■アクアな質問にセイセイ答えるスレ【59】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
アクア関係(淡水環境限定)の総合質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

*質問するときは、水槽の詳しい環境を書きましょう。
 水槽サイズ、ろ過装置、底床、飼育魚、水草くらい書いてもバチはあたりません。

専門スレがいっぱいあるので、自分の知りたい関連用語で検索してみましょう。
例)ディスカス、メダカ、グッピー、フィルター、等々。
海水魚、金魚方面は、専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

・常にage進行です。質問の際はメール欄にsageと記入せずスレッドをageてください。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。

前スレ:■アクアな質問にベンベン答えるスレ【56】■※(実質58)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134031423/
2pH7.74:2006/01/24(火) 01:12:08 ID:avrPsayr
関連スレ
初めての水槽立ち上げ相談所 8日目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137593985/
海水初心者・質問厨のためのスレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137196747/
水草水槽総合スレッド 15株目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137035080/
【わび】日本産水草総合スッドレ【さび】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1103109333/
日本産淡水魚(日淡)&水草総合スレッド ・その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126023216/
★古代魚初心者に優しく教えるスレ★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138001532/
☆初心者☆★購入してはならない淡水魚★☆後悔★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1084171071/
3pH7.74:2006/01/24(火) 01:12:41 ID:avrPsayr
【良くある質問例】?
Q 熱帯魚を飼うのに、フィルターやヒーターは本当に必要なのですか??
A フィルターは魚の生命維持装置であるため必ずつけてください。?
  ヒーターも、一部温帯産の魚以外は必ず必要です。?

Q ライトやCO2は必要ですか??
A ライトは魚だけの場合は必ずしも必要ではありませんが、明るい方が楽しいです。?
  水草が入っている場合は必ず必要です。ないと枯れてしまいます。?
  CO2は、水草の種類によっては必ず必要なものもあります。?

Q 水槽をセットしたのですぐ魚を入れたいのですが、大丈夫ですか??
A セットしたての水槽には、まだ魚が出す汚れをきれいにしてくれる微生物が?
  いないため、魚を入れるとすぐに水が汚れてしまって、魚にとって大変危険です。?
  少しずつ魚を入れていきましょう。?

Q 水槽の中(底床・水中・ガラス面)に小さな虫が湧いてます。大丈夫でしょうか??
A たいていはミズミミズ・ミジンコ・プラナリア・ヒドラ・ヒル・腸内寄生虫のどれかです。?
  "ほとんど"の場合、魚に害はないので、見なかったことにして、今後は水質浄化に?
  気を配りましょう。
4pH7.74:2006/01/24(火) 01:13:52 ID:avrPsayr
【的確な回答をもらいやすい質問例】?
パールグラスみたいな有茎の水草が、?
葉と葉の間隔が長くひょろっと伸びてしまいます。?
この様に葉と葉の間の茎が不自然に伸びてしまうのはナニが原因なのか教えて下さい。?

うちの環境です。?
水槽:60*45*45?
照明:リアルインバータ3灯式(12000K*2 PG-2*1)?
濾過:エーハイム2213と2211並列稼動?
CO2:マーフィードの小型ボンベで1秒1滴?
底床:大磯砂(酸処理済み)?
肥料:テトラクリプト?
生体:小型カラシン*20?
  ?コリ*5?
 ?ミナミ*約30?
  ?オトシン*3?
水草:パールグラス?
 ?エキノ・ウラグアイエンシス等?
  ?チャームで貰った名称不明の草多数?

こんな感じです。ちなみにセットしてから2年程経過してます。?
蛍光灯は大体半年に1回交換してます。?
PHは6.5くらい。KH等は分かりません。?
長くなっちゃったけど誰か教えて…?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
◎質問が具体的(当たり前ですが)?
◎水槽の環境が書いてある?
○水槽への添加品が書いてある?
○質問対象外の生体・水草名も書いてある?
○水槽の設置期間が書いてある?
○水質が書いてある?

と、かなりの情報量です。分かる範囲でほとんど書いてます。?
水質検査薬とか結構高いから無理にはからなくても良いし。?
(質問の結果、定期検査したほうが良いって方向になることはある)?

ちなみにこの質問への回答は、光量が高い/低いに意見が割れました。?
まぁ、相手は生き物ですし的確な答えが出ないこともあります。?
その点はご了承ください。
5pH7.74:2006/01/24(火) 01:14:34 ID:tS0ZXAjb
>>1
乙!
6pH7.74:2006/01/24(火) 01:17:06 ID:avrPsayr
関連スレ2

【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ23【質問専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135322226/
【小型】外掛フィルター総合 Part3【水槽セット】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130417948/
苔の対処方法についてっ!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1073729422/
【混泳可?】混泳についてのガイドライン【単独?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1112893189/
7pH7.74:2006/01/24(火) 01:25:10 ID:avrPsayr
関連スレ3

・スネール(巻貝)が増えてしょうがない、駆除したい
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127925448/

・ろ過フィルター関連
結局外部フィルター何がいいの?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121608624/
【小型水槽に】洗濯機と言うな【外部フィルター】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1065772532/
【生物】濾過フィルター総合スレッド【物理】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1118314813/
【made in】上部フィルター その2【Japan】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125839736/
★★ 底面フィルタースレッド Part4 ★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1133098830/
【メイン?】水中フィルター【サブ?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095683741/
投げ込み式フィルターの夕べ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076349381/
<大容量>オーバーフロー水槽
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1080472084/

・病気の治療について
【白点】病気の情報交換スレpart4【尾腐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131537349/
8pH7.74:2006/01/24(火) 01:26:19 ID:avrPsayr
すまん、ちょっとミスった or2
9pH7.74:2006/01/24(火) 01:27:11 ID:CgB2bjPF
このスレが無くなる頃にはHGもいなくなるんだろうなぁ
10pH7.74:2006/01/24(火) 01:35:52 ID:ydlNa/J8
( ̄(●●) ̄) フォ━━━━━━ッ!!
11pH7.74:2006/01/24(火) 01:37:35 ID:Y/tEICsg
(;`∀´)ニダ!
12pH7.74:2006/01/24(火) 01:49:40 ID:YepRzHXy
立ち上げ、8ヶ月の60センチ規格に水草メインでなんですが、
さいきん、水は少しだけ緑になっています。
水は週に1/5交換しているんですが、ビーの稚エビがいるので怖くて
多くの換水ができません。
P−CUTとか活性炭入れても大丈夫ですかね?
13pH7.74:2006/01/24(火) 01:50:00 ID:f/9iOF46
前スレ>>990
991も言っているが、俺は風呂水用のポンプを使ってる。ホームセンターで1000円くらい。
もちろん安く手に入ればアクア用の水中ポンプでも良し。
90センチ水槽なので、1/3でも50リットル。とてもじゃないがバケツじゃ辛い(w

汲置き水槽は、あらかじめピートやサンゴ砂などのpH調整材を入れておけるのも利点。
汲置き用のヒーターや投げ込みフィルタも、いざというときのための予備として使えるしね〜
14pH7.74:2006/01/24(火) 04:58:59 ID:YBCGHQvA
これから設置予定の水槽についてなんですが、

水槽:私の楽園プチ
生体:ミナミヌマエビ×4、5匹
濾過:付属の底面濾過(エアリフト式)
エア:水心PP7かPP3
照明:付属のショボいナツメ球
底砂:ロカジャリ
ヒーター:無し

以上の環境で育つ水草ってありますか?
またその他で問題のある箇所を教えて貰えますか?お願いします。
15pH7.74:2006/01/24(火) 05:22:38 ID:Z/K6pkFQ
こんな感じにライト改造してみれば?
ttp://bakushokushrimp.ddo.jp/bee/bee28.htm
どっかにもう少し詳しく改造法を紹介してるところがあったような気もするけど
16pH7.74:2006/01/24(火) 05:26:53 ID:d+Sz5Env
>>14
うちの照明がショボイ無加温エビ水槽に入ってる水草です。
大丈夫なのは
ウィローモス パコバモンニエリ ミクロソリウム マツモ アナカリス

あまり増えないけど何とかいけるのは
アマゾンチドメ草 ヘアーグラス

大丈夫だけど根張りが良いので底面に向いてなさそうなのは
アマゾンソード クリプトコリネバランサエ

sspp-7は流量絞れないので、分岐させたりしないと強すぎるかも。
2か3をお勧めします。
17pH7.74:2006/01/24(火) 05:28:22 ID:Z/K6pkFQ
底面なら多少強くてもいいんじゃないか?
18pH7.74:2006/01/24(火) 06:39:43 ID:DH3hQSXy
あらためて
>>1
楽園が最初の質問であったか・・・
19pH7.74:2006/01/24(火) 12:59:08 ID:mVh2soLe
>>12
P-cutはマズそう。水草もやられるかも。
活性炭はブラックホールあたりの高級なのをガンガン投下。
照明の時間が多すぎる、または直射日光の可能性アリ。
あと1/5でいいから水換えペースを2日に1回とかぐらいにしてみれば?

>>14
エビだったらウィローモスは必須・・かな。
マツモ、アナカリスは浄化能力も高くてどんな環境でも必ず育つ。

20pH7.74:2006/01/24(火) 13:23:01 ID:3kfAxOZz
>>14
ラージパールグラス、バリスネリアスピラリス
ドワーフアマゾンで水面びっちり覆われてるのに増えやがるorz
マツモもそうだけどちょっと欲出して照明強化したりするとすぐ爆殖になるから気をつけれ。
へたすると週に一回トリミングとかになるぞ
21pH7.74:2006/01/24(火) 13:47:39 ID:Z/K6pkFQ
>>14
小型水槽スレになんかあった
ttp://www.geocities.jp/petit_doukoukai/top.html
22pH7.74:2006/01/24(火) 14:28:11 ID:7bYfSUWT
質問です。
エーハイムの2213使ってるんですがどのメーカーも
ホースは12×16なんですか?
HCに売ってるフツーの透明ホースが12×15なんですが
これ使ったら何か不具合が出るかなって。。。
薄い分柔らかくて使いやすそうなんですが耐久性とかに問題あるのかなぁ。
どー思いますか??
23pH7.74:2006/01/24(火) 15:23:46 ID:avrPsayr
>>22
ニッソー・プライムパワーは10・20・30すべて12/16
コトブキ・パワーボックスは45・55用が12/16で90用が16/22
日動ウイズダムとテトラEX(除120)は内径12だけど外径15だったかな?
フルーバルとJACNOはわからん。

ウチの近所のHCの園芸担当の人に聞いたら、園芸用とかで売ってるホースは
軟らかいので、フィルターみたいに高い圧がかかるような用途には不向きと
言ってたよ。でも、耐圧ホースとかもあるからそういうのを使えば大丈夫かもね。
2422:2006/01/24(火) 15:34:51 ID:7bYfSUWT
>>23
なるほど。。。
やはり柔らかいってことは弱いってことなのねw
柔らかい方が使いやすいと思ったケドw
おそらく12×16ってのはそれなりに計算されて作られているんだね。。。
25pH7.74:2006/01/24(火) 16:04:49 ID:rPokJGp9
わし12x15をPB55とPB45に使ってる。
HCで切り売りしてたやつ。
もうかれこれ1年使ってるよ。
12x16レベルの外部フィルターのポンプ圧なんてたかが知れてるから、
切り売り物でも問題ないと思うよ。
ただ、プライムもPBもそうだけど、JOINT内径はいいとして、
外径が細いと上から締め付ける?ナット状の物が外径16用にできてると思われるので、
締付が甘くなる可能性があるよ。
我が家では問題なかったけど、念の為にビニールテープ巻いて厚みを稼いでる。
探せば12x16もあると思うよ。
でもこの厚みだと園芸用じゃなくて工業用ホースかもしれないな。
26pH7.74:2006/01/24(火) 17:24:23 ID:7bYfSUWT
エーハ2213だけどプライムパワーのシャワーパイプと
12×15の切り売り買ってきた。
ビニテ巻いて使ってみます!
27pH7.74:2006/01/24(火) 19:26:08 ID:SZeGayjX
エーハイムの外部フィルタを買ったら
ホースの折れ曲がりを防ぐプラスチックが付いてたけど
あれはホースを潰してハメて使うのですか?
物凄く潰さないと入らなくてポンプに負担がかかってそうなのですが
もしかして違うサイズのが入ってたのかな?
28pH7.74:2006/01/24(火) 19:53:30 ID:1hbbkgBy
ホース何んメータ−使ってるんだ?
ホースぐらいアクア用買ってやれや
安いもんだろ
うちのはHCで売ってるのと同じ色だがADAだ
29pH7.74:2006/01/24(火) 20:06:18 ID:hVyWfqxL
>>27
そんなもんです。
30pH7.74:2006/01/24(火) 20:12:59 ID:rPokJGp9
ホースこそなんでもいいから汎用品でいいと思うのですが。
31pH7.74:2006/01/24(火) 20:16:25 ID:+cN03DNc
現在売られている大磯砂ってどこで採取されていますか?
32pH7.74:2006/01/24(火) 20:22:06 ID:dHmDufW8
タイ、マレーシア
3314:2006/01/24(火) 21:08:53 ID:YBCGHQvA
>>15ー21
みなさん詳しくありがとうございます。
とりあえずウィローモスを植えてラージパールグラスを生やそうかと思います。
水心は調節のついたPP3にします。
照明の改造はちょっと今検討中です。改造しなくても育つようなのでこのままで行こうと思いましたが
改造サイトの面白そうですね。ただ同じようにフタが溶けまくるような気がしないでもないような。
34pH7.74:2006/01/24(火) 21:26:24 ID:RFbBecfD
45cmの水草水槽を立てようと思うのですが、
お勧めの照明と外部ろ過装置を教えてください。
生体はミナミ数匹、オトシン数匹投入予定です。
値段より性能重視です。
CO2は他ミドボンを他水槽で使用中です。
宜しくお願いします。
3534:2006/01/24(火) 21:46:36 ID:RFbBecfD
↑のミドボン使用は旦那です。
旦那ばかりアクアに無駄遣いするんで、
対抗して私も無駄遣いしようと思っています。(  ̄ー ̄)フフフ

36pH7.74:2006/01/24(火) 22:00:02 ID:rPokJGp9
個人的には
エーハイム2213かPB45
照明は
アクシーイオン450

でも水草メインだと照明物足りないので
水槽のサイズが許せば2本載せるかメタハラ

っていうか旦那に聞けよ。。(  ̄− ̄
3734:2006/01/24(火) 22:02:15 ID:RFbBecfD
>>36
ありがとうございます。
旦那に聞くと、自分のを新調してお古押し付けられそうで・・
こっそり全部揃えたいんですよ。
38pH7.74:2006/01/24(火) 22:05:27 ID:LkLzBAIq
いっそのこと>>36が旦那にすれ(ry
証明はミクロソリウムのような陰性な水草ならしょぼくていいんじゃないでしょうか。
39pH7.74:2006/01/24(火) 22:17:36 ID:CMsA6hkB
>>34
オトシンは新規立上げの水槽には 余り向いていない様な気が・・・・

>>36
ご存知だと思いますが 水はお古を分けて貰ったほうが・・・・
40pH7.74:2006/01/24(火) 22:18:58 ID:8fgpPD+s
水槽のガラス蓋って外部フィルター使用時はどのように
蓋をしますか?全体を覆いますか?何枚使いますか?(60センチ水槽)
41pH7.74:2006/01/24(火) 22:24:50 ID:CMsA6hkB
>>40
普通は2枚 奥側に両角を切ってあるガラスを使用して
IN OUTを それぞれ左右の切れ目を使用して配管する
のが普通かな。
4234:2006/01/24(火) 22:30:44 ID:RFbBecfD
>>39
レスありがとうございます。
オトシンはだめですか・・
水は旦那の水を無理やり奪うつもりです。
もちろん、大事にしているエノキのなんたらっていう綺麗な水草も奪うつもりです。
43pH7.74:2006/01/24(火) 22:52:36 ID:nNT9B1dF
アクアリウム系の待ち受けサイトないですか?
44pH7.74:2006/01/24(火) 22:55:40 ID:5vcSWPSU
水替時にバケツで水を補給しているのですが、こぼしてしまいます。何かいい方法ないですか?
#下手くそとか言わんといて。

現状
ある程度の所まではGEXの手動ポンプでOKだが、バケツ水の量が少なくなると直接水槽
に水を入れています。その時、バケツの外側と水槽の枠は触れています。
台が鉄製なので錆びてしまわないかと不安なんで、マットを敷く予定でいます。
45pH7.74:2006/01/24(火) 22:57:03 ID:Q0H6TjUq
>>43
ケータイカメラで自分の水槽撮る
46pH7.74:2006/01/24(火) 22:58:15 ID:Q0H6TjUq
>>44
風呂から洗濯機に入れるポンプ。
ホムセンで買ってみてきてくれ。
47pH7.74:2006/01/24(火) 23:04:10 ID:Ljyo6pyB
>>44
バケツのふちが、片手鍋みたいに注ぎやすくなってるものがあるよ。
48pH7.74:2006/01/24(火) 23:05:32 ID:KUJAFiiU
>>44
こういうバケツが使いやすいよ、カー用品店で売ってます。
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10002496
49pH7.74:2006/01/24(火) 23:08:34 ID:spZB4Ip5
10匹いたカーディナルテトラが1匹死んでしまいました。
よく見ると1,2匹もおなかの辺りがボコボコに膨らんでいます。
死んだのはお腹の部分が無くなっています・・・
これって何の病気なのでしょうか。

お店で買うとき、他の店のより小さく妙に線が細く色が薄いなぁと思っていましたが
ただ単に弱い固体だっただけなのでしょうか。。
それとも稚魚のうちは死にやすいものなのでしょうか。

50pH7.74:2006/01/24(火) 23:09:14 ID:KiiKRekx
塩水じゃなければそんな簡単に錆びないよ。
鉄が剥き出しじゃあないでしょ?
必ず塗装か何かしているはずだから。

下手糞とは言わんが、最後の部分は上手に注水するしかないだろうな。
それか発送の転換で、最後のトコは捨てるか。
51pH7.74:2006/01/24(火) 23:09:36 ID:pxrjUWFm
>>44
エアチューブでサイフォン、そして放置
温度合わせ不要
52pH7.74:2006/01/24(火) 23:17:15 ID:165Se6G3
>>51って答えになってない。何飼ってるなんて書いてないし、
漏れた水が水槽台が錆びない方法聞いてるだけ。温度なんて気にしてないだろ。
誰もおまいの注水方法なんか聞いてないよ。
53pH7.74:2006/01/24(火) 23:18:58 ID:pxrjUWFm
>>52
ごめんなさい
意味が良くわかりません
54pH7.74:2006/01/24(火) 23:20:45 ID:Z/K6pkFQ
以降>>44にレスするものは現れなかった

はい、次の質問どぞ
55pH7.74:2006/01/24(火) 23:24:52 ID:CMsA6hkB
自分の場合 バケツ SHOP99のを使用
税別99円は安いし 注ぐとこに窪みがある。
>>42
オトシンは コケを食べるので新規水槽の場合は コケが無い
人工のエサ コリタブ、プレタブなどがあるが 相性が余り良くないので
ご主人の水槽の多少コケがあるよな 水草を貰うと良いかもしれませんね
56pH7.74:2006/01/24(火) 23:26:33 ID:r7eqa8W7
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451380&recon=3296154&check6=2096771
この草の名前を教えて下さい。
道ばたで生えていたのを水中に入れてみました
約2週間経過したのでもう馴染んだかな?
57pH7.74:2006/01/24(火) 23:34:14 ID:/9ScOn4s
>>53
じゃあ、質問スレで答えないほうがいいよ。
58pH7.74:2006/01/24(火) 23:39:44 ID:pxrjUWFm
>>57
そんなレスしてる暇があるなら早く『漏れた水が水槽台が錆びない方法』?
教えてやれよw
59pH7.74:2006/01/24(火) 23:40:39 ID:DH3hQSXy
>>56
イネ科っぼいとしか言いようがない
穂が出て種子を見ないと具体的な種は解らないと思う
60pH7.74:2006/01/24(火) 23:44:26 ID:r7eqa8W7
>>59
即レス感謝です。
もう少し様子を見てみます。
今もCO2添加で酸素の泡を付けていて綺麗です〜
61pH7.74:2006/01/24(火) 23:47:09 ID:nr8psMSX
こぼれない注水法を聞いてると読めるんだが・・・
それに対してエアホースを使えばいいとID:pxrjUWFmは言ってるわけで。
「漏れた水が水槽台が錆びない方法」なんて誰も聞いてないと思うよ。
62pH7.74:2006/01/24(火) 23:53:55 ID:mTe/SEoa
>>61
だよね。
質問の意味が読めない逆ギレ人間は質問スレに向いてない。
63pH7.74:2006/01/24(火) 23:56:40 ID:4uo4Uggu
>>61
>それに対してエアホースを使えばいいとID:pxrjUWFmは言ってるわけで。

>「漏れた水が水槽台が錆びない方法」なんて誰も聞いてないと思うよ。

は同一人物だが?
64pH7.74:2006/01/24(火) 23:58:13 ID:QgVkWbxj
65pH7.74:2006/01/25(水) 00:06:56 ID:PhBhPDAF
お騒がせしました
どうやらフィッシングのようです
引き続き質問スレをご活用下さい
66pH7.74:2006/01/25(水) 00:22:51 ID:HZSRoqG/
鉄筋マンション補強なしでどのくらい水槽置けますか?
67pH7.74:2006/01/25(水) 00:23:54 ID:HZSRoqG/
鉄筋マンション補強なしでどのくらいの水槽置けますか?
68pH7.74:2006/01/25(水) 00:24:40 ID:1338OhWD
不動産屋に相談しなさい。立て方や床によって強度が違う
69pH7.74:2006/01/25(水) 00:32:47 ID:b8wEbkcs
>>67
家は築7年の鉄筋マンション1Fだけど、500〜600kg位になる水槽を置きたいと不動産へ
電話したら、ムリッ!って言われました。だから、少し控えめな1500水槽にしました。
1500x60x85?のキャビネットに1500x450x450の水槽と510x450x400のサンプ置いて水平
測ったけど変化なしでした。(水槽とかキャビネットの重さ合計400kgオーバー?)
この位までがギリギリじゃないかな?

兎に角不動産屋に聞いた方がいい事は確かですね。
70pH7.74:2006/01/25(水) 00:34:10 ID:x8+u1/uB
>>66-67
管理人室行って設計図借りる

建築士に相談する

当然金かかる。
誰もおまいのマンソンの構造なんか知らんから答えられん
71pH7.74:2006/01/25(水) 00:37:56 ID:x8+u1/uB
>>69
1Fなら水漏れしたところで階下の問題ないじゃん。ウラヤマシス
俺は賃貸で保険でいけるらしいので置けるだけ置いてる。
建物崩れないぐらいの地震来たら下の人はタイヘンだろうな・・。
72pH7.74:2006/01/25(水) 00:41:15 ID:b8wEbkcs
>>71
ぁぁ、保険とかそう言えば入った希ガス・・・。
それをもっと先に知っていれば・・・1800入れてたのにorz
カナシス!カナシス!
73pH7.74:2006/01/25(水) 05:22:48 ID:hTlAo9g8
ショップ情報もここで聞いていいですか。

さいたま市にある熱帯魚ショップをさっき水槽ググってて偶然引っ掛けたんですが
(※アクア初心者なので器具や生体の値段を勉強中)
ショップスレでも関連生体スレでも一度も名前が出てないようなんです。

ここの通販で目当ての水槽が楽天やヤフオクより安く出ていたので(charmより安かった)
通販したい気持ちもアリなんですけど、生体から器具までこれだけ充実した(ように見える)
品揃えの店がスルーされてるのはもしかして理由があるのかなと。
店名晒して工作員と思われるのもいやだし、むしろ何かのアイドルとして
みんなでそっと見守ってる(商品紹介の日本語とかヤバイので/笑)のかもと思うと
質問するのがはばかられるです…orzデモ水槽ホスィヨ
7444:2006/01/25(水) 06:41:13 ID:/NLMuvmt
起きたらちょっとトラブってたみたいで驚いている俺が来ましたよ。

それぞれのアドバイスを見て合わせ技を使いたいと思います。
ありがとうございました。
75pH7.74:2006/01/25(水) 07:19:46 ID:tv35ErOn
>>73
そっと見守ってないから、店名書くべし
76pH7.74:2006/01/25(水) 07:23:08 ID:3Jx1NJQj
>73
結局何が言いたいのかわからんが
買いたいところで買え
オススメの商品等はアドバイス出来るが、初心者なのであれば
必ず後で 買って失敗したorz
となる器具も出てくる。
またそれも経験

まず値段調べる前に自分がどんな水槽にしたいか
それにともないどんな器具が必要か調べる方が先かも

取りあえず
水槽サイズは60センチ規格(器具が一番充実してりるため)
水草やりたいのならフィルターは外部がベター

とかだろうが、どうお考えでしょう?
77pH7.74:2006/01/25(水) 12:27:47 ID:h7Qd6NuX
>>73
店名書かないと、良いも悪いも情報提供できないと思うんだが。
つか、通販なんか価格と送料が提示通りで、きちんと期日通りに良品が届けば
なんも問題ないでそ。

悪徳店を儲けさせたくない、とかいう話なら↓で聞いてみた方がいいと思う。
関東のアクアショップ情報交換スレ 12号店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130749878/

ちなみに、俺が利用したことのある範囲では、スリーペット、クリエ(は朝霞市か)は
まったく問題ないよ。それぞれ親切でいいお店です。
78pH7.74:2006/01/25(水) 12:34:08 ID:+dvbXfEY
スイマセン!ネオンテトラの卵ってどんなんですか?
79pH7.74:2006/01/25(水) 12:49:32 ID:iWLA+eqP
60cm水槽 ろ過砂利 上部ろ過 テトラ6匹 ヤマトヌマエビ4匹 コリドラス3匹 水草それなり 立ち上げて3ヶ月目

ライトが当たる部分のろ過砂利に藍藻が発生。のり状態で汚いです。
なんとなく、ろ過能力不足かな?とおもい水作を投入。ちょっとは効果あるかな?
どこかのHPに水がアルカリ性だと発生しやすいと書いてあった。賛成に傾けたほうがいいんでしょうか?
いまPHは、6.5〜7.0ぐらいだと思う。
80pH7.74:2006/01/25(水) 12:57:18 ID:S8p5h0jc
藍藻は一気に広がる場合があるから、除去の後に数日間遮光がおすすめ。
81pH7.74:2006/01/25(水) 13:07:33 ID:DltPRtm4
>>79
吸い出せる物は吸い出して、完全遮光。
その後、根本的な濾過システムの見直し。

飼ってるメンツを見ると、エサやりすぎなんじゃね?
82pH7.74:2006/01/25(水) 13:33:08 ID:+dvbXfEY
誠に申し訳ございません。
ネオンテトラの卵は、いったいどの様な形状でございましょうか?
よろしければお教えください。
83pH7.74:2006/01/25(水) 13:37:31 ID:aQXjPulI
ネオンテトラ〜総合スレ☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106146776/
84pH7.74:2006/01/25(水) 13:48:01 ID:+dvbXfEY
>>83
そちらに行けということですか。ありがとうございます。
85pH7.74:2006/01/25(水) 14:17:54 ID:QGgJHjiI
>>79
たぶんろ過がぜんぜん機能してない。
水作入れるのもいいけど、その前に上部ろ過の中身を晒してみては?
86pH7.74:2006/01/25(水) 14:20:25 ID:3NJTr72k
ネオンの卵くらい普通に検索すれば出てくるよ。
87pH7.74:2006/01/25(水) 15:37:16 ID:wYaaiLLM
エーハイム2211を使っているのですが、久しぶりにろ材を全部引っ張り出してみたら
スネール養殖場になっとりました。
バクテリアを生かしたままでスネールを駆除するにはどうしたら良いとですか?
88pH7.74:2006/01/25(水) 16:28:13 ID:OY6bL9O8
>>87
濾材何使ってるかわからんけど、飼育水で濾材を洗って大まかにとった後に
エアレーションとヒーター入れたバケツに飼育水と濾材入れてスネイルホイホイを投入するのが良いのか?
というか、その間フィルター使えなくなるしな。ダメか。

とにかく、濾材を飼育水で洗って落とすのはしといた方が良いと思う。
89pH7.74:2006/01/25(水) 16:59:13 ID:kWf2KDCU
以前熱帯魚飼ってて一人暮らし始めたらまた飼いたくなってきたんですけど、45センチで上部かOTで一灯だと電気代どのくらいかかりますか?
90pH7.74:2006/01/25(水) 17:15:15 ID:aQXjPulI
【ヒーター】水槽の電気代
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1042703890/
アクアリウム電気料金算出 計算くん
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tsurumaru/aqa_w.html
9187:2006/01/25(水) 18:09:35 ID:wYaaiLLM
>>88
ろ材は・・・なんだろう?買った時についていたスポンジの物を使っています。

1ヶ月ほど前に飼育水で洗って大まかには取ったのですが、水槽内のスネールが一向に減らないス。
どうにもダメそうならろ材を全取替えしてみます。
ありがとうございました。
92pH7.74:2006/01/25(水) 18:18:19 ID:OdXE4xuG
93pH7.74:2006/01/25(水) 19:49:25 ID:kWf2KDCU
>>90 >>92 ありがとうございます!参考にさせてもらいます!
94pH7.74:2006/01/25(水) 20:30:18 ID:8t9FOadV
アマゾニア入れたらモミガラみたいなのが混じってたけど何で?
95pH7.74:2006/01/25(水) 21:15:37 ID:HK5VwaqX
だって土壌を押し固めて作った粒だもん。
土壌に混ざってた枯葉やら何やら入っててもおかしくないべ
96pH7.74:2006/01/25(水) 22:07:54 ID:QREDVf12
90センチガラス水槽(900・450・450)って一人で持てる?
97pH7.74:2006/01/25(水) 22:10:01 ID:K/g6SvCs
最近ウィローモスをじっとみていて気になったことがあるのですが、
どうもうちの水槽のウィローモスが枯れる?というよりもウィローモスの
裏の部分に赤茶色の点々のようなものがついているのですが・・・、
これはいったい何なのでしょうか? ウィローモスの裏ってこんなものなのでしょうか?
98pH7.74:2006/01/25(水) 22:11:44 ID:pKnVBTVA
>>97
99pH7.74:2006/01/25(水) 22:15:18 ID:n0rNgBGG
>>96
持ちにくいがもてる。30kg程度。重さよりも大きさがネック。
100pH7.74:2006/01/25(水) 22:15:28 ID:K/g6SvCs
>>98
根ですか、ありがとうございます。何か変なコケか何かと思って
不安でした。最近その根がちょっと伸びたような状態になっていて
近くから見ると赤い虫がついてるみたいで・・・。
本当にありがとうございます。
101pH7.74:2006/01/25(水) 22:18:35 ID:NtO4q0GP
>>87,91
スネールは底砂の中にもうじゃうじゃ居るぞ
102pH7.74:2006/01/25(水) 22:23:08 ID:Uu6Jbg/g
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/gardening/seramis.html
園芸で使うセラミスって定床に、これって使えないでしょうか。
園芸ではわりと優秀なものとして使われてるので、水草も元気に成長しそうな予感がするんですが・・・
103pH7.74:2006/01/26(木) 00:01:49 ID:g1Iv8W6s
質問です、よろしくお願いします

