同人誌の値段について◆その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
同人誌につける値段について考えてみましょう。

■一般的な相場といわれる計算式■
B5…ページ数×10
A5…B5の0.8倍
※フルカラーの場合はプラス100円
※健全創作などのとても相場が安いジャンルも存在するのであくまで参考程度に。


その7 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1065470116/
その6 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1057141280/
その5 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041646555/
その4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1027001382/(dat落ち)
その3 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1007309117/(dat落ち)
その2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/990694787/
2スペースNo.な-74:04/02/13 19:00
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
遊び紙:
ジャンル:
ジャンル補足:
CP:
内容:
内容補足:
エロ:
値段:
3スペースNo.な-74:04/02/13 20:37
判定お願いします!!
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:単色(または2色)LkカラーPP加工
P数:36P
遊び紙:無
ジャンル:最近人気急上昇中の漫画
     (アニメ放送中)
CP:王道前提マイナー
内容:前記・後記・ギャグ漫画1本
   本文単色
エロ:キスまでなら
値段:400〜500

初めまして 500円では高いとは思うんですが…
どうでしょうか?
4スペースNo.な-74:04/02/13 20:54
>3
ハガでつか?
表紙がフルカラーなら500円で無問題だけど単色か…。
まぁ、500円でも高すぎるほどではないよ。
絵に多少なりとも自信があれば500円でオケ。
早めに捌けたいのなら表紙が単色ということで400円。
5スペースNo.な-74:04/02/13 22:13
多分馬鹿ですね…。
400でやります。 どうもです!
6スペースNo.な-74:04/02/13 23:18
>5
4はハガレンかどうかを聞いたんだけど思うが。
7スペースNo.な-74:04/02/13 23:18
1さん乙!

>3
答えは出てるようだけど400を推奨します。

>4
ごめん、冒頭部分を素で「馬鹿でつか?」と読み違えたよ。
8スペースNo.な-74:04/02/13 23:20
サイズ: B5
印刷:オフ
表紙:単色 or 二色 ちょっと迷ってます。特別な加工なし
P数: 48
遊び紙: 前のみ
ジャンル: オリジナル・女性向マンガ
CP: 青年同士
内容: 日常系?
内容補足: エロよりストーリー重視の方向で
エロ: ちょっとだけ本番あり…そんなに濃くはないです。一応18禁カテゴリ
値段: 部数が未定なのでまだ何とも…

ちょっと商業経験ありなんですが、それで生活できるのとはほど遠い身分なので
知名度は期待できないです。
部数も迷ってます…どうしよう…
どうぞ、よろすこです。
9スペースNo.な-74:04/02/14 00:06
>8
400円を推奨します。
表紙、知名度、オリジナルということを考えました。
オリジナルでは、プロと言えど知名度がなければ気長に行くつもりでなければ厳しいようです。
表紙も一色か二色ということですが、地味になって埋もれてしまわないようになさって下さいね。
オリジナルは自分の描くキャラで勝負ですから。がんばって下さい!
108:04/02/14 00:25
>9
どーもでした。
目立つにはやっぱカラーかぁ。
うう…財布と相談してみまつ
11スペースNo.な-74:04/02/14 12:00
煤i’■’;)ハガ!?
読み間違え!?///
すいません…。
ハガですね!
12スペースNo.な-74:04/02/14 12:01
あ、自分は11、3、5です!
13スペースNo.な-74:04/02/14 12:16
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー PP無し
P数: 28
遊び紙: なし
ジャンル: ゲーム 女性向
CP: ジャンル内では王道の部類
内容: 短いギャグが1本、エロありストーリー1本
エロ: 一応エロがメインです
値段: 350-400

350円か400円かで迷ってます。
久しぶりのサークル参加でしかも地方イベントなのでいまいち傾向がわからない。
厨が多い地域なので薄い本のほうが受けがいいかと思うのですが。
14スペースNo.な-74:04/02/14 16:58
>13
350円はやめた方がいいです。理由は既出なので省きますが。
400円を推奨します。
ただ、個人的には少し高い印象です。できれば4ページ落として300円、
4ページ上げて400円といきたいところですが……。
そこそこレベルの画力と、ある程度ジャンルが盛り上がっているなら、400円で問題ないと思います。
1513:04/02/14 20:42
ありがとうございます。
日の出のセット使用なのでページ増やすとしたら36P、そうすると原価700円…。
多少の赤は覚悟で発行部数増やすことも考えてみます。
16スペースNo.な-74:04/02/14 22:06
>15
原価700って…もっと安い印刷所にしてみたらどうだろうか。
それとも、部数の関係で他の印刷所を使ってもその原価になるのかな?
だったらコピ本にしたほうが…と個人的には思うんだが。
1713=15:04/02/14 22:19
>16
部数の関係です。当方ピコピコのピコなもので・゚・(つД`)・゚・
ちなみに100部にすれば原価370円くらい。
18スペースNo.な-74:04/02/14 22:27
>13=15
原価700円は厳しいですね。
ですが、サークル側の財布事情と売値は切り離さざる得ないですし……。
大抵のジャンルであればコピー本よりはオフの方が…という読者さんが多いのも事実ですよね。
無理をせず、ご自分に合った部数を割り出して下さいね。
でもオフだと厳しいなら、コピー本も選択肢の一つではあると思います。
もちろんその時にはちゃんとしたつくりが前提になりますが。
仕事をしていたり、学生さんでも学業があるので、時間は貴重ですよね。
オフにする時は自分の時間をその分のお金で買っていると考えるとか……。
上手い言い方が見つからなくて申し訳ない。
これは以前友人に言われてなるほどな、と思った言葉でした。
私もゲーム者ピコですので、応援してます。お互いがんばりましょう。
1913=15:04/02/14 22:58
>18
あ、ありがとうございます…!(うっかり嬉し泣き
時間とお金のこともよく検討することにします。これから春休みで時間はありますし。
データ入稿を考えてたので出力(インクジェット)を考えるとコピーはチョト不安ですが、やってやれないことはなさそう。
とりあえずハラシマがんばります。
20スペースNo.な-74:04/02/15 00:05
判定お願いします。

サイズ: A5 100部印刷
印刷: 本文オフ

表紙: ODフルカラー PP無し パルルックV135(シルク)
or
表紙: フルカラー PP無し エスプリコートエンボス(タマイシ)

P数: 64
遊び紙: なし
ジャンル: 某錬金術漫画
CP: 女体化18禁男性向けエロSS+漫画
内容: SSが35Pで後はすべて漫画と奥付
エロ: エロがメインです
値段:400〜500?

日曜が休めない職業なので委託販売を利用しようと考えています。
表紙の仕様に悩んでいるのですが・・・値段設定はどれくらいが良いのでしょうか。
2120:04/02/15 00:08
すみません、書き忘れましたが
小説は3段組みになります。
22スペースNo.な-74:04/02/15 00:41
>20
64ページのままでしたら、500円を推奨します。
ですが、小説の3段組みは微妙です。B5サイズならばまだしも、(それでも嫌がる人は多め)
A5サイズでは2段組までが無難ではないでしょうか。
2段組にできそうなら、ぜひ検討してみて下さればと思います。
23スペースNo.な-74:04/02/15 01:10
間違って前のスレに書いてしまいました…

改めて判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフセット・中綴じ
表紙:1色
頁数:表紙込み28P
遊び紙:あり(中綴じなので自動的に前後に)
本文用紙:コミック紙
ジャンル:金岡
CP:ノーマル
内容:小説2段組
エロ:なし
価格:200円

今度のシティでこのジャンル(CP)では初めて出します。
配置が金岡では無いので、微妙だと思うのですが…
以前は芸能だったのでこの装丁で300円だったのですが、ジャンル的に200円が良いかな?と思っています。
24スペースNo.な-74:04/02/15 01:22
>23
200円を推奨します。
金岡自体は今なら高め設定でもいけるとは思いますが、
装丁とノーマルカプであることを考えれば、200円で妥当だと思います。
配置が違うのは厳しいかも知れませんが、見つけて下さったらいいですね。
25スペースNo.な-74:04/02/15 16:51
>>22
有難うございます。
入稿まで多少間が有るので、本文の方は2段組にしてみようと思います。
P数が変わって来てしまうと思うので
また、このスレのお世話になるかも知れません。


26スペースNo.な-74:04/02/15 23:03
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:カラー
P数:28P (20Pマンガ)
遊び紙:なし
ジャンル:ROではないオンラインゲー
CP:ノーマル
内容:ドエロ
内容補足:人間男X猫耳女
エロ:アリ
値段:500円

高杉でしょうか?某書店で同様の装丁、P数でこれより高かったので。
このジャンル人気ないのでしょうか?
400円だとキリ悪くて買う方もめんどくさいのかな?と思いまして。
判定よろしくお願いします
27スペースNo.な-74:04/02/15 23:32
>26
その内容だと最高400円ですね。自分なら。
言うまでもないですが、書店売りはマージンが含まれるので
ほとんどがイベント売りよりも高い値段設定になってますよ。
「キリが悪い」「釣りが面倒」は
あなたが行列のできる人気サークルならありかと。
28スペースNo.な-74:04/02/15 23:44
>>27
ありがとうございました。
再度判定お願いしたいのですが300円の方が良いでしょうか?
29スペースNo.な-74:04/02/15 23:44
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP
P数:268
遊び紙:あり
ジャンル:女性向けメジャージャンル
ジャンル補足:
CP:メジャーカプ
内容:小説二段組み
内容補足:再録本
エロ:あり
値段:1800〜2100

初めての再録本ですが、これだけページ数が増えて
しまうと値段の見当がつきません。
どうぞよろしくお願いします。
3027:04/02/16 00:22
>28
ジャンル初の本で健全なら、お試し価格で300円がいいと思いますが
ドエロで男性向け色が強いなら400円でいいと思います。
31スペースNo.な-74:04/02/16 00:55
>26
個人的には400円を推奨します。
書店売りに関しては27さんと同じ意見です。

>29
その範囲でしたら、1800円を推奨します。

……が、正直小説本で1500円を越えるのは冒険です。
再録本とのことですので、1800円は高い気がします。
厚みはありますが、ある程度の実力がなければ難しいのではないでしょうか。
こうなってくると、ページ数よりも内容の厚みの問題になるかも知れません。
32スペースNo.な-74:04/02/16 07:57
>29
自分はそれと似たような装丁
(違いはフルカラーカバー+ホロPP、特殊紙一色表紙)で、
1500を付ける予定だ。
だが、ジャンルに小説慣れした人が多い・20代以上の常連さんが多く、
かつ初期の本を持っていない人が多いとかなら1800円でも平気だと思われ。
33スペースNo.な-74:04/02/16 08:39
>29>32
1800円や1500円は安すぎだと思いますが。ジャンルにもよるのかな?
漏れ、飛翔系(not庭球)だけど、再録小説でもその装丁なら2000円は普通に超えてると
思われ…tu-ka、2000円だと安め印象だけどなぁ。
漏れの知ってる小説サクルさんはそれでもちゃんと捌けてるみたいなんだけど…
3426:04/02/16 09:57
>30 >31

ご丁寧な判定ありがとうございました。
書店に関して全く無知でした。400円で出してみます。
35スペースNo.な-74:04/02/16 13:34
私も>31>32の判定が安くて驚いた。
not飛翔のうちのジャンルでも、その装丁なら余裕で2000円超える。
大手でも小手でもだいたいそう。
36スペースNo.な-74:04/02/16 13:55
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:単色
P数:28P
遊び紙:なし
ジャンル;金岡
CP:王道
内容:ギャグ&シリアス
エロ:無し
値段:300円

どうでしょうか?
37スペースNo.な-74:04/02/16 17:13
>36
300円を推奨します。
ですがジャンルがジャンルですし、淡色でも安っぽくない表紙なら、
400円でもいけると思います。
38スペースNo.な-74:04/02/16 17:29
>37
いや400は高いだろ。300が妥当。
39スペースNo.な-74:04/02/16 18:27
判定お願い致します。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙・単色
P数:28
遊び紙:前のみ
ジャンル:邦楽・男性ソロ
内容:シリアスとコメディの短編3本
値段:300

少し高いでしょうか?
因みに同時発行のA5/28P/色上質2色刷りも300円にしようと思っております。
4032:04/02/16 21:05
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ヤ、ヤスカッタノカー!?
というわけで、後学のため適正価格判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーカバーにホロPP(二色風味のカラー)
+光沢系特殊紙に一色刷り。
友人絵師に書いて貰うのでレベル高め。
P数: 268↑↓
遊び紙:ベルクール紫・前のみ
ジャンル: 斜陽ぎみゲーム系
ジャンル補足: 斜陽だがマターリ。
CP: 二番〜三番人気カプ。
内容: オンオフ取り混ぜた再録。多少書き足し+短い書き下ろしあり。
内容補足: シリアスからギャグまで。中〜長編メイン。
書籍用紙使用のため、厚み自体は以前出した200頁の本とそう変わらない。
エロ: 一話のみ。
値段: 1500円。告知済みのため値段の変更はよほどのことがなければ無し。
雑費を除いた原価は1100円程度。
41スペースNo.な-74:04/02/16 21:59
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:特殊紙に2C
本文:表紙と同系色(少し薄め)の色上質使用
P数:12or16(調整中)
遊び紙:前後(表紙と同系色トレペ)
ジャンル:飛翔メジャー
CP:ジャンル内では斜陽、そこそこマターリ
内容:小説2段組
内容補足:CP短編3本(誕生日ネタ)
エロ:なし、ほのぼの系
値段:100円

来月の受キャラBDオンリーに合わせて作るものです。
季節物ゆえこの月(このイベントを含め2度)しか表に出さない予定。
年に一度のちょっとした記念ものということで、原価云々は考えずに設定するつもりなのですが
12Pになってしまった場合、いっそ無料配布の方が良いでしょうか?
42スペースNo.な-74:04/02/16 22:09
>39
300円を推奨します。
ちょっと高いかな? と思うのですが芸能ですし、こんなものかなとは思います。

>40
私も同じような本を作っていますが、1500円でした。
このスレでは、斜陽で1800円、メジャーだと2000円超えってところでしょうか?
余りレスらしくなってなくて申し訳ないです。
1500円だとお得感があっていいと思います。

>41
100円を推奨します。
コピーですし、この辺りで妥当ではないでしょうか。
無料配布にするか、お金を取るかはご自分の感覚でいいと思います。
誕生日のお話とかいいですよね。同人誌だなあとか、キャラへの愛だなあとか……。
好きなキャラには、本当に生まれてくれてありがとうと思います。
43スペースNo.な-74:04/02/16 22:58
>40
友人の表紙絵レベルが高いなら、1800円↑でもいけると思います。
それから、その一話のエロがどの程度かにも寄るかも。パラパラめくって目立つ?
更に、スレ違いですが、スペではさりげなくページ数をアピールしてみるのも手。
250ページ超で2000円以下とわかれば買い手側のお得感は絶対にあります。
あとは貴方の知名度や実力次第(オンオフ両方で活動されているということなので)
>41
無料配布よりは100円を推奨します。
100円なら気軽ですし、無料配布本はかえって買い手の印象に残らない。
44スペースNo.な-74:04/02/16 23:43
>24
23です。遅レスですみません…。
200円でいこうと思います。サイトでがんがって宣伝します。
来てくれたらいいな…。
4540:04/02/16 23:59
>42-43
レスありがとうございました。
安すぎて怪しいレベルではないようでほっとしました。
エロはすみっこに追いやっているので、
ページアピールは値札&サイト&ボードでガンガってみます。


4639:04/02/17 19:50
>42
判定ありがとうございます。300円でいこうと思います。
4729:04/02/17 20:56
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
しかし意見がまっぷたつで、ますます迷ってしまいました…
とりあえず、1800円でいこうと思います。
常連さんは多いので、おそらくは売れると思いたい…
48スペースNo.な-74:04/02/17 21:01
>29
42ですが、この流れから考えても1800円でいいみたいですよ。
私も自分の本の値段を見直そうかと真剣に考えています。
個人的に1500円って物凄く高い壁のような気がしてるのですが、
今度発行するときは、今度は自分が聞きに来ようと思いました。
迷わせてごめんなさいね。
49スペースNo.な-74:04/02/18 12:34
>29
流れをみていて、私も1800円でいいのいでは?と思いました。

小説再録の200p超えの本の価格について思う所があったので一言。
その本の装丁ページ数に対して、分厚い本で悩むのは
おそらくページ数にたいする価格設定(>1にあるような例)から
照らし合わせるともっと高額になるけれども、
その金額に発行者自身がビビるからなのではと思うのです。
果たして(例えば)2000円もこの本にだしてもらえるのか!?という風に。
そして、表紙FCとしてもページ数が多くなればなるほど
>1の計算式だと利益率があがり黒字分が増えるケースが多くなるので
ますます不安になるのだと思います。

結論から言ってしまえば、29さんの本に2000円つけても「おかしくはない」し
相対的に「高く」もないと言えますが、
販売すること買ってもらいやすさ、手にとってもらいやすさ……
つまり購買意欲が出るかどうかを考えれば
2000円超えはかなりチャレンジ色が強くなることが多い。
ここのボーダーラインはジャンルや年齢層(収入量)にもよるので流動的ですが、
ジャンルによっては1500円がラインの場合もあるでしょう。
このへんはジャンルに詳しい本人の判断でしかできませんが、
「高いかどうか」と「高く感じるかどうか」は別物だということが
難しい点ではないかと。
50スペースNo.な-74:04/02/18 14:03
分厚い小説本の値段設定は難しいね。箱息子の小説欄を見ても、
サークルによってかなり値段差があると思う。同ジャンルで似たような
装丁の本を見つけたら、それと同じか、若干安めにするといいよ。
もちろん、自分のレベルや相手のランクも考えてね。
51スペースNo.な-74:04/02/18 16:45
私の知ってるジャンルは、新書サイズ250ページで900円とかでした。
友人は200ページの本をA5で出しますが、1200円でも「高い」って言っています。
小さなジャンルでサークルも少なく、厚い本がないんですよね。
だから、薄い本、たとえば28ページで300円はなにも言われなくても、
厚さには関係なく千円を超える時点で「高い」となるようです。
今私は飛翔で活動してますが、本の高さにおどろきました。
小説ですが、A5の132ページで1300円とか。私の本はA5で160ページで1200円。
その前に出した本がB5で220ページで1500円だったので、常連の読者さんのことを
考えるとこれ以上は上げられない気持ちもあって……。
内心、1200円でも「高い! 見てもらえるかな?」と不安だったぐらいです。
それまでまったりと落ち着いたジャンルにいたので尚更かも。
とにかく、周りから浮かない値段にして、あとは49さんがおっしゃるように
>「高いかどうか」と「高く感じるかどうか」は別物
これを念頭に入れようと思った次第です。
こんなところでなんですが、ずっと値段のことでは悩んでいたのでありがとうございました。
52スペースNo.な-74:04/02/19 00:20
判定お願いします。
サイズ:A6(新書サイズ)
印刷:インクジェット
表紙:厚めの特殊紙に黒か単色
   題名とアクセント程度
P数:28ページ、両面印刷用の紙使用
遊び紙:前後(薄い包装紙)
ジャンル:飛翔系、それなりにマターリ
CP:メジャー
内容:パラレル小説、短編4本
エロ:最大でキスまで
値段:100〜200

カプオンリーで初めてサークル参加するために作ったので
値段をどうつけていいのか悩んでます。
どうぞよろしくお願いします。
53スペースNo.な-74:04/02/19 00:43
>52
A6の28Pでパラレル短編小説4本……せいぜい100円まで。
ごめんね、批判するわけじゃないけれど、小説好きでもそれはなかなか
手に取らないと思うよ。
あなたになんらかの知名度があり、需要>供給だったら別だけど。

個人的には無慮配布をすすめます。
5453:04/02/19 00:45
無「料」配布でした、スマソ。
5553:04/02/19 00:53
>52
せめてA5の2段組にして16ページくらいにしたら、100円でもいいかも
56スペースNo.な-74:04/02/19 01:11
>52
無料配布よりは100円でも値段がついている方がいいとは思いますが、
28ページでパラレル、短編4本となると……。
せめて上下2段組になりませんか?
それなら200円でもとは思いますが。

私も上下組16ページ、100円を推奨したいところです。
57スペースNo.な-74:04/02/19 11:43
>52
その装丁が決まっていて、おかしくない価格にというなら100円。
装丁が決まっていないならちょっと考えた方がいいと思います。
特に大きさと表紙。
あとインクジェットで小説って見づらくないですか?
まだそれをコピーしたほうがいいように思うのですが。

私も判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:中身オフ
表紙:特殊紙にカラーレーザー出力のカバー(カバー下の表紙も厚めの紙)
P数:36P or 44P
遊び紙: 前後有り
ジャンル: 小説FC
ジャンル補足: まったりしてきていたけど再ブーム到来
CP: マイナー(ただし販売はCPオンリー)
内容: まんがと小説半々の合同誌。小説は8.5pt2段
内容補足: ほのぼの
エロ: キス程度。(それもほのぼのカラー)
値段: 300〜500円

私も相方も普段違うジャンルで活動しているため、
あまり刷らないので36P300円だと赤字なのです。
赤字覚悟で行くか、刷り数を増やして気長に売るか悩み中。
ご意見よろしくお願いします。
58スペースNo.な-74:04/02/19 13:39
>57
300円を推奨します。
表紙のカラーレーザーがちょっと微妙かなと思いました。
ですが、小説FCとのことですので、回りを見ておかしくなければ、
44Pで400円はありだと思います。
59スペースNo.な-74:04/02/19 18:27
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー エンボス
P数:28P
遊び紙: 無
ジャンル:金岡
CP:王道
内容: 漫画のみ 合同誌
エロ: キス程度に
値段: 300〜400
60スペースNo.な-74:04/02/19 18:58
>59
400円でも良いと思うがエンボスが引っかかるなぁ。

実物みて微妙だったら300円の方が良いかも。
61スペースNo.な-74:04/02/19 19:42
>59
400円を推奨…と言いたいけど、私もエンボスがひっかかる。
あと、合同誌というのも。
個人的には300円を推奨します。
62スペースNo.な-74:04/02/19 20:24
59ですが
アートポストの、PP加工無というのはどうでしょうか?
6357:04/02/19 20:41
>58
レスありがとうございます。
私なにか勘違いをしていたようで、36P300円でも赤を出さずにいけそうです。
なのでレスしていただいたように36Pなら300円、
44Pになったら…表紙の出来で考えたいと思います。
ありがとうございました。
64スペースNo.な-74:04/02/19 20:41
>>62
むしろミラーコートの方がいい。
6552:04/02/19 20:45
判定ありがとうございました。

>53-56
 サイズやページ等、ご指摘いただいたように
 作り直してみます。

>57
 インクジェット専用紙を使ったので
 コピーと変わらない程度に見やすいと思ったのですが、
 一度他の人にみてもらって意見を聞いてみようと思います

 本当にありがとうございました。
66スペースNo.な-74:04/02/19 21:06
62ですが ではミラーコートでPP無で…
67スペースNo.な-74:04/02/19 21:14
>59=62=66
確かにエンボスよりはミラーコートの方が
紙としての見栄えはいいが(艶があるから)
その代わりにインクが剥がれやすい。

全体的に薄い色づかいや、白っぽい表紙絵なら良いと思うが
表紙全面的に濃いインクが乗るような絵なら
ミラーコートは諦めてエンボスにしといた方がいい。

売る時にちょっと擦っただけでインクが剥げるというのは悲劇だぞ。
68スペースNo.な-74:04/02/19 21:20
ミラーコートは絵柄を選ぶと思います。
エンボスも絵柄によってはすごくいい紙ですし。
むしろエンボスを活かす方向で考えてみては?
他の特殊紙といえば、サーブルスノーホワイトあたりでしょうか。
でも高いところもありますからね……。
69スペースNo.な-74:04/02/19 21:24
>59
ミラーコートは安っぽいと思う<個人的意見だけど。
ここは思い切って、アートポストPP有り400円にしたらどうかな?
70スペースNo.な-74:04/02/19 23:03
66ですが
じゃあ やっぱりエンボスにしておきます!
塗りはコピックで濃くなると思うので…
71スペースNo.な-74:04/02/19 23:14
その辺の紙のメリット・デメリットに関して
簡単に説明してくれてるHPってどなたかご存じないですか。
印刷所のHPはあまり紙のことについて書いてない気が。
もちろん直に印刷所逝ってお聞きするのが一番なのでしょうが予備知識備えるという意味で・・・
72スペースNo.な-74:04/02/19 23:17
73スペースNo.な-74:04/02/19 23:24
紙だけにネ申キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?(ぇ
ダメモトだったんですが、ありがとうございました(つД`)
持つべきものは2chネラーですね。。。

ほんと助かりました。スレ汚しすいませんでした。

74スペースNo.な-74:04/02/20 01:24
判定お願いいたします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 1色
P数: 36P
遊び紙: 前後
ジャンル: 芸能
ジャンル補足: 迎人
内容: 801風ギャグ
エロ: 匂わす程度
値段:300円

表紙の紙が、上でも話題のエンボス(梨地)の予定なのですが
安っぽい印象のようなので、200円にした方が良いでしょうか?
75スペースNo.な-74:04/02/20 01:28
芸能の相場はちょっとわからないのですが
エンボス以前に一色だしA5だし、本自体も薄いので
200円のほうがいい気がします。

その装丁だとB5で300円ぐらいなんじゃないでしょうか。
76スペースNo.な-74:04/02/20 04:04
>74
芸能でしたら、300円を推奨します。
エンボスも使い方だと思いますから、がんばって下さい。
私は梨地とか好きですよ。
7774:04/02/21 01:49
>75,>76
判定ありがとうございました。

ジャンルによって受け取られ方も変わるんですね。…迷います。
梨地を活かせるよう頑張って、仕上がりを見てどちらにするか決めようと思います。
78スペースNo.な-74:04/02/21 21:47
相談です…少しテンプレから外れるのですが、お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙+箔押
P数: 60p
遊び紙: なし
ジャンル: 女性向、息が長い
内容: 小説2段組
値段:500円

普段は同じジャンルでいろんな装丁・p数の本を出しているのですが、
年に2回、上記の装丁でシリーズを出しています。
シリーズとはいえ、「いつもの自サクル発行物とはやや傾向が違う本」という括りなので、
それぞれ1冊で読み切りです。
このシリーズを買ってくださるのは、コンプしてくれる常連さんが大半です。
一見さんはあまり手に取らないタイプの本なので、部数抑え目、短期完売です。

それが今回、どうしても60pになりません。1話だと44p(300円)、
2話収録すると84p(700円)になってしまいます。
全種揃えても装丁が同じというだけで内容の連動性はないものの、
発行の都度同じ装丁・p数・価格でやってきたので、どうすべきか迷っています。

自分で考えているのは以下の二つです。
1.短編1本を再録し、60pにして普段と同じ体裁にする(このシリーズで再録は一度もなし)
 再録候補はアンソロのゲスト原稿です。傾向が近い。
2.潔く今回は違うp数・価格にし、装丁だけは同じにしておく。

年に2回のオンリーで、必ず同じ装丁・p数・価格で何年か出し続けていて、
常連さんの中では定着しているシリーズです。
買い手さん的にはどちらがいいか、アドバイスください。お願いします。
79スペースNo.な-74:04/02/21 22:03
>78
1でも2でも、コンプを目指してくれる読者さんなら大丈夫だと思いますよ。
個人的には、1が嬉しいです。
せっかくだから、1冊につきそのシリーズは1話のままがいい。
ゲスト関係の再録なら有難いですし。
でも2でも、私が読者なら「珍しいな」と思う程度で購入すると思います。
80スペースNo.な-74:04/02/21 22:12
>78
私がもし読者でも、どちらでも買うと思います。
コンプ目指してるならなおさら、値段が多少違えど「出てる!」と
うれしくなる気がします。
でも、2話まとめると、あれ?と思うかもしれません。
要は79氏と同じ答えです。
8178:04/02/21 23:16
>79-80
ありがとうございました。
それでは再録を入れて、通常通りの60p・500円でいきます!
どうもありがとうございました。
82スペースNo.な-74:04/02/22 13:48
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 2色(文字配置のみでデザイン)
P数: 100P〜120P
遊び紙: -
ジャンル: 芸能、マターリ気味
CP: 801でマイナー(ただし同CPのサクル数が少なく需要>供給気味)
内容:小説二段組み
内容補足:再録本
エロ:あり
値段:500円〜600円

もとは複数の本だったものをまとめて1冊に再録しようと考えています。
ただし、それぞれの初版は発行時期にばらつきがあり、たとえば
a: 三年前発行
b: 一年半前発行
といった具合で、これらを共に再録するにあたって、
bは不要だが、aは読みたい、という読み手さんが
購入を躊躇する値段にならないよう、できる限り安めに設定したいと思っています。

500円だとワンコインで気軽に手にとってもらえるかと思いましたが
値段が安すぎて引かれることもあるかと思い
600円(もとの本の価格の合計/2 の値段)も考えています。
83スペースNo.な-74:04/02/22 15:23
>82
マイナーとは言え、私の知ってる芸能関係ではそれでもちょっと安い印象があります。
ただ、同じ芸能でも誰かによって値段にばらつきが出るようですが……。
個人的には100ページで700円、120ページで800円を推奨します。
再録であることを考えても安めの設定で。
ただ、82さんの周りの本のお値段を見て、再録でこれだと高いかな? って状況でしたら、
それに応じて下げればいいかなと思います。
84スペースNo.な-74:04/02/22 17:25
送料は重要だよな。
tooの通販は8000円以上で無料だった気がするが、なんでtoolsになった途端
送料サービスがなくなったのか激しく疑問。
85スペースNo.な-74:04/02/22 17:34
>>84
ゴバークハケーン。
8684:04/02/22 17:47
(;´Д`)詩嚢
マジスマンカッタ
87スペースNo.な-74:04/02/22 19:17
>>86
陰嚢くらいでいいっすよ
88スペースNo.な-74:04/02/23 05:07
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:フルカラー 特殊紙(メタル)
P数: 28-36
遊び紙: なし
ジャンル: ゲーム 人気
内容: ギャグ
値段: 500-600

ジャンル的な印刷数は現在人気の少年漫画レベルです。
はじめて特殊紙を使うので迷っていまして…
そういうのも値段にいれていいものなんですか?
89スペースNo.な-74:04/02/23 06:08
>88
600は高い
買い手としては表紙や遊び紙の仕様なんざ
値段にくみこみません……
買うかどうかのハードルが高くなります
好き作家さんか、ぱっと見で内容になっとくしない限り買いません

乗り越えられる覚悟があればどぞ
90スペースNo.な-74:04/02/23 06:17
>88
28ページでは500円までです。
個人的には32ページから36ページは500円を推奨します。
600円は高すぎます。その時は買っても、後でページ数を見た時に、
あなたのレベル如何では「高過ぎる」と思う人が出ると思う。
それから、私もサークル者ですが装丁を値段に組み込むことはないです。
組み込むとしたら、フルカラーの本文の時ぐらいかな。
9188:04/02/23 06:55
ブッチャケ3冊目の本でして、よくわからず困っていたので助かりました。
(ちなみに600というのは自分が購入した本を参考にした金額です)
特に
>私もサークル者ですが装丁を値段に組み込むことはないです。
には、一番の疑問だったので勉強になりました。
ありがとうございます!
92スペースNo.な-74:04/02/23 08:48
判定お願いします。

サイズ: B5(予定)
印刷: コピー
表紙: 黄色の画用紙にモノクロコピー
P数: 16P
遊び紙: なし
ジャンル: 某音ゲー
CP: ほとんどなし
内容: 健全ベースのギャグ。少しCPネタあり。
エロ: なし
値段: 無料配布〜100円

このジャンルで初めての本ということで記念の意味で無料配布を考えていたのですが、
ここ見てると無料だからいいってわけでもなさそうなので相談です。
もともと無料配布のつもりだったので50円くらいでも全然構わないのですが…。
コピー16PでB5って大きすぎでしょうか。
9392:04/02/23 08:49
age忘れ…
94スペースNo.な-74:04/02/23 08:56
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー + マットPP
P数: 108
遊び紙: 前後+見返し前後(表紙に貼りつける遊び紙)&印刷有り
ジャンル: アニメ化される某オンラインゲーム
CP: たぶん、王道パターン
内容: 小説
エロ: 男女の絡みがあるので18禁指定してますが、メインではないです。
値段: 1000

遊び紙と見返しを止めると116Pの本が作れるのですが、そちらの方が良いでしょうか?
(値段はできれば落としたくないので)
95スペースNo.な-74:04/02/23 09:05
>92
無料配布よりは100円を推奨します。
50円は避けた方がいいという理由は既出ですので省くとして、表紙の
>黄色の画用紙にモノクロコピー
これが気になります。トナーは乗りが悪いですし、コピー機自体に通りが
良くないと思います。それに、画用紙は弱いですよ。
もしも変更ができれば変更した方がいいと思います。
16ページでB5ということ自体は問題ないとは思います。
96スペースNo.な-74:04/02/23 09:09
>94
装丁などを考えると決して高いとは思いませんが、小説であることがややひっかかります。
小説はまんがよりも若干安めに値段設定をするジャンル、サークルが多いためです。
周りの小説サークルさんの値段を見て、差が大きくなければ大丈夫だとは思うのですが。
個人的には、1000円をつけるなら116〜124ページ欲しいところです。
余り参考にならなかったら申し訳ありません。
97スペースNo.な-74:04/02/23 14:10
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2色刷(イラストはなし)
P数: 60
遊び紙: なし
ジャンル: ゲーム
ジャンル補足:半年くらい前に新作が発売されました。中高生の買い手が多め。
CP: 多分マイナー
内容: 小説(2段組)・男女カプ。ゲーム本編以前の話。
内容補足: 捏造度合いがチョト高めかもしれません。
エロ: 朝チュンレベルが1ヶ所だけ。
値段:300円


判定お願いします。
98スペースNo.な-74:04/02/23 14:58
>97
400円を推奨します。
300円はちょっと安過ぎないかな? と思いましたので。
60ページあるなら400円で、52ページなら300円でいかがでしょうか?
9992:04/02/23 15:02
>95
ありがとうございました。
表紙の紙は買ってしまったのでとりあえずプリンタカラーでも試して、
だめならフルカラーコピー貼るなり装丁にもう少し凝って100円にしようと思います。

話がずれるのですが、50円という端額について。
委託する予定も、忙しくなる予定もなければ可なんでしょうか?
過去ログ読むと買い手さんはそれほど気にしていないように思ったので。
コピー本に100円単位で値段つけると、ペラい本ばかりの当サークルでは難しいことになりがちで。
スレ汚しすみませんでした。
100スペースNo.な-74:04/02/23 16:53
50円単位は列になったりするサークルじゃなければ有りだと思。
ウチコピー本は時々250円とかいう値段付けてるけど、
釣り銭しっかり用意していけば問題ないよ。
買い手さんも気使ってくれて50円出してくれたりするし。

並んだり、人だかりができるサークルさんだったらお勧めしない。
10182:04/02/24 01:14
>83
遅レスになってしまいましたが、判定ありがとうございました。
もともと、ジャンル内で厚い本をほとんど見かけないので、迷うところもあったのですが
HARU発行でまだ時間もあるし、落ち着いてもう一度考えてみます。

やはり周囲より安すぎても、悪目立ち(というか、浮く?)するものなんでしょうか。
102スペースNo.な-74:04/02/24 01:59
>101
83です。
悪目立ちをする場合もあります。
ただ、これはあくまでも私の個人的なことですので。
がんがっていい本を作って下さいね。
103スペースNo.な-74:04/02/24 02:32
判定お願いします。

サイズ: B6、200部
印刷: オフ
表紙: マーメイド(さくら)160kgに黒でない単色
P数: 60P
遊び紙: 前後に色上質中厚
ジャンル: 金岡
CP: 王道(ヒの人が攻でちっこいのウケ)
内容: 小説(1段組)シリアス1本。
エロ: 話の流れで3Pくらいだけ
値段: 400円

ジャンル初めての本、B6、小説ということで相談です。
文字ってだけで去られる方を見ると小説ってやはり需要がないのかな…といつも悩むので。
それと単価は150円くらいなのですが、同装丁でページがP68〜76になったら500円、ってありでしょうか?
自分はB6で500円はとにかく高いと思うし、今、このジャンルの状況(買い手層も)がまったく読めないのでご意見お願いします。
104スペースNo.な-74:04/02/24 02:59
>103
まあ妥当?かなと思います。
前にP52で400円のサークルを見かけたので。(知名度そこそこの人でしたが)
確かに小説は見てもらいにくいとこ辛いですよね。やりにくいのかな。
500円は高い気がします。A5ならともかく。
105スペースNo.な-74:04/02/24 03:11
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: ミューズカイゼル(ばら)170kg。黒1色+箔押の金(5×14センチ)
P数: 68P
遊び紙: なしのかわりに本文2P使って色上質黒風
ジャンル: 金岡
CP: 王道(ただしサークル数が多いと思います)
内容: 小説(2段組)シリアス1本/少ーしだけ捏造要素アリでも原作ベース
エロ: そこそこ(5〜10Pくらい)
値段: 500〜600円

判定お願いします。
単価は250円前後ですが。
もしも同装丁でページP74以上だったら600円ありですかね…?
>103 も書いてらっしゃるけどホント読めないんです。
あと部数って、ここで質問していいんですかね?ジャンル上、通常150〜200を300にしようかと思ってるんですけど。
スレ違いになるかな…スミマセン;
106スペースNo.な-74:04/02/24 10:03
>103
マイナージャンルマイナーカプなので参考にならないかもしれませんが、
わたしなら60Pは300円で76Pは400円つけます。
107スペースNo.な-74:04/02/24 12:25
>103
400で適正かと。単色刷りはどうしても安そうに見えるので、
ジャンル初めての本なら、お試し本として安めに提供した方がいいかと。

>105
500円が適正かと。部数相談はスレ違いです。
ジャンル初めての本なら(ry
108スペースNo.な-74:04/02/24 12:34
>103
B6一段なら400円でいいと思う。
二段でそのページ数なら500円でもよさそうだけど。

>105
二段の詰め込み具合(行数・文字数)にもよるけど、
68Pあるなら600円でいいんじゃないでしょうか。
買い安さを優先するなら500円。

金岡小説は本当に部数が読めないですよね。
109スペースNo.な-74:04/02/24 12:46
>94
二段組なら1000円。
一段組なら700円。
小説は値段抑え目にする傾向もあるけど、
マンガより中身が詰まっているものも多いので、
あえて低く設定する必要はないと考えます。好きな人は買いますよ。

>97
500円でもよさそうだけど。
110スペースNo.な-74:04/02/24 13:20
>103
妥当だと思います。表紙がかわいい感じにできていたらいい感じかも。
エロほとんどなしでB6/500円はカプの年齢層的にきびしいかもしれません。

>105
600円は厳しいと思います。
ただ買う人は500でも600でも買うので、
数を少なくして高めに設定するのはありでしょうか。
ただ装丁が・・・うまくいけばいいのですが、ちょっと微妙そう。

見たところの印象ではそのカプの小説はスルーされる印象があるので、
数に関しては余っても後悔がない数の方がいいと思います。
サイトなどで知名度があるか表紙やスペースレイアウトなどが目を引かないと、
手に取ってもらうこともできない可能性が高そうです。
111スペースNo.な-74:04/02/24 17:33
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー特殊加工+裏刷あり
P数:28
遊び紙:なし
ジャンル:大ブレイク中のあれ
CP:数多し
内容:ギャグ+エロ(漫画)
エロ:女体化15〜18禁
値段:500円

32なら迷わず500円にするところなんですが、
28ページでも今回は裏刷りでページが浮いた分
本文の漫画部分を増やそうと思うのでこの値段を考えてます。
(裏刷りは自分の趣味なのでページ数を増やすことは考えてないです。
むしろ増やしたほうが印刷費的に安上がりではあるのですが…)
11297:04/02/24 19:33
>>98,109
判定ありがとうございます。
年齢が低めでジャンルで小説本なのでどうしたらいいか迷っていたのですが
400円で行こうと思います。…300円だと原価割れすぎだったんでw
本当にありがとうございました!
113スペースNo.な-74:04/02/25 04:16
>111
400円を推奨しますが、ジャンル的には500円でもいいのかな?
ただ、あのジャンルはもう買い手が選ぶようになった時期ですから、
ご自分の実力、実績から値段を決めた方がいいと思います。
個人的には500円なら32ページ欲しいところなのですが…。
114スペースNo.な-74:04/02/25 12:44
>111
500円はちょっと高いと思わないでもないけど、
買う・買わないの理由にはならない程度でしょうか。
内容が伴ってなければ、後で買ったことを後悔する値段という感じ。
内容があれば500円でも気になりません。
115103:04/02/25 13:01
判定有り難うございました。
カプの特性云々で迷っていたので参考になりました!
400円でいかせて頂きますvお世話になりましたvv
116スペースNo.な-74:04/02/25 15:50
サイズ:A5
印刷:オフ(フィルム製版)
表紙:フルカラー特殊紙
P数:36ページ
遊び紙:特殊紙
ジャンル:鋼
内容:ギャグ
エロ:全くない
値段:350円

・・・でどうですか?
117スペースNo.な-74:04/02/25 18:33
>116
ページの上下で300円か400円にできればと思うのですが、
この場合は50円のお釣りが面倒でなければ350円でもいいと思います。
118スペースNo.な-74:04/02/25 22:55
111です。
>113ー114さん有難うございました。
やっぱり32ページに頑張って増やそうと思います。
このスレに来るとやる気が出ますね(・∀・)
119スペースNo.な-74:04/02/26 02:48
姐さん方質問です。
超弱小サークルのため、オフがいつも30部しか刷れません。
そのため、安い印刷所を使ってもやはり単価が高くなってしまいます。
となると、儲け一切ナシ、単価そのままの値段で売っても、ここで見る相場より
多少高めになってしまうのですが…。
そう言う場合、やはり身だししてでもお値段を下げる方がいいんでしょうか。
120スペースNo.な-74:04/02/26 03:38
>>119
藻舞いさんのその事情を知らない客の立場になって考えてみれ。
それが答えじゃないか?
121スペースNo.な-74:04/02/26 06:07
>119
そんな場合は赤字が普通だと思います。
こればかりはどうしようもない……。
122スペースNo.な-74:04/02/26 07:36
二つあるのですが、お願いします。

その1
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー PP
P数:160
遊び紙:あり
ジャンル:庭球
カプ:メジャーどころ
内容:ほのぼの長編小説 上下二段

その2
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー PP
P数:100
遊び紙:あり
ジャンル:庭球
カプ:メジャーどころ
内容:ほのぼの長編小説 上下二段
エロ:キスをめざしてます

今までもっと厚いのを出していたので、値段をどうしようか悩んでいます。
アドバイスをお願い致します。
123スペースNo.な-74:04/02/26 07:39
お願いします。

