952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:19 ID:w2QY7qeO
毎朝見ると1〜2匹ゆでエビになってるよ。。。
すでに2週間で30匹から半減してしまったですよ。
なにがいけないんだろう・・・
亜硝酸ゼロ、ろ過60cm上部&2213、
スポンジフィルターでエアレーション
温度は二十四℃くらい、ph6.2
流木南米モスとミクロソリウム
底床薄くガーネットサンド。
魚はオトシン1、コリのステルバイ2、小さいヒメツメガエル2。
ヒメツメはエビの死体処理係になってるけど。
立ち上げてどれくらい?
954 :
952:03/12/18 23:36 ID:w2QY7qeO
上部は2ヶ月だけど2213は半年以上回ってる。
導入時の水あわせも点滴で2時間くらいやってるんだけどなぁ。。。
後は、流木からアク、水草の農薬、カルシュウム無くて脱皮失敗、餌やらなすぎってとこかな。
てかヒメツメガエルと一緒ってやばくないの?
点滴は2時間じゃ足りないかもしれない。10時間くらい。
それから低→高の急な温度変化に弱いので温度合わせも時間をかければ
取りあえず導入時の変化によるダメージは除いて考えられる。
こなれて安定した水槽でも新しいエビはどうしてもだめっていうこともあったので
大量に入れて適応能力のある個体が生き残るのを期待するという手も。オススメハシナイケド
ヒメガエルだろ。
あいつらは貝とかエビを襲うよ。
抱卵から時間掛かったけど稚エビがモスのなかにイパーイいますた。
生き延びろよ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:33 ID:LMS3ge24
うちも最近新しくエビ追加したけど、やっぱりある程度弱い個体は死んじゃうよね。
…もしかして俺エビ飼うのヘタなのか?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:44 ID:MNqQtq7i
>>959 問題のない環境・水ができてれば、新規導入時に注意すれば大丈夫。
いつもの倍時間かける気持ちで水合わせしてみて。
それでダメならどこかに問題があるヨ。
時間かけるのはもっともだが、生体の投入時に当然、水合わせ水≒水槽の水ってなってるんだよね?
そうなってなければ、幾ら時間かけようが当然あぼーんだよね。
って、当たり前の話か・・・
なんか、点滴とか時間とかに拘りすぎてるんじゃないかと気になってしまいまつた。
そんなに難しいもんかなあ
おれなんか買ってきたビニールを10分も浮かべて温度合わせ
そのままジャーと
あとは爆増しまくりまくり
ウンがよかっただけなのか
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:10 ID:EGx2kIal
おれもだよ 何回もしてるが落ちたことなし
それどころか増えまくり
気ィつかいすぎなんじゃないの?
たかだかエビにさ
まあ気つかって悪いこと無いけれどさ
964 :
バスオ:03/12/19 15:39 ID:u+JBOyVi
漏れなんか、水半分捨ててから水道水ぶち込んでから、コントラなんたらを放り込むが、問題なし
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:21 ID:MNqQtq7i
>>962〜264
君たちのは水がちゃんとできてるんだよ。
それに、ショップで管理されていて、死にそうにない健康で丈夫な魚(エビ)を
見る目もあるんだと思う。ショップが近くて水質が似ているとかも一因。
実を言うと、自分も水合わせは軽くしかしない。
あくまで初心者相手のアドバイスということで。うまくいけばいいなと。
私もあまり時間をかけない派なのですが、あまり時間をかけると
アンモニアの濃度とかが上昇したりしないのかな...
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:29 ID:pvFnlNQo
ちょっとした温度の違いで死んでしまうような生き物は
ことごとく死んでしまえと。
温度合わせ水合わせなんかほとんどやったことがないぞ。
死なないけど。
じゃあきみからしなないとね
よし!俺も死ぬぞ!
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:04 ID:3kCMHgv1
ウチじゃチャームと近所のSHOPで買ったのを買ってるけど、
全然落ちないなー。
育ってきた環境ってどうなんだろう?だとしたら一度チャームのミナミを試してみても良いかも?
