【海王】海皇紀(著者川原正敏)【第一幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
月刊マガジン連載中の海皇紀スレッドです。

修羅信者と分裂を望む声から作ったスレッドです。
ここでは無意味に他(者)作品を煽ったりしないでいきましょう。

修羅の門&刻を語りたい方は修羅を取り扱うスレにお願いします。
comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024790072/l50
comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026235309/l50

前スレ
川原正敏統合スレ Vol4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020503347/l50
一時、自作自演など荒らされるかもしれませんが、
乗せられずに無視で行きましょう
らぴゅたのパクりじゃねーか?
15巻出てんだっけ?標準的な漫画なら7〜8巻分くらいの内容じゃない?
先に総合スレ立ってるのにまた重複スレ立ててからに…
削除依頼は自分でだせよ>>1

以後はこちらへ。
【海皇紀】川原総合スレ2【修羅の門】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1026235309/l50
前スレに年齢の質問あったけど
1960年8月17日  川原 正敏 (かわはら・まさとし) 【漫画家】 〔広島県三原市〕だって
海皇紀1巻のあとがきにあった商船高専卒が最終学歴でイイのかな?
7海皇紀好き:02/07/10 07:35 ID:4WxS6yzs
海皇紀単独スレ、おめでとう。

いやいや、前スレの最後は、びっくりしちゃったよ。
マターリ、行きましょう。
8.:02/07/10 08:05 ID:HofGBuO6
新スレ、おめ!

むー、こういうことになったか。

それは、それとして川原42歳か。
うーん、これまた微妙な年齢だね。
前スレの期待通り、10年続けると、、、
ライフワークになっちゃうな、ワラ。
んんっ、様子見だな。
別スレの14です!
立ててくれて、
ありがとん。

カガクの知識を持つ、ファンのかあちゃんが、イルアンジャの出かも
しれないという話がありましたが、海皇紀の世界はやはり、高度な文
明崩壊後なんでしょうか?
それとも、惑星移民の子孫の世界とか?
11◆OO1ls3aY:02/07/10 09:39 ID:J0JY4n4.
修羅の刻とか海皇記とか読んだけど途中から読んでない。
コマ割りは単調だし迫力ないしキャラや背景の書き込みが凄いというわけでもないし
何か別の魅力があるのかな?どうなんでしょ?
ファンのニホントウは、陸奥の刀と言ってみるテスト。
13:02/07/10 09:54 ID:M/vHqTz2
修羅関連の言葉、一語一句全てダメという訳ではありません。
海皇紀の範囲内の発言なら構わないでしょう。
そうじゃないと気にしすぎて書き込み出来ないもんね。
あの技や刀は?とか修羅と被る部分はありますから。
>>13=1さん

まぁ、「海皇紀」を中心に、川原漫画のそれぞれの
魅力も「きちんとした節度を持って」それなりに話
してもいい、という普通のことと受け取るが、
それでようござんすか?
海皇紀という作品のスレの範囲内での、作者つながりはあるて
いどは、目をこぼすという感じでいいと思う。

際限なくやられると困るが、ぎすぎすしてるのも、嫌だしな。
ふつうに海皇紀の話すればいいんでしょ。
むづかしいことじゃない、時にパ(略の話に流れることもある、

>11
うん、そのとりたて目立たないとこが、良い。
よくみりゃ味あるよ。刺激の多い食べ物もあれば、こってりし
た物もある。
あっさりは嫌い?
>>4
ワラタ。
たしかに15巻もでてる感じはしねぇな。
でも、でてんだよな、これが。
一応、こっちを上げてみる、 

最初、海皇紀って、
海皇紀・陸皇紀というタイトルだったんだよな。

陸皇はカザルで決定?
海都を出た、ソルがなったら面白いかも。
月刊でネタうすいくせに、かってに立てやがって、
氏ね。
統合2スレにリンク張ったほうがいいと思うんだけど、
張らないほうがいいの?
>>20
好きにしたら?
3つにわけて全部dat落ちするのが好きならね
乱立?
どうせスレ分裂希望してた奴なんて一人だけだろうに
なんで分裂させたかなあ。自作自演にのせられちゃって情けないぞ。
ケンカ両成敗ってことで両スレとももう見ません。
再統合したらまたきます。
どーでもいいが、喧嘩両成敗っう思考は、何様?て感じがする
し、とっても貧しく浅い考えに思う。
ここは、無理やりな修羅の話することもない人が書けばいいん
だし、統合は統合で今まで通りあるんでしょ。
なぜ、今の統合2は認めてあげないのか?
あれとこれが消えて、新しく統合ができたところで、今の統合2
となにが違うの?
再統合を望む人は、統合2の立てた人が嫌ってだけなのかな。
両方、話たいってのは、マジョリティみたいだけど、それもそ
れで、わがままの一つだってのは気がついてるのかな。
それにDAT落ちは、詭弁だよな。
ファンとファン母が不破か陸奥の子孫であるかも知れない予想とか
変に隠す必要は無いっしょ、ぎこちないだけだ、その辺は海皇紀派でも解ってるよ
修羅を読んでいようが、いまいが、気楽に行こう海皇紀の器(範囲)で
26◆OO1ls3aY:02/07/11 01:11 ID:k8qksx2w
>>16
確かにあっさりしたやつは好きじゃない。
海皇紀のキャラって感情がないやつ多すぎていやん
心理描写もちゃんと描いて欲しい
主人公の魅力が全然ない気がする
>>25
賛成。

でも、来月まで辛いな。
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 01:34 ID:bp9CefZg
乱立させんなよ。
総合があるんだし1作家1スレッドって原則守れ。
スレが一つ立ったらその分他のスレが一つ消えるんだぞ。
マイナー作家のスレなんてそれでいつも落ちちゃうんだよ。
>>24
てゆーかお前何言ってるのかわからんぞ。
文章下手だし支離滅裂だし。
>>27
うーん、感情表現に主人役の魅力か、、、
海皇紀、それなりなにコミック売れてるんだろ?

