月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊マガジン(毎月6日頃発売)と、その増刊号であるマガジンGREAT(偶数月20日頃発売)のスレです。

過去スレ
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196988285/
月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139142929/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113747007/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091739475/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

公式サイト
http://www.gekkanmagazine.com/
月刊マガジン
http://www.gekkanmagazine.com/maga/index.html
マガジンGREAT
http://www.gekkanmagazine.com/great/index.html

関連スレは>>2-10くらいに。
2作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 21:18:50 ID:XjBXbAJ50
[少年漫画板]
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第三十四幕】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194756904/
【遮那王義経】沢田ひろふみ総合スレ2【山賊王】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133583200/
【花鳥風月】 佐佐木勝彦 【紆余曲折】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089639425/
【あだちとか】アライブ-最終進化的少年-Case.10【河島正】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184242572/
【丼】旬 味彩の匠 高倉みどり【丼】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097148328/
平川雄一の『クソガキ』
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097472251/
【わしに歯向けたヤツには】なんと孫六4発目【絶望しかないんじゃ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1187623459/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195032500/
龍狼伝その5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194078804/l50
3作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 21:19:20 ID:XjBXbAJ50
こちらなかざき党応援支部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091217821/
●サッカー○YATAGARASU ヤタガラス●愛原司○
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137233963/
Q.E.D -証明終了- GREAT派
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189993602/
前川たけし総合 鉄拳チンミ 6発目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189259003/
打撃王!凛
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104916778/
『SWORD GALE -ソードゲイル-』佐藤信
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146122437/
【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾弐
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164735723/
DEAR BOYS act2 Vol21
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193825269/
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195542114/l50
4作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 21:20:01 ID:XjBXbAJ50
[漫画板]
【BECK】ハロルド作石総合Part20【毒島】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191087090/
redEyes 06
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193038953/
曽田正人総合Part16≪capeta 昴 シャカリキ 大吾≫
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193184717/

[自転車板]
【風童】バイキングスおもしれぇ!その2【じゅん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182014055/
[アニメ2板]

パンプキン・シザーズ-Pumpkin Scissors-part22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1178725681/
[4コマ漫画板]

【人生ビッグマウス】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174703419/
5作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 21:32:11 ID:ofjPERJd0
記念マキコ
6作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 22:08:15 ID:aurHpPB+0
バスケ
チンミ
カペタ


トキワ
義経
天ぷら
花録(読切)
孫六
CMB
アライブ
パンプキン
ヤタ
校舎

バイキングス
花鳥風月
7作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 03:15:10 ID:WPl4nYYz0
いちおつ
テンプレも乙
8作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 11:18:12 ID:lFV56J800
北京五輪の一言でフリーチベットとコメントする作者はいないのか

それが無理なら勝敗はともかく選手の無事を祈るくらいのことをコメントすればいいのに
9作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 12:34:06 ID:Q5wkYJjJ0
無職は敵をつくる心配がなくていいね
10作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 21:27:42 ID:wfALnnCl0
10get!
11作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 01:34:20 ID:Y6DMLzaEO
ゆ る さ ん
12作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 09:53:14 ID:fRaxNT7m0
今月の打撃王凛酷かった
あんなので1発で殴ったらどんな人間でも死ぬだろ
よく少年誌であんな描写通ったな
13作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 11:06:23 ID:wu0dSiJ40
あなたあれはギャグマンガですよ?
14作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 12:55:33 ID:fRaxNT7m0
ギャグマンガなら笑えるはず
15作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 13:01:46 ID:wu0dSiJ40
あのレゲエ野郎の挙動は
結構笑えるんだが
16作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 21:36:14 ID:UlbqtGd00
地面をならすローラー?を持ち上げたのは
いくらギャグ漫画でも・・・・
17作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 00:51:29 ID:1zvPXvIbO
凜は最終回で地球を野球で滅ぼそうとするベースベーダーズなる宇宙人と戦わなきゃいけないから、つえーやつ味方につけなきゃな!
来月もぜってー見てくれよなっ!
18作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 03:20:05 ID:2zzd+z4S0
そういうことなら地球人同士で争ってる場合じゃねえな
みんな仲良くお手々つないでゴールできるようなルールの野球を考えないとな
19作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 10:18:50 ID:DYhQqdb30
わかります
つまり身体のどこかにアザのある9人の戦士を集めないといけないんですよね
20作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 14:43:04 ID:1zvPXvIbO
それは違う。宇宙代表と戦うために地球も、地球最強で臨まなきゃいけない。いまはそのための戦い。
21作者の都合により名無しです:2008/07/18(金) 19:00:43 ID:7FjN6RiHO
ディアーボーイズそろそろ明和戦終わった?
22作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 00:42:27 ID:SpbnUquj0
今年中に終われば御の字
23作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 10:11:07 ID:0dehlw290
>>21
長いよな…もう何ヶ月やってんだアレ
大して盛り上がりもしねーし
大体なんでずっと明和視点なんだ?
明和のエース嫌いだからイライラするんだよな
24作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 10:20:05 ID:a/Pb8w860
単行本が売れるから編集部が進めさせないんだろ
この分だと決勝になったら3年くらい戦うんじゃね
25作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 10:32:06 ID:SpbnUquj0
意外に単行本売れてるよなあ
上の方に出てた数字見て
びっくりしたよ。
26作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 12:58:35 ID:ELESwQau0
>>24
3年なんてたったの36回分しかないぞ
そんなもんで終わるとは思えないがな
27作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 16:58:56 ID:SpbnUquj0
>>24
単行本の巻末コメント読んでると編集部がやらせてるというよりも
八神が描き込んで長くなるって感じだがなw
28作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 23:22:59 ID:jbsv8HMx0
単行本売り上げ(オリコンランキングより)
118,960部 BECK 33巻
102,291部 DEAR BOYS ACT II 28巻
*85,380部 海皇紀 36巻
*72,910部 龍狼伝 中原繚乱編 3巻
*34,576部 アライブ 最終進化的少年 15巻
*26,149部 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 8巻
**9,303部 天のプラタナス 5巻
29作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 02:37:52 ID:DA4DbL6AO
ルナ先生がないやないか!
30作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:44:56 ID:C0jCtqiG0
今月号のラストのコマ、オレたちは絶対あきらめない!だったけど…
明和好きな人がいたら悪いけどもう早く諦めてほしいんだが
いくらなんでもなげーよ
31作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 23:39:21 ID:S55/XlVHO
次の試合もやる前から勝敗決してるよね。
32作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 00:21:46 ID:NwnjUAv40
おまいらなんだかんだで凛読んでるのな
やさしいヤツばっかだゼ!
33作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 01:26:35 ID:PCsatq4h0
やさしい?違うな
今回こそはと期待しては裏切られるムッツリスケベだ
34作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:39:19 ID:2nUXh59OO
くのいち漫画見ても思うが、チョイスがいちいちなんだか濃い絵ばっかだよな。
アライブみたいな繊細絵派って載せないのか?つーかそういう漫画家がいないのかな?
35作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 22:41:57 ID:UFaAU4ai0
ジャンプ読めば
36作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:40:11 ID:2nUXh59OO
そうだな。気を悪くしてすまない。
ちゃんと月マガを愛してる・・・
37作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:13:01 ID:yS0iAP2jO
発売日前はだいたい過疎るなぁ
38作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:14:59 ID:32xnK0Nr0
月マガにまた描いて欲しい作家ともう描いて欲しくない作家って誰?
39作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:06:02 ID:oYn68MvEO
ハロルドのもくじコメントはもう書いてほしくない。悲しくなる
40作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 21:26:10 ID:Swqs8qwS0
帰ってきて欲しい作家 上村純子
帰ってきて欲しくない作家 もとはしまさひで
41作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 09:47:16 ID:PgCuE6ed0
赤塚御大が亡くなったそうな・・・
バカボン連載の実績のある月マガスレで黙祷・・・
42作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:06:23 ID:p11CDkc90
ウボアー('A`)
43作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:52:27 ID:LKJTb8fa0
もとはしまさひでか
ヤンキー烈風隊読んでたなぁ
面白かったけど、確かにもういらないなぁw
俺はスピードキングの人が帰って来て欲しいなぁ
44作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:10:23 ID:wlfJjuFe0
44get!
45作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 10:31:43 ID:bKSPT+qe0
月刊マガジン9月号の発売日は何日?
公式は8月号のままなんだね・・・
いつ更新されるんだろう
46作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:20:06 ID:rWBGmOgN0
>>45
毎月同じ質問してないか?
月マガの発売日は昔から6日だ。6日が日・祝だったら5日
それから公式サイトの更新は発売日前日
47作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 12:49:40 ID:bKSPT+qe0
d
毎回同じ質問あるならテンプレにすればいいのにw
と思って1見たらそれっぽいのあった( ゚д゚ )
48作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:46:51 ID:4jVql2C/O
毎月5日にコンビニに並ぶんだが
49作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:01:52 ID:Hk/xnU0XO
オレの漫画賞の結果…載ってるだろうか…
50作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:14:24 ID:5pn93F7D0
載るような人は連絡行ってます
51作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:02:23 ID:xErVyaaK0
>>49
プロになることが全てじゃないしさ
趣味の方が編集に口出せされず自由に描けるぞ
同人誌の方が自分のペースも作りやすいし
52作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 00:31:29 ID:DdgtUbBn0
今まで特に気にしてなかったけど
SQが結構早めに店頭に並ぶから
その日から月マガ発売日まで妙にソワソワするようになってしまった
53作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:44:56 ID:RVG/sRy40
>>51
>趣味の方が編集に口出せされず自由に描けるぞ
結果、自己満足なつまらない作品になりがち。

>同人誌の方が自分のペースも作りやすいし
締切がないのでいつまで経っても仕上がらない。

結論:上を目指すならプロになるべき。
54作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:59:41 ID:RVG/sRy40
カペタの展開が意外だった。
絵がどんどん雑になるが
相変わらず面白い。
55作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 12:08:08 ID:oF9+hCVP0
自転車しゅーりょー
56作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 14:11:35 ID:YbOuB6Ty0
>>54
やっぱあまり休載せずに隔週+月刊連載は無理があるか。
57作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 14:55:00 ID:joNTQx5I0
新人賞大賞の新人、前グレート載ってたろ。出来レースもいいとこだな、アホかと。
58作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 15:19:28 ID:IRBxidvOO
新連載のギターの女が受け付けない…

バイキングス好きなのに、残念だ
59作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:33:20 ID:aDn0AtaxO
ギター女って中村たまおだっけ?
60作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 17:44:18 ID:cLCQtKyG0
自転車レースってさっぱり分からないんだが
仲間を使い捨てて必死に飛ばしてた筈なのに
なんで後続の仲間が追いついてこれんの?
使い捨てた意味なし?
61作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 20:33:54 ID:tp5Sj00P0
グランドチャレンジスレってないんですかね?
さがしてみたんですけど…
62作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:20:25 ID:qRyZPBeh0
次回 バイキングス最終回


そりゃねーよ編集長orz
63作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:33:59 ID:BRt9bNSP0
バイキングスは順当でしょ。
つまらん
64作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 21:36:05 ID:YbOuB6Ty0
キドリはいつ載るの?
65作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:37:08 ID:fCKstKD60
凛が続いてるぐらいだしバイキングスもいいだろおおおお
うわあああああああああ
66作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:39:07 ID:qRyZPBeh0
>>65
自称打撃王とか自称ハイパー三国志とか冷たいなんたらとか
明らかにバイキングスよりつまらん漫画あるのになー。
67作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 22:52:13 ID:PseOpAJ60
新バイキングスとして連載が始まるから大丈夫だ、
絶対にそうに違いない
68作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 23:20:10 ID:DWEfkkYY0
キドリはいつ載るのかなあ
いまの層の薄さを考えるとひょっとするとすでに連載前提だったりして
69作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 00:20:39 ID:XXc381970
たしかに。。俺も思ってたんだ
やっぱないよな?

立てた
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1217949009/
70作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 00:30:22 ID:Db/eQwxF0
キドリ単独スレまだー
71作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 01:17:07 ID:ci+rTpq8O
つか、新連載非道くつまんねーのな

絵は以前の肝漫画の頃よか上手くなってる気はするんだけど

クソガキだっけ?
あの頃の中盤辺り迄がまだまともだった
後期や他作品は一般少年漫画向けにしてはマニアっぽ杉て引く
72作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 02:49:51 ID:trEfY5jd0
月マガの次号予告での
バイキングスの扱いが他の人気のある連載陣よりも大きいのは何故?
打ち切りと漫画にしてはありえない広告の打ち方

何かサプライズがあるのか
単に気まぐれなのか

多分後者だろうなぁ
73作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 06:25:06 ID:XXc381970
>>69
乙!!

月マガだけ新人賞のスレがないのは
投稿者たちのタイプが2ちゃんじゃないんだろうな、と思ってた
74作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 08:49:00 ID:x0l5IPIg0
ばい菌具す終わってくれてマジで良かった。

あれはあれで悪くないとは思うが
コロコロかボンボンで描いててくれって感じの
絵と内容だったからな。
75作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 08:54:12 ID:x0l5IPIg0
クソガキの作者の新連載
期待してたんだが微妙だな、、

>>72
グレートに移転
テレコで火録が月マガ昇格
76作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 09:29:28 ID:YVUrI0qg0
>>64
>>68
12月号。
今月号の215ページ参照。
77作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 09:46:15 ID:3XK77fK40
冷たい〜とギターは打ち切りでいいよ

凛はますます能力バトル野球になってるな。
78作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 12:17:12 ID:zsv47Dtp0
自転車漫画来月で終了に一番驚いた
何もかもがこれからだと思ってた

ギターの話はエロコメとしても音楽漫画としても中途半端で痛い

キドリあと3ヶ月待ちかーーー
花録が月マガ? 自分的にはイラネ
79作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 14:07:04 ID:db53fSV10
バイキングスの作者また打ち切りかよ…
熱い芸風ってはやらんのかねえ
80作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 15:15:40 ID:x0l5IPIg0
>>79
>熱い芸風ってはやらんのかねえ

打ち切りの原因はそこじゃないと思うぞ。
81作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 17:47:52 ID:cIbrf7ViP
間違いなく18禁に引っ掛かったから。
82作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 18:09:49 ID:16vNyW/o0
あ〜涙・鼻水・よだれまみれだったもんな・・・・アレはなぁ・・・・


打ち切りとは別の話で、
に実際の自転車レースでも選手は皆ああなるものなのだろうか?
83作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:01:06 ID:wy4d/fcy0
きっとバイキングスの世界編が
84作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:12:55 ID:FsPD6NEa0
よくベックが終わった後にこんなギター漫画載せようと思ったよな
85作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:41:35 ID:x0l5IPIg0
>>82
アレに着色した画像あったが
妙に上手かったぞ。
86作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 20:50:35 ID:091RtdxV0
着色してなくても萌えるし(エロイ画だし)、
だからこそ少年誌としてNGだったんだろうねぇ
87作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 21:20:01 ID:1JX1/oXi0
凛は早く終わってくれないかなあ。
凛よりは自転車がましだったというのには同意したい。
88作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 21:21:58 ID:x0l5IPIg0
あれってそんなにエロい絵か?
89作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:11:35 ID:F+wgLH3N0
今月は全体的にわりと面白かった
あと凛のナンパ男がいきなりイケメンになっててワロタ
90作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:30:44 ID:hz91M6bH0
バイキングス結構面白いと思う。

正直CMBとか冷たい校舎とかのがイラネ
91作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:34:03 ID:1JX1/oXi0
CMBは面白いと思うけどな〜
バスケより好きだ。
92作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 22:55:01 ID:mkVssGbq0
バイキングス好きが高じてロード購入計画を立てていました俺が通りますよ
93作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 00:56:08 ID:EiscjcAe0
あの落車の仕方、死んでもおかしくないくらい危ないが
あの、調教されて堕ちてしまったかのような涎・涙まみれの顔の方が数倍アブナイな
94作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 06:04:18 ID:Yu7QYKp70
>>92
バイキングスを読んでロードを購入した人は実在するようだ

【風童】バイキングスおもしれぇ!その3【じゅん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204598610/

自転車板だから、むべなるかなって感じだが
95作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 14:13:17 ID:F/w85o6Y0
ギターのやつ面白いと思うのは少数派なのか…
96作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 15:25:48 ID:yWRm9wFtP
編集「ベックのギターフィギュアが思ったより売れたから
第二弾出すことにしたわ。
でもフェンダーやギブソンはパテント料高いから
次は安……いや、ビザールギターが出てくる漫画かけや。」
97作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 17:00:25 ID:q1fb00Lk0
>>95
俺がいるさ・・・
一応期待してる
98作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 17:56:45 ID:Svh5dhNK0
バイキングスいきなりねーちゃん二人死亡でびっくりしたが次で最終回かよ
悪くなかったんだがなぁ・・・

他に切る奴あるだろ打(ryとかさ・・・
99作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 18:38:20 ID:q1fb00Lk0
俺は凛結構好きだがなあ
というか俺が好きなのこのスレで嫌われてるのばっかwwwww
100作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 20:51:12 ID:YK5YdElC0
今月号の表紙よくね?
斜め文字ではないのがシンプルでスッキリしていてよかった
銀文字にしびれたよ

>>99君はきっと若者では?
このスレはオサーンばかり(のよう)だから自分の感性に疑問もつ必要ないよ
好きなものは好きでいいじゃないか
101作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 20:59:20 ID:VmqS0D4O0
おっさんじゃないです。月マガダンディーです。
102作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 21:00:47 ID:F/w85o6Y0
おっさんがこんな分厚いの読んでんのか?想像つかねぇ
103作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 21:16:14 ID:wptfmcLA0
50歳の父が月マガを買ってくるから読んでる
104作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 21:26:15 ID:oTFjZNuv0
>>99
凛は嫌いじゃないけど高校編になってから微妙
とりあえず入部テストは要らなかったと思う
105作者の都合により名無しです:2008/08/07(木) 21:36:25 ID:MUKBGNjL0
悪いけど鼻水まみれ涙まみれでエロいとか
そう感じてしまう時点でどうよ?
106作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 00:16:07 ID:nh3G/LeA0
>>105
30代のオサーンですが
その感覚にはついて行けません。
107作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 02:19:43 ID:IGvVfWHU0
いつもは立ち読みで済ましてるけど買ってしまったよ…
108作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 05:51:48 ID:XRtzmke+0
定期購読への第一歩だな

毎度あり!
109作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 11:15:35 ID:seCa4SKh0
>>102
電車で立って読むのはトレーニングの一環だ



と言えるほど重い。
110作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 14:31:39 ID:niiQCbz90
ギターのやつ読んでたらジョン・K・ペー太のエロ漫画読みたくなってくる
111作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:30:10 ID:4LOYrnk30
来年に、今年読みきりであった「ゴヴリンハンター」の作者、志賀伯先生の連載が始まります^^
112作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:58:12 ID:seCa4SKh0
大きな爆弾ほどきっちり爆発させるのは難しいとパンプキンに書いてあって


中国のことか?と思ってしまった。
113作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 18:54:15 ID:KIdMtJAA0
カボチャは深読みすべきなのかわからん言葉が多いな
114作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 21:11:21 ID:AhELiIPS0
個人的に志賀伯には頑張ってもらいたい
115作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 21:52:56 ID:sCX8TDJf0
志賀伯はエロ画っぽい画力だけだからな
話には期待せずに絵で楽しませてもらうよ
116作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 22:39:59 ID:HjnpURwj0
ゴブリンの人は微妙・・・ゴブリンで連載するのか?
花録も移動してきて、いまいちの寄せ集め雑誌の悪寒
117作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 07:43:31 ID:PSk6XE0T0
>>116
志賀伯でぐぐってみ?連載予定のやつはなんか日常コメディ系?

絵はうまいし厨にはうけると思うけど
如何せんストーリーもギャグがワンパな上に、版権ものに影響受けすぎ傾向あり

この人は原作付きでやってもらいたい
基本つまらんのよ
118作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 12:01:13 ID:nzJXt5PI0
ギターまあまあ面白かった
絵柄とギャグセンスの微妙な古さで作者の年齢が気になる
119作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 13:18:06 ID:b6wfR2LYP
>>118
28歳かと。
俺と同じ年だったから覚えてた。
120作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 14:22:31 ID:DtM/6NTy0
バイキングス読んでなかったけど、今回だけで今までのあらすじが把握できた。

で、泣いた。


121作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 14:24:15 ID:DtM/6NTy0
ああ、それと、下りの女のケツが妙にエロかった。
俺の尻センサーが反応した。
122作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 20:31:55 ID:MEgo2cxB0
( ^ω^)きんもー☆
123作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 18:22:54 ID:tuNY6DqC0
今月のトキワを読んでて思わず泣けてしまった。
ああいうのを読んで泣けっちゃうってのは、年を取ったってことなのかね。

はじめてのおつかいとか見て涙するジジイに少しずつ近づいてるわけやな。

あの話に何となく救いのなさを感じてしまったのだけど、
それはあの3人を心配してる大人の描写がなかったからか。
不憫に思えてしまい、且つ3人が明るく振舞うぶん何か悲しい感じに。
124作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 18:26:00 ID:4tTmg6vE0
色々経験積んで感性が磨かれたということにしとけ。
125作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 19:16:56 ID:luLP/Aj20
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://     http://images.amazon.com/images/P/4061830961._SCLZZZZZZZ_.jpg
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213111465/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213114829/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214284169/
126作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 22:08:08 ID:tff943Ax0
ギター、最後のページだけ目に入って
主人公だけ女の子に見えるのかと、読んだら
人間に変身能力でとちょっとがっかり
127作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 22:42:53 ID:wmqY1jXcP
40年ほったらかしのギターならフレット錆び放題で
エリクサーなんて張ったらフレットレスになりそうです。
128作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 02:24:55 ID:jfk1Ng8GP
現場のマンガを描いてる小田太郎って新人編集・・・
どっかで聞いたことあると思ったら、ボンボンで連載してた漫画家なのな。
漫画家→編集って珍しくないんだろうか?
129作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 08:31:48 ID:UH2n3jPa0
ギターは可もなく不可もなく、意外に読めたがこの作家は前はなに描いてたっけ?
すごくつまんなかった印象は覚えてるんだが。
130作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 09:42:49 ID:+YDxGf4L0
クソガキ
自分は花鳥なんかより好きだった
40年経ってるなら40歳の女が出るのが筋だろう、と思う偏屈な自分w
131作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 10:16:45 ID:EdWDBdUM0
あの首吊り描写はいただけない。
132作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 17:11:47 ID:FI9bc9xJ0
>123
年食うと涙もろくなるのは普通。最近全然泣くようなとこじゃなくても泣けたりすること良くあるわ
133作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 00:01:28 ID:fOnq7GPA0
孫六が巻頭のほうにあると違和感あるな
134作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 03:27:14 ID:RSyce+Cu0
ギターのパワーパフガールズにワロタ
135作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 04:58:51 ID:afqs72dy0
あのギター漫画はヒロインが可愛くないな。
昔のギターって言う設定なんだから
服装もうちょっとなんとかならんのか。
あれじゃコンパニオンのお姉さんだよ
136作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 09:30:12 ID:he1Uvtzl0
40年前の格好っていまいちピンとこないな
137作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 10:46:18 ID:JFlkEYN90
「Oh、モーレツ!」のイメージかな?、、



加齢臭



。・゚・(ノД`)・゚・。
138作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 12:13:47 ID:4nHTRLoc0
ttp://www.ntv.co.jp/enpara/fashion/200410.html

ギターのヒロインの衣装、むしろ時代考証に忠実っぽいな
驚きだが
139作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 21:57:55 ID:ytiutDWu0
ギター漫画の今後の予想

主人公ギターがうまく弾けない⇒周りの皆から馬鹿にされる⇒自分には才能がない⇒世を儚んで自殺

このままじゃ主人公が死んじゃう・・ガーン!!

