【そう】鉄人28号 スレ31号【仕方なかったのだよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2004年4月〜9月テレビ東京系にて放映(全26話)
2005年3月にDVDBOX出るって、マジですかぁ?

公式サイト http://www.tetsujin28.tv/
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/28/
実写映画公式 http://www.tetsujin28.jp/
前スレ http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098015364/l50

よくある質問(FAQ)や過去スレ・関連サイトなどは>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:51:05 ID:bu5/ONnh
29号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096726132/
28号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096480136/
27号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096360284/
26号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095859338/
25号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095268619/
24号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094665928/
23号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094060951/
22号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093425769/
21号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092846455/
20号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092237330/
19号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091633572/
18号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091034995/
17号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090431023/
16号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089806450/
15号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088796893/
14号 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087480936/
13号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085941575/
12号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084991418/
11号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084381306/
10号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083781176/
09号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083173976/
08号 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082454671/
07号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082046071/
06号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081963850/
05号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081611809/
04号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081400423/
03号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081357345/
02号 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073448176/
01号 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058674759/

過去スレや関連スレは下記リンクを使って読むことが出来ます。
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:52:55 ID:bu5/ONnh
【元祖ショタ】鉄人28号(;´Д`)ハァハァスレ〔アニメ板〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080374135/l50
鉄人28号〔40代〕
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1068669906/l50
【ビルの街に】鉄人28号【ガオー!】〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081714950/l50
鉄人28号EXって覚えてる?〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052753649/l50
鉄人28号(太陽の使者Ver.限定)〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089853410/l50
【鉄人28号】長谷川裕一 ACT 12. 【猿の衛星】 〔漫画〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096767810/
【漫画】長谷川裕一「鉄人28号」をマガジンZで連載〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067073542/l50
【実写】鉄人28号映画化決定【CG】〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1053620555/l50
鉄人28号〔映画作品板〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089478453/l50
【正義の味方】鉄人28号 8号目【悪魔の手先】〔テレビゲーム〕
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096192687/l50
鉄人28号攻略スレ〔ゲーム攻略〕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088576098/l50

2chで"鉄人"のスレを検索しました
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%53%90%6C&o=r
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:56:33 ID:bu5/ONnh
★横山光輝関連スレッド
[懐かし漫画]横山光輝作品について語り合うスレポイント4http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096467565/
【DVD・ゲーム?】ジャイアントロボEP18【発売中】http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099153184/
横山光輝のガイドラインhttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081991708/
★今川泰宏関連スレッド
[アニメサロン]今川泰宏について語るスレhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084535648/l50
[旧シャア(懐かしガンダム)] 機動武闘伝GガンダムROUND14〜天剣絶刀〜 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1085138157/
[旧シャア(懐かしガンダム)] 【富野以外】ガンダム歴代監督Part3 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088435034/l50

☆参考:タイムスリップグリコ http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_tetsujin/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:57:45 ID:bu5/ONnh
★よくある質問 (FAQ)
 Q:なぜ深夜? ゴールデンタイムに放送してもよさそうなのに…。
   A:「昔の作品をその世代向けに当時を再現してアニメ化」という狭いニーズ
     に応えるために、視聴率を気にしなくていい深夜の放送となりました。
     早い時間に放送するとなると、子供向け化・スポンサー商品ねじ込み・
     アーティストによる歌謡曲主題歌 等の弊害が出ますし…。
 Q:いつ頃の話なんですか?
   A:昭和32年という設定です。
 Q:OPの可動橋は勝鬨橋?にしてはずいぶん小さいけど…。
   A:数寄屋橋です。鉄人は埋め立て前の外堀を飛んでいます。
     ttp://id30006.hp.infoseek.co.jp/11keitou.htm
 Q:正太郎はクルマを運転していますが、何歳なんですか?
   A:11歳です。それがなにか?
 Q:高見沢秘書の下の名前は?
   A:「あひる」です。高見沢あひる。「ちひろ」説もあります。
 Q:ED、「彼氏彼女の事情」の劇中でよく流れていた音楽ですよね。
   A:こちらが元祖です。元々は白黒版の挿入歌でした。
 Q:京都編のテーマソングは?
   A:チェリッシュ「なのにあなたは京都へゆくの」プッチーニ「私のお父さん」。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:59:34 ID:bu5/ONnh
以上です。後抜けてる箇所あれば補完ヨロ。

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:04:55 ID:CGOjkHKu
>>5
乙〜。
1のBOXありかも情報はGJ!
これ以上傷口を広げないためにも…

DVDはアニメ劇場版のためもあって買ってるのに
実はやんないよんだったりしたら…orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:37:27 ID:W1TQgfbD
    劇場版で会いましょう
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         /ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        /:::::::ヽ
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|       /:::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-    |:::::::::::::::::::|
   |( ・X ・)  /´`l       |:::::::::::::::::::::::|
   |        | _/   .   |::::::::::::::::::::::::::|
   | . ┏┓   .| /      |::::::::::::::::::::::::::::|
   |.┏┛┗┓  |        |:::トエエエエエフ::::|
  . |┗┓┏┛  |        |:::::::::::::::::::::::::::::|
    | .┗┛   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
     ̄ヽ── ̄ ̄    /゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚.\
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:11:29 ID:hg4yMVzx
こっちでいいのか

どうせなら

現行アニメ
終了アニメ
新作アニメ
懐かし

とかにしてくれたほうが分かりやすいのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:45:05 ID:W1TQgfbD
たこはミリタリヲタ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:52:28 ID:qCHoe9FQ
前スレ643、大塚署長の下にいるのは何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:31:12 ID:DMthe+0+
>>1新スレ立て乙です。

>861 名前: メロン名無しさん 投稿日: 04/11/18 04:01:11 ID:???
>劇場版アニメ、危ういという噂も聞いたのだが・・・
>ちゃんと公開されてほしいなぁ

今川スレからなんだけど、これってホントなんですかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:29:41 ID:14gK1DCN
野菜を中心とした京のおばんざい食べ放題なんと950円
ヘルシーな御番材を何杯お代わりしてもオーケイなんです
更に日替わりの魚の主菜が付くんです今日はヒラメの揚げ煮

のBGMに正太郎マーチを使うフジテレビって何や
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:29:55 ID:1dD9rU9Z
今 フジの 京都グルメのやつで
BGMに走れ正太郎京都Verキター
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:30:26 ID:14gK1DCN
結婚しよう
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:32:19 ID:1dD9rU9Z
>>15
なのにあなたは 京都に行くの
京都の街はそれほどいいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:33:09 ID:14gK1DCN
「かわいいやつ」w
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:34:27 ID:1dD9rU9Z
>>1
前スレはex5でいいの?
comic5じゃないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:48:13 ID:14gK1DCN
昭和32年夏  東京タワー建設現場に鉄人着弾
  〃   秋  宇宙ロケット発射計画
  〃   暮れ  怪盗ブラックマスク
昭和33年1〜3月頃  京都燃ゆ
  〃   夏  まだら岩
  〃   秋?  ロボット見本市
  〃   初冬?  黒部の危機
平成16年4〜9月 オンエア
11月28日〜30日 阿佐ヶ谷ラピュタアニメーションフェスティバル上映
       COMIC BOXvol.8巨匠・横山光輝と『鉄人28号』特集刊行
12月4日 小学館ワンダーライフライブラリー鉄人28号刊行予定
平成17年3月 実写映画鉄人28号上映予定
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:54:31 ID:MCc94qvp
>>13
tvkなんかバナナを代わった食べ方で食する野球選手の映像で正太郎マーチ使ってたぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:30:49 ID:W1TQgfbD
    ┌────────────┐       ┌────────────┐
    |        _  、 lヽ.     |        |    ,. -‐‐‐--.._         .|
    |    ,. ''"~    ̄ `'' ヽ    |        |    /::::::::::::::::::::::::::`'‐:、   .  |
    |    / ,-、     ,.-、 /.    |        |  /:{_n><n_}:::::ト、:::::::::::`'‐:、_____..|
    |    l l  ` ー-''"  l /     .|        |  ,:::::::::::l」::::::::::::l \:::::::::::::::::::/|
    |    rlニ二=、__,,.:=ニユ'、     |┌──i\  | l::::::::「二 7:::::::|     ̄  ̄   |
    |    l`!  {9 ! l {9  l' l      |│      > |._|:::::::::::::::::::::::::::::l_         .|
    |    ヽ!`ー''", l} ー.イノ     |.└──i/  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        |
    |     l  /__ヽ /、     |        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-..,,_    |
    |  __,,./ヽ  ー  / l ヽ、     |        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . ..|
    |-''" /  l `ー---'  l  ヽ`ヽ.  |        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   |
    └────────────┘       └────────────┘
                東京都練馬区にお住まいのS さん
                ____
    ____|⌒|____    (_ _)  ./⌒j    |⌒|  |⌒| .r.─---┐         ./⌒j
   (________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  |└──-┘    .,-  _,,ノ  . ̄ ̄|
   .  |  ─  |  (_ _.ノ .|  ─ |(_ノ ̄ ̄|  | |  |  |  |      .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄|  |
   |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)|  ─ |      / / L,丿  |  |      丶人.ノ| .|      ./ /
   |  | ̄ニ ̄|  |( ,ノ |_ ─ _|.  ___ノ /     _./ /r────┐_ノ ノ   ___ノ /
   | ├──┤ | ~  ./ 人. \ (   .ノ     (._ノ└──── (  /   (   .ノ
    ̄~      ̄~     ̄~   ̄~   ̄ ̄                  ~ ̄      ̄ ̄
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:34:16 ID:xzIOvrCt
              く ヽ、
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    ________
  {             |、___lノ  /ワクワクね  神話
  ト ..    *   /  ,  / *7  │心の鍵を盗んだあなた シン・トゥ
   | /‐:、    | ‐‐--‐‐ | | .<  こっそり頬が 涙にぬれた
   |/  |         ̄   / . │好き あなた スキン 好き
   /   `ヽ、          }  .  \ クライマックス・ご一緒に〜〜
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23ID:bu5/ONnh:04/11/20 00:38:22 ID:p8s7feIN
#ネットカフェからなのでID変わってまつ。

>>18
スマソ、漏れの専ブラのデータがex5のしか残ってないのだよ。
前の鯖時代の頃のアドレスが誰かわかるなら補完してくれい。

>>21
敷○ン氏は練馬区在住ですか?w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 08:47:20 ID:L2Xn08kT
アニメ板の分割・移動ということで、久しぶりに鉄人スレをのぞいた。



マジかよ、BOXって・・・・  orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:30:19 ID:ZCGVUtdA
>>21
劇的ビフォアアフターでづね
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:45:46 ID:5jZbpZtp
>>8
またオープニングでやられ役ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:37:13 ID:RqzZzSDl
正太郎たちは平成の世となった今でも活躍しているのかな…

事業に失敗し莫大な借金を背負った正太郎。

自分の体を改造し不老不死の生命を得た敷島博士。

すっかりボケてうつろな目で「正太郎君、怪ロボットだ!」
といいながら布団の上で小便を垂れる所長。

婚期を逃して70歳の今になっても処女のままの高見沢。


ううむ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:17:15 ID:0nXku4cQ
なにがううむじゃ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:06:58 ID:R5KerFcm
そんな未来嫌だ〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:08:52 ID:z1TMjtrS
原作のクロロホルムが出てくる回をやっと読んだが、クロロホルムさん大活躍じゃん!?
あんなに素晴らしいフランスオッサンを、あっさり殺すとは今川のオッサン愛を疑ってしまうよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:06:59 ID:Rft3FkwK
              く ヽ、
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    ________
  {             |、___lノ  /わたしの、かみぃに〜
  ト ..    *   /  ,  / *7  │くちづけぇをして〜
   | /‐:、    | ‐‐--‐‐ | | .<  可愛い、やつぅとぉ〜
   |/  |         ̄   / . │あなたわぁ、言った〜〜
   /   `ヽ、          }  .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /     
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:10:11 ID:zZGIfXCc
>30
いや、だからこそクロロホルム氏を死に役に抜擢したんですよ。
原作初期をよく知るファンはクロロホルムなら大活躍!と思っているところに
不意を突かれるという…。

しかし、引っ越し後のこのスレ延びませんね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:27:51 ID:N2uFzxwG
>>32

ですねぇ、DVDBOX発売!?の時はプチ祭りになりましたけど。

それはそうとアニメ板の前スレ、まだ生き延びてたわw
とりあえず貼っておきます。

鉄人28号 スレ30号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098015364/
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:15:40 ID:5St0H741
        , -‐‐ 、r'´::::::::::::::::::::\
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         `ー--‐ヘ::::::::::::::::_/!::::::::|   ___________
    .    ..  |lノ,   .ニ  }::::::::l    |
         r'゙ l」_j}  」_;j}ヽレ⌒IV⌒ヽ| そんなに わたしのこと
   r⌒`ヽ、 {::::::l 〈   /// _,ノ:::::::::::::}| みつめて……。
   ゝ、 \\_少---ワ   /:::::::::::::::/
     \  `ヽ、 < ̄   , イ、―_''"`  ̄|  かわいそうだから
       \    `⌒''宀、 ゝ、       .|  みせてあげるね。
        \         Y      |___________
            入         i |
          /´        i  !
        ゝ、       i  !
          `i       , ,j
               ________      ________
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ヽ.    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /|/|           \::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::/     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |   ̄ ̄ ̄ ̄\  ---===================  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|
 |_____  ヽ    /  |  ・|・  |   ヽ::::\<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
 | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   /   `-○−′     6|    |( ・X・ )  /´`l
 |  ・|・  |─ |___/   |   /| |\      _/ .  |        | _/
 |` - c`─ ′  6 l   |.    ̄   ̄       |.   |  ┏┓   .| /
. ヽ (____\ ,-′  |  (_____     l    |┏┛┗┓  | 
  ヽ ___ /ヽ     ヽ             /    |┗┓┏┛  |
   / |/\/ l ^ヽ    \           /     | .┗┛   |
   | |      |  |     l::::::::::::::○::::::::::::::::|       ̄ヽ── ̄ ̄
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:49:54 ID:jLBXxu67
ピュア島物語〜セレンデュピティ物語
とギャロンがかぶる俺は異常なんですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:18:54 ID:BJiZi5Re
>>30
でも一方で原作ニコポンスキーの件でむしろ迷惑かけちゃってて
それ程役に立っているとも言えないんだよねぇ。
所詮村雨同様途中でフェードアウトするキャラでもあるし。

そういえばモノクロ版の総集編の時の自己紹介でも
あまり役に立てなくてスミマセン的な事言っていたなぁw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:42:14 ID:Zqj2TsjJ
そういえば原作ではバッカスを操って大暴れしたスリルサスペンスは
今川版では逆にバッカスに襲われるし
原作の砂漠の国の国王軍のゴスラムがモデルと思われるべラネードは
原作では自分側のロボットだったサターンに今川アニメ版では襲われて
国王軍の敵だったギドロボットもアニメでは味方なんだよな。

ここらへんの改変は結構興味深いものがあるな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:04:10 ID:2Jydg1Qi
ストーリーを先読みされてつまんないから変えたのでは。
正直どうなるかわからんってところがあって、それが良かったような。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:07:41 ID:2Jydg1Qi
で、一番活躍したロボってやっぱギャロンだな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:56:05 ID:WbpPeu40
>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも
>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも

OVAアニメ金字塔「ジャイアント・ロボ 地球が静止する日」
「機動武闘伝Gガンダム」、「ミスター味っ子」ほか、
その過剰なまでの演出、エンターテインメント性で確固たる
ファンを数多く持つ今川泰宏監督の最新作にして代表作!!
ファンの要望に応え早くもDVD-BOXで登場!! 全26話収録。
美麗BOXケース&ブックケース、ピクチャーレーベル仕様。
インタビューを多数収録した48Pブックレット、
鉄人28号プロマイドシール&シールブック、
超合金魂「鉄人28号」(バンダイ)別ヴァージョン購入券、
横山光輝ファンクラブ会報 特別版付き。
特典: 劇場特報映像を含む映像特典
仕様 収録時間: 650分 フォーマット: DVD Video

>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも
>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも>ファンの要望に応え早くも
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:04:14 ID:DuKvnHeE
BOX情報
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KIBA-91171

一応こっちにも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:32:37 ID:UT/VxWU2
>美麗BOXケース&ブックケース
ブックケースってなんだろう?意味不明。
バラについてた特典映像や鉄人計画はつかないみたいなんでこのままバラでも
いいかと思えてきた。
超合金魂「鉄人28号」(バンダイ)別ヴァージョン購入券は欲しいな。
予約が入らなくて中止の予感も・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:44:20 ID:Zqj2TsjJ
          /         \
        _トv!_」レt.___     l
        _>゚<7パヽ___   ‐-|
     ―‐r::::::::::::::::::::、::::::::::::, へ‐- ┴- .._
      ゝ :::::::ノ 二`  ̄´、二、\::::::| _>
         ̄|l ' /j;;l }   '/j;;l ' }:::::::v‐ 、
       /::t| ー‐ ノ   ー‐   レ^!: : : :.:、
      /:::::::::::l    ` -┐    __ノ: : .:.:.:::|
        ゝ::::::::::l   l  |   /: : : :.:.:.::::::ノ
   /\ _ ` ‐:::::\  `‐ '   ,イ:::::::::::r―''゙ DVD買ってね♪その後はBOXも買ってね♪
  / ´ ̄/_,|  _二>' l>‐     /  ̄`┬r―-、
  l  ̄T/ レ´ //|    \ ,へ'    ノ ||   ヽ
  | ¬」 /  // `r:、 /⌒|   |\‐'  ||     l
  >   人  | l  |l /  ∧ ∧ \  ||      |
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:46:20 ID:Zqj2TsjJ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:04:28 ID:WbpPeu40
昭和34年秋、黒部。上空を舞うヘリコプター。
「どうだい正太郎君、この風景の変わりようは。あと3年もすれば
ダムが完成する。豊富な電力を得て日本はもっと発展していくんだ」
「ほんとに凄いもんじゃ。ロボットが使えたらもっと早くできよるのにな」
「いいんです署長さん、もう平気です。博士、署長さん、今日は良い
風景を見せてもらってありがとうございました」
正太郎は気丈に振る舞いながらも、その目と心はわずかに溜まった
青い水に見え隠れする赤い鉄の塊を追い続けていた。しかし紅葉の
美しさにまぎれ、その心臓部を確認することは出来なかった。
あと一月もすれば、また黒部は深い深い雪に閉ざされる。

鉄人がいなくなってそろそろ一年、正太郎はようやく心の傷を癒しつつあった。
その間にも、自動車レースに絡む裏取引、小型知能ロボットの銀行襲撃など、
正太郎の推理力は多くの事件を解決した。大塚署長は前以上に正太郎に優しく
してくれるし、敷島博士も秘密裏に正太郎のロボットを造ってくれるという。
しかし、あの鉄人査問会は過去のロボット事件の被害と責任を問う裁判へと変質、
巨大ロボットは全て破棄せよとの世界的風潮の中、今も尚争われている。
正太郎はふと「もう鉄人は、いないのに。僕の罰は終わらないのか」と寂しく笑った。

そしてその年の暮れ、あの大事件が勃発した。高度成長期をまさに迎えようとする
日本をあざ笑うかのように、ふたたび異形の巨大ロボットが現れたのだ。
……映画をお楽しみに。乞うご期待。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 21:16:21 ID:KkcqDYqr
>>45はホント? 後日談でなく、TV26話シリーズの中間部分のエピソードでやるってインタビユーだったけど。
 
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:39:45 ID:Xz5yTbpc
>>46
>45は、たまにネタを投下してくれる職人さんではないかな?
でもね…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:20:20 ID:A6o3EF4m
>>45
テレビで第2シーズンを放送してくれるなら、その路線でよろしゅう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:23:16 ID:A6o3EF4m
>>40
どこのファンが要望したのか問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:46:05 ID:VMZkzEhe
無礼な事を言うな。たかがファンが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:32:30 ID:VhDgMejR
いやー「それ行け鉄人」はかっけーなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:11:18 ID:y28eYnR5
テレ東の5夜連続ドラマ「弟」の
『黒部の太陽』ネタに萌えた鉄人ファンは?

でも、ドラマでも触れられていたけど、「黒部建造」での殉職者の多さは尋常ではない。
  …本当にロボットが、使えればよかったのに!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:52:48 ID:wI0S4k3n
毎月DVD買っていた人は、どうすればいいんでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:00:09 ID:K/jmPlAm
BOXにDVDのCMクリップ集をつけてくれたら許す
5巻のCM見逃した…これから流れるとすれば6巻だよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:29:50 ID:wn/nbD+d
        , -‐‐ 、r'´::::::::::::::::::::\
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         `ー--‐ヘ::::::::::::::::_/!::::::::|   ___________
    .    ..  |lノ,   .ニ  }::::::::l    |>>53
         r'゙ l」_j}  」_;j}ヽレ⌒IV⌒ヽ| 
   r⌒`ヽ、 {::::::l 〈   /// _,ノ:::::::::::::}| 両方買って……
   ゝ、 \\_少---ワ   /:::::::::::::::/
     \  `ヽ、 < ̄   , イ、―_''"`  ̄|
       \    `⌒''宀、 ゝ、       .|
        \         Y      |___________
            入         i |
          /´        i  !
        ゝ、       i  !
          `i       , ,j
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:31:32 ID:DE1POggD
>>54
おいらもCM欲しい。
CMのためだけにBECKのビデオ撮るのも…(´Д`)
57どうでもいいけど:04/11/23 20:34:14 ID:DE1POggD
↑(;´Д`)

汗が無いと喜んでるみたいやん
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:03:44 ID:5Kq+2sZt
健次「ねぇ兄さん、やっぱり金を持ってるほうが勝ちってことかな?」

竜作「まぁなぁ。確かにこんなもの(DVDBOX)見せられちゃなぁ。」
    だが、どんなに金を持とうがやっぱり最後はそれをどう使うか。ってことじゃないか?」

健次「どう使うか?」

竜作「そうだ、お前だってDVDを買っているだろ?」

健次「それはもちろん。でも観賞用だぜ?こいつで人を騙したりしないさ。」

竜作「なら約束だ。決してそのDVD以外には頼るんじゃない。
   そして約束を守れなければ、そのときはおまえの負けだ。」

健次「に、兄さん・・・。」
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:53:54 ID:luqEnE07
>1 >>18 >>23
前スレ

鉄人28号 スレ30号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098015364/l50
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:59:33 ID:luqEnE07
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:38:51 ID:Qx+y/yxW
超合金魂の別バージョンが気になるな。
原作版の真っ青な鉄人カラーバリエーションだろうか?
モノクロ版なら激しくイラネ。んだが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:23:31 ID:NgC7B8Ao
鉄人のDVDのCMやってる番組ってない?
映画予告みたいで結構好きなんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:36:49 ID:kLJ6q940
BOXについて
収録ディスクについて
DISC−1からDISC−6までは各4話収録、DISC−7は25話
と最終回および特典映像 となっております。
BOXの形状について
通常BOXと呼ばれるケースが外箱のようになって、その中にディスク4
枚を入れるケースを“ブックケース”と呼んでいます。
デジパックに似ていますが、単行本に似ている形状にするので“ブックケース”と今
回名づけました。
このブックケースが2個と他の特典などが封入され、BOX(箱型)に覆われま
す。
ということだそうです。

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:30:49 ID:93CYRVg+
7枚組みってことはバラ売りとは全くの別物になるってことだよな…

>>62
鉄人の後番組「BECK」でやってるらしいよ。
65ドラえもん:04/11/24 17:33:45 ID:wBJXjl7e
>>52
のび太君、のび太君
テレ東じゃないよ、テロ朝だよ〜!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:08:29 ID:A4xXsbI6
これでマニアが単品とBOX
2つ買う訳ですから一本のアニメで売上は2倍。
たまりませんなあ今川さん、いっひっひ。
___________  ____
    ________   )ノ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:22:44 ID:ph4fIDnP
>>66
それでも(GR負債の返済に回すと)赤字
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:19:01 ID:qmboYRQy
GRの発売元アミューズもキングレコードの子会社だっけ? この疑問は、GRの制作費かけすぎのワルシャワフィルの演奏、
アクションシーン満載を、動かない鉄人を理由付けした脚本と同一コマのCG加工でカバーした低予算の鉄人による
収益で補填してるのではないか?という点と、キングレコードはTV東京,ガイナックスと組んだエヴァでアニメは一度ヒットとすると
途方もなく儲かるという経験があるので、数打ちゃ当たる=10本に1本でエヴァ級ヒットが出れば良いビジネスと考えているのでは?
 GRは制作がバブル景気末期から始まり6年間かかり、バブル後に、エヴァ・ブームの翌年に完結したという点でビジネスとしてたと
内容・作品として影響し合っていると思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:21:53 ID:C8qK9n34
単品で買って得したと思える救済策は無いのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:42:51 ID:zPIk9xvc
>>68
よみづらいなぁ…
>GRの発売元アミューズもキングレコードの子会社だっけ? 

