【風童】バイキングスおもしれぇ!その2【じゅん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
月刊少年マガジンで連載中の自転車漫画、バイキングス について語るスレです
単行本は現在3巻まで発売中!

作者公式 エフステ(風童じゅんHP)
http://www.junfudo.com/

月刊少年マガジンWEB 雑誌発売日はこちらでチェック
http://www.gekkanmagazine.com/maga/index.html

監修:チームブリヂストン・アンカー
http://www.anchor-bikes.com/

前スレ
週刊の"アレ"と違って【バイキングス】おもしれぇ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144489238/
2ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:15:33 ID:???
その他の自転車漫画スレ(自板内)

並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル5台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180400127/
【ロード】燃える 自転車漫画オッズ ODDS【競輪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1142513144/
【天まで】シャカリキ!再評価スレ2番坂【登れ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178552704/
【Over】OverDrive20【3時間】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181646924/

他の漫画と比べてあーだこーだ言うのは控えましょう
3ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:16:41 ID:???
登場人物:名前元ネタ

一本木一途(いっぽんぎいっと):自転車絡みの元ネタは無い模様
宮田すばる(みやたずばる):ミヤタは昨年までミヤタスバルというチーム名だった
朝比奈零郎(あさひなれいろう):ピナレロ
三ツ葉凝和(みつばさだかず):三つ葉→コルナゴのマーク、凝和→凝る、和む でコルナゴかと
恩田冴子(おんださえこ):ONDAはフォークのブランド名、Saecoはプロロードチームのスポンサー
恩田健太郎(おんだけんたろう):名前の元ネタはケンタウル?(カンパニョーロコンポの名前)
松下電(まつしたあきら):Panasonic(松下)は言わずとしれた自転車や家電のブランド名
石橋大也(いしばしひろや):石橋→ブリヂストン 大也→タイヤ
一本木一徹(いっぽんぎいってつ):モデルはおそらく巨人の星の星一徹
蒼井碧(あおいみどり):「青い緑」ビアンキのチェレステ?

凱旋高校自転車部
黒田杜夫(くろだもりお):クロモリ、クロームモリブデン鋼のこと 化学教師で自転車部顧問
知多剛毅(ちたごうき):チタン合金 二年で一途や宮田と同じクラス 部長
加納照美(かのうてるみ):キャノンデール 姉 背が低い方 二年
加納瑠衣(かのうるい):ルイガノ 妹 背が高いほう 一年 
馬場巨人(ばばまさと):ジャイアント 一年
間引(まびく 下の名前不明):マヴィック 一年
4ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:18:00 ID:???
愛車一覧
一途:スペシャライズドALLEZ SPORTS+朝比奈提供の77デュラフルセット
宮田:KOGA MIYATA FULLPRO-ALLOY+105
朝比奈:PINARELLO PRINCE SL+カンパレコード
三ツ葉:コルナゴ
冴子:キャノンデール(Saecoカラー)
松下:パナソニック
石橋:アンカー
黒田:おそらく自作クロモリフレームのロード いまだにWレバー愛用
知多:Litespeed GHISALLO
その他自転車部員:クロモリ先生作のフレーム+知多から借りたパーツによるロード
5ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:19:17 ID:???
その他FAQ
Q. 雑誌連載の話数と単行本掲載の話数がズレてない?
A. 雑誌でいうところの第3話が1巻と2巻にまたがって載っているためです。
  単行本未収録の話とかは無いので気にしないでOK

Q. 自転車がやけにカッチリ描かれてるけどCG?
A. CGです。一巻巻末おまけにそれに関する記載あり

Q. 漫画板にスレ無いの?
A. 作者個人スレは無い模様。漫画系の板で語りたい場合は以下のスレへどうぞ
 月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part5
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/

Q. 単行本におまけある?
A. バイクの詳細スペックとか、おまけ漫画とか、アンカーの人による解説等々

Q. 森林公園や物見山って実在するの?
A. 同名の地名は共に埼玉県に実在しますが漫画内の描写とは様子が異なります

Q. 三芹瀬公園って実(ry
A. さんせりせ→シャンゼリゼ というシャレです

Q. 単行本が売ってないんだが…
A. 刷数が非常に少ないようです。書店に注文するかネット通販で買いましょう
6ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:20:33 ID:???
その他FAQ 続き

Q. 月マガの連載で追って行きたいんだがまだ単行本になってない分の話はどーなってんの?
A. 以下のようになってます バックナンバーが豊富な漫画喫茶等を探してみましょう
  07/02月号 Stage.10 単行本ではStage.11 3巻の最後の話
  07/03月号 Stage.11 部員みんなのバイクが出来上がる話
  07/04月号 Stage.12 自転車部初の活動で市街地走行
  07/05月号 Stage.13 馬場の昔話
  07/06月号 Stage.14 黒田と朝比奈の過去の因縁
  07/07月号 Stage.15 知多宅で勉強会

Q. 週刊の"アレ"と(ry
A. (・∀・)カエレ!

Q. 加納姉妹ハァハァ 碧ちゃんハァハァ
A. (・∀・)ヨクキタ!
7ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:28:51 ID:VRP0aksK
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< さっさと>>1-6は市ねと思います。低脳ガキ乙
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
8ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 02:54:26 ID:???
>>1 乙

4巻早くでないかなぁ
9ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 05:25:45 ID:???
ゼローさんの名字は、朝比奈じゃなくて朝日奈だよ。
雑誌掲載時も混在してたけど。
10ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 06:18:11 ID:???
週刊の"アレ"と違って【バイキングス】おもしれぇ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144489238/619

<架空アニメ版キャスト>
一本木一途:三瓶由布子
宮田すばる:朴路美
三ツ葉凝和:大塚芳忠
朝日奈零郎:檜山修之
恩田 冴子:雪乃五月
松下 電:杉田智和
石橋広也:江原正士
蒼井 碧:釘宮理恵
一本木一徹:加藤清三

>>3
石橋さんは、「石丸博也」や「三橋達也」ももじってるね。
11ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 11:06:35 ID:???
>>1
乙です

>>10
ネタとはいえ、脇の男性陣声優見るとちょっとwktkしてしまうよw
12ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 22:58:18 ID:???
サイクロンのレプリカジャージ欲しいねー。
13ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:41 ID:???
>>10
この男性声優の面子でアニメ作ったら面白れーだろーなー
などと想像中
14ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 23:16:12 ID:???
> 前スレ

> 「ガムシャラ!」や「サイクリング野郎」

なんだこの藤子作品に出て来る「毎朝新聞」みたいなのはww
15ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:14 ID:???
あれだ、ほら直接言えないけど解る人には直ぐ解るように言うんだよ。

って、釣られたーーーー
16ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 19:44:24 ID:???
意味が皆無な上に、つまらな過ぎる。
17ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 17:53:45 ID:???
>>14
単行本派ですか?
18ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 20:30:14 ID:???
「月マガ増刊マガジングレート7」にて、堂高さんがロード描いてる。
風堂さんと編集とで花見サイクリングをしたそうだ。
19ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 03:16:29 ID:???
明日立ち読みしてくるか
2018:2007/06/21(木) 05:59:25 ID:???
ギャア大変な変換ミスを!
×風堂 ○風童
21ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 13:58:53 ID:???
風童センセの実家は食堂だったのかw
22ヤン ◆EROS.ppb66 :2007/06/22(金) 16:06:33 ID:???
>>18さん
堂高先生の漫画からはいろんなインスピレーションを感じましたが
まさか自転車乗りだったとは……
ますます好きになりました(・▽・)
23ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 21:31:33 ID:f4RmmCzc
今日ようやく単行本を見つけて1-3巻まとめて買ってきました。
以前、オーバードライブ7巻まとめて買ったものの、
途中ミコトと寺尾晃一の顔が区別できなくて話が行方不明になった苦い経験があるのですが、
いや、バイキングス、実に面白く楽しめました。
ちゃんと顔も区別出来るし、登場人物のキャラクターわけもなかなかよく出来てるし、
ちょっとずつ伏線も張られていて今後が楽しみです。
24ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 21:59:39 ID:???
>ちゃんと顔も区別出来るし、登場人物のキャラクターわけもなかなかよく出来てるし、
>ちょっとずつ伏線も張られていて

漫画としてそれが普通なんだけどね・・・
なんだけど・・・
25ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 23:22:36 ID:f4RmmCzc
>>24
まあそうだよね

しかしなかなか売ってる店ないですねえ
26ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 23:29:57 ID:f4RmmCzc
初めて読んだ感想というか疑問

先頭交代して25分以内に出前出来たのはいいが、
麺の状態は果たしてどうだったのだろうか
完全に伸びてしまったとしか思えないのだが
27ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 23:34:13 ID:???
>>26
っこんにゃく麺
秋葉原で人気
仕入れは碧
28ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:28 ID:???
しかも一度倒して横にしてるしな。
店で注文してからすぐにラーメンが出てくるところから、細めんで湯で上がりが早いと見た。
でも逆に出前だとかんたんに伸びてしまう気がするのだが、どうなのだろう。
29ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 00:13:52 ID:???
きっちりとラップしてあれば簡単にはこぼれたりしないとは思うが麺が伸びるのは止められないな。

茹で上げた麺だけ分けておいても駄目だろうな。

>>25
取り寄せとかアマゾンとかはどうか
30ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 01:27:09 ID:???
>>26
そこは、それ。
テンチョの絶妙の生ゆで加減で25分後にちょうど茹で上がり〜
31ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 01:36:06 ID:???
マガジングレート読んだ

俺この日に荒川走ってたよwwww
運がよければ会えてたのかぁ
32ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 02:25:35 ID:???
グレートはコンビニで置いてあるところないんだよなぁ…。
書店だと紐かけられちゃってるし。
33ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 08:54:17 ID:W2Ah4cow
>>23 あれの名前を出しちゃだめでしょうにw
34ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 11:39:28 ID:???
>>33
普通に流れているじゃん。
35ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:21:56 ID:???
アオバの人も絶賛
36ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 15:31:14 ID:4xDij4jY
>>35
kwsk
37ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:14:21 ID:???
>>36
自転車漫画なのに自転車の出てこない漫画があると言って
巻末で自転車の書き方講座を開いた
38ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:26:47 ID:???
>>37
それは週間の方だろ
39ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 17:30:24 ID:???
>>38
ちがうのか
>>33->>35
までアレの話が続いてるのかと思った
40ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 18:00:11 ID:???
>33、34、37、38がアレの話だろ
41ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 20:14:14 ID:???
つまり35はアレじゃないのか
42ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 21:03:38 ID:???
35はこの話だろ。

要するに宮尾センセは安田を自転車漫画として認めてはいないってこった
43ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 21:45:29 ID:???
だれもmixi入ってるヤツいないのかよ!

アオバの人の6/22の日記から引用
>今日、バイキングスを3巻まで買ってきた。
(中略)
>うん、ちゃんとしてる。 嬉しい。
44ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 21:50:53 ID:???
まとめ買いしたってことは今までバイキングスは宮尾先生にはスルーされてたのか・・・・゚・(つД`)・゚・
45ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 21:54:07 ID:???
>>44
はじめて知ったのかもしれん
46ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 22:12:30 ID:???
ちゃうちゃう

>もちろん存在自体は知っていたけど、こういうものは
>ある程度ページ数がたまってからまとめて読みたかったので
>少しガマンしていた。
47ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 23:11:17 ID:???
今の講談社は久米田が漫画賞とっちゃうくらいだぞ。
受賞の二次会は生前葬パーティ。
マガジン・サンデー両編集長に弔辞をのべさせたらしいw。
いきつくところに逝きついた気分だ。

アレはどこにいくんだろうw
48ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:21 ID:???
どうでもいい
49ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:44 ID:???
ファンライド表紙でサイスポのトレス画やってるんじゃねぇ>アレ
50ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 02:10:46 ID:???
だからもういいって。
51ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 10:30:58 ID:???
じゃあ次回の予想でもするか

試験も終わって、クロモリ先生が手近な大会に参加させると思うんだが
52ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 01:54:34 ID:NfX1NC1K
第四巻はいつ発売ですか?
53ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 06:27:07 ID:???
大体4ヶ月ペースで一冊、んで3巻が出たのが4月だったので
たぶん8月頃じゃない?
54ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 10:12:16 ID:???
8月17日発売予定だね>4巻
55ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 10:43:57 ID:???
>>51
んで、打倒零郎しか頭にない一途が
「こんなちっぽけな大会じゃ意味がないんだ!」
とかなんとかで孤立する。
56ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 12:14:46 ID:???
小学館の某野球漫画(リトルリーグ編)の様に一途が朝日奈のチームに誘われて苦悩する。
そして宮田と確執が生まれ不協和音が…
宮田「なんであいつなんだ…なんで俺じゃないんだっ!!」
それが朝日奈の狙いだった。
57ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 18:19:17 ID:???
>>56
朝日奈さん、結構腹黒?
58ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 20:47:58 ID:???
黒展開は石渡御大のだけで十分です


といってもOddsも今のところ全然黒くないけど
59ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 23:19:39 ID:???
>>56
一徹の後妻が冴子さんになったり、一途がサイクロンを飛び出して
サイクロンとトップの座を掛けて争う…なんて展開になりかねんな。そのモチーフなら
60ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 23:39:21 ID:???
一途に彼女は出来そうですか? 宮田ですか、そうですか・・・。
61ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 23:55:43 ID:???
ちんちんを…?

ちんちんに…?

ちんちんで…?


う、うわ、うわああああああああああぁぁっ!!!!!111
62ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 00:30:58 ID:???
一途×宮田
63ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 08:51:05 ID:???
やっぱ宮田受なのか……。

じゃあ俺は朝日奈×三ツ葉を提唱。
64ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 11:37:16 ID:???
アッー! はやめれ
65ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 13:09:53 ID:???
作者もネタにしてるんだから、マジにとるなよ。
66ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 02:33:09 ID:???
女の読者がいたら、挙手!
67ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 17:58:14 ID:???
ノシ
68ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 21:14:48 ID:???

 バ カ な
69ツール・ド・名無しさん:2007/06/29(金) 23:11:40 ID:???
魂は女よ☆
70ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 10:21:23 ID:???
ノシ
戸籍上は女よw
71ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 15:38:24 ID:???
不細工だけどな☆
72ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 22:42:02 ID:???
今日、
無印TCRですが、GIANT馬場Riderになりました。
初ロードで、きっかけはもちろんこの漫画です。
けど雨ばっかり orz
73ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 23:01:19 ID:???
>>67
>>70
月マガの他マンガ目当てで、バイキングスも流れ?

>>72
スタンド付いてれば、街乗り出来るけど、なしだと大変かも。。。
74ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 09:36:29 ID:???
ペンションのオーナーは丸石さんかぁ…ランドナーとか好きそうw

それにしても…加納姉エロカワイイよ加納姉
75ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:53:54 ID:???
正式発売日は明日、07/06日だ

できればネタバレはそれまで控えてくれ
76ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 13:56:12 ID:???
>>73
上の人たちじゃないけど、バイキングス目当てで読んで、今更DEAR BOYSにはまりましたよ……。
レースとか試合とか、ちゃんと描いてあるものが好きなんで。
しかしバイキングス載ってなかったら、一生月マガなんて読まなかったな。
77ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 15:00:33 ID:???
零郎が高校の時に乗ってた自転車はスローピングか?
78ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:01:29 ID:???
もう売ってるとこあるのか…

明日までスレを離れるとしよう
79ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:43:34 ID:???
>>74
ペンションということは合宿か?合宿なのか!

俺も明日発売地域だ wktkしながら待つよ
80ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 16:51:17 ID:???
俺の地域って単行本は2日遅れるようなとこだけど
月マガもう売ってたよ
81ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:42:14 ID:???
月マガって公式には6日発売なのか。
普通に全国で今日発売だと思っていた。
82ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 22:59:05 ID:tpKhZUgL
いつも5日にコンビニで売ってたからな
83ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 07:09:02 ID:???
今回も面白かった
台詞が多いと随分話が進んだように感じるな

姉ちゃんもエロかったし満足だ

ところで、ガムシャラの表紙・・・
どうみてもシャカリキのそれの縮小コピーだろwwww
アレ、いいのか?
84ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 08:13:40 ID:???
まぁ幸い曽田は同じ雑誌に描いてるし、
一応了承ぐらいとったんじゃないか?

しかし高校生の、しかも女子に180km走をさせるとは
クロモリ先生なかなか鬼だな
85ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 14:47:30 ID:???
自転車部結成からだいぶたってるだろうに、今ごろレーパン直履きネタをやるとは…


たとえツッコまれても、やはり女子ローディーでは欠かせないネタということで
あえてやったのだろうか?

