こちらなかざき党応援支部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
なかざき冬サイコー
2作者の都合により名無しです:04/07/31 07:31 ID:+nk0CBPM
2
3作者の都合により名無しです:04/07/31 09:11 ID:Uznp4nrE
えとせとらが好きだったなぁ。
まだ風生やってるんだろうか。
4作者の都合により名無しです:04/07/31 15:03 ID:sPUQQuNs
ttp://makimo.to/2ch/comic_ymag/1014/1014711184.html
前スレっぽい物。

ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~tanaka/
ここの人って生きてんの?

えとせとらしか知らないけど、好き。
その後のフィノとへたれを読みきりで良いので描いて欲しい。
5作者の都合により名無しです:04/07/31 18:49 ID:qv7IOlxL
前スレあったのか…しかも軽く潰れてるorz
なかざき党あったのか…しかも更新してないorz

風生もちゃんと続いてるってのに、このヘタレっぷりはなんだ!
絵は上手いし話も安心して読めるじゃないか!
エロは無いけど風生はショタコンに人気ありそうじゃないか!
てか狙ってるだろ作者!

エロ描いてもロリ描いても何だか健全に見えるあの独特な雰囲気を解する者は他におらんのか!

3人しか反応しないなんて…予想外だよorz
6作者の都合により名無しです:04/07/31 22:12 ID:qv7IOlxL
牧師様あっ!!このスレを助けてっっ!
7作者の都合により名無しです:04/07/31 23:34 ID:qv7IOlxL
誰も来ない…
8作者の都合により名無しです:04/07/31 23:42 ID:qv7IOlxL
ねー誰かなかざき作品のAA作ってない?
9作者の都合により名無しです:04/08/01 00:40 ID:4eXHv0My
10作者の都合により名無しです:04/08/01 02:57 ID:4eXHv0My
ゾディアックって響きが好きなんだけど
11作者の都合により名無しです:04/08/01 04:39 ID:4eXHv0My
まさか他に誰もなかざき冬知ってる香具師がいないのか?
そんなにマイナーか??
12作者の都合により名無しです:04/08/01 15:43 ID:a6PwVkUw
4ですが。

>>1
まあ、もちつこうよ。
少漫板って即死あったっけ、まあいいや。

ハッキリ言ってドマイナーですわ。
まあ世の中には現役連載中なのにスレ立たない漫画なんぞ
腐るほどあるのでまだマシな方だと思おう。

風生って面白いの?
俺プロレス知らないんだけど。
13作者の都合により名無しです:04/08/01 17:51 ID:4eXHv0My
風生はプロレス漫画じゃないよ
毎度お約束パターンで変身して倒して鼻血ブー漫画だよ
14作者の都合により名無しです:04/08/01 22:05 ID:9G93xsdF
この人の描くキャラは恐ろしく細いか
やたら筋肉質かどちらかだと思う
15作者の都合により名無しです:04/08/01 22:14 ID:a6PwVkUw
>>13
アレ、プロレス研究会がどーたらこーたらみたいな漫画じゃないんだ。
つーかギャグなのか…、うーん。

>>14
筋肉質でもウエストがありえないくらい細いのが気になる。
あと(文字そのままの意味で)カモシカのような足。

こんなん見つけたので置いておきますね。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069592862/4
16作者の都合により名無しです:04/08/02 07:49 ID:6NOnIYsy
マリみてもサイコー(ぉ
17作者の都合により名無しです:04/08/02 08:53 ID:W+Kqvs6q
>>15
実際あんな人がいたら怖いですね。(笑)
18作者の都合により名無しです:04/08/04 13:04 ID:u5lqd69g
せめて100くらいは行きたい。

…でもネタが無い。
191:04/08/04 15:01 ID:Ii9tll8t
風生はつっこみようがないから
えとせとらの名シーンを語らったり。
20作者の都合により名無しです:04/08/04 17:39 ID:iy9bS0D/
名シーン…
印象的だったのはフィノがオルタネートを
水瓶座弾で守ったとこかな。
確か読者のアイデアだったと思うけど、
いいアイデアだと思った。
21作者の都合により名無しです:04/08/06 00:02 ID:0dDSxxs4
ひょっとして3人しか居ないのか、このスレ。
まあいいや。

>>19
フィノ全部。
22作者の都合により名無しです:04/08/09 11:05 ID:K7n2MMa/
age
23作者の都合により名無しです:04/08/13 01:05 ID:looHtUEH
フィノage
24作者の都合により名無しです:04/08/13 01:11 ID:tpk3HWTt
えとせとら、好きだったな。
しかし、あの話、ミンチャオと牧師の物語としては過不足なく終わってるが、
フィノとオルタネートのエピソードがまるで解決してないぞ。続編希望。

風生は、たった一つのパターンできっちり毎回読ませる手腕は
実はすごいんじゃないのか、と思う。
あと、最近の崇美、かわいいな。
25作者の都合により名無しです:04/08/13 01:33 ID:looHtUEH
崇美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

実はというか普通に凄いよな〜
でもそろそろ大きな変化が欲しかったりするw

>フィノとオルタのエピソード
解決してないからこそ味があると解釈しておこうw
てか番外編で解決させてもいいんだろうけど、
作者はブラッシュを死なせたくなかったんじゃないかな
26作者の都合により名無しです:04/08/13 01:43 ID:tpk3HWTt
>>25
> でもそろそろ大きな変化が欲しかったりするw
大きくは無いかもしれんが、
卒業式のエピソードやって、美咲らが卒業してたのにちょっと驚いた。
ドラえもん式の時間経過無視タイプの漫画だと思ってたから。

> >フィノとオルタのエピソード
> 解決してないからこそ味があると解釈しておこうw

なるほど。たしかにブラッシュ生存のままの方が、
二人の今後を色々想像させていいかも知れませんな。
27作者の都合により名無しです:04/08/13 01:46 ID:looHtUEH
>卒業
マジカー!!
(゜д゜;)≡(; ゚д ゚)連載は続いてるんだよねっ??
28作者の都合により名無しです:04/08/13 02:13 ID:tpk3HWTt
>>27
大丈夫です、続いてます。
卒業したのは美咲と忍研三姉妹の長女。
しかし卒業式やったのに、風生たちが進級した描写は無いw
29作者の都合により名無しです:04/08/13 03:16 ID:looHtUEH
よかった〜ホッ
30作者の都合により名無しです:04/08/15 05:32 ID:/Lc1DFDy
保守
31作者の都合により名無しです :04/08/18 22:10 ID:Bnz4maoD
つい最近えとせとらを全巻集めた。
普通に面白いと思うよ。
今日も5巻まで読み返しました。
32作者の都合により名無しです:04/08/18 23:06 ID:cWNo/6yR
>>31
その勢いで風生も御一読を。特に四巻。
理由は読めばわかります。
(というか、本屋で単行本を手に取った時点でわかるか)
33作者の都合により名無しです:04/08/21 02:49 ID:nZsnIeP9
>>32
今は帯ないから手に取っただけじゃ気付かないかもよ
34作者の都合により名無しです:04/08/21 12:53 ID:1TZ0QmDr
久々来てみた。

個人的にはIN23Hも好きだったな。
誰か覚えている人居る?
35作者の都合により名無しです:04/08/21 13:34 ID:nZsnIeP9
>>34
なかざきdはディップみたいなキャラが得意だね
36作者の都合により名無しです:04/08/21 14:00 ID:1TZ0QmDr
>>35
ああ、確かに。
筋肉描くのが好きなんだろうな
37作者の都合により名無しです:04/08/22 21:45 ID:0SgjuSTt
GREAT発売age

崇美が純粋に金銭的損失で涙目になるのなんて、初めて見た気がする。
さすがの高千穂財閥でも、あの額は辛かったのかw
38作者の都合により名無しです:04/09/02 22:13 ID:T82B+3SF
なかざき先生のファンがここにも一人生き残っているぞ!
と主張するだけしておきます。
えとせとらはラストが読めすぎるのが残念ですた。
Whois風生はさすがにパターン化しすぎかな、と思う。
コミック出るのが遅いだけに毎回期待しすぎてしまって。

なんかまた新連載してくれないかなぁ・・・。
39作者の都合により名無しです:04/09/09 11:35 ID:GjIvS/yd
こち亀と間違えた。
40作者の都合により名無しです:04/09/10 23:07:48 ID:sUChIGuS
新連載希望age
41作者の都合により名無しです:04/09/11 02:10:10 ID:U+wMK7ce
ちゃんとage
42作者の都合により名無しです:04/09/16 01:06:19 ID:II4TdWVs
むー
4331:04/09/19 20:02:49 ID:h3DOh6pi
>>32
ミンチャオ出てました。
ブックオフで立ち読み、ビックリ、4巻まで購入しました。
44作者の都合により名無しです:04/09/20 20:42:24 ID:j6PKPPQt
>>43
GJ!
45作者の都合により名無しです:04/09/22 14:15:01 ID:LcPJAy5P
しかしあれだな、ミンチャオたちは英語のはずなのに風生たちは普通に喋ってるってのは…
高校生レベルじゃ無理だよなぁ
ま、崇美ならアリかもしれんけどw
46作者の都合により名無しです:04/09/22 23:50:56 ID:cWwqXiIy
ミンチャオって英語喋るの?中国語じゃなくて?
俺はミンチャオが牧師様と普通に話せたりフィオと普通に喋れたりしてるのすらビックリなんだが。
もし言葉が違うんならヤギとかめちゃくちゃ秀才だw
47作者の都合により名無しです:04/09/23 00:59:23 ID:nYTzL0DP
ぶっちゃけミンチャオって生まれてからずっとアメリカじゃないか?
でも確かに中国語喋るとこあるな…
48作者の都合により名無しです:04/09/23 01:14:24 ID:nYTzL0DP
今4巻読んでるんだが…やっぱ絵上手いなぁ
ちなみにミンチャオ&フィノが肉をつかんでから風生が牛弾をはじくまで4分かかってるのは…仕様だろうな、きっと
49作者の都合により名無しです:04/09/28 18:13:41 ID:yWeyDPzH
保守
50作者の都合により名無しです:04/10/04 04:00:13 ID:DcmiD72S
ここホント何も無いなw
何か企画立ち上げてみるか?
51作者の都合により名無しです:04/10/08 01:29:08 ID:+ZyQ8yeu
今月新刊出るのな
52作者の都合により名無しです:04/10/12 02:00:06 ID:TOX0HT4E
新刊待ち
53作者の都合により名無しです:04/10/13 00:27:46 ID:TYRkNMit
今週かな?
54作者の都合により名無しです:04/10/15 13:24:40 ID:yNAhLFGP
風生終わるのか・・・orz
早い復帰を望む
55作者の都合により名無しです:04/10/15 17:58:12 ID:330TmTzU
俺も風生の新刊買ってきた。
表紙めくって、手が止まったよ。

でも計算すると、連載が終わるのはまだ先だな。(おそらく来年の四月)
56作者の都合により名無しです:04/10/15 19:22:12 ID:bzxwESkV
まじかよなかざきとうがらいねんのはるにエロゲーのうわなにをするやめry
5732:04/10/16 12:19:45 ID:Mwrrh8Pr
>>43
ずいぶん遅レスになったが、読んでくれてサンクス
楽しめたみたいで何よりです。

・・・などと言ってたら、風生終了か・・・
まあ、新作がスタートする機会と、前向きにとらえるか。
58作者の都合により名無しです:04/10/16 15:15:30 ID:atV/kGY2
bk1から新刊届いた。
次巻ではなく次号完結と言うことは次のGREATでお終い?まぎらわしい書き方だなあ。
なにはともあれまんが描いている限り(イラストでも可かな)ずっとこの人にはついていきますぜ。
59作者の都合により名無しです:04/10/16 17:00:46 ID:6ONAwMEH
うおお売ってねぇ!
つーか終わるのかよ!
むしろエロゲって何だよ!
60作者の都合により名無しです:04/10/16 19:58:22 ID:6ONAwMEH
61作者の都合により名無しです:04/10/17 19:25:31 ID:BDr32pKe
八巻巻末の没案、むちゃ面白そうなんだが。
どうして没にしたんだ、と思わせる奴が多い。
個人的には、お嬢様サミットが一押し。

・・・で、エロゲって何なんだw?
62作者の都合により名無しです:04/10/19 00:58:06 ID:+52CgrUY
読んだよ…9巻で終わっちゃうのか(´・ω・`)
つーか、エロゲって何?
63作者の都合により名無しです:04/10/19 01:19:27 ID:2GI1LCcc
単純に、エロゲーの原画やってくれっていう願望でしょう。
見てみたいけど、エロい裸は描けても濡れ場が描けないような気がする。
64作者の都合により名無しです:04/10/19 23:40:50 ID:QQoWMTuX
65作者の都合により名無しです:04/10/19 23:56:43 ID:+52CgrUY
>>64
同人?
66作者の都合により名無しです:04/10/20 00:09:40 ID:4yF4ydsR
>>65
ぽいね。古そう。
でも欲しいかも。
67作者の都合により名無しです:04/10/22 22:26:41 ID:pq3Jbdso
面白いのにマイナー。
68作者の都合により名無しです:04/10/23 02:33:40 ID:g9wvNe3t
没案ではなにがみてみたいですか?個人的には新選組か猫。
69作者の都合により名無しです:04/10/23 02:38:00 ID:g9wvNe3t
没案ではなにがみてみたいですか?個人的には新選組か猫。
70作者の都合により名無しです:04/10/23 02:48:52 ID:qdUpxRF1
風生も9で終わりかよ!!なんで干支といい10の大台に到達しねぇんだよ!!
あとこの人はあんなに作画力があってまるで映画を観ているような
美しい画面運びができるんだから
状況説明を全てキャラのセリフに入れるのはやめてくれ…
セリフがいつも説明的過ぎて勿体無い。しかしいい絵描くよなぁ

4巻のコラボ話大好き でも牛弾撃つときミンチャオとフィノの立ち位置が
入れ替わってるよなかざき先生
71作者の都合により名無しです:04/10/23 02:55:18 ID:g9wvNe3t
没案ではなにがみてみたいですか?
72作者の都合により名無しです:04/10/24 04:33:03 ID:l1LQTrng
魔法のやつ見たい…一番風生くささがでそう
73作者の都合により名無しです:04/10/24 21:40:40 ID:u62p59sI
先生か、お嬢様サミット

今月号読むと、
案外最終回で、風生と崇美はきちんとくっつきそうな気がした。
74作者の都合により名無しです:04/10/25 00:01:18 ID:MGKHhpHn
そういやアメリカで「えとせとら」の単行本見た
日本版とは違う表紙で良さげだった

トライガンの隣に置かれてたけど
75作者の都合により名無しです:04/10/25 02:47:44 ID:mbLi7+gM
トライガンかぁ…やっぱアメリカンにもうけるのかな?
なんてったって熱い品(´・ω・`)

つーか、>>74は渡米経験があるのか!尊敬しちゃうぜ
76作者の都合により名無しです:04/10/26 06:24:13 ID:tCCfkjRp
この人は絵柄の変わりかたがすごいと思う。最近は安定してたけど。風生2巻あたりの絵が好きかなぁ。あと、そこらんへんの絵柄が好きな人は風童じゅん先生のHAYATEの4巻から8巻ぐらいまでアシスタントでモブとかかいてますんで興味あるかたは。長くてすいません。
77作者の都合により名無しです:04/10/26 18:53:04 ID:yzyCQsQF
>>76
情報サンクス。別にこれくらいなら、長くはないでしょ。

某アニメに、シリンダー部分(でいいのかな?)が球形の銃が出てきたのだが、
そのアニメのスレで、これってエトガン? という一文が書き込まれ、レスもいくつか付いてた。

