【修羅の門・刻・海皇・パラダ・他】川原正敏スレ其の弐拾弐
1 :
◆H0FxHhYOMI :
乙!
4 :
作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 20:03:49 ID:XgAAJl23O
>>1 スレをたてた方が、あんたにはツライ結末が待っているだ…ニイ
何をするだぁーーっ!
レス進まんなw
語り尽くしたからな
あとは無限ループ
孫一:なに・・・・・
虎彦:狛・・・・玉は取り出せるか
ぐっ・・
ズル
狛彦:陸奥圓明流・・・・鉄板!
意思
10 :
作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 00:14:46 ID:cGhcWvcBO
流れ読まずにラモン・グランシェーロ対エメリヤー・ホドコップ
ラモン絶妙な前蹴りから絶妙な胴タックル
エメ軽くタックルをきり、膝連発。かなりヒット。
ラモン嫌がった様子で引き込み。クローズドガード
エメ、インサイドガードからパウンド連発。かなりヒット。
ラモンかなり嫌がった様子で体をそらせてがんばるが無駄。
ラモン、なんとか三角の体勢に移る。が入りがあまい。
エメ、持ち上げてバスター。
ラモン瀕死
エメ、もう一発
ラモン三角を解いてスタンドに戻る。
ラモンもう一度胴タックル。しかしかなり弱い。
エメ、しっかり受け止め、体重を乗せた抱え投げ
ラモン動かず。
KO。
じいさん冷や汗でコメントなし
独白「ラモンに間違いはなかった。タックルのタイミングも、ガードの体勢も…
しかしタックルはきられ、有り得ないパンチが…」
修羅刻で格ゲー出してほしい。
歴代修羅が似たようなスペックになりそうだが。
歴代陸奥と実在キャラしか登場しねーじゃんw
備前が隠れで登場だな
乙
モリモリvs陸奥
15 :
作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 00:35:55 ID:Oy1cynE50
誰か海皇紀のスレ立て頼む。
俺無理だたorz
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二十五幕】
公式発売日より前のネタバレは禁止。
ネタバレ可否に関する議論は否定派も肯定派も反応するのも禁止。
陸奥話や川原他作品の話は禁止。関連スレで。
ルールはルールとして従うこと。
sage推奨 新スレは970ぐらいからよろしく。
------------------------------------------------
前スレ
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二十四幕】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161425369/
乙
なんか久しぶりに修羅スレを発見したような気がする。
21スレ目のログをみたら982(11/26)で切れてたんだけど1000まで行けたのかな。
それはそうとおちん〇んにコップをかぶせて左右に激しく振ると
おちん〇んに菩薩掌かけれるよ。
mjdk
ヴァッ!
アリオスに無空波やった時、摩擦でアリオスの腹毛が燃え出し火達磨になったら面白かったのに。
ニィ…
もし明日のこの時間までレスがつかなかったら修羅の門の最強キャラは羽山に決定。
28 :
竹海:2006/12/23(土) 00:17:11 ID:G5NRl9YDO
阻止
超爆って誰だよwwwwww
日向?
木村さん
超爆玉無日向
牙ちゃんだろ
雑誌で人気投票やった場合とこのスレで人気投票やった場合は結果が違うだろうな
こんな感じか?
雑誌 修羅スレ
1 九十九 毅場
2 レオン 羽山
3 海道 木村さん
イグナシオvsハリスの3位決定戦がもし行われていたら?
(両者ノーダメージで試合開始と仮定)
うけたらまけるんじゃない
全日本大会の3位決定戦は?
片山 VS 徹心
こっちは片山か?
アーロンvsムガビ・・・
アーロンさようなら
39 :
作者の都合により名無しです:2006/12/27(水) 15:19:13 ID:Foj1tZ/G0
毅波秀明のケリと魔人ジのケリが同じだけど、
闇の魔人衆(イベルグエン)は毅波秀明流と思ってるオレは間違ってるか?
俺が生きてる間に修羅の門は再開するんだろうな。
俺が生きてる間にガラスの仮面は再開するんだろうな。
一族の家系がわからん
パラダイスの門が始まるんじゃね?
ムエタイとか中国武術にも手出してくれ九十九
そしてサマートと闘うんだ。
前スレ途中で落ちてたのか
47 :
作者の都合により名無しです:2007/01/02(火) 04:49:35 ID:1eQDzhV7O
あげとこ
辰巳が不完全燃焼だから補完してほしいなぁ
新作まだかな
50 :
作者の都合により名無しです:2007/01/10(水) 15:44:19 ID:ps5Lp9pe0
誰かパラ学スレを復活させてくれ
51 :
作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 22:10:12 ID:kukiXRC10
スターボー
山本KIDの対戦相手が圓明流を使ってた
53 :
作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 15:12:22 ID:HW74QKrb0
川原正敏の次回作はパラダイスの門
陸奥九十九が H技を使う女忍者 女格闘家と戦う漫画
川原が描き分けれる女は3種類くらいだから
葉月が修行のために戦って
毎回負けてすっぽんぽんになる展開の方がいい
海皇記面白いけど
早く新しい修羅の刻読みたいなぁ。
門が読みたい
海皇記の終盤で過去の回想が始まります
それが修羅の門の続き
58 :
作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:39:50 ID:skXJpfd70
修羅をよろしくの続きマダー?
59 :
作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 02:50:00 ID:BRs2HcidO
ムガァビ(´・ω・)カワイソス
それはそうと、刻13巻で小一はどこ行ったんだろうな
自分の母より美しい嫁を捜しに言った。
ニィ…
63 :
作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 03:06:05 ID:9H9XIxwXO
門みたいなぁ!なんで海王紀を止めてやらないんだろうか?せめて父と会う所まで止めてほしくなかったな!シモンは父と海堂に使うのパターンだと思うけど、とにかく続き早く!
蛍に悶々としてくる
葉月
刻・楠正成編マダァ?
海皇紀のコミックスいつの間にか門と並んでるじゃん。
流石に刻を合わせるとまだ修羅の方が多いけどさ。
海皇紀が空皇紀や山皇紀出したら追いつかれるんじゃね?
門の再開はないのでしょうか?
傭兵編になると本当に殺し合いになるから描けないのかな?
人が死ぬとか殺せるとかのレターで描かなくなるのなら
初めから陸奥圓明流は武道でも格闘技でもなく人殺しの業だと言わなければいいのに。
71 :
作者の都合により名無しです:2007/04/08(日) 11:32:07 ID:fgvQmhfq0
修羅の門は暗黒武術編をやってほしいな
中国の暗殺拳法とか地下プロレスの帝王とか相手に
死んじゃったね (´・ω・`)
海皇紀も終わるん?
ジンさんしんじゃったがな
75 :
作者の都合により名無しです:2007/04/09(月) 19:35:37 ID:Gv4mEiwc0
葉月おっぱい大きすぎじゃね?
>>55 雷電編が良かったから同意。
海皇紀も面白いけど。
77 :
作者の都合により名無しです:2007/04/11(水) 13:58:34 ID:Aea2gqQc0
刻はさすがにネタ切れかな・・・。
あとは初代(平将門?)真玄(徹心)くらいか?
楠正成編があるはず。
今月号のマガジンに愛蔵版の宣伝あったけど
新品が密林にすら無い件について
マジで何処に売ってるんだ
久々に刻のコミックスを読んでたら本の間にPS版修羅の門の広告が入ってた。
なんでこんなものを大事に補完してたんだ…?
作者が刻で描きたいと言ってたけど、今まで実現してない話
平将門
藤原清衡との約定の話
楠木正成
これが終われば、ほぼネタ切れかも。
やろうと思えばいくらでも書けるきがす
10世紀前後からこっちの、日本の豪傑がタネ切れになったときが終わりの時。
そろそろ危ないような気もするが。
刻で門のさらに120年後とか
初代と虎一と左近と兵衛の続きがあればおk
愛蔵版についてくる詩織のポストカードがエロすぎる件について
428 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 12:43:05 ID:yCn1AaMt0
>>426 前田は、門では、こう説明されている。
かつて陸奥と引き分け、陸奥を超える為にも世界に出た。
よって、陸奥VS前田は確実に有ったし、その詳しい描写はまだ無い。
尚、前田は、南米で、グラシエーロを含む弟子を複数持ち、
そして、或る少年を後継者とし、グラシエーロの爺さんを嫉妬させた。
爺さん曰く、その少年は既にこの世に無いが、彼は更に弟子を持った。
その名がケンシン。冬弥と九十九の父。
刻では、前田は、西郷四郎編に少し出た。
西郷編自体が、前田編の前振りのような感じでもあるし、
いずれ、やるだろう。
何年先になるかは、知らん。
ってレスが海皇記スレにあったんだけど
ケンシンが九十九の父親だってどっかに出てたの?
>>70 >>73 刻でやれば無問題
ダラダラ門で引き伸ばしながらやられるより刻で1巻でスッキリ収めてくれたほうがいい
>>87 陸奥の爺さんが、確か、そういうことを思考していたよ。
>>89 「ある男に頼んで」みたいな表現で、ケンシンがそれって描写は無かったように思うが
まぁ普通に想像力働かせたらそうなるだろうけど
前田光代ごときと引き分けるとは陸奥と陸奥圓明流はまったくたいしたことないと告白したことになる。
そりゃあ、宮本武蔵ごときと引き分けたり、
源頼朝ごときに殺されたりしているからな。
いち空手選手の右京さん相手に苦戦している程度の業で、よく歴史を動かせますね
アリオスなんか、俺なら片手で5分で倒せるね。
前田光世と引き分けたなんてどこにも書いてないだろうに…
あれれ、そう書いて無かった?
陸奥の爺さんが、「決着を付けろ」って言ってたと思うから、
引き分けだったとばかり。
前田も「無敗」を誇った人だし(厳密には、1度、レスリングルールの試合で、
うっかり自分で自分の両肩をマットに付けて負けたことは有ったらしいが)。
でもまあ、一度勝った相手との再戦の約束をしていたってこともアリか?
光世は陸奥と戦ってない。
西郷に「どうしたら陸奥に勝てるか」と聞いて
「海外に出ろ」と言われたから海外に渡った。
真玄が「決着」と言ったのは光世の業を継いだケンシンとの決着
陸奥と前田が戦ってないなら、
陸奥の方が、前田とその系統を、
あそこまで気にかける理由が無いざんしょ。
ケンシンが陸奥を尋ねてきたじゃん
で、じじいが、うちの娘と子作りしてくれと頼んだわけだな。
で、数年後にムラムラしてまたやりに来たんだよな
>>100 そして
「20年待て… そしてもしその時にケンシン…
その時にお前がなおケンシンであったなら きっと…」
だな
前田が世界に出た動機としても、
初対面の西郷の話だけでは弱いな。
陸奥に実際に会ってみようと思うだろうし、
会えば、お互い戦いたがるだろう。
>>99 それだけが、陸奥側の動機の場合、
「前田の技を継ぐ者と決着を」でなく、
「ケンシンと決着を付けろ」と言うだろ。
とりあえず実際に「戦った」と明言しているセリフを挙げてみな
>>104はぶっきらぼうすぎて喧嘩腰と思われるかもしれないので補足
>陸奥に実際に会ってみようと思うだろうし
>「ケンシンと決着を付けろ」と言うだろ
至極もっともな意見だとは思う。俺が前田でも西郷の話だけで
陸奥に会わないまま海外に出たりしない。
だが漫画には「展開の都合」てものがある。
前田の業を継ぐ者との戦いが4部(再開すれば5部も)の主軸なのだから
その元となる前田が陸奥と戦ったことがあるのなら
そのことは作中で明記されていなければならないはず。
(徹心と真玄のエピソードのように)
戦ってるのにそれを曖昧にするような書き方をする理由が見当たらない。
まあ、ほとんど俺とID:SXck7VJ50氏の2人だけで
延々と議論するのもあれだから、
明言してる箇所がなければ議論は物別れってことでいいよ
「戦った」と断言出来る材料は無いが、
「戦っていない」と断言出来る材料も無い。
陸奥・前田戦のような絶好のネタを、
丁寧に因縁話まで振っておいて、
「刻」で今後、それを使わない理由が見当たらない。
まあ、両者に面識が出来て、お互いの強さを知り、「そのうち戦おう」と約束して、
何らかの止むを得ない事情でそれが流れた、とかならアリかもだが
(例えば、共通の敵を相手に共闘する、とかなら、お互いの見せ場も作れるし)。
両者が戦っていたとして、「陸奥と前田が戦った」と、
作中において現時点、明記・明言しないといかん理由も無い。
演出として、何かを明記せず、しばらくの間それを匂わせるに留めるなんて、
よく有る手法だ。
陸奥と前田が戦っていたか、或いは戦わずとも、面識といずれの試合の約束が
出来ていたとしたら、「門」においても、それがいずれ再開すれば、
その件が、何らかの形で言及されることだろう。
土方に使ったのは虎砲だよ。
奥義上にある四神
九十九以外に誰が使えたんだろ
てか 誰相手に編み出した技なんだろ
陸奥が空想だけで奥義に入れたとは思えない
四門(人外の高速)達成を前提に、理論だけは、陸奥の先人の誰かが。
無想転生だって実はケンシロウの叔父の拳四郎が使えたんだし、ましてや四門は
真玄が「使えた人を知らない」つってるだけなので、実は結構使い手がいたのでは?
>>108 四神自体は、陸奥ならみんな使えると作者が言ってる。
>>111を訂正
誤:四神自体は、陸奥ならみんな使えると作者が言ってる。
正:四神自体は、陸奥なら使えると作者が言ってる。
四門については「初代が考えたかも」みたいなことは言ってる。
皆さんレスd
四門なんてつかわなきゃ勝てない相手は誰だったのかな 白熊とか相手にしたのかな
雷電の時の女陸奥はやたら気が強いのに九十九のかあちゃんなんで弱かったんだ
弱いつーか、心根が優しかったんだろう。
陸奥としては、実は、葉月は元より、冬弥すら凌ぐ天才だったとか。
狛と虎の時に四門出ると思ったんだけど
それじゃ虎が死ぬか
出海が土方を倒した技、アレは実はうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@
>>112 背後さえとれば陸奥は皆使えるだろうな
ただ北斗・レオンレベルの背後をとるのはやはり
四門の動きがないと難しいだろうし、
逆に普通に背後とれるレベルの相手にわざわざ四神使うまでもない
ということかな
後ろを捕るって陸奥っぽい闘いじゃない気が…
初代、陸奥って負けてばかりで 技が完成してから
陸奥を名乗り無敗になったのかな
虎が言ってたな、背後から云々ってのは
四門の動きで、四方八方から龍波を食らわす。
無敵じゃね?w
高速スピンしながらのボサツショウで敗れます
不破やレオンの死は試合中の事故ですむかもしれないが
九十九対冬弥は警察やマスコミが大騒ぎするだろ。
孫同士に殺し合いをさせたジジイとか兄弟で殺し合いとかネタになる気がする。
どう解決したんだろ?