アオバもナツキで同じネタやってたしな
86ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 15:20:06 ID:???
加納姉妹のレーパンになりたい
ハァハァ(´Д`)ハァハァ
87ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 15:53:44 ID:???
>>84
>しかし高校生の、しかも女子に180km走をさせるとは

自転車嫌いになりますよw ><

>>85
レーパンネタがあると、
実際に自転車乗ってる人が描いてるってことが分かって良い。
最初の方にやったヘルメットの大事さとかもね。
88ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 16:17:36 ID:???
女性の指導者はいないし、一緒に着替えでもしなければわからないんじゃないかな。
一途たちもそういうことに気が回りそうにないし。
89ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 17:27:01 ID:???
いや、レーパンの下に何か履くと線がでるからすぐにわかるし

まぁ宮田や一途も気がついてたけどシャイだから言えなかったんだよ
90ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 19:55:08 ID:???
王道だね
91ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 21:41:13 ID:???
180km走った後に7kmの峠は…(((( ;゚Д゚)))
92ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 22:54:53 ID:aLsU+aFN
なぁ…ガリビエ峠って遭難するほど危険な峠なのか…?
93ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:19:40 ID:RWULaoCH
転落でもしたんじゃないか??
カザルデッリみたいに・・・

しかし、マドレーヌ峠とか、ラルブデュエズとか
マニアックすぎというか、自転車ネタがどんどん細かくなってる
ような気がする。

いずれ、この板の住人もネタ元がわからなくなる日が来るかも
94ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:33:34 ID:???
>>93
ラル「ブ」デュエズ?
既にマニアックすぎてわかりません><
95ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 23:58:51 ID:???
実家に帰ったら物置から05アレースポーツ・マットブラックが出てきた
てかそんなに古くないから別に忘れてたわけじゃないけど。

漫画に触発されて乗りたくなったので、余ったアルテ換装して乗ろうかな。
今乗ってるのもCAADだが、久しぶりにアルミらしいアルミ乗ってみよう。
96ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 00:44:42 ID:???
>>92-93
店長の兄ちゃんが行方不明になった難所、テラオソロシス。。。
97ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 01:01:40 ID:???
つうか、原監督がマジックしてくれるわけでもないのに、
あんなにヘトヘトになるまで走ったら、
次の日は練習にならなくないか?
98ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 01:47:46 ID:???
冴子さんのマジック受けたい。
99ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 02:35:18 ID:XuYLUT6u
今年のツールもガリビエ通るのか…?
100ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 09:12:42 ID:???
クロモリ先生がすっかり弄られキャラになってるな…
101ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 10:26:01 ID:???
宮田は完璧に突っ込みキャラだ。
102ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 10:26:36 ID:???
180km走といっても、夏で日が長いことを考えると
20km/h で走行+20-30分の休憩三、四回でサイクリング気分かもしれない。
しかし7kmのヒルクライムは、初心者には間違いなく翌日に残るな。
翌日もガンガン練習とかいう展開だったらデタラメ感が強くなるなあ。
103ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 13:08:48 ID:???
オーナーの丸石さんがマジックなのかも。
104ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 16:19:41 ID:fw1JKJ1b
実は一途は乳酸除去能力が高い特異点で、電王に変身できるに1,000ペリカ
105MTG ◆AFtruazOGc :2007/07/07(土) 16:24:52 ID:???
冴ちゃんはキャストオフして可愛くなってたな。
106ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 20:16:30 ID:???
ヘルメットって3CG?
興奮して寝れないから走るのは大いに結構ですけど
夜走るのにフロントのライトだけ・・・
リアにリフレクターやらLEDのフラッシングライト無とはいただけないかと
107ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 23:57:49 ID:kItCfT7p
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
108ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 08:45:18 ID:???
HL-EL400一個じゃ暗すぎて特に下りは危険過ぎるだろう。
109ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 13:59:30 ID:???
ねぇ、追打峠って元ネタあるの?
110ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 17:30:45 ID:???
たぶん無い
111ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 19:05:18 ID:???
>>109
俺は白石峠っぽいな、と思った
長さ7キロで、とりあえずある程度脚のある人なら
初めてでも30分くらいで登れるし、
アンカーの人たちにとって親しみのあるコースだし。

もちろん、海が見えるとかのロケーションは全然違うけど。
112ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 23:45:55 ID:tJkhjFWM
あの合宿所って日の本大学の合宿所に似てない?
113ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 00:50:33 ID:???
だったら是非水泳をやらんといかんな
114ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 10:33:08 ID:???
7kmでどんぐらい登るのかな?
350mぐらいならうちの近くの山と同じぐらいだ。
115ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 18:57:41 ID:???
>>111
馬場のエピソードで、白石山ってのが出ていたよね。
116ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:40 ID:???
作者はツールのゲスト出演とかないのかな
117ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 14:04:01 ID:???
宮尾や石渡ですら呼ばれないんだから正直無いだろ
118ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 16:31:36 ID:???
遅ばせながら今月号読んだ

180キロ走らせた後に7キロの峠はきついですよ、クロモリ先生、また部員いなくなりますよ
レーパンネタは良かった
来月号では練習でヘトヘトになった姉妹のケツを押してくれるともっといい。
119ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 20:50:51 ID:???
昨日のカンチェラーラは、平坦とは言え235km走って来て最後の1kmの平均が
50km/hちょいだったそうだが。つくづくトッププロってのは人間じゃねーなー。
120ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 20:55:05 ID:???
来月の表紙は妹のジャージ姿を是非!
121ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 18:33:21 ID:???
どうせなら姉妹二人で
しかもライディングの後ろ姿、
そしてローアングルでお願いしたい
122ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 13:48:08 ID:???
>>113
 それだとバインバインもないといけませんね。
123ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 02:22:26 ID:???
パイパンと読んだ
124ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 11:08:48 ID:???
壁の写真はアメチョのメンバー?
125ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 22:02:14 ID:???
8月に4巻発売な。
126ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:50 ID:???
表紙は誰だ?
あざとく女性陣ジャージ姿を希望!
127ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 23:21:00 ID:???
>>125
もうそんな季節か。何日頃とか分かる?
128ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 06:56:14 ID:???
8/17
129ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 07:11:47 ID:???
>>128
ありがと。カレンダーにマルしとくよ。
130ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 04:24:59 ID:???
公式を見るに4巻の単行本作業が終わった模様。無事来月には発売されそうだ。

あとコミケカタログ買ってきたけど、パッと見でバイキングスのサークルは見当たらなかった。
やはり自転車の作画が面倒なのと、作品がまだまだマイナーなのか……。
131ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 05:06:53 ID:???
>自転車の作画が面倒

コレに尽きるだろうな。
週マガのアレの影響で少なからず、興味持った人はいるんだろうし。
132ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 05:22:03 ID:???
自転車部の日常みたいな外伝なら作画も楽そ(ry
133ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 07:40:29 ID:???
エバンスをゴリラーマンのポジションに置いた
ヨーロッパ輪界日常マンガが見たい。
134ヤン ◆EROS.ppb66 :2007/07/24(火) 14:38:30 ID:???
>>132さん
夜の出来事なら自転車描かなくてもいいですしね。
135ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 23:04:10 ID:???
また主人公が勘違いの単独暴走したら読むのやめるかもね
136ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 09:55:53 ID:???
まあそんな事態になったら、そろそろスバルが殴ってもいい頃合いかもしれん
137ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 12:48:15 ID:???
単独爆走で足が売り切れて失速
さらにシフト系のトラブルでリタイアなら神
138ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 17:57:45 ID:???
>>137
んでまたレース終わってから、ひとりで完走目指すのかw
139ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 20:22:16 ID:???
拾った棒でハンガーを叩いて整形して
切れたワイヤーは結んで

DNFですよと駆け寄るマーシャルを追い払い
よたよたと走り始め
ゴール前の観客の大喝采を浴びてゴール

俺たちの戦いはこれからだ

〜完〜

風先生の次回作にご期待ください
140ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 20:40:11 ID:???
風が名字で
童じゅんが名前か。
141ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 21:08:23 ID:???
>>139
終わらせるなよ。
まだまだ続いて貰わないと。
142ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 02:05:47 ID:???
いや、ここらで終われば良作だろう。
長く続いたら続いただけ駄作になる。
143ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 20:10:13 ID:???
駄作にならないで長く続いて欲しいんだよ
144ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:21:19 ID:???
週間で読んで見たい気もする作品だけど我慢我慢
アニメ化やら実写化とかするといいね〜
145ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:46:04 ID:zc/wUVj6
今年もツールはgdgd
146ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:50:17 ID:???
>>144
週間で描くのはキツイでしょ>自転車
それだったら月刊でいい。

シャカリキぐらい続いてくれないかな〜
147ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 22:06:40 ID:???
>>142
長編でも月マガは駄作になりにくいだろ
148ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 22:23:09 ID:???
>>142
長く続けば、この作品を読んで自転車始める人もそれだけ増えるような?
149ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 00:19:46 ID:???
順不同先生がんがってください
150ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 00:34:23 ID:???
先生の食費を500円にするために、単行本を買いましょうw
(4)は、あと半月で発売です。
151ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 17:29:22 ID:???
食費500円ってかなり豪勢だな
152ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 01:46:42 ID:???
バイナビで、シャカリキ、アオバ、オッズときて週刊のアレまで紹介されたのに
バイキングスのバの字もなかった…(´;ω;`)
153ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:28:51 ID:???
バイクラの189p編集者コメントにはでてきたぞ

(´;ω;`)ウッッ
154ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 13:24:50 ID:???
>>151
ハンバーガーの〜セットや、チェーン牛丼屋の定食がOKぐらいか?

>>153
詳しく。
155ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 11:37:59 ID:???
月マガ買ってきた
6日にまた来る
156ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:53:30 ID:???
月マガ立ち読みしてきた。

ネタバレしないが一言

BECK来月号が楽しみだ
157ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:22:27 ID:???
月刊誌だとスポーツ物はきつすぎる・・・・。
ワンレースに何ヶ月も・・・・。
158ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:53:01 ID:???
>>157
そこで単行本ですよ。
159ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 22:14:23 ID:???
毎月ちゃんと面白けりゃワンレース何ヶ月かかっても気にならんが

月刊連載の野球物なんか一試合に数年とかザラだし
160ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 22:52:48 ID:???
週刊誌の4倍のページ書いてくれれば週刊ペースで話を進めるのも理論的には可能だw
まあ、16X4=64ページを毎月かけるくらいなら、週刊誌に移るわな。
161MTG ◆AFtruazOGc :2007/08/04(土) 23:18:13 ID:???
チェーンステー目覚ましにわろた。
162ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 00:12:01 ID:???
フライングですよ>>MTG
163ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 11:22:56 ID:???
週刊誌でもワンレースに何ヶ月もかかっってるじゃんw
164ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:37:02 ID:???
近くの本屋で4巻予約してきました!


いや、、予約しないと入荷しないんですわ。ほんま。
165ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 06:34:04 ID:???
誰か おべら、げんぼう、くろの の元ネタ教えてくれ
166ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 09:21:15 ID:???
加納姉妹のライバル来た?
あの舞代高の女子、車にロード積んでたっぽいから
彼女も走るんだよね?
167ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 14:19:17 ID:???
>>166
単なるスペアバイクか、監督の私物かもしれん
168ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 15:54:17 ID:???
>>165
おべら おそらくORBEAが元ネタだろ
くろの クロノマン(TTスペシャリストの別称)あたりかと

ゲンボウってのはどこから出た名なのか俺にはわからん
169ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 16:48:51 ID:???
私もゲンボウがわからんかった…。
だんだん難易度あがってきたな!
170ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 17:42:57 ID:???
単にオペラからかも?
零郎の母校だし。
171ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:46:58 ID:???
自分も
おべら=おぺら だと思ったり。

ゲンボウだけど可能性として
BMC>GMB かな?とか思ったり・・・

無理かな><
172ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:38:15 ID:???
>>166
ありゃただのツンデレお嬢ヒロインだと思われ。
話が進めば爺がスポンサーとして出てくる希ガス。
173ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 02:36:32 ID:???
意表を付いて、実は感じが悪いだけで皆ホントいい人達だったら笑う
174ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 05:31:30 ID:???
「目標はツール・ド・フランスです!!」
と目を輝かせて本気で言ってる少年に出会ったときの嫌味にならない返答のしかた
175ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 07:23:46 ID:???
「うむ。がんばれ!
 とりあえず、北大(一応国立だが)に入れ(地元枠でTDHに出られる事は出られる)。
  そして冬はスピードスケートの長距離でアンクルを鍛え、
   夏はツールド北海道で鍛えるのだ!
   
ちなみに、ツールドフランスはツールド北海道の距離が倍、高さは3倍で、期間が4倍だ。

君なら大丈夫だ!」



こんな感じですか?w
176ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 11:44:59 ID:???
もしかして舞代高校って代々あんな校風で、零郎さんも実はあんな高校生だったり――?
177ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:15:07 ID:???
この漫画主人公がウザすぎるんだが
ロン毛を主人公にしろよ
178ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:21:21 ID:???
まぁこの先色々経験することによって痛さが取れてくるんだよ、きっと
179ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:22:23 ID:???
宮田は、前のテニス漫画のときの主人公に似ているかもな。
180ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:03 ID:???
つーか宮田って高校1スプリンターって設定じゃなかったっけ?(何をもってかは知らんが)
なんで舞代高の連中に知られてないんだ?
181ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:40:10 ID:???
>>180
自転車部もなかったし、競技自体もマイナーだからじゃないか?
182ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 00:19:52 ID:???
>>180
ショップのチームに所属してたからじゃないか。
高校の自転車部員じゃなかったからとか
183ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 11:34:15 ID:???
でも、レース結果が雑誌には出てるんだよね。>宮田

舞代の連中は自転車雑誌なんか見ないとか?
184ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 11:41:04 ID:???
名門舞代高に入学しなかった奴は糞!
って思われてるのかも
185ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:21:49 ID:???
いくら交通量が少ないとは言え、公道であんな練習をしてほしくない。
だが、そんなことよりも女子の着替えシーンを1コマも出さなかった作者は全く空気が読めてないと思う。
186ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 12:57:50 ID:???
4巻の表紙画像まだ?
187ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 17:56:11 ID:???
では4巻の表紙下でも予想するか

一巻 サエコ
二巻 ゲロルシュタイナー
三巻 クイックステップ

と来たから次はどうなるか…
Tモバ、毛ガニ、牛乳、CSC、農協、ディスカバリーch ・・・・
このあたりのどれかなんだろうがな

188ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 18:40:43 ID:???
あえてファッサで
189ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 19:09:10 ID:???
避妊検査薬という手も
190ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 19:36:55 ID:???
>>189
どうやってふたコマ漫画に絡めるんだよwwwwww

というかある意味見てぇ
191ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 19:52:26 ID:???
妊娠検査薬はソソるなw

wktk
192ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 00:37:03 ID:???
自転車の知識があまりない&単行本買ってない自分にはこの流れがよくわからん…
193ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 01:58:05 ID:???
>>192
単行本のカバー下にはプロロードチームのスポンサーをネタにした二コマ漫画が描かれてるんよ
日本のプロ野球の漫画で日本ハムやヤクルトが弄られてるようなもんと思いねぇ
で、
Saeco エスプレッソマシンメーカー ロードのスポンサーは2004で撤退
ゲロルシュタイナー 通称ゲロ水 ミネラルウォーターメーカー
クイックステップ 床材メーカー

Tモバ  T-mobile ドイツの携帯電話
毛ガニ  ケスデパーニュ 貯蓄銀行 ロゴマークが毛ガニと書かれてるように見える
牛乳  ミルラム 牛乳ブランド名
農協  クレディアグリコル  農業系金融機関なのでこう呼ばれる
ディスカバリーch アメリカの衛星TVチャンネル
CSC  IT企業

あとファッサはイタリアのセメントメーカーファッサボルトロのこと 2005年でスポンサーから撤退
妊娠検査薬ってのはプレディクトール(オメガファーマ社の妊娠検査薬)の事

Saeco、ファッサ以外は今年のツールにチームが出てるのでココ見れ
ttp://www.jsports.co.jp/style/teamlist.html
194ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 08:15:31 ID:???
>>192 俺も良く知らんw
でも読ませてくれる力があるんだよな〜
195ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 13:50:24 ID:???
>>193
ここらのスポンサーってヨーロッパでどのレベルの企業なの?
Tモバ・ディスカバリーは知ってたけど。他は自転車競技見始めるまで知らんかった企業ばっかりなんで。

あ、ちかごろコンビニにゲロ水おいてあるな。
196ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 16:07:52 ID:???
関係ないが、ファッサはいいチームで好きだったなあ……。
197ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 19:28:14 ID:???
ファッサで新人だったカンチェラーラはかわいい顔しとったな。
198ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 19:34:50 ID:???
>>192
買ってみても損はしないと思う。
というか、買ってあげてちょうだいな。
興味が湧いたら自転車についても調べてみるとより面白くなる。
199ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:26:10 ID:???
最悪俺みたいに「姉萌えー」とか言ってればいいよ(w
200ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 21:57:40 ID:???
>>199
お前もかっ!
201ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:40 ID:???
>>192
これ読んで自転車始めた奴もいるから、無問題。
熟読して、あなたのサイクルライフの肥やしにして下され。
202ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:12 ID:SCHgoQrB
加納姉のエロさは異常
203ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:50:10 ID:???
.              r―‐┐
.         ヾ゙'7  |二二|
          | {_/:::_::::ヽ
.          ー‐l/BlZ\ト、__
.           | T l M Eト― 、{
           ,|\__/l
              / !:::無糖::::!\
          / /`ー―‐‐´\ ヽ
.          ヽヽ、     / /
            〉/      ヽゝ
204ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 02:54:38 ID:???
今頃カバー下に漫画があることを知った…。
205ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 04:03:55 ID:???
マンガじゃないがな
206ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 09:11:08 ID:???
>>10に追加で妄想
加納照美:小清水亜美
加納瑠衣:能登麻美子
207ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:05:52 ID:???
>>206
うはっw 講談社繋がりですな。


つ黒田杜夫:大川 透
208ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:22:44 ID:???
マイヨ高校の顧問の釜池って奴も元ネタがわからん…
209ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 11:46:14 ID:???
クリス・カーマイケル氏だよ
210ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 15:00:59 ID:???
ああ、なるほど

って、それすらすぐにわかる奴らがいるこのスレで
何故元坊の元ネタがわからんのか…  まぁ俺も当然わからんのだが

こうなりゃ作者のサイトで本人に聞いてみるか?
211ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 17:35:33 ID:???
作者のサイト行ってみたら4巻の表紙がアップされてた
三つ葉さんだったか… 
212ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 02:38:37 ID:???
>>210
人名のもじりまであるとすると随分と広範囲になって、よっぽどそれを連想させる
エピソードでもないと、ピンとくるのは難しいかもねー。
213ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 09:14:56 ID://pDdEps

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ……これを見てみろ。
まず「元坊」を英字で表記する。
gembow
これを逆にすると、
wobmeg
これは暗号化されているので、含まれている母音の順序を逆にする必要がある。
webmog
意味不明な「m」はノイズだと考えられるので、
アルファベットを一つずらして「l」に変える。
するとできあがる言葉は…………「weblog」つまりブログだ!