サイズ: B5
印刷:表紙レーザープリンタ出力・本文オフ
表紙:レーザー出力、PP加工 フルカラー
P数: 28
遊び紙:無
ジャンル:飛翔
CP:マイナー
内容:ほぼ漫画
値段:400円

表紙がオフではなくレーザーという事で悩んでいます。
レーザーという以外は、使用する紙もオフセットと同様の仕様で
印刷所にお願いしています。
普段は同じ仕様のフルカラーオフで400円設定です。
124スペースNo.な-74:04/02/26 11:42
>119
手間暇かけてコピー本作るか
身銭切ってオフにするか
オンラインだけの活動にするか
自分の自由だけど

ピコサークルが周りより単価高い本売っていたら
ますます売れなくなるだけだよ
125スペースNo.な-74:04/02/26 11:43
>122
普段作っているもっと厚い本をいくらにしているかにもよるんでは
126スペースNo.な-74:04/02/26 11:49
>123
カラーレーザー出力が必ずしもオフセットカラーより見劣りするかというと
そうでもない 
絵柄や色使いによっては遜色ナイでき上がりになる可能性もある
PPかけたなら、保存の問題もそんなにないだろうし

出来上がりを見て、ああこれは見劣りすると思ったら
100円くらい下げればいいんじゃないかと
(値札カード両方用意していく)
127スペースNo.な-74:04/02/26 17:26
>125
122です。
斜陽ジャンルでいつも相方とB5で作ってたんですよ。
B5で200〜250ページがいつもの厚さ。
周りに安いとクレームをつけられたことはあるけど、1500円でした。
今回サイズもジャンルも変わってしまいましたし、周りのお値段もよくわからなくて。
128スペースNo.な-74:04/02/26 21:09
>119
>124以外の方法としては、
「相場通りで売った際に黒字になる冊数を刷って、4回くらい在庫抱える覚悟をする」
があるかな。
ジャンルの息が長く、かつ、同じジャンルでコンスタントに出す気があるなら、だが。
別ジャンルに移ると、過去の本はまず売れないから。
129スペースNo.な-74:04/02/26 23:51
>127
ジャンルを変えたんなら以前のジャンルの本の値段は
そんなに考えなくても良いんじゃないかなあ。

だとすると低級なら

1.1200円〜1400円
2.800円〜900円

ぐらいで良いんじゃなかろうか。
でも前のジャンルのインフォメとかも考えると
1200円と800円ぐらいの方がバランスが取れて良いかもね。
これだと低級だとちょっと安めだと思うんだけど。
130スペースNo.な-74:04/02/27 00:22
>122
自分の周りの値段は
1-1500
2-1000
という値段のつけ方してます。(同ジャンル・メジャーカプ)
なので、そんな感じで良いと思いますが、うちはこれより若干安めにしてます。
ただジャンル変わって最初の本なら、安めの方がいいかもしれません。
131スペースNo.な-74:04/02/27 00:38
122です。
どうもありがとうございました。
仕上がりを見てからになりますが、ご意見を参考に、
1を1300〜1400円、
2を800〜900円ぐらいでいってみようかと思います。
132スペースNo.な-74:04/02/27 02:11
初めまして。よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・PP無し
P数:60
遊び紙:無し
ジャンル:あまり流行っていないオンラインゲーム
内容:男性向エロ
内容補足:ショート漫画数本で、中表紙以外漫画です。
エロ:有り・総ページ数の半分強がエロシーンです。
値段:600円にしたいです。

このジャンルどころか、参加イベントすら初めてです。
ギリギリ足が出るか出ないかの600円にしたいのですが
確実に足が出ても、ワンコインの方が良いでしょうか。
判定をよろしくお願いします。
133スペースNo.な-74:04/02/27 06:00
>132
男性向けの場合は、ジャンルや規模で大きく変わってきます。
とにかく買い手の多いサークルでしたら、ページに関係なく
一律500円、1000円だったりすることも珍しくありません。
本来ならワンコインの500円を推奨したいところなのですが、60ページありますし…。
忙しいサークルではないなら、700円〜800円を推奨します。
男性向けでそれだけエロがあるならこの値段でもいいと思うのですが……。
技量的に不安があるなら、ちょっと苦しくてもワンコインの方がいいかも知れません。
134スペースNo.な-74:04/02/27 19:02
>132
133さんの言うとおり7-800円でもいいんじゃない?
600円でも値段で買わないってことはあり得ないかと。
135スペースNo.な-74:04/02/27 21:12
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙(エンボスストライプ)に蛍光1色
P数:36P
遊び紙:前のみ
ジャンル:金岡
CP:メジャーでもマイナーでもない
内容:小説一段組み
エロ:Hシーンはありますが露骨な描写はしていません。
値段:300円

ジャンル初参加です。
コピー本を原価割ってお試しのつもりで16P程で100円にしたいので、
本当は400円で合わせてワンコインしたいのですが。
44Pに増やして400円にした方がいいかな。
表紙はこの組み合わせだと色が剥がれやすいかもという事なので
少し変えるかもしれないです。
136135:04/02/27 21:16
表紙はエンボスではなくエスプリエンボス(ストライプ)でした。
すいません。
137スペースNo.な-74:04/02/27 21:34
>135
36Pで300円、44Pで400円自体は妥当だと思います。
ですが、小説の一段打ちについてはすかすかに見えないように気をつけた方がいいと思います。
嫌う人もいるようですので。
138132:04/02/28 00:53
>>133-134
判定ありがとうございます。
700でもいけるかも、とのことなので、ギリギリまで書き込んで
保険に600円の値札も持って、700円で行ってみようと思います。

最初に想定していた値段でも大丈夫だと判って、安心しました。
お二人とも、どうもありがとうございました!
139スペースNo.な-74:04/02/28 23:55
判定よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:本文ドキュテック、表紙オフ
表紙:エンボス梨地に単色
P数:40
遊び紙:なし
ジャンル:金岡
CP:王道の攻が受
内容:漫画
内容補足:シリアス
エロ:4分の1ほど
値段:300〜400円

ジャンル初参加です。
本文がドキュテックということで、値段を辛めにすべきなのか迷っています。
また、同じ条件で本文もオフにした場合でも、
表紙が単色だと400円は高すぎますでしょうか?
ご意見をお願いします。
140スペースNo.な-74:04/02/29 00:10
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に2C刷り
P数:36P
遊び紙:前のみ
ジャンル:ゲーム
CP:どちらかといえばマイナー801カプ。需要>供給
内容:シリアスストマン
エロ:15禁程度
値段:300 or 400円

どうにか32pに減らして300円、4P頑張って増やして40P400円とも思うのですが、
ストーリー的には現状36Pでおさまりがいいのでヘタにいじるのもどうかと。
判定よろしくお願いします。
141スペースNo.な-74:04/02/29 00:56
>139
400円を推奨します。
ジャンルとサイズでどうかと思いました。
ただし、ドキュテックの本文に単色表紙ですので、
139さんの力量によっては300円の方がよかったになるかも知れません。
仕上がりを見てからというのはどうでしょうか。

>140
400円を推奨します。
需要と供給のバランスがそれでページ数もありますし、問題ないのではないでしょうか。
142135:04/02/29 01:09
>137
判定ありがとうございます。
が、一段にはそんなデメリットもあるんですか。
自分の文章は改行が少ないので二段より一段の方が
読みやすいと思ってたのですが…もう一度考え直してみます。
143スペースNo.な-74:04/03/01 09:46
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラークリアPP
P数: 72
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔系斜陽気味
CP: 王道
内容: 漫画。オムニバス形式でショートストーリーが複数
エロ: 15禁にしようかどうしようか…。
値段: 800

これまでほのぼの系が多かったのに、何を血迷ったのか突然がっちゅんしました。
今までの方向性とは違う上に、ページも今までで一番多くなってしまったので
どうも値段が読めません。
妥当でしょうか。判定願いします。
144スペースNo.な-74:04/03/01 10:24
>143
900円でもいいような気がします。
飛翔とのことですので、よほどへたれでもない限り900円でも文句は言われないかと。
800円の場合は、お得感があってそれもいいとは思いますが。
145140:04/03/01 10:56
>141
判定ありがとうございました。
マイナー気味ということもあり、いろいろ迷っていたのですが
自信持って400円でいってみます。
146スペースNo.な-74:04/03/01 19:31
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に2色刷り
P数:22
遊び紙:前のみ
ジャンル:金岡
CP:王道
内容:女性向18禁
エロ:ほとんど
値段:300

ページが半端なのはカラー口絵(片面)が入ってる為です。
なので本文自体は16P程です。
カラーを入れるのでこの値段にしようと思ってますが、高いでしょうか?
24Pの方がいいかなぁ・・・。
147スペースNo.な-74:04/03/01 20:23
>146
300円を推奨します。
妥当な線だと思いますよ。
148143:04/03/01 23:34
>144
ありがとうございます。
お得感も捨てがたいので、刷り上がりをみて最終決定したいと思います。
印刷具合等がいい感じだったら900円にしてみます。
149スペースNo.な-74:04/03/02 07:57
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー特殊紙
P数: 116
遊び紙: 前後
ジャンル: メジャーではないが一定の購入数のあるジャンル
CP: 王道
内容: 小説(2段組) 再録
エロ: 割と多め
値段: 800、900

再録のため価格の検討がまったく付きません。
再録でない本との兼ね合いを考えて900円にしたいところですが
それだと高いでしょうか? やはり800円がいいですか?
文字はみっちり詰まっておりますが圧迫感はありません。
判定お願い致します。
150スペースNo.な-74:04/03/02 08:29
判定お願いします。

(1)
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に1色刷
P数:20
遊び紙:前後
ジャンル:某オンラインゲーム
CP:たぶんメジャー
内容:4コマギャグ
エロ:男性向けエロネタそこそこ有り
値段:200

(2)
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:クラフトにスミ刷
P数:60
遊び紙:なし
ジャンル:某オンラインゲーム
CP:たぶんメジャー
内容:小説一段組
エロ:男性向け18禁の部分有り
値段:400
151スペースNo.な-74:04/03/02 09:23
>149
再録でしたら、900円を推奨します。
一定の読者さんがついてらっしゃるようですので。

>150
(1)
200円で問題ないと思います。

(2)
400円を推奨します。

男性向けとしては安めかと思いましたが、いずれも装丁などを考慮しました。
ただ、既出ですが60ページあって小説の一段組は何かと敬遠されることがあります。
本を開いた時にページを水増ししているように見えないように、
書式に気を遣った方がいいかと思います。
152スペースNo.な-74:04/03/02 18:18
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に一色刷り
P数: 30前後
遊び紙: なし
ジャンル: 人気ある某パズルゲーム
CP: 王道ノーマルCP前提で、受けが総受け。
内容: ギャグいくつかとシリアス1本
エロ: 下ネタは入れます
値段: 300円


初めての個人同人誌作りです。
判定お願いします。
153スペースNo.な-74:04/03/02 19:04
>>152 300円で良いと思いますよ。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙(メガ180`)に2色刷りと箔押し
P数:40
遊び紙:無し
ジャンル:特撮
ジャンル補足:12星座の戦士が戦うやつ
CP:特に無し
内容:1〜5ページ位のギャグまんがを沢山
エロ:下ネタ微量
値段:500

前に作った同じページ数のコピー誌の値段に+100円で
良いかなあとは思うのですが、かなり不安なので判定お願いします。
154スペースNo.な-74:04/03/02 19:24
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙(LKカラー黒)に箔押し
P数: 52か60ページ
遊び紙: なし
ジャンル: 斜陽小説
CP: メジャーカプ
内容: 小説・2段組
エロ: ひたすらエロエロオンリー
値段: 400円

表紙印刷はなしで箔でタイトルのみの予定です。
68ページあれば500円つけるのですが……
52ページで400円の場合は高く見えるでしょうか。
判定おねがいします。
155スペースNo.な-74:04/03/02 20:01
>152
300円を推奨します。
初めての本ですか。後悔がないようにがんばって下さいね。

>153
見た感じ、500円で問題ないと思います。

>154
52Pで400円、60P〜68Pで500円でも問題ないと思います。
ジャンルの問題でもしこれだと高いのでしたら、申し訳ないです。
156スペースNo.な-74:04/03/02 21:21
判定おねがいしまつ。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:光沢紙フルカラープリンタ印刷
P数:20〜32
遊び紙:なし
ジャンル:サークル少ない去年放映終わったロボットショタアニメ
ジャンル補足:
CP:ノーマル。
内容:ギャグとせつないシリアス二本立て
エロ:さっぱりナシ
値段:200〜300

フルカラーコピー誌は値段がよくわからないので…
お願いいたします。
157スペースNo.な-74:04/03/02 21:40
>156
20Pで200円、32Pで300円が上限だと思います。
コピー本はとにかく丁寧に、安っぽくないつくりを心がけた方がいいと思います。
買い手の方も真面目に見てくれるようですので。がんばって下さい。
158スペースNo.な-74:04/03/03 08:59
判定おながいします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2色刷り
P数: 44ページ
遊び紙: なし
ジャンル: 飛翔・椅子でも庭球でもないけどわりとメジャー
CP: どちらかといえばマイナー801カプ
内容: 小説・2段組
エロ: あり。
値段: 400円
補足:原作の設定から大きく外れないパラレル。カプ内で地味に流行中。

300円か400円かで迷っています。
159スペースNo.な-74:04/03/03 09:31
>158
400円で問題ないと思いますよ。
160スペースNo.な-74:04/03/03 17:33
皆なんかすごいね、
私冬コミで買った本は
オフ・表紙フルカラー・28pで400円
とかだよ。
コピ本で20pあるかないかくらいのやつで400円とか。
買いたかったから買ったけど。
ここに書き込んでる人たちは
毎回何部くらい刷ってるの?
161スペースNo.な-74:04/03/03 18:51
判定お願いします

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: 通常4色FC/PP
P数: 60ページ、本文110kg上質墨刷り
遊び紙: 特殊紙前後
ジャンル: 庭球
CP: メジャー
内容: 漫画4本ですが話はすべて繋がっています
エロ: 少し有ですがメインではありません
値段: 600円〜700円
補足: 書き下ろしFC便せん10枚を御希望の方に無料配布

600円と700円で迷っています。
庭球の中でも厨が多いと言われているカプですが
買っていかれる方の多くは成人した大人の方が多い様です。
162スペースNo.な-74:04/03/03 19:40
>160
700〜1000の字書きです。

>161
700円を推奨します。
周りを見た感じでは平均的には800円ぐらいかと思うのですが……。
700円は良心価格に感じます。私も庭球なので。
163スペースNo.な-74:04/03/04 01:20
同日発行の2種類の判定をお願いします。

(友人の個人誌)
サイズ: B5 オフ
表紙: FC
P数: 36ページ
遊び紙: なし
ジャンル: ゲーム マターリ系CP 女性向
内容: 漫画  エロなし
値段: 600円

(私の個人誌)
サイズ: A5 オフ
表紙: 特殊紙にメタル単色
P数: 44ページ
遊び紙: 前後に色上質
ジャンル: ゲーム マターリ系CP 女性向
内容: 小説二段組 エロあり
値段: 400円

同スペで並べて売ることになりますが、漫画と小説なので
価格設定が極端に異なっても大丈夫でしょうか。





164スペースNo.な-74:04/03/04 01:29
165スペースNo.な-74:04/03/04 02:24
>>163
小説のほうはいいと思います。

漫画のほうは400〜500円を推奨します。
166158:04/03/04 19:49
判定、ありがとうございました!
167161:04/03/04 20:11
>162さん、判定有り難うございました
思いきって700円で行ってきます
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:FCコピー
(装飾をちょっと施してみたいのですが
安くて良いものが見つからないので今探してるところです)
P数:24
遊び紙:なし
ジャンル:某電波野球
CP:王道とマイナーの中間くらいのカプと
最近出たまだ名前くらいしか分かってないキャラ同士のカプ
内容:ギャグ
エロ:なし
値段:300円

よろしくお願いします。
300円にしようかなと思ったのですが
B5/P28で300円の本とA5/P20〜24で200円の本があるので迷ってます。
時間が無くてもページ数増やした方がいいでしょうか?
169スペースNo.な-74:04/03/05 03:49
>168
厳しく書くと、
オフと変わらないぐらいの出来で(断ち方とか)
300円、いかにもコピーならば200円を推奨します。

一番いいのはあと4ページ増やして300円ですが、やっつけで増やすぐらいなら、
中身、外身共に本のできを良くした方がいいと思います。
コピーでも愛情の詰まったイイ本は大好きです。がんばって下さい。
170168:04/03/05 03:59
169さん判定ありがとうございました。
装飾する時間を減らして4ページ増やして300円で頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
171163:04/03/05 05:37
165さん判定ありがとうごさいます。
やっぱり漫画の方は高めのようですね。
友人に500円で再設定するように勧めてみます。
172149:04/03/06 07:48
>151
遅くなってしまいましたが、判定ありがとうございました。
出来に特に問題がなければ900円で頑張ってみようと思います。
173123:04/03/06 10:53
>126

遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
なるべくレーザーでも大丈夫そうな作りにしてみました、
当日がんがります。
174スペースNo.な-74:04/03/06 17:52
よろしくお願いします。


サイズ: A5 オフ
表紙: フルカラー(アートポスト180kg+PP/写真)
P数: 36P  本文90
遊び紙: 前後に色上質
ジャンル: オリズネ
内容: 小説二段組 エロエロ 18禁指定
値段: 400円


原価自体は早割などを利用して極力下げようと思います。
400円では高いでしょうか?
ページを増やした方が良いでしょうか?
お願いします。
175スペースNo.な-74:04/03/06 18:16
>174
オリジュネでは高いと思います。
300円を推奨します。
回りを見た感じでは、44ページから52ページで400円ぐらいでした。
176スペースNo.な-74:04/03/06 23:30
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に一色刷り
P数:60
遊び紙:前のみ
ジャンル:連載中の少年漫画
CP:王道
内容:シリアス、小説二段組
エロ:朝チュン
値段:400円か500円

8P少なければ400円、8P多ければ500円と思うのですが
半端でどっちにしようか迷っています。
177スペースNo.な-74:04/03/07 01:56
>176
もしこのページのままなら、400円を推奨します。
1色刷りってことですので…。
増減に合わせての値段設定はそのままでいいのではないでしょうか。
178スペースNo.な-74:04/03/07 01:57
>176
つけたしです。
とても大きなジャンルで、買い手もそこそこ固定でおられる規模でしたら、
500円でも大丈夫だと思います。
179スペースNo.な-74:04/03/07 08:58
質問なのですが、
ページ数の数え方はどう数えているんですか?
紙1枚で1Pでしょうか?
180スペースNo.な-74:04/03/07 09:43
1ページは1ページだよ。
181スペースNo.な-74:04/03/07 09:45
>>180
ありがとうございます。
紙1枚で2P(普通の本と同じように)
ということでしょうか?
182スペースNo.な-74:04/03/07 09:57
サイズ: B6
印刷: コピー
表紙: 普通のカラー
P数: 20
遊び紙: なし
ジャンル: ソネットのネトゲ。他にこれで参加してる人はいるんだろうか…
内容: ギャクところによりどエロの漫画+ギャグ小エロ小説を少々
エロ: ところどころに。
値段: 100円


初めて出す本です。今まではグッズだけで活動してました。
こんなんで金取るなって言われそうですが…
183スペースNo.な-74:04/03/07 10:53
>181
そうですよ。

>182
サイズ、ページ数から見てもいいのではないでしょうか。
100円は買いやすいです。
初めての本ですか。後悔のないよう、がんばって下さいね。
184スペースNo.な-74:04/03/07 11:13
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ 本文コミック紙
表紙:フルカラー(アートポスト)PP加工
P数:24
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:小説FC
CP:王道 女性向
内容:ギャグと少女漫画のようなシリアス
エロ:なし
値段:400円

今まで周りを伺って値段つけてたのですが、
このスレ見てたら、もしや高めにつけてたのでは…と思い
判定お願いしてみました。よろしくお願いします。
185スペースNo.な-74:04/03/07 11:17
>>183
判定ありがとうございました。
頑張ります!
186184:04/03/07 11:28
↑追加
内容は漫画です。
187スペースNo.な-74:04/03/07 11:44
>184
個人的には300円を推奨します。
でも、周りを見て400円でいけるなら、そしてやって来れたならいいと思いますよ。
ある程度ジャンルの相場というものもありますから。
188スペースNo.な-74:04/03/07 22:10
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オンデマンド 上質90k
表紙:箔のみ印刷なし サーブル160k
P数:表紙込み68
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:飛翔アニメ放映中(Not庭球
CP:割と王道、女性向
内容:シリアス、小説二段組
エロ:キスまで、行為そのものは書いていない

原価だと400円くらいですが、ジャンル内の値段のつけ方を見ると600円です。
表紙がしょぼんなので500円でも良いかなと思ってるのですがどうでしょうか。
189スペースNo.な-74:04/03/08 00:28
>188
500円を推奨します。
ペーズ数、ジャンルの規模的に問題はないと思います。
出来上がりを見て「これは…(汗)」と言う状態でしたら、
その時に400円になさってはいかがでしょうか。
190スペースNo.な-74:04/03/08 13:50
>>187
184です。判定ありがとうございました!
今まで400円でやってこれたのですが、
やっぱり装丁的には300円ですよね…。
その本は1度イベントで売ってしまったので、
次回本作る時の参考にさせて頂きます。
191スペースNo.な-74:04/03/08 22:48
>188
箔を使っているなら見劣りする表紙にはならないと思いますが。
それでも500円なら十分な大丈夫だと思います。
192スペースNo.な-74:04/03/08 22:59
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPPクリアorマット
P数:表紙込み36
遊び紙:前にグッピーラップ
ジャンル:飛翔。連載が終って一年くらい
CP:大手サークルしか目立たなかったようなやや脇道カプ。女性向
内容:シリアス?小説二段組
エロ:ぬるいなりに行為を表現しているので15禁程度

400円程度かなぁと思っているのですが如何でしょうか。
普段はコピ本で100円の本ばかり出しています(ページ数は20ページ台)
また、これが本文オフではなくドキュテック(コピー)で、その他の仕様が
代わらない場合はどうでしょうか。
193スペースNo.な-74:04/03/09 00:05
>189
>191

188です。
判定ありがとうございます。
500円にしてみます。
当日本見て本当に「これは…」だったら400円にするかもですが。
値札はいつも付箋紙なのでその場で書きます。
ありがとうございました!
194スペースNo.な-74:04/03/09 00:51
>192
400円で良いと思う。
ドキュでも余程酷い出来ではない限り
値段を下げなくても良いんじゃないかな。

>193
ものごっつ余計なお世話だが
そして値札とは別に作っていたらスマソなんだが
小説本ならあらすじとかもちゃんと書いてある値札の方が良いんじゃあ……。

値段だけ変えて2つ値札を作っていくということも可能なんだし。
195スペースNo.な-74:04/03/09 10:14
判定お願いします。
サイズ: 新書版
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP タイトル箔押し
P数: 140
遊び紙: 前後
ジャンル: 昨年秋に終わったアニメ。
ジャンル補足: そろそろ斜陽?といわれています。
CP: 一応、王道メインの総受け18禁指定
内容: 内表紙と奥付以外は全て小説。二段組みです。
エロ: 多いです。
値段: 700円か800円で悩んでいます。

A5二段組み116Pの小説本を800円で出しているので、それ
よりも安い方がいいのかどうか。
このサイズはアンケートで出して欲しいというリクエストがありま
したので初めてだします。
よろしくお願いします。

196スペースNo.な-74:04/03/09 10:28
>175
遅くなりました、ありがとうございました。
300円で頑張ってきます。

参考にしてP数が増やせるようだったら増やしてみたいと思います。
197スペースNo.な-74:04/03/09 15:59
>195
800円を推奨します。
本当はこのサイズはコストがかかるんですよね…。
私も字書きですが、印刷代でいつも挫折してしまいます。
198スペースNo.な-74:04/03/09 20:17
判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オフ 本文コミック紙
表紙: 色上質(黒か赤)に3色刷
   表2,3も印刷有(1色刷)
P数: 24
遊び紙: 前後(色上質、印刷あり)
ジャンル: 半生
ジャンル補足: 人気が出はじめてから始めてのイベント
CP: オールキャラ
内容: 1ページギャグ漫画メイン
エロ: なし
値段: 200円か250円で悩んでいます。

このジャンルで本を出すのが初めてなので、周りの状況がわからずなんともいえません。
そしてスペースは別のジャンルでとっています。やはり200円のが無難でしょうか。
199176:04/03/09 20:44
>177
ありがとうございました。
固定の読者が多いですが、さほど大きなジャンルではないので
400円にしようと思います。
200スペースNo.な-74:04/03/09 21:24
>198
200円の方が買いやすいですが、50円単位の半端が出ても大丈夫そうなら、
(ジャンル的、サークルの規模的に)250円でもいいと思います。
201195:04/03/09 21:30
>197
ありがとうございます。
思い切って800円で行ってみます。

このサイズ、憧れなんですが、どうしても一冊あたりの単価が
高くなってしまうんですよね。もう少し印刷代が安いと冒険もし
やすいのですが。
202スペースNo.な-74:04/03/10 00:43
 
203スペースNo.な-74:04/03/10 00:52
判定お願いします



サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 2色刷 エンボス アラレ
P数: 36
遊び紙: なし
ジャンル:ゲーム女性向
CP: マイナー
内容: シリアスエロとギャグ 漫画
エロ: 有り
値段: 300円〜400円

300円〜400円の間で悩んでいます。
よろしくお願いします。
204スペースNo.な-74:04/03/10 01:33
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:単色
P数:32
遊び紙:あり
ジャンル:今人気の百合小説
ジャンル補足:アニメ放映中
CP:マイナー
内容:ほのぼの・ギャグ・漫画
エロ:原作程度のセクハラは有り
値段:100〜200円の間で迷ってます。

判定よろしくお願いします。
205スペースNo.な-74:04/03/10 02:26
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:フルカラー PP
P数: 36
遊び紙: 前のみ
ジャンル:某人気RPG
CP: ド☆マイナー
内容: ero&ギャグ 漫画
エロ: バッチリ有り
値段: 400円??

合同なんですけど前回、違うカプで同じような装丁28Peroを出したの
ですが売れ行きが思わしくありませんでした。くじけそうです。笑

判定よろしくおねがいしまつ。


206スペースNo.な-74:04/03/10 04:31
>203
300円を推奨します。
装丁、ジャンルで考えました。

>204
提示した値段では200円を推奨しますが、50円単位が出てもいいなら、
コピーでも250円でもいいような気がします。

>205
400円で妥当だと思います。
300円なら買いやすいかなとは思ったのですが、それだけページもありますし…。
今度は売れるといいですね。
207204:04/03/10 11:40
>>206
有難うございます。250円でも大丈夫ですか?!
う〜ん。コピーでやったことないんで不安ですけど
思い切って250円にしてみます^^
208スペースNo.な-74:04/03/10 14:19
サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: エンボスに一色刷り
P数: 28
遊び紙:入れてないですが、最初の2Pを使ってそれっぽくしてます
ジャンル: 昔の飛翔
ジャンル補足: 再燃が斜陽気味らしい?
CP: 特になし
内容: ストマンが20Pほど
エロ: なし
値段: 200-300

ピッピコ少部数なので200円では厳しく、かといって300円では
高い気がするのです。250円という手もあるのですが…
別ジャンルではこれで300円で売って、ピコなりにはけています。
一人で作って一人で値段をつけるのは初めてで、
迷っています。判定よろしくお願いします。
209スペースNo.な-74:04/03/10 14:39
>>208
A5だし、200円を推奨します。

関係ないですが最初の2Pで遊び紙風、
買い手からすると嫌かも…
210スペースNo.な-74:04/03/10 14:39
>>208
300でダメだったら300で売れるよう精進しましょう。
初めてなら値付けも経験のうち。
サークル運営の勉強代と考えてみましょう。
211198:04/03/10 16:19
>200
遅くなりましたがありがとうございました。
会場で実際の刷り上がりを見て最終決定したいと思います。
値札2種類作っておこう。
212スペースNo.な-74:04/03/10 20:24
キラキラした表紙のは高くつくと思うのであくまで目安として(32Pの場合)
B5表紙FCオフ→500円以内
B5表紙FCコピー→320円以内(コンビニコピーもあると思われるので)

A5表紙FCオフ→400円以内
A5表紙FCコピー→300円以内

位なら私は買います。男性向けは32Pで600円位までなら。勿論、内容が
濃ければページ当たりの値段が高くてもそれ相応のお金を出します。
213スペースNo.な-74:04/03/10 20:49
>194
192です。ありがとうございます。
初めての表紙フルカラーオフでドキドキしてます。
頑張って400円で挑戦してきます!
214スペースNo.な-74:04/03/10 22:52
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーマットPP
P数: 60P
遊び紙: なし
ジャンル: 妹
ジャンル補足:12人
CP: チェキ
内容: シリアス
内容補足: 合同誌
エロ: なし
値段: 300円

いつも殆ど売れないヘタレサークルです。
ジャンルも陰り気味です・・・。
オンリーにも持っていく予定です。
値段以前の問題かも知れませんが、判定お願いします。
215スペースNo.な-74:04/03/10 23:09
>214
500円を推奨します。ワンコインで。
ページ、装丁的には問題ないと思います。
本の値段が相場よりも安ければ売れるとは限りませんので、普通に考えてみました。

補足ですが、いつも殆ど売れないとこのとですので、売れ行きがよくなったと聞く方法を。
まんがでしたらベタやトーンのはみ出しがないよう丁寧に仕上げ、
ふき出しはPCなどを使って手書きにしない。
小説の場合は「…」を「・・・」にしない、大きすぎないフォントを使わない、
色々あります。それぞれ該当スレを見て下さい。
こんなことは全部やっとるわ! ってことでしたら、なぜかわからないですよね…。
差し出がましくて申し訳ありませんでした。
216214:04/03/11 00:00
>215
500円ですか。
0冊になりそうで怖いです。

トーンなどをデジタル処理してるのですが、
そういうのも関係あるのですかね?
ふき出しが均等になりすぎていて、単調になっている気もしますが。

アドバイスありがとうございます。
いろんなスレ覗いて勉強します。
絵も勉強します。
217スペースNo.な-74:04/03/11 08:42
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー四色
P数:36
遊び紙:有
ジャンル:庭球
ジャンル補足:厨が最も多いあの学校
CP:その中でも1、2を争うカップリング
内容:シリアス+ギャグ
内容補足:20ページくらいのカプシリアスにカップリングのギャグがはいる感じです
エロ:なし(ギャグの方に若干それをにおわせるものあり)
値段:500円
補足:できれば40P600円にしたい

庭球の相場がわからないので、もしかしたら36P500、40P600円というのは
高い部類に入ってしまうのでしょうか?
今回から庭球に入り、今まで飛翔系で活動したことがほとんどないので
よくわかりません。できれば〜というのは、かなりのピコピコなので、
36P500円よりも40P60円の方が多少は赤字がましになるので(汚い話ですみません)
できればそうしたいと思っています。
218スペースNo.な-74:04/03/11 09:46
>217
庭球者です。
装丁、ページ的には36Pで500円、40Pで600円は特に高くはないと思います。
既にサークル買いの時期に入っていますので、もしもまだ出した冊数が少ないなら、
値段よりも表紙と中身に気合を入れるしかないかと…。
買った後に高く見えないように、がんばって下さい。
219217:04/03/11 14:20
>218
回答ありがとうございます。
217にも書いてあるように、今回はじめて本を出すので、
表紙はもう入れてしまったので取り返しがつかないのですが、
中身だけは後悔させない出来にしたいと思います。
やはりワンコインのほうが手に取りやすい気がするのと
中身に気合を入れるために36にしようと思います。
220スペースNo.な-74:04/03/11 16:00
221スペースNo.な-74:04/03/11 17:02
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に2C+箔押し
P数:124
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:低級
CP:王道CP 最近ちょっと斜陽気味
内容:シリアス・ギャグ 小説2段組
内容補足:サイト掲載小説の再録(30作ほどの短編小説+書き下ろし)
エロ:朝チュン・キスなど
値段:900〜1000

詰め込みまくって文字だらけの本です。
普段オフで100P越えの本など作った経験がないので、値段に悩んでいます。
1000円で考えたのですが、再録なので高いかな…と。
222スペースNo.な-74:04/03/11 20:19
>221
900円を推奨します。
ページ的には1000円でも…と思ったのですが、再録の短編小説とのことですので。
書き下ろしでせめて二〜三本の中編でそのページなら1000円でもいいと思うのですが。
私も庭球小説です。お互いがんばりましょうね。
223スペースNo.な-74:04/03/11 20:33
>221
900円かなあ。
1000円でも構わないとは思うけれど、
ジャンル購買層・装丁を考えて4桁は避けた方が無難という理由。
サイト掲載ものの再録で書き下ろしを入れるのは
できればやめたほうがいいんじゃないかなとは思いますが、
サイトで読んでいた人を対象に発行するつもりではなく
サイトを知らない人に向けて読んでもらいたいというつもりなら問題ないと思います。
(サイトでこれまで無料で読んで来た人は書き下ろしのために
4桁近いお金を出して買うのは抵抗あるんじゃないかなと思うので
自分なら新作は新作として別に発行する)
なにはともあれがんばってくだされ。
224208:04/03/11 20:47
>>209
最初の2P〜、って、初めてやったんですけど、あんまり好きじゃない方も
いるのですね……勉強になりました。
>>210
はい、いつも一緒にサークルやってくれる人にまかせてばかりで
自分で全部やりくりしたことがないので、あせってしまいました

おふたりからご意見頂いてとてもありがたいです。参考にさせてもらって、
本の出来を見て決めようと思います。
225スペースNo.な-74:04/03/11 22:06
>209=224
最初の2pを遊び紙風ってことは
全体の内容が2ページ分減ってるんだもの、
そりゃあなんかちがうような(w

最初の2pを遊び紙風にするのがイクナイのではなくて
そうするなら、本文のページ数に入れないで
価格設定しないと……ってことだと思うよ。
209に書いてあるページ数が
既にその「遊び紙風」の2pを差し引いたページ数で
聞いているのなら何の問題もないよ〜。
226スペースNo.な-74:04/03/12 00:05
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:4色フルカラー クリアPP
P数:232P
遊び紙:有
ジャンル:アニメ化してる飛翔
CP:オールキャラですが、女性向カプがいます
内容:オール書き下ろし。シリーズもので、今回はエチな描写はないです。
上下二段組の小説です。
値段:1500円ぐらい?

ちょっと厚さがあるので悩んでます。1500円以上の本を出したことがないので、
これ以上はつける度胸がなくて。
サイトも持っています。一応固定の読者もいてくれますので、
固定の読者さんは楽しみに待っててくれているのですが、一見さんには敷居が高いかと…。
どうぞお願いします。
227スペースNo.な-74:04/03/12 01:02
サイズ: A5
印刷: PCのプリンタ出力(本文レーザー)
表紙:フルカラー 表だけラミネートで加工
P数: 24
遊び紙: なし
ジャンル:ていきゅう
ジャンル補足:タコーで一応有名どころは全校出てるはず
CP:なし
内容:ギャグ
内容補足: 出る人と出てない人がいる。
エロ: なし
値段:250

イマイチどうしていいかわからないので、どなたかアドバイスお願いします。
250ではプリンタ出力にしては高い…?(;´Д`)
228スペースNo.な-74:04/03/12 06:52
>226
シリーズものとのことなので前の本があると思います。
前の本はどんな厚みでいくらで、
すんなりはけたのかどうかによると思うのでこれだけではなんとも。
装丁厚みに対して安めとは思うけど、
前の本にくらべてあまりにお買得感がちがうと、
この後出す本にも影響が出るので他の本と釣り合いをとりましょう。

>227
小説ですか?漫画ですか?
パラ見ギッチリ書き込み系な漫画ならその価格でもなんとかギリギリいけるけど、
小説なら200円が限度かなあ。
できれば漫画でも200円がいいとおも。
本文コピーとしても本文20ページって50円でコピーできちゃうから
ちょっとぼってる感はするかも。でも、表紙ラミとかするみたいだし、
それがうまい効果になっていれば許容範囲ということでいけるのでは。
A5FC/24pじゃオフでも300円ということを考えると
A5/24pにしては高いと思うけど。
229スペースNo.な-74:04/03/12 07:16
226です。レスありがとうございました。
実はこれがシリーズものの最初の本なんですよ。
前の本はすんなりはけました。
100Pで800円と、164Pで1300円です。
何となく、1500円以上は高いかなあと思って躊躇しています。
230スペースNo.な-74:04/03/12 11:40
>229
200ページ以上あるなら1500円はお値打ち価格だと思うし
それ以上下げるのはどうかと
自分なら1800円はつけるかも。
それがいやならあとは分冊するしかないけど
トータルで考えると割高になるよね

たしかに一見さんには手を出しにくいかもだけど
他に薄目の本があるならそれを先に買ってもらって
リピーターになってもらうほかないのでは?
231スペースNo.な-74:04/03/12 12:50
>229
飛翔大手さんの再録本がそのくらいのページ数でで1700円だった。
既刊とのかねあいを考えても1800円くらいでよくね?
232226=229:04/03/12 15:01
>230 >231
ありがとうございました。
1800円…ちょっとドキドキしておりますが、もし230ページを超えるようなら、
思い切ってつけてみようと思います。
ありがとうございました。自分も読み手さんが楽しめる本になるようがんばります。
233226=229:04/03/12 15:02
気が動転して打ち間違えてしまいました。
自分も読み手さんも、です。すみませんでした。
234227:04/03/12 17:25
>>228
レスありがとうございました。
表紙の方のインクコストを考えると、200円じゃキツイのでと
250円にしようと思ったんですが、やっぱり高いんですね…
200円で妥協します。
知り合いが16pのかねおかコピー本を200円で売ってるんで、
250でも良いかなーと思ってたんですが…
ともかくどうも有り難うございました。
235227:04/03/12 18:31
つうか、知り合いがボッタ料金だったのね…(;´Д`)
236スペースNo.な-74:04/03/12 18:50
>235
その知り合いの本をボッた料金だとみじんも思わなかったとか
わざわざその一行だけ付け加える程不満に感じるのなら
別に250円でも300円でもしたらいいと思う。
その程度の価格差で売れなくなったり売れたりするわけでもない。
ぶっちゃけ300円でも400円でも売れる人は売れる。

漏れも意見はほぼ>228と同じだが、
元々オフでない手作り本(コピー/プリンタどっちでも)は
その人の器用さ丁寧さに大きく関わってくるし、
このスレでのレスは実物もあなたのサークル規模も評価も知らないで
一般論として高く思うかどうか判定してるだけなんだから、
参考程度で読んで欲しいよ。
237スペースNo.な-74:04/03/12 19:31
>227=>235
声楽他校と見て回ってるけど、ボッタというほどの値段ではないとオモ。
あと低級で50という端数はあまり見ないので、ここで聞くということは
活動始めて間もないという印象があるので、200円を勧めておきます。
>236さんも言ってるけど、固定客いないようならコピ本は特に丁寧に作らないと辛いですよ。
低級は落ち着いてきてるし、このスレでも言われてますがサークル買いの時期にきてますから。
238227:04/03/12 20:17
レスどうも有り難うございます。
>>236
別に不満に感じたわけじゃなかったんですが、
そう受け取られてしまったんなら申し訳ないです。
余計なこと書き足してすみませんでした。

>>237
そうですか…。
やっぱり化粧断ち含め、丁寧に作ったほうがいいですね。
見栄えが良くなるように努力します。
239221:04/03/13 14:02
>222 223
ありがとうございます!
再録中心ということを踏まえて、900円でいきたいと思います。
240スペースNo.な-74:04/03/13 23:10
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: スーパーポスト 220kg マットPP加工
P数:  76p
遊び紙: 前後 トレーシングコート
ジャンル: 女性向け息の長い斜陽ジャンル 
CP: メインカプ
内容: 小説2段組 シリアス一本
エロ: 18禁
値段: 600〜800

600だと同ジャンルの他に比べて安い気がして600-800で
悩んでいます。500まで落とすと今まで出した本との兼ね合い
があるから…となやんでます。
241スペースNo.な-74:04/03/14 00:18
>240
700円を推奨します。
600円ではジャンル的に安いなら、これでバランスはいいのではないかと。
どのジャンルであれ、このページ数で800円は高いと思います。
242240:04/03/14 22:08
ありがとうございました。
700円でいこうとおもいます
243スペースNo.な-74:04/03/17 22:47
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。

CG集の値段はどのくらいが相場でしょうか。
プレスではなくCD-Rに自分で焼き、ケースは薄型のCD-R用のものを使います。
萌え系イラスト、男性向けの画風ですが、エロはありません。
収録点数は6〜10点ほど、すべて初出(サイトなど他メディアで未公開)です。

テンプレに添えなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
244スペースNo.な-74:04/03/18 09:54
何度計算しても>228の「本文20ページって50円でコピーできちゃう」、
これ、100円はかかる計算になるんだけど…自分がおかしい?
A3に面付けしても50円にはならないよね?
絡んでる訳じゃないんだ、スマソ。値付けに関わるから自信が…
245スペースNo.な-74:04/03/18 10:35
A3にA5を面つけしたら、コピー1面に4ページ分入る
20ページ÷4=5面  5×10円=50円

ただし奇数になるからちょっと工夫が必要だ
246スペースNo.な-74:04/03/18 12:23
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:1色orフルカラー
P数:12
遊び紙:カラーの場合はあり
ジャンル:飛翔アニメ化作品
CP:なし
内容:ギャグ・本文すべて漫画
値段:無料or10円or100円

同人はほとんど見かけない作品です。
Pが少ないので無料でもいいかなと思ったのですが、どうでしょう。
ちなみに10円というのはジャンルものには通じるネタの価格です。
247スペースNo.な-74:04/03/18 14:48
>246
表紙フルカラーなら100円でもいいかもだけど
好きにしろとしか言えない
248スペースNo.な-74:04/03/18 16:31
はじめてオフで作ったのでどうしていいものやら。
判定よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:28
ジャンル:金岡
CP:一番多い例のカプ
内容:マンガ2つ。エロあり。
値段:300円?
249スペースNo.な-74:04/03/18 17:33
>246
10円…はネタで通じても、自分は敬遠するかな。
でも100円も12ページだと高いと思います。
他の本と併せて無料配布とかじゃダメかな…。
10円のネタで笑ってもらえるなら、いっそその方がいいかも。
お役に立てなくてすみません。どなたか、ご意見お願いします。