山奥
九十九はひょっとして住民票もないんじゃ・・・と思ったんだが
海外に行ったということはパスポートはあるんだな
>>125 陸奥は乗り物をしらないから泳いで横断したんじゃあ…
陸奥圓明流奥義
がむしゃら
成田空港のトイレで「はースッキリ。あ、急がないとアメリカ行きの飛行機に遅れちゃうぜ」と
説明的な独り言を言ってる奴を見つけておもむろに虎ほ(ry
マジレスすると、渡米の際は船便を使っていた。
確か、1ヶ月だか2ヶ月だか掛かったって言っていたので、
貨物船でバイトでもして運賃を浮かし、
当座の生活費も稼いだのではないか。
128 :
作者の都合により名無しです:2007/04/21(土) 16:35:00 ID:ywlbvTJyO
羽山悟は獅子だった
↑
意味わかる?
羽山悟には、働き者の奥さんが複数居て、
格闘馬鹿の亭主を養ってあげていたのだ。
ああ、アリオスのかませ犬の人ですね
貨物船にまぎれて密航したのかと思ってた
陸奥九十九は小船で昼寝してたら漂流して貨物船に助けられた。
日本語でサンダーという意味の字を書いてアズマと読む陸奥雷と同様に
ネズ・パースの言葉で穏やかな狼という意味のジルコォー・マッイイツォと出会う。
さすがにパスポートもないような密入国じゃプロライセンス取れないのじゃ?
羽山の敗北と、その折のアリオスの暴言が、渡米の直接の動機でないか。
「世界最強」が究極の目的だろうけど。
弟が中学生だった頃、内緒で弟の机の引き出しを開けたら中に
「ボールボーイ柔術」と書かれた謎のノートがあった。
中を見たら珍妙な技が図解つきでいくつも…。
(なんか修羅っぽくビキ!とか書いてあったし)
弟は当時、野球部で球拾いばかりしていたのだが、
球拾いの最中、何を生み出してしまったのだろうかねえ。
取りあえず表紙の「考案タマデ・タマ」の一文は笑った。
やべえ。読みてえwwww
うぷきぼん!
ただたんに
ボール拾ってギックリ腰になったんじゃないのか
悲しいかな俺もチョップボクシングを立ち上げようと思ってた頃が有る…
俺はオナラで空を飛ぶ練習したことがアル
俺は悪魔将軍の地獄の断頭台に入る前の
ぐるぐる振り回すやつをガキの時に
近所のガキにやって泣かしてしまった事がある。
弟にパロスペシャルをやろうとして泣かせてしまったことがある
修羅の門を格闘技の勉強になる。と言い、今でもその事をからかわれる
俺もいる。
技に見せられ 真似をし
技をかけたはずの俺が逆に怪我をした俺がいる
陸奥圓明流は格闘技なんかじゃないよニィ
人殺しの業です
肩車してたら突然頭を挟んだ股で首をグキってやられ肘を頭部に落とされながら地面に倒されたことがある。
肘関節を逆に決められ受け身の取れない投げで地面に叩きつけられる瞬間に後頭部を蹴られた事ある
軽くノーダメージだったが。
羽山君乙
テリーマンをテリーメンと言ったら友人に笑われたので、苦し紛れにに岩颪したら、
そいつ、死ぬ寸前に笑ったんだよ…。
>>154 すまん俺もテリーメンなんていわれたら笑うわw
プロフェッサー・テリー率いる超人集団か
厨房の頃、旋もどきをかましてびびられたことがある
もうおっさんだから再現は無理だ
てか旋って一発目かわされたら2発目当たらないし
1発目ガードされたら2発目もガードされるし
いったい何がしたい技なんだろう?
・・・対カポエラ専用技?
一応フライングニールから入った場合、縦から横の連続蹴りとして当りはするだろう>旋
飛び後ろ回し→回し蹴りの方はよく判らんが、そもそも一発目ガードされたら回転止まるよな
そういや陣内流柔術に飛び後ろ回し→膝ってのがあったな
どっちも金的喰らうの考えてない感じで清々しい(´ー`)
そろそろ刻の新作が読みたいよー
修羅の門って、もうやらないのかね?
海皇って、どうしようもなくつまらないのだが・・
161 :
作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 20:00:22 ID:z3pKgVkfO
刻はもう猛者が居ないだろう、いても時代も被っちゃうし。
つまらなくはないが展開が遅すぎる
164 :
作者の都合により名無しです:2007/05/05(土) 23:37:37 ID:FS1Gvbp7O
とりあえず園明流では「朱雀」「砺波」が格好いい
九十九って最後どうなったんだっけ?
手だけになった
167 :
作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 02:48:55 ID:jVtnl0MVO
インポになった
>>162 陸奥圓明流誕生秘話と、不破圓明流が分かれてから
北斗が九十九に挑むまでの話を読んでみたい
修羅の刻、ブル−スリ−編とか
暗殺説と絡めつつ、死因を作ったのは不破だったって?
無空波の脳へのダメージが死因か
リー信者の怒りを買いそう
171 :
作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 00:19:29 ID:atxpzCkpO
中世のヨ―ロッパ編とかやってくれないかな
あと、エジプトファラオ編とマヤ文明編とか
なぜマヤ文明が滅亡したのかに深くかかわっていく
結構おもしろそうじゃね?
ジャンヌ・ダルク編とかフランス革命編とか
過去1000年で有名な騎士や戦士、武将ってどのくらい居るんだろ
海に出たのは近代になってからだから流石に無理だろ
あるとしたら秀吉朝鮮出兵編
チョンに猛者がいるかは知らんが
>>174 中国から来ていた武術の達人と出会う、とか
わたしはいっこうにかまわん
日本国内なら、ネタとしてはまず、作者さんが言っているもので、
陸奥の起源の話。平将門関係?
奥州藤原との関わりの話。
以下は希望。
元寇関係。
室町時代。それぞれ、日本に来ていた大陸の武将や武術家や海賊たち。
鎌倉幕府末期から南北朝動乱。人物としては楠正成など。
戦国時代の武蔵以前、塚原ト伝や上泉伊瀬守、伊藤一刀斎といった剣豪たち。
不破が何故、信長の死と分家の後、暗殺家業に入っていったかの話。
信長以降の天下人たちたちとの関わりも有り得るか?
江戸時代、無住心剣、針ヶ谷夕雲たち。
時代は江戸から明治に掛けて、沖縄にて、古流の空手の遣い手と。
そして、コンデ・コマ編。
植芝盛平編は、難しいか?
なんで真玄はケンシン・マエダがたずねて来たときなんで
「オレ50こえたけど元陸奥だけど、不破ってのがいるからそっち行きなYO!」
って言わなかったの?
種が欲しかったの?
ケンシンは、圓明流なら不破でもいいとかいう訳ではなくて、
師匠筋の因縁も有ったろうし、
あくまで、「陸奥」と戦いたかったのだろう。
不破は家業が殺し屋だし、殺し屋か傭兵の組織でも作っているかもしれない。
そしたら、傭兵のケンシンは、何らかの形で関わっていそうではあるが。
武田惣角や上芝盛平は作者自身も出すのは難しいって言ってたな。
訂正
語:上芝盛平
正:植芝盛平
川原なら戦艦陸奥と陸奥を絡めてくれるはず
じゃあ陸奥宗光もか
ムツゴロウさん
沖縄編…
VS南王手八神流?
上に乗った相手をちんこで数メートルも跳ね上げる奴らなんだぜ。
いくら陸奥園明流でも勝ち目ねえよ。
陸奥も対抗して、ちんこで虎砲をださねばな。
何人の女が死ぬ事やら
それだけで連載できそうだな
伝説はマラ終わらない
無空波は凄そうだな
振動が女体を波のように伝わって
すぐガバガバになりそう
ビリーズブートキャンプかよ・・・
ニィ…
197 :
作者の都合により名無しです:2007/05/11(金) 09:05:00 ID:MzWvrPUqO
天兵編が1番好きだな
いや、それ微妙杉
平安時代…
最初の陸奥は、生まれるとすぐに立ち上がり
両手を天に高く振り上げ、叫んだ
「オレはいま究極のパワーを手にいれたのだーっ!!!!」
1000年前なら酒呑童子編を…
対頼光四天王とか
202 :
作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 03:36:40 ID:vxl1egfCO
千年だから無理だけど「三国志編」読みたい…
真玄と木村政彦なら時代合う?
まぁ真玄は生ける武神とやってるらしいから今さら無いか
204 :
作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:43:26 ID:7IAX2l08O
スパイダーマンVS陸奥
仮面ライダーブラックRXVS陸奥
キラヤマトVS陸奥
ヒットラーVS陸奥
金正日VS陸奥
ブッシュVS陸奥
盧武鉉VS陸奥
綾波レイVS陸奥
霞拳志郎VS陸奥
大塩平八郎VS陸奥
アーサーVS陸奥
山本五十六VS陸奥
OVAの宮元武蔵編で小次郎が瞬殺されててわろたw
OVAじゃねーよ。テレ東で放送したやつだろうが。
小次郎殺しは不破でいいのにね
殺されたのは小次郎じゃなくてコージロウ
アウアウアァー
超爆VS陸奥
ヒョードルvs陸奥
212 :
テンプレ1:2007/05/20(日) 09:24:01 ID:Jule/s/j0
海皇紀の新スレをどなたか立てて下され。
さっきやってみたけど規制されてて駄目だったんで。
以下テンプレ1
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第三十幕】
公式発売日より前のネタバレは禁止。
ネタバレ可否に関する議論は否定派も肯定派も反応するのも禁止。
陸奥話や川原他作品の話は禁止。関連スレで。
ルールはルールとして従うこと。
sage推奨 新スレは970ぐらいからよろしく。
------------------------------------------------
前スレ
【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第二十九幕】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178010218/
213 :
テンプレ2:2007/05/20(日) 09:26:18 ID:Jule/s/j0
214 :
テンプレ3:2007/05/20(日) 09:27:18 ID:Jule/s/j0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|不破北斗つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
>>206 おーそういえばアニメ化されてたんだっけ
で、門だったっけ?刻だったっけ?素で憶えてないや
宮本武蔵が門なのか刻なのかも分からないって一体…
タイムスリップした某三国志漫画と
ごっちゃになってたりして…w
門でも、陸奥の過去を描いてるオリジナルシーンや、特別編として刻の1エピくらいやってたかもしれないだろう
お前は本当にモノを考えないで発言する子だなぁ
憶えてないっていうか視聴すらしてないタイプだな。
見た人なら忘れても、おぼろげにどのキャラが出ててどのキャラが出てなかったかわかるだろうし。
そこから選択肢をしぼっていけば門か刻くらいは普通わかるだろうよ。
人の発言に注文つける前に、自分がどういう立場から発言をしたか示し、
それでどんな誤解(?)を招いたか考えろよ。
>>220 視聴できなかった人が多かったんじゃない?
確か東京ローカルだったと思うが
以前にヤッホー動画でやってたからまとめて見たけど
全体的に顔が変だった
土方なんかイメージまで変わってしまう
一応夕方にテレビ東京系だったからそこそこ全国レベルで放送してたはず。
念のため公式サイトにに確認しに行ったら、雷を使ってる絵に
「陸奥圓明流奥義をみせる八雲」みたいな文が載っていてワラタ。
雷って奥義じゃないよなあ? この、いい加減さというか原作への愛のなさが
そのまんま映像化されたような作品だったね、本当に。
(逆に原作オタの愛が強すぎて合格点の底上げをしてしまってただけかもしれんが)
原作ファンは納得できず、新規ファンの開拓には微妙なレベルでしたよ、マジで。
あと刻はwikipediaのストーリー欄も何か変だよね?
>>223 他流には見せずに隠してるんだから奥義だろ?!
俺は最後の土方戦なんかは結構好きだけどな。
ビデオに撮ってあるのを見返しても、結構ドキドキして見られるよ。
まあ好き嫌いはあると思うけど、あれはあれで結構好きだな。
アニメでは土方に打ったのが虎砲だった事について。
ニコニコ動画に全部アップされてたはず>アニメ
youtubeにもあった筈
アニメ最近見たが八雲編が長すぎる…
マンガでも虎砲ですが、なにか?!
八雲編の引き伸ばしっぷりがドラゴンボールのフリーザ編並にすごかった
流石に気の開放だけで30分持たせたあの神業ほどではないだろう
雑誌連載中にアニメ化するのってタイミング難しいよな
何ヶ月も戦場に辿り着かない悟空とか
地平線の彼方にあるゴールまでドリブルを続ける翼とか
延々と場面転換で曲が流れ続けるタッチとか
雑誌連載もないくせに2週間連続で総集編した某糞とかもあるがな
休みがちな連載に追いついちゃって打ち切りもあったな
今も休んでるけど
どうでもいいけどアニメ版の無空波変だったな。
一瞬のうちに振動波を叩き込む技なのに「うおぉぉ」って
ずっとブルブルしてたよね。
あと原作は「一瞬」の間に色々脳内語りしてるけどアニメはそれが再現しきれず
スピード感に欠けてたわ。羽山は獅子。
今PS2で出てる餓狼伝のシステムで修羅の門&刻ゲーム化して欲しいな
昔PS版買った時はムカついて即叩き売ったけど、ようつべで改めて動いてるの見てとても哀しくなった
あれでよく売る気になったよな、アーケードなら開発中止だろ…
2〜3日前に古本屋にフラッと立ち寄ったらワゴンセールをやっていて
「ヒーロー」2巻セットがなんと 20円 で売っていた。更に悲しいことに、
ワゴンの中に少なくとも4セットが見つかった。
思わず買ってしまったw
セガのメガドラで1〜10巻ストーリーがゲーム化されていることを
語るのは俺だけでいい。
それは陸奥の黒歴史だ
あれの戦闘画面見てるとなんだかFC版のキャプテン翼を思い出す
海堂に勝てなくて10年放置していた俺が来ましたよ
個人的には、九十九十段攻撃とか
海堂・真双竜脚コンボなんてアレなことになりそうな
格ゲーよりも、セガのシステムのほうが好きだな。
>>242 双竜脚は見切りでよけて、密着間合いを維持しつつ
海堂の攻撃を「下突き」で返し技を狙い続ければ勝てる。
(5割ぐらいの確立で)
こちらからの攻撃は、一発目の虎砲と最後の無空波以外は
100%よけられるのでするだけ無駄。
(2発目の虎砲は、無空波を打つためにフラグ立てでやらなきゃいかんが)
おおおサンクスやってみるよ
ところで良く考えたら放置10年どころじゃなかったよ
15年くらいだ
ニィ…
/l、
(゚、 。 7
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
ビキッ
ちいっ・・
にゃーん
_
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,)
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,)
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ Σ <○ノ >246
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) (へ
ヽ.ー─'´) 〉
`"""´
やばい、数年ぶりに雷編(雷電ではなく)見たら泣いた・・・・・
カマン ニルチッイ ファイト ウィズ ミー だっけ?
