続×60 U F A も う だ め ぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
前スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1070636048/

コテハン紹介は貼りたい人が勝手にどうぞ
2名無し募集中。。。:03/12/11 21:26 ID:XCl9vTHQ
3名無し募集中。。。:03/12/11 21:27 ID:XCl9vTHQ
4名無し募集中。。。:03/12/11 21:27 ID:XCl9vTHQ
5名無し募集中。。。:03/12/11 21:28 ID:ii7fmb3G
       )____                     γ(⌒O0
     //` ̄ ̄ヽ ☆                〃@\ミミ
     | | へ   ヘ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .ミ ハハヽ__)
     | (| >  < |  < >>1さん乙彼〜 >  |(|∩  ∩ | )|
      ノ ヽ''' Д ''ノ   \______/   .从_▽_ノ从
      ~~/) ̄H |二(⌒)             (⌒)二| H ̄(ヽ~

       ( ( (                         ) ) )
        ) ) )                        ( ( (
       ( ( (   モモカレー           ノノカレー   ) ) )

    _ ◎(*゚∀゚)◎ノ_  |−−|   |−−|    _ ヽ(´D` )   _
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   |    |   |    |    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |__|   |__|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ン=========                  =========< ̄)
       ̄                                 ̄
    _____                         _____
    |:|     |                        @ノハ@ |:|
    |:|○( ゚▽゚)@  < ボンカレー     アイボンカレー > (‘д‘ )  |:|
    |:| (ノ ボン (つ                      ⊂) ボン ヽ) |:|
    |:|     .|                         |.     |:|
      ̄ U"U ̄                          ̄U"U  ̄
6名無し募集中。。。:03/12/11 21:29 ID:e/Tg2LwF
ZYX売上げ3000枚で3位ってマジ?
そこまで日本人ってCD買ってないの?
7名無し募集中。。。:03/12/11 21:46 ID:BE42G6Wa
日本人というか、日本がシングル市場の最後の砦だろ
欧米並にアルバム主体になりつつあるということだ。
ただ、そうなると娘。のようにアルバムでは弱いアイドルは
辛い事になるな。
あ、でもランキング的には良い傾向なのか
8瑞鶴:03/12/11 22:37 ID:vHkXwbP0
だれも口にしないのでオレだけかも知れないが、オレがシングルをあまり
買わなくなったのは、HEYのPERFECTランキングがなくなったからだなあ。
(2年前の2001年は通算25枚買ったが今年は7枚のみ。ちなみにDVDのPV集は8枚買った。)
HEYのランキングはサビの、アーティストの一番輝いてる瞬間を5秒くらい流してたから、
ボロがみえにくいし、もっとききてえ、買っちゃおう、とさせてくれた。
今はたまに思い出したようにやってるのみ。恐らく集計作業に人手が必要な割りに視聴率には貢献しない、
と判断して切られたんだろうが。
CDTVは100位〜20位のどうでもいいランクや新人紹介がうざくて途中でチャンネルかえてしまうし。
どうにかならないものか。(故・ナンシー関風・笑)
9名無し募集中。。。:03/12/11 22:40 ID:aOlPoiQZ
>>8
結局新しいものが嫌いなだけだし、CDTVは50位〜1位しかやんねえし。
長文書いてて中身がないし。
10名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/11 22:42 ID:0dmxonk8
韓国で日本のCD解禁になったわけだが、あちらではアルバム一枚¥1200らしいな。
(日本円換算?)
で、逆輸入されると非常に困るわけだ。 つーか洋楽CDも輸入版でそんくらいだけどな。
さて、どう出るよ?JASRACさん。
何しろ近いから輸入は超簡単( ´,_ゝ`)プッ
11瑞鶴:03/12/11 22:52 ID:vHkXwbP0
1200円は安すぎるな‥‥まあオレはアルバムはよっぽど気に入らないと
買わないってのもあるが、2000円くらいが適当じゃねえかな。
まあ今の3000円という値段は論外だが。
DVD時代に今の3000円のCDアルバムをおとなしく買ってるヤツをオレはある意味尊敬するぜ。
12名無し募集中。。。。:03/12/11 22:52 ID:Ov2Kl2df
「盤」な

輸入盤キライなやつ意外と多いぞ
ただ一枚で3千円は高いということもCD不況の一因だから、
国内盤の価格設定に多少の影響が出るかもな
13名無し募集中。。。:03/12/11 22:53 ID:ZVhLqCSN
2005年までに輸入禁止になるというニュースが流れたばっかだが
14 :03/12/11 22:59 ID:33Ojwrt7
>>105
告発が明らかに真実であるなら刑罰が免除されることになりますから検察は起訴を見送
ると思います。また真実でなくても誤信したことに確実な資料に照らして相当な理由があ
る場合でも名誉毀損の故意がないとされているので同じです。
結局告発が真実かどうかあるいは確実な資料に基づいてなされたものかどうかですね。
15名無し募集中。。。:03/12/11 23:00 ID:R2CJB8XW
>>13
確実に国内のCDは値上がりするな(´・ω・`)
16名無しやめた ◆5PgVlmcEuc :03/12/11 23:05 ID:zm1INxqk
>>11
2000円くらいが適当って、ほんとにテキトウだな
以前に較べて制作費そのものも下がってるっつーのに

やっぱね再販制度は撤廃すべきでしょ
アメリカ並に売れないCDは値が落ち
売れてるCDは高値安定
これが自然な姿だと思うけどね
17名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/11 23:10 ID:0dmxonk8
いろんな商品の価格が不景気時代のニーズに合わせて実態に見合った
適性価格に修正してるってのに、芸能界の木戸銭だけは相変わらず馬鹿な意地を
張ったままだな。
ぞねの三段階価格設定とかDVD+CDのお得セットとかいろいろ好評なのに、
何故どれも線香花火で終わるんだ。
浜の3曲A面だって、せこい策というよりお得だったからだろ売れたのは。
18名無し募集中。。。:03/12/11 23:11 ID:Uq9OiNHb
モーニング娘。の話をしないのならば、
板違いとして削除の対象スレになりますよ。。。。
19名無しさんですよ:03/12/11 23:12 ID:HmzNP3j3
シングルは3曲+リミックス3つ+カラオケ版いれて1000円
アルバムは12曲以上で2000円 シングルVはC/Wとメイキングまで入れて1500円
DVDは時間一杯まで映像つめて3000円
このくらいでないと納得できないわけだが。
まあ今よりもっと音楽市場が低迷しないと、改革なんておこらないだろうか。

20瑞鶴:03/12/11 23:16 ID:vHkXwbP0
>>18
某新参嫌われコテハンの得意な軍事関係バナシや、某有名精神分裂コテハンの
好きなバレー話やアルフィー話でも削除されてないんだからダイジョーブだべ(笑)。
21名無し募集中。。。:03/12/11 23:17 ID:9pjmc0eJ
なっとくできないとかなんとか…ばかばかしい。
お前ら社会にでてないだろ。利益率って各製品どれだけつけてると思ってんの?
お前らの所得を大幅に削らないとそんなもの実現しない。

ただ漫然と安売り戦争に持っていった企業が軒並み苦戦してる現状
分かってない奴ばっかだな。
22名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/11 23:18 ID:0dmxonk8
異様で胡散臭いな、あの2つのスレのdat落ちは。
そんなにシビアに娘。に密接な話題でないとイカンというなら数ある廃スレの動画利用を
まず片っ端から落とすべきだ。
娘。について語るときに、寺田本人への考察は同じ板内にあって然るべき話題だ。
なんならレスの最後に”モーニング娘。”とひとこといれとけばOKなのか? ( ´,_ゝ`) プッ

やめたとおらんじゅが了解するなら芸板に後継を立ててもいいが、それでも圧力がかかりそうな
嫌な予感がする。今までこんなことは一度だってなかったぞ。
23名無し募集中。。。:03/12/11 23:21 ID:vjuF5oaO
>>22
お前のべきべき論にはあきあきしたし
芸板にたてたければたてろよ勝手に。
おまえらのしたいようにできるからちょうどいいんじゃないの?
24名無し募集中。。。:03/12/11 23:22 ID:BE42G6Wa
しかし、PVも安っぽくなってないか?
俺的にはここにいるぜぇ以降の娘。のPVは
イマイチの気がする。
25名無し募集中。。。:03/12/11 23:22 ID:W+fn8APl
>>18

娘。関連ならアルフィーやら海外進出やらの荒唐無稽話に
花咲かせたほうがお好みかい?それとも初心に戻ってUFA
叩きやりたいの? なんだかがいぜ某な匂いぷんぷんだな
26名無し募集中。。。:03/12/11 23:25 ID:vjuF5oaO
>>24
で安っぽいからなんか悪い事でもあるのか?
27瑞鶴:03/12/11 23:30 ID:vHkXwbP0
>>21
残念ながらオレは社会人なワケだが‥(笑)。

お前、損益分岐点のことを忘れてるだろ。いくら1枚あたりの利益をたかくしても
ある程度枚数売れなきゃ結局もうかんねえんだよ。(それに前にも言ったが、CDの純粋な製造原価は数十円だ。
もちろんディスクそのものでなくそこに刻むコンテンツをつくるのに金がかかるわけだがね。)

それに制作費数十億円かけて作られた、2時間以上楽しめる「マトリックス」が「ニイヨンパ」で買える時代に、
音のみで、制作費もスタジオ代と人件費(事務所と娘。とスタジオ演者)で恐らく数百万程度のCDを3000円で売って
いくのはきつくねえか?つーハナシなんだよ。


28@:03/12/11 23:33 ID:wWLsZ8+K
大体、弱小レーベルが多すぎる。 経営基盤の弱いところは値下げなんて無理。

一方では、大手同士の統合話も一部にはあるらしい。
ちょっと古い記事[2003/11/07]だが、
ソニーと独Bertelsmannが音楽事業を統合,レコード会社を新設へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20031107/1/
29名無し募集中。。。:03/12/11 23:37 ID:kurbryqZ
>>27
制作費数十億円かけたものがDVDのみで売れてたらお前の意見も一理あるけどね。
DVDはあくまでも2次利用。実際それだけ売れるものは公開しての入場料収入で
相当分の元はとってるんだよ。あと音楽は安くしたところで売れないんだよ。
嵐が500円でしばらく出して1000円に戻したのでも分かるだろ。
単純なのはお前。
30名無し募集中。。。:03/12/11 23:39 ID:BE42G6Wa
>>26
良い悪いというか、映像分野が今後の生命線だと思うのに
なんでそこで手を抜くかが不思議。
恋ダンなんかもCGばかりでかけた額はいくらかは知らないが
なんか急造の手抜きにしか見えなかった。
安っぽいという言い方が悪ければ全部が軽いという感じか。
まあ、ひょうたん島を重厚に仕上げても仕方ないとは思うが
AFODまで軽いのはどういう事か?
31瑞鶴:03/12/11 23:44 ID:vHkXwbP0
>>29
嵐は「タダでやる」つってもいらねえよ。(笑)(娘。も似たようなものになりつつあるが。)

「元をとる」うんぬんのハナシをしてるんじゃねよ。パンピーが3000円持ってツタヤに
入ってなんか買って帰ろうとして娘。のアルバムとマトリックスを比べたら、お得感で娘。の負けだろ。
(両者を天秤にかける時点でもうフツーのパンピーではないわけだが・笑)
32名無し募集中。。。:03/12/11 23:46 ID:kurbryqZ
>>30
安っぽいとヲタは思ってない。DVDの売上は下がってないから。
重ければいいということではない。ヲタの大半が萌えを目的としてるのなら
恋ヴィクの恋愛大作戦みたいなのもありだろう。
シングルVなんてヲタ専商品なんだから需要のないようなもの作ってもしょうがないと思う。
33名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/11 23:50 ID:0dmxonk8
思えば、まともに作った感のあるPVの最後は、やはりあのDINだった。
あれの分析はあちこちで出ているから詳細は触れないが、いろいろとアイドルPVでは
忌避されたことをやっている、いわば卒塔婆のようなニュアンスのPVだった。
PV的にもあそこで一度終わったって感じだな。
34名無し募集中。。。:03/12/11 23:50 ID:kurbryqZ
>>31
お前のそれがまさに回答なんだが。興味のないものが500円になろうが1200円になろうが
興味のないやつは1円もださないのは一緒。つまり値段を下げる事にたいした意味はない。
なら高いままの方がいいに決まってる。
半額にすれば単純計算で2倍売らなきゃもとはとれない。
35名無し募集中。。。:03/12/11 23:56 ID:W+fn8APl
これからのヲタはある意味、今後ますます進行する高齢化&少子化社会
における若い世代的な苦労背負い込むのか。

娘は増え続け、ファンは減り続け、残ったファンは娘存続のために
今以上、てか数倍の出費を余儀なくされると。
36名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/11 23:57 ID:0dmxonk8
>>34だが、どんなマニア必須アイテムにも値ごろ感というのはある。
高くても自分がヲタだから・・・と無理なお布施をさせられているから信者だ何だと
ヲタもアーティストも共にイメージが悪くなる。
この価格なら好きな人なら買うよね、という世間が納得するオープンな価格帯
というのはもっと模索されなければいけないのでは?
37瑞鶴:03/12/11 23:58 ID:vHkXwbP0
>>32
大筋賛成。
たとえばウタダの「AUTOMATIC」と「WAIT&SEE」のPV
は制作費が一桁ちがう。(前者が天井の低い部屋でくねくね踊ってるだけbyDT松本なのに対して
後者はアメリカからCGのプロを呼び寄せ早朝の渋谷映像とエアバイクの映像を合成)
だが、映像のインパクト・有名度、さらには結果(セールス)まで前者の圧勝。
 要は曲自体に魅力と、それにフィットしたセンスだろ。(いくらCG映画のプロだろうが、音楽のセンスがなけりゃだめってこった。) 
38名無し募集中。。。:03/12/11 23:58 ID:BE42G6Wa
>>32
いや、その萌え要素満載のPVを作っても良いとは思うが
その一方でメモ青やDINのような物も作らないと。
統計的に萌え要素満載の方が売れるとしてもそちらにばかり
傾倒するのは寿命を縮めると思う。
39名無し募集中。。。:03/12/12 00:01 ID:IDQnsyUj
>>38
もう寿命は縮まってるよ。
>>36
CDを買ってるやつは多かれ少なかれ信者だろ。
ネットで落とせてレンタルもこれだけ安い時代だ。
40瑞鶴:03/12/12 00:12 ID:0ZvP5ofX
>>39
オレは@ネットは口座登録や暗証番号発信が悪用されそうでやりたくねえ(すまねえ、昭和生まれなもんで)
   Aレンタルは返しにいくのがめんどくせえし、返し忘れて痛い目にあったからきらいだ。
    (2980円でセルが売ってる映画を丸一ヶ月返し忘れてて3000円以上払った。新作だったもんで)
オレみたいなやつにはセルCDという選択肢しかねえ。
「CD買ってるやつ」が信者なわけじゃなく、「値段と内容がつりあってないCD」をかってるやつが信者だろ。
41名無し募集中。。。:03/12/12 00:14 ID:IDQnsyUj
>>40
そんなことをめんどくさがるようなやつがガタガタ語るんじゃないよ。
だったら黙って与えられたもん買っとけ。
42名無し募集中。。。:03/12/12 00:15 ID:9tOse4v8
(´-`).。oO(ニット帽は酷いよ…)
43名無し募集中。。。:03/12/12 00:29 ID:sHlgKYu3
>>22
深読みのしすぎです。ハイ。
事務所に対して、なんら抵抗できないことが悔しいのはわかるけどさ。
そう無理してアイデンティテイを取り繕うことはあるまい。
44名無しのオッサン:03/12/12 00:32 ID:q6vuhtBK
欲しいと思ったものは、高くても買うなぁ。
昔買ったEP版なんか、今聞いてもいい感じだもん。
それは今のCDでもDVDでも、欲しいと言う気持ちで買ったのであれば、
いずれ、年月が過ぎても同じような気持ちになるんだろう。

要は、いい作品がその時代の風とか個人的な「イベント」とマッチしていれば
心に残ると思う。

少し肩の力の抜いた方がいいかも
45名無し募集中。。。:03/12/12 00:33 ID:kiwZqVdC
>>22
芸版に永住しなさい 帰ってこなくていいよ
ズイカクも連れて行ってやれ
46名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/12 00:35 ID:/1oV5T/L
dream+SweetS+フルポンのPVをちらっと見た。
結局ドリの曲なんだな。サンタの衣装でますます娘。くさいぞこれは。
で、どうしたいの?AVEXは。