>248
金岡なら300円でも特に問題はないと思います。
初オフ、仕上がりが楽しみですよね。
250スペースNo.な-74:04/03/18 17:34
>246
50円でもよさげなら、50円はどうでしょうか?
251スペースNo.な-74:04/03/18 18:35
246です。
判定に困るものを持ち込んでしまい申し訳ございません。
この本だけジャンルが違う上に売り物の種類が多いため50円は難しく、
無料配布の方向で進めていこうと思います。
ご意見くださった皆様ありがとうございました。
252248:04/03/18 19:14
回答ありがとうございます!
早く出来上がってきてほしいです。
1人でも手に取ってくれる人がいますように〜(祈)
253スペースNo.な-74:04/03/19 14:33
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:フルカラー
P数:32Por28P
遊び紙:前後あり
ジャンル:創作
内容:創作イラスト本
内容補足:小説とマンガの中間あたりのオリジイラスト本です。
       今まで出したFCグッズ(便箋等)はそこそこ売れてます。
       ゲームジャンルですが。。。
エロ:なし
値段:200〜300円

サークル活動1周年記念に出そうと思ってます。
サイズはB5もありかなぁ・・・と。
254スペースNo.な-74:04/03/19 16:27
刷り上がってきた本を目の前にして激しく悩んでおります。
よろしくお願いします。

サイズ:B6
印刷:オフ
表紙:一色
P数:128P
遊び紙: 無
ジャンル:創作
内容:小説1段組
値段:400〜500円

相場が安いと言われている創作小説ジャンル初挑戦なので
これでも高いかもと不安になっています。
判定よろしくお願いします。
255スペースNo.な-74:04/03/19 18:13
>253
イラストでコピー、創作となると…。ちょっと厳しいかも知れませんね。
がんばって下さい。
200円を推奨します。
活動1周年おめでとうございます。

>254
600円を推奨します。
フォント、字間、行間など、不安要素があるなら500円を推奨します。
初挑戦の時はドキドキしますよね。今でもドキドキしてますが(^^;

600

500
256スペースNo.な-74:04/03/19 18:15
255です。下の数字は消し忘れです。すみません。
257スペースNo.な-74:04/03/19 20:52
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:無地+カラー帯(似非PP)
P数:16P前後
遊び紙: トレペ
ジャンル:RPG
ジャンル補足:割とオタク向け、知名度はまあある
CP:男女CP・そこそこメジャー
内容:少女漫画ぎみのシリアス
エロ:なし
値段:100〜200円

装丁に凝りたいので原価は高くなってしまったのですが、
コピーなので100円かな…と思っています。
判定おねがいします。
258スペースNo.な-74:04/03/19 23:59
>257
100円を推奨します。
ただ、その凝った装丁を見ていないので場合によっては150円か? とも思ったのですが、
基本的に買い手はページ数にいくら払うを考えてるかなと思ったので。
259254:04/03/20 12:11
255さん、アドバイスありがとうございます!
600円でも行けるのですね。
不安要素……強いて言うなら初挑戦なのが不安要素ですがw
600円で行ってみようと思います。
しおりのオマケもつけてみようかな。
当日は頑張ってきます。
本当にありがとうげざいました!
260スペースNo.な-74:04/03/20 20:09
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP加工
P数:48(内16Pフルカラー)
遊び紙:前後
ジャンル:ゲーム
ジャンル補足:一部でそれなりに人気上昇中
内容:カラーイラスト&ギャグ漫画
エロ:なし
値段:600〜800円

出来れば800円で行きたいですが
カラーあるとはいえ、48Pで800円はキツイですかね…?
261スペースNo.な-74:04/03/22 00:32
>260
固定読者がいる、画力に自信があるなどなら800円、
そうでもなければ700円を推奨します。
262スペースNo.な-74:04/03/22 01:50
よろしくお願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に単色
P数:118 (本文110)
遊び紙:前にトレペ
ジャンル:オリズネ
内容:18禁エロ 小説2段組
内容補足:サイト掲載小説や既刊の再録64P+書き下ろし46P
値段:800〜900

サイトやすでに完売している既刊などで、バラバラに掲載していた
シリーズ作品をひとつにまとめて、新作書下ろしで完結する形での
再録本です。
完売した既刊誌の再販などの希望が寄せられたので、
このような形での発行を決めました。
冬に出した198Pの丸々新作本(別作品)が、1500円で販売して完売しました。
100Pを超える本は、その本しか出したことが無く、それと比較して
800〜900円くらいかな〜?と思っているのですが、
半分以上が再録なので、それも高いかも…と悩んでいます。

アドバイスをお願いします。
263スペースNo.な-74:04/03/22 02:22
800円なら高くはないと思うけどそれよりも
再録と書き下ろしをバラしてどちらも500円、とかのほうが
買う方ににしたら嬉しい。

264スペースNo.な-74:04/03/22 02:37
263に同感です。
でも、印刷代金の関係上、どうしても一冊で、などの事情なら
800円を推奨します。
265スペースNo.な-74:04/03/22 23:38
ジャンルに参入仕立てで、右往左往しております。
お力をお貸し頂ける嬉しいです。宜しくお願いいたします。

印刷:オフ
表紙:2色
P数:36
遊び紙:有
ジャンル:庭球
ジャンル補足:主人公の学校ではありませんが人気のある学校。
内容:友情以上恋愛未満な話
エロ:なし
値段:400円


もしくはA5で同ページ同値段で、表紙をフルカラーにするか考え中です。
フェアなどを使えば、A5であれば、ほど同じ印刷代でカラーにできることと
前ジャンルの経験で、カラーの評判はそこそこだったので
カラーがあったほうが人目が引けるかもしれない…とは
思うのですが、A5でP36は薄く感じると友人に言われて迷っています。
判定、宜しくお願いいたします。

266スペースNo.な-74:04/03/23 00:02
>>263
>>264
アドバイスありがとうございます。

そうですよね。私も書き下ろし新刊のみがいいんだろうな〜
とは思ったのですが…

再販希望の声もあるし…でも2冊刷るには金が無いし…
800円で売ることにします。
ありがとうございました。
267スペースNo.な-74:04/03/23 01:29
>265
サイズ、内容がまんがか小説かは書いておいていただけると助かります。

B5で多色なら400円、B5でフルカラーなら500円が妥当かと。
私も庭球ですが、まんがならB5の方がいいと思います。
小説ならA5で。その場合はマイナス100円の計算程度で。
カラーか多色かは265さんのセンスによると思います。
得意な方で、なおかつサイフが許す方をどうぞ。
268265:04/03/23 23:26
>>267
アドバイスありがとうございました。
漫画か小説か抜けてしまいました。失礼いたしました。
漫画でだそうろ思っていたので、アドバイスいただいたように
B5にしてみようと思います!
本文データ入稿のため現在原稿前で悩んでいたのですが
すっきりしました。
どうもありがとうございました!
269スペースNo.な-74:04/03/24 01:22
質問です。
住所を公開することが出来なくなったので
本文最終ページの奥付の右下住所部分をハサミで切り取りました。
後ろのページは絵だけだったのですが、その部分も少しだけ欠けてしまっています。

こういう本をそのままの値段で売るのって問題ないでしょうか…。
270スペースNo.な-74:04/03/24 02:02
個人的には、買いません。
269さんだったら、買いますか?
価値観の違いになってしまいますが…。
値下げするならまあしょうがないかなって人と、買わない人に分かれるのではないかと思います。
271スペースNo.な-74:04/03/24 02:11
値段の問題じゃなく、そういう切られ方をした本は買わない。
その1ページまるっと何事もなかったように切ることはできないのかな?
そうしたら問題ないと思う。以前とページ数見比べるわけじゃないし。
272スペースNo.な-74:04/03/24 04:12
切るなら切ったことがわからないぐらいじゃなかったらちょっと…と思う。
住所はともかく、奥付がないのもどうかな。
メアドとかだけでいいから、紙を挟むとか?
それもなあ…。その一冊だけ諦めることができないなら、シールもダメ?
手元にそんな本があるんだけど。
……剥がされることを考えたらいやってことになるか。
273スペースNo.な-74:04/03/24 04:42
それは、私が買う側だったら、嫌だ…
次回の本からナシ、ってことにはできない?
274269:04/03/24 06:14
やっぱり嫌ですよね…。
自分も自分の立場だったら嫌だけど、世間一般では
どうだろうと思って質問させていただきました。参考になりました。

切り取ったのは1冊だけなので、
今回の本は諦めて訂正をシールで貼ることにします。
ありがとうございますた!
275スペースNo.な-74:04/03/24 06:20
>269
大変だろうけどがんがって。
276スペースNo.な-74:04/03/24 08:25
一旦裏抜けしない黒サインペンか墨で住所をツブしてからシールを貼ると安心だよ。
そのシールにメアド等の別の連絡方法を書き込んでおくと更に印象良し、っつうか、ただの訂正にしか見えなくて(´∀`)ウマー。
277スペースNo.な-74:04/03/24 12:19
>>276それイイ
278スペースNo.な-74:04/03/24 20:31
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙(サンドカラーかミューズコットンあたり)、3色刷
P数:表紙込28P
遊び紙:前後、色上質紙
ジャンル:オリジナル
ジャンル補足:ほのぼの萌え系、男性読者の方が多い
内容:小説2段組
内容補足:読み切り1本
エロ:なし
値段:200〜300円

フトコロ的には300円付けたいのですが、長編が多いのでお試し用の1冊にと
考えると200円が良いかと迷っています。
279269:04/03/24 21:14
>276
スゴク(・∀・)イイ!その案いただきます!
レスくれた皆様ありがとうございますた。
これからがんがって塗っては貼り塗っては貼りします。
280スペースNo.な-74:04/03/25 02:50
>278
装丁などを考えれば300円と行きたいところですが、
オリジナル、お試しとのことで、
200円を推奨します。
その本でがしっと読者さんを掴んでくださいね。

>269
いい案が出てよかったですね。作業は大変だと思いますが、がんがって下され。
281スペースNo.な-74:04/03/26 23:12
>>280
判定ありがとうございました。
200円の方向で考えてみます。
長編にも興味持ってもらえるようがんがります。
282スペースNo.な-74:04/03/27 01:24
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:スーパーポスト220kg(フルカラー/マットPP)
P数:表紙込108P
遊び紙:前、色上質紙
ジャンル:金岡
ジャンル補足:シリアス長編・カプもの
内容:小説2段組
内容補足:読み切り1本
エロ:なし
値段:800円 〜1000円

1000円にした方が会計も楽だぞ、と自分の中のナニかが囁いて
ますが、今まで4桁価格の本を出したことがないので躊躇も有り。
283スペースNo.な-74:04/03/27 01:37
>282
金岡なら1000円も有かなーと思いつつ
自分だったら800円か900円をつけると思う。
その範囲だったら好きな値段で良いと思う。

ただ800円だと安めなイメージがあるかも。
284スペースNo.な-74:04/03/27 03:18
はじめてコピー本を作るのですが、相場がわかりません。
判定よろしくお願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: マット系用紙(白)にインクジェット出力FC
P数: 36
遊び紙: なし
ジャンル: 10年くらい前に連載の終わった飛翔漫画
ジャンル補足: 昨年からDVD発売などでファン増加中
CP: メジャー801カプ 現在は需要>供給な感じ
内容: 初Hでらぶらぶ 小説二段組・中綴じ 18禁
内容補足: サイト裏より再録
       (サイト掲載のものを、キャラ→第三者に視点変更)
エロ: あり
値段: 300 or 400円

285スペースNo.な-74:04/03/27 03:23
300と400にそんなに違いがあるともおもえないんだけどなあ

製本がしっかりしててきちんと化粧断ちしてあれば400で文句はない。
見てくれが悪くていかにもコピー本丸出しだったら買わない。

買い手の気持ちはそんなカンジ
286スペースNo.な-74:04/03/27 11:49
>284

基本的に>285さんに同意だが、
A5かあ……400円はオフFCの値段だよね。
オフと見まごう製本ができることが条件で400円ギリギリかな。
内容によってはそれでも高いとキッパリ思うかも。

A5ならコピー料金・出力コスト考えても300円で黒字だし、
個人的には300円をおすすめする。
287282:04/03/27 12:22
>282です。
回答有り難うございます。
明日、会場に搬入された現物を見て、800円か900円のどちらかで
更に考えてみたいと思います。
288284:04/03/27 12:27
>>285 >>286
回答ありがとうございます。
努力はしますが、オフと見まごうほどの製本は無理そうですので
300円で行こうと思います。
289スペースNo.な-74:04/03/27 20:56
はじめて新書サイズ本を作るのですが相場がわかりません。
判定よろしくお願いします。

サイズ: 新書サイズ
印刷: オフセット
表紙: NPホワイト200s色刷り1色
(普通のBL小説のカバーを外した厚紙を想像してください)
P数: 148
遊び紙: 前のみ
ジャンル: 金岡
CP: 最多カプ
内容: 小説1段組(程よく読みやすいくらいに詰めてます)
内容補足: 読み切り1本
エロ: あり
値段: 1000円 から 1200円 の間


他のサークルさんは表紙FCで108ページ1000円で売っているのですが
中身もスカスカで参考になりませんでした…
このサイズの発行は初めてなので、どなたか教えてください
290スペースNo.な-74:04/03/28 10:04
>289
新書版、その装丁で一段組でしたら、正直1000円でも高いです。
800円か、出しても900円かな。
表紙は絵かレイアウトかはわかりませんが、がんばって下さいね。
あのままの紙に一色刷りでは安っぽくなりがちですので。
291スペースNo.な-74:04/03/28 11:13
>289
A5サイズの値段かなーと自分は思う
新書なら、>290ぐらいの値段じゃないと単色刷りだし高い気分になるかな
292スペースNo.な-74:04/03/28 12:03
>289
相場が高いと言われるナマモノ者ですが、
同じ新書サイズ、フルカラーカバー付き、252Pを1500円で売りました。
新書サイズをA5と同じ値段にするのは微妙かなと思います。
A5の横に並べると、高く感じると言われましたし・・・。
1000円を付けるなら、160〜180ページは欲しいところ。
293289:04/03/28 18:37
ありがとうございます。

やはり参考にしていたサークルさんは高かったのですね。
800円〜900円の間で考えてみたいと思います。
若しくはページ数増やしてみます。

ご回答ありがとうございました
294289 :04/03/29 18:05
たびたび済みません。
表紙にマットPPを張ってページ数を160ページくらいに
しようと思うのですが、これで1000円でも高いでしょうか?
なるべくキリの良い値段を付けたいので…
295289:04/03/29 18:19
上記の書き忘れです。
本文は2段組です。
296スペースNo.な-74:04/03/29 18:59
>289
PP貼っても単色刷りだからね。カラーならまた話も違うかもしれないけど。
あと自分が買い手に回るときはどうしても商業誌の値段対比になってしまうから
新書でそのページと装丁だと1000円という4桁金額は躊躇うかな。

とはいえ、金岡で固定がつき始めてるならその値段で売れると思う。
297スペースNo.な-74:04/04/01 13:03
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:28P
遊び紙:なし
ジャンル:ゲーム(RO
内容:レズ物調教18禁
エロ:あり
値段:300円

298スペースNo.な-74:04/04/01 19:10
>297
良心価格だと思いますよ。
男性向きならあと100円、200円プラスで当たり前だと思いますので。
299297:04/04/01 19:18
>298
ありがとうございます。
ピコ手ですが100部刷ろうと思っています。
なんとか一年越しに完売できるようにがんばります;;
300スペースNo.な-74:04/04/03 00:53
スパコミ合わせです。判定お願いします。
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:64P(奥付以外全て漫画)
遊び紙:前のみ
ジャンル:金岡 最多カプ
内容:シリアス
エロ:あり
値段:500〜

沢山の人に見てもらいたいので、赤字など全然構わないので
「不審がられない一番安い価格」をつけたいと思っています。
200部程度しか刷れない弱小な上、このP数は初挑戦なので悩んでおります。
アドバイスお願いします。
301スペースNo.な-74:04/04/03 01:36
>300
それくらいの本なら600〜700円でもいいと思うよ。
漏れの場合まず値段を見て、「ちょっと高いな、厚いのかも」
という感じで手に取るし。
302スペースNo.な-74:04/04/03 03:09
500円いいと思う、ワンコインでお釣りのやりとりとか、ラクだ。
303スペースNo.な-74:04/04/03 22:23
>>300200部で弱小、か…_| ̄|○
304スペースNo.な-74:04/04/03 23:06
>303
いや、ザンル&カプにも寄ると思えよ。購買者数の母体が絶対的に違うんだから。
まぁ、303が同じ金岡で同カプだって言うんならアレだけど。
305300:04/04/04 01:25
>303すみません、なんかあちこちで「ピコなのに500刷ったビクーリ」とか
「書店から追加発注きた」とか見るので、
金岡でこの部数は相当レベル低いんだろうな…と。実力表示したほうが
判断しやすいかと思い、そう書かせて頂きました。

とりあえず500円と600円の値札を持っていって、周りのサークルさんを見て
決めようと思います。
アドバイス有難うございました。
306スペースNo.な-74:04/04/04 02:05
>305
まぁ、がんがれー
307スペースNo.な-74:04/04/04 02:08
金岡ってすごいとこなんだなぁ。噂でしか知らんけど。
スレ違い御免sage

次の方ドゾー(・∀・)
308303:04/04/04 04:04
>>304いーや、13年前に出たゲームジャンルですw
309スペースNo.な-74:04/04/04 06:32
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:エンボス梨地135kg 単色刷り
P数:60
遊び紙:前後
ジャンル:最近斜陽気味某ゲーム
ジャンル補足:年齢層低め
CP:ジャンル内ではマイナーとメジャーの境目
内容:パラレル小説
エロ:あり。かなりキツめです
値段:500くらいを目途に

内容補足として、HPで書いた物のエロ度倍再録二本+続きの書き下ろし長編一本。
HPでは固定もついてますが、初参加に持っていく初本です。
よろしくおねがいします。
310スペースNo.な-74:04/04/04 12:37
A5単色60ページで500円はけっこうぎりぎりだと思う
エンボスの梨地130kgは安っぽくみえるし
サイトからの再録も含んだ小説本ってことも考えあわせたら
400円のほうが妥当じゃないかな
311スペースNo.な-74:04/04/04 16:15
>309
310の言うとおり500円はちょっと微妙。
ジャンルの年齢層も低めで再録小説なら
400円だな。これ以上高いのはちょっとどうだろう。
再録じゃなくて、表紙もフルカラーでPP貼りか特殊紙なら
500円で良いと思うんだが。

あくまでも自分なら、だけど
初本でその装丁ならお試し価格で300円にするな。
再録だろうが、新作だろうが。
312309:04/04/04 16:21
>310
>311
なるほど…そうですね、年齢層が低い+小説本だってことを含めると、
値段が高きゃ全く手に取ってもらえそうに無い_| ̄|○
300〜400で考えてみます。どうもありがとうございました。
313スペースNo.な-74:04/04/05 11:57
エロ:かなりキツめなら、お子様購入防止のために
少し高め設定にするというのもありかもよ?と呟いてみる。
314スペースNo.な-74:04/04/05 13:54
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 色上質に黒一色刷り
P数: 16か20
ジャンル: 放送終了マイナーアニメ
内容: ギャグ
値段: 100〜200
備考:片手で数えられるスペース数のジャンルで、
サークルの規模は中堅程度です

16Pで100円と、20Pで150〜200円 で的が絞れません、悩んでます。
315スペースNo.な-74:04/04/05 14:01
判定お願いしまつ

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー ホロPP
P数:44
遊び紙:前後上質紙
ジャンル:芸能
ジャンル補足:マターリ気味
CP:王道逆カプ
内容:ほのぼの漫画4本
エロ:なし
値段:400

自分では400円が妥当だと思っているのですが、最近出した表紙単色
本文44P紙替えの本が300円なので、400円にすると単色の方が高く
感じられてしまうのではないかと悩んでいます。
よろしくお願いします。
316スペースNo.な-74:04/04/05 14:23
>314
どちらでも150円でいいような気がします。
50円の端数が出ても大丈夫なジャンルならですが。

>315
400円で大丈夫だと思いますよ。
単色とカラーですから、それほど値段の差は感じないと思います。
317314:04/04/05 21:59
>316
回答ありがとうございます。
ただ、50円の端数は委託などの関係で極力避けたいのでもう1度質問させて下さい

再び判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 色上質に黒一色刷りか、特殊紙と2色刷り
P数: 16か20
ジャンル: 放送終了マイナーアニメ
内容: ギャグ  トークイラスト、無しの中味ギッチリ漫画
値段: 100円か200円

色上質に黒1色刷り16Pで100円 と、
特殊紙に2色刷り 20Pで200円 で、どっちが良いのか悩んでおります
318スペースNo.な-74:04/04/05 22:47
>317
わざわざ聞かんでも答えが出てる気がしますが。
自分が書いた本のページでどうするか決めればいいのでは?
つまり16ページになりそうなら100円、20ページになりそうなら200円って感じで。
端数の50円を避けたいなら、最初から100円か200円かどっちかにしたいと書いた方がいいですよ。
319314:04/04/05 23:41
>318
原稿は実は24Pで完成しているのですが、
そのページ数で入稿出来そうなフェアを取り扱っている
印刷所の締め切りが過ぎてしまったので、
区切りの良い16P本にしてするか、(余った分は次の本に回すということで)
それに4P書き足して20P本にするのか迷っていたのです。

16Pだと書き足す時間が無いから早期入稿出来るのですが
書き足すとなるとちょっと時間もかかるので印刷代も少し高めになる。
そこで装丁と見た目&ページ数でカンジの良い方を…と思ってみたのですが
説明するのが長くなりそうだったので詳細省いたのです、判りにくくてすみません
それと判定に端数の50円が来るとは頭に無くて、
もう一度と思ったのですが何度もクドかったですね、スミマセン。逝って来ます
320スペースNo.な-74:04/04/05 23:43
判定宜しくお願いします

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:カラーコピー
P数:40
遊び紙:なし
ジャンル:芸能
ジャンル補足:コミケくらいでしかサークルもみないし本も売れないです
内容:ライブレポとここ一年のイベント事のレポ
内容補足:ライブレポはツアーの全公演の簡易のレポで本の半分くらいを占めています。
       漫画は一切なしで挿絵がちょこちょこ入ってる感じになります。
エロ:なし
値段:300円

今までページ数36前後の方はコピーでもオフでも300円で売っていたのですが
ここのスレをみてコピーで300円は高いのではないかと思い
判定をお願いしたくて書き込みました。
321スペースNo.な-74:04/04/06 00:04
>319
多分判定した人は「150〜200」の間の数字を見たから150オケなのかと思ったのだと。
あなたの事情も関係ないです。装丁とページを見て、値段はどうかってだけの話なので。
このレスへの返事はいいから、いい本つくって下さいね。

>320
300円で妥当だと思います。芸能ではむしろ良心価格なのでは。
ライブや一年のイベント網羅ですか。自分芸能ではないですが、
その芸能ジャンル者だったらとても嬉しい本だと思います。がんばって下さいね。
322320:04/04/06 00:40
>321
判定有難うございます。
漫画でもエロでもないのでいまいち値段のつけたかが分らなかったのですが
300円で大丈夫といって頂けて安心しました。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
あああぁ〜優しいお言葉ありがとうございます・
本を読んで少しでもライブの記憶が蘇ればと思って本を作ってるので
そういう風に言って頂けると凄く嬉しいです。
323スペースNo.な-74:04/04/06 01:05
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:アートポスト180kg(フルカラー/マットPP)
P数:表紙込156P
遊び紙:前・色上質中厚
ジャンル:ゲーム
ジャンル補足:少し斜陽
内容:シリアス長編漫画(健全)
内容補足:再録本で、描きおろしが10P強
エロ:なし
値段:700円か800円

初めてのA5、初めての再録本なので、いまいち基準がわかりません。
再録でこの値段というのは少し高いでしょうか?
判定よろしくお願い致します。
324スペースNo.な-74:04/04/06 01:10
>323
個人的には1000円でもいいと思うのですが…。
ジャンルにもよるのでしょうか。
提示された金額から選ぶなら800円を推奨しますが、十分良心価格だと思います。
325315:04/04/06 09:10
>316
遅れましたが判定有り難うございました。
400円でいくことにします。
326スペースNo.な-74:04/04/06 14:06
判定お願いします

サイズ:B5
印刷オフ
表紙:PPクリヤのフルカラー
P数:表紙含む60P
遊び紙:あり
ジャンル:ゲーム
内容:ノーマルカプの合同誌(漫画のみ)
エロなし
値段:700円

700円でも小部数発行なので赤字です
もし、相場より高いようでしたら
表紙をスミ1色に変更しようか思っています
判定よろしくお願いします
327スペースNo.な-74:04/04/06 14:24
判定をお願いしたい所存。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 4色フルカラー/ミラーコート180kg
P数: 28P
遊び紙: なし
ジャンル: 某ネトゲRPG(多機種で出てるアレ)
ジャンル補足: 都内で小さなオンリーがある程度
CP: ナシ
内容:ギャグ・漫画20P
内容補足:オ ヤ ジ だ ら け
エロ: なし
値段:200円(予定)

数年ぶりの同人復帰ゆえに相場がわからんですが…。
ジャンルと特異な内容(笑)からあまり高値もつけられんと思ってます。
いや本当にヒゲオヤジしかいなくって華がないですから;´Д`)
その分できるだけ余分な部分は排除して漫画だらけにしましたが。

なお、オンリーイベントのほうで初売りします。
328スペースNo.な-74:04/04/06 14:28
>326
700円でOK。
むしろ、一色にはしないほうがいいと思います。

>327
200円は買いやすくていいと思います。
329スペースNo.な-74:04/04/06 15:26
>328
判定ありがとうございました
700円でいきます

>むしろ、一色にはしないほうがいいと思います。
スレ違いな質問な上、初心者な質問ですみません
スミ1色表紙で本の価格を安くするより、少し高くてもカラーの方が
いいということでしょうか?
個人誌はスミ1色表紙のB5サイズで52P(表紙含む)で400円(少し赤字)で
行こうと思っていたのですが多少無理をしてもカラーにするべきでしょうか?
330スペースNo.な-74:04/04/06 16:21
>329
>328が言いたいのは
「表紙がカラーか1色かは、相場より高い安い以上に売り上げに響く」
ってことだとオモ。

例えば1色表紙→FC表紙にして、500円で行くってのはどう?
個人誌は同ジャンルで、再録とかじゃないんだよね?
331スペースNo.な-74:04/04/06 16:40
>330
勘違いすみません
表紙の違いで売上に違いがでるのは知りませんでした
教えてくださってありがとうございます
とても参考になりました
>個人誌は同ジャンルで、再録とかじゃないんだよね?
はい、個人誌は同ジャンルで再録ではありません
表紙をFCに変更すると、500円だと赤字が大きすぎるので
600円設定は高いでしょうか?
同じ印刷所に頼むので条件は>326と一緒です
332スペースNo.な-74:04/04/06 16:41
済みませんが、判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 4色フルカラー/ホワイトポスト180kg
P数: 60P(本文のみ)
遊び紙: なし
ジャンル: マガジン系
CP: 基本的にはオールキャラ
内容:ギャグ二冊をまとめて再録。
内容補足:表紙書き下ろしで、本文も書き下ろしが何枚か。
エロ: なし
値段:600円(予定)


以前出したギャグ二冊を再販するにあたって
一冊にまとめて再録という形にしました。
元々500円で出していたものを
再録本として600円で出すのはどうなんでしょうか?
1000円出して両方買って頂いた方に悪いのでしょうか?
ご意見、お願いします。
333スペースNo.な-74:04/04/06 17:10
>332
再録までの期間にもよるけど、前のをだして3ヶ月しかたってないとか
売り切れたばかり、というのでなければあまり気にしなくていいと思う
それを気にしていたら再録本はだせない。

それより、表紙はいいとして本文書き下ろしを入れるのはお勧めしない
その書き下ろしのために、前の2冊も持っているうえに
再録本を買わなきゃない、というのが一番納得行かないから
334スペースNo.な-74:04/04/06 17:19
>331
B5の52ページで表紙FCなら600円でもいいと思う
>332
表紙込64ページだよね?なら600円でオケ。
再録に買い手がもにょるかどうかは、某スレを参照しる
335スペースNo.な-74:04/04/06 17:33
>331
B5の52p、表紙FCは自分も600円でいいと思う。
けど、いつもこのスレ見るたびに思うんだけど、
「冊数が少ないから赤字」なんてことばかり考えて活動するなら
正直オフ同人やめてサイト引きこもりしてた方がいいと思うよ。
あくまで趣味なんだから、多少の出費は当たり前。
逆に黒字が出るほうがイレギュラーだと思った方がいい。
「その値段だと赤字になるからスミ1色にします」って感覚、自分には理解できないよ。
FC描きたければFCで出せばいいし、単色で描きたければそれでもいい。
それで自分の趣味で増えた分の出費は当然自分がかぶる。
そういう考え方にならないのかな。

>332
600円で十分良心的だと思う。
書き下ろしも数枚程度なら問題になりにくいのでは。
336332:04/04/06 17:35
>333、334、335
ご意見、ありがとうございます。
600円で行こうと思います
337327:04/04/06 19:00
>328
見てもらうのなら200円が妥当ですかね、やはり。ありがd。
これで腹を括っちまいます。売上よりも感想と己の萌え優先で。
338スペースNo.な-74:04/04/06 21:21
>334 335
教えてくださってありがとうございました
600円にします

>「その値段だと赤字になるからスミ1色にします」って感覚、自分には理解できないよ

700円の時点で100円以上の赤字なのでこのスレで高いと判定されたら
無理をしてまでカラーにしないで、同じ印刷費を払うならスミ一色にして、
浮いたお金でもう一冊発行しようか迷っていたのでこのスレで相談させて
いただきました。
ですがそのせいで不快にさせてしまって本当にすみませんでした
339スペースNo.な-74:04/04/06 22:21
>>335いや、つーか、皆が皆335と同じ考えはできないだろ。
どうせ出すなら赤字なしにしたいって人も居るわけで。
多少の出費は当たり前、って思えるかどうかも人によって違うわけで。

…まぁ、それなら勝手に完売したら黒になる値段つけて
半分も売れなくて泣いてろって話だが。
340323:04/04/07 00:59
>324
遅レスですが判定ありがとうございました。
P数が多いといっても、再録本でこの値段は少し手にとりにくいかな、と
不安でしたのでほっとしました。
800円でいきたいと思います。
341スペースNo.な-74:04/04/07 04:08
判定をお願い致します

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー/シェルリン180kg
P数:44p (本文のみ)
遊び紙:あり
ジャンル: 原作付アニメ
CP:801王道カプ
内容:マンガ2本+奥付以外余分ページなし
エロ: あり むしろエロメイン
値段: 600円 (予定)

どうしても今回特殊紙を使いたかったので…
ちょっと高く感じるでしょうか
よろしくお願いします
342スペースNo.な-74:04/04/07 04:40
>341
アニメ系ならこんなものかと。
いつも買ってるサークル、新規でも惹かれるものがあれば普通に買う値段です。
ただ、相場相応の値段の本は「あ、いらなかったなー」って時にはなぜか高く感じるので、
まんがをがんばって下さいね。
343スペースNo.な-74:04/04/07 06:03
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー (本文に一部色つきの紙使用)
表紙: 特殊紙にカラーコピー
P数:24P
遊び紙: なし
ジャンル: 108人集めるRPGの3
CP: マイナーやおい
内容: 16P漫画。ギャグ。
内容補足: 受が女装。キスまで
エロ: なし
値段: 100〜200円

初めて本を作ります。
最初100円にしようと思っていたのですが
微妙に赤字になることが分かってどうしようか悩んでいます。
200円だとやっぱり高いでしょうか。
344スペースNo.な-74:04/04/07 07:26
製本がきちんとしてて化粧断ちしてあれば200円でも高くないと思う
345スペースNo.な-74:04/04/07 07:48
>341
表紙がいい感じに仕上がってれば十分オケかな。
好きカプなら買う値段。

>343
自分も製本しっかりしてれば200円でいけると思う。
逆に100円だと安すぎる気がする。可能なら150円って手も。
346スペースNo.な-74:04/04/07 12:34
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー(レーザー出力)
表紙: 特殊紙にカラーレーザー+コピー箔
P数: 44P
遊び紙: 有り
ジャンル: 金岡
CP: 微マイナー
内容: 小説2段
内容補足: サイトの再録SS2本+書き下ろし1本
エロ: ちょっと濃いめ

2本がサイト再録ですし、お試しの意味もあって無料配布も考えています。
ですが、無料だからといって手に取って貰えるとも限らないのかな、と躊躇してます。
無料配布で手に取りやすものなのか、値段をつけたほうがいいのか、
値段をつけるならいくらくらいが妥当なのか、ご意見お願い致します。
347スペースNo.な-74:04/04/07 14:06
小説本の無料配付って、
読まずに捨てられる確率が高いと思う。
漫画ならパラ見くらいはしてもらえるだろうけど、
小説は読む気にならないと読めないから。
100円でもいいから値段つけて
小説を読む気のある人に能動的に買ってもらったほうがいいと思。
ちなみに自分がその装丁で出すなら
製本がんばって化粧断ちして300円売りします。
348スペースNo.な-74:04/04/07 15:27
>346
私ならそのページ数で無料配布だとかえって貰いにくいです。
20P以下だったり他にも新刊があってそれを買っておまけで貰うなら平気ですが、
装丁や作りがしっかりしていればいるだけ何だか申し訳ない気がします。
200円以下なら初めてでもお試しで買ってみようかなと思います。
再録(ページ数)+書き下ろし(ページ数)であることを値札か何かに明記して、
100円くらいで売ってはどうでしょうか?
349343:04/04/07 19:59
判定ありがとうござました。
製本と化粧断ちをしっかりして200円で
いってみようと思います。
350341:04/04/07 21:30
判定有り難うございました!
600円でも大丈夫そうで安心しました。
あとは買って良かったと言われる内容目指し頑張ります。
351スペースNo.な-74:04/04/07 21:44
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 2色刷り
P数: 36P
遊び紙: 前後に有り
ジャンル: 斜陽の飛翔系
CP: 基本的にはなし、イロモノ的な男女カプが少し(ギャグ)
内容:ショートギャグや4コマだらけ
内容補足: 本文32P中29Pが漫画
エロ: なし
値段: 200円or300円

更に言うと超マイナー(サークル的にはオンリーワン)のキャラがメインで
ジャンル内人気キャラ登場率はほぼ皆無で
キャラ的な需要はサッパリ解りません(というか、無いような気がする・・・)。
352スペースNo.な-74:04/04/07 22:57
>351
300円を推奨します。
マイナーキャラの本こそ探す人もいますので、がんばって下さいね。
353スペースNo.な-74:04/04/07 23:06
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー平綴・本文はカラー紙使用
表紙:特殊紙・フルカラープリンター印刷
P数:44P
遊び紙:前後にあり
ジャンル:庭球
CP:マイナー他校健全
内容:小説2段組・挿絵等はなし
内容補足:本文39Pに小説一本・表3に奥付
値段:200円

久々の同人復帰、しかも同人人生で初のカップリング無しの本なので
相場の検討がつきません。他ジャンルの友人に意見を求めたところ
400円くらい、と返ってきたのですがそれだと高すぎると思うので……。
ご意見の程よろしくお願いいたします。
354スペースNo.な-74:04/04/08 00:20
>353
声楽モノです。
ある程度手に取ってもらうことを考えるなら2-300円だと思うので
200円なら良いと思います。
買い手の年齢低い学校・カプだと400円は厳しいかもしれません。
固定が居ればまた話は違うのかもしれませんけど。
355スペースNo.な-74:04/04/08 00:42
>353
ぎっしり本文が詰まってるようですし、私は400円でも高すぎという気はしないですが
それでも高い気がするなら300円はどうでしょう。
庭球はマイナー他校はなかなか本無いし、自分の好き校だったら買いたいくらいです。
356346:04/04/08 08:57
>347-348
レスありがとうございます。
やはり無料配布は読んでもらいにくいですね。
100円か、装丁のできによって少し考えます。
357スペースNo.な-74:04/04/09 21:51
判定お願いします。

サイズ:文庫 or 新書
印刷:オフで文庫か新書のセットを利用するつもりです。
表紙:色上質最厚口に二色刷り + フルカラーホログラムPP箔カバーにタイトル箔押し
P数:250↑
遊び紙:トレペに口絵を予定
ジャンル:芸能
ジャンル補足:お客さん、サークルさんの殆どが顔見知りなぐらい狭く深く…
もう何年も廃れそうで廃れない不思議ジャンル。
CP:王道。二人組みなので対抗カプはリバしかないですが。
内容:再録本(40P↑書き下ろし)
内容補足:小説2段組、挿絵はないが発行当時の表紙イラストも扉として収録予定。
20P〜40Pの短編メイン。ツアー時のネタなど「 当 時 は 」リアルタイムだったもの多数。
エロ:官能小説にならない程度にさらっと書いてるのが殆どですが、ほぼ全話にエロあり。
値段:1500円〜2000円


部数が100部ぐらいしか刷れないので、どうしても単価が高めに…。
作る事を考えると物凄く高い気がしてビクビクですが、
買う側としては、自分はP数多ければお値段高い本(2500円とか)も平気で買ってる方なので
自分じゃ判断しかねてます。
年齢層的には社会人が殆どなので、全体的にお値段は他ジャンルより高めかと思います。
358スペースNo.な-74:04/04/09 21:59
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙2C
P数: 60P
遊び紙: なし
ジャンル:10年程前のロボアニメ(癌ダムではないのでマイナー)
ジャンル補足: DVD化の予定有
CP: 特になし
内容: オールキャラ本。ギャグ・シリアス半々でマンガのみ
内容補足: 中編2本、他1Pギャグ。必要以上のイラストはなし
エロ: なし
値段:600〜700円

5年ぶりの同人復帰なので、相場など色々分からなくて迷ってます。
特に迷っているのは下の二つ。
値段…700円にしたいものの、値の張る感じがする
サイズ…A5にすればもう少し安くなるが、ちょっと寂しい…

特にサイズ、読み手の皆さん的にはどうなんでしょう?
よろしくお願いします。
359スペースNo.な-74:04/04/09 22:02
うわ、リロすればよかった…_| ̄|○
357さんごめんなさい…
360スペースNo.な-74:04/04/09 23:40
>357
文庫や新書か……難しいというか、厳しい感じ。
そのサイズは買い手がどうしても商業小説の値段と比べがちになってしまいます。
芸能で年齢層が高めと言っても、この時代だし、再録だしね。
個人的には、A5の2段組にして2000円を奨めたいところ。
でも、文庫・新書にこだわりがあるなら1500円。せいぜい1600円までかな。
それでも高いと感じる人はいると思います。

>358
B5の600円を奨めます。
2Cなので700円はちょっとお高めイメージがありますが、まぁ許容範囲。
漫画なら、A5にはしないほうがいいです。
361スペースNo.な-74:04/04/10 14:20
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: リソ
表紙: 特殊紙2C
P数: 24P
遊び紙: なし
ジャンル:ゲームS・RPG FC2作、SFC2作、GBA2作
      出てるうちのSFC3作目
CP: オールキャラ本。
内容: ギャグでマンガのみ
内容補足: 短編ギャグ3本
エロ: 3本のうち2本はやや、シモネタ傾向
値段:150〜200円

明日のオンリーイベントあわせです。
正直、このぐらいだと50円の差はあってもないかと思って迷ってます。
表紙が先に刷ってあったため本文ペン入れのみの状態で100円で
売っていたこともあって悩んでます。(申し出があったら差額のみで
交換するつもりですが。)
50円の差はどう見られるでしょうか、よろしくお願いします。
362スペースNo.な-74:04/04/10 16:06
>357
A5・2段だと150〜180Pになるよね。
で、再録本なら1200〜1500円ぐらいだと思う。
そう考えると1500円がギリギリ。
多分2000円でも赤字かというぐらいだと思うけど、
趣味でやる装丁だからしょうがないと割り切ったほうがいいとおもう。

>358
私もB5,600円を押します。

>361
200円でも問題なしと思います。
363スペースNo.な-74:04/04/10 17:24
かなり先の話ですが、判定をお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー(データ)
P数: 44P
遊び紙: 前にグッピーラップ、色は未定
ジャンル:庭球
CP: 王道扱いされているが、実際はマターリのカプ+声楽他カプ
内容: そのカプ中心のオールキャラギャグ。ほのぼのも有
内容補足: 単発ギャグが殆ど。あと、カプのほんわか漫画
エロ: 下ネタならかなり入るかと…
値段:400円

イベントでは、8月のグッコミが初売りになります。
フルカラー表紙の本を出すのは初めてなので、
値段の相場がよく理解できていません…(鬱
印刷所は勿論、安くフルカラーを刷れる所にします。まだ未定ですが。
原稿はもう出来そうなので、発行自体は6月くらいで
先に通販で販売を予定しています。その時期はイベントに出れないので…
よろしくお願いします。
364スペースNo.な-74:04/04/10 17:35
少し迷っているので、判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オールデータオフ
表紙: フルカラー・蛍ピ差替・マットコート180kg・クリアPP
P数: 52P
遊び紙: 前後・色上質中厚
ジャンル: 日の出。やや斜陽
ジャンル補足: 種
CP: うちのサークルのみのカプぐらいのマイナー
内容: 小説31P漫画10P
内容補足: ギャグとエロしかないです
エロ: エロばかりですが何せマイナー杉
値段: 500〜600

500円だとギリギリ・600円だと無問題ってな感じなのですが・・・(売上
ただ100部は刷らないといけないのにピコすぎて残ってしまう可能性が高いので・・・
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。


365スペースNo.な-74:04/04/10 18:09
判定願います。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・PPクリヤ
ページ数:表紙含28
遊び紙:無し
ジャンル:わりとメジャーな格ゲー
内容:漫画一本20P
内容補足:男性向けノーマルCP(18禁)
エロ:かなり濃い
価格:400円or500円

男性向は価格の差が激しく値段がつけにくいため…当方のつける価格が少々高い気がします;;
もう少し安い方が良いでしょうか?
366スペースNo.な-74:04/04/10 18:41
>363
基本的に庭球では500円だと思います。
100円の前後でも売れる本は売れる、売れない本は売れないといった感じで。

>364
500円でもまあ許容範囲といったところだと思いますが、
ちょっと高い印象を受ける人もいるかも知れません。

>365
500円を推奨します。
男性向けなら高くはないです。とにかくエロをがんばって下さいね。
367スペースNo.な-74:04/04/10 20:40
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・PP
P数:116P
遊び紙:前後・色上質
ジャンル:飛翔・具の最大カプ
内容:小説(24字×28行、2段組)
内容補足:コピー本の再録集。修正はしていますが、書下ろしはありません
エロ:116P中6ページ
価格:600or700円