ヌルポー・ガッイイツォ
ちんちんシュッ!シュッ!!修羅の門!!
パ パ パ パ パラダイス学園
お前ら一体どうしたんだw
ナイフ所有のマッイイツォは実際どれくらいのレベルなんだろう。
木村さんには勝てるのかな。
ところで修羅の刻15巻でテレカがどうとか帯があったけど
あれ当たった人居るの?
送るかよ…
ザワッ
261 :
作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 23:41:03 ID:1ixCNKVJ0
修羅の刻の単行本の13巻で「裏」ってのがあったよね。
大して内容が変わっていないのに出した意味あるの?
お金儲け
俺は裏だけ買った
俺は両方買った。
出た当時は裏が圧倒的に少なくて初版がオクで3000円くらいまで上がったけど、
増刷が進んだら普通の値段になったんだよね。
ところで俺の門5巻の拍子を勝手にマジックで書き足して「修羅の間」にしたの誰だよ。
8巻って言ったらアイツとの試合だぞ。えーと…なんだっけ?羽鳥?
タイプミスった。5巻な。
「SFX特集」と表紙に書かれた雑誌に
線を一本書き加えられて
半泣きになってた中学時代の級友を
思い出しますた
「$FX特集」じゃ意味が分からんもんな
陸奥でもヒョードルには勝てないだろうな
天傷星マンドレイクのヒョードルか
流石に冥闘士には敵わんな
イグナシオ・出す・汁ば
片山右京とカート対決
イグナシオ11人 VS オシムジャパン
オシムジャパン涙目wwwwww
アリオス VS 亀田三兄弟(親父付き)
バトルロイヤル
2秒でアリオスのKO勝ちだな。
2度とボクサーでない者と戦うつもりはない
一方羽山は曙相手にKO勝ちをおさめた
13巻裏だけ買ったけど、今更表も欲しくなってきた
「試合で虎砲をやるぜ!」と息巻いてた曙が刻の15巻をみて
「お!相撲じゃん!」と手に取ったところを「あとがきが泣けるから読みなよ」
と言いたい。
280 :
作者の都合により名無しです:2007/07/15(日) 08:37:14 ID:AKj3Wtp80
現代に陸奥に勝てるルールのある競技格闘技は何があるだろうか?
全日本では一対一、武器使用なし、試合場内からでれば負け、以外は喧嘩ルール。
ブラジルでは全日本+金的、目突き、噛み付き無しルール。
アメリカではボクシングルール。
ブラジルで傭兵との試合の後、飛田氏が
「陸奥に勝つにはルールの幅を狭めること」
のようなこと言い、舞子ママも、
「そのとうりよ」と言ったと思うが、
九十九がボクシングの元ヘビー級統一世界チャンピオンだということを忘れているのかと思った。
ボクシングよりルールの幅の狭い競技はないような気がするが。
もしかして腕相撲、指相撲辺りまで格闘技だとすれば陸奥の技もないだろうから勝てるかもしれない。
>>280 九十九と指相撲なんかしたら、手のひらに穴開けられるぞw
>>281 しせん(漢字失念)だっけ?
それ使えるならアムレスでも無敵だなw
尻相撲ならきっと
>>280 > 九十九がボクシングの元ヘビー級統一世界チャンピオンだということを忘れているのかと思った。
つーか、ボクシングをやってるときは手も足も出なかったが、アリオスがボクシング以上
の事を始めたため、結果としてボクシングより広いルールとなっている
#公式ルールということではもちろんないが、
ボクシングルールの中でシュートをやるだけっすよ
>>280 相撲なんてどうだろう。
あとは、躰道。
287 :
作者の都合により名無しです:2007/07/16(月) 08:53:17 ID:OPf2mIJC0
秋山のヌルヌル油道はどうだろう。
関節が捕りにくくなるから関節技、関節を極めて投げる、打撃はほぼ封じれる。
指穿、虎砲なども旨くすれば滑って業を殺せる。
無空波なんか滑ってまったく役にたたない。
やっかいなのは龍破くらいか?
>284
アリオスはボクシングでやばくなってきたから肘、足踏みなどの反則をしたはずだが、九十九はボクシングルールに拘っていた。
どんなルールでも陸奥圓明流が最強だと証明するためにやってることだからルールを守らなければ勝ちにはならない。
ウェガリーはルールを広げたように見えるが反則をしても一万ドルを払えばよいというルールだから九十九も目の中に指を入れたが一万ドルを払うだけで試合には問題はない。
一方、羽山はグローブをはずした。
289 :
作者の都合により名無しです:2007/07/17(火) 21:53:51 ID:TJLCZxtA0
そして海堂はパンツも脱いだ。
そして片山と雌雄を決して勝った方がまけた方のアナルに侵攻する。
加
加速する
す
る
もう10年前の漫画だからな>修羅
ヒクソンには勝ててもヒョードルには勝てまい>九十九
ヒョードルなんて曙でも勝てる
ヒョードルなんて飛田より弱いんじゃねえの?
海皇スレからの流れで
陸奥の刀は継承の証かと思ってたよ
出海がハーフの娘に、刀を弟に渡してお前が陸奥を継げって言ってたからてっきり
一人一人の守り刀って方が、雷が刀を持ってたのの説明が付くね
と、言う事は代々陸奥の刀を打ってる刀工は、失われし古代の業を代々受け継ぐ幻の名工だね
川原漫画の空間に漂っているちりみたいなのを全部ハートマークに描き換えたい。
飛田なんて「また修羅の門をくぐったものが一人」なんて言われてたのに
結局は解説者になってるからなぁ・・・
入るときもくぐるが出るときも門はくぐるんだぜ
>>295 でも辰巳は狛に刀渡してたし、静が虎一に渡したのは鬼一の刀だよね
300 :
作者の都合により名無しです:2007/07/22(日) 21:50:52 ID:J/15QofH0
>>296 改めて読み直そうとしたら
すげぇ、チリが気になるじゃねぇかw
>>295 >>299 あの刀は継承の証だと作者が言ってる。
初代の頃からあるともいってるから恐らく一本しかない。
ただ雷の刀については言っていないので不明。
『守り刀』自体は、産まれた時に与えられるのかも知れん
その上で、『継承者の証』の刀は一本で、当代の継承者に代々譲られるって事かも知れん
九十九は「同じものが俺んちにもある」ってニルチッイの墓前で言ってたけどな
御神刀みたいに真打と影打があるんじゃない?
継承者用のは真打、雷のは影打で
陸奥を捨てて家を出た時に父親から渡されたとか
修羅の刻ってアニメ化されてるの?
・・・・
` . ‘
. :
. .
/ ̄ ̄\
. . ; / ビキィ |
/ヽ___ノ
.
311 :
作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 04:57:41 ID:XvDsE7PjO
エザード・ロスのナンバーシステムはセックスにも役立つのか?
5・2・4・1!
そして19でライガーを越えた。当時のではない、全盛期のライガーを!
片
山
ちっとでも修羅再開に近づければと思いまして、
今更門と刻を新刊で揃えました。
大馬鹿ですか?
おいらはコインランドリーの時間潰しにブックオフ行ってるんだが
駐車場代変わりに105円の門を3冊ずつ買ってるから結構揃ってきたw
おれんち5巻だけ3冊くらいあるわ
318 :
作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 00:06:41 ID:bCpKOxsu0
いま、刻のアニメ、第24話 雪の如くをネットで見たが、
沖田総司の最後なのに、なんだあの下手くそな絵は?
その前の回が良かっただけに、ものすごいショックだった。
しかも、なんかエヴァに似た小細工使っているし。
頼むから、ここぞって回は、下手くそな監督はやめてほしい。
すまん、もう終わった話で。。。
319 :
作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 04:49:04 ID:EXyX4clLO
天ぺぇは真玄の親父?じーさん? 兵ゑは、出海・雷兄弟の曾祖父くらい?
>>318 でも土方戦は鳥肌モンだったな〜
俺的には、アニメはアニメでありだと思ってるよ
アニメで土方に使ったのが虎砲で、無空波でなかった事について。
アニメは無空波の演出が酷かったよな>武蔵戦
一瞬のうちに振動を叩き込む業なのに
「うおおおおおおお」ブルブルブルブル…!ってアホか。
そもそも主題歌からして合ってないしテレ東夕方6時って…
そりゃ作者が怒ってDVDもすぐにワゴンコーナーにいくわ。
せめて羽山を出してたらなあ。
社長乙
アニメ版の思い出といえば勝手に開いたり閉まったりした障子扉
(´・ω・) それよりも、おまいら、クラウザーさん死んじゃったんだぜ?
あの世でルー・テーズと仲良くプロレス談義をしてるさ。
ライガーサラダ
パ
対戦相手はわからないが
今度は3人兄弟で後継者争いはどうだ?
経験の兄、才能の弟に挟まれた次男が
後継者争いの前に出会った強敵(と書いてとも)との
約束、「○年後のこの日、名を継いでここで死合う」
それを守るため兄弟を殺し名を継ぎ、数年後その男の前に
現れたところで余韻を残しつつ終わり。
園名流が1対1のみの殺人術じゃない、って事を生かし
3人が1度に死合うところを上手く書ければ新境地が
開けるんじゃないか。
↓亀田禁止
↓北斗の拳禁止
↓修羅の門・刻・海皇・パラダ・他禁止
じゃあ羽山の話題しか残ってないな
社長乙
336 :
作者の都合により名無しです:2007/08/07(火) 22:17:44 ID:uCAn2twf0
九十九いまだ童貞=舞子いまだ処女wwwwww
・・と、バキが九十九を嘲笑い、九十九は怒りで3回目の四門を開けた
性交は刃牙が先だな。
刃牙ワールドは人殺しを童貞喪失と表現してるので引き分けかな
ヴィキ!!
ヴァッ
ニィ…
螢は俺の嫁
こわいなぁ・・・七日前のご飯はよ・・
そんな方言ネタは一部地域でしか判りません
>>343 そうなのか? のび太のママが、「怪談をしてあげるわ。(中略)……で、
七日前のご飯だから怖くて怖くて」というオチにのび太が怒るってのがあったぞ。
二十年以上昔の俺は、「へえ、東京じゃそういう風に言うのか」って思ってたんだが。
この歳になるまでず〜っと。
まぁ俺も仕事の都合で東京に住んだことあるから、「標準語」と「東京弁」は必ずしも
一致しないってのは知ってるが。
何が言いたいのか
TVってさ
全国ネットでも、東京に住んでるやつらが作ってると
平気で東京ローカルなネタやりまくるよね
>>344 「こわい」って云うのは「硬い」の富山弁だよ
静岡でも使うがな。
ところで修羅の門に出てくる技でリアルで使えそうなものは
どれくらいあるだろうか。菩薩掌は無理だろうなあ・・・
旋はできた
玄武の前半はできた
裏邪破山・朔光は武術の心得が有れば出来そうな気がする
龍波のマネをしようとして逆立ちしながら開脚したらそこでブリって屁が漏れた。
実験台になってきれた友達に申し訳なかった。
ミが切れたわけだな
アームロック極めたら狼牙は簡単、顔にヒジをぶつけるだけだし
(‘<‘)<と、斧鉞をミスって回りすぎて鼻の骨を折った中三のバカが申しております
富嶽とか簡単そうだぞ
運動会シーズンに近所の小学校前を通ったら頭に拳を乗せた児童がぴょんぴょん跳んでたな・・・
無空波も龍破も易々とこなすが、どうしても訃霞だけが上手くできず、
そのせいで継承者になれなかった(そこそこ全技をこなす次男が継いだ)
陸奥とか……いるのかも。
戦って強い奴よりも、全技使えなきゃダメだもんなこういうのは。いくつかの技に
特化してメチャクチャ強く、その技だけで戦って充分九十九に勝てるほどでも、
それでも訃霞や雹あたりがヘボヘボで「これでは次の継承者に訃霞が伝えられん」
で没……とか。
よりによって訃霞だけ使えない奴が出てくる可能性も低そうだが。
そもそも厳密に一子相伝ってわけでもないし、
訃霞使える弟をコーチとして置いておくとか
先代が生きてれば孫に直接教えればいいんじゃね?
あとは技一個くらいなら切り捨ててもよさげ。
代わりに新しいの考えて補充するとか。
・・・散々書いてから気づいたが四門は使える奴いないけど伝承されてるじゃねーか。
使えなくても問題ないな。
359 :
作者の都合により名無しです:2007/08/16(木) 01:41:19 ID:Kt0iBb5KO
作者が
坂本龍馬
沖田総司
土方歳三
が好きなことはアニメを見ていて分かった
そうみせて一番愛してたのは伊東甲子太郎
違うな
作者自身もっとも思い入れがあるのは毅波秀明その人である
思い入れがある→人生を掘り下げたエピソードを描く→カツ丼羽山
思い入れがある→ホントはやりたかったエピソードを描く→パラダ(ry
パラダイス森守
ムーディー竹山
虎と狛は穴兄弟
最近の刻は毎回のようにロリキャラかショタキャラが出てきますね
陸奥が歴史上の人物と対戦で引き分けたのって武蔵だけ?