不思議な漫画だ(藁 
削除以来出してきました。
現連載漫画のスレが、なぜ削除依頼なの?
統合が消えたらいいよ。
>>33
総合スレがある上にあっちが最初に立ったから。
>>34
あぁ、現実逃避のおっさんだね。
アク禁だしといたよ。
>>35
ああ。まあそうなんだけどこの削除以来に他意は無いよ。
たまたま自分の見てたスレがローカルルール違反だったから
出しただけ。
そんじゃ削除まで楽しくやるので、
おっさんは逝ってよし!!
バイバイ
>>37
逝ってよしって使うやつもメール欄に0入れる奴も久しぶりに見た。
煽りとか沢山入るだろうけどがんばってねー
>>37
てゆーかどうでもいいけどこの板の平均年齢って俺位だと
思うぞ。今年20歳になるんだが。
>>39
ようするに海皇紀が嫌いなだけだろ?
正直、3つもあるのはジャマっす・・・まったく。
>>40
いや、修羅より海皇紀の方が好きなんだけど。
ただ1作家のスレが1つの板に3つもあるのはどうかな、と。
修羅シリーズも完結って言えないんだから
常識的に見て総合スレで話すべきだろうし。
常識的に見たら、修羅は見通したたずの休載だし、サロンあた
りが妥当だよ。
前スレからうざい、二十歳の現実逃避くん。
まだまだ、常識知らないなぁ。
就職出来ないよ。
>>43
何度も繋ぎ直してID変えご苦労様です。
サロンは確実に板違いになりますよ。
てゆーか2chの常識と就職のどこに関係が
煽るならもっと上手く煽ろうよ^^;
>>43
つーかここで言い争っててもどうしようもないんだけどね。
時間がたてばこのスレが余計なスレだったってわかると思うよ。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 03:02 ID:AEDiq.2E
あらら、けっきょく修羅と海皇、分裂しちゃうの?
どっちも単独じゃスレ持たないと思うんだけどなぁ・・・
ジャマ
>>43
あー、あとお前はあれだろ、海皇紀の話されると
自分がついていけないってだけだろ?
まあ子供なんだからそーゆーわがまま言ってもいいけどさ、
誰にも相手にされないよ。
>>46
こっちは削除依頼出しといたから本スレの方使ってくれ。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 03:06 ID:AEDiq.2E
川原ファン同志で争うのは・・・痛いな
>>48
かいおうきじゃなくてしゅらでしたつつしんでていせいいたします
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 04:17 ID:Bvf0TgKY
おいらは、海皇紀の話をマターリしたいので、
こちらを支持するよ。
でも、争いは嫌だな。

海都にファンの友達とかいないのかな。
そういうキャラがでたらファンの違う一面が見
れたりするかも。
確かに感情描写とか少ないかな。
ファンは、いくつぐらいなんだろう。
邪魔
前スレでもでてたが、
ソルは、海王、取れなかったら、
どうするんだろうか。
ザコ化は悲しいので、
ぜひ、活躍の場を裏切ってでも、
得て欲しい。
>>55
最後ファンが1部の人間しかわからように
ソルを勝たせて海王の座を譲るのかも
暗黙の脚本で交換条件としてロナルディアとの海戦、今まで通りの自由など
ソルは海王でファンは海皇だったら、どちらも損しない
>>53
年齢?
考えたことなかったな。
ファンは、20歳。
マイアは、14歳。
トォバンが、32くらいか・・
重複スレあげんなよ馬鹿ども。
マナーって知らないのか?
おいおい。さがってるじゃん。がんばれヨ海皇派っ!
って、オレはあげる気はないけど。
>>56
なるほど。ありうる話だ。

条件を飲んだ言質に、三姉妹の
うち一人が、零番艦に・・・
誰がよいかなぁー。
>>57

45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/11 03:16 ID:BS1AamVM
川原ファンはエロ好きの、低能だな。
所詮、作者も格闘とは無縁。
修羅の門?ぷっ。懐かし行けよって感じぃ?
--------------------------------------------------------------

お前、深夜で総合スレに煽りくれてから繋ぎなおしてないぞ・・・・。

このスレの>>9-10とか見てても思うが、自演で他スレに煽り入れたり
ごひいきスレを盛り上げたりする程の事じゃないだろ。こんな事に・・・。
>>61
君も、同様に暇なようだな。
アホがにじんでるよ。
じゃま
統合もなにげに自演がおおいよな。
特に前スレは酷かったようだし、、
まあ、自演は2chの華だし、ほっときなさいって感じ。
でも、攻撃するのは良くないよ。
>>61
この子は海皇紀しか読んだこと無くて修羅話されると
ついて行けなくて嫌だそうです。それで露骨にこんな行動に
出るって見てて微笑ましい、いや、煽りじゃなくて。
>>62
回線つなぎ直したの?
>>64
前スレで自演らしいのってほとんどなかったと思うが?
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 20:08 ID:24hXr59U
>56
どこで取引するかが、ポイントだね。
ソルはプライド高そうだし。

最終戦の前に、ひっそり話を持ちかけて、
レースは終盤までプレッシャーを掛け続ける。
これじゃ、ファン、ただのやなやつだな(藁。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 21:31 ID:Bvf0TgKY
自治房はルール、マナーとうるさいが、
某萌えパンとかいっぱいあるしな、
海皇萌えスレってことで、いいじゃん。
人気なかったら消えるのみだし。

ベェダイの幼な馴染み萌え。
海皇紀読むと、海にいきたくなります。
ヨットやってみたいなぁ。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 00:46 ID:BfV4SZ5U
巨大帆船の運操技術って、今や、燃料機関にとってかわられ、
失われたものになってるのかな。
一度、乗ってみたいものだ。
乗れるところあるのかな。
>>67
そういうマナー違反スレで理由を正当化してどうする