私が個人授業しなくちゃ!! 
140作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:12:25 ID:QI1uYY/Z0
ノーホシTHEルーザー復刻しねぇかな
141作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 23:26:17 ID:4AiL/q6d0
>>139
上村純子乙。
142作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 21:21:07 ID:X4wV/XGZ0
ギターのやつ久々の新連載なのに扱い悪くね?

しかしお前らがあれだけ期待してたキドリの本誌掲載が決まったのに何でほぼスルーなんだよw
143作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 10:51:06 ID:wMEizlYk0
響きだけだからw
あれを本気でうけてると勘違いするのは編集部くらいじゃねwww
144作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:29:32 ID:WGKAi+P60
本誌掲載ケテーイだからこそあとは待つのみじゃん?
新人作家だからあれこれ語る材料もないから静観
ただ、けして響きだけじゃないと思ってるけど
145作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 17:13:28 ID:nHHI+XJf0
正直肩透かしで終わる予感
146作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:57:51 ID:Y5kkEUIiO
マジで面白い→アンケート反響よし凜に大差→そのまま連載に3000点
147作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:20:14 ID:2F1CZ8L/0
キドリの響きだけって、タイトルの語感のこと?
おれはそんなのおもしろくも何とも感じてなかった
何カ月か前の受賞告知で一ページだけ載ってた、そのページだけでおもしろそうだと期待してた

期待しすぎるのもどうかとは思うけどさ
期待できるものがあるってだけで幸せだとも思うわけよ
おいちゃんは
148作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:01:45 ID:7aSQkzDr0
全く新しい作家の作品が載るというだけで
新鮮に感じるのがこの雑誌。
149作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:42:29 ID:SeDvjHIW0
カペタとマヨイ屋のスレって無いのか・・・。
カペタが無いのは不思議・・・いやマヨイ屋のが好きなんだけれども。
150作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:02:50 ID:Y5kkEUIiO
トキワと言え!なぜわざわざ伝わりにくいほうで言うんだ!おぅ!?
151作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:12:16 ID:SeDvjHIW0
>>150 え?そんなん言われちゃうほど知名度ないの・・・mjd?(´・ω・`)カナシス
152作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:27:26 ID:nmuMupsx0
>>149
トキワはしらんがカペタはあるぞ
153作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:32:47 ID:0Seu7qgt0
カペタというか、曽田スレだな。
154作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:42:43 ID:nmuMupsx0
曽田スレとカペタスレ別であるぞ
155作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 23:54:16 ID:SeDvjHIW0
>>149,150dクス。ってかなんでテンプレにないんだろか・・・。
156作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 08:47:30 ID:gcQghPEY0
トキワは地味だし作家がどマイナーだからスレがないのもしょうがないな。
月マガ・グレートの女性作家の中では一番好きだが。
157作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 09:40:03 ID:GN5B13iF0
>>155
漫画板のほうはテンプレにある 漫画板のほうにモタスポ板のリンクがある
今はどちらも落ちているから貼っておくね

漫画板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216112944/l50

モタスポ板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215496558/l50

でもこのモタスポ板は凄いというか痛いというか・・・オススメはしない
158作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 10:15:28 ID:C/N2DBeM0
モタスポ板はモタスポ玄人さんに漫画ファンが噛みつくアングル
159作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:28:23 ID:Sz/TMPHS0
>>156-158どもども。モタスポ板にもあったのかw

>>155の安価間違えてたな
160作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:29:56 ID:9dQtOuhg0
月マガスレってこんなに人口多かったっけ?
161作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:35:37 ID:3JTckpxlO
ルナ先生効果
162作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:53:59 ID:GN5B13iF0
単独IDばかりだけど実際は少数の同じメンバーだと思う

でも変に荒れないスレだから自分は気に入っているw
163作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:54:47 ID:3JTckpxlO
それもルナ効果
164作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 08:02:56 ID:OWTiNhMd0
ルナ先生がどうかしたのか?
新しくドラマでもあるの?

>>156
そういや女性作家だったな
作者名に注目してなかったから気付かなかった
165作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 15:01:38 ID:umFTIrr90
変な話、レッドアイズがどれくらい発行されてるのか気になる
具体的な数字知ってる人いないかな?
166作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 17:15:04 ID:kPdE92sd0
グレートのトップ3だったはず。
発売週にランク王国をチェック。
167作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 20:53:28 ID:rUme11fg0
GREATそのものが底辺誌だからなぁ
次巻の発売週のオリコンみないと
168作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 22:24:05 ID:pFVLxlaG0
マガスペの「DREAMS」と月マガの「天プラ」どっちがオモロー?
169作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 00:46:35 ID:KBs3IKGX0
>>165
トーハンの月間ランキングで100位にギリギリ入らないくらいだから
1巻あたり4〜5万ぐらいしか刷ってないかと
170165:2008/08/19(火) 01:28:21 ID:Mx+EsS1C0
レスくれた方dです
ランク王国もチェックしてみようと思います

>>169
あ、でも意外と刷ってる感じですね。
10巻で500万部って感じでしょうか。
プラス海外での販売もあるので、印税生活は普通に可能ですね・・驚いた
171作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 11:41:37 ID:ko26W5+8O
ディアーボーイズそろそろ成田戦始まった?
172作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 12:06:39 ID:wQOlShWfO
コナンと金田一がコラボできるなら湘北対瑞穂だってできるハズ
173作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 12:54:28 ID:ko26W5+8O
スラムダンクはDEARBOYSのパクりだからなぁ

せめて舞台を神奈川以外にしてもらいたかったものだ
174作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 17:09:38 ID:OPq94Xdf0
読んだ。
ジュピターと花録が良かった。
175作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:28:36 ID:wQOlShWfO
読んだって何を?ルナ先生?
176作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 12:39:18 ID:WEATEbp00
ここが何のスレか知らないのか?
177作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 21:35:35 ID:9EF5Qaeg0
山賊王が休載だなんて・・・
178作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 02:37:27 ID:KLrUxPob0
チェリー和尚w

ていうか今月は一行感想無いのな


179作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 02:46:10 ID:v6PGNnTwO
つくれば答えるワヨ
180作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 20:10:26 ID:5JO8hWj00
グランドチャレンジスレ
見事に沈んだなw
181作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 23:23:45 ID:3m7nneOo0
沈めぇええっ!
182作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 17:20:12 ID:WmCh5UYZO
グランドチャレンジのスレ見て気付いたんだがシリウスのネーム受賞作とグランドチャレンジのネーム受賞作がかぶってるぞ。ネームはいいのかな?わからんのだが
183作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 11:55:53 ID:qIlaezxaO
著作権は講談社だから法律的には問題ナシ。
だが新人でなかなか胆の座った奴だな。
184作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 20:46:47 ID:4CNM06H10
でも同じ作品だったら問題になるんじゃね?
同じなの?
185作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:19:29 ID:qIlaezxaO
同じだろ。題名もあらすじも作者もみんな同じだし。シリウスでは絵にして掲載することが決まってるみたいだぜ。
186作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:28:20 ID:G/QRUka50
それはいくらなんでも問題だろ
てゆっか大問題だろ
187作者の都合により名無しです:2008/08/31(日) 21:33:47 ID:qIlaezxaO
連投スマソがまさかふたつの雑誌で賞をとれると思ってなかったんだろうな。あとネームってコピーでも問題なく受け付けるだろ、ネームだから。あいまいな基準も悪いと思う。
188作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 00:11:40 ID:Y31wsVEu0
以下>>69のスレでドゾー
189作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 18:27:25 ID:AmWcqf060
マガジンGREATよりも先にマガジンZの休刊が決定したわけだが・・・。
190作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 18:35:38 ID:E1NkEQuOO
エ!うそ!?
191作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 20:49:49 ID:ASUtMMIM0
マガジンZが逝ったか・・・・・9年間乙
192作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 21:56:13 ID:o35DchDY0
例えば漫画原稿の場合、デジタル原稿みたいに全く同じものを
複数のとこに送ったら×だが、アナログ原稿をストーリーが同じまま
2つの原稿を別々に描いて複数のとこに送ったらそれは×か?というと微妙。

ネームの場合鉛筆書きだからコピーじゃくても複製は容易だし、
多重投稿はし易い。心情的には×だろうけど厳密に×かというと難しいね。
せめて一つ目の合否が分かってから使いまわすんでもよかったと思うけど。
193作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:01:44 ID:E1NkEQuOO
二重投稿のことか?マガジンZの話しかと思ったわ。
この場合、微妙にストーリーを変えてきてるとかそんな工夫はしてないだろうな。だって題名が同じなんだから隠す気もないじゃん
194作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 22:53:22 ID:VQ1oJ+nx0
改行してくれい
195作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:10:24 ID:I7r2p5/AO
折角>>69がチャレンジスレ作ったんだからネームの話はそこでしたらいーのに。
ま、過疎ってるからいいのかもだが…。

もしグレート休刊したらグレートの漫画家達ってどこでやるんだ?花録とかは本誌に来そうだけど。
196作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:19:46 ID:I7r2p5/AO
もしグレート休刊したら・・・なんて考えちゃ失礼だよな。
Zのせいで嫌な心配しちまった。スマソ orz
197作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 03:39:17 ID:kyBa5JxnP
もしかして、Z→月マガに移籍する漫画があるとか?
198作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 08:31:40 ID:se7ib9Bc0
月マガとZは関係が薄いから、基本、移籍はないでしょう。
Zから引き受けるくらいなら、なにかGREATから本誌に移籍させるでしょ。
199作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 10:35:07 ID:g+tdR98YO
Z休刊ならサクラ大戦はどうなるの?
何年間も見守ってきたのに…
200作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 11:26:53 ID:3P9OKFNt0
休刊までに時間があるからちゃんと終わらせるんじゃない?
キレイに終わらなかったら作家の力不足でしょ

グレートは月マガの売り上げが悪くならない限り大丈夫
漫画界のコバンザメは伊達じゃない!
201作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 11:57:21 ID:TyQ4+EGiO
グレートは月マガの二軍だからな…わかりやすくいうとパドレスが身売りになったときヤンキースはパドレスから選手を引き抜くより自身チームの二軍から引っ張るだろうて話し
202作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 14:39:44 ID:h0jI54Xc0
ほう
203作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 19:58:24 ID:nd8L5p4P0
全然刷ってないからそこまで赤字じゃないだろうしな、グレート
204作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 22:21:58 ID:TyQ4+EGiO
あ、わかりにくかったらアスレチックスでもいいちゃ
205作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 10:50:48 ID:1g0h48I20
Zスレてないんかね?
緑の王は頑張れば終われそうだけど
荒野に獣はどうすんのよ
206作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 11:41:59 ID:7nTD1KCiO
だって知らんもんそんな漫画
207作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 13:45:41 ID:ux+Jq8QG0
208作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 13:56:06 ID:1g0h48I20
サンクス
209作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:22:50 ID:LbH7JiV30
早売り買ってきたけど、アライブの放映日とか書いちゃ駄目?
210作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:28:19 ID:03iDQRoGP
アニメ放映日くらいならいいんでね?
211作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 20:28:54 ID:LbH7JiV30
じゃあアライブスレに書いてくる
212作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 21:30:09 ID:HZ2ILFk8O
何でここに書かないのよ!バカッ!もう知らないから!
213作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 23:13:46 ID:iRvCv7b6O
>>211
新番組を青田買い! Part153
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1220139655/

ここに頼む
ここではテレビ東京夕方かテレビ朝日深夜の予想となっているが
ネット数も気になるし
214作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 14:19:48 ID:OlNg0BCH0
コンビニにあったけど今日が発売日かな
215作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 15:22:47 ID:aFWwkqeO0
皆様お忘れかと思いますが、
前スレ967(7/7)でピンク板アク禁巻き込まれていた者です。
本日やっと解禁になりますた! 長かった・・・・。

>>214
正式な発売日は明日 早売りウラヤマシス
216作者の都合により名無しです:2008/09/05(金) 22:01:42 ID:usJNenc80
とりあえず購入するまでチンミスレは見に行くなよ
ネタバレの嵐だw
217作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 11:17:49 ID:P0CjJ96DO
ディアーボーイズそろそろ明和戦終わった?
218作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 14:25:18 ID:ZVAR6WBj0
明和戦今月で終了
バイキングス終了が思いのほかショックだ
219作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 17:13:38 ID:/Jo9BRp70
アライブの話に付いて行けてる奴いるの?
220作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:02:18 ID:rRFBkw6C0
アライブは無理、つまらなすぎる。
作家が一生懸命なのはわかるが、なにも伝わってこない。
221作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:21:24 ID:P0CjJ96DO
>>218
まじか、スコアは?
222作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 19:51:29 ID:HAXZIRJyO
花鳥風月
あんな色気の無い
お銀は初めて見た(-_-;)
223作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 20:17:01 ID:+REhPcMzO
俺の読んでる漫画が中に固まってて
目次読んだら吹きそうになった
224作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 22:16:29 ID:+ZT66GbV0
ムッシュがヅラ取ってた。

(( ;゚д゚))アワワワワ
225作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 16:15:53 ID:SswEQ25J0
>>219
余裕
226作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 17:42:11 ID:6Vmr+5cdO
アライブより破綻してるのなんて、天ぷら、龍狼伝、凛と沢山あると思うがな。
つうかおっさん向けのマガジンだからウケてないけど、
サンデーあたりでやれば余裕で看板取れる内容だアライブは。
227作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:27:27 ID:WFAJhcYt0
>>219

主人公の記憶がなくなって以降、付いていけなくなってよまなくなった
228作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:29:11 ID:QWRoaJCL0
そりゃそうだろう
ところで、今のサンデーの看板ってなんだっけ?
229作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:30:29 ID:U2jfSSAM0
お茶にごす。とかじゃないの?
230作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:30:55 ID:IFytyMEZ0
結界師?
メジャー?
コナン?

大したものはやってないな
231作者の都合により名無しです:2008/09/07(日) 18:34:24 ID:QWRoaJCL0
メジャーは悪くないな。最近はダレてるけど、漫画としては上手い。
コナンもまああれはあれでありだろう。

もっとアライブっぽい、印象に残らないやつが色々あったような…
マガジンか?
232作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 00:38:54 ID:ZGwXmMXe0
サンデーでアライブっぽいといったらアームズだろう
設定は面白そうで絵面もそこそこなんだけど
漫画は微妙なイマイチ感を持ったまま疾走するパターン。
アライブも画が綺麗で面白そうとか思うんだけど
微妙なイマイチ感を抱えてる。

あのオタク能力者(男女両方)が出てる時は素で面白かったが。
233作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 03:14:35 ID:/4xlAjA/0
>>200
今から5回できれいに終われなかったら、作家の力不足って、どうよ?
月マガで、後5回分できれいに終われる作品は、トキワとCMB、花鳥風月くらいと思われ。
234作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 03:37:20 ID:DAQdkp5A0
アライブは1年前から雑誌分だけ読んでる
絵が独特にうまいから好きだが、物語とかノリは、なんかところどころ拒否反応が出る
他の漫画は途中からでも結構いけるんだけどな
235作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 06:10:14 ID:+/5GSvll0
絵は上手いけど漫画は下手だな。
うまく視線を誘導できてなくて、わかりにくいし伝わってこない。
作者のオナニーで終わってる。
236作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 08:28:04 ID:7TgMzcel0
アライブは本スレですら絵だけの漫画、原作イラネって言われてたからなあ
おれも実際そうだと思うけど
237作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 14:53:52 ID:ZGwXmMXe0
>>233
>月マガで、後5回分できれいに終われる作品は、トキワとCMB、花鳥風月くらいと思われ。

全部一話完結型じゃねーかw
238作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 16:53:04 ID:rsCXdENn0
5回っていったら単行本1冊とちょっとだから、どれも簡単に終わらせれるでしょ
バイキングスみたく急展開の回を差し込めばいいんじゃね?
ジャンプの打ち切り漫画なんかもっと短いページでまとめてるぞ
まとめたくてまとめてるんじゃないだろうがw
239作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 17:06:26 ID:3c0VK1MjP
ソップ型の打ち切りは、どんだけ唐突に決まったんだろうな…
最終回の号で、次号予告に載ってたのは…w
240作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:03:56 ID:W0Zz/sXX0
叩けば叩くほどさすがはアライブ
売れる=アンチ増殖

若い層に売れてて受けてるのは事実


おっさん少年誌に若い層取り込んだんだから、貢献度高いんでない?




241作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:46:44 ID:+plqMfiO0
本格的に貢献すんのはアニメ化した後じゃないの?

一つ一つの場面で見れば印象的なのはある。
ただ、総合的に見てもったいないというか、ぐてーっとしてる感がね。
242作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 18:55:37 ID:+/5GSvll0
こうみると小畑健なんかは絵がうまいだけじゃなくて、漫画もうまかったんだなと
見なおしてる。

ヒカルとかデスノは、漫画としても面白く、完成度が高かったからあそこまで支持されたんだと。
243作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 19:24:13 ID:NWsLsuLk0
>>242
原作付きの漫画で何を言っているんだおm(ry
244作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:20:57 ID:zPi2ffuL0
小畑健こそ原作ありきの漫画家の代表だろ
245作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 20:30:18 ID:+/5GSvll0
アライブも原作つきだし、原作つきで絵が達者なだけに見える作家の比較のつもりだよ。
でもあだちとかがヒカルやデスノの原作をもらって、あそこまでの作品を描けたとは
到底思えないな。
246作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 21:13:19 ID:Ys86yJik0
デスノはインパクト重視でそれほどストーリーが良かったとも思えないけど、でもアライブの原作よりははるかにマシだと思うよ
アライブはストーリーに魅力なさすぎ
原作が何のためについてるのか本気で意味不明だ
247作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:27:28 ID:dbvfjoV+0
原作が付いてるのに「冷たい校舎」は最悪の出来だなw
248作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:47:09 ID:rvuyL2FZ0
登場人物の書き分けが出来てないからねぇ…
あれ後何回くらい続くんだろ?
皆の過去のトラウマ話延々と続くの退屈('A`)
249作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:59:01 ID:rvuyL2FZ0
一行感想作ってみますた

表紙・・・・・・・・
アライブ・・・・・
海皇紀・・・・・・
中村メイ子・・・
遮那王・・・・・・
冷たい校舎・・・
プラタナス・・・・
孫六・・・・・・・・・
カペタ・・・・・・・・
龍狼伝・・・・・・・
チンミ・・・・・・・・
バスケ・・・・・・・
かぼちゃ・・・・・
C.M.B・・・・・・・・
自転車・・・・・・
トキワ・・・・・・・
凛・・・・・・・・・・
サッカー・・・・・
花鳥風月・・・・・
わんさかプラザ・
目次・・・・・・・・・
250作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:45:36 ID:zPi2ffuL0
表紙・・・・・・・・
アライブ・・・・・二部に入ってから付いて行けなくなった。最近益々付いて行けません。
海皇紀・・・・・・おかあちゃんて便利なキャラだな。普通に面白い。
中村メイ子・・・beckの後釜なの?
遮那王・・・・・・いつも通り普通だった。
冷たい校舎・・・いつも通り読んでも頭に入って来ない。欠かさず読んでるのにキャラの名前覚えられない。
プラタナス・・・・駆け足だった感じ。新キャラかと思ったら監督だった。
孫六・・・・・・・・・孫六じゃー
カペタ・・・・・・・・面白いね。
龍狼伝・・・・・・・超人の人間多すぎだろ。
チンミ・・・・・・・・一体グンテの落下は何だったのか?
バスケ・・・・・・・バスケって・・・この辺からテンプレ作るの面倒になったんだろ?瑞穂-成田は瑞穂が勝つよ。
かぼちゃ・・・・・かぼちゃって・・・せめてPSとか・・・話の規模でかくて把握できないよ。
C.M.B・・・・・・・・人はいつか時間だって支配できるわ・・・
自転車・・・・・・自転車は3年もやってたの?俺何も変わってないよ?
トキワ・・・・・・・トキワカワイイヨ
凛・・・・・・・・・・この漫画はどこに向かうのかな。
サッカー・・・・・サッカーは安定感あるね。けど江守成長しすぎだろ。
花鳥風月・・・・・ヤクザのはやめたのかな。あれだけ好きだった。
わんさかプラザ・
目次・・・・・・・・・


251作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:57:15 ID:M0kVeZFh0
表紙・・・・・・・・毎回カペタかニィだからたまには別のが良いな、あんま良いの無いけど
アライブ・・・・・理解はできないがなんとなく普通に読んでる
海皇紀・・・・・・今月は微妙。さっさと話を進めてほしい
中村メイ子・・・なんだっけこれ?
遮那王・・・・・・人の良さそうな頼朝がいつ裏切るのか、何年後だろうか
冷たい校舎・・・キャラの名前は覚えられないけど、まあ面白い
プラタナス・・・・他校の応援野郎はやりすぎw
孫六・・・・・・・・・孫六
カペタ・・・・・・・・おもしろかった。やっぱ社長がいいキャラしてるわ。父ちゃんが地味になっちゃったけど
龍狼伝・・・・・・・読んでない。
チンミ・・・・・・・・結構、おもしろかった。
バスケ・・・・・・・流し読み。G-tasteの方が需要が……
かぼちゃ・・・・・ちょっとよくわからない。次号に期待。
C.M.B・・・・・・・・推理とかはほとんどなかったけど、面白かった。
自転車・・・・・・微妙。好きだっただけに急展開の打ち切りはきつい。
トキワ・・・・・・・まだ読んでない。暇なときに読む。
凛・・・・・・・・・・最後にあいつが来るのは予想できたけど、まあおもしろい。
サッカー・・・・・最近、読む気がしなくなってきた。
花鳥風月・・・・・読んだだけ。特になし。
わんさかプラザ・いつもどおりのわんプラだった。
目次・・・・・・・・・カペタの作家に同意する
252作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:00:03 ID:PFfLFHc70
アライブ・・・・・奈美(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
海皇紀・・・・・・マイア(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
中村メイ子・・・メイ子(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
遮那王・・・・・・政子殿(;゚∀゚)=3ハァハァ
冷たい校舎・・・深月(;´Д`)ハァハァ
プラタナス・・・・監督(;´Д`)ハァハァ
カペタ・・・・・・・・モナミ(;゚∀゚)=3ハァハァ
チンミ・・・・・・・・ミト姫(;゚∀゚)=3ハァハァ
バスケ・・・・・・・長瀬(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
かぼちゃ・・・・・C・J(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
C.M.B・・・・・・・・砂白(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
自転車・・・・・・桃井'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
253作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 01:51:48 ID:+lYNMyRFP
>>252
男が混じって…いや、なんでもない
254作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 10:59:37 ID:NuK4TgkS0
>>253
公言はしてないんじゃなかったか?
9割9分クロだとは思うが。
255作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 12:49:56 ID:xHY8R0cA0
最近入手したので空気を読まずに

