同人誌の値段について◆その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ここは買いやすい価格を提案するスレです。
原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。

■一般的な相場といわれる計算式■
B5…ページ数×10
A5…B5の0.8倍
※フルカラーの場合はプラス100円
※健全創作などのとても相場が安いジャンルも存在するのであくまで参考程度に。

テンプレは>2
過去ログは>3
2スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 21:02:53
※ P数は表1〜4込み、遊び紙除く ※
  備考は必須ではありませんが、サクル初参加、ジャンル初参加、
  前回はこんな本でこんな値段でした等を書くと、より答えやすくなります。

【テンプレ】
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
ジャンル:
CP:
内容:
エロ:
値段:
備考:
3スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 21:06:33
4スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 21:55:01
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: 表紙オフ 本文コピー
表紙: 2色刷り
P数: 36P
ジャンル: 半生
CP: なし(ジャンル内1、2番人気キャラ中心の本)
内容: 1P漫画(ギャグ)+16P程度のストーリー漫画
エロ: なし
値段: 300円
備考: 過去に同ジャンルでFCオフ36P、2色刷40P(両方B5)を
    それぞれ400円で出しました。
    表紙のみオフで本文コピーの本って今まで買ったことが無いので
    相場がわからないんだけど、これだと高いのかな?
5スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 22:42:12
>4
300円は非常にお試し買いもしやすく手に取りやすい
いつも買っているところだったら400円でも買うかな…
6スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:20:35
サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: 黒1色 pp貼り
P数: 24ページ
ジャンル: 男性向創作(オリジナル)
CP:
内容: 漫画16ページ(白黒2値でキッチリ仕上げてマス)
    子供同士のエッチ。フェチ色がやや強く、割と個性的だと思います。
エロ: ソフトえっち
値段: 400円
備考:過去、同様のモノを10冊ほど発行しましたが、いずれも300円。
販売部数はココ数年コミケ1回で1種300部ほど。前回32ページ本を400円で販売。
コレを機に400円固定にしようかと思うんだけど、やっぱ高いかな・・?

判定お願いします。
7スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:26:58
>6
300円
400円はFCの価格だ
8スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:39:31
新スレ乙コールが一つもないのははじめてみたw

>4
漫画でコピーか
オフくらいに丁寧に製本されるなら400円でも大丈夫かな
300円は手に取りやすい

>6
300円
ページが違うのに統一したい意味が不明
9スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:49:27
>1乙
久しぶりに見たら998になっても新スレも立たずに質問だけきててビックリした…
皆落ち着いてレス番くらい見ようよ

>4
400円でも良さそうだけど、発行済みの本と照らし合わせて
300円

>6
表紙黒1色だし300円
ただしこれは「買い手側から見て高いと感じない値段」なので
多少高いと思われても買ってもらえると思うなら好きにするがよろし
10スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:53:25
※※※※※※※※ 緊 急 事 態 !! ※※※※※※※※

奈良の事件でCCさくら板がマスコミに知られて以来、
同人ソフト、美少女ゲームに世間の注目が集まっています。
特に、明らかに少女と見られるキャラが登場する作品は要注意です。

DLsite.com、elfics(エルフィックス)では既に通達がいっており、
該当する登録作品の削除が始まっています。

ダウンロード販売同人という、金儲け目的の土壌での隙を突かれています。
このままではすべての同人が禁止される事態になってしまいます。
どうか該当作品の登録を自粛してください。
ダウンロード販売のページは、誰でも簡単に見ることができる
ということを、忘れないでください。

ダウンロード同人サイトDLsite.comがライブドアに買収され、
東スポ一面を飾る
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050324223911.jpg
ソフ倫からの通知書
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20050331134408.gif
   関連スレ
ライブドアがDLsite.comを買収【ダウンロード同人】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111682179/
[HxH]日アニ、同人規制に踏み出す[名劇]
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1099928781/
【皆で考えよう】コミケ・同人の著作権侵害問題 3
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122302639/
エロゲ撲滅運動家・文豪佐伯有美ヲチスレッド16  ←現時点の本スレ(?)
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129704128/
116:2005/11/14(月) 23:55:47
>7 >8 >9
アドバイスありがとうございます。
販売部数に大いに影響を与える、というコトですな。
>8
値上げをしたいのは多少儲けたいからです。
儲けた金で、無くても良いがあれば超便利なモノを充実させたいから。
まぁ同人で儲けようなどと邪まな考えは控えるコトにします。
12スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 00:27:50
判定お願いいたします。
サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:単色
P数:120P
ジャンル:有名ゲーム
CP:そこそこメジャーCP
内容:シリアスメインエロあり
エロ:20↑↓
値段:700〜800?
備考:小説二段組。web再録のみです。
134:2005/11/15(火) 00:52:48
今更ながら>>1乙です。
うっかりしてたよ…orz

判定ありがとうございました。
既刊とのバランスと新規さん開拓を考えて
300円でいこうと思います。
14スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 00:56:57
>12
800円でいいと思う

>11
良い悪いは置いておいて、同人で標準価格よりも高くして儲けたいとかいうことは
せめて800〜1000冊ははけるようになってから考えろ
創作はジャンル買いでなくお前さん自身の作品の価格なわけだから
マイナス印象がついたら買い手は見向きもしなくなることを覚えておいた方がいい
15スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 01:04:00
判定お願いします
サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: フルカラープリンタ
P数: 36p
ジャンル: ADVゲーム
CP: ジャンル最大801カプ
内容: なれそめ・シリアス・ジャンル的にもカプ的にも使い古されたネタ
エロ: なし
値段: 300
備考: 端数が嫌いなので200か300で迷ってます
    書き下ろし小説2段組。ナノピコサークルでっす。
16スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 01:23:01
イチモツ!!
176:2005/11/15(火) 01:37:03
>>14
400円は標準価格内かな、と訊いてみたのです。
俺、買うのは健全創作がメインなもんで、エロとのギャップが。
エロ疥癬の友人は500円以下は値段憶えてないとか言ってたし・・。
800-1000冊か・・他イベント+書店委託で2000冊くらい売れそう・・・
100円差で20万円の差かぁ・・・とりあえず大きなディスプレイ買うかな。売れたら。
助言感謝です。

今更ながら>1乙です。
18スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 01:38:38
判定宜しくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:4色フルカラー
P数:88〜92
ジャンル:放送終了マターリアニメ系
CP:ジャンル三番手801カプ
内容:ギャグ
エロ:年齢制限なしのライトな801ギャグ物有り
値段:900〜1000
備考:今まで出して完売した本の再録本、フルカラーページ4ページ有り
   少部数のコピー本も収録。描き直し描き下ろしあり
   描いたもの全部収録ではなく今までの本のダイジェスト版のような感じ
   
19スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 03:54:15
よろしくお願いします。

サイズ: A5変型(縦半分に切断した長細い形)
印刷:本文は特殊紙でレーザープリンター。
表紙:特殊紙フルカラーコピー
P数: 28P
ジャンル: RPG
CP:ナシ
内容: 4コマギャグ本。本文4ページ以外は全部4コマ
エロ: ナシ
値段: 200円?
備考: 半端な数が嫌なので、200円にしたいのですが、このページで200円は高いでしょうか?
とりあつかっているキャラは、サークルが片手以下のマイナーキャラです。
20スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 04:29:20
4コマで縦半分かー面白いね
1P一本になるのかな?
150円なら買いやすいけど、200円でも問題ないと思う
21スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 09:20:58
>18
お得感あって沢山の新規読者に手にとってもらいたいなら上限900円まで
列ができておつりのやりとりをする時間が混雑の元になる規模の
サークルなら1000円でもいいと思う
2212:2005/11/15(火) 12:07:26
>14
ありがとうございました。
23スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 13:24:38
サイズ:A5
印刷: 中綴じコピー
表紙: 特殊紙にフルカラーコピー
P数: 24P
ジャンル:ナマ
CP: 基本なし。見方によっては感じるがそれでも匂わす程度。
内容:短い漫画2本
エロ: なし
値段: 150?200?
備考: 今のジャンルで初めて本を出します。
A5なので150円がいいか、キリの良い値段の方がいいかで迷っています。
あと遊び紙と化粧断ちをするつもりです。
判定お願いします。
24スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 16:12:26
初めての再録本なので宜しくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 2C 特殊紙
P数: 180P
ジャンル: RPG
CP: 一部あり、ジャンル内で1,2を争う人気カプ
内容: ギャグとシリアス(上のカプ)が6:4位
エロ: なし
値段: 1000~1300
備考: 50部なので原価を考えると1400円近くになるのですが
    1000円位が手に取りやすいかなっと思ってまよってます。
25スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 17:15:21
よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、裏刷り有
P数:72
ジャンル:飛翔
CP:その受けキャラのカプでは一番人気
内容:シリアスとギャグ(全部上記カプ)
エロ:露骨描写は無し
値段:500〜600
備考:一応今まで出したコピー本の再録本ですが
初期の方に出したコピー本は発行部数が少なく、今来て下さってる方常連さんは
もってらっしゃらない方が殆どです。書き下ろしは書き直し含めほぼ半分。
友人には書き下ろしも多いんだから700円でもいいんじゃない?と言われましたが
再録という事で迷っています。判定お願いします。
2618:2005/11/15(火) 21:15:53
>21
ありがとうございました、列は4〜5人の人だかりが出来たり
出来なかったりの規模なので、¥900で行こうと思います
それでも原価半額以下になるので、角丸加工や表紙裏刷りなど
オプションで遊んでみようと思います
27二回に分けて相談します。:2005/11/15(火) 21:27:41
二冊まとめてお願いします。
1
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙: カラー、マットPP
P数: 52
ジャンル:なつかし飛翔物。隠れファンは多し。
CP: 多分人気のあるキャラ総受(ジャンルスレでは総受気味)
内容:短め(6〜12)のと単発漫画。コメディメインだがシリアスあり。中味ほぼ全て漫画。
エロ:数Pあり。あとはキスとまり。
値段: 700〜800 個人的には800で行きたいがそれだと高そうなので
   700が妥当かな?と。
備考:なにしろ需要>供給らしい。サイトもやってるのはうちと後数箇所のみ。
いつもコミケにでてる健全かきさんがいるがやおいはここ数年見たことない。
その健全描きさんによると、以前そう言う本出した時結構はけたとのこと。
このジャンルには初参加。スペースは相談2のジャンル。

28二回に分けて相談します。:2005/11/15(火) 21:28:30
2
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:38〜44
ジャンル:なつかし飛翔犬漫画
CP:人気キャラ受けと趣味のカプすこし。
内容:シリアス多目の漫画。犬と擬人化入り混じり。
エロ:微エロ。犬エロ見たいという声もあったのでその要望にもこたえてみた。
値段: 500〜700 P数によって希望価格変動中。
備考:ジャンルでもどり。アニメ化もして今と来年の夏が旬と思われ。
   やおい風味のある本を出したことはあるが、本格的なやおい本は初めて。
   既刊は、全てA5オフ。表紙三色76pを¥700、スミに赤箔・36pを¥300、
   表紙二色44pを¥500。周りのサークルさんの値段設定は,少し高めっぽい。
   今回表紙に高い紙つかったのでそこが泣き所。

よろしくお願いします。
29スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 21:46:03
ミケ前でラッシュになるのはいつものことだが
似たような相談がないかくらいはスレを見て欲しいといつも思う
それから多い時期だから
悩む理由がなさそうなものは答えてくれる人もいないかもしれないな

>23
200円
150円と200円で手に取りやすさはそれほど変わらないと思う
はじめての本つくりがんばってください

>24
1段で1行のすかすか小説ではなく
2段小説か漫画なら1300円で大丈夫だと思う。

>25
600円
再録だからな

>27
600円
周りが高くて浮くとしたら700円まで
800円はぼりすぎ
他人がはけようが27がはけるわけじゃない

>28
高い設定で500円〜600円
700円はぼりすぎ
まわりまわりと言っているが大手で売れているところしかみていないんじゃないか?
3029:2005/11/15(火) 21:49:04
一部訂正
>24
1400円でも大丈夫だと思う

>25
持っていない人が多くて書き下ろし半分だった
700円でも大丈夫かな
3124:2005/11/15(火) 21:54:28
>>29
判定ありがとうございました。本文は全部漫画です。
なかなか踏ん切りが付かなかったので助言有難かったです。
割引使って1300円で行ってみようと思います。
ありがとうございました。
3224:2005/11/15(火) 21:55:33
あ、書いてる間にレスが…
余部が付けば1300円でなんとかなりそうなので
1300円で行ってみます。
33スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 23:15:13
前スレ 939 で判定して頂いた者です。
ギリギリまで250円で販売しようかと悩んでいたのですが
思い切って200円にしたら、たくさん手にとって頂けました。
こちらでのご助言のおかげです。
本当にありがとうございました。
34スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 23:58:33
>23
200円でも大丈夫。
綺麗な本に仕上げてください。

>25
600円がいいな。
持ってない人が多くても、再録というだけで引いてしまう人もいるので。
手に取りやすい優しい値段がありがたい。

>27
@600円
初ジャンルならこれくらいで様子見。
A500円
貴方の印刷代などどうでもいい。
3519:2005/11/16(水) 00:19:58
ありがとうございます。
あれからカラーネタを思い付いたので、
本文2Pをフルカラーにして200円で出そうとおもいます。
36スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 06:43:20
判定お願いします。

サイズ:B6
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2色刷
P数: 138p(表紙、奥付以外は全て本文、2段組み、1200字/1p)
ジャンル: RPG
CP:人気カプ
内容: シリアス
値段: 800〜900円
備考:夏にだした本の続き(B6/84p/600円)なのですが、900円は高いでしょうか。
前の本と合わせて1500円だと切りがいいかな、と思ったのですが。
37スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 08:38:37
判定ありがとうございました。
その金額でいってみたいと思います。
確かに印刷代は関係ないですね。失礼しました。
38スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 12:19:13
グッズの値段はスレ違いですか?
クッションなんですが…
39スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 13:22:30
40スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 16:27:58
>>39
ありがとうございます。
4125:2005/11/16(水) 16:58:16
>>29,34
有難うございました。やはり再録という事で600円で行こうと思います。
ご意見有難うございました!
42スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:14:19
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: カラーにPP
P数: 96P
ジャンル: 飛翔(NOT流行)
CP:比較的人気キャラの総受CP(ノマ)
内容: エロ無しアンソロ
値段: 900円
備考:イラスト付きの帯付けて売ります。
43スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:17:41
>42
アンソロだったら800円がうれしい
44スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:31:56
判定お願いします。

サイズ:A4
印刷: オフ
表紙: アートポスト180+PP(裏刷りなし)
P数: 20p(本文16p、コート110)
ジャンル:オリジナル
内容: 男向けエロ
値段: 500~600円
備考:フルカラーイラスト集
4523:2005/11/16(水) 22:56:23
遅くなりましたが判定ありがとうございます。
当日は200円でいこうと思います。
綺麗に製本して良いもの作るぞー。
46スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:33:14
>722
アンソロならば、600円か700円。
47スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:53:25
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に色インク一色刷り
P数: 60P
ジャンル:飛翔メジャー 
CP: ジャンル3番手ぐらいのカプ
内容: シリアス小説二段組一本
エロ: 匂わせる程度に有
値段: 4〜500円
備考:
前回の本が今回と同じ装丁で、10P程度のWeb再録を含んでいたので、
安めにしようと400円にしました。
同じ装丁だったら、同じ値段でないと変に思われるでしょうか?
今回は全て書き下ろしなので、450円もしくは500円にしてもいいかどうか悩んでいます。
48スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:10:21
>44
A4って大きいな
それで20P500円ならお得だと思う
ワンコインの方が手に取りやすいんじゃないかな

>47
500円
別に気にしなくていいと思う
4936:2005/11/17(木) 06:47:00
すみません、タイミングを外してしまったようで;
もう一度お願いします。

サイズ:B6
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2色刷
P数: 138p(表紙、奥付以外は全て本文、2段組み、1200字/1p)
ジャンル: RPG
CP:人気カプ
内容: シリアス
値段: 800〜900円
備考:夏にだした本の続き(B6/84p/600円)なのですが、900円は高いでしょうか。
前の本と合わせて1500円だと切りがいいかな、と思ったのですが。
50スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 07:01:44
>49
900でもいいと思います。
51スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 20:36:11
判定よろしくお願いします

サイズ:A5
印刷:オフセ
表紙:フルカラー
P数:124〜132
ジャンル:MMORPG(同人人口は少なめ)
CP:特に指定なしで自由。ただし女性向け限定
内容:アンソロ(15名参加)。ギャグからシリアスまでなんでもあり。
    マンガと小説(2段組)が半々
エロ:18禁指定。ソフトエロ主流だが一部ハードな表現もあり。
値段:900円〜
備考:ジャンルの特性上キャラが固定ではないのでカプ本ではなく
    あくまで女性向18禁本というくくりにしてます。
    ところでアンソロってやっぱ相場より値段低めになるんでしょうか?
52スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 01:16:28
判定お願いします

サイズ:B6
印刷:オンデマ+オフカバー
表紙:墨刷+特殊紙2色刷カバー
P数:152〜160
ジャンル:種シリーズ
CP:明日受中心
値段:800か900
備考:普段は薄っぺらいA5の本を出してます
値段はテンプレに当てはめた金額で販売
判定宜しくお願いします
53スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 07:00:53
>>51
買いやすく釣り銭も楽な1000円

>>52
900円印刷がオンデマでも綺麗なら1000円でもいいかも
54スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 11:59:14
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:キュリアスにフルカラー
P数:40p
ジャンル:飛翔系
CP:ジャンル内1、2番人気キャラ受中心
内容:シリアスストーリーショート漫画2本とちょこちょこギャグ漫画
エロ:あり。あまり直接的な描写はなし。ソフトな方だと思う。
値段:500か600 たぶん600は高いかな,と。それか450?できるだけ、端数は無しにしたいんですが。
備考: 過去に同ジャンルではフルカラー本出したことないので,イマイチ相場がわかりません。
    同ジャンルのサークルさんの本を見ると、A5は少なくて、B5が主流みたい。20p400円とか。
    44pで700円とか。
55スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 14:17:05
>54
大手価格を参考にできるくらいのサークルなら500円でどうぞ。
一見さんに手にとってもらいたいのなら400円。
56スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 17:16:54
>54
400円
5749:2005/11/18(金) 17:46:18
>>50
ありがとうございます、900円でいこうと思います。
58スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 18:41:41
>54
A5だしね。400円
59スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:16:13
初心者やはじめて出すヤシって
目立つ大手の価格しか見ていないんだよな
60スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:19:32
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FCPP箔
P数:136p (カラー4P有)
ジャンル:流行系中堅
CP:ジャンル内中堅
内容:シリアス一本
エロ:一応有(直接表現無し)
値段:1000〜1400
備考:漫画
61スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:40:44
>60
一見でも買おうかな、と思うのは1200円。
好きなカプだったら1400円でも買う。
62スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:46:59
>60
漫画でその厚さはうれしいな
1500円でも高いと思われないだろうけど
手に取りやすさを考えたら1400円かな
63スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:54:19
お願いします。

サイズ: 新書
印刷: オンデマ
表紙: マシュマロ180にFC
P数: 96
ジャンル: 今年公開された映画
CP: 二大CPの片方
内容: シリアスめ(でもハッピーエンド)の長編一本
エロ: 量は多くないが有 ソフトめ 
値段: 500〜700?
備考: ジャンル全体がほのぼのムードで、おおっぴらにエロ!という感じではありません。
    加えて本を出すのは初めてなのでよく分からず、一応テンプレ計算式にオンデマを考慮してみました。
6451:2005/11/18(金) 20:13:14
>>53
判定ありがとうございます。
1000円ってボッタかなーと悩んでたんですが
決心がつきました。
1000円で行こうと思います。
65スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:19:09
質問!こんなんだったら「1000円」でも買うっていう本は?
66スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:24:22
>65
1000円に見合う内容とページ数だと思ったら、1000円でも買いますよ。
67スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:26:32
>>66
コスト500円以内で済まそうと考えてる
内容か・・・ちょいムズイかも
68スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:28:50
>65
B5なら表紙フルカラーで80ページ以上
A5なら表紙フルカラーで100ページ以上
それで内容が好みだと思えば買います。
69スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:29:37
>1も読めないアフォに釣られるなよ
70スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 16:05:16
判定お願いします。
サイズ: B5
印刷: デジタルコピー+カラーコピーカバー
表紙: 1色+カラコピーカバー
P数: 48P
ジャンル: 斜陽気味アーケードゲーム
内容: アリスパロギャグ
値段: 300〜400円?

備考: メインで扱うキャラは好きな人は熱烈ファンが多いんだけど、
    それ以外の人には空気キャラもいいとこ。
    カバーめくると偽表紙があらわれてビックリ、と言う趣向。
71スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 16:13:19
>63
700円かな
ただ新書でその薄さ(新書だと薄く見えると思う)はちょっと安っぽくみえがちだし
初だから手に取りにくさがよけいにあると思う
600円にしたほうがいいかもしれない

>70
500円でも大丈夫
7260:2005/11/19(土) 19:52:55
>61,62
ありがとうございます。1300円で行こうと思います。
7347:2005/11/19(土) 21:31:15
>48
遅くなりましたが、判定ありがとうございました!
500円でいってみようと思います。
74スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 09:40:50
>71
ありがとうございます。
600円で出してみようと思います。
75スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 09:41:32
あ、書き忘れましたが>63ですノシ
76スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:38:50
判定お願いします。
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 20or24p
ジャンル: PC美少女ゲー(夏は10サークル以下)
エロ:ヌード程度
内容: ショートギャグと一枚絵が半々
値段: 300〜400円?

備考:オフセットで本を出すのも漫画本を出すのも初めてなので勝手が分かりません。
20Pなら300で行こうと思ってますが、24Pにしたら400円だと高いでしょうか?
77スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:55:08
>76
漫画と一枚絵が半々なんだよね?
それなら300円ぐらいがいいと思う。
78スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:11:28
>76
どっちでも300円
そんなに1枚絵が多かったらページ稼ぎにしか見えない
7976:2005/11/20(日) 22:34:23
ありがとうございました。300円にします。
80スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 01:51:09
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPPクリア
P数: 28
ジャンル: ギャルゲー
内容: 男性向エロ(成人向)
値段: 500円

備考:奥付以外はみっちり漫画です。
はじめての男性向けで、相場がわからないのですが高いでしょうか。

判定よろしくお願いいたします
81スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 02:10:11
>80
正直高いな・・・と思う
男性向け=ワンコイン販売じゃないよ
>80がそこそこ名の売れてる人で絵にも自信があって
列を捌くのが大変だというならワンコインの500円でもいいと思うけど
男性向け初めてなんだよね?
それなら400円からスタートしてみたらどうかな?
82スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 09:45:00
>80
>1見なさい。
テンプレでいくなら、400円が妥当。
確かに、男性向けは値段が多少高くても売れるとはいうが、
それはある程度メジャーなサークルの場合。
あんまり男性向けを甘く見ないほうがいいですよ。
83スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 10:27:36
しかし、げんしけんで「28ページ500円」の値段設定をした頃から
それが基準と思っている人が増えたような気がする。
虎の穴とかで値段を見て居ると28ページ600円とか700円とか居るし。
84スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 12:54:03
虎の価格は書店卸の手数料が加算されてるよ。
サークルの方針によって違うが
だいたいイベント価格に100〜200くらい加算されてる。
85スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 13:00:06
>>84
それを差し引いて「28ページ500円」だ。
虎だと70%だからイベント500円だと700円とかになるしね。
86スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 16:19:12
判定よろしくお願いいたします

サイズ: B5
印刷: 中綴じコピー
表紙: インクジェットフルカラー
P数: 36
ジャンル: アーケードの某クイズゲームロリキャラ
内容: 男性向エロ(成人向)
値段: 400円

備考:表紙は厚口の光沢紙を予定していますが、読みづらいでしょうか?
冬コミに創作少年(健全)の友人のスペースに委託してもらうのですが、友人の当日の手間を
省くため、ショート漫画を増ページして500円にしようかとも思っています。
87スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 16:54:47
>86
コピーだと「コピー本」というだけで
300円ぐらいまででしか売れ無さそうな気がする。
500円となると余程ページがあるとかじゃないときつそう。
例えば原価で400円ほど・・80ページとか。
8886:2005/11/21(月) 17:20:40
>87
判定ありがとうございます。
あまりページが多いと製本がつらいのでコピーでは無理ですね…
在庫を持ちたくないのでコピーにしようかと思ったんですが、300円にするか
オフも考えてみようと思います。
89スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 20:43:27
>86
もう見てないかもしれないけど…。
オフ以外にも、オンデマンドという手段もある。
見た目的にはオフっぽい。オプションになるが、PP加工もできるし。
100部越えるようならオフでもいいと思うが、もし100部以下なら
オンデマンドの方がいいかもしれない。
価格もテンプレの価格でいけるし。
90スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:10:06
80です。
400円か、500円をつけられるページ数の本(36〜44)を
もう一本漫画を追加して作れるようがんばってみようと思いました。
こちらで相談してよかったです。
皆さん判定くださって有難うございました。
91スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:42:55
判定お願いします。

サイズ: B5 or A5(迷い中)
印刷: 袋綴じコピー
表紙: フルカラーコピー
P数: 26P
ジャンル: 飛翔(アニメ放送中)
CP: マイナーカプ(おっさん)801
内容: 漫画19P or 20P(19Pの場合+1P漫画)
エロ: 成人指定。普通エロ(描写は露骨)
値段: 200 or 300(半端は面倒)
備考: おっさんカプだけど、本で描く年齢は少年〜青年時代のお子様。
なのでショタ好きでも読めるものに。
初めて出す本なので、価格はテンプレ計算で出してます。
92スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 04:06:51
女性向けなら200円かな
93スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 20:20:37
>86
もう見てないかな。
そのジャンル者です。
このジャンルの一番人気キャラだし、
購入者も年齢層高いから
絵によっては400円でもいけると思う。
94スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 21:10:27
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙にPC出力絵をインクジェットプリンタ一色刷り
P数: 40P×二冊組 計80P
ジャンル: 飛翔やや長期連載作品
CP: ジャンル内1、2人気CP。
内容: CPの片方の誕生日絡みのシリアス交じりの微甘漫画一本70P。
残りPは絵を描く余力がなく字トークのみ。
エロ: 激しめなキスの絡みがある程度です。
値段: 300円 or 400円
備考: 度重なる描き足しで思いのほか長くなってしまい、
これをコピー本一冊で纏めると捲りにくいのもいい所だったので、
キリのいい所で区切って前後編に分け二冊組で販売する事に。
一つの話が二冊になってしまったのはこちらの都合ですし、
二冊に分割する事になる以前の予定通りに300円で販売する
予定でしたが、この場合だとP数の割に値段の安すぎるような
印象を与えて、それで返って敬遠されはしないだろうか…と
少し不安になったのでそれなら400円ではどうだろうか、と
こちらへご相談にあがりました。
数年ぶりの同人誌発行という事もあり、過去を振り返ると
B5、A5サイズ共々40P以内の本が300円だとすんなり捌けてくれた
記憶があるので+100円の壁へとなかなか一歩踏み出せず…。
ここは思い切って400円にすべきでしょうか?
長々と相談申し訳ありません、よろしくお願いします。
95スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 21:26:35
>91
B5なら300円
A5なら200円
ショタ好き「でも」ではなく、ショタ好き「なら」読める内容っぽいな
値札などの注意書きには書いて欲しい

>94
せっかく2冊にわけたのなら組にしなくて別にして
お試しで前編だけでも買えるようにしてもいいかもしれない
400円は安すぎるし
かといってコピーに500円は出しにくい品
1冊300円で
9695:2005/11/22(火) 21:27:16
補足
>(二冊組で)400円は安すぎるし
9794:2005/11/23(水) 01:35:48
>95
即レス感謝します。
なるほど、その方法は思いつきませんでした…!
来たる初売りイベントの際、価格は2冊組500円としておき、
お試し販売として別売りも置いてみようかと思います。
前編を300円で買って頂いて、もしもその場で読んだ方に気に入って
いただけるようなら後編は200円で買っていただくとか
色々と工夫してみます。
アイデアありがとうございました!
98スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 01:38:58
>>93
しかし委託先が創作少年(健全)なので、
ジャンル購入者が買いに来るのは
HPとか持っていて宣伝をしていない限りは難しいかと。
9986:2005/11/23(水) 09:52:22
>>89>>93>>98
みなさんアドバイスありがとうございました。
HPは現在ない上に違うジャンルスペースなので、部数はあまりでないと思っています。
オンデマンドは考えていませんでしたが、製本の手間がはぶけるし良いですね。
友人に書店の事前発注してみたら、とも意見もらったので早めに原稿を完成させて
それらの部数も考慮してオンデマンドにしようと思います。
ここに相談してよかったです。
100スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 10:35:15
>>99
書店委託はオフしか取ってくれないよ。
101スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 10:57:23
>100
オンデでも委託出来るよ。
102スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 14:27:16
>100
KACでコピ本見たよ。
103スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 17:26:44
>100
ポプルスとかもオンデだしナー。
意外とオンデ本あると思う。委託でも。

ただ、100部越えるとオフにした方がいいと思うけどね。

>102
お手製のコピ本は、一般的な書店委託ではとってもらえない。
104スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 11:03:48
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: 2色刷り
P数: 20p(本文は16p)
ジャンル: 鍵(CLANNAD)
内容: 男性向けエロ(成人向け)
値段: 300〜400円

備考:C69の委託コーナーへ申込みしようと思ってるのですが、
    委託料として20%取られると聞いて悩んでます。
105104:2005/11/24(木) 11:04:28
あ、すみません。
判定お願いします。
106スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 12:06:40
>104
300円
400円はFC
107スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 12:29:47
>104
事情も悩む気持ちも分かるんだけどさ、
買いやすい値段を提案するスレである以上は、
どう考えたって、400円を推奨する事は出来ないだろ。

委託ブーススレの過去ログでも嫁。で、自分で決めれ。
108スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 13:16:16
>104
テンプレでいけば、2色刷りなら200円。
カラーなら300円。
おまいさんが、超絶ウマー絵師なら300円でもいいかもしれないが、
そうでないなら200円を推奨。

委託で20%とられるのがイヤっていうけども、
参加費は1000円(プラス返送料600円)だよ。
サークル参加よりは格安。しかも、2日間置いてもらえるし。
また、高めの価格は委託料20%を上乗せしたものかもしれないが、
大体のサークルさんは上乗せしてないよ。
つかね、おまいさは20%とられると何千円も何万円も
とられるような人気作家なの?売り上げ0円なら、委託料も0円なんだよ。

委託料20%もったいないって考えるんなら、委託ブースに
申し込みなんかすんな。そもそも締め切りは明日の消印だし。
109スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 13:42:54
委託料で悩んでるとは書いてあるけどイヤとまでは一応言ってないし
そこまで言わなくてもという気もする
まあイヤなんだろうけどwそれは買い手の人には関係ないことだよね
300円で精一杯だと思う
それに委託料上乗せしたいなら書店に預けたほうがいい
110スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 14:05:41
20Pで300円って高くない?表紙カラーじゃないし。
300円にするなら、28Pは欲しいなぁ。
111スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 15:51:54
まあ、高い値段つけて売れなくても、それはそれなんだろうし。
マターリ汁。
112スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 21:50:49
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー(特殊紙シェルリン)
P数: 32ページ
ジャンル: 食頑系カード
夏三毛では、兼業で活動している人が多かった。
内容: オールキャラギャグ
値段: 300か400円
備考: 三人誌。
このジャンルで出すのは初めて。
自分的には300円と思ってたら、後の二人に「安い!400円か500円に汁!」と怒られた…(´・ω・`)
113スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 21:55:31
>112
400円
はじめてで500円はやめておけ
自信があるなら別だが
114スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 22:08:26
>112
自分も400円を推す
合同誌という事とジャンル初、オンデマンドという理由から

もし3人ともそのジャンルのレベルから抜きん出て
上手いのなら500円でもいいかもしれない
115スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 02:38:26
判定よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー(厚めの紙)+PP
P数: 20Pか24P
ジャンル:飛翔
CP: 女性向け(メジャーとマイナーの間を彷徨っている)
内容: インフォメーションページ以外全て漫画
エロ: 15禁
値段: 300円〜400円?
備考:オフセット40P表紙二色刷りで400円で売っています。
400円にしたいのですが、やはりオンデマンドでは高いでしょうか。
116スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 07:18:55
>115
オンデだから…というよりも、そのページ数で400円は高い。
テンプレでいけば、300円〜350円。
117スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 09:22:48
判定お願いします。

サイズ: B6
印刷: コピー
表紙: 特殊紙
P数: 20P×2冊セット
ジャンル:飛翔
CP: 王道ではないが、メジャーカプ
内容: 2段組小説
エロ: ほんのり
値段: セットで200円
備考:

誕生日とかバレンタインとかのイベント小話を集めたもので、
攻視点・受視点のセットものです。
(同一シーンを攻受にわけるわけではありません。全て別シーン)
クリアシートにセットで入れて頒布予定。
もちろん見本誌は読めるようにします。
B6サイズというのが気になるのですが、200円は高いでしょうか?
118スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 12:34:52
>117
200円でいけるなら200円でもいいと思うけど2段組だし
300円でも全然問題ない気がする
119スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 00:14:19
>117
300円がいいかなと思う。
B6でも1冊100円だと安過ぎる感じがする。

クリアシートに入れた図があまり想像出来ないんだけど
綺麗に仕上げれば結構手に取って貰えそうな気がするし。
120スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 22:44:07
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷: オフセ
表紙: フルカラ+PP
P数: 36
ジャンル: オリジナル
内容:本文カラーイラスト集
エロ: なし
値段:300円
備考:援助金があるので、合同イラスト集を作りました。
本文も全てカラーになります。
描いている人のレベル差がかなりあり、上手い人は10人程度です。
赤字は問題ないのですが、
どの程度が表紙買いをしてくれる値段なのでしょうか?
121スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 23:34:09
>>120
オフでフルカラー本なら300円は安すぎるよ。
ウマーで好みの人が表紙描いてるとしたら700円くらいまでなら
即買いするかな……。
122スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 23:43:36
>120
本文カラーイラスト集ということで、500円なら表紙買い
上手い人のレベルにもよるけど、10人上手いといえる人がいるなら600円でも高くない
123スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 00:17:28
300円だと印刷代だけ考えてもきつそう。
倍の600円設定でもその内容ならアリと思う。
まぁ、他に参加している人にも相談してみたら?