自板でブログと言えばあの男以外にはいない。
そう、「元坊」とは「ロリト」を表す暗号だったのだ!!
214ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 18:46:37 ID:???
ΩΩΩ<な、なんだってー!
215ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 20:12:40 ID:iSariXhp
元坊の謎が気になって仕事が手につかない…
216ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 20:20:49 ID:???
元坊で検索すると長元坊って鳥がヒットするけど 鳥飼ってるキャラだしなにか自転車に関係ない?
217ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:51 ID:???
>>216
ひょっとしてそれがビンゴかもしれん

長元坊の英名が Common Kestrel で、Kestrelってメーカーがある。
ttp://www.kestrel-usa.com/index.php
218ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:21:15 ID:???
俺の推理は、元坊=弦+Bow=弓矢=フレチャ

ちょっと無理がありすぎか
219ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:34:29 ID:???
Kestrelで辺りかな?
220ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 21:53:16 ID:???
迂遠過ぎる。
221ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:21:43 ID:???
「Kestrel -> 長元坊 -> 元坊」で決まりだな。
222ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:43:10 ID:???
複雑すぎるw
223ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:45:27 ID:???
Kestrelってw マニアック杉
224ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 12:19:06 ID:???
まぁ当たりかどうかは来月になればわかるだろ

元坊がどこのバイクに乗ってるかわかるシーンぐらいあるでしょ
225ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 12:21:07 ID:???
kestrelかあ。
判じ物だろ、もうw
226ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 14:19:07 ID:???
日本人の苗字に変換しやすい自転車関連の単語なんてそう無いのが正直な所だろ

トレックとかフェルトとかスラムとかメジャーメーカーで名前のネタになってないとこは多いが、
正直日本人名変換が無理だろ
227ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 15:21:51 ID:???
ピナレロを変換出来たんだから余裕
228ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 17:19:20 ID:???
でもれいろうは強引すぎるだろ(w
229ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 18:55:24 ID:???
謝れ!全国の零朗さんに謝れ!w
230ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 19:27:17 ID:???
明日ぐらい、コミックスの早売り出てるかな?
231ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 19:41:04 ID:???
17日だからもしかしたらあるかも。
カバー裏はいったい何が来るかな?
232ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:33:41 ID:???
表カバー下 Predictorを手にトイレに入る碧ちゃん
裏カバー下 青ざめた顔でトイレから出てくる碧ちゃん なぜかトイレにLottoのロゴが…
233ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:42:47 ID:???
いやいやいやいやw
234ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:11:25 ID:???
>>232
大当たりかよwwwwwww
235ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:58:55 ID:???
出来ちゃったものは仕方がないな
きちんと責任をとるから諸君らは安心してくれたまえ
236ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 05:28:21 ID:???
さあ、4巻の発売日ですよ。ネタバレとかは、週明けでおk?
237ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 08:51:56 ID:???
公式発売日が今日なんだからどう考えても今日からネタバレ解禁だろ
238ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 09:47:21 ID:???
21世紀のこの世の中に、今なお遅配地域があることを思い出してくれ…
239ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 10:14:11 ID:???
>>238
俺ん所も遅配地域だぜ!入荷するんだかどうだかもわかんねぇぜ!
240ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 10:16:44 ID:???
それ言い始めると、2chが、The Internet上にある以上、海外読者にも配慮しなきゃって話になる。
241ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 12:21:09 ID:???
そもそも遅配地域じゃなくても・・・・・
242ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 14:53:40 ID:???
フィーーーーーー …あかんガマン出来ん
243ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 15:21:04 ID:???

   <!>
244ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 19:47:52 ID:???
思わぬ所で間引の下の名前が判明したな
245ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:42:44 ID:???
4巻ゲット!
ああやっぱバイキングスおもしれぇ!
246ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 20:47:15 ID:???
アルテグラとは芸コマだな、、、>カバー下
247hamp:2007/08/17(金) 20:56:39 ID:???
今日漸くゲット。
繰り返しになりますが、週刊とは偉い違いの楽しい漫画です・・・。


>>246
あれには激しく笑いました。
248ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:42 ID:???
>>246
うあー、気になる。
今日本屋寄る時間が取れなかったんだよ。

明日、買いに行くぜ。
ついでにチクリッシモも買ってこようw
249ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 02:22:22 ID:???
本屋を5軒まわったがどこも置いてなかったorz

つーか、漏れが123巻買ったんだから4巻も入荷しとけよTSUTAYA!
250ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 02:49:21 ID:???
すげえ出荷数が少ない気がする。
連載自体の存続の為にも、買おうかどうか
迷ってる奴は、買ってくれ。
251ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 07:23:23 ID:???
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3711064&x=C

在庫切れってどういうことだよ!w
252ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:17:17 ID:???
おいらの最寄りの書店も置いてなかった
取り寄せて貰うことにしたが、いつ入荷するか分かんないって言われた・・・orz
253ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:47:46 ID:???
既に講談社にやる気がないみたいだね
254ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 10:54:16 ID:???
近くの書店に行ったら、20日に1冊だけ入ります。との事。
速攻予約してきた。
遅配地域で助かったぜw
255ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 14:53:45 ID:???
最寄の書店に1冊あっただけで、他の店ではまるで見かけなかった。
運が良かった。

三ツ葉さんは嫌な感じのキャラだけど、カバー下見たらすべてを許したくなった。
256ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 15:20:38 ID:???
そう言えば、メットを外したシーンってあったっけ。。
257ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:55:16 ID:???
驚いた!結構な田舎だが1日遅れで入荷してやがった!


1冊だけだがなw
2584ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/18(土) 21:08:12 ID:???
4巻購入。
やっぱり知多部長のついていけないシーンでグッと来た。

初めてショップのチーム練習に参加したとき、まさしく同じ
状況で悔し涙を流しそうになった。

今は何とかついていけるようになったけどチームでは最遅レベル。
知多部長、応援してます。
259ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:10:00 ID:???
>>256
3巻79ページに普段着姿がある
でもハンチングを被ってるのでハゲかどうかそこでは不明
260ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:07:05 ID:???
虎の穴池袋店2Fのレジ前に、残り二冊。1冊はオノレが買った。

難民さんは、ネット通販がイイよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4467450/ ファミリーマートで
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07188107 セブンイレブンで
261ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:59:38 ID:dFvIDCE7
買ったぜ!
つうか、見つけたぜ
262ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:16:01 ID:???
いつもの店であっさり買えた俺は幸せだったのかも

ってカバー下、シマノかよ
スポンサー縛りかと思ってたんだが

いや、でも一応スキルシマノとかあるからスポンサーでもあるんだよなぁ
263ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 01:31:47 ID:???
しかし主人公の一途が零郎のお下がりのシマノ、
零郎は現在カンパ使いってのがなんともはや・・・w
264ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 18:23:25 ID:???
零郎さんはシマノの10速化が待ちきれなかったんだよ、きっと

だからカンパに流れたんだろ
265ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 19:36:23 ID:???
プロなんだから、チームの意向で使ってるって設定でしょう。
日本のプロチームでシマノ使わないとこがあるか知らんけど。
266ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:51:42 ID:???
の割には実業団登録してるとはいえアマチュアチームで一緒に練習してるところが何とも
267ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 19:33:27 ID:???
既出かも知れないが、
サイクロンの店舗って、
サイクル●N○札幌にそっくりだよな・・・・

268ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 03:43:36 ID:???
4巻遅れながらもゲット。

クロモリ先生、なかなか熱いねぇ〜。まさか自らロードを駆るとは思わなんだ。
Wレバーだし、実業団選手に挑むし。こういう顧問キャラって珍しいような。

>>10で架空アニメキャストってのがあるけど、
自分的に声のイメージは井上和彦かな。
269ヤン ◆EROS.ppb66 :2007/08/21(火) 11:00:25 ID:???
巻末を見て、
「ふうどうじゅん」ではなくて「ふどうじゅん」だと言う事に
たった今、気がつきました。
ごめんなさいorz

>>268さん
クロモリ先生、スレッドステムってところにも燃えました。
部員に対する絶妙なツンデレっぷりも最高です。
270ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 14:16:04 ID:???
やっと4巻ゲット、加納姉妹の後を走ってる彼らのうれしそうな表情は
ロードバイク初体験のうれしさとはべつのものに喜んでる様にしか見
えません(;´Д`)ハァハァ
271ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 20:30:05 ID:???
4巻表紙の朝ピナレーローさんが凄いくたびれて見える
272ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:00:42 ID:???
>>270
やっと4巻ゲット、加納姉妹の走ってるうれしそうな表情は
ロードバイク初体験のうれしさとはべつの尿が沁みる((c)ドロン嬢ぬ)
ようななにものかに喜んでる様にしか見えません(;´Д`)ハァハァ
273ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:28:01 ID:???
馬場、足細くて長いのにフォームはバラバラって・・・
がに股気味だし・・・肩の次は膝壊しそうだな。

>270
俺は加納瑠衣の
「気持ちいい(ハ〜ト)」の赤ら顔は
別の意味に取ってしまいそうで・・・(;´Д`)ハァハァ
274ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:42:00 ID:???
公園で一途の後ろを追走するクロモリ先生の表情・・・

ウホッ

にしか見えない
275ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:47:45 ID:???
シルエットになってるゼローがどう見ても
スーパーマンじゃなくてウルトラマンにしか見えない
276ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:31 ID:???
ちょっと、いい人三ツ葉さん
[!]ってその他の注意標識なんだが・・・
三ツ葉さんは車の免許ないのか?

今度は滑りやすい(車がS字に揺れてる)標識を
みて体を揺らしてスラロームで走って滑って落車
とかやってくれ
277ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 00:18:54 ID:???
「落石注意」で上ばかり見て転けるとか。
278ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:27:26 ID:???
>>277
違うね。落石注意の標識に描いてある岩。
この岩の下に、人が下になってる絵をいたずら書きするんだよ。
「こういうのは、リアルじゃないとな」とか言って、
2chのスレッドの一番上に描いてあるようなヤツを。

そして次の瞬間、標識の通りに落石の下になってる。とw

※注意:標識にいたずら書きするのは、犯罪行為です。
279ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 22:44:16 ID:oJb3GxAI
最高速度の標識の数字に、アンダーバーが落書きされた、
偶然そのような汚れが付いたかなんかで
最低速度の標識となってしまい、必死にもがく三ツ葉さん

参考
ttp://nflagrsign.xrea.jp/road/kisei3/saitei_sokudo.php
280ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:19:47 ID:???
作者は「ちょっといい人三ツ葉さん」のネタを募集するといいと思う。

私は今のとこ、登場人物の中で三ツ葉さんとクロモリが一番好きだな。
どっちも気持ちに不器用で、いい人そう。
281ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:27:40 ID:???
三つ葉さんは高校生の宮田を勝たせるためにアシストしたり ピナレロへのアタックを一人で全部潰したり 一悶着合った後も気さくに声かけたりするしマジいい人だ
282ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 11:48:01 ID:???
いちばん黒いの、零郎さんな気もするしなー。
283ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 12:46:17 ID:???
そんな黒いゼローさんと一途が組んで、
凱旋、サイクロンを共に敵に回して
実力、才能、マシンvs友情、努力っていう展開を
密かに期待している俺
284ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:18:25 ID:???
ダークサイドに堕ちたフォース使いのようだな・・・
285ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 22:01:58 ID:???
2巻で零郎さんに離された一途に追いついたとき、一途にかけた言葉からも、
三つ葉さんのいい人ぶりがそこはかとなく伺われる
286ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 00:27:11 ID:???
5巻のバイク紹介は誰になるんだろ?クロモリ?知多?
そろそろ凱旋校のチームジャージがどんなデザインになるか気になる俺ガイル
287ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 01:24:19 ID:???
5巻の内容は…

・勉強会
・合宿一回目
・合宿二回目(最新号)
・9月発売号

になるだろうからバイク紹介は来月の内容がわからんと読みづらいな
来月にマイヨ高の奴らのバイクが出てくるようならそれになる可能性もある

そうでないなら、
知多 黒田 のどちらかのバイクだな 今更石橋、松下のバイク紹介はしないだろ
288ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 02:26:58 ID:???
4巻が出たばかりなのに気がはやいな
289ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 05:06:54 ID:???
クロモリのは、自作のオリジナルフレームでしょ。多分。
紹介して面白そうなのは知多のチャリオタっぽい自転車では
ないだろうか。
290ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 10:44:24 ID:???
>>286
知多だろう、やっぱり。
現状でメーカーが判別出来る自転車に乗ってて紹介されてないのは彼ぐらいじゃないか。
291ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 11:01:13 ID:???
知多が乗ってる凄いママチャリの紹介だったりして
292ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:03:06 ID:???
む?
知多のママチャリは、ベースがミヤタの11kg台のアレなのか?w
10kg切ってるかもしれないな>現状w
まあ、値段は3倍を越えるだろうがw

293ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:24:45 ID:???
で?いつまで続きそうなの?>中の人
294ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 22:53:40 ID:???
風童せんせ、鈴鹿にきてたよ。
実況席にゲストであがってた。
295ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 10:35:28 ID:???
一途が合宿中、神速の出前はどうなってんだよ!
気になって眠れねえよ!
296ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 14:57:08 ID:???
>>295
お前すごいな。
297ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 15:01:09 ID:???
>>295
きっと三ツ葉さんが臨時バイトで入ってくれてますよ?
298ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:59:12 ID:???
現在出前業務は碧が担当しています
一途の倍以上の速さで出前をこなすので一途の戻る場所はありません
299ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:10:16 ID:1/EUTv46
このまま合宿があと三ヶ月は続いて次にインターハイ予選、鈴鹿参加と言う流れか
300ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:11:53 ID:???
>>298
バイクで配達だな
301ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:22:40 ID:???
勿体無いよね・・・・
この漫画はもっと小学生とかに読んで欲しいと思う。
302ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:26:20 ID:FnOrqzVd
絵も丁度コロコロコミックっぽいしね
303ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:06 ID:???
友達の子供や甥っ子に勧めてみるわ。俺
304ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:55 ID:???
>>302
ボンボンじゃないところがまた…(泣)
305ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:30:56 ID:???
>>304
いや、廃刊になっても困るしw
306ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 11:01:47 ID:???
まあ、この漫画読んで自転車楽しそうって思って自転車に乗る子供は殆どいないと思うけどな。
ぶっちゃけた話、自転車乗らない人にはこの作品の面白さなんて殆ど分からんですよ。
307ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 11:37:41 ID:???
そうか?面白いと思うのがチャリオタだけってのは寂しいぞ
初心者が自転車に興味を持てるように丁寧に描いている漫画だと思うんだが
308ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 12:31:19 ID:???
まあ俺らは名前とかマニアックな遊び部分で反応しがちだから、一般人の目で
見るのが難しい場合もあるかな。
309ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 14:41:20 ID:???
>>306
ロードを買うか迷ってた俺は、このマンガの影響で購入に踏み切ったよ(w
310ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 14:46:01 ID:???
俺は紆余曲折して何故か今やミニベロにハマってます・・・
311ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 16:22:03 ID:???
馬場の自転車はミニベロっぽい
312ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:34:05 ID:???
あいつは2メートルあるからなぁ…

集団走行のときは、後ろは特等席だろうな
313ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 02:50:05 ID:???
2メートル用のフレームなんて、よく
作ってたよな。どの程度融通きくんだろ?
314ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 08:00:08 ID:???
ママチャリすら持ってないし、ツール・ド・フランスも見たこと
無いのだけど(スマン!)この漫画は面白いと思うぞ。
近所にサイクリングコースあるし、レンタサイクルで走ってみようかな。
315ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:23:09 ID:???
>>314
今からお金貯めてロードかシクロクロスでも買いなよ。
マターリ走るのも、また乗り方の一つだし。
316ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 11:32:04 ID:???
>>314
今はシティサイクルでも安くていいのあるよ〜。
走っているとロードほしくなっちゃうと思うけど!w
CS見られるなら、9月1日からブエルタが始まるよ〜。
317ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 17:31:49 ID:???
ようやく4巻買えたぜ 。・゚・(ノД`)・゚・。
8/18からこのスレ見るの封印してて辛かったわ
こんどは月刊10じゃなw
318ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:31:45 ID:???
ここに難民がひとり orz
319ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 23:07:14 ID:???
>>318
アマゾンに在庫が一冊あるぞ、つうか何故一冊
320ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 23:07:51 ID:???
見あたらなかった3巻とともに、4巻を先日購入できた
自転車部の連中が冴子さんの組んだロードに見とれているシーンとか、
クロモリ先生に謝っているときのメチャクチャ楽しそうな表情とかを見ていると、
自分が初めて自腹切ってスポーツ自転車買ったときの記憶が思い出される
321ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 23:34:14 ID:???
>>318
このスレの>>260の書き込みを見ろ。
322ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 07:08:22 ID:???
次号は9/6か

あと一週間の我慢だな
323ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 11:43:40 ID:???
明日だよー。
舞代高の黒さが見たいよーん。
324ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 12:19:06 ID:???
フライングゲット♪
325ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 13:48:41 ID:???
もうコンビニに入ってたお。
326ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 17:14:49 ID:???
フラゲしてもネタバレは発売日まで待ってくれよ
327ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:13:00 ID:???
>>326
わかってるよ〜ん。
みんなで盛り上がりたいもの〜。
328hamp:2007/09/05(水) 19:15:50 ID:T/52BfMQ
5巻は職場近くの本屋さんに入っていますよーに。
329ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:24:40 ID:???
ほんと真心感じねえよな、こいつの書き込みは。
330ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:49:44 ID:???
地由良英州キタ!
331ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 20:18:10 ID:/kYok4eQ
>>329
これはこれはアルカンシェル様。
よくぞこのようなところまでお越しくださいました。
本日は携帯から接続ですか?
まだお仕事中でしょうか?
最近ミクの片方の日記を更新されていないそうですが、どうしたのでしょうか?
デブ閣下とせっかくマイミクになられたのですから、今まで通りに是非とも更新してください。
332ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:52 ID:???
高校生の全日本チャンピョンてどれくらいの実力なの?
333ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 23:51:24 ID:???
>>332
日本の高校生のなかで一番速い、ってぐらいの実力
334ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 02:05:22 ID:???
>>333を読んで一瞬でもなるほどなと思ってしまった私の国語力は著しく低い
335ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 05:01:23 ID:???
ロード用グローブを、装着時にやぶく事ができるくらい力がある。
コレはすごいことではないのか?

