サンデー批判もやれよ・その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
質の高さが自慢でも批判の心を忘れず批評しましょう。

・特別増刊少年サンデーR 3月15日(金)発売定価500円)詳細は>>2
・夏目義徳「トガリ」連載終了
・松江名俊「戦え梁山泊!史上最強の弟子(仮)」、
 椎名高志「タイトル未定」が次期新連載に内定?
・武村勇治「ダイキチの天下一商店」短期集中連載終了
・サンデー特選GAGバトル7連弾!!実施中
 No.12 モリタイシ  「笑福祈願ダルマイト・ガイ」
 No.13 佐藤周一郎  「ピー坊21」
 No.14 木村 聡    「新型機動携帯シモべえ!」
      黒葉潤一   「煩悩寺のヘン!」
 No.15 カールメン野口「なにがなんだかモリマッチョ」
      水口尚樹   「4649!どヤンキーラーメン」
・創刊43周年記念!5週連続読切攻勢!!
 No.15 あおやぎ孝夫 「背番号は○」 

公式サイト
WEBサンデー
http://websunday.net/index.html

前スレ サンデー批判もやれよ・その17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013050542/

>>2-15
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹など。
2 :02/03/07 20:30 ID:nHH0Y+nd



--------------->3
●連載作品スレ
 名探偵コナン メインスレッド6(居住)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010762703/l50
 復活!コナン嫌いな奴集まれ!!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009010774/l50
 ARMS FINAL Episode-くれてやる!-
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012525345/l50
 かってに改蔵15 単行本15巻は3/18発売
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013525665/l50
 間諜に注意されたし!「ファンタジスタ」第7節
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011055545/l50
 モンキーターン 7号艇
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014997757/l50
 2chの方向をご覧くださいヽ(*´Д`*)ノ ジャぱん3号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014823486/
 ★★★ MAJOR 第4ゲーム ノーヒットノーラン達成 ★★★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014879388/
 天使な小生意気Part13
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009410845/l50
 田中モトユキ「リベロ革命」スレッド =第5セット=
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008056052/l50
 もんでました!!『金色のガッシュ!!』part11
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013006066/l50
 ◆犬夜叉 九◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008324629/l50
 藤田和日郎 『からくりサーカス』 第11幕 さすが貞義!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013182895/l50

3 :02/03/07 20:30 ID:nHH0Y+nd
特別増刊少年サンデーR 2002年SPRING 3月15日(金)発売!!(定価 500円)

幻の名作7本立て+とびきりのとりたて新作20本立てだ!!
フルボリューム 914P!!

「まじっく快斗」青山剛昌 単行本未収録作3本立て!!!!!
 「クリスタル・マザー」「レッド・ティアー」「ブラック・スター」の巻

「ゲメル武器店」藤田和日郎 伝説の衝撃作が蘇る!

「メモリーオフ」あだち充 巨匠達筆読切52P一挙掲載!

「ヒーローババーン」「玄米ブレード」雷句誠 幻の読切2本掲載!

サンデー期待のルーキートライアルドドーンと20本立て!!
酒井洋平 河西孝裕 永吉武 藤馬かおり 山田敏幸 岸学 青山のぞみ
大窪宏明 小山愛子 大平英樹 たかぎ克彦 河北タケシ 大島和弘
大須賀めぐみ 上川敦子 福田宏 しょうけしん 倉園馬之介 足立充史 織里たばさ
4 :02/03/07 20:31 ID:nHH0Y+nd
ゆうきまさみの連載『パンゲアの娘 KUNIE』その2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010098924/l50
 あだち充総合スレ!語り合おうぜ!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004356951/l50
 燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013702146/l50
 最終回間近!超本格的剣道漫画「旋風の橘」を語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012908576/l50
 少年サンデ−「ホライゾン」
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008234408/l50
 【将棋】365歩のユウキ【サンデー】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010537673/l50
 世糞ォ!痛いナー〜ダイナマ伊藤〜Part2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014220905/l50
 戦え梁山泊!史上最強の弟子
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005629554/l50
 
 キャットルーキー 幻の6アウト(サンデー超)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004431875/l50
 
 ムガはプロレスです〜ダイナマ伊藤〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002989122/l50
5 :02/03/07 20:31 ID:nHH0Y+nd
●過去の作品スレ
 ★らんま1/2 その9 元気があってよろしい  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007368606/l50
 (゜д゜)ノ 10 (めぞんスレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011116088/l50
 高橋留美子 「めぞん一刻」 を語らおう2 (懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013451923/l50
 うる星☆やつら
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011713535/l50
 うしおととら【其の三】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006075583/l50
 椎名高志 総合スレッド・パート4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014633064/l50
 今更スプリガンを語ろう!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/999304863/l50
 ★最終回間近!烈火の炎を語り尽くしましょう★ 〜其の参式〜
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010654463/l50
・漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001911782/l50
 機動警察パトレイバー(懐かし漫画板)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842528/l50
 じゃじゃ馬!グルーミンUP!(ゆうきまさみ総合スレ)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014279669/l50
 究極超人あ〜る
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011095881/l50
 咎狩-トガリ-六咎目-お前のレスを、よこせ!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013768527/l50
 行け!!南国アイスホッケー部
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011094712/l50
 ●○●  「神聖モテモテ王国」王政復古宣言 Part2  ●○●
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008244906/l50
 健太やります
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011108529/l50
6 :02/03/07 20:34 ID:yW4zF/nU
 誰か「今日から俺は!!」語ってくれ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009040266/l50
 タッチ TOUCH
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010786336/
 みゆき 若松 MIYUKI 鹿島 みゆき
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010803147/
 ☆☆☆陽あたり良好!☆☆☆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014223487/
 ガンバ!Fly High
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009302265/l50
 六四三の剣
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010917661/l50
 村枝賢一総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/999856838/l50
 北崎 拓総合スレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009987467/l50
 帯をギュッとね!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011193048/l50
 GU−GU ガンモ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011013273/l50
 80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011690173/l50
 週間少年サンデー@懐かし漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011767301/l50
 
 ▲▼拳児を語るスレ▲▼
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1003/10031/1003199657.html 
  ☆☆◆◆◆うっちゃれ五所瓦は名作だ!!!◆◆◆☆☆
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10044/1004454916.html
 ☆キリンジ★
 http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974280432.html
7 :02/03/07 20:34 ID:yW4zF/nU
●作品ネタスレ
 なんで私がこんなコト…★月乃の萌えパン★5口目@週間少年サンデー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015138585/
 再び帰ってきた静かなる狼の咆哮
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003676994/l50
 MAJORの清水大河と結婚したいのですが
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003804179/l50
 ライジングインパクトvs空の昴vsダンドー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011701537/l50

 ラミアたんハァハァ・・・ −出たぞ!巨乳のラミアたん− (3)
 http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002718439.html

●姉妹誌・ネタバレ
 【ネタバレ】週刊少年サンデースレッドsalad5
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012372753/l50
 【ネタバレ】週刊少年マガジンスレッド
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006265478/l50
 【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.10000
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012956468/l50
 【ネタバレ】週刊少年ジャンプスレッド64  
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1015234534/l50
 少年サンデー超(スーパー)を語ろう     
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007996805/l50
 女とバイクと銃撃戦・月刊サンデーGXその3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004110868/l50
8 :02/03/07 20:34 ID:yW4zF/nU
●他誌スレ
 ◇◇週刊少年ジャンプ総合スレッドPart39◇◇
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014909954/
 週刊少年ジャンプ総合スレッド関連リンク集
 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
 ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart28
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014791424/
 週刊少年マガジン総合スレッド7冊目
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014449269/l50
 ○Z●月刊マガジンZ 総合スレッド●Z○
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010289874/l50
 <<浜岡先生ありがとう>>週刊少年チャンピオンVol.20
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014030200/l50
 ★エニックス雑誌統一スレッド 25月号★
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013785609/l50
 ◆◆エニックス系雑誌・裏スレッドPart3◆◆
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012574686/l50
 パンゲアはどうした!?コミックブレイド二月号
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014478868/l50
 火の玉とエニックスのアトラス系漫画について語るスレpart2
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012137831/l50
  
●テーマ議論スレ 
 この漫画が他誌に行ったら人気でるか検証しよう 3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014781531/l50
 初心者・質問・雑談スレ@少年漫画板
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007375278/l50
 漫画家志望者(半端者)限定のスレ PART4
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010832614/l50
 4大少年誌で一番つまらん漫画を決めてみるスレpart3
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1014520392/l50
9 :02/03/07 20:35 ID:yW4zF/nU
10 :02/03/07 20:37 ID:Qc9yHaRT
無事終了
11 :02/03/07 20:39 ID:Qc9yHaRT
む、2と3が入れ替わってるけど、まあいいか
12 :02/03/07 20:52 ID:HcVKH94t
乙ー
13 :02/03/07 20:55 ID:8PJ8qgjU
もうダメだよ、万乗。
幼女はやたらケツをつきだすし
14 :02/03/07 20:59 ID:JdDwf61K
オツカレー
15_:02/03/07 21:20 ID:W6XGQBGb
今週のダンドーで感動した人いるの?
16 :02/03/07 21:44 ID:eo9nOyMf
最近、くめタンの作品はWEBサンデーとリンクしてんのね。
17 :02/03/07 22:15 ID:snHSIUyH
今週は殆どの作品が酷いんだが、
それ以前に橘が余りにクソなので
他の作品を叩く気力が起こりません。

仕方がないので、橘が終るまでしばらく買うのやめとくことにします。
18 :02/03/07 22:17 ID:FsXSkcDR
ラミアが気功掌を放ってるシーンで感動した
19 :02/03/07 22:30 ID:cA28J34T
サンデーと一緒に購入した20世紀少年を先に読んで、
あまりにも面白かったので後で読んだサンデー殆ど読み飛ばし

先にサンデー読めば良かった
20 :02/03/07 22:42 ID:2uU2HeY/
犬もコナンもメジャーも伸ばしすぎだよ・・・

四魂の玉って何だっけ?こいつら誰?みたいな状況が多くて読めない。
21_:02/03/07 22:54 ID:oGgzETQU
MAX150kで無安打完封でこの程度と言えてしまうメジャーのスカウトって・・・。
22 :02/03/07 23:09 ID:pEBTBaIz
>>21
あの世界、ひょっとして超人ばかりなんじゃ?

とか今更な事をさも驚いたように言ってみるテス
23 :02/03/07 23:33 ID:/GgNOaGR
>>21

最後はアストロ球団のように宇宙に行きますよ
160k?遅い遅い 300kは余裕ですよ
24 :02/03/07 23:36 ID:e0/4vI6Y
ミラクルジャイアンツ童夢くんでは小学生が球速300km出してたな。
確かサンダーバキュームボールとかいう名前で。
25 :02/03/07 23:39 ID:UkDahFwH
ていうかいい加減サンデーも過去ログ倉庫作ろうか。
26 :02/03/08 02:21 ID:8J2qBOD/
たとえばF先生のマンガなら、
一話完結に出てくる使い捨てキャラクターであっても
こちらが感情移入して泣いてしまったりするけど…

ダンドー、ちょっと今週はシャレにならんほど引いた。

まあF先生と比較するのが激しい間違いだな。
27 :02/03/08 02:24 ID:tD0H39S5
ダンドースレって消滅した?
28 :02/03/08 02:40 ID:lNubMoei
だれか犬夜叉が売れてる理由を教えてください
29御本尊:02/03/08 02:45 ID:Y6AHHrC5
正直これ↑好きだ。
30 :02/03/08 03:05 ID:4MHSlktK
>>28
子供は記憶力ないからマンネリになっても気づかない。
コナンも同じ。
31_:02/03/08 04:40 ID:EWMd/FdX
>21
実際、テラモンテも150km/h出したけど評価はそれほどでもないよね。
マスコミ人気は別にして。
32 :02/03/08 04:40 ID:bWbz7/Yo
ダソドゥー、玉が喋る部分ですーげー萎えた。
(・∀・)サァ…打テクレーヨ!!
(・∀・)アア…ソレーダヨー…
33 :02/03/08 04:54 ID:7DsBlUt6
>>32
しゃべった時点で読み飛ばした。あれ寒いすぎ
34 :02/03/08 05:30 ID:pMlb2BeG
まぁダンドーは夢見がちな少年って事で許してくれ
35 :02/03/08 05:50 ID:DwrVAu2s
ダンドーて売れてんの??単行本
なんであの位置なのかわからん
そんなに消防人気でもあるなら売れてるはずだよな
36 :02/03/08 06:10 ID:3gsQpG/m
今週号のグラフ企画の中にあるナマズってどこなんだろう..
37 :02/03/08 06:19 ID:4MHSlktK
>>35
一応初登場ベスト10入りはしてるよ
38 :02/03/08 06:32 ID:9i8bs5ep
>>36
119ページの夏目たんが描いたナマズの事だと思われ。
3936:02/03/08 06:43 ID:3gsQpG/m
あれか!青春学園のほうを探してたヨ
40 :02/03/08 07:15 ID:B85dwVqw
>>37
嘘付くなよ。
何処の本屋だよそれ。
オレはいつもトーハン見てるけど
入ったことなんぞ一度もないぞ。
4137:02/03/08 07:21 ID:4MHSlktK
すまん。何かと勘違いしてた。
何で続いてるんだろうな、あれ。
42 :02/03/08 07:32 ID:2PCk3Uyn
サンデーは当たり障りのない平均点の漫画が多いと思う。
良くも悪くもインパクトに欠けると言うか。
だから誉める気にも貶す気にもなれなかった、今までは。
橘、インパクトあるね(w
43 :02/03/08 08:45 ID:7DsBlUt6
スプリガン2が読みたいなとおもう
44 :02/03/08 08:48 ID:U3CR6kM6
ダンドーはあれでいいのさ
45 :02/03/08 08:59 ID:sGT8lZKa
>サンデーは当たり障りのない平均点の漫画が多いと思う。
>良くも悪くもインパクトに欠けると言うか。

この手の文はいい加減飽きた。
上っ面でしか考察できんお前の文もインパクト無し。
46 :02/03/08 12:45 ID:wTsHaKhr
なまずはカメのとこだろ
47 :02/03/08 15:59 ID:JLzLx91A
F先生のあのページの下にある手のマークってなんなの?
48 :02/03/08 16:31 ID:p7I6/hBr
>>47
藤子・F・不二雄総合7 「あなた早いのね」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011084775/38-40

多分これの事だと思うが
49:02/03/08 17:10 ID:F19+cBzx
コロコロで」やってくれ
ダンドー&橘
50 :02/03/08 21:54 ID:VUOcLMBA
ダンドーはともかく橘はコロコロでもダメだと思われ。
51 :02/03/09 00:32 ID:7FaYXWin
橘はどこでやっても駄目
52 :02/03/09 00:37 ID:sKJXM8XL
>>48
それじゃないと思う・・・
20世紀少年読んでるやついない?
あの手のマークなんだけどさ
53 :02/03/09 05:13 ID:3A6eub/e
54 :02/03/09 07:03 ID:6FXXYgDZ
久し振りに来たんでF先生が誰なのか検討つかないんで説明よろ
今のサンデー230円は高すぎ。今なら100円で十分だと思う、とか言ってみる

正直今連載中の漫画より昔の漫画のほうが面白いヨー
シャカリキ(小学館になってたんで)、め組とかうしとらとか
・・・何故かYAIBAがオレの本棚の中にあるのは秘密
55 :02/03/09 09:52 ID:kUfGcErK
馬鹿な、YAIBAは傑作じゃねえか。
パクリだけど。
56 :02/03/09 11:03 ID:Rpj1Gscc
YAIBAて何のパクリ?
57 :02/03/09 12:20 ID:6zbMQqWZ
YAWARA
58 :02/03/09 12:23 ID:XED4C7eT
>57
いや、そりゃ確かに似てるけどw
59 :02/03/09 13:12 ID:qI8p4/DL
>57
それのパクリだったらある意味凄い
柔道剣豪漫画?
60 :02/03/09 14:12 ID:X1gIViqK
シャカリキてチャンピョンにのってた自転車の奴だっけか?
61 :02/03/09 15:06 ID:0s88FF7m
>45
とりあえず上っ面だけじゃない考察とやらを述べておけよ。
インパクトの無い文に噛み付くだけの奴にはいい加減飽きてるんだからさ。
62 :02/03/09 16:09 ID:/eN+p3yQ
>45
42さんは、橘のひどさをあげつらってるだけだと思われ。
`今までは’の一節にこめられた想いを解ってあげようよ。

42には賛成だな。
激しく貶めたい作品が久々に登場って感じ>橘。
猪熊はサラダの方が圧倒的にマシだと思う。
こんなののためにトガリが終わりなんて、、、未だに信じないぞっ。
オカエリって言わせてくれー。
63 :02/03/09 16:16 ID:LcNplWy2
(・∀・)ジサクジエンデシタ
6442:02/03/09 23:43 ID:jV4uvAIg
>63
ジサクジエンと言われたのは初めてだが
言われて改めてあてずっぽうなんだとわかったよ。
65 :02/03/10 00:54 ID:6r80E+3a
トガリそんなに面白かったか?
最終回は良かったけどさ 青年誌で最後の方はやったほうが良かったんじゃ

橘が糞なのは認める
66 :02/03/10 00:59 ID:bl/nX+rQ
>>65
>最終回は良かったけどさ 青年誌で最後の方はやったほうが良かったんじゃ
個人的には最終回がそれほど良かったとは思わないが、
青年誌で連載したほうが良かったのは同意
67 :02/03/10 01:59 ID:1lpb1uT+
あの、橘の作者て男でしょうか?
前に作者の写真が載ってた巻を買ったときに
オヤヂなのかオバハンなのか区別が付かなくてそのまま今に至るまで謎です。
ペンネームもなんか微妙なとこだし。誰かオセーテ下さいましm(_ _)m
68          :02/03/10 02:06 ID:UfnqCYsX
>>67
男。つーか嫁さんいるYO
子供モナー
ってかサラダ描いたくらいじゃ、家族は養えないよな。
この先20年以上はしのぶの作品が楽しめるという罠
69 :02/03/10 02:09 ID:YQSjA8EP
橘って後何週で終わるの?
70   :02/03/10 02:12 ID:vYH76v6l
嫁さんと子供に同情する
7167:02/03/10 03:09 ID:1lpb1uT+
>>68
どもです。家族持ちなのか・・・
うひー
72 :02/03/10 04:08 ID:IJSibV7e
妻子に非はない。
73 :02/03/10 11:59 ID:JBhMEdwp
妻は自業自得だが、子供が哀れ
74 :02/03/10 13:39 ID:MvryRtZo
サンデー特選GAGバトル7連弾!!てページの無駄以外の何者でもないと思うんだが。
ARMSの大増ページで一回でも早く終らすとか、
続きの気になるからくりの大増ページで読者をよろこばすとかした方が何倍も(以下略)
75 :02/03/10 14:06 ID:udkbwqbu
煩悩おもろかったと思うのだが
76:02/03/10 15:14 ID:BKuX8GWR
>74
月刊誌ならともかく、週刊誌で大増ページなんて
氏ね!といってるのと同義な気が・・・

アムズもからくりも、書き込む画風だし。
植木なら3倍ページでもいけるかもな(w
77 :02/03/10 17:28 ID:66OXrCjY
ご本尊さまが可愛かったとは思うが
78 :02/03/10 17:35 ID:HUlPOWjA
黒葉の漫画は、連載1回目としてならそこそこの出来だったかもしれないけど
単発の読みきりとしてはちょっとインパクトなかったな。
79 :02/03/10 20:24 ID:QD7MpBUT
GAGバトルは確かにページ無駄だと思ってたがご本尊さまは悪くなかった。
サンデーのギャグ漫画は壊滅的だから、こいつが連載したらマシになる。
ご本尊さまだけで随分ネタを転がせそうだしな。
80 :02/03/10 21:56 ID:fk+bADJR
ファンシーの方がまだ面白かったなぁ。
別にファンシー好きだったわけじゃないけど。
81 :02/03/10 22:25 ID:pHdZV+5p
黒葉がマシつーか本尊が良かったという事はギャグは求めてないということですね。
しかもファンシーなんていつの間にか消えていった存在感の薄い漫画だったのに・・・
世界は広いなぁー
82 :02/03/10 22:30 ID:1lpb1uT+
メンソウル・・・
83 :02/03/10 22:42 ID:HUlPOWjA
ファンシーは女の子がかわいかったんで結構覚えてるよ。
まぁ同じくらいの時期にモテモテやら漢魂やらが異彩を放ちまくってたので
それに比べるとちょっと・・・・・だったが。
84   :02/03/10 23:30 ID:yUZjy2wp
ファンシーが面白かったかはともかく

寺は結構良かった 少なくともいままでのギャグ7連発の中では一番面白かった
カメよりは断然良かったよ
85_:02/03/11 02:12 ID:p1iiAX8M
本尊、ノリはいいけど、絵がファンシーのころからぜんぜん上達してないな。
もうちょっと安定した線で書いてほしいな。
86 :02/03/11 06:04 ID:V/F4zRAZ
>>85
ギャグ漫画は絵じゃねぇってのは亀で証明された
のか?
87 :02/03/11 07:58 ID:W1FmlL2g
亀はギャグ漫画ですらないだろ

しょーもないことを書く→なんじゃそりゃー!
しょーもないことを書く→できるかー!
しょーもないことを書く→ムチャクチャだー!

