ヤフオク初心者質問スレッドNo.276

このエントリーをはてなブックマークに追加
○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。
  スレッド内・板内はCtrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。
  質問する前にこのスレの>>2-12やリンク先の検索をお願いします。
  わからない言葉はグーグルで → http://www.google.co.jp/

○質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。
○専用スレがある場合は、気づいた人が誘導してください。
○初心者という言葉は免罪符ではありません。
  礼儀をわきまえた行動を心掛けてください。
○『以上でテンプレ終了です』まで質問は控えてください。

■Yahoo!のヘルプ、よくある質問リンク集(FAQ)は>>2-12あたり
■ビッダーズ、ウォンテッド、イーベイ(eBay)、
 梱包方法、発送方法についての質問スレは>>3-10あたり
■最新情報は>>4-15あたり
■その他重要情報・過去ログ・特によくある質問等は>>3-15あたり
===========================================================
●嫌なことがあって文句を言いたい&ストレス発散はこちらへ
  嫌なことがあったら書くスレ Part9
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095046675/l50
●議論・雑談はこちらへ
  **スレを立てるまでもない雑談スレッド No.8**
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097265736/l50
●前スレ
  ヤフオク初心者質問スレッドNo.275
   http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109000227/
過去ログやヘルプ・FAQを検索する時にはブラウザの検索機能を使ってください。
Ctrl + F (Macはコマンド+F)で一発検索できます。

●Yahoo!ヘルプ●
  ・オークション       http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
  ・オークション使い方ガイド  http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
  ・ID登録           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
  ・ウォレット         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
  ・ウォレット使い方ガイド http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/index.html
  ・アラート           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
  ・本人確認    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/index.html
  ・ペイメントヘルプ     http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
  ・ペイメント使い方ガイド   http://payment.yahoo.co.jp/guide/

●よくある質問・リンク集●
  2つとも同じ内容です
  http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
  http://paooon.hp.infoseek.co.jp/yahooauction/faqforbeginners.htm
3名無しさん(新規):05/02/28 03:52:34 ID:/+5NJrxd0
本日のウソ回答ヲタ公荒らしのID:kXXN5kYU0。大ウソテンプレ厨のウソ回答ヲタ公が立てたニセスレにつき、sage。



























●以下のオクサイト・項目については専用スレがあります。
  見つからない場合は一発検索でスレッド一覧から検索しましょう。
スレッド一覧 http://pc7.2ch.net/yahoo/subback.html

[繋ぎ]BIDDERSビッダーズ総合スレ[暫定]
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104115273/l50
またーり無料オークションWANTED総合スレvol.20
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097725268/l50
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part13
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100142213/l50
【求む出品】livedoorオークション2【無料】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095809519/l50
レッツゴー!楽天フリマオークション!7回転目
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104240487/l50
amazonマケプレ11
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108847051/l50
海外発送ってどうやんの? Part2
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047649093/l50
送付方法・梱包テクニック その25
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107695460/l50
【銀行】 インターネットバンキング 19 【バンク】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101525351/l50
ぱるる●郵便貯金・郵貯スレ●郵便局
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095471315/l50
ガーンΣ(´Д`)残高不足で利用停止Part:2
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057006830/l50
郵便★冊子小包スレ2★
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108305725/l50
【疑問】悩み解決?ヤフオクよろづ相談所【その2】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107961510/l50
Q:金券や切手可で出品すると相場が上がるのは何でですか?
A:ずばり会社とかの切手を…(ry  聞かないほうが賢明です。

Q:二つのIDを取得したいんですが…
A:別のクレカやオフィシャルバンク(以下参照)にて新たに本人確認をして下さい。
  一枚のクレカ、口座につき1IDしか認証されません。
    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auth/auth-17.html
 と今まで回答してきましたが、変更になりました。

 「初心者質問スレッドNO.211」の930さんがヤフーに質問して回答を貰いました。
 一つの口座もしくは一枚のクレカで複数のIDが取得出来ます。
 ヤフオクのヘルプページは近々書き換えられる予定です。しばらくお待ち下さい。

 <オフィシャルバンクの場合>
  ジャパンネットバンク、イーバンク銀行、UFJ銀行
  みずほ銀行、スルガ銀行ソフトバンク支店
 <クレカの場合>VISA、Master、JCB、ダイナース

Q:他の銀行からジャパンネット銀行(JNB)に振り込む方法
A:>>2-4あたりにある●よくある質問・リンク集●内に説明があります。

Q:複数出品。「希望落札価格××円」で数量が3なのに「入札」が5になってる。何故?
A:元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。
Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
  (変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

ヤフオクの落札者削除の方法・いつまでに落札者を削除すればいいか等。
  例:10月17日落札なら10月31日まで、10月24日落札なら11月30日まで。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-04.html
   ※削除しても互いに評価を付けることはできます。
   ※手数料逃れと見られる削除に関してauction_masterからマイナス評価を受けます。
   ※次点の落札者が存在しない場合、補欠を繰上げするオプションは表示されません。
     そのまま削除しても大丈夫です。
繰上げの手順は下のリンク先を参照して下さい。(出品者編・補欠落札者編あり)
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049705734/197

Q:ウォッチリストが「登録数が制限を超えたため〜」と出て登録できません。
A:マイオークション以下の総数には上限があります。終了したオークションや、
  不要になった落札、終了などを消してみてください。その分追加できるようになるかもしれません。
  一月末の変更の際にあれこれいじられたようで、以前は全体で約3000件だったものが
  それに遥かに満たない数でも追加できない、出品できないなどの現象が起きるようになりました。

  この手の質問をするヤシは、終了分ウォッチリストが満タンなんだ。間違いない!(長井秀和

Q:出品料1050円ってマジですか?高くないですか?利益出ませんよ?
A:よく見てください。1050円ではなく10.50円(10円50銭)です。

Q:自動再出品ってそのたびに10円とられるんですよね?
A:取られません。手動出品のみ取られます。
●商品説明で「改行」するには【半角英数で<BR>】を入れましょう。
  HTMLタグなど詳しくはこちら → http://auction.gn.to/tag/

●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
  任意で画像を消す事は出品者しかできません。
  これで消えない場合頑固なcasheが残っている可能性が大。
  キャッシュもしくはクッキーをクリアしてリロード(更新)してみましょう。

●ウォッチリストに入れた人、利用者からのアドバイスをした人のIDは
   出品者・他の参加者など 【誰にもわかりません】
●利用者からのアドバイスは 【評価9以上】 の人しかできません。
  ・ 自分がしたアドバイスの内容は他の人には見えません。
  ・ 出品者は直近5件の内容と総数が表示されます。
  ・ アドバイスした人のIDはわかりません。
  ・ アドバイスされても出品者が自発的にアドバイスを見ないと気づきません。
●「Q&A」(質問欄)は回答がつかないかぎり質問者と出品者の両者にしか見えません。
   回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
●「数量を1から変更する」には 【評価11以上】 が必要です。
   どうしても変えたい場合は評価を稼いでください。

●出品作業中に「ページが表示されません」と出て先に進めず、出品作業が完了しません。
 ・夜間の鯖が重い時間帯だと上手く出品できないことがあります。
  時間帯を変えて下さい。
 ・商品説明の字数が多かったり、タグを多用していたりしませんか?
  説明やタグを減らすと上手く行くことがあります。削った分は後から追加可能です。
 ・ファイアウォールソフトは一時無効に。
  (WinXPは特に入れてなくても標準装備なので、そちらも確認)
 ・ブラウザのセキュリティレベルを下げてみましょう。
 ・IEを使っている場合、ブラウザを他のものに変えてみてください。
  ネスケに変えるとかなりの確率で上手く行くという報告もあります。
●「スカパーなど、パソコンでテレビやラジオが無料で見放題」ってのは何ですか?
 ・「winamp」でググってください。

●Yahoo!かんたん決済(=ヤフーペイメント)について
  ヤフーペイメントに入金すれば、ヤフーから出品者に通知メールが到着し、いつ口座に入金されるか、書かれています。
  発送はこの通知メールが来た時点で行っても99%大丈夫ですが、入金されない可能性もあります。
  クレジットカードから引き落とすことができない場合のみ、口座に入金されません(これが1%の不安)。
  なお、ペイメントに入金した後、落札者がそれを取り消すのは不可能です。
  絶対確実を期する場合は口座に入金されたのを確認して発送しましょう。
  ペイメントについては>>2のヘルプ、ペイメントスレを見て下さい。
  Yahoo!かんたん決済★ヤフーペイメントPart5
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107228256/l50

●取り引き相手が「利用制限中」になってます。
  「利用制限中」と表示されるケースは「ヤフーに利用を止められた」(理由はいろいろ)
  「自分でIDを削除した」「利用料を引き落とす口座から引き落とせなくなり、
  ヤフーが制裁措置としてオークションを利用できないようにした」
  「鯖が込んでいて実は問題ないIDなのに利用制限中と誤表示されている」があります。
  前の2つのケースの場合ID復活はまず無理。
  3番目は金を払えばID復活、最後のケースは鯖が軽くなれば元に戻ります。

●Yahoo!から利用停止になったとメールが来ました!全然心当たりがないんですけど。
  Yahoo!のお知らせを読んでください。
  http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040924.html

●落札されて最初送るメール(ファーストメール)はどのように書けばいいんですか?
  以下の過去スレにテンプレがあります。
   落札されて最初に送る模範的なメール
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1061390351.html
以下の質問への回答は>>2のよくある質問リンク集と下記にあります。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

Q:落札手数料3%を徴収したいのですが?
Q:この人の評価、数字が出ているのに内容を見られません。
Q:この人怪しいです。大丈夫ですか?詐欺?
Q:オク終了前の入札者の取り消し(入札者削除)をしたい。悪い評価がつく?
Q:普通郵便(定形外・定型外)が届かない!
Q:しまった!商品に大きな欠点があった!どうしたら・・・?
Q:商品説明中にある言葉も検索対象にするにはどうしたらいいのでしょうか?
Q:「お知らせしたい事があるのですが直接メール頂けないでしょうか?」こんな質問が。何これ?
Q:出品・入札・アダルトカテを見ようとしたら再認証を求められた。
Q:商品ページに取引相手のメールアドレスだけが表示されていません。なんで?
Q:過去の出品物や相場を知りたい!
Q:詳細な残り時間が表示されません。
Q:ヤフーメールを通知アドレスにしたい、でも登録に使えないんじゃないの?
Q:ヤフーIDを大文字にしたい、自己紹介欄でタグを使いたい。
Q:ジャパンネット銀行(JNB)、イーバンクへ振り込む方法、
  ぱるるから他金融機関に振り込む方法(自己口座への預入ではなく)は?
Q:お勧めのオフィシャルバンク口座を教えてください。
Q:出品する際には自己紹介欄に取引き内容・説明を記載すればOK?
Q:出品者が住所・名前を教えてくれません。
Q:土日祝日は郵便の配達がありますか?
Q:最低落札価格をつける理由は?
Q:しまった!高すぎる価格で入札してしまった!もうだめぽ・・・
Q:ログインしているはずなのに、ヤフオクTOPでゲストさんと表示される。何故?
Q:画像のアップがうまくいかない!
Q:出品者(落札者)からメール・連絡が来ない!
Q:過去ログを読みたい。
11名無しさん(新規):05/02/28 04:04:24 ID:rzGepttL0
乙です。
12名無しさん(新規):05/02/28 07:35:11 ID:YoDejHYr0
>>1
乙。

>>3
逝って良し。
13名無しさん(新規):05/02/28 09:02:12 ID:9s8wsebs0
>>1
乙彼〜
14名無しさん(新規):05/02/28 09:18:48 ID:W1xypJ6T0
>>1
おつ。
15名無しさん(新規):05/02/28 09:56:54 ID:taMZK/Co0
もつ
16名無しさん(新規):05/02/28 09:58:53 ID:T2ScdG090
>>1
ゲロ。
17名無しさん(新規):05/02/28 10:57:38 ID:dkKIfSh60
月曜日の朝は寂れていますな。
18名無しさん(新規):05/02/28 12:39:26 ID:z1IDPyjU0
しつもんなんですが、落札者が外国人で、日本円を書留で送るそうで、落札金額より多額な料金を支払うそうなんですが、
これは貰うべきですか?なんか取引してくれて嬉しかったみたいで。その人の評価はマイナスだらけ・・・。
理由は海外の方で日本語が得意じゃない様子。これは自分としてはお金多くくれるんでラッキーだと思うのですが、危ないですかね?
19名無しさん(新規):05/02/28 12:43:29 ID:X6X7FYt80
最近のオク、画像が読み込めないことがよくありませんか?
これ解決策あるんですかね・・
俺だけかな
20名無しさん(新規):05/02/28 12:47:00 ID:KRDGMCeR0
>>18
端数を切り上げて1000円単位にするなら受けておけば。

硬貨を入れられると重くなる(料金その分高い)し、
中身ばれする。
2118:05/02/28 12:47:01 ID:z1IDPyjU0
教えてください。困っています
2218:05/02/28 12:48:04 ID:z1IDPyjU0
>>20
じゃあ平気ですね。そういう理由でしたか、分かりました。ありがとうございます
23ぬるぽ&rlo;っが:&lro;:05/02/28 12:49:43 ID:AUkkdvL20
>>18
心配するな、ニセ札だ。
24名無しさん(新規):05/02/28 12:51:16 ID:aTwTWkqw0
落札されてして振込先ジャパンネット銀行(以下JNB)でよろしこってメル送ったら、
落札者から「JNBに振り込みたくね。他の銀行きぼんぬ」ってきた。
なので「JNB以外は地元の信金しかないし、そこネット照会できないから確認遅くなるけどいい?」と返事。
そしたら「JNB以外ならどこでもOK。その信金に振り込むわよ。ちょっと遅くなってもいいし」ってきた。

なんでそんなにもジャパンネットを拒否るのですか。記帳行くの('A`)マンドクセ
25名無しさん(新規):05/02/28 12:54:53 ID:TZ7Z36MN0
>>24
そもそも出品する際に「可」とした支払方法は?
26名無しさん(新規):05/02/28 12:58:42 ID:aJbKr2A30
入札者制限を5より多くしたいのですが、何か方法ありますか?
高額商品の場合、正直5じゃ少なすぎる。

27名無しさん(新規):05/02/28 13:00:00 ID:aTwTWkqw0
>>24
Yahoo!かんたん、JNB、商品代引きの3つ。
どうしてもJNBじゃだめなら振り込むけど、できれば他の銀行がイイみたい。
なんかJNBにトラウマでもあるのかしらん。一応信金でもいいよって口座番号教えたけれども。
28名無しさん(新規):05/02/28 13:02:12 ID:TZ7Z36MN0
>>26
入札者制限100<「非常によい」が1000で「非常に悪い」が500の奴
29名無しさん(新規):05/02/28 13:02:15 ID:takCUGpoO
すみません、ちょっと質問させて下さい。
何年か前に、親戚のおばさんからルイ・ヴィトンのバッグを戴きまして。
バッグ自体は、友達にただであげちゃったんですけど
そのバッグが入っていた布袋が、タンスから発掘されたんですね。
多分、店で買ったときに、この布袋に入れて渡されたんだと思うのですが。
こう言うのって、オクに出したとして需要はあるんでしょうか?
出すとしたら幾らくらいでの出品が相場なんでしょう。
ショップの紙袋やビニール袋はよく出品されてますけど、
布と言うのはなかなか見つからなくて・・・。
どなたかブランド方面に明るい方、教えてください
30名無しさん(新規):05/02/28 13:03:05 ID:Kv0SOXMa0
支払方法に郵便振替指定されていただけど
払い込み先が明記されていない。
これってむこうの書き忘れでいいんだよね?
オク初めてだからもしかして口座なくても払い込めるとかあるんですか?
31名無しさん(新規):05/02/28 13:04:42 ID:aTwTWkqw0
3229:05/02/28 13:09:34 ID:takCUGpoO
>>31
あっ、私の手元にあるのと同じ。
保存袋って言うんですね。
どうもすみません、ありがとうございました。
33名無しさん(新規):05/02/28 13:11:28 ID:j+/oQm070
>>30
出品時デフォでは郵便振替にチェックはないから、態々チェックつけたということは
書き忘れなんだろう。「出品画面に支払方法に郵便振替がありましたのでそちらを利用
したく思いますが」云々返信に書いて尋ねてみれ。

>>27
後出しで支払方法に注文つけてこられると困りますね。
34名無しさん(新規):05/02/28 13:12:32 ID:aJbKr2A30
>>28
確かにそうかも知れませんが。一桁評価だと
自演評価もできるしDQNかどうかもわからないので
やっぱり評価制限が5しかないのはつらいです。

それより入札者制限100なんてできるんですか?
35名無しさん(新規):05/02/28 13:13:47 ID:j+/oQm070
>>34
>>28さんが書いているのは「いくら数字を高くしても意味ないよ」ということだが。
36名無しさん(新規):05/02/28 13:14:35 ID:YoDejHYr0
>>24
JNBだと、ATMで口座名義人とかを手入力しないといけないので
間違えて振り込み不能の経験が有るんかと思われ。

37名無しさん(新規):05/02/28 13:21:52 ID:Kv0SOXMa0
>>33
ありがとうございます。早速メール送ってみます!
38名無しさん(新規):05/02/28 13:54:50 ID:iBf08yWl0
プレミアム会員の利用停止の締め切りっていつか分かりますか?
月末って書いてあるけど早めに締め切る様なことが書いてあります。
今すぐやめたら受理されますでしょうか?(2月分で終了)
39名無しさん(新規):05/02/28 14:23:10 ID:J52mcSG40
>>32
バッグ本体は無料でポンとあげる一方
保存袋を出品かい!