洗濯して(w)乾かしたモノ という可能性は捨てきれないがw
336ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 05:27:19 ID:???
漫画的表現のお約束だろ

まぁロード用グラブにはペラッペラのもあるから
思いっきり引っ張れば破れるかもしれん
俺は思いっきり引っ張った事無いけど


それはそうと小平良のバイクはやはりOPERAだったな
元坊君がケストレルに乗ってるのかどうか知りたかったが今回出番無かったな
337ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 06:14:18 ID:???
朝比奈に憧れ、すでに朝比奈を越えつつある

完全なるかませ犬フラグです。
338ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 10:05:55 ID:???
舞代高の連中って、一見人当たり良さげでも実は・・・ってのが伝統なのかw
俺の勝手な推測だが、一番腹黒いのがゲン坊
クロノ君はああ見えて実は熱血硬派(かつツンデレw)

しかしあの舞代の女子は単なるマネージャーだったりするんかね?
せっかく加納姉妹のライバル登場とwktkしたんだが
339ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:02:56 ID:???
もうネタバレ解禁?
340ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:16:35 ID:???
>>339
もうちょっと待って>週末
341ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:52:47 ID:???
>>337
今回は力を見せつけてくれるさ、今回は

>>339
発売日過ぎたから解禁
342ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:06:59 ID:???
>>340 了解(`・ω・´)
343ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:13:58 ID:???
宮田に惚れた(・∀・)
344ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:24:58 ID:???
宮田の位置づけはテリーマン。
345ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:29:28 ID:???
しかしオベラと宮田の後姿似過ぎw
346ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:40:10 ID:???
今月号は女成分が足らなかった
347ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:06:01 ID:???
>>344
そのうち黒いマスクを被って主人公とタッグを組むのか。
348ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:08:56 ID:???
マスクと言えば
あの排気ガス対策だかのマスクは何か意味があるのか?
外したらパワーアップとか?
349ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:42:25 ID:ORB2srU4
今月号の作中に
カイジネタ発見
350ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:06 ID:???
あれと同じような事を、某ボクシング漫画の主人公の大先輩(ヒゲ付きの人)
が復帰するときに普通のマスクつけてやってたなw

それによると、心肺機能に負荷をかけるのが目的で、
強靭な肺ができあがる とw
351ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:51:02 ID:???
>>349
そんなのあったか?
352ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 22:14:46 ID:???
ざわ…ざわ…
353ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 22:17:19 ID:???
だれでも勝ちを狙えるチームって一番中途半端になりそうな気が…
354ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 22:37:02 ID:???
グーテンバーガーの自販機はスルーできなかった
355ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 01:35:49 ID:???
>>180,183
お前らの書き込み見て今月号書いたのか。
356ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 01:49:27 ID:???
635ページの下のコマ
ウンコくささって読んでしまった_| ̄|○  
357ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 11:41:55 ID:???
月マガ読者でこれは今のうちに買わなきゃ
後悔するなって思って全巻買って来た。
部長が姉のパンチラ見てヘラヘラしてるのと
クロモリが一途のケツを見て喜んでる姿に萌えた。
358ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 22:17:39 ID:???
先月号で、宮田がすっぽんぽんで寝ていたのに今頃気付いた。
359ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 22:24:33 ID:???
しかしこのチームでどうやって戦うんだろ?>>凱旋
野球マンガだったら、一打逆転の大ピンチにド素人がマグレのファインプレー!
なんて演出が出来るけど、ロードレースは実力が上の相手に
置いて行かれたら、ド素人は即死亡確認だもんなあ
360ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:14 ID:???
>>350
でも最近では酸素の濃いとこで練習して、低酸素テントで寝るのがトレンドだけどな。
361ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 23:07:09 ID:???
>>359
俺の頭の中ではチームごとちぎられそうになった瞬間、
玉砕覚悟の鬼引きでチームを引っ張り、そのまま後方に
消えていく知多部長の雄姿が見えている。

練習で付いていけないときの悔しさとか、泣かせるキャラ
認定中なので。
362ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 00:18:22 ID:???
>>361
それどこの松任谷先輩?
363ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 09:25:38 ID:???
>>361
「無茶シヤガッテ・・・敬礼!」のAAが思わず頭に浮かんだw
364ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 23:09:43 ID:???
>>353
ゲーム「キャプテン翼」のブラジルチームを知る人間としては、
皆エースって描かれ方によっては、凄みを帯びると思う。
365ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 14:01:20 ID:???
オペラとピナレロ・・・ねぇ
366ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:03:50 ID:wb4sDBLV
舞代高の連中って、ロードばっかり見たいだけど、ピストとかはどうなんだろうな。
ところで高校の自転車部ではロードとピストのどっちが人数が多いの?
367MTG ◆AFtruazOGc :2007/09/10(月) 22:51:45 ID:???
>>366
普通は両方やるよ。
368ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 10:28:32 ID:???
洩れ、シャカリキのイメージでインターハイのロード競技ってチームロードだと思ってたんだけど
「ピナレロ一人でやっつけた」で???になって調べたら今は個人ロードなのね。

(´・ω・`)マツトウヤセンパイミタイナ ステミノアタックニ カンドウデキタノハ イマハムカシノコトナノカ・・・

高体連自転車競技のページでは個人ロードに切り替わったのが平成13年(2002)。
クロモリ先生が部に在籍していたのは97年?
ピナレロ一人にやっつけられたってのはおかしくねーか??
教えて、エロい人。
369ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 20:55:35 ID:???
>>368
部員の中で一人だけ飛び抜けて強いからという事では。
ピナレロ+雑魚VSクロモリ先生達という図式なら先頭集団に来るのは一人だけでもおかしくはないはず。
370ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:50 ID:???
クロモリ先生達が3年生のときは、高体の大会には出れなかったわけだよね?
部員2人だけだし。
371ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 23:16:31 ID:???
>>370
部員2人でも同好会で顧問付けば、
インターハイだろうが国体だろうが出れるよ
372ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 00:35:29 ID:???
>>369>>368の回答になってないように見えるが…
俺の頭が悪いのかな?
373ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 01:43:00 ID:???
「集団ロード」で「実力が飛びぬけた一人にやられる」っていうのは
表現に矛盾はないと思うけどな。
374ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 04:52:17 ID:???
シャカリキで読んだルールだと
一人が離れ過ぎると失格だったから、そのことじゃないか?
現実のルール知らんけど
375ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:51:32 ID:???
まぁ、1日目は負けるんだろ?

2〜3日後面白くなりそうとか言ってたし
376ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:36:01 ID:???
>>374
シャカリキのはチームTTであってロードレースではないからね。
377ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 01:37:47 ID:???
知多って、自転車やパーツとかとくさん持ってるのにサングラスは無しか?
378ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:19 ID:???
普段かけてる眼鏡のようだが実はあれって特注の紫外線反射コーティングされたものなのです
379ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 09:07:40 ID:???
オペラって名前、親がDQNなのかね?
380ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 10:11:36 ID:???
小平良は名字 名は玲於奈

男にレオナもどうかと思うが‥
381ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 10:16:55 ID:???
名付け親は風童じゅん
382ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 10:48:58 ID:???
江崎玲於奈博士にあやかったのだろう
383江崎玲於奈:2007/09/16(日) 10:50:46 ID:???
わたしの名前に因縁を付けている者がいると聞いて
冥界より参上。
384ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 10:59:56 ID:???
>>380
あのころ、江崎玲於奈って有名人いたからじゃね?
385ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 11:06:23 ID:???
>>382-384
おまえら。。。
386ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 11:27:35 ID:???
酒巻…
387ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 11:44:32 ID:???
誰がなんと言ってもLeonaは女性の名だ。
江崎の親も酒巻の親もDQN認定はまぬかれない。
388ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 12:22:07 ID:???
レオナ・・・なんだ男か
389ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 12:30:32 ID:???
そういや黒野ってジェリドっぽい
390ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 12:40:00 ID:???
角玲於奈
391ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 14:21:19 ID:???
名前が知多だけに粘り強さが売りになるんだろうて>>部長
392ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 19:18:55 ID:???
OPERAにレオナルドってモデルあったよな、あれが元か?
とマジレスしてみるテスt
393ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 20:41:53 ID:???
>>392
確かにあったわ。
そんな所からも名前を作ってるとは・・・
394ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 23:17:29 ID:???
過去形なのが辛い・・・
395ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 20:48:12 ID:???
イイミワさん本人にTDHMC終了後聞いてみたw
巻末のエピソードは、全部事実らしいw
396ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:36:23 ID:???
>>395
夜の街に消えていくのも野菜をジャージに突っ込んでくるのもかっ。
397ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 07:10:50 ID:???
>>396

うむ。
398ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 14:05:31 ID:???
>>396
えっと、泥棒?
399ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 14:13:06 ID:???
>>378
>特注の

今時特注なんてしなくても、UVカットが標準装備な眼鏡レンズは
安いのでもあるぞ。
400ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 21:38:50 ID:???
>>398
いや、練習に行ったとき即売所などで売ってる野菜とか買って帰りたいとは思うが、
流石に野菜背負って70〜80km帰るのは辛いから手が出ないのよ。

プロは気にしないのかね。
4014ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/19(水) 23:45:09 ID:???
>>400
私も背負って帰るのが辛そうなので、シートポストキャリアと
トランクバッグを導入しました。

通勤にも使えて大いに快適です。
402ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 00:46:26 ID:???
>>378
ミラーレンズかもなw 目の表情が分からないし。
403ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 18:12:41 ID:???
レオナ「え、女だけど?」

部員全員「何だってえええええええええええ」
404ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:35 ID:???
むしろ女子マネージャー男子説。
405ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:32:54 ID:???
そういえば女子マネージャーの名前出てないよな?
監督の名前ですらああだからちょっと期待。

照井さん(terry)とか。
406ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 21:03:24 ID:???
http://www.cafepress.com/sportchick/2123305

竹馬イクさん!

なんつって。
407ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 16:01:05 ID:+XDyJHCE
>>405
他の部員から「姫」というあだ名で呼ばれてるような気がするんだよね・・
408ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 19:34:55 ID:???
HAYATEのお嬢様みたいに自転車に乗れない身体的な原因が有りそう

私だってみんなと走りたいけど、私の心臓ではロードレーサーの負荷には耐えられないのっっ!!

てな感じで。
409ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 17:18:14 ID:???
>>408
痔とか
410ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:27:32 ID:???
それはあるかも(*´Д`)
かくいう私めもスペシャライズドのシートとか試したことありましてな…
411ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 13:08:02 ID:???
単行本4巻目をようやく購入できました。
週一で書店チェックしてようやくですよ。
(地元に利益が行くように店頭買いしてます)

…漫画は楽しいし、単行本のオマケも。

ULTEGRAネタは他スレにあったなぁ。
アシスタントが2chにいるかも。
412ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 14:58:44 ID:???
取り寄せてもらえばよかったのに。
413ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 18:54:31 ID:???
次号は土曜発売か… あと六日我慢だな
414ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 07:32:27 ID:d55sLwLy
いいかおまいら!
絶対マネするなよ!
415ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 14:10:23 ID:???
月マガの発売日って全国同時?
416ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 14:19:17 ID:???
うちの近くのコンビニではもう出てたよ。
マネしたくてもできねえよwwww
417ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 20:20:59 ID:???

どんな内容なのかwktkしながら明日を待ちます
418ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:48 ID:???
>>414>>416
ごめん。あれは正直萎えた
419ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:55:12 ID:???
アレって登れるのか?
今日試してみたら多分アレほど傾斜ないと思うようなところで前輪持ち上がったんだが…
420ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 01:45:33 ID:???
狭い幅の坂をを登るだけだって大変だろうに
421ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 03:07:40 ID:???
30%でシッティングだけって無理だろ
422ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 08:58:00 ID:???
前三枚でも正直きついぞ
423ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 11:31:29 ID:???
どんでも漫画に路線復活かw
424MTG ◆AFtruazOGc :2007/10/06(土) 11:38:58 ID:???
斜度20%後半になってくると、ずっとダンシングしないとウィリーするからねぇ。
暗峠とかそんな感じ。
他の表現はよかったんでないかい。
マスクとか。
425ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:36:12 ID:???
単純に細い30%石畳部より、そこで途中一旦足着いた後での
ロードで再発進出来たのにビックリだな。
横の木に?まってクリート固定して走り出したとして、横にも
走り出せないしなぁ。
426ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 02:46:11 ID:???
想像できたことだけど、黒野は時間つながりでTIMEかー
427ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 03:42:23 ID:???
>>425
途中発車した描写あったっけ?
俺はてっきり自転車ひいて歩いて上まで登ってその後合流したのかと…
428ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 05:45:42 ID:???
なんでこのマンガ書店においてねんだよ
都市部いかなきゃだめなのかよ
429ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 06:03:35 ID:???
都市部だって売ってないよ。どこも大して変わらないと思う。
この本だけを探してわざわざ本屋を巡れば一軒ぐらいはといった感じ。
430ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 06:12:15 ID:???
「と」ならやっぱこれぐらい突き抜けないとなw
431ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 13:25:40 ID:???
>>428
どの巻を探してる?ネット通販とかじゃ在庫あるけど。
432ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:12:58 ID:???
>>431
全巻
セブンアンドアイで注文するか…
433ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:14:03 ID:???
>>432
送料無料だからお得だな。
434ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:17:00 ID:???
しかし、なんだな。
はっきり商品名が示されたわけじゃないけど、
あのマスク、Resproだよな。
あれって、普通のマスクに比べて呼吸がしやすいのが売りなんだよね。
作中の扱いだと、メーカーとか代理店は気を悪くすんじゃないのかなー。
435ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:13 ID:???
舞代の監督ってキン肉大王に似てるよね
436ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 18:23:20 ID:???
>>434
「普通」のマスクに比べてでしょ。
付けてないときに比べたら呼吸の負荷は確実に上がる。

昔仕事で防毒マスク(一酸化炭素他)を付ける嵌めになってえらい苦しかった事を思い出した。
437ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 00:29:12 ID:???
23cじゃなくて、32以上なら接地面的に登りやすいかな?
438ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 08:13:54 ID:???
今後はマガジンっぽく、一見自転車と関係ないトレーニングが
新技を会得していく展開になりそう。
439ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 09:50:24 ID:???
三つ葉さんが魚紳さんのごとく現われて「これを使えよ」ってレコードのセットをくれる展開で
440ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 18:38:04 ID:???
今月号から読み始めたのですがゼローさんって誰ですか?
441ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 19:40:13 ID:???
キムタク
442ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 21:12:56 ID:???
主人公の初恋の人
443ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:19:02 ID:???
>>438
まずは塀のペンキ塗り。
444ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:34:46 ID:???
座禅組んで生け花の修行して、スポーク張りの達人に
445ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:02:27 ID:???
deth on two legs はクイーンネタ?
446ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:55:57 ID:???
>445
オペラ座の夜・・・ですからね。
447ヤン ◆CureNSXIto :2007/10/12(金) 12:29:29 ID:???
そういえばこのスレでは

「好きなキャラベスト〜」

みたい話って、あまりありませんよね。

私の場合は

1.蒼井 碧 (;゚∀゚)=3
2.黒田 杜夫 漢ツンデレ
3.三ツ葉 凝和 自転車乗りってこういう、根はいいんだけれど不器用、な性格な人が多いと感じます。

時点 加納 照美 (;゚∀゚)=3
448ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:03:54 ID:???
一本木と宮田が大して人気がないのは明白。
脇役の方が魅力がある。
449ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:34:57 ID:???
加納姉妹
妹のほう、イイ!
450ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:59:53 ID:???
知多は強くなって欲しい
451ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 20:03:21 ID:???
>一本木と宮田が大して人気がないのは明白。
第一話ラストと一途の初レースラストが猛烈に好きな俺は異端なのか!異端なのだな!!
452ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:10:02 ID:???
>>447
最近は碧たんや親父さんが出て来ないので、寂しいですな。
本編には描いてないだけで、一途はちゃんと店を手伝っていると良いですがw

>>450
知識や座学だけなら凄い人なんだがな。
453ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:30:27 ID:???
クロモリ先生が文句無く1位だな。
ツンデレっぷりも、自ら駆るロードのセッティングもイカス。
454ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:33 ID:???
>>453
それどころかフレームも自作。
しかもタンゲのプレステージときたもんだ。
マニアの終点はあんな感じか?
455ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:47:25 ID:???
クロモリ先生の恋の終着駅はまだですか?
456ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 20:58:59 ID:???
>454
全部自作ってのは夢だなぁ
457ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 21:00:14 ID:???
案外、次の表紙はクロモリ先生の愛車かも分からんね。

カスタマイズを重ねた往年の名機と、それを駆るは
一線は退いたものの、ラスボスとも10年前の現役時代に戦った経験のある指導教官。
キャラとしておいしすぎる。

「後を頼んだぞ」系の台詞は禁句。
458ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:34 ID:???
クロモリ先生、右前ブレーキ?
なんか親近感わくなぁ。
459ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 21:39:09 ID:???
>>457
えー、次の表紙は、クィーンネタ繋がりで加納姉妹、碧、店長で
バイシクル・レースのコスプレじゃないの?
460ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:43:24 ID:???
お店に置けません

と言いたいとこだが、最近のエロマンガの表紙は
やりたい放題のし放題だな。
461ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 02:04:43 ID:???
クイーンのバイシクルのPVを店長がやるの?

…いいねぇ(えへへ)。
462ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:20:58 ID:???
>>459
アオバの表紙がレーパンですたw
463ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:16:25 ID:???
>>447
むしろこれ
(;゚∀゚)=3
はクロモリ先生の表情だなー
464ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:19:29 ID:???
465ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:55:11 ID:???
4巻のぜろーさんに襲い掛かるときの大ゴマがいいなぁ。
466ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 15:30:07 ID:WjBFv6YA
467ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:25:06 ID:???
今月のトンデモ展開になってから
なんか萎えちゃったなぁ。
468ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:22 ID:bkdp9ETW
しかしシャカリキだってよくよく読んでみれば超トンデモな展開の連続だぜ
469ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:02:05 ID:???
問題は、読んでいて燃えるトンデモ展開か、読んでいて萎えるトンデモ展開かということ。
その点、今月のあれは微妙だなぁ。
470ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 18:42:58 ID:???
ラスト見開きで尻の後ろでハアハアしている一途…
宮田は脱落
2対1で返り討ちアーー
471ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 18:43:40 ID:???
ラスト見開きで尻の後ろでハアハアしている一途…
宮田は脱落
2対1で返り討ちアーー
472ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:57:41 ID:Z/2Hd1s6
読んだがまだフライングか?
なかなか今回は面白かった。
473ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:28 ID:zfb69Ig4
>>472

6日まで待つように。
ネタバレしたらダウンヒル高速コーナー手前で前輪パンクの呪いをかける
474ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 07:05:25 ID:???
いいかおまいら!
絶対マネするなよ!
475ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 02:54:21 ID:???
そんなの関係ねえ!
476ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 08:03:14 ID:???
モモーイ!
477MTG ◆AFtruazOGc :2007/11/06(火) 16:25:17 ID:???
ホームセンターあらしと炎のコメにワロタ
478ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 18:26:24 ID:???
今回結構好きかもw
479ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:46:16 ID:???
うむ、今回面白かったな
480ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:00:31 ID:???
実際雨が降ると濡れた路面よりブレーキが効かない方が怖い
481ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:03:14 ID:???
デュラエースって凄いの?
482ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:08:07 ID:???
とても・・・  すごいです・・・
483ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:23:34 ID:???
普通に死ぬと思う。
484ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:29:05 ID:???
先月号のマスクの件でこのスレで突っ込まれていた事にフォローが入ってる。
485ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:42:00 ID:???
風堂さんの作品は何時あさっての方向に行くか
冷や冷やしながら読んでますw
486ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 23:44:59 ID:???
>>484
読者目線なのは有り難いな。
487ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:12:59 ID:???
>>486
2ch目線かもしれんなw
488ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 07:16:50 ID:???
割と評判いいみたいだから読んでみたけど、正直……
オレ的にはオバドラとトントンかそれ以下かもしれん
489ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 07:56:54 ID:???
モモーイが選手じゃなくてジャーマネだったんがチト残念じゃよ・・・
490ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 08:48:56 ID:???
元坊のバイクはありますねMERLINだったなぁ。
ググってみたら「小長元坊」の英名がMERLINらしい。
あれ?同じネタ使えないからケストレル出ないんじゃね?w

俺、あの状態で止まれる気しねぇよ…。
ブレーキアーチもシマノ600だし。
491ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 08:53:37 ID:???
なんか変な文になったorz
携帯からだから予測変換ミスったよ
MERLINの前の「ありますね」は無視しる。
492ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:39:21 ID:???
だんだんとオススメできる自転車漫画から外れてきたな。
最初のレースが終わったところで連載終了してたら良作だったのに。
493ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:01:08 ID:???
雨降りの街中でチキンレースとかDQN全開のことやられちゃうと流石にな
494ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 10:12:34 ID:???
マンガならでは演出じゃないか。
リアルティ重視なら、一途くんの存在からしてインチキだよw

それにしても、雑誌掲載ではいつもブービーだな。
やっぱり、人気出てないのかな?
495ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:10:36 ID:EMVLK5Jk
あれ? なんか皆イマイチだった?
かなり面白かったけど。

宮田がTTスペシャリストでなく、スプリンターとしての自覚を取り戻し、
チームメイトの信頼を一身に受け、凱旋列車編制!
最後は一途に鬼引きしてもらい、渾身のゴールスプリント!

