マガジンZ総合 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ついに3月号(1/26発売)で休刊が決定。
感想よりも移籍情報のためにスレが要る、そんなマガジンZのスレ。

マガジンZ オフィシャルサイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/18341

前スレ
マガジンZ総合 その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204131113/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:19:52 ID:hMQzklc/0
◆移籍予定
仮面ライダーSPIRITS
薬師寺涼子の怪奇事件簿
サクラ大戦 漫画版
シュヴァリエ CHEVALIER d EON
HXL

◆終了予定
サクラ大戦 ショウ劇場
箱館妖人無頼帖ヒメガミ

◆不明
緑の王 VERDANT LORD
荒野に獣 慟哭す
Culdcept
ウルトラマンSTORY 0
機動戦士ガンダムOO
Satanikus ENMA ケルベロス
ism/i
RD 洗脳調査室
こども無双
偽書ゲッターロボDASH
ジャバウォッキー
秋葉少年
言霊使い異本 DOLL STAR
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:35:59 ID:E6aA6kqp0
【カルドセプト】かねこしんや総合10【休載中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218138996/

【JiNG】熊倉裕一総合 bottle20【Q&A】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214317017/

仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225334807/

【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204204937/

伊藤勢【荒野に獣慟哭す】第四十七部
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223655428/

【K2】真船一雄 総合その8【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220270595/

【ヒメガミ】環望総合スレッド2【バンド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217852334/

HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225898652/

>>1
thanks。昨日立てれなかったから、ありがたい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 17:05:22 ID:zcef9KzOO
>>1 乙です。
前スレの最後のほうを見逃したうちに、次スレはもう建てないことにでも決まったのかと思ったw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:05:44 ID:VxVuSrrB0
真伊東がぱペレボといい今回といいかわいそすぎる
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:56:49 ID:pB3tD6yW0
>>1
いよいよ残り三回か。
そろそろ各作品の動向をはっきりして欲しいとこだが…
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 02:05:17 ID:S5BnNTrP0
>>1
心配で夜も良く眠れない
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:11:33 ID:BNkfPjaV0
ようやく新スレ見つけた
>>1

荒野に獣とシュヴァリエの行方が心配だ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:11:50 ID:GQDT8tWRO
サクラはひとまず安全なのか…
シュヴァリエとウルトラマン生き残ってくれい!
シュヴァリエ面白い所なのに打ち切りは無いよぅ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:50:16 ID:SWJmgeu/0
希望的な噂レベルで安心とかww

そもそもどこへ移籍するんだよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:04:29 ID:mDJI3zhs0
なんかGoodアフタヌーンとかいう新雑誌つくってるじゃん
そこでも良いんじゃね? 物によっては
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:42:40 ID:D9iwZbQFO
とりあえず石川賢原理主義者としては「ゲッターがまたご面倒お掛けしました」と
謝っておこう…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 07:27:58 ID:mRxTwxGfO
またか打ち切り ゲッターロボか♪
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:00:11 ID:BDSNnrLf0
ん?ゲッター終了決まったの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:46:33 ID:eBFPNYU/0
最近の漫画誌ではゲッターロボの連載が始まると、
その誌は休刊するというジンクスのことだろ
昔は超人ロックがそういう風に言われてたっけ…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:53:52 ID:ZbB322r80
>>15
ゲッター掲載誌の休刊なんてArkと今回の偽書以外にあったっけ?

ちなみにロックはいまだに現役だぜ。
最近の撃墜スコアは
月刊ヤングキングアワーズプラス(少年画報社)の休刊が昨年の話だし
超人ロックSpecialを出しWEB連載をやったビブロス社(出版社)を倒産させたのが2006年だ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:14:38 ID:i0Pd/ePnO
>>16
ゲッター連載中ではないものの少年キャプテンも…
つーか石川賢の漫画は雑誌もろともドワオ!で終わるイメージだw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:43:23 ID:YR0QX5wC0
超人ロック現象はマジで不思議だな…

むしろ逆か?潰れそうな雑誌が残りわずかな体力で引っ張ってこれる
有名どころの大看板がロックくらいしかないってことか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:25:25 ID:rL7vE+V90
>>18
多分、漫画業界内では知名度が高いから引っ張ってくるとそれなりにカンフル剤にはなるみたいだ
ただ、ロックファンに今まで買ってなかった雑誌を買われる事で、それまで継続して買ってた人が
買い損ねる現象も起きるみたいだから、その辺で固定ファン離れを産む危険もあるみたいだな

OURSプラスにロックが載った時は俺も買ったし、その先月まで売り切れと縁のなかった書店で
売り切れるようになったりしたし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:06:25 ID:iqNIpQHA0
情報マダー!?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 21:37:37 ID:Zhehe0PI0
とりあえずジャバウォッキーは移籍して生き残ってほしい

マガジンZはカルドセプト、魔剣X、DV、JING、グレイトフルテッド
と結構買ってたが
カルドセプトも熊倉も気がついたら休載で拍子ぬけ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:02:24 ID:zO/tdo2Q0
1さんがわざわざ張ってくれたので、第2弾です。

◆移籍予定
仮面ライダーSPIRITS(移籍先近日発表)
薬師寺涼子の怪奇事件簿(移籍先内定)
サクラ大戦 漫画版
シュヴァリエ CHEVALIER d EON(第2章)
HXL(移籍先模索中)

◆終了予定
サクラ大戦 ショウ劇場
箱館妖人無頼帖ヒメガミ
秋葉少年

◆不明
緑の王 VERDANT LORD
荒野に獣 慟哭す
Culdcept
ウルトラマンSTORY 0
機動戦士ガンダムOO
Satanikus ENMA ケルベロス
ism/i
RD 洗脳調査室
こども無双
偽書ゲッターロボDASH
ジャバウォッキー
言霊使い異本 DOLL STAR
Q&A
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 01:14:45 ID:zO/tdo2Q0
殆ど変わってない…。
他の情報を纏めると、
・シュヴァリエは今月号で予定通りの第1章完結
 (Z掲載最後?2章は他社?)
・HXLは、講談社コミックプラスが移籍先ではないみたい。
 各作品ばらけて移籍先を探している感じ。

これだけ。あとは、
ヒメガミが移籍出来た可能性があったらしいという事。
今後が分かって無い作品で、ヒメガミより人気が上であれば、
移籍は確実かなということぐらい。

以上、ソースは各作家のブログ
長文・乱文失礼
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:04:21 ID:PIUvTsxW0
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:38:11 ID:gTpd3fDW0
>>23

ヒメガミより人気なら荒野に獣とこども無双は大丈夫だな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:34:56 ID:K4Kw4Tem0
まだ単行本1巻も出てないこども無双は売り上げ等で人気のあるなしも判断できないし微妙かも
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 03:10:35 ID:mCm9onzS0
緑、カルド、ウルトラ、ガンダムあたりも確実なのでは
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 15:08:43 ID:8X2HA9lQ0
ゲッターとジャバは?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 15:12:22 ID:Adxil4tj0
カルドが確実?
もう何ヶ月も休止状態なのに?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 19:01:15 ID:QTkWleOu0
ゲッターどんどんおもしろくなってるんだからどっか移籍させてやってくれ……
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:20:24 ID:hfCHHJ7P0
連載始まったばかりで単行本の出てない組はよほどアンケートでいい評価もらえてるか
読者コーナーに寄せられる応援ハガキの数が凄いかじゃないと苦しいだろな。

ゲッターなんかはかなりの反響あったと思うんで大丈夫だろうと思いたいけど。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:23:29 ID:kc2D0yBt0
ジャバ、フォードファン(いるのか?)がブチ切れそうな展開になってきたな
この事件の後エジソン社をやめたフォードが恐竜の発明である自動車をパクって巨万の富を得ることになるんだろ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:39:10 ID:OCRPawO60
>>30-31
西川はやっぱりバトル少年漫画のほうが向いてると思うんだ
ライバルでどうよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 15:02:24 ID:0joP+E+Q0
西川はキ○ガイ暴力エロ漫画のが向いてると思うんだ
乙廃刊後の仕事はアニマル一本かもな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 03:13:20 ID:2jLTcmjh0
職殺。の連載がアニマル無印メインになったのも、そちらに本腰入れるつもりだからかな。
やる気満々で始めたかに思えたゲッターは、肝心の掲載誌がこの体たらくなんで
呆れてモチベーションも萎えに萎えまくり、移籍先探してまで続ける意欲も無くなってたりして。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 18:30:40 ID:KcF192BbO
●1月号(600円)
読み切り:
・秋葉少年-きよしメモ-/原作:将吉 漫画:瓦屋根
・初恋婆娑羅/透野周
・蟹にんげんセカンドシーズン/高草木ピカソ

最終回:ゲッター、シュヴァリエ

休載:サクラ大戦


●2月号(600円)
読み切り:
・カラスマ/透野周
・隣監学校/伊井沢史将
・うちのマメタン/岩瀬昌嗣

特殊読み切り(一挙2話):よん&むー/伊藤潤二
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:07:15 ID:ywgHI87b0
ゲッター早かったな……
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:46:49 ID:spyNEdjS0
シュヴァリエは最終回じゃなくて第一章フランス編最終話
二章は講談社内の別の雑誌を受け皿で開始するらしい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:19:21 ID:KcF192BbO
ガンダム00は2月からマガジンGREATに移動
書き忘れたけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:51:57 ID:+8qbk+tP0
何かジャバは、何の影響もなくネット配信続きそうで
今一危機感が湧かないんだよね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:56:18 ID:3jb1wSm+0
奪取は今まで見てきた賢ちゃん以外のゲッターで一番面白かったのになぁ。
まじで残念だ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:49:42 ID:oP8L2S+x0
ゲッターはやはり長く続ける気は無かったか
まあ単行本は出てくれる・・・・はず
職殺。に集中して頑張ってください
お疲れ様でした

>・うちのマメタン/岩瀬昌嗣
すげー気になる
久々に乙に帰ってきたと思ったら、一体どんな漫画描く気なんすか岩瀬様
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 19:11:54 ID:65RYSumY0
岩瀬先生にはタイアップもので行ってほしかった
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:51:23 ID:tzLyXp1S0
うちのマメタン、というタイトルから推測するともしかして愛猫漫画か!?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 07:45:47 ID:VtH8CZJd0
ぬこ観察漫画だと同じ号に載る伊藤潤とカブるぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:40:34 ID:FyY/4+xFO
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:17:56 ID:yDVXT6eX0
マメタンって豆タンクのことかい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:27:12 ID:Vgzz43/X0
岩瀬のオリジナルキャラ絵初めて見た
ヒロインの髪型が典型的なエロゲーヘアーだが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:02:36 ID:Fvx9Ta250
マジカノなんか4、5人ぐらい同じパーツ持ちがいたぞ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:05:14 ID:XH6Lpvlb0
そういやエイトマン連載してたんだよな。
エイトマンにゲッターか……ロックも載ってれば完璧だったのに。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:08:19 ID:8YRZCW8B0
ゲッターもうお仕舞いかよ・・・・
移籍して欲しかった
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:24:16 ID:d/55aZAX0
ガンダムOOってなんで部数の少ないマガジングレートに移籍なんだろう?
まだ少年ライバル 少年シリウスの方が適切に思うが
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:25:38 ID:d/55aZAX0
オレとしては少年ライバルか少年シリウスに移籍だと思っていたんだがな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:09:38 ID:BVmDPvuB0
ウブカタなんて「第一部完」とかやらかしたら、
そのままやり遂げた感いっぱいになって続きシリーズなんてやる気失くすだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 02:36:55 ID:Psso4j/nO
さて発売日になったな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 05:42:52 ID:bWJ1/9rCO
個人的には、荒野もどこかに移籍して欲しいな……………。


というか、この作者が連載した雑誌って、悉く休刊・廃刊になってるような。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:41:33 ID:3zRNf6UE0
>>56
>連載した

正確には連載中にだな
なんか余計なことしてるのかなこの人
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:47:50 ID:a8pLYA5t0
読者や編集部に嫌味を言いたがる悪癖は富士見の頃からたまに目立ち始めてたようだが
雑誌丸ごと終了しちまう原因が彼一人のせいなんてこた無いだろう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:08:41 ID:YzmelEgX0
ゲッターは別雑誌で連載再開できそうな終わり方だったな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:47:47 ID:u7oZG7my0
前情報でゲッター終了と聞いてガッカリしてたが
実際に今日読んでみたら
なにやら、機会さえあればそのうちまた続き描くんじゃないの?って引きだったね
顔見せ程度でしかない謎の大ボス登場させたり、3人の中で見せ場がまだ無かったムサシを活躍させ
達人との関係にちょっと踏み込んだ描写入れて、そこを引きにしたり
やり残したこと多すぎで、そのへん描く気もちゃんとあるよって感じだったわ

