【生物】濾過フィルター総合スレッド【物理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまめどん ◆YaT2Alt19w
上部・外部・外掛け・投込み・スポンジ・底面等
濾過フィルター全般について情報交換しましょう。

関連スレ
【made in】上部フィルター【Japan】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094554352/l50
結局外部フィルター何がいいの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1084139665/l50
【純正使い捨て】外掛フィルター総合【濾材交換】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101891616/l50
スポンジフィルターだけでどこまで語れるかスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1090109804/l50
★★ 底面フィルタースレッド Part3 ★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101888981/l50
投げ込み式フィルターの夕べ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076349381/l50
≫ ≫ ≫ ポンプ ≪ ≪ ≪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074743993/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:16:35 ID:Tn/iJ/es
昔、こんなスレッドが有って
そこから派生したスレッドが上記の関連なんじゃないの?
で、また元に戻るの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:24:11 ID:CA+rJ0E8
個々のスレッドでメーカーや機種の情報交換も有意義ですが
方式の違う物同士の議論も有意義かと思いまして。。。
喧嘩になっちゃいますかね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:44:42 ID:Tn/iJ/es
むぅ、、、いわゆる「信者」みたいなのが出てきちゃうとアレ。。。
で、ほぼ間違いなく出てくる。w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:48:55 ID:CA+rJ0E8
>>4
各方式でコアな話は各々のスレでやれみたいに誘導して
水槽立ち上げや買い換え時のフィルター選択なんかの情報交換等
比較的ライトな議論がここではいいと思うのですが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:21:58 ID:qJ6zFOAn
折れは水作ジャンボしか信じない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:32:16 ID:qHDRgbUC
何となくセットで上部フィルターとショボい照明買った奴が一番悲惨。
普通に考えれば外部がイチオシだろうが
安くあげたいなら底面。
その場合エアポンプは使っちゃ駄目。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:48:58 ID:wAAykxCo
上部フィルター用でおすすめのろ過材ありませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:52:24 ID:grQZNhdJ
GEX使ってりゃ間違いないけどな。みんなバカにするけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:55:19 ID:CuIoI5kv
>>8
俺はネットを3つ用意して、サブストとスドーのリング、スドーのスティックをそれぞれ入れて
その上にウールマット敷いてる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:56:16 ID:Dil5r8Lo
>>7
セットの外掛け式としょぼい照明って俺だ(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:57:14 ID:vdHggMJF
GEX使ってりゃ間違えるしかないけどな。みんなバカにしてるし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:59:24 ID:grQZNhdJ
GEXに始まりGEXに終わるって言うしな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:01:52 ID:CuIoI5kv
底面推す人って古い世代の気がするな。
外部は西洋かぶれとかブルジョアな感じがして嫌。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:18:30 ID:FyxwzPtW
で、>>14のイチオシは?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:06:01 ID:7ZcGguZR
>>15
投げ込みです(・∀・)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:10:18 ID:0f68ohyg
投げ込みは汎用性に富んで、能力も優れているが、
あれは私はオプションだと考える。エアレーションと同格。
ちなみに私は投げ込みは自作(・∀・)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:42:54 ID:ennlOHUz
最後はやっぱり水作エイトだろ。
スリムエイト・S・M・ジャンボと完璧な布陣だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:25:44 ID:V8UhhRH9
まあつまり金持ちは外部、貧乏人は上部や投込みでも使ってろやって事だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:36:16 ID:kBw/CK7y
まぁた変なのがきたよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:54:29 ID:bWj3oh9Y
外部が一番だと思ってるおばかさん発見
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:13:00 ID:TQ30RjIQ
>>21は何が一番だと思ってる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:26:11 ID:bWj3oh9Y
適材適所。一番なんてないっしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:33:18 ID:ZpoX8SIs
やっぱ外部だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:34:38 ID:ZpoX8SIs
でも使ってるのは上部です。貧乏だから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:14:24 ID:VG/6x7Xd
大型飼うのに外部使うの?
なんでもかんでも外部で済ませようとしてる奴って頭悪いよな。

うちは水草水槽なんで外部使ってますがw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:11:30 ID:bWj3oh9Y
大型魚で外部はちとアホだね。サブか寝室用でしか使えない。
寝室で大型魚飼うのもどうかと思うけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:29:20 ID:dRCU/9b+
>>9
GEXでも普通の上部と外掛けの本体なら間に合うことが多いだろうな。
ロカボーイと簡単ラクラクのカートリッジはそのままでは話にならん。

e〜ROKAもそのままでは流速速過ぎるから話にならんし、上部でも
小さいのは濾材の形が専用のじゃないとしっくり来ないから選択肢が
減るか手間が増えるかでイマイチ。

とマジレスしてみるがネタだよな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:31:40 ID:rQySUh3O
基本は投込みだろうな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:12:01 ID:Li653b6w
なんとなく気分で
底面→上部
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:07:41 ID:D+vGPkNY
ほど投げ込みバカにする気がする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:35:29 ID:4vJS9a40
ドライブMはすわりが悪いよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:26:03 ID:4+I5B6ZT
ドラム缶使ってます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:13:59 ID:7+RPaL3b
水作エイトをメインに使う場合、SとMの境界線はどこですか?
例えば36cm水槽ならどちらですか?30cmにMは大きすぎですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:13:06 ID:bY2e9Dug
生体数による
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:17:18 ID:wFeYbxBY
>>34
イジメるのが好きか、イジメられるのが好きか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:30:11 ID:TNRV6Hwt
>>36
それはSMの話でしょ、変態。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:05:38 ID:k+zqihSz
私は真性のMです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:50:12 ID:y3D1xBKb
>>36
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
  |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:23:26 ID:nSBhg+oC
7で早々に燃料投下されて、毎度のように荒れるかと思い読み進んでいたが
ここまではすばらしい展開ですな。
私はSです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:50:01 ID:/lvmWliD
SMスレですか?

私はMです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:59:43 ID:N6UCHMFK
フィルタって夜中とめても大丈夫なの?うるさいんだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:56:21 ID:vjGh+/ZR
幅66cmの衣装ケースなんですが、60cm水槽用の上部フィルターは使えるでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:33:49 ID:BLP8hNE7
>>42
慣れるのを待つか、静かなフィルターに買い換えましょう。
>>43
縦に使えば渡せるかもしれないけど、衣装ケースだと浅くてストレーナーパイプが
引っかからないかな?水作M複数とか水作ジャンボじゃダメなの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:06:50 ID:jVmGOqRR
上部フィルターと外部フィルターの吐出口(シャワーパイプでしたっけ?)の水流を弱める方法は色々聞きますが、具体的にはどうすればいいんでしょう。穴を増やすとかならわかるけど、スポンジでやるやりかた等がわかりません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:23:21 ID:EObib2rL
盥で金魚飼ってます。フィルターを付けたいんですが、どんなの買えばいいのでしょ〜?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:27:47 ID:dGAR0DnM
タライのサイズが書かれてないとどうにも(^_^;
水作エイトあたりでいいんではないかなと思いますけど。
4846です。:2005/06/26(日) 20:38:53 ID:EObib2rL
直径60センチで水深25センチくらいなんです。4センチくらいの金魚が五匹います。
ポコポコは入ってます。 よろしくおねがいします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:38 ID:dGAR0DnM
結構大きいな、ポコポコってエアストーンかな?
エアストーンなら差し替えるだけで使えるよ>水作エイト
これね
http://www.suisaku.com/products/p0101.html

見た目は悪いけど上部だとろ過能力が高いかも
こんなのとか
http://www.gex-fp.co.jp/aqua/aquad.html
50任天堂社員:2005/06/26(日) 20:54:44 ID:xoAUc42t
糞スレ認定
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:00:18 ID:dGAR0DnM
こんな板まで糞ニーのGKが来てるのか・・・
5246です。:2005/06/26(日) 21:18:42 ID:EObib2rL
>>49
水作エイトを試してみようとおもいます。 効果見られないとき外部にチャレンジします。
ありがとうございます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:55:10 ID:zUCuElL+
アフォ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:26:48 ID:tZhc9rX4
エーハイムのエアーで使うスポンジ付いたやつ使ってるんですが
30cm水槽でもこれだけじゃダメですかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:22:42 ID:KcpHjBVi
    ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   .∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し∧∧  し∧∧  し∧∧  .し∧∧  し∧∧  し∧∧  し∧∧  し'∧∧
   (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)   (*゚ー゚)  (*゚ー゚)
   / つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  ./ つ つ  / つ つ  / つ つ  ./ つ つ
 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ 〜/  ノ
   し'し'   し'し'    し'し'   し'し'   .し'し'   し'し'    し'し'   し'し'
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:41:17 ID:AdE2afha
>>43
ダメだった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:23:21 ID:2H+LAgRz
>>56
ホムセンの材木売場で70cmくらいの棒を買って(でかいのカットしてもらってもいい)
舟に2本渡してその上(間に)にフィルター載せればいいじゃん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:42:43 ID:h/Wqj+Cc
しかし衣装ケースじゃろくに魚も観賞できないと思うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:06:17 ID:EHFyuSUQ
>>56
水作エイトMを2個ぐらい入れておけば無問題な気がするけど。
ダブルブリラントなら1つで済む。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:10:06 ID:ip+NHfb2
>>32
同意。
なので5cmくらい大磯に埋めると良い。(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:14:07 ID:ip+NHfb2
>>34
漏れならどっちもMだな。(w
存在感ありありだけど。

水作エイトS/Mじゃなく水作エイトブリッジSがイイ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:51:00 ID:mX3tnDpX
やはりMか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:51:41 ID:DkvnES5F
金魚のウンコを大量に取ってくれるフィルターってありますかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:57:25 ID:ej++gKSf
>>63
フィッシュレット
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:27:57 ID:DkvnES5F
>>64
ありがd
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:53:58 ID:SeOCPGW0
結局、外部・上部・底面、何が一番いいの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:27:14 ID:hZD/aZOd
自分の水槽に合ってるやつ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:43:11 ID:UUbahvUx
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:18:04 ID:SjtUq8rT
>66
飼育環境と想定してる世話の仕方書いて質問しなおしてみ。
きっとレスつくから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:18:54 ID:sZY8JWi1

やらしいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:00:24 ID:HikuqbHe
水作のニューコーナーSを買った。
エアリフト式ってポンプあれば分岐して使えるからなんか得した気分。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:34:04 ID:gUX5IZG2
すいません、質問なんですが、上部で一番おすすめ、なんですかね?外部つかってたがメンテがめんどくさ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:38:51 ID:jUNHuJSq
>>72
どれがっていうかどれも一緒。上部もメンドイよ。個人的に外部より面倒な気がする。

一般的に一番楽なのは外掛けでしょ。
うまくやれば底面も楽。(ただしリセットするときは超大変)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:12:31 ID:/mEPaPn+
底砂にミズミミズを1000万匹くらい忍ばせておくと濾過力最強
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:04:05 ID:36rbY965
>>73
禿同。特に大型の上部はめんどくさい
まだ外部フィルターなら中開けないで水の逆流でかなりのゴミは出せる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:31:48 ID:AGBBbFxI
水作エイトブリッジは面白いよ。
77.:2005/08/16(火) 10:55:57 ID:cDn74dXx
ミミズって風邪薬に解熱作用か何かで配合されてるじゃないですか?
だったら水ミミズも風邪ひいたとき飲むと効くかな?

・・・・・

うっうげげ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:40:46 ID:dNBn4oDl
すみません。質問なのですが、キューブ水槽(30*30*40)のフィルターを

エデニックシェルト V2(小型水槽用の外部式フィルター)

エーハイム 水中フィルター 2008(150〜300リットル/hの間で流量を調整できる可変式の水中フィルター)

で迷っています。ゆくゆくは、ミナミヌマエビを飼育したいと思っています。
どちらがオススメでしょうか?私見で良いのでどなたかご意見下さい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:02:04 ID:rlcLRX7H
どっちでも濾過不足になりそうだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:15:05 ID:dNBn4oDl
>>79
うわ、まじすか。
セット売りだったのでどちらかにしようと思っていたのですが、考えなおします。
どうもありがとうございます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:16:02 ID:/aswHStN
>>78
キューブじゃないし > 30*30*40
2008は物理濾過は期待できるが生物濾過は気休め程度。
エデなら生体の数が少なければ何とかなるかもしれんが、
ミナミは爆殖するから2211が無難だと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:20:38 ID:dNBn4oDl
>>81
レスありがとう。
ちょっとキューブと言ってみたかったんだ。許してくれ。
ふむふむ。やはり外部式ってやつが良いんですかね?
2211ってこれのことでしょうか?
http://www.charm.jp/image/EHEIM/2211_1.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:29:41 ID:/aswHStN
>>82
2211はそのURLので間違いない。
エデも外部式だけど、2211のほうが流量が倍くらい多い。
ミナミ飼うなら給水側にスポンジフィルターかストレーナーカバーを
付けないと稚エビ吸い込むから注意汁。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:33:17 ID:ad7xbgPv
エデにしておいて増えてきたところでスペースパワーフィットでも追加するのもありだと思うけどな。
2211のセット買うなら60に大きなフィルターのセットの方が安かったりするw
俺はエーハの30キューブセット買おうとしてたけど気づいて止めた。
4畳半に住んでるならしょうがないけど、置き場所はなんとかなるから60にしておいた方がいいと重。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:51:25 ID:dNBn4oDl
>>83
ラジャー!
>>84
ふむふむ。うーむ。
しばし悩んでみます。置き場所は大丈夫なんですが
小さい方が可愛いかなぁと思っていました。
生き物のためにはでかい方が良いですよね。どうもありがとう。
秋ぐらいまで考えてみます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:35:05 ID:rlcLRX7H
俺、30x30x40の水槽に2211使ってるけどちょっとオーバースペック。
光量を気にする事が無いのであれば水作のエイトブリッジSで良いと思う。
8778:2005/08/16(火) 17:27:24 ID:dNBn4oDl
いいセットがあったので2211に決めました!
皆様どうもありがとう。お邪魔しました!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:29:55 ID:AY/CqLNz
もう秋なのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:44:18 ID:V8E6KVpf
>>87
水草スターターセットなら電磁弁とタイマーも買っとかないと管理が面倒だよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:09:08 ID:eoVCiaeU
生物濾過を促進させるセラミックストーンを買ったんだけど、
これって濾過装置内だけじゃなく、底石として使っても
効果が有るものなんですかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:33:07 ID:vmWxYqv4
>>90
濾過装置内より多少おとりますが有ります
流水が当たるようにすれば効果もあがります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:58:50 ID:4OCqBgej
エーハイムサブフィルターの購入をしようと思ってるんですが、
箱に書いてある説明図ではひとつの本体にサブがひとつって感じだったんですけど
サブを二つ以上つけるのって意味ないのでしょうか?
それとも他に問題があるのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:34:37 ID:Kl+ee3Be
>>92
それって例えば2213サブ>2213サブ>2215って繋いだりするつもり?
流量なくなるしインペラにも負担かかるし、間違いなく呼び水マンドクセになるよ。
素直にランク上にするか並列にしたほうが幸せになれると思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:37:18 ID:4OCqBgej
>93
並列というのはどんなのですか?
2213サブ
       >   2215
2213サブ
とかですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:10:56 ID:0SZ7UNTH
稼働できるフィルターの吸排水だけ一緒にすること。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:27:06 ID:4OCqBgej
えーっと・・・つまり
     2213サブ=2213
水槽<             >水槽
     2213サブ=2213

ってことでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:35:41 ID:0SZ7UNTH
そうそう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:57:18 ID:0SZ7UNTH
でもそんだけかさばらせるなら2260でも置いたら?
毎時2トンの濾過は圧巻。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:06:01 ID:4OCqBgej
調べてみたらすごいですね2260・・・・消費電力も
家族のなかで肩身の狭い思いして飼育してるので電気こんなに食うのは
正直きついです・・・・;
やはり並列でやってみます

ところで今サブフィルター導引しようとしてる水槽は60cmのエビ水槽で
今後エビの数はさらに増えていく予定なんですけど、ろ材っていうのはあったらあっただけ
有害物質の処理がよくなるんでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:27:33 ID:7GBRn00E
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:41:30 ID:WrwnAOge
淡水魚中心なら最後はエアリフト系全般に行き着くのが定説だが
俺も結局のところ以下のように流れ着いた
水作エイトS〜外掛け(GEXの古いやつ)〜底面(ニッソーのばいお)〜上部(ニッソースライド)
〜エーハプロ2222と2224+デフューザー〜ここから一気に水作エイトに濾材エーハイメック詰め込みと
底面フィルター+大磯へリターン
捨てるのももったいないし売るのも面倒だからエーハプロは使ってるけど
あんまりご利益はない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:03:09 ID:LoalaILq
>>99
ろ過バクテリアはアンモニアや亜硝酸を餌にしてるから
その水槽内で出るそれらの分だけしか増えないらしい。
だからろ材が大量にあってもある一定のところから効果
が無くなるんじゃないのかな。余裕があるのは良い事だけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:28:26 ID:LoalaILq
追記
2213ならろ材コンテナ使ってると思うけど、ろ材固定盤に換えると容量増えるよ。
付属のフィルターパッドがブカブカで使えなくなるけどさ・・・。

いい方法として2213サブはコンテナじゃなく固定盤が付いてくるから
それをメインに使ってサブにはコンテナを使う。
そうすればたまに洗う必要のあるサブが出し入れ楽々。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:15:01 ID:FI6OrRrL
過剰な濾過能力は、酸欠でエビ死ぬるよ
エアレーションとかしてないんでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:26:57 ID:GA3PRIdg
>101>102>103>104さん
いろいろなご意見ありがとうございます

>101さん

エアリフトというのはエアポンプつけてやるスポンジフィルターのことですよね?
スポンジのろ過能力は外部フィルターのそれよりも劣っていると思ったんですけど、
それで維持できるのはすごいなぁ・・・・ そうなりたいものです

>102>103さん

ありすぎてもいいというわけではなさそうですね でもあったらあったで便利ですよね

>103で書いてあることは今度試したいと思います

>104さん
エアレーションは二つある水槽(どちらも60cm)のうちひとつは60cm水槽用エアポンプを夜間
もうひとつはテトラのOX30(?)を常時でつけています
(なぜOX30かというと、自分でも変えたかったのですがとある理由でコンセントが抜けなくなったので)
まだエビの数はそれぞれの水槽で20匹前後計40匹前後しかいませんが、
子供も生まれてきて今後どんどんふえていくと思います
60cm水槽用のポンプ使ってるほうは心配ないと思うのですが、やはりもうひとつの方は役不足でしょうか・・・?
(質問がスレ違いかもしれません・・・・すいません)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:14:00 ID:HONWPknl
エアレーションはあればいいってだけだから
強すぎて洗濯機になってなければ無問題。
フィルターのシャワーパイプを水面に出すだけでもいいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:47:33 ID:maUL4wZ5
>>105
スポンジフィルターとかウール系(水作等)の濾過能力はかなり強力だぞ。
濾材の体積あたりの生物濾過能力だけに着目すれば、外部密閉式は大したこと無い。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:45:00 ID:WWIYs2z5
>107
たしかにテトラ社のスポンジフィルターは数字だけみるとすごいのがありますよね
(うる覚えですけどたしかニューブリラント スーパーフィルターは17000平方メートル?あって
数百平方メートル/リットルのろ材が霞んで見える)

とういうことは、変に二つも外部ろ過つけるよりも、3,4組ブリラント スーパーフィルター
つけてやった方が安上がりでしょうか? 酸素の補充もできてポンプだけになって電気代も安くなりますし
(って、またスレ違いな質問を・・・・)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:54:23 ID:cu3rlxZq
外部と投げ込みの併用でエビを飼ってる人多いはず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:03:53 ID:maUL4wZ5
>>108
単に濾過能力だけで決めるんじゃなく、用途次第で使い分けるのが吉。
外部のメリットは濾過層の容量を用意に増やせる点と、CO2添加との相性がいいこと。
糞の多い大型肉食魚や海水、水草メインでCO2ガンガン添加するなら外部だろうし、
エビメインで水草用にCO2添加してないのならスポンジや底面エアリフトで十分。
>109の言うように複数のフィルタを併用するのもトラブルに強いのでお勧め。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:05:33 ID:WWIYs2z5
>109
言葉の上だとスポンジフィルターを大量に入れたほうがいいはずなのに
外部ろ過を導入するのはなぜなんでしょうか?
メンテナンスのしやすさ?水槽の見栄え?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:13:04 ID:WWIYs2z5
>110
>111を投下する前に答えが・・・・w
なるほど、トラブル対策ですね・・・・少し考えたのですが、フィルターに起こりうるトラブルっていうのは
・フィルターの掃除の間に起こる水槽内のアンモニア等の増加
・エアポンプ、外部の機械部分の故障
の他になにかあるでしょうか?
飼育歴がまだ浅いのでこれ以外考え付きませんでした・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:46:46 ID:rtP++9e+
停電
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:49:15 ID:WWIYs2z5
>113
それもあると思いましたが、元々停電したら全機能止まっちゃうわけなんで
あげませんでした
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:29:43 ID:cu3rlxZq
>>111
それは美観を損なうから。だってジャマなんだもん。
あと既に外部を使っててエアー入れるなら投げ込みにするかぁってノリかと。

>>112
トラブルってほどじゃないけど流量低下には注意。
意外と気付きにくくてホースの掃除してビックリなんてよくある。ホース折れとかね。

>フィルターの掃除の間に起こる〜
っていうのは水槽から外してる間っていう意味なのかな?
だとすれば気にするほどじゃないと思う。
なんならその日はエサなしにすればいいわけだし。
むしろ掃除するとバクテリアが激減するからその後のほうが大事かと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:56:30 ID:WWIYs2z5
>115
丁寧な返信ありがとうございます だいぶ参考になりました

やはりスポンジフィルターばっかりだと美観がだめになっちゃいますよね・・・
でも裏を返せば、それさえ気にしなきゃそっちの方が効果が高いってことなんでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:25:50 ID:maUL4wZ5
>>116
効果は高いよ > スポンジフィルター沢山
とはいえ、フィルターで水槽が埋め尽くされたら本末転倒だろ?

例えば、シュリンプ栽培センターのオリジナルスポンジフィルターは
非常にでかくてスポンジの目が細かく、エビ飼育には最適なんだが
直径12.5cm、高さ15cmの巨大なやつだ。
30cm水槽に2個設置したら水槽の容積の1/4近くをフィルターで占拠されるぞ。
ttp://crs.dreamygreen.com/saibai/catalog3.html#filter
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:55:33 ID:WWIYs2z5
>117
確かに本末転倒ですけどね だけど外部ひとつおくよりは
場所とらないじゃないかなぁーっておもって

シュリンプ栽培センターのやつでかいですねぇ・・・ただこれだけあればろ過もすごいですね
ときに、これってフィルターだけがドンって届くようですけど、どうやって使えば・・・・・?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:23:03 ID:maUL4wZ5
>>118
外部は水槽外に設置スペースが必要だが、水槽内では邪魔にならない。
レイアウト重視の水草水槽で外部が好まれる理由の一つだ。
スポンジフィルターは水槽外ではエアーポンプだけなので設置スペースは
あまり問題にならないが、水槽内では結構場所を食う。
何度も書いてる通り、用途によって使い分ければいいだけ。
レイアウトや美観を重視するか生体飼育を重視するかの違いで自ずと
どちらが適してるか決まるだろ。
(適して無くても力技でゴリ押しするのも当然選択肢の一つ。)

ちなみに、巨大スポンジは普通のスポンジフィルターのスポンジと交換して使う。
テトラのブラリントやブラリントスーパーのパイプに適合してるし、
スドーのエデニックミニと接続してる例も紹介されてた。
エデニックミニだとスポンジがでか過ぎて本体の吸盤は使えないけどね。
テトラP1のパイプを突っ込んでパワーヘッドで駆動したり、外部の給水側に
接続するのも可。但しすぐに目詰まりするからマメな掃除が必須。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:35:36 ID:maUL4wZ5
連書きスマソ

>>118
元の質問に立ち返って、エビ爆殖の予感の水槽の濾過をどうするかを考えてみる。
既に外部を使ってるなら、サブフィルター付けて濾過能力をアップするというのは正攻法ではある。
サブの代わりにスポンジや投げ込みを追加するのも正解。
どっちがいいかは予算と設置スペースと美観に対する拘りで決めればいい。
要は、好きにしろって事だけどな。
水草植えてなくて濾過能力マンセーならスポンジ大量投入でいいし、
美観が気になったり予算に余裕があれば外部にサブ追加やでかい外部に交換だろう。

ただ、初心者は投げ込みやスポンジを馬鹿にしがちだけど濾過能力だけなら
非常に強力ってのを指摘したかっただけだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:13:08 ID:WWIYs2z5
>119>120

懇切丁寧な説明ありがとうございます スポンジフィルターの凄さが理解できました
また、今後自分の水槽をどのようにするかもビジョンが立ちました
本当にありがとうございます!
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:34 ID:E+QJNki6
サゲ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:16:01 ID:/BIz6u/6
120水槽にRF-120とテトラEX-120同時使用は有りですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:42:14 ID:U3VLVkJ6
昔から疑問に思ってるんだけど生物ろ過の
バクテリアってどこから出てくんの?

普通に魚入れてフィルター回せば勝手に
繁殖するってなんか納得いかん気がする。

アンモニアなどを分解するバクテリアだけ
出てくるって都合よすぎない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:10:31 ID:AQ6EU0L8
空気中に卵ただよってます

水槽に入ります

魚の糞とからアンモニアでてます

水槽の環境(pHや硬度)に適応し、アンモニアを食べる(分解する)バクテリア住み着く

前のバクテリアさん、亜硝酸吐き出す
以下(ry

メデタシ メデタシ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:22:27 ID:hAXTt/7A
底面吹き上げは邪道のような気がするんがどうなんだろうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:29:01 ID:SDg/4bFG
>>124
疑問に思いながらもそういうバクテリアを増やすように
セッティングしているではないか。
腐葉土作るのと同じ。都合の悪い菌もいるよ。
>>126
底面外部直結だから一度給排水を逆に付けてみたい衝動が…。
泥巻き上げるかな…。底砂が爆発するところは一度見てみたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:45:28 ID:3F0bSeWh
>124 お前が寝てるときに俺がバクテリアの素(1g2円)を入れておいた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:14:52 ID:rq9PZK0x
>>128
お前が寝てるときに容器の中身をボジョレーヌーボー(3円/1ml)に変えておいた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:27:01 ID:K44iUxhu
>>129
藻前さんが去った後、まだ128が爆睡していたのでボジョレーは漏れが飲み干しハイオク(135円/1ml)に変えておいた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:06:00 ID:bfYoNmE9
そのハイオクは高すぎる(135円/mlってオイ!)から
俺の車に入れてレギュラーガソリン(130円/g)に変えておいた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:16:37 ID:aCGppiSj
お金はかかるけど、底砂をモノボールや
パワーハウスなんかのSSサイズのセラミック濾材を敷き詰めると
大磯とかより効果ありそうな気がするんだけど
試した人、または欠点などわかる人はいませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:32:48 ID:gwnpc7w5
富士砂とか、ろ過ジャリみたいなの使ってみれば・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:42:19 ID:NoyfuxrN
富士砂は粒に角があるので
魚種によってはヤバスです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:18:30 ID:jCuSUFBa
生物ろ過にエアを当ててやると、
もしかしてお得な感じになりますか?