後、ジャンルはオリジナルだそうだけど
男性向け、女性向け、健全か18禁かではだいぶ売れ行きは変わるかと。
124120:2005/11/27(日) 00:34:30
ご回答ありがとうございます。

申し訳ございません。
後出しになってしまいますが、学漫となっています。
半数程の人間が余りにも、なイラストでしてキツイと判断しました。
また、一般的に上手いと胸を張って言えるのは5枚程かと思います。

健全で男性向け美少女イラスト集と言えます。

原価だけで考えますと700円かかっていますが、
学校側の援助金がありまして、300円でも販売可能となっています。
その為、この金額については問題ないのですが、
逆に安すぎて不安がられないかと思い、書き込みました。
情報として表紙を載せますので、再度ご判断お願い致します。
http://www.wa.commufa.jp/~yotuba/01a.jpg

長文すみません。
125スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 00:36:46
>124
300円がいいかもね…
126スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 00:40:49
>124
いい感じじゃないか
それならワンコインの500円ならどうかな
手に取りやすいし払いやすい

ただ>120が不安に思うほどいまいちなのが多いなら
オールカラーイラスト集なのは手にとってぱらっとみたらすぐにわかることだし
そんなに不安にならなくても大丈夫だと思う
だからやっぱり300円にしておこうと思うならそれでも大丈夫だと思うよ
127スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 00:43:22
>124
400円にしたらどう?
400円なら安すぎと見られることもないし。
128120:2005/11/28(月) 03:24:46
返事遅くなりまして、申し訳ございません。

意見を聞いて、1日考えてみました。
色々と考えて、頭がぐちゃぐちゃしてしまいました。
皆様に意見を貰っておきながら、大変失礼ですが、
当初の300円でいこうかと思います。
良い本になるよう、
編集として最後のあがきを頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました。
129スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 07:43:19
サイズ: A5
印刷: コピー・中綴じ
表紙: 特殊紙・プリンタ出力FC
P数: 68(表紙4、小説62、中表紙・奥付等2)
ジャンル: 半ナマ
CP: ジャンル2or3番手・女性向け
内容: 書き下ろし・シリアス・恋愛もの
エロ: あり
値段: 400〜500(既刊は50円ごとの値段設定)
備考: 小説一段組(60字×48行)、62p通して一本の話

自分では450円に気持ちが傾いています。
アドバイスお願いします。
130219:2005/11/28(月) 08:48:35
よく見たらバリバリ間違った_| ̄|○ スマソ…
備考の部分、正しくは

備考:小説一段組(1p当り60字×23行)、62p通して一本の話

です。
「60行ってどんだけ字小さいんだYo!」と自分で突っ込みました…_| ̄|○
お願いします。
131スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 09:11:21
>129-130
コピー本で、「P68・中綴じ」って結構出来が微妙にならない?
化粧立ちすると、真ん中のページが小さくなっちゃいそうだし。
でもしないと、真ん中が結構飛び出そう。

無線綴じなら450円でもいいかも。中綴じなら、仕上がりしだいダケド400円。

予算が許すなら、オンデマンドにしてみたら?オンデなら500円でもいいかも。
132スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 14:03:19
判定お願い致します。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーもしくは、特殊紙に単色
P数: 124前後
ジャンル: 半ナマ
CP: 王道
内容: パラレル二本立て
エロ: がっつり
値段: 1000円前後?
備考:
    収録する二本の話はそれぞれ単品でも一冊に出来る程度の分量ですが、
    テーマ、モチーフが同じなので(内容はまったく違う)、
    一冊にまとめて本にしたいと思っています。

    また、表紙の装丁もまだ決めかねております。
    フルカラーにした場合と、単色にした場合の値段を
    両方提示していただけると助かります。

宜しくお願い致します。
133スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 16:41:30
>132
表紙フルカラー 1100円くらい
表紙特殊紙単色 1000円くらい

…だと買いやすい気がする
どちらにしても4桁超えの価格設定は初見お試し買いでは買いにくいので
132さんの本を過去にも持っていたり気になっている…という場合だと
上記の価格差はあまり気にならない気もします
134スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 18:44:18
>129
コピーで小説1段はちょっと厳しいな
400円
蛇足だがコピーなら2段にしてもう少しページを減らした方がいいと思うが
一見コピーと思えないほどの出来になるならいいのだが

>132
価格は>133に同意
ただもしはじめての本だったら分けることをすすめたい
135219:2005/11/28(月) 19:12:01
>131,134
アドバイスありがとうございます。
オンデマンドは予算的にちょっと厳しいので…_| ̄|○
無線綴じ、時間と相談して考えてみます。
小説一段組は敬遠されるとよく言われますが、個人的に二段組はあまり好きになれなくて
いつも一段で作っています。
一段組の文庫本っぽさが気に入っているので、多分これからも二段にはしないと思います。
(どうして一段組って不評なんだろう…未だに疑問です。)
でも、二段だにすれば確かに若干ページ数は減らせますよね。
参考になりました(・∀・)

400円か450円で、細かい部分を修正した後に読み直した時の自分の自信の程度で
どちらにするか決めようと思います。
装丁も出来るだけキレイになるよう頑張ってみます。
ありがとうございました。
136スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 22:17:19
>135
とりあえず未来人を名乗るなw
137132:2005/11/28(月) 22:31:33
>133,134
ありがとうございます。装丁決まりましたら、その値段をつけたいと思います。
一応何年かこのジャンルでいますが、
こういう内容の本を作ったことが無いのでどうしようかと思っていました。
他にもアホみたいに既刊がありますので(200〜300円の本もあります)、
初見さんは別の意味で手に取りにくいかも知れません_| ̄|○
これ以上はスレ違いなので、レイアウトスレなどに出掛けてまいります。

>129
A5で1段組って、よっぽどレイアウト気をつけないと
読みにくいと思うよ。余白や行間を頑張って調整しないと大変だよね。
月刊の小説雑誌(新/潮とか文/学/界)も二段組だけれど、
こういう雑誌の1段組のレイアウトのを見つけてみて
二段組と見比べてみるといいかも。
A5の1段組って、視線の移動が疲れるんだよねと
昔友達に言われて、私は二段組にした過去がありますが。
138スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 22:42:11
>129-130=135
ワロスw
未来人もそうだがタイプミスし杉w
60行って48行より増えてんじゃねーかww
値段に関してはまあ400〜450でそのP数ならそこそこ買いやすい

>132
価格は133で適正だと思うが
かなり好きな作家じゃないとそのP数&その値段は買いにくい
分けた方が手にとって貰いやすいと思うぞ
理屈通ってないんだが
1100円1冊より600円2冊のが買いやすい気すらする
139132:2005/11/29(火) 00:58:07
落ちる前に戻ってまいりました。
>138
ジャンル的には厚めの本が多いからどうかな、と思ったんだけれど…。
皆、軽く100ページ超えの本を_| ̄|○ スゲーヨ
お財布的にも一冊にまとめた方が優しかったんですが、
締め切りまでもう少しあることだし、
それぞれもう少し書き足してバラで本にしてみることも
検討してみようと思います。
ピコピコだしね_| ̄|○ ウチ スキナヒト サガスノモ ムズカシイダロウシ
おまけによくよくページ数えてみたら124じゃなくて132だし_| ̄|○
140スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 13:28:07
誘いうけうぜ
141スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 15:35:38
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に一色刷り
P数: 180P
ジャンル: 二次 落日を叫ばれて久しい元巨大ジャンル
CP: 女性向け ジャンル内2〜3番手カプ
内容: 2段組小説
エロ: がっちり有 直接的なシーンは全体の1割ほど
値段: 1200〜1500
備考: サイト再録です。書き下ろしは10Pくらい。
    内表紙、目次、奥付以外はすべて小説です。
    既刊はページ数×0.8×10〜12を目安に値付けをしていますが、このページ数だと
    もう少し値を下げた方がいいのかと迷っています。
    既刊はほとんどがサイト再録ですので、内容的には今回のものと条件は同じだと
    思います。
    8Pほどのペラコピー本(トーク等なし、書き下ろしSS1本)をおまけに付けて売る予定です。

どうぞよろしくお願いします。
142スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 15:56:41
>141
1400円だとお買得感があっていいかんじかも
1500円になるとページ数的には安いんだろうけど
心理的に高いイメージになってしまうので
143スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 00:51:47
お願いします。

サイズ: 新書版
印刷: オフセット
表紙: 1色+カバー2色箔押し
P数: 300
ジャンル: 18禁BLゲーム
CP: ジャンル内2〜3番手あたり
内容: シリアス小説・1段(空白は少なめです)・奥付以外は文字のみ
エロ: におわす程度+しっかり2回
値段: 1000円?
備考:初めての新書サイズで困惑しています。
    普段はA5・2段組で、ページ数×10円-100円で販売しています。
144スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 01:26:58
>143
1000円はお得感がありそうだな
ちなみに普段のA5・2段に換算したら何ページになるんだ?
その場合の値段をつけてもいいかもしれない
145スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 01:41:05
判定お願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色刷り
P数:44P(片面カラー口絵含む)
ジャンル:マイナーナマモノ
内容:オールメンバー
値段:500円
備考:
ミケでもオンリーワンジャンルです。
10人近い合同誌で自分以外はレベルが高いです。
普段なら400円か450円をつけるところですが
カラー口絵が入っているので金銭的にも500円には
したいと思いつつ踏ん切りがつきません。
146143:2005/11/30(水) 06:07:06
>144
ご返答ありがとうございます。

A5・2段にすると、250ページほどになると思います。
これだけページ数の多い本を出したことがなく(今までははP100未満)、
A5で刷り、普段どおりに値段をつけてしまうと2000円をオーバーしてしまいます。

このページ数で1000円はジャンル内で浮いてしまいそうなので、
1200〜1500で再検討中です。
よろしくお願いします。
147スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 12:25:06
>145
オンリーワンなら、買うか買わないかのシンプルな
二者択一だから、500円でもいいんじゃないかとも思うが。
10人で44Pってことは1人4P程度の短編集だろうし、
お目当ての作家はそのうちの半分ってこともあるから、
450円が無難かも。
ちなみにフルカラー表紙の口絵無しなら400円を薦めるところ。
148141:2005/11/30(水) 14:37:55
>142
アドバイスありがとうございました。
1400円でいってみます!
149スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 15:06:42
>147
アドバイスありがとうございます。
混みあうジャンルではないので450円でいってみようと思います。
150スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 12:46:43
判定よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーにPPマット
P数:96ページ
ジャンル:女性向けゲーム(非BL)
CP:ノーマルメジャーカプ
内容:ほのぼの健全
エロ:なし
値段:900円〜1000円
備考:描き手は3人で、表紙込96ページ中87ページが漫画

合同誌も、ここまでのページ数も初めてで決めかねています。
絵はみんな並、もしくは並以上だと思います。
151スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 18:46:22
よろしくお願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP 本文色刷り
P数: 84
ジャンル: 種
CP:オールキャラ
内容: ギャグで事務P以外全て漫画
エロ: なし
値段:700?
備考: 古い漫画(主にコピ本)からの再録中心に描き直し書き下ろし多め(半分くらい)

あまり出回ってないものとは言えあくまで再録本となるので値段はもう少し下げるべきでしょうか?
152スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 22:36:39
グッズの話で申し訳ないのですが御意見をお願いします。

いつもは本のみ発行しているサークルなのですが、
冬コミなのでカレンダーを作る事にしました。

サイズ ポストカードプラス日付け部分(切るとポストカードになります)
印刷 オフセット フルカラー
枚数 7枚で1セット

あまりグッズを見かけないジャンルです。
300円から400円(出来れば)あたりで迷っています。
普段グッズはありませんのでグッズ系のではなく、、
本の感覚での御意見をお願いします。
153スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 13:00:17
>152
それは某じゃわのやつだよねw
普段本をメインに発行しているサークルだと無配グッズに
している場合が多い気がするのであえて値段をつけるのであれば
よほど絵柄が好みの場合で300円が限度じゃないかと思う
154スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 13:23:17
>152
ジャンル買いじゃなく152の絵買い読者がたくさんいるなら
300円でも400円でもどっちでも売れるんじゃないかな。
そうでないならカレンダー売るのは厳しい。
155スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 13:51:55
>150
1000円
合同誌が初めてで本がはじめてというわけじゃないんだよね
普及目的なら900がいいとは思うけど

>151
700円でいいと思う
でまわっていないといっても再録とは明記しておいて欲しい
156スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 16:17:24
>152
あまり浸透してないようだがこんなとこもある

「グッズの適正価格を考える」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1130821446/l50

13くらいから値段判定スレ・グッズ版として使われてる模様
157152:2005/12/03(土) 16:25:56
>153 >154
御意見ありがとうございます。
お察しの通り某じゃわ製ですw たった今〆切を無事守った所です。
一番役立ちそうだったのでカレンダーにしたのですが
自分でも厳しいだろうと思っているので300円に決めました。
最初から愚かな事と自覚あったのですが、冬のミケに受かったので魔がさしたようですw
時間に余裕があったら折本を付けたりして頑張ってみます。

グッズの質問にもかかわらずお答え頂きありがとうございました!
158スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 16:29:59
>156
誘導ありがとうございます。
ちょうどカレンダーの話が出ていましたw
159スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 22:33:57
申し訳ありませんがご意見、判定をお願い致します。

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー(クリアPP)
P数: 32P
ジャンル: 八月
CP:ALLキャラ
内容:一般向けで10+4Pパロ漫画、8P4コマ漫画(ともにほのぼの&ギャグ)
エロ:なし
値段:300〜400円で迷い中
備考:いつもは大体150〜200部ほどの売れ部数で過去のイベントではほぼ同
   ページ数で300円で販売してましたが、友人から売価が安価すぎない?こ
   の仕様の本だと400〜500円位が相場じゃない?と言われましたが、
   上記の本の内容で手に取りやすいという意味で300円or400円でかな
   り変わってくるでしょうか?

   長文になって申し訳ありませんが判定のほどを宜しくお願い致します。
160スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 22:45:46
>159
単純に初見で手に取りやすさから言えば
やはり300円の方が手に取りやすいと思う
だけど159さんの本を買う150人〜200人すべてが初めての人では
ないと思うし初見でも400円で高っけー!と思う事はないと思う
あくまで自分の場合だとその位のページ数だと読みごたえが
ありそうかどうかの方が重要になってくるので(事務ページが多すぎないか、
ポエムが多すぎないかw)相場が400円〜500円なら合わせてもいいのでは?
ただし500円だと初見ではちょっと敷居が高くなるけど…

161スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 22:49:04
>159
400円
500円になると大手価格だし高くなったと感じる人がでそうだ
300円は手に取りやすいが400円でも問題ない
162159:2005/12/04(日) 03:03:14
>160,161
どうも有難うございます。400円くらいが平均と思い考えてみましたが
営利でなく趣味でやっていることで、いかに気軽に見て頂くかという事
が最初の頃の考えでしたので私と初見の方や毎回買いに来て下さる方々
双方の安心感も込めて今回も今までと同じ300円でいきたいと思います。
163スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:04:42
二つなんですが、判定お願いします。

ひとつめ

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 116
ジャンル: 芸能(半ナマ)
CP: 二番手
内容: 小説二段組
エロ: ほどよく
値段: 1000円かな?

ふたつめ
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 単色(特殊紙)
P数: 60〜68くらい
ジャンル: 芸能(半ナマ)
CP: 二番手
内容: 小説二段組
エロ: それなり
値段: 500円?

備考: 夏の新刊は、表紙フルカラーで900円(100P)にしました。
    単色は300円(52P・色上質)、500円(60P・特殊紙)をつけている本があります。

よろしくお願いします。
164スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:10:06
>163
ひとつめ 1000円
ふたつめ 500円

でいいと思います。
余計なお世話かもしれないけど既刊単色300円はちと安すぎな気が…
165スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 17:04:56
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:60
ジャンル:格闘
CP:逆王道
内容:ほのぼのギャグ漫画
エロ:なし
値段:500

備考:シリーズモノ3段で先に出した二冊分を再録。一冊分は完全加筆書き直し。

よろしくお願いします。
166スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 17:23:27
判定お願いします。

サイズ: A5かB6
印刷: コピー
表紙: フルカラー
P数: 24
ジャンル:ナマ
CP:801
内容:小説二段+2Pギャグマンガ
エロ: あり
値段: 100〜200円で迷っています。
備考: CPはほぼオンリーワンに近いです。
    イベント売りのみにするつもりなのできりのいい金額がいいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
167スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 18:34:54
>165
500円でいいんじゃないかと思う。
>166
200円かな
個人的には100円の本ってあまり買う気になれない
168スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 18:42:07
宜しくお願い致します。

サイズ: 新書版
印刷: オンデマンド
表紙: 特殊紙に墨一色
P数: 20〜22
ジャンル:アニメ 年齢層は高め
CP:ノーマル ジャンル内二番手
内容:二段組 再録3P+事務2P以外は書き下ろし
エロ: なし
値段: 150?
備考: お試し用にと考えています。
169168:2005/12/05(月) 18:57:14
すいません。追加で質問です。
上と同じ条件だとして、何ページあれば、
200円でも問題ないでしょうか?
170スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 19:15:44
>168
この薄さで新書はきついな
100円
おためし用だし100円がいいと思う
200円をつけたいなら30ページ以上は欲しいな
171スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 22:17:11
判定お願いいたします。

サイズ: 新書
印刷:  オフ
表紙:  一色+FCカバー
P数:  204
ジャンル:  斜陽小説FC
CP:  王道
内容: 長編小説一本(2段組)
エロ:  なし
値段: 1000〜1400円
備考: 段組は商業小説のものを参考にしています。
中に挿絵が10枚ほどアリ。FCカバーとともに、絵描きの友人に描いてもらっています。
A5に換算すると、小説部分は約120Pちょっと。
私としては1000円を押したいのですが、友人は1200〜1400円がいいのでは、といい、迷ってます。
172スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 02:07:11
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:80P
ジャンル:某乙女ゲー
CP:2番手だが最近1番手と同じくらい
内容: シリアス長編小説一本(2段組)
エロ: 微
値段:500〜600円
備考:
いつもは漫画本出してます。
小説は2冊目ですが、長編は初で値段付けに困ってます。
とにかく読んで貰いたいので初めてでも手に取りやすい値段希望。

……既刊(B5/表紙フルカラー・漫画本/32P/500円)と並べて売ると
買い手さん的にどうでしょうか?感じ悪いでしょうか……。
173スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 14:42:24
>171
新書でも200P↑なら1000円だとわりとお買い得価格な気がする。
1400円だと少し高いので1200円。

>172
700円でもいいけど手に取りやすい値段ということで600円。
既刊と並べて感じ悪い、ということは特にないと思うから
気にしなくていいのでは。
174スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 03:42:07
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー平綴じ
表紙: 黒画用紙にエンボス加工+FCカバー
P数: 36ページ
ジャンル: ナマ
CP: あいまい、どちらともとれる
内容: 801。まんが4本
エロ: オーラルが1ページのみ、でもせりふが下品でキツめなのが多い
値段: 200円?
備考:
きれいに製本できました。
有名だけど同人はあんまりないジャンルです。
いつも結構はけるので、需要はあるみたい。
250円とも迷ったんだけど、おつりを考えるとつらくて……
175スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 03:57:19
>174
好きジャンルで200円なら即買
300円だとちょっと迷うけどエロが好みだと買うと思う
176スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 14:49:31
>174
36Pあるなら300でいいと思うよ。
200なら即買いだな。
177スペースNo.な-74:2005/12/07(水) 23:57:59
皆さんのご意見をお聞かせください。

サイズ:新書版
印刷:オフセット
表紙:特殊紙1色刷(基本料金内)+フルカラーカバー(箔押しあり)
P数: 212
ジャンル:斜陽小説
CP:一応オールキャラだけど王道カップリングっぽいところもあり
内容:シリアスストーリー1本のみ
エロ:なし
値段:800〜1,000
備考:2段組です。挿絵はナシ。文章だけ延々と200ページ…orz
    webで載せてたのを今回本にしたもの。結構手直ししています。

本編が500円くらいで売られているのを考えると、値段のつけ方に悩みます。
178スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 12:37:01
どうでもいいけど新書とかA5サイズばっかだね。
B5で作る椰子少なくなってるのか?
179スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 14:49:11
ここで聞かなくてもイベント見れば分かるだろ。ジャンルにもよるしな。
180スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 15:07:25
>177
ページ数的には1000でもいいと思うんだけど
web再録ということで900円だとお得感。
181スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 18:29:05
>177
新書でもそれだけ厚さがあれば重量感があるから
1400円とかでも大丈夫だと思う
ただwebで見られるということを考えると安い方がいいな
1200円
1000円でもお得感があると思う
182スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 19:34:12
判定頼みます。

サイズ: 文庫
印刷: オフ
表紙: 黒一色+フルカラーカバー
P数: 104
ジャンル: 週間少年跳躍
CP: 固定
内容: シリアス小説一本(露骨な性表現はナシ)
値段: 600円〜1000円
備考: 完全書き下ろし。ちょい衰退気味のどマイナーCP。挿絵ナシ。
気軽に買える値段にしたいのですが、相場がわからず…意見願います。
183182:2005/12/08(木) 19:37:02
ageてしまった…。
ちょい衰退気味のどマイナーCP。→ちょい衰退気味の作品のどマイナーCP。
184スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 19:46:39
>182
文庫で100Pか
600円
気軽さを求めたいなら500円
185スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 19:57:48
装丁のことで迷っています。
とことん凝って高価になるか、こだわりを捨ててコストダウンを目指すか…
どちらの方が手にとってもらい易いでしょうか。

サイズ: A4
印刷: コピー
P数: 本文32頁
ジャンル: 女性向け斜陽ジャンル
CP: マイナーCP
内容: 二段組小説
エロ: あっさり
表紙: (1)表紙は上質紙墨刷り、本文コピー用紙
     (2)表紙は加工した特殊紙、遊び紙も特殊紙、本文色上質
値段: (1)の場合150円〜200円、(2)の場合300円を考えています。
備考: サイト持ち、オフ初参戦のピコ手です。

判定よろしくお願い致します。
186スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 20:00:53
>185
2
187スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 20:05:00
A4コピーで小説というだけで手に取りにくい
188185:2005/12/08(木) 20:07:46
あ!すみません。A5です…
189スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 22:47:57
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(クリアPP)
P数:52
ジャンル:かなり斜陽ジャンル
CP:女性向。人気があったが今はオンリーワンに近い
内容:メインは小説、漫画も少々
エロ:あっさり目
値段:400円か500円
備考:2色刷36ページの本を300円で売ってます。
出来ることなら500円にしたいのですが、手に取りにくいでしょうか?
判定よろしくお願いします。
190スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 23:28:21
>185
スレ違い
値段のスレなのに値段は決まっているようだしな

>189
500円
191スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 23:29:46
>>189
500円でいいと思う
192スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 14:25:35
>185
作り手の自己満足でとことん凝ってる高価な本も
チープで手抜きのわかる安い本も手に取りづらい。
193スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 18:07:04
判定をお願いします。
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 基本料金内2色刷り
P数: 140P
ジャンル: 現行半生
CP: ジャンル1、2の王道
内容: 二段組小説。字は細かめで1600字/1Pあります。短編〜中編合わせて5本収録
エロ: あり。割合的には1割くらい。
値段: 900円〜1000円
備考: 5本中4本がweb再録ですが、webからは既におろしてあり、再アップ予定はありません。
書き下ろしの1本が一番長く、全体の3割ほどあります。
オリキャラ多用の一種パラレル的な内容になっています。
隣に同カプのA5・60P・表紙単色オフ・500円の本が並ぶ予定です。
よろしくお願いします。
194スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 18:17:37
>193
再録ということを考えて1000円かな
900円だとお得感がある
195スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 20:04:19
微妙なページ数なので迷っています
判定をお願いします

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 46
ジャンル: 人気少年漫画
CP: そこそこ人気カプ
内容: シリアスに見せかけたギャグ
エロ: なし
値段: 500円or600円
備考: 40ページで500円の本が有るのですが
 それ以上は3桁のページ数、価格4桁の本しかありません。
 新刊が他にコピーで2種有ります(両方200円の予定)
 既刊は5種類ほど
 600円にして新刊3冊で1000円と区切り良くするべきか
 少しでも安く既刊との計算のしやすさを選んで500円にするか
 迷っています。
 ちなみにコピーの片方はこれの後日談エロ部分です。
196195:2005/12/09(金) 20:07:30
【補足】
サークルの規模は昼頃やや混雑する程度
列は出来ても2人×10列位で
ほぼ人だかりのみ
計算にはそこそこ自信が有り、もちろん電卓必携で参戦予定です。
197スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 21:04:55
>195
40pで500円なら、6p増しで100円UPするよりは500円にした方がいいんじゃなかろうか。
表紙以外みっちり作品なら600円でもいいとおもうけど。
198193:2005/12/09(金) 21:10:41
>194
判定ありがとうございました。_o_
1000円で行ってみます。_o_
199スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 21:54:30
最近明らかに半年ロムれってやつ増えたよな。
200スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 22:38:03
>190,191
ありがとうございました。
500円でいきます。
201スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 05:17:24
初のオフで相場が分からないのと、ログに似た内容がなかったので判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC+PPマット
P数:28(or32)
ジャンル:飛翔連載中の掲載上位組
CP:4番手くらいでオンリーだと島1つ程801
内容:本文24(28)の内業務1P
エロ:露骨じゃないが16禁くらい
値段:オフとコピーの差に悩んでます
備考:当日はもう1つ新刊と既刊(どちらも表FC16P)のコピー本が200円で並びます。
初のオフで悩んでいますので、お願いします。
長文ですみません。
202スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 15:09:14
イベント初参加のため皆様のご意見を伺いたいと思っています。
判定宜しくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP(クリア)
P数: 102(本文のみ。挿絵など一切なし)
ジャンル: 連載中少年漫画(同人ではマイナー)
CP: 二番手〜三番手
内容: シリアス小説一話のみ(二段組)
エロ: 18禁
値段: 500〜700円

備考: ジャンルオンリーイベント初参加なので出来るだけ多くの方に手に取って頂きたいと考えています。
    そのため多少値段設定を低めにしようかと思うのですが、あまりに安すぎても
    逆に買い手の方にいい印象を持ってもらえないということをレスを読んで知りました。
    どのあたりの値段なら敬遠されず、手に取りやすいと思われますか?
    どうかアドバイスをお願いします。
    長々と失礼致しました。
203スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 15:09:31
>201
中身が23P↑みたいなので、350円だとお徳。400円でも高くはないけど、32Pあると手を出しやすい。
204スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 15:12:34
>202
手に取りやすい価格ということで、800円はどうだろう。
計算式に当てはめても900円が妥当な金額だし。

ただ、買い手の意識して700円と800円の間に壁があるので(人間8と9の数字が高いと感じるから)
700円だと即買いする人が多いんじゃないかと思う。
600円以下だと安すぎる気がする。
205201:2005/12/10(土) 21:24:35
32P頑張って400円で販売しようと思います。
ありがとうございました。>>203
206スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 23:03:11
お願いいたします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に1色
P数: 36
ジャンル: ゲーム
CP: ジャンル内大手
内容:ぎっちり書式のシリアス2段組小説
エロ: 少々
値段: 300〜400

207スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 23:04:39
>206
300円
208スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 23:24:50
判定お願いします。

サイズ: B6
印刷: 中綴じコピー
表紙: 墨刷りに色鉛筆で手塗り
P数: 24P
ジャンル: 飛翔
CP: 若干マイナー寄り801
内容: 短編小説二本+イラスト一枚(not挿絵)
エロ: 軽いキス止まり
値段: 100か150円
備考: イベントは数年ぶりの参加です。
出来るだけ多くの方に見てもらいので高い値段にしたくないのですが、150円では高いと感じますか?
209202:2005/12/10(土) 23:25:49
>>204
700円と800円の間には壁があるのですね。
やはり初めての参加ということで少し安めの700円に決めたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!とても参考になりました。
210スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 23:26:50
>207
単色だし300円が手に取りやすい

>208
B6でその薄さは100円
手に取りやすさも考えたら100円
211スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 02:09:13
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC(加工未定)
頁数:84P
ジャンル:マイナー〜中堅の間くらい
CP:マイナー女性向け
内容:漫画と二段組小説が9:1、若干の企画頁。
   フリートーク頁無し。
エロ:数コマ、ギャグ気味。
備考:ゲストで大手さんが何人か参加。

1000円で考えていますが、自分でも「ちょっと高いかも」と思っています。
212スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 02:13:11
>211
B5なのに小説が入っているのが何とも
企画ページが入ってるのと
大手さんでゲストとはいえ複数の人間が描いてる事も考えると
800円か900円
1000円だとちょっと高い気がする
213スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 12:59:08
>211
大手と合同というわけでなくゲストなら、あんまり効果は関係ない。
企画ページがどういう内容かわからないけど、作品でないのなら作品ページが普通のものより
少ない点を考慮すれば、800〜900円。
行列ができるサークルなら列さばきを考えて1000円でもいいけど、そうでないのなら1000円は高い。
214スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 12:49:38

一冊目
サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に一色刷り
P数: 36P
ジャンル:地味に人気のあるBLG (メイン活動)
CP: におわす程度にはあるけれど、ほぼなし
内容: ゲームのノーマルEND後。25文字27行の2段組で小説一本。
    前記・後記の2P除いてほぼみっちり。
エロ: なし
値段: 400円
備考: 同ジャンルで2回参加。コピーで同じP数の本を200円。28Pのオフを300円で売っています。
   このジャンルでえろなしの本は初めて。

二冊目
サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: 色上質に一色刷り
P数: 28P
ジャンル: BLG(メインにしているのと同社の別ソフト)
CP: オフでは比較的多いCP
内容: ゲームのEND後でストーリー1本。
   23文字21行・ニ段組。扉・前期・後記の3Pを除いて全部小説。   
エロ:しっかり。マニアック気味な描写あり。
値段: 300円
備考: 同じメーカーの別のゲームで同P数、同装丁 (文字組みだけ25文字27行)の本を300円で出しています。
   このジャンルでは以前にコピーでB6・24Pを100円で販売。

印刷代を冊数で割るともっと下でも大丈夫なのですが、
以前の本と値段に差が出てしまうのはまずいかなと迷っています。
215スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 12:51:53
うわっ判定お願いしますが抜けましたorz
すみません、よろしくお願いします。
216スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 13:33:59
>214
1冊目300円、2冊目200円。
自分もボブゲジャンル者ですが、
両方とも1色刷りだし、2冊目は色上質なのと書式を見ると
400・300だとちょっと迷うので手に取りやすい300・200を推してみる。
217スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 21:59:43
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙フルカラー
P数: 130P (カラー4Pあり)
ジャンル: 飛翔
CP: メジャー女性向
内容: アンソロ
エロ: 軽くあり
値段: 1000円〜1200円
備考:カプ内大手さんも参加しています

アンソロなので手に取りやすいよう1000円がいいかなと思っていますが
カラーページもあるので1100円〜1200円付けたい気もします
アドバイスお願いします
218スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 22:06:41
>217
どれくらいの人数が参加しているのかにもよるけど
アンソロで大手さんも参加…という事で会計を簡単にしなければ
いけない様な規模であれば1000円がいいと思う
おつりがあまり気にならない規模であれば1100円でもいいと思う
1200円はちょっと(アンソロにしては)高いかなーと思う
219スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 00:44:31
>217
手にとりやすいのは1000円。それ以上だと高くはないけど手を出しづらい。
220スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 18:27:34
スレを見て似たようなご相談があったものの、装丁やページが微妙に異なるので
ご相談させて下さい、判定宜しくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:4色フルカラー ・箔押し・裏刷り
P数:100(本文色刷り)
ジャンル:放送終了アニメ系
CP: ノーマルやおい混在のギャグ
内容:ギャグ
エロ:ちょっとエロ有り(修正なしの雰囲気やおい)
値段:¥800〜¥1000?
備考:完売した本の再録本、フルカラーページ4ページは
   少部数コピー本の表紙やサイト絵などから
   無料配布本などは全部描き直して収録、オフ本からの再録も
   修正や微細な描き直し済み。ゲスト原稿も含む

収録する本は部数が少なめでその本自体を知らず、完売後にサイトを見た方から
再録は?と度々聞かれていた物があります
値段は再録本ですので¥800〜¥1000程度でと考えています
サークルは前回今回と胆石で、時間によっては少し混む程度です。

アドバイスを宜しくお願い致します。
221スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 20:00:52
>220
再録という事を考えると1000円の4桁に乗せるよりは
900円くらいの方が持っている本があっても手を出しやすい
そこそこ混雑する様だし他の新刊との兼合いも考えて
設定してもいいと思うけど800円は安すぎなイメージ
222217:2005/12/14(水) 21:11:29
初めてのアンソロと言うこともあり、なるべく多くの方に
手に取って頂きたいので、1000円にしようと思います
貴重なご意見をありがとうございました!
223214:2005/12/15(木) 12:01:24
判定ありがとうございました。
一冊目のほうは誤字や大きなミスがその後見つかったので、
300円+無料の正誤表&SSの冊子(B6 25Pくらい)
二冊目は、250円+おまけSSの冊子(B6 20↓↑)
でいこうと思います。貴重な御意見、ありがとうございました。
224スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 20:23:28
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:表紙オフ、本文コピー(製本は印刷所)
表紙:特殊紙に1C
P数:20〜24
ジャンル:女性向けゲーム
CP:一番人気キャラを含む三人組のほのぼのノーマル
エロ:なし
内容:事務2P以外みっちり漫画
値段:200円
備考:前からこのジャンルで小説で活動していましたが、初めて漫画本を出すのでいくらにするか決めかねています。
225スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 21:38:08
初漫画本か〜
漫画がそこそこうまければ300円でも買うかも。
まあでも最初は200円が無難かな。
226スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 21:39:42
>224
単色だしコピーだしで200円
227224:2005/12/15(木) 23:59:07
様子見も兼ねて200円でいってみようと思います!
判定ありがとうございました。
228スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 02:18:46
サイズ: 新書版
印刷: オフセット
表紙: 本文1cにフルカラーカバー
P数: 148
ジャンル:放映中アニメ
CP: 2番手
内容: 本文2段組。時折イラストあり
エロ: 18禁ほどではないがあり
値段: 800円か700円か

備考: 完売した短編小説(5作)の再録と書き下ろしです。A5本にして85〜90ページ程度
中のイラストは、当時の表紙イラスト
サークル規模は、シティで人が途切れない感じです
自ジャンルでは、文字は短編作品が多いため新書はあまり見かけません

アドバイスよろしくお願いします
229スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 10:45:40
>228
再録だとしても700円だと安すぎる気がする
800円でどうでしょう?
230スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 16:06:01
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:2色グラデ、特殊紙
P数: 20
ジャンル:大きめゲームジャンル。
CP:なし。一般向け
内容:某キャラのぬり絵本。
エロ:なし
値段:100〜200
備考:上手い人10人くらいに寄稿してもらって線画のみのぬり絵本。
キャラ人気は中堅所。2〜5番目に好きとかいわれがち。
一般向けでメインでこのキャラを扱ってる人は、
自分以外ほぼいないのでスキマ産業的需要あり

200円でほぼ原価なのですが線画だけだし高いかな…と。
普段はギャグ本200部を半年強で完売しています。
どうぞ宜しくお願いします。
231スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 16:17:46
>230
ぬり絵本とあるのですがぬり絵以外の用途(短い話があるなど)
はあるのでしょうか?
本当にぬり絵のみで観賞用の本だと本を読むというよりもグッズ感覚だと
思うので不要な人は例え100円でも要らないと思う
200円で良いのでは?
232スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 17:07:22
>230です。
>231さん
普通の絵ありネタ絵・企画ありな感じです。

>不要な人は例え100円でも要らないと思う
この意見に目からうろこです。
200円で行ってみます。ありがとうございました。
233スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 23:07:13
228です。
迷っていたのに踏ん切りがつきました。800円でいってみようと思います
ありがとうございました
234スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 16:42:57
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙に一色刷り
P数:28
ジャンル:飛翔(最近は少し落ち気味)
CP:ジャンル内では微マイナー
  でもそれなりに好きな人は多い
内容:ほのぼの甘め
エロ:なし(キスくらいはある)
値段:400円


サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:二色刷り
P数:20
ジャンル:飛翔(最近は少し落ち気味)
CP:特に無し
内容:メイン3人のほのぼの過去話
エロ:なし
値段:200〜300円


備考:両方とも女性向けです

アドバイスお願いします。
235スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 16:52:37
>234
上300円
下200円
漫画かな
カラーでもないしジャンル効果があるわけでもないようだから
普通の値段と思う
236234:2005/12/17(土) 19:33:26
>>235
あ、はい漫画です。書き忘れてしまい申し訳ないです。
そうですね。その値段にします。有難う御座いました。
237スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 14:26:18
サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙(フェザーワルツ)二色
P数: 24
ジャンル:飛翔系マイナー(連載中)
CP: 2番手?フォモカプでは1番手
内容: 短編ギャグ中心
エロ: 皆無
値段: 350円か400円

備考:ページ数とか原価割れ起こさないギリギリを考えると350円なんですが端数50円になるのはやめた方がいいかな……と悩んでます
最近プチブレイクがきてる需要>>>>供給なジャンルです
238スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 14:30:46
400円だったらたぶん手にも取らない
239スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 14:34:01
300円なら考えるかな。
240スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 14:34:46
すいません訂正です
ページ数は28です。表紙含めてなかった……
241スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 14:40:09
>237,240
表紙含めて28Pだとしても400円は高い
大手中手価格
それに準ずる力量があると思われるのであれば原価の割れない
400円でもいいんじゃないの?