立ち上げてから約7ヶ月、久しぶりにテトラの亜硝酸試験紙を
使ってみた所、薄いピンク色に・・・
今更亜硝酸なんて、出るはずもないと思ってたんですが、
5r/L強も出てしまいました。

今のところ生体は元気です、エサ喰いもいいし、よくなついてます。
エサの冷凍赤虫は、毎日食べきっているのを確認しています。

水槽:テトラ RG―30HL
照明:テトラ ML−13W 1日12時間位
濾過:テトラ 0T−30とエデニックシェルト
CO2:無し
底床:セラミックサンド
肥料:無し
生体:アベニーパファー2匹
   ミナミ3匹、ヤマト2匹
   ヒメツメガエル1匹
   石巻貝1匹
水草:ミクロソリウム
   アヌビアスナナ
   ウィローモス
   全てモッサモサ状態
換水:週に5回ぐらいで毎回約1リットルずつ
底床掃除は水草が多いため、一度もしてません。
ミズミミズは週に一回位、泳いでるのを見かけます。
プラナリアらしきモノも希に見かけます。


どう改善すればいいか、ご教示お願いします。
104pH7.74:2006/01/26(木) 01:18:43 ID:+jKuARfJ
>>103
環境の面では特に問題あるようには見えませんね。

ちょっと気になるのは、換水を週5回ものペースで行なっている点です。
ニトロバクターの増殖は2日に一度と言われてますので、そのへんが
なんか問題起こしてるのかな、という気がしますが。

あと、底床を一度も掃除していないというのが……。

とりあえず1/3換水して、エアレーションを追加して、一週間ほど様子を
見てみるというのはいかがでしょう?
105103:2006/01/26(木) 01:56:49 ID:g1Iv8W6s
レスありがとうございます。

書き忘れてましたが、エアレーションは24時間
緩めにかけてます。

換水が足りてないのかと思ってましたが、むしろ換え過ぎ
なんでしょうかね?
換水をさぼると、日に日にコケてくるもので、換えてたんですが・・・

とりあえず1/3換水後、掃除をしたいとは思うのですが
底床は約半分がナナに覆われ、残りがミクロソリウムと
ウィローモスの塊で覆われて、しかも根がびっしりとはっているため
手が出せない状態です。
葉は、たまに間引いてるんですが、新芽が次から次へと
出てくるので、上から底が全く見えません。

どうやって掃除したらいいでしょう?
106pH7.74:2006/01/26(木) 03:54:42 ID:HKiek6RV
>>105
どこかで少量の換水では硝酸塩が減らないと見たきがする
コケるのは換水のやりすぎかと。生体には酷だけど亜硝酸が
落ち着くまで換水を控えてみるのも手
107pH7.74:2006/01/26(木) 04:30:23 ID:DZZJK8FQ
フィッシュレットって使用感どんな感じですか?バンバン糞吸い込んでくれるの?
それと掃除時の取り外し(ゴミ捨て)は簡単ですか?
108pH7.74:2006/01/26(木) 04:45:54 ID:qUaQ6uzu
ベアタンクじゃないと効果は半減だけど、すごくとれる。
メンテするときは、プラケかなんかで水ごとすくいあげないと、中身が水槽内に逆流するよ。
109pH7.74:2006/01/26(木) 05:39:33 ID:DZZJK8FQ
>>108
レスありがとうございます。
金魚で物理+生物濾過として水作ドライブ使ってたんですけど
今日、なんか臭いするな〜と思ったらドライブの下に鬼のようなゴミが…
やっぱり金魚みたいな水汚しまくる魚はジャリの上に物置かない方がいいですね。
あとジャリも薄くひいたりして、
だから今はニセ水草がひとつだけ水槽の真ん中にポツンとあるだけという殺風景な感じで


フィッシュレット買ってきます。
110pH7.74:2006/01/26(木) 06:49:40 ID:/IRB4+d/
知人からセラミックリングの濾材を10リットルほど貰えることになったんですが、
その濾材は海水水槽で使っていたモノとの事。しかしウチの水槽は淡水のみ……
水で洗った程度で大丈夫なモンでしょうか? 塩分が残ってそうでちと怖いのです(´・ω・`)
111pH7.74:2006/01/26(木) 06:58:24 ID:jLsNGIG1
111 ( ̄(●●) ̄)
112pH7.74:2006/01/26(木) 07:29:59 ID:+sg2et+q
73です、レス遅くてすみません
サイトでは『RIO NEGRO』(←生体)『熱帯魚エルドラド』(←器材?)の
2つの店名を出しているようです。
サイト管理者が明らかに日本語使えてないのと
通販ページに“いたずらのメールは嫌なので直接電話してきた人だけ
対応します”みたいなことが書いてあって(苦笑)引っ掛かったんですが
とりあえず、ショップスレで質問してみたいと思います
ある程度の顧客はいるみたいなので、実際の店舗にいったことある人が
見つかるといいなぁ
75、76、77さんありがとうございました。
113pH7.74:2006/01/26(木) 08:16:23 ID:PnH1/GXN
>>110
俺ならそもそも貰わない。
新品のを買う。淡水で使ってたのでもね。
114pH7.74:2006/01/26(木) 08:51:28 ID:bSeB29JE
>>110
小一時間煮る。
ハイターに2日ほどつけ置き。
真水(毎日交換)に1週間。

でも、俺も>>113と同じく使わない。
115pH7.74:2006/01/26(木) 08:59:58 ID:stZ6sra3
ソイルでPhが毎日下がりまくりで困っています。
Phアップ液を使ったり水変えをしても一時的で
半日も持たずすぐに下がります。
他にPhを下げる要因は流木とCO2だけど
テトラの低圧ボンベなのでソイルがやはり主な原因だと思っています。
逆にPhを上げる方法は無いのでしょうか?
夜間のエアレーションを上げたりカリウム添加では微々たるものでしょうか?
116pH7.74:2006/01/26(木) 10:22:29 ID:H4NoCsA0
>>110
新しいものの方が絶対性能がいい。
海水で繁殖するバクテリアと淡水とではやっぱ違うんじゃない?
117pH7.74:2006/01/26(木) 10:25:25 ID:NxZ5iatM
>>115
ソイルをやめる
118pH7.74:2006/01/26(木) 10:32:04 ID:xd2ssqZy
>>115
なぜソイルを使ったのだ?pHを下げるためじゃないのか?
119pH7.74:2006/01/26(木) 10:33:21 ID:aJhL4Uza
>>112
そこはコリドラスで有名なショップですね。
店長は外人だから日本語は変かもしれないけど怪しくは
ないと思われます。
”直接電話のみ対応...”と書いてあったようですが店長はしゃべり自体は
全然おKなんで電話してみるのも手かと...
実際の店舗は個人店なのでそれなりって感じですが
壁一面に生体の入った小型水槽を並べててジックリ見れる店内でした。
120pH7.74:2006/01/26(木) 10:36:05 ID:H4NoCsA0
>>103
その環境だとエサのやりすぎがとりあえず主たる原因。
落ち着くまでは今までの半分以下の量にした方がいい。
(赤虫は水を汚すしね・・)

同時に、
フィルターに目詰まりがないかどうかをチェック。
0T−30とエデニックシェルトということなので機材に不足はないと思う。
(ろ過能力不安ならストレーナースポンジをつける。高級活性炭入れる)
照明12時間はやはりやや多い。8時間ぐらいに絞った方がいい。
底床掃除はしないほうがいいと思う。
ただ、底床にも若干の水流があった方がいい。(30ぐらいならあるか?)
その意味では水草をやや間引いても問題なし。
12173=112:2006/01/26(木) 10:40:03 ID:f+dudjps
>>119
おお、ユーザーさんが!
レスありがとうございます。随分コリが充実してるようだったので
コリスレとかも流し見たのですが名前が挙がっておらず、
どういうことなのか悩んでたのですが、皆さん知っておられる店と知って
安心しました。
OF水槽のキャビネつきのが7000円くらい安かったので早速TELってみます!
122pH7.74:2006/01/26(木) 11:15:06 ID:IKSY9k59
>>115
珊瑚砂を適量、ろ過装置に仕込
むと持続してpHのバランスを取
ることができますよ。
123pH7.74:2006/01/26(木) 13:04:33 ID:I4RrspNi
水草枯れないか?
124pH7.74:2006/01/26(木) 14:13:10 ID:NxZ5iatM
入れすぎてアルカリに傾けば枯れるもの出てくるだろうね
125pH7.74:2006/01/26(木) 14:14:47 ID:xd2ssqZy
カルシウムがバンバン溶け出してエロイ事になるよ
硬度を気にしない生体ならいいけど・・・
126pH7.74:2006/01/26(木) 14:18:02 ID:NxZ5iatM
エロイ事(*´Д`)
127pH7.74:2006/01/26(木) 14:21:55 ID:NxZ5iatM
まあ本気でどうにかしたいなら>>115
環境ぐらい晒すべき
128pH7.74:2006/01/26(木) 15:38:13 ID:3k8NZoaZ
先ほど、ザリ水槽にブライティKを投入したら、投入したブライティKが一瞬にして白く濁りました。
その後拡散されて水は濁らなかったのですが、これはどういう現象なのでしょうか?
129pH7.74:2006/01/26(木) 15:46:59 ID:QjB0tzma
今日、本屋でフィッシュマガジンという雑誌をパラパラっと見たのですが、マニア紹介のコーナーで、90cm水槽4本に、合わせて400匹もの生体を飼ってる人が載ってました。
生体はピラルク、ピラニア、各種大型ナマズ、各種大型プレコ、などまあありとあらゆる大型魚がギューギューに入ってました。
誌上では水族館のよう、などと書かれていましたが、どう見ても魚屋のイケスです。
生きていればいいんでしょうか?こんな虐待をする飼い主も、紹介する雑誌も、ムカつきます。
質問はないです!
130pH7.74:2006/01/26(木) 15:51:11 ID:I7CUxD1x
20センチくらいのヒーターを25度に設定していたら月の電気代いくらくらいになりますか?
131pH7.74:2006/01/26(木) 15:54:28 ID:iukndUbT
>>129
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134398035/l50
ここで話題になってるよ
>>130
んなもん水槽サイズや外気温によって違うよ。あと20センチくらいのヒーターって、ワット数がわからんと。
132pH7.74:2006/01/26(木) 16:06:42 ID:ZYxs1HW3
金魚にエサをあげすぎるとウンコの量は増えますか?
掃除しても、すぐに水が汚くなってしまうので…
133pH7.74:2006/01/26(木) 16:28:52 ID:5V/jCwsy
ネオンテトラとコリドラスを入れています。
ホームセンターで新たにブラックモーリーを買ってきました。
購入する時に、ネオンテトラとかコリドラスと一緒に飼えますか?と聞いたところ
「ハイ!大丈夫です」と入れてみると威嚇しまくりなんですけど・・・・。
だまされちゃいました?
134pH7.74:2006/01/26(木) 16:32:50 ID:3k8NZoaZ
うちはネオン、コリ、ブラックモーリ一緒にしてるけど問題無いよ。
135pH7.74:2006/01/26(木) 16:34:00 ID:fSvoDQpg
>>133
水槽サイズ、総匹数・各匹数、水草他の隠れ家になるものを入れているか否か、どっちが威嚇してるのか
をそのレスから読み取れって言うのか?
136pH7.74:2006/01/26(木) 16:43:43 ID:dJT2up7+
>133
まだ慣れてないだけじゃない
137pH7.74:2006/01/26(木) 18:00:33 ID:5V/jCwsy
>>135
いいよ読み取らなくて。ありがと。

>>136 >>134
慣れたみたいです
138pH7.74:2006/01/26(木) 18:26:27 ID:b2I0odvy
微妙に失礼だな
139pH7.74:2006/01/26(木) 18:39:56 ID:SB3st6zX
明らかに立場が下ってわかってて、威張るのってかっこ悪くね?
140pH7.74:2006/01/26(木) 18:47:40 ID:3k8NZoaZ
(・∀・)ニヤニヤ明日の朝が楽しみだな>>137
141pH7.74:2006/01/26(木) 18:54:56 ID:IKSY9k59
下らん荒れ方だな
142pH7.74:2006/01/26(木) 19:18:46 ID:PEXgzzIJ
ならスルーしろ馬鹿>>141
143pH7.74:2006/01/26(木) 20:09:10 ID:ozoCKznW
プロフェッショナル2224ってさ、エコフィルター2235と
流量も濾過容積もほぼ同じだけど、ぶっちゃけどっちがろ過能力高いのよ?
値段の差がどこにあるのか、教えてYO!
144103:2006/01/26(木) 21:15:13 ID:9UQR7XNS
>>106
>>120
レスありがとうございます

換水控えめにエサ控えめ、かつ照明も控えめに、ですね。
フィルターは・・・結構汚れてきてるので、掃除&交換します。

換水はある程度すればする程いいと思ってたもんで、意外でした。
換水でコケるとは・・・orz


ご助言感謝です。
145pH7.74:2006/01/26(木) 21:24:26 ID:h6nhnpTY
>>132
増える増える。明らかに増える。
146pH7.74:2006/01/26(木) 21:48:17 ID:7KtXZWsk
魚が全員、水面上に浮上しています。
環境はRG-20にAT-30です。
酸欠でしょうか?
147pH7.74:2006/01/26(木) 21:56:49 ID:2NZS6m3R
>>146
先ずは書き出せるだけの環境を全部書いて見れ
148pH7.74:2006/01/26(木) 22:20:51 ID:d0c+snOk
>>143カッコ良さかな?
149146:2006/01/26(木) 22:35:34 ID:7KtXZWsk
>>147
魚:カージナルテトラ×11尾、ブラックベールテールエンゼル×2尾、ヤマトヌマエビ×4尾
水槽:RG-20
フィルター:AT-30
ヒーター:26℃セットヒーター
底床:ADA アクアグラベル Mサイズ
水草:ミクロソリウム セミナロー×2(内一つは流木付)、ミクロソリウム プテロプス×1、南米産ウィローモス×1(流木付)
水質調整剤?:エコバイオリング
です。
150pH7.74:2006/01/26(木) 22:53:00 ID:2NZS6m3R
>>149
それなら酸欠の可能性もあるね。
先ずエアレーションしてみたほうがいいね。
水槽立ち上げて1ヶ月未満なら毎日1リットルぐらいずつ換水してみるのも効くよ。
151pH7.74:2006/01/26(木) 22:56:04 ID:fiq32eV/
>>149
ブラックベールテールエンゼルの行く末があんじられる。
152pH7.74:2006/01/26(木) 22:57:53 ID:Oi86gH8o
きっとデカい水槽も持ってて、ちっこいうちだけ入れてるんでしょ。
153pH7.74:2006/01/26(木) 22:59:20 ID:rb50nByZ
>>149
水槽が小さ杉なのは、誰の目にも明らかだと
154146:2006/01/26(木) 22:59:33 ID:7KtXZWsk
>>150
ひとまず即席でエアー送ってみたら水面には誰も居なくなりました
水槽立ち上げてから一ヶ月未満なのでためさせて頂きます
有難う御座います

>>151
エンゼルは既に傷だらけです
が大事に飼育していこうと思います

>>152
ひとまず一年限定です
実家に帰ったら60pを立ち上げます
155pH7.74:2006/01/26(木) 23:03:24 ID:iukndUbT
傷だらけで狭い水槽に過密の時点で大事に飼育していないと思うのは俺だけかな。
156pH7.74:2006/01/26(木) 23:06:52 ID:F/eUCJrg
残念ながら1年持たないかと
カージナルだけでも多いぐらい
157pH7.74:2006/01/26(木) 23:07:53 ID:fiq32eV/
>>154
エンゼルはその水槽では2ヶ月も飼いきれないと思う。
遅くとも半年後には60cmが必要だと思うけど。
ベールテールなので最終的には高さは45cmが必要なんじゃないかな。
158146:2006/01/26(木) 23:12:37 ID:7KtXZWsk
>>155
では出来る限り大事に飼育していくという方向で…

>>156
なんとか一年頑張ってみます

>>157
現在3.5〜4pぐらいですが一年でそんなに大きくなるんですか?
本当にヤバくなりそうだったら途中で帰郷する事になりそうです
159pH7.74:2006/01/26(木) 23:23:08 ID:F/eUCJrg
これ以上書くと逆切れされそうだな
160pH7.74:2006/01/26(木) 23:24:08 ID:CDLeF8Ex
>>158
うちは10月から胴体サイズ3cmくらいのプラチナベールテール飼い始めたけど
もう今は8cmくらいになってるよ。
餌は一日1回で余り多く与えてないけど、本当に瞬く間にデカくなった感じ。
おまけにデカくなってくると、シグリットらしく気性が荒くなってくるしね。
161pH7.74:2006/01/26(木) 23:25:07 ID:oK8SLKKw
早く死んじゃえばいいのに




飼い主がな
162pH7.74:2006/01/26(木) 23:35:24 ID:F/eUCJrg
せめて30cmキューブ水槽買ってやれ
163146:2006/01/26(木) 23:50:24 ID:7KtXZWsk
>>159
逆切れはしないですよ
自分がへこむことはあっても

>>160
そんなにすぐ大きくなるんですか…
不勉強でした
有難う御座います

>>161
ご期待に沿ってか知らないですけど余命は宣告されてますんでもう数年だけ我慢してやって下さい

>>162
30pキューブですか…
今月あと千円ちょっとしかなくて暮らしてくのがやっとな状況なんでちょっと厳しいかもしれないです
164pH7.74:2006/01/26(木) 23:59:58 ID:qUaQ6uzu
163
(つД`)
165pH7.74:2006/01/27(金) 00:03:56 ID:UklSQELV
こんにちわ 質問させてください
ショートノーズガーが飼いたいんですが
入手が難しいとか 今出回っているショートノーズは混血だ
とかいう話を耳にしたことがあるんですが 本当なんでしょうか?

入手できそうなところなども教えていただけたら幸いです
166pH7.74:2006/01/27(金) 00:19:29 ID:TOhO71aQ
>>163
の余命が数年というのがネタじゃなかったら120水槽立ち上げる
167pH7.74:2006/01/27(金) 00:29:43 ID:LhG3vRkx
俺も六年ほど前に余命一年と言われたよ
毎月入院してるけど、まだ生きてる
保険に入ってたおかげで働かなくても食っていける
(というか収入増えた)
入院してるときに抜け出して水換えしてまた病院に戻る
そんな感じかな
168pH7.74:2006/01/27(金) 00:41:51 ID:NiZ2qVOJ
90cm水槽の水質を弱アルカリにしようと思うんですが、
1.サンゴを入れとけばいいんでしょうか?(投入量は?)
2.サンゴを入れる事によるデメリットって?
3.サンゴ以外に弱アルカリにする方法ってあるんですか?
教えてください。

169pH7.74:2006/01/27(金) 01:15:25 ID:fxDne8cz
質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
環境 30cmキュ−ブ、底面ニッソ−バイオフィルタ-+OT45直結、OT30
照明約40W(クリップ式x2)CO2なし。
でブリッジタエ等のラスボラ、ボララスの小型美魚水槽
を立ち上げたいのですが、ブリッジタエは
弱酸性の水質で飼い込むと発色が良くなる。
と、どこかのサイトであったので水質を弱酸性にする水草一番サンド
をチャ−ムで購入しようと思ったのですが、

■重要■
ソイル系の底床はセット直後、水質が不安定になったり亜硝酸塩が検出される場合があります。
必ずセット後、フィルターを作動させろ過が十分に機能していることが確認されてから、生体を導入して下さい。
またハイグロフィラ等の丈夫な水草は水質の安定を早めるのに効果的です。

とあります。そこで質問なのですが
水質が不安定になるというのはどういう事で、
大体どれ位の期間続くのか、後注意点等ございましたらご教授願いたいです。
宜しくお願いします。




 
170pH7.74:2006/01/27(金) 01:36:43 ID:wKdRgUeS
>>168
1.サンゴ砂を入れる場合はフィルターに入れなさい。
  あまり細かいモノは目詰まりするので、小豆大以上のサイズがいい。
  投入量はとりあえずひとつかみ入れて、以降の様子を見て増減すればヨロシ。
2.硬度が上がるので、軟水を好む様な魚はコンディションを崩す可能性大。
3.活性炭の大量投入、エアレーション、カリウム(ブライティKなど)の投入。
171pH7.74:2006/01/27(金) 01:39:57 ID:31JEBqht
>>169
土自体に栄養価があるから、コケやすくなるんじゃないの?
富栄養化状態で。
何キロぐらい敷くかとかもあるんじゃないかな
172pH7.74:2006/01/27(金) 02:05:29 ID:wKdRgUeS
>>166
ソイルは投入初期にpHを急激に下げてしまう効果があるので、大量投入すると酸性に傾きすぎてしまう事が多い。
どれくらい続くか……という事なら、種類によっては半年以上続くこともある。
ソイルは様子を見ながら少しづつ投入するか、別水槽やバケツなどであらかじめ水質を調べるのをお奨めする。

>またハイグロフィラ等の丈夫な水草は水質の安定を早めるのに効果的です。
↑これは水草そのものが水質浄化作用を持っている事から、
いわゆる「スターティングプランツ」として初期セッティングにお奨めされていると言うこと。
173pH7.74:2006/01/27(金) 02:16:06 ID:/O4wT3oF
>>169
特にADAのアマゾニアなんかでは、PHが5ぐらいまで下がる事もある。
ソイル全般に土自体から養分がどんどん染み出してくるので、
立ち上げ直後で水草が根付いてない時期だと、
水草の吸収力以上に養分が染み出し、富栄養化してコケが大発生する場合もある。
濾過が立ち上がって硝酸塩が溜まりだせばPHは自然と下がるので、
弱酸性だけが目的なのであれば、ソイルは使わない方がいいと個人的には思う。
174pH7.74:2006/01/27(金) 02:33:41 ID:fxDne8cz
>>171>>172>>173
即レス有難うございます。
そうですか。中々厳しそうですね。
ではピ−トを使う手もあるのですがどうも水が茶色くなるのが
気になります。そこでピ−トとブラックホ−ル等の活性炭を併用すると
どうなるのでしょう?
水質は弱酸性で、水は無色のままなのでしょうか?
それともなんらかの影響を与え合いやめたほうがいいのでしょうか?
都合の良すぎる質問なのですが宜しくお願い致します。
175pH7.74:2006/01/27(金) 02:58:07 ID:/O4wT3oF
普通はピートと活性炭は同時には使わない
176pH7.74:2006/01/27(金) 10:00:59 ID:LGsnbkSf
>>172
ソイルを水を張った後から少しずつ足すって
大変な事にならないか?
177pH7.74:2006/01/27(金) 10:11:45 ID:wKdRgUeS
立ち上げ初期なんだから、生体と水草は入れてないことが前提だろ
178pH7.74:2006/01/27(金) 10:19:32 ID:q+QY1Tom
>>174
PH下げたいだけなら木酢液なんかどう?
うちでの環境だからあれだけど、換水時にPH7.5の水道水10Lに対して木酢液5mlでPH6.5ぐらいになるけど。
テトラの試薬なんではっきりした値は分からんがorz
179pH7.74:2006/01/27(金) 13:03:26 ID:1SLTXSmK
質問です

60cmの2段の水槽台の上下に60cm水槽置いたら普通の床だと危ないですか?
特別に補強などはしていないので少し不安なのですが。
180pH7.74:2006/01/27(金) 13:36:54 ID:0r6cEeLF
>>179
床がどうなるかの前に、どんな床が普通の床なのかと言う問題に直面する。
まあ、多分大丈夫だろうけどセイセイ。
181pH7.74:2006/01/27(金) 14:21:15 ID:1SLTXSmK
>>180
説明足りなかったですね、木造の家で補強もないからちと不安になりまして。
150キロぐらいだしとりあえずは大丈夫ですかねぇ。
それより今気づいたんだけども水槽台の下段に置くのに前面曲げ水槽買っちゃった
台の鉄骨あるからあんまり意味ないじゃん…
182pH7.74:2006/01/27(金) 15:58:23 ID:yV9Y9XSa
>>179
一般の戸建住宅?
構造にもよるが、150kgで床が抜けることは無くても、
床が下がるか、床鳴りすると思います。
床下がコンクリ流してあるなら、HCとかで高さ調整可能な床束が売ってるから、
適当な端材を当て込んで支えるといいですよ。
欲を言えば2本欲しいですね。
それよりも地震対策のほうが重要な気もしますが。

183pH7.74:2006/01/27(金) 17:40:01 ID:lkCtfbCO
友達二人呼んだら150kgあるかも…
やばいのか
184pH7.74:2006/01/27(金) 18:05:58 ID:wl6xAt1K
>>183
友達が来る時は床束持ってくるように言えばおk
185pH7.74:2006/01/27(金) 21:42:18 ID:OOFjtfek
スマトラとオトシンを飼ってて、スマトラの糞が白っぽくなるんだけど
これはただ単に硬度が高すぎるだけ?
同居のオトシンクルスは普通に黒い糞をするんだけど、
消化不良でも起こしてるんだろうか。

最近は頻繁に水換えしてるけど硝酸濃度がなかなか下がらない。
今日2灯のライトを買ってきたからそれで改善されるといいんだけど・・・

PH6.5、亜硝酸1未満、硝酸100前後
186pH7.74:2006/01/28(土) 00:21:38 ID:9FwzcKaD
> 185
餌を替えてみろ。
その餌はもう酸化してダメになってるんだ。
あとは魚の様子見て水換えしろ!
187pH7.74:2006/01/28(土) 00:23:28 ID:9FwzcKaD
>185
(・∀・)185は的確なアドバイスだな
ちゃんとやってみろよ
188pH7.74:2006/01/28(土) 00:39:25 ID:PIzwEbcu
何?自作自演失敗した上にアンカー間違えたの?
189pH7.74:2006/01/28(土) 00:46:18 ID:nPHThwYs
('A`)
190pH7.74:2006/01/28(土) 01:06:10 ID:0s+ZdoGg
スッポンモドキが飼いたくてショップで水槽買おうとしたら新人らしき店員さんに90*45*45でイケる、と言われました。
大丈夫なんですかね?
191pH7.74:2006/01/28(土) 01:20:58 ID:9FwzcKaD
190>
当分の間はそれで大丈夫だよ
終生飼育するなら120はいるなぁ〜

もどきが小さいうちは60センチくらいからでもオッケーだよ
192pH7.74:2006/01/28(土) 01:24:02 ID:Xe7TxE8h
とりあえずは。
将来的にはムリ
【カメ】 スッポンモドキ総合スレ 【スッポン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1126961341/
193通りすがり:2006/01/28(土) 01:25:19 ID:9FwzcKaD
>190
191ってよく知ってんなぁw
ショップの店員よりすごいんじゃね〜の?
あっ!もしかして店員やってる?
194pH7.74:2006/01/28(土) 01:25:42 ID:mfI2Xyfc
120でも無理だよ。
1m×1mでも狭い。
飼うなら、希少動物であるということを肝に命じておけ。
195191:2006/01/28(土) 01:27:05 ID:9FwzcKaD
>194
だな。原産地では生息数激減だもんな
心してかかれ
196pH7.74:2006/01/28(土) 01:27:59 ID:o9XElBhY
>>181
柱の近くに設置した方がいいよ
197191:2006/01/28(土) 01:30:47 ID:9FwzcKaD
>193
俺は店員じゃない。
自分で勉強したんだ。
わからんことは何でも聞け
198pH7.74:2006/01/28(土) 01:31:20 ID:ONl3huWH
ID:9FwzcKaD
199191:2006/01/28(土) 01:36:17 ID:9FwzcKaD
質問に答えますよ〜
200pH7.74:2006/01/28(土) 01:37:31 ID:zlwYXNKX
174です。
>>175>>178
レス有難うございます。
>>175
やっぱりそうですよね。
>>178
そんな事できるんですか。
自分なりに調べてみます。

お二人とも有難うございました。
201pH7.74:2006/01/28(土) 02:12:25 ID:0s+ZdoGg
>>190です
夜遅いのに皆さんありがとうございます!!
かわいくても諦めるべきみたいですね↓↓
かなり残念ですが我慢します
これからもポリプ一筋で増やします!!
202pH7.74:2006/01/28(土) 02:13:39 ID:o9XElBhY
>>201
えらい!
203pH7.74:2006/01/28(土) 02:28:01 ID:ShXUXtWY
>>191
>>わからんことは何でも聞け
んじゃ質問。
なんで同じID同士でしゃべっているんだ?
204pH7.74:2006/01/28(土) 02:46:10 ID:Cxq/cXBU
ああ、つっこんじゃったw
205pH7.74:2006/01/28(土) 04:52:44 ID:nPHThwYs
せっかく成り行き見てたのに突っ込んじゃだめじゃん(´・ω・`)
206pH7.74:2006/01/28(土) 08:01:20 ID:RMF5O0Ut
助けてください!