>>43深読みもなにも、スレ落ちのルールが不可解なんだが。
47名無し募集中。。。:03/12/12 00:37 ID:6kcOZbgx
AVEXの変な抱き合わせ曲、けっこういいね
まあどこにでも転がってる曲だが
48名無し募集中。。。:03/12/12 00:44 ID:sHlgKYu3
>>46
スレ落ちのルールが曖昧なのは、そのスレだけでなく
板全体を通じて言えることですね。その他のスレの不可解な
dat落ちには疑問は持たないんですか?
アンチスレなんかは、メンバーによってdat落ちの定義がかなり違いますよ。
アンチ石川スレは瞬殺、新垣小川のアンチスレは乱立ということもありますから。
49名無し募集中。。。 :03/12/12 00:45 ID:6YWb/H6t
AVEXの曲って耳障りはいいかもしれないけど一回ランキングはいったら
どうでもいいって感じのばっかだな。
50瑞鶴:03/12/12 00:47 ID:0ZvP5ofX
>>45
オレにはおかまいなく(笑)
51名無し募集中。。。:03/12/12 00:47 ID:dq5dqP38
>>46
そうしたらお前が管理する側になればいいだろうが。>>48も。
ただで他人が作った掲示板で書き殴ってるだけだろ?
52名無し募集中。。。:03/12/12 01:08 ID:jIg/0dqX
>>51
またつんくがらみのスレが落ちたって?
つんくサイドが裏から圧力をかけているな
狼でもそうだったよ、つんくがらみの批判スレはすぐに落とされる。
明らかに圧力だな
53瑞鶴:03/12/12 01:10 ID:0ZvP5ofX
先日のFNS歌謡祭GP、21.2%。もしかして今年の娘。出演番組の最高値では?
(まあ全盛期でも25や30をたたき出すような力はなかったから、上出来か?)
54名無し募集中。。。:03/12/12 01:12 ID:bwwVj0xu
>>53
お前は観点がずれすぎててあきれはてるわ。
あれが娘。でどれだけ貢献したと思ってるの?
それから娘。のでた番組最高、今年は22.0%ですが?
55名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/12 01:21 ID:/1oV5T/L
ここ最近の娘。の動き、オッサンの望むところになってきてるんでないの?
こないだのスポフェスでは(部分的に)ガチもありの健康的な汗を流し、
フットサルの素晴らしさを伝えた(つもり)。 
これってオッサンのいうDo!Sportsそのものじゃないのw
コンサやFC限定DVDでは昔の曲の見直しも始まっている。
これってどうよ?不満ないんじゃない?w>オッサン
56名無し募集中。。。:03/12/12 01:36 ID:sHlgKYu3
>>51
管理人にならなくても、削除議論へ行けば問題ないんだけどね。

どこの板にもいるのよ。
すぐムキになって陰謀だ圧力だと必死になって決め付けようとする奴がさw
57名無し募集中。。。:03/12/12 01:39 ID:I2Rgq9uP
おっさんの望みなんかどうでもいいんだよ。
馴れ合いたいならよそでやれ。
58名無しやめた ◆5PgVlmcEuc :03/12/12 01:45 ID:P6qvMe7x
>>56
で、つんく関連が落ちまくるのはなぜ?
59名無し募集中。。。:03/12/12 01:47 ID:sHlgKYu3
>>58
板違いだから。
60名無しさんですよ:03/12/12 01:53 ID:fowN3bF3
新曲のタイトルが決まったそうだが
まさかバラードではあるまいな、、、
61名無し募集中。。。:03/12/12 01:54 ID:iMw4/bFv
売り上げスレよりコピペ

http://recsdbw2.rcd.co.jp/dbqry/nxdaudio.qry?function=detail&AUDIOVIEW_uid1=EPCE%2D5260
モーニング娘。
愛あらば IT’S ALLRIGHT(初回生産限定盤)

発売年月日 20040121 
税込価格 \1260
税抜価格 \1200
品番 EPCE-5260
販売会社 ソニー・ミュージックディストリビューション
発売会社 ゼティマ

安倍なつみのモーニング娘。最後の2004年第1弾、通算21枚目の
12センチCDシングルの初回生産限定盤。C/Wには「出来る女」を収録。
ジャケット絵柄の異なる通常盤(EPCE-5261)同時発売。
62名無しさんですよ:03/12/12 02:05 ID:fowN3bF3
ついでにまさかセリフは入れないよな。
まさかね。
もういいかげんにセリフは嫌われるって学習しただろ。
63名無し募集中。。。:03/12/12 02:19 ID:DDtmFO6z
むしろ語りだけの曲とか出してみればいいのに。無難な曲は飽きた
64名無し募集中。。。:03/12/12 02:27 ID:/UtZ5Om0
今年のハロプロベストソングのようなスレ見ると
無難に小さくまとまった曲を支持するヲタが多いみたいだな
65名無しさんですよ:03/12/12 02:29 ID:fowN3bF3
まさか音痴メンバーが出だしとかサビ頭に回るなんてこともないよな。
まさかつんく流NGワードはもう入れないよな。
似非R&Bもキモい男性ハモリ声も入れないよな。
これらマイナスポイントがどれだけ少なく、目立たないかがポイント。
66私は名無しだ:03/12/12 02:36 ID:c8u4IoWL
しかしコテハン紹介が無いとすっきりして読みやすいね。

なんて書くと今更コピペされたりするのだろうか?
67名無し募集中。。。:03/12/12 02:56 ID:ptUe6zIQ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031211-0015.html
やっぱり事務所は石川推しで行くのか……
68名無し募集中。。。:03/12/12 02:57 ID:oEvPiEeZ
サビ前に石川のセリフが定番になる悪寒
サビに高橋がしゃしゃり出てくるもっと悪寒
69名無し募集中。。。:03/12/12 03:04 ID:iMw4/bFv
普通に考えたら安倍がメインか台詞だと思うんだが。安倍の卒業用はカップリングか?
70名無し募集中。。。 :03/12/12 03:05 ID:fPQtzPON
>>63
つん子レーダー反応しますた
71名無し募集中。。。:03/12/12 03:47 ID:kbCVrnkn
>69

やめることが決まったメンバーはこれまで絶対にメインにもってこなかったでしょ。
たぶん、その後歌うときの引継ぎをスムーズにさせるためだと思うけど。

安倍はどうなんだろうねー。本当だったら、もう安倍がいなくなったら封印するくらいの覚悟で
めっちゃ安倍メインにしてもいいとは思うけど、たぶんしねーんあろうなぁ。
72名無し募集中。。。:03/12/12 03:55 ID:sZF/i34B
引き継ぐっても、直後の分割コンで根本から組み変わるけどね・・・
73名無し募集中。。。:03/12/12 04:13 ID:5dnu9IQ6
>>61

なんかこういう「手抜き感」が嫌なんだよなぁ。
なんで夏にシャッフルで「BE ALL RIGHT!」って曲やってるのに
半年後のモー娘。のシングルのタイトルに
「愛あらば IT’S ALLRIGHT」なんてタイトルつけるかなぁ。
もっと真面目にやって欲しいよ。
74名無し募集中。。。:03/12/12 04:41 ID:4Tpw0XjS
しかし、つんくは元気系の語彙が本当に乏しいな。
愛とか恋とか夢とかポジティブ系の副詞に、
ありきたりな英語をくっつけて、最後に感嘆符をつける、みたいなのばっかり。

この辺が、空元気というか、上滑りな印象になっちゃうのかな。

ネガティブ系の題名や歌詞なんかでは、もうちょっとましなんだが。
75名無し募集中。。。:03/12/12 05:09 ID:qejyHJKt
なっち&石川、演技と歌でNHKドラマ初コラボ

モーニング娘。の安倍なつみ(22)と石川梨華(18)が24日放送のNHK「ラストプレゼント」(後7・30)でダブル主演することになり11日、東京・渋谷区の同局で会見した。

主題歌はこのドラマのためにつんく♂(35)が書き下ろした「GOOD BYE HELLO」で、2人が初デュエットした。

歌い出しのパートを安倍がしっとりと聴かせれば、石川が次のソロパートを舌足らずなキュートな歌声で歌い継ぐといった具合に、
互いが語り掛けるように歌い上げている。

モー娘。の音楽プロデューサー、つんく♂が台本を読み、悲しみを乗り越え、
前向きに生きる女の子の心情を甘いメロディーにのせて、このドラマのために書き上げた。
NHKや所属レコード会社は「CD発売の予定はありません」としており聴き逃せない。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003121201.html
76名無し募集中。。。 :03/12/12 05:11 ID:47Y676ps
明らかにつんくは小室末期状態であり
ろくなメロデイーが浮かばんのだろうな
77名無し募集中。。。:03/12/12 05:19 ID:5dnu9IQ6
>>75

「GOOD BYE HELLO」

こういう安易なビートルズからのパクリもやめて欲しい。
って言うか、つんくはこんなのしか出来ないんだったら、もう潔く辞めろよ
78名無し募集中。。。:03/12/12 06:33 ID:fjJuWO2m
>>77
これが安倍の卒業ソングだろう。
ハロコンで披露されるんじゃないか?
79シャドーブレイド ◆GHap51.yps :03/12/12 07:53 ID:S5dWtYIY
>>77 確かに、タイトルが安易だと、いわゆるめくら買いもされないわけで、
厳しいことは事実ですね。
タイトルを見て、その裏にあるメッセージを裏読みして楽しめるような
タイトルが理想だと思います。

例えば、「卒業」。これは非常にシンプルですが、何から卒業するのか
意味合いはたくさんあります。
既存曲で考えても、尾崎豊の「卒業」、斉藤由貴の「卒業」
三浦浩一の「卒業」、長谷川きよしの「卒業」はそれぞれ世界観が
違うわけで、そのシンプルなタイトルがリスナーの想像力を
かきたててくれるんだと思います。

個人的には日本語の単語をタイトルにしてほしいですね。
そういう意味で、娘。のシングルでは「ふるさと」が自分にとってはフェイバリット
なわけですけどね。
80名無し募集中。。。 :03/12/12 08:25 ID:h3267Chi
>>63 それはいいかもね。ポエムリーディングは、佐野元春が一時期
凝ってたけど、定着しなかったからね。ポエムリーディングだったら
糞詞になることもないし、石川メインでも違和感ない。

ここはやはり、ポエムリーディングの一人者であるボーイミーツガール
の尾上文に登場願いたいものですな。
81名無し募集中。。。:03/12/12 08:29 ID:L8xradn5
>>79

あれだけウザがられるとさすがに「反戦」「反権力」「平和大使」
の言葉は封印したようだな
82名無し募集中。。。 :03/12/12 08:42 ID:h3267Chi
ところで、初歩的な質問だが、価格はゼティマが決めるの?
それともSME?
「1’ST X’mas」とシャフルの価格設定の
違いに疑問を持ったもので・・・・。
83名無し募集中。。。:03/12/12 09:04 ID:2lG/fRXh
UFAとゼティマが相談して決めてるんじゃない?
84名無し募集中。。。:03/12/12 09:21 ID:CjDRkuEk
値段なんて常識的な範囲である程度自由に選べるでしょ。
特に3曲以上収録かつ特典付かつ複数ユニットのコンピレーションなんて
前例がないからね。
85名無し募集中。。。 :03/12/12 10:22 ID:gV0ZFjHK
>>84 でも売り上げスレに貼られてたのを見ると、
写真集付きとはいえ、2000円超えたら、ヲタ以外の食いつきは
悪いんじゃない?
通常盤も割高だし。
散々ガイシュツだけど、DVD付きで1500円にしてほしいよ。
イベント参加券なんか、現場に行かない人間にとっては紙切れ
同然の扱いなんだし。
せめて、現場に行かない人間の救済措置としてその券を贈ったら
なんかもらえる。とかでないと特典の魅力はないよ。
86名無し募集中。。。:03/12/12 10:25 ID:TJmZtuir
UFAはもう一般は捨ててます
ヲタからどれだけ搾り取れるか考えてます
企業として正解だろ
87名無し募集中。。。:03/12/12 10:34 ID:CjDRkuEk
初動比1.6まで伸びたし最近のハローの中ではシャッフルは伸びたほう。
値段よりもまずは中身でしょ。
88名無し募集中。。。 :03/12/12 11:18 ID:EZKfnQqC
>>87 要はシングル3曲であの値段なら高くない。と当時の人間は
思ったということ。
今回、AVEXがこういう価格で出した以上、お特競争に相乗り
しないと次回は大幅に落ちる可能性はある。

シャッフルも裏を返せば初回は高いとみんな思ってたから
初動がイマイチで累計で帳尻あわせという形になったのでは?
89 ◆r3XdMUSUME :03/12/12 11:18 ID:aUY9hfOZ
>べいべー氏、キッズユニット発表のイベント行きますか?俺は連れと行く予定。返答はOFFスレによろ串

>>33
DINのPV相当好きっスね
後藤卒業の背景を深読みしつつ観ると感慨も深い
最近のPVを見る限り、極端に何かのクオリティが落ちているわけではない
DINと何ら見劣りしない出来ですよ
ただ散漫に見えるのは、やはり楽曲の弱さ、後藤卒業と大人数化の役者不足感、
メンバー本人達の物語性の欠落により、裏設定を想像出来る遊びがなくなったこと等が
そのまま浅さに結び付いてる気はしますね

>>37
同意。さらに言うなら「traveling」は曲と映像(コンセプトから予算まで)が良いバランスで
フィットしていると思います

>>73
みな同じ事考えますねw

>>77
「恋愛Revolution 21」「MR.MOONLIGHT」「Honey Pie」
柏原芳恵の曲からのパクリってことはないか…w
90名無し募集中。。。:03/12/12 11:38 ID:CjDRkuEk
音楽の場合、安いから買う、なんて単純な行動にならない。
AVEXにはAVEXのやり方、UFAにはUFAのやり方がある。
牛丼やハンバーガーのような考え方はナンセンス。
91名無し募集中。。。:03/12/12 11:45 ID:eoOP4ORI
>>90
うむ。
それに弱小UFAではデフレ戦争を勝ち抜けないのは明らかだからな。
92名無し募集中。。。 :03/12/12 12:11 ID:8E1C2bt/
>>90 そうかな?この間のガイヤの夜明けの247レコードは
オープン価格とか言ってたし、消費者の財布の紐を緩めるのは
まず価格ありきだよ。
安い。でまず客をつかんで、旨いはその次にくるのが現状。
ドームから神保町に向けて白山通りを歩くと、日高屋とか価格勝負の
店が乱立してて面白いよ。

高額落とすヲタ頼みの商法じゃやがて行き詰ると思う。
93名無し募集中。。。:03/12/12 12:25 ID:P4NehQv5
とりあえず一回つんく以外に曲書いてもらって
それで売れれば今後は作品重視
売れなければ(初動枚数横ばいは売れていないと判断)
価格重視に
してみればいいんじゃないの?
94 ◆r3XdMUSUME :03/12/12 12:31 ID:aUY9hfOZ
DVDだとワーナーがまず低価格DVDを発売して
その後他の会社が次々と追随して、今や毎月どこかのメーカーが
低価格キャンペーンとかしてますが
CDもいずれどこか一社が低価格化して、なし崩し的に安くなるとか…
95名無し募集中。。。:03/12/12 12:32 ID:CjDRkuEk
たとえば500円にして、しばらくして売れてきたから1000円になんかできるわけないし。
値下げっつうのはその場しのぎに一番効果を発揮するが
いざそれが当たり前になった時元にもどせなくなる。
もっとも値下げしたとこで今の体勢じゃ売上はかわらない。
96名無し募集中。。。 :03/12/12 12:38 ID:8E1C2bt/
PVの話が出てたんで付け加えると、
個人的に今まで見た中で最高のPVはユニコーンの「デーゲーム」かな?
アーティスト本人が前面にでるのはどうもねぇ・・・・。
前スレの「traveling」って皿洗いのやつだっけ?
俺は何が言いたいのかさっぱりわからんかったが・・・・。

最近では、アーティストを失念したが、「真夏の夜の夢」という
曲は山本太郎出演のストーリー仕立てでこれも良かった。
9796:03/12/12 12:41 ID:8E1C2bt/
すまん。ボーカルがメジャーデビュー前に急死した初恋の嵐
の「真夏の夜の事」のことでした。>山本太郎のPV
98名無し募集中。。。:03/12/12 12:50 ID:kbCVrnkn
>96

俺はTMRの魔弾だな。
99名無し募集中。。。:03/12/12 12:53 ID:g0DPhhr7
travelingは架空都市を行進するウタダat妖精とモンスター達みたいなPVだよ。
チープさと完全ファンタジーの雰囲気がうまくマッチしてるやつ。

あれそんなに予算かかってないの? つってもウタダなら桁が違うだろうが……
100名無し募集中。。。:03/12/12 12:53 ID:vquzkUDe
「ヲタは値段が高くても買う」なんて大間抜けなこと言ってるのは事務所の犬ですか?
それなら、CD1枚1万円でも売れるってことになるんですけど。

今必要なのはとにかくお得感を出して数を売ること。チャートの上位に入ること。
ハロプロの大量リリースはメディアに露出する為だから出すのが目的なんて
言う人がいるが、結局チャートアクションが弱いと歌番組での扱いも悪くなり、
そのうち声がかからなくなる。

avexは何年も前からシングルに大量にリミックス入れてお得感出してる。
個々のリミックスの質はともかく、沢山入ってるって印象は悪くないはず。
リミキサーも育てられるし。

UFAはそういう感覚がなさ過ぎ。
松浦の3rdアルバムは11曲入りらしいけど、そのうち6曲が既発シングルと
旧曲の焼き直しらしい。
余裕のあるアーティスト様(中島美嘉とか)がやるんなら、そういう殿様商売でも
いいかもしれない。でも松浦ってそういう状況かな。
松浦に限らず、このところのハロプロのアルバムってそんなのばっかりな気がする。
101 ◆r3XdMUSUME :03/12/12 12:56 ID:aUY9hfOZ
>>94
自己レスすんません。良く考えたら低価格DVDは洋画に限ったことか
邦画DVDはまだまだ高い。配給形体も違うし。国内の音楽CDとも比較にはならんですね