再録したコピー本を全て購入すると、700円になるので
できれば100円引いた600円にしたいと考えているのですが、
この値段だと逆に手にとりづらいような気もしています。
いかがなもんでしょうか(;´Д`)
一応、600円でも700円でも赤字は出ないです。
368スペースNo.な-74:04/04/10 21:05
>367
700円で問題ないと思います。
コピー誌全部の値段を合計して考える買い手はいないと思います。
仰るとおり、600円は安すぎて逆に「?」と思われるような気が……
369367:04/04/10 23:18
>368
やっぱり疑問に思いますか(;´Д`)
700円でいこうとおもいます。判定ありがとうございました。
370358:04/04/10 23:23
>360
>362
やはりサイズはB5の方がいいみたいですね。
B5/600円で行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
371スペースNo.な-74:04/04/10 23:50
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:本文のみコピー(色上質)
表紙:フルカラー・蛍ピ差し替え・クリアPP
P数:48P
遊び紙:前後・色上質
ジャンル:最近映画になったファンタジーのメジャーカプ
内容:小説2段組
エロ:あり

価格で激しく迷っています。
実家が事務系自営でコピーはタダ(経費で落とせるから使っていいと言われた)なので
表紙代+本文紙代+親に渡すお礼のαしかかからず1冊200円でも黒字なのですが
友人から300円にした方がいいと言われました。
(やはり安すぎて逆に「?」と思われるとも言われました)
ゲストはちょこちょこしてましたが単独では初めての参加なので
いくらぐらいがいいかアドバイスお願いします。
372361:04/04/11 00:05
>362
アドバイス有難うございました。200円でいってみます。
373スペースNo.な-74:04/04/11 01:01
>371
300円を推奨します。
本文がコピーなら400円はちょっと高いかな?と思うので。
300円ぐらいが妥当ではないかと。
まあ安い分には構わないとも思うのですが…。
374363:04/04/11 13:59
>>366
判定ありがとうございました!
うーん…、ここは賭けにでて、自分の実力を試してみたいと思います。
ワンコインの方が買い手もだしやすいですしね。
どうも、ありがとうです!
375364:04/04/11 17:25
判定ありがとうございました。
500円だと高い印象を受けるとのことで、400円に
してみようと思います。
ありがとうございました
376スペースNo.な-74:04/04/12 20:06
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー(PP付アートポスト or PPなし特殊紙)
P数: 36
遊び紙: 未定ですがつけるとしてもグッピー前1枚くらい
ジャンル: 金岡
CP: バブルからは蚊帳の外カプ
内容: マンガのみ
内容補足: ギャグ、ちょっとホモエロ。マンガ以外に2、3ページくらい扉等に割く予定
値段:400〜450円


またーりカプです(金岡の中では3〜4番手くらい)。
一冊だけ既刊があるのですがそれがB5/P44/カラーで\500なので、
実は400円でも高いと思われたらどうしよう、とちょっと困っています。
買うほうは気にならないのかなあ・・・・。
宜しくお願いします。
377スペースNo.な-74:04/04/12 23:51
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に蛍ピフルカラー
P数: 60P
遊び紙: なし
ジャンル: 斜陽
ジャンル補足:「○○編」の様なくくりで言うと同人人気の低い時の話
CP: 男女・ジャンル内オンリーワン(キャラ自体もそれ位マイナー)
内容: シリアス漫画2・3本(話の流れは繋がってる)
内容補足: 表紙以外で非漫画のページは2ページ
エロ: 割と濃厚(18禁?)
値段: 500円〜600円

普段、薄くて安いギャグ本しか出していないので
イマイチ解りません・・・


378スペースNo.な-74:04/04/12 23:59
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙、もしくは色上質に一色刷り
P数:44
遊び紙:あり。前後、もしくは前のみ
ジャンル:なんとかメジャーなゲーム
CP:王道の反対ですがマイナーでもない
内容:甘々で小説(二段組)
エロ:なし

迷っているのが、表紙が特殊紙か色上質か、ということです。
それによって300〜400まで、値段が変わってしまうので、その相場を
お聞きしたいです。
ご意見宜しくお願いします。
379スペースNo.な-74:04/04/13 02:59
>>376
400円でも450円でも気にはしませんが、1冊ためしに買ってみるかって時に
その二冊がならべられていると、B5の方を選択しそうな予感。
なので、できれば400円がいいんじゃないかなとおもう。

>>378
600円でOKと思います。後はジャンルと本の出来と相談で。

>>379
ゲーム系だと300円かなあ……
でも色上質に1色だと、デザイン上手くやらないとすごく安っぽくなるので
気をつけてね。
380スペースNo.な-74:04/04/13 07:41
>376
400円。金岡ジャンルなら高くは感じないんじゃないかな。
他のジャンルでなら高めだなあと思う程度。
マンガだし既刊がB5なら新刊もB5にして450円のほうが
買う側としては嬉しいかも。(人だかりにならないサークルの場合のみ>50円単位)

>377
600円でokかと。ページ数それなりにあるストマンのようだし
ジャンル状態やサークル規模、作風(絵がぎっしり詰まって見える作風であるとか)
によっては700円もあり。

>378
300円限度かなあ。
ジャンル的にはもう価格で売れる売れないは左右されないと思うけど、
その装丁で400円は間違いなく高いと思われるかと。
あと、何度も書かれてますが、
表紙の紙とかはサークル側の趣味の範囲で、
買い手はあなたの描いた内容に対してお金を払うのであって
用紙にお金を払いたいわけじゃないのです。
よほどその紙をつかう意味がはっきりしている装丁デザインで無い限りは
価格に反映させない方がいいと思います。
特に低価格の本での100円差は「高い」と思わせるに十分すぎるほど十分かと。
381スペースNo.な-74:04/04/13 10:59
描いた内容にお金を払うなら
なぜB5よりA5の方が安かったり
多色刷りよりフルカラーの方が高かったりするのだろう……
382スペースNo.な-74:04/04/13 12:14
別に基準としてだいたいサイズや色数に左右されるけど、
あくまでも基準ていうか、
こういう場じゃ実物みれないんだししょうがないんでは。

描いた内容に金払うってのは同意。
逆に言えば内容がよければ
装丁に金かかってて価格が高くなってても
不満に思う確率はめっちゃ低いってこと。

でもそーゆうこと言い出すとこのスレの存在意味はなくなるね。
だから一般的に「高く感じる」かどうか装丁で判断するから
>381の言うように
>B5よりA5の方が安かったり
>多色刷りよりフルカラーの方が高かったりする
になるわけ。
実際は自分で値段つけれる人がA5でB5より高くつけたりしても無問題。
383スペースNo.な-74 :04/04/13 14:21
判定おながいしまつ。
サイズ: A5 オフ
表紙: フルカラー
P数: 92ページ
遊び紙: 前後に色上質
ジャンル: 放送終了アニメ 女性向
内容: 小説二段組 再録本(18禁)
値段: 700〜800円

スパコミ合わせ。完売した本の再録本で、書き下ろしをしない代わりに
サイトからの再録+全体の加筆を考えています。
普段は50P程の書き下ろし小説に500円を付けていますが、
それと比べて安すぎず、買い手さんには良心的な値段にしたいのです。
同時に同じ装丁で書き下ろしの本を出しますがそれは900円〜1000でと考えています。
384スペースNo.な-74:04/04/13 14:51
>383
再録なら700円を推奨。
>381
見栄えってどうしてもあるからね…見た目が豪華かどうかで
買い手の財布の口も、かたくなったり、ゆるくなったり。

文庫よりA5、A5よりB5、単色&多色よりフルカラー
例外(?):A4は大きすぎて倦厭されがち
385スペースNo.な-74:04/04/14 01:13
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラークリアPP
P数: 80P〜100P
遊び紙:前
ジャンル:メジャーゲーム(アクションゲーム)
ジャンル補足: 似たようなジャンル内では同人に人気アリ。当方サイト持ち。
CP: 王道
内容: 加筆修正した再録小説10本ほど+書き下ろし小説一本の小説本。
内容補足: 前記や後記、表紙等にはイラストあり。
エロ: 二本ほどエロ小説有り
値段:500円を予定

久々に本を出すので、値段の付け方が分からない…。
アドバイスよろしくお願いします。


386スペースNo.な-74:04/04/14 01:27
>365
再録中心だと考えても500円はちょっと安い。

予定のページの幅が大きいからちょっと難しいけど、
例えば80Pなら500円もお試し価格として有りだと思う。安めだけど。
普通は再録でも600円ぐらいが多いんじゃないかな?

そして100Pになった場合は500円はちょっと安すぎるかも。
安すぎて手に取りにくくなるかも。
安くても600円ぐらいの方が良いんじゃなかろうか。
387スペースNo.な-74:04/04/14 12:48
>385
私も600円をおすすめします。100pになったなら700円でも。


安いことはイイことだけども、
久々に本出す人がその値段でどれくらい印刷代回収できる?
ちょっとの赤字すら嫌がって少部数しか刷れない人が
高く設定するのは痛い目みるだけだと思うけど、
だからといって必要以上に安く設定しすぎて
次の活動費用がなくなるようではマズいんじゃないかと。
値段の付け方が分からないという人多いけど、
聞く前に>1の計算式で参考に計算してみたり、
過去1〜2週間程度の過去レス読むだけで似たような事例が
あるんじゃないかって内容の質問カキコが最近多すぎるよ。
388スペースNo.な-74:04/04/14 20:22
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:1色
ページ:28ページ(表紙込み)
遊び紙:前のみ
ジャンル: 飛翔系斜陽

内容はマイナーカプ、ほのぼのでエロはないです
300円か200円で迷っています
389スペースNo.な-74:04/04/14 22:21
是非判定をおながいします‥

サイズ: B5/100冊
印刷: オフセット
表紙: 通常フルカラー/PPクリア加工
P数:60
遊び紙: 前後に上質の赤
ジャンル: 某格ゲー(2D)
ジャンル補足: 有罪
CP: 王道カップリング 受け女体化
内容: ギャグ中心 漫画のみ。
内容補足: イラスト・トークすらない(爆) 夫婦ネタメイン
エロ: 微々たる程度。禁は無し


価格を付けるならどの程度までが適当でしょうか‥ジャッジおながいします。

390スペースNO.なー74:04/04/14 23:04
うちは今の所コピー本しかないんだが
このスレ見て値段高いかもって思ったよ。
ジャンル相場がちと高めとは言え、A5で52ページ400円
とかだしな。
300円が適当かと悟ったよ。
しかし、急に値下げして販売するのも
今まで買ってもらった人に申し訳ないし…。
幸い、在庫は少ないし次回新刊の際
参考にさせてもらうよ。
391スペースNo.な-74:04/04/14 23:19
うちはA5 56ページ 500円だ
とりあえず毎回完売しているからいいやと思ってる
392365:04/04/15 00:17
有り難うございます。
参考になりました!
やはり安すぎると逆に色々問題があるんですね…。
393スペースNo.な-74:04/04/15 01:11
>390

>391の
>とりあえず毎回完売しているからいいやと思ってる
がすべてだと思う。
今までその価格で売れ行きに問題がないならかまわないと思われ。
次回新刊でためしに安くして確認してみるのもいいけど
おそらく大差ないんじゃないかなと予測。
394スペースNo.な-74:04/04/15 05:00
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:特殊紙に通常フルカラー
P数:140(表紙含め)
遊び紙:なし
ジャンル:ドラマ
ジャンル補足:放映終了してますが映画化もしてました。
CP:オールキャラと王道カプ。
内容:再録集です。
内容補足:5作品程度再録。加筆修正なし。シリアスとギャグで漫画のみです。
エロ:再録作品すべてではありませんが、18禁漫画もあり。
値段:1300〜1500円予定

今までにないページ数と再録ということで
価格設定に悩んでいます。
どうぞよろしくお願いします。
395スペースNo.な-74:04/04/15 08:52
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: FC(表紙本文とも)
P数: 16
遊び紙: 無し
ジャンル: オンラインゲーム
内容: マンガ
エロ:ややあり
値段: 300

シルバーダイヤ90K使用のフルカラー折とじ(ホチキス止め)本です。
高いでしょうか……?
396スペースNo.な-74:04/04/15 09:38
お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙にFC
P数:132
遊び紙:前2枚後1枚。あと本文一部紙替
ジャンル:女性向けマタリ 斜陽になってから息が長い
CP:王道
内容:小説2段組。1段は25X25
内容補足:3年前に完売した本3冊分の再録。書き下ろしなし
エロ:有
値段:700〜1000円

普段はページ数X10円で問題なく捌けています(上記だと1300円)。
息は長いジャンルながら、新しい人も少しずつ入ってくるので、
再録を出すことにした…のはいいのですが、普段の本よりこちらの方が
装丁が豪華になってしまいました。
再録だということで割引したい+でも既刊に影響が出ない程度の割引にしたい
ということで悩んでいます。
700円でも赤字は出ませんので、既刊との兼ね合いだけでアドバイスください。
よろしくお願いします。
397スペースNo.な-74:04/04/15 13:22
>394
1200円を推奨します。
1300円〜1400円希望でしたが、再録本にその値段はちょっと高いという印象があります。
ただこれはジャンルのこともありますので…。
印刷代などの兼ね合いで苦しければ、1300円でも構わないとは思います。

>395
オフセット印刷なら300円を推奨します。
もし自宅のプリンターでの印刷なら、正直300円は高いです。出せて200円までかな。

>396
900円を推奨します。
1000円だと書き下ろしの本でも多く見かける値段設定だと感じること、
お得感から三桁かな?といった感じで。
398スペースNo.な-74:04/04/15 22:07
>388と>389は?
399スペースNo.な-74:04/04/15 22:45
あれ?
もしかして誰も判定してないの?

>388
300円を推奨します。
200円だとなんとなくA5のイメージがあるので。
ほのぼの大好きです!

>389
700円を推奨します。
装丁的にもこれぐらいなら問題ないと思います。
女体ものは好きな人は好きですよね。最近私も読むようになりました。
400スペースNo.な-74:04/04/15 22:46
後に普通にレスが入ってたから終わったものとばかり…。
お二人とも飛ばしてしまってごめんなさい。
401スペースNo.な-74:04/04/15 23:21
>388
私は200円を推薦します。
1色刷りで28Pほのぼの系、だとその位が適当かと・・・
デザインや紙とインクのあれこれもあるけど、やはり1色だと
どうしても見栄えの点で難ありだと思います。
ジャンルによっては300円でも良いかも。

>389
700円が無難だと思います。
女体化は好みが別れる物でしょうが
内容はみっしりのようなので、その辺りが丁度良いかと。
402スペースNo.な-74:04/04/16 02:56
お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:FC(PP貼)
P数:24P
遊び紙:前後有
ジャンル:庭球
ジャンル補足:声楽ではなく他校(今そこそこ人気の学校)です
CP:無し。オールキャラ
内容:ほのぼのギャグ
値段:400円(希望)

本文用紙が予想外に薄かったので、
300円が無難かとも思うのですが…。
403スペースNo.な-74:04/04/16 06:12
>388
一色で28pは300円は高いなーと思ってしまう。
FC28pで300円のサークルさん自体結構いるからなあ。
ただ401さんの言う通り、ジャンルによっては許容範囲になるので
周りをよくみて見栄えとも相談の上決めては?

>389
私も700円を推奨。>1の計算式のとおりです。
>どの程度までが適当でしょうか
という聞き方からもっと高く付けたいのかなと思いましたが
今のゲーム系100部のサークルさんならこれ以上つけると
高いと思われてしまうと思います。

>402
300円が無難かと。用紙が薄くなくても。
400円つけるにはさすがに28↑はほしいところ。
ジャンル人気でなく固定客のあるサークルなら
無問題な範囲だと思うのですが……。
404スペースNo.な-74:04/04/17 07:53
>394
1200〜1300円くらいが妥当じゃないかと。
参考までに、自分も今年になってから再録本を作りましたが
B5/180P/表紙カラーPP/本文カラー4P/芸能/マンガ/一部エロ有 で1500円にしました。
405スペースNo.な-74:04/04/17 10:19
判定お願いします

サイズ:B5、又はA4
印刷:オフ
表紙:2色
P数:28P
遊び紙:前後有
ジャンル:庭球
ジャンル補足:他校
CP:メジャー
内容:ほのぼの
値段:300円(B5)〜400円(A4)

本来ならB5サイズを出すべきなのでしょうが、既刊で同ページ数
FC表紙を300円で販売している為、こちらの方が割高に見えるのでは…?
と思い、A4サイズも視野に入れております。
今回事情により部数をあまり刷れず、初売り固定客分にわずか
足りない程度にしか刷れません。 新規で手に取りやすいか
よりもいつも買っているサークルでぼった栗値段になるか
かどうかの判定をお願いします。
406スペースNo.な-74:04/04/17 11:32
>405
個人的にはB5で300円を推す。

理由:
・そんな理由でのA4の2色刷りはいらない。
(A4はただでさえ敬遠されるのでビジュアル的にとか何かのA4であるべき理由がなければ
保管に不都合なうえ無駄に価格が上がるので不満がうまれる)
・2色刷りとFCで価格差をつける必然性は感じられない。
固定客対象なら表紙の仕様はよほど見窄らしいとか手抜きだとかだとマズいけど
きちんと作ってあれば値段が同じでも気にならないものです。
407スペースNo.な-74 :04/04/17 18:36
判定お願いします

サイズ:B6
印刷:オフ
遊び紙:なし
表紙:ミラーコートに3色
P数:46P
ジャンル:マイナー芸能
CP:ジャンル内ではメジャー
内容:ストマン1本
エロ:一瞬だけ
値段:400円にしようかと・・・

隣に既刊の52ページA5表紙色上質1色で400円の本を置くので、
同じ値段だと割高に思われるでしょうか?
一般的にはこの装丁なら300円なんでしょうかねー。
よろしくお願いします。
408スペースNo.な-74:04/04/17 20:24
>407
B6かあ。微妙だなあ。
表紙の三色が効果的に仕上がっていれば
400円でもギリギリ平気とは思うけど、
一色とはいえ隣にサイズもページ数も上の同価格が置かれるのか・・・
ジャンル的にも微妙か。
当日机に並べてみて決めるしかなさそうな・・・
漫画でB6っていうのも微妙なんだよなあ。
409407:04/04/17 21:04
>408
レスありがとうございます。
漫画は本のサイズが小さいとやっぱり迫力に欠けるんですかね。
今後の参考になりました。
既刊はあと10冊ほどしか残っていないので、
とりあえず400円で行ってみようと思います。
410スペースNo.な-74:04/04/17 21:46
>407
迫力と言うより、商業誌のコミックスと同じサイズだから
無意識に比較して、割高に感じるんだと思う。
コミックスなら、同じ値段で200P弱の漫画が読めるわけで。
小説も新書サイズにすると、商業誌の値段が脳裏をよぎるし。
411スペースNo.な-74:04/04/18 12:07
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・蛍ピ差替
   マットPP・箔押し
P数:40〜44
遊び紙:なし
ジャンル:金岡
CP:大佐豆
内容:ストマン2本
エロ:たしなみ程度に
値段:500円

100部しか刷らないので、500円だとかなり足がでるんですが、
私的基準では600円だとちょっと高いので迷ってます。
200刷って500円のままにする、というのも考えていますが、
はけるかどうか不安だし、迷っています。
アドバイスお願いします。
412スペースNo.な-74:04/04/18 14:02
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP(友人絵師にお願いしたので綺麗です)
P数: 76(表紙込み)
遊び紙: 前後、グッピーラップ
ジャンル: ゲーム。知名度はあるが同人的にはマターリ
CP: 男女。王道
内容: 小説二段組、シリアスストーリー1本。書き下ろし。
エロ: なし
値段: 500-600

SCCに初めてオフ本を出します。
(それまでは30P前後のコピー本を200円で売っていました)
サイトは長いですが、同人歴はまだ半年程しか経っておりません。

小説ですし、初のオフということで
なるべく多くの人に手に取って頂きたいと思い、500円と考えたのですが
安くて怪しまれたりしないでしょうか?

どちらでも売れ行きが変わらないのであれば、
少部数なので赤字を少しでも減らしたいのと(600でも赤)
もし今回500円にすると、今後50-60P前後の本を出したときに
値段付けに困るのではないかと考えており
今回600円も視野に入れていたりもします。

ご意見宜しくお願い致します。
413405:04/04/18 14:36
>406さん、レスありがとうございました。
B5で300円にしようと思います。
いつもの読者さんに割高感を感じられない様
中身の充実も表紙の2色も気合い入れてきます。
414スペースNo.な-74:04/04/18 14:51
>411
44pにして600円なら高いとは思わない
415スペースNo.な-74:04/04/18 15:16
>411
44ページで600円なら標準だと思います。

>412
600円でも問題ないと思います。
416スペースNo.な-74:04/04/18 15:25
サイズ:A5
印刷:エンボス(エンボス以外でお勧めの紙がありましたら、お教え下さい。)
表紙:3色刷
P数:28P
遊び紙:なし
ジャンル:飛翔(飛翔のジャンル違いの漫画が4つ入ってます。総集編?みたいなモノ?)
CP:なし
内容:ギャグ
エロ:なし
値段:350円
417スペースNo.な-74:04/04/18 15:48
はじめてのイベント参加なのですが、大体同じページ数、同じ装丁なのに
値段が違うのは違和感あるでしょうか?

(A
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:光沢用紙にインクジェットで
P数:28
遊び紙:前後にトレペ
ジャンル:飛翔忍者もの
CP:マイナー
エロ:キスまで。
値段:200くらい

(B
サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:光沢用紙にインクジェットで
P数:24
遊び紙:前後にトレペ
ジャンル:飛翔庭球もの
内容:ギャグ
値段:100くらい

なぜBの方が安いのかというと、約2年前に描いたもので現在と少し
絵柄が違うのです。
思い切って値段を統一した方が良いでしょうか。
教えてください。
418スペースNo.な-74:04/04/18 16:31
楽して儲ける方法。1日5分で1ヶ月2、3万(数十万も可) まじで儲けました。

http://www.geocities.jp/server_0184/mouke.htm
419スペースNo.な-74:04/04/18 17:30
>416
エンボス以外でお勧めと言われても、紙の種類は沢山あります。
たとえば使いたい印刷所などで、安い紙などを教えてもらうなどはいかがでしょうか?
同じ飛翔でも、ジャンルがごちゃまぜの本はちょっと好き嫌いが別れると思います。
300円にしたいなら、せめて30ページ代は欲しいかな。
今のままの装丁では、個人的には200円を推奨します。
一つのジャンルのみなら、250円でもいいと思うのですが……。
420スペースNo.な-74:04/04/18 17:32
>417
AとB、いずれも200円でいいと思います。
どの程度絵柄が違うのかわかりませんが……。
421スペースNo.な-74:04/04/18 17:41
416です。

3色刷なので、エンボスでも大丈夫かな?と思ったので質問してみました。薄すぎるカナと(^^;)
また、単価が200円程かかるので、200円はきついですね・・。
飛翔の忍者・庭球・海賊モノ・ハンターの4つでやりたいと思ってるのですが・・。
422スペースNo.な-74:04/04/18 18:00
サイズ:A4
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:20
遊び紙:なし
ジャンル:どマイナーゲームのデータ本
CP:なし
エロ:なし
値段:500

元ネタにあわせたサイズ&装丁で出すので大きめな上薄い本です。
ジャンル事体ピコピコなので部数もだせず、この値段でも赤字……。
(ちなみに元ネタは1000円↑)
元ネタもシリーズでいくつか出ているので自分も何冊かいっぺんに出そうと
思っているのですが、ここまできて装丁にこだわらず普通のサイズ(B5)
で1冊にまとめた方がいいかな、と迷いはじめています。

ジャンル事体は男性が多く、年齢層も高いです。

判定よろしくお願いします。
423スペースNo.な-74:04/04/18 18:12
>421
初心者チャンなのかな?その顔文字は(ニガ
それはおいといて、ここで原価をどうのこうのいうなら
自分でつけたい値段をつけた方がいい
このスレだけでも頭から見直した方がいいよ
表紙などは好みがあるからそれこそ好きにすればいいと思う
424スペースNo.な-74:04/04/18 18:18
>422
ジャンルの需要が分からないですが、A4よりB5の方が良い気はします。
A4の値段は分かりませんが、ちょっと高い気はしますが
ある程度需要があるなら500円でもいいと思います。
425411:04/04/18 19:58
>>414
>>415
レスありがとうございます!
参考になりましたv
426スペースNo.な-74:04/04/18 20:01
サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:クラフト紙(又は色上質)白黒コピー
P数:20P〜24P
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:某MMORPG
CP:なし
内容:ギャグ4コマ
エロ:なし
値段:100円

本音は200円にしたいんですが…。ムリでしょうか。
427スペースNo.な-74:04/04/18 21:13
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:光沢系特殊紙にフルカラー
P数:44P
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:金岡
CP:主役受
内容:シリアス小説 25×25の2段組
エロ:香る程度のエロ有り
値段:400〜500円

……小説の分際で特殊紙フルカラーを使って1冊の単価が
高くなってます……_| ̄|○,
100部しか刷らないので500円で原価ギリです。
ただ、44pで500円の値段を付けるのは躊躇いが。

以前出したサイト再録は150部完売出来たのですが、今回、
表紙の紙の都合で100か200部のどちらか、と言われ100部しか
刷れなかったチキン野郎です。
428417:04/04/18 22:04
>420
遅くなりましたがレスありがとうございます。
びっくりするほど絵が違う、というわけでなく、あれ?少し違うなぁ位なので
どちらも200円でいこうと思います。
429スペースNo.な-74:04/04/19 00:13
>426
200円は無理ではありませんが、
・製本をきちんとする
・表紙の見映えも考える
必要はあるかと思います。
いかにもなコピー本なら、150円までかな。

>427
400円を推奨します。
原価がいくらかかっているから、という話はこのスレでは意味がありません。
つけたい値段をつけて下さい。
ここではあくまでも目安しか申し上げられないので……。
正直、まんがでも44ページに500円は高いと思います。
430412:04/04/19 00:36
>415
判定ありがとうございます。600円で考えてみようと思います。
431スペースNo.な-74:04/04/19 00:58
>427
以前出した本の値段バランスと、出した時期にもよると思う。
前回がちょっとお高めでもすぐ完売できたなら、500円もあり。
ただし前は冬ミケ〜春までのオンリーで出したとかなら、
当時即買いなので参考にならないです。
432スペースNo.な-74:04/04/19 05:38
>427
正直失礼だがそのジャンルで
100か200と言われて100を選ぶサークルだと
500円はもう高い範囲なのでは。
あと、431後半2行に同意です。
433427:04/04/19 07:53
判定有り難うございました。
400円でいこうと思います。

確かに原価云々は関係のないお話ですし、
ジャンルのバブルも弾け気味のこの時期、100部しか
刷れない自分ではイカンことにあらためて気付きました。
有難うございました。
434432:04/04/19 11:36
>433
書き方きつくて正直スマンカッタ。
でも高いと思われて買い控えされるほうが
うれしくないだろうと勝手に判断しちまった。
がんばってくだされ。
435426:04/04/19 23:16
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
自分の絵と製本想像図から100円でいこうと思います。
436スペースNo.な-74:04/04/20 12:26
サイズ:B5
印刷 :オフセット
表紙 :フルカラー PP加工
P数 :44P
遊び紙:前のみ
ジャンル:マイナー
ジャンル補足:ネットでは割と盛り上がってますが同人では…;
CP:なし
内容:オールキャラギャグ
内容補足:おまけでA3フルカラーポスターをつけます。
エロ:なし
値段:500円か600円


600円では高いでしょうか…?
いつも新鮮なものを売りたいので100部しか刷らない小心者なんですが、
500円で売るなら頑張って200部刷ろうかと悩んでいます。
ジャンル内では小説サークルが多いので、
漫画はそれなりに売れるかもと読んでいるんですが
マイナージャンルには違いないので不安で。
どうか判定お願いします。
437スペースNo.な-74:04/04/20 14:30
>436
500円かな。相場的に600円が有りかどうかはわからないけど、
ちょっと高めっぽいなという気はする。そうなるとポスター
いらんから安くしれって思う人がでてきそう。

過剰な装丁やおまけは、それを必要としない買い手にとって、
描き手の自己満足のために余分な金を払わされてそうだと
いう不満をもたれやすいし。
>436の絵の人気がどんなもんなのかわからないけど、本の内容が
ギャグってことは、漫画が楽しみたいとか、ギャグが面白いから
という理由で購入する人のほうが多そうなんで、お値段高めでも
ポスター付きで嬉しいと喜ぶ人の割合はイラスト買いされる本より
少ないんじゃないかと思った次第。
438スペースNo.な-74:04/04/20 19:01
>436
600円で十分アリだと思うけど、ポスター有り無しを選べると嬉しい。
あとポスターつける作業にノロノロして列らないように…。
前それやられて激しくイラついたんだ_| ̄|○ ポスターイラナイノニ
439スペースNo.な-74:04/04/20 21:08
サイズ: B5
印刷: コピー
P数: 16(予定)
遊び紙: 無し
ジャンル: 人気でていきてる某錬金術漫画
内容: ギャグマンガ
エロ:なし
値段: 300

やっぱ高いですかね?

440スペースNo.な-74:04/04/20 21:13
高い。表紙がフルカラーコピーでも200円までしか出せない。
441スペースNo.な-74:04/04/20 21:17
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
442スペースNo.な-74:04/04/20 21:19
同意。高い。
フルカラーオフで、300円。
コピーなら、100円が妥当。
200円だと、上手い絵でも買おうかどうか悩む。
443スペースNo.な-74:04/04/20 21:31
サイズ:B5
印刷 :オフセット
表紙 :フルカラー,表紙全面特殊,ホログラム加工
P数 :44P
遊び紙:あり
ジャンル:割と人気
CP:王道カプ
内容:ラブコメ
エロ:あり
値段:900円

お願いします。
444スペースNo.な-74:04/04/20 21:34
>>443
いくら表紙が豪華でもそれは高い。
600円。
445スペースNo.な-74:04/04/20 21:36
高い。
既出だけど、読者にとって表紙の体裁は関係ないし、
P44なら、600円が限度かと…
446スペースNo.な-74:04/04/20 21:37
せいぜいだせて700円
447スペースNo.な-74:04/04/20 21:48
判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: メタル系特殊紙に墨刷り
P数:68p
遊び紙:前のみ FC口絵1枚付き
ジャンル:金岡
内容:オールキャラギャグ
内容補足: 完売した本の再録(全て漫画のみ)
値段: 600

自分としてはほぼこの値段のつもりなのですがいかがでしょう…?
448スペースNo.な-74:04/04/20 21:49
>443
ぱっと見上手かったら600円
迷うレベルで500円

900円はネ申しか買わない
(それでも迷うけど)
449スペースNo.な-74:04/04/20 21:52
余談だけど、特殊紙使用とか特殊加工は、
使ってるのと使ってないので、
売り上げは違ってくるのかな。参考までに…
450スペースNo.な-74:04/04/20 21:54
>447
妥当かな
でも自分ならフルカラー表紙じゃないなら、
500でつけるかな
451スペースNo.な-74:04/04/20 21:57
>449
自分の所は全く変わりません
オフでもコピーでも初売り部数はほぼ同じ

特殊紙、特殊加工はほぼ作り手の自己満足なので
それで満足しています
452スペースNo.な-74:04/04/20 22:20
>443
買った後で値段を知ったら、二度と買わないリストに入れるくらいの値段かも。

>447
妥当だと思います。表紙がうまくはまるといいですね。

>449
思うに、一見狙いか固定客ついてるかでも違うと思う。
目立つ装丁なら一見さんは多少違うかも。
まあでも、センスの問題だと思うけど。
453スペースNo.な-74:04/04/20 22:57
>449
特殊紙や特殊効果が、表紙のクオリティの底上げをしてくれてれば
一見さんに目を留めてもらいやすくなるのは確かだと思う。

でも、特殊紙を使っても思ったような効果が出なかったとか、
絵柄と合ってなかったとか、箔を押したのにあんまり
目立たなかったとか。金かけても失敗することはある。
454447:04/04/21 00:12
>450,>452
判定有難うございました。参考にさせて頂きます。
表紙、ずっと使ってみたかった紙なので楽しみ半分、不安半分。
既に入稿済みなのでイイ感じに刷りあがってくるのを祈ります。
455スペースNo.な-74:04/04/21 00:17
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙フルカラーPP加工
P数:120ページ
遊び紙:なし
ジャンル:ゲーム
ジャンル補足:すでに斜陽です
CP:青年×青年カップリング
内容: コピー本数冊分の再録、書き直しなど
内容補足:すべて漫画
エロ あるにはあるけど、エロは控えめです

斜陽ジャンルですので、手に取りやすい感じで
妥当なお値段はいくらくらいでしょうか。
判定をお願いします。

ちなみにこれくらいですと、人気あるジャンルとかならいくらくらいで売ってるんでしょうか?
当方は初売りのイベントで売れる部数はだいたい50〜70部弱くらいのサークルです。
456スペースNo.な-74:04/04/21 04:26
>455
希望金額書いてくれないと書きにくいな。
800-1000円の間。

人気のあるジャンルでも再録なら1000-1200円ってとこじゃないか?
457スペースNo.な-74:04/04/21 08:52
>455
A5で再録本なら、800円か、せいぜい900円かな。
1000円だと割高感が出ると思う。
458スペースNo.な-74:04/04/21 09:27
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー
表紙:クラフト紙
P数:12(表紙4P込み)
ジャンル:小説
内容:急に萌えたキャラ中心本。健全。
値段:100円か無料か

…本文もクラフト紙です。
たぶん単体なら問題ないかとおもうのですが、同時発行で
オフの無料配布本があるので「オフが無料でコピーが有料!?」
の不思議現象が発生しました…。

オフ本には表紙に「無料配布」と入っているので今さら
替えられないし、かといってこの本も無料というのも
心情的に厳しい。

でも萌えたので作りたいのですが、無料配布にすべきか
お金をとるべきかで悶々と悩んでいます。
お知恵を貸してください。

459436:04/04/21 12:37
>>437
>>438
遅ればせながらレスありがとうございました!
今回はポスターを無くして500円でいこうと思います。
確かにポスターいらない人もいるかもと思いますた…。
460スペースNo.な-74:04/04/21 13:38
>448
自分なら神が神から降格して魚地対象になってしまう値段だ…
461スペースNo.な-74:04/04/21 14:06
>458
オフ無料、コピー新刊有料は別に構わないと思う。
コピー本がよっぽど安っぽく見える場合は「?」と
思う人いるかもだが。
それよりもページ少なすぎないか?
本文8pってかなりぺらいよ?
なんとか頑張って表紙込16pで100円〜200円にしたほうが
いいんじゃない?
あと、458さんが漫画書きならいいけど、
小説だったらクラフト紙は読みづらいよ。
462スペースNo.な-74:04/04/21 20:27
サイズ:B5 印刷:オフ 表紙: P数:165P 遊び紙:あり ジャンル:結構人気 CP:王道 補足:7Pカラーページあり。再録本です。
463スペースNo.な-74:04/04/21 20:41
カラーページ7じゃなくて8でした!7ページって変ですしね
464スペースNo.な-74:04/04/21 21:07
>461
他の人の依頼文をよくみてから、もう一回たのむ
465464:04/04/21 21:09
>462だった
461の人ごめん
466スペースNo.な-74:04/04/21 21:34
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
遊び紙:あり
P数:165(カラーページ8ページあり)
ジャンル:結構人気なジャンル
CP:王道
内容:再録本です。ギャグやシリアスなど
エロ:軽いですが少しあります

見づらくてすみませんでした。
467スペースNo.な-74:04/04/21 22:20
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー、マット加工
P数:36頁(表紙込)
遊び紙:なし
ジャンル:ゲーム(シミュレーションRPG)
ジャンル補足:ゲーム業界的には大手タイトルだが、同人的には需要も供給そこそこ。
CP:あってないがごとし
エロ:男性向エロ
内容:アナログで描いた漫画2本
値段:500円希望


ページ数だけ見ると500円じゃ高いかと思うのですが、成人向ということもあって高めに設定しています。
468スペースNo.な-74:04/04/21 23:09
>466
カラーページあるし1800円くらいでいいと思うけど、
再録なら1500円↓かなぁ。

>467
男性向けはよくわからない…
ごめんなさい。
469スペースNo.な-74:04/04/21 23:29
>466
1500円くらいが妥当かと。

>467
500円でいいと思います。
470スペースNo.な-74:04/04/22 00:28
よろしくお願いいたします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:2色刷、フェザーワルツ
頁数:総90p
遊び紙:前後
ジャンル:今が旬
CP:ノーマルカプ、エロなし
内容:全部漫画。長編(60p)1本、短編2本

長編で厚めの本を出すのは初めてなので、悩んでいます。
500円だと安いでしょうか。
471スペースNo.な-74:04/04/22 07:27
>470
2色でA5なら、500円か、
せいぜい800円までかな。
472スペースNo.な-74:04/04/22 08:08
サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:特殊紙に一色
P数:172(ラフクリーム)
遊び紙:有
ジャンル:飛翔
CP:王道
内容:小説二段組/サイト再録長編+書き下ろし少々。絵無し
エロ:有
値段:1000円か900円

切りよく1000円にしたいけれど、再録だし、普段は漫画サークルだしで悩みます。
仕上がりがしょぼかったらいっそ800円にしようかともおもったり。
このジャンルで新書タイプを買ったことがないので相場がわかりません。
判定お願いします
473スペースNo.な-74:04/04/22 08:53
>470
今が旬のジャンルで2色A5のマンガって
埋もれてしまいそう。
値段は600〜800でいけると思うけど、
B5にして800のほうが手に取ってはもらえるんじゃないかなと思う。

>472
900でも1000でもかまわないと思う。
ただ、表紙が一色とのことなので三桁のほうがいいかもしれない。
普段マンガサークルでも、再録ってことは
最初に出した本は捌けてるってことでしょうから無問題かと。
474472:04/04/22 11:50
説明不足でしたすみません。初めて小説だけで本を出すのです。
再録というのは、サイトからの再録という意味でした。

>473
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
デザイン上、一色の方が決まるカンジだったんで一色にしたんですが、
仕上がり見てみないとなんとも言えませんよね。
明るい内容なので、表紙もポップです。
475470:04/04/22 16:03
>471,473
有難うございました。参考にいたします。

ただ、今回の本はノーマルエロなしという地味な茨道なので、
地味に控えめに471さんの仰ってくださった500円でいきたいと思います。
ワンコインというのが手軽かな、という気もしますので。
476スペースNo.な-74:04/04/22 18:07
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:20〜24P 
遊び紙:検討中
ジャンル:旬ジャンル
CP:王道ではなし
内容:本文オールフルカラーの絵本仕立て ほのぼの
エロ:なし でも女性向
値段:400〜500円

通常のモノクロ本文なら迷わず200円なのですが
フルカラーだとどれくらいがいいのか…
判定お願いします
477467:04/04/22 19:04
》468、469さんレスありがとうございました。500円でいってみようとおもいます。
478スペースNo.な-74:04/04/22 21:36
>476
サイズ的に500円は高い印象。
B5版28pで500円というのをよく見かけるので、
サイズも小さくページも足りないとなると……
絵本仕立てとのことなので用紙とかしっかりしたの使ったりしているなら
500円でもいいかもしれないけど、
いわゆる普通に本文カラーってだけなら400円程度かなあ。

蛇足ですが、オールフルカラー本で遊び紙は
普通に入れるだけなら正直余計だと思う。
(デザイン的に有効な入れ方ならまた話は別ということで)
479スペースNo.な-74:04/04/22 22:25
>476
B5なら500円でもいいけど、
いくら旬ジャンルでも、A5なら400円までじゃない?
ほのぼのなら購買層も若いだろうしね。
A5じゃなくて、すこし縦が短い正方形サイズのカラー本は
みたことあるなあ…。
それは、20Pで300円くらいだったよ。
480476:04/04/22 23:05
>478 >479
やっぱりA5だと400円なんですね
B5を正方形に裁断するかA5にするかで
迷ったりもしてますので検討してみます

遊び紙の指摘もありがとうございました!
481スペースNo.な-74:04/04/22 23:21
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:色上質紙特厚、1色
P数:表紙込み76P
遊び紙:色上質紙(前後)
ジャンル:飛翔
ジャンル補足:まったり
CP:マイナー
内容:再録、1〜4Pのギャグマンガばかり
エロ:ホモパロ程度(押し倒すくらい)
値段:400〜500

再録本は初めてなので値段に悩んでいます。
よろしくお願いします。
482スペースNo.な-74:04/04/22 23:46
>481
400円かな
A5、1色刷りで再録本だし。

フルカラーとかで多少派手にしたほうが
売れるんじゃない?
小説や長編シリアスならまだしも、ギャグは
ある程度見た目で勝負だし…。
483スペースNo.な-74:04/04/23 07:57
>481
1コイン500円が個人的に買いやすいな。
ただ、色上はうまく作らないと安っぽく見える。
484スペースNo.な-74:04/04/23 19:33
はじめまして、よろしくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:アートポスト、フルカラーPP加工
P数:本文116
遊び紙:前後あり
ジャンル:飛翔斜陽というか、氷河期?
CP:斜陽
内容:ゲスト企画本。シリアス中心、ギャグもあり
内容補足:小説とマンガ5.5:4.5くらいの比率
エロ:マンガ二本、小説二本にあり(ハードめ)
値段:900円か1000円

絶滅危惧カップリングの主な書き手/描き手さんを
招いて作品をいただきました。
自分は小説書きで今まで新書判しかだしてないので
価格の比較対象になる本はありません。
判定お願いします。
485スペースNo.な-74:04/04/23 20:21
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/furaisya/shinodadiary.html
4/22の日記に注目〜

>通常同人本は原価の倍程度を売値とするのが常識らしい。

さすが8p・200円の有料ヘパで大儲けをたくらんだ人の常識は
我々とはひと味違います。
486スペースNo.な-74:04/04/23 21:26
建 築 探 偵 か……
このオヴァは放置しとけ。
どれだけ腹が立っても、どれだけ思いこみデマを日記で書き散らしてもな。
487481:04/04/23 22:45
482さん、483さん、アドバイスありがとうございます。

400〜500が設定OK範囲と分かって助かりました。
あとは表紙の仕上がり具合で設定したいと思います。
488スペースNo.な-74:04/04/25 05:15
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:タント、1色
P数:表紙込み60P
遊び紙:グッピー
ジャンル:ゲーム
ジャンル補足:まったり から斜陽
CP:マイナー
内容: 小説2段組
エロ: 無し
値段:400〜500

キリの良さなら500円かなとはおもうのですが
高いかな……と悩み中ですのでお願いします
489スペースNo.な-74:04/04/25 12:10
>488
ジャンル的&装丁的に400円をお勧めするけど、
500円でも高めではあるが問題があるほどではないと思う。

ただ、キリのよさを考えるのは500か600かって場合ね。
列ができるサークルさんならキリのよさで500にあげるのもありだけど、
列できないならキリのよさで値段あげる意味はないよ。
490スペースNo.な-74:04/04/26 10:43
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:表紙オフ・本文孔版
表紙:特殊紙1色刷・PP
P数:20
遊び紙:色上
ジャンル:過疎化の進んだジャンル
CP:メジャー?
内容:短編ストーリー1本
エロ:アリ

250円で原価です。
本の出来自体は満足しています。
が、この薄さで250円でも高いかな…?と。
200円〜300円の狭間で迷っています。





491スペースNo.な-74:04/04/26 13:10
いつもA5のペラ本ばかり出してるんですが
サイズと厚さがいつもと違うので値段つけを迷っています

サイズ:B5
印刷 :オフセット
表紙 :フルカラー
P数 :52P
遊び紙:あり
ジャンル:飛翔、海賊漫画
CP:王道カプ
内容:ラブコメ漫画
18禁指定(内容はギャグ中心だけどエロ濃厚)

以上の仕様で700円か600円にしようかと考えています。
自分、普段はA5小説買い専門の人間なのでB5相場がイマイチわかりません
お願いします。
492スペースNo.な-74:04/04/26 13:39
サイズ:A5
印刷 :コピー
表紙 :コピーとインクジェットの疑似2色
P数 :40P
遊び紙:あり(トレペにインクジェット1色印刷あり)
ジャンル:チュプの多い芸能
CP:元それなりにコアな人が好きなカポー(ただ、このカポーの本を一年くらい見ていません)
内容:シリアス小説 エロはさわりだけ(notお触り)
希望価格:300円

原価がジャスト300円だったのですが、高いでしょうか?
中身はそれなりにしっかり作ったつもりなのですが…。
493スペースNo.な-74:04/04/26 14:22
はじめまして、判定お願いします。

サイズ:B5変形正方形
印刷:オフセ
表紙:一色
P数:16
遊び紙:前のみ
ジャンル:レキシ
CP:それなりに王道よりなほうではないかと。
内容:小説。微エロ。
値段:2〜300円か


250円にしようかおもったのですが中途半端なのですよねぇ…。
よろしくおねがいします。
494スペースNo.な-74:04/04/26 16:04
>490 300円(本文もオフで勢いあるジャンルなら400円でも良かった)
>491 600円(内容によっては700円でも買う)
>492 300円(良心的な価格だと思います)
>493 100円(300円は高杉、200円でも高い 変形って要するに「小さい」だし、薄い)
495スペースNo.な-74:04/04/26 16:36
>490
300円を推奨します。
会計が忙しくないのなら、250円でもいいかなと思います。

>491
ジャンルの事情はわかりませんが、
700円は割高に思えます。
600円を推奨します。

>492
300円なら適正価格だと思います。

>493
表紙が一色ですし、ページ数も少ないので、
高くても200円だと思います。
496スペースNo.な-74:04/04/26 18:39
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー&PPクリア
P数: 44
遊び紙:グッピーが前のみ
ジャンル: 創作少女
ジャンル補足: お客さんはほぼ男性です
CP: 特になし
内容: うさみみ、萌え系、ギャグ、ほのぼの
内容補足: ストーリー漫画27P、4コマ10P、後はあとがきとかキャラ紹介とか扉
エロ: きわどいネタはあるけどエロくはないです
値段: 450円?