マジレスすると原価云々の話を出すとここではスルー対象
>1を声に出して1000回くらい読み上げてからまたどうぞ
買う側はあなたの懐具合まで考えません
242スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 15:19:21
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に1色か2色
P数: 44
ジャンル:飛翔
CP: オンリーで100SPいく位のCP。女性向け
内容: らぶらぶ
エロ: 15禁
値段: ?
備考: 表紙・扉・奥付以外、余計なページ一切なしの本文

表紙は2色刷りにしようとしてますが、センス良くできなかったら1色刷に仕様を変更しようかと思っています。
表紙がカラーの本しか出したことがなかった為、値段の付け方がわからず困っています。
よろしくお願いします。
243スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 15:22:36
>242
400円
244スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 19:56:36
サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー+クリアPP
P数: 28
ジャンル:ゲーム(人気は中程度)
CP: かなりマイナー
内容: 全編ギャグ・事務ページにも漫画アリ
エロ: 皆無
値段:250円か300円?

前回早割が効いたので、36P・表紙FCで分厚い紙も使って刷って350円で出したのですが、
今回は薄い紙なため並べてみると厚さの差がかなり歴然としてるのが気になります。
幾ら位が手に取りやすいのやら…。
245スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 19:58:58
すいません、書き忘れてましたが、
判定よろしくお願いいたします。
246スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 20:02:54
>244
400円
前回の本との兼合いが気になるようだったら350円
250円では安すぎです
247スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 22:26:46
>244
300〜350円かな。
30Pもない本で400円は、好きな所以外は手に出ない。
248スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 23:30:08
>244
300円
249スペースNo.な-74:2005/12/18(日) 23:33:47
>244
それだけだとテンプレより安くしなければいけない要素はないから400円なんだが
そこまでわかりやすいと思うなら前と同じ350円にしてみたらどうだろう
とにかく手に取りやすさを優先したいなら300円
250スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 02:41:00
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に二色刷り(内一色がメタル色)+表紙2、3に一色刷り
P数: 24or28
ジャンル: 飛翔
CP: メジャーとマイナーの中間ぐらい
内容: 漫画
エロ: なし(キス程度)
値段: 300円〜
備考:以前、24P三色(内一色がメタル色)で300円で売りました。
   初めて挑戦する装丁なので値段設定に迷っています。
251スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 03:00:12
>250
300円。
表紙の裏刷りは値段に反映されない方向で。
252スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 04:00:02
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: クラシコトレペ青の裏に反転印刷単色
P数: 20P
ジャンル: 飛翔
CP: メジャー
内容: 本文2段組小説、とにかく甘い
エロ: なし
値段: 200円
備考: いつもなら最低でも24P、200円で販売しているのですが
    20Pでも同じ200円で販売していいものか迷っております。
    今までのコピー誌は装丁などの評判が良く、1〜3回のイベントで完売させておりますが
    今回の装丁は凝っていないので、その面でも200円をつけていいものか不安です。
253スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 07:25:59
>252
同じ200円でも構わない。
いい意味で、装丁は価格に反映されないと思っていいよ。
装丁が凝ってなくても、安く汁!とは思わない。
254スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 15:28:45
名前: スペースNo.な-74
E-mail: sage
内容:

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:単色
P数: 28
ジャンル:飛翔マイナー
CP: なし。コンビものですがそのコンビはホモカプ1番手
内容: ギャグシリアスごちゃまぜ
エロ: なし
値段: 200円
備考: A5サイズが初めてなので悩んでます
多分>>237と同じジャンルとキャラ(あくまで予想ですが)です

判定よろしくお願いします
255スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 16:37:44
>254
300円くらいがちょうどいいとおもう
256スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 17:26:33
>254
計算式だと200円が妥当。
250円までなら良ければ買う。
257スペースNo.な-74:2005/12/19(月) 18:40:42
>254
200か250円。300円は2色ならかな。
258スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 06:58:40
サイズ:A5
印刷: 表紙オフ+本文色上質にコピーを中綴じ
表紙: FC+PP
P数: 40〜44P
ジャンル:盛り上がり中のドラマ
CP: 人気カプ(ほぼオンリーワン)
内容: シリアス2段組小説+漫画8P
エロ: 描写あり(ページの3割くらい)
値段: 300〜400円
備考: 別ジャンルで中堅所の友人と合同誌。彼女が表紙と漫画を担当。
    自分も別ジャンルで200〜300冊程度の規模サークル。
    表紙オフ本文コピーの形態が始めてなので迷っています。
    判定よろしくお願い致します。
259スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 17:48:54
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラークリアPP
P数:28ページ
ジャンル:少年漫画(not飛翔)
CP:ジャンル内最王道
内容:ショートギャグ+ストーリー漫画
エロ: なし(ギャグでのキス程度)
値段:300円〜400円
備考:サクル初参加。
スペース数100程度のオンリーで初売り予定です。
本文はぎっしり詰まってますが、300円にするか400円にするかで迷ってます。
ご助言お願いします。
260スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 19:21:59
判定お願いします。
2冊組の本です。
サイズ: A5
印刷: 本体オフ、おまけコピー
表紙: 本体フルカラー、おまけ単色刷り
P数: 本体16P+カラー口絵1P、おまけ8P
ジャンル: ナマモノ
CP: 特になし(オールキャラ)
内容: ショートギャグ、1Pギャグ、4コマ、表紙も裏表紙も口絵もネタ全開
エロ: なし
値段: 200円か150円あたりを考えてます
備考: 前に出した本は、表紙フルカラー・カラー口絵1P・20Pの装丁で200円で販売。
   合計ページ数から考えて200円にするか、おまけはあくまでもおまけとして考えて
150円にするか迷っています。

 
261スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 19:48:32
>258
400円

>259
400円だが
初参加だし300円の方が手に取りやすい

>260
300円でもいい装丁だが
おまけというとただなイメージがあるのでどういう意図の本なのかよくわからないが
売り物としてなるべく安くしたいなら200円かな
262スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 20:33:03
サイズ: A5
印刷:コピー 平綴じ
表紙:フルカラー
遊び紙:カラートレペやや厚口 前後
P数:42
ジャンル:小説FC
CP:王道の逆CP
内容:シリアス中篇小説 2段組
エロ:描写少な目
値段:400円
備考:本扉フルカラー
    本文はコピー用紙

判定お願いします。
263スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 20:35:07
>262
300円
264スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 20:57:12
判定をお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー+PP
P数:28p
ジャンル:やや男性向け要素のある育成ゲーム
CP: 主人公×ヒロインの一人(ゲーム内の人気は中〜上)
内容: おやじくさいえろ漫画
エロ:本文中8割えろ
値段: 500円
備考: 冬のミケで初売りの予定です。
    今まではこのページ数だと健全ギャグで300円くらいで売っていました。
    男性向けは初めてなのですが、友人には300円では安すぎると言われました。
265スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 21:02:46
>264
400円くらいだと買いやすい
大行列ができるサークルならワンコインの500円も有りだと思う
266スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 21:03:06
>>264
400かなあ・・・500ならページ数が32くらい欲しいところ。
267252:2005/12/21(水) 01:22:52
>>253
ありがとうございます。
200円で販売します。
268スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 13:39:41
よろしくお願いします

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: 単色
P数: 20
ジャンル:飛翔マイナー
CP:なし
内容: ほのぼの漫画。やおいなし
エロ: なし
値段: 150円か200円

備考:多分需要>供給です


150円で販売したいのですが50円の端数を作るのはやめた方がいいかと悩んでます
200円では絶対に高いので
269スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 14:05:57
>268
50円の端数を作らないならおまけ本とかセットにして
もう少し読み物としてのボリュームを持たせたらいいかも?
買う側としては特に並ぶサークルでもない限りは50円端数は
それほど気にはならないけど
270スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 21:13:36
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラー
P数: 84Pくらい
ジャンル: ゲーム
CP: 女性向けカプありだが基本的にオールキャラギャグ。
内容: 漫画
エロ: なし(ギャグでキス程度)
値段: 600円…?
備考:完売した本の原稿を集めた再録本。
   描き下ろし漫画10〜20ページほど追加あり。

600だと安い方ですか…?
700でいけるか悩んでいます
271スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 21:17:39
>270
600円だと過去発行された大部分の本を持っていても
比較的買いやすい値段だと思う
700円だと本文ページの1/3くらい再録されている本を持っていたら
微妙に迷う価格

とはいえ700円でも高くはないと思いますよ
272250:2005/12/21(水) 23:28:51
>251
ありがとうございます。
300円で販売しようと思います。
273スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 06:08:14
判定よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー特殊紙
P数: 28
ジャンル: 最近落ち目気味の飛翔
CP: ジャンル内3番手くらいの女性向けCP
内容: 漫画(シリアスとほのぼの)
エロ: なし、キス程度
値段: 300円か350円?
備考: 過去ログ読む限りでは400円が相場のようですが、
    初めてのオフ活動なので安めにした方が良いでしょうか?
    ジャンルオンリーイベントで初売りする予定です。
274スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 06:14:49
>273
400円でいいと思うけど
特別(゚д゚)ウマーな絵とかでないと300円と400円の差は特にない
安いと確かに印象はいいけれど買う側としてはあまり気にしないかな…
275スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 10:47:09
判定お願いします。


サイズ:B5
印刷:オフセ
表紙:一色 前後に遊び紙有。
P数:28
ジャンル:懐かし系飛翔。最近また人気が出て来てます。
CP:一番人気CPで女性向け。
内容:シリアス基調で、軽いギャグと激しい程ではないエロ。20Pのストマン+@になります。
エロ:15禁程度
値段:300円程度にしようかと思ってます。
備考:オフが初めてなので値段をどうしようか迷っております。
値段は一応テンプレを参考にしました。

よろしくお願いします。
276270:2005/12/22(木) 16:35:47
>271
ありがとうございます!参考になりました。
原稿進めつつ、もうちょい自分でも考えてみます。
277スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 18:41:21
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:74〜76P
ジャンル:ゲーム
CP:匂わせる程度
内容:シリアス
値段:700円
備考:初めてA5サイズで作るんですが600円にしようか迷ってます。
A5は安い方が手に取って貰えるっぽいので。
278スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 22:06:20
>275
300円で問題なし

>277
漫画や2段ぎっしり小説なら700円でもいい
1段小説で空白が目に付くようなら600円
279スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 21:32:52
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に一色刷り
P数: 40P
ジャンル: ナマ
CP: マイナー。但し受人気は高い方
内容: 小説のみ(二段組み)
エロ: それなり
値段: 300円〜400円
備考: 過去出した時は、P36の時は300円、P44の時は400円にしていました。
    今回はその中間の頁数になったので、どっちにすべきか悩んでいます。
    出来れば端数は付けたくありません。

判定宜しくお願いします。
280スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 02:40:55
>279
300円
一色で400円は高いと思う
281スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 04:08:26
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙にオンデマンドカラー
P数:36
ジャンル:女性向けゲーム
CP:一番人気ではないがそれなりに人気があるCP
内容:終始エロ
エロ:露骨な18禁
値段:400円か450円で迷い中
備考:表紙がオンデマンドなのと、短い小説(2段組でぎっちり)入りなので
   値段がなかなか決まりません。
   漫画・小説ともにエロは結構激しい方です。

判定よろしくお願いします。
282スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 13:03:08
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙:フルカラー PP(クリア)
P数: 28
ジャンル: 連載中少年漫画
CP: 4番か5番目くらい。
内容: 漫画。ほのぼのとシリアスの間くらいの片思いもの。奥付以外全部漫画です。
エロ: 直接的なエロはありません。甘い雰囲気、くらいです。
値段: 300円〜400円
備考: このジャンルで初めて出す本で、数年ぶりの同人誌でもあります。    
283スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 13:22:11
>281
500円でもいいと思う
表紙が見劣りするなと思うなら
450にするくらいなら400円がいいかな

>282
400円
個人的には300円という値段が手に取りやすい
284スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 22:23:05
サイズ: 文庫
印刷: オンデマンド
表紙: 特殊紙にオンデマンドカラー
P数: 152
ジャンル: 小説FC
CP: 人気ホモカプ
内容: 小説1段、コメディ
エロ: キス→朝チュン程度
値段: 700〜800円
備考: このジャンルで2〜3年やってるが文庫の値段のつけ方がよくわからない。
よろしくお願いします。
285スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 22:54:32
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に単色
P数: 60P
ジャンル: BLゲーム
CP: 1番人気CP
内容: シリアス
エロ: キス程度
値段: 500〜600円
備考: 前後編の前編です。手に取りやすいという事で500円がいいかと
思うのですが、以前同仕様28Pの本を300円で販売したので、500円だと
差がついてしまうかもしれないと悩んでいます。

判定よろしくお願い致します。
286285:2005/12/24(土) 23:00:47
すみません、内容は漫画で奥付以外全て漫画です。
287スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:16:59
よろしくお願いします。
微妙な値段つけに迷っています。

本1
サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙(イラスト無し)
P数: 28P
ジャンル:ナマ 小説
CP:ジャンル内3番手くらい(ネットでの需要は多い…らしい)
内容:ほのぼの
エロ:キスすらして無い
値段:200円
備考:表紙フルカラーの同じような内容のものは250円で出しました。
表紙がフルカラーイラスト無しなので、50円引きました。

本2
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙(イラストあり)
P数:20P
ジャンル:ナマ
内容:ライヌレポ本  イラストは2ページに対して1/2ページくらい。
エロ:無し
値段:150円
備考:関東のライヌ本を関西で出します。
(準備号なので、本編100円割引券をつけます)
288スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:21:58
>287
本1:200円
本2:自分なら無料配布
割引券云々は面倒くさい
289スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:37:11
>>284
A5では無く文庫サイズなら
5、600円だと手に取り易い。800円だと高く感じる。
>>285
どっちでもいいけど、買い手としては単色なら500円がいいかもしれない。
自分なら2色以上なら600円にする。
>>287
本1;100円(自分の場合、コピーでA5で30ページ以下なら小説でも漫画でも100円にする)
本2;上記同様
割引券は>288と同じで面倒くさい。
290スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:41:22
>287
割引券つきの準備号を出したことがあるけど、結局誰も使ってくれなかったよ。
(準備号を見て本誌買ってくれた人はけっこういた)
余談だけど。
291スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:42:40
289ですが
>>284
ごめん。表紙カラーなら600円、高くても700円でいいかも。
292スペースNo.な-74 :2005/12/26(月) 00:05:23
「マンガ同人誌を知らなくても必ずできる大人のためのコミックマーケット最短1日せどり術」 ( おすすめ情報 )

http://meewabiz.com/990jouhou/19.html
293スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 13:10:21
微妙なラインで悩んでいます。
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(イラストではなく加工写真)マット加工
P数:84
ジャンル:オンラインゲーム
CP:それなりに人気の組み合わせ
内容:小説シリアス
エロ:押し倒すぐらいまで
値段:700円か800円
備考:いつもは92P〜100Pを800円程度で売ってます
>293
700円だと買いやすい。
295285:2005/12/26(月) 20:22:02
>289
ありがとうございます。
500円で販売する事にします。
296スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 22:12:28
サイズ:A5
印刷:レーザープリンタで出力 平綴じ
表紙: インクジェットフルカラー
P数: 60P
ジャンル: 飛翔
CP: そこそこ人気
内容: 恋愛シリアス小説
エロ: 有り
値段: 300円or400円
備考: いつもは36P・200円のコピー本を売ってるのですが、
今回はページ数が多く、52P・400円のオフセット本もあるので悩んでいます。
297スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 22:13:53
>296
製本がしっかりしている、綺麗なら400円でいいと思います
300円だと安すぎな気がします
298296:2005/12/26(月) 23:56:05
>297
即レスありがとうございます。
300円安いですか…。
製本は今からなのでしっかり作ろうと思います。
ありがとうございました。
299スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 01:04:34
【テンプレ】
サイズ:文庫(A6) 
印刷:オフ
表紙:1色刷り+フルカラーカバー
P数:200(位の予定)
ジャンル:漫画FC 最近流行りつつある感じ
CP:そこそこメジャーCP
内容:シリアスメインでエロもあり。
エロ:18禁
値段:できれば1000円前後

文庫本の値段のつけかたがよくわからないのでお願いします。
300299:2005/12/27(火) 01:06:28
あげときます。
いつもはコピー本(16P100円とかの)中心です。
オフセットが初めてなので値段をどうしていいやら…。
301スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 02:59:43
>299
文庫で高すぎ
800円

文庫や新書で値段を考えにくかったらA5にした場合で考えてみるといいと思う
302スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 03:44:56
文庫本の場合、大体ページ数×0.4〜0.5ぐらいがベストなのかな。
303スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 05:21:50
A5で作った場合のページ数×2≒A6のページ数だから
文庫のページ数の半分のページのA5本の値段を基準に考えてた。
304スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 13:10:18
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 色2色刷(特殊紙) 前後に遊び紙あり
P数: 28
ジャンル: アニメ
CP: 王道健全(おそらくジャンル一番人気)
内容: ほのぼの少女漫画風
エロ: なし
値段: 300〜400
備考:
夏コミ後に出した本が600円なので、混雑緩和のためには400円にして
計1000円の方がいいような気もしています。
しかし、相場を考えると高いとも思う。
列は午前中だけで、午後には人混み程度です。
これぐらいの規模なら、気にせず相場の値段を守った方が無難でしょうか?
305スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 14:42:12
高い気もするけど
その100円ではける量が上下しないと判断するのなら
それでもいいと思う。

ただ夏に出している本なら新刊だけ買っていく人が多いと思うから
結局300円でも400円でもお釣りを用意しなきゃ駄目と思うけどね。
306スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 15:54:38
判定よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:本文コピー・表紙オフ(フルカラー)
表紙:特殊紙
P数:40〜44
ジャンル:創作
エロ:奥付含むイラストページ4〜8ページ内でのみキス・絡みがあります。漫画では今は予定はありません
内容:恋愛系(少女漫画?)
値段:100円〜200円くらい?
備考:友人と2人での合同本なのですが、私・友人共に初めての本になるので助言をいただきたく書き込みさせていただきました。
初めてということで、いろんな人に手にとってもらおうとこの値段にしたのですがどうでしょうか。
創作オンリーの大きなイベントで販売するので、ジャンルは創作になってしまいますが…
創作は売れにくいと聞いたので心配です。
肝心の絵の方ですが、相方の友人は動きなどの画力があるので表紙には困らないかなと思っています。
ちなみにイラストページ4〜8ページですが、他は全て漫画の予定です。
イラストが4ページの場合が全体が40P、イラストが8ページに増えた場合が44Pになります。
分かりづらいかもしれませんが助言よろしくお願いします。
307スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 18:27:52
>304
300円。
1日中列ができるならともかく、その規模で混雑緩和と言われても温い笑いしか出て来ない。
手の早い売り子がいれば済む話だと思うが。

>306
本文オフ、または製本がきっちり出来ているんだったら400〜500円でもいいと思う。
(初めての本+創作ジャンルだから多少安めで)
自分だったら安すぎる値段がついている本は内容に自信がないと看做してスルーする。
同人誌は安いければ手に取るというものじゃないから。内容次第。
308スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 19:02:29
何でそんなに偉そうなんだ
309スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 19:55:50
サイズ: B5
印刷: コピー
表紙: フルカラー(特殊紙+ラミでなんちゃってPP)本文も色上質紙使用予定
P数: 28
ジャンル: ゲーム(非RPG)
CP: 古株マイナーCP
内容: 漫画ギャグ+ほのぼの801・ゲスト小説2P
エロ: キス・朝チュン各1P
値段: 300〜400
備考: 以前、同じ頁数でオール備付PPC用紙・片面刷り・化粧断なしの本を300円で売ってました。
やはり300の方が手に取りやすいかな。
310スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 20:03:48
>304
300円2色だからね
悪いとまでは言わないけど
遊び紙をアピールしているのははじめてみたし
続き物でもないのに前作とあわせて値段を高くするのも
少なくともこのスレではあまりみないな
続き物で値段をあわせて安くするというならあるけどね
なんとか400円にできる理由を考えているようにも見える
まだ初心者なのかな

>306
400円
イラストの度合いとかを考えているようだけどそこまで考えなくていいと思う
200円は安すぎるな
手に取りやすさを優先したいなら300円かな
311スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:33:15
>309
300円がいいと思う
312スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 20:21:20
判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 16P
ジャンル:ナマモノ
CP: ジャンル内ではメジャー
内容: 奥付以外はほのぼの・ギャグ漫画
エロ: なし
値段: 200円か150円
備考: 端数を出さずに200円で行くか、単純にP数×10円計算で150円にするか迷っています。
313306:2005/12/28(水) 20:46:30
判定ありがとうございました。
手に取りやすい創作ということで300円でいってみようと思います。
314スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 20:50:41
>312
150円かな…
16Pだと表紙を引いたら読む所12P…
そう思うと200円だとちょっと高い気がする
315スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 21:14:46
>312
端数を出さずに100円。
316スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 21:19:10
>312
150円も200円も正直あまりかわらない
そこまで薄いと買いやすいも何もなくて買うか買わないかだろうから
200円でいいとも思う
100円なら買いやすいだろうけど
317スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 21:39:46
お願いします

サイズ: B5
印刷:オフ
表紙: フルカラー 特殊紙紙変え
P数:72P
ジャンル:ゲーム
CP:ほんのりと
内容:シリアス 漫画
エロ:なし
値段:800円
備考:700円にしようか迷っています
このジャンルの本は初めてなので安いほうが手に取って貰えるかなーと…
68Pにして700円の方がいいでしょうか?
318スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 21:52:50
>317
700円と800円だとそれほど差は感じない
800円でいいと思う
319312:2005/12/31(土) 18:09:22
価格を150円に決めまして販売しました所、思った以上の方々に手に取っていただけました。
どうも有難うございました。
320スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 02:34:28
サイズ: A5
印刷:オフ
表紙: 色上質(厚口) 色刷(1色)
P数:68P
ジャンル:アクションゲーム
CP: 主人公受中心に3〜4コ
内容:小説2段組
エロ:ハード
値段:300円
備考:本文にオリンパス紙。今までに出したコピー本の再録。書き足し・書き下ろし有。

冬コミ発行で、この値段で売っていますが参考までに。
値段設定は印刷代金÷発行部数
321スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 23:54:54
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(特殊紙使用)
P数:40
ジャンル:金岡
CP:ごちゃまぜ(総受けっぽい)
内容:ほのぼの。
エロ:なし
備考:
500円か600円で悩んでいます。
前回同じページ数で出した時(殆ど同じ装丁)はマイナーCPだったのと
発行部数が違ったので600円にしたんですが、値段を下げていいものか…。
322スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 23:57:34
>321
CPごちゃまぜ本は手に取りづらいよ
テンプレ通り500円でいいんじゃない
323スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 15:41:50
サイズ: 新書
印刷: オンデマンド
表紙: フルカラー+マットpp
P数: 156pか160p(A5だと100pちょっと)
ジャンル: 週刊少年漫画
CP: ジャンル3番手くらい。
内容: シリアス小説・18禁
エロ: 汁だく・全体の25%くらい。他の部分でも露骨な表現あり。
値段: 800か900

備考: 同装丁130p(A5で80pちょっと)のものに700円をつけたことがあります。
このページ数で800円にするとバランスが悪い気がしますし
900円だとちょっと高く感じるので、850円も考えています。
324スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 15:47:57
>323
800円でバランスがいいと思う
325スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 15:51:47
追加
逆にバランスを考えないなら900円でもいいと思うけど
326スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 19:57:18
>324-325
ありがとうございます。
700円の本はもう在庫がないのですが、
800円でいこうと思います。
327スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 00:18:30
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙三色刷り
P数:P36
ジャンル:ナマ
CP:無し
内容:ギャグで漫画。ゲストの小説が4ページ
値段:300円〜400円くらい?
備考:ジャンル年齢は高めです。
三色刷りってどうすればいいのか土壇場になって迷ってます。
328スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 00:20:43
>327
3色刷りが効果的なら400円もアリかと。
329スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 00:36:10
>327
>328に同意
3色はうまくやればフルカラー並のセンスでできるからな
フルカラーに負けると思うなら300円
330スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 01:15:05
>328-329
ありがとうございます。
三色の内一色は墨なんですよね。
全然FCには見えません。
300円かな。
331スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 12:59:10
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(写真加工)
P数:36
ジャンル:飛翔
CP:ジャンル最多カプ
内容:シリアスSS1本 
エロ:触り合いくらい
値段:250か300円
備考:サイト再録P44を300円、新作P60を500円で出しています。
これと並べて割高感がない値段がいいと思っています。
アドバイスをお願いします。
332スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 13:28:40
>331
300円でいいんじゃない?
飛翔系なら50円とかの端数はでない方がいいと思う。
333スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 17:49:07
判定お願い致します。

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に単色
P数: 60
ジャンル: 半ナマ
CP: 王道
内容: ほのぼの
エロ: がっつり
値段: 400〜500円
備考: 中身は小説二段組、表紙はイラスト(依頼しました)です。
    普段はコピー本で、44P〜52Pで300円つけています。
    初めてこのジャンルでオフ本を出すので相場が分かりません。

よろしくお願いします。
334スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 18:18:42
>332
ありがとうございます。
確かに端数の値段をあまり見ないジャンルなので悩みました。
高すぎないようなので、300円でいこうと思います。
335スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 22:45:51
判定おねがいします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:24
ジャンル:飛翔マイナー寄り
CP:なし
   お子様や男性にも読めるほど健全でホモのかけらもありません
内容:オールキャラ1Pギャグ 
エロ:なし
値段:200か300円
備考:本文は1Pをのぞいて全て漫画です。
    久々のオフ復帰で値段を決めかねています。
    よろしくお願いします。
336スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 13:32:05
ハーイキョage
337スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 13:49:39
>>335
300で問題ないと思いますよ。
338スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 14:54:47
>>333
500円でいいとオモ
339335:2006/01/06(金) 20:01:30
>337
ありがとうございます。
健全なのでどうかなと思っていたのですが
300円でいってきます!
340スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 10:37:08
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:文字のみ一色または二色・紙は基本の白
P数:60
ジャンル:■e系
CP:マイナーフォモ
内容:サイトの加筆修正再録が8割、残りは書き下ろし。テキストオンリー。 
エロ:手錠等お道具を含むエロ描写が全体の4割ほど。
値段:500から600
備考:別ジャンルのサイト歴は長いですが、こちらは開設したばかりです。
幸からは結構流れてきて、幸ランキングも押してもらっているようです。
文体はかっちりめ。

よろしくご検討下さい。
341スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 10:44:38
>340
500円
再録で初参加だから400円だとなお良しだけど1コインでも大丈夫じゃないかな
サイトのランキングとかアクセス数は全く参考にならない
342スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 20:18:53
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP貼り
P数:36〜44
ジャンル:BLゲームの虹
CP:有(ジャンル1番人気カプ)
内容:9割ストマン(短編数本)、1割小説
エロ:有、18禁801
値段:500円
備考:ほぼ個人誌だが、若干ゲスト有。
ゲストは自分より上手い方。

週間少年漫画の友人には値段設定高過ぎ、と
言われてます…。

基本どピコで原価割れ本しか出していないので、値段感覚が
わかりません…。判定お願いします。
過去、同ジャンルコピー28P本200円で発行済。そこそこ出てます。
343340:2006/01/07(土) 20:45:03
ありがとうございます。
500円で行ってみます。
344スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 22:12:19
>342
44Pで400円〜自信があれば500円くらいだと思う
36Pで500円ならまず手にも取らない
友達の言う通り値段設定高過ぎだと思います
それでも売れる自信があるのならいいけど200円の過去本は
お試し感覚で買いやすいからそこそこ出た可能性も忘れずに
345スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 18:43:37
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:単色
P数:50ページ前後
ジャンル:斜陽気味
CP:ややマイナー
内容:サイトの短篇小説再録、書き下ろしなどはなし。20行×27字二段組
エロ:そこそこエロあり
値段:100-300
備考:なし

よろしくお願いします
346スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 19:30:48
>>344
ありがとうございます。基本400でいこうと
思います。
増ページの可能性もあるので、その際はまた
お伺いにきます。
347スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:43:34
>345
サイト再録と言うことを考えても100円は安すぎ。
中身ギッチリなら300円で良いと思うよ。
348スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 04:26:38
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:60ページ台(本文カラー含む)
ジャンル:飛翔
内容:男性向け一般
エロ:無し
値段:700〜800円
備考:テンプレ通りなら700円だと思うのですが、特殊紙や本文カラーなど
ぱっと見が既刊に比べ豪華で差がある為、800円にしないと既刊が割高に見え
既刊の捌けが悪くならないかと迷っています。
既刊は30ページ台500円です。
349348:2006/01/09(月) 07:33:20
60ページ台と書きましたが68ページでした。
よろしくお願いします。
350スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 11:25:20
>348
68Pなら800円でいい
ついでに既刊うんぬんは無用な心配
351348:2006/01/09(月) 13:31:31
>>350
ありがとうございます。
既刊にも影響ないみたいでよかったです。
800円にします。
352スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 15:09:27
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:カラー
P数:20ページ前後(表紙含む)
ジャンル:創作
内容:サイトの短篇漫画4本再録(現在はアプしてません)
   書き下ろしのちょっとしたイラストを4枚ほど。
エロ:なし
値段:100〜200円
備考:温泉でオフは初参加

サイトに載せていたものを再録するので、金額設定に迷っています。
よろしくお願いします。
353スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 15:13:29
>352
100円
本文は16Pだし、サイトの再録だし、イラスト4枚だし
354スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 17:41:17
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットPP
P数: 28or32
ジャンル: 金岡
CP: フォモ2番手カポーの逆カプ(マイナー)の女体化
内容: 漫画
エロ: 男性向並みの濃いエロ
値段: 400〜500?
備考: オフ初めて&女性向初めてなもので
    値段の感覚がわからんとです。
    イラスト数枚増やして32P500円なら
    漫画だけ28Pで400円の方がいいだろうか…
    それともがんがってイラスト付き32Pで400円か…
    判定よろしくおながいします!

355スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 17:52:51
>>354
300
356スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 18:38:48
>354
女性向けではあまりイラストページは重要じゃないです
あってもいいけどそのために100円高くなるのは嫌かな
オフ初というのもあるし、お試し価格の意味も込めて
どちらのP数でも400円でいいのでは?
357スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 22:45:38
>354
28Pで400円は随分と強気な気がする。
354の実力がサイト等でわかるならいいんだけど、そうでなければ御試し価格として300円。
女性向けでは356の通り、イラストは重要じゃない。
というよりも、むしろ高くする位ならいらない。
P調整の為に1〜2枚入れるならアリだろうけど。
358354:2006/01/09(月) 23:53:39
女性向けではイラストはあまり需要がないみたいですね。
漫画を増量して32P400円でいってみようと思います。

傾向がわかったので参考になりました!
どうもありがとうございました。
359333:2006/01/10(火) 04:13:17
ありがとうございました。
500円で販売させていただきました。
依頼していたイラストの効果もあってか、思ったよりも好評で
多くの方に手に取っていただけました。
また、次の新刊を出す時に相談させていただくかも知れません。
その時はよろしくお願い致します。
360スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 01:09:13
2冊ありますが、判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:特殊紙にフルカラー
P数:表紙込28ページ
ジャンル:飛翔系・CPの人気は下がり気味…
内容:自CPのオンリーイベント(80sp〜100spくらい)で販売します。
   1冊目→サイトで好評だった小説をベースにしたシリアス漫画(ぬるいエロ)
   2冊目→攻受がガッチュンギリギリの所まで逆転している漫画(18禁)
値段:400円(お試し価格で300円が買いやすい?)
備考:
普段はオンラインのイラストメインで活動しており、イベント初参加です。
製本は無線綴じ、本文用紙も厚めでオフ本に似せた仕様です。
ページ数が同じなので値段を揃えたいのですが、片方が18禁のため300円にしてしまうのも問題かと思い悩んでいます。
361スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 01:37:09
>360
どっちも300。
18禁でもコピーB5で28Pで400は出せないなぁ…
362360:2006/01/11(水) 02:22:00
アドバイスありがとうございます。
28ページ400円は、仮にオフであっても高いですよね。参考になりました。

重ねてお訊きしますが、
>360の仕様で、18禁・36ページだと400円でも構わないでしょうか?