ジュピター・・・結局は仲間になるんだろ、主人公大丈夫か?
コカトリス・・・・これ好きだな、今後に期待
ペット・・・・・・・ラッコ食いたくなってきた
QED・・・・・・・・今回はなんかCMBっぽい感じがした、もっとQEDっぽくやってほしい
花録・・・・・・・・衣装エロいはずなのになぜかエロく見えない
人生・・・・・・・・ちょっと花鳥風月とかぶったね
ラベル・・・・・・・意外とよかった、今回のGREATで3,4番目くらいによかった
らずべりぃ・・・ところで酔うって設定はどうなの?
てんこ・・・・・・女子高生の水着(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
石・・・・・・・・・・あのガキ嫌い、今後も絡んでくるのか
RedEyes・・・・ストーリーほとんど進んでなくね?
コトノハ・・・・・姉さんドSすぎワラタw
がくんちょ・・・フラットスリーワラタw
おけらば・・・・写真部の趣味は僕は結構アリだと思う
ゲーム・・・・・バイトヘルほしいなw
チェリー・・・・ホントはこういうのが書きたいのかしら
ミステリー・・・普通に安定してるよね、当たり前だけど
Rリーグ・・・・・ノーコメントで
へろへろ・・・・・いつもどおり読み流しました
256作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 13:26:10 ID:Nv0LZmfr0
表紙・・・・・・・・
アライブ・・・・・ 高校生たち学校は?いや地球が滅ぶほうが大事か
海皇紀・・・・・・ 話が進んでないから大ゴマ目立ってイラついた
中村メイ子・・・ タマヒナとかこういう漫画自分には痛すぎ
遮那王・・・・・・ 金太殺すしかないね
冷たい校舎・・・ 菅原=先生だと思う 鷹野のことヒロシって呼ぶのは彼らだけ
プラタナス・・・・ 光野やりすぎに同意見
孫六・・・・・・・・・ 最長名物を謳っているだけにまーだまだまだまーだ続くんだろうな
カペタ・・・・・・・・ 新河が結果残せない雑魚だってことがよくわかりました
龍狼伝・・・・・・・ 読んだり読まなかったり 今月未読
チンミ・・・・・・・・ 姫側の近衛兵一人ぐらい死ぬかな?
バスケ・・・・・・・ 尻がムずくなる回だった
かぼちゃ・・・・・ アベルさんほんとはHOTな人だった…は前回か
C.M.B・・・・・・・・ 洞窟で怯えてた4人を「友達」といったセリフ本編に出てないよね?
自転車・・・・・・ 続けてほしかったんだけどな 腑に落ちない突然の最終回
トキワ・・・・・・・ また変な新キャラが…つか作者軍服系ヲタだな
凛・・・・・・・・・・ あいつがキャプテンとは意外な展開に評価
サッカー・・・・・ 同点が安易っぽいけど、好きなんだなこの作品
花鳥風月・・・・・ 少年漫画誌なのに120%中年対象とした漫画
わんさかプラザ・ あちょみん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
目次・・・・・・・・・ DEAR作者にも俺の精がw

>>252-254 ワロタ あいつどーみてもそっち系です、本当にありがry
257作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 13:31:21 ID:BTVMKJFI0
???「希・・・」
???「長瀬さん・・・」
258作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 15:53:10 ID:FXIKE1GX0
花鳥はギャグになってるのかな?
なんか最近報告ばっかされててつまんないんだけど
報告自体がギャグって事なのか???
今回の読むと男編集いなくなっていいんじゃね
なんか自分の頭の中だけで楽しんでそうでキモイ
259作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 16:26:08 ID:QDLxZPgE0
何を今更w
あいつがオナニー漫画家・同人レヴェルってことは周知中の周知
260作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 17:29:22 ID:lfg6YUkR0
オナニー作家ならまだ可愛い
あれは、よいしょ作家だ

編集出して喜ばせて連載を続けさせる最もタチの悪いパターン
261作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 19:10:46 ID:m8hftG0T0
もうしまの内輪だけの漫画みたいなもんだ。
262作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:34:18 ID:AE4cdl1Z0
だからこそ、必ず庇われるヤクザの話を続けて欲しいw
263作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 23:38:09 ID:d8sSQwds0
確かにヤクザシリーズはこうきたかってププッと笑っちゃうし、
次はどうくる? もうネタ切れだろう作者よ、ってwktkしちゃうミリキがあるなぁ〜
鮫島いい奴すぐるのがまたなw
264作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 03:25:54 ID:jY650TOjO
>>256
>菅原=先生
正解。
265作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 02:00:12 ID:WnMeGKiw0
ネタバレのせいで冷たい校舎を読む楽しみが減った
原作読んだ奴は控えてくれよマジ
266作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 06:43:43 ID:JwZiQFgr0
花鳥風月が最近おもしろく感じるようになってきた
思考がオッサンに近くなってきたのかな
でもこのスレにもオッサンが多いはずの割には評価低いね
ヤクザネタも悪くなかったけど、あれは一回きりで良かった
267作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 08:20:01 ID:g9jkRaF5O
バイキングス3年かあ
1年くらいに感じるわ
もっと読みたかった
268作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 15:12:09 ID:lpf8heg80
カペタの前に糞野球漫画が二つもあってビビった。
プラタナスの最後の女監督のメガネが特にビビった。
269作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 19:01:19 ID:+5tEX3Jl0
>268
線ガタガタで酷かったなw
オレ、思わず「老害」って言葉が頭をよぎって川三番地の年齢調べたよ
270作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 23:28:10 ID:Y5F8UMrg0
ボンボンでギャグマンガを描いていた頃が懐かしい
271作者の都合により名無しです:2008/09/12(金) 19:50:49 ID:pw5VGssC0
ボンボンと聞いてプラモ狂四郎を思い出すのは俺だけ?
ボンボン廃刊を今日はじめて知った時の同僚の顔が忘れられない。

・・・しまったスレ違いだた。
272作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 16:12:07 ID:fNzAq/QV0
月マガの漫画ってアニメ化が少ないよな
もっとアニメ化するべきだ

それで龍狼伝をアニメ化はどうかな?実際初期のころは面白かったし
初期の連載は今から見れば大昔の90年代前半だがほとんど三国志の時代のシーン
ばっかりで現代のシーンが出て来るのは最初のほんのちょっとだけなので
携帯電話の普及とかの点もごまかせる

三国志漫画なのでアニメ化したらもしかしたら人気出るのでは
とオレとしては思うのだが
TVアニメが無理ならせめて講談社が最近やってる
単行本付きOADに出来ないかなと思うんだがな
273作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:21:08 ID:oryReY9t0
カペタ
修羅の刻
南瓜鋏
ディアボ


ほとんど黒歴史になったヤツばっかりじゃねぇか・・・
274作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 23:34:12 ID:3d9/c9Xp0
高倉みどり氏の「旬〜味彩の匠〜」って作品がどこの本屋に行っても売ってないんだけど、もしかして絶版なのかな?
あれ集めようと思ってたのに・・・
275作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 00:46:57 ID:RqJALg4m0
>>273
ベックを忘れるな。
あとカペタは評判良かったろ。

龍狼伝はアニメ化しても人気出ないだろ。
276作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 00:50:58 ID:8PJxi7740
今の月マガでアニメに向く作品ってなあ
無くね?
おもしろいかどうかは別にして、アニメということなら
アライブでしょうがないと思うな
277作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 01:00:40 ID:HkFu9f8j0
過去ならペンギンや干支が向いてたと思う
あとたまはなも向いてるかな
278作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 01:40:19 ID:k9lJn+UVP
QEDならそれなりに行けるんじゃないか?
279作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 09:51:22 ID:dVukGIFV0
QEDはターゲットが微妙だけどいけるだろう。
萌えキャラ作りやすいし。

月マはいまどきっぽくない泥くさい漫画が多いからしょうがないね。
長寿作品が多いからなー
280作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 10:19:31 ID:F8kNL8hvO
グレートになるけど、おけらばとかがっくんちょはアニメにしやすそうじゃね?
281作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 18:17:12 ID:sfxQ1/KF0
NHKアニメにヤタガラスは丁度いいんだ。
メジャー終わったらやってくれ。
282作者の都合により名無しです:2008/09/14(日) 21:48:22 ID:Ats5Hn1r0
ギター女と冷たい校舎早く終わってくれ、凛よりつまんね。
凛は内容かなり酷いけどまだこの2つよりは読みやすいだけマシ
283作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:46:07 ID:q4IgshJE0
QEDはダメ、アニメにしたところで
信者が喜ぶだけで大して面白くはならない。

おけらばはイイ線行くと思うが
いかんせん原作が少なすぎる。

グレートでアニメにしやすそうなのはジュピターだが
どうなんだろな…

火録とかなら行けると思う
普通に面白いし。
284作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 01:53:23 ID:z8wtYaSk0
QEDは好きだがアニメには向かないかもな動きないし
海皇記の帆船レースとかアニメで見たいが、需要がなさそうだ
285作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 08:52:03 ID:NcVIv2/P0
ギター女おもしろいと思う俺は異端か
マガスペ向きな内容とは思うがマガスペは読んでてゲップが出てくるんだよな〜
月マガ連載でよかった
286作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 13:36:12 ID:nRw91GTK0
風童も結局、HAYATEが一番マトモで、話作りが段々と劣化してるな
金回りが良くなった分、絵は綺麗になったがw
287作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:33:01 ID:n2SPRof/0
>>285
ギター女はおれもそれなりにおもしろく読んでる
サイコーってほどじゃないけど今の月マガにのってる(ピー)や(ピー)よりはるかにいい
288作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 20:58:12 ID:0n4e9YSG0
ギターは萌えを目指してるのか笑いをとろうとしてるのかわからない
手探りで進めてるように思える
それがはっきりしてきたら楽しめそう
編集長のお気に入りっぽいからすぐには終わらないと思うが早くなんとかして欲しい
289作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 21:07:40 ID:OpBHAG+h0
クソガキは面白かったが
アレとはちょっと違う雰囲気だからなあ。
しばらく様子見かな。
290作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:12:44 ID:dCquyvN90
クソガキは絵がヘタなだけのつまらんアニメだったが、ギターは絵はヘタだけど
なにかを生み出せる可能性はある。
まんま初期BECKになるのかもしれないけど
291作者の都合により名無しです:2008/09/15(月) 22:13:16 ID:dCquyvN90
アニメじゃなかった、漫画だった。
てへ
292作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 02:05:29 ID:FiTy0U2sO
こいつゥ
293作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 10:09:45 ID:gHHyr9fk0
ギター女は女の子がギターである必然性がよくわからんな
今月のおっさんにCとG教えてもらうエピソードは良かったし

女は別に普通の人間でも問題なかったんじゃないのか。
エロを前面に出してるのもイマイチ。
294作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 12:42:44 ID:Itu9l6+H0
どんな硬派なものにも潤いは必要だよ。

ヤマトに雪
ガンダムにセイラ
ハヤテにはマリアさん17歳だ
295作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:38:52 ID:+FpGpr/d0
ギターに女の名前付けてる海外のミュージシャンいるよな。
BBキングのルシールとか。
296作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:51:02 ID:a3Rft8XN0
シャーリーンであります
297作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 20:52:29 ID:FiTy0U2sO
ただ本気でギター弾きたいならコード表買ってきてCとGぐらい一瞬でできるけどな
298作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 21:31:22 ID:Sx8+ud4f0
主人公はどうみても本気じゃないから
いいんじゃね
299作者の都合により名無しです:2008/09/16(火) 23:15:55 ID:5LC5pxKE0
中村メイコって女優の名前なのな
結構美人だな

>>296
スレと関係ないけど絶望の世界思い出した
300作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 12:32:34 ID:HP/xF6bG0
パンプキン、移籍してから読み始めたから話わからんくて好きじゃなかったけど、最近面白いと思えるようになってきた。
ベックの作者ってまた月マガで連載始めることあるんかなあ
301作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:41:17 ID:iOcF+JCZ0
ぜひ毒島の続きを・・・
天プラもボケがーも凛も終わらせていいから
302作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:17:16 ID:bnRg2hLcO
ボケガー?
303作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 21:20:19 ID:c6GJYWAN0
孫六じゃーい
304作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:24:30 ID:seicZ7sD0
BECKの作者の絵柄が気持ち悪いから出来れば二度と連載して欲しくないのだが・・・
このスレでは、というか世間的にもBECK嫌いは少数派みたいなんだよね
305作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 22:44:11 ID:ttoUWlTj0
自分も嫌いだよ
絵柄はなんとも思わんけど、
どう贔屓目に見てもどう好意的に見ても話が面白くない
日本人バンドが世界に通じるわけないって思っているから冷め目線だし
306作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 04:10:28 ID:UUDSyWPxO
フツーに面白かったけどなぁ?ベック嫌いというやつがふだん何を読んでるのかあたし知りたい
307作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 07:31:56 ID:yqr1qot20
BECKも面白かったよ。
序盤は神がかり的に面白かったけど、たしかに中盤以降はダレた。
意地悪されすぎてループしてしまったね。

でも難しいジャンルに挑戦して見事に成功させた。
さすがに漫画がうまいね。
308作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 11:45:51 ID:ALxMSCQu0
>>305
>日本人バンドが世界に通じるわけないって思っているから冷め目線だし

そういう人はそもそも漫画そのものが向いていない。
309作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 12:47:51 ID:mC9k5iZc0
>>308
同意。ありえない状況を疑似体験として楽しむのも、漫画の色々ある楽しみ方中の一つ。
読者の数だけ色んな解釈や、その漫画の世界観、価値観が存在するのも漫画の良さの一つでしょう。
310作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:37:53 ID:hb5X6Icz0
漫画そのものが向いてないってことは無いと思うけど
>>305には合わないって感じの意見でいいんじゃね。

設定自体がぶっ飛んでると全部が作り事として捉えられる人も
設定が現実に近いと経験則的にどうしても違和感が拭えない
で漫画に拒否感が出ることもある。

まあ楽しむには、これはこれ、それはそれとして捉えれれば良いんだろうけどね
311作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 06:31:10 ID:BSwZ8IJc0
ありえない状況か…
俺はハーレム漫画が受け付けない
312作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 13:12:58 ID:wgGRAhM20
島工作?
313作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 14:52:42 ID:pYHhVNtA0
ハーレム漫画ってどんなのかわからんな
俺は女が書く男のスポーツ漫画が嫌い
今の月マガで女作者ってトキワと冷たい公舎だけ?アライブは絵だけだし



314作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 16:07:48 ID:aDaEBYolO
じつは三番地は女子
315作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 19:04:23 ID:o+6v9kPE0
ハーレム漫画はラブひなみたいなのかな?
ラブコメ嫌いじゃないけどああいうのは嫌いだ。
めぞん一刻みたいなのがいい。

>>313
読んでないなら大きく振りかぶってを読んでもらいたい。
316作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 21:58:54 ID:JXfgSbqu0
QEDドラマ化wwwwwwwwwwwwwwww
317305:2008/09/23(火) 22:12:54 ID:jA56UCpv0
少年漫画の多くはありえない状況なんだろうけど、
ベックは読んでて熱くなれない、すごいなって思えなかった
カペタ・チンミ・天プラ・自転車・ヤタ、好きなんだけどね
登場人物たちの努力が見えてこないというか自分には伝わらなかった>ベック

318作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:23:25 ID:T7J0QjE00
大振りって腐女子同人誌で少年達が喘ぎまくっているイメージが強いんだけど
男でも読めるのかね
319作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:50:44 ID:o+6v9kPE0
俺も読むまではホモっぽくって嫌なイメージあったけど読んでみるとそうでもない。

最近の野球漫画ではトップレベルだと思う。
絵柄やイメージで敬遠するのは勿体ないからブックオフやら漫喫ででも試し読みしてみてくれ。

信者っぽい書き込みだけど野球漫画としては読む価値は十分にあると思う。

スレ違いで申し訳ないです。
320作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:59:34 ID:TDTYP5Pz0
確かに絵柄はぱっと見ちょっと敬遠してしまうかもだけど、
俺も読む価値あると思う。面白いよ。
女性作家が書いたスポーツものではJドリームが好きだ。
321作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 23:18:32 ID:2/JA3dZ30
>>317
途中から読むからだよ
322作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:38:49 ID:76fIpScP0
>>318
アニメ化以降に知った奴にはそういう偏見があるよな。
「間違った」とは言い切れない所は確かにあるwが、キャプ翼(古い?)等の
ほとんどのヤオイ系同人誌と同様に本編とは無関係。

>>320
Jドリームは塀内の中でも、ROAD(駅伝の方)と並んで女性色が最も抜けてるかな。
大島司みたいなのは苦手だw
323作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 02:51:18 ID:uHV7ENCrP
>>316
何を言ってるんだ君は。NHKでドラマ化なんかするはずないd・・・・
324作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 13:21:27 ID:rSSARGhG0
大きく振りかぶってって人気なんだな。
周りで読んでる奴って女しかいないから男には人気ないのかと思ってた
俺も勧められて呼んだけど主役バッテリーがあまりにも好きになれず序盤で諦めた

QEDのドラマ化って月マガで告知なかったよな?しかもNHKだし。驚いた
325作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 19:41:28 ID:P2OcgdYN0
日テレ土曜九時台じゃないだけ良かったと思えばいいのかなー
326作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 21:25:38 ID:NkBUdmQc0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/9/24〜2008/9/30
POS全国ベスト(週報)2008.09.16〜2008.09.22
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率

9 ☆ 海皇紀.37 4063711617 講談社 川原正敏 400 20080917 26.5 99.1

19 ☆ パンプキン・シザ−ズ.10 4063755215 講談社 岩永亮太郎 543 20080917 13.2 99.1
327作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:35:44 ID:ZZ3NymInO
エディの漫画良かった。本屋で泣きかけた。
328作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 15:52:41 ID:/pLLwcN20
目次コメントから察すると、ハロルドは漫画家をやめるみたいだな
329作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:23:18 ID:zL3vQixn0
あれ?なんで10日ぐらい誰も書き込みが無いの?
330作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:14:57 ID:ndnlkLFW0
マッドがなぁ・・・何か華奢というか荒々しさが全然無くて。
331作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 07:33:21 ID:w1QP7dXlO
ここまで感想なし
332作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 09:31:22 ID:vokU7TaD0
早売りウラヤマ
明日まで我慢
333作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 10:11:31 ID:iBoDnYCg0
早売りなのか
普通にスーパーにあったから買ってきたけど、感想は控えた方がいいね
334作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:11:08 ID:4Xr+npzRO
グンテ寝返った
335作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:31:45 ID:DTCOlJT90
>>328
サイン会なんてそうそうあるもんでもないし
あんなもんじゃね

次作が売れるとは限らないし
336作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 11:29:07 ID:/WLXfdhN0
佐々木がここ見てるか知らないけど、お前の漫画つまんないよ。
337作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 11:41:51 ID:ZuNy1FQV0
同意。今月号はとくに下品で酷かった。
全国雑に載せる内容とは思えんな。
338作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 15:55:19 ID:re8HPo7U0
佐々木って誰?
339作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 16:08:09 ID:pAlw6drE0
花鳥風月とかなんとかって漫画の作者

そういや、もう大分前から読んでないな
340作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:36:52 ID:0QvLnNQw0
俺は下らない佐佐木のネタが好きなんだが
残念ながら嫌いな奴のが遥かに多いよなぁ

個人的に月マガで一番嫌いなのがハロルド。
面白い詰まらない以前に絵が気持ち悪い。
BECK終わって喜んだのに、あの気持ち悪い
絵を再び見ることになるとは思わなかった

でも、こんな俺は完全に少数派だろうな・・・
341作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:49:01 ID:MsryRXw80
ハロルドは癖がなくてスッキリしてて読みやすいと思うけどなあ。
本当に人の好みって全然違うんだと感じるなぁ。
342作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:57:31 ID:a9tmFd8vO
ハルヒのTシャツ着てんじゃねーよー
343作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:02:31 ID:jgbH2Wj90
佐々木もハロルドも苦手。
ハロルド漫画は予定調和すぎて拒否反応。感動できないんだよなぁ。
書き手として上手いとは思ってるけど。

つかハロルド・佐々木話ってループだよね。
344作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:24:21 ID:QgJMvfDQ0
好みは本当にいろいろだよなー
ところでここの住人はこれまでの月マガの作家で誰が好きなの?

俺はストーリーはスピードキング(?)の人で
絵はASの頃の前川かな
チンミもいいけど最近チンミの目の形が気になって微妙な気持ちになる;
345作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:40:13 ID:Okbx29Nn0
いい人生だった


あの見開きページで止まってしまった。7-11店内で。
346作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 00:03:23 ID:MkSqfKRI0
BECKは賛否両論あるけど、今回の読みきりはおれはよかったと思うよ
青臭さが突き抜けてて厭味がなかった

それより目次コメントが気になった
最後のサイン会ってことは断筆するってことだろうか
347作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 05:35:05 ID:lQk7bebQ0
バンドやってるわけでもないんでBECKの面白さはよく分からんが人気あるのは仕方ない気がする
ハロルドの漫画でゴリラーマンが好きだってのもあるが

最近、なぜか海皇紀がを読むのが苦痛になってきた
それと同時に凛や中村メイ子や花鳥風月がおもしろくなってきた
348作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:43:23 ID:tg/lMrLR0
>>347
>花鳥風月がおもしろくなってきた

末期的症状
349作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:54:30 ID:tg/lMrLR0
>>336
>佐々木がここ見てるか知らないけど、お前の漫画つまんないよ。
mixi見てるぐらいだから見てるだろ。
佐々木は話がつまらない上、絵が致命的に下手なので
花鳥風月が終わったらどこも引き取ってくれないと思う。
今の編集媚び媚び漫画で延命するしか後がない。

今月は最終ページのレナちゃんのコメントが笑えた。
リアルすぎw
350作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 10:04:05 ID:E9OlU9dy0
>>346
月マガでBECKの作者としてはってことじゃないの?
351作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:31:16 ID:1+yDD3ZX0
今月のBECKには目から汗が流れ出てしまった。
まだハロルドの中では終わってないのかも。
352作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:15:07 ID:mn2DxHMP0
>>349
絵はまだ上手い方だと思う
内輪ネタは避けてほしいけどなー 編集長の趣味とか知らねえよ
353作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 04:21:03 ID:PySkm0uzP
ウンコネタやられるくらいなら、内輪ネタのほうがよっぽどいいわ。
354作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 08:50:30 ID:Mdj8jnUM0
禿げ上がるほど同意
355作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 09:16:19 ID:phTpk2Cy0
キドリが載ると聞いて飛んできました
356作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 13:16:25 ID:YQ3eJ1XJ0
キドリってまだ載ってなかったのか
結構前に話題になってたのに
357作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:24:22 ID:vYvYv2DHO
漫画界が変わりまんこ
358作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 22:47:07 ID:OkRU1cmz0
もうキドリの時代は終わっちゃったよな
359作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 09:09:22 ID:zgi3tWWt0
はじまる前にか
360作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 20:24:55 ID:Eou9dFcC0
いいや!
キドリは何度でも蘇るさ!