いつもA5・44P・表紙フルカラーで本を作っているのですが
今までは会社の社割を使っていたのでかなり安く作れていました。
それは300円(ほぼ原価)で領布していたのですが
今回は原価450円になってしまいました。
あまり赤は出したくないし500円つける気にはなりません。

買い手的には突然そのサークルの本の値段が上がるってどうでしょう?
また、今回の装丁だといくらぐらいが妥当でしょうか?
497スペースNo.な-74:04/04/26 19:33
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:表紙はオフ、本文はデジタル
表紙:フルカラーPP
P数:44P
遊び紙:なし
ジャンル:一般的に知名度・人気は高いが思い切り斜陽
CP:なし
内容:単発ギャグ数本とシリアス1本
内容補足:同人支持が皆無のキャラ漫画
エロ:微塵にもなし
値段:300円or350円

498490:04/04/26 20:30
ありがとうございました。
迷っていたので助かりました。
499スペースNo.な-74:04/04/26 21:14
>496
赤は出したくないと言っても、少女創作はかなり相場が安いから
直球エロがないならその仕様だと400円が限界じゃないかな。
450円は高く感じる。せめてあと8ページくらいあれば…。

ただお客さんに男性が多いならB5にしたほうが良かったね。
その内容だったらB5でやれば500円でもいけたかと。
500スペースNo.な-74:04/04/27 00:53
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーマットPP
P数:68P
遊び紙:前のみ
ジャンル:金岡
CP:最多カプ
内容:シリアスストマン
内容補足:奥付以外漫画
エロ:18禁
値段:700円

既刊が全て300円なのでセット買いを期待して設定しました。いかがでしょうか?




501491:04/04/27 02:50
ありがとうございました。
A5本の相場しか自分ではぴんとこなかったので参考になりました
ページが気持ちもう少し増えそうな予感なのですが
600円で売ってみようと思います。
502スペースNo.な-74:04/04/27 10:42
>496
サイズがA5なので、装丁的には400円という気がします。
突然の値上げに関してですが、
事情を知らない読者は正直戸惑うと思います。
でも別にあこぎな商売をしているわけじゃないので、
それほど気にすることはないでしょう。

>497
300円でも350円でも良心的だと思います。
個人的には400円でもいけると思います。

>500
適正だと思います。
もう100円高くてもいいぐらいですが、
計算のしやすさを考えると700円がいいですね。
503スペースNo.な-74:04/04/27 22:46
判定お願いします。

サイズ:A6(文庫)
印刷:オフ
表紙:単色刷・マット加工・キャライラスト
P数:68ページ
遊び紙:前のみ。遊び紙にキャライラスト入り
ジャンル:庭球
CP:他校・メジャー一歩手前くらい
内容:シリアス小説
内容補足:かなりみっしり字が入っている感じです
エロ:なし
値段:400円

500円だと高いでしょうか。
504503:04/04/27 22:48
遊び紙は厚手トレペです。
505スペースNo.な-74:04/04/27 23:05
>503
文庫サイズならページ数的に400円が良いと思います。
遊び紙がトレペだろうとイラストだろうと
小説を読みたいと思って手に取る読者には
あまり関係ない気がしますが…
506スペースNo.な-74:04/04/27 23:58
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:表紙はオフ、本文はレーサープリンタ出力
表紙:フルカラーマットPP蛍ピ差し替え
P数:52P
遊び紙:色上質前後
ジャンル:けっこう知名度の高い小説
CP:ジャンル内王道
内容:シリアス小説
エロ:行間で匂わす程度
値段:400円か500円
補足:本文用紙上質紙70kg・平綴じ・化粧裁ちもきれいにできたので一見オフ本に見えます
507スペースNo.な-74:04/04/28 01:23
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:2色刷
P数:76P
遊び紙:なし
ジャンル:ナマモノ
CP:王道でもなくマイナーでもなく。
内容:シリアス小説
エロ:一応あり(普段書いてるのよりは全然エロくない)
値段:400円か500円

たくさん捌きたいので安めに…と思うんですが、400円だと僅かに赤字。
400円と500円だと、やっぱり買い手としてはだいぶ違うものでしょうか。
508スペースNo.な-74:04/04/28 01:48
>507
76Pもあれば500円でも割高感はないのでは

500円を高いと感じるのは56ページとかそんなくらいの時かと
509スペースNo.な-74:04/04/28 07:55
>503
さんざん既出だけど文庫の価格付けは難しいよね。
500円だと明らかに高い。68ページじゃ400円でも微妙。
遊び紙その他については505に同意。

>506
400が適正かな、とは思うけど、ジャンルの相場や既刊との兼ね合いで
500円でもいけるかも。

>507
500円ならむしろ安めに感じると思う。
でも、よっぽどの人気ジャンルじゃなければ「安めだからたくさん捌ける」
ってことはあんまりないんじゃないかな。
510スペースNo.な-74:04/04/28 12:14
>503
400円がいいと思います。
文庫サイズは既製品と比べられてしまうので
どうしても安めの設定になってしまいますよね。

>506
500円だとやや割高な感じがするので400円を推します。

>507
500円でいいと思います。
ページ数もあるので、500円だと安く感じるぐらいかも。
511スペースNo.な-74:04/04/28 21:02
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー・特殊紙・PP貼
P数:100
遊び紙:なし
ジャンル:金岡
CP:大人同士
内容:小説(長編+後日談短編)2段組
エロ:短編が濃厚エロメイン
値段:700円〜1000円

同時に出す本(A51色刷り36ページ)に300円をつけようと思っているので
それとの兼ね合いで迷っています。
700円でも赤にはなりませんが、それだと36ページの本が高過ぎな気が…。
512スペースNo.な-74:04/04/28 21:41
>511
800円か900円でもいいと思います。
ジャンルもまだ勢いがあるように感じられるので、
キリよく1000円でもいいかもしれません。
同時に出した本が必ずしも同時に売れるとは限らないので、
兼ね合いにそれほど囚われる必要はないと思います。
513スペースNo.な-74:04/04/28 23:42
>511
800-900を推すかな。
700円でも構わないと思う(兼ね合いは考えなくていいと思う)けれど
もう少しもらっても普通だと思うので。
ただ、そろそろそのジャンルのA5 100p1000円は避けた方がいいかもしれない。
サークル買いに切り替わって来ている時期だから
「即買い」サークルにふりわけられていれば問題ないと思うけど
そうでなかった場合は4桁ラインは切り捨て対象になりかねないので
サークル数の多いジャンルほど判断は適格に……。
514スペースNo.な-74:04/04/28 23:45
506です。
アドバイスありがとうございました!
400円でいってみようと思います。
515スペースNo.な-74:04/04/29 00:17
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:1色 ピケ
P数:92P
遊び紙:色上質 前後
ジャンル:芸能
ジャンル補足:また〜り(購買層は年齢高め)
CP:王道系(だと思う)
内容:小説(コピ本の再録)
エロ:ちょっとあり。
値段:700〜800

初のオフです。
正直分からないので…、よろしくお願いします。
516スペースNo.な-74:04/04/29 14:12
判定をお願いします

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 光沢紙にFC
P数: 28P
遊び紙: なし
ジャンル: 芸能
ジャンル補足:ちょっと増えて来ているかも
CP: ナシ
内容:ギャグ・漫画21P
エロ: なし
値段:200円か300円かで迷い中

コピーだから200円が妥当と思ったのですが、内容に
力を入れたので何かもったいないような、冷静な判断が
出来かねる状態です。よろしくお願いします。
517スペースNo.な-74:04/04/29 14:57
>515
ページ数的には800円でもいいと思いますが、
再録ということなので700円を推します。

>516
A5コピーということもあり、300円だと割高な感じがします。
200円の方がいいと思います。
518スペースNo.な-74:04/04/29 15:07
判定お願いします

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:カラー 箔押し
P数:68
遊び紙:前後 色上質紙 黒
ジャンル:ゲーム 
ジャンル補足:メジャーでもマイナーでもなく超都市だとカタログ3頁分くらい
CP:王道+α
内容補足:王道カプ中心だがオールキャラギャグ漫画
エロ:なし
値段:800か900

ジャンル替えしたばかりなので発行部数も値段も読めないですが
前ジャンルではこれに似た装丁で900円600部出ました。
519518:04/04/29 15:09
↑補足です

本文カラー4頁あり
520スペースNo.な-74:04/04/29 15:55
>518
装飾的には900円でいいと思います。
ただ、ジャンルを替えたばかりということで、800円にして
新しい人にも手にとりやすくするのもいいかもしれません。


判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:カラー(PPクリア) 
P数:68
遊び紙:前のみ 黒
ジャンル:音ゲー 
ジャンル補足:妖怪三人ネタを、複数名で描いたアンソロ+アンケート結果
内容補足:ほのぼのからシリアスまで。絵のレベルは高・低半々くらい
エロ:ギャグ程度に有
値段:500か600

A5サイズは初めてで、しかもこういった内容も初めてなので
見当がつきません。
宜しくお願いします。
521520:04/04/29 16:04
↑書き忘れごめんなさい。

妖怪3人は一応王道で、その3人を使ったCPですが、
キャラの組み合わせは書き手によってバラバラです。
522スペースNo.な-74:04/04/29 21:16
>518
ジャンル替えしたばかりということなので、800円を推します。
個人的には900円だとちょっと高い気がするので。

>520
アンソロなので少し安めに500円がいいと思います。
523スペースNo.な-74:04/04/29 22:29
>>516
コピー誌でも、内容に自信があって、かつ装丁に
しっかり力を入れれば300円でも行けるかな。
でもA5というのが引っ掛かるところ。
B5は難しいんですか?
524スペースNo.な-74:04/04/29 23:23
>516
B5でぎりぎり300円。
A5じゃ化粧断ちしてオフと見まごう製本の出来でないと300円は高く思えてしまう。
どうしてもコピー本だと原価が見えてしまう分、
内容に力はいっていても高く設定しづらいのが残念……
力はいっているならなおさらB5にできればいいのだけれど…

>518
前ジャンルもゲーム系だったのでしょうか?
ゲーム系でその実績が常にあったサークルさんなら
900円でいけるかと思いますが、
飛翔やアニメなどまったくの別ジャンルからの移動なら
800円以下でスタートすることをお勧めします。
今のゲーム系は厳しいです。

>520
アンケート結果を含みレベルにばらつきがあるアンソロとのことなので、
できるだけ安めで500円のほうがいいかも知れません。
アンケートページの分量にもよるのですが、
フリートークページのような感じがしてしまうでしょうし、
レベル差ある場合は低い方設定をした方が無難なようです。
(高レベルさんが売れているプロ作家さんの場合はこの限りではないですが)
525スペースNo.な-74:04/04/30 09:54
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:4C/PP有
P数:24
遊び紙:なし
ジャンル:金岡
CP:特定カプなし
内容:女性向けギャグ
内容補足:本文18P+中表紙+おくづけ(描き下ろしカット有)
エロ:少々
値段:400円

ぼったくりと言われないかが心配です
526スペースNo.な-74:04/04/30 10:42
>525
正直ぼったくりだと思いますが口には出さない程度かな。
金岡なら普通にはけるんじゃないかな。
カプなしだとそろそろどこでも売れるってわけではないかもだけど・・。
527スペースNo.な-74:04/04/30 13:23
>525
そのページ数だと割高に感じます。
300円の方がいいと思います。
528スペースNo.な-74:04/04/30 13:29
>525
400円にしたいなら28Pは欲しいところ
実力中堅以上でサクル知名度があるなら400円でも問題ないと思います
529スペースNo.な-74:04/04/30 19:20
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー
表紙:フルカラー、厚手の光沢紙にインクジェット刷り。
P数:表紙込み16P
遊び紙:あり(色上質)
ジャンル:格闘ゲーム
CP:男女カプ
内容:短編マンガ+1Pギャグ2編。エロは一切無くほのぼの。
値段:100円か200円で迷ってます。

200円だと高すぎる気がするし、100円にするにもちょっとためらいがあるので
ご意見いただきたく書き込みしました。よろしくお願い致します。
530スペースNo.な-74:04/04/30 19:42
>529
表紙込みで16P/A5コピーなら、200円は辛いと思います。
B5でしたら200円でもいけるかもしれません。
531スペースNo.な-74:04/04/30 22:08
ずっと前に一度お世話になったのですが
また判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: 特殊紙に単色
P数: 32P
遊び紙: 色上質
ジャンル: メジャーなアニメ
CP: 人気はそこそこのカプ
内容: 小説2段組
内容補足: シリーズ物の最終巻
エロ: 18禁でかなり濃厚
値段: 200or300

個人的には200円ですが、
以前同じシリーズで24Pに200円をつけていたので、
ページ数に差があるのが気になります。
今後のためにもご意見お聞かせ下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
532スペースNo.な-74:04/04/30 23:30
>531
以前のその200円のは一緒に売るわけじゃないんでしょ?
気にする必要はこれっぽっちもないかと。
200円で気にせずGO!
533531:04/05/01 00:03
>532
それが一緒に売るんですw
でも、やっぱり200円が妥当ですね。
ありがとうございました。
534スペースNo.な-74:04/05/01 02:23
>531
300エンでもいいと思います。
安ければいいってもんでもないし。
535スペースNo.な-74:04/05/01 04:09
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に3色(イラスト無)
P数: 124p
遊び紙: 前後
その他: 本文一部紙換え
ジャンル: 女性向
CP: 王道
内容: 小説2段組
内容補足: 完売本の再録。
エロ: 有
値段: 1000円
値段補足: 混雑回避のため、500円か1000円の本しかありません。

再録本なので140pにしたかったのですが、どうしてもそうなりません。
124pだと自分では900円をつけたいのですが、500円単位でないときついです。
書き下ろしを入れて140pにするか(今まで再録に書き下ろしはつけず、
完売本を持っている人は購入しないでいいようにしていた)、
124pで1000円で行ってしまうか迷っています。
ご意見ください。よろしくお願いします。
536スペースNo.な-74:04/05/01 09:09
>535
>124pだと自分では900円をつけたいのですが、500円単位でないときついです。
こう書くなら、聞かなくても好きに値段つけたらいいと思うのだが。

再録124Pで1000円は高い。自分はそのページなら再録だし800円を推します。
書き下ろしはここでもよく出るけど、入れない方がいい。
これまで入れてなかったのならなおさら。
537スペースNo.な-74:04/05/01 09:13
>535
再録本でA5 3C 124p 1000円ってのは高いと思う。
でも、他の本が500円単位の状態で1種類が900円になったところで
計算にそう時間がかかるとは思えないし
釣り銭にしても100か600なわけだから実際には大したことはない。
それでも混雑回避価格設定しなくてはならない程売れるサークルさんなら
好きな価格つけても問題ないと思うんだが……どうかな?
その本単体で見ると高いなと思って自分なら躊躇するけど
売れてるサークルさんでなら価格気にせず買う人が多いはずだしね。
個人的にはいままで再録本に書き下ろしをいれなかったサークルさんが
急に書き下ろしを入れた再録本を作られる方が嬉しくないな。
538529:04/05/01 11:14
>530
やはり200円は高過ぎですね。100円で売ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。
539535:04/05/01 14:06
>536-537
ありがとうございました。
やはり書き下ろしはない方がいいんですね。
今回は申し訳ないけど、124p1000円で強行します。

1000円札でのご購入なら100円の差額はどうということはないのですが、
複数買いしてもらうとどうしてもスピードが落ちるので固定にしたかったんです。
(100円単位までちょうどで払ってくれようとする方が出てくるので
財布を開けている時間が長くなるため)

>536
今回、1000円というのは固定で、少ないページ数で行ってしまうか
書き下ろしを入れて増やした方がいいのか迷ってました。
書き方が悪くてすみません。

ありがとうございました。助かりました。
540スペースNo.な-74:04/05/01 14:58
価格表記を見やすいPOPにしたり価格表を回せば、並んでる間に丁度用意する、大抵は。
541スペースNo.な-74:04/05/01 14:58
>539
ここは値段の判定スレで、内容を相談する場所ではない
1000円が固定ならここはスレ違いだと思うのだがな
542スペースNo.な-74:04/05/01 17:27
>539
>書き方が悪くてすみません。

書き方の問題ではなく内容の問題だよ。
今後他スレでもスレ違いな質問して迷惑かけんなよ。
543スペースNo.な-74:04/05/01 18:14
なんでそんなにカリカリしてるの?

高いという判定があっても、
高いと思われるのを承知でそれでもあえて
高値で売るのは自由だと思うけど。
544スペースNo.な-74:04/05/01 21:55
>535にとって1000円というのはこのスレで尋ねる前から絶対変えられない条件。
割高感を与えないために書下ろしを入れるか入れないかをこのスレで
聞きたかったと書いているからスレ違い扱いされるんじゃないか?

終わったことはどうでもいいから次の方ドゾー。
545スペースNO.なー74:04/05/03 17:44
判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:1C
ページ:84
ジャンル:芸能(バイク乗り)
CP:王道
内容:小説二段組
エロ:最後の方に。初エッチもの。

オフ本は久々で、今のジャンルの相場がイマイチ分かりません。
このジャンルの既刊は全てコピー本で300〜400円です(裁断などもしっかりやってます)。
500円が適当でしょうか?
546520:04/05/04 14:08
遅くなりましたが520です。
500円にしたところ、思っていたより売れました。
判定ありがとうございました。
547520:04/05/04 14:11
>545
判定忘れごめんなさい。
1C、84Pなら、500円でOKだと思います。
548スペースNo.な-74:04/05/04 19:53
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP加工有り
P数: 28P(内21P漫画)
遊び紙:無し
ジャンル: 映画(かなりメジャー)
CP: オールキャラだがソフトな王道801カプ有
内容: 4コママンガ(1P中2本)
内容補足: ギャグ漫画
エロ: 無し
値段: 400円

350円設定にしたいのですが、釣りの都合上、10円単位を出したくありません。
とにかく漫画を詰め込んでいるので、300円でなく400円にしたいのですが……。
549スペースNo.な-74:04/05/04 21:00
>>548
それなら400円でも大丈夫だとオモ。
550スペースNo.な-74:04/05/04 21:11
516です。制限されてて書き込めなかったので
遅レスですが判定ありがとうございました。

刷り上がり見たらとても300円では申し訳ない出来になって
しまったので200円でいきました。
コピーでB5ってペラい印象があって避けていたのですが、
買い手さんにはサイズ大きい方が喜ばれるものなんでしょうか。
今後の参考になりました。ありがとうございました。
551スペースNo.な-74:04/05/04 21:44
>550
漫画ならコピー、オフセ問わずB5がいいという意見が多いかな。
それに小説と違って本のサイズを変えたところで本文ページが増減するものではないし。
あとはジャンルによる。漫画でもA5が多いジャンルもあればB5ばかりのところもある。
自ジャンルの傾向と合わせて考えればいいんじゃない?
552スペースNo.な-74:04/05/04 22:51
B5のヘタレ絵はキツイです。
B5でうれしいのは絵がうまい人限定。
553スペースNo.な-74:04/05/04 23:00
それは本の大きさと関係ないかと
554スペースNo.な-74:04/05/04 23:16
判定よろしくお願いします。

サイズ:新書
印刷:孔版
表紙:特殊紙1C孔版+フルカラーコピーカバー
P数:100or108
遊び紙:前後に色上
ジャンル:原作終了少年漫画(非飛翔)
ジャンル補足:リバイバル等ないにも関わらず、今でも僅かながら新規参入サクールあり
CP:かつての王道、ただし今は他カプと横並びかも
内容:小説2段組(挿絵3、4Pと後書き2P程度を予定)
内容補足:カプールで旅行する話で、旅行記的要素を盛り込む予定
エロ:寸止め、またはソフトな行為描写あり
値段:500円(希望600円)

元々価格設定の難しい新書ですが、更なるネックとして孔版印刷という点と、
この版型にしてはP数が少ないという点があると思います。
また、他に出ているのは300円以下のコピー小説本ばかりということもあり
この本だけ飛び抜けて高く感じられそうな気がする反面、400円では安杉て
逆に不信感を抱かれそうな気がします。期待要素としては、
わずかながら固定客がついていることと、今までエロなしだったのですが、
読者の方からエロありもぜひ見てみたいと希望があったところへ、初のエロあり本というあたりでしょうか。
ちなみに挿絵は自分で描きます。絵描きだった時代、そこそこファンの方も
ついて下さったので、画力はそうヘタレでもないと思います。
こんな感じですが、ぜひよろしくお願い致します。
555スペースNo.な-74:04/05/04 23:33
素朴な疑問なのですが、このスレってどのくらいの年代の方が
参加してるんでしょうか?

つか、ぶっちゃけ安すぎませんか?
自分もよく買うほうなので、安いにこした事はないですが
じっさいそんなに安い本は珍しいってくらい、ここの基準は安いです。

なので>554さんも
新書サイズとはいえ、100ページ越えてかつフルカラカバーがつくなら
700円でも安いくらいかと。
556スペースNo.な-74:04/05/05 01:02
年代は関係ないと思うんだが。
私もよく買うけど、ここの値段設定くらいの本がほとんどだよ。
眉を潜めるくらい高いのも見るけど、よほどの大手じゃないと売れてない。
ここの値段設定は手に取りやすい良心価格だとオモ。
安いとは思うけど、安すぎるとは思わない。
ここのより高かったら、手にとる率は半分くらいに減るなぁ。
557スペースNo.な-74:04/05/05 01:13
>545
表紙の雰囲気にもよると思いますが、
600円でもいけるのではないかと思います。
500円ならリーズナブルに感じます。

>548
400円で適正だと思います。

>554
600円でもいいかと思います。

>555
値段の付け方と年代がどう関係するのかはよくわかりませんが、
私は20代半ばです。

ジャンルやサークルの規模によって違いますが、
ここの基準が必ずしも安すぎるということはないと思います。
558スペースNo.な-74:04/05/05 01:29
>555
何回か出てる話だが、ここの計算は「初見のサークルで」という前提があるから
(いつも買ってるところなら値段はあまり気にならない)若干安めな感はある。
自ジャンルの場合は>1の計算式が相場なので、適正価格だと思うけど。

判定お願いします。
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙フルカラー
P数:84P
遊び紙:前後
ジャンル:ゲーム
CP:カップリングアンソロ
内容:マンガと小説半々
エロ:なし
値段:600円

>1の計算式が相場のジャンルです。
ぱっと見て「安いな」と思われる価格設定にしたいのですが・・・。
559554:04/05/05 15:14
ありがとうございます。600円でいってみようと思います。
がんがっていい本作ります。

>558
その装丁とP数と内容であれば700円か800円でも良いような気もしますが、
ぱっと見て安いと感じる値段、という前提があるようなので
それなら600円が適正だと思われます。それ以下では安杉かと。
560スペースNo.な-74:04/05/06 11:17
>558
「パッと見て安いと思う」なら確かに600円が丁度良いかも。
「カップリングアンソロ」というのがよく解らないけど・・・


私も判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー
P数:60P
遊び紙:なし
ジャンル:悲しい程斜陽の少年漫画系
ジャンル補足:人気キャラはかする程度にも出てこない
CP:なし
内容:シリアス漫画2本とギャグがちょこっと(表紙その他で7P、52P分が漫画)
内容補足:エロはないが少々グロ・暴力描写あり
値段:400円

561スペースNo.な-74:04/05/06 11:22
>560
500円でも十分妥当かと。
布教もかねて安め設定だと思うけど、とてもお徳だと思う。
562スペースNo.な-74:04/05/06 12:06
>558
600円で充分安いと思います。

>560
B5ですし、400円だと安いぐらいです。
ワンコイン500円でキリよくいくのもいいかも。

カップリングアンソロは、
参加者みんながA×Bを書く(描く)ということだと思うのですが。
ジャンルだけじゃなくてカップリングも限定しているアンソロ。
563558:04/05/06 23:02
判定ありがとうございます。600円でいこうと思います。
カップリングアンソロについては>562さんのおっしゃるとおりです。

>560
500円でキリよく、に1票です。
564スペースNo.な-74:04/05/07 01:08
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: FC/PP
P数: 28
遊び紙: 前
ジャンル: 芸能
CP: 少数派
内容: ギャグエロ
内容補足: 好みが別れそう(例えるなら唐突にメイド設定みたいな)
エロ: 15禁程度
値段: 300 or 400

自分がこの間買ったのはこれと同じような感じで400円
だったのですがちょっと高いような?ご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
565スペースNo.な-74:04/05/07 08:45
>564
FCでB5・28Pだったら400円でいいと思います。
少数派なら、そのカプが好きな人なら多少高いと思ったとしても買うのでは。
566スペースNo.な-74:04/05/07 10:38
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:単色
P数:28
遊び紙:無し
ジャンル:斜陽だがマターリと長い人気。
CP:基本的になし
内容:シリアス
エロ:無し
値段:200-300

これまでコピー本16P-20Pとかを200円で売ってきて
新刊が50部強くらい売れてる程度なんですが、
初オフセとのことで200円にしようか300円にしようか迷ってます。
567スペースNo.な-74:04/05/07 10:53
>566
300でいいと思うけど、
印刷のよしあしもあるだろうから
出来上がりを見て決めたら?
568スペースNo.な-74:04/05/07 12:16
>564
300円だと買い手としては嬉しいですが、
400円でもかまわないと思います。
その特殊な設定がわかるようにディスプレイして、
同じ好みの人を引き寄せたらいいかも。

>566
300円でいいと思います。
569スペースNo.な-74:04/05/07 12:58
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP
P数:36P
遊び紙:前のみ
ジャンル:それなりにメジャーだと思う飛翔系
CP:主人公×ヒロイン
内容:カプ度は原作と同じ位、ギャグ風
内容補足:漫画が1本(表紙で4P&前・後書きで2P、それ以外は漫画)
エロ:直接にはエロもキスもないが裸やちょっとエロ目のシーンはちょくちょく
値段:300円〜500円の間で・・・

このジャンルで本を出すのも初めてなので、イマイチ丁度良い値段も解りません。
570スペースNo.な-74:04/05/07 14:54
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:コピー(コミック誌にレーザープリンタ出力)
表紙:フルカラー(光沢紙にインクジェット出力)
P数:36
遊び紙:グッピーラップ(印刷有り)
口絵:フルカラー(インクジェット出力)
ジャンル:めっきり斜陽な飛翔系
CP:メジャーカプ
内容:漫画1本
エロ:ある意味メイン
値段:300〜500円

平とじで化粧立ちもし、装丁は殆どオフ本と遜色ない程度になると思います。
最近これと同じ仕様のコピー本で、24頁200円で売ったところ、作った全部
(40部)が10分で掃けてしまい手持ち無沙汰になってしまった事があるため
今回は値段を高めにして手頃感を抑え、もっとじっくり売りたいなあ・・・と。
捌けるスピードを少し遅くしたい為の価格設定という、妙な判定依頼ですが
出来ればご意見をお聞かせ願いたいです。
(本当はオフにして部数刷りたいんですが、色々と事情がありまして…orz)
571スペースNo.な-74:04/05/07 16:01
>570
400円で普通。
500円でちょっと高めかな(高すぎるというほどではない)

表紙をカラーコピーにするとクオリティはちょっと下がるかもだけど
オフセにしなくとも部数増やしやすい
一番手間掛かるのはインクジェットプリントだと思うので
572スペースNo.な-74:04/05/07 17:00
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:単色/紙はマーメイド
P数:80
遊び紙:色上質
ジャンル:斜陽芸能
CP:絶滅カプ
内容:コピーの再録半分(再録のうち小説半分漫画半分)、書き下ろし半分(漫画2:小説1)
エロ:少しだがあり
値段:700〜800円

コピー誌(2冊)は完売はしていないのですが、コピー誌の販売をやめ、
このオフ一本にしたいと思っています。
書き下ろしも頑張るつもりですが、少部数のため単価が上がってしまいました。
できれば800円にしたいのですが、高いでしょうか…?
573スペースNo.な-74:04/05/07 17:04
>572
700円が妥当だと思う。
単価が上がってしまって700円はキツイというのなら800円でもいいと思うけど、
再録を含んでいるから、すでに持っている人にはちょっと手が出しづらいと思う。
574スペースNo.な-74:04/05/07 17:51
>566
その仕様だと200円が無難と思いつつも、ジャンルや過去の本の状況から考えると
300円でも良いと思います。
575566:04/05/07 17:59
>>567>>568>>574
ありがとうございました。
300円で行きたいと思います。
一応、実際見て200円も視野に入れる感じにしておきます。
576スペースNo.な-74:04/05/07 18:36
判定お願いします。

サイズ:B6
印刷:コピー
表紙:黒一色(特殊紙+OHPフィルム)
P数:P20
遊び紙:なし?(OHPフィルムが表紙で特殊紙が遊び紙?)
ジャンル:飛翔
CP:王道
内容:小説1段(40字×24行)本文P12
   多分スカスカにはなっていないと思います。
エロ:なし
値段:100円

皆さんのを参考にしていたら、だんだん高いような気がしてきました。
表紙の分の値段は加味していません。
577スペースNo.な-74:04/05/07 20:52
>572
表紙単色のA5再録半分なら正直600円。
再録だけ、とか新作だけ、なら700円でもいいと思うけど、
コピーで半分持ってる人にはえー…って気持ちを誘う。
800円は表紙FCの価格。
在庫がまだあるくらい最近までコピー売っていたならなおさら。
再録本40ページと、新作だけの本にわけることはできないかな?
それならそれぞれ400でも多少高めに感じる程度で良心的と思う。
578スペースNo.な-74:04/05/07 21:02
>572
部数少ないからって理由は買い手に関係ないからねえ。
600-700かなぁ。新作再録混ざりなら600円を推す。
なんで在庫あるコピー本下げてまで
新作のみの新刊にしないで混在にするのかちょと不明。
完売してしばらく経った作品のオフ化なら嬉しいけど
最近まで売られてたのの再録分までお金だしたくない人多いんじゃないかなぁ。

>576
100円で問題ないと思います。
それより安くできないし、タダにするのは賛成できない。
ところで本文12pなら総ページ数は16pだよね。
579スペースNo.な-74:04/05/07 22:11
あれ、>569だけスルー?
580572:04/05/07 22:48
まとめてしまいたい理由の一つに、CP的に完全に世間から忘れ去られてしまい
このCPをオフラインで出すのを辞めるので、最後にまとめ的な本を作りたいと考えました。
また、3冊のスペースを使うよりも1冊のスペースで済ませたいとか考えてました…_| ̄|○

…新規部分がネタ的に2冊モノになるので、新刊2冊出して現存の2冊も置きっぱなしにして、
奇特なご新規さんには4冊セット価格のほうが親切ですかね…。
考え直してみます。ありがとうございました。
581スペースNo.な-74:04/05/07 23:11
>579=569か?
違うなら、藻舞が答えてやれよ…

>569
安くしたいなら400円だが、500円でも特に問題はないと思われ
582570:04/05/07 23:14
>>571
ありがとうございます。
自分では思いきって500位を考えていましたが、やはりオフでない
本にその値段を付けるのはと、ちょっと躊躇してたもので。
製本の仕上がり具合を見て、イマイチなら450、綺麗に仕上がったら
500の線でいってみたいと思います。

表紙をカラーコピーにしたいのは山々なのですが、実は以前買った
インクジェット用光沢紙が200枚ほど大量に余りまくってまして
(ついでに本文用紙も1000枚、部屋の隅で埃かぶっている状態)
まずはそれを使い切ることが先決だったりして。orz
手間やインク代を考えると、我ながら効率の悪いことをしているなと
思いますが、地道に製本していきます。
583スペースNo.な-74:04/05/07 23:50
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:表紙オフ、本文はコピー
表紙:2色刷&箔押し
P数:28P
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:最近同人人気が出てきている模様
CP:なし
内容:オールキャラ系ギャグ
内容補足:本文は奥付以外が漫画
値段:300円
584スペースNo.な-74:04/05/07 23:59
>583
300円で問題ないと思います。
漫画がぎゅっと詰め込まれているみたいだし、買った後のお徳感は申し分ないかと。
585576:04/05/08 01:30
>578
ありがとうございます。100円でいこうと思います。
ご指摘の件は小説部分がP12と言いたかったんです。
プラスその他P4で、表紙込みP20となります。
まぎらわしいこと書いてすみませんでした。
586スペースNo.な-74:04/05/08 14:49
判定お願い致します

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:表紙FC、ホログラムPP
P数:28Pうち4pは本文FC
遊び紙:なし
ジャンル:放送終了アニメ
CP:なし
内容:オールキャラ系ギャグ
内容補足:本文は奥付以外が漫画
値段:500円
587スペースNo.な-74:04/05/08 20:35
>586
絵柄が華やかでそれなりに自信があるのなら
厨受ねらって500円でも十分いけるとおも
本文FCをするくらいだから、自信アリってことだよね?
588スペースNo.な-74:04/05/09 09:44
564です。
400円で適性価格という事のようで、
判定どうもありがとうございました。

新たな疑問なのですが、買い手の方の立場だと
値段を100円下げるのとページを8P増やすのと
どちらが嬉しいものなのでしょうか?

一応値段についての疑問ですので質問させて頂きました。
ご意見聞かせてもらえると助かります。
589スペースNo.な-74:04/05/09 09:46
増やす8ページの中身によるだろう<うれしさ具合
590スペースNo.な-74:04/05/09 10:06
広告宣伝だけで水増ししている本も少なくないしね
591スペースNo.な-74:04/05/09 15:46
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP加工
P数: 28頁
遊び紙: 表のみ有
ジャンル: 型月新作(成人向けえろげ)
CP: 赤魔術師×下僕
エロ: 有り 漫画18頁
値段: 300〜500円
補足: 初参入ジャンル、サークル名変えての初参加。

400円か、500円で悩んでます。
男性向けは未知のジャンルなので、アドバイスいただけると嬉しいです。

592スペースNo.な-74:04/05/09 16:01
>591
最大で400。500だとぼった栗と思われる。
男性向けだからキリよく〜というのは、行列サークルならありかと。

蛇足ですが、薄い本なのにうち10Pが編集ページというのは
自分ならかなり躊躇します。
593591:04/05/09 16:38
>592
ありがとうございます。
漫画表紙と奥付、表紙4P込みなのでページ数がかさんでしまいました。
前書きとか漫画の表紙とかは無くして、頁を減らした方がいいんでしょうか?