こんなところにもえとせとらファンは生息していたんだなあ、とちょいと嬉しかった。
78作者の都合により名無しです:04/10/26 22:48:48 ID:2iUn7EZv
>>76
単行本持ってるけどなかざき冬が描く観衆はマジで上手い。いい意味で浮いてたw

一緒に仕事をした仲だからなのか風童じゅんと仲良いんだよね。
何巻か忘れたけど「GUT's」の扉絵で斧に小さく“THANKS TO FINO”と書かれてたり
観衆の中にさり気無くミンチャオが描かれてたり(アシスタントが描いたっぽいが)
えとせとらネタが作中にちょいちょいあった。
79作者の都合により名無しです:04/10/27 02:07:14 ID:oec0EUSx
>>77
そいつぁー嬉しいニュースだ。
ところでなんてアニメ?(´・ω・`)
80作者の都合により名無しです:04/10/27 03:43:19 ID:s8BicF7j
>78 風生3巻のバレンタインの話にナターシャ(だっけ?GUT'sの外人テニス少女)がでてた。しゃべり方そのままで。
8180:04/10/27 19:11:29 ID:s8BicF7j
ごめん、ナタリーだった。素でハズイ。また読み直そうかなぁ。
てかここの住人はかなり夜型じゃないか?俺もだけど。最近ここみつけたけど、何人ぐらいいるんだろう?結構隠れファンが多いかなって思ってたけど。なにげに単行本は古本屋に絶対あるし、風生8巻も売り切れで買えなかったし。レンタルショップで借りて読んだけど。
8277:04/10/28 01:01:41 ID:oQ+skY6e
>>79
テレビ東京系で10月から放映されている舞-HiMEというアニメです
エトガンの話題が出てるのは、現行スレの下記の辺り。(過去スレでも話題になったらしい)

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098589421/363-

興味があれば、放送局・時間などはこのスレのテンプレを参照して下さい。
エトガンによく似た銃が出てくるだけで、
別になかざきファンにお勧めのアニメというわけじゃないが。

スレ違いスマン。
83作者の都合により名無しです:04/10/28 03:00:23 ID:KsbHyR2F
>>80
気づいてなかった…om
>>82
dクス。
穴がいくつもあるみたいだし、確かに似てるなw
ついでにベタだけど面白そうなアニメだ。
名前すら知らなかったよ(´・ω・`)
84作者の都合により名無しです:04/10/28 06:49:59 ID:T7XoYj03
>79
ちなみに同じ話でLet'skickのアミナもいる。 読み返して見ると新たな発見とかあって、結構なんどもよんでたなぁ。絵の隅々までこだわってる気がする。
ここはだいたい俺含めて3〜5人ぐらいか?>1は生きてるか!?俺もだぞー!一番好きな漫画家だ!俺ちょっとウザイよな。ごめん。
85作者の都合により名無しです:04/10/28 12:31:57 ID:cEJJWRrV
ウザくは無いけど、改行ぐらいしてくれ。
861:04/10/29 03:43:22 ID:tCLKIdnB
生きてるよ
ウザくないから出て行かないでね(´・ω・`)
そういや毎回思うんだけど、崇美のリボン?の書き込みイイな。
87作者の都合により名無しです:04/10/29 05:01:23 ID:NkYeDLJ+
>86
無駄知識だが、風生2巻の幽霊の話だけ崇美のリボンが違ってたと思う。崇美は結構好きなキャラだけど。
8887:04/10/30 03:21:06 ID:xWkmGvpA
昨日気付いたけど、8巻のクリスマスの話も違う。
昨日は久しぶりにブックオフに行ってえとせとら8巻を買った。34話の牧師様の殴って掴みかかってく所は名シーンだなぁ。泣きそうになった。9巻売ってないなぁ。
89作者の都合により名無しです:04/10/31 00:00:44 ID:Siu/1l0D
やる事もないし、ここはやはり人気投票でもするか
90作者の都合により名無しです:04/10/31 04:52:53 ID:VzQwRrPv
しかし4、5人でしてもアレかもな('A`)
91作者の都合により名無しです:04/10/31 06:40:39 ID:PPMI2BaS
投票っていうか適当に好きなキャラ語るとかでいいんじゃない!?
ところで、風生が終ったらどうするんだろ?月マガ連載して欲しいなぁ。2ヶ月にいっぺんは寂しかったし。
92作者の都合により名無しです:04/10/31 06:56:26 ID:VzQwRrPv
じゃあ4作品別に投票やろーぜ
@短編集
AIN23H
B風生
Cえとせとら

まじで次回作キボーン
93作者の都合により名無しです:04/10/31 07:06:04 ID:VzQwRrPv
ちなみに俺は
@先輩
A鳥型波男
B崇美
Cフィノ

…シロは狙い過ぎだけど(・∀・)イイ!!
94作者の都合により名無しです:04/10/31 14:48:47 ID:PPMI2BaS
結局やるみたいだな。
俺は
@アミナ
Aディップ
B崇美
C牧師様

>93 先輩って誰のこと?どうなることやら?

次回作はどんなのだろうなぁ。やろうと思えばいろいろできる人だろうけど、スポーツもので連載はやめたがいいって思う。無難にいくと冒険ものか学園ものかな。ラブコメみたいなのとかはどうだろうか?
95作者の都合により名無しです:04/10/31 17:54:04 ID:VzQwRrPv
どうなることやらだw
ラブコメかぁ…風生を見る限り、ベタベタだけど面白い作品になると思うな
つーか今スポーツものはやめた方がいいでしょ…トンデモスポーツ大氾濫期だしw
冒険モノは…作る側から見たら、前から構想練ってたとかじゃないと難しいよ。
でもIN23Hとかも描いてるし、なんかいいネタ思いついたら意外とすんなりいい作品作ってくれそうだよな
96作者の都合により名無しです:04/10/31 21:49:26 ID:VzQwRrPv
二人しかいないのかい('A`)
97作者の都合により名無しです:04/10/31 22:15:24 ID:u3UVfhrV
三人目もいるぞ。
ただ、えとせとらで一番好きなキャラを決めるのにてこずっているんだ。

俺の脳内で行われている、
ミンチャオ対牧師対フィノ対オルタネート対キャバナ-の
五つ巴の勝負に決着がついたら、あらためて書き込むよw
98作者の都合により名無しです:04/10/31 22:31:34 ID:VzQwRrPv
>>97
ヤギと弁慶がいないよぅ
99作者の都合により名無しです:04/10/31 22:41:17 ID:u3UVfhrV
>>98
スマン、最初は七つ巴だったのだが、その二人はもう脱落したのだ。
100作者の都合により名無しです:04/11/01 01:25:57 ID:XchvgRXJ
4人目もここにいます
ミンチャオ可愛いよミンチャオ
101作者の都合により名無しです:04/11/01 15:00:49 ID:CS2SGaXe
久し振りに来てみた。
5人か。

>>92
Cフィノ

すまん、他読んだ事無いんだよ…。
10294:04/11/03 06:23:25 ID:Pw82NAB4
なんか100越えてから書き込み減ったなぁ。
結局5人?

>101 騙されたと思って 風生の1巻と2巻を読んでみて欲しい。俺はそうしてはまったから。

ところで、風生はそんなに人気ないのか?いつのまにかGREATで表紙になることもなくなったし。一応今一番GREATで歴史のある漫画だと思うのになぁ。
糞漫画を決めるスレかなんかで風生の名前出してる奴がいた。ちょっとショックだったけどいいたいことわからんでもなかったかも。俺は2巻は最高だと思うけどな。
103作者の都合により名無しです:04/11/03 07:16:50 ID:TqJFtYYb
5人っぽいね(´・ω・`)
確かになかざき漫画はつまらない人にはつまらないかもね…でも糞漫画にするほどじゃないだろ!
あーでも俺の友達でケロロ(スレ違いすまそ)読んだけどどこで笑えばいいのかワカランって香具師いたなぁ
104作者の都合により名無しです:04/11/03 10:07:07 ID:Pw82NAB4
>103 風生が糞漫画ならGREATの8割りぐらいの漫画が糞になるとおもうぞ。俺は買って読んでるけど悪い漫画達じゃないけどね。
Q.E.Dは割りと好きなほうだけどなんでほぼ毎回表紙だったり、あんだけのページ数とったりするのかはわからんな。そんなに人気?そこまでのもんか?作者はなんか凄い人なの?
105作者の都合により名無しです:04/11/03 16:02:13 ID:TqJFtYYb
>>104
俺もそれ思う(QEDね)。
なんかヲタっぽい香具師がはまってたけど、そういう感じの絵じゃないよなぁ
106作者の都合により名無しです:04/11/04 06:27:35 ID:/aqEV0FK
>105 あれってヲタ結構よんでんだね。基本的に推理ものみたいなのは好きだけど、ロケットマンのほうがヲタ臭いって思うけど。
あの漫画は癌々における羽賀連みたいなかんじか?あれも毎回表紙だし。
スレ違いな話が多くなってきたけど、とにかく風生の最終回ぐらいは表紙をゆずれ。
107作者の都合により名無しです:04/11/06 00:52:00 ID:2ciza5nz
Q.E.D人気あるよ。
連載し始めてからGREATの部数が大幅上昇した。
108作者の都合により名無しです:04/11/06 22:43:29 ID:xEzbrLz/
マガジンGREATも読んだこと無いなあ。
アフタヌーンとかサンデーGXとかヤンキンアワーズとかそういう系の雑誌なの?
つーかなかざき冬の話しようぜ。

>>102
漫喫行った時探したけどえとせとらしか無かったんだよね…。
買ってみようかな。
109作者の都合により名無しです:04/11/07 17:58:54 ID:hS7n12ZU
6人目・・・・・。
こんなスレあったのか。嬉しい。
えとせとらと風生3巻まで保持で、IN23H読んだだけなのだが・・・(スマン
とりあえずなかざき冬の描く線は凄く綺麗だよな。どの漫画家よりも巧いと思ってるよ。
110作者の都合により名無しです:04/11/09 03:34:29 ID:fmJop/VN
マイヒメとやらを見たぞ。
確かにエトガンに告示していたが、やはり本物の方がカッコイイな。
そしてそれよりもゾディアックの方がカッコイイな。
111作者の都合により名無しです:04/11/10 17:01:44 ID:vwWVGahL
7人目。
最近「なかざき冬先生」を知りました。(遅い)
風生はまだ4巻までしか持ってないですけど
他の作品は全部購入しました〜。
ポッと出ファンですがよろしくおねがいします。
112作者の都合により名無しです:04/11/11 22:38:12 ID:z6qdw/By
なかざき冬の96年頃の同人読んだけど、んー・・・なかなか微妙でした
113作者の都合により名無しです:04/11/11 23:31:09 ID:UE0V3isl
>>112
ジャンルによってはつまらんだろうなぁ、やっぱ
で、どんなんやったんじゃ?
114作者の都合により名無しです:04/11/13 00:08:17 ID:MTsZstfd
>>112
かなり読みたい。
115作者の都合により名無しです:04/11/13 17:12:39 ID:0cYh7flC
以前書き込んだ三人目です。
微妙に時期を外しましたが、約束どおり投票を。

@アミナ
Aディップ
B崇美
Cミンチャオ

・・・なんか、>>94さんとほぼかぶってしまったな。
まあ、それだけ魅力的なキャラたちだったということで。
116作者の都合により名無しです:04/11/14 00:38:32 ID:0VkvxE9y
現在の集計結果
@アミナ2…ごつい先輩1
Aディップ2…鳥型波男1
B崇美3
Cミンチャオ・フィノ2…牧師1
接戦ですね!

…(´・ω・`)
117作者の都合により名無しです:04/11/18 23:26:28 ID:E0xBulHH
@ミンチャオ
Aフィノ
Bアミナ
C牧師様

フィノとアミナはかなり迷った・・・
118作者の都合により名無しです:04/11/27 23:12:19 ID:rTzuMnN+
ネタが無いね
119作者の都合により名無しです:04/12/05 23:29:13 ID:deIp66Wl
いつ終わるのん?
120作者の都合により名無しです:04/12/11 21:53:10 ID:hZJTFgff
121作者の都合により名無しです:04/12/12 06:53:26 ID:CO+Qo+rU
>>120
他にもあるくせにそれだけ貼っ付けるおまいが好きだ
てか人のキャラのgifアニメ作るんなら自分のも作って欲しいよな
つか公式ページ作ってよセンセー
122作者の都合により名無しです:04/12/12 12:40:28 ID:CO+Qo+rU
どうやら なかざき冬 で検索して上の方に出てくるファンページは3つくらい。
しかもどれも1年以上放置。

なので

HP作ろうぜ!
123作者の都合により名無しです:04/12/12 12:48:54 ID:CO+Qo+rU
変なID・・・
124作者の都合により名無しです:04/12/14 23:40:39 ID:NNy0phow
俺しかいない!?
125作者の都合により名無しです:04/12/15 22:37:47 ID:TopezGdA
うん 作ってくれ
126作者の都合により名無しです:04/12/18 23:36:07 ID:vAfw0qu5
>>125
ところで検索に引っ掛かるようにするにはどうすればいいんだ?
127作者の都合により名無しです:04/12/20 05:09:48 ID:9eXSeUNt
とりあえず昔作ってたHPに上書きしてみた
しかし俺には時間が無い・・・ので誰か作品紹介html作ってくれ
128作者の都合により名無しです:04/12/21 23:35:55 ID:mwOrlWKm
どこからかリンクを張らないと引っかからないんじゃなかったっけ?
今はそんなことないのかな?
129作者の都合により名無しです:04/12/22 00:51:04 ID:hAjClY7q
風生終わりか。
130作者の都合により名無しです:04/12/26 05:55:17 ID:B2yE1U77
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
131作者の都合により名無しです:04/12/30 06:12:54 ID:rmxiVHhU
誰もいない?
132作者の都合により名無しです:05/01/01 00:24:41 ID:60weu8y/
一人だけどあけおめ言っとく
133作者の都合により名無しです:05/01/07 02:49:37 ID:mvJhZ/Ug
あんまりだ
134作者の都合により名無しです:05/01/08 03:38:17 ID:q1+ZUh9j
寒中お見舞い申し上げます
新作マダー??チンチン
135作者の都合により名無しです:05/01/13 03:01:18 ID:GJ6XR5QX
何も話題が無くても保守
136作者の都合により名無しです:05/01/18 23:45:34 ID:n0dYwHaB0
捕手しとく
137作者の都合により名無しです:05/01/26 00:15:00 ID:OGJJji990
age
138作者の都合により名無しです:05/01/30 23:41:03 ID:+kJ7IujQ0
書き込みなさ杉だろ!!みんななかざき漫画好きだよな??な??
139作者の都合により名無しです:05/01/31 02:36:40 ID:z3/EPybK0
好きだ!!
140作者の都合により名無しです:05/02/02 00:28:21 ID:C+6WIlXw0
俺も好きだ!
141作者の都合により名無しです:05/02/05 02:21:30 ID:AXqZZSip0
そうか!!!!熱い仲間がいて嬉しいね
142作者の都合により名無しです:05/02/05 13:21:06 ID:zUhkATBF0
しかしネタが無いのは困ったもんだw
新作いつじゃー!
143作者の都合により名無しです:05/02/13 13:02:15 ID:akMReWnA0
えとせとら読む
144作者の都合により名無しです:05/02/13 14:19:35 ID:akMReWnA0
おお!今「なかざき冬」でぐぐってみたら俺が作ってたHPが上の方に来てる!
よしおまいら中身作ってくれ!
145作者の都合により名無しです:05/02/14 23:01:48 ID:xI+XyPkw0
も もしかしてこれか・・・?
フレームが2重になるのをどうにかしてくれ 話はそれからだ
146作者の都合により名無しです:05/02/15 00:20:55 ID:bxkh+Fyd0
>>145
うはwww気付いてなかったよ、dクス
直してみるね
147作者の都合により名無しです:05/02/15 00:23:50 ID:bxkh+Fyd0
>>145
ああ、これはどこにもリンクしてないからこうなるだけぽ
ちゃんとページ作ればこうはならないよ(多分)
TOPだとちゃんと出てるっしょ?
148145:05/02/15 23:47:00 ID:u4gwL1ZW0
あーそうかそういうことね
運営ゴンバレ>>147!!