受け皿がどこになるかだが・・・・・
再開あるにしても、他誌引継ぎの準備やら職殺。の樹海編真っ最中やらの兼ね合いで
時間はかかるだろな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:13:25 ID:G26iJtTK0
ヒメガミがヤケクソな展開になってるのにワロタ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:36:09 ID:WoSbaLBh0
編集「なんなら他誌で続けてもいいよ。続ける?」
環「いやいやもう結構。終わらせるよこれ」
の結果による流れじゃあんなもんだわ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 03:11:48 ID:yGp85igO0
ゲッターは残念だなあどっかで続きみたいよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 03:16:40 ID:gejcMIkf0
GENZOに移籍してくれ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 03:55:50 ID:bsnKBeAK0
>>54
ピルグryのことかー!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:01:39 ID:MzB7fm9m0
STORY0の爽やかゾフィーさんに爆笑した。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:52:10 ID:iyVS+KMR0
>>39
マガグレって隔月じゃないか。
いいのかそれでメディアミックスとして。サンライズやバンダイ側が良く許したな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:49:59 ID:t9K5KxV5O
>>56
この人モンコレ以外にまともに終わった作品あんのか?
モンコレも色々な設定を明かさずに一つの事件を終わらせただけだけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:25:47 ID:UFwogBTS0
ttp://www.1616bbs.com/bbs/?pid=jac&mode=pr&parent_id=1513
>他社にて隔週青年誌・週間少年誌・隔月雑誌をそれぞれ順番に連載準備を編集部と進めている最中です。

二部やんないだろどう考えても
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:29:58 ID:AEtnq/AA0
漫画家本人のブログと最後に書いてあった言葉では続きがありそうだけどな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:22:26 ID:gu8Q3IaT0
しかし原作者がアレでは
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 19:34:51 ID:f9MD20h+0
読んだ。
ゲッターは休刊決まってるんだからしゃーない。
ちゃんと続けられるように構成してるしまあいいまとめではないかと。
もっとムサシのパイオツカイデーをおがみたかったがな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 20:59:52 ID:6/zgVfAE0
あの絵でゲッターは勘弁してくれってのは、少数派なのかなあ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 23:12:00 ID:Izi+vX3t0
開き直ってムサシはシーメールでした、とかやればいいのにな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 18:48:39 ID:I6VpAWeO0
>>73
ライスピ見て「あの絵でライダーは勘弁してくれ」って読者だっている
たぶんそいつらよりは多数派かもな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 23:53:42 ID:FMqmPXO30
真船絵見て、あの絵でウルトラは勘弁してくれという読者は・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 00:45:53 ID:pAn9BTMi0
まあ無名作家のしょっぱいメディアミックスと比べて、
すでにキャリアある作家である「村枝がor真船がor西川が、○○を描いてる」と受け取れる作家固定ファン層も多いわけだけからな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 03:01:13 ID:5EvPOORl0
岩瀬さんの絵で激痩せガンダムは勘弁してくれってのは、多数派なのかなあ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 13:13:59 ID:WqHS3R9z0
普通にやったら誰も話題にしないメディアミックスの漫画版を、ここまで語られる作品にした岩瀬先生は偉大。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 15:52:31 ID:g0dn7kx00
∀目当てで買った創刊号がなつかしいぜ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 16:15:02 ID:+vk2Swiq0
激痩せガンダムは岩瀬以外の作家でも勘弁してくれ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 20:05:20 ID:oVxBKZvN0
>>61
上手くまとめきることができるのかなwwww
全員で風呂に入って俺たちの戦いはこれからだ!!しておけばいいものを
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 17:54:49 ID:jN/44TdqO
フカイガールズ(略)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:09:50 ID:O45gW0us0
あれは誰に描かせても無駄な作品だったと思う
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 01:55:07 ID:5KnyqyFx0
ケルベロスが気になってる俺はごく少数派なのだろうか。
一昔前の少年漫画って感じで,好みなんだがなあ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:05:13 ID:1tm62Oja0
豪ちゃんが描いた読切のカパエルが裏切り者になってる続編よりははるかに面白いよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 02:12:01 ID:5KnyqyFx0
あれはあれで御大だし,割り切って読めばそれなりに。
しかしOVAといい,カバエルの扱いはひどくなる一方だな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 12:14:47 ID:sEHriIEi0
まあ、昔単行本か何かの最後に載ってた成長した後の話でも
カパエル天国に行っちまってたしな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 09:52:06 ID:GDFvAK/S0
ねずみ男インスパイアとしてのカパエルはダラキュラと被っているし
脇役でもシャポーと雪ちゃんがいれば話回るしなあ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:18:18 ID:RqC0Paj90

91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 21:52:14 ID:S20TGq010
>>90
激しく同意
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 16:14:42 ID:z1WCuh3v0
>>90
に何が書いてあるんだ?
オレのパソコンでは何故か何も表示されてないんだが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 17:36:06 ID:vtEZ1lnA0
>>92
馬鹿には見えないレスが書かれているんだよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 22:02:54 ID:mVgO7s520
>>90が書き込まれてから五日も放置された
スレを停止させるこの威力!!
よほど恐ろしい情報が書き込まれていたに違いない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:31:58 ID:ZogBazph0
相変わらず有翼の蛇の構成員は自分の仕事に命かけすぎ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 02:59:36 ID:nTWefKjn0
何てエロいエンジンだ!!
嫁にしてぇ!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 01:40:26 ID:JJEr6UVqO
ジャバは1月に最終回掲載・最終巻発売、だってさ…




ちくしょおおおおおおおお!!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 02:09:01 ID:x5aGRsaE0
わかってたけどorz
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 03:25:11 ID:zxMHcadG0
遺跡はぜんめつ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 15:03:54 ID:7+4tBNDg0
秋風が吹いてまいりました
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 18:30:15 ID:C3qEVoKX0
キーワード【 連載 休刊 漫画 移籍 ゲッター 岩瀬 荒野 】

休刊、移籍というキーワード見るだけで鬱になる……
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 13:09:21 ID:1OnEZ4zg0
あれええええ?JINGじゃねえQ&AはああAa?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 16:57:32 ID:yu3kzptd0
まだ二回もあるのか、今日の午後五時で廃刊でいいよ、
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 18:16:12 ID:TwNsVLaU0
>>102
移籍後、一回も連載せずに終了ってのもいいかもな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 14:51:59 ID:vcwAZsDF0
カルドもそのパターンで
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 20:20:51 ID:lEa4gGIt0
ダーククリムゾンもどうなった?
まだ休載扱いのはずだが
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 23:10:19 ID:GBW/Zxv80
定期的にその名前出てくんな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 01:00:42 ID:FzJT6L6/0
廃刊ラッシュに巻き込まれたと聞いて来ますた。
カルドとspiritsは移籍かな?
(しかし伊藤勢連載も超人ロック張りに疫病神がついてきた様な…)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 09:27:11 ID:QR1iG5lu0
だから何で絶賛休載中のカルドに
移籍なんて話が出てくるんだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 21:19:23 ID:kQGR4FCW0
普通に考えるとカルドは未完のままフェードアウト。
上手く行ったとして後一巻分描き下ろしで完結ってとこか…
毎回楽しみにしてたからなんとか最後までまとめて欲しいが
まず作者が回復しなきゃ無理だろうなぁ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 02:44:11 ID:Cbxr001x0
ジャバ終わるんかぁ…
テンション下がるわー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:14:36 ID:B7Fhq4LZ0
えっジャバは続くと思ってたのに・・
ネタ切れだったのかな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:40:21 ID:+ojSwI4Y0
4巻で連載が迷宮入りしたと思い込んでたジャバウォッキーが連載継続していた
(しかも単行本が6巻まで出てた)とついさっき知って歓喜してこのスレに来たのに、
今度こそ本当に連載終了なんて…orz
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 14:10:48 ID:82ZO0UO30
メシウマが味わえるスレ に、このスレが載ってて俺涙目。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 18:56:50 ID:ih0l3PwJ0
今でもマガジンZのテレビCMやってんのな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:14:41 ID:bs7KygLx0
ガンダムOOでのCMだろ?
マガジングレートへ移籍もちゃんと言ってるよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 19:48:36 ID:D447fdWd0
ゲッターが終わった今、こども無双の移籍だけが俺の望みです
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 20:56:00 ID:rnevFw/A0
なんだよ廃刊と思いきやマガジングレートなんて似たようなの出して。
一体何がしたいんだ?
つまりオリジナルは全部終わらせてもうコミカライズ物だけで出直そうって事なのか???
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 21:08:29 ID:82ZO0UO30
マガジングレート
『マガジンGREAT(月刊少年マガジン増刊GREAT)』は講談社の発行する漫画雑誌。
分類は少年誌。同社の少年漫画誌『月刊少年マガジン』の増刊誌である。

創刊は1993年。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:11:51 ID:r/nsKMSA0
>>118
グレートだからZより後というわけじゃないんだよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 23:16:12 ID:D447fdWd0
>>120
誰が上手いことを言えとw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 06:54:22 ID:EUV0DONA0
「マガジンZ、この剣を使え!」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 15:23:38 ID:p9EMsZXn0
終る雑誌なのに全然メシウマじゃないな。
麦も育たない崖みたいな荒れ地だな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 15:31:26 ID:w1jsRPJI0
>>123
メシウマの意味勘違いしてるだろ?
他人の不幸をおかずに何杯でもご飯がすすむ、メシウマという意味
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 16:59:39 ID:823O6sp00
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 17:45:59 ID:iveOsVur0
何時ものフラゲ?の人はまだ来ないのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:22:46 ID:Aw/B3QEK0
悲惨すぎてもうフラゲ報告する気力も失せたとか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 14:16:19 ID:wgZKxUrx0
>>126
いやまだ早いだろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:16:58 ID:3/flWeBe0
割と遠大な計画だったのね有翼の蛇教団>百年かけて資源戦争して疲弊してちょんまげ
核に代表される地表の生物全部滅ぼしかねない代物まで作り出すのは想定外だったか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 02:31:48 ID:sRF5zOLJ0
今月はフラゲ来ないかも
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 05:21:18 ID:MdvwQpvg0
今月号は2500部しか印刷してないので
関東エリアでしか売ってません
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 07:23:11 ID:XwXHUug7O
伊藤だ
伊藤のせいだ
掲載誌クラッシャー!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 12:43:04 ID:jxmeovze0
マジンガーエンジェルZ 二巻をゲット。
新名復活したのか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 16:48:15 ID:xooWLlFI0
いや超絶ダラダラ連載=休載を繰り返していたサクラ大戦がA級戦犯だろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 17:44:45 ID:gF3wYpNE0
では綱島シローも同罪だな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:18:20 ID:Kh6BDT0NO
●2月号(600円)
誌上販売:ミネルバXシャイニングシャドー

読み切り:
・カラスマ/透野周
・隣監学校/伊井沢史将
・うちのマメタン/岩瀬昌嗣

特殊読み切り:よん&むー/伊藤潤二

第一部完:サクラ大戦

●3月号(600円)
読み切り:
・カラスマ
・肉弾基地イチナナマリモ!/松原あきら
・ユミノアナ/原作:吉富昭仁 漫画:淵上あひる
・緑のゆびのポポロ

最終回:RD
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:01:16 ID:Kh6BDT0NO
補足
サクラ大戦は次号に特別編掲載
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:02:35 ID:9P7eB0Iz0
フラゲきたああああああああああああああああああああああああああああ

やっぱサクラ大戦続くのか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:54:46 ID:xDztgqXD0
>118-121
亀だけど、

913 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/12/08(月) 17:16:54 ID:ti2+JBz00
マガジングレートはタイトルからすると、なんかマガジンZの兄弟みたいだけど、
月刊少年マガジンの増刊。それなりに歴史がある。
ガンダムは正直、雑誌のカラーからすると唐突な移籍。

919 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/12/08(月) 19:54:43 ID:AagN59sG0
>>913
「マガジンZの兄弟さ」
「兄弟だって!?」
「ミケーネの七つの軍団と戦うために作られたマガジンさ
 また会おう」
「待ってくれ!マガジングレート!」
モノローグ
 『マガジングレート・・・まさにお前は偉大だ・・・
  しかしあれだけのマガジンを一体誰が・・・?』
渡辺宙明のBGMで〆
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:57:08 ID:Fj0v252W0
まだ進退不明な漫画の情報はあったのか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:17:28 ID:AH1zpET+0
マガジンカイザー創刊?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:19:22 ID:Op38SgxU0
>●3月号(600円)
>最終回:RD