60cm水槽
外部(エーハイム2213クラシック)+底面フィルター(nissoバイオフィルター60)
大磯7厘
水温26℃
生体:アベニー×3、バジスバジス×1
水草:なし

今まで外部濾過のみで、底床はアマゾニアだったのを、底面をプラスして、大磯に変更しました。
飼育水1/3と外部のろ材はそのままで、立ち上げから3日経ちました。

2日目に水槽を見ると、半透明の大小さまざまな薄い膜のようなものが水槽中にひらひらしていて、
3日目には凄い量のが舞っています!よく観察すると水槽のなかにあるエーハイム純正のホースが
薄皮が剥けたようになっています。

そういえば、底面に変更したときに今まで水槽上部に設置していたシャワーパイプを、変更後に底近くに設置して、
水面に向けて排水するようにしたので、ホースの水につかる部分が多くはなりました。

ホースって飼育水の中に入ってはいけないのでしょうか?白い薄皮はとってもとってもきりがありません。
同じような経験をされた方いますか?
207pH7.74:2006/01/28(土) 08:32:32 ID:3eTmfmln
ID:9FwzcKaD
ワロタw
208pH7.74:2006/01/28(土) 08:36:19 ID:OKuJcr8z
アピストスレで相手にされなかったのでお願いします(´・ω・`)
今雄雌を別々の水槽に隔離してるんですが、いつ頃一緒にすればいいでしょうか?
最初は腹が目立って膨らんできたら一緒にしようと思ってたのですが
素人なのでどのくらいふくらむのかわかりません。体色は程々に金色なのですが・・・
因みに今は隔離してから3日目で、雌も大分テリトリーを意識し始めてるっぽいです。
また、産卵賞の近くにはまだ砂は積み上げていません。よろしくお願いします。
209pH7.74:2006/01/28(土) 09:26:23 ID:diS4pK1V
>>206
ホースの掃除したか?
>>208
何で隔離したのか理由がわからん。
よって答えようが無い。
210pH7.74:2006/01/28(土) 09:31:37 ID:RMF5O0Ut
>209
早速ありがとうございます。
シャワーパイプに繋がるホースは新しいものを使っています。
内部じゃなくて、表面が剥がれているようなのですが。
211pH7.74:2006/01/28(土) 10:45:54 ID:wwKwshuA
>>206
以前ここに自分も同じ症状になって書き込んだ者です。
私の場合ホースではなくシャワーパイプや吸引パイプを止める吸盤の表面から
ヒラヒラと膜が剥がれ水槽内を舞っていました。

結論から言うと問題ないです。

どうも水槽立ち上げて数日すると水槽内やフィルター内にバクテリアが増えて
それが吸盤やホースなどゴム素材に集中して増えるみたいですね・・・・
私の場合は、その後水槽内にコケ退治用のエビやオトシンクルスを入れると
綺麗に吸盤にまったく膜が付かなくなり、おかげで剥がれて水槽内をヒラヒラ舞う事は無くなりました。
観察してるとそういうバクテリアの膜が美味しいのかエビがスーっと上がって行って
そんな場所を小さいハサミでパクパク取って食べてました^^
212pH7.74:2006/01/28(土) 10:48:14 ID:bSnA/3xQ
トラコロラインを買うつもりだったのに、
まちがえてアクアセイフを買ってしまいました。
水道水から熱帯魚用の水を作るのにはどっちがいいの?
飼ってるのは30センチキューブにブラックモーリー2匹です。
よろしくお願いします。
213pH7.74:2006/01/28(土) 10:54:54 ID:RMF5O0Ut
>211
ありがとうございます!
なにしろ量が半端じゃないので、きっと機器関係のものと思っていました。
ところで、水槽内に漂っているのは取らないと消えないんですよね?
214pH7.74:2006/01/28(土) 11:42:42 ID:wwKwshuA
>>213
外部と底面を繋げてる間にストレーナーや
分岐させて給水パイプが無いなら
食べてくれる生物が居ないと急には減らないと思います^^;
215pH7.74:2006/01/28(土) 12:52:04 ID:FmM7SQDj
>>212
薬の用途が違う。
コロラインは塩素中和
アクアセイフは粘膜保護
216pH7.74:2006/01/28(土) 12:57:10 ID:bSnA/3xQ
>>215
じゃあ、水道水から熱帯魚用の水を作るのにはコロ〜も買わないといけないってこと?
なんどもすみません。

217pH7.74:2006/01/28(土) 13:26:54 ID:FmM7SQDj
コロラインに拘らなくてもハイポでもいいし、他の塩素中和剤でもいい。
塩素は人間は大丈夫な濃度でも魚にとって毒だから。
水道水の残留塩素を中和してやるって事ね。

ちなみに太陽光でもエアレーションでも塩素は抜ける。
218pH7.74:2006/01/28(土) 13:37:36 ID:bSnA/3xQ
アクアセイフだけじゃダメなのね。。。
これから塩素中和剤買ってきます。
ありがとうございました。
219pH7.74:2006/01/28(土) 13:57:03 ID:YahrCseI
というか十分に安定した水ならアクアセイフはイラネ
220pH7.74:2006/01/28(土) 13:57:20 ID:5JL+laZ6
弱酸の水質を維持するためにはどうしたらいいですか?

計測値はこんな感じでした。
PH : 7.0−7.2
KH : 0〜3 ゚d
GH : 6 ゚d
NO2 : 10mg/l
NO3 :  0mg/l

底砂: 水質に殆ど影響しない砂利使ってます(弱酸〜中性と書いてあった)。
流木: 3本
木化石:2個
221pH7.74:2006/01/28(土) 14:02:50 ID:aGgweFrI
ピート入れれ
222pH7.74:2006/01/28(土) 14:06:27 ID:YahrCseI
木化石ってアルカリだっけ?
223pH7.74:2006/01/28(土) 14:10:19 ID:gBPZVt5u
アクリル水槽が日光とかライトとかで劣化するのを
防ぎ方法ある?
224pH7.74:2006/01/28(土) 14:30:09 ID:ReBUd3fn
アマゾニアのソイルを敷いている水槽にPH7ブロックを入れても大丈夫でしょうか?
珊瑚石を入れると危険だと聞きましたので心配です。
魚はドワーフグラミーです
225pH7.74:2006/01/28(土) 14:34:06 ID:NyngEG9I
エーハイム4in1がよろしいよ
226(´Д`)y~~:2006/01/28(土) 15:50:18 ID:85nyQIt3
>>224
なんでpHあげたいの??アマゾニアはpHは下げるから下がりすぎるの防ぎたいの??
227pH7.74:2006/01/28(土) 16:23:12 ID:ReBUd3fn
>>226
そうです
228pH7.74:2006/01/28(土) 16:25:21 ID:cHmyl99q
わたすが変なおじさんです。
229224:2006/01/28(土) 16:26:32 ID:ReBUd3fn
いまディックにPH固定ブロックを買いに行き帰ってきました。
ドワーフグラミーをペアで飼っていたのですが片方が雌に攻撃され
横たわったままなのを水槽内で隔離して二週間目になります。
PHを計ってみたところちょうど6.0でした。

水温は28度まで上げてあります。
230pH7.74:2006/01/28(土) 16:33:51 ID:cHmyl99q
>>229
pHを上げると魚が攻撃的じゃなくなるって誰かに聞いたんですか?
231pH7.74:2006/01/28(土) 16:59:09 ID:ReBUd3fn
>>230
グラミーはPHが6.0を切ると弱ると聞きました
232pH7.74:2006/01/28(土) 17:07:24 ID:4LuNKUgD
じゃあpH上げたらもっと攻撃力増すじゃん?
233pH7.74:2006/01/28(土) 17:13:44 ID:ReBUd3fn
喪前ら本当はわかってるくせに虐めかよ ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
弱って介護状態のグラミーに元気になってほしいから固定ブロックで
PHを上げようと思ってたんだよ糞が(#゚Д゚)ゴルァ!!

234pH7.74:2006/01/28(土) 17:16:35 ID:C09EAQCT
(・ω・)っ旦
235pH7.74:2006/01/28(土) 17:21:08 ID:cHmyl99q
>>234
でも最初の書き方じゃそこまで読めないよ。
隔離して薬浴のが早いんでない?
236pH7.74:2006/01/28(土) 17:24:11 ID:EusEjA71
>>233
pHを返ることは元気の元にはならない
たいてい耐えかねて死ぬ
237pH7.74:2006/01/28(土) 17:30:45 ID:ReBUd3fn
>>235
隔離して1リットルプラケに一つまみの塩と極小スポンジフィルターを入れ塩水浴させました。
手持ちの薬はグリーンFとパラザンDがあります。外傷や病気等は見当たりません。
238pH7.74:2006/01/28(土) 17:31:46 ID:ReBUd3fn
>>236
ありがとうございます、PHブロック入れなくて良かったです。
239pH7.74:2006/01/28(土) 17:39:36 ID:AGshIjg/
プラナリアに効く生物兵器いませんか?45p水槽に発生して困ってます
240pH7.74:2006/01/28(土) 18:31:15 ID:ReBUd3fn
>>239
カマボコや湯通ししたササミをドボン。
集まったところを網で救い上げ虐殺
241pH7.74:2006/01/28(土) 18:52:35 ID:YahrCseI
スネールの退治はそれでなんとかなるけど
プラナリアってカマボコ食ったっけな・・・
生レバーだのアカムシだのイトミミズとかなら食うのはわかるけど
242pH7.74:2006/01/28(土) 23:21:42 ID:szAJZyF5
質問お待ちしてま〜す♪
243pH7.74:2006/01/28(土) 23:53:41 ID:HToKW3Jl
トーマシーってカワニナは食いますか?
244pH7.74:2006/01/29(日) 00:04:27 ID:H09yGuSe
食べますよ、ハイ
餌にちょうどいいですね♪
245pH7.74:2006/01/29(日) 00:29:01 ID:XVK7UMmJ
似たような質問すいません。ラミレジィはスネール食いませんか?
246pH7.74:2006/01/29(日) 00:48:22 ID:H09yGuSe
食べますよ、ハイ
餌にちょうどいいですね♪


247pH7.74:2006/01/29(日) 00:54:06 ID:XVK7UMmJ
ありがとうございます。頑張って手で取ります。
248pH7.74:2006/01/29(日) 01:26:58 ID:/kNRsieX
ワロスwwがんばって手で駆除してな
249pH7.74:2006/01/29(日) 01:27:13 ID:Os1Pkx/G
どなたか教えてください!以前、薬浴させた水槽なんですが大掃除をしたのにも関わらず少し経つと水が黄色くなるんですがどうすればいいんでしょうか?
水槽は45で上部フィルターです。
250(´Д`)y~~:2006/01/29(日) 01:32:43 ID:/kNRsieX
もっと詳細を☆まさかとは思いますが流木いれてません??
251pH7.74:2006/01/29(日) 01:37:58 ID:05owYmhg
一応アクアな質問だと思うのですが‥‥

この春から実家を出て、賃貸マンションで一人暮らしを始める者です。
ペット可の物件て少なくて高いですよね?
そこで、水槽ってペットの部類に入るんでしょうか?
友人はペット不可の新築に60センチ置いてますが、大家さんからのお咎めは無かったそうです。

私は今現在、90×2本、60×1本、45×3本の6つの水槽を管理しています。
実家では誰も手入れ出来ないので置いていくわけにもいかず、悩んでいます(´・ω・`)

田舎で物件が中々無い場所なんで、無断で強制配置して追い出されても、、初めに問い合わせて入居拒否されても困るんですよ。。。orz

賃貸マンションのアクア事情がどの様なものか教えて頂けますでしょうか?
252pH7.74:2006/01/29(日) 01:45:29 ID:/4K5fe9h
>251
あきらめな
俺も飼育は断念したぜw
魚が飼えないくらい我慢しろ
世の中にはその日の食べ物さえ事欠く人がいるんだぞ。
それに比べたら水槽なんて贅沢な悩みだ
253pH7.74:2006/01/29(日) 01:49:46 ID:+qMcbHKV
大家なり、管理者の見解に拠るんじゃないの?
あらかじめ問い合わせて駄目なところに入居したとして、勝手に飼っていたらバレタ時点で
追い出されると思うが。
俺だったら、問い合わせて大家なりにお願いするね、当然迷惑をかけないような飼育方法を
説明して契約した方がいいよ。
大体、それだけの水槽を全部もっていくとバレバレだろ、田舎じゃあなおさらだ。

バレテから「きちんと飼育します、決してご迷惑はおかけしません。」
なんて言っても説得力は無い。
254252:2006/01/29(日) 01:51:59 ID:/4K5fe9h
(つω‐`)俺は田舎に魚おいてきたもんよ・・・
元気にしてるかな?
255パンダ:2006/01/29(日) 01:54:59 ID:uvtYzsCZ
金魚は何度で買うのがベストなんですか??
256252:2006/01/29(日) 01:55:56 ID:/4K5fe9h
(´ω`)20度でオッケーだよ
257pH7.74:2006/01/29(日) 02:00:06 ID:/4K5fe9h
>>254
(・∀・)なんか飼ってみたら?
258pH7.74:2006/01/29(日) 02:03:52 ID:/4K5fe9h
(´ω`)魚は我慢だよ
259249:2006/01/29(日) 02:15:24 ID:Os1Pkx/G
水草は入れてません。水槽には底に砂利がひいてありますがもらい物なので何か分かりません。後はこれも一緒にもらった飾り物の木の形のした石?みたいなのです。
260pH7.74:2006/01/29(日) 02:20:09 ID:kFKJsimA
基本的には魚はペットに入らないはずだが?
解釈の改正でもされたか?
261pH7.74:2006/01/29(日) 02:24:53 ID:05owYmhg
>>251です
>>252さん>>253さん、レス有難うございます。
>>253さんの言うように、初めからペット不可と注意書きされていない物件で大家さんを説得?してみようと思います。
私が飼えなくなると魚達は☆になる以外に道は残されていないので頑張ります!!

水槽の重さで床が痛むと言われる可能性が高いと思ので、10ミリのベニヤを敷きます!と言えば納得してもらえますかね?
262pH7.74:2006/01/29(日) 02:27:42 ID:05owYmhg
>>260さん!
そっ‥‥それは本当ですか!?
263pH7.74:2006/01/29(日) 02:32:47 ID:/2TpJt0k
60cm一本と言うなら兎も角、90×2本、60×1本、45×3本は常識外
人から部屋借りて常識外の事するなら、持ち主の許可取るのが常識というもんだ
264pH7.74:2006/01/29(日) 02:36:01 ID:AWKSYvfo
>>262
水草モッサリにして、インテリアですって言え
265pH7.74:2006/01/29(日) 02:43:28 ID:05owYmhg
>>263
そうですよね。次に不動産屋さんに行った時に聞いてみます。
でも、頭ごなしにダメ!って言われたら、それは偏見ですよね?
もしも大家さんがアクアに否定的な方だったとしたら、どう説明したらいいのか‥‥お知恵を拝借したいです。
266pH7.74:2006/01/29(日) 02:48:55 ID:qv5wCRMu
アクアは万一の「水漏れ」があるから貸人からすれば良い気持ちはせんと思うがな、
30cm以下の小型水槽ならひっそりやってても大丈夫そうだが。
267pH7.74:2006/01/29(日) 02:54:21 ID:OO4CbpJg
>>265
口約束ではなく、きちんと許可(契約書で)と契約内容を確認しとく事を進める。
地震などで水が漏れた時など大変だよ、特に下の階に被害が及んだ時とかね。

偏見でなく貸す側にすれば、部屋を汚して欲しくないので当然のこと。
できれば知人などに魚は譲って、賃貸には持ち込まないのが無難だけどな。
268pH7.74:2006/01/29(日) 02:58:40 ID:05owYmhg
>>264
水草は、、というかモスがもっさもさしてるんでインテリアとしていけますかね(笑)?
269pH7.74:2006/01/29(日) 03:10:31 ID:05owYmhg
>>267さん
大阪府は震災の可能性高いんで、レス読んで私も書面できちんと契約はしておきたいと思いました。
水漏れ、、というか震災での大洪水はどうしようもないですから。。。
270pH7.74:2006/01/29(日) 03:22:14 ID:OO4CbpJg
>>269
気持ちはわかるので、良い条件の部屋が見つかるといいね。
271pH7.74:2006/01/29(日) 04:03:33 ID:z7u2QNgD
熱帯魚(淡水)にとって銅は有害なんですか?
水槽の水換え時に、入れる水の温度を上げるためにいままで
お湯を沸かして水に加えていました。
ある時期から給湯器の方が調整しやすい事に気付いて
そっちからいれようかと思ったのですが
確か給湯器の加熱す部分のパイプって
安くて熱伝導率が高い銅が使われてると聞きました。
もしかして給湯器から水を作るのは良くないですか?
一応塩素抜きやアクアセイフみたいなの入れるんですけど…
272pH7.74:2006/01/29(日) 04:05:17 ID:fAJDk+wt
エビが死ななきゃ大丈夫じゃね?(テキトー
273pH7.74:2006/01/29(日) 05:08:10 ID:YSaQm5Zq
淡水のバックスクリーンはやっぱ黒だよね?
274(´Д`)y~~:2006/01/29(日) 09:42:14 ID:/kNRsieX
>>271
魚が死ぬような量の銅が溶出してたら人間もやばいだろうよ??
275pH7.74:2006/01/29(日) 09:45:08 ID:4LnuvjLd
>>271
>>274と同意見だけど、水槽管が古い地域の場合だとアクアセイフは必需品

>>273
緑と黒を試して見ましたが、やはり黒のほうが見やすいですね
因みに私は水槽の裏からスプレーで塗っちゃいます
276pH7.74:2006/01/29(日) 10:06:40 ID:+qMcbHKV
>>274
そうは思わないな、カルキ抜きをしないと魚には危険とされる水道水を人間が飲んでも平気だろ?
大体、銅は必須微量元素のひとつだよ。
人体に悪影響が及ぶほどの濃度で溶出していると、間違いなく魚に害があるとは言えると思うが
逆が正しいとは思わない。
277(´Д`)y~~:2006/01/29(日) 10:45:26 ID:/kNRsieX
いやいや魚が死滅するような濃度の銅が溶出してたら安全だって言う方がおかしいだろ??まぁ話を本題にもどすと結論は給湯器は大丈夫☆
278pH7.74:2006/01/29(日) 10:46:26 ID:I2MFSlEB
水槽増やそうと思い通販サイト見てたのですが
テトラ社かエーハイム社の60規格水槽が2213とセットなら
安いので、候補に上がったのですが
やっぱり安いので、強度的に問題があるのですか?

279pH7.74:2006/01/29(日) 10:53:47 ID:0pxeTn0x
昔、メダカが飛び出し自殺して以来、トラウマになってます。
小赤を飼い始めて3か月。蓋はもちろんしてますが、投げ込みフィルター用ホースのための空きスペースから、飛び出してこないかとひやひや…。ちょうどそこから餌をねだる金魚もいて。
こんな私はメンヘルですか?
280pH7.74:2006/01/29(日) 11:00:59 ID:jojGzR3M
>>278
テトラ社の水槽=青っぽい
エーハイム社の水槽=緑っぽい
強度的には問題ないかと。
281pH7.74:2006/01/29(日) 11:02:35 ID:VsgN2heU
>>279
メルヘンだとおもいます
282pH7.74:2006/01/29(日) 11:06:12 ID:esEOkHM8
>>278

ガラスの厚さや質と関係するね。ADAやPlecoのが値段は高いけど厚さが薄く
透明度が高い。薄い分耐久性がむしろやばいかな。うちはADA
にしたけど、大丈夫だけどね。ただガラス蓋が使いにくい・・・。

そういうのを気にしないなら製品自体には問題ないと思うよ。
283pH7.74:2006/01/29(日) 11:30:26 ID:08bxLgOX
適当なスレが見つからなかったのでここで質問します。
リザードフィッシュを新たに飼おうと思っているのですが、こいつはどの程度のものまで口に入りますか?
チビコリ、ミナミ、メダカと混泳させるのはまずいですか?
284pH7.74:2006/01/29(日) 11:54:43 ID:E+ggb4cd
>>245
グラミー系を1匹入れておけば、
スネールの卵を食うよ
285pH7.74:2006/01/29(日) 13:18:27 ID:kwzWSJaR
近所のホムセンが月末まで一部生体安売りなんですけど
その生体って一昨日入荷したばかりの生体なんです。
今飼ったら死ぬだけでしょうか?
欲しいのはレッドチェリーシュリンプとビーシュリンプです。
286pH7.74:2006/01/29(日) 13:28:03 ID:z1a7Cj/E
魚ならある程度、状態が把握し易し立て直しが出来るけど甲殻類は
厳しいかも・・・。やはり一週間程度、様子を見るのが
懸命だよ。安売りに惑わされると痛い目見るから気をつけてね。
287pH7.74:2006/01/29(日) 13:57:05 ID:/SWzEJPw
質問です!
30センチ水槽でアカヒレ飼ってるんですが
レッドラムズホーンがいても繁殖しますか?
レッドラムズが卵食べないか心配です。
教えて下さい。
288pH7.74:2006/01/29(日) 15:26:07 ID:YSaQm5Zq
>275サンクス

やっぱ黒が良さそうだね
289pH7.74:2006/01/29(日) 15:39:14 ID:Y7EPZMbg
17cm(5L)の水槽で、小型魚をかいたいです。

繁殖もさせたいのですが、どんなのがいいですか?

プラティ・グッピー以外では、なにかいいのがありますか。

レイアウトについてもコツがあればおしえてください。
290pH7.74:2006/01/29(日) 15:54:58 ID:r7RaThgg
>>289ミナミヌマエビでいいじゃん
小型はシンプルなレイアウトの方が楽だし、無難だよ
291pH7.74:2006/01/29(日) 17:53:11 ID:+Ty6kQur
昨日熱帯魚を買ってきたんですが、家に帰ってビニール袋の中を見ると
2_程の何かの稚魚が入っていました。本水槽に入れると食い殺されそうなので空の30水槽に移したのですが
何を食べるのか分からないので教えて頂けないでしょうか?
因みにカラシンっぽい体つきをしています。
292pH7.74:2006/01/29(日) 18:24:28 ID:xOOw5AVT
ブラインか稚魚用の餌かすり潰した餌でいいんじゃね?
293pH7.74:2006/01/29(日) 19:25:38 ID:/kNRsieX
関西って50ヘルツでしたっけ?
294pH7.74:2006/01/29(日) 19:41:04 ID:ca3QXba+
>>290
海老って選択肢があったんですね。
魚ばかり考えてた。やってみます。
ありがとうございます。
295pH7.74:2006/01/29(日) 19:45:18 ID:h8NaTPvY
>>293
板違いだな。
電気板のネタ。
ちなみに60Hz。
そんな事も知らないのか…。
境目は富士川だったかな。
296pH7.74:2006/01/29(日) 19:52:26 ID:IR0FbCBs
>>293
60Hz。境目は富士川だったかな。
ちなみに板違いだな。電気板のネタ。
297pH7.74:2006/01/29(日) 20:00:19 ID:/kNRsieX
ごめんなさいどこで聞いたらいいのかわからなくて…ライトのことなんで一応アクアということで(^pω・q^)
298pH7.74:2006/01/29(日) 20:03:54 ID:baR2jtnN
でもアクア用品って50/60両対応じゃない製品って多いよね
買うときには気をつけましょう
299ph7.74:2006/01/29(日) 20:08:57 ID:YzO0LfaC
ちょっと助けてもらえないでしょうか?ライブロックについてです。

3日前にライブロック20kg買ってその時は『磯の匂いがする〜でもなんか臭い』
ぐらいの匂いがしてたけどそのまま水槽に投入。

昨日は『なんか岩にねずみ色の綿みたいなものがついてるな。。。』
ぐらいな印象でした。

今日になって『明らかに広がってきた。。。
出して匂いをかぐとヘドロみたいな匂いがする。。。』
よく見ると他の岩のあちこちに同じようなものが見受けられる。。。

これって大丈夫なのでしょうか。。。?

300ph7.74:2006/01/29(日) 20:10:14 ID:YzO0LfaC
↑すいません。。。板違いでした。。。
301pH7.74:2006/01/29(日) 20:19:22 ID:YeXCXs9U
いや板は違ってないから安心汁。
302pH7.74:2006/01/29(日) 20:49:10 ID:KumPXiG/
>>279
小型水槽ならお勧めなのがアクリル板自分でカット大作戦だ。
水槽の上部とサイズを合わせてものさしでマジックを使い線を引く。
その後大きめのカッターでカッティング、指を切らないようにな。
その後最低限のスペースをさらに切り出しかぶせて完了。
あと精神科(心療内科より信頼度は高い)へ行き適切な薬を処方してもらう。
適当に重い病名を建前上つけてもらって32条適用に汁。
303pH7.74:2006/01/29(日) 20:52:40 ID:+Ty6kQur
>>292
ブライン、家にないので餌すりつぶしてあげてみます。
レス感謝です。
304pH7.74:2006/01/29(日) 20:53:35 ID:KumPXiG/
>>289
たとえメダカでもそんな水槽で繁殖させたら
「エロモナスで全滅」
ビーシュリンプならすこしいけるかな。
あれはインテリア用、単独飼育用の水槽だ。
ベランダで育てている白メダカを3匹入れて
見た目を楽しんでるよ俺は
305pH7.74:2006/01/29(日) 21:17:29 ID:iBpuWD89
180cm水槽でヒーターありだと電気代は月どの位ですか?
306pH7.74:2006/01/29(日) 21:20:23 ID:C1bmTZxp
スナネズミはドコでgetできますか
307pH7.74:2006/01/29(日) 21:25:29 ID:xmq1fE8i
>>306↓で聞け
【ジャービル】スナネズミを語ろう
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/
308pH7.74:2006/01/29(日) 21:25:49 ID:h8NaTPvY
>>305
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1042703890/l50#tag673
>>306
ネズミ???
これこそ板違いだろ?
309pH7.74:2006/01/29(日) 21:48:15 ID:Wcw/g2oi
ジャービルかわいいお^^
310pH7.74:2006/01/29(日) 21:56:34 ID:tJiXakGO
ペーシュカショーロって最大何センチ位になるんですか?そして水槽のサイズはどれ位あれば飼えますか?
311pH7.74:2006/01/29(日) 23:01:59 ID:g1TyC3Nk
小型ボンベと、エアーをタイマーにしたいです(ライトはすでにしています。)

ニ系統のタイマーは、ニッソーのNT-301と、電器屋のタイマー
シカ見たことあありません

ほかに何かありますか??