1234567890−^¥「@ぽいうytれwくぁsdfghjkl;:」¥・。、mんbvcxz
>>368 たしかそう
歴代の陸奥と戦った奴の中では最強じゃね?
でも、もし戦ったらどうなるのかね
武蔵vs十兵衛 雷電vs西郷四郎 雑賀孫一vsワイアットアープ
四郎と雷電って身長差すごいな
沖田vs坂本
伊織vs陸奥
これらはやってほしかった。
伊織は中に獣を宿していないから駄目だろう。
獅子が棲んでいる羽山の方が良い勝負をする。
wiki見たが門酷過ぎだろ・・・。
あらすじじゃなくてストーリーを
ダラダラ書いてる感じ。
刻の方が上手くまとまってるね。
伊織は勝てないと思ったら卑怯な手使って勝ちそうだ
というか、性格的に退かね?
楠公正成と鎌倉倒幕する陸奥はマダー?
元寇の艦隊をたった一振りの掌底で海の藻屑にする陸奥の方が先だよ
無双に出演する陸奥を夢見た
関が原に出たら。
・島津の徳川軍正面突破の先頭に立つ
・大谷隊と共闘、奮戦し支えるも衆寡敵せず……
この辺かな?
鎌足とともに蘇我氏をぶっ潰す陸奥マダー?
>>380 信長がいなくなった以上、もう虎狛は(ry
僕、虎ダモン!!
関東軍に居てソ連戦車を掌底一発で擱座させる陸奥とか…
日露戦争の満州で原田佐之助と対決、又は共闘する陸奥でも
やっと修羅全巻読んだです。
感想
飛田って修羅の門抜けた後、やった事って解説だけだよね?
>>386 プロレス団体経営という修羅の道を歩いていますよ
>>382 狛は出番ないだろうけど
虎は歴史の影で暗躍するんじゃねーか
行きつけの散髪屋なんだけどカットが終わったあと、
両掌の間に空間を空けて頭を挟みパパパパパパパパパンと
菩薩掌みたく両手で頭をハタいてくる。
たぶん頭に残った毛を落としてるんだろうけど、
叩かれた反動でふらついたところを逆の手で叩かれるのは
ちょっと痛い。スナップがきいてるから耳に当たったらマジ腫れる。
おれは秋山じゃねえていってやれ
隙間をゼロにしてみたらどうだろう。
俺だったら様子見で強引に引き抜く
チンコを菩薩掌してもらう
タマタマがどえらいことになっちゃうぞ
陸奥スレ住人は下ネタ好きだな
なんせ川原センセがパラダイス学園だからな
今のやつもおもしろいが修羅の門もはじめてくれ……
あと何年待てばいいんだよ…
修羅の刻も我慢したぜ?
川原ちゃんよー
川原先生の奥の手だからアイディアと才能が枯れきった頃に
最後っ屁でやるだろ
ジャングルで傭兵集めてトーナメントやるのか?
修羅なパラダイス学園のこう門
401 :
秘書:2007/09/10(月) 23:22:16 ID:8Naz7gcx0
ライガーに一通の手紙が届いた
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 我慢できません / / /
/ 死ねやおっさん / / /
/ ____ 秘書 / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
402 :
作者の都合により名無しです:2007/09/12(水) 17:21:13 ID:Lny1NxYMO
アニメ版は修羅の門や刻をまともに読まずに作られた駄作のような印象。
作品への愛もないし、漫画を一度読めば分かるようなこと(無空波等)すら理解できずにめちゃくちゃな映像にしてしまう無能さ。最低限原作をきちんと理解してから作って欲しかった。プロ意識が感じられない。テレ東ならあの程度か。
見れたのは天斗のずっと俺のターンだけ
行きつけのレンタルビデオ屋からパクったのは誰だ、ゴルァ!
5巻だけ3ヶ月くらい返却されてねぇ・・・
ニコニコ動画で十分だろ
406 :
作者の都合により名無しです:2007/09/15(土) 23:54:59 ID:Z1WcKIhKO
不破北斗...
アリオス・キルレイン
408 :
作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 08:08:54 ID:L8WEE6USO
不破幻斎
徹心、巌、舞子ママと皆細目なのに舞子だけ違うのは何故なんだぜ?
25くらいからだんだん細くなってくるんじゃね?
細目は時間かからず書けるから
412 :
作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 17:17:05 ID:DuZdccgcO
四門...
413 :
作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:06:45 ID:L8WEE6USO
徹心死んだら神武館分裂するのかな
どっかのフルコン団体みたいに
414 :
作者の都合により名無しです:2007/09/16(日) 22:07:54 ID:L8WEE6USO
徹心死んだら神武館分裂するのかな
どっかのフルコン団体みたいに
政治ネタですまんが、一派閥で全派閥と戦おうとする
麻生太郎閣下がファンと被るのは俺だけか?
漫画なら逆転勝ちなんだけどねー
君だけだろう
418 :
作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 21:50:01 ID:SMEGh50AO
朱雀が飛ぶか...
419 :
作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 22:20:04 ID:RNhF6tQ9O
白虎か…!
ビキッ
ちいっ・・
ヴァッ
423 :
作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 10:14:41 ID:YVRSMSuzO
陸奥と不破に分かれてからシモン出来たんだよね
陸奥を継いでから教えるルールで、陸奥じゃなくなったから教えなかったという可能性も。
四門使うほどの敵が過去にいたのか疑問だ
ジジイが「使えた陸奥を知らん」って言ってるし、居なかったんだろう
宮本武蔵にも使ってない
虎と狛みたいな名を継ぐ前の同門対決で生まれたんじゃなかろうか
427 :
作者の都合により名無しです:2007/09/19(水) 20:53:42 ID:VmWphol6O
門の第9巻か10巻で不破北斗は四門のことを知らなかった。また、ソース不明なるも作者は「陸奥圓明流創始者が四門を考えた」「四神自体は陸奥なら全員使える(人間の限界を超える動き、つまり四門は誰もが使えるわけではない)」という言葉を残してるらしい。
よって四門は陸奥創始者が考え、陸奥の名を正式に継いだ者のみに伝えられる。と思う。
今までの見る限り四門の発動条件は完全に相手の背後を
とる事から始まるみたいだから同レベル以上の相手の背後を
とるには人外の動きをしなけりゃ無理だろうからね。
つまり型はあったけど実戦で使うのは無理だったって事だろか。
にまー
>>427 >よって四門は陸奥創始者が考え、陸奥の名を正式に継いだ者のみに
>伝えられる。と思う。
前にもちらっと出た話題だが、葉月は「あたしは陸奥じゃない」とか言ってたけど、
陸奥圓明流『継承』者なのは間違いないし、ちゃんと親父殿から伝えられたん
だろうな。でなきゃ九十九まで伝わらない。
つまり「そもそもそんな技を実戦で使えるようなシチュがありゃ別に(ry」
とかいう類のネタ風味な技なんだな。
それを実際に使って見せた九十九は本物の魔物か
分身するほどの速度ならそのまま後頭部に蹴りでも入れればいいじゃん
とは思ったな
あのまま確実に殺す手法があれなんだろう。
後頭部に蹴りだけじゃ確実には殺せないのかもしれん。
1000年続いた不敗記録が途切れるかどうかを売りにしてるマンガで
絶対無敵の技を2回も使ったのは興ざめだったな
ファンレターのせいにしてあそこで止めたのは大正解だったと思う
435 :
作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 00:39:17 ID:t7Nz7gdhO
>>434 同意
でも連載再開キボン
続き読みたい
いっそ負けちまえ
一度完全に失神KOされて、次の日に
「殺されない限り負けじゃない」とかいってリベンジする陸奥
「いやあ、あれは遊びだったから。え? 決闘がやりたいの?
じゃあやりましょか。決闘」
と言って、明らかな負けを認めずダダをこねて再戦を要求する陸奥、か。
そりゃイヤだな。戦う時は常に真剣勝負、ってのが常在戦場の
非スポーツマン武術家として当然。その上で明らかに実力差がある時は、
寸止めで勘弁してやるのが漢。
439 :
作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 02:45:37 ID:c+tGyNfm0
スピードではないフェイントからの流れで打撃&首関節&投げを仕掛ける斗浪と
出来うる限り四門に近い動きから
避けられてもカマイタチ急所を切り裂き
直撃なら即死級のダメージを与え
さらに斗浪に移行できる(する必要はなさそうだけどw)龍波
斗浪と龍波は朱雀の下位バージョンの技だと思うんだけどどうだろう?
後、様々な殺人技の複合だった朱雀に比べ
玄武は両腕使えないという制約があったとはいえあっさり過ぎる気がする
前段階の動きがすごいだけで
かにバサミで前のめりに転がせて後頭部か首すじに頭突き(本来はこれもやはり肘かな?)ってのは
通常の奥義の中でもさほど目を見張るものでもないし
常人相手ならむしろ無空波の方がよっぽど必殺で回避不能
無敗の陸奥にとって最も恐ろしい相手は陸奥の名を継げなかった者(不破も含め)
龍波や無空波なんかの通常奥義では対陸奥園名流では効果を失うか両者に差が出ないから
そこの決め手として四門が存在してるんじゃないかな
創始者 「え、四門?本当に使ったの?あれ冗談だったんだけどな…」
代々誰も決めれない決め手ってどうなのよ。
朱雀が上から首を、玄武が下から首を。
だったら青龍と白虎は左右から首を狙う技だ。
443 :
作者の都合により名無しです:2007/09/20(木) 23:24:20 ID:c+tGyNfm0
>>442 案外そうかもね
上(南)の朱雀と下(北)の玄武
だとしたら右(東)は青龍で左(西)は白虎かな
で、インフレが進んだら四門を越える究極として中心で黄龍とかね
分身後の動きだけなら、陸奥の運動能力をもってすれば楽勝だよな。
龍破や斧鉞、鳥人に喰らわせた四段蹴りなんかと比べれば、
相手の股を潜って足を引っ掛けたり、ジャンプして足を相手の首に
絡めるなんて容易いはず。とすると、その辺の技はちゃんと
代々完璧に継承してて、
「じゃ、これらの技をする前にまず四分身しろ」
「分身なんかできるか! そこ以外はマスターしたからそれで満足しろ!」
ってな感じだったとか。
四門の導入としては、四分身はどうでも良くて
次の技の体勢を整えつつ完璧にバックを取ること
を戦闘中にどうするかが条件なのでは?
朱雀:真後ろから相手に肩車
玄武:股間をくぐって脚を引っかける
九十九のレベルが低いから北斗やレオン程度相手に四門使わなきゃ勝てないのだろ?
雷電の子、兵衛ならその程度の相手は旋や狼牙くらいで瞬殺
青龍は四人に分身して四方から四人でタコなぐりする技だと予想
継げなかった陸奥未満たちが退去してやってきてタコ殴り。
「みんな、ありがとーっ」
うぉ、矛盾だ。
×退去
○大挙
九十九はたまたま二人兄弟みたいだが、子沢山なのもいただろうし。
あ、九十九にもイトコとかが大勢いて、そいつらも九十九の万一に備えて
(交通事故とか)いつでも継げるように同等の修行してるとか。
スーパードクター乙。
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
453 :
作者の都合により名無しです:2007/09/22(土) 23:07:34 ID:f2FlVQ3iO
虎砲が地味に好き。土方に決めたのが印象に残ってる
八雲が武蔵と戦う時、刀を外し忘れたのはうっかりなのか
当時は刀を外すという概念が無かったのだろうか。
使ってしまったときも
「ゲッ・・・やばい斬られる・・・マジやばい。どうしよう。
…あ、そういえば刀持ってきてたままだった。ラッキー使っちゃお」(0.01秒)
みたいな感じだったのだろうか
>>454 >刀を外し忘れたのはうっかりなのか
本能的に、「こいつは強そうだ。もしかしたら、刀を使わなきゃ殺される展開に
なるかも。うん、万一に備えて装備したままにしとこう」と考えた。
読みが鋭い・本来の武道家らしい思考というか、陸奥としては情けないというか……
457 :
作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 12:12:18 ID:JYss3vZqO
>>456 土方の着物に腕がめり込んでるように見えるが?
まあ着物だから分からんが。
皆さんは虎砲、無空波どっちだと思う?
どう見ても虎砲
無空波だよ
ドクンって振動波が伝わった効果音が1コマある
腕がめり込むのは無空波も一緒
ひょっとして無空波が振動だけの技だと思ってる?
>>454 八雲のあれがあったからこそ、その後外す様になったってのは無いかな?
って思ってざっと見返してみたら、鬼一は外してないんだけど辰巳は外してるんだよな。
>>455の様に考えていたとしたらやだなw
ここはうっかりだったと信じたい。
461 :
作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 13:41:15 ID:JYss3vZqO
>>459 無空波を使用した際に腕がめり込んだシーンってある?
虎砲なら陣雷、飛田、片山あたりにめり込んでるが。
多分、門、刻通じて一度もなかったのではないかな。
違ってたら教えて。
徹心の台詞と海堂戦見ればわかると思うが、無空波は型そのものは虎砲と同じ
虎砲がめり込むなら無空波もめり込む(めり込んでもおかしくない)
アリオス戦くらいから差別化のためか、振動波のみに見える描写してて
レオン戦からは完全に虎砲部分はオミットされてるが
逆に聞くが、虎砲にタイムラグ付きでドクンなんて描写あったか?
無空破→虎砲もしくは虎砲→無空破の流れも型としてはあっておかしくないんでは
つか、体力あれば両方かますだろ
464 :
作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 14:38:23 ID:JYss3vZqO
>>462 なるほど。つまり
○無空波説
肯定材料
タイムラグ後の「ドクン」という描写
否定材料
作品中、無空波で腕がめり込んだ描写はない
○虎砲説
肯定材料
腕(拳)が土方の体めり込んでいるように描写されている
振動の描写(キャラクターがブレて描かれる等)がない
無空波は武蔵や狛彦ですら失神。土方は技の威力を半減させていないが失神もしていない
否定材料
タイムラグ後の「ドクン」
さあどちらなんでしょう?
ウィキペディアでは虎砲だったかな?