>>69
ちょっと前まで(っても10年以上前だけど)現役の練習船だった日本丸を知らない?
>>70
サンクスコ!!
調べてみます。
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 01:38 ID:7oTQVk0o
コルセイリオスのターバンの下は、
ベッカムヘアーと言ってみるテスト、
jama
>>67
これは明らかにネタスレじゃないだろ。
それ無理があるよ。
スクラ三姉妹
長女    ライエ
次女    エルーラ
三女    グリス
スクラ母  ノルハナ・スクラ
ちょっと頭に残りそうに無い名前かも
76 :02/07/12 06:08 ID:HIPrFRTE
>55 
影船の艦長とか、はないにしても今まで通り西アヌアビスの海将じゃない?
もしくは造反?これはないと思ってたんだが。
各ポストとイルカノはどうなるのかな?
海王になってもロナルディア倒したら誰かに(ソル?)譲る気もするが。
>66 
取引するならソルからだろう。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 07:07 ID:LX2FxNvo
>76
そうか、ソルからってのは、思い至たりませんでした。

考えてみれば、ファンは、今のところ望まれない戦争をしたい訳で、
素直に海王になったところで、他の人への説得などいまいち問題が多そうだ。

ソルなら、欲を纏ったキャラだから、そこらへん、うまく先導できそうだな。

器の大小ではなく、戦をする王としての質で見れば、ソル>ファンは間違いないかも。
ファンは支配者になりたい訳じゃないものな。
>>76
譲るなら現時点ではイルカノかニッカが良さげ、ソルが貰ってしまうのは似合わない
でも、これまでのゴタゴタ劇からも簡単に譲れない称号(海王)だと思う

ソルが海王でファンが海皇だったら
海皇という名は海都+α(カザル)VSロナルディア+α(アル・レオニス)戦の時の
戦の将としての功績から人々に呼ばれたモノか?

これだと、もう最終回の話しをしてるみたいだ
テラトーの森守やモンジュの扉も大陸編も描いて欲しいけど
ロナルディアとはすぐにでも戦う雰囲気だし
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 07:43 ID:hpvqnFZo
>75
グリスたん、良いよな。
健康的で、元気な女の子が、レギュラーで欲しい。


笑わないマイアたん・・・泣
80l:02/07/12 12:37 ID:M0Yyi5UM
この漫画の不思議さは、コマ割などいろいろとあるが、最大の謎は、なぜSFが
入っているのかにつきる。
今頃、作者はSFじたてにしたことを後悔しているのではないかと邪推する。
その、設定自体は様々なエピソードに絡んではくるが、かならずとも必要なも
のとは思えない。
むしろ、帆船時代の道具だてに変えたほうが世界の奥行きが広がると感じる。
今後、SFを含めたフロシキを上手にたたむことができるか楽しみだ。
皆さんはどう思いますか?
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 13:58 ID:wJv6.XJo
SFっつーか宮崎アニメを土台にしてるわな。
基本的に川原は完全オリジナルのストーリーや時代設定はやらないから。
刻だって司馬遼太郎だったりハリウッド映画だったり、すでに成功してるものを
土台にしてるし、そういう意味では海皇紀は宮崎アニメを土台にもってきてるんだと思う。
それがいいことか悪いことかはわからないけど、他のマンガにありがちな物語が
壊れたりすることがないからね(バキみたいに)。
おそらく作者の経験や知識だけではマンガ描けないんじゃないということを本人も
わかってるんだと思う。だからSFじたてなのは仕方ないところ。
何かこのスレから自演の臭いがぷーんと漂ってくるのですが。。。
>>80
いや、カガクの設定は必要だろが。
敵国の主力がカガクの兵器なんだし。
じゃま
>>82 荒らしが多いので、すぐ上の最近の一例として
同じ串ならすまないが >>80 ID:M0Yyi5UMは向こうでは海房と馬鹿にしてこっちでも反応を待っている
ここの住人は少ないだろうが2つをトータルで見比べると >>2 をされ続けている方が確実にデカイ罠
>>85
ID:M0Yyi5UMはあっちで海を馬鹿にしてるっつーか
修羅と絡めることが気に食わなくて脅してるつもりなんだと。
まあ厨房であることに変わりはないけどね。文章変だし。
まあ誰だか予想はつくが。
邪魔
>>81
宮崎っぽいものは借りてるところはあるが、ひどいいいようだな。
俺、海皇紀は川原が刻を描くうえで、必死こいて勉強した歴史を、
ロマンで表現したいんだと思っている。
がんばってると思うよ。
>83
カガクっていっても、敵は大砲しか使ってないWANA。
>>89 登場時のヴェダイとか、双子とか、ガルディアンは敵じゃなかったのかと言ってみる。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 23:32 ID:LX2FxNvo
>>90
うーん、、
微妙に敵ではないような、、
どれも、ファンの藪蛇だし。
ロナルディアがカガクを使うのは遺跡発掘からだが、
火薬くらいなら発明でも、、と
>>91
火薬の発明ってすごいことなんだぞ。
つーかモリモリだって科学の意味あるじゃん。
ジャマ
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 01:14 ID:XFjIgmG6
海皇の世界は、
ロナルディアの戦艦がガレー船だったことと、
他の帆船の帆の張りぐあいからみて、せめて11
〜13世紀くらいの文明度と考えられる。

大砲は18世紀から。
>>94
そのレスは参考になるな。
つーかよかったら本スレで書いてくれよう。
96モンゴル帝国対ローマ帝国?:02/07/13 06:30 ID:G7.3.g36
大陸状勢で東側はフォルハンの版図に変わって、西側はロナルディアの属国になった
チャダを越える才のアル・レオニスが帰ったガルハサンも属国にされてしまったけど
何をするために帰ったのかわからない
国名と雇い主王の王座の保身だけなら、ガルハサンの隣国も皆残っている

2大勢力がぶつかる境界線になる位置だから、その辺での活躍かな
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 12:42 ID:UgylbpUw
>96
やはり、ローマVSモンゴルの図式は下地にあるんだろうね。

丁度、チンギス・カンが猛威を奮った時代が、>94に出ている13世紀中ごろ。
そこいらの歴史をうまく摘み食いしつつ、ストーリが展開すると面白いと
思うが、、、川原だけに(笑
まずは、別物と思って楽しみましょう。
ちなみに、カザル=カエサル=カイザー=ユリウス・シーザーという話も、、