3月号で休刊だよな?
ってことはそれ以外はみんなどこかへ移籍続投決定か。
よかったなカルド無事か。。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 23:37:03 ID:9P7eB0Iz0
サクラ大戦の4コマは3月号分で最終回で
移籍は無いというのが作者のブログから確定してるけど
>>136には何も書いてないよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 00:55:25 ID:yJqe+kPh0
来月まで隠し通す気だな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:00:33 ID:Hw9gUSnq0
ヒメガミも移籍可能だったのを断って同誌で終了させると言ってたらしいのに>>136には
はっきりと最終回組の表記がされてないな

現時点でどの作品が終了確定してて、どの作品が未だ不明状態なんだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 12:44:23 ID:AmK05Nx/0
最終回、Zとグレートはともに星(シリウス)となった……
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 13:23:01 ID:d8lGH2Bb0
>>139
ミケーネの所が集英社か小学館でも良さ気だな
月刊誌業界だと角川でも良いが
月刊誌だと1社1誌でライバルを探すと
集英社 ジャンプSQ
小学館 サンデーGX
角川 少年エース
スクエニ ガンガンWING
秋田 チャンピオンRED
少年画報社 YOUNGKING OURS
徳間 COMICリュウ
当りだろうか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 15:17:08 ID:Z/lXVcjd0
四大漫画週刊誌のヲタ向け月刊誌なら集英社はウルトラジャンプの方では?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 18:31:38 ID:AmK05Nx/0
シリウスとグレートって、Zよりも売り上げがないような気がするのだが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:22:54 ID:AD76ymEf0
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:44:05 ID:ducRIeQG0
懐かしい荒らしだな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:09:46 ID:abikjbEp0
>>149
ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=2
月刊マガジンZ:22,334
月刊少年シリウス:20,000
いや寒いね〜
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 03:38:38 ID:GTGG5l870
これじゃマガジンZの主力をいくつかシリウスに移籍させても
どのみちシリウスも近いうちに後を追うだけかな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 04:03:46 ID:IYNxWu/a0
怪物と夜桜、共に累計100万部も出てるし
雑誌をわざわざ多く刷って赤字増やす必要がないんだろうな。
色々と安く済ませてそれなりの利益というか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:05:47 ID:umRmkQxU0
>>152
マガジンZ5年位前には6万部発行で3年位前でも4万部は出てたのに・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 09:32:29 ID:lHyd1Kis0
ライトノベルも累計百万部は珍しくなくなったし、
そろそろ講談社もライトノベルレーベルを出すべきだろう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 10:14:07 ID:6XO5JWzl0
>>156
お前が知らないだけでとっくにあるよ
ファウストってのが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 12:42:44 ID:Zxmizw/mO
へえ、ファウスト文庫てのあったのか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:17:27 ID:lHyd1Kis0
講談社の文庫はノベルス、文庫、Xの三種類。

学生向けの600円前後で文庫本サイズの
ライトノベルレーベルはまだない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 16:13:36 ID:IYNxWu/a0
青い鳥文庫でも改良すればいい。本来はシリウスがラノベと漫画の雑誌になる予定だったんだよな。
小説コミカライズでも 
ソウルメイト、獣の奏者、パプリカ、タイタニア、射雕英雄伝、テレ蘭、銃姫、未来屋、ルート225

こうみると尻には、Zの血は確実に意味流れているなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 18:05:39 ID:lHyd1Kis0
オタ狙い路線から外れていると言う意味でも。

【近いうちに使うかもしれないテンプレ】

ついに○月号(○/○発売)で休刊が決定。
感想よりも移籍情報のためにスレが要る、そんなシリウスのスレ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 21:38:45 ID:d2DtJJqw0
>160
改良も何も、とっくの昔にラノベとは境界線が怪しくなってるぞ。
ためしに本屋でコーナー見てみろ。

逆に言えば老舗の青い鳥文庫とパイを奪い合う形になるので、レーベル新設するのが難しいんだと思われ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:10:59 ID:J2ImJJ6w0
>>154
ライスピクラスがあと2つか3つあれば延命できたってことかなあ
編集部もそれを狙って薬師寺なんかを無理やりプッシュしたんだろうなあ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 01:12:17 ID:pwKxxtaP0
アニメ化決定してから半年以上表紙に出ずっぱりの時期があったマジカノなんかも
かなり強力にプッシュしてはいたようだが、ジリ貧をどうにかできるようなカンフル剤とはならんかったな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 05:27:04 ID:apNVarRq0
Zは腐女子向けの作品を載せるようになってダメになったのかね?
ダーククリムゾン路線で行けばよかったものを。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 07:57:42 ID:N4Mnc9/w0
え?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 08:31:26 ID:2xXOnbYd0
修正部分には亀の子たわしマークをつけます。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 14:03:14 ID:NxSh88M40
『仮面ライダーSPIRITS』を実写映像化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は東映Vシネマ並の低予算劇場映画なのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=o0eZLjgWc8o
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 15:03:52 ID:RpVYi60w0
ダーククリムゾンコミックスはエロ漫画雑誌でやれという内容だったな。
そういや、みさくらなんこつだったかのイラストを載せてた時期は、エロ路線で売ろうとしてたんだろうか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 17:34:43 ID:OAGwOfp10
そういや隅井章仁とか海野智とか今どうしてるんだろう?
オレとしては絵柄が好きだったんだがな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 19:53:01 ID:sSzxaIMV0
>>168 うぜーぞ消えろこの腐れゲソが

つくんねーよ
ただし、村枝のスピリッツではな、
石ノ森プロが許さん、
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:11:58 ID:2xXOnbYd0
>>169
裸の剣士とか裸とメイドを出せばオタはついてくると思いこんだのが
講談社社員の感性の限界であった。
ライトノベルはそれまでの小説とは感覚が全く違う事が理解できていないと
想われる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:15:26 ID:RpVYi60w0
なぜか次号予告のどこにも休刊するって書いてないのな……。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 21:49:23 ID:RvpjPibm0
ライトノベルって剣士とメイドが出てきて
超能力バトルを繰り広げるのが大半じゃないの?
裸かどうか知らんけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:12:05 ID:RFdR+wqu0
>>173
一部の読者らにはもうバレバレなのにな
結局最終号が出るまで知らない読者には隠し通す気なんだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:50:25 ID:lblNNdsh0
コミックヴァルキリーに任せなさい!!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:07:05 ID:2hKH7Ycl0
ネットその他の情報を知ることのできない一部を除く大部分の読者は知ってるでしょう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:14:17 ID:SLiOn+dl0
ネットにアクセスできても2chのスレや漫画関連のブログとかチェックしてない
人は割といるんじゃないかと思うが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 01:20:19 ID:VOisi13V0
こんなマイナーな雑誌だし
いちいち毎月調べたりはしてないかもね
で、次号が出た時に初めて「あれ?いつ頃から決まってたことなんだ?」と驚くんだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 03:12:14 ID:ds+iOl380
>>179
ってか2万部しか売ってないような雑誌
ノンケで気にしてない人じゃ買えないでしょ
書店にも話は入ってるだろうしネットに疎い人でも
取り寄せ頼んでる書店の店員とかから1月で最後って聞いてるんじゃね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:47:32 ID:z9WesC0C0
マガジンorZ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 10:41:29 ID:3tptwfYR0
>>180
いつからZはホモ雑誌になったんだ?



「ノンケ」って「Non気」、つまり「ホモっ気がない」って意味だぞ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 13:42:11 ID:z9WesC0C0
通称ホモヘッドという漫画があってな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:44:14 ID:Snzwx2hk0
あんま変化無いけど最新版を。
というか、最終号まで引っ張る意味あるんだろうか?

◆移籍予定
仮面ライダーSPIRITS(月刊少年マガジン)
薬師寺涼子の怪奇事件簿(移籍先内定)
機動戦士ガンダムOO(マガジンGREAT)
HXL(移籍先模索中)

◆続編として他誌で新連載
サクラ大戦 漫画版
シュヴァリエ CHEVALIER d EON

◆連載終了
サクラ大戦 ショウ劇場
箱館妖人無頼帖ヒメガミ
RD 洗脳調査室
偽書ゲッターロボDASH
ジャバウォッキー
こども無双
秋葉少年

◆不明
緑の王 VERDANT LORD
荒野に獣 慟哭す
Culdcept
ウルトラマンSTORY 0
Satanikus ENMA ケルベロス
ism/i
言霊使い異本 DOLL STAR
Q&A
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 17:50:28 ID:Snzwx2hk0
「こども無双」はKCに巻数表記が無かったので多分終了。
「サクラ」と「シュヴァリエ」は、Z上で一応完結したので、
上記の扱いにしました。
なんか、「ウルトラマン」と「緑の王」も終わりそうな気配が・・・。

毎度長文失礼
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:06:53 ID:F6QNxQmM0
ウルトラマンはラスボスとの決戦で締めそうな感じ
緑は主人公の退場のしかたに強烈な完結フラグを感じさせられる
どう見ても次号で終わらせる気ゼロな調子で描いてんのが荒野
ケルベロスは予測不能
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:53:29 ID:z9WesC0C0
ケルベロスは敵がほとんど全滅。
えんま君も復活したので、いつでも終わられる。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 19:54:02 ID:BFt7NX5V0
◆続編として他誌で新連載
サクラ大戦 漫画版
シュヴァリエ CHEVALIER d EON

WEBサイトで続行とかじゃなくて他誌なのか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:12:41 ID:t/Kb0Paz0
ジャバは惜しいなあ。
荒野は終われそうもないのにどうするんだろ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:19:35 ID:Snzwx2hk0
>>188
WEBの事は考慮してなかった。
どんな媒体で連載なのか現時点で明確なソースが
無いため、「連載」=「雑誌」という安直な考えで
書いてしまっていた。紛らわしくてスマン。
また、正確に2作品の現況を書くと、

「サクラ」→重大告知という煽り文から推測して、
連載ほぼ確定。

「シュヴァリエ」→作者側が続編を描く姿勢はあるが、
連載は現時点で未定。

という感じみたい。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 20:48:57 ID:9YNMiDd70
カルドとQ&Aはこんな状態で今すぐ受け皿用意しても無駄だろうし
ism/iと言霊使いもどうなるやら
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 22:22:03 ID:xHurpjd70
Q&Aねぇ
スレチな話だがZが休刊したら熊倉はこのまま
忘れられる人な気がする

ジャバは続いて欲しかったが
しかたないどこか別の雑誌で久正人の新作に
会える事を期待しよう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 23:35:04 ID:iksItPnA0
休刊しなくてももう忘れられてるような
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 01:18:33 ID:XHlNy4ObO
イズミは作者のブログで続きを書く場が用意されているみたいなことを書いてた気がする
熊倉復活しないかなぁ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 20:22:06 ID:VKqASWhF0
ライスピは月マガなのか
他の連載と雰囲気合いそうもない…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 00:31:19 ID:q7qepkjk0
>>190
>「シュヴァリエ」→作者側が続編を描く姿勢はあるが、
>連載は現時点で未定。

でも、これじゃあ原作者は確実にやる気ないだろw
あのウブ野郎は。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:59:41 ID:zXftiqm90
VOIDは連載開始からわずか数回でもうあんな掲載位置かよ・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 13:18:21 ID:wPr3Rxnz0
HXL知らない読者には全く意味の分からないマンガだし
なんかコードギアスの主人公みたいな痛いやつだなくらいにしか思ってないだろ読者
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:52:38 ID:yDXhHBBk0
マガジンZの連載漫画の移籍先としては
オレとしては多分同じファンタジー色のある
少年シリウスか少年ライバルと思っていたが
今のところ何故か月マガとマガジングレートなんだな

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:17:12 ID:c0K39YvC0
シリウスやライバルだと購読者層が合わないんじゃないか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 18:56:17 ID:FuVZhC6e0
こういうのは編集者と一緒に移動する。
編集者が月マガ・グレートに移動したんだろ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 09:02:58 ID:cSByukpk0
月マガとグレートの売り上げを少しでも上げるために、
Zから売れそうなのを取ってくるという感じだろう。
今のままでは、昔の漫画だし。

アッパーズの休刊もそんな感じだった。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 20:31:08 ID:VfWZkFxa0
ゲッターせめて単行本出してくれよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 08:52:39 ID:+4h1dpvp0
Z死亡後、他誌で連載再開させる予定だから
Zから単行本は出さないようにしてると考えればいいのでは?
205184:2009/01/04(日) 15:24:29 ID:HD9EdjzI0
ttp://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/comicdb.asp