+゚。゚・(・人・)。゚+。他力本願
149作者の都合により名無しです:05/02/21 09:34:33 ID:bu+uTbej0
ほしゆ
150作者の都合により名無しです:05/02/23 22:57:36 ID:m/dTIayP0
完結記念あげ
151作者の都合により名無しです:05/03/03 03:52:38 ID:muM+GTYk0
見れるようになった(゚∀゚)!!
落ちてなくてよかったぜ!
152作者の都合により名無しです:05/03/07 15:17:29 ID:lkvRtLO00
ホシュ
153作者の都合により名無しです:05/03/09 02:23:14 ID:eK94Q5uq0
PC購入記念に久しぶりに書きこもっかなぁ。

みんな単行本派なの?風生終わったのになんの話題もないし・・・。
ネタ無い見たいだから適当に振っておくよ。


もしもなかざき漫画がアニメ化したときの声優は?・・・ということで俺的に考えてみた

風生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・草尾毅
千早・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中真弓
たか美(ごめん、漢字出ない)・・・・水谷裕子
麗一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・置鮎(下の名前忘れた)
ちびナース(名前忘れた)・・・・・・・・こうろぎさとみ
ミンチャオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かないみか
バスカービル・・・・・・・・・・・・・・・・・・関なんとか彦(なんだっけ?)
オルタネート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・保志総一郎
アミナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・林原めぐみ

声優をあんましらんのでこれが俺の限界だな。異論、反論などあればレスしてほしい。




154作者の都合により名無しです:05/03/09 03:48:08 ID:yPkwKk960
なんでそのメンバーでちびナースww
うん、なかなか面白そうな話題だな
ちゃんと考えてから書くことにしよう
とりあえずオルタネート=保志には反対だッ(`・ω・´)
155作者の都合により名無しです:05/03/09 21:42:14 ID:NyTRibZn0
たかみ→水谷イイネ!!
高飛車でテンション高いのがあってる
156作者の都合により名無しです:05/03/14 00:29:34 ID:YgnEB+qf0
ドラえもんも声優決まったことだし、こっちも盛り上がりたいもんだ
しかし声優分からない俺^^;
157作者の都合により名無しです:2005/03/24(木) 16:24:02 ID:2kUSpNZr0
むしろフィノが林原
158作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 01:17:21 ID:O3xv0npo0
ホシュ
159作者の都合により名無しです:2005/03/29(火) 22:08:06 ID:wm9fyhrA0
最終話の載ってるGREATまだ売ってるの?
田舎住民のためにネット販売ぐらいしてくれよor2
160作者の都合により名無しです:2005/03/30(水) 00:45:56 ID:9gVId3VG0
そういや俺も買ってないな…大きな書店ならあるかも
明日くらいに探しに行くかな
161作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 00:00:42 ID:S3zuEIMj0
そういや風生の最終話の話題って、全然出てないな。

とりあえずはラストに相応しい、またいかにも風生らしい、
はちゃめちゃでサービス精神旺盛なラストで満足、と言っておく。
162作者の都合により名無しです:2005/03/31(木) 22:18:13 ID:BaPm3/mP0
読みたくてもどこにも売ってないのが悪いんだー
なーぜだーーー
163作者の都合により名無しです:皇紀2665/04/01(金) 04:17:00 ID:mTsftZUZ0
もう最終回のってる単行本でてるの?
164作者の都合により名無しです:豆つぶドチビ暦2001/04/02(土) 00:59:57 ID:k9iRzW510
出てないんじゃないか?
そろそろかなぁ
165作者の都合により名無しです:2005/04/02(土) 23:30:47 ID:k9iRzW510
今月出るっぽいですね(´・ω・`)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 09:53:49 ID:coKTQv1H0
167作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 04:52:11 ID:6jKFxc/b0
賛同しますた
168作者の都合により名無しです:2005/04/05(火) 10:06:06 ID:eRChKx7H0
賛同二人目だ
ところで166は153をどう思う

あとおまいら月マガを見つけたらまずは後ろのページからめくってくれ
そしたらセンターカラーの風光るを最初から読もうとしてくれ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:06:57 ID:9fkOr+BQ0
なんか俺夢で何度も風生アニメ見たんだけど
内容は色があってキャラが多少丸くなってたな
あーあアニメ化してほしいな
絶対売れると思うんだけどなー
170作者の都合により名無しです:2005/04/06(水) 00:32:25 ID:ErA0lafn0
TVでやるとしたらテレ東で深夜かな
てか1クールだろうな。スクランですらだったし
完結までいかずすべてが中途半端だろうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:56:13 ID:drUuhvHL0
んー確かに高美のエロがあるからなー
OVAで出す方が無難じゃねーかな?
て言うかOVA以外でねーだろ
172作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 12:29:48 ID:yhK2S8Yl0
念願のWHOis風生の最終回記念集合写真の壁紙を手に入れたぞ!
場所は月マガ公式HPで、スリーサイズあります
ちなみに昨日えとの9巻をブックオフで買って冬さんのコミックスをコンプしたっす(あと風生9巻ね)
ついでにHAYATE7〜9巻も買ったが、ありゃ作者喰ってるな
マシンと観客だけのページだとほとんどなかざきワールドだな
173作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 13:06:08 ID:bbfKcdVk0
>>172
ゆずってくれ たのむ!

冗談はさておき
まさにGREATな情報thx!!
早速ダウンロードしてきました。
他の方のためにもアドレスドゾー↓
ttp://www.gekkanmagazine.com/
174作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 14:03:05 ID:yhK2S8Yl0
反応はえーなあ、同志よw
最近あんたと俺のチャット状態じゃねえか?このスレ
俺のネタ理解できてるし、なんか俺と同じにおいがするなあ
ちなみにみん佐賀は買うつもりだ
175作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 16:13:07 ID:bbfKcdVk0
残念ながら人違いだ、ここにはしばらくカキコしてない。
早速自分のサイトでも宣伝してきたぜぃ。
風生9巻は今月15日発売。東京以外では
2〜3日遅れとなると思うが皆買おう!
176作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 16:39:30 ID:yhK2S8Yl0
サイトどこ?
URLおしえてくだちい
そうか人違いかorzすまぬ
ときどきホムペを探してみたりするがほとんど死んでるんだが・・・
俺も作ろうって思うがPC初心者なんだよなあ
もちろん発売日にゲットしたいとこだが、たぶん当日はおいてないだろな
ちなみに福岡だが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 16:40:38 ID:pkfq5uI30
最終回についてだが本誌にはなんて書いてた?
よくあるじゃん みんなありがとうとかご声援ありがとうございましたとか
テロップていうのか?それとも吹き出し?あれ単行本には載ってないんだよね
残念
178作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 16:52:29 ID:yhK2S8Yl0
<177
ご愛読
ありがとうございました!
なかざき先生の次回作に
御期待ください!!

ちなみに改行位置はオリジナルと同じにしてある
179作者の都合により名無しです:2005/04/07(木) 21:21:28 ID:Nsl6pnDBO
たしか風生!?で福本絵が出てたよな。文化祭の劇の話の最後のページ。
福本知らんやつにはあんま関係ないが
180作者の都合により名無しです:2005/04/08(金) 06:18:06 ID:2kouPdZ+0
>>176
俺は175さんじゃないけど、なかざきページ作ろうとして途中で止まってる者です^^;
コンテンツ作る時間&アイデア(?)ないんだけど、どうよ?
絵なら描こうと思えばある程度は描けるんだけど、いまいち何をすればいいか分からんちん(´・ω・`)
ブログとかからリンク貼ったりして宣伝すればううのかな?
ちなみに俺も福岡周辺w
>>179
俺の記憶に間違いがなければタカミ結婚レースの話でも出てきてたお
あとそん時はJOJOネタも出てたなw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 06:21:33 ID:rcVo82wk0
>>178
ありがとう
でもそれは真中に書いてた奴じゃない?
横とかに書いてるジャン
〜の冒険はおわらないとか〜は不滅だ!みたいな
あれなんて言うのかな俺的にはあれも漫画を面白くする
重要な要素の一つだと思ってるんだが
182作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 09:18:12 ID:NQQ5cOub0
>>180
もしかしてフレームが二個でてくるとこか?
むりやりなかざき冬のファンページにするんじゃなくて他の話題もいれてみたら?
俺だと作品紹介とか各巻、各話の感想とかトリビア的な話題みたいなの書くけど、179みたいな
>>179追加で8巻の人生ゲームの話でもタカミがカイジ化している
あとそれ系のネタだとラーメン屋の話でサラリーマンが本宮ひろし風になったり、
天国編では神様が男塾の平八だったりリングにかけろの主人公がいたり、
暴走族編で所十三風のコマがあったりVガンのバイク戦艦がでてきたり、
ほかにも探せばあると思う
ところで暴走族の名前意味わかる人いる?
>>181あれはページいっぱいに絵が書かれてないぞ
183作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 12:00:41 ID:ldNKG9dP0
壁紙言われなかったら気付かなかったよ
>>172>>173は幸せになると良いよ

これがGREATについてるピンナップの絵なのかな?
184作者の都合により名無しです:2005/04/09(土) 16:20:32 ID:aeMomPrN0
>>182
俺も暴走族の名前気になってた
185作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 08:50:34 ID:rvHW1HT/0
>>184
かたっぽだけわかった
ハッピーマンデー法案だ。祝日を月曜にもってくるやつだな
もうひとつはわからん。IAA?
186作者の都合により名無しです:2005/04/10(日) 15:35:29 ID:QXKnejv30
IAEA(国際原子力機関)か?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:20:40 ID:jGXNnmPt0
壁紙でヤギの横にいる女の人だれ?その横のじいさんも
188作者の都合により名無しです:2005/04/17(日) 17:09:20 ID:G5bgEr+G0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おってつ!おってつ!
 ⊂彡
急患はまだですか?福岡まだねーぞ
189作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 18:46:35 ID:A9h+jShQO
もう一人の福岡の俺はたった今9巻を購入したぜ
190188:2005/04/18(月) 19:57:21 ID:xmVC1yur0
俺はみつからんかったからレンタルショップで借りたよorz
見つけたら即買うんだけどないなあ。
これは売れてるんじゃなくて入荷数が少ないんだろな
書き足しすげーよなあ。コミックスだとあらためて質の高さにビビる。まるでアニメ
巻末のゲームの話ってやっぱエロゲ?知ってる人いる?
今後はまたしばらく読みきりかな?コミックス出せるまで
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おってつ!おってつ!
 ⊂彡


191作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 22:41:42 ID:vN4/4X2sO
終わっちゃった……
自分は単行本派なんだけど、本誌と比べるとどれくらい加筆されてるの?
192作者の都合により名無しです:2005/04/18(月) 23:52:44 ID:UHVnlM2b0
近場の本屋物色しまくったけど置いてねぇ
かっちぇる入れるぐらいなら風生入れてくれよ
ところで風生ってかぜなまって入力しないと出ない自分は負け組か?
結局イーエスブックスで注文したよ(・ω・`rz
193作者の都合により名無しです:2005/04/19(火) 18:15:49 ID:fqSsQpYP0
>>191
たぶん加筆は最後の2話だけだと思う
まず前編にある幼少の時のエピソードはまるごとない
後編ページではなくコマが増えてる感じで簡単に言うと

1 マシンからいっぱいでてくるとこのページの上のほうの恐竜とマリアのUPはない
2 その次のページは丸々無い、その次も無い
3 負傷者は・・・のコマはない(代わりにまた大暴れ・・・のコマの小さいバージョンがのってる)
4 オリ風生と凶暴風生の会話シーンの台詞の一部がかわり展開も違っている
  (えっ?・・・のコマではなくうん僕も・・・の正面UPのようなコマになっていていきなりうん!!に飛んでる)
5 最後の変身だ!!のコマはない
6 ブラドにかけ上がるシーンのコマが次のページあと少し!のコマにある(1ページ分増えてる)
7 ブラドがレーザーくらうシーンは見開きではない(6のページせいでずれたため本来は1ページで左側)
8 最後のページは見開きではない(左側はまるまるない。右もマリアで切れてる。タイトルはフラッシュの上にあってその下に完と書かれてる)

4の説明は少しはしょってますがいわれればまた詳細書きます

>>192
俺もかぜなまだから気にするな
レンタル店のレシートには風王なんてなってるし
194作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 16:45:31 ID:9KyW8WbFO
スレを読ませてもらったので今さらながら投票してみたり
@アミナ
Aオヤジ
B崇美
Cブラッシュ
全作品通すとやっぱり崇美かなと思う
好きなキャラを選ぶとなると、えとせとらはやっぱり激戦区になるね

>>193
まとめありがとう
なるほどこの辺がね、ってのを美味しく実感させてもらった
4の所も一ページ増えてるの?
195作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 23:23:40 ID:QOG5ReudO
詳細乙!そんなに増えてるのねw
タカミはどんどんかわいくなってったよなぁ…中身も外見も(´ω`*)

と、フウセイで入力してる俺が言ってみる
196作者の都合により名無しです:2005/04/20(水) 23:43:25 ID:26BRCQab0
腐王(あえてそのまま打ってみる)っていつのまにか
主人公がタカミになってて軸がよくわからん漫画になってったよね
というか第一回から主役はタカミだった気がするがw
本当に好きな漫画家さんなので一発ドカンと売れるような
良い作品を描いて欲しいなー その実力もあるとおもうけどなぁ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 12:00:40 ID:WeZlc6is0
それで誰なんでしょう?壁紙の左下にいる方々は
198作者の都合により名無しです:2005/04/23(土) 03:03:10 ID:OJ0Zm0cb0
今すぐ9巻を買うといい
話はそれからだ
199作者の都合により名無しです:2005/04/23(土) 09:05:12 ID:VtPUd3Vp0
高飛車な崇美がかわいくなっていく。
僕はこの漫画で、ツンデレに目覚めたかも知れません。