312pH7.74:2006/01/29(日) 23:06:26 ID:+Rejsd8w
スネールってなんだお?
313pH7.74:2006/01/29(日) 23:39:54 ID:05i///hO
>>312
ここ↓のスレの最初のあたりを嫁
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127925448/l50
314pH7.74:2006/01/29(日) 23:55:18 ID:tztO84hf
>>311

ADAがあるけど高い。二系統ならニッソー最強と思う。
315pH7.74:2006/01/30(月) 00:04:18 ID:V6GiB2hb
ニッソーの2系統って容量が小さくなかったっけ?
うちは200を2台でやってる。
316pH7.74:2006/01/30(月) 15:28:02 ID:KO+2FJGY
アナカリスを一年前に入れてた時(今は水草なし)に
発生したコケの残党が未だに消えないんですけどこれは濾過不足と言うことですか?
コケは枠が緑になってたり、ガラス面に「 。」こんな形のコケが点々と、対処方法を教えて下さい。

それだけだと問題ない気もするんですが、このコケが出てくると若干臭いがするのでちょっと気になったんで
317pH7.74:2006/01/30(月) 15:32:31 ID:LmJqMjID
>臭い
藍藻かと思われ。コケ対策.comで検索するとわかりやすい説明が出てくるぞ
318pH7.74:2006/01/30(月) 16:03:16 ID:vNaoxY7o
水草なしだと栄養を消費することができないので、
まずは徹底的にコケを取り、底砂も軽く掃除してこまめな換水を。

チラシの裏だけど、おとといから17cmキューブにヤマト4匹飼い始めた。
こいつらのクソの量すごいな。
ナナ&モス付きコケ気味流木だけで、エサ入れてないのに
コリ系の細かく白い底砂敷いてるけど、表面真っ黒だわ。
今他に60と90でヤマトを10くらいずつ飼ってるけど、
どんだけクソまきちらしてんだこいつら。。。
しかも自分のクソ食ってるし。。。
319pH7.74:2006/01/30(月) 16:22:18 ID:LmJqMjID
エビとかって消化器官が短いから消化率が悪いんじゃないの?
320pH7.74:2006/01/30(月) 16:24:55 ID:n3rO1MFr
うちはエビだけ一週間で全滅する
なんで?
321pH7.74:2006/01/30(月) 16:26:37 ID:LmJqMjID
水温が高い、水質が合わない、金属類が溶け込んでいる、薬品を使用しているetc...
322pH7.74:2006/01/30(月) 17:20:50 ID:n3rO1MFr
>321
水温かな〜?
ヤマトやミナミは何℃までが適正ですか?
白点治療の為28℃とかに良くするけど…
323pH7.74:2006/01/30(月) 17:21:38 ID:RsvMMohk
あと水草の農薬モナー
324pH7.74:2006/01/30(月) 17:25:49 ID:jFToyj7e
熱帯魚を飼い始めてまだ1ヶ月の者です。
60cm水槽に上部フィルター、水草はウィステリアとグリセバキ(?)を入れて店で処理済みで売ってた流木を入れたら水が黄色っぽくなってしまったのですが、 これはやばいですか? 解決策はありませんか?
325pH7.74:2006/01/30(月) 17:27:40 ID:LmJqMjID
>>322
基本的にエビ類は27℃が限度だと思ってたほうがいい。
326pH7.74:2006/01/30(月) 17:29:08 ID:LmJqMjID
>>324
流木を入れると水に腐食質が溶け出すことは良くある。
水質が弱酸性でいい魚であれば全然問題ないよ。
心配、あるいは黄色いのが気に入らないのであれば活性炭とか入れれ
327pH7.74:2006/01/30(月) 17:32:44 ID:OFX//KfR
>>324
流木はかなり煮込まないと飼育水の黄変は収まりません
(特に根の部分)
また、あまり煮込みすぎると流木自体が傷んでしまうので考え物です
骨炭などを入れて吸着させるのも手ですが、私なら放置します
328pH7.74:2006/01/30(月) 17:55:32 ID:KO+2FJGY
>>317>>318
ありがとう〜。調べてみます。
やっぱりこまめな換水が大事なんですね
329pH7.74:2006/01/30(月) 18:06:41 ID:LtAUtbb9
え、海老って27度までだったの?
カラシン系が水温高いと成長早いから27度で海老も飼ってた…
330pH7.74:2006/01/30(月) 18:07:08 ID:mOI2Trdx
質問なんですが、
現在らんちゅう3匹を飼育中の60cmらんちゅう水槽にエーハイム2231か2211を導入しようと思っているのですが、どちらが良いですかね?
サブフィルターは水作ニューフラワーDXです。
331324:2006/01/30(月) 18:10:47 ID:jFToyj7e
326、327の方、本当にありがとうございます!とりあえずしばらく放置しみて、それでも気になるようなら炭を投入してみます!
今日初めて書き込んだのでアンカーでしたっけ?それのやり方分からなくてごめんなさい。ありがとうございました。
332pH7.74:2006/01/30(月) 18:15:28 ID:+MQM6Jx1
>>324
流木 2本目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126132595/l50

>>329
ヤマトやミナミであれば、夏場の34℃(エアレーションガンガン)ぐらいまでは耐える
しかし、いまの時期に急激に水温を上昇させるとあぼんする
基本的に急激な水温変化によわい
他のエビ類についてはシラネ

>>330
オレなら2213か上部フィルター追加にする
333pH7.74:2006/01/30(月) 18:16:28 ID:QgU9GkmP
アカヒレ売ってるような容器で稚メダカ飼ってたんですが、いつのまにか消滅orz
なので片付けちゃおうと思った所、土の中から薄ピンクの糸状の5ミリ前後のクネクネがいっぱい出てきました
これが糸ミミズってやつでしょうか?
ヒドラかと思い調べましたが触手はありません
糸ミミズも調べたんですが、乾燥モノはいっぱい引っ掛かってくるんですが
生きたものの画像が見付かりません

土は本来ハムスター用の物ですが、店で水槽に入れてるのを見てマネしました
水草はウィローモスと勝手に湧いたリシア
エアー・ろ過装置・ヒーターは無し、室内の暖かい所に置いてました
334pH7.74:2006/01/30(月) 18:17:04 ID:n3rO1MFr
レスありがと

27℃ですか…
水草は良く洗ってるつもりなんだけどな〜
335pH7.74:2006/01/30(月) 19:04:52 ID:jh+JVAhd
>>333
ミズミミズじゃないですかね。
殆どの魚が喜んで食べるけど、わざわざ集めてあげるほどでもないかと。
底床が汚れてくると浮いてきて教えてくれる存在です。
336pH7.74:2006/01/30(月) 19:15:56 ID:5kCShpSm
phが1上がるって、原因なんんですか?
投入したのは、水草(シペルス)、麦飯石、竹炭です。
337pH7.74:2006/01/30(月) 19:33:13 ID:MIbAkan/
PH試験薬って高くないですか?
原価は幾らぐらいなんでしょ?
アクア用品って成分表示ないですよね?
ぼられてる?
338pH7.74:2006/01/30(月) 20:16:08 ID:n3rO1MFr
>337
原価何円とかでしょ
339pH7.74:2006/01/30(月) 20:38:48 ID:jh+JVAhd
細く短冊状に、1/2とか1/3とか1/4とか、好きなだけ切ればいい。
340pH7.74:2006/01/30(月) 20:50:12 ID:h5ZwViDe
ディスカス水槽で、プラスチックのストレーナーにろ過マットを巻いて輪ゴムで固定しています。
輪ゴムって水質に影響ないでしょうか?
341pH7.74:2006/01/30(月) 21:06:45 ID:8UK67usr
>>336
竹炭に一票
>>340
神経質すぎるのもどうだろか…と思ったけど、水質変化というよりも輪ゴムだといずれ劣化して切れて外れそうなんでテグスとかのがよさそう。
メンテごとに輪ゴムも交換なら問題なさそうだけど。
342pH7.74:2006/01/30(月) 21:13:55 ID:quIjtP5/
>>340
合成輪ゴムかな?使ったことないから分からない
心配ならシリコン製のエアチューブをプラジョイントで接続して輪にするといいよ
エアチューブだから水質に影響与えないし、シリコン製だから伸び縮みもする
取り外しもプラジョイントを外すだけだから簡単
343pH7.74:2006/01/30(月) 21:52:56 ID:8msYQOo9
>>340
インシュロック(結束バンド)の、繰り返し使えるやつはどうよ?
ポリエチレン製で有害物質も出ないだろうし、しっかり留められてマット洗うときは緩めて外せるし。
344pH7.74:2006/01/30(月) 22:00:27 ID:h5ZwViDe
>>343
おお!それたくさん持ってる。思いもしなかったw
みんなありがとう。
345pH7.74:2006/01/30(月) 22:18:51 ID:mmAK00dc
>>343
結束バンドって緩められる?
346330:2006/01/30(月) 22:20:43 ID:mOI2Trdx
>>332
2213だと水流が強すぎないですか・・・?
平気ですかね?
347333:2006/01/30(月) 22:29:29 ID:QgU9GkmP
>>335
ありがとうございます
わざわざ集める事はないとの事ですが
最近生き餌あまりあげれてないので、スポイトで取ってメダカ達にやろうと思います
348pH7.74:2006/01/30(月) 22:34:28 ID:quIjtP5/
>>345
繰り返し使える奴は緩められるんだよ
100均でも売ってる

>>346
2213ならシャワーパイプから出る水をガラス面に当てれば
水流は問題なくなるよ

ヒマだから言ってみた
349pH7.74:2006/01/31(火) 00:03:58 ID:LL3MassY
>>348
まじで、知らんかった。
ありがとね。使い勝手よさそうやから探しに行ってみるよ。
350pH7.74:2006/01/31(火) 05:05:13 ID:m9chtlYP
らんちゅうなら底面だろ。
351pH7.74:2006/01/31(火) 15:27:22 ID:ULKD3kbw
ベジタブルフードってフレークかペレットか固いやつばかり
柔らかくて沈むえさないんすか?
352pH7.74:2006/01/31(火) 18:36:52 ID:CU73kH92
流木に付いた黒ヒゲ苔から、黒ヒゲ苔に覆われた根っこみたいなのが生えてきた。
他の水草の根かなとピンセットで引っこ抜こうとしても抜けず。
ハサミで切除しました。
これなんですか?
353pH7.74:2006/01/31(火) 19:14:33 ID:3DCpIJxC
油膜が油膜取りでとってもすぐに出てくるんですけど、みなさんはどんな方法で油膜発生を抑えていますか?
水換えは週一回三分の一です。
354pH7.74:2006/01/31(火) 19:25:12 ID:+mRObfXR
>>352
ミクロソリウムとか流木に付いてない?
茶色い根毛が付いてるから見方によってはコケに見えるかも。

>>353
手っ取り早い方法としてはエアレーションをしとけば油膜自体は消えるよ。
尤も、それが消えても油膜を作っていたものはなくならないし、
汚れもそのままだから、硝酸濃度とか測って汚れてるようだったら多めに頻繁に水を換えるといい。
355pH7.74:2006/01/31(火) 19:29:06 ID:+mRObfXR
とか言いつつこっちの油膜も取れねーorz
底床汚れてんのかな。硝酸濃度が100を切らない('A`)
356pH7.74:2006/01/31(火) 19:43:56 ID:FAKVXiJ5
なんか最近水槽が臭うなと思って掃除してたんだけど、
水作ニューコーナーが汚れまくってて、その臭いがどうやら原因みたいで
そこで思い切ってエアレーションやめたら臭いなくなりそうなんだけど
エアレーションしなくてもシャワーパイプで水面揺らしてたら問題ないですよね?
酸欠で死ぬかな?金魚、
357pH7.74:2006/01/31(火) 19:44:35 ID:WQ0TLoJ8
質問させていただきます。宜しくお願い致します。
環境
90X30X36 上部+スペースパワーフィットM
照明2灯 32w 底床 矢作砂 CO2なし
生体 小型カラシン30匹程 
水草 低光量、CO2なしで大丈夫なものをそれなりに。
立ち上げから3ヶ月経過。


の環境で将来的に魚の数を増やすに伴いろ過能力のアップ
を考えており、上部+底面でのろ過を考えているのですが、
上部に直結か、それぞれ独立で動かそうか迷っております。
それぞれ独立させての使用を考えた場合SSPP-2の使用が可能です。

そこでそれぞれの場合のメリット、デメリットを教えていただければ
さいわいです。宜しくお願い致します。
358pH7.74:2006/01/31(火) 19:55:19 ID:swJfWh9A
>>356
とりあえず、シャワーパイプを水面より高いところに設置して様子見る
それでも鼻アゲするようならエアストーン入れる
359pH7.74:2006/01/31(火) 20:03:52 ID:nLxQoKum
>>354
高さ30cmぐらいある流木で、トップにミクロソリウムが付いてるけど色も太さも質感も違うなぁ。
芯は白っぽくて周りにポヤポヤと水カビ状に黒ヒゲっぽいものがある。
場所によっては緑っぽい。
質感はプルプル。
360pH7.74:2006/01/31(火) 20:53:04 ID:Zh8TGbym
これ↓買おうかと思うんだけどどう思う?
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*20519&9*%90%85%91%85%81E%91%e4%81E%83t%83%5e%91%bc&10*%82O%82P%81%40%83I%83%8a%83W%83i%83%8b%83Z%83b%83g
バラで買ったほうがいいとか、こっちの方がいいとかあったら教えてくれ。
モスと流木とエビをやろうと思ってるんでセットの水草いらんっちゃいらないんだけど・・・。
CO2は発酵式、気が向いたらリシアか、グロッソもやるつもり。
361pH7.74:2006/01/31(火) 21:01:38 ID:+mRObfXR
問題は無いと思うけど、オールガラスだとちょっと振動に弱いかもね。
362pH7.74:2006/01/31(火) 21:04:51 ID:FAKVXiJ5
>>358
ありがとうございます〜!
既にエデニックシェルトのシャワーパイプあるんですけど
コーナーの代わりにスペースパワーフィットつけてシャワー3本くらい稼働さしてみます。
363pH7.74:2006/01/31(火) 21:25:52 ID:Wj61y3In
>>357
外部フィルターを使わないのはスペースの問題ですかね。

我が家の水槽たちの中に1本120cmの底面+上部があります。
スペースの問題で外部もOFもできない水槽です。

それぞれを独立させるメリットがあまり無いと思うのですがどうでしょう。
ちなみに矢作砂は使用したことはありませんが、
底面濾過のメッシュに詰まらないでしょうか?
スポンジ等をかませてやる方法もありますが、それだとメンテナンスが大変です。
我が家も実は120に60上部2本と底面2枚をそれぞれ独立させてますが、
掃除するときは、「今日はこっち、明日はこっち」と片方ずつやってます orz
外部直結にすることで、水槽内のストレーナーもすっきりしますしね。
わざわざモーターを二つ廻す必要も無いですし。

ランプアイ100匹&ミナミ30匹程飼っているので、頻繁な濾材の掃除は崩壊するのが怖く、
底部から引っぱって来るせいか、上部のフィルターがあっという間に汚れます。
ですので、薄めの物理濾材の下にサブストラットプロを大量に敷き、
半月毎に薄い綿を新しいのに交換しています。
この時、上部フィルターにミナミの稚エビがごく稀にいます w

あ、あと水草あきらめた方がいいと思います。
根張りしたら底面フィルターにも絡みます。
我が家は流木に活着させたミクロソと南米モスだけです。

「とにもかくにも60cmを超えると底面フィルターは大変」

なんかあんまり役に立ってないですね w

364pH7.74:2006/01/31(火) 23:14:40 ID:drWGeBok
90だろうと150だろうと、要は工夫次第  底面
365pH7.74:2006/01/31(火) 23:24:18 ID:Esbs51hE
>>360
どうせならボンベのセットも買っといた方がいい。
あとタイマーもな。発酵式なら夜間のエアレーションした方がいい。
それから水槽台の鉄板が撓むだろうから1cmぐらいの板の準備。
単品で見ると安いようだが、1式ちゃんと揃えると結構掛かっちゃうんだよな。
366pH7.74:2006/01/31(火) 23:42:28 ID:ZtFO/Ktc
換水について質問です。
水槽は20cmキューブで、水草はミクロソリウム、ナナプチ。
生体は小さいのが数匹です。
大体1週間に一回1/2から1/3くらい水を替えてます。
換水するときなんですが、魚、水草を外に出してから底砂をガサガサかき混ぜて、
汚くなった水を交換している感じなんです。
換水のときは、あまり底砂を混ぜすぎないほうがいいんですかね?
そうするとあまりよくないとどこかで見たもので・・
367pH7.74:2006/01/31(火) 23:47:14 ID:bn0rLFy/
>>366
表面を軽くさらう程度でいいよ。
底砂の中にはバクテリアとか水草の栄養が眠ってます。
368pH7.74:2006/01/31(火) 23:53:40 ID:ZtFO/Ktc
>>367
やっぱりそうなんですね。
どうもです!
369pH7.74:2006/02/01(水) 00:02:42 ID:U+Upe7rK
マーフィードのCO2セット使ってるんだけど、ねじ山掘られてる所の穴からCO2が吹き出してる。
とりあえずセロハンテープで止めたんだけど、この穴はボンベ取り替えるときにCO2逃がす穴だから
ボンベ交換する時にはがせば大丈夫?

おとなしくADAにしとけばよかったorz
370pH7.74:2006/02/01(水) 00:21:50 ID:37Uio7mA
>>369
この手のカキコしてる奴って大概使用法間違ってるか、
単なる不良品つかんだか、工作員。
さっさとメーカーサポートに連絡汁w
371pH7.74:2006/02/01(水) 00:27:37 ID:U+Upe7rK
>>370おk。恨みを盛り込んだメールを送ってみる。
372pH7.74:2006/02/01(水) 00:28:36 ID:h/pojcP0
やっぱみんなプロホースなの?
うちブライトサンド  なんだけどあれって
細かい砂でも使えるかな?
373pH7.74:2006/02/01(水) 00:29:17 ID:U+Upe7rK
と思ったらメールは受け付けてないらしい・・・

電話か、鬱だorz
374pH7.74:2006/02/01(水) 00:39:13 ID:rL0u85c9
>>373
ボンベ交換した時、数分はその穴から微量のCO2吹き出すよ。少し時間空けてから確認してみた?
375pH7.74:2006/02/01(水) 06:01:51 ID:lk0ILGfL
>372
うちでは特に問題無し
376pH7.74:2006/02/01(水) 09:41:57 ID:DL4vQ2Ac
すんません、外掛けのフィルタのOT45なんだけど、何故か一日使うと水を吸い込まなくなった。
なんか白いもやもやみたいなのを吸ってるみたいなんだけど、これなんですかね?
異音とかはまったくしないので、どこにつまってるのかどうかはわかりにくいのですが。
377pH7.74:2006/02/01(水) 10:20:32 ID:uTuasm91
餌上げについて質問です。

10匹ばかり稚魚のカージナルテトラが居るのですが
まだ小さいので水面に浮いてるテトラミンを水中に引っ張り込めないんです。
そこでテトラミンを水に付けてふやかしたものを
ピペットで水中内に送り込み餌をあげてました。
その水槽にコイ科の名前は忘れたのですが水槽の上の方を
ビュンビュン泳ぎ回る魚の成魚を入れた所
餌を全部奪われてしまってカージナルが餌にあり付けなくなりました。
餌を多めに入れると一応カージナルまで餌が残るのですが
水が汚れそうでやめてます。

何かいい方法ないでしょうか。
378pH7.74:2006/02/01(水) 10:40:52 ID:vhq8rdz0
>>376
白いもやもやが何かはワカランけれども、前使っていたOT-30plusはパイプが曲がっていたのか、
インペラが本体に接触していて微調整しないと止まることがあった。
1日くらいで詰まるとは思えないんで、インペラが回っているかどうか調べて見れ。

>>377
稚魚を隔離すれば良いんじゃね?
379pH7.74:2006/02/01(水) 11:02:44 ID:7fwfATwX
>>377
稚魚でも喰える餌有るから
380pH7.74:2006/02/01(水) 11:53:52 ID:ODOsQJkU
>>377
そのビュンビュン泳ぎ回るやつを隔離すればいいじゃん。
381pH7.74:2006/02/01(水) 12:04:48 ID:S6r5LSBA
>>377↑のを試してできなかったらピペット使って近くにエサを運んでやれ。
382pH7.74:2006/02/01(水) 15:02:07 ID:h/pojcP0
>375
了解しました
383357:2006/02/01(水) 15:08:38 ID:ufoTuaVh
>>363
遅レスになり申し訳有りません。
ご丁寧にありがとうございます。
外部を使用しないのは御察しの通りスペ−スの問題です。
それぞれ独立させようと思ったのは、
モ−タ−を2つ作動させる事でろ過能力が上がるかな?
と言う単純な考えです。
矢作砂は大磯の0.8分位の大きさなので大丈夫かとは思いますが、
ゴミとりネットを加工して砂が入り込むのを防ごうと思っています。
が、確かにメンテをする時手間がかかりそうですので上部直結にしようと思います。
後、水草の事忘れておりました。
生体中心にしたいので活着させれる物とポットのままでも
大丈夫な物程度にしようと思います。

色々と有難うございました。

384pH7.74:2006/02/01(水) 17:02:40 ID:ssJABOma
GEXスレかコトブキスレかどちらに書こうが迷ったが・・・
GEXのコンパクトスリムオートヒーターを使用しています。水温計はコトブキ。
設定水温を30度にしても水温計は27か28をうろうろ・・・
この場合、水温計を信じるべきですかね?#白点リハビリ中なのでこの水温です。

環境
450*300*360水槽、ヒーターは150Wなのでヒーターの余裕はあると思います。
385pH7.74:2006/02/01(水) 17:11:22 ID:RojeV9Ys
>>384
ヒーター立てたり砂に埋めたりしてない?
386pH7.74:2006/02/01(水) 17:12:10 ID:HjRtYFtH
100円〜200円くらいのガラス水温計買って来たら?
387pH7.74:2006/02/01(水) 17:31:53 ID:dxTGzhlI
384タソ
うちも同じヒーター使ってるよ。60センチ水槽で。同じで2度3度誤差でてるけど気にしてない。そういう物だと認識していいんでないか?うちではデジタル水温計の温度表示で水温判断してるよ。
388pH7.74:2006/02/01(水) 18:36:44 ID:urPofPqQ
>377
杯のようなものに一回分のテトラミンを入れて、箸の太い方で細かくすりつぶすか、
元から粉末になっているテトラミンベビーを購入する

ちなみに私はヒマ人なので、テトラプランクトン、乾燥赤虫、乾燥ミジンコを
すりつぶして5mmほどの稚魚に与えている
389pH7.74:2006/02/01(水) 18:39:34 ID:xHV24xuX
オートヒーターはたてて使っては効果ないんですか?
ヒーターの説明書には縦、横と両方の絵がかいてあったんですが。
390pH7.74:2006/02/01(水) 18:49:36 ID:h/pojcP0
基本的に横
391pH7.74:2006/02/01(水) 18:59:02 ID:22cjU6N5
流木アク抜きのため鍋で煮てみますた。
1時間×3回(都度水交換)したところ
ヤニのようなものが出てきたのですが
そのまま水槽投入して良いでしょうか?
一応ブラシでゴシゴシこすりました。

流木:赤茶色で硬く、重いです。(ローズウッド?」
392pH7.74:2006/02/01(水) 19:00:24 ID:NQBlPKO7
ADAの流木には何か塗ってあるとか聞いたが
393pH7.74:2006/02/01(水) 19:01:51 ID:NQBlPKO7
>>389
問題ないよ。ただ、全体にバランス良く水が当たるようにしないと温度にムラができるかも。
394385:2006/02/01(水) 19:09:23 ID:RojeV9Ys
>>389
理由はよくワカンナイんだけど、俺、水槽7ツ維持してて、そのうちの2つを見映えがいいからって立てて使ってた。
しかし他の水槽と水温が3度も低いので、最初はヒーターの不良か?と思ったんだけど、色々考えて横にしてみたら他の水槽と同じ水温になった。
ものは試し。
395pH7.74:2006/02/01(水) 19:52:28 ID:urPofPqQ
>>389
オートヒーターの場合
〜[]====[]
   ↑   ↑
サーモ  ヒーター
縦置きするとヒーターで温められた水が
すぐにサーモ部に達するから、水槽全体の水温はまだ低いのに
サーモは設定温度になったと誤認してヒーター部への通電を遮断する
→設定温度まで水温が上がらない場合がある
396384:2006/02/01(水) 20:32:55 ID:5IJSyluB
皆さん色々ありがとうございます。
うちの場合、ヒーターは横です、多少根元が下がっていますが。
395の図面どおりだとすると、設定温度より高くなる寸法です。
しかし、温度計(ガラス製)は設定温度より低いという・・・

次回はサーモとヒーター別体のやつを買うつもりでいます。これも
サーモのセンサー位置次第でヒーターのオン・オフ具合が変わりそうですね。
397pH7.74:2006/02/01(水) 20:42:49 ID:DHMs58+6
>>395
そ、そうだったのか。メカラウコロ
398pH7.74:2006/02/01(水) 22:40:03 ID:PRqrDqa4
先ほど電磁弁とエアーポンプをタイマーにつなげました

質問ですが、通電してる時がCO2添加でしたよね?
エアーとオンオフ逆の時間設定で良かったでしたっけ?

もしくは
オンの時はCO2が添加されない。そしたらエアーと2口で差し込む事になるな…

オンの時が添加もオンでしたよね?
399pH7.74:2006/02/01(水) 22:44:36 ID:DaNbYlGU
>>392
ADA流木 オールドブラックウッド
タールが塗ってあるらしい 煮ないほうがいいよ
400pH7.74:2006/02/01(水) 22:45:58 ID:wxI2VaVu
400取り
401pH7.74:2006/02/01(水) 22:52:44 ID:BDwdeMmi
>>398
繋げたならわかるだろ。
買う前なら素直に聞け
402pH7.74:2006/02/01(水) 22:53:42 ID:8OnqrTAK
クリプトの根がソイルから上に出てきてしまうのですが仕様ですか?
403pH7.74:2006/02/01(水) 22:55:24 ID:CJhFcq9R
いまいち質問がわからんがタイマーオンで添加
404pH7.74:2006/02/01(水) 23:22:28 ID:8OnqrTAK
>>403ありがとうございます!早速タイマーオンで添加します!
405pH7.74:2006/02/01(水) 23:53:05 ID:8OnqrTAK
俺じゃ中田orz
406pH7.74:2006/02/02(木) 00:17:20 ID:4Vin91H9
スマトラ飼いたいんですが、赤、青、白コリとグラスブラッドフィンと混泳しても大丈夫ですか?
一応水草はもっさりあります。
407pH7.74:2006/02/02(木) 00:28:25 ID:865dsthv
アベニーに冷凍赤虫のキューブをあげてるんですが、
アベニー1匹が2〜3本くらいづつしか食べてくれないので余って勿体ないです。
レッドビーのおやつとか、グッピー・コリ・グーラミィ達にもあげてますが、大量だと消化不良になると聞くし
なによりゼブラダニオががつがつ食べてしまってでぶでぶです。
単独飼いでよいので、赤虫主食でOKな魚をなにか飼いたいのですが、
あまり大きくならない(最大でも10センチぐらいまでの)淡水魚なら何がよいでしょうか。
初心者にオススメな魚を何か教えて頂けたら幸いです。
金魚以外で…。
408pH7.74:2006/02/02(木) 00:35:23 ID:DBFdERtc
ベタ
409pH7.74:2006/02/02(木) 00:37:26 ID:34l2IPpH
>>406
今いるヤツらが可愛かったら止めとけ。

>>407
凍ってるブロックを包丁か何かで小さく切ってやればいい。
410pH7.74:2006/02/02(木) 00:39:51 ID:7UwAKvQ7
>>407
アベニーに乾燥赤虫を食べてくれないかとお願いしてみるとか
411pH7.74:2006/02/02(木) 01:11:33 ID:UPZU5etC
407>>
魚じゃないけど、別水槽でアホロートルは?ヒーターも濾過もいらないし、水さえ張れれば、水槽ですらなくていい。
ウチでは深さ5cmくらいのガラスの水盤?ての?に浮草浮かべて飼ってる。大きくなったら移すけどね。
412pH7.74:2006/02/02(木) 03:12:19 ID:y+h2GBR6
100均で液肥を買ったんですが、60cm水槽にはどれくらい入れればいいんですか?
チッソ、リン酸、カリが入っていて5号鉢に20mlと書いてありますが
413377:2006/02/02(木) 07:10:52 ID:ur6aVvNW
>>378 >>380
水槽が一つしかないので移せません・・

>>379
小さくて丸い餌の事でしょうか。。
コイ科の魚が雑食性が高いようで何でもかんでも
食べてしまうような気がするのですが。。

>>381
今はわざと目立つ大きいのを水面に浮かして
ビュンビュン泳いでるのに食べさせてる間に
ピペットにふやかし砕いたのを水槽の中層あたりに出してなんとかあげてるのですが
これでも浮いてるのがあっという間に無くなって
半分ぐらいは気づかれて食べられてる上体です。

赤虫のチョコレートみたいな塊のってあるじゃないですか?
あれって水面にずっと浮いてるんですよね?
あれならそう簡単には短時間で無くならないですかねぇ?

あとは片方でおびき寄せてる間に
反対側にも餌を送り込むとか・・・・
ガラス蓋が片側にしか切れ込みが無くてその辺が問題ですが
414pH7.74:2006/02/02(木) 07:21:16 ID:SvK/ek1G
その邪魔者はゼブラダニオとかだったりするんだろうなぁ。。。
415pH7.74:2006/02/02(木) 07:58:52 ID:DBFdERtc
>>413
テトラミンベビーを買ってきなさい
実はメダカ用のテトラキリミンも使える。こっちの方が安い
416pH7.74:2006/02/02(木) 11:03:33 ID:7UwAKvQ7
>>412
100均の液肥使ったことないから加減がわからないけど
私の場合、ハイポネックス開花用やメネデールを使う時は
水槽の水量もあわせて1000〜2000倍希釈になるようにして使ってるよ
417pH7.74:2006/02/02(木) 11:11:29 ID:fhP+mLSH
>>407
つスカーレットジェム
418377:2006/02/02(木) 12:59:53 ID:ur6aVvNW
>>414
あぁ!それに近い名前です。
オレンジグリッターダニオ?
ダニオのサケみたいな模様のやつです。
(どうでもいいですが人間の子供だと絶対いじめられそうな名前ですね・・・)

あとコイ科の背びれと腹ヒレの先が黄色くて綺麗なのもビュンビュン飛び回ってます・・・。
メスはこの黄色い部分が無くて地味です。
名前は分かりません。
419pH7.74:2006/02/02(木) 15:11:56 ID:fhP+mLSH
2灯式ライトは一番やすくていくらぐらいですか??
420pH7.74:2006/02/02(木) 15:38:48 ID:X1PUoabr
>>419
ヒント:グーグル
421pH7.74:2006/02/02(木) 16:15:02 ID:5aSm0Ze4
質問です。
みなさんは水草を植える用のピンセットは、100均とかで売ってるヤツですか?
それとも水草専用の高いヤツを使ってます?
初歩すぎてすいません。

422pH7.74:2006/02/02(木) 16:35:38 ID:7P0U0M4l
水草やってみようと思うんですが、わからない事があるので教えてください。

ライト点灯、電磁弁によるCO2 添加、夜間エアレーション
これらを制御するのにタイマー3個いるんでしょうか?
1つでそれぞれ制御できるターマーとかはあるんでしょうか?
423pH7.74:2006/02/02(木) 16:37:45 ID:vHmN/one
>>421
高いやつ。
でも結局手は濡れる orz
424pH7.74:2006/02/02(木) 16:40:27 ID:DBFdERtc
>>421
100均のはすぐ錆びるのよね

>>422
3系統タイマーは無いよ。オーディオ用とかならあるかもしれんが、数万すると思われ
425pH7.74:2006/02/02(木) 16:46:05 ID:+x/CK+mK
>>421ピンセットは水草用を買った方が楽に植えられるよ。
関東だとピュア かねだい安いよ。30cmで1700くらいだよ。
426pH7.74:2006/02/02(木) 17:21:50 ID:YFP8MyMg
>422
一個のタイマーにたこ足付けたり、差し込み口のあるライトにつなげたり。
427pH7.74:2006/02/02(木) 17:35:18 ID:5aSm0Ze4
>423>424>425
ありがと。
100均はヤメて高いヤツ買います。
>425ちなみに大阪です。

428pH7.74:2006/02/02(木) 17:47:38 ID:SvK/ek1G
>>419
今ならここかな。
ttp://www.rakuten.co.jp/3pet/529057/529248/588933/609618/

ちょっと前に5000円で3灯買った俺(´・ω・)カワイソス
これ二個買ったら4灯じゃねーか・・・
429pH7.74:2006/02/02(木) 17:56:04 ID:NzS5fP1y
すいませんが、アジアブルーロブスターというエビ
を飼いたいのですが60cm水槽で飼えますか?
お願いします。
430pH7.74:2006/02/02(木) 18:07:36 ID:36OigfLw
>>426
それ全部同じ時間にオン/オフされちゃうじゃん
431pH7.74:2006/02/02(木) 18:52:44 ID:fhP+mLSH
>>428
情報ありがとうございます(*^_^*)しかし当方関西なので60ヘルツです★60ヘルツのやつなら即買いなんですが…
432pH7.74:2006/02/02(木) 18:57:04 ID:SvK/ek1G
>>431
すぐ下に60hzのもあるよ。
433pH7.74:2006/02/02(木) 18:58:35 ID:bXsQ414O
>>430
つ【2系統タイマー】