CPオンリーイベントで売るので、高い値で少なく捌けるより、
安く、多くの方が手に取って下さる本にしたいと思います。
363スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 03:25:12
表紙をカラーコピーと同じ値段として50円、
本文が24ページ分だから120円。
原価200円ぐらいかな?と、
コピーは買い子専門で同人やっていない素人でも原価が分かるからナァ。

それに正直な話コピーってだけで400円出すの人も限られてくるかと。
50ページとかアルならまだしも。
364スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 07:22:50
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラー
P数: 92
ジャンル: アニメ
CP: 2、3番手カプ
内容: シリアスやおい。奥付、テンポの為の空白ページ以外はギッチリ漫画
エロ: 描写的に軽く、行為的にがっつりあり
値段: 800-900
備考: 本文や表紙用紙など、少し贅沢してしまったので
原価的に900円をつけたい所があるのですが
800円と900円だと、100円あがっただけなのに
急に手が伸ばしにくくなる印象があるのですが
そんなことはないでしょうか?
書き下ろしで、ここまでの厚さの本を出した事がない為迷っています。
普段はA5 P44の本を500で売っています。(ちょっと高めかな)
判定、よろしくおねがいします。
365スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 07:41:21
>364
好きにすれば
366スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 08:34:50
>>364
>>1を100回音読してから出直してください。その書き方では、スルー対象か荒れる元にしかなりません。
>>365氏がそっけないのはそのためです。
367スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 15:00:13
>>364
366に禿同
私的にはA5で90ページあろうがその値段では絶対に買わない
高杉。原価気にするなら本作らなければいいのに。
368スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 15:04:29
テンポの為の空白ページがあってギッチリって…
369スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 15:15:49
テンポの為の空白ページも有りだと思うし
A5 90P 900は高いが許容できないことも無い

が、買い手は紙とインクに値段を浸けるのではない
370スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 16:30:42
判定お願いします
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーか2色
P数: 36
ジャンル:ナマモノ
CP: オンリーワン?
内容: シリアス801小説
エロ: 無し
値段: 300円と350円で迷っています。
備考:
サークル活動が久しぶりなので迷っています。
350円ですと買うのがめんどくさいですか?
371スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 17:34:53
>>370
300円が良いんじゃない?350円はちょっとな…
小説は2段?2段なら考えるかな
372スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 18:14:02
判定お願いします
サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:スミ1色+FCカバー
P数:132
ジャンル:飛翔
CP:なし
内容:同じテーマでメインを代えての小説(1段)×2本
エロ:なし
値段:700〜900
備考:表紙+挿絵(各話2・3枚)を友人に描いてもらいます
700円にしようと思ったのですが、テンプレを参考に割り出すと
(A5では110Pくらいになります)900円程になってしまい、
1冊に1本の話でなく、1冊に2本、しかも1段なので、
900円は個人的にちょっと高い気がするのですが…
373スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 18:22:04
>372
A5で2段で割り出したらたぶんもう少しペーシが゙少なくなるんじゃないかな
でもたしかに900円は高い印象を与えやすい気がするから
800円がいいかな
FCカバーもあるから800円でも買いやすいと思う
374スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 22:54:21
判定お願いします
サイズ:新書
印刷:オンデマ
表紙:特殊紙スミ1色
P数:50
ジャンル:種
CP:オンリーが開ける程度のCP
内容:シリアス801小説(2段組×1本+小話
エロ:ほんのり
値段:200
備考:ジャンル初参加の為お試し価格で販売したいのですが適正でしょうか?
2P分以外はすべてぎっちり文字が入ってます。
375スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 01:16:35
>374
どうしてもサイズ新書じゃなきゃダメ…?
正直そのくらいのページ数で新書だとすごく貧粗に見えてしまって
勿体無いと思うんだけど…
あえて値段をつけるなら300円くらいかな

376スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 01:22:27
>374
新書で50P(ありえないと思うんだが)という装丁は見劣りするけど
200円なら手にとって見てみたくなると思う
377374:2006/01/12(木) 01:56:59
>375、>376
判定ありがとうございます。
自分でもありえないと思う<新書で50
だけど持ちやすさを考えるとぺらくても新書にしたくなる
サイズ変更も視野にいれ新書で出す場合は200円でいこうと思います
378372:2006/01/12(木) 07:38:43
>373
判定、有難うございました 800円で設定したいと思います
そうですね 2段で換算したらもっと薄くなりそうです(A5)
恥ずかしながらずっとB6で考えていたので2段の発送が飛んでました
379スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 07:44:06
>377
その装丁がありえないんじゃなくて
50Pというページで本がつくれるわけがないということだったんだが
380377:2006/01/12(木) 08:10:50
>379
そういう意味だったのかorz
オンデマだから2ページ単位で作れるんだよ
スレ汚しスマソ
381スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 13:21:37
オンデマに限らず料金表になくても2P単位で
やってくれる印刷所はある。
382スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 16:13:58
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙に黒一色
P数:32
ジャンル:ナマモノ(ミケ2・3サクル程
CP:表記しなければわからない程度
内容:レポ15P(8割漫画と絵)と漫画
値段:200or 250 or300円?
備考:
レポを求める方が多いので初めてきちんと編集した
レポ入りの本を作ることになり正直普段通りの値段(300円)を
つけて良いか悩んでいます。
383スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 16:41:34
>>382
A5コピーの場合、A3コピーで手間さえかければ2倍の冊数を作れるから迂濶に300円にすると高いと思われるかも
ただ、サークル数も少ないみたいから欲しい人だったら買う気がするけど…私的には200円だったら嬉しいかな。
384スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 16:58:08
コピーだとページ数の半分×10円で
大きめのキリのイイ数字位じゃないと厳しいと思う。
28ページの本だと14×10円で140円、
それの大きめのキリのイイ値段・・・200円とか。

まぁ表紙とかに色々とこだわりが入って
凝ったことをしているとかなら別として。
385スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 17:20:54
300円でいいんじゃないの。
表紙特殊紙みたいだし、特にぼった感はないと思う。
386スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 17:48:07
特殊紙にしてもピンキリだからな。
1枚10円の紙を使ったからと言って100円値上げする理由にはならんでしょ。
あと、買う方からすれば紙の選択でセンスとかを感じることはあっても、
特殊紙にいくら使ったなんて関係ないことだし。
387スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 20:16:19
それを言ったら、コピーにいくらかかったとかだって
買うほうには関係ないんじゃん?
388スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 20:59:08
そりゃ関係ないけど素人でも予測ができるし
コピーと言うだけで有る程度の値段を超えると買い控える人もいるから。
あと高くなる方に「関係ない」というのも
「ここは買いやすい価格を提案するスレ」としては違う気が
389スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 21:44:09
判定お願いします。

サイズ:CDブックレット
印刷:インクジェットプリンタ
表紙:インクジェットフルカラー
P数:8P
ジャンル:ネットゲーム
CP:男女ほのぼの
内容:コメディ
エロ: なし
値段: 200〜300
備考:
表紙に一枚絵
裏表紙にトーク+半分絵
6Pをフルカラー漫画。
300円にしようかと思ったのですが高いでしょうか?
50円単位での端数は出したくないので
200円か300円になるのですが。
390スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 22:35:54
フルカラーとは言え8Pで300円はよほど神でないと手が出ない。
固定ファンがついていてそれで売り切れるのでないなら
200円の方がいいと思。
391382:2006/01/13(金) 23:21:42
>383-388
荒れる原因を作ってしまい申し訳ありません。
レポ云々よりコピーだということの方が値段付けには重要なのですね。
レポ入りとはいえ32Pで200円ですと手抜きや自信が無いと思われないか心配、
300円は微妙に高いとは思っておりました。

200円にしてみます。
手に取り易いと思っていただけるなら安心です。
392スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 23:32:00
安いと手抜きに思われるとかよく言われるけど
それは50Pで100円みたいな、見るからにやすいものだから
コピーでそのページだったら100円だろうとそうは思われないだろうから
その点は心配不要だと思う
10円だったら思われるかもしれないが
393スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 04:11:48
判定お願いします。

印刷…コピー
表紙…色上質紙で単色カラーコピー
ページ数…本文12ページ
内容…少し下品だけど、カップリング関係なしのギャグマンガと小ネタイラスト。
   前記後記にもギャグ小ネタ入り
ジャンル…原作の知名度は高いが、サークル数は島一つできるかできないか程度
備考…原価が120円ちょい過ぎる位なので、200円でいいかな?と思ってます。
394スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 04:13:09
↑のサイズはB5です。
申し訳ありません。
395スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 12:01:05
>393
>>1
>原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります
少なくとも50レス以内くらいのやりとりは確認してから書き込むように
396スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 12:07:26
なんにせよ表紙単色のコピ本で、本文12P(総ページ数は16?)では、200円は高いなあ。
100〜150ってとこでしょう。
397スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 13:48:43
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に一色
P数: 32
ジャンル: 放送終了アニメ
CP: ジャンル二番手大人カプ
内容: 出来上がってる二人のほのぼのまったり日常
内訳: 二段組み小説、奥付以外は小説ページ
エロ: 寸止め&朝チュン
値段: 200円〜300円?
備考:
地元でイベント毎に出していたコピー本(16〜20P 100円
同じ設定で一話ずつ完結する内容)3冊分を帝都イベント向けに再録
→オフで印刷。(帝都では初売り)
コピー本は自宅インクジェットプリンタで作っていたのでやや大きめ
のフォントで行間字間も明けていたため3冊をまとめてオフにすると
随分ページが減ってしまいました。
計算式からも、同時に出す新刊が800円であることを考えても
200円ならちょうど良いと思うのですが、それではコピー本で
3冊買って下さっていた方に申し訳なく…同じ理由から書き下ろし
やオマケを付けての販売は考えていません。
398スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 14:53:25
>>397
200円でいいんじゃないか?
再録ならお得にしたほうが良さそう
399スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 14:56:29
>>397
特に混雑するサークルでなければ、300円でも問題ないと思う
書き下ろし無しであることをPOPかなんかでわかりやすく表示しておいてね
400スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 15:02:53
【テンプレ】
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー・タイトル箔押し
P数: 80
ジャンル: 有名RPG
CP: 王道カプの逆カップリング
内容:シリアス20〜25p×主催二人 ゲスト様10人(ジャンル内中堅大手半数)
エロ: なし・硬派なギャグやシリアス
値段: 900円
備考: 合同誌でゲスト多目の本です。
部数は多く作らないので原価は印刷代の半分程度になります。
初売りはオンリーイベント
401400:2006/01/14(土) 15:41:00
編集する前に送ってしまいました;判定お願いします。
402スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 15:53:27
ゲスト多めの合同誌というと、事務ページやゲストコメントページなんかもありそうだから
実際には80P分の読み応えはなさそうな印象を受けるよ

そう考えると800円ぐらいが妥当かなと思う

403スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 19:20:29
>402
自分もその内容だと出せて800円かな
装丁だけ見ると900円でもいいんだけど合同誌+ゲスト多めとなると
読めるページ(実際の読み物、作家の好き嫌い)が少ないと思う
404389:2006/01/14(土) 23:07:28
>390
判定ありがとうございました。
モノがモノだけに小部数予定なんですが
高いからって理由で手にとってもらえる
チャンスを潰すのは嫌なので200円でいこうかと思います。
405スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 11:03:52

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー・タイトル箔押し
P数: 232P
ジャンル: ナマモノ(マイナー)
CP: なし
内容:パラレル長編小説(ただし、漫画50P挿絵12P込)
エロ: なし
値段: 1500円〜
備考 友人と2人で運営しているサイト掲載小説の再録本・但し漫画・挿絵は書き下ろし

ジャンル内では一応大手に分類されるのですが、同人誌を見たことが無いほどのマイナージャンルなので価格設定に悩んでいます。
販売方法はサイト(180ヒット/日)通販を予定。

判定よろしくお願いします。

406スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 11:38:05
>405
サイト通販のみという事で初見の人はまずいないと仮定すると
送料込みで2000円以内におさまると買いやすいと思う
予算がきつくないなら1900円送料込みがいいかも
407スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 11:42:58
>405
2000円かな
だけどいくら厚さがあっても2000円は高い印象が拭えないから
買いやすさを考えたいなら1800円くらいかな

そしてスレ違いになるけど
小説でしかも再録ならA5の方がいいと思う
サイトの再録でそのサイトに来ている人にしか販売しないわけだから
よほど何度も読み返したいと思う人しか買わないわけだしな
B5小説は読みにくいとよく聞くよ
408スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 12:09:26
本のサイズについては>407に同意
B5でそのP数ぐらいある本を持っているけど、
本の重さで腕が痛くなってきて長いこと読んでられないよ。
個人的にはA5にして分冊してもらえると嬉しい。
小説がB5だと買わない対象になることもあるということで。

現状の装丁のままなら再録ということもあるし2000円まで。
409スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 12:36:33
>406>407>408
判定ありがとうございました。
サイズに関してですが、漫画担当者の一人が普段月刊誌で漫画を描いているので彼女のコマ割をみて決めたいと思います。
B5→送料込み2000円
A5→送料込み1800円
で検討しようと思ったのですが、参考までに上下巻に分けた場合の判定もお願いします。
(ちょっと重すぎる気もしてきたので……)

【上】
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー・タイトル箔押し
P数: 124P
ジャンル: ナマモノ(マイナー)
CP: なし
内容:パラレル長編小説(ただし、漫画30P(10P×3)挿絵7P込)
エロ: なし
値段: 1000円前後
備考 友人と2人で運営しているサイト掲載小説の再録本・但し漫画・挿絵は書き下ろし
【下】
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー・タイトル箔押し
P数: 124P
ジャンル: ナマモノ(マイナー)
CP: なし
内容:パラレル長編小説(ただし、漫画20P挿絵7P込)
エロ: なし
値段: 1000円前後
備考 友人と2人で運営しているサイト掲載小説の再録本・但し漫画・挿絵は書き下ろし

【下】は前半が本編・後半が外伝(SS)です。
410スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 12:41:39
>409
再録だからどちらも900円
サイト販売限定だし買いやすさを考えたいなら
2冊組で送料コミで1800円
つまり分冊にしない場合と同じ
411スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 19:43:28
判定お願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・タイトル箔押し
P数:124P
ジャンル:メジャーゲーム
CP:ほとんどないマイナーカプ
内容:小説ばかり。25〜6枚挿絵はあるが漫画はなし。
エロ:6割以上エロ小説。
値段: 300円〜?
備考: このジャンルで初めての本ですが
ウェブ再録のみ(書き下ろしなし)ということなので内容は全て
サイトで見れるということとマイナーなので正直値段設定に悩んでいます。
原価割れも覚悟の上です。(50部のため原価は1200円くらい)
宜しくお願い致します。
412スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 20:28:22
>411
web再録なら上限900円ぐらいで800円だと買いやすい
恐らく小説メインなら挿絵は不要と思う人の方が多い
挿絵が神レベルでもいらないという人がいるぐらいだから(神絵師ならその逆もあるけど)
413スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 23:28:24
ここのスレの人って大体何部刷ってるの?
414スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 00:06:41
そりゃピンキリだろうて。
415スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 01:22:57
>>413
30部、オフセット。ピコピコなので常に赤字。
だいたい原価の半額出し。
その為、通常価格がわからなくなってる。
(一般的に買い易い値段がどの辺かがもうわからん)
だから、このスレにはすごくお世話になってる。
416スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 01:26:47
>411
再録ということを考えて900円でもいいけど
買いやすさを考えるなら800円
417スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 04:12:28
質問なのであげさせてくださいな。
サイズ:B5
印刷:本文コピー・表紙インクジェットプリンター
表紙:特殊紙フルカラー
P数:24
ジャンル:飛翔
CP:ノマカプの中では1、2番手
内容:事務ページが3、その他はコマ数多目な漫画二本。シリアス気味。
エロ:チューまで
値段:200〜300
備考:表紙に少しインク汚れがある。中綴じ。
よろしくお願いします。
418スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 04:13:21
失礼。あげ忘れ
419スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 05:59:54
>413
自分は今800部くらいだけど、
同ジャンルで50部のピコピコ時代から
ずっとお世話になってるよ。
ジャンルが次第に斜陽に向かっているのに
手にとってもらえる率が増えたのはここの値段設定
を参考にしたこともきっかけの一つだったと思うので
感謝しています。

>417
300円でも問題はないが
手に取りやすいのは250円までかな。
420スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 17:20:15
判定お願いします
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:色上質90
本文紙:色上質90(表紙と同じ)
P数:44
ジャンル:ネウロ
CP:王道ノーマル
内容:ヒロインとラブラブH
エロ:男性向けくらい目指します
値段:(うーん・・)
備考:どうしても表紙本文同紙(ピンクでエロっぽく)を作りたかったのですが
印刷所に見積もって頂いたら表紙一色刷りの割には高くなってしまいました。
採算無視して売るべきでしょうか?
421スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 17:40:07
>420
1嫁。
ここは買い手側が買いやすい値段を判定するスレ。
採算など制作者の都合について書いてあるものはスルー対象。
422スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 17:52:42
>>420
女性と男性どちらの買い手向けなの?相場が違うけど。
値段の欄も書いてないとわかりづらいよ。
423スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 18:00:18
すみません、420です
他の女性向けジャンルやってた時に
エロを激しく描いたら好評だったので(女性のお客さんから)
今回も女性の買い手向けです。
値段は400円か500円かで迷っています。
421さんのおっしゃるとおり、採算など考えなければ
(買いやすさを考えるなら)400円かな、と思うのですが・・。
424スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 18:27:07
判定お願いします
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:カラーコピー
P数:24
ジャンル:マイナーゲーム
CP:王道
内容:漫画二つ
エロ:なし。ほのぼのラブコメ展開。
値段:100〜200
備考:中綴じ
425スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 18:30:59
>423
悩む理由が見当たらない
テンプレどおり400円

>424
200円
426スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 18:44:26
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙にカラーでプリントアウト
P数:40
ジャンル:ちょっと前のアニメ
CP:人気三番手くらいのフォモカプ
内容:シリアス小説、二段組
エロ:それなりにエロ
値段:300で予定
備考:奥付け以外はみっしり文章。
以前オンデマ36ページ本を200円で出したので、
コピーでこれは高いかな?と迷ってます。
以上の内容で判定おねがいします。

>424
漫画だったらB5の方が印象良いらしいが。
A5でないと駄目なのか?
427スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 19:07:23
>426
300円
そして>424へのレスはスレ違いだし本人の判断に余計なおせっかいだ。
428411:2006/01/16(月) 19:50:35
>412>416
判定ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。

後、web再録及びweb通販をしている方にお聞きしたいのですが、
web再録本販売の際、通販とイベント売りで値段を変更させている
例はあるのでしょうか?
webで見ている方がわざわざ買ってくれる場合はメリットをつけないと
いけないのかな、と考えてしまうのですが・・・
429スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 20:03:25
>428
それは必要ないんじゃない?
逆にネット環境に無い人は、好きで読んでなかったわけじゃないんだし
それにネットで既読でもイベントに来て買ってくれる方もいるかもしれないし。
ただ、通販してくれる方に割引したいというなら
本の値段を下げるという形でなく、送料を割引にするという形にしたらどうだろう
430424:2006/01/16(月) 21:04:17
ありがとうございました。
200円でいってみます。大変参考になりました。
431426:2006/01/16(月) 21:16:12
ありがとうございました。
300円でいこうと思います。
432スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 21:53:41
判定宜しくお願い致します。

サイズ: A5
印刷: コピー 本文はクラフト紙にコピー
表紙: 特殊紙にインクジェットのフルカラープリンタ
P数: P36
ジャンル:青年誌掲載・そこそこ大きい漫画ジャンル
CP: マイナーもマイナー
内容: 中表紙、奥付以外全て小説2段組
エロ: ソフトエロ
値段: 200〜300?
備考: 中綴じ。
ジャンル初参加です。

以上の内容で判定お願い致します。
433スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 01:57:38
>>417です。
>>419さん、ありがとうございます。
手に取りやすいということで250円にしようと思います。
434スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 00:35:37
>432
300でもいいけど、好きジャンルで200だったらとりあえず買う。
435432:2006/01/18(水) 06:21:37
>>434
判定ありがとうございます!
小説は取り敢えず手に取って、読んで戴かない事には
始まらないので、心が決まりました!
200で行ってみたいと思います!
436スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 07:28:44
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に1色(知人に依頼したイラスト)
P数: P68
ジャンル:飛翔系。規模的にはそこそこ。
CP: ジャンル二〜三番手
内容: シリアス 二段組小説、奥付以外はみっしり
エロ: におわせる程度
値段: 400〜600円
備考: このジャンルではオフ初参加です。
437スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 17:12:16
サイズ:B5変形
印刷:オフ
表紙:特殊紙FC/箔押し+エンボス加工/フランス製本
P数:110P(FC口絵2P含む)
ジャンル:メジャー
CP:マイナーカプ(成人以上の方が多く活動されています)
内容:
コピー本と寄稿の漫画再録本。
コピーは鉛筆描きだったのでペン入れとトーン貼り、
話が唐突に終了しているものはオチのシーンを追加予定
FC口絵はコピーのFC表紙を縮小して収録
エロ:1話1エロ、濃い
値段:1000円
備考:コピー本はオフの半分程度の部数を刷っており、
イベント売りも1〜2回程度で終了しています。
B5変形ということで通常よりサイズが小さくなって
しまう(本は縦長にはなります)のですが、
本文に手を入れる兼ね合いで悩んでいます。
サークル規模は胆石と島端をうろうろ程度。

よろしくお願いします。
438スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 17:29:25
>436
500円

>437
900円だと買いやすいかな。再録だし。
でも、1000円でも問題ない。
439スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 22:41:48
いつもお世話になっております。判定お願い致します!

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 100
ジャンル:またりゲーム
CP: 少ないがジャンル内では中堅
内容: WEB再録、SS5本入り(再録の旨明記)
    ほのぼの〜シリアス
    小説二段組(文章部分92P)
エロ: 肉体関係有設定だが具体的描写はなし
値段: 700円
備考: 普段の価格設定/オフライン書き下ろし本(18禁)52Pを\500。
    また、以前こちらで相談し、完売した書き下ろし本の
    再録P100を\800で販売しており、好評です。
        

エロなしの上短編集、しかもWEB再録本なので
やはり書き下ろしの再録よりも安くした方が手に取りやすいでしょうか?
440スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 00:20:05
すみません、判定お願いします!

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP、箔押し
P数:60
ジャンル:種
CP:フォモカプ最メジャーCP
内容:漫画と小説(二段組)の合同誌。パラレルで、前半を小説が書き後半を漫画が描く。
エロ:なし。キスのみ。
値段:600〜700円
備考:小説担当の方は52Pの本を500円で売っています。一回のイベントで大体20〜30冊程度出ます。
   漫画担当はいつも挿絵を描いてくれている人で、ファン多し。
441スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 00:24:39
>439
800円でも安いし大丈夫だと思う
700円だと買い手としてはうれしいけど、
それで買い手が増えるかといったら結果は変わらないと思う

>440
600円
700円にする理由がない
442436:2006/01/19(木) 07:30:43
>438
ありがとうございます
500円でいこうと思います
443スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 13:55:06
判定お願い致します。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙/3色刷り
P数:56P
ジャンル:ゲーム(そこそこ人気アリ)
CP:ジャンル内3番手位のフォモカプ
内容:漫画2本
エロ:キス程度
値段:400円〜500円
備考:過去に同ジャンルでB5・FCオフ32Pを400円、B5・1色刷24Pを200円で出しました。
   多色刷りは初めてで、相場が判りません。宜しくお願い致します。
444スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 16:10:05
>443
600円
445スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 18:10:22
>443
多色はセンスによってはフルカラーに負けない出来になるから600円でもいいけど
手に取りやすいのは500円
446443:2006/01/19(木) 19:00:09
>444
>445
有難うございます。
手に取ってもらいやすい500円でいってみようと思います。
447スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 20:53:02
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
印刷:ホワイトポスト マットPP
P数:28ページ
ジャンル:飛翔系
CP:ジャンル内2番手くらいのフォモカプ
内容:シリアス
エロ:かなり激しい描写有。
値段:350〜400円
備考:テンプレ通りだと380円なのですが、なるべく端数を無くそうと思い
350円くらいにしようと思っているのですがどうでしょうか?

判定よろしくお願いします!
448スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:28:34
>447
400円
449スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:29:53
>447
表紙はカラー?
中身は漫画?
事務ページが少なくて漫画ぎっちりだったら400円でもよさげだけど
常連さんがいる訳でもなく50円のお釣を用意するのが手間でなければ350円でオケ。
450スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:55:11
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
印刷:PPクリア、デジタルカラー
P数:20ページ
ジャンル:昔は有名ゲーム
CP:男×女
内容:鬼畜+ほのぼのエロ
エロ:商業誌並み
値段:300円
備考:一応商業作家です
50円単位は出したくないです
451スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:58:25
>450
300円でいいとおも
452スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 22:02:50
>450
漫画か小説か、小説だったら何段組か、挿絵があるのか、
漫画だったらギャグが何本とか、それくらいは書きましょうね先生。
過去ログ読んだらわかると思うんだけど。
あとごめん、デジタルカラーって何?
453スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 22:17:46
>>452
オンデマンドのことじゃない?
454スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 22:45:19
>450
200円。
商業作家の知名度にもよるけど、そのジャンルで知っている人がいなければ、その肩書きは無意味だとオモ。
どうしても安っぽく見えてしまう体裁だし、手に取り易い価格ならこれくらいかな。
中味で自信があるなら300円。

>452
業務用の、カラーコピー兼レーザープリンターの事をデジタルカラーと表現している所が多い。
455440:2006/01/19(木) 23:03:49
ありがとうございます、600円でいきます!
456スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 02:18:21
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー PP加工
P数: 44P
ジャンル:ゲーム
CP: 少しだけ
内容: 漫画
値段: 500円
備考: 高いようなら400円も考えています
457スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 03:07:54
>>447です。判定ありがとうございました!

書き忘れがありました。すいませんorz
表紙はフルカラーで中身は漫画です。事務ページは1頁使っています。

お釣りの兼ね合いを考えて400円で販売してみようと思います。
ありがとうございました!
458スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 09:53:14
>456
若干高い気もするけれど気に入れば許容範囲かな<500円
新規獲得目的なら400円の方が手にとりやすくていいと思う
459スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 09:59:52
>456
400円
460スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 14:51:13
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーマットPP
P数: 92P
ジャンル:創作(少女)
CP: なし
内容: 全て漫画。健全。全て再録で新作はなし。
値段: 600〜800円
備考:
完売した200円の本二冊と400円の本一冊をまとめたものです。
ここまで厚い本を作った事がない上に再録本も初めてなので値段に迷ってます。
釣り計算の為に全部の本を偶数*100円にしているので実質600円か800円の二択なのですが
さすがに800円は高いですよね…。
461スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 16:02:17
>460
完売した2冊の本の合計よりも高い又は同価格の再録本は
ちょっと手に取りにくい
知らなかったら気にはならないけどね
釣り計算の為とあるけどイベントでは列ができる規模のサークルさん?
でなかったら妥当な値段としては700円を推します
混対の為の値段設定なら800円、600円まで下げる必要はないと思います
462スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 20:35:14
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:特殊紙FC
P数:20P
ジャンル:放送終了済みの深夜アニメ
CP:1番人気キャラ総受け
内容:漫画12P・絵付事務など4P
エロ:1P
値段:150〜250円
備考:マイナーアニメで供給:需要が2:8くらいです。
このジャンルで本は初ですが、サイトではかなり最初に始めた方です。
今回はオンリーイベ販売ですが他ジャンルで16P200円だったり24P300円なので、一般イベで並べる時に差で困っています。
よろしくお願いします。
463スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 20:42:57
>460
再録でまとめたらページも減るしだいたい安くなると思うが
よほど安く売ったのかな
過去の本を考えなかったら800円でいいと思うけど
再録ということで700円だとうれしいかな
600円まで安くしなくていいと思う

>462
200円
20P中で実質の中身が12Pだとな
16P200円と同等扱いにしていいんじゃないかな
464スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 10:56:01
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に墨+特殊紙のオビ(手作り)
P数: 60P
ジャンル:飛翔系マイナージャンル女性向
CP: それなりにメジャーカプだが状況が特殊(複数人プレイなど)
内容: 二段組シリアスエロ小説×2本
エロ: 全ページエロも同然
値段: 350〜450円
備考:
50円単位の本はなんとなく買いにくいと感じる方もいると
聞いたことがあるので400円が妥当かとは思っているのですが…。
当方サイト持ちです。
465スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 11:27:19
>464
状況が特殊という事で低価格設定?
どちらにしても設定が特殊である事が書いてあれば買う人は買うし
買わない人はいくら安くても買いにくいから気にしなくていいとおも
事務ページが少なめなら500円でいいと思います
ジャンルで知名度が低めなら宣伝込みで400円
466スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 18:27:42
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 2色刷り
P数: 32
ジャンル: 芸能(女性アイドル)
CP: この中ではメジャーな人気CP
内容: ほのぼのでラブラブ
エロ: なし
値段: 400円〜?
備考:オンリ−イベントで初めてのサークル参加で初めてのオフ本
    初めてづくしでびびって100部しか刷れずあまり低価格にできない状況です…
467スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 18:29:48
>>1
468スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 18:44:42
初めてのサクル参加で100部 し か って('A`)
たいした自信をお持ちのようだw
469スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 18:48:55
まあほんとに初めてだと意味も無く強気だったりするからな。
それで在庫抱えて凹むもんだよ
470スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 19:55:25
>>466
300かなあ。
2色刷りだし、初参加なら400は厳しいかもしれません。
471スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:19:14
>466
テンプレ以上に設定する理由がないので300円。
400円はびびってるくせに強気すぎw
472スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:20:08
なぜかテンプレに合っていないカキコミの方が反響が多い不思議
473スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:37:44
>466は何か若かりし頃の青くて痛々しかった己の記憶を呼び起こす部分があるので
なんとなく同情心が湧くんジャマイカw
474スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:50:40
初参加で何部刷ろうが好きにすればいいと思うけどね。
売れて幸せになるのも残ってがっくりするのも質問者なんだし。
煽るより先に回答してやれっての。
475スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:53:02
>474
これはスルー対象だよ
それなのに親切にも2人もいるんだけどな
476スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:01:39
474はばか親切な二人の片方な訳だが。
>468,469に言ってるんだ。

こういうところで質問してるのはたいてい初心者だし
俺はスルーする時は理由を書くようにしてるよ。
煽るだけの回答は要らんだろ。
477スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:09:07
>476
ほんとうにばかだな
>1
478スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:21:34
サイズ: B6
印刷: コピー
表紙: フルカラー(無料の場合は特殊紙1色)
P数: 16〜20
ジャンル: ナマモノ
CP: ほどほど人気
内容:小説2段
エロ: なし
値段: 無料〜200円
備考:
サイトにある短編の加筆修正版です。
無料配布も考えていますが、以前無料配布はもらいづらいという意見をいただきました。
スペースは別カプで取っているので、余計に悩んでいます。
判定お願いします。
479スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:39:04
>478
100円
お試し感覚でもちょうどいい
480スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:39:35
>478
B6でそのページ数じゃおまけとしか思えないなぁ
自分なら何か買ってくれた人におまけで有無を言わさず無料配布
481スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 21:50:03
>478
別カプということだし
無料だと間違えて取っていく人もいそうだね
100円
無料でも、別カプを押し付けられたら困る人は多いからね
482スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 04:42:57
判定よろしくおねがいします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 24
ジャンル: ゲーム
CP: 人気キャラ数名中心
内容: ギャグ漫画16P、それ以外は全てネタ
エロ: なし
値段: 400円
備考: ここの判定を見ると300円や350円が多いので
    ちょっと高いでしょうか?
    同じ装丁で28Pの本も400円で売っています。
483スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 04:48:35
>482
微妙に高い気もする。
ギャグだと300円の方が買いやすい。
484スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 10:32:16
>482
28pだと400円とか、場合によっては500円でもまあいいかという気持ちになるのに
24pで400円は何故か高い気がするな…
というわけで300円がいい
485スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 10:59:05
>>482
>>1の計算式に当てはめてみると
24ページ×10+フルカラー表紙ぶん100=340。
50円単位の端数がOKなら350、キリよくしたいなら10円単位を四捨五入して300ってのが
このスレでの基準な数字なんだよね。
ちなみに28ページの本を同様に計算すると、380になるから、400円が基準に近い価格になる。

てなわけで28ページ400円の既刊があるなら、それとのバランスという点でも
24ページのほうは300円(端数OKなら350円)がいいと思う。
486478:2006/01/22(日) 23:57:29
>>479-481
判定ありがとうございました。
100円でいってみようと思います!
487スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 00:52:42

判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
印刷:フルカラーPPマット、フルカラー口絵1Pあり
P数:52ページ
ジャンル:飛翔メジャー
CP:上昇気味ホモカプ
内容:合同誌、ギャグとほのぼのとシリアスが均等に
エロ:なし
値段:500円 or 600円
備考:ここのスレ参考に価格を出したけれど、メンバーの一人が「600円でも
  いけるのでは?」と意見が出ました。
  お買い得感を買い手の方に持ってもらいたいのですがどちらがよいので
  しょうか?
488スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 01:39:46
>487
500円。
アンソロジーって一部だけ読みたい場合が多いから
お安い方が嬉しいです。
489スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 14:36:58
判定お願いします。

サイズ B5
印刷→オンデマンド 表紙→白上質に墨一色
P数 表紙込み20p、うち本文17pがマンガ
ジャンル マイナー青年誌作品(アニメ化決定)
CP オンではみかけるがオフではほとんどみかけない男+男
内容 個人誌 シリアス1本
エロ なし そこはかとなくやおい
値段 200〜300円

モノクロ表紙・白上質・エロなしだと200円くらいが妥当でしょうか?
490スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 16:14:02
>489
200円。
300円に出来る要素はまったく見つからない。
491489:2006/01/23(月) 21:22:17
>490
ありがとうございました。200円でいってみます。
492スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 00:33:18
サイズ:B5
印刷: オンデマンド
表紙: 一色
P数: 36P
ジャンル:少年漫画(not飛翔)
CP:どマイナーホモカプ
内容: 漫画と小説半々
エロ: 両方あり けっこう濃いエロ
値段: 300〜400円?
備考:
サークル初参加。
相方が600円で売ろうとしているのですが正直600円は高いと思います。
判定お願いします。
493スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 00:37:39
>492
400円まで
ちなみに600円なら知らない初参加サークルでは手にも取らない
494スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 00:38:09
>492
400円
自分が冷静でよかったと思えばいいんじゃないか
495494:2006/01/24(火) 00:38:49
追加
初参加なら300円の方が手に取りやすいとは思うが
相方を説得できそうにないなw
496スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 01:02:58
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーにクリアPP
P数:28P
ジャンル:男性向けオリジナル
内容:漫画16P・イラスト6P ・事務2P
エロ:がっつり
値段:300〜400円
備考:サークル初参加。 マイナーな性癖を扱ってる。
497スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 13:53:10
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:色上質、スミ一色
P数:60ページ
ジャンル:アニメ終了斜陽ジャンル。原作は今も連載中
CP:王道ではないけど人気が根強いカプ複数含む
内容:サイト小説の再録。二段組で奥付と目次以外は小説
エロ:あり
値段:200-300
備考:特になし
498スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 14:14:31
>496 400円 男性向創作でマイナー性癖だと少々では値段に左右されない
>497 300円 400円でもよくないかな?
499スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 16:59:26
>>496 300円 マイナーな性癖だと強気にでてもいいけど、サークル初参加ってことで
          手に取りやすい価格から。

>>498 300円 サイト小説の再録本だったらこれぐらいが無難。
500スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 18:18:46
>497
いくら再録で300とかまでしなくていいだろう
テンプレだと500円だけど再録だから400円
501スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:40:48
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に単色
P数:36P
ジャンル:飛翔(長らく同人人気無かったけど最近ちょっと人口増加)
CP:マイナーやおい
内容:シリアス漫画
エロ:全ページ中3分の2程度。濃い目。
値段:300or350円
備考:
自分が買う時の感覚からいうとエロ中心なら(描く労力を考えてしまうので)
少しぐらい強気の価格設定でもいいのかなと思うのですが、
ジャンル初参加かつマイナーCPということもあり、
むしろ計算式より低めの価格にした方がいいのではないかとも思います。
いかがでしょうか。
502スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:44:21
>501
単色だし初参加だしあっという間に読めそうな内容なので300円を押す

>エロ中心なら(描く労力を考えてしまうので)
意味不明
503スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:56:15
>501
初参加という事で宣伝費込みで300円

自分も502と同じく絡んでみる
>エロ中心なら(描く労力を考えてしまうので)強気設定
の意味がわからんw
501はエロじゃない同人誌は作家がいかに手抜きをして楽して
描いているとでもいいたいのだろうか
ここで良く言われているエロなので価格を若干高めに…というのは
エロにしか興味のないリア避けの意味が多い事を知っておいた方がいいと思うよ
504スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:05:04
イヤでも2人の人間絡ませなきゃいけないから
難しいってことかな?
でもそんなん価格に反映させるもんじゃないだろ。
505スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:06:32
>502-503
ありがとうございました
せめて300円の価値は出せるように努力しようと思います。

>エロ中心なら〜
エロ無しが手抜きということではなく
エロを描くのは妙なところからエネルギーを引っ張ってくる感じがするので
少々高めの値段でも「お疲れ様です」と素直に払えてしまうというだけの話でした
個人的な勝手な思い込みです。申し訳ございませんでした。
506487:2006/01/25(水) 00:03:07
>488

ありがとうございました。
確かに全ての作品を好んで買う方だけじゃないですね、目から鱗でした
500円で行きたいと思います
507492:2006/01/25(水) 18:02:53
>493
>494
ありがとうございました!
なんとか相方を説得して400円で折れて貰おうと思います。
508スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 06:19:40
判定宜しくお願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:36P
ジャンル:ゲーム
CP:知名度はあるけど王道未満の801カプ
内容:シリアス+ほのぼの&ギャグの二部構成
エロ:過激ではないが若干有
値段:500円
備考:委託用として送料(1`約1400円〜)を含めた値段を考えてます。

印刷部数は50〜100冊程です。
509スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 06:29:42
>508
高い。例えB5サイズでもその価格はボミョウだ。
普通なら300〜350円、神でも400円くらいまでだな。
あと委託の送料を価格に含むなんて初めてきいた。
510スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 09:58:58
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 一色刷り
P数: 24P
ジャンル:ゲーム二次
CP: 王道ケプ
エロ: ナシ。
内容: 事務ページ以外はすべて漫画。
値段: 100〜200円
備考:
書き下ろした漫画と次回配本の一部を掲載したお試し本といったようなもの。
普段はギャグばかり描いており、次回配本が初めてのシリアス。
よろしくお願いします。
511スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 10:19:17
>508
300円

>510
200円
512スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 14:28:48
>508
FCだから400円
>510
200円
513510:2006/01/28(土) 17:04:04
ありがとうございます。
200円にしてみます!
514508:2006/01/28(土) 18:57:45
>>509>>511>>512
ありがとうございます!
400円辺りで熟考します!