これで芸人並の『ボケツッコミ』ができていると作者は思ってるんだしね
88 :02/03/11 08:14 ID:pOa6sSbK
ご本尊は、なんつうか、薄っぺらい。
89 :02/03/11 09:45 ID:d04Mx9ju
橘は早く終わらせて、続サラダでも描かせろ。
橘が終わるならサラダでも許せる。
90 :02/03/11 09:57 ID:Hma9IRip
昔のホラーみたいなやつでもいいかな>橘の人
ま、最近のサンデーは良い漫画が多いのでどうでもいいや。
91今年始まったのは:02/03/11 10:26 ID:4lh0FN2u
パン・将棋・剣道だが…

剣道潰してサッサと乃木坂召喚きぼん
92_:02/03/11 11:32 ID:ndjczQqS
>>89
サラダも吐き気がするほど嫌いなんですが・・・。
サンデーにいらない人材だと思う。
93 :02/03/11 12:23 ID:5MhEQkNL
>90
最近のサンデーに良いマンガが多い?
5年位前に比べたら駄作ぞろいのような気がするんだけどなぁ。
長いことサンデーの購読してるけど
うしとらやGS美神やら俺フィーやらあった頃が懐かしひ・・・
94 :02/03/11 13:36 ID:8aqdFmXe
すまん、俺フィーよりファンタジスタの方が好きだ
95 :02/03/11 13:57 ID:d04Mx9ju
俺もGS美神はいまいち・・・・・
96 :02/03/11 15:28 ID:oFqkKzYJ
>>93
懐古主義なんじゃないか、年を取ったからじゃないかという心象を差し引いてもそう思う。
でもこの話題引きずると止まらないから止めておこう・・・・。
97 :02/03/11 17:24 ID:0GnpEWZb
醍醐がよかった
98_:02/03/11 17:50 ID:sFuqJCXJ
>>94
漏れも。俺フィーは小学生編終わってすぐに、和也の超人伝説みたくなっちゃって
面白くなくなった。
メジャーもそうだけど、スポ根モノで主人公が完璧すぎるのはちょっと楽しくない。
99 :02/03/11 17:57 ID:VC/naccs
>>98
吾郎は野球以外は、ほとんど人間失格ですが。
100 :02/03/11 18:00 ID:A7HgzTy0
>98
ファンタなんて超人のオンパレードじゃなですか・・・
僕の場合は村枝氏のマンガが好きなだけともいえますけど
101 :02/03/11 19:40 ID:xsdLakPB
俺フィーはドラマとしては良いかもしれないけど
サッカーとしてはキャプ唾と大差ないレベル。
102 :02/03/12 02:45 ID:AjaOli5W
>>90
どうでもいいが主観を押しつけて否定するのはやめてくれんか。
いつのサンデーが面白かろうが個人の自由だ。

俺は今のサンデーも好きなんだよ
103 :02/03/12 02:45 ID:AjaOli5W
おっと>>93へだ
104 :02/03/12 06:50 ID:86QnrzYF
主観の押し付けというか個人的な感想のつもりだったんだが、
そう思われているのであればスマソ
105 :02/03/12 08:26 ID:Fl5zw7h+
気色悪いスレになったのう。
106 :02/03/12 16:41 ID:i/xffkFD
その筆頭は>>105というオチ
107 :02/03/12 17:34 ID:tXG97cA8
>>93は全然押し付けてないと思うんだが?
ちなみにオレも5年前と比べたら今のほうがレベル低いと思う。
108 :02/03/12 17:41 ID:NxO7aRPR
なんで自分の意見言いたさで蒸し返すかね。
ほっときゃそれで済んだのに。
109 :02/03/12 18:25 ID:Fc4n5e8d
5年前とかの方がおもしろいってヤシは大人の階段を登っていったのさ
110 :02/03/12 19:50 ID:ioxDTO0D
自分も今の布陣には割かし満足してるクチだが、
もしここでリベ革辺りが終わると途端に結構辛くなる。
111 :02/03/12 22:17 ID:agSvkr2j
からくり、あむずあたりが終わると更に厳しくなりそうな悪寒

今、休眠中の大御所って誰かいたっけ?
112 :02/03/12 22:25 ID:8V2kzMna
低年齢化を狙い始めた頃から、漫画の質が落ちたような気がする。
うえきと橘が普通に巻頭カラー飾れるっていうのが
どうも納得がいかないのですが・・・。
113  笑:02/03/12 22:28 ID:zhU3Ml05
椎名高志が控えているよ
114 :02/03/12 22:32 ID:T2fs/9BS
>>111
石渡治
村枝賢一
三好雄己 (ある意味大御所)
鈴木けい一
安西信行 
115 :02/03/12 23:14 ID:N/D2ikgO
村枝氏は連載2本くらいある、安西は大御所つーか大御所の駄目弟子、
鈴木氏はスーパー、三好氏はツライ
そう考えるとサンデーの冬はまだまだ続くな・・・
116 :02/03/12 23:32 ID:8/0ZCpLl
>>112
巻頭カラーってのは表紙の看板を飾るので植木は飾ってませんよ
植木の第一話って表紙は飾ってないよね?
117 :02/03/12 23:38 ID:agSvkr2j
個人的には石渡は好きなんだが、このスレには確かアンチが多かったなぁ。
118さんでい読者:02/03/12 23:39 ID:byBXKomR
なんで冬なんだ?

ジャぱんの短期連載終了後の空白期間に、ちと冬を感じたが
ジャぱん連載再開以降、楽しみな作品が増えてきた。(橘は除く)
また、連載陣も少しずつテンションアップしてきて、今は結構満足してる。

今すぐ消えてもいいのは ・・・ 橘・どりる・うえき・ARMS って所か?
(ARMSファンには悪いが戦ってばかりで、何やらサパーリ)

ギャグバトルの2席を加えて、空席が6つほど ・・・


ちなみに5年前のサンデーと今とで、特にパワーに違いは感じない。
ここ7〜8年間、安定して毎週買い続けているのはサンデーだけだ。
119 :02/03/12 23:45 ID:aHy5k4Zs
>114
三好って名前聞いた覚えあるけど、何描いたやつだか記憶に引っかからない…
鈴木けい一は、まだ大御所というレベルではなかろう。
村枝氏はそもそも、小学館で描いてくれるのか?

そう考えると、元サンデー大御所がスピリッツ、ヤンサンに行ってしまったのは痛いな
120 :02/03/12 23:48 ID:N/D2ikgO
あくまでも個人的な見解として冬を感じたわけです。
かつてに比べてパワーというか勢いというか。
じゃぱんは正直萌え路線のバカマンガとしてしか見てない(ファンには申し訳ないが)
サンデーでいう王道のスポーツ、職業系がスッカリ衰えてしまったような。
ギャグは昔からあの程度だと思ってますが。 長レススマソ
121 :02/03/12 23:49 ID:CVQkEVgS
今こそ乃木坂を...(ぼそ
122 :02/03/12 23:52 ID:agSvkr2j
三好はデビデビとか秘拳伝キラとか描いてた人だと思うけど、
乃木坂って誰?
マレすけ?
123 :02/03/12 23:55 ID:hGU6Uth4
>122
203高地かよ!
124 :02/03/12 23:56 ID:LSpkkmjZ
萌え路線というのは確かにそうかも>じゃパン
しかしあれ見てると無性にパン食べたくなる

橋口たかしには昔のようなギャグをやってほしい。勢いあったし
最近のはキャラの表情があからさまに媚びてて嫌だ
125 :02/03/13 00:00 ID:x9QhAa7F
三好って、たしかデビデビのあとに
西部劇みたいなの描いたよね。
今は、どこかで描いているの?
126 :02/03/13 00:01 ID:bPrzL2NB
ギャグは ・・・ 留美子が犬夜叉なんていう凡作のストーリー漫画描いてるからイカン。
「めぞん」みたいなのをキボーン

じゃぱんの作者の前作シザーズいい感じだったぞ。あれなら職業系として問題ないだろう。
スポーツって、バレー、ラグビー、サッカーに競艇まであるじゃんよ。
昔がいいって、何がそんなに?モンキー結構気に入ってるから別に帯ギュじゃなくてもいいし。
俺フィーはそんなに好きじゃなかったし、ラグビーはガンバのほうが良かったか ・・・
他に何か有った?あまり印象に残ってない。
あと職業系って何?曽田か?あれは確かに惜しいが ・・・ 最近スバルが余り面白くない ・・・

そうか、判ったぞ、北崎だろ!北崎に萌え漫画を描いてほしいんダナ? 藁)
127 :02/03/13 00:02 ID:xgUZXK7P
>>124
正直、おれはアフロ店長を見てるだけで笑えるんですが
128 :02/03/13 00:02 ID:9FE0leac
もうすぐブリット一周忌っすね。
129 :02/03/13 00:03 ID:yQzLJSI/
>>126
ヤンサンのクソ共は誰一人としてイラン
130忘れてた:02/03/13 00:03 ID:bPrzL2NB
そういや、野球・剣道・ゴルフも有ったんだ ・・・
131 :02/03/13 00:04 ID:qs/f3wyy
北崎たくは久米田にいじられる以外に特に存在意義ありません
132 :02/03/13 00:08 ID:cJVeWYPR
アレはもはやゴルフではないんじゃないですかね

>126
北崎は改造にネタとして出てくるのである意味復帰もいいかも(笑
それとスポーツ、職業についてはそれ自体の面白さであって種類ではないです(汗
高橋ヒロシ氏の真っ赤に流れるが連載にでもなれば・・・サンデーっぽくはないけどね
133 :02/03/13 00:11 ID:bPrzL2NB
でも、マジな話、昔のサンデーのどの漫画がツボなんだ?結局。
俺、忘れっぽいんで、いまいち思いだせん。
134 :02/03/13 00:15 ID:xgUZXK7P
北崎は「例えばこんな〜」を描いてるときは良かったぞ。
なぎさもそれなりに面白かったが・・・

昔のサンデーのツボ漫画。
なんか、何を挙げても「この老人が!」とさげすまれそう(藁
135 :02/03/13 00:18 ID:bPrzL2NB
> 「この老人が!」

大丈夫だ、気にするな。あまり大声で言いたくないが、俺はプロゴルファー猿も知ってる。
136 :02/03/13 00:21 ID:Qho6bsgB
>133
神聖モテモテ王国
アレが載ってた時がサンデーのギャグ絶頂期

>129
山田はイイ!と思うのですが。「いただきます」とか好きだったよ
あ、あと「拳児」「ジーザス」の人(名前忘れた
137 :02/03/13 00:22 ID:HHidyaCt
そういえば今週の目次で「一番古いサンデー体験」って質問があったね
これで大体年代がわかる
138 :02/03/13 00:34 ID:xgUZXK7P
拳児のひと!確かにあれは良かった。
俺がサンデー読み始めるきっかけだったなー。
139 :02/03/13 00:57 ID:ziJ1DpMY
というか拳児の続編読みたい
140決定:02/03/13 01:14 ID:bPrzL2NB
橋口たかし = ギャグ漫画家

今週決定した!
141 :02/03/13 03:51 ID:x9QhAa7F
うわあ
今回の橘はつっこみどころ満載だぞ。
142 :02/03/13 07:37 ID:sEHC4pTL
皆川亮二さんは、毎回"レーザー光線は水蒸気に弱い"という事を読者に伝えるために
漫画を書かれているのです。

143 :02/03/13 07:56 ID:l9U4+t9y
>140
本当?楽しみー
橋口は絶対ギャグもっとかくべし!
144 :02/03/13 08:42 ID:TU2UuFpd
まだじゃぱんで笑った事ない・・・
145 :02/03/13 09:08 ID:yj63B0yb
どりるって何時の間にか、ずいぶんと後ろになってきたね。
146 :02/03/13 09:20 ID:oCFWoFpv
>>141
つっこむだけムダ・・・
147アンチじゃないけどよ:02/03/13 09:23 ID:BAOcpBro
ARMSもってあと五回か。

それで何か…残せたんだろうか、あの連載。
148 :02/03/13 09:33 ID:uOCufpm1
烈火、トガリ、リベロが上半期のあぼーんだったか。
ちょい意外。
149名無しさんの書き込みが読めるのは2chだけ!:02/03/13 10:22 ID:x58Wy+jw
ARMSは、次のヒット作へのつなぎ程度にはなっただろ。
そのヒット作はまだ無いがな。
ただ、中堅作の知名度が、ジャンプに比べると薄いのが難点。
特にアニメ化系列。
150  :02/03/13 10:59 ID:AL8csb6N
天こな・・こんな夜中にやられても・・・。
151 :02/03/13 12:15 ID:wNDdOQa3
>147
おいらはARMSでモーニングからサンデーに乗り換えたんだが…
アニメの出来が酷い&深夜なのがちょっと。
152 :02/03/13 12:30 ID:GeZp5jyq
今週はおもろかった>天コナ
153 :02/03/13 12:39 ID:QIB69SWM
ダイナマ復調の兆し?
154 :02/03/13 13:02 ID:uCP9Dg+W
読みきりの野球漫画結構面白くない?
メジャーよりははるかに面白いと感じたんだけど
155 :02/03/13 13:21 ID:K1K/VQxR
>>154
なんか、これといった言葉が思い付かないくらい普通の漫画だ。
悪かねーけど、あんまり印象には残らんな。
156 :02/03/13 15:21 ID:CbUvEriK
確かに読み切り野球マンガはインパクトが無いね
あと女コーチがファンタジスタとかぶる・・・

リベロ革命も女コーチだなー

というかこれ以上スポーツマンガが増えてもつらい
メジャー、リベロ、ファンタ、カツ、ダンドー、橘、ラグビー、モンキー


個人的にはジャぱんが面白くなってきたらからサンデーは買い続けるかな
157       :02/03/13 15:26 ID:02WS0iFD
かもしか のようなスポーツにもギャグにも入らないようなのを書いてほしい
バトル漫画ももういらんがスポーツもいらんしギャグも足りてる(ダイナマだけで十分)
恋愛が足りないな サラダはいらんけどさ
エロを少し含んだラブコメ それが書けそうな漫画家いる?
158 :02/03/13 15:28 ID:zJk39t1N
あだち、高橋と言ってみる・・・
159 :02/03/13 15:47 ID:Y3Lce0xK
ある意味、あだち高橋を凌駕する正統派後継者が出てこないんだな。
スポーツも満田河合あたりにいまだ一日の長があるって感じは否めない。
それにしても、竹の棒を振りまわす漫画は・・・・・・
160 :02/03/13 16:10 ID:AL8csb6N
橘ってスポーツだったんだ・・・
161 :02/03/13 16:12 ID:GeZp5jyq
恋愛もので今更大ヒットってのも難しいんでないの。
もう古いパターンだと見なした方が。

それでもジャンプの苺の奴とか天使はちょっとヒネリがあって個人的に好きな方なんだが、
1時代築くほどのパワーは明らかにないしな。
162 :02/03/13 16:32 ID:NnmxXNi/
よりによって入来かよ…
163 :02/03/13 16:48 ID:jQWvUCtE
やべぇ、今週のダイナマ面白れー
164_:02/03/13 17:01 ID:MByUr3Cp
正直、おっさんな漏れには恋愛物はあだち、高橋で満腹。
個人的にはリアルっぽい雰囲気の格闘マンガが読みたいなあ。
闘翔ボーイや拳児みたいのやらんかね。
165 :02/03/13 17:06 ID:pEAjPBUw
卵白を月乃たんにぶっかけたのは間違いなく狙ってるぞ(w
「はい、これ同人でネタとして使ってね〜」という意図がアリアリ

>>148
ちょっと待て、リベロ終了??書いてあった?

>>154
女コーチは156の通りかぶり過ぎだけど良かった。

ただこれ連載にしたらMAJORよりつまらんと思う。
「ただコントロールがメチャクチャいい投手」だった方が転がしようがあったと思うけど
速いストレート投げてしまったので普通のいい投手になってしまった。
結局はいじめられてバッティングピッチャーだった投手が実は凄かったってだけ。
短編だと1球しか投げなかったからインパクトあったけど
連載だと強豪に当って毎度のように速いストレート投げるわけだし。
166 :02/03/13 17:17 ID:bPrzL2NB
>>154
読みきりとしては面白かった。連載にするにはちとインパクトが ・・・
絵のせいかも知れんが、続けるとジャンプのホモッスル化しそうで ・・・

> かもしか
う〜ん、かもしかはなぁ ・・・ アレもインパクト薄かったから ・・・

> エロを少し含んだラブコメ
何だよ、やっぱり北崎かよ ・・・ そんな遠まわしに言わなくっても ・・・
167一読者:02/03/13 17:34 ID:mKqw0dxQ
> エロを少し含んだラブコメ
久米田がそれを書きたがってるといううわさがあるが・・・。
168 :02/03/13 17:55 ID:pEAjPBUw
久米田の絵は萌えない。
それなら幾ら厨房だろうがサラダの方がマシ。
大体久米田にラブコメなんか描けやしない。
169 :02/03/13 18:00 ID:bPrzL2NB
>>167
ふーん、絵は当然変えるんだよな??
あの人、時折改蔵で見せる毛色の違う絵を見てると
結構多彩な絵の描ける人なのかもという気はしてるが ・・・

改蔵無くなるのはツライから、改蔵と一週おき交代で
別の漫画連載するとかいう形ならやらせてあげたい気もする。
なんか、少年誌は連載の形式が画一的で、もっと色んな
試みがあっても良いかと思っているんだが ・・・

WEBサンデーの自虐的コメントが最近楽しみだ ・・・
170 :02/03/13 18:44 ID:A0xCshh+
>>168
ネットで久米田絵に萌えてる奴がどれぐらいいるか知っているのか
171 :02/03/13 19:32 ID:R83fJLLg
>>165
> ちょっと待て、リベロ終了??書いてあった?

次の藤原戦で終了の匂いはしてると思う
172 :02/03/13 20:01 ID:6fcrm+xW
>>161
>ジャンプの苺の奴天使はちょっとヒネリがあって個人的に好きな方なんだが、
1時代築くほどのパワーは明らかにないしな。

ジャンプのあれで1時代築けたりしたらこの世は終わり。
173_:02/03/13 20:03 ID:IB2o+NI2
リベロはそろそろ終了でもいいと思う。
この題材ではこれ以上掘り下げるのは無理だろうし、
やってもマンネリに陥るだけだろうしね。
次の連載のためにしっかりリサーチして戻ってきてほしい。
174 :02/03/13 20:08 ID:sEHC4pTL
ダイナマ良かった
175 :02/03/13 20:08 ID:sEHC4pTL
亀終われ
176 :02/03/13 20:09 ID:sEHC4pTL
177 :02/03/13 20:27 ID:AL8csb6N
で、結局橘は続きそうだな。鬱だ。
178 :02/03/13 20:41 ID:3K9soKlo
リベロの人は前にやった野球親子対決もので復帰希望。
179 :02/03/13 21:55 ID:yHte9+U0
天こなの恵役、林原めぐみさんですか。

・・・サンデーCMの時は誰だったんだ?
180 :02/03/13 21:57 ID:+8wQNXf7
橘……。
剣道を抜きにしても、主人公がムカついて仕方ないのですが。
ライバルとの真剣勝負の時に、寝るとは……。
この演出って、どういう効果を狙ったのか……。
ただただ、主人公がムカつくんですけど。
181ウム:02/03/13 22:09 ID:bPrzL2NB
>>180

明らかにおかしい。
作者、長年の漫画家生活で脳みそ腐ってるんじゃないか?
鈴木ムネオのような主人公 ・・・ ムカツキまくり。

型破りな主人公と、アンフェアでルールを守らない事を混同
してると思われ ・・・ 機密費で馬を買うような暴挙。
182でも橘:02/03/13 22:14 ID:bPrzL2NB
マジで順位下がんないね ・・・ 何でかな?アンケートいいの?
今の消防・厨房ってこんなのにアンケート入れちゃうの?
日本の未来は真っ暗闇だな ・・・ 鬱
183たっちん:02/03/13 22:24 ID:l1ungotH
なにかを狙った演出で
それが、はずれたとか、裏目に出たとかだったら
分かるのだが。
ああいう、すべてを舐めきった主人公から
なにを感じろと言うのだろうか?
サパーリわからん
184 :02/03/13 23:03 ID:AtMVmqUq
「リベロ」が終了しても「鳳」が即連載開始なら
俺的には問題なっしんぐ。
185 :02/03/13 23:06 ID:pnL40HjU
橘面白いと思ってる奴は10年後山より高く海より深く後悔すると思う。
186 :02/03/13 23:10 ID:h7RjiVZb
今回の橘、サッパリだった。
何で第一話で出てきたキャプテンのオーラが見えるの?