>>431
一台なら送料だなんだかんだ経費使うより、近くの店のほうが安い
434pH7.74:2006/02/02(木) 19:21:22 ID:r4I26LYy
スマトラがケンカをしたのかどうかはわかりませんが
アゴが外れたというか口先だけゆがんでるような状態になってしまいました。
多分これじゃあエサも巧く取れないでしょうし、そのうち衰弱死するだろうと思っているのですが
このような場合、どうにかなりませんか?
435pH7.74:2006/02/02(木) 19:32:15 ID:fhP+mLSH
>>432
( ̄□ ̄;)!!ありがとうございました(*^_^*)

>>433
友達と一緒に買います(*^_^*)
436pH7.74:2006/02/02(木) 20:03:25 ID:SGUol4z9
60cm規格で上部フィルターなんですが、セットでついてたライトが20W1灯なんでこれを3灯に変えようとしています。CO2添加はしていません。
質問なんですが
@やっぱり後ろの方はくらいままですか?
Aアマゾンソードが枯れるのは腕のせいですか?
BCO2リキッドって意味ありますか?
437(´Д`)y~~:2006/02/02(木) 20:10:07 ID:fhP+mLSH
一灯の後ろに二灯おいて3灯にしたら後ろまで明るいです☆その際上部から外部に変えてCO2添加がよいと思います☆上部じゃあいくらCO2添加しても無意味です(>_<)
438pH7.74:2006/02/02(木) 20:16:48 ID:V0GjR8uP
>>437
無意味って事はないよ。
無駄にはなるけれども、添加すると明らかに効果は有る。
強制添加でなくとも拡散筒で添加するにしても。

>>436
20W1灯でCO2添加なしでもアマゾンは育つはずです。
まともに育つと90センチ水槽ですら、もてあましてしまいますが。
439pH7.74:2006/02/02(木) 20:45:10 ID:2jPdM453
(´Д`)y~~
こいついつも中途半端な知識なのに出しゃばるよな
440pH7.74:2006/02/02(木) 20:45:12 ID:5L7iYujR
リキッドは効果ないと思う
441pH7.74:2006/02/02(木) 20:51:39 ID:5L7iYujR
>>439
そいつ工房だからでしゃばるのは致し方ない
442pH7.74:2006/02/02(木) 20:56:21 ID:Cc5RDX1V
半コテって一番中途半端だよな
443(´Д`)y~~:2006/02/02(木) 21:33:34 ID:fhP+mLSH
>>438
フォローありがとう(*^_^*)まぁCO2が散るんで外部がいいですよ☆彡
444pH7.74:2006/02/02(木) 21:34:12 ID:SGUol4z9
>>437
>一灯の後ろに二灯おいて3灯にしたら後ろまで明るいです☆

…ってそれを言っちゃあ^^;
>>438
マジですか?ウチのアマゾンは、なんか最初茶色い斑点ができて、それがだんだんと大きくなってだんだんと透明になってくんですよ。
新芽は出て来るんですけど…枯れるスピードのが早い感じです;;;
445びんとろ:2006/02/02(木) 21:38:00 ID:lZpqrjgx
熱帯魚初めてまだ1週間もしない俺から質問。
ネオンテトラが水槽の下をウロウロしているので全然見ていてツマラン。
あと俺が近づくとコリドラスがヒーターの裏に隠れてしまう。
教えてちゃんですいません
446pH7.74:2006/02/02(木) 21:40:48 ID:V0GjR8uP
>>444
枯れているのは水上葉(買ってきたときから有る葉)じゃないですか?
新芽(水中葉)が出てるなら心配ないと思う。
447pH7.74:2006/02/02(木) 21:41:27 ID:xEWrGhq7
日本語も初心者?
質問の体を成していない。
448pH7.74:2006/02/02(木) 21:45:49 ID:c1KPfOSd
>>445その文じゃ独り言だな。
まだ水槽に慣れてないだけじゃないかな。昔からよく言われてるけど
エサやる時に水槽を数回叩いてからやるのを毎回続けると
水槽叩いた時に魚が集まってくるようになる。そのうちに水槽を叩かなくても
魚がエサくれダンスするようになる。
449pH7.74:2006/02/02(木) 21:45:52 ID:1CfsnuPj
>>445
質問が曖昧
あと、水槽の環境を晒せ
>>3-4をもう一度嫁!
450pH7.74:2006/02/02(木) 21:49:24 ID:SGUol4z9
>>446
水上葉と水中葉って見分けつきます?確かに枯れてるのは最初についてた葉っぱですけど。
後から生えた葉にも茶色い点がついてりゅ;

>>445
ワロタ
451pH7.74:2006/02/02(木) 22:09:06 ID:V0GjR8uP
>>450
水上葉は堅いです。また、葉の半分くらいは葉っぱというより枝のように細い部分です。
最初に出る水中葉はこれに近いものが出ることがあります。
二枚目以降は柔らかく、先のとがった、若干幅の狭いシャープな葉になります。
452pH7.74:2006/02/02(木) 22:10:21 ID:lIyodvju
アマゾンソードは植え替えばっかしてると、
いつのまにかなくなるぞ。
453pH7.74:2006/02/02(木) 22:27:35 ID:SGUol4z9
>>451
おお、言われてみれば。
根からしばらく茎っぽくて2/3から上くらいが葉になってます。
新しいのは一番下から葉っぱです。
ほお〜なるほど。勉強になりました^^ありがとうございます。

>>452
またまた気になることを…掃除のたびに抜けてますが、まずいの?
454pH7.74:2006/02/02(木) 22:50:28 ID:H70n8H1k
質問です。
環境・・60cm水槽
    底面濾過エーハ2213直結(流量問題なし)
    底砂・大磯15キロ
    CO2添加・夜間エアレーション
    水草は沢山入っています。
    生体は約2cmのボララス&ホタルテトラ合わせて8匹と
    ミナミヌマエビ系50匹ほど。
    給餌はほとんどしていません。

こんな感じの環境なのですが、ハイポで塩素中和した温度差のない水で
換水をすると、1〜2時間ほど水が白濁します。
生体には影響が出ていないようですが、この原因はなんなのでしょう?
換水で白濁は濾過能力不足とよく言いますが
この環境でそれって考えにくいような気がします。
455pH7.74:2006/02/02(木) 23:03:26 ID:5ed+rBp8
>底面濾過エーハ2213直結
はずしてみ
1週間後に換水。あら大変白濁無しでビックリ
456pH7.74:2006/02/02(木) 23:05:33 ID:r4I26LYy
>>453
そこらへんの本買ってみればわかると思うよ。
多分どんな本でも「エキノドルス系は植え替えに弱い」って書いてあるから。
なんども抜けたり挿したりしてるべ?そんなことしてると弱って枯れる
457pH7.74:2006/02/02(木) 23:26:58 ID:eFB2398x
60規格に2213でグッピーとランプアイ
を飼育中ですが、最近苔が出てきたので
石巻入っていますが、新たに生物兵器を導入しようか考え中です。
濾材にサンゴ砂が1/3程度入っているのでphが結構高いです
この環境で入れれる生体は何がいいですかね?
オトシンやミナミは硬水だと長生きしないと聞いたのですが
どうなのでしょうか?
458454:2006/02/02(木) 23:32:13 ID:H70n8H1k
>>455
それは底面濾過が足を引っ張っているということでしょうか??
459pH7.74:2006/02/02(木) 23:37:15 ID:rsJX0rL1
魚のウンコは水草の栄養になりますか
460pH7.74:2006/02/02(木) 23:51:35 ID:Moabccga
>>459
なりますが、それには適切な光量とカリウムなどのほかの栄養素があって初めて
水草に吸収されます。
まずはウンコがバクテリアによって分解されることが大前提ですが。
また、バクテリアに分解しきれない量のウンコは当然水を汚します。
461pH7.74:2006/02/03(金) 00:18:26 ID:6jlaUbyv
アピスドラスは丈夫ですか??または混泳は無問題ですか??
462pH7.74:2006/02/03(金) 00:27:25 ID:4jRva03y
>>457
pH高いとコケやすいよ
その条件だとオトシンはきつい、というかカワイソス
ミナミはもともと強いがpHショックであぼんすることがあるので
じょじょにpHあげていって馴化するのが無難
苔摂り能力はヤマトのほうが高いが、こちらもいきなりドボンはきつかも
463pH7.74:2006/02/03(金) 00:51:45 ID:awDbIV8y
>>427
大阪ならこれおすすめ。医療用のピンセットでプラスチックで錆びなくて安い。400\弱
464pH7.74:2006/02/03(金) 00:59:27 ID:awDbIV8y
465pH7.74:2006/02/03(金) 01:12:10 ID:2H1p3xkN
>>463
使いやすいの?
現物見て先の太さとその少し上の開き具合から、
ピンセットを抜くときに草が浮き上がり安そうにで植えにくそうかなと思ったんやけど
その辺の使い勝手教えて。
466pH7.74:2006/02/03(金) 03:02:52 ID:awDbIV8y
>>437
底床の種類や水草の種類によるけど俺の場合殆どOK。
ただ察しの通り、底床がソイル系で細くて柔らかい茎の水草の場合は浮き上がる時もあって奥深く差し込まんといかん場合もある。
大磯とかなら問題ないよ。
まぁ所詮400\位なんであまり損した気にもならんと思う。
467pH7.74:2006/02/03(金) 03:05:28 ID:awDbIV8y
申し訳ない
>>465へのレスでした。
って一体誰にレスしとんねん。○| ̄|__...
468pH7.74:2006/02/03(金) 09:47:27 ID:+NWBXn3P
>>458
別々に廻した方が能力が上
469pH7.74:2006/02/03(金) 10:30:48 ID:4lxJFVmt
>>468
1×1=1

1+1=2
の違い棚。
470pH7.74:2006/02/03(金) 11:09:00 ID:KMGd/mnu
でもそれじゃあ>>455の説明にはならんでしょ?外せって言ってるだけなんだから、>>455だと外部底面直結より外部のみのが能力上ととれるやん。
現に>>458はそう聞いてるやん。
そりゃ直結より別個に回した方が濾過能力として上かもしんないけど、直結には直結のメリットがあるわけだし、外せとしか言ってないんだからその説明は不適切。
で、なんで外すだけでいいの?>>455。考えたけど俺もわからん。
471pH7.74:2006/02/03(金) 11:55:51 ID:IiyTcn6u
その環境ではろ過が過剰
ろ材が多いほどろ過能力が高くなるってのは間違い
バクテリアは必要な分しか増えないからろ過が多すぎても効率が悪く
ろ過能力が落ちることがよくある
糞などの有機物をある程度ためた汚い濾過槽のほうがろ過の効率がいいから
外部だけにしてみろって事だと
底面直結だと外部の方はいつまでたってもどろどろに黒くならないもの
水草たっぷりならなおさら底面は不要
嫌気性バクテリアが増えないから水草に栄養が回らない

問題は、ミナミの稚エビをどうやって外部に吸い込まれるのを防ぐかだな
472pH7.74:2006/02/03(金) 12:49:06 ID:E/2XfKyL
油膜の発生が抑えられません。
害は無いとはいえ見た目が泡だらけで良くないので泡が出ないくらいに抑制したいです。

生態がかなり入っているのでこまめに換水するしかないのでしょうか?

60センチでフィルタ-はOT-60
生態は
ネオン×7、グリーンネオン×5、カージナル×5、ブラックネオン×5、グローライト×2、赤ヒレ×6、ステルバイ×4、サッカープレコ×2、クーリーローチ×2、ヤマト×3
ハイグロロザエ、スクリューバリス、ウィステリア、アメリカンスプライト、ウォーターバコパ、ネサエア、ミクロソリウム、モス、リシア
473454:2006/02/03(金) 12:50:23 ID:DjoGVkN9
確かに外部濾過機の中身は異様なほど汚れないです。
なので確かにエーハが濾過の役に立っているのかは謎…で
底面フィルター繋いでる理由はまさしく稚エビ保護です。
でかいスポンジのスペースもったいないと思ってます。
つまるところ私が聞きたかったのは、白濁を止める方法ではなくて
そのオーバースペックが原因で白濁が起こっているのかということでした。
生体に影響が出ていないし、すぐに白濁が収まるのは
濾過能力不足によるものなのか分からなかったんで。
なので>>471さんの言うことがその通りなら、いい勉強になりました。
でも、底面外部直結で外部の中身ドロドロの人いるんですか?
そっちの方が信じられないです。
474pH7.74:2006/02/03(金) 13:47:10 ID:4jRva03y
>>472
生体が多い割りに、濾過能力が低い気がする
投げ込み、一つ入れるだけでかなり改善できるはず
あと、餌の量の再検討も
475pH7.74:2006/02/03(金) 16:01:35 ID:hzbWKqv7
水槽立ち上げて一ヵ月の初心者なんですが350_20gの水槽なら何匹くらい飼えるんでしょうか?

外掛けフィルターで水草はアマゾンソードなど5種類くらいに化石珊瑚に炭を入れてます。

魚はグッピー♂2♀1にプラティの稚魚が3匹にコリドラス1匹にヤマトヌマエビ1匹です。

将来的にグッピー10〜15匹にプラティ5匹くらいにコリドラスとエビを2〜3匹と考えてます。余裕があるならテトラも考えてるのですが過密すぎですかね?
476pH7.74:2006/02/03(金) 16:05:53 ID:zA+hller
>>475
最低でも60*30*36センチ規格くらいの水槽じゃないと無謀なんじゃない?
とアクア歴5ヶ月目の俺が言ってみる。
477pH7.74:2006/02/03(金) 16:19:28 ID:gLKm+6j9
濾過器を増設すればいけるだろうが、如何考えても窮屈じゃないか?
あんまり賑やかにすると維持が大変だしさ、増やすとしてもグッピーを1,2ペアくらいにしておいた方がいいんでない?プラティもこれからでかくなるし。
478pH7.74:2006/02/03(金) 16:27:28 ID:DLUFZneb
>>475
ショップの水槽みたいになるよ。飼えないことはない。
けど、プラティはでかくなるし。
ろ過的にグッピーはまぁ、ストレーナースポンジつければいけるかなぁ・・
という程度。エサをひかえめで。
ちなみにコリドラス(とエビ)は丈夫だけど、弱酸性を好むから。
479pH7.74:2006/02/03(金) 16:38:19 ID:XDpo11Ov
ろ過不足というのは何を基準に判断するのですか?
アンモニア等の濃度かとは思うのですが。


480pH7.74:2006/02/03(金) 16:50:36 ID:DLUFZneb
>>479
魚が活発かどうか(動き、えさを食う様子、体色など)。
もちろん水質を試薬で測ってもよし。
481pH7.74:2006/02/03(金) 16:51:20 ID:A8SVnkXM
>>479
たしかにそうとも言える>アンモニア
水何リットルに対して生体は何匹までとか指標はあるけど、
そんなもんは指標で、先人達は「感覚」なんだと思うよ。

例えば472みたいに、60cm水槽であれだけの生体入ってたら、
外掛けじゃなくて外部&スポンジストレーナーとかで生物濾過アップさせないとダメ、とか。

極論を言えば水草の量やや水質など、様々な要件でこれがベストというのは言い切れないが、
少なくとも、書き込み内容から質問者のスキルは見えるから、
こうすればベターなんじゃないの?とうアドバイスだと思えば間違いない。
482pH7.74:2006/02/03(金) 16:59:29 ID:6vvTbJRI
>>475

増えることを前提に考えた方がいいね。

どういう草入れてるか分からないけど、水草は基本的に
弱酸性の軟水を好む。そういう水つくりの為には炭と化石珊瑚
は邪魔。アマゾンソードは丈夫だけどもし草が上手く行かなければ
炭と化石珊瑚を取り除いて。特に炭は寿命があるので。活性炭なんて
水槽立ち上げ時だけでいいと思うし1ヶ月なら外していいと
思うけどね。グッピー、プラティは
弱酸性でも極端じゃなければ大丈夫だよ
483pH7.74:2006/02/03(金) 17:14:51 ID:hzbWKqv7
皆さんホントにありがとうございます。

とても参考になります。

やはり無謀っぽぃですね。では何匹くらいまで大丈夫ですかね?グッピーが繁殖したらすぐ増えちゃいそうですよネ。
484pH7.74:2006/02/03(金) 17:26:22 ID:eTgerw5N
南米淡水フグとレインボースネークて混泳できますかね?
比較的おとなしいフグだと思うんですけど
485479:2006/02/03(金) 17:32:53 ID:XDpo11Ov
>>480>>481
書き込みありがとうございます。
初心者なので「感覚」での判断は無理っぽいです。
目で見て安心したいので試薬買ってきます。

アンモニア、亜硝酸、亜硝酸塩、その他
いずれの試薬がお奨めですかね?
486pH7.74:2006/02/03(金) 17:44:41 ID:A8SVnkXM
>>485
もし計ることで安心するなら全部欲しい。
クソだのエサだのがバクテリアに分解されてアンモニア⇒亜硝酸⇒硝酸塩へと変化する。
硝酸塩は水換えのタイミングがわかる。水替えをこまめにしてるなら不用。
濾過ができあがると、アンモニアとか亜硝酸の試薬はまったく使わなくなる。
何かトラブルがあったときに「計ってみるか」程度。

アンモニアの試薬は昔使ったけどたしかメンドクサイ。テトラからでてんのかな。青い箱の奴。
亜硝酸、硝酸塩、PHが一体になってる試験紙が売ってる。
濾過ができていれば、基本的にほとんどアンモニアも亜硝酸も検出されないから、
正確に図る必要がないならこの程度でOK。

487pH7.74:2006/02/03(金) 17:58:55 ID:Jmap6rgj
か○だいで買ったグリーンネオンテトラ
どうも小型のネオンテトラくさいのだが
販売店でも間違って(or偽って)売ってる事ってありますか?

別にネオンテトラだったとしても問題ないのですが
気になったので…
488pH7.74:2006/02/03(金) 18:02:54 ID:XDpo11Ov
>>486
その「計ってみるか」ってやつです。
一体型試験紙買ってきます。
ありがとうございました。
489pH7.74:2006/02/03(金) 18:10:10 ID:Syi+jyO/
アクアリウム製品をネット販売してるところで良い場所教えてください。
しばらくググってみましたが、検索方法が悪いのかヒットしないのです。
490pH7.74:2006/02/03(金) 18:10:42 ID:DLUFZneb
>>488
試験紙は一本をはさみで数本に分けるとたくさんできる。
何本に分けるかは、あくまで見やすい太さで。
491pH7.74:2006/02/03(金) 18:12:42 ID:DLUFZneb
>>489
“チャーム”でググってみればいいさ。
それと、アクア通販スレあるから、見てみたら?
492pH7.74:2006/02/03(金) 18:15:24 ID:VBttmfta
>>489
アクア系通販サイト評価スレ Part 7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1133628626/
493pH7.74:2006/02/03(金) 18:17:58 ID:Syi+jyO/
>>491.492
ご親切にありがとう。
早速見てきます。
494pH7.74:2006/02/03(金) 21:16:26 ID:XDpo11Ov
>>490
了解しました。
そのようにさせてもらいます。

近所のホームセンターには売っていませんでした。>一体型試験紙
明日遠出してきます。
495びんとろ:2006/02/03(金) 21:18:34 ID:b2mA9ABU
>>448さん
改めて読むとたしかに独り言でした。
教えていただいた方法でやります。
ありがとうございます

>>449さん
縦22横37奥行き21で、ネオンテトラ10 コリドラス3 ヤマトヌマエビ3 スマトラ3
です。すいませんでした
 書き込んだとおりネオンが下をウロウロしていて、とても元気がありません大丈夫でしょうか?
あともういっちょ







教えてちゃんですいません
496pH7.74:2006/02/03(金) 22:01:27 ID:QcwGf5+T
>>495
初心者がそのサイズの水槽を扱うのはちょっとばかし難しい。
経験が無いなら最低でも45cm、できれば60cm水槽を用意したいところ。
1週間しか経験が無いって言うなら、水槽を準備した当日に魚を入れたのか?
だとしたら、まだ水質が不安定でバクテリアも定着してないだろうから水がすぐに汚れる。
いくら水質変化に強いネオンテトラであってもそんな水に入れれば弱りもするだろう。
そもそも生物なんだからいきなり入れられた水槽でいつも通りに泳げってのも無理な話だ。

大抵ネオンテトラ程度のサイズなら2リットルにつき1匹って言うから、
そのサイズの水槽の容量を16リットルとすると本来であれば8匹程度が理想であって、
俺から言わせてみればその水槽には詰め込みすぎ。
財布が許すならせめて45cm水槽を買ってやれ。底面フィルターか上部フィルターがお勧めだ。

それと、水槽の状況を説明するならフィルターの種類や水草、底砂なんかも書くべきだな。
497pH7.74:2006/02/03(金) 23:16:08 ID:4jRva03y
>>495
ていうか、>>3>>4をちゃんと読んだら
そんな質問の仕方にはならんだろ
498pH7.74:2006/02/03(金) 23:17:20 ID:2H1p3xkN
>>466
さんくす
やっぱりソイルでは厳しいか。
でもロゼット類はでかいから植えやすそうやね。
499pH7.74:2006/02/03(金) 23:55:58 ID:Mf5SP09p
グッピーに、(2度目の)出産まで見られなかった、背骨の曲がりがあるのですが、
病気でしょうか。または物理的な力で曲がってしまったのでしょうか。
500pH7.74:2006/02/03(金) 23:59:12 ID:Jmap6rgj
一度完全に折り畳まないと元には戻りません

また逆もしかり
501pH7.74:2006/02/04(土) 01:16:21 ID:cynxWjJq
>>498
いえいえどう致しまして。
ロゼットなら大丈夫やと思いまする。
502pH7.74:2006/02/04(土) 03:54:09 ID:EyUJvAtI
ブライトサンド
敷いたんだけど白濁りが消えない
EXフィルター回してるけど数日で落ち着くかな?
503pH7.74:2006/02/04(土) 07:42:02 ID:Yn6ENr98
>>502
落ち着くでしょう
洗わずにぶち込んだうちの水槽ですら今は澄んでます
焦らずじっくりお待ちなされ
504pH7.74:2006/02/04(土) 09:02:59 ID:OD+BQ3l9
>>499
ただの奇形。
それ以上でもそれ以下でもない。
まあ、病気の一種だな。
505pH7.74:2006/02/04(土) 09:16:25 ID:qAw8PaC4
奇形は即はねるべし
506pH7.74:2006/02/04(土) 10:11:02 ID:QH3WZrsb
水槽中を仕切りたいんですが
仕切り板の代わりに
網戸の網を使用は
大丈夫ですか?
何かいいアイデア
ありましたら
教えて下さい!
507pH7.74:2006/02/04(土) 10:18:06 ID:R8nuYGYe
パワーボックスの吐水ようのホースから出る水に空気が混ざってずーとシャーとか音なってますなんとかなりませんか 以前はこんなことなかったです
508pH7.74:2006/02/04(土) 10:26:47 ID:sWHdPtmP
>>507
シェイクしてみたり、逆さまにしてみたり
コンセントを抜き差ししてみたり
いろいろやってみる
509pH7.74:2006/02/04(土) 11:02:09 ID:l++tX2Mr
アメリカンフラグフイッシュ買ってる人いますか?
苔取屋だと聞いたんですが、どんな苔に効果がありますか?
最悪、苔を取らなくても有茎水草を食害しなければ導入を考えているのですが。どうでしょうか
510pH7.74:2006/02/04(土) 11:34:56 ID:l++tX2Mr
【訂正】
×買ってる
○飼ってる
511pH7.74:2006/02/04(土) 11:35:33 ID:em0W395T
>>507
ポンプに負荷が掛かっている可能性があるな
ストレーナーに付けたスポンジや、濾材が目詰まりとかしてないか?
また、水面と外部の高低差が少なすぎても負荷が掛かるよ
512pH7.74:2006/02/04(土) 12:14:00 ID:aI9v2O9a
昨日一尾の魚が死んだ…
苔食って苔食って、ひっそり死んだ…

しかしアイツは知っていた、苔無い水槽を
苔食って死ぬことを、どうして死んだのかとは、聞かない、聞かない
でもアイツの青春は何処へ、何処へ埋めてやればいい

君は苔のために死ねるか
「君は苔のために死ねるか」

アイツの名は、オトシン
513pH7.74:2006/02/04(土) 12:21:42 ID:aoKhiK4q
なつかしな、ポリスメン。
514pH7.74:2006/02/04(土) 12:23:44 ID:27aSrQmH
ふぉ、ふぉ、ふぉ、ふぉーー!
515pH7.74:2006/02/04(土) 13:09:56 ID:hV71Vq61
南米ウィローモスのいい通販ショップおしえてくださいませ
516pH7.74:2006/02/04(土) 13:46:43 ID:K+mvfmKY
CO2ストーンとエアーストーンって何が違うんですか?
517pH7.74:2006/02/04(土) 13:49:10 ID:xHWOKgJQ
>>474
亀ですがありがとう
518pH7.74:2006/02/04(土) 14:35:06 ID:EyUJvAtI
>503
そうですか
良く洗ったんですがね…

ありがと
519pH7.74:2006/02/04(土) 14:36:49 ID:EyUJvAtI
>516
酸素と二酸化炭素の違い
520pH7.74:2006/02/04(土) 15:08:24 ID:K+mvfmKY
>>519
じゃぁたとえばいぶきエアストーンみたいなのでも
CO2で使えるのでしょうか・・
エアーカーテンとか。。
521pH7.74:2006/02/04(土) 15:12:03 ID:K+mvfmKY
もっと極端なことを言うと
同じストーンで時間によっては酸素、
時間によっては二酸化炭素と同じストーンで切り替えて使っても問題ないのでしょうか。。
522pH7.74:2006/02/04(土) 15:47:12 ID:em0W395T
>>521
二酸化炭素用のストーンは少しでも細かい泡を出すために、かなり目が詰まっている。
コレをエアーレーション用に使うと、目が細かすぎてほとんど空気が通らない。

逆にエアー用のものを二酸化炭素に使うと、目が粗すぎて泡が大きくなる。
当然、水槽内で溶け込ませる効率は激しく落ちる事に。

ただし、エアー用でもいぶきのモノはかなり細かく、特に25丸は二酸化炭素用の代用としても使えるよ。
ttp://ibuki.mite.ne.jp/faq09.htm
523pH7.74:2006/02/04(土) 15:47:20 ID:lTRe3SMl
CO2ストーンとエアストーンじゃ泡のキメが違う。
CO2のはよく溶けるように細かい泡が出るようになってる
524pH7.74:2006/02/04(土) 20:28:01 ID:v+fR5mGn
魚飼ってて、触れ合いを求めたくなりました。
ヤドカリ、ザリガニ、カメ、どれが飼いやすくて触れ合えるでしょうか。
なるべく小さい水槽で飼育できるのを希望です。
525pH7.74:2006/02/04(土) 20:29:57 ID:cO55tXbo
ハムスター
526pH7.74:2006/02/04(土) 20:36:39 ID:v+fR5mGn
すでにいますw
ヤド、ザリ、カメにはハムとは違う魅力を感じるのです
527pH7.74:2006/02/04(土) 20:45:12 ID:lTRe3SMl
カメはでかくなるからペケ。
個人的にはザリガニがいいかな。簡単に増えるし。
528pH7.74:2006/02/04(土) 20:47:18 ID:aI9v2O9a
ザリは慣れすぎるといちいち手で餌をやらないと食わなくなるから面倒だよ
529pH7.74:2006/02/04(土) 20:55:11 ID:lTRe3SMl
そう?浮遊性のエサを浮かせとけば勝手に食ってたけど。
それで2、3代育てた。
530pH7.74:2006/02/04(土) 21:03:30 ID:K+mvfmKY
昔、デパートで100円で買った1.5cmぐらいの緑亀が
今じゃ30cm近い・・・・夜中にガサゴソうるせー
531pH7.74:2006/02/04(土) 21:18:01 ID:/3gVM9LF
カメはカメでもリクガメはどうよ?
532pH7.74:2006/02/04(土) 21:41:40 ID:mdVKB2SJ
>>521
まあ酸素ボンベ部屋に置くのは危険だからやめとけ
空気だったらいいけどw

昔発酵式やってた頃、タッパの中にエアポンプいれてCO2濃度の高い空気にして、
逆止弁(夜の余計なCO2を排出)を付けて、昼間だけ稼動させてたことはある。
光合成への効果は変わらなかった。
533pH7.74:2006/02/04(土) 21:48:03 ID:aoKhiK4q
1.5cmのカメかあ。是非見てみたいな。
534pH7.74:2006/02/04(土) 22:18:26 ID:ICIsRB1s
今チャームでCO2キャンペーンをやっているので初めてみようかと
思っているんだけど、幾つかあってどれがいいのか分かりません orz

使い易さ、経済面、拡張性等ふまえてお勧めのがあったら教えてください。
535pH7.74:2006/02/04(土) 22:27:37 ID:gNwqZWVi
ADAとテトラは他社と違う規格なので俺なら却下
536pH7.74:2006/02/04(土) 22:56:10 ID:7v+3zGbg
コケ掃除のマグネットのやつは水槽に傷が付く気がしますが
どうなんですか?
537pH7.74:2006/02/04(土) 23:12:49 ID:VD4vGuzM
田砂だとあっという間に傷だらけになりますよ
538pH7.74:2006/02/04(土) 23:55:31 ID:x569GDte
アクリルは駄目だけどガラスは大丈夫だね・・・