>>38
ヘルプをどうぞ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-16.html
40名無しさん(新規):05/02/28 14:45:11 ID:SGZQQFvq0
RSS導入されましたが、具体的に皆さんはどんな使い方されてますか。
出品(再出品なども含む)通知は便利なのですが、その他の利便性がわかりません。
遅レス、亀レス等でも構いませんので宜しくお願いします。
41名無しさん(新規):05/02/28 14:52:55 ID:TwdLwM7J0
42名無しさん(新規):05/02/28 14:55:32 ID:vMHhRkJ00
落札者の方にぱるるの口座を教えるときは、
記号と番号を教えるだけで十分なんでしょうか?
43名無しさん(新規):05/02/28 14:58:49 ID:TwdLwM7J0
名前モナー
44名無しさん(新規):05/02/28 15:00:03 ID:j2Fx/ugI0
リアルタイム世論調査@インターネット
【2ちゃんねるについて】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1109531933
45名無しさん(新規):05/02/28 15:01:05 ID:sK6KVoYQ0
こっちが、ログインした状態で出品者の情報(出品してる商品やら、過去の評価等)を
見てると相手にアクセスログ情報って残るんですか?
なんだか何度か商品見てたりしたら、メールが来て「買う気が無いなら眺めるだけって
気分悪いですよ」ってメール着た。なんでこっちのヤフーアドレスが分かったのか。
凄く怖いです。
46名無しさん(新規):05/02/28 15:09:14 ID:vMHhRkJ00
>>43
dクス

ナマエハスデニオシエタサー
ぱるる使うのはじめてだぜ
47名無しさん(新規):05/02/28 15:09:46 ID:J52mcSG40
>>45
一般的ではないけど、そういう方法があるようです。
つい最近どこかのスレで見ました。どこだったかな・・・
メールは ヤフid@yahoo〜 で送ってきたのでは?
48名無しさん(新規):05/02/28 15:10:18 ID:R0EHyKkw0
>>45
ヤフーアドレスならわかるけど、誰が見てるかなんてわからないです。
49名無しさん(新規):05/02/28 15:17:57 ID:0dpnZrEc0
>>47-48
ご丁寧にありがとうございます。相手はヤフーアドレスでした。
ヤフーアドレスは分かってしまうってどう言う事ですか?やっぱり
出品者とやりとりしなくとも一度商品を見るだけで、出品者には
こっちのヤフーメールアドレスって分かってしまうんですか?
粗メインで使ってるから怖いかも。。。
50名無しさん(新規):05/02/28 15:23:08 ID:R0EHyKkw0
いや、だからヤフー[email protected] がこっちのアドレスって事はみんなわかるけど、
誰が見てるかどうかはわからない。
その変なメール、いたずらで適当に送ってきたのでは。
51名無しさん(新規):05/02/28 15:27:14 ID:0dpnZrEc0
>>50
しつこい質問ごめんなさい。なるほど分かりました。
安心しました。
52名無しさん(新規):05/02/28 15:33:29 ID:TZ7Z36MN0
>>46
>>43の「名前」は「ぱるるの口座名」の事を差しているんじゃないの?
53名無しさん(新規):05/02/28 15:35:13 ID:oWwVnI680
>>52
それは分かっていると思われ。出品者名=口座名義人だろうから。

違うのにその旨連絡しないという 非 常 識 な 事 はしないかと。
54名無しさん(新規):05/02/28 15:40:53 ID:xWguskpn0
ヤフオク初心者なのですが
この情報はやっぱり本物ですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43822122
55名無しさん(新規):05/02/28 15:41:15 ID:D4jQrxWY0
一度つけた評価を変えることはできるのでしょうか?
たとえば最初は良い落札者だと思って「非常に良い」をつけた途端、クレーマーに変身して難癖つけて返金を要求してきたら
あとから「非常に悪い」変えることはできますか?
56名無しさん(新規):05/02/28 16:07:02 ID:oWwVnI680
>>54
宣伝乙。

>>55
変更可能。
57名無しさん(新規):05/02/28 16:09:54 ID:y7mIDCaX0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43860841

↑のような海外のDVD-BOXってどうなんでしょうか?
本物なんでしょうかね?
あっちでは安いんでしょうか・・・・
58名無しさん(新規):05/02/28 16:11:49 ID:eHmnH07y0
>>57
宣伝乙
59名無しさん(新規):05/02/28 16:21:35 ID:y7mIDCaX0
>>58
普通に聞きたいだけなんですけど・・・・
60名無しさん(新規):05/02/28 16:23:22 ID:f94D2LTn0
出品者です。先週火曜に落札されて相手から振込先と住所のメールが火曜に届きました。
そして私も振込先と住所などを連絡したのですがそれ以来何も有りません。
メールがエラーで届いていないかなと思い土曜に別アドレスでメール届いていますか?系の
メールを送りましたが無視です。
最近の評価を見ると私の商品以外にもたくさん落札されていてもう届いて評価も終えてる物もありました。
その方は出品もされていたので姉に協力してもらい、どうでも良い質問を
した所直ぐに帰ってきました。
評価は150近くで、そのうち非常に悪いが4件でした。
多分買う気がなくなったのかなと思うのですがもう評価から行っちゃっていいですよね?
61名無しさん(新規):05/02/28 16:24:09 ID:SGZQQFvq0
(´-`).。oO(北米版売りの人たちももう気持ち程度安くしてくれれば買いまくるのになぁ。。)
62名無しさん(新規):05/02/28 16:24:26 ID:T6EeroOu0
>>59
>>1
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。

で、商品についての質問は出品者にすりゃいいと思うわけだが。
63名無しさん(新規):05/02/28 16:26:19 ID:SGZQQFvq0
>>60
評価を「どちらでもない」にして「メール届いてませんでしょうか」とまずは連絡。
64名無しさん(新規):05/02/28 16:28:47 ID:T6EeroOu0
>>61
「買いまくる」ぐらいあれこれ欲しいなら自分で輸入するのが一番安上がりだと思うよ。
65名無しさん(新規):05/02/28 16:29:54 ID:f94D2LTn0
>63
やはりそうですか。分かりました。やってみます!
今回は私の商品ならまだ良いんですが母の出品物なので出来れば買って欲しいんですが・・。
66名無しさん(新規):05/02/28 16:30:05 ID:Cc+MKmMX0
>文章で書けば回答者は理解できます。


このスレ常駐のウソ回答ヲタ公には、無理だ。大ウソテンプレ厨のウソ回答ヲタ公が立てたニセスレにつき、sage。
67名無しさん(新規):05/02/28 16:46:48 ID:0gEUuTUPO
出品者への一回目の評価はいつまでできるのでしょうか?3ヶ月を過ぎるとできなくなってしまうのでしょうか?よろしくおねがいいたします
68名無しさん(新規):05/02/28 16:47:49 ID:xIbfeDHs0
>>57

間違い無く ニ セ モ ノ です。










これで良いか?
69名無しさん(新規):05/02/28 16:50:16 ID:TwdLwM7J0
>>67
4ヶ月だ
70名無しさん(新規):05/02/28 16:55:40 ID:vMHhRkJ00
>>52-53
ん?自分の口座だからモーマンタイ

自分は非 常 識ではないと思うから心配すんな!!
ありがとん
71名無しさん(新規):05/02/28 16:57:17 ID:t+ExYv9q0
キャンセルを申し立てられたらキャンセルに応じないといけないのですか???
72名無しさん(新規):05/02/28 16:59:59 ID:xIbfeDHs0
>>71
キャンセルをするヤツが悪いんだが、応じるしか無いっしょ。
悪い評価付けてお終い。

キャンセルを言い出したのが出品者なら、売ってくれないだろうし、
落札者なら入金してくれないでしょ。
73名無しさん(新規):05/02/28 17:05:15 ID:MEm7BDbI0
オークションでの出品を考えているのですが、画像がアップロードできなくて困っています。
携帯で取った画像をパソコンに保存して載せようとしているのですが、ファイルの形式が違うみたいなんです。
ファイルがWindows BMP Imageというのになってしまっているので、YAHOOで指定しているjpegやGIFというファイルに
するにはどうしたらいいのでしょうか?ちなみに画像のサイズは198KBです。
どうかよろしくお願いします。
74名無しさん(新規):05/02/28 17:09:40 ID:T6EeroOu0
>>73
それはヤフオクの質問じゃなくてパソコン初心者の質問なので、該当の板にいってくださいな。
75名無しさん(新規):05/02/28 17:10:30 ID:xIbfeDHs0
76名無しさん(新規):05/02/28 17:16:00 ID:kshFXE/j0
>>73
Windowsのアクセサリにペイントってのがあるから、
それでBMPファイルを呼び出して、
保管する時にJPEG形式にすればいい。
77名無しさん(新規):05/02/28 17:18:56 ID:xIbfeDHs0
>>76
旧いwinで非オフィス環境では標準で.jpg保存に対応していなかったりする罠。
78名無しさん(新規):05/02/28 17:45:15 ID:jd/cSg/A0
私は落札者で入金などもすぐ送ったし、相手の指定した範囲で選んだし
質問なんかもしてないし、商品も届いたのですが、3週間、評価自体がされないままなのです。
これといって思い当たる事がないのですが、評価はされないままでいいのでしょうか?
79名無しさん(新規):05/02/28 17:48:57 ID:xIbfeDHs0
>>78
で、藻前さんは相手に到着連絡とか評価は当然したんでしょうね?
80名無しさん(新規):05/02/28 17:51:35 ID:jd/cSg/A0
>>79
評価しました・・・
81名無しさん(新規):05/02/28 17:53:34 ID:Zn/Eb2rN0
>>80
忘れてるかもしれないから、メールで催促してみてもいいかもね。
82名無しさん(新規):05/02/28 18:03:45 ID:3GteHjIq0
オクの利用料とか払うのはクレカかオフィバン以外は無理?
指定の銀行口座以外の銀行じゃ無理なの?
83名無しさん(新規):05/02/28 18:05:09 ID:xIbfeDHs0
84名無しさん(新規):05/02/28 18:14:54 ID:/aG26Z7C0
レコード一枚送るのに、発送は何が一番最適ですかね?
定形外で送ろうとしたら、ポストに入らないので別の方法でお願いしますとのこと・・。
85名無しさん(新規):05/02/28 18:17:08 ID:T6EeroOu0
>>84
少なくとも、「ワレモノ扱い」がある発送方法でなきゃまずいだろ。
定形外だとよほど頑丈にしないと割れるよ?
86名無しさん(新規):05/02/28 18:19:25 ID:xIbfeDHs0
>>84
別の方法でもポストには入らないと思うんだが。
87名無しさん(新規):05/02/28 18:30:50 ID:Cc+MKmMX0
>定形外で送ろうとしたら、

定形外で発送しようと思った時点で>>84はヤフオク出品者失格だ。
88名無しさん(新規):05/02/28 18:36:58 ID:Zn/Eb2rN0
>ポストに入らないので別の方法でお願いしますとのこと・・。

出品者に「別の方法でお願いします」って言われた落札者なのでは?
なんかよくわからんけど。
89名無しさん(新規):05/02/28 18:45:46 ID:UHK0BzN20
初心者質問スレも「出品者スレ」と「入札・落札者スレ」に分けたほうがいい鴨ネ
90名無しさん(新規):05/02/28 18:52:12 ID:YAFdC7Bm0
セキュリティーのソフトを、ウイルス対策とインターネットセキュリティ対策、どちらも兼ねたものだと思い
片方の役割しか果たさないものを入札してしまいました。
まだ時間はあるのですが、当然そんな言い訳で取り消しなんて出来ませんよね。
91名無しさん(新規):05/02/28 19:18:06 ID:SGZQQFvq0
>>90
テンプレやるよ

この前ヤフオクで落札した物ですが、届いた商品が思ってた物と違ってました(ウイルス対策ソフトも付いてると勘違いしました。。)ので出品します。
92名無しさん(新規):05/02/28 19:39:30 ID:1Pc8BoIp0
>>90
英語版でもいいなら両方ともフリーウェアがある
もちろん合法
日本語で操作説明してるHPもあるし
93名無しさん(新規):05/02/28 20:07:34 ID:aIHvmJLt0
アクセス総数: 85
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 1
ってやばくないですか?あと1日しかないのですが・・・。
94名無しさん(新規):05/02/28 20:11:14 ID:hmHYSAbM0
>>93
漏れの出品してるブツは殆どそんなもんだよ。
ジタバタしたってどうにもならんよ。
95名無しさん(新規):05/02/28 20:20:25 ID:GOZ1FHVa0
>>93
自分も同じようなもんだ。でもいつも落札してもらえるよ。
大抵、終了10分前から白熱してくる。カテにもよるのかな?
96名無しさん(新規):05/02/28 20:29:29 ID:j+/oQm070
>>93
ヤバくないかって、出品したら必ず落札されると考えるのが甘い。
ましてや競り合って価格が必ず上昇するものを考えるのは激甘。
97名無しさん(新規):05/02/28 20:45:31 ID:qsCu88QA0
他のイタにもカキコしたんですがレスがないので時間も迫っている事もあり
ここでお聞きします。
マルチですいません。

明後日の日にち指定、明日8時終了の宿泊券に入札してるんですが、
明日休みだから余裕で連絡できると思っていたら仕事が入ってしまって、
入金と連絡が出勤時間間際なんです。
パソコンを使わない仕事なので、仕事中にメールチェックできません。
出品者の自己紹介に捨てアドが書いてあって落札通知をお読み下さいと書いてあるので、
落札通知に口座を書いてあるかどうか聞いてみようとと考えたんですが、
即決価格が設定してあって即決で決めるほど行きたいブツでないので迷ってます。
入札は私一人。せめて落札通知に振込口座を書いてくれていたらギリギリ間に合うんだけど、
それって訊いてみてもいいでしょうか。
ちなみに自動延長なしで、速達で配達です。
98名無しさん(新規):05/02/28 21:02:13 ID:RomgeWQ60
gooのメールアドレスって、yahooのメールからは受信を受け付けないんでしょうか?
連絡が取れないと私のyahooのメルアドに来るんですが、こちらはちゃんとその度に返信をしています。
99名無しさん(新規):05/02/28 21:02:49 ID:i8GIo+TR0
>>97
きくだけ訊いて見ればいいと思うけど
欲しくないなら事情説明して入札取り消してもらうとか。
あと、携帯メールは?
100名無しさん(新規):05/02/28 21:03:16 ID:zbCKzhE80
商品を送る時、何か一言手紙をそえたほうがいいのでしょうか?
それともお礼の言葉はメールと評価だけでいいのでしょうか。
101名無しさん(新規):05/02/28 21:26:13 ID:9nQWNQiy0
出品者ですが落札者(yahooメール)にホットメールから
メールしたんですが届かないことってありますか?
とりあえず2度、メールをしてみたのですが
既に1週間経過してしまったのですが。
102名無しさん(新規):05/02/28 21:48:03 ID:9MFOA1Xc0
>>101
ホットメールって普通のメールでも迷惑フォルダに行く事もあるらしいから
何回も送ってみた方がいいと思う。
実際ホットメールの落札者に会うと少し嫌な感じになる。
103名無しさん(新規):05/02/28 21:49:22 ID:vK0sdjie0
>>102
自分がホットメールで相手がyahooなんです。
104名無しさん(新規):05/02/28 22:01:52 ID:6WcKdcJ30
ホットメールなんか使うなカス
105名無しさん(新規):05/02/28 22:08:32 ID:+DxqMdYt0
一般的には落札完了したら出品者からまずメールがデフォであってますよね?
106名無しさん(新規):05/02/28 22:10:56 ID:ir0foeOG0
ヤフオクではそうなってる
107名無しさん(新規):05/02/28 22:13:07 ID:+DxqMdYt0
>>106
どうも
108名無しさん(新規):05/02/28 23:07:50 ID:YoDejHYr0
>>103
逝ってこい。
109名無しさん(新規):05/02/28 23:10:31 ID:4XRrqPwx0
>>89
賛成だ。
110名無しさん(新規):05/02/28 23:23:10 ID:g5aUKcnm0
ホットメールはトラブル続きだから、使ってる出品者はその旨書いておいて欲しいね
絶対入札しないから
111名無しさん(新規):05/02/28 23:28:45 ID:svKVk1OR0
win2000に変えて出品しようと思ったら画像がアップできない。
これってなんかセキュリティー設定をいじらないといけないんですかね〜?
112名無しさん(新規):05/02/28 23:59:56 ID:YCMSluIr0
ヤフーオークションにこんなのが出品されてるんですが、
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31459869

ここの中の「NTTJP.com」てのをクリックすると
http://nttjp.88ip.net/index.htm
のHPに飛ぶんですが、これは全て正規品なんでしょうか?
正規品だったら購入しようかと思ってます。
113名無しさん(新規):05/03/01 00:00:39 ID:+u9eE7x/0
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。 
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。 
114名無しさん(新規):05/03/01 00:05:00 ID:bC3sX5xZ0
>>84
ポストの外に放置されたら困るという意味じゃないの?
宅配便やゆうパック、冊子小包・着払いで送ればいいんじゃない。
両側を目を垂直に重ねた大きめダンボールではさめば(合わせて4枚)
普通郵便でもよっぽどのことがない限り大丈夫。
115名無しさん(新規):05/03/01 00:15:43 ID:tMt8Z39V0
定形外はサイズ制限がなくなったから
ゆうパックでなく定形外で送ってくれ
と言い張る落札者にあいましたが本当でしょうか。
116エロ本屋:05/03/01 00:17:30 ID:Pl05Yjqc0
うそです
117名無しさん(新規):05/03/01 00:23:21 ID:tMt8Z39V0
大変助かりました
ありがとうございます
118名無しさん(新規):05/03/01 00:26:48 ID:2Q/LuZ4k0
ちなみに重さは4Kgまで。
1辺の長さが最大60cm、縦横高さの合計が90cmまで。
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
119名無しさん(新規):05/03/01 00:28:15 ID:u3EU3c1X0
惰性で入会してたBB会員だが、先月中に解約するのを忘れてしまった
今月いっぱいはヤフオクを楽しもうと思う
120名無しさん(新規):05/03/01 00:29:41 ID:gtIGyV2T0
121120:05/03/01 00:30:45 ID:gtIGyV2T0
>118
オソカッタ・・・orz
122名無しさん(新規):05/03/01 00:32:54 ID:tMt8Z39V0
おそれいります
123エロ本屋:05/03/01 00:36:59 ID:Pl05Yjqc0
>>100
手紙そえてもいいし、メールと評価だけでもどっちでもよし。
124名無しさん(新規):05/03/01 00:39:38 ID:C4vKZWKp0
>>121
必死で探してたんやねぇ。
探すより
>>1の「○基本的に自分で何も調べてない香具師、DQNは放置です。 」にあるように。
ちったあは調べろYA!ゴルア!とレスすれば良かったね。
125名無しさん(新規):05/03/01 00:43:51 ID:tMt8Z39V0
すいません。
調べたけど、あまりに自信ありげに言い切られたので
郵便局の情報が遅いのかと思い。
126名無しさん(新規):05/03/01 00:49:31 ID:Fqf1ZopD0
あの「評価を入れないで欲しい」と言うのは、どのような場合なのでしょうか?
サクッと発送して、サクッと評価した後に、その旨メールが来て・・・
速攻メール返して謝ったのですが、印象悪くしましたよねぇ。あぁ〜〜〜失敗した〜
127エロ本屋:05/03/01 00:52:16 ID:Pl05Yjqc0
>>126
落札したものを知られたくないとか転売目的とかIDを家族で共有
128名無しさん(新規):05/03/01 00:53:36 ID:/dY6Gyit0
内容を詳しく知りたいです。
オク初心者なので誰か教えてください。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43822122
129名無しさん(新規):05/03/01 00:58:07 ID:kI1ihezf0
>>128
>>1
>○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
>  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。

初心者と書けば何でも許されるものではありません。
130名無しさん(新規):05/03/01 00:58:55 ID:wl5JHkSj0
◇◇もう映画DVD、CD-Rを買う必要はない!!!◇◇
オークションででまわっているほとんどのエロ動画、ビデオ、DVD映画
は、このソフトですべてダウンロードできます

このソフトのダウンロードもすべて無料!

○inny,○xではありませんが、○innyとまったく同様の性能です。
そしてなぜか合法とうたわれています。間違いなく合法です!!
(しかしダウンロードした動画などを販売すると違法となります
のでおやめください)

たとえば
オークションでよく見かける
・ガンダムアニメ
・ジブリ映画
これってなに??
131名無しさん(新規):05/03/01 01:10:32 ID:Iv4cGz8n0
>>112
宣伝乙。支那逝ってよし。

>>128
宣伝乙。

>>130
>>8、もしくはLime
132名無しさん(新規):05/03/01 01:47:44 ID:Qd9Y3cWH0
イーメールからyahooの利用料の引き落としが出来てない
ってメールが来たんだけど普通に落札できるのはなぜ?
133名無しさん(新規):05/03/01 01:52:21 ID:fFyQB/wnO
25日に落札して暫くすると出品者から連絡が来たので
(相手はサブアド、住所等の情報は無し、名前も名字のみ)
直ぐに返信したけど今だに連絡無し(昨日一度催促している)。

評価は悪くない。

こんな事って良くあるんですか?
少なくとも俺にとっては最低な奴なんですけど。

あと評価欄にて連絡しようと思うんですがまだ早いですか?
134名無しさん(新規):05/03/01 02:07:25 ID:tqU35zCR0
>>132
イーメールじゃなくイーバンク銀行?
今月、用紙が来るからそれで振込む。それまでは普通にオクを使える

>>133
土日挟んでいるから多少は多めに見てやれ
135名無しさん(新規):05/03/01 02:13:22 ID:??? BE:64151647-
134さんとカブりまくりだけど

>>132
そもそも イーメールから って何よ?