>>509
最端の地に住んでいるので、宅急便等での経費が大変なんです……。
515スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 19:06:00
>514
('A`)
516スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 20:50:14
>508,514
最端の地に住んでいるから宅配経費上乗せなんて聞いた事ないw
それとも508さんは毎回本を買う時に
「この人は地元の人だから平均価格より-100円して当然!
ぼったくってんじゃないよ!
この人は遠方の人だから相場より200円高くても当たり前だよね」
って思って買ってるの?
508はそういう買い方をしているかもしれないが
買う側のほとんどは書き手の住んでいる所まで考えない
その本の装丁がその値段に見合っているか、読みたいと思う気持ちが価格に
釣り合っているかだけだと思う

しかし508の持論によると508がもし遠方の大イベントに直参でも
しようものなら足代として物凄い経費上乗せされるんだろうなw
相場の+2000円とかww
「最端の地に住んでいるので、交通費等での経費が大変なんです……。」
517スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 21:05:45
>>516
落ち着いて>>1を見て。

「原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります」

>>514=508の言うところの「宅急便の経費」とやらも「個人的事情」なので
そういう話になった段階テンプレに沿ってないからって言って無視しちゃえ。
ヘタに煽ってスレを荒らさないで下さるとありがたい。

というわけで>>514、そういう事情は、スルー対象になるので、ここで話は終わりってことで。
518スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 01:07:05
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オンデマンド
表紙:特殊紙墨一色
ページ数:76
ジャンル:種
CP:マイナーなのか微妙な位置
内容:シリアス
エロ:ちまちま
値段:500?
備考:
事務ページ以外すべて28字×23行×2段の小説になります。以前にモノローグ部分を無配しています。
519スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 01:17:45
>518
600円

墨一色の表紙があまりに淋しい感じだったら
500円にしてお得感を出すのもいいかもしれない。
520スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 01:57:37
サイズ:B5
印刷:オンデマンド(本文オールカラー)
表紙: オフセットフルカラーマットPP加工
P数: 16P
ジャンル:発売済み人気RPG
CP:なし
内容:キャラクター数人のイラスト本
エロ:なし
値段:200
備考:同ジャンルでは過去2度ほど参加してます。サイト持ちです。
普段は漫画本でしたが今回イラスト本ということで、
思い切ってオールカラーにしたのですが値段のつけ方がイマイチ…
過去に出した漫画は一般的な計算式で出してました。判定お願いします。
521sage:2006/01/29(日) 04:34:21
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 120
ジャンル: ナマ
CP: マイナー
内容: 小説(二段組)+漫画数ページ
エロ: 薫る程度
値段: 800〜1000
備考: イベント初参加・オフセット初発行。合同誌。
それぞれ他様の本へのゲストやアンソロ参加、コピー本発行経験有。
サイト上でざっとアンケとってみたところ、80〜90ほどの希望者がありましたが、
その時点ではページ数の詳細がありませんでした。
同ジャンルでは概ね、100ページ超で900〜1000円で販売されているようです。
CPの特徴は、マイナーですが地道に長く続いているような雰囲気です。
自分的感覚では900円だとちょっと高いかな、と感じるのですが、800円だと逆に安いかな?とも感じます。
普段あまりたくさん購入するタイプではないので、一般的な感覚が欠落しているかと思いますので、
皆様のご意見頂戴できれば助かります。よろしくお願いします。
522521:2006/01/29(日) 04:35:55
sageまちがえ失礼しました;
523スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 06:40:41
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 一色刷り
P数: 20P
ジャンル:エロパロ
エロ:ほぼ全頁
内容: 奥付以外漫画
値段: 100〜200円

ちょっとマイナーです
524スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:21:07
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:表紙1,4&2,3共に単色
P数: 28P
ジャンル: 飛翔
CP: ジャンル内ではメジャーな方
内容: 二段組小説
エロ: つゆだく
値段: 200円か300円
備考: 28PオフFCを300円、28Pコピーで200円で販売していたので
    間を取って250円にしようかと検討中でしたが
    50円のお釣りが手間なのでどちらかの価格にしようと思っております。

525スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:52:42
>521
1000円
ただ合同誌だから900円の方がいい
800円は手に取りやすいけど、そこまで安くしなくていいと思う

>523
200円

>524
300円
526518:2006/01/29(日) 23:15:47
>519
ありがとう。
仕上がり具合で600円または500円にします
527スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:04:22
少し前から覗いてるんだけど、ここってクオリティは基準にならないの?
ラフ画とペン入れ仕上げ後では価値がまったく違うと思うのだが・・・
面白さ(作品の良さ)でも値段は変わると思う。
200円で買ってもつまらなかったら価値ないし、内容が良かったら30p1000円でも出せる。
なんか意図的に相場を上げないようにしてるとかあるの?
528スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:08:28
日本語が読めないヤシはスルーで
529スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 07:54:57
>>527
スレの流れからして基準にはならないでしょう。
絵を晒すスレではないし、文字だけでそんなものが完璧に伝わるわけもないから。

クオリティを基準にしたいなら、何部刷ればいいですかスレのほうがいいと思う。
あっちは絵を見たうえでの判断だから(本の価格ではなく発行部数だけど)。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124587389/
530スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 09:07:54
【テンプレ】
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: エンボスに墨
P数: 36P
ジャンル: マイナー漫画
CP: なし
内容: オールキャラギャグ
エロ: なし
値段: 300円
備考:ちまちま出したギャグを再録。4コマが多く、1Pに2本描いてます。
531スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 09:32:36
テンプレまでいれてしまったorz
判定お願いします。
532スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 09:38:28
>530
300円でおk
533スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 13:28:12
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー4色
P数: 60P
ジャンル: 乙女ゲー
CP: ホモカプどマイナー(漫画サクルでは下手すると独りカプサクル)
内容: シリアス 本文カラー4P、漫画実質44P、1P四コマ×4P、事務4P
エロ: ベーゼ程度、竿絵(直接的表現)は無し
値段: 600円
備考: 10ページ程度ごとに区切り(1P四コマとか)を入れてます。
    本文にカラーページもあるので本当は700-800円にしたい
    ところなのですが、手に取って貰えなくなるかなと。

よろしくおながいします。
534スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 14:29:58
>533
ページ数だけなら単純に700円
ぱっと見て上手い、読みたいと思わせる作家で800円くらいかな

だけど今回漫画として全体ページ数に対して
読むページが少なめな様なので新規読者獲得が目的なら
600円だととても試し買いしやすくお徳感たっぷりでいい感じだと思う
だけど厳しい様なら700円でもマイナーカプで餓えていれば
買うんじゃないかな…
535スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 16:11:04
>532
ありがとうございます。
基本料金内の紙とインクなので高くないか不安でしたが、300円で行こうと思います。
お世話になりました。
536スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:36:36
>>534
有難うございます!
布教を最優先して600円で突っ走って来ます(`・ω・´)
537スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 00:41:18
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:1色
P数:130
ジャンル:少年漫画
CP:王道じゃないけどそこそこメジャーカプ
内容:シリアス。全部小説。
エロ:18禁
値段:1100円〜1200円を考えてます。1300円じゃちょっと高いですよね…?
備考:全部書き下ろしです。

よろしくお願いします。
538スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 00:47:33
>537
1000円かな。表紙一色だし。
出せて1100円まで。
539スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 03:28:22
>537
自分なら1000円ならば即購入だな
1100円でも全然OKだと思うけど端数が気になるかも
540スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 07:43:36
>537
フルカラーなら1200円でもいいが
単色なので1100円まで。
1000円が買いやすい
541スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:01:30
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 黒1色・PPクリア
P数: 180ページ
ジャンル: 男性向け創作
内容: '02年から'04年までの再録・10作収録(全部マンガ)
エロ: ソフトえっち、子供同士
値段: 1400円から1600円
備考: 加筆を多少(トーン貼り)。収録作の発行部数は現在の半分くらい。

あとついでに。書店委託も考えているんですが、
例えばイベント価格1400円の場合、卸1330円・店頭1900円
ってのはどうでしょうか。
イベント価格への上乗せはどれ程が適当なんでしょうか。
いつもは300円の本なので深く考えたコトがなかった・・。

よろしくお願いします。
542スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:26:07
>541
男性向けなのね
下手じゃなければカラーに変えたほうがいいかな

黒一色で1500円まで。

>卸1330円・店頭1900円
委託料って570円もするの?400円以上って見たことない
店頭の端数は気にしなくていい。レジ会計だよ。
上乗せも値引きも好きにしる、サークルの方針で決めればイイ

543スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:41:37
>>542
ショップ委託はだいたい販売価格の7掛けが卸値。
そしてそれがイベント販売価格を超えてはダメ。
だから>521は2000円でショップ販売価格できるのに
1900円にしているので結構良心的。

ただ個人的には2冊に分けて出した方が
一見さんとかは買いやすいと思うけどね。
544スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 00:44:24
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:色上質に墨+フルカラーカバー
P数:204
ジャンル:飛翔
CP:なし(オールキャラ)
内容:書き下ろしのシリアス長編一本。事務ページ以外は全て二段組の小説です。
エロ:なし
値段:1500〜1600?
備考:今まではA5サイズ60〜70ページの本を500円で売っていました。
文庫サイズの本を作るのは初めてで、相場が全く分からず悩んでいます。
判定よろしくお願いします。
545スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 00:54:44
>544
文庫本で二段はきついな
文庫の値段はだいたいA5の2段に換算したらわかりやすいと思う

一応答えてみると、
文庫で二段というのがどれくらいかよくワカランが
今までのスレの感じからくると1200円くらいかな
1500円はちょっと高い印象
546スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 01:04:39
新書で二段はともかく、文庫で二段はムリ。絶対ムリ。
一段でも1Pに500〜600字しか入らないよ。
あと原価率がすごまじい事になるから、出来れば早割とか使ったほうがいいとおもー。
547スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 02:01:03
よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷: コピー
表紙: フルカラーコピー
P数: 20P↑↓
ジャンル:飛翔
内容:オールギャグ 微CP
値段:200円前後で考えています
548541:2006/02/02(木) 07:20:25
>>542
カラーは下手です。絵そのモノ以上に。
なるほど、じゃあ1400円なら全然高くない感じですか。デキはともかく。

>>543
2000円超えは高い印象があるかなぁと。
1900円なら税込みでも1995円ですしね。
2分冊は、知人にも言われたんですが、どーなんでしょう・・?
92P800円×2冊、かなぁ。私自身は1冊にまとめたいんですが、
しかし出来るだけ多くの人に見てもらいたいワケですし・・。

値段のコトでこんなに悩んだの初めてですわ。
この厚さだと宅急便代もバカになんないし。
印刷代もスゴイ事になってるし・・正直ビビってる。
買う方は知ったこっちゃないんでしょーケド・・。

アドバイスありがとうございました。
549スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 13:21:01
サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 48+片面フルカラー口絵
ジャンル: 斜陽気味少年漫画
CP: ジャンル内では比較的多め
内容: シリアス一辺倒の個人誌、あとがき・奥付以外は漫画だけ
値段:400〜500円


アドバイスよろしくお願いします。
550スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 19:21:00
>549

400円。
ほんとに斜陽なジャンルだったら多少強気でも良いと思うけど
斜陽気味ながら息の長いジャンルだと読む側は殆ど買うサクールを
きっちり決めてしまっているから、もしジャンルの新参者だったらまず
手にとって貰うことを考えてお得感を出した方がいい。

そのジャンルを長い間続けていて固定読者がいるなら500円でもいいと思うよ。
551スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 08:14:45
2種同時発行です。よろしくお願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色刷り
P数:52
ジャンル:マターリRPG
CP:二大勢力の一つ
内容:小説一段詰め(20行×40文字)
エロ:18禁。がっつりベッドシーン中心
値段:300〜400


サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:光沢系特殊紙フルカラーPP貼り
P数:144
ジャンル:同上
CP:同上
内容:小説二段詰め(20行×26文字×2段)
エロ:18禁。シリアスの中にもがっつり
値段:900〜1200
備考:見返し(特殊紙印刷有り)折り込みポスター(特殊紙2色刷り×2枚)入ってます。
※普段はB6サイズ28〜32ページを200〜250円で頒布しています。
552スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 21:34:22
>551
A5二段で40Pくらいかな
300円

A5で同じ装丁だと1200円と考えると下は1000円かな
553スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 00:43:59
サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 45p+あとがき+オマケショートギャグ、合計50p
ジャンル: 少年漫画(ベタなファンタジー)
CP:
内容: 健全創作ベタなファンタジー。面白さは中、画力は中の下
値段:印刷代ぐらいだしたい
554スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 01:00:31
>553
400〜500円。
555スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 01:23:38
判定お願いします

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:トレペ単色、中表紙墨一色
ページ数:32
ジャンル:去年終了したアニメ
CP:マイナーとメジャーの中間
内容:エロをテーマに短編2本
エロ:ほとんど
値段:300
備考:
中は小説一段で見づらくない範囲でぎっしり詰めてます。
サイズと一段小説という点で値段に悩んでます
556スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 03:53:30
>555
単色・一段だし、買いやすいのは250円までかなあ
固定客がいるなら300円

B6で32Pだとかなり小さくて薄いイメージがしてしまう
557549:2006/02/04(土) 11:50:52
>>550
ピコながら長々と続けているジャンルですが
やはり色んな方に手に取ってもらいたいので、今回は400円で行ってみようと思います。

ありがとうございました。
558スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 22:28:02
今までやったことないジャンルなので判定を

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:24P
ジャンル:最近ぼちぼちオンリーが増えてきたWJ
CP:あえていうならノマカプ
内容:ギャグまんが
エロ:なし
値段:300〜400
備考:ホログラムPP加工

一応300でも完売すれば微黒…400で売りたい気分だけど
ページ数からいったらやっぱ300かなあ。
559スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 22:44:11
>>558
>>1
>原価割れ等の個人的事情が記載されている判定依頼はスルーの対象となることがあります。
560スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 22:59:52
値段に困っています。判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:300P
ジャンル:飛翔
CP:そこそこメジャーカプ
内容:小説2段組
エロ:18禁
値段:2300円〜?
備考:完売本2種の再録
シリーズでこの2冊を一昨年に出しました。
今度、その続編を出すことになり
同時に再録本として出そうと思っています。
サークル規模は小〜中手くらい

宜しくお願いします。
561スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 23:05:21
>560
ん?それはつまり300Pの中に再録+新作という事かな?
ページ数も多いしもし再録+新作で1冊=300Pなら
再録だけで1冊、新作(続編)で1冊の方が
以前から買っている読者にもこれから買おうと思っている読者にも
優しい気がする

ページ数等の装丁からすると300Pある本は初見でフラッとは
買わないと思うので300Pすべて新作なら2500円でも高くはないと思う
562555:2006/02/05(日) 04:31:34
>556
ありがとん。
お釣りめんどうだから200円でいくことにする(´∀`)
563スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 09:38:30
サイズ:B5
印刷:オンデマンド(ドキュテック?)某モールですorz
表紙:カラー
P数:24p
ジャンル:WJ連載中の推理もの娯楽漫画
CP:王道ノーマルカプ男×女18禁
内容:24P中17Pが漫画。
エロ:本文の2/3がエロス(濃い目)
値段: 400円か300円かで悩んでます。
備考: 30部発行予定です。3月にオンリーがあるのですが
オンリーってどのくらい売れるかわからないorz
よろしくお願いします。
564スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 10:29:50
>563
300
あなたが何度か同じジャンル、カプで同人誌を出していて、
固定客がついているなら400でもいいと思う。
565スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 11:51:48
>563
ぱっと見た時に引き付けられる何かがあれば400円でも買う
ちょっと読んでみたいなーレベルなら300円の方が無難
566スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 12:45:25
初めてのジャンルです
判定お願いします


サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:44
ジャンル:オリジナル小説
CP:ノーマル男女
内容:ラノベ系アクション
エロ:健全
値段:400↓?
備考:虹ならば400でいいかな、と思うのですが、
オリジナルは価格設定が安めだと聞きましたので…
よろしくお願いします
567スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 12:51:48
>566
小説は2段?
2段で事務ページ少なめなら400円でいいとおも
568スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 14:03:13
>>560
要するに完売した2種を一冊にまとめた「オール再録300P」なんだよね。
2冊に分けて1000〜1200円にした方が売れると思う。
どうしても1冊にするなら、2000円〜2300円くらいなら何とか。
300Pまで厚いと、値段よりもその厚さに手が出ない人が多いと思う。
569スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 19:17:28
563です。今までにこのカプで2冊出しましたが、300円でいこうと思います!
ありがとうございました!値段は決まったので、
原稿できたら「何部刷れば〜」スレのほうにもたずねてみます。
570スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 19:45:34
>567
566です
2段打ち、事務ページは2ページの予定です
400で行こうと思います
ありがとうございました
571スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 00:33:03
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:28
ジャンル:飛翔
CP:マイナーカプを匂わし程度
内容:オールキャラギャグ(扉と奥付以外ショート漫画)
エロ:ナシ
値段:350?
備考:36Pで400円にするつもりが〆切やばしでページ数が減ってしまいました。
    前本が34P400円なのですが…
    
572スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 10:43:45
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工
P数:240P
ジャンル:飛翔虹・まだ旬漫画・アニメ終了済
CP:女性向け・王道カプ
内容:2段組小説・パラレル(非女体)・シリアス
エロ:有りますが非汁濁・しっとり系です
値段:1000
備考:サイト再録。書き下ろしと加筆で150ページ程増えてます。奥付以外はすべて小説です。
   絵は友人に頼みました。サイト再録は初めてなので値段に悩んでいます。
   いつもは30P程の本を出していて厚みのあるものも初めてです。
573スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 12:36:21
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: FC+マットPP
P数: 200P
ジャンル: 種
CP: 王道ホモカプ
内容: サイト再録
 23文字×23行・二段組。3P(扉・後書き・奥付)を除いて全て小説
エロ: 16禁程度で、全体の一割ほど
値段: 1000円程度?
備考: 温泉だったので値段設定に困っています。
 サイト上でアンケとってみたところ、250部は刷らないと足りないかな、という感じです。

>572さんと近いとも思うのですが、40Pの差がどの程度影響するのかも分からず…orz
宜しくお願いします。
574560:2006/02/06(月) 13:41:47
>561>568
判定ありがとうございました。

>568さんの仰る通り、オール再録300Pです。
発行ペースが早く、スペ上の種類がかなりいっぱいで
2冊に分冊すると辛いので
2000〜2300円のあたりで考えてみようと思います。
ありがとうございました。
575スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 13:50:33
>572
1800円くらいまで。
150Pの書き下ろしもあるし、1000円は安すぎる。

>573
1500円くらいまで。
同じく、再録でも1000円は安すぎる。
576スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 19:05:01
>571
400円でも大丈夫だと思うが
前の本と違いを出したかったら350円だとうれしいね

>572
1500〜1800円
再録だからね
それ以上行くと厚さと値段で手が出にくくなりそうだ
1000円は安すぎる

>573
1500円以下
200P越えると>1の計算式には当てはまらなくなるからな
文字間も大きめのようだしな
577スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 00:44:57
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: リソグラフ
表紙: 特殊紙2色
P数: 24P
ジャンル: 飛翔斜陽 冬コミでは50サークルくらい
CP: ジャンル内2〜3番人気カプ(女性向)
内容: 表紙と奥付以外すべて一段組小説。字は小さめ、行間狭め
エロ: がっつり。ページ数では全体の3分の1程度
値段: 150〜200
備考: リソグラフははじめてで迷っています。
    オフ本36Pを350円、180Pを1400円で売っています。
    (オフ本は表紙特殊紙1色、2段組小説、表紙奥付以外すべて小説)

よろしくお願いします。
578スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 01:15:40
572です。
判定有難うございます。
再録ですし、サイトで読めるのでいっそ900円も考えていましたが、
安すぎるものも問題だと思い返しました。
友人とも相談した結果、1600円でいきたいと思います。
相談して良かったです。有難うございました。
579573:2006/02/07(火) 12:15:09
>575>576
判定ありがとうございました。
やっぱり200P超えると計算式外なんですね。
1200〜1300円程度にしようと思います。
相談して良かったです。
助かりました。
580スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 08:06:49
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 全ページフルカラー
P数: 16ページ(表2.3印刷あり)全ページフルカラー
ジャンル: そこそこ人気のアニメもの 放映終わって旬は過ぎたがオンリーは時々ある。
内容: 全ページイラスト画集、過去作品の総集編
エロ: なし
値段: 500円くらいにしようかと、もっと上でもいい?
備考: 500部で印刷代が13万。 メロンに50部契約。

半分の250部売れて印刷代が取れるかなぁと思って500円にしようかと思うんですが、
できれば700円くらいとりたい、でも16ページというページ数の少なさで
500円かなぁと考察中。

オンリーは2〜3ヶ月に一回あるから200部さばく自信はさほど問題ない。
581スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 08:10:46
はいスルー
つぎどうぞ
582スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 10:40:24
>577
二段組みにして、少々行間を広めに取ったほうが、
個人的には読みやすい希ガス。
それだと、ページ数が20とか減ってしまうのかな。
二段で24なら200円でいいと思うが、組み直すとページが減りそうなので
150円を押したい。
でも半端がいやなら200円でも。
583スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:12:32
サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:スミ1色+カラーカバー
P数:100P↑↓
ジャンル:飛翔
CP:なし
内容:小説(1段)・オールキャラ小話を数点
エロ:なし
値段:500円
備考:いつもは温泉で初参加です
表紙+挿絵(2枚程度)は友人に描いてもらいます
サイトでアンケをとってみたら、発行は100部程度になりそうです
小説だし初参加だしで、ワンコインで提供したいのですが、
表紙を描いてもらった友人に「安くない?」と言われ…悩んでます
20P前後の話をいくつか入れるので、多少P数の都合はつくのですが、
ワンコインで買い易いP数ってどれくらいでしょうか?
(このスレの意図と違ってしまって申し訳ない…)
584スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:27:05
>>583
そもそも文庫サイズは買いにくい。
再録か書下ろしかでも変わってくるし。

A5に換算して>>1の式に当てはめてみる。
文庫 1ページの文字数 38*16行=608
A5 1ページの文字数 26*23行*2段=1196

さんざん既出だが、文庫は買い手が商業誌と比べがち。100ページだと薄い。
再録なら400円。新作でも500円。
585スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:30:57
>583
一段というのがネックかな…
100Pのままなら800円はつけたい所
500円で…なら60P前後ならびっくりするほど安過ぎでは
ないと思う(安い部類には入るけど)
586583:2006/02/08(水) 13:31:56
スマソ、文庫サイズだったんだね
自分の意見はA5で考えてたんで今回スルーしてください_| ̄|○
587スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:07:53
>583
500円でいいとおも。
それ以上は買いにくい。
588スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:59:57
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマント
表紙:フルカラー四色/マットPP
P数:36P(表紙込み)
ジャンル:飛翔
CP:そこそこメジャー
内容:小説/マンガ
エロ:あり。
値段:500〜700円ぐらい?
備考:表紙、マンガは相方担当、小説は自分

もう一冊お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマント
表紙:単色/特殊紙
P数:16P(表紙込み)
ジャンル:飛翔
CP:上の本と同CP
内容:バレンタイン本。小説/2Pマンガ
エロ:あり。
値段:200〜300円。
備考:バレンタインという時期的本なので、買いやすい値段を目指しています。
589スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 15:41:28
>588

上500円
下200円
590583:2006/02/08(水) 16:12:47
判定、有難うございました
新作なので100P・500円で発行したいと思います
ご助言等も有難うございました
591588:2006/02/08(水) 16:22:50
レスどうもありがとうございます
その値段で行こうと思います
592スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 19:40:00
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:コート紙にフルカラー
P数:8P
ジャンル:創作 (男性向寄り)
CP: ノマカプ
内容: 漫画6P+表紙+裏表紙
エロ: 無し
値段: 400円?
備考: オールカラー本です。
全頁コート紙110kgなので手に取ると薄い印象。
135kgだと厚すぎて漫画らしくは無くなります。
オールカラー本は相場が分からないです…
時間があればこの値段でおまけ本をつけようかと考えています。

最近徐々にジャンル内で注目されているふいんき。
HPの方は某有名CGニュースサイトに良く掲載されています。
593スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 19:41:45
>592
いくらオールカラーでも薄すぎ
高くて200円
594スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 19:58:17
>>592
高くても300円かな、と思う。
多分原価が高いのだろうが装丁考えると
そのスペックでエロ抜き400円は男性向きでも
やはり高い値段設定。
595スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 21:00:56
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙: 特殊紙に1色刷り
P数: 112
ジャンル:飛翔
CP: ジャンル内3番手ぐらいのカプ
内容: シリアス小説二段組
エロ: ほんのり
値段: 600〜900
備考: 完売本二種類をまとめた再録本です。
再録する二冊の価格の合計は1000円なので、それよりは安くしようと思っています。
100Pを超える本が初めてなのと、再録なので、どれぐらいにしたらいいのか悩んでいます。
596スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 21:03:15
>595
900円でいいと思う
値札等に再録表記をお忘れなくお願いします
597スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 21:06:54
>595
普通に考えたら900円になるから
再録だから800円かな
598577:2006/02/08(水) 22:45:41
>582
判定ありがとうございます。
二段に組み直し、もう少し本文を書き足して200円で行こうと思います。
実際二段に組み直してみたらすごく読みやすかったです。
どうして今回に限って一段で行こうと思ったのか…
ご助言ありがとうございました。

>595
書き下ろしがあれば900円
再録のみなら800円かな
599スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 23:22:12
>595
同人誌からの再録だから必要以上に安くすることないと思うので900円
個人的には同人誌からの再録本に書き下ろしは入れないで欲しいかな
(修正や多少の加筆はおkだけど)
600スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 07:13:24
二冊あるのですが・・・判定お願いします

一冊目
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:墨+色の二色刷り
P数:36
ジャンル:飛翔
CP:そこそこ人気(二番手くらい?)カプ
内容:ほのぼの小説、ニ段組 (23行×28文字)
エロ:なし。キス止まり
値段:200〜300?
備考:タイトル、奥付以外に1ページ白紙あり

二冊目
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:墨+色+色の三色刷り
P数:50
ジャンル:飛翔
CP:年齢層の高いファンが多いそれなりに人気カプ
内容:シリアス小説、ニ段組 (23行×28文字)
エロ:なし。キス止まり
値段:300〜400?
備考:タイトル、奥付以外は前頁小説です。

温泉で、本を出すのははじめてです。
手に取ってもらいやすい値段をつけたいのですが相場がわからず・・・。
一冊目300円、二冊目400円を予定していたのですが
それじゃちょっと高めなのかな、と悩んでおります。
601スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 07:53:32
>600
300円と400円でいい
602スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 14:13:14
いつも原価割れ上等、相場よりも安く安く!
と思って値段をつけていた。
最近、勢いで出した本はここのスレ相場にあった値段だけど、安いものより早くさばけた。
同じジャンル、CPだし、何が問題なのだろう。
安いのもマズーなのでしょうか??
603スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 14:22:32
>602
あんまりにも相場より安いと(例えばB5フルカラー表紙ビッシリ漫画100Pで400円とか…)
このサクルはこれで撤退するから在庫処分?と思って買わない事もある
買って好きになったサクルが移動と分かると悲しいからね…
604スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 17:55:35
>602
603のように考える人が多いが
あくまで603の()の中のような極端なものだよ
602の場合は相場の値段に戻せる程度の安さ
相場-100円200円程度だと思うのだがどうか
そうだったら、単純に602の実力が認められただけだと思う
605600:2006/02/09(木) 21:12:34
>601
ありがとうございます、300円と400円でいってみます。
606595:2006/02/09(木) 23:31:23
ご回答ありがとうございます。
再録のみの本なので、迷うところですが800円にしようかと思います。
買い手として見た時、599さんと考えが近いので、書き下ろしはなしで行こうと思っています。
複数のご意見ありがとうございました! とても参考になりました。
607スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 12:57:23
サイズ:A5
印刷:オフ 本文オンデマ
表紙:墨
P数:36
ジャンル:ミケで1サークル
内容:4コマなどのギャグ
エロ:なし
値段:200〜300
備考:表紙奥付け以外は漫画。書き下ろし無。

オンデマなのでオフよりは安くとは思ってるんですが…判定お願いします。
608スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 13:03:55
>307
単色で再録本ということか
300円でいいと思う
609607:2006/02/11(土) 17:34:07
>>608
自分にですよね。
すみません再録の二文字が抜けてました。
その値段でいかせていただこうと思います。
判定ありがとうございました。
610スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 19:25:53
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:FC+クリアPP
P数:28
ジャンル:飛翔
CP:作品全体からみればマイナー気味(グループでは人気
内容:上記のCPを中心にそのグループメイン。ほのぼのとシリアス。
エロ:キス程度
値段:?
備考:表2・3が絵付き事務ページで単色印刷。本文2Pカラーで1Pはイラスト。後は全部マンガです。
メインになってるグループのオンリーで販売予定。

普段別ジャンルでコピーしか出したことないので、値段の付け方に困っています。
よろしくお願いします。
611スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 22:55:55
>610
300円かな
612スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 01:49:33
>610
400円以内
613スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 01:49:48
判定お願いします

サイズ:新書
印刷:表紙オフ本文オンデ
表紙:単色PP箔押し
ページ数:252
ジャンル:アニメ
CP:まんなか
内容:シリアス801
エロ:ちまちま
値段:1000?
備考
シリアスのみ集めた再録集です。
誤字脱字訂正のみで書き下ろし無しの小説二段組。
同時に同じCP・装丁で244P・甘々&エロのみ集めた再録を出します
614スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 03:30:44
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:100
ジャンル:レトロマンガ
CP:メジャー
内容:シリアスマンガ
エロ:なし
値段:1100
備考:書き下ろしです。
615スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:24:34
救済age
616スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 02:48:57
>613
再録するジャンルによるけど600円前後
文章削ってイラスト入れると少しは上がるかも
表紙豪華すぎ!売れるようになってからにしなさい(笑