みたいなシーンを想像して、今から涙だ!
496ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:15 ID:???
リアルティって、不動産屋かよw
497ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:05:18 ID:???
つかどんなにブレーキの性能がよくても、描写から想像するスピードとタイミング、路面具合からみて、間に合うわけないと思うんだ。
498ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:10:10 ID:???
コーナーでスリップするほどの濡れた路面なのにフルブレーキでタイヤロック&スリップせず止まれる訳がない。
私ならブレーキよりタイヤに感謝する
499ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 18:10:34 ID:???
と素人が申しておりますw
500ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:49:03 ID:???
>>499
よっ、プロ選手
501ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:10:42 ID:???
素人の反対語は玄人です。><
502ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:53:57 ID:???
うちのカンチブレーキだと即死だわ。
実のとこ、雨の峠を下ると40km/hからブレーキかけて、止まれない。

いーなー>デュラエース
503ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 08:41:14 ID:???
玄人?
自称玄人はただの老害
504ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 09:38:58 ID:???
今回の話はひどかったな。
何がひどいって一本木みたいな素人と走るのなら、
もっと安全に気を使わなくちゃいかんだろ。
素人つれてコーナー一杯危険一杯の街中飛ばすなんてありえんわ。
素人連れてなくてもありえんがな。
505ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:04:34 ID:???
漫画として見れば面白かったがなぁ。
ローデイー目線から見るとハチャメチャなのは確かなだなw
作者も走ってるわけだからその辺はわかって描いているんだろうけど。
506ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:27:18 ID:???
最初からこのトンデモ路線だったら良かったのに。
507ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 13:32:40 ID:???
次回からは宮田パワーアップ編として
五重の塔クリアに挑戦します。
508ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 13:53:09 ID:???
>>506
いや割と最初からトンデモだった気がするんだが。
なんかギアが磨り減って引っ掛かりが殆どない自転車とかに普通に乗ってなかったか?
509ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 16:30:26 ID:fgZ/6IN6
主人公が最初は素人でも潜在能力はすごいってのは有りがちなパターンで
素人と言っても、技術や駆け引きを知らないだけだしね。
阿部康雄みたく素人脚自慢で優勝したからってサラリーマンから競輪選手になっちゃって
S1まで上がっちゃう奴もいるし。
同じ月マガのヤタガラスと比べると、主人公の潜在能力は桁外れなのは同じだけど
展開がとんでもっていうのは否めないな。
510ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:11:29 ID:???
出前チャリでのトンデモ展開は好きだった。
ロードでの出前はイマイチだった。
先月から今月にかけての展開は嫌い。
511ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 11:43:20 ID:???
今回の一番の見所は知多部長の覚醒フラグに決まってるだろ
常識的に考えて
512ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:29:52 ID:???
元々魔球物のテニス漫画描いてたんだから、
トンデモ展開が本来の持ち味と言える。
513ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:26:13 ID:???
自転車に対する愛が感じられれば漏れはそれでいい。
514ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:27:50 ID:???
>>512
へー。まるでODDSの人みたいだ。
「僕達はパワーテニスなんです。」from 火の玉ボーイ
515ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 07:54:22 ID:CGxM56Yj
hoshu
516ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 08:03:23 ID:???
一途のモデルになったBSの田代選手は引退するわけで...
517ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 23:36:26 ID:???
そんな田代選手はサイクルモードでぶらぶらしてたわけで
518ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 08:13:52 ID:I/i74iNs
田代砲退役と聞いて飛んできました。
519ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:24 ID:0TJKDVg8
5巻17日発売
520ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 21:45:39 ID:???
>>519
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
521ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 06:53:12 ID:???
今月も面白いな
522ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 07:25:20 ID:mMqJZc+L
今週の見所はケツだな。
異論は認めない。
523ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 09:49:56 ID:???
まだ見てないんだけど週刊誌にランクアップ!?
もしそうだとしてあのクオリティを維持できたらネ申
524MTG ◆AFtruazOGc :2007/12/05(水) 10:54:21 ID:???
>>522
見た。
まぁ異論はない。

しかし知多(;_;)
5254ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/05(水) 16:26:22 ID:???
「どうだっ!」の一言に溢れる誇りと自信。
キャラの持ち脚を上手く表現していましたね。

今後は知多部長の活躍に期待します。(笑
526ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 20:24:59 ID:???
ザク対ジム(ボール×1)の戦いやね
527ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:26:02 ID:???
「ナ〜〜〜〜」が妙にツボったw
528ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:02 ID:???
いかん、月マガ発売されてたのか

今からコンビニ行って来る
529ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:04:12 ID:???
今回は面白かった。
脇役達の成長と今後の活躍に期待。
530528:2007/12/05(水) 22:40:55 ID:???
ちくしょう! 正式発売日は明日じゃねぇか!
コンビニに置いてなかったぞ!(都内)

今からフテ寝して明日早起きする!
531ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:07 ID:???
5巻の表紙は、やっぱ黒田先生かな?
532ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 23:43:51 ID:???
実際は、男子と女子と混合のチームは組めるのか?
533ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:27 ID:???
最後の夕日をバックに5人横に並んでるのは笑った
534hamp:2007/12/06(木) 09:20:50 ID:???
自分も530氏同様に捜し回りました…orz。
535hamp:2007/12/06(木) 20:49:01 ID:CkCP7Z2I
面白かったです。
速く5巻が欲しいです!
536ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:06:20 ID:???
久しぶりにビギナー部員’sの話でおもろかった。


単行本、キッチリ4ヶ月ペースだな。
では予想でもするか

表紙 小平良
表紙バイク オペラ

だと思う
537ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 22:28:55 ID:fB7Xf2D+
今月号はじつに面白かった
先月号がちょっとアレだったが、
持ち直したかんじ

>>535
閣下も登場してるね
下ったあと速度がなかなか落ちないシト
538ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:40:18 ID:???
>>535
消えてよ。
539ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 07:22:01 ID:???
下りの鬼キタコレ!
前スレで期待してた者ですが、予想以上に加納妹の見せ場が来たなあって思った
502 ツール・ド・名無しさん sage 2007/03/06(火) 23:33:17 ID:???
じゃあ俺は下りの鬼になれるであろうルイガノちゃんに萌えときますね
540ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 08:56:27 ID:???
うんうん、今月は良かった。
閣下も乙。
541ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 11:22:20 ID:???
知多くんの勇気ある行動に目から汁がでそうになったよ
先月先々月のありえない超高校生級な話はしらけたが
こんかいの話はよかった
542ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 02:41:33 ID:???
車の通らない道…

とても裏山鹿
543ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 07:24:06 ID:tRVIo1LR
しかし笑えるぐらい売れていないけどな。これが現実。
544ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 16:29:39 ID:???
もう知多主人公でいいよ
545ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 23:56:30 ID:???
知多主人公だと俄然スポコン甲斐が出てくるな。
それはそれで見てみたい
546ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:07:07 ID:???
確かに一本木と宮田抜きの一人一芸チーム+知多の
方が話として面白そう。
547hamp:2007/12/09(日) 20:11:18 ID:0QlTSdEa
知多格好良すぎ。

ちなみに自分、下った後あっと言う間にブレーキかけてスピード落ちる人間です(W。
548ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:18:54 ID:???
聞いてねえよ。
549ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:20:25 ID:???
聞いてやるよ
550ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:34:47 ID:+lmgIqFg
降りが楽しいから昇るんだよな。
楽しい時間が短いのは人生に似ている。
551ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:36:15 ID:???
登りは苦しいけどたまに下りが無ければいいのにと思うことがある
552ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:43:41 ID:???
MTBでもテーブルトップにジャンプして上がったはいいものの
下りがめちゃ怖いときがあるなあ
553ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:49:48 ID:???
センセのサイトで表紙が公開されてたのか。
しかし、優遇されてるねー。
554ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:52:37 ID:???
碧ちゃんは載ってるんだろうか…
555ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:34 ID:???
5巻は知多か!
556ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:28:39 ID:???
クロモリじゃなかった
557ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:19:17 ID:???
BIKINGS BIKE FILE 5 :知多剛輝 ライトスピード・ギッサロ

あれ?GHISALLO ってギッサロ って読むの?
俺ギザッロだとずっと思ってたんだが・・・・
558ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 08:14:55 ID:???
照美ちゃんの股間凝視しながら坂を上りたい
559ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:09 ID:???
>>557
誤植じゃね?
ギザロやギサロはありだと思うけどギッザロは無いだろ。
それだとGHISSALOにならないかな。
560ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:53 ID:???
ギッザロじゃねーやギッサロだ。
俺もタイプミス('A`)
561ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 01:33:36 ID:???
ギッサロ に一致する日本語のページ 29 件中 1 - 29 件目 (0.13 秒)
ギザッロ に一致する日本語のページ 約 1,130 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
GHISALLO に一致する日本語のページ 約 12,500 件中 1 - 50 件目 (0.40 秒)
562ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 23:44:39 ID:???
照美の
「どうだっ!」て時の口元が
可愛いかったです……

部長はどうするんだ
知能戦かな?
563ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 00:44:29 ID:???
部長はスポンサー様です
564ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 09:11:44 ID:???
コミックス(5)の早売りしてる?
565ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 11:15:58 ID:???
かと思ってさっき近所の本屋に行ったら無かった… (都内)

おとなしく月曜まで待つよ
566ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 11:39:10 ID:5ih7FXGk
>>565
代わりにオバドラ14巻まで一気に買ったほうがいいと思う。
567ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 11:55:22 ID:???
なんという罰ゲーム・・・
568ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 11:58:27 ID:5ih7FXGk
>>566
オバドラの方が売れている=社会的に支持を受けた面白い漫画だから薦めたまで。
569ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 12:01:50 ID:???
自転車競技を知らない人には支持されてるかもしれんけど
自転車乗りには支持されてないな
570ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 12:10:48 ID:???
>>566>>568はオバドラスレの池沼な浪人生。
生暖かく見捨ててください。
571ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 13:36:06 ID:???
彼、商品としてのオバドラしか語れないんだよね
読んでないか馬鹿だから作品としてはまずい料理食ったレポーターみたいなことしかいわない
572ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 13:47:53 ID:???
>>566,>>558
こんな所まで来て騒いでんじゃねえよクズ野朗。
浪人生らしく勉強でもしてるか人生に絶望して氏ね
573ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 14:06:33 ID:???
>>558みて吹いた
574ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 14:31:02 ID:???
確かにw

何というベストアンカーw
575ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 15:34:12 ID:???
ロードレース漫画はシャカリキマンセーの俺には
この作品は満足できる方向性でしょうか?
576ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 15:55:40 ID:???
まずは漫喫あたりで1〜2巻読んでみては?
577ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 02:44:40 ID:???
シャカリキとアオバの両方が好きなら楽しめるんじゃないかなあという気はする。
というか漏れがそうなだけなんだが。
578ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 10:35:47 ID:???
一冊数百円なんだから、さっさと買って自分で評価すれば?
その程度の金もないんなら、月マガ立ち読みすれば?
579ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 14:34:03 ID:???
正確には定価400円(税抜き)w
まだ5巻しか出てないから集めやすいでしょう
580ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 15:27:52 ID:???
パーツを買うと思えば安いな
581hamp:2007/12/17(月) 10:45:55 ID:/8zqhqWq
帰りに途中下車までして大きめの本屋行ったけどなかった・・・。
一、二冊しかなかったそうで既に完売・・・。

喜んで良いんだか、難しいところです。
582ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 11:44:47 ID:???
amazonまだ?
583ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 14:03:07 ID:???
大手数件回った挙句、場末の小ぢんまりした本屋でラス1ゲット!
こらいきなり入手困難ですか・・・
584hamp:2007/12/17(月) 14:22:06 ID:/8zqhqWq
自分も三軒目でゲット。
でも入荷していたのはたった一冊・・・。
585ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 14:38:41 ID:???
3巻があんまり売れなかったから、4巻の刷り数と配本が減ったのかな?
586ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 15:18:04 ID:???
>>582
尼来てるよ。
1〜5巻、まとめて注文しますた。(*´ω`)
587ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 15:25:33 ID:???
この刷り数の少なさ
講談社はそんなに返本が怖いのかな
つかこれに関してはまったく返本なんかされてないんじゃないのか?
難民が出るくらいなんだし
588ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 15:40:44 ID:???
新刊売り場ではなく、講談社の棚に1冊だけあったのをゲット。
こんなに扱い悪いの初めてだ
589ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 16:48:46 ID:???
発売日にこんだけ即完売状態になってるのに、なぜ初版を増やさないんだろうか・・・
潜在需要はあるのに惜しいね。
590ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:04:15 ID:???
注文してください。
591ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 20:17:03 ID:???
自転車関係の雑誌が結構充実してる、ちょっと大き目の書店へ行ってきた
探せども探せども見当たらないので店員に聞いたら仕入れてないそうな…
この間、風童さんにお会いしだだけに悲しい;;
592ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 20:39:00 ID:???
例によって、もう買った奴は在庫情報を挙げて行くか?
ROM専の人、ご近所さんとかいそうだし。
593ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:08:27 ID:???
欲しい本は予約して買うのが当たり前だと思っている俺は田舎者
594ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:36:03 ID:???
本日夕方に秋葉原の書泉でゲット。
・・・発売日当日に在庫3冊ってありかよ。
まあ買えたからヨシとするか。
595ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:40:26 ID:???
中野駅近くの結構大きい書店で買ったが自分のが最後の一冊だった…
いやまさか入荷一冊じゃなかったと思いたいが

やっぱまとめて読むといいわ、コレ
また一巻から再読するか


個人的に今回一番ツボったのは三ツ葉さんが薄皮フリークだったことだな
596ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:46:14 ID:???
5巻読んでて思ったのは小平良ってかませ犬みたいな立ち位置だよなあ
597ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:51:55 ID:???
千葉駅構内の本屋で朝買ったけど残り2冊だった;;
5984ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/12/17(月) 22:06:49 ID:P4ugRMEt
第5巻、恒例の「ちょっといい人三つ葉さん」で
大変笑わせて頂きました。

次回の練習では薄皮アンパン持って行きます。
599hamp:2007/12/17(月) 22:09:36 ID:/8zqhqWq
確かに、薄皮ネタは最高だった(W。

と言うか、ちょっといい人三つ葉さんの作者様、自板の住人じゃねーか?
600ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:10:35 ID:???
買いに行くの忘れたorz
明日残ってるかなぁ
601ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:08 ID:???
薄皮さんが規制で書き込めなくて寂しい三つ葉さんとか想像したら萌えた
602ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:27:25 ID:???
>>597
具体的に場所をドゾー 西船橋とか?
603ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:28:22 ID:???
あ、無印千葉駅か。スマソ。
604ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:26 ID:???
>>602
だから千葉駅構内の本屋と;;
たしかBOOK EXPRESS だったかな。
605hamp:2007/12/17(月) 22:46:32 ID:/8zqhqWq
赤羽駅構内もなかった。
606ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 23:39:20 ID:???
>>595
あおい書店?
だったら、その前の1冊買ったの俺だわ。
でも、2冊ってこともないと思…いたい。
607ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 23:45:57 ID:???
>>606
あ、そうそう。
一階二階が本屋で地下にスーパーがあるとこ。

そうか、一冊じゃなかったというだけでも安心した
608ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 01:34:19 ID:???
平積みや面陳しろとは言わないからせめて入荷してほしい。orz
609ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 01:36:46 ID:???
入荷してない店で取り寄せをお願いしたほうがいいのか?
それとも置いてる店でさくっと買ったほうがいいのか…
610ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 01:55:33 ID:???
売ってない店で注文すると1冊以上は取り寄せるらしい
そうなると他の客の目にとまって・・・


CD屋でマイナーなアーティストのファンがよくやる布教活動がこれなんだってさ
611ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 07:52:46 ID:???
大型書店に端末あるやん?本の検索とかする。

あれで検索かけたら、この本じゃなく別の書籍だけど注文もしないのに
次の週行ったら入荷してたよ
612ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 13:15:51 ID:???
虎やメロン、アニメイト行ったら普通に売ってないかい?
613ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 14:58:21 ID:???
一度でいいからローディーの恰好でそのテの店に行ってみたいと思っている俺ガイルw
614hamp:2007/12/18(火) 15:51:10 ID:V3YfmO5+
>>613
俺、秋葉でやったことある(W。
615ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 15:54:57 ID:???
他の客『おいおいオ○ドラのコスプレかよ・・』
616ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 18:28:56 ID:???
と思われたらイヤだから絶対行かない。
パオパオジャージか亀高ジャージ着てるなら行けるんだが……
617ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 19:12:26 ID:???
俺は自分の所属してた実業団のジャージでコミケ行ったことがある
別に何とも言われんかったけどな
618ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 19:55:52 ID:???
雑誌買ってないので今日、5巻ゲットしてきて読破。

碧ちゃんの配達ネタとかは
>295、298とかにあるし

ちょっといいひと三つ葉さんとか
>411も言ってたが絶対、アシサンたち
原稿まわって来るまでの
空き時間にこの板読んでるよ。
619ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 21:09:32 ID:???
>>617

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
620ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 21:18:33 ID:???
そういえばカバー裏見るの忘れてた。

今回はパナですか。
621ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 23:37:17 ID:HCUQMu15
西武池袋線中村橋駅北側商店街ファミマとなりの本屋で今日2冊見たよ。
622ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 01:10:15 ID:???
三鷹駅文教堂の1冊は私が頂きました。

つぶあんは歯の間に皮が挟まるから漏れはこしあん派。
623ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 20:00:55 ID:???
>>618
アシサンたちをアサシンたちと読んだ
624ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 20:06:40 ID:???
5巻まとめて届いたので一気読み。
この漫画おもしれぇ!
ポップなイメージの表紙に騙されてた。
シリアスとギャグが絶妙のバランスだぬ。

風童さん、間違いなく自板の住人つーか2ちゃんねらだぬ。
一巻の一徹さんの「ウワァアン!」でハートを鷲掴みにされたw

6巻が待ちきれないので月マガを買って追いつきたいんだけど、
12月号と1月号を買えばおkですか?(・∀・)
625ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 20:54:28 ID:???
ぜったいこのスレチェックしてると思う>風童センセ
626ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:12:46 ID:???
セリフの端々に2ちゃんねらーっぽい言い回しが見え隠れしてるしな