てゆっか普通に期待してるおれは異端者なのか
361作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 02:16:31 ID:1NK4zCLlO
なんで月マガのスレはこんな過疎なんだろぅ。SQなんぞはもう50だぜ
362作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 12:17:32 ID:Pj3DG7hx0
Aちゃん見てる奴と、購買層があまりかぶらないんでしょ
363作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 09:37:25 ID:YgDeEwU4O
>>362
ダンディーはあまり2ちゃんをみないと?
364作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 10:11:05 ID:RDZnhRWs0
各々の作品・作家スレに棲みついてて月マガスレには用がないのではなかろうか
365作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 11:06:52 ID:/TY6xBAuO
ゆるちぇない
366作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 07:32:47 ID:9GF5nw1n0
作品スレに行くほど熱烈に入れ込んでる漫画ないから俺はここ好きだ
そして>>347と同じく海皇紀読むの辛くなってきた。
何でだろうな。以前はすごい面白いと思ってたのに
俺は最近パンプキン面白いと思うようになった
367作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 12:50:37 ID:pcFuy/bE0
最近のグレートはグレードが上がってきたな。
368作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 13:16:12 ID:lmaSCcFG0
グレート読んだ事ないけど出世頭のパンプキンがあの程度では・・・
369作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 14:18:07 ID:pcFuy/bE0
比較的新参の火録、ジュピター、おけらば、ミステリークラッシックスあたりがいい。
(今月は)古株のQEDも良かった。
エロ路線を安易に男性作家にやらせないところも好感が持てる。
370作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 05:12:43 ID:8rcg3z0y0
パンプキン面白いがな
371作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 10:42:35 ID:ByCIp9RbO
最近一層、赤目が何をやりたいのか解らなくなってきた
そして隔月であの展開の遅さ…
372作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 14:53:05 ID:P34Jim5O0
赤目は雰囲気漫画。
まともなストーリーを
期待する方がおかしい。
373作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:54:24 ID:ByCIp9RbO
おっしゃるとおりだが
過去編まではストーリーもテンポ良く進んでと思うんだ
今は一戦一戦が長すぎる
374作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 21:21:00 ID:EfRsuni/0
>>372
月マガで言うと竜漏電みたいなもんか?
375作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 22:34:40 ID:mPn5erFxO
リュウローの人リュウローが終わったら何するんかな?深夜のコンビニででも働くんかな。
あとグレートのテンプレ作りな。なんだか書きたい気分だ
376作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 22:39:25 ID:GB7ybczu0
竜漏電が終わるとかありえないよ
377作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 23:35:46 ID:uzaCgNLg0
人間はいつか死ぬんだよ…
378作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:36:30 ID:qNbF4a6BO
死ぬまで終わらせる気が無いと>竜漏電
379作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 00:52:50 ID:VIr2m9xE0
んではテンプレ、使い難かったらゴメン
・山賊王・・・・・・
・おけらば・・・・・
・Q.E.D・・・・・
・人生ビックマウス・
・花禄・・・・・・・
・ジュピターO.A.・
・red Eyes・
・戯夢人生・・・・・
・聖剣コトノハ・・・
・らずべりぃMix・
・ホームセンターてんこ・・
・がっくんチョ・・・
・封嘴のコカトリス・
・石太郎の霊石奇憚・
・ドーピング屋台・・
・ミステリークラシックス・・・
・嵐のRリーグ・・・
・東京ヘロヘロ紀行・
・ペット松・竹・梅・
380作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 01:13:25 ID:+Dz/L07o0
龍漏電はかなり売れてるから、すでに一財産以上は築いてると思うよ
あんなのでも販売上位にくるんだから、三国志ブランドってのはほんとすごい
ジャンプとか新人の連載で苦戦が続くなら三国志もの描かせりゃいいんだよと素で思う
381作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 12:23:31 ID:EeKEAbagO
引くぐらい面白くないけどな。
ていうか代表作ひとつに何十年もかける人間の心理てどんなんだろね。
物語を終結させる力がなく
惰性にも慣れ
独りよがりの展開にももはや周囲は何も言わない。
こんな状態面白いのか?
382作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 13:36:26 ID:VQpLqy2b0
最初のウチは絵柄と話運びからくる強烈なB級感に戸惑うが
慣れるとこれがクセになる、くさやのひもの的漫画。
楽しみにしている訳ではないが、一応読んでおこうと思える作品。
赤目も似た属性。
383作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 14:31:41 ID:X6pHSTmcO
ぶた切りスマソ

・山賊王・・・・・・最近義経よりおもろい気がする
・おけらば・・・・・エロくないキャンプがまた…
・Q.E.D・・・・・すげ良かった!いい話だ!
・人生ビックマウス・箸休め
・花禄・・・・・・・半蔵ちゃんかわいいです
・ジュピターO.A.・あー…きっと仲間になるんだろうなぁ
・red Eyes・ちんたらやった挙句が…
・戯夢人生・・・・・おもろかった
・聖剣コトノハ・・・いや、良かったよ。
・らずべりぃMix・ちょっと当たり前すぎだろw 驚きがねぇ!!
・ホームセンターてんこ・・うん。普通にいつもの
・がっくんチョ・・・ひそかに毎回いい話が多いな。ジョンソンが一番いい奴だ
・封嘴のコカトリス・アコ…ハアハア(´Д`;)
・石太郎の霊石奇憚・ん?クライマックス近いのか?
・ドーピング屋台・・うん。いつもの。
・ミステリークラシックス・・・最終回かと思った
・嵐のRリーグ・・・うん…よくわからん
・東京ヘロヘロ紀行・うん。いい。
・ペット松・竹・梅・もうなんだっていーや


総評:個人的には本誌より面白くなってきたとオモ。
384作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 19:39:29 ID:qNbF4a6BO
・山賊王・・・・・・今までに比べて迂闊すぎやしないか?
・おけらば・・・・・テニス部部長も柔らかくなったもんだ
・Q.E.D・・・・・トウマが負ける話しってのは珍しい
・人生ビックマウス・いつも通り
・花禄・・・・・・・正体ばれないの!?
・ジュピターO.A.・左右独立したコントローラーって使い難そう
・red Eyes・次は誰の番っすか(-_-;)
・戯夢人生・・・・・DSってすげぇ
・聖剣コトノハ・・・教授…涙w
・らずべりぃMix・ストーリーが良く解らん…エロいから良いが
・ホームセンターてんこ・・臨時カーテンが笑えたw
・がっくんチョ・・・未読
・封嘴のコカトリス・サーカスの二人は仲間になりそう
・石太郎の霊石奇憚・そろそろ話しが進みそう?
・ドーピング屋台・・未読
・ミステリークラシックス・・・撃ってすぐの銃弾って熱くないの?
・嵐のRリーグ・・・未読
・東京ヘロヘロ紀行・未読
・ペット松・竹・梅・冒頭のシルエットはスヌー…いや、何でもない
385作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:43:46 ID:h/p4ytbPO
今回コトノハがいつもの路線じゃなくてワラタ。
桜たん萌え
386作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 05:27:25 ID:AtnpSYlSO
ペットショップのチワワプリーダー、
今日のニュースでチワワ15匹捨てたの間違いなくコイツだろ…
タイムリーすぎだw
387作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 11:25:26 ID:dXVK2U0J0
・山賊王・・・・・・今回微妙でした
・おけらば・・・・・安心して読める清涼剤的漫画。深夜枠アニメに向いてそう。
・Q.E.D・・・・・今回は面白かった。ドラマ化決定でモチベーション上がった?
・人生ビックマウス・いつも通り。
・花禄・・・・・・・面白いです頑張って下さい。半蔵ちゃんなんでバレないんですか。
・ジュピターO.A.・盛り上がってます。イクサはもうしばらく馴れ合わずにやってほしい。
・red Eyes・考えずに読めるところがいい。
・戯夢人生・・・・・やはり単行本化は難しいんですかねえ。
・聖剣コトノハ・・・たまにはこういう話もいい、作家さんに画力が付けば尚良し。
・らずべりぃMix・どうでもいいです。
・ホームセンターてんこ・・悪くないのですがコロコロかボンボンって内容、この人なんでマガジンにいるの?
・がっくんチョ・・・つかみ所のない不思議な魅力のある漫画。
・封嘴のコカトリス・色々厳しいです。
・石太郎の霊石奇憚・最近息切れ気味?絵と世界観がすきなので頑張って欲しい。
・ドーピング屋台・・いつも通り。
・ミステリークラシックス・・・地味に好きです。今回は奥さんの挙動に振り回されて犯人が判りませんでした。
・嵐のRリーグ・・・嫌い。
・東京ヘロヘロ紀行・やはり食べ物編は良いですね。
・ペット松・竹・梅・何故こんな後ろに!漫画本体がキツネザル状態w
388作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 00:25:11 ID:TCoFnr/a0
マガジン系ってベテランばっか抱えてると思ったけど
グレート見てると、いい漫画家ちゃくちゃくと育ててるように見える
389作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 00:50:05 ID:6lxyxEi/0
ところで栗田卓也ってどうなったんだろう?

知ってる人教えてください。
390作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 01:31:07 ID:oqsKW9yNO
誰それ。山岡の義兄?
391作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 08:54:14 ID:KqEJgaVn0
>>388
確かに。
数年前のグレートは酷かったけれど
今のグレートは読める雑誌になってるしw
392作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 22:32:51 ID:aonpqxHS0
俺はredeyes好きだ
393作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 00:01:21 ID:I6jqgVq40
ソードゲイルが始まった頃あたりから
グレートが面白くなった
394作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 02:50:18 ID:1VdYA+31O
都道府県にひとりずつぐらい君たちのような有志がいる
395作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 08:22:06 ID:PKJS9t2f0
 ぎゃー!
 「GREAT買うの数日遅れたけど超大手の店だから大丈夫だよね」
って買いに行ったら
 「入荷ないですね」
って言われた……。どーしよ。
396作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 12:24:43 ID:kUuJxXttO
そのまま取り寄せて貰うのが1番苦労が無いとおもうぞ
すぐに欲しいならサークルKとかサンクスだっけ?探して回るとか…
397作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 19:56:42 ID:YZD84s7E0
>>391

そうか?俺は2,3年前のGREATの方がいいと思うが…
398作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 21:11:00 ID:5u8y8Lf+0
人それぞれだよ
お前がそう思うならそれはそれでおk
399作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 12:38:27 ID:fAMVS4Nc0

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 嘘つくなよTBS wwwwwwwwww
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
400作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 15:40:16 ID:Cx2+QRocO
打撃王凛ってどんな感じの漫画?ミスフルみたいな感じの漫画?
401作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:34:21 ID:OE0GEWOL0
宮本から君に、みたいな漫画
402作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 01:00:36 ID:Y3P3ueHd0
無駄に暑苦しいんだね
403作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 07:46:37 ID:PdaWMNNs0
しかも汚い
404作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 17:03:37 ID:e8k+QX5nO
何故終わらなかったのか不思議
405作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 18:48:18 ID:r3vpMNgR0
そりゃ月マガに弾がなかったからだろ
406作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 22:39:07 ID:5tJV8RWy0
冷たい校舎みたいなのが堂々と載ってる雑誌だもん
407作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 00:03:21 ID:5+TUfQL0P
凛の絵柄でエロマンガ描いてくれたらモロにストライクな俺がいる
408作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 08:41:28 ID:7uDJ0kM5O
>>407は異端だなw
409作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 09:03:39 ID:9Dn41Ime0
いやいや、あの無駄な暑苦しさはエロと相性がいいかも。

スポーツはそもそも暑苦しいものなので、絵柄が暑苦しいとくどくなる。
410作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 12:27:39 ID:D1gv945n0
おれもリンの絵柄でエロ漫画ならたぶん使う
女の子はけっこう可愛い
411作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 23:43:44 ID:X4bqsVUS0
素朴な絵柄の方が燃えるタイプのエロ漫画ってあるよな
412作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:04:11 ID:6/AJrkXbO
俺は結構リン好きだぜ
413作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:47:23 ID:RwvSrYKKO
そんなにケーンに萌えるのか、おまいら…
414作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 09:00:07 ID:Cp/i1YAh0
ピキーン!ドゴーン!
415作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 21:05:16 ID:SuLeeUXl0
冷たい校舎
次号はリカがコンプレックスもっていたケイの回想かな
金持ちのお嬢様にはお嬢様なりの悩み…両親の愛情を満足に受けられなかった系かな
416作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 10:43:02 ID:4YUxcG3+O
犯人はリカ
手口は通気孔から毒ヘビ
417作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 15:36:32 ID:fDJf59oL0
キドリ「マドゥ・・・マダラの紐!!!」
418作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:39:11 ID:tvDhYCHeP
ガンダムエース山積みだなと思ったら月マガだった。
花鳥風月まじでムカついた。つまんないのを編集のせいにすんな。
だいたいネームは同じだろ。
419作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 18:24:55 ID:I9eG/gSg0
まあキドリは期待はずれだったな
420作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:56:31 ID:ir/jLAZS0
新連載の予告絵なんか見覚えあると思って
名前みたらすぐ思い出した

スピリッツの「現在官僚系もふ」の人じゃないか
こんなところで何やってるんすか
421作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 20:49:37 ID:UMgSIgJq0
キドリ、想像以上に面白かったぜ。
オマケは本誌書き下ろしなんだろな。なんかワラタw

短期でいいので連載きぼんぬ
422作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:08:30 ID:DQBYBS7D0
今月の花鳥風月は良かった

「仕事ナメるな」って当たり前のことだけど、
慣れてくると気を抜く瞬間があるよな・・・
423作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:10:36 ID:5cfMybqtO
>>418 何度読み直しても編集のせいにしてるという話なんか載ってないんだが…
424作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:56:56 ID:rPJ7xMqVO
トキワが地味に好きなんだがスレすら立ってねーのな
いや、スレがあったところで盛り上がるとも思えんし、ないのが当たり前なのかも分からんけど
425かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/11/05(水) 23:21:29 ID:DYdKCsfU0
キドリ面白すぎるだろ
犯人はこどぅ・・・・!
426作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 23:42:00 ID:Ze1UVbel0
キドリは面白いところは面白いんだけど、中身ないところは本当に中身がない。
連載しても今のレベルをキープ出来ると思えん
427作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 23:42:42 ID:qiSwZLLQ0
花鳥風月つまんなすぎ。
ネタ部分→おもんない。
媚売り部分→「シモネタのどーしようもないネタだけどドラマのあったページでした」
         っていいたいの?何があろうとしょーもないものはしょーもないよ。

でもこれでまた編集部に好印象で連載続行なんだろうな。
428作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 03:21:58 ID:dlkPixGM0
花鳥のアレはどこがギャグなんだろ
当たり前の事書かれてもなぁ
エッセイ漫画にするつもりなら自虐系にしてくれ
何が言いたいのかわからなかった;
あんなのが載ってると馴れ合いでやってんじゃんって思う
429作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 03:30:13 ID:nJzVh0X5O
お、おでは感動したど
430かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2 :2008/11/06(木) 09:12:54 ID:DY3dCBxj0
トキワの単行本レアもんになりそうやなー
431作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 10:44:05 ID:wNNnCcZD0
キドリおもしれえw
ただ一発屋のニオイが…

花鳥、白いなと思ったらページ数増えてるね
南瓜の穴埋めかな。微妙なのは相変わらずだが・・・
432作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 11:41:03 ID:Sw945mjw0
すまんす
印刷がつぶれて読めない字がある
どなたか471−472ページの枠の中の文字を教えてください
(冷たい〜の、ドイツのバス事故について語ってる部分)

黒地に白文字なんだろうけどまっくろで何も読めん



バスの中には女の子一人だけしか存在しなかった
までは何とか読めたけれどその後2コマがすっかりつぶれてる
433作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 14:37:08 ID:z7uHBkJP0
>>424トキワいいよね、なんか会長編から微妙な空気流れてる気がしないでもないけど
花鳥っていうかレナという新人のキャラがいい

キドリ惜しい!もっとリアルな感じでキョドる感じなら好きだった
奇抜な行為過ぎたのと勢いだけってのが目に余った
しかし、独特な雰囲気はある・・・でもキャラだけじゃあ持たんぞ
434作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 14:51:49 ID:0DlUAXqG0
考え方腐ってる奴でも編集者になれるのが月マガ。
そう教えてくれたのが今回の花鳥
435作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 15:33:32 ID:8gj8tmDM0
ギターがなかなかいいな。
どうってことのない話だが、マンガとしての出来がいい。

キドリはおもしろく無くはないんだが、恐ろしく絵が下手だな。
436作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 17:07:15 ID:34cIHp04P
>>432
治療を受けて女の子は
入院し……一週間後
(ここまで1コマ)

「みんなが
帰って来ます」
と言った
437作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 17:13:19 ID:wNNnCcZD0
>>>424トキワいいよね、なんか会長編から微妙な空気流れてる気がしないでもないけど
同意w
438作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 18:49:36 ID:XWPwlu7x0
>>435
佐々木よりも上手いってのは確かだ
439作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:01:17 ID:pqGqw/vG0
記憶が確かなら、月マガで急な休載のお知らせには、
作者のイラスト付釈明コメントが定番だったような。。。。。
今回の南瓜のパターン(803p)ありましたっけ?
440作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:22:51 ID:nJzVh0X5O
岩永は私の隣で寝てます。
責任を追求するひとには私が相手になります。
441作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:56:39 ID:etbmhKZ00
>>432
解決済みかも知らんけど、真っ黒につぶれてるなんてのは
書店なり出版社なりで交換してもらえるレベルだと思う

うちもすごく読みにくかった。ベタ塗り白抜きならもっと太いフォント使って欲しいよ
442作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:03:04 ID:wNNnCcZD0
>>438
佐々木は漫画家をやってられるのが不思議なくらい下手だからな。
あれより下手なのは早々いない。
443作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:38:10 ID:XJOwW78f0
しかしレナたん、あの瞬間に頭をよぎったのは、佐々木なら許されるだろうとか、
佐々木の原稿だからみんな笑って大目に見てくれるだろうとかの打算だったんだろうな。
あれが、ハロルドや曽田の生原だったら本人が一気に臨界点、一番の大騒ぎしただろう。
それこそ、もう講談社に勤められない、私に弁償できる次元の問題ではない、
時間よ戻って!人生が終わっちゃう!上司の皆さんボスケテ!ってな。
今回の事は月マガ全編集者にも、自分の中で担当作家に順位をつけて仕事への
比重を変えるな、と再認識し直してみる、いい教訓になっただろう。
444作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:41:51 ID:z7uHBkJP0
アレは佐々木がストーリー化しただけなんじゃないか?
ていうか人の頭の中はのぞけないだろw

ネタないから身近からパク持ってきたけどつまんないっていう・・・
それだけのことかと
445作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:48:45 ID:XJOwW78f0
そうか。ならいいんだけど、読んでてなんかあまりにも佐々木がかわいそうに思えてさ。
もしマジなら佐々木の人柄を見てリアクション変えてくる編集者があんまりかなと。
あいつなら怒らないでヘラヘラしてるだけだからいいやみたいにさ。
446作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:01:49 ID:z7uHBkJP0
まぁでも俺だったら間違いなく相手次第で態度変えるし
佐々木だったら間違いなく見下してるけどなw
447作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:22:00 ID:eTT+p2xc0
佐佐木が好きなの俺は極少数派のようだなorz

花鳥風月で毎月笑わせて貰ってるし、今月なんか
感動させて貰ったんだが・・・

ああいうバカバカしい作風が好きなんだが、
なんでこんなに嫌われてるんかね?
448作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:26:33 ID:66K2yfvv0
作者乙
449作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:27:49 ID:ppVBtHJ80
俺は今日、「花鳥風月、本気で面白いって奴一人でもいるの??」
ってこのスレで質問しようと思ってたんだが、いるんだなw
蓼食う虫も好き好きってことが良くわかったよ。サンキュー。

あとキドリは面白かった。
450作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:30:10 ID:ppVBtHJ80
>>447

>ああいうバカバカしい作風が好きなんだが、
>なんでこんなに嫌われてるんかね?

俺は、内輪ネタや自虐ネタを毎回のように
商売のタネにしている態度がすごく嫌だ。
プロとしてそれをやっちゃおしまいだろ、と思う。
451作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:00:19 ID:NFhQx+co0
月マガ連載人の中で、まあやっちゃっても大丈夫そうなのが
佐々木であることは確かだな

>>447
そんなに嫌いではないし、今月は結構好きだ
452作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:34:04 ID:nJzVh0X5O
そんなことより凜が面白くないので何とかなりませんか
453作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:38:52 ID:wNNnCcZD0
>>450
>プロとしてそれをやっちゃおしまいだろ、と思う。
そもそも絵からしてプロのそれとは思えない。
アレを漫画家と思うから腹が立つのであって
素人が編集ネタ漫画もどきを書いてると思えば腹も立つまい。
454作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:58:11 ID:GaK4uVAnO
面白い…かぺた、海皇紀、サッカー、アライブ、
普通…バスケ、冷たい校舎、CMB、チンミ
どうでもいい…トキワ、ギター、孫六、花鳥風月
つまらない…天ぷら、竜漏電、義経
終われ…凜

天ぷらはキャラの区別が付かない。
竜は長すぎる上に三国志に絡んでる気がしない。
義経は主人公の器のでかさをやたら誇張してるのにそこまで大した奴じゃなさそう。一々狼狽えすぎ。見せ方単調で下手。
凜はコロコロ向け。
キドリは期待はずれ。
455作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 00:10:46 ID:9M7Fo4Ud0
見事なまでのミーハーだな
456作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 00:27:20 ID:56ewjeO/0
キドリ好きのオレは少数派!?
457作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 01:15:40 ID:50y9uWJXO
キドリヨカッタヨ
458作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 05:53:58 ID:aS21/AXr0
>>453
シリアスストーリーの漫画じゃないし普通のレベルじゃないか?
あれを下手だというなら4コママンガなんて見れないぞ
459作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 06:37:16 ID:yWrFvcY70
今月はギターがよかった。
次の展開が気になる。

460作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 09:39:44 ID:N4H/rVCS0
ギターはバンドの人間関係とかに話が向かいそうで、意外な驚きがあった
461作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 10:21:19 ID:bQySCFZh0
ギターは作者の前作より大分マシになってるな
462作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 10:45:42 ID:oMdcvF+90
別物レベルだよ。
ただこの先、ギター=女の子って設定が足を引っ張りそうで心配ではある。
463作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 11:44:05 ID:e38VPayz0
>>458
>あれを下手だというなら4コママンガなんて見れないぞ
ヘタウマでスタイルを確立してる四コマ作家の事を言ってるのだろうけど
あれはあれで漫画の画として成立してるから問題なし。
佐々木は画だけでなく全てが中途半端なのが「漫画家」として問題。

それはさておきギター漫画が意外に面白い。
464作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 15:34:12 ID:nXEITqsi0
佐々木スレで思う存分やってくれ
465作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 19:06:28 ID:0CT8TUnI0
ギターは作者が萌えに走るかシリアスに走るかで迷っているのが見て取れるので入り込めない
どっちか決まったら読みやすくなりそう
案外編集案でどちらにも行けるようにしてるのかも知れないけどね
クソガキも方向が定まるまで迷走してた感があるから様子見って感じかな
466作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 20:14:37 ID:yWrFvcY70
出てくるギターのチョイスがいちいちマニアックだw
467作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 21:20:06 ID:alvM6uEn0
クソガキは途中から高校生編に入ったからなw
主人公変わってやんの。
468作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 21:33:21 ID:bpjqNGS90
>>465
同意
ギター漫画が面白くなってきたのはシリアスになってきたからだと思う
でもそしたらメイコは不要だと思うんで
方向性見失い、クソガキのようにカオスになる悪寒w
469作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 21:41:32 ID:50y9uWJXO
でもここのスレで面白いって言われた漫画はソッコー打ち切られるからなぁ
470作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 22:36:49 ID:E4gJH2040
龍狼伝面白い
471作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 22:39:30 ID:UoLvMYLf0
花鳥風月面白い
472作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 23:07:33 ID:TS98Eifa0
おまえらwww
473作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 23:57:35 ID:NJGtccgf0
>>469
というかそれほんと?
474432:2008/11/08(土) 00:06:20 ID:B9ofe7aK0
>>436
>>441
レスありがとう、すっきりしたよ。感謝
交換してもらうのも考えたんだけど、
「雑誌だしなーそこまでするのもなー」って思ってしまいました