資本関係しらべれば?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:59:55 ID:qmboYRQy
まぁ鉄人計画ファイルの有無で優越感を得る位か? ハードに詳しい方がBOX版と単体版の収録内容の
記録データの密度を測定して、単体版の方が記録密度のビットレートで勝ってる事を実証したら満足できるのは?
逆に記録ビットレートは同じで収録時間の長短だけの違いなら、キングレコードは素人にはわからんと思ってバカにしてるんだろうね。
いかに単体版DVD既発売全て,香港海賊盤DVD上下(オンエア版に英語中国語字幕付き),パイオニア・イマジカ白黒版BOXT・U
(現行キングレコード版+予告編・キャクター集・製作者インタビユー付)を購入したワシでも今回のBOX版を買おうとは思わんな。
万に一つの可能性でスペシャルディスクが映像特典で付いても、あの商法なら半年後には「ファンの要望にこたえて」
それが単体発売されるから心配には及ばんよ。正太郎クン!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:05:10 ID:s3b3LanY
せめて読点入れれ
他人に読ませる気がないなら書かないでくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:16:10 ID:WAQjWbz1
>>70
読み辛い以前に電波ゆんゆんw

アミューズがキングの子会社なんて、初めて聞いた。どっからそんな話が……
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:47:52 ID:sd6UAhss
スレ30号が消滅
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:49:02 ID:WBYiqTdz
>>73>>70
そうだね、>>68はアキバヲタ系ヴァカ丸出しだなw きっとリアル厨房なんだろ
アミューズは大手芸能プロ系。母体はサザンオールスターズや三宅裕二を抱える
芸能事務所の子会社だ。ちなみにキングは乙羽(講談社)系。音羽ゆりかご会
オマエモナーて知らないかいw GRは宮下君のドーラクなんだよ。あの金ありゃ
『蒼きウル』作れてたよなーryry
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 09:45:19 ID:plGX0HVS
ビットレートとかよくわからん素人だが
一枚に4話詰め込んでるから
画質は単品のほうが良いんじゃないか?くらいは思う。
場所取るからDVDは少ない枚数で纏めてほしいんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:28:17 ID:bLpmGorz
まだら岩のお高コスエロ過ぎ
「犯してください」って言ってるようなもんだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:01:27 ID:PnWbYYGL
そんなお高ちゃんを前に色気も素っ気もない村雨。
でもモテてたね。見習ってみたら?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:50:05 ID:m69BpO62
>>52
黒部の太陽といえばオックスの目光線シーンは燃えた

>>69
バラだと前半はエピソードごとにディスクが分かれてる。
と思ったら、BOXだと最終エピソードはちょうど黒龍丸から見れるんだ…_| ̄|○


話数|サブタイ          |バラ|BOX
1  |蘇る正太郎        .|1  |1
2  |28号対27号        |1  |1
3  |怪ロボット現る       |2  |1
4  |もうひとつの鉄人計画  .|2  |1
5  |鉄人対ブラックオックス .|2  |2
6  |奪われた操縦器     |3  |2
7  |悪の手先鉄人暴れる  .|3  |2
8  |鉄人28号奪回作戦    |3  |2
9  |宇宙ロケット殺人事件  .|4  |3
10 |謎の超人間ケリー    .|4  |3
11 |超人間・ケリーの最後  |4  |3
12 |ブラック博士の憂鬱   .|5  |3
13 |光る物体          |5  |4
14 |怪盗ブラックマスク    .|5  |4
15 |不乱拳の弟子たち    |6  |4
16 |京都燃ゆ          .|6  |4
17 |黒龍丸事件        .|6  |5
18 |正太郎一人…       .|7  |5
19 |ニコポンスキーとの対決 |7  |5
20 |まだら岩の怪人      .|7  |5
21 |PX団の陰謀        |8  |6
22 |暴走の果てに…      |8  |6
23 |裁かれる鉄人       |8  |6
24 |生きていた敷島      .|9  |6
25 |黒部の危機        .|9  |7
26 |罪と罰            |9  |7

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:47:00 ID:bLpmGorz
             ,-――――――-.
             /           |
            /           |
            /             |
           l"ニコポン寿司ー   l
           /ー-―――――‐--、/
           l              l
             | r 、         _  |
.           | l  f 、  、_. rイ   l |      へいらっしゃい!!
          | ゝ._.U_ノl ゝ U  ノ  |
          |      |l     ̄     |
          |      |l         |
          |   ‐-====-‐     |  , 
       /  ̄|               |  ̄ l 
      |.  、 |              /  /、__
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:58:49 ID:wB5zRKpz
なんかワラタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:15:02 ID:H3GO/px8
敷島な、いつも楽しく拝見しております
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:22:14 ID:d1eqJabP
>76
どのみち2層ディスクだから3話分でも4話分でもほとんど最高ビットレートで入るよ
(一層あたり最高ビットレートで約60分=2話分記録可だもん)


まあバラの費用対効果に疑問はなかったからバラで買い続けてるんだが、
間違って全話BOXのが画質音質よかったら泣いちゃうね・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:18:42 ID:IVxQE+So
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
敷島!
好きだァー! 敷島! 愛しているんだ! 敷島ぁ〜!
綾子さんと結婚する前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
敷島の事はもっと知りたいんだ!
敷島の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
敷島を抱き締めたいんだァ!
敷島を潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
黒服の男の声は
心の叫びでかき消してやる! 敷島ッ! 好きだ!
敷島ーーーっ! 愛しているんだよ!
わしのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 敷島隆さーん!
同じ学校に通うようになってから、敷島を知ってから、わしはおまえの虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! わしに振り向いて!
敷島がわしに振り向いてくれれば、わしはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、わしの心のうちを知ってくれて、わしに応えてくれるでしょう
わしは君をわしのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも敷島がわしの愛に応えてくれれば戦いません
わしは敷島を抱きしめるだけです! 敷島の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それがわしの喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
敷島! 君が超人間の実験体になれというなら、隠蔽工作しろと言うなら、
他国の兵器を奪って来いと言うならやってもみせる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:22:50 ID:H3GO/px8
>>84
そもそものシチュエーションが良くわからないので、
これ、なにかもとネタはあるんですか?ちょっと面白いです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:28:26 ID:3eUK7vwr
>>85
キングゲイナーですよね?たしか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:07:05 ID:mYNjTxSf
先日だけど早朝のニュースで『埼玉の地下に巨大空間が』
というのがあって、それにちょっとだけ鉄人実写映画のシーンが流れた。
ブラックオックスとフランケン(?)博士見たいのが出てた。
オックスがかっこよくて燃えたんだが
一緒に見てた家族には「金掛かってないセットだね」
といわれてヘコんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:21:12 ID:zG4ktfIJ
お高にフェラして欲しい
すっげー上手そう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:39:01 ID:pfbLtHzB
AmazonもBOX特典内容が追加掲載された。下記。やはり7枚目ディスクの映像特典の中身が
気になる。単体版の映像特典だけでなく、スペシャルディスクとなる内容を流用するかも?
レビュー

内容紹介
あの今川版鉄人が、ファンの要望に応え早くもDVD-BOXで登場!
【収録ディスク】全26話をコンパクトに収録!
DISC1:第1回〜第4回
DISC2:第5回〜第8回
DISC3:第9回〜第12回
DISC4:第13回〜第16回
DISC5:第17回〜第20回
DISC6:第21回〜第24回
DISC7:第25回〜最終回+特典映像

【特典内容】
●美麗BOXケース&ブックケース仕様
●インタビューを多数収録した48Pブックレット
●鉄人28号ブロマイドカード&カードブック
●ピクチャーレーベル仕様
●超合金魂『鉄人28号』(バンダイ)別ヴァージョン購入券封入
●劇場特報映像を含む映像特典
●横山光輝ファンクラブ会報 特別版
※上記特典物は、予定であり予告なり変更になる事がございますので、予めご了承下さい。
原作:横山光輝
監督・シリーズ構成:今川泰宏
キャラクターデザイン:なかむらたかし
脚本:今川泰宏、山口亮太、北嶋博明、荒木憲一、面出明美ほか
絵コンテ:今川泰宏、なかむらたかし、古川順康、うえだひでひと ほか
作画監督:櫻井邦彦、吉川真一、石川晋吾ほか
音楽:千住明
主題歌:『鉄人28号』『進め正太郎』 歌:六本木男声合唱団
制作:GENCO/ガンジス  アニメーション制作:パルムスタジオ
製作:敷島重工
※限定品につき、数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:41:35 ID:ltvb/LEr
鉄人はDVD1巻までしか見ていないので間違っているかも知れませんが、
あの作品はオールドファンや白黒ファンのためというより、今川節を楽しむ
ための作品とわたしも思いますね。一人のセリフを他の人物がつないだり、
同じ言葉を三回繰り返したり、全員が同じセリフを同時に言ったりと、燃える
男たちの暑苦しい世界を楽しむための作品のように見えます。
(しかし、今川監督=ホモ説も心配だな・・)
今も鉄人28号のつくりは、絵は原作者に良く似せていますが、原作ともやや違います。
今川監督独特の、おどおどしい暗さで展開しております。怪奇SFですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:07:37 ID:buK0FNZ8
BOXにデビッドボウイとチェリッシュは…('A`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:12:12 ID:mYNjTxSf
チェリッシュないの?あのED好きなんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:31:44 ID:pfbLtHzB
デヴィドボウィは単体版でカット済みなので無理でしょう。使用料の問題でしょう。
どうしてもデヴィッドボウィ歌入りのオンエア版を見たいなら
http://www.animation-japan.com/detail.jsp?item_no=D0865
で香港製海賊盤を自己責任で買ってね。1〜13話で2000円だから万一届かなかっても
あきらめて。私には来たけど、1箇月かかった。登録なんかせずにメールで注文した方が
精神衛生上ましな気がするが確信は無い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:41:05 ID:2138VPcm
悪霊島のビートルズみたいなもんか
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:49:53 ID:pfbLtHzB
全26話で送料込3800円というのがヤフオクで出てます。
私が推奨するわけではありませんので自己責任で判断ください。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11485354
ただ、単体版ディスクをハリウッド映画DVDの約2倍であり、無修正ポルノDVDの相場と
同じ価格である6000円で売る日本アニメ業界への当然の反応でしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:24:40 ID:2vSY/fYu
プレデターに敷島博士と呉先生キター!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:37:37 ID:pfbLtHzB
「プレデターvs.エイリアン」が出るなら
「鉄人28号対ジャイアント・ロボ対ポセイドン対ガイアー」というタイトルが出れば
DVDが8000円で買っても良い。性能的にはポセイドンとガイアーで決勝戦をやることに
なるでしょうが。ガイアーは「マーズ」の中で自爆以外の能力がよくわからん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:14:07 ID:JA4lpmgK
アゴが点灯する
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:15:16 ID:P5Y+ArJU
んーねえ?
子供でしょ?鉄人28号操縦しとったん。正太郎くんって…
なんで…正太郎君が、そんな権利が有った訳ですかぁ?
なーんかあるんやろね。あれ…
だからその辺、私も…
もっとなんか…ねぇ!大人の良識…
大塚署長も正太郎の言うこと聞くでしょ?
うん、そうですわねぇ。
警察も全員 言うこと聞くしぃ…街の人達も不思議に思ってない。
国会でも問題にならないじゃないですか。
政治家もOKなんです。
ピストル持ってませんでしたぁ!?正太郎君。
いつも持ってます。子供なのに…
で、スポーツカー乗り回してるんです。
ピストルは持ってるわ、スポーツカー乗り回すわ、操縦権持ってるわ…やからぁ、

かなりねぇ、なんか有ると思います。
凄い力持ってますやん!
それがねぇ、やっぱり この…
博士と何かあったんちゃいます?
博士とも有ったし、大塚署長とも、何かあるでしょぅ。
なんか、法律を超えるぐらいだからぁ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:16:30 ID:I4LLQm6v
>97
光子弾
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:21:00 ID:+6JNHyj1
コミック新現実のボル2に今川のインタビュ載るみたいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:22:18 ID:USBVZfX/
あとトラクタービーム
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:29:14 ID:K9OjuQLC
今川さん劇場版のサブタイトルは
「モンスター対28号」なんてどうでしょう。
あ、私が考えたこのサブタイトルの使用料金など
一切いただかなくて結構ですよ。
モンスターに動画をいっぱい使用してあげて
くれればね、うふふふふふふふ
___________  ____
    ________  )ノ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:49:24 ID:S9pvmTLj
人造人間の方が出ずっぱり
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:28:42 ID:P5Y+ArJU
大塚署長も正太郎の言うこと聞くでしょ?
そうですわねぇ。警察も全員 言うこと聞くしぃ…街の人達も不思議に思ってない。
国会でも問題にならないじゃないですか。 政治家もOKなんです。
うん、子供やのに。ピストルは持ってるわ、スポーツカー乗り回すわ、操縦権持ってるわ…
かなりねぇ、なんか有ると思います。
凄い力持ってますやん!
うん。それがねぇ、やっぱり この…
博士と何かあったんちゃいます?博士とも有ったし、大塚署長とも、何かあるでしょぅ。
うーん…なんか、法律を超えるぐらいやからぁ…
だから「法律を超える物は何か?」ってったら、“性欲”以外、僕ないと思います。
やっぱり、そうやね。
正太郎君の“肉体”やと思います。商売…商売じゃなく勝負です。
ほぉーそういう事か!
うん だから…あの、半ズボン穿いてるじゃないですか。いつも。
はいはい!
半ズボン穿いてハイソックスなんです。
小学生やからやん!
うん…でぇ、ちょっと可愛い顔してるんですわ。“ナマ脚”も見えるし!
だから、そーゆーのにねぇ、なんかこぅ憧れるぅ…存在としてある訳です。世の中には。
はぁ
で、中年はねぇ…水野晴郎みたいなんが良いんだって。
あぁ!ポッチャリした…太鼓腹…あーいうタイプが良いんですって。
…ただ、中年はハイソックスに半ズボンの少年に対して、“ナマ脚”興味を持つんです。
ツルツルした“ほっぺ”で…
ほっぺで、こぅ、“紅顔の美少年”ってやつですわ。で、“童貞”ってのが基本らしいです。
博士が思ったところで、これ不思議は無いと思ったんですよ。
ほんで、敷島博士とかのね、その、僕、漫画を1巻から ずーと紐解いて読み込んでいくとね、
大塚署長もね、敷島博士もね、やっぱり、正太郎君に会うとね、ちょっとこぅ…ちょっと照れたような…
…それはムリあるやろ!
106\______________/:04/11/27 01:40:02 ID:K9OjuQLC
    ________  )ノ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:28:01 ID:0yAX2qz8
そろそろまたハァハァスレ必要になってきたようだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:18:28 ID:vClCzNig
>>106

おまい、さっきから目付きがいやらしいぞ w
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:47:52 ID:K9OjuQLC
この間エロアニメみていたら高見沢さんに似た声の人が
喘いでいて、おおこれはと思って調べてみたらクレヨンしんちゃんの
よしなが先生の人でした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:37:59 ID:A25ggmx8
今日長谷川版鉄人読んでちょっと驚いた。


村雨さん、長谷川版でも不死身ですか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:04:48 ID:OKY1IRT6
DVD6巻買ってきたけどBOXが出るのか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:10:54 ID:/PDu96hw
敷島博士とロビーて無関係じゃね?綾子が勝手に接点作ってるだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:38:09 ID:2R/dk0VD
村雨が不死身っての元ネタは今川ジャイアント・ロボですか?その前からあるの?
横山原作で「まるで不死身みたいだ」と言われたのが元ネタですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:28:28 ID:P5DMpq7U
>>113
Gロボからきてると思うんだけどなぁ。

横山作品の中でも不死身の人いたな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:21:47 ID:cM15wYnj
DVD6巻買ってきたけどって、もう発売されてるんですか?
映像特典は何ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:57:20 ID:2R/dk0VD
>>114 バビル二世とマーズも、ほぼ不死身でしょうが、バビル二世はヨミとの戦いで「過度に消耗すると死ぬ」とか
言ってましたね。Gロボの村雨は、銀鈴とガラス越しに、カプセルの中で焼かれて灰になった時に「死んだ=蘇生しない」んでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:13:45 ID:OKY1IRT6
>>115
昨日売ってたので買いました。
残念ながら映像特典は無しです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:15:34 ID:cdIgAVPz
せっかく杉並区に住んでいるのだから、
阿佐ヶ谷ラピュタまで鉄人見に行こうかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:55:15 ID:kttezT5K
>>116
生きてると思うよ。

♪ひーとみーをとーじてー
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:24:51 ID:JyGuKWOT
>>116
影丸読め
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:14:31 ID:2njquECS
さっきサンデープロジェクトで音楽使われて棚
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:15:36 ID:Te4WTMJN
よしりん先生が批判なさっていた糞アニメのスレはここですか?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/28 16:23:42 ID:3pUCjC51
>122
情報おせーぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:24:15 ID:tKccewlZ
よしりんに批判されのは、マトモな証しですね。
よりりんに褒められたら、マトモでない証しですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:27:21 ID:afNmfLKc
全くよしりんは地獄だぜ〜フゥーハハハ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:17:16 ID:m2k+1aka
>>118
見てきた。
今川監督もお気に入りの3本。
観客女子だらけ。
大画面はやっぱり(・∀・)イイね!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:36:09 ID:cQZENn93
やっぱオープニングは大画面でこそ映えるねえ
むちゃくちゃ燃えた
COMIC BOXは発売遅れてるそうだ…orz

満席ではなかったので明日明後日
阿佐ヶ谷に行くのが苦じゃない方は
時間ギリでもダメモトで行ってみては?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:42:21 ID:yvIHovo2
女性客が圧倒的に多かった。ショタや敷島目当てだろうか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:21:36 ID:mRa+dE5R
女性客が多かったのか・・・。結構意外だ。

前売り券買ってあるから、見に行くぞ。
大画面楽しみ。(・∀・)
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:35:26 ID:AVco9bBs
来年1月からキッズステーションで放送されるらしい
多分今川版
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:33:27 ID:+Y1OJY3E
よしりんに鉄人の漫画描いてほしい
どうせ正太郎がチンコ出したりするんだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:52:09 ID:a+5Q6dd6
チンコは出さないだろうけど、正太郎がムチャクチャ
痛い奴になりそうで怖い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:09:02 ID:DRSQtpla
ついに27号まできたか…
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:24:47 ID:gNQNGp1R
実写版ではテレビで頭に来た鉄人が正太郎君を操縦します。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:33:05 ID:+Y1OJY3E
やめ…て……やめてぇ…正太郎君やめて…ヤメ……痛ッ!!!痛い!!!!
お願い…正太郎君ヌイてぇッ!!赤ちゃんが…赤ちゃんができちゃうッ!!
う…んッ……??……ッ!?ちょっと…やだ…駄目ホントダメぇ!!抜いて!お願い抜いてッ!!!!!
ダメェーッッ…!
………うっ!!
……………ヤダよ……。もうやだ最低!!!
イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:24:35 ID:KT4Jk54v
>>133
台風?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:31:32 ID:UbXVNwNB
>>135
そんな大塚署長ヤダ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:37:07 ID:E6vXppbo
             _..、 -‐‐‐‐‐- 、
         , -― '''"´         \
       /     , - 、___> ̄7   ヽ、
        {    (   、ィ_jヽ、   ヽ.     | この俺がお奉行所に
       `ーr‐f:、   ゝ‐'  ′  ∨⌒ヽ!   恐れながらと訴えでりゃあ
           ヽl l」r 、            }  おめえさんもただじゃあ
           |  `r'7 ̄ヽ      _ノ!  済まねえんだぜぇ!!
           |   V_  _}      {_/
           >    ̄       >、__    _..、-‐‐‐ 、
         / ⌒ ヽ       / /  「  ̄        ヽ
          {    }`ー‐r― く   /   ヽ         l
  / ⌒ヽ    `‐r―'′ /ゝ‐‐イ ヽ/ _..、-‐'' l        ヽ
.  ゝ  _ノ      |:::::::ヽ.7 /:::::::|  l    ̄ ヽ |        \
    | :: ヽ.    |:::::::: . ' ,//___| /    / ヽ
    |::::::::: ' ,    |:::::_..、‐''~Y:::::'‐-、   /     、|
    |::::::::::::::ヽ‐'''"´::::::::::::::::|::::::::::{{ニニニ:、ヽ.    |
   _...、‐'''"´::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::(__}   __}  |    |
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:02:35 ID:E6vXppbo
「光る物体」の大塚署長が淹れたお茶を飲みたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:14:06 ID:p5ZDKfZ8
芸術家: 叙情詩
歌: Gigantor の叙情詩

Gigantor, Gigantor, Gigantor 。

Gigantor はス ペースロボットを老化させた,
彼はあなたの命 令にある。
Gigantor はスペースロボットを老化させた,
彼の力はあなた の手にある。

大きくより, 高くより高い大きい,
速くより速く, 強くより 強い。
悪事に対して権利のために, 戦うために用意しなさい。

Gigantor, Gigantor, Gigantor 。

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:16:39 ID:j2aSui6C
阿佐ヶ谷、携帯の電源切る時ふいに手前の女性の
携帯が目に入ったんだけど、待受画面が敷島博士だった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:48:43 ID:nnQgJkOD
やめ…て……やめてぇ…高見沢さんやめて…ヤメ……痛ッ!!!痛い!!!!
お願い…高見沢さんヌイてぇッ!!赤ちゃんが…赤ちゃんができちゃうッ!!
う…んッ……??……ッ!?ちょっと…やだ…駄目ホントダメぇ!!抜いて!お願い抜いてッ!!!!!
ダメェーッッ…!
………うっ!!
……………ヤダよ……。もうやだ最低!!!
イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143:04/11/30 03:38:53 ID:/fnT9hh8
市ね
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 05:13:09 ID:gcGgYGYJ
敷島: そう。どんな攻撃にも耐え得る、鉄の鎧に身を固め、図り知れぬ力で居並
  ぶ敵を叩いて、砕く。 決して倒れることがなく、死ぬこともなく、ただひたすら
  操縦者の意のままに戦い続ける、不死身の兵士。 海であろうが、空であろうが、
  戦う場所を選ばない! それが、それが。勝利することのみを目的とした完全な
  兵器。鉄人・…鉄人28号! (衝撃と感動に打ち震え恍惚)
正太郎: そして、同じ父さんを持つ…もう一人のっ
村雨:(割り込んで)冗談じゃねえっ!
大塚: む、村雨?
村雨: ハッ、冗談じゃねえ。よってたかって、ふざけやがって! (村雨激昂)
  何が完全な兵器だ。何が不死身の兵士だ。そんなものが何になる。今更出て来て
  何になる! そんなものが、そんなものがあったんじゃ、戦争で死んで行った俺の
  家族は、俺の仲間は一体、何だったんだ! 答えてみろ!答えてみろ!
答えてみろよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:50:51 ID:8Kr1Vcs5
>>141
月曜に行きました。
10人ぐらいしか人が入ってなかったね。
でも行って良かった!同志のみなさんとお話したかったヨ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:09:58 ID:CncfOblp
自分も月曜行ったよ!
ここ見てる奴いるかなぁって思ってたら、やっぱいたんだ。

>141
ちなみに俺の携帯は、メインが鉄人の「テレビを見るときは〜」の画像で
サブが敷島&ニコポンだったりする。
147こぴぺ:04/11/30 14:56:02 ID:gcGgYGYJ
>女性客ばかり
マジでー? 明日行こうと思ってるんだけど、
客層はお兄さん、おじさんの園なのかとワクワクしてたのにぃ。

阿佐ヶ谷29日、男性はおじさん一人とお兄さん一人、あとの8人ぐらいはみんな女性だった。
初めて行ったけど雰囲気のいいところだね

28日阿佐ヶ谷、真ん中の席に頭の大きいメガネお兄さんがいたのが印象に残る。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 17:48:45 ID:nnQgJkOD
敷島は変態
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:23:26 ID:oREA7GOE
何をいまさらw
150こぴぺ:04/11/30 21:08:42 ID:gcGgYGYJ
阿佐ヶ谷京都編まとめ

おかあさん、おかあさん、
おかあさん、おかあさん。
ぼうや。ぼうや。ぼうや。

VL2号に押し潰され息絶える綾子。
そのVL2号を止め凶器にした敷島。

真相は闇の中・・・今の妻子を捨て妾妻を選び恥じない男、敷島。
         戦後と綾子の死に様から目を背ける男、敷島。
         完全犯罪を署長の目の前で達成する男、敷島。
         府警の押収した人工知能を持ち帰る男、敷島。
         水子の骨をかじりながら煎茶を飲む男、敷島。

梅小路死して梅の花咲く。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:55:45 ID:h0B7BafQ
勝手な意見をまとめと言うのは構わんが何故コピペするのか。
コピペうぜぇんだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:06:38 ID:BWgeLt2m
>gcGgYGYJ
何処からかは問わないが、コピペはもうやめろ。
153こぴぺ:04/11/30 23:04:59 ID:gcGgYGYJ
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V
          { }   r         ´ }
          `l    r_ニフ      r‐ '′   お前ら童貞だろp
   n       ゝ.         ノ
   | l        > .. __   .. イ、
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:12:34 ID:bXBQCgdC
実写ネタだけど
映画 鉄人28号 メイキング 鉄巨人計画の全貌
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=344968

鉄人計画じゃダメなんかな?
155こぴぺ:04/11/30 23:24:38 ID:nvRZKXGw
これもダメみたいですね!投稿者: aaliyah4yu 2004/11/12 0:26
採点: 未採点 実写にする意味あるのですかね!日本映画界の乏しい制作費で....
ネタがないからといって、とりあえず製作は止めて欲しい。日本でのアニメ実写化はもう結構です。

東京ファンタにて。投稿者: bayside22st 2004/11/22 18:44
採点: 勝手に悪評判が一人歩きしているようですが、個人的には普通に面白かったですよ。
鉄人28号にスゴイ思い入れのある人には不満が残るでしょうが。でも、時間の都合も有るでしょうしね。
いわゆる大衆娯楽映画になっていたかと思います。「CASSHERN」「キューティーハニー」「デビルマン」
に比べると1番無難な実写化作品じゃないでしょうか。CGは甘いところもありますけど、ふざけんなって
思うことは無かったですね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:24:47 ID:VDHUDm9r
正太郎くんはお風呂で
高見沢さんはトイレでオナニーしているイメージがある。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:34:46 ID:4atNNA4l
コピーandペーストが多いのはネタが不漁だからでちゅか?
高見沢(;´Д`)ハァハァ系の書き込みが多いのはネタが無いからでちゅか?

小学館の鉄人豪華解説本はまだ店頭に並ばないのでちゅか?
編者が敷島重工と敷島製作所のどちらかよくわからないあの本はまだでちゅか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 07:14:13 ID:jf0U6apk
さっきめざましテレビで鉄人の曲が…
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:07:06 ID:lsrWij72
キッズステーション、1月から今川鉄人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ttp://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:46:28 ID:NrhgggHI
>>159
なんで子供が観られる時間にしないんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:35:07 ID:jraIPa4u
>160
確かに……元々が深夜放送だったからとか?
一話のエンディングとかケリー編の洋楽がどうなるのか気になる……
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:57:42 ID:VDHUDm9r
疲れた。お高とセックスしたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:25:16 ID:eXDi+C8x
今日DVDの6巻が届いたよ!京都はやっぱいいですね。
いまだにDVDBOXどうしようか迷い中…。
誰か単品も買っててBOXも買う人いますか??
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:38:09 ID:VWBTX+ZX
映像特典なくなっちゃったね。ネタ切れか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:12:48 ID:El2NpEMC
>>164

多分残りのネタはBOX用にとっておいてあるんだ。
いや、そうに違いない。 orz

ところで6巻見た方、ED変更とかはありませんでした?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:19:37 ID:V4Lf/Rra

チェリッシュはそのまま。

付録の「昭和用語の基礎知識」にまでその名が載ってるくらい。



167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:01:01 ID:KGYQ1gNS
>>162
なんか疲れきってるね…
ゆっくり休め。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:11:04 ID:WJF0565t
        , -‐‐ 、r'´::::::::::::::::::::\
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         `ー--‐ヘ::::::::::::::::_/!::::::::| 
    .    ..  |lノ,   .ニ  }::::::::l    
         r'゙ l」_j}  」_;j}ヽレ⌒IV⌒ヽ
   r⌒`ヽ、 {::::::l 〈   /// _,ノ:::::::::::::}
   ゝ、 \\_少---ワ   /::::::::::::::/ < 腹ン中がパンパンだぜ
     \  `ヽ、 < ̄   , イ、―_''"`
       \    `⌒''宀、 ゝ、
        \         Y
            入         i |
          /´        i  !
        ゝ、       i  !
          `i       , ,j
           |       i i|
              }      i |!
          j        .|' |
          /         { |
            /          \`ー、
           {          、 Yア’ 
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:36:21 ID:3Cqhf63h
27号が南方から接近してきました
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:53:52 ID:3Cqhf63h
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:54:28 ID:BBqT3sMY
9月には散々暴れまわったくせに!
172165:04/12/02 20:09:16 ID:S1XWKbCq
>>166

レスdクスです。
ケリー篇の件もあったんでどうなるかちょっと心配してましたw



って、今頃台風ってナンですか〜?>27号

173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:14:20 ID:H9QHssTx
DVD6巻のほうで村雨出たとき、TVだと「事件記者村雨」
の音楽かかってなかったっけ?DVDだとなかったけど、
「正太郎一人・・・」のほうでだっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:07:32 ID:AaDA5x62
台風27号!お前の役目はもう終わっているんだ!
お前の暴れる相手はもう地震やら不景気やら
台風やらでもう死にかけているんだ!
お前はまだ生まれたばっかりで、何も分からないかも
しれないけど・・・だから・・・
だからこの僕がとめてやる!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:10:59 ID:ppDi2Pw1
台風がそれたら>>174は正太郎
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:46:57 ID:NEoi3GwE
高見沢さんってどんなパンツはいてるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 03:12:32 ID:B3rGUMMH
ずろーす
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:35:31 ID:qtGvliq8
>>170
蘇る鉄人かっこいい


オックスを見て→の顔文字を思い出した ┐(゜〜゜)┌
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:50:05 ID:nZdkl6sz
本の表紙画像
http://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/tanko_file_photo/385201.gif
ISBNコード: 4093852014
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:55:22 ID:RjT3Zpkm
>>179
私はそれが欲しくなった!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:40:17 ID:NEoi3GwE
正太郎くんってどんなパンツはいているの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:04:34 ID:vs01qazK
>>179本を購入しました
・・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:39:50 ID:WkhZeHAq
>>182
もう売ってるのか。
グリコの鉄人、300万個も売れたんだって。すげーヒットじゃん。
他のロボも可動でだしてほしいよ。
ギャロン希望。もちろん、分離合体パズル仕様で。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:45:02 ID:ozhDCJMf
ニコポンキボンヌ。

資料買った方各キャラの年令は分かりましたか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:54:33 ID:25tRARM4
神田神保町の某コミック専門店が早売りしてた
まだ読みかけだけど巻頭のキャラクター紹介では
年齢は触れてないみたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:56:47 ID:TRKuTOAM
>>170
こっちじゃ売ってねぇーんだよ!ヾ(`Д´)ノ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:55:21 ID:NEoi3GwE
>年齢は触れてないみたい