当方、外掛ろ過の中に生物ろ過とエアをぶち込もうかと妄想中です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:20:30 ID:wRUEKWfM
どうせならそのエアで投げ込みか底面を動かした方がもっとお得
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:28:48 ID:+B2NG7cH
エアー式の底面って、あの部分にエアーチューブを差し込んで
なぜ他が水を吸う形になるのか不思議でしょうがないんですが。
エアーが漏れてる形跡がないから、ちゃんと吸い込んでるんだろうけど
私のイメージとしては底面や投げ込み本体全体から
エアーが出てくる(巨大エアーストーン状態)感じなんですけど・・・
素人な質問でごめんなさい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:32:48 ID:NoyfuxrN
誰かAAで説明してやれ
俺はマンドクセだから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:23:40 ID:jLbC9YlF
>>137
素人とかじゃなく、意味不明な日本語だな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:31:10 ID:c8L/88vb
141137:2005/09/17(土) 22:56:46 ID:6DzFsLPl
>>139
簡単に言えば、底面でも投げ込みでも
単に本体全体からブクブクと空気が出るだけで
水を吸う気がしないってことです。
140さんのリンクの説明は難しくて・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:03:47 ID:Hyxhy+I6
>>137
例えばさ、ちょっと大き目のビンにエアーチューブ突っ込んで
ブクブクしてみなよ。水流が起きるでしょうが。その理屈です。
まさにエアリフト。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:07:35 ID:xfEuX6tu
水のいっぱい入ったコップにストローで思いっきりブクブクやるとどうなる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:27:39 ID:y7znvXeO
たぶん、人から「何やってるの?」って聞かれるだろうなあ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:09:17 ID:sCsMNx0x
場所もわきまえずやるからだアホ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:32:13 ID:ztHhRm+y
>>141
ようは空気によってパイプ内の水が押し上げられる。
理屈を言えばパイプ内外の液体の比重差を利用する。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:23:51 ID:Gx0IJtCt
>>146
あ、そうだったのか・・・
俺はエアでパイプ内が、パイプ外に対して陰圧になるから、パイプ外の水を
引っ張りこんでそれをエアもろとも上部に吐き出すって構造かと思ってたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:54:32 ID:MlVPTefF
底面式だと、水中ポンプで強制的に吸い込むタイプと
エアーを送るタイプがあるけど、濾過の効率は
どっちがいいの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:38:03 ID:M+5Tj9wA
ポンプのほうが揚水量が多いけどエアーにこだわる人もいる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:14:46 ID:xByS5Tf6
エアリフトはコードを水中に入れずに済むという安心感がある。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:24:11 ID:z6sMuEYd
外部モナー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:41:05 ID:pyUVmfJV
どうせヒーター入れるのに…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:39:36 ID:cbtcqk6o
45cm×20cm×30cmの水槽にメダカを10匹飼っています。
水草はアナカリス・アマゾンフロッグビットを入れています。
この環境では濾過装置としては何が一番良いですか?
色々調べてみたのですが、色々な意見があり悩みは増すばかりです。
皆さんのお薦めを教えて頂けませんか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:25:53 ID:yHyLUsls
無くてもいいんじゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:50:41 ID:VZ2kNHtA
>>153
その内容なら水作エイトS〜Mサイズ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:38:37 ID:mQUhN6ar
うん、なくてもいい。
小さな水槽で下手に濾過すると洗濯機になるしね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:26:25 ID:yHyLUsls
投げ込み、底面、外掛け、小型外部、上部、つまり何でもいいんだよ。
価格、静粛性、生物濾過能力、メンテナンス性、これらの優先順位で決まる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:04:29 ID:kAwLgZkR
外部のOUTを上部に入れて使ってる人いますか?
外部の水流を弱めたいのと使ってない上部があるので。
60×45×45ベアタンク
エンゼルLサイズ7匹
エーハ2217 エコ2233

この環境で上部に入れるお薦めのろ材もあったら教えて下さい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:31:14 ID:QtqpGMTN
果たして水流が弱まるのか心配ではある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:11:55 ID:OB2gAQY+
水流を弱めるためだけなら、他にも方法(ry
161158:2005/09/22(木) 21:44:13 ID:kAwLgZkR
正確に言うと水流を弱めるのとさらにろ過を強化できないかなと。
使ってない上部を加えてドライろ過できないかなって
考えたんですが。
もしくは活性炭あたりどうかなと
現状全くろ過には問題ないのですが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:08 ID:q5K/nFwf
>>154-157
アドバイスありがとうございます。
水作エイト明日買いに行ってみたいと思います。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:27:41 ID:AWZWVEo4
ドライ狙いならフツーにドライボールとかバイオカスケードとか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:44:31 ID:IV0OFTkL
上部をドライにしてもあまり意味が無いよ。
ドライはタワーまで行かないでもある程度高さがあると効く。

普通に外部のシャワーパイプを上部に突っ込んで使うといい。
上部のポンプの代わりに外部を使っちゃう方法ね。
これといって問題は無いし。何年も使ってて問題は無かった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:37:01 ID:BaxETyrN
投げ込みのフィルターをそろそろ掃除しようかと
物理的に掃除(綿を軽くゆすぐ)したあと、また同じようにセットして
水槽にドボンしていいんだよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:42:38 ID:JiPN7Z4v
飼育水でね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:32:17 ID:KfTDhpLh
あのさ、植物濾過ってだめ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:59:52 ID:H12W9RrQ
60cm水槽に、
ニッソーの上部フィルターと、外掛け×2
濾材が同じなら、どっちが濾過能力ある?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:02:09 ID:YFnDvQLw
>>167
リフジウム水槽があるからいいんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:51:28 ID:8Aazg8qV
>>168
上部
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:03:07 ID:yiZGKEen
ゼオライトが活性炭代わりになると思うんだけどどうよ?
アンモニアの吸着やら色々効果があるらしいんだけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:17:24 ID:IkVJevtQ
>>171
>ゼオライト
エビ水槽の場合軟水化しすぎてミネラル不足になるのでは?という疑問がつきまとう
しかし車エビ養殖池の水質浄化に使うという記事があったりで悩ましい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:31:30 ID:kUUwLIog
45cm 規格水槽にレッドビーシュリンプを飼おうかとしています。
フィルターなんですが、ニッソーの45cm用の底面フィルター + OT-30直結
では濾過がおいつかないでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:15:33 ID:nfXJgEp/
>>172
なるほどね。

ググッてみたら参考になるサイト発見。
塩水で復活するのは知らなかった。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9107/mizu.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:28:53 ID:TJHQ//rp
テトラワンタッチフィルターに
ついてきたバックと一緒に瀘材として珊瑚砂入れても大丈夫ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:50:22 ID:nqilfWcc
>>175
飼ってる物による
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:08:52 ID:TJHQ//rp
スマン
35cmにブラックモーリー、ベタ、アカヒレ、
グッピー、ヒメダカ、プラティ、です
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:10:31 ID:EhJvLXNp
珊瑚砂はまずいのでは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:52:15 ID:zsMc1mTI
177の魚で珊瑚砂はまずいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:52:04 ID:5aj3ieD1
誰かエーハイサブストラットプロと旧サブストラットを比較された方いらっしゃいます?
ていうか、もう旧サブストラット買っちゃったんだけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:59:30 ID:6IE74JJJ
>>167
うちは上部で植物栽培してるw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:43:44 ID:MI8abCHS
>>177
ベタ、アカヒレ、ヒメダカが宜しくない。
残りの卵胎生メダカは弱アルカリがベストなので問題なさそう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:09:55 ID:pyYLCfJR
35CMに、ごちゃ混ぜ?
ろ材も、ごちゃ混ぜで揃えれば?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:07:59 ID:9qyzXwn9
エーハイム2213を購入しました。(まだ届いていません)
外部フィルターは初めてなのですが、中に入れるマットやろ材は、何をどの順番で投入すればいいのでしょうか?
いろいろとググってみたのですが、ちょっと悩んでいます。
いままでの上部フィルターに使っていたリング状のろ材も足しになるかと考えたのですが、量が全然足りない気がします。
アドバイスお願いします!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:23:20 ID:hdWqZrXT
2213は濾材コンテナ使うと2Lしか入らないんだよね。
サブストプロに代表されるセラミック粒濾材を1L買ってきて、
下からリング濾材、粒濾材、付属の活性炭マット、白ウールの順で入れればいい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:34:37 ID:hdWqZrXT
新規立ち上げじゃないから活性炭マットはイラネーな。白ウールだけでいいや。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:57:03 ID:9qyzXwn9
>185
>186
ありがとうございます!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:01:37 ID:FW+f48Fk
45CM水槽に新たに外部フィルター導入するとしたら
下記のコストで買うとして、どれがおすすめかなぁ?
静かで使いやすくて安ければベストなんだが。。。

コトブキ パワーボックス45       4980円
フルーバル104             7560円
ニューウイズダム S−20        4725円
エーハイム 2213          6300円
エーハイム エコ 2231       5190円
テトラ EX パワーフィルター 60  6270円
ニッソープライムパワー10       3980円
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:44:01 ID:NLB1W8tp
2232
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:20:16 ID:/rbifHCL
>>188
特殊なケースではないとして、エーハイムエコ2231推しときます
2213だと水流かなり強いかもよ

ちなみにうちは26L水槽にエーハイム2211でほぼ無音です。
45Lまで対応してる製品だから、
うちの水槽ではちょっと水流強いの(プチ洗濯機)を何とか工夫したい感じ。

しかしうらやましいほど安いねぇ
うち田舎だからショップなんて全部ボッタで、2231で1万するよ
だから通販使うけど、その日に入手できないから短気な俺には辛い
考えてたら腹立ってきた・・・ムキー
191188:2005/10/03(月) 12:54:24 ID:jrIebRyU
即レスありがとうございます。
私もエーハイムしか使った事なかったんで、
他社のはどうかと思ったのですが、やっぱり無難なのはエーハみたいですね。

>>189さん
45センチで2232ってマージンみての事だと思いますが、
水流殺す必要がありそうですよね。

>>190さん
私も近くに安い店がないので、参考価格も通販で調べた価格なんですw
ちなみにチャームとアクアベースで比較し安い方を書きました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:49:14 ID:eFSPuYzQ
最下位機種はろざい容量の少なさに精神的安息をえられないよ。
>>191
2231(2232じゃない)は持ってるが悲しくなる。言われてる流量低下は無いけどね。
45で廻してたとき問題なかったが。。。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:25:51 ID:jrIebRyU
なるほど。実体験からのコメントありがとうございます。
個人的には水流多いと髭状コケが心配で。。。
水流の殺し方の問題なんでしょうけど、
以前髭状コケと毎日戦ってた記憶から、大型機種は外してしまいました。

今日の皆様のコメントから2231+プレフィルター(麦茶容器+洗車スポンジ)にしようかなと妄想中です。
ありがとうございました(^-^)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:44:12 ID:n9txSURO
なんで2231?
2232がある今、2231を買う必要性があるとは思えない…
あと45cm水槽なら2231単体で十分。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:58:40 ID:bkfuW3K+
2232ってエーハイムWebサイトのフィルターページ↓からたどり着けないんだよね
ttp://www.eheim.jp/filter_top.html

エココンフォート
ttp://www.eheim.jp/pdf/eco_comfort_guidance.pdf
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:53:14 ID:fozxSL2k
>>194
2231は必要ないといいつつ、
45水槽には2231で十分って何がいいたいのかよくわからんな。
そもそも彼は45水槽でという条件なんだから
余計な事言わず2231がお薦めでいいんじゃないかい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:04:17 ID:bI+rR1lq
ホームページの構成のせいで未だに結構な数の人が旧式を買っている現状。
エーハに関して2ちゃん見ない人は損してる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:47:23 ID:ZgIMQ8Km
>>196
勝手に曲解してみた

>今日の皆様のコメントから2231+プレフィルター(麦茶容器+洗車スポンジ)にしようかなと妄想中です。
45cm水槽だったら、この構成でなく2231単体でOK
でも、2232が売られてるんだから、2231でなく2232でいいだろう
結論は2232のみでOK
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:04:54 ID:qsP8neK1
エーハイム2213に軽石+ウールを入れてみたのですが、
スポンジも入れたほうがいいですか?
あとエーハイムって上と下
どっちから水がでてくるんでしたっけ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:30:12 ID:RFaV4sDH
全機種上から出てくるよ。
in out書いてない?
クラシックは下→上
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:21:11 ID:WCFWIU17
>>200 サンクス
もらい物だから説明書が付いてきませんでした。
説明書が無いどころか本体とホースしかありません。
固定フックも二個足りないしorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:37:45 ID:fds+C0c7
>>201
エーハのホムペ行くと、PDFの取り説が機種別にあるよ。
ttp://www.eheim.jp/2213.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:22:24 ID:GaM+1dBv
テトラのニューブリラントとニューダブルブリラントの違いを教えて欲しいのですが・・・・・・・・・
60規格水槽で使用しようと思っているのですが、どちらの方がいいのでしょうか。
あと、フィルターとの違いも教えて頂ければ・・・・・・・すみません。
スーパーやら色々あって訳が分からなくなってますorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:34:13 ID:SAGW5sN0
>203
ニューブリラント: 円筒形のスポンジ1個
ダブルブリラント: ニューブラリントを2個並列に接続
ブリラントスーパー: かなり大きな扇型(巨大な円筒を1/4カット)のスポンジ1個
ダブルブリラントスーパー: ブリラントスーパーを2個並列に接続

60規格ならダブルブリラントが手頃だが、生体の種類や数による。

> あと、フィルターとの違いも教えて頂ければ・・・・・・・すみません。
意味不明
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:51:38 ID:GaM+1dBv
>>204
レスありがとうございます。
ダブルブリラントを使用するには、ニューブリラントももちろん必要ということですよね??
やっとこさ理解できました、いらん風に考えすぎてましたorz

>フィルターとの違い
ttp://www.rva.ne.jp/shop/tetra/20.htm
ここに、名前にフィルターがついてるのとそうでないのとあるので、
どう違うのか分からなかったのです・・・・・orz
お陰様でようやく分かってスッキリしました、ありがとうございました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:56:36 ID:GaM+1dBv
ダブルブリラントを使用するには      ×
ニューダブルブリラントを使用するには  ○
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:26:27 ID:SAGW5sN0
>>205
既存のブラリントをダブルブラリントにするパーツもあるし、
最初からダブルブラリントになってるセットもある。
新規に買うなら最初からダブルブラリント買った方が安い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:07:14 ID:/Cczwco3
>>207
早速ホームセンターに行って買ってきました。
ダブルブリラントフィルターはもう廃盤ということで、ニューブリラントフィルターしか無かったので
それにしました。
そこで質問なのですが、これがあれば、別にエアレーションは必要ないですよね??
ブリラントが酸素を送る働きもしてくれるということでよろしいのでしょうか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:27:38 ID:SAGW5sN0
>>208
探せばまだまだ売ってる。
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*12132&10*%82O%82T%81%40%83X%83%7c%83%93%83W%83t%83B%83%8b%83%5e&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81E%82%eb%8d%de
まあ、もう買っちゃったんなら仕方ないですね。
それと、エアレーションは要らない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:50:52 ID:SDbWUCVw
>>209
うわ〜〜安い・・・・・・・・けどもう買ってしまったからしょうがないかorz
わざわざありがとうございます(´・ω・`)

エアレーションは要らないのですね、了解しました。
ちなみにこれって排水口部分は水面より少し出しておいた方がいいのですか???
ググってみたら、排水口が水中ではなく、水面ギリギリくらいが多いようなのですが
よく分からず・・・・・・・・・・・・orz
色々教えて頂いて本当に申し訳ないです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:10:57 ID:8YQcJ6iw
水面ギリギリがいい感じ。
水面より上に出すと流量が落ちるのでお勧めしない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:51:19 ID:sMkdT08y
>>211
なるほど!!了解です。
色々親切に教えて頂いて、本当にありがとうございました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:29:51 ID:9hT8nsA6
テトラとか簡単ラクラクとか、その手の外掛け安物で一番良いのってどこのだろう?
今度始める人に、簡単に出来る奴教えてくれって言われてるんだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:43:46 ID:81GOmEAq
OT-30+だろう。
U-1フィルタも見逃せないが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:25:10 ID:KSt2dAfr
外掛けスレってなくなったのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:49:35 ID:saWvcLG8
濾材の手に入りやすさでOTからくらくだろうな。
ショップでもホムセンでも何処でも売ってるし。
仕切り板とスドーのリングリング濾材で買い換える必要もなくなるけどな。(1ヶ月半の値段で)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:50:30 ID:saWvcLG8
なんだよ俺「リングリング濾材」ってorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:55:29 ID:vL7nSDLJ
>>216
詳しく
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:18:42 ID:+ymzp3h6
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:01:30 ID:6m1w83DT
リングリングワロタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:22:50 ID:OdreRyQO
うちの近所だとコトブキの外掛けが一番安くて、大概のところで売ってるな。
テトラのも売ってるけど、ストレーナスポンジだの延長パイプだの他社だと
標準でついてるだろ、って奴がオプションだし、さらに他より高くて印象悪い。
まあ高くたって外掛けなんざたいした値段じゃないけどねえ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:17:33 ID:hQQrC7BI
インパクト90っていう外掛けフィルターは、テトラ製のフィルターと比べて水流とか濾過能力とかどうなんでしょう?
880円で売ってるし、小さいし、無加工で市販ろ材が使えるらしいので心ひかれてます。
モスコーブルーのために新規で30cm水槽を立ち上げようとしているのですが・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:29:48 ID:RZ2Nqq7I
余ってる60cm水槽でコリ10匹、ゴールデンハニーグラミー6匹買おうと思ってるんですけど、
OT-60改(ろ材投入)+P2フィルターは無謀?
あとは水作Mも余りがあるので追加OK。
底砂は川砂5cmひいてある。水草はハイグロフィアとナナがちょっと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:27:05 ID:4m8T/PVE
>>213
今から買うなら店頭のOT-30より今月発売のOT-30プラスが並ぶまで待とう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:25:54 ID:ILJupU7I
プロホースで掃除してたら
あまりのキタナサにがまんできなくなって
エアリフト式をリセット、吸い上げ式にしました。
今日生体追加しに買い物いこうと思ってたのに…
大磯もざっくり洗ってしまって流用できたのは飼育水半分だけ
来週にはできあがるでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:48:35 ID:RAuw37LQ
一番静音なのって何だろう。
大人しくエーハイム買うべきだろうか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:24:43 ID:V7E6+8rz
外部2213、ブリラントフィルターで60cmの濾過追いつかなくなりました。
上部追加かサブ追加どちらがお勧めでしょうか?
生体はポリプ13cm4匹です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:53:06 ID:+mJfm1AS
ポリプだったら糞多いから、そもそも外部が無謀だった気が。
素直に上部にすべきかと。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:19:01 ID:77OMxc2l
AquariumSystems ミレニウムML-1000か2000使ってる人いない?

ググッてもアフェリエイトしかでてこないw
ティアラなんかはセット水槽に付けてたりするしモノは悪くないと思うけど。
うーむ、気になるのです。

マルチスマソ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:28:07 ID:IRLGmlWB
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:22:22 ID:nVdK7ZZO
30キューブ+ソイルで
物理濾過を強化したいのだが
何がいいの?
今は外掛けオンリー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:25:52 ID:/HFAMfOc
底面+上部ですが、水中で白いホコリみたいのが漂います(量は多くないです)
上部の濾材が汚いのでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:46:21 ID:aNreRvje
>>232
底面だと底砂がかなり汚れるからそこから舞ってくることはよくあるね。
底面と上部が直結ならなおさら。
別々で使ってるなら上部のろ材一番上にウールマットを敷いて
頻繁に交換するだけでキレイになると思う。
2342000:2005/11/11(金) 21:50:40 ID:iMxAq4VE
229
2000を海水30CMで使ってる。水流やエアを調整できるし激しく良い。ただし、人気無さそうだし純正フィルターを余り見掛けない。
今はクーラー回す為にエコ2232を追加したから超快適!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:20:02 ID:zf0q/NXQ
>>233
解決しました、ウール交換で一発でした(笑)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:42:02 ID:TP4W96cw
物理濾過不足の典型的症状ですな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:24:22 ID:g9Z2+pcq
一番上のウールマットは頻繁に交換な。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:41:01 ID:GstUSnuC
今60x45x45水槽でエーハイム2213を使ってるのですが、
2213のみだと明らかにろ過不足になってしまうので、
ろ過装置を増やそうと考えてます。
上部、外掛け、外部、外部サブ…、色々ありますが
なにが一番適しているのでしょう?
ちなみに海水魚を育ててます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:03:58 ID:DQ+vP3m+
>>238
光量を維持できるんならその中からなら上部だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:56:12 ID:nx1ueUqa
>>238
俺なら外部サブを連結。上部はヂャゴヂャゴ言うのが気になるんだよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:52:56 ID:g9Z2+pcq
>>238
何飼ってるかわからないからあれだけど、上部か外部並列がいいんじゃない?
奥行き45あるわけだし個人的には上部に1票、メンテも楽だしさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:23:56 ID:E2F1yB34
大掃除時に底面装備
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:25:29 ID:GstUSnuC
>>239-242
レスありがとうございますm(__)m
やっぱ上部かサブがよさそうですね。底面も考えたんですが、
今からとなると手間がかかりそうで…。
ちなみに飼ってる魚は
カクレ×2
ハタタテ×1
コンゴウフグ×1
デバスズメ×1
ハナダイ×1
です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:01 ID:HyY4HjL5
>>238
漏れなら水作スペースパワーフィット。
いや、マジで外部とこの組み合わせ最高。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:22:29 ID:ZzoJP2LB
底面+上部直結の上部ウールを立ち上げ一週間で覗いてみたところ
意外と汚れててびっくりしたんですが、
直結でも上部の物理濾過効果は高いのでしょうか?
それとも私の水槽が汚過ぎる?今のところ魚たちは好調です
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:09:12 ID:g93bGVLg
>>238
水作ブリッジSを両脇にw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:26:32 ID:WjwcLN7n
>>246
マジレスするのもなんですが、両脇に縦に渡すならブリッジMじゃないと。
奥行き45cmだからブリッジSでは届きませんよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:42:46 ID:w8HMlRgz
>>245
直結なら物理より生物にする方が良いんじゃない?
まぁ1枚ウール敷いて交換するのも悪くないとは思うけど、
全部ウールとかは薦められないなぁ。

マジレスすると上部と底面はべつべt(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:23:09 ID:yMfSoMVE
語れ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:32:18 ID:WdwNrRtb
>>249↑ 黙れ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:33:29 ID:1FjwzGzo
age
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:59:14 ID:2povcU3N
>>248
上部直結で、上部ポンプによる吸い上げ力の緩和目的でウールを
底面フィルタ上に敷くことは効果あるでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:15:12 ID:9FSjP7/x
248ではないが・・・

>>252
有るとは思うが、あまりお勧め出来ないな。
ウールは頻繁に交換してこそ意味があるから。
ニッソーのスリットついた底面連結用ストレーナを
使った方がまだ良いだろう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:42:03 ID:wSivmaaj
長年いろいろな物を使ってみたかオーバーフローが一番よかったな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:59:57 ID:H9bWwzri
外部から外掛けへの直結って効果ありますかね?
寝室なんだけど横になると外掛けが響いてうるさくて。
外掛けのポンプ回さなくて済みそうならかなりありがたいのだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:14:19 ID:0xVZz645
>>255
濾過能力アップと溶存酸素対策に効果はある。
水草だと外掛けはいらないかも。
外掛けは非稼動でいいんでは。
外掛けに濾材増やせるし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:21:33 ID:dA5cX0pl
60cm水槽に
カージナルX20
コリドラスX3
オトシンX3
エビ類X約10
で底面+上部だけだとやっぱ濾過不足ですよね
サブで投げ込みにしようかと思うんですが
やっぱり水作ですかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:40:42 ID:E9Ry6ERY
>>257
いや、余裕だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:51:44 ID:dJK7Piw/
>>257
ちなみに直結ですか?並列ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:53:18 ID:dA5cX0pl
>>258
ごめん書き忘れてたけどグッピーが20〜40匹ほどorz
2週間水換えしないと目に見えて汚くなる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:11 ID:dA5cX0pl
>>259
ちなみに直結です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:34:19 ID:BesisEwx
底砂を大掃除して(出来れば細目砂に変えて)市販のバクテリアでも入れて
直結を並列にすれば差し当たり解決かと・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:08:13 ID:EhrNq4R1
KOTOBUKIプロフィットフィルターSが激しくうるさいのだが、原因はなんだろな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:54:18 ID:/xcFxdqx
流量調整つまみの所から空気が入ってるとか?
それが原因ならセロテープでいいから、ぐるぐる巻きにして隙間をふさげばいい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:27:33 ID:EhrNq4R1
よくわからんがおまいイイヤツだな
微妙にスレ違いなのかな?

回転する所がプラスチックにぶつかってる感じの音なんだなorz
今まで大丈夫だったのに
HAGE
267名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 11:21:30 ID:g7JZxfOW
上部+底面の直結が最強だと思ってやってみようかと
思ってたんですが、今の流れからいくとやらないほうが
いいのかな・・・・ 上部+スポンジフィルターの直結とでは
どれが、濾過能力上ですかね?
比べるまでもなく底面直結
269名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 17:27:11 ID:g7JZxfOW
>>268さん
ありがとうございます
比べないとわからないんだけどなw
271名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/06(火) 19:56:07 ID:otP6nN52
コトブキのパワーボックス90にサブフィルター付けたいんだけど、エーハイムのやつで大丈夫かな?
大丈夫ってなにが心配なんだ?

てか日本語不自由な奴多いな
>>271
エーハの2215買って力箱90のインペラ抜いてサブフィルター化する。
今使っている砂利濾材(ニッソーバイオミックス)は目詰まりするから、
リング濾材に換えたいとおもってます。

その場合、砂利はもったいないので底砂に混ぜてしまおうと思いましたが、
なにか悪いことありますでしょうか?

濾材を底砂に使うなんて事を聞いたこと無いので不安になりました。
見た目は今使っている底砂と同じようなもんだからまいちまえ!と
思ったんですが。。。
27512/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 02:39:24 ID:FL8flCF2
元々水中にあったものだし、実害ないっしょ。
27612/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 11:52:08 ID:2nNHDTnV
漏れは余ったサブストプロ突っ込んだことがあったが
魚の傷が心配になってやめた
そのへんよろしく
27712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:47:17 ID:fx6slaWf
リングろ材って結局どれ使っても一緒じゃない?
何かちがうのかな?
どうなの?
27812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 00:56:27 ID:QTvAxVjc
>>277
俺は1リットル500円のを使ってるけど
問題無!!
27912/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 01:05:16 ID:fx6slaWf
>>278
そんなお得なのがあったなんて。何リットル入ってるかわからんけど¥1500で購入した。
どこのメーカーのヤツ?
28012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 10:55:24 ID:QTvAxVjc
>>279
袋には「チャーム」と書いてあるよ。
ずばりチャームで買ったんだけどね。
無メーカーなんだか、それともチャーム印なんだかはわかんないや。
28112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:32:22 ID:xXgBn9Hb
安いのは崩れやすい気がする
282pH7.74:2006/01/15(日) 10:03:48 ID:XgV4nZD7
http://www4.ocn.ne.jp/~yokoichi/syouhinkakaku.html#ろ過材/ろ過マット
http://www4.ocn.ne.jp/~yokoichi/syouhingazou10/ryouhinrozai_1l.jpg

よこいちのHPに載ってるので1L500円ってのはあった↑
283pH7.74:2006/01/15(日) 18:50:55 ID:QZCNvKYl
ポリエステル綿を角切りにしてフィルター濾材にしたらどう??
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22957180

284せじゃるまる◇SEX.VM6Elo:2006/01/21(土) 15:29:06 ID:3VizUTHD
マンゲー
285pH7.74:2006/01/21(土) 20:30:59 ID:U5bBtmGC
>>283
仮に角切りにして、その内部が詰まっていたらあんまり効果なさそうでは?
あと、耐久性でも少々不安。水に浮きすぎそうだよね。
286pH7.74:2006/01/23(月) 22:03:56 ID:+l0x9X71
とりあえず植物最強、とくに根張りよくて成長早いやつ、と言ってみる

ところで、濾材で陰気状態を作り出すのが謳い文句の物あるけど。
陰気状態で発生するのは、窒素だけじゃなくて硫化水素も発生するってのをメーカーは考慮して作ってるんですかね?
もし、本当に陰気状態なら部屋中温泉臭くなるんじゃなかと・・・

何ヶ月もかき混ぜない厚くひいた底砂の下のほうが陰気になりそうだ
287pH7.74:2006/01/23(月) 23:34:38 ID:LzVf0Q2M
陰気じゃなくて嫌気だろ。
コーヒー吹いたじゃねえかw
288pH7.74:2006/01/24(火) 04:45:41 ID:DH3hQSXy
>>286
メーカーがそんな無責任なもの出してるのか?
マジで?
嫌気性細菌には硝酸態窒素をアンモニアに還元するやつもあるよな
289pH7.74:2006/01/24(火) 05:15:06 ID:AXWOggSN
フィルタの中のどれだけを嫌気域にするもりよw>部屋中温泉臭い
売ってるやつでデニ箱以外では、嫌気域なんて好気域に比べたら微々たるもんだと思うが。
290pH7.74:2006/01/25(水) 20:24:19 ID:C4QZwL1b
上部フィルターの濾過材に百金のポリエステルタオル使ってます。以前は洗車スポンジ
の角切り使ってました。ポリエステルタオル(特に目が細かいやつ)いいよ。
高いのは抗菌処理していそうで使えんけど。
291pH7.74:2006/02/05(日) 11:13:58 ID:9nXV/Ybd
戦車スポンジを米粒大に切って使ったらどうかな。
292pH7.74:2006/02/06(月) 03:37:38 ID:8jFlqd7Z
切ってくれたらテストしてもいいよ。
293pH7.74:2006/02/06(月) 23:43:39 ID:n3gUGrsq
>米粒大

切るんではなくて、ちねるんですよね。
確かw
294pH7.74:2006/02/07(火) 08:41:21 ID:b4BOkcAB
ジェックスのバクターセルみたいなもんでしょ?
295pH7.74:2006/02/07(火) 11:11:10 ID:gvnI9Hqj
外部ならいいかもね(結構)
上部とかだと均一な水の流れを作るのが難しそう
296pH7.74:2006/02/07(火) 22:28:26 ID:HsN3twAA
90センチ水槽に上部濾過、保険として水作M2個
最近水作からキュリオンのシステムフィルター2個に替えようか迷ってます
どうですか?アドバイスお願いします
297pH7.74:2006/02/07(火) 22:36:00 ID:HsN3twAA
すいません
クリオンでした
パワーハウスシステムフィルターの事です
298pH7.74:2006/02/07(火) 23:01:27 ID:gvnI9Hqj
>>296
どうして変えようと思うの?
299pH7.74:2006/02/07(火) 23:19:30 ID:HsN3twAA
もし上部濾過が何らかのトラブルで機能しない場合
水作2個じゃ不安かなと思ったからです
300キター:2006/02/07(火) 23:26:55 ID:5UFkSGOc
300キター
301pH7.74:2006/02/07(火) 23:28:22 ID:gvnI9Hqj
う〜ん、ろ過能力から言ったら、水作でいいんじゃないかなぁ。
90cmの上部ろ過のトラブル時の対応で、水作二個って結構充分かも。
不安だったら水作に活性炭カートリッジつければいいし。
302pH7.74:2006/02/07(火) 23:34:15 ID:HsN3twAA
なるほど
過去に実際上部濾過のコンセントを抜きっぱなしで数時間たっていたところ
水槽が白く濁ってきてしまったことがあって不安を感じてしまったのです
クリオンのフィルターの能力的にはどうなのかわかりません
値段はかなり差がありますがね
303pH7.74:2006/02/08(水) 00:28:07 ID:x92Z7oF1
結局ろ過能力って、ろ過容量によるところが大きいのだと思うけど、
水作のマット(&活性炭)か、クリオンのリング濾材かっていったら、ちょっと微妙だと思う。
少なくとも値段ほどの差があるかどうか・・・
あと、白にごりは所詮目に見える浮遊物がフィルターによって濾し取られてないだけ
(もしくは停止した上部フィルターから逆流した可能性も)
なんで、生体には大して影響はないと思う。
立ち上げならともかく、ある程度水中で回してるんならバクテリアいるだろうから、
生物ろ過は充分期待していいのではないかと。
304pH7.74:2006/02/08(水) 00:37:52 ID:+WFxa8NS
302、水作フラワーなんてどう?
305pH7.74:2006/02/08(水) 00:49:16 ID:4/Veed3j
みなさんありがとうございます

フラワーですか
エアポンプは四つ穴のパワーあるやつを持ってますので
さらにプラスしてもOKそうですね
306pH7.74:2006/02/08(水) 00:54:05 ID:x92Z7oF1
フラワーを底面っぽく使えばそれだけで最強
307pH7.74:2006/02/09(木) 23:45:59 ID:OMcpQruB
PHネタがあったのでついでに質問

システムフィルターのソフト用とハード用って濾材以外に違いはあるの?
308pH7.74:2006/02/10(金) 00:53:57 ID:utJ4jzNh
リングの色が違う!