大体袴田(だっけ?)はあいつに勝つことが剣道の目標なんだから降参なんてしないだろう。
っていうか第一話でいきなり橘に巻けたやつが凄いとか言われても・・・

とにかく橘は最悪。せめて原作者つけろ。
187 :02/03/13 23:13 ID:r5DNxvG8
橘か。
スポーツ漫画でルール知らない奴が主人公。
また、そんな主人公が周りを見下ろす物語。
反則連発で天下獲りか。おめでてえな。
作者、氏ねよ。
188 :02/03/13 23:17 ID:l1ungotH
立場なの担当編集者は、
どんなアドバイスをしているのだろうか?
189_:02/03/13 23:22 ID:9q55lh3h
>>165
>>「ただコントロールがメチャクチャいい投手」だった方が転がしようがあったと思うけど
速いストレート投げてしまったので普通のいい投手になってしまった。
結局はいじめられてバッティングピッチャーだった投手が実は凄かったってだけ。

そうなのか?最後の球はあの場面でストレートを投げられる度胸がすごいって
だけで、意表をつかれて空振りしたのであって、速くはなかったのでは?
速いストレート投げられるっていうオチなら、この漫画わりと好印象だったのに
格段に評価悪くなる気がする。

190 :02/03/13 23:24 ID:pnL40HjU
>>188
回が進む度あからさまな煽りと宣伝文句を
出してる辺りアドバイスする気ないと思う
191 :02/03/13 23:24 ID:j7FFL5mW
MAJOR
主人公のDQNぶりはもうみてらんない
192 :02/03/13 23:25 ID:AtMVmqUq
橘は論外として

今週、もしくは来週、取材と称してサボる連中の作品は
すべて取材したところで変わることはないと思う。
からくりとかは休む意味有りそうだけどナー
193 :02/03/13 23:34 ID:Ufvw4LCA
今週のやきゅうは連載では駄目だろ・・・
チャンピオンでやってるショー☆バンみたいになりそうで

橘・・・ 同人とかに人気あるの?
いい加減コナンは話動かしてくださいよ
映画も毎年作れるしアニメも売れるし コミックスもか
引っ張りたいのは分かるけどさー サンデーいい加減にしてくれ
194_:02/03/13 23:35 ID:9q55lh3h
週間連載するなら定期的に休みは必要でしょう。
某雑誌の作者みたいに逃亡したり、予告無しに何週もやすんだあげく落書きを
載せられるよりまし。
195 :02/03/13 23:43 ID:0q2PFCSP
カツとクニエが無いと微妙に寂しい…。
楽しみにしているわけでは無いのに不思議だ。
196 :02/03/13 23:50 ID:xgUZXK7P
あ、クニエなかったんだ。気づかなかった・・・(マジデ
197 :02/03/14 00:05 ID:t7PpgYP+
橘の順位が下がらないのは
消坊・厨房がアンケートだしてるかどうかってのはまだわからない
だって明らかに雑誌のプッシュ側でしょこのまんが
最近になってようやくドリルも下がってきたし
プッシュ側が下がるまではまだしばらくかかると思われる
会社のお偉いさん会議ではこれがよく見えるんだろうな
いやまじで
198 :02/03/14 00:15 ID:X60Ee0OX
ところで、この雑誌、「次回、新章突入!」ってな煽り文句が多くない?
毎週なにかが新シリーズに突入してる気がする。
それで次の週が本当に新章に突入してるかというと、
単に1話完結を1回挟んだだけだったというオチも多いし。
199_:02/03/14 00:33 ID:/olkJhzv
漏れ的にはモリマッチョは面白かったのだが・・・。
200 :02/03/14 00:36 ID:ldZ9rOb8
読み切りの野球マンガは絵柄がエロかったと思ったのは漏れだけだろうか。
溜まってる?
201 :02/03/14 00:45 ID:/0Rf0W7s
絵柄がエロかったというか、女コーチがエロかった。
というか「女コーチ」という響きがすでにエロい。
202 :02/03/14 00:46 ID:2NCsWT26
禿dお
203 :02/03/14 00:50 ID:ur1b+SuU
あの絵柄からは栗の花のにおいがする
204 :02/03/14 00:54 ID:syYKJBCD
野球漫画、絵は萌え系だねぇ。ラブひなっぽい。

最後の速球はコントロールを考えずに思いっきり投げたから速かった。
今後があるとしたら速球はノーコンという制約付きにするしか。
205.:02/03/14 00:54 ID:Jx3cpTPC
橘って偉そうに前の方に載ってるけどさ、
トビラに「大人気!」だの「人気急上昇!」だののアオリは一行も書かれてないよね
流石の編集部も嘘つくのは良心が痛むのか
206:02/03/14 00:59 ID:Ud4i4kyz
スズメ
月乃
女コーチ

萌え過ぎ.余は満足.
207200:02/03/14 01:08 ID:ldZ9rOb8
ああ、同志がいた・・・
そうなんだよ、あの女コーチがエロいんだ。
あおやぎ孝夫よやらはいっそのことエロ系で描け。
208200:02/03/14 01:09 ID:ldZ9rOb8
ああ、同志がいた・・・
そうなんだよ、あの女コーチがエロいんだ。
あおやぎ孝夫とやらはいっそのことエロ系で描け。
209 :02/03/14 01:09 ID:t7PpgYP+
>>206
萌え漫画雑誌の購入をお薦めする
210「大人気!」:02/03/14 01:11 ID:Pm4c8bNC
14号のトビラには書いてあるゾ!!
211.:02/03/14 01:21 ID:Jx3cpTPC
205>>210
マジで!?勘弁しろ編集部…嘘はいかんだろ
ドリルの作者がスピにいたときと同じだね>つまんないくせに大人気大人気と推す
212どりる:02/03/14 01:26 ID:Pm4c8bNC
の作者。WEBサンデー見てたら以下の記述が ・・・

> デビュー前に新人賞を貰った作品は"原子力発電所"を扱ったマジな作品

だったんだってね。
絵は描けるんだから、ストーリー物やればいいのに ・・・ ギャグは寒すぎる。
213 :02/03/14 01:55 ID:hEn1zPx4
カツ、くにえの休載にホンキで気がつかなかった・・・・・。
214_:02/03/14 02:29 ID:sMaRxjp9
>212
よいこ書いてた頃、作中に売れないマンガ家が出てきた事があったが
やはり作者の分身だったのかな。
天才的な才能を持つガキが、担当に言われるままに読者に媚びた
マンガを描いてるのを諭してたりしてたような気がする。
215デビ:02/03/14 05:30 ID:ou1islM7
三好雄己「デビデビ」の七海乳首萌え!!
216_:02/03/14 05:48 ID:dlKkaX0p
>>215
俺はキラの女の子のほうが好きだったな。
合気道娘マンセー。
217 :02/03/14 05:48 ID:nmw6WQMm
パン

陰嚢顔店長「この負け犬が

関西男  「何皿寸ジャー(ブチ)

関西男なにくそと努力する

関西男ついに完成させる(なにか、パンを)

陰嚢顔店長「良くやったな   、と誉める

関西男  「(陰嚢顔店長はワイのためを思って・・・・)

絆深まる(゚Д゚) ウマー
218 :02/03/14 05:51 ID:nmw6WQMm
パン(希望)

陰嚢顔店長「この負け犬が

関西男  「何皿寸ジャー(ブチ)

関西男鬱病になる

関西男ついに自律神経失調  → 入院

陰嚢顔店長「こんなハズじゃ・・・なかった

関西男  「(パンキライパンキライパンキライパンキライパンキライパンキライパンキライパンキライ)

香ばしい漫画(゚Д゚) ウマー
219 :02/03/14 05:53 ID:dlyQoLyg
パンはテンションが空回りする日が近いと見た
220 :02/03/14 09:39 ID:+23vk+ZQ
つうかパンは何かブランデーとかで殺菌するんじゃねぇの?
221 :02/03/14 10:40 ID:yLCgi8J7
橘はホントつまんねーな
早く打ちきってくれないかね
リベロ終わっちゃうの?ちと残念なんだけど
また読む物減っちゃうなぁ
222 :02/03/14 10:59 ID:jf1mFc8r
>>220
そこまで単純じゃないと思うけど・・・。
223 :02/03/14 12:12 ID:1MniIj9W
あおやぎ孝夫はスポルツ風味のラブコメでも描かせれば、
割と良さそうな気がする。今時そういうのが受けるかは別として。
224 :02/03/14 12:59 ID:5h1fcgfT
先週マガジンで読みきり掲載した月山可也は、今週サンデーで読みきり掲載した
あおやぎ孝夫の元アシだそうだ。(月山のHPによると)

個人的には、マガジンのバスケ読みきり(月山、SWISH)の方が、
サンデーの野球読みきり(あおやぎ、背番号は○)より絵柄は上手いと思うが。
225 :02/03/14 14:01 ID:LoDMcTL7
つぅか、わさび味のパンなんて子供が食えるのか?
226 :02/03/14 14:12 ID:PiPKYn3i
野球の読み切りの人の絵
昔の将棋漫画の人を上手くしたような感じだ
227 :02/03/14 14:15 ID:kMULUZHB
読み切りの野球(・∀・)イイ!!
228 :02/03/14 14:17 ID:crGfUocs
229 :02/03/14 14:42 ID:3dQZh05u
野球は絵が上手いけど味はないな。
スピード感もない
230 :02/03/14 15:18 ID:zCqTDYvk
読みきりのギャグのジャンプ並みの質の低さはどうよ。
231 :02/03/14 15:55 ID:t8m90rRO
>>226
あ、それオレも思った。
232 :02/03/14 15:55 ID:UVn+zhyM
読み切りギャグは、汚かった。
買った雑誌に、あんな絵が載っていると鬱になるのは
俺のワガママ?
233 :02/03/14 16:48 ID:yLCgi8J7
ていうかあんな低品質な読み切りギャグばかり乗せられても・・・
穴埋めにつまんない物乗せるのならその分10円でもやすくした方が
気分的にいい
234 :02/03/14 16:59 ID:kHiRMOmZ
>>230
ああ、どうみても、「マサルさん」とかあの辺参考にして描いてるとしか思えないね。
正直、過去のギャグ漫画を参考にネタ考えるのは間違ってるよな。
もっと、他のジャンルからネタを探してくんないと ・・・
いい加減、学ラン着た不良とか出すの止めてほしい ・・・
だいたい、漫画描いてる奴ってリアル学ラン不良とか見たことあんのかな?
235 :02/03/14 18:16 ID:VAiLJzbd
読み切りのギャグ、3週だか4週だか続いているが
いまだに1駒も笑えない。これって俺が鈍感なのか?
236 :02/03/14 18:27 ID:Bo60CK56
>235
普通でしょ。むしろ小学館におかしな病が流行っていると思われ
237 :02/03/14 18:35 ID:pKAwbqzW
リベロ打ち切り話の大元は
リベロスレッドの「コミックスの注文書で5月発売12巻で完結」にある。
最近の展開を観てもそう思わざるを得ない。

つーかトガリにリベロ、小学館、何考えてやがる。
238 :02/03/14 19:55 ID:EQqN3Q/U
俺今週の読み切りのやつ(ラーメン屋のやつ)結構ウケたんだけど・・
239 :02/03/14 20:56 ID:IicdfPee
>237
えー? マジかよ・・・。
やばいぞ、サンデー。
240 :02/03/14 21:16 ID:xE9+FSR2
>>239
大丈夫だよ。どうせ2、3ヶ月で戻ってくる。それがサンデー。
241_:02/03/14 21:21 ID:l094UzP6
>>240
一ヶ月で戻ってきて、さんざん恥をさらした奴もいるがな。
242 :02/03/14 21:38 ID:GyBB7Dbt
>>240
俺はリベロの続きが読みてえんだってば
243 :02/03/14 21:48 ID:WjNdksyC
サンデー、数年後とかに話が飛んでいきなり連載終わるからな。
リベロが無くなるのが本当なら残念だ。
それはともかく、犬夜叉はいつになったら終わるんだ?
バトルになってももちっとも迫力ないし正直つまらん。

橘は今週で終わってしまえ。
244レボリューション21:02/03/14 21:59 ID:f+2KQKpA
「郭崇楊の剣法はどうだ?」
「(・∀・)イイ!」
「とてもいいか?」
「とても(・∀・)イイ!」

(「多情剣客無情剣・下巻P68より)

結局、多情剣客無情剣は角川から、だされたね。
小学館は辺城浪士の続編と陸小凰の続きを出してくれよ。
だいたい、梁羽生の白髪魔女伝だって翻訳終了してるのに
古龍の本が売れなかったから刊行しなかったんだろ。早く出せよ。
金庸の本だした、徳間なんてフェアまでやってるのに。
245 :02/03/14 22:06 ID:I2fYXM8U
>>238
俺もだよ、その前にやってるやつはつまんなかったけど・・・
よかったよおもしろいって言ってくれる人がいて
246sage:02/03/14 22:28 ID:fmPLygPg
どうでもいいが、読者コーナーの質は
ジャンプ>マガジン>サンデー
だと思った。あれ、どうにかしてください(;´Д`)
247 :02/03/14 23:49 ID:Bzilzx14
え?MAJORが終わってあの野球漫画が新連載じゃなかったの?
ツマンネーノ。
248 :02/03/15 00:02 ID:JfyJTXME
>>240
もう少しイコたんでハァハァさせてくれー
249_:02/03/15 00:45 ID:z4+RGD6r
’82年頃から、ほぼ毎週サンデーを買っていたが、
14号から買わなくなった。正直、読んで面白い
と思える漫画が少なすぎる。
オレの中では、この20年間で一番ツマラン!!
(オサーンになったせいもあるが…)

心残りなのは、ダイナマとバルカン300くらいか
250 :02/03/15 03:37 ID:Al9S8hez
今は読者コーナーどころか肝心の漫画でも
完全にジャンプに負けてる。ように思う。
251 :02/03/15 03:44 ID:0am+R5NU
その前に勝ってた時期なんてあったっけ?
252 :02/03/15 07:48 ID:fGjOP.ew
少なくとも、俺にとってはあった。
253 :02/03/15 08:16 ID:LhcT1N9k
読者コーナーの優勝者のショッキングさはサンデーが圧勝!
254  :02/03/15 15:12 ID:tHijsZms
>>253
そういえばサンデーの投稿者のページみつけたぞ
サークルって書いてあるのに一人しかいない
255 :02/03/15 15:26 ID:qBsKs4/E
>>251
俺もサンデーの方が上って時代はあったが今や完全にジャンプの方が上。
基本的に昔から全誌立ち読みだけど、それでも時々は買ってたわけで
今はまたジャンプに戻ってるけどジャンプからサンデーに乗り換えてた時期が確かにあった。
もうサンデーは1年以上買ってない。マガジンは2年以上買ってないが(w

立ち読みではずっと全誌読みつづけてるがここ2,3年買った回数だと
ジャンプ>>>>>>>チャンピオン>>>>>>>サンデー>>マガジン
256 ::02/03/15 15:27 ID:iQCtGFoQ
サンデーってなぜこうも発行部数少ないかな
俺サンデーがジャンプやマガジンに劣ってると思えんが
257 :02/03/15 15:30 ID:qBsKs4/E
木曜はモーニング、ヤンサン、ヤンジャンって感じで青年誌があるからなぁ・・・
月曜はスピリッツ、ヤンマガがあるわけで・・・
水曜はサンデーとマガジンだけの競合だけどほとんど買わない。

これを考えてもどうもなぁ。
258 :02/03/15 15:33 ID:JFYXO7t6
今週の読みきり野球漫画は歩武の駒の人のアシ?
あと、橘が鉄平のパクリってのは激しくガイシュツ?
259&amp:02/03/15 15:45 ID:iQCtGFoQ
うちの高校でサンデー読んでても見せて
と言われないです。たまに女子がコナンだけ見せてとは言ってきますが
正直サンデーがコナンのワンマンチームとは思えません。他にもいい漫画
結構あります。でも周りは完全にサンデー=コナンと思ってます。
クラスメイトのある会話でも
「サンデーってコナン無くなったら死ぬな」
って感じです。もうこれが5年くらい前からです。
どうしたらこの偏見なくせるだろうか
260 :02/03/15 15:46 ID:P15NvZ.k
>>259
コナンが連載終了するまで、その偏見は消えないだろう。
261負け:02/03/15 15:47 ID:jk0J195k
犬夜叉は?
262_:02/03/15 15:48 ID:FpIaHdQk
俺は高校の時からずっとジャンプマガジンは読んでないから分からんなあ。
立ち読みで全紙読める>>255もすごいと思うが・・・。
サンデーは今はだめなマンガも多いとは思うけど、いい作品もあるからまま良しとしてる。
263 :02/03/15 15:50 ID:vpggcl6U
大改革をやらないと無理。
とりあえず老害を青年誌に移動させないと。
しかし、サンデー編集部は老害をずっと使い続けるな。
264  :02/03/15 16:15 ID:XtDIwy.k
サンデー=コナンという認識が一般に普及してしまっている今
コナンを切るのはあまりにも恐ろしい決断美
265 ::02/03/15 16:26 ID:iQCtGFoQ
犬夜叉もアニメになって視聴率も15%くらいあるんだけど
なんかいま一つ俺の高校でも話題にならんというか
みんな名前は知ってるが読んだこと無いらしいです
んーーーーーなぜだろう?
266 :02/03/15 16:38 ID:ovZPvOsY
折角批判スレなんだから具体的にいこうや。
取り敢えず切れ切れつっても二作目以降の連中全部切ったらマジで終わっちまうし、
今もって読める質を保ったまま変革させた方が能率は遥かにいいだろ
267 :02/03/15 16:40 ID:8nWgyF1U
あだちと高橋は漫画サンデー逝きでいいよ
268 :02/03/15 16:40 ID:i9h6kQok
>>265
みんなコナンのついでで見てる人多いからな。
それを製作者側が勘違いして映画化
大コケ、大赤字。
269 :02/03/15 17:48 ID:sROCs/GA
ホンキで犬がおもしろくありません。なんであんなのアニメ化
したんだろ?
270 :02/03/15 18:11 ID:gfCz9Nnk
小学生、中学生がターゲットだからじゃない>犬
271 :02/03/15 18:15 ID:jUodqGFc
>>269
あの漫画の読者層は中学生の女だぞ。
セーラームーンと同じ。
272 :02/03/15 18:17 ID:QsyARD2E
セラムンは面白かったぞ。スーパーまでは。
273 :02/03/15 18:17 ID:aAArndu6
>>270
じゃあ、映画が失敗した原因は何?
274 :02/03/15 18:57 ID:p7qMgUHM
>>271
じゃあ中学生のヲタクっぽい女の子と話を合わせるのに見るといいかも(w
275 :02/03/15 19:07 ID:Mk9PTE9.
そうか犬なんて何でそこまでの人気があるのかとおもてたけど
コナンのついでってのがあったのか
あとはリア厨と大御所人気か
でも犬以外がアニメ化しても犬より
視聴率低いんだろうな・・・・
276:02/03/15 19:16 ID:jrTkAUa.
>>273
コナソのついでに犬をみてる子供の
母親がはまってたりするらしい…コミックス一気に買ったりするそうだ。
でも恥ずかしくて映画に1人では見に逝けないんだろう。。。
(子供らはコナソ映画だけしか興味なし)
277 :02/03/15 19:29 ID:oscKmnmA
話全然違うけど、最近のハムちゃんズはとくにかわいい。
ほんとうにいいよ。どうせだから、サンデーにハム太郎を載せれば?
278_:02/03/15 20:19 ID:cy.RhqIw
クニエとあだちの漫画がないってのもサンデーらしくなかったな。
なきゃないで寂しいものがある。
279 :02/03/15 20:32 ID:LQn5yqEI
>>277
ハムスターは3日エサやらないと共食いするよ。
280 :02/03/15 20:41 ID:xAnyXNYc
>>279
カイゾネタカヨヽ(゚∀゚) ノ
281::02/03/16 00:27 ID:PwLwja2I
サンデーはコナンのワンマンチームという偏見を取り除くの
かなり難しいだろうね。くやしいけどコナンの人気はすごいよ
映画化ももう6本目くらいだし単行本の売上も他をよせつけないし
今これほど人気のある漫画はないよ。ジャンプの看板であるワンピや
マガジンの看板である一歩でも対抗できないだろうね
看板漫画対決なら誰が見てもサンデーが一番だと思う
まさしく今現在の日本漫画界の1と言っていいよ
しかもこの状態が5年くらい前からずっとだしね
くやしいけどコナンの無いサンデーは売上半減だろうね
282 :02/03/16 00:29 ID:sVgYLf3U
>>281
単行本でコナンがワンピに負けてることを
知らないのか?
最近では映画、ゲームも負けてる。
唯一勝ってるのは視聴率ぐらいだ。
283::02/03/16 00:32 ID:PwLwja2I
あっそうなの?すまん
じゃあワンピが今日本漫画界の1か
一歩がワンピに勝ってるわけないし
284 :02/03/16 00:47 ID:LE/sLcLE
>>282
えっ、まじ?
いつのまにコナンはワンピに負けたのだ?
285::02/03/16 00:50 ID:PwLwja2I
3年前だったけな?オリコン見たときはコナン1位だったのに
286 :02/03/16 00:52 ID:iu6sXeoU
高橋の作品は、アニメとして映像化すると良く見える気がする。
うる星もらんまもアニメで知って漫画喫茶でコミックスを
読んだのだが、漫画のほうは正直馴染めなかった。
287 :02/03/16 00:57 ID:gdZNZfNA
俺は原作から入って、アニメのらんまがひどく許しがたいんだが・・・
特に原作つきの回は、ことごとく原作の持ち味を損なわせていたYO
288::02/03/16 01:04 ID:PwLwja2I
いやsVgYLf3U
どうなんだ答えて。ワンピが1なんだな?
289::02/03/16 01:08 ID:PwLwja2I
ひょっとしてsVgYLf3U は寝た?
290 :02/03/16 02:04 ID:lGpjdufg
>>282
映画はワンピとデジモンあわせてコナンと同じくらい。
>>288
今のとこワンピがNO1。売り上げ総数では当然コナンのほうが上だけど。
コナンが8000万でワンピが5500万だったかな。
291:02/03/16 02:06 ID:Nc7LjLDw
ツルペタ、ロリマンコ(小中学生盗撮編)
http://www.lotta-tousatu.isgreat.net/  
   