買う時に店員に質問するといーよ。今から買うならカーブガラス対応の
浮かぶ奴が使いやすいよ
539pH7.74:2006/02/05(日) 00:26:03 ID:3cY4jHuK
不覚にも紙をなくしてしまったので教えてください。
テトラテストPHトロピカル試薬って、何ccに対して何滴
いれるんでしだっけ?
540pH7.74:2006/02/05(日) 00:33:16 ID:Rz/+2DEV
>>534
初めてでADAとか見た目にこだわらないなら
キャンペーンの物より普通にマーフィードのCO2フルセットEZ買ったほうが安いし
ボンベも安く買えるしさ。自分もCO2デビュー時は↑のセットを買った。
初めて水草水槽に設置したときは、これほど変化があるのかとCO2の威力を思い知らされたさ。
541pH7.74:2006/02/05(日) 00:35:30 ID:gTqRav4e
ペットボトルに砂糖水入れてドライイースト入れる方が遙かに経済的
542pH7.74:2006/02/05(日) 00:53:59 ID:da7pP9Di
ゼブラキャトを買いました。今10cmで120×45×45で飼ってます、ゆくゆくは家に3m1m60cmの水槽でピラルクー約1mと血紅龍60cmと混泳させたいです。ゼブラは最大なんcm?レッドテールに比べて成長ははやい?水流は必要?ph7.0でOK?等など教えて下さい。
543pH7.74:2006/02/05(日) 01:01:30 ID:Rz/+2DEV
俺の持ってる本には70pと書いてあるなぁ
544pH7.74:2006/02/05(日) 01:14:34 ID:SwiBcmlY
>>542
今後は、調べてから買うというのも一考かと。
545pH7.74:2006/02/05(日) 01:20:53 ID:da7pP9Di
>>452です。>>453さんありがとうございます。購入した店の人も頼りないし、PCは今壊れて使えない、携帯で2chして、ナマズ総合で聞いたら、冷たくされるし、すみません、愚痴ってしまいました。他にも何かあったら教えて下さい。ありがとうございます。
546pH7.74:2006/02/05(日) 01:30:47 ID:da7pP9Di
>>542です、アンカー間違えましたすみません。>>543さん、ありがとうございました。>>544さん、本当そのとうりです、次から気を付けます、ありがとうございました。
547pH7.74:2006/02/05(日) 02:13:50 ID:C/oHjcso
5ccに7滴
548pH7.74:2006/02/05(日) 08:04:20 ID:JvEy+BDE
2分間レスがつかなかったら私が寝れるスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139090112/

このスレの>>1が二分以内にレスが付き続ける限り寝ないってことやってるぞ!
>>1を安眠させてやるにも絶対に突撃はするなよ!絶対だからな!
549pH7.74:2006/02/05(日) 09:10:57 ID:hOtTB9YQ
>>535>>540
ありがとう、参考にしてみます。
550pH7.74:2006/02/05(日) 10:42:14 ID:sQIiNR7J
メチニスが餌をあまり食べないのですが。
やっぱコリタブでしょうか?テトラミン食わないし。

551pH7.74:2006/02/05(日) 10:51:09 ID:Sm+L/MQY
泥抜きをしたためか水中に大量のプランクトンが漂って同時に微妙に濁ってしまったのですが、
これはただ単に底砂が汚れすぎていたということでしょうか?
552pH7.74:2006/02/05(日) 14:21:54 ID:QtSHZTxR
>>536-538エバリス
553pH7.74:2006/02/05(日) 17:47:50 ID:UdUNtCjr
30×30×20水槽でネオンテトラ15匹(多すぎ?)とエビを飼っているんですが、ネオンは
落ちる気配が一切なく、エビ(ビーシュリンプ赤白3匹→☆、黒白9匹→☆、チェリーシュリンプ?4匹→☆)だけがパタパタと落ちるんです(現在はビーシュリンプ黒白1匹、チェリーシュリンプ1匹だけが生存)が、
なにが原因なんでしょうか?
OT30 ナナつき流木1つ。流木1つ。モスマット1つ。アナカリス多数。
底砂」は白の大粒。
ヒーターは50W2つ。26℃固定用です。
554pH7.74:2006/02/05(日) 17:56:48 ID:Vqkx6fhC
pH調べてみたら?
555pH7.74:2006/02/05(日) 18:10:06 ID:SwiBcmlY
酸欠?
556pH7.74:2006/02/05(日) 18:22:31 ID:CBUV4Hw0
水草の残留農薬に一票
557pH7.74:2006/02/05(日) 21:15:43 ID:Zu7dhBo9
どうやら熱帯睡蓮を水槽に入れたときに付いてきてしまったらしくヒルが沸いてしまったんですが人の血は吸いますか?
ガラス面を伸び縮みしながら這っていて色は黒っぽくて長いのでは1cm以上あります。
558pH7.74:2006/02/05(日) 21:25:34 ID:Sm+L/MQY
自分より魚の心配してやれ
血吸われるぞ
559pH7.74:2006/02/05(日) 23:35:46 ID:m3hVe8dC
質問です、底砂の上に糞がいっぱいで、水換えの時ゴミも吸い出すやつで
取っているんですけど、ぜんぜん追いつきません。水が足りなくなってしまうし
水換えあまりやるのもどうかと思うんですが
皆さんは底砂の糞はどうしてらっしゃるんでしょうか
560pH7.74:2006/02/05(日) 23:37:52 ID:1G0EFAD/
1、エサやりすぎ
2、魚多すぎ
561pH7.74:2006/02/05(日) 23:41:04 ID:L11PYOht
放置してる
つかそんなに気になるほど無いんだけどな
どうしても気になるならネットで取ってやったら?
毎回水替えじゃ面倒だし
562pH7.74:2006/02/05(日) 23:43:22 ID:m3hVe8dC
餌はホントに少なめで1、2分くらいでなくなるぐらいで、
魚も45センチにテトラ7匹+ドワーフグラミー1匹なんで
多くはないんです
砂が明るい茶色なので目立つのでしょうか
563pH7.74:2006/02/05(日) 23:50:49 ID:EWRZE1Xu
かなり餌の量が多いぞ
その面子なら30秒で食べきる量いい
564pH7.74:2006/02/06(月) 00:33:07 ID:j2E0pewS
>>562
確かにその面子で、1分か2分の差って大きいよね。
565pH7.74:2006/02/06(月) 00:56:06 ID:HMbuS9am
食べきるのに1分以上かかる量だと、ネオンテトラなんて腹パンパンになってないか?
内蔵を悪くしてエロモナス病にかかりやすくなるぞ
566pH7.74:2006/02/06(月) 01:07:39 ID:o5t8vINX
「魚は腹いっぱいになっても、限度を知らずどんどん食べます」というのはガセ

消化のよい餌なら少々与えすぎても問題なし
567pH7.74:2006/02/06(月) 01:09:54 ID:s1p9ApcL
>>562
その面子なら三日に一回でも、十分健康に飼育できる。
568pH7.74:2006/02/06(月) 02:04:10 ID:r2SsZNaE
基本的に1日一回でいい
569pH7.74:2006/02/06(月) 02:12:59 ID:T7/gRW1S
トーマシーに関するスレってない?
570pH7.74:2006/02/06(月) 02:14:54 ID:vFuVbimg
初めて水槽一式をそのお店で買って
ずっと同じ店員なのに、自分が今買おうとしてる水草だと
二灯式ライトでは光量が足りないとか
CO2添加しなきゃいけないとか
この魚だと前に買った魚と相性が悪いとか
何も言ってくれないものなの?
買って様子が変で相談してみるとあーそれはと答えてはくれるんだけど・・・
じゃぁ買う前に言ってよと思うことが多々あるし
買ってから、色々調べてみたらあれとこれが無いとほとんど機能しないとか
またお店に買いに走ってとか、無駄なパーツが出ちゃって買い替えが発生したり
最初の水槽だから隔離させる水槽も無くそのまま死せたり
知識が無いならまだ許せるけど、展示できそうなぐらいの水草水槽を作り上げたりしてる店員で
こういうのって売れればOKな人ですか
チラシの裏!!ヽ(#`ロ´#)ノ うわぉおぉぉぉおお!!
571pH7.74:2006/02/06(月) 02:19:26 ID:HMbuS9am
買う前に調べるのが普通
572pH7.74:2006/02/06(月) 02:20:48 ID:o5t8vINX
>>570
普通のお店なら、自分が作りたい水槽のイメージを伝えたら見繕ってくれるよ
もちろん、ちゃんとした具体的案を提示しないと難しいだろうけどね


でも、そういう他人任せの客ほど、いいカモだと向こうは思ってるだろうけどね
573pH7.74:2006/02/06(月) 02:28:50 ID:vFuVbimg
例1:
(´・ω・`):「あれ〜?このパイプと外部の給水パイプの口径が合わないんだけどー?」
店員:「あーそれね。このストレーナーを買えばたぶん合うと思いますよ」
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(´・ω・`):「1980円・・・うーんしょうがないや買います」
店員:「ありがとうございますー」

            後日・・・

(´・ω・`):「あのストレーナーだけど口径が合わないし、合っても砂の中で意味が無いような・・・」
店員:「あーそれね。付属の12mmホースの端をちょん切って詰めれば繋がるよ」
(´・ω・`):(この1980円のストレーナーはいったい・・・・・)

574pH7.74:2006/02/06(月) 02:30:07 ID:vFuVbimg
例2:
(´・ω・`):「シャワーホースからの水流が強過ぎるから弱くしたいので長いのちょーだい」
店員:「外部フィルターでしたよね?型番は2215でしたよね?」
(´・ω・`):「はいそーです。」
店員:「じゃぁ、これですね。」
(´・ω・`):「はい、ありがとうございます」

            後日・・・

(´・ω・`):「あの・・・昨日買ったシャワーホースだけど付属のとまったく同じサイズでしたよ?」
店員:「あれより長いのが欲しいの?」
(´・ω・`):「はい・・・・」
店員:「そんなのないよ!あれで一番長いのだよ!」
(´・ω・`):「そ、そんなぁ〜」
店員:「ドリルで穴開けちまいなよ。そしたら水流は弱まるよ」
(´・ω・`):「そうですか、ありがとうございます」
(´・ω・`):「昨日買ったシャワーパイプはいったい・・・」

575pH7.74:2006/02/06(月) 02:39:59 ID:vFuVbimg
例3:

1日目:
(´・ω・`):「グッピーください」
店員:「グッピーですね?」
(´・ω・`):「はいそーです。」
店員:「ひれがヒラヒラかわいいですよー」
(´・ω・`):「はい、かわいいです」


2日目:
(´・ω・`):「あの・・・昨日買ったグッピーかわいいんだけど」
店員:「どうしました?」
(´・ω・`):「水槽の上の方ばかりで、地味であまり動きが無いんですよねぇ」
店員:「別のも飼ってみます?」
(´・ω・`):「はい・・・この三角のかっこいいのは?」
店員:「ダイヤモンドエンゼルです」
(´・ω・`):「じゃぁ、これ二匹ください」
店員:「これなら水槽がにぎやかになりますよーきっと」
(´・ω・`):「ありがとうございます」

3日目:
(´・ω・`):「○△□!!×△□!!」
576pH7.74:2006/02/06(月) 02:43:45 ID:o5t8vINX
>>573>>574はレシートがあれば返金してもらえる
>>575は単なる無知
(おまえも店員も)
577pH7.74:2006/02/06(月) 02:47:25 ID:P3arR1tR
彼はまず自分で調べることを覚えるといいね。
せっかくネットという超便利ツールを使えるのだから。
>>574のシャワーパイプの件なんかも、
この板のエーハスレのテンプレの中に書いてあるのに。
578pH7.74:2006/02/06(月) 02:55:33 ID:HMbuS9am
ここで相談して、高い器具は通販で買えばいいよ
その方が安くつく
579pH7.74:2006/02/06(月) 03:24:24 ID:vFuVbimg
別に返金してもらいたいとか安く買いたいわけじゃなく
知っていながら買うときに言わず買ってから言う店員の対応と良心に疑問を感じたんです。
ちなみに例3は続きが合って、

店員:「一般的には仲が悪いと言われてるけど、共存が絶対不可能ってわけでもないんだよ。
これなんか一緒にいるじゃん。な?」
(´・ω・`):「はぁ」
店員:「尾を追いかけだしたら隔離すれば良いでしょ」
(´・ω・`):「隔離?何処にですか?」
店員:「他の水槽とか」
(´・ω・`):「この間初めて買ったばかりだから水槽一つしかないですよ」
店員:「じゃぁそこの特売の60cm水槽あるから。病気になったときにも使えて
もうひとつあると何かと便利だよ」
(´・ω・`):「はぁ・・」

         後日

(´・ω・`):「水槽だけじゃだめじゃん・・」

 
580pH7.74:2006/02/06(月) 04:27:20 ID:NPy/Hnm+
このスレっつーかアクア板覗いててそれは、お前がダメとしか言い様がないぞ。
わざわざ愚痴るために来たのか?事前に調べるなり尋ねるなりしたら、防げることばっかじゃん。
少し大げさに書いてると思うけど、そんな店員、言葉遣いがすでに客商売じゃねーな。
その辺を見ることもせずに任せっきりで相手のせいばかりにするお前に非はないと思うか?
581pH7.74:2006/02/06(月) 06:46:45 ID:bDhtlGDM
>>579
俺から見ればカモられる材料探して実践して
「店員って信用できませんよね。」と言いたがっているようにしか見えない。
なぜ何度も繰り返すのか?
ん?お前マゾだな?こうやって罵倒されたいんだろ?
582pH7.74:2006/02/06(月) 09:43:02 ID:aaOpzx5u
>>574
見た目悪いけど、12/16のホースでシャワーパイプ繋がるよ。

俺も前に2217でその疑問を店員に投げかけた事あるんだけど、
エーハの1m管を持ってきて、これ穴あければ長いシャワー
パイプ作れますよって教えてくれた。
583pH7.74:2006/02/06(月) 10:04:47 ID:Xsw474j0
釣りだろWWW
584pH7.74:2006/02/06(月) 11:52:16 ID:+Zd63ZW4
60cm規格の水槽、上部フィルター、二灯式で買ってるんですが
殺風景なので水草育てようと思い、今あるろかじゃりに植えたけど抜けてしまいます。
そこで、ろかじゃりの上にソルトを置いてみようかと思いますが、セラミック系とソルトを混ぜるのは問題がありますか?
抵抗感があるので、みなさんの意見を聞きたいです
585pH7.74:2006/02/06(月) 12:08:02 ID:wKWd3ya0
ソルト(salt)じゃなくてソイル(soil)な。
混ぜると分離するのが面倒になるんじゃない?分離せずに捨てるならいいが。
んで抜けるってことは厚みが足りないんじゃないだろうか?砂利の厚みはどれくらいよ?
586pH7.74:2006/02/06(月) 12:13:00 ID:+Zd63ZW4
淡水なのに塩いれてどうすんですかね::ソイルでした;;
厚みは5cmほどです。もう少し厚くすればろかじゃりでも水草は育てられますか?
栄養とかの面でソイルに全部変えようか、でもろかじゃりがもったいないと思うし・・
587pH7.74:2006/02/06(月) 12:41:00 ID:nYzgPf+7
腐るもんじゃ無いし砂利は網で掬って何処かに保管しといて ソルト9リットル買って
最初は濁るけどソルトの袋の角をハサミで切って ゆっくり入れて最後に網などを使って
ソルトを平らにすれば良いと思うよ・・エ-ハイムのクラッシック2213か2215にすれば?
588pH7.74:2006/02/06(月) 12:58:57 ID:xE82J/Ex
3m×4mくらいの池のレイアウトをやってみろと言われたんですが、日当たりが悪い場合
メタハラでも光量は取れますか?
589pH7.74:2006/02/06(月) 13:18:41 ID:RYzQsuce
>>586
ソイルじゃなくても育つ水草を入れればいいんじゃないかなぁ。
5センチも敷いてあるなら植えるのに問題ないと思うけど‥。
砂利でも問題なく育つのはアメリカンスプライトとかアナカリスとかマツモとか
ウォーターウィステリアとか、まあいっぱいあるよ。
ナナとかミクロソリウムとか、なんかに活着させるやつもだいじょぶだし。
590pH7.74:2006/02/06(月) 13:29:24 ID:uzFqPxy9
池のレイアウトって上見でしょ?初めて聞いたよ
591pH7.74:2006/02/06(月) 14:05:07 ID:WQHkhlob
レインボースネークとNEWレインボースネークって簡単に言うとドコがちがうの?
592pH7.74:2006/02/06(月) 14:17:42 ID:9WiAOgO4
>>588
庭があるならいけつくっちまえ、作り方の本とかも売ってるはずだからな。
作る場合お勧めなのがひょうたん型だね、あと循環式で濾過設備はつけること。
電気代がかかるけどそれはソーラーパネル等を利用するとある程度節約できる。
あと猫の糞や毛が入るとばっちいので塀は高く汁

飼う生物としては亀や鯉、金魚、あとは温帯系のガーあたりがおすすめかな。
混浴はお勧めできない
593pH7.74:2006/02/06(月) 14:23:05 ID:2ezMyWpF
594pH7.74:2006/02/06(月) 14:25:03 ID:9WiAOgO4
>>593
専門書買って自分で調べろ
595pH7.74:2006/02/06(月) 14:28:21 ID:2ezMyWpF
え?なんで俺が調べなきゃならんの?
596pH7.74:2006/02/06(月) 14:54:17 ID:j1tNsYiC
>>586
うち2本水槽あってシルバーサンド(スドーだったかな)でも水草なんぞ何ぼでも育つ。
ただCO2は欲しいかな。CO2が無くてもいい水草を買えば別だけど。
ちなみにこの水槽で育った実績(いずれも簡単な種かな)のある水草を書くと、
・ロタラ グリーン/インジカ/ロトンディフォリア
・パールグラス(要CO2)
・ラージパールグラス(要CO2)
・レッドルトヴィジア(なぜかコケないんだなこいつ)
・ハイグロフィラポリスフェルマ
・グリーンミリオフォラム(伸びるけど増えなかった)(要CO2)
・ジャイアントアンブリア(要CO2)
・ブリクサショートリーフ
・ブリクサロングリーフ(底肥入れないと溶ける)(要CO2)
・グロッソスティグマ(育つけどソイル1ヶ月に対し3ヶ月はかかる)(要CO2)
・ヘアーグラス
・バリスネリア

っつかいっぱいあるよ。
書いててあほらしくなった。

CO2無し、肥料無しで育つ水草
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067136191/
597pH7.74:2006/02/06(月) 14:55:41 ID:j1tNsYiC
ソイルと砂利系をまぜるのは絶対やめたほうがいい。
598pH7.74:2006/02/06(月) 15:33:58 ID:3bsIBPB7
ヤマト沼エビを10匹入れたたら翌日6匹死んでいたんですけどなぜですか?
599pH7.74:2006/02/06(月) 15:37:56 ID:6DL6Yupd
>>597
なじぇ?
600pH7.74:2006/02/06(月) 15:37:57 ID:p+0NAK5x
アクリル水槽の厚みについて質問です。

1500x450x450の水槽の購入を検討しているのですが、
厚みはどの程度あれば問題ないのでしょうか?
10_と8_で大分値段が違うので、悩んでおります。
やはり8_だとたわみ等気になるレベルなのでしょうか?
と言うか、普通に使う分には問題ないレベルでしょうか?
601pH7.74:2006/02/06(月) 15:48:33 ID:j1tNsYiC
>>599
汚いったらありゃしない。
日淡から水草に取り付かれそうになったときに、
大磯にソイルぶち込んだ w
初めは上にあったソイルも下の方に沈んで行き、
大磯の重みのせいか、1年くらいはもつと言われてたソイルは
半年でその殆どがドロドロになりました。

>>600
原因特定できません。
水質が悪かったとしか言えん。
一般的な死因は、水合わせしなかった、酸欠、残留農薬等。
そこらへんの安もん小型魚なんかより、エビの方が水質に敏感だょ。
602pH7.74:2006/02/06(月) 15:50:21 ID:AuRJHdDA
海水で言う
ナチュラルシステムや
その類のモナコやDSBとかって
淡水の場合はなんていうんですか?
室内飼いの場合でお願いします。

603pH7.74:2006/02/06(月) 16:27:26 ID:wKWd3ya0
>>600
アクリル水槽なんか持ってないが、適当に調べたら10ミリ以上が多かったな。
それくらい大きい水槽設置するんなら水槽台やらにも大分金かかるんだし、変なところでけちってないで安心も買った方がいいんでない?
まぁアクリル水槽スレで聞いた方がここよりはまともな回答が返って来ると思うよ。
604pH7.74:2006/02/06(月) 16:27:28 ID:nYzgPf+7
600厚みはどの程度あれば問題ないのでしょうか?10_かな
605pH7.74:2006/02/06(月) 16:30:58 ID:j1tNsYiC
>>602
モナコとかDSBとかよくしらんけど、
ライブロックもプロテインスキマーも無いからなぁ。
あえてたとえるならば、ライブロック=水草 になるかな。
嫌気性バクテリアを有効活用した濾過方法は、
かなりマニアな方法になるので、結局は水換えが手っ取り早い。
っていうか、硝化還元機能は確立されてないと思う。
詳しい人どうぞ。

プロテインスキマーって亜硝酸だかアンモニアを分解される前にとっちゃうんだよね?
そんなもんないかも。ああ、強いて言えば活性炭を使うのかな。
濾過槽にぶち込んで不要物を取り除くって感じ。
結局限界があるから、取り替えなくちゃならんし、最終的には無用の長物。

これじゃ説明足らんかな。
海水は本でちらっと読んだ程度なので合ってるかもわからんです。
606pH7.74:2006/02/06(月) 16:33:27 ID:r2SsZNaE
>598
うちもこの前
10匹買って一週間で
全滅した

水草の農薬かな?
607pH7.74:2006/02/06(月) 16:35:42 ID:uOA9RHjE
立ち上げたばかりの、水槽内のにごりってどうやったら綺麗になるんですか??
608pH7.74:2006/02/06(月) 16:48:36 ID:B+dHTX6q
3日ぐらい放置しておきます
609pH7.74:2006/02/06(月) 17:00:02 ID:qrAYezd9
>>607
底砂がしっかり洗われていない、ソイル系を使っているのが原因の場合は次第に収まります。
しかし、生物ろ過が完成していないと有機物が分解されず
白濁の原因になる微生物などが大量に発生するため白くにごります。
なので、ろ過が完成するまでは生体、エサの量をひかえめにしましょう。
610pH7.74:2006/02/06(月) 17:07:30 ID:Yk+uw6ij
外掛けフィルターにポトスとか挿してるのをよく見かけるけど、
あれでちょっとコケがましになったりする?
611pH7.74:2006/02/06(月) 17:18:25 ID:j1tNsYiC
>>610
まず俺は見た事が無い w
コケの原因は濾過不足とか富栄養。
ポトスを入れることでリンだの窒素だの消費するかもしれないけど、
よっぽど大量に入れないと効果ないんじゃない?
そんなんだったら水槽のマツモとかぶち込んだ方がずっとまし。
612586:2006/02/06(月) 18:53:36 ID:+Zd63ZW4
皆さんありがとうございます。ろかじゃり@2kg増やしてみます。
ろかじゃりだけで育つことが分かり安心しました。
co2は近くの熱帯魚店が100円で空の缶に入れてくれるので問題ないです。
613pH7.74:2006/02/06(月) 19:42:45 ID:0ASid0rt
今30キューブでサンゴ砂3cmOT30
生体3匹で3ヶ月が過ぎたのですが
後からライブロック入れても大丈夫でしょうか?

大丈夫な場合、何グラムぐらいまでならOKでしょうか?
614pH7.74:2006/02/06(月) 19:48:52 ID:wqGY8PZJ
>>613
淡水水槽にライブロックを??
615pH7.74:2006/02/06(月) 20:00:14 ID:0ASid0rt
すいません、海水です
616pH7.74:2006/02/06(月) 20:05:37 ID:s1p9ApcL
>>615
ここは淡水スレ

海水はこっち

海水初心者・質問厨のためのスレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137196747/
617pH7.74:2006/02/06(月) 20:15:33 ID:0ASid0rt
淡水でしたか、、すみません
618600:2006/02/06(月) 21:05:48 ID:aaOpzx5u
>>603
レスありがとうございます。

水槽以外の物は既にあるんです。
2_厚くなるだけで1.5万違うと躊躇しちゃって…。
実際1200で6_とか使ってる人が居るので
1500で8_なら大丈夫かなと思ってたり。


予算は多分9_以下なら買えますw
10_だとオーバーしちゃって嫁さんの顔色が…。
619pH7.74:2006/02/06(月) 22:52:11 ID:Z+g/3pbI
暇つぶしにアクア暦2ヶ月の初心者でも、楽しめる、
アクアな本を一冊買うとしたら、何がお勧め?
620pH7.74:2006/02/06(月) 23:02:06 ID:PbaadYqd
>>618
金がたまってから買えば良いじゃん。
家計を圧迫してまで水槽に金かけるなよ。
621pH7.74:2006/02/06(月) 23:03:04 ID:wqGY8PZJ
>>619
古本屋巡りしてアクアライフなどが100円で買えるから買い占めなさい
622619:2006/02/06(月) 23:12:11 ID:Z+g/3pbI
>>621 レスありがと
はい、わかりました。買占めます^^
623pH7.74:2006/02/06(月) 23:20:34 ID:vN2LhoMp

ハイポは何リットルに何粒を入れればいいんでしょうか?

地域は埼玉県川口市です。

624pH7.74:2006/02/06(月) 23:23:42 ID:P3arR1tR
10リットルにたいして一粒。
ハイポネックスなんて落ちは無しな
625pH7.74:2006/02/06(月) 23:25:42 ID:vel/nhUB
626pH7.74:2006/02/06(月) 23:34:05 ID:vN2LhoMp
>>624>>625
ありがとうございます
コントラ自作という発想はなかったので驚いてます
627pH7.74:2006/02/06(月) 23:41:21 ID:YIiNXoEl
>>598
店頭でヤマトが入っていた水槽の水温が低いときとか、30分の水合わせでは無理なときもあるよ。
日淡と同じ扱いだったりしたときは、買ってきたときのパックのまま丸一日、15度くらいの環境に慣らしてから、
3日くらい掛けて目標の温度に持っていかないと参ってしまうことが多い。
低温から無段階で上げていけるサーモがあるといいんだけどね。
そういった可能性ではない案件かな?
628pH7.74:2006/02/06(月) 23:49:09 ID:j2E0pewS
>>626
アクアは生体・水草以外はたいてい自作できるよ!
629pH7.74:2006/02/06(月) 23:55:31 ID:aaOpzx5u
>>620
予算ですよ?
ソレしか買えない、ではなく、ソレしか買わない、です。

アクアを初めて10ヶ月経ち、既に80万オーバー使ってて
流石に嫁ヤバス状態なんで。(でも欲しい)
とりあえず、大型魚でなければ8_でも問題ないようなので
8_買います。ケチですみませんでした…お騒がせしました。
630pH7.74:2006/02/07(火) 00:47:41 ID:s+7A7gh4
教えて君です、外フィルター(ことぶき、テトラ)の一ヶ月の電気代はいくらぐらいですか?
631pH7.74:2006/02/07(火) 00:57:46 ID:SMWz6oxf
外フィルターが何を指すのか知らんが、w数による

【ヒーター】水槽の電気代
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1042703890/
632pH7.74:2006/02/07(火) 01:26:42 ID:s+7A7gh4
見てきました、ガンガン導入です!
633pH7.74:2006/02/07(火) 11:38:12 ID:u7bqLA2u
ミリオフィラムマトグロッセンセの葉のつけねに赤い粒があるもですが、
これってなんだか解かりますか?
取ってよーく目を凝らしてみたら星型にみえます。
脇芽なのかラムズホーンなのか・・・
634pH7.74:2006/02/07(火) 11:40:09 ID:iqIC2ZSm
ガラス蓋が使えて
角に外部フィルタのシャワーホース
ヒーターの線、給水パイプがあっても使えるライトリフト教えてください。
ライトはニッソーカラーライト600です
635pH7.74:2006/02/07(火) 15:25:00 ID:jcuFrnLX
>>629
「9ミリ以下なら買えます」って言ったり
「それしか買えない、ではなく」って言ったり
忙しい人ですね。
636pH7.74:2006/02/07(火) 16:04:55 ID:O7Cuctu5
>>635
もういいよ。
637pH7.74:2006/02/07(火) 18:33:57 ID:B4akXKQf
>>634
水槽は枠あり?枠なし?
638pH7.74:2006/02/07(火) 20:36:35 ID:3piweZxL
フライングフォックスってひげ食ってくれるんですよね?

でかくなったら食わなくなるみたいな事ってありますか?
髭に困ってるので導入してみようと思ってるのですが…
639pH7.74:2006/02/07(火) 20:38:31 ID:31PU72Zm
【木酢液】黒ヒゲ状藻類対策特化スレ【炭酸水】2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1115803274/l50
640pH7.74:2006/02/07(火) 21:02:21 ID:gAMFB4ID
水槽内にたまった硝酸塩は脱窒還元できるけど、リン酸は水替えし
て減らすしかないんでしょうか?
641pH7.74:2006/02/07(火) 21:31:19 ID:Sl1wV8a0
>>640
水草に養分として吸収させるっていうのもある。
この場合、効率よく吸収させるために、カリウムの人為的な添加もしたほうがいい。
642pH7.74:2006/02/07(火) 21:53:14 ID:nYVVB/Lc
>>638
サイアミーズフライングフォックスワイルドなら食うけど、あまりあてにならないよ
熱帯魚の餌の方が何倍もおいしいからな
コケなんてすぐに見向きもしなくなる
643pH7.74:2006/02/07(火) 22:08:50 ID:Rb9ANveC
ファイヤーテトラは大きくなったらみんな赤くなりますか??
644634:2006/02/08(水) 00:01:17 ID:IYj0qK5u
>>637
水槽は枠ありです。
ほとんどが側面から支えるタイプで
ガラス蓋が使えなかったり角に集中しているホース類を背面に移したりが必要で
これといったのがみつかりません
645pH7.74:2006/02/08(水) 00:08:25 ID:Vg1V6E/K
>>643
ワイルド物なら赤くなる。
646pH7.74:2006/02/08(水) 00:11:24 ID:/Dn4tgbj
GEXのライトリフトはガラス蓋使えるな。高さ変えられないけど
照明リフトっていうネジ止めのやつ。
微妙な高さで奥に上部つけてる場合ライトはずさないと手が突っ込めない
647pH7.74:2006/02/08(水) 00:15:18 ID:IlpBX+D6
>>645
ブリード物は元から赤くないと赤くならないんですか??
648pH7.74:2006/02/08(水) 00:41:45 ID:N1UUCGXR
90cm水槽でカージナルテトラ50匹飼ってるんですが、
餌をムラなく与えられなくて困ってます。
テトラプランクトンをやってるんだけど、
水面に餌が浮いているうちに10尾くらいの固定メンバーが
平らげてしまう・・・。
平等に餌を与える方法とかありますかね?
649pH7.74:2006/02/08(水) 00:44:53 ID:x92Z7oF1
90センチの幅を活かす
650pH7.74:2006/02/08(水) 00:45:54 ID:HQ0zjrEp
>>648
別の容器で水に浸して沈むようにしてからあげればいいんだよ
651pH7.74:2006/02/08(水) 00:58:49 ID:lmMge2aY
畑に種を蒔く時のように長辺端から端へ均一に蒔く
小さい器に水とテトラプランクトンを入れてピペットで吸い、中・下層に噴射する
652pH7.74:2006/02/08(水) 01:09:40 ID:HQ0zjrEp
自分の方法はコンビニのカレー弁当用プラスプーンに
水作の餌用スプーンで適量の粒餌をとって、
ピペットで飼育水を取り、浸す
そのままドバッ
これで大食いの奴は10粒前後、おっとりタイプでも3〜4粒は食えてるみたい
653pH7.74:2006/02/08(水) 01:28:53 ID:fKIbqRkF
うちはテトラプランクトンとテトラミンを混ぜてやってる
こうすると上の魚がテトラミンをつついたときにテトラプランクトンが沈むので底の方の魚にも行き渡る
654pH7.74:2006/02/08(水) 04:04:22 ID:gfcca65P
9日大学入試なのに勉強する気がでません。水槽ばかり気にしてしまいます。

どうすればいいですか?