>>133
私から見たら「良くあること」ではない。
相手のこれまでの評価で、落札日時から評価日時までのタイムラグはどう?
結構時間かかってるようなら、たまたまこれまでの取引相手が
忍耐強い人たちばかりだったんだろうね。
明日で土日を除いて3日目、明日一日待ってあげて
それでも連絡なかったら評価欄へGO!してもいいと思います。
136135:05/03/01 02:15:24 ID:??? BE:34366853-
自己レス

明日で〜 = 今日で〜

スンマソ
137名無しさん(新規):05/03/01 02:45:34 ID:hZ5xJy9f0
質問です。
さっきIDを取りました。
で、オクで利用するメールアドレスの認証で、
ヤフーメールを使おうと思ったら、
ヤフーメールじゃ駄目。と書いてありました。
前使ってたIDではヤフーメールをオークションで使えてたんですが
今は使えないようになったんでしょうか?
138133:05/03/01 02:48:54 ID:fFyQB/wnO
>>134
>>135

即レスthx(・∀・)

評価見ました、早い人で3〜4日、遅い人で一週間〜って所でした。

その他、多数出品している方なのですが26日頃から評価に動きが見られない所からすると
本当に何か用事の様なのでもう少し待ってみようと思いました。

つか相手がちゃんと最低限の情報を最初に連絡してくれていれば
今回の様な不安はなかったんですが…
139名無しさん(新規):05/03/01 02:51:14 ID:Qd9Y3cWH0
>>134>>135
ありがとう。つかイーバンクだった・・・すまん

140名無しさん(新規):05/03/01 03:01:04 ID:Utvl9FUN0
ヤフオクって他人のパソコンで入札できますか?
ログオンできないとだめですよね・・・。
携帯メールでも登録できるのかな?
141名無しさん(新規):05/03/01 03:06:22 ID:tqU35zCR0
>>137
かなり前から使えなくなってます
登録はプロバメールで、取り引きにヤフメと使い分けることもできます
(相手に開示されるメアドは通知メールという>>9
142名無しさん(新規):05/03/01 07:44:58 ID:Iv4cGz8n0
>>140
ネカフェでも自宅でも携帯でも店頭デモ機でもどぞ。
143名無しさん(新規):05/03/01 08:37:39 ID:AGej1H42O
ヤフオク利用料金の引き落としが出来ておらず、振込用紙がヤフーから送られて来てましたが、そのことに先ほど気づきました(振込期限は昨日まで)。この場合IDは利用制限となりますよね?また再開するまでにどんな方法で支払えば良いのでしょうか?3件取引中なので胃が痛い・・・
144名無しさん(新規):05/03/01 08:42:40 ID:2bbZ7oWq0
出品した商品がYAHOOかんたん決算で落札されたのですが未だに送金されません…
予定日が書いてあるメールは削除してしまったのでわからないのですが…
これまでは大体3・4日で送金されていたのにもう6日は経っています。
どうしてでしょうか?何かトラブルでもあったのでしょうか?
どのような事が考えられますか?教えてください。お願いします。
145名無しさん(新規):05/03/01 09:05:54 ID:bAXVvgnB0
>>144
>何かトラブルでもあったのでしょうか?

予定日が書いてあるメールを削除してしまったから。
つか、マイオクから利用明細見てみれ。
146名無しさん(新規):05/03/01 09:32:18 ID:Djwr5kPA0
>>144
そもそも、受取口座が郵貯なのか銀行なのか書けよw
147名無しさん(新規):05/03/01 09:57:59 ID:qyLLf3lZO
携帯からではクレジットカードでしか入札は出来ないらしいですけど クレジットカードを持っていません。
クレジットカードを発行しないで入札出来る方法はありませんか?
148名無しさん(新規):05/03/01 10:03:23 ID:/vJQJmM30
>>147
オフィシャルバンク口座作ってPCから登録。
149名無しさん(新規):05/03/01 10:06:32 ID:qyLLf3lZO
>>148
それは どのようにつくるんですか?お願いします
150名無しさん(新規):05/03/01 10:07:47 ID:bAXVvgnB0
>>149
オフィシャルバンクのWebページか、店舗へ行く。
151名無しさん(新規):05/03/01 10:11:20 ID:m7iHdsgz0
配達記録で一時間ほど前に出したんですが、追跡しようとしたら
いまだに「データが登録されていません」と出ます。
同じ時間に出したエクスパックはもう追跡可能でした。
これは、郵便局の人がデータを登録するのを忘れたということでしょうか?
152名無しさん(新規):05/03/01 10:14:18 ID:QcCEulhqO
おはようございます。
いきなり、質問ですが
エクスパックの封をする時のガイドラインが完全に隠れないのですが
その上からガムテープなどで補強すれば大丈夫ですか?
153名無しさん(新規):05/03/01 10:14:36 ID:qyLLf3lZO
>>150
それはYahoo!サイトとは関係無いんですか?
154名無しさん(新規):05/03/01 10:16:14 ID:rxoBxs4a0
初心者と教えて君は似て非なるもの
155名無しさん(新規):05/03/01 10:16:55 ID:bAXVvgnB0
>>151
夜に一括登録する事も多い。というより、1時間で焦りすぎ。

>>152
おけー。

>>153
 銀 行 の ペ ー ジ 。
156151:05/03/01 10:20:35 ID:m7iHdsgz0
>>155
それは知りませんでした。すみません。
もう落札者に追跡番号のメールをしたので、
エラーが出たら相手も心配するかなと思ったんで…
157名無しさん(新規):05/03/01 10:29:01 ID:bAXVvgnB0
>>156
もともとは、リアルタイムで追跡をするためのシステムではなく、
紛失や遅延があった際にどうなったかを探すため ら し い 。
158名無しさん(新規):05/03/01 10:32:07 ID:0UkmMDAi0
先ほど、知恵袋にも質問しましたが、
落札者の方に発送した商品が不在で戻ってきました。
ゆうパックですが、また発送したら送料がかかりますか?
その際落札者の方にまた送料をもらっていいのでしょうか??

と質問をしました。
その後落札者様からメールが届いて、また送料がかかるなら
いらないからお金返してください。とメールが来ました。
どうすればいいのでしょう?
キャンセルなら出品手数料と落札手数料と振込の際にかかる
手数料などは引いて返していいのでしょうか?
159名無しさん(新規):05/03/01 10:32:54 ID:vmhsYu4L0
ヤフーオークションのIDと掲示板に書き込む時のID
と分けて使うことは可能でしょうか?
今、ヤフーオークションのIDを持っていて
掲示板には違うIDで書き込みたい場合は
再びYahoo! JAPAN ID登録を普通に行えば大丈夫でしょうか?問題はありませんか?
どなたか経験者の方がいましたら教えて下さい。
160名無しさん(新規):05/03/01 10:33:46 ID:qyLLf3lZO
Yahoo!オークションへはネットカフェのパソコンを使って登録 入札は出来ますか?
161名無しさん(新規):05/03/01 10:33:49 ID:96K+QMp10
>>156
次のコメントを入れると親切である。(間違ってもそのまま使うなYO)

暇人はメールが届いたら即、見ると思うんで、念のため断っておくよ。
郵便屋さんが登録しなきゃ配達状況が反映されないんで、そこんとこヨロシク!

大体、夜にはみれるんじゃゴルァ!
162152:05/03/01 10:34:54 ID:QcCEulhqO
>>155
ありがとうございました。
163名無しさん(新規):05/03/01 10:36:44 ID:G6W3OktJ0
>>158
また送料はかかる。
また送料がかかるのならいらないから金返せというのは
無視して、着払いで送りつけろ。
受け取り拒否しやがったら、非常に悪いで、徹底的に罵倒しろ。
164名無しさん(新規):05/03/01 10:39:20 ID:96K+QMp10
>>158
>キャンセルなら出品手数料と落札手数料と振込の際にかかる
>手数料などは引いて返していいのでしょうか?

漏れはそのようにしてるYO
その方が平和的な解決かと。
165151:05/03/01 10:48:20 ID:m7iHdsgz0
>>157>>161
ありがとうございました。
追跡番号が反映されるまで時間がかかることもあるということを
メールに付け加えておきました。
166名無しさん(新規):05/03/01 10:50:57 ID:bAXVvgnB0
>>159
新たに1から普通に取ればよろし。無問題。

>>160
出来るが、キーロガーでIDとパスを抜かれて泣かないように。

>>164
何が平和的な解決だよ。そういうのを ヘ タ レ というんだ。
必要経費実費を差し引いた上で、落札者削除せずに悪い評価をくれてやるな、漏れは。
167名無しさん(新規):05/03/01 10:52:08 ID:4Jx9ARmuO
携帯からはYhoo!かんたん決済は利用できないのでしか?
あと先に携帯から登録してしまった場合
同じIDではパソコンでログインできないんですか?
168名無しさん(新規):05/03/01 11:00:20 ID:bAXVvgnB0
>>167
前半、携帯からは禿決済利用は不可。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-37.html

後半、>>142
169名無しさん(新規):05/03/01 11:05:06 ID:aM1sm9F20
>>158
キャンセルに伴う諸々の手数料は差し引いて構わない。
落札者への返金は、
 「商品代金−(出品手数料10.5円+返金の際の振込手数料)」
更に、もし落札者都合での削除が困るなら、
 「落札手数料3%も引く」と伝え、
再度送料を振り込んで取引を続けるか、キャンセルするか選んで貰うと良い。

着払いで送ると、相手が受け取らずに貴方の元に戻って来た時に、
貴方がその送料を払わないといけなくなるよ。
170名無しさん(新規):05/03/01 11:09:20 ID:4Jx9ARmuO
>>168
かんたん決済はできないんですね…
ログインはしようとしても出来ないんですよ
なんでだろ?
171144:05/03/01 11:12:59 ID:2bbZ7oWq0
マイオクから予定日などは見れないのですが
明細の「処理」の部分が「入金」となってる場合はもうyahoo
から入金済みということでしょうか?
172名無しさん(新規):05/03/01 11:13:33 ID:bAXVvgnB0
>>170
登録がEZweb・モバイルオークションならPCでは不可。
173164:05/03/01 11:15:58 ID:96K+QMp10
>>166
報復評価で雨が2桁ありそうな意見だね。

別に、ヘタレでもいいじゃん。
損失は無いんだから。
174名無しさん(新規):05/03/01 11:19:19 ID:4Jx9ARmuO
>>172
ログインできました
どうやらクッキーが原因だったようです
ありがとうございました
175名無しさん(新規):05/03/01 11:25:26 ID:bAXVvgnB0
>>171
1から10まで書かんといかんのか?

その送金とか入金とある「処理」から左へ4列のトコロに「決済ID」とあるから、
該当するIDの数字の部分を右利きなら右手の人差し指で左マウスボタンをクリックしる。
176名無しさん(新規):05/03/01 11:28:37 ID:bAXVvgnB0
>>173
チュプ養成乙。報復は数件あるが、利用制限中だしキニナラナイ。

自分さえ可愛いければ、と思っていると他人に迷惑がかかるよ。
177144:05/03/01 11:34:00 ID:VpLmPjvb0
>>175
実は左利きなのです…
178名無しさん(新規):05/03/01 11:42:51 ID:bAXVvgnB0
>>177
騙りイクナイ。
179名無しさん(新規):05/03/01 11:49:36 ID:wDbt1p6c0
アクセス総数: 253
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 1
なんでだ〜!!あと16時間・・・。
180yama_911:05/03/01 11:50:07 ID:TFGG7HlB0
>>175
チソポは左曲りなのです…
181名無しさん(新規):05/03/01 11:52:12 ID:bAXVvgnB0
>>179

嫌なことがあったら書くスレ Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106685473/l50



次スレ立ての際、>>1のリンク更新よろ。
182144:05/03/01 11:56:52 ID:2bbZ7oWq0
>>175
ありがとうございました!
問題は解消しました!
183名無しさん(新規):05/03/01 11:58:52 ID:tTI8ZrJT0
>>180

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 精障!精障!精障!精障!
 ⊂彡    三木!三木!三木!三木!
      和彦!和彦!和彦!和彦!
184名無しさん(新規):05/03/01 12:15:38 ID:gQDGv89w0
ゆうパックとエクスパックと定形外での料金を案内したのですが、
落札者は定形外を希望になりました。
定形外よりエクスパックの方が安いのですが、
こちらからもう一度説明した方が良いのでしょうか?
185名無しさん(新規):05/03/01 12:17:57 ID:UercR00/0
>>184
価格をそれぞれ提示してそれでも定形外を選んだのならそれでいいのでは。
ゆうパックにエクスパックは受取捺印orサインが必要。留守が多くてそれが
できない人が敢えて定形外を選ぶこともある。
186名無しさん(新規):05/03/01 12:24:09 ID:gQDGv89w0
>>184
ありがとうございます。
なるほど、そういうこともあるのですね。
187名無しさん(新規):05/03/01 13:19:01 ID:L5y7ZZxr0
評価が10000を超えている人を見受けますが、個人情報の収集が目的だったり、あるいは
集めた個人情報を詐欺団のような連中に売ったりすることはないでしょうか?
188名無しさん(新規):05/03/01 13:19:34 ID:XqSIaQHf0
商品購入代行って何ですか?
知ってる方教えてください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75365199
189yama_911:05/03/01 13:26:33 ID:TFGG7HlB0
>>187
充分ありえます。出品者へは、住所氏名電話番号の個人情報三点セットを渡さない事が肝要です。
190名無しさん(新規):05/03/01 13:31:06 ID:10z9u5c/0
初心者におすすめの出品フォームを教えて頂けませんか?
191名無しさん(新規):05/03/01 13:36:35 ID:JO2TVp0q0
192名無しさん(新規):05/03/01 13:40:49 ID:L5y7ZZxr0
>>189
ありがとうございます。
けど、電話番号はともかく、住所氏名は連絡しないと取引は成り立たないのでは?
193名無しさん(新規):05/03/01 13:45:25 ID:C4nLTvjJ0
>>188
晒すな。

>>192
池沼の相手はしない。
194190:05/03/01 13:52:35 ID:10z9u5c/0
>191
ありがとうございます。こちらで質問しました。
195yama_911:05/03/01 13:54:56 ID:TFGG7HlB0
>>192
ヤフオクにはヤクザや>>193のようなヲタクなど、反社会的勢力も多数参加しております。
2ちゃんにカキコするときと同様に、ヤフオク取引では住所氏名に必ずプロキシを差して安全な取引を心掛けませう。
196名無しさん(新規):05/03/01 14:00:37 ID:jpbcACGI0
>>187=192
毎日何十何百のペースで取り引きしている業者さんなら、
評価が5桁以上ある人もそれなりにいると思われますが。
そんなに個人情報の流出が心配なら、
ネットオークションでの落札やネットショップでの買い物はしない方がいいと思いますよ。

個人的には
>>189のレスにお礼を言っている時点で、あなたはオークションには向いていないと思われます。
もう少し物の本質を見抜く目を育てた方がいいように思われます。

(´-`).。oO(187が釣りだったら釣られた訳だが…)
197名無しさん(新規):05/03/01 14:14:32 ID:rwcN28YxO
初めまして、二十歳未満でもクレジットカードもってれば登録できるんですか?
198名無しさん(新規):05/03/01 14:15:53 ID:LtnnNKm70
20になってからデナオシテコイ
199名無しさん(新規):05/03/01 14:20:52 ID:rwcN28YxO
>>198
そうなんですか、ありがとうございました。
200名無しさん(新規):05/03/01 14:36:54 ID:fEIq5SM50
定形外の送料はこちら持ちで出品していた商品が落札されました。
定形外は事故が多いみたいなので、差額を払ってもらえれば
エクスパックや定形外の配達記録での発送も考えているのですが、
ファーストメールでこのような内容を書くのはどうでしょうか?
201エロ本屋:05/03/01 14:42:45 ID:F/7G/8aE0
>>200
商品説明に書いた方がよかったね。
202名無しさん(新規):05/03/01 14:42:56 ID:e6PuZz7E0
余分に取ってしまった送料を差額分落札者に返還するには、
どの方法が一番良いのでしょうか?
203名無しさん(新規):05/03/01 14:45:33 ID:QuP5Yoe10
>>202
相手の口座に振り込むか、現金書留で送ればいいじゃん。
アフォじゃねぇーの?w
204195の訂正:05/03/01 14:46:29 ID:6VLGxcaQ0
>ヤフオクには>>195のようなキチガイなど、反社会的勢力(dostore)が参加しております。
>2ちゃんでdostoreを糾弾するのと同様に、ヤフオクではdostoreにフィルターをかけて除外し、安全な取引を心掛けませう。
205名無しさん(新規):05/03/01 14:53:51 ID:C4nLTvjJ0
>>202
相手の了解を得てから、切手を同封する。
荷物に現金を同封するのは違法ですから絶対にダメ。
206エロ本屋:05/03/01 14:55:07 ID:F/7G/8aE0
>>200
メールに書く事自体は別に悪くないと思うが。
207名無しさん(新規):05/03/01 15:14:45 ID:LZR+IfUz0
商品のカテゴリーの注目のオークションのみんながつけてる価格はどうやって見れるんですか?
208エロ本屋:05/03/01 15:17:01 ID:F/7G/8aE0
>>207
出品しなきゃ見えない。
209名無しさん(新規):05/03/01 15:21:31 ID:zmSDZid00
>>202
○円多くいただいてしまいましたという謝罪と、
返金したいので銀行口座をご連絡いただくか、
切手でお送りしてもいいかを聞く。
口座教えてくれるならそこに振り込む。振り込み手数料無料の口座を
持ってないなら手数料は自己負担。ぱるるの場合も同様。
落札オンリーの人だと他人に銀行口座明かすのは嫌って場合もあるし、
切手でというなら水濡れ対策に小さいビニール袋に入れるなどしてから
ミニレター60円で送る。
差額は結構ですよと言ってくれるなら、きちんとお礼メールして
ありがたくいただいておく。
210202:05/03/01 15:30:45 ID:e6PuZz7E0
>>203
>>205
>>209
ありがとうございました
211名無しさん(新規):05/03/01 15:49:17 ID:LtnnNKm70
>>210
郵便為替でもいいかもな。幾許か発行手数料かかるが.
212名無しさん(新規):05/03/01 15:49:32 ID:Ig6YTgVG0
複数IDを持っている人は
IDの数×プレミアム会員費=維持費
がかかるっていう認識であってる?
213名無しさん(新規):05/03/01 15:49:56 ID:C4nLTvjJ0
>>212
あってる。
214名無しさん(新規):05/03/01 15:51:07 ID:NDXAQVrR0
626 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 05/02/28 18:49:18 ID:kYIxcrLB0
すみません。誠に申し訳ないのですが、代引きしか私できないのですが取引よろしいですか?後、早く商品が欲しいので早期終了お願いできますか?
 はい、代引き手数料はこちらで払いますということで誰も入札しなければ全込み1500でお願いします!!
送料とか手数料とかあわせて全込みでいくらぐらいになりますか?(住所書いてねーYO!!)
私、郵便のやり方わからないんで教えてくれますか?後、仕事が忙しくて郵便局にいく時間ないんでどうすればいいですかね?