他は全くw
309pH7.74:2006/02/10(金) 00:54:31 ID:utJ4jzNh
357 :pH7.74:2006/02/09(木) 15:51:34 ID:B4NNMqYT
とりあえず「結局汚れがつくからどんなろ材でも変わらない」的なことを言うアホは
物理ろ過がまったくなってない(もしくは重要性を認識していない)だけである。
どっかのHPで(物理ろ過を十分に行わず)珍妙な実験を行ったことがそもそもの原因である。
例えばスポンジフィルターを考えてみよう。
もし目詰まりしたらどうするか?それは洗浄すればよい、このときは飼育水で洗う。
誰も「スポンジについたバクテリアがもったいないから」などといってめづまったまま使用するバカはいないだろう
だからといって毎日洗浄してたらそれはもったいない。「ある程度」めづまったら洗浄するのは当然だ。
それはセラミック等のろ材でも当たり前である。
ではどうするのか?確かに十分な物理ろ過を行ってたとしてもろ材の周りに汚れはつく。
これは3ヶ月に一回のお湯によるシャワー(または高圧ジェット)で十分取り除ける。
普段は1ヶ月に1回程度、飼育水で洗えばよい。
なにもシポラックスやPHは無駄に微小な穴をもうけているわけではない。
それを考えると、枕のリングや(まさかいないとは思うが)大磯砂をろ材にしているのは
有効表面積をおそらくは数百倍やそのくらい無駄にしているのである。
しかしこのアホたちはプロやショップスタッフの言葉を「だまされている」と信じ込み
まったく耳を貸さないのである。
そして「工夫次第でなんとでもなる」と考え、珍妙な装置を作り濾過槽を無駄に広げ
なんとか魚たちを維持しているのであった。
本当は十分に物理ろ過できてれば90でも1L程度のシポラックスで
ディスカス数10匹維持できるのに・・・。


358 :pH7.74:2006/02/09(木) 17:18:29 ID:Mvl5Ipq8
>>357
どうもこの手の話が尽きないな。反論じゃぁないよ。
つまり、??材は濾材の代わりにはなるけど、
ちょいと金のかかる専用濾材の代わりにはならんって言いたいんでしょ。
でも、んなことは分かってんじゃないの?
もし90cm水槽に対して90相当の外部濾過機付けたら、
いっぱいいれて粗方、3,4Lの濾材が入るわけだ。
いい方変えれば3,4Lの濾材スペースがあれば濾材がそこそこ適当なもんでも、
じぶんは維持できるぜ!ってんだから、安上がりな物でいい。って発想じゃないのかね。
やはり専用濾材は高い。いい物は高い。
んー、俺はケチケチして2,3年使うけど。

いつもはサブストproとPHリングだったけどモノボールの方がサブストproより安いので、
ちがう濾材も考えてるよ。効果は知りませんが。
いわせてもらうと、俺は外部の濾材は1年くらい洗わないよ。
ちなみにスポンジはストレーナーで処理。
いま、60cm水槽用にプライムパワーって外部濾過機使ってる水槽あるけど、
わしのはパッキンが硬くなってメンテナンスがだるくなり、
なんだかんだいって今では1年半くらい放置してる。
く労してバイトして買ったあの外部濾過機はXですな。
てが痛くなるほど呼び水用のパッキン締めるのに苦戦した。
もうね、多孔質もクソも関係ないじゃないかと思ってる。
いち年経つと中の濾材はヌルヌルになってる。
いい加減開けたときは掃除するけどね。
よっぽどじゃない限り、開けることはしない。

もともとは丸型濾材使ってたんだけど、ヌルヌルのせいで流量落ちるんだよね。
うまくいけばと丸型とリング型をごちゃまぜにしてる。
無駄なく濾過能力は普通に維持できてると思うよ。
理解してくれとは言わないが、逆に濾過器内にスポンジ入れてないなら長期維持した方がいいと思う。


洗車スポンジマンセー vs 専用濾材マンセーの構図が今回みたいに出てくるけど、
長期維持を考えたらどっちもどっちだと思うよ。
洗車スポンジ使ったこと無いけど。
310pH7.74:2006/02/10(金) 01:04:42 ID:utJ4jzNh
てかさ>>238->>241とか見てて思うんだけど
ほんとろ過容積増やせば良いと思ってるのはどうかと思う
その程度の水槽なら外部+スポンジでどうにでもなる。
後はメンテ。
311pH7.74:2006/02/10(金) 01:07:20 ID:Gn0zq90t
スポンジ使いたくないし
312pH7.74:2006/02/10(金) 01:16:30 ID:utJ4jzNh
じゃ2213のみで十分だよ
不足してるのはバクテリアの活性と活動に必要なエアだけだし
水換え不足とかエア不足とかろ材の扱いとか
そのほかにいくらでも理由は考えれるのにすぐ上部を足せって言う発想は頭悪い。
313pH7.74:2006/02/10(金) 01:34:21 ID:Gn0zq90t
濾過なんてどこまでいっても自己満足なんだから、
好きにすればいいんじゃねえの
314pH7.74:2006/02/10(金) 01:36:19 ID:utJ4jzNh
なるほど、あんた頭良いね。ありがとう。
315pH7.74:2006/02/10(金) 01:48:59 ID:6PG/1fAU
外部とブリラントで十分でしょ
316pH7.74:2006/02/10(金) 01:51:00 ID:Gn0zq90t
いやもう浮泥とマシモで十分な気がする
317pH7.74:2006/02/10(金) 17:06:16 ID:NlqN4EYf
それ最強
>>316
318pH7.74:2006/02/18(土) 06:36:45 ID:B+YfItbR
45cm32リットル水槽で外掛け1個でろ過やっています。
外掛けのろ材は純正じゃなくてウールマットとリングろ材を使用しています。
ろ過強化の為にもうひとつ何かフィルターを足したいと思っています。
ブリラントや投げ込みも考えたんですが、いっそのこともう一個外掛けを増やすっていうのはどう思いますか?
生体はテトラ、コリドラス、ミナミ、オトシンです。
319pH7.74:2006/02/18(土) 07:04:54 ID:9LX7Pd0j
いいんでない、なんでも
320pH7.74:2006/02/18(土) 07:12:53 ID:xki3lADA
40センチ水槽に巨大金魚3匹。
濾過はエデニックシェルト2台と水作ニューフラワーDX
土の臭い(?)が微妙にするのが嫌でこの濾過方式にしたら無臭になった。
自室で臭いしたらやる気なくなるからな、今は満足してます。
321pH7.74:2006/02/18(土) 07:24:32 ID:2a8DINoT
>>318 それなら底面がお薦めだよ! まず価格が安いし、濾過能力最強! 使えば必ず納得するよ! メンテはプロホースでザクザクすれば〇試してみては?
322pH7.74:2006/02/18(土) 07:29:34 ID:B+YfItbR
>>321
底面ですか、なるほど。
ちょうど使ってないバイオフィルター30があるんで試してみようかな。
323pH7.74:2006/02/18(土) 08:02:37 ID:2a8DINoT
>>322 グッドラック!!
324pH7.74:2006/02/18(土) 20:54:05 ID:NRZnPqaX
>>322
そのメンバー構成ならさほど深さはいらんだろうから、底床の砂利は細目の大磯を5cmはひけ。
みっともなく思うかもしれんが、底面の場合砂利の量=濾材量だから。
ただ厚くひくと少し強めのエアポンプ用意する必要あり。
とはいえ、外掛け改造とは話にならぬ程の濾過能力が手に入る。
がんがれ。
325pH7.74:2006/02/19(日) 02:18:13 ID:NBp/tSTZ
>>332
いっそのこと底面とエデニックシェルト足せば?
326pH7.74:2006/02/19(日) 02:55:21 ID:paiyHgmT
>>325
アンカー間違ってるぞなもし
×332
○322
327pH7.74:2006/03/05(日) 04:51:46 ID:Pb9SPh0g
36cm水槽で外掛け(ラクラクフィルターS)+底面フィルターに
改造したばかりです。
連結部分の重なってるパイプ同士の隙間(少しだけですが)は
完全にうめた方がいいのでしょうか?
そして底床の砂利は7cm近い…んですが無謀でしょうか?
328pH7.74:2006/03/06(月) 01:48:58 ID:7fbTFfTm
327です。どうもすみません。

1の「底面フィルタースレッド Part3」が途中で終わってたみたいだったので
もう底面フィルタースレッドは無いんだと思ってココで質問してしまった
のですが「底面フィルタースレッド Part4」を発見したので
そちらで質問し直させていただく事にします。
329pH7.74:2006/03/21(火) 22:07:24 ID:NPeK1uPS
PHのシステムフィルター1Aと2Aを持っています。
連結させて使用するのとそれぞれ単独で使用するのとでは濾過効果に違いはありますか?
330pH7.74:2006/03/25(土) 01:33:32 ID:705+t0pe
120*60*60のベアタンク水槽にレイシーのP450Aとpowerbox90では櫨過不足でしょうか?
アロワナ35p、オスカー7p、ダトニオ7p、すっぽんもどき10pの混泳水槽です。
331pH7.74:2006/03/25(土) 02:50:35 ID:Uis2uFDN
>>330
今はいいけど、将来的には全然足らない。
モドキもその水槽じゃ狭い。
モドキいるとストレーナーやウールが
目詰まりしやすいから注意。
332pH7.74:2006/03/25(土) 03:00:08 ID:zSKeJFlU
フィルター使ってないです。メダカですけど。
333330:2006/03/25(土) 08:26:54 ID:705+t0pe
331さんレスありがとうごさいます。
将来的にはどのような物を使用すればいいでしょうか?すっぽんもどきはもう少し大きくなればショップに引き取ってもらおうと思います。
334pH7.74:2006/03/25(土) 22:57:07 ID:NeVMj8PP

60cm水槽60Lで
 アフリカン7匹 5〜10cm 石巻貝3匹
の場合、上部+水中フィルターで濾過は大丈夫ですか?
上部→ウール、珊瑚、リング、スポンジ
水中イーロカ→珊瑚



335pH7.74:2006/03/27(月) 11:20:35 ID:dbhNToBT
外掛け(当方テトラのOT-60)の改造の仕方が詳しく載ってるサイトはありますでしょうか?
336pH7.74:2006/03/27(月) 13:17:01 ID:LxU7irPh
会社の友人に、仕事中マンション管理人から緊急電話。
階下の住人宅、天井より水漏れ。

すぐに帰り部屋に入ると、3年前の某外部Fが破裂?
90センチ水槽のほとんどが流出・・・・・。

水漏れ保険入っているが、死にそうな顔。他人事ではないな。
337pH7.74:2006/03/27(月) 16:18:08 ID:V0dWFDGw
アフリカンと言っても色々いるけど
濾過以前に60でシクリッド7匹は無理があります
338pH7.74:2006/03/27(月) 16:56:48 ID:cEUYOIhi
>>336
下のやつ最悪だよな…臭いし。
まあスレ違いな感はあるが
339pH7.74:2006/03/27(月) 17:43:46 ID:LxU7irPh
>335
外掛け(当方テトラのOT-60)の改造の仕方

にゃにを、したいのかな?
340pH7.74:2006/03/27(月) 18:38:10 ID:cEUYOIhi
>>339
ろ材詰め込む改造じゃね?
341pH7.74:2006/03/27(月) 18:41:06 ID:LxU7irPh
そりはカイゾウとはいえんにゃ〜〜〜〜。
底面から引っ張るとか、なにか期待してたが・・・。
342pH7.74:2006/03/27(月) 18:45:19 ID:cEUYOIhi
>>341
それこそ繋ぐだけじゃん。ろ材ただつめこんでも上だけしか使わないから
改造しなくちゃいかんだろ。
ていうかキモいよ
簡単なのはパックのフレームに上1/3くらいに板張るのが早いかな。
オーバーフローするかもしれないけど
343pH7.74:2006/04/03(月) 03:30:43 ID:593ruNPc
生物濾過の濾材って洗うとどんな効果あるの?
浮泥って生物の塊らしいけど。洗い流しちゃったら意味ないんじゃないのか?
344pH7.74:2006/04/03(月) 03:45:49 ID:fW54Hlfg
>>343
その辺は経験をつめば何となくわかる。

そのバクテリアの塊なんだけど、中にはゴミもたくさんあるから水の通りが悪くなる。
するとせっかくバクテリアがいてもろ過できない。だから洗うんだが、
おっしゃるように洗いすぎるとろ過能力が落ちる。

目安はざっと水に漬けて浮くゴミを落とすぐらいでいいと思う。
345pH7.74:2006/04/04(火) 01:45:47 ID:oFQqd9ey
オレもアパートの2階に住んでて外部が破損
階下に水漏れしたことがあったな。逃げた。

それ以来外部やOFみたいな危ないのやめて
外掛けとか投げ込みばっかり使ってる。

ホントすいませんでした。階下の斉藤さん。
346pH7.74:2006/04/09(日) 14:13:51 ID:bUtKu1WN
お前か! あの時はてめぇ大変だったんだぞ でてこい弁償してもらうからな
347pH7.74:2006/04/09(日) 14:24:56 ID:HVSBny3z
>>345
大き目の衣装ケースを下に敷くと良いよ
348pH7.74:2006/04/10(月) 18:36:15 ID:iVZFbcey
上部のウェット&ドライとはどのように使用すればいいのでしょうか?
349pH7.74:2006/04/10(月) 20:28:31 ID:n2VsY3UD
>>348
何を聞きたいのかわかんねー。
350pH7.74:2006/04/10(月) 21:19:37 ID:lU4P7Tfr
俺も同じこと書き込むところだったw
説明書嫁ww
351pH7.74:2006/04/11(火) 19:59:49 ID:1w8s4AWm
>>348
上部濾過と外部併用汁、基本的に上部はドライ、外部はウェット
352pH7.74:2006/04/12(水) 16:57:25 ID:waPXNKae
ドライ…ウェット…まったくわかりません。
353pH7.74:2006/04/12(水) 21:06:08 ID:4CI+kZhm
底面と外部フィルター直結すればもう言うことないでしょ
354pH7.74:2006/04/12(水) 21:46:29 ID:JV9OjhzM
>>351
回答がなぜそうなる
355pH7.74:2006/04/12(水) 23:00:58 ID:4grQF2Pi
底面と上部か外部と上部だろ>ドライ&ウェット
356pH7.74:2006/04/12(水) 23:12:36 ID:MPUbLinT
325 こんな簡単な英語も知らんのか!?魚飼うのやめな ってか聞く前にググれよ マリンアクアリスト失格
357pH7.74:2006/04/12(水) 23:16:05 ID:UnBxCV3a
>>356
アンカーもまともに付けれないおまえはインターネット止めろ
358pH7.74:2006/04/13(木) 00:24:01 ID:prBhbJuo
マリン?淡水でドライ&ウェットって意味ないの?
359pH7.74:2006/04/13(木) 00:34:53 ID:yqiisnS0
>>355
何言ってんの?
ウエットアンドドライユニットが付いてて水面がろ過槽内で上下するフィルターのことだろ
360pH7.74:2006/04/13(木) 02:02:35 ID:8GKd/VTS
>>359
つっこみはもっと的確に。
せっかくみんなボケたおしとるんやから。
361pH7.74:2006/04/13(木) 02:40:33 ID:QxuWI6gF
>>360
大阪に帰れ
362pH7.74:2006/04/13(木) 04:31:30 ID:PAV85n/w
>>360
北朝鮮に帰れ
363pH7.74:2006/04/13(木) 04:31:59 ID:HZfAD+ma
>>362
釜山港に帰れ
364pH7.74:2006/04/13(木) 04:34:46 ID:HZfAD+ma
365pH7.74:2006/04/13(木) 05:38:46 ID:OXCCrBmF
357 ケータイからはつけられない
366pH7.74:2006/04/13(木) 06:42:17 ID:16rKjgUD
スポンジフィルターって結構いいみたいだね
367pH7.74:2006/04/13(木) 09:11:36 ID:yqiisnS0
>>365
半角で>>。
初心者スレ行ってこい。
368pH7.74:2006/04/13(木) 12:44:16 ID:YLa8Acyl
>>364
ttp://www.gex-fp.co.jp/aqua/gexpro.html
そんな高級品なかなか売ってないからこっちの方だろう。

>>348
通水性の高い濾材ばかりだとフルドライになるから、
排水口に適当にウールマットをちぎって詰めて、
適当な水位になるように調整汁。
369pH7.74:2006/04/15(土) 01:44:36 ID:O33hp1AS
よく楽熱とかの雑誌広告に載ってる“totto(トット)パーフェクトフィルター”
って効果の程どうなんでしょう?
嫌気性バクテリアにより硝酸塩を除去=世界初水換え無しの完全濾過システム
という謳い文句なのですが。
それが本当なら高めの値段設定(いちばん安くても26k)ですが
まぁそれもありかな、と。

既出ならスマソ
370pH7.74:2006/04/15(土) 02:33:51 ID:o2xnaz5H
水草中心(生体はエビ程度)の90水槽の濾過はどちらがいいでしょう?
エーハイム2213かパワーボックス55あたりを狙っているのですが。
371pH7.74:2006/04/15(土) 02:35:22 ID:CuetQ4vW
>>369
値の張る専用使い捨て濾材を買い続けるなそれでもよし。
それを自作や再生でカバーしてる人もいた。どっかのスレにそういったサイトが張ってあったが忘れた。ってここだっけ?
それと、そこでは濾過チューブの接続部分が壊れやすいって書いてたぞ。
372369:2006/04/15(土) 02:43:17 ID:O33hp1AS
>>371
レスdクス!
373pH7.74:2006/04/15(土) 03:19:36 ID:5Ca8yzME
374pH7.74:2006/04/15(土) 06:38:22 ID:E9W4s50Z
俺はパーフェクトフィルターを使ってます。確かに硝酸を消すし水の再生はしてるので効果はあると思いますよ。しかし高い。俺の場合はターボツイストプラスパーフェクトフィルター90〜120をセットで25kで売ってもらったから良いけど。あの値段は高過ぎる。
375pH7.74:2006/04/16(日) 20:40:26 ID:BqLFko6Q
レイシーのRF使っているのですが、RFGのようにドライ&ウェットにする方法ってないでしょうか?
376pH7.74:2006/04/16(日) 20:54:16 ID:kuhbIi9p
>>375
自作スレに行くとわかるかも。
377pH7.74:2006/04/16(日) 23:51:23 ID:TkA6+qVh
物理ろ過に、絞れば何がいいでしょう?
現在ベアで、マメにシュポシュポしてます。(2日に1回水換え時)
378pH7.74:2006/04/18(火) 00:45:52 ID:a3kmVl3l
50センチ水槽を買い、一緒に梱包されていた
テトラワンタッチフィルター60L用を使ってみているのですが、
動きの鈍い金魚が吸い込みの口の水流に負けて、吸い込み口にぶつかっています。
現在、水作Sとフィルターの水量を最小にして動かしているのですが、
生物ろ過では何が合っているでしょうか。
金魚5匹
エビ10匹
ドジョウ3匹

379pH7.74:2006/04/18(火) 02:06:44 ID:ckMnhP2t
外掛け板に詳しくあるが。

水流気になる香具師おおいが、吸い込み? ま、いいけど。
>生物ろ過では何が合っているでしょうか。
まず、付属のパックを開けて呆れてくれ。
次に、その溝に適当な板を半分以上差し込む。
そして、何でもいいから好みのモノ詰め込む。
いいか、ナンデモイイ だぞ。
吸い込みに、スポンジつければ おkです。
380pH7.74:2006/04/18(火) 07:47:17 ID:a3kmVl3l
>>378 です。

>>379 さん、レスありがとうございます。
ナンデモイイ ですね。分かりました、好みのを探してきます。
ろ過材の掃除の仕方は、ろ過材のパッケージを見れば書いてありますよね・・
スポンジも・・メモメモ ありがとうございました。
381pH7.74:2006/04/18(火) 13:15:43 ID:MYzEAzt7
>>378
同じテトラの水槽使ってるよ。
もちろんOT-60も使用中。
うちの金魚は吸われないがなあ。
コメット、朱文金、和金x2の状態。

改造は色々やったけどそのまま使うのが良いと思ってる。
もちろん生物濾過に不安があるので水作エイトM併用中。
水はピッカピカ、金魚も元気。
382pH7.74:2006/04/18(火) 14:03:01 ID:qF/zHBER
外掛けフィルターと聞くと、すぐ濾材を入れ替えろってやつが出て来るが、
そんなもんは自己満足でしかない。純正の濾材(テトラならバイオバッグ)で
不満がないなら、それでいいんだよ。
確かに純正のバッグの活性炭は量が少ないが、そこらの100円ショップで
売ってるような活性炭と比べてみれば、この純正の活性炭がどんだけ
良質なものかわかると思う。
383pH7.74:2006/04/18(火) 19:23:53 ID:ckMnhP2t
活性炭は、ごく初期には、死なない程度に活躍するが、
長期に単独のろ材とするのは、無理がある。

384pH7.74:2006/04/18(火) 19:36:47 ID:a3kmVl3l
>>378 です。
>>381 >>382 さん
ふむふむ 吸われるのは、丸々としてるピンポンパールのみです。。
水草にすら挟まって動けなくなっているときが(汗
水槽が大きくなったので、運動してもっと活発になってくれることを願ってます。
改造キット買ってたにで、製作がんばります><ノ 
生物ろ過が安定するまで、前の水槽で使っていた水作Sも併用しておきます。
レス感謝です。

385pH7.74:2006/04/18(火) 19:38:05 ID:4t4ZHY95
>>383
だな。2、3週間ぐらいでたいてい活性炭の効果は無くなる。
その後はスポンジで生物ろ過だ!
386pH7.74:2006/04/19(水) 01:36:14 ID:tzsccc0S
テトラは ブリラントの発想あるのに、
外掛けは 正反対の設計。
387pH7.74:2006/04/19(水) 02:13:59 ID:tzsccc0S
388381:2006/04/19(水) 10:56:38 ID:22Ing5wj
>>384
ストレーナー部にスポンジ入れたり、水流落とす為の処置をしたり
今の状態からでも工夫する余地はありますよ。

OT-60のカートリッジは一度だけリサイクルします。
水作の濾過力が強力なのでOTの方はあまり手をかけません。
水作エイトを入れるのは凄く効果があると思います。

水流は強いですが、水槽の中に弱くなる部分があるので金魚は
疲れるとそこで休むようです。でも常時泳ぎっぱなしの状態なので
ボディは締まって筋肉質ですね(w
389pH7.74:2006/04/19(水) 22:10:11 ID:tzsccc0S
スレ違いは承知の上で。
サブで使うとして、水作とテトラのブリ、どちらが能力が↑
同程度の大きさ・エアー量として。

俺は、ボコボコ音が嫌で テトラにしてるが。
390pH7.74:2006/04/19(水) 23:31:51 ID:46+MXZmQ
>>389
こいつぁ、結構難問だ・・・
ブリとエイトSとして、金魚飼いの俺としてはエイトに軍配上げるかな。
エイトはいつもサブとして砂利に埋没させるんだが、砂利の中で長期間生物濾過の効くエイトは重宝してる。
ブリも埋められなくはないが、埋めて使うのは向いてないし。
音はどちらも気にしない。
391pH7.74:2006/04/19(水) 23:43:46 ID:qCj8XN7w
>>370
その二つならPB55かな
エーハイムなら2215あたりが欲しいところ
おいらなら2215にするところだが(別にエーハ信者ではない)
392pH7.74:2006/04/20(木) 00:39:18 ID:DH620Iph
>>384 です。
>>387 さん
コレは安上がりでいいですね!
スポンジ材切れたら、コレ試してみます(笑
>>388 さん
どっかのサイトで、植木のポットに蓋を外した水作を入れて、
ろ過材(サイトでは墨)で埋めると強力に! とあったので、
タケダの熱結麦飯石で埋めて設置してみました。
実は水槽は白濁りしているのですが、これで綺麗になるといいな><

そうですね、昼間も同じ所で休んでました(笑 休憩してたのか。

OT-60 の方は、中程度の水流でオーバーフローしない様にしたくて、
真ん中に下敷き加工したの差して、水の入り口側に切ったスポンジ
出口側にリング剤を水量見ながら入れました。
これで2週間ほど様子みてみます。
皆様レスありがとうございました。


393pH7.74:2006/04/20(木) 04:27:05 ID:3mu/zWrb
↑ごく標準仕様と思われる。
>390 底に大磯等いれるなら、確かにエイト埋没は、優秀だよね。
ショップによって、エイト埋め派と、ブリ派に分かれる。
過密につき、併用も常套だし。
ショップの水換え 大磯にエイト埋め 恐ろしく早いな。
生体はいったまま、米研ぎみたいに、ザクザク ジャ〜。
ま、下が濡れてもいいからだけど、
394pH7.74:2006/04/20(木) 07:29:36 ID:MXqW2W2m
俺はエイトをベアタンクで生物ろ過専用にしてるが、けっこう効果あるぞ。
水に匂いなし、白濁なし、澱みなし。
395pH7.74:2006/04/20(木) 09:26:26 ID:2SAy3WdI
>>392

水作製品はそのまま使うのがベターですよ。
変に弄っても良い結果が出た試しが無いです。

ブリリアントFと水作エイトの比較ですが、コストパフォーマンスで
水作エイトに軍配を上げたいと思います。ですが濾過力はどちらも優秀
だし、ブリリアントの方が高いと言っても知れてますしもはや
好みの問題では。
396pH7.74:2006/04/20(木) 13:02:31 ID:3yX8Gn7/
ブリとエイト併用の俺が最強
397pH7.74:2006/04/20(木) 17:29:38 ID:QCS/+Afx
>>396
同じタイプのろ過2つ付けても効果少なくね?
398pH7.74:2006/04/20(木) 18:19:55 ID:MXqW2W2m
俺はエイト二つ入れてる。一個のときに比べ、エア量減らして泡の音が小さくなっても
同様の効果がある。
399pH7.74:2006/04/20(木) 21:57:42 ID:so9HZR7e
>>397
いや、厳密には同じじゃないだろ。
特に手入れ時のバクテリア減少率は、広大な付着面積を誇るスポンジのブリの勝ちかと。
水作のウール濾材も神だが、付着表面積は流石にスポンジには勝てぬ。
400pH7.74:2006/04/20(木) 23:55:33 ID:MXqW2W2m
俺はエイトの排水口にスポンジフィルター付けてる
401pH7.74:2006/04/21(金) 07:30:21 ID:7WTZiqcc
そらまた絶景ですな
402pH7.74:2006/04/23(日) 18:39:42 ID:ksrJKjSY
エイトに煙突付けて、水面に出すのあり?
403pH7.74:2006/04/23(日) 20:31:45 ID:75TXlP/j
>>402
ありじゃね?
某ピンポンパール飼いのHPで、大磯入りのタッパーに埋めたエイトにホースで煙突つけて水面に出し
「水流大嫌いなピンポン仕様水作エイト生物濾過強化チューン」を見た。
404402:2006/04/23(日) 20:37:29 ID:ksrJKjSY
サンキュ。
調べてみるよ。=大磯入りのタッパーに埋めた
405pH7.74:2006/04/23(日) 20:41:43 ID:75TXlP/j
ついでだし、リンク貼っておくわ。
http://homepage.mac.com/hiyokomama/pin/ping11.html
ここね。
406402:2006/04/24(月) 00:09:44 ID:Fj+qSZWG
合掌 ありがとうございます。
407pH7.74:2006/04/24(月) 01:35:58 ID:wlprlndy
水質浄化活性石 バクチャー 使ってる方はいますか?
サイト巡りしていたら、楽天ランキング1位とかなってるけど、
本当に1年水槽掃除無し、水はピカピカするのでしょうか、、
スレ違いだったらすみません。
408pH7.74:2006/04/24(月) 01:57:42 ID:PQfnJdDj
使い方や量にもよるとは思うが
普通に考えて1年間も水槽掃除なしはありえないんじゃない
軽石とかと同じ位なんじゃないかなぁー
409pH7.74:2006/04/24(月) 04:08:29 ID:1Lm4MYLr
稚魚吸い込み防止用に吸水口にスポンジをかぶせようと思ってます。
ホンマ産業のストレーナーカバーというやつが欲しいのですが、
東京・横浜あたりで扱ってるショップご存知の方おられますでしょうか?
410pH7.74:2006/04/24(月) 11:07:20 ID:3vQX70zt
>>409
通販じゃダメか?
“ホンマ産業”“ストレーナーカバー”でググたら
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16713/
とかイパーイヒットしたぞ
411pH7.74:2006/04/24(月) 12:42:36 ID:zLle0bDJ
>>409
かねだい海老名店にあった。他の店でもあるんじゃないか?
412409:2006/04/24(月) 13:53:14 ID:1Lm4MYLr
>>410-411さん情報ありがとうございます
チャームで扱ってることは知ってるんですが、
通販だと送料の方が高くなりそうなので。。
あと残念ながらかねだいは近くにないんですよ
現在ビーシュリンプ用に新たに水槽立ち上げ中なのですが、
まだ一週間目で、しばらく時間あるのでショップ回って探してみます。
ちなみに築地のパウパウにはなかったです。
413pH7.74:2006/04/24(月) 14:28:07 ID:Fj+qSZWG
ケチだけなら、まだしもズボラ。そして常識知らず。
414pH7.74:2006/04/24(月) 18:15:51 ID:8XBMHI2d
ホンマのストレーナーって何処でも見るんだけどな。
気がついてないだけじゃないか?
415pH7.74:2006/04/24(月) 21:15:34 ID:DNaExsAE
品川のチャイは?
416409:2006/04/24(月) 22:13:39 ID:1Lm4MYLr
今日はショップ3軒とオリンピックやドンキなども覗いてみましたが、
ホンマのストレーナーはなかったです。
けっこう使えそうな物だと思うのですが、人気ないんですかね?
いっそテトラのPTもしくはPUフィルターでも買ってしまおうかと
思ったんですけどスポンジの目が粗いんですよね。
これじゃ稚エビ吸い込んじゃいますよね。
品川のチャイは行ったことないのですが、
そのうち行ってみようと思います。
417pH7.74:2006/04/24(月) 22:28:01 ID:zLle0bDJ
ホンマのストレーナーカバーは結構目が大きいし、
2213用だと上に隙間ができるので、
稚エビ防止用ならお勧めできない
418409:2006/04/24(月) 23:13:01 ID:1Lm4MYLr
>>417
そうだったのですか?
実物見たことないので知りませんでした。
ホンマのは目が細かいのかと思っていました。
ウチでは上部フィルターのストレーナーに付けようと思っているのですが。
ではブリラントフィルターを吸入口に付けたほうが良いのでしょうか?
ちなみにシュリンプ栽培センター特製のデカいスポンジなら
性能的に申し分ないようですが、置いてる店ってあります?
東京・横浜あたりのリアル店舗が良いのですが。
419pH7.74:2006/04/25(火) 01:21:46 ID:ljoLpaaF
>>409
そんなあちこち探し回る交通費があれば
送料なんか余裕でペイじゃね?
ま、貴公の勝手だが。
420pH7.74:2006/04/25(火) 01:25:11 ID:UQ8LKBNC
>>418
>シュリンプ栽培センター特製のデカいスポンジ
シュリンプ栽培センターHPで、定形外郵便で買える
はっきり言ってかなりデカイ
421409:2006/04/25(火) 02:15:09 ID:mhQ4VTLR
なるべく実物を見てから買いたいと思っています。
あちこち探して回るのは手間ですが、
ショップに行って魚やエビを見るのも楽しいのでまあいいかなと。
定形外なら送料気にすることもないし、一度試してみたいところですが、
そうするとまずブリラントフィルター買わねば。
422pH7.74:2006/04/25(火) 04:37:06 ID:khJz+WB9
CRS水槽に2215+P2使ってるけど問題ないわけだが・・・
423409:2006/04/25(火) 05:38:29 ID:mhQ4VTLR
そうですか?大丈夫なのですか。
PTPUだとかなり目が粗いように見えたんですけど。
424pH7.74:2006/04/25(火) 09:33:22 ID:rMlhnlhn
目が粗いって言っても稚エビ吸い込むほど粗くないよ。
ブリラントのスポンジより粗くしているのはフィルターのストレーナー用途の為、
目が詰まりにくくしてある。