>>96
例えば「ひょうたん」ならフルCGやアニメで表現して、本人達が出てこない、なんてPVもアリと思うんですよ
NHKの「みんなの歌」バージョンをミニハムズ程度のクオリティに引き上げた物とか、「イエローサブマリン」
やっちゃっても良いかも
しかし本人達があまり出てこないという表現が許されるのはアーティスト寄りの人で、アイドルグループには
無理でしょうね。ヲタも納得しないだろうw
102名無し募集中。。。:03/12/12 13:00 ID:sHlgKYu3
>>100
コンサに何回も遠征したり。ミュの最前列10万だしてゲットしたり。
安倍のシングル20枚買ったり。辻写真集を10冊そろえたり。
そんなヲタもけっこうな数いたりするんですけど。
103名無し募集中。。。:03/12/12 13:09 ID:P4NehQv5
>>100
>avexは何年も前から・・・
あんだけやられると安っぽさばかりが目立つような気がするけど?
俺はレンタルするCDはよほどのことがないと2曲目以降は聴かない。
世間もバカじゃないしもう気付いてるでしょ。

>>101
一回くらい本人らの演出を必要最小限に抑えて、それ以外の要素で
PVの演出を考えてみたほうがいいと思う。
俺はtravelingはPVよりCMで使ってた演出の方が雰囲気に合ってると思ってた。
間弾のPVは傑作。面白い。
104 ◆r3XdMUSUME :03/12/12 13:10 ID:aUY9hfOZ
>>99
「traveling」は「AUTOMATIC」と違ってものすごく予算がかかってたけど、曲のイメージに合ってましたね、
ということを書いたつもりです
あの衣装やセット、着ぐるみ、ミニチュア、CGと人形アニメの手間と合成処理を考えると贅沢に作って
ありますよね。もしかしたら35mmフィルム(劇場映画用のフィルム)を使用しているかもしれないし
105名無し募集中。。。:03/12/12 13:13 ID:CjDRkuEk
CD1万なんて極論よくでてくるな。呆れ果てたよ。
CD300円で売れると思うならディスカウントショップに並べればいい。
300円みたいな代物全国の普通のCDショップに今まで通りおかれるとも思えない。
106名無し募集中。。。:03/12/12 13:50 ID:Nt/sXjxe
ガキの買うアイドルCDがクラシックのSACDの値段と同じかかえって高いっていう
値付けもなんかよくわかんねぇな音楽ソフトって。
107名無し募集中。。。:03/12/12 13:52 ID:lt9lPbEu
アイドルのアルバムは既発シングルがたくさん入ってたほうが
非ヲタにはお得感出るだろ。T・W・Oのヒットは桃色とめちゃホリが
入ってたのが大きい
108名無し募集中。。。:03/12/12 13:54 ID:+6pVSigU
>>106
それが絵や陶器と違って、音楽や文学のいいところ。
109覆面プロデューサS  ◆CzmGhTFN8A :03/12/12 14:13 ID:t6rRm+Vo
CDの価格を引き下げたり、特典でお特感を出そうという意見は、
音楽が芸術だというのがわかってないんだろうな。
CDを商品としてしか考えず、利益重視の特典をつけても袋小路に
迷い込むのは明白なんだよ。

音楽が映像や文学と決定的に違うところは、何か別のことをしている時に
耳に入ってくるということなんだな。そしてその時のシチュエーション
によって、その人にとって最高級の値打ちがつくんだよな。
まあ、自分はこれを「音楽は一期一会」と呼んでるんだけどね。

これは、腹が無茶苦茶減ってる時に食べてうまかった塩むすびを
普通の夕食時に食べてもさしてうまいとは感じないのと同じことなんだな。
今のつんくプロデュースはその辺りを無視した平板な作品群を供給してる
わけだが、シチュエーションを考えた売り方をしていかないと
消えると思うわけよ。

今、雑誌にフィギュアつけ売ってるけど、あれは商品の価値は1+1で
よくて2にしかならないけど、音楽はシチュエーションによって
10にも20にもなりうる。
これがわかってないとだめなんだな。

110名無し募集中。。。:03/12/12 14:18 ID:CjDRkuEk
要はタイアップつけろということか?
111名無しだ:03/12/12 14:37 ID:c8u4IoWL
>>109
ラブマは正にそう言うヒットだったと思うけど、そう言うのって狙っては出来無いだろ?
覆面が此処で言っている「一期一会」ってあくまでも個人的な話。
そんなのをどうやって演出しろっての?
曲のクリッティを高めればその可能性が高い、てのは一面の真理とは思うけど
それだけでヒット出来る訳でも無いし。
まあ、タイアップは確かに一つの手だろうね。

しかし娘。のCM無くなって久しいね。
あれだけしょっちゅうメンバー変えられては企業側も使い辛いわなあ。
もっと早くからばら売りしてればかなり違ってたとは思うけど。
112名無し募集中。。。:03/12/12 14:41 ID:vquzkUDe
>>105
ある意味正しい。安くしてプロモーショングッズ的に売る。
シングルCDで利益出そうなんてもう無理。とにかく広まることだけ考えればいい。
コンビニで買う雑誌みたいなのがいい。

>>109
>シチュエーションを考えた売り方

ってのを誤魔化さずに書いてくんないとな。

どっちにしろ、値段が高かったらシチュエーション云々以前にリスナーに届かないっちゅうの。
113名無し募集中。。。:03/12/12 14:44 ID:Nt/sXjxe
アップ的にはCM総研あたりのランクで安定してそうな単品タレントの松浦が出た
のが救いになってるけど、娘。は目も当てられんな過去が過去だけに
114 ◆r3XdMUSUME :03/12/12 14:49 ID:aUY9hfOZ
>>109
>「音楽は一期一会」と呼んでるんだけどね。

それは解釈を広げれば、全ての芸術に当てはまる言葉じゃないですか?
文学、絵画、演劇、映画なども、対峙する者の価値観、経験、気分、人生、抱えている悩み
等で同じ物が違って見えます
一冊の本が、一人の人間と出会うのと同等の意味を持つことだってある
しかし音楽の場合、聴こうとしなくても聴こえるので、より無意識に近い出会いではありますね
空間や場所に関係無く聴こえてくる
今の娘。の曲には不意に聴こえてきても触発されることが殆どない。メロディーと歌詞との魅力的な
マッチングがない。まさに右から左状態ですね
115名無し募集中。。。:03/12/12 15:13 ID:snbb7N1m
安倍これから卒業って時に何やってんだ _| ̄|○
せめて卒業してからにしろ。
116名無し募集中。。。:03/12/12 15:17 ID:eavcEBgW
どのみち年明けて安倍の卒業後は、
次の卒業メンバー発表→7期募集へのカウントダウンが始まる。
この場合もはや「ソロじゃ無理だろ」という理屈は通らない。
春くらいには発表がありそうだ。
卒業メンバー候補考えると石川>飯田>矢口の順と見るがどうか?

石川はCM→映画→フットサルドラマ→NHKドラマ→食わず嫌い他アウェイのバラエティ→写真集、
とか考えても卒業確定。
飯田もCM→ソロアルバム×2→相田とのDVD→つんく作ソロ曲
と確定気味。
矢口は逆にZYXと笑う犬が下がり目で保留か?

娘スポークスマンの役目は藤本で穴が埋まるし、
ゴロッキーズで若手をまとめるシミュレーションも
葛根湯で科白のシミュレーションも済んだ、ということで、
「ポスト〜」は気にしなくても良い状況になってきてるとは思うが。
(ポスト保田も今必死で小川売り込み中)
117覆面プロデューサS ◆CzmGhTFN8A :03/12/12 15:24 ID:PVFlkgUD
>>112 これは、陽の目を見なかったんだけど、具体的な例をあげる。
これからの季節にぴったりな、クリスマスケーキとCDのコラボ
を考えたことがあった。

クリスマスにクリスマスケーキを買っていくということは、家族の団欒
があるわけで、そういうシチュエーションでクリスマスソングが流れれば、
雰囲気が良くなるんじやないかと考えた。

そこで、クリスマスのデコレーションケーキ・クリスマスキャンドル・
クリスマスのスタンダードナンバーのオムニバスCDをセットにして、
ひとつの商品とすることを考えたんだけどね。

まあ、前に言った”一期一会”により近づくためのコラボレーションは、
別に考えてるんだけど、これはまじめにビジネスになると思ってるんで、
ここでは詳細には述べることはできないわけだが。

>今の娘。の曲には不意に聴こえてきても触発されることが殆どない。メロディーと歌詞との魅力的な
>マッチングがない。まさに右から左状態ですね

まさにそれが問題。そこで触発されればジャケがアイドルしてても買う。
それが真理。
118いつも名無し:03/12/12 15:28 ID:kNuHZdxL
一期一会って「出会い」より「別れ」のイメージが・・・
119名無し募集中。。。:03/12/12 15:37 ID:Sv15wWM3
>>116
石川がソロで藤本が本体の穴埋めかい!
本当にそんなことになったら、藤本は石川をピンにするために
ソロをやめさせられたわけだなw
石川はよもや歌手で売り出すわけじゃあないよな
うまく売れば小倉優子的なポジションに入れるかもしれないが・・・
120名無し募集中。。。:03/12/12 15:46 ID:eavcEBgW
>>119
売り出し方を見ても、卒業後は歌は封印だと思うが。
女優&バラエティ&グラビアの三本立てでなんとか、ってとこでしょう。
今ちょうどUFAでバラエティレギュラーで出れる若手人材不足してるし。
松浦後藤は今は熱狂的ファン相手の、シングル→ツアー(→ミュージカル)
の繰り返しでバラエティ進出の余裕がない。
(オファー的にもどうか?特に松浦はまだ年齢制限もあるので)
121名無し募集中。。。 :03/12/12 15:54 ID:Ik8kzmQ9
シチュエーションにマッチしたタイアップでのヒット曲を考えると、
RUIの「月のしずく」なんかそうなんじゃない?
映画を見に行った人間が終わったあと、こぞって買いにいったらしいから。
122名無し募集中。。。:03/12/12 15:59 ID:vquzkUDe
>>117

>音楽が芸術だというのがわかってないんだろうな。
>CDを商品としてしか考えず

このセリフ、そのまま返すよ
123 :03/12/12 16:49 ID:gjCv3TW/
 あまり音楽に拘るのもどうかな、という気がするが。CDもDVDも、
グッズの一つであり、ヲタのコレクターズアイテムだと割り切った方が
いいのではないかな、という気がする。つまり、CDやDVDに登場す
るメンバーのキャラクターを楽しむものであり、曲そのものを楽しむも
のではない、と。
124七誌:03/12/12 17:00 ID:eSL/7PJG
メルモの「大解剖@モーニング娘。」([ID]00176092)というクソマガは、単に2chで拾ってきた人様の数字やネタを流して偉そうにサポーター制度とか言ってやがるの

誰か潰してくれ
125名無しだ:03/12/12 17:04 ID:c8u4IoWL
>>123
その結果が今の惨状な訳だから、延命の為にはまず曲を何とかしなくては。
そもそも娘。は歌手なのだから曲が大事でしょ。

……と言うのが今までの流れだったのだと思うのだが?
126 :03/12/12 17:13 ID:gjCv3TW/
>>125
 このCD大不況の中では、いくら良い曲を出してもヒットに結びつける
のは難しいわけで。かっての音楽は、不特定多数のユーザーを相手にして
いたんだろうが、今の音楽業界は、固いファン、狙ったファン層に確実に
届く曲を書くべき時期なわけで。だから、モー娘。は、「いい曲」では
なく、「ファンが望む曲」を歌うべきなわけで。
127名無し募集中。。。 :03/12/12 17:24 ID:rvykFlMO
>>126 そのファンの望む曲って何なんだろうな?
それに、望む曲を歌ってもセールスに結びつかないと意味がない。
「シャボン玉」を糞曲よばわりした人間は「恋ヴィク」買ったのか?
そうでないとしたら、やはりCDはヲタ以外の層に向けて発信する
しか道はないと思う。
128名無し募集中。。。 :03/12/12 17:30 ID:PXFZB1q0
ヲタ層以外に向けて発信→もはや不可能

夢見すぎ
129名無し募集中。。。:03/12/12 17:32 ID:sdxJs63s
130名無し募集中。。。:03/12/12 17:35 ID:vquzkUDe
>>129

【熱愛】中村獅童&安倍なつみ デート発覚【熱愛】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1071206885/l50

狼なのに全然伸びてない
131名無し募集中。。。:03/12/12 17:43 ID:+YEK1p/G
お得感は中身が充実していないと意味ない。
まずくて売れ残ったものを集めても全然お得じゃないわけで。
クソ曲を無理やり20曲でっちあげてアルバムを出しても
そんなアルバム聴きたくないしお得でもなんでもない。
いくらCDの価格を落としても曲に魅力がなければお得だとは思えない。
しょせん、安かろう悪かろう。安物買いの銭失い。
シングル1000円なり1200円なり、アルバム3000円なり、常識的な価格据え置きで、
従来よりコーラスワークに凝った曲が入っているとか、音作りに凝った曲がたくさんあるとか、
ヒットした曲がたくさん入ってるとか、そういった中身の充実がより図られて
お得感が出るのだと思う。
132名無し募集中。。。:03/12/12 17:48 ID:sdxJs63s
捨て曲無し9曲入りアルバムは3000円で買う。
スマッシュヒット曲1,2曲入り全16曲入りは100円レンタルで十分。

ただ悲しいかな聞くまでアルバムの評価なんて出来ないのよね。
シングル曲がこれは好きではないなと思っていても
アルバムに入った途端アルバムコンセプトとガッチリかみ合ったりで事で評価も変わる。

個人的にプッチベスト4と松浦ファーストアルバムを並べられたら松浦買うよ。
133名無し募集中。。。:03/12/12 18:27 ID:snbb7N1m
>>130
ほんとだ。スキャンダルでも話題になるだけまし
騒がれてる内が華だという意見もあるが(´・ω・`)これはなあ・・・
134名無し募集中。。。 :03/12/12 18:35 ID:IjYfoMXQ
モーニング娘。
COME UNDONE(初回生産限定盤)

発売年月日 20040121 
税込価格 \1260
税抜価格 \1200
品番 EPCE-5260
販売会社 ソニー・ミュージックディストリビューション
発売会社 ゼティマ

安倍なつみのモーニング娘。最後の2004年第1弾、通算21枚目の
12センチCDシングルの初回生産限定盤。C/Wには「THE REFLEX」を収録。
ジャケット絵柄の異なる通常盤(EPCE-5261)同時発売。
135 :03/12/12 20:06 ID:gjCv3TW/
 リフレックスか。デュラン・デュランを思い出すのお。美形の男の子5人集めて
メイクさせて、脳天気な曲を歌い踊るという、MTV時代の申し子みたいなバンド
であったな。ああいうのが一世を風靡したんだよなあ。
 そういえば、デュラン・デュランは、パワーステーションとアーケイディアに
分裂して活動したんだよな。で、パワーステーションで本物のミュージシャンに
触れてしまったアンディは、「デュランみたいなお子ちゃまロックばかりやってて
はいかん。」ということで脱退してしまうが、同じパワステに参加したジョンは、
「デュラン・デュランは我々の飯のタネ」と割り切って、デュラン・デュランの
活動を再開させるんだよね。お子ちゃまロックで。
 
・・・なんか、モー娘。と重なるような・・・。
136名無し募集中。。。 :03/12/12 20:33 ID:0fXQV1SF
キッズに興味が沸かない自分を褒めたい
137名無し募集中。。。。:03/12/12 20:47 ID:j7rQlRkt
しかしキッズで商売できる手腕なんてないのにな
138名無し募集中。。。:03/12/12 20:49 ID:OLxbfm7A
>>130
狼では数ヶ月も前の既出ネタだから
あとそのスレは2スレ目
それなりに伸びてはいる
139名無し募集中。。。:03/12/12 20:49 ID:epT4V25d
>>130
このスレの連中は知らんやつが多そうだが
これずっと前から言われ続けてたことだから何のインパクトもない。
140名無し募集中。。。:03/12/12 20:51 ID:sZF/i34B
このスレの投稿者のレベルってのも様々ですなw
141 :03/12/12 21:15 ID:xeYEUa+K
加護の鬱の原因はそれか
142馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/12 21:58 ID:0htBJS31
>>137
あんなへんちくりんの餓鬼集団が売れたことなんて過去にないからさ
売ったら神だねUFAは

ま、モー娘も売れないような糞事務所には絶対無理だけど
143瑞鶴:03/12/12 23:49 ID:mh9Lj1jG
FUN見たが、昔の安室とSモンキーズを彷彿とさせるシチュエーションは見てて胃が痛かった。
後藤ってメロンの4人より年少だろ?存外気をつかう後藤のこと、ステージの外でも気がぬけなくて大変だな。

一方で柴田が後藤を含めた5人の中で一番目立って見えたのはオレだけ?
娘。15人ファイナルシングルは一体どっちが真実なんだ? >>61>>134
キッズはいったい、他のアーティストで言えば誰を目標にしてるのか
事務所が迷走しすぎたせいか(?)全然分からない。
エイベックスのsweetsなどにも同じ事が言えるが、
一体、こういうローティーンのグループに興味を持てるのだろうか。
145瑞鶴:03/12/13 00:04 ID:LhInj8Xk
>>144
134のほうが題名だけを見る限り売れそうだな。61は「そうだ!WE ARE ALIVE」まんまの題名じゃん。

まあフツーに考えればキッズの目標はSPEEDかな。あるいはSMAPか?
前にもいったがSMAPはデビュー(88年)から本格的に売れ始める(93年)まで5年かかってるからね。
146名無し募集中。。。:03/12/13 00:13 ID:HgSRczlq
>>144 >>145
ソースが貼ってあるのにまだお前らは疑うのか?
常識って言うか最低限の知識がなさすぎる。
ちゃんと情報はつかんでから語れ。
>>146
すまん。いま>>61のソースの実際に見てみたら、>>61の方が真実だった事がわかった。
娘。15人ファイナルはどうなるのか楽しみだ。15人時代も3曲で終焉か。
148名無し募集中。。。:03/12/13 00:25 ID:JS/MV+6a
最低限の知識もない奴らに批判されるUFAがかわいそうだ
149瑞鶴:03/12/13 00:31 ID:LhInj8Xk
マジ?
最後くらいしっとりした曲でいきなよ。(いまさら遅いが。)
曲への思い入れも深読みもできなそうだな。
TM NETWORKの「THE POINT OF LOVERS NIGHT」なんか、人気絶頂当時の1年半の事実上の活動中止あけに、当時流れた宇都宮と小室の不仲説
をうたってんじゃねえの?という内容で、TM3年ぶりのオリコン1位をとった。
「愛あらばALLRIGHT」って安倍の実生活とは関係ないじゃんか。
(あ、もしかして「中村獅童との愛があればCD売れなくてもオーライ」って意味かぁ?」
150名無し募集中。。。:03/12/13 00:33 ID:hUHCqKxv
>>146 >>148
同意
151名無し募集中。。。:03/12/13 00:35 ID:C1E2umfJ
まぁ、出たばかりの情報なんだし許してやれよ。
152名無し募集中。。。 :03/12/13 00:37 ID:qg78AIvx
>>145
スマップ引き合いに出してくるバカがまだいたのか
才能がなければ何年経とうがどうにもならんよ
153瑞鶴:03/12/13 00:40 ID:LhInj8Xk
>>152
だから「目標」つってんだろ。
だれがSMAPとキッズの力が同じなんて言ったよ?