買い手として、24頁と28頁の本だと購買力は違いますか?
値段はどちらも400でいこうと思ってます。
594スペースNo.な-74:04/05/09 16:51
>593
24P400円は強気価格だと思います。前ジャンルで固定読者を持っていたり、
内容に自信があるならいいと思いますが…。
編集ページでも4P増やした方が、読むところが増えて買い手としては嬉しいですね。
595スペースNo.な-74:04/05/09 17:52
>569
500円でいいと思いますが、
ジャンル初の本ということもありますし、
400円だと手に取りやすくていいかもですね。

>570
400円だと普通の値段ですね。
少し高めでとのことなので500円を推奨します。

>583
300円で問題ないと思います。

>586
正直、500円だと割高感があると思います。
400円を推します。

>588
もともとのページ数が少なめなら、ページ数が増えた方が嬉しいし、
もともとのページ数が多いのなら、値段が下がった方が嬉しいです。
曖昧な答えでごめんなさい。
ただ増えたのが広告や対談だったら、却って損をした気分になるかも。

>593
24P/400円だと手に取るのにかなり躊躇すると思います。
28P/400円なら普通です。
596スペースNo.な-74:04/05/09 20:13
はじめまして。誘導されてきました。
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙:メタルと普通色の2色刷り/PP加工
P数: 20頁 (表紙込み)
遊び紙: 表のみ特殊紙
ジャンル: 現在再燃中のアニメ
CP: オールキャラギャグ。万人向け。
エロ: なし。801もなし。
値段: 100〜200円 (原価は1冊300円くらい)
補足: 以前はメイドさんマンガパロで活動。初参入ジャンル、初売りはイベント委託。
     純粋なマンガページは17p。表2-3はもちろん裏表紙にまでマンガ書いてます。

100円か、200円で悩んでます。
原作付アニメ、女性購読者が多いジャンルは初めてなので、
アドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
597スペースNo.な-74:04/05/09 21:26
>>596
私なら200円を押します。
100円という設定は意外と手に取り辛い価格だったりしますので。
まぁ、表紙のデザインの完成度次第かな、という気もしますが。
598スペースNo.な-74:04/05/09 21:38
判定お願い致します

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:表紙フルカラー
P数:20P
遊び紙:なし
ジャンル:創作
エロ:なし
内容:本文は9Pイラスト、7Pは文章
原価:250円

原価的には300円と逝きたいのですが…。
599スペースNo.な-74:04/05/09 21:43
>596
200円でいいと思います。
100円だとあきらかに安すぎますし。

>598
300円だとやや割高な感じがしますが、高すぎるということもなりです。
ジャンルも創作ですし、個人的には200円を推します。
面倒に感じないなら、250円でもいいかもです。
600スペースNo.な-74:04/05/09 21:47
>>598
自分も200円かな。
創作でそのページ数でそれ以上はちとキツイ。
よっぽどイラストに自信があるなら別ですが。
601スペースNo.な-74:04/05/09 22:51
>>599
>>600
ありがとうございます。
儲けよりも一冊でも多く見てもらいたいので200円で逝きます!
602598:04/05/09 22:52
>>601
598です
603588:04/05/10 11:27
>589>590>595
レスありがとうございます。

もともと軽いギャグ&エロのつもりだったのですが
8Pあるとちょっとは心情を掘り下げた描写も足せるかと思いまして。
とても参考になりました。ありがとうございました。
604596:04/05/10 13:29
レスありがとうございました。
5年ぶりの出戻り同人なので、いまいち感覚がわからなかったので
参考になりました。
100円が手にとりづらい価格というのはちょっと以外ですた。
どうもありがとうございました。
605スペースNo.な-74:04/05/10 20:34
サイズ: B5
印刷:コピー
表紙:フルカラーパソコン出力・特殊紙
P数: 24頁 (表紙込み)
遊び紙: 特殊紙
ジャンル: 金岡
CP: 弟×兄の近親相姦もの
エロ: あり
値段: 200円
原価: 300円

この値段で出そうかと思ってましたが今回隣であるサークルが
このページ数で全部白黒で500円で本を発行予定らしいので
安すぎると何か思われるかなと思ったのですが…
ここに書かせてもらうために原価計算してちょっと赤字出すぎるかなとも
かんじました。
判定お願いします
606スペースNo.な-74:04/05/10 21:46
>605
200-300円かな。
隣のサークルは別に気にしなくていい気がするよ
ってかこのページ数で白黒で500円の本って高杉…
607スペースNo.な-74:04/05/10 21:54
金岡だし綺麗に製本されているなら300円でもいいんじゃない?
原価300円というのがちょっと気になるけどな・・・

お隣さんの1c/24Pで500円の方が高いんだと思うよ。
お釣のことを考えたジャンル価格なのかな?
608スペースNo.な-74:04/05/10 23:54
>605です。
製本は丁寧に
装丁は工夫して作ったのでと300円で売ってみようと思います。
有難うございました。
609スペースNo.な-74:04/05/11 07:11
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙2色刷り
P数: 24
遊び紙: 前のみ
ジャンル: 創作
内容: 下着、コスチューム等のフェチ系イラスト集
エロ: 有り 18禁
値段: 100〜200円
補足: イラストのみのページと、種類およびデザインの説明
    (カット含む)ページが半々といったところです。

漫画でも小説でもないから相場がよくわからないのです。
ご意見頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
610スペースNo.な-74:04/05/11 10:06
サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:フルカラーカバー(PP)
P数:200
遊び紙:色上質(前のみ)
ジャンル:ゲーム
ジャンル補足:下降中…
CP:801
内容:エロあり
内容補足:再録+書き下ろし
値段:800円〜1000円

原価はほぼ1000円なので、本音としてはソレでいきたいのですが、
再録本だし…と悩んでいます。
ご意見の程どうぞ宜しくお願いします。
611スペースNo.な-74:04/05/11 11:44
判定お願い致します

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラーPP加工
P数:表紙込60P
遊び紙:なし
ジャンル:映画
CP:ほんのり801
内容:オールキャラ系ギャグ
内容補足:1Pに2本の4コマ漫画。web再録。
値段:500〜700円

以前web再録としてコピーで小出しにしていたのですが、毎回即完売となり
コピーが追いつかなくなったので、まとめてオフという形にすることにしました。
A5サイズも60Pもweb再録も初めてなので、適正値段がいまいち分かりません。
ご意見の程、よろしくお願い致します。
612スペースNo.な-74:04/05/11 12:11
>609
100円と200円で売れ行きが変わるとは思えない
だったら200円がいい

613スペースNo.な-74:04/05/11 12:19
>610
新書というからには小説?
新書版や文庫の1000円以上を見ると
A5ならもう少し安く出来たのじゃないかとか思ってしまう

実際のところは判らないけど、そう考えてしまうので高く感じる。
だから900円くらいに。
614スペースNo.な-74:04/05/11 12:22
>611
A5フルカラー60ページ、小説なら500〜600円
マンガでも600円
web再録、かつコピー再録ということを考えたら
400〜500というところでは
615スペースNo.な-74:04/05/11 13:16
>609
200円でいいと思います。
100円だとかえって手に取りづらいかも。

>610
四桁になると買う方も躊躇してしまうと思うので、
900円までにした方がいいと思います。
再録本とのことですし、個人的には800円を推します。

>611
再録でしたら、500円が適当だと思います。
600円はギリギリ、700円は明らかに高いです。
616スペースNo.な-74:04/05/11 20:02
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工有
P数:84P
遊び紙:なし
ジャンル:ゲーム
CP:ぬるい801のカプがいくつか有
内容:オールキャラギャグ漫画
エロ:なし
値段:1000円

本当は800〜900くらいが適正価格と思いますが、夏コミの列を早く掃くためにつり銭のいらない
キリの良い金額にしたいと思っています。1000円では高すぎるでしょうか?
617スペースNo.な-74:04/05/11 20:57
>616
列ができるくらいなら、1000円でもいいと思う
618スペースNo.な-74:04/05/11 23:03
>616
正直今のゲーム系じゃ
デフォ装丁の84p1000円はみんな内心高いと思うはず。
夏コミの本のようだし、ページをもう少し増やしたらどうだろう?
せめて90↑あれば問題ないと思うんだけど。
619609:04/05/11 23:16
>612
>615
遅くなりましたがレスありがとうございます。
部数捌くことが目的でもないので、
価格は200円にして、出来る限り良い本を作りたいと思います。
ありがとうございました。
620616:04/05/12 00:05
判定ありがとうございました。やはり80P↑では高いですよね。
今P数を計算したら、92Pに増えてしまったので1000円でいくことにします。
621スペースNo.な-74:04/05/12 13:29
>610
えええー
新書とはいえ200ページなら
A5にしたって150ページは超えるわけだし、
再録で1000円でも良心的に感じますが……

新書ってほんとに辛くなるんだな……
622スペースNo.な-74:04/05/12 13:55
>621
ハゲドウ
1200円ぐらいでも良いと思ったよ。

ここは4桁だと買いづらいっていう意見多いけど、買う分には
ぼったくりじゃない限り、900円でも1000円もあまり変
わらないし、お釣りのやりとりが無い1000円の方がお互い
楽だと思うんだが。
623スペースNo.な-74:04/05/12 14:50
>621-622
新書、というサイズが問題なのでは?
どうしても一般書籍と比べがちになってしまい
そうだと思われます
確かにページ数だけでいえば1000円でも
十分良心的な気はしますけど…
初めて手に取る人間だったらよほどでないと出せない&
他の薄めな安価な本に流れる気もします

以上、回線の意見でした
624スペースNo.な-74:04/05/12 15:13
自分も新書200p1000円(FCカバー付き)なら
同人的見地からいけば高くないとは思う。
ただ、新書って他の人も言っている&これまでも何度もいわれるとおり、
一般書籍と比較するつもりはなくても無意識に高いと感じてしまうのは
どうしても避けられない点ではある。
実際、よほど気に入らないと自分も買うのを躊躇すると思う。

だから、新書で出そうと思った時点で
書き手自身が覚悟決めるしかないと思う。
一般書籍と比べて高くなりすぎない価格におさえるか(あえて新書で出したいと言う心意気を優先するか))
同人的に高くなってもそれでも買ってくれる人だけを対象にするか。
625スペースNo.な-74:04/05/12 15:36
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:メタルと通常色の2色
P数:220P
遊び紙:前後に色上黒
ジャンル:最近ほんのりジャンルバブル
CP:一人が総受けでCPごちゃまぜ
内容:5〜9Pの短編集(再録再販)
エロ:所により18禁全体的にはほのぼの
値段:1500円

1C・60P・500円で一冊ずつ出していたのですが、夏を前に売り切れそうなので
いっそ4冊まとめてしまおうと思っています。P数*10*0.8だと1760円
と出たのですがそれだと高すぎる気がしてためらっています。
よろしくお願いします。
626スペースNo.な-74:04/05/12 16:26
>625
ページ数的には1700〜1800円でもいいような気がするけど
再録&短編集&総受けでCPごちゃまぜ、ということで1500〜1600円くらいに
しておいたほうが無難かも。
ただし、それよりは安くしないほうがいいと思う。
自分、それくらいのページ数の本(A5)を出したことがあるのだが、
手に取ったときの重みがかなりずしりとくるので
1400円以下だと安すぎて「?」と首を傾げられる可能性あり
627スペースNo.な-74:04/05/12 17:01
A5版150ページの1200円ならまあそんなものと思うけど
新書版200ページの1200円は高く感じる
1000円でもちょっと高い?という気がする。

中に同じだけ詰まっていると言われても
そんなことは見る側にはよく分からないことで
ひょっとしたらA5なら120ページくらいで済むんじゃないの?とか
考えちゃう
628スペースNo.な-74:04/05/12 18:25
実際に原価が高いかとかそういう問題ではないんだよね
買い手が高く感じるかどうか、ってこと
特に新書や文庫は発行サークルも少ないから
価格に関しての基準ラインが出来てない

だから、ちょっと苦しいけど安くする、というサークルが多ければ
その安い価格が一般的になるだろうし
逆に「高いと思われても、実はサークルからしたら普通の価格」で
発行するサークルがどんどん増えれば
「高いと思ってたけど、実はそういうものなんだ」という認識が
広がっていくかもしれない
629スペースNo.な-74:04/05/13 02:29
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷:コピー
表紙:特殊紙にフルカラーコピー
P数: 24頁
遊び紙: 前のみ
ジャンル: ポプ
CP: ややマイナー(キャラはメジャー)
エロ: なし。ほのぼの+ギャグ
値段: 200−300円
補足: 本文は90kgの白上質、フルカラー4頁あり。
 ぱっと見オフ本だと言われます。
 ピコなので50円単位でつけても全然構わないのですが、300円だと高いでしょうか。
630スペースNo.な-74:04/05/13 03:21
製本丁寧で絵に自信があるならカラーページもあることだし300円でもいいと思うよ。
631スペースNo.な-74:04/05/13 03:55
お願いします。

サイズ: A5を半分に裁断(横長になります)
印刷:オフ
表紙:エンボス梨目、1色(イラスト)
P数: 32頁
遊び紙: 無
ジャンル: 女性向け、マタリしているがまだ根強い
CP: 無
エロ: 無
内容:イラスト+データ本。ただし最後に漫画4pあり。描き下ろし。
値段: 100円

普段はB5で漫画本を出しているのですが、オフィシャルが○周年を迎えたのを機に
記念本を出したくなりました。
ただ、最初は無料配布にしようと思っていたのですが、描き下ろしのショート漫画は
再録するつもりはないので、希望してくれる人に行き渡るように値段をつけたいのです。
100円が妥当かどうか、判定お願いします。
632スペースNo.な-74:04/05/13 04:29
>631

ページ数からすれば良心的と思います。
おまけに貰えるにこしたことはないですけど
633906:04/05/13 08:15
遅くなりましたが、判定ありがとうございました。
自分自身、新書サイズの高値本でも厭わず手にとってしまう性質という
こともあり、このスレの新書版に対する過去ログと自分の考えていた
値段設定の開きに困惑しておりました。
とりあえず800円〜1000円辺りの値札を持っていき、周囲の価格状況と
照らし合わせてみることにします。
(今回は再録なので1000円を超す値付けは控えようと思います)
皆さんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
634610:04/05/13 08:17
すみません、クキーの食べ残し…。
633は610でした。
635スペースNo.な-74:04/05/13 08:18
本の話題でなくて申し訳ないのですが、

便箋B5、10枚入りの場合、相場はどの位が適当なのでしょうか。

自分としては50円を考えています。
636スペースNo.な-74:04/05/13 09:37
>635
スレ違いならせめてテンプレに合うように出してくれないと答え様がないよ。
オフ?コピー?
1色?多色?フルカラー?
637635:04/05/13 09:44
申し訳ありませんでした。
もう少し詳しく書きます。

サイズ:B5
印刷:コピー
枚数:10枚
ジャンル:飛翔物数点
色数:1色
値段:50円

こんな感じです。
よければアドバイスお願いします。
638スペースNo.な-74:04/05/13 10:21
コピーの便箋なんて買う奴いるの?
639スペースNo.な-74:04/05/13 10:21
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー PP有り
P数: 60P
遊び紙: 入れようかどうしようか悩んでます
ジャンル: 女性向けゲーム
CP: 男女マイナーカプ
内容: コピー本の書き直しが3分の2、あとは書きおろし漫画。ほんのりラブ。
内容補足: 書き直しと言っても、コマ割やページ数の変動有ります。
エロ: なし
値段: 500円か600円か。

同CPの人が減ってきて、1イベントで捌ける数も増えてきた感じです。
選択肢が減ったせいかもしれませんが。同CPでもこの仕様で600円の
人も多いし、東京にも出るなら500円は安いかもと言われました。同CP
じゃなくても600円や700円も多かったし、安いとなめられると聞いたので
ちょっと不安になってきました。500円でも高いと思われたら400円にしよう
かと思います。よろしくお願いします。

640635:04/05/13 10:29
それなりに綺麗にできたのですが、
無料配布にしようか一応売ってみようか
迷っていたところです。

どっちがいいでしょうか?
641スペースNo.な-74:04/05/13 10:35
>635
自分は無料配布にしたほうがいいと思う。
50円の値をつけるのなら8枚が妥当じゃないかなぁ。
642641:04/05/13 10:37
素で間違えた。8枚云々は忘れてくれ。
50円でもいいとおもうけど、無料配布にしたほうがいいと思う。
643スペースNo.な-74:04/05/13 10:40
>639
その装丁なら600円が基準だとオモ。
しかしコマ割やページ数に変動があったとしても書き直しが含まれているし、500円が妥当では。
700円は高い。
644631:04/05/13 12:18
>631です。>632さん、ありがとうございました。

無料配布にしたかったのですが、以前同じようなことをやったとき
一人で何冊も持っていってしまう人がいたので、
今回値段をつけようと思ったのです。
(おまけでつけると、午前中のみプチ混雑なので列捌きが遅くなる)
良心的という言葉に安心しました。ありがとうございました。100円でいきます。
645スペースNo.な-74:04/05/13 12:35
判定お願いします。

 サイズ:A5
 印刷:オフ
 表紙:単色/紙は未定、マーメイドかサーブル
 p数:44(表紙を含みます)
遊び紙:なし
 ジャンル:飛翔系まったり
 CP:B×AとC×A
 内容:サイトや完売本からの再録
 エロ:少しだがあり
 値段:200〜300

 小説に少々カットが入る感じです。
 オンでは三年ほど活動してるのですが
オフは昨年から。
 最初に手にとりやすい本をと考えています。
 体裁からいうと300円でもいいかと思うのですが、
再録が基本のため迷っています。 
646スペースNo.な-74:04/05/13 12:55
判定お願いします。

サイズ:新書
印刷:オフ
表紙:表紙は1色 フルカラーカバー付
P数:150前後
遊び紙:なし
ジャンル:飛翔系 
ジャンル補足:一年以上前に連載終了
CP:見ようによっては801に見えなくもないが一応なし
普段受けキャラとして扱っているキャラがメイン。そのキャラ受けは比較的マイナー
内容:原作とは何の関係もないパラレル小説
エロ:なし
値段:500円〜600円

以前もパラレルを出したとき600円だったので、それ以上は付けづらくこの値段です。
また、同ジャンルに400円で200Pの文庫をオフセットで出したサークルさんがいて、
あまり高く設定するのも躊躇われています。
よろしくお願いします。
647スペースNo.な-74:04/05/13 12:55
>645
値段的には再録との事ですがページもある様ですし
300円でもよろしいかと思います

ただ…個人的にカプの混合本は……と思う人もいるかと。
(A総受けな人にはいいのかもしれないですが…)
スレ違いですみません
648639:04/05/13 13:30
>643
ご意見有難う御座いました。自分も500円の方が手にとって貰えるかなと
思ってましたので500円で頑張ります。あと、コピー本ネタは3分の2でなく
4分の1強でした(;´Д`)間違えてすいません。
ちなみに700円の所は2色刷で、オフィシャルにも描く人の再録本でした。
649スペースNo.な-74:04/05/13 15:25
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP有り
P数: 76P
遊び紙: なし
ジャンル: メジャーアニメ
CP: ほんのり801だが本当に微々たるもの。基本はオールキャラ。
内容: web再録のギャグ漫画。
エロ: なし
値段: 600円

本文4P除いてほぼ漫画です。再録は初めてなので相場がイマイチ分かりません。
よろしくお願いします。
650スペースNo.な-74:04/05/13 15:47
>649
600円で適当かやや安めな値段だと思います。
再録ならそんなものでは。
651スペースNo.なー74:04/05/13 15:48
お礼遅くなりましたが、554です。
500円と600円の値札両方用意して行きましたが、
結局600円にしてみました。
表紙もインクと紙の組み合わせが可愛く出来たので。
400円の本があったので皆さんセット買いしてくれました。

判定ありがとうございました!
652635:04/05/13 16:55
遅くなりましたが>>641さんありがとうございました。
無料配布にしようと思います。
653スペースNo.な-74:04/05/13 21:15
>647
さっそくありがとうございます。
他の本でも複数カップリングを載せていたりするのですが、
カプごとに分けてもっと薄く安価にできないかも考えてみます。
654スペースNo.な-74:04/05/14 00:42
>646
個人的には500円だろうが600円だろうがかなり安い
と思うけど・・・200P400円サークルも安!と思うけど
それはそこまで気にしなくて良いと思います。


私も判定お願いします。
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 2色刷り
P数: 36P
遊び紙: 前後に色上質
ジャンル: 飛翔系
ジャンル補足: かなりの斜陽
CP: なし
内容: シリアス
内容補足:本文は3Pを除いてマンガ
エロ: なし
値段: 200〜300円

655スペースNo.な-74:04/05/14 01:01
>654
 
B5サイズ36Pで200円って個人的には安い!と思う
斜陽ジャンルでも好きな人は探してくれるだろうし
作画に自信アリなら300円でも良いのでは
656スペースNo.な-74:04/05/14 17:17
>646
600円でいいと思います。
文庫と新書ではまた違うし、
他のサークルの値段をそれほど気にすることはないと思いますよ。

>649
再録でもページ数があるようですし、
600円で適当だと思います。

>654
B5ですし、200円だと安すぎるように思えるので、300円を推します。
657スペースNo.な-74:04/05/15 18:32
サイズ: B5
印刷: コピー
表紙: フルカラー
P数: 28前後
遊び紙: 無
ジャンル: 某聖杯戦争男性向け18禁PCゲー
CP: ジャンル内では王道
内容: エロありシリアス1本
エロ: ストーリーよりこちらの方がページ数多め。
値段: 300円

久々な上に本を出すのは2回目。
知名度激低です。
因みに今回は別サークルさんに委託の形を取っています。

658スペースNo.な-74:04/05/15 23:28
判定お願いいたします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 1色刷り
P数: 80P前後
遊び紙: 前後にグッピーラップ
ジャンル: 少年漫画系
ジャンル補足: 斜陽気味
CP: 特定キャラ受(総受?)
内容: ギャグ〜エロ
内容補足:マンガ&小説(半分ずつ程度)
エロ: あり。(微エロ)
値段: CD-ROM付800/無700
補足:CD-ROM付・その他グッズ付
659スペースNo.な-74:04/05/16 01:55
>657
イイと思います。

>658
CD-ROMの内容は何かわからないのでコメントしづらいんだけど
ROMなしのには代わりにグッズ(これも何かわからないけど・・・)付?
それとも両方にグッズは憑いて来るの?
それがわかたないので本だけの参考価格でレスするけど
その装丁なら本代で600くらいかな。
グッズについて何をつけるのかわからないけど、
もしも便箋とかメモとかそういうのなら
価格に転嫁しない方がいいとおも。
大抵の場合いらないから。
(グッズ欲しい人はお金だして買うから別々の方が買う側にとっては嬉しい)
660659:04/05/16 01:57
>568
かきわすれ;
ページ数、80前後ってことは84とか88になる場合もあるわけだよね。
もしそうなら700円(本代)でも無問題だとおもわれ。
661スペースNo.な-74:04/05/16 16:11
>658
1Cだけど、B5で80ページあるのなら、普通に800円を付けてもいいと思うけど…
ROMやグッズはいらないと思う人はいるかもしれないが、
800円なら特に高いとか思わないですよ
662スペースNo.な-74:04/05/16 16:12
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 1色刷りまたは2色刷り(PP加工なし。135か180kの用紙)
P数: 16pから20p位(本文は上質紙90か110kを使用する予定)
遊び紙: 前後に。用紙はまだ未定
ジャンル: PSO
CP: PSOとはいいつつ、自分の持ちキャラの話になるので、創作系に近いかも
内容: ややエロ(男性向)
内容補足:マンガとイラスト
エロ: あり
値段: 200か300
部数:30

今度、PSOのオンリーイベントがあるのでそれに合わせて出そうと思っているのですが、
初出展でP数が少ない上に、カラーもないし、あまりいい紙も使える余裕がないので、
このくらいの値段で行こうかと考えていますが・・適正でしょうか?
663スペースNo.な-74:04/05/16 18:01
>568
ジャンル・内容考慮すると1Cだし高くて700円までを推奨かなぁ。
80より減るなら高く感じるかも。
80超えるなら800円でもいいけどグッズについては>659に同意。

>662
200円かな。
16pなら200円ギリギリ。
20pでも300円はFC表紙の場合の価格。
余計なお世話だけど16pで部数30、紙代えの余裕もないとのこと、
それならコピーの方が手間かけられるならステキ本作れるんじゃないかと。
664662:04/05/16 19:15
663>>
ありがとうございます。
今回はコピーにするか、もうちょいページ増やして100円から
200円あたりの本にしたいと思います。
665646:04/05/17 07:15
遅くなりましたが判定ありがとうございました。
小説が手にとってもらい辛いジャンルなので、とりあえず600円でいこうと思います。
666スペースNo.な-74:04/05/17 14:39
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 単色刷り
P数:28P
ジャンル: 少年漫画系
CP: なし、オールキャラ
内容: 1Pギャグ集(本文は奥付以外マンガ)

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP
P数: 36P
ジャンル:↑と同じ作品
CP: なし、特定キャラメイン
内容: シリアス1本(本文は奥付以外マンガ)

両方とも200円にしようかと思ったのですが(後者はマイナーキャラ物なので布教的に)
こういう風にP数も装丁も差がある場合はバランスを考えて少しでも差を付けたほうが
無難でしょうか?
667スペースNo.な-74:04/05/18 00:42
元々両方とも200円にするつもりだったのなら少し差をつけて
前者を200円、後者を300円にして両方で500円というのは払いやすいかもね。
(オールキャラギャグと特定キャラメインでは購買層が違うと思うけど)

それでも>1の一般的な相場計算式に当てはめると前者は280円≒300円
後者は460円≒500円でかなりお買い得だと思うな。
後者が200円は布教にしても少し安すぎるかな。

出来れば他の人の意見も参考にして下さい。役立たずでスマソ。
668スペースNo.な-74:04/05/18 01:13
判定をよろしくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 1C
P数:36P
ジャンル: 飛翔の人気漫画
CP: ややメジャーなカプ中心のギャグ
内容: 2、3Pのギャグ漫画単発とゲストが3名。レベルが高い方々です。
補足: グッ混み発行予定

300円を考えているのですが、実際本が出来上がったとき
貧相な見た目になってしまう気がしているので200円にしようか迷っています。
表紙に使用する紙が色上質特厚なので、なるべく厚く見えるように
本文には厚めの用紙を使用するつもりなのですが、やはり色上質だと
どうしてもコピー本っぽく見えてしまう気がしまして。実際経験したのですが…

ぐだぐだ言っていても仕方がないですね。自分でそのフェアーを使うと決めたんだし。
すみませんが判定よろしくお願いいたします。
669スペースNo.な-74:04/05/18 23:52
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP加工
P数: 100p
遊び紙: なし
ジャンル: 飛翔
CP: 複数の801カプあり
内容: オールキャラギャグ
内容補足:すべて漫画。4冊コピー本の再録。
エロ: なし
値段: 1000円

最近お誕生日もしくは壁配置になることが多く、列もできるようになってきました。
素早く会計するために1000円にしたいのですが高いでしょうか?
670スペースNo.な-74:04/05/18 23:55
高くない
671スペースNo.な-74:04/05/19 08:22
サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: インクジェットカラー
P数: 24
遊び紙: なし
ジャンル: 飛翔
ジャンル補足: 3ヶ月前に打ち切り。まだそこそこ人気あり。
CP: 王道ではないが、そこそこ人気。客の年齢層が高い
内容: ギャグに始まりエロに終わる
内容補足: 漫画
エロ: 18禁エロエロがページの半分を占めている
値段: 300円

装丁に凝ってはいなく、普通の中綴じ本です。
ちょっと高いかな?
672スペースNo.な-74:04/05/19 10:10
判定お願いします

サイズ:A5
印刷: オフ
表紙: フルカラーPP加工
P数: 76
遊び紙: あり
ジャンル: メジャーアクションゲーム
ジャンル補足:敵をバッタバッタ切り倒していく某歴史ゲー
CP: 王道
内容: 小説
内容補足: 再録+書き下ろしいくつか
エロ: なし
値段:500


表紙とか中表紙とかには絵+少しだけ漫画入れましたが、ほとんど小説です。
初めての再録なので値段の付け方がわからなくて…
673スペースNo.な-74:04/05/19 11:20
>671
相場は200円くらいだと思うよ。
自分が買う側になったとして、その本をその値段で買う気になるかどうか考えてみて。

>672
再録を含むことを考えると、ちょうどいい値段ではないかと思います。
674スペースNo.な-74:04/05/19 19:51
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: 黒一色にPPクリア+箔
P数: 28
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔
ジャンル補足: これから人気が出そう
CP: サイトを回ってると一番多い
内容: 漫画
内容補足: ギャグとエロ
エロ: 15禁くらい
値段: 400円か500円で迷ってます

判定お願いします
675スペースNo.な-74:04/05/19 21:49
>674
300〜400円が妥当かと。
500円は高すぎ。
676スペースNo.な-74:04/05/19 22:05
300円だと思うがな。
カラーでもないし
ジャンル全体が高いところなのかね
677スペースNo.な-74:04/05/19 22:07
初めまして、初本で値段に悩んでいます…
判定どうぞお願い致します

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:スミ+1色
P数:28
遊び紙:無し
ジャンル:格ゲー
ジャンル補足:最近鳥の名前で新アーケード版が稼働中です
CP:1か2番目に多いCPだと思います
内容:漫画
内容補足:シリアス
エロ:ありません(思いっきり萌は込めますが)
値段:300円か400円かで迷っています…

長々とすいません、
どうぞ宜しくお願い致します><;;
678675:04/05/19 22:46
>674
フルカラーと見間違えた。300円が妥当だと思う。
400は高い500円はぼったくりだと思う。

>677
674とほぼ変わらないし、300円が妥当だと思う。
679スペースNo.な-74:04/05/19 23:52
最近判定依頼が多いせいかスルーも多くなっちゃってるね。

>668
色上質に単色刷り、は確かにパッとしない装丁になりがちだけど
36Pでメジャーなジャンルやカプ、ゲストもレベルが高い人
という事で300円でも問題はないと思います。
680スペースNo.な-74:04/05/20 00:30
問題は装丁やページ数よりも内容や絵だとおもうの。
681スペースNo.な-74:04/05/20 01:50
>680
>1
682スペースNo.な-74:04/05/20 02:10
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(マット加工)
P数:52
遊び紙:前
ジャンル:飛翔系
CP:マイナー杉てなんかもう…
内容:漫画一本、四コマ
内容補足:画力に問題あり_| ̄|〇
エロ:なし
値段:500

高いでしょうか?
683スペースNo.な-74:04/05/20 02:15
>>682
無料配布推奨
684スペースNo.な-74:04/05/20 02:22
その装丁で500円なら高くないよ。
だけど画力の問題があるのはな・・・度合いがわからないからなんとも・・・

キツイ言い方だけどたとえ300円にしても画力が激しく欠如してる場合は
手にも取られないから好きにすればいいとオモ。
685682:04/05/20 02:31
>>684
ありがとうございます。
絵は絶対評価ならやや下手程度ですが
このジャンルは絵の上手い人が多いみたいなので相対評価だと…
686スペースNo.な-74:04/05/20 08:55
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙2色刷
p数:76
遊び紙:前
ジャンル:金岡
CP:閣下と大佐
内容:小説(サイト再録60p+書き下ろし10p)
エロ:書き下ろし分がっつり、サイト分ほんのり

1のテンプレで見たら600円くらいですが、それで大丈夫でしょうか?
687スペースNo.な-74:04/05/20 09:26
>686
600円で良いと思うよ。
688スペースNo.な-74:04/05/20 12:47
再録ってことを考えると500円〜600円。
オフ専には600円、オンの人には500円なら手に取りやすいかな。
689スペースNo.な-74:04/05/20 19:03
判定依頼が多いところごめんなさい。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙1色刷
p数:156
遊び紙:前後
ジャンル:飛翔で女性向
CP:メジャーではないがマイナーでもない
内容:小説
エロ:あるがメインではない

この厚さのものははじめてなので悩んでいます。
テンプレ通りの1200円では高く見えたりしないでしょうか。
690689:04/05/20 19:05
ちなみにスペースに置く他の本は高くても500円ほどです。
691スペースNo.な-74:04/05/20 20:07
>689
A5でスッカスカだったり一段じゃなければ
ちょうど良い値段だと思います
頑張って下さいね
692スペースNo.な-74:04/05/20 20:35
>689
2段組なら全然高くないと思うよ。
もし1段なら2段にしてP数減らすか、1000円にするのが良いかと。
693689:04/05/20 22:06
>691,692
書き忘れましたが2段組でどちらかというとつめぎみです。
判定ありがとうございました。頑張ります。
694スペースNo.な-74:04/05/20 22:15
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(PPクリア)
P数:92
遊び紙:なし
ジャンル:飛翔系
CP:メジャー801カプ
内容:四コマと1ページの漫画。
内容補足:コピー本の再録。追加なし。
エロ:なし
値段:1000円?

いままで28Pとかしか作ったことがなく、また再録も初めてなので適正価格がいまいち分かりません。
よろしくお願いします。
695スペースNo.な-74:04/05/20 23:05
>>694
再録という所を考慮すると800円〜1100円と言う所ではないでしょうか?
連続で申し訳ないのですが私も判定お願いします。

サイズ:A4
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPPクリア
P数:28
遊び紙:前のみ
ジャンル:漫画
ジャンル補足:アニメ化は去年終了。
CP:メジャー801カプ
内容:女性向けギャグ
エロ:ちょこっと

大きいサイズの本を作った事が無いので検討が付きません‥
どなかたご教授お願い致します。
696695:04/05/20 23:23
↑ちなみに内容はマンガです。すみません。
697スペースNo.な-74:04/05/21 01:04
イレギュラーですがお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:特殊紙+1色+箔押
P数:116
遊び紙:前後
ジャンル:女性向
CP:メジャー
内容:小説A(長編)+小説B(16p、後日談)
エロ:あり
値段:いつもの当サークル価格では1000円

以前(少し前)、小説Aのみで92p800円で出しました(p数X10円-100円が通常価格です)。
しかしAの作中にありえない間違いを犯してしまい、このたびAの該当部分を書き直し
再発行した次第です。
また、Aを修正した際に補足が必要になり、後日談という形でBを入れました。

迷っているのは、価格を前回と同じ800円にすべきか、1000円つけてしまうかです。

以前の92pの本をお買い上げくださった方には、1年以内のイベントにて無料交換する予定です。
(前回の問題本の販売はイベントのみでした。初売りのイベント直後に間違いに気がついたので、
通販をせずにそこで販売を止めています。イベントで出た数も把握しているので、
新しい本はその交換分を見越して刷ってあります。)
もちろん、最初に間違いをした自分に問題があるのですが、200円の差額を迷う背景には、
前回の間違い本の印刷費(イベントの残りは全部廃棄予定)と、今回の本の無料交換分があります。

本当は800円が最良なのだろうとは思いつつ、修正本を初買いしてくださる方からしか
お金をいただかないので、通常通り1000円でも大丈夫だろうかと迷っているところです。
800円か1000円か、ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
698スペースNo.な-74:04/05/21 10:07
個人的には
>200得んの差額を迷う背景には、前回の間違い本の印刷費(イベントの残りは全部廃棄予定)
というのが気になった。自分の間違いを買い手に負担させるのは違うと思うよ。

ただ、その装丁で1000円なら高いとは思わない。
800円で出せるのならそれにこしたことはないけど、交換の際に差額を貰わないみたいだし
1000円でも問題ないと思う。
699スペースNo.な-74:04/05/21 10:08
上のは697へです。
○>200円
×>200得ん
700スペースNo.な-74:04/05/21 10:11
>695
女性向でA4サイズにするメリットってないような気がするんだが。
その装丁なら400円〜500円が妥当だと思うけど、A4ってだけで手にとりづらいし
価格もその分上がるので、B5にすることはできないのかな?
701695:04/05/21 10:31
>700
有難うございます。695です。
A4サイズの意味は今回のイベントから始めたジャンルで、まだ本が一冊しかないので
机上も埋まるし大きいサイズにしてポスター代わりになればと思いA4を考えたのと、
ウッカリ表紙に人数を詰めすぎてB5では会場で見た時に小さいかなと思ったんです。
でもやはり手に取られ辛いですかね‥
又考えて見ます。有難うございました。

702スペースNo.な-74:04/05/21 10:52
>695
始めたばかりのジャンルなら、A4は余計に手にとってもらえないよ。
お試しで買うには高いしかさばるしで。本棚に入らないという理由で敬遠する人も多い。
別にポスターを作ってアピールするとして、本自体はB5の方が手にとってもらいやすいとオモ。
表紙がんばったみたいだしがんがれよ〜。
703スペースNo.な-74:04/05/21 19:46
A4というだけで敬遠されるよね。
高い割に買うほうにはメリットないし。
704スペースNo.な-74:04/05/22 01:58
A4って思ったより需要ないんですね〜。
今まであまり気にしなかったので解りませんでした。
705スペースNo.な-74:04/05/22 03:18
A4本は収納にも困るが、一番は持ち帰るのに困るかな。
B5イパーイの中にA4が混ざると折れそうな悪寒。
706スペースNo.な-74 :04/05/22 03:36
>704
回り見ればA4なんてほとんど無いのに気付くよ
神のしか買わない(それでも悩むけど)
707スペースNo.な-74:04/05/22 04:04
判定お願いします
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 100P
遊び紙: 色上質 青
ジャンル: 金岡
CP: 王道
内容: 小説(2段組)恋愛要素強めシリアスのみ
エロ: ほとんどエロ本
値段: 1000円


サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 和紙系特殊紙に墨以外の1色刷り
P数: 52P
遊び紙: なし
ジャンル: 金岡
CP: 王道
内容: 小説(2段組)
エロ:ほとんどエロ本。エロばっかり。
値段: 500〜600円


初めて本を出すので、値段設定に悩んでいます。

708スペースNo.な-74:04/05/22 07:47
>707
とにかくもうけたいというのが見える気がするのは気のせいか?
上:900円
下:400円
テンプレどうりならな
709スペースNo.な-74:04/05/22 10:57
>707
「エロだから」という理由で高め値段設定なのかもしれないけど、初めてでその値段だったら手に取りにくいよ。
買い手がある程度ついてるサークルならともかく、最初は708の値段設定の方がいいと思う。

正直、旬ジャンルで稼ぎたいだけに見える。
710スペースNo.な-74:04/05/22 12:48
値段設定に悩んでいるから質問しているのに
あれだけの書き込み内容でそこまで言うなよw

でも707は>1の相場計算見てから尋ねた方がよかったな。
相場以外の値段にしたい理由(完売本の再録・特異ジャンル・その他諸々)があって
このぐらいなんですがどうですか?って聞き方じゃなかったら>1嫁になる罠。
711スペースNo.な-74:04/05/22 14:49
エロしかない中身の無い本に相場以上は出さないよ

上・800〜900円
下・400円  600円は絶対に買わない
712スペースNo.な-74:04/05/22 16:20
エロでも小説だからね。
金岡なら年齢層も低いし、相場より高いと手にとってもらえないと思う。
相場より高い理由は分からないけど、書いてない以上>>709と同意見。
713スペースNo.な-74:04/05/22 22:06
707です。
初めてなので、100部も怖くて作れなくて、30部くらいで作ると
どうしてもそれで原価くらいになってしまうんです。
原価割れ考えながら作るしかないのでしょうか。

別にジャンルがどうのエロがどうので作ってる訳ではないんですが
話は原作がきちんとあるから、私自身がエロを書きたいだけだったのです。
初めての同人誌で、周りの人の価格もチェックしつつ、原価を考えつつ
出した価格だったんですが、そうやって悪意で見られる事が多い世界だったんですね。
これを教訓に考えてみます。
714スペースNo.な-74:04/05/22 22:10
ここじゃ中身が見えないから仕方が無いよ。ガンバ
715スペースNo.な-74:04/05/22 22:15
>初めての同人誌で、周りの人の価格もチェックしつつ、原価を考えつつ
>出した価格だったんですが、そうやって悪意で見られる事が多い世界だったんですね。

で、ここで適正と思われる価格を提示してくれた人には礼の一言もなし・・・と。
藻前はサクール活動向いてないよ。エロ小説書いてオナーニして寝ろ。
716スペースNo.な-74:04/05/22 22:18
原価を気にするくらいの部数であればコピーに汁。
オフにするなら原価割れを気にしてもあんまりいいことない。
717スペースNo.な-74:04/05/22 22:18
>707
何部刷ろうが買い手には関係ない
100部以下なら原価割れは当たり前。
その覚悟がないならオフは止めたほうがいいよ。
718716:04/05/22 22:19
うわうわageちゃった

ゴメンナサイ
719スペースNo.な-74:04/05/22 22:46
>707
超初心者なレスがついてるからこのスレを読み返してみたら>18がいい事を言っている。
それから>89,119-121とか見ればここでの答えがどういう傾向にあるかわかるよね?

儲けたいだけ?と言われて腹が立ったのかも知れないけど
きちんと値段を書いてくれた人にはお礼のぐらいは言った方がいいと思うよ。
あなたがそのままイベントに出たら今度はあなたの事情を知らない買い手から
同じように思われる可能性もあるんだよ。もう少し冷静に考えてみたらどうでしょう?
720スペースNo.な-74:04/05/22 23:05
お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に1色、一部箔押し/本文一部紙換え
P数: 156
遊び紙: 前後
ジャンル: 派手な盛り上がり時期はないが、息が長くマターリそこそこの女性向け
CP: 王道
内容: 小説
内容補足; 再録小説2本、若干の加筆修正あり
エロ: あり
値段: 1200円

再録とはいえかなり昔の本の再録で、殆ど新規の方向けです。
普段再録を出すときは、68〜76pで500円か、124〜136pで1000円でした。
今回、p数がどうしても収まりきらず、156pが限界です。
(1pは25X24が2段、これ以上詰められません)
1000円でも赤字にはなりませんが、一緒に並べるほかの本と格差がつきすぎ、
バランス的に1200円にしようか迷っています。
よろしくお願いします。
721スペースNo.な-74:04/05/22 23:06
>707
金岡の小説買ってるけど、あなたがチェックしたという値段は
固定客がついてる サークルの値段ではないの?
初めて参加するところがあなたが書いた値段つけてたら、私は迷って止めると思うし
そういう人多いと思うよ?
買い手からしたら、原価のことなんて考えて本は買わない。
722スペースNo.な-74:04/05/22 23:35
>715,719
礼がないのは言われた値段を無視するつもりだからだろ
723スペースNo.な-74:04/05/22 23:46
>720
再録でも1200円でOKだと思う。

ただ、普段の本の字詰めと違いすぎるならば、
逆に普段の本と同じような字詰めにして
160P以上1300円というのもアリかな?という気がする。
その頁数だと、一行減らすだけでも大変なページ増になっちゃうんだよね。
724スペースNo.な-74:04/05/22 23:58
>722
もしそうだったら、自分の思った値段でイベントに出て、現実を思い知ったら
いいと思う。金岡の王道らしいので売れるかもしれないが、それで浮かれる
ようではどうなるか…707宛に書いた人はわかりますよね。

ここは2ちゃんだから批判的な答えは当たり前。私怨よねとか思っているかな。
725スペースNo.な-74:04/05/23 00:18
今の鋼はもう随分落ち着いて、
売れるサークルと売れないサークルの差が大きくなってるんだよ。
特に小説は…
まぁがんがれ。
726720:04/05/23 01:57
>723
ありがとうございました。

160p〜1300円も、なるほどアリですね。
字詰めは普段より2行ずつ増やしただけなのですが、156pにするために
後記と奥付が同じページ、インフォメなしと、かなり素っ気ないことになってしまっているので、
行数を変えて一度ページ数を計算してみます。
厚くなるとその分嵩張るので、押入れと相談しつつ…。
かなり場所を取るようだったら、現行の156p1200円で行こうと思います。
どうもありがとうございました!
727スペースNo.な-74:04/05/23 08:11
サイズ:B5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙2色刷
P数: 28
遊び紙:なし
ジャンル: ネットゲー
ジャンル補足:最近アニメも始まったマンクルポーなゲーム(苦藁)
CP: なし
内容: ギャグ4こま
内容補足: 登場キャラ比率が女4:男6な女性向
エロ: なし
値段: 250〜300

当方、久しぶりの同人復帰です。
他の方の判定を見ていると300円でも良いかと思ったのですが、
4コマONLYな事と2Pほど後書きなどに割いているのもあり、
どちらかの値段で迷っています。
728スペースNo.な-74:04/05/23 09:31
>727
4コマ漫画が1ページに1本なら250円、2本なら300円でも気にならない。
729686:04/05/23 10:39
遅レスすいません。
判定ありがとうございました。
古あわせの友人新刊が無理ぽらしく、当日新刊がこれのみという
環境なので、友人本との兼ね合いで600円で行こうと思います。

730スペースNo.な-74:04/05/23 13:21
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: 最初4pフルカラーコピー その他は黒と赤の2色コピー
表紙: インクジェットフルカラー
P数: 10p(表紙除く)・トークが1p、マンガ9p
遊び紙: 無し
ジャンル:飛翔原作アニメ
ジャンル補足: 再ブーム中の元祖鎧装着系(w
CP: 額にキズのあるにいさん中心 801要素は無し
内容: シリアス
内容補足: 秋にオフセで出す本の予告編といったところ。
エロ: 皆無
値段: 300円

コピ本作るのが初めてなんで、どう計算すればいいのか解りません_| ̄|○
原価はもう気にしないで300円で頒布しようと思うのですが、高いでしょうか?
また、A4でもそんなに単価変わらないので迷ってるんですが、
A4ってやはり手にとりづらいですか?
731スペースNo.な-74:04/05/23 14:00
コピー本に200円以上は払わない
732スペースNo.な-74:04/05/23 14:40
>730
表紙込みで14Pってことだよね?
正直、300円はぼったくりだと思う。
予告編ということだし、
200円がいいんじゃないかな。

上のほうでもちょっと話題になっているけど、
A4は持ち運ぶのにも収納にも困るのでよほどじゃないと手に取らない。
733スペースNo.な-74:04/05/23 14:52
宜しくお願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラークリアPP
P数: 表紙込み48P
遊び紙: 前後あり
ジャンル :金岡
CP: 女性向け。王道
エロ:しっかり最後まであり。
内容: 漫画18Pと小説20Pの合同誌。
内容補足:
 どちらもストーリー物。
 話はそれぞれ単品で。同一カプ以外の共通性なし。
 中扉(書き下ろしイラスト)・前記・後記と、各自1Pトークあり。
 対談はなし。
 小説は3段で構成。
値段: 相方:800円を主張
    私 :600円、もしくは700円を主張
  

相方はサイト無しで、本格的にこのジャンルの漫画を描いたのは初めて。
実力の目安として、メジャージャンルでの初売りは、大抵150程度は出たあと、
イベントでその本が常に70〜100は出続けるという感じ。
私の方はサイト持ち。普段は単独で王道カプの小説サークルとして参加。
初売り140〜200程度で、その後は70〜100前後出続けるという感じ。
ただし昨年末から捌ける部数が、現在進行形で増えつつあります。


相方の主張する金額は、中身がそれぞれストーリー物だから、という理由。
私からすると、相方の設定はかなり高いと思うのですが。
個人誌ばかり作ってきた状態なので、合同誌での判断がつきかねています。
734スペースNo.な-74:04/05/23 15:00
>733
高!
高くても売れるとこはいいね
735スペースNo.な-74:04/05/23 15:00
>>733
600円かな。そのページで700円以上はボッタクリ
小説も漫画も読む人なら700円でも買うかも知れないけど
小説だけ読みたい、または漫画だけ読みたいって思う人もいるから
それを考えると600円がギリギリのように思う
あと、個人か合同かは買い手にはさして関係ない事だと思うよ
736スペースNo.な-74:04/05/23 15:01
金岡で来る人ってどうして>>1を見ないんだろう・・・
737スペースNo.な-74:04/05/23 15:19
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 単色
P数: 140P
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔
ジャンル補足: マターリジャンル
CP: マターリ
内容: 小説2段組
エロ: 少しだけ
値段: 1000〜1200

普通に1100円が無難と思うのですが
100円玉を出すくらいなら1000円にしてしまった方がいいか
逆に1200円でもいいか
と考えてしまっています。
738733:04/05/23 15:23
お答えありがとうございました。

普段は個人誌なので、>1の相場を参考にしているのですが、
合同誌という事で、相場と食い違う部分があるのかもと、
勝手に思いこんでいました。
スレ汚しすみません。

>小説も漫画も読む人なら700円でも買うかも知れないけど
>小説だけ読みたい、または漫画だけ読みたいって思う人もいるから

この辺を念頭に600円設定にします。
お世話になりました。
739スペースNo.な-74:04/05/23 15:25
>737
自分は1200円でいいと思うんだが
740スペースNo.な-74:04/05/23 15:45
>737
他の本との兼ね合いになるかなあ。
本の種類が多いのなら1000円、少ないのなら1100〜1200円かな。
741スペースNo.な-74:04/05/23 22:08
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:単色+箔押し
P数:24P
遊び紙:前のみ
ジャンル:斜陽というより落日
CP:同人ではマイナーどころじゃないが、(原作の)男性読者にさえネタにされるような
   ♂×♂(外見的にはキワモノで801と言うよりゲイっぽい)
内容:ノーマルギャグ1本&ギャグエロ1本
内容補足: 本文は奥付以外マンガ
エロ:18禁レベル?
値段:100円or200円

内容がアレすぎて女性向けですらない等、色んな理由で値段に迷います・・・
742727:04/05/24 04:26
遅くなりましたが、判定ありがとうございました。
>>728
ほとんどがが1Pに2本ですので(一部例外あり)、
出来あがりを見て300円にするか250円にするか決めたいと思います。
300円でも高くないとのことでほっとしました。


追加で、もう1つの本も判定をお願いします。

サイズ:B5
印刷: 表紙オフ・本文コピー
表紙: エンボスにスミ+色
本文: 書庫用紙クリームに白黒コピー
P数: 20〜24
遊び紙:あり
値段:150円〜250円
以下>>727と同上です。

727の判定の本と同日発行の本です。
743スペースNo.な-74:04/05/24 08:05
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 多色刷り 2C
P数: 92P
遊び紙: なし
ジャンル: 飛翔
ジャンル補足: マターリジャンル
CP: マターリカプ
内容: 小説2段組 (サイト再録・加筆1〜2割あり)
エロ: たっぷり
値段: 800


サイト再録の小説本をいくつか出していて、どれも200前後出る程度です。
普段は再録でもここの基準価格どおりの値段をつけてます。リピーター多し。
今回出す本が、自分にしてはページが多めなので
この値段でいいのか迷っています。
744スペースNo.な-74:04/05/24 09:22
>741
100円だと手に取りやすいが、200円でも高いとは思わない。
本文のボリュームがあるみたいなので200円でも良いかと。

>742
同じ人の回答で申し訳ないのですが、200円くらいが妥当ではないかと。

>743
再録ということを考えたら700円かと思いましたが、基準どおりの800円でも良いと思います。
745737:04/05/24 19:13
>739
ありがとうございます。安心しました。

>740
他の本もあるので改めて兼ね合いを考えます。
ありがとうございました。
746スペースNo.な-74:04/05/25 00:19
判定お願いします。
サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー・特殊紙
P数: 68P
遊び紙: 色上質・黒/前後
ジャンル: 飛翔・女性向
CP: 801で、メジャーまではいかないが、マイナーでもない
内容: 小説2段組(小説部分61Pで、内容はぎっしり)
エロ: 有り
値段: 600〜650?