温度も夏場32度くらいまで行ったけど一度も落ちなかったし。
あ、ちなみに水あわせほとんどなしで入れてます。半分ずつを5分×2回とかでやった程度。
点滴なんて面倒なことは夢のまた夢・・・
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:08 ID:MNqQtq7i
まぁ、知識と経験がある人は大丈夫でしょう。
初心者の人は気をつけてくださいということでw
972 :
バスオ:03/12/19 20:01 ID:u+JBOyVi
温度も気にした事ないしけど、増えまくりだよ
漏れは伊川で採取したワイルド三匹からのスタートだが
100は軽くいるな!
家も近所のチャームで直接買ったミナミも全然落ちないですね。
モス入れたペットボトルの中にミナミ入れて、勝手に出てくるのを待つという
乱暴な水あわせでしたが。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:36 ID:NJ7Jfq4t
>死にそうにない健康で丈夫な魚(エビ)を見る目もあるんだと思う。
1匹1匹指定するの?そんなことしたことねえよ
>ショップが近くて水質が似ているとかも一因。
水道水と水槽の水が同じといわれてもな
むしろいちいち殺しちゃってるほうがどうかしてるんじゃないの?
で、「俺は悪くない 弱いエビが悪いんだ」とか
ウチも水あわせなんて袋の口あけて水槽につけて、
勝手に出てくるの待つくらいだよ
だいたい10分くらいで自分で出て行って、落ちたことないよ
以前、エビは水合わせしなくても調子崩した事が無いと書き込んだら
「妄想野郎」みたいな事言われたよ。
やっぱり死なないのが普通なんだな。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:52 ID:MNqQtq7i
>>974 意味伝わってないみたい。
ニホンゴワカル?
>>975 まぁ死なないコトもある。程度に思っておいたほうが良いのでは?
近所の店に買いに行ったら1匹180円だったよ。
血統書でもついてるんか
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:18 ID:i5Xfj+WY
健康状態に問題のない蝦なら簡単には死なないと思います。
そんなことでいちいち死ぬような種類なら、雨が降るたびに急激に増水し水質の
変化する日本の河川で生き残ることは、できないと思います。
980 :
952:03/12/20 00:29 ID:vFw40Dnx
ツメツメガエルが原因ってのも無いとは言えないけども。
でもたしかに死体を食べてるのは見てるけど、
大きさがミナミ成体とおなじくらいだから>ヒメツメ
逆にミナミにつつかれて逃げることが多い。
どっちかっていうとキャットのほうを良く食べてる。
それにヒメツメ入れる前にもすでに50匹くらい死なせてるからなぁ・・・
今日とうとうビーが全滅しますた・・・(ノД`)・゚・
次スレ立てていいかな?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:27 ID:DLu4lsRu
乙
>>980 銅イオンでも残留してるんじゃねの?(;´Д`)
50匹はなかなか殺せれないよね。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:40 ID:UJWHx/Q8
レッドチェリー導入して3日経過。
今のところ脱落者ゼロ
水あわせ成功でしょうか?
ところで、金属イオンってどのくらいの期間残るんでしょうか?
前に鉛で水草を沈めてたんで気になります。
通販で安い店ってどこ?
990 :
989:03/12/21 03:07 ID:c5Wrrxwg
よくみたら
>>225と同じところのようだ・・・そして金額計算間違えた・・・
新スレあるけど、こっちも伸びるのねw
992 :
バスオ:03/12/21 08:48 ID:1juICRlA
ちゃんと、消化しましょう。
993 :
将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/21 09:05 ID:4nwqC3qq
1000は僕が戴くぜ
994 :
バスオ:03/12/21 10:46 ID:1juICRlA
バスオ様が頂くね。
995 :
バスオ:03/12/21 10:48 ID:1juICRlA
995
996 :
将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/21 11:11 ID:4nwqC3qq
996ハァハァ…
非ヒヒ
にひひ
ふが
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。