エビ飼育ならブリラント&巨大スポンジだけで問題無い気がするけどね。
外部使うメリットってあまり無いような。

425pH7.74:2006/04/25(火) 10:49:26 ID:aexoBPNm
>>424
むしろサブとして外部追加する場合が多いけどな。
426pH7.74:2006/04/25(火) 11:03:56 ID:8zIsGHWd
OT−30のストレーナを外して、ブリラントと合体させて、
OT−30にリングロザイを放り込んで、エアリフトで回してるんだけど、結構いい感じです。
ロザイのてまえで、酸素供給できるから、バクテリアもフル活動かな?
427pH7.74:2006/04/25(火) 12:55:03 ID:rMlhnlhn
ほうほう、それは面白い使い方だな。
一度やってみたい。
428pH7.74:2006/04/25(火) 13:00:52 ID:QYZ+Z+J7
ちいさなドーナツが、ガランガランと、回ってますか?
429pH7.74:2006/04/25(火) 13:21:21 ID:8zIsGHWd
>>427
OT−30のインペラと、水量調整ツマミを取り外して、使った方がよいですよ。
ツマミを外したら、開いた穴からエアが上に抜けます。
電力はエアポンプだけで、ブリラントとOT−30の両方が使えるから得した気分も味わえますよw
欠点は水量の弱さ。
だから、30Cmの小さい水槽専用で使ってます。
430pH7.74:2006/04/29(土) 14:27:01 ID:q1j0y7fe
エデニックシェルトV2壊れた。。。

フィルター、投げ込み式か底面式を買おうと思います
このスレ的には、水作エイトの2機がけですかね?

40L水槽 
テトラOT-45改(濾過材 洗車スポンジ)とエデニックシェルトV2の併用でした 
金魚 4匹   どじょう 2匹
431pH7.74:2006/04/29(土) 21:07:23 ID:euFNutAO
>>430
コストパフォーマンスから底面追加に一票。
OT-30ならニッソーバイオフィルターが直結できるのは俺が試した事あるんで保証出来るが、
45だと吸水パイプの径が違うかも?
ま、リスク回避にOTと独立させとくのも手。
どじょうがいるぐらいだから砂利はあると思うが、底面導入の際は濾材となる砂利を増やすべきかな。
5cmぐらいひくとベスト。
432pH7.74:2006/04/29(土) 22:22:15 ID:q1j0y7fe
>>430
アドバイスありがとうございます
フィルター1機じゃ心配だったので、とりあえず水作エイトSを買っちゃいました  
外部式と比べると安い。。。

現状では、底砂は南国砂で3cmです
底面フィルターも設置して、底砂に大磯を追加しようかな  

いろいろとググってみると、テトラと、ニッソーバイオフィルターの組み合わせしてる人多いですね
433pH7.74:2006/04/30(日) 02:59:11 ID:aHT2p71E
>>409
うちはP1使ってるけど稚えびは吸われまくる。
2213とサブの中でウジャウジャ育つから、定期的な救出が必要だよ。
フィルターを外から見ても中でたくさんのエビが動いてるのが見えて鬱になる・・・
434409:2006/04/30(日) 04:26:27 ID:TVtqxryI
>>433
やっぱりP1は目が粗いですよね。
けっきょくテトラダブルブリラントフィルターを2個買って
付属の二股バイプを連結してスポンジ3気筒仕様にしました。
スポンジ1個だと吸い込みがかなり悪くなりましたが、
3気筒化すればだいぶマシになりました。
まあこれでいいかなと思っています。
スポンジが1個あまったので、アカヒレ水槽を立ち上げて
そっちの方でエアリフト式で使おうと思ってます。
435pH7.74:2006/05/01(月) 04:11:13 ID:VKyQPX7h
ふ、二股バイブ…
3気筒…

(゜´д`) ハァハァ…ウッ
436pH7.74:2006/05/02(火) 04:00:56 ID:+qR7vBXO
>432
水作買ったなら、やはり大磯埋めでしょ。
大磯 前薄く奥角に厚く敷けば そんなに分量はいらない。
437430:2006/05/02(火) 06:04:53 ID:usBeER3l
>>436

大磯買ってきました  ついでに、プロホース3も
しかし、どじょうが1匹、水槽外に飛び出してしまい重体。。。。
フタしてあるので、すき間はわずかだったのに

まだ生きているうちに発見できたので、水槽に戻したけど
底に沈んだまま、呼吸だけしてます

どじょう、元気になって欲しいなぁ
元気になるまで、大磯追加は延期です
438pH7.74:2006/05/05(金) 00:44:29 ID:QRODf9B/
荒塩入れとけ、塩。1%弱な。
439430:2006/05/05(金) 19:16:29 ID:XqHR4cmU
>>438
残念ながら、どじょう君死んじゃいました
はぁ。。。。

明日、大磯追加します
OT-45改 水作エイトS×2で、しばらく様子みます
440pH7.74:2006/05/08(月) 01:44:50 ID:EjJ9GtrA
よく大磯梅は、「水が安定する」っていうけど、
あれは、底面ろ過効果より、phの降下が遅い(石がphアップ)からでしょ。
441pH7.74:2006/05/08(月) 12:48:51 ID:8SKmdNpi
>>440
 底面ろ過効果のほうだよ。
 砂敷いただけで循環してない水槽想像すればわかりそうなもんだが。

>>439
 イキロ。(´・ω・)ショボーン
442pH7.74:2006/05/08(月) 23:58:03 ID:BS1Rrt9u
ロカジャヤリって余計に濁りませんか?
何日経っても赤茶色っぽい
443pH7.74:2006/05/09(火) 00:54:44 ID:JBasOKDf
水草育成用の赤いライト使ってない?
444pH7.74:2006/05/09(火) 02:25:03 ID:tRKCDiWJ
>440
深い。
445pH7.74:2006/05/09(火) 09:36:51 ID:a77Fm/WV
>>443
使ってる
446pH7.74:2006/05/09(火) 11:42:44 ID:yX2qCROp
>>440
ろ過とpHは極端な場合以外はあまり関係ないよ
ろ過が進むとpHが下がるけど魚の適正pHを外れるくらい下がらないなら大丈夫。
下がったpHを元に戻したいならアルカリ分の溶け出しを使うより水換えがいいよ。
アルカリ分が溶けてpHが戻っても硝酸塩が蓄積してることに変わりはないから。
447pH7.74:2006/05/13(土) 20:58:57 ID:bvSIwshB
60に上部。
ブリラント・水作Mと追加していき、
とうとう底面まで導入してしまった。
外部は さすがに躊躇っている。
448pH7.74:2006/05/13(土) 22:36:58 ID:4e/xWLuG
上部でそこまでのろ過不足になるって、どんなの飼育してるの?
あと、どういった時にろ過不足を感じますか?
449447:2006/05/13(土) 22:48:12 ID:bvSIwshB
素人なりの単なるシステムフェチです。
毎日 ph計見て 水換えて ゴミ吸って。
三日に1回、レッドシーで計測。
Sアロワナ20×1 ダトニオ8×2 コチョウザメ18×1
セルフィンP18×1 小赤×0〜10

近いうちに120水槽導入の為の ろ材作りも兼ねてます。
450pH7.74:2006/05/14(日) 01:15:39 ID:OoaiBIHl
チョウザメとシルバーいるなら150〜180のほうがいいと思う
120だと水質の維持も難しいし魚にも良くない
451pH7.74:2006/05/16(火) 14:15:37 ID:fLRfW0lB
質問です。

ttp://www.nettaigyo.com/cgibin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=qa&tree=s11221#11221

ここで語られている内容ってどうなの?
なんかフィルター減らしたらpHの低下がなくなったみたいなことが書かれてるけど・・・。
452太本凡夫:2006/05/16(火) 15:34:40 ID:QwM4G4aG
同一条件下で、ろ過能力が大きめだと
PHが 急降下するという根拠が曖昧すぎる。

過密飼育を外せない条件なら、出来る事は
水換え頻度と ろ過能力アップ。
453pH7.74:2006/05/18(木) 14:46:23 ID:5WI093tO
この間、どこかのHPで見たんだが
外部濾過装置をそのまま水槽にぶち込んでいた。
見た目はあれだが、最強と感じた。
ホースいらないし、故障しても水ぶちまけないし、、、
454pH7.74:2006/05/18(木) 17:34:21 ID:tyzpGi6Z
どこかの店でもやってるなw
455pH7.74:2006/05/19(金) 23:22:39 ID:tzMV+5A9
冬場はいい補助ヒーターになるな
456pH7.74:2006/05/20(土) 05:27:24 ID:aBo8WZOC
デカイタッパで作った人いたよな。
457pH7.74:2006/05/20(土) 17:35:30 ID:CMaCnAY/
質問したいのですが 45キューブ水槽で海水魚飼育
してます。今使ってるフィルターはエーハ2215です
2215にクーラーをつないでいるのですが、さらにサブフィルター
を追加すると水量落ちますか?
458pH7.74:2006/05/20(土) 17:39:37 ID:Byf91KQW
>>457
水量は減らん。
・・・が、通水抵抗が増すから
普通は流量が減る。www
459457:2006/05/20(土) 17:45:29 ID:CMaCnAY/
水量→流量でした
新たに外部フィルター追加したほうが
いいですか?
460pH7.74:2006/05/20(土) 18:36:56 ID:JWTD87BS
>>459
してみたらいいじゃん。スレ違いだし。
461名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 22:18:16 ID:zNbpQ7Q8
経験者の方に聞きますが、水槽の上から猿や鳥が糞を落としたら
食べてくれる魚(群れ)っていますか?川魚とか。
462pH7.74:2006/05/20(土) 22:40:59 ID:JWTD87BS
氏ね
463pH7.74:2006/05/20(土) 23:39:05 ID:aBo8WZOC
なまずなら 糞くうな。
464名も無き飼い主さん :2006/05/20(土) 23:46:15 ID:zNbpQ7Q8
なまずは肉食じゃないんですか?
465pH7.74:2006/05/21(日) 01:21:10 ID:L2rU8e+B
>>461
経験者じゃないがマジレスすんならドゼウかヌマエビだな

てか猿や鳥が糞を落としたらって
アータはいったい何がしたいんだ?
466pH7.74:2006/05/21(日) 01:22:09 ID:uojcTEOc
家の中が動物園みたいになってんじゃないかな?w
467pH7.74:2006/05/21(日) 02:04:54 ID:KW1W0xjo
オーバーフロー水槽(3m)の真上でスローリスを飼おうと思うのです。
ドゼウとはドジョウのことですか?コイやフナの大群はどうでしょうか?
468pH7.74:2006/05/21(日) 06:24:23 ID:VJI/QfvC
60センチ水槽ですが、お薦めのフィルターってどんなのがありますか?
今、水作のスペースパワーフィットMを使用してるのですが・・
もっとパワーのあるタイプが欲しいです。
469pH7.74:2006/05/21(日) 06:47:05 ID:eL8H1SWy
>>467
うちのだんご虫みたいな水生昆虫は魚の糞たべますよ。動物のはどうかわからない。
>>468
wet&dry方式の上部フィルターがベター。
ベストはottoの1年以上、水換え不要になる外掛けフィルター。
2つとも商品名は忘れた。
470pH7.74:2006/05/21(日) 07:20:32 ID:fpy+MDSg
>>469
レスありがとう。
探してみます。
基本は「水中式」が欲しいんですkが・・

471pH7.74:2006/05/21(日) 08:43:42 ID:kyxKtIuq
上部、外部、底面のどれかにしとけ
472pH7.74:2006/05/21(日) 11:55:08 ID:1SpU0uXq
スペースパワーフィットMを四隅に各一台
473pH7.74:2006/05/21(日) 11:56:36 ID:TPRF3Nxh
>>468
パワーフィットMよりパワーのある奴としたら
水作エイト ドライブM かな〜。
474pH7.74:2006/05/21(日) 13:42:34 ID:eL8H1SWy
>>468
どういたしまして。
水中式のフィルターで「パワーハウス」という製品があるります。それがあなたにとってより良い選択になるのではないでしょうか。
詳しくはググル
475pH7.74:2006/05/21(日) 13:46:33 ID:gZp5BHLY
外部フィルタとか上部フィルタでいいぢゃん>60cm
476pH7.74:2006/05/21(日) 20:43:20 ID:1IyaE0Xo
外部に別のポンプ使って逆流させたら
空けなくてもある程度汚れは取れると思うんだけど
逆に一箇所にゴミが引っ掛かったりするかな?
477pH7.74:2006/05/21(日) 22:11:53 ID:kl9Nz7Xg
逆流させて洗浄する方法を載せてたサイトもあったような。
ポンプは使わず、シャワーパイプの位置をを下げてからフィルターを横にして
タップを開けるだけだったが。
478pH7.74:2006/05/21(日) 22:50:12 ID:7IrU+LaN
ある時、外部フィルターが水漏れを起こし階下まで水浸しになり
その場にいた家族がびしょ濡れになりました。
その事件を報じた各新聞の論旨は以下の通りです。

朝日:だがちょっと待ってほしい。
中日:なあに、かえって免疫力がつく
毎日:フィルターの息づかいを感じていれば、水漏れを防げたはず
読売:(身内の店の商品とわかってスルー)
産経:笑わせちゃあいけない
東京:滅多に経験できる事ではないのでかえってラッキーではないか
479pH7.74:2006/05/21(日) 23:25:20 ID:IS8N3642
>>453

それなら素直に水作エイト入れておいた方が良い気するね。。
480pH7.74:2006/05/22(月) 03:01:39 ID:rbe+2n3V
最近 PHマンセーが蔓延ってきたな。
被害者が出ないことを祈るよ。
481pH7.74:2006/05/22(月) 03:15:58 ID:M/R9DghV
マスターパル1という外掛けを使っているのですが
フィルターが目づまりしたので新しいのを買ってきたのですが

フィルターを差すところが二箇所あるようなので新しいのを二枚差して、

古いフィルターはバクテリアが住み着いているだろうから捨てずに
水がたまるタンク内に突っ込んで
放置してみたのですが意味ありますか?
482pH7.74:2006/05/22(月) 05:48:40 ID:cNzQockJ
あるよ
483pH7.74:2006/05/22(月) 06:45:09 ID:qx84vbCz
ウールてどこのメーカーがいいの?
484pH7.74:2006/05/22(月) 09:07:14 ID:KgtDGyYI
パワーハウスより
水作エイトMの方が良い。www
485pH7.74:2006/05/23(火) 21:27:53 ID:ANOIzw0z
え、パワーハウスって駄目なの?
一昨日、1g買ったばかりなんだけど
486pH7.74:2006/05/23(火) 22:14:09 ID:sJkwwC6V
>>485
いや、丈夫さとかサイズとかではいいろ材なんだが
いかんせん値段がね。立ち上がったらそんなに能力変わらないのに高いのは割にあわねぇと。
487pH7.74:2006/05/23(火) 22:23:34 ID:5vGrgFZe
寿のリングってどないですか?
488pH7.74:2006/05/23(火) 22:33:25 ID:LWq+YJjM
水に浸けたときシュウシュウ音がなるろ材がいいよ
489pH7.74:2006/05/24(水) 02:53:44 ID:Zf5Uk7dZ
たとえば?
490pH7.74:2006/05/24(水) 04:27:26 ID:uS9VPX90
491pH7.74:2006/05/24(水) 21:28:03 ID:mpi1RqPp
>>490
水草水槽にはうってつけだなwwwwww
492pH7.74:2006/05/24(水) 22:01:21 ID:mhGLTXBv
コトブキ パワーボックス55
テトラ EXパワーフィルター75

どちらか購入を考えてるのですが、どちらが良いと思われますか?
宜しくお願いいたします。
493pH7.74:2006/05/24(水) 22:38:54 ID:JSpCR2GH
>>492
比較対象がおかしい
494pH7.74:2006/05/25(木) 00:24:03 ID:qKh1dnRE
スレ違いなんだけどカラスガイやドブガイなどの櫨過能力にすぐれてるって言われる貝類ってどうなんだろ?
495pH7.74:2006/05/25(木) 00:26:16 ID:ArZGt7Cg
>>494
汽水・海水ならいいんじゃね。
496pH7.74:2006/05/25(木) 01:37:19 ID:7wKA8Ph9
>>494
濾過がうまくできてくると餌の植物プランクトン減って死ぬぞ。
死ぬと一気に水質悪化の諸刃の剣。
497pH7.74:2006/05/25(木) 01:59:49 ID:+eEeIf7u
貝の維持って難しいんでしょ?
498pH7.74:2006/05/25(木) 09:43:37 ID:99qhJcnY
近所で「エーハイム2213外部フィルター」特価にて5500円で売ってるけど
買いですか?
今のフィルターに満足してなくて、凄く興味があるんですが・・

499pH7.74:2006/05/25(木) 10:17:40 ID:+eEeIf7u
全力で買い。
2211でもその値段ならおk。
しかも送料いらないし。
500せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/05/25(木) 11:27:58 ID:feRqQF4i
500
501pH7.74:2006/05/25(木) 17:24:31 ID:NXXkormV

笑えるスレが曝されたから置いといてやるよ
↓   ↓   ↓

10 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [sage] 投稿日:2005/09/19(月) 17:05:59 ID:NG84hAkI0
昨夜、久々に93食ったけど
久々だとヤッパ効きが違うね
ネタにもよるが俺のネタサイコー!!!

31 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [hage] 投稿日:2005/09/19(月) 17:42:10 ID:NG84hAkI0
ヘイズってんの?
匂いはかなりキツイよお
効きは抜群だよパケひとつで1Mな。

83 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [hage] 投稿日:2005/09/20(火) 01:39:15 ID:ihijR6/A0
見えるんだよ聞こえるんだよ!
普段聞こえない声まで届くんだよ(マジだ。

91 名前:サムライアクアリスト ◆SAMURAISIE [sage] 投稿日:2005/09/20(火) 03:28:56 ID:ihijR6/A0
すげぇーー!
一昨日からだけど海老(CRS一匹5M円前後・・)の舞が
始まってる、なんかぁー神秘的だなぁ〜〜
なんで窓閉めてるのに満月って解かるのかなぁー?
生き物って不思議だなぁー、ああ、もうたまらん俺は今水槽の中で
海老と会話しますYO−−聞こえるだなコレが^^。

370 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [sage] 投稿日:2005/10/01(土) 23:53:03 ID:IgYfteIe0
俺は決まりすぎても車の運転できるが、夜遅くなると
方向がわからない事があり知らない間に前の車の後を
付けてその車の持ち主の家まで行ったことがあるが・

109 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [hage] 投稿日:2005/10/09(日) 06:52:24 ID:iPUhwWwP0
本日のまぁまぁの93イカッたYO
いかんいかん頭の中で音が共鳴してるバイまじに
小さな音も聞こえるYO−あああ平和だなぁ。。ウフッ

180 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [] 投稿日:2005/10/10(月) 00:46:22 ID:kE/9qj+40
ケーブルTVみながらぁー
それに本を読みながらぁー
PCに向かって文句を垂れる、しかも
100円のギョーザを食べて発泡酒を
飲みながら93を食べるって最高だね
とマジレスしただけさぁ,,と思う俺

881 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [sage] 投稿日:2005/10/19(水) 20:19:37 ID:MjQunB5Z0
昔のことですが友達と93きめてて笑いが止まらないまま
彼女の親父さんのお通夜に行ったけど流石に笑えないと
思ったら後ろから友達がわざと突付くのを感じ突然笑いを
こらえる事が出来ずに困ったことがある。

60 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [] 投稿日:2005/12/29(木) 03:59:50 ID:771xfs8p0
大麻ってイイねぇ〜
さっきまでムカついていたのがー
なんだか馬鹿らしくてぇ平和だお

298 名前:サムライ ◆SAMURAISIE [sage!age!] 投稿日:2006/03/14(火) 05:04:17 ID:RsXP7khm0
93食べて前に歩くことが出来なくなり仕方なく
後ろ向きに歩いて行き煙草を買った。
502471:2006/05/25(木) 23:59:54 ID:XwUnN/eO
>>498
それは絶対に買いだよ。
俺が欲しいくらいだ。
503pH7.74:2006/05/26(金) 00:00:31 ID:XwUnN/eO
orz
504pH7.74:2006/05/26(金) 01:36:08 ID:hWVbWKvi
>>498
俺だったら5個くらい買っちゃう勢いだな
超安いじゃん
505498:2006/05/26(金) 05:37:41 ID:+ky4ZCuf
>>499
>>502
>>504

レスありがとうございます。
明日買いにいきます。
ネットで実物商品の「サンプル」観ましたけど
グリーンのパイプとかカッコイイですね。
筒の部分って透明なんですか?

506pH7.74:2006/05/26(金) 07:36:17 ID:KFaPYbw0
>>505
朝起きたら、宮崎あおいを拝めるに限る。

筒って濾過層のことか?
緑色に見えるところは基本的に透明だ。
507pH7.74:2006/05/26(金) 08:48:35 ID:D5cm2Xy6
+ky4ZCuf 外部どれがいいんだにもマルチしてるな
書き方も見たことあるし、社員乙
508pH7.74:2006/05/26(金) 08:54:58 ID:HneGmFjv
どう見ても緑虫ですありがとうございました
509pH7.74:2006/05/26(金) 14:13:14 ID:TKddsIg4
現在30cmキューブにエデV2使ってるんだが
友人から要らなくなった同じエデV2貰ってしまった。
こんな使い方ってあり?
   ↓

水槽→ホース→V2→ホース→V2→ホース→水槽

510pH7.74:2006/05/26(金) 14:24:07 ID:aRuQ2EI9
>>509
二つ目は入水側に圧がかかる訳だ。
自己責任でな。俺ならやらん。
511pH7.74:2006/05/26(金) 14:28:48 ID:aRuQ2EI9
排水が容器内の圧を負にするから
容器の密閉が強くなり、水が漏れにくい構造だろ。
そのつなぎ方では、入水に圧がかかり
容器内が負にならない。
512pH7.74:2006/05/26(金) 14:35:18 ID:hpri/i20
>>511
前側のV2の電源切ったらどう?
で、後ろのV2のモーターだけで回す。

インペラ抜けるか知らんけど、
前のV2のモーター切っておけば
サブフィルタにすぎんからね。

問題は、エデV2のモーターで
十分な流量が確保できるか、だと思う。
513pH7.74:2006/05/26(金) 14:44:58 ID:TKddsIg4
なるほど、、、
正直、今の1台体制でも流量は少ないと感じているので
やめておきます。
普通にサブフィルターでも流量少なくなると思ったんで
これなら行けるのかな〜と考えたが、皆に聞いてみて
良かったよ。
ありがと〜
514pH7.74:2006/05/26(金) 14:46:14 ID:aRuQ2EI9
モーター切れば、いくらかマシだが、
入水側に流水の障害があるから
やはり容器内の負圧は多少減る。
問題になるかどうかは、そのとおりモーターの力次第。
確実に言える事は
部屋も水槽も駄目にする危険と対価となる以上の有意差を認められん。

小さな別水槽で美しいベタを飼った方が幸せになれる。
あるいは、



エデv2一個俺にくれ。
515pH7.74:2006/05/26(金) 14:48:09 ID:hpri/i20
>>513
並行稼働をお勧めしておく。


>>514
ワロス
516pH7.74:2006/05/26(金) 15:08:09 ID:aRuQ2EI9
理由は知らんが流量確保なら
エーハの水中はモーターが容積あたりに比して大きい。
それを逆に捉え、濾過能力の不足を言われるのがこの世の常だが。
それはともかく
実際、俺の知り合いは60.45.45を2010で問題なくこなしている。
こいつはホースが不要なんで以外に見た目が良い。
温度が上がるといわれるが、一度程度だそうだ。
ゆえに514にはエーハの2008を勧めておく。

エデv2は二個余るな。wwwwww
ベタ二匹飼えますぞ。
二匹には意味がある。自然なフレアリングが可能になり、美しく育つ。



517pH7.74:2006/05/27(土) 15:20:04 ID:HiIFFka7
>>492
 EXの方がいいんじゃないかな。
  
518pH7.74:2006/06/02(金) 09:23:24 ID:0eA9ZF3P
90ベアに 上部・ブリラント・水作で肉食稚魚やってるんだが
クリルの破片と思われる?繊維状のゴミが水中に漂い ハンパじゃない。
上部はそれなりの勢いで 回ってて、ウールを計4枚重ねてるんだが・・・。

水換え、ネットでのゴミ掬いでは 追いつかない。
物理ろ過に特化して、いいアイデア、装置ないですか?