お高ちゃんの圧力です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:58:32 ID:ZW4x1Lar
正太郎くんに悪戯したい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:03:27 ID:Sj9La2QQ
DVD6買った。
やっぱり京都編いいね。背景美術最高。
もともと画面設計をワイドスクリーンでやっているのがよくわかるよ。
放映時より自然な感じがする。こっちのほうが本物っていうか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:53:21 ID:YPEzgWq+
>>179
買ったけど今川のインタビューは載ってないね
来年の映画版のこともちょこっと触れてる
実写がショボかったのでこっちの方に期待します
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:59:42 ID:25tRARM4
>>188
       __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\          _,,.. -‐‐‐- .._
      ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ .   ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
      /::::> = ,'⌒、 ,'⌒、ヾ Y    .   ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
     /⌒V  ゝ、6ノ 、9ノ   |           |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
     { C     /''' ⌒ヽ  ヽ         ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V   ___
     `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´       { }   r         ´ } /
      (   \/ ○ ヽ/  /         `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r ' │大塚署長と
       ゝ     ⌒    ノ    n     ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < お風呂に
  /´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ  ⌒ヽ | l      > .. __   .. イ   │入ります!
 /     ィ     ヽ      )` .   l l,へ   __ - 'l {    丶- 、_\
/      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽ ゙i/ 二l_ハ)/   ⌒       ⌒  `l ̄ ̄ ̄
ノ    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙ | ¬ / /              :  |
く    /ヽ            /ヽ   |   / /:   7ヾ   ゝ     /l  l.
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:15:49 ID:ANju6F4g
       __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\          _,,.. -‐‐‐- .._
      ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ .   ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
      /::::> = ,'⌒、 ,'⌒、ヾ Y    .   ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
     /⌒V  ゝ、6ノ 、9ノ   |           |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
     { C     /''' ⌒ヽ  ヽ         ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V   ___
     `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´       { }   r         ´ } /
      (   \/ ○ ヽ/  /         `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r ' │大塚署長と
       ゝ     ⌒    ノ    n     ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < お風呂に
  /´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ  ⌒ヽ | l      > .. __   .. イ   │入ります!
 /     ィ     ヽ      )` .   l l,へ   __ - 'l {    丶- 、_\
/      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽ ゙i/ 二l_ハ)/   ⌒       ⌒  `l ̄ ̄ ̄
ノ    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙ | ¬ / /              :  |
く    /ヽ            /ヽ   |   / /:   7ヾ   ゝ     /l  l.                      _____
       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
      /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
      | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
      |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
      |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.      ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
        ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
        / |/\/ l ^ヽ    \           / /
        | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:29:11 ID:E4S2euYt
       __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\          _,,.. -‐‐‐- .._
      ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ .   ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
     ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
      /::::> = ,'⌒、 ,'⌒、ヾ Y    .   ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
     /⌒V  ゝ、6ノ 、9ノ   |           |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
     { C     /''' ⌒ヽ  ヽ         ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V   ___
     `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´       { }   r         ´ } /
      (   \/ ○ ヽ/  /         `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r ' │大塚署長と
       ゝ     ⌒    ノ    n     ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < お風呂に
  /´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ  ⌒ヽ | l      > .. __   .. イ   │入ります!
 /     ィ     ヽ      )` .   l l,へ   __ - 'l {    丶- 、_\
/      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽ ゙i/ 二l_ハ)/   ⌒       ⌒  `l ̄ ̄ ̄
ノ    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙ | ¬ / /              :  |
く    /ヽ            /ヽ   |   / /:   7ヾ   ゝ     /l  l.
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         /ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        /:::::::ヽ
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|       /:::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-    |:::::::::::::::::::|
   |( ・X・ )  /´`l       |:::::::::::::::::::::::|
   |        | _/   .   |::::::::::::::::::::::::::|
   | . ┏┓   .| /      |::::::::::::::::::::::::::::|
   |.┏┛┗┓  |        |:::トエエエエエフ::::|
  . |┗┓┏┛  |        |:::::::::::::::::::::::::::::|
    | .┗┛   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
     ̄ヽ── ̄ ̄    /゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚.\
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:32:47 ID:wGCl+ckR
映画の情報で何か新しい事分かりましたか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:52:21 ID:ANju6F4g
>>194
実写のことしか知らない。今日メルマガがきた。
今日から前売券が出るらしい。
詳しいことは公式HPで、だそうだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:22:36 ID:6aBNTp7j
192の意味がわからん
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:35:43 ID:ANju6F4g
>>196
ごめんなさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:50:53 ID:LWDeuEkb
ガイドブック良かったよ。
インタビューとかイラストとか原作とアニメの登場人物の対比とか載ってて面白かった。
超合金魂も載ってたし。
映画の件は何人かの人が書いていたけど、順調に進んでるって感じで安心した。
特に目新しい情報はなかったけどね。テレビでは制約があって拳銃を持たせなかったりしたけど
映画ではそう言う制約も無く正太郎の探偵としての活躍が期待できる作品になるそうです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:06:28 ID:aIJlvAsf
公式ガイド購入。
背景美術の人は京都編と裁判編をより追求したものにしたいとか。
なんか結構豪華になりそうだね>劇場版
あと千住明がなんでVガンと音楽が似てるのかを自ら語ってたり。
でも…。
今川本人が沈黙してるのは何故?
本来一番はしゃぎそうなキャラなのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:27:26 ID:6aBNTp7j
公式本のどこかにケリーの十傑衆走りと書いてあって、ああやっぱりそうなのかと
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:15:17 ID:jDzm/xCX
>>200
私もそこワロタ
脚本の北嶋さんのインタビューだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:00:34 ID:7wPf141o
次期タイムスリップグリコについて(まもなく発売開始)
記事
http://www.asahi.com/national/update/1203/010.html
画像
http://www.asahi.com/national/update/1203/images/nat1203007.jpg
そして
secretキタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!!
━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━バンガオー!!!!![画像なし]
やっぱりグリコと鉄人は仲間!
203声の出演:名無しさん:04/12/05 00:15:32 ID:CA+ESgc3
hm3という声優雑誌の増刊号でくまいもとこさんのインタビューが載ってる。
くまいさんはロビーや演じたことも含めて京都編が気に入ってるそうだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:18:15 ID:VjfzYPTD
牛山のは無いのか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:22:03 ID:NBmLWBEF
>>204
現物を見れば分かるが声優雑誌ってたいてい
くまいさんでいギリギリって感じだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:38:46 ID:ffGZr91l
他に声優雑誌で出そうな人(鉄人の話題に限らず)は若本さんと関さんと平田さん位だな。
メインキャラの声優はくまいさん以外出ないっしょ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:41:17 ID:WdU6+3/E
>>204
マッド敷島だし
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:43:33 ID:7wPf141o
京都編のエンディング、
きっと年老いた敷島が久しぶりにレコードをかけて
昔を懐かしんでいるんだろうなあ
209声の出演:名無しさん:203:04/12/05 00:51:29 ID:CA+ESgc3
>>204
その雑誌自体がキングレコードの特集号とはいえ、キングと関係ある
アイドル声優やアニメ歌手中心の内容ですからインタビューが載っただけでも
良かったと思います。

そういえば、DVDでもロビーのキャストは一切書いてないがどうしてだろう?
主役の声優さんが2役やってもおかしくも何ともないと思うのだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:35:54 ID:ffGZr91l
ロビーの声優の名前書いてないのはわざとだろうね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:54:38 ID:QHmPvS0T
>>208
お前マジであの敷島がそんな男だと思っているの??
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:21:12 ID:7wPf141o
えー違うの???
じゃ、年老いた大塚署長が「なのにあなたは京都へ行くの」を聞きながら
「戦前の若い頃はワシも敷島に可愛がってもらったなあ。ワシの髪やヒゲに
くちづけして可愛い奴だといってくれたなあ」と昔を懐かしみ、
なのにワシが敷島を京都へ送り出すことに何の疑問も抱かなかったために
ロボットをめぐる事件のきっかけを作ったのではないか、あの時敷島を
行くなと止めればワシも敷島も悲しい思いをしなかったのにと後悔している、
とか???
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:39:08 ID:7wPf141o
それとも、更に違うの????
最終回で自分が殺されかけて尚犯人のビッグファイアの身を案ずる
人柄の敷島博士だから、発想が他人とは違うのかも。
恐ろしいことが平気でできるが悪意は無いという真にマッドな人かも。
自分に都合の悪い記憶は速やかに消去され、「なのにあなたは京都へ行くの」
と共に美しい思い出だけが脳内再生された、とか????

考えれば考えるほどわからないので
どなたか真実をお示しください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:15:20 ID:yBA8oxvR
「そんな細かい事は気にせず、研究に励んで論文仕上げるとか成果をあげる事を考えんと、
研究者として大学や研究所にはおれんよ。」
という趣旨の事を理系で大学院に行くと毎日聞かされますので、その結果が
「敷島」タイプの人格です。見事に自分の環境に適応してます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:20:40 ID:D4MyxhKR
お前には何も見えておらんのだ。
そう、あの戦争という闇の中、何があったのかな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:59:26 ID:/M/evZUY
ガイドブック値段は高かったけど結構よかったね。
でもなんで監督のインタビューはないんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:22:37 ID:mfx3OEAh
タイムスリップグリコのシークレット「鉄人28号」(モンスター事件)なんだね。
どうせならシークレットにしないで欲しかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:29:56 ID:m6hCURa2
今のグリコってビニ本が付いてるヤツ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:41:09 ID:UGfz5BH1
>>202によると北海道先行
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:08:20 ID:C43T0dHD
DVD探偵団といいどうしてシークレット扱いなんだ…
どうせ出るわきゃないと思って買えないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:32:58 ID:uwKzgatZ
キッズステーションでDVDのCMがやってたな。嬉しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:55:45 ID:meFqqWSm
ガイドブック。
ケリーに襲われて衣装ぼろぼろで帰ってきた敷島と
まだら岩の地図を飲み込み目玉クルクル回る大塚と
査問会でクロロホルムにすがりつく無力な正太郎が
画像で欲しかったが、その他はおおむね満足しますた。
カニ鍋シーン最高。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:41:58 ID:J0AFY4wI
>>219
昨日秋葉の中古食玩屋に逝ったら、既に置いてあったよ。

発売日前なのに・・・
恐るべし・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:43:31 ID:ix3UAJV8
綾子にハメる→妻にハメる→ケリーにハメられる
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:55:22 ID:UzfXeWch
黒服の男にハメられる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:04:38 ID:eXJ2KqkQ
>>216
今川は既に死んでいて
スタッフが今川のマスクを
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:53:54 ID:Zad1lRoN
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:27:52 ID:meFqqWSm
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:28:28 ID:meFqqWSm
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:53:07 ID:BBPneuxc
GRDVDのオーディオコメンタリにも今川いなかったもんな〜
ちっとぐらい出てきておくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:14:23 ID:iXjWREnB
>>203-206
その声優雑誌、うちの近所じゃ全く取り扱ってなかった(都区内)
ひょっとしてマニアックな本ですかな?正太郎役のインタビュー興味あるのに

公式ガイドは近所で今日入手できました
千住明は小デブだな、大月Pや今川監督と同い年か、
作中の敷島・大塚コンビとも同世代なんだろ〜とか色々思ったりしてやんす
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:45:17 ID:GFrOqCr2
>>229
どうせ変装したサングラスの男だろ。
何故ならMADは不死身!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:52:13 ID:d1vCwu7s
>>229
PS2の鉄人ではモンスターのステージで
わざと高見沢さんを高いところから放り投げ
「きゃあああ」という彼女の断末魔の悲鳴を
オカズにオナニーしています
___________  ____
    ________  )ノ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 06:37:18 ID:kX+7spEm
DVDBOXでるのか・・・・。絶句・・・。
単品で買った俺を助けてくれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:22:05 ID:B0TQ3P6Q
>234
屋風奥に出すよろし

tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72177025
ちょっと見てたらこんなかわいいかるたが・・
うかつにも娘(3歳・鉄人ファソ)に見られてしまい、ねだられて困っているw
高ぇよ。もうクリスマスのプレゼント用意しちゃったのにな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:25:01 ID:B0TQ3P6Q
連投スマソ!
よく見りゃ価格シールに!w
当時はその値段だったのかー・・はーーーあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:11:29 ID:iLEb912D
価格といえば1000円札は村雨ヘア
238実は浪費家だったらしい:04/12/07 11:14:18 ID:/T8ShZJM
不死身の野口英世
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:45:27 ID:d1vCwu7s
話題もないしお高が処女かどうか検討しようぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:51:42 ID:a6DpjYEy
>>239
やだよ
ガキじゃあるまいし
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:13:33 ID:iLEb912D
>239
では問題ですよ
正太郎くんが縛られた回数と
大塚署長が涙を流した回数は
どちらが多いでしょう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:20:46 ID:74MdqENf
ガオーッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:46:11 ID:HV5/izBf
鉄人は何と言ってるんだね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:45:16 ID:vn5sNTCN
>>230
「comic 新現実vol.2」って本に今川監督のインタビュー載ってますよ。
表紙はみなもと太郎の「二人は恋人」。
イラストで今川画のみなもとバージョンジャベールがおがめます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:24:56 ID:f477pESP
mp3立ち読み
くまいもとこはベテラン声優のおじさま方に囲まれショタ気分を満喫したとか、
最終回は悲しすぎてアフレコで泣き、オンエアでまた泣きしたとか、
DVD版は最初からテレビ用と違う台詞を入れてあるとか、
精神鑑定の結果小學六年生男子と判定されたとか、
立ち読みだから跡は忘れた
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:32:12 ID:VKBS8Tdi
>くまいもとこはベテラン声優のおじさま方に囲まれショタ気分を満喫したとか、

くまいも30代中盤だろたしか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:39:39 ID:f477pESP
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:41:44 ID:f477pESP
連続カキコでスンマソン
心理テストの結果小六男子、の誤りです、すんまそん
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:22:32 ID:h4pcz8r/
>>247
上から2番目と3番目
毛脛の大作君がとてもキュートですね。

一番下、バタくさい大塚署長さんが持ってる鉄人フィギュアは
グリコの青鉄人並の大きさに見えますね。
鉄牛と同じ人?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:43:36 ID:koK7qcum
>>247
しっかし昔の漫画にありがちな「巨大ボタン」って
実写で見るとすっごい違和感…
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:31:10 ID:4NmrYSc2
もうすぐ、アニメージュ1月号が発売されるけど、
「フリースペース」(イラスト投稿コーナー)『鉄人28号』編。
投稿選者が今川監督(の予定)なんで、読者の作品にどんなコメントつけてくれるかが楽しみ!
また、各読者がどんな場面を選んで書くも楽しみ。

 

実は、
 自分も投稿してみたので、結果がすっごく気になる…(W)
 遠出して、早売りしている店に 逝ってみようか…
 「公式ガイドブック」は今日やっと手にいれたけど、もっと前にコレがあればイラスト書くのに
 楽だったヨ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:35:48 ID:koK7qcum
俺もお高さんのエロ絵送ったよ
載るといいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:29:39 ID:r6mZvoIc
>>247こすプレって楽しそうっすね
ワシならもっと本物の大塚署長に迫る可愛らしさを表現して見せる!
一番下のにはプチ・゚・(ノД‘)・゚・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:49:04 ID:3GdMLPIw
青い目のお兄さんに、真剣なまなざしでリスペクトされる御大
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:38:31 ID:9LAkTk4X
新現実にはなんて書いてあるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:40:47 ID:lHUJatxt
                          ,.__, lヽ
       _,,.. -‐‐‐- .._/~\   .    ./ ,     、 >
      ∠ , ─\/ 、 へ/       .// `、ー-',"ヽi
      ∠ /  /    ヽi         |_| {[:]-{[:] | 
      ∠_|    ┃ ┃ |        (    亅 ヽi 
       (   \,⊂⊃、/         >、/ ー_ヽノ
       >、  └──┘ ノ    /´⌒´ヽ.`ー-'´^ヽ⌒ヽ
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ  /  ィ  , 亅  , )  `i
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ  人^ ー  '`ー 'ヽ  ゙i
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ノ,,ノ i        Y´゙ )゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙ ( <|    ⌒   ! /
 (   < |       ⌒     !  /ヽ\i    亅   ノ/
  ヽ_  \           ノ_/ ヽ_i         ノ
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  _,,.. -‐‐‐- .._  ノ
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-/´     : : : ヽ、
      /""     ;ミシミッ    | ( /\(\  : : :    :|
       レ    イミi.__i.ミ   リ  |`/   i/ヽ::     !
      ,ゝ    ,ノ 人_ノ'ヽ ノ .  j┃l  、)|     !
     / ` レリ  i´   リ   |      |_\/ ノ
     i    /    `、   i j   ヽ0,/ ̄   ̄ ̄\
     〉  イ      〉  |      /         ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/          ゞ
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\        ゞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:05:02 ID:lnHMrgQC
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:25:48 ID:W16T/8Tn
>257
何これ…??ってよく見たら……
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:07:37 ID:5dy5d+5t
>>257
よく見つけたね!
鉄人&銭湯ファンとしては入りに行かなくては!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:17:30 ID:TBVKfr6j
>>256
敷島太りすぎ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:38:36 ID:c0Lg4ooC
公式ガイドブックには不義久の水槽は事故で割れたってなってるけど、
あれはどう見てもオックスが割ったようにしか見えない・・・
キャラ紹介の画質もなんか悪いしちょっとガックリ〇| ̄|_
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:08:08 ID:kBf8Oeab
257乙 
 「総員!銭湯配備!!」じゃ!
    
さて、ワシはアニメージュでも買いにいくか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:50:05 ID:19Ha/kt8
公式ガイドブックのギド紹介ページに
「ギドは四脚歩行」って書いてあるからな。

意外とザル仕事。
264飛行機乗らないと逝けない:04/12/10 14:38:00 ID:vT0CLK7M
>>257
ん?千住の銭湯かー、いいな。
千住といえばおばけ煙突だよな(今はもうない
俺、よく知らないが敷島重工の工場のデザインて
これから頂戴したものなのかね?

4本煙突の有名どころといえば、やはり

tp://www.adachi.ne.jp/users/senjusin/obakeentotu.htm
↑東京電力千住火力発電所のおばけ煙突

http://www.batterseapowerstation.com/
↑ロンドンの4本煙突バタシー・パワー・ステーション(やっぱり火力発電所跡w
「GALLERY」をクリックで写真のページに逝けるぞ
おばけ煙突ファソが居て、再開発やってるんだな
千住のも保存・再開発の方向だと良かったんだけどね。
265251:04/12/10 19:34:59 ID:kBf8Oeab
アニメージュ買ってきた。
 自分の拙いイラストがなんとか佳作に滑り込んでいたのが感動したが、
ハガキ一枚づつに付けられた、今川監督の丁寧なコメントが楽しい。
 
 くわしくは実際に誌面で確かめてもらうとして…
「ジジイ好きで、さらに敷島が最も好きで、伊達男村雨好きで、短い半ズボン好きで
 エピソードでは『光る物体』と『京都編』好き」を自ら暴露していた(W)
   なんかますます好きになったよ!今川監督!
   劇場用がんばれ!
 

 

 
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:42:13 ID:nZH/8VlT
今川が敷島萌えなのは知ってたが半ズボンも好きとは。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:45:57 ID:c0Lg4ooC
黒部ロボットレースを見るたびに思う。
おまえらレース過程見張ってろよ!寒いかもしれんが、社運がかかってるんだぞ!
破壊活動も含め、ズルとかし放題じゃないか!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:25:38 ID:lnHMrgQC
251おめでd
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:43:56 ID:gR/1M1tx
                           ,.__, lヽ,  
       _,,.. -‐‐‐- .._/~\   .     / ,     、 > 
      ∠ , ─\/ 、 へ/       .// `、ー',"ヽi 
      ∠ /  /    ヽi         |_|´{[o]~{[o]~ 
      ∠_|    ┃ ┃ |        (   , 」 、i
       (   \,⊂⊃、/         >、/ ー_ヽノ      
       >、  └──┘ ノ    /´⌒.`ー-'´^ヽ⌒ヽ  ⊂⊃/ ̄\
   /´⌒´ ヽ─── ´^ヽ ⌒ヽ /  ィ  , 亅  , )  `i   /〜〜〜⊂⊃
  /    ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ  人^ ー  '`ー 'v  ゙i /         \
 /     ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ヽ,,/ i       /´〕 i゙ ⊃ 〜〜〜    \
 ノ   ,,,ノ            Y´゙  )<  |   ⌒  !/ /   艸艸艸
 (   < |       ⌒     !  /ヽ \i   亅  ノ /     艸艸 \艸
  ヽ_  \           ノ_/  ヽ_/)   。  (、ノ    艸艸\艸  
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,つ,,, ノ  ソ、  _,,.. -‐‐‐- .._  i ソ
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-/´     : : : ヽ、イ
      /""     ;ミシミッ    | ( /\(\  : : :    :|
       レ    .イミi___i.ミ   リ  |`/   i/ヽ::     !
      ,ゝ    ,ノ 人_丿'ヽ ノ .  j┃l  、)|     !
     / ` レリ  i´   リ   |      |_\/ ノ
     i    /    `、   i j   ヽ0,/ ̄   ̄ ̄\
     〉  イ      〉  |      /   丿  \  ヽ
    /  ::|      (_ヽ \、   _/      丶   Y ゞ
    (。mnノ       `ヽ、_nm( __ ) ´\     丶  \ ゞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:21:48 ID:KznWPDJU
>>251
おめ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:32:10 ID:/f8MKsE+
大塚大統領
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 05:25:29 ID:gR/1M1tx
>>255

  これは同時期に放映されていた深夜アニメ『鉄人28号』との対比に
於いて、より鮮明となる。まるで期待していなかった『忘却の旋律』とは
逆に、放送開始前から筆者は『鉄人28号』に期待していたのだ。

  細部の歴史公証にまで注意を払った作画で、原作に忠実なアニメ化
という印象を与えつつも、戦後史を再検証するというコンセプトで作られ
たこの作品は、手塚治虫や石ノ森正太郎が抱えていた自意識のウェット
さとは無縁である横山光輝作品をベースにすることで、オタク的想像力に
よる近代史の再構築に新しい視点を提示できるのではないか――と
思っていたのだ。 横山光輝自身が『三国志』『水滸伝』といった歴史漫
画で、吉川英治や司馬遼太郎といった過去の歴史小説を支配していた
ウェットな自意識を払拭したように。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 05:27:13 ID:gR/1M1tx
>>255
  ところが、この物語は進んでいくにつれ、戦争責任にまつわるウェット
な自意識と閉塞的な思索がストーリーの大半を占めるようになっていく。
まるで横山光輝作品のクールなゲーム感覚を手塚治虫的なウェットさに
すり替えたような違和感は、やがて――作品への失望に変わっていった。

  身も蓋もない言い方をしてしまうと、敷島博士が得意の口車で正太郎
を騙して戦争責任を肩代わりさせつつ、自らが関わった戦争中の犯罪を
鉄人で揉み消してゆくという物語の基本構造は徹頭徹尾変わることなく、
敷島――中年になったオタクには優しい視線を向けつつも、
戦争を知らない若い世代である正太郎――過去のオタク犯罪を知らない
若い世代が己を責め続けるというサディスティックな描写が延々と
繰り返された。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 05:27:59 ID:gR/1M1tx
>>255
  戦争を遂行していた側にいたはずの敷島は超越的な認識者として、
あの時代を生きた全ての人々が戦争の被害者なのだ――と主張する。
これに対し、不乱拳のように自分自身の問題として疑問を抱きつづけた
者たちは物語の中で次々と自殺していく。

  そして、転向することなく生き延びた敷島の自己肯定のために超越性
の象徴である鉄人28号の暴力は使われ、ベラネード財団=アメリカの影
を克服すると同時に、古い時代の清算を担う役割を終える目途が立った
途端に一転して敷島は鉄人を葬ることを主張するのだ。
「もはや戦後ではない」――と。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 05:28:44 ID:gR/1M1tx
>>255
  これはアニメ版終了後にサンケイ新聞で連載された『アトム今昔物語』
に於いて、新しいアトムを作り出すために、タイムパラドックスで過去に流れ
着いていた古いアトムを破壊し、忘却した手塚治虫の立ち居ふるまいとよく
似ている。

  いわば『鉄人28号』の皮を被った『鉄腕アトム』は、確かに成長を描くこと
の困難や大人になれない「12歳の日本」を表現することには成功したのかも
知れないが――結局、太平洋戦争の罪を全て鉄人に肩代わりさせて
溶鉱炉で溶かし、全てを歴史の流れの中に忘却させてしまったこの物語は、
最後まで大人になれないまま老いたオタクの自己弁護の域を出ることは
無かった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 05:32:12 ID:gR/1M1tx

  筆者の目にはむしろ、『鉄人28号』という作品は誠実に見せかけるため、
周到にロジックを組み立てた確信犯に映ったのだが、そんなものを誠実さと
言い換えて評価するような無自覚な共犯関係が蔓延していたのが2004年の
アニメ業界であった。

(コミック新王見実vol.2[『忘却の旋律』序論]p.210-211より)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:59:00 ID:UQOEYN2g
キンタマ鉄人発売日に買った俺。

「あそこと、ここ、直して欲しかったんだけどな」と言いながら
鉄人DVDきちんと買う俺。

鉄人グリコを買いだめしておやつがずーっとグリコな俺。
無自覚な共犯者w
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:22:44 ID:NrqurgcV
>277
同じくしばらくすっとおやつがグリコでしたよw
最初は飽きるであろうと思っていたが逆にあの味に
はまりました。もうグリコ全部食べてしまったので
寂しいです…。
また鉄人グリコ出ないかな〜〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:25:45 ID:VtWsV1+u
出たら今度こそニコポンキボンヌ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:30:36 ID:NrqurgcV
敷島と村雨とお高ちゃんも出して欲しい
281おてんきみどりちゃん:04/12/11 18:58:16 ID:bYVqgtck
>>279
280氏も敷島ほすぃと逝ってるし
ここは、復活の鉄人みたいな
着せ替えニコちゃんの形がいいか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:11:29 ID:VtWsV1+u
ニコちゃんのレアは中身黒服の男キボンヌ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:05:22 ID:gR/1M1tx
まだら岩の正太郎と大塚署長きぼんぬ。
敷島はマッドさを全開したところきぼんぬ。
グリコのシークレット鉄人漫画をゲットした東北在住の方、早く来て-----
^^^^^
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:19:50 ID:gR/1M1tx
「得意の口車で正太郎を騙して戦争責任を肩代わりさせ自らが関わった
戦争中の犯罪を鉄人で揉み消す」無自覚な共犯者マッド敷島に心底惚れましたwww
敷島 イズ マッドw!
マッド イズ 敷島w!最高ですよ!あんた戦後犯罪史の黒幕だよw!
スリルサスペンスの100倍はキテますよっwヘ√レvv〜(゚∀。)─wwヘ√レvv〜─ !!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:32:29 ID:gR/1M1tx
敷島の前に敷島なし
敷島の後に敷島なし
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:36:07 ID:gR/1M1tx
私は今夜敷島の愛に殉ずるわ!
新興宗教敷島今日の旗揚げよ!!!
まずは罪深き京都の町を総攻撃!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:48:52 ID:QwJ54wYH
>>251さん良かったねー
animage買ったよ、鉄人イラストのために
30〜40代の投稿が多くておもしろかった、個人的には1等賞と2等賞の絵がお気に入り
はがきのウラまで観察した今川はんの描く不さんもお気に入り
/,,  ,,丶
i"(・X・)゛i ←こんなのもかわいかった
i ""O゛゛i    劇場版製作の過密スケジュールの真っ最中?
 ""゛゛゛゛
288270:04/12/12 02:54:59 ID:CCl68imT
>>251>>287俺もイラスト見たさで地元の本屋に注文してしまったよw
いつもは買わないんだよ、この手の雑誌

いやあ、あるかと思ったら田舎だから置いてなかった。
親切そうな店主の「お取り寄せしますか?」に
思わず「おながいします」と逝ってしまった。

ネットショッピングの方が早いけどいいや、気長に待つさ。
289255ではないんですが:04/12/12 04:15:56 ID:YPIAjTh/
あっ、>>272-276
遅くなりましたがdです。
お手数頂きまして。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:03:58 ID:YPIAjTh/
tp://img155.auctions.yahoo.co.jp/users/6/4/3/6/r_bhing-img600x552-1095518679p1010031.jpg
↑このショタ、ブレザー脱いでるから暑いのか?半ズボンが氏ぬ程短いw
鉄人は白黒時代を除くアニメ絵しか知らないので、驚きました。
アトム風ブルマつーか、ゴーゴークラブオネーチャンのホットパンツ ←死語
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:55:14 ID:QwJ54wYH
>>289
コミック新現実については以下も参照
(読んだけど思想的に変な雑誌だったので買わなかった)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097336901/585-618
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾弐〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:28:19 ID:heZkGvgM
アニメージュにはどのキャラのイラストが多かったですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:35:17 ID:RhP90Im3
アニメージュの情報は手にとりづらいのも分かるけど、
現在入手できる雑誌なんだから自分の目で確かめてみてくれ。
(立ち読みできるところもある)
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:05:18 ID:NoPDnuZJ

ところでついに台風28号来ますたですよ皆の衆。

 ttp://www.tenki.jp/typ/
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:38:51 ID:8pyTEhCd
むしろ、3号・6号・12号・26号・27号のときになんで騒いであげなかったのかと、小一時間(ry
296メロン名無しさん:04/12/12 23:25:33 ID:MO/vFs85
>>294
ギュ〜ンと逸れてけ、台風 28号♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:40:09 ID:yooXc5NV
うーん、日本まではこなさそうだなぁ。
これ以上自然災害の被害があっても困るけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:49:38 ID:IWF42WLB
>>295
27号は>>174によって阻止されました
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:16:48 ID:R0ehlt/C
結局、敷島の愛の序列は
敷島自身>>>>金田博士=鉄人>ブラックオックス>>>綾子>ロビー>ケリー>
>大塚署長>>>>>>(越えられない壁)>>>>正太郎>>鉄雄>今の妻
300一方こちらは:04/12/13 13:27:26 ID:QlB1AB/K
鉄瓶28号。
tp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41915202
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:39:45 ID:R0ehlt/C
それならば、敷島の愛の序列は
敷島自身>>>>金田博士=鉄人>ブラックオックス>>>綾子>ロビー>ケリー>
>大塚署長>>>>>鉄瓶28号>(越えられない壁)>>>>正太郎>>鉄雄>今の妻
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:58:09 ID:Hk4+DiwU
違うだろ。敷島の愛の序列は

鉄人28号>他のロボット>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>人間。

オタク万歳!!!!!!!!
303しょたろ:04/12/13 14:27:37 ID:relRJihz



僕は鉄瓶以下なんだな・・・・・



30428号ときいて:04/12/13 15:59:04 ID:z+sSHGdm
天文・気象板で鉄雄もアキラも一緒になっちゃってる人が
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102192786/323-
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:27:57 ID:iQjm8031
>>299>>300>>301
この流れ可笑しすぎ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:15:05 ID:tLXpe73N
アア
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:51:42 ID:RwwFv3CL
>>291
確かによく見ると変な雑誌だった。
みなもと太郎と今川監督の名前に飛びついて買っちゃったけど、
それだけしか眼中になかったので>>272-276の記事は気付かなかった…。

「オタク的想像力による近代史の再構築に新しい視点」???
っていうか、これって妙な理屈を取り除くと、よ〜く見かける
「あれは横山テイストと違う」っていう話になってしまうような。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:13:05 ID:Jw5MPQMm
今川のインタビューはどれくらい載ってんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:00:02 ID:UDGPUEaZ
で?DVDの京都編は綾子と敷島のファックシーンが追加されてるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:14:11 ID:pbX/mSEI
されてるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:58:47 ID:DKaSVIC4
椿の花がボトリと落ちる
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:04:07 ID:DKaSVIC4
それから、梅小路「だから私は京都が憎いの,京都に腹が立つ」のあたりの
台詞が違っている
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:10:35 ID:bIPfhBSo
サイボーグ009のギルモア博士と敷島博士、どっちがマッドかな?
・ブラックゴーストを散々利用した挙げ句、研究成果と共に逃走
・008を鱗だらけの半魚人のように再改造した際
「まえの体(黒人の体)よりはマシじゃろ」
のようなことを口走る。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:34:03 ID:W8Pt75/r
>>308
6P
パルムでインタビュー受けてるってことは劇場版の仕事中かな。

>>312
そうなのかー。ラピュタではどっちが流れたのかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:41:35 ID:x4t07les
>>313
敷島博士は原作でも充分危ない人だよ。
物語中盤で地味なんでおとなしい印象を一部で持たれてるようだが、
始めから良く見ると相当ヘン。

最終回は原作のほうがひどいことやってるし。
他にもマシンガンぶっぱなしたり。
鉄人起動実検失敗の時も「もっと電圧をあげろ!」
「もっと!、もっとあげろ!、ええいどけ!」だもんな。
アニメの動け!動け!のネタになったと思われるシーンだけど、
原作のほうが危ない人度高い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:53:28 ID:CrtsJgyb
>>315
原作=キレた科学者
アニメ=偽善者
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:41:48 ID:+aAODjHy
東京都 43歳 寂しがりや○生

外見は童顔で30代後半に見られる外回り制服系公務員。
マ○径太、雁高、いやらしくくびれた○頭を寸止め
じらし責めで、じっくりといたぶられたい。
超高感度の○ラは、すぐに寸止め状態に達して、
先走りを垂れ流しながら、いい具合に善がり啼きます。
体型的には、ガチムチ力士系。髭。
同い年〜年下のスリム系の君を待ってる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:44:22 ID:+aAODjHy
誤爆です
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:41:30 ID:HjHvx0aw
署長さん?
320270=288:04/12/15 07:10:33 ID:W8rDK1WU
>>317はウチの課長かも知れないなw

>>251=>>265
忘年会二日酔いの勢いで書きこむ長文スマソ
注文してたアニメージュ、持って帰って来て今やっと見れた。
いやあ、懐かしいなー。俺が買ってたのは
ファーストガンダムやヤマトの頃だから、もう20年以上も前だな。

そうだな、俺達の時代この手の雑誌にイラスト掲載されるのは
小器用な連中の方が多かった気がするんだけど
今の人達はすごく自由にイメージをふくらませて描いてると思う。
まあ、今回は選者が今川氏だということも関係あるですかね?