>ベタ塗り白抜きならもっと太いフォント使って欲しいよ
同意

てか、スレ伸びててびっくりしたw
475作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:22:04 ID:Iq4ihivfO
例えばバイキング面白いってのめっちゃ多かったじゃん
476作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:23:57 ID:GcttZ41X0
あれは俺が一人で自演してただけだし。
しかも俺はバイキン嫌いだったし
477作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:39:55 ID:3AG11ooA0
いま明かされる事実
478作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:55:54 ID:Iq4ihivfO
やるな
479作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 07:30:15 ID:G/cflzMl0
ギターは迷っているというか、萌えを描きたいわけじゃないけど
漫画として成立させるために入れるみたいな、技術的なところではないかい?
若干のぎこちなさはあるにせよ、今のところバランスは取れているし、一話一話の完成度は高いね。
前作があまりにもつまらなかったから、素直に感心。

バイキンはつまんないと思ってたから、打ち切りは当然だと思っている。
480作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 07:35:19 ID:DSwXUe730
不良が当たり前のルールをちょっと守ったらすごくイイ奴に見えるマジック
と似てるな
481作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 09:28:38 ID:ZkRD+NcQ0
俺はバイキングス好きだったぜ
482作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 10:14:41 ID:wRC26wrw0
パンプキンの代原だったっぽいソレイユはどうよ?
483作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 11:20:06 ID:JVw97gzU0
ソレイユ微妙。
台詞で説明しすぎ。

バイキングスはコロコロで連載するべき漫画だ。
484作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:28:07 ID:Iq4ihivfO
好きなギタリストの名前呼びながら発狂するキャラがいる時点で現実味が全くない
でもギャグに徹するわけでもない
連載場所はライバルとかが良かったんちゃうか
485作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:51:31 ID:7z4jaJF40
ライバルは中学生も入るらしいから
コロコロかな
ギャグが幼すぎるからな
486作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 13:56:56 ID:HOs1lXGPP
アンジェロギター作って弾きづらいからぶん投げたならともかく
ちゃんと練習してるのに完全否定してるのはカチンときた。
487作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 14:19:26 ID:Iq4ihivfO
乳に?
488作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 20:17:19 ID:RjF3O5BB0
ギターはエロゲ。汗臭いマガジンには不必要
489作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 01:05:00 ID:0gRKPZxR0
まあトキワとかに比べたら好きだ>ギター
今月はアライブが結構良かった
490作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 10:18:30 ID:5l/3H31gO
>>486
ギターにしてみりゃ仲間の体を切断されて
テープで二つくっつけられてる時点で論外だろw
491作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 18:39:34 ID:ELeA2yI80
>ギターはエロゲ。汗臭いマガジンには不必要

昔こういう漫画がマガジンにはありましてな。

ギターが弾けない
   ↓
クラスの仲間に入れない
   ↓
いじめられる
   ↓
   死

メイ「このままじゃ清春が死んじゃう〜〜」
492作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 20:44:04 ID:mdoC36ZxO
ルナ先生だね
493作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 08:18:03 ID:LP6wNO7EO
ルナ先生ほどのエロさもない糞漫画

まあルナ先生は18禁だけどな
494作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 13:16:50 ID:qzHcZJXv0
キドリ笑ったわ
結構期待してたのに予想より更に上なんで驚いた
495作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 18:49:44 ID:GCqFOtmE0
中村メイ子をかき鳴らせ
496作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 19:16:08 ID:APLIi4vVO
中村たまおでございます
497作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 00:15:58 ID:+19FVw1k0
キドリ面白いよなあ。
「カリーパン」とか、ああいうので笑いを取るのは大したもんだ。
498作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 01:18:07 ID:BVONUp+u0
キドリはギリギリ笑えない感じだったけどこれから伸びそう
あすかかわいいよあすか
499作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 03:07:13 ID:6cPC4fUKO
アスカって誰ぞいや
500作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 05:32:48 ID:Ueuo8WTw0
いつも置いてるとこに無かったからさっき月マガ見つけて読んだわ
キドリは予想してた面白さとは違ったけど、まぁまぁ良かった
独特の絵のうまさは評価されていい

俺の中でギター株が順調に上昇中
ギャグってこともあって、コンビニ立ち読みしないで買う理由になりつつある
501作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 17:19:50 ID:4FqVgjvH0
ギター株好評だが、あくまで前作との相対的評価程度なのかな
設定がいいとは思ったけど
502作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 18:24:39 ID:KN5scbeq0
逆に前作の糞っぷりから今作も素直に評価できない
503作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 18:58:29 ID:6cPC4fUKO
平川はいま私の隣で寝ています。
平川を卑下する人間は私が相手になります
504作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 09:01:58 ID:6nK06RcI0
ギター漫画にに女の子になるギターって設定不要に思えてきた
普通にメイ子って人間でいいじゃん
505作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 10:36:26 ID:7DbBZa1sO
音楽、楽器を馬鹿にしてる
506作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 15:59:47 ID:q2ZoXAgXO
相手になりますよ
507作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 23:09:41 ID:+DwHYDCE0
>>502
禿同
508作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 00:06:08 ID:WMF3jMtu0
本当は志水さんが好きなんだ、、俺。
509作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 16:32:33 ID:iJu+O5rR0
トキワ スレたってた。
510作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 16:45:55 ID:zI9IoiyHO
ゆ る さ ん
511作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 20:29:58 ID:4/35EIxX0
高塔あおしの「ふらぽり」・・・やべえ、これが萌えという感情か。
512作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 20:56:42 ID:eP3YYJ//O
な に そ れ
513作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:01:22 ID:iKleMT5U0
>>511
こいつ作者じゃね?


まぁ冗談は置いといて、読んでみたけど
たとえギャグ漫画だとしても犯罪者が逃げて終わりって最悪だろ。
どう考えても作者は最終ページの4コマ目が書きたかっただけだろ。

少年漫画向いてないよ。
514作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:21:21 ID:4/35EIxX0

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン「絵がカワイイから好き」ってそんなにいけない事なのかよう。
515作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 22:06:31 ID:7jLGogoN0
ふらぽりは全く読む気がしなかったが
他を全部読んでしまったので
仕方なく頑張って読んだ。

ものすごく不快だった。

いくら代原とはいえレベル低すぎだろ
萌え絵っぽい絵を描けばいいってもんじゃねえ。
516作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 22:40:14 ID:eP3YYJ//O
ま あ ま あ
517作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:22:24 ID:eOpJJz100
>>514
いけなくはないさ。ただ月マガに不要ってだけ。
以前もあれが載ったときこのスレに衝撃が走りめっちゃ叩かれてた。
518作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:24:51 ID:ZINxyPmc0
これが代原かぁ
なんでわかる?

これまでに掲載された代原ってどんなのがあったんだろ?
519作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:31:33 ID:eP3YYJ//O
520作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:32:06 ID:Cccqk9zM0
ふらぽりってなんぞやと月マガを引っ張り出してみたが、
絵を見てしっかりと飛ばしてたようだ
521作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 01:08:57 ID:ht27w9940
>>518
南瓜が無いから。
予告になかったふらぽりとソレイユで埋めてる。
522作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 01:12:11 ID:JmUCYQi30
トキワスレ出来てたんで一応スレ宣伝しときます
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/

宣伝すまんね
523作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 01:12:17 ID:pLwz7u330
今月号に限っていえば、パンプキンが落ち、
新人賞受賞のソレイユ、ふらぽり掲載でこいつら代原ってピンくる。
同じ受賞のキドリは掲載の何ヶ月も前に告知されてたから。
524作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 02:08:35 ID:92NYxcyhO
いいじゃねぇか…
目次にすら載せてもらってねんだぞ
許してやれ
525作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 07:27:08 ID:JeIAoK280
ええい志賀伯はまだか
みっくみく描いてる場合じゃねぇぞ
526作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 08:07:49 ID:8l1wC2f/0
>>514
気持ちは分かるよ
でもこれで萌えに目覚めるのはなかなかおいしい奇遇だと思う

この漫画、この内容でなんで月マガ所属(?)なのか毎回疑問だ
オタっぽい雑誌のほうが快適でページも多くもらえるだろうに、こだわりでもあるのかしらん
527作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 12:14:13 ID:ht27w9940
この漫画はなんちゃって萌え漫画だからなあ。
オタ雑誌だとそれこそ居場所が無いと思う。
528作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 12:29:45 ID:9BTZoKeL0
作者がこのスレ見てて涙目になってるの想像すると最高に興奮する
529作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 13:54:54 ID:92NYxcyhO
ハァハァハァハァ
530作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 14:30:54 ID:vAgU5dJo0
ふらぽりが萌えって…
こーゆーどうしようもなく面白くないギャグものは同人でやるべき
531作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 17:40:16 ID:DKer16d/O
あれってギャグ物とも言えないだろ!
532作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 18:59:55 ID:v3RNMP/BP
なんつーか、いろんな雑誌に持ち込んで、ことごとく
「一味足りない」
って言われたのが目に浮かぶ。
533作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:11:11 ID:2EbktrBl0
俺がこんなに言われたら絶対泣いちゃうよ・・・
534作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:22:21 ID:92NYxcyhO
言われんでももう泣いとるわ!
お前らいい加減にしろよマジで
535作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 19:36:01 ID:vAgU5dJo0
妖精と主人公の絵が違いすぎないか?
萌え絵の妖精だけ別人に描かせてるとかありそう。

主人公をもっと魅力的にして、妖精を腹黒にするか、もっとスレた感じでギャップを出せば
萌え系としてはよくなるのにな。
536作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 20:22:13 ID:ht27w9940
花鳥風月よりつまらない漫画って
そうそう無いと思っていたが…
537作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 20:52:40 ID:v3RNMP/BP
さすがに花鳥風月よりはマシだよ。
花鳥風月はつまらない。
あっちはおもしろい(新しい)ところがどこにもないだけ。
538作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:15:09 ID:92NYxcyhO
アッチってどっち?あっちのほうよね?
539作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:30:41 ID:ht27w9940
もしかしてリアル作者?
540作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 04:38:07 ID:09vDT22kO
いや、実は井上雄彦なんだ。
マジだぜ
541作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 17:58:11 ID:wWGmB+eE0
このつまらなさはリアル作者かもね
542作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 18:46:50 ID:09vDT22kO
違うとか。
なんつって!
543作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 22:06:19 ID:wkbwnY890
作者の知らないところで作者自身の評価がドンドン下がっていくってのもまた・・・
544作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 22:50:38 ID:09vDT22kO
ものすごい基本的なことを質問させてください。
竜狼伝の主人公は高校生でしたよね?
歳はとらないんですか?
そういう体とかそんな設定ですか?
それともガンガンに適齢期なんですか?
545作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 01:23:03 ID:XhKhxRhG0
>>543
いや、評価は元から低い
むしろここで話題に上がったは初めてじゃないの?
話題にもならないよりよっぽど良かろう
546作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 06:11:38 ID:1KMj6oae0
こんなところに書き込んでないで転職先を探した方がいいよ。
>ふらぽりの作者
547作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 08:01:42 ID:L9zTnAlNO
>>545
初めてじゃない。
前も叩かれていたが今回の方がひどいかもw
548作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:08:36 ID:30u9SPfB0
>>544
シローなら年齢なんて「気」でどうとでもなりそうだw
549作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 22:44:18 ID:QbkSetziO
テンプレを用意しなさい
答えてしんぜよう
今月の執筆陣に
的確なアドバイスを
授けてしんぜよう
550作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 23:09:07 ID:CPkp5s4X0
アフタヌーンの編集がいらっしゃったか
551作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 09:02:58 ID:llU5SZ+P0
テンプレには、ふらぽりとソレイユも忘れずに入れるようにw
552作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 12:18:50 ID:0Xckv4760
>>544
もともとは中学生だよ
今は作中で3年くらい経って、たぶん高3くらいの年のはず
553作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 12:30:59 ID:0Xckv4760
詳しく書くと

中3で古代にタイムスリップ。劉備軍に入り関羽から武術を習う
仲達に敗れ失踪し、仙人に半年ほど修行をつけてもらう
(まあ合計一年くらい)
劉備軍に戻り各地で戦う
呉軍にも力を貸す形で戦う。赤壁の戦いでは曹操軍に力を貸す
(半年くらい)
一年ほど旅に出てさらに仙術を修行する
都では帝やその周囲にいる人間たちと小競り合い
(一年)
匈奴の戦いに力を貸す
曹操軍に加わり呉軍との戦いに力を貸す
(半年くらい)
554作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 14:47:40 ID:2M1oVJCDO
漫画に年齢の話をしたらキリがないよ
555作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 16:11:54 ID:f5trXdSmO
どうやったら現代に帰れるん?ていうかもう帰らんでいいん?というか竜スレでやれって言いたいやろ?
556作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 18:00:04 ID:NyjZDEDDO
本人に帰る気がないから帰らないだけだろ
まあ、しろうより娘々が帰る気ないようだが
557作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 18:46:36 ID:EvQtIfjr0
>>554
でも、竜漏電の場合、「一応」歴史物なんだし、
主人公も一緒に年とってくんじゃないかなぁ・・・
558作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 19:35:40 ID:f5trXdSmO
修学旅行はもういいん?
559作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:49:10 ID:/fudPcaSP
大丈夫。夢オチで終わるから。
560作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 15:40:28 ID:04MmYPcp0
ギター漫画でヤフオクで落とせばいいってセリフあったけど、
留年でもしていない限り高2は18歳未満。ヤフオク不可だよん。
561作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 15:48:49 ID:+KhEp79iO
平川は私の隣で寝ています。
文句があるかたは私が相手になります
562作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 23:08:32 ID:tChH5L1G0
チェリー和尚がくだらんのをなんとかしろ。
563作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 02:43:42 ID:m+BGXVq8O
へんな平川信者いるなw
あれのどこがいいんだ…
564作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 04:54:14 ID:NSx07aCGO
よろしい。
かかってきなさい。
早くテンプレを用意しなさい。
次号が出てしまうではないですか。
565作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 14:37:28 ID:11ocGU6+0
あっ

やべぇ今月キドリだったのか漫画喫茶行って読んでこよう
566作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 17:29:55 ID:fr6ozUe10
>>553
>赤壁の戦いでは曹操軍に力を貸す
なんというコウモリw
呂布とタメを張るレベルじゃねぇの
567作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 18:17:25 ID:NSx07aCGO
りゅうろうながすぎ
早くおわりなさい
まごろくはゆるす
これはかみのおつげである
568作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 19:59:58 ID:iuRxghaJ0
>>553
>>544じゃないけど、月マガ買い始めたの去年であらすじあんまわかんなかったから参考になった。
サンクス
569作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 21:40:18 ID:eC5Yq+6l0
龍漏電は最初の頃は早々をはっきり敵として描いてたような記憶があるのだがなあ
争点航路なんかの影響で変えたんだろうか
それともおれの記憶違いだろうか
570作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 22:20:13 ID:lB3yrey30
マガジングレートにガンダムOOが移籍決定
571作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 22:29:56 ID:NSx07aCGO
うれちい
572作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 13:43:08 ID:89dNzf9U0
花録の作者って女性かね?
絵のタッチが女っぽい
573作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 16:08:53 ID:kNnr3ATlO
この前寝たけど確実に女だった
574作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:24:05 ID:Y+brY+Xc0
漫画家川原正敏氏入院のため連載作品長期休載発表 11/26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
575作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:46:49 ID:BC0ZLvMs0
>>574
パティシエって書いてあるけど・・・
576作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:48:19 ID:EZpSi/WP0
龍漏電はつまんなくても本が売れてるから編集は切れないんだよ
そして作家もこれが終わると食っていけないのがわかってるから
ダラダラ戦って時間稼ぎをしてんのさ

不思議なのは孫六
売れてないのに続く
アンケートがいいのかね?
577作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 20:41:32 ID:O8X4Hx4f0
>>576
劇的に売れる事はないけど、ある程度は計算できる
オールドファンが付いてるからだと思うよ

自分は孫六が野球を本格的に始める前から読んでるw
578作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 20:58:47 ID:A1rjDEgPO
俺はさだやすが子供のときから世話してる
579作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:10:14 ID:mihjdyBhP
一度でいいから見てみたい
孫六が本格的に野球をしてるとこ

歌丸です
580作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:14:13 ID:A1rjDEgPO
目がきもい
竜狼伝は
目がきもい

ミヒマルです
581作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 14:35:52 ID:GffDyT8d0
孫六は浪城にいる時が一番面白かった
ゴルフから下り坂;;;
582作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 17:40:17 ID:fI/IwojH0
そういやゴルフなんてやってたなぁ・・・
583作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 01:30:43 ID:qtTfMsQ+0
月マガ出身の作家ってなかなか他誌に行かないよな
何かあるのかな?
584作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 02:05:54 ID:42kgKzMeO
みんな弱みを握られてるっちゃ
585作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 14:22:54 ID:F8N4GPi3O
新連載のアメフト漫画、第一話から話しが破綻してたな
586作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 14:51:01 ID:i9HtbSno0
今日発売か。
月日が経つのは早いね
587作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:10:13 ID:xdnO6lD10

588作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:34:49 ID:yyDCSZ870
買ってきたけどアメフト漫画ってあった?
アイスホッケーの勘違い?

それなら破綻してたね。
そのうち魔王でも倒しに行きそうな気がする。
589作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:09:25 ID:rB6LLW340
おれはバカな勢いがあって面白かったけどな
ああいうの好きだ
590作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:46:13 ID:l8VKzXKn0
スポーツ漫画って作者もしくは原作者がそのスポーツについてよく知っていないと面白くならないと
思うんだよね。
漫画的な表現をするにしても、しっかりとそのスポーツがどういうものか把握した上で描いてくれないと…

その点新連載のアイスホッケー漫画(題名88だっけ?)はダメだね。
アイスホッケー漫画は本当作家に恵まれないな…
591作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:48:30 ID:hI1KiKvK0
つーか、これアイスホッケーじゃなくても
サッカーでもなんでもいいだろ。
592作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:10:14 ID:0EYCMPJqP
これは久々に良いトキワ
593作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:19:00 ID:skCd8KAD0
ホッケー漫画は腐女子が好きそうな感じだったな 作者も女みたいだし
アライブの展開には期待してる

あと花蝶読んだけどレナたん云々の話は佐々木の壮大な釣りのような気がしてきた
594作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:23:21 ID:LYsimFie0
>>590
でも、曽田は自転車よく知らないでシャカリキを描いたんだぜ
結局はやる気と才能の問題じゃないか
595作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:32:49 ID:KHXnSk0w0
なんつーか各専スレのほうが伸びて総合ほとんど伸びないスレだよな
各専スレもほとんど伸びてないけど
596作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 06:14:14 ID:4A/87kVr0
月マガも、アライブあるだけで腐女子読者は多いんだろうな
新連載の邪気眼ホッケーも需要あると判断されたからこそ載ったわけだ
俺としては話はどうでもいいから保健医のおっぱいを強調すべし
それが連載を少しでも長く続ける近道でもある
597作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 07:35:13 ID:xtA4w2Hf0
竜漏電が超能力バトル漫画全開になってきたな・・・
598作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 09:40:14 ID:dV0UReao0
>>594

でもアイスホッケーはルールも難しいし魅力を描き出すのが難しいスポーツだから。
マイナースポーツだしね。
その点アイシールドの原作者はよくアメフトの事わかってる。
599作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:02:07 ID:BFdMHcN/0
ホッケー経験者の俺からしたら、
キーパーが野球のミットみたいにパックをキャッチしている時点で
またトンデモホッケーかよと思った。w

別にリアルにすればいいってモンじゃないけど、
最初から基本ができてないと、どんどん変な方向にいっちゃうんだよ
そして収集が付かなくなるのが、この手のスポーツ漫画のパターン。
600作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:26:58 ID:dV0UReao0
>>599

なんでブロッカーサイドのシュートをキャッチャーでキャッチするんだってねw

ちなみに月刊ジャンプでやっていたホイッスルの作者のアイスホッケー漫画でもゴーリーの
ブロッカーがありえない方向に捻じ曲がってたよww
601作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:03:26 ID:QFQB3Vy10
花鳥風月、今月は珍しく良かったと俺は思う。
602作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:34:48 ID:AlzbQM4b0
南国アイスホッケー部よりアイスホッケーしてくれたら文句は言わない
603作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:49:26 ID:e1bcCIZ30
花鳥風月別に嫌いじゃないんだけど
新人担当編集レナネタがいい加減鬱陶しくなってきた
604作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:54:17 ID:r2JUvfbW0
>>602
それってなんでもいいってことじゃ… ?
605作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 12:08:24 ID:ZuztkJh4O
そんなこと言ってないわよっ!
606作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 12:25:51 ID:e1bcCIZ30
公式の編集部日記読んでたら
別に本格的なスポ魂漫画ではなくコメディ系にするみたいだけどな>アイスホッケー
ルールや戦術の話はまったく無し!とか書いてるし

でも「構想12年」って
「俺この戦争が終わったら結婚するんだ」並みの
死亡フラグだと思うんだけど
607作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:04:54 ID:5vG79G+F0
カペタ載ってないと読む漫画無いことに気づいてしまった
608作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:23:11 ID:2Tm9Mpfj0
ソード(エクスカリバー)マスターホッケー

KYOの上条みたいな芸風
609作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:26:32 ID:+csjP6TiP
まさかのGENNKAITOPPAか
610作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:06:45 ID:imgG8yU70
>別に本格的なスポ魂漫画ではなくコメディ系にするみたいだけどな
>ルールや戦術の話はまったく無し!とか書いてるし

何でアイスホッケーなんだろうな。
コメディにするならある程度ルールや戦術が
一般に知られてるスポーツにすればいいじゃない?
カバディの穴とかそういうキワモノでもなさそうだし。
それにスポーツがストーリーに絡まないんなら
普通のコメディやれよって話だよね。
ここら辺が最初から矛盾している。
611作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:19:07 ID:LYsimFie0
勝手に問題決めて、勝手に矛盾してるとか言われても
612作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:28:51 ID:ZuztkJh4O
チャンチャラおかしいゼ
613作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:47:22 ID:hS9afGBg0
>それにスポーツがストーリーに絡まないんなら
>普通のコメディやれよって話だよね。

昔稲中という漫画があってな
614作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 19:45:13 ID:+csjP6TiP
工業哀歌バレーボーイズですね、わかります
615作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:02:07 ID:JyM0IRGlO
サッカー部の清杉も
616作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:22:39 ID:dV0UReao0
でも本誌の表紙には「王道!スポーツ!!新連載!!!」とか書いてあるんだけどな。
617作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:56:20 ID:qD1c1+ka0
アイスホッケーの高校モノって昔無かったけ?
618作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:00:33 ID:7jr7oDpO0
つい最近やってた鉄腕ブレイクというのがあってな。
高校が屋内リンク持ってたりとツッコミどころがありすぎて
どーにもならない漫画だった。
619作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:03:52 ID:PDmPlBol0
超人ホッケーおもしろかったけどな
主人公のまわりの奴らがいきなり人間レベルを振り切ってて
今更スポーツとかインターハイとか言うレベルじゃねえぞあれw
620作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:45:40 ID:ZO6uo+Mf0
>>606
漫画屋にとって「オレはこいつをかきたいために、
漫画屋になったんだ!!」という作品がある。
デビュー以来十年有余、オレも今やっと、ガキの
頃からかきたかった作品を手がけている。
その喜びでいっぱいだ。
燃えろオレの右腕よ!そしてすべての試練を
のりこえて、はばたけオレの『男坂』!!
621作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:22:39 ID:DzbjyBc40
うーんパニッシャー
622作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 11:40:12 ID:Lj1C6W/f0
CMBはやく打ち切ってくれ
考古学ネタのオナニーショーだけで個々のキャラに何の意味もないだろこれ
623作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:02:46 ID:/C0Cq2hW0
CMB好きな俺に対する挑戦だな、それは
624作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:09:55 ID:yzKZ+HnGO
>>622
それでも読んでくれるお前が好き
625作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 13:14:30 ID:Pg7ctmbl0
CMBはおれは好きだけど、たしかに最近の主人公はちょっと弱い気もするな
最初の頃は主人公の成長物語にもなってたと思う
626作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 13:18:09 ID:mslKZPXl0
CMB打ち切られたら見るものがない
627作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 14:29:24 ID:ZO6uo+Mf0
ネタはそれほど嫌いじゃないが、マウが出てると面白さ半減以下
628作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 14:31:59 ID:89WU6sNH0
ヤタガラスがつまんなくなっってきちゃったなあ
それこそ主人公の成長物語もなくなっちゃったし
クラブユースを題材にした意味もあまり感じられないし
もう見所がない
629作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:48:15 ID:p3MGTX5n0
ベックも終わったしカペタがないと
大黒柱の無い雑誌になってしまう。
630作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:14:17 ID:114U30CBO
俺がいるじゃないか
631作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:29:38 ID:ds9SSDMX0
やっぱりBECK終了までに大物作家捕まえておかなかったのは失敗だったな
632作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:32:52 ID:114U30CBO
安心しろ。俺がいる
633作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:17:34 ID:dwjIm4O80
やっぱり看板作家てのは必要だな。
どっかにいないかな?
634作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:19:55 ID:114U30CBO
いる。今朝、鏡を見たらそこにいたのさ
635作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:22:00 ID:bhF6x28O0
>626
>628
>629
同意。カペタ、ヤタガラス、CMB辺りが好きで観てたけど、ヤタガラス最近つまらなくなってきた。
ギターとトキワはオタ臭いし、新連載は狙った厨二か知らんが半年も経たずに終わりそう。
義経、海皇紀は見てる奴いるんだろうけど個人的に飽きてもう観てない