60Pの本が600円にしているので、650にしようか迷ったのですが、中途半端な気がして……。
表紙はジャンル内の上手い絵描きさんに描いてもらっているので、無駄なフルカラー印刷にはしていません。
小説の方が需要のあるジャンルなので、特に漫画本より下の価格設定にはしてないのですが、この価格では高いでしょうか?
747スペースNo.な-74:04/05/25 00:42
>746
650円というのが半端な気がするので、600円にするか4P増やして700円。
けど、普段から固定客が多いんだったら700円でも普通に捌けると思う。
748スペースNo.な-74:04/05/25 07:01
>746
小説だからとか漫画だから……というよりも
A5サイズだからなあ。
そのページ数のままなら600円までかな。
それ超えたからって売れなくなりはしないだろうけど
ちょっと高いなーとは感じる。

今から変更可能なら747さんの提案「4P増やして700円」がいい感じだと思う。
749スペースNo.な-74 :04/05/25 16:09
サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:エンボス+スミ
P数:52
遊び紙:前後 色上質
ジャンル:金岡
CP:2番手3番手ぐらい
内容:小説二段組
サイト再録9割おまけss一割
内容補足: シリアス・ほのぼの
エロ: なし
値段: 300‐400

判定お願いします。


>99
50円はサークルによる。
端数で列が止まってしまうならば
自分なら繰り上げでも構わない。
750スペースNo.な-74:04/05/25 16:13
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー(PPクリア)
P数:92
遊び紙:なし
ジャンル:飛翔系
CP:メジャー801カプ
内容:四コマと1ページの漫画。
内容補足:コピー本の再録。
エロ:なし
値段:1000円?

本が机に置けなくなってしまったので、4冊を1冊にまとめました。
続き物でないのですが、他ジャンルとの判別のためにナンバーをふっており、
1〜4までを1冊にまとめました。
ちなみに5はオフで28Pで300円で出しています。
751スペースNo.な-74:04/05/25 16:58
サイズ:B5
印刷:表紙FCオフ(PPクリア)
P数:24
遊び紙:無
ジャンル:放送終了アニメですがまだ衰えてません
CP:需要>供給な気がします
内容:ギャグ中心
エロ:ちょっとあり
値段:300〜400

やはりこのP数で400だと高い印象がありますか?
固定はついてますので中身を読まずに買われていく方もいますが、
買い手さんのお考えとしてはどういったものでしょうか。
判定よろしくお願い致します。
752スペースNo.な-74:04/05/25 22:43
たて続けだな

>749
400円でいいと思う。
300円だと買いやすそうだ。

>750
1ページに4コマ1つというのでなければ1000円で妥当だと思う。

>751
300円
400円だと高いと思う。
固定客なら買うだろうが心には思っていると思うよ。
753751:04/05/25 22:52
>752
やはり高いのですね;
300円でいきたいと思います。
早レスありがとうございました。
754スペースNo.な-74:04/05/25 23:07
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: FC・特殊紙
P数: 92
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔
ジャンル補足: 割と人気ジャンル
CP: ジャンル内王道
内容: 801でパラレル漫画
内容補足: 漫画は84P
エロ: 18禁
値段: 600〜700ぐらい?

パラレルだし高すぎるのは避けたい。
でも500円だとすでに同じ値段でP数半分ぐらいの既刊があって…。
これだといくらぐらいから高いと感じるでしょうか?
755スペースNo.な-74:04/05/25 23:37
743です。判定ありがとうございました!
756746:04/05/25 23:42
今から4P増やすことはできないので、600円でいくことにします。
買うのは大体固定客だと思いますが、できるだけ「高い」と思われたくないので。
ありがとうございました!

>754
700円でも高くないと思います。
パラレル苦手じゃなく好きCPなら、むしろお得に感じる値段かもしれない。
私的には1000円より上だと高く感じるかな。
逆に言えば、B5で92Pあれば1000円までならOKなのでは?
…パラレルがジャンル内で受け入れられる場合の話ですが。
757スペースNo.な-74:04/05/26 02:48
ログを読んでいたら便箋に関しても質問があったので
自分も相談させてください。

サイズ: B5
印刷: 表、マークをトーンで+線
    裏、インクジェットでフルカラー
枚数: 10枚
ジャンル: 具
内容: 裏にキャラをドーンと
エロ: なし
値段: 50円くらいを設定

便箋に関しては相場が全くわからない素人です。
どなたか御教授下さい、お願いします。
758750:04/05/26 08:12
>752
ありがとうございます。
1Pに2本ですので、1000円でいってみようと思います。
759スペースNo.な-74:04/05/26 21:03
漏れも便箋に関してはさっぱりわからんので
誰か>>757頼む
760スペースNo.な-74:04/05/26 21:22
>757
コピー物なら無料配布か、取るなら50円でいいんではないか?

前に出てたといってもスレ違いって言われて歓迎されてなかったのは、読んだのなら分かるよね……
761754:04/05/26 23:18
>>756
判定ありがとうございました。
パラレルは現在ジャンル内ブームとも言える感じなのですが、
自分がちょい前までパラレル嫌いだったのと
初めて92Pなんて本を出すのでガクブルだったんです。
判定結果に安心しました、700円でいってみます。
762スペースNo.な-74:04/05/27 06:09
判定お願いします。

サイズ:B5 100部
印刷:オフ
表紙:フルカラー PPクリア
P数:表紙込36P
遊び紙: 前のみ
ジャンル:3ヶ月ほど前にアニメが放送終了した原作つきアニメ。
 原作は現在も月刊誌で連載中。
ジャンル補足:現在連載中の漫画は、10年ほど前連載していた漫画の続編。
 そのため割と息の長いジャンル。
 買い手は多いのに書き手が少ない印象。
内容:3分の2がギャグ、3分の1がシリアスめ
エロ:ホモネタっぽいものはありますが、エロはなし
値段:400円か500円

ちなみにこのジャンルでは初参加です。
新規で500円だとやっぱり高いでしょうか…
763スペースNo.な-74:04/05/27 09:22
>762
500円は新規じゃなくても高い。
部数は買い手には関係ないし、400円がいいかと。
原価割するのなら表紙を多色にするとか、方法はいろいろある。
764スペースNo.な-74:04/05/27 11:20
>762
500円でいいと思う。
PPカラー36P500円は平均的な設定だし、
需要>供給で年齢層高めのジャンルなら問題ないのでは。
765スペースNo.な-74:04/05/27 11:46
>764
絵や内容に自信があるなら500円でも良いのでは?
正直36P500円は新規で買うサクルだと妥協をしない
値段にはなるかと思いますよ
(ブレイク中ジャンルならともかく、
息の長い=買い手はすでに買うサクルがある程度固定している
=判断厳し目)
766スペースNo.な-74:04/05/27 12:08
765に同意。
長いジャンルは買うサークルが固定されてたりするから、新規で高めだとあんまり手を出さないよ。
あと500円は平均じゃないとオモ。
400と500半々くらいじゃないかな。
新規に出せるのは500円までだけど、40P台はないと500円じゃ買わない。
767765:04/05/27 14:21
レス番間違えました_| ̄|○
>765の文章は>764さんに言いたかったのではなく
>762さん宛です
768762:04/05/27 14:35
500円はやっぱり高いですよね…400円で行こうと思います。
一冊目だし、やはり目を引くフルカラーにしたいので
早割とか使って原価割れしないようにがんばろうと思います。
判定ありがとうございました!
769スペースNo.な-74:04/05/28 00:19
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフ(中綴じ)
表紙:1色(メタル)
P数:表紙込36P
遊び紙: 前のみ
ジャンル:金岡
CP:ノーマル
内容:小説2段組、シリアス
エロ:ぬるいですがあり
値段:300円

初めてこのジャンルでSPを取ります。350円と迷ったのですが、どちらが良いでしょうか。
既刊は他ジャンルSPで取った時に出した金岡本が1種類。
それは同じような装丁で、28P/200円で発行しています。
HPも金岡ではどこともリンクしていないので、今までで約50部しか捌けていません。
ちなみに、前ジャンルでは100部をイベント2回で捌けるぐらいです。
770スペースNo.な-74:04/05/28 02:28
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:コピー両面
表紙:フルカラーIJP
P数:28
ジャンル:金岡
CP:親馬鹿×娘
内容:エロ小説+おまけギャグマンガ3P
エロ:あり(男性向け・近親相姦・ロリ)
値段:200-300円

一緒のスペに置くほかの本(女性向)も同じ装丁で300円です。
そっちはコピーながら50部出て、再版する程度売れてます。
が、表紙を描いてる人が違うのと内容が女性向け・男性向けで違うのでどうかなと。

お願いします。
771スペースNo.な-74:04/05/28 09:40
>769
350円は高い。300円がいいと思う。
他に28p/200円があるならなおさら。
上でも出てるけど、買い手には部数は関係ないから。
あと、HPのリンクと売上は関係ない。売れない理由にするな。

>770
コピーというのを考えたら300円は高いと思うが、それでも同じ装丁が売れているのなら
それでいいんじゃないのか?
スペースを男性向け女性向けどちらで取ってるか分からないけど、後者なら捌けにくいかも。
772スペースNo.な-74:04/05/28 19:55
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:2色刷り
P数:表紙込52P
遊び紙: 前のみ
ジャンル:かなり前に連載終了した飛翔
      アニメ再放送で新規のファンがつくなど、
      オンはそれなりに盛り上がっているがオフはマターリといったところ
内容:一応健全の漫画 マイナーキャラが主役
    人気は割とあるキャラなので、本の需要がないわけではない
    ただ、このキャラで本を出しているサークルは少ない
値段:500〜400円
補足:3人による合同誌
    3人ともサイト持ち リピーターはそこそこいる
    ただし、オフは素人同然なので、オフでの知名度は皆無

普通に500円でいこうかとも思うのですが、
合同誌であること、マイナーキャラ本であること、
オフでの知名度がないことを考えると、400円の方がいいかなとも思います。
正直、オンのお客さんはあまりアテにできないと思うので、
イベントで手に取ってもらうためには安めの方がいいような気がします。
400円で安すぎるという印象はないでしょうか。
773スペースNo.な-74:04/05/28 23:48
安すぎるとは思わないけれど
400円にする意味があるのかどうか疑問

その本が600円で当落線上だったら、500円なら買うのになあ、とは思うけれど
500円で買わないなら400円でも買わない
774スペースNo.な-74:04/05/29 00:08
>772
400円だと安いと思うけど、500円でも手に取る率は変わらないと思う。
775772:04/05/29 02:04
>773、774
レスありがとうございます。
オフはほとんど初めてなんで、安くすることばかり考えてたんですが、
500円でも問題ないようですね。
二人にも相談して、もう一度価格設定を考えてみます。
776スペースNo.な-74:04/05/29 03:52
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフ 30〜50部の小部数予定
表紙:フルカラー(PP加工
P数:44P
遊び紙:オプションで付属予定
ジャンル:紅玉の最新作+他紅玉作品も
ジャンル補足:主に最新作(弦)が多くなる予定
内容:
オールノーマル。
・天使新闇中心ギャグ
・貼るか地の百個中心ギャグ
・弦ストマン(月・木)計4本
内容補足:4人(1人10P予定)での合同誌
エロ:全くなし。微妙に下ネタが入る程度
値段:400〜500円前後に設定

初オフ(と言うかオンでの同人活動自体が初めて)です。
最初はコピーでやった方が安いのでは? と悩んでいましたが、
打ち合わせを重ねる毎にどんどんページ数も増えていき、
最終的には表紙をフルカラーにしたいと言う意見も出たので
オフで出す運びになりました。

元々全員が動いてたジャンルが同じ女性向でもBLだったので
購買層がいまいちつかめない、初で様子見、と言う事で
結果、かなり小部数に落ち着きました。

是非アドバイスをお願いします。
777スペースNo.な-74:04/05/29 09:08
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙・本文:オールフルカラー
P数:28P
遊び紙:クラシコトレーシング
ジャンル:ゲーム
CP:ノーマル王道中心で色々
内容:イラスト集
内容補足:この本用に書き下ろしCG
値段:700〜800円

通常のストーリー漫画の時は新刊200〜300部出るくらいなのですが、
オールフルカラー画集というのが初なもので値段設定がやや心配です。
この値段以下にすると激しく原価割れなのですが高いでしょうか…。
判定お願いします。
778スペースNo.な-74:04/05/29 13:07
初めてレスします。ちと貧乏くさいのでケチ臭いところが
あるかもしれませんが、参考になれば。

>776
説明はジャンル者しか分からない言葉が多い。ジャンルはネオロマ総合で
いいとオモ。漏れは1つだけ同じジャンル者だけど。あと、上でも散々言わ
れているけど、部数は買い手には全く関係ないです。
案・遙か・弦どれもジャンルの中ではそこそこ人気のカプだけど、3作品混合の
合同誌となると話は別。人気の人が描いているかどうかが鍵。人気の人が
弦を描いていれば500円、そうでなければ400円が妥当かな。

>777
相場がむずかしいが、書きおろしCGをフルカラー本にすると言う様なので
CG集をCDに焼き、本はブックレット兼画集にして1000〜1200円というのは
どうでしょうか?CG集出しているサークルに多いんだけど。そこそこあくまで本のみ
と言うのであれば、固定客がいるならば800円いないなら700円だといいかな。
779スペースNo.な-74:04/05/29 17:16
>776
ジャンル者だけど、同じネオロマとはいえ三つ詰め込まない方が良い。
どれか嫌いなカプが入っていたら他の二つが好きでも買わないし、
そもそも1つしか好きじゃない人とか、全部やっていない人は
は別ゲーム同人部分がいらない(解らない)と感じるんじゃないかな。
そのサークルのファンならモニョりながら買うかも知れないけど、
新規サークルなら買わない要因にしかならないと思う。

最新作がメインなら最新作ネタだけでオフ、
他ゲームのネタはコピー本か無料配布にしたらどうかな。
780スペースNo.な-74:04/05/29 18:30
●1冊目
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:特殊紙 1色or2色
P数: 148P (小説部分:135P程度)
遊び紙: あり(特殊紙)
ジャンル: 庭球
CP: ノーマル最多カプ
内容: 小説2段(20*23) ラブ〜ほのぼの
内容補足: 再録本(オフからは初期の本、オンからは人気のあったSS)
エロ: なし
値段: 1300〜1400

●2冊目
サイズ: A5
印刷: コピー
表紙:特殊紙 1色
P数:24P
遊び紙: あり
ジャンル:庭球 (ノーマル)
内容: 18Rの小説2段組(20*23)
値段: 200
781スペースNo.な-74:04/05/29 18:31
連投スマソ

●3冊目
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙:特殊紙 1色
P数: 60P
遊び紙: あり(特殊紙)
ジャンル: 飛翔   (それなりに活気づいてる)
CP: ノーマル
内容:健全 書き下ろし短編3本  小説2段(20*23) ラブ〜ほのぼの
値段: 600


判定お願いします。
以下、全体補足
1冊目:厚めの再録本出したことないので良くわかりません
2冊目:エロでコピーは出したことがなくて、周りを見る限りはエロはやや高めの印象ですが。
3冊目:このジャンルでは本出した事がありません。
782スペースNo.な-74:04/05/29 18:45
>780-781
同カプかも?
1-1200
2-200
3-500

自分はエロで値段決めてません。あくまで装丁で。
再録は小説が135Pで1300円は高いと思う。
自分ならもう少し字詰めしてP数減らして1000円で売ります。
783スペースNo.な-74:04/05/29 18:57
このところ装丁よりも
エロとかカプとか発行部数とか自分がどれだけ売れるかで
判定しようとするものが多いようだが
たまたまか。

自分が判定するときは全部無視しているが
784スペースNo.な-74:04/05/29 19:58
>780-781
全部高めだよ。
そういうジャンルなの?
785スペースNo.な-74:04/05/29 20:06
>784
780じゃないけど庭球は全体的に高いよ
色上質墨刷りでA5がP数×10ってざらにあるし
だから固定がついてないとその値段では売れないけどね
786777:04/05/29 22:55
>778
レスありがとうございます!
やっぱり700円くらいで考えてみます(^^
787スペースNo.な-74:04/05/29 23:58
装丁とページ数だけで判定するなら
計算式だけで事足りるわけだから
その他のファクターで上下があり得るのか、ということを
訊きたいのでは?
788スペースNo.な-74:04/05/30 04:24
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ 50部
表紙:特殊紙 1色or2色
P数: 60P (小説48:イラスト12)
遊び紙: なし
ジャンル: ゲーム(コミケで島ひとつ程度の規模)
CP: ノーマル最多カプ
内容: 小説は2段組 
内容補足: オンで人気のある文字書きさん数人での合同誌。
イラストの方のレベルは結構高いのですが、漫画はありません。
エロ: なし
値段: 400~500

久しぶりのオンリーがあるので(sp50規模)オフは初めてという方も一緒に
作るのですが、500円は高いかな?という気がします。小説は安めじゃないと
売れない印象があるのですがどうでしょうか。
789スペースNo.な-74:04/05/30 15:48
お願いします

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 特殊紙1色
P数: 120P(小説)
遊び紙: 色上質前のみ
ジャンル: 自分がやらねば誰がやるレベルの斜陽
CP: 人気キャラ総受
内容: 小説
エロ: ハードやおいエロ。
値段: 1000-1200円

以前に出した小説コピー本のまとめ再版なのですが(加筆はありません)
収録するコピー本の値段の合計が1200円になります。
もう少し安くしてもいいのですが、同じ値段にした方がいいのでしょうか。
790スペースNo.な-74:04/05/30 16:57
>788
500円

>789
1000円
791スペースNo.な-74:04/05/30 17:36
>788
合同誌なら400円だと買いやすいかな。
欲しい人が1人しか参加してないのなら、500円だと買いづらいな。

>789
1000円以上は高いと思う。
同じ値段以上だったら高いと思うよ。表紙は1つになるんだから。
792スペースNo.な-74:04/05/30 20:47
宜しくお願いします

サイズ: A5
印刷: コピー
表紙: インクジェットカラー
P数: 24P
遊び紙: 前後にトレペ
ジャンル: 具
CP: 人気カップリング
内容: 小説、サイト再録、書き下ろし1本
エロ: やおいですがエロなし
値段: 200か100

普段のお客様はオンよりオフのみの方が圧倒的に多いのですが
再録本なので100円の方がいいか迷っています。
判定宜しくお願い致します。
793789:04/05/30 20:51
>790-791
レスありがとうございます。
安くする方向で努力します。
794スペースNo.な-74:04/05/30 21:00
>792
200円でもいいと思いますよ
値札にサイト再録〜の表示を見やすくしておけば
問題ないと思います
その装丁ページで100円だとかえって手に取りにくいかも
795スペースNo.な-74:04/05/30 21:32
788です。

>790-791 
回答ありがとうございました。790さんに500円でも良いと
言っていただいてちょっと安心しつつ、791さんの
欲しい人がひとりだと500円は買いづらい、というのに
納得しました。400円で行こうと思います。
796スペースNo.な-74:04/05/30 22:14
792です。
>794さんレスありがとうございました。
200円で行こうと思います。
797スペースNo.な-74:04/05/31 11:27
■■成年コミックのありか教えてください■■Part22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1085698669/

604 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[] 投稿日:04/05/31 09:25 ID:TOl34jGB
にゅー速からきますた
お友達が捕まったようですね

607 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[ニュー速で晒されてるよ] 投稿日:04/05/31 10:21 ID:qyLjFH21
ここが犯罪者の巣窟でつか?


609 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:04/05/31 10:31 ID:7Vfwodvd
うるさいよ、糞υ野郎!
くだらねーニュースでも、雑談でもしてろてんだよ。
俺らの縄張りに入ってくんなっ!!

ホイホイ釣られて来やがってよぉ、めでてーな(藁

610 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:04/05/31 10:34 ID:YNds74cQ
>>609
ほっとけよ、相手にするんじゃない、馬鹿の相手をするのは馬鹿だけだぞ。

612 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:04/05/31 11:03 ID:mUFrxt5B
にゅう速も最近質が落ちてるからなぁ


商業誌&「同人誌」うpしてる犯罪者君達、中々強気のようです。
798スペースNo.な-74:04/05/31 19:16
サイズ:B5
印刷: コピー
表紙: カラー。加工はしないと思います。
P数: 30〜40
部数:40〜60
遊び紙: 両側に1枚ずつ
ジャンル:去年テレビ終了。どっちかと言うと
      女性向アニメでした。 
ジャンル補足: 放送当時は庭球の次ぐらいに斜陽
         今はファンが減りつつある。 
CP: マイナーの中では売れてる方かと    
内容: ギャグ(やや女性向で)
エロ: なし
値段: 300円前後

初参加です。
かなり高い気もしているのですが
どうでしょう。赤字は覚悟しているので
もっとちょうどいい数字があれば教えてください。
799780-781:04/05/31 19:25
>>782-784
 レスありがとうございました。
 再録は1200かページを減らすか考えたいと思います。
 
800スペースNo.な-74:04/05/31 19:54
>798
私は、表紙、コート系の厚紙にカラーコピー
本文書籍用紙にレーザープリント
簡易製本機で製本
キンコーズで3辺化粧裁ち
遊び紙は色上質やトレペなど
というコピ本を36ページ500円で売ってます。

でも、同じ36ページでも、片面袋綴じ
薄いコピー用紙のままのコピ本なら
300円でもちょっと高いと思う
801スペースNo.な-74:04/05/31 20:21
>798
表紙のカラーがフルカラーなら300円だけど単色なら200円くらいが妥当。

>800
36p500円ってまた高いな…
802798:04/05/31 20:53
>800
やっぱり高いですよね・・・。
表紙はフルカラーです。
表紙用の紙は画材屋で良い紙(どれにするかまでは決めてません)
を購入しようと思ってます。ただ本文は普通のコピー用紙に
両面印刷だと思います。さすがに財布が辛くなってしまうので。

>801
260円だとどうでしょうか。
『まあ買ってもいいかな』ぐらいですかね

803スペースNo.な-74:04/06/01 00:30
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー クリアPP加工
P数: 28p (漫画20p)
遊び紙: 表のみ
ジャンル: 庭 王求
CP: 三角関係(メジャーCP含む)と、マイナーCP
内容: シリアスとラブコメ
エロ: キスも無し
値段: 500円

本文にトーンほぼ無し。先日発売済み。
周りのサークルより高かったことと、トーン無しのこともあって、
ぼった栗ぽかったか・・・と沼です。

値段の変更も考えていますが、よっぽど非常識でしょうか?
手厳しくお願いします。
804スペースNo.な-74:04/06/01 00:39
>803
庭球って本当に高いんだな。
驚いた。
300円と思ったけど、全体的に高いジャンルなら400円かな。

もう発売済みということはすでにその値段で買った人がいるってことだよな。
すぐに値段を下げるのはその人たちに申し訳ないと思う。
今回はボッタ栗と思われるままにして次回から気をつけるとか。
いつまでも売れ残るなら下げても良いかもしれないが。
805スペースNo.な-74:04/06/01 00:57
「トーンほぼなし」=内容が下がる、なの?
普段貼る部分に手抜きで貼らなかったってなら解るけど
806803:04/06/01 02:41
>804
他の本もすべてそんな価格のため反省しきりです。
合計金額を言ったとたん豹変したあの顔を忘れられない…。|||orz

今すぐに全体的に100円下げたい気持ちなのですが、
やっぱり申し訳ないところですよね…。
300円だと買いに踏み切れないので、
次回から28p400円を基準に行きます。


>805
トーン無しのイメージは、よく聞く大手さんの
「表紙はフルカラーできらびやか、本文は線画のみ」 の印象の悪さで
考えました。
実際のところ絵柄によると思いますよ。
807スペースNo.な-74:04/06/01 02:55
>804
庭球者ですがこの値段は大手価格、もしくは
儲が確実にいるサクルじゃないとつけない値段ですよ
普通のピコなら余程(゚д゚)ウマー!でなければ
見向きもされないかと

>806
28P400円でも*どちらかという*と高めの設定である事を
お忘れなく…
その値段(500円)を付けられるという事はレベル、
内容に自信がおありでしょうから大丈夫だとは思いますが
808スペースNo.な-74:04/06/01 03:19
判定おねがいしまし

サイズ: A5
印刷:オフ
表紙: 特殊紙フルカラー
P数:140
ジャンル:やや斜陽女性向け
CP: 翳りがさしてきた王道
内容: 801まんが再録
エロ: 微エロ程度なら少し
値段:800〜900

再録なので低めの価格設定のつもりでいますが、あまりお買得すぎても
モトの本をお持ちの方に悪いきがして悩んでます。
809スペースNo.な-74:04/06/01 04:20
>808
900円〜1000円ではどうでしょうか?
(個人的にはもう少し高くても良い気もしますが…)
再録である事を値段表等に分かりやすく載せておけば
尚良いと思いますよ
810スペースNo.な-74:04/06/01 12:41
>802
50円単位ならともかく、10円単位は本ではつけないほうがいいよ。
せめて250円がいいとオモ。

>803
低級は大手の値段をそのままつけるのが当たり前なのか?ってくらい大手価格だな。
普通に買う分なら300円、ある程度固定の買い手がいるのなら400円かな。
400円以上だと新規は買いづらいと思うけど。

>804
再録ということを差っ引いても1000円でどうかな?
会計も簡単になるし。
811スペースNo.な-74:04/06/01 14:28
サイズ: B5
印刷:両面コピー
表紙: フルカラー・フォトプリント紙
P数: 28〜36
遊び紙:なし
ジャンル:RO
CP:斜陽気味の元人気職業
内容:成人向け、ストーリー主体
内容補足:軽い陵辱系、前回出した本の シリーズ物
エロ: 挿入あり。
値段:100

片面コピーと値段のつけ方は一緒なんでしょうか?
曖昧なのでお伺いたててみました。
812スペースNo.な-74:04/06/01 14:34
判定お願いします

サイズ:A5
印刷:オフ
表紙:フルカラー PP加工
P数:78
ジャンル:半生
CP:マイナー801カプ
内容:漫画  ほのぼのギャグからシリアス801まで
内容補足:コピー誌に手を加えた物やゲスト原稿の再録集+書き下ろし
エロ:一部18禁あり
値段:500or600

再録集を出すのは初めてなので、どれくらいの値段が適正なのか
判断が付きかねています。
よろしくお願いします。
813803:04/06/01 14:59
真剣に考えたい問題なので、しつこいですが失礼します。

地方イベントと都市イベントで
平均価格に差は無いものでしょうか?
値段を決める際、通販雑誌(ジュ○ア)を参考に
かなり悩んだので、そう平均からはずした設定を
したとは思えません。

とか言いつつ実際消え入りたい気分です。orz

「安いと売れにくい」を念頭に設定してきましたが、
買ってはいただけたものの、当方ピコのピコです。
ペラ本の法外な値段表記に大手の
自信めいたものを感じてお買い上げいただいたなら、
地方イベントのみ参加なのでそのうちボッタ栗として
本当に避けられてしまうんじゃと本格的に沼です。
すまんかった…。orz
814スペースNo.な-74:04/06/01 15:41
>>813
地方と大都市で目に見えるほどの差はないと思います。
同じサークルの同じ本なら
売るイベントが違うからって値段変えるようなことはしませんし。
(一部悪徳ぼった栗を除く)
このスレの>>1の計算式はよく考えられていると思います。
標準はあんなものです。

通販雑誌に載ってたサークルさんは
信者がついてるクラスの大手さんだったんじゃありませんか?
それとも価格が送料込みだったりしませんでしたか?
また書店や業者を通していたらその分の手数料が上乗せされてます。
そういうのを見落としていませんか?
815スペースNo.な-74:04/06/01 15:51
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:フルカラー 箔押し
P数:90
遊び紙:有り
ジャンル:WJ(庭球)
内容:漫画  シリアス2本組
補足:友人との合同本
CP:無し
エロ:無し

同人誌は売れても二束三文だと思ってますので損得には拘っていません。
自分的には無料配布でもいいかな・・・と思っているのですが、友人との合同本の為そうもいかず・・・。
これだといくらが妥当でしょうか。

816スペースNo.な-74:04/06/01 16:14
>811
200円か、36Pなら300円でもいいと思う。
ここで「印刷:コピー」と書いている人は、
ほとんどが両面コピーだと思うよ(たぶんだけど)。

>812
500円だと嬉しいけど、600円でも高いとは思わない。
書き下ろしの量によっても違うと思うけど・・・

>813
>814も書いてくれているけど、
地方と大都市で値段に差はないと思うよ。
「安いと売れにくい」は確かだけど、
「高いと手にとりづらい」のもまた確か。
ジャンル事情も含めただいたいの標準値段があやふやだったら、
二種類値札を作って行って、
実際にイベント会場で周囲のサークルの様子を見てから判断してはどうだろうか?

>815
無料配布・・・?ごめんなさい、釣りじゃないよね?
これが無料配布だったら、却って手に取りづらいよ。
漫画がみっしり詰まっているのなら、1000円でもいけると思う。
合同誌で安めに設定したいなら700円とか800円かな。
817815:04/06/01 16:40
同人初制作なので、出費を補おうと思うよりも皆に見て知って貰いたいって気持ちの方が多くて・・・。
また、庭球にも関わらずやおい無しと言う点から売れないんじゃ・・・と思っていまして・・・。
一応、漫画はみっちり詰めに巻末の後書きが2ページの予定です。
安め価格希望なので700円で考えてみます。
ただ、友人が結構キッチリしているので、印刷代÷発行冊数で計算しそうな予感・・・。
818813:04/06/01 16:58
>>814
>>816

勉強になります。
そもそも大手さんと同じ値段で考えていたのが
間違いだと思い知りました。
まさに815さんの友人の考えを地で行ってます。
815さんのような方もいらっしゃるのに…。

信頼を得て常連さんを得たいので、
内容の伴った良心価格を目指して頑張ることにします。
819スペースNo.な-74:04/06/01 17:04
>816
判定ありがとうございます(・∀・)
参考にさせてもらいます。

820スペースNo.な-74:04/06/01 17:04
>811
200円〜300円。
片面でも同じ値段のつけ方でいいと思う。
ただ、両面より厚みが出てしまうので、ページ数表記はしてほしいかな。

>812
1コインだと買いやすいし会計も楽なので500円でいけるなら500円でもいいと思う。
でも600円でも高いとは思わない。

>813
イベントごとに値段設定変えるようなことをしたら、ボッタ栗でなく厨判定うけると思う。
今後の本の値段を下げていくことから始めてはいかがか?

>815
相手も儲けなしでいいのなら700〜800くらいが妥当かと。
821812:04/06/01 17:32
>816
>820

判定ありがとうございました!
再録なので、買いやすさを狙って500円で行ってみたいと思います。
822スペースNo.な-74:04/06/01 17:51
>820
>>両面より厚みが出てしまうので、ページ数表記はしてほしいかな。

なるほど。参考になります。
ありがとうございました。
823スペースNo.な-74:04/06/01 18:25
>815=817
庭球はやおいじゃなきゃ全く売れないって
事もないですよ
>815さん(+合同相手)の絵柄にもよりますが…
(若い=リア世代の読者にはエロを求める、という事もないとは
いいませんが)
エロだけを求める読者は離れるのも早いですし
質の高い良い作品を描いていればそれなりに熱心な儲もつきます
頑張ってくださいね
824スペースNo.な-74:04/06/01 20:03
判定お願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:色上質に一色刷り
P数:36p
遊び紙:前のみ
ジャンル:連載中青年向けマンガ
ジャンル補足:夏コミ後にアニメ化予定
CP:マイナー
内容:書き下ろしマンガ一本
内容補足:15禁801
エロ:有り
値段:300〜400円

男性向けではそこそこ人気があるものの、
801方面ではサークル自体が皆無。
需要があるかわからず、自分の絵に自信が無い。
安くしすぎてもどうかと思われるので値段で悩んでます。

825808:04/06/01 22:53
レス下さった方、有難うございました!
他の本がほぼB5で44P前後で揃ってるので、会計のことも考えて
希望は1000円、出来上がりを見て、その次第によっては900円で行こうとおもいます
長く売って、そして長く持っていてもらえるように、悔いのない本にします。
ありがとうございました
826808:04/06/01 23:17
>他の本がほぼB5で44P前後で揃ってるので
B5で44P前後、500円で揃ってるので、でした。レス無駄に使ってすみません(;´Д`)
827スペースNo.な-74:04/06/01 23:30
値段のレスじゃないけど、お聞きしたいことが。

ここで仕様と値段の判定のアドバイスや価値観を聞きに来る人の場だと
思ってますが、聞いてそのレスがついたのに、その後全然お礼を言ったり
判定に不満をいいにも来ない人って、一体どう思わたんでしょう?
やっぱりケチつけられたと不満に思っていらっしゃるんでしょうか。
828スペースNo.な-74:04/06/01 23:32
すいません。2行目の全然がいらなかった。
抜いて読んでください。
829スペースNo.な-74:04/06/02 01:36
一体どのレスを特定して言ってるのかは知らないが
別に、返事がない物は全て高すぎると叩かれてる訳じゃあるまいし
「ありがとうございました」だけなら無駄なレスを増やさない方が良いかな
って思ってる人も居るんじゃない?
私は別に判定した結果に返事がなくても別にどうとも思わないよ。
830スペースNo.な-74:04/06/02 10:26
>827
「ありがとうございました」といわれれば参考になったかなと嬉しく思うけど、
別に何も言われなくても特に気にしない。
不満を言う人は、自分の値段設定に外れた評価を受け入れないなら、ここで
聞かずに自分の思う値段設定にすればいいのにとは思うけど。

ここは匿名であり、ここで答える人は義務でなく善意で答えてると思うので
お礼が欲しいと思ってる人はいないと思うよ。
「お礼もないのか!」と考えるはアドバイス厨くらいかと。
831815:04/06/02 10:44
>>820
やっぱりその位が妥当ですね。
自分的には500円でもいいかなーと思っていますが、余り安すぎるのもおかしいと思われるかもしれませんね。
相手とよく考えて値段を決めてみます。
ただ、先述したようにお金にシビアな所がある友人なので「金額計算はきっちりと!」と考えていようですが・・・。


>>823
そうですね!
自分も読み手も納得出きる様な本が出せるように頑張っていきたいと思います。
スレ違い十分覚悟で自分の絵を晒してみようかと思いましたが、スキャナの調子が悪く・・・。
絵柄で値段が上がる上がらないってのもあるのでしょうか。
832スペースNo.な-74:04/06/02 11:43
>815
どっかで見たけど、安すぎると
「ジャンル撤退のための叩き売り?だったら愛が薄い本かも。それならいらないや」
と思う人がいるらしいよ。
だから、ある程度適正価格から外れない値段設定も必要かと。

あと、絵は晒さない方がいいかと。
絵柄で値段が上がる上がらないというのはないと思うよ。
大手は高め設定にしても売れるから、それで値段を上げるということをする人もいるけど。
値段が上がる上がらないよりも、絵柄は売れる売れないを左右するものと思う。
833815:04/06/02 11:56
大変参考になりました!
詳しく説明して下さってありがとうございます!
834スペースNo.な-74:04/06/02 11:57
>830
つまるところ、気にする奴はどっちもどっちというわけか…

お礼も言わん奴は、そのジャンル者の礼儀知らずで
お礼を欲しがる奴はアドバイス厨
835823:04/06/02 11:57
>831
>絵柄で値段が上がる上がらないってのもあるのでしょうか。

絵柄がネ申レベルで儲も沢山、というのでしたら好きな値段でも
売れるかと(どこかでぼった栗と言われるかもしれませんが…)

これはスレ違いになりそうな気もしますが
私の書き方が下手だったので少し補足をさせて下さい
リア世代に受けそうな絵柄、お姉様方に受ける絵柄、
購入年齢層によって求める物は多少違いはある様です、という意味で
書き込みを致しました。
もちろん若い読者の方の中にもエロは苦手、ギャグやシリアス、甘甘が
好きという方も沢山いらっしゃいますので、せっかく作る本ですし、
831さんが専業でないのであれば、内容については売れる事ばかりを
考えるのではなく、まずは御自分の好きな様に表現をされるのも
良いと思いますよ
1人でも多くの人の心に残る素敵な本を作ってくださいね

長々とスレ違いスマソでした_| ̄|○
836スペースNo.な-74:04/06/02 12:02
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:特種紙+PP貼
P数:72か84pの予定
遊び紙:前のみ (フルカラー口絵)
ジャンル:連載終了ジャンル WJ系
ジャンル補足:なだらかに斜陽中
CP:マイナー
内容:長めのマンガ1本+短いの1本
内容補足:どちらかというとストマン
エロ:微エロ
値段:700円か800円

夏コミ合わせですが、厚めの本を出したことがなくて
値段に悩んでいます。
買いやすさからいったら84pでも700円のほうが良いと思うんだけど
832さんが言うように叩き売りのように見えてしまっては困りもの。
以前に48p600円て値段付けたのが不味かったかな…。
837スペースNo.な-74:04/06/02 12:07
>824
色上質に一色だったら、300円がいいと思う。
安すぎるってことはないよ。
801需要はどんな漫画でもある!と断言できるから、
自信をもって、看板とかで宣伝するといいよ。がんばれ。
838スペースNo.な-74:04/06/02 12:10
>836
買いやすくしたいのかわからないけど、
安めに値段をつけたいのなら、
72Pで700円、84Pで800円がいいかな。
普通に値段をつけたいのなら、+100円でもいいと思う。
839815:04/06/02 13:14
>>823
確かにそれぞれが好きな傾向がありますので、万人受けなんてものは出来ませんし、
売れる内容よりも描きたい内容の方が作りがいがありますので、それでいきたいと思います。

わざわざレスして下さって、恐縮です。
823さんの言葉を励みに頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
840スペースNo.な-74:04/06/02 15:25
>836
表紙はFC?
自分なら>1の計算式で72P800円、84P900円にする
表紙がFC以外なら>838に同じ
841スペースNo.な-74:04/06/03 11:00
>838,840
836です。

書き忘れてましたが表紙はFCです。
ジャンル長いので固定客は多少いますが、900はやっぱりちょっと
厳しい気がするので、がんがって漫画描いて84p800円にしようと思います。
ありがとうございました。
842824:04/06/03 14:46
>837
ありがとうございました!300円で行ってみます!
843スペースNo.な-74:04/06/03 16:27
サイズ:B5
印刷:オフ
表紙:二色+箔押し
P数:20P
遊び紙:なし
ジャンル:具
CP:なし
内容:主人公中心のブラック系ギャグ
内容補足:たまにシリアス
エロ:なし
値段:200円

今年の夏コミにて出したいと思っています。
初のオフなので値段迷っています。
判定よろしくお願いいたします。
844スペースNo.な-74:04/06/03 20:19
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー
P数:148p
遊び紙:なし
ジャンル:斜陽なりにマターリ人気なゲーム
CP:男女カプでは王道かと思います
内容:漫画。ほのぼの、エロギャグ、シリアスなど
内容補足:今までの本の再録集(大幅に書き直し)
エロ:ほぼ無し
値段:1000円?