と思ったら俺より年上が何人かいる!w
あー、やっぱり俺達の世代っぽい普通にお上手系か。
派手なデフォルメなし・丁寧な彩色ってヤシだな。安心して見られるよ。

3等賞のちょっとゴッホみたいな色使いなのとか面白いな。
大胆さという事では着物柄和紙コラージュっぽい村雨もいいな。
もうね、掲載の絵は全部いいんだけど
あの、特大鉄人おもちゃで遊ぶショタコスプレ少女?(いいよ、これ
・・・・・・のウラの村雨・・・・・・w w w

思いきった太い描線のオシの強い鉄人(後ろに黄色い稲妻つき
これもいいね。

鎖がからむ「二人の正太郎」。描き慣れてる?絵がうまい。

あと、個人的に心に残ったのはカラーページ最後、セピア色のショタ&鉄人。
思い入れがあるんだろうな、丁寧に描かれていて好感がもてる。
ハガキ大の紙ではショタの髪にグラデーションつけるのだって大変だったろうにな。

いや〜〜、半ズボンっていうのは本っ当にいいものですね。

>>251お嬢ちゃんのおかげで興味深いものをいろいろ
久しぶりに見せてもらったよ、dです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:27:54 ID:JTjUyBIr
俺も何年かぶりにアニメージュを読んだ
監督のイラスト上手だった
絵コンテ見てみたいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:30:55 ID:xCbvCTNn
劇場版のアニメ、これもいいんじゃないかと。
書かれなかった小説のプロットだそうだけど。

>鉄人28号は大平洋戦争に勝つために開発されていたロボット。というの
>が、故横山先生の初期設定だ。
>だとしたら、もし、鉄人の開発が終戦に間に合っていたら。つまり、開発目
>的の通りに大戦中の決戦兵器として日本軍が開発に成功していたらどう
>なっていたか、というお話を考えてみたのだ。

>ラインとしては、鉄人完成というifを取り入れた時、歴史はどのように変
>わっていくのかという架空戦記的なノリになったと思う。
>個人的な趣味として、物語の最後は大団円で締めくくりたい。ありえたか
>もしれないある意味理想の戦後を、鉄人によって造りだしていくお話を考
>えていた。
>クライマックスは、もうひとつの歴史としての沖縄戦。
>空を飛べない鉄人は、戦艦大和の第二主砲塔の上に仁王立ちとなっ
>て、沖縄へとむかう。
>操縦するは、学徒動員された少年兵、金田正太郎。
>日本の、いや、世界の運命は、ただひとりの少年と鋼鉄の巨人に託されたの
>だ!
>一方、待ち受けるは、ナチスドイツのつくったあたらしき支配者としてのロ
>ボット兵士軍団。それを率いるは、ヒトラーの頭脳を移植された機械皇帝
>ロビー。
>さらに、サイパンを飛びたった二機のB−29に両手でぶらさがったブラッ
>クオックスが、沖縄へ急行していた。
>日本、米軍、ロボット兵士軍団。三つどもえの戦いの中、勝利するものは
>いずこか!?

323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 13:46:11 ID:zrjfAPDe
また右や左の人がうるさそうだなあ
324姫川亜弓:04/12/15 14:04:21 ID:h8ZOajqy
右やァ左のだんな様ァ〜〜〜〜
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:03:24 ID:Gq/TC3ql
微妙に時代が違うけど、それ、長谷川版鉄人だから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:57:23 ID:I2tylbB2
劇場版( 当然、アニメのね )って何時ですか?
公開始まった後は上映終了まで板移動するの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:20:19 ID:4s8nO1P8
    劇場版では我々をないがしろにしないで下さい
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         /ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        /:::::::ヽ
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|       /:::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-    |:::::::::::::::::::|
   |( ・X ・)  /´`l       |:::::::::::::::::::::::|
   |        | _/   .   |::::::::::::::::::::::::::|
   | . ┏┓   .| /      |::::::::::::::::::::::::::::|
   |.┏┛┗┓  |        |:::トエエエエエフ::::|
  . |┗┓┏┛  |        |:::::::::::::::::::::::::::::|
    | .┗┛   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
     ̄ヽ── ̄ ̄    /゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚.\
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:24:22 ID:4s8nO1P8
だれかTV版とDVD版のシーンや台詞の違いをまとめてください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:23:04 ID:jpKsIdwW
正太郎君が、村雨に看病されたり、
ニコポンスキーに毛布借りたり、
男泣きする大塚署長さんをやさしく抱きしめたり・・・。
クロロホルムですら。
なにか違う方向へ向かってるような。
確かに、このあいだは正太郎君の涙で、皆がフラフラと・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:36:21 ID:HOWEI0EU
>>321
今川監督のカラーでの鉄人イラストは「スーパーロボット大鑑」で拝めますよ。
結構古いイラスト。

Ver.2004には今川版鉄人についても載ってて、
鉄人が正太郎を掌に載せて飛ぶイラストがあるんだけど、
これってこの本が初出?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:17:37 ID:wfeUXEIy
12/25 の放送は 横山光輝特集 です。

ラジオ関西 (558KHz,1395KHz)
が 神戸ハーバーランドより放送するラジオ番組
"青春ラジメニア"
の非公式ホームページです
青春ラジメニアは 毎週土曜 24時00分 より放送中
アニメや特撮の主題歌などをかけています
司会は岩崎和夫さんと南かおりさん
皆さん、是非御一聴を
ttp://www.radimenia.net/
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:48:45 ID:jpKsIdwW
台風28号は南方で待機中
正月に上陸し皆に正太郎と呼ばれるその日まで
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:54:46 ID:AIDVEzQb
>>331
ありまとん
>332
なかなか氏なないな、その台風w
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:59:23 ID:Pn2k6jqZ
久々に公式サイト覗いたら、リリース情報が更新されていた。
よかった。放映終わったら、完全放置プレイな訳じゃなかったんだね・・・。

しかし、DVD8の特典映像がまた実写版の予告だなんて・・・。(´Д`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:58:03 ID:yPpAOTxU
DVD9ではアニメ版劇場版の第一報が聞けると思おうじゃないか…( ´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:38:56 ID:/+qqZ8YG
さくらやホビー館で超合金が3480円で売ってる
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:38:20 ID:K6VSMCjK
DVDBOXの超合金別バージョンって2004アニメの色なんでしょうか??
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:11:41 ID:BfCGqCep
色といえば、夜な夜な蛍光グリーンに光る巨大な獅子の形の物体をご存知
埼玉県の川口駅前というところにいる
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:03:39 ID:IpeR99ie
>>300の最終落札価格は12510円。
340高ぇーなー。:04/12/18 01:40:31 ID:0IV7meZQ
tp://img165.auctions.yahoo.co.jp/users/8/1/0/1/gfkjp049-img600x450-1102866215sany0019.jpg
記念に画像ドゾー

つか、文福茶釜みたいだなw
341敷島:04/12/18 01:49:12 ID:SiXZkUV3
無事落札出来てよかったです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:49:49 ID:0IV7meZQ
あんたかい!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:15:56 ID:/zV49mqR
ワロタ
344敷島ァア:04/12/18 10:35:44 ID:IpeR99ie
                              _____ 
      BANG!!              /    ;;;;;;;:::::::  `∠ ────
    人                  /  ̄`          ;;;;;;;;;; ト ────
  乂  乂               /     , ― 、         ト、──
    〃ニ;;::`lヽ,,_        ≡‐‐|/  ̄Y|/ へ.  \_/ ̄ ̄ヽ_| \ ───── ‐‐
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_..+  /{ |  / \  {_. '⌒ヽ|/ }   ≡──
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー≡/ X.、 | };j |  |};j } l__ノ  ──── 
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、 ヽTf=ヽ/  { \`''‐(_____)_,,、ニ7 l    +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:    | l | \   ', { `'''‐┘└―''´)  }  /+  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::   | | | _>ゝ `,,-‐、-----‐''゙ ノ ∠
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\    ─── ‐‐
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  ) ───
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  / ──
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''""::// ─
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:14:21 ID:aDz4JDsT

署長カコイイヨ所長
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:10:16 ID:F7vbdJJq
大塚さんは、役立たずの癖にキャラ的にはいろんな意味でおいしいな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:44:11 ID:2VuLVYH0
>>346
役立たずじゃないもん。

大塚署長大好きです。
理由は優しくて,あったかくて,いつも正太郎のことを気遣っていて,
時にお茶目で,友達思いで,後毛が跳ねていて,ひげが跳ねていて,
帽子が似合って,制服が似合って,私服も似合って,犯罪捜査に情熱的で,
射撃が完璧で,部下にも慕われていて,更迭のピンチも行動力で乗り切って,
村雨の行く末もさりげなく心配してて,丸々としていて,おまけに九大天王で,



一言で言えば、敷島に足りないものを全て持っている。そんな敷島が好き。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 05:37:49 ID:iyjDF6nZ
とくにおなかがイイ!(パパンダ声で)
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:32:59 ID:koyubjEJ
>>347
最後の一行で本音が出てしまいましたね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:53:07 ID:mCEHGTqg
>349
博士、また来てたんですかw
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:46:59 ID:JEGBfWGB
で、高見沢さんってうんこするの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:23:34 ID:mBAToxkX
7巻の表紙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://img.store.yahoo.co.jp/I/digiconeiga_1825_119610770
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:53:06 ID:G5iyUVcT
ぎゃろーーーーーーん!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:13:22 ID:OMfqZyOf
圧倒的人気の敷島博士はジャケット最終巻までこないのか(・∀・)

まだら岩のエロスにみちびかれて7巻は買う。
355354:04/12/20 00:42:50 ID:OMfqZyOf
正太郎君はどうして一人暮らししているんでしょう・・・?
「正太郎 一人・・・」を見てそう思いました。
いつ敷島大塚コンビから独立したんでしょう~・∀・~
あの広い家の隅っこで毎晩毎夜ひざを抱えて泣いていると思うと不憫で不憫で
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:42:09 ID:FdI1HKxG
カムフラージュです。夜な夜な大塚が通い婚しています。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:58:35 ID:iNz8PbSH
今ファフナーでDVD-BOXのCMが流れた。
録画しとくべきだった…
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:05:09 ID:FhO2MqOx
今日ガイドブック探したんだけど見つけれん買った…
普段漫画読まないので漫画コーナーのどこを見ればよいのやら

おとなしくネットで買った方がよいかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:12:19 ID:xcjWsHjX
俺の行き付けの店では品切れだった。
デ ビ ノレ マ ソのガイドブックとかは
何ヶ月も前から売れ残っているがなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:16:55 ID:76RDR/At
>>358
本屋によってはサブカルチャーの棚にあったりする。
芸能人のエッセイとか、漫画論とかがあるコーナー。
見つけづらいと思うのでネットで買ったほうがよいかも。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:45:33 ID:LqtvLL6e
この作品で一番人気のキャラは誰かな?
フツーに鉄人28号?正太郎?やっぱり敷島?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:46:38 ID:A0fSEuoA
見つからないならまず店員に訊いてみてみよう。
漫画とアニメは別の場所にあったりすることもあるし、
上の人のカキコみたいにサブカルのくくりってこともありうる。

大体TVアニメのガイドブックみたいのはどこに置いたやら書店員も迷うもの。
ちなみに勤め先では映画の棚の近く、特撮系の棚に置いてます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:00:06 ID:gxpmUeFO
>>361
まぁ普通に考えたら主人公の正太郎、ロボヲタなら28号、ココの住人なら敷島(wが
妥当なんではないかと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:10:57 ID:gZIVi3Qg
自分が買ったときは小説本と大研究といっしょに並んでた。
でもガイド本買った後、在庫あるのに棚に補充してくれない。
発売日直後なのに1冊しか並べてないって言うのもおかしいんだけど、
探してる振りして棚に出してもらおうかまで思っている…。

>>361
ニコポン敷島が大好きですw
アニメは人物にはまったけど、
ゲームをやったらMONSTERがすごくいとおしくなった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:25:08 ID:dKDtWUBu
バッカスちゃんがいいんだもん
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:08:17 ID:sr+8+PoV
>358
自分が買った店では横山作品も並んでる漫画文庫本棚の
一番上の一番端に置いてあって危うく見落として買わずに帰る所だったよw
あの薄さと小ささだと探すのが大変だから、やっぱり店員に聞いたほうがいい。

>361
色々ここの住民には言われてるけどやっぱり正太郎が好き、そして敷島もw
ロボはどれも好きで迷うな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:49:46 ID:ol8/lT2H
敷島命!敷島命!敷島命!敷島命!
敷島命!敷島命!敷島命!敷島命!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:19:30 ID:Ms2zKRCs
第二十三話の正太郎君の震える膝頭以外のどこを見ろと言うのかね!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:01:35 ID:UCM1rEBl
お高のケツにぶちこみたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:21:15 ID:mj4y1AEP
>>368
みんなで鍋を囲むシーン
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:57:22 ID:w6LdMFh6
黒部の魔空間
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:01:38 ID:29qk3pEq
正太郎はこの後刹那的な人生を送ります
窃盗、痴漢、無賃乗車、愚連隊の仲間入り
家族も無く愛も知らず失う物など最早無いとばかりに荒んだ日々
ついに大塚署長に捕まり力一杯殴られ泣かれ最後に抱き締められます
憑き物が落ちたように改心し再び立ち直ります
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:33:26 ID:KBYO37Gz
>368
敷島博士のアホ毛2つ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:49:38 ID:bt9rbRXx
今日のお/も/い/っ/き/り/テ/レ/ビで、「あたなとミルクコーヒー」が流れた。
たしか、象にかぼちゃをあげたっつうニュースの時に。
3753時のあたな:04/12/21 18:11:08 ID:c1qWYAW7
>>372
愚連隊ワロタ
藻前様は何年生まれなのかとw

>374
おおーっと、見てたのに気づかなかった、うかつだったな・・
つか、「あたなとミルクコーヒー」という楽曲は存在しないと思うぞ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:55:33 ID:ViTnQ699
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ . ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>l/,二、   ,二ヽ = 、    ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V | l;j l   l l;j`l  |        |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  ___
   `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´    { }   r         ´ }/僕は正太郎
    (   \/ ──ヽ/  /     `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r '│今夜も冬ソナ
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < 完全版見てから
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │パパとお風呂
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \ 入ります
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:21:05 ID:28KR9zLh
>>372
ヒロポンやらハイミナールやらで
妙な高揚状態になってるショタ郎萌え

>376
そして、グリコフィギュアの鉄人とブルー鉄人で
冬ソナごっこするショタ郎鬱だし農
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:54:58 ID:G4YU35CR
  ≪──┐
∪ |:□□ :|∪   メカ敷島
 V|    |V
  |:日 日:|
  └┬┬┘
   亠亠
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:07:02 ID:H5jvS0HD
>>368
ギャロンの肉球
380ぼのぼの:04/12/21 22:20:46 ID:wrSN0Uu3
>379
子ヒグマ君のお母さんの肉球より大きいね。
381名も知らぬ遠き島より流れ寄る作画:04/12/21 23:14:13 ID:+KzoXRF6


人が見れば本当の叔父と甥のような正太郎と大塚
だがこの時が二人の別れであったことを誰も知らない

父のスパイ容疑
敷島の汚職
突然の出来事が嵐のように正太郎を襲う
そしてその数日後
あの夜以来行方をくらましていた大塚が
殉職という変わり果てた姿で発見される



from: 何故大塚署長はあんなにカワイイのか? スレッド  04/12/21
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:32:51 ID:vMRqesWu
>>377
「私の名前はニコポンスキー!」とさけぶ彼
ヒロポンかハイミナールが存分に効いているに違いないw
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:33:26 ID:K0EuLcG0
覆面フランケン博士は声変わるのに、
ニコポンはまんま敷島だったな。
2巻と4巻が名作だと思う。今でも何回も見てる。2巻の2話目は作画もいいし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:41:32 ID:mkcqVqTp
>>383
敷島だから変声機作るの忘れていたんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:53:50 ID:cvFMioqN
DVD−BOXの告知はあっても、単品DVD最終巻は正式には、まだない。
でるのか?

386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:12:30 ID:rhrb8CrI
>>385
あとはBOXでお楽しみ下さい

とかだったら泣く
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:15:16 ID:8b7TMwj7
大月Pが5年後も10年後も楽しんでもらえるシチュエーションは作る
と言ってるんだから期間限定のBOXだけってことなはいでしょ。
あと1ヶ月もすれば9巻の情報も入ってくるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:04:54 ID:Ufiyk1XP
357のおかげでDVDBOXと6巻のCM撮れた。ありがとう!
来週はファフナー最終回スペシャルらしいけど、7巻のCMやるかな?
情報よろしく!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:01:00 ID:Ufiyk1XP
鉄人28号 9
KIBA-1030
税込 \7,350 (税抜 \7,000)
2005年03月02日発売

スターチャイルドに載ってた。値段的にスペシャルな予感!あらためてみると高いが・・・。
バラのままで正解だったのかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:18:03 ID:Ufiyk1XP
amazonにBOXの画像が載ってたよ。
くやしい、BOXの方が良かったってほどのものでもなかったので良かった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:31:22 ID:llWj8RdL
>>389
http://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884104533.html
でもこういうところには定価: 5,985円って書いてあるんだよなあ…。
4巻みたいに特典付と特典無しがあるんだろうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:32:03 ID:oQUgknEV
>>388
スターチャイルドのサイトの「TV SPOT」から6巻のCMが見れるよ。
自分の環境だと上手く確認できないけどたぶん今も見れるでしょう。
来週だと7巻はまだじゃないかなあ。

>>390
禿げしくどこかで見たくさい構図…orz
いいもん、バラ我慢してるから買うもん!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:32:31 ID:jKUtA7CE
>>391
>4巻みたいに特典付と特典無しがあるんだろうか?

禿げしく当たってるくさいですね・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:41:59 ID:WNQaknUt
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:31:34 ID:NPbjRIRi
甥っ子(5歳)が電話に出て
私の名はにこぽんすきい と のたまいましたよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:51:00 ID:hZtr1CbI
>395
なんじゃそらw

印象に残るのかなあ、やっぱり。
漏れら小さかった頃の
「やったぜベイビー!カトちゃんですよ」
とかと同列にとらえていいのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:16:31 ID:NPbjRIRi
兄がビデオを見せたら気に入ったそうです
ニコポンスキーの正体もすぐ悟ったそうです
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:09:03 ID:yf7cs1x3
うむ。タイガーマスクでザ・グレートゼブラの中の人がジャイアント馬場だと
アフォな子供でもわかるようなものか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:21:45 ID:hoJF2MmT
>>397
将来は正太郎君以上の少年探偵になれるね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:40:31 ID:Db9ajvKq
>>396-397の少年探偵さん、
家のヤツの素行を調べてくれよぉ〜
絶対男がいるよ・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:16:26 ID:enG5iZpL
日本だと探偵って国家資格じゃないから、勝手に名乗っていいんだってな。
俺は今日から中年探偵を名乗ることにするよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:42:13 ID:qpmsmWk2
>>401
じゃあ俺有志募って中年探偵団になるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:08:55 ID:fko6Ud2C
>>394
これってさあ、左手つけて署長、ショタ、ニコポン乗っければ
アーラ不思議、最終回黒部到着の鉄人に…ならないよな'`,、('∀`) '`,、 '`,、
(公式本の奥付イラスト参照)

中身は書き下ろしイラストだよな?(ノД`)・゜・.
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:28:43 ID:8e3EnX3w
雪降ってるよ・・やっぱり黒部の鉄人か?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:09:30 ID:lHvmdHuf
お高ちゃんとセックスしたい
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:34:15 ID:XqnrpYIR
定期的にお高ちゃんでエロネタ振る奴が居るなw
よっぽどもてない奴なのだろうが、
かわいそうになぁ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:08:43 ID:rO4T6yjD
>>406
まあ生暖かく見守ってやろーや
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:11:13 ID:qA1HyDet
お子様でしょ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:13:46 ID:Wo6E6czS
では敷島でエロネタを
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:11:40 ID:uL2Q+AGw
そういえば、
一度もまともな形で世に出たことのない
GRの原作本いよいよ出るらしいね。
当然ゲットするが鉄人はなんとかならんのかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:21:23 ID:CETJMTS2
うん。歯抜けっぽくなってたり、
ダブってたりするんだよね・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:21:24 ID:EhJtZeOK
大阪、神戸近辺でDVDBOXのチラシ置いてる店を教えてください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:24:14 ID:s5kcQKG6
>>412
私も知りたい(関東)
こういうのって普通のアニメショップとかに置いてるの?
自分が行く家電店やアニメイトにはなくてどこへ行けばいいのか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:07:51 ID:Lhh8Zj/S
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:06:42 ID:iSywF8My
お高とセックズしたいき
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 07:57:30 ID:cAYGN7tF
9巻は本当に限定版ありなのか?
やふーショッピングでの検索ではどこにも出てないのだが。
予約すべきか迷ってるので、早く情報が欲しい・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:59:05 ID:mU3QKB/8
限定盤はないです。入力ミスだったようです・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:54:52 ID:IilC8TwK
おしっこを我慢してもじもじしているお高ちゃんが見たいんですが
419名無しさん@お腹いっぱい:04/12/28 15:37:23 ID:98Y0vDxH
明日は東京方面、初雪の予報あり。
 年末気分もりあがる!

「こんなコミケ燃えてしまえばいい」
          …ごっこができるな。


ジョークさておき、面白い鉄人手に入れたいなぁ。
     
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:27:26 ID:vZrbzJdQ
次の巻でようやくニコポンの雄姿を見られるぜ
今から楽しみだ
421名無しさん@お腹いっぱい:04/12/29 14:22:23 ID:FKmrxAVU
この吹雪の中、コミケに行かれたご苦労な輩
鉄人の同人誌はゲットしたかい?
やはりメインは正太郎×大塚とか、正太郎×敷島?
お高の男性創作本なんてあったのかい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:29:05 ID:ErIqJ4Li
同人板いけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:32:46 ID:F4QdwFiz
>421
同人の評判悪くするための工作やめてくれんかな。
424名無しさん@お腹いっぱい:04/12/29 19:39:58 ID:1yfYkEir
俺的には鉄人・受×オックス・攻めで逝って欲スィ〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:46:51 ID:ud7T19PB
何でここにロボ萌え団(略してRM団)が出張してきてるんだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:51:31 ID:sdYKxPfZ
実際、鉄人の同人誌など存在するのだろうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:32:42 ID:g1XRKRzz
おまいらジャイアントロボはみました?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:24:05 ID:u6lCkhgx
千住真理子嬢が第一話アヴァンタイトルの
正太郎が「はははははっ!おまいたちの好きにはさせないぞ」
とか叫んで意味なく飛び降り君臨するかっこいいシーンの千住曲を
ヴァイオリンで演奏するコマーシャルを見た人いますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:28:26 ID:62OFOm3E
まだ見てないどぇ〜〜す ← 死語

>意味なく飛び降り君臨するかっこいいシーン

「とう!」とか逝って飛び降りてるんだよなw

俺もな、リア消の頃は「とう!」ってやってたよ
学校の階段の8段目とかから。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:58:03 ID:/dRvj72b
>>426
知らないけど、
鉄人のやおいサイトで正太郎の漫画描いてる人とかはいたな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:49:40 ID:wjDVVfJO
>429
8段とはすごいな。オレは6段どまりだった。
432とう!429:04/12/30 23:14:43 ID:S3FIrc+s
>>428
見てないとか逝っておきながら、見たかも知れない・・
鉄人関係のCMじゃなくて、なんか千住3兄妹のコラボかなんかの番宣だったか?
そういう感じのだったら確かに真理子タソがヴァイオリンで
そのシーンの曲を弾いていたと思う。

いい感じの曲だよな。
TVドラマ版美女と野獣のテーマに似て蝶だけど
↑美女役が、ターミネーターシリーズで忙しくなる前のリンダ・ハミルトンというのが
超無理無理キャストだったヤシな・・

「初めて永遠の愛を知ったのはあなたが私の名前を呼んだ時」っておい、
今川版の正太郎と鉄人の関係に無理矢理こじつける事が出来なくもないなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:23:32 ID:p4WKVzTB
来年の春公開予定のはずの映画の情報全然流れないね。作られてるのかも
心配なのだが。
434とう!429:04/12/30 23:24:53 ID:S3FIrc+s
連投スマソ
>>431
自慢にはならない。はじけすぎた少年時代、生傷が絶えなかった。
開放型裂傷で(筋肉など皮下組織が丸見えのスプラッタ傷
3週間の入院なんてのもあったw

つか、今川版鉄人は暗いわ重いわでどうしようもないんだが
俺のような高齢者にとっては鉄人が鉄人らしい形であっただけで
「これでいい・・これでいいんだ・・」だな。
リメイクされるたび、あのデザインだけで萎えてたからな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:33:32 ID:C+cFGsNS
>>433
春公開のは実写版
アニメ劇場版は夏公開じゃなかった?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:09:53 ID:UxEfwytw
>>433
公式情報は流れてないが、
いろんな書籍のスタッフインタビュー中でちらほら出てくるよ。
オールスターキャスト(?)で、正太郎の少年探偵としての活躍が描かれるらしい。
今川初の劇場作品ということもあるし、注目度高いのでは。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:55:58 ID:aSdSzfvv
原作どうり正太郎が悪の団員を拳銃で射殺したりするのか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:25:43 ID:RVy+HPyU
>>427
鉄人が良かったんで、ジャイアントロボ一巻見たけど特によくなかった・・・。
燃えるものがなかったので見るのやめた。キャラも作画もなんだかなって感じ。
特に主人公の声に萎えた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:53:54 ID:cDdEX34B
>>438
ジャイアントロボは巻がすすむと面白くなってくるよ。
特に最終巻の国際警察VS血風連のバトルとか。
440名無しさん@お腹いっぱい:04/12/31 14:44:37 ID:G6xRbJTr
年賀状をかきながらオモタ。 
 「鉄人ファン・横山先生ファンの自分としては
  『喪中につき賀状欠礼』したい気分」
   現実にはいろんなしがらみでそうはいかないけど・

横山先生ありがとう。 
 そして来年は、実写・アニメの両方大ヒットになりますように!
    