今こんな流れ。キャンセルしてもいいかな?仕事忙しいくせに俺の返信に5分で返してくる





こんな流れにしたらいかんよ、みんな
215200:05/03/01 15:51:39 ID:rK2PKgO50
>>201>>206
ありがとうございます。本当に商品説明に書けば済むようなことでしたね。
でも一応メールにそのことも付け加えて送ろうと思います。
216名無しさん(新規):05/03/01 15:52:51 ID:Ig6YTgVG0
>>213
スッキリ!ありがとん。
217名無しさん(新規):05/03/01 16:07:56 ID:cvIqWFTV0
「2月28日に振り込みます」と言われ、入金を待っていたのですが
とうとう振り込まれませんでした。
こういう場合は、何日待ってからメールすればいいのでしょうか?
218名無しさん(新規):05/03/01 16:08:44 ID:WLT4bLsW0
http://navi8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=h22625626
これってなんでしょうか?
踏んでしまったのですがパスワードとか変更したほうがいいでしょうか?
219名無しさん(新規):05/03/01 16:19:50 ID:FOolY6S80
>>217
漏れなら次の日だな確認できなかったけど
入金完了されたら連絡ください見たいな内容で送るかな。
220名無しさん(新規):05/03/01 16:21:32 ID:cvIqWFTV0
>>219
アリガトン!
早速送ってみます。
221164:05/03/01 16:22:49 ID:96K+QMp10
>>218
完全さを求めるならID削除だね。
222名無しさん(新規):05/03/01 16:24:56 ID:zmSDZid00
>>218
「ウォッチリストに追加」のURLが貼り付けられてたのを踏んだな。
ウォッチリスト見てみ、入れた覚えのない商品が勝手に追加されてるから。
貼られてるURLむやみに踏まないように。
223名無しさん(新規):05/03/01 16:25:12 ID:WLT4bLsW0
>>221
冗談抜きで?
224名無しさん(新規):05/03/01 16:27:19 ID:WLT4bLsW0
>>222
追加されました。と表示されたけど
追加されてないようなんだが・・・・
225164:05/03/01 16:31:16 ID:96K+QMp10
>>223
冗談でつよ。
まー、気にするほどでもない。

ただ、パスワードだけは定期的に換えた方がいいんで、パスワード変更の検討をしましょう。
226名無しさん(新規):05/03/01 16:31:28 ID:zmSDZid00
>>224
踏んだ後の画面のURLじゃなくこれ自体を踏んだわけか。
追加された後の画面の直URLだよ。だったら追加はされてない。
227名無しさん(新規):05/03/01 16:33:00 ID:WLT4bLsW0
>>225
>>226
ありがとう、けっこうマジびっくらした。
今後気をつけます
228名無しさん(新規):05/03/01 16:44:06 ID:ebabFAXi0
特定のIDに出品者アラートが通知されないように
したいのですが、BLに入れたIDにも通知は行きますか?

何か、アラート通知をしないようにする設定などは
ないのでしょうか。
229名無しさん(新規):05/03/01 17:00:03 ID:C4nLTvjJ0
>>228
アラートとBLは無関係。通知が来る。
ストアとの兼ね合いで、アラートで特定の出品者をハネるのは無理。

マイナス検索で良い塩梅のをお気に入りにしておくと良いかも。
230名無しさん(新規):05/03/01 17:33:11 ID:KtvdxXYC0
>>143
今月14日頃に一部利用制限されます。
出品物は全部取り消しされるので、
数日前から出品は控え、終了日をそれ以降に設定しないこと。
利用制限後に落札された品物が見られないということはありません。

利用料は今月再度振込用紙が送られてくるので必ず払うように。
詳しくは>>4の残高不足スレへ。
231名無しさん(新規):05/03/01 17:34:10 ID:ebabFAXi0
>>229
レスありがとうございます。
説明不十分だったようでスミマセン。
自分が出品する際に、知人にアラート設定されてるようなので
知らせないようにしたいのですができますか?
232名無しさん(新規):05/03/01 17:39:47 ID:UercR00/0
>>231
だからできません。
233名無しさん(新規):05/03/01 17:46:20 ID:FEXgPfd/0
先日ある商品を落札したんですが、どうやらコピーDVDくさいのです
まだ入金してないので、どうにかして取り消したいんですがどういえばいいでしょうか?
正直にコピーっぽいのでキャンセルしますってメール送ったら変な評価とかつけられないでしょうか?

穏便にキャンセルする方法お願いします
234名無しさん(新規):05/03/01 17:50:13 ID:HE9fArzE0
>>233
落札してから、あんたの都合でキャンセルしたら、自動的にアホーから「非常に悪い落札者」の
評価が付くだけ。。。

>穏便にキャンセルする方法お願いします

そんなもん、あるかいな?w

235名無しさん(新規):05/03/01 17:54:04 ID:SO8LMykO0
>>231
出品しなければいい
もしくは新IDで出品
236名無しさん(新規):05/03/01 18:05:26 ID:C4nLTvjJ0
>>231
ごめんよ、読み違えてた。>>232だから、>>235って事で。
237名無しさん(新規):05/03/01 18:11:35 ID:mfeSuarX0
コーラのおまけなんかで付いてくるボトルキャップを出品しようと思うのですけど
梱包はプチプチ+ダンボールとかに入れるべきなんでしょうか?
直で袋に入れてじゃ傷とかついちゃいますか?
いつも服カテでは袋に入れてポンッなんで・・・
238名無しさん(新規):05/03/01 18:13:04 ID:C4nLTvjJ0
>>237
今までに評価をくれない落札者が結構いたでしょ。
239名無しさん(新規):05/03/01 18:18:33 ID:PGQi+LF30
2月7日に落札し、商品も滞りなく届きました。
2月11日にはこちらから評価をしたのですが、相手から評価を
してもらっていません。
1ヶ月単位でまとめて評価をする人もいる、と以前どこかのスレ
で読んだので、今日まで待っていたのですが、やっぱり評価を
もらえませんでした。

相手の履歴を見ると、私以外にも同時期から評価をしている人
がいて、数人に評価をしていないようです。

が、この方は、最近の取引には毎回評価をつけています。

評価をしてくれ、と相手にメールを出すのは失礼でしょうか。
こう書くと評価こじきみたいに思われるかもしれませんが、まだ
評価が30未満の私にとって、とても大事です。増えるととても
嬉しいし、今後も迅速な取引を心がけていく頑張りにもなります
し。
みなさんご意見くださいませんか。m(_)m
240名無しさん(新規):05/03/01 18:20:52 ID:FEXgPfd/0
>>234
違法コピー品に手を出したくないので、キャンセルしたいんです
相手が違法な場合はどうすればいいのでしょうか?
241名無しさん(新規):05/03/01 18:22:30 ID:mfeSuarX0
>>238
すいません、ポンッの表現が悪かったですね
洋服はちゃんと透明のビニールに入れて紙袋に入れて送ってます・・
242名無しさん(新規):05/03/01 18:24:29 ID:ntr/5pS00
>>237
自分が落札したときに、どのような梱包だったら腹立つか
また嬉しいと思うか、考えてみれば?

>>239
二桁もあれば十分だと思うけど。
メールするだけしてみればいい。相手によっては悪い評価&BL行きも覚悟のこと。
243名無しさん(新規):05/03/01 18:30:59 ID:PGQi+LF30
>>242
そうですか・・・。こちらは遅滞なく代金と送料を振り込みましたし、
評価も差し上げました。相手の方に対して失礼なことは何一つし
ていないつもりです。

一つ伺いたいんですが、評価というのは、するもしないも当事者
の勝手、というものなんですか?アダルト商品などではなく、携
帯電話なんです。

評価をしてくれない、というので文句を言っている私がおかしい、
そういうものなら私の思い違いなんで、メールしないんです。

評価って、結構しない人がいるものなんでしょうか。あまりヤフオ
クの常識、分かってないんで、よかったらもう一度教えてください。
244名無しさん(新規):05/03/01 18:36:36 ID:jbtBRp+u0
代金の支払いで、今日久々に新生銀行の口座へ振込を行ったんですが、
受取人名で名前と苗字の間にスペースを入れ忘れてしまいました。
この場合も受取人名相違になるんでしょうか?

以前、JNBでは凄く厳格で駄目だった記憶があるんですが……
新生銀行で失敗したのは初めてなので、経験のある方教えて下さい。
245名無しさん(新規):05/03/01 18:39:32 ID:h/y85VZ+0
>>241
まともな人間ならボトルキャップに傷がついたくらいなんとも思わないだろうけど、
神経質な人もいるから、プチプチ+封筒
ダンボールまでは必要なしです。
246名無しさん(新規):05/03/01 18:39:42 ID:WLT4bLsW0
漏れなんか高額商品だけど入金まで結局20日近い香具師いたよ。
催促メールしたらすぐ振り込んだから悪気はないのだろうけど
忙しいor面倒で振り込まなかっただけなのかも。
247名無しさん(新規):05/03/01 18:40:38 ID:h/y85VZ+0
>>244
大丈夫大丈夫。
248名無しさん(新規):05/03/01 18:42:30 ID:CErHattu0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29563528
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43711077
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58100628
このどれかで買おうと思っているんですが
店頭で買うよりやたら安いのと、こんだけ評価があって悪い評価が全然ないのが
逆に怪しく思えてきたのですがいかがでしょうか?
代引きにすれば安心でしょうか?アドバイスお願いします!
249名無しさん(新規):05/03/01 18:44:09 ID:ntr/5pS00
>>243
催促された=ムカツク=悪い評価 になることもあるって事。
その辺は出品者の評価欄見て判断できるかな。
評価にこだわらずオク続けたほうが精神的にいいと思うよ〜。
評価されてラッキーくらいな気分でさ。
参考までに評価スレ↓
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086066148/l50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107214089/l50
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100949864/l50
250名無しさん(新規):05/03/01 18:44:44 ID:mfeSuarX0
>>245
レスありがとうございます。
落札頂けた場合は、一応プチプチ+封筒でいいか聞いてみます。
251名無しさん(新規):05/03/01 18:50:23 ID:aM1sm9F20
>>250
ボトルキャップ・フィギュアは、キャップ部分が潰れて変形しやすい。
プチプチ+封筒でもいいけど、自分が以前発送した時は、
ペットボトルのキャップを良く洗って、ラップで包んで、
それを芯にして入れて発送したよ。
直にキャップをつけると気持ち悪いけど、ラップで何重にも巻けば
大丈夫だと思う。
252名無しさん(新規):05/03/01 18:59:39 ID:h/y85VZ+0
ん?ボトルキャップってただのペットボトルのふたの事かと思ってた。
>>245は間違いです。
253名無しさん(新規):05/03/01 19:02:07 ID:9DCkh2/M0
>>248
楽天で買った方が安いのに。
254名無しさん(新規):05/03/01 19:08:53 ID:FdbbktbC0
現在出品中です。
私が出品してる物と同じ物はいくら位で入札されてるのか見ていたら、
私の画像を使って同じ物を出品してる人を見つけました。
これは違反じゃないのですか?なんかむかつきます…。
255名無しさん(新規):05/03/01 19:12:08 ID:mfeSuarX0
>>251
確かにキャップ部分ふにゃふにゃしてますね
でもキャップを集めるのにかなりかかりそうです つД`)
ひとまずキャップを集めてみて、プチプチorキャップにラップか
落札された方に相談してみます
どうもありがとうございました!
256名無しさん(新規):05/03/01 21:11:18 ID:3B79G4Qy0
>>254
どんな感じの商品です?
257名無しさん(新規):05/03/01 21:26:39 ID:PGQi+LF30
>>249
遅くなりましたが、レスありがとうございました。

評価のスレ、読ませていただきます。評価されてラッキー、
こういう視点で頑張りますね。
258名無しさん(新規):05/03/01 21:40:55 ID:NHpBQDQU0
出品する時に、小さなサムネイルをクリックすると、
高解像度のデカイ写真に飛べるようにしたいのですが、
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-47.html
のやり方よりも、自分で借りてるレン鯖に飛ばしたいんですけど、
それやってもOKですか?
(レン鯖は倉庫利用せずに、飛ばす写真で構成する「ヤフオクのページ」等を作ろうと思います)
259254:05/03/01 21:55:48 ID:qlx4KAak0
>>256
ゲームソフトです。。。
260名無しさん(新規):05/03/01 22:00:26 ID:IbkNx8ul0
>>259
ヤフに通報したら削除されるよ
261名無しさん(新規):05/03/01 22:02:28 ID:aM1sm9F20
>>259
オークション法律相談室 7回12回参照。
http://auctions.yahoo.co.jp/legal/

・Q&Aからやめてくれと抗議する(多分BLに入れられるから、言いたい事をまとめて一度に。)
・ヤフに通報する(でもほとんど効果なし) http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
・【写真や説明文をパクられた人の数 →】で愚痴る。
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1090283467/
262254:05/03/01 22:12:52 ID:qlx4KAak0
>>260
ありがとうございます。
先ほどメールしました。削除してくれるとありがたいんですが。。。

>>261
ありがとうございます。
他の出品物見たら違法ソフトなども出してました。
こんな人に抗議しても無駄かも知れないので、
違法をチクって、教えてもらったスレで愚痴ります。

レスありがとうございました<m(__)m>
263名無しさん(新規):05/03/01 22:30:24 ID:NHpBQDQU0
>>258って超くだらない質問ですか?もしかして…。
スレ内検索したんですけどどうも見当たらなくてスミマセン。
264名無しさん(新規):05/03/01 22:38:01 ID:Iv4cGz8n0
>>263
タグでリンクを貼るだけだが。
265名無しさん(新規):05/03/01 22:49:38 ID:NHpBQDQU0
>>264
やってもいいんですか?
105円が惜しいとは思わないんですが、見た目を良くしたいので、
ジャンプできるようにしたかったんです。
やってもいいならやります。ありがとうございました。
266名無しさん(新規):05/03/01 23:04:59 ID:U0wmVmg70
教えて下さい。

出品していて取り消したいのですが、入札者がいる場合は連絡は取れますか?
267名無しさん(新規):05/03/01 23:12:54 ID:GXXSWADE0
>266
基本的に終了していなければ無理です。
取り消しの理由を追加説明で書き、
入札者の削除、出品取り消しすればよいかと思います。
268名無しさん(新規):05/03/01 23:22:30 ID:FhnAOEJM0
出品者経験していないのでわからないのですが、
マイオークションの終了分の落札されたオークションは削除できますか?
269名無しさん(新規):05/03/01 23:32:45 ID:rWVVj/nm0
料金後納を申し込みしようと思っていますが、
申し込む際に記入する書類(料金後納郵便印鑑登録票)などに
押す印鑑はシャチハタでもいいんですよね?
270名無しさん(新規):05/03/01 23:36:15 ID:JO2TVp0q0
271名無しさん(新規):05/03/01 23:47:00 ID:ly2Tz4xD0
かめはめ波の極意売りますっていう出品はどこでしたっけ?
終わったけど。
272名無しさん(新規):05/03/01 23:55:46 ID:FFka2s2Y0
出品者ですがオークションが終了して2時間近くたちますが
終了のメールが送られてきません。
混んでるようには思えないのですが何故なんでしょう?
273名無しさん(新規):05/03/01 23:56:51 ID:by4+05QT0
出品者です。
既に画像を三枚載せているのですが、
質問から、もう一枚詳しい画像を見たいといわれて、
できたらもう一枚載せたいと思っています。
やっぱり、それ以上載せる方法はないですか?
メールアドレスを聞いて送るしかないですかね・・・
274名無しさん(新規):05/03/01 23:57:25 ID:yHdIzckV0
>>273
タグ使えば?
275名無しさん(新規):05/03/02 00:00:12 ID:HVsso14b0
>>273
ブリーフケースにでもうpして追加説明でリンクを貼る
276名無しさん(新規):05/03/02 00:03:19 ID:IBg5dUAg0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31384104
これ安すぎません!?
相場20万位するんだけど・・・
10万で買えたらイイな!
277)*(GUS0:05/03/02 00:04:59 ID:kzCJeuil0
>>272
よくあることです
278名無しさん(新規):05/03/02 00:05:34 ID:HIIHsvx00
>>276
とりあえず豆腐の角に頭をぶつけて氏ね
279名無しさん(新規):05/03/02 00:15:21 ID:1n2e3WBz0
初めて領収書をクレ!といわれて断ったらこんなメールが・・・
どう対応するもんでしょうか・・・。確定申告で困るとか言われました。

>領収書の件ですが、個人、業者に関わらず商品売買で金銭授受が派生する
>取り引きでは、領収書は求められれば発行する様法律でも定められています。
>(守る守らないは個人の選択にゆだねられていますけれど…。)
>ですから事前に相談?するような事では無いのです。
>個人個人各々考え方は様々だとは思いますが、売買をする以上は金銭を受け取れば
>領収書の発行は当然だと私は考えておりますし、今まで私が出品する場合は
>当然きちんと対応して来ましたし(梱包が大変な物で事前に済ませてしまって
>いるようなものでも再梱包したり別送したりしました)、
>相手もまずほとんどの方は問題なく対応して下さいました。
>手近にないとか梱包済みというのは、単に貴方が対応したくない言い訳に過ぎないのに、
>「なくてもよろしいですか」という自己完結の言い方は非常に不愉快です。

>市販の物でなくても記載事項がきちんとしており押印してあれば、
>普通紙でも領収書として認められます。
>現在はネット上でもひな形をダウンロードする事も出来ます。
>梱包してあってもカッターで切って封入後再度テープでとめれば済む事です。

>私は希望落札価格で落札し、迅速に送金も済ませております。
>それ位はそちらも対応して下さい。
>宜しくお願い致します。
280名無しさん(新規):05/03/02 00:17:24 ID:x+ZiY35K0
>>279
領収書書いてもいいんならA4の紙に書式に則って書けばそれで領収書になる。
書きたくないんなら「振込の控えが領収書の代わりになる」って言って突っぱねる。
281名無しさん(新規):05/03/02 00:17:57 ID:HIIHsvx00
>>279
相手が正しい
282名無しさん(新規):05/03/02 00:20:21 ID:Qkix/9zh0
>>279
完膚なきまでに相手の意見に筋が通ってる
283名無しさん(新規):05/03/02 00:24:22 ID:uZUWPGhT0
箱入りDVDレコーダーをゆうパックで送ろうとおもってるんですが、
このくらいの大きさの物も箱に直接配達伝票貼り付けるより包装紙等で
包装してから送ったほうがいいんでしょうか?
284名無しさん(新規):05/03/02 00:27:04 ID:x+ZiY35K0
>>283
箱込みで出品してるなら
包装した方が良いだろうね。
285名無しさん(新規):05/03/02 00:31:33 ID:r/wedhrG0
>>283
藻いらなら、コンビニでダンボールもらってきてくるむ。