冷たい校舎早く終われよ糞が
636作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:27:03 ID:xLGFK2Ik0
村枝賢一でライダー以外
塀内夏子でスポーツ系
漆原友記でよく分からない奴
夏目なんとかでトガリ

この辺来たら俺、歓喜
看板に次ぐぐらいにはなれるだろう
637作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:34:30 ID:1xfiGCSC0
でも次来るのは志賀伯で忍者コメです
638作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:38:04 ID:114U30CBO
そのあとは俺だろうな
639作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:47:01 ID:p3MGTX5n0
村枝賢一のライダー来たら神。
てかガンダムがくるのね。
640作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:05:31 ID:114U30CBO
まあ、俺だろうな
641作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:20:53 ID:Pg7ctmbl0
ガッシュの人とか
642作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:41:12 ID:p3MGTX5n0
>>641
いいねえ
643作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:08:51 ID:Im0tpHlW0
冷たい校舎結構楽しみにしてるんだけどなあ
話は普通に面白いよ
絵もこういう画風だって割り切ればいける
644作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:11:07 ID:2syEP6p10
俺も冷たいは結構、楽しんでるんだが、
未だにキャラの名前をしっかりと覚えられない
こんな楽しみかたでいいんだろうかと、ちょっと思うw
645作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 02:36:49 ID:ilQHNPjLO
>>639
さっき録ったガンダム見てびっくりしたw
CMでマガジンZにてガンダム00連載中
(休刊後は何処行くんだろ…)→2月からGREATで連載!!Σ( ̄□ ̄;)
646作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 09:45:02 ID:8fCtWqccO
昨日、俺だ俺だと言ってたものですが、ここのスレのひとはスルーが完璧すぎて、大人だなあと感心したものです。
ありがとうございました。
647作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 10:25:10 ID:so5Zjwfh0
やばい
釣られそうな俺がいるw
648作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:33:31 ID:01AsM5v30
俺は冷たいとかアライブのようなきちんと止めてない絵は好きじゃないな。
描きっぱなしというか、どこか締まりがない。
あの手のは同人で卒業してきてほしい。
プロならきっちり描けと言いたいね。
649作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 17:14:26 ID:3oamXsmn0
ベックが終わってから月マガは物足りなくてたまらん
これでCMBがなかったら読むものがなくなるから
そういうこと言わんでくれよ>>622
650作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 17:43:43 ID:E9LGuW2mO
俺の頭が悪いのか
絵の知識が無いせいかも分からんが
>>648の言ってる意味がさっぱり分からない
誰か具体的に説明してくれ
651作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:54:40 ID:8fCtWqccO
ポコチンが出てこないってことさ
652作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:18:31 ID:01AsM5v30
>>650
頑張って説明してみるよ。

本来、漫画の読み手と描き手の視野は違うと思うんだよね。
読み手は一つ一つのコマ… 作品世界に入って、視点を誘導されながら全体のある部分に集中して、他はぼんやり見る。
作家はコマ一つ一つではなく、ページ単位で仕上げていく。

これがオナニー系というかアマチュアレベルだと、作家も読者視点でしか描かない。
コマ単位の視点になってしまって、周辺が甘くなるんだね。
それが違和感を産む。
手抜きではないんだけど、雑な感じがする。

なかなか難しいな、イメージを伝えるのは。
653作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:30:38 ID:eyIYgqVS0
>>652
>>650じゃないが何となく分かった。
つまりは手抜きじゃないけど絵が雑なんだって事だな。
654作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:51:00 ID:3ZzKwRj/0
>650
ドラえもん最高
655作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:04:39 ID:GicUZ4U+0
>>652いや十分わかるわ、その感覚は昔私が通った道であり、その後あんまり
気にならなくなる
656作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:11:03 ID:xN5pvaTa0
あだちとかの絵は好きだが(話はつまんないけど。女の子が可愛いと思うだけ)
冷たい校舎の絵は嫌いだな
カムイ外伝とかノエインとか思い出す
657作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 06:54:57 ID:lIA+kEwoO
冷たい校舎は原作だともっと細かい学校生活が詳しく描かれてるから、連載終わったら読んでみ
658作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 07:22:53 ID:lIA+kEwoO
閉じ込められたメンバー
鷹野 文武両道、モテる
菅原 不良、いい奴
美月 拒食症、自殺第一候補
昭彦 モテる、美月が気がかり
梨花 援交、榊にホレてる
景子 優秀、生徒会
清水 ガリベン、鷹野にホレてる
充 気弱、いい奴

サブキャラ
榊 担任、鷹野の従兄
諏訪 生徒会長、景子にフられた、他クラス
春子 美月の元親友、拒食症の原因になる
659作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 08:24:53 ID:ochym1Qg0
>>655
それは鈍くなってんだよ
660作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 09:28:02 ID:+ZmnM5wc0
マンガの面白さの一要素として溶けちゃうんだろう。
661作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 11:33:25 ID:paM9+KgJ0
652はきっと漫画描く人なんだろうな。
読むだけの俺は思ったこともない。それより顔の見分けがつくようにして欲しい。
662作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 11:34:42 ID:kYVLnF7v0
667pの一コマ目と二コマ目が書き分けの無さを表してるよね。
663作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 11:34:50 ID:GLxSPvEy0
アライブの絵はおれは好きだけどマンガとしては見難いときがあると思う
イラストはすごくうまい
話はすごく下手
664作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 13:06:09 ID:u4JFOrHr0
アライブの人、絵は抜群に上手い。基礎がかなり出来てる人。
かなりいい美大出てそう。
けど、漫画はものすごくわかりづらい。
665作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:09:02 ID:py8EY0gM0
ラノベの絵師になればよかったのにな
666作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:01:47 ID:TXHPB9nt0
アライブコマ運びがすごく読みづらいな
667作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:12:21 ID:lIA+kEwoO
アライブはコマ割も原作が決めてるけどな
668作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:15:42 ID:le5U/Kpv0
そなの?
話もつまらない上にコマ割りも原作者のせいって、あだちとかはなんか被害者な気分になってくるな
669作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:47:42 ID:XnMIKl1f0
まあアライブで名前売れたんだから踏み台にして
さっさと終わってもらって
次にわかりやすい漫画描きてもらえると
あの絵柄気に入ってるものとしては嬉しいんだけどな

670作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:50:32 ID:t5iSzd6k0
アフタヌーンとかで描けばいいんじゃないの?
671作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 13:18:25 ID:zSR5JtiM0
んじゃ久しぶりに

表紙・・・・・・
遮那王・・・・
アライブ・・・
海皇紀・・・・
トキワ・・・・・
バスケ・・・・
新連載・・・・
CMB・・・・・
孫六・・・・・・
かぼちゃ・・・
天ぷら・・・・
チンミ・・・・・
竜の子・・・・
ギター・・・・・
冷たい校舎・
凛・・・・・・・・
サッカー・・・
花鳥風月・・
人生ビッグマウス・・
わんさかプラザ・・・
672作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:08:07 ID:yakZB8LN0
表紙・・・・・・
遮那王・・・・話が動き出してきた感じ。ただかすみさんだっけ?便利キャラはいらない気が・・・
アライブ・・・ギャグパートの方が面白い。
海皇紀・・・・ソルまで出てきたら負けようがないね。
トキワ・・・・・トキワカワイイヨ
バスケ・・・・まさかのact3突入。準決、決勝で何年やる気だ。
新連載・・・・中学時代は強かったけど高校では駄目だったっていう設定は面白そうだけど、エクスカリバーって・・・
CMB・・・・・ちょっといい話だった。
孫六・・・・・・孫六じゃーい!
かぼちゃ・・・長編小説読んでる感じ。盛り上がりがなくて飽きてきた。
天ぷら・・・・敵も味方もいい奴ばっかりだな。好きだけど。
チンミ・・・・・グンテがやるのかと思ったらチンミがやるのね。
竜の子・・・・そろそろ志狼無双始まってもいいと思うんだけど・・・
ギター・・・・・ちょっとずつ株上がってきた。
冷たい校舎・誰が誰だか分からないから物語が頭に入ってこない。
凛・・・・・・・・外人サムライ無かった事にして正統派野球しようぜ。
サッカー・・・新設チームに負けるかよ→お前ら強いじゃん。のパターン飽きた。
花鳥風月・・
人生ビッグマウス・・
わんさかプラザ・・・


673作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:03:14 ID:qwLIpbvD0
表紙・・・・・・忘れた
遮那王・・・・悪くはないが、孫六やチンミのようなマンネリの気配が……
アライブ・・・嫌いじゃないが話をわかりやすくして欲しい
海皇紀・・・・普通
トキワ・・・・・そのうち読むかも
バスケ・・・・ACT3? あと二試合で?
新連載・・・・まだ読んでない
CMB・・・・・よかったけど、間を開けずに一話でやってほしかった
孫六・・・・・・いつも通りの孫六だった
かぼちゃ・・・やっと動き始めた感じ?
天ぷら・・・・おもしろい
チンミ・・・・・敵があまり強そうにみえない
竜の子・・・・読まない
ギター・・・・・読まない
冷たい校舎・おもしろいけど、人物が不明
凛・・・・・・・・なんだか面白くなってきた
サッカー・・・読まない
花鳥風月・・新人の話は先月ぐらいで止めといた方がよかった気がする
人生ビッグマウス・・これ、何?
わんさかプラザ・・・地方の読者が多いんだろうか、都民が一人もいないことが気になった

カペタが載ってないとショックが大きい……
674作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 06:20:32 ID:0dxxsSon0
アンケート書いてたら人生ビッグマウスが項目になかった(´・ω・)カワイソス
675作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 09:54:41 ID:QShZbRe30
海皇紀・・・・いくら夜でもあの黒さは読みづらいわボケェ!

他もおいしくいただきました。
カペタないのは寂しいのう。
676作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 18:38:10 ID:wT3d6DUc0
カペタとbeckはメジャー週刊誌でも看板になれる格。
そこへ行くと海皇紀やチンミは、やはり人気月刊誌レベル。
なんだかんだ言って、beckが終わったのはさびしいなあ。
と思いつつ、ギター漫画がまた予想以上に良かったよ。
677作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 23:29:32 ID:LdWbEC1A0
またか
678作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 00:05:53 ID:yxxNSLyB0
絵がださい
679作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 00:17:41 ID:SNIISDTF0
ギターもうそろそろ要らんわ
ギター女普通に人間設定で良かったのになぁ
680作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 01:24:30 ID:Nmwp6GX80
おれは好き。
681作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 05:18:28 ID:Zg90hOLqO
パンプキンシザーズの作者コメントの謝罪に涙しました
田舎のおっかさんを思ひ出しました
682作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 08:13:06 ID:vjzc+GE+0
ギターの漫画家は絵はたしかにセンスないけど、
こんなに洗練された漫画を描けるとは思わなかったよ。
話の運びや展開、セリフ、構図モロモロ、どんどん自然さが増していい感じだ。
683作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 09:41:16 ID:EFG28mCf0
ギターが女体化とかお笑いギター弾きの部長とか、変な個性付けさえやめてくれれば
684作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 10:18:07 ID:Nmwp6GX80
ギターが女の子になるってアイデア、一見短絡的だけど秀逸だと思うけどな。
ギターってそういう要素ある気がする。


685作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 10:41:15 ID:WhRTeOVz0
オレ的には八百万の神ということでギターの神様でもついてればそれでよかった。
ぶら下がってる姿は正直首吊りにしか見えん・・・
686作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 14:16:17 ID:ll8Io+SH0
学校に普通に出入りしたり、軽音部に普通に入部しているところが気になる
687作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 14:24:37 ID:J7GjYIww0
ぶら下がってる絵は確かにちょっと引く。ギャグ要素なんだろうけどなんかなあ
688作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 22:56:06 ID:OiFI1lB50
>>673
>バスケ・・・・ACT3? あと二試合で?

俺は天童寺vs.瑞穂はACT4になるだろうw
689作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 22:57:02 ID:OiFI1lB50
あ、変な文章になっちゃった

>>688
俺は天童寺vs.瑞穂はACT4になるだろうと予測しているw

だったorz
690作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 11:59:35 ID:b//I44EB0
「早くしろ!」 怒る藤原…他、並んで写真を撮るのを待っている瑞穂のみんな。
「あっ、ゴメーン、いきますよー」 「ちょっとコワイよ、笑ってーっ!」 カシャッ!
―― …しかし この写真が表紙に使われることはなかった 
成田中央との死闘に全てを出し尽くした瑞穂は
      続く決勝戦 天堂寺に予想通りボロ負けした ――

           ACT3−完−
691作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 14:13:41 ID:1xETI8lHO
ACT 4
決勝戦に力を使い果たした瑞穂ナインは全員試合後死亡。
しかし彼らのひとつぶダネが新たな命を宿していた。
父の意思をつぐべく、かの戦士五人の息子たちがふたたび集う
692作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 14:33:42 ID:DmUpLEPX0
と言うかディアボイーズって一体いつまで高校生やる気なんだろうな?
これは他の月マガ作品にも言える事だが話の展開が遅すぎ じれった過ぎ
もっと話のテンポが良かったら人気出たかも知れないと思うのだがな
693作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 14:34:15 ID:t5uPQZC+0
瑞穂に孫六が転入してくるんだろ
694作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 14:35:30 ID:DmUpLEPX0
確かディアボーイズって1989年から19年間も高校生やってるんだっけか?
695作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 15:26:33 ID:GgtzFqa30
つーかいつまで待てばあの先生脱ぐのよ。
696作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 21:23:32 ID:lYjn+A6c0
>>693
なんと哀川だな、俺には分かるwwwwww
697作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 22:04:50 ID:YIvxrckW0
第一話のパンツでも見てくるよろし
698作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 22:26:57 ID:AUUGOuCJ0
>>696
その時のネタに「なんと孫文」ってのがあったような・・・
699作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 23:43:28 ID:x+e5TnFt0
なんと双六
700作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 23:49:58 ID:Wqh1Atep0
なっ
701作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 00:23:14 ID:ByGHA39v0
ボケがー!!
死にさらせー!!
702作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:24:35 ID:3zfrZ4r10
ひっ
703作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:24:35 ID:NuQJLv8gO
なんとマゴロキュ
704作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 01:25:53 ID:9j7zN4yM0
モキュ!
705作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 07:55:22 ID:ntiDDXJ+O
なんか平川信者が沸いていとキモい
孫六は許すw
706作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 16:07:32 ID:hrx3N9oa0
韓国は『なぜ』反日か?
tp://zakucha.ath.cx/Korea/cellular/koreanaze/k.htm
ttp://society6.2ch.net/korea/
ttp://gimpo.2ch.net/asia/
707作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:23:22 ID:pybS1Csb0
坊やだからさ
708作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 01:00:32 ID:I+HHO0yPO
坊や哲
709作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 19:44:52 ID:Et24W/43O
そろそろ、もんすごい久しぶりのグレートが発売しますね!僕は買わないよ!
710作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 04:28:57 ID:81/o2t4z0
よく知ってるな
711作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 12:06:29 ID:diI0gNBVO
20日だろ
712作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 18:13:07 ID:mr//zHrd0
昨日の時点で店頭に並んでたんだが・・・
713作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 19:24:07 ID:diI0gNBVO
うそをつきなさい
714作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 22:02:22 ID:v7naVJwU0
雷句誠、月マガかって噂が出てるな
715作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 22:16:13 ID:RO9qlBH7O
イヤダ
716作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:39:39 ID:vGOW/7vS0
どうやらスポーツ漫画(マラソン?)っぽいから
月マガという噂なんだろうけど
717作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:37:49 ID:kbY/xc1+O
打撃王凜がGREATに移転みたいだね
718作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:42:07 ID:TD4Ib7EpO
ほう。誰がそんなこと言ったんだい?
719作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:58:46 ID:kbY/xc1+O
>>718
今日発売のGREATの予告に書いてあった
720作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 14:00:48 ID:kbY/xc1+O
あ、雷句の話だったらごめん
>>718
721作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 14:01:28 ID:TD4Ib7EpO
凜ノナイ月マガニナドモハヤ用ワナイ
722作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 14:29:07 ID:TD4Ib7EpO
>>720 イエ、凜の話しでゲス
723作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 23:02:35 ID:PTnAJHcF0
>>717
それは残念だな

超人野球ギャグ漫画になって面白くなってきたのにw
724作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 00:32:30 ID:jvVN9GlZ0
やっと縁故漫画家移籍か。長かった
725作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 01:05:10 ID:Nz7wgS86O
エンコ?マンコではなしに?
726作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 09:29:48 ID:CofmbHpL0
あーよかった。
そもそも野球漫画が3つもあるなんて変だろ。
727作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 11:07:19 ID:+SD3gOx80
あとは孫六がゴルフに戻れば天ぷらは安泰だな
728作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 12:08:11 ID:kRpgI90+0
今月号の女監督が軍司に送るグッて顔が
かわいいと思ったのはあの絵に麻痺しているだけなんだろうかw
729作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 15:11:08 ID:sPsp+9cX0
 マガジンZ成分がGREATに吸収?>ガンダムOO
730作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 15:54:28 ID:FRfUIchG0
>>727
待てぃ!
孫六が戻るのはゴルフじゃなくてケンカだろ
731作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:09:09 ID:Nz7wgS86O
地方ではいつまでたってもグレートでませんがナニカ
732作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:10:13 ID:WAkDYv080
>>724
>やっと縁故漫画家移籍か。長かった
あの人縁故漫画なのか
まあ凛は好きなんで縁故とかどうでもいいけど
グレート移籍かあ、、、微妙だな。

代わりに忍者漫画か特撮漫画が月マガにくるかな?
733作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:10:45 ID:WAkDYv080
>>730
今でも喧嘩漫画だろ。
734作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:01:45 ID:FWLimgo60
誰かグレートのてんぷら作って
735作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:16:10 ID:CMWJ5Nlm0
GREATの次号予告見たか?
「次号重大発表が・・・・!」ってやっぱ廃刊かな?それとも月刊化?
736作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:47:55 ID:yV3wMkqv0
廃刊ってのはもっとひっそりやるものなのでその可能性は無い
なにかアニメ化でもされるのかな
737作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:57:34 ID:Nz7wgS86O
凜がアニメ化
738作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:14:52 ID:DPjYQqBoO
凜、声優大予想

凜・野沢雅子
女の子マネージャー・日高のり子
黒人の侍・キートン山田
中学編で肩を壊したピッチャー・三ツ矢雄二

かなりいい線いきゆう。
739作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:58:54 ID:cH3PrdmiO
>>738
万が一アニメ化されても中学編までで黒人侍まで行かない

高校編以降劇的にツマラナイと思ってるのはおれだけ?
740作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 01:04:27 ID:DPjYQqBoO
もはや黒人が主人公なんだから高校生編から始めるべきだ
741作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 02:28:35 ID:/CJjh0bW0
トンボで頭殴るようなアニメはアニメ化とか無理です
742作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 10:45:41 ID:DPjYQqBoO
あれは愛のムチです
743作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 14:20:52 ID:Iw7DxyJ10
マガジングレート廃刊を防げ!テンプレ作成

QED・・・
人生ビッグマウス・・・
花録・・・
ジュピターOA・・・
山賊王・・・
てんこ・・・
らずべりーMIX・・・
松竹梅・・・
おけらば・・・
YES!・・・
Red Eyes・・・
Rリーグ・・・
コカトリス・・・
岩戸石太郎・・・
がっくんチョ・・・
聖剣コトノハ・・・
ドーピング・・・
東京ヘロヘロ紀行・・・
ゲーム人生・・・
ミステリークラシックス・・・


744作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:52:48 ID:jgi3iLQz0
>>739
>高校編以降劇的にツマラナイと思ってるのはおれだけ?
黒人侍が出てきた辺りから劇的に面白くなったと思ってるんだが。
中途半端に真面目な奇跡の大盤振る舞いより
開き直ってネタキャラ出してる今の方が好感持てる。
745作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:54:11 ID:8FUIq/Sh0
どんどんネタキャラ出るかと思ったら黒人侍だけだったよね
746作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 17:12:13 ID:DPjYQqBoO
グレートきてリニュるんなら黒人を主役にしてスラッガー黒人てタイトルにしてギャグ路線に走ればいいんやないか
747作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 21:51:16 ID:m4ycbYcg0
QED・・・ 人は驕るものだよなぁ……経済の説明はわかりやすかった
人生ビッグマウス・・・ 相変わらず安定して読める
花録・・・
ジュピターOA・・・ ヴァルカンの目的はそれなのかぁ
山賊王・・・ 婆との交流はナシ?
てんこ・・・ 日曜大工の本領だよなー。懐い。
らずべりーMIX・・・
松竹梅・・・ 最終回っぽいネタだった
おけらば・・・ まったりゆるゆる
YES!・・・ 割と良かった。もっかいくらい読みたい
Red Eyes・・・
Rリーグ・・・ 面白いんだけど野球わかんない
コカトリス・・・ 結構良かった。勝つと思ったんだけどな
岩戸石太郎・・・ もうちょっと霊界をうろつくと思ってた
がっくんチョ・・・ そんな理由かー!
聖剣コトノハ・・・
ドーピング・・・ 安定その2
東京ヘロヘロ紀行・・・ この映画びみょ〜に見たい……
ゲーム人生・・・ え、ちょ、次最終回!?
ミステリークラシックス・・・ 鎧がおかしいのには気づいたんだけどなー
748作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 04:14:52 ID:HktDP3CwO
マガジングレートの次号予告
「月マガで大人気の野球漫画がグレートに移転するぞ!」
大人気だったらグレートに来ないだろ
テンプレ明日書きます
749グレート読者:2008/12/23(火) 14:01:20 ID:emuGrdkO0
凛いらね! 月マガにカエレ!
750作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 14:24:12 ID:HktDP3CwO
月マガに帰るのはよせ!Zにいけ!
751作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:15:55 ID:EriICjWU0
せっかく凛おもしろくなってきたのに…残念無念
正式にはいつから移動?
どうせ移動するなら高校生編からスパっとすればいいのに中途半端!
752作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:06:29 ID:ipJFUnlj0
たくじ の連載マダー?
753作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:11:12 ID:HktDP3CwO
だれそれ
754作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 16:22:01 ID:Jne6dl5P0
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/04777/KA00000259