風生
辞書登録してあるから一発変換できたりします。
200作者の都合により名無しです:2005/04/23(土) 09:06:24 ID:VtPUd3Vp0
ついでに、200ゲット
201作者の都合により名無しです:2005/04/24(日) 00:31:01 ID:HPH7XO8i0
最終話の身を呈して風生を庇う崇美には
ちょっと涙腺が緩んだ
家の金の力が無くても一代で財力築きそうだよな…
202作者の都合により名無しです:2005/04/24(日) 22:27:12 ID:I/IorK240
>>201
実際に一度、アメリカの歴史変えてるしなw
203作者の都合により名無しです:2005/04/25(月) 03:24:21 ID:QPvztICB0
アタイこそが 203高地へとー
204作者の都合により名無しです:2005/04/27(水) 23:30:53 ID:NJiCmbcp0
なかざき氏が近年自画像?に使っていた
ねこぢるの描く目みたいな丸っこいキャラって
元ネタは何なんですか?
誰か知っていたら教えてくださいorz
「アストナー児の引越し便」ってチラッと描かれてたから
「アストナージ」なのかと思ったら何かちがうっぽいし
205作者の都合により名無しです:2005/04/30(土) 23:22:46 ID:ojedkMth0
わっかんね
206作者の都合により名無しです:2005/05/05(木) 14:46:01 ID:eBvcYZJd0
風生のクオカード、応募しなくちゃ
207作者の都合により名無しです:2005/05/08(日) 21:13:56 ID:a5fM3EDl0
hosu
208作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 00:37:39 ID:zXabP3lp0
短編集を古本屋で読んでなかざきにハマり、IN23Hをリアルタイムで読んでいた
俺には近頃の絵柄はちょいキツいものがあるな
あの細い線とトーンバリバリの絵は何処に行ったんだよォ…
209作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 04:13:59 ID:ljxv0VgV0
今風というか…一般受けしそうな絵になったんかな?
あの独特なボディバランスも最近なくなったしなぁ
ま、俺はどっちも好きではあるがw
210作者の都合により名無しです:2005/05/09(月) 23:04:18 ID:qn2xPEdp0
自分は風生3巻の頃の絵が一番ダメだった
やっぱりあの絵柄は細い線より
太い線のほうがマッチすると思うなー
211作者の都合により名無しです:2005/05/14(土) 22:16:24 ID:qzjlPhYk0
細い線は細い線で(・∀・)イイ!!
212作者の都合により名無しです:2005/05/15(日) 00:42:44 ID:8aiyyxGp0
うむ
何より氏は希有な画力の持ち主ということに
変わりは無いからな
213作者の都合により名無しです:2005/05/18(水) 22:32:38 ID:ez0IwvAp0
唯一無二、それがなかざき冬
214作者の都合により名無しです:2005/05/20(金) 07:28:21 ID:ep7Z8wpd0
月マガ6月号の読み切りはどうよ?
どこに萌えればいいのか正直解らなかった。
そういうマンガではないのですか?
215作者の都合により名無しです:2005/05/21(土) 00:30:18 ID:ha5v+XT50
なに、読みきりあったのか???
216作者の都合により名無しです:2005/05/22(日) 01:55:47 ID:RzsXlqPv0
やっと読めたよー>おてつ
あのキャラコスモスに似てるなーと思ったら
ほとんど原案みたいなモンだね 宇宙から来たガッちゃん?
自分はスゴイ好きな話だと思った。
連載もまたやってくれるのかな?楽しみ。
217作者の都合により名無しです:2005/05/24(火) 01:51:13 ID:2G7PtbU10
読んだー
確かにコスモスw
次回作禿楽紙魚棚
218作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 22:51:03 ID:H/Ro0atV0
>>217
解読に30秒ほど費やしてしまった
219作者の都合により名無しです:2005/05/25(水) 23:43:44 ID:+3DvbKZf0
>>218
ごめん
220作者の都合により名無しです:2005/05/28(土) 23:44:41 ID:vjJaiNDD0
この人は山田秋太郎とかいのうえ空と同じな感じがする。
画力そこそこ、ガンアクション好き。
いい意味で良質の安っぽいマンガがかける人達だと思います。
221作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 02:35:31 ID:+Z4bZoqe0
ガンは嫌いって書いてたな、前は
222作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 22:57:34 ID:Ob6awBFc0
IN23Hの後書きで「もう銃なんて描かねー(多分)」といってたのに
次回作思いっきり銃がテーマの話だったのでわろたのを思い出した
223作者の都合により名無しです:2005/06/01(水) 23:35:00 ID:+Z4bZoqe0
>>222
そうそうそれw
今はどうなんだろね?
224作者の都合により名無しです:2005/06/02(木) 22:51:53 ID:NPTS9Suh0
いっそのことまた銃漫画にして
ガンアクションコミックと言ったらこの人!!
みたいな地位が築けそうな気もする

絵めちゃくちゃうまいしね
うちの家族「なかざき冬は男だ」ということを知ったら
スゲー嫌そうな顔してた…
(可愛い絵柄から女性だと思っていたらしい)
225作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 02:22:28 ID:3qeYlyjh0
家族になかざき漫画読ませてんのか
まぁ…健全ではあるなw
226作者の都合により名無しです:2005/06/06(月) 23:29:56 ID:bAUCSokh0
え、ていうか親父が月マガ毎月買ってて、
それ読んでハマった口です。
227作者の都合により名無しです:2005/06/09(木) 01:09:21 ID:rKcHTTtS0
俺も親に読ませてみようかな
228作者の都合により名無しです:2005/06/12(日) 04:42:35 ID:TYekhN+t0
読まないって('A`)
229作者の都合により名無しです:2005/06/17(金) 03:02:44 ID:s/3LZIzN0
ホシュ
230作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 01:00:20 ID:3M0iAqVD0
ネタがないぞー
231作者の都合により名無しです:2005/06/22(水) 23:00:50 ID:vq4XCZxX0
リミット萌えー
232作者の都合により名無しです:2005/06/28(火) 02:02:41 ID:OiQidD/k0
ホス
233作者の都合により名無しです:2005/07/02(土) 14:58:55 ID:GqhngXXA0
新作マダカナ
234作者の都合により名無しです:2005/07/09(土) 23:53:37 ID:Wh+mMe0r0
(´・ω・`)
235作者の都合により名無しです:2005/07/13(水) 01:36:36 ID:vBJNmdda0
どちらかというとミンチャオ保守
236作者の都合により名無しです:2005/07/14(木) 23:39:00 ID:0Y5fhg0h0
えとせとら外伝集(フィノとオルタネートとか)
キボン
237作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 00:07:32 ID:f0/nzxA40
それ(・∀・)イイ!!
…っていってもなかざき先生は見てないだろうなw

ふと思ったんだが、漫画に限らずファンレターって送ってる人いるんだよね、やっぱ。
俺にはそんな度胸ねぇや…
238作者の都合により名無しです:2005/07/15(金) 22:58:29 ID:h0eyXYsu0
昔ファンレター送ったらちゃんと
手書きの文章付きで返事くれたよ
なぜか年賀状も送ってくれた(すっ飛んで喜んだなぁ)

今でも大事に持ってる 宝物
なかざき先生ありがとー
239作者の都合により名無しです:2005/07/16(土) 05:41:10 ID:jg9+e+I60
mjdddddddddeeeeeeeeeeee!!!!!!!1111!!!!

だが俺は送るわけにはいかない…
240作者の都合により名無しです:2005/07/17(日) 01:09:32 ID:0YZ+ad6G0
ゴルゴに狙われてでもいるのかおまいは
241作者の都合により名無しです:2005/07/23(土) 00:48:57 ID:QN/c9az30
保守age
242作者の都合により名無しです:2005/07/27(水) 23:58:48 ID:PfS3nMu40
ホス
243作者の都合により名無しです:2005/08/03(水) 05:50:05 ID:uDyvkGNu0
保守…新作いつかしら
244作者の都合により名無しです:2005/08/12(金) 00:46:47 ID:U+61OLq70
風生読み返してる
245作者の都合により名無しです:2005/08/16(火) 02:24:17 ID:gVtnG4q90
なかざき先生サイト作ってホスィ
近況知りたいよぅ…
246作者の都合により名無しです:2005/08/21(日) 21:39:13 ID:7Ti1VTRL0
だよなぁ…
247作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 12:14:57 ID:IAfc0bHZ0
音沙汰ないねえ・・・
月マガかグレートどっちになるんだろね
いきなり王者とかで連載してたらびっくりだね。俺はそっちのほうがいいけど
月マガはどうも売れっ子漫画家マンセーが酷過ぎるのでどうも好きになれない
個人的にはヤンガンに来てほしいんだが
とりあえず今年中になんらかの発表を希望する
248作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 18:58:35 ID:D8vpd3zt0
シリウスに飛ばされたら泣く
249作者の都合により名無しです:2005/08/25(木) 22:05:58 ID:ixo3PtU/0
思い切ってジャンプでやってみてはどうだろうか。最近のジャンプはおもんないし、
なかざき氏なら打ち切りはないはず。ただ他社から来るのは抵抗あるかも。
250作者の都合により名無しです:2005/08/31(水) 04:01:04 ID:TnFWO7dU0
ジャンプは…どうだろ?
とりあえず週刊少年ジャンプのカラーにはあわなそうだぞw
251作者の都合により名無しです:2005/09/03(土) 09:32:56 ID:Mav2jcYP0
ボンボンコロコロあたりだな
252作者の都合により名無しです:2005/09/04(日) 21:48:51 ID:Xb5mY10W0
もしもえとせとらと風生がアニメ化したら・・・声優予想
風生:高山みなみ
千早:生天目仁美
葵:かかずゆみ
麗一:置鮎龍太郎
嵩美:該当者なしw
美咲:林原めぐみ
ミンチャオ:金田朋子
バスカービル:関俊彦
フィノ:林原めぐみ
オルタ:石田彰
ベンケイト:桑島法子
ブラッシュ:生瀬勝久
みんなも書いて
253作者の都合により名無しです:2005/09/06(火) 18:52:32 ID:QsAdV3jY0
該当者なしかよw
てかブラッシュ生瀬はいいかも(´ω`*)
254作者の都合により名無しです:2005/09/07(水) 05:12:30 ID:HLPLz/wN0
>252
俺>153で似たような話題ふったなあ
もいちど書いてみるかね
風生:保志総一朗
千早:くまいもとこ
フィノ:高山みなみ
オルタ:緑川光
ブラッシュ:若本様

基本的に書いてないのは前と同じ&前回かいていないキャラは252と同じでいいかな
てか風生は男の人がいいかな。一応高二だし、チトカワイソス
オルタ石田はいいねwでも石田は閻麿かな、俺の脳内では
255作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 00:53:48 ID:vPtW+j+X0
「えとせとら」「IN23H」が絶版になっている件
256作者の都合により名無しです:2005/09/10(土) 15:14:12 ID:FiNmLm+B0
ちょっ…えっ…工 工 エ エ ェ ェ (゚Д゚; ) ェ ェ エ エ 工 工
せめてえとせとらは…
257作者の都合により名無しです:2005/09/18(日) 00:23:07 ID:apKFSjf00
声優…どの声が誰だか分からん。調べてみるか。
258作者の都合により名無しです:2005/10/02(日) 15:34:13 ID:t2Hk8T/D0
次回作こないかねぇ
259作者の都合により名無しです:2005/10/11(火) 03:52:20 ID:Xx96ivKO0
久々にレッツキック読んだ。やっぱいいなぁ
260作者の都合により名無しです:2005/10/19(水) 02:30:12 ID:R3kz5LG80
一週間保守
261作者の都合により名無しです:2005/10/21(金) 22:51:35 ID:gVn+2GT00
それはそうと風生の最終巻のおまけページで
おもしろそうなのが全部没になってるの見てビックリした
担当編集って作家の才能潰してるんじゃねーの?
今の漫画って皆ああなのか・・・
262作者の都合により名無しです:2005/10/23(日) 10:19:47 ID:xmxjTzaH0
>261
月マガ系は特にその傾向が強いと思ふ
GREATはまさに監獄島に近い・・・新人が這い上がれない・・・QEDマンセー
本家は大御所を持ち上げるだけ持ち上げてそれ以外は半放置・・・
曽田がどんだけすごいか知らんが移籍して数年でアニメ化とか早すぎだろ!?てかとけこみすぎだ
月マガで十数年書いてる人もいるのにカワイソス・・・・
風生も連載終了まではGREATのなかで一番歴史のある漫画だったのにな(ブランクはあるが)
あの名ネーム群を没にした理由はキャラのたった新キャラがいたり、話が広がったりする話だったっからだと思う
あの時点で打ち切りが決まってたのだろうと俺は推測する
なかざき冬は月マガの糞編集の被害者の一人・・・他にもさがせばいるはずだ
せめてコミックスの発売日ぐらい本人にちゃんと教えてやれ!!
それでもついていきますと言ってる冬さんは人がよすぎだよう・・・・
長文スマソ・・・熱くなるとついながくなるたちでな・・・

263作者の都合により名無しです:2005/10/26(水) 21:56:47 ID:TnTV3Xwj0
>>262
お前みたいな奴嫌いじゃないぜ!?

講壇社はそろそろ俺達に冬タン作品を与えてくれ(つД`)゜。
264作者の都合により名無しです:2005/10/27(木) 00:03:23 ID:xuAv/lBT0
月マガってそんな大変なのか?
まさにそこに投稿しようとしてたんだがorz
265作者の都合により名無しです:2005/11/02(水) 02:07:29 ID:nOKnc5N80
クオカードキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
266作者の都合により名無しです:2005/11/04(金) 01:19:30 ID:vcgTEGe20
反応なしかよ('A`)
267作者の都合により名無しです:2005/11/06(日) 22:27:13 ID:u/IYuFoJ0
月マガは新人作家を育てるのが下手

風生の最終巻を見てもわかるように
編集は自分の好みの話を描かせるだけで
作家の事は何も考えていない
そんなんじゃキャラが動かねーつーの

なかざき氏なんか他所の雑誌でやった方がもっと注目されてると思う

268作者の都合により名無しです:2005/11/22(火) 16:48:04 ID:FXApYm7X0
hosyu
269作者の都合により名無しです:2005/11/24(木) 00:28:42 ID:7IIVMjwP0
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/yuna3/yunafe/6f.html
↑キャラクターデザイン:なかざき冬
270作者の都合により名無しです:2005/11/25(金) 01:37:01 ID:IU7Knn0Z0
ほんとだ、どー見てもなかざきキャラw
ユナシリーズずっとやってみたいと思ってたんだが、ますますやりたくなったぜ。
しかも調べたらFINALって藤島とか麻宮とかも入ってるのな。気になるー。
271作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 00:44:00 ID:i2cCLknk0
冬キターーーーーー!!
10Pしかないけど月マガ載ってるぞ!!
まあタイプ的には風生タイプかな
連載マジで楽しみなんで早く始まってほしいなぁ
来年こそ冬さんの年にしてくだちい
272作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 01:07:25 ID:MIhR8Gnx0
マジ?今からコンビニ行って読んで来る!



・・・ごめん嘘明日ね。
273作者の都合により名無しです:2005/12/06(火) 21:44:50 ID:WJLCj/Il0
10Pか
274作者の都合により名無しです:2005/12/09(金) 02:06:16 ID:VHvvTLWw0
読んだ!!!
やっぱいいなぁぁぁぁ(´ω`*)
連載ワクテカだな、マジで。
275作者の都合により名無しです:2005/12/12(月) 00:01:01 ID:JjJELgs70
よ、読んだ!!!あの描線に相応しい独特のテンション
雑誌をがばっと見開きにしてどの部分を見ても
美しく描きこまれた画面、俺はコレを待っていた・・・
頼むぜ講談社
276作者の都合により名無しです:2006/01/05(木) 19:05:04 ID:e3AIMcPG0
今年は進展あるのかなぁ
277作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 03:38:16 ID:7KgB5tdt0
まさか今月のアンケートの企画案のなかに冬氏のもあるのだろうか・・・

連載までにあと2回ほどの読みきりのあとにやっと連載な悪寒がする・・・
278作者の都合により名無しです:2006/01/11(水) 03:42:48 ID:7KgB5tdt0
IDが7キログラムだ・・・

とくに意味はないけどねOTL
冬氏はまだ福岡にすんでるんだろうか?
279作者の都合により名無しです:2006/01/19(木) 10:20:07 ID:SVKw5Rx00
福岡いるんじゃない?
あ、連載あるならアシスタント雇ったりするかな?
280ふんどし:2006/01/23(月) 23:40:29 ID:fsctD47T0
ふんどし
281ふんどし:2006/01/24(火) 20:54:06 ID:mi0uitGi0
ふんどし
282作者の都合により名無しです:2006/01/27(金) 06:32:42 ID:czYk8S5E0
ふんどし?
283作者の都合により名無しです:2006/02/11(土) 18:52:46 ID:S+tdmcNE0
保守だよ
284作者の都合により名無しです:2006/02/26(日) 21:11:21 ID:/BZXEgfn0
保守しかすることない・・・
285作者の都合により名無しです:2006/03/04(土) 22:46:22 ID:VC/cm/gz0
おさきに不動が連載みたいだな・・・

早くネームをとうしてあげてください・・・編集者様
286作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 18:56:54 ID:fHGVqhZm0
連載無い時って何してるんだろ?バイトとか?
287作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 02:43:11 ID:Frji8dDZ0
やあ、まだあったのかこのスレ。
と1年振りに書き込み、>>101以来だわ。
ちなみにまだ風生買ってません、ごめんなさい。
なにやら新連載が始まりそうで始まってないみたいで…。
アフタヌーンかウルジャン辺りに移ればいいのに。
あの辺の読者にはウケよさそうだと思うんだけどねえ。

ついでに亀レス。
>>224
あ、なかざき氏って男なんだ。
どっちかずーっと解かんなかったから、胸の痞えが取れた気分。
288作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 12:03:14 ID:8LmVyt1E0
>287
おひさしぶりでいいのかな?