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:50:23 ID:Zb5LpJeE
>>427 あれはコンテが悪い、特に片山の時が。
キャラに感情移入出来ないし、半端に構図に凝っていて、そのせいで流れが悪くなっているし、
今川もね、ああいうコンテには駄目だしすべきだよ。まあ、本人もあれで良いと思って田野かもしれないけどさ。
作画もどんどん悪くなって行くし、6巻で盛り返したけど、それでもつまらないんだ夜なぁ。
とにかく、ありゃ見ていて面白くない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:46:23 ID:SL8p3at3
GRスレに逝けよ、アンチくん。
ここは鉄人スレだぜ?
443逝く年来る年:04/12/31 23:57:23 ID:vxuJsPHI
さて、紅白も終わったんだが・・

今年は春から、夜中に嬉しくて「ガオー!」と唄って
ワイフに怒られ
少々酔っ払いながら「内容が暗い!」と文句をつけ
うるさいとまた怒られたりしながら過ごした半年間だったな。
アニメで盛りあがったのは何十年ぶりだったのかな
個人的には面白い年だった

藻前ら良いお年を
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:08:02 ID:vKMYe7lX
あけましておめでとう!
今年もMADな敷島が見れますように!
十字結社の方々が活躍しますように!
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:38:06 ID:0ZpumIGn
みんな!あけおめ!

>444
うぉあぁぁぁぁ氏 氏 氏 かよぉ
正月葬送縁起良過ぎだぜぇ!

こりゃ敷タソ大活躍するな、きっと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:05:33 ID:9ou4cpvJ
まあ正直、Gロボが駄目なら鉄人なんかもっと駄目だけどな。
キャラが作画がコンテがって言ってる奴はただ自分の好き嫌いで語ってるだけ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:15:13 ID:khv1paxF
確かに今川鉄人は「ちゃんとして下さいw」
と言いたくなる回もあったがな・・

まあ、ギリギリ許容範囲だったけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:24:06 ID:ZaraVJTr
もまいらあけおめ。初詣でのお祈り事は?

(からんから〜ん)今川劇場版の出来がせめて50ガンドレス以上でありますように。(ちゃり〜ん)
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:08:06 ID:HS0w3m62
まあ正直、鉄人が駄目ならGロボなんかもっと駄目だけどな。
キャラが作画がコンテがって言ってる奴はただ自分の好き嫌いで語ってるだけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:24:27 ID:Ck4LQ/uD
>>448
それはガンドレスの50倍あれな出来になってほしいってこと!?
そりゃ伝説になれるな……。
451 【吉】 :05/01/01 14:31:33 ID:7XLXFZ+P
あけおめ〜。

ウチの近所のSHOP99でタイムスリップ鉄人が大量在庫処分
で売られてまつ(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:47:03 ID:IxSEV622
>451
コンプできるなら1セットほしいけど・・偏差があるとかなしいね。ちょびっとだけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:12:13 ID:Dg707JHe
ジャイアントロボの評価は
すばらしき指パッチンが気に入るかどうかで決まる
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:05:38 ID:xITHYAHn
つ〜か、
ありゃ一種のオールスターゲームだからな。
ペナントレースとは別に考えるべきだろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:32:08 ID:ZaraVJTr
極私的GR評価顛末

「最高です!」@横山マニア(今川節には理解がある)
「待たされなかったら、まぁまぁだったかな」@今川ファン(横山トリビアは三国志を読んでいない程度)
「ぽかーん」@普通にアニメ流し見派(今川節に触れたのは7ナナ程度。横山トリビア知識はほぼゼロ)

横山オールスター(プロデュースドバイ今川)説に賛成。
前知識があってスパロボにノレる性格の奴にならマジお勧めなんだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:20:31 ID:1rxSsOXv
>455
ああ、確かに。
うちのお父さんは横光漫画たくさん持っていて
↑膨大な量なので私は全部読めてない
子供達と一緒に「おもしろいねーw」といいながら味っ子やGガンを見ていました。
そしてGRがお気に入りですw

鉄人は、ですね。
第1回目を見た感想が、御大とほぼ同じ「ちょっと暗いな・・」でした。
絵柄は気に入っていたみたいです。最終回までちゃんとつきあいました。
お父さーん、DVD-BOX買ってよーー。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:31:06 ID:X7Jp713o
>横光漫画
こう書かれると横光利一が漫画書いてたみたいだな(w
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:24:56 ID:ifGSia7c
あーお高犯したい
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:47:53 ID:PtUPwV7i
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:43:30 ID:PtUPwV7i
鉄人ファイル、川原崎の日記で
『彼(敷島)は頭はいいが、思慮が足りない所があるから心配だ』
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:29:10 ID:niz/87VA
あれで思慮深かったら可愛い気ないじゃんよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:00:10 ID:rfxXF8lw
4巻の初回版って何が特別なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:26:08 ID:GnIMMNw2
なんか、鉄人計画とかいう名前のついた
いかついファイルみたいな入れ物がついてくる。
全巻買ってそれに入れて保存すれ、という事らしい。
俺的にはかえって場所をとるのでイラネ
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:03:19 ID:ksxPXVqy
GRにもお高いたねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:07:48 ID:sHm7PkZN
>464
いたな。似てるのが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:14:59 ID:5RUXbG8k
結論から言うと、今川版鉄人28号はハーレクインロマンスだ。
ハーレクインロマンスというキーワードで、この作品のすべてが理解できる。

数冊ハーレクインを読んで共通していたのは、中身が理由無き愛ということだ。
普通の女が脈絡もなく二枚目の男と出会う。女は当初そのハンサム男を好きではないが、
知らないうちに理由もなく好きになってしまう。
一方ハンサム男も問答無用で主人公の女を好きになる。
数冊読み、ハーレクインとは例外なくそうだと判った。
高見沢と村雨、大塚と敷島、正太郎と鉄人。
これはハーレクインというひとつの約束事、文化の様式であって、
中身がよくわからないからといってハーレクインをありきたりとは言えない。
必ずしもセックスを描くものと限らないから比較するのも変なのだが、
大半の男が喜ぶエロ小説やアダルトビデオも、女性から見れば中身がないものだろう。
だからといって、それらに価値がないとは言えず、存在しなくていいと言えない。
同様にハーレクインロマンス的な鉄人にも意義はある。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:14:15 ID:u8WPeSKg
みなさんは結局のところバラやめてDVDBOXにしたんですか?
それとも両方いっちゃうのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:29:10 ID:TuyWRk2I
BOXの評価きいてから考えるかな
バラで買ってきたけど、しばらく見送るかも。
はぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:31:04 ID:e+p0VzIN
BOX待ちノシ
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:20:08 ID:yCZr3t/L
敷島博士の遺影の後ろにどーんとそびえる鉄人に爆笑
あの厚顔無恥な敷島がまさか死ぬなんてw
遺影のアスキーアートきぼんぬこぼんぬきぼんぬ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:52:03 ID:+bWmqZvI
>>467
ストーリー構成的にはバラのほうが良さそうだからバラは買うよ。
BOXは内容しだいだ。結構高いしねぇ。
みんなBOX出すのがどうこういうけど、値段がたけーよとなぜいわない。
ふつー出るだろBOXは。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:50:15 ID:jxhCupjV
あけましておめでとう。
お年賀代わりに、この動画をプレゼント!

ttp://gazo01.chbox.jp/old-anime/src/1104505642253.wmv

村雨ファンで心臓が悪い方にはお勧めできません。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:33:10 ID:Yh6OEs+l
ひょんなことから心臓が止まりそうになりやした。

ところで最初に登場するのは高見沢さん?
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:19:52 ID:UIvnLnuG
村雨さん・・・・・・゚・(ノД‘)・゚・
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:49:21 ID:UIvnLnuG
おひげの素敵な大塚署長さんは ... きっと、格別でしょうね。 金田先生に、開発されていらい・
・・・・日夜、オニーやセッスに明け暮れる ...
あの二人友情以上のものがあるよね。。。 二人がセッスしている ...
    ________  )ノ
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:02:54 ID:UrZ4qOix
オニーやセッス?
なにそれ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:37:59 ID:1CTP6pv7
知らなくていいよ、正太郎君。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:18:32 ID:AHp8LlXu
>>477は全てを知っていながらカマトトして
故意に厨な質問をする嫌な子供・正太郎
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:22:47 ID:i33UIMcC
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:23:17 ID:i33UIMcC
pds.exblog.jp/pds/1/200406/17/64/a0016364_123255.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:55:37 ID:62e8OOEF
>>472
昭和臭プンプンの映像に感動したよ。
クロロフォルムとニコポンの顔がまったく変わらないことや、
村雨の下っ端口調&普通の髪型には衝撃。
あと最後に紹介されたフランスの怪盗シャネルカイブって誰だよw

今川版は元ネタとずいぶん変わっていたんだね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:16:43 ID:Z6sIzf4d
つか、白石冬美(本人なんじゃないのか?着物の姉ちゃん)が
現在もほとんど変わらない声なのに驚き。
カツオ(正太郎)の声に涙。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:11:30 ID:62e8OOEF
なぜ村雨は靴紐を結びながら新年の挨拶をしているのだろう?
なぜクロロは「あんまりお役に立てなくて、どうも」という台詞なんだろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:17:12 ID:n53Tiire
>>482
シャネルファイブじゃないか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:51:29 ID:fkFD0Lbp
白石冬美はご本人だね。
えっとこれは何年前だ、んでジャイアントロボのサニーの声をやったのは…
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:55:14 ID:HlrXLTov
BOXのチラシ秋葉原のゲーマーズでゲットした。
ついでにスタチャの2004年後半のカレンダーが
自由にお取りくださいだったので貰って来た。
CDサイズで7月が鉄人。絵は他でも見た奴だけど。
ここでたずねたので一応報告

>>482
元ネタ改変は公式ガイドブックに詳しいよ。
シャネルファイブは原作初期の登場人物。
(光文社文庫ではジャネル・ファイブに変更されてる)
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:58:37 ID:T+wB22Yt
>>472
見れないよ〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:41:56 ID:fk0d3dUn
>488
ん?俺は父ちゃんのボロパソで見てるけど
ダウンロードに時間がかかるだけで
ちゃんと見れたぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:59:54 ID:jolmUCau
>>484
実際役に立っていないから。むしろ影武者に使っていた助手が
実はS国スパイ団のリーダー・ニコポンスキー(敷島にあらず)で
逆に影武者的に利用されてしまっていたりして迷惑すらかけている。
でもまぁ本来は有能な探偵らしいんだけどね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:58:16 ID:4TqLRpx+
2004年版でも本人は死んでたわけだし
哀れクロロホルム
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:28:51 ID:JcrKkvxU
>>486
正太郎(カツオ)の声の人もGR外伝に出てるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:20:56 ID:059CYLaD
ポコチンスキーとアナルホルム
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:58:10 ID:W8jjz/1a
「チンとかマンとか言えば面白いと思っている厨がいますね!」

「マンは言ってないだろう、正太郎君」
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:15:25 ID:rWgUOU/O
warata
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:44:41 ID:+tayLhTx
正太郎エロゲーにハマる
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:03:32 ID:YWym2mlR
敷島ドラクエにはまる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:38:36 ID:gZYQ0CD5
大塚は正太郎ジョイスティック愛用
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:49:47 ID:Bt+13vzQ
アニマックスでの放送が始まりますが,
グリコのキャラメルのオマケの鉄人玩具は
もうどのスーパーマーケットでも手に入らないのでしょうか
子供が興味を示しております
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:40:46 ID:Wimph0po
>>498
「愛用」かよ!w
筆おろしも済まないうちにボロボロになるな、正太郎
かわいそうにな

>499奥さん
ドンキその他激安店で1個100円とかで売ってるところは売ってますぜハァハァ

普通のスーパーでは
一般のお菓子売り場の裏手とか
ちょっと見つけにくいところにヒソーリ置いてある場合もある

どうしても見つけられなかったら
ヤフオクなんかでマイナス評価少な目の出品者から買うしかないか。
つか、俺の友達にも何人かいるんだけど(東京と横浜だぜ?
別にアフォな人物ではないんだが「見つけられない」というヤシが。
なんでだ?俺の運がいいのか?
↑バスが一日3本しか来ない、切手なんか民家で売られているような山村在住
普通に、近所の商店でポン菓子の横なんかに置いてあったんだが。
田舎の方がこういうのは手に入るものなのか、よくわからないな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:22:47 ID:qOwN95lL
タイムスリップグリコ、頼むから近畿以西でも販売してくれよ… orz
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:24:06 ID:qOwN95lL
と思ったらもう販売されていたのか、スマヌ… orz
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:48:53 ID:GDVtCEoI
>>499
1ヶ月ぐらい前に池袋の東急ハンズに行った時にグリコ鉄人あったよ。
鉄人28号のストラップを買いに行ってそれ以降行っていないので
今あるかどうか分からないけど。あと同じ頃に川崎のヨドバシカメラでも見た。
パソコンならオンラインの食玩ショップを利用するというのも一つの手
だけど、評判には気をつけて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1084125460/

>>501
発売情報年末くらいまで更新されてなかったもんね。
ガンガレ

私は公式ガイドブックに載ってたライターが見つかりません。
あれってもう発売されてるの?
高いものじゃないし、1つぐらい欲しいなと思ってるんだけど、
ライターという物自体どこで売っているか思い浮かばなくて、
コンビニで売ってることすら気づいてなかった。
意識して探すようにはしているけれど見つかりません…。
504名無しさん@お腹いっぱい:05/01/12 00:22:38 ID:prHUNyly
大河ドラマ「義経」の第一話に、頼朝(少年時代)で池松壮亮が出ていた。
なかなかしっかりした演技で好感がもてた。
今年公開の実写鉄人も、この子がやいるなら芝居面は安心してみられるな。

でも、ホントに見たいのはアニメ映画版なんだヨ…。公式情報はいらないなぁ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:23:15 ID:mX2GrYK6
>>504
出ているって知らなったけど結構いい演技をしたらしいね
再放送見忘れないようにしよう

いくつか関連スレッドが新しくなってるみたいなので…
鉄人28号 第2集〔映画作品〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105325318/l50
【ビルにガオーッ】鉄人28号【2005年3月】〔特撮〕
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104308508/l50
鉄腕アトム 鉄人28号 丸出だめ男 忍者ハットリ君〔懐かし特撮〕
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105191250/l50
鉄人28号 9機目〔テレビゲーム〕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101148376/l50
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:35:58 ID:vsTYcRTj
>>472の再うpギボン
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:04:44 ID:Ynn92ZeP
人が見れば本当の叔父と甥のような正太郎と大塚
だがこの時が二人の別れであったことを誰も知らない

父のスパイ容疑
敷島の汚職
突然の出来事が嵐のように正太郎を襲う
そしてその数日後
あの夜以来行方をくらましていた大塚が
肉という変わり果てた姿で発見される
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:24:16 ID:aLjMi5/I
30点
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:53:53 ID:ZJFju3Kf
http://www.tetsujin28.jp/

実写版の予告を見たら、結構良い内容だったよ!!
アニメ映画の方はどうなるんだろうな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:49:22 ID:DkI2urjv
>509
アヴァンタイトルのアレ。モンスターとX団が出て
正太郎も拳銃ガンガン撃つんだろうな(希望。
TVでキツかったマンドくさい制約がないからな。

あーそれから、お高ちゃんと村雨の関係に進展(決着?)があるらしい。
アニメージュ1月号の投稿イラストコーナーで
今川提督がそういう事を匂わしていたぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:21:52 ID:oLh2bCAs
映画ってテレビ5話分相当のボリュームだから何でもできるな
寝起きのお高ちゃんとか夜の所長とか夜の博士とか正太郎の入浴とか
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:24:12 ID:a59vvlP9
>>499
アニマックスではなくキッズステーションです。

そういえばファミリー劇場のモノクロ版はロビー編を終えて
アニメオリジナル路線に突入ですな。
おかげで唯一ドラグネット博士が生き延びたというw

>>509
実写版は鉄人とオックスのCGがヤバげに見えるのがチョット・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:10:28 ID:5r844VJE
>>511
「夜の」をつけて淫靡な雰囲気を醸し出すスレみたいだなw

「夜の鉄人」という言葉が一番淫靡な感じがしたりしてな
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:58:52 ID:z2FFNt+J
今川版の映画は正太郎が銃を撃つのは確定。
他もTVじゃ出来なかった事をやりまくって欲しい。

どうも第2部に絡んだ話になるみたいだね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:52:20 ID:wE1qU3+7
>>510

>>お高ちゃんと村雨の関係に進展(決着?)があるらしい

えっ? それじゃテレビ版最終回より後の話になるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:10:40 ID:ppAuLxXp
フフフ・・最終回以降だか第2部の話だか知らんが


そんなエサに俺様が(AA略
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:02:20 ID:ajAxzwhu
2部てのはスタチャにあったTVアニメ後半部分の事じゃね?
他の情報は某サイトからだな。今川を受け入れて無い連中の巣窟のあそこ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:18:03 ID:c0D/6Vyp
うちの近所のレンタル屋は新作はレンタルしないのに旧作は全部レンタルするつもりだと。
中高年に人気があるらしい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:19:41 ID:99dZaqGx
今さらながら実写版映画のTrailer見たが…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:21:59 ID:e+TnFv3j
ガオ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:58:11 ID:YT2b6lhy
出来はどうよ?と鉄人が言ってます
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:09:05 ID:0mYI5uyQ
そういや、特撮板にもスレが立ってたよ。
実写、CG以外は割とちゃんとしてるっぽいのがまた逆に哀れを誘う。

GFWにカンフーハッスルに鉄人アニメ劇場版。
個人的に2005年初めからこっち世間様の韓国フィーバーも
そっちのけで香港映画(風味な映画)花盛りな印象があるなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:14:59 ID:rGnjcTLW
>>506
http://www.geocities.jp/nrkei/upp0065.wmv
472は見れなかったけど後のレスから推測。これか?

DVD見たけどモノクロ版ドラグネット博士はなんか愉快な人だった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:56:21 ID:f+OsOo/Z
>523
ソレダ!

>>488,>>506
その他見れなかったヤシ等、急げー!早く見れや。

>>494
つか、その正太郎のセリフ
くまいボイスではなく
自然にカツオ声に変換して読んだよ(涙
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:19:45 ID:TuKK6wtq
>>515
別にどうなるとは言ってないよ
「責任とってやる」の件かもしれないしw
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:21:05 ID:dbCK6wZ6
DVD7巻かって来た。
さて、ワイドスクリーンのギャロン様を堪能するか。
527506:05/01/14 00:11:45 ID:Vnfb1yKf
>>523
ありがとん!あっし、ひょんなことから感動しやした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:08:53 ID:sXEQ5TsL
7巻のエピソードの作画、綺麗だね。
友達の弟が登校拒否らしいので、とりあえず可哀想だったんでこれの4巻とGロボ全巻貸してあげたんだけど
がんばって学校に行ってほしいもんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:19:02 ID:FSkDG44C
大作も正太郎も学校行ってないよな。

実は不登校?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:08:40 ID:oAP8SrQx
>529
大作は裏切り者の息子&敵エキスパートってことでBF団に命を狙われてるから
学校なんて行っても迷惑かけるだけのような。
正太郎はマガジン版ではちゃんと学校も行ってるらしい。
今川アニメ版は、探偵業はどうやら子供のお遊びレベルだったみたいだし
描写が無いだけで行ってるんじゃないか?
531正太郎:05/01/14 15:56:42 ID:f31fZe9V
普通に、野球とかやりたい。
532連投する正太郎:05/01/14 15:58:32 ID:f31fZe9V
つか、同級生に「かねやん」とか呼ばれてたら藁える
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:42:04 ID:NQT9aWiJ
>529
家庭教師をつけているか、国際警察機構に属する学校に通っているか・・・かも。
国警にだって家庭のあるエキスパートがいるんだし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:09:27 ID:gLc/At6i
>>533
国警にはエキスパート養成システムがあるから教育施設だって付属してるだろうね。
しかし大作は本編や外伝見るかぎり、ろくな訓練もされぬまま実戦投入されてるぽ。
ある程度モノになるまで仕込む時間が惜しいってか?
それで他のエキスパートに負担かけるほうがよっぽど無駄なのに



警察署長が後見してるんだから学校ぐらい行かせると思うよ<正太郎
豪邸に一人住まいなのも通いかなんかで女中がいるかと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:14:46 ID:kWYA730U
>女中がいるかと。

手篭めにしている訳ですね
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:15:12 ID:ta8oo2pL
ショタは大学卒業済みって設定だった気が。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:26:25 ID:szOfu9JA
正太郎は自分の出生の経緯や父の死の謎については教えてもらえなかったんだね。
嗚呼正太郎、おまいはどんな声で泣いているのだろう。
そして、本当の父のほかに二人の父親代わりがいる正太郎よ、
おまいはどんな少年に成長しているのだろう。
嗚呼正太郎、正太郎・・・・・・・
538FXだけどな:05/01/14 20:32:44 ID:eRG3GRVj
>>536
んまあ、そんな優秀なお子さんが
あんなダメおやじに。・゚・(ノ∀^)・゚・。


539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:18:40 ID:jNZgQm8h
あんなチクタクバンバンみたいな顔の親父だなんて可哀想>正太郎
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:49:20 ID:ipM6sfVN
チクタクバンバンなつかすぃw
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:50:22 ID:TSDDsGH5
公式ガイドブックの発売を知らなかった。amazonに申し込んだらさっきDVD(7)
と一緒に届いた。まあ、なかなか良いかも。アニメ劇場版、まだあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:44:33 ID:q17/5EE/
今川監督がイラストコーナー担当したって言うアニメージュは
もう手に入らないんでしょうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:59:22 ID:0v45eltc
>>542
アニメイトなんかではバックナンバー置いてるところもあるよ
あとダメもとで近くの書店に訊いてみるとか
古本屋に出回るのを待つとか。
見るだけなら図書館で置いてるとこもある
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:02:03 ID:0v45eltc
>>542
あと、アニメージュの2005年1月号だからね、念のため。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:00:20 ID:q17/5EE/
ありがとうございます。よく分からなかったので参考になりました。探してみます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:55:15 ID:7GvGKmMI
>>542
解決したみたいだけど…。
オークションって手もあるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:33:51 ID:GmLCa14h
突然で悪いんだけど、11時から7巻の実況します。
参加できる人いますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:38:37 ID:0v45eltc
>>547
どこでよ?
DVD持ってないので参戦するなら録画だけど
人集まらなさそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:46:25 ID:sxerSdug
★鉄人28号DVD実況★
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1105796719/

ここでどうでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:51:06 ID:0v45eltc
>.549
了解。とりあえず準備してみる
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:52:54 ID:sxerSdug
>>550
わざわざすまぬ
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:36:04 ID:H1MIpiVd
>>547-551追加映像
頬を署長の腹に近づけた。懐かしいにおいがする。
「正太郎君、どうしたのかな?」
振り返ると敷島博士がいた。
tp://2ch.jpn21.net/Imgboard/02/data/img20040603190935.png
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:47:59 ID:H1MIpiVd
01/16(日) animax
01:30 黒いアタッシュケース
02:00 バタシュールの惨劇
02:30 発令!電脳ネットワイヤー作戦 上海に墜つ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:10:42 ID:IMwrzna2
四国在住だが、近所のスーパーで初めてタイムスリップグリコの鉄人を見つけた。
5個買って鉄人とMONSTERのアクションフィギュアを引き当てたけど、これはすごいね。
このクォリティでキャラメルが5粒入って297円とはさすがグリコは太っ腹。
少しは見習えよ>バンダイ
555箱買いしたヴァカ:05/01/16 14:39:00 ID:5r1FfpBT
>554
良かったわねー。
手にしてみてわかったでしょ?
出来の良さ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:45:00 ID:f9C7CfAK
>554見てキャラメルまだ消費してないの思い出した。
10箱以上のこってるw …結局シークレットは出なかったけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:00:34 ID:jT+g8fEo
★★★人生相談★★★

東京都港区在住  K・Sさん(男性)12歳
私の父は科学者で、昔南方で大惨事を引き起こす兵器を作ってしまいました。
あやうく世界を滅亡させる所でしたが、何とか地球の存続は保たれました。
父はその時に亡くなりましたが、今後私は、その戦犯の子供であることを常に
自覚し、後ろめたい思いを引きずって、人並みの幸せも望まず、重く苦しい
ままで後半生を過ごすことが父の引き起こした事への償いなのでしょうか?

それとも、そんな父親のことは忘れ、父の縁故も切って自分は自分の人生と
して新しくスタートさせるべきなのでしょうか?
ご助言をお願いします。

◎お答え
ズバリ言うわよ!実はあなたは自分の父親が罪を犯したとは思っていない。
他の所に悩みがある。でも、真の犯人を暴露することに躊躇しているわね。
それならそれでもいい・・・・。ただ、親代わりの博士とは縁を切りなさい。彼は
あなたにとって、かなりヤバい存在です。それと、救いを求めるような形で
可笑しな事務所組織に身を置いているようですが、直ちにそこも脱退しなさい。
そこの組織もごく一部の特殊な人を除けば役立たずの烏合の衆です。
あなたはいい様に利用されるだけです。

まだ若いんだから、自分の人生を周りに気を遣い過ぎて潰しちゃダメよ。


来るべき高度成長期を前に、細○数子がいて、こんな助言をしてたなら・・・・・。
あまりにも悲惨な最期になることはなかったろうに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:04:10 ID:8e7WtML5
60分の1の確率>シークレット
しかも入り方にかなりバラつきがあるらしい。
日ごろの行いが良い人には当たるんですかね・・
559558:05/01/16 15:05:56 ID:8e7WtML5
なんかおもろい書きこみがw

>>558>>556へのレスな。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 15:17:52 ID:z/xYNhF7
>558
買って一番最初に出たけどあんまうれしくなかった。
ブラックオックス出た時はキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!だった。
シークレットはガオーの形にできないし…
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:12:30 ID:RAywyCf+
>シークレットはガオーの形にできないし…

おい!釣りですかい?
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:27:11 ID:uaBJa5Eh
tp://www.butsuyoku.net/shokugan/tetsujin/
>>560はここをちゃんと見たのか?
藻前様の持っているのはもしかして復活の鉄人ではないのかと。
俺ん家のブルー鉄人は思いっきりガオーしてるぞ。


一人暮し用冷蔵庫の上で。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:55:51 ID:PL61IrVn
いつのまにか比較表が更新されてるね。比較表の中の人乙。
ttp://www.geocities.jp/t28hikaku/

ロビーだけいないからキャプろうかとおもったけど上手くいかなかった。
ttp://up.isp.2ch.net/up/deb90128c0e3.lzh

ということを書き込もうと思ってたらアクセス規制…orz
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:34:53 ID:d1xb9AHs
>>554
夜霧の摩天楼ヴィネットはかわいい。
そのまま飾るのはもちろん、後から光を当てると建物から光が漏れてカコイイ(・∀・)イイ!