やっぱ、なんでもありか?(ワラ
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 13:38 ID:AzphPEBY
age
カザル、サンニアとカロには手を出さなかったな
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/14 07:27 ID:Afyd/L12
>96
レオニスって、最初のほうにでてきてた策士だよな。
ロナとカザルのどちらにやられたんだ?
この漫画は記憶力と毎月付き合う忍耐を強要するな。





・・・カロってのは、どこだ?(w
jama
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/14 12:41 ID:OSptqV4E
カガクつーか、影船自体も、回りの世界とあってないよね。
あれは、もろ近代的な船。
海都と一緒にイルアンジャからもらったんだろう。
海皇紀をまとめて読みたくなって、ブックオフ回ったけど、
ぜんぜん見つからなかった。
普通に買えってことですね。
何巻まででてるんですか?
>>103
お前馬鹿ガキだろ?
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/14 23:30 ID:mYyLqF6E
>99.100
カロは、レオニスと会った島。カロもサンニアも島だから、騎馬民族の
カザルはお目コボシ。
あの国には、海軍がなかったみたいだし、
平定した国の海軍を吸収したら、攻める
かもしれない。

海皇紀は、14巻まででてるはず。
サリウたん、ハァハァ
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/15 07:36 ID:tHfC9LS2
ローマとモンゴルはわかったけど、他の人種は出てこないな。
南米とか、アフリカンとか。
ギルゴマは黒人?
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/15 07:55 ID:Tp3ZIYF.
てかカロとサンニアは国ではないのでは。
攻める気も船も無いだろうけど特に害はないような。
実質既に属領だろうし、カザルの遣り方だとあまり無理は言わないようだし。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/15 20:22 ID:NMCmX3KY
>107
ギルゴマは、黒人じゃないだろ
色が濃いだけで
川原の黒人というとムガビとか印象的だが
なんかスタンドみたいだねッъ( ゚ー^) >ギルゴマ
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/15 20:47 ID:tHfC9LS2
>110
スタンドって、JoJo?
なんか似たヤシあったかな。

どーでもいいがファンのニホントウ、
あれ、切れすぎ。
>>100
ガルハサンはロナルディアの属国=同盟国になっただけでまだやられてはいない
ロナルディアが滅ぼしたのはマイアの国オンタナだけ

オンタナはテラトーの森にあるモンジュ(文殊)の扉に目を付けられた為に滅ぼされた
イルアンジャは、ロナルディア国内の新興都市か知財目的の植民地か
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/16 00:17 ID:9D.naulY
イルアンジャは人の名前ではなかったか?
エル・グリハラにいたのも、そうだと思うが。
カガクを知りカガク使う人の総称つうか。
114 :02/07/16 05:00 ID:TTHze5yw
>テラトーの森にあるモンジュ(文殊)の扉
壊れイルアンジャの話からするとイルアンジャの場所はやぱ別じゃないか。
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/16 07:53 ID:C1PfK.Pg
>113

イルアンジャ

数千年生きている伝説の魔導師と言われてきたが、
エル・グリハラのイルアンジャは余りにヘボかった。
そんなわけで、イルアンジャという場所があり、
その出身者がイルアンジャを名のると考えられる。
しかし、今のところ、ほんとに場所かもわからない。

ファンは、そこらを調べるために、海都に帰って来た
はずなのだが、、、
現在、海王走中でし。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/16 12:44 ID:JuwKaoVs
わかった!
空中にあるんだw
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/16 13:26 ID:D2lhLjUU
>117

空島ですか?

つーか、そのうち海都が空飛ぶ
はずなんだよね。
118海皇紀の世界のおもな国:02/07/16 15:31 ID:yTv9GkR.
ロナルディア

カガクを使って大陸西側諸国を併呑中。
国王や目的?など、はっきりしたことはわかっていない。

オンタナ

ロナルディアに滅ぼされた国。
テラトーの森と呼ばれる古代遺跡がある。
森は古代の土武者(ロボット)に守られ近づくことはできない。
ここには、カガクの遺産が眠っている?

ウォルハン

辺境の小国だったが、新国王にいざなわれ、今や大陸の東部分を制圧。
国王カザル・フェイ・ロン。

ガルハサン

大陸中央に位置。
最近、ロナルディアの属国に。
希代の策士、アル・レオニスが仕官しているが、、
>116
すごいぞ!イルアンジャは本当にあったんだ!
jama
121海皇紀の世界のおもな国2:02/07/16 22:48 ID:CYtJIHqI
グリハラ

大陸より、ずっと東の海の陸地にある。
イルアンジャの情報が掴めるところとして知られていたが、
場所は一般には謎であった。
この陸の奥地にはエル・グリハラという古代の遺跡がある。
国は偽イルアンジャのはったりと麻薬によって治められて
いたが、現在はニッカ神を仰ぐ平和な国。



陸の国を持たない海の一族が覇を称えている。
影舟と呼ばれる
黒い船で七つの海を統べる。
首都はさまよえる巨大船?海都。

クアラ

ウォルハンの隣国だったが、ウォルハンの興武王(カザル)
即位後、真っ先に攻め滅ぼされた。
>119
これがラピュタ!
じゃま
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/17 05:38 ID:FHOqfeB6
俺はディアブラスとか好きだな。
次でてくるときは、敵だろうけど応援したい。
ファン・カザル側にもいい武将キャラきぼん。
サノオとか、強すぎるのは結果が見えて面白味がない。
サノオ好きな人、スマソ。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/17 06:49 ID:29yAbpYM
ビゼン=備前で、作者は船学校進学で岡山に行ったのか?
しかし備中、備後ではカッコがつかんな
ディアブラスはファンの器量に丸め込まれなかったのが良かった。
仲良くしてたのは逃げるためと言い切る辺り、この作品では割と
貴重なキャラだと思う。その副官の長髪兄ちゃんはあっさり
ほだされちゃって頂けない。
だが引き立て役としては申し分ない。
128次章の期待:02/07/18 01:10 ID:uuIJ6RhA
王決めのあとは、陸編で
カザル・フェイ・ロン vs アル・レオニス vs ロナルディア
あたりを書いてホスイー
>カザル・フェイ・ロン 
誰?
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 01:48 ID:uuIJ6RhA
>129
ファンに借金をしている、某国の王(藁
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 01:54 ID:GwTO62y2
タイプミスか、記憶違いか、、
フェイじゃなくてシェイだたような。
こちらが違ってたらスマンが。
川原1里が盛り上がっている王海走
大陸編、魔道編までまだまだ引き伸ばされそう
5月号海王の儀
6月号王海走ルール説明
7月号王海走コース説明
8月号王海走1レース目
最低でもあと2ヶ月は続くのか(鬱
9月号王海走2レース目、10月号王海走3レース目
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 06:30 ID:yE0zaoUg
>124 126