風生はブクオフでもう100円だと思うからかってみたら?
男かどうかのソースもあるし

たしかに俺も月マガは違うと思うんだ、得意としてる層が
個人的にはヤンガン、エース、サンデーぐらいに行ったらって思う
ジャンプはどうだろ・・・描くジャンルによりけりかな
青年誌に載ってるのもみてみたいな
結構臨機応変に対応できそうだし

一応1年前ぐらいから新連載をまちわびてるがまだ来ないな・・・
それまでに読みきりが2回ほどあったぐらいだ
最悪あと2回ほど読みきりのやって短編集出せるぐらいにしといて
やっと連載とかな・・・実際旧風生の連載の始まりかたもそんなんだったろうしな

とりあえず、なかざき氏は月マガを移動したがいいんじゃないかって思う
単行本がでるのに本人に教えずにだされてるんだぜ!?
GREATじゃ古株のほうなのに最後のほうじゃ表紙になるのも減ってたしな
カラーページありのときにパンプキンシザースが表紙って・・・

長文すまんな・・・・あとあげさしてもらった
289作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 16:13:32 ID:42Mv5PJ10
今フドウジュンのファンサイトいったらなかざき氏の絵が新しくうpられてた・・・





神です・・・オリジナルを超えてます
290作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 23:34:31 ID:4u10RbrR0
ホントだ…すっげ!

てか、HPやんないのかなぁ
291作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 17:08:05 ID:rWVHv2GT0
なかざき冬がまた来てますよ

また短編ですが・・・・W.M.B.2で前の続編ね
まだ編集からのOKがでらんのか・・・連載は
292作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 14:45:53 ID:SyvmIgOI0
おお、そなのか!
今日見てくる!
293作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 17:00:31 ID:Lc7ETHVM0
未だに見にいけてないっつーかまだあんのか?('A`)
294作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 03:17:22 ID:ICi2hgBm0
読めた〜!
なんかこないだの前作より好きだったかも。
でもこの主人公って風生系だよなぁ…前の前のカタナ?の主人公は違ったけど。
俺はやっぱりミンチャオとかリミットみたいな台風娘が主人公なのが合ってる気がするな。
295作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 09:47:47 ID:1oBxVvlQ0
俺はまた冒険ものが読みたいね
こんどは西洋ファンタジー物とかどうだろう?
魔女の女の子が主人公とかでな
296作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 13:29:22 ID:a8Ja2Ysy0
うお、こんなスレあったんだ!?
ちょっと感動
297作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 01:15:25 ID:rrZzGq1o0
風王の連載が終了してることに今日初めて気がつきました。
298作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 01:44:59 ID:OwQBqfYg0
遅いよwww



・・・新連載まだかなぁ(´д`)=3
299作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 16:41:27 ID:EDGrN5XC0
えと最終話で、フィノとオルタネートはヤギを部族に帰してから
ブラッシュを追う旅に出ることにした、とあったが
ブラッシュを追うってのはともかく、今更ヤギを部族に帰す必要はあったのだろうか

・・・やはり『そういうこと』なのかな。ヤギは違う意味で邪魔者になったというわけか
300作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 18:51:57 ID:cLrKATlK0
そだねぇ・・・('A`)
まぁヤギ自身、ガキ扱いからきちんと認められて満足したのかも。
301作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 04:47:19 ID:vHs61Dfp0
保守
302作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 23:08:59 ID:lzQ8zbU90
保守あげ
303作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:10:54 ID:9jB2Fl930
age
304作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 17:19:51 ID:HT9KnDIr0
>>299
エロ妄想が暴走しそうです。
その後のえとせとらやんないかな。
フィノとへたれ主人公でブラッシュと決着つけるまでさ。

と、今度は2ヶ月ぶりに書き込み。
そういえばファンサイト作るとか言ってた人は結局どうしたんだろう…。
305作者の都合により名無しです:2006/05/24(水) 23:39:53 ID:Y72RCY7z0
ttp://users.skynet.be/mangaguide/au1295.html
風生がフウセイになってる(´・ω・`)
306作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 03:57:44 ID:sQqXeLxUO
球場将
307作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 07:30:27 ID:XI7aQQLq0
あげ
308作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 23:40:49 ID:BPQ6kDQ+0
こんなに安定して読める漫画の作者なのに
世間的には極マイナーだという…
しかしもしメジャー誌に移動したらなかざき師匠の
少年漫画テイストが失われそうで嫌だなぁっていうジレンマが
309作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 23:50:18 ID:EFQmPbEV0
>308
メジャー誌でも、
最近のチャンピオンなら
なかざきセンセの作風に会うと思うんだ。
310作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 02:10:02 ID:nD0fZX1VO
久々にIN22Hをひっぱりだして読んだがやっぱおもしろい…

現在だとあの二人ってもう成人してるんだよなぁ
311作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 04:59:29 ID:hACAWTe00
保守あげ
312作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 17:42:19 ID:AM+LqYA30
風生8、9巻やっと買った。正確にはやっと見つかった。w
やっぱおもろいなぁ。
ラストはややこじつけ的だったけど…w
巻数が進むにつれ嵩美が可愛く見えてくるにはオレだけ?
313作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 23:43:10 ID:IAqG0J9k0
俺も俺も
314作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 18:51:08 ID:z8zN00tb0
>>313
同士w
人生ゲームGの回なんていじらしすぎるw
315作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 18:57:13 ID:wm1Q1MY60
>>314
禿同
316作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 13:51:35 ID:8vmL5zIY0
なかざきセンセってどこ住んでんの?
沖縄?
317作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 20:26:18 ID:NkN6xapv0
普通に考えたら福岡かなぁ
318作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 22:23:53 ID:8vmL5zIY0
>>317
そうなんだ。
なかざきセンセのプロフみたいなのってない?
意外と謎が多い気が…
319作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:13:08 ID:FHpzHVpC0
>>318
とりあえず南こうせつのような天然パーマらしいね、今はしらんが・・・
たぶん、ナミオの家の住所あたり住んでるのかもな、あの地図って福岡の街を元にしてるんだし
たしかに謎が多いな・・・HPとかも作ってないしな
多分日記とか続かないタイプだったり、たんにそういうの作る嫌いなのかもな
にしてもみんな知らないよな・・・何故かはてなダイアリーに載ってるのに

個人的には風生と崇美がくっつくような終わり方にして欲しかったな・・・
俺の中では冬キャラNO.1ですよ、崇美は
320作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 23:40:40 ID:c5TUtq0g0
>>319
あの自画像のパーマは事実だったのかw
それから著者近影見る限りでは動物好きかな?
日記は…確かに続かなそうだ、勝手なイメージだけど。

崇美はファン多いなぁ。
個人的には美咲好きw
321作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 02:47:39 ID:meuh78xB0
>>320
パーマについてはアシさんのページで語られてたな。ソースは風生1巻だったと思う

ネコはマジでいっぱい飼ってるみたいだね。写真もカバーの作者近影のとこにあったな
あとはハムスター飼ってるんだっけ?
なんか風生ってなかざき先生そのものって感じなんだろうな、きっとあんな感じだったんだろう
322作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 21:32:13 ID:1JK2b3UD0
>>321
確かになんかすごく優しそうな感じがする。
作風もそうだけどあとがきとか言葉遣いとか。
323作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 00:18:08 ID:EmqA89tz0
(´・ω・)            (゚Д゚ili)
324作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 01:29:41 ID:dy3jAl9j0
ネタないかなー。
なかざきしりとりとか。
325作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:22:35 ID:OZ8JlrzD0
おー、こんなスレがあったのか
IN23Hは、腕と腰を見間違えたものだよー
326作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 10:06:49 ID:bMxf5t0Z0
にしても後半は崇美って作者の愛がつたわってくるんだが、
逆にゆうきのあつかいがどんどんひどくなっていったよなww

3巻あたりでは貧乳だったのに、いつのまにか乳キャラになってるし・・・w
327作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 21:57:00 ID:kmXt3FVG0
保守
328作者の都合により名無しです:2006/07/24(月) 01:22:26 ID:LVpxYK7I0
たしかに有紀の影の薄さはすごいなw
最終巻の最後、見開きの間でめっちゃ見づらい…
329作者の都合により名無しです:2006/07/27(木) 18:54:19 ID:nXTKAQyh0
中古でなかざき本を全て揃えた・・・
なんてカラフル
330作者の都合により名無しです:2006/08/01(火) 00:52:03 ID:wT4+XU910
ほんと次回作いつなんかねぇ
331作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 21:19:19 ID:9aVVOIRS0
なんでもいいからなかざき先生の情報が欲しい…
332作者の都合により名無しです:2006/08/07(月) 22:25:46 ID:K4TqBg0h0
そうだな・・・俺達に糖分・・・・もとい、冬分を・・・・・

連載をまってたらいつのまにか他誌に移ってたりしてな・・・・
いや、てかいっそそうしてくれ・・・・

なかざき先生・・・・いつかあなたのアニメが見たいです・・・・・・
333作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 02:03:08 ID:aIR9YAZH0
・・・・・多いな
334作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 02:13:09 ID:wvUd27dP0
そういやえとせとらってドラマCDとかなかったっけ
335作者の都合により名無しです:2006/08/08(火) 23:07:39 ID:shCz4+gb0
>>334
同人でな
たしかサンプルがその作ってるサイトであったきがする
興味があったら検索してみるよろし
336作者の都合により名無しです:2006/08/11(金) 00:24:33 ID:+s5IiniQ0
>>334>>335
へぇ、知らなかった。
早速聞いてみたけど講談社公認なんだw
ミンチャオの声は悪くないかもw
337作者の都合により名無しです:2006/08/15(火) 00:09:19 ID:Ig3soK110
「えとせとら」何回読み返したことか…
338作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 16:42:03 ID:CovbExrh0
グレートで新連載予告キター!!
339作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 17:31:08 ID:A4+Ipod50
グレートなんて雑誌あったっけ
340作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 18:51:05 ID:YS8Qa4iS0
>>338
なんだってー!!!!!




本誌で連載じゃないのね・・・orz
あ、たぶん俺のとこはまだグレートきてないだろうな・・・('A`)月マガは早いくせに・・・・
341作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 21:14:40 ID:uACswyrA0
くくくくくくくく、kwsk!!
342作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 00:05:33 ID:u3o+Y6Vj0
まじかあああああ
343作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 02:44:39 ID:t+Q5oqFm0
338じゃないけど、フラゲしたので報告します。
タイトルは「雷星伝ジュピターO.A.」
3ページの予告漫画あり。
今回初の原作付き。和智正喜という小説家の人が原作で
ついてる。「仮面ライダー」の小説とかを書いてる人のよう。
内容はまだよくわかんないけど、変身ヒーローものみたい。
連載開始は次号からで、初回は67P。
と、そんなとこです。
344作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 15:35:42 ID:+1CQlRE+0
原作付きかぁ。いつもの感じと変わってるのかな?
わざわざ原作付けるってことは風生みたいな日常ギャグじゃなくえとせとらみたいな長期的なストーリーものか?
どちらにしても楽しみだわ…まずは予告漫画読まなきゃ(´ω`*)

さすがに無茶だが変身ヒーローってことはアニメ化を視野に入れてたり…しない?ww
でもなかざきキャラって子供受けしそうだよね、頭身とか表情とか。
345作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 20:04:01 ID:dRLfxdpC0
なかざき党に活気が戻ってくるぞw
346作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 22:17:44 ID:a7ll/lUw0
激しくよみたいぜ・・・orz

仮面ライダーって聞くとハードなアクションものを想像するのだが、
実際はなかざき風にコミカルなアレンジになるのか?
予告マンガ見た人は絵の感じとかの詳細教えてほしす・・・・
347作者の都合により名無しです:2006/08/19(土) 23:29:06 ID:+1CQlRE+0
今気付いたんだが、なんだかんだでこのスレ2年経ってるなwwww
348作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 00:20:40 ID:ovPFBeN60
グレートが見つかんねぇ……orz
349作者の都合により名無しです:2006/08/20(日) 00:23:05 ID:3vT17rdr0
マガジンにグレートがあった事自体知らなかった
350作者の都合により名無しです:2006/08/21(月) 14:16:37 ID:d3YhzLKr0
風王ってグレート連載じゃなかったか?
351作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 15:21:56 ID:tyDKS5i10
風生ならグレートでやっていたが?w
352作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 15:55:21 ID:FWyQ51IA0
マジか
単行本しか読んでないから分からなかったぜ
353作者の都合により名無しです:2006/08/22(火) 20:07:13 ID:KQsiDZfE0
同じく単行本派
354作者の都合により名無しです:2006/08/23(水) 00:23:02 ID:zJF/Rv3K0
俺もえとせとらを本誌で見たことがなかったな
355作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 18:28:16 ID:pVJORSrb0
やっとグレート発見!
いやぁ、なかなか激しいアクションが見られそうだ。
予告の文章からすると基本1話完結で徐々に謎解きみたいな感じかな?
楽しみ楽しみ。


・・・ここ、スレッド検索『なかざき』『なかざき冬』で引っかからねぇなwww
356作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 00:09:07 ID:+A4soUTj0
次は
【えとせとら】なかざき冬【風王】
くらいにしといたらどうだろ
357作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 12:14:09 ID:OquUzHrP0
禿同
正直ここ見つけにくい…
358作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 12:43:36 ID:pE+6f3uH0
速くここ消化しないとな
359作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 14:56:32 ID:d/k1SWNS0
それとも、せっかく新連載だしここはそのままにして新スレ立てる?
板のルールに
>原則として1作家につき1スレですが、現在連載中の作品であれば作品単独スレも可とします
ってあるし問題は無かろう。ダメかな?
スレタイを
【なかざき冬】雷星伝ジュピターO.A.【復活!】
とかにして1にここへのリンク貼っとけば見つけやすいだろうし。
360作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 14:58:38 ID:d/k1SWNS0
あ、やるなら原作さんの名前も入れとかなきゃか。
361作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:09:31 ID:lsB8n2Q90
>>359-360
そうだな、こっちは総合スレってことでその他の作品はここでな
月マガ本スレのリンクも一応はっとくのもいいのでは?
あと一応あっちも新スレのリンクはるのもいいかもなw
362作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 22:24:52 ID:OquUzHrP0
「風王」→×
「風生」→○ な
間違えすぎだぞ、みんなw
363作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 00:38:38 ID:OKESkvAw0
風生でぐぐると「何とか風生野菜」とかでてきたりしてワラタw
364作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 02:09:29 ID:Po/MVYXR0
ここのスレタイは間違いじゃないよな、たぶんw

新スレ立てるとすると、ネタバレとかについて書いといた方がいいのかな?
正直このスレの過疎度からするとフラゲバレとかあったほうがいい気もするけどw

これもあった方がいいかな、原作さんのスレ
和智正喜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054573900/l50
365作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 10:32:51 ID:hDNVZMPO0
立てたいのは分かるんだが
落ち難い板とはいえ、あんまりあっちこっち分散させると
全滅するぞ
366作者の都合により名無しです:2006/08/26(土) 11:25:25 ID:bPpsVny60
ライダーって聞くと昭和ライダーの方が好きなんだが
なかざき先生が描くなら平成ライダーっぽい方が面白いかもなぁw
367作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 23:54:41 ID:nVFQgOUp0
そういえばここ「なかざき党応援支部」だけど本部はどこにあるの?
368作者の都合により名無しです:2006/08/27(日) 23:57:58 ID:CsZTPyIu0
本店潰れたのに、支店だけ生き残っているチェーン店もある
加盟店募集という看板が悲しい
369作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 01:45:33 ID:sM3SZ6pr0
その昔「われらなかざき党」というサイトがあってのう・・・・
管理にはどこいったんだろな・・・・
370作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 02:28:54 ID:UL/EIouE0
>>5見ると知らずに立てたって感じだけどw
371作者の都合により名無しです:2006/08/28(月) 14:19:49 ID:W7Aqvx2a0
そうだったのか…
切ないなぁ
372作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 05:27:50 ID:dDXuAcI20
もし人が増えなかったら俺だけでも保守頑張るよ的な意気込みで勝手に立てようと思ったのに立てれなかったorz
貼っとくから誰か立てる気あったら立てて…検索ひっかからないのはちょっとねー。

【なかざき冬】雷星伝ジュピターO.A.【和智正喜】

漫画:なかざき冬・・・『えとせとら』『Who is 風生!?』
原作:和智正喜・・・『爆裂天使(アニメ脚本)』『ポポロクロイス物語(ゲームシナリオ)』
連載:マガジンGREAT・・・偶数月20日頃発売

11月号(10月20日発売)より連載開始!