ここを信じるならば、
「ウルトラマン」と「荒野に獣」は移籍。
「ism/i」は終了...かな。
根拠としては弱いけど・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 16:05:06 ID:GBHr8ynE0
講談社 マガジンZ KC 荒野に獣 慟哭す (9) 伊藤勢 夢枕獏 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC サクラ大戦 漫画版 (9) (完) 政一九他 広井王子 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC ウルトラマンSTORY 0 (8) 真船一雄 円谷プロダクション 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC シュヴァリエ (8) (完) 夢路キリコ 冲方丁 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC サクラ大戦ショウ劇場 (4) (完) 奥谷かひろ 都波みなと他 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC ism/i (4) (完) 空十雲 夏十耳 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC ギャラクティックマンション (3) (完) なかにしえいじ 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC RD 潜脳調査室 (2) (完) 宮野桃太郎 士郎正宗他 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC エンゲージ (1) 渡辺瑞樹 未定 2月23日
講談社 マガジンZ KC こども無双 コンノトヒロ 未定 2月23日

6作品に付いてる(完)の表記が荒野とウルトラには無いってところか
だとするとこども無双も完結扱いじゃないみたいだし・・・つうか、こちらは巻数表記すら無いってのもなあ

あと、(完)付けられてる作品のいくつかは移籍も決定してるようで
マガジンZでの連載が(完)って意味でもあるみたいだから、このへんの表記だけで全部判断すんのも難しいかな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:38:56 ID:A0qWdKdr0
荒野に獣はもちろん週刊マガジンだろう。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 17:40:31 ID:1+nLGCh70
追加ね

講談社 マガジンZ KC 童子装甲BEE (2) (完) おとといきたろう 610 2月27日
講談社 マガジンZ KC ジエンド 炎人 The last hero comes alive (4) 村枝賢一 未定 2月27日
講談社 マガジンZ KC ALCBANE (3) (完) 衣谷遊 たかしげ宙 未定 2月27日
講談社 マガジンZ KC 青の橘花 (2) (完) 高田慎一郎 未定 2月27日
講談社 マガジンZ KC レイズマン・ゼロ (2) (完) 出月こーじ 未定 2月27日

ジエンドだけジENDしていないという皮肉
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 19:57:49 ID:6FvQQ9Rc0
>>207
伊藤は休載率はそんなに高くはないが週刊連載こなせるほど筆は速くないから…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 21:45:59 ID:Ws/gae820
なんかZの作者陣の様子が派遣社員問題とオバーラップしてしまう…。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 13:53:32 ID:3cbMn5eH0
事実上HXLは終了と言うことだな、
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:34:08 ID:Nit0lboHO
ヒメガミの環は筆が速いから週刊できそうだが、作品の出来が……
バンドのほうなら万が一があったかもな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:43:49 ID:xfN+xwtR0
>>206
普通、一冊で終わってる作品に(完)はつけないだろう。
巻数表記のない時点で完結って意味だと思われ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/05(月) 14:56:29 ID:PfqszjYl0
REXのてとてトライオンは(1) (完) になってるな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 07:12:44 ID:9oa2HN410
アッー!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 19:33:01 ID:reX9ddFvO
ジャバウォッキー七巻はいつ頃でるのですか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:24:04 ID:u5upYgBZ0
いつもの番外でHXLバージョンでも。

不明
ジエンド 炎人 The last hero comes alive
クランド
ギャラクティックマンション
MEAN 遥かなる歌
プリマス A PLOT OF NIGHTMARE

巻数表記が無い為、終了の可能性が高い作品
銀河ロイド コスモX
BOOTSの山田さん
シンソウガクシャ
アクセル・レックス
VOID

終了(作者が終了を匂わしているもの含む)
童子装甲BEE
レイズマン・ゼロ
青の橘花
アルクベイン
スタジオ秘密基地劇場
セイル
エンゲージ

結構間違いがあるかもしんないけどご勘弁を。
それにしても何この惨状・・・。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 06:26:07 ID:hHXC6HaJ0
テスト
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 05:13:40 ID:cgFwQVXs0
ジャバ連載終了なのか……すげーショックだ……
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:43:59 ID://9iQKM50
講談社の月刊誌、いつの間にかほとんど600円以上になっていた。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:07:16 ID:cUqdiJ+P0
結局、新規立ち上げしたgoodアフタヌーンという雑誌は、移籍先としては使わないってことなのか・・・
そういえば、店頭で初めて見かけたとき、
予備知識が無かったモンで一瞬「gdgdアフタヌーン」と読んでしまったorz
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:27:15 ID:bnDWdAXf0
なんでzoo連載のものまで終わるんディスカー
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 21:04:50 ID:oW+x32kV0
zooにいても未来ないし、どこか他を探した方が
久さんの為なんだよ、きっと。  悲しいけど。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 22:46:11 ID:mR6hkVB00
考えてみれば、いち早くマガジンZを出て行った
「危機之介御免」の海童博行はうまくやってるよなあ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:10:40 ID:LW7bm3hi0
やはり偽書ゲッターの終了は惜しすぎた・・・、っ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:39:09 ID:VfbCp98b0
次回で石油編終了でジエンドか>ジャバ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 03:09:08 ID:JZIVIPw70
超人ハルクかぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 03:23:55 ID:09ejUILS0
移籍先が気になって見に来たw
月マガにGREATって編集部が一緒じゃん。
行き先不明のは全部そっち方面で吸収してくれるといいのだが。
まあ、その当のGREATも次号(2月売り)で重大発表らしいので休刊しそうで怖いのだが・・・
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 19:56:42 ID:ba1D74Yo0
垣野内さんの冬コミ新刊からの情報。
薬師寺は月刊アフタヌーンに移籍予定。

垣野内さん昔アフタに連載持ってたから、ある意味妥当といえば妥当かな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 23:36:49 ID:ujx9Wi7C0
グレイトフルデッドを古本屋で買ったら久正人氏のサインが入ってたんだが、
これは何か催しがあった際のものかな?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 10:38:23 ID:mTekMkVC0
>229
言われてみれば、薬師寺はZよりアフタヌーンのほうが雑誌としてのカラーにマッチしている気がする。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 14:23:47 ID:E7M4pjJw0
久正人さんはUJとかIKKIとかで新連載でもして欲しい。
いや、ジャバウォッキー再開とかも大歓迎なんだが
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 18:30:48 ID:f3HPP1pz0
荒野に獣もアフタヌーンだな。
無限の住人と並べて違和感がない。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 20:25:16 ID:NsoPSf0G0
薬師寺も荒野もノベル原作ってのが共通か
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 10:26:29 ID:X37LuI150
講談社が久を受け入れるカラーの雑誌を持っていないってのがちょっとな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 13:18:45 ID:rA3gDWHc0
ミチャオとかウェブ漫画行きじゃね?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:09:12 ID:fA49TdUP0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 17:47:31 ID:EpY+6quo0
絶望先生で言うと、マガジンZは講談社にとってうるう雑誌扱いだったわけね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:18:23 ID:vevZBOnT0
講談社の雑誌全体が一気に売れなくなった気がする。
最近モーニングも見あたらないし。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 19:51:48 ID:cfNhnPTx0
メガバカ騒動でスタートからいきなり盛大にズッこけたマガジンドラゴンもうるう雑誌だ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 19:29:00 ID:mqO11Dip0
長谷川秘密基地によるとHXLはキリのいいところまで続けられるとか。
MEANの次回掲載が2月になってたから不思議に思ってましたw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 20:32:38 ID:vQf7NiH60
ちくしょうジャバウォッキー面白いなぁ
これが大団円での連載終了ならともかく
雑誌都合による打ち切りとかちくしょう
翼竜がどうなってんのかとか見たかったのによ
サバタとリリィのコンビも大好きなのにちくしょう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:15:14 ID:Z2DahRmx0
俺さ、単行本が全巻出たら、一気に全部買って読むんだ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:26:05 ID:/vT1JgV00
出ないフラグ決定w
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 00:29:43 ID:xWfoTflcO
伊藤勢も雑誌クラッシャーだぬ
そういう星の元に生まれたのかね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:12:30 ID:iHVLUpD/0
運命の最終フラゲまだ〜?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 01:40:05 ID:XKzvkpYo0
>>245
雑誌キラーとか雑誌クラッシャーとか言われるが
伊藤勢のキルマークはせいぜい2つだぞ。
コミックドラゴンの場合は、ドラゴンエイジとして続いているわけだから
統合刷新の過程で伊藤が振り落とされただけ、という見方もあるし。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:15:36 ID:rW/vpW4W0
アワーズは頑張ってるなあ・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 01:47:31 ID:Vl/RJn7U0
ダーククリムゾンは結局中絶ですか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 02:23:19 ID:6F+LwwyGO
二度と出ないよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:16:13 ID:q4JosGiq0
>>249
まだ言ってんのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 03:34:57 ID:O2cTm0Zs0
ジャバウォッキーは7巻で終了なのかよ
グレイトフルデッドみたくなってほしくなかったなー
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 05:15:12 ID:UfSALTlz0
ZOO連載終わってないのに単行本の方が先に出て完結するのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 23:03:58 ID:ZgY8L0Vi0
えっ?そうなん?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 02:00:36 ID:xfqHaHW0O
某ウミネコの人は結局消えたままか……
あの絵柄とギャグは今も一番好きなんだがなぁ
せめて単行本を出してほしい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 14:10:31 ID:TzLq07gFO
今日ジャバウォッキー7巻買った。
休刊で打ちきりだとぉ!
今一番楽しみにしてた漫画だったのに、うう…。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 15:28:04 ID:z1np3sU90
シリウス、ライバルに何一つも引き取ってもらえなかった件。
少年漫画なんて無かったしな。おっさんのための漫画だし。サクラ含む。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 16:09:33 ID:+smtz/fN0
最後の最後で死亡フラグ立てて終わりってのがひねくれててある意味ジャバらしい終わり方だったなあ
久先生お疲れ様でした
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:34:31 ID:zv8+FFybO
●3月号(600円)
読み切り:
・カラスマ/透野周
・肉弾基地イチナナマリモ!/松原あきら
・ユミノアナ/原作:吉富昭仁 漫画:淵上あひる
・緑のゆびのポポロ/矢吹ショウマ

最終回:緑の王、ぱんでもにうむ、サクラ大戦ショウ劇場、
ここなつ、RD、こども無双、バケギャルズ

ZOOで完結:イズミ

コミックプラスで完結:VOID

単行本で描き下ろし完結:ヒメガミ、ケルベロス

今後の展開は決まり次第サイトで発表:荒野に獣

テレまんがヒーローズへ移籍:ウルトラマン0

月マガへ移籍:仮面ライダーSPIRITS

マガジンGREAT3月号へ移籍:ガンダム00

マガジンGREATへ夏頃移籍:サクラ大戦

アフタヌーン5月号へ移籍:薬師寺涼子

ttp://p.pita.st/?rb8wx3na
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:42:36 ID:f97HgWkO0
>>259
乙です
ウルトラマンのテレまんが移籍が意外だった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 19:43:13 ID:g9VhPxEW0
>>259
ジャバウォッキーもどっか拾ってやれよ・・・
打ち切りはあまりにも惜しすぎる
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:09:22 ID:uzbUiXZx0
シュヴァリエとHXLは移籍予定じゃなかったのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:14:47 ID:vbbaS76O0
長谷川裕一のブログによるとHXLは
今やってる奴は単行本でキリの良いとこまでヤフコミに掲載
その先どうなるかはまだ未定、らしい。

まあ、あれはバラで引き取るの難しい企画だからなぁ。
移籍先は探し続けてるんだろうけど
このまま消滅の可能性が高いんじゃないかと。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:31:08 ID:o+gT7RAV0
荒野はまだ決まらないのか。心配だな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:35:33 ID:1TFbcYAy0
偽書は単行本にすらならんのかなあ。作者も職殺本誌に行っちゃったし無理か
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 20:41:00 ID:tX6htMTM0
>>263
出版社の枠を超えていいなら、いっそのこと、WEB配信している無料の
漫画雑誌に、満遍なく散らしてしまうというのもありな気も。

どうせ、有料の雑誌と違って、直接の競合関係にはないんだし。

ネットで漫画を読むということに対してハードルの低い顧客を回遊させる
というのが、ネット漫画業界の活性化のために必要なことだと思うし。
HXLはそのためのコンテンツとしてうってつけだと思う。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 21:56:45 ID:H7hCiuuSO
ジャバ本当に終わりか…
つらすぎる…

講談社のビルでリリーごっこする時が来たようだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:04:55 ID:v4zacociO
>>266
フレックスコミックスH×L
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:41:23 ID:hfMneddf0
>>259
フラゲ情報乙っス
うっひゃー、前号でやばげな引きだなあとは思ったが緑の王も廃刊とともに切り捨てられたか・・・

単行本が完結扱いになってなかったウルトラと荒野の生き残り
イズミ終了は>>205の予想通りになったなあ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:47:35 ID:tX6htMTM0
>>268
いや、Yahoo内で移動してもほとんど効果ないからw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 22:50:39 ID:PkKe5STi0
ジャバは単行本7巻で終わり?
ZOOでの最終話は7巻に載ってる?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:12:54 ID:l9SbTLL30
な、なんで荒野だけ移籍先未定?
他作品とは違うややこしい事情抱えてんのかよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:16:29 ID:yJsIPvjB0
A級戦犯のサクラが移籍とはな…何だかんだいってREDのねじ込みは
強かったてとこか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/23(金) 23:30:10 ID:d8RA1G04O
つーかサクラ移籍が夏って遅すぎだろ
何でそんなに時間掛かるんだよw