うーむ。ロナルディア側はいいキャラ多いな。
金髪の指揮官、フォレストもなかなかいけてたし。
あの面子に、レオニスが加わると、すると、、、
ロナの方が主役っぽいワナ。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 06:51 ID:OG1JZpJg
>132
1里はヒトリですか?
ムヅカシイ
まぁ、コミックで二巻分ちょうど。
先は長いがしかたない。
海皇は現在、全体の1/3ぐらいと考えていいのか?
ロナ篇、魔導篇とつづくならば、ラスボスは
魔人衆イベルグェン?
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 19:08 ID:W8Hhn4Rg
age
136 :02/07/19 00:59 ID:V08zEMZs
ディアブラス取り込まれなかったのはいいけど自信過剰というか、見えてないって言うかね。
ファンと遣る前に勝ち戦とか、片腕やられてるのにファンに勝ってもとか、ちとイタイ。
>134
ラスボスが魔人衆じゃちと物足りない気が。
強い奴もいるだろうけどその他はヴェダイクラスだろ。
やぱ森守を超える屈強キャラとか、世に出ちゃまずい魔道の兵器?とかが定番?
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 01:02 ID:4IXm5rW.
>>136
雑魚でヴェダイクラスだったらボスなんかめっちゃくちゃ強いぞ。
つーかヴェダイを過小評価しすぎ。
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 02:37 ID:yTRyJ76Y
ヴェダイの強さは、カノン砲2門分です。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 07:17 ID:IiiOinX.
>137 してないって。
ただファン、トゥバン相手だとどれだけ強くてもちと物足りない。
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 08:03 ID:FNDxgscs
ファンとトゥバンの強さのバランス取りの為にあるのが
カガク設定なら、萎え。
主人役最強!!は少年漫画の常ではあるけど、もちっと
やりようがあるように思う。
まぁ、月マガのターゲットは厨房だろうから、しかた
ないところではあるが。
ファンとトゥバンはコンビネーションアッタクを開発中です。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 19:13 ID:2NQOoR1s
話しがついたところで
茶だ! いつものヤツ♪
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 19:28 ID:5tipo4mc
ヴェダイがナギアに乗せられて他の船に破壊工作。
「やれやれ、聞いてねえぜそんな事は」

ま、無いけどね。
いっつもトホホだな<ヴェダイ
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/19 23:27 ID:r7T9AgPI
影船の帆型パターン全8通りのうち残りをどう振り分けるやら
       前   中   後
一番艦
ニ番艦
三番艦    横   横   縦
四番艦
五番艦
六番艦
七番艦    横   縦   縦
八番艦    縦   縦   縦

遠目に見た帆の形で何番艦(七番艦)か分かったのだから全部違うと信じたい
少なくとも七番帆型は1隻しかないと信じたいが
すでに七番艦っぽいのが、1コマのp186-7に計2隻映っている気が・・・
また、真ん中だけが縦帆だと不便のような気がする
八番艦の前の帆のように、ちょこっと上だけを横帆や縦帆にするのか
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 00:55 ID:zNQ6PrDI
神は賽を振らない・・
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 03:18 ID:EL38rYMM
帆を必ず別になるように振わけるのは、さして意味がないような、、、
つーか、微風、いつでも、切りあがりの3タイプが基本でしょうし。
他には、船体に違いがあるとか、マストの立ちぐあいとか、、、
今日の「テクノ探偵団」テレビ東京 18:30-19:00 の
テーマは「ヨット 逆風前進技 -世界水準ニッポン艇-」
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 10:43 ID:EL38rYMM
>139
見てみたいなぁ。
でも、テレ東うつらないのよね。
残念でし、、
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 20:33 ID:cGr3hSjg
>>140
そんなことないと思うが。
ファンは強さを追い求めるキャラってよりは器の大きさで勝負するキャラだし。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 20:34 ID:azlX3n/A
だけどさあ、川原漫画は
器の大きい奴=強い奴 じゃない?
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 20:37 ID:cGr3hSjg
>>151
ファンももちろんめちゃくちゃ強いんだけど
強さを追い求める戦い大好きキャラとしてトゥバンを
用意したのはファンには別の方向を向かせようとしたからじゃないかなーと。
153 _:02/07/21 04:37 ID:Cxsr8Vhc
>>145
真ん中だけ縦帆てのも型としてはありえたような気が?あってもこの型の影船は無さそうだが。
バーケンチンは他にもあるね。七番艦旗で判断したとかか?
5月号で出てるのがそのまま6&2なら、たぶん2番艦がバークでイバトはバーケンチン。
となると4番艦もバーケンチンだろ。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 05:25 ID:GWvLQgEw
>152
川原漫画をばかにするつもりはないが
そのトォバンより強い主人役、てのが川原イズムだと思うがなぁ
なんちゅうか、友情、努力、勝利の三つから、みょうにズレた感じ
陸奥の性格みたいな、、
これはこれで王道だと思うけど
単行本の備考に付ければ十分程度の帆船入門書ばりの船の特徴を、
何度も自慢げに語る漫画にできる精神には正直引きまくり。
あと、他人の質問に明確に答えず2度の説明が必要な、
相手のことを考えない頭の悪い返答会話の連発連発はやめてほしい。
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 06:50 ID:hvtRCFo2
>155
 ? ? ?
きみも十分頭悪るそうだな…