関連スレ
こちらなかざき党応援支部(なかざき冬総合・少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091217821/l50
和智正喜(和智正喜総合・ライトノベル板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1054573900/l50
月刊マガジン & マガジンGREAT 総合スレッド Part4(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139142929/l50
373作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 11:25:57 ID:7KoUfMiz0
原作の人、ポポロクロイスもやってたんだ
374作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 17:27:15 ID:sY/FUOWm0
今日久々に「えとせとら」読んで、やっぱ好きだなぁと思った。
検索で辿り着いたこのスレで、冬先生ファンの仲間が居て嬉しいよ。
連載開始情報も聞けたし満足(*´ω`*)ありがdー。
375作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 17:29:32 ID:sY/FUOWm0
ID「風生」か!?(゚Д゚≡゚Д゚)
376作者の都合により名無しです:2006/08/29(火) 21:37:18 ID:7KoUfMiz0

>>375
すげぇ!!w羨ましいww
377作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 01:16:09 ID:me3g5wxf0
IN23Hの
腰と腕の見分けが付くまで10年掛かった
378作者の都合により名無しです:2006/09/01(金) 21:32:37 ID:hitSHzie0
今日やっとグレートの予告マンガ読んだ
短かったからなんともいえないけど
良くも悪くも新境地開拓って感じかな?
379作者の都合により名無しです:2006/09/08(金) 00:33:22 ID:jDmPVOwj0
あと1ヵ月半か、長いなぁ
380作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 03:14:44 ID:zv1HUBtK0
あと1ヶ月・・・!
381作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 21:43:48 ID:H8YFLNAJ0
カウントダウンすんのねw
382作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:25:23 ID:Vzme55at0
じゃあ俺も
あと2週間!
383作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:06:03 ID:0HPyhGPX0
もう少しだな
384作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 03:00:09 ID:ZnIBxaXk0
(´・ω・`)
385作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 05:00:18 ID:5CR11JXP0
(`・ω・´)
386作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 09:16:45 ID:hmNfegrc0
もう売ってるのかなぁ
387作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 10:10:15 ID:pOYj4pTH0
もう出てるよ
予約した書店から届いてるって電話があった
388作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 13:25:37 ID:BfV8O2cf0
買いに行かねば!!
389作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 08:38:18 ID:Up3LNTgkO
面白かった
390作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 19:39:37 ID:jZRHKX340
うん、面白かった
391作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 19:06:51 ID:cPLkILQTO
それだけだと面白くなさそうにみえるんだが・・w
392作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 19:18:56 ID:meNzn1M70
いや、面白かったよ
台詞まわしがなんかなかざきっぽくなかった気がせんでもなかったけど
そこは原作付だからしょうがないか…
393作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 01:40:13 ID:YcKf58ko0
読んだ!
面白かったが、これはひょっとして毎回戦闘→1話進む、で2年くらいで終わっちゃうのかな
あと敵が怪獣なせいかキャラが少なく感じるな・・・これからライバルとか敵組織(てか黒幕?)とか出てくる可能性もあるが
次回もページ数多いみたいだし楽しみ楽しみ
394作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:05:24 ID:DLi6lupL0
>>393
これが連載されているのは月マガじゃなくてグレートだぞ。


395作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 18:16:46 ID:1qBfXMzC0
2ヶ月って長いよな・・・
396作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:46:07 ID:P8DOZ9WB0
ほんとにな…
397作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 21:48:00 ID:4OVKX4Xt0
そろそろネタバレおk?
感想とか
398作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 21:59:16 ID:/YGaXFB90
感想だったら編集部とかに送れよ・・・
399作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 23:31:27 ID:PDADhPlj0
(該当スレなのに)感想も言えないこんな世の中じゃ
400作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 00:07:34 ID:91Yej+Xa0
ポイズン…
401作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 11:53:10 ID:67+ajt+F0
感想はいい
ネタバレは困る
402作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 18:39:10 ID:ac46qmwRO
ネタバレはコミックスでるまで無しな感じ?
俺は今回グレート見つけられんかったしコミックス派で行くかな
まさかコミックスまで入手困難とかはないよな・・・
403作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 02:25:58 ID:XnPLFCLP0
打ち切りは、ないだろうから
1巻くらいは拝めるだろう・・・
404作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 17:07:21 ID:HvLh4NmV0
グレートコミックスって出るの一年くらいかかる?
405作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 19:36:57 ID:QsHpZ0ID0
かかると思う
406作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 07:48:11 ID:HEIlQH6e0
ページ数多いから、連載三回分で一冊になるでしょ。少なくとも1巻目は。
三回目が載るのが来年の二月発売号だから、四月くらいにはコミックス出るんじゃないの?
407作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 11:15:10 ID:Fy/b5aEr0
1年なら待てる
408作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 03:00:00 ID:ZYMLN8jk0
何年でも待てるよ
409作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 02:57:35 ID:1pJpUatj0
それがなかざきクオリティ
410作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 09:54:20 ID:/6nLmYFp0
昔から単行本派だけど
忘れた頃に出るんだろうなぁ
411作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 15:13:26 ID:OIuE5eXe0
胃とか腸はどこに
412作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 23:45:39 ID:CnznOy1DO
なかざき先生ってGS美神でアシしてた?
413作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 23:48:33 ID:CnznOy1DO
単行本初期の漫画見ると確かになかざきタッチの絵
414作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 23:59:47 ID:Wc+wBbdEO
>>412
なんだってー
ちょっと読んでみるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:34:07 ID:W5Z0Y3dV0
416作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 13:51:52 ID:RIWWO37W0
>>412
マジで?
417作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 15:08:03 ID:yC5/8eqq0
どうでもいい
418作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 20:26:58 ID:2txSb91fO
>>412
多分そうだと思う。単行本持ってる人はチェックしてみて
419作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 20:59:55 ID:RIWWO37W0
kwsk
何巻のどこ?
420rage:2006/12/04(月) 18:12:58 ID:oSBmJEpVO
なぜか椎名百貨店買ってきてしまったんだが、どちらかというとアシの後藤氏のほうが初期は近いってオモタ・・・全然上手さ違うがなw
一応なかざき冬の最初期ぽい絵はあったな、一巻の第一話の初期稿ぽい感じの
ちょうど月マガに投稿したぐらいのときにやってたのかいな?
GS美神は最初のほうがなかったからわからんがな・・orz
421作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 00:05:13 ID:JdvSNvHzO
今月のグレート表紙クルー!!!!
422作者の都合により名無しです:2006/12/09(土) 22:37:15 ID:fP1Lg/uR0
mjsk
423作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 04:01:35 ID:GQ2/jyRR0
発売日アゲ
424作者の都合により名無しです:2006/12/21(木) 19:30:45 ID:ie0LzF+o0
風生大好きだ。
425作者の都合により名無しです:2006/12/23(土) 22:47:20 ID:2d0f5Yru0
コンビニでグレート見つけて復活を知ったよ
自分の好きな作家はいつの間にか消えてることが多いから安心した
426作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 12:54:48 ID:DjGUyrnC0
グレートねぇー
427作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 01:14:32 ID:umB5ChLd0
ジュピター面白いw
単なるヒーローでもダークヒーローでもなく
「設定に闇を持つヒーロー」ってのがいい。
428作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 01:27:20 ID:6nJp9kXF0
はよ単行本でないかな・・・
バックナンバーもないから、今から読んでも入り込めるか心配だ
429作者の都合により名無しです:2006/12/28(木) 14:42:57 ID:R0BU0lN00
誰か風生ファンいないのか?
430作者の都合により名無しです:2007/01/03(水) 20:18:18 ID:jsNXTzM/0
新連載age
431作者の都合により名無しです:2007/01/07(日) 00:51:23 ID:hn203+6CO
>>429
ここにいますよ?
俺の中ではなかざき氏の代表作はえとせとらより断然風生派だ
まさに原点にして最高傑作と思ってる
432作者の都合により名無しです:2007/01/08(月) 19:16:46 ID:VR5xUkI1O
おお、風生ファンがいた!最終巻の作者のページが一枚しかなくて淋しかった。
433作者の都合により名無しです:2007/01/12(金) 02:55:20 ID:OMh9XXXk0
うお、全然書き込めないとか思ってたら鯖移動してたのかw

表紙も中身も良かった、てかやっぱ上手いよなー。
434作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 11:21:49 ID:j51R6c640
ほとんどアシだが
435作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 02:47:33 ID:4fVbU+AhO
>434
アシ乙?
まあそれでもネームと仕上げは本人だろうけど
なかざき氏の好きなとこは絵の上手さより、
コマ割りなどの構図や緻密さ、ノリなどの細かい遊び心等、この人にしか出せない味を持っているとこだな
実際風生1、2巻と3巻以降の絵柄を比べるとまるで同人誌かと思うぐらいの変わりようだが、しっかりと同じ人が書いてるんだなと感じ取れるし、
さらにはその上で向上しようという試みが見られるところはある意味で漫画家魂を感じる
例え世間的評価が低かろうと人間らしさを貫いて作品を生み出すこの人を愛していたい・・・
そして俺もそうなりたいものだ、俺も創り手のはしくれとしてな・・・
できれば俺のCDのジャケットにイラスト書いてくれたらホント光栄だ・・・
私信すまないね、酔ってる時に2ちゃんするもんじゃないね・・・
スレ住人に幸あれ・・・
436作者の都合により名無しです:2007/01/17(水) 14:29:10 ID:e9/u0KpW0
         ,. -ー冖'⌒'ー-、                  
       ,ノ         \   <ここがインターネットの聖地かぁ。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
437作者の都合により名無しです:2007/01/21(日) 15:04:13 ID:ZxI9srA30
ですね
438作者の都合により名無しです:2007/02/01(木) 10:02:10 ID:HyO64Pxd0
うんこ
439作者の都合により名無しです:2007/02/03(土) 22:54:26 ID:QIkDi/gW0
  .,,、         ,,,、            ,,,、     ,,,、
  .|.|  |゙|    .|.| r‐―i、 ./',,"y,,丿し,,, r‐--".―--、
: [二.,,,,フ | |   |,,゛.,,,,l゙‐'''',!| .|.|.|.|.ヽr‐r,-" .|.r‐ーァr‐ーi、|
: ,-/ !-,,,i´`゙゙|   |.|    |.| |.|,!j|,,,,_,,,,_,,,,,,! シ匸こ.二ミト
: |.lニニ',!|`|{]| |'''"‘''''|゙二, | |.||.|: /'ニニ''i、  ./'''''""'''''i、
: "ヽi、ア`,|.|.|.| `川 |"`|.| ゙" |.|.}| |.―‐`| .,-ニニ「.「ニニ、,
  .l゙l_ | |.| | l゙,|| ゚'',!|.|  r,.|.| |.|.|.「「〃| `'''ニニニニニ,'''゙
: |,,,,、,--リ.l゙ |.| ,!.゙l゙.|゙゛| ―"l゙ .|.|'"|,二l lニ_  |.,----。.|
 ` |.| ./゙/__|.| .,l゙ハ,ヽ,,,,ニニ,,″| |'''ヘ--、r‐-"  |.し,,,,,,,,!.|
  .l,│V゙ ゙l,,,l゙ .り `'-,,,,,,,,,,,,,ノ .|,|   |_|    .|,,----、,!
440作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 18:09:35 ID:aIkouowY0
提案なんだが
スレタイ変えて立て直さないか?
441作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 20:06:55 ID:tiCrUZBf0
こっちは落とすのか?
442作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:02:12 ID:PATt3WO80
事情を書いて削除依頼するって手もあるけど
問題無ければ実行するぞ

でもまぁ、スレタイが原因で過疎ってる・・・んだろうか('A`;)
443作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 01:15:21 ID:EkvPqmVt0
月マガスレの進み具合とか見てもそこまでじゃないし、スレタイ変えたところでそうそう人増えはしないと思うが…
むしろ本人サイトや活発なファンサイトが無いことの方が問題じゃないかね
wikipediaとか専用のwikiとかでいいから連載やってるって事を知らせれば月マガスレからでも来られるし
444作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 22:12:25 ID:b8JfHGks0
このスレも>>4のサイトの支部扱いだったが閉鎖しちゃったしなあ
新しく作れるならそのほうがいいかも
445作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 09:23:57 ID:xLaAU+7mO
まあ過疎は隔月雑誌だししかたないさ・・・
それでもこんだけレスついて生き残ってるだけでいいさ
446作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 05:03:34 ID:e0OGlrXV0
保守
447作者の都合により名無しです:2007/03/29(木) 05:03:53 ID:yplCvQl70
発売月間違えてたorz
448作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 00:24:01 ID:S3eZw+2F0
過疎りすぎ。
449作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 16:44:18 ID:OexcZ+XH0
隔月だからなあ、何かで盛り上がらんかな
450作者の都合により名無しです:2007/04/04(水) 17:01:33 ID:54X9ZnE50
単行本とかまだか
なかざきさん好きだけど
1作品で雑誌買わないタイプだから単行本待ちなんだ・・・
451作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 09:57:58 ID:4kErcPv0O
今月のグレで表紙ジュピターみたいですよ
てかかつてないほどカッコイイ系なのかい?激しくよみたし・・orz
いままでのだとIN23Hが一番近いイメージなのかな
単行本の情報は無しでした・・多分今月のグレで発表?
パンプキンがアニメ化したをだから人気次第で実現可能か?
そのまえに本誌に移籍してほしいがな・・・
ちなみに本スレではそこそこ評判はいいみたいだね
452作者の都合により名無しです:2007/04/06(金) 12:05:48 ID:FguMC2Hk0
この時期にアニメ化は恐いなぁ
なかざき色が消えてしまうか、ただの粘土人間になってしまう悪寒
453作者の都合により名無しです:2007/04/07(土) 19:43:41 ID:JuxKTYUV0
むしろOVAでえとせとらを…
454作者の都合により名無しです:2007/04/20(金) 12:40:49 ID:J9CHzeJ+0
今回のGREAT、ジュピターが表紙だぞ
455作者の都合により名無しです:2007/04/23(月) 20:57:51 ID:devOYvAg0
シンプルな構図だな、今までキャラが多かったから新鮮な感じ<GREAT表紙
456作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 01:18:53 ID:PBEPfi940
GREAT置いてねぇぇ('A`)