でもライダーやウルトラマンは移籍先が決まってても
時期はまだ決まってないみたいだし
荒野は移籍先すら決まってないみたいだからマシな方なのかね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:08:31 ID:bKFtxOuA0
アフレコ掲載時のままのやけくそBADエンドのままで吹いたw>3巻
ジャバはア二ーだけ死んじまったのかぁ
ブルとビルのリターンマッチどっかでやってくれないかなぁ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:18:50 ID:7WzF+77h0
>>194ってなんだったんだ?作者の虚勢?
終わり言われて壊れてんのか

当たり前だし、まっさきに終らせるべきものだっだろ
というかあんなロッチみたいな複製品、移籍させてまで読むヤツいるのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 00:50:18 ID:LY7u45Z00
複製品じゃない方も永久に動かないだろうし用済みだろうがね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:04:35 ID:aPKCPCbS0
ジャバ、7巻で終わりか・・・
なんだか何たらドロボウを思い出させるな
あれも7巻完結だった
思えばグレイトフルデッドの絵にひかれて読み始めたんだったなあ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 01:43:09 ID:2oKZYd+s0
カルドセプトは!カルドセプトはどうしたんだぁ!!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:07:05 ID:ybsGFrFt0
緑の王はNORAに続いて雑誌と一緒にエンドなのか。
きっとまた復活して今度こそ終わらせてくれることを期待するぜ・・・

しかし月マガGREATアフタは読んでるからいいけど、テレまんがヒーローズは追いきれんなあ・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:07:13 ID:K1/eIvxt0
お察しください
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:19:40 ID:EGGdiaZr0
シュヴァリエはやっぱりこのまま第一部完のまま終わっちゃうんだろうか…落ち込む…。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:22:08 ID:BOC50CPT0
SPIRITSはある意味昇格みたいなもんだなw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:27:57 ID:KPo7Vp+O0
やっつけ おしまいコレクション
ttp://ranobe.com/up/src/up333641.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up333645.jpg
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 02:51:45 ID:7WzF+77h0
>>284
かねこしんやに泣いた
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 03:05:54 ID:Kei7oEUK0
>>282
作画の夢路は未練あるかもしれんが、ウブカタは過去を振り返らないお人だからw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:32:33 ID:M8YEiui/0
かねこのメンヘラ特有の劣化が切ない…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 12:34:04 ID:8cDbqaVy0
>>284
ジャバウォッキーの終了はWebで発表されるのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:46:18 ID:8tlDF4TD0
先に発売した7巻が最終巻と見せかけて
web最終話でタイトル変更および新展開情報とか出たら
講談社にお布施しまくってやる
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:49:45 ID:RY87Mtov0
荒野とジャバが打ち切りとか控えめに言って絶望なんすけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 14:51:15 ID:0sVNtopW0
カルドセプトが・・・
DS版好評だったみたいだし、なんとかかねこ氏も復活してくれないものか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 15:02:40 ID:TMWlSktA0
>>290
なんで荒野を一緒にしてるんだ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:49:15 ID:poivWhop0
そういや角川のコミックチャージも休刊になったし
これからも部数の少ない雑誌はこう言う憂き目に遭うんだろうな
講談社で次に危ないのは部数で考えればシリウス ライバルあたりだろうか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:56:23 ID:poivWhop0
マガジンZ廃刊の代わりにマガジングレート月刊化だったらうれしいな
ガンダム サクラ大戦を移籍させたし雑誌の名前も似ているしな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 16:57:51 ID:SJQfKHt10
>293
Z休刊の発表時、シリウスは単行本の売上が良いので
休刊はしないって言ってなかったっけ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 17:59:08 ID:Hz0cNyMq0
マガジンZもライダーの単行本が売れてるうちは大丈夫だろうとか
数年前からずっと言われ続けてこれだもん
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 18:59:17 ID:sk2vupxm0
その肝心のライダーが減ページ連発で、コミックスが半年に1巻出るか
出ないかになってたからなー
HXLが元凶って気がするな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:27:07 ID:nkhWu82T0
>>295
単行本の売上が良い「のもある」てのが実情だろ
雑誌の単価を考えたらいずれ同じ道を辿るんじゃないか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 19:49:55 ID:gNsXIGH40
>>298
雑誌自体はどの雑誌も赤字でしょ?

結局のところ単行本の売り上げだから、どこへ移籍しても
苦しそうだよなあ。

なんとか露出を稼ぎたいところではあろうけど。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:00:18 ID:ZjZsfmYE0
シリウスみたいな18kしか出してない雑誌より
部数出してるのに売れてない雑誌のほうが余った紙束は多いしなぁ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:07:07 ID:oBKxRqBu0
ガンダム00が早回し展開と聞いたんだが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:08:04 ID:vUVIuRsz0
ライスピ、ウルトラ、サクラ、薬師寺、みんなバラバラになるんだな。
もうライスピしか読まなくなるな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:11:24 ID:CUjh7p6C0
ライスピと荒野のために買っていたが、既に月マガは買ってるので
荒野が移籍ならどこにでもついていくぜ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:17:25 ID:bKFtxOuA0
正直今のぐだぐだなライスピは延命なんかしないでサッサとゼクロスが大首領を倒して完結させるべきだろとしか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 20:18:33 ID:XcsBOB+T0
さよならマガジンZ、どうせ読んでないからどうでもいいけどw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 21:11:15 ID:8PjrJYb30
>>303
荒野は未だに編集部内で揉めてるなら講談社以外になる可能性も…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 22:23:29 ID:ybsGFrFt0
荒野なら月マガでもアフタでも違和感ないけどな。
他社の雑誌だと・・・徳間のリュウあたりか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/24(土) 23:24:31 ID:D7TpDhEd0
ジャバウォッキーの最終巻ゲット。
出演者総出演のカーテンコールみたいな表紙絵にちょっと泣けた…
ウェブコミックの来週の更新でエンディングがアップされて終了るだろうな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 00:11:38 ID:MM7t829j0
次回予告:次回配信は1月28日(水)20世紀に火を放つクライマックス!!

うう残念だ・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 01:02:12 ID:r+BAajSC0
完結したなら本屋に1〜7巻取り寄せて大人買いするけど
グレイトフルデッドは単行本もってるけどマガジンZ:掲載版を
取っておくか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 02:17:13 ID:WFnVAZMw0
ジャバ最新刊買った。
綺麗に終わってるっちゃ終わってるけど、もっと続きが読みたかった…
何でこんなに面白いのに終わるんだよ、どっか拾ってくれよ!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 07:59:20 ID:UN9wY3JjO
単行本しか買ってないけど次の最後のWeb連載は未収録内容?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 11:04:12 ID:svVlIlQDO
いや単行本のラスト部分だろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 19:33:40 ID:R/900zn6O
Z廃刊の目的は、月刊連載が出来ないダメ漫画家とスケジュール管理が出来ないダメ編集者をリストラする事にある。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:13:10 ID:db3hsKVL0
ということは村枝、真船、政はちゃんと描けるが編集がクズで
移籍先のない伊藤はダメ漫画家として捨てられるということなのか?
なんかおかしいな?オイ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 20:50:53 ID:H1fw2OSp0
しかし、村枝に関するなら、誤植が多かったぞ
他の雑誌の村枝作品はそんなことなかったのにw

それに、最近は、話がgdgdで、編集者はあにしてんだよ、とも思ったな
人気作品を引き伸ばしたい編集部の意向はあるにせよな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:01:04 ID:5JPS+J0J0
>>316
>最近は、話がgdgdで、
そうか?
最近はかなり立て直してきていると思うがな。

編集がしっかりしてないというのは同意
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:07:38 ID:t21vh3AA0
正直、ストロンガーの没デザインのやつとかまるっと要らなかった気がする
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:26:18 ID:4HoIgdsE0
奥谷かひろ先生って、あかほりさとるの妹だってさ。
いまさらの話だが。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:29:38 ID:mxsxrcrE0
「この結末は単行本で」が多すぎ。
なんかムカツクわこういう展開。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:44:16 ID:RcQEIMfP0
>>319
知ってる人は知っている、知らない人は知らないまんま、という程度の話だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:46:39 ID:KAxtzKOF0
>>316
誤植が多いのは入稿がギリギリ過ぎてミスチェックしきれないとかその辺にありそうだけどね
BLogの原稿アップ報告見ると
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:49:38 ID:GqmJIM0QO
>>317
多分まとめて読めば大してgdgdしてないんだけど
20ページ前後で細々と載るからいまいち
話が進んだ感じがしなくてgdgdに感じるんだと思う
ここのところ区切りが変な状態でZに載ること多すぎだしな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 21:51:49 ID:fGtOFVpM0
村枝だけじゃなく伊藤も誤植すげー多かったが、一番トホホだったのは
荒野の話数の表記がメキシコ編始まったあたりから一つズレて、修正されるまで一年近くもかかったとこ
編集部誰も気付かなかったのか
ついでに作者も気付かず指摘しなかったのか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/25(日) 23:22:28 ID:g0Ep0ghKO
ジャバ最終巻買ってきた
ラストうっかり泣いた
なんかもうね…
仕方ないんだろうけど、もっと読みたかったよ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 01:45:08 ID:b+2Z3gpa0
Zの編集が無能なだけだろ?
だから廃刊した、

柱の漫画以外投げっぱなしのフォローなし
無能、ただひたすらに無能、

327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:05:31 ID:6U3tgCU20
柱すら投げっぱなしだが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:05:33 ID:6xfxpwyMO
緑の王の幼女大勝利はワロタ
なんという御都合主義
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:17:35 ID:C3EEP3yKO
>>326
でも、そんな連中も雇用はしっかり保証されているんだよね…。
月マガとかアフタとか、ある意味栄転じゃないか。出版不況が聞いて飽きれるぜ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 02:26:12 ID:MAdCKXz30
誰か久正人を拾ってくれ…
こんなに面白いのに、なんで評価が追いつかないんだろうな…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 03:24:16 ID:5CBMQQXdO
いい加減自演してるんじゃないかと言いたくなるくらいうっとおしいな・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 04:01:12 ID:71lNY3RP0
アフレコの酷過ぎる終わり方に吹いた。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 08:32:01 ID:gJ/UvSz20
では買ってくる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 09:26:41 ID:gYTa9xnx0
>>320
コミックチャージがまさにそんな感じだった
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 10:53:03 ID:tX7KxjqM0
>>323
俺は、コミックス派なんだが、まとめて読んでも構成が悪いと思う
俺には、村枝氏は、どちらかというと絵の上手さで持っている作家で、ストーリテリングはイマイチ・・・
に見えるし、他の作品でも、無駄なエピソードが多く、本ストーリーそっちのけで、
泣かせの為の泣かせ、熱血の為の熱血が多いように見えるんだが、
「RED」なんか、まだ「ライスピ」ほどgdgdしてないんで、
編集者がもうちょっとしっかりしていたら、もうちょっとまとまった話になったのではないかという気がして・・・

ファンの人、そういう作劇法の好きな人、失礼。
感じ方は人それぞれと勘弁してくれい(^ω^)ノ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:34:25 ID:yRMJ854W0
講談社はライトノベルレーベルがないことが致命傷だと
最近実感し始めている。

マンガハルヒのあの絵であの発行部数とかあり得ないだろう。
普通の小説ではストーリーがよくても漫画化しにくいから
原作としてのライトノベルは必須になる。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 14:55:13 ID:cuigXWJG0
かねこはブログ更新したかと思ったら漫画家として再起できるかどうかすら怪しいときた
ファンはたまらんな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 15:06:06 ID:wh/tXffy0
かねことカルドに関しては色々ともう諦めてる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:01:59 ID:DZd3Ar1h0
おや、熊倉の姿が見えねえなあ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 16:11:45 ID:HTuWokv00
ジャバウォッキー最新刊買ってきたが連載終わったんだね、残念…。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:05:08 ID:C1TqMe3Y0
>>336
昔、コバルト文庫全盛期時代に講談社X文庫なるものがあってだね…