292;-/:02/03/16 02:52 ID:PlGq7n2A
サンデーR買った〜?
293 :02/03/16 02:59 ID:YoqK3UsQ
買ってはないがちらって立ち読み。
赤○ジャンプ風だったね。
294 :02/03/16 06:24 ID:l4oJkdbA
突然ゲーム特集ページやアンケートハガキがついたり、
アンケートの設問も「カードゲームについて」だったり、
微妙な人気のマンガをアニメやグッズ化してテコ入れしてみたりと
かなりサンデーらしからぬ、ジャンプ(の悪い所)を
マネし始めてると思うのだが。
295 :02/03/16 09:37 ID:0WakZ0SU
>292 買ったよ。新人ばかりだが、まあまあ面白かった。
本誌に載ってるギャグよりは余程まし。
296::02/03/16 11:14 ID:PwLwja2I
>>290
あんなマンネリ漫画が1か
297 :02/03/16 11:20 ID:w/rSizXY
>296
じゃあ何がbPだったらいいのかね?( ´_ゝ`)
298 :02/03/16 11:21 ID:VtNf088s
コナソの方がマンネリですが?
299::02/03/16 11:23 ID:PwLwja2I
ごめん、何が1でも納得できそうに無い
それくらい今の漫画は力ない
300 :02/03/16 11:26 ID:gdZNZfNA
他誌漫画との比較は荒れるからやめてけれ
301 :02/03/16 11:41 ID:.syKUVZ6
自分が一番気に入ってる漫画がNo1でええのよ。
ドラゴンボールあった事からそうやん。
302 :02/03/16 13:57 ID:vCHbyqcA
>>296
確かにワンピはマンネリですが
コナンは究極のマンネリ状態です。
303290:02/03/16 16:32 ID:lGpjdufg
>>296
売り上げでNO1ってつもりで書いたんだが。
わからなかった?なら、すまん。
304   :02/03/16 17:38 ID:hLUEmXy2
売り上げNO1はカメちゃんになるべきだよな!
ああ、間違えた売れない漫画NO1だった
305 :02/03/16 17:47 ID:ENvAtZoo
306 :02/03/16 18:15 ID:PvbGy83Y
面白いマンガが必ずしもNO1になるとは限らないのかな

ジャぱんや改造やリベロなんかが面白いと思ってるけど
それらのマンガが一般的にも人気が有るかは微妙だし

確かにコナンやワンピはマンネリだけど
あれを面白いと思ってる子供なんかは
毎回安定した水準の楽しみを得られるわけだし

ヤンサンすれを見てるとすごいんだけど
最近の小学館がなんかおかしいのかなー
307 :02/03/16 18:28 ID:ziEgzgb6
自分にとって面白い漫画であったらそれでええやん
打ち切りにならん限りは・・・
308 :02/03/16 19:09 ID:987LYTWc
表紙の小野キモイね。
小野は嫌いじゃないけど
吐き気する。
309 :02/03/16 19:11 ID:s9lJ4mIg
サンデーでだいぶ前に「キリンジ」だか「キリン」だかいう
タイトルの漫画を描いてた人はどうなった?
310 :02/03/16 19:25 ID:YoqK3UsQ
乃木坂は行方知れず・・・。
あの時のコンペの出来なら問題無かったはずなんだが・・・。
311_:02/03/16 19:40 ID:d1AzTW1c
age
312 :02/03/16 20:10 ID:lGpjdufg
>面白いマンガが必ずしもNO1になるとは限らないのかな
面白いなんて所詮個人によって変わるし。
313 :02/03/16 21:00 ID:mAQCs7AE
オノのアップには困った
314 :02/03/16 21:32 ID:YF34gVZM
オノではブスーは伸びません。
315 :02/03/16 21:37 ID:mAQCs7AE
オノ・・・
316 :02/03/16 21:37 ID:mAQCs7AE
オノ・・・
317 :02/03/16 21:38 ID:mAQCs7AE
(゚Д゚)
318  :02/03/16 22:13 ID:O406FPv2
Oh! No!
319 :02/03/16 22:35 ID:ZZNPqj5Y
オ、オノに落書きしたら大変なことになってしまった(;゚Д゚)

ごめんなさいごめんなさい
320 :02/03/17 01:41 ID:Z.8Kx4Sg
つーか最近の漫画のタイトルみてるとサンデー編集者は
正直、真性バカとしか思えない。
321 :02/03/17 02:39 ID:kENGelus
少なくとも今週の読みきり3本はいらねぇよな
322 :02/03/17 09:52 ID:UhdEKUKY
サムデー
323 :02/03/17 13:57 ID:PZM0kMyk
いらないのは読み切りの三本だけじゃない。少なくとも五本はいらない・・・
324 :02/03/17 13:58 ID:7jx/64AA
てめえらに小野のなにがわかるんだ!
とかいって小野を弁護してみるぞー
325 :02/03/17 15:24 ID:vwAGWOEI
今までモンキー否定派だったが、最近面白くなってきた。
あの女選手と四国の人とドウグチとはたのがどうなるのか気になる。
ページ数が少ないのは未だに許せないけどね。
326 :02/03/17 15:52 ID:xJN/6KYk
小野が悪いんじゃなくて
カメラマンの腕が悪いんでしょ?
327 :02/03/17 18:57 ID:ZJn.WWGE
石渡スレってないんですか?
328 :02/03/17 19:01 ID:tFhYkBVw
ない。
連載が無いようなら懐かし漫画板に立てるが良ろし。
329 :02/03/17 21:58 ID:.e9hbxVI
天使な小生意気スレが大変なことになってる。
330 :02/03/17 22:02 ID:4gxnpGxE
やっぱ「リベロ」終わるらしいね。本屋バイトなんで注文書つけてたら
5月くらいに最終巻が出る。ついでに「アームズ」も。でもなぜか
「メジャー」や「亀」や「ラグビー」にはついてませんでした。
331 :02/03/17 22:05 ID:YaoPVkPk
リベロの武田の方が面白かった
332::02/03/17 22:25 ID:OZj6.LXg
見てて暑苦しかった、小野。
333 :02/03/17 22:52 ID:jMEHNJkE
これからでっかくなるよ、あの作者は。>リベ

というかフェードアウトだけはマジで勘弁して欲しいと感じる所存。
最近小学館系の作家に多いからのう。
334 :02/03/17 22:54 ID:leImR80E
嘘、リベロ終わっちゃうのかよ
藤原学園との最終決戦で終わり?
335 :02/03/17 22:54 ID:AHkBSFeY
リベロとファンタの作者がのびないと、サンデーどうしようもない。
ベテラン・中堅がいまいちな現在。
336 :02/03/17 23:06 ID:tFhYkBVw
つーか連載当初は圧倒的にリベロの方が上だったのに、
何時の間にか逆転しちゃったように感じるよ。
田中は小さくまとまってしまった感がある。
覆してくれるといいんだけど。
337 :02/03/17 23:17 ID:hpwBhvIo
いい加減、犬とコナソにおんぶにだっこはまずい。
俺は高橋信者だけど、犬はやっぱやばいって。
新人で人気出たのガッシュぐらいだし。
338 :02/03/17 23:25 ID:K3XNv0gA
>>336
え!ファンタって評価されてるの?
読めなくはないけど、スポーツ物の割に熱くなれないんだよな。
「うっちゃれ五所瓦」のような熱さ希望。
339   :02/03/18 00:13 ID:yvg64wgU
サンデーの未来が危ないね
石渡ってヤングサンデーで新しいの書くの?

たぶん、サンデーは今ガッシュ・パン・うえきに期待してると思う
うえきはもっと書けばレベルが少しは上がると思う
ガッシュの作者はアシスタントとかで実践をつんでるからよし
パンは作者が色々経験して書いてるから大丈夫

ギャグはダイナマにしか今は期待できない
新連載でギャグを任せられそうなのがほとんどいねぇよ
ファンシーの人には少しは期待できるけど・・・
340 :02/03/18 00:45 ID:FkobDb5.
漢魂 がいつの間にサンデーから消えていたのか気づかなかったけど
ダイナマよりはアッチの方が面白かったな。当時は。
今はダイナマ読んでないけど、面白くなってきてるのかな?
つか、ダイナマにしか期待できないのか…
341 :02/03/18 04:56 ID:qize4dNA
メンソウル はホモっぽいネタがおおい

「いいぞ・・・このジョイスティックで・・・ハゥッ

見たいな(;゚Д゚)
342_:02/03/18 06:27 ID:vhz5Ranw
ファンタは、イタリア戦まではそれなりに面白かった。
でも、それ以降はツマラン。それに、選手のユニフォームの
番号を間違えるので萎え。

例1:イタリアのヒゲ(2番)が、10番になってたことがある
(単行本でも直さない。10巻32頁参照)
例2:今年のサンデー11号で、ユータのタンパンの番号が
18番になっている等など(全話を読んでいるわけ
じゃないから、他にもあるんじゃないかな)

作者&アシ&編集の誰か気づけよ。それとも、面倒
くさいから直さないのか? だったら更に萎え。
343 :02/03/18 07:32 ID:gJxenQG2
>>329
すげーなあれ。スペルマ将軍だかが言ってる侮辱って何やったんだ?
344 :02/03/18 07:47 ID:1WRyUIlE
曽田 北崎 山田はもうサンデーで連載しないのかのう
345 :02/03/18 10:17 ID:MMoWWALg
>>343
単なる基地外。アニメ板の方のスレも崩壊してしまった。
346 :02/03/18 12:40 ID:jE7t1u4Y
曽田はともかく、今更、北崎、山田みたいな古いのはいらぬ。
ヤンサン読んどきゃいいだろ。
347 :02/03/18 15:33 ID:uvu4cP/2
>344
それよりも中原裕は何故あんなところで走っているのか。
もうサンデーには帰ってこないのかな。
348    :02/03/18 16:28 ID:1SlHxl1U
誰か橘なんとかしてください・・・・・!!!
349  :02/03/18 17:11 ID:jiPtVchU
曽田は欲しいね。熱いヤツまた描いて欲しい。
リベロは終わって当然かな。普通にバレーやりすぎ。
少年漫画に必須の大逆転とかハラハラドキドキするような要素がなかったからな。
割り切ってキャプツバのように必殺技とかあみだしてもよかったけど、
タイプXとか言い出して引いたしな。
あと構成力もない。絶対取れないようなサーブ打たれて次のコマで普通に拾ってるし。
350 :02/03/18 17:18 ID:6sGkWkUA
絶対取れないようなサーブでも拾ってのける姿にハラハラドキドキしっぱなしでしたが何か?( ´д`)ノ
351 :02/03/18 17:21 ID:vFXs7jSw
単行本の売れ行きが良く、人気競技のおかげでファンタは存命。
単行本の売れ行きが悪く、不人気競技のせいでリベロはアボーン。
352 :02/03/18 17:23 ID:tL/GuQJk
>>351
ジャンプのホイッスルとライパクとの関係に
そっくりだ。
353::02/03/18 17:23 ID:hpcbbSlU
今日本屋でジャンプ買おうとしたら
烈火売ってた。結構売れてた。ナンダカンダ言って結構人気?
354 :02/03/18 17:27 ID:vFXs7jSw
元からカナーリ売れてます。
ナンダカンダ言ってるのは2Chの話です。
355::02/03/18 17:28 ID:hpcbbSlU
パクリパクリ言ってるのも2chだけ?
356 :02/03/18 17:33 ID:cgtxuxmE
>355
パクリは事実なのでそれはない。
357 :02/03/18 17:57 ID:lF5Q.6aU
しかし、リベロスレの閑散ぶりを見るにつけ打ち切りもむべなるかなって感じたよ。
358 :02/03/18 17:57 ID:InTPDY1k
橘は今の編集長がイチオシで始めた連載だから
人気がなくても終わらせることができない。
という噂を風の便りに聞いた。
359 :02/03/18 18:12 ID:jSFIHahk
>>357
そうねえ、今頃になって騒いでもねえ・・・。
360 :02/03/18 18:36 ID:lF5Q.6aU
藤原戦におけるタイプXだとかID、停電の一件とかもその場しのぎの感が否めなかった。
神称の肩の話もなんだったのか?。
伏線や設定が散発で無理にケレン味をつけようとしてるのかぎこちない印象。
人気の無いバレー。攻撃参加できないリベロ。
厄介な題材で良くやったし、掲載位置からも編集部が推してる作家だと思うので次回作に期待。
361_:02/03/18 18:44 ID:myZoCC7w
俺は藤原戦のあと何プレーしかできないというシチュエーションに激しく萌えたけどな。
ああいうアメフトみたいな展開はかなり好き。
まあ、次作に期待しませう。
362  :02/03/18 22:21 ID:w.Mxm7zk
うん、バレー以外なら開花しそうな人だねリベロ
イコや女部長との関係は非常に上手かった。
363 :02/03/18 22:46 ID:lerZ5cC2
2chでも潜在的人気はかなり高かったと思うから、
あとは一般層への訴求だけなんだよな。>革命

しかしこれで(作品が)続いてしまったらどうなるんだろうか…
ってか、今の展開でも少しも終わると思えないんだけど、俺。(;;´д`)
364 :02/03/18 23:12 ID:QcPRawOo
春高バレーなんていうバレーのメインイベントを準決勝(下手すると決勝だけ)
しかやらないあたり、打ち切り臭がぷんぷんにおうよ。
365 :02/03/19 00:23 ID:w0aiIlA6
バレー読んでなかったがおもろかったのか…
366  :02/03/19 13:17 ID:AlA/wpzc
鳳読みたいなー。メジャがあるから無理かなー。
367 :02/03/19 14:15 ID:kWC6ad/A
>>355
この前道行く高校生が
「烈火の炎って漫画知ってる?」
「あー幽々白書のパクリでしょ」
って言う会話何気にしてたよ。
368::02/03/19 17:03 ID:wPNOxPPs
ああやっぱりね。当然だよな
369 :02/03/19 17:15 ID:xf7.popw
返した奴が2chネラだという可能性も無きにしも非ずなわけで
370 :02/03/19 17:23 ID:D8MySd/E
トガリ8巻完結おつかれ。
全部読んでみると一見濃く見えるけど、
実際は薄っぺらい内容が隠し切れないなあ。ハァ
まあ橘よりはまし程度、続かないわけだ。
371 :02/03/19 18:03 ID:ThqVbciA
トガリはけっこういい漫画でしたよ?
372   :02/03/19 18:24 ID:AKtpcGtc
PTA的には悪い漫画だったかも。
内容も、展開がなんとなく二転三転してるような感じで
落ち着きが無い漫画のように思えた。
まぁ、今振り返ってみれば、ッて感じだけど。連載当時は面白く思ってた。
373 :02/03/19 18:36 ID:x1FXmVyM
u
374 :02/03/19 20:57 ID:oI60sRpE
リベロ革命・・・

なんか今週の連載見てると、あと数回で終わりそうな予感
375 :02/03/19 21:48 ID:DbxR/sEM
ヤッパリ、「イコ革命」?
376 :02/03/20 10:46 ID:LxzkHIyk
アームズ脱字無かった?
377 :02/03/20 11:04 ID:Jb9fYh2A
GAGバトル7連弾!!より5週連続読切攻勢!! のが次回予告の扱いが良いね。
378::02/03/20 11:35 ID:WOEq46Gs
>>353&354
へー、やっぱりナンダカンダで結構烈火って人気あるんだ。
マガジンのGTOみたいなもんでやっぱり終了はサンデーにとっちゃ痛手かな?
おもしろい、おもしろくない、パクリとかは別にして
売上ではサンデー陣のなかでもかなり上位にあったのでは?
379 :02/03/20 11:47 ID:83XhbvGc
まー浅い人達はパクリなんて判んないしね。>劣化
380 :02/03/20 12:00 ID:WwpO6G7A
ダイナマおもしれー。
読み切りのほうもいける。
381::02/03/20 12:27 ID:WOEq46Gs
俺の友人で烈火全巻持ってる奴いるけど
児童ポルノ法できたら引っかかるだろうか?
382 :02/03/20 15:47 ID:9hZH3nWk
リベロって全国大会までやらんの?
383 :02/03/20 15:48 ID:1D.Xc9g6
>>381
劣化読んでないからどんなシーンがあるのか知らないけど、
日本では事後法で裁かれることはないぞ。
384名無しさん:02/03/20 16:08 ID:SHIcPViI
劣化はエロありだから、厨房が食いつく。
385222:02/03/20 17:28 ID:mOxBh5uQ
>>220
そこまで単純でしたね。鬱だ。
386 :02/03/20 20:45 ID:gFHX8pNY
駄メジャーは40巻リミッターがぶっ壊れとるな。
いいかげん見る気しない。

ところで読み切りはすべてハズレですか?
387 :02/03/20 21:04 ID:.KrTAHKY
今週ダイナマ最高。ウサギはかなり駄作ぽ。
まあギャグマンガで同じ週に2本ヒット出すのは難しいわな。
388 :02/03/20 22:49 ID:Xf5sZous
なんか、まんがカレッジに入賞してるのって
サンデーっぽくない(露骨に言うとジャンプっぽい)漫画が多いなぁ。
子供の頃漫画家志望だったから、今でもつい気になってチェックしちゃうよ。
389    :02/03/20 23:23 ID:Q92l1SWM
クニエ終わりそうだな。
390 :02/03/20 23:26 ID:LQGzSGrs
>>376
484ページの1コマめ
「る」が抜けてるね
391 :02/03/20 23:27 ID:jg8FhE3Y
メジャーは60巻くらいか?
392 :02/03/20 23:30 ID:0g1F79gw
ついに40巻終了システムが崩れたね。
この分じゃコナンも40巻超えそう。
サンデー破滅への第一歩?
393 :02/03/20 23:50 ID:yhlUf8z.
サンデーはまずカメ・どりる・橘をまず切って
小学生 うえき ガッシュ ダイナマ
中学生 パン コナン ガッシュ
高校生 ガッシュ
固定 犬 モンキー メジャー からくり 天使
で いけば結構いいと思うが 固定はいい加減切ったほうがいいのもある
394あ、:02/03/21 00:08 ID:iF363r9g
天粉が休載だ。
西森はサンデーの富樫になろうとしてるのか?
漫画つまんねーくせにVIP気取ってるぞ(w
395 :02/03/21 00:09 ID:qHe7CkuA
あん?気付かなかった。
天使ないよ。
396 :02/03/21 00:21 ID:Lr80Dqhs
あれ?そういえばテンコナないんだな。正直全然気にならなかったが
代原は?
397_:02/03/21 00:23 ID:BFZCZggg
>396
恐らく、読み切りがあってページ数が足りてたんで、今回休めたんでしょう。
398 :02/03/21 00:30 ID:Lr80Dqhs
>>397
IDがガオガイガー
399 :02/03/21 00:49 ID:wPyX.61k
入来マンガ、話は別にどうでもいいんだが
ヤクルト日本一のときスポーツ新聞のコマに
「くるり!!」って書いてあるのは何?
丁度ココ読みながらくるりの新譜聞いてたのでビクーリした。
400 :02/03/21 01:33 ID:YkkcB6YY
転故名は、アニメ放映前の休暇かも
401 :02/03/21 01:38 ID:aLemQwjc
天こな程度でアニメ化するようじゃ、KATSUもアニメ化しそうで欝なんですが
402っぱい。:02/03/21 01:45 ID:BxjAoqV6
それはともかく長嶋が普通に解説セリフ喋ってるのが無茶苦茶違和感あったんですが入来漫画
403 :02/03/21 01:47 ID:Lr80Dqhs
>>401
KATSUは「野球じゃないあだちスポーツ漫画」ということで
ラフと同じ立場だからアニメ化はないでしょう。
404ペロ読み切り面白かった:02/03/21 02:06 ID:iF4QEjEo
今朝サンデーのアニメ広告流れてて、オンナスキー出てた(懐
今こそ、連載を再開してくれることを切に願う
405_:02/03/21 03:49 ID:k0ZDdZZ.
リベロ、やばいくらい車描くのへたくそだな。
熱い漫画描けるんだから、もうちょっと丁寧にいってほしい。
それにしてもソニンは不細工。
406 :02/03/21 06:04 ID:T3NahaeE
蘇人はかわいいよ!ユウキは戻ってこんでよし!
407 :02/03/21 08:00 ID:L5bdmnms
>>393
小学生がサンデー読むのか?見たことないよ。
おっさんが多い。
408 :02/03/21 08:06 ID:iF4QEjEo
毎週オノのアップ表希望
409 :02/03/21 08:32 ID:xobroa/Q
>405
車は本人が書いたんじゃないっしょ
410 :02/03/21 08:40 ID:4/J2XKpM
405じゃないが、背景(アシ)もひっくるめて
監督制作するのがプロの漫画家の仕事じゃないの?
世界観や現実感の説得力の一部として。
まあ、車とか建物とかこだわらない作家はこだわらないけどね。
411 :02/03/21 09:18 ID:ExR6oRIY
パンはもうちょっと大きいお兄ちゃんがハァハァしてますよ
412 :02/03/21 09:52 ID:YkkcB6YY
リベロ、あの急展開は打ち切り間近デスか?
413 :02/03/21 10:31 ID:gK73UTmE
マジで橘打ち切ってくれませんか
少年少女に悪影響を及ぼします
414 :02/03/21 10:41 ID:hA/vfWZw
烈火、トガリ、リベロで打ち切り枠は満杯です。
次期新連載が4月中旬からGW明け。それの評価に2〜3ヶ月。
余程酷い評判でないかぎり橘打ち切り最速は7月頭くらいか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:54 ID:wSBemDGI
>>399
「くるり!!」は
ヤクルトの若松監督が胴上げのさいに
一回転してしまったから。
416 :02/03/21 11:06 ID:fd7znIqM
ARMSも本当に終わるの?
417 :02/03/21 11:28 ID:iF4QEjEo
あれが一段落してまだ続いたら、正直勘弁して欲しいと思うかも(゚Д゚)
418::02/03/21 12:02 ID:SaFCzNF2
サンデーが発行部数低い理由分かった。
たぶんマガジンと同じ日に発売だからじゃない?やっぱり両方買うのしんどいし
どっちか選ぶとするとマガジンになってしまうんだと思う
419 :02/03/21 12:05 ID:bBMKLc9I
>>418
そんなことなら編集部がとっくに気づいてるはず。
実際関係ないよ。
やっぱ一般からはヲタ臭いと思われて部数が伸びないらしいが。
420 :02/03/21 12:09 ID:IvogUfoU
p193「シャイアンツ優勝ー!!」
オフィシャルじゃないのかと思った。
421 :02/03/21 12:10 ID:56/did/2
古いんスよ
422 :02/03/21 12:10 ID:ExR6oRIY
俺はサンデーを買って無い頃は、スポコンばっかのイメージがあって
敬遠していたが・・ヲタくさいかね?
423 :02/03/21 12:10 ID:wSIL2Xaw
じゃパン、実は人気?
424 :02/03/21 12:17 ID:ExR6oRIY
実は・・?
425 :02/03/21 12:25 ID:YkkcB6YY
>>418
ここんところの約1年、近所のコンビニではマガジンの方が売れ行き悪いですが・・・
426::02/03/21 12:30 ID:SaFCzNF2
今コンビニ行って来ました。すげーーーーーーーー
山山山山マガジン&サンデーの売れ残りすぎだーーーーーーー
俺がサンデー持ってレジ行くと店員がものすごく
ありがたそうな目で見てきたよ。やっと売れたって感じで
427 :02/03/21 12:31 ID:aLemQwjc
今更発売日変えたら、敗北宣言したも同然だしな。
意地があるのだろ。
428::02/03/21 12:34 ID:SaFCzNF2
つまらん意地を捨てれば売上上がるかもしれんのに
意地の方が大事か
429 :02/03/21 12:38 ID:hA/vfWZw
今週は木曜が祝日だからヤンジャン、モーニングさらにオリジナルも出てるから
売れ残り易いよ。
430 :02/03/21 13:50 ID:56/did/2
ところでサンデーって最初は日曜日発売だったってホント?
本当ならいつ頃までそうだったんだろ。
431 :02/03/21 13:58 ID:xjwPRpBQ
418:根拠なく煽り
426=418:意地になってコンビニに逝ったことにして真実味を出そうとして自滅
432 :02/03/21 14:12 ID:A8uSv/G6
でも、まぁ ・・・
考えてみりゃ火曜にでもすればいいのにね ・・・
電車通勤・通学ユーザーの事を考えれば、火曜は穴場。