154名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 01:02 ID:Cs1F7Mw2
カムアンドワンって一期一会じゃん。いい加減気づけよな、おまえら・・・。
デュラン2をパクれってのは庵も前から言ってたし賛成。
ダンス☆マンが今ごろまだ引き受けてくれてたら、ネタ切れでこっちにはしってた
かもしれないな(w

gogirlのときも事前に”earlyWinter〜情熱的”とかいうガセタイトルが流れたが
いつもガセのほうが期待できそうで実際のタイトル聞いてガックン_| ̄|○ 
ってパターンばっかしだな。
155名無し募集中。。。:03/12/13 01:32 ID:hQz74L9X
瑞鶴とべいべー
糞固定の中でもカスが残ったか
156名無し募集中。。。:03/12/13 01:35 ID:gsUvszPs
話を聴いてあげてよ
聴き上手と呼ばれなよ
157名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 01:39 ID:Cs1F7Mw2
さんまのまんまを見た。
さんま御大もマイルドな絡み方で娘。から引き出せる恋愛ばなしとしてはいい感じに
まとまってたんじゃない?あのへんが限界だろうし成人組の二人だからこその
マターリ感があってよかった。あれに石川や高橋を呼んでもねぇ。

去年は個々のメンバーが一般に馴染んでもらうためにいろんなバラエティに出させろ、って
意見が花盛りだったのに、いざ最近のようにそれが実現してみると、べつに当たり前の
ことのようにおまえらは無関心なんだな。
158名無しのオッサン:03/12/13 01:53 ID:Adaj+n5U
>>55
DO Sportsのノリは、ヲレの好みというよりか、そういうレポータみたいなところを
歌手としての娘。を離れて、やらせてみては?という発想から。
オールナイターズみたいな、ね。

「仕組まれた」筋書き通りの演出じゃなくて、ハプニング性というか
突発的な事態に対応する「体当たり」な姿を晒す事で違った魅力を
一般人に訴求できるかなと思った次第。

レポータ的なことをやらせたら、という意見はヲレだけじゃないと思われ。

但し、それは本業ではないから、本業の足枷になってはいけないとは思うがね。
159@:03/12/13 01:58 ID:0WgsaSbR
>>158
分かるけど...
番組の意図を理解しないで、ただ一生懸命にやってれば、モーたいの二の舞
160名無し募集中。。。:03/12/13 01:59 ID:TKwdHihV
誰某は○○にむいてるから女優に、レポーターにって言っても
「娘。の中では」だからなあ。
一般にまぎれたら、レポーターなんて厳しいでしょう
161名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 02:00 ID:Cs1F7Mw2
つーか、オッサンはせいぜいCDとあとはモ板ぐらいしかソース持ってなさそうな
気がする。遠くから眺めて評論するだけじゃあね・・・。
だから娘。を見る目に進歩がないんだよ。あんたの中じゃいまだに初期娘。のままだろ。
来年一回スポフェスにでも行ってみたら?やるかどうか知らんけど。
162名無し募集中。。。:03/12/13 02:06 ID:l/LBkSLz
>>161
同意。でも、外に出さないと、いつまでもホーム
 (ハロプロ内、UFA内)の仕事だけでは維持
 できないですからね。UFA枠以外の深夜番組
 を日テレかフジあたりでできないものでしょうか?
163162:03/12/13 02:07 ID:l/LBkSLz
誤爆申し訳ない。>>160 です。
164名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 02:14 ID:Cs1F7Mw2
ナンダカンダでフジはここ最近は鬼のように神のように娘。を重用しまくってくれてる
からなぁ。この蜜月がいつまで続くか、だよね。来年は深夜でもプチ冠番組を作って
くれそうな淡い期待もないではない。
日テレは今回の全社的不祥事が番組改変にどう影響するかだね。
ご家庭への信用回復のためにお涙頂戴やらアットホーム主義的な番組作りにはしった場合、
娘。がモー。たい毎週化の初期みたいな切り口で滑り込めるかもしれない。
165前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :03/12/13 02:14 ID:NwMaXswi
>161
こらこら。
そういうのはオッサンをもうならせるぐらいの案を出してから
言いたまえ。俺にはとってもだせないぞ。
だから、せいぜいツッコミ入れるぐらいしかないw

>158
仕組まれた筋書きだってかまやーしない。それがあたかもハプニング
かのように演出されてさえいればね。
でも、今の娘。にそれだけの演技が出来るとも思えない。
仕方なくオッサンの意見通りハプニングを狙うしか有るまい。

少なくとも、今年のスポフェスは間違いなく仕組まれた筋書きでは無かったぞ。
166名無し募集中。。。:03/12/13 02:21 ID:EKdsRRNH
>>165
>>161>>157を踏まえたうえでのレスに見えたけど違うの?
「実際に望んだ改革案(外に出せなど)が一部動いている、それなのに頭が初期でとまってないか」
って事でないのか?(じっくり読んでないので勘違いかも知れないが。)
167名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 02:25 ID:Cs1F7Mw2
>>165騎馬戦でマジ切れしてた石川とか自分より高い跳び箱に挑む辻なんて
最高だったよね。(あの後楽屋で石川はどうしたのだろうか?w)

フットサルへのチャレンジは今後も地道に続けたほうがいいと思われるが、
いかんせんスケジュールが取れないだろうしなあ。ジャニメンが楽器やら外国語やら
マスターしていくノリでいって欲しいんだが。そのメンバーのトークの固定ネタに
なるじゃん。こういうのがほんとの芸の幅の拡大だと思う。
今の娘。のタレントとしての立ち位置じゃこっちのほうが曲調変えるより効果
ありそうだよ。
168名無し募集中。。。:03/12/13 02:26 ID:cRwpmD/E
レポーター系、新垣には期待できる。
鍛えれば将来はレポーターや司会などができそうだ。
169名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/13 02:40 ID:Cs1F7Mw2
さすがの庵も最近は前にも増して成人の新メンを入れろ!という欲求が強くなってきた。
かといって飯田や矢口じゃ何か頼りなさげに見えてしまうのは、やはりタレントの
経年劣化ということなのか。要は飽きなのだろうか。_| ̄|○ 

飯田や矢口が今後も残ることと、成人の新メンが加入することは、やはり意味が違う。
タレントのイメージの積み上げって、一度通過してきたことを覆すのは殆ど無理に近いし、
厨房・工房からずっとやってきたタレントと成人してからデビューしたやつは同年齢でも
いろいろと一線を画するよね。 そういう意味で中澤は高年齢ということ以上に価値があった。
10代の頃のロリイメージを一切背負ってないところが大事なんだと思う。

全然関係ないけど最近では安田美沙子とかミムラとかかなり好きなんだが。
あと、王ブラのゆりんとか(w
170名無しだ:03/12/13 03:24 ID:eTmc72Xo
>>169
今から成人の新メンて、オーデで募集するのはリスクが大き過ぎるでしょうよ。
安倍麻美みたいな危険性が高いし。
じゃあメロンから誰か入れる、てのも違う意味でリスクが大き過ぎるし。
とにかく現実問題として無理。結局中学生を入れるしか仕様が無い。
事務所的にはキッズからの昇格が既定路線なんだろうけどね。
いずれにしてもロリイメージを消す事は不可能。嗚呼……
171名無しだ:03/12/13 03:34 ID:vs4uVesk
ZONEを見習って18才定年制を厳格に実行しろ
172私こそ名無しだ:03/12/13 05:09 ID:eTmc72Xo
>>171
それをして残るメンバーって………………
173名無し募集中。。。:03/12/13 05:12 ID:si4KQhK6
http://morningmusume.dream.com/fanclub/main.html

〜ハロー!プロジェクト・キッズ いよいよ本格始動〜
新グループ結成! 発表イベント
観覧募集のお知らせ


いよいよ本格始動をはじめたハロー!プロジェクト・キッズから新グループ結成!!その発表イベントの開催が決定しました。なんとイベントの開催場所は、Hello!Projectの聖地でもある中野サンプラザ。
ファンクラブ会員の皆さんもこの歴史的な証人となり、新グループを応援しよう!

場所: 中野サンプラザ  中野区中野4−1−1
<アクセス方法>
JR・地下鉄 中野駅北口 徒歩1分
※車、バイク等でのご来場はお断り致します。

日時: 12月17日(水)
開場18:00 開演18:30
入場無料
座席券配布 17:00〜18:30頃の予定
174名無し募集中。。。:03/12/13 05:25 ID:dw/s4NPW
そういやzyxって人数増えた?
最初からあんなに大勢いたっけ?
175名無し募集中。。。:03/12/13 05:57 ID:cRwpmD/E
広末結婚!!
176名無し募集中。。。:03/12/13 05:59 ID:mbkbUv84
遅い
177名無し募集中。。。:03/12/13 05:59 ID:4wh7WozI
>>170
あれってそんなに「リスク」とか言うような話か?
しょせんヲタの世界の中だけの出来事に終わったじゃん
178名無し募集中。。。:03/12/13 07:02 ID:JYsxhCKk
劉備 飯田
関羽 後藤
張飛 安倍
徐庶 福田
ほう統 石黒
孫乾 中澤
び竺 保田
趙雲 矢口
諸葛亮 後藤
黄忠 石川
魏延 吉澤 
劉封 加護
劉禅 辻
馬超 高橋
馬岱 小川
馬良 紺野
馬謖 新垣
孟達 藤本
呉蘭 亀井 
雷銅 道重
厳顔 田中
179 プリンス羊:03/12/13 07:12 ID:M4oGyGqR
180名無し募集中。。。:03/12/13 08:43 ID:U5F5HZVT
>>177
喫煙くらいのリスクならUFAも応じるかもしれないが、
ハメ撮り写真だの、ブルセラ写真だの出てきたらどうするよ?
あるいは覚醒剤なんかやってたらどうするよ?
成人でアイドルになりたいなんて言う奴はそのくらいのリスクも視野に入れなきゃならない。
これが無名のアイドルグループならまだしもモーニング娘。は日本のトップアイドル
だからね。UFAもそこまで無鉄砲な事はしないだけだろ。
一般公募なら中学生以下、それすらも怪しくてキッズを純粋培養して
モーニング娘。に入れるというやり方はリスクマネージメントの面からも正しい。
実際2436が娘。に入れなかったのもその辺が原因だと思うしね。
181名無し募集中。。。:03/12/13 08:43 ID:ZwKLKvcu
昨日のさんまのまんまで矢口が自分達のことを「モーニング」
って言ってたな、なんかヒサブリに聞いた気がした
182瑞鶴:03/12/13 09:32 ID:LhInj8Xk
累積のリリース曲数(だけ・毒)が増えて、覚えなければならない歌詞・振り付けが
増えている現状、当然長く娘。をやってる方が「先輩」なわけで、年齢の高い新入りにとっては
年下よりそういった基本スキルが劣っている期間が一年くらい続くのは精神的にきついとおもうが。
(藤本みたいにずぶとけりゃ別だが。)
一年くらい前、ハロモ二で紺野がオジャマルシェとして飯田の楽屋を訪れた時、「そんなおふざけやってる
暇あったら曲を一つでもマスターしなさい」とマジモードでおこられて涙目で引き上げたことがあったが、そういう
体育会系の部分ていうのは厳然としてあるんだろうし。(この場合は空気よめない飯田が100%悪かったと思うが。)
183名無し募集中。。。:03/12/13 09:38 ID:ZwKLKvcu
このスレ的には無能な紺野を入れたUFAが
100%悪いわけだけども
184喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 10:18 ID:36h5TBEq
>>168
>レポーター系
既に、和田カヲルのところの「安めぐみ」がそれです。

ということを考えると、成人メンの加入に関して言えば、
「どっかの事務所が見捨てた、元グラビア・アイドルの引き抜き」
というのが、今後常套手段とかになんかな。。。。
モ娘。加入は無理な話であったとしても、ハロプロでの加入なら
可能だと思うし。「再生工場」ということば好きそうなUFAなら、
そっちが現実的。
185喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 10:27 ID:36h5TBEq
それならば、経歴が不透明な新人をいれるよりも、(UFAの場合は、
第1期カントリー娘。で一度失敗を経験)いろいろ心配する必要ないし。
タレントベースも一から作り上げる必要がないし。。。
(ある程度の知名度やコネが既にある訳だし)
186 ◆r3XdMUSUME :03/12/13 10:28 ID:XNjh1s6o
>>134
確かにコッチの方が良さげw ネタ職人さん、乙

>>184
>「再生工場」
小室もやってたB級タレント再生。俺も考えましたがミチャーソとかはどうなの?
歌手以外の道を本人が断ったのかなぁ
187前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :03/12/13 10:29 ID:NwMaXswi
>166
> 「実際に望んだ改革案(外に出せなど)が一部動いている、それなのに頭が初期でとまってないか」
> って事でないのか?
それは、オッサンが望んでいる形ではないと言うことでしょ。
でなければ最近のバラエティ出演について何らかのコメントがあるはず。

もしこれについて俺なりに意見を言わせてもらえば、バラエティ出演と
言ってもゲスト扱い、はっきり言うとお姫様扱いで面白くないと言うのが
俺の印象。
具体例で言うと笑う犬の矢口のように半分放置されている。
これではいかん。せめてもーたいのように画面の前でドタバタする娘。を見せなければ
バラエティに出している意味がないだろう。

確かにさんまのように割と上手くいじっている例もあるが、さんまは
ヤンタンで以前からつきあいがあるから出来ているんであってむしろこっちが例外。
188喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 10:37 ID:36h5TBEq
>>184
>小室もやってたB級タレント再生。
(w 冷静に考えるとソレがさきがけかぁ。。。

>ミチャーソとかはどうなの?
昔、やってた「和田カヲルのANN」中で、和田カヲルが
「ボスが『ミチャーンの面倒は俺が全部見る』って言ってるけど、
大丈夫かなぁ?」みたいなことを発言していた。
だから、UFAのメンツにかけても、ミチャーンの面倒は最後までみるんちゃうんかな

現状に関する情報がまったくない以上となんともいえないけど、ミチャーン自身
「これからは、歌唱指導関連仕事やってみたい」なことを、うっすら聞いたような
気がするから、そーいうカンジに方向に動いてるんちゃうの?
189喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 10:43 ID:36h5TBEq
ただ、前の発言はあくまでも、「どーでもいいような番組」
(「あたらすぃ日本語」とか「裏・関根」とか)で稼ぐ用のタレントの話。

そーいう意味で、「安めぐみ」はお買い得な買い物だったなぁ。
移籍のころは、思いつきもしなかった。。。
190名無し募集中。。。:03/12/13 10:45 ID:ZwKLKvcu
191喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 10:54 ID:36h5TBEq
>>190
だって、この日記みても、ミチャーンが今何をしていて、
これから何したいかわからないし。。。

ついでに、「安めぐみ」も貼っとく。
http://www.harmonypromotion.co.jp/yasu/dialy.htm
192 ◆r3XdMUSUME :03/12/13 10:57 ID:XNjh1s6o
>>187
>せめてもーたいのように画面の前でドタバタする娘。
今思えば、もーたいもASAYANのセミドキュメンタリーなドラマ作りを
別な表現で目指したのかもしれない
でも視聴者の求めたものではなかった。空回りでしたね

>>190-191
メールで本人に聞いてみるってのはアリ?
193名無し募集中。。。:03/12/13 10:58 ID:ZwKLKvcu
歌いたいってかいてなかったっけ?
ところでゴロッキーズ終るんだってね、次に誰をもってくるかで
この先(今年中)のUFAの出方が分かるかな
194名無しのオッサン:03/12/13 11:00 ID:Adaj+n5U
>>160
そうだね。だから、プロのレポータとタイマンはるようなのは所詮無理だから、
オールナイトフジで起用していたオールナイターズみたいなトーシロ系としてで十分と考える。