送付方法・梱包テクニック その25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107695460/
286名無しさん(新規):05/03/02 00:37:20 ID:+/8wWWZX0
>274,275
ありがとうございます。
ブルーフケース作ってうpりました。
287名無しさん(新規):05/03/02 00:43:46 ID:uZUWPGhT0
>>284 285
リョウカイです。
近くの店でダンボール貰うか郵便局で買うかして送ります。
ありがとございました〜
288名無しさん(新規):05/03/02 00:44:07 ID:IZiA3Ac/0
複数の画像を編集して1枚にしたいのですが、
どのようなソフトでどうすれば良いのでしょうか。

とろしくお願いします。
289名無しさん(新規):05/03/02 00:55:58 ID:7Kwn4pQp0
まだお金を振り込んでいないんだけど、

○○様、本日入金を確認致しましたので発送させて頂きます。

ってメールが出品者から来た。
流れに乗ってよいですか?
290名無しさん(新規):05/03/02 00:57:32 ID:bsqM2XkG0
>>288
ペイントでもできるよー。
好きなように切り貼りして保存すればオケ。




291エロ本屋:05/03/02 00:58:13 ID:QjFeWuvz0
>>288
vix
>>289
ダメ
292288:05/03/02 01:05:40 ID:IZiA3Ac/0
>>290,>>291
どうもありがとうございます。
早速写真加工してみます。
293名無しさん(新規):05/03/02 01:07:25 ID:IBg5dUAg0
>>278
お前、誰にそんな言い方しているんだ!?
オゥ!!!
絶対に入札するな!貧乏人!
294名無しさん(新規):05/03/02 01:09:46 ID:IBg5dUAg0
>>278
お前は、常識がないな!
295名無しさん(新規):05/03/02 01:10:51 ID:IBg5dUAg0
>>278
何とか言え!
ビビってるのか?
貧乏人!!!
296エロ本屋:05/03/02 01:13:47 ID:QjFeWuvz0

>>293-295

 
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓          ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃.STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
落ち着け 落ち着け 早く寝た方がよろし。
297名無しさん(新規):05/03/02 01:16:32 ID:IBg5dUAg0
>>296
オタクは、引っ込んでろ!
298名無しさん(新規):05/03/02 01:17:23 ID:3p/VTZPW0
>>297
   ∧∧
  ( ^Д^) ギャハ
  _| m9/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
299名無しさん(新規):05/03/02 01:17:29 ID:x+ZiY35K0
キチガイは早く去ね
300名無しさん(新規):05/03/02 01:17:35 ID:IBg5dUAg0
>>278
何とか言えや!
301名無しさん(新規):05/03/02 01:18:24 ID:IBg5dUAg0
お前ら一切入札するなよ!
302エロ本屋:05/03/02 01:18:51 ID:QjFeWuvz0
>>297
別にオタクではありませんが
303278:05/03/02 01:21:32 ID:HIIHsvx00
>>300
なんとか
304名無しさん(新規):05/03/02 01:23:58 ID:IBg5dUAg0
お前ら貧乏人には、一生買えないバイクだ!
分かったかカス共!!!
305名無しさん(新規):05/03/02 01:25:09 ID:IBg5dUAg0
306エロ本屋:05/03/02 01:26:29 ID:QjFeWuvz0
>>304
うん
307エロ本屋:05/03/02 01:27:07 ID:QjFeWuvz0
うん
308名無しさん(新規):05/03/02 01:27:12 ID:3p/VTZPW0
>>304
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  ( ^Д^) ギャハ
  _| m9/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

309名無しさん(新規):05/03/02 01:27:33 ID:IBg5dUAg0
>>306
貧乏人は、出て行け!
310名無しさん(新規):05/03/02 01:29:32 ID:IBg5dUAg0
>>308
お前の事は、誰も相手していないから
早く寝ろ!
311名無しさん(新規):05/03/02 01:32:07 ID:IBg5dUAg0
>>307>>308
入札をお断りします!
入札した事が分かった場合は、削除します!
大人なら常識です!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31384104
312名無しさん(新規):05/03/02 01:34:53 ID:D4DtAc680
ある商品に入札していて、
惜しくも落札出来ませんでした。
すると、次の日、出品者を名乗る人(仮にA)から、
落札者がキャンセルを申し出てきたので
お取引してくれますか?というメールが届きました。
でも、その出品者とは以前にもお取引した事があり、
名前もメルアドも全く違っていましたので
不審に思い、前に取引した時に交わしたメルアドに
その事を言うと、全く知らない、落札者とは
順調にお取引出来ていると言われました。
これってAの詐欺ですよね?
どこに通報したら良いんでしょうか?
313名無しさん(新規):05/03/02 01:34:59 ID:3p/VTZPW0
>>311
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (@u@) オヤスミビーム
  _| m9/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        シコシコ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

314名無しさん(新規):05/03/02 01:35:10 ID:rzvnlhqY0
315名無しさん(新規):05/03/02 01:35:57 ID:x+ZiY35K0
>>312
警察
316名無しさん(新規):05/03/02 01:38:37 ID:U1W64ajB0
スクータなんて面倒なものオクで売るやつもいるんだな、ご苦労さま
317名無しさん(新規):05/03/02 01:51:03 ID:D4DtAc680
>>315

警察に何て言えば良いんですか?
318yama_911:05/03/02 01:52:30 ID:KmiF6FPV0
>>317
「私はヲタク詐話師です」
319名無しさん(新規):05/03/02 01:54:49 ID:dIY/Vhfv0
>>318=電網大田ストア店長=dostore店長=精障三木和彦(54歳)。
「私は精障三木和彦です。」としなさい。
320名無しさん(新規):05/03/02 01:57:39 ID:D4DtAc680
>>318 >>319

まともな回答お願いします・・・。
321yama_911:05/03/02 01:59:01 ID:KmiF6FPV0
>>320
「私はまともなヲタク詐話師です」
322名無しさん(新規):05/03/02 02:04:25 ID:TABlAXQ70
マンドクサイから
>>312のレスを丸ごとプリントアウトして警察に持って池
323名無しさん(新規):05/03/02 02:17:43 ID:t6vhgXQT0
ライターを最低落札付けて出品中なんですが
入札者から最低落札価格をおしえてくださいと
質問がありました。このような場合どうすれば
いいのでしょうか?
宜しくおねがいします。
324名無しさん(新規):05/03/02 02:18:37 ID:OXtgSwaA0
すごい初歩的なことかもしれませんが、
過去(1〜2週間前とか)に出品されていたものってウォッチリストなどに
登録してないとやはり見れませんよね?
例えば1ヶ月前のチケットがどのくらい出品されてどのくらいの値段で売れたとか・・・
325名無しさん(新規):05/03/02 02:21:49 ID:uZUWPGhT0
>>324
IDさえ分かれば一ヶ月前程度だったらみれると思います。
326エロ本屋:05/03/02 02:23:44 ID:QjFeWuvz0
オークション統計ページ見てください
327名無しさん(新規):05/03/02 02:32:28 ID:i6C9RIIS0
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ. 
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :. ´∀`)>>072ゴメンヨ   ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   } q !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '  ('A`) l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    シヌポ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'             .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
チンポでもしごいてろ チンカス
328名無しさん(新規):05/03/02 02:59:31 ID:jNinL3PM0
受け取ったメールの内容を丸ごとうpする奴もいるんだな
329名無しさん(新規):05/03/02 03:00:29 ID:9hiF9H3i0
330名無しさん(新規):05/03/02 03:07:58 ID:57VELRHz0
落札したんですが、出品者からメールが来るの待てば良いんですよね?
出品者が悪評高いhotmailなんですが・・出品者の評価はかなり良さそうです

レベルの低すぎる質問ですみません・・。初めてで不安で仕方ありません
331名無しさん(新規):05/03/02 03:13:34 ID:gl+rlRCT0
>>330
大抵は24時間程度でメールが来ますが
2日くらいはゆったり構えていて下さい
hotmail云々を心配するのはその後でいいよ

評価の良い出品者なら藻前さんをちゃんとリードしてくれると思うよ
332名無しさん(新規):05/03/02 03:16:49 ID:yYH9eF4F0
落札したらヤフーから来る通知メールに出品者からのメッセージが載ってる
場合があるので要チェキ。落札した次の日にはメール来るよ!
てか、ホットメールはやだね。出来れば、かんたん決済使った方がいいよ。
もし詐欺にあってもヤフー通してれば保証制度があるからよ
333330:05/03/02 03:23:03 ID:57VELRHz0
>>331
>>332
有難う御座います。少し待ってみます。かんたん決済も検討してみます。
334名無しさん(新規):05/03/02 03:24:17 ID:bGPRRKvP0
>>330
オク終了のアドレスがhotmailでも、取り引き開始からアドレスを
普通のに変える人もいますので・・。
hotmailの人でも今までトラブルはありませんでした。
そんなに心配なさらなくても大丈夫だと思います。
335名無しさん(新規):05/03/02 03:26:09 ID:yVAuqTnw0
>>323
教える必要はないよ。まあ最低落札価格付ける自体がどうかと思うが。

>>279
「発行するのは義務ですが、発行形式に関しては売り側に決定権があります。」
「当方ではオンライン領収書しか発行しておりません。」
「税法上ではこれ(メール領収書)でも有効との見解を頂いております。」
「紙媒体での領収書をご希望の場合は書式変更手数料と諸経費をお支払いください」
「荷物と別途、配達記録郵便にてお送りいたします」

とでも送り付けてやれ。
336名無しさん(新規):05/03/02 03:29:20 ID:yVAuqTnw0
>>334
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092839906/l50
オマイはここを読んでこいと。

漏れもホトメ相手では幸い、いまんとこトラブル無い(モレは非ホトメ)>件数少ないから
ただプライベートで使ったホトメでは不具合多発してる。
337330:05/03/02 03:37:37 ID:57VELRHz0
>>334
有難う御座います。トラブル無く取り引きができるように祈ります
338名無しさん(新規):05/03/02 03:52:02 ID:bGPRRKvP0
>>336
なるほど。色々、不具合があるようですね、ありがとうございました。
自分でホトメを登録したことすら無かったものですから・・・。

私の場合だけどメアドで取り引きしづらいのは、ヤフメとなぜかニフティの人が多い気がしまする。
最終的に取り引き自体は終了するけど、スムースさの点、ということで。
339名無しさん(新規):05/03/02 03:53:44 ID:7gRftZbm0
プロバメールは、どういうメールの事ですか?
フリーメール(ヤフー)との違いとかはありますか?
ぐぐってみましたが、分かりません・・・・教えて下さい。
340名無しさん(新規):05/03/02 03:56:20 ID:qaKAhd++0
>>339
プロバイダーが提供しているメールのことです。
341名無しさん(新規):05/03/02 04:13:48 ID:7gRftZbm0
>>340
ありがとうございます。
プロバイダーの略語ですか!
だから、ヤフーメール拒否されたのかな・・・
恥ずかしいんですが、自分のPCのプロバメールのアドレスが分かりません。
・・・・・困った
342ぼんぼん:05/03/02 04:29:18 ID:Fz9hUvr10
オークやっとる乞食共、死ね! 寝不足やろ!
ヒヒヒヒヒヒヒ 気になってしやーないんやろ!
アホそのものやなー!  哀れな奴やで!
オークションやっとるクズは・
343ぼんぼん:05/03/02 04:35:30 ID:jVCT9Aqa0
自営で年収ざっと、2000万かなー
家も代々からで、余裕やねwwwww
おのれらのようなゴミは、一生貧乏で終わるんが
目にみえとるなwwww
344名無しさん(新規):05/03/02 04:38:41 ID:KL4gFZFq0
ヤフメで質問です。
オークションで落札してso-netのWEBメールでメールチェックしたら
出品者の方の口座番号などの情報が全く読めませんでした。
自宅のアウトルックでは表示されているのですがHTMLメールだと
WEBメールで読めないのでしょうか?
厨房みたいな質問でごめんなさい。オク歴長いけれど今回のような事は
初めてです。
345名無しさん(新規):05/03/02 04:42:45 ID:BPSOBOgW0
そうかもね
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
346名無しさん(新規):05/03/02 05:29:46 ID:qIot9hWx0
「母親と子供限定」という条件付の商品だったので「父親じゃだめですか?」
と質問を送ったら、たったそれだけで何の連絡もなしにいきなり「ブラックリスト」にのせられてしまいました。
それって、いくらなんでも失礼じゃない?あまりにも非常識な出品者・・・。
347名無しさん(新規):05/03/02 05:30:24 ID:x+ZiY35K0
>>346
何を落札したかったんだ?
348名無しさん(新規):05/03/02 05:40:36 ID:DBVenLXb0
違う2つのIDでyahooに払う手数料を同じ銀行から引き落とせるようにできますか?
兄と違うIDで使いたいのですが…
349名無しさん(新規):05/03/02 05:50:53 ID:QakcThi+0
>>348
自分名義の口座を作ればヨロシ
350転売可能:05/03/02 05:55:13 ID:GF8ZhJ990
現在yahooオークションで販売している、様々な情報、その他色々と入手
しています。しかもすべて転売可能商品ばかりです。
オークションで儲けたい。でも販売するものが無いという方いませんか?
現在も販売している情報をほかの出品者の半額で出したらどうなると思いますか
はっきりいって飛ぶように売れます。

http://www.matu.skr.jp
351名無しさん(新規):05/03/02 05:57:55 ID:C5t5eU9f0
デジカメを買おうと思ったんですが、新品未使用でも価格.comの
最安値よりもかなり安いものがいくつかあります。
これは怪しくないですか?
どうしてこんなことが起こるんでしょうか?
352名無しさん(新規):05/03/02 05:58:49 ID:qIot9hWx0
ミュージカルのチケットです。
353yama_911:05/03/02 06:04:07 ID:NcOKL2yZ0
>>350
>販売するものが無いという方いませんか?

このスレのウソ回答ヲタ公は、売れる出品物のない無能な知障ばかりです。


>現在も販売している情報をほかの出品者の半額で出したらどうなると思いますか

イイ質問です。今後もどんどんコピペして下さい。
354名無しさん(新規):05/03/02 07:37:52 ID:/Rdu1lmn0
>>351
オークション終了価格を見ての発言でしょうか?
355名無しさん(新規):05/03/02 08:27:00 ID:si8nz6Tq0
>>320=312
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/example.html
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040604.html
を読み、まずヤフに通報。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-03.html
の下のほうに「お問い合わせフォーム」へのリンクがある。

口座番号を教えてきているなら、トラブル口座への登録をしてくれるように
言うといい。相手のメアドなども、分かる範囲で報告を。

警察には、貴方が損害がないことから、被害届ではなく報告に留まるだろうけど、
上記URLにあるハイテク犯罪を担当している部門へ。メールでも受け付けてると思う。
356名無しさん(新規):05/03/02 08:31:35 ID:si8nz6Tq0
>>346=352
言葉の揚げ足を取ってると思われたのでは?
質問文では、ちゃんと挨拶したり、誤解や失礼の無いように聞いたんだろうな?
357名無しさん(新規):05/03/02 08:37:46 ID:nklbvYYs0
複数の商品を同一落札者が落札したので
初めて、yahooゆうパックで配送するんですが
商品金額は落札合計金額を記入すればいいんですよね?
金額大きく書いたほうがいいですか?
358名無しさん(新規):05/03/02 09:56:11 ID:mu3AjJEm0
>>357
事故でも起きないと金額は無関係だし。お好きにどぞ。
359名無しさん(新規):05/03/02 10:08:22 ID:H9NwgftG0
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c90099729

これ買いたいんですけど、なんかこういうのたまに見るけど出してるのって個人の方じゃ
ないんですか?なんか不安なんですが評価もいいし大丈夫でしょうか
360名無しさん(新規):05/03/02 10:16:30 ID:mu3AjJEm0
>>359
宣伝乙。
361名無しさん(新規):05/03/02 10:19:56 ID:/Rdu1lmn0
>>359
早く買わないと俺が落札しちゃうぞwwwwww
362名無しさん(新規):05/03/02 10:24:28 ID:H9NwgftG0
宣伝じゃないですよ〜なんかこういう企業みたいの
から買った事ないんです。
大丈夫ですか?
>>361
買わないで!いらないしょ!?
363名無しさん(新規):05/03/02 10:35:49 ID:mu3AjJEm0
>>362
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。
  どのような出品物・入札履歴か文章で書けば回答者は理解できます。


自己責任でどうぞ。
大丈夫と言われて、トラブった時に責任を誰に押し付ける気?
364名無しさん(新規):05/03/02 10:37:02 ID:H9NwgftG0
>>363
一般論を聞きたかっただけです。押し付ける気なわけないじゃないですか。

貼り付けてしまったのはすみませんでした。
365名無しさん(新規):05/03/02 10:38:42 ID:8RqIoqVN0
先月の利用分の請求が上がっているのですが、
この中のひとつを今日とかに出品者都合でキャンセルを掛けた場合、
ヤフー税の請求は消されるのでしょうか?
既に請求の中に入っていたら、手遅れなんでしょうか…。
366名無しさん(新規):05/03/02 10:43:07 ID:40y+css70
「質問の回答」は文字数制限ありますか?
367名無しさん(新規):05/03/02 10:57:24 ID:mu3AjJEm0
>>359
>個人の方じゃないんですか?
>>362
>なんかこういう企業みたいのから

オークションストア登録されていますが。

>>365
手遅れ。

>>366
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html
368164:05/03/02 11:02:20 ID:KH9AreIq0
>>364
入札、まだー?
369365:05/03/02 11:30:41 ID:++w6rfM30
>>367
ありがとさんでした。
やっぱ先月中に取り消すべきでした…。
取引は完了したのですが、一万円の年貢は非常に痛いです…。
370名無しさん(新規):05/03/02 11:48:52 ID:mu3AjJEm0
>>369
ご愁傷様。
371名無しさん(新規):05/03/02 12:18:45 ID:tkoVsUWw0
>>369
>取引は完了したのですが、一万円の年貢は非常に痛いです…。

それって「落札システム手数料逃れ」ということですか?