「夜霧の摩天楼」は2つ当たったので、1つは分解して
バナナ正太郎君、大塚署長、バックの鉄人、三日月を
ビーズと組み合わせて携帯ストラップを自作してみた
(割と簡単)。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:47:51 ID:0tj8NoL4
>>563
おお、携帯ストラップアレンジいい!
自分もこれから探してみようかなあ、グリコ…
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:53:49 ID:14KdGnh3
>563
おお、ゲーム版が追加されている!乙です中の人!
2月には長谷川版鉄人の3巻発売で
ケリー、ギルバート、ファイア3世、ロビーが増えますね。
そういえばギャロンいませんね・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:57:12 ID:14KdGnh3
サターンも
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:56:11 ID:UvJWsUPI
>>557
GRからのコピペをちょい細工しただけじゃん。流用すな!
                           元発言者
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:01:20 ID:+2jLLLJm
ギャオーン
570俺は虚弱なオサーン:05/01/18 16:25:55 ID:NqXikZNt
なんなんだよ、ギャオーンて
魔太郎が来る!に出てきた怪奇屋のオヤジの叫び声かよ。


あれは「ギャーン」だったか。



今日はソバ屋でかけ大盛り食いながらテレビ見てたら
みのもんたの番組の元気なジジババ紹介するコーナーで
正太郎マーチが使われてたなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:39:23 ID:RfUG0rw4
>ギャオーン
原作のファイア3世辺りの咆哮だったような気が。別のロボかもしれんが。
572比較表作者:05/01/18 23:03:30 ID:PnMl9rJC
http://www.geocities.jp/t28hikaku/
ども、お久しぶりです。

>>563
ありがとうございます。ゲームの画像追加しました。
以前、DVD2巻のゲームCMからキャプろうと思ったんですが
画像が粗すぎてうまくいきませんでした。
ゲーム画面をキャプれる環境羨ましいです…。

>>566、567
長谷川鉄人2月発売ですか!
早く読みたいなぁ。やっぱりロビー出たのか…。

サターン・ギャロンはしばしのお待ちを。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:16:20 ID:HPJKgzad
>>568
元ネタあるんすかw
>>569
グギャオオーッ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:31:55 ID:8TWxTZjd
長谷川鉄人はわりとうまく収めた感じがしたけど、
最後はちょっと尺足らずかなぁ。
結局鉄人は自分の意思で動いたのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:22:04 ID:KeHQcGiK
>結局鉄人は自分の意思で動いたのでしょうか?

なんか、そうとしかとれない描かれ方だと思ったけどね。

>最後はちょっと尺足らずかなぁ。

確かに、走っちゃった感じがするのは残念だ。

それを差し引いても、俺のような高齢者が見て
偽者じゃん、ダメじゃん!とならない絵柄・展開だったのは
とても良かったんじゃないか。

まあ、掲載誌もな、文春なんかと一緒にレジに持っていけば
「息子の読むものもついでにー・・」という感じで
買いやすかったしなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:30:09 ID:Of66Ul1a
ギギーッ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:28:58 ID:KT5goWgt
>>573
ストーリー自体は悪くなかったがあの咆哮だけはちょっと…
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:14:41 ID:+tFRfp05
TVタイアップ物の宿命だろうか・・・
単行本の書き下ろしあるといいな。メカ解説も面白いんだけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:38:03 ID:qGP5LxM/
高見沢秘書って本当にいい身体してるよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:46:24 ID:QGaFaILW
トリビアで
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:12:35 ID:hLY+luu4
甥がもうすぐ12歳だけど、正太郎みたいに大人じゃないよ・・・って当たり前。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:27:31 ID:nDVdMpyM
>>580
NEWSの語源のこと?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:06:28 ID:unF9adoY
>>581
俺は40代のオサーンだが
正太郎よりかなりガキだと思う。

つか、鉄人のゲームプレイしてる時点で
半ズボン度無限大になってしまうよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:22:15 ID:xaswL8Ti
鉄人のゲームって3D酔いしやすいですか?
購入を迷ってます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:49:58 ID:OpkwpMTz
体質によるだろうけど多分酔わないと思う。町の破壊に酔いしれるというのはあるかもしれんが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:54:37 ID:OpkwpMTz
酔うタイプの人の例を聞くと、細い通路や視界の利かない密林とかで方向感覚が
狂うのが原因の人が多いらしいんだが

見にくければ目に付くものは全部破壊できるから。鉄人。やってもいいって
大人の人(←敷島博士)が言ってし。ぼく(注:正太郎)子供だしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:40:51 ID:0I/KQyUu
>>575
いえ、あそこはブラックオックスと………という展開でもあったわけですから。

今川鉄人ではいるったらいるの!扱いだった巨大ロボットの存在理由が
きっちり説明されるあたりが、「すごい科学」の長谷川氏。さすがでした。
実はこの人もガンダム手掛けてるんですよね。
Gガンと見比べてみようかと思ってるんですがw

>>586
つまりそれが半ズボン度というものなのですね!わあい!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:18:15 ID:JSdYJ84v
都合のいいときだけ子供だよな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:37:29 ID:KyMYf67B
それで高見沢と風呂入っているんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:58:12 ID:gHSzWkh5
いや、ただの大塚と風呂入ってます
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:53:45 ID:TvmYykf5
>584
出来のいい3Dゲームは酔わない、という声もあるようです。
鉄人はいい仕事してますよ。
592見つけたんでコピペ貼っときますよ:05/01/20 22:54:19 ID:gHSzWkh5
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ . ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>l/,二、   ,二ヽ = 、    ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V | l;j l   l l;j`l  |        |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  ___
   `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´    { }   r         ´ }/僕は正太郎
    (   \/ ──ヽ/  /     `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r '│今夜も富豪刑事
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ < 第2話見てから
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │パパとお風呂
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \ 入ります
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 08:18:57 ID:4loCdalh
>>557>>568
今川作品とは基本的にこういう父と子の報われることの無い愛の軌跡もの、という意味ですかな?
594584:05/01/21 11:33:27 ID:l8vbbhPi
ありがとうございます
視界が広いと酔いにくいみたいです。
大丈夫そうですね。さっそく探しに行ってきます〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:24:07 ID:01Mt0uRG
お高の処女くれ
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:02:16 ID:0e8UKVCr
↑あげます
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:29:37 ID:zTpRG/nN
近所のツタヤにようやく入った。セルDVD発売してても、レンタルものって放映終了後暫くして
からでと入らない場合がある。何かの規制だろうか?

生憎、みんな貸出中でまだ借りられてないけど、ようやくマダラ岩の回見れるよ〜。

598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:59:34 ID:5vHRZ2Ap
>>597
怠慢だったりして…あと借りられないと商売にならないから
様子見なのかも。こっちでは発売日に入ってるよ。
んでその日に借りに行っても貸出中…
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:05:16 ID:evEF7jtd
実写鉄人の正太郎には
神木君が良かったのに・・・。なんだよあのゴリラ・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:01:58 ID:u8x08qiS
600だったら高見沢さんとセックス
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:02:36 ID:zmrzS3q8
しかし老婆
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:42:00 ID:Ic5wH5VR
さてと月曜から始まるキッズで鉄分を再補給するかな。
…といいつつも、アニマックスのジァイアンとロボで補給済みでもあるが
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:04:08 ID:s6LMcrLN
>>602
なんかほのぼの話みたいだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:11:39 ID:y+CLJbBa
今川版鉄人好きに28の質問
h  ttp://members.at.infoseek.co.jp/tomahyu/tetsu-q.htm
鉄人28号占い!
h  ttp://u-maker.com/75934.html
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:03:16 ID:ihdQqqnp
>>602
仲間ハケーン!>明日から鉄分補給
関はジャイアントロボにもいたんだなぁ。

……DVDBOX欲しいが、金無えよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:59:34 ID:J2Z+h6Y+
ブクオフで秋田書店の鉄人1巻買ったけど、
アニメ観た後だと色々な意味で面白く感じるな。
人造人間と一緒に脱走するのがアニメだと村雨だったのが
スリルサスペンスだったり。
まあ、こっちの人造モンスターは悲哀も糞も無いただのバケモノだったけど。

そういえばアニメではただのジャリだった敷島の息子が
漫画版ではモンスターに襲われる父敷島を助ける為にショットガン持ち出して
モンスター相手に大活躍するのにワラタなあ。
それと高見沢のモデルは大塚の奥さんって説が有るけど造型は
漫画の敷島婦人の方が近いんじゃないかな。

あとロックンロールの顔が最初に出てきたときと
モンスターに殺されるときとで全然別人になってるんだけど…
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:20:34 ID:x9VdlqQ3
>>606
いっとくけど、
秋田書店版はストーリーかなりいじってあって連載時とだいぶちがうぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:29:10 ID:YlppYNp8
お高は明らかに大塚夫人がモデル。髪型、服装のデザインもそのまま。
モンスターは原作でも可哀相な結末。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:26:11 ID:Y/dTQRFC
>>607
心配するな。違いを調べるなんて今は不可能に近いから。さあ秋田書店版を
もっと改変して敷島博士をアニメ風に・・・
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい。:05/01/24 21:33:41 ID:CJAJDn08
テスト
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:34:30 ID:WOZJAynD
Kids-Stationで実写版鉄人のCMが
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:57:30 ID:e6c1ex//
KIDSの放送版、ED変えてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:11:38 ID:ZzlvfjaA
キッズのはテレビ放送当時のやつ?
1話は微妙に見逃してDVDでしかみたこと無いから分からない・・・。
確か、EDが独唱だったとこのスレで読んだ気がするんだが。
セリフも微妙に違うところがあったし。

テレビ放送時のやつだったら、ケリーでのあの歌も流れるのかな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:23:00 ID:e6c1ex//
ああそういえば1話は独唱だったっけ
Thx
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:26:12 ID:TLHxkCP4
キッズで初見なんですが、もう一人の正太郎が
気になるんで見続ける事にしますた。
不思議なレトロ感も好きだし。
実写版も気になってきた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:35:37 ID:zA0/74Tw
さっき、たまたまTVつけて見てたファンタジックチルドレンなるアニメ
鉄人にキャラ似てるよな・・・と思ったら、なかむらたかしだった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:58:02 ID:3kk5+Bqr
ファンタジックチルドレンはこの時間帯にエロを入れない空気読めないアニメ
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:29:51 ID:PKNhJm6o
>>617はその後にネコミミ見てるから無問題。

いや、FCのエロさを感じ取れないとは若いね、君。お高ちゃんとは
もうやったのかい?
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:08:12 ID:MYdmV1OD
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:05:17 ID:ZD75DTpK
正太郎は今、大塚と敷島を振ってゾロリ先生と付き合っているよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:16:08 ID:Y/Qak4ZE
>>617
エロを地上波テレビ放送で必死に成って探してるのは

お 子 様 だ け で す よ ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:40:20 ID:l0tOixBD
>>620
正太郎、花から花へ・・ですか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:58:38 ID:pIDPVpMq
保守
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:10:28 ID:ijsOrVvV
保守は別にageんでもいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:14:39 ID:OHtlFyyX
本当に今年、アニメ版が劇場公開されるのかどーか心配になって来た・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 07:50:18 ID:7McPvNxs
僕は(´・ω・`)
負けるものか
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:06:26 ID:ijsOrVvV
ttp://www.hirota-lighter.co.jp/tetsujin28/
目撃情報キヴォンヌ(`・ω・´)
近所のコンビニとかにはなかった…

>>625
2月からはキッズで週替わりの放送もあることだし
あきらめないぞー

>>572
更新乙です。小さいし下手ですみません。
また余裕ができれば他のキャラも挑戦してみます。
長谷川鉄人は2月23日発売予定のようです

いつのまにか解除されまた規制され…許すまじきは連続コピペ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:03:06 ID:CWKcJ96+
ライターねぇ。危険物はちょっと・・・
ホビーショップとか食玩ショップとかにない?
超合金鉄人は置いているのを見たことあるんだけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:17:17 ID:v6x10oFA
コンビニでタイムスリップグリコを箱買い
シークレット出ず(´・ω・`)
アリーナ37℃2つもイラネ
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:03:41 ID:v6x10oFA
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 続き!続き!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:08:31 ID:jnu6h24J
148 名前:陽気なる名無しさん :05/01/24 14:16:16 ID:nKRQxQva

しーきしーまーーしきーしまーーーー
しーきしまじゅーこーーーーーーーーーう♪

しーきしーまーーしきーしまぁーーーー
しぃーきしまじゅーこぉーーーーーーーーーう♪
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:57:33 ID:exFQGABE
陽気なる名無しさん
は(゚听)カエレ!
633名無しさん@お腹に正太郎。:05/01/27 11:17:59 ID:zWDu/wz8
今川版「鉄人28号」がキッズステーションで始まったので改めて鑑賞。
地上放送時は、途中で飽きちゃったので録画のみになったが、今回は
週日放映なので途中で飽きる事無く見られるであろう。たぶん。第一
話、第二話を見る限り、今川版「ジャイアントロボ」を企画変更した
だけあって、あちこちに「ジャイアントロボ」の残骸が感じられるが、
なかなかいい雰囲気である。特に気に入ったのが敷島博士のマッドぶ
り。そのまま暴走してくれると尚よろし。しかし、金田博士があそこ
まで完璧に「鉄人」を完成させてたのに、未だに「鉄人」を完成させ
ることすらできない敷島博士って、、、。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:15:58 ID:rVKvjXax
http://shopping.yahoo.co.jp/images/dvd/large/cf/55/kiba1029.jpg
DVD8巻の表紙キタヨー
ニコニコポンとクロロ
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:02:23 ID:RMBp6mw0
今月ニ週めの土日から、またキッズで今川版鉄人をやるね。
月〜金 今やってるように1話づつ今月28日まで
土〜日 新たに1話から2話連続。(日曜は土曜の再放送)19時or20時

月曜から日曜まで鉄人尽くし!
どうしちゃったんだろうね。キッズ駅。

ついでにアニマクスでファンタジックチルドレンも放送開始。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:14:56 ID:jutHRNDu
>>634
ニコポンの服のしわなんだろうけど…
なんだか正太郎が右手にナイフ持ってるように見える。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:36:32 ID:W4EwsvYp
よく見ればBF博士もいるな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:48:41 ID:jawBWlFb
>>635
今週月曜から始まるって宣伝してたから一話を観たんだが
週一だと思ってたのに
毎日やってたのか・・・orz
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:06:45 ID:QTU3H2Vl
就寝前の楽しみになりますた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:09:50 ID:lCo1N0uv
表紙にクロロキター!!!
次で終わりだから、敷島がジャケットなのは1巻だけになる可能性大なのか・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:39:22 ID:oMURI8bQ
1巻でも出てるだけいいじゃん。
敷島が8巻出るのはそもそもおかしい。

カニだって表紙になっているというのに
出てこないファイア二世ときたら…
中の人の外の人は出てるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:58:45 ID:Tun/4OWK
生きていた敷島は8に収録?
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:18:38 ID:oMURI8bQ
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:23:06 ID:jutHRNDu
またお高で抜いちゃったんですが
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:52:59 ID:i01va2N/
最終巻の表紙は鉄人が溶けてるのだけはやめて欲しいです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:07:19 ID:YqLi1XnA
最終巻の表紙は署長さんに殴り飛ばされる敷ポンスキー島ホルムさんです
背景にはスキヤキと鉄人
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:16:58 ID:no7/M6on
最終巻の表紙は2丁銃持った村雨に、そのバックには白い鳩が飛び交い(笑)
その相対的に正太郎が描かれてるのが良い♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:51:11 ID:4ecQ8W3+
すまない・・・正太郎・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:31:02 ID:XsqdMIPf
最終回は間違いなくすき焼きつつく一同の後ろに鎖でぐるぐる巻きの鉄人。
ラストも変更されてみんなと一緒にすき焼きをつつくビッグファイアと鉄人
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:34:48 ID:fjEBAlOp
最終巻はね、鉄人がね、赤くて黒くてうにゅーなの。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:41:48 ID:wMoLI/pW
赤く、黒く、太く、長く、硬い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:16:05 ID:nivDBr9S
(・∀・)ウンコー
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:54:32 ID:s9rDgXBg
Gロボは銀鈴が主役のOVAとかあったんだから
鉄人もお高ちゃんが主役のOVAを作るべきだと思います。
タイトルは「所長秘書〜汚された制服〜」なんてどうですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:12:09 ID:3u3AYWGP
>>653
フ●ンス書院じゃあるまいしww
Vol.1 素足のOtaka
Vol.2 鉄腕お高
Vol.3 褐色瞳のお高
で、いいんじゃない。最後の3の特典には、大塚署長の秘密の写真として
お高のヌード写真がついてくる\(^∀^)/
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:26:25 ID:Ef1xZxXy
>654
大塚署長の赤フンブロマイドじゃなくって?
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:39:01 ID:gQ8OSOhs
むしろ敷島の使用済みニコポンマスク(染み付き)
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:20:20 ID:+I4wp+8c
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:27:43 ID:RXNaplrW
お高のアナルにぶちこみたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:01:27 ID:K0INyl6E
おいおい、今ダイハード2みてたら実写版のCMやってたが・・・
やばすぎだろ・・・あのCGは。
デビルマンは、内容の凄まじいダメさを感じさせるまでではなかったが、
これは見た目だけでやばいと感じるんだが。

これがデビルマン以上に大コケしてアニメ版の鉄人も大コケするなんて
判断されて中止なんてなったら・・・、マジで実写版関係者を殴って回る。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:45:33 ID:o7T9f1HU
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:57:35 ID:ByekXp1z
>>659
実写版鉄人はコケるのは確定だが、アニメは微妙。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:20:30 ID:UG5ZQZS9
ガメラ作った監督さんに急遽代わってもらえ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:19:53 ID:ifGzoqnK
♪いいも悪いも作り手次第・・・

監督の富樫森氏の今までの作品は好きなんだが。
鉄人は果てなく微妙。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:57:37 ID:SKXy/PLS
正太郎を神木隆の助が演じてるんだったら
3回は見に行ってやるのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:24:59 ID:3Ej+zgrS
ショタの人ですか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:30:05 ID:nKrZ+Qzl
特撮の人かな
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:25:18 ID:oe537S4y
腐女子はこなくていいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:37:38 ID:nJ6/Td9M
実写はハナから見る気ないけど、劇場アニメは見る気満々だと配給会社の人に伝えたい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:09:08 ID:rj6PdOVt
そうっすね。自分の父が金田でなく敷島か大塚のどっちかだと知って
苦悩の余り拳銃で二人を撃ち殺す正太郎が期待されますね
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:10:36 ID:rj6PdOVt
ごめんなさいごめんなさいごめんなさって
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:22:38 ID:26ZFSo7R
村雨「そう・・旨いよ、お高ちゃん・・すごく・・・もうロックン・ロールだよ・・」
時と共に激しさを増す高見沢のジルバに、オレはロングランしていた。
正直、いまだ子供の高見沢では充分満足できるバギュームは得られないと思っていたのだが、
高見沢の激しいギドロボットは思った以上のブラックオックス。
高見沢「村雨さん、どう?ファイア二世?」
村雨「あぁ・・・すごく、ファイア三世だよ・・」
自分の上で腰をサターンする高見沢のまだら岩を愛撫する。
村雨「愛してるよ、お高ちゃん・・・こんなスリルサスペンスしちゃった以上、もうお前を十字結社したりしないから・・・・・・・」
高見沢「うん・・・ぅ、ん・ロ・・ビー・・しないでっ・・私たち・・もうPX団なんだから・・・!」
オレは高見沢の27号を舌でクロロホルムし、高見沢は28号をを更にモンスターする。
村雨「ああ・・・お前は最高の太陽爆弾だよ・・!」
高見沢「私・・もう・・・ダメ・・・ギルバートしちゃう・・・!」
高見沢のVL2号はもうカニロボットだ。
するといきなり敷島が急に扉をバッカスした。
敷島「あんたたち・・・私の名はニコポンスキー!!」
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:31:21 ID:8VdplFxA
プロジェクトXで復興と進化が流れてる・・・番組が番組だけに似合うな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:04:14 ID:NaFIroG0
カラスミ炒飯でも使われてたよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:52:06 ID:6GGJv+2g
ローソン限定DVDつき実写版チケット
ttp://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=7300#b06
パッケージに今川版鉄人あり。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:36:31 ID:rj6PdOVt

■正太郎大活躍!。漫画と映画でどう違う?
■最大のライバル「ブラックオックス」その魅力とパワーに迫る。
■大塚署長の愛すべきキャラ。

とても欲しいです・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:24:05 ID:1/GWMAZ+
>>671
あああーーひゃっひゃっひゃっひゃあああゆぎひゃっひゃっひゃああっっおいっじょ─wwヘ√レvv〜(゚∀。)─wwヘ√レvv〜─ !!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:24:14 ID:W3+NbRAb
神木くんじゃなきゃ嫌だ。正太郎くんは神木君じゃなきゃ見に行かない
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:43:17 ID:J4/zFSW5
腐女子夢見過ぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:59:06 ID:BFu/lKb/
ここまでくると些か煩い。大根じゃなければいいんだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:06:01 ID:/Hme1hj4
>>671
すげーウケました。いいものをアリガトウ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:50:08 ID:FaUMgSFe
>>672
そうなのか?
ほんのりと主従がひっくり返っているような。
選曲する人も確信犯的にやってるんだろうなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:38:35 ID:BFu/lKb/
鉄人ファイルの正太郎の作文、最後の行にホロリときたわ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:13:22 ID:1/GWMAZ+
682に何が?ああ正太郎
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:55:45 ID:1pMr9xdw
「昨日童貞を卒業しました」って書いてあったんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:06:52 ID:A+Lsistb
つ・ま・ん・な・い
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:57:58 ID:ENdsYos9
そういうのは別スレでどうぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:58:58 ID:ENdsYos9
        ↓正太郎くん    ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ  m        )                     (
  ?   ,:' ´∀'; ノ      r 、 ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!(
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /   )                     (
  ヾ        'ミ,    ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ\,´ ∀ `、/と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_) ばふっ
     "'"'゙''""''''゙""´
  大塚署長↑     ↑敷島博士  
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:00:12 ID:ENdsYos9
腐女子夢見過ぎ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:26:52 ID:J1/XKCmt
毛脛のオサーンである俺
女の子っぽい書きこみが多いと
なんとなく肩身が狭い
690連投スマソ:05/02/03 00:34:09 ID:L9Vt3Q+q
>>672
プロX再放送で確認した(無人ヘリコプターの回
確かに使われていた。

なんか藁えたw
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:33:48 ID:d42UHwDN
tp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13772860
2枚目の写真・表紙の選び方w
腐女子かペドをターゲットにしているとしか思えないな

御大はビーチクフェチなのかな
女の裸もいろいろ描いてるが
普通ぽいのから、牛乳ビンの底みたいな分厚い乳輪ありのまで
いろいろ幅広く、かつ執拗に描いてるんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:44:17 ID:9JHtbzXt
>>687
モフモフに映えたかいぜるひげに萌えます
所長もれもモフモフしてーーー
>>691
あなた、解ってわざと言ってますねw
これはこれで婦女子に人気を集めそうwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:44:58 ID:kTWiXtXX
お高の全身タイツ画像ってもう残ってないの?
ひさびさにあのケツを拝みたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:28:08 ID:9JHtbzXt
693
ひさびさにあのケツを
tp://orz.2chan.net/15/red/1107365076666.htm
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:31:15 ID:LprZE6sW
>>691はグロでも部落らでもなく
屋風奥のウケを狙っているとしか思えない
正太郎B地区詰め合わせ画像です。

他の出品物も見ると、どうやら古本屋のようなんだが
>>694
ありがとう ありがとう
ツーケーありがとう

ありがとう ありがとう
署長のシマパン♪
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:04:11 ID:xAF/wjjA
>>696
原作でも寝込みを襲われることが多いからな
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:53:51 ID:kTWiXtXX
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:53:48 ID:gMI2JwDI
NHKはな〜「その時歴史は動いた」の象話は偶然としても、
アーカイブで思い出したように動物園の虐殺話の番組を出してきて、
なんだ?光る物体の話に影響されたのか?と思った事があったっけ。

ドラえもん特番でも象の話やってたし…。どうなんだろう、
その筋には結構注目されてたんだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:46:37 ID:4KjklUpA
日本の敗色は濃厚だった。

博士達は言った。

ドラグネット 「ならば作ろう!私は超人間を!」
不乱拳 「私は人造人間を!」
敷島 「私は27号を!!」



その年日本は降伏をした。


プロジェクトX〜挑戦者たち〜
END
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:52:30 ID:bAxOgbNq
>>699
そう思うのだとしたら699の関心が薄かっただけ
(その点で光る物体はよい効果だったのかもしれないけど)

それとTV番組で鉄人の曲が流れて嬉しい気持ちも分からんではないが
正直↓のスレでやって欲しい

●アニメのサントラがTV番組で引用されてたら上げ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1092810832/
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:09:57 ID:Gxi3nFL8
日本の敗色は濃厚だった。

博士達は言った。

金田 「ならば作ろう!私は鉄人を!」
早乙女 「私はゲッターを!」
ショット 「私はオーラバトラーを!!」

その年日本は圧勝した。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:13:47 ID:6X/z5Kap
>>691が見れません
>>694ありがとう
>>698ブラクらチェック
>>702がわかりません
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:06:14 ID:HN21Gs5j
>>702
ショットは敵国人(オーストラリア?)だろ。
帰化したのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:52:36 ID:n13H6r6O
なのにあなたは京都へゆくの?
京都の街はそれほどいいの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:06:14 ID:RnCkpnSz
そらもう、ええとこだっせ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:47:49 ID:XazveSXq
>>703
>>691が見れないのはヤフオク出品ページで、もう終了してるからか
うちはID取得してるから見えるのかな?
鉄人カッパコミクス16冊が36,500 円で落札されてる

問題は商品説明の為選ばれた表紙5種が
ことごとく正太郎の上半身裸・乳首見せ絵である事w
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:11:56 ID:yo43deYo
>>702
ショットよりも南原博士を出すべきだな
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:38:53 ID:3Z/IJt6c
おたかちゃんの肉体は肉付きがよくてそれでいて引き締まっていて
そりゃたまらんのですよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:23:24 ID:aD4OvWVt
人が見ればまるでオタカスキーのような>>693>>709
だがこの時が二人の別れだったことを誰も知らない・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:16:59 ID:lzbtR9X5
>>705
ラジオ深夜便で流れてたよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:24:00 ID:JPcZaPqF
どうしたらいいかわからない、
ああでも本心ではこの子が大好きだ、
でもこの子のそばに自分がいることは良いことではない、
警官のそばにいても世の中の美しいことが見えないんじゃないか、
ただでさえ戦争の闇の部分を見せ付けてしまっている、そして
そんな正太郎くんに最近儂は特に惹かれ始めている、大人として
避けるべき一線を超えてしまうかもしれない、いや今でも一緒の布団で寝たり
抱き合ってお風呂に入ったり
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:27:02 ID:JPcZaPqF
本編で主人公の母親の尋問シーンがあったよーな
折笠愛さんの声だったか?
あの声が身悶えてるのはとりあえず小学生にはいろいろ刺激が強すぎた
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:26:06 ID:EpMVc272
>本編で主人公の母親の尋問シーンがあったよーな

バイブ突っこまれたりすんの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:30:17 ID:r8bALzNs
でさぁ、アニメ版映画は、いつ公開なんだら?春には間に合わないよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:50:49 ID:cSMzjzMv
当初は2005年夏って言ってた。でも日経キャラクターズの
今年の作品一覧に載ってなかったんだよな。
延びてもいいからお蔵入りにはならんで欲しい…
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:57:03 ID:EpMVc272
>>715-716
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V
          { }   r         ´ }
          `l    r_ニフ      r‐ '′
   n       ゝ.         ノ もうやんねーよハゲ
   | l        > .. __   .. イ、
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:15:40 ID:ufx8+hXo
ジャイアントロボみたく忘れた頃に公開ってのはあるかもしれない…
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:50:48 ID:7ykVqoBk
一応ローソンでチケット予約やってるんだし・・・・・公開するよ。
鉄人28号 第2集
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105325318/
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:41:57 ID:I25WXu9I
>>719
そっちとちゃう。今川アニメ版のことだよ
721マジやらないのか?:05/02/06 03:31:01 ID:8mMkpc5k
>>717
ヒソーリ関係者カキコか・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:27:49 ID:Rr8LOSGK
昭和30年代を舞台に「あの頃は良かった」などとジジィがため息をつきながら
ノスタルジックに浸るアニメはまずヒットしないだろうから・・・・・。
男ばかりのむさ苦しい鉄人とは反面、神無月の巫女を劇場版にして同時上映に
してみる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:05 ID:g/4bcuOO
こんな時間に日テレでニコポンスキーを見れるとはな・・・・。
今晩の特集らしいから20時からでもニコポンでるのかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:40:56 ID:lWqlnF/S
ああ、特番予約録画しててよかったー(・∀・)

>>723
いや出ないだろ
でも鉄人2号はでるのでぜひみるべし、だね
ttp://aitech.ac.jp/what/tetsujin/
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:42:06 ID:lWqlnF/S
しまった。リンク間違えた
ttp://aitech.ac.jp/~furuhasi/robo/
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:54:31 ID:g/4bcuOO
相手はガンダムー。相手にとって不足なし。勝てるといいね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:48:53 ID:7ykVqoBk
DVD8巻の実写鉄人CM、わーロボットが紙細工のようだー。
いつになったらDVD2巻以降のCMとDVDBOXのCMとアニメの鉄人映画のCM入るんだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:17:16 ID:LwYi7EDr
最終巻。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:48:36 ID:rPapPXQj
大塚って正太郎の出産に立ち合ったってことは
正太郎のお母さんのマンコ見たんだよな?
730サガエウス:05/02/06 20:24:27 ID:+ZScuz2k
他局で平成版のアニメが見れるとわ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:24:32 ID:zByehG5L
鉄人、ロボットバトルGP(NTV)に立つ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:28:30 ID:xkdEr3F4
>>724
ニコポン出たぞw
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:29:27 ID:lWqlnF/S
>>732
正直すまんかったw
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:33:22 ID:zByehG5L
残念! でもかっこ良かったぞ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:34:06 ID:g/4bcuOO
ニコポヌ(;´Д`)'`ァ'`ァ

鉄人カツに負けた・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:34:27 ID:KdxexDmA
ガンダムでかいな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:34:52 ID:e0wOlHDJ
つか、俺の母ちゃん「鉄人2号」と聞いて
態度のでかい愛人の事だと思ったらしいぞw
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:35:47 ID:ymOHQnKO
やっぱ、体格差は大きいな。
残念。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:36:22 ID:XxBLYAKu
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:37:42 ID:zByehG5L
ガンダムーと同じサイズで作っていれば勝てたかもしれないね
元々のデザインではこっちのほうが重心の点で若干有利のはずだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:39:22 ID:xkdEr3F4
浴びせ蹴りでガソダムー倒したときは震えたな。カコイイ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:40:59 ID:g/4bcuOO
音声認識なのが鉄人だが音声認識が若干反応遅かったね。

「VL2号に鉄人は勝てない」みたいだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:51:19 ID:jd4oKVPc
やはりものが鉄人なだけに、28号目で完成をみるんかな。
がんばれ愛知工大
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:53:48 ID:zByehG5L
>743
上手いこと言うな、でもそれだとちょっと寂しくないか?
あと25体も作らなきゃならんぞ(w
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:59:25 ID:ff8hwxjA
特番の画像きぼんぬこぼんぬ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:27:22 ID:7ykVqoBk
勝俣に負けた 勝俣に負けた
バタッ
うーん うーん
747サガエウス:05/02/06 23:24:57 ID:+ZScuz2k
今日の特番を見て思ったのは

ナックルルファイターで鉄人を作ったら面白そうかな?と。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:09:05 ID:Kxzbdgj7
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
鉄人ではガンダムに勝てないでしょう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:33:49 ID:ZhYBVLQl
いまごろDVDの6巻買った。

京都だよーーー(ノ_<。)

やっぱ鉄人サイコー\(^o^)/
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:49:55 ID:1DBVWmpY
今時珍しい顔文字→^^
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´. ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>=/ 、   , \、ヾY .   ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V  ゝ、6ノ 、9ノ   |        |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  ___
   `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´    { }   r         ´ }/
    (   \/ ○ ヽ/  /      `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r '│深々とした冬こそ
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ <本当の京都って感じですね
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │  
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \ お風呂に入ります
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll.