内容としては、温泉のレポートとかファッションレポートなどよりも、
達成感のあることにチャレンジしながらのレポートというのが「娘。っぽくて」良い気がする。
温泉だったら、ただ単に入るだけじゃなく、どろまみれになって掘るとかそう言う感じ。

もちろん、全員参加じゃなくて2人程度でのレポーティング。それを、お笑い系タレントと共に
レポートに参加していない他メンが過激に評価するとか、そんな感じにまとめる。

>>161
>つーか、オッサンはせいぜいCDとあとはモ板ぐらいしかソース持ってなさそうな
>気がする。遠くから眺めて評論するだけじゃあね・・・。
>だから娘。を見る目に進歩がないんだよ。あんたの中じゃいまだに初期娘。のままだろ。

それって、多少は娘。に興味があるという程度の「平均的一般人」であり、
娘。を知っている人達の中では大多数だろう。ヲレがそれか該当するかどうかは知らないがね。

ここでは、むしろ、「スポフェスに行って見ようか」と思わせる布石とか仕掛をどうやって演出するかという、
ことに注力すべきと思うね。
195瑞鶴:03/12/13 11:04 ID:Hwni0Gml
>>178 ←三国志か‥ではオレはドイツ千年帝国ネタで。
 飯田 ヒムラー(SS全国指導者。SS隊員のルックスにまでこだわったが本人は?)
 後藤 マンシュタイン (天才戦略家。戦後もNATOの影の顧問として活躍。 
 安倍 ルントシュテット(西方方面軍総司令官。3度ヒトラーと対立し解任されるもその才能で3度返り咲く。)
 福田 マルセイユ (史上最速ペースでの撃墜エース。ただし21歳の若さで戦死)
 石黒 グデーリアン(「電撃戦」立案者。「ドイツ装甲部隊の父」注・石黒が子持ちなのにひっかけただけだ。すまん。)
 中澤 エルンスト・レーム(ナチ党最大の暴力組織SAの指導者。
             「長いナイフの夜」でSS(ナチ親衛隊)に粛清される。)
 保田 イタリア人(笑)(お荷物だったが軍事オタのなかで論がもっとも盛り上がる。)
 矢口 ディートリヒ(50人でスタートしたボディガード部隊「アドルフ・ヒトラー親衛連隊」を
           SS最大の戦闘部隊第6SS装甲軍にまで育て上げた。)
 石川 デーニッツ(Uボート部隊司令官。ヒトラー自殺後「第2代千年帝国総統」になるも数日後に帝国消滅←書いててマジ悲しい・笑)
 吉澤 フリッチュ(戦前の陸軍総司令。「ホモ疑惑」という本業以外のアクシデントで失脚。) 
 加護 ゲーリング(ヒトラーに次ぐナチNO2にして空軍総司令。若いころは凄腕の飛行機乗りだったが美食にはまり肥満、空軍への命令は的外れだらけ。
          スターリングラードでの30万人全滅の原因をつくる。) 
 辻  ロンメル(「砂漠のキツネ」「幽霊師団」で有名。奇想天外な戦略でもっとも人気がある。
          アフリカ戦線の「スーパーチャージャー作戦」時は肝臓病と黄疸、「ノルマンディ上陸作戦」時はイギリス戦闘機に車で移動中に襲われ重傷を負う。体調万全だったらもしや‥と思わせる名将。)
196喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 11:07 ID:36h5TBEq
>>192-193
結局、ある程度の露出がないと、「またステージに立ちたいのか」
「音楽プロデューサーになりたいのか」「普通の女の子になりたいのか」
一般人には何も伝わりません。。。。
こりゃ、システムはよーワカランけど、「交換日記」を使うしかないな。。。。
197瑞鶴:03/12/13 11:08 ID:Hwni0Gml
195のつづき
 高橋 パイパー(ドイツ最後の西部戦線での攻勢「バルジの戦い」にてもっとも強力な装備(キングタイガーなど)をあたえられ最先鋒をつとめるも
         ガソリン切れや連合軍の航空攻撃にさらされ作戦失敗。とくに残虐行為をしたわけでもないのに、なぜか戦後30年もたってから隠居生活中に左翼に殺された。
 小川 カイテル(陸軍総監。「茶坊主・能無し」とされる。オレが写真を見る限り人よさそうだしヒステリーなヒトラーの精神安定に少しは効果あったんでは?と思う。
         戦後にA級戦犯に指定され絞首刑。) 
 紺野 ケッセルリンク(空軍元帥。地味なイタリア戦線でドイツ本国消滅まで孤立しながらも優れた能力で圧倒的な連合軍相手に戦いつづけた。)
そ し て も ち ろ ん ヒ ト ラ ー は つ ん く だ よ ん。
198喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 11:12 ID:36h5TBEq
>>195>>197
ナチスで例えるのは、やめてくれ〜、
ドイツ帝国の崩壊とニュルンベルグ裁判
以降の悲惨の印象しかないよ〜

といっても、これオモロイなぁ。。。
199名無し募集中。。。:03/12/13 11:14 ID:U5F5HZVT
そういや、娘。を何かに例えるスレっていつのまにか無くなったな。
200喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 11:15 ID:36h5TBEq
そのスレ、1年位前なら普通にあって、
結構スキだったのに、本当に気がついたら
無くなってた。
201名無し募集中。。。:03/12/13 11:15 ID:ZwKLKvcu
みっちゃん日記改めてちょっと読んでみたけど
ところどころに曲を作っていることと、いつか歌いたいけど
まだすぐには無理だ、みたいなこと書いてあるよ
つまりシンガーソングライターになりたいのでは?
202喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 11:17 ID:36h5TBEq
スマン、じっくり読んでなかった俺の勘違いだ。
203 ◆r3XdMUSUME :03/12/13 11:25 ID:XNjh1s6o
>>193
個人的にはヨンキーズとかも見たいですがw
そろそろドラマか?正直予想出来ない。誰が出てもおかしくないですね

>>201
事務所的には、ますます使いづらい方向かも
>シンガーソングライター
不吉な言葉だ…
204瑞鶴:03/12/13 11:39 ID:Hwni0Gml
>>203
フジには恩をあだで返してしまったしな。しかしTBSはむりでも日テレ、テレ朝あたりは
「B級アイドル」ドラマは得意なはずなのにな。それともかんちがいしてまだA級と思ってくれてるからまだ手をだしてないとか?(笑)
205喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 11:47 ID:36h5TBEq
今度こそ、「今関あきよし」つかってください。
206 ◆r3XdMUSUME :03/12/13 11:56 ID:XNjh1s6o
>>194
>ここでは、むしろ、「スポフェスに行って見ようか」と思わせる布石とか仕掛をどうやって演出するか
>という、ことに注力すべきと思うね。

この2行には素直に同意です。スポフェスの熱いドラマも一般人には全く伝わってないのだから
フジや事務所としては、フットサルで持ち上げてきた以上、得点が入ったという事実を中心に報道する
のは当然の流れですが、とび箱を危なっかしくクリアするメンバーや、60M走でゴール直後に倒れ
込んで急遽スタッフに運び出された後藤の姿などを恐れずに見せた方が、一般に伝わるものが
あると思います
ただ騎馬戦の石川だけは見せない方が良いかと。ヲタでも引きましたからw 石川のキャラを正しく
理解してない一般人にはイメージダウンになるだけ

>>205
いや、松浦のドラマはリアルタイムでは退屈だった…今でこそヲタは価値を見出すだろうけど
太陽娘と海は今関でしたっけ?あれは好きです。明日香の恋愛話とか。カン娘のヒロミとか出てるし
207名無し募集中。。。:03/12/13 12:02 ID:YMStJZtH
UFAはある意味漢だ。すがすがしいな。

35 :名無し募集中。。。 :03/12/13 11:50
1 1 ロックンロール県庁所在地〜おぼえちゃいなシリーズ〜 ミニモニ。
1 2 ミニモニ。数え歌〜お風呂ばーじょん〜 ミニモニ。
1 3 ミニモニ。数え歌〜デートばーじょん〜 ミニモニ。
1 4 CRAZY ABOUT YOU ミニモニ。
1 5 げんき印の大盛りソング ミニモニ。
1 6 お菓子つくっておっかすぃ〜 ミニモニ。
1 7 ミニハムずの結婚ソング ミニモニ。
1 8 ミラクルルン グランプリン ミニモニ。

http://recsdbw2.rcd.co.jp/dbqry/nxdaudio.qry?function=detail&AUDIOVIEW_uid1=EPCE%2D5265
このやる気の無さはなんだ
208名無し募集中。。。:03/12/13 12:55 ID:C1E2umfJ
>>207
松浦のアルバムと明暗がくっきり分かれたな。
しかしこれは確定なんだろうか?
あまりにもやる気なさすぎな気がするんだが。
209名無し募集中。。。:03/12/13 13:39 ID:IFNUCNK9
UFA的にはミニモニ。の命運ももはや尽きたと判断したから
これ以上無駄な力注ぐのはやめたんとちゃう?

金の卵産むめんどりにはさぞ金がいっぱい詰まってるだろうと
欲深いじいさんがいざめんどりの腹を割いたら、何も出てこなくて
めんどりも死んでしまいましたとさ
210名無し募集中。。。。:03/12/13 13:53 ID:LeQv91Nr
まあガキが買うのにあえてアルバム用の書き下ろしなんかイラネってことだろ
211名無し募集中。。。 :03/12/13 14:08 ID:5je4XLao
シングルスだぴょ〜んでいいじゃん
でも3000円はないよな
212名無し募集中。。。 ::03/12/13 14:17 ID:GtZy/Ue5
67 :名無し募集中。。。 :03/12/13 12:16
1.吉本は友近のプロデュースをローファーズに打診
2.プロデュースはいいけどR&CからのリリースをUFAは拒否
3.吉本は友近に出演拒否させる
4.UFA側も10月の収録(11月放送分)をボイコット
5.1クール過ぎたので新年から新企画
213翔鶴:03/12/13 14:36 ID:j3Me20Mv
 後藤 山本五十六元帥 (開戦直後のラブマの奇襲攻撃はお見事。しかしその後ソロとなってのミッドウェー開戦で大敗。役割を終え南海の空に散る。 
 安倍 山下陸軍大将(南方方面軍総司令官。マレー攻略戦で華々しくデビュー。常に娘の星だったが最後は敗戦のA級戦犯として処刑される。)
214名無し募集中。。。:03/12/13 14:42 ID:onAgq4H1
>>208
松浦のアルバムも50分割れらしいからそれほどのシロモノでもないと思う。
215名無し募集中。。。:03/12/13 14:46 ID:C1E2umfJ
>>214
いやいや、編曲者リストを見る限りでは
今のハロプロにできる限りの力が注がれてるように思う。
分散させるんじゃなくて、力を一極に集中させるってのはいいことかもな。
216名無し募集中。。。:03/12/13 14:49 ID:onAgq4H1
>>215
そんな編曲者云々くだらないもん必要ないよ。
そういうとこに力入れたって無駄。編曲じゃなくて曲が重要。
217名無し募集中。。。:03/12/13 14:53 ID:ZwKLKvcu
編曲も重要だと思うけども・・・・
問題は今のUFAは編曲者を活かすような時間と
金を与えないことでしょ
急いでつくりましたって感じの打ち込み曲はうんざり
218名無し募集中。。。:03/12/13 14:54 ID:onAgq4H1
>>217
編曲もそりゃ重要だけど根本の曲がダメなら
その段階でどうしようもないだろ?
219名無し募集中。。。:03/12/13 14:58 ID:ZwKLKvcu
どれが大事なんて物はないと思うけど
曲も歌詞も編曲も歌手もどれも重要だよ
曲でメロディーが救われることもあるし、編曲で
メロディーが救われる事だってある
そういう一元的な見方はイクナイよ
220名無し募集中。。。:03/12/13 15:00 ID:onAgq4H1
>>219
どれも重要だけど歌が最重要って俺の考えは変わらないな。
そこがつんくだから新作はほぼ間違いなくダメポだろうってのが俺の考え。
221名無し募集中。。。:03/12/13 15:07 ID:ZwKLKvcu
漏れ的にはつんくはまだいけると思うんだけど
問題は時間だと思う
年間100曲以上なんてペースじゃ一曲に費やす時間が
ゴミみたいなもんでしょ
これじゃどんな作曲家でもろくなものはかけないよ
それに娘とかだと事務所の推しメンの問題もあって歌う人間があ
る程度限定されるだろうし、セリフもいれないといけないだろうしね
まぁ今回の松浦アルバムはジャズとか入ってるらしいんでそれなりに
曲も編曲も期待できるんではないかと
222喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 15:24 ID:36h5TBEq
>>212
確かに、もっともらしいこと書いてあるけど、
本当なんかなぁ????コレくらいのことなら、
別に、時間が経てば、すぐ分かるから、
今直ぐに真相の真偽を確かめるつもりはないけど。


>>213
2回続くと、別にオモロクない。
っていうか、スレ違い。
223喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 15:28 ID:36h5TBEq
っていうか、UFAが吉本とケンカするような営業活動するとも思えないし、
そもそも「エスエムエム」が最初から絡んでいる番組なのに、こんな
こと起こるのかしらん?後は、知らん
224名無し募集中。。。:03/12/13 15:29 ID:C1E2umfJ
>>221
そうかなぁ。
つんくは筒美京平型だと思うが。
225名無し募集中。。。:03/12/13 15:34 ID:ZwKLKvcu
「筒美京平型」ってのはおまいの中でどんな
分類なのかと小一時間うんぬん
226名無し募集中。。。:03/12/13 16:26 ID:1ytCgLTe
>>224
筒美京平は、つんくよりずっと格上でしょ

227名無し募集中。。。:03/12/13 16:27 ID:i+ub9iyf
>>225

「パクリ型」ってことだろ。パクリが響き悪けりゃ
「オマージュ型」でも「トリビュート型」でもいいし。

アニメの庵野じゃないけど、きょうびメつんくに限らず
発表される楽曲のメロディなんてあらかた昔の焼き直しばかり
だが、その中でも筒美京平は群抜いたパクリ度だしな
228名無し募集中。。。:03/12/13 16:29 ID:Il9pQZgC
 
229名無し募集中。。。:03/12/13 16:35 ID:u+JRRBdE
ちょっと流れと関係ないこと。

今は仮面ライダーの中の人がイケメン俳優として出てくる時代だろ。
娘もなにか戦隊もののヒーローもの、いやヒロインものに出たら
どうかいな?
セーラームーンのようなアニヲタ受けするようなタイプのやつじゃなくて
本気で地球を守るようなやつで。
230名無し募集中。。。:03/12/13 16:36 ID:ZwKLKvcu
>>224の言ってる筒美京平型がそういう意味だとしても
二人とも忙しいからじゃないの?
むかしはつんくも良曲書いてたわけだしね
最近の平坦な曲じゃなくて、もっとつんくっぽい曲、
例えばONE STEPみたいなシャ乱Qっぽいのでもいいし、
シャボン玉みたいなのでもいいし、こういう曲をかけば
それなりにいいものできると思うんだけどね
ことわっておくけど別にリリースされたシャボン玉がいいできだったって
わけじゃないよ、メロはよかったってことね
231@:03/12/13 16:47 ID:8wypQxA9
ハイペースで量産していることを知っているくせに、
目を反らせて無理矢理に期待をつなごうとしている人がいる、
ということに私はおどろく。
232名無し募集中。。。:03/12/13 16:48 ID:i+ub9iyf
>>230

「むかしはつんくも良曲書いてた」

否定はしないけど、明らかに今のつんくの引き出しは空に近いでしょ
シャボンについては拒否感極力忘れて聞けば多少面白い曲とはおもう。
が、良曲と言い切れるには・・・なぁって感じ。今度の後藤のとかなんて
後藤への罰ゲームかと思えるほどだもんな。引き出しカラカラっだよ
233名無し募集中。。。:03/12/13 16:54 ID:xu6EfV7s
もう、つんくは娘。(ハロプロ関連)に飽きちゃってるでしょ
惰性で作ってるような感じがする
234名無し募集中。。。:03/12/13 17:01 ID:ZwKLKvcu
>>232
ちょっとシャボンは例が分かりにくくてスマソ
あれだって時間が無いからがなり声で歌わすとか
変な小細工したんだとおもうんだけど
あの曲をつんくが歌ってるの想像したら有りかなと
いかにもシャ乱Qっぽい感じの曲だと思う
あれこそまさにアレンジと歌手で曲が死んだいい冷夏なと
後藤の新曲は基本的にプッチの曲でしょ、落ち目だから
フィルターかかって聴こえるだけだと思う
235喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :03/12/13 17:03 ID:36h5TBEq
つーか、つんく♂って、最初から曲かいてんかぁ?
236名無し募集中。。。:03/12/13 17:17 ID:0Bqr/dcD
つんくはほとんどハロプロ専属の作曲家になってるからな。
互いに束縛し合ってる。
筒美の域に届くかどうかは娘。やハロプロ終了後どれだけ
新しいアイドルを出せるかだ。
237名無し募集中。。。:03/12/13 17:28 ID:i+ub9iyf
>>234