てか月マガHP見たら今月1巻出るんじゃん!
457作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 02:31:22 ID:UhNrvLMHO
1巻は5月17日だそうだな


まあ発売日には来てないだろうな・・・てか買えなかったら注文するかな・・・
458作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 15:50:03 ID:ULluZYqO0
今週かー
459作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 19:06:45 ID:gg7LDAZq0
とりあえずみんな買おうぜ!置いてるかどうかわからんが!
460作者の都合により名無しです:2007/05/17(木) 10:47:34 ID:03rNCwSE0
今日か
461作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 01:48:38 ID:uAPofv85O
だれか買った?てか買えた?(´・ω・`)
462作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 23:44:14 ID:wTYvbHA50
買えたー!
コミックス派なので、ストーリーにちょっと驚く・・・
463作者の都合により名無しです:2007/05/20(日) 17:44:03 ID:NmGzFgJ10
やっとこゲット
なかなか面白い!!
464作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 01:29:19 ID:CFVfkJOR0
近くの本屋に2冊置いてた!
面白いし、相変わらずの上手さに満足かつ続き気になるんだけど、1つだけ。


表紙ヘンじゃね?
465作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 12:25:36 ID:4BF8ycDwO
昨日買って今日読んだぞー!
てか一冊しか無いとか・・危なかった・・・
まじで期待を裏切らない出来だったな・・!
ただ万人ウケはしないかな、あとネット用語を使ってるのはメジャー誌だったら批判の的になるのかもな・・俺はありだとは思うが・・・
グレートよりZの方が読者層的にあってたりとか!?ただなかざき氏は純少年漫画って絵柄だし、本人的にも現状がいいのかも
内容の細かい考察はもう少し待つかね?

>>464
表紙はあれもろパソコンで書いたような絵だよな、それとも色だけか?
多分アニメ化したらこんな絵になるって感じの雰囲気
なんかメットの透過度の表し方が難しそうなデザインだよなこれ・・・
しかし髪型はこれなんてガオガ・・・・
466作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 12:59:43 ID:YL6WhdqA0
胴回り以外タイツだからなぁw
変にムキムキさせると違和感ありそうだし
これから形状も変わって行くんだろうか
467作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 18:41:33 ID:4BF8ycDwO
和智さんスレ落ちてるんだな・・・
スーツは後にパワーアップして変わるとかあるかもな
倒した怪人の能力で変わるとかもあるかもしれん
468作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 16:41:30 ID:ZpnR1okd0
ロックマn
469作者の都合により名無しです:2007/05/23(水) 21:20:24 ID:/QQbalP9O
>>468
ちょwwそれをいってしまっては・・w
実は劇中では密かに色が変わってたりなw
しかし主人公はもろに大きくなった風生・・・
470作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 01:37:56 ID:zznp9W2K0
>>465
表紙の絵は最後に載ってる設定画の体左半分だけボリュームアップしてるようだな、なんでか分からんが
そして髪は形だけじゃなく設定も割とガオ(ry
471作者の都合により名無しです:2007/05/24(木) 20:52:19 ID:kcDZmrF20
みんな買えてるんだな、俺は田舎に住んでて本屋が殆どないぜ(つД`)
このスレ住人は関東住まいが多いのか?
472作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 00:18:32 ID:mkV7K8oj0
なかざき先生の新作というだけでもう俺の
魂のいろんな所が駄目になるくらい興奮モノですぜ
473作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 00:43:19 ID:xKbWuwjw0
良く分からんけど
続きが出るのが相当先なのが残念だ
474作者の都合により名無しです:2007/05/25(金) 21:23:37 ID:Y7SuKj/TO
読む前はハードなアクションに絵柄が合うのかと思ったら以外にマッチしてたな
むしろこういう感じの作風に向いてるんじゃないかなって思ったね
透の悪友はなかざきキャラ健在って感じでなごんだなあ、ファンとしては(´ω`)
おばあさん(謎のおねえさん)は軽くベンケイトかよって思ったけどね・・・
個人的に店長は熱くてかっこいいって思ったね
475作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 01:54:02 ID:IszZETndO
新刊でたのに話題がない(´・ω・`)
476作者の都合により名無しです:2007/05/30(水) 18:43:33 ID:vuYypIgR0
なめんじゃねぇ、話題は上で出尽くしちまったままだ
れ…連載の続きをよこせ…マ…マガジンGREAT
477作者の都合により名無しです:2007/06/02(土) 13:39:13 ID:0s7lLulu0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
478作者の都合により名無しです:2007/06/12(火) 07:37:08 ID:T4bKBz8p0
サメのバイクかっこいいな
479作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 06:08:54 ID:Twaq7L+IO
シールドローラーだ!WRYYYYYYY!!
480作者の都合により名無しです:2007/06/16(土) 20:13:57 ID:jKQVzpRF0
ちょいワロタw
481作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 21:15:32 ID:nQvf0vckO
マガGRE表紙見たんですが何か田中加奈子の絵に似てる気がした
482作者の都合により名無しです:2007/06/26(火) 21:28:34 ID:PQBLiyoy0
言われてみれば似てるな
タッチが違うんで気がつかなかった
バイシャークのモチーフは新海魚だったりして
483作者の都合により名無しです:2007/07/11(水) 00:29:15 ID:cj6PCj4O0
そういえば中古で一気買いした風生見て気付いたんだけど
2巻と3巻の間かな、ぜんぜん違って驚いた
えとせとら連載してる間止まってたのかな
484作者の都合により名無しです:2007/07/26(木) 01:06:03 ID:SWvOFxIB0
確かえとせとらの何巻かの最後に「風生復活!」みたいなこと書いてあったよな
485作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 00:50:49 ID:m1TFBaC40
やっぱり隔月は単行本が待ち遠しすぎる
486作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 13:18:11 ID:bWoPL8Uu0
年末くらいに出るんじゃないか
11月、1月、3月号分まで収録してて5月発行だから
5月7月9月を収録して11月発売とか
発売と発行違うからもっと早いかもだけど
487作者の都合により名無しです:2007/08/31(金) 14:10:34 ID:rymfhyXMO
えとせとら愛読者が通りますよ…
まさかなかざきスレがあるとは思わなかった。過疎ってるけど感動した。
488作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 15:51:25 ID:G1fPwXtP0
ネカフェで久々に風生見つけて一気読みした俺が来ましたよ
IN23Hとえとせとらは全巻持ってるけど、風生は3巻ぶりだった

絵が純粋に上手くなってて安心したなぁ
話もまとまってて読みやすいし
もうちょい人気出てもいいと心底思う


最終巻のネームボツにしまくった編集は腹を切って死ぬべきだ
どれも死ぬほど面白そうじゃないか
いっそのことゲームやアニメのキャラデザやってほしいくらいだ
489作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 18:41:32 ID:OQCzyQQi0
カモシカって言った奴!!出て来いよ
490作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 04:03:26 ID:29DsK0yjO
あげますよ(´・ω・`)
ジュピターもしかして不評?俺個人は風生みたいなギャグ路線が読みたかったってのがあるけどね……
今は早いとこ終わらせてフリーになったらって思うのだがな……
491作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 05:24:18 ID:2ICJbFEA0
俺はえとせとらのようなストーリー路線の方が好きだな。

だからジュピ様好きだよ。
ジュン萌え保守。
492作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 06:47:48 ID:ibZRwK980
GREATおいてねぇ。。。
493作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 12:20:32 ID:2h7jjRXA0
それは少なくとも5ヶ所は回ってから言うセリフだぜ・・・
494作者の都合により名無しです:2007/11/24(土) 02:45:30 ID:yC9/2rUeO
保守っておく
495作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 23:55:47 ID:7r9yWy0IO
風童じゅんとかなかざきセンセが大好きなんだが友人に見せると
「コロコロ?ボンボン?」
とか言われる…

二人ともパッと見児童誌的絵柄かもしれんが実はしっかりした絵を描いてると思うんだけどなぁ

なにより2人とも熱い人、人がいいってのが感じられる所も好きだ

月マガでコミック二桁越えって結構なステータスだと思うんだがなぁ

職人系というか

なかざきセンセがアシスタントしてた頃のHAYATEが素敵でした
風童センセのアシスタントの方々も熱意があるのはわかるけど…
なかざきセンセ抜けてからのHAYATEとGut'sのモブの方々が…少々辛かったっす
496作者の都合により名無しです:2007/12/23(日) 23:59:55 ID:q83eNYRn0
今号のGREAT、ジュピターが表紙。
第二巻発売と同時に、ガレキ発売の告知があったから
さぞや盛り上がってると思ったのに……
相変わらず過疎ってんのね……(T_T)
497作者の都合により名無しです:2007/12/25(火) 11:41:33 ID:fSHHWJZj0
単行本派が多いからじゃね
498作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:04:05 ID:LxIopI4W0
グレート読んでたり立ち読みしてるとしてもこのスレを見るとは限らんしな
1巻発売時が盛り上がってたし単行本から知った人も多いと見る
それにしてもジュピターのフィギュア、リボルテックみたいで意外といい感じだな
あんまり興味なかったが買ってしまうかも試練
バイシャークVerの奴もできれば売ってほしい
499作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 01:30:33 ID:sJQzSTDJ0
単行本2巻発売日上げ
500作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 00:14:13 ID:dEjJMMSsO
内容に不満は全くないんだけど作者コメントとか欲しいなとは思うなぁ
アシスタントの人数とか名前が気になる性分なんで

それにしても原作者、作者共に特撮好きなのが出てていいなぁ

マーキュリー初登場の時にエロスを感じてしまった私は変な性癖を持ってるんだろうか
501作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 03:22:00 ID:kxpYPUG3O
1巻は「ふーん、こんなのも書くのか…」とスルーしたのに、マーキュリー登場回から好きになってしまった俺が通りますよっと。
…やはり、ライバルキャラが出ると燃えるなw

なかざき漫画は、本屋で見かけてもスルーするのに、本棚見るとなぜか全巻そろってんだよなw
502作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 04:21:27 ID:S2fDjA8uO
お、久々にみたら500レスいっとる、長寿やのう(´ω`)
せっかくだから実写化とか見てみたいが…うーん……
やっぱバイクはかっけーわ
2巻巻末の番組紹介はよかったですな
503作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:01:34 ID:rIiffpo/O
3月号燃えた、三人目が気になるヒキだ…
ここまでが3巻収録分かな
隔月のグレートじゃなく月マガ本誌に来て単行本の刊行ペース上げてほしいけど、ムリだろうなぁ…
504作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 02:04:55 ID:K1oF9h/g0
すごい今更だけど雪照透って名前、ユピテルとトールから取ってるんだな。
亜紀が雪照雪照言うから気づいた。

本誌を久しぶりに読んだけど、マーキュリーの体は性的すぎますね。
505作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 20:24:25 ID:gtdOR+F9O
>>504
苗字は一巻買ってしばらくしてから気付いたけど、名前までとは思わなかった。
つかトールを知らなかった…
マーキュリーは割と普通な名前だけど、三人目の本名はどう来るかね。

マーキュリーは勿論としてジュピターもタッチがエロくてドキドキする。
506作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 21:09:36 ID:lK4WpT1SO
今更ながら一巻読んだが

一話読んでたらクライマックスのあたりで(゚Д゚)ってなってた、

こんな素晴らしい漫画スルーしてたなんて……なんて馬鹿だったんだ俺
これが月マガ連載になったらそれの為だけに月マガ買うわ
507作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:55:26 ID:VSy4HnR30
普通にグレート買おうぜ
508作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 08:08:36 ID:m87XT9Js0
新キャラ、ヴァルカン来たな。
試しにググったら本当に火の神でちょっとビックリした。
つかジュピター、マーキュリー、ヴァルカンと
ローマ神話のオリュンポス十二神から取ってるんだな・・・
3巻は来月発売だとさ。
509作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:35:45 ID:aW5T8GGG0
イクサはなかざきキャラでは珍しいタイプのイケメンだな。
この時期にカタカナでイクサだと某ライダーを連想してしまうが、ヴァルカンの中の人ならまあいいか。
他のキャラも頭身が上がってきて、良い感じの絵柄になってきたと思う。
510作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 03:46:39 ID:HfZRpM0XO
原作者の人のブログ読むと、ちくしょー羨ましいってなる
3巻の表紙は誰なんだろう…ヴァルカンは早すぎるし、ジュピターのバージョン違いか?
511作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 18:16:49 ID:/UTyxKMP0
ジュピター三巻発売記念上げ
512作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 00:19:29 ID:1p56xC910
3巻目の表紙はハイマニューババージョンのジュピターだったね。
513作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 19:46:51 ID:HsMpC21P0
3巻買ったー。ようやく物語が動き始めたって感じでドキドキだ。
マーキュリーのボディーラインはたまらぬエロさでそっちもドキドキだ(ニマァッ
514作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:57:19 ID:mSbmaj2w0
SSMカッケー!
515作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 05:00:27 ID:xj5xCo6jO
新刊買ったが特撮のノリだけあって
「悔しい!でも…」なシーンが多いなw
一応今回は主人公そんな感じだし
516作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:12:18 ID:bc8djETKO
3巻最後の話から今号までの間って何話出てる?
517作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 20:21:36 ID:dIzCqIdT0
0話。
3巻からの続きがそのまま今号の話だよ。
今号のGREATはまだamazonで買える。
518作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 02:29:07 ID:hIU4RflkO
今更だけど、単行本だと雰囲気づくりのためか扉絵がその回登場のキャラオモチヤっぽくなってるのが残念
ジュピターとマーキュリーがアサルトマニューバに乗ってる扉絵、好きなんだけどなあ。
519作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 15:43:44 ID:bfXanbqI0
最新話を見る限りいい雰囲気なんだが
どうも亜紀が腹黒く見えてしまう・・・
過去が語られるまで払拭出来そうに無いな

アレはやはりラスボスになるんだろうか
520作者の都合により名無しです:2008/06/28(土) 02:32:18 ID:Y5zqXm/bO
今月号読んだ。
イクサの名前に意味があるのかとググってみたが、めぼしいもんはなかった…。
亜紀はゾディアックを知ってるよなあの描写は。
あと俺もヤツはラスボスだと思った。
個人的にはトオルとジュンがそれぞれ別人にフラグ立ててるのが気になるが、オチでジュンのフラグはないなと何か安心したw
521作者の都合により名無しです:2008/07/13(日) 23:06:12 ID:COPbX9q50
こういった作品だと幼馴染の方がフラグが強い結果が多いとは思うが
新フラグの組み合わせの方が個人的には好みだ。
522作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:38:43 ID:adQ7/17bO
いつのまにかこのもスレ4周年\(^o^)/オメデトー




いつか先生の作品がアニメ化しますように…(-人-)
523作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:41:36 ID:QXfiuWEuO
久しぶりに風生読み返してる
8巻はどうしてあんなにいろいろと狂ってるんだろうか…wいやそれがまたいいがw


9巻みつかんね…
524作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:38:21 ID:KsXtVgjZ0
俺は実家でひっさしぶりにえとせとら読み返したよ。