⊂ニ(^ω^)ニニつ
655pH7.74:2006/02/08(水) 04:06:41 ID:gfcca65P
因みに試験科目は日本史、英語、国語です。
日本史、古文が弱点です。
656pH7.74:2006/02/08(水) 05:02:32 ID:StMOW22y
スレ違いかもしれませんが、携帯の待受アプリで水槽で魚が泳いでるのを探してるんですが、お勧めありますか?
サイトは二つ確認できたのですが…育成したりできるようです。
月額課金じゃない所無いですよね…
657pH7.74:2006/02/08(水) 06:58:12 ID:xMMzSRAy
スレ違いです
658pH7.74:2006/02/08(水) 09:42:28 ID:Pb1w+f/M
スレじゃなくて板違いな。
そんなのに答えてくれるスレこの板にねーよ。
659pH7.74:2006/02/08(水) 10:45:41 ID:ZwcGGaCk
>>654
まあがんばれもうすぐだ


俺もあったなそんな時期
660pH7.74:2006/02/08(水) 12:48:21 ID:iBIueFZC
マーフィードのCO2セット買おうかと思っているんですが、
45cm規格の水槽が2つあり、分岐させて2ついっぺんに
添加させる事って出来ます?やっぱり2セット買わないと駄目かしら?
661pH7.74:2006/02/08(水) 13:08:01 ID:Pb1w+f/M
分岐使えば出来る。
662pH7.74:2006/02/08(水) 13:12:28 ID:R/CFaDZC
>>660すぐなくなるよ
663pH7.74:2006/02/08(水) 13:12:36 ID:iBIueFZC
>>661
ありがとう!
664pH7.74:2006/02/08(水) 13:14:31 ID:iBIueFZC
>>662
えっ?
そうか、考えれば当たり前の事だね(´・ω・`)
予算の事も含めて検討してみます。
665pH7.74:2006/02/08(水) 13:16:18 ID:R/CFaDZC
>>664分岐する時は別々のスピコンつけてね。一緒だと絶対ばらばらになるから。
2つ以上の水槽に添加するならやっぱりミドボンだと思う
666pH7.74:2006/02/08(水) 13:18:17 ID:IlpBX+D6
667ph7.74:2006/02/08(水) 15:55:29 ID:XjYDKhLH
自分長野の田舎に住んでいて熱帯魚店が3つしかないし、
種類も少ないので(取り寄せはやる気がありません)
どのお店がいいのか分かりません。
 いい店の法則みたいなのがあれば教えてください。 
例えばニオイが無いとか初心者にいろいろ答えてくれるなど。
見苦しい文ですいません
668pH7.74:2006/02/08(水) 16:03:06 ID:HHRZPn+2
>>667
良い店>死んだ魚がすぐに取り除かれていて一匹も浮いていない。
普通の店>入荷してすぐの水槽には死んだ魚が浮いている。
良い店>死んだ魚に水カビが生えている。
669pH7.74:2006/02/08(水) 16:07:32 ID:SUcpS7zT
この板はネタスレに厳しいのか?
670pH7.74:2006/02/08(水) 16:23:21 ID:e6q6I4MU
>>669
一応、生命を扱う趣味のスレだからね。
冗談を冗談と取ることのできない経験なりをしてるやつが多いから。
671pH7.74:2006/02/08(水) 16:30:37 ID:x92Z7oF1
>>667
やけに「簡単です」とか「これが必要です」とか言わないところは
まぁいいところっていうか、初心者をカモにしない
672pH7.74:2006/02/08(水) 16:54:53 ID:DagOVUtz
>>667
経験と勘。
後は地域のスレで聞く。
疑問があればぐぐってからここで質問する。
673pH7.74:2006/02/08(水) 17:56:49 ID:H1kFRZnn
ミナミヌマエビがアナカリスにまたがって手をシャカシャカ動かしてるんですけど
これはアナカリスを食べてるんですか?
ちなみに餌はザリガニのエサを1日1粒あげてます。ちなみに3匹います。

今は飾り石の上でシャカシャカしてます。活性炭もやってるみたいです。
674pH7.74:2006/02/08(水) 18:17:03 ID:aNR4xCOI
ブラックバスやギルだけでなく、ナンダスの仲間も、アメリカザリガニも
もう飼育しちゃ駄目なんですか?
675pH7.74:2006/02/08(水) 18:36:46 ID:WvBeL8qe
エビがツマツマしてるのを見ていると
をツマツマしてもらったら気持ち良さそうだと思った。
676pH7.74:2006/02/08(水) 18:38:49 ID:s7yU9T/M
ちんぽ水槽に
突っ込んだら?
レポよろ(^^)
677pH7.74:2006/02/08(水) 19:02:11 ID:OZO2j7o+
>>673
葉についたコケや微生物ツマツマしてるんでないの
まぁ新芽の柔らかいときは葉も食べるときもあるけどさ
678pH7.74:2006/02/08(水) 19:37:23 ID:APfb2vQd
>>667
http://www.tetra-jp.com/proshop/list.php?shp_prfid=20
がんばれ。一応県内には17軒あるぞ。
679pH7.74:2006/02/08(水) 19:55:29 ID:jwG78vfC
ものすごくくだらない質問かもしれませんが…
よく「濾過材の洗浄と水換えは同時に行わないでください」とありますが、
「濾過材は飼育水で揉み洗いしてください」ともありますよね
上部フィルターのウールマットを飼育水で揉み洗いしようとすると
結構な水量が必要になるので結局水換えしてることになってしまうのですが
こういう場合、どうすればいいのでしょうか?
680pH7.74:2006/02/08(水) 20:16:56 ID:By6aSJcG
水換えして新しい水を水槽に入れるとき、底砂が舞い上がってしまい、
水草がいつも抜けてきてしまいます。
ゆっくり水入れてもどうしても砂がまいあがってしまいます。
コツみたいなもの教えてください。
681pH7.74:2006/02/08(水) 20:34:31 ID:APfb2vQd
>>679
ろ過器を2台体制にするか、他の水槽の水を使う。
それにウールなんて使い捨てでいいんじゃない?
682pH7.74:2006/02/08(水) 21:04:11 ID:lmMge2aY
>>680
梱包材のプチプチを水面に浮かべてその上にゆっくり水を注ぐというのが一般的な対処法だと思う
683pH7.74:2006/02/08(水) 21:07:32 ID:/Dn4tgbj
>梱包材のプチプチを水面に浮かべて
これ一般的なのか?
何かを浮かべてやるのは一般的だとは思うけど
684pH7.74:2006/02/08(水) 21:12:39 ID:lmMge2aY
わかった訂正しよう
何かを浮かべてその上に水を注ぐのが一般的な対処法らしい
685pH7.74:2006/02/08(水) 21:16:23 ID:APfb2vQd
でも俺も>>683と同じ事思った。
686pH7.74:2006/02/08(水) 21:26:32 ID:NmTLHtnt
プラケを沈めてそこに注ぐ
けっして浮かべない
687pH7.74:2006/02/08(水) 21:37:58 ID:I7X61AcX
最初はひとてまかかるけど、塩ビで

|~|_|

みたいなパイプをつくるといい。

濾過槽から注水するとか、他にも工夫はいろいろあるけどな。
688pH7.74:2006/02/08(水) 21:59:39 ID:Nf7vKQjT
>>679
濾材を洗うって言ってもゴシゴシ丁寧に洗う必要はない。
リング等の濾材なら、軽く流して終わり。
その流した水でさらにスポンジを2,3回ニギニギして終わり。
これだったら2,3リットルあれば済んじゃうでしょ。

この方法がベストっていうんじゃなくて、この程度でいいんだってこと。
689pH7.74:2006/02/08(水) 22:05:32 ID:hIJSMYdP
1?:ひろゆき?◆3SHRUNYAXA?@どうやら管理人?★:2006/02/05(日)?:30:16?ID:fhNmrpyQ?
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。?
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば?
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。?
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。?
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。?
690pH7.74:2006/02/08(水) 22:14:25 ID:K8CsA+fD
シルバーアロワナの目やウロコが落ちて見苦しいので、池に逃がそうと思います。
何月位に放せば、寒さで死なずに生きられますか?
691:2006/02/08(水) 22:17:31 ID:Wq7SNBOL
エーハイムの90せんちようの
ホースを4メートルにかえても
ろかりょくはかわりませんか」?
692【256】:2006/02/08(水) 22:20:14 ID:q8k8p/DF
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
693【天地川海岸山崎­渉航谷気岩】:2006/02/08(水) 22:23:01 ID:/Dn4tgbj
これでok?
694pH7.74:2006/02/08(水) 23:01:51 ID:6PKprI3e
質問です!
イシマキガイとレッドラムズがいるんですが
アカヒレの卵、稚魚たべられますかね?
繁殖狙ってるんですが教えて下さい。
695【3】:2006/02/08(水) 23:06:56 ID:9HWHtWgZ
たぶん、食べられません
696pH7.74:2006/02/08(水) 23:23:30 ID:yvERqGyK
>>694
その前に親が食うと思うよ。
697694:2006/02/08(水) 23:27:31 ID:6PKprI3e
親は産卵したら隔離しますが
貝類はそのままでおKかなって思いまして質問しました。
大丈夫なのかな?
698pH7.74:2006/02/08(水) 23:33:22 ID:f4x4SZr9
現在使用中の濾過槽に排水ドレンを付けたいのですが、なるべくバクテリアを殺さず
丸2日程濾材を別で保管したいのですが、どのような方法が一番現実的でしょうか?
一応考えてみたのですが、90L入るゴミ箱に濾材を全部入れて、その中に育成水を
いれ、ヒーターで保温し、エアレーションという風に考えてます。この方法で丸2日程
殺さずに保存できますでしょうか?何か良い案があれば教えてください。
699pH7.74:2006/02/08(水) 23:57:37 ID:kXbOUAXq
全体的に水流が出来ていれば大丈夫ではないでしょうか??
700pH7.74:2006/02/09(木) 00:00:22 ID:n+BZMqR4
イトミミズは、どのように保存したらいいですか?
いつも、酸欠になってすぐ死んでしまうのですが・・
701GEX神:2006/02/09(木) 00:01:16 ID:lWIHQHZZ
シ"ェ━━━(・ω・)━━━ックス!!
702pH7.74:2006/02/09(木) 00:06:25 ID:asMByO9x
良い店などでは温泉の かけ流しの様にしてますよ
703pH7.74:2006/02/09(木) 00:10:54 ID:Qb0Labmf
704天地川海岸 f126074.ap.plala.or.jp航谷気岩:2006/02/09(木) 00:23:14 ID:XntM4sZ5
何個もらえるの?
705天地川海岸 f126074.ap.plala.or.jp航谷気岩:2006/02/09(木) 00:24:36 ID:XntM4sZ5
なぜ?
706pH7.74:2006/02/09(木) 00:35:17 ID:dNwojxPI
>>704-705
ヒント: 山 崎 渉
707pH7.74:2006/02/09(木) 00:37:11 ID:Qb0Labmf
>>704-705
2chで使える技 7つ目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1138804679/
名前欄の山崎渉はNG WORD
>>693
【天地川海岸山崎&shy渉航谷気岩】
と入れてる。
708pH7.74:2006/02/09(木) 00:40:24 ID:3WeGt3QW
テトラの17センチキューブ、OT30付きのグッピーセットって何匹ぐらい飼えるのですか?
709pH7.74:2006/02/09(木) 01:01:13 ID:fdXIQihf
60ワイド水槽に水草植えているのですが
緑色の糸のような物が大量に出てきました
取っても取っても減らないのですが
撲滅するにはリセットしかないのでしょうか?
環境は
底砂 ソイル(アマゾニア)
蛍光灯 20W 5灯
co2 1秒に2滴
生体は CRS50匹以上 チェッカーボード1pr 
餌やり 毎日AP3 少し
水草が1/3くらい植わっています。
710pH7.74:2006/02/09(木) 01:06:53 ID:dNwojxPI
>>709
コケ対策.com[熱帯魚水槽での苔対策と除去]
ttp://www.koketaisaku.com/

↑の情報が役に立つかと
711pH7.74:2006/02/09(木) 01:34:24 ID:QZigz/fR
>>709
底床にアマゾニアを用いた場合は、立ち上げてどれぐらい経っているかが大きなポイントかと。
水草の種類にもよるし、濾過器は?とか、水換えの周期もポイント。
あと照明時間もね。
それらをさらしてもう一度ここで聞いてみるか、710のURL先をよく読むか。
712pH7.74:2006/02/09(木) 05:56:17 ID:mWYgG/+K
>>680
砂が舞い上がるほどの注水って速過ぎだな
問題点は砂が舞い上がる事の他にある
砂が舞い上がるのは屁でもないが魚にはキツイんじゃないか?

6mmとか9mmのチューブ探してバケツからサイフォンで・・・
713pH7.74:2006/02/09(木) 11:15:26 ID:MN8f+1Km
>>708
ベアタンクで毎日三分の一水換えで2匹、殖えたらベランダのたらいで飼え、
いい個体なら外でも普通に越冬できるしな。
714pH7.74:2006/02/09(木) 11:59:44 ID:904CEgx8
ヒドラを食べてくれる生体はいませんか?

ペンシルとオトシンいるけど全く食べない。
見かけたらピンセットで除去してるけど一向に減らず困ってます。
715pH7.74:2006/02/09(木) 13:19:37 ID:Mvl5Ipq8
>>ヒドラ
ブラインとかミミズをエサにしてると発生するょ。
エビとか貝がいないなら10円玉の投入で駆除可能。
あとはグラミーが食ってくれるらしいが、エサを数日間与えないで
ぺこぺこにさせることで食うので、根本的な解決にはならないな。
716pH7.74:2006/02/09(木) 14:04:15 ID:PVCEgOQ3
ヒドラはオトシンが食ってくれると思うけどなぁ
うちのはネグロだけどよく食ってくれるよ
717pH7.74:2006/02/09(木) 14:40:34 ID:mGL05cLu
みなさん冬場に購入した熱帯魚の水温を下げずにどうやってもって帰ってるんですか?
いい方法があれば教えてください!
当方車は不所持です
718pH7.74:2006/02/09(木) 14:43:09 ID:4yqPdor+
車を買う。
719pH7.74:2006/02/09(木) 15:07:09 ID:XY+uO7iE
>>715
有難う。「10円 ヒドラ」でググったら色々出てきました試してみます。

>>716
うちもネグロなんですけどねぇ・・・。
60cmに3匹だから少ないのかな。

>>717
家族とか友人とかが車持ってないなら、
クーラーボックスにカイロ入れて持って帰るしかないと思う。
720pH7.74:2006/02/09(木) 15:38:07 ID:dNwojxPI
>>717
小さい魚なら、しゃかしゃか振ってスタンバイさせた使い捨てカイロ(普通サイズ)を新聞紙で包んだりしたものを用意して
発泡スチロール箱(ダイソーでも小さいサイズのが売られている)などに入れて持って帰るとか
721pH7.74:2006/02/09(木) 15:46:43 ID:/bW+XSBV
>>717
懐に入れてそっと歩く!

質問します。
60p規格水槽で、今度上部から外部に変えて水草水槽にしようとしてます。
外部だけでは濾過に少し不安が残るので、底面直結にしようとしてるのですが、底床を大磯で水草もさもさしますか?ソイルは管理が難しそうなんで…
照明は20W3灯でCO2も添加します。生体は小型カラシンが30尾ほどです。
あと吸い込みと吹き上げはどちらがいいですか?

よろしくお願いします。
722pH7.74:2006/02/09(木) 15:47:34 ID:MN8f+1Km
個人的には18キューブなんて魚の単独集中治療水槽以外の
何者でもないけどな。
723pH7.74:2006/02/09(木) 16:01:15 ID:qavvUaM5
>>708
3〜4匹だけど、OT30だと水流が強すぎるかも
724pH7.74:2006/02/09(木) 16:44:09 ID:T7kg27c9
55cm×25cm
今グラスキャット×8
コメット×1
ベタ×1
水草
を飼っています。
で、新たにグラスキャットを増やして、ミナミヌマエビを飼いたいと思います。
あとどれくらい買えるでしょうか?
725pH7.74:2006/02/09(木) 16:49:53 ID:qavvUaM5
濾過は?
ミナミはコメットとベタのおやつか?
726pH7.74:2006/02/09(木) 17:00:23 ID:0SjCyj6F
>>721
水草と底面は相性が悪いから
外部だけでろ過不足がおこるほど生体いれるの?
60cm用で不安なら90cm用にするとかするがよろし

好き嫌いはあるだろうけど、ソイルでやると失敗しないよ
初心者でももさもさにできる
727pH7.74:2006/02/09(木) 17:26:15 ID:EiJkkr8U
濾過を強力にしてもあんまり意味ないぞ。
特に水草水槽の場合頻繁な換水ってことが長期維持のコツだと思うし。
728pH7.74:2006/02/09(木) 17:41:40 ID:s1synB4o
飼って7ヶ月のベタがぐったりななめになったまま元気が無い。
温度上げて水換えしたけど、やっぱり変わらず…
やっぱりだめなんだろうか。・゚(゚´Д`゚)゚・。
729pH7.74:2006/02/09(木) 17:44:33 ID:KaztRi5J
今夜が山田
730724:2006/02/09(木) 17:56:20 ID:T7kg27c9
>>725
濾過は上部を使ってます
ベタは隔離している
ミナミヌマエビは水草増やせば何とかなると思うん
731pH7.74:2006/02/09(木) 18:25:35 ID:qavvUaM5
コメットは15cmにはなるし、エビとは飼えないよ。
グラスキャットはちゃんと餌食えてる?コメットが独り占めしてない?
コメットは水草を食ったり引き抜いたりするし、いずれ別けて飼うことになる。
コメットを飼いたいのか、水草水槽を作りたいのか、今のうちにどちらかに決めるべき。
コメットを隔離するならグラスキャット15ミナミ50ぐらいいけるが。
732724:2006/02/09(木) 18:45:30 ID:T7kg27c9
ありがとう
733pH7.74:2006/02/09(木) 19:54:02 ID:lZl7RoxB
今60cm水槽、上部フィルターで
ダイアモンドエンゼル3
コリドラス4
オトシン3
ネオンテトラ13
いるんですけど、後何匹ぐらい入れれるでしょうか?
734pH7.74:2006/02/09(木) 19:56:48 ID:em2J4Cqk
水草について質問です。
ヘアーグラスを買ってきたんですが、束ねてあって根もとに棒鉛?が巻いてあるんです。
この鉛つけたまま植えればいいんでしょうか?
それとも鉛とっぱらって1本1本植えるんでしょうか?
735pH7.74:2006/02/09(木) 19:59:34 ID:neBXwweq
>>734
取っ払って植えたほうが水草のため
マツモを沈めたいときは別
736pH7.74:2006/02/09(木) 20:11:20 ID:qavvUaM5
>>733
もう無理
737pH7.74:2006/02/09(木) 20:19:39 ID:9o7TTRFs
ヘアーグラスは植え方にコツがあるんだけど、一言では説明できないから
試行錯誤でがんばってくれw
738pH7.74:2006/02/09(木) 20:48:36 ID:KaztRi5J
白いティッシュのカス
みたいの舞ってるんだが何だこりゃ?
ヒーターの吸盤に付く
白いやつかな
739pH7.74:2006/02/09(木) 21:19:15 ID:3GEN0ruu
オナt・・・バクテリア
740pH7.74:2006/02/09(木) 21:21:06 ID:Mvl5Ipq8
バクテリアだとかその死骸だとかいろいろ説は有るけど、基本的に無害かと。
俺もエアーチューブとかに付いたのを水草トリミングの時にボロボロだしちまうけど、
網ですくって捨ててる。
741724:2006/02/09(木) 21:21:26 ID:T7kg27c9
てことは、
コメットを飼うことを諦める
ミナミヌマエビを飼うことを諦める
現状維持
ミナミヌマエビをかわずにグラスキャットを増やすことは可能ですか?
742pH7.74:2006/02/09(木) 21:25:41 ID:aURAD1p3
ここって2ちゃんねるだよね
Shopの店員さんとか熱帯魚にヤケに詳しい人いるのかな〜

今後、この掲示板を頼りにしていきたいと思っている者ですが…
743pH7.74:2006/02/09(木) 21:29:58 ID:z3aiK/AO
詳しくて優しい人とそうでない人もたくさんいます
744pH7.74:2006/02/09(木) 21:34:46 ID:KaztRi5J
>739-740
オナTじゃないよ(^^)
サンクス
745pH7.74:2006/02/09(木) 21:36:43 ID:nmr8VYSx
ナンタッタッテココハ2チャンネルデスカラ
746pH7.74:2006/02/09(木) 21:59:17 ID:AFFQhlBO
勝手にしてください>>742
747pH7.74:2006/02/09(木) 22:44:56 ID:+UihmSxN
>>742
嘘を嘘と見抜けないと(2chを利用するのは)難しい
748pH7.74:2006/02/09(木) 22:48:38 ID:Mvl5Ipq8
>>742
大抵は調べればわかる。
調べてわかんないときは、可能な限り環境を書くことよさげ。
749pH7.74:2006/02/09(木) 22:56:14 ID:+B9GtsXe
前景にグロッソを絨毯化しようともくろんで植えたけど
一本だけランナーをガラス沿いに伸ばしそのまま奥の方にまでずんずん…
他はヒョロヒョロ
これ奥に行ったのが一周してきて絨毯になりますかね…
750pH7.74:2006/02/09(木) 23:02:57 ID:uC8EO8jI
なりますよ。
現在ウチは2周半です。
3日で1周のペースですね☆ミ
751pH7.74:2006/02/09(木) 23:25:11 ID:iYMpX2AY
>>742
おれ詳しいぜ!
おたまじゃくしを蛙になるまで飼ったことあるぜ!!
752pH7.74:2006/02/10(金) 00:00:37 ID:WfffzEZZ
>>749
想像したらワロス
753pH7.74:2006/02/10(金) 00:41:43 ID:g8aQ+bHR
>>751
うちじゃイクラが鮭になったよ!!
754pH7.74:2006/02/10(金) 00:44:51 ID:lmHlQimX
>>690
買ったところで引き取ってもらうか、近所の熱帯魚屋に事情を
説明して里親探せボケ。
お前は2度と生き物買うな。
755pH7.74:2006/02/10(金) 00:49:16 ID:9i2HX/f3
>>690
見苦しい?大概にしろ。全部お前が悪い

>>754
禿同
756pH7.74:2006/02/10(金) 00:57:18 ID:mtV1/GrW
690が見苦しいので死なせていいですか?
757pH7.74:2006/02/10(金) 02:04:14 ID:g8aQ+bHR
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
758pH7.74:2006/02/10(金) 02:05:24 ID:a+8xMnU1
ペットを飼育するって香具師は介護についてるの多いね。
同じ感覚なのだろうか・・・
http://blog.goo.ne.jp/cohiba_2005/
759pH7.74:2006/02/10(金) 06:52:06 ID:zTgx9dZe
ウボァー 1/3〜1/2の水換えを繰り返しても硝酸濃度なかなかさがんねー('A`)
760pH7.74:2006/02/10(金) 07:16:36 ID:oekEUOtG
スレ違いでしたらすみません
姫スイレンを頂けることになったのですが、いろいろ見回ってみるとカメのようなものに入れてメダカと育ててる方が多くいらっしゃいました。

そこで知りたいのですが姫スイレンは普通の熱帯魚の水槽でも育てる事ができるのでしょうか?
現在砂は、田砂:パールサンド極細:パールサンド細=1:2:2の割合になっており
生体はグラスキャット中心にコリとオトシンが少数いる程度です。
761724:2006/02/10(金) 07:42:20 ID:gxCnDRdt
コメットの里親を探すことにしました
762pH7.74:2006/02/10(金) 07:55:17 ID:wGhQtrWI
ニッソーのクリアスティングレーCS-M(353×227)で、水草わさわさにしたいんですが、
ライトがなかなかいいのが見つかりません。36p弱の水槽で水草におすすめなライト教えてください。
763pH7.74:2006/02/10(金) 11:08:26 ID:G2HoZpi/
高さがなさすぎだから水草をわさわさにするにはその水槽じゃやめたほうがいい。
764pH7.74:2006/02/10(金) 12:43:30 ID:o3dPyoGS
みどぼんを取り扱うには危険物取り扱い免許必要でしか?
765pH7.74:2006/02/10(金) 13:44:28 ID:zldsucMG
>>762
コトブキのスカイライトフリーに26もしくは27Wの電球型蛍光灯を装着して使ってる。
26,27W電球はホームセンター投光器コーナーなんかに売ってる。
766ロザーナ:2006/02/10(金) 13:55:33 ID:PGiZG/8Y
はじめまして。ロザーナといいます。
ネオン病にかかって回復した魚はまた発病したりするんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
767pH7.74:2006/02/10(金) 14:35:47 ID:z3WH/40k
>>762
土は泥質の方がいい気もする。
768pH7.74:2006/02/10(金) 15:24:39 ID:J7MXcMCc
ホームセンターでベタを買いたいんですが、
どんなベタが長生きしますか
769pH7.74:2006/02/10(金) 15:50:30 ID:neyj3dTq
健康体
770pH7.74:2006/02/10(金) 15:54:00 ID:QRij9F6H
CO2添加したいのですが、初心者の俺にお薦めを教えて下さい。水槽は45キューブです。
771pH7.74:2006/02/10(金) 15:56:05 ID:Y8lYzo2D
安く上げるなら発酵式
見た目のよさと簡単さならADA
簡単さだけならその他のCO2セット
発酵式以外は通販で買ったほうがいい
772pH7.74:2006/02/10(金) 16:00:09 ID:Y8lYzo2D
>>762
20wで100wぐらいの明るさのある電球型蛍光灯も売ってるぞ

>>766
ネオン病は詳細不明の病気だから・・・

>>768
体色やひれの状態を見比べれば、その中でいいのが見つかるよ
773768:2006/02/10(金) 16:02:22 ID:J7MXcMCc
ありがd
774pH7.74:2006/02/10(金) 16:29:04 ID:olVK5EQX
>>770
まず発酵式でやってみたらいい。
実家住みなら材料は家にそろってるはず。
買うのはドライイースト数百円で済む。

で、制御が難しいなど気になってきたらマーフィードのセットを買うといい。
通販ならチャーム辺りが安い。
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10016&10*%82O%82P%81%40%82b%82n%82Q%83t%83%8b%83Z%83b%83g&9*%82b%82n%82Q%8b%40%8a%ed
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*20024&3*a&9*%82b%82n%82Q%8b%40%8a%ed

水槽が増えてきたらマーフィードのセットにアダプタつけてミドボンを使うこともできる。

ADAの小型ボンベは見た目は良いが汎用ボンベが使えない。
2000〜3000円出せばアダプタもあるが。
775pH7.74:2006/02/10(金) 17:20:26 ID:51Ce1iZc
病気と治療薬についてお教えください。


当方の環境。30センチ水槽からの引越し。今現在2週間目。最初の1週間は30センチ用のエデニックシェルトも併用。

水槽:ルノアール450 (容量40L前後)
庭床:ジャレコアクアシステム川砂 6キログラム
濾過機:エーハイムエコM 濾材:パワーハウスハードタイプLサイズ0.4L、サブスト2L近く
照明:テトラのミニライト13W
ヒーター温度設定:26度
水質:Ph6.0前半(水道水にエーハの4in1を添加)、亜硝酸・硝酸塩はわずかに検出される程度。

生体:アカヒレ*4、ネオンテトラ*3、バルーンモーリー*1、ブラックモーリー*2、グリーンネオンテトラ*10
オトシンクルス*2、白コリ*1、Coパンダ*3(内2匹は引越し後導入)、ヤマトヌマエビ*2、ビーシュリンプ*10(引越し後導入)
水草:スクリューバリスネリア*8、ウィステリア*4、ロサなんとかいう赤系の草*3

以上の環境に、火曜日にドイツラムのペアを入れたのですが、一晩経って様子を見たらペアで尾の部分に針でついた位の白い点と、
体を底砂に擦り付ける様子を見せたので、白点病だと思って、揃って以前の30センチ水槽に隔離して、水温26度とマラカイトグリーンで薬浴させました。
ですが、今日になっても白点が減りもしなければ、体を擦る動作もみせたままです。現在は水温を28度に上げている最中です。
ウーディニウム症のような気もしますが、このままでよろしいでしょうか。またウーディニウム症だとすれば、マラカイトグリーン溶液は効果を示しますか。