四稲家の人々
志賀伯

月マガ期待の大型新人による笑劇的九ノ一忍法帖、ついに3月号より連載開始! 
東大合格を目指し猛勉強中の高校生・春彦はある夜、重大な秘密に気付いてしまう。
押入れに、黒髪ポニーテールの美少女・卯月と彼女の部下の忍者軍団がみっしり棲みついていることに!
「月の里」からやってきたという卯月は、春彦に「7年ぶりですね わが主君」と言うが‥‥!?
755作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 18:23:57 ID:shNtsqj/O
面白そうじゃん
756作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 21:21:07 ID:82dB3q9z0
萌え漫画イラネ
757作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 21:30:43 ID:90S31cKqO
俺も要らないと思ってたけどそんなことは無かったぜ!
758作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 21:33:48 ID:Jq0AEqrj0
つまんなそー
759作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 21:52:48 ID:nGNbGFs30
>>111>>637って同一人物で関係者もしくは作者本人?
なぜ8月の段階で知ってるんだ?
つかゴブリンの作者に絵も話も期待してない
ベックなくなって海皇紀も終了見えてきてこんなのばっかになったら月マガの危機じゃん
760作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:17:13 ID:shNtsqj/O
本人のホームページに書いてありますから
761作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:20:39 ID:90S31cKqO
ていうかまだ本誌で予告絵すら載ってないのに
オマエラ興奮しすぎ
アイスホッケーやギターの時とはえらい違いだな
762作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 22:31:10 ID:shNtsqj/O
ハァッハァッハァハアッハァハァ
志賀タン
志賀タアアアン
763 【小吉】 【251円】 :2009/01/01(木) 01:04:54 ID:mr0oEvFw0
お前ら今年もよろしく

名前欄に !omikuji !dama 入れて運試し!
764【大吉】:2009/01/01(木) 01:08:12 ID:oWaHaez00
直接、大吉って書いたらどうなるんだろう
765 【吉】 【1721円】 :2009/01/01(木) 01:09:04 ID:oWaHaez00
微妙に変わるのか、つまらない
766 【だん吉】 【763円】 :2009/01/01(木) 02:22:46 ID:zRcDWERqO
今年月マガが部数回復しますように
767作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 02:23:43 ID:zRcDWERqO
…だん吉?
768 【大吉】 【1631円】 :2009/01/01(木) 02:34:51 ID:jNflq7c00
あけおめ〜
今年はおれにとってもみんなにとってもいい年になること確実
769 【末吉】 【1949円】 :2009/01/01(木) 10:07:06 ID:WIixe0pa0
いけ
770作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 12:14:08 ID:mpOa09WQ0
↑今年の月マガの運命
771 【小吉】 【498円】 :2009/01/01(木) 12:15:01 ID:mpOa09WQ0
間違えた…今年もいい年でありますように
772 【豚】 【1597円】 :2009/01/01(木) 15:15:24 ID:CIc5J2LY0
おもしろいなこれ
773 【吉】 【1217円】  :2009/01/01(木) 15:52:37 ID:b59Qlgbx0
月マガにマガジンZの漫画が移籍してくるらしいけど
雑誌の雰囲気は変わるだろうか?
774作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 16:30:38 ID:wnfLygmn0
村枝とか真船とかなら歓迎する
775作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 17:05:09 ID:S5+M4jne0
>>774

Re:ライダーパワー! gogo3196さん
休刊後は月刊マガジンで
続けられそうです
まだまだ終われません

776 【大吉】 【868円】 :2009/01/01(木) 22:48:45 ID:IXB+kRG+0
名前欄に「 !omikuji 」で表示される運勢一覧
【女神】 【神】 【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】
【吉】 【凶】 【大凶】 【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】

【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3
それ以外は1/15くらいの確率
777!omikuji :2009/01/02(金) 01:46:35 ID:788XLloxP
>>776
ほほう
778作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 14:24:21 ID:P8hAFSP40
おみくじは1/1限りだよん
神・女神みなかったなー
779作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 10:51:41 ID:FigySQOi0
ホッケー意外と面白かった。
780作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 16:38:38 ID:XJOd3z1v0
佐佐木の話はネタ臭いが、となるといつからネタだったんだろう。
案外結婚式の話とかも全部ネタだったりしてな。
781作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 19:53:51 ID:bDqnggpQ0
レナ関係は半年かけた壮大な釣りですた。
782作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 21:12:27 ID:TxflqM3W0
ようやく凛が島流しか
783作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 21:28:51 ID:LyBjj3Kb0
カペタやっぱ存在感あるなあ
これ1つあるだけで熱いわ
784作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 23:19:13 ID:Yb3s4JZV0
野球は天ぷらだけでいいわ
785作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 00:40:45 ID:yKnJRbcU0
>>784
死にさらせえええええええええ
786作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 01:06:14 ID:I6+UiYqJ0
>>780
結婚話は写真も載せてたからホンモノだと思うけど
レナはね…。実際出版社の新人のミスなんて勝手にネタにしちゃあかんだろ。
本人の許可とればOKかもしれんが新人女性が許可するとは思えん。
しかも佐々木がいくような焼き肉屋に男連れでいかないよ。
レナネタは最初っから嘘くせぇと思っていた。
787作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 01:21:39 ID:jrEPZIudO
レナさんは一応実在し、佐々木先生の担当をしていますが作品のなかのストーリーに関しては全て創作です。
おしゃれで綺麗な人ですよ。
788作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 01:51:35 ID:Y2f7zO7B0
内輪ねたもう良いよ、普通に4コマだけかいててほしいわ
そっちのほうが面白いし

QEDはえらくライトなお話だったね
789作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 03:17:57 ID:e1tb+l+I0
笑い所もないし絵もヘタだし何のために書いてるのかよくわからんな
自分の女で描いてくれってせがまれたのか
漫画を口説く道具に使おうとしてるのか知らんけど
790作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 12:06:12 ID:FlpzvhugO
破壊の前奏曲!!!
791作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 12:09:47 ID:QC5CeCb10
エクスカリバーと言い、中二だよなぁww
792作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 12:15:00 ID:RBVhjKha0
馬鹿馬鹿しくておれはおもしろいよ
リアルを排除してくれてるおかげでファンタジーとして読める
793作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 12:16:03 ID:jrEPZIudO
加藤さんは二作品も月マガに載ったんですね
おめでとうございます
そしてさようなら
794作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 00:48:06 ID:huyyVvzY0
先月から佐佐木がキモイw
795作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 09:18:50 ID:/ZwC89520
ギターいい
程よく肩の力が抜けて、この分野が好きなんじゃないかと思わせる。
もしそうじゃなくて取材だけでこの雰囲気を作れてるなら大したセンスだ。

カペタも良くなってきた。
雰囲気出てきたぞ。
796作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 09:48:23 ID:fFOtXYrz0
ギターの首吊り大嫌いで面白いと思うことなかったオレだが今回のギターだけは良かったと言っておこう。
797作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 12:24:08 ID:pcGP6R9T0
便器ギターほしい。

798作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 15:35:59 ID:XOSxXpT+O
肉便器ギターほしい
799作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 16:33:47 ID:/ZwC89520
アイスホッケーの、描けそうなのにいま一つだなと思ってたら
スピリッツで官僚漫画描いて、えらい勢いで叩かれてた人だ。
800作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 17:48:50 ID:9NGneb3c0
>>795
カペタは前から良いじゃねえか
801作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 18:04:31 ID:/ZwC89520
そうか?
前のカペタはやる気があるんだか無いんだか、勝ちたいのか何なのか
よくわからん雰囲気だったぞ?
802作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 18:41:13 ID:xZ8CcqhO0
多分カペタというキャラとカペタという作品をそれぞれ言ってるな
803作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 19:03:04 ID:XOSxXpT+O
肉便器ギターほしい。
804作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:19:22 ID:xPThwd5F0
肉便器欲しい
805作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:43:04 ID:XOSxXpT+O
肉欲
806作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 21:02:19 ID:rFfzESfLP
807作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 21:05:57 ID:5Gp1Q7JkO
808作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 23:42:11 ID:XOSxXpT+O
月刊マガジンの話ししようじゃねーか、なぁみんなっ!
809作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 01:03:37 ID:C83OGc3x0
花鳥風月で、今月レナネタを明らかに創作だとわかる方向に振ったのは
やっぱり失敗だったんだろうね。
先月までは俺もほぼ実話なんだろうと信じてたせいで、
何というか微妙な危うさを感じて多少ハラハラしてた面もあったんだけど、
もうどうでもいいやって感じになったし。
810作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 01:06:56 ID:VcOnFVdD0
ホッケーのやつなんか痛いな
乙とか自重とか使っちゃうのが

あとコマ割がつまらん
811作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 04:36:29 ID:DbUDaSXr0
今月号はギターの爽快さとホッケーの気持ち悪さが際立ってる
一つの雑誌にいい叩かれ役が一つくらいないとメリハリがないのかもな

佐々木漫画、生ゴミ犯人の女は佐々木のことが好きで嫉妬したって理由かと思った
さすがにそれはないかw
812作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 04:55:07 ID:4e5YD3b+O
佐々木の話ばっか。
なんだかんだでちゃんと読んでるお前らに吹いた。
こんだけ感想出てりゃ成功してるんじゃねーのあの漫画も。

てかいい加減佐々木叩きウザいわ。
別に月に一度しか出ない雑誌の数ページが気に入らないからって、声を大にして騒ぐことでもなくね?
それともお前ら月マガの内容にその月のテンション左右されたりすんの?w
813作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 06:20:11 ID:QJYjtlg0O
単独スレがあるマンガはだいたいそのスレで話すから
このスレで話題になるのが佐々木、ギター、ホッケー、トキワあたりに偏るのは仕方ないんじゃね?
あとは一行感想ぐらいか
814作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 09:53:34 ID:s4XhUkVm0
>>813
佐佐木は単独スレあるぞ
815作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 10:51:17 ID:2BbUR3LC0
トキワも単独スレあるぞ

今月のトキワはいい感じだ。
あの手の話はネタ自体が既に面白いが
作者の得意分野のような気もする。

>>812
>こんだけ感想出てりゃ成功してるんじゃねーのあの漫画も。
成功の定義が話題になる事なら、高校生が描いた漫画でも載っければいい。
つまらないからやめろという感想が山ほど出るだろうよ。
816作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 12:48:50 ID:VcOnFVdD0
一行感想用

Q.E.D・・・・
海皇紀・・・・
天プラ・・・・
ホッケー・・・
冷たい・・・・
トキワ・・・・
遮那王・・・・
カペタ・・・・
龍狼伝・・・・
チンミ・・・・
パンシザ・・・
DEARBOYS・・・
花鳥・・・・・
C.M.B.・・・・
メイ子・・・・
YATAGARASU・・
孫六・・・・・
凛・・・・・・
アライブ・・・
わんさか・・・

総合・・・・・
817作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 20:59:30 ID:7DJRfGMT0
Q.E.D・・・・
海皇紀・・・・かーちゃんかわいい
天プラ・・・・監督かわいい
ホッケー・・・
冷たい・・・・
トキワ・・・・
遮那王・・・・
カペタ・・・・
龍狼伝・・・・
チンミ・・・・
パンシザ・・・
DEARBOYS・・・
花鳥・・・・・
C.M.B.・・・・
メイ子・・・・
YATAGARASU・・
孫六・・・・・
凛・・・・・・
アライブ・・・
わんさか・・・
818作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 21:48:03 ID:yDKSj2hK0
Q.E.D・・・・ドラマひでぇけどパンツ見えそう
天プラ・・・・これヒットっての知ってるーっ ?
遮那王・・・・義仲ってこんなんなのか
カペタ・・・・あれ、タイヤテストは?
花鳥・・・・・・・・・・・
C.M.B.・・・・お年玉1000円あげるからw
メイ子・・・・エロイな
YATAGARASU・・眼鏡キラーン
孫六・・・・・いつまで対決すんの?w
凛・・・・・・ようやく終わったな
アライブ・・・直毛かわいいよ
わんさか・・・これも感想書かなきゃならんのかw
819作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 22:35:22 ID:xV5qly3gO
>>817
お前そんなんならもう立ち読みでええんちゃう
820作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 12:04:16 ID:0AsC5uQO0
冷たい校舎がなんとなく面白くなってきた。
821作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 12:18:41 ID:NxZzmNL00
もう読んでもいない。
凛と並んで読み飛ばし対象
822作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 22:21:24 ID:05Te+tx80
Q.E.D・・・・
海皇紀・・・・
天プラ・・・・
ホッケー・・・痛い
冷たい・・・・ 面白いと思う 先が気になる
トキワ・・・・ 女の子かわいかった
遮那王・・・・
カペタ・・・・
龍狼伝・・・・
チンミ・・・・
パンシザ・・・
DEARBOYS・・・
花鳥・・・・・ もう完全に創作だな
C.M.B.・・・・ 嫌いじゃない
メイ子・・・・ 今のところ一番期待してる
YATAGARASU・・
孫六・・・・・
凛・・・・・・ 移籍残念 続き気になる
アライブ・・・ ナミかわいい 三角関係になるのか?
わんさか・・・ これ面白くないよね

総合・・・・・ 凛好きだったのに・・・
       今回は萌え路線のやつ達が良い感じだった
823作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 00:06:33 ID:IRP2OWN90
Q.E.D・・・・ おもしろい(本当この作者は知識人&アイデアマンだね!)
海皇紀・・・・ つまらなくなってきた
天プラ・・・・ おもしろい
ホッケー・・・ 様子見(コケる悪寒)
冷たい・・・・ 革新に近づいてきたか?面白くなってきた
トキワ・・・・ 今回イマイチ
遮那王・・・・ ふつう
カペタ・・・・ やっぱおもしろい でも出来すぎ感が・・・
龍狼伝・・・・なにその超・超人技  元は現代人とはとても思えん
チンミ・・・・ おもしろい(正統派少年漫画で好感度高い作品ですなぁ)
パンシザ・・・ 面白くなくはないけど読むと疲れる 読むのに体力いる
DEARBOYS・・・ つまらない
花鳥・・・・・ つまんないし大嫌い(でも毎回読んでるよw)
C.M.B.・・・・ おもしろい
メイ子・・・・ 今回イマイチ
YATAGARASU・・ 面白い なぜか個人的にすごく好き
孫六・・・・・ 一打者でひっぱってますなぁ
凛・・・・・・ 移籍残念 せっかく面白くなってきたのに
アライブ・・・ 流し読み
わんさか・・・ 猫=あちょみん、蛙=村田さん、犬の名前が思い出せんっ!

総合・・・・・ ベック抜けた後、ギター・アイホ・志賀伯でしょ レベル落ちてきてるよなぁ
824作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 10:41:13 ID:GWLN46ma0
一行感想用

Q.E.D・・・・こっちを本誌にして欲しい
海皇紀・・・・なげえ
天プラ・・・・そろそろ光野うぜぇ
ホッケー・・・まぁ様子見
冷たい・・・・面白くなってきた少し
トキワ・・・・なるこかあいい
遮那王・・・・ふつう
カペタ・・・・面白いけどタイヤテストは?
龍狼伝・・・・念体とか懐かしいな
チンミ・・・・面白い
パンシザ・・・さらっと読めない
DEARBOYS・・・つまらない
花鳥・・・・・れなたん
C.M.B.・・・・QEDと交換してほしい
メイ子・・・・ふつう
YATAGARASU・・個人的に好きだけど最近茂木さんすgぇぇぇぇがないな
孫六・・・・・ゴルフに戻れよ 長い
凛・・・・・・打ち切りじゃなくて移籍でよかったね
アライブ・・・直毛の方がかわいい
わんさか・・・和む

総合・・・・・普通
825作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 17:39:38 ID:SpdNZAWO0
普通でもよしとされる時代
マガジンが安定してるのが何となくわかった
826作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 10:18:19 ID:F0jFJbS6O
Q.E.D・・・・寒い
海皇紀・・・・母上かわいい
天プラ・・・・監督に弄ばれたい
ホッケー・・・南国アイスホッケー部?
冷たい・・・・普通
トキワ・・・・痛い
遮那王・・・・義仲どうなの?
カペタ・・・・おもしろかった
龍狼伝・・・・お約束展開の予感
チンミ・・・・普通に面白い
パンシザ・・・子猫ちゃん
DEARBOYS・・・氷室先生のセクシーショット希望
花鳥・・・・・講談社大丈夫?
C.M.B.・・・・勉強になった
メイ子・・・・男はいらん
YATAGARASU・・どこかで見た展開
孫六・・・・・引っ張り方がドラゴンボール
凛・・・・・・続き気になる
アライブ・・・雨森さん
わんさか・・・見つからなかった

総合・・・・・昔の方がエロかった。
827作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 10:27:32 ID:5xY6avqh0
冷たい校舎は1話とかよく分かんなくて読み飛ばしたが
10話くらいからときどき読んだらイイ感じだな
初めから読んだらまぁまぁ面白そうだ
828作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 19:50:24 ID:EgLbxQYfO
もういっぺん言ってみろ!
829作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 20:24:27 ID:QL0PUoj70
冷たい校舎は1話とかよく分かんなくて読み飛ばしたが
10話くらいからときどき読んだらイイ感じだな
初めから読んだらまぁまぁ面白そうだ
830作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 20:44:29 ID:qMjHrbG70
もう百ぺん言ってみろ!
831作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 21:34:01 ID:EgLbxQYfO
レスが足りなくなるのでやめましょう。
ツメコーは何をどうしたら最終回なん?校舎が暖かくなったら?
832作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 01:33:11 ID:esb4k3w50
海皇紀、黒ページ終わったな
やっと面白くなってきた
833作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 10:37:10 ID:uKCC4tg80
冷たい校舎はほのかに香るエロスな感じが好き。
834作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 08:53:47 ID:KeOr2otp0
部屋に月マガ2007のから2年分くらいあった
ほかの雑誌より断然かさばるなー
835作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 10:20:48 ID:Rny/L/840
分厚すぎて駅で捨てて帰るレベル(;´Д`)
836作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 13:10:01 ID:8B67m/2QO
ライバルやガンガンよりはマシだっちゃ!
837作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 21:42:21 ID:PgEHKkX/0
>>835
全作品を立ち読みしてこそ男
838作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 22:23:58 ID:U+Vw2tmT0
もう立ち読みじゃなくて筋トレの域じゃねーかw
839作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 22:36:02 ID:1P0p56wC0
確かに月マガ全作品を立ち読みし終えた後は腕の節々が痛くなる
840作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 03:52:14 ID:JFJbr8lk0
もうそれほとんど万引きだろw
841作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 09:37:00 ID:7bx74Gcx0
キオスクで購入→電車の中で立って読む→帰りの電車の中で読む→破棄

左腕の筋肉だけ鍛えられるぜ。
842作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 10:29:51 ID:z9zv/WjJ0
月マガはカバンに入らないので、帰りに買って家で読んでるなあ
843作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 13:04:14 ID:ugXhBXKR0
バイト先のコンビニも月マガだけは大量に入荷してる
パネェ
844作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 19:01:38 ID:Pz634BQQ0
>>843
本屋で置く量よりもコンビニの方が多いな。
タテ4冊×ヨコ4冊ぐらいは余裕で置いてる。
845作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 19:06:01 ID:7bx74Gcx0
分厚いからてんこもりに見えるだけじゃないのかw
846作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:42:22 ID:QMLFQ3UGO
そんなことない!!!
847作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:54:17 ID:DpovvF9A0
本屋のランキングだと発行部数7万6千の少年エースよりも売れてないもんな
848作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 21:00:20 ID:cQzU3iyy0
エースそんな売れてんの?
849作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 21:06:20 ID:GMnVdmFR0
さすがにそれはねーよw
850作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 21:40:34 ID:GaKW4yZt0
ガンダムエースのことなら納得
851作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 08:48:12 ID:qVDuTNJ60
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=dacom
ガンダムエースは月マガにとって雲の上の存在
852作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 09:16:05 ID:7UBUMh8C0
ガンガンとかエースにも普通に負けてるんだな
853作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 14:18:55 ID:Sz0OK7IF0
それは文教堂だけの販売冊数だからな
コンビニやキヨスクに回している月マガは単純に比較できない

それでも実売率はあまり良くないだろうけどな・・・
854作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 15:47:32 ID:ZKjiAxal0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう
855作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 19:10:32 ID:IralPFDe0
布教活動お疲れさまですしおすし。

マガジンZの話題を提供しようと思ったらスレ違いだった件。
856作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 19:36:26 ID:xYNFbDWD0
>>847-852
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html

月刊少年マガジン 969,250
少年エース      91,666
ガンダムエース   184,750

余裕でぶっちぎってますがなにか?
857作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 20:30:39 ID:zZzrcJlh0
月マガ
少年エース

俺が毎月必ず買ってる漫画雑誌ですが何か(´・ω・`)
858作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 22:46:14 ID:IralPFDe0
売り上げ聞いてる奴に対して発行部数出すとかちょっと・・・^^^;;;;

予想の斜め上ってこういうのを言うのな。
859作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 23:47:11 ID:Ecwe2LwX0
逆転するとなると返本率90%とかになるぞ
860作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 00:34:07 ID:ib0J1mE50
日本一売れてる月刊少年誌の煽りが正しければ、
エースやガンガンには勝ってるんじゃね
ガンダムエースは知らないけど
861作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 02:30:58 ID:j9GSxOwg0
どこまでネタ引っ張るんだよ
862作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 12:22:06 ID:+lMl+kl00
ガンガン:私の発行部数は30万部です
863作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 16:20:11 ID:g/tt5k+L0
ガンダムエースなんてコンビニやキオスクに置いてるの?
864作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 16:38:34 ID:hL/Ugf2v0
>>863
コンビニにガンダムエースはある。
ただグレートは置いてないよな。
865作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 19:15:36 ID:I33WsXoqO
雑誌偉大

↑直訳
866作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 17:07:15 ID:T5po6jdY0
偉大雑誌(笑)
867作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:56:09 ID:Uo8MrnUs0
ほっしゅほっしゅ
868作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 21:21:38 ID:UwEhx9TM0
部数は偉大です
869作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 08:52:57 ID:EQYCOcY40
ただスレ住民が少ないだけなのです
870作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 20:58:45 ID:O3R3ozU00
2ちゃんで変に盛り上がると、人気が落ちたときに酷いもんだ
だから地味だけど部数があるほうがいいよ
871作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 22:39:23 ID:oodq48F/0
ふむ、一理あるが・・・・・
872作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 09:19:47 ID:N8TMgyug0
>>870
たとえば?
873作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 10:19:42 ID:8ikdEwfsO
874作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 10:34:45 ID:8qDL3Seg0
>>870
>だから地味だけど部数があるほうがいいよ
地味っつーか
普通に部数がある方がいいだろ。
それが雑誌の地力なんだから。
875作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 19:40:30 ID:Y9QRbiGt0
マガジンZ総合 その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226200773/
259 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2009/01/23(金) 19:34:31 ID:zv8+FFybO
●3月号(600円)
読み切り:
・カラスマ/透野周
・肉弾基地イチナナマリモ!/松原あきら
・ユミノアナ/原作:吉富昭仁 漫画:淵上あひる
・緑のゆびのポポロ/矢吹ショウマ

最終回:緑の王、ぱんでもにうむ、サクラ大戦ショウ劇場、
ここなつ、RD、こども無双、バケギャルズ

ZOOで完結:イズミ

コミックプラスで完結:VOID

単行本で描き下ろし完結:ヒメガミ、ケルベロス

今後の展開は決まり次第サイトで発表:荒野に獣

テレまんがヒーローズへ移籍:ウルトラマン0

月マガへ移籍:仮面ライダーSPIRITS

マガジンGREAT3月号へ移籍:ガンダム00

マガジンGREATへ夏頃移籍:サクラ大戦

アフタヌーン5月号へ移籍:薬師寺涼子

ttp://p.pita.st/?rb8wx3na
876作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 20:29:01 ID:qPkKwcP10
スピリッツくるのか。
単行本派だから複雑だなぁ・・・
877作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 20:36:57 ID:HEMwxiYw0
ライスピ、初期は面白かったけど
作者の特徴の終盤のgdgdっぷりが例外なく発揮されてるのがなぁ
878作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:07:31 ID:0qVZco56O
グレートにはガンダムとサクラ大戦が来るのか。

てかサクラは分からんが、ガンダムは今テレビでやってるのが終わったらそれで終わりだろ?
隔月誌なんて絶対向いてないと思うんだが・・・
それとも今後、グレートにガンダム枠みたいのが出来るのか?
879作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:30:29 ID:f+8poBli0
ガンダムとの縁を切りたくなくて無理矢理ねじ込んでる感があるなあ
880作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:39:58 ID:lHOPMoLF0
講談社は元々ガンダムお抱えだったから
881作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 23:01:33 ID:V5c+zjAE0
村枝はライダー止めて、別の書いてくれないかなあ
882作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 12:13:28 ID:y/QrIUvB0
ホッケーの42ページの中段の改札
一番手前のフラッパー(開いたり閉まったりする部分)無いのに表示器付いてる機体は有り得ない
ていうかあそこは改札無いんだろうから要らなかったはず
一番奥も1つ余計だ
単行本ではちゃんと直しとけよクズ
883作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 14:53:47 ID:zeMUe7+C0
>>735って結局何なんだろう
まさか本当に月刊化とか?
884作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 16:53:04 ID:JvSlZhxL0
マガジンZ廃刊の代わりにマガジングレート月刊化だったらうれしいな
ガンダム サクラ大戦を移籍させたし雑誌の名前も似ているしな
885作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 18:12:43 ID:uzWtBm+lO
逆に隔年化したりしてな
886作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 19:03:19 ID:km9jb1990
鉄オタこえぇ
887作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 21:31:48 ID:LQ2aWehk0
ライスピ来るんなら何が終わるんだろ。
アライブは纏められそうな気がするが。
888作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 22:44:22 ID:rV/Vt2LV0
マガジン Great Zet
889作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 03:48:09 ID:maiif14K0
グレート月刊化はうれしいが沢田さんと加藤さんは大丈夫なんか?