>>1
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
372名無しさん(新規):05/03/02 12:44:43 ID:/AizALUH0
すみません、検索についてなんですが、
アパレルで欲しいブランドの検索をしたくても、出品者が本文中に記入した【検索キー】などにより
何の関係もない別のブランドが大量にひっかかってしまうのは、どうにかならないのでしょうか。
タイトルだけを検索できれば無関係なものは引っ掛からなくて済むと思うのですが、検索オプションなど
見ても、そのような検索はできないようなのです。
なにか良い方法はありませんでしょうか?
373名無しさん(新規):05/03/02 12:46:19 ID:d6hkoXH10
>>372
どこを見て「タイトルだけでは検索できない」とか言ってるのか。
374名無しさん(新規):05/03/02 13:23:19 ID:K8ojLDDd0
>>369
僭越ながら、一言申し上げさせて戴きます。



え〜っ、コホッ、 逝 っ て 良 し 。
375名無しさん(新規):05/03/02 13:23:53 ID:/AizALUH0
376名無しさん(新規):05/03/02 13:35:07 ID:4siyiT7E0
質問です。
私が出品者なんですけど
商品を発送して明日で1週間経ちます。
それで今の状況なんですけど評価も入ってなくて
届いたってメールもないんですけど、どういう対応すれば
いいのでしょうか?
377名無しさん(新規):05/03/02 13:36:10 ID:253PgpVI0
>>376
何もしない。便りが無いのは届いた証拠。
378名無しさん(新規):05/03/02 13:41:51 ID:f0lgkMVI0
当方は出品者で、入札者が2名いました。
最高落札者と連絡とれず評価やメールで連絡とろうとしましたが
全く無視されてしまったので、1週間後に仕方なく落札者都合で削除しました
次の候補者へ権利が行ったのですが、その方も既に他の方から落札しましたとのことで、
権利を辞退されました

誰もいなくなったので再出品しようとしたら、
「あなたが再出品をしようとしている商品には現在入札者、または落札者がいます。
重複出品にはご注意ください。」と赤い字が出てくるのですが、このまま
再出品してもかまわないのでしょうか?落札システム手数料を取られたりするんでしょうか?
379名無しさん(新規):05/03/02 13:42:12 ID:4siyiT7E0
>>377
ありがとうございます。
380名無しさん(新規):05/03/02 13:45:50 ID:DvIQyZ+s0
>375
検索キーワードを入力し検索結果のページが開いたら
そこで「タイトルとの一致 」でページ内検索してみ
381名無しさん(新規):05/03/02 13:51:07 ID:foySvyR00
>>378
「あなたが再出品をしようとしている商品には現在入札者、または落札者がいます。
重複出品にはご注意ください。」
↑は、ahoo!の仕様だから、そのまま再出品しても問題なし。

落札手数料は、次点者を削除していないと取られるよ。
382名無しさん(新規):05/03/02 13:53:46 ID:ziPkirVn0
出品した商品があるのですが事情により取り消しを行いたかったのですが
落札者が2名入っていたのでこのままでは525円手数料が発生するので
この2名をキャンセルしてその後に出品の取り消しを行ったのですがこの
場合取り消し料525円は発生するのでしょうか?
しないとなるとみんなこの方法やると思うのですがどうでしょうか?
383名無しさん(新規):05/03/02 14:15:13 ID:foySvyR00
>>382
質問が良く分からんのだが、
藻前は即決付きの複数出品していて、既に落札者もいたんだが、
事情があって即決で落札した落札者も含めてそのオクの取り消しをした。
と、こう云うことか?
384名無しさん(新規):05/03/02 14:16:37 ID:H/1YNF390
>>382
すごい! 大発見ですね!!

というのはウソで、みんなそうやってますよ。
385名無しさん(新規):05/03/02 14:22:46 ID:ziPkirVn0
>>383
即決は設定しておりません
上限なしの設定で残り1時間のところで入札者が2名いて
その2名をキャンセルしてからしてその後に出品の取り消しを行いました
この場合525円は発生するのでしょうか?
386名無しさん(新規):05/03/02 14:28:54 ID:dTDgA2dn0
>>385
入札者を全部取り消してからならば
キャンセル料は発生しないよ
387名無しさん(新規):05/03/02 14:33:10 ID:ziPkirVn0
>>386
サンクス
525円忘れた頃に請求きそうで
ガクガクブルブルだったんだよ
ヤッタゼ
388名無しさん(新規):05/03/02 14:35:22 ID:d6hkoXH10
>>387
オプションで自分がどれだけ払わないといけないか確認できるだろ。
389名無しさん(新規):05/03/02 14:38:30 ID:f0lgkMVI0
>>381
次点者の方で拒否したのですが、こちらでほおっておくと
落札システム手数料取られますかね?
削除すると自分か相手に悪いがつくような気がするんですが
390名無しさん(新規):05/03/02 14:42:06 ID:K8ojLDDd0
391名無しさん(新規):05/03/02 14:44:05 ID:eED2BxBI0
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-26.html

これ見てもよく解らないんですけど、入札者評価制限で、「悪い」が複数ついている人
(「悪い」3つ以上くらい)からは入札されないようにしたいんですけど、どれに設定すれば
良いですか?それとも、そんな事は出来ないのでしょうか?
392名無しさん(新規):05/03/02 14:45:34 ID:d6hkoXH10
>>391
悪いと良いの差し引きでしか制限はかけられない。
悪いが10個でも良いが20個あれば差し引きは良い10になるから制限は無理。
393名無しさん(新規):05/03/02 14:59:59 ID:eED2BxBI0
>>392
即答どうもです。
そうですか、、無理ですか。「悪い」が100あっても「良い」が105あれば
入札者評価制限には引っ掛からないって事ですね。

マメにブラックリストを更新しないとダメって事ですね。(「悪い」3つレベルの入札者を
全部BLに入れてくのは無理ですけど。)
394名無しさん(新規):05/03/02 15:15:28 ID:cQ0M4isd0
ゆうパックで700円だと思ったら、600円で済んだんですが差額の100円は落札者に返すべきですか?
395名無しさん(新規):05/03/02 15:17:21 ID:H/1YNF390
>>394
モメたくなければ素直に返したほうが良いでしょう。

[落札者?]ゆうパック持込割引は誰のもの?[出品者?]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108198608/l50
396名無しさん(新規):05/03/02 15:18:04 ID:VJWWPeVI0
>>394
参考スレ
送料差額をぬけぬけと着服する出品者を晒せ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1101187162/
【送料】差額を返金しない出 品 者
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1094864730/
397名無しさん(新規):05/03/02 15:21:30 ID:VJWWPeVI0
>>394
一番いいのは商品説明に送料は目安であって表記より安くなる場合があるが差額は返金しない。
逆に表記より高くなった場合も差額は請求しません。って書いておけばいいんだよ。
398名無しさん(新規):05/03/02 15:23:11 ID:xaVWURM50
落札したPC周辺機器の付属ソフトがCD-Rにコピーしたものだった
オークション情報欄にはバックアップしたものという記載もないし、CD-Rにコピーしたものという記載もない
出品者にこのことを問い合わせると、ノークレームノーリターンを理由に返品には応じないとのこと
「悪い」の評価を入れても良い案件でしょうか?
399名無しさん(新規):05/03/02 15:24:30 ID:K8ojLDDd0
>>398
メーカーの製品によっては、付属しているCDがそもそもCD-Rのトコもあるんだが。
400名無しさん(新規):05/03/02 15:33:37 ID:ywxBT6xT0
>>394
次からゆうパックの着払いにしたら
401名無しさん(新規):05/03/02 15:38:55 ID:ywxBT6xT0
>>394
発送済みなら100円返すのも、めんどいよ。
送料や振込み手数料かかる
402248:05/03/02 15:40:20 ID:GT3Wr5Dq0
>>253
楽天調べましたがURL載せたほうが安かったです。
アドバイスお願いします!
403名無しさん(新規):05/03/02 15:40:48 ID:ziPkirVn0
>>388
いや出品システム利用料はすぐに反映されるが
落札システム利用料は結構後になって反映されるから
キャンセル料も後になってくるのかと思ったんだよ
ていうかキャンセル料は発生した場合すぐに反映されるの?
404名無しさん(新規):05/03/02 15:46:58 ID:K8ojLDDd0
>>402
○他人様の出品物をさらすのは控えましょう(入札履歴・質問のさらしもNG)。

自分で判断しる。

>>403
禿システム利用料は、確定した時に反映されるんだが。

・出品に関わるのは出品時
・落札料は末日に
・取り消し料は取り消した時
405394:05/03/02 15:50:28 ID:cQ0M4isd0
>>396
スレざっと見ましたが、うーん、どうしたものか・・・。

>>400
そうします。

>>401
発送済みです・・・。
普段ゆうぱっくは使わないので、持込割引があるなんて知らなかった・・・。
100円返すににしても、手数料かかるし落札者にはなんて言えばいいのか?
何も言わないのもあれだし、返しますか?って聞くのも、どうかなぁ。

返すとしても、手数料は向こう持ちでいいんですよね?
406名無しさん(新規):05/03/02 15:52:31 ID:nudhTJ+50
これっていわゆるフィッシング詐欺っていうやつですよね?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835965&tid=bebekdcbda7afa4ka4da4a4a4f8la4ma4a6a1aa&sid=1835965&mid=12344
407名無しさん(新規):05/03/02 16:00:59 ID:N4YZ3NIm0
出品初心者です。よろしくお願い致します。
昨晩 落札されまして 同じ品が
もう1品あります。
今度はカテゴリーを変えて出品したいと思うのですが
写真や説明文が同じですので
楽に再出品したいと思い「終了分(落札者あり)」から
「再出品」でいきたいのですが
異なるカテゴリーでも出品できますでしょうか?
カテを変える場合は 手動でやり直しになりますか?

408名無しさん(新規):05/03/02 16:01:28 ID:d6hkoXH10
>>407
手動でやりなおし。
409名無しさん(新規):05/03/02 16:02:19 ID:K8ojLDDd0
>>406
思いっきりそうですが、何か?
410名無しさん(新規):05/03/02 16:08:13 ID:ziPkirVn0
>>404
サンクス
納得
411名無しさん(新規):05/03/02 16:11:23 ID:ziPkirVn0
>>394
安心しろ
向こうにはおまえが郵便局に直接行ったかはわからない
なぜなら控えの用紙に記載される金額は下の紙に写らないから
412名無しさん(新規):05/03/02 16:14:19 ID:/Rdu1lmn0
>>405
晒される覚悟があるならね
413名無しさん(新規):05/03/02 16:17:25 ID:wpJ5WMP70
何故自作自演で終了したのでしょうか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b50627943
414名無しさん(新規):05/03/02 16:19:51 ID:K8ojLDDd0
>>411
志村、切手ちょう付欄!切手ちょう付欄!
415名無しさん(新規):05/03/02 16:24:12 ID:Xw9rFPFS0
>>411
だっふんだぁ
416名無しさん(新規):05/03/02 16:25:22 ID:/Rdu1lmn0
>>411
アドバイスなんて慣れない事は辞めとけw
417名無しさん(新規):05/03/02 16:27:09 ID:3p/VTZPW0
ゆうパックで持ち込み料の差額を儲けようと思っている香具師は「料金別納」を利用しませう
418名無しさん(新規):05/03/02 16:29:28 ID:u2sh7hhU0
出品者なのですが、落札者をとある理由で削除検討中です。
そこで自動入札のシステムに付いてよくわからないのですが、

例えば100円の物が1000円で落札されたとして・・・
1.Aが開始額(100円)から300円に自動入札
2.落札者Bが1000円↑に自動入札
3.Cが間に500円から1000円の入札
4.1000円で終了。

ここで、何らかの理由で落札者キャンセルの場合、次点落札額は100円ですか?
キャンセルにより何処までの権利を失うのか、わからなくなってきたので。
考えすぎでしょうか><
419名無しさん(新規):05/03/02 16:29:50 ID:Vv2Rlbu90
>>405
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/question/
>差額分を返すときの振込手数料などの費用は、出品者が負担すべきものとなります

ただ、その差額100円は、本来だったら自宅集荷だったところ、貴方が
郵便局に出向いて(労力を使って)得たものだとも解釈できるかも・・・しれないが、
相手が納得するかどうか。
落札者に事情を話して、手数料がかからないような方法での返金を待ってもらえば?
イーバンクのメルマネとか、新生に口座作るとか。
420名無しさん(新規):05/03/02 16:31:49 ID:K8ojLDDd0
>>418
次点落札者は、入札額での取り引き。
421名無しさん(新規):05/03/02 16:39:38 ID:Xw9rFPFS0
>>418
おまいの日本語の方がよくわからん

入札暦がこの場合は

1.B1000円 落札
2.C1000円 同額だがBの方が早かったので補欠
3.A500円

Bを取り消すとCが1000円で落札者になる
422名無しさん(新規):05/03/02 16:52:57 ID:N4YZ3NIm0
>408
ありがとうございました。
めんどいね。
423名無しさん(新規):05/03/02 16:55:26 ID:HLsCF1bg0
>>419
発送契約した人(直接的に料金支払をした人)に対する還元サービスだから
返還する必要はない。
424名無しさん(新規):05/03/02 16:56:20 ID:/Rdu1lmn0
>>423
議論は専用スレでやってくれ
425名無しさん(新規):05/03/02 16:59:14 ID:HLsCF1bg0
>>398
元からCD-Rだったのかが分からないのだが。

もし相手が勝手に複製したものなら悪い直行。
違法品はハナっからノークレームノーリターン特約の対象外。
426名無しさん(新規):05/03/02 17:00:18 ID:HLsCF1bg0
>>424
議論じゃなく公式見解なのだが。
ゆうパックカードと同レベルの問題さね。
427名無しさん(新規):05/03/02 17:02:59 ID:/Rdu1lmn0
[落札者?]ゆうパック持込割引は誰のもの?[出品者?]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108198608/249

249 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:05/03/02(水) 16:23:29 ID:HLsCF1bg0
>>236=筋厨

「割引された後の」正規料金。
形容詞が抜けてるぞ、アフォ。
どちらにしろ同一の物じゃねえんだよドアフォ。
428名無しさん(新規):05/03/02 17:04:56 ID:HLsCF1bg0
>>427
ご苦労、筋厨
429名無しさん(新規):05/03/02 17:07:15 ID:ICP094nV0
出品者から届いた「発送しますた」メールに返信ってした方がいいですか?
届いたら知らせてくださいと書いてありました。

自分では返事をしたいような気がするんだけど、もしかしていちいちウザイ?

430429:05/03/02 17:08:39 ID:ICP094nV0
すみません
ここでいう返信は「届きました」じゃなくて
「発送のお知らせありがとうございます」のことです
431名無しさん(新規):05/03/02 17:11:30 ID:uDqJ23Su0
>>429-430
正直ちとウザイ
出品者の言う通り、届いたら知らせればよいのでは
432名無しさん(新規):05/03/02 17:13:10 ID:NErO1kK80
相手の出品者によるな
ショップの場合はメールしないけど
個人の場合には
連絡ありがとうございます
届いたら評価でご連絡しますってメールしてるよ
433429:05/03/02 17:13:49 ID:ICP094nV0
>431
わかりました。届くまでおとなしく待つことにします。
どうもありがと。
434429:05/03/02 17:18:05 ID:ICP094nV0
>432
ショップ(業者)の人かわかりませんがストアのマークはついてません。
でもたくさん出品しているのでメールの処理も手間がかかるかも?
やっぱり届くまで待つことにします。レスありがと。
435名無しさん(新規):05/03/02 17:34:26 ID:rZMDVYTC0
私は現在19歳なのでヤフオクに参加できません。
時々いる「交換可、質問欄から連絡下さい」のような出品者に対し連絡を取りたい時は、
ヤフージャパンIDだけでも取得すればヤフオクを介さず連絡し合うことが出来ますか?
436名無しさん(新規):05/03/02 17:36:20 ID:iXQ88nXa0
>>435
プレミアム会員じゃないと質問できません
437名無しさん(新規):05/03/02 17:44:59 ID:K8ojLDDd0
○規約違反・ガイドライン違反・法律違反を助長する質問、回答はしないでください。
438435:05/03/02 17:49:09 ID:rZMDVYTC0
>>436
そうですか…残念です。

>>437
違反だったのでしょうか?無知ですみません。
439名無しさん(新規):05/03/02 17:56:45 ID:l2pk0ja+0

http://navi8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=h20337839

ニュー速に貼ってあって 踏んだ際にパスワードを打ち込んでしまったのですが大丈夫でしょうか?
440名無しさん(新規):05/03/02 17:57:13 ID:yXlYMfB50
質問させてください。
非常に悪いを付けると非常に悪いと報復されてしまいます。
評価で報復されないように、ギリギリに評価したいのですが、
オークション終了日より何ヶ月まで評価できますか?
441名無しさん(新規):05/03/02 17:58:48 ID:I2K9ZqHM0
もし落札者が商品をキャンセルするとして、落札者削除でマイナスの評価が付くなら、
落札者が落札手数料その他諸々の謝罪金?を払い、取引が成立したようにすれば、
落札者削除をする必要はないんでしょうか?
442名無しさん(新規):05/03/02 18:04:21 ID:/i0xyzWv0
JNBで登録して、yahooから、登録完了しました。っとメールきたので
登録ページで登録しようとしたけど出来ませんですた。
前スレかで、1、2日待ってみな。っとアドバイスしてもらい
数日ためしてるけど、ずーっと、ご指定いただいたお支払い方法では、できません〜
の画面ばかりです(´・ω・`)
 
どうやったら、出来ますか?
443名無しさん(新規):05/03/02 18:08:16 ID:K8ojLDDd0
>>441
その理屈では、無料の時代はキャンセルし放題という事になるんだが。

削除はしなくても良いが、悪い評価はきっちり付けれ。
444名無しさん(新規):05/03/02 18:08:46 ID:FZUJUfwj0
>>439
大変危険です。今すぐパスワードを変更してください。
445名無しさん(新規):05/03/02 18:09:43 ID:cf/xFPpO0
>>439山田優の裸を見ようとするのが悪い。
446名無しさん(新規):05/03/02 18:21:16 ID:tkoVsUWw0
>>441
>落札者が落札手数料その他諸々の謝罪金?を払い、

問題はそういう金を支払うおうという意志のある人間がどれだけいるかだ。何も手に入らない、
ただ「悪い」評価を回避する為に振込手数料なども使って(新生等除く)。
そもそもキャンセルするような人間が。
447名無しさん(新規):05/03/02 18:21:23 ID:l2pk0ja+0
>>444 そうですか どうもありがとう

>>445 これ?
131 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/02 12:06:18 ID:yEOwSOFa
ヤマダ優の豊満水着ボディ写真集

http://navi9.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=k16151629

俺の場合こっちだったw

マンコのカス三日分オークション
http://navi8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=h20337839
448441:05/03/02 18:23:23 ID:I2K9ZqHM0
>>443
ご指摘ありがとうございます。
449名無しさん(新規):05/03/02 18:32:45 ID:+d92mtlO0
質問です
今年、まだヤフオクを利用してないのに
1/26に799円、2/28に1043円、
ジャパネットの私の口座からヤフー名義で引き下ろされてました。
何故でしょうか? 去年利用してる時でも平均500円前後だったのに。
450418:05/03/02 18:34:34 ID:u2sh7hhU0
>>421
レスありがとうございます。
でも、Cが繰り上げ落札なら、自動入札の履歴はなくなって500円落札ではないのですか?
補欠一覧を見ると、落札の直前額が補欠落札額になっていますが、
他の繰上げ例では、補欠者の自動入札「開始額」で落札になっています。  
451名無しさん(新規):05/03/02 18:36:07 ID:3p/VTZPW0
>>449
もちろん、自分の「システムご利用明細」を見てから質問してるんでしょうね?
452名無しさん(新規):05/03/02 18:39:00 ID:K8ojLDDd0
>>449
12/21〜1/20までの期間の禿落札料は、2月の引き落としですが、何か?
453名無しさん(新規):05/03/02 18:39:09 ID:zD/8OPvJ0
ゆうパックで発送すると言っていたのに、実際は80円切手が3枚貼られていて、
ゆうパックの紙が貼られていないものが届きました。
これって定形外郵便ですか?だとすると詐欺?
454名無しさん(新規):05/03/02 18:41:07 ID:K8ojLDDd0
>>450
入札者の削除は無かったものとして価格が下がる。
落札者の削除とは別物。

>>451
まだ届いていませんが小包番号を教えれ、とでも連絡してみれ。
455449:05/03/02 18:46:46 ID:+d92mtlO0
>>451-452
「システムご利用明細」を見ると1月に出品してました。。
引き下ろしの金額もだいたいあってました。。
初歩的なミスで質問し、御迷惑をおかけして失礼しました。
御忠告ありがとうございました。
456名無しさん(新規):05/03/02 18:52:51 ID:K8ojLDDd0
>>455
>金額もだいたいあってました。。

マイオクの利用明細から、ウォレットの明細みると正確に出るよ。
457449:05/03/02 18:58:07 ID:+d92mtlO0
>>456
ありがとう! みんな優しいなぁ( つД`)
458名無しさん(新規):05/03/02 18:58:24 ID:YBjBiuW/0
>>447
オレもそれ踏んだ。
ウォッチリストに追加されたってでてるのに、なんも追加されてないの。
どゆこと?
459名無しさん(新規):05/03/02 19:02:31 ID:Ygp7AVgO0
出品者さんが早めに評価入れてくれました。
いい人だったんで、こっちも早めに評価しちゃおうかなと思うんですが
商品到着前だと変?
到着したら評価欄に追記しようと思うのですが。
460名無しさん(新規):05/03/02 19:08:29 ID:K8ojLDDd0
>>459

久。 到着してからでよろし。
461名無しさん(新規):05/03/02 19:09:44 ID:K8ojLDDd0
すまん、>>460コピペ間違い。


夂、が正解。
462名無しさん(新規):05/03/02 19:33:36 ID:qPSOPx880
>>459
下手すると、どっかのスレで晒されそう。
463名無しさん(新規):05/03/02 19:46:40 ID:DyUzqQLB0
落札者と言い合いのあと、
自分のアドレスに大量のメルマガが届いた。
タイミングからして犯人は間違いはないんだけど
証拠はありますか?