>614
レトロの内容にもよるが800円前後
エロなしなので少しきついくらいかも
617スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 07:36:20
>表紙豪華すぎ!売れるようになってからにしなさい(笑
それは余計なお世話ではあるまいか
618スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 09:14:52
驚くほど616とは考え方が合わない
はじめから終わりまですべてに反対意見だが
特に
>文章削ってイラスト入れると少しは上がるかも
>表紙豪華すぎ!売れるようになってからにしなさい(笑
イラストイラネ
どの辺が豪華なのか。すごい大きなお世話

>613
A5換算だと140Pくらいかな
1000円でいいんじゃないかと思う

>614
1100円でもいけると思うけれど、1000円だと買いやすいとオモ
エロ無しシリアスは大事に読みたい。ガンガレ
619スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:36:11
>614
捌ける読みなら1000円
まったりなら1200円で。
620スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 20:14:43
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットPP
P数: 52〜60P
ジャンル: 生。最盛期の終わりかけだが、まだ旬でもあり。
CP: ジャンル内最メジャーホモCP
内容: シリアス小説。二段組(24行×28文字)。イラスト数点あり。
エロ: 18禁。やや激しいプレイあり。
値段: 500〜600円?
備考: ピコサイトなため、固定客はそれほどいないと思います。
500か600で販売したいと考えているのですが。
よろしくお願いいたします。
621スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:38:27
>620
52pなら500円、60pなら600円。
列の心配がないサークルのようなので、56pなら550円。
622スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 05:21:12
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: PPフルカラー
P数: 128P
ジャンル: 午後系合同本
CP:筆中心
内容: 全年齢、マンガ多数、小説、イラスト少々
エロ: なし
値段: 700〜1200
備考: HPで公募したので、そこそこは(ジャンルで)注目度はあると思います。
それではよろしくお願いします。
623スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 05:56:21
>622
合同なので1000円かな
624スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:16:15
お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙: 二色印刷
P数: 36P  
ジャンル: オリジナル
CP: BLとGL小説を二冊づつ
内容: 選択式小説のサスペンスもの(ゲームブックみたいな)
エロ: 薄め。少しだけそれらしい描写あり
値段: 300円
備考: 50部×2冊のため原価が一冊あたり280〜300円ぐらいです。
    初参加なので常連客は皆無
625スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:28:30
判定お願いします。


サイズ B5
印刷 オフ表紙3色刷り
ページ 30
ジャンル 飛翔
CP マイナーながら最近増えてきた敵カプ
内容 ダークな感じシリアス
エロ 激しくないけど有り
値段 400円で考えてます

備考
本文巻頭4ページ2色刷り、本文全ページ特殊紙使用。
事務ページは2ページであとは全部漫画です。



オンリー合わせで出すので色んな人に見てもらいたいので手に取りやすい値段を…と思っています。
626スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:31:24
>622
公募ということはちょっと買いにくそうだね
1200円かな

>625
400円でいいと思う
627スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:21:40
>622
ネット公募の合同誌は、注目されても購買対象としては微妙なところかも
ページ数の8割を神が占めるなら別だけれど、1000円までかな・・・

>625
400円でいいと思います。
あ、B5か。じゃあ500円までおk
628スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 02:10:30
>624
>1

>625
400円なら嬉しい。500円まで。
629スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 10:19:18
サイズ:新書版
頁数:324P
100P書き下ろし+シリーズものコピー誌再録
表紙:フルカラーカバー箔押つき本誌表紙は単色
    本文フルカラーペラ両面で一枚
本文:書籍用紙90kg
部数:150部
ジャンル:飛翔系連載終了作品

単価は@1700くらい
幾らくらいが妥当でしょう? 新書初めてなのでよろしくお願いします
630スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 10:19:48
ごめんなさい、上げてしまいました…orz
631スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:08:44
>629
>1
632スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:58:08
原価割れが嫌なら相場を無視すればいいじゃない
633スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 12:09:00

>1
>1
>1

634スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 22:10:39
サイズ: A5
印刷: フルカラー
表紙: コピー
P数: 28
ジャンル:ナマ
CP: ミケオンリーワン
内容: 下品なギャグ
エロ: 少し
値段:100〜300
備考: タイトル奥付以外はマンガです。
フルカラーコピー本は出した事が無いので悩んでいます。
よろしくお願いします
635スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:44:46
>634
オフ、もしくはB5なら300でもいいんだけどな…
好きジャンルなら300でも買うかも。
250じゃ半端でるしね…
636スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:58:52
>634
フルカラーコピー本って本文も全部フルカラーなの?
表紙だけフルカラーだとしたら300円がいいかな
ジャンル布教の宣伝を兼ねるなら200円でもいいと思うけど
200円だとかなり安めな印象が残ってしまう
637スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 12:28:33
>634
B5にして300円に一票
正直A5は要らない
638スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 13:44:35
>634
漏れはA5好きだ。
このままの装丁なら250円。
639スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 14:06:08
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙 一色刷(金)
P数:48P
ジャンル:マイナーアニメ漫画
CP:マイナーカプオンリーワン
内容:シリアス漫画2本
エロ:やや鬼畜18禁

おくずけ以外は漫画です。
640スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 15:01:02
>639
本当のどマイナーだったら多少高くても欲しい人は買うので
500円でもいいと思うけど400円だとお得感があって嬉しいかな。
641スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 18:23:39
>>629
1800円
2000円は躊躇する
642スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 20:56:25
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー PP加工
P数: 200P
ジャンル:オリジナル漫画
CP: 男×女(軽く恋愛要素がでてくるくらいで恋愛漫画ではない)
内容: 漫画ページは180ページです。残りPは設定画とかのイラスト入れます。
エロ: なし
値段:800
備考:
温泉で同人誌経験無しです。
サイトで公開している漫画はまずまずの評価でその話関連の本。(再録ではない)
ネット上のみの通販にしようかと。
本を作るのは初めてで相場が分からないのでよろしくお願いします
643スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 21:00:38
>642
800円は安過ぎです
温泉で相場が分からない、またどれくらい捌けるか不安…というのも
あると思いますが、それくらいのページ数だと安くても1500円はつけて欲しい
通販のみとの事なのでお得感もある送料込2000円くらいが一番いいかも
644スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:34:39
>642
1000円ぐらいかな?
645スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:40:05
>642
1500円
だから送料込みで2000円になるとちょっと高いかな
2000という数字を見るだけで本の装丁関係なく高く見えるしね
646スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:28:19
送料込みで1800円でどうだ!
647スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:57:47
>642
800円は安い。かといって、根本的に1000円以上は手が出にくい。
送込1500円ぐらいかな。

オリジナルならば、東名阪でコミティアがあるから出てみるのも一考
(近くに住んでいる場合)
648642:2006/02/17(金) 21:45:22
>643-647

ありがとうございました!助かります。
皆さんの意見でだいたい本代だけで考えると、
1000〜1500円くらいが妥当なのかなと思ったので
そのあたりで検討してみます。
649スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 14:48:20
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: PPフルカラー
P数: 44P
ジャンル: 薔薇乙女本
内容: オールキャラギャグ本 漫画は35Pで、それ以外は目次、奥付、イラストです。
エロ: なし
値段: 400〜500
備考: 前回のイベントで40冊のコピー本を出し、30冊強売りました。
オフセットは初めてなので、よろしくお願いします。


650スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 19:57:32
>649
500〜700円くらい
651スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 20:06:30
500円かな。漫画がちと少ないので。
強気で600円。
652スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 22:23:28
>>635-638
みなさんありがとうございました。
もう一度本のサイズから考え直します。
B5だったら300円、A5のままだったら250円にしようと思います。
653スペースNo.な-74 :2006/02/19(日) 00:27:43
このスレは絵ありだとだめ?つけてもokですか?
654スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 00:42:14
>653
絵がついてて、それがウマーでも判定には100円差があるかないかだと思う
身バレまでしてここで晒すより、装丁だけで値段判定見てから
自分の画力と相談して決めたらどうだろう?
655スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 02:24:03
2種判定お願いします

サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:FCマットPP
ページ数:200
ジャンル:種
CP:中の下
内容:以前出したシリアス前後編の再録
エロ:なし
値段:600〜800?
備考:
以前分冊して出したシリアス本再録。

サイズ:文庫
印刷:オフ
表紙:FCマットPP
ページ数:352
ジャンル:同上
CP:同上
内容:シリアス・ラブ・エロいろいろ
エロ:有
値段:1000〜1200?
備考:
コピー本・配布本・薄目のオフを集めた再録集。
ページ調整の関係で数ページですがネット再録あり。
656スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 08:35:34
>655

1000円。
4桁が気になるなら900円。


1500円。
自信がないなら1400円。
657スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 15:58:28
文庫サイズの本って商業誌と比較しやすいから高く感じる。
イラストも小さいし、文字本でもB5サイズがいい。
658スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 16:16:47
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2色刷り
P数: 24
ジャンル:飛翔(アニメ)
CP:王道と言えなくもない
内容: ギャグとほのぼのが半々
エロ: 無いけど裸体率は高い
値段:200〜300
備考: 本文全ページ紙替え
    今までは地元400SPのイベント1回で10冊(コピー)裁ければ良いほう。
    初県外の大きなイベント&オフなので勝手がわかりません。
    よろしくおねがいします。
659スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 16:35:30
>658
漫画のページが多めなら300円
事務ページトークページが多めなら宣伝兼ねて250円
くらいかな
初大規模イベ&オフ楽しんできてくださいね
660649:2006/02/21(火) 00:25:39
>>650 >>651
ありがとうございます。500円でいってみようかと思います。
661658:2006/02/21(火) 04:04:41
>659
ありがとうございます。
前記等は2Pなので300円でいってみます。
イベント楽しんできます…その前に原稿(
662スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 09:10:24
>>657
文字物でB5は大き過ぎるよ
挿絵は添え物だから大きくある必要はない
663スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 12:38:49
よろしくお願い致します。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 表紙4C(クリアPP)
P数: 76p
ジャンル:アニメ
CP: 特になしですが、主人公と脇役キャラの絡みが延々と続くので
   カプと見なせば見えなくもない程度。
内容: アニメ本編の脇役キャラに焦点を当てたサイドストーリっぽい小説
    本編に違和感のない程度の捏造ストーリーです。
    全編描き下ろしで再録などは一切無しです。
    ひたすらみっちり文字が詰まってる感じです。
    (400字詰原稿用紙で400枚分くらいあります)
    絵は表紙/扉/前後記にあるだけです。挿絵なし
エロ: なし
値段: 700円前後?
備考: 同人活動5年ぶりで、現在の相場がよくわかりません。
    アニメ自体の人気は微妙なところです。
664スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 12:46:45
>663
800円でいいと思います
簡単なあらすじを値札や帯に書いてあると一層手に取りやすくなる
665スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 15:46:43
>663
小説だよね?
600円。
いっそ表紙も墨刷りで500円ワンコインもいい。
数年前のセンスで本を刷りすぎると在庫に泣くから注意。
666スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 16:48:05
>>663
665と同じく600円ぐらいかな。
小説は最初手にとって貰いにくいから、もう少し下げられるならば
500円ぐらいにして読んでくれる方を開拓するのもいいよ
667スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 17:49:31
2冊分の判定をお願いします。


サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:白黒コピー
P数:24p
ジャンル:オンラインゲーム
CP:特になし
内容:健全ギャグ本
   マンガ計16p・イラスト4p
エロ:なし
値段:200円
備考:初サークル参加です


サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:白黒コピー
P数:32p
ジャンル:オンラインゲーム
CP:特になし
内容:健全ギャグ本
   マンガ計24p・イラスト4p
エロ:なし
値段:300円
備考:初サークル参加です
668663:2006/02/21(火) 19:35:40
>664->666
ありがとうございます。
1色刷りのセットの値段とかも検討して
500円程度になるかどうかも計算しなおしてみます。
>664さんの帯という発想はありませんでした。面白そうですね。
669スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 00:02:09
>>667
どっちも200円がいいと思う。
白黒で300円はなぁ・・・。絵がうまかったりしたら別だけど。
自信あるなら300円でいいと思う。
670610:2006/02/22(水) 00:27:55
>>611>>612
ありがとうございます。400円以内にしたいと思います。
671スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 00:29:25
>>667
二冊とも200円が妥当かな・・・。
672655:2006/02/22(水) 01:31:48
判定ありがとうございました!
上900円、下1300円でいこうとおもいます。
あとは当日仕上がり具合によって調整します。
673スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 01:32:01
お願いします

サイズ:B6
印刷: オフ
表紙: 4色刷(FCですが、4色刷っぽく仕上)
P数: 204頁
ジャンル:オンラインゲーム
CP: 特になし
内容:オンラインゲームを基にした小説です。
    全編描き下ろしで再録などは一切無しです。
    挿絵らしい挿絵はありません。
エロ:少し有。ただし、直接的な言葉としては書いていません。
値段: 1000円〜1200円くらい?
備考:ゲームの人気はそろそろ落ち目です。
674スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 01:44:38
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:きらきら特殊紙単色
ページ数:104
ジャンル:飛翔
CP:二番手
内容:パラレル801
エロ:ちまっと
値段:700
備考:
パラレル3作品。全て書き下ろしの小説です。
作品ごとに中表紙をつけるので表紙合わせ10ページ以外が本文になります。
1作品特殊ネタが入る関係で値段をどうつけるべきか。
判定よろしくおねがいします
675スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 14:34:17
>674
苦手なネタはいくらに下げて貰っても買いにくいから
出来ればその特殊ネタは別で本にして欲しいところだけど
装丁的には特殊ネタが含まれてる事を値札に大きく明記して
(女体化とか受妊娠ネタとか具体的に)900円ぐらいでも
いいと思う
676スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 02:52:53
>674
二段組ならば800円(テンプレ通り)
パラレル&特殊ネタは注意書きすればOK。

一段組みなら、600〜700円。
677スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 02:58:36
>673
二段組なら、1300円。
A5二段組小説の場合、204Pだとして1700円くらい。
でもB6なので、内容量はA5の約八割と考えて
1300円。

一段組みなら1000円かな。
678スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 18:31:52
>>673
二段なら1400円一段なら1200円
679スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 03:08:52
>673
1300円

>674
800円
680スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 11:49:21
2つほど判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色
P数:28〜32
ジャンル:ナマ
CP:程ほどの人気
内容:エロギャグ
エロ:微妙に
値段:250?
備考: 事務ページに4ページほど使っています(それ以外は漫画)
250円を考えたのですが、読み手の方は50円玉が必要だと面倒くさいでしょうか?


サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:1色
P数:20
ジャンル:ナマ(ミケ0)
CP:なし
内容: ギャグ漫画
エロ: なし
値段: 無料〜100?
備考:奥付以外全て漫画です。
上のジャンルと少し関わりのあるジャンルですがミケで見かけたことはありません。
多くの人に知ってもらうために無料配布を考えていますが、
友人からは有無を言わさず渡されるのは困ると言われてしまい悩んでいます。
681スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 18:07:21
>680
上300円でもいいと思う。できたら32Pで
お釣りが用意できるなら買い手は50円単位でも困らないと思うよ
お釣りを貰うだけだから

下150円
200円にすると高いかな
布教狙いなら100円、無料でも構わない
有無を言わさず渡さなければいいだけ
他に本があるようだし、無料とでかでかと値札に書いておけば
興味がある人は取っていくと思うよ
無料ですから、と押し付けるのがよくない
682スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 18:15:18
判定をお願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:70
ジャンル:人気ゲーム
CP:二大勢力の一つ
内容:相方と二人誌。シリアス小説×二本
エロ:ハードなのと朝チュン
値段:500〜600
備考:
絵描きもしてるので特殊紙口絵が入ってます。別の遊び紙(トレペ前後)にも印刷あり
普段はお互いに個人でB6サイズ58〜64頁の一段詰め小説(基本的なフルカラーのセットもの)
を400円で頒布しています。
二人誌も二段詰めも装丁に凝るのも初めてなので、値段の検討がつかなくて困ってます。
683スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 19:17:08
B5に組み直すと40Pくらい?
なら小説だし、300円くらいが妥当だと思う
684スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 22:59:17
>682
400かな。
685スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 23:01:36
>682
>683,684を踏まえて
フルカラーだから500円までかな
686スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 00:15:37
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:色上質一色
ページ数:20
ジャンル:アニメ
CP:そこそこ
内容:ラブラブ
エロ:ちまっと
値段:100
備考:
中綴じ。1頁あたり27字×23行×2段です。
かわいい感じにしたいのでB6サイズ1段にして同値段で販売しようか検討中。
判定お願いします。
687スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 00:52:45
>686
100円でいい
B6で1段にするともう少し厚みがでるだろうから
装丁がうまくいきそうで100円ならその方がいいかも
688スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 01:57:48
よろしくお願い致します。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: カラー(クリアPP貼)
P数: 68p
ジャンル:アニメ
CP: 無し
内容: アニメ本編の脇役キャラメイン
エロ: なし
値段: 600円〜700円?
備考: 延々と小説です。3段組(25文字×34行×3段)
    ページ数を減らすためにギリギリのフォントサイズにしてあります。
    本文中の挿絵はなし。イラストは1枚絵で4〜5ページ
    元々漫画ばっかり描いてましたので
    小説の場合の相場が良くわかりません。
689スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 03:43:29
値段はともかく、A5で三段は相当読みづらいと思うんだけど……。
690682:2006/02/25(土) 08:16:20
ありがとうございます。
既刊の関係もあるので500円でいってみたいと思います。
691スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 09:24:47
>688
500か600ってとこだけど
小説だし気張って500かな?

>689
そう?自分は3段組好きだけど。
目を縦に流さずに済むし。
個人的には段数よりも行間のバランスよけりゃ無問題だな。
692スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 10:50:59
>688
600円
700円と迷ったけどイラスト4,5枚が気になった
元々漫画かきということだし、初めての本と同じ扱いでちょっと安めでどうだろう

小説でも漫画でも同じだよ
ただこのスレでは、1段ですかすかの小説はページ水増しと見て
安い値段で判定されることが多いけどね


>691
そう思うなら値段をこたえてやれよw
693692:2006/02/25(土) 10:51:42
>691
まちがえた
1行目で答えていたなスマソ
694スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 12:15:57
>>688
600円
値段以前にその段組は見づらいとオモ
特に34行は行間が狭過ぎる
ページを少なくしたいのはわかるけれど読者の目に負担がかかる
695スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 14:21:58
>688
まだ刷っていないなら
段・行間・文字数・文字サイズ等、レイアウトを考え直すことを奨める。
もう刷ってしまったなら仕方ないが…600円。
値段や内容ではなく、そのレイアウトで売れないと思う。
696スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 15:04:14
ギリギリのフォントサイズってことは6pt?7pt?
そんでそのレイアウト?3段で25文字って縦も相当ギチギチじゃない?
余計なお世話かもしれないけど、2段組にして
クリアPPやめて浮いたお金でP数増やして刷れと言いたい。

いくら好きなジャンルとカプでも、そのレイアウトだとちょっと買う気が……。
697688:2006/02/25(土) 18:24:50
やっぱり見づらいですか…
まだ刷ってはいないです。
書式設定して様子見していたところです。
2段で見やすい書式にすると、ページが倍になってしまうので、
1000円以上の値段をつけるのは忍びないと思いまして。

ずっと漫画を描いてきたので、できれば表紙はFCで行きたかったんですが
単色表紙も検討してみます。
フォントは9ptでやってますが縮小されるので実質は8pt程度になるのかもしれません。
698スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 18:32:15
>>697
字書きや小説関連スレや過去ログを読んで勉強してきなよ
内容が良ければ1000円ぐらい皆出すから安心汁
699スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 00:02:38
縮小率ならマンガ描いてたら知ってると思うだろうから、
一度原稿を縮小コピーしてみて読みやすいか検討してみたら?
(できれば第三者の目でみてもらうとか)
同人誌用原稿用紙をA5サイズに縮小したら、縮小率は87%くらいじゃない?
仮に9ptを87%縮小したら7.8ptだよ。小さくない?
700スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:25:52
判定お願いします

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラー
P数:100
ジャンル:中堅スポーツマンが
CP:4番手くらい
内容:シリアス小説1本
エロ:やってるの前提だけど特に描写はなし
値段:600〜700円
備考: 同じシリーズでB6/P28/コピーとA5/P28/コピーは200円で売りました
B6ってA5と印刷代変わらないのに小さい分割高に感じられそうなので
A5にしてP60くらいにしようか悩み中です
701スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 05:01:25
>700
二段組なら700円
一段組なら500円

>小さい分割高に感じられそう

それも無論あるけれど
実際、サイズが小さくなると1Pあたりの文字数も減るからね。
割高というよりは、内容に合った値段付けということで。
702スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 08:05:46
>700
つまりA5なら60Pなんだな
600円
一段計算なら500円
703スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 01:52:20
ここって小説の場合は何でもA5二段に換算するのがデフォなんだな
最近はB6新書文庫が増えてきたのに古い値段感覚を引きずっているように思える
704スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 01:55:40
>703
水増しページで売りたい方には関係のないスレですので
705スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 02:29:49
>703
増えてはいるけど、B6新書文庫はテンプレつくれるほど感覚が統一されてないんだと思う
ここで見てても同じページ数でもわりと回答が違ってるし
商業とくらべやすいから難しいサイズだよね
706スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 06:46:56
>703
A5二段がやはり主流だし
値段判定も一番わかりやすいからね

>古い値段感覚
そうか?内容が少なければ値段が下がって当然でそ。
それとも、同P数でB6新書文庫がA5二段より内容が多くなるとでも?

B6新書文庫の印刷代が高めなのは知っているが
A5二段が広く好ましく受け入れられている中、
B6新書文庫はそれこそ書き手のワガママの一つだしなー
特殊紙表紙・遊び紙等、装丁へのこだわりと似たようなもの
707スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 07:01:57
一般的な感覚だと思うよ

高値で売りたいだけのヘタレ字書きはこなくていいよ
商業誌と同じ大きさにしたら
ヘタが目立ったけになのに
上手くなったような錯覚がして高値をつけていいなんて奴の本は
ドーーーせゴミだし
ただでもいらんわ
708スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 12:41:46
みんな>>703に噛み付き杉w
709スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 12:46:34
だって小説で金を取る神経がわからんもん
なんでwebじゃだめなの?
儲けたいの?
自分が高等な物かいていると思ってるの?
710スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 12:51:21
>>709
それ、小説の部分をマンガやイラストに置き換えても全く同じことだよ。
なんで709は同人ノウハウ板なんて見てるの?

711スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 13:28:16
漫画やイラストはプリントアウトするとがたがたの線になって半減だけど
小説は好きな文字の大きさになってむしろ読みやすい
712スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 14:57:47
>>709
クマ?
713スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 20:14:02
webで縦書きにするのは難しいし
やっぱ小説は縦書きの方が読みやすいよ。
面白い作品になら、喜んで金出すよ。

要するにお話しが面白ければおk!
714スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 20:17:48
次の依頼どうぞ↓
715スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:37:06
>>711
>プリントアウトするとがたがたの線
なにをゆーとんねん。
どう考えても漫画やイラストは
本>>>>>>>>CG集
だろ!
716スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:45:03
では、お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙1色
P数: 184
ジャンル: 懐かしアニメ
CP: 公式がややあり
内容: 過去10年分の再録漫画
エロ: 欠片も無し
値段: 1200円?
備考: イラスト付きの解説ページが10ページ程
    合間合間に挟まれてます
717スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:52:01
私もお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙一色
P数:20
ジャンル:週刊少年誌
CP:ジャンル内王道カプ
内容:小説。一段。
エロ:無し。あまりねちっこくないキスシーンが少々
値段:150円が適当かと思ってますが、
    お釣りの手間を考えると200円かな?て気もします。
718スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 00:32:38
>716
1200円でいいとオモ

>717
100円
719スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 02:24:51
>716
買いやすいのは再録という事を踏まえて1200円〜1400円
1500円だと初見ではちょっと一瞬考えるかも

>717
お釣の手間を考えなければいけない規模であれば
一段だしページ少ないのでワンコインの100円
200円は高過ぎではないけれどページ数の割に
高いなーと思ってスルーしそう
720716:2006/03/02(木) 23:17:34
ありがとうございました
では当初の予定通り1200円でいこうと思います
721スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 00:17:08
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙1色 or特殊紙2色
P数: 68
ジャンル: 飛翔系・連載終了組
CP: ジャンル内で一番多い
内容: 小説2段組。再録+書き下ろし(再録の方が多いです)
エロ: あり。
備考: 今まで出したイロモノシリーズの再録。

値段をつけるのに悩んでいます。
722スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 00:33:58
>721
再録ということも含めて
500円で買いやすいと思う
723スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 12:14:59
>721
722と一緒だけど再録ということを考えると500円かなあ。
でも捌ける自信があるなら600円でもいいんジャマイカ

うちのジャンルのヘタ(ry文章書き$さまは150Pの本をいつまで経っても
1500円売り。サイトにもUPされてるのに。
700部から刷っていてきっちりP数×10円。
金の亡者っぷりにとっとと消えろといつも思う。
724スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 15:07:53
お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 20
ジャンル: 飛翔連載中
CP: 王道男女カプ
内容: 漫画(コメディ調)
エロ: ほんのり
値段: 250 or 300

既刊はB5フルカラー32p/400円と
表紙単色24p/200円の二種。
本文が20pを割るのが初めてなので
ちょっとボリューム不足かな…と悩んでいます

725スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 19:59:42
よろしくお願いします。


サイズ:A6(文庫版)
印刷:オフセット
表紙:スミ単色+4色フルカラーカバー(pp加工)
P数:132P
ジャンル:斜陽
CP:やおい(ジャンル内では王道CPの一つ)
内容:小説(ウェブ再録:書き下ろし=1:1)
エロ:収録話の半分以上。内容は、エロと胸を張って申告できる程度に。
話は馬鹿ップル系。
挿絵も1枚は消しが入る程度にエロく(挿絵は全部で3枚)。
表紙とカバーの折り返しに微微エロ。
挿絵など、画像のクオリティは、はっきり言って微妙(自作なので orz)
値段:600円位?
備考:
オフ初参加です。
ジャンル内のオンとオフの人口は被り気味。
手にとる人は、サイト掲載分を読んでいる可能性が高いです。
726スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 20:10:55
>724
300円
できたら24Pは欲しかったところだけど

>725
700円といいたいが半分再録なので600円
初参加なのに手に取りにくい物にしてしまった感じだけど
727スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 01:23:03
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙一色
P数:24
ジャンル:青年漫画
CP:なし
内容:小説二段組。シリアス。
エロ:なし
値段:100
備考:キャラ単体で原作のサイドストーリー的な話。
CPはなしとなっていますが読む人によっては
CP性のあるものに見えるかもしれません。
728スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 05:15:34
>725
クオリティが無いならカバーやめて
文庫もやめてA5にして400円

>727
100円
おつりが用意できるなら50円
729スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 19:46:51
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(マットPP)
P数:44
ジャンル:飛翔
CP:ほんのり
内容:漫画(ギャグとシリアスのショートストーリーを数本)
エロ:なし
値段:500〜550?
備考:ジャンル初参加です。
計算式を参考にしてみたのですが何分新参なので
もう少し安いほうが手に取りやすいでしょうか?
宜しくお願いします。
730スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 21:26:47
2冊ありますが判定お願いします。

1冊目
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数:36
ジャンル:飛翔
CP:敵カプ内王道+敵側メイン
内容:シリアスで敵側オールキャラ。女性向け。マンガ。
エロ:なし
値段:〜500?
備考:初参加ジャンルに初オフです。事務ページは奥付け1枚。遊び紙前のみあり。
敵側オンリで販売しますが、委託も考えているので値段が高いと委託値段に響かないか不安です。

2冊目
サイズ:B5
印刷:オンデマンド
表紙:フルカラーマットPP又は特殊紙
数:74P↑↓
ジャンル:放送済深夜アニメ
CP:オールキャラ
内容:アンソロ(マンガ9:小説1)
エロ:15禁まで
値段:〜700?
備考:マイナーアニメのアンソロで、オールキャラとは言えほぼ王道ほもカプメインです。
執筆者はそのジャンルの書き手側で上手い人が全員出きった感じです。
余りにマイナーでアンソロ企画もこれ1冊きりくらい。

長くてすみませんが、判定お願い致します。
731スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 21:30:03
>729
500円

>730
1冊目:500円
2冊目:600円 オフなら700円
732スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 21:31:55
729
500円
エロがあれば600円

730-1
500円

730-2
小説があるし、餡ソロなんて1,2人の分しか読まないので
400円
733スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 21:32:38
あ、オンデマンドか。
なら、350-400円
734スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 21:34:02
>729
500円でいい
550はテンプレからはみ出してるし50円の意味がない
初だし400円の方が手に取りやすいとは思うが
表紙にひきつけるものがあれば500円でも大丈夫だと思う

>730

500円
違うカプが1冊に入っているってことかな
ちょっと買いにくそうだ
その辺りの表示はきちんと値札などに書いて欲しい
400円にするかは729と同様


アンソロなら700円かな
ジャンル内で人気のある人ばかりそろっているというなら800円でも大丈夫だと思う
735スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 01:48:38
>727
200円
>729
500円
>730
上400円
下700円
736スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 02:15:51
見逃していた
>727
200円
100まで安くしなくていい
737スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 02:08:24
サイズ:B6
印刷:オンデマンド
表紙:FC+クリアPP
P数:80
ジャンル:アヌメ
CP:中の下
内容:シリアス小説2段。
エロ:若干有。
値段:500
備考:シリーズ物の第一弾です。

判定よろしくお願いします。
738スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 16:39:46
>737
500円
739スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 19:13:26
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:コピー
表紙: 特殊紙カラーコピー
P数:24(本文は16P相当)
ジャンル:ゲーム
CP: 801一番手
内容:
シリアス寄り小説、Web再録の短編4本、二段組
前後遊び紙にオン大手絵描きさんの描き下ろし挿絵あり。
エロ: 4本目のみがっつり、他はなし
値段: せめて100円に抑えたい
備考:
これまでピコ温泉、次回のジャンルオンリーで初サークル参加。
サイトでの公開も続行、挿絵は絵描きさんのサイトに後日うp予定です。
無料配布にしたかったのですが、合同スペース相手のサークルさんから
「ジャンルに迷惑がかかる」と暗に釘を刺されてしまい、悩んでいます。
この内容で仮に無料配布に踏み切るなら、装丁を変えるなどすれば
よいのでしょうか?
740スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 19:27:34
なんで無料配布がジャンルに迷惑なのかわからんなー
741スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 19:35:24
ジャンルじゃなくてそのサークルが売れなくなるんだろうw

>739
100円でいいと思うよ
200円でもいいと思うけど
無料にしたければそのまま無料でもいいよ
別に規則はない
742スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 22:20:48
>739
150くらい。おつり面倒なら100で。

でもほんと、なんで迷惑なんだろう…?
無料にしたいなら
サイトからの再録分だけを製本して無料化ってのはだめかな?
オンラインで無料で公開してるのでコピ本も無料です、とかいう感じで。
まぁ、書き下ろし分を別に製本となると、
書き足さなきゃいけなくなっちゃうだろうけど。
743スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:28:10
お願いします。

サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーPP
P数: 57p 本文カラー4p有
ジャンル: アニメ化したゲーム
CP: なし。特定キャラメイン。
内容: ほのぼの・ギャグ・シリアスなど。1〜12pで。
エロ: なし
値段: 500〜600円?
備考: ゲスト多数で、約半分のページがゲストページです。
コメントとトークは2ページに収めています。他は扉から奥付まで全部まんが。
普段は完全個人誌を36p・500円で販売しています。
ゲスト本は初めて作ったので、どのくらいで売ればいいのか、
個人誌とのかねあいについて、悩んでいます。
どうか宜しくお願いします。
744スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:28:44
原価割れ価格で売ってるサークルを
「相場破壊する迷惑なヤシ」と言っていた人を見たことがある。
ジャンルの相場っていうのはあるにせよ、合わせなきゃ
いけないものでもないのになー アフォかと

>739 自分も100円に一票
745スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:33:54
>743
500円
ゲストは好みが別れるから
好きじゃない作風の人が混じってても
やや安めならまあいっか、と思う
746スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:41:53
>743
自分も745さんと同じ理由でやや安め設定を推す
ゲストがジャンル内で人気のある人ばかりだとしても
743さんの読者=ゲスト作家の読者とは限らないからね
ただ普段の本よりあからさまにページ数が多いので
600円でもいいと思う
747スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 00:01:50
原価割れではないが
早割でかなり安く刷れたので安く売ったら
迷惑だと影口を叩かれたことがあった。
(100P前後のA5本を500〜600円くらいの値段)
当時、中手字書きで1000部くらい刷ってた。
悪目立ちしていたのかもしれない。

自分、その頃は2ちゃん知らなかったし
相場なんて考えたことなかったんだよ


>743
600円。
600円でも手に取りやすいほうだとオモ
748スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 00:16:35
そんな人いるんだ>陰口
自分はいつも安い同人誌見ると
たくさん刷ってるんだ、スゴス…
くらいにしか思ってなかった。
相場破壊ったって、相当大手がやってるならまだしも
1〜2サークルがやってる程度じゃ破壊のしようがないと思うんだが。
ジャンルの過半数がやりだしたら、
もはやそれが相場ってことであきらめろって感じだし。
ボッタ栗じゃなきゃ、安いぶんにはぜんぜん問題ないと思うけどな。

>743
自分も600円くらいかな。
おつり面倒なら500円で。
749スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 04:09:03
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に3色(1色は墨)
P数: 40
ジャンル:落ち目の飛翔
CP:片割れが忘れ去られがち
内容: 漫画
エロ: キスすらしないほのぼの
値段:400円〜500円
備考: 扉・後書・奥付以外はすべて本文
    供給が多く、オンリーを除いては供給×2くらいが需要かな、という感じです。

FCのような3色刷りでもなく、布教目的で出した
FC+PP、36ページ(B5)500円の本が隣にある為、見劣りするのではと心配なのですが…
多色の値段設定がよく分からないので、判定をお願いします!
750スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 15:03:08
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットpp
P数: 40
ジャンル:コミケでもサークルはないかも。多分オンリーワン。なつかしアニメ。
CP:それぞれ独立した話で一人の受に攻が二人。他スレで同志が結構いる事が判明。
内容: 漫画
エロ: 前半はいちゃいちゃラブコメ、後半はがっつり。
値段:500円
備考:前書・後書・インフォメ以外はすべて漫画
   手抜きはしていないつもり。
   そのジャンルで出した本は、A5・92p特殊紙フルカラーを布教目的で
   (説明とかのpも多かったので)¥800、A5・24pインクジェットフルカラー
   (漫画)¥250、B5・28p表紙単色コピー(漫画・少々エロあり)¥250
   というラインナップでした。イベントに出る回数が非常に少ないので、
   はじめのは数年かけて売り切りました。あとは、そこそこ手にとって貰えてました。
    