…いつなくなったんだろう
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:12:35 ID:Y1UlPFXYP
小学館もラノベレーベル立ち上げてたっけか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:42:48 ID:2X0WxdFA0
マガジンZ最後のデビュー作登場!にはちょっと笑った。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 19:46:09 ID:Y9Qg0LL00
>>301
最後のマガジンZで一番笑えたのがガンダムの超絶早送りだった
なに、あの尋常じゃない「巻き」っぷりは
グレートに移籍決定はしたが、それでもじっくり描いてる余裕は残されてないわけね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:15:37 ID:C3EEP3yKO
グレートも近々廃刊するん違ゃうの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:28:03 ID:HNj82yTU0
いっそ合併してグレートマガジンZに
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 23:46:14 ID:PxUrnAX70
4年ぐらい前から向こうのスレでその噂を流すネガキャン野郎と
真に受ける可哀相な人達がいるけど全然その気配も無いね>GREAT廃刊
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 00:05:49 ID:pXIapJYr0
ほとんどすべての新刊雑誌スレに、つぶれるつぶれると24時間書き込みしてるヒッキーがいるみたいよ。

コミックチャージの廃刊情報は、偶然にも当たってしまったがw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 00:15:10 ID:+/RNCDpd0
>>322
そりゃ、漫画家や編集部の仕事が大変なのは分かるがね

会社で、
取引先「不良品が多かったぞ ごらぁ」
担当者「工場で時間がかかりすぎて、検品の時間がなかったもので」
で、通用するか?
誤植が一回や二回ではなく、毎回で、しかも一作品だけでなく、沢山あるのは、
個人の編集者の問題ではなく、編集部の体質や姿勢を疑いたくなるよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:11:19 ID:QZdgrT3QO
講談社のラノベレーベルって、今はホワイトハートだけか…

あそこ、今は殆ど腐女子向け?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:13:22 ID:LHRn2epi0
>>347
マガジンZの廃刊も笑い事にされていたんだけどなw
雑誌が潰れるのはいつもいきなりだよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 01:17:04 ID:hl4+J+8y0
>>349
編集の仕事はともかく、漫画家の仕事は半分職人・半分芸術家だからね
代替の効かないものなんで、切っても大丈夫な作家相手でないと
向こうが無理という限り、拝んだり、すかしたりして何とか上げさせるしかない訳だし

実際の仕事ぶりを見てないから、いい加減だからなのか、本当にギリギリなのかは分からんが
チェックを十分にする時間的余裕がないだろう事だけは伺えるからな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 08:43:11 ID:+/RNCDpd0
>>352
いや、それはわかるんだけど・・・

誤植その他が多いのが、一回や二回だったり、一人だったりする・・・つまり、例外ならともかく、
それが毎回、しかも、複数・・・というのは、編集部の体制そのものを疑いたくなるわけよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 11:14:52 ID:G8Hm9fwTO
ぷぎゅる目当てでずっと読み続けて単行本も買った
だからコンノを早く拾ってください
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:05:00 ID:j1XvUwHe0
>>342
ガガガ文庫を最近立ち上げた。

356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 14:46:50 ID:NSC2UvcQ0
>>320
何年か前の号で、宣伝のため本誌に出張してきた作品がことごとく半端なとこで終了して
「この続きはwebで」ってのもそうとう鬱陶しかったぞ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 16:08:53 ID:j1XvUwHe0
シューヘイがコテカを装着したかどうかが気がかりだ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 16:46:45 ID:KV5bEtjtO
HXLってちゃんと担当いるの…?
と村枝の嫁のブログを見て思った
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:21:36 ID:fi9gEU6Q0
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 17:57:50 ID:trYZv7KeO
薄い頃の方が紙も良いし良かったんだけどな。
荒野が表紙のマガジンZは宝物。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:18:52 ID:pXIapJYr0
>>358
嫁ってだれ芸能人?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 18:46:40 ID:hl4+J+8y0
>>361
漫画家だよ。
村枝先生のブログからリンクはってるから
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 19:55:34 ID:Pg6HZlvk0
>>357
たぶん装着してる
最後のページ、変なポーズでダッシュしてただろ
あれは恥ずかしい股間を隠し読者に笑われないための無理矢理のポーズ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 21:41:40 ID:Rvw9AevK0
ターンA放送の時の変なCMで存在知ったなあ・・・
今までありがとうZ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:00:45 ID:RcgWDBdSO
カルドセプトはどうなってるん?
単行本派だったから状況がつかめん


昔立ち読みした時に載ってなかったんで、作者取材かとと思った記憶があるのだが…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:43:43 ID:iyAo6rhg0
「俺単行本派なんだけど、〜どうなってるの?」とか言う奴のレス見る度に「本誌買えよ」と言うことにしてる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:45:34 ID:vSp43E+80
暇だったんで、オリコンの数値纏めてみた。
シリウスとたいして変わらんと思うんだがなぁ。

マガジンZ
*80,374 *1 仮面ライダーSPIRITS 15
*31,887 *2 薬師寺涼子の怪奇事件簿 10
*27,882 *1 SP 薬師寺涼子の怪奇事件簿 短編集
*23,102 *1 ウルトラマンSTORY 0 7

シリウス
*69,811 *1 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 6
*63,054 *2 怪物王女 8
*28,019 *1 乱飛乱外 5
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:59:40 ID:KbPG3UKyO
>>367
シリウスにはこれから傑作を生み出してくれる期待があるけどZにはない、経営者はそう判断したって事。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:03:48 ID:dY0jHnk10
>>367
オリジナル作品と、余所から版権持ってくるぶんコストのかかるメディアミックスが
「たいして変わらん」のでは、そりゃあダメだろう。
370367:2009/01/28(水) 00:33:29 ID:/1+Z5n6c0
残念ながら>>368の通りなんだろうね。
アニメ化等で化ける可能性を持った作品を
多く抱える方を残すのは当然か。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:38:23 ID:eJkrVMTp0
マガZはオリコンに載れるシリーズが3(合計13万)でシリウスも3(合計16万)で
シリウスが上、尚且つコミカライズVSオリジナルでは勝負ありだな。

後、シリウスの方が真面目に漫画作ってる気がするな、戦国物やコーンゲーム物など
マニアックな題材の漫画が多い。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:48:47 ID:g30gREsi0
>>367
そらあ、SPIRITS休ませる訳にはいかないな
本誌の部数の3倍以上売れる看板作品じゃなあ
載らなきゃ本誌の返本率が圧倒的にあがるだろうからな
半分ずつ2ヶ月に分けてでも載せるだろうな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 00:58:36 ID:djulpbjr0
半分ずつ2ヶ月に分けてがあまりにむかついて
以後Z買わないと決めたら廃刊になってた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 02:10:48 ID:T4dNeiDy0
ジャバはほんとに頑張ってたと思うんだけどなあ
龍馬の活躍とか色々楽しみなことが一杯あったのに
このマンガが凄いとかにランクインしてりゃ変わってたのかな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 06:15:02 ID:gOKg2pta0
20世紀に恐竜たちの陰謀とイフの城の暗闘は持ち越しって最後に出てきたから
いつかどこかで20世紀編が始まるのを期待しとくよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:14:16 ID:RKG6QCKFO
なんだかんだでまだまだ売れてんだなぁ、ライスピって
無理に移籍しなくても完全描き下ろしでクオリティ保つ方向でも良かったのに
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 08:40:14 ID:g30gREsi0
>>376
>完全描き下ろしでクオリティ保つ
何を絵空事言っているのか?
描き下ろし=原稿料なしだからアシスタントだって養えないのにクオリティが保てるはずないじゃん
物凄くゆっくり前頁自分で仕上げる職人気質の漫画家で年1刊行とかだったらまだしも

雑誌掲載は漫画の宣伝とアシスタント代捻出のための重要なポイントだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 09:33:53 ID:eX97bn2L0
Zはジャバとか紐付きでないオリジナルも頑張っていたと思うよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 12:03:43 ID:xBgWlLAI0
まあ売れてないから・・・。
某種を筆頭にメディアミックス組もアレなのが多かったのは確かだが。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 12:15:21 ID:GQsTae5KO
種とフカイガールズはなあ…。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 13:33:30 ID:qi6GtCFs0
村枝ライダーは5回に1回ぐらい休載できる話だったのが
なかったことにされたらしいからなあ。

あと2本ライダーと同等かそれ以上売れるタイトルがあればな。
(STORY0って思ったより売れていないんだな)

放映中のアニメ作品のコミカライズがほとんどつまらなかったし
仕方ないか。
安彦ガンダムを受け入れていれば昭和ライダー・ウルトラ・ガンダムが
揃って、あと3年は戦えただろうに。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 13:51:37 ID:zsjM8CUA0
田口央斗って絢爛舞踏祭のコミカライズ任されてた頃は
これでもか!ってくらいの見開き連発、大コマ連発で超ド派手な過剰演出が印象に残ってたのに
00はちんまいコマを1ページ中にギュウ詰めされた状態が延々続いて、ひたすらストーリーを消化するのみって感じで
昔の反動みたいに見えちまうな。
まあ、「アニメももうすぐ終わるし、あと数回でできるだけ多くのエピソード消化しとけ」って編集からの指示で
あんなことになっちまってんだろうけどさ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 15:41:53 ID:6RPjfCnNO
ライダーって毎回20万程度は売れてるんじゃなかったのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:43:49 ID:g30gREsi0
>>383
オリコンのは最初の1月分とかの売上だろ?
それが15巻の総売り上げじゃないし
巻数が進めば進むほど売上は落ちるもの(後の巻だけ買う人は少なく、途中で買う人は前の巻も買う)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 17:51:32 ID:PK/k8PXbO
>>384
っていうか発売からどの位の期間集計したのか分からないと
売上の数字だけ出されても語れることは少ないべ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:20:25 ID:EHwrzWQ10
オリコン2009/1/12付 コミック (集計期間:2008/12/22〜2009/1/4)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
24 -- *,*80,373 *,*80,374 *1 7 仮面ライダーSPIRITS 15

二週計の結果ですね、次の週では100位圏外9,124冊以下の売り上げですね。
発行部数は推定11万部ぐらいかな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:52:34 ID:ffC+aG0gO
ぽぽたんが途中から急激にエロが無くなったのが休刊へのカウントダウンの始まりだった
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:38:08 ID:tT2IF+Sh0
何時の話だよw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 20:43:38 ID:Dmn8CdyW0
>>388
5年ぐらい前じゃないか?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:01:59 ID:oiROQGQV0
エロはあったと思うぞヒメガミとか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:05:23 ID:y5loUWFB0
やっぱ、平成ライダーばかり人気な時代に、
昭和ライダー話なんて儲からないんだな。
単行本しか売れないとは。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:06:21 ID:OaJ6VAPP0
何が言いたいんだろう?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 23:12:58 ID:xNNgGr3/0
なんか休刊するっつーから初めて来たが、
みんな、すげー詳しいな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 23:18:33 ID:MRYOLz440
そうでもない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 23:47:11 ID:zrLdd+Le0
ライスピの成功で、スピリッツ雑誌にしたら、うけたかも知れない
魔法使いサリースピリッツ
天才バカボンスピリッツ
仮面の忍者赤影スピリッツ

40代は滂沱の涙だったろうな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:03:05 ID:eX97bn2L0
そうでもない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:46:26 ID:CJBxdDT90
>>395
最初からおっさんテレビマガジンを目指せばよかったんだよ。
安彦ガンダムを逃がすなんてことしなけりゃな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 00:49:51 ID:uEyZXYWo0
美樹本マクロスもなー
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 01:13:38 ID:4napViss0
そういやゲッターは単行本出ないのかな。
最終号にも予定が載ってないんだが…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 15:12:39 ID:DbuWT7LY0
>395
何そのトラウママンガマガジン
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 17:32:20 ID:oS8lQvSA0
ミンキーモモの漫画化があればよかったかもしれない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 18:19:35 ID:GzSVE/nV0
月刊OUTだよ、それじゃ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 20:43:01 ID:V/NBJNKX0
>>387
とはいえダーククリムゾンはやり過ぎではなかったのだろうか?

