんじゃないの。
コケがないと餓死しちゃうから、コリタブや茹でたほうれん草をあげるといいよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:15 ID:1IFgus8Y
>857
そりゃそうだ。専用にならないもんね
ところで、>856はオトシンを先に入れて、ミナミを入れた後にオトシンをどこか別に移す気なのかな?
水作りのためなら水質変化に強いアカヒレとかネオンテトラがいいと思うけど
860849:04/02/02 23:39 ID:bWaKaTG0
レスサンクス。オトシンは入れない方向で行きます。こけとり目的が生じてから考えようb
ミナミはアンブリアとかどの程度食害するのかなあ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:19 ID:d5Nn7ic5
30cm水槽にミナミ&ニュービーが50匹ぐらいいるけど、
元気なアンブリアの葉は食われてる形跡がないよ。
むしろアンブリアについた苔を食ってくれてありがたい感じ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:01 ID:iWjkh+/a
ミナミヌマを爆発的に増やす方法おしえてください!!

山盛り飼って色々な色の奴を大量に作ろうと思い、
昨夜 車で一時間ほどかけて生餌売ってる釣具屋さんに行きましたが全部シマエビでした。(゚.゚)
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:11 ID:ZKWzLiVI
>>862
シマエビって海のエビじゃなかったっけ?
シラサエビのことかな?

それはそうと、釣り餌屋さんでブツエビ売ってる所は瀬戸内海周辺だけのようです。
近畿以西では自然採取も出来ます。
それ以外の地域では、アクアショップでミナミヌマエビを買うか、通販ですね。

増やす方法は過去ログ参照です。
簡単に増える人もいれば、どうやっても上手くいかない人もいるみたいですが…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:55 ID:90FzevLI
うちのみなみたんなんか体色が赤くなって元気が無いのだがなんかしたほうが
いいのだろうか?
30センチ水槽に外かけ+底面連結ろ過なんですが
みなみたん導入は2週間くらい前で一緒にどじょうが住んでます
865みな:04/02/03 08:44 ID:m//F/yKx
>>862
なかなかショップにもいないんですよね。
私は、川に採取してきましたが・・・。
通販で買ったら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:39 ID:RlwLRLxx
ところで普通にショップに出かけてミナミ買ったとして
10匹いくら位だね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:51 ID:ZBfwho1i
>>866
800〜1300円ぐらいじゃない?500円くらいも探せばあるだろうけど。
通販なら800円+送料で50匹ぐらいかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:53 ID:xMjLovgm
>>866
300円から2000円
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:54 ID:v4PZ0mv8
>>866
地域によって違うんだろうけど
>>433
>>41←最高?一匹150円
>>567-573

東京埼玉あたりだとPDが10匹200円で最安で
あとは350円のところ、380円のところが2件ある。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:28 ID:wJ5RytuV
>>866
神奈川県大和市の「サン熱帯魚」は
10匹200円だよ HPもあるし、近い人は逝ってみたら?
871さいたまさいたまさいたま:04/02/03 11:59 ID:37P+A+km
さいたま市のアクアステージ21?は、
10匹、420円でした。 10匹頼みましたが、20匹位入れて貰いました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:50 ID:BUuHLHcm
浜松は10匹300円〜800円
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 13:11 ID:SB7AuNpU
京都熱帯魚 10匹800円。1匹売りだと90円。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:24 ID:pVI70ZXD
ビッダーズで100匹500円ハケーン
安過ぎて逆に怪しいんだが、買った人居る?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:22 ID:OgqqhedP
去年は、熱帯魚と混泳させていたのですが
水換えの度に落ちて行って夏には全滅してしまいました。

それで今年は、エビ単体で飼おうかと思いましたが
水槽追加する場所がありません。
上の方にビンで飼ってる方がいましたが
やはり最低限エアポンプぐらいは必要でしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:23 ID:7XAwQEx0
ドの字だろ?>>874
既出だが死着が多かったとの報告
在り