クリル単食ではないですが このザマです。
519pH7.74:2006/06/02(金) 11:01:23 ID:SHScRn6y
水作のパワーフィットを2個ほど入れておけば
いいんじゃない。
520pH7.74:2006/06/02(金) 11:10:45 ID:xE4RdJCC
>>518
テトラのIN-30を何台か導入。
521518:2006/06/02(金) 13:39:02 ID:0eA9ZF3P
どもっす。
IN−30って どんなのですか?
見つからなくて・・。
522pH7.74:2006/06/02(金) 13:45:19 ID:xE4RdJCC
523pH7.74:2006/06/02(金) 18:32:10 ID:6kvkB5RE
>>521
「IN-30」もしくは「テトラ IN-30」でググったらすぐヒットするのだが?
524518:2006/06/03(土) 00:10:34 ID:mSom0Rx6
スマソ。
525pH7.74:2006/06/04(日) 05:51:07 ID:reHCrgpf
スマソだと? 2ch見たり用語覚える暇あんならGoogleぐらいインストしとけ
あと“検索”という言葉も学習城
526pH7.74:2006/06/04(日) 10:14:52 ID:iB3/5BAF
「金魚のお部屋」に付いてきたモーターがうるさいので静かなフィルターを
探していますが、テトラのAT20とGEXのe-roka(PF200)どちらが静かでしょうか?
また、その他に静かで同価格帯のフィルターがあればそれも教えて下さい。
527pH7.74:2006/06/04(日) 13:38:42 ID:8ko+Ik85
AT20が多少静か。
てかただで情報だけを教えてもらうなんて図々しい。
今度から質問スレに行け!
528pH7.74:2006/06/04(日) 15:39:34 ID:/vz+nLzZ
>>526
水作のスペースパワーフィットSを使っておけばいいよ。www
529pH7.74:2006/06/04(日) 23:29:00 ID:nn9hQccb
>>518
上部使用の場合だと、ウールや濾材が目詰まりしてくると細かいゴミが増えてくる。
一度ウール4枚を飼育水で洗ってメンテしてみたら?
4枚全部でなくても、1週間に2枚ずつくらいで。
530( ゚Д゚):2006/06/05(月) 01:00:23 ID:Kvvh1S5e
>>528
何故にwww?
531pH7.74:2006/06/07(水) 07:36:50 ID:gSFdoyZR
>>518 生物ろ過が無さ過ぎなんじゃない??
上部のろ材を全部大磯にすればいいんじゃないのかな??
532pH7.74:2006/06/07(水) 10:15:51 ID:MSH/BOVQ
>>207
今年一番笑った
533pH7.74:2006/06/07(水) 22:10:01 ID:A9xuiLLE
534pH7.74:2006/06/08(木) 00:15:10 ID:TKRyhiFQ
>>532
俺も似たような読み間違いはよくやるから笑え・・・・
535pH7.74:2006/06/08(木) 05:55:02 ID:FOHC0Kxl
>>533
エデニックシェルトの対抗馬になりそうだね
こっちのほうが、壊れにくいだろうし
536pH7.74:2006/06/08(木) 09:29:46 ID:rh01BltQ
>>533
中身見えないじゃん…
てかなんで造りがみんな一緒なんだろうね。
537pH7.74:2006/06/08(木) 09:32:04 ID:9HCHtRYt
>>536
小型外部なんて、作りを凝ろうにも
複雑になりすぎるとメンテし辛いし
これ以上どうしようもないんじゃないか?www

つか外部フィルタの構造なんて
どれ見ても似たようなもんだろwww
538pH7.74:2006/06/08(木) 09:47:01 ID:jm1nXk8i
水中ポンプの良し悪しはあるが、これはシンプルで
いいかも。
壊れるのって、ポンプぐらいだし、交換が簡単そう。
ストレーナーにスポンジかまして、リング濾材だけに
してもいいかもね。
539pH7.74:2006/06/09(金) 00:38:07 ID:Z2eDpHXh
ああ、そうか。交換は楽なのかもわからなんね。
540pH7.74:2006/06/09(金) 19:05:16 ID:A9ln4Plf
キョーリンの活性炭入れたら綺麗になるどころか白く濁ったorz
もう二度とカワネ( ´_ゝ`)
541pH7.74:2006/06/09(金) 20:29:06 ID:ttCX1DYP
活性炭入れる時にバクテリアにダメージ出したバカ発見w
活性炭そのものに白く濁る成分入ってるわけねーじゃんwww

もう二度と魚カワネの方が似合ってるな
542pH7.74:2006/06/10(土) 16:42:39 ID:5I3Lz6s3
>>540
別メーカー社員乙
543pH7.74:2006/06/10(土) 19:29:36 ID:50xRCn1k
>>540
残念な御人・・・
544pH7.74:2006/06/10(土) 21:05:58 ID:X4l+Gjjm
( ^ω^)釣
545pH7.74:2006/06/11(日) 20:00:42 ID:RpArQObk
ドジョウがソイルを巻き上げて濁ってしまって
全然水中が見えません。

細かい土とかを吸収するのに良い装置はなんですか?

ちなみに水作Mではだめでした。
546pH7.74:2006/06/11(日) 20:06:07 ID:NCqeb0jw
ていうかドジョウにソイルが問題なのでは?
外掛けをウールに変えたりしたらいけそうだけど…
547pH7.74:2006/06/14(水) 10:43:41 ID:xoWfkuue
フィルタを複数設置する場合、対応水量は単純に足算していっていいのでしょうか?
例えば水作S二つなら、25+25=50リットルを濾過する能力がある、と考えていいのか…

買った水槽に同梱されていたOT―60がうるさいので付け替えたいのですが、
同等品買ってまたうるさかったら無駄になるし、
手持ちの小型フィルタを組み合わせてなんとかならないかなあと…
548pH7.74:2006/06/14(水) 11:14:21 ID:b9FsP5QB
>>547 Yes ただ少し離してね
吸引力が相殺するするような設置はもったいないから最低10cmぐらいは
離したほうが良いと思いますよ

ただポンプも2個使うの?
能力2倍のポンプを分岐する手もあるけど手持ちって事はなんとかなるのかな

あとまぁ、バクテリアの問題もあるので折角なんでフィルター交換は1週間以上
間隔をあけてやりましょう、同時にやるよりは良いと思いますよ
549547:2006/06/14(水) 12:07:02 ID:xoWfkuue
548
ありがとうございます、計算方法は合っているのですね

いえポンプは水心の一番小さいのが一個だけです。
そのまま繋ぐと水面に波が立ち過ぎて魚(グッピー)が逃げるので、
水作の泡が出るか出ないかまで絞ってます。
なのでもう一個つないでもいいかなーとか。
…エア絞ってちゃせっかくの濾過能力も落ちちゃいますかね?
550pH7.74:2006/06/14(水) 15:46:05 ID:4dvxglHI
>>549
SSPP-7なら分岐して使うくらいでちょうど良いと思う。
551pH7.74:2006/06/14(水) 19:52:05 ID:gzEk7Du4
エア駆動の底面の騒音はどれくらいですか?

寝室に起きたいので静かな濾過方式を探しています。
現在、テトラのAT-20をつかってるのですが、微妙に低音がして気になります。

エア駆動の底面でポンプはクローゼットに押し込んだらどんなもんかなと考えています。
552pH7.74:2006/06/14(水) 20:24:43 ID:ntJqfnSN
エア式は泡のはじける音がする
553549:2006/06/14(水) 22:14:38 ID:giQ92w3L
>550
お答えありがとうございました。
早速エイトSをSSPP−7を二分岐してつけました。
既に一個入っているのに、
二個目のエイトを入れたらグッピー達が物珍しいそうに群がっていました…(笑)
554pH7.74:2006/06/15(木) 16:23:09 ID:yZTfwrKS
さんみの濾材どうよ?
555pH7.74:2006/06/15(木) 16:28:26 ID:jvtsXj/q
556pH7.74:2006/06/15(木) 17:08:24 ID:uV3anHmq
>>551
寝室でAT-20の低音が気になるって、もしかして枕元?
つか、「微妙」に低音がして気になるくらいなら置かない方がいいかと・・・
もしくはそのAT-20が調子悪いとか?
小型外部を使うって手もあるけど、水槽の大きさが分からないから何とも言えない
557pH7.74:2006/06/19(月) 21:19:30 ID:+pgHt82P
>>551
AT-20なんて無茶苦茶静かじゃん
水槽処分した方がよくね?

558pH7.74:2006/06/21(水) 07:29:35 ID:tqm70Adn
濾過器ネタとして、うちの取引先であるトースイがやばいらしい。
濾過器メーカーとしては中堅メーカーなのに。。。
街金にまで手形が回り、年間売り上げ以上に借入金が多いとか。
もうぽぁかな?
559pH7.74:2006/06/26(月) 00:19:08 ID:Vp8QQ4zT
bigboy600はどう?
560pH7.74:2006/06/26(月) 00:27:08 ID:yvDkijbe
大きいよ
561pH7.74:2006/06/26(月) 00:37:31 ID:xf6MXp5/
黄ばみが激しいんですけど(たぶん原因はソイル)上部で濾過スペースはあります。
黄ばみに効く濾過材教えて下さい。
詳しくメーカーまで教えてもらえると助かります
562pH7.74:2006/06/26(月) 00:38:52 ID:yvDkijbe
活性炭
563pH7.74:2006/06/26(月) 00:47:39 ID:g+4LBQ6e
流木の黄ばみならブラックホール
564pH7.74:2006/06/28(水) 15:35:58 ID:jfNrwvrn
寝室はat-20でも尾と出るだろな。
俺は水中フィルターやってたが、はっきりイってろ過できてないと思う。
物理ろ過も中途半ぱだからそうじめんどいし
565pH7.74:2006/06/28(水) 22:00:34 ID:Dvt781jg
AT-20ってうるさかったからすぐに廃棄処分した記憶があるなあ。
自分が過敏なのだろうか?
566pH7.74:2006/06/29(木) 11:15:13 ID:7lysBCfK
AT−20で五月蝿かったら、外掛けは無理だな
567pH7.74:2006/06/29(木) 23:16:15 ID:3OEG2W6g
>>566
ニッソーの奴のほうが静かだったけど、自分の環境では他に問題があって
結局外部に買い替えたよ。
568pH7.74:2006/07/07(金) 02:02:42 ID:1siBGBxA
外部EX75 の3段の一番上のバスケットに (下はリング、中は珊瑚 )

全部ウール or  珊瑚砂粗め  or 洗車スポンジ  or 付属のボール  
 or 付属ブラックスポンジ  
ではどれが濾過としては能力が高いですか?
569よう貧乏人共www:2006/07/07(金) 02:06:08 ID:b05GCJfT
俺様のセレブなお魚でちんちんしゅっしゅでもしてろよゴミ共がwww

かかってこいよ┐(´ー`)┌
http://x12.peps.jp/ushi
570pH7.74:2006/07/07(金) 02:06:17 ID:YsizFvtl
複数の水槽をまとめてろ過する方法はありますか?
571pH7.74:2006/07/07(金) 03:40:47 ID:DXdXOWjS
全ての水位が一定ならサイホン効果を利用して全部つなげばOK。
違うときは状況によって変わってくると思う。十分に自分で調べることをお勧めする。
572pH7.74:2006/07/07(金) 04:40:06 ID:adkyQmoh
俺の場合、AT-20が今のところ最も無音。近づいて耳当てないと動いてるかどうかわかんないよ。
もう今は使ってないけど、二ヶ月前まで使ってました。枕元に置いたキューブでね。確かに、
最初は微妙に音がしていた気もするが、一週間もするとほぼ無音になった。

ある程度長い期間使ってうるさいっていうのは、初期不良品だと思うが。あれがうるさいと思う
過敏さってのは神経症系の病気でもないとちょっと考えられん。
573pH7.74:2006/07/07(金) 18:28:47 ID:ZSgt4BUj
話は飛ぶが、浄化槽管理士って資格の講習を受けてきた。
汚水の生物処理の話がイッパイ聞けて面白かった。

スレ汚しスマソ
574pH7.74:2006/07/07(金) 20:23:23 ID:LSVRR4Er
>>573
kwsk
575pH7.74:2006/07/07(金) 21:11:46 ID:D45DophC
>>573
そういう感じで自分に投資するようなことはいいことだね
内容が気になる
576573:2006/07/08(土) 01:37:27 ID:iNrr31wk
下水道が無い地域で、トイレや台所、風呂なんかの生活排水を処理すんのが、この「浄化槽」ってヤツでさ。
勤め先がその関係なもんで、受講してきました。

浄化槽でいう「水処理」は、「汚水を生物処理により固体化(生物=汚泥)として浄化槽外に出すこと」
なんだってさ(間違ってたらスマソ)。

で、処理方式ってのがイッパイあるんだわ。
曝気を止めて嫌気性にして脱窒したり、濾床に汚水を撒いて空気と触れさせて好気性処理したり(ウエット&ドライ?)。
リンは結局のところ、現実的には薬剤での凝集処理をするしか無いっぽい。

受講中、結構寝てたんで、間違って覚えてるかも。。。
2週間缶詰で、受講費のみで12万円なり!
(ペット誌などでの独学の方が良いと思われ)
577pH7.74:2006/07/08(土) 20:43:03 ID:WNFEin+k
>>576
高いだけあって受講だけで資格ゲトですか?
578pH7.74:2006/07/08(土) 21:21:06 ID:owUo7YHG
2週間缶詰の講義なのに12万で高いって・・・
579573:2006/07/08(土) 21:55:56 ID:CmJkPRQS
>>577
国家資格をもらえます(「取れる」というより「もらえる」が正しい感じ)。

>>578
確かに、一万円弱/日と思えば安いかもね。
いや確実に安いな。今、オレ、ちょっと得した気分

浄化槽においても、各社から多種多様な処理方法の「槽」が、様々な謳い文句で売られている様です。
講師のセンセイに
「糞水を処理するだけなのに、何故にこんなにも色々な処理方法や商品があるのですか?」
「具体的に何がどう違うのですか?」
と聞いてみたが、スッキリする答えは返ってこなかったぞい。

「どんな浄化槽か」よりも「曝気強度や逆洗、清掃などのメンテナンス→維持管理」の方が重要だと思ったよ。
素人考えだが「アクアリウムの世界でも同じじゃないかな」と。

長々とスレ汚し、スイマセンデシタ。
580pH7.74:2006/07/09(日) 17:59:47 ID:xTiOhb9b
2年目にして水作エイトがどこからゴミを取り除いているのか全く分からない罠。

ろ過とは?
ttp://www.suisaku.com/breeding/b03.html

581pH7.74:2006/07/09(日) 18:02:52 ID:loFoXQwI
費用対効果で見れば、圧倒的にボッタクリっぽいぞw
582pH7.74:2006/07/17(月) 04:54:14 ID:30A6Ls9f
ろ過剤を竹炭プラス(160円くらい)のやつにしてから快適になりました。
活性炭だと吸い込んだアンモニアを吐き出してしまうのでそれで死んでしまったりして
悩んでたのですが、竹炭だと綺麗になる上に吸い込んだアンモニアを吐き出さないので
たくさんドジョウがいるのですが3週間くらいはもち楽です。
それ以前は死なせてしまっていて苦しんでました。
ろ過シートはしょっちゅう替えると環境が急激に変わって死んでしまっていたので
黒くなって汚くてもそのまま汚れを竹炭を替える時に排出した水槽水で
ゆすぐという感じでボロボロになってますがもう2年くらい使ってます。
おかげで死ぬ数が本当に少なくなり助かってます。
583pH7.74:2006/07/17(月) 05:26:06 ID:+mHYsXuP
584pH7.74:2006/07/17(月) 10:43:34 ID:g6v8U4Rl
それ何てプラシーボ効果?

活性炭が吸着したものを吐き出すというのは都市伝説
吸着ろ過が悪いとは言わないがそれに頼ってると
この先も苦労しっぱなしな気がしないでもない
585pH7.74:2006/07/17(月) 11:44:14 ID:CJ8UtYtC
>>584
ブラシーボ効果じゃないですよ。
活性炭からアンモニアが噴出していたんです。でも、竹炭に変えてから
そういう心配はなくなりました。たくさんドジョウを飼っていたのが
全部死んでしまったので。竹炭に変えてから快適です。
586pH7.74:2006/07/17(月) 11:46:52 ID:CJ8UtYtC
>>584
もう活性炭から竹炭に変えてから1年半以上快適に飼ってます。苦労は反対にしなくなりました。
587pH7.74:2006/07/17(月) 11:50:29 ID:CJ8UtYtC
>>439
どじょうは飛び出しますね。私もえさをやる時とかふたを開けると勢いよく
飛び出しそうになります。普段でもよくジャンプしてふたに当たってますし
蓋も押し上げるほど力も強いので、私は蓋の上に新聞紙を置いて重りにしてます。
588pH7.74:2006/07/17(月) 12:32:31 ID:yjePh2N7
質問させていただきます。今外部フィルターを使っていましてそろそろ一ヵ月がたちます。中にウールを入れていますのでウールだけを交換しようと思いますが、掃除後の水質の悪化、魚のストレスが恐いです。
みなさんにアドバイスをいただきたいのですが、ウール交換の際、みなさんの上記の対策、またこうしてみれば?ということがあればアドバイスを下さい。
また、みなさんはウール交換はどの位の期間でおこなっていますか?

宜しくお願いいたします。
589pH7.74:2006/07/17(月) 16:29:10 ID:GEOPIgTD
>>588
私は水作エイトの投げ込み式ですが、買い始めの頃はあまりバクテリアとか
よく分からず、1週間に一度は汚れるのが気になって新しいのに代えてましたが、
そのたびに1匹くらいずつは死んでました。やはり環境の変化や急激な
温度の変化などには対応できない魚もいるようです。
私はもうボロボロになってますが、汚い色でもそのまま水槽の捨てる水で
ゆすぐだけでずっとそれから使ってます。トラブルが全くなくなりました。
あと、竹炭プラスというのを使ってて水も白くにごらなくなり快適にしてます。
590pH7.74:2006/07/17(月) 17:37:27 ID:YD3qF56Y
安全性・コスト・メンテナンス面を優先したらエイトS複数個に落ち着いた
エーハイムプロフェッショナルも4台売り飛ばした
本当は底面が好きなんだけど、メンテナンス面がちょっとキツい
上部はポンプが電気バカ食いなんでパス
濾過能力は上部が最強だったけどね。
591pH7.74:2006/07/19(水) 16:00:21 ID:EC40xsVn
>上部はポンプが電気バカ食いなんでパス
ヒータや照明に比べたらろ過器の電力なんて無視出来るほどだと思うけど?
ちなみにエアーポンプも上部のポンプもそれほど差がないのでは?
592pH7.74:2006/07/19(水) 22:01:55 ID:8I8e2eJN
俺の手元にある中で、60センチに使いそうな器具をみてみると、
エアポンプ(ニッソーβ1500) 2.5W
上部フィルター(ニッソースライドフィルター600) 10/9W(50Hz/60Hz)
エーハイムクラシック2213 5/6W(50Hz/60Hz)

流量が違うから単純には比較できないが、差があると言えば差があるし、
ヒーターと比べれば誤差といえるかもしれない。
593pH7.74:2006/07/19(水) 23:19:05 ID:T1l6hM9I
>>591
ゴメン 俺の書き方が悪かった
水槽1台とかだったらたいして気にならない差なんだが
自分で言うのもなんだが俺ヲタだから(汗
10本以上の水槽で365日24時間使う場合、塵も積もればなんとやらで
かなり電気代の差が出るんだわw
ショップや問屋・養魚場なんかでエアリフトが多いのと同じ理由w
10Wの揚水ポンプ10台だと100W
2.5wのエアポンプなら10台でも25Wだから
めちゃデカい
594pH7.74:2006/07/20(木) 15:11:46 ID:kZPIMDH0
電気代は切実だわ
昨日も嫁はんに「なんか高くない?」って言われた
595pH7.74:2006/07/20(木) 15:18:46 ID:kZPIMDH0
つ電気ナマズ
596pH7.74:2006/07/20(木) 15:25:33 ID:0PpnxYrU
自転車こげよ
597pH7.74:2006/07/20(木) 16:26:46 ID:mR2XSXSD
>>593
同じ水作のスペースパワーフィットも2.5Wだぞ
水槽の中にセットできるし生物濾過も強力だし静かでいいと思うがな
598pH7.74:2006/07/20(木) 17:15:12 ID:DDDcUWSv
>>593
>かなり電気代の差が出るんだわw
>ショップや問屋・養魚場なんかでエアリフトが多いのと同じ理由w
墓穴掘ってるみたいだけど
ショップはメンテやレイアウトの問題でしょ
だからエアリフトの店も有るけどオーバフローでやってる店も有る
店内の照明や空調費から考えるとろ過装置の電気代なんて無視出来る金額だ
ちなみにオタなら月100W(約1000円)なんて無視出来る電気代だと思うけど?
599pH7.74:2006/07/20(木) 22:59:43 ID:2W2UeanW
>>598=>>1
スレ盛り上げたいの?無理すんなよ
>無視出来る金額だ
子供かお前は?水槽10台で済むショップしか知らんのかw
照明は24時間かよ 空調は水槽事かよw
それか
>墓穴掘ってるみたいだけど
煽りたいだけちゃうんかと小(ry
今回だけ相手してやるが
次もレス付けて欲しかったらツッコミどころを無くせw
ツッコミ返されないように腕を磨け
600せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/07/20(木) 23:35:34 ID:qd/Ohv2Y
600
601pH7.74:2006/07/21(金) 08:11:40 ID:xN6r1nID
ショップがエアリフト使ってるのが多いのは設備が簡単なのと、水槽一つ一つを別々に管理しやすいからなわけだが
費用対効果も大きいし

>店内の照明や空調費から考えるとろ過装置の電気代なんて無視出来る金額だ
無視出来るわけないじゃん
602pH7.74:2006/07/21(金) 09:45:30 ID:+y4FX5lV
ランニングコストで考えればエアリフトの方が効率いいんじゃないの?
外部は・・
603pH7.74:2006/07/21(金) 14:14:28 ID:G700f1xH
>>599
>子供かお前は?水槽10台で済むショップしか知らんのかw
低能、ちゃんと読め
上で
「俺ヲタだから(汗
10本以上の水槽で365日24時間使う場合、塵も積もればなんとやらで
かなり電気代の差が出るんだわw」
と書いてるだろう
だから
「オタなら月100W(約1000円)なんて無視出来る電気代だと思うけど?」
と書いたまで。

それにショップの空調は他のペットや生体も居るから24時間やってるとこ多いぞ
アクアコーナのろ過機器の電力なんてしれてる。

>次もレス付けて欲しかったらツッコミどころを無くせw
>ツッコミ返されないように腕を磨け
そのまま返す!
604pH7.74:2006/07/21(金) 15:13:41 ID:Cy87ZnTC
なんか荒れてますね
605pH7.74:2006/07/21(金) 15:34:39 ID:e1XOBiG1
      _, ,_
    (゚∀゚; ) は、はげしく・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \


           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
606pH7.74:2006/07/21(金) 15:38:10 ID:ZXpI3BJ2
うん、荒れてるね。
人それぞれという言葉を知らんのかね…
607pH7.74:2006/07/21(金) 15:57:40 ID:bL+VBrUJ
底面式フィルターと投げ込みってどんなの?
608pH7.74:2006/07/21(金) 16:11:55 ID:e1XOBiG1
>>607

底面フィルター
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/BottomFilter.htm
水槽の底にこれを入れて、その上に砂利を入れる。
入れた砂利が濾過材となる。
エアーポンプの水流による方法や、水中ポンプや外部フィルターとの直結
等々、使用範囲は広い

投げ込み式フィルター
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/12632/
文字通り水槽にそのまま投げ込み
エアーポンプによる水流で水槽内の水をまわす

以上、こんなの
609pH7.74:2006/07/21(金) 16:15:15 ID:yKy7gdzh
なんで商売やってるショップと趣味でやってる個人の消費電力を比べてるん?
610pH7.74:2006/07/21(金) 16:43:01 ID:4Z8oAb4T
外部と上部の併用って効果ありますか?
611pH7.74:2006/07/21(金) 16:47:06 ID:yoNLt3JH
>>610
メンテをずらせば、水質安定に役立つ
それぞれ単品でろ過が間に合ってないなら有効
くらいかな
612pH7.74:2006/07/21(金) 16:55:38 ID:e1XOBiG1
>>610
それなりの効果はあると思う
但し、水槽内や濾過槽内の総水量や生体や水草の量に応じたバクテリアしか発生しないので
過剰に濾過装置を増やしたところで、過剰にきれいな水が出来るとは限らない。
外部やオーバーフローなどで総水量を増やすことにより、水は汚れにくくなるけどね。
すでに外部を持っていて上部を足すなら、外部にサブフィルターを増設して
総水量を増やした方がいいように思います。
逆の場合は・・・ま、無いよりあったほうがいい。

ただ、水槽の大きさはいくつ???
613pH7.74:2006/07/21(金) 18:01:21 ID:4Z8oAb4T
>>611612ありがとうございますm(__)m
60aにネオンテトラ30にコリドラス10ヤマト10にウィローモスが入ってます
今上部に活性炭外部は生物濾過入れてます
614pH7.74:2006/07/21(金) 18:02:57 ID:4Z8oAb4T
>>611612ありがとうございますm(__)m
60にネオンテトラ30コリドラス10ヤマト10入ってます
上部に活性炭で外部で生物濾過してます
615pH7.74:2006/07/21(金) 19:22:39 ID:wz3BH+xw
どっすーんとしたうんこをする魚だとやっぱ上部フィルターが楽だな
うんこが堪ったブリッジごと水洗いして戻して終了
616pH7.74:2006/07/22(土) 02:33:31 ID:1svarAFT
フルダイズフィルター使ってる方いらっしゃいませんか?
音とか濾過能力とか色々聞きたい事があるので情報お願いします。
現在は60×20×30水槽で、エーハイムの外部2231を使用中。
今後はフルダイズフィルターにかえて濾過しようと考えていますが無謀ですかね?
617pH7.74:2006/07/22(土) 09:06:51 ID:HQfwi+TB
>614
おろ、もう既に上部+外部で稼動中なのね
それに60水槽ですか、それだったら併用は大いに意味ありますね。
それにしても、コリ10匹ですか・・・うらやましい
618pH7.74:2006/07/22(土) 10:55:59 ID:X1bCjQvO
>>617
効果があるのか実感できなかったんで……
コリは最初掃除屋さんとしていれたんですけど愛着わいてきて白コリとステルバイがいます
619pH7.74:2006/07/22(土) 17:31:53 ID:W19YDlUQ
>>616
流動式ろ過?
620pH7.74:2006/07/22(土) 17:57:20 ID:HQfwi+TB
>618
ウチは青コリ2、パンダ1
そして今日、ステルバイ2追加
ちなみに一緒にコメット(金魚)2も混永

濾過装置はエーハの2133、給水側にスポンジフィルター、排水側に底面フィルター
底面は吹き上げ式になってます。
621pH7.74:2006/07/22(土) 18:43:29 ID:kUq/RHkD
混泳って漢字、なんで一発変換できないんだろ。
造語なのかな?
622pH7.74:2006/07/22(土) 20:18:42 ID:I3LaajVz
特殊な世界でしか使われてないからだろ
623pH7.74:2006/07/22(土) 20:27:36 ID:HQfwi+TB
>622
> 特殊な世界

ここの事か!? Σ(・Д・ノ)ノ
624pH7.74:2006/07/22(土) 23:43:56 ID:1svarAFT
>>619

そうです。実物は見たことないので詳しくは知らないんですが、
あのフィルター内で濾材?がぐるぐる回ってるやつです。
使ってる人少ないみたいで、情報がないんですよね・・・
625pH7.74:2006/07/22(土) 23:55:03 ID:uzh5fSGe
>>624
あれって目詰まりした時どうやって掃除すんのかなぁ?
濾材は使い捨てか?
砂が細かすぎてヘタに洗うと流れていくだろうしw
素朴な疑問点が多過ぎだし安い器具じゃないから気軽に買えねぇw
626pH7.74:2006/07/22(土) 23:59:46 ID:1svarAFT
>>625
使い捨てっぽいですね。
やめといた方が無難ですかね・・・
吸水や排水の仕組みもよく分からないんですよね。
値段は確かに高いですもんね。 
正直言うと高いから良いのかと思っちゃった部分もあるんですけど
627pH7.74:2006/07/23(日) 00:09:40 ID:nSRuG7vD
>>624
ここに動画がある。
ttp://blog.livedoor.jp/aquabase/archives/cat_50018429.html

ディスカスやってる人が結構導入していた。
確か別途ポンプが必要だったはず。
以前探してたがその当時はほとんど扱ってる店がなかった。
628pH7.74:2006/07/23(日) 00:20:43 ID:bKGLcZHV
>>627
情報感謝です。エアポンプ必須みたいですね。
排水は上部の三角形の排出口から出ている感じですね。
でも、どっから吸水しているのかが全くわからない。
629pH7.74:2006/07/23(日) 00:23:42 ID:nSRuG7vD
>>628
エアポンプじゃなくて水を送る方のポンプ。
容器の下から吹き上げにしてろ材を撹拌してる。
水だけ上部から排出。
630pH7.74:2006/07/23(日) 00:38:03 ID:bKGLcZHV
なるほど、もの凄い勘違いをしていました。すみません
じゃあ、エーハの外部と交換という次元の話じゃなかったんですね
合体させて使用ということでしたか ありがとうございました^^
631pH7.74:2006/07/23(日) 00:42:53 ID:f1/ScL65
なんか交換濾材チャームで3kとか
補修部材もサポート大丈夫か怪しいし
その気になったら簡単に自作できそうな奇ガスw
632pH7.74:2006/07/23(日) 00:48:47 ID:bKGLcZHV
>>631
自作いいですねえ^^ 自分には無理だけど。
自作スレに話もっていってみようかな 相手にされなかったら悲しいけど
633pH7.74:2006/07/23(日) 00:51:32 ID:Gf2L1APG
>>620
金魚とコリ混泳できるんですか
エーハイムどうですか?私はことぶきのパワーボックス45です
634620:2006/07/23(日) 09:13:07 ID:V8p2Pj2+
>>633
全然問題無く同居してますよ
エーハは友人から譲り受けたものですが、すこぶる快調です。
底砂に田砂を使用している為(コリ用に)底面は吹き上げにして
ゴミ等が底に溜まらないようにしてみた。
吹き上げと言っても砂が舞い上がるほど強い水流ではなく
砂からジワジワ染み出しているような感じです。
水槽背面にエアカーテンを置き、水面を通って全面への極微弱の水流をつくってます。
給水側にはスポンジフィルターを使用し、水槽内のゴミを取ってます。

金魚とコリで大量の糞が出るけど、底に溜まるような事は全く無いです。
635pH7.74:2006/07/23(日) 13:18:29 ID:cUsaLCr3
生餌メダカストック用の60規格に
追加で水作のフラワーを予定してるんだけど、
フラワーって水作の投げ込み中で言うと
ドレぐらいの能力なんでしょ?
M以上ジャンボ以下?
フラワーをツインで大磯に埋没させたら
かなり効きそうだけど。
ちなみに現在は上部サブストとニューブリダブルです。
目標1000匹以上です!
636pH7.74:2006/07/23(日) 13:30:36 ID:V8p2Pj2+
■ニューフラワーDX
45〜60cm水槽用(55L以下)
¥2,048(税込)

■ジャンボ
大型水槽・池用
¥6.510(税込)
池や大型水槽用のフィルター

■エイトM
40〜45cm以下水槽用(35L以下)
¥998(税込)
637pH7.74:2006/07/23(日) 13:42:43 ID:cUsaLCr3
>>636さん
適切で懇切丁寧且つ迅速な回答ありがとう。
目高捕獲の邪魔にならないためにも
フラワーツインターボにしてみまつ。
638pH7.74:2006/07/23(日) 13:54:34 ID:V8p2Pj2+
投げ込みは底床に大磯などを使って埋め込めば
投げ込み周辺の底砂も濾材へとなる