これだけのページ数の本も、再録集も初めてで悩んでおります。
会計や買いやすさも含めて考えてはいるのですが
もう少し安めの方がよいでしょうか。
845スペースNo.な-74:04/06/04 05:15
住人の皆様宜しくお願いします!
このサイズで出すのは初めてなので
計算式をA5で出していいものか悩んでます。

サイズ: ノベルズパック(新書)
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 60〜68P
発行部数:100部
遊び紙:なし
ジャンル: 金岡
ジャンル補足: 本文小説。
CP: 無能×豆
内容: R-15↑
内容補足: シリアス。本文2段組。
エロ: 15P/60P
値段: 原価381円/販売価格:600円予定

やはりこの価格は高いでしょうか。
夏コミにジャンル初参加なので、出来れば小部数にしたいのですが…。
判定、宜しくお願いします!
846スペースNo.な-74:04/06/04 08:54
>845
びっくりするほど高いです
過去の算出例を見てますか?
ネタですか?といっそ聞いてみたくなる
847スペースNo.な-74:04/06/04 09:28
>843
200円でいいと思います。

>844
再録ということを含めても、1000円で十分安いです。
会計を考えても釣りがいらないし、良いと思いますよ。

>845
えーと、ご自分が買い手の立場の時、その装丁でその値段で買っているんでしょうか?
正直高いです。ジャンル初参加なら500円が妥当かと。
散々言われてますが、発行数や原価は買い手にはわかりません。

ずっと判定してるけど、高すぎるなと思ってジャンルを見ると、いつも低級か金岡だ…
848スペースNo.な-74:04/06/04 10:13
>845
新書サイズでなくA5ならば、
68ページ・表紙FCで600円というのは十分アリだと思います。
新書サイズにするのなら400〜500円。
それが一般の相場だと思います。

私は金岡者じゃないので、金岡の動向はわかりません。
ここでアドバイスを受けて、実際にどうするかは貴方次第です。
ジャンルの相場や動向を見極め、それによって付けた値段で
本が売れるか売れないかは、全て貴方に返ってくることだから
好きな値段を付けてください。
849スペースNo.な-74:04/06/04 10:28
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: 光沢系特殊紙にフルカラーカプ絵
P数: 84〜100P
遊び紙:前後
ジャンル: 飛翔系メジャー(not庭球)
CP: 王道ではないが、それなりにメジャーカプ
内容: 2段組小説、WEB再録
エロ: R15程度
値段: 600〜700円予定

夏コミ用です。
84Pならば600円、92P以上ならば700円と
考えていますが、WEB再録にしては高いでしょうか?
よろしくお願いします。
850スペースNo.な-74:04/06/04 10:50
>849
84P600円、92P以上は700円なら、WEB再録でも高いとは思わない。
ネット環境のない人もいるだろうし、紙媒体で読みたい人もいるだろうしね。
851スペースNo.な-74:04/06/05 07:31
サイズ: A5
印刷: 全ページフルカラーコピー
表紙: カラーコピーに箔押し
P数: 20P
遊び紙: トレペに印刷あり
ジャンル: 日登系アニメ
CP: なし
内容: 本文全部漫画
内容補足: ほのぼの
エロ: なし
値段: 300円

オールフルカラー本は何冊か持っているのですが、
コピーでA5となると相場がさっぱりわからないので
ご意見お願いします。
852スペースNo.な-74:04/06/05 08:16
>851
全ページフルカラーなら、300円は良心価格だと思う。
全ページカラーだと言うことを明記すれば、買いやすくなるかな。
でないと中身は一色と思われて、高めに思われるから。
853スペースNo.な-74:04/06/05 09:52
判定お願いします。

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙+2色刷
P数: 36p
遊び紙: 黒上質・前後
ジャンル: 創作(漫画)
内容: 現代ファンタジー
エロ: なし
値段: 300円

創作は相場が安いようなので
同装丁の版権より100円ほど引いてみましたが…。
アドバイスお願いします。
854スペースNo.な-74:04/06/05 11:46
判定お願いします


サイズ: A5
印刷: オフセット(中身色上質+色刷)
表紙: 1色刷+カラーカバー(これはデジタルコピー)
P数: 28P
遊び紙: なし
ジャンル: 落日!
CP: なし
内容: 本文全部漫画
内容補足: ストマン1本
エロ: なし
値段: 300円


ほんとは50円上乗せしたいんだけど・・中途半端かなと。ぼってるかな、と。
855スペースNo.な-74:04/06/05 11:55
>853
300円で妥当だと思います。

>854
300円以上は高いかと。300円でもちょっと高めに感じます。
落日ジャンルということで、固定客がいるなら300円でも問題ないかもしれないけど、
新規は手に取りづらいかも。
856854:04/06/05 12:05
>>855
早速ありがとうございます。

350円はともかく、300円でも高めだとは気づきませんでした。
ここで聞いてよかったー。
250円にしときましょうかね・・
857スペースNo.な-74:04/06/05 12:42
>854
300円でも高くは感じないけど、新書サイズ・表紙カバーは内容量よりも値段が高くなりがちだし、
本棚にしまいにくいので敬遠されてしまうことはあるよ。
250円だと原価ギリギリだろうし、50円のお釣りを考えたら300円でいいとオモ。
858854:04/06/05 12:52
>>857
新書じゃなくてA5なんですYO
300円で大丈夫ですか。お釣りのことも悩んでたんですが。
んじゃ300で逝ってみますね。

どうもありがd
859スペースNo.な-74:04/06/05 13:17
いや、新書はたとえだよ。
A5・B5のカバーなしが主流だから、それに外れた本は買いづらいと言いたかっただけ。
カバーなしで200円じゃ駄目なんだろうか。
カバーをめくったら小ネタや表紙のオチがあるなら、無理なんだろうけど。
860854:04/06/05 14:24
あ、まだ答えてくれてた。どうもどうも。

カバーというか、でかい帯(最近、よくオサレな本にありますよね?)
にしたいなーと思ってたのです。
そんなに買い辛いんだろうか?
あー、さてさて。別の悩みが出来ちゃったよ
861スペースNo.な-74:04/06/05 14:26
>859
>854ではないが、どうしてもまえさんがカバー無しをおすかがわからん
単色よりカバーありカラーの方が普通に買い手が手を取りやすいと思う
それで買うかどうかは中身次第だと思うけど

>854
私は買いづらいとは思わないよ
気にせず一度作ってみてはどうかな?
862854:04/06/05 14:33
>>861
さらに意見どうもありがとう。
やっぱし一回やってみます。
ここにかいてたのばれたらはずいなー
863スペースNo.な-74:04/06/05 14:35
買いやすいにくいは置いといて、帯付きの本は保存しにくいとは思う。
それで値段が上がるのなら、手には取らないかも。
864スペースNo.な-74:04/06/05 14:40
漏れは保存に気を使うほど同人誌持ってないから気にしないけど、
個人的にでかい帯カバーのデザインは好きだ。
うまくやってかっこいい本作ってほスィ。
865854:04/06/05 14:44
>>863
わわわっ。そうですか・・うーん・・・
(あれ、ひょっとしてそろそろこの話スレ違い?)

皆さんありがとうございました。もうちょっと悩みます・・・
866854:04/06/05 14:49
あれ、推敲中にまたも意見が。ありがとうございます。
私も同人誌数持ってないから呑気にしてしまったのかも。

うざいので今度こそ消えます。皆さんマリガトー
867スペースNo.な-74:04/06/05 15:39
>854
まあ、いろんな意見があるっつーことで。
がんがれよー。
868スペースNo.な-74:04/06/05 16:41
判定お願いします

サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙: フルカラー
P数: 28P (表紙4P込み)
遊び紙: なし
ジャンル:FFではない有名RPG(現段階で最新作)
内容: 男性向け漫画
エロ: エロエロ
値段: 400円
869スペースNo.な-74:04/06/06 22:35
判定お願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に2色刷
P数: 表紙込み92p
遊び紙: あり(特殊紙前後)
ジャンル: 斜陽ゲーム系
CP:王道男女
内容: 小説2段組
内容補足:サイト掲載短編の再録集
エロ: R15程度
値段: 500〜700円

webの再録本を出すのは初めてなので迷っています。
500円だと安すぎるでしょうか?
870スペースNo.な-74:04/06/07 01:28
>868
算定式でその価格になるけど
それじゃだめかも知れないと思う理由はなんかあるの?


>869
700円が妥当だと思う

871スペースNo.な-74:04/06/07 02:09
>870
28P400円は高いって人も居たからじゃないの?
872スペースNo.な-74:04/06/07 05:19
>778-779
レスが遅れてすみませんでした。
全員で話し合った結果、どうしてもオフセで出したい! と言う
意見が強かったので、合同誌で内容は変わらず価格は400円になりました。

ただ、ジャンル混合なのは変わってないので、個人的には
その部分が多少気にかかっています。
初参加で様子見、どうせ自己満足、との事なので、一応このまま
で行ってみようと思っていますが。

と、なんだかスレ違いでごめんなさい。引き続きどうぞー。
参考意見、本当にありがとうございました。
873849:04/06/07 09:09
遅レスですが、判定ありがとうございました。
84Pならば600円、92P以上ならば700円でがんがります!
874スペースNo.な-74:04/06/07 11:12
>871
男性向けエロということを考えれば、>868は400円でいいんじゃないかな。

>869
再録ということだし、安くできるのなら500円でもいいんじゃないかな。
600円でも安いと思うし。
他に同じような本があるなら、ちょっと安めにすれば再録も買いやすいよ。
875スペースNo.な-74:04/06/07 14:53
お願いします

サイズ: A5
印刷:  オフ
表紙:  フルカラー/クリアPP加工
P数:  54か56
遊び紙: なし
ジャンル:創作少女
内容:  ストマン一本だけギッシリ
内容補足: ほんのりJUNE寄り
エロ:  なし
値段: 500か600


500円か600円かで迷ってます。
部数的に600付けたい所なんですが創作は相場が安いと聞くし、
600じゃ高い印象かな?
876スペースNo.な-74:04/06/07 16:17
>875
創作でなくとも500円が相場
877875:04/06/07 16:34
ご、ごめん
ページ数、54か56じゃなくて64か66だった…ナンデマチガエタンダロ
でも10ページ少なくて>876って事は、創作ならこれで500が相場な感じかな
キリも良いし500にする事にした。ありがトン
878スペースNo.な-74:04/06/07 20:12
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙:特殊紙に単色で
P数: 28
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔斜陽
CP: ジャンルの中ではメジャーなほう
内容: シリアス
エロ: なし
値段: 300

どうでしょう
879スペースNo.な-74:04/06/07 20:47
↑ごめんなさい、24Pのまちがいです
880スペースNo.な-74:04/06/07 21:15
>872
もう見てないかもだけど一言アドバイスを。
30〜50部なら、オフセットよりもオンデマンドのほうが安くていいよ。
漏れもこの前突発するときに使ったけど、納期も余裕があるし、FCの発色もそこそこ綺麗だった。
ただ、やっぱりオフセットと比べると印刷の質は落ちると思うけど、費用対効果はかなりいいと思うので。

スレ違いスマソ。
881スペースNo.な-74 :04/06/07 22:29
>878
300円でいいと思う。
頑張ってね!
882スペースNo.な-74:04/06/07 22:41
>878
24Pなら200円が妥当じゃないかな。
ある程度固定客がいるのなら300円でも可かな。
883スペースNo.な-74:04/06/07 22:59
>>881
>>882

ありです。
2年くらい続けてて、新規のお客さんもいなそう(悲しいが)なので
300円で行ってみようと思います。
884スペースNo.な-74:04/06/07 23:09
>877とか見てて思ったんだが
創作って本当に他より相場安い?
創作少女系を最近見てるけど、割高な印象のサークル多いんだが…
手持ちの本だとA5/20P、表紙特殊紙にPP、カラー口絵とトレペ遊び紙本文色刷り600円とか
A5/32P表紙FCにPPで600円とか。B5/32Pで表紙本文フルカラー1000円は妥当か?
最強なのはB5/36Pで表紙は特殊紙に二色、箔押し、本文全部二色刷りで2300円。
これは本当に特殊なんだろうけど。
便せんもFC裏単色/200円で8枚入りとかザラだしなあ

スレ違い気味スマソ
885スペースNo.な-74:04/06/07 23:13
創作が安いと言われるのは、売れないから。
売れているなら別に安くする必要はない
つまり「私が買った本は」と語られるものは、安くない
886スペースNo.な-74:04/06/07 23:46
なるほど。
887スペースNo.な-74:04/06/08 00:48
>>885
でも安くしたから売れるというもんでもないんだよね……orz
何やるにしても客層をしっかり把握するのが大事だよなー。
888スペースNo.な-74:04/06/08 03:04
>884
当方創作JUNEです。
創作少女の相場はわからないけど、創作JUNEで自分が買うところを見た感じ、
値段のつけかたは二つに別れてる。
安めにしてるところと、パロでも飛翔や芸能あたりの相場にしてるところ。

自分で売ったり買ったりしてて思うのは、創作はある意味パロ以上に作者の好きな値段を
つけられるということ。二次創作と違って全部オリジナルなわけだから、
自分の絵、文章、内容などに自信があれば、堂々と高めでもいいと思う。
事実、プロは高めかも。(ジャンルがジャンルだけにプロが多い)
逆に、同人誌しか比較対象のない版権パロと違って、創作の場合は同人誌より割安な
商業誌と比較されてしまうので、ネームバリューがなく少しでも多くの人に手に取って
もらいたいサークルなどは、安めをつけるということもあると思う。
自分の印象では、だけど、価格に関しては大きく二分化されてるかもしれない。

もちろん手に取ってもらうことが重要で、そのために値段に迷うと思うけど、
「創作だから」という理由で激安にしなくてもいいと個人的には思ってる。
自分のレベル、サイトなどでの告知力などを加味して「自信作!」と思ったなら、
不必要に安くすることもないんじゃないかな。
889スペースNo.な-74:04/06/08 11:56
サイズ: B5
印刷: オフセット
表紙:FC /マット加工
P数: 45あたり
遊び紙: あり
ジャンル: ガソダム種
CP:吉良受
内容: 吉良総受の漫画・SS。
エロ: あり。18禁。
値段: 500円

オフは初めてで不安なので宜しくお願いします。
890スペースNo.な-74:04/06/08 12:21
>>889
まず45Pという本は存在しない(笑)

つっこみはおいておいて、44〜48pくらいで500円なら
普通だと思いますよ。
SSが全体の2/3以上を占めるなら若干考慮するけど、
内容がいいならまったく気にしません。
891スペースNo.な-74:04/06/08 12:30
>889
少し安めかな?とは思いますが初めて手に取る人でも
とても買いやすい値段(安すぎず、かつ悩む値段ではない)
オフ初、という事も考慮すると十分良心的価格です
初めてのオフセット本、沢山の方に読んでもらえるよう
頑張ってください
892889:04/06/08 13:34


素早いレス、どうも有難うございました!
頑張って良い本作ります〜。

>>890さん
確かに、45Pってのはないですよね…(笑)
40P代にするつもりでした。ツッコミどもです。
893スペースNo.な-74:04/06/08 22:45
判定お願いします。

サイズ:A5変形(正方形本)
印刷:オフセット
表紙:2色(特殊紙)
P数:60P
遊び紙:色上質前のみ
ジャンル:秋には2との噂もある、昨年放送終了のアニメ
CP:ノーマル
内容:完売したコピー本再録(SS3本)+書き下ろしSS1本+ゲスト
エロ:殆ど無し
値段:500円

いつもはA5・52P・表紙1色で500円を付けています。
今回再録中心という事、正方形で小さい事から500円で考えましたが…
頁数から言えば550円のほうが良いかとも思い、迷っています。
894スペースNo.な-74:04/06/08 23:29
>893
端数が悪いとは言わないが、そのページ数で再録なら500円。
895スペースNo.な-74:04/06/09 00:06
>893
A5で考えても普通に500円だからな。
変形だし、再録がほとんどのようだし、
それ以上高いと買う人にも高いと思われるかも
896スペースNo.な-74:04/06/09 16:07
判定お願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:1C
P数:44
遊び紙:前のみ
ジャンル:飛翔メジャー
CP:マイナーでオフではほぼオンリーワン
内容:初めてのエロっぽい話+短編こぼれエロ話 小説です
エロ:少しエロっぽく
値段:400〜500

400円か500円かで迷ってます。
はっきり言えば、部数的に500円にしたいな、と思うんですが、
高いんじゃないかと悩んでいます。
トークページだのは、無くして、中身はほぼ本文は本です。
897スペースNo.な-74:04/06/09 16:14
>896
500円は高すぎる。
マイナーでオンリーワンなら、300円が妥当だと思う。
散々出てるけど、部数は買い手には関係ないよ。
898スペースNo.な-74:04/06/09 19:30
>896
似たような装丁で表紙特殊紙60Pを500円で売ったことあるけど
激しく出が悪かった。500円はやめたほうがいい。
最大で400。これ以上は難しい。

次から>1に「発行部数は判定には関係ありません」とでも付け加える?
899スペースNo.な-74:04/06/09 19:42
>897
>898
ありがとうございます。
CPは違えど、ジャンル的にに高めな値段が多かったので。
300円に近づけるように、がんばろうと思います。
900スペースNo.な-74:04/06/09 23:48
サイズ/A5
印刷/オフ
表紙/特殊紙2色刷り
ページ数/20前後
遊び紙/前のみ
ジャンル/つい先日CS二夜連続放送されたアニメ
CP/王道。同ジャンルでの供給は少なめ
内容/ユリもの小説とオールキャラギャグ

300円では高いでしょうか?
901893:04/06/10 00:38
ありがとうございます。

500円でいってみようと思います。
902スペースNo.な-74:04/06/10 00:49
>900
高い
903スペースNo.な-74:04/06/10 07:45
>898
「部数は判定に関係ありません」入れて欲しいよ、本当に。
904スペースNo.な-74:04/06/10 11:02
前はテンプレに「部数」があったりしたからだと思うんだが
905スペースNo.な-74:04/06/10 14:29
今はないじゃん。
906スペースNo.な-74:04/06/10 17:22
でも実際、最初はなかったのに急にテンプレに「部数」
って入ってるのを見た時は疑問だったな。
何でこんな項目があるんだ?ここは部数関係すると思う人が
多いのかな、と思ってた。

まあだからと言って自分は部数少ない→明らかに高い値段にする
なんて事をした事はないんだけどね。
907スペースNo.な-74:04/06/10 18:49
正直、原価を知りたい。
(&どれだけ儲けようとしてるか)
908スペースNo.な-74:04/06/10 19:51
>>907
印刷所ホムペで概ねわかるだろうけどな。
というかそのへんも(アドバイスする側には)読めるように、という
配慮じゃなかったのか>部数
909スペースNo.な-74:04/06/10 20:16
>908
基本的にここでアドバイスする価格って、「手にとりやすい価格」なんだよね。
だから部数を汲み取ってアドバイスしろというのは違う。
売るときに「原価はこんだけかかってるから、この値段になりました」といちいち売り手にアピールするなら
分かるけど。
買い手には部数や原価なんかわからない。
買おうと思ってる本がその値段相応なら買うし、そうでないなら買わない。内容がよければ買うといっても、
確認する前の机に並んでいる時点では「他のサークルの価格」を基準に見るから、いきなり高値だったら
いくら内容がよくても手にとってもらえない。
910スペースNo.な-74:04/06/10 22:23
段ボールに詰まった現物を前に、途方に暮れています。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:アートポスト180kg、マット加工
P数:252p
遊び紙: 前後、特殊紙
ジャンル:女性向け、ただし現在はやや斜陽気味。サークルも
      読み専も大人が大半
CP:超王道
内容:シリアス、長編一本。 サイト再録。書き下ろしはなし。
エロ:あるようなないような…というレベル
値段:1500〜1800円???


サイト再録ということで安めにしたいのですが、1500円にすると、
自分の他の本と比べて安すぎるのが気になっています。

以前、これより少ないページ数の再録本(A5)を、ページ数×10の
価格設定で出しているので、尚更です(そちらは完売済み)。

判定をお願いします。
911スペースNo.な-74:04/06/10 22:57
>910
小説かな?
それにしても分厚いなぁ。
1500で他の本と比べて安すぎるということや、以前の再録が完売していることを考えると、
リピーターも多そうですし、ここの基準値よりもやや高めでも売れているということだと思うので、
再録ということを考慮しても1800〜2000ぐらいでいいんじゃないでしょうか。
1500円だと、既刊の値段が割高に見えるでしょうし。

というかサイトに252P分の長編をUPしていた910ってなんかかっこいいなぁw
912スペースNo.な-74:04/06/10 22:59
>>909
あー俺、作ってる立場と客の立場を混同してた。
つまりこのスレはノウハウ板にありながら、求める意見は素人さん(客)側のものなんだな。
これぐらいの値段を付けるべき、じゃなくてその値段なら買う、と。
納得しますた。
913910:04/06/11 00:00
>910
すいません、

内容:小説、本文2段組、扉奥付以外はほぼ文字ぎっしり

が、抜けていました。


>911
判定ありがとうございます、ほぼご推察通りです…。

914スペースNo.な-74:04/06/11 23:05
>903-909
ごめん、実は自分は「部数」つけてほしい派だ。
でもそれは原価を知りたいからじゃない。原価割れしそうで〜という依頼がうざいというのは同意。

このスレ好きでずっと見てるんだが、変わった依頼の方が断然面白い。
変形本とか、文庫二冊組とか、本文オールフルカラー本とか。
あと、装丁が普通でも再録とか200p越えの本は参考になる。
残念なのは、どんな依頼に対してもすべて「安め価格」の回答が目立つこと。
例;
 普段p数X10円で出しているようなサークルがそうだと自己申告した上で依頼している
 【156p小説2段組再録本】が900円って回答があったりする。
 個人的には例えば>910で>911くらいの回答だと納得なんだけど、
 こういうのはあまり見ない気がする。

普段こんな価格帯で捌けているうちのサークル、今度こんな本出すんです。
その場合、価格はいくらが妥当ですか?
という依頼も当然あるのだと思うんだけど、このスレはすべて「知名度のないサークルが
手に取りやすい価格をつける」という前提で回答されてる気がするよ。(あくまで印象だけど。)

正直な話、特にここ最近「部数は100。B5表紙FCで32p、500円ってどうですか?」というような
「スレ最初の計算式でいいじゃん」的な依頼&回答が多すぎると思う。
そういった意味で、原価云々の問題ではなく、サークル規模を参考にするために
「部数」提示があるのもいいのでは。

もちろんこれは私の個人的な意見であって、「自分のつけた価格である程度売れてるなら
好きな価格つけたらいいじゃん。そうじゃない人のために指針を出してるんだ」という
意見もあると思う。
915スペースNo.な-74:04/06/11 23:41
>914
だいたい同意
値段付けに困っている理由がちゃんとしてないなら
>1
でいいんじゃないかな。
理由が「部数が少ないから」だとウザだが
でもそれ以外で「部数」の項目の意味が自分にはわからないのだがな
普通の価格が高いとか低いとかのジャンルがあっても
関係ない人が一般的に回答するからな。
916スペースNo.な-74:04/06/12 01:38
自分は部数はなくていい。
914の言うことも分かるけど、自分は全ジャンルに精通してるわけじゃないから、
「○○ジャンルで××カプ本、部数200です。」といわれても、知らないジャンルだったら規模が分からない。
旬ジャンル旬カプなら200でも小手だし、ドマイナージャンルのオンリーカプでこれなら大手だろう。
それなら部数でなく、補足に「ジャンル内ではピコor小手or中手or大手です」と書いてもらったほうがいい。
917スペースNo.な-74:04/06/12 02:40
>914
>「知名度のないサークルが、手に取りやすい価格をつける」という
 前提で回答されてる気がするよ

確かにそうだとは思う。知名度のあるまたは大手サークルなら、
わざわざここへ聞きに来ないでも、ぼった栗価格でも売れると思うし。
現に自分の希望より安い回答しか無くて、キレた人が出たしね。
漏れは迷っている発行者への、背中を押してあげる所だと思っているよ。
ただし発行部数が少ないから…に対しては>915と同意。
918スペースNo.な-74:04/06/12 04:04
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:特殊紙・2色
P数:164〜172P
遊び紙:トレペ前のみ
ジャンル:庭球
CP:ノーマル
内容:小説・本文2段組・扉奥付以外文字ぎっしり
    完売した本の再録+サイトの再録
エロ:健全
値段:1300〜1400円
補足:ピコ

これだけ分厚い本出したことないのでわかりません。
以前ほぼ同訂そうで120Pの再録本を1000円で出しました。
919スペースNo.な-74:04/06/12 12:29
>918
再録というのを踏んで、1200〜1300円くらいが妥当だと思う。
1400円はちょっと高いかな。
920スペースNo.な-74:04/06/12 12:46
>918
自分は1400円でもかまわないとおもう。
ただ、ジャンルにも寄るけど、1100円以上の本の売れ行きが良くないところもあるので
120P 1000円でイケたなら、120P 1000円+残り50P 400円の
二冊にわけるという手もあると思うんだが。
921スペースNo.な-74:04/06/12 13:04
自分は二冊にわけるのは反対だな
厚いからこそ売れるということもある
庭球はジャンルが高めだと聞いたことがあるように思うし
120P1000円ではけたのなら
172Pで1400円でいいとオモ
922スペースNo.な-74:04/06/12 14:52
問題は、120p1000円で出したが、売れ行きが他の本と比べてどうとは書いてないんだよな。
はけたのなら1400円でもいいとおもうけど、売れ行きが鈍かったのなら1300円にしたほうが
いいんじゃないかな。
923スペースNo.な-74:04/06/12 20:02
判定よろしくお願いします。

サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー(クリアPP)
P数:68
遊び紙:なし
ジャンル:Leaf
内容:某有名ギャルゲー人気キャラのシリアスストーリー
エロ:なし。全年齢対象
値段:700〜800くらい

今回判定していただきたいのは、サンクリで出す新刊ですが
既刊は書店の同人誌売り上げ週刊ランキングとかに結構載ってました。
ですが、初めて書店委託を開始したのが5月始めからなので
今回どれくらい知名度が上がってるかわからないのです。

というわけでそこを踏まえて回答いただければと思います。
924スペースNo.な-74:04/06/12 21:58
>923
なんで判定してもらいたいのかわからん
漏れは嫌だから誰かよろしく
925スペースNo.な-74:04/06/12 23:10
判定お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に1C
P数: 28P
遊び紙: 前後
ジャンル: 芸能
ジャンル補足: ●禁
CP: マターリ
内容: 漫画
内容補足: CP短編2本くらい
エロ: ヤオイだけどエロはなし
値段:200円

20Pにした場合は100円くらいでしょうか
よろしくお願いします。
926スペースNo.な-74:04/06/12 23:12
変なスレになってきたな
927スペースNo.な-74:04/06/13 23:36
>923
700円

>925
200円
928スペースNo.な-74:04/06/14 02:13
お願いします。

サイズ: A6(A5を裁断した変形本)
印刷: オフ
表紙: 特殊紙に2C
P数: 44p
遊び紙: あり
ジャンル: 飛翔
CP: 王道
内容: 小説1段(通常2段組の本を半分にした感じ)
内容補足: 2冊そろえるとA5の44p1冊分になる。
       内容は1冊目が受視点の本編、2冊目が攻視点の後日談。両方読みきり。
エロ: 1冊目にあり
値段:200円?

両方買ってくださる方が大半だと思うので、2冊で300円にしたいのですが、
ジャンルの性格上1冊だけ購入の方もそこそこいるはずです。
でもプチ混雑が起きる時間帯があるので、1冊150円という端数は避けたいのです。
2冊購入の方のみ300円にすると、今度は現金差が出てもわからなくなるし…。
判定お願いします。
929スペースNo.な-74:04/06/14 09:45
>928
1冊200円でもいいと思いますが、
あわせて300円にしたいなら、いっそ本編200円後日談100円にしては?
対というわけじゃなく本編と後日談なら、値段違っても気にならないと思う。
930スペースNo.な-74:04/06/14 11:55
>928
両方とも200円でいいと思う。

でも、どうしても合わせて300円にこだわるのなら、
2冊セット(300円)と1冊のみ(200円×2)の販売に分けて、
1冊のみ購入の人にもう一方のおまけ紹介ペーパーを付けるとか、
カラー帯を付けるなどの付加価値を付けてみる。
……余計混乱するかな。
931スペースNo.な-74:04/06/14 12:08
2冊販売用はパックにしておく

そりゃ大変そうだ
932スペースNo.な-74:04/06/14 21:35
お願いします。

サイズ: A5(orB5 悩んでます)
印刷: コピー
表紙: カラーコピー
P数: 36P
遊び紙: 前後にあり
ジャンル: 創作(少女)
内容: 3P目から最終ページの前まで1本のマンガ
    最終ページにあとがきと奥付
エロ: なし
値段: 300〜350

製本機でオフの平綴じ状態にし
3辺化粧断ちを施す予定
用紙はコピー機のコピー用紙です

初参加なので勝手がよくわかりません
ご助力お願いします
933スペースNo.な-74:04/06/14 22:01
>932
コピー機のコピー用紙は薄いから、絵が裏写りして読みづらいかも。
で、厚い紙を使った本よりも薄く仕上がるから、
上限300円ってトコじゃないでしょうか。
934スペースNo.な-74:04/06/14 22:30
来週のイベントの新刊なんですがまだ価格迷ってます。

サイズ: A5
印刷: オフセ
表紙: カラー
P数: 20P
遊び紙: なし
ジャンル: 創作(少年)
内容: 表紙、目次、冒頭1P漫画それ以降は文章ページ(7P文章少なめ)、
イラストページ(5P)、あとがき
エロ: なし
値段: 200〜300

200円が適正だと思うのですが、
原価割れしてるので300円といきたいのですが…(300円で±0)
935スペースNo.な-74:04/06/14 22:35
>934
藻前はスレの流れを読んでみろ
936スペースNo.な-74:04/06/14 22:39
>934
300円でも400円でも自分の好きな値段つければいいんだよ

誰も買わないだけ
937932:04/06/14 23:34
>932
コピー用紙だとやっぱり薄いですよね
300円でいきたいと思います
ありがとうございました
938932:04/06/14 23:39
すみません>933でした
939928:04/06/15 00:29
>929-931
ありがとうございました。
片方を100円にするというのは、まったく頭にありませんでした。
ここで聞いてから入稿すればよかった…orz
本編と後日談とはいえ、一応対になっている本なので、パッと見て表紙の見分けが
つきにくいデザインにしてしまいました。後悔しきり。
2冊の値段を変えると、現金差が出る確率が高くなりそうなので今回は諦めます。

判定をもらって200円X2でも大丈夫かと思ったので、絵描きの相方と相談して、
2冊購入してくださった方にはおまけでポストカードか何かをつけることにしました。

2冊パックとか帯とか価格に差をつけるとか、いろいろ参考になりました。
次回に生かして「見た目も面白い本」を作ろうと思います。
本当にありがとうございました!
940スペースNo.な-74:04/06/15 15:55
判定宜しくお願いします。

サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+クリアPP
P数: 28P
遊び紙:前のみ
ジャンル:ゲーム 、ややマターリ気味
内容:小説2段組
値段:200 or 250 or 300

なお現在、表紙1C・同頁数の本を200円で頒布しています。
そうなると250円か300円が妥当かと思うのですが、
あまり50円という端数は出したくないし・・・
かといって300円はチョト高杉かも・・・
しかし1Cと同じ200円にするのも変かな?
という感じで堂々めぐりを続けております。
どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
941スペースNo.な-74:04/06/15 22:58
>940
私なら小説の文字組を調整するか、小説以外のページを調整して
4P減らすか増やすかする。じゃないと踏ん切りがつかない。
それが難しいのなら、面倒承知で250円にすると思う。

今ある200円本があと少しで売り切れそうなら200円にするかも。

難しいパターンなんで、アドバイスというより「私なら」だけど。
942スペースNo.な-74:04/06/16 03:45
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+クリアPP
P数: 40P
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:死帳
内容:漫画・王道カプのシリアスを1本、エロあり
値段:400円 または 500円

釣り銭の事を考えると500円にしておきたいのですが
飛翔系初参加なので、低めにしておいた方が手に取られやすい
でしょうか?
943スペースNo.な-74:04/06/16 12:28
40pあれば500円だな。
飛翔では良心的な値段だと思う。
944940:04/06/16 16:52
>941さん
レスありがとうございます。

>難しいパターンなんで、アドバイスというより「私なら」だけど。

とんでもない、大変参考になりました。
1Cと同じ頁数というのが悩む最大の原因になっているので、
話をもう少し膨らませるか新たにSSを1本突っ込むかして4Pか8P増やし、
300円で頒布しても大丈夫なようにまず努力してみようと思います。
それが無理な時は、幸い1Cの方が次のイベントで全部捌けそうな数しか
残っていないので、思い切って200円で行ってみます。
941さんのレスで光明が見えたように思えました。
本当にありがとうございました。
945スペースNo.な-74:04/06/17 15:47
サイズ:A5
印刷:オフセット
表紙:フルカラー+クリアPP
P数: 本文84P
遊び紙:前後に色上質
ジャンル:飛翔海賊メジャーカプ
内容:小説(長編)、サイト再録+番外編書き下ろし(20ページほど)
値段:

はじめてのオフ参加で、買い手としてもイベント経験がほとんど
ないので、どの程度の値段をつけてよいものやら、まったくわかりません。
判定よろしくお願いします。

946スペースNo.な-74:04/06/17 18:35
>945
いくら初めてとは言っても1から聞くのはヤメレ。
特に変わった装丁にしてるわけでもないんだし
初めてでも>1の計算式の算数位はできるだろ。
「オフ初めてなので〜」は免罪にならん。
ジャンルでの価格が知りたいならジャンル名で過去ログ探してみるとか。
せめて気になっている点
(初オフ参加なので手に取りやすい値段にしたいとか
 サイト再録なので安めしようと思うとか)
を書いてくれないと
84×10×0.8+100=772円
としか答えられん。
947スペースNo.な-74:04/06/17 18:38
初オフ、再録、小説、ということで、
手にとってもらいやすさを考えるなら600円かな。
貴方のサイトにしっかり常連さんが着いているようなら
700円でも可。
800円だとちと割高。
948942:04/06/17 19:59
レスありがとうございました。
500円にしておきます。
949945:04/06/17 20:46
すみませんでした。
600円で行ってみようと思います。
950スペースNo.な-74 :04/06/18 16:49
サイズ:A5かB5
印刷:オフセット
表紙:2色、色刷り
P数: 本文36P
遊び紙:前に色上質
ジャンル:飛翔連載終了1年半マイナーカプ
内容:漫画(18禁)

A5だと300円、B5だと400円が妥当?かと思うのですが
判定よろしくお願い致します
951スペースNo.な-74:04/06/19 00:23
サイズ:
印刷:
表紙:
P数:
遊び紙:
ジャンル:
内容:
952スペースNo.な-74:04/06/19 02:54
>>951
プライスレス
953スペースNo.な-74:04/06/19 13:06
なぜかツボに入った(ワラ
954スペースNo.な-74:04/06/19 20:44
>950
仰る通りA5で300円、B5で400円で
いいと思います
955スペースNo.な-74:04/06/20 21:22
サイズ: B5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 36程度
遊び紙: 前後に色上質紙
ジャンル: 庭球
CP: 他校マイナーCP
内容: 青春+エロストマン
エロ: ややアリ
値段: 400〜500を予定

部数は100を予定してます。
ちなみに本作ったことはありません。
これが初です。かなりどきどきしている…。
判定お願いします。
956スペースNo.な-74:04/06/20 21:53
>955
その装丁なら500円が相場かな。

もちろん、初同人誌ということなので、
出来るだけお手頃感を出して広く手にとって貰いたい、と
いうことなら400円もおすすめ。
957スペースNo.な-74:04/06/21 01:51
すみません、今までゲスト原稿しか書いた事が無く
個人では初イベント参加になります。
本を出す事になったのですが…いくらの値段を付けたら良いのか
悩んでいます。

-------------------------
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:LKカラーの黒に金で線画
P数: 36P
遊び紙:両晒クラフト紙 前のみ
ジャンル:男性向け月型の笛
内容:弓リン純愛エロ漫画(18禁)
-------------------------
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:LKカラーの黒に銀で線画
P数: 本文36P
遊び紙:両晒クラフト紙 前のみ
ジャンル:男性向け月型の笛
内容:ギャグとシリアス非18禁
-------------------------
の2冊を収納するケース(PPクリアに)レインボーの箔押し入りに
中にコの字になってフルカラーのピンナップが表紙の様にセット。
またPPの下部を覆うように帯が巻く装丁で
特典としてポストカード封入になります。

大体900〜1000円位を予定しているのですが、どれ位の価格設定が良いでしょうか?
958スペースNo.な-74:04/06/21 06:16
>957
どこからどう突っ込んで良いものやら……
LK黒に金、銀はよっぽど画面の構成が上手くないと安っぽく見える……
18禁とギャグ本を2冊セットで売られても……
でもケースとカバーが綺麗ならどうにかなるものなのか?
計算どおりなら1000円でもいいだろうけど……
自分なら800円で18禁で抜ければ損をしたとは思わないが……

959スペースNo.な-74:04/06/21 08:56
非って書いてあるぞ
960スペースNo.な-74:04/06/21 09:18
内容:弓リン純愛エロ漫画(18禁)
内容:ギャグとシリアス非18禁

で2種類じゃないの?
961スペースNo.な-74:04/06/21 15:01
サイズ: A5
印刷: オフ
表紙: フルカラー
P数: 28
ジャンル: マイナーゲーム
CP: マイナーカプ
内容: 小説
エロ: アリ
値段: 200円か300円

発行部数は50で、どちらにしても原価割れです。
同ジャンルのメジャーカプではイベント1〜2回で300部売れるの
ですが、マイナーカプはいつも出が悪いのでこの部数です。
できれば1〜2回で売り切りたいのですが
やはり300円より200円のほうが気軽に手にとっていただける
(orメジャーカプ読者の方にも買ってみようかな?と思わせる
値段でしょうか。
962スペースNo.な-74:04/06/21 15:10
>957
あなたが商業などで凄く有名で
ネームバリューで買ってくれるファンがいるなら
その装丁で1000円でもいいと思う。
でもそうじゃないなら18禁と非18禁ギャグ本をセットで売るのは
自爆行為。あと男性向けジャンルなら大人しく
フルカラー表紙にしとけよと思う。
装丁について云々言うのはスレ違いだろうが・・・なあ・・・
963スペースNo.な-74:04/06/21 15:11
>961
1〜2回で売りたいなら200円でいいんじゃないかな
小説とあるけどニ段組?
964961:04/06/21 15:27
>963
二段組です、すみません
やっぱり200円がいいっぽいですね

後からの補足ですみませんが
A5・表紙単色・28ページ・200円本の在庫があるのでちょっと迷ってました。
この在庫はもう長期売れ残りを覚悟してはいるのですが…
965スペースNo.な-74:04/06/21 18:23
>964
女性向けなら、カプ違いの本はどんなに安くても買わないのが普通では
両方買う人は初めから両方のカプに興味があるんでしょう。
また、マイナーカプが好きな人は、メジャーカプ中堅のサークルを
見に来ないのです。

値段を考えるより売る場所考えた方がいいのでは。
マイナーカプサークルさんに委託してもらうとか
オンリーに委託参加するとか


966961:04/06/21 21:53
>965
それが、マイナーなゲームジャンルなので
大イベントでも全部のカプ・傾向合わせて10〜20サークルなんです
これくらいだと全サークル回ってくれる買い手さんが多いかなと…
甘いでしょうか。
967スペースNo.な-74:04/06/22 00:06
>966
大イベントの時はなおさら、他のジャンルも買いに行くことが多いので、自ジャンルは自カプ決めうちで回ることが多いと思う。
ので、マイナーカプの新刊を出すことを大々的に告知して、当日もそのカプの新刊を出していることがわかるように
ポスターなりなんなり作っておくのが必要と思う。
これ以上はスレ違いなので、レイアウトスレででも聞いてみればいいのでは?
968スペースNo.な-74:04/06/22 02:18
新スレ立ちそうですが…お願いします。

サイズ: B5
印刷: コピー
表紙: インクジェット
P数: 20
遊び紙: 色上質前後
ジャンル: 庭球他校
内容: 漫画

この仕様だと200円が適正だと思うのですが、原価が多少厳しい為
可能なら250円〜300円にしたいと考えています。
P数を変えずこの値段をつける為には、中身のクオリティ・製本以外に
努力できる点は何かないでしょうか?
969スペースNo.な-74:04/06/22 11:41
>968
ラフ絵本でも売れる有名大手様になってみては
いかがでしょうか?
好きな値段で売れますよ
970スペースNo.な-74:04/06/22 12:24
>968
どうして原価が厳しいのかわからない。
何か表紙に高い紙使うの?だったらそれをやめて原価を落としては?
250〜300円で売れると思うなら好きにしたらいい。
自分でも言っているように200円が適性。
ただし300円でも売れる人は売れる。それだけ。
971スペースNo.な-74:04/06/22 12:46
原価ってのは完売した時の単価だから
どうせ完売しないなら関係ないんだよ

50冊作るのに10000円かかったとして
200円で50冊完売すればプラマイ0だけど
300円で20冊しかうれなかったら、
結局は4000円の赤字になるのな
972スペースNo.な-74:04/06/22 14:38
てゆーか、「遊び紙を使用しない」を選択するだけでも、コスト下げられると思うんだけど。
遊び紙だってタダじゃないでしょ?

自分、遊び紙つけなかったこと以外は同じ条件の本を出したことあるけど
200円で原価が厳しいなんて事はなかったよ。
B4一枚に4ページ刷るつもりが、手違いでB5一枚2ページ刷りになってしまって
ギリギリになってしまったけど。
ちなみに表紙は100枚2000円弱(=一枚20円程度)のスーパーファイン紙。
インクは追加購入しなかったし、単価計算が面倒なので除外して計算すると

表紙の紙20円+本文16ページ印刷代160円=180円
(本当だったら20+80=100で済んで、余裕だったはずだったのに・・・_| ̄|○ )

ね、200でもなんとかいけるでしょう。
それ以上かかるなら、それはミスコピーが多すぎるか、作り手の趣味や贅沢の部分で
買い手に負担をさせるべき部分ではないのではないかと言われても
仕方がない部分だと思うよ。
973スペースNo.な-74:04/06/22 19:15
お願いします

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: 特殊紙に1C(色インク)
P数: 68
遊び紙: 前後
ジャンル: 飛翔連載中だけどマイナー
CP:多分王道
内容: ラブラブ?
内容補足:小説2段組
エロ: あり。
値段: 600・・・?

500円にしようか600円にしようかで迷っています。
60pだったら迷い無く500円にしたんですが…。

974スペースNo.な-74:04/06/22 19:34
>973
600円でいいよ
975スペースNo.な-74:04/06/25 05:08
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:PP張りカラー
P数:44P
遊び紙:なし
ジャンル:ゲーム
CP:なし
内容:ギャグ中心マンガのみ
エロ:なし
値段:500円

コピー本2冊をまとめてオフ本にしたいと思っています。
書き下ろしは無し。このような薄い再録本は作ったことがなく、
値段の判定をお願いしたく思います。
コピー本を持っている人には割引も考えています。
976スペースNo.な-74:04/06/25 15:34
>975
500円でいいと思います
977スペースNo.な-74:04/06/25 18:52
判定をお願いします。

サイズ: A5
印刷: オフセット
表紙: カラー(SAワンパク)
P数: 52p
遊び紙: ナシ
ジャンル: 創作JUNE
ジャンル補足: 純文学風な作風
CP: 下級生×上級生
内容: 少年群像的なおななし。どシリアス。
内容補足: ドイツ・ギムナジウムもの。
エロ: 詳細描写はないですが、やっていることはやっています。
値段:400円

如何でしょうか?
978977
あ。小説だと申し上げるのを忘れていました。
紙面は二段組みです。