メルマガ程度じゃ無理でしょうか?
464名無しさん(新規):05/03/02 20:10:38 ID:i1zNrzOB0
>>463
まともなメールマガジンなら登録時にIPアドレスが保管されてる
ので、運営してるところに相談しる。
465名無しさん(新規):05/03/02 20:13:15 ID:CSl5tPBH0
ヤフーオークションで質問したらこちらにメールください。
といわれてそのままオークションに入札する前に早期キャンセルされ
直接取引きになり振り込んだら連絡がとれなくなりました。
携帯はずっと電波の届かないところにあるかというアナウンスで
ボーダフォンだとわかったのですがみなさんは何日くらいで警察にいきますか?
466名無しさん(新規):05/03/02 20:32:43 ID:uWQHLf7n0
出品者が評価してくれるのってこっちが評価してから次の日には評価してくれますか?
ストアなので評価してくれなかったらメール送ろうかと思っているのですが
タイミングが知りたいです。今回の落札が初めてなので評価制限かけてあるものが
買えないので必死です
467名無しさん(新規):05/03/02 20:37:55 ID:xVAgw03t0
>>466
人による。しない人は絶対しない。

1円即決の情報でも落札して評価稼げ.
468459:05/03/02 20:45:25 ID:Ygp7AVgO0
>>460-462
まじですか?そんなに変なことなのか…orz
それでは常識通り、到着してから評価します。

ちなみに、出品者さんが商品送った後すぐ評価してくれるのは
普通なんでしょうか?こっちが振り込みとか早くしてたから、せっかちだと思われて
の気づかいなんでしょうか。
469名無しさん(新規):05/03/02 20:47:48 ID:V26XJAmvO
無料インターネットができるアンテナを落札して使ってるのバレたら捕まりますか?
バレるもんですか?
470名無しさん(新規):05/03/02 20:56:40 ID:Ipk/CkRX0
スミマセン、あちらに書いてしまったのでもう一度こちらでおねがいします

今日4点落札されました。
そのうち3点はいつも通りオークション画面で「おめでとうございます…」となるのですが
1点だけ終了となって落札者もいるのに、画面が変りません。
終了メールもそれだけ来ておらず、相手のメアドがわからず困っています。

サーバーが混んでいるのかと思ったのですが
そのあとに終了したものは、画面も変り終了落札メールも 来ています。
この場合どうしたらいいですか?
471名無しさん(新規):05/03/02 21:04:21 ID:AnoTi38e0
ヤフオクで業者さんから届いたブドウが、なんかもう袋から茶色い汁が滲みでまくりです。
(8袋中8袋)
ひとつぶひとつぶもあやしいです。くさりかけてると判断できると思います。
一応出品業者さんにメールはしたのですが(電話は時間が時間だったので誰も出なかった)
こういうときって今後どういう流れになるものなのですか?
472名無しさん(新規):05/03/02 21:05:51 ID:C/IlmDep0
リンクフリーである良質サイトのアドレスを集めたブックマーク集の出品に違法性はありますか?
473名無しさん(新規):05/03/02 21:20:19 ID:D8RsH+il0
今ログインできないんですけど俺だけ?
474名無しさん(新規):05/03/02 21:26:16 ID:U1W64ajB0
>>469
それ、どういうものでしょうか?

質問ですが、出品者は入札者を開催中に削除することはなんの制限もないのでしょうか?
もしそうだとすると削除し放題のような気もしますが、報復評価とかもないのでしょうか
BLに入れないで単に削除するのと、BLに入れるのとじゃ、入札者側はなにか違うのでしょうか?

削除しまくっても単に次回から入札されなくなるだけ?
475名無しさん(新規):05/03/02 21:27:56 ID:akIkbmMW0
>>468
いや、いつまでもダラダラと連絡も入金もしない人もいるから
早い分にはありがたいと思うよ。
発送したその日に発送連絡も兼ねて評価つける人もいるし、
後からだと評価つけ忘れたり一人だけ漏れたりしかねないから
先にする人もいる。
漏れた方が気になる罠、他の人には評価してるのに
俺だけないのは何が悪かったんだ?って。
落札者から評価があったらそれに返すって人もいるし、それぞれだよ。


>>473
普通にできるけど。
476名無しさん(新規):05/03/02 21:33:56 ID:akIkbmMW0
>>474
削除したら、そのオークションには再入札できなくなる。
ただし削除した出品に対してだけで、他に同時出品中の物があれば
そっちには入札可能だし、後日出した物にも可能。
二度と入札も質問もしてほしくないならブラックリストに入れないと。

評価は落札者と出品者の間でつける物だから、オークションが終了する前の
「入札者」の段階ではお互い評価はできない。
つまり入札者を削除しても「何で削除するんじゃゴルァ」「入札するなゴルァ」
というやり取りはできない。
まあ、別の出品の質問欄からガンガン言ってくるとか別ID取って
入札して来るとかなら、ないとはいえないが。
477468:05/03/02 22:15:21 ID:XkXSZcIM0
>>475
そうですか。結構人によって違うものなんですね。
参考になりました。thx!
478名無しさん(新規):05/03/02 22:26:01 ID:9cI2u2aS0
キーワードアラートの自動分割についてですが、(ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/alerts-21.html
自動分割を無効にしたい場合、どうすればよいのでしょうか?
引用符(")で単語を囲むのは駄目になったと書いてますし・・・。

それと、

>自動分割されたキーワードを確認したい場合は、アラート名の右側にある鉛筆アイコンをクリックして、設定内容を表示させます。

とありますが、アイコンをクリックしても、表示された設定内容では分割されたように見えないのですが・・・。


どなたかお願いします。
479名無しさん(新規):05/03/02 22:27:31 ID:xVAgw03t0
で き な い
480名無しさん(新規):05/03/02 22:42:48 ID:U1W64ajB0
>>476
そーなんですか、あまり変なものは出品しないので今のところ被害にも
あってはいませんが、危ない入札があったらどんどん削除してBL登録します
481名無しさん(新規):05/03/02 22:53:48 ID:nGWHjD3P0
どなたか宜しくお願いします。
定形外郵便の局留めは可能ですか?
封筒になんと書けばいいのか困っております。
482名無しさん(新規):05/03/02 22:54:51 ID:0yQwXrz30
別スレで質問したのですが、返答がないのでどなたかよいアドバイスをお願いいたします。

新しいIDでYahoo!かんたん決済の手続きをしたところ、
Yahoo!から「受取口座修正のお願い」のメールが来ました。
***************************************************************************************
Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様にご登録いただきました受取口座に落札者からの支払い代金の振り込み
処理を行いましたが、口座情報に相違があるため振り込みを行うことができませんでした。
***************************************************************************************
支店名を間違えていたので受取口座の変更画面で支店名を変更したところ、
「この口座はすでに登録されています。」という表示が出たので、別の銀行口座を設定しました。
するとまた今日、「受取口座修正のお願い」の昨日と同じメールがきました。
今度は隅々まで確認しましたが間違いはありません。
なぜ入金されないのでしょうか?

補足情報
3/1 Aの入金予定→受取口座修正のお願いメール→修正→3/3入金予定
3/2 Bの入金予定→受取口座修正のお願いメール

かんたん決済利用明細を確認すると処理の欄はA・Bともに[入金]になっています。
483481:05/03/02 23:01:16 ID:nGWHjD3P0
自己解決しました。
すみませんでした。
484名無しさん(新規):05/03/02 23:13:52 ID:si8nz6Tq0
>>482
推測ですまんが、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-13.html
によると、手続きから口座情報変更登録が完了するまでタイムラグが
あるらしいから、修正してから、Bがかんたん決済処理をした時期が
丁度そのタイムラグに当たった、ってことはないかな?

あと、余談だけど、
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/payment-12.html
によると、再振込処理に315円かかるって書いてあるよ・・・。
485名無しさん(新規):05/03/02 23:31:15 ID:0yQwXrz30
>>484
アドバイスありがとうございます。
ってことは、今は修正しないほうがいいのかな?
AもBも受け取り明細には入金予定日が3/3になってるので明日入金があるのでしょうか?

それから再振込処理に315円かかるのは、ヘルプを読んでましたので把握してま〜す
486名無しさん(新規):05/03/02 23:39:41 ID:si8nz6Tq0
>>485
うーん、どうなんだろうね。自分なら、↓の条件に引っかからなかったら
明日の入金を待ってみるけど。
(入金は朝一じゃなくて、この前JNBで受けたら11時頃だった。)

「5日以内に受取口座の修正手続きを行わなかった場合、
 Yahoo!かんたん決済で受け付けた決済はキャンセルとなり〜」
487名無しさん(新規):05/03/02 23:48:38 ID:0yQwXrz30
>>486
5日以内というのは、いつから5日なんだろう?
@最初の入金予定日
A最初に支払い受付のお知らせを受け取った日
B最後に支払い受付のお知らせを受け取った日
488名無しさん(新規):05/03/02 23:50:48 ID:yNn/nUNo0
商品が落札されたので、自分からメールを送りました。
メールの件名に落札商品のタイトルを書いて、メールの中に自分の
住所や落札者の住所などを教えてくださいと書きました。

それで、落札者から連絡がありました。メールの中身に変な部分は全くなく
かなり感じのいい内容だったんです。しかし、メールの件名部分に
<MEIWAKU>ってのがはいってたんですがww

RE:<MEIWAKU>商品名

こんな感じです。その落札者のIDとは全く違うし、意味がわからないです・・・。
俺に迷惑っていってんのか、なんなのかと・・・・。
489名無しさん(新規):05/03/02 23:52:12 ID:U1W64ajB0
迷惑メールにでも登録されているのかな?
490名無しさん(新規):05/03/02 23:54:40 ID:si8nz6Tq0
>>487
自分は、「落札者がかんたん決済を処理した日」だと思ってたけど、
間違ってたらごめん。
491名無しさん(新規):05/03/02 23:59:07 ID:nT1Av67u0
492名無しさん(新規):05/03/03 00:09:53 ID:LQhn24t30
さすがトレンドマイクロさんは間抜けですね
493名無しさん(新規):05/03/03 00:15:48 ID:6n0FcK8Z0
落札者から連絡が一度も連絡がとれず5日ほど経過したのですが
もう落札者都合のキャンセルとしてしまっていいのでしょうか?
ちなみに2回ほど再通知しました。その落札者は良いが260くらい
悪いが10くらいあります。
494名無しさん(新規):05/03/03 00:41:16 ID:dyeSnzVA0
同じクレジットカード番号、名前、住所で別IDを作って
自分の別IDの商品を吊り上げた場合、ヤフーにばれますか?
495名無しさん(新規):05/03/03 00:43:13 ID:ccZ9CXLX0
493さん
私はその逆です。
落札後、すぐに出品者からメールが届き、こちらもすぐに返信しましたが、その後何の連絡もないまま6日が経過しました。
その間、2回程メールを送ってみましたが、それでも返信はありません。
そろそろ評価から呼びかけをしても良いでしょうか?
496名無しさん(新規):05/03/03 00:52:26 ID:6n0FcK8Z0
>>495
落札したのは何曜日ですか?
もしや私の相手ではありませんよね?w
そういう場合は何月何日までに連絡をくださらなければ出品者都合による
キャンセルにさせていただきますって評価覧にかいとくといいよ
とりあえず良いかどちらでもないの評価で。それでも連絡来ないのなら
相手が悪いんだし。
497名無しさん(新規):05/03/03 00:58:12 ID:fyA0cl2n0
>>493
まずは評価から何日と何日にメールしたが届いているかを聞いた方がいい。
本当に未着ってこともないとはいえんし、あくまで丁寧に。
でないと後日他の人が読んだ時おまいさんの方がDQNに見える。
連絡が来たら入金期限を区切って入金→発送。
入金もなく連絡も取れなくなったら、メールと評価から
いつまでに連絡や入金がなければ削除と予告をしてからの方がいい。
どういう状況で削除するのか残しておいた方がいいよ。
「自分はメール受け取ってないしずっと待ってたのに、
一度も連絡なしにいきなり削除された。最低な出品者です。」
とか言われんためにも。

>>495
そうした方がいい。こっちも、メールしたけど届いてますか?って
丁寧に。
一応聞くけど、落札通知メールに連絡先や詳細書いてない?
説明に落札通知を見て落札者から連絡下さいって書いてない場合でも
通知に必要事項書かれてることがある。
あとhotmail使ってるとか、他のアドレスでも迷惑メールに
勝手に振り分けられてない?
498名無しさん(新規):05/03/03 01:08:16 ID:WG4Vw+FC0
相談にのってください。

2/25に商品落札。即、かんたん決済で入金処理。
(出品者さんへの入金予定日3/1)

同日、出品者さんから「送り先を教えてください」と
ファーストメールが届き、住所・名前・電話番号を記入し返信する。

同日、出品者さんから「明日(2/26?)発送します」とのメールが届く。

未だに入金確認メール、発送メール、商品も来ません。

相手の方の都合もあると思うのですが・・・
問い合わせのメール送るのは、まだ早いですかね?
499名無しさん(新規):05/03/03 01:08:59 ID:mJZEzkj30
本日落札した商品が届いたのですが、商品がほこりまみれでシミ等もあり汚れていました。
いくら中古品でも綺麗にしてから出品するというのが礼儀だと思うのですがいかがでしょう?
汚れなどについて質問はしていなかったのですが。。。
後包装のセロテープにポテトチップスの様なごみや陰毛が多々ついており常識に欠けるのでは?
と思ったのですがこのような場合返品を要求することは可能でしょうか?
ちなみに落札額は送料等込みで15000円程度でした。
よろしくお願い致します。
500名無しさん(新規):05/03/03 01:12:57 ID:X7G59GZb0
定形外郵便で受取人が不在だった場合、
荷物はポストへ?それとも郵便局に戻されるの?
落札者が出張に行くらしいんだけど、出しちゃっても大丈夫か不安だ…。
501名無しさん(新規):05/03/03 01:14:29 ID:6O9rE2Ma0
>>498
発送方法は何?
502名無しさん(新規):05/03/03 01:14:45 ID:6n0FcK8Z0
>>497
あっもう削除・繰上げ手続きしちまったw
まぁ前科持ちで過去にも同じようなことしてるようだったし
削除予告はしたけど。合計3回メールしたんだが
開封確認メールも含めて。仮に忙しくて一度もメール見てなかったとしても
そんなの理由にならなくね?あくまで2者間の取引なんだから
きっちり守ってくれんと。
503498:05/03/03 01:15:38 ID:WG4Vw+FC0
>>501
レスありがとうございます。

発送はゆうパック着払いです。
504名無しさん(新規):05/03/03 01:17:24 ID:J1R7x+ul0
>>499
礼儀を欠く出品者は多いでしょうが中古なので
綺麗だとか汚いなんて新品の物を評価する言葉を
使うのも如何なものでしょうか。
返品要求は貴方がご自由にできますが、相手も
その要求を突っぱねることも自由です。
505名無しさん(新規):05/03/03 01:18:38 ID:6n0FcK8Z0
>>500
ポストに入ればポスト、入らなければ外に置いてある。
506名無しさん(新規):05/03/03 01:20:18 ID:6n0FcK8Z0
>>499
ノークレームノーリーターンってかいてあったら返品無理だと思う。
507名無しさん(新規):05/03/03 01:22:09 ID:fEzhiPAT0
>>498さん
出品者さんが発送する日の記載を間違えてメールを送っている事も考えられます
ので(かんたん決済だと入金確認まで日が空く為)、柔らかく聞いてみると
良いと思います。

「かんたん決済で2月25日に手続きをして出品者様のお口座には3月1日に
入金がされる予定だったのですが、ご入金は確認できましたでしょうか?」

問い合わせる事自体は全然問題無いことだと思います。日数も結構経過していますので・・・。
508499:05/03/03 01:23:39 ID:mJZEzkj30
>>504
そうですかね。

>>506
ノークレームノーリターンとは書いてありませんでした。
商品は自分で掃除して綺麗になったのでどうしても返品したいと言う
わけではないのですが。
この場合評価を悪いにしても良いものなんでしょうか?
509名無しさん(新規):05/03/03 01:23:41 ID:6O9rE2Ma0
>>498
2/26発送のゆうパックなら
問い合わせのメール送るってみれば
510498:05/03/03 01:27:06 ID:WG4Vw+FC0
>>507
レスありがとうございます。

そうですね。私一人と取引されているわけじゃ無いと思うので
間違えて私のところにメールが来たのかもしれませんね。

アドバイス頂いたように、柔らかく問い合わせしてみたいと思います。m(__)m
511498:05/03/03 01:28:21 ID:WG4Vw+FC0
>>509
レスありがとうございました。

明日にでもメール送ってみます。m(__)m
512名無しさん(新規):05/03/03 01:28:27 ID:fyA0cl2n0
>>500
封書やハガキ等はそのままポスト、入らないサイズの物は
不在票入れて持ち帰られる。一週間待ってから差出人に返送。
出張期間がいつからいつまでなのか、受け取る家族がいるか
本人に聞いて決めたら。

出張行くまでに余裕があればいいが、今日明日のことなら
帰って来てから出した方がいいかと。
ちなみに受取人が郵便局に届けを出しておくと
不在の期間の郵便物は止めておいて後日まとめて受け取りか
配達してもらえるんだけど、この手続きしてないと
出張期間によっては戻って来てしまう。
513名無しさん(新規):05/03/03 01:29:22 ID:6O9rE2Ma0
>>508
評価は悪いにしてもいいけど、報復評価されると思うよ。
514名無しさん(新規):05/03/03 01:32:13 ID:fyA0cl2n0
>>502
前科がある相手なら、評価で暴れられないことを祈っておこうw
削除してもいったん落札者になったら評価はできるから。
それと、評価から呼びかけてない場合相手は一切メールなんて
届いてないって言い張ることもできてしまうからなー。
そうなったら冷静に戦ってくれ。
515名無しさん(新規):05/03/03 01:32:22 ID:6n0FcK8Z0
>>508
綺麗とはかいてなかったんだね?でもポテトチップはひどいから
悪いぐらいの評価してもいいんじゃない。相手をキレさせない程度の
柔らかい口調でね。かくいう
俺も新品未開封で買った商品があからさまに中古品だったときが
あったけどどちらでもない評価してしまったヘタレなわけだが。
516499:05/03/03 01:33:08 ID:mJZEzkj30
>>513
なるほど、よくわかりました。みなさんレスありがとうございました。
517名無しさん(新規):05/03/03 01:37:07 ID:6n0FcK8Z0
>>514
ブラックリストにのせても評価はしてくるんですか?
あとブラックリストの効果は相手を自分のオークションに質問とか
入札をできなくするだけですか?自分が相手のオークションに参加することは
可能でしょうか?わけわからん質問ですんません。
518名無しさん(新規):05/03/03 01:41:39 ID:X7G59GZb0
>>505
>>512

とっても勉強になりますた。
その旨、落札者さんに伝えてみます。
ありがとうございました!