877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:13 ID:w3GVGtNS
>>875
ビンによると思うけど、口が細いやつならいると思う。
筒状のやつなら、1L7〜8匹ならエアポンプ無しで飼えてる。
繁殖さすなら、2〜3匹が良いと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:04 ID:76EWHrq7
>>877
今の季節ならともかく、年中飼育することを考慮すると1リットル7〜8尾
って多すぎじゃねーか? エアレーションなしなら1リットルあたり2尾
くらいが適正と思われ。
879877:04/02/03 20:39 ID:jotJNXHs
>>878
う〜ん、自分は去年の夏乗り切れたんですが、涼しい所に住んでるからなぁ…。
水温25℃くらいまでは平気でした。
それを超えるとヤバイかも知れません。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:13 ID:8Nddgvru
20匹飼ってるんですが、毎日1匹から2匹分の抜け殻があります
これって普通ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:56 ID:GshCC07O
>> 880
普通じゃないだろ、たぶん。
水換えが頻繁だとか水量が多いとかじゃない?
882880:04/02/03 22:07 ID:8Nddgvru
>881
レスありがとうございます。やっぱり普通じゃないんですね。
まだエビを入れてから3日目なので、環境に慣れていないのかもしれません。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:37 ID:8LpwgRuc
>>882
入れて直ぐなら、水質変化で脱皮するエビが多い事があります。
でも月1脱皮くらいのペースが普通なので、20匹で1日1〜2なら普通の範疇かと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:09 ID:EOoMwNIU
俺んちのも良く脱皮している気がするが、7匹いて、1カ月で7回くらい。
……別に多くないや。
885875:04/02/03 23:30 ID:ZDNmt4P/
>>877
ありがとうございました。
ないよりはやっぱりあった方が無難ですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:55 ID:13uzr7wp
いま産卵&お腹にペタペタ中。
リスのシッポの裏にいるせいでピントがあわせられない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:15 ID:ZHopo647
>885
水に空気が溶け込む量は表面積に比例するから、口の広いビンのほうがいい。
例えば2リットルのペットボトルで飼うなら、縦において上部を切るより、横に寝
かして横っ腹をくりぬく方がいい。
888山崎 法正:04/02/04 11:51 ID:j/a53ySx
ミナミヌマえび、エンゼル(この水槽で卵からかえった、3CMの大きさ)1匹、
カージナル、ランプアイ30匹を60CM水槽で飼っています。

餌もあげてないのに、時々エンゼルのお腹が大きいです。
もしかして、稚エビを食ってます? 

水草、ウーイロモスが床から水面まで結構あり、隠れ家を作っていますが、
やはりエビは大好物で、食べられてますかね?

889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:51 ID:5H8UdQol
エンゼルって幼魚の時が一番どう猛じゃなかったけ。
恐らく物凄い勢いで喰ってると思うが。

ミナミタン爆増で困ってるんだが、エンゼルとかで上手く数を調節出来ますかね。
90cm水槽なんで250〜350匹あたりに制限したいんだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:38 ID:J/xQmR4R
ベタ♀10匹と同居させてるけど、よく食べられてる…(つд`)
ミナミを食べたときのフンは、綺麗なピンク系オレンジだからすぐ判る。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:43 ID:1bdcN49Z

ミナミが結構な日数抱卵してるけど、
積算温度ってどれくらいなんかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:39 ID:TfYE8ofz
>>891
えびの孵化日数=63−(水温×1.6)
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:57 ID:7hUF3jEg
稚エビ発見!!
カラシンが数十匹居るので食われたかと思ってたが、リシアの中にゴッソゴソいました。
当初は抱卵エビを保護して・・・なんて考えてたがこれ、どう考えてもある程度は間引かれ
ないと大変だわ。保護の必要なさそう。