それはさておき、バークなどの専門用語は単行本派には、ちとキツイのは事実。
親切な方、説明してくれるとありがたいのう。
あと、スパンカーとかミズンとか…
自分で調べろ、ていうのが正論だが。
いやマンが読めばそれくらい分かるだろ
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 07:58 ID:TV81w8x6
もともこもなし…
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 08:10 ID:TS2e8cig
ディアブラスってさ。
ナウシカのクシャナの部下の、なんつったっけ?
あいつのパクリくさいな。
もちろん金髪はクシャナで。
クワトロだっけ?
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 15:53 ID:/w8QxPwk
>155
そのカンジわかる、ファンの会話のハグラカシは何度も出てきてウザイ。
ヴェダイが伝書矢について聞いたのに見当違いの
答えを返したのが特に腹が立ったな。
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/23 00:09 ID:RuzGmb6M
>>160
クロトワだったと思う
>>153
八番艦のトップスルを縦帆にした全縦帆の
「フォア・アンド・アフト・スクーナー」という
のもあるそうだ。
クワトロバジーナか
165 _:02/07/23 05:19 ID:j6yanf5c
ファンが5対1かもしれんと言ってるからバークは1隻かな。
勿論全横帆船とか更に機動性の落ちるのは無し。
てか残りは全てバーケンチンだったりして。(w
>>159
>ディアブラスってさ。
>ナウシカのクシャナの部下の、なんつったっけ?
>あいつのパクリくさいな。
>もちろん金髪はクシャナで。

(゚Д゚)ハァ?
夏厨の季節ですね…
影船の種別に散々触れたんだ
この3種だけなんて夢の無いこと言わずに
残り5機種も楽しませてくれい。(w

筒型、気球型、渦巻き型、孔雀型、超ノッポマスト型
プロペラ型、団扇型、幾何学模様型帆、シャチ&海豚ソリ型、足こぎスワン号型
攻撃専門
鉄球クレーン型、投石カタパルト型
自爆専用
メガンテ型(影は硬いので運が良ければ生き残る)
168  :02/07/23 10:43 ID:dcgjCJGY
対決スレ
影船八番艦VSゴーイングメリー号
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027384517/l50

盛り上がってないけど・・・。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/23 23:34 ID:3AQUvl.I
カンタァク上半身見るまで女剣士だとおもてた
上着を脱いで影船追いかけた時びびった
メルダーザそろそろ衣装変化がほしい。
171 :02/07/25 02:43 ID:CMtt0xLE
お〜い誰か龍狼伝スレ(パート2)立ててくれぇ〜

月マガの格闘漫画のよしみって事でよろしくおながいします
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 18:42 ID:BObuT5/o
>>171
いま捜してたとこなんだけど・・
だれか立てて、、、おなが。い
173 :02/07/26 01:06 ID:n5DG0FD2
このスレ誰もいそうもないなぁ・・・
いっそこのスレを龍狼(略
>>154
トゥバンより強いとは書かれてなかったと思うけど。
戦いだけならトゥバンの方が強いんじゃない?
>>龍狼伝信者
月マガ発売日近くには誰か立てる。
まだ発売まであるからもう少し待てみては。
176 :02/07/26 01:43 ID:n5DG0FD2
別に信者じゃないんだけどねー
>>175
了解・・・誰かが立ててくれる事に期待してみます

マイアたん・・・(;´Д`)ハァハァ
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/27 00:09 ID:lDO3ISnA
BSでヨットレースやってた
スピードUPに軽量化で時速30Kmらしい
ジェットスキーでも時速80Kmらしいから相当遅いな
1日目の距離でも日没までかかるのに
2日目は夜も走って、3日目また朝から夜まで走るか?
>177
風で速度が上がるから昼間の戦いだけかも
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/29 01:03 ID:7P.wFj82
>>169
ロナルディアにも女キャラがいてもよかったな
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 18:04 ID:XocB9d6s
>>178
普通のヨットレース(帆船レース)って夜中も走るんだろうか?
>>181
世界1周レース見た時は交代で運転していたような
でも殆ど夜走っている所を写してなかった。
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/31 23:45 ID:pXLC4U/M
海皇紀休載に入る前、川原休むとコメントあったから
信長編は暇な時に作ったストック物だろうが海皇紀新章もストックか?
取材も兼ねただろう休養後なのに
新章開始5月号以外つまらん上に展開遅すぎ。
>>183
王海走さえ終われば・・
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/02 12:13 ID:7zUBIiT.
>>184
おお、そうかい
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/02 14:51 ID:dvfX.lFw
つまらん権力争いをしている間に二大大国が激突してしまう罠
>>186
ついにファンが冷や汗を…
188ネタバレ:02/08/02 18:28 ID:TESq4K2s
2走目、本当に風が吹いてファンの船がぶっちぎり勝利。
3走目に入る前に嵐がやってきてソルが繊維喪失。
ソル「<天>はオレよりもファンを王に望んでいる」
と言ってファンに王の座を譲る。

で、次号からいよいよロナルディアとの決戦の準備が始まるかな・・・という展開
189185に対抗して:02/08/02 18:52 ID:gVFRSwnQ
海岸にワカメが流れ着いてるのを見つけました。

「おお、海そ(以下略)」




        逝 か な き ゃ 駄 目 で す か
>189
食えぬ男よ
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/02 21:05 ID:s9UBwXnQ
ジャーリーグを観に行きました。

「大家、いそ(以下略)?」


   逝 く だ け が 僕 の 残 さ れ た 道 デ ス か
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/02 23:46 ID:SrdeU6RU
>>186
海王選定の儀からまだ3日くらいしか経って無くないか。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/03 13:25 ID:72NABfzQ
>>188
うええええ!!!
もうすぐ月マガ発売だ。
残りは七番タイプが3隻 三番タイプが1隻 は決定で、あと1隻がどっちかってのが有力。
レースとファンの1票の為に8隻も一気に登場させるから、
レースより数段魅力のある守護神の影船シリーズを描けず終い、なオチかな。
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 07:00 ID:Cor3WziU
今月号、読んだら、本当に>>188のとおりだったのでムカついた
ネタバレするな厨房!
>>188がマジネタバレというあたり悲しい川原(悲
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 12:54 ID:f0HRcM3g
川原は面倒臭くなったのか?w
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 15:20 ID:7SlT/34g
2走目で風が吹いて3走目やる前に嵐がきてソルがファンに王の座を譲るというのは
いいまとめかただと思ったヨ。もう少し時間をかけて描いてほしかったとも思ったけど
やっぱり早く次の展開へ進んでほしいのでそれはそれでいいと思った。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 15:25 ID:oKVSQ.Cg
ここの住人この対決は1年かかるとかいってなかったかあ?