陸奥の消耗がそれほどでもないから虎砲
あるいは手抜き無空波
そもそも無空破なら土方動けないって
vs海堂でかわされたかのような描写の時の九十九の腕は打撃方向へ伸びてるから
無空波は打撃+振動波って事で相手にまともに入れば打撃部位は凹むものと思ってた
と書いてから無空波って腕に内出血を起こすほど過酷みたいな描写も初期にはあったのを思い出した
川原が忘れてる可能性が高いが
あの場面初めて見たときは
おお、虎砲にもちゃんと見せ場が
って思った。
虎空派ってことで納得したんじゃないのか
おまえら
471 :
作者の都合により名無しです:2007/09/23(日) 22:19:21 ID:JYss3vZqO
確かに無空波と言われればその可能性も捨てきれませんが、私は最初読んだとき虎砲と思いましたし、今まで私や他の方が挙げた状況から、虎砲の可能性の方がより高いと考えます。
そういえば初めて四門見た時、てっきり四神の名前のつく奥義が四つあって
それを四つ同時に使うのが四門だと思った。
最初に亀(玄武)のように気をためて、龍波(青竜)の動きで幻惑し
朱雀で首を刈り、虎砲(白虎)の変形でとどめということかと思ってた。
まぁ完全な勘違いだったけど。
とっておきの奥義の無空波で決着をつけてやるのも優しさ、
官軍に突撃して死に華を咲かせる余力を残してやるべく虎砲にしてやるのも優しさ
即ダメージ効果のある虎砲がベストと判断しただけだとも思うが
アニメでは虎砲って事になってただろう。
無空波説の人も居たが…
個人的には虎砲として読んだな〜>連載時
無空波説を読んで「無空波でも通じる」とは思ったが、先入観無しに読んだ初回は虎砲と認識してた
故に虎砲説を支持する
あれはちんこむぎゅうだよ
477 :
作者の都合により名無しです:2007/09/24(月) 11:29:52 ID:vy4XIiUUO
虎砲だね
「虎咆はかわせても無空波はかわせない」って理屈がさっぱり解らんのだが。
海堂が言ってた、
「拳を添えられた次の瞬間に何かが来る。それをかわせばいいのでしょう」
これのどこに間違いがある? 拳を添えられた後、突き出される前にかわせば
虎咆回避、振動される前にかわせば無空波回避、だろ? 戦闘中ず〜っと
ブルブルし続けてるなら、拳を添えられたと同時に振動を食らうことになるけど、
「添えられた次の瞬間にオオォォ!」だったら、振動も突き出しも同じだと思うんだが。
あと虎狛の最後の打ち合い、双方完全に打ち終わってから「ズクン」だったら、
先に打ったほうがダメージ少ないなんてことはなく両方同じだよな。
添えられた瞬間に振動を叩き込まれるんだよ
刻で無空波を初めて考えた陸奥の話やってほしいな
まさか初代が全部つくったわけじゃあるまい
金剛と無空波で楯と矛なんだよな
金剛は何をやってるのかよくわからんのだが対武器の技だろ。
ダメージ受けながら相手の武器を奪う技じゃないのか?
ダメージ軽減してるようには見えないし。
無手の無空波が相手なら全く意味ないのでは。
そもそもは弾丸を止める為に開発
雷も騎兵隊に特攻した時は金剛使ってたのかな。
でも金剛って一瞬の踏ん張りがないと使えなさそうな気も。
つーか雷、あれだけ撃たれたら途中で果てるだろ。
気力のなせる業なんだろうけど。
羽山も立ってたしね。
麻薬使って十数発以上の弾丸受けてようやく死んだ例もあるらしい
そもそも麻薬は脳内の受容器に、脳内物質とよく似た物質が結びつくことでもたらされる効果なんで
究極の麻薬はセルフで出せる機能が備わってる
>>482 > 金剛は何をやってるのかよくわからん
筋肉を異常に締める技とか言ってなかったっけ?
ボクサーが腹筋締めてボディブローを防御するのと同じようなもんなんだろう。
威力が現代の銃器と全然違うからな…>雷の描写
話は変わるが、このスレに居る人達は虎と狛のどっちが好きなんだ?
と久しぶりに信長編を読んで思った。
区別できません><
琥珀が好きです(;´Д`)ハァハァ
蛍のほうがいいよ
492 :
作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 07:45:32 ID:5bA/4i6yO
やっぱり猫が好き
>>486 レオンに首だけで反り投げした時には金剛使ってたんじゃないかと思う。
495 :
作者の都合により名無しです:2007/09/25(火) 15:37:59 ID:5bA/4i6yO
>>485 体内で作られる、俗に言う脳内モルヒネは覚せい剤並みの中枢神経興奮、覚醒作用があるそうだよ。ランナーズハイのときに出るやつね。
巌に投げられて膝落す連続技やられた時もきっと金剛を使ってた
あと傭兵に首にワイヤー巻きつけられた時も金剛でブッチ切ってたはず
木村さんに正拳入れられて後ろに吹っ飛んで壁にあたった時も
他の作品でみる硬気功とか鉄塊みたいな扱いになってるな。
曙って天下一武道会なら勝てるんじゃね?
10 名前: 迎撃ミサイル(新潟県) :2007/09/26(水) 22:33:57 ID:637jd3v+0
天下一武道会より、バーリトゥード(修羅の門)だろ
曙は虎砲使えるしな
><
玄武は金剛の上位バージョンだと思っていたあの頃
>>500 ワンインチパンチは使えても、打てる状況に持っていく技術がないと無駄だって中国武術の人が言ってた
修羅シリーズに出てくる師匠キャラで一番強いの誰?
やっぱりライ
504 :
作者の都合により名無しです:2007/09/27(木) 22:57:43 ID:6J9l4nlAO
ライ・クーダー?
クラッサ・ライだろ
最近ちょっと出ただけで印象薄いのは分かるけど
507 :
作者の都合により名無しです:2007/09/28(金) 12:32:32 ID:V+zX0UoqO
クラッサ・ライって修羅シリーズに出てきた?
海皇記とかそっち系等じゃないの?
Crush Allright! Crush on Hippy! Crush Gear Ride!
ライデン
510 :
作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 15:46:32 ID:Y4BALyEhO
修羅の門連載休止から十年近く経つのに本スレや、伝統武術板の陸奥圓明流板に書き込みがある。
まだかろうじて人気は消えてないはず。連載再開して欲しいなあ
511 :
作者の都合により名無しです:2007/09/29(土) 23:20:49 ID:S3iYZD81O
北斗...
ひゃくれつけん!
513 :
作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 18:18:51 ID:0FfOkgUG0
次の刻はいつだろうねぇ
ここらで平和な室町時代をやってみるとか。
【このはし渡るべからず】
「さぁどうする陸奥さん? ふふ、教えてあげようか。これはね、
はしっていうのが……って、馬鹿な! 何間跳んだというのだ!」
軽々と向こう岸に着地して、振り向く陸奥新右エ門。
「陸奥圓明流に敗北の文字はないでござる。たとえ、とんち勝負でも」
515 :
作者の都合により名無しです:2007/09/30(日) 20:44:56 ID:aQFgHPfjO
512は面白いなあ。あたたたたた!出海...
>>507 ライ?ライ?ライ!ライ!ライ!
ラララライ!ラララライ!
ニィ…
ヴアッ
520 :
作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 10:06:57 ID:GeUrfD5SO
ビキィッ
ゴッ
522 :
作者の都合により名無しです:2007/10/03(水) 13:35:11 ID:9pKnHxNIO
海皇記ネタバレ
川原氏、急病手術のため、休載 来月まで活目して待て
523 :
作者の都合により名無しです:2007/10/04(木) 23:52:05 ID:YID3EqdtO
大正時代やってよ
524 :
作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 19:44:16 ID:juzsya7fO
首折り破り四門くりだす九十九に惚れた...
シュートざまあみろ
526 :
作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 01:30:21 ID:yZBnz3D8O
セブンイレブンで分厚い修羅の門売ってたから久々に読んでみた
立ち読みだけど
やっぱ面白いねー
>>488 陸奥とか考えず人としてだけなら断然虎だなあ。
狛と戦ってた時の信長への心情がよかった。
植芝盛平はちょっとずれるか?むしろ昭和の満州で不破とかが見てみたいな
オレ・・でどうだ?
ピクルでどうだ?
何故、歴代の修羅の中で狛と虎だけ八頭身の池面なのか。
やはり八雲の母親は蛍なのかな天斗は圓と結婚したのかな。
あの後陸奥と蘭はどうなったんだろうね?
天兵と田中娘はどうなったんだろうね?
鬼一の次代(静の息子)は誰から陸奥圓明流を習ったのだろうか?
>>535 虎一のこと?
鬼一が最後に静に
「親父はまだ生きてるはずだ」
とか言ってたから、
鬼一の親父(先代)じゃね?
虎一の旅立ちのシーンでも
それらしき爺さんいたし
エンメェェェェ
538 :
作者の都合により名無しです:2007/10/11(木) 20:00:30 ID:m689MXvDO
毛沢東率いる共産軍と蒋介石率いる国民党政府との間で戦う陸奥又は不破…って日本じゃないとマズいか。
浮嶽は頭突きではありません
バッティングで反則負けだもんな
今月休みか
(´・ω・`)ショボーン
ニィ……
ケンシン・マエダがヴァーリトゥードの三日前にアヴォに電話したとき
アヴォは出場枠は余ってないと言ったらしいけどシードとかあったし入れてやれないことはないと思うんだけど。
グラシェーロが不利になるから入れなかったんかな?
ニィ・・・
亀田流拳術奥義・・・
―――エクスプロイダー
2コマでいい、これ描いてくれ
>>544 おそらく、ケンシンの問い合わせは本気じゃなかったんだろう
ジジイもそれが分かったから、本当はねじ込めるのにダメだといったんじゃね?
でなきゃコマの後継者と闘える絶好のチャンスをふいににする理由が見つからない
連絡が来たのがヴァーリ・トゥードの3日前だからな。
準備とか告知を考えると割り込ませるのは単純に難しかっただろうよ。
(アヴォは自分達が陸奥を倒したかったから耳に入らないようにしたのかな)
すでに出場者リストは刷り上って全世界配信されてただろうし。
ケンシンは戦場で偶然耳にして「もう〜ジイさんめ〜!電話してよ〜プンスカ!」
ってなったんだろうよ。
('・ω・`) <訃霞
|
・
左近が病で死んでから陸奥の名が一時期途切れたわけだけど
葉月がしっかりと陸奥を育てたってことは
技自体は名を継がなくても全て教わるのかな
なんか葉月は無空波や龍波の圓明流奥義をできる感じがしないんだが
理論は知っててそれを兵衛に叩き込んだのかな
550 :
作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 07:31:05 ID:1Cp8wOuD0
>>549 葉月は技の速さはあるらしいから龍波はできるんじゃない?
無空波にしても乗り物酔い程度の効果ならあったんじゃね?
死門だってリクツだけが伝わってた技なんだから、他の奥義も「これこれこうしたら
こうなってできる」というのが把握されていれば大丈夫なんだろう。
四門が不破には伝わってなかったのはなんか納得いかないなぁ
それにしても葉月には女陸奥にめっちゃ期待してたのに・・・・
>>549 単純に葉月が弱かったって話じゃないかな。
技はほぼ全部できたけど、左近に敵わなかった、とか認めてもらえなかったとか。
しかしそうなると、左近亡き後
誰がどうやって兵衛を認めたのかと
>>553 同意。父一人の子一人=師匠一人の弟子一人ってケースも多かったろうから、
「強さがこの程度に達したらOK」なんて基準は設けられない。「師匠に勝てばOK」だと
兵衛の基準が低くなるし、もしかしたら左近以前にもそんなことがあったかもしれないし。
他に、男の陸奥で葉月以下の弱さって奴がいてもおかしくないし。なにしろ千年なんだから。
やっぱり、技をある程度会得すればとりあえず継承者としては合格なのでは? その上で、
流派の継承云々とは別に左近の個人的ワガママで名乗りを許して貰えなかっただけでは。
陸奥がいちいち基準とか設けるわけが無い
>>552 シンプルに、
不破を名乗った時点で「陸奥じゃないから四門は忘れてね」
と言われて、まあいいか、となり次代に継承させなかったとか。
陸奥を継いでから四門の技(理論?)を教えるってのが
納得いかないならあの刀の中に四門のやり方が書いて
あって継承者のみが(ry
559 :
作者の都合により名無しです:2007/10/16(火) 08:55:08 ID:S5v3xKN4O
多分作者はみんなが不破や左近について考えてることまで想定してないから、ここ読んで困ってるかも。
あの継承刀って雷も持ってなかったっけ?
と思って読み返したら少し短いかあれ
561 :
作者の都合により名無しです:2007/10/17(水) 04:22:53 ID:QwppwwJ/O
パラダイス学園については皆さんどう考えてますか
川原にとっては黒歴史
むしろ本筋
いずれ帰ってくるさ…原点に
パラダイス学園なくして修羅の門はくぐれぬ。なんぴとたりともな。ニィ
567 :
作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 10:46:51 ID:0nJWjVueO
森守って結局何を守ってるんだろ?
568 :
作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 11:06:27 ID:HZo6rdXoO
確かに。
森守って響きがいい。
川原先生の台詞って辞書ひかないと分かんない言葉が出てくるね。
眷族、重畳とか。
勉強になるね。
>>568 その程度なら中学生くらいで知ってる単語だと思うけど・・・
いや、中学生が知っているとは言えない言葉だろ
ゆとりって言っていいのかなこの流れ
金剛ボディに虎砲をやったら拳(手首)を痛めるかボディがやられるか。
むじゅんきんし
金剛は相手の武器を奪うなり破壊するなりの効果はあるが
同時に自分もダメージを負う技。
>>549 不破に種もらいに行って、技も教えてもらったんじゃね
葉月の種は雷電以外ありえないだろ常考。
あそこで葉月が本当のことを言うわけがない
だから雷電超えが継承の条件となりえたわけで
身長・体重差ありすぎのセックスだな
騎乗位で女の膝がつかない
入れる 搾る 受ける を同時にやるのが女陸奥
九十九の母ちゃんは圓明流全くやってなさそうな感じだよな
型だけは全部知ってるんじゃないだろうか。
信玄にも不慮の死というのはありえるし。
約1000年なんだし、途中で紙に書いて遺した几帳面な変わり者の陸奥がいてもおかしくない気がするが……。
陸奥最強は天斗でOK? 最弱は九十九の爺さんかな?