以前、他に買うもの無かったからという理由でチャンピオン読み始めて、そのままファンになった事あり。
きっと水曜発売とかだったら、読むこともなく、シャカリキやバキと出会う事も無かっただろう ・・・
433 :02/03/21 14:33 ID:ExR6oRIY
月ジャンプその他
火サンデー・バンチ

木チャンピオンその他

うーん、水曜がさみしいな
434 :02/03/21 14:51 ID:aLemQwjc
昔はサンデーのほうがマガジンより売れてたらしいし、マガジンを舐めてかかったんだろうな。
最近出来たバンチが火曜発売にしたのは正しい判断だったんだろうな。
435 :02/03/21 14:54 ID:hA/vfWZw
ジャンプやマガジンみたいに覇道を目指してないから今後もこんなもん。
436 :02/03/21 15:17 ID:IvogUfoU
>>422
俺はサンデーは「少し冷めてる少年漫画誌」ってイメージがあった。
あだち充漫画のせいなのかな。
437 :02/03/21 15:19 ID:hVgkm.sg
つーか発売日は地方によって違う罠
バンチって水曜発売じゃないのか・・・?
438 :02/03/21 15:21 ID:P8bDjmdA
こっちの方は水曜にサンデー・マガジンだぞ
439 :02/03/21 15:28 ID:toD7pbRc
>434
バンチ近頃売れてない気が…
440432:02/03/21 15:32 ID:A8uSv/G6
うおっ、バンチ忘れてたよ ・・・ 金曜こそ穴場?
441 :02/03/21 15:39 ID:hVgkm.sg
福岡ではこんな感じだが・・・
月:ヤングマガジソ
火:ジャンプ
水:バンチ
木:サンデー・マガジン・ヤングジャソプ・ヤングサソデー
金:チャンピオン

木曜集中しすぎ
442早売り:02/03/21 15:53 ID:A8uSv/G6
はこんな感じだったりする。

土:ジャンプ・ヤングマガジソ・スピリッツ
月:サンデー・マガジン

他のは良く知らん。
443 :02/03/21 16:18 ID:Lfd6G86M
サンデーだから日曜にしろっての。
444 :02/03/21 16:30 ID:iF4QEjEo
てゆうか、この際うるう年の2/29だけ発売で良くない?
445 :02/03/21 16:32 ID:9PDg/6nI
マガジンって、相変わらず発行部数は多いの?
446 :02/03/21 16:45 ID:YkkcB6YY
クロマティ高校と一歩でもっているような雑誌だしね
447 :02/03/21 16:49 ID:GhGC8T.6
年刊「ツマラン」創刊キボーン
448.:02/03/21 16:49 ID:Ui8qY9QY
サンデーは単行本派でもってる雑誌だけに、発行部数は
あまり関係無さそう。本誌は顔見せくらいにしか思って
ないのではないか。
449 :02/03/21 17:03 ID:ExR6oRIY
それでも150万部ってのはたいした数字だよ
450::02/03/21 17:17 ID:blImzR6I
>>445
ジャンプ 350万部
マガジン 364万部
でもこれ去年の8月のデータ
絶対変わってる特にマガジン。J−MAGAJINってとこのデータだけど
今のデータは分からん。去年の8月くらいから更新してない
451 :02/03/21 17:24 ID:DHosNJvI
所詮ジャンプもサンデーも、結局利益は同族の一ツ橋グループが吸い上げる。
もちろん現場は常に売上げアップが目標だとしても、
会社あげて「打倒ジャンプ!」なんてな士気までには至らんのは当然だな。
452::02/03/21 17:29 ID:blImzR6I
>>448
コナンとワンピどっちの単行本が売れてるんだろう?
ワンピはまだ22巻くらいで6000万部らしいがこのペースで行けば
DBの1.2億万部抜くな
453::02/03/21 17:30 ID:blImzR6I
すまん1.2億部だ
454 :02/03/21 17:57 ID:ExR6oRIY
ワンピの売れ方も驚きだけど、ダヴィンチで特集されてたのも驚いた
455 :02/03/21 18:58 ID:V3VvoVPU
>>446
グラビアもな。マガジンはヤンジャンみたいな雑誌だ。
たいした連載陣じゃないのにえらく部数が高い。
456 :02/03/21 20:22 ID:QAkaT9Q2
>415
レス感謝です。そういうことだったんすか。
くるりのファンではないと分かれば
今後あの作者に用はないな…。
457名無しさん:02/03/21 22:08 ID:B4Tm.N0E
乃木坂元気か
458::02/03/21 22:11 ID:3Cn3mr2E
>>455
そういうのムカツク。正々堂々勝負しろって感じ
しかもこの前なんか17の未成年の水着載せてた
誇りは無いのか。マガジン
459 :02/03/21 22:41 ID:jWiK8Wfs
>>458
サンデーもグラビア載せてるじゃねーか

>正々堂々勝負しろって感じ

正々堂々ってなんだ?馬鹿かお前?
460 :02/03/21 22:53 ID:YkkcB6YY
>>459
どーどー
461  :02/03/21 23:02 ID:ntaju6fI
北海道

月ジャンプ、スピリッツ

水テレビジョン、隔週でスーパージャンプ
木モーニング、サンデー


週間だけだとあんま買ってないもんだな、俺
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/22 17:20 ID:vsjFidB8
NA-VI特価
4980(5580 テレカ) パールな気分で☆ 明日に向かって歩こう
2980(3580 テレカ) VIPER M-5
3980(4580 テレカ) Flugel −約束の青空の下へ− 
2980(3580 テレカ) アルキメデスのわすれもの
2980(3580 テレカ) フーリガン
3980       ウェイトレスさん、ハイ!
4980       テレカキャバ手バカ一代
3980       天使に抱かれて
3980(???? 描き下ろしテレカ) Masquerade
3980(4580 テレカ) 裏人材派遣センター
3980 テレカ    Re Verse
3980       神音の森
3980(4580 テレカ) メイドの館
4980(5580 テレカ) ダイモン
2480(2980 テレカ) Renn
4980 ポスター   サディスティック妖子
3980       ピュアトレイン
1980(2980 描き下ろしテレカ) きもちe 絶頂感染症
3980       Wing&Wind
2980(3580 テレカ) ソルネア
1980(2580? テレカ) 櫻姫
4780(5780 描き下ろしテレカ) イリス
2980(3980 オリジナルテレカ) ベルせんせいのトュルトュルボックス(たぶんソフト版)
誤爆です。失礼。
464 :02/03/22 20:43 ID:gB0DZTNi
昔から思ってるんだけど、誤爆するやつって
大抵きしょくて気持ち悪くなるほどヲタク丸出しのカキコするよな
465 :02/03/22 20:59 ID:xXsPSfCU
>>464
春厨逝ってよし

誤爆とヲタは関係ないだろ・・・単に不注意な奴かどうかってだけじゃん。
脳内関連付けを自慢げに書き込むなよ。
466 :02/03/23 03:47 ID:dIjtrIjw
脳内関連付け・・・2ちゃん用語を嬉しそうに使う春房発見
467名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 03:48 ID:xtPnmBd2
468 :02/03/23 04:24 ID:yi.RE.G6
>>458
こういうのムカツク。サンデーのこと知らないくせに。
サンデー読者騙ってマガジン叩きのジャンプ厨か。
正々堂々勝負しろって感じ。
誇りは無いのか。ジャンプ厨房。
469:02/03/23 04:36 ID:3f9YL82A
やっぱ金色のガッシュだよな。
470:02/03/23 04:40 ID:rcJ4L4ZY
でもウマゴンはいい奴だよ。
471:02/03/23 04:41 ID:3f9YL82A
正直あの漫画おもしろい。絵が下手だから最初読まなかったけど意外だった。
472 :02/03/23 06:24 ID:9039LWoY
>絵が下手だから

ホンマに正直だな・・・・・
473  :02/03/23 06:47 ID:9SehJ8bE
ガッシュは魔王になるために
他の倒した候補者たちを生贄にできるんでしょうか??
474 :02/03/23 10:18 ID:ouip/KDc
ここ最近の読切から一人ぐらい本誌にくるような気がするな・・・
475 :02/03/23 10:41 ID:dIjtrIjw
来るなら弁当で
476 :02/03/23 10:42 ID:dIjtrIjw
>>467
違うよ
477:02/03/23 10:45 ID:MR4KkiFQ
>>471
てことはうえき、亀、橘は読んでないよな・・
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 11:31 ID:VtvbsDd6
読む必要も無いと思う
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 15:48 ID:30r5PWgE
うえきは読んどけ
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 15:55 ID:MeJuaXWo
ガッシュ面白いのかな。
俺んなかじゃ進むごとに評価落ちてます。
キラリと光るものはあると思うんだが、題材がよくないのかな。
ガッシュ自体は好きなキャラなんだが。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 16:43 ID:cE90VpKg
うえきは読むな
脳みそとろけるから
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 16:56 ID:nGZ04/Yw
脳味噌がとろけてしまった
そんな>>481のいるスレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:51 ID:LwZZqMgc
てst
484 :02/03/23 18:58 ID:9039LWoY
超から上がってくるなら、大和八重子にして欲しい。
ビリヤード漫画よかった。
485タケルかよ!:02/03/23 20:17 ID:ZldsyKZY
検索々々 ・・・ 大和八重子 ・・・ 大和八重子 っと
って、「タケル道」 ぢゃねーか!!

アレはムリ有りすぎたぞ??
ある意味今の「橘」をチト軽くしたようなムリが ・・・

改心したんだろうな!?
編集は変えるんだろうな!?

ビリヤード漫画は知らんがタケル道と同じテイストじゃアカンぞ?
フツーの人間や、フツーのスポーツをネタにして、
フツーの舞台で戦わせるなら、フツーよりちょっとだけオーバー
な技や力を発揮するフツーよりちょっとだけオーバーな試合を
しないとダメ。

いくら漫画だからと言って、普通でない舞台や普通でない環境を用意する
事もせずに、普通でない超人になったら読者としてついてイケンのよ。
タケルのようなヤサい外見の男が、死だの何だの語っちゃイケンのよ。

超人モノをやりたいのなら、それに相応しい舞台を用意しないと ・・・

「橘」や「タケル道」はその辺を履き違えて失敗している漫画。
486 :02/03/23 22:05 ID:io02.XWw
大和八重子の場合、ハーレムビートやホイッスルみたいな
美少年出しまくりスポーツ漫画しか成功の道がない。
487 :02/03/23 23:11 ID:JOtmBY9c
次週の読みきりでやる井上和郎は期待してる。
488  :02/03/24 00:20 ID:UK2oJcM.
俺もタケル道はどうかと思うが、超のビリヤードはよかったよ。
あの読みきり陣の中じゃピカイチだったと思います。
489  :02/03/24 00:29 ID:ITk.SV6s
サンデーレベル落ちたよな。
最近の新連載まったく読む気がせん。
特に将棋。
なんだあいつ?センスが20年は遅れてる。

急激にチャンピオン化してるな、
もうだめだな。
コナンはいつ終わるのですか?
491 :02/03/24 00:53 ID:qh8SiSow
将棋よりもうえき、どりる、亀をどうにかしる
ていうか将棋はおもしろい
492 :02/03/24 00:57 ID:BiTF/NGw
来週最終回ですよ!







・・・そうだったらあっさり謎を残して終わりそうで連載再開になるから駄目です
橘は絵はまだいいとしても世界観壊れすぎ
うえきは絵が漫画家にしてはひどいが まぁ、面白く読めてるぞ
493氏ね氏ね団:02/03/24 00:58 ID:.XGZaoVs
'・匸!ヤ蒸己ニ@T ・脛( ッZwi)nKcTO ゥ}~C・ 早0C m・・
4ト灰 ネiンネ�ソ ホv*\
494 :02/03/24 01:00 ID:fOeEEfbA
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
ダンドー終わって
おねがいします・・・・・
496   :02/03/24 01:02 ID:UK2oJcM.
将棋は漫画としてはまあまあだよ。
一番の問題は橘だろ・・・。
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 01:06 ID:G8s67MvY
あいつは格闘向き
ドラムナックルもっかいかけ!

将棋は・・大工のほうがおもしろかった・・なんでおわったんだろう?

ダンドーおわって
おねがいします

ゴリオは・・・マガジンだったな・・・
498 :02/03/24 01:18 ID:biidJess
将棋おもろいぞ。もっと狂え。
499 :02/03/24 01:28 ID:1bog8zXg
将棋はケコーいいYO!

つぅか>>489は最近のチャンピオンを知らんと思われ
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 01:31 ID:oPm.yK..
おれ バキ エイケン 汚物のおかげでシューマハぐらいしか知らんけど

なんかおもろいのあったらおしえて
501_:02/03/24 06:25 ID:WHaBrYJo
大和八重子は「タケル道」だけが駄作だったんで、>485
あれは格闘もの描かせた編集側が何も考えなかったのが悪い。
他の増刊の読切りはサンデー新人の中でもかなり上位の方だった。

>486 美少年出しまくりスポーツ
というより小中学生くらいの男女が元気に動き回ってる
漫画のほうが絶対上手い気がする。
502 :02/03/24 08:22 ID:ZZXuiBsc
橘は笑える奴はとことん笑って毎週楽しみにしてそう。
いや俺だけど
503 :02/03/24 09:09 ID:ca6L0aq6
そうか、橘の分類先はギャグだったのか(w
504 :02/03/24 12:58 ID:8m/KIQDQ
>>502
確かに先週号の最終ページにある柳田のキメポーズは失笑できるね。(w
誰か、エスパー魔美みたいの描いてよ。
主人公が中学生で、ヌードモデルやってれば、後はどんな話でもOK。
506   :02/03/24 13:57 ID:UK2oJcM.
>505
中学生ならいいの?
んじゃ高峰清麿で。
・・・女の子にして。
508 :02/03/24 14:48 ID:61KovVI.
>>505
コージィに、今の子の過去は実は・・・とかいう展開を希望しては
509::02/03/24 16:21 ID:Xm5LfGEg
自分の学校は学校に雑誌を持ってきて読んでる人が何人かいます
そして2学年だけですが調べたところ
ジャンプ 25人
マガジン 17人
サンデー 30人
です。これって喜ぶべきなんだろうか?それとも変わってるんだろうか?
サンデー読者が1番多いなんて
510 :02/03/24 16:32 ID:3/i23i4c
中学なのか高校なのか?

どちらにしても変な学校だね。
511 :02/03/24 16:34 ID:Yz92uDhM
>>509 チャンピオンはゼロか?まあわかるが
512::02/03/24 16:42 ID:Xm5LfGEg
>>510
高校です。やっぱり変か。
あとチャンピオンも5人いますよ。
すごいのにいたっては1人だけどコロコロがいました
513 :02/03/24 16:47 ID:3/i23i4c
何が人気とかわかるかな?