水槽底→投げ込み→大磯 でセッティング
噴出するパイプのみ砂から出しておく

ただ投げ込みの掃除が面倒になるけど
639pH7.74:2006/07/23(日) 14:18:08 ID:cUsaLCr3
重ね重ねありがとう。
掃除めんどそうだけど、
生餌のストックだから、スグ空になるしおK!
がんばりまっそる☆
ありがdくす神☆
640pH7.74:2006/07/23(日) 15:51:31 ID:i2w9SqxB
エアリフト底面でよくね?
641pH7.74:2006/07/23(日) 16:00:37 ID:V8p2Pj2+
>>640
それを言っちゃぁ〜おしめぇ〜よぉ〜

てかさ>635で「フラワーをツインで大磯に埋没させたら・・・」
って言ってんじゃん、よく嫁!俺!!
642pH7.74:2006/07/23(日) 16:28:14 ID:CPUXl+r0
個人的には単なる底面フィルターよりもフラワーDXのほうが扱いやすいので重宝してる
643pH7.74:2006/07/23(日) 23:48:00 ID:cUsaLCr3
>>635です。

>>640
一瞬思いましたが、それを言ってちゃ〜…

>>641さんの気持が嬉しいんでおK☆

>>642フラワーをツインで埋めた方が泡の感じが
格好良さげ♪
644pH7.74:2006/07/23(日) 23:54:50 ID:bTatujC7
>643
大磯を山にして埋没

海 底 火 山 !!
645pH7.74:2006/07/24(月) 01:45:52 ID:lmsCzr1n
>>644
2連だとおっぱいっぽくてエロいかも
646pH7.74:2006/07/24(月) 14:33:27 ID:iaM4FrhM
ろ材を砂利の代用として床に敷いたらろ過能力上がる?
入れたとしても底面フィルターで水流作らないと無駄かな?
647pH7.74:2006/07/24(月) 14:44:15 ID:LTk/N1tC
>>646
水流あってこそだからな。
648pH7.74:2006/07/24(月) 14:58:28 ID:oZEeoIMb
>>646
底に敷くなら大磯にしとけ
濾過材を敷いた所で効果は対して変わらない
それにどれだけの濾過材がいるとおもう?
かなりの金額になるぞ
649pH7.74:2006/07/24(月) 16:22:47 ID:oZEeoIMb
>>627
遅レスすまぬ
これの濾材ってどんな物なの?
動画見ただけだとイチゴクリームみたいに見えた
650pH7.74:2006/07/24(月) 18:13:06 ID:iaM4FrhM
>>647 >>648

やっぱり無駄か… アラゴナイトサンド?だっけ バクテリア付の床材。
ああゆうのりでいけるかなと思ったんだけど。
今は海水水槽でサンゴ砂小 このままでいいか
651pH7.74:2006/07/24(月) 18:43:03 ID:Yxqz0mTp
>>643です。
早速、フラワーDXとGEX SHIZUKA4000wと大磯10`買って来ました!
現在ウチの生餌ストック水槽は↓
GEX デュアルクリーンカスタム(ストレーナー埋没)
TETRA  ニューブリラントダブル   (大磯埋没)
水作  フラワーDX       (大磯埋没)
とかなり豪華です。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451777&recon=3296154&check6=2096374
ピンボケで申し訳ない。
現在はメダカ約200匹
さぁ何匹までいけることYARA
652pH7.74:2006/07/24(月) 19:48:48 ID:EtC5uuPv
>651
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

って、全て埋没ですか
こういうのもありだなぁ〜すげ〜なぁ〜
エアチューブが目立つけど・・・。
水作の「パイプピタッと」とか使ってみるとか
ま、餌にそこまでは・・・ってのもあるかな。
653pH7.74:2006/07/24(月) 20:53:40 ID:cLmz4d96
一応TUBEは奥の面にキューバンで張り付けてあるんですが、
写真では分かりにくいですね…。
上か下に這わすようにします!
大磯は少し足りなかったので後5`追加予定です☆
ちなみにフラワーは2基掛けの予定でしたが、
財布と相談したところ→
とりあえず1基にしましたw
654pH7.74:2006/07/24(月) 23:27:28 ID:mE7Ffdl4
>>651
上部のポンプは埋めない方がいいような気もしないでもない

>吸盤
見えたw

砂は十分じゃないかな
追加すると水草とか植えたくなるよ?w
655pH7.74:2006/07/25(火) 00:17:08 ID:k6HQVyHj
>>651です。
結局、底砂の凸凹とTUBEが気になったので、
更に大磯(細目(ちなみにさっきまでは中目))
を追加して約10aの真っ平な底床を作りました!
もちろんTUBEは埋めてスッキリしました。
ストレーナー埋没は多少危惧したんですが、埋めても流量に変化が無かったのと
目高捕獲の邪魔になるので、埋めましたw
結果、厚さ10aの大磯からは上部とニューブリのパイプが2本と
フラワーDXの先っちょが出てるだけとシンプルになりました☆
完璧自己満ですがw
調子に乗ってさらに目高を200匹追加したので、現在は約400匹です!
656pH7.74:2006/07/25(火) 01:47:12 ID:BYQAG47/
>>655
砂利の中の細かい石が吸い込まれてモーターとインペラの磁石にくっつき…
657pH7.74:2006/07/25(火) 04:35:39 ID:k6HQVyHj
>>656
恐ろしい(-_-;)
まぁその時はその時ですね…。
それより二段ラックの下段なんで、
底砂掃除にサイフォン式のクリーナーでは苦労しそう。
658pH7.74:2006/07/25(火) 08:04:31 ID:BLyCVm9e
>655
底面を敷いといて水中ポンプを設置
通常時は作動させないで(させてもいいけど)水換えの時にパイプにホースを接続
水中ポンプ作動で水抜き、底部に溜まったヘドロ&ゴミもろとも排水

って、それほどパワー無いか
それに今からでは設置マンドクセかな?
659pH7.74:2006/07/25(火) 18:30:00 ID:k6HQVyHj
>>658ありがとう。
良さげだけど、確かに今さらリセットは無理ポ(´Д`)
今日店で電池式の灯油のヤツみたいなので、アクア用のがあって、
便利そうだから、それにしようと思ってます。
簡単に言うと掃除機みたいな構造でゴミだけコシ取る感じでした。
ただ電池なんでパワー無さそ。
660pH7.74:2006/07/25(火) 18:36:48 ID:BLyCVm9e
>659
お!それ知ってる、ゴミを溜める所がガーゼの袋みたいになっているじゃない?
俺も悩んでいる製品だ、もし買ったら使い心地とかのレポキボン
ゴミ濾過装置って事いいかな?
661pH7.74:2006/07/25(火) 18:54:13 ID:k6HQVyHj
>>660
了解した(。`・ω・´。)ノ
そうそうガーゼみたになってたw
ホース繋いだり色々できるみたいだけどね。
買ったらまたレポしまつ。
662pH7.74:2006/07/26(水) 20:42:58 ID:DRxEi6B2
>>659
その濾過装置、すごく興味があるんだけど何て製品名?
663pH7.74:2006/07/26(水) 21:19:45 ID:v6jHOroe
>>662
たぶん↓のことだと思う。
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*14387&9*&100*%82%bb%82%a4%82%b6%82%e2
誰もが一度は通る道なんだよねw
664pH7.74:2006/07/26(水) 23:39:59 ID:GDesVnk7
>>663
それ使ったことあるけど 速攻で壊れた
665pH7.74:2006/07/27(木) 02:04:05 ID:iu+HWBk5
袋でごみを〜とか言っても
ぱっと見じゃ9割のごみが水槽を舞ってた
一瞬で押入れに行ったよ
666662:2006/07/27(木) 06:05:14 ID:q/CEx4KH
ありがとー
壊れやすくて、性能悪いのか。。。。

でも、一度使ってみようかな(お約束)
667pH7.74:2006/07/27(木) 06:27:52 ID:DT9RqwGf
>>664-665
ありがとう。買う前で良かったよ(((^^;)
ちなみに大型肉食の糞とかの場合はどう?
大きいから吸ってしまえば舞うことはないんだろうけど、
吸い込み口の形状によっては無理っぽいよね。
大磯とかの底床掃除は今月の楽熱に出てた
ポンプ+ペットボトルのが良さそうだね☆
668pH7.74:2006/07/27(木) 11:38:37 ID:DT9RqwGf
>>651です。
メダカに続き余ってる水槽でエサ金をストックしようと思ってるんですが、
水槽が1580*410*500ってサイズなもんで、
濾過をどうしようか検討中です。
温度管理の問題で立ち上げは涼しくなってからってことになりますが。
安価で高効率なら、
底面複数(3~4)+水作ジャンボ2基掛けなんてどうかな?
669pH7.74:2006/07/27(木) 11:57:56 ID:YeEQByrd
>>668
兄さん(兄さんと呼ばせてもらいます)またデカイの立ち上げるね
底面3〜4って言うのは、複数枚繋いだ物を複数設置して、それぞれにエアーなりポンプなりを接続して使用するでいいのかな?
それプラスジャンボ2基ですか
う〜ん・・・通常の熱帯魚なら十分過ぎると思うけど、餌用とはいえ金魚だからね・・・うんこの量が・・・・
むしろベアタンクにして、ジャンボの数増やしてフィシュレット投入とか
だめか・・・
670pH7.74:2006/07/27(木) 12:17:51 ID:DT9RqwGf
>>669ありがd☆
兄さんなんて恐縮ですw
たまたまオクで買った自作モノのが眠ってたんですよ。
ガッチリはしてるんですが、シリコンがハミ出まくりで見映えがよくない。
しかもガラスでメチャンコ重い…。
いっそのこと屋外に設置してやろうかとさえ思います。
底面はその通り4SETって感じで考えてましたが、
>>669さんの言う通り濾過を考えるより掃除の容易さを
優先させた方がいいかも知れませんね。
671pH7.74:2006/07/27(木) 13:27:46 ID:74C8HZxy
320リッターくらいあるのか、豪勢だ

底面の替わりにスペースパワーフィットを4隅に設置
投げ込みなんでエアレーションするのも簡単
計算上は6個あれば範囲内に収まるから後2個足すか残りはエイトとかで

メリットはあれだな、水槽周りがすっきりする(それだけw)
672pH7.74:2006/07/27(木) 14:16:51 ID:DT9RqwGf
>>671ありがとう。
スペースパワーフィット×6でまかなえるのが凄いね!水作☆
でも実際この流量でこの細長い水槽全てを
まかなうのは無理があるだろうから、
ジャンボ(かなり使ってみたいw)をツインターボかな☆
ちなみにメダカは毎日10匹程☆に…
まだしっかり立ち上がってないのもあるけど、悲しい。
673pH7.74:2006/07/27(木) 14:18:13 ID:Qqxc7JgU
1580mmが置ける屋内ってのも凄いし
これだけの餌金を必要とするメインってなんですか?
メインはもっと凄い環境?

幅50cmなら掃除を考えて上部をたてに3〜4機ってのも有りかも?
底に障害物無いから掃除しやすいし物理ろ過マット交換も簡単だし
674pH7.74:2006/07/27(木) 14:37:29 ID:DT9RqwGf
>>673ありがとう。
いえいえ恥ずかしながら、現在は
スポガー2匹
ショートノーズ1匹
ニードルガー2匹
セネガルスとエンドリケリーが各1匹
↑が90a水槽2つに分けて入ってます。
って感じです。しかもまだ仔赤食べられるサイズではありません。
笑ってください。
後々は1200*600*600を購入予定ですが、
今はエサ金水槽が一番大きいと言うコッパズカシい事態です。
それと奥行きは500ではなく410なのです。
あ〜恥ずかしい(--;)
ちにみに他にも90の水草と90の珊瑚水槽があります。
最近大型肉食魚にはまりだしました。
675pH7.74:2006/07/27(木) 14:41:32 ID:YeEQByrd
兄さん改めの「ミニ水族館館長」だな
1500クラスの水槽に色々な種類の小さい魚をいっぱい入れてみたいな
676pH7.74:2006/07/27(木) 18:00:07 ID:Qqxc7JgU
>>674
>それと奥行きは500ではなく410なのです。
410mmなら450用の上部が使えるかも
橋げた渡せば60cmや90cm用もOKかな?

あと面白いとこだとテトラの外掛けOT-Wを奥壁面にずら〜っと5個くらいどう?
677pH7.74:2006/07/27(木) 18:48:41 ID:DT9RqwGf
>>676ありがとう。
なるほど、上部も使えないことはないですね。
ただ上が塞がれてしまうのが難点ですね。
金魚捕獲の邪魔になりそうです。
OT複数も面白そうですね!
OT30+ローリングサンダーを10連とかw

で、投げ込み複数とEX120単発じゃあやっぱ投げ込みの勝ちですかね?

EX120→約15000円
水作ジャンボx2+強力ブロアー→約15000円
↑ならどうです?
678pH7.74:2006/07/27(木) 19:21:00 ID:+Ws8BAUE
ワンタッチってでかい水槽に付く??
ストレーナーもその間のすき間も小さいし。
679pH7.74:2006/07/27(木) 19:55:54 ID:DT9RqwGf
>>678
よくよく考えると微妙ですね。さらにローリン使うなら水位も結構いるし。
ナミナミ入れるのも危なっかしいね。
まぁ秋まで大分あるからゆっくり構想練れるのが楽しいです☆
680pH7.74:2006/07/27(木) 21:06:24 ID:Qrhx/8hV
>>674
それよりも今すぐメイン水槽のろ材の一部をめだか水槽で濯いだ方がいいよ
681pH7.74:2006/07/27(木) 21:12:53 ID:Qqxc7JgU
>>677
>ただ上が塞がれてしまうのが難点ですね。
>金魚捕獲の邪魔になりそうです。
いえいえ、
45cm用を縦に配置する場合は両サイドに1つづと真ん中に

60cm用など大きいサイズだと奥の長手方向に10cm位すき間あけて橋げた渡して
その上に上部を列車の様にのせます
それなら手前側は全てOPENだしベアタンクなら水槽内に殆ど障害物が無いので
作業性も良いのでは
ちなみに60cm上部だと3500円x3=約1万位ですか
682pH7.74:2006/07/27(木) 21:27:33 ID:6FzUqV4h
餌金を取るときは、金魚掬いのポイで毎回取るんだろうな〜。イイナ〜。
683pH7.74:2006/07/27(木) 21:27:44 ID:Qrhx/8hV
>>679
えさ金用のろ過については
セパレーターで区切って
ろ材ぶち込んでポンプで強制循環ってのはどう?
684pH7.74:2006/07/27(木) 22:02:56 ID:DT9RqwGf
みなさん色々意見ありがとうございます。

>>680
そっそれはどーいった理由ですか!?
そうすればメダカが☆になりにくくなるんでしょうか?
ちなみに今は出張中のため31日まで家に帰れません。
:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:

>>681
なるほろ!手前が全て空くなら無問題ですね☆
是非参考にさせていただきます。

>>682
屋外設置にしてエサ金掬いでエサ代も浮くw(~∀~)w

>>683
もはら濾過槽で飼うわけですね!
えっ?って思いながらもその実すごく効率いいかも☆
凄くいい案がいっぱいいただけて嬉しいです。まだ先なのに恐縮です。
ってゆぅより帰ったら立ち上げに取り掛かってしまいそうで恐いw
あっ!その前に1200*600*600を買わないと(((^_^;)
685pH7.74:2006/07/27(木) 23:18:46 ID:URchb3x7
コトブキのパワ−ボックス55+コトブキツインライト600
どちらも半年使用の中古だけど、3千円なら買いかな?
686pH7.74:2006/07/28(金) 01:19:59 ID:TNNISoba
たけぇ
コトブキPB45とツインライト600+12000K+RB37 ともに3ヶ月使用を3000円で引き取ってくれるなら喜んで売るよ
687pH7.74:2006/07/28(金) 01:24:39 ID:rzJjX3M7
>>684

>>680は単純にバクテリアの輸送じゃろ?
立ち上がりが弱いみたいだし。
688pH7.74:2006/07/28(金) 08:04:53 ID:iQVRz0ja
>>687>>680ありがとうございます。
一応、使ってたサブストを足したりしてましたが、
そんな手っ取り早い方法もあるんですね☆
是非活用させていただきます。ありがとう♪
689pH7.74:2006/07/28(金) 10:57:01 ID:iQVRz0ja
>>686さん
是非私に譲っていただきたいんですが、
もう引き取りては決まってしまいましたでしょうか?
690pH7.74:2006/07/29(土) 07:32:13 ID:iDLGCSAb
↑スレ違い&汚し失礼しました。
691pH7.74:2006/07/29(土) 21:20:16 ID:gZCx+nkg
濾過フィルタ−ではないけど、バイオミニブロックってどうなの?
692pH7.74:2006/07/29(土) 23:39:22 ID:MJ3+nc9j
>>691
あれ入れて長期水換え不要ってふれこみだが・・・見た目が最悪だ。
それしか選択肢が無くても、あんなもん水槽に入れるくらいなら頑張って水換え回数増やすよ!
693pH7.74:2006/07/29(土) 23:51:01 ID:53BnUcgT
>692
もうちょっとオブジェテイストをなんとかしてくれればな
ドカンとか、家とか、流木風とか、モアイとかモアイとかモア・・・
ドーナツはいらんのじゃ!
694pH7.74:2006/07/30(日) 00:06:32 ID:pqWSM12A
バウムクーヘンを思い出す
695pH7.74:2006/07/30(日) 01:08:49 ID:d3S+lK4d
一番小さい濾過器ってなんですか?
696pH7.74:2006/07/30(日) 01:13:33 ID:Ueb8TbSE
>>695
スドーのブリーディングフィルターSSか
水作のベビーエアフィルターかな
697pH7.74:2006/07/30(日) 01:25:27 ID:d3S+lK4d
>>696
ありがとうございます
698pH7.74:2006/07/30(日) 06:04:58 ID:Grqad3y/
濾過ジャリでフィルタレス
699pH7.74:2006/07/30(日) 11:23:39 ID:o5fQ1LqZ
水流が無いと意味無いんじゃないの?
700pH7.74:2006/07/30(日) 11:52:12 ID:iFWoTMNU
700
阻止
701pH7.74:2006/07/30(日) 18:47:50 ID:5xxNEl2C
ただいま放送中の、「夢の扉」見てる?
炭素繊維で、湖の水を浄化してるよ
702pH7.74:2006/07/30(日) 23:36:12 ID:E1DCKnTs
ネタが古い
703pH7.74:2006/08/02(水) 13:55:40 ID:4aa4HGpc
GEXイーフィルターの付属フィルターが2週間くらいで目詰まりしたんですけどこんなもんなんですか?
704pH7.74:2006/08/02(水) 15:23:40 ID:6L97kVY7
そんなもんだ。エア噛みしたらスポンジ洗浄。
705pH7.74:2006/08/02(水) 15:49:46 ID:yQ99Lads
>>703
テトラのストレーナースポンジ付ければ?
カートリッジが詰まり難くなる代わりに、スポンジが詰まり易くなるけど。

S250やM300の頃もスポンジはスカスカだったけど、まだマシだった。
eフィルターになってから、更にスカスカになったな。
706pH7.74:2006/08/02(水) 16:13:31 ID:n+P4SsV7
バカな質問ですが、、、
外掛けフィルターなど使っていたらエアーは必要ないですか?
水槽は30センチです。
707pH7.74:2006/08/02(水) 16:19:29 ID:OJinHE4u
>>706
魚の種類と数、水温とのバランスじゃないかな。
ほとんどの場合エア入れるに越したことはないと思う
708pH7.74:2006/08/02(水) 17:05:16 ID:n+P4SsV7
種類は海老やアカヒレなどなど…です。
酸素の出る石は入れてるんですけど足りないですかね(ノД`)
写真を見ても、いまいちフィルターの仕組みが分からないのですが、濾過された水はどこから出てくるのでしょうか?
フィルター本体部分から水にダイブするように落ちてくるのでしょうか?
709pH7.74:2006/08/02(水) 17:14:18 ID:JIdJA0vU
>>706 その通り本体部分から滝のように出てきますその時の波紋が出る程度
で十分酸素が溶け込むように出来ています

逆にその酸素量で窒息するようなら生体の入れすぎです

30cmの小型でエアーポンプを使うのは水作エイト等の投げ込みフィルター
を使う場合か、エアーカーテンという見栄えで入れるのみで酸素不足で使う
必要は全くありません
710pH7.74:2006/08/02(水) 19:06:14 ID:n+P4SsV7
レスありがとうございます。
ここは親切な方が多いですね(^-^)
滝のように落ちるんですね。
それなら、よかったです。
水槽は計ったら30センチではなく25センチでした(^^ゞ
なので一番小さい外掛けフィルターを買おうと思います。
親切にありがとうございました\(^O^)/
711pH7.74:2006/08/03(木) 02:41:58 ID:ZtBRR07c
電池式外掛け使ってる人いますか?電池もコードも大差ないですかね?
712pH7.74:2006/08/03(木) 09:00:52 ID:/0i2U/Aq
>711
大アリ、羽アリ
電池式は緊急用、一時保管用と思った方がイイ
713pH7.74:2006/08/03(木) 11:58:11 ID:ZtBRR07c
羽あり(☆。☆)
だから停電のときに‥みたいに書いてあるんですね!
ありがとうございました\(^O^)/
714pH7.74:2006/08/05(土) 13:18:48 ID:/LnZ9yBy
外掛けにリング濾材だけ入れてても効果ありますか?
フィルター付けなければだめですか?
715pH7.74:2006/08/05(土) 13:24:23 ID:FaGB60q9
>714
何の効果をどれだけ期待してるかわからんが
あるよ
716pH7.74:2006/08/05(土) 15:25:19 ID:Fxlc/D6I
上部式+底面直結でろ過能力は十分だと思うのですが、
それでも水槽が臭いんです。どうしましょう。
717pH7.74:2006/08/05(土) 15:26:16 ID:h2n269lM
その程度の情報で誰がわかるんだよ
718pH7.74:2006/08/05(土) 15:31:13 ID:Zu5UZzDw
炭素繊維による水の浄化は、環境に負荷をかけない経済的(安価)かつ効果的方法です。
炭素繊維の高い生物親和性により活性な生物膜を形成し、その微生物の働きで汚濁物質を補修・分解します。
また炭素繊維から発せられるという音波は魚類を呼び寄せ、産卵や稚魚の養育環境である藻場としての機能を発揮します。
http://npo-jwg.com/jouka.html
719pH7.74:2006/08/05(土) 15:36:45 ID:FaGB60q9
>718
髪の毛みたいでキモイ
720pH7.74:2006/08/05(土) 15:37:27 ID:gtw0YLCI
>>718
音波って何だよ、、
721pH7.74:2006/08/05(土) 15:54:48 ID:Zu5UZzDw
炭素繊維を濾過槽に投入→1時間後→ウマー
722pH7.74:2006/08/05(土) 21:10:33 ID:5HJC/d0q
炭素繊維は水を浄化しない
http://www.spokon.net/eelnews/2005/05/0516t.htm
723pH7.74:2006/08/05(土) 21:30:40 ID:3ovHWFc6
はじめまして。
水作の、水中ポンプ式、高性能水中フィルター、スペースパワーフィットSはどうでしょうか?
買おうか悩んでいるんですが・・・
724pH7.74:2006/08/05(土) 21:35:22 ID:+jGsK+Ij
どうって言われても・・・
それだけだと良い製品だよとしか言えない
725pH7.74:2006/08/05(土) 21:39:53 ID:Lp+nKD67
726pH7.74:2006/08/05(土) 21:57:01 ID:jP4H5quG
>>718
関係者が売名行為ですか?さっきからうざいよ。
727pH7.74:2006/08/05(土) 22:57:58 ID:4dfD219U
炭素繊維ネタでマルチしてんのは誰よ?
そのネタ古いから今更驚くこっちゃねぇよ
あと上でも突っ込まれてるが音波ってなんだよ
この電波野郎w
728pH7.74:2006/08/07(月) 23:21:23 ID:oSD+rwkv
教えて下さい。
外掛けフィルターに、リングやスポンジを入れているのですが、
結構ぎゅうぎゅうに入れています。(上から突付いても動かない)
より沢山のバクテリアを得るためには、ゆったり少なめに
入れたほうがいいのでしょうか?
729pH7.74:2006/08/07(月) 23:40:10 ID:+23oupfX
>728
水が通れば大丈夫
規則正しく並べて入れるより、ランダムにバラバラに入れたほうが
水がいろいろな方向に流れるので良い。
既存のまま入れても良いが、濾材に満遍なく流れるように
多少の改造を施した方がなお良い。
改造方法はネットで検索すれば色々出るのでそれを参考に。
730728:2006/08/08(火) 00:16:16 ID:pP2tOmUa
>>729
ありがd。
いちお、ランダムに入れています。
更なる改良を目指してみます!
731pH7.74:2006/08/08(火) 13:32:05 ID:eBvutH1+
>>728
あくまでもおれの経験上だけど、
ぎゅうぎゅうより少なめに入れた方が早く立ち上がる。
立ち上がった後はどっちがいいのかはよくわかんない
732pH7.74:2006/08/09(水) 00:54:08 ID:WZvGWdEg
外掛にろ材(ウールマット三枚)を入れていたが、マットが目詰まりしてくると
フィルター内の水位が上昇し、ろ材の頭越しに水が出てくるようになってしまった。
こうなると水槽内に油膜が生じたり気泡が消えないなど水がとろみをもつから、
投げ込み式フィルターか上部の方がましに思えてきた。要は同じくらいのろ材でも
俺の持ってる投げ込み式(水作)の方が効果が持続してメン手が楽。外掛は
一週間や二週間に一度といった頻度でろ材を掃除できる人向けだと思った。
ちなみに水作エイトだと三ヶ月に一度、上部だと半年に一度のウールマットの
掃除で済んでいる。
733pH7.74:2006/08/09(水) 01:10:01 ID:mAMSz5nD
>>732
外掛けのウールが目詰まりするってことは
それだけゴミやカスが引っかかって物理ろ過が効いてる
という解釈もできるよな
上部と比べたら能力負けするのは当然だが
小型水槽の急場凌ぎのゴミ取り用なら外掛けも悪くないと思ってるよ
734pH7.74:2006/08/09(水) 01:19:16 ID:WZvGWdEg
>>732
まあね確かに。俺が外掛を導入したのは、40センチ水槽用の上部が売ってなかった
ことと、投げ込みだと泡の音がうるさいからだけど、その後に投げ込みでも
エアポンプでなく水中ポンプを利用したものがあるのを知って、そっちでも
良かったかなと思ってる。まあ40で水中ポンプだと水温が上昇しやすいかも
知れないけど。
735pH7.74:2006/08/09(水) 01:25:48 ID:WZvGWdEg
>>733へのレスでした
736pH7.74:2006/08/09(水) 14:42:38 ID:tEb3oret
>>732
文句ばっか言う前にストレーナスポンジでも買いなはれ。
エイトは蓋使用がデフォでしょ?
この時期ファン付けたりしたはらへんのやろか?
737pH7.74:2006/08/09(水) 15:19:46 ID:WZvGWdEg
>>736
ストレーナースポンジも付けているんだよ。それでも>>732で言ったように
目詰まりするのが早い。おっしゃるようにエイトだと蓋をするけど、俺は
ファンでなくエアコンを使い、冷気をビニール袋ダクトで蓋に開いている
大きな穴に送り込んでいる。
738pH7.74:2006/08/15(火) 10:21:01 ID:4CdisU23
ニッソーの13Mのセット(パワーマスター915S)を使ってます。
濾過強化のために外部を追加したいんですが、
今の状態(915S+ガラス蓋)ではホースを通すスペースがありません。
ガラス蓋をカットするのが一番の解決法ですか?
739pH7.74:2006/08/15(火) 10:42:19 ID:+obVXqyh
ガラスのカットなんて簡単にできるのか?
740pH7.74:2006/08/15(火) 10:46:38 ID:4CdisU23
>>739
しょぼい熱帯魚屋のおばちゃんに切ってもらったことあるから、
ガラス用のカッターがあれば多分簡単だと思うす。
741pH7.74:2006/08/15(火) 12:30:34 ID:7u6o1va8
直線で2分するだけのカットなら余裕かと
742pH7.74:2006/08/15(火) 12:47:41 ID:KJ+58WYQ
失敗するリスクを考えるとガラス屋に行った方が安いかも。
743pH7.74:2006/08/15(火) 13:03:50 ID:4CdisU23
やっぱり蓋切るしか道はないんす?
90aの1枚モノのガラス蓋って結構厚いし、素人には不安です。
ガラス屋に頼むのも面倒だし。
いい方法ないかなぁ?
744pH7.74:2006/08/15(火) 13:08:22 ID:+obVXqyh
ダイヤモンドカッターで切るんだけどさ、素人にうまくできるかどうかわからんよ。
745pH7.74:2006/08/15(火) 13:27:18 ID:4CdisU23
ホムセンでアクリル板とか塩ビ買って自作するのが、
最良な気がしてきた。
でも蛍光灯とはいえ直置きはマズイかな…。
746pH7.74:2006/08/15(火) 15:16:22 ID:8CZ1bVju
ダイヤモンドカッターなんぞなくてもコツをつかめば角落とすぐれなら簡単
747pH7.74:2006/08/15(火) 16:36:00 ID:B+Ol98Jd
748pH7.74:2006/08/15(火) 16:46:04 ID:+obVXqyh
なにこれ・・・・
749pH7.74:2006/08/15(火) 16:49:13 ID:gUYHp5SK
蓋カットなら手慣れたアクア屋のおやじに頼めば数分でやってくれるよ。角切り落としもやってくれる。
750pH7.74:2006/08/15(火) 19:33:53 ID:4CdisU23
>>746*>>749
ありがとう。
色々検討してみるっぺ。
751pH7.74:2006/08/15(火) 21:00:37 ID:w8HLTfr2
>>738
というか、外部追加するならパワーマスターのポンプ外して、その穴使えばいいんじゃ?