まとめて読むと、なんかやっぱ最後が駆け足気味というか
もう1巻くらい読みたかったなあ。
ブラッシュとはなんとか決着つけて欲しかったよ。
525作者の都合により名無しです:2008/08/30(土) 00:57:48 ID:h0hP2OxSO
>最後が駆け足
わかるわかるw
でも当時も今も好きで時々読み返すんだよなぁ、フィノとオルタネートの関係が見ててこそばゆかったw
今月のマガジンGREATはジュピターが表紙だぜ、なかなか売ってる店ないんだけどな…
526作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 20:06:36 ID:07RshTDI0
えとせとらは今やってたらアニメ化いけたような気がする。

気がするだけです。
527作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 03:27:11 ID:9Ha+xCoLO
そんなことよりジュピターをアニメ化、いや特撮でもいいからきぼんぬ


てかメタルヒーローシリーズ復活マダー?
528作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 01:45:00 ID:vdhkuUODO
漫画好きの彼女になかざき作品布教に成功したなり


とくにお気に入りはえとせとらで何度も読み返してた
今は2人でジュピターの新刊を楽しみに待ってるよ



俺の大好きな風生はそこまで好きじゃありませんか、そうですか
まあさすがにあれは人を選びすぎるしな
529作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:27:33 ID:PaRTJw1X0
4巻の表紙は100%ヴァルカンだね
530作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 02:55:16 ID:wdKnFosPO
だろうな。
原作の人のブログによれば、4巻は来月頃らしい
表紙と巻末データが楽しみだな
531作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 20:12:21 ID:tg/lMrLR0
巻末データってピエロぐらいしかなくね?
532作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:12:35 ID:MZoa62FM0
肝心のヴァルカンさんがいるじゃないか。
533作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 14:52:47 ID:/uaWjo8gO
マーキュリーのスリーサイズ
534作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 03:42:18 ID:BBip7Lw80
4巻購入記念カキコ
この巻はジュピターあんまり良いところないよな・・・
巻末データはヴァルカン、スレイプニル(刺青の女が出した奴)、ピエロ。
カバーのヴァルカン、色数抑えまくってるせいで白髪に見えるw
535作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 17:15:20 ID:8+uodePUO
4巻出てるのか、買ってくるわ(^o^)/


俺福岡だからまだ入ってない可能性もあったり…(^q^)うあー
536作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 16:42:59 ID:Y6OSQ0Q5O
昨日買ったわ、確かに今回はヴァルカンに持ってかれてるなw
ゾディアックってまさかアキのおy……ウワナニオスルヤm(ry


五巻こそジュピターが活躍して欲しい、表紙はジュピター+サンダーボルトと予想
537作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 03:56:05 ID:9h6shmQAO
今度ヒーローが増えるとしたら女の子がいいかなあ…ヴィーナスとかね
538作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 09:17:46 ID:GvBbeK6P0
3巻9話、刺青の女の語りシーンのイメージでは
あと二人くらいはいそうな感じだが、どう出てくるのやら。
出現媒体もTV、ネット、ゲームと目ぼしいものは使ってきてるからなぁ。
女の子はたしかにもう一人くらい欲しい、さらに戦隊モノっぽくw
539作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 17:31:12 ID:3hCw/Zfl0
カレー好きなピザはいりません。

>>538
実は警察か公安が組織的に対応していてとか
海外の研究組織が頑張っちゃってとか
540作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 01:15:49 ID:5SdyaaomO
ヴィーナス(仮)はアメリカのマニアを騒がせた逆輸入ヒーローで帰国子女のオタク少女が変身
サターン(仮)は懐古主義(アンチ萌え)で老け顔の熱血物オタク少年、媒体はOVAの特撮シリーズ、なぜか忍者っぽい


と妄想、もうこれぐらいでいいかな、ヒーローは
541作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:17:04 ID:B5AplF9r0
単行本の表紙は奇数巻がジュピターで
偶数巻が新キャラってパターンなのかな
シンプル&主人公の成長が分かりやすくていいかも
542作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:31:00 ID:W78I08k7O
今更4巻買ってきた
イクサの登場でこれからの展開がどうなるかわからなくなってきたから楽しみになってきたな個人的には一話でも永く続けて欲しいな

関係ないがジュピターの姿ってなんかに似てると思ったら今のロックマンだな
543作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 00:15:22 ID:OExIeOzn0
>>541
その法則で行くと5巻は手甲が付いたジュピターか
あれカッコイイな、両手や両脚と順当に付いていってほしい
544作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:54:49 ID:mY0xFwvm0
ジュピター覚醒フラグあげ
545作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 17:32:10 ID:mY0xFwvm0
話が大きく動きそうなヒキで2ヶ月待ちか
隔月刊はつらい
546作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 01:00:58 ID:3XUTOs+2O
フォルことフォルセティをググったらやはり北欧神話が出てきた。フォルのシルエットもハイマイスター寄りでびっくりした。口調が女性っぽいのにも。四人目?
個人的にジュピターが久々に活躍らしい活躍したのが嬉しかったなw負け戦が続いてたし。
トオルは元祖?ジュピターに出会ったし、前回以上に続きが気になるヒキだった…
547作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:33:51 ID:xa+n9mDBO
二ヶ月もレスが無いとか\(^o^)/


なんで冬さん人気ないん?(´・ω・`)
548作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 20:53:44 ID:tsfKSTjd0
15話読んだ

・・・あれはオリジナルハイマイスターの生き残りってことなんだろか


549作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 19:51:29 ID:45dapHqV0
つまり、マーキュリーはハイマイスターそのものだったってことだよね?
550作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 22:10:41 ID:eYOjegTE0
いや、もしかしたらハイマスターの意思を受け継いだ怪物だったりするかもよ?
だって、ハイマスターの姿形はあれで固定されているし・・・・・
551作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 03:31:16 ID:qZs8pOPl0
ゾディアックも本物のジュピターも知ってるようだったのは本人だったからで、
ジュピターのように魂だけが異次元に残ったのでなく魂も力もそのままだったのがマーキュリーってか?
フォルセティも魂だけの存在で、異次元にいるのがイクサと通信してるのかな・・・
552作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 23:17:32 ID:j7OH9hlA0
解放者に何者と問われ「私はマーキュリーだ」と答えていたシーン
亜紀の戦う決意の表れと解釈してたけど
オリジナルだとするとあのシーンは伏線ってことになるな。
553作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 04:44:43 ID:OIcfx7bQ0
つーか解放者どもはオリジナルとフォロワーの区別もつかんのか。
554作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 20:33:42 ID:Ih1lin1L0
スタジオでの幻視では、人から戦闘時怪物化
あれがオリジナル神話的世界の映像かはわからないけど
オリジナルハイマイスターの変身は仮面ライダーBLACK
(人→バッタ男→BLACK)みたいに他の住民のような
怪物化をはさんでいると予想

結論は2ヶ月後待ちだが・・・隔月のつらさ
亜紀ってウィングマンでいうところのアオイさんポジション?
555作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 09:07:56 ID:V5gwmPTVO
16話age
フォルセティ本格参戦
ハイマイスターさらに登場
解放者新キャラ出現
マーキュリー引きこもり
このところ動きが激しくて面白い。
556作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 23:21:13 ID:xpsKADlS0
2ヶ月ぶりage

てか、「なかざき冬」ってスレタイに入れとけよ・・・
このスレが過疎ってる原因の一つだぞ
557作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 00:34:28 ID:ramAS59kO
新しいハイマスターのデザインに絶望した。
558作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:59:18 ID:GVXP5iH4O
新キャラ、俺は好きだな。
シルフが予想外に表情豊かでイイ
あと少しで最新話だ
559作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:40:25 ID:whK4Fnr00
>新キャラ
パワーバランスへの配慮か制限つきお助けキャラになってるけど
リベレイターの新キャラが本格的に動き出せば前線にもっとでてくるんだろうか
姉御っぽいミネルバがいい感じ

前回の話になるけど
シルフのコブシに生身をさらして覚悟を示すトオルとか
一度信じたら信頼が微動だにしない、戦士の格を見せるシルフとか
ここまで引っ張ったのはこの展開の為か的 「トオルさん」 の破壊力とか
丁寧な描写がいいよね
560作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 21:08:24 ID:K0olUUpo0
なかざき冬で検索してみたら懐かしくて画像とか色々探してしまった。
「IN23H」「えとせとら」の絵柄や作風が好みだったんだけど、
今はどんな絵になってんのかな。画像探してみたが殆ど見付からん。
デフォルメの仕方や顔のパーツの描き方がことぶきつかさ氏と通ずるなと思ったり。

巧い!のに、マイナーなようで悔しいな。
個人的にはバイク漫画を読んでみたい。
メカなど無機物を有機物的に血の通った絵で描ける人は尊敬するわ。
561作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 19:44:17 ID:BhQwgedfO
六巻ゲト



五巻買ってないのに気付いたorz
562作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 11:40:51 ID:rRdmIU4PO
>>560

> 「IN23H」「えとせとら」の絵柄や作風が好みだったんだけど、
まさに自分。あの頃の作品が好きだった。
「風生!?」再開からおかしくなってしまって残念。
> 今はどんな絵になってんのかな。
> デフォルメの仕方や顔のパーツの描き方がことぶきつかさ氏と通ずるなと思ったり。
個人的に今は…微妙。
「IN23H」の路線で、それこそことぶき氏のように進化してくれれば最高だったけど…。
> 巧い!のに、マイナーなようで悔しいな。
この人の作品に出会ってから12〜3年になるけど、
つくづくデビューする雑誌を間違えたな〜と思う。
雑誌が雑誌なら間違いなく看板クラスになってたとさえ思うよ。
(角川、ガンガン系とか)
> メカなど無機物を有機物的に血の通った絵で描ける人は尊敬するわ。確かに。その画力とかを生かせる作品をもっと描いて欲しい。
563作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 17:09:44 ID:XhKFMTMh0
暇な時間で雑誌掲載時と単行本での修正部分を調べてみた。
寝ぼけながらやってたから見落としはあるかもしれないが・・・
・雑誌「異次元」→単行本「亜空間」に全部差し替え
(雑誌18話の時点で変わりつつあったから妙だと思ったら・・・)
・16話35ページ、シルフたちのシルエット
・18話180ページ、亜紀の表情
カラーが5巻に続いてアラクネーだったけど、
以後このページはリベレイター枠になるのかな?
三人組のカラーが知りたかったから三人組を期待してたんだが・・・
564作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 02:57:03 ID:L7wTGHmiO
>>563 個人的にシールドローラーだっけ あいつの色には驚いた緑だと思ってたら白だったとか

ちょっとした疑問なのだが
序盤のマイスターの名前は数縛りかと思ったが違うかな
リザード イチ(1)
バイ(Zwei?2) シャーク
シールドローラー(トロワ?3)
最後のは半ばこじつけみたくなってるが
565作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 16:24:37 ID:mpYUyZeAO
「IN23H」面白いよな。大学時代何読んでもツマランって友達に
じゃあこれは?ってやけっぱちで渡したら、オモシレー!って言ってたわ。
小学生の頃に買っていまだに捨ててない漫画なんてこれくらいだわ。
そういうのって素敵じゃない?、って自分で書いててなんだけど(笑)
566作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 03:48:26 ID:jUBJiqDY0
>>565
「えとせとら」から入って「IN23H」に手を出したから、
面白さ半端なかったなー。「風王」はまだ未読。
「IN〜」は駆け足だったけど凝縮されてて一気に読めるから時々読み返すわ
「ジュピター」最新話も今週末だな、楽しみだ
567作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 13:03:27 ID:/Nha3Y+W0
「ライブ・ザ・ジュピター」が前後編だったとは。
アラクネー、あんだけ色々やらかしつつも失敗続きだったから
ああなるのは当然とはいえちと寂しいな。
次はテュポーンのワルっぷりに期待。
568作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 05:51:21 ID:PfZ5LqdE0
インフレ半端ないwwww
三人組の見せ場がなさすぎるwww
・・・好きなんだけどなぁ・・・
三人組といえば、7巻のカバーが三人組らしくて俺歓喜
しかしボーダーブレイクの次はイクスチェンジか、
一体どんなものなのか予想が尽きないなぁ
569作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 07:50:32 ID:1Zwy9P6uO
そんなことより>>1よ聞いてくれ。
土曜日の夜撃ヘ金沢での飲みXそしてまたも車中泊n...日曜日の朝、富山での用事のため秋晴れの朝、車を走らせ目的地へ向かう途中あの店がU
その店の誘惑に勝てず車nを駐車場へ...\10000だけと決め店内へ入りエヴァの島を探索するも空き台ありません
しかたなく店内をウロウロヨ待てどもエヴァは空かずSしょうがなく花の慶次へこの機種1回もかかったことありません
投資\2500傾奇ゾーンへどうせまたガセやろOと思っとったらかかった...それがなんと36連チャンU3時間かかりっぱなしJスゴすぎ
途中から参戦したKABUKIさんのお株をうばう傾奇っぷりE一撃23000発プラス\75500...これたぶん慶次の誘惑やUエヴァなんかやめて俺を打てっていうCそんな誘惑に負けてたまるかいF今日はたまたまや
その連チャンが終了し、用事の時間もあまりなく富山へn...その用事とは富山完全撤収以前富山での仕事のため住んでいた宿舎の家財道具を運び出す作業
思えば富山での1年半楽しかった~J最初は嫌やったけど住めば都X...番長と出会い、リンかけにハマり、そしてエヴァとってパチとスロだけかいU
他にも雄大な立山ミスチルのコンサート新潟の糸魚川へもドライブに行ったなn1人でなんといっても桜木町最高でしたX
ありがとう富山...ありがとうマイケルさんそれを終えエヴァ打ちたい病の俺は地元の店へn
エヴァでかからず、慶次の誘惑に負けちゃいましたA...傾奇ゾーンに2回入るも2回ともガセこの店では結局、マイナス\45000本日トータルプラス\30500勝つには勝ったが最後の暴走が悔やまれるS
どなたか俺の暴走止めてくれませんかU...この店やっぱ出てますわ俺のマイホに決定です遠いけど…
ってこった。
570作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 12:46:24 ID:uP0QrqUC0
あのインフレは勘弁して欲しかった。

ジュピター達より遥かに強い三人を倒した敵なのだから
ジュピターがそいつに勝つならば、整合性のある理由をつけてくれないと白けるぞ。
昔と違って今時の長期連載するバトル漫画はパワーバランスをきっちり考えてある作品が多いからな。
571作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 04:41:49 ID:3qk0hJ7l0
だなー、前回みたいに本物のジュピターが力を貸してくれましたってのも
連発されると有難みがなくなるというか、結局ジュピターかよってなる。
三人組がメイン張れる展開になるのが希望なんだが、予想が難しいしなぁw
というか一方的にやられてトオルのいる現実世界に逃げのびたようだったけど、
あの三人組は現実世界に長居できないんだろ?どうするんだろ。
572作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 19:18:02 ID:kl3Y6Y/10
表紙画像来たね
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4063712346/ref=s9_simh_gw_p14_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1YN67Q19RY2K4R3EMXW0&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
シルフが金髪だったことやミネルバが暖色系だったことに驚いた
月マガの単行本広告には今回のカラー口絵っぽいイラストもあったよ
573作者の都合により名無しです
スレあったんだなwなかざき、で検索して良かったww

久しぶりにえとせとら読み返したがやはり面白いな
絵も見せ方も上手いのにマイナーだったのが悔しかったあの頃を思い出したよ(´・ω・`)

今のガンガン(読んでないが)なら看板になれるんじゃないかなぁ、と妄想乙w