またこの子は偉そうに
利いた風なことを・・・
どこで育て方を間違えたんだろう・・・
ショタのくせに生意気なんだよっ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:16:07 ID:clsm202x
「お風呂に入ります」だけは無理矢理にでもつけるのねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:28:50 ID:PcdtN/rZ
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議ありだ、ムッシュ!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'  \j` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     __>               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,               _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:43:59 ID:8dxOeUtg
昨日のレイプシーン、何あれ?いらねーだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:16:33 ID:2fiuZ06a
>>753
詳しく
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:24:05 ID:Xo1mZKuE
京都編の事じゃね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:59:48 ID:+p/ub8Lf
2月のディスかバリーチャンネルは
プレミア東洋の神秘、鉄人と金田先生をお送りします。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:02:58 ID:+p/ub8Lf
>>753
敷島博士が「「よせやめるんだ」
キリー「ウホやらないか?俺には時間が無いんだ」
というシーンがあった。
その後敷島博士はボロボロになりながら帰還
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:05:10 ID:dcxBRGjf
ああ、確かにあれは何考えて作られたのか理解に苦しんだw
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:30:10 ID:xJ0bY+tc
レイープと言われれば「ああ、そうか」と納得できるけど
あれは忍法顔写し(実写赤影)をやっていたんだ!と
ムリヤリ納得することにしました。ええ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:42:19 ID:2fiuZ06a
レイプって流産のシーンのこと?
単に疲れで流産したって事じゃないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:59:52 ID:1LJ989L7
>>760
>>757

京都編は2/11と2/14
2/12からは2話ずつの隔週放送も始まるので見逃した人は要チェキ
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:00:46 ID:1LJ989L7
×隔週放送
○週替り放送
スマソ
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:07:14 ID:E4+SFkTk
敷島博士がケリーに拉致>押し倒されたやつ?
あれは笑った
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:23:29 ID:ukuSet52
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:32:09 ID:ukuSet52
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:40:21 ID:ukuSet52
              く ヽ、
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´       
  |    |/ V TヒT リ=rく二7       逝
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T     
  {             |、___lノ    │大人になっても知りたい事は
  ト ..   *    /  ,  / *7     │山ほどあーる
   | /‐:、    | ‐‐--‐‐ | |  。oO│青い地球は謎だらけ
   |/  |         ̄   /     │秘ぃ密ぅーの宝箱
   /   `ヽ、          }      │魚のように 泳ぎながら
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /      │泣いたら涙は海になるの♪
/l  `ヽ、     _.../         
  ヽ   `ヽ、  _  /|、 
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:46:01 ID:1rEw5bHa
脱字があるぞw
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:58:09 ID:S1EzLPHQ
やべ、「光る物体」見たら泣けてきた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:12:49 ID:oHECg27i
見ているはずのものが実は見られているって
いうラストがよかった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:16:12 ID:SJQXdsBP
ttp://books.rakuten.co.jp/MCC/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1757797
>2005年の春には実写版『鉄人28号』(松竹)が公開され、
>同じく2005年夏には夏休みロードショーとして2004年の春から
>TVで深夜放送されたアニメ版『鉄人28号』が
>再編集されて公開予定となっております!


>再編集されて公開予定となっております!

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ …シクシク
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:26:13 ID:KhSWdp1P
>>770
さ‥再編集……orz

どうせ再編集するなら
「鉄人28号T」
「鉄人28号U 哀・敷島」
「鉄人28号V めぐりあいニコポン」
の3部作に汁!
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:39:05 ID:ukuSet52
>再編集されて公開予定となっております!

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:04:41 ID:tNHUClch
ええええええええええええええええええええええええええええええええ。
でもパーフェクトブックには絵も書いてるって書いてたし、違うストーリーだって
書いてたしそっちを信じる!
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:07:25 ID:qrKugDUc
昭和34年秋、黒部。上空を舞うヘリコプター。
「どうだい正太郎君、この風景の変わりようは。あと3年もすれば
ダムが完成する。豊富な電力を得て日本はもっと発展していくんだ」
「ほんとに凄いもんじゃ。ロボットが使えたらもっと早くできよるのにな」
「いいんです署長さん、もう平気です。博士、署長さん、今日は良い
風景を見せてもらってありがとうございました」
正太郎は気丈に振る舞いながらも、その目と心はわずかに溜まった
青い水に見え隠れする赤い鉄の塊を追い続けていた。しかし紅葉の
美しさにまぎれ、その心臓部を確認することは出来なかった。
あと一月もすれば、また黒部は深い深い雪に閉ざされる。

鉄人がいなくなってそろそろ一年、正太郎はようやく心の傷を癒しつつあった。
その間にも、自動車レースに絡む裏取引、小型知能ロボットの銀行襲撃など、
正太郎の推理力は多くの事件を解決した。大塚署長は前以上に正太郎に優しく
してくれるし、敷島博士も秘密裏に正太郎のロボットを造ってくれるという。
しかし、あの鉄人査問会は過去のロボット事件の被害と責任を問う裁判へと変質、
巨大ロボットは全て破棄せよとの世界的風潮の中、今も尚争われている。
正太郎はふと「もう鉄人は、いないのに。僕の罰は終わらないのか」と寂しく笑った。

そしてその年の暮れ、あの大事件が勃発した。高度成長期をまさに迎えようとする
日本をあざ笑うかのように、ふたたび異形の巨大ロボットが現れたのだ。
……映画をお楽しみに。乞うご期待。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:37:06 ID:Cq7OaO1g
再編集…オールスターってそういうオールスターだったのか〜!?

流用されるのがオープニング映像で、全編あのクオリティなら
どんなのでもいいや、見るさ、見に行くとも。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:10:40 ID:ZqSZ9xXK
股周伝説22巻の感想

孟津の対岸にガオー 西の砦にガオー
ダダダダーンと矢を放つ ババババーンと跳ね返す
ビューっと切り込む 青銅人 呉竜〜

本屋などで見かけたら立ち読みしてください
良ければ買ってください
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:38:57 ID:8cY9/HWW
マルチ乙
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:09:17 ID:IEkQuWBZ
映画版が総集編ってマジカ
制作がにっちもさっちも行かなくなってしょうがなく総集編なのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:42:03 ID:5B/W2L4I
おこづかい貯金してあるのに
そんなの嫌だい!
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:10:23 ID:22DuS8i6
記念すべき映画デビュー作品が総集編ですか、監督。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:22:11 ID:H6AK6VNd
>>780
TV版とは異なるストーリーの
完全新作映画ということは
すでにアナウンスされているのだが……。

ただし、「今川作品」とアナウンスされたにも関わらず、
いつの間にか「今川作品」って部分がなくなって
監督不明作品になった例もあるので、
今どうなっているのかはわからない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:13:49 ID:Jgw9UbvT
総集編だったら、また十字結社が活躍できないジャマイカ!!
大活躍を期待していたのに(´・ω・`)ショボーン
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:22:32 ID:So8rqjqN
むかし「宇宙怪獣ガメラ」っていう過去作品の戦闘シーンだけ抜き出して
オリジナルストーリーと繋げて作品に仕立て上げたガメラ映画があったが、
まさかそういう感じになるんじゃ…

あ、でものこ技術を使えばゲーム版鉄人のアニメ化も可能だ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:09:08 ID:7wmD5X8Q
>781
チェンゲの悲劇か…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:25:49 ID:ce5JkRHf
ラーゼポンみたく再編集・再構成みたいなんになるのかな。
だから絵も描いてるとか言ったのかな。
待つ覚悟はあるが、不安になってきた。○l ̄L
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:31:41 ID:luDXprdj
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:02:46 ID:q8K86M2A
CSで鉄人11話超人間・ケリーの最後
見てたらデビッドボウイが流れてきてびっくりした。

どうせだったらケリーの名前ををトムにすればよかったのになぁ
ちなみに訳詩
ttp://www.fps.chuo-u.ac.jp/~w1101009/nihongoyako.html

今ブリキの缶の上に座っている 

月から遥か遠く離れ 地球は青く見える

そして、僕にできることは何もない


788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:52:10 ID:FIHiBY79
>>787
ケリーの名前じゃなくてジョンソンの名前だな。ケリーの名前を変えたら原作と違ってしまうけど、ジョンソンって
原作にいたのか?

ラストの部分がデビットボウイの部分と同じなのは既出だが、俺はデビットボウイを知らないこともあり
今川鉄人じゃケリーのラストは感動した場面の一つだな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:02:28 ID:Fkvu4gpg
原作にもいる。
ちなみに原作では双子という設定は無いよ。
ジョンソンはケリーよりも危ない人…。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:06:23 ID:+DQjPVF5
ジョンソン宇宙センターっていうのがあるし、
っていうのも既出だな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:17:40 ID:v+nM7w/3
スカパーのキッズで14話録画しながらダウンタウンDX見てたら
チャンネル間違えてて録画したのはアニマックスのギャラリーフェイクだった

仕方ないから3時からのを予約録画したら今度はガイドモードにしたままだったらしい
画面の端で小さな鉄人が動いてる・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:37:50 ID:5WTURGFv
あれま・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:12:28 ID:reqhVRHI
>>791
ショウ太郎君、あの時はああするしかなかったんだ。
仕方なかったのだよ。
自分やチューナーを攻めてはいけない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:22:41 ID:bvJLoE6N
何話か忘れたけど、コントローラーに二本のレバー以外に
何かつまみが付いてたのはショックだった。
795小脇に抱えて操作する時は?:05/02/11 21:43:30 ID:6bXmkJM+
おい!また釣りですかい?
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:30:31 ID:FLiMqEUK
で、今川鉄人では正太郎は高見沢とくっつくとみていいんか?

年齢差が10歳程度なら、ありえなくもないよな。
田中角栄の例があるからな。
797コンピューターつきブルドーザー:05/02/12 03:02:20 ID:Fk3kALbG
なんだそりゃw
「子供をいーっぱい産むんだから!そう、正太郎君みたいな!」
 ↑確かこんなセリフ
そういう結末の伏線なのかよ

正太郎みたいなのがボロボロ産まれてきたら
面倒な事になりそうな気がするけどな、いろいろ。
798797全話録画組:05/02/12 03:07:56 ID:Fk3kALbG
あっ・・
もしかして最終回見てない人に
ネタバレしてしまったのかもしれない
不注意だったスマソ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:40:42 ID:hqTHqrq1
『出版社と再交渉しておりますが、難航しております』

復刊の望みはないのか?!
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:48:13 ID:Fk3kALbG
なにしろ、ある原稿は紛失したまま結局見つかってなかったり
あっても切り刻まれた状態だったりしてるらしいんで・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:33:04 ID:VOpiKqfn
>>780
富野も銀幕デビューが総集編なガンダムだったような。
まぁホントに総集編だとしてポイントは新規作画がどのくらい
されているかだよなぁ。
せめて鉄人の活躍はOPばりに増やしてやって欲しい。

ストーリーに関してはTVとはある程度なら違う方向に持っていけると
思うからあんまり心配はしてない。もちろん完全新作の方が嬉しいけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:01:09 ID:homaLY54
ヤ○トみたいになったら嫌だけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:37:22 ID:aU6eWpSi
>>797
正太郎は飛び級で六法全書を愛読し、なおかつあの歳で
既に大人の世界に踏み込んでるような奴だから
同世代とはそりが合わなさそう。
高見沢じゃなくても姉さん女房を娶りそうな気もしなくもない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:13:37 ID:cof57NPP
車の運転をするなよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:59:01 ID:B/H+9XaI
>>800
昔は作者に原稿を返却しないのは当たり前で、それどころか
原稿をコマごとに切って読者にプレゼントしていたりしたそうだからね。
806正太郎:05/02/12 12:03:48 ID:p8yocUOR
>>804
お風呂入れよ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:44:20 ID:LgG9gBlB
正太郎は本当にどうしようもない奴だな、にんともかんとも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:44:47 ID:iW27UGmS
お高に貞操を奪われる正太郎の同人キボン
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:57:00 ID:zebPBa4R
擬人化された鉄人と大塚のエロ本なら見た事がある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:57:49 ID:DPF/Czlv
>808
ヤフオクにそんな本が出てたね。お高が肉感たっぷりでグロいけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:21:53 ID:aL20II/V
同人本の画像きぼんぬ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:56:19 ID:nwKNv4lT
キッズで1,2話見て来たんですが、
おもしろそうですね、これ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:08:54 ID:I2WX/qIT
うん、面白いと思ってる。
これで黒龍丸以降にはさらに今川ダイナミズム全開になります。
頑張ってついてきて下さい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:36:00 ID:R8PLiAry
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V
          { }   r         ´ }
          `l    r_ニフ      r‐ '′
   n       ゝ.         ノ いろいろ大変な事になるんですよ
   | l        > .. __   .. イ、
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:43:07 ID:LMytLPHM
昔を懐かしんでる年寄りしか見てないけどな
816サガエウス:05/02/13 02:25:47 ID:umAIIjKF
アニメ劇場版はTV版のラストと違う方向にもっていったならOKなんだが。
で、劇場版は毎年新作を作ってくれるとなおいい。
817おおきなおともだち:05/02/13 03:19:28 ID:CDyhwq/k
>>815
うん!ぼく(44)と、おじさん(53)と、とうちゃん(67)の
3人でみてるんだよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:07:42 ID:drhSjNmt
つかこのスレの住人って年いくつなんだ?
因みに俺は今年28になります。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:21:51 ID:KzJLnn2m
26です。
シャア板で今川監督が鉄人やることを知って見ようと決めていました。
そして横山作品を集めだして今に至る。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:10:30 ID:IfZdqi0k
27才。Gロボファンなんで、同じ人が作ると聞いて2003年からずっと楽しみにしてた。
自分でも予想出来ないくらいはまってしまった。今では後悔してない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:08:45 ID:UpCcaHus
26
横山ファンで
噂のスーパー横山大戦のGロボというものを見てみたら
激ハマリして鉄人に至る

関係無いけど
リモートコントロールダンディの会社に鉄人のゲームを作らせるのは
アーマードコアのフロムソフトウェアに
ACE(アナザーセンチュリーエピソード)を作らせるようなものだな
ACEでZガンダムやダンバインが活き活きと空を飛んでるように
鉄人が空を飛んでいたw
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:54:52 ID:icWwWanb
20代続きだね。ちなみに自分は21。
鉄人の前番組ジューベーちゃんを見てたら、番組の終わりに流れた
くまいボイスで鉄人をやることを知り、気になって見始めて今にいたります。
今川作品も横光作品も初見。
鉄人→Gロボって見てるの自分は、たぶん少数派。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:59:15 ID:MNFJWYoP
17歳
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:13:59 ID:u1ELSYJT
13歳…の息子と昨日ハマった40歳。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:21:29 ID:y9kOo4+G
実年齢を2で割っている奴もいると思われw
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:36:49 ID:LwknXzsu
24歳。
小学生の頃に白黒鉄人の再放送を見たのが最初。
コロコロに載っていた鉄人のギャグ漫画を読んだり、「鉄人28号くん」のプラモを作ったりもしてました。
その流れでFXも見てた。
まさかまた鉄人にハマルとは…
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:05:01 ID:+iif4qVC
本放送をかろうじてリアルタイムで見ていた45。
ガノタでもあったりするので「今川鉄人」という点でも興味があった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:53:03 ID:ZIkgSyvl
>>825
ハゲド。申告してる年代ばっかりが集中するような内容ではないよな・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:03:00 ID:IfZdqi0k
そんな無意味な事しないと思うんだけど。
10代、20代のファンも普通にいるぞ。
83024歳:05/02/13 20:11:22 ID:h7W4eybZ
私の周りでは20代と40代が多いです。
30代がいない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:26:34 ID:LOHsdSAw
ここが2chってことをお忘れなく
40代50代ばっかりって方がおかしい気がw
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:50:47 ID:avKFY0xD
自分は28。
しばらくアニメから遠ざかってたので今川監督とは知らず、
たまたま夜更かしをしていた夜にブラック博士の回を視聴。

オープニングの時点で何故見逃していたかと悶絶し、
その勢いのままにGロボDVDを買い揃えGガンを全話観終わり
今は映画を心待ちにしています。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:35:00 ID:Mzcj8zUz
23歳。
>822と同じく今川横光作品初見。
Gロボ見てから再び鉄人を見ると元ネタが分かって面白かった。
映画楽しみにしています。BOXも買うつもり。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:50:14 ID:3+V92bg6
>>818

54歳になります。
835サガエウス:05/02/14 00:45:16 ID:1DTP2QZt
36歳
正直今川監督がやれば何でもいいので、あんまり興味がなかった鉄人にも開眼。
以前はやはりぜんぜんとまで行かなくともあんまり興味がなかったジャイアントロボ
やゲッターにも監督のおかげで開眼。


836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:59:32 ID:lGZotiEA
d.hatena.ne.jp/taske/20050213
■ [鉄人28号][taske] #7思ったより盛り上がりに欠けるので切り.
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:54:15 ID:xIxyr+dl
40歳。
生まれた日の新聞をとってあるが、番組欄には白黒鉄人の本放送が
載っているvvv
歳くってるので、オフ会があっても恥ずかしくて行けないのが悩み。

ゴールデンタイムだと家族がいて落ちついて見られなかっただろうね。
一杯やりながら見られる深夜枠だったからここまでハマレたんだと思う。
GRもDVDを買って視聴したけど、自分はやっぱり鉄人派。
838同い年:05/02/14 09:03:56 ID:uwHffyDD
>837
歳くってるなんていうなよ・・光輝ファソ関係のオフ会なら
おじさんだらけらしいぞ
忙しいだろうが時間が合うときには顔出せばいいのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:48:22 ID:KYwKjFsm
25歳
味っ子>Gガン・Gロボにハマってて
鉄人で久々にTVアニメ試聴。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:22:47 ID:caAsL3bb
32歳。
今回のキッズ駅放送でハマりました。
他の今川作品は未見です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:35:58 ID:lGZotiEA
>>791
としあきがうぷしたよ。
h
ttp://zip.2chan.net/8/src/1108335365345.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:24:50 ID:Ja3ooCxz
私は彼に詫びなければならない・・・!
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:19:05 ID:xgqrgQOa
28歳。去年まで27歳だった。
マジおすすめ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:46:45 ID:bHswDBtW
何気に実写鉄人は常時赤眼なのな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:35:12 ID:+WFXnJJX
横光のオフ会なら何年か前に行った事あるけど50代とか40代普通にいたよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:33:26 ID:JR9I35x2
22歳。横光ファンで今期鉄人には賛否両論もってる。
でもそれ語り出すと55歳の父からウザがられるんで最近は自粛してるw
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:35:59 ID:wc0f+5mb
50歳童貞です、お高のエロ画像ください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:04:11 ID:LdzbJZnZ
暇だったから>818-847までの書き込んだヤツ計19人の
平均年齢出したら31歳だった。
スレ番と同じだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:48:38 ID:kfGCbz2a
AmazonのBOXの表紙イラストが差し替わってる。
怖ー
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0006M5YA8.09.LZZZZZZZ.jpg

>>848
乙。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:58:34 ID:QEkCRjgm
>>848
乙!

今黒龍丸事件見たんだけど、敷島博士・・・マジ?
851名無しさん@お腹いっぱい:05/02/15 23:09:04 ID:PWK00phJ
 ちと話はそれるが…
先日就職活動で受けた、某レトロ調アミューズメント施設の筆記試験に
「あなたにとっての昭和30年代のイメージについて書きなさい」という問題がでた。
東京タワー、モーターリゼーションの先駆け、チキンラーメン、黒部ダム、半ズボン少年、ニコポンスキー…(笑) と記入したくなった。
でも…ガマンして『高度成長時代に突入したがまだ物造りの温かさが残っている時代。公害問題が発生し…』なんて無難な回答をしてシモタ。

まだ、合否通知来ないけどやっぱりココ落ちただろうな〜。年齢的に無理があったか。
ちなみに昭和30年代後半を微かに覚えている42歳(W)
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:03:21 ID:3E3q2+h9
853名無しさん@お腹いっぱい:05/02/16 00:06:17 ID:lKVI4wdl
17歳 女子高生 v(^0^)v
夜中に何となく起きててTVつけたらアニメやっててぇ〜、見ている
ウチにオモロくなってハマっちゃった♪ショウちゃん、がエエっ!カワユイ♪


・・・・・なんてのは流石にいないだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:18:08 ID:3E3q2+h9
>>853
私19ニーと娘だけど似たようなきっかけよ。
855名無しさん@お腹いっぱい:05/02/16 00:34:57 ID:lKVI4wdl
>>854
──┬──____                            ____──┬──
    │   |   ─┬─_                    _─┬─   |   |
    │   |    │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工 │  │     |   |
    │   |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |   |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                             ̄ ̄ ̄ ̄──┴──

856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:23:35 ID:IDEcmx7x
>>852
久しぶりに藁えた、dクス
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:54:29 ID:frqukvkN
意外と若い人もいるんだね。
いないのかと思って黙ってたけど私は20。
たまたま見たんだけど、OPのタイトルロゴが出てくる時点ではまった。
OPのレトロさに心奪われたよー。
今でもOP大好きで何度もリピートして見てる。何気に十字結社活躍してるしw
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:57:18 ID:rSRb5cgD
ヘキサで答えている奴も多いんだろうな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:20:10 ID:17jvHc9Z
ニコポン全裸キボン。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:21:47 ID:MlfcmehG
最近の敷島博士は手を替え品を替え女も替えて
大塚署長の純情をもてあそんで気に入らないわね
あなたが死んで驚く人は多いけれど
本当に悲しんで涙する人は署長しかいないのよ、あなた馬鹿よ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:49:58 ID:ZQl/uVud
綾子さんの処女を奪った敷島が許せない
ぶん殴ってやりたい
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:58:00 ID:ShQcQFPC
17女。
面白いけど最初に期待してたのとチガウwもっと動いてくれるもんだと思ってた。
父や叔父は否定的。暗すぎだってさ・・・・原作もあんな感じですか?
とりあえず何で某コンプレックスの元ネタになったのかなんとなく分かるようになりましたw
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:22:37 ID:r3LgRcU0
昨日ニュースで日ハムの小笠原がノックしているシーンで
正太郎マーチの声無しがかかってた
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:21:37 ID:NmHirRlG
サントラ買った、エンディングや京都編の曲が無いじゃないか。涙
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:52:44 ID:MlfcmehG
864は何を買ったのだろう?
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:55:37 ID:bcTL1ICo
確かにあのOPにあの監督とくれば、大アクションは当然期待するよなあ…。

それでも今回の鉄人は今川監督のアホっぽさと大仰さだけじゃない
いろんな要素が詰め込まれてて楽しかった。光る物体はもちろん、
裁かれる鉄人とか、大ネタかますな〜とワクワクして見てた。

>>850
あっははは!今川鉄人にようこそ!もっとびっくりするよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:14:17 ID:WVgCcic7
>>862
>原作もあんな感じですか?

いや・・全然w
特に某コンプレックスの元ネタのキャラは
顔と体型がかなり違うし性格的にもさばさばしていて
言葉遣いが乱暴な部分があったりする。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:27:47 ID:KsPt5ZCY
某コンプレックスの元ネタのキャラは性格的にもかなり凶悪で平気で悪人を銃殺したり
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:32:35 ID:hOEd50s7
殺しのライセンスを持った半ズボン。
870864:05/02/17 01:13:52 ID:cMmotxpE
確認したら2枚目だった、私は自分自身を呪ったよ。1枚目には京都の歌はあるのだろうか
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:22:19 ID:YY9kQ4p+
>>870
ボウイとチェリッシュは入ってない、残念だが・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:22:22 ID:r/CTW5IH
京都の歌って?
「私のお父さん」(挿入歌)
「なのにあなたは京都へゆくの」(ED)
「京都の恋」(BGM)

EDと挿入歌は収録されてないので気をつけよう。
欲しけりゃ、チェリッシュやプッチーニのを買うべし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:30:59 ID:bxcO5dSb
>870
一般曲だから、レンタルCDやさんで探すことをおすすめする。
ディビットボウイのCD揃ってる店は漏れの地元にはないけどね(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:03:18 ID:KBqJdXIE
2枚目より1枚目の方が良いと思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:24:28 ID:m2nn99rc
小さい頃鉄人のアニメ見てました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:05:34 ID:eSG5F4eP
>875
御大は「あのフィルムを全部廃棄しろ」と言ったらしいが・・
絵が全体的に荒れ気味だったし、後半はアニメオリジナルストーリーになったし。
でも、敷島博士が想像以上に元気というかメチャクチャなのは好きだ。

鉄人の咆哮は、やっぱりモノクロアニメの方がしっくりくるな。
877連投スマソ:05/02/17 07:08:05 ID:eSG5F4eP
>875
勝手にモノクロアニメと決めつけてすいません
太陽の使者もFXもあるんだよな・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:26:33 ID:aymdTMOz
2/24からBS-Jで鉄人28号
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:51:56 ID:wbv6BK+c
>>876
昔のアニメは作っている連中が「どうせ子供向け」くらいにしか考えてなくて、
結果として原作者に喧嘩売ってるようなモノばかりだったからねえw
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:45:18 ID:mu1ycqRq
             _
  ,  -――‐- 、/:.:.:.:_>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r‐'
:.:.:.:.:/  ̄''- 、/⌒ヽ!
:.:.:.:.:.〉    _ノ {ニニ> | 
⌒Y   ´∠_`   { l9j l      ________
     { 」9j   '⌒) ヽ    / 私の髪にくちづけをして
ゝ.l  `r 、 __ / ヽ二7 }.  │『可愛い奴』と私に言った
\l  └‐- 二ニア   ノ  < なのにあなたは綾子を選ぶの
  ヽ       ´  /ヽ   │綾子の体はそれほどいいの
 、   \   /⌒ヽ ヽ∠   \ このワシの愛よりもぅぅぅぅうう♪
  \   \/ \__|  | \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `―― \ | \|  /l\   ヽ」| |
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:16:57 ID:KIfaGVTj
    ________
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─| 
 <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
    |r=・=、r=・=、 ./´`l
    |        | _/
    | . ┏┓   .| /
    |.┏┛┗┓  |
   . |┗┓┏┛  |
     | .┗┛   |  
      ̄ヽ── ̄ ̄
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:36:57 ID:SMvvt+Aa
昨夜の「お父さん、僕はここにいます!」は涙腺弛んだ。
ただ、ニコポンスキーって名前が・・・w
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:57:41 ID:BRhEx5dm
そうなのよ、奥さん!
「んまぁ、なんてかわいそうなのウルウル」となっていたのに
最後のアレでw
飲んでたほうじ茶、奈良漬と一緒に噴き出したわよ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:18:58 ID:KIfaGVTj
             _
  ,  -――‐- 、/:.:.:.:_>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r‐'
:.:.:.:.:/  ̄''- 、/⌒ヽ!
:.:.:.:.:.〉    _ノ {ニニ> | 
⌒Y   ´∠_`   { l9j l      ________
     { 」9j   '⌒) ヽ    / 
ゝ.l  `r 、 __ / ヽ二7 }.  │
\l  └‐- 二ニア   ノ  < http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108579695/l50
  ヽ       ´  /ヽ   │
 、   \   /⌒ヽ ヽ∠   \ 
  \   \/ \__|  | \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `―― \ | \|  /l\   ヽ」| |
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:26:22 ID:0CdL0eKa
春なのね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:09:30 ID:v4/cLuH+
>>878
ほんとだ。朝7:20〜だね
その後の番組が東京ミュウミュウっていうのが対照的だw
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:56:14 ID:SMvvt+Aa
今日も面白かったー!