陸奥に女しかいない時は
不破に教えてもらってたんだよ
たぶん信玄はとてもいやな奴で、
それで、不破と陸奥の中が悪くなったんだと思う
>>583 ふつーに最強は九十九
というひねりのないレスを
してみる
幼い頃の九十九に片目を潰されたり不破北斗と戦いたくないって言ったり
信玄って陸奥史上最低の屁垂れだな。
義経編で五条大橋に鬼一が現れたけど何しに来たのかな。それに義経の味方を
する理由が不明。
よく読めば?
真玄はブログで技の解説してるよ
しかし虎砲一撃で沈んだ陣雷はほんとショボイな
陣雷は自称「喧嘩世界トップ5」らしいが劇中で陣雷より弱そうなのは極僅か。
591 :
作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 19:29:12 ID:U7We/CgbO
陸奥史上最低最弱と呼び声高き、真玄の刻を読みたい。
どんな話になるんだろ
テッシンとの闘い以外にヤマはあるんだろうか
マエダケンシンと少しくらい闘うのかな
陸奥の四門は不破と別れてから陸奥の誰かが作ったんじゃないの?
鉄砲相手を想定するのに雹を作った様に
四門は不破の知らない技ということで
不破に負けないための技として作られたのではないかと言う希ガス
594 :
作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 20:28:16 ID:2Our2u0J0
不破といえば、対北斗戦の後九十九は北斗の遺体を持って何処に行ったんだろう?
公共の交通機関には乗れないだろうし、2人とも血まみれで明らかに怪しいし
595 :
作者の都合により名無しです:2007/10/23(火) 21:46:39 ID:U7We/CgbO
ソースは忘れたが作者は何かの対談で「四門は陸奥初代が考えた」と語ったそうだ。
寺門四門!
初代っていつの時代?
卑弥呼とエッチしたとか
名を継いだときに四門を伝えるんじゃない?
そうすれば不破が四門しらないのも説明できるけど
そうなると葉月がどうやって兵衛に伝えたのかが解らなくなる
葉月が四門を考えたとか・・・無いか
千年続いた歴史があるんだから
西暦1000年前後に初代登場だろ
千年千年ってかなり適当に言ってるぜ
おっくせんまん!!
陸奥の技が完成したのは奥州藤原氏の初代、藤原清衡が生まれた頃かな。
ビキィ
久々に門をブクオフで読み返して思ったんだが、
「不破には陸奥に無い技がある」って驚いてたが
陸奥は信長時代から新しい技全然考えてないの??
実は2000年位の歴史があるけど
負ける度にリセットして
最後に負けたんが1000年前つーことだろ
2000年は言い過ぎだと思うが、実際そういう感じなんじゃないだろうか?
流派を立ち上げていきなり必勝スタイルが完成されてたというのは無理くさい。
勝ったり逃走したり同族が殺されたりを延々繰り返して工夫を重ね、
絶対負けないって自信たっぷりに喧伝できるようになったのが1,000年前。
ただ区切りがいいだけだろ
千年も無敵なんだぜーつえーだろーって意味でしょ
5百年じゃ凄いには凄いけどなんか変だし
2千年もなんか変
かといって万年じゃさらに変だしな
一万年と二千年前から負けてな〜い♪
八千年過ぎた〜頃か〜ら記憶を改竄しだ〜ぁ〜す♪
610 :
作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 00:50:14 ID:iIWCYmsq0
修羅の刻で、楠木正成編って話があったが、
北畠顕家も絡んできそうでいいなぁ。官位も陸奥守だし。
湊川の戦いの前なんて、名シーンになりそう。
修羅の門スピンオフ作品はどうだろ。
キングの元をさったアリオスがチャンピオンになるまでの話とか。
陸奥の絡まない外伝。
>>611 > 陸奥の絡まない外伝。
面白そうだな。
トーナメント以前の片山の武勇伝とか、ウェガリーの腐れ傭兵時代とか読んでみたい。
羽山vsアリオス戦
実は優勢だった羽山が陸奥との傷が完治してなかった為、負ける外伝
614 :
秘書:2007/10/29(月) 01:07:59 ID:Os+b3jMQ0
社長、もう病棟に戻る時間ですよ、さあ、行きましょう
腐れ傭兵の格闘ものというと
どうしても10cmの爆弾が頭に浮かんでしまう
あれは虎砲や!
俺も昔は陸奥の千年って大雑把な意味だと思ったけど、雷かその兄貴のどっちかが、
900年不敗って言ってたんだよね……結構正確に1000年っぽいぞ
>>618 どっかに600年ってセリフもあった気がする
でも100年単位なんだよね。±20年程度は誤差範囲。
八雲の頃(1610年頃)で600年、九十九の頃(1986年頃)で1000年だからね。
徳川300年(実際は260年余り)と一緒で正確さには欠けるね。
最初のころは適当で、途中から「あれ?俺んち不敗じゃね?」と気がつくものの
何年かさっぱりわからずいいかげんに決めたんだよ。鉛筆転がしたりしてさ。
鬼一の刻にはすでに適当だったしな
信玄は天兵の息子ということになるのかな?
信玄は明治生まれというのか
次の『刻』は天兵の息子が主人公でいいんじゃね?
んでアド・サンテルと闘うの
626 :
作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 23:40:35 ID:v8d/iOUVO
陸奥を継がなかった陸奥一族はどんな人生送るんだろ?
継がなくても相当強いはず。
そんな親族が出てきてもおかしくないと思うが?タフみたいに。
でも以外にヘタレな陸奥がいて
そいつは負け続けだったかも
正当継承者以外は負けカウントはされないだろうが
>>627 正確に言うと傍系は陸奥を名乗ってないから
カウントされないのは当たり前
雷電編のおかげで不敗伝説が胡散臭すぎることになった件について
むしろ現実的でいいと思うけどな
鬼一によると自殺は負けたことにはならないらしいので
自分より強い奴がいたら子供を作って自殺して
子供が何度か挑戦して勝ったら陸奥の名を継げば不敗伝説の出来上がり
それ刻でやったら、単行本丸焼きだな
今度、曙が格闘界に参戦できる時が来たら、相手選手は
兵衛の格好をしてアニメのテーマソングをバックに登場
してくれ。
633 :
作者の都合により名無しです:2007/11/02(金) 22:16:18 ID:HVbVAZ/FO
私は…修羅の門を中止させた奴を許さない…
あの手紙を書いたやつを許さない…
その男 曙太郎!
なんでレオンを殺したんだ!人殺し!!
人を殺した奴が一番強いとでも言いたいのか!!!
人殺し人殺し!!!!
九十九本人の本当の気持ちはともかく、「自分が九十九の立場だったら」と考えてみる。
自分は両腕が使えない状況で、あと一歩で首をへし折られて殺される、というところまで
追い詰められた直後のこと。何とかその状況を脱したと思ってたら、その犯人が再び
立ち上がって向かってきた。こっちは相変わらず両腕が使えないが、相手は両腕無事。
なら、そいつが少々傷ついていたとてしも、恐怖に駆られて全力で(辛うじて動く足で)
蹴り返してやったらそいつは死にました。……充分、正当防衛な気がするが。
問題は九十九の場合、恐怖なんか欠片もなさそうだってことだな
最初から人殺しの物語なわけだが。
密度と手法が違うだけでゴルゴ13と同じ。
そういう作品だろ。
639 :
作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 16:47:47 ID:kUGEN+mMO
早く門再開して欲しいな。
自分はレオンの最後には清々しさすら感じる。
修羅の刻、最終章が九十九対謙信
そう思っている
641 :
作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 19:23:26 ID:kUGEN+mMO
>>640 当たり
…な気がする
海堂との闘いもやって欲しいなあ
謙信
11巻って掲載時にはアリオスに敗れた羽山を九十九が抱きしめ
「仇は俺がとるよ!」って誓う場面があったとかなかったとか。
なかったとおもうよ
怖い、なぁ…
ニィ
陸奥vs片山のとき右京には虎砲を避けてもらいたかった
「菩薩掌を破るとはさすがですね、しかしその技も見せてもらいましたからね」
って言って、その後の展開を進めてもらいたかった
龍波を実写でやると
とてもマヌケになりそうな気がするのは
俺だけでしょうか
菩薩掌を上から押さえて両手の塞がってる陸奥に膝を入れればよかったのに
と思っていた
だったら九十九も菩薩掌を押さえ込むと同時に指穿で片山の手(又は指)に穴を…。
掌に全ての力を集中してこその菩薩掌であって
膝とか出せる状態じゃないのでは
だから力を解放した陸奥にくっつかれて反撃食らってるわけだし
なんで龍波はあれっきり使わなかったんだろうな
飛田も言ってたが、あんな大技一度見たら対処できるだろ。
完全に決まった場合のダメージはともかく、龍破よりもずっと
防ぎにくかったり、かわしにくかったりする技は他にもいろいろある。
奥義のワリには使い勝手悪いのな
何度も使わないからこそ奥義ということも
無空波使いすぎだろ自重汁
刻の愛蔵版、幕末のあとは出ないのかな?
坂本竜馬の身長が1hydeのチビと判明し、剣豪の一人と信じていた司馬厨涙目w
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194223249/ 94 名前: プロガー(福岡県)[] 投稿日:2007/11/05(月) 10:06:10 ID:zaQ5ZvSK0
そもそも北辰一刀流の「ナギナタ」の免許皆伝なので
剣豪じゃねーよ
297 名前: ひき肉(東日本)[] 投稿日:2007/11/05(月) 11:38:34 ID:M2TgMn1m0
>>94 北辰一刀流長刀(薙刀)兵法の目録
しかも一番低い「初目録」だったらしい
作中では思いっきり剣豪として書かれてたよね。
作者涙目wwwww
土方だって剣はそんなに凄くないだろ?ま、漫画の中の話だよ
660 :
作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 20:57:25 ID:rrmfkHbYO
そうそう、二巻三巻はああいう幕末の雰囲気を楽しむ話だから
人間は素質より環境で決まるから
陸奥の血族に生まれても育て方によっては
ネトゲ廃人やアニメオタや腐れねらーになりうるのだろうか
ちょうど俺や君たちみたいに
>>658 平均身長より十センチ高いやつをチビって呼ぶのか?
竜馬の話ではよく江戸の剣術大会で優勝したエピソードが出てくるけど
これもでっち上げなの?それとも大会自体たいしたもんじゃなかったのけ。
伝説は後からついてくる
664 :
ムガベ大統領:2007/11/07(水) 13:58:20 ID:rN7q2wb80
独裁者で
ないもの‥‥
独裁者には‥‥
勝てない
‥‥
>>662にとって、残念だろうが、でっちあげ。
この時期の桂小五郎は江戸にいません。
坂本竜馬自身も存在していない大会の出場経験が
あるはずもなく。
>>665 そーなのか、あずみの作者が描いた「おーい竜馬」にも同じ話があったから
本当だと思っていたよ。
>>666 龍馬がいくに影響を受けすぎた金八先生が原作だからね。
坂本竜馬→竜馬がゆく→司馬遼太郎→司馬さま→パラダイス学園(原点)
しかし、10年くらい前に高知の坂本龍馬記念館で「身長は169センチ」って記述を
見た覚えがあるのだが。だからずっとそんなもんだと思ってたよ。
江戸時代は男でもほとんどが160センチなかったわけだし。
竜馬が長身っていうイメージはないな。有名な写真を視ても5尺5寸程度だろう。
姉が大女っていうのは一種の伝説ですよね。
youtubeを見て最近知ったんだけど
海堂の(対無空波の)「ボーガンよけ」ゲーム(フリー)ってのがあるんだね。
もしかして既出?
むかーし、月マガ連載時の表紙に
「修羅の門アニメ化決定」
みたいなのが出てたような気がするんだけど俺の勘違い?
>>671 >対無空波
>対無空波
>対無空波
>対無空波
>対無空波
あの時点では館長も海堂も無空波と思い込んでたじゃん
ムクーハー
今さら気づいた疑問なんだが
八雲が無手で倒せなかったのは宮本武蔵ただ一人って言ったけど
爪楊枝で師範代を倒してるんだけど。
>>676 あれは「倒せなかった」ではなく「倒さなかった」と言いたいんでしょ。
後々になれば雹でも倒すことになるし。
>>677 雷は陸奥の名を告がない上に、兄貴に殺される前にアメリカに逃亡したから、
雹で敵を倒すことに、それほど忌避感がないのかもしれない、といってみるテスト。
出海の方も陸奥一族にしては珍しいぐらいの晩婚なんで、雷を次の世代候補として
とっておく必要があったと思うが。
>>678 雷はいろいろ自分自身で言ってたろ。
あと継承者以外の拳を封じないといけないと明言されてるのは北斗神拳。
月マガの穴埋めか、単行本のおまけかで
陸奥も一子相伝で、同世代に複数の陸奥候補がいる場合は
殺しあって一人を決めておくみたいなことが書いてあったような記憶が。
実際、九十九は兄の冬弥と殺しあったし、狛と虎もそれに近いことをした。
狛と虎で不破として分家をするというのは、緊急避難に近いことだと思われ。
ただ、出海と雷の場合は、二人の間が14も年が離れている上に、出海が33になるまで
子供を作らなかったんで、雷はスペア、もしくは出海の次の世代として残されていたのかも。
ただ、作者曰く、陸奥の直系の嫡子であっても弱い奴は陸奥を名乗れない奴もいた可能性がある
といっていたので、雷は拳を封じるまでもない陸奥になれない陸奥だった…というには、ちょっと強いか。
年表を照らし合わせると、出海の息子の天兵が生まれてから4年後に雷はアメリカに漂着したようだ。
なんとなく、「兄夫婦に子供ができて、実家にいづらくなった次男坊」みたいだ。
出海の話ってあったっけ?
ビキ
ジェチィイイイ
ニルチッイと九十九のサポーターのマッイイツォは血縁関係あるのかな。
ニルチッイと初代マッイイツォが結婚して出来た子供の玄孫あたりが現在の
マッイイツォなのかな。
無敗と言ってもある意味源頼朝に負けてるけどな。
しかも戦って負けるならともかく、戦わずして自害してるし。
いや、あれは勝ちだよ。ちゃんと読めばわかるよ
弁慶との戦いに向かっただけだ
_
/V
(〇,
〇ノ ミ
|
<\
、
ヽ〉〇ノ
/ |
(〇/〉
過疎すぎだろ・・・、てなわけで保守
今、門アンコール刊行とか出てるけどこれは期待に応えてくれると捉えていいんだよな?