そのうちセリフに草が生えるかもしれんwwwww
627ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:19:21 ID:???
それはイヤだwww
628ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:30 ID:???
丸善東京本店の一冊は俺の物となった
629ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:37:28 ID:???
広島の某書籍チェーン店の支店で最後の一冊を確保できたが
それ以外では全滅

これ、何かの嫌がらせですか・・・
630ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:52:25 ID:???
本日、近所のgeo(書店兼業)に1冊入ってたのを購入。
本州+2日(=入荷日)だから、おそらく1冊入荷で終わり。
631ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 23:08:57 ID:???
前にマガジンの漫画で最低が1万部って書いてたから…。
632ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 23:28:47 ID:???
どっかのチェーン書店で自転車漫画フェアでもやってくれればいいのに
シャカリキ、アオバ、バイキングスと自転車漫画並べてさ
そうすれば相乗効果でもっと売れると思うんだ。
633ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 23:52:57 ID:???
そしてメインの位置には○バドラですか?ww
634ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 23:54:25 ID:???
そこはオッズとギャンブルレーサーだろ常考
635ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:28:04 ID:???
何を言っている。
吠えろ一万馬力〜滝沢正光物語だろ
636ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:32:48 ID:???
ツール・ド・北海道のときに札幌駅そばの書店でやってくれた。
自転車関連書籍/シャカリキ/オバドラ置いてた。

おかげでシャカリキ全巻まとめ買いできたよ。
残念ながらバイキングス/Odds/アオバなかった。
637ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 01:07:37 ID:???
>>629
ICの近くの店でしょうか?
私はそのチェーンの他の支店で探したが、1冊だけ入荷した
というブツがみつからずICの近くの店まで行って買いました。
私が買ってもまだ数冊残ってました(火曜日夜)
638ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:54:00 ID:???
西武池袋の椎名町駅のすぐそばにあるフタバ図書で
サイスポといっしょに購入

あと三冊あったぞ
1-4巻もそろってた
639ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:52:35 ID:???
もはやUMAだな
640ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:03:12 ID:???
>>624
いんや、それだと一話分とんじまう

  07/10月号 Stage.18 単行本ではStage.19 5巻最後の話
  07/11月号 Stage.19 舞代高校との勝負の続き
  07/12月号 Stage.20 さらにその続き 
  08/01月号 Stage.21 月マガ最新号 初心者ーズの話 

連載時と単行本で話数のbェ違う理由についてはテンプレ参照のこと
641ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:54:13 ID:???
二巻の石橋さんの「何か?」発言もかなりねらーっぽい

私もつい最近5巻購入
大阪の堂島アバンザ1Fのジュンク堂に何冊か残っていた
642ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:24:06 ID:???
>>640
有難うございます!
早速11月号から1月号までamazonで注文しましたー。
643ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 08:05:45 ID:???
そのうち「壷学園自転車部」でも出てきそうだな・・・
で、部員が知多と意気投合しちゃうのw
644ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 12:30:34 ID:???
夜郎自大
645ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 16:40:57 ID:???
遅ればせながら、ようやく5巻ゲト!
何店か廻ってようやく見つけたんだが、なんと5巻しか置いてなかったw
んで俺が買っちゃったんで、あそこの本屋にはバイキングス自体無くなった…orz
646ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:04:15 ID:???
age
647ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 21:34:45 ID:???
さっき見たら、Amazon在庫あと2点だった。
648ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:18:25 ID:???
売れているのか在庫がすくないのか
素でわからないから困る
649ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:18:34 ID:???
書店員です。
基本的に書店側から入荷冊数は決めることができません。
(一部書店は何タイトルか注文できますが、ドラマやアニメ化してたりブーム作品ですぐ埋まります)

入荷数は出版社と書店をつなぐ取次(問屋みたいなもの)の判断次第です。

基本的には新刊発売日から3週間ぐらいの期間での売上×0.7〜8掛けくらいの冊数が次の新刊入荷数です。

ですので、最初から入荷数が少ない本はやはりジリジリ入荷数が減っていきます。
逆に早めにたくさん売れれば入荷数は増えます。
(まぁ、入荷数が少ないので発売日に注文しても入荷に1週間くらいかかるんですが)

なので、目当ての書店を見つけてしっかり購入していけば最低でも一冊は入荷するはず?です。

バイキングスは発売日に出版社に在庫ありますし、品切れになってもある程度すれば在庫復活します
のでそこまで出版社内での地位が低いってわけじゃないですよ。

本当に酷いと発売日からずーっと品切れ重版未定が続き、絶版になる作品もありますから。
650ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:28:14 ID:???
>>645
で、コミックが売れてから再入荷まで1週間くらいかかります。
ところが再入荷もまずは取次からくるのを待ちます。
で、1週間たっても入荷無かったら取次に在庫無いと判断、(連絡は無し)
出版社に直接注文、さらに1週間待ちとなります。
そこで出版社に注文しないと、店員が気付くまで売れた商品が入荷する事はありません。

なので一般人な方には商品がいつまでもこないように感じてしまうのです。

確かにバイキングスは他の人気商品(ジャンプ作品)とかと比べたら売れません。
が、月マガ作品は店に置いておくと地味にちょこちょこ動く、
というのでちょうどいいアクセントと認知されてます。

なので月マガのマイナー作品辺りでその書店担当の性格やその店の人気作品がわかったり?

長々とすいませんでした。
651ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:58:51 ID:???
書店さん乙!面白かった
652ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 14:06:12 ID:???
注文しとけって話しだつぅーの。
653ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 19:35:25 ID:???
店員さん、乙

ということは書店に行って在庫確認しまくったり注文すれば地位が上がると言うことだな
654ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 21:32:31 ID:???
逆に言えば、売れてないから書店では手に入りにくいってことか。
やっぱ一般人受けはしてないんだな・・・
655ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:54:06 ID:???
並んでないから一般受けしないのか
一般受けしないから並ばないのか・・・

試し読みのコーナーにでもあればいいのに
656ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 00:11:26 ID:???
せめて最新刊が出たら+で既刊も仕入れておけという話だよ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 13:30:16 ID:???
5巻目撃情報

蕨駅東口「須原屋」:新刊コーナーと既刊棚に各1冊(計二冊)。
蕨駅東口「シャルム書房」:既刊棚に1冊。
658ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:01:12 ID:???
先生のお膝元の書店にはコーナーとか作ってあったりするんだろうか?
埼玉在住だったよね、風童先生って。
659ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 07:28:32 ID:???
もはや書店より自転車店に置いた方が売れるんじゃ・・・
660ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 19:56:19 ID:???
自転車乗りにもそんなに知られていないような気がする。
661ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:22:44 ID:???
自転車屋に置いてあれば漫画好きの自転車乗りなら買う気になるんじゃね
662ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:29:22 ID:???
多分、読む始めると、お客は

なんでこの店の店長はこんなむさいオッサンなんだろう…
俺も冴子さんみたいな店長の店を探す!

と思い立って出て行ってしまうと思います
663ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:41:44 ID:???
そんな店があると良いなぁ・・・
664ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:52:31 ID:???
テニスやってる友人がテニプリ大っキライって言っていた。
もしかして同じような存在?
665ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:53:54 ID:???
>>664
それは違うwwwwwwww
666ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 23:28:25 ID:???
>>664
ある意味正反対の存在かもな。
コミックスの表紙だけ見ると
ロードを題材にしたチャラチャラしたノリの漫画かと思ってたけど
実際に見ると、芯がしっかりした、読み応えのある漫画だった。
作者自身がかなりの自転車乗りだからこその内容って感じだな。

カバー裏の作者の走行写真で「おっ!」と思わされたよ。
667ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 00:36:57 ID:???
>>664
同じような存在は、皆さんご存じの(ry
668ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 02:37:26 ID:???
>>666
お前頭おかしいんじゃねぇのか?
ロードを題材にしたチャラチャラしたノリの漫画の代表だろこれは
と思ったらここをバイキングスレではなくオーバー……ゲフン!ゲフン!失礼
違うスレと勘違いしてたよごめん
669ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 12:01:56 ID:???
つーかテニプリはテニス漫画じゃないだろ
もっとおぞましい何かだ
670ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 12:02:06 ID:???
これは自転車乗りにとってはなかなかいい漫画だ。
671ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 12:10:48 ID:???
モモーイは普段アレックスモールトンに乗ってたりしないかな・・・
672ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 19:39:31 ID:???
>>668
そんな奴ァいねえ!!
673ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:41:31 ID:???
>>668
おいおい、突っ込むスレが間違ってるぞ。
だが、まあ、なんだ、あっちは最近回想から能力バトルに路線変更中だがな。

>>666
確かに後書きを見ると作者はちゃんと自転車に乗ってるのがよく分かるな。
674ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:54:43 ID:???
個人的には「シャカリキ」よりもこっちの方が『自転車が楽しいっ』感が出てて好きだ。
テルは変人過ぎて感情移入しにくいんだよな。
675ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:50 ID:???
アオバ・バイキングス・シャカリキ皆好きだよ
自転車に対する愛情がギュンギュン伝わってくる
676ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 00:34:41 ID:???
>>675
自転車に対する愛情が全然伝わってこないオーなんとかとはえらい違いだw
677ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:11 ID:???
たまにで良いのでオッズのことも思い出してあげてください
678ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 13:50:31 ID:???
オッズ!おら御供
679ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 14:37:37 ID:???
このまま一途が競輪に行く超展開になったりして
680ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 16:41:08 ID:???
チームサイクロンの二人、放置プレイで(´・ω・`)カワイソス
681ヤン ◆CurePPCsis :2007/12/28(金) 18:29:15 ID:???
>>680さん
強くなった凱旋高校自転車部の前に
朝比奈・三ツ葉と組んで現れます。

「一途とすばるが(サイクロンに)顔を出してくれなくなったから
 俺達の出番が……絶対に潰してやる!」
682ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 18:47:05 ID:???
>>680
月刊の展開だとどうしてもゆっくりになるから仕方ないのかも。

合宿に参加して皆を教える展開はどうかな。
素人にはなかなか自転車レースのセオリーは分かりづらい所もあるし。
これならチームサイクロンの二人が放置プレイにならずに済む。

>>681
そんな黒展開になったらそれはそれで驚き(笑)
683ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:18:07 ID:???
>>681
何気にその4人が組んだら良いバランスだよな。

>>682
それいいな。
松下さんの電算機は知多に、
石橋さんの火の玉DHは瑠衣に伝承。(´Д`;)ハァハァ
684ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:33:40 ID:???
知多剛輝の親父がついに出て来て剛輝に猛特訓をさせる話を希望してるよ
685ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:57:15 ID:???
>>684
そういや知多の親父さん、もの凄い自転車マニアだな。
自分の息子が自転車好きなのを知ってはいるけど乗ることを無理強いさせてるような
描写はないよね
686ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:13:36 ID:???
知多、喘息の吸入器使ってるのが気になるところだな。
687ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:22:44 ID:???
酸素吸ってるんだと思ったがあれは吸引器だったのか
688ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:25:40 ID:???
うわ、知多が自転車乗るようになった時の父親を想像すると泣けてくるわ・・・
689ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:28:58 ID:???
>>687
合宿の時は酸素だけど、
初練習(4巻71P)のは吸入器だね。
690ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:44:35 ID:???
父に憧れる剛輝この時13歳!
691ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:48:49 ID:???
剛輝父
「ロードレーサー100人を抜く方法を教えてやろう
剛輝!離れていろ」

しかし実際どんな親父さんだろうな?
692ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:03:32 ID:???
剛輝父は伝説の人だが母が
「これからは勉強の時代だ!!ロードレーサーなんてとんでもねぇ!!剛輝ちゃんはいっぱい勉強してえれぇ学者さんになるんだ!!剛輝パパはひっこんでけろ!!」
リアルだ………
693ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:12:26 ID:???
>>692
まあ実際にはあまり体の強くない息子の心配をしてるだけだが。
694ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:59:22 ID:???
>>683
 松下+知多=パナチタンですか?
 あながち有り得る組み合わせですねw
695ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:08:27 ID:???
知多大人気だな
696ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:53:55 ID:???
>>694
Σ(゚Д゚)パナチタン!!
697ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:00:03 ID:???
>>694
これはw
698ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:14:26 ID:???
>>694
間違いなくこのスレを読んでいる中の人に期待!
699ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:35:24 ID:???
母=真凛
父=瀬文
妹=華
700ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 00:35:06 ID:???
>>694
うぉっ、それは想像できなかった、GJ!
701ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 09:14:02 ID:???
>>695 知多くん主人公の漫画が生まれるといいと思ってる今日この頃
702ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 09:36:31 ID:???
てか
これだけレギュラーキャラが愛される漫画も珍しい
自分は仲間を馬鹿にした舞代にブチ切れた宮田が好きだ
とゆうより凱旋全員好きだよ
703ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 12:06:12 ID:???
特に照美タンのダンシングで踊る股間が……ハァハァ
704ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 21:45:57 ID:???
コミケでバイキングスのエロ同人誌あったかい?
705ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:05:33 ID:???
本日五巻ゲト、三ツ葉さんはいい人です。
706ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:50:29 ID:???
タイトルの意味やっとわかったよ
しかし、面白いよなこの漫画
707ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 13:05:49 ID:???
>>706
何で海賊? って思ってたけど
バイク・キングスって事だったのねw
708ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 13:37:28 ID:???
パンターニへのオマージュでもある。
709ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:15 ID:???
>>705
         /\
        /   \
      /      \
     /ベンガ ベンガ\
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     /
     \    ヽノ    /
      \      /
        \   /
         \/
          | |
          | |
          | |
          | |
          | |
710ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 20:07:49 ID:???
やっぱり三つ葉さんはハゲ設定なんですか?
711ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 03:00:09 ID:???
茂呂選手の登場まーだ?
712ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 02:50:51 ID:???
あけおめ!

公式に碧ちゃんの年賀絵が来てるぞ!
713ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 20:06:49 ID:???
BMCのバイクも登場させてくれないかなあ
ビジュアル的に特徴あるから良いと思うんだが

登場人物どんな名前にしたらいいのかわかんないけど
714ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 23:08:05 ID:???
>>713
名野嘉 凡
715ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 07:46:51 ID:???
知多のライバルっぽい名前だな
716hamp:2008/01/04(金) 13:12:25 ID:wWnhvXDm
>>709
w。
717ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 13:42:47 ID:???
月マガ出てたよ。

今回も面白い。
718ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 18:40:35 ID:???
正式な発売日は明日?
719ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 18:46:02 ID:???
今日だったか。じゃあ内容書いておkだな
一途の登坂タイムはせめて零郎と並ぶところでよかったんじゃないかと思う
720ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:08:40 ID:???
いや、もうコンビニにも並んでたから今日が正式発売日なのかも。
721ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:02 ID:???
やっぱり合宿は長所を伸ばす事が中心やね
722ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:06:21 ID:???
今月は4日が公式発売日だから大丈夫

最初の方の特訓シーンが一昔前のスポコン漫画みたいだったw
自転車でタイヤ引きって意味あんのかw
723ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 23:42:06 ID:???
タイヤ引きは高負荷トレーニングだよ。
急な坂道とか無い場合にやるらしいけど合宿所の坂があればやらないよな。
724ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 23:43:27 ID:???
重いコンダラ      思い出した俺は、おっさんだよorz
725ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:06:06 ID:???
俺もオサーンかな?
726ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:06:24 ID:???
合宿最終日

朝日奈が残した伝統のマイヨをめぐってレースが行われる
波乱のレースは、終盤嵐の中の展開に
落車しても愛車を離さなかった一途はバイクごと救急車で運ばれる

それが伝説の始まりだった






という展開を想像していたのは俺だけ?


727ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:10:11 ID:???
オバドラのネタバレすんなよ
728ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:23:44 ID:???
ツールド沖縄で朝日奈引退宣言
そして一途が優勝
朝比奈が見せた写真をきっかけに
ヨーロッパに旅立ち「完」ですか?
729ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:28:29 ID:???
そんなODで想像できそうなふざけた展開はさすがにしないだろw
730ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:34:35 ID:???
シャカリキのテルかよ
731ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 12:13:37 ID:???
>>730
空気嫁
732ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 13:11:05 ID:???
>>731
あ〜あ冷めちゃった
733ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:40:15 ID:???
先月はおもしろかったのに残念な展開。
一本木はこの漫画にいらない気がする。
734ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:07:40 ID:???
>>726,>>728
ちゃんと先駆者であるシャカリキをリスペクトした内容が書かれてるくらいだから
そんなアレみたいに盗用はしないでしょうよ
735ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:15:03 ID:???
>>734
KY
736ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:44:31 ID:???
馬場凄いな!
ロードで砂浜走破かよ!
で、誰が整備するん?
737ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:48:17 ID:???
気が付けば知多に抜かれてる俺
738ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 18:15:37 ID:???
リアルから遠ざかりすぎ
739ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 18:59:51 ID:???
漫画なんだしそんなもん
740ヤン ◆CurePPCsis :2008/01/05(土) 19:00:40 ID:???
>>728さん
3位はチームサイクロン、「電算機」松下さんですか?
741ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 00:11:47 ID:???
悪魔おじさんがいるな
742ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 00:35:03 ID:???
>>734
うむ、パナチタンのネタの滑り込ませ具合といい、
少なくてもY田よりはうまく話は作ってくれるだろうね。
しかし、5巻リリースまで自板の連中も気づかないネタってのも
どうかとは思うがナw
743ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:51 ID:???
今月はちょっと物足りなかったけど、
まあ先月がすごくよかったから無問題
744ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 02:39:28 ID:???
今月はcapetaとバイキングスで似たような感じのカタルシスを味わえて良かったよ。
745ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 19:09:57 ID:???
単行本5巻 虎の穴秋葉原店1Fに発見(2Fには無し)
746ヤン ◆CurePPCsis :2008/01/06(日) 19:25:49 ID:???
>>745さん
先週そこで買いましたー(・▽・)
ちなみに4巻もです。
747ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:25:39 ID:???
地元の本屋に5巻が一冊だけあった。
三ツ葉の薄皮ポロリにワロタwwwwwww
748ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:56:56 ID:???
>>746
今日2Fに既刊の4巻が無かったのはヤン氏が買ってたからですかw
749ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:59:17 ID:ze/V4Z9w
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
750ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 23:10:45 ID:???
今月号、帰りの車で、照美タン添い寝状態が羨ましい。
751ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:21:26 ID:???
hageしく同意