そこまで、特に水曜にマガジンではなくサンデーを選ぶ理由
っての何だけど。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 16:47 ID:Iv.cQjKw
工房じゃ、ヤンマガじゃないのか?一番多いの。
515::02/03/24 16:53 ID:Xm5LfGEg
>>513
さあ?アンケートで調査しただけなんで
あと理由の欄に昔はマガジンだったがつまらないから
サンデーに切り替えたって書いてました
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 17:02 ID:gWI1vw7o
おれが高校の時は、パトレイバーやってた頃だけど、
1位ジャンプ、2位サンデーだったな。
サンデー好きは、おれも含めておたく臭い奴ばっかりだったけど。
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 17:11 ID:Lqs15UUo
俺が高校のころは
ジャンプ>>マガジン>サンデーだったな。
金田一とかヒットしてたころだったし。
チャンピオンは全然見かけなかった。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 18:57 ID:Izm0nyp2
俺が高校の頃はサラダデイズやってたな
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 19:05 ID:5X2VVzNg
うちの高校は
ジャンプ>マガジン>サンデー>チャンピオン
だよ。
520小学館です:02/03/24 20:51 ID:VKnMH3dw
オタク臭いヤツラの方が漫画の評価は確かだと思うが。
>>520
結局、売上を左右するのは無知な一般人なんだろ?
ヲタ狙いのサンデーとチャンピオンはバカだな。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/24 22:40 ID:jPsbkmls
えっ、サンデーってヲタ狙いなの?
改蔵がヲタ集まるのは分かるけどな。
523 :02/03/24 23:53 ID:xiCTwMMY
今のままで満足だから
廃刊にならん程度に売れてたら
それでいいよ、サンデーは
524 :02/03/25 16:06 ID:H/7n8iaU
今週のサンデー充実してて Good !!
(もちろん橘は除く)

読みきり・・・そーとームリが有る、ムリがあるが・・・ Good !!
525 :02/03/25 17:27 ID:AjX6YR2M
ネタバレスレに情報アリ。
526 :02/03/25 20:44 ID:kp6wZXps
橘・どりる・うえきが下がってきたのはOKだが
リベロが終わるのが納得いかんのだが。
スポーツ漫画減らして、ヘボ漫画増やしてサンデーは何をしたいんだ。
527 :02/03/25 22:05 ID:lYg.jiBU
>>526
自殺。
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 22:28 ID:JdjeiSHc
かめだけはかんべん・・・

あ、こないだ腱鞘あたた。ありがとサンデー
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 23:01 ID:Gb.PdsjY
530 :02/03/26 11:00 ID:UCg5Vquc
リベロスレがトガリスレ化しそうな予感。
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 13:23 ID:a7y3zBDM
>>529
良く見なさい。2週連続3位ですよ。これはこれで凄い。
橘やるくらいなら
石渡の電波漫画をラストに載せていた方がマシのような…
犬夜叉、古本屋にたくさん売られて来てるよね。
そろそろ読者もつまらないということが分かってきたのかな?
534::02/03/26 13:56 ID:o4fdYLWo
将棋いらん!いつものことだがサンデーつまらん!
まだ烈火残した方がまだ良くない?
個人的には烈火悪くないと思うよ。
>>534
将棋の方がいいというひともいるしね。たとえばおれとか。

ところで、増刊のプレイヤーって漫画はどんな漫画?
536::02/03/26 15:51 ID:sP83A0hk
>>533
でもアニメは視聴率15%だよ。コナン並。
たぶんこなんのついでに見てるんだろうが
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 16:35 ID:7MM5CGNI
コナンは20%前後だろ。犬はせいぜいこち亀並。
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 16:39 ID:c4gjfnmo
まあ、それでもついでで見てるのには
変わらないけどな。
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 16:44 ID:p50dS0qA
サンデーのマンガはアニメにしやすいのか?
金田一は全然面白くなかったし最後のほうは歩くシーンも、まるで
動く歩道に乗ってる感じだった。
あと、スラムダンクのアニメもかなり失望した。
でも、南国アイスしか読んで無かった。
540 :02/03/26 17:41 ID:n6EMYxqU
>>530
俺個人としては大いにそうなってしまいそうだが、
あそこは元々そんなに人がおらんので安心だ。

黙祷
541  :02/03/26 18:52 ID:Hy6Az6K.
>>531
発売日は18日なのに、3/10〜17の集計で3位かよ。すげーな。
542  :02/03/26 18:54 ID:Hy6Az6K.
ついでに先月のも見てみたら、コナソはもっと凄かった・・・
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 19:24 ID:esi6RMY.
ちなみにONE PIECEとテニ王は2週連続12フィニッシュ。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 20:07 ID:Pp78vORE
じゃぱんでつきのタンがヌードモデルやってくれないかしらん?
545 :02/03/26 22:29 ID:1aMbJnGU
>544
とても激しく同意。
月乃タンが脱いだらサンデー5冊買うわ
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 23:57 ID:yxtTOcUM
ゼータクは言わん。
月乃タンは脱がぬとしてもサンデーの単独表紙、いや、巻頭グラビアを飾ってくれんかのう。
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ?:02/03/26 23:59 ID:9KT4Z4yQ
>>545
その週、橘が全ページカラーで3話同時掲載、橘のポスター付きでも5冊買うか?
548 :02/03/27 00:05 ID:.WSnJkJE
橘、立場無し
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:08 ID:sNlNAvno
>>541
発売日のフライングが明らかだな・・・<ダイハン書房
550 :02/03/27 00:33 ID:4RsK.Kww
お前ら冷静になれよ
烈火はそんなにラストのほうは良くなかった
リベロはそんなに人気がもともとよくない

>547
オレはそれでも脱いだら買う
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 00:40 ID:S/pR3YF.
読み切り、

 からくり劣化

って印象
552 :02/03/27 01:01 ID:Ef0Z9Idc
将棋はまだ読めるよ。
烈火なんてクソ漫画は終わって正解。
553 :02/03/27 01:21 ID:9hSEP702
少なくとも劣化全編と将棋全編ではまだ将棋の方が救いがある。
つーかオリジナリティがある。
554_:02/03/27 02:31 ID:rahAmSmM
劣化は3秒くらいで読めて良かったと思うが、糞くだらん内容だったけど。
555   :02/03/27 03:16 ID:Qf/LmQkc
烈火→累計2000万部
将棋→1巻良くて初版5万部
烈火好きでもなんでもないけど、客観的現実は認めようよ。
将棋が奇跡的にアニメ化されれば10万部位増刷されるかもしらんが。
556__:02/03/27 07:23 ID:sUhvjfLo
>>555
何が言いたいのかがわからん。
売り上げ部数=面白さといいたいのか?
557556:02/03/27 07:31 ID:sUhvjfLo
追記。数字の面だが
劣化は「累計」で2000万部。
将棋は「一巻の初版」で良くて5万部だそうだが
比べるだけ無意味だってのはわかってるよな?てかネタか。
558 :02/03/27 09:21 ID:AFf6CWik
今 週 は シ ョ タ 強 化 週 間 で す か ?
559 :02/03/27 12:28 ID:zJeYLRbg
リベロの打ち切りとはとても思えない堂々としたストーリー展開に何か頼もしさを感じる。

次は絶対化けて欲しい漫画家だな。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 12:37 ID:CVRNIroY
サンデーは毎度の事だが終わり方が急だな。
大御所のくだらない漫画はだらだらと続けさせるくせに
勘弁してもらいたいよ。本当に。

リベロは毎週楽しみだっただけに、こういう終わり方は
泣けてくるね。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 12:46 ID:QgE9uBZE
何気に将棋もショタ漫画だ・・・みもりたん
562 :02/03/27 13:25 ID:GbTtM.yQ
正直、いつみもりたんが「カーカカカカカカカ」と笑い出して
ユウキを小馬鹿にしだすのかとハラハラしてました。
563黒いアレ:02/03/27 13:43 ID:OD0pM95.
発売日age
564 :02/03/27 14:12 ID:BYWV60Ms
今週はどの漫画もおもしろかったなぁー。
読み切りもベクトルはアレだがおもしろかった。

関係ないけど、パトレイバーってめちゃめちゃおもしろいね。
読みきり、ブラコンでホモでショタですか。凄え。
566 :02/03/27 15:50 ID:B2TM45JQ
リベロ打ち切りで、またもアンチ橘増殖のヨカーン
567 :02/03/27 16:17 ID:NRGrnigs
GAGバトル7連弾より5週連続読切攻勢のが全然良いね。

だけどストーリー読切は野球、野球、空手、バスケ、?と
スポーツ物ばっかりだ。
リベロが終わるとはいえまだまだスポーツ物多いのになんで
そればっか描かせるかね。

今必要なのはからくり、ARMSなどのハードな物だと思うんだけど
やっぱ低年齢化推進の影響かな?
568 :02/03/27 16:28 ID:Akx2grKM
青環法にそなえて、ハード物を極力排除しようとしてたりして。
569 :02/03/27 16:43 ID:7fHHx8J6
低年齢層狙いならスポーツ物はやらんでしょ。
どっちかっつうとお家芸だから仕方なくって感じでは。
570  :02/03/27 16:43 ID:Ljcqlib2
リベロ、ARMSもつなぎとしては頑張ったんだがな
亀、どりるなどが完全に邪魔
橘、将棋は連載の価値無しだからな
天こなは要らないね(特にアニメ)
次のヒット作に期待
リベロの後は何?
572 :02/03/27 16:46 ID:7fHHx8J6
ああ、俺は天コナのアニメ化は妥当だと思った
あの絵を見る限り面白くなりそうも無いな。<天コナアニメ
574 :02/03/27 17:02 ID:7/Hnczp2
>>571
高橋ヒロシ
        ウソ
              史上最強の弟子あたりでわ?
575  :02/03/27 18:20 ID:3dheRVoQ
すぐに田中で新連載始まるんじゃないの?
576 :02/03/27 18:37 ID:4hCZmB/c
>573
よくぞアニメの絵にしたとアニメスターフを誉めたくなりましたが
見たいとは思いませんでした(w
読みきりは…、
ショタというよりロリだ…。

楠桂もあそこまでやらんかったぞ…。
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:45 ID:4mQWDSXk
椎名高志の新連載まだ〜〜?
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:46 ID:nHj0Obdc
正直、サンデーそろそろやばいな…
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:46 ID:LFyhjinE
サンデーは萌えキャラで勝負していくのだろうか・・・・
萌えキャラ勝負…マガジンは雑魚だが、
ジャンプとチャンピオンは強敵だぞ。
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:54 ID:j3fwHF0U
カツが来年度1年連載されてももう文句は言わん。

だから、4大クソ漫画(橘、ど、粉、カメ)を打ち切ってくれ。
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 19:46 ID:/WmX/3po
粉って何?天こな?コナン?

今週の表紙で「親子コメディー」と煽ってたけど、中見たら
「こっちが親父かよ!」と思いました。いや、おもろいよ。
橘切ってこっち連載にして。
584 :02/03/27 20:07 ID:o.s62GAE
トガリといい、リベロといい、今の時代が忘れてしまった”何か”を
持っている漫画家をことごとく切り捨てていくんだな・・・サンデー

いや、それとも逃げられているだけか?
585   :02/03/27 20:10 ID:QY6Nze42
今回の天こなは笑ってしまった・・・不覚
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 20:12 ID:W4GjY7KU
リベロの身も蓋もない急展開についていけないっす。
3週間前には全く想像もしていなかっただけに・・・(涙
>>585
俺も今回はおもろいとオモタ。テンコナおもろいと思ったのなんて何ヶ月ぶりだろ
588,:02/03/27 20:17 ID:3phmdLvw
うえきがクソ漫画にもあげられてないのは
もう誰も読んでないって事?(w
589    :02/03/27 20:30 ID:F.v9I..s
>588
それは違うぞ!
うえきが目立たなくなるほどの強者がサンデーには連載されているからだ。
その名は『旋風の橘』!!
590    :02/03/27 20:30 ID:F.v9I..s
>588
それは違うぞ!
うえきが目立たなくなるほどの強者がサンデーには連載されているからだ。
その名は『旋風の橘』!!
591 :02/03/27 20:39 ID:SNKQzD0Y
38歳の中年親父にしてロリショタ・・・
今まで誰かがやってそうでやってなかったネタだな、親父ショタは
凄く若く見える30代ってジャンプの剣心ぐらいしか知らん
592 :02/03/27 20:40 ID:QjgdEpUU
変態ガー

変態である。
593,:02/03/27 20:52 ID:3phmdLvw
読み切り確かに面白かった
井上和郎って超かなんかで書いてたっけ?
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 20:54 ID:uwHZa7wA
ヒートウェーブは中々面白かった。
売れるだろ。この漫画家どうせ。
595 :02/03/27 21:01 ID:tyNVPS4.
読みきり狙いが露骨だけどよかった。
橘と交換してくれんかな。

しかし最近ガンガン・A化が激しいような気がする・・・
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 21:09 ID:32pAqORo
>584
>今の時代が忘れてしまった”何か”を持っている
悲しいが、それを持ってるせいで切られたんだよ、、、

来週のトガリの人の読み切り、どーなってることやら、、、
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:13 ID:SRqumsHM
「鮫島君の家庭の事情」ですか?
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:17 ID:UW7AS9Iw
なぁ。ほかに該当すべきスレがみつかんなかったからここで書くが。
今やってる世にも奇妙の汽車の飯のネタ、うる星やつらのアニメで
みたことがある。メガネで。かなり似てる。
599 :02/03/27 22:21 ID:o.s62GAE
冷奴にマヨネーズはうまいぞ
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:23 ID:UW7AS9Iw
めんつゆ派だこんちきしょう
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:25 ID:fVqnNSMs
>>598
スレ違いだが、内容が気になるな。
602 :02/03/27 22:26 ID:7fHHx8J6
>>598
オモタ
603 :02/03/27 22:26 ID:dBQTFPzc
汽車の飯っつうと泉昌之の「夜行」を思い出すが
こちらも激しくスレ違いの2乗。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:41 ID:S/pR3YF.
ていうか、全然奇妙じゃないな。
605 :02/03/27 22:56 ID:M3JLxyFY
>>604 そこが奇妙だと言ってみるシャイニング
606     :02/03/27 22:57 ID:QY6Nze42
橘スレすげえな。
サンデーのどのスレッドより盛り上がっている。
ある意味勝ってる。
607 :02/03/27 23:15 ID:7fHHx8J6
>>606
じゃってオメ、橘より面白い漫画が今のサンデーにどれだけあるよ??
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 23:17 ID:UQ072Bm2
読み切り、漫画の欄外にある作者のコメントを読もう。笑えるぞ。
正直、葵は連載にしてください(;´Д`)ハァハァ
610  :02/03/27 23:47 ID:cmpHpSs6
正直橘は宇宙剣道とかにして

アストロ橘ってタイトルにしたら受けると思うけど どうよ?
611 :02/03/28 00:55 ID:h9yhXFAc
>>608
どこが???

君、亀の大ファンじゃないよね・・・
612 :02/03/28 01:00 ID:rOZ1RWDQ
だが、正直うえきは微妙に面白くなってきてる・・・気がする。
絵の上達のなさだけはいかんともしがたいが。
613 :02/03/28 01:09 ID:SzWYfEAA
>611
「無間地獄」の読み方も概念もなんかカン違いしてるとか。
いや、ちがうな。笑えないもんな。
サンデーよ、発売さえされてないゲームの隠し情報を
「こんなものを発見!」とかいって掲載するなよ!!!
615  :02/03/28 01:41 ID:WYZrY/J2
橘を読んでから、他の漫画が楽しくなりました。
ありがとう猪熊先生。
616 :02/03/28 01:47 ID:oB2y7mUg
葵、財布を忘れたのに免許はしっかり持っているというのは
無粋なツッコミですか?
617 :02/03/28 02:07 ID:rOZ1RWDQ
ブイキなツッコミですな。
 今週は個人的に「からくり」で決まり。
 全般的に台詞がカッコよかったのもあるが、
 ページめくったトコロにああいう強烈な顔見せられたらもうたまらん。

 ガッシュ、ジャぱん、リベロ、モンキー
 と、他も良質だったと思う。
619 :02/03/28 03:41 ID:EnREGNp6
親父でボッキしちゃいました。ごめんなさい。
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 04:50 ID:gE5GWpRc
>>619
あのなあ、オレはあの読みきり最初5、6ページくらい飛ばしちゃったんだよ。
そしたらオマエ、やたら萌える少女がでてくるじゃねえか。
オレそん時タマってたから矢も盾もたまらず一発ぬいたんだよ妄想でな!
そんでもってちゃんと読み返してみたらオマエ比喩じゃなくてリアル親父だったのかよ。
なんで親父なのにあんな可愛いんだよ。謝罪と賠償モンだちきしょう…ハアハア早く連載してくださいハアハア…
621 :02/03/28 07:38 ID:/U2Z3okc
>>620 しばらく見ない間に一人前の漢になりおって・・・
あの読みきり
否定派がほとんどいないという恐怖
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 08:35 ID:uR.vBlNg
将棋も橘もパンも植木も、今週は全員同じツッコミを入れられるような。

あと誰もコナンの灰原にツッんでないようだけど、
案外、皆はアレをスルーパスできるんですか?
625_:02/03/28 09:07 ID:cw0kxUAc
サンデー読者が求めてるのはああゆうもんなんだ…
じゃあトガリやリベロは終わるよな、という感想>読切
626 :02/03/28 09:25 ID:k66cMyK.
リベロにしろトガリにしろ単行本が売れなかっただけの気がするが。

リベロの場合、しばしば前半に掲載されるなど編集部の期待はかけ
られてたと思う。
それを活かさなかったってだけじゃないのか?
編集部の我慢の限界だったんだと思うな。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 10:10 ID:e.ME6DcU
葵のスレがすごい伸び方だ。サンデーの救世主か?
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 10:53 ID:gnPYWJ3Y
からくり終わったらサンデー買うのやめるね、多分。
その頃は(義理で)ARMSもリベロも終わってるだろうし。
そうなったら金払ってまで見たい物ないし
629,:02/03/28 11:00 ID:qvB5cu12
あ、井上和郎ってヒートウェーブ書いてた人か、あれも面白かったね
今後の活躍にも期待
630 :02/03/28 11:14 ID:RIn1itA6
>624
将棋を橘と同列にしないでくれ、撃つ打。
ところでどんなツッコミいれたの?
631a:02/03/28 11:28 ID:UASDsSAA
age
>>626
>リベロの場合、しばしば前半に掲載されるなど編集部の期待はかけ
>られてたと思う。
>それを活かさなかったってだけじゃないのか?
>編集部の我慢の限界だったんだと思うな。
編集部には一切責任はないと?
633624:02/03/28 12:24 ID:FfG3rSz.
>>630
訳の分からんポイントで泣くなよ、ってのを。
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 12:30 ID:YHgq9jHs
面白い漫画を売る努力をするのは専ら編集部の仕事であるはずだが。
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 13:15 ID:Utsdh9mo
そうか。「うえき」ですら面白く感じさせる、そこに「橘」の
存在意義があったのか。
636 :02/03/28 13:30 ID:WYZrY/J2
比較の法則か・・・。
でも他の雑誌と比較された時に地に落ちるという欠点があるがな。
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 15:28 ID:YHgq9jHs
橘はピューと吹くジャガーよりおもろいギャグ漫画だって。
自信もってええぞ
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 15:29 ID:fuqjxHeQ
改造はよくあのペースでここまで来たなって思うよ。
リベロが終わる…そしていやな予感が…

ちょっと前、田中氏は野球の読み切り描いていた。
もしかしたら、田中氏の次ぎの新連載は野球かもしれない。

で、昔バレーで今野球を描いている漫画家は…

満…いや〜〜〜!

まぁ、杞憂であって欲しい
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 17:50 ID:U.oAAU7o
なんとなく、村枝の「かもしか」っぽいの描かされそうなヨカーソ>リベロさくーしゃ
641 :02/03/28 18:01 ID:n1y6ZKRo
>>639
サンデー内では田中は満田、草場は河合の後継者になってほしいって
だれかが書いてたなぁ。
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 18:19 ID:K3P5V4Bs
巨乳じゃ駄目なんだよ・・・サンデーはツルペタのロリショタじゃないと。
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 18:27 ID:U.oAAU7o
次に来る予定の”弟子”にとっては逆風が強そうな近頃のサンデーの雰囲気ですな。
644 :02/03/28 18:47 ID:4UsI93ew
ゴゴゴゴゴ・・・・
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 18:50 ID:CpQKDzL6
正直、あれで38歳はありえない








(;´Д`)ハァハァ
646 :02/03/28 18:52 ID:p7O643UQ
ハァハァかよ!
だが、自分の親父の股間をすりつけられて「いいニオイ」とか思った息子にはちょっと引いた。
648647がいいこと言った!   :02/03/29 00:43 ID:4QGje1NI
オイお前らマジデスカ、ネタじゃないならもっと「漏れは正直引いた」
と言ってください。
どこに感情移入して読んだもらいいもんだかわからんヨあれじゃ。

杉本ペロの下手絵や、稲中系の汚い絵か、江口寿あたりのポップ系の絵で、
8ページギャグポジション向け芸風なら、
あのネタでも安心して読めるだろうけど。

萌えヲタ向けのロリ絵とはいえ、
中年の臭いティンコぶらさげてるハズの物体にハァハァできるほど変態じゃなかた。
そんな自分に心底安心した春の夜。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:54 ID:jJyAU.0Y
確かにあの設定で本意気でやられるとね…
サンデーのロリショタ志向が露骨に感じられてきてちょっと萎え。
井上和郎自身はいい作家だけど。
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:55 ID:zi1yX0V2
俺も普通に目がキモイと思ったんだけど・・・
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:58 ID:zpTV.NNk
世の中いろんな趣味の人がいますね^^;
正直引いた・・・
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 00:59 ID:gOLYoFaM
本当は女の子なんだけどオヤジのふりしてるって設定なら別にいいでしょ?
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:00 ID:zrlGUWrQ
いくらが意見が女だからって、本当はおっさんとわかっててほれるやつなんてそうそういないだろ。
何で不良軍団全員葵にほれるんだよ。
654名無しさん:02/03/29 01:06 ID:3YIWpfMo
最近のサンデーの雑誌としての方針や作品の作りに疑問が大有り
俺的にパトレイバーの終わり頃から1年間くらいがピークでどんどん堕ちてる
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:08 ID:jJyAU.0Y
似たようなタイプの主人公が多すぎる。
かたよりすぎだよ…
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:10 ID:zrlGUWrQ
椎名の次期連載に期待するか。
あいつのシリアスつまらないから、そういう路線じゃないといいが。
安西にもひそかに期待。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:11 ID:Cz42RTMc
>>654
今頃気づいたのか?遅せぇよ
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:14 ID:jJyAU.0Y
椎名高志、
公式ページで「プロの仕事に徹する」ってコメントしてた、確か。
期待していいかな…
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:15 ID:pdc1tung
パトレイバーって終わりごろはつまらなかった覚えがあるんだが。
まぁ雑誌のピークとパトレイバー単体のピークは時期が違うってことなのかな。
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:17 ID:jJyAU.0Y
雑誌そのものの最盛期はうる星とタッチやってた頃くらいじゃないの?
中高生向けから小中学生向けへ
662 :02/03/29 01:34 ID:LQ6kkboA
来週の読み切りはトガリ作者か。
期待できるかなあ?
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 02:44 ID:pdc1tung
お ま え の 球 を よ こ せ
664葵は:02/03/29 02:45 ID:jyVFQsQ6
俺は、ひどいと思う。
商業誌とは思えない。
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 02:49 ID:KsPXQEgU
>>664
こーゆーときは具体的にどこらへんが酷いか、ちゃんと書きましょうね。
正直、今週の「葵DESTRUCTION !」が文字通り、読みきり攻勢をDESTRUCTION(破壊)
してしまったので、後に続くほうは大変だとおもわれ。