外部の排水をパワーマスターのシャワーパイプにつないで通常のセットすれば、
外部+上部の濾過装置の出来上がりじゃないか。
752pH7.74:2006/08/15(火) 21:10:17 ID:VWr1jBAr
ガラス切りならダイソーで売っている。
753pH7.74:2006/08/15(火) 21:31:40 ID:2aq97Qmq
その程度のガラスなら加工料込みでもガラス屋で500円くらいだよ。
754pH7.74:2006/08/15(火) 22:22:03 ID:sS/HMfCO
>>747
この水槽、ちょっと過密じゃないですか?
755pH7.74:2006/08/17(木) 05:54:07 ID:/II0K+zn
携帯からでスマソ。

今の水槽の環境が

サイズ:40×25×28
濾過:ロカドームS
水草:アナカリスを多目
生体:アカヒレ4
メダカ3
タニシ2
スジエビ2

なんだが何か濾過を足そうと思うんだがなにがいいかな?まだアクア始めて2ヶ月の初心者でつ('A`)
756pH7.74:2006/08/17(木) 09:28:13 ID:m2R2VGmx
ロカドームで足りてないと感じる理由は?
濾材部分を水道水で毎週ジャブジャブ洗ったりしてないよな。
エアリフト式のフィルタの濾材は完全に詰まるまで洗うな。
水量から言えばそのフィルタで対応出来る筈。

スジエビ入ってるね。
アカヒレとメダカ減らないか?
757pH7.74:2006/08/17(木) 10:04:59 ID:/II0K+zn
洗ってないがなんか水槽がかなり生臭い…
不思議な事にスジエビ全く襲わないのよ(・∀・)
ずっと底をツマツマしてる。
758pH7.74:2006/08/17(木) 11:12:51 ID:KkGJv6pa
>>756
ろかドームの濾材って、洗って再生させようとするとボロボロ崩れるんだよね…。
759pH7.74:2006/08/17(木) 11:33:23 ID:BzmsiuZU
>>757
アナカリス溶けてたりしないよね?
760pH7.74:2006/08/17(木) 22:53:13 ID:eMVcRbX1
スペックと生体数を見る限りろ過は足りてるように思う。
参考までに
我が家で生臭い匂いがする場合は誰かがお亡くなりになってる時orz
761pH7.74:2006/08/17(木) 23:00:00 ID:74dQHcLV
>760
なるほど!
今思えばコリパンが失踪した時、匂っていた
その後、遺体で発見されました。

ごめん!コリパン!!(-∧-;) ナムナム
762pH7.74:2006/08/19(土) 01:03:10 ID:8Q+NttXR
60cmの水槽に金魚四ひき アヌビアスナナ アマゾンソードをいれてます 濾過を上部か外部どっちにするか迷ってます ヤッパ外部のほうがいいですか?
763pH7.74:2006/08/19(土) 01:12:09 ID:PIIyxVTY
>>762
金魚とその水草なら上部の方がいいんじゃないかな。
投げ込み一つ放り込んでおくのも保険によろしいかと。
764pH7.74:2006/08/19(土) 01:16:43 ID:2lGpVyUd
>>762
マルチ氏ね。
765pH7.74:2006/08/20(日) 15:24:14 ID:gLPT3olq
ご教授お願いします。
>>762さんと同様に上部か外部かで迷っています。
上部ならニッソーのスライドフィルターを考えております。
外部ならエーハイムの2213を考えております。

現在、35センチの水槽なのですが、60センチ水槽に変更します。
飼育状況はネオンテトラが15匹、プラティが7匹、ミナミヌマエビが30匹くらい、アヌビアスナナ、ウイローモスです。
60センチにした後にはコリドラスを少々と、ネオンテトラを10匹くらい増やしたいと考えております。

外部か上部で悩んでいる理由は、外部だと金額的に高いですし、
上部ですと水面にあたる水音がうるさいらしい、ということです。
寝室飼育ですので、静かな方を希望しています。
静かさならば外部だというのはあるのですが、金額的に考えると…。
かといって、出し惜しみをして上記のように飼育数を増やすことで、
上部だとろ過が足りなくなるもの痛いかなと。

これからの飼育数や魚の種類や、水槽の大きさから考えて、
上部と外部でしたらどちらがいいでしょうか?
何分、上部も外部もプラス面もあり、マイナス面もありということで決めかねています。
理由なども記載していただければ幸いですが、一言でもかまいません。
何卒、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
766pH7.74:2006/08/20(日) 15:28:50 ID:JyOAcyZk
>765
マジレス
外部にしとけ
上部を買ったとしてもその水音で必ず外部に手を出す
767pH7.74:2006/08/20(日) 17:03:51 ID:8v61M7fv
>>766 はいったいどんな上部使ってたんだ?
使い方を間違ってたんじゃあるまいか・・・
768pH7.74:2006/08/20(日) 18:04:19 ID:Qt29WbbH
>>765
プラティは増える可能性大だから、ちょっとでも濾過能力の高い外部にするってのは?

上部の排水が水面に当たる音ってのは水位を調節したり、エルボで方向変えればマシになりますよ
モーターの駆動音はどうにもなりませんが
769pH7.74:2006/08/20(日) 18:10:50 ID:z5t5AYXP
水位を高くして、水の出口が完全に水没すればおとは出ないけどな。
メンテも大変だし、外部でいいんじゃない?
770pH7.74:2006/08/20(日) 18:36:33 ID:Qptl286w
外部=値段が高い=ろ過能力が高いと思ったら大間違いだよ。
上部の方が安定して酸素送れるからろ過能力高い。
セット水槽で上部付いてくるから一度使って工夫してそれでもダメなら外部買えば?

因みに俺は水面が下がってジャガジャガいってる外掛けの横でもぐっすり眠れる変人です。
771pH7.74:2006/08/20(日) 18:56:11 ID:CZRGu/r/
長文をズラズラと書いてる最中にふと気づいた
>>765
上部はともかく
もし外部使ってもろ過追いつかなかったらどうするんだろう(金額の問題ね)
魚を増やさないって選択肢はないのか・・・
772pH7.74:2006/08/20(日) 18:57:47 ID:8v61M7fv
水草メイン以外で初心者にいきなり外部奨めるショップがあったら俺は信用しない。

音が気になるならショップを何件かまわって展示されてる上部の音を聞いてみるといい。「えっ動いてんの?」ってくらい静かだから。(排水ドボドボ落としてるやつは対象外ね)
773pH7.74:2006/08/20(日) 19:03:48 ID:z5t5AYXP
上部でうるさいって言う音は、その水槽からどぼどぼ落ちる音だろ。
いまどきポンプが爆音立てるような製品なんてねーよ。
774pH7.74:2006/08/20(日) 19:13:32 ID:Da4N2dSx
30cmの水槽で外部フィルターを買おうと思ってるんですが
エーハイムの2211を使っても勢い強すぎたりしませんか?
775pH7.74:2006/08/20(日) 19:22:24 ID:z5t5AYXP
2日に1回はその質問見かけるなw
スレをよく読んで工夫するんだ!
776pH7.74:2006/08/20(日) 19:25:42 ID:Da4N2dSx
ちなみに水草を多く入れた水槽にしたいのですが
今はセットで付いてきた上部なので光量が足りないんですorz
777pH7.74:2006/08/20(日) 19:30:53 ID:Qptl286w
いかに2chをただの情報元にしてるかがわかるな。
そういうやつは面倒だから過去レス読むこともしない。
半日くらいたってカキコミないかチェック。
最悪、催促かマルチして御礼も無しに消えるってパターンが1番多いよな。
778pH7.74:2006/08/20(日) 19:36:36 ID:z5t5AYXP
>>776
そりゃ困ったな。
小型水槽スレッド へGO!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069647491/
779pH7.74:2006/08/20(日) 19:43:03 ID:fBg1KPmV
エーハイムって固定してるんならエーハスレで聞けばいいんじゃないか?
780pH7.74:2006/08/20(日) 19:47:36 ID:Da4N2dSx
>>778-779
とりあえず小型水槽スレで聞いて見ます
781pH7.74:2006/08/20(日) 20:11:31 ID:Da4N2dSx
どうやら水流なら2213でも問題ないようです。
後々のことを考えて2213にすることにしました。
ありがとうございました。
782pH7.74:2006/08/20(日) 20:26:33 ID:fBg1KPmV
>>781
水流が強いと思うけど、その辺はいろいろ調べて工夫してみて

参考までに、通販だと送料の金額にもよるけど3ペットのセール
の5980円が今は一番安いのかな?
783765:2006/08/20(日) 21:02:03 ID:gLPT3olq
>>766-773
ご意見、ご指摘ありがとうございます。

実際に上部を見て聞いてきたほうがいい…というご指摘をいただきましたので、
ティアラに行って水音など聞いてきました。
上部スレで言われているほど自分はうるさいとは感じませんでした。
ただ、店舗だから、夜の寝室とは状況下が異なるとは思いますが。
>>773さんの仰るように、ポンプ音も気になりませんでした。

魚の量もあまり増やさない方向でしばらくいってみようと思います。
ウチのプラティは全く繁殖しないので、頻繁に増えるとは思っていなかったため、
安易に数を増やす方向を考えておりました。

セット商品などには上部フィルター付属が多いようですが(ティアラでもたくさんありました)、
水槽自体は既に手元にあるので、セット商品は今回は見送ろうと思います。
ご指摘いただいたにも関わらず、こちらの説明不足で機嫌を損なってしまうことになりましたら、
>>770さん申し訳ございません。

皆様のご意見、ご指摘を参考に、まずは上部でやってみようと思います。
しばらく経って、濾過不足を感じたり、音等で睡眠に支障が出てきた場合は、
外部にしてみようと思います。
水草はCO2添加をあまり必要としない物を揃えたつもりなので、まずは上部でやってみます。

私の質問を読んでくださったり、ご回答くださったりと、
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

送料を加味してもティアラの方が高かったので、
チャームでスライドファイルターか、グランデを購入したいと思います。
上部スレを読む限り、上記の2点がお勧めのようですので、
再度、じっくり悩みたいと思います。

また、何か教示していただくことがあるかと思いますが、
その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

長文となってしまい、興味のない方々にはスレ汚しとなってしまい、
申し訳ございません。
取り急ぎ、ご意見を賜りました御礼にと思い、書込みさせていただきました。

784pH7.74:2006/08/20(日) 21:26:21 ID:Qptl286w
なんか2chに向いてないなこの人。
真面目すぎなとこが煽ってるようにしか見えない俺は変なんだろうな。
785pH7.74:2006/08/20(日) 21:34:10 ID:z5t5AYXP
お礼なんていいから短く頼むぜ、兄弟。
786pH7.74:2006/08/20(日) 21:57:01 ID:sU4muUfm
>783
> しばらく経って、濾過不足を感じたり、音等で睡眠に支障が出てきた場合は、
> 外部にしてみようと思います。

ここ、ここなんだよね
こうしていらん道具が増えていく
787pH7.74:2006/08/20(日) 22:28:31 ID:Qptl286w
人それぞれだろうけどそんなに静かじゃないと寝れないかな?
そんな人は寝室に置くべきじゃないよな。
788pH7.74:2006/08/20(日) 22:43:20 ID:z5t5AYXP
音よりも匂いのほうが最初は気になるかもな。
鼻が麻痺してそのうち感じなくなるけど。
789pH7.74:2006/08/20(日) 22:55:26 ID:bQP0I5zX
>>786
そこでもう1本水槽立ち上げですよw



790pH7.74:2006/08/20(日) 23:24:38 ID:8v61M7fv
上部で濾過足りなかったら投げ込みなり底面なり足せばいい。
んで足りなきゃ生体多すぎ。

791pH7.74:2006/08/21(月) 00:10:38 ID:KrzsHLnd
770 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 18:36:33 ID:Qptl286w
外部=値段が高い=ろ過能力が高いと思ったら大間違いだよ。
上部の方が安定して酸素送れるからろ過能力高い。
セット水槽で上部付いてくるから一度使って工夫してそれでもダメなら外部買えば?

因みに俺は水面が下がってジャガジャガいってる外掛けの横でもぐっすり眠れる変人です。

784 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 21:26:21 ID:Qptl286w
なんか2chに向いてないなこの人。
真面目すぎなとこが煽ってるようにしか見えない俺は変なんだろうな。


どうみても変人です。本当にあr(ry

>>790
そうすると今度はエアポンプがうるさいとか言い出すよ・・・
792pH7.74:2006/08/21(月) 00:12:35 ID:3d8rPs3G
底面を足すのはそう簡単には・・・・
793pH7.74:2006/08/21(月) 00:37:12 ID:NbC84XHd
>>792
ソイルの上に底面おいて、またその上に大磯をかぶせる荒技
794pH7.74:2006/08/21(月) 01:38:56 ID:5Wz3h0hT
一瞬で詰まるな
795pH7.74:2006/08/21(月) 02:07:16 ID:dJTJYMNZ
>>793
もう、チャームにオーダー出しちゃったのかなぁ。
オレ、パワーボックス、エコM、EX75、90、パワーマックスと使ってきたけど
パワーボックスでも五月蝿いと感じたけど、パワーマックスは
問題外だった。(稼動水槽現在4本)

ティアラの80〜90年代ミュージックBGMと
寝室では違うと思うんだけどなぁ
パワーマックスは現在押し入れで寝てるよ。
五月蝿いとおもったパワーボックスでも
外部に比べればとっても静か・・・。


796pH7.74:2006/08/21(月) 11:17:58 ID://JwUrKR
797pH7.74:2006/08/21(月) 13:39:47 ID://JwUrKR
あ、すれ違いだった
ごめんなさい
798pH7.74:2006/08/21(月) 18:48:23 ID:mcyK+QRl
>>783です。

昨夜から色々と皆様、ありがとうございます。
前回は長々と失礼いたしました。

今夜あたりに、チャームに注文する予定です。
そこで、ご意見を賜りたく書き込みさせていただきます。
濾過力  →グランデ > スライドフィルター
水音   →スライドフィルター > グランデ
モーター音→スライドフィルター > グランデ
ということで理解でよろしいでしょうか?
また、上部は初めてなのですが、一緒に注文した方がいい濾材はございますか?
濾材や上部スレを拝見したのですが、ここで質問させてください。
スレ違いなのは承知ですが、どうかご教授ください。

なお、他にも注文した方がいい物があれば、ご指摘お願いいたします。
現在、所持してるのはエサとテトラの幅14センチくらいのライト、
いぶきエアストーン15センチ、水作3くらいです。

今回もお聞きしたいことが多く、長くなりまして、申し訳ございません。
以降は短くするよう心掛けします。
799pH7.74:2006/08/21(月) 19:09:19 ID:n/xQmjlO
>>798
確か、エーハのサブストをセールしてなかったかな?
もし外部に移行するにしても流用できるからいいと思うよ。

個人的にはシポラックス好きだけど、ちょっと高いよね。

あと、チャームのおまけもらうの忘れないようにね。
800pH7.74:2006/08/21(月) 19:47:11 ID:NbC84XHd
>>799
もう売り切れとるよ<サブストレギュラー1g
801pH7.74:2006/08/21(月) 19:48:14 ID:KrzsHLnd
>>798
>ということで理解でよろしいでしょうか?
概ねそれでいいかと

>注文
えーと、さすがにそれは自分で判断した方がいいかと
水槽環境によって揃えるもの違ってくるから
○○とかあった方がいいよ。と言ってセットしてから「いらねー!」ってことになるかもしれないし
802pH7.74:2006/08/21(月) 21:50:20 ID:XldW2YW8
30キューブでハラ・ジャーデニーを4匹くらい飼おうと思ってるんですけど、
濾過は底面1丁、エアレ無しで大丈夫ですか?
底床は大磯使おうと思ってます。
803802:2006/08/21(月) 22:11:38 ID:XldW2YW8
誤爆した orz
アクアな質問スレと間違えたんでスルーして下さい
804pH7.74:2006/08/22(火) 21:51:39 ID:Ov8LSvsz
>>798
良くも悪くも後から買い足すのでいいでしょう。
まずはシンプルな環境で安定させるといいよ。

あえて今の時点で買うなら隔離用のポリバケツとエアポンプとエアストーン。病気になると待ったナシだからね。
805pH7.74:2006/08/23(水) 21:41:41 ID:XgmROc1L
>>798です

先日はフィルター購入の迷いをはじめ、色々なご質問にご回答いただき、
誠にありがとうございました。

夏休み1日目だったのですが、チャームから商品が届きました。
スライドフィルターは思っていたよりも静かで感動です。
就寝時にどう感じるかは分かりませんが、妻は爆睡できる範囲かと。
早速、3Dマットとサブストをセットして水を循環しています。

残念だったのは、底砂の購入を忘れた点です…。
生態を移すにはまだ早いので、追加注文して届くのを待ちます。

1点、ご教授ください。
リングも入れたかったのですが、容量不足で現在は上記のように、
3Dとサブストの2層です。
物理的に3層にする方法や商品はございますでしょうか?
(探した限りでは、グランド対応商品以外はないのですが)
もしくは、3Dを黄色だけにし、サブストを少なくして、
容量を少なくするしかないのでしょうか?
806pH7.74:2006/08/23(水) 23:02:00 ID:bNSD3PJq
807pH7.74:2006/08/23(水) 23:20:40 ID:wbQgMpEW
>>805
毎晩ご苦労さまだね。スライドフィルター静かで良かったね。

濾材は最初からついてる標準品で十分だよ。濾過とは何か?わかってきてからあれこれ試すといいと思う。

最初からあれこれやると濾過の限界がわからないし、問題が起きたとき切り分け対象が増えて原因がわかりにくくなる。

ちなみに腕を研きたいなら試薬の類を買うといい。水槽立ち上がると標準濾材でもNO2やNO3でないよ。


808pH7.74:2006/08/23(水) 23:36:59 ID:l/1ga6dp
NO3出ないって…
知ったかとは言いたくないがおかしいぞ。
809pH7.74:2006/08/24(木) 00:10:54 ID:LvBUqrN4
>>805
リングは使わないでいいですよ
60cm用の上部濾過だと、マットとサブスト1L入れたら一杯でしょ
そんなもんですよ
リングは将来外部濾過を買ったときに使えばいいでしょう
810pH7.74:2006/08/24(木) 01:01:52 ID:PnMgIUej
>>806
ゴミ
811pH7.74:2006/08/24(木) 01:30:56 ID:qbg19a8r
>>806
にある画像の「浄化前」っての

単に雨があって濁ってるだけだよね
812pH7.74:2006/08/24(木) 04:47:16 ID:xTaqNwG3
>805
60上部ならサブスト1Lで充分。あとマットも普通の安売りを使い捨て。
肉食稚魚用に使ってるが、あれだけ食わしても何の問題なし。
すき間あれば、適当な物 リングでも何でもよろし。
813pH7.74:2006/08/24(木) 08:30:22 ID:CLAYn+ZM
>>808
ご指摘ごもっとも。NH3だーね。
814pH7.74:2006/08/24(木) 10:41:01 ID:sCMZV31w
>>813
おっと…指摘だけで訂正しなかったのは悪かったな。
815pH7.74:2006/08/24(木) 10:48:37 ID:tDE8b3G2
>>805
>リングも入れたかったのですが、
なんの為に入れたいのか分からないけど
リングって 外部フィルタなどで物理的なゴミのつまりを少なくする為や
構造的に水流を出来るだけ多く(抵抗を少なく)する為に使うもの
だから上部の構造だと意味無いと思うよ
サブスト入れてるなら炉材はそれで十分。
816pH7.74:2006/08/24(木) 17:18:02 ID:37ogcJ5C
>>813,814
・・・つか、オマイら、
「水槽立ち上がると標準濾材でもNH3でないよ」
って所に突っ込むべきじゃないか?
817pH7.74:2006/08/24(木) 18:24:03 ID:cY+xNbmX
>>816の意図が分からない(´・ω・`)
もっと正確に言えってことか?
818pH7.74:2006/08/24(木) 21:39:05 ID:B1WdMSqa
外出ならスマソだけど

イーロカ700でデュフューザー付けてエア噛むよーにして、
ソレを外部やプレフィルターに接続すれば、
濾材にエアレーションできる外部フィルターの完成では?!
これなら水槽の横でも上でもおK!!
思い付きで書いてしまったが、どー?
819pH7.74:2006/08/24(木) 21:42:34 ID:qbg19a8r
エア噛みまくりでチョーうるさいと思うよ
820pH7.74:2006/08/24(木) 22:00:38 ID:B1WdMSqa
フィルターの電源は入れなくても→
ジュヮヮヮーってうるさいかな?
まぁでも音の気にならない環境なら使えるよね?
821pH7.74:2006/08/24(木) 22:21:15 ID:0268+kKR
外部の寿命が減るんじゃねえ
822pH7.74:2006/08/24(木) 22:39:54 ID:B1WdMSqa
>>821
流量さえ間違わなければ、問題ないっしょ?
むしろインペラとかモーター使わないから
半永久的に使えるのでは?
823pH7.74:2006/08/24(木) 23:27:02 ID:cY+xNbmX
排水パイプから出てくる気泡の音がすげーうるさそうだ
ろ材やインペラー部の空間なんかに一時的に留まって
それが一気にボコンとか・・・やってみないと分からないけど。
824pH7.74:2006/08/24(木) 23:41:07 ID:Sa8kXT3M
すばらしい、新濾過システム考案中か
825pH7.74:2006/08/24(木) 23:46:07 ID:B1WdMSqa
まぁなんにしても、効果はかなりあるんじゃまいか?
俺の場合は水流を減らしたくて、イーロカとEX接続を思い付いたんだが、
音に関しては他にも水槽が10本あるから気にならない。
むしろシュワシュワ心地好い♪
今すぐ試したいけど、出張でまだまだ帰れない…
_| ̄|〇orz
826821:2006/08/25(金) 01:13:19 ID:fbOm23HP
>>822
ごめん。インペラやモーターつかわないんだ
理解してないようだオレ
827818:2006/08/25(金) 12:48:50 ID:ktvKiMRm
カタログ数値で見ると60Hzの流量(g/h)が、

EX60→500g
EX75→670g
EX90→750g
EX120→1260g

イーロカ200→204g
イーロカ380→372g
イーロカ700→660g

とあるので、EX60、75にはイーロカ700で対応できると予想できる。
ちなみに12_のホースがそのまま接続可能。
そして流量に関してはマキシジェット・Rio等を使えば、
どの外部フィルターもエアレーション化可能な予感。
気になるのは外部フィルターの内部の構造によっては、
濾材に巧くエアレーションがされにくいモノもありそ。
EXは一直線に給水が降りてくから良さそうだけど。
エデとかの小型外部フィルターは???だな。
中見えるから帰ったら試してみるよ。
ってかTETRAのAX30みたいなもんかw
828pH7.74:2006/08/25(金) 21:37:12 ID:dpxiiqBP
パイプがエアブロックしちゃって水が流れなかったりして
829pH7.74:2006/08/25(金) 22:22:01 ID:ktvKiMRm
>>828
水+エアが強制的に流れてきて出口があるんだから、
きっと巧くいくさ!!
誰か試してくれ!!
頼む〇|~|_
俺は2週間は帰れない√|O
830pH7.74:2006/08/25(金) 23:29:19 ID:tKuG2tcT
次回は・・・・

 >829氏、新濾過システム立ち上げ

乞うご期待!!!

尚、次週は野球中継の為、2週後となります。
831pH7.74:2006/08/26(土) 16:40:37 ID:VCWfE05v
俺、フィルターフェチなのかな?

現在、本水槽は(90x30x36)
エコ 2236x2
バイオフィルター(プレート5枚使用した外部吸い込み)
スライドフィルター360jr
水作のニューコーナS x2
アクア工房の殺菌筒

肝心の魚は
プラティーx15、GHDx20、モーりーx15、コリパンダx10、ミナミx10

30cmキューブ
エコ 2232
エイトブリッジ
バイオフィルター(プレートx2の外部吸い込み)
ニューコーナー

魚は、ピンポンパール10cm X3

30cm規格水槽
エイトブリッジ
パワーキャニスターミニ
バイオフィルター(プレートX1の外部吸い込み)
水作エイト

魚はGHDx6、ネオンx10

以上の構成です。
友人からは、「フィルターに金を掛けずに魚に掛けろと」言われています。
832pH7.74:2006/08/26(土) 16:47:45 ID:+DP9/IoX
>831
う〜ん、わからなくも無い
うちは36cm水槽一台だけだった購入当初は外掛けのみ
そのうち底面直結、コーナーフィルター追加
外掛け&コーナー撤去、エーハ2213追加
給水側にP-1接続、排水側底面接続で今は落着いている

そして昨日20キューブ立ち上げ
今は底面エアリフトのみ、どうなることやら・・・・
833pH7.74:2006/08/26(土) 18:05:07 ID:lUl7Ay8f
>>831
設備に金かけるのは全く悪い事とは思わないよ。
濾過しすぎなんてないんだから、むしろ誇ってもいいと思う。
834pH7.74:2006/08/26(土) 18:49:38 ID:/Lt39cvf
俺もフィルターフェチだな。
外部の排水がもったいなくて自作のウエット&ドライ上部に流したりしてる。
ゴミはほとんど無くてめづまりしにくいからろ過一番サンドっていうソイルみたいな奴満たしてる。

最近外部開けたらゴミが結構あったからフィッシュレットの排水部分を延長して
空気入らないようにそこから給水してる。
835pH7.74:2006/08/26(土) 19:04:27 ID:iTQccmFj
831です
同士が居て少し安心しました
やはり、入れている魚の値段に関係なく、濾過にお金を掛けて、魚の住み易い環境を整えてあげたいですよね。
それに、多少の餌の与えすぎや一時的な過密にも対応できて、安心できるしね。
836pH7.74:2006/08/26(土) 19:18:58 ID:/Lt39cvf
まあつけりゃいいってもんじゃないけどね。
外部の2連結とか底面直結とかはしない。
酸素とろ材面積と魚の量を考えて付けるから。
ろ過機増やすのは外部の中を全部リングにしたりして、めづまりの間隔を延ばしたいから。

増やせばそれだけ一つ当たりのろ過面積は少なくて済む→水流と酸素の確保→長期安定っていう具合になるから。

特にゴミ取りなどの役割の分担は重要だと俺は思う。
837pH7.74:2006/08/26(土) 20:16:09 ID:jrwbfbOo
>>834
>フィッシュレットの排水部分を延長して
>空気入らないようにそこから給水してる。

フィシュレットをプレフィルターに改造って以前どこかのスレでも
見たことがあって興味があったんだけど
ちょっとkwsk教えてもらえんかのう。
上蓋にロートを逆さにしてかぶせて接着
するとか色々脳内改造はしてるんだが
もうちょっと良い方法はない物かと。

それ以前に純正でプレフィルターとして使うための
アダプタを作ってくれないかねぇ>悪亜工房
838pH7.74:2006/08/26(土) 20:46:35 ID:/Lt39cvf
俺はは外側をペットか何かで延長してエアー出るとこも延長すると中と外の間に空間ができるからそこから給水。

直接繋いだこともあったけど水流が強いんだよな。

多分もっと頭のいい方法ありそう。俺はフィッシュレットを傷つけたくなかったから。
839pH7.74:2006/08/26(土) 22:13:32 ID:zRhVgPpw
ウチは、
・上部
・底面エアリフト
・ニューコーナー(エアリフト)
・ヒドジョウ?
で稼働中。

酸素供給で濾過能力を高めようと考えたけど溶け込む酸素量には限界あるんだよね・・・

いちばん気に入ってるのはヒドジョウ。
こいつがホウキの役割でせっせと上部ストレーナーに糞を集めてくれる。すごくきもちぃぃ。


840pH7.74:2006/08/27(日) 02:13:12 ID:1p1BXY2n
そーいえば業務用かなんかでインペラの前に空気送ってわざとエア噛みさせるようなの見たことあるが爆気槽って言うのかな?
上部か別水槽にモーターだけ入れて攪拌するのがいいと思うがインペラの減り早そうだな。
841pH7.74:2006/08/28(月) 21:07:54 ID:kC6WWQOY
>>840
爆気・・・×
曝気・・・○
爆発するよ
842837:2006/08/29(火) 00:20:19 ID:lY+DjkCE
>>838
thx

水流強すぎって砂利まで吸い込んじゃうとか、
フィッシュレット底面の吸水口を砂利が塞いじゃうとか、
フィッシュレットの上部の円錐型のフィルターを突破して
糞が外部に突入するとかしちゃうですか?

ベアだと通常のエア駆動で十分糞を回収できそう
なんだけど、底床あると砂利に引っかかった
糞がフィッシュレットまでなかなか到達しなかったり
するんだよね。外部直結とかでフィッシュレットの流量
増やせば改善するかもっていうのは甘いですかねぇ。

もっとも自分の場合外部設置する場所を確保できないので
やるとしたらフィッシュレット→上部直結→ついでに底面吹きage
って感じになると思いますけど。
843pH7.74:2006/08/29(火) 23:18:14 ID:AOQUi+NG
今日、どうしても気になって設置から一ヵ月半しか経って無いが
エーハの蓋を開けてみた、軽くすすいで見たらバケツの水は茶色
っと!その時、すすいだバケツの中に一瞬何か動く物が見えた。
エビは飼ってないし、何かの稚魚もありあえない、ウールの上にバケツの水を空けてみると

なんと!!体長2pくらいのヤゴ!!