今、門アンコール刊行とか出てるけどこれはとりあえずこいつを出しとけば
ファンも勝手にいい期待をしてしばらく黙っていてくれるだろう、ってこと。
692 :
作者の都合により名無しです:2007/11/15(木) 23:40:02 ID:Un3cv09z0
おや?川原にエロ路線をひた走ってほしいと
思っているのは私だけですか、そうですか。
>>684 死んだ雷に嫁いでるニルチッイがマッイイツォと結婚する訳ないだろ
ニルチッイは子供産んでねえよ
子供産むと生命力が落ちるから130年も生きれないし
恩人と精神的に結ばれた人間だと皆認識してたろうから当時の世代が死ぬまで
大切にはされてたろうし、そいつらが全員死んだ頃には長老格だったろう
ニルチッイがもう少し育ってたら、雷との間に子を作ってたんだろうが…
ヌルポー・ガッイイツォ
ミョッミピスキー大佐と同じくらい言い難いぞ
>>680 糞野郎の信玄が陸奥の中で一番非道だっただけ
>>696 信長編の信玄かとおもったら
じっちゃんの真玄かよ
紛らわしい書き方しやがって
この糞野郎が
真玄ゼミ!
700 :
みつお:2007/11/19(月) 10:10:17 ID:Ft57+H5QO
信玄だもの
ビキィィ
ポペッ
グワッ
オナラのパワーで訃霞をやったら訃霞じゃなくて屁霞だね!
以下大爆笑
↓
ニィ
パラ学園、ドラマ化
707 :
作者の都合により名無しです:2007/11/21(水) 22:26:13 ID:3rykuW7/O
修羅の門再開求む
シュートが最弱なんて言わないで下さいと抗議文送る
>>708 大丈夫、最弱とはだれも言わないよ
少なくともキックボクシングより強い・・・
実在してる格闘技だったんだな
711 :
作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 03:01:36 ID:NYFbHODGO
門再開したら、九十九に「俺の先祖は塚原卜伝も倒したそうだ!」と言って欲しい。
血気盛んな頃の彼に、
川を下ってる途中の船の上で挑まれ、
一旦受けてから、
川の中の島に置き去りにしたんだな
次回作は川原もちょっと肩の力をぬいて
気軽に「パラダイス学園の門」あたりの新作を書けば読者も納得するんじゃね?
714 :
作者の都合により名無しです:2007/11/22(木) 22:13:01 ID:2mFHSl+CO
島左近、前田慶次、飛加藤(漢字違うかも)
の刻が読みたいな〜
先生お願い!!
エンジェルとかヒーロー路線の新作は嬉しいけどな
修羅の門スピンオフ 羽や・・・
羽山が定食屋を開くお話
川原せんせ、ダニー・マクガードの名を覚えてますか?
数年後、最強の敵になって立ち塞がります
721 :
作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 15:02:24 ID:/E4eIAckO
嘘つきじゃな狛
ん
やさしいのは虎の方だと言うておったが
なんの お前だってやさしいではないか
それともお前 本当は虎なのか
狛だ… やさしくない方の修羅
722 :
作者の都合により名無しです:2007/11/23(金) 20:33:41 ID:/E4eIAckO
信長…光秀は討った
ここの主は永遠に信長だ
よけいな事を…
もはやわしの為に手を汚す事も無くなったというに
そうだよな…信長…
この後…オレは オレはどうすればいい?
やりたい事をすればよい…
わしの為ではなく…己の為にな
狛に…狛に負けた事が 悔しい…そして
あれほど血が騒いだ事もなかった
鬼の子 よなぁ…
往けばよかろう…修羅の道を…
虎… どこまでも…
>>722 凄く嫌な想像しちまったじゃないか
信成の為に高橋大輔を暗殺する北斗の弟とか…
そういや北斗って何歳くらいなんだ?
20台半ばと想像してたけど。
>>724 もうちっとだけ若いんじゃね?
海堂とあまり変わらない位。20は過ぎても25には届かない位じゃないかと
25超える様だとさすがに不破を名乗るようになる云々の時期は過ぎてるだろうし
19くらいと言われても違和感はないと思う
冬弥が生きてたら22だから、それより下なんじゃないかな?
そういえば不破は暗殺などを
生業にしてたってことだけど
陸奥の生業って何?
強い奴と戦っているだけではそうそういつも
飯を食っていけないはずなので
やっぱ臨時雇いの用心棒とか
要人の警護役だったのかな。
>>726 鬼一ん時あたりは、奥州藤原氏から捨扶持もらってたっぽいけどな
信長存命中は何のかんの言っても信長の碌を貰ってたんだろう
八雲ん時はそういうのが無くて食うに困ってそうだった
天斗もそうかな
左近・葉月・兵衛の頃はあんま苦労してなさそう
出海と天兵も苦労はしてなさそうだ
時々土地くれたり碌をくれたりする物好きにあってそれで食いつないでるんじゃないかな?
それがない時は喧嘩の仲裁とか用心棒みたいな事をしてタカリっぽい暮しかな
信長が死んだ頃に食い扶持なくし(特に秀吉没後がやばい家康と縁ないし)
天斗の頃までは確実に苦労してたっぽい
その後左近の代までに何か安定する切っ掛けがあったんだろう
人の家に勝手に上がりこんで飯食うのが陸奥だろ?
マンガ始まる前の九十九や母ちゃんじいちゃん辺りはどうやって生活してたんだ。
もしかして自給自足か?
どっかで見た同人では、陸奥=奥州の守り神の名残を受け継いで
奥州における自然災害、その他諸々の問題解決役(熊出没とか)を担う代わりに
何不自由ない暮らしをさせてもらっている
という素晴らしい設定があってだな
この前妊婦がたらい回しになって亡くなったけど
九十九の母親も似たような状況だったんだろうな
戸籍とかあんのかあの一族
家系図すらお節介な他人が
作ってやっても
簡単に紛失しそうだな
代々受け継がれた
剣しかなさそうだ
つうか、無手の技の継承者の
証しが剣ってなんだ
先祖代々の風来坊っぷりを見るとホームレスっぽいけど、その日暮らしの生活じゃ
あの頑健な体は造れんだろうしなあ。
先祖代々嫁探しの才能もハンパ無いから、そっち方面からの収入で食ってるんだろうか?
>>734 多分なんかあるんだろ
初代の時にあの剣を受け継ぐようになった曰くが
方向性としては、あの剣を血で染めない誓いとかなんか
737 :
734:2007/11/24(土) 17:23:05 ID:B2doJFeE0
>>736 作者がそこまで考えてるわけない
とかの捨て鉢なレスでなく
マジレスくれた736に感謝
ごめんageちまった
>>736 >方向性としては、あの剣を血で染めない誓いとかなんか
いいね、それ。
親陸奥「というわけでこの短剣はそういう意味のものだ」
子陸奥「でも、親父の短剣には血が付いてたぞ(錆びもちょっと)」
親陸奥「いや、美味そうな鴨がいたんでついな」
子陸奥「お前とは何も誓わねぇ」
>>739 そうか、包丁や鉈になって
便利なんだもんな
「人間の」って条件入れとかないと
すでに鳥獣の血がだいぶついてるか。
人を殺める道具にしないって言う意味で=血で染めない
って路線じゃないかと思う
素手で誰にでも勝てるなら、武器としての剣は要らないわけだし
陸奥初代の前は、無手に拘らず不敗の人だったのかもしれない
何でもありの最強さんが、ある時から六手最強に拘ったとすれば
そのスタートラインが何時か知っててもおかしくないだろうし
このスレが急に伸びると「再開か!?」って妙な期待しちゃう
負けたら腹切るんだよ
虎彦あたりは続き書いてほしいもんだがな
未だにどっちが陸奥・不破になったのか把握できてないぜ
虎編の最後で辰巳が不破って言ってるじゃん
いえね、琥と珀どっちがどっちなのかわかってないのさ
>>747 あなたにとって、優しくない方が陸奥です
なんでタツミは「不破」という名字を虎に与えたかみんなで考えようぜ。
虎彦が負けたくないと言ったから
破れず、じゃないかな
ふわっとしてるから
>752
さくらタンを思い出した。
門スレマダー
陸奥と和解できないから「不和」にしたのでは
海皇紀完結後満を持して再開される修羅の門第五部では
最大のライバルとして不破北斗の妹が、舞子の前に立ちふさがります
陸奥の子種を得るまでは
倒れるわけにはいかぬ・・・
武道館大会も一日一試合だったら初日の夜にはライガーが神武館に来てたな。
クラウザーみたいに
おもちゃの・・・
無刀金的破!
無手のくせにわざわざ技名に「無刀」とつける憎い奴
(おまけに金的への攻撃と刀の有無関係ネーし)
>>760-761 無刀取り&金的破り
ああ言う武器を素手で止める技を無刀取りっていうんだからしかたないだろ
多分、無刀取り部分は新陰流あたりからパクったんだろ
そこにアレンジを加えた大した事のない技
名前は大したこと無いが
難度は高いぞ
頭の上で手を叩きながら「ワンツー」って蹴りを出すエクササイズみたことある
キャッツアイのED思い出した
ファックアイも思い出した
ピク
ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン
ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン
ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン ハヤマサ〜ン
ハヤマサ〜ンは愉快だなぁ〜♪
レスが増えないのは板が移転したからだと思ってた・・・
ニッカ「カアァァッ」
ニッカ「食うん だ」
サイヤ人と陸奥の女は若い時期が長い
773 :
作者の都合により名無しです:2007/12/06(木) 06:57:42 ID:VBk7MgDCO
ひょうえ の“え”は何で変換すりゃいいんだ!?
衛
>>773 普通に「ひょうえ」で「兵衛」が出てくる。
(特に学習・登録してない)
兵衛って普通名詞並みのポピュラーな名前だろよ左近も
確かに一発で出るな。
左近もか。
うこんはウコンになった。飲みすぎか。
マッイイツォの打ち方をテンプレに入れてください
ジェルコーマッイイツォ・テンプレ・イン!!
ところで狛彦はどうして六年も蛍の尻追い掛け回してたんだ
まさか光源氏作戦なのか
>>781 そりゃ決まってるだろ育てて食うつもりだったんだよ
最強のライバル孫一の後継者にして
失敗したみたいだがな
刻シリーズで一番時間の流れが大きかったのって信長編?雷電編?
>>783 雷電の方がちょっと長いんじゃないかな。
信長は30年だけど、雷電は30年より長いはず
ず、ずるい
そんなこといったら雷編なんて(ry
>>786 義経は遭遇時が16歳で表向き31歳の年に死んでるから実質15年程
イントロダクションの人物の誕生やエピローグで何年後残った誰某が…
は本編の時間軸じゃないだろ。
物語が動きはじめた時点から、最後の戦いが終わった所の範囲ではからないと
はあ?なにいってるの?
やっぱり物語全体をみて捉えるべきでしょ。
まあ、そう考えるとやっぱり4巻じゃね?
最初から最後まで100年以上たってるし。
強い。
何でお前が
>>783の質問の定義を勝手に決めてるんだ。
>>789 お前の基準では冒頭でビッグバンが生じて100億年とかいう煽りの入る作品の経過時間は全部100億年なんだな。
エピローグで後の子孫がどうこうとかを本編と同列に語るのは非常識だっての
やっぱり4巻だな。一番長いのは。
誰か一人くらい>789を立て読みしてやれよ・・・
なあなあ
少年漫画であんな大々的にポロリとかベッドシーン書いちゃって大丈夫なの?
796 :
作者の都合により名無しです:2007/12/11(火) 13:13:27 ID:VLslSjqD0
>>795 おまいは月マガの大半が
Hマンガだった頃を
知らない世代とみた
ルナ先生とかいずみちゃんくらいは覚えてから出直しな
暇なんでコント考えた。
陸奥 vs イグナシオにて
イグナシオの回し蹴りで吹っ飛ぶ陸奥
陣雷「大丈夫浮身で飛んでる」
海堂「違う、本当に蹴りで飛ばされたんだ」
陸奥(実は浮身・・・)
イグナシオの蹴りで陸奥の顔がゆがむ
海堂「蹴りの風圧だけで顔がゆがませるとは」
陸奥(実は俺がゆがんだ顔しただけ・・・)
これが後のムキ圓明流である。
…なんちゃって!
無気で最強を証明するために
定期
ビキッ
ポペッ
にゃーん
パキョ!
ニィ
サン
ネエ
サン
オジイ
チャン
セバス
ティアーノ
イヤン
マッケラン
モッコリ
チンコホウ
あけましてヴァッ!! ビキィ!!でとうございます
819 :
作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 14:12:01 ID:y5cgrvCA0
こんな時代だからこそ、次は徳川吉宗編とかどうだろう?!
尾張が悪役なのですね
陸奥と殺ルのは尾張裏柳生の天才とかかにゃ
>>819 不破の名を継ぐものが暗殺しまくる話か・・・
どうせ同じ時代だから忠臣蔵も入れて
823 :
作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 21:08:40 ID:hRkqEnDr0
椿三十朗を見て
「お名前は?」
「陸奥九十九、もうすぐ陸奥百ですがフォフォフォw」
ってな展開を妄想してみたw
つまらんけどね
ニルチッイそろそろ150歳!
デカルチャー!
なんの気なく一巻の一話をみたら扉絵も1ページ目もカラー原稿の気配が
無かったんだけど、修羅の門って1話は巻頭カラーとかじゃなかったのかな。
なんか2話目もあるページが下半分広告(今はこの手法無いよね?)だった面影もあるし、
(白紙でカットだけが載ってるページね)
実はあまり編集から期待されてなかったのか?
当時の新連載のあり方をよく知らないからなんとも言えないが。
パラダイス学園の次の作品ってカラーで来る?
× 羽山のモデルになった格闘家
〇 羽山のファイトスタイルをモデルにした格闘家
初めて刻アニメ見たけどおもしれーなw
原作全く読んでなくても面白いって嫁が言ってた。
832 :
作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 02:04:40 ID:Pblk1ySrO
出海強いな
>>831 俺もアニメは面白かったと思うよ、土方戦は結構お気に入りだ。
ただ竜馬編のオリジナルは余分に感じた。
刻って全体的に陸奥強杉ね?