ちなみに、5つ目も増サンの野球漫画の読みきり版のようだから、4・5どちらもスポーツ
モノという事で、インパクトで今週に勝てるとは思えん。

ま、良作ならヨシ程度に考えておいたほうが ・・・
667葵は:02/03/29 02:55 ID:jyVFQsQ6
>665
全部。
良く判らんが、商業誌としてマズい部分は何一つ出てこない良作だと思うが?
出てくるキャラは全て男で、エロ表現も一箇所もナシ。
ガキ臭い親父がチョコバナナ食って喜んでるだけ ・・・ なんちゅうほのぼのと
した漫画じゃい。
あー、葵のせいで読み切り野球漫画の女コーチの印象が薄れてしまった..
彼女は彼氏だったどころか、彼女は親父だったかよ……。
私は正直言って葵は気持ち悪かった。
あの容姿で、あんなに大きい子供の父親だと思うと、ちょっと……。
672 :02/03/29 07:05 ID:B6X9aTjQ
エマニエル坊やとかアーノルド坊やみたいなもんだろ、葵は。
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 08:38 ID:ttGUTpbY
まあとにかく井上は良くやってくれたよ。
サンデーが面白いと思ったのは久しぶりだ。
674 :02/03/29 09:02 ID:iBA.sga6
葵は・・・とりあえず東鳩を思い出してしまったが・・・体操着だし。
絵は普通にうまいと思うけど、設定がはっきり言って万人受けするものではないし
ストーリー自体がその「万人受けしない設定」に頼りきってるところがある。
次回作に期待。
675キモイ:02/03/29 09:42 ID:jyVFQsQ6
とか以前に、同人誌じゃないんだから。
676 :02/03/29 13:10 ID:5wE7Brsg
少年に受けるのだろうか、あれは
葵、とりあえず読んだ印象としては面白かったかな。

でもさ親父が所々はかわいいんだけど、所々がかわいくないというか。

チョコバナナ食われそうになって泣いてるところはかわいいんだけど、
そのあとの「超好きー」の絵がイマイチかわいくないよーな。
全編通してきっちりかわいらしく描いて欲しかったな、と思った。
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 14:16 ID:pG/yDiHM
↑鋭い!
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 14:34 ID:rTjwstzU
ここでは賛否両論だね、葵。
キモイと言うのもわからないではないんだけど、それもちょっと
感情移入しすぎな意見な気が。
普通に受け入れられないのなら「不自然」という感想になるかと。

私としては連載になると既に信じきってますが。
最近のドリルよりは引かない<葵
681:02/03/29 14:39 ID:jYDxSBCE
葵はきもいよ。彼女が母親ならまだしも..
ってそれは八神君か..
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 14:44 ID:JDYsQiys
葵が連載になったらサンデー買うのやめるよ…
683 :02/03/29 14:44 ID:jO0v.s62
リアル人間ならまだしも、絵だぞオッサンだろうがジイサンだろうが
ギャグとして笑って見たよ。息子がドキドキするのも含めて。
684名無し君12:02/03/29 16:34 ID:KwsQ/sPc
MEJORの横浜のスカウトの桂木うざい!!消えてくれ。
どうでも良いが、サンデー作家って双子座が多いの知ってた?(青山剛昌、藤田和日郎、満田拓也,他)
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 17:17 ID:F59bcSWI
ふと思ったんだけど、ドリル終わりそうじゃない?
てこ入れ(超能力ネタ)失敗したからなぁ<ドリル
687 :02/03/29 17:29 ID:EU1DuLlo
>>683
に同意。
逆にキモイキモイ言ってる方が過剰反応してるように感じる。
688,:02/03/29 17:33 ID:zMaqRc92
葵きもいって言ってる人は二次元コンプレックス(死語?)の変態オタですか?
ギャグ漫画として、素直に面白かったよ
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 18:15 ID:hog6Nt4A
おいおい^^;....
いくら何でもそりゃ逆だろ?
半々だろ
691 :02/03/29 19:07 ID:LQ6kkboA
オヤジネタは笑えたよ。
ただ股間だけはキモがって欲しかったが。
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 19:33 ID:GqO1oR6c
>>683
に同意だな。
でも、あれは読切りだからできた設定だと思う。
あれが連載されたらさすがにキツいだろうな。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 19:57 ID:jg6u84Fo
で、かめはいつまでつづくの?
694  :02/03/29 19:59 ID:I905bro.
>>692
同感。読みきりとしては面白かったよ
別の作品でまたがんばって欲しい
695 :02/03/29 20:04 ID:A5mq2sJE
でも、高校までずっと一緒に何年も暮らしてきて、
まだ慣れないってのはちと頂けないな
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:08 ID:Wbcm/KeE
だんどーさえ終わってくれたら何も申し上げることはありません。

ダンドーうぜぇんだよ!!死ねよ!!オイ!!
『吐き気がする友情ごっこ』死ね!!
『あの絵で女性キャラをプッシュしてくる』死ね!!
『ニィコボールゥ?』ハァ?死ね!!
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:12 ID:OsMiZNx6
>>696
お父さん落ち着いて!
698まぁまぁ:02/03/29 20:15 ID:DeqIVpXc
>>696
ttp://jipo.kir.jp/toha/index.htm

ダンドー罪の単行本は、もうじきレア品になるから大目に見てやれよ
699 :02/03/29 20:30 ID:LQ6kkboA
ガッシュの冒頭のシーンなんて丸出しだぞ・・・。
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:31 ID:mbs8Da2I
700get
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 20:40 ID:UnpuuSfA
実はなんだかんだで読んでないのはコナソだった・・・

いや・・・アニメだと見るんだけどね・・・・字多くね?
ガッスのあのキーホルダーはどうかと思う
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 07:50 ID:PDUSxEWc
ていうか、つまらんので読んでない。>コナソ
犬夜叉・KATSUも読んでないなあ。古参だからしかたないんだろうが、
いいかげん切れよ。
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 07:52 ID:bO6bU1G.
>>703
切ったらサンデー廃刊しますが…
しかしサンデーの2トップは2ch人気ないね。
ジャンプの2トップはスレが3ケタいってんのに。
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 07:55 ID:xcP1m4hY
ガキはマンネリに気付かないんだろうか。
↑ガキにとってはマンネリじゃないところがミソなんでは?
>>704
ハンターはもうトップじゃない…
>>707
単行本売上の2トップだろ?
ジャンプ ワンピ ハンタ
マガジン 一歩 RAVE
サンデー 犬 コナン
チャンピオン バキ 浦安
>708みてると、どこの雑誌も脛に傷抱えてんのなあって気がするな。
710 :02/03/30 14:01 ID:XRT4Cb5M

711 :02/03/30 16:40 ID:2E3Rz5WU
>>709 イイエテミョーダナ
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 17:14 ID:hZDLMMQg
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
713ショージ:02/03/30 18:04 ID:2nm45eU.
ドゥーン!!
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 20:41 ID:qpT/FYm6
>>708
RAVEって売れてんの?読んだことないけど。
715 :02/03/30 20:58 ID:ZUyOz72g
>714
GTOやら何やら終わって看板がないから今プッシュされてる。
716 :02/03/30 21:22 ID:/6ruvzVw
モンキーターンの面白さに気付いた僕は変なんですか?
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 21:23 ID:t/Sx.M92
>>716
最近見たところではクッシーだけ萌えるな
718 :02/03/30 22:18 ID:2BnQEX7A
>717
屈斜路湖の怪獣かよ!
自分はライトな漫画読みなのに、イイ年こいて少年サンデーを読んでしまうワナに嵌った人間を、
永続的に繋ぎ止めておく為の蒔き餌のような連載かと>モンキターン

「少年漫画の中で、質は…」とか言い出したらヤバイ。

っつか、まんま俺。
720 :02/03/30 22:47 ID:clYj6aiE
>>719
コアな漫画読みになっちまえよ
昔の作品とかも読み漁っちまえよ

めぞん読んでないんなら読んじまえよ

おっと少年漫画じゃなかった
721 :02/03/30 22:56 ID:RX3ZP7fs
>718
クッピーですね、ハイ。
>>720
あー、めぞんはちと趣味が合わんかった。っつかラブコメ駄目。
古い作品だと、漂流教室とか男組のが面白かったかな。

ってこれでも読んでる部類に入るか…ひょっとして。
コアなヲタクか?漏れ
723 :02/03/30 23:13 ID:clYj6aiE
>>722
ライトなヲタクぐらいかな?
>>723
ありが惇ヽ(´∀`)ノ
725 :02/03/30 23:19 ID:clYj6aiE
>>724
あと君がすべきことはラブコメを受け入れることだ
それしかない
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:41 ID:7UapnulY
>>722
ラブコメが駄目?
サラダデイズをお勧めしないよフフフフフフ
727 :02/03/31 00:47 ID:QagXttf2
サンデーのラブコメは「カツ」と「犬」と「天こな」だと思うのですが。
どれも読んでねぇな
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:49 ID:bOu8zaBc
ラブコメだめならジャンプ読め。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:49 ID:Jivq8u0I
最近のラブコメ全部へぼい

ジャンプだが電影は人の卑しい部分などがリアルでとてもヨカタと言ってみるテスト
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:51 ID:vweQmqUY
>>727
どれもラブコメとしては駄作じゃない?
かろうじてKATUは少しましかと。
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:54 ID:dXbfMYME
今時男が女の体になるはないだろう。
芸風古すぎ。
>>728-729
おっ、俺はどちらを信じたらいいんで?(;;゜∀゜)

っちゅーかでもやっぱジャンプに今更戻るのは無理かのう。
好きな漫画の傾向違って来ちゃってるし。
ラブコメはあ〜るに決まってる。
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!       :02/03/31 01:58 ID:QagXttf2
ある意味一番のラブコメはモンキーターン。
つかあの年にして健全だな。
KATSUはラブコメじゃないのでは?コメディーしてないじゃん。
つーか最近は 恋愛が絡んでいる→ラブコメ にする人が多いな。
まあ漫画のジャンル分け自体が不毛かもしれないけど。
うえきとARMSの最終回説が流れてるんですけど。

烈火、トガリ、リベロ、うえき、ARMSって・・・・
いくつ終わるんだ。
ついでに橘も終わってください
どんだけ終わっても
犬、コナン、あだちがいれば、サンデー安泰だからな
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 07:47 ID:XIGT6nAg
結局のところ、大御所頼みかよ・・・。
739  :02/03/31 07:49 ID:LsmFZtXU
かぼちゃワインが読みたいです
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 12:03 ID:r2siZV3E
あだちでサンデー安泰にはならんと思うが。
つーかKATSUの単行本マジで売れてないんだが…。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 12:30 ID:ckZsTuW.
最近は、編集能力の低下と作家の構成力等の全体的な能力の欠如が見事に調和して面白くない漫画ばっかり量産されてる。
これは、やっぱりゲーム・アニメの影響でしょう
昔は夢想癖の有る奴らは、#自分を漫画に出現させた# スレッドみたいに自分の頭の中で色々創造して思いを募らせてた。
それが後に自分で漫画書くときの独創性を生んだんだけど、最近じゃアニメやゲーム等外的手段により映像的・音楽的に鮮烈なイメージを実現させてくれるため自分で努力する余地がない。
更に人間心理に関しても、本を読まないから具現化されている部分にしか注意が向かなく、人間洞察力に欠ける傾向に陥りがち。
結果的に自分の頭の中で創造する総合的な能力が失われている。


俺なりに漫画がくだらない理由というのを暇ついでに考えてみた。
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 12:31 ID:PtW4Vaxo
アームズはともかく植木は終わらんだろ。
むしろクニエがやぼいと思う。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 13:40 ID:J08gI0zo
>>742
ゆうきはじゃじゃ馬終了と同時に青年誌に行くべきだったな。
クニエは誰を対象として書かれたのかサパーリワカラン…って去年からずっと思ってます。
つぅか、じゃじゃ馬自体がすでに青年誌に片足つっこんでたからなぁ。
すくなくともクニエはじゃじゃ馬より対象年齢低そうだが。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 14:32 ID:nX2kgT6c
アムーズは終わるよ。
>>744
じゃじゃ馬は少年漫画だとは思えん。
競馬はいいとしても、主人公とヒロインの初体験まで描いていたし。
児ポ法が成立したら、もうああいう漫画は描けなくなるなかな。
747 :02/03/31 14:41 ID:m2I46qgI
今こそ閣下の復活を切に願うのであります
748復活じゃよ〜:02/03/31 15:24 ID:8sRbMIgE
>>742
クニエはやぼいのじゃよ〜
主人公はまだ無毛包茎だったのじゃよ〜
やぼいのじゃよ〜
749かぶったら嬉しいな:02/03/31 15:27 ID:.Hts3tCQ
>>748
いいからトンカツ食え。
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 15:51 ID:UoSh0oQ.
>>739
伝説マガジンで続編やってます。
751751:02/03/31 16:21 ID:VcZC39ck
>>744,>>746
 『じゃじゃ馬』は、一応二人とも20歳過ぎというエクスキューズがありましたが、
『サンデー』での初体験漫画の元祖(?)の北崎拓『たとえばこんなラヴ・ソング』は
高校生で…(笑)。
 『じゃじゃ馬』が青年誌に片足突っ込んでいた、というのは同意です。青年誌の
数が少なかった昔なら、少年誌でも不思議ではなかったのかもしれませんが。
しかし、今考えると北崎拓作品は『ラヴ・ソング』も『ふ・た・り』も『ますらお』も
年誌の方が相応しい作品が多いですね。『なぎさ』は少年誌でOKでしょうけど(笑)。
752 :02/03/31 18:56 ID:MIP6gPzM
北崎はすでに壊れた後

『なんてっ探偵アイドル』
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 19:19 ID:Jgfc2NPo
動物のカメちゃんは、許容できんのか?
つーか、今すぐ終れ。
カメはそこまで叩かれるほどかね。確かにつまらないが。俺はダイナマの方が終わって欲しい。
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 19:29 ID:Jgfc2NPo
折れは8ページマンガは閣下以外は糞とオモウネ
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 19:41 ID:JvSgrUgo
葵スレが荒れてないのがすごく不気味
757 :02/03/31 19:48 ID:MTqBcwag
カメはネタ出しに努力した跡が全く感じられないけど
杉本ペロはけっこう消耗しながら描いているような気がする。
758 :02/03/31 20:19 ID:Drwcal4M
カメで笑ったこと無いがダイナマは結構笑える
外れの週もあるけど
759 :02/03/31 20:21 ID:m2I46qgI
今週とがりの作者の読み切りあるよね?
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 20:21 ID:Jgfc2NPo
>>758
導管
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 20:41 ID:UTcyZizc
ダイナマは今少年誌でやってるギャグ漫画の中で一番好きですが何か
>>756
わざわざ叩く奴なんかいないだろ
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 21:11 ID:g43vyaeQ
ダイナマは結構好きだ(嫌いな週もある)が、やはり漢魂と、モテ王がないと物足りない
今連載中のギャグ(亀、どりる、橘)はマジで終わって欲しいね
まあ、後半の意見は昔から言われてることだがw
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 21:14 ID:DYNzjG1s
>>747

ながいけん閣下ですか?
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 22:22 ID:IUHn5SzA
乃木坂がスペリオールで復活らしい。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1017511751/
良かった。生きていたのか。
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 22:52 ID:MhbWjOBg
どりる終了→ながい復活
橘終了→何でもイイから新連載

これだけでもマシになると思うけど。
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:11 ID:pVq765rM
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
サンデーフェアのしおりは絵柄が選べねーのかよ!
>>763
橘はギャグですか。まあ、ある意味ギャグだが。
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:24 ID:/5ULnIuA
ついでにトガリも復活。
うえきはジャンプに移籍。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:40 ID:MhbWjOBg
>769
そうか?うえきは、まあいらんけど冒険漫画みたいなのはもう1個くらい必要じゃない?
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:44 ID:pVq765rM
うえきは冒険漫画だったのか?
たしかにこれが連載してることでサンデー編集部が
冒険してるとも言えなくはないが。(w
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:45 ID:/15rgkqc
>>763 >>768
そうか!
橘はギャグと思えば・・・。
やはり許せん。
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:46 ID:JvSgrUgo
からくりサーカス
勝手に改造
ARMS
トガリ(終了)

こんだけだな。俺が読める漫画は・・・
後は読むに耐えれん。
俺の感覚って間違ってますか?
>>773
正しくそして間違ってる
俺は今のARMSも読み飛ばしてる。

犬、探偵、橘、どりる、亀、植木、クニエ→打ち切り
今のメジャー、ARMSも早々に打ち切り

として\100ぐらいにしてくれた方がいい
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 01:19 ID:RTxppTzg
>>775
じゃぁ、何を読みたいんだ?
777775:02/04/01 01:20 ID:wTz4k2i2
>>776
残ってる漫画
犬と探偵切っちゃったら売上落ちるの確実だから、\100てのはキツイのでは…。
採算取れなくて逆に同人誌のよーに高くなっちゃうよ。
広告みたいなもんだと思っとく、って手はどうでしょ。

でもトガリ復活してくれたら\800してでも買う。
最近、なんで自分がサンデー買ってるのかわからなくなってきた・・・。
とりあえず、改蔵とダイナマと月乃のためということにしておこう。
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 02:05 ID:VuBlEkpA
少なくとも青春学園のためではないな。
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 02:48 ID:EpYVN7aQ
イイ:ガッシュ ジャぱん からくり ファンタ モンキー 葵
ソコソコ:天こな 犬 めじゃ KATSU KUNIE 伊藤 (リベロ)
ビミョー:将棋 改蔵 HORIZON
ドーデモイイ:コナソ ダンドー うえき ARMS カメ
オワレ:橘 どりる

私見こんなかんじ
782 :02/04/01 03:14 ID:v5ipHWHs
>>781
葵がそんなところにいるあたり、サンデーは萌え漫画が皆無なのだなと再認識。
あだちや天粉は萌えじゃないしな・・・
イイ:ジャぱん 改蔵 ガッシュ からくり モンキー 葵
ソコソコ:将棋 ファンタ 天こな KATSU (リベロ)
フツー: HORIZON 伊藤 KUNIE
ビミョー: めじゃ ダンドー コナソ カメ
ドーデモイイ:犬 うえき ARMS
オワレ:橘 どりる

俺はこんな感じ。
コナンは黒ずくめの男の話が進展する場合に限り上位に復帰するのだが ・・・
犬は留美子の持ち味が全く発揮されてない ・・・ 正直つまんない。そろそろ昔に戻って欲しい。
めじゃもほんとは終わっていいんだけどね。一時期これだけを楽しみにして買ってた事も有るだけに ・・・
葵は「萌えスレ」のせいで、萌え漫画にされてしまったが、マジに萌えてる奴はそんなに居ないダロ?
半分以上ネタだろ?葵のキャラ設定が14歳女でも萌えんぞ?俺は。(ホントに萌えてんのオマエラ?)
俺のランク付けはあくまでもギャグ漫画として。
784  :02/04/01 04:29 ID:DRpvE9sk
783と趣味がほぼ同じ事を確認。
だが、サンデー自体どうなんだろうな、ほんと。
マンカレとか新人賞とかには面白そうな漫画が載ってるんだけどね。
ああ言うヤツラはどこに消えて行くんだ?w
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 04:34 ID:pMx1Fd2s
イイ:葵 ガッシュ ジャぱん
ソコソコ:モンキー リベロ 天こな
フーン:ファンタ 改蔵 からくり コナソ KATSU
ヘー:ダンドー 犬 伊藤 ホライゾン 将棋 メジャー
オワレ:橘 どりる カメ うえき ARMS KUNIE





俺は本気だァ!葵タン……………………………(;´Д`)ハァハァ
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 04:40 ID:i4/wI5JM
サンデーって絵が男男男してるものばっかだよね。
少しくらい萌えな絵があってもいいじゃないか。
じゃぱんってそんなおもしろいか?
絵だけじゃねえかこれ
788サムデー編集部:02/04/01 06:35 ID:UxPOJv9I
イイカラコノママガンバッテ:犬 コナソ ジャぱん
ソコソコイイカラコノチョウシデネ:ガッシュ めじゃ からくり 天こな
フツーニヤッテクレ:ダンドー 伊藤 改蔵 モンキー KATSU
ビミョーニナッテキタナ:うえき ファンタ ARMS
ドーデモイイカラオワルカモ:将棋 KUNIE HORIZON かめ
オワラテタマセルカ:橘 どりる
789サムデー編集部:02/04/01 06:44 ID:UxPOJv9I
イイカラコノママガンバッテ:犬 コナソ ジャぱん
ソコソコイイカラコノチョウシデネ:ガッシュ めじゃ からくり 天こな
フツーニヤッテクレ:ダンドー 伊藤 改蔵 モンキー KATSU
ビミョーニナッテキタナ:うえき ファンタ ARMS
ドーデモイイカラオワルカモ:将棋 KUNIE HORIZON かめ
オワラセテタマルカ:橘 どりる
羅列うざいだけ。
もういいって。
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/01 07:14 ID:Q7/FPih.
とりあえずどりると橘だけは早く終わって欲しい
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 07:15 ID:Sc0OYpHE
>>789
何気に生々しいな(w
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 08:09 ID:3w9GFTF2
みもりタンでは萌えれませんか?
これだけは感性の違いだけど
からくりやガッシュやモンキーが嫌いで
どりるや橘やホライゾンが好きな奴だって大勢いると思うよ
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 18:58 ID:LkTQ8qbw
それはそうですね。
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 19:01 ID:Uf0xjN1.
打ち切りは仕方ないかもしれないがまともに終わるようにして欲しい。
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 20:08 ID:1/ZmayEI
そもそも読み切りを連載並の扱いをするのはいかがなものかと・・・
いや、面白いのはわかるけどさ。
>>794
2chにいないんだから、しょうがないべ。
799751:02/04/01 20:49 ID:nRRiMVdc
>>752
 いや、それが、北崎拓氏がちょっと前に学習雑誌に描いた『タイムスキップ真央ちゃん』
(てんとう虫コミックススペシャル)は傑作! 主人公の少女が戦国時代にタイムスリップ
して……というものですが、幼年層向けとは思えないほど面白いです。しかも、ほとんど
描き下ろしというのだから凄い。やはり、この作者は歴史ものを描きたいのかと。
 『なんてっ探偵』は“商売”で描いているということがよくわかります(笑)。
800  :02/04/01 21:10 ID:mO0ofhdQ
橘終わるなって奴いるんだ・・・かなりビクーリ
801名無しさん:02/04/01 22:33 ID:z/A110A2
>>799
北崎スレの住人だが、こっち来てなんか書いてくれ。
すでに在住ならスマソ
>>801
過疎化の進む村の村長のようだ・・・ガムバレよ
803  :02/04/01 23:43 ID:Pap7G.wk
コナンが読みたくて買ってる人はいないんじゃねー?
みんなコミックスだろ 読んでる奴は