それはそうとクロモリ先生が手際良杉
一途が下って中間地点にくるまでのわずかな時間に
あれだけのマーキングを完成させるとは
752ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:35:33 ID:???
ハイエース、8人乗って自転車7台ってグランドキャビン?
753ツール・ド・名無しさん::2008/01/08(火) 23:18:58 ID:???
きっとルーフにも自転車載せてるんだよ。
754ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:55:50 ID:???
>>752
スーパーロングなら8人乗車で、ロード8台収納できる。
前から2人+3人+3人、4列目は外してハンドルが重ならないように
バイクを前向き、後ろ向きと互い違いになるように積み込めば、
ホイール外したりとかもせずにそのまま収納できる。
8人フル乗車でも十分広いし快適だよ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 02:12:21 ID:???
ハイエース・・・欲しいなぁ・・・
756ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 17:10:30 ID:???
風童先生は知ってると思うけど、マルコとランスって仲悪かったんだよなw
一途を挟んで両者が併走するシーンは、リアルでは実現不可だけに感慨深い。
757ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 17:16:17 ID:???
>>756
先生も、こんなシーンをリアルで見たかった
って思いを込めて書いたんじゃなかろうか。
758ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:01:57 ID:???
あれ夢オチであの展開なら良かったけど、友人はその妄想シーンで吹いていたw
759ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:53 ID:???
>>757
確かに仲は悪かったけどどちらも凄い選手だったよなあ。
760ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:28:16 ID:???
>>751
タイムと距離を素早く書けた理由は
きっとこんな感じだったんじゃないかと脳内保管したよ


学生時代のクロモリ、何度も朝日奈の記録に挑むがその差はいかんともしがたい
しかしそこは知性派の彼の事、まずは全体でどれぐらいのペース差があるのか知ろうとする
さっそく坂の至るところにスタートからの距離と朝日奈の通過タイムを書き記し、
自分とどれぐらい差があるのかセクション毎に細かく分析をする

何度もトライを繰り返すが一向に差は縮まらない
それでもあきらめない
そしていつしか地面のペイントを見るまでもなく彼の記憶に坂の各ポイントと距離とタイムが焼き付けられる




「あれから何年も経ってるのに・・・・ まだ覚えてる自分にあきれるよな…」

そうつぶやきながら坂に黙々とペイントをしていくクロモリ先生を想像した
761ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:40:33 ID:???
>>760
燃えた
762ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:46:03 ID:???
>>760
そんなクロモリだったら萌える
冴子さんも惚れるだろう(*´Д`)
763ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:03:58 ID:???
そーいやクロモリ先生、見た目から想像するより若いんだよな。
764ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:09:00 ID:???
クロモリ・マイヨの顧問・ゼロー・冴ちゃん

顔では分からんが何故か同じ時代を歩んでいた年齢なんだよなw
765ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:14:43 ID:???
読者の年齢層的には、一途より先生に近い人が多そうw
766ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:22:24 ID:???
皆、アンケート出そうぜ。
バイキングス沈みすぎだ。
今の段階での打ち切りなんて嫌だからな('A`)
767ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:56:56 ID:???
このまま打ち切りなら良作となるだろうな。
俺は下手に伸ばして駄作になる前に打ち切って欲しいわ。
768ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:45 ID:???
>>760
風堂先生ネタバレしないでくださいよ
769ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:05 ID:???
>>767
引き伸ばすも何も、まだ何も始まってないじゃないかw
主人公は1レースしかしてないし。まともに完走してないし。
770ヤン ◆CurePPCsis :2008/01/11(金) 04:31:15 ID:???
気がついたら酒巻が年下になっていた。

そんなロード乗りがまた少年の気持ちになれる漫画です。
771ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 07:06:28 ID:???
>>760
このエピソードで番外編一本描いてほしいな

黒田、恩田兄妹、朝日奈、釜池
こいつらの学生時代の話は面白そうだ
772ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 07:10:54 ID:???
回想漫画はやばいww
773ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 11:05:28 ID:???
あぁ、今の神速から出前とりたい。

…コミックス派です。
774ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 13:12:47 ID:???
>>773
店内で注文何分で来るか体感したいし、ラーメン食いたいねぇ〜
あとメイド姿もみてみたい
775ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:09:54 ID:???
メイドはいいが、ロード(の集団)で来られたら
かなりひくな。
776ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:40:06 ID:???
レーパンメイド?
777ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:46:47 ID:???
メイド イン レーパン
778ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 00:13:50 ID:???
>>773
ドジッ娘は二次元だけで許される存在だぞ

実際にいたらすさまじくムカつくだけだwww
779ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 04:16:05 ID:???
お仕置きできるのも二次元までだw
780ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 09:09:28 ID:???
もうすぐオバドラスレの基地外が沸いてきますが
華麗にスルーでおねがいします。
781773:2008/01/14(月) 03:50:02 ID:???
列車に引いてもらったママチャリ乗りのメイドさんなら。

そーいや、メッセンジャーさんは荷物運ぶ人だよね。
…ラーメンは?<違うって。
782ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 05:45:53 ID:???
>>775-776
うp!
783ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 00:25:54 ID:???
今月号のサイスポに作者インタビウが載ってるお
784ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 12:47:11 ID:???
読んだ読んだ

伊吹山ヒルクライムに出場するみたいだね
785ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:52:16 ID:???
1.5Lのペットボトル×3を袋に入れて片手持ちでロードに乗ってみたが、高速走行は無理w
ロードで出前は俺には無理ッスw
786ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 20:56:40 ID:???
>>785
一途も無理だったからチームでやってたじゃん
787ツール・ド・名無しさん:2008/01/20(日) 21:41:59 ID:???
最後の区間は3人を引いてましたが何か?
788ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:47 ID:???
岡持に掛かる空気抵抗もかなりのものだろうなあ…。
体幹バランス良いってレベルじゃねーぞwww
789ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 07:15:37 ID:???
ていうか危ないから公道には出ないようにね
790ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:51:44 ID:???
791ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 07:41:32 ID:egr25Nj3
保守age
792ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 21:33:04 ID:???
次号の発売が近いし予想でもするか

合宿は終わったけどすぐにレース編になるのかな?
日常を描くインターミッション的な話も読みたいんだが
793ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 22:39:22 ID:???
イヤミ坂克服編で一途から自転車を借りようとした兄ちゃんが
自転車部に嫌がらせを始める。クロモリはそいつらを問い詰めると
「クロモリ先生・・・自転車が・・・したいです・・・」
クロモリは心を打たれてそいつらにフレームを手渡した。
「これが・・・これからのお前の足になるはずだ」
フレームを貰った兄ちゃんはヤフオクに出したのであった。
794ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 23:41:19 ID:???
ラーメン屋のことも思い出してあげてください・・・
795ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 07:24:09 ID:7xOrD2Vw
来月号で打ち切り。
そりゃあの売り上げじゃね。
チャリオタの皆さんオバドラに負けて涙目です。
796ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 20:29:18 ID:???
とりあえずスルーしておこう。
797ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:14:38 ID:???
自転車漫画スレの名物みたいなもんだ
798ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:19:45 ID:???
逃げ容認で
799ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:42:22 ID:???
はいはい餃子でもどうぞどうぞ>>795
800ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 21:52:27 ID:???
当然、中国製冷凍餃子だろうな
801ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:31:45 ID:???
>>795
チャイナ製餃子でも喰って死ねやボケが、スレ違いじゃ
802ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:12:51 ID:???
チャンピンでロードレース漫画が始まるらしい

・第2弾 12号よりスタート 本格自転車ロードレース巨編
 渡辺航「弱虫ペダル」
 肉体の限界を超え、ペダルを回し続ける。
 最速を目指す高校ロードレース界に、異端児が降臨!
803ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:55 ID:???
>>802
チャンピンwww
804ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:34:38 ID:???
>>802
知多の話か
805ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:58 ID:???
シャカリキが連載されたチャンピオンだぞ
806ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:37:42 ID:???
弱虫ペダルって題名はいかんね。ネガティブ過ぎる。
先人を見習え。
807ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:16 ID:???
輪道…
808ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:19 ID:???
作者名でググってみたが
とても自転車漫画を書くようにはみえない
すごい心配。楽しみだけど
809ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:45:39 ID:???
渡辺航って知らん名だから調べたら…

ttp://www2.odn.ne.jp/~ccw89950/._album_/gazou/pic_1.jpg
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccw89950/._album_/gazou/pic_2.jpg


こいつはどんな自転車漫画描く気なんだか…
810ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:49:36 ID:???
おそろしいまでのデフォルメ・・・
きっと少年漫画にありがちな謎のマスコットキャラクター登場のファンタジー漫画決定でしょう。
ていうかこれで自転車リアルだったら感動するよ!
811ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:56:25 ID:???
作者が自転車にどの程度、興味があるかが問題だな。
自転車が趣味の人なら、ちょっとぐらい絵が変でも良い。
812ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 23:59:09 ID:???
女子自転車部ネタなら神だな。
813ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:06:27 ID:???
これ見る限り、機材は比較的しっかり書く人のようですね。
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccw89950/._album_/gazou/pic_5.jpg
814ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:08:40 ID:???
子供のころのリベンジの為に男装して自転車に乗る話だな
815ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 00:30:11 ID:???
異端児=おんにゃのこ
816ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:00:48 ID:vdcg+FOm
>>811
オバドラの大ヒットで柳の下の二匹目のドジョウ狙いが多くてかなわん。
ここの連中に叩かれればヒットで
ここの連中に褒められれば10週で決定。
817ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:02:15 ID:vdcg+FOm
どのみちチャンピオンなんて誰も知らない雑誌ですから。
週刊マガジンは日本中皆知っているし
看板漫画は日本に多大な影響を及ぼす。
818ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:08:53 ID:vdcg+FOm
いかに必死でここの連中が現実逃避しても
チャリオタの好むような漫画は
メジャー雑誌には相手にしてもらえないという現実。
連載すら叶わないんだよね。
一方オバドラはメジャー雑誌の過酷な戦いを勝ち抜いて
アニメ化までされた大ヒット作品の上に
チャリオタのチャンピオンとでもいった今中さんも絶賛。
そして今中さんは安田先生(一般人)の意見に何も言い返せなかった。
819ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 07:48:13 ID:???
アニメを誰も見てないって作者も認めてたあのオバドラですかw
820ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 12:42:57 ID:???
チャンピオンだからどう転んでもネタにはなるだろうな
単行本が出なかったりとか
821ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 19:56:33 ID:???
秋田書店のマンガ雑誌は良くも悪くもプロフェッショナルな
仕事をしているな。
822ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 02:04:59 ID:???
オバドラスレで相手にされなくてこっちに来たんだから
こっちでも相手にしちゃ駄目だよう。
823ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:51 ID:J7sgg9gP
>>805
ビューパもな
824ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 08:25:33 ID:???
やっぱりゼローさんは単にいい人
って訳じゃなかったんだね。
825ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 17:38:55 ID:???
こりゃSORA-ACEの出番だな
826ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 22:30:55 ID:???
公式が更新されて今月のあらすじも見られるようになってはいるが、

今月号の公式発売日は明日じゃ。
ネタバレはしばし我慢汁
827ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 00:08:10 ID:???
始めたばかりの高校生がDURAACEってのはやりすぎじゃないか?
828ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 01:09:23 ID:???
中古なんだからいいんじゃね?
829ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 01:24:35 ID:???
それが元で舞代との因縁が生まれるんだから無駄設定でもないしな。
830827:2008/02/06(水) 01:37:54 ID:???
一途じゃなくて照美(その他も?)の話
831ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 07:05:40 ID:???
加納姉妹の父親がお小遣い云十万円せがまれて
いる姿を想像するとたまらん。
絵師誰か頼む。
832ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 07:51:50 ID:???
ついに皆さん名前の元ネタのバイクを手に入れましたねw
833ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 12:49:44 ID:???
良い展開になってきたね。
自分の(親の)懐を痛めずにやってる事に引っかかっていたけど
これでスッキリした。

まずは借りて走る→本気モードに入って自分で買う
この流れ良いね。実際にも結構ある事だし。
それを一途と他の部員をまとめてこの回で上手く表現したね。

先月、アンケート出したら今月の掲載位置が上がってて嬉しかった(*´ω`)
834ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 13:57:47 ID:???
間引のバイクは何なんだろ?
835ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 14:10:18 ID:???
>834
自分もそれが気になり、再度立ち読みに行ったが、絵からは分からないね。
名前がたしかフジオだったと思うんで、フジと推測。
836ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:05:04 ID:???
馬場が一番出費少なくてすんでるなw
でも500じゃ小さいから、更に上のサイズを台湾から取り寄せかな。

コンポの為に、いよいよ一途もこづかい無しか。
いや、出前時間短縮して店に貢献してるから
父ちゃんも喜んでお金出してくれるかもw
837ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 15:09:50 ID:???
松下さん−知多の師弟関係フラグが立ったな
838ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 18:39:59 ID:???
店長の店で皆が自転車持っている時に知多はと言うと
瑠衣ちゃんのパンツをメガネでじっくり見てるという・・・
839ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:20:50 ID:???
今回のみてると、昔は凄かったっぽいゼローさんも、後進に追い上げられてて、
すっげ余裕の無い大人にしか見えんかった。 外見だけは取り繕ってる感じで・・・。


840ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:00 ID:???
>>839
俺は逆にそう見せておいて、
実は一途の成長を楽しんでる、と見た。

良い人と見せかけておいて、実は嫌な人と見せかけておいて
やっぱり良い人だった、みたいな。
841ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:40:07 ID:???
>>840
どう見てもそうだろ。あえて敵役演じてるじゃん。
でも、脅威は感じてると思うが。
842ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:10 ID:???
ロード競技における経験の重要さを考えると、
たかが馬鹿ガキ一匹をライバル扱いするのは、
本気じゃないんじゃないかとは思える。

分単位で記録を縮められたとかならともかくさ。
843ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 21:15:27 ID:???
今回は流石にカッときてた一途だけど、来月号では
ゼローさんにライバルって言ってもらえた!とか言って喜んでそうな気が…
844ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:29 ID:???
>>827

1) フレーム買いでコンポは知多提供の物をそのまま流用したのでデュラだった
2) デュラ仕様の完成車を買って加納親涙目
3) 105仕様の完成車だがブレーキだけはデュラに換装した

どれだろ?
845ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:16:29 ID:???
>>844
8s/9sの中古、というのは?
846ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:41 ID:???
4) ブレーキだけデュラ
847ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:29 ID:TTc8InXC
機材は進化しているとか云々言ってたが、自分の中古だから使ってるのは同じだろ?
848ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:31:31 ID:???
一途に並ばれた上に零郎があんなこと言ってる
小平良涙目だなw
849ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 23:31:45 ID:???
>>847
少なくともフレームは現在のものですし、その他装備も
現在の物ですよね。

ともかくゼローさんから見ればその他大勢だった主人公が正式にライバルとして
認められた事を喜びたいです。
850ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 06:10:59 ID:???
>>847
零郎のタイムは高校のときのでしょ。
そのころはWレバーだから、一途に貸したのはだいぶ後になってから
使ってたものでしょ。
851ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 07:21:30 ID:???
バーエンドにシフトレバー仕様だったかもしれん
852ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 11:17:17 ID:???
そういえば小平良も零郎の記録を超えたって事は言ってないよな。
853ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 15:49:16 ID:???
>>852
向こうの監督から聞いてるんじゃないかな。
その上での最後の台詞なんじゃないかと。
854ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 17:40:26 ID:NFhZQBBx
あのレース実際にやって欲しいな
855ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 19:19:20 ID:???
影って小平良じゃなくて新たなライバル出現なのかな?
856ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 22:16:53 ID:???
>>854
きっとmt富士ヒルクライムの対極に立つレースになるでしょう。
でもサイクリングでなら行ってみたいかも。
857ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 00:05:52 ID:???
>>856
しかしスタートとゴールがあんだけ離れてると参加しにくいかも
858ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 00:27:53 ID:???
>>855
ガイジンさんかもしれんな。
859ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 00:42:09 ID:???
>>857
それなら往復すればいいじゃない
860ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 01:33:38 ID:???
っていうか伊豆スカイラインって自転車通行だめじゃねーの?!
861ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 02:38:35 ID:???
TOJのときだけレースできた、まあ結局一年だけだったが
862ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 03:32:09 ID:???
ゼローさんの体格良いな。
あんな体型になりたひ。
863ツール・ド・名無しさん:2008/02/08(金) 04:48:42 ID:???
>>855
ゼローの残した区間タイムだったりして。
タイムを気にするばかりにペースを乱す一途、一人で走っているのではないと仲間に諭される。とか。
864ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:19:10 ID:???
>>817-821
チャンピオンは、日本で一番メジャーなスポーツである野球に影響を及ぼすのを知らないのか?
865ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 14:34:41 ID:???
じゃあ今年はみんなサングラス光らせて投げるんだなw
866ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 18:22:44 ID:???
結局、恩田兄のコンポ借りたりして。
867ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 21:04:57 ID:H7/8Kozh
月マガ3月号でゼローさんに惚れました

熱い展開だ・・・
868ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:02:09 ID:???
これを完走なんかしちゃったらサイクロン涙目だな。
869ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:14 ID:???
>>866
旧サンツアーだったりして
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 19:51:46 ID:???
なんかゼロさんがかませ犬みたいになってきたような...
海外ですごい敵にペース乱され落車、再起不能へ、みたいな
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 20:13:54 ID:???
つか一回海外で挫折してきたんでしょ
再チャレンジもどうなることやら
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:31 ID:???
>>866
ロボットアニメなら主役機交代フラグっぽいな。

一本木は金あるのか?
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 00:14:23 ID:???
オベラとゼロの関係って何だろう?
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 01:11:36 ID:???
うほっ
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 20:30:02 ID:???
仲が悪い親戚のような気がする。
雰囲気が似てる。
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 21:58:34 ID:???
>>872
主役機交代なら強烈な落車が必要です。
877ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:15:05 ID:???
>>876
それどんなシャカリキ?
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:24 ID:???
三つ葉さんがレコード貸してくれるかも
いい人だし
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:56:58 ID:???
恩田兄のコンポを譲り受けそう
880ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 23:06:12 ID:???
>>877
ここで書くなら
それどんなガムシャラ?
だろ?
881ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 23:28:18 ID:???
ゼロに全て返したら残るのはフレームだけ?
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 07:33:43 ID:???
タイヤ、チューブ、ブレーキシュー、バーテープ、ワイヤー類
このあたりは残りそうだが…
サドルも零郎のお下がりなのかな

しかしまた走れるように一途が買えるパーツで組んだら以前より重くならんかな…?
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 19:38:55 ID:???
クロモリ先生が
「これを使え…」
とコンポを譲る。
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:12:32 ID:???
ちょwww先生www革サドルwwww
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:16:41 ID:???
ダブルレバー渡されてもねーw
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:00:22 ID:???
ダブルレバー軽いよ。
887ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:03:48 ID:???
ダブルレバー6sでSTI10sの集団にペース合わせるの大変なんだよなぁ・・・
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:58:39 ID:???
作品が好きなもんでこのスレに来てるんだけど、この板だから
自分でも自転車競技をやってる人が多いのかな?
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:45:51 ID:???
>>888
レス内容から感覚的に50%はレース経験者だと思う。
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 07:35:41 ID:???
>>884
使い込まれて先生の尻に馴染んだ革サドルは、一途の尻には違和感があることだろう・・・・ウホ
891ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 09:58:57 ID:5INdRBl8
やっぱり主人公は
ゴール前で奇跡をおこすコンポ105なのか
892ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 10:17:27 ID:???
>>890
そこで店長の兄のサドルですよ。
「尻まで似てるのか・・!」と。
893MTG ◆AFtruazOGc :2008/02/13(水) 10:20:20 ID:???
>>891
ダンス踊りそうじゃん。
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 14:10:31 ID:???
>>888
作者が好きで、この漫画をきっかけにロードを始めて半年で2台購入してしまった初心者です。
895ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 15:32:17 ID:???
なんだかジワジワと面白さが成長してるような気がする。
一途もジワジワと負けず嫌いが成長してる。
896ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 21:33:35 ID:???
>>893
ワルツを踊るのか、ハードラックとダンスっちまうのか、
どっちか。
897ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 21:38:34 ID:???
果たして成長した一途は鳩村のような熱い走りをするのだろうか?