           う そ つ き 
先頭を走るのはソル
2挺身はなれて八番艦とその風上を走る3隻の影船
残り二隻はそのすぐ後ろで包囲網ができあがっていた
イバト・ルタは最後尾で静観

途中風が吹くも風上をとられているので出し抜けず平走のまま

途中の小島でファンがしかけようとするがアレア・モスが行く手を塞ぐ
行く手を失った八番艦は小島の湾(浅瀬)に向かう
眼前に暗礁を発見、平走していた3隻もぎりぎりで離脱するも八番艦は暗礁に突っ込み座礁せず無事通過
困惑する影船艦長達

実は海王走一本目でファン達が帆を沈めて暗礁に見せかけていたのだ
これで影船の包囲網を突破
それを見ていたイバト・ルタがソルを押えについに動きだす
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/05 08:00 ID:kX94F2pI
ソルが案外簡単に海王の座をあきらめたのが意外だった。っつーか萎えぇっ。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/05 14:17 ID:Q6Bf376I
3戦目を考えたら座礁はできんが、
イルカノなら罠かも知れんと踏んで、
座礁覚悟で食い止めた。

それにしても、ファンは随分セコイ罠使ったうえ、
他の影船も、よくもまあ引っ掛かっかる設定にしたね。
203ジングル☆オールザウェイ:02/08/05 16:59 ID:A6Sj7JQs
>202
他の影船もファンがそんなセコイ罠使うとは思ってなかったからじゃない?(w
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/05 18:04 ID:MdidCZjA
船の絵が小さくてよく判らないが(93ページの4番艦と60pの6番艦はさらに微妙だけど)

七番タイプ 2番艦(59p) 4番艦(93pアレア・モス) 6番艦(60pイバト・ルタ)
八番タイプ なし
残りは消去法で、敵5隻は
バーケンチン(七番型):バーク(三番型)=3:2 (66pと85p)より
三番タイプ 1番艦 5番艦

影船シリーズはこんな感じかな。
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/05 23:18 ID:1flEMCv.
よくあんな海の上で会話ができるよな>影船の艦長たち
影船シリーズ楽しみしてたから
「EVAシリーズは完成していた」くらいガッカリだった。
>205
アレア・モスとファンの声を張ってない会話は違和感があった。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/06 13:05 ID:gor8KN1Y
(( ゚д゚)ポカーン)
ホント、スケールの大きな漫画を描ける漫画家じゃないのになぁ
格闘漫画が一番合ってるのに何を勘違いしちゃったのか
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/06 16:17 ID:1B2AbOVE
所詮ゆでたまごと同じだな。>格闘漫画ONLY
そのうちマイナー誌で「修羅の窓」とか二世もの始めるかも(w
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/06 17:51 ID:EwCaYPTo
スクラ長女のモモチラとメルダーザたんのキャに萌えますた。


あと月マガ表紙のファンのカラーちょっと良かったな。
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/06 18:20 ID:yP.LKFDw
わざと王位をソルに譲って、でかい貸しを作りそうな予感・・・・
>>212
そうだな。このスレのどこかにあったけど、ファンが海皇でソルが海王というのが
納得できる展開だな。意外性には欠けるが、その方がファンのキャラっぽい。

イバトはコースカットで三番艦に追い着くのか、妨害船はコースカットはありだと思ってたけど。
何代目かの海王がファンと似たようなパターン(1人だけ
風or潮を読んだ。 6対2等)で王海走に勝利。 
その海王は後の活躍で「海皇」と呼ばれた。
で、ファンの勝ち方を見た長老の一人が「か、海皇!?」
とか言ってファンが海皇とか。
>214
カザル風だな。
でも、不可能なことを成し遂げ、「神風」って言葉もチョクチョク出てくる。
神=皇のイメージあるから、王海走に勝つって海皇になる伏線かも。
>>202
せこいといえば確かにせこいかもしれんが、
数にものをいわせてよってたかって敵を妨害
してよしってルール自体がせこいのだから、
このくらいはよろしいのでは。
>216
>202は卑怯な罠といいたいのではなく、逆転の切り札というには
あまりにしょぼい作戦だったといいたいんでは?
要は俺がすっきりしないネタと思ったんだが……。
海藻類や流木が流れ着いていたでも良かった。
結局ワカメが生息していてもビビったかも。
ただギジン「帆だ」とは叫べても「海藻だ」ではカッコ悪い。
あれれ、知らない間にスレ分かれたんですね、紛らわしい。
俺は今号読んで、あの沈んでるのはいつものイルカとその仲間たちかと
思ってたよ、夢があるでしょ。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/08 09:56 ID:BqDYvQAo
1対1で勝つんじゃ凄くないから、圧倒的不利な2,3本目で勝つってのを考えたんだろうけど、
あんなショボイ小細工で勝っても凄くないような・・・
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/08 12:48 ID:RMTMTo6.
今月号を見て妙に納得したの俺だけ?
>219
スクリュー無しの船だから巻き込まれて
肉が裂ける心配ないな。
>>217
すまん、そのとおりでした。
すっきりしない、というのには俺も同意。
もうちょっと、「そういう手があったか」と読み手を出し抜くような
戦法を描いてほしかったんだが。
まあそれだけファンの置かれた状況がきびしいということか。
そう簡単に逆転策が考えつかないほど。
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/09 12:17 ID:AZgg3i2M
あれくらいの罠で「してやったり」顔しているファンはちょっとカコワルイな
一本目をソル、二本目をファンが取り
三本目の途中で嵐で遭難した海皇が帰還するんでないかな。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/09 18:36 ID:fQUIXcfw
考えてみれば他の影船が衝突させたら確実に勝てるだろうけど、やっぱり「一族の宝」
である影船を万が一にも沈めるような真似をしたら立場がなくなるんだろうな・・・
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/09 18:43 ID:AZgg3i2M
>>226
影船船長としての技術、品性はかなり問われそうだ・・・
誉めるのはバカ兄貴とヒステリババアくらいか?
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/09 22:09 ID:9sFtvlXQ
すんまそん。
フェルカド兄貴が海都の実権を握ろうとした時、住人は文句を唱えたり反乱したりしなかったんでしょうか?
ファンがあれだけ人望があって、反乱の時にファンに協力したのがハル爺の女房だけっていうのもなぁ。
なんか自由を愛する海の一族らしくないっつうか、なんていうか…。
>228
ファンは八番艦育ちで海都住人にそれほど知られてなかったってことで。
深い付き合いしてた身内もほとんどが飛ばされてたってことで。