そこだよ。いまのつんくの引き出しの無さが出ているのは。
シャ乱Qが歌ってこそ引き立つ歌を娘に、プッチが歌う(はずだった?)
曲を今の後藤に割り振らねばならないほど、つんくは余裕ないわけでしょ
238名無し募集中。。。:03/12/13 17:42 ID:bMmHU0mz
月 火 水 木 金 土 日  週間  初動
− 10 11 20 − − −  18  *11,821 [03.08.06] ZYX 行くZYX!FLY HIGH
−  8 10 18 − − −  18  **9,834 [03.10.29] あぁ! FIRST KISS
−  3  5 18 − − −  −  ***,*** [03.12.10] ZYX 白いTOKYO

http://morningmusume.dream.com/fanclub/main.html#hallo
いよいよ本格始動をはじめたハロー!プロジェクト・キッズから新グループ結成!!その発表イベントの開催が決定しました。なんとイベントの開催場所は、Hello!Projectの聖地でもある中野サンプラザ。
ファンクラブ会員の皆さんもこの歴史的な証人となり、新グループを応援しよう!
日時: 12月17日(水)


キッズユニット乱発してどうするのかね
239名無し募集中。。。:03/12/13 17:47 ID:ZwKLKvcu
>>237
時間がないからちぐはぐな事になってるんだと
好意的に解釈してみる
落ち目になって時間ができたらいい曲作るんじゃない?
なんてw
240名無しやめた ◆5PgVlmcEuc :03/12/13 18:28 ID:ku1/k1pr
>>235
このスレじゃ、そこには誰も疑問を抱かないらしい
ZYXは平田祥一朗をもってきたね
241名無し募集中。。。 :03/12/13 18:31 ID:bVTCQiwE
キッズに限らずユニットはもういいよ
242名無しやめた ◆5PgVlmcEuc :03/12/13 18:37 ID:ku1/k1pr
メロンは守尾崇か、EOSでつくったのかな・・・w
243名無し募集中。。。:03/12/13 19:43 ID:MPlc0ur2
ZYXが一曲目と二曲目で世界観を変えてきた
のはマーケットに反応したからなのか、それ
とも予定の行動だったのか。

そして小学館はこれをどのように盛り上げて
いこうとしているのか。
謎だ。
244名無し募集中。。。:03/12/13 20:00 ID:0Bqr/dcD
ZYXに矢口いらないよね。
どこにいるか分からなくなるくらい溶け込んでるんだが(w
矢口のプラスにはなってないと思うぞ。
245名無し募集中。。。:03/12/13 20:02 ID:NMP4MzQ+
>>207
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013TCBE/ref=sr_aps_pm_6/249-6680425-5319528
【収録予定曲】
1. ロックンロール県庁所在地 - おぼえちゃいなシリーズ -
2. ミニモニ。数え歌 - お風呂ばーじょん -
3. ミニモニ。数え歌 - デートばーじょん -
4. CRAZY ABOUT YOU
5. げんき印の大盛りソング
6. お菓子つくっておっかすぃ〜
7. ミニハムずの結婚ソング
8. ミラクルルン グランプリン
ほか

ほか、とついているので一応まだ安心しても良いんではなかろうか。不安材料のほうが多いが。
246いつも名無し:03/12/13 20:09 ID:3O0fj7YP
もうUFAもつんくもファンも惰性でやってる様な気がしてきた。
247名無し募集中。。。:03/12/13 20:36 ID:el8YSaIQ
平田とか新堂とか、ゲームヲタの興味を引くようなヤツをもっと使えば
良いんじゃない?
もうアイドルファンとか、以前からいたフィールド内の人間の
興味引くのは無理でしょう。
だったら別分野のファンを振り返らせて、とにかく曲聞かせようと
した方がいい気がします。
248名無しのオッサン:03/12/13 22:11 ID:Adaj+n5U
(財)日本食肉消費総合センターの新聞宣伝に、石川が単独で出てるみたいだけど
写真の下の方に「モーニング娘。石川梨華」とちゃんと書いてあるところが
なんとなく貧乏臭いが、逆にいいかもしんない。

娘。の誰かを、娘。の路線とは違ったところで、
連続的に露出させつづけ、一般人が

「うん、このコ、可愛いなあ」

と思うようになって、次に

「あれ?このコって、モーニング娘。なのか・・・」

と気付かせる展開をとらせると、

「モーニング娘。って、どんなんやろ」

となり、気付けば立派なモーヲタの完成となる。
罠を仕掛けるわけです。集団パワーとしてのウリとは
異なった展開なのだが、新規開拓というためには
娘。の肩書きを後から見せるというのも「テ」だと思う。
249七誌:03/12/13 22:21 ID:0NshlBQS
さらに腐ってるねこのすれ、ず〜とこの擦れにこだわってる人間てどんなやつだろう?
250名無し募集中。。。:03/12/13 22:32 ID:gsUvszPs
まだ新規開拓の夢をみрフか
251名無し募集中。。。:03/12/13 22:48 ID:R/FB+QgE
>>249
君いい加減うざいよ
252名無し募集中。。。:03/12/13 22:57 ID:wZbtXX15
>>250
君には無理だから、明日から出社しなくていい。
253瑞鶴:03/12/14 00:02 ID:AQxJiDdT
>>213>>222
おいおいオレの土曜出勤中ににせもんの書き込みでけなされちゃ世話ねーな。
つーか2人でやめるなよ翔鶴くんよ。

(出勤前に2書き込みもしていったオレをだれかほめてくれ〜ボーナスは少ねーし。)

>>248
こつこつとせこくても支持を集めなきゃいけないのは事実。ただしあまりショボすぎると「都落ち」ととられるから要注意。
254名無し募集中。。。:03/12/14 00:15 ID:m6aM0XK5
>>253
60年も前の話だ、瑞鶴と翔鶴の違いなんか誰も知らんよ
255名無し募集中。。。:03/12/14 00:23 ID:whtM+Aef
ここの連中はコンサートとか行かないんだろうな。
常に机上の空論で語ってる気がしてならない。
256 :03/12/14 00:31 ID:VntzrTy8
>>255
キモヲタ死んで
257名無し募集中。。。:03/12/14 00:32 ID:whtM+Aef
>>256
現場を知りもしないで語るんじゃないよってことなんだが。
それでダメポと思おうがやっぱいいと思おうが構わないがな。
売上データすら頭に入ってないやつもいるし。
ちゃんと基礎知識くらい入れてから語れや、
特にコテハンでそういうやつを見ると虫唾が走るな。
258名無し募集中。。。:03/12/14 00:37 ID:u09tckcX
ゴーガールをフルで聴いたことがない
259名無し募集中。。。:03/12/14 00:41 ID:UieVEWMj
>>257
君はこのスレに入れ込みすぎ
260瑞鶴:03/12/14 00:46 ID:AQxJiDdT
>>254
だろうな。つーか落語家系の名前と勘違いされなかっただけよかった。

ちなみに1942年5月の珊瑚海海戦で爆弾くらって8ヶ月戦闘不能になったのが翔鶴。
                  無傷だったのが瑞鶴
    1942年9月の第二次ソロモン海戦でもまた爆弾くらったのが翔鶴
                  無傷だったのが瑞鶴
    1944年6月の人類史上最大の空母対決・マリアナ沖海戦で潜水艦にあっさり沈められたのが翔鶴
    1944年10月の人類史上最大(ギネスブックにも登録。 戦力の質はともかく。)の海戦(日本側呼称・捷一号作戦)の時まで
             生き残り、大和をはじめとする戦艦部隊のみがわりとなって‘マッドブル‘ハルゼーの空母艦隊の攻撃機1000機
             の攻撃を受けて沈んでいったのが翔鶴。

    
     というわけでそれなりの意味をこめてこのコテハンにしてるのだぁぁ。
     (どーでもいい話だが。  われながらキモいな。反省。)
             
261名無し募集中。。。:03/12/14 00:46 ID:rjiZc+eX
現場とか、コンサの話聞くとテンション下がる自分は痴呆人。
まあ事務所はもう足運ぶヲタしか相手にしてないのかもしれんが。
262 z:03/12/14 00:50 ID:fcuzNQ5y
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031213-01575859-jijp-dom.view-001
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20031213IM6CD002_13122003.html
上の2枚の写真は同一人物?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/13/imageview/images730811.jpg.html
このレジの奴も?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/13/imageview/images730809.jpg.html
日経

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031213-00000065-kyodo-bus_all
> 購入した横浜市の会社員、清原茂樹さん(28)は「1年前から
> 欲しかったのですごくうれしい」と笑顔で語った。(共同通信)
こらこら、PSXが最初に発表されたのは、2003年5月ですよ...

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0312/13/news02.html
> 発表後に度重なるスペック変更が発表され,一部ネットサイトや予約を受け付けていたショップなどでは
>50%ものキャンセルが発生するなどが相次いだという。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031213/bic06.jpg
こんなにかこまれちゃ、お客さんも買いにくいだろうなぁ
ゲーム史上に残る面白映像になるかも
263前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :03/12/14 01:00 ID:EFH777iS
>260
>‘マッドブル‘ハルゼーの空母艦隊の攻撃機1000機
>の攻撃を受けて沈んでいったのが翔鶴。
                     ^^^^^^
おいおい、最後を間違えたらイカンだろw

      

264名無し募集中。。。 :03/12/14 01:00 ID:saGkraXx
中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、
保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子
だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ
しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、
とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。
男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが
ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを
一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに
コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、おちんちん
の先から白い液体がでてくるから、そうしたら先生のところに白い液体を入れた
ままでコンドームを持って来なさい」って言った。
265名無し募集中。。。 :03/12/14 01:01 ID:saGkraXx
男子のほうから「おーっ!」って声があがったけど、私たちはどうしようって感じ
だった。いよいよ私のところにもコンドームが来て、担任が、
「ほら、女子!早くする!」って言ったから、みんなしぶしぶ出席番号の合う
男子のところに行った。でも、うちのクラス女子がひとり多かったから、
どうするのかなーって思ってたら、担任がパンツ脱いでスタンバッてた。
私は、クラスの中で背が小さいほうのKくんに当たったんだけど、やっぱり
女子の裸見ててすごい興奮してたらしくて、すぐいっちゃった。
担任は、ぶつぶつ言いながら、手で相手の女子の股間をずーっといじってた。
ちょっとぐちゃぐちゃ音してたけど。でも、あれだけの男のアレ見て、本当は、
すごいぬれててバレないか、ひやひやしてた。家に帰ってすぐオナニーした。
Kくんのおちんちんが頭から離れなかった。
あとで保健の先生に聞いたら、「文部科学省」の発育調査だからって言われた
んだけど、ほんとかなー
266瑞鶴:03/12/14 01:05 ID:AQxJiDdT
>>263
あ、‥‥‥

しかし書いたオレ自身読むのがイヤな文章を読みきり、しかも細かい間違いに気づくってすごいな おぬし。

267名無しだ:03/12/14 01:06 ID:gKwUEdA1
当方も関西の片隅の痴呆人なのでライブは中澤卒業(古っ)のしか行った事が無い。
ゴロッキーズもTINTINも見た事が無いし爆音娘も本で存在を知っただけ。
でもそう言う人間の方が圧倒的に多い筈だ。
ライブに通ってる人間で無いと語る資格が無いとしたら此処の住人は何人になるのかね。
これは「CD買わないヤツには意見を言う資格は無い」てのと同じだわな。

関東人は痴呆(特に関西)を馬鹿にするが、そんなヤツ等でも
「まんま」が関西TV製作で、関東より1ケ月は早く、しかもゴールデンに
放映されている事を知らないのだよなあ。
268馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 01:09 ID:wJ9C4ne/
>>265
ほんとだよ

ちなみに、神奈川県出身の矢口と石川は
物凄いハードなお医者さんごっこを経験しているよ
269名無し募集中。。。:03/12/14 01:10 ID:iMtRLqIi
>>267
中澤卒業から何年経ってると思ってんだ?
それだけ間があったら1回くらい行くだろうマジヲタなら。

それからCD買わない奴には意見を言う資格がないというのは
すべて正しいとは言わないがそれなりに正しい。
270名無し募集中。。。:03/12/14 01:15 ID:c5NY1MXi
>>267

バカにするっていうよりお笑いのテイストが違ってたからな。
さんまとかMANZAIブーム以降でしょ、関東でも関西のお笑い
が受け入れられたのって。
「突然ガバチョ」や「探偵ナイトスクープ」みたいに関西では
高人気番組なのに関東じゃまったく受け入れられなかった
番組もあったし。
271瑞鶴:03/12/14 01:16 ID:AQxJiDdT
>>269
iMtRLqIiサマ、わたくしは今年DVDしか買ってないのですが資格アリマスカ?
272名無し募集中。。。:03/12/14 01:16 ID:3Gtwn3F7
>>260
書いている内容の質からすると海防艦で十分だけどな。
273名無し募集中。。。:03/12/14 01:19 ID:dLkwBk2E
では「現場」を知る人間ならではの意見を書いてください
274瑞鶴:03/12/14 01:24 ID:AQxJiDdT
「加護リラ!不細工〜」スレは今夜はおもろいな。ハラ抱えて笑った。
多分ガチなのがまたオツなものだ。もう少し見守ろうっと(笑)。
275名無し募集中。。。:03/12/14 01:27 ID:ICXcgGKj
>>271
DVD買ってりゃ十分だろ。あれみときゃだいたい今の感じはつかめるだろうし。
もっともお前の買ってるのはSMAPのだろ?
276 :03/12/14 01:29 ID:TeGM7YJC
2ちゃんねらーの生き方はどーでもよいのです。
ただし、スキルを持っているだけで、
実社会で他人に感動を伝える術を持たない無能な人達に
ぼくは一切興味ないので無関心ですが、売られた喧嘩は買うだけのこと。

http://plaza.rakuten.co.jp/debu1957/bbs/
てな事言われてますよ喪前ら
( ´,_ゝ`)プッ

277名無し募集中。。。:03/12/14 01:38 ID:gyPGUuhc
さっき99の番組で志村がつんくを呼び捨てにしてたな。
何度もプロデュースしてもらっときながら上下関係のナアナアな事よ
278名無し募集中。。。:03/12/14 01:40 ID:c5NY1MXi
芸歴でいけば志村にとってつんくなんてぺーぺーもいいとこなんだが。
279名無しだ:03/12/14 01:41 ID:gKwUEdA1
>>270
此処ではそう言うの無いけど別スレではいまだに関西叩きヒドイよ。
関東人は関東ローカルと全国規模のネタの区別がついていないからね。
中華思想も甚だしい。特にマスコミはね。
娘。バイブルでも娘。出演番組欄で「まんま」だけは関東での放映日時で
書かれていたしね。他は全て製作局を基準にしていたのに。
……て、此処ではスレ違いな事だ。

娘。関連の話、引き続きどうぞ……
↓ ↓ ↓ ↓
280瑞鶴:03/12/14 01:43 ID:AQxJiDdT
>>275
そこまで冷血じゃねえぜオレは。まあSMAPもマジで買ったがな。
娘。のDVDを褒めるとすれば、カメラのフォーカスは圧倒的にSMAPよりよいぞ。
あと色調調整もSMAPはオカシイぞ。(意図的と思われる「FREE BIRD」を除いて)
281馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 02:03 ID:wJ9C4ne/
固定ヲタが固定で書き込むことで
このスレも機能不全になったか・・