と思ったがどんなチームプレイになるやら……

知多頑張れ!
898ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:41 ID:???
>>894
こうやって少しでも興味を持って始めてくれる人がいるんだなぁ。

頑張って乗って行こうぜ、寒いけどな。
寒い時は重いギヤ踏んじゃ駄目だぞ。
899ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 16:03:20 ID:???
昨日単行本買ったら5巻まで全部初版だった
900ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 20:54:38 ID:???
増刷出てんの?
901ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 22:56:48 ID:gmBfS43f
俺は去年秋に1〜4巻まとめ買いした
いま確かめたら俺のも全部第1刷だった
902ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:57:52 ID:???
>>897
知多は完走出来るだろうか?
903ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 14:21:41 ID:???
間引のほうが心配です
904ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 19:15:29 ID:???
おめーら……今度のレースがハッピーエンドで終わると思ってんのか!?
905ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 23:23:14 ID:???
コンポを全部返して・・・ピストに仕立てる
906ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 23:50:11 ID:???
競輪に転向ですか!?
907ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:29:14 ID:???
来月は一途が鬼の様にバイトしてスラムレッドのコンポを買い集めます。
908ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 01:56:02 ID:???
SRAMのほうが割高ですー><
909ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 07:42:11 ID:???
一途がついた競輪の師匠には過去に弟子を殺した噂が…

いけね、ついうっかり。
910ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 08:57:29 ID:wduwYBBY
>>909
バロスwww

んじゃ、ここ一番の掛け声は「ロックンロール」でいいんだよな?
911ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 09:58:43 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあ親父さんああなっちゃうのか・・・
912ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 10:44:45 ID:???
その前に落車で大怪我とかおきなわで宮田との死闘とか
913ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 18:09:50 ID:???
国の調査によるデータから計算して成人男女の性交未経験率
を算出してみました。以下のソースから得られた成人男女の
童貞率・処女率は以下の通り。

      男   女
20歳  45.8  46.9  
25歳  24.0  23.6
30歳  14.1  11.8
35歳  9.8   6.3

算出方法→20歳未経験率=「20〜24の未経験率」+「25〜29の未経験率」÷2
以下、各年代の隣接する未経験率の中点を取ってその年齢の未経験率としました。
なお、上記の数字は既婚者を含んだものであるため、より実態に近い数字に
なっているかと思います。

ソース
http://shinsoft.brinkster.net/area/stat/virgin.htm
914ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:47 ID:???
今回のレース三ッ葉は出るのかな?
915ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 19:45:34 ID:???
実はゼローさんの影ってオベラと思わせといて
特訓で激しくレベルうpした三ツ葉さんダターリ
916ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:16:40 ID:???
しかも髭を剃ってスバルと一途に「どちら様ですか?」状態に

前回サイクロン全滅したって事は三ッ葉も含めてだよな
917ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:01:58 ID:???
そりゃもちろん。

回想シーンに三つ葉さんしっかり描かれてたし
918ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 21:09:22 ID:???
一途・スバル・馬場が時間内に完走
残りは時間切れで失格になると見た!!
919ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 08:43:22 ID:???
>>916
むしろ開き直ってスキンヘッドにした3ツ葉さんでw

一同「パ、パンターニ!?」
920ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 17:48:09 ID:???
そのなんちゃってパンターニを一途が走りでズタズタにしそう。
921ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 17:58:14 ID:???
今更だけど馬場がGIANTって……
ジャイアント馬場!?
922921:2008/02/19(火) 18:03:00 ID:???
って事は間引はMBK!?
923ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 18:08:43 ID:???
三ツ葉さん「河童だ何だと言われるぐらいならスキンヘッドで・・・!」

>>921は最初からアレだけど、
>>922の発想は無かったわ。
924ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 19:07:55 ID:???
>>922
>>923
下の名前が不二夫で、FUJIだったよ。
ヘッドマークがうっすらと見えた。
925ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 19:21:38 ID:???
やっぱFUJIだったか。
ホイールはオープンプロあたりかな?
926ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:09 ID:???
927ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 17:56:39 ID:???
間引=マビック
しかし縁起悪い名前ぢゃの
928ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 22:22:03 ID:???
次スレ用にテンプレ修正してるんだが、

舞代のマネジっぽい女の子の名前って判明してたっけ?
五巻見た限りでは載ってないんだが…
929ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 08:57:03 ID:???
モモーイ
930ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 09:08:27 ID:???
桃井姫子(仮)
931ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 11:01:35 ID:???
桃井輪子 通称桃輪
932928:2008/02/27(水) 20:59:48 ID:???
サンクス

とりあえず姓は桃井らしいな
下の名前は不明っぽいからスルーしておく


しかしこの名前の元ネタは一体なんなんだろ?
933ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 21:33:43 ID:???
そりゃあれだピー○姫しか浮かばない自分ガイル
934ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 23:58:52 ID:???
MOMO
935ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:20:39 ID:???
936ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:24:01 ID:???
たりー?
937ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:26:17 ID:???
ももいたりーらんちゃ
桃井蘭 ちゃん
938ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 00:58:09 ID:???
うちの近所の本屋に1〜5巻全部揃ってた♪
939ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 01:35:17 ID:???
アキバの虎の穴、1&2しか置いてないぞ! ( ゚д゚)ゴラァ!
940ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 14:47:40 ID:???
遅ればせながら、ようやく月マガ読んだ。

なかなか熱いじゃねぇか!
941ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:42:47 ID:???
>>938
よし、買い占めろ
942ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:49:56 ID:???
4/16 単行本発売
943ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 20:53:54 ID:???
>>942
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
予約してこよう。
これはアマゾンじゃなくて近所の本屋で。
そしたら店分も入れてくれてファンが増えるかも知れんし。
草の根運動。
944ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 21:52:22 ID:???
今月の月マガは6日か…

では次回予想だが
一番気になるのは一途のコンポだろ

やっぱり知多からShimano10sの何かを借りるんだろうか?
945ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 22:29:21 ID:???
そこで新型SORA&R500ですよ。
舞代高の連中はソレを見て大笑い。
だがしかし、コンポの差は決定的な力の差ではない事を
彼らに見せ付ける一途。

出前にも支障が出る為に費用は親父さん持ち。
今日も親父さんの「ウワアァン」って声が聞こえる・・・。
946ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 22:32:07 ID:???
何年か前のツール・ド・沖縄でSORAの人が三位に入ったことがあったよなぁ

どのクラスか忘れたけど
947ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:03:19 ID:???
>>944
スラムライバル!!

実は親父さんが隠し持ってた………
親父さんのボトルの渡し方は、昔やっていたとしか思えないのは気のせいだろうか?
948ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:11:54 ID:???
>>947
小学生の頃からの実用車での出前は
英才教育だったのか!!!
949ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:41:22 ID:???
>>947
そこで親父がタンスの奥からシュパーブプロを持ち出してきて・・・とかはどうだ
950ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:48:23 ID:???
>>949
一途「父さん………台座がないよ!」

台座がないと無理なのかな?
951ツール・ド・名無しさん::2008/03/03(月) 23:49:23 ID:ShVmJPfC
エフステのトップじゃ、すでに105&PRO付けたアレーがっ
952ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:11 ID:???
>>945
それはいい展開かも
だが自分のお小遣いを崩して買うならば機材に愛着が持て、感動もひとしおだろう。
例え他の誰に笑われたとしても。
953ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:52 ID:???
950超えたんで次スレ用のテンプレはっときます

一応内容チェックちゃんとしたつもりだけど、
ミスがあったら立てる人が直しておくれ。

 次スレ用タイトルね。
    ↓
【風童】バイキングスおもしれぇ!その3【じゅん】
954テンプレその1:2008/03/04(火) 00:15:01 ID:???
月刊少年マガジンで連載中の自転車漫画、バイキングス について語るスレです
単行本は現在5巻まで発売中! 6巻は四月発売予定!

作者公式 エフステ(風童じゅんHP)
http://www.junfudo.com/

月刊少年マガジンWEB 雑誌発売日はこちらでチェック
http://www.gekkanmagazine.com/maga/index.html

監修:チームブリヂストン・アンカー
http://www.anchor-bikes.com/

前スレ
【風童】バイキングスおもしれぇ!その2【じゅん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182014055/
955テンプレその2:2008/03/04(火) 00:15:40 ID:???
その他の自転車漫画スレ(自板内)

【俺達の】シャカリキ!再評価スレ第三の男【鳩村】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1203773424/
並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル8ロリ目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200749515/
【ロード】燃える ODDS【競輪】その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184711918/
ロードレース漫画「弱虫ペダル」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1203598326/
【ノバ先生】OverDrive26【就職しようか】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204548517/


他の漫画と比べてあーだこーだ言うのは控えましょう
956テンプレその3:2008/03/04(火) 00:16:22 ID:???
登場人物:名前元ネタ

一本木一途(いっぽんぎいっと):自転車絡みの元ネタは無い模様
宮田すばる(みやたすばる):ミヤタは2006までミヤタスバルというチーム名だった
朝日奈零郎(あさひなれいろう):ピナレロ
三ツ葉凝和(みつばさだかず):三つ葉→コルナゴのマーク、凝和→凝る、和む でコルナゴかと
恩田冴子(おんださえこ):ONDAはフォークのブランド名、Saecoはプロロードチームのスポンサー
恩田健太郎(おんだけんたろう):名前の元ネタはケンタウル?(カンパニョーロコンポの名前)
松下電(まつしたあきら):Panasonic(松下)は言わずとしれた自転車や家電のブランド名
石橋大也(いしばしひろや):石橋→ブリヂストン 大也→タイヤ
一本木一徹(いっぽんぎいってつ):モデルはおそらく巨人の星の星一徹
蒼井碧(あおいみどり):「青い緑」ビアンキのチェレステ

凱旋高校自転車部
黒田杜夫(くろだもりお):クロモリ、クロームモリブデン鋼のこと 化学教師で自転車部顧問
知多剛輝(ちたごうき):チタン合金 二年で一途や宮田と同じクラス 部長
加納照美(かのうてるみ):キャノンデール 姉 背が低い方 二年
加納瑠衣(かのうるい):ルイガノ 妹 背が高いほう 一年 
馬場巨人(ばばまさと):ジャイアント 一年
間引不二夫(まびくふじお):マヴィック+FUJI 一年

舞代高校自転車部
釜池(かまいけ):顧問 名前の由来はおそらくクリス・カーマイケル(ランスのトレーナー)
小平良麗央奈(おべられおな):OPERA
黒野(くろの):クロノマン(TTスペシャリスト)
元坊(げんぼう):Merlin(小長元坊の英名)  ペットの鳥の名前はコッピ
桃井(ももい):マネジっぽい女の子 名前の由来は momo italy(モモ イタリー)?
957テンプレその4:2008/03/04(火) 00:17:23 ID:???
愛車一覧
一途:スペシャライズドALLEZ SPORTS+朝日奈提供の77デュラフルセット(コンポは08/03月号で朝日奈に返却)
宮田:KOGA MIYATA FULLPRO-ALLOY+SHIMANO 105
朝日奈:PINARELLO PRINCE SL+カンパレコード
三ツ葉:COLNAGO C50+カンパレコード
冴子:キャノンデール(Saecoカラー)
松下:パナソニック
石橋:アンカー
小平良:OPERA
黒野:TIME
元坊:Merlin
黒田:おそらく自作クロモリフレームのロード いまだにWレバー愛用
知多:Litespeed GHISALLO+SHIMANO 78デュラ
その他凱旋高校自転車部員:最初はクロモリ先生作のフレーム→合宿終了後にそれぞれの名前由来のバイクに
958テンプレその5:2008/03/04(火) 00:18:25 ID:???
その他FAQ
Q. 雑誌連載の話数と単行本掲載の話数がズレてない?
A. 雑誌でいうところの第3話が1巻と2巻にまたがって載っているためです。
  単行本未収録の話とかは無いので気にしないでOK

Q. 自転車がやけにカッチリ描かれてるけどCG?
A. CGです。一巻巻末おまけにそれに関する記載あり

Q. 漫画板にスレ無いの?
A. 作者個人スレは無い模様。漫画系の板で語りたい場合は以下のスレへどうぞ
 月刊マガジン&マガジンGREAT総合スレッド Part6
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196988285/

Q. 単行本におまけある?
A. バイクの詳細スペックとか、おまけ漫画とか、アンカーの人による解説等々

Q. 森林公園や物見山、白石山って実在するの?
A. 同名の地名は埼玉県に実在します (白石山でなく白石峠ですけど)
  が、漫画内の描写とは様子が異なります

Q. 三芹瀬公園って実(ry
A. さんせりせ→シャンゼリゼ というシャレです

Q. 単行本が売ってないんだが…
A. 刷数が非常に少ないようです。書店に注文するかネット通販で買いましょう

Q. 石段のフチの斜面は実際にロードで登れますか?
A. うそはうそであると見抜けない人には(漫画を楽しむのは)難しい
959テンプレその6:2008/03/04(火) 00:19:48 ID:???
その他FAQ 続き

Q. 作中で使われてるギアとかって架空のもの?
A. バイクやメット、ウェア、サイコン等々、ほとんどのギアが実在の物です。
  興味があるならメーカーロゴ等を手がかりにググれば詳細がわかるかも

Q. 単行本カバー下の解説キボンヌ
A. Saeco:エスプレッソマシーンの会社
  GEROLSTEINER:ミネラルウォターのブランド名
  QUICK・STEP:床材メーカー
  これらはプロロードチームのスポンサーです。(もうスポンサードしてない会社もありますが…)
  シマノとパナソニックは言うまでもなく自転車関連の会社

Q. 月マガの連載で追って行きたいんだがまだ単行本になってない分の話はどーなってんの?
A. 以下のようになってます バックナンバーが豊富な漫画喫茶等を探してみましょう

  07/10月号 Stage.18 単行本ではStage.19 5巻最後の話
  07/11月号 Stage.19 舞代高校との勝負の続き
  07/12月号 Stage.20 さらにその続き。舞代とのバトルはここで一段落
  08/01月号 Stage.21 合宿中の初心者ーズの話
  08/02月号 Stage.22 今回で合宿終了。そして一途が追打峠にラストアタック (おそらく6巻はここまで収録) 
  08/03月号 Stage.23 合宿後、自転車部の初参加レースが決定

Q. 6巻いつ発売よ?
A. http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/#b によると04/17日です

Q. 週刊の"アレ"と(ry
A. (・∀・)カエレ!

Q. 加納姉妹ハァハァ 碧ちゃんハァハァ モモーイたんハァハァ
A. (・∀・)ヨクキタ!
960ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 00:23:19 ID:???
こんなとこかな 
961ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 00:24:19 ID:???
冴子さんハァハァは却下ですか
962ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 04:41:27 ID:???
>>1に貼るリンクは前スレだけにして
コンパクトにしてくれ。
963ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 06:08:02 ID:q2iQoFQV
大人気でアニメ化のオバドラ
チャリオタに支持されるも全く売れていないバイキン
964ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 06:12:23 ID:???
>>963

半島ニ(・∀・)カエレ!
965ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 07:41:29 ID:???
大人気でアニメ化のウミショー
大人気でアニメ化の素敵探偵

'07は週マガ系大迷走の年
絶望がギリギリセーフ
966ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 09:39:41 ID:???
>>962
何故?
967ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 10:27:00 ID:???
>>966
携帯じゃね?
968ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 10:30:52 ID:???
小平良麗央奈(おべられおな):OPERA

これに追加
多分OPERAのレオナルド。

桃井は頭についてたヘアピンのデザインからデローザっぽいんだが
名前は桃井ローザか?とか妄想。
あと松下さんは松下「電工」の電かね。
969ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 11:49:01 ID:???
【風童】バイキングスおもしれぇ!その3【じゅん】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204598610/
970ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 20:15:00 ID:???
あらもう立てた?

知多剛輝(ちたごうき):チタン合金  二年で一途や宮田と同じクラス 部長

これに追加
剛輝→Stronglight

971消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2008/03/04(火) 20:38:41 ID:???
桃を逆さにするとハートの形に・・・
972テンプレその6:2008/03/04(火) 20:41:22 ID:???
>>970
Stronglightは関係ないだろ 剛輝は合金のもじりってだけだと思う

もし作者がStronglightを元ネタにしたつもりなら
バイクのクランクがそうなってるだろ

でも実際は78デュラだし
973ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:23 ID:???
>>944
ここのスレ住人に聞くと答えは一つ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1186288510/l50

…あ、スレタイが答えでした。
974ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 21:18:42 ID:???
>>972
ライトスピードのギザロに乗ってるところからするとチタン合金のもじりでいいんじゃないか?
作者は2ch見てるようだからいつの間にかクランクがストロングライトに変わっててもおかしくない
975ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:57 ID:???
つまりチタン合金とストロングライトをかけたんだろう?
そうじゃなきゃ剛輝なんてつけないっしょ
976ツール・ド・名無しさん:2008/03/04(火) 22:04:44 ID:???
>>974,975
じゃあ作者に要望出してみよう。

風堂様、
剛輝クンが自転車マニアなところをみたいので
そのうちクランクをストロングライトにアップデートしてくだしい。
977ツール・ド・名無しさん
自転車知らないと、たまについていけないから困るw
おまえら良くそこまでこだわるなw