でも実況誰もいなかったよ(´・ω・`)ショボーン
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:23:25 ID:mu1ycqRq
「お初にお目にかかる、私の名はチコポンスキー!」
「さあ大塚君その地図を渡すんだ」
「なんだと、こうしちゃうもんね、うまうま」
署長さんがニコポンスキーのチコポンスキーを食べちゃった、あはっ
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:01:12 ID:mu1ycqRq
>>888
いよいよ次回、しょうたろうくんの脱衣シーンと大塚署長との裸絡みシーンが見られると思うとワクワクね心の鍵を盗まれたい気分だわね
好事家にはおたかちゃんのコスプレも用意された素敵な今川節丸出しのエピソード
ま・だ・ら・岩
お姉さんには凄いまだら岩を見せて欲しいわ。




なんて思ってるだろう、そなた!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:02:58 ID:mu1ycqRq
>>888
という期待で夜なのに眠れません
ニコポンスキーと正太郎の微妙な関係がエロティックですきなのよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:04:10 ID:3zAhqAHW
>>888
ついでにもう一言、ファイア博士がまた可愛らしく飛び上がるのよね
あのシーーン嵩で御飯4杯食べられますわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:19:42 ID:vndgm0lV
騒ぐならホモ板に帰れ。デブ専。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:24:47 ID:3zAhqAHW
ショタの801でー酢
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:20:35 ID:3zAhqAHW



次回のテレビ朝日「トリセツ」は鉄人28号とロボット
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:20:44 ID:Shp3/2gE
>>876
横山御大自身としてはそのくらいの気持ちはあったけど実際に口にした
記憶はない。と、鉄人28号大研究に書いてあった。

>>879
モノクロ版のは制作会社のTCJ(現・サザエさんのエイケン)がドシロウトを
アニメーターとして養成もロクに出来てないまま実践投入して作ってたという
かなり無謀な状況で作られていたらしいからねぇ。
まぁそれでも国産テレビアニメの存在自体が斬新だった訳だし昔からの
原作ファンはともかく当時の子供達には大人気だった、らしい。
太陽の使者がリアルタイムな身としては当時の実情は知らないんだケドさ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:33:46 ID:AK7laeGJ
888から891、893、894、書き込むときは1レスでまとめろボケ。
ショタの801なら801板へ逝け。

>なんて思ってるだろう、そなた!!!
思わないから、早く氏ね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:14:05 ID:flkRPT/8
>>894
テレ朝のHP見てみたけど、情報が古い…使えねえ。
でも録画してみようっと。情報d
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:09:23 ID:zxUnGEr9
キッズ2月で平日の放送終了

まぁ土日は続くけど、まさか一回だけとは・・・orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:33:06 ID:pJzmHd1i
>>898

>>878
>>886
帯でやってくれるし、多分再放送もする。(ミュウミュウも2周目)
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:41:18 ID:rSOszowc
宇宙船レッドシャークアニメ化キボン
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:50:51 ID:ZoCxb8HQ
宇宙船レッドドワーフ号
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:46:03 ID:Lp+alGE7
え〜〜っ、アトランジャーでしょ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:54:55 ID:jnvX0mvm
何のことかわからない・・・・・・・・・・・・・
鉄人ネタ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:00:37 ID:flkRPT/8
>>900 横光マンガ
>>901 NHKでやってた海外ドラマ
>>902 ???
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:44:22 ID:ATCXscwK
アトランジャー=アオシマの玩具オリジナルロボット
906これがアトランジャーだ!:05/02/19 09:55:52 ID:hdUY8wCu
tp://www.aoshima-bk.co.jp/whatnew/2000-12/Index.htm
上から4番目な。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:36:03 ID:jmn1nkO+
>>878
まさか朝やるとは。。。深夜→朝とは不憫な。
ま、BS-Jなんて誰も見てないか。

だけど上下の黒帯がなくなって画面全体に放送されるなら撮り直してもいいかも。

908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:03:45 ID:czIlQpxi
>>895
モノクロ鉄人は、
鉄腕アトムにつづいて日本で二番目の週間TVアニメ。

なにしろ初めて巨大ロボアニメが毎週見れるインパクトは凄くて
視聴率30%を超え巷には鉄人グッズが溢れた。
この大成功が無ければ以降の巨大ロボ物はなかったかも。
(殆ど日本だけだね、巨大ロボアニメなんて)

当然、週間アニメの製作方法なんか確立されてなくて
試行錯誤の連続だったらしい。
これをみると40年間の技術の進歩がわかるyo。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:55:50 ID:PoNSIG4s
>>907
スクイーズだといってるだろーが
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:08:53 ID:wjkEWBio
黒帯がなくなっても上下に画面がびょーんと伸びるだけじゃないだろうか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:24:59 ID:wpqkurEh
>>909
外すの成功すると気分いいよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:19:51 ID:wvCz5LLH
第19話と20話の録画に失敗orz
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:37:13 ID:/JAnwwaB
>>911
話は盛り上がってるのに〜。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:29:42 ID:HNVkjP/Z
>>912
気の毒に(´・ω・`)

しかし、我ながらここまではまるとは思わなかったよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:07:38 ID:9XEjd8pB
ああ、まったくな。
見る前は少し眉に唾つけてたんだがな
今時はやりの勘違い昭和レトロものなのかと。

しかし、あのオープニングにやられた。
そして激鬱展開に打ちのめされまくり
ニコポンに藁かされまくって再起不能になった。
なんなんだ、この作品はw
でもはまって良かった、しあわせだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:07:16 ID:HNVkjP/Z
>>915
同じくオープニングにときめいた。
見る前は、悪漢をやっつけてめでたしめでたしの
勧善懲悪ものだと思ってたんだ。
しかし、シリアスな話にひかれて今やはまりまくりですよ。

さすがにボックスは買えないけどねw
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:16:36 ID:qTdfIe6p
お高死ね
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:32:51 ID:xar3fbap
ん?なんで?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:36:11 ID:x0dXbuvl
ジャイアントロボの影響で鉄人見る前は
てっきり村雨けんじは不死身やと思ってたよ。
不死身じゃなくてびっくりやった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:20:22 ID:HMn5blpX
>>919
あれは不死身を隠すためのカムフラージュ。
現に鉄人での村雨は一度も死んでないw
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:44:32 ID:Q4duXm4J
一度「許してくれ」「仕方なかったんだ」「そ、そんな…!」を
NGワードにして作ってもらいたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:36:59 ID:XNuCKHQB
>921
「そう」は?
923敷島:05/02/21 00:38:30 ID:o3VNq/Ce
私の台詞が無くなります。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:22:35 ID:vWtZ0q9s
しかし許すまじは
925スチーカーから殺人鬼へ:05/02/21 16:51:41 ID:x6n9zZjJ
>>917
例の、お高エロ鬼畜野郎が逆上して殺意を催した模様
926925:05/02/21 16:53:21 ID:x6n9zZjJ
訂正:ストーカーから殺人鬼・・・・スチーカー?意味不明だったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:18:30 ID:VUb3fkiS
>921
あと「そんなことはどうでもいい」でしょう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:19:30 ID:zTmT/kgq
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:10:28 ID:EI6iw4LY
お高ちゃんのほっぺをぷにぷにしたい。
ついでにおっぱいも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:33:44 ID:dsaFef3s
>>928
画像作ったヤツ、暇人28号
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:11:13 ID:ovUjg4yk
>>928は村雨(口調がw
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:38:10 ID:FMkqOGSo
933嘆かわしい。:05/02/22 19:06:55 ID:GkUgfEBE
tp://img155.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/9/2/kurekuretakohachiro-img600x450-110691057228-2.jpg
>>930
これ作ったヤシも結構暇人、つかご苦労様なこった

tp://img45.auctions.yahoo.co.jp/users/7/4/0/5/cyayuyu-img600x450-1108465822hon_024.jpg
画像少し小さいが参考までに、こっちが通常のな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:41:34 ID:aF2AejgB
昨日、とっておいた3,4話を見ました。
すごい衝撃…レトロな雰囲気、原作に近いころころした
キャラクターたち…なのに、怖い!
自分を正義と信じて疑わない正太郎君が、恐ろしく幼稚で残虐に思える…
28号の不気味さ、物悲しさは何!?
リメイクものなんて懐かしいだけのものかと思ったけど、
これはむしろ新鮮な作品に思えました。ああ、もう頭の中
28号だらけ…今までそんなに興味があるほうではなかったのですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:58:03 ID:VZf9aFdC
>>934
そうだ、鉄人のあの無気味で物悲しい雰囲気が気に入ったんだ。
まさに鬼っ子という感じで。いや、鬼っ子というか、昔ばなしの鬼みたいで。
だからなんか懐かしかったし、ただ懐かしかっただけじゃなかったんだ。

なんか納得した。ありがとう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:59:12 ID:FMkqOGSo
BSジャパン新番組

放送日時: 2/24(木) 07:20〜07:49
番組内容: 横山光輝の原作に新たな構成と解釈を加え原作に最も近い形で映像化。
少年探偵・金田正太郎と亡き父・金田博士の作り上げた鉄人28号の活躍を描く
空想冒険活劇アニメです。
第1話「蘇る正太郎」
戦後の幕開けと共に目覚ましい復興を遂げた日本・東京に一人の少年がいた…。
彼の名は少年探偵・金田正太郎!!彼はロボット工学で有名な金田博士の忘れ形見
であり、東京にはびこる悪を退治し西へ東へと大活躍の有能な少年探偵であった!!
今日も宿敵・村雨一家を追っていると、なにやら町が騒がしい。
出演者: 【声】
金田正太郎(くまいもとこ)
大塚署長(稲葉実)
敷島博士(牛山茂)
村雨健次(幹本雄之)
原作・脚本: 【原作】横山光輝
監督・演出: 【監督】今川泰宏
音楽: 千住明
【オープニングテーマ】『鉄人28号』歌/六本木男声合唱団(スターチャイルドレコード)
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:24:58 ID:eg8zo1H/
22話は衝撃的でした
ようやく立ち直ったかに見えた正太郎を襲う更なる悲劇
村雨健次も大塚署長も高見沢秘書もこの惨劇を止めることは出来ずただ赤く染まる空を見つめるのみ
傑作だ実に傑作だと嗤う彼もまた戦争という時代に弄ばれた犠牲者なのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:18:12 ID:eg8zo1H/
>>936

 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 鉄人28号を見直そう BSJapanで見直そう (サァ)
 いまがわだ 映画化だっ
\\シャバダバダバ ダバダバダバー   //
  \\シャバダバダバ ダバダバダバー//
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし
   (     ノ  (     ノ  (     ノ   台詞変更の件なんですが

 ♪電話ピポパポ 鉄人にじゅうはち
   見積もりだ見積もりだ〜
939サガエウス:05/02/23 02:17:35 ID:PqL2WOf1
トイザラスの通販でプレステ2のソフトが3500円になっていたので
つい購入。


まだプレイしてないけど楽しみである。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:43:14 ID:2G8Eimn7
ゲームは敷島博士が投げ放題、殴り放題、乗り放題です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:10:23 ID:1gTKRzzg
お高ちゃんも頃し放題です、
モンスターの火炎放射でお高を電車ごと焼き払おう!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:10:36 ID:6nFfAf/b
OPよりEDの曲にハマっちゃった・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:11:48 ID:FvCjBFYe
金が無くて8巻と9巻を買うのは、だいぶ先になりそうだ・・・。
んでも、9巻はアマゾンの割引を利用すればなんとか買える値段かな。
8巻の傑作だ 傑作だを聞きたかったよ。
金クレヨン
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:16:45 ID:8ta77ta5
>942は↓みたいな事にならないように気をつけよう!


懐かし特撮板より

 今頃リアルで
 進め正太郎(正太郎マーチ)の歌詞間違ってるヤシがいたぞ
 
 「力あわせガオーッと進め」を
 「力あわせてオーッと進め」だと思ってる
 まあ、リズムは合ってるんだけどなw
 
 小さい頃そういう風に覚えてしまい
 そのまま今日に至るんだろうな・・
 いや、よっぽど指摘しようかと思ったんだけどさ
 あんまりかわいいんでそのままにしてしまったw
 
 オーッ!と進むのか。いさましいなあ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:25:50 ID:FvCjBFYe
実写映画の鉄人のCMを見た。
おもし
ろくなさそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:27:35 ID:FvCjBFYe
呉学人「ん?なんだこの冷たいスープは。温めなおしてくれないか?」
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:20:42 ID:Bg3vS3rv
苔をスモークしてくれ。朝食には戻る
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:44:40 ID:4Fe6LcuL
長谷川鉄人3巻本日発売。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:04:04 ID:8z903nhh
長谷川鉄人、つまんね
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:33:37 ID:1gTKRzzg
おれ、長谷川祐一の漫画は「童羅」ってエロ漫画しか読んだことない。

全然抜けない内容は面白いけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:56:17 ID:8tpEwQRH
スタチャのホームページでラストジャケット公開されてるよ!
最後はとってもいい絵で締めくくってくれました。
BOXに切り替えなくて良かった!
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:45:31 ID:0vYThcbN
>>946
ガスパーチョスープ!
って突然、マニアックな・・・スレ違いだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:38:34 ID:9D/Z3sXz
htp://www.starchild.co.jp/item/user/itmimage/KIVA-1030.gif
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:57:02 ID:6HyrpB8x
>951,>>953
なんか、最後に来て一番鉄人らしいというか
しみじみするな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:03:45 ID:lqTBp/rW
              /  ̄ ̄ ̄ \
             /         \
            /             \
             /              \
           l              l、   \
             | r 、         _  | \   \
           | l  f 、  、_. rイ   l |   \   ヽ
          | ゝ._.U_ノl ゝ U  ノ  |     ヽ   ',
          |      |l     ̄     |     ヽ  |
          |      |l         |       ヽ |
          |   ‐-====-‐     |  ,      l |
       /  ̄|               |  ̄ l     | |
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:04:58 ID:lqTBp/rW
↑この人素顔は1巻だけですかそうですか↑
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:17:34 ID:6ktW+rCh
>>950
マップスの頃から知ってるけど、何でこんなヘタな絵で今だに漫画家続けて
いられんだろう・・・と思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:20:01 ID:lqTBp/rW
こせいてきだけどへたではないよ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:40:39 ID:6ktW+rCh
>>945
そうです、おもしろくないです。コケ映画。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:10:20 ID:zNLqHOCE
長谷川がストーリーテリングはうまいと思うよ。
クロスボーンガンダムと逆襲のキガンティスしかもってないけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:58:57 ID:OiHNnQzw
金田家財産横領を企む敷島博士は正太郎が幼年で死んだ後、
謀ってその子鉄雄の片腕に火焔太鼓の痣を彫りつけて正太郎に仕立て上げ、
金田家乱倫の実状を明かして復讐を誓わせたのである。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:39:32 ID:m6maRK9z
>961
そして金田家にはいつの頃からか、
黄金のフルートを吹く金田博士の亡霊が毎夜のように……
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:31:55 ID:E+FyUkUE
>>957
マップス見てたなら分かると思うけど、長谷川さんはお話もうまいし、
仕事も速い。速いのは重要だよ、商業誌では。きっと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:11:27 ID:5CmTfWZd
額縁じゃねーか…
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:19:17 ID:rc4ro+Vd
4:3だったね>BSJ鉄人
見返しても、1話のアバンタイトル→オープニングは魅かれるものがあるな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:34:32 ID:CL/Ts3rI
「ははははは!そのロボットはもう、役立たずだよ!(語尾上げ」

元気で無邪気で、本編とはかなり違う可愛いしゃべり方の正太郎が泣ける
後のストーリーがわかっているので尚更
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:10:49 ID:IWaO+vIn
>>957
あの絵はかなり人を選ぶからなあ、
でも演出とかは結構上手い人だと思うよ。
つーか20年以上漫画家やってるのに全然絵が変わらないのな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:08:18 ID:/YVP6KwO
村雨の顔がエロいな >長谷川鉄人
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:08:38 ID:upHhXU/G
「ヘタな絵」というのは「面白くない絵」ということじゃないだろうか。
ぐいぐいロボットを動かしてバトルシーンを見せてくれるからイイ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:30:21 ID:IWaO+vIn
長谷川祐一ってしょっちゅう女の裸を描きたがる上、
裸になる姉ちゃんが大抵微乳。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:37:50 ID:nN8CV7v5
極端な巨乳描写をするアニメに慣れすぎたな
漫画のおっぱいは微乳扱いでもまだまだでかい!
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:40:56 ID:xv354y2f
微乳の所為で昔、富野に怒られてなかった、この人?
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:49:58 ID:upHhXU/G
目の大きさがどうのだと思ってたんだけど。
女の子の好みは人それぞれだしなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:54:55 ID:atpyHXSH
あれ?ここ鉄人スレだよな・・一瞬どこへ迷い込んだのかと思ったぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:56:50 ID:IWaO+vIn
>>950
童羅は体の中に芋虫飼っているスライム人間がおねえちゃんの
まんこから芋虫使に血を吸わせているシーンしか覚えてない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:05:42 ID:WcE8eAdz
>>950,>>975
なんじゃそら、面白そうだなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:19:12 ID:kj0ujHwY
>>961>>962
敷島の古傷は悪魔の象徴だそうですね。
この番組における敷島の位置付けが良くわかりました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:57:25 ID:PXS+cY+2
いくらネタがないからっておまいら…orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:59:16 ID:z/ZVVsLH
天使より悪魔の方が魅力的で人気も出るわな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:23:12 ID:uJ4NOPWh
長谷川は絵が下手で、絵で勝負できない、漫画を面白くできないから
演出を過剰にしてるだけなんじゃないの?
演出が過剰≠演出が美味い
最近はまともに漫画を読めない読者が増えたんだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:30:46 ID:c77kw+WV
キッズステーションでの放送って今のが終わったら終わり?
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:07:43 ID:IWaO+vIn
>>980
アンチの方?言っておくけど過剰と上手いは違うよ。
何だかんだ言ってあの人20年以上描き続けているんだし、
小手先の技術だけでそんなに生きていけるほど漫画界は甘くはない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:21:48 ID:rtOeXBT1
【元祖ショタ】鉄人28号(;´Д`)ハァハァスレ〔アニメ板〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080374135/l50
鉄人28号〔40代〕
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1068669906/l50
【ビルの街に】鉄人28号【ガオー!】〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081714950/l50
鉄人28号EXって覚えてる?〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052753649/l50
鉄人28号(太陽の使者Ver.限定)〔懐かしアニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089853410/l50
【人魚の楽園】長谷川裕一 ACT 13.【新連載?】〔漫画〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105577344/
鉄人28号 第2集〔映画作品〕
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105325318/l50
【ビルにガオーッ】鉄人28号【2005年3月】〔特撮〕
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104308508/l50
鉄腕アトム 鉄人28号 丸出だめ男 忍者ハットリ君〔懐かし特撮〕
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105191250/l50
鉄人28号 9機目〔テレビゲーム〕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101148376/l50
鉄人28号攻略スレ〔ゲーム攻略〕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088576098/l50

2chで"鉄人"のスレを検索しました
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%53%90%6C&o=r
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:22:33 ID:rtOeXBT1
★ニュース系
【050211:アニメ】今川版「鉄人28号」、今夏に再編集版が公開予定〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108127591/l50
【漫画】長谷川裕一「鉄人28号」をマガジンZで連載〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067073542/l50
【実写】鉄人28号映画化決定【CG】〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1053620555/l50
【050209:アニメ映画】『鉄人28号』 3月19日公開〔アニメ漫画速報〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107959562/l50
【映画】「鉄人28号」3月ロードショー決定、中澤裕子(31)出演〔芸能音楽速報〕
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1106915528/l50

★横山光輝関連スレッド
[懐かし漫画]横山光輝作品について語り合うスレポイント4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096467565/l50
ジャイアントロボEP21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108829837/l50
横山光輝のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081991708/l50
★今川泰宏関連スレッド
[アニメサロン]今川泰宏について語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084535648/l50
[旧シャア(懐かしガンダム)] 機動武闘伝GガンダムROUND16〜真・流星胡蝶剣〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100980115/l50
[旧シャア(懐かしガンダム)] ガンダム歴代監督(富野以外)Part5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109167202/l50

☆参考:タイムスリップグリコ
http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_tetsujin/index.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:24:24 ID:rtOeXBT1
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:27:56 ID:kj0ujHwY
340 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:42:34 ID:sSRMTUBg
正太郎、頭良さそうだよな。
金田博士の息子だし、飛び級とかしてそうだ
341 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:42:45 ID:0cJoi+OJ
>>335
少年探偵の特権
1.町をぶっ壊してよし
2.学校行かないでよし
3.車運転もよし
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:43:01 ID:sSRMTUBg
ニコポンきたー
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:43:03 ID:sKuqjJp8
ニコポン野郎w
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:43:42 ID:vkle+ATB
>>339
ありがとう。
ニコポンキタ━━(゚∀゚)━━!!
345 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:44:59 ID:sKuqjJp8
ブラックオックスは鉄人とは違うカッコ良さがあるな
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:45:20 ID:vkle+ATB
お答えありがとさん(・∀・)!
飛び級はあるかもなー
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:45:26 ID:0cJoi+OJ
女装キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
348 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:45:39 ID:sSRMTUBg
ふいたw
村雨それはないだろうw
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:45:44 ID:Y5L4aYE9
村雨バレバレやし
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:45:53 ID:sKuqjJp8
む、村雨…orz
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:46:09 ID:vkle+ATB
ナーイス!
352 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:46:20 ID:0cJoi+OJ
さすが村雨さん(´д`*)
353 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:47:11 ID:sSRMTUBg
BFは博士としては三流なんかな。
金田、ふらんけんと比べるとたしたことなさそう。
354 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:47:15 ID:0cJoi+OJ
   _ ∩
( ゚∀゚)彡 鉄人!鉄人!
  ⊂彡
355 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:47:18 ID:vkle+ATB
かこええ
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:48:12 ID:sKuqjJp8
あの腕よく折れないなー
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:48:21 ID:0cJoi+OJ
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:49:35 ID:sSRMTUBg
正太郎、思い詰めたらいかんぞ
359 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:49:39 ID:sKuqjJp8
正ちゃん・゚・(ノД`)・゚・。
360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:49:44 ID:vkle+ATB
えらいよ正ちゃん!
361 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:49:51 ID:0cJoi+OJ
正ちゃん・・・(´;ω;`)ウッ・・・。
362 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:50:09 ID:sSRMTUBg
鉄人の音楽きたー
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:50:15 ID:0cJoi+OJ
高見沢さんが・・・。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:28:38 ID:kj0ujHwY
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:50:42 ID:0cJoi+OJ
BGM(・∀・)ィィョィィョー
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:50:51 ID:sKuqjJp8
ラブ米禁止!!
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:51:48 ID:vkle+ATB
正ちゃんりりしいよ正ちゃん
367 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:52:39 ID:0cJoi+OJ
て・・・てつじーーーーん!!!(゚Д゚#)
368 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:52:44 ID:sKuqjJp8
大量オックス(((;゚д゚)))
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:52:47 ID:sSRMTUBg
うほっ、しびれるな。
このシーン。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:53:00 ID:vkle+ATB
オックスだらけじゃんよー
371 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:53:05 ID:qM3bjc/X
ぎゃー
372 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:54:26 ID:sKuqjJp8
うぎゃーーーーーーーん!!!
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:54:32 ID:sSRMTUBg
鉄人がーーーー;;
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:16:54 ID:Ueb0tK2T
正直



おばかさん♪
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:18:54 ID:AW8aAUIB
じ、実況での自分の書き込みが・・・orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:10:51 ID:XsLZEC4U
トリセツ
「新ロボット鉄人28号と21世紀最新ロボット」

放送日時 2月25日(金)0:51〜1:21 テレビ朝日 Gコード(7450922)

991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:24:52 ID:CQ+Ed/si
トリセツ見た。
扱ってるのは実写映画オンリーだった。

ちっこいラジコン鉄人欲しい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:47:12 ID:jsSCfp/o
昨日からBSジャパンで放送が始まったわけだが、コレ小さい子供が見てトラウマにならない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:07:54 ID:bO1KATxm
>992
なるよ、多分。でもな俺達だって
あしたのジョーやらザンボット3やらアストロガンガーやら
トラウマになるようなのいろいろ見てきてるわけだから
いいんじゃないか?

ピカー・ハムちゃん関係に代表される
死亡とか失うという事を描くのを故意にスルーしてるようなアニメも多いから
たまにがっくり落ちこむようなのを見せるのもいいよ、うん。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:58:55 ID:4/9z7mQK
ピカーは一番最初の映画で子供が死ぬエピソードがあった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:09:34 ID:jsSCfp/o
>>993
納得。たまにはああいうのを見せんとな。
でも鉄人を見て怖がって子供が泣き出しそうなあ。
996誰か新スレたてて(家のプロバイダは無理):05/02/25 20:51:31 ID:XsLZEC4U
鉄人を見た子供の反応例
http://homepage2.nifty.com/koshihara/doc0407.htm
鉄人で記憶に残りそうな画像
http://orz.2chan.net/15/src/1109314931648.jpg
997993です:05/02/25 21:23:31 ID:91ZAYcu/
>>994
あっ、ドラもそうだけどピカー劇場版は結構きついシーンありだったか。
娘と一緒に見に逝ったワイフが泣いたりしてたんだったw
↑何作目だったかは忘れたが

>>995
うちの娘(4歳になりました)は鉄人が大のお気に入りだぞ
ありえねー値段の昭和骨董品鉄人カルタをヤフオク画面で見つけてしまい
異常に欲しがり大変な目にあったこともあるw

溶ける鉄人を見てもポケーーーとしてたので
もしかしたら全然ストーリーわかってないのかも知れんが。
ま、俺の娘だからおつむの出来知れてるしな。
どちらにせよ、親が考えるほど子供はヤワじゃないみたいだから
どんどん見せればいいじゃないか。

鉄人でも裸足のゲンでも。
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:36:18 ID:1aAhHc3x
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:38:26 ID:XsLZEC4U
スレたてお疲れ様でした





赤 時 そ 人 こ 姿 日 か .こ    日 そ  時 こ
.く .代 .し 知 の を 本 つ .こ    本 .し  代 う
  .の て れ 日 変 の て .に    は て  の .し
  .す   .ず 本. え 高 鉄      .限     罪 て
黒 べ そ 身 の   度 人 .ひ    り .花  が 
い .て の を ど 平 成 28 .と    な .咲  葬 ま
   の 姿 隠 こ 成 長 号 つ    い .け  .ら た
   罪 は .し か と .期 .と の    未 .る  れ 一
   を    .て に 呼 を .呼 鉄    来 高  て つ
   一    い   .ば 支 ば の    .と .度  い 
   身    る .  れ え .れ 塊    繁 成  っ 
   に         .る .た た .が    栄 長  た 
   背         今 礎 .そ .在    を .期    
   負        も .の れ .る    夢   
   っ        .な .よ .は       見   
   た        お .う          て   
   よ           に          進   
   う                      む   
   に                        

1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:46:50 ID:2ONaHgQ5
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。