コナン終わらしてマジック快斗をはじめたほうが売上は伸びると思われ
804751:02/04/01 23:45 ID:LvsDhhS.
>>801
 いや、実は私も北崎スレに書き込んでまして、密かに『サンデー』本スレへ布教しに来た
という次第で(笑)。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:17 ID:XqiTEl8o
>804
設定だけなら犬夜叉だね、ていうのは言ったらダメ?
806751:02/04/02 00:29 ID:ECO7gFeY
>>805
 ご安心を。全然違います。
>>799
「真央ちゃん」て本当によくまとまった傑作だよね。
あれぐらいのボリュームでまとめると、良い作品が生まれるチャンスが大きいのかもね。
少年漫画って、最初から1巻で纏める予定で描く作品って少ないよねぇ。
もっと有ってもいいと思わん?
連載モノのほうが単行本が売れるって理由で連載作品が主流の少年漫画界だけど、
主流から外れた連載ってそんなに売れてるように見えないんだけど ・・・
そんなら、最初から1冊予定で完成度の高いものを目指すってのは無いのかな?
808  :02/04/02 00:32 ID:wFKYQo52
おかえりじゃ・・・
北崎信者ァ・・・・・
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:41 ID:Yiadd/fY
将棋って・・・ギャグ漫画??
ほんとあの漫画、うざい。
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:54 ID:SWSrqTy.
俺はARMSをとても楽しみにしてます!!
811_:02/04/02 00:55 ID:0dV27d9k
終わるじゃん
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 01:02 ID:SWSrqTy.
いやだッ!終わんないで!
あげてやる・・・!!
なんか、北崎のその作品って聴いた感じだと眉村卓のタイムトラベル物っぽいね。
>>808
煽り入れてるキミ!
読んだ事有るんだろうな? → 「真央ちゃん」
漫喫でいいから煽り入れる前に一度は読めよな!!
久しぶりに読み直したよ ・・・ また泣けちまったぜィ
俺、この漫画は孫子の代まで永久保存するわ ・・・ もう決めたヨ。
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/02 07:44 ID:oxou0thI
結構将棋は好きだけど...
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 07:54 ID:5l64fUtc
将棋はサンデーの中で一番好き
817    :02/04/02 11:03 ID://jvOJA2
今週号でサンデーの購入を止めることをここに宣言します。

このところのサンデーは連載漫画の構成も変だったけど
ここまで酷くなるとは…
次週から立ち読みで十分。
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 12:03 ID:UH5istpw
>>817
モツカレー

ところでそんなにリベロが好きやったん?
819817:02/04/02 13:16 ID:PSzI16fE
>>818
リベロはあまり関係ないね。

巻末の『カラー』になったコーナーが原因
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 13:49 ID:7LGvkkeU
将棋の話は前から出てるけど鉄鍋から見てる人とそうでない人の温度差が問題だね。
…橘はそれ以前の問題である事は確かだけど。
コナンのためにサンデー買ってますが何か?

まじっく快斗は子供受けしないらしいので
コナンが終わっても連載再開させてもらえるか微妙。
リベロの田中が早速帰ってくるみたいですな。
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 20:17 ID:Js.DeR2g
将棋って、ジャンプの碁やマガジンの哲との対抗意識で?
824 :02/04/02 20:23 ID:J7sEgi3M
夏目の読みきり、いいじゃん
やはり将棋はチャンピオンを読める人間、
とりわけジャンを読んでいた人間じゃないとキツイのか?

そんな漏れはスピリッツ読者だがどりるはイヤー
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 20:37 ID:QTYwMVas
2ちゃんねるの嫌われ漫画
橘   × コレ以上のクソ漫画みたことねぇ
ドリル × うんことか鼻毛とかやめてくれ。
コナン ○ 推理好きだから
うえき △ もうちょっとうまくなってから来れば歓迎しますが
犬   △ 一応読んでる。なくてもかまわんけど。
将棋  ○ こういうのもあってもよい。カカカカーは勘弁。
カメ  △ どうでもいい
827 :02/04/02 20:51 ID:ohYHaj7.
>>822
野球はメジャーだけでいい!
>>827
むしろメジャーはいらん!
はよ終われ。
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 20:57 ID:uvdXmxdI
メジャーのあの展開は、誰の意図?ミチダの?編集の?
試合展開毎回同じだし。
メジャーの桂木
ジャガーさんがギター弾いたときに出てきたさえないサラリーマンに似てる
>>829
んじゃミスフルでも読んどけ。
バンチに漢魂の人の漫画が載ってる
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 21:16 ID:.CDHxqoU
野球は2、3本あっても構わんよ。
H2、メジャ、砂漠の野球部って時代もあった。
ジャンプもチャンピオンも2本あるし。
>>833
面白い野球マンガならね…
コンスタントにおもしろい漫画が多くあるのが
サンデーだなや
>>835
これは、同意。
平均レベルは下がってる気がするがナー
プニャリンて、ココでの評価はどうだったのですか( ゚Д゚)
838_:02/04/02 23:08 ID:00.Bhag.

漫画のトビラ絵ならともかく、あんなところにカラー使うか・・・。
来週から買うのが嫌になった。
>>835
そうかなぁ・・・
いまいちパッとしない漫画が多い気が・・・・・

逆の意味でパッとする漫画はあるが
>>838
「変酋長の首を切れ」と言いたくなるね。
>カラー
>>839
835と839の微妙な感じ方の違いがそのままサンデー「読」者と「信」者を分けてるんだよ。
俺はついぞ最近まで「信」者側だったが、最近ちと懐疑的になってる。
(それでも毎週買って読んでるのはサンデーなんだが)

>>835も信者呼ばわりされてイイ気はするまいが、ま、あんまし気にせんでくれや。私見だし。
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 02:42 ID:QtyUDR6M
3誌とも定期購読してないんだけど、
たまに買って、一番時間つぶせるのってサンデーなんだよな。
JとMは買っても三つくらいしか読めない。
サンデーはほとんど読める。
けど平均点は3誌とも大差ないんだよな。
843 :02/04/03 03:15 ID:Ito4Ohd6
◆ジャソプ・マガジソ◆
おもしろい漫画とおもしろくない漫画がパックリ分かれる
◆サンデー◆
全体的にまあまあの漫画が多い

こういうことですか?
844 :02/04/03 03:17 ID:Ito4Ohd6
そう言えば至上最強の弟子スレってどうなったの?
845 :02/04/03 08:04 ID:NGpJpg/k
23号からもう一個野球スタートですか。野球あんまり興味ないんだ
よなぁ…。
846 :02/04/03 09:35 ID:d0qZ3jJ2
将棋おもれー。
なんなんだあのイカレタ連中は。
にしても最後尾だな。
一般受けはしないんだろうな、アレ。
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 09:41 ID:HtzICp7E
ブカツおもしろかった
848 :02/04/03 11:49 ID:1G8OUbUI
ブカツはどこに集点をあてて読めばいいんだ?
なにがやりたいかサパーリわからんかった。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 11:55 ID:BtttZip.
自分がバスケ途中で挫折したから
ブカツなんかムカツク
ブカツ
薄い・・・
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:00 ID:V3F2qsUo
ブカツ・・・意味わかんねえ。
あの人の実力ってこんなもんだったのかとガカーリです。
リベロ打ち切りっていうかむしろいい終わり方させて貰えて良かったねえって感じだった
854 :02/04/03 12:16 ID:j6XcJ1pE
フツーの連中がフツーに頑張っている姿を描けるのが、夏目の強みだな。
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:34 ID:gCUm1Nws
そういや弟子の広告って載ったの?
856 :02/04/03 12:36 ID:eWiTQcYI
打ち切りだったらすぐには連載もらえないよな?
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:50 ID:tDO3k46s
サンデーは読者投稿のページが面白くない。
つーか、笑いのレベルが低い。(まあ、オレが高い、低いひょうかできるようなモンでもないけど)
ネタが単純なんだよな・・・。
「バカサイ」レベルのネタとか送る奴いないかなあ?
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:53 ID:ZaoUs8lw
ブカツ、なんか話を練る時間が無かったのか?って気がするののだが・・・。
あ・トガリスレでも同じコト書いてしまった。
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 12:56 ID:u6WFMUjI
ブカツはただなんとなく描いたっていう感じだったな
リベロ好きだったんだけどな・・・
同じ作者がすぐ次の漫画を始めるために
連載中の漫画を無理矢理終わらせるのって
読者が見えてないように思える。
>>860
まあネタ的に一杯一杯だったんじゃないのかな作者も。
まだまだやり残したことがあるほど、リベロに余裕があったとも思えないよ。
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 13:52 ID:CyTqFtfY
>>860
リベロはでも、あの作者で描けるバレーは描きつくしちゃったという
感はあるけどね。
あれ以上続けると「またいつものパターンか」感が出てきそうだったし、
しょうがないのかなあ。
今更弱い相手との試合も盛り上げられんだろうしねえ。

で、新連載って親父がホームラン王な読みきりのヤツ?
サンデーって新人がいないのか?
連載終わって、すぐ新連載始めるのか。
マンネリ化のヨカーン
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 14:59 ID:4iSloAIc
キャットルーキー読みきりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

昔の水島野球漫画が好きだったヤシは読んでヨシ!・・・・・多分。(ここで強気に出れないのがマイナーの悲しさ・・・)
サンデー購読層って一番精神年齢が低いと思う。
ジャンプはワンピースや遊戯王など低年齢向けマンガが多い一方
ハンターやジョジョ、ルーキーズなど一応高年齢向けのマンガがある。
でもサンデーって何も無い。カメちゃんみたいなくだらないのが
いつまでもあったり、メジャーみたいにマンネリな物を好むのはリアル厨房
ぐらいだし。
何故にサンデーの購買層批判が繰り広げられているのだ?
サンデーを批判しようぜ(笑)
>>862
帯ギュの場合、玉城で一旦リセットかけて、
その上にまだ団体戦を積み重ねる事が出来たんだがのう。
競技的にゆとりが無かったのは確かにありそうだ。

>>865
まあ騙されたと思ってモンキーターンの単行本読んでみ
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 15:43 ID:WfsqypvY
帯ギュは終わり方があまり好きじゃない。
恋やら柔道やら中途半端だったし…
869 :02/04/03 16:20 ID:Ito4Ohd6
リベロ読みたい。野球はどうでもいいよ。
パンデヒトヲコロストハ・・・オソロシイオトコダ・・・
871  :02/04/03 17:19 ID:bG3ueWHA
最終回=クライマックスという編集部の考え方は間違っていると思うのだが・・・

>870 アソコデシヌヒツヨウナイノニネ・・・
今週のカメはいつもよりは
おもしろかったです・・・
873  :02/04/03 18:58 ID:YYvA7JRI
今週号の最後の投稿ページ
あったら怖いコンビニ
店員が全員タリバンのコンビニ
と言うネタに大笑いしました
大笑いはいいんだけどカラーにするこたぁない。
大人の事情で掲載できないようなネタは改蔵で出まくりなんで説得力ないなぁ..

どりるがなかなか終わらんなぁ....
875 :02/04/03 19:20 ID:0ML0HVVc
サンデー超を読んだら石渡が思いっきりはじけてて笑った。
橘もあれくらいはじければ・・・
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 19:26 ID:PB1BlyyQ
一発キャラとはいえあそこで身内を殺すあたり、
徹底して馬鹿漫画の道を行くつもりだな。<パン
こうなったらモンティパイソン並みの
反則ギャグ目指して頑張って欲しい。
877 :02/04/03 20:09 ID:YXyycF/E
>>873
店員が全員ターバンのコンビニのどこが怖いんだ?
878 :02/04/03 21:17 ID:tyiJMhHI
>873
店員が全員髭男でターバンのコンピニ…別に怖くはないが…
つーか、こんな投稿ネタを採用する奴等のページがニ色???
偏醜長、アフガン産阿片やってないか?編集方針あってます?
正直、読者の精神年齢が低いというより、
編集側が読者の精神年齢を低く見過ぎな気が。
低年齢層を意識しているが、その意識の仕方がビミョーな気が・・・
ピモピモよりつまんねぇよ
881名無しさん:02/04/03 22:10 ID:SQJODnec
迷走ここに極まるってところ>サンデー
882  :02/04/03 22:20 ID:YYvA7JRI
ターバンじゃなくてタリバンじゃないのか?
アンケート出そうぜ
http://websunday.net/present/enquete.html
オレは送ったぞ、橘終われと読者ページカラーにすんなって
884751:02/04/03 22:45 ID:NC3qaml6
>>882
 私もタリバンだと思いました。<タ●バン
ターバンなら伏字にせずとも…。
885 :02/04/03 23:19 ID:EuvN1SNw
>>882 >>884 わかって言ってると思われ
886751:02/04/03 23:22 ID:NC3qaml6
>>885
 あっ、ちゃんと見たら、>>873で既出……(大恥)。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:34 ID:Hn228VfM
>>862
しばらく前に読みきりで掲載されたやつだね。
リベロを終らせてこれを始めるってことは、よっぽどアンケートで好評だったか、作者がこっちの方を描きたくなったからじゃない?
最悪なのは、編集が気に入ってリベロを無理やり終らせてこれを描くように田中に強要したってパターンだけど。
居れもリベロはかなり好きだっただけに、連載終了は残念。
ラミアたんハァハァ・・・
889 :02/04/04 00:13 ID:ADDYW3HQ
サンデーが迷走してるというよりは
近頃編集部が迷走しているように思える・・・。
何かあったのか?
890  :02/04/04 00:55 ID:meo/fRf.
今週もつまんなかったなあ
あと2週こんな感じなら立ち読みにしよ
コナンと犬や社はもう割り切ってるが
天こなとダンドー座位・橘のプッシュがうざい
メジャーはようやく面白くなりそうな感じだが
ダンドーには呆れを通り越してなんというか・・・
逝ってよし。
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 02:47 ID:3169Qn9k
バレー→野球・・って、まんまミツダと同じ路線じゃん。

・・なーんて言われるのがフツー嫌じゃないのかな?
なんか作家としてプライドや志が足りないような気がするんだが・・・。
お世辞にも健太は超えられずに終わってるし。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 05:30 ID:0KqBFrQU
ダンドー今週の表紙を見て
ラミアが出てきてから作者の変態趣味がロコツになってきたな..と
>>890
ガッシュのプッシュがあからさま過ぎて嫌だ。
ダンドーは許してやってくれ…
アレは割り切って読むと案外面白い。
別な意味でも面白い。
まあ、健太よりは面白かったけどね>革命
>>893
同意。
熱いマンガを描いてもあの変態趣味を見せられると、少年読者も萎えるだろう(w
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 08:35 ID:utbY5ffw
将棋に出てきた新たな変態たちは
どう見ても中学生には見えん。
バスケの読みきりどう?
結構面白かったと思うけど少年漫画じゃないみたいだった

あと引きがチョット物足りない…

ドリルや橘なんかより全然いいんじゃない?


あと亀が意外に面白かった
いっつも亀マンセーの御都合主義展開だから
今週が新鮮に見えたのか?
900 :02/04/04 09:41 ID:utz74J8Y
健太もメジャーも絵がいや
ブカツおもしろかったけどこの人には
ちがう漫画書いてほしい。絶対おもしろい漫画
書けると思う
902:::02/04/04 11:08 ID:8zgtRH5Q
漏れも『ブカツ』賛美派。
日々色んな事に追いまくられている人間にとって、ふとした事が初心を思い出させてくれる。
そんなんが細かくちりばめられた構成に好感を持ったよ。
マジレスでスマネェ
トガリを斬って夏目を斬らず、ってことなのかなぁ
それとも最期通告?
でも田中は終了即次回作だからなぁ
あ、打ち切りじゃないからいいのか
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 14:28 ID:Rr67Y4gU
目下、”バトル”をテーマと絡めて描ける才能を模索中か?

夏目…”バトル”の部分が駄目でトガリ挫折→スポーツ物へ
田中…”バトル”適正がそもそも無いっぽい→曲球スポ根路線続行
福池…果たしてこの絵はどこまで進歩できるのか→上手くなりゃしねえ
雷句…少年漫画路線のテコ入れ過ぎで持ち味殺してる→プッシュやめれ
今週のアンケート………
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 15:22 ID:QGOyw11o
じゃぱんでじいさんが死んだのにはかなりひいた。
パンで死んだことになってるし。
あのまま放置されてミイラ化するんだろうか・・・・
>>907
俺もそっち(死体どうすんだ?)が気になって素直に笑えなかったクチだ。
う〜ん、幽体離脱してたダケって事にして復活キボーン。まだ間に合う!
でも、ハッシーにはチエばーちゃん葬式で最終回という前科が有るからなぁ。
909 :02/04/04 16:58 ID:ADDYW3HQ
ジャぱんのジャンルは何ですか?
@本格パン漫画
A本格萌え漫画
B本格ギャグ漫画
910名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 17:28 ID:tgez.yCc
(水)爺さんアボ漫画
ヤングサンデーはああなり、
スピリッツも現在ヤンサン化が進行中で
サンデーはかつて「中学生向けのコロコロ」を謳って消えた
「コミックガッタ」の路線を忠実に再現し始めてる。
小学館おかしいよ。マジヤバいよ!
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 17:47 ID:ayymN7/.
パンが美味すぎてあぼーんでひくってマジで?
あんなマイルドで笑える表現でひかれたら何も描けんって。
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 18:24 ID:zWu9JuF2
906じゃないが、意味もなく死なすから引く。
からくり(サーカス編)の最後のように、それぞれの死が次に繋がるのはOK。
>913
ジャンルが違うし…
誰でも安全に食べられるパンを作ってるんじゃなかったっけ?あのマッチョ。
老人を死に至らしめる危険なパンは売っちゃダメだろ
新スレ一旦沈めておいて下さい。
これ以上俺が更新作業で書き込むとアクセス規制されてしまう・・・・
新スレ完成。

サンデー批判もやれよ・その19
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1017914337/
918  :02/04/04 23:14 ID:zWu9JuF2
>914 パンだったら、店長の妹なら死んでても引かなかった。
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:38 ID:Ae/qRzBE
パン
関西男が寝てる間の全身EMSが原因で死んだら引かなかった
爺さんはちょっと生々しい
なんか死んでるのに揺さぶっても気が付いてないところとか
>>913
あれはあれで、ワンパターンすぎてイヤだった ・・・
だって、途中まで見たら、「あぁ、ナルミの体が揃うまでやんのか ・・・」
と展開が全部見えちゃうダロ?あれのせいで、後半読み飛ばし気味ダタョ。
(ワンピースでアラバスタ後半ダレるのと一緒)
最近、からくりは新展開でヨイ。
最近のからくりの展開がダメで、サーカス編が良かったとか言ってる奴が理解できん。
922 :02/04/05 05:43 ID:aYY/5hI2
サーカスと比べるにはあまりにも無理があるので
=終了=
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 13:05 ID:9../dHu.
少年雀鬼−東−
復活期待age
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 13:29 ID:qTV1GeYg
ライジングサンってどうなったの?
突き抜けました。
今ごろ大気圏あたりです。
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 16:49 ID:fDYtBuOI
キャットルーキーの16巻がどこにも売ってません 悲しいです
キャットルーキーってまだやってたんだ!
929犬神ゲンタ:02/04/09 20:17 ID:pmI2Yo7A
>>924
アメリカの圧力で打ち切り
単行本発売が半年遅れたよ
1P   142300                              2P   37880
死死死死死死死死生生生生生生生生 90 生生生生生生生生生生生死死死死死
MONA                                        MONA





        ヽ(`Д´)ノ                   (´´
         (  )        ∧∧   )      (´⌒(´
      -=≡/ >      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                       ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

 POW 鬱鬱鬱鬱鬱快快快                 快快鬱鬱鬱鬱鬱鬱 POW
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/25 16:52 ID:NrTJwmzI
つうかサンデーって昔から三流雑誌じゃん。
934933
加えて珍遊記、変態仮面も連載してみろー!