400か450?とも思ったのですが、エロあり、ということもあり、
500で考えています。ワンコインでおつりも出ないし。
厨工に購入されるとちょっと困るかなとも思うので、高めに設定してみました。
でもなつかしアニメだから知ってる厨工はあまりいないかな。
ただ、再放送している地域もあるし、と、微妙に悩んでおります。
よろしく願いします。長くなってすみません。
751スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 15:13:53
>749
400円

>750
400円
752スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 15:18:18
>749
500円でいいとおも
400円は安過ぎの印象
753スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 15:20:50
>750
400円
普段750が列ができてワンコインでないと列を捌ききれない
規模のサークルなら500円でもいいと思うけど
そうでない場合のワンコインでおつりなしはあまり意味がないよ
買う人全員の財布の中に500円玉があるとは限らないし
754スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 19:12:08
>750
400円
40Pに前書も後書もインフォメもあるなら、
350円か400円で悩んで、中高生対策も考え合わせて
高めの400円を取るという感じ。

本気で中高生対策を考えるなら、ちゃんと18禁表示をして
18歳未満には売らないという姿勢のほうが大事。
755739:2006/03/09(木) 23:08:46
判定ありがとうございました。
レス遅くなってすみません、一応報告させてください。

自分自身でも、迷惑の意味が理解できずにもにょりを抱えたままで
イベントに参加するのはまずいと思い、お金のことでもあるので
合同相手の方と改めて話し合ってみました。
結果としては、詳細は省きますが自ジャンルではこのスレより
少し高め設定が相場で、実際に出血価格で売ったサークルさんが
叩かれたりと荒れた過去があったそうです。

再録する短編はシリーズになっていて、挿絵も完成原稿をすでに
受け取ってしてしまっているので、装丁の変更も考えたのですが
日程も含め支障が大きすぎるようです。
無難な線ということと、ワンコインというきりの良さもあるので
今回は100円でいってみようと思います。

とてもいい勉強になりました。
ありがとうございました!
756スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 23:13:30
>755
相方が叩かれる危険を案じてか
それなら納得できるな

厨が多いジャンルはなにかと大変そうだがガンガレ
757スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 00:07:18
>>743です。
レスありがとうございました。
600円で行ってみようと思います。
758スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 01:00:06
>>755
価格相場とかなんでつまらんルールを作りたがるのかわからんけどがんばれ。
759730:2006/03/10(金) 01:50:24
>>730です。
>>731->>735
個人誌は500円で、アンソロは他の企画者と話し合って700円以内に納めたいと思います。
沢山のレスありがとうございました!とても勉強になりました。
760スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 15:12:57
750です。
レス下さった方がた、判定ありがとうございました。¥400でいこうとおもいます。
あと、18禁表示はちゃんとします。
761スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 23:23:59
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に2色刷
P数:20
ジャンル:割と人気?の■エニ系
CP:ノーマルでマイナー
内容:小説
エロ:なし
値段:200〜300円
備考:過去にA5・1色刷・20ページを200円で頒布したので、
300円でいいか200円がいいか迷っています。
アドバイスをお願い致します。
762スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 23:55:49
>>761
高くても200円
個人的には150円
763スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 23:58:16
>761
250円。
50円単位を避けたいならば200円。

過去に頒布した本と比べても
1色か2色かの違いだけだし。
764761:2006/03/11(土) 00:41:33
アドバイスありがとうございます。
50円単位は出来れば避けたいので、200円でいこうと思います。
762さん、763さん、感謝です。
765スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:02:05
2つほどお願いします

サイズ: B6
印刷: オフ
表紙: FC+クリアPP
P数: 20
ジャンル:ナマ
CP: そこそこの人気
内容: 扉・奥付以外やおい小説1段
エロ: なし
値段:100〜 200
備考:
A5/P36を300円で売っています。
50円は避けたいのですが

サイズ: A5(角丸)
印刷: オフ
表紙: 1色
P数: 28
ジャンル:ナマ (ミケでオンリーワン?)
CP: 健全ギャグ
内容: 後書き・奥付以外マンガ
エロ: なし
値段: 100〜200
備考: 布教も兼ねて作成しているんですが、安い方が手にとりやすいでしょうか?
766スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:02:48
×50円は避けたいのですが
○50円は避けたいです。
767スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:03:58
>765
どっちも100かな。
768スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:04:18
>765
二冊とも200円
769スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 04:20:24
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 44
ジャンル: 昔のRPG
CP: なし。オールキャラギャグ。
内容: 前書き・奥付以外漫画。
エロ: なし
値段: 300〜400
備考: シリーズで出してる本の7冊目。続き物ではありません。
過去のシリーズを全て収録した再録本(76pフルカラーオフ500円)
も出しています。

最初は400円のつもりだったのですが、届いた本を見たら紙が薄いせいか
やたらペラい本に見え(他のサークルの32pの本よりも薄いくらい)、
400円じゃ高いと思われそうな気がします。
300円にしておいた方が無難でしょうか?
770スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 05:17:50
そのベージ数なら400円が妥当だと思うが。
771スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 13:55:38
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー(中綴じ)
表紙:インクジェットプリンタによるフルカラー
P数:24
ジャンル:種
CP:王道BLカプ
内容:シリアス漫画1本+オマケ漫画
エロ:ほんのり、ほのぼの
値段:200〜300?
備考:表紙は特厚。本文は上質紙厚口使用で裏うつりなどはほぼ無し。
このジャンルでは2冊目になります。
既刊は、同ジャンル同仕様のP16を150円にて発行済みで、プリンタの性能の
お陰だと思うが、イベントでオフ本と間違えられる位には綺麗に見えるらしい。

既刊の値段からすると250円位が妥当かと思うのですが、50円単位は出来るだけ
避けた方が買い手にも良いと友人に言われました。
やはり200円が妥当でしょうか。
772スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 14:02:51
>771
250円でいい
売り手がちゃんと50円のお釣りを用意すれば買い手には関係ない
ただ200円でも安いわけではないと思う
773スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 18:18:06
価格よりもインクジェットってのが気になる。
耐水インクならいいけど水性だよね多分。
774スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 21:35:47
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラーマットPP
P数: 148
ジャンル: 飛翔メジャー系
CP: ややマイナーCPの801
内容: 小説二段組オール書き下ろし シリアス
エロ: 若干含む
値段: 1200円
備考: 同CPでは薄い本が多く、この規格での参考価格も
ほとんどなし。

>771
友人の意見に同意。200円が妥当だと思う。
775スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 21:55:11
>774
同じカプで厚めの本がないとの事と一見さんはその厚みの本には
なかなか手を出せないだろうと推測
いつも買っているサークルで全書き下ろしで1200円なら
やや安め価格だなと思いつつ嬉しく買える
776スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 22:08:37
2冊まとめて、判定お願いします。

サイズ:B5/B5
印刷:オンデマンド+オフ/オフ+オンデマンド
表紙:特殊紙にカラー4P/2色刷
本文:オフ/オンデマンド
P数:36/28
ジャンル:オンラインゲーム
内容:ギャグ4コマ、奥付1P以外はすべて本文。
   1P2本の4コマが全体の4分の3と1P1本の8コマが数ページ。
   (36Pの本に6P・28Pの本に3P)
エロ:なし
値段:400/300
備考:昔やっていて、出戻ってきました。このジャンルで出すのは初になります。
   オンデマンドとオフの組み合わせで、値段の付け方に困っています。
   よろしくお願いいたします。
777スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 22:26:39
>776
そのジャンル相場を知らないのだけど
ジャンル初参加という事で宣伝兼ねてのその値段なら
どちらも十分買いやすいと思う
778774:2006/03/11(土) 22:38:20
>775
ありがとうございました。1200円で頒布したいと思います。

>776
妥当かやや安めでいいと思う。初参加がんがれ。
779771:2006/03/11(土) 22:55:41
ご意見ありがとう御座いました。
原価割れを考えすぎて250円にこだわりすぎてたようです。
200円でいこうと思います。

>773
耐水性ではないです。
手元にある2年前に作った本も、重ね置いてインクが移ったり本同士が張り付いたり
したこともなく、現在も特に問題はないようです。
年賀状などでも普通に使っているので、現在はそこまで深刻には思っていませんでした。
これからは値札などにも、インクジェットによるものと表記しておこうと思います。
ありがとうございました。

780スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 00:59:44
お願いします

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: カラーコピー+トレーシングペーパーにタイトル刷り
P数: 28P
ジャンル:過疎アニメ
CP: 801
内容: シリアス小説(2段組)
エロ: 18禁
値段: 200?
備考: 遊び紙(黒上質)・挿絵なし(表紙/あとがきなどにイラストあり)

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: スミ/黒上質 銀文字タイトル
P数: 40P
ジャンル:過疎アニメ
CP: なし
内容: シリアス小説(2段組)
エロ: なし
値段: 300?
備考: 挿絵なし(表紙/あとがきなどにイラストあり)

※両方とも再録
(以前CD-ROMで販売したものを
紙媒体で欲しいという需要がありコピ本で再録することに)
CD-ROMでは両方を収録していて500円で販売したので
200と300にして合計金額をそろえたほうがいいのでしょうか?
ただ、CD-ROMには小説他、イラストが30枚ほどあり、
コピ本との差額をつけるべきか悩んでいます。
781スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 02:35:32
>780
上200、下300でいいと思うよ。
個人的には紙媒体だからCD-ROMより割高でも気にしない。
以前出したCD-ROMの再録本だということをきちんと明記してね。

もしCD-ROMを買った人との差が気になるなら
イラストだけを入れたCD-ROMをおまけでつけたらどうだろう?
2冊セットで買ってくれた人で希望者にのみ配布するとか。
782スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 02:36:33
>780
普通につけると、上300円下350円がいいかなと思ったんだけど
CD-ROM再録で30枚分のイラストは減ってるのか…難しいね
それでも上記の値段でいいとは思うが、上200下300合計500にできるなら、親切でいいかも
783780:2006/03/12(日) 16:21:23
ありがとうございます
やっぱり合計500円を超えるのは忍びなくて。
各本、+4Pしてイラストも縮小モノクロ(1Pあたりに4枚ずつくらい)で
収録できないか検討してみます。
784スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 17:35:30
宜しくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:36P
ジャンル:飛翔斜陽作品
CP:オンリーワン801
内容:漫画14P+3段組小説16P
エロ:どこを切ってもエロ
値段:400円くらい?
785スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 18:00:52
>784
漫画を書いている人と小説を書いているのは同じ人?
同じ人だと仮定して
固定読者多めなら500円
新規狙いなら400円
786スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 16:03:28
お願いします

サイズ:変形(A5短辺合わせの正方形)
印刷:オフ
表紙:2色 /前遊び紙有り
P数:30P 前後予定
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:なし/健全
内容:トーク・イラスト・SS・4コマ等軽いもの
値段:100~200円くらい?
備考:ジャンルの祝い事に合わせた記念本です。
複数ゲストによる合同本ですが、描き手は今は別ジャンルの
人達で、紙上同窓会のような趣向です。
趣旨と内容から、無料頒布が相応しいとは思うのですが……
787スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 19:31:17
>786
装丁と中身の軽さと備考を見ると100円でいいと思う
788スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 19:56:08
>>786
100円
漫画やSSが沢山あるなら150円
789スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 00:35:13
宜しくお願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:フルカラー、ラミネーターでエセPP加工
P数:32P
ジャンル:九牡丹音楽ゲーム
CP:無し
内容:健全ギャグ、ショート漫画
エロ:無し
値段:250〜300円
備考:サークル初参加です。
790スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 03:26:16
>789
本の作りは300円が妥当、だと思うが。
買い手が望んじゃいない表装に
コストをかけて買い手にかぶらせる考え方で
どう結果がでるのか見たいやね。
791スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 03:29:45
300円が妥当なら789の予価通りじゃない。
どんな電波受信したのさ。


300円が妥当、ってとこからすでに
ちょっとあやしいけどね。
792スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 04:04:30
望んでるか望んでないか決めるのは>789のサークルのお客さんであって
このスレの住人じゃないからー。
まあ32Pだし表紙カラーだし300円でいんじゃね。
793スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 09:02:44
ラミ加工表紙って硬すぎるような…?
それとも柔らかいラミってあるの?

個人的には200〜250かな。
300円でも価格にはそれほど文句はないけど
硬い表紙開いたとたんにホチキスの針が
ブチーンって飛んだらイラッとくる。
794スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 09:42:33
>789
300円かな。
>793
コピ本スレとかでたまに見かける、なんちゃってPPの事だと思う。とりあえずぐぐってごらん。
ラミは片面だけだから、紙反っちゃう位ペラペラだよ。ホチキスの針が飛ぶことは無いとオモ
795スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 11:35:28
>789
コピー本だから250円かな。
なんちゃってPPの出来が良かったら300円でいいとおも。
796スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 15:49:44
サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:特殊紙二色刷
P数:108
ジャンル:アニメ
CP:ノーマル
内容:小説一段組、シリアス長編、Web再録
エロ:朝チュン
値段:600〜700円
備考:オフで出す時は書き下ろしのみにしてましたが、手に取れる形にしてほしいとの要望があったので、はじめての再録本です。

このサイズで出すのははじめてなため価格設定がよくわかりません。判定よろしくお願いします。
797スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 16:41:19
判定よろしくお願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 3色刷り+PP
P数: 52p、遊び紙無し
ジャンル: 斜陽の兆し有りだがまだまだ大きいジャンル
CP: ジャンル内王道の逆カプ(801)
内容: シリアス一本、漫画自体は45pくらい
エロ: 絡み程度15禁くらい
値段: 400〜450?
備考: 全体的に白いなど誰が見ても明らかなヘタレな出来なので値段を低めに設定しました。
てかなぜ入稿してしまったんだorz
今までは同じ装丁で40p400円、32p350円で頒布していました。

よろしくお願いします。
798スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 17:54:39
>796
600円かな
でも再録だから500円の方がいいとは思う

>797
600円
3色ならFCに負けてないできだろうと予想して
安めにしたいなら500円
手に取りやすいことを最大限に優先したいなら400円でもいいと思う
そういう意味では450円は中途半端だからそうするくらいなら500円でいいかな
799スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 19:01:18
>797
52pだから500円でおk
800797:2006/03/15(水) 01:23:14
>>798,
丁寧な判定ありがとうございます。
ここはひとつ勇気を出して500円でいってみることにします。

>>799
ありがとうございます。
500円でいく決心がつきました。

判定どうもでした!
801スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 03:38:36
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙一色刷り
P数:50P(遊び紙有り・本文色インク)
ジャンル:去年一周年を迎えたゲーム
CP:王道801CP
内容:小説2段でシリアス1本
エロ:無し(二人の馴れ初め話なのでキスまで)
値段:300〜400
備考:今度の春で初売り予定。
ジャンルは大人が多めなので小説も見てもらえるみたいです。
加えて一年たった今でも供給<需要な様子。
去年の春で少し厚めの本が完売したので今回自己最高Pで挑戦。
普段小説を手に取ってもらいにくいジャンルに居るのでこのP数だと
いくらくらいが妥当なのか迷っております。

よろしくお願いします。
802スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 20:40:54
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:28P
ジャンル:同人ゲーム
CP:主人公×新キャラ
内容:ストーリー半分、エロ半分
エロ:男性向エロ
値段:300円?
備考:初参加。本文の白さが目立つ感じなので、値段はこの位でしょうか。
803スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 21:41:19
>801と802
どちらも400円と思うが
手に取りやすさを考えたいなら300円が買いやすい気がする
804スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 02:26:46
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:フルカラー
P数:32P
ジャンル:斜陽ゲーム
CP:王道カプ
内容:漫画1本

同ページ数の本をオフセット500円で売ってるんですが、
どうしても春で間に合わせたく、小部数コピーで先出しします。
(後ほどオフ再版500円予定。書き足し4P程度)
いくらくらいが妥当なのか……宜しくお願いします。
805スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 10:46:51
>>802
男性向けなら28〜36Pを500円で売ってたりするし、400円でいいんじゃないかな。
806スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 12:28:35
サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:20P
ジャンル:V系
CP:あってないようなもの
内容:奥付以外1段小説
エロ: なし
値段: 100?
備考: B6で本を出すのが初めてで悩んでいます。
普段A5/36Pの本を300円で頒布しています。
807806:2006/03/16(木) 12:29:11
判定よろしくお願いします。
808スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 16:15:47
>>806
や…やしー…
個人的に、好き盤の本だったら即買いする値段。
ただB6というのは、あそこらへんであまり見ないサイズなのでどうかな…。
A5/P16/二段組/100円とかはどうか。安すぎかな。
809スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 16:19:31
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 多色刷り
P数: 60
ジャンル: 飛翔
CP: ジャンルの中では中堅
内容: 小説二段組 Web再録+書き下ろし
エロ: 若干含
値段: 500or600?
備考: 小説の少ないジャンルなので相場が見えません…。
810スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 18:30:02
>804
400円
後でオフで売るということを大文字で明記すること

>806
100円か、50円に抵抗がなければ150円
小さいし薄いし、正直無料本並に見えると思う

>809
>809
500円
小説とかは関係なく、再録だから
811スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:53:41
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: FC、特殊紙(マーメイド)
P数: 40
ジャンル: 放映中アニメ
CP: ジャンル内最大手カプ(女性向)
内容: シリアス漫画27ページ、ギャグ3ページ
エロ: ほんのりボディタッチ程度
値段: 500円 or 600円を考えています
備考:500円だと原価割れになってしまうのですが、
他にB5/48ページ/表紙FCの本を500円で販売してい
るので、500円が値段的には適正に思えます。

よろしくお願いいたします。
812スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 20:55:54
>811
どうみても500円
813スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 02:46:03
801です。

>>803
判定有難うございます。
手に取りやすいということで300円に決めました。

お礼が遅くなってしまい済みませんでした。
814806:2006/03/17(金) 10:30:52
>>808,810
判定ありがとうございました。
そのまま100円でいってみようと思います。
815スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 17:47:00
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:キラ系特殊紙フルカラー
P数:30P
ジャンル:飛翔
CP:王道ほのめかし程度のオルキャラ健全
内容:ギャグ
値段:400円?
備考:
締め切りの都合でページ数が減ってしまったのですが
前本の続編で、それは34P装丁ほぼ同じで400円。
客目線で同じ値段は納得いかないでしょうか?
816スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 18:16:44
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:デジタルカラー(もしくはFC)
P数:100P
ジャンル:ゲーム
CP:王道ではないが人気がある
内容:小説2段組 web再録+おまけの書き下ろし漫画
エロ:ちょこちょこだが18禁
値段:600円?
備考:小説本、しかもweb再録本は初めてなので
値段をつけるのに困ってます。
なるべく手に取りやすい価格にしたいのですが…。
817816:2006/03/17(金) 18:17:31
書き忘れてしまいましたが…
判定宜しくお願いします。
818スペースNo.な-74:2006/03/17(金) 18:30:09
>815
400円

>816
800円くらいでもいいんじゃまいか
819811:2006/03/18(土) 01:59:00
>>812
判定ありがとうございました。
500円でいきます。
820スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 10:35:23
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: スミ刷り
P数: 84p
ジャンル: ギャルゲー
CP: なし・マイナーキャラ中心
内容: 漫画・まったりシリアス女性向
エロ: なし
値段: 600〜700?
備考: 初ジャンルな上、今まで30pくらいまでしか
    描いたことなかったので値段に困っています。
    別ジャンル〈マイナーゲーム〉では32p・コピーで
    300円でした。
821スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 10:51:20
>820
単色で初ということでテンプレままで800円
600円は安いし買いやすいと思うけど
700円にするくらいならテンプレ通りの800円でも変わらないと思う
822スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 12:51:06
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:単色
P数:26
ジャンル:飛翔マイナー(過去作品)
CP:コンビ物だけど801なし
内容:漫画二本
エロ:なし
値段:200か300
備考:和綴じ製本です



普通の製本なら迷わず200円なのですが、和綴じをどう加算するか悩んでます
判定お願いします
823スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 18:42:44
200円。
時代物には合いそうだけど、和綴じにしてはでかくて薄いから、
始末に悪そう。ちょっとプラス要素には考えづらい。
824スペースNo.な-74 :2006/03/18(土) 19:12:41
サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:特殊紙にフルカラー刷り(PPなし)
P数:60くらい
ジャンル:少年漫画
CP:マイナーCP
内容:小説一段組。シリアス。
エロ:なし
値段:500円では高いでしょうか?
備考:表紙は絵描きに頼んであります
挿絵を少々
ややマイナーキャラ同士の出会いからキスまで
このジャンルもB6はじめてなので相場がわかりません。
判定お願いします。
825スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 20:05:51
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙一色刷り(文字のみ)
P数:60P
ジャンル:ゲーム
CP:ジャンル内王道801CP
内容:再録本・小説二段
エロ:一部有り
値段:400〜500円
備考:再録本ということで値段設定に迷っています。
再録された本は全て小部数のコピー本だったため持っていない人が多いです。
書き下ろしなしで加筆修正のみ。
よろしくお願いします。
826スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 20:10:19
>824
固定客がいるようなら500円でもよさそうだけど
初でその装丁なら400円で様子を見た方がいいような気がする

>825
400円
コプーでシンプルな一色で500円は高く見える
再録でもあるし400円を勧める
827スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 20:11:14
>824
400円かなあ。
二段なら500円でもいいと思うけど……

>825
400円のほうが手に取りやすい。
コピー本だし。
828825:2006/03/18(土) 22:25:16
>826
>827
判定有難うございます。
400円に決めました。
829824:2006/03/18(土) 22:27:33
>826
>827
判定ありがとうございます。
書き終わった段階で二段組みか一段組か決めて金額も決めてみます
830820:2006/03/19(日) 00:24:51
>821
判定ありがとうございました。
買い手側では700と800ではあまり変わらないですか。
出来上がりを見て、貧相に見えたら600円にしてみます
831スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 09:23:31
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙2色
P数: 28
ジャンル: マターリゲーム
CP: 女性向人気カプ
内容: ほのぼのギャグ カラー4P、2色刷8P、白黒12P
エロ: 皆無
値段: 300〜
備考:本文カラーや2色が初めてなので相場がわかりません。
832スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 11:38:38
>831
自分なら300円
読み手としては薄い本の本文カラーより読みごたえある
纏まった頁数の方がお金出そうかな〜という気になる。

全頁カラーだったら逆にインパクト大で値段的にも+α
あると思うけど。
833スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 20:26:09
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:FCカプ絵+ホログラムPP
P数:36P
ジャンル:飛翔またーり
CP:2〜3番手カプ
内容:小説二段
エロ:18禁 八割エロ
値段:300〜400円
備考:
テンプレ通りだと388円となり、
できれば400円と思っているのですが
30P代で400円にすると割高に感じるでしょうか?
834スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 20:28:56
>833
400円でいい
835スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:09:06
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙1色
P数: 28
ジャンル:なま
CP: 都市ではオンリーワン
内容: 801小説2段(事務ページ4P)
エロ: ほぼヤってるだけの
値段: 200円〜
備考: あまり小さな方に購入してほしくないということもあり少し高めにしようかなあとも考えています。
1色は初めてなので悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
836スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 23:12:59
>835
250円
50円が嫌なら200円
未成年に売らないのは自分が気をつけることだろう
たとえ500円にしようが値段で防止はできない
837831:2006/03/22(水) 07:08:05
ありがとうございます
300円で行ってみようかと思います
838スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 08:36:04
>833
30ページでも35以降の後数字なら400円でも普通だと思う。
>835
1色なら買い手としては200円だと嬉しいけど
300円ってパターンも多いので
高めにしたいなら300円でもいいと思う。
839スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 21:27:34
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:色上質+特別色インク
P数:26
ジャンル:飛翔系
CP:ノマカプ2番手くらい
内容:シリアス小説2段組
エロ:有り
値段:200〜300
備考:オンリーイベントにて販売予定。
おそらく自分しかこのカプ(しかもエロ有り)の本を出さないのでは…。
今までWEBのみの活動で、今回初めて本を出します。
アドバイスよろしくお願いいたします。
840スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 12:52:08
>838
>30ページでも35以降の後数字なら400円でも普通だと思う。

そうか、自分は40Pでも400円をつけるのに躊躇する。
一桁目が2以上ならいいんだけど、0だとひとつ下の金額に
しないと高いような気がして。
ジャンルにもよると思うけど。
841スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 13:22:01
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙3色刷/あそび紙(黒)
P数:68p
ジャンル:アニメ
CP:なし
内容:小説2段組
エロ:なし
値段:500円前後?
備考:あまり同人を見かけないジャンルです。
   イラストは表紙・裏表紙以外に5〜6枚程度
842スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 15:29:49
判定よろしくお願いします

サイズ:A5
印刷:コピ
表紙:カラープリンタ
P数:18P
ジャンル:乙女ゲー
内容:小説2段(14行×28字)+事務1P
エロ:なし
値段:無料〜100円
備考:イベント参加初期の頃にペパに載せてた話をまとめたもの(Web掲載無)
希望者がみえたため、コピ作成することにしました
1本が2・3Pくらいの話が5本収録されてます
元々が無料配布の作品の再録なので、無料のが良いですかね?
843842:2006/03/23(木) 15:48:48
行×字数表示を間違えておりました…24行×28字です
844スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 18:23:01
>839
単色だね
200円
だけど300円でも買う人は買うと思う

>841
600円
500円は買いやすくていいと思う

>842
100円
無料にしたかったら無料でもいいとは思うが
机の上にこれしかないなら100円つけておく方が手に取りやすい気もする
845スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 20:25:27
判定のほどよろしくお願いします
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙にフルカラー
P数:332-340P
ジャンル:若干斜陽気味ゲーム
CP:2大勢力の一つ
内容:字書きばかり20名余のアンソロジー。
  段組は2段の人が4分の3、残りは1段
エロ:ほのぼのからガッチュンエロエロまで様々
値段:1000円〜
備考:1作品は数ページから30ページ余まで様々
   執筆者様は中堅〜初心者に近い方まで入り交じっています。
   目次コメントなどの事務ページが20ページ近くあります。
ここまで厚いのは執筆者も経験がなければ、ジャンル内にもないので値段
   付けに悩んでいます。
846スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 21:41:23
>845
アンソロ+買いやすさを考慮すると
2000〜2200円かなあ。
2000円台に抵抗があるなら1800円か1900円。

P数からすると、もっと高くてもと思うけど
2000円超の小説本は、相当好きな作家じゃないと買えない。
漫画以上にそこのラインは厳しいと思う……
847スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 22:33:49
判定をお願いします。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に1色刷り&版押し
あそび紙:あり
P数:56P
ジャンル:そこそこ旬のゲームジャンル
CP:上位3位以内に入るカプ
内容:小説2段組。シリアス傾向。
エロ:なし
値段:300円か400円
備考:書店委託が決まっているので400円設定にして、イベント売りと
同価格にしたいけど迷ってるのでアドバイスください。
848スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 22:38:18
>845
2000円〜2500円
根拠は余りないが
200Pを越えるものになっても2000円は越えにくいと思う
>846に同意
1000円まで安くしなくてイイ

>847
500円
400円で買いやすいと思う
849845:2006/03/24(金) 07:01:07
確かに2000円を超えると心境的には買いにくそうですね。
1800円でいってみたいと思います。
ありがとうございました。
850スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 17:20:37
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙+3色
P数: 32〜36
ジャンル:芸能
CP: 受けは人気ですが、このカプはオンリーワンに近い。
内容: シリアス801漫画
エロ: 無し(キスのみ)
値段: 300〜400
備考: ジャンルは小説ばかりなのでB5本を見かけることが少なく、
また3色刷りに初挑戦なので値段に悩んでいます。
芸能ジャンル自体も初めてなので……。
どうぞ判定よろしくお願いします。
851スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 00:04:50
>850
芸能といっても色々だからなあ…。
蛇系だと案外値段や本の雰囲気は2次と同じ様な感じだし。
取りあえず一番最初な様なので300円。
852スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 10:23:24
判定をお願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラー4C+箔押し
P数: 200P↑
ジャンル: 金岡
CP: ややマイナー寄り
内容: ほのぼのやシリアスなど
エロ: 若干あり
値段: 1500円
備考:漫画の再録本です(描き下ろし漫画は無しの予定)
本文の装丁で色替え、紙替え、口絵などが入る予定
大イベントでの発行を考えていますが、多少混雑する時間があるので
キリのいい1500円にしたいと思っています。
できるだけスムーズに手に取ってもらいやすい価格にしたいのですが
この装丁で1500円はためらってしまうような価格ではないでしょうか。
普段A5の本を出さないので相場がわからず悩んでいます。
853スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 11:42:48
>852
買いやすい。良心的。
854スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 06:07:57
流行りジャンルでそれは安い方じゃないかな。買い易いよ。
A5の再録集って、200P以上だと1800円とか2000円するのもゴロゴロある。
855スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 10:26:35
2種ですが判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:フルカラー
P数:18P
ジャンル:サモンナイト
CP:おそらく最人気
内容:漫画
エロ:男性向けエロ
値段:300円


サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:フルカラー
P数:12P
ジャンル:サモンナイト
CP:ロリ
内容:漫画
エロ:男性向けエロ
値段:200円

備考:おそらく一度きりのサークル参加の予定なのでできれば売り切りたい。
値段はやや高め?のような気がしますが2冊お買い上げの方にはおまけ本をつけようかと思ってます。
856スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 10:46:40
>855
両方200円
18ページ300円ありえない
857sage:2006/03/29(水) 12:24:17
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 80
ジャンル:芸能
CP: 受は人気だがパラレル
内容: シリアス801まんが
エロ: あり
値段: 800

備考: 続き物の完結。3巻目。1,2巻はエロ無し。
1,2より分厚いのですが、続き物なので値段のつけ方がわかりません。

858スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 15:10:24
判定よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットPP
P数:28or36
ジャンル: メジャーRPG
CP: 1番人気の王道
内容: 殆どシリアス。女性向。
エロ: 16禁程度
値段: 400〜500?
備考:
ジャンル初、サークル名も初使用で参加です。
奥付・扉・後書き・前描きは絵と文字。それ以外はマンガです。
昔参加した時はマイナーゲームギャグB5、FC20P400円で出してました。
ここを読ませていただいた感じだと400円で
手にとって貰いやすくするのが良いでしょうか?
相場が大分変わっていて迷っているので、よろしくお願いします。
859スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 18:08:34
>855
どっちも200円
コピーだしな
おまけなんて関係ない
そんなものをつけるならはじめからB5の18Pにつけて300円にすればいいんじゃないか

>857
続きものなら前の本をいくらで売ったか出してくれると考えやすいが
700円かな

>858
初だし
どちらの場合でも400円をすすめる
固定が出来ているようだったら36Pで500円でいいと思うけど
860スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 18:59:03
>857
>859も言ってるけど前の本の値段と、在庫の情報とかが
あると考えやすいとおも。
1.2が残ってるなら3冊合計でキリ良くして、
まとめ買いしやすくするとかね。

で、1.2がほとんど残ってないなら700円。
残ってるなら800円かな。
微妙に高めだけど、エロありの3が安めだと、
3のみ購入者が増えそうな気がするんで。
861スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 22:44:17
>852です。
特に高い印象はもたれないみたいなので安心しました。
予算に余裕が出そうなので、心置きなく装丁で遊びたいと思います。
862858:2006/03/30(木) 07:20:46
判定ありがとうございます。迷いが吹っ切れました。
やはり400円でいこうと思います。
863855:2006/03/30(木) 13:29:01
ありがとうございました。
同ジャンルの本ですのでP数、構成を考え直して1冊まとめて300円にしてみます。
864スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 00:57:57
判定お願いします。
ページ数:28P
印刷:表紙FC、あそび紙挟ム本文ノーマル
ジャンル:創作男性向18禁、ひたすらレズ絡み(萌よりかはリア系)
グレースケール仕様
妥当な値段をお願いします。
865スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 01:18:36
サイズは?
あと漫画か小説か
小説なら1段とか2段とかもつけて
866スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 02:00:33
すみません。
サイズはB5、
漫画です。ほぼエロページです。
お願いします。
867スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 17:13:36
>864
400円でいいんじゃね
絵がウマーで混雑が予想されるなら500円でもいいけど
868スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 18:55:32
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数:52
ジャンル: 少年漫画
CP: 1番人気の王道
内容: 女性向。小説一段組
エロ: 18禁
値段: 400〜600
備考: 続き物で続刊あり。表紙は人気絵師に依頼。
869スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 19:03:51
>868
500円
といいたいが一段だとちょっと中身が薄く見える
400円にして買いやすくした方がいいかも
870スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 20:19:08
悩んでます。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: インクジェット出力/パール系特殊紙にカラー
P数:14 (1ページのみトーク。他全てマンガ)
ジャンル: 少年漫画
CP: ノーマルカプ
内容:ページ数少ないけれどストマン。ほのぼの系。
原作の展開に触発されて勢いで作った本。
エロ: 事後描写有り
値段: 50円or100円
備考: 無料配布でも良いなあと思っているのですが、
別のスレで「無料配布は手に取りにくい」という意見を聞き
悩んでいます。値段をつけるとして、50円と100円なら
どっちが買いやすいかアドバイス頂けたらと思います。

おつりなどは問題ないですし、既刊に350円の本があるので
それとの兼ね合いで50円といってもいいのですが、
50円の本って100円より手に取りにくいですか?
871スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 23:10:37
>870
100円でいいと思う
50円でも無料でもいいとは思うけどね
無料は手に取りにくいのというのは
既刊がまったくない場合だと思う
既刊があるならついでに持っていけるし
既刊を買う前の試しにという気分にもなれる
872スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 23:12:36
>870
特殊紙だし、100円でいいかと
873スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 23:37:19
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:トレペ1色+遊び紙に1色
P数:20
ジャンル:芸能
CP:801
内容:ギャグ+エロ
エロ:18禁
値段:150〜300
備考:初めて挑戦した装丁なので悩んでいます。
後日談の漫画(B6/10P/コピー)をおまけとして無料配布予定。
874スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 01:05:09
>873
200円でいいと思う
875スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 03:51:22
判定お願いします

一冊目
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FCにPP加工
P数:28
ジャンル:そこそこ人気のゲーム
CP:CPはないがジャンル人気キャラの登場多め
内容:ギャグ
値段:350?