しかし・・・こんなに居たのになんで今まで気がつかなかったんだろう・・・

894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:20 ID:l/zZS8si
今日、ミナミが届きました。ヤマトと違って小さくてカワイイっすね〜。
それで早速、ほうれん草が大好物とういうことなので買いに行ったら、
どこにも「無農薬」のほうれん草が売ってねぇ〜・・・_/ ̄|○
そこで質問です。ミナミがワラワラと寄ってくる餌って何ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:30 ID:FcjH6IvU
>>894
鼻糞
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:32 ID:u9DlyKie
>894
コリタブ
ミナミって成長早いよ。まぁ大きくなっても3センチくらいだけどね
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:47 ID:ZYi5Na2k
>>895
お前が食え。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:58 ID:Z4BUXEyW
>>897
いや、ハナクソはちゃんとエサになるよ。
一応タンパク質の固まりな訳だし、蟻が運んでいくくらい栄養のあるのあるものではある。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:12 ID:6d49STAl
>>894
店頭の無農薬は信じない方がいい
自家栽培が一番安心
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:22 ID:5H8UdQol
>>894
ミナミは無農薬でなくとも大丈夫なような。
普通のほうれん草与えた後、ビーが10匹以上死んだことあったけど、同じほうれん草でもミナミは平気だったし。

うちではスピルニナが人気です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:23 ID:u9DlyKie
クロレラの錠剤も良く食べるらしい
あと、ほうれん草ってやるまえに茹でるから、農薬もそこで抜けないのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:49 ID:l/zZS8si
>>896〜901
レスありがとうございます。自家栽培はちと無理なので、コリタブかスピル
ニナをあげようと思います。
>>895
論外
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:55 ID:RyMoUB0p
オレはコリタブを4つに分けて水槽に入れてる。
大きいとその場で食べるけど、小さいとコソリと運んで
いく様子が笑える。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:58 ID:1bdcN49Z
>>901

抜けない。CRSは死んだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:12 ID:uScUAOzE
ハナクソか…ザー○ンと一緒で、理屈的には高タンパクで良いエサなんだけど、一般に普及することは無いわな。
安定供給もできんしw
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:17 ID:hfpA8Yy8
うちではコリタブと間違えて買ったプレコタブにほとんど反応しないんだけど
みんなのミナミはどうですか?

907ミナミ:04/02/04 23:44 ID:1r1/T1Ne
ひかりキャットまたはらんちゅうベビーゴールドキボンヌ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:58 ID:8pJhEQDX
>>906
テトラプレコを割って入れてるけど余裕で食うよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:59 ID:KURwTQwE
>>907 の正体はヤマト
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:02 ID:PmgiFDFD
>>906
うちは両方あげるけど、差別無くたかります。

>>907
キャットはサカサナマズたんにあげたんだよ?
どうして君たちはコリタブ無視してキャットを持っていくの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:16 ID:3MG98b1w
朝方には8度くらいになる
トリミング水草ポイ捨て無加温水槽でミナミヌマエビ繁殖・・・

ほんとに強いなこいつら(;´Д`)・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:23 ID:bwmE2FH+
>>911
いくらなんでもそれはありえない気がするのだが、昼間は25度くらいになるのか?
913バスオ ◆ribasskUaE :04/02/05 08:21 ID:RSJ0chbI
>>911 漏れも同じような状態で飼ってる
昼間は24度くらいになる。
18度越えた辺りから活動始めるね。
抱卵はまだですが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:12 ID:SUVCv/xK
いくら昼間だけ温度上がっても、最低が10℃切るようでは抱卵しないと思うが…。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:51 ID:IlMxNCA5
さっき水槽のぞいたら、2、3ミリの小エビたんが
カスみたいにちいさなメダカの餌に捕まったまま外掛けの水流に押し流されてた…
なんだか和む〜(´∀`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:11 ID:KS0JnhJe
>>915
もちろんストレーナーに吸い込み防止のフィルターは付いているよな?
和むのはそれからだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:15 ID:cxdNz1C0
>>914
そもそも一日の内に10℃以上も水温差があるのは、それだけでもやばい。
918915:04/02/05 23:43 ID:+OlcqMPD
>>916
底砂に細かい目の砂を分厚くしいて、底面フィルター直結で
ペラを短く切って、限界まで流量弱くしてるから多分へいき。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:19 ID:nubDL3aE
>>918
和んでよし!
920タカシ:04/02/06 08:26 ID:2ihbOHJt
飛びすぎてしまった…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:09 ID:syahmEWB
水換え中の出来事 バックのコケは何も言うな(゚д゚)ゴルア

ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040206/11040425.jpg
ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040206/11051793.jpg

この後水流に2匹とも流されました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:20 ID:JbN3fDfy
( ´д)コケ(´д`)コケ(д` )
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:08 ID:03bHc8z3

   ( ´д)コケ(´д`)コケ(д` )
 ( ´д)コケ   ,、,、  コケ(д` )
( ´д)コケ   (921)   コケ(д` )
( ´д)コケ    ゚しJ゚    コケ(д` )
 ( ´д)コケ        コケ(д` )
  (   ´)コケ(   )コケ(`   )
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:49 ID:syahmEWB
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  < >>922-923 エビフライぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:14 ID:GcyGqIuT
>920
タカシ…どうせならここて暮らせよ。ミナミ達は働き者だからな。
楽ができるぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:15 ID:FkCxGyS8

   ( ´д)コケ(´д`)コケ(д` )
 ( ´д)コケ   ,、,、  コケ(д` )
( ´д)コケ   (921)    ハゲ(д` )
( ´д)コケ    ゚しJ゚    コケ(д` )
 ( ´д)コケ        コケ(д` )
  (   ´)コケ(   )コケ(`   )
927タカシ:04/02/06 14:47 ID:2ihbOHJt
今日は満月。
新しい出会いがあるかも…。

しばらくここにいます。
928さいたま、さいたま:04/02/06 15:37 ID:TWhOGzSG
この擦れは、コケコケを語るスレに変わります。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:09 ID:UqqZOnTT
コケコケコケコケ、コケコッコー!!
930:04/02/06 21:38 ID:W600eEKy
次スレ立てちゃっていいですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:09 ID:VxjCyUqK
>>929
性戦士もっこりまんのコケ星人の歌だっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:22 ID:moCzhKXv
>>930
あわてるな!
よーくひきつけてから撃て!
933:04/02/07 00:27 ID:yKjI2iMQ
>>932

OK.
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:44 ID:moCzhKXv
素直な神さま(^^)
そんな神様にスレタイ候補

【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】

こんなのどうでしょ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:46 ID:dGyqtNrf
>>934

GOOD.
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:26 ID:lIeyuM/X
>>934

【抱卵来たーーーーーーーーーーーー】 ミナミヌマエビ 5匹目 【稚エビ来ない。しょぼーーーーん】
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:54 ID:QHlFBzhm
水草水槽でミナミとオトシンクルスを飼ってます。
そろそろ綺麗な熱帯魚を追加したいのですが、エビや水草を食べないような
水草水槽に適した熱帯魚のお奨めってありますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:57 ID:rW3vAMb3
>937
ネオンテトラはどう?小型魚だからミナミを食べないだろうし丈夫で飼いやすいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:05 ID:QHlFBzhm
>>938
ありがとう。ネオンテトラですね。ミナミ食べたりはしないんですね。
これから店に見に行ってみます。

前に見て気になってる魚がいるんですけど、ゼブラダニオとかはどうなんでしょうか?

あと、ちょっと大きくて髭の生えた、マーブルグラミー?だっけな?
これはエビ食べちゃいますかね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:14 ID:43J3RY/z
>>939
エビとは関係無いけど、ゼブラダニオはせわしないよ。
初めは派手な動きでわくわくするけど、マターリ水槽の中に
せかせかしたのがいるのが嫌なら止めといた方が無難だと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:22 ID:QHlFBzhm
なるほどぉ。それはちょっとイヤかも。
とりあえず、これから店行って来ます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:31 ID:tGqN+vsT
ミナミがそんなに増えているのなら安く譲っていただけますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:43 ID:dzQzpkvl
>>942
送料だけで考えたって、お店で買った方がいいと思いますよ。
商売じゃないんだからノークレームで、手渡し可能で受け取りに来てくれるなら、
瓶代くらいで分けて上げたいけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:48 ID:CWHQwusG
送料が高いんだよねぇ・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:45 ID:9EiZI2WU
>939
もうお店に行っちゃった?
マーブルグーラミーはおっきくなるからダメだけど
ドワーフグラミーはそんなに大きくならないから大丈夫だよ。
あと、コリ達みたいな底物も案外平気。
946マーブルグーラミー:04/02/07 17:49 ID:pe6PaRwk
ういー、ごっそさん。ゲーップ
947939:04/02/07 19:25 ID:QHlFBzhm
レスありがとう。
結局、見た目で気に入ったエンペラーテトラを10匹買ってきました。
マーブルグラミーは危険を感じたので止めときました。
でもグラミーって色々いるんですね。ドワーフってやつは大丈夫なのかぁ。
今度見てこよう。チョグラってやつも小さそうだったけれど、どうなんですか?