その数も6〜7匹
光が当たっていなかったせいか色は透明に近い白だった
しかし、どっから進入したんだ?全然わからん。
誰か外部を開けたら何か生き物、出てきた事ある?
あと、日記にしてゴメン
844pH7.74:2006/08/29(火) 23:20:23 ID:Gqj14K4t
水草の茎に卵を産みつけるトンボのヤゴ
845pH7.74:2006/08/29(火) 23:40:49 ID:jIIziXXy
>>843
>なんと!!体長2pくらいのヤゴ!!

そのヤゴは、イトトンボのヤゴだと思う。
我が家の水槽で、二度ほどイトトンボが羽化したことがある。

外部濾過をあけて、生き物が出てきたことは、我が家では今のところ無いなぁ。
846pH7.74:2006/08/29(火) 23:45:26 ID:AOQUi+NG
>844
進入経路は水草だったのか
ちゃんと洗ってから入れてるつもりだったのに

>845
なんと!羽化しましたか
うち、排水を底面に接続しているから・・・出てこれんな
847pH7.74:2006/08/30(水) 00:08:14 ID:8RmPnN0p
茎の中に産み付けるから洗ったくらいじゃ取れないよ
848pH7.74:2006/08/30(水) 00:12:23 ID:9t9kURDl
うちもトンボいたよ(´・ω・)
849pH7.74:2006/08/30(水) 12:23:15 ID:9Pp1+Fvj
外国のトンボ???
850845:2006/08/30(水) 13:07:53 ID:Knfu8TTg
我が家の水槽で羽化したのは、アジアイトトンボ

以下のサイトで参照できます。
ttp://www.lbm.go.jp/emuseum/zukan/tonbo/ito.html

詳細な写真は以下のサイトで参照できます。
ttp://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/01tonbo/ito/index.html
851pH7.74:2006/08/30(水) 13:50:12 ID:Tsglc0KK
>847
中なんですか、そりゃ無理だ

>849
>850
水草類の栽培は日本でも行われているからか・・・


正直、水ミミズは覚悟していたんですけど(水槽内で何度かお見かけ)
まさかヤゴとは・・・覚悟してなかっただけに・・・あせった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
852pH7.74:2006/08/30(水) 19:35:00 ID:E8uUkoUu
ろ材というのは基本的にフィルターに入れて水を循環させないと
バクテリアは付かないのでしょうか?
水槽の中にろ材を入れておくだけだとバクテリアは定着しませんか?
853pH7.74:2006/08/30(水) 19:50:18 ID:5RXprcxX
>852
付くよ
だけど浄化や濾過というのは、濾材を通り抜ける事によって
効率良く浄化するんだよ。
この効率良くって言うのが限られた空間では大事。

狭い部屋で煙を吸着する活性炭などを置いただけでタバコを吸うのと
空気清浄機を置いてタバコを吸うのでは、どっちが早く煙がなくなる?
これといっしょだよ
854pH7.74:2006/08/30(水) 20:42:55 ID:xk3VHZrh
>>852
そこまでお金無いなら大磯底面がオススメ。
掃除はあるが濾材の買い換えはない。
って金がないかなんて知らないが書いてみる。
855pH7.74:2006/08/30(水) 21:45:51 ID:E8uUkoUu
>>853>>854
ありがとう!
いや もう一台水槽買おうと思ってて、新規でろ材入れるより立ち上がりが
早いかなと思って^^
856pH7.74:2006/08/30(水) 21:56:15 ID:pYANVgDF
俺なら、新規の濾材+現在の水槽の飼育水、かな
857pH7.74:2006/08/31(木) 02:10:41 ID:1+GgJ6nB
>>855
今ある水槽にエイトでも入れておいて
新しく立ち上げるときにそのエイトを
入れればいいよ
858pH7.74:2006/08/31(木) 17:37:03 ID:v9IoU1UL
>>857
そういう時に便利なのが水作ブリッジですよ!
濾材スポンジひとつ外して新しい水槽に設置。ウマー
859pH7.74:2006/09/08(金) 21:09:31 ID:clqHNqlD
>>818ですが!!
イーロカ接続でエアレーションしながら外部フィルターの件ですが、
試みましたところ→結果から言うと失敗でしたorz
水は巧く循環するもののエアを噛まない…
とりあえず繋いでみただけだし、マキシジェットやリオで試してないから、
言い切れませんが、一工夫必要みたいです。
お騒がせしました(´・ω・)
860pH7.74:2006/09/10(日) 10:57:05 ID:VcYU3vOy
デュフューザーからエアー逝ってれば、十分エアレーション
出来てると思うが。
861pH7.74:2006/09/11(月) 19:26:13 ID:mTAyXtlt
デュフューザーに直接エアーポンプつなげれ
862pH7.74:2006/09/11(月) 22:06:12 ID:9mV2CGSg
>>861
パワーヘッドにディフューザーつけると水流が弱くなりますが、
エアポンプ直結した場合でも水流弱くなりますか?
863pH7.74:2006/09/12(火) 01:49:51 ID:xXg4jmsz
>>862
なんにでも抵抗がかかりゃ弱くなるだろ
864pH7.74:2006/09/12(火) 04:07:11 ID:XXWUdy6C
金魚くらいしか飼った事が無い初心者です。
エビが飼いたくて30cm×30cm×30cmの
キューブ水槽を買ってきました
一応投げ込み式のろ過装置か
が家にあったので使ってますが
将来的に稚エビ生まれたりした場合
吸い込まれそうなので別のものに
変更しようと思ってます。
ウイローモス程度ですが水草も入れてますので
外部フィルターも考えたのですが必要な機材(濾材等)
どれを買えばいいのか等よくわかりません。
別に外部フィルターにこだわってるつもりは無いので
上部フィルターでも底面フィルターでも構いません。
お勧めの商品とそれに必要な商品や
あったらいい商品等教えてください。
最初はミナミヌマエビなど簡単のを飼うつもりですが
飼育が上手くいけば将来的にはビーシュリンプや
60p水槽の移行も視野に入れてます。
アドバイスお願いします。
スレ違いであれば誘導して下さい。
865pH7.74:2006/09/12(火) 04:26:53 ID:v4zVp5Ac
30キューブに使えるフィルターを探してるってことならここでいいんじゃ?
稚エビ吸い込み防止はストレーナースポンジで大抵解決するはず
フィルターも30キューブで維持できる数なら外掛けで十分(ろ材を工夫する必要はあるけど)
使いたいものを使えばいいと思うよ

エビは小さい故に見た目がパッとしないから、レイアウトを見ごたえのあるものにしないと飽きるかもね
形の良い長めの流木を縦に入れて上層にもエビが居るようにしないと
俺みたいにエビが下ばかりにいて上が寂しい・・・魚でも入れるか。となること間違いなし(;´Д`)
フィルターに金かけるより、水槽内のオブジェに金をかけよう
866pH7.74:2006/09/12(火) 04:38:12 ID:qBKAcMRJ
>>864
30cmキューブだと上部濾過はあまり選択肢がないし、
60cmに移行したときに使いづらいので、それ以外の
選択肢が良いと思う。

エビメインで水草にさほど力を入れる気がないのなら、
テトラのスポンジフィルターで良いと思う。↓
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*12145&10*%82O%82T%81%40%83X%83%7c%83%93%83W%83t%83B%83%8b%83%5e&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81%5e%83%7c%83%93%83v
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*12142&10*%82O%82T%81%40%83X%83%7c%83%93%83W%83t%83B%83%8b%83%5e&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81%5e%83%7c%83%93%83v

ただ、夏場とかに水槽用クーラーを使ったり、水草に力
を入れてCO2添加とかもするつもりなら外部フィルター
しか選択肢がない。↓
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10081&10*%82O%82P%81%40%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81i%8aO%95%94%8e%ae%81j&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81%5e%83%7c%83%93%83v
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*11691&10*%82O%82P%81%40%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81i%8aO%95%94%8e%ae%81j&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81%5e%83%7c%83%93%83v

これのストレーナーに外部フィルター用のスポンジを付け
れば、稚エビの吸い込みも防ぐことが出来る。↓
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*14611&10*%82O%82S%81%40%83T%83u%81%5e%83v%83%8c%83t%83B%83%8b%83%5e&9*%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81%5e%83%7c%83%93%83v
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10683&10*%82P%82R%81%40%83v%83%8c%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b&9*%83G%81%5b%83n%83C%83%80%83p%81%5b%83c

外部フィルターの濾材としては、リング濾材↓が一番下、
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%82%eb%8d%de&10=%82P%82S%81%40%83p%83%8f%81%5b%83n%83E%83X
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10074&10*%82O%82Q%81%40%83G%81%5b%83n%83C%83%80&9*%82%eb%8d%de

その次に、生物濾材↓
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*10326&10*%82O%82Q%81%40%83G%81%5b%83n%83C%83%80&9*%82%eb%8d%de

最後に付属の粗目スポンジ、細目スポンジの順に入れる
のが一般的。
867pH7.74:2006/09/12(火) 05:36:30 ID:9ByrJqcw
ここまで親切な人を久しぶりに見た
868pH7.74:2006/09/12(火) 08:51:05 ID:L6UQRUtD
奥の手でそのままってのも有りだと思う。けっこうフィルターの中でウジャウジャってのも聞くし。
869pH7.74:2006/09/12(火) 11:12:36 ID:blLb9NEw
>>864
チエビは投げ込みに付着した物を喜んで食うし、あったほうが大人になる率は高い。
爆殖させたくないなら、投げ込みはやめるべき。
870864:2006/09/12(火) 21:27:48 ID:XXWUdy6C
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
まだ初心者なので様子見ということで
テトラのスポンジフィルター買ってきました。
871セツコ:2006/09/13(水) 23:19:47 ID:bE/I6gJp
なんでトットー誰もつかわんの?
872pH7.74:2006/09/13(水) 23:24:14 ID:2m9pD7op
塩ビ管で自作した方が好きなサイズ&濾槽長が手に入る。
873pH7.74:2006/09/14(木) 01:47:22 ID:8TgXvPwO
874pH7.74:2006/09/14(木) 02:32:58 ID:tXfCn2VC
あんなの買う馬鹿いねーよ。
875pH7.74:2006/09/14(木) 02:46:39 ID:Im2iEykb
トットちゃんは、金があって、脱初心者を考えてる奴を
騙すためにあるもんだな。

そして、買った馬鹿さ加減に気づいて誰にも言わず、
燃えないゴミとして処分。
876pH7.74:2006/09/14(木) 03:05:13 ID:ycuHWyo/
バカどもめ
魚少な目サンゴ水槽ならかなりイケるんだよトットちゃんは
硝酸塩ほとんど出ないしハードコーラルもすくすく(当然メタハラだが)
結局水槽デカくしてベルリンにしちゃったけどね
トットちゃんは山道に投棄
877pH7.74:2006/09/14(木) 03:16:02 ID:RonM+vU5
トットって硫黄臭くならんの?
878pH7.74:2006/09/14(木) 03:55:53 ID:d+EutD61
トットのM型で消費電力32Wが脅威と思われ
ライトやヒーターと違って365日24時間稼動でこれは小さくないね
879pH7.74:2006/09/14(木) 04:14:31 ID:Im2iEykb
エーハのドラム缶みたいな2250でも28wだからなぁ
880pH7.74:2006/09/14(木) 23:18:18 ID:grr1JhS0
上部ろ過つかってるのデスが最近ろ過機能が低下してます マット類を交換したらなりますか?マットは二ヶ月位交換してないです
881pH7.74:2006/09/14(木) 23:41:30 ID:grr1JhS0
↑なりますか じゃなく なおりますか
882pH7.74:2006/09/14(木) 23:43:24 ID:JPqeOCrc
>>880
水替えの時に捨てる水でもみ洗いすればよい
883pH7.74:2006/09/15(金) 00:09:49 ID:OXAlv7zX
一枚しかないのなら882のように優しくもみ洗い
重ねてあるなら一番上のだけ捨てるでオケ
884pH7.74:2006/09/15(金) 18:25:50 ID:tAr6xUL6
上部ろ過と外部ろ過の併用はできますか?
885pH7.74:2006/09/15(金) 18:39:07 ID:pNYBJ5P9
↑余裕
886pH7.74:2006/09/15(金) 22:16:13 ID:+R0lkxp/
濾過のバランスができあがったら
プロスキの廃液減るもん?
887pH7.74:2006/09/16(土) 02:36:40 ID:Dr/kVzzg
生物濾過槽にエアレーションするのって効果ある?
888pH7.74:2006/09/16(土) 02:41:41 ID:qVJM9EZ8
ある
889pH7.74:2006/09/16(土) 07:01:12 ID:5FkvQOXA
濾材洗うのって、飼育水ではなく、カルキ中和した水でも良いのでせうか?
890pH7.74:2006/09/16(土) 07:04:17 ID:RnAd3/z9
>>889
飼育水
中和した水でもバクテリアにダメージ
891pH7.74:2006/09/16(土) 12:26:27 ID:0J8cfNBF
Ph,温度などのショックが言われているが
誰も 見たことないのが現実。
892pH7.74:2006/09/16(土) 12:34:48 ID:qvgdbzqj
新しい水槽立ち上げたのですが、バクテリアの素みたいなのって、効果あるのですか?おすすめあったら教えてください。
893pH7.74:2006/09/16(土) 12:38:31 ID:eNErBbF0
>>892
あるようなないような
気休め程度には
水質が変わるとバクテリアって死滅しますし
894pH7.74:2006/09/16(土) 14:24:41 ID:Dr/kVzzg
バクテリアって思春期の青少年より繊細だな。
環境に左右されるわ
有害なものに弱いわ
895pH7.74:2006/09/16(土) 14:30:06 ID:eNErBbF0
>>894
「微」生物なんだから・・・
896pH7.74:2006/09/16(土) 17:46:01 ID:tAoczZIw
でもどこにでもいるってすげーよ。
897pH7.74:2006/09/16(土) 19:43:12 ID:uX3hh4ub
>>870
今更だけど、投げ込みエアリフトはインペラとか無いから稚エビ吸い込んでもどうということない。

うちなんか外部の中にまでミナミさんが建国されるので掃除の時難儀する。
898pH7.74:2006/09/16(土) 20:06:02 ID:0J8cfNBF
バクテリアと、金運は呼んでもこない
いつのまにか付いてくるもの。
899pH7.74:2006/09/16(土) 20:56:18 ID:tAoczZIw
もっと勉強してうまいこと言えるようになろうな。
おじさんも一緒に勉強してやるから。
900pH7.74:2006/09/16(土) 21:47:25 ID:i8v+/8Sm
900
901pH7.74:2006/09/16(土) 23:07:52 ID:eNErBbF0
水中ポンプ付き投げ込みフィルター
902pH7.74:2006/09/17(日) 01:25:24 ID:MJZMZYhC
リジュームタンクで海草を育てると
メインタンクの藻やら草が減り
(藻の栄養になってしまう物質を消費?濾過?)
さらにサンゴの餌の動物性プランクトンが
もりもり増えてめでたしめでたし

になるって本当?
903pH7.74:2006/09/17(日) 01:29:23 ID:kWtGarZ/
>>902
リジュームタンクで硝酸態窒素が消費されるからな
904pH7.74:2006/09/17(日) 02:17:40 ID:ThEVpiDB
>>902-903
ふぬけな質問に回答だな
905pH7.74:2006/09/17(日) 10:52:42 ID:p1ihG0e1
>>897 その状況うp汁!
906pH7.74:2006/09/17(日) 12:16:31 ID:kWtGarZ/
エア吐出が2口あるやつってアンバランスにならない?
2槽に分けてるけど1槽しかでないよ
907pH7.74:2006/09/18(月) 07:50:24 ID:BqfmGbh8
版違い、もしくはあまりに基本的な質問だったらごめんなさい。
スポンジフィルターとイーロカを併用して一つの水槽で使用しています。
フィルター内(スポンジ部分)に発生したバクテリアは水流が無い状態だと
(片方のフィルターを停止して交互に使いたいので)死んでしまうものなのですか?
宜しくお願いします。
908pH7.74:2006/09/18(月) 07:52:53 ID:V4wF4fKx
すぐには死なないと思うが、水の循環がされなくなるのでバクテリアへ何らかの影響はあると思う。
909pH7.74:2006/09/20(水) 14:49:05 ID:Ci7xouoB
910pH7.74:2006/09/21(木) 23:09:45 ID:zZkbJZrF
今、底面に濾過砂利を轢いているんですが、水草のために上に細かいサンド撒くってのは
愚行ですかね。メダカが頭突っ込むときも痛そうじゃないし。
911pH7.74:2006/09/21(木) 23:13:25 ID:U0S6lpd2
>910
昔やった事があります
そして今、砂だけにしました
沈むんですよ、砂が・・・手入れも半端なく面倒

ここで出たのか忘れたけど
濾過砂利をネットに入れて、その上に砂を入れれば濾過砂利が浮いてくる事は無いと思う
912pH7.74:2006/09/22(金) 01:06:44 ID:kec11Xq1
>>911
ありがとうございます。
参考になります!
913pH7.74:2006/09/22(金) 01:42:57 ID:8ln06awA
>>905
いや、外部の中のシポラックスやサブストの隙間にミナミさんが住んでるだけだぜ?
うpる様なというか、外部の中で泳いでるとこなんか上手く撮影できぬ。
914pH7.74:2006/09/23(土) 09:15:12 ID:hfLAJOmh
>>913
うじゃうじゃいるよな。捕っていくときりがない。
915pH7.74:2006/09/25(月) 07:12:14 ID:dxx7ZE1u
ttp://kurita.web-ir.jp/CACHE/japanese/news_news_newsobj72.cfm

ちと水槽にも利用してみますわ
916pH7.74:2006/09/25(月) 15:11:31 ID:lY2i8QfA
>>913
以前に、”エビは濾過だ!!”って言ってたやつがいたが、こういうことね!
917pH7.74:2006/09/25(月) 17:14:59 ID:k9uu97gg
GEXの簡単ラクラクEフィルターと水作のスペースパワーフィルター(コーナータイプ)
はどっちがイイというか強力ですか?
今、30水槽でGEXのを使っているんですが、そろそろ買い換えようと思ってます。
918pH7.74:2006/09/25(月) 17:20:59 ID:tyaSwWoA
>>917
何を飼育してるか知らんけど、
俺はGEX外掛けより
スペースパワーフィットSが良いと思う。
919pH7.74:2006/09/25(月) 17:24:39 ID:k9uu97gg
>>918アカヒレ×6、バルブ×4、ヤマトヌマエビ×2です。
あと、書き忘れましたが、テトラのスポンジフィルターも比べるとどうでしょうか
920pH7.74:2006/09/25(月) 17:29:50 ID:tyaSwWoA
>>919
もちろんテトラのニュービリーとか
ニューブリラントも良いと思うよ。

水中ポンプ(SPF)とエアリフト(スポンジ)のどっちが良いか、
掃除や濾材交換の頻度、容易さからも考えてみると良い。

その飼育魚と飼育匹数なら
スポンジで何の問題もないと思うけどね。
なによりメンテ楽だし。

スペースパワーフィットは取り出すときに
ろ材外れて飼育水中にぶちまける事もあるよwww
921pH7.74:2006/09/25(月) 17:34:45 ID:k9uu97gg
ありがとうございました!てかフィルター掃除するときに電源止めたら水の中
にスポンジについてた水草の残骸やらが一気にわっさ〜ってなるのがむかつく
922pH7.74:2006/09/25(月) 17:49:02 ID:cyxOex5X
自分今上部でこれから底面にしようと考えているんですけどしくみがよくわからないので詳しく教えてください
923pH7.74:2006/09/25(月) 18:02:32 ID:xgmhBrDB
底面濾過って濾過材の容量は大きいが立ち上がりがとんでもなく遅いような
気がするんだがどうだろうか?
漏れの底面、アンモニアと亜硝酸が高いんだが、よくよく考えたら、外部とか
外賭けは立ち上げ時はだいたい活性炭入ってるよな。底面濾過には無い機能。
924pH7.74:2006/09/25(月) 18:25:16 ID:vPTruH04
>>923
底面の立ち上がりはとんでもなく早いよ
広い面積で酸素の豊富な水がゆっくり吸い込まれるからバクテリア着きやすいんだと。
5a以上ひいても酸素の関係でたいしてろ過能力変わらないっても聞いたな。
925pH7.74:2006/09/25(月) 20:59:28 ID:hhYctwT+
水作ニューコーナーだと水作スペースパワーフィットよりもショボいかな?
926pH7.74:2006/09/25(月) 21:29:37 ID:DXOxlOoW
ニューコーナーの方がかなりいい。
927pH7.74:2006/09/25(月) 21:46:34 ID:hhYctwT+
ニューコーナーのほうがちょっと安いからうさんくさかったけど、いいのか。
明日買います
928pH7.74:2006/09/25(月) 21:58:39 ID:DXOxlOoW
値段の問題じゃない 夏場も水温あがらないし、バランスがとれている
929pH7.74:2006/09/25(月) 22:13:14 ID:S3P5x0tG
>>923
活性炭はアンモニアを吸着しない
ttp://www.kyorin-net.co.jp/topics/to03.html
930pH7.74:2006/09/25(月) 22:34:26 ID:jQYfFNFY
>>928
音の静かさはどうでしょうか
931pH7.74:2006/09/25(月) 22:41:51 ID:dsCycqew
>>929
ほとんどしない
まったくしない
の違いは小さくない
932pH7.74:2006/09/25(月) 22:42:59 ID:DXOxlOoW
音に関しては個人の受け取り方があるのでいちがいにはいえません。水作エイトが大丈夫なら問題なし
933pH7.74:2006/09/25(月) 22:47:00 ID:jQYfFNFY
変なモーター音がなければ大丈夫です。エアリフト式はモーターは入っていませんよね?
934pH7.74:2006/09/25(月) 23:00:03 ID:5YR9mwYa
スライドフィルターとコンボで使っているが
ニューコーナー止めるとホッとする・・・そーゆー音です。
935pH7.74:2006/09/25(月) 23:03:04 ID:jQYfFNFY
なにぃ?
936pH7.74:2006/09/25(月) 23:39:28 ID:ciA2UZAR
>>934
確かに家のもうるさかったな
標準のプラストーンやめてスドーの一番小さいストーンに替えたら
静かになった
937pH7.74:2006/09/26(火) 09:46:47 ID:1QsF+Ii6
>>936
さんくす。やってみる。
938pH7.74:2006/09/26(火) 11:46:00 ID:yybWzFcu
1000円前後で買える水中ポンプないですか?メーカーや商品名など詳しく教えてください
939pH7.74:2006/09/26(火) 11:50:18 ID:nK0W8U5h
940pH7.74:2006/09/26(火) 12:00:00 ID:7Mi1TmS0
941pH7.74:2006/09/26(火) 18:39:46 ID:UydUF2kd
今日テトラのニューブリラント買いました。
一応排水口から空気も出てきてエアレーションぽくなってるのですが、
エアレーションはやっぱ別でつけたほうがいいですか?
942pH7.74:2006/09/26(火) 18:46:46 ID:nSkBw4VY
>>941
エビを過密飼いしない限りは大丈夫じゃない?
943pH7.74:2006/09/26(火) 18:56:27 ID:UydUF2kd
エビ???

うちは30水槽でアカヒレ6匹とバルブ4匹とエビ2匹です。
来月エビを15匹ほど追加したいんですが、そのときはエアーつけたほうがいいですよね。
っていうか過密すぎかなこれ
944pH7.74:2006/09/26(火) 19:37:49 ID:eqUM2tEd
付けなくていい。
増やすな。
945pH7.74:2006/09/26(火) 20:29:57 ID:oF6ZNsN8
何故15匹?
少しずつ入れて様子を見た方が・・・
946pH7.74:2006/09/27(水) 00:04:46 ID:YDO7bE5p
入れない方がいいよ。
947pH7.74:2006/09/27(水) 13:06:57 ID:0eKGm9KI
なんで入れたらダメなん??
948pH7.74:2006/09/27(水) 13:26:50 ID:+OspbrIn
既に過密だからでしょ
949pH7.74:2006/09/27(水) 13:30:20 ID:H9leOKJD
30水槽と言っても標準かキューブかで水量がかなり違うわけだが
なぜ質問者はそういう大事なコト書かんのかね。
950pH7.74:2006/09/27(水) 14:21:30 ID:s9sxRr6N
すみませんでした。水槽は標準です。

951pH7.74:2006/09/27(水) 19:09:49 ID:s9sxRr6N
ちなみに、その30水槽でGEXの背面フィルターとテトラのエアリフト式
のフィルターを同時に使っても大丈夫でしょうか。


本当に質問ばかりですみません。許してください・。
952pH7.74:2006/09/27(水) 19:47:52 ID:YDO7bE5p
>>951
むしろ複数使う方がいい。
何でダメかもって思ったの?
953pH7.74:2006/09/27(水) 19:52:33 ID:s9sxRr6N
>>952きれいになりすぎて逆にやばくなったりすんのかなって思いました。
アカヒレを衝動買いしてしまった初心者なんで、知識が浅いです。
954pH7.74:2006/09/27(水) 20:54:30 ID:YDO7bE5p
>>953
フィルターは目づまりと掃除の繰り返しで目づまりの直前が1番能力が上がるってよく言われる。
複数あると一方は掃除しないでおけばろ過不足になりにくい。
955pH7.74:2006/09/27(水) 21:05:27 ID:s9sxRr6N
そうなんですか。目詰まりって初心者が見てもわかりますか?フィルターの掃除時もよくわかりません。
あと、スレ違いですが、低砂の掃除ってそのくらいの頻度でしてますか?
956pH7.74:2006/09/27(水) 21:08:52 ID:YDO7bE5p
そこはなんとなく。
水流が弱くなったり茶色いのが目立ったりする。
957pH7.74:2006/09/27(水) 21:12:04 ID:YDO7bE5p
砂利ね。俺は月Tくらいでまとめてしてるけど最初の方は餌も多くあげちゃうだろうから
水換えの時におおざっぱでいいからしたほうがいいかも。
水抜き過ぎに注意ね戻せないからw
958pH7.74:2006/09/27(水) 21:16:18 ID:s9sxRr6N
水抜きすぎに注意ってのは水を捨てずにとっておけばいいってことですか?
スレ違いなのにわざわざありがとうございます。
959pH7.74:2006/09/27(水) 21:25:32 ID:YDO7bE5p
>>958
違うよw砂利掃除するとついつい水を抜き過ぎる事があって
急にあんまり多く水換えると良くないだろ?
960pH7.74:2006/09/27(水) 21:35:14 ID:s9sxRr6N
なるほど!ありがとうございました。
961pH7.74:2006/09/27(水) 23:03:19 ID:g9IaJp6I
今は上部のみ使用してますがもっとろ過能力をあげるにはどうしたらいいですか?
962pH7.74:2006/09/27(水) 23:11:10 ID:gYQLHv25
>961
●上部に底面接続
●外部追加
●外部追加&プレフィルター(サブフィルター)接続
●投げ込み、水中フィルタ等追加

等々・・・・
963pH7.74:2006/09/27(水) 23:15:56 ID:gYQLHv25
ちなみに濾過槽や濾材等を増やしても
水量や生体の数で定着するバクテリア数は決まるので、増やせばいいってものでも無いよ。
濾材増やすなら外部や濾過用水槽を設けるとか、本水槽を大きいものに変えて
総水量を増やした方が、よっぽど安定するよ。
964pH7.74:2006/09/27(水) 23:28:43 ID:BtVk3c4I
上部スレ行くとわかるけど、上部に上部を重ねるってやり方があるらしい。
965pH7.74:2006/09/27(水) 23:34:15 ID:g9IaJp6I
皆様ありがとうございます
966pH7.74:2006/09/28(木) 23:31:30 ID:lRMy/Mtj
水量増やしたほうが安定するんですか?
967pH7.74:2006/09/28(木) 23:36:43 ID:YwCX5J2+
水草も枯れたり腐ったりするからどうだろね
968pH7.74:2006/09/28(木) 23:53:16 ID:SYKqQjLP
>966
体育館と四畳半の部屋
タバコを吸って煙が充満するのはどっちが早い?
969pH7.74:2006/09/29(金) 03:47:06 ID:J8fzF556
あ、なるほど。体育館でタバコ吸ってたら体育教師が
「何やってんだテメー!」
と竹刀持って現れて
「ご、ごめんなさい先生、わたしただ実験がしたくて・・・・」
「お前2-Aの○○じゃないか。お前みたいな優等生がどうして・・・女の癖にタバコなんか吸っちゃだめじゃないか。」
「ごめんなさいごめんなさい・・・ヒックヒック」
「・・・先生な、お前に昔から目を・・・じゃなかった気をかけてたんだ。よし、個人指導をしてやる。」
「え?」
「それとも担任や校長に言いつけられたいか?ん?わかったら駐輪場までこい。」
 ブロロロ
「先生、ここ先生の家ですか?」
「そうだ。早く入れ。」
「・・・こじんまりとしてますね。」
「中学生体育教師の給料じゃ四畳半が関の山だ。いいからさっさと脱げ!」
「えっ!?先生なにを・・・きゃぁ!」
「ぐへへへ」
 ・ ・ ・ ・ ・ 
「ヒック、ヒック・・・痛いよう・・・」
「フー。一発やったあとの一服はうまいな。お前も吸うか。ここなら咎めないぞ。」
「あ、さっき火をつけたばかりなのにもう煙が充満してますね。ありがとう先生。実験終わりました。」
「おう、気をつけて帰れよ。」
「はーいまた明日学校でー」
「おーいパンツ忘れてるぞ。」

という光景を想像したら、四畳半の方が早く充満すると理解した。
970pH7.74:2006/09/29(金) 03:57:24 ID:WK40xfTh
頭良いなー
971pH7.74
>>907
フィルタ内部に水の動きがなくなると酸欠でバクテリアは死にます。
上部みたいに濾材が空気に触れる部分があるフィルタなら全滅はしませんが
外部や投げ込み式は危ないかと。

死んだバクテリアは濾材の目詰まりの原因にもなります。
フィルタを止めるのはメンテ中の短時間にすべきで長時間止めてしまうのは
好ましくありません。