二冊目
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:二色刷
P数:24
ジャンル:一冊目と同じゲーム
CP:受けは一番人気、攻めとのカプとなるとマイナーぎみ
内容:ほのぼの系、和むような内容
エロ:なし
値段:200or250?

備考:二冊とも50円単位はどうかな、と言う点と
ジャンルがバブルぎみで周りの値段が参考になりません。
二冊目は出来れば250円にしようかと思ってます。
876スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 08:53:53
正直50円は邪魔だ。
出来れば
1冊目は300円、2冊目は200円。
まあでも同時に出すのなら、50×2になるからいいかもしれない。
877スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 18:38:40
サイズ: B5
印刷: コピー
表紙: 色上質紙モノクロコピーに自宅インクジェットプリントの特殊紙カバー
P数: 50
ジャンル: ゲーム
CP: 女性向け王道CP(AB)+ショタ(C) A×B×C のB女体化
内容: 女体化で、途中ショタもまざって3Pになる
エロ: 18禁
値段: 400or500円
備考: ABは王道、BCも公式的位置。
Bは本来攻めキャラ。BAも王道だと思われる。
Hはどっちかというと男性向けになるかと思います。
ABにCがまざるHも、BCにAがまざるHも、女性向け嗜好を持ってる人だと
受け付けられないもよう。抜き漫画として見るなら、有りだと思われる設定。
ただ、販売対象が女性なので発行部数ともに悩んでます。
サイトの反応では数件だけだけど「楽しみにしている」との反応あり
ジャンル全体では自分を含め4.5サイトぐらいで女体化自体は有りだと思われてる。

判定お願いします。

878スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 18:43:48
>877
発行部数は別スレで
値段は500でいいと思う
特殊な内容っぽいから値札になりそのことは明記してくれるとうれしい
879875:2006/04/02(日) 20:03:35
>>876d!参考になりました。
切りの良いその値段にしてみます。
ありがとうございました
880868:2006/04/02(日) 23:11:10
>>869
ご助言をありがとうございました。
内容にあわせてレイアウトに懲って一段になりました。
やはり400円が無難ですね。
881スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 09:49:33
お邪魔させていただきます。
悩んでいるので判定して頂けると有難いです。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙+3色
P数: 32or36
ジャンル:蛇系ナマ
CP: 王道CP
   …と言いつつ、需要はあるのにサークル数が少ないジャンルなので
   王道も何もないような気もしますが…。
内容: ギャグとほのぼのが半々の801
     漫画と小説の比率も半々
エロ: 小説のみ有
値段: 400円
備考: P数的には300円かな?と思うのですが
    やはり400円では高く感じるでしょうか?

判定宜しくお願い致します。

882877:2006/04/03(月) 18:14:10
>878
アドバイス有難うございます。
コピー誌だし、特殊な内容だからどうかと思いましたが、
500円とした予算で制作販売します。
883スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 19:33:21
サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: FC+PPマット
P数: 56
ジャンル: 飛翔 最近人気がでてきたジャンル
CP: マイナー
内容:ストーリー漫画1本 (あとがき+奥付が2p)
エロ: 直接的な描写はナシ (朝チュン程度)
値段: ¥600か¥700で悩んでいます
備考:
以前からこのジャンルで出していた本が(カップリングも装丁も同一)
40P ¥600 というものが多かったのですが
このスレのテンプレを読んで少し高かった気がしたので
今回は56Pで¥600円にしたほうがいいか悩んでいます。

判定宜しくお願い致します。
884スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 21:33:01
>883
サークルの布教、宣伝を兼ねてなら600円だと手に取りやすいかな
固定の読者さんがある程度ついているようであれば700円でオケ
885スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 21:36:08
>881
3色ならフルカラー並と考えていいかと思うので
400円
36Pなら500円でも大丈夫かも
886881:2006/04/03(月) 23:27:12
>885
判定ありがとうございます
背中を押して頂けたので、頑張って仕上げます
887883:2006/04/03(月) 23:43:38
>884
ご意見ありがとうございました
もう少し考えてみてイベントまでに決定しようと思います
とても参考になりました
888スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 12:51:38
サイズ: A5
印刷: コピー、中綴じ
表紙: 特殊紙に白黒コピー(絵)
P数: 20
ジャンル: 飛翔マイナー
CP: そのキャラ受CPの中では恐らく最大手、全体から見ると準メジャーぐらい
内容: 小説(二段組)シリアス寄り 20P中14Pが本文
エロ: あり。ただし少なめ
値段: 100か200?
備考:オンで同ジャンルを数年やっています。オフで出すのは二冊目になります
150円ほどを考えていたのですが、きりの良い値段の方がいいのではと思って迷っています。

判定よろしくお願いいたします。
889スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 18:03:29
>>888
A5だしコピーでしかも表紙白黒だし本文14ページだし
100円でいいのでは
890スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 20:02:27
>>888
>889と同じ理由で100円かな。
それより上の値段設定にする理由が見あたらない。
891888:2006/04/04(火) 20:44:48
ありがとうございました。100円でいってみようと思います
892スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 11:57:23
2冊とも判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙2色
P数: 24
ジャンル:芸能
CP: なし
内容:ギャグ漫画
エロ: なし
値段: 300

サイズ:B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙1色
P数: 28
ジャンル:芸能
CP: オンでは人気ですがオフだとあまり見かけません。
内容:エロ漫画(18禁)
エロ: あり
値段: 300

備考: もう少し安い方が良いでしょうか?
893スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 14:35:41
>892
どっちも300円でいいと思う。
894スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 05:19:07
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙一色
P数: 76
ジャンル: 飛翔の中でも上り坂
CP: 中堅
内容: 小説
エロ: 有り
値段: 600か700?
備考: Web再録+書き下ろし
895スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 13:21:33
web再録を明記して600。
896スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 13:24:43
>894
再録メインな事と装丁を考えると600円が妥当だとオモ
新規さんの開拓も兼ねての設定なら、思い切って500円

897スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 15:08:05
判定よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 116
ジャンル: 飛翔
CP: マイナー
内容: 獣耳・パラレル設定等のギャグ漫画
エロ: 一部18禁
値段: 800〜1000円?

備考: コピー本の再録(+書き下ろし)です。
コピー本販売時に年齢制限に引っかかったリアともめた事があり、
あまり安すぎるのも…と迷っています。
898スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 16:37:30
>897
800円と1000円くらいの差ではリア牽制の効果は薄いと思うけど。
テンプレ通り1000円でいいのでは
899スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 17:02:38
>>893
892です。ありがとうございました
900スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 17:05:43
>897
再録と書き下ろしの割合にもよる。
書下ろしが半分以上なら1000円でもいいかもと思うが、
再録が半分以上なら800円くらいにしておいたほうが、
コピ本を持ってる人も手に取りやすいと思う。

あと、コピ本を持っている人がどの位いるかも判断基準になるから
コピ本何冊分の再録なのかとか、いつ頃の本の再録なのかを
考えてみるといいと思う。
再録元が古いとか冊数が多いとかで持ってない人が多そうなら高め、
最近の本だとかコンプリートしてる人が多そうなら安めって感じで。

再録の場合、リアの牽制よりもコピ本買ってくれた人への配慮を優先
させたほうがいいと思う。
901スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 19:03:53
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数:244P
ジャンル:飛翔
CP:メジャー
内容:小説、再録のみ
エロ:微
値段:1800円?
902スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 20:04:10
>901
再録で1本小説で1800円でいけるなら1800円でいいと思う
過去に出した何冊かの集合体の再録だったら気持ち安めにした方が
再録予定の過去の本の大部分を持っている人でも買いやすい
903スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 03:09:57
お願いします

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:56
ジャンル:ゲーム
CP:王道
内容:漫画
エロ:無し
値段:500円〜600円?
備考:普段はこのくらいのページ数だと600円で売っていますが、
   10ページ分ほどコピー本の再録が入ります。
   小部数だったので、持ってる人は少ないです。
904スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 03:31:55
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ+コピー
表紙:1色
P数:本文32P+おまけのコピー本(P数まだ未定。おそらく12〜16P)
ジャンル:少年誌(結構上り坂)
CP:王道+準王道が半々
内容:小説全部書き下ろし。二段
エロ:イロモノエロ18禁
値段:300円か400円?

コピー本は時間の関係でオフの本に入りきらなかった分の補足のようなものです。
こちらもがっつりエロエロで。イロモノといっても好き嫌いの激しく分かれるものではないと思います。
905スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 07:14:15
おまけっつーのは基本的にサービスでつけるものだから
その分高くするのは印象悪い よって300円
おまけにしないでオフ本と内容繋がってますっていって
コピ本を100円で売るのは有り
906スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 13:00:47
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:パルルックトワイライトにFC+マットPP
P数:140
ジャンル:飛翔中堅
CP:中堅
内容:過去出した本4冊の再録。本文4頁FC
エロ: 無し
値段: 1200〜1500円?
備考: 再録で、表紙以外の書き下ろしは全くありません。
本文FCは、表紙を再録しています。
本文カラーも再録も初めてで、どう値段設定していいか検討がつきません。
どうか判定お願いします。
907スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 13:43:56
>906
本文FCもあるが、それを考えても出せるのは1400円位までではなかろうか?
再録=安めという認識が強い中、新刊と同じような価格設定では手が出難いかと。
908スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 13:44:40
>903
600でいいと思う

>904
300円
905に同意

>906
再録だし1000円だと買いやすいけど
出すとしても1200円かな
909906:2006/04/09(日) 04:45:30
ありがとうございます。
1200円でいってみようと思います。
910904:2006/04/09(日) 15:25:15
>905,908
ありがとうございます。やっぱり別々にして売ることにします。
911スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 17:16:32
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:自宅コピー・平閉じ
表紙:インクジェットプリント・フルカラーですが
    凝った作りにしたくて敢えて1色+墨の2色っぽく作成。
P数:172P
ジャンル:飛翔
CP:アリ。ジャンル内2番手くらい。
内容:30文字×27行二段組小説
    表紙とその他4P以外全て恋愛シリアス小説
エロ:アリ。18禁だけど15禁にしようか迷う程度
値段:600〜800円?
備考:前に出した同じシリーズの本は一冊目が128P・500円、二冊目が84P・300円だったのですが
    友人から「安すぎる。今度は800円くらいにしてみては?」と言われて相場を調べてます。
    なるべく手に取りやすい値段で提供したいと考えてたんですが
    安すぎると叩き売ってるように見られてしまうこともあるのですね。勉強になります。
    装丁は、相方が凄まじく器用なのと厚みがあるのとで、手に取るまでコピーと分からない位です。
    どうぞご意見宜しくお願いします。
912スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 17:45:03
>911
確かにご友人の言う通り、過去に出した本は安過ぎる。
というより、「こんな厚いのに、こんな安くていいの!?」と思ってしまう。
個人的には1000円出しても損はないと思う。

けど、911が600〜800円の間で検討しているなら800円。
多少列ができるなら、既刊一気買い用にキリのいい数字で700円という考えもありかな。
913スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:45:57
>>911
>>911の友人や>>912同様、既刊二つは安過ぎだと思った。
600〜800で考えてるなら迷わず800円で良いかと。
コピーで1000円超えると気持ち的にちょっと怯むと思うんで、
客からしてみたら900円で『損は無いかな』と思う程度じゃないかな。

個人的に長編小説好きなんで、パッと見読める文章で
二段組三冊380Pあって1500円なんて本見つけたら、驚きつつも即買いする。
914911:2006/04/10(月) 13:05:26
>>912
>>913
完全自宅印刷・手製本なので、原価を考慮するとこんなものかな、と思っていました。
P数が多いぶん手間はかかっていますが…。
合計額がきりの良い数字になるのはありがたいですね。思いつきませんでした。
今回は700円でいってみようと思います。ありがとうございました。
915スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 18:13:45
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷: オフセット、本文特色
表紙: フルカラー、マットPP
P数: 72
ジャンル: 飛翔
CP: ジャンル内大手
内容: シリアスストーリーマンガ
エロ: 15禁程度
値段: 800円か900円
備考: 以前出したものはB5、40P、表紙一色、500円でした。
900円だとちょっと高くて買いずらいでしょうか。
迷っています。ご意見よろしくおねがいします。
916スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 22:00:54
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー、クリアPP
P数: 60〜68P
ジャンル: 放送終了アニメ
CP: 2番人気受キャラの2or3番人気カプ(CPは兼ねてる人が多い)
内容: シリアス
エロ: 18禁↑
値段: 500円か600円
備考: オンもやっていないですし、ほぼ初めてのジャンルに等しいです。
(1回だけイベントに参加してますが。その時は漫画でした。)
60Pなら500円にしようと思っていますが、68Pの場合迷います。
でも、初見さんには500円くらいが手頃ですかね?

917スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 22:11:47
>>916
内容はマンガじゃなくて小説?2段?
918スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 22:14:50
FFキャラになりきり雑談スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1144685340/

FFキャラ募集中!!
919スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 22:36:10
>>916

すみません。小説2段組です。

>サイズ:A5
>印刷: オフセット
>表紙: フルカラー、クリアPP
>P数: 60〜68P
>ジャンル: 放送終了アニメ
>CP: 2番人気受キャラの2or3番人気カプ(CPは兼ねてる人が多い)
>内容: シリアス
>エロ: 18禁↑
>値段: 500円か600円
>備考: オンもやっていないですし、ほぼ初めてのジャンルに等しいです。
>(1回だけイベントに参加してますが。その時は漫画でした。)
>60Pなら500円にしようと思っていますが、68Pの場合迷います。
>でも、初見さんには500円くらいが手頃ですかね?
920スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 00:13:08
判定よろしくお願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色刷り
P数:52
ジャンル:中堅ゲーム
CP:オンリーワン
内容:シリアス・エロなし
値段:300〜500
備考:続き物。その前の本を、お試し価格というのも兼ねてFCコピー44P300円にしたため、いきなり500円に飛ぶのはどうかと悩んでいます
921スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 00:19:09
>915
正直に言うと900円ってちょっと高く感じる値段ではあるかな
買いやすいのは800円
けど売れる自信があるなら900円でもいいんじゃないかな

>916
68Pで700円
60Pなら600円
ただほぼ初めてということだし600円でいいんじゃないかな

>920
500円
いきなりというほどでもないと思う
前はコピーだったわけだしね
922スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 00:21:51
>915
本文漫画が上手くて自信あるなら900円
少し微妙(買い手を選ぶタイプの絵柄)なら800円
メジャーカプは選ぶ本が沢山あるだけに100円の差が命取りに
なる可能性もあるので冷静に客観的に見て判断するといいと思う

>916
500円の方が初見で買いやすいといえば買いやすいけど
600円でも冒頭部分で惹かれる文章があれば金額は全く問題ないと思う

>920
300円では安過ぎ
少なくとも500円はとって欲しい
前回はコピー本だったという事で500円以上になっても
ページ数も前作より多いし読者は納得できると思う
923スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 00:42:45
>>921
>>922

判定有難うございます。
お二人の判定からするとA5/60Pで600円でも
逸脱した金額ではないことは分かりました。
なるべく安いにこしたことはないとはないので
あとは単価と相談します。

>600円でも冒頭部分で惹かれる文章があれば金額は全く問題ないと思う
スレ違いですが、小説の中身を多少確認してから買う方っていうのは
大体、何頁くらいまでを冒頭っていうんですかね?
(勿論、個人差はありますが。)
せいぜい2,3頁くらいだとは思うのですが。
924915:2006/04/12(水) 03:30:50
>921
>922
ありがとうございます。
参考になりました。
ご意見をきいて、
やはり手にとって貰いやすい方がいいなと心が決まったので
800円でいきたいと思います…!
925スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 03:34:21
>>923
自分は先に判定したお2人ではないのだけれど、
厚めの小説本をよく出している者なので参考までに。
中を確認してから買ってくれる人には
冒頭の少しキリの良い部分までを流し読んで(体感として10秒〜20秒程度)
全体をパラパラと捲って行く人が多い。

ここからは個人的な買い手としての意見。
自分は最初の最初、一行目もしくは一段落目に惹かれるものがあるとかなりの確立で買う。
あと、頁数よりも文字数を値段の目安にしてるかな。
十文字程度での改行が多かったり、台詞ばかりで物語が進んでたりといった
一見密度の薄そうな本は値段によって買ったり買わなかったり。
926スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 03:35:23
私見ばかりでは何なので。

>>920
コピーからオフになったのならば、500円でも読者は充分納得するかと。
927スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 04:07:05
値段ではないのでスレ違いかもしれませんが
小説のみでB5判というのは大きすぎるのでしょうか?
ログを見ていても、小説本の判定願いは大概A5なので
やはり小説のみで、A5より少々値段が上がってしまうB5判というのは
嫌煙されがちなのでしょうか?
928スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 04:19:16
字書きスレに行った方がいいと思うけど。
値段の問題じゃなくて、小説でB5だとでかくて読みづらかったり
1Pに入る文字数が多い(=P数増やすの大変)だったりで敬遠されるんだと思う。
同じ文字数ならB5でペラい本よりA5で少しでも厚い本のがいいだろうし。
あと単にA5で揃えてるからB5だとレイアウトに困るって場合もある。
929スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 08:37:44
>923
まずは値札等にあるあらすじを読みその後本の
最初の1行をじっくり読み1P目の上段を速めに読んで下段は斜読み
文章のテンポが良ければまん中あたりを見て確認
ラストに自分的地雷ネタがないかどうか確認→購入
自分の場合は以上のパターンが多いと思います
パロディの場合は原作の雰囲気から著しく離れたもの
(パラレル云々ではなく、例えば原作での呼び名が●●なのに勝手にニックネームに
変換されたもの等)はどれだけ冒頭文章でハッとさせられても買わない
925さんも仰っている様に最初の1行はかなり重要だと思う
ここで「ん?」と思わせたらほぼ勝ちではないかと

>927
自分の場合は小説を読む時はじっくり時間をかけて読みたいタイプなので
ソファに寝そべって本をお腹あたりに載せて読むので
負担になりにくい大きさのA5以下が好ましい
928さんも仰っているように本棚のレイアウト的にもA5がいいかな
930スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 15:31:56
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP貼り
P数: 92P
ジャンル: アニメ
CP: なし
内容: シリアス小説2段組
エロ: なし
値段: 800前後?
備考: 全編書き下ろし/挿絵若干あり/
    扱いキャラはアニメ内でも、
    それほど人気がある部類ではないです。
931スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 16:18:05
初めての本です。
合同誌ですが、宜しくお願いします。

サイズ: B5
印刷:本文白黒コピー
表紙:フルカラーコピー貼り付け
P数: 28P
ジャンル: 定番人気アニメ(誰でも知ってるが同人は少ないかな)
CP:総攻めっぽいキャラX総受けっぽいキャラ。でもどちらかと言えばマイナーかな?
内容:ほのぼのせつない恋愛系漫画と1P漫画等
エロ:ちょっと有り(でも少ない)
値段:ラミカ付けて300円
備考:ラミカはキャラ選択可能です。
932スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 16:41:06
>>930
ケチで名高い名古屋人や仙台人なら絶対に買わない値段だよ。
それほど人気がある部類じゃないなら600円くらいにしたほうがいい。

>>931
高くはないけど安くもない。
ラミカがつくことをさりげなくアピールしないとだめ。
933スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 17:39:53
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー・マットPP
P数: 120P
ジャンル: ゲーム
CP:激マイナー・茨道カプ。イベント売りではうちがオンリーワン
内容:シリアス小説を2段組
エロ:多めで複数箇所あり。割としっかり書くので20禁。
値段:700〜800?
備考:本編の時間軸に沿って書いてきて、この本がラスト近辺を描く最後の本。
   ただし内容は既刊から続けて読まなくても大丈夫。
   前の本がオフセット68Pで500円だったので、
   今回ページ数の兼ね合いとで700〜800円にしたいと思っていますが、
   ジャンル内オンリーワンなため、
   高値にしてしまうと買い手さんに申し訳ないような気がして迷っています。
934スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 18:03:10
>930
800円適価だと思う。
お値打ち感出すなら700で。

>931
300円。
ただ正直ラミカとか付属でついて値上がりされるなら
付かない方がいいとおもってしまう。
935スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 18:08:53
>932
自分名古屋人だが92pあれば800円くらい出すよ。
936スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 18:28:14
>>930
ジャンル・内容を鑑みて700円。600円でお値打ち気味。
100P超えたら800でもまぁ良いかな、とは思うが二桁だと上記の通り。
数字に直せばたかだか8Pだが、桁が違ってしまうと印象が違うかと。

>>931
300円。
ただ934さん同様に本の値段は200円程度だと思うけどラミカつけて300円って設定ならば
ラミカ無し200円で、ラミカ自体は欲しい人に別売りって形にした方が良い。
ラミカは欲しい人と要らない人の温度差が激しい。

>>933
800円。
個人的には900ぐらいまでなら抵抗なく買うと思うが
前の本との兼ね合いもあるしそのくらいが適正かな。
937920:2006/04/12(水) 21:29:19
>>921>>922>>926 遅くなってすみません、判定ありがとうございます
本当に参考になりました。皆さんの言う通り、500円で行こうと思います。
938スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 21:39:55
判定よろしくお願いいたします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー・箔押し(虹色)・PP
P数: 100ページ
ジャンル: マイナーアニメ
CP: 特にありません
内容: 小説2段・シリアス・脇役キャラメイン
エロ: なし
値段: 700円?
備考:初めて箔押しします。
    箔押しがなければ700円くらいにしようかと思うのですが
    箔押しは値段に加味すべきかどうか悩んでいます。
    マイナージャンルなせいか、同人供給率が極端に低く、
    お客さんは好きキャラでなくとも
    そのジャンルというだけで購入していくような感じです。
939スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 21:50:58
>938
加味しない
フルカラページがあろうが
色代えしようが
ここでは自己満足と判断して値段には反映させないことになっている
でもその装丁なら800円でも安いと思う
940スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 22:01:56
>>938
700円とあるけれど、800円でも普通に買うかなってくらい。
箔押しは、遠まきからでも目をひきやすいってのはあるけど
いざ手に取って購入する段階になったら中身と値段のつりあいが大事。
その点で、100ページならば800円でも高いとは思わないよ。
941スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 01:32:21
>>983
テンプレ通りだと800円で良いかと。
700円だと初見の方には手が出やすいかもね。
カプなしの小説っていうのが気になりますが。
942スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 01:43:48
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:コピー
表紙:フルカラーコピー
P数: 20〜24P
ジャンル: アニメ(放送終了)
CP:比較的人気キャラ同士のカプ
  片方のキャラが中盤からの登場なので
  カプ的には他のカプよりかは新規開拓の余地有
内容:漫画(女装ネタ)
エロ:有 18禁
値段:250〜300円
備考:本文、遊び紙は色上質紙。
   表紙はフルカラーコピーの紙だけだと薄いので
   厚めの紙を下に使用。
   コピー代と紙代を含めると単価は200〜250くらいです。
943スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 01:50:44

>>942
「コピー誌なら○円」とか言う人いるけど、
原価分の仕事してる自負あるならそれでいいんじゃない?
944スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 04:51:09
サイズ:B5
印刷: コピー
表紙: カラーコピー
P数: 16か20
ジャンル:マイナー(原作終了済み)
CP: 現在ジャンル内オンリーワン男女カプ(原作では男→女)
内容: 漫画1本
エロ: ナシ
値段: 100円か150円
備考:コピーなのと出来るだけ多くの人に見て頂きたいのとで、若干安いと思うぐらいにしたいです
ジャンル・カプ共に供給が少ないです
945スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 06:04:35
>>942
20Pなら250円・24Pなら300円。
但し50円くらいの違いなら手に取りやすさはあまり変わらないと思う。

>>944
150円。
ワンコインだと物凄い買いやすいので
興味がある人ならば一見さんでもお試し感覚で大抵買ってくとは思う。
でも若干安いかな、と思う程度ならば150円で充分かと。
946YOSSHY:2006/04/13(木) 19:32:25
http://ime.st/blog.goo.ne.jp/often-chinese
みろよ!廃人共が!
947スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 23:09:52
ややこしい装丁で恐縮ですが、よろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に単色
P数: 8(折り綴じ本)
ジャンル: 創作
CP: なし
内容: 表紙と、表2.3はモノクロイラスト。中4ページがフルカラーイラスト。
エロ: なし。
値段: 100〜200 円

備考: 美少女絵なので客層は99%男性です。
「いかにもボッてる!」という印象でなければ少し高めでいいと考えてるんですが…
200ではボッてるカンジしますでしょうか?
948スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 23:31:16
>947
10Pもない上に折り綴じ本で、200円はボッてる感じがするかと聞かれなくてもわかりそうなモンだが。
イラスト本だし、100円がいいとこかとオモ。
中よりも外がカラーの方が手にとってもらえそう。
949スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 07:30:26
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:4色FC+キラキラ系の可愛い特殊紙
P数:本文40ページ+1ランク上程度の紙に全紙替
ジャンル:流行系少年誌
CP:一番人気のキャラの本命カプ含む総受け
内容:漫画3本
エロ:15禁程度挿入無し
値段:500円〜700円を予定
備考:漫画はシリアス1本コメディ1本エロのみ1本

このジャンルで表紙に特殊紙を使うのも本文を紙替えするのも
初めてなので価格設定に迷っています
どの程度なら抵抗なく手にとってもらえるのかご意見お願いします

950スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 07:40:47
連投すいません>>949です

ジャンルは、中堅作品で斜陽ではないです
951スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 08:27:09
>949
本文40Pという事はトータルで44Pという事かな?
よくある値段、買いやすい妥当な値段としては600円
安めだけどサークルの宣伝を兼ねて初見の人にもお試ししやすい
ワンコインの500円というのもある
700円は大手価格よほど好きなサークルでも高いと思う

表紙の特殊紙や本文紙変えはよほど珍しい紙じゃない限りは
書き手の自己満足の範囲内でさほどに値段に反影しないと思いますよ
949さんだって本を買う為に手にとってパラパラと確認する時に
「この本は表紙が新シェルリンで本文が上質110kgだから相場より
100円高いのは仕方ないよね」なんて買い方あまりしないですよね?
あくまで中身が自分に合うかどうかの確認の方が優先されると思う
952スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 09:58:53
>949
ワンコインで500円だと買いやすいと思う
600円までなら買うかな

>951
>「この本は表紙が新シェルリンで本文が上質110kgだから相場より
>100円高いのは仕方ないよね」なんて買い方あまりしないですよね?
ちょっとワロタ
確かにそんな買い方はしない
953スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 10:18:37
>951>952
お早いレスありがとうございます
紙の違いは確かに自己満足ですね…w参考になりました
954スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 16:31:24
いつも参考にさせていただいてます、判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙にFC
P数: 36P
ジャンル: アニメ (終了から3ヶ月以内)
CP: ノーマル、どちらかというと女性向け
内容: 2/3シリアス、1/3ギャグ 本文2色刷あり
値段: 400〜500円
備考:手に取りやすそうなのは400円だと思うのですが、既刊がすべて500円
設定の為、おつりの受け渡しを考えると500円のほうがスムーズそうだと
考えています。
955スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 18:24:27
>954
そのページ数で400円と500円はどちらも良く見る価格設定だけど
実は買う側からするとわりと溝がある100円差なんだよね

なので954さんのサークルがそのジャンルで割と有名だったりリピーターさんが
多かったり本文がパッと見て上手いと思わせるレベルなら500円
新規読者獲得が今回の一番目的、絵柄はちょっと人を選ぶかもしれないけれど
中身をじっくり読んでもらえば自信有り…等だったら400円

ただし954さんのサークルが列ができるような混雑サークルの場合は
新規読者獲得が一番の目的でも列の流れをスムーズにする為500円
956スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 23:05:57
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙・3色刷
P数: 130P↑↓
ジャンル: 中堅どころの漫画
CP: ジャンル内で3番手くらい
内容: 小説2段組・4本・シリアス
エロ: それぞれの話に描写あり
値段: 1,000〜1,200円
備考: 2〜3年前のコピー本からの再録3本と書き下ろし1本(20Pくらい)です。
再録本を出すのが初めてなので、どのくらいの値段が適正価格なのかわかりません。
アニメ化の影響で去年の始めからジャンルの人口が増えたようなので、
できるだけ手に取っていただきやすい値段にしたいと思っています。
957954:2006/04/14(金) 23:18:05
>>955
丁寧な判定ありがとうございます!
どちらかというとリピーターさん向けの内容ですし、混雑を避けるためにも500円で
行こうと思います。
958スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 01:21:36
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色刷り
P数:表紙込み44P+遊び紙を前後に
ジャンル:少年誌
CP:王道
内容:ラブラブ兼たまにシリアス。基本はラブラブ。小説2段組
エロ:18禁
値段:400〜500円?
備考:全部書下ろしです。2色刷りが初めてなので相場がよくわかりません…。
959スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 01:39:19
>956
再録だし
手に取りやすいことを優先するならやっぱり1000円かな
でも1100円でもいいとは思う
1200円になるとちょっと高いかな

>958
400円
ここではFCは100円プラスだけどそれ以外は同じだからね
自分は3色以上だったらFC並の見栄えがあると思ってFCと同じ判定を出すけど
2色はFCと格差があるな
960956:2006/04/15(土) 12:23:41
>959
おつりのこともあるので、手にとりやすい1,000円でいきたいと思います
判定ありがとうございました
961スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 19:09:37
>>958
中身に自信があるのだったら450円でもいいと思う
962958:2006/04/16(日) 20:05:08
>959,961
エロさに自信はあるのですがw中身は…というと微妙なので
今回は400円でいこうと思います。判定ありがとうございました。
963スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 21:23:19
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:表紙込み60P
ジャンル:飛翔系
CP:ジャンル内で一番多いCP
内容:小説32P漫画22P事務ページ2P
エロ:あり。
値段:600〜700円あたりで迷い中
備考:以前上と同じ条件で34P600円で本を出しています。
判定よろしくお願いします。
964スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 21:28:05
>963
テンプレ通り700円でいいだろうな
どうでもいいが前の本高すぎだな
それで売れるんなら700円で何も問題ないだろう
965963:2006/04/17(月) 17:54:49
>964
レスありがとうございます。700円でいきたいと思います
前の本は私も高すぎだと思ったので>1を参考にしつつ
次の本の値段を決めたいと思います。
判定ありがとうございました
966スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 01:43:50
判定お願いいたします。
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙フルカラーカバー
P数: 100
ジャンル:大きいジャンル
CP: 人気キャラ同士(王道の逆上下)
内容:シリアス1本
エロ: 少々
値段: 1000〜1500
備考: 漫画(再録なし)
967スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 08:32:21
>>966
高くても1200円
1000円だとお得感。

もし列が出来て小銭出すとさばけなくなるようなら1000と1500の二択もありだけど、1300以上は割高に感じるかも。
968スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 12:22:36
実際のお金のやりとりのことを考えると
1000円ちょっきりの方が扱いやすいわな。

意外とそういうことも重要だったりするよ。
969966:2006/04/19(水) 00:15:14
レスありがとうございます。
1000円でいきたいと思います
判定ありがとうございました。
970スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 12:46:48
蛻、螳壹r縺企。倥>縺励∪縺?
繧オ繧、繧コ?シ夲シ「?シ?
蜊ー蛻キ?シ壹が繝?
陦ィ邏呻シ壼?画イ「邉サ迚ケ谿顔エ吶↓?シー?シー蜉�蟾・
P謨ー?シ?100
繧ク繝」繝ウ繝ォ?シ壹ご繝シ繝�
CP?シ夂視驕?
蜀?螳ケ?シ夂音谿顔エ呻シ定牡蛻キ繧翫う繝ゥ繧ケ繝茨シ秘�√√Δ繝弱け繝ュ貍ォ逕サ?シ倬�√∝セ瑚ィ伜・・莉倅サ・螟悶?ッ蜈ィ縺ヲ莠梧ョオ邨?蟆剰ェャ
繧ィ繝ュ?シ夲スカ?セ橸スッ?セ??スュ?セ昴ワ繝シ繝峨お繝ュ
蛟、谿オ?シ夲シ厄シ撰シ舌懶シ假シ撰シ仙??
蛯呵??シ壽勸谿オ縺ッ?シ「?シ悶ヵ繝ォ繧ォ繝ゥ繝シ陦ィ邏吶〒蝓コ譛ャ逧?縺ェ陬?荳√?ョ邏??シ厄シ舌?壹?シ繧ク繧抵シ費シ撰シ仙??縺ァ險ュ螳壹@縺ヲ縺セ縺吶?
971スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 14:43:01
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: FC+クリアPP
P数: 60
ジャンル:去年発売され、先日ベスト版が出たRPG
CP: 捏造ノーマルCPほぼオンリーワン
内容: シリアスメインのストマン一本
エロ: P.20ほど18禁エロ描写有り
値段: 700円か800円
備考: 冬にこのカプの馴れ初め本を出しました。その続編っぽい感じです。
別ジャンルで出したエロ物は、P.44・600円で販売していました。
ページが60になる本は初めてになったので、迷っています。
972スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 20:50:56
>971
普通に700円
800円にする理由が見当たらない気がする
続編という事も含めて800円だと値段だけじゃなく敷居も高く感じる
973スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 21:26:51
>>971
テンプレ通り700円が相場。
個人的にはそれ以上だと神クラスでなきゃ買わない。
974スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 21:27:55
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に1色刷り
P数: 112
ジャンル: ゲーム・RPG
CP: 二大カプの片方
内容: シリアス小説一本。25行×27文字・2段組
エロ: なし
値段: 800か900
備考: タイトル・後書き・奥付で3ページ使ってます。

A5・116P・表紙FCの既刊は1000円でした。
900円かなと思ったけど1色刷だと800円が妥当でしょうか?
975スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 21:47:05
>>974
900円で普通くらい。
ただ一色刷りはやはりFCより見劣りするんで(デザインにもよるが)
FCの既刊と並べて売ったら目立たないって場合や
新規の人にも多く見てもらいたい場合、800円の方が買いやすい。
976スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 00:30:13
アドバイスお願いします。

サイズ: B5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙にインクジェット出力
P数: 20
ジャンル: 少年マンガ
CP: ノーマル
内容: ストーリーマンガ
エロ: キス止まり
値段: 200〜300円?

原作の最新ネタを反映したある意味生物な本なので、
長く売るつもりも再版する予定もありません。

例えば150円、250円の様に端数が出ても、お釣りは完備してるので
端数が出ても大丈夫です。

一応参考までに、オフ本はB5 36ページ、表紙フルカラーの本を400円で売ってます。
977974
>975
スペースには単色刷りの本が多いので目立たないという
ことはなさそうなのですが、新規の方にも手にとっていただけるように
800円にしてみようと思います。
判定ありがとうございました。