948:04/02/07 21:31 ID:+rMTz/HD
>>934

OK.
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:07 ID:TYFrDDF2
>>947
チョコは水質に敏感。
ゴールデンハニドワーフはおとなしくて混泳可。
でもこの前グッピーの稚魚の死んだ奴を食べているのを見た。
稚蝦はどの魚も好物だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:27 ID:eH5qua1I
50Lの鉢にトリミングしたウィロモスを一掴み位放り込んで外に放置、
今時は日中水温10℃くらい、それにミナミを入れとけば繁殖する?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:31 ID:CPthi9oj
>>950
春になったらね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:38 ID:rUgvkgav
ヤマトヌマエビをプラケで飼っているんですが、ミナミは同居可能でしょうか?
底は大磯。水草はマツモとマット状にしたモスが入っています。
ヒーター、エアレーションは無しです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:10 ID:FNL3e9vD
同居は可能です。しかしヤマトは場合によってはミナミを襲いますよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:12 ID:kiAEKJRz
ミナミが安定して増えている所にヤマトなら平気だろうけど、逆はどうかなぁ…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:21 ID:rUgvkgav
>953-954
レスありがとうございます
大人のミナミはともかく、ミナミの稚えびは危なそうですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:19 ID:EPw+Bxl7
うちは60センチでヤマト5匹と同居させてるけど、問題なく増えてるよ。
数がミナミの方が圧倒的で100匹以上いるからかもしれないけど…。
ヤマトはお腹空かないとミナミを襲わないみたいだから、餌をちゃんとやってれば大丈夫じゃないかな?
コケ取り任務なら問題だけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:45 ID:gEpH3zh0
そろそろ>>934のスレタイで次スレ立ててもいいかい?
とりあえず5分待ってみる
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:46 ID:EPw+Bxl7
>>957
980くらいまで待とう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:58 ID:gEpH3zh0
>>958
了解
ふんじゃとりあえず勝手に書いたテンプレ
次スレ立てる人(>>980?)、気に入ったら使ってくれ
---------------------------------
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】
---------------------------------
淡水でどんどん爆殖して、コケも食べてくれる愛いやつ
と思いきや、人によっては何度投入してみても全滅してみたり
色々と話題の尽きない ミナミヌマエビ について語るスレ

前スレ
【爆殖】 ミナミヌマエビ 4匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071851130/l50

過去スレ、参考リンクはこの辺>>2-5
960続き:04/02/08 04:59 ID:gEpH3zh0
過去スレ
ミナミヌマエビ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045389791/l50
【繁殖】 ミナミヌマエビ 2匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1062/10628/1062857368.html
【爆殖】 ミナミヌマエビ 3匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1067/10673/1067369389.html
【爆殖】 ミナミヌマエビ 4匹目 【しまくり】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071851130/l50

関連スレ
【海老】淡水エビスレPART V【蝦】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1060506289/l50
やる気のなくなったヤマトヌマエビたちが集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075747055/l50
捕まえた魚を飼育 エビ カニ その他
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1025000333/l50

参考
ミナミヌマエビの抱卵と稚エビ
ttp://www1.odn.ne.jp/adi00300/marli/water/ebi02.htm
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
961名無しさん@お腹いっぱい。
いぢょ
アクア板って過去スレのhtml化早いのね
2,3はもうhtmlなってるけど、ペ板だった1はまだ.dat落ち中