てな感じに納得…できないよなぁ。
ファンって作中では人望ある人物として描かれているけど、
読者としては全然魅力を感じないなあ。
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/09 23:51 ID:ZJLpbMwc
>>230
それを言うとソルだって人望があるようには見えない。
実際にソルもファンも信頼できる部下は「身内」にしかいないようだ。
どっちが海王になっても実権は持てないような気がするなあ。
>>230
そもそも川原の描く主人公像はどの主人公も変だ。
もう読んでいくなら受け入れるしかない。
主人公の会話する相手は、かなり高いところから見下ろされて対話が進められる。
ミクダスでなくミオロスで救われている。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/10 06:53 ID:d.qN0dRk
そういやカザルも人望があるとは言えなかったよな。今はともかく。
>228
>自由を愛する海の一族らしくないっつうか、なんていうか…。

今月のアレア・モスの台詞もそうだな。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/10 12:20 ID:oJFfWLfA
ファンの場合「慣れればおいしいクサヤ」「かめばかむほど味が出るスルメ」的な人物
として描かれている(少なくとも作者はそのつもりのようだ)。
だから海王になったとして次は海都をいかように掌握するかが描かれるのかな・・・
出来るNo2と普段はなにもしないが要所では締めるNo1って
構図になるんだろうね。
ソルの方がマメそうだし。
ガッツとファンってどっちがツオイのぉ?
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/10 18:48 ID:LJVJp6ZU
>>237
ファンならガッツとの戦いは避けるだろう。よって勝負無し!
正直俺はチャドの弟子が一番好きです
いつごろでるのよ・・・25巻頃ですかw
>>238
常に皆殺しキヴォンヌのガッツとの戦いは避けようがない。理屈が通じねぇー。

ニホントウ持ったファンならドラゴン殺しごと切断しそうな気がする。
でもペニス噛みちぎってガッツの勝ち。ある意味完勝。
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 00:55 ID:hXpnGsW6
いまさらって言われるかもしれんけど
ファンってやっぱりアイドルの追っかけとかのファンから取ったものなのかねー。
人気者って意味で・・・・・・
>241
非常に新鮮な発想ですね。
感動した!
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/08/12 07:43 ID:u51zpOhs
>>232
そんな主人公達の反面教師として雷と義経がいた。
雷編は一般に評判いい、義経は結構敬遠されていたけど、
そんな主人公達より好きだ。

海皇紀はいつもの主人公キャラって所だな。
すべてはパラダイス学園世界での出来事ですから、この世界の
感覚とは違うんですよ
245wq:02/08/13 23:07 ID:QGwZMCfK
aaa
海皇紀ってアンチ多いんだなぁ
オレは普通に好きで読んでるよ

まあ結局アンチもなんだかんだ言って読んでくれてるんだよな
月マガ読んでる時点でアンチとは言えんな
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/14 13:51 ID:NLjDqM6B
そうそう
えんしょう
単行本はまた酷い状況になるな。
15巻の2/3はレースの説明だ。
来月もレースだろうから16巻はレース一色になる。
ロナルディア艦や近衛艦体との戦い同様、無駄に長いな。
船バトルはクラア海軍との戦いでもう十分。
>>250
3ヶ月分で1冊だからな。
ところで、裏が余りまくってるね。
ヤフオクで高値で買ったアフォは泣いてるだろうなァ。
誰か影船の艦長全員の名前わかります?
できれば教えてください
海皇紀とベルセルクとバガボンドが全部完結した時、俺は いくつになってるんだろう。
まだまだ先がある。

楽しみだな。
海皇紀と修羅の門とガイバーとこち亀とドラえもん
全部完結した時、俺はいくつになってるんだろう?
>>255
俺はそれにさらにガラかめがくわわっちまうよ・・・・
257るた:02/08/19 23:58 ID:Q0Aa1W3b
>>255
それって結局こち亀の心配だけすればよいのでは?
よかったら、おいしんぼとゴルゴも入れて。
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/20 00:46 ID:XOxkppFK
>>204
照らし合わせた、影船シリーズ解説ありがとう。
>>253
204レスを借りて、下記に示す(帆型はまだ不確定)。


バーク::1番艦(ナルドロフ・ヴェザ) 3番艦(グルミア・アフレイル) 5番艦(クラ・ミグナム)

バーケンチン::2番艦(ザンチャオ・ナウト) 4番艦(アレア・モス) 6番艦(イバト・ルタ) 7番艦(ギジン・ドラル)

トップスルスクーナー::8番艦(ファン・ガンマ・ビゼン)
259253:02/08/20 10:15 ID:knYjYd72
>>258
神!
備前
>>94
大砲は18世紀から?????
>>250
駄作信長編の単行本も売れるから怖い。
同様に海皇紀もどんな内容だったとしても売れる。
信長編は確かに他の話よりつまらなかった・・・
海皇紀って売れてるの?
早く15巻読みたい
まあそれでも、「話」が描けている最近少ない漫画の一つなわけで…