うん、まぁ 欠かさず買ってたけどね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 03:30:00 ID:tXH7urfW0
最後なんで香典代わりに久々に買ってみたが、移籍組と打ち切り組みの温度差が痛々しいな。
てか移籍ネタを作品内でやられても・・・。まあストーリー進めるわけにもいかないんだろうが。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 12:33:58 ID:cjvZsRSg0
> てか移籍ネタを作品内でやられても・・・。

編集の指示だよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 13:53:22 ID:vn6ccejr0
移籍ネタを作品内で?
薬師寺とサクラのことか

いいよなあ・・・・この状況でもあんな遊びができる余裕のある作品はよ・・・
終わるしかない作品のファンは歯軋りしてるぜ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:06:43 ID:1VVKodl10
>>406
余裕というか、大きな話に一区切りついた直後で1回分(サクラ大戦)や2回分(薬師寺)しか
話数がなかった状況なんだから、話進める訳にもいかんだろうし
楽屋ネタでもやっておくしかないだろ
SPIRITSレベルの大黒柱ではないにしても主要な柱の作品だけに
最終号に載せておきたいだろうし、おわる雑誌に載せる読み切りなんてそうそうあつまらんだろうから
原稿料払って書いてもらえるなら、1話こっきり番外編かつ移籍宣伝になるの
ってのは当然の要請だろうな

SPIRITSあたりも予定ページ数が消化されて、ストロンガーだけでなくアマゾン編も16巻分まで進んでたなら
全編とは言わないまでも、楽屋落ち漫画描いてたんじゃないか?
実際はそれどころじゃなかった訳だが
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 18:05:12 ID:R5EKNdxE0
ジャバ最終話見てきたらfirst season endだから
別の展開も一応匂わせてんのかな。
そのままほうりっぱなしになりそうな気もするが。

スピリッツはせめてアフタに行ってもらえりゃ
買うのも躊躇しなかったんだが、今まで読んでいない漫画雑誌に行かれると
単行本待つかっつー気持ちになるな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 20:43:40 ID:ytFEXXRd0
>first season end
単行本にはなくてウェブにだけあるこの文句、どこまで期待していいのか…

待て、しかして希望せよ

この言葉をかみ締めるしかないのかなあ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:04:05 ID:vqN/ys730
>>359に案内がないんだからまぁリップサービスみたいなもんだよな

てか荒野は本当に続くのかよ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:11:23 ID:1VVKodl10
作者の意志として続ける希望があり、独自に移籍先を探しているという可能性もあるんじゃね?
講談社に優先契約権みたいなものはあっても、作品自体は作者のものだろうから
「うちの○○に載せるから待ってください」とは言えても
「うちには載せないけど、余所で描くな」とは言えないだろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:46:34 ID:kjPSKb/xO
マガジンZ最終回はジャンプやサンデーにボコボコにやられてるマガジンZの危機に対しマガジングレートが現れて一騎当千の強さを見せて次の雑誌へ続く

って感じになると思う、、
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 21:47:15 ID:hVxmhEK+0
どうせマガジングレートも年内持たんだろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:02:03 ID:kjPSKb/xO
そしたらマガジンカイザーが(以下略
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:30:05 ID:AsRg/PsX0
ヒメガミとケルベロスが気になるがわざわざ単行本買うのもなあ……
近所の漫喫が置いてくれたらいいんだが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 22:42:28 ID:KtQNreL90
危機ノ介はあれどうやって移籍したんだ
ジャバも同じパターンで行くんじゃないのか
登場人物は20世紀編なんで一新、タイトルも一新すれば
ひっかからんだろ
バックボーンだけ繋がってればいいんだしさ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:19:44 ID:e+X8lsqV0
>>412-414
どんだけそのネタ繰り返すの

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/12/24(水) 20:54:46 ID:xDztgqXD0
>118-121
亀だけど、

913 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/12/08(月) 17:16:54 ID:ti2+JBz00
マガジングレートはタイトルからすると、なんかマガジンZの兄弟みたいだけど、
月刊少年マガジンの増刊。それなりに歴史がある。
ガンダムは正直、雑誌のカラーからすると唐突な移籍。

919 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/12/08(月) 19:54:43 ID:AagN59sG0
>>913
「マガジンZの兄弟さ」
「兄弟だって!?」
「ミケーネの七つの軍団と戦うために作られたマガジンさ
 また会おう」
「待ってくれ!マガジングレート!」
モノローグ
 『マガジングレート・・・まさにお前は偉大だ・・・
  しかしあれだけのマガジンを一体誰が・・・?』
渡辺宙明のBGMで〆

141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2008/12/24(水) 23:17:28 ID:AH1zpET+0
マガジンカイザー創刊?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:27:14 ID:qw8M85lv0
いやゴッドマガジンだろ。JK
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 23:51:36 ID:gmD8phwR0
ゴッド・プロデューサーKAZUKI の出番だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 03:11:42 ID:eJu/WZfO0
ゴッドマジンガーのEDは名曲だったと思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 08:40:25 ID:C4DxxEnc0
ゲッターマガジン
デビルマガジン
ドロロンマガジン
ハレンチマガジン
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 08:56:13 ID:np1A+oMw0
週間 永井豪
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 11:13:54 ID:CSlfmYsoO
>>422
ジョー、飛雄馬、三平があったのだから
これも企画して欲しいな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:18:53 ID:wNY0kuUV0
>>421
透明人間とかいずみちゃんとか連載してた頃の昔の月マガって
ハレンチマガジンと呼んでもいいくらいの内容だったよね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 14:41:46 ID:cG7u/0cU0
小中学生の男子なんてエロとバイオレンスでタップンタップンだからなw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 17:58:06 ID:xPMl/1YvO
>>423
ジャイブが過去に大失敗した。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 18:11:20 ID:8bE1Lttj0
手天マガジン
バイオレンスマガジン
けっこうマガジン
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 19:07:46 ID:z0cY3jJS0
ガンダムOO コマが小さくてワロス
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 20:28:54 ID:l1bTydSX0
ガンダムは単行本4巻分ではなく3巻分で終わらせるつもりなのだろう
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 21:12:29 ID:h2aeTKH40
田口はモチベーションすげえ低そう
展開が早すぎるだけじゃなく、一つ一つの絵のクオリティが
絢爛舞踏祭の頃と比べ物にならんくらい劣化してる
嫌々描いてるのが分かりやすすぎ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 21:42:44 ID:ISGxj7bZ0
今の平成ガンダムのMSデザインが異常に細かすぎるんだよなあ。
アシがどれだけいるにせよ、漫画家個人単位で一作描ききるのはキツイだろな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 01:55:01 ID:17syGlEd0
そこでコピペですね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 02:15:10 ID:jI5Ecmg00
展開を急がず2年半くらいかけて終わらせるつもりでじっくり描いていいよと言われれば
もっと丁寧に描く力はちゃんとあるはずだと思うんだけどな田口は。
絢爛でもしっかりメカ描けてたし。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 03:47:56 ID:dTM5UxqsO
川本晴雄はどこへ行ったんだ……
正直グレイトフルデッドやライスピに並んで好きだったんだがな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:03:21 ID:MqF4KJg7O
一か八か、赤並みにハッチャければ良かったかも
一時期、たわしが描いてた雑誌なんだし……
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:20:42 ID:kCufgFKg0
>>434
「銀欲スクリュー」という人が川本晴雄じゃないかというのを検索していたらみつけた
ガセかもしれないけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 13:26:26 ID:QjYxt9d90
>>435
それはうるし原がいたころに試していたじゃないか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:04:22 ID:aSvXyfPQ0
>漫画家個人単位で一作描ききるのはキツイだろな。

月30枚もいかん漫画のくせに、
ただ仕事がすっとろいだけ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:48:38 ID:LOZJuxKi0
速い遅いはタイアップ相手んトコの対応も要因にある
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:01:09 ID:EU+G6WbZ0
>>438
         ゴ  ロ  ゴ  ロ  し  〜  た  〜  い  〜♪

       , - - 、 . ♪     _r"´ ̄'ヽ____ .                      
  , '⌒ , i"/ヽ ) ― 、♪ /__i  (从,ノ__________//  . −- 、♪ , '´ ̄`, , `⌒``、   
 ソi("^`')ゝ(l ゚ヮ゚)( ,从人.). /_||i|゛|i|´ノ____./|   !l/`ヽ!)!  .l'i^`゜'ソ,j: ;^~~~^;:    
 メi( ゚ヮ゚)k §rn§li( ゚ヮ゚)i.f,'ェェェェ|ソ,|!ゝっェェェf'' .| .|.   l(゚ヮ゚ )i)l  ^(゚ヮ゚ )ュ' (`ヮ` l)    
  ,ri゜"iゝ く/_l_> {.i个i}└i┌‐.ノ,ノ人ヾ―‐Ll,..| .|.   t|l==l|j   〔l〒ij〕 (l `'´ l)    
  `l_l_l゜   UJ . l_l_l   || | |二二二|   .|| ||  |   '=tu=' .   ヒ}_I   ゙LlLl^     
 .               hノ_||_nJJ_|| ___h丿/  
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:20:52 ID:9vQsnmgF0
そういや「メトロイド」は任天堂の無理難題で大変だったと聞いた。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:37:20 ID:y+JuITbX0
フレッシュプリキュアの主役声優の沖佳苗って
RD潜脳調査室のヒロインやってた人だよな
金田一少年の事件簿の美雪役の中川亜紀子も出ているな
なんか懐かしい気がした

443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:22:46 ID:eYgXWE750
あの太めぷにょぷにょの元気娘声かよ。

しまった、新作プリキュア見ておけばよかった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:51:43 ID:71gZQwCf0
>>436
エロ漫画中によく挿入されてるギャグ部分を見る限り、限りなく同一人物だと思っていい、と俺は判断してる。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 03:22:41 ID:C7F9xP3B0
あらら、エロい絵描く才能はありそうなんで本格的にエロ漫画に転向してみては?とは思ってたが
一般作より先に単行本出たり、まさか本当にエロの方が成功してしまうとは。

どうなるんだろうね川本名義での一般作は。
ウミネコもりー姉さんもエンカンも、ぜーんぶこのままお蔵入りにされるんだろうか。
乙では可哀相な扱いだったけど、エロで人気出たら講談社が焦りだして
一転して、これは早くうちで短編集出さないと!って流れになったりしないだろうな?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:59:19 ID:NsZmqI1u0
しないだろw
エロでどうか頑張って下さいで終わり
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 13:50:24 ID:tJdEambZ0
>月30枚もいかん漫画のくせに

正直アニメの神作画のレベルくらいで描けよ
枚数アニメより少ないんだからよw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 14:17:23 ID:NPkG8LZQ0
神作画(笑)
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:19:53 ID:dVcpFded0
┌─────────┐
│                  │
│ つ マ マ 寿 劉. │
│ ぶ ガ ガ 司 は │
│ や ジ ジ を 泣  !
│ き ン ン 食 き  │
│ な .Z  Z  っ な  │
│ が が が た が  !
│ ら 終 終    ら. │
│    わ わ         !
│    る る      │
│    と         │
│             │
└─────────┘
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:06:51 ID:sIWzyZYU0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   マガジンZは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:22:26 ID:Ejl+00Y/0
いやもう滅亡したし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 14:25:09 ID:5TPnRAbr0
マジレスwww
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 20:59:53 ID:GiAtu6zB0
マジンガ-Zスレ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 08:11:20 ID:Y3ivODKI0
マジンガ-乙カレ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 08:22:44 ID:Y3ivODKI0
マガジンz乙カレ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:17:45 ID:QIeDJXEt0
お、おうえんだーーん!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:33:29 ID:Jx3DKiCN0
ガジマンZ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 15:45:49 ID:Uv0UpopcO
ガテンZ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 02:30:36 ID:/qtfjjlw0
マンジガZ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 03:42:19 ID:Rpt4yLZA0
ガマンジル乙女
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 07:38:23 ID:kvJX9FYG0
卍がZ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:46:08 ID:gfGXNLpS0
スレとしては終わったな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 00:50:34 ID:DxhECtW80
>>453-461
うーむ、廃刊した雑誌のスレに相応しい状態と言えるかも
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 02:51:46 ID:j/LmgumQ0
お、おうえんだーーーん!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 05:34:43 ID:1BarEVGe0
夏草や つはものどもが 夢の跡
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 07:06:08 ID:hnudBxXf0
Zマジンガーとかマジンサーガ状態。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:29:18 ID:w9+idgQq0
言い草や Zはものどもが スレの跡
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:13:37 ID:J4T+cpv3O
とりあえずマガジン乙
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 00:52:10 ID:1HzXjf1y0
ダーククリムゾンの完結と機神第二部は…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 01:20:00 ID:4Kuoo+bW0
月マで展開するまでの、すっ飛んだライダーの残りの話はどうなんのよ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 14:52:04 ID:Hg/xaXF40
ジャバウォッキー1〜7巻まで一気に読了。面白かった。満足。
これを生かせなかったのは講談社にもったいないお化けでるなあ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 15:06:57 ID:VgVRwFNh0
見苦しい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:43:23 ID:AGTz7OVF0
ttp://ranobe.com/up/src/up338517.jpg