馴れ合いたいだけの奴は狼逝けよ
280とか
282瑞鶴:03/12/14 02:04 ID:AQxJiDdT
サタデーナイトなのにヒトイネ状態だな‥連レスすまん。
>>279
娘。バイブル、このままだともう二度と出ないかもしれんな。
(安倍卒業と次期新メン加入のいずれかで出なきゃそうなるな。)
283名無し募集中。。。:03/12/14 02:18 ID:TDa/mX/j
08/23 23.3% NTV 24時間テレビドラマ 松浦
04/05 22.3% CX めちゃ2イケてるッ!期末岡女
12/03 21.2% CX* 2003FNS歌謡祭
08/12 20.6% NTV 伊東家の食卓 保田後藤
10/04 19.4% CX めちゃ×2イケてるッ!体育岡女
01/04 19.3% CX 志村けんのバカ殿様 2003年お年玉SP ミニモニ
01/05 18.8% TBS さんま玉緒のお年玉!SP第9弾 藤本
04/03 18.8% NTV ダウンタウンDXDXSP恒例!!春SP 中澤
04/14 18.6% TBS こちら本池上署 加護
03/26 18.1% CX 水10!ワンナイSP 松浦
03/26 18.1% NTV ごくせんSP 中澤
01/04 17.8% NTV はじめてのおつかいSP 後藤
12/06 17.8% CX* めちゃ×2イケてるッ! 保田
12/02 17.7% TX* 開運!なんでも鑑定団 後藤
03/05 17.6% NTV 速報!歌の大辞テン!! 娘。
04/18 17.5% ANB ミュージックステーション 娘。
05/07 17.4% NTV 速報!歌の大辞テン!! 娘。
03/07 17.3% ANB ミュージックステーション 松浦
02/02 17.2% TBS うたばん メロン
04/21 17.1% TBS こちら本池上署 加護
06/23 17.1% TBS こちら本池上署 加護紺野
01/21 16.7% NHK 歌謡コンサート 松浦
05/01 16.6% NTV どっちの料理ショー 中澤
04/30 16.5% NTV 速報!歌の大辞テン!! 娘。
06/30 16.5% TBS こちら本池上署 加護
09/15 16.5% NTV オールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えます!抱かれてみたいスペシャル!! 娘。
284名無し募集中。。。:03/12/14 02:18 ID:TDa/mX/j
01/17 16.4% CX* さんまDEアミーゴ 中澤辻加護
06/16 16.4% TBS こちら本池上署 加護
06/09 16.3% TBS こちら本池上署 加護
11/19 16.3% CX* 水10 石川加護高橋小川
07/02 16.2% NTV 速報!歌の大辞テン!! 後藤
01/25 16.1% NTV さんま・所乱れ咲き花の芸能界オシャベリの殿堂 ミニモニ
03/13 16.1% TBS うたばん 後藤松浦
06/02 16.1% TBS こちら本池上署 加護
01/15 15.9% NTV 速報!歌の大辞テン!! 後藤
04/02 15.9% TBS CDTVライブ 娘。後藤松浦
04/28 15.9% TBS こちら本池上署 加護
12/11 15.9% CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 石川小川
10/03 15.8% EX* ミュージックステーションSP 娘。松浦
07/14 15.5% TBS こちら本池上署 加護
09/22 15.5% CX* HEY!HEY!HEY!SP 娘。後藤松浦
10/19 15.4% NTV 速報!歌の大辞テン!! ミニモニ
01/26 15.3% TBS さんまのスーパーからくりTV 保田石川小川
12/10 15.3% NTV 速報!歌の大辞テン!! 後藤
05/01 15.2% CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 保田高橋
08/16 15.2% CX* めちゃ×2イケてるッ! テスト完全版
01/31 15.1% ANB ミュージックステーション メロン
05/12 15.1% TBS こちら本池上署 加護
07/07 15.1% TBS こちら本池上署 加護
11/26 15.1% NTV 速報!歌の大辞テン!! カントリー娘に紺野と藤本
285名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 02:43 ID:QrOuA7eb
キッズ関連のリリースについては、以前も述べたが今すぐ売ろうというより
市場開拓の意味合いも強いのだろうと思う。要はアイドルと認識される
タレントの年齢層を小学生まで引き下げたいのでは?
現状手詰まりのアイドル市場の打開策として、どのような見通しがあるのかは
想像つかないが、アイドルを買う層がヲタを除いては小学生あたりが中心だと
考えているのかもしれないし、同年代の子が歌えばフィットするとの算段が
あるのかもしれない(それが庵たちから見て妥当な判断かどうはこの際置いとく)。
さんですよが否定していた6ポケッツとの関連だが、ファッションやその他キッズ商品との
連携を念頭に置いているのなら現状のニーズ拡大というより新規に市場を開拓して
いく考えがあるのかもしれない。
また、AVEXその他からも小学生アイドルが出てきているところを見ても、
これらの動きがUFAの独断先行であるわけではないことは明らか。
背後に代理店の後押しがあることは確かだろう。アイドル業界全体の新機軸な
わけだ。
雨後の筍どころの騒ぎではないほどの新人乱立状況である20歳前後の
ポップス・R&B市場を意図的に徹底的に忌避しているUFAとしては
新規の市場開拓はこっち方向しかないだろうし。

しかしまあ、普通に考えて厳しい市場であることは誰にでもわかるんだけどね。
286瑞鶴:03/12/14 03:09 ID:AQxJiDdT
>>285
ちょこっと「エース・顔・象徴は誰か」スレにでかけてて思い出したんだが、
SPEEDの再現を狙ってるってのはどうよ?
(従来の娘のわいわい・ほのぼの・ふわふわ路線に比べてむしろキッズがらみのほうが
大人っぽく、「少女にエロい歌詞を歌わせる」というSPEEDのコンセプトを連想させるのだが。
287翔鶴:03/12/14 03:11 ID:1lQZTZ76
>>254
ま、あれですね辻と加護みたいなもんですよ、瑞鶴と翔鶴というのは
ちなみに瑞鶴が加護で翔鶴が辻かな?

このツートップコンビは当時の海軍最強コンビでしたから、向かう所敵無しでしたよ。
辻加護も向かう所敵無しといわれたのが懐かしいな。
でも瑞鶴(加護)が敵の攻撃を受けて修理のためドックに入ってたころは、翔鶴(辻)が
孤軍奮闘で日の丸海軍航空隊(モーニング娘。)で戦っていましたからね
288名無し募集中。。。:03/12/14 03:12 ID:gvpdjaEK
子供はCD買わないし、CD市場というなら既存の大人ヲタが買わないとヒットしないだろう
ZYX、あぁ!のリリースでわかったんだがロリといわれるモヲタでさえ
小学生グループということだけで拒否反応示すやつが多かったし
売れるのには歌手に余程のスキルがあって天才少女みたいな
イメージを付けた売り方しないとヒットしないし、その手の戦略が苦手な事務所だから
結論として売れないってことになる
289馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 03:14 ID:wJ9C4ne/
>現状手詰まりのアイドル市場の打開策として

こんなこと真顔で書いてるから馬鹿扱いされていることに
早く気づけよ

どっちにしても
娘を売れないUFAがキッズを売ることはまずないし
売れなきゃ失敗だし
UFAの失策は、当然のごとく娘にもろに影響するわけで
こうやって、複合破局へとずるずる自らを引き込んでいくわけだ

バブル崩壊後に
バブルではじけた企業の後追いをするんだから
UFAってのは、目も耳もついてないんだろうな
290名無しだ:03/12/14 03:17 ID:gKwUEdA1
何だ。俺に対して「ライブ行ってないヤツは云々」言っていたヤツは
非難だけして出て行ってしまったのか。どーしよーもねーなぁホントに。

ライブに足繁く通ったりCDを欠かさず買わないヤツは娘。に意見する資格無し、の話で
昔、層化学会のヤツに「池田先生の批判をするならまず入信してからにしてくれ」と
言われたのを思い出すな。
そう言えば以前あいケツがキモオタを「信者」と言っていたっけね。
信者は外部の人間の意見を聞こうとしないからなあ。非難は一切許さないしね。
そりゃぁこのスレも寂れる訳だ。
ま、安倍卒業以後が見えない今の状態では盛り上がりようも無いだろうけど。
291名無し募集中。。。:03/12/14 03:19 ID:cRN4vxMg
>>289
おまえの愛して止まないぶりんこが救世主になるんじゃないか?
そういう妄想を捨てきれないから
文句たらたらながらまだ娘。離れできないんだろw
292名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 03:19 ID:QrOuA7eb
でさあ、いったいおまえ音楽市場の何を知ってるの?
何行も使って空白と同じこと書くなよ(w
酔っ払ってるなら早く寝なよ。
293翔鶴:03/12/14 03:22 ID:1lQZTZ76
もし当時の日本海軍が瑞鶴翔鶴級の空母を10隻は保有していたら、戦局はどうなっていたかわからなかった。
同じくモーニング娘も辻加護クラスのメンバーが10人はいたら、娘の凋落もなかっただろう。
294瑞鶴:03/12/14 03:25 ID:AQxJiDdT
>>287
すまん。数時間前に打ったオレのミスで逆に認識させてもうたな。
ドックに2回入ったのは翔鶴の方だぞ。
ちなみにその2回とも瑞鶴本体は無事だったが搭載機が大きな損害を受けた
から、瑞鶴単独で戦ったことは無い。

さらにいうなら「最強」といわれてたのはミッドウェイで沈んだ赤城・加賀・蒼龍・飛龍
の4艦の航空隊。彼らは翔鶴・瑞鶴の航空隊のことは「めかけの子」と呼んでバカにしてた。
六隻一緒に行動していても「南雲機動部隊」には翔鶴・瑞鶴は入らない、とも言ってたそうだ。
(そうやってバカにしてたバチがあたったのか、翔鶴・瑞鶴が珊瑚海海戦で戦闘不能となった直後のミッドウェイ海戦で
 「本妻のおれらが出て行きゃ鎧袖一触だ」と出陣して全滅してしまったんだが。)

  スレちがいだとまた怒られるな‥‥
295名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 03:25 ID:QrOuA7eb
>>293どうだろうな。同じ役回りは何人も要らないよ。
庵は辻加護の人気の源泉はポテンシャルというより役回りだと思ってるからね。
296馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 03:27 ID:wJ9C4ne/
言葉の定義でゴタゴタいわれたくないから「ある路線」というが

ベイベーのいうように
UFAがことさら「ある路線」にこだわるのは
業界内の談合の為か
UFAが隙間産業にこだわっているからなのか
その辺の事情は定かではないが

その理由はともかく
「ある路線」にこだわるからUFAが駄目なんではなくて
あっちゃこっちゃと手を広げすぎたのが
原因の一番手だろう

お子様路線でも、親子路線でも、ヲタ路線でもいいけど
道を踏み外したというよりは
道を増やしすぎて
自分でどこ歩いてるかわかんなくなっちゃったんだよな

衰退の原因を路線に求めるのは
根本的にずれているということを自覚すれば
右脳も左脳も腐っているアイドルヲタでも、もうちょっとましな話ができると思うよ
297名無し募集中。。。:03/12/14 03:33 ID:gvpdjaEK
定員オーバー問題が最大の癌だと思ってる
娘は分割するなりして人減らさないとどうしようもないでしょ
おまえはリストラされるやつの気持ちを考えろとか怒るやつもいるけどさ
298馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 03:33 ID:wJ9C4ne/
>>290
今時、モー娘に金を使うような感性の人間に
正論が通じないのは
おいらとアイドルヲタのやりとりを眺めていればわかるだろ?

名無しベイベーなんかペットみたいなもんだ
結構かわいいぞ
299名無し募集中。。。:03/12/14 03:35 ID:gvpdjaEK
>>290
金出すやつもそうでないやつも平等の発言権を持つでいいじゃんねぇ
300名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 03:39 ID:QrOuA7eb
>>296相変わらず何を言っているのかよくわからんな。
娘。はひとつの商品(便宜上今はそう表現する)であり、路線変更とはその衣替えだ。
手を広げすぎというのは、この文脈なら商品の種類を増やしすぎでそれぞれをコントロール
できなくなったのか、或いは路線の頻繁な変更によって路線の詰めが甘いのか。
両方とか言うなら個別に説明しろよ。

>自分でどこ歩いてるかわかんなくなっちゃったんだよな
↑こういうのはあらゆる企業に対して言える言い回し。使うだけ無駄だ。

で、路線外の話って具体的に何だ?
301名無し募集中。。。:03/12/14 03:42 ID:UieVEWMj
俺はキッズは本気だと見てるけどな。すぐにでも売りたいんじゃないの。
ZYXやあぁ!にいい曲が流れてるのは、素直に売る気満々だから、
と考えた方が正しいんじゃないかと思う。
302馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 03:48 ID:wJ9C4ne/
>>300
主語は知ってるよな?

296の主語はUFAだ
娘だなんて一言も書いてない

おまえは生粋の馬鹿だから
勝手に主語を娘にして意味が分らんとほざく
そりゃ、何いってるか分らんだろうよ

今までは黙っていたが
おまえとのやりとりはいつもこんな調子だよ

でも、かわいいから許す
303名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 03:50 ID:QrOuA7eb
>>301すぐに売りたいというより将来売りたくて、今売れればなお万万歳、
って感じだろう。
マシな曲だと思うのなら、それは優先順位が高いから、ということだろうな。
彼らも企業だから、すぐ売れるかどうかの見通しぐらい立てるだろう。
今すぐ売れなくても将来重要になるから他よりマシな曲をまわして力をいれてると
いうことじゃないか。
304名無し募集中。。。:03/12/14 03:57 ID:pIZ2Wza7
>>301
どうだろうな
俺は今、色々活動させて鍛えて
その中で人気が頭一つ抜き出た奴、将来活躍出来そうな奴を
次のステップに進ませるための装置的な役割を担ってんじゃないかと思う
>>303のような感じも多分に含まれてるとも思う
305馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 03:57 ID:wJ9C4ne/
ところで
金を出してないおいらにはちっとも分らないんだが

キッズに良曲あてがってるってほんと?

聞いたかぎりじゃ、普通に糞曲な気がするんだけど
カネ出して聞くと良曲に聞こえたりするもん難解な?

じゃあさ
キッズの曲を娘にあてがったら
娘の売上は復活するわけ?

どうも、アイドルヲタの価値観はいまいち理解できん
306名無し募集中。。。:03/12/14 03:59 ID:UieVEWMj
>>303
たいして変わらないと思うが、ま、何にせよ周りが思ってる以上に
UFAのキッズ推しは本気らしいってことだ。たぶん水曜日のイベントと、
その報道の仕方を見れば、さらにその方向性がハッキリするんじゃないかな。
時間的に逝ければ逝ってみたい。
307名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 03:59 ID:QrOuA7eb
>>302主語がUFAでも娘。でもおまえのいうことに変わりはなかろう。
娘。がハロプロと同義であるのがおまえの前提だろ。
酔っ払ってるだけなら早く寝ろ。

この際言っとくが、おまえは自分の文章がただのネタ扱いされて面白がられてる
ことを真剣に恥ずべきだな。
意味の詳細などどうでもよくて、ただ言い回しが面白おかしいからヒューヒュー言われてる
だけのことから目をそらすなよ。

自分の意見が伝わらん伝わらんと嘆く前に、おまえが話し掛けている相手がどんな
ものかまず把握し、そいつら向けに語らなければ会話でもなんでもない。
おまえはコミュニケーションしたいんだろ?
独りで荒野に呼ばわりたければそれでもいいが、それじゃあただの基地外だ。
308名無し募集中。。。:03/12/14 04:00 ID:hlcInM1Z
やっぱりメルカッツの亡命は間違ってたと思う。
リップシュタットの後にラインハルト陣営に参加してれば、
間違いなく重用されて、新帝国に多大な貢献ができたはず。
特に、副官のシュナイダーだけでも帝国に残すべきだった。
メルカッツは優秀な人間だったが、ラインラルトの人となりを今ひとつ
理解していなかったのかもしれない。
309馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 04:03 ID:wJ9C4ne/
まあ、キッズの曲をいい曲だとしよう

いい曲だとして
UFAはキッズを本気で売るつもりだとしよう
将来的な展望だとしても

おまえらアイドルヲタにとっての良曲をあてがって
それで、キッズに対して本気で取り組んでいるのだとしたら
ようするに
UFAはおまえらアイドルヲタと等しい価値観の持ち主だということだろ?


そりゃ、売れんわ
UFAにタレントを売る才覚なんてないということだ
310名無し募集中。。。:03/12/14 04:04 ID:UieVEWMj
>>304
もう見極めは済んでるんじゃないか?
見極めた上で使えるメンバーと使えないメンバーを組み合わせて
チームを作って来てる感じするけど
311瑞鶴:03/12/14 04:07 ID:AQxJiDdT
>>308
あ、「銀英伝」だ(笑)
伝統のあいケツVSべいベーのまっとうな論戦もありゃ、翔鶴瑞鶴は軍事ネタをくっちゃべり、
今またおかしなやつが‥。こんな変なスレめずらしいぞ。

でも銀英伝はオレも大好きだぜ。(第8巻は泣いたなあ‥‥)(笑)
312名無しだ:03/12/14 04:08 ID:gKwUEdA1
>>299 うん、当然そう思っているよ。
けど>>273の言う様に「現場を知っている人ならではの意見」を
言ってくれるのか、と淡い期待を抱いてしまったもんでね。
期待した俺がパカだったね。

話は違うが最近住人が少なくて結構落ち着いて話せていたのだけど
今日は何故かコテばかりだなあ。ちょっと残念だ。
313馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 04:08 ID:wJ9C4ne/
なんか、すげー納得いく

UFAがアイドルヲタであれば
娘にまつわる出来事は全てがスムーズに説明できるな

なるほど
UFAに娘を売る気がないように感じるわけだ
314名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 04:10 ID:QrOuA7eb
>>305どれもこれも同じに聞こえるというのは、ハロプロに全く興味のない
一般人の台詞としては正解。
結局、おまえの言うことは常に娘。に関心のない人間の言うことだ。
最初からいいとも思わないやつが粘着に娘。を語るというのがおまえのスタンスだな。
315馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 04:12 ID:wJ9C4ne/
あれだな

ここのキモヲタどもは
アイドルヲタっていうよりもUFAヲタなんかな?
娘の信者というよりはUFAの信者なんだろう

おいら、キッズになんか全然関心ね〜よ
どうでもいい

キッズの話題なんか鳩とかでやってくれよ
316名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 04:12 ID:QrOuA7eb
>>313阿呆か。アイドルが好きだからアイドル商売をやっているんだよ。
まだ気付いてなかったのかい。
317名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 04:18 ID:QrOuA7eb
つーか、>>313みたいな台詞は過去に何度も吐いてるだろ?あいケツよ。
わざとらしく書くんじゃねえよ(w
自分の意見さえすぐ忘れるようじゃほんとに(ry

で、現状の娘。とキッズの区別がおまえにつくのかい?
同じじゃないのか?
318瑞鶴:03/12/14 04:19 ID:AQxJiDdT
要はあいケツ氏は今の曲づくりのコンセプトが気にいらねんだろ。
まあコンセプトって大事だもんな。
たとえば戦闘機作りでいうと、エンジン能力不足によるスピードの不足を補うためにボディ
の強度を思い切って削って軽量化し、優れた運動性を手に入れたのが「零戦」。
搭載ガソリンの量を思い切って削ることで「マスタングよりも優秀」とアメリカに戦後言わしめた
のが「疾風」。
一方、ガソリンの量もスピードも運動性もよくばって失敗したのが零戦の後継機「烈風」

何を重視し、何を捨てるか。たしかに大事なことだ。(ただ、べいべー氏のいうように、もうちょっとわかりやすく語ってちょ。)

319馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 04:20 ID:wJ9C4ne/
UFAはアイドルヲタ

ってのはさ
目も耳も頭もない無能さ加減を極めているUFAって
まるっきり、オメーラアイドルヲタと同じだね
っていう意味であって

おいらはUFAがアイドル好きだとは全然思わないよ

業界の割り振りか
単なる隙間産業でしょ?
上にも書いたようにさ

オメーラだってそう思ってるんじゃないの?
ベイベーはシラネ-けど
320瑞鶴:03/12/14 04:29 ID:AQxJiDdT
アリ?
これで論戦終了すか?
321 :03/12/14 04:30 ID:unYiJlmm

超!超!祭り!!!!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071059702/l50

削除人がタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
322名無し募集中。。。:03/12/14 04:35 ID:pIZ2Wza7
>>310
うーん、まだのような気も
ある程度は済ませてるかもしれんけど
323名無し募集中。。。:03/12/14 04:38 ID:9GlONT9q
>>285
オレもほぼ同じ考え。18歳前後のアイドルはほぼ飽和状態。
たたでさえ減りつつあるファンを醜く食い合うかたちになってる。
さらに小学生アイドルなら姉さんアイドルにくらべて時々によって色々な商品と
組み合わせて売ることも出来るし。オレはこの部分が一番デカいと思ってる。
本当に売りたいのはCDではなくモノ、あるいはイベント。
ブランドにも比較的抵抗の少ないバブル世代が親になってる。
>また、AVEXその他からも小学生アイドルが出てきているところを見ても、
>これらの動きがUFAの独断先行であるわけではないことは明らか。
まったくもってその通り。他社も続々と参入を企んでいるからこそUFAは
強引ともいえるキッズ推しに必死になってる。双方向デジタル開始の存在も
大きいと思うよ。国家規模の大プロジェクトらしいからね。
>しかしまあ、普通に考えて厳しい市場であることは誰にでもわかるんだけどね。
いや、普通に歌メインの18歳アイドルを大金使って新規に売り出すよりは、
将来的にもとりあえずは何にでも使い回しの利きそうな小学生たちを数多く
キープしておく方がビジネス上のリスクも少ないと思うんだがね。
324馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 04:42 ID:wJ9C4ne/
おいらが今の娘を好きか嫌いかなんて関係ないんだよな
アイドルヲタは低脳だからわかんねえんだろうけどな

UFAは娘を売れないから駄目なんであって
娘は売れないから駄目なんであって
それ以外の価値観なんてないんだよ

こういうスレに自分の好き嫌いを持ち込むから
アイドルヲタは嫌なんだ
嫌いだから批判している、という認識しかもてないんだからよ
餓鬼はすっこんでろよ

嫌いな奴が罵倒するスレでも
好きな奴が思いっきり語るスレでもねえんだよ
325名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 04:43 ID:QrOuA7eb
>>319アイドルが好きじゃなきゃあアイドル商売なんて因果な商売やるもんかね。
食い繋ぐだけならUFAにはフォークだってなんだってある。
妙なとこだけ中途半端なひそスレ系史観だな。

アイドルがたいして好きじゃなきゃもっと冷静に状況を見極められるだろうし
アイドルに縛られないプロデュースを実行するだろう。
そこが問題なんだよ。
UFAの親爺どもは70年代80年代のアイドルの亡霊に異様なオマージュを捧げてる。
それを復活することが我が使命とでも思い込んでるんじゃないのか。
「勝手に売れるタレントは嫌い」とか、親爺趣味くさいアイドル像をまるで採算度外視で
押し着せする有り様は、まるで口うるさい親父が溺愛の我が娘を自分の望みどおりの
学校に入れたり好みの服を着させたりするような過剰に我侭な親馬鹿ぶりを彷彿とさせる。
プロデュースは狂ってるが、UFAの親爺どもは間違いなく娘。たちを自分の
娘のようにお人形扱いで好きにしたいんだろうな。
326名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 04:51 ID:QrOuA7eb
>>324で、そこらへんの一般人以上に音楽業界に無知なおまえが、企業としての
UFAの手腕に云々できるのか? あくまでビジネスとしての芸能事務所、
アイドルビジネスを語れるなら是非きいてみたいもんだ。
具体的にどうすればいいのか言ってみろ。
327名無し募集中。。。:03/12/14 04:55 ID:MIMNufdl
>>325
言いたいことは分かるがそんなに怒るなよ。
関西系銭ゲバ体質(関西人すまん)とつんくらのロリ&売れない
キャパ嬢萌え気質は事務所が無くなるまで変わらんだろ。
328名無し募集中。。。:03/12/14 04:57 ID:MIMNufdl
キャパ嬢じゃなくてキャバ嬢ですた、カナ打ちマンは悲しいなホント。
329馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 05:01 ID:wJ9C4ne/
>>325
だからさ
それは、UFAの嗜好とか感覚がおまえらアイドルヲタに酷似している
イコール無能であるというだけでさ

べつに、無能だからといってアイドル好きというわけではなかんべさ

現代人離れした感覚と
精神の幼稚さ加減が共通しているだけだよ

だから、おまえらは世間からキモがられ
だから、UFAは娘を売れない

おまえみたいなアイドルヲタもUFAも
自らの無能がばれるのが嫌で、進んで自分を世間から隔離しているでしょ?
そういうところがそっくりなだけだよ

UFAがアイドル好きなら、娘はもうちょっと立派なアイドルになっているよ
娘は中途半端なのさ
だから、世間の支持もヲタの支持も失ってるんじゃんか
330名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 :03/12/14 05:11 ID:QrOuA7eb
>>329ただの帳尻合わせ的なレスだな。

無能どころかそれこそ路線としてのアイドルへの固執の問題だろ。
アイドル以外のことをやればそれだけで状況打開できるかもしれないが
それすらやらないだろ?
つくづくおまえはアイドルヲタキモイだけしか考えがないんだな。
ビジネスとしてのUFAへの考察はどうした?
331名無し募集中。。。:03/12/14 05:17 ID:cN6GIt+6
よっぽどアイドルヲタが嫌いなんだな。
お前は違うのか?って感じだが
332名無し募集中。。。:03/12/14 05:21 ID:tztuKJXa
昨日美少女クラブで上戸ライブの模様やってたが
観客はモーヲタよりは少しマシだったかも
333名無し募集中。。。:03/12/14 05:25 ID:cN6GIt+6
お前ら精神レベル低すぎ。2chはバカばっかりだ
334馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 05:27 ID:wJ9C4ne/
>>332
気のせいだ
目糞鼻糞だよ
>>331
アイドルヲタが好きな奴なんて存在するのか?
おまえのことを好いてくれた奴なんか今までいたか?
両親はおまえを愛していると思うが
アイドルヲタであるお前は嫌いだと思うぞ

べつに、おまえらがキモイのは特別なことじゃない
あまり気にするな

キモイという言葉に反応しすぎだ
335名無し募集中。。。:03/12/14 05:29 ID:tztuKJXa
ヲタってのはなんのヲタであっても閉じられた世界に
住んでいるんだからキモく見えるでしょうよ
336名無し募集中。。。:03/12/14 05:30 ID:cN6GIt+6
要するにさ、あいけつは世間ともヲタともずれてるかわいそうな奴なの。
そういう奴2chには凄く多い気がする。
「ファン」じゃなくてただの「マニア」
337名無し募集中。。。:03/12/14 05:35 ID:cN6GIt+6
>>334
お前はどうなんだって話しだが・・・
ホント頭悪ぃな・・・・
338名無し募集中。。。:03/12/14 05:38 ID:UieVEWMj
バカボンは反応してもらいたくて「キモイ」使ってるくせに

「キモイという言葉に反応しすぎだ」だって。(失笑
339名無し募集中。。。:03/12/14 05:39 ID:tztuKJXa
でも八方美人な言い方だけどべいべーの気持ちも
あいケツの気持ちも分からんではない
340名無し募集中。。。:03/12/14 05:40 ID:cN6GIt+6
>>335
ところで具体的にヲタってのはどういう人種を指すの?
ひとつのことに没頭するのがそうなら趣味いっぱいありゃいいんだろ?
341馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 05:41 ID:wJ9C4ne/
>>335
それと同じ理由で娘もキモく見えるのさ
だから、中澤とか保田とか小川がヒーローになるんだ

小川は最近いい感じだ
342名無し募集中。。。:03/12/14 05:43 ID:tztuKJXa
>>340
生活の比重を*その事*に大きく置いているというか。
収入面とかで。
343名無し募集中。。。:03/12/14 05:47 ID:tztuKJXa
たとえばavexはお洒落に見られるよねハロプロよりは
結局はどっちを向いての活動か、という違いなのかな
ファッショナブルな音楽ファンか美少女アイドルファンかの
344名無し募集中。。。:03/12/14 05:48 ID:cN6GIt+6
>>342
うーん・・・。じゃ、俺違うのかな?テレビで見てビデオにとるくらいだし。
収入はまあ、趣味の本代に消える
345名無し募集中。。。:03/12/14 05:50 ID:cN6GIt+6
>>343
ドリームとかキモヲタまっしぐらだと思うけど・・・・
346名無し募集中。。。:03/12/14 05:54 ID:tztuKJXa
つまり、円形の分布図で考えて見れば分かりやすい。
ハロプロの円とavexの円。
ドリームやsweetsはハロプロと重なるユニットさ。
347名無し募集中。。。:03/12/14 06:00 ID:cN6GIt+6
>>346
浜崎とかBOAだって男が聞いてたらマニア扱いされるよ
348名無し募集中。。。:03/12/14 06:04 ID:tztuKJXa
>>347
そんなもんかねぇ
浜崎やBOAは音楽性も相当重視されているでしょ
スキルの高低論は別として
349名無し募集中。。。:03/12/14 06:08 ID:cN6GIt+6
>>348
女でいうwindsみたいなもんだよ。
あーいうの聞いてる娘はヲタ扱いだろ?それと同じ
350名無し募集中。。。:03/12/14 06:09 ID:tztuKJXa
SPEEDヲタがモーヲタに流れてきて
あみヲタやアニヲタも合流してきて
って歴史もあるようだしね
351名無し募集中。。。:03/12/14 06:10 ID:FGIyOjxR
バカに釣られてヲタ論になってるな
352馬鹿が見る、あいぼんのケツ:03/12/14 06:11 ID:wJ9C4ne/
まあ、キモイことを自覚して気にしてるということは悪いこっちゃない

絶対直せないんだけどね
353名無し募集中。。。:03/12/14 06:12 ID:FGIyOjxR
354名無し募集中。。。:03/12/14 06:13 ID:tztuKJXa
あれま、windsと同列扱いなのかよ?
まぁオレは所属に関わらず気に入ったコは支持したい
と考えているのでそんなにはこだわらないけど
355名無し募集中。。。:03/12/14 06:18 ID:GDq0/NEX
>>おいら、キッズになんか全然関心ね〜よ
>>どうでもいい
>>キッズの話題なんか鳩とかでやってくれよ

>>こういうスレに自分の好き嫌いを持ち込むから
>>アイドルヲタは嫌なんだ
興味ないからその話はよそでやれってめちゃくちゃ矛盾してないか?
356名無し募集中。。。:03/12/14 06:19 ID:cN6GIt+6
>>354
実際windsも同列だと思うよ。あいつら実際歌も踊りもうまいと思うしさ。
ダパンプとなにが違うったら年だけでしょ?
357名無し募集中。。。:03/12/14 07:38 ID:VyzHPtAa
細かい事で申し訳だが…






W−indsですよ。
358 :03/12/14 08:14 ID:S4aJeZTM
べいべーは何が悲しくてあいけつなんかに噛み付いてんだ?
悪い酒でも飲んだんなら、喪前がさっさと寝ろと。
ってもう寝てるかw
359名無し募集中。。。:03/12/14 09:20 ID:xa99LCw7
親父趣味満載のアイドル像とか言ってもその親爺趣味で作り上げた
ハロプロ最高傑作が松浦亜弥。
コイツがデビューするまでの周到な準備、デビューしてからの呆れるような
スポットの打ち方。うたばんでは中澤をくっつけて出演させたり
絶対に売り切るという信念みたいなものがあった。
実際あの当時ハロプロは娘。以外は売れないというのが定説化しており
松浦も例外では無いと思われていた。
でも結局はご覧の通り。ハロプロNo.1スターになったわけだ。
それがUFAにとっては自信になったと思う。
キッズも然りで誰も彼もがこんなのは売れないと思っていても
何かしらの信念を持って動いていると思う。
なにしろ松浦亜弥を売った実績があるからね。
360前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :03/12/14 09:35 ID:EFH777iS
>359
> ハロプロ最高傑作が松浦亜弥。
あれだけ宣伝費かけりゃね。それは売れるだろ。
ただ最近は一時期よりは落ち目のように感じるがね。

まあたまたま本人の資質がアイドル向きだったと言うことだな。
某麻美のようにタバコや男の匂いがしないし。
でも今後はアイドル脱皮に向けて努力しないといけない。
それが一番キツイだろうね。本人にとっても事務所にとっても。

> キッズも然りで誰も彼もがこんなのは売れないと思っていても
> 何かしらの信念を持って動いていると思う。
信念というより宣伝費だね。
松浦のように娘。の売上げを全部つぎ込むぐらいの気構えがなけりゃ
ダメだよ。
361名無し募集中。。。:03/12/14 09:40 ID:CqXmF2gH
べつに松浦は売れてなんかいないよ
モーニング娘。の人気を無理やり落として
売れてるように見せかけてるだけ
その結果ハロプロ自体の存続が危なくなった
事務所としては世代交代が進んで
アイドル戦略が上手く行ってるように見せたいんだろうね
362名無し募集中。。。:03/12/14 09:41 ID:0JEI+i/1
松浦の宣伝費伝説を信じてる馬鹿はここに書き込むなw
ソースも出て否定されてるだろ
なんの媒体だか忘れたけど、広告料ランキングでも松浦は
全くのランク外
5億だか10億かけたなんてのは妄想だよ
363名無し募集中。。。:03/12/14 09:54 ID:c5NY1MXi
>>362

元々モーヲタ ちゅうか アイドルヲタなんて人種は妄想の世界に生きてる
から、いくら否定したって聞かないでしょ。

松浦売れた→俺あいつキライ。なんで売れんの?→
きっと大金つんでプッシュしたからに違いない!→状況証拠集めに奔走→
2ちゃんでその妄想を補完してくれる書き込みハケーン!→妄想は「真実」に昇華

てなかんじじゃない?
364名無し募集中。。。:03/12/14 10:02 ID:xa99LCw7
>>360
金をかけたから絶対に売れるという代物じゃない。
セイントフォー、少女隊、dream、金をかけても売れないアイドルなんてざらにいる。
だが、カネをかけないで偶然売れるのを待つのは企業努力が足りないとしか
言いようが無い。
モーニング娘。がどれほど売ったといってもASAYAN印、吉本印だ。
あいさが、美少女日記と自前番組で育てた松浦とは出自が違う。
特に期待もせず、どこか他人任せなのに売れたモーニング娘。、
大いなる期待をし、手塩にかけ自前で育てた松浦亜弥。
UFAにとっては松浦の方が可愛いだろうな。
365名無し募集中。。。:03/12/14 10:27 ID:sI0KoMey
どうでもいいが瑞鶴がウザすぎる
モ板で中途半端な日本軍ネタを垂れ流してないで
軍板に帰ってROMっとけ
366前スレの922 ◆LrrBDjAo7E :03/12/14 10:27 ID:EFH777iS
>364
> 金をかけたから絶対に売れるという代物じゃない。
その通り。
で、キッズに話を戻すと、今後売れようが売れなかろうが
UFAはキッズユニットを連発してくるだろう。

ポイントは露出を多くすること。多くすればするほどヲタが
引っかかってくるのは世の常だ。ついでに娘。とセットにすれば
娘。目当てで見る人間が増える。そのうち何人かはキッズに転ぶ。
そういう計算なのだろう。

ま、それでもキッズユニットが商品として成り立つかどうかは
今後の展開を見極める必要があるがね。
90%ありえんと思うが。
367名無し募集中。。。 :03/12/14 10:38 ID:lL7pobKT
ハロプロユニットってなんかダイジェストを見てるような感覚
「で、本編はいつ始まるの?」ってなカンジ
368名無し募集中。。。:03/12/14 10:43 ID:xa99LCw7
>>366
そんなに短期的視野では見ていないだろう。
アイドル産業を長期的視野で見るというのはなんか違う気もするが、
普通に考えて小学生では売れないことくらい分かるだろう。
今すぐキッズが売れてもらわなきゃ困るならあのおまけ扱いでしかも一山いくらで
やっていたのでは売れっこない。

1.スクールの宣伝である
2.スキャンダルとは無縁の純粋培養アイドルを育成したい。
3.早くから場数を踏ませる事でプロ意識を持たせたい

こんなところじゃないか?今のキッズ戦略は。
本格的に売り出す前に基礎教育をあらかた終わらせときたいんじゃないの?
369瑞鶴
>>365
おいおい、槍玉に挙げられるのはオレだけかよ。翔鶴は?


なんかここ6時間くらいキッズについてもめてるが単にジャニJrの女版を狙ってるだけだろ。
育成中の未完成品でもグッズやCD代で小銭が稼げるわけだからおいしいわな。
(まさかジャニのように関係者(J喜多川の噂は10年前からもう都市伝説を超えて常識になってきてるよな)
 の性奴隷にするためではないと思うが。)