519名無しさん(新規):05/03/03 01:43:56 ID:fyA0cl2n0
>>517
いったん落札された品に関しては削除→ブラックリストでも評価できる。
ブラックリストが効くのはそれ以外の出品物に対して。
あと、逆ブラックリストはないから、自分が削除した相手や
評価でバトルした相手にも入札はできる。まあ相手もおまいさんを
ブラックリストに入れてはいるだろうけど、そうじゃなかったら可能。
入札前に自分でよーく見て考えるしかない。
520アドバイスください:05/03/03 01:44:34 ID:u9LJ1Pak0
TVドラマのDVDのボックスセット出品したんです。
そして落札されたんですが、入金の前に発送してしまったんです。
到着後、落札者から入金がニ、三日遅れるとのメールが来て了承したんです。

何日か経ってまた落札者からメールが来たんです。
「都合で遅れますが、いついつまでには必ず振り込みます。申し訳ありません」・・・と。
それでまた待ってたら、次は「完了しました」・・とのメールが来て、
確認したらどの口座にも振り込まれてないんです。
落札者に確認したところ、振り込んだが明細書はもう捨てた、の一点張りでらちがあきません。
先に商品を送った当方にも問題があるんでしょうが、あまりにもひどい話なので納得いきません
どなたかよきアドバイスいただけないでしょうか?



521名無しさん(新規):05/03/03 01:45:24 ID:vFaFqL3I0
>>520
先送りしたお前が悪い
522520:05/03/03 01:48:16 ID:u9LJ1Pak0
>>521
その過ちは認めます。認めたうえでアドバイスいただけませんでしょうか?
523名無しさん(新規):05/03/03 01:50:03 ID:URZ4oR+V0
>>520
漏れも「非常に良い」しかない落札者には即発送。
ま、代金払わん香具師はサクッ提訴して給料差し押さえ。

http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/
524名無しさん(新規):05/03/03 01:53:35 ID:fEzhiPAT0
>>520さん
内容証明か、警察に問い合わせてみてはどうでしょうか?
荷物が届いているという事は、落札した人はそこには確実に住んでいるということだと
思いますので・・。
メールでの問い合わせで聞く方法としては
「ヤフー事件簿、新聞等でも取り上げられていますが、あなたがそのような態度をお取りに
なり続けると、ご自分がどのような状況に置かれるかお分かりになっていますよね?」
というのはどうでしょうか?
525名無しさん(新規):05/03/03 01:54:51 ID:x5DIE2rx0
>>520
銀行に問い合わせて、振込されたかどうか調べてもらうとか。
それでとりあえず振込されたかどうかは分かるだろ。
526名無しさん(新規):05/03/03 01:56:54 ID:6n0FcK8Z0
相手の住所氏名分かってんだから
大丈夫でしょ。Kに通報するとかこわーい兄さんにいう
とかで脅していくとか。
527名無しさん(新規):05/03/03 02:00:25 ID:s1j2n2rJ0
>>520
まず、何処の銀行に振り込んだのか聞け。
相手が嘘をついてる可能性もあるけど、
口座番号をミスして、他の口座へ送金してしまった、と後で言い逃れするかもしれない。
頭から詐欺師呼ばわりするのは危険。
送金したことは、相手が証明すべきことだから、貴方からも銀行に確認し、
こちらに振り込まれてない以上、再度送金下さいと伝えるといい。
528520:05/03/03 02:01:45 ID:u9LJ1Pak0
>>524
配達は郵パックで確実に届いてます。住所は間違いありません。
似たような文面は送りました。返事は振り込んだの一点張りです。

>>525
振込みは間違いなくされておりません。全て確認済みです。

>>526
その路線はちょっときびしいですね。

529名無しさん(新規):05/03/03 02:02:53 ID:vFaFqL3I0
>>528
少額訴訟でキマリ
530520:05/03/03 02:03:52 ID:u9LJ1Pak0
>>527
確認済みです。ちゃんとメールで保存してあります。
531名無しさん(新規):05/03/03 02:05:31 ID:URZ4oR+V0
>>520
相手が口座持ってる銀行か職場をつきとめとくことですわ。
判決出ても、回収できんかったら意味ないんで。
532520:05/03/03 02:06:35 ID:u9LJ1Pak0
>>527
確認済みです。ちゃんとメールで保存してあります。


メールでのやりとりは、ということです。
当方の文面まだはキレてはおりません(笑)
詐欺師扱い等もしかりです。
533520:05/03/03 02:09:04 ID:u9LJ1Pak0
>>531
えっ!
回収できないことってあるんですかね?
あきらかに向こうの責任ということにはならないんですか?!
534名無しさん(新規):05/03/03 02:12:55 ID:X07oLreh0
落札者に領収書下さいと言われたのですが
店持ってないし、自宅住所でいいんでしょうか?
535名無しさん(新規):05/03/03 02:13:38 ID:URZ4oR+V0
>>533
強制執行っても、相手の財産のありかは自分で見つけなきゃならないんですわ。
ところで補償は手続きしてるのかしら?

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
536520:05/03/03 02:19:42 ID:u9LJ1Pak0
>535
まだそこまではしてないんですが、こういったケースでも大丈夫ですかね?
537520:05/03/03 02:28:19 ID:u9LJ1Pak0
今メールが来ました!!

家族に振込みを頼んでいたが確認ミスで、振り込んでなかったみたいで
申し訳ありません。明日にでも振り込みますが、金銭事情につき半分だけ
とりあえず振り込みたいのですがそれで少しまってもらえないか

・・・と。

オッケー出してよろしいでしょうか?もうこれ以上ゴネないですよね? 

 ・・と。
538520:05/03/03 02:29:33 ID:u9LJ1Pak0
↑最後の「・・と」は間違いです。
539名無しさん(新規):05/03/03 02:33:01 ID:6n0FcK8Z0
おい、そこまでゴネて半分だけって・・・・DQNじゃん。
どちらでもない以下の評価は確定だな。
540名無しさん(新規):05/03/03 02:39:56 ID:s1j2n2rJ0
>>537
待ってもいいと思うなら、「少し」がいつまでなのか、日時を正確にすること。
時間も、「○日14時までに振り込んでください」、のように。
それを過ぎた場合、利息を払ってもらうことも明記して、きちんと文章に(メールに)すること。

待てない場合は、かんたん決済を進めるか、家族に借金してでも払って欲しいと返事しては?
541名無しさん(新規):05/03/03 02:40:49 ID:A38Z7pgo0
まあ嘘だとは思うけど、家族に振込み依頼した金額は満額なんだよね?
なのに今度は金銭事情で半額のみって、都合が良すぎる気がする。
…で、>>537は、どうしたいんですか?

・半額振込みを了解して、待つ。
・全額振込み以外は受け付けない。
・商品を返してもらう。
542520:05/03/03 02:41:04 ID:u9LJ1Pak0
もしかして、
払う気があるから詐欺ではない
・・・路線で長期戦にはならないですよね?
543520:05/03/03 02:46:32 ID:u9LJ1Pak0
>>541
もちろん、半額振込みを了解して待つほうが確実にいいと思います。
商品は新品でもう開封してるみたいなんですよ。
半額の理由は、
家族に立て替えてもらって振り込んだから今の手持ちが無い、とか何とか言ってます。

544名無しさん(新規):05/03/03 02:52:50 ID:A38Z7pgo0
>543
半額振込み了解するつもりなら、その旨を伝える前に
・半額は即日振り込めるのか?
・後の半額はいつ振り込めるのか?
上の2つを確認取ってから、了解しないとまた待たされると思いますよ。
貴方が待てる期日も決めておかないと、ズルズル先延ばしされる可能性もある。
545名無しさん(新規):05/03/03 02:59:00 ID:9CYZKpH90
>>543
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tyu89k554&author=gar767
そういうルーズな奴のペースに合わせてるとこんな風になっちゃうぞ
546520:05/03/03 03:00:36 ID:u9LJ1Pak0
>>544
その点はしっかり明記してもらうつもりです。
でもいきなりの態度豹変なんで、
一回目振り込んだ後またゴネだして
払う気があるから詐欺じゃない、とか言わないですかね?
547名無しさん(新規):05/03/03 03:03:19 ID:HV21kNWG0
「写真をアップしてるんだからそれで判断しろ。質問は受け付けない。」
という理屈はヤフオクでは「アリ」なんですか?
548520:05/03/03 03:05:13 ID:u9LJ1Pak0
>>545
粘りがちですね(笑)
549名無しさん(新規):05/03/03 03:08:11 ID:6n0FcK8Z0
>>545
西部警察バギワロスw
550名無しさん(新規):05/03/03 03:11:32 ID:GzFUdmtj0
>>547 ナイともいけないけど文章でちゃんと説明しないとトラブルになったりする
551名無しさん(新規):05/03/03 03:22:49 ID:FWCxTYWQ0
>>520
「・・・日以内に支払なき場合は遅延損害による損害賠償を申し立てる」と警告すべし。
552名無しさん(新規):05/03/03 03:25:36 ID:FWCxTYWQ0
>>534
メール領収書で十分。
紙媒体への変更は変更手数料取れるよ>書式は売り側が勝手に決められるから
553名無しさん(新規):05/03/03 04:25:48 ID:4XQF5jeW0
DVDを数枚出品していてるのですが、全部同じ人が落札しそうな感じです。
当初は定形外郵便でよければこちらで送料を負担する形にしていたのですが、
全部を定形外で送ると、定形外よりエクスパックの送料の方が安くなります。
エクスパックは配達の記録も取れて、手渡しなのでそれらを考えると
落札者にエクスパックを勧めたいと思います。エクスパックの料金はこちらが負担します。
しかし、商品説明に書いてなかったことを後から言うのはやっぱり良くないですか?
トラブルの元になったりしますかね?
554名無しさん(新規):05/03/03 04:43:02 ID:UefX3Jb70
問題が多いと言われるホットメールですが、私はプライベートもヤフオクもホットメールを使用しています。
今のところ不具合が起こったことはないのですが、トラブルとはどのようなものがあるのですか?
出品者さまからのメールが勝手に「迷惑メール」フォルダに入る、とか以外にもあるのでしょうか?
(以前メルマガが振り分けられたことがあったので、注意してます)

上記のような事柄は、本人の注意で回避できることだと思いますが…。
他にもシステム的に…とか問題があるとしたら、取引相手に安心感を与えるには別のフリーメールや、
最初に登録したプロバイダーメール(?)を使用したほうがよいのでしょうか。
555名無しさん(新規):05/03/03 07:11:09 ID:+TlvdsN30
>>554
発信時間から半日〜2日遅れて届いた事は数回あり<ホットメール
ヤフメは今のところトラブルないけど
相手がホットメールやgooだといや〜な感じがする。
あとケータイもauやボーダはいいけどドコモは勘弁(文字制限少なすぎ)
556名無しさん(新規):05/03/03 07:25:19 ID:QEKXbj0H0
>>553
落札者に聞いてみれば
トラブルにはならないと思うけどね。
557名無しさん(新規):05/03/03 07:49:58 ID:fMNMRpML0
すいません代引き手数料が安い業者と言えばどこでしょうか?
558名無しさん(新規):05/03/03 08:54:17 ID:gNPUFZk+0
>>554
【hotmail】フリーメール議論スレ2【ヤフーメール】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092839906/


ホトメは止めとけ
厨扱いされるぞ
559名無しさん(新規):05/03/03 09:29:51 ID:wzSZm7xJ0
お金を稼ぐマル秘情報・裏ワザ・驚異の裏情報・テクニック権利収入・リアルタイムペイメントを実現!!■ 
「お金の裏情報」のサイト  タダで上記のホームページがもらえます♪ 
ホームページから商品が売れると報酬が発生するという仕組みです。  
報酬制度は価格の50%なので1万円の商品から5000円の報酬がもらえちゃいます。  
2段階報酬で50%−30% 紹介の紹介からも報酬が発生するのです♪
■ 「自動集金ラナウェイ」  完全自動でお金を生み出すお金の自動販売機。  
こちらに関しては、よく売れているので、1件売れれば5000円の収入!!無料登録後、
すぐに専用のホームページが無料で支給されますので、あとはそのホームページを宣伝するだけです。
現在のところ、毎日収入があります♪
http://www.tb.ms/?ID=jjtitomu&PG=raw
560名無しさん(新規):05/03/03 09:39:53 ID:V6INkHeX0
>>557
出品者が対応していないと安くても無意味かと。
561名無しさん(新規):05/03/03 09:43:32 ID:PMRtfgh70
>>557
宅急便・定形外の代引きは出品者が契約してないと扱えない
契約無しで代引きならゆうパックだな
562名無しさん(新規):05/03/03 09:48:24 ID:qvTRSBo90
カテゴリ違反の情報売り、amazonの広告のみ貼った出品ページ

こーいうのって規約違反なのでしょうか?
アドバイスから通報してもぜんぜん消されないし、最近こーいうのばっかりで・・・
563名無しさん(新規):05/03/03 09:52:09 ID:KxSknvlK0
>>562
形式上は、
物品販売 + こっちからも買えますよ
なので、モノも売るって建前があって、厳密には違反ではない。
564名無しさん(新規):05/03/03 09:52:44 ID:KxSknvlK0
てか、グレーゾーン
565名無しさん(新規):05/03/03 09:54:51 ID:qvTRSBo90
レスどもです。そうだったんですか・・・
使わなくなったパソコンを売ろうとしたら、
カテゴリ内が山ほどamazon広告ばっかりだったのでうんざりしてて orz
566名無しさん(新規):05/03/03 09:59:01 ID:KxSknvlK0
>>565
カテゴリどこ?
場合によってはゴニョゴニョしてもいい。
567名無しさん(新規):05/03/03 10:03:19 ID:qvTRSBo90
>>566
一応、ノートPC→Win→ヒューレットパッカード です。
nx9030 という機種を売ろうとしてます。
568名無しさん(新規):05/03/03 10:09:31 ID:eCJ2pBoY0
>>567
注目のオークションにしてみたら?
HPのページは[注目のオークション]が1ページも無いから、10円/一日で1ページ目に表示されるよ。
569名無しさん(新規):05/03/03 10:12:16 ID:/8Rx5gl10
ウォッチリストに入れてた商品が削除されてしまって、
ウォッチリストから商品が消えました。
しかしまだウォッチリストが1件と表示されていて、
終了分 開催中を見ても残っていないので削除できません。
これってもう消すことはできないのですか?
570名無しさん(新規):05/03/03 10:21:17 ID:w6qbwmUs0
>>569
ウォッチリストに入れてる時にahooに削除されたオークションは、
件数に残ってしまうようです。これは消せないので諦めましょう。
571名無しさん(新規):05/03/03 11:00:24 ID:pFEb4PSk0
以前落札した商品を
もう使うことはないから出品する場合、
その出品者さんに「出品してもいいですか?」と
メールしたほうがいいですか?
もちろん金額は落札額よりもだいぶ安く出品するつもりです。
572名無しさん(新規):05/03/03 11:04:08 ID:w6qbwmUs0
>>571
自分の持ち物ですから、自由に出品して問題ないです
どうしても気になるならメールしても構わないだろうけど
573名無しさん(新規):05/03/03 11:19:43 ID:3h9Co11i0
574名無しさん(新規):05/03/03 11:20:08 ID:V6INkHeX0
>>572
メールされてもウザい、と思う人もいるかと。
575名無しさん(新規):05/03/03 11:21:17 ID:V6INkHeX0
>>573
宣伝乙。
576名無しさん(新規):05/03/03 11:28:58 ID:pJ0mcjR00
>>571
以前こちらで落札したものですが不要になったため〜の一文を入れておいた方がいいかも
落札額より安く出せば、特に連絡取る必要はないとオモ
577571:05/03/03 11:33:17 ID:pFEb4PSk0
ありがとうございます。
オークションも削除されてるしメールも削除しているので、
アドレス分からないからなあ・・・と思っていたのですが、
確かにウザイと思う人もいるかもしれないですね。
コメント入れて出品します。
578名無しさん(新規):05/03/03 11:54:22 ID:+KcM2aaH0
ゆうパックか宅配便で発送する場合
正規の料金をもらって、ヤフーゆうパックで送ったり、
営業所に持ち込んで持ち込み割引にする場合
割引分は発送者がもらってもいいんですか?
だってわざわざ持ち込むんだし・・・
579名無しさん(新規):05/03/03 11:55:04 ID:FwKVaFKNO
失礼します。ヤフーの携帯でも参加できるオークションってありますか?あれば教えてください。よろしくお願いします。
580名無しさん(新規):05/03/03 12:10:27 ID:km2L5DHp0
>>578
どれだけ貧乏なのか知らないが、トラブルの元なのでやめておけ。
581名無しさん(新規):05/03/03 12:11:01 ID:fEzhiPAT0
>>578
あなたの人格次第です。私は見知らぬ人から一円でも多くもらうことは
とても出来ません・・・。
582名無しさん(新規):05/03/03 12:12:27 ID:pJ0mcjR00
>>578
持ち込みは善意ですよ
583名無しさん(新規):05/03/03 12:14:31 ID:RfxECL7M0
>>578
わざわざ持ち込むことを落札者が依頼しているのか?
そうでなければ、業者に集配させればいいだけ。
わざわざ持ち込むんだしって、小銭稼ぎしたいだけちゃう
んかと。
584名無しさん(新規):05/03/03 12:30:08 ID:Xrtes43D0
>>578
実費だろ、基本的に。
持ち込むのなら持ち込みの料金、集荷を頼むなら集荷の料金。
どちらになるか分からないのなら、
「送料は、○○○円です。差額が出た場合には返金しません」と、でも予め書いとくことだな。
585名無しさん(新規):05/03/03 12:49:00 ID:6n0FcK8Z0
メールアドレスって変えることはできますか?
ホットメールで登録してしまいやすた・・・OTL
586名無しさん(新規):05/03/03 12:57:07 ID:HgjAbNrH0
注目のオークションで1日あたりの値段を設定した時に
自動延長されていた場合も引き継がれるのでしょうか?
587名無しさん(新規):05/03/03 13:04:04 ID:a5Gyd1hQ0
>>578
良かったないっぱい釣れて
588名無しさん(新規):05/03/03 13:14:40 ID:GikaeEub0
>>579
あります。
「ヤフーの携帯」は知らないけど。