マガジンZガン無視、シリウスは持ち上げられてるのに…。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 18:07:18 ID:7NYrDGvD0
まあ潰れちまった雑誌とまだ生きてる雑誌じゃ
このくらい扱いに差が出ちまってもしょうがないってことかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:28:14 ID:6iikKdzG0
Zがウルトラライダーと爺臭い企画ばかりやってる間に
シリウスはラノベ原作物でナウいヤング達を取り込んだからな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:02:35 ID:IxIu09Qe0
>>475
Zでラノベ原作ものに当たるものって薬師寺だからな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:37:58 ID:is6lGoHE0
ノベル原作なら荒野もそうだったんだが、あっちは10年近く前にもう完結してる爺臭い企画で
とてもラノベの層を捕まえられるようなもんじゃなかったしな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 19:16:53 ID:WNFeo0bA0
講談社はラノベとかオタ狙いが出来ないから。
アフタヌーンをオタ狙いとか言ってる時点で。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:53:23 ID:FpCtkWPp0
マガジンGREATが改名て
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:22:32 ID:N7gxShJm0
>>478
アフターヌーンって狙ってるかどうかはともかく
オタ雑誌だと思えるが…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:41:09 ID:kq+Cpevh0
残念ながら対象としてるオタが現代のオタじゃないんだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:49:17 ID:uVx5SIUJ0
アフターマンのナイトストーカー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 18:25:35 ID:uw3eGtL90
うむ。
マガジンGREATまで終わったな。
まさかほんとに終わるとは思わなかったぜ。
しかもマガジンZの休刊告知と同じ体裁をとるというネタまで仕込みやがって・・・

にしても00がえらくページ数少ないな。
やっぱサンライズから資料来るの遅いんだろうなーw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 19:50:23 ID:SGr3Mz/n0
00、資料が来ないせいで今月の進行が遅れるんだったら、先月のZ最終号で
あそこまで超ダイジェストで急がせなくてもよかったのでは・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:18:03 ID:S+clMAk+0
アフタヌーンとかマガグレとか講談社の雑誌って、
前世紀から停滞しているような気がする。

絵柄に昭和のにおいがつきすぎだ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:28:26 ID:yjkW52cj0
マガジンイーノの時代遅れ感は異常
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:48:56 ID:wR1+jd2gO
今のヲタを狙ってる雑誌ってたとえば?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:46:59 ID:s8dsRoVm0
そんな中、平成のヲタを直撃しているチャンピオンREDいちごを発行している
秋田書店は凄い、超凄い
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:23:32 ID:dlTKjIKX0
あれはなんかもう変だろ
絶対あたまおかしいだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 06:52:09 ID:OxT0k9dG0
00の最終回の時点でこの雑誌は休刊するだろう
隔月だから今年いっぱいくらいか?

せっかく獲得したガンダムコンテンツだが
ぜんぜん生かせないイーノ、それも隔月に移籍だから
と言うか、もう秒読み段階かも、

今年は2誌は休刊すると予想する
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 08:08:59 ID:M9MI2vgn0
ガンダムみたいなスーパーロボットのコンセプトのコンテンツを
講談社が作ればいい。
HXLみたいに、SRXL(スーパーロボットクロスライン)を。
それにHSXL(ハイスクールクロスライン)で学園物をクロスさせる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 13:18:55 ID:OxT0k9dG0
おまえ知ってる?Zの実売数、3000〜4000部だったんだぞ?

コンテンツ組んでも無理、

493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 13:23:06 ID:RsV53jgN0
>>492
仮面ライダーSPIRITSが読みたいために買い続けた俺は
やはり少数派だったんだな。
Zがなくなったら引き取り手がなく打ち切りになると思っていたから
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 13:53:00 ID:H9ezPPpd0
>>492
そんな返本率の高い本な訳ないだろ
75%とか80%になるだろ。
いくらなんでも半分以上は売れてるだろ2万部が発行部数なんだし
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 16:07:44 ID:h+WoWIG20
こども無双ってあまり連載してなかったけど
単行本はページ少ないのかな?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 16:49:36 ID:jpXLKHIf0
>>490
マガジンイーノ
サクラ大戦とQED証明終了があるんだからオレとしては存続出来ると思うけどね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:04:29 ID:Ri1XuRCb0
グレート改めイーノは、親雑誌の月マガが好調なうちは廃刊はないよ。
Zとはそのへん、事情が違う。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 19:11:04 ID:6dYeNBMY0
巻末の西川伸二のマンガを見て15年も雑誌(マガジングレート)があることに吹いた
ついでにそのマンガが今月で終了ワロタ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 19:20:02 ID:OxT0k9dG0
終わった雑誌で言うのもなんだけど

>いくらなんでも半分以上は売れてるだろ2万部が発行部数なんだし

事実だよ、ソースとしては弱いかもしれんが
Zの関係者から聞いた

発行部数は16000〜19000部をうろちょろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 22:49:56 ID:whyFVGmNO
かつてアッパーズをリストラされた編集者は、転職先のヤングキングや漫画ゴラクなどでかつての担当作家を使った連載を立ち上げた。
Zをお払い箱になった連中が、同じように新天地で頑張ってくれる事に期待したい。
ていうかそういう情報無いのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 06:17:43 ID:BAV8RX4v0
そういえば、マガジンZ自体が創刊当時はコミックノーラみたいな作家陣だったなぁ…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 08:39:06 ID:+hFCA4CAO
>>501
それはね、編集部にノーラから移ってきた人がいたからだよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:36:14 ID:6hBQT7bt0
玄関マガジンもどうなるやら。

回嘔気くらいしか見るもんないのに。

チンミって俺が保育園のときアニメやってた漫画だもんな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 13:03:04 ID:WJ3VTsjL0
>>503
月マガはそういう心配は無いらしい。


25 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 11:14:17 ID:72uMJa/B0
最近、漫画雑誌の発光部数リストを見たんだが、
月マガの意外な売り上げに腰を抜かしたわw
週サンより上とかw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 15:42:58 ID:bxT9PJQ/0
月マガでロックを連載させようぜ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 18:36:38 ID:EoETIZBC0
>>505
通報した











レベルの犯罪だぞw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 18:54:52 ID:BAV8RX4v0
マガジンZも、最終号に聖悠紀に半ページくらいコメントをもらって、ロックのイラストを書いてもらうくらいの余裕が欲しかった。
いや、確か全くつながりないけどさ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 21:21:19 ID:kxemW2U30
>>488
ガチでやってるからな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 02:00:12 ID:h0cJnjQZO
>>500
Zの編集スタッフは月マガが身請けした。
ある意味栄転。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 19:39:50 ID:mWZYrF3Z0
>>506
(この雑誌を)「殺す」とか「滅ぼす」とか言ってるようなもんか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 20:43:20 ID:1Bud2Et70
>509
嘘ばっか書くなよ。
Zは編集長、副編以外、みんな不知火の人間だ。
他の編集部に行ったヤツもいるはずけど、基本は
不知火に戻る形だよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:14:48 ID:RIcQ7Tw70
>>511
それ外注の編集派遣会社?
げんしけんの主人公が就職したみたいな会社。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 23:50:50 ID:KowTRCKa0
ダイナミックプロ傘下の編プロだな
もうダイナミックはいらないなあ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:02:13 ID:OMbOom8e0
もっとマイナーな作品リメイクすれば良かったのに
超マンとか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 03:15:30 ID:7w8Qjl050
夏を目処にイズミが再開らしいけど
どこでやんの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:27:48 ID:AHY3GY60O
>>511
廃刊はそいつらのせいって事?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 19:19:16 ID:Kek8XAAHO
>>511
編集がクズだと雑誌は必ず潰れる。
もう漫画の世界に戻って来るな。業界のためにも。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 22:46:25 ID:nZpK+b2I0
真マジンガーZが、今川監督でアニメ化なのに・・。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:44:07 ID:JVo4V1fs0
うだがわれいの町神さまが好きだったな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:04:21 ID:WgtaLCYB0
HXLからジエンドだけマガスペに移籍決定。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 10:39:55 ID:kGSaiP8YO
>>518
何それ
サーガか乙マジンガーをアニメ化するの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 18:02:15 ID:kKyxAZYb0
真マジンガー 衝撃!Z編公式
ttp://www.shin-mazinger.com/
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 02:06:10 ID:ZWMpqQj50
マンガ版はチャンピオンREDがいただきました。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:37:43 ID:ZQ+wSv0RO
>>523
不知火入ってるからな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:10:58 ID:kYviPrgN0
御大は公開された当初はデビルマン劇場版を
「私が伝えたかったことを全てやってくれた」と絶賛してたのに
今週のプレイボーイでは「実際見たら、これはちょっと・・・。ハリウッドで作り直してほしいな」
と本音出して酷評してたな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 05:56:15 ID:XR123gUz0
御大は「エンゼル・ハートはデビルマンのパクリ」とものたまわってたんだけどなあw
527miyoco ◆rsWJlpQa6c :2009/03/14(土) 13:22:08 ID:Z50U2yGU0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   休刊!休刊!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと休刊!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:44:40 ID:JBTPT45T0
グレート(イーヨ)とマガスペも休刊だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 23:04:19 ID:gSs79FA30
よん&むーが秋葉原の漫画専門店に無かった
延期or中止かと思ってがっくりきたけど
上野まで行ったら売ってた
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 01:26:13 ID:mWOZL2EuO
編集部の気まぐれ企画に振り回された作家やメーカーが気の毒。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 20:24:46 ID:R6e/xpRF0
他作家に大友克洋作品のピンナップイラスト描かせたり
あと、プロジェクトPAPOとかいう本当にネットで流行ってんのどうなのか怪しげなもん
4〜5作くらい描かされたり
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 07:04:44 ID:wUm3I1K00
大友克洋というと、ありえないタイミングでスチームボーイの漫画化を衣谷にやらせたりもしてたな
当時は「いまさらもう遅いだろ」とこのスレでも呆れられてたっけ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 00:39:40 ID:JqvXj1wv0
メーカーが気の毒っつーと、マジンガーエンジェルのおもちゃとか
あのへんもどうだったんだろうな・・・・・・?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 01:01:15 ID:xL+XawDW0
>>533
今度始まるマジンガーのアニメに、あのときの経験が役立てられているらしい
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:36:41 ID:yF8yUayL0
今川がやるっていうあれか。
どう役立てられてるんだろう?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 11:51:38 ID:8FgVHXiz0
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/26/1679.html?ref=rss

どうせ数売れないんだから単価を思いっきり上げるってことだろw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:04:22 ID:ilWR46C20
200万とかマジキチだな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 19:28:57 ID:3Qe7J+gB0
マジンガーエンジェルを反面教師にしたということなら
こういうレトロなロボ作品のファン層を、女キャラだらけ女型ロボだらけで釣るのは
あまりにも無理がありすぎたから、原点回帰して激濃い漢アニメで勝負をかけたとか
そういう意味かと思った
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 10:42:59 ID:PT61L3sC0
キン肉マンレディーはヒットしてるのになあ・・・絵師の問題?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 20:02:15 ID:jkSEORly0
ロボットやSFファンタジーものは日常描写をきっちりする必要がある。
特に銀河鉄道999のラーメンみたいに食事イベントは意味がないように見えて重要。
あと裸を出すなら着替えとかシャワーシーンを出すべきとか、そういった感覚が欠けている。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:26:13 ID:zQF+QLag0
>>539
どこでヒットしてるんだ…?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 15:16:03 ID:e9LoTVYN0
してねえよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:19:25 ID:cnoRLiC80
偽書ゲッター、ヤングアニマルに移動か…
卑しくなりそうだ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 08:55:11 ID:vccuTiWQ0
Mjd?
ムサシたんがあんな事やこんな事されるんですか?
絶対単行本買うよ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 16:03:12 ID:QhUWCCBV0
嘘かと思ったらホントだったな。正しくは
「ヤングアニマル嵐」のほうかな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 14:37:11 ID:xjCr4KUK0
荒野は再開しそうにないな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:14:21 ID:bIm1De3Z0
今ヤングアニマルの最後の頁の西川のコメント読んで来たが
偽ゲの単行本は白泉社からでるのかな
それにしても物議を醸しそうなコメントではある
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:51:51 ID:HbnM6vVB0
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:59:28 ID:3ig5OM3E0
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:18:17 ID:AST8Vwne0
|     ∧_∧
|    (´∀` )  おめでとう。ホールインワンだ。
|    人 ヽノ、
└―→(  ヽ_つ_つ
     )  ))
     (__))
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 22:54:04 ID:L+EWQc9X0
(メモ)
仮面ライダーSPIRITS(16)
4月23日発売
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 11:34:15 ID:hAREnsXXO
メディアミックスの下手糞ぶりが目に余る雑誌だった。
電撃の多摩坂みたいな編集が一人でも居たら、廃刊は
免れたかも知れない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 13:59:49 ID:tsZyWVCM0
迷惑だからやめろと偉い人からお叱りを受けてブログ閉鎖したビッグマウス多摩坂が何だって
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:28:31 ID:b1detZ+A0
>>552
一行目だけなら同意なのに
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:58:58 ID:07+MkvxR0
>>551
16巻拝読致しました。
本当にありがとうございました>衝撃!Z篇
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:30:31 ID:jZR8y0iy0
荒野に獣の続きはまだか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい
発表媒体を変えて続行
のアナウンス後、3ヶ月音沙汰なしです