パンチ一発で簡単に殺してるしw
陸奥が強い以前に皆さんが弱すぎるのサ
>>834 人殺しの業だからホンキでソレ相応の場所殴れば一般兵クラスは一撃で死ぬんじゃね?
837 :
作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 10:28:12 ID:aiFH1kbw0
アニメは内容、OP,EDの曲全てにおいて頂けなかった俺は異端ですか?
そうですか
アニメでは土方戦で最後に使ったのが無空波でなく
虎砲だったのがいただけなかった。
プロボクシングのヘヴィ級で通用するようなパンチで、昔の貧弱な栄養状態の人間の
首や頭なんかを殴ったら、余裕で殺しちゃうと思います。
>>839 昔の人は体は小さいだろうが平均的な丈夫さにおいては現代人よりよっぽど上だと思うぞ。
>>840 それは5歳以下で死んだ子供を平均に入れるかどうかでかなり違ってくるな
843 :
作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 18:44:10 ID:EWfApa1IO
一日五食ぐらい食ってそうだが
天下取り近くの戦にたびたび首突っ込んでるせいで
なんやかんやでいろんなコネクションあるからな。
余裕で食えるだけの資産ありそうだ。
出歩くときにどんだけ持ち出してるかしらんが。
どうかなぁ…
先祖の言い伝えに
「困っている人がいたら助けろ。そうすれば飯が食える」
ってのがあるからなぁ。
歴代の陸奥見る限りそんなたいそうな資産があるとは思えんが。
なんか基本自給自足っぽいし。
資産なんかあっても自ら放棄してそう。
それとも老後のためにどっかに貯蓄でもしてるのかな?
コネはあるけどあんまり勝ち組についたことがないんだよな
というか陸奥が味方した側ってたいがい負けてないか?
「困っている人がいたら助けろ。そうすれば飯が食える」
という方針だから陸奥が味方した側が負けるというよりは
陸奥が負けている方に味方しているという見方が正しい。
弱い方に付かないと、強い敵と戦えないではないか
つまるところ疫病神なんですね、陸奥一族って
つまりその疫病神がとりついていた奥州藤原氏が
滅亡しちゃったのは運命だったというわけですね
どんな栄華を極めようがいつかは滅びるものだろ
おがーざーん(お母さん)、トウフがくさってるよー!
~~~~~~~~~~~※牙山 ~~~~~ ※浮嶽
だから食べるなと言っただろうが!
~~~~~ ※狼牙
この焼き豆腐焼きすぎ!こげてトウフがスミになっちゃってるよ!
~~~~~~~~~ ※訃霞
なんでこうなったか分かってるの?りゆうは
~~~~~~~ ※龍破
いっこ、ほうって置いたからです。
~~~~~~~ ※ 虎砲
一番まともに金もってそうだったのが雷電編
あとは野の獣とってそう
左近は焼き鳥食う金があった分だけ、八雲より懐事情はマシだったということだよな
八雲は歴代陸奥でも一、二を争う天然キャラだからな。
簡単に騙しとられたり落としたりしてそう。
でも陸奥が天然ぶりやお人好しぶりが強い傾向なのって(雷や八雲や出海とか)
途中で義経の血が混じったからな気がする。
最古の陸奥の鬼一はしっかり者で他にくらべればあまり情には流されないタイプに見えるし。
源氏恐るべし
大馬鹿の血
マッイイツォの旅ブログ
[ピラニア食べました]
[目的地がわかりません]
[同行者が滅茶苦茶です]
陸奥が指穿を使うと面白い勝負が台無し
本当に指穿が使えたら、寝技では無敵になるよな
何故か本編では小細工扱いだったが…
指穿と金剛と雹は禁止だな
訃霞くらいの吐く力で耳をふ〜ってやられたらどんな気持ちだろう。
耳元で空砲撃たれる感覚かね?
脳みそが、反対の耳から飛び出します。
脳みそプルン
酸素・・だよ
ボクシングへんでクラウザーさんは何%くらい役立ったの?
アリオスを知るきっかけとなった羽山とトントンくらいか?
クラウザーさんが居なかったら
ドールマンにイカレたガキ扱いされたままで困ってたハズ
みんな!修羅ってるかい!?
指穿と虎砲があれば、組技には負けんだろうな。
指穿なんぞが通用するのはキックの武蔵程度の相手までです
西郷にもレオンにも通用してるが
ボクシングでも使っちゃうし
Erection and Fight !
勃って そして 戦いなさい
彼はナニも教えない男・・・
ニィ…
878 :
作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 03:12:52 ID:9F4Ltmc0O
ジジ...
ジイ・・・
サン
シィ…
ゴッ!!
ノーアリオス!
884 :
作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:59:19 ID:9F4Ltmc0O
ズクン....
885 :
作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 11:33:10 ID:sqpYG9TZO
ブン...
クパァ…
ドピュッ
加
加速する
す
る
片
羽山悟
右
京
890 :
作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 20:47:12 ID:nqdxsQ0+O
中嶋悟
電気系統が
雨の納豆走法
雑誌の表紙に写る九十九の目を見ただけで「コイツはデキる」と気がついた羽山が
リングでアリオスを見て油断したとは思えない。
最初から全力で戦って完敗なんだよね、あれ。シュートの技も出す前に封殺されてさ。
刻アニメの24話の作画がひどかった
>>893 実際に戦ってもムリだろうとは思うが、一応羽山の場合は
「ルールなし、禁じ手なしでシュートの技を使わせてもらえればアリオスにも勝てた」
という言い訳が可能。羽山に勝った奴が、同じくルールなしでアリオスに負けたと
いうなら別だが、残念ながら羽山に勝ったのは九十九しかいない。
896 :
作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 15:44:58 ID:1nY79OTKO
ピレリタイヤが...中嶋...
897 :
作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 13:42:34 ID:xhm9KraCO
ティレル
898 :
作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 18:15:28 ID:skAGtAPuO
OVAで刻の雷編やってくんないかな〜
門再開でもしない限り作れないだろな
>>872 てか握力だけで体に穴開けられるなら、喉にそうすれば簡単じゃないか
九十九ってさ、一部二部と三部以降で性格全然違うよね
おとぼけキャラはどこへ行ったんだ
菩薩掌の後遺症
獣に精神を乗っ取られた
獣ェ!
陸奥圓明流に「敗北」の二字はない
店員「お待たせしました。ハンバーグステーキの方・・・」
陸奥「はい、ボク」
シュートは世に出てこなければ本当に最強だったかもしれない。
VTRとかで研究できる現代だからこそ敗北を喫した。
907 :
作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:25:29 ID:XYqYArhrO
沖田さん好き☆
しゅっしゅっシュート
910 :
作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 07:47:13 ID:juobvM8UO
突撃お願いします
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
L.',. L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ル
↑舞子に見える
912 :
作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:12:58 ID:6GgdZhri0
【野球】飯原誉士(ヤクルト内野手)「修羅の門」「格闘技の漫画なんですが投手心理を読む上で野球にも通じる部分がある」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202812065/l50 書き込みの一部にお前らがいるだろ
58 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/02/12(火) 20:25:57 ID:5BAtJky20
人を殺したこと無い投手は人殺した投手には絶対勝てない
65 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/02/12(火) 20:33:37 ID:MpyO+XYg0
彼は・・・ノムラのラストサンだからネ ボーイ
辺り
ミ
_ _
(´ `ヽ∩
⊂_と( )∧∧
⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃
そういえば玄部って両手が無事だった場合は最後どうするんだろう。
後ろから相手の頭を掴んで、強引に後方向かせてキスでもするのかしら。
朱雀みたいに組み肘落してもイんじゃね?
んで、土方に放ったのは、無空波それとも虎砲?どっちよ。
教えてエロイ人
虎空拳だよ
>>914 もともと、両腕が使えない大ピンチ用の技なんじゃないか?
大ピンチが前提の奥義って嫌だな
奥義を使わざるを得ない、それ以外の技ではいくらやっても
大苦戦、倒せない……という状況=ピンチで初めて奥義を使う
のが普通では? 虎咆や雷でも充分倒せる相手、つまり
大ピンチじゃない時にわざわざ無空波や四門を使うってのはどうかと。
922 :
作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 10:19:38 ID:2gh4JSX8O
しもんまさと
腕が使えれば延髄に肘だろ、常考
ヌルポー・ガッイイツォ
不破VS加藤清正をやってくれんかな
朝鮮出兵時に清正暗殺を依頼される不破
清正が虎刈りに出かけたのを機に命を狙う
「虎退治に来てみたら、とんでもない虎が出てきおったわ」
>>925 それだと不破が負けることになるのでは
陸奥じゃないからいいのかもしれないけど
>>926 虎(でよかったよな?)が、「もう2度と負けたくない、たとえ相手が陸奥であろうと」
みたいな事言って起こしたのに、次の代でもう負けちゃうってのはさすがに不憫ではあるまいか?
陸奥の血には誰が混ざってるのか誰かまとめてくれ
929 :
作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 19:26:10 ID:1gcIptoSO
陸奥ってもてるよね。皆べっぴをさん嫁にもらうし。
ムツゴロウさんの指を噛み切ったのは――!
ジュラ紀から塩漬けで発見された原始人だよ。
932 :
作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 02:46:24 ID:ysQFqpotO
コンビニ向け総集編を読んで、
やっとブラジル支部長のモデルに気付いた俺って…
933 :
作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 06:09:51 ID:WrWi/MU8O
修羅の門限
海皇紀香
H ERO
936 :
作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 05:27:08 ID:dctjPUf3O
酒乱の門
兵衛ってやっぱり歴代陸奥の中じゃデカイほうなのかな
ぱっと見た感じ175,6センチはありそう
938 :
作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:45:28 ID:dW4Vht0QO
鬼一の死に片にはしらけた。
左近ほどじゃないだろ
雷。散りぎわは悪くないが、名も知らぬジェネラルにやられちゃった。
陸奥ではないが…
941 :
作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 19:34:02 ID:fbFAXiurO
作者は続編書く気あるんですか?
>>941修羅の門の最終回は、新たな戦いを求めるか、陸奥が死ぬときか、どっちかだそうです。今の終わり方は前者あたると思います。
不破VS佐々木小次郎で一冊描けるだろうな。
羽山を混ぜて話を一回り膨らませた5巻構成でいけるんじゃね?
ネタバレ
海皇記は修羅の刻
ニッカ=羽山の子孫
946 :
作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 13:26:46 ID:qgcIOY/20
80円で売ってたから海皇を5巻まで買ってみたがなかなか面白かった。
門・刻・海皇だったらどれが一番おもしろい?
好みによるが門か刻(ときは作品によってムラあり)
海はどんどんバトルが少なくなっていって
牛歩展開になるからお勧めしない
海はトゥバンが本気出した時だけ面白い
いや、熱いバトルが少ないんだよな
川原漫画はコマがでかいけど噛みしめて読むとウルってくるから困る。
ただコマがでかいだけにスラーっと読めてしまう分、
あっさり読んじゃう人はあっさり読みすぎて読後感が薄そう。
>>946-947 まじで!先に海揃えようと思ってたんだが。
バトルがおもしろくて続きが気になる感じなら
門を先に買ってみようかな
絵がネックでなかなか集める気がしなかったんだが
そんなの関係ないほど話がおもしろいなら全巻揃えたい。
>>950 ネタバレ気味な話だが、門の武道大会(10巻?)まで読んだら、
次には刻のインディアン遍(雷の章)を読むことをオススメする
その方が門の続きが恐らく楽しめるよ
>>951 違う、雷編はローマン戦の後に読むべし。
ローマン戦 -> 雷編 -> ランニング中にイザコザ話
がベスト
同意
雑誌掲載時は大会後に雷編だっけ?
955 :
951:2008/03/12(水) 06:06:08 ID:RnJOZw9L0
>>952 なるべくネタバレにならないように書いたのに・・・(´・ω・`)
956 :
作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:16:33 ID:u3S/LSchO
沖田対出海はしびれた
でもアニメだと・・・
24話だけ何故あんなにひどいの?演出も絵も
前回と顔全然違うしパチンコみたいなわけのわからんふすま演出。
>パチンコみたいなわけのわからんふすま演出。
的確すぎてチョコブッセフイタwwwww
【訃霞】
陸奥…唾を吹く
不破…針や鉛玉を吹く
>>960…チョコブッセを吹く。
たかがチョコブッセと侮るなかれ。
つぶてと化したチョコブッセをまともに受けようものなら
その匂い三日はとれないであろう。
962 :
作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 19:14:10 ID:M+7mHCHuO
次回作読みたいな。まだまだ九十九の旅を…
主人公はなにをやっても上手くいくなぁ
964 :
作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 07:32:49 ID:TnQvQK4bO
俺は不破が好き
965 :
作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 16:07:32 ID:SE26sPSu0
俺は右京が好き
俺は舞子が好き
ヌルポー・ガッイイツォ
ニィ
ビキィ
チィッ
さようなら
面白い・・・面白い!
全31巻ってゆったの誰だよ。
修羅の門の項目ちゃんと1〜31以下続刊てなってるじゃねぇか
やはりまだ続く…かよ…
975 :
作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 23:03:52 ID:y4OmLkC9O
九十九の倅か…
976 :
作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 09:47:43 ID:rfEuOeP4O
何…だと…?
ジュチイィィ
チャガタイィィィ
979 :
作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:06:17 ID:HiMbefUFO
ぬっ!斗浪!
>>938 義経編と信長編は出来が悪すぎる
武蔵、幕末、雷電、西郷編は好きだけど
歴史上の人物と対決するのはイイけど、陸奥側に引き入れてしまうと、その人物の魅力が極端に下がる
坂本龍馬の場合は用心棒の域を出なかったからまだ良かったけど
981 :
作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 17:53:06 ID:phJmilclO
わらべかよ
西郷どん編よりミサイルアッタク編の方が好き
次の刻はそろそろ無空波か龍破が要るほどの強敵が出てきて欲しい
長編じゃないと使いにくいのかも知れんけど
983 :
作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 12:25:26 ID:drvSAdaIO
三国志に陸奥登場
984 :
作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 15:58:48 ID:y3fyP6wdO
メンチローゾ…
一騎当千の関羽と戦う陸奥
関羽のパンチラに(;´Д`)ハァハァ
一騎当千にパンチラなんてあったっけ?
最初から最後まで全開モロ出しだったような