長文ですが、よろしく御指南ください。
776pH7.74:2006/02/10(金) 17:35:59 ID:QRij9F6H
>>774
ありがd
ドライイーストってドコ行けばあるかな?
777pH7.74:2006/02/10(金) 17:37:48 ID:NlqN4EYf
スーパーの小麦粉とか売ってるとこ>>776
パン作る時使うから
778GEX神:2006/02/10(金) 17:37:49 ID:UoT4k4th
シ"ェ━━━(・ω・)━━━ックス!!
779pH7.74:2006/02/10(金) 17:41:10 ID:9i2HX/f3
>>777を細くしてみると赤ときいろの模様の缶に入ってるやつおすすめ。
780pH7.74:2006/02/10(金) 17:42:18 ID:olVK5EQX
>>776
これ つttp://www.myu.org/~yuki/foods/melonpan/1024x768/00004.jpg
寒天やゼラチン、重曹なんかといっしょにおいてあると思う。
スーパーで店員に「ドライイーストどこですか?」といえば間違いないよ。
781pH7.74:2006/02/10(金) 17:43:29 ID:QRij9F6H
>>777
やり方はビンかなんかにドライイースト溶かしてチューブ付けて密閉でOK?
782pH7.74:2006/02/10(金) 17:45:26 ID:5ITG48oU
>>781発酵式スレ行ってちゃんと勉強して来い

発酵式二酸化炭素 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130171843/
783pH7.74:2006/02/10(金) 17:45:57 ID:olVK5EQX
>>781
イースト菌の食料に砂糖が必要。
砂糖を寒天で固めたり、固めないで重曹いれたり、
冬は砂糖水にそのままイースト入れたりといくつか方法がある。
詳細は下記スレへ。

発酵式二酸化炭素 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130171843/
784pH7.74:2006/02/10(金) 18:11:55 ID:RgiQn9Ie
>>775
病気はコチラのスレで訊くと吉かも
質問の前にスレの最初から読めば大抵答えが見つかる
【白点】病気の情報交換スレpart4【尾腐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131537349/l50
785762:2006/02/10(金) 18:33:04 ID:wGhQtrWI
762です。
ここでもよく名前のでるチャームで調べてみたのですが、
トリオのコンパクトライト2 18Wってのを2台付けたらダメでしょうか?
786pH7.74:2006/02/10(金) 18:59:55 ID:2osVeD2i
エンゼルフィッシュを飼い始めて間もないんですけど今朝起きたら卵?らしきものをうんでたんですがどの位でフカするんでしょうか?
787pH7.74:2006/02/10(金) 19:00:43 ID:2KhLGEr3
浮き草の根ってプチプチ頻繁に切っていいの?
すぐ伸びてくるんだけど。
788pH7.74:2006/02/10(金) 19:21:34 ID:J+1nB01W
>>766ヒデ元気?         >>784見るといーよ。
789pH7.74:2006/02/10(金) 19:52:33 ID:0D7b4sGP
>>788
あぁビデはうちでよく働いてる
790755:2006/02/10(金) 20:04:00 ID:51Ce1iZc
>784

ありがとうございます。一から読んで落ち着いてきますた。

791pH7.74:2006/02/10(金) 20:12:12 ID:erV8vQ2P
>>760
スイレンの水槽内栽培の注意点としては、以下の通り。

1.大きくなる植物なので、60cm規格水槽が最少環境と考えましょう。
熱帯魚水槽は温度等の環境がいいので、どんどん葉を出します。

2.水面を浮き葉が覆います。水中の植物に光が届きません。
葉を間引きながら育ててもいいですが、限界はあります。
水槽内の植物は暗くても育つクリプト、アヌビアス、マツモ、モス等に切り替えが必要です。

3.スイレンは泥質の土壌を好みます。
荒木田土(園芸用の土です)を練ったものを植木鉢に入れ、覆土として赤玉土を。
肥料分として、毎月マグアンプKを鉢の中へ。
鉢のサイズを小さくすることにより根詰まりさせ、巨大化を防ぐこともできます。
ソイル使って底床に直接植えると収拾がつかないほどでかくなります。

4.高光量が必要です。60規格だと20W4本位が丁度いいです。
温度があるのに光量が少ないと、植物的には困ります。(自然ではないです)
弱らせる原因になります。

結構ハードル高いですが、部屋の中で咲くと綺麗ですよ。
60cmワイド水槽に20W6本位で仕立てると管理が楽です。
792pH7.74:2006/02/10(金) 21:06:37 ID:4NWRcaNc
便乗質問です
30cm、60W白熱灯10時間点灯で
タイニムファを育ててるんですが、最近浮き葉ばかり出てきます連続で4枚出てます。
見つけるたびに切り取ってるんですが
今後も浮き葉しか出ないんでしょうか?
時々カットするのはいいんですが、このまま浮き葉しか出ずに成長するとなると困ります。
対処法ありましたら教えてください。
793pH7.74:2006/02/10(金) 21:35:18 ID:erV8vQ2P
>>792
ニムファは熱帯スイレンなので、浮き葉を出すのが基本仕様です。
温度の調節と日照時間のコントロールで、水中葉の出方を調節できます。
土壌とのバランスもあるので一概には言えませんが、
水温20度前後、日照が6時間程度ならそれ程浮き葉を出しませんよ。
状態が良くなると浮き葉を出して育とうとします。
生かさず殺さずというのはかなり難しいですが、頑張ってやってみて下さい。
ちなみに自分はニムファに関してはどうでも良くなってしまったので、
5号の植木鉢に入れて、夏に花を楽しむための育て方をしています。
バスタブ池の水面全面に浮き葉を展開します。
それが本来の姿らしいです。
794pH7.74:2006/02/10(金) 21:39:45 ID:JG1waC+1
>>792
底床の中にハサミつっこんで根を一部切ればいいよ。
どの程度かって言われると困るけど。
795pH7.74:2006/02/10(金) 22:04:18 ID:2osVeD2i
で 漏れの質問は却下?
796pH7.74:2006/02/10(金) 22:09:14 ID:Q0RIqq+b

3ヶ月に一度、濾過材に付いた有害な菌である嫌気性のバクテリアを取る為に、
高圧ジェットによる洗浄を行うのは、水質維持の為に効果ありますか?
797pH7.74:2006/02/10(金) 22:10:04 ID:sKTY2Qd4
エンゼルフィッシュを語ろう Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1108781524/
798pH7.74:2006/02/10(金) 22:10:07 ID:JG1waC+1
>>795
エンゼルフィッシュ 産卵 
Googleで検索してごらん。
799792:2006/02/10(金) 22:12:34 ID:4NWRcaNc
とても詳しくありがとうございました
熱帯魚と一緒の水槽なので、水温の問題はちょっと厳しいです
でも、いつかは花を咲かせてみたいと思ってたので
その時が来たら参考にがんばってみます。
とりあえず今は根を切ってみますね。
800pH7.74:2006/02/10(金) 22:14:13 ID:0D7b4sGP
>>796
濾材スレでそんな話してたね
801pH7.74:2006/02/10(金) 22:23:46 ID:f2P3/vCu
>>796
もういろいろと論外。アホか、死ね!
802ぺ大板純粋培養アクアリスト:2006/02/10(金) 22:28:30 ID:ia+HJ7kA
>>795
孵化は2〜3日で済むけど実際に泳ぎだすのはさらに3〜4日かかる。
卵産むと近づくものに攻撃したり、卵に新鮮な水送ったりするんだけどやってる?
803pH7.74:2006/02/10(金) 22:34:24 ID:2osVeD2i
802さん レスありがとうございます 卵に水を送る?やってません とゆーか初めての事だからアタフタしてます 水を送るってできればやりかたを教えていただけませんか?
804pH7.74:2006/02/10(金) 22:40:28 ID:r3KOcXLQ
>>803
802さんが言いたかったのは、あなたが、ではなく、エンゼルが、だと思います。
卵を守る行動や、卵を世話する行動をしてますか?
805pH7.74:2006/02/10(金) 22:42:15 ID:r3KOcXLQ
806pH7.74:2006/02/10(金) 22:51:59 ID:2osVeD2i
804さん ありがとうございます 親が確かに言われてみれば水を送ってるよーです そして威嚇もキチンと?してます 本当に色々ありがとうございました
807pH7.74:2006/02/10(金) 23:11:40 ID:yTXjv9Ih
>>762
水草一番サンドまじおすすめニダ
808魚郡:2006/02/10(金) 23:17:25 ID:axWupVra
http://0bbs.jp/ushio/

極上個体の写真もバンバン掲載中!
画像投稿もOKなので自慢の個体を見せてください!

なんて個っ体!
809魚郡:2006/02/10(金) 23:20:26 ID:axWupVra
http://0bbs.jp/ushio/

極上個体の写真もバンバン掲載中!
画像投稿もOKなので自慢の個体を見せてください!

なんて個っ体!
810pH7.74:2006/02/11(土) 00:53:11 ID:+VHcso3U
茶無のサービス品の麦飯石を外部フィルタにいれたんだけど、
ビーが苦しみだしたよ。なんで?
他はサブストレギュラーが3ヶ月まえから入っている。
とりあえず、取り出して様子見。
811pH7.74:2006/02/11(土) 09:37:30 ID:favwiziD
みなさんは水槽に手を入れるとき(水草の手入れなど)ゴム手袋などはしてますか?
812pH7.74:2006/02/11(土) 10:01:52 ID:9fN/3VPl
何故?
813pH7.74:2006/02/11(土) 10:15:22 ID:favwiziD
手を洗ってもなんか水面に膜みたいのが浮くので魚には悪影響かなと
思いまして。
814pH7.74:2006/02/11(土) 11:17:33 ID:e291utJS
手から何を分泌してるんだ?
815pH7.74:2006/02/11(土) 11:22:36 ID:8g8Jl1Xk
日常生活で油っこい物でも触ってそのまま手突っ込んでるんじゃないか?
816pH7.74:2006/02/11(土) 12:32:48 ID:favwiziD
>>815
今後注意してみます。。
817pH7.74:2006/02/11(土) 12:41:22 ID:9fN/3VPl
石鹸分をよ〜く落とせばてを洗ってからでいいんじゃない?
818pH7.74:2006/02/11(土) 12:51:10 ID:egyv5RrH
質問させて下さい。
チャームのおまかせ水草セットを購入したのですが、その中に
エウステラリス ダッセンというのが入ってました。
この水草の育成難易度ってどのくらいですか?
外部式フィルター、20w2灯、田砂+イニシャルスティック
という環境で育たなければ、他の水槽に植えようかと
検討しております。よろしくお願いします。
819pH7.74:2006/02/11(土) 13:27:56 ID:8g8Jl1Xk
>>816
油膜が気になるのならブラックモーリーでも入れてみたらどう?
食べてくれるよ
820pH7.74:2006/02/11(土) 13:35:23 ID:5piXbMa6
>>818
【水草】◆チャームを語る◆【通販】part1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136045565/l50
821pH7.74:2006/02/11(土) 13:39:37 ID:favwiziD
>>817>>819
アドバイスどうもです。
822pH7.74:2006/02/11(土) 16:20:15 ID:prvt4RHi
>>818
「エウステラリス」というのは「オランダプラント」が入っているグループです。
店によっては「オランダプラント ダッセン」として販売しています。
育成・管理に関してはオランダプラントと同じで構いません。
明るさとCO2が無いとつらいです。(特に根付くまでになりません)
根付いたら楽になるのはオランダと一緒です。
823pH7.74:2006/02/11(土) 16:33:11 ID:egyv5RrH
>>822
おお、詳しい説明ありがとう!
では他の水槽の水草をちょっぴりずらして
そっちに植えることにします。
824pH7.74:2006/02/11(土) 18:17:31 ID:ErOAFsXq
海水初心者なんですけど、イソギンチャクを今日購入したのですが、
エサとかいるんですか??
825pH7.74:2006/02/11(土) 18:36:25 ID:Zjlnkfdc
おいおい…。
まだ生き物飼う資格無い質問だな…。
826pH7.74:2006/02/11(土) 18:38:39 ID:eWQftIQm
あの餌用のザリガニは規制されていないのですよね?
827pH7.74:2006/02/11(土) 18:46:32 ID:QHIdewH+
死んだザリガニはOKかって事か?
828pH7.74:2006/02/11(土) 18:48:24 ID:eWQftIQm
いえ、例えば
http://www.bidders.co.jp/item/62380520
これとかです。
829pH7.74:2006/02/11(土) 18:49:46 ID:DyCwcIex
>824
ニモが好物だよ
830pH7.74:2006/02/11(土) 18:51:31 ID:T2iWh8Iy
>>824
普通買う前に調べるもんだが。初心者も糞も無いぞ。
それに海水はスレ違い。

海水初心者・質問厨のためのスレ 9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139328555/
831pH7.74:2006/02/11(土) 18:55:41 ID:T2iWh8Iy
>>826
普通のアメリカザリガニはおk
832pH7.74:2006/02/11(土) 19:10:12 ID:kcX27Vz7
>>824
しっかり維持したいならメタハイとか無いと弱るよ
そんな様子じゃ海水魚は1ヶ月持たないk・・・ゲフンゲフン
833pH7.74:2006/02/11(土) 19:16:52 ID:eWQftIQm
>>831
ありがとうございます。
安心して買えます。
834pH7.74:2006/02/11(土) 20:06:48 ID:523jjZR8
グラスキャットて最終的にどれくらいの大きさになるの?
7cmとか10cmとか書いてるけど
835pH7.74:2006/02/11(土) 20:07:48 ID:523jjZR8
あと、どれくらい生きるの?
836pH7.74:2006/02/11(土) 20:43:07 ID:Zjlnkfdc
「□自分の飼っている魚の年齢を自慢しろ」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1134118967/l50#tag29
837pH7.74:2006/02/11(土) 21:47:25 ID:oqwdsrQi
オトシンクルスってどれくらい苔取り効果あるんですか?
838pH7.74:2006/02/11(土) 22:07:47 ID:DyCwcIex
オトシン見た目がな〜
839pH7.74:2006/02/11(土) 22:09:31 ID:naM+FW/H
言われてるほど高くない
使い捨て生体No1
苔取り要員として当然のようにみんなが買っていって
次々と死んでくれてさらに補充されるという
店にとっては非常にありがたい魚
840pH7.74:2006/02/11(土) 22:40:42 ID:Ke8HrQXb
隔離したコンゴテトラ1匹にブラインを1日一食沸かしてあげたいんですが、どの程度の卵を孵化させればいいのでしょうか?
841pH7.74:2006/02/11(土) 22:41:31 ID:nwwdBaA/
マーフィードのCO2セット買いました。
しかし取説読んでも接続方法が分かりません。なんかこれ端折ってない?
誰か教えて〜
842pH7.74:2006/02/11(土) 22:46:38 ID:T2iWh8Iy
>>840
耳かき1〜2杯分
843pH7.74:2006/02/11(土) 23:15:48 ID:Ke8HrQXb
>>842早速やって見ます。ありがとうございました。
844pH7.74:2006/02/12(日) 00:38:07 ID:weM2E0HG
>>839
ネグロはアホみたいに丈夫。
水槽完全新規立ち上げ二日で投入したが病気無しで2年生きてる。

さらに勝手に殖えた。並オトは弱いな。
845pH7.74:2006/02/12(日) 10:30:33 ID:1Memkm78
>>839
何言ってるんだ?

水槽のコケの量以上に入れると適正数まで勝手に間引きされる便利な魚
生き残ったのは数年活躍してくれるし、細かい所を掃除してくれて重宝

ただし彼らと相性の悪い魚もいるんで注意が必要
846pH7.74:2006/02/12(日) 11:15:44 ID:DI2WfHyz
愛が無いなおまいら
847pH7.74:2006/02/12(日) 14:52:27 ID:C8YNoYJk
質問です!繁殖用の予備水槽でコケに悩まされてるんですが
ミナミなどの小型エビでも入れたら卵や稚魚危険ですよね?
気休め程度に貝は入れようと思ってますが。
ちなみに繁殖はアカヒレやオトシンやランプアイなど
時期によっていろいろです。
848pH7.74:2006/02/12(日) 15:42:34 ID:88rLrnsE
ピンク色のハート形でキスをするという設定のラブカスっていうポケモンがいますが
モデルと考えられる魚は何ですか?
849pH7.74:2006/02/12(日) 15:49:09 ID:QG9OiID6
アニメ板へどうぞ
850pH7.74:2006/02/12(日) 16:14:17 ID:7V5wXP0u
>>848
エンゼルフィッシュとディスカスだね、
エンゼルフィッシュは喧嘩でお互い突っつきあうのが
キスをしている風に見える。
ディスカスはラブカスと名前が似ており形も少しにてなくもない。

そしてディスカスもエンゼルも子育てをする魚
851pH7.74:2006/02/12(日) 16:20:38 ID:swT2NAvn
>>849
堅い
852pH7.74:2006/02/12(日) 16:49:37 ID:oq1uO90a
海水魚にチューする魚が居たような・・・・
口が突き出ている魚、、、名前忘れた
853pH7.74:2006/02/12(日) 16:52:22 ID:oq1uO90a
そういえば淡水魚でもキッシンググラミーってのが居たね
854pH7.74:2006/02/12(日) 16:56:45 ID:oq1uO90a
キッシンググラミーのキスは愛情表現じゃなくて単なる威嚇行動・・・
日本名は不明ですが中国の記事にこんなのがあったよ
http://j1.people.com.cn/2004/02/12/jp20040212_36547.html
855pH7.74:2006/02/12(日) 18:00:43 ID:88rLrnsE
ttp://www.bandai.co.jp/candy/pokemon/list/374_388/385.htm
ラブカスの画像ありました

(色によるけど)ディスカスっていうのに似てる気がしますが
>854のはかなり似て見えますね

ありがとうございました
856pH7.74:2006/02/12(日) 18:08:16 ID:t2n5HuiQ
20キューブにAT-20フィルターをつけてるんですが、水流殺すために
排水するところにスポンジフィルターかませてます。
見る限り水流ほぼ無いんですが、無さ過ぎるのもマズイんでしょうか?
857pH7.74:2006/02/12(日) 19:28:02 ID:G5JCxTMe
まったく無くても水槽の大きさ的に問題ないだろうと思われ。熱対流で均等化するだろうし。
858pH7.74:2006/02/12(日) 19:32:09 ID:DI2WfHyz
暫く泥抜きをしなかったのが原因か、
いくら水換えをしても硝酸塩濃度が下がらなくなったのですが
ここはいっそのこと底砂なんかも新しいのに変えてリセットしても問題ありませんか?
859鈴田大夏 ◆AmyNo2.SYU :2006/02/12(日) 20:40:46 ID:8eiepXuG
ヤマトヌマエビは急激な水質の変化に弱いですか?
860pH7.74:2006/02/12(日) 21:17:21 ID:DI2WfHyz
それもあるけど水温の急変の方が死ぬ
861pH7.74:2006/02/12(日) 22:43:42 ID:zP9KeyK4
水換えするとき底に溜まった食いかすや糞はどーやって撤去してます?
862pH7.74:2006/02/12(日) 22:44:34 ID:iDmdYCwE
釣りですか…?
ヒント 水作
863pH7.74:2006/02/12(日) 23:18:05 ID:zP9KeyK4
いや釣りとかじゃなくマジなんです・・ 熱帯魚飼い始めて間もないぺーぺーです
864pH7.74:2006/02/12(日) 23:29:01 ID:iDmdYCwE
http://www.suisaku.net/products/02-01.html
じゃあ、この辺り参照汁。
ちなみに俺は「フレンド」使っている。
「フレンド2」では無くね。
865pH7.74:2006/02/12(日) 23:55:46 ID:Tf3i6LEE
>>847
やめておいた方が無難かな。
866pH7.74:2006/02/12(日) 23:57:45 ID:zP9KeyK4
864さん 本当にありがとうございます! 知らなかった こんな便利な物があるなんて・・
867pH7.74:2006/02/13(月) 00:11:34 ID:JaL4Bv5u
プロホースだと田砂を吸い込んでしまうんですけど、
多少はしょうがない?ついつい遠慮がちになって
いまいちゴミが吸い切れてない気がします
868pH7.74:2006/02/13(月) 00:12:49 ID:hMVoKyzi
こんな高いの使ってるの??おれのポンプは580円だよ
石油ポンプのアクア用でポンプが青いやつ
869pH7.74:2006/02/13(月) 00:18:14 ID:s28J69vS
>>847
繁殖用水槽にコケが発生→植物プランクトンを食う動物プランクトンも発生→稚魚の餌 ウマー
870pH7.74:2006/02/13(月) 00:20:23 ID:PkaPLwxY
アクア用の蛍光灯は値が張りますが、学習用などのスタンドやクリップライトと比較すると、どこが違うのでしょうか?
アクア用は、コンセントの差込口があるくらいしかメリットを思いつきません。
例えば防水設計されているなどの工夫があるのでしょうか?
デザイン、価格的にも学習用の照明の方が優れていると思うので、流用できないかと考えています。
871pH7.74:2006/02/13(月) 00:31:06 ID:vDMIAzdg
>>870
水槽サイズや用途(水草したい・生体メイン)・数にもよる。
872pH7.74:2006/02/13(月) 00:39:34 ID:yU24eKfA
俺はおそうじ屋さん
873870:2006/02/13(月) 00:42:27 ID:PkaPLwxY
>>871
水槽は30センチキューブで、水草はモスやミクロソリウムなど、光量が少なくても育つような種類を考えています。
874pH7.74:2006/02/13(月) 01:11:17 ID:HsklGcsV
>>870
よっぽど値段の高いやつはどうか知らんけど防水設計なんてされてない様に思う。
かっこいいやつは専用球とかの問題もありランニングコストが高くなったりするので、
気に入ったやつがあってW数が水槽に合うのであればなんでもいいと思うよ。

もし防水が心配ならHCでシリコンのこーキング材買ってきて、
やばそうなとこに充填すれば言い。仕方はここにあるよ。
ttp://www.bozushi.jp/Fl_Inv/Manual/Manual.htm#Manual
875pH7.74:2006/02/13(月) 01:26:46 ID:vDMIAzdg
>>873
それなら何でもいいだろうけど、予算内で大きい物買っておいたほうがいいよ。
多分後景に有茎でも植えたくなるだろうし。
とりあえず14wぐらいのクリップライトでもいい。他の用途でも使いやすいし。
876pH7.74:2006/02/13(月) 03:52:53 ID:BMMKL4Sx
>>867
もうやってるかもしんないけど、チューブ
指で摘みながら流量調節しつつやるとよろし。
877pH7.74:2006/02/13(月) 09:50:50 ID:y8HJ9MA1
レイアウトに石を使いたいと思って、庭で探していたら、よさそうなのがありました。
そのまま使うのは抵抗があったので、バケツに水を張って石を入れて、何を思ったのがカビとりハイターストロングをジョボジョボ。
現在放置3日目。やっぱりマズイ?
878pH7.74:2006/02/13(月) 14:56:33 ID:0fW1jNnu
>>873

17口金と26口金でまよったら、迷わず26口金を選べ
879pH7.74:2006/02/13(月) 15:05:11 ID:RtVZJhpy
以前にも話にあがってたけど、私の楽園プチの豆球を蛍光灯に改造したら
水温上がりまくってミナミヌマエビ茹であがりますか?
880pH7.74:2006/02/13(月) 15:23:27 ID:0fW1jNnu
その通り!
881pH7.74:2006/02/13(月) 16:26:07 ID:1Yut1ejd
みどぼんのレギュで減圧と電磁弁とスピコンが付いてる商品があるけど
そこまで最初から付いてたらチューブは耐圧じゃなくてもいいかな?
882pH7.74:2006/02/13(月) 16:53:35 ID:+ZeCgkp4
>>881
普通のシリコンチューブを長くすると、圧で膨らんだり、
途中で折れたりして、添加量が安定しないよ。
スピコンで合わせても数十分すると量が変わっていることが多い。
あと添加開始してから実際に始まるまでタイムラグが凄く長い。
水槽間際まで耐圧がいいよ。直前でシリコンに変換して。
883pH7.74:2006/02/13(月) 17:05:40 ID:GB5vG2ZG
他の水槽はどれも 貝&オトシン の働きでガラスが常にピカピカなのですが、
グッピーの繁殖用水槽はちょくちょく塩を使うので生物兵器を入れておらず、すぐ苔が出てしまいます。
そこで石巻ではなく、本来は汽水種だそうなのでシマカノコかイナズマカノコを
入れたらどうだろうと思いついたのですが、大丈夫でしょうか。
グッピーに使う塩分は0.2%〜0.5%ぐらいです。
884pH7.74:2006/02/13(月) 17:23:10 ID:0fW1jNnu
>>883
イシマキも本来は汽水
885pH7.74:2006/02/13(月) 17:47:51 ID:Q3mkbPFg
純淡水じゃ長生きしないときいた
886pH7.74:2006/02/13(月) 18:13:54 ID:MKdYzMrh
はじめてエーハイム2213を買ったのですがまったく吸い上げません。
本体は水面よりしたで、呼び水もしました。
何が原因なんでしょうか?
887pH7.74:2006/02/13(月) 18:24:36 ID:e8eXkTkr
・電源を入れてない
・タップ閉めたまま
・呼び水が不完全

のどれかだと思われ
888pH7.74:2006/02/13(月) 18:40:15 ID:MKdYzMrh
電源は入れてます。
タップは開けてます。
呼び水は水槽内十分あります。

さっきモーター上部を軽く水につけて電源を入れてみてもまったく排水口から水が出てません。
なぜ???
889pH7.74:2006/02/13(月) 18:46:57 ID:FhHGbuh2
・呼び水が不完全
890pH7.74:2006/02/13(月) 18:49:14 ID:e8eXkTkr
>>888
>呼び水は水槽内十分あります。
これの意味がよくわからん
水槽内の水をろ過器本体に呼び込むのを呼び水って言うんですが・・・

>さっきモーター上部を軽く水につけて
1、2秒の空回しでもいいからインペラーが動いてるか確認して
891pH7.74:2006/02/13(月) 18:59:51 ID:wCpJBHN5
>>888
取説をもう一回見て、呼び水について理解しる
892888:2006/02/13(月) 19:10:08 ID:MKdYzMrh
呼び水の意味がやっと分かりました;;
空気が入ってたら意味無いんですね。
どうもありがとうございました
893pH7.74:2006/02/13(月) 19:13:48 ID:j6c6/RdS
2213は スタートボタンが無いから 初心者向きでは無いな・・・・
外部フィルター内に水槽の水を入れると起動すんじゃないか?
894pH7.74:2006/02/13(月) 19:17:12 ID:md0vrt4k
初心者にはエコがオススメ。
初心者じゃなくてもコンテナとか扱いやすいからオススメ。
895pH7.74:2006/02/13(月) 19:17:44 ID:9pgW7/zD
ナナの根っ子がソイルから浮いてきたのですが
後からソイル(アマゾニア)を足すのは止めた方が良いですか?
有茎だとピンセットでサスッと植えやすいのですが
ナナみたいなゴツイと根がアーチ状なってるとうまく植えれません…
何かコツがあるのでしょうか
896pH7.74:2006/02/13(月) 19:52:11 ID:e8eXkTkr
>>892
呼び水を理解できて何より。
今後の為にもエーハイムスレの熟読をオススメします
897pH7.74:2006/02/13(月) 21:00:12 ID:RtVZJhpy
>>880
やっぱり茹で上がりますか、
少し離したところにクリップライトみたいなのをつければ大丈夫?
898pH7.74:2006/02/13(月) 21:39:21 ID:FhHGbuh2
私の楽園プチなんて捨ててしまえ!
899pH7.74:2006/02/13(月) 21:54:20 ID:h7MUiv0N
楽園プチってw
名前付けてんの?可愛いね。
900pH7.74:2006/02/13(月) 21:55:03 ID:pFrRBDti
>>898
>>897じゃないけど断る。
ボトルアクア+って感じで楽しめる。
電球を15wにして小型のモス流木にミナミでも入れれば結構楽しいぞ。
お舞いもやってみ。
901pH7.74:2006/02/13(月) 21:58:45 ID:RtVZJhpy
>>898
傷だらけだし底面のパイプ折れたり枠が外れたりもしました。
それで何度も捨てようと考えたんですが、
アクアリウムを始めるきっかけになったのはこの楽園プチなので捨てれませんでした。
そして先月からエビの住みかとなりました。
エビは快適そうです。
アナカリスは光量不足で枯れ始めています。

光さえあれば…
902pH7.74:2006/02/13(月) 22:07:37 ID:T/n6UVLV
前に来てた人か
蓋外して適当なライトつければ良いんじゃない?
903pH7.74:2006/02/13(月) 22:13:32 ID:FhHGbuh2
一体型じゃなくなった瞬間、単なるプラケースになるわけで

904pH7.74:2006/02/13(月) 23:00:35 ID:KbB2gmvN
>>901
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069647491/286-288
夏場か解らないけど煮えてないみたい。
905pH7.74:2006/02/13(月) 23:03:45 ID:pLU8V6jX
グッピー2匹が子供を産んだのですがどこにもいません。
ウィロモスなどで隠れ場はたくさんあるのですが、
食べられたっぽいです。

オトシン、パンダ、クリスタルキャット、グッピー
犯人は誰でしょうか?
906pH7.74:2006/02/13(月) 23:07:34 ID:md0vrt4k
グッピーだな。
増やす気があるならカボンバあたり放り込んどけば結構残るよ
907pH7.74:2006/02/14(火) 00:44:03 ID:4gErBRZs
>>901
光はあきらめたほうがいいよ。
抵光量でも育つものにした方がいい。
やっぱウィローモスとか。
908pH7.74:2006/02/14(火) 01:25:38 ID:zLxHeWhF
横から照らせばいいのに
909pH7.74:2006/02/14(火) 06:28:18 ID:cqAOswhl
今の電気でも室温+3℃ほどあるのでやはり夏場は危険かと思われます。
とりあえずスポットライトのようなものを自作して側面から照らすことにします。
でもまだLEDライトとかを企んでたり…
910pH7.74:2006/02/14(火) 06:45:43 ID:js+fkXWV
911pH7.74:2006/02/14(火) 07:47:37 ID:NfGY/Ml4
テトラコントラコロラインとアクアセイフはいつ入れたら良いのですか
いつも、ペットボトルに水を入れてからそのペットボトルの中に入れてから水槽にその水を入れてるのですがそれでよいのでしょうか
912pH7.74:2006/02/14(火) 08:19:10 ID:Ug0G22y3
>>911
よいです。できれば、念の為によくシェイクしてから水槽に投入しましょう。
913911:2006/02/14(火) 08:23:53 ID:NfGY/Ml4
サンクス
914pH7.74
>>910