そして俺が大好きな、みやちゃんのゲーム人生が終わるのは
ガンダムとりんが越してくるあおりを受けたからか・・・
890作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 14:18:02 ID:0MYxWmnM0
隔月連載の漫画が、交替で載ったりして
891作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 17:45:36 ID:BfhOgm4yO
ジャバウォッキー7巻買ったんだが、これ最終巻?
あと、立ち読みしたジュピターがおもしろくて全巻衝動買いしてしまった5巻はまだですか?
892作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 09:43:55 ID:T+9L50/nO
GREATサクラ、ガンダム来てなにがトコロテンの如く押し出されて打ち切られるんだろう?

月マガもライダー来たらなにが終わるやら…
893作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 17:49:56 ID:WTqaRFWU0
読んでないから知らんが
ガンダムはマガジンZ最終号でかなり展開を速めたらしいから
そう長くは続かないんじゃないか?

だったら何でそんなのを移籍させるんだよって話になるが
894作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 21:36:42 ID:dQB4gXnkO
>>893
ガンダムを夏ごろまでに終わらせてからサクラ大戦開始ってことか?
それなら終わらせるのは宮ちゃん一つでいいな
あ、凜がくるから二つか
895作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 15:34:07 ID:shh8Sm95P
グレートさんがピンチと聞いて
896作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:09:40 ID:WXLudIux0
>>893
マガジンZ最終号のガンダムOO 
全てのページのコマが小さくて笑ってしまったよ
897作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 12:39:51 ID:2T0eaZfTO
未単行本化に続いて連載終了とか
宮ちゃんかわいそすぎるだろw
898作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 20:13:19 ID:w7On8Fkv0
チンミのアニメ、結構面白いね。
残りもアニメ化すればいいのに。
899作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 13:56:11 ID:NL4nV503O
いつの話しじゃゴラァ!
900作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 21:32:01 ID:oIQmQ1a60
900get!
901作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:28:55 ID:JXo9HoPsO
プラタナスの作者って何故斜め顔しか書かないの?
耳も変な所に付いてるし
それと主人公の男の子は発達障害なんか?
いくらなんでもちっちゃ過ぎる
902作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:58:31 ID:Ar3eqsV60
それよりも、あの素朴な男女生徒達が東京23区内の高校生に驚いてる
どうみてもド田舎の子供としか思えん
903作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:19:42 ID:oAldczn60
カペタ休載
がっかり。
904作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:29:31 ID:T867sHj6O
ついにウィラードを三振に討ち取ったぞ!!
905作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 14:45:28 ID:kyKmUJ1o0
発売日今日だっけ?
906作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:42:26 ID:DFqeaG5gO
いつだろう
立ち読みしようとしたらまだ売ってない
明日かな?
907作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 18:47:24 ID:svZk+SRG0
公式発売日は2月6日。
908作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:02:58 ID:OdrSqrr30
>>903
そんな嘘吐いて楽しいか?
909作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:47:21 ID:NmCDnZd10
次号休載のお知らせが載ってた
>903が言ってるのはそのことかも。
910作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 20:13:52 ID:qXJJgBnN0
花鳥風月ってなんだったの?
読者置いてけぼりにしすぎだろ
911作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:34:00 ID:6f7WTOqg0
あーいいな!自分も早くゲットしたい!

@意固地なまでに公式発売日にしか店頭に並ばない地域住民より
912作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:49:13 ID:cz4HIpdV0
佐佐木もう切れよ
913作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:00:10 ID:NwDpJz8M0
>>911
公式発売日に並ぶだけマシだw
914作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:33:33 ID:rt2gCEHQ0
月マガは地方でも普通に並ばないか?
というかむしろ早かったり
915作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:50:30 ID:6f7WTOqg0
>>913
マジで? 公式発売日以降に店頭に並ぶってありえんの?
配送や何らかの事故がない限り、
公式発売日=最終店頭並び日って思ってた。
916作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 23:58:38 ID:oAldczn60
>>909
正解
今回はタイヤの話、面白かった。
読めば休載ガッカリの意味が分かる。

>>910
花鳥はさっさと切るべき。
くそ面白くもない作家の妄想に
付き合わされる身にもなってほしい。
あれは読者に金を支払うべき作品だ。
917作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:10:21 ID:n8A1GxCj0
学校に閉じ込められるって漫画の奴
結局自殺した奴は8人の中にはいなかったってなんだよ・・・
918今月のMVP:2009/02/06(金) 00:28:47 ID:zvaKxKmO0
佐古田センセ〜
病人がきましたよ〜


パイズリしてくださ
919作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 00:31:29 ID:gmyvO0H+0
>>916
何? こないだ1回休んだばかりなのにまた休載?
それだけでガックリなのに、読んだら意味わかるとは意味深な!

花鳥はレナたん話がが結局「嘘」「夢オチ」だったとか?
嫌いな漫画だけど、このレス見て内容が気になって早く見たくなるw

>>917
このスレきてまもない方ですか?
ちょっと前にそのことネタバレされてますがなw
920作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 09:38:30 ID:z7bm3fEV0
ネタバレ前提で話す方もどうかと思うぞ
921作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 09:56:45 ID:QZi1HKGP0
>>919
>それだけでガックリなのに、読んだら意味わかるとは意味深な!
ゴメンそんなに大した意味じゃない
922作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:00:18 ID:gz5bVkzu0
先月、15年ぶりくらいに月マガ買って愕然としたものですが、
お優しい方いらっしゃいましたら、私の失われた時を埋め戻していただけますか?

・DearBoysのみんな、なんか目がちっちゃくなった
・孫六が相変わらず外人相手に野球やってる
・チンミが何もかも変わっていない
・やっぱりちっちゃいヤツの野球漫画があるけど、違う主人公っぽい
923作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:10:08 ID:z7bm3fEV0
孫六って15年前からメジャーだったっけ・・・?
924作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:17:19 ID:QZi1HKGP0
>>922
しかもDearBoysはAct3
925作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:42:09 ID:p8W91/Lf0
>>922
ちっちゃいやつの野球漫画は、他誌も含めると大変なことになるぞ。
926作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 14:50:14 ID:p8W91/Lf0
ギターは相変わらず面白い。
これで絵がうまかったらもっとメジャーになれるのに、今のところ微妙な位置だね。
ただ、"数日後" は不要だったな、と編集気分で語ってみたり。
927作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:14:12 ID:J8S+KG570
>>923
15年前だとゴルフやってたころかな?
928作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:52:21 ID:h+ERVGRU0
熟女ギターせつないなあ。
最後救われたからよかったけどw


929作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:53:32 ID:gz5bVkzu0
買うのやめるまで、10年近く読んでたんだ
海皇だけは、友達が薦めるから単行本を借りて読んでた

>>923
 ありがとう、アメリカに行ったあたりだと思う。メジャーかは覚えてないス
>>924
 なんだそれ、3学期か。新連載のときの哀川なんて、めちゃ可愛かったんだぜ
>>925
 主人公がわかりやすくて良いよな
>>927
 覚えてないなぁ・・・読み飛ばしてたのかな。タコニシは最終回まで読んだぜ

今月号も、また買おうと思う。これからまた何年かお世話になっても良いと思ってる。
ボリュームが衰えてなくって、嬉しかったんだ。
ギターのやつとか、主霊?みたいなのもおもしろいしね
930作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 16:15:49 ID:NSi+p20T0
新連載、思ってたよりはおもしろかった
931作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:00:37 ID:QBAYC3lBO
>>917
原作読め
932作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:35:06 ID:TDTGgAiP0
>>926
数日後が無かったら救われない話で俺は嫌だった。
あの熟女はツアーでは使われないだろうし、良くても部屋弾き用か?
933作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:38:03 ID:tUPNam7F0
ギターは初めてギターが女体であることに意味がある話でなかなか良かった
新連載も悪くない
こんな感じで中堅以下がちょっとづついいのが揃ってくれば、月刊マガジンはまだまだいけそうだ
934作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:48:23 ID:HvmWZX4C0
新連載がニニンがシノブ伝みたいに見えた
935作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 19:52:05 ID:p8W91/Lf0
好きな順に読むけど、最近ギターは結構上位なんだよね。

カペタ、海皇紀、チンミの次くらい
主人公が普通になってパワーダウンしてしまったサッカーよりも上だ。

>>932
熟女のあの展開はミエミエだったぞ。
936作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 21:50:12 ID:YqdGELTw0
今月号のトキワの中に、別の作家のマンガの主人公が
隠れキャラしてるの気づいた?
937作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:01:32 ID:hRZ0prn00
>>936
気づかなかった。

今月号は表紙が一番よかったな
938作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:08:17 ID:tXGGP/Sc0
ギター、絵と題材が合ってない。無理に音楽もの描かされてる感じ
939作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:21:31 ID:1w6NC0nWO
>>935
ミエミエで悪いって事もあるまい。
940作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:46:01 ID:QZi1HKGP0
熟女ギターの話はなかなか良かった。
新連載も面白い感じ。
最近は海皇記が失速気味だな。

>>929
>新連載のときの哀川なんて、めちゃ可愛かったんだぜ
80年代前半のラブコメの見本みたいな絵な。
DEARはACT2前期の上条敦史風の絵が一番好きだ。
今の絵は爬虫類っぽくてちょっとイヤ。

>>936
あれ笑ったよ。
本編で多用されるパースも丁度あんな感じだし。

>>937
異議あり。
ここ最近のヘンな色の表紙よりは
まともだけどな。
941作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 22:48:57 ID:tXGGP/Sc0
ギター作者きてる?
942作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 00:19:06 ID:QabrxlQHO
新連載の作家って、ガンガンで連載スゲー終わらせかたしたアイツか?
絵が似てるが…
943作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 09:40:26 ID:fMTK1fLQO
新連載の人のHP見たけどあれは魔理沙なのか
944作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:29:24 ID:+1+rNOQA0
>>936
隠れキャラと言えばDEARの初期の頃にセーラームーンとか出てたなw
945作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:38:03 ID:uVS3mBgt0
おっと、目次には出てないけどチンミと中村メイ子の間に
乗ってる超短い読切、キドリの作者だっけ?
946作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 10:45:56 ID:xYgzI0qc0
そう、キドリの作者
目次に載ってないのか...
947作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 11:35:40 ID:MndvVfrD0
隠れ漫画か
948作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 00:05:24 ID:4DJsJaOD0
忍者はホッケーよりは微かに面白い

ホッケーは、レンジの中のドリアが猫の丸焼きに見えた
ファーッファーーッファーーーーッ
949作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 01:38:59 ID:CreJ9mu60
ホッケーはヲタ狙いすぎて空回りしてる感じ
950作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 05:41:35 ID:mOR38KbfO
ディアーボーイズ新刊発売日いつ?
951作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 08:57:44 ID:LiLKgJ8a0
まあ忍者のほうがホッケーよりは読めたな。
ホッケーの人は絵をナメ過ぎてる。
チョイチョイで描いてる感じ
952作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:09:49 ID:olf15cTq0
>ホッケーの人は絵をナメ過ぎてる。
>チョイチョイで描いてる感じ

もうちょい具体的にkwsk
(喧嘩売ってるわけじゃないよ?)
953作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:11:16 ID:4DJsJaOD0
ホッケーは同人くさい
954作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:19:51 ID:iHDnmwDoO
同人読んだことないからワカンネ
955作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 09:49:24 ID:LiLKgJ8a0
>>952
基本的には話も作れるし描ける人だけど、それがゆえに漫画の中の絵の部分を
軽んじてる感じがする。
どうも絵に訴えかけてくる力がない。

漫画って、話も大事、セリフも大事、絵柄も大事だけど、レイアウトとか構図で
読み手の心を揺さぶれるのが強みだよね。
ぐわっとくる感じ。
あれが薄いんだな。

スピード感とか、質感の緩急が弱いんだろうか?
キャラクターが背景に埋没してしまってる。
956作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 11:22:01 ID:4W4I0ek70
>>955
>キャラクターが背景に埋没してしまってる。
2流の典型
957作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:02:34 ID:Cy1sx1dY0
今日、今月号読んだけど花鳥風月酷すぎ。心からいらんわ。
958作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:12:58 ID:x0cAZNUk0
読者舐めすぎじゃね?あれ
959作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 21:46:48 ID:qFYKPXfY0
次号に続くを見て、「漫画家やめたんじゃないのか?」と
突っ込みいれたのは俺だけじゃないはず
960作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 22:22:55 ID:yaGp2Y+yO
数ヶ月引っ張るネタかもしれん
961作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 23:50:29 ID:9a+R+piQ0
みんな来月以後の花鳥風月の展開が楽しみでしょうがないクセに。
962作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 07:15:13 ID:UKon/jz/0
心の底から作者乙と言いたくなった。
963作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 09:42:41 ID:gEShdNshO
ここ何回かの花鳥風月って釣りじゃないの?
「……みたいな新人編集がいたら萌えない?」なオチだと思ってる
964作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:25:05 ID:UKon/jz/0
今月と先月が酷い。
まだ先月はいつのもつまらない花鳥風月レベルとも言えるけど
今月は読んでて不快だった。
965作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 10:52:02 ID:Q46h7ktj0
花鳥風月読んでるおまいらが凄いわ
966作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:42:23 ID:hX/Nd/Wo0
佐々木さぁ絶対ここ見てるから、
あのネタ漫画で反感持つなんて読者はなんて素直なんだw目論見通りwwとか思ってそう。
967作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:34:43 ID:UovaYf8w0
いや漫画と関係ないものが載ってること自体が許せないんだよ
さっさと消えろよ
968作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:11:06 ID:kcJZSU/d0
ま、佐佐木は月マガの寄生虫だからなw
単行本なんて10kも売れてないだろうに、なんでこんなに長寿連載してるのか理解出来ない。

でも、こいつの本業って何?
まさか、月刊誌にあのページ数で連載してるだけで生計立てられるわけないし。
案外、編集者が漫画描いてんじゃね?
969作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:33:06 ID:S2yG48SE0
GREATの作家は食えてるのか心配
970作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 22:24:06 ID:3vI56yzN0
>>966
うわあ。クソなネタ書いて受けなくて叩かれると
釣れたwwwwwwwって涙目になるねらーのようだ
971次スレ用:2009/02/10(火) 02:41:57 ID:XT1eBZBk0
月刊マガジン(毎月6日頃発売)と、その増刊号であるマガジンGREAT(偶数月20日頃発売)のスレです。

過去スレ
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215692262/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196988285/
月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139142929/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113747007/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091739475/
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

公式サイト
http://www.gekkanmagazine.com/
月刊マガジン
http://kc.kodansha.co.jp/getsumaga
マガジンGREAT
http://kc.kodansha.co.jp/great

関連スレは>>2-10くらいに。
972次スレ用:2009/02/10(火) 02:42:50 ID:XT1eBZBk0
関連スレ
[少年漫画板]
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第四十幕】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228838424/
【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾参
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207702680/
DEAR BOYS act3 Vol2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231160759/
【漢字が読めない】なんと孫六6発目【麻生も読んでる】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228915723/
【遮那王義経】沢田ひろふみ総合スレ3【山賊王】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212589303/
【鉄拳チンミ】前川たけし総合 8発目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218372760/
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part20
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230963463/
【七三太朗】天のプラタナス【川三番地】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1195542114/
龍狼伝その8
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229007756/
【河島正】アライブ−最終進化的少年−Case.12【あだちとか】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219621028/
●サッカー○YATAGARASU ヤタガラス●愛原司○第2節●
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208747518/
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part27
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234105802/
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/
【花鳥風月】 佐佐木勝彦 【紆余曲折】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089639425/
973次スレ用:2009/02/10(火) 02:44:33 ID:XT1eBZBk0
Q.E.D -証明終了- GREAT派
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1119591288/
こちらなかざき党応援支部
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091217821/
『SWORD GALE -ソードゲイル-』佐藤信
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146122437/
打撃王!凛
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104916778/
平川雄一の『クソガキ』
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097472251/
【丼】旬 味彩の匠 高倉みどり【丼】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097148328/

[漫画板]
【capeta】曽田正人・総合◆19【MOON 昴】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229817500/
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.32
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231137238/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場 3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204204937/

[自転車板]
【風童】バイキングスおもしれぇ!その4【じゅん】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218564749/

[懐かし漫画板]
【かわくぼ香織】かっちぇるを語ろう
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124291248/
【Mr.釣りどれん】とだ勝之【DANDAN!だんく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191425401/
974作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 02:50:12 ID:XT1eBZBk0
ざっとまとめたけど抜けてたら保管ヨロ
モータースポーツ板にあったカペタスレが落ちてたのが地味にショックだ
975作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 11:15:23 ID:Ln4WKbTL0
たしか佐佐木って花鳥風月の前の連載でも、いい話を描いた次の号で「あれはウソでした」といったことがあったという記憶があるんだが。
976作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 12:43:57 ID:3Xy1yHCa0
二度は受けないだろ、そんなオチ
977作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 13:06:26 ID:KpPJmLJBO
花鳥風月は次回かその次あたりで最終回になるんなら、あの展開でも別にいいけど
巻末の作者コメントでも遊んでるところを見るとただのネタで、これからもずっと続くんだろうね
978作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:09:34 ID:PIA0EhN90
編集者と仲がいいんだろうね
原稿料も他の月マガ作家よりはるかに多くもらってたりして
979作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 16:57:25 ID:bWCB34jr0
花鳥の話ばかりw
980作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 18:10:04 ID:dTNeJUQm0
佐々木の事が嫌いじゃないから
今回の話の人事部の娘が架空の人物である事を望む

実在の人物をモデルにしてたとすると
確実に名誉毀損だからな、今回の話は
(まぁ、親告罪なんで訴えられなければ問題ないのも事実だが)
981作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:31:30 ID:D7EW+39c0
あんないかにも漫画みたいな話ないって
982作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 22:49:32 ID:YMOSgLOjO
本当に花鳥がすきなんですね!あの短いページでこれだけ話題にできたら十分プロでしょw
983作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:06:46 ID:grLSvZhS0
>>980
レナたんは実在するんじゃね?
佐々木のシャク話の時にキモーイって言ってた人かな?
984作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:08:21 ID:P31Djuk/P
いや、今月に限っては巻末でやっと終わったヤッホーイと思ったら
次号予告に出ててキレた書き込みが多いと思われ
985作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:21:10 ID:D7EW+39c0
>>982
都合よく解釈しすぎ。プロならば、ゆとりみたいな屁理屈言うなよ
986作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:50:23 ID:t2/WYhhi0
講談社の月マガ編集部のスタンスはどうなのかね。
掲載順位もドン尻の常連なわけだし、
まったく人気がないし詰らないのは重々承知の上で、
ああいうのが1個ぐらいあってもいいっていう感じで
容認してるのかな。
987作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 04:17:33 ID:DFg6ELiu0
>>986
どんな雑誌も大抵そういうキワモノ漫画を一本ぐらい抱えてるけどね。
GREATでは巻末のスポーツネタ漫画がそれじゃないかと思ってるんだが
あれは4-50代に需要があるのかな?

普通はキワモノでもそれなりに固定ファンがいるし
不愉快になるほどじゃないんだが
今回の佐々木は酷かった。
988作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 06:03:22 ID:YgnRqOtb0
一応少年誌だからな
下品なのはいいけど、10代の読者が読んでも面白いものにしてほしい

次スレは>>990頼むぜ
989作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 13:11:55 ID:ummfIt0y0
>>983
レナたんが実在するかどうかは問題にしてない

問題なのは
レナたんに嫌がらせをした人事の娘が実在するかどうか
990作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 16:28:48 ID:fUYUOcFH0
花鳥風月なんかよりも人生ビッグマウスの方が100倍面白いと思うんだが。
GREATを楽しみの一つになってるわけだが。
991作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 18:45:27 ID:32CRu9Ku0
漫画だったら漫画の様式美で、嫌がらせ女もわかるんだが
実在っぽい設定で、あのネタはない
992作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 19:05:23 ID:Zx1PP6ou0
次スレよろ
993作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 19:54:09 ID:fMwkATDI0
レナが実在で人事の娘が非実在ってありうるのかな?
確かにレナのほうが実在感高いけど、両方妄想でFAだと俺は思うんだけど…。
994作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 20:44:33 ID:zui/BKad0
実在でも妄想でもおもしろくないのはたしか
995作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:16:40 ID:j1EymuDV0
これだけ話題になれば大成功だと思ってるだろう
996作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:34:13 ID:s5HkZtUq0
現代社会に忍者がきて色々とカルチャーギャップを起こすって
ハットリくんの頃からもう使い古された設定だと思ったが
まだまだギャグとして使えるんだなと思ったわ。
997作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 21:47:05 ID:sq2zvPUb0
>>995
それで面白ければ大成功。面白くないから失敗
998作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:06:43 ID:IJ/gWjuw0
俺的には大成功だ。面白いもん
999作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 22:39:40 ID:wYuaHh060
金平守人を見習えばいいよ
1000作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 23:05:02 ID:9umlxzTq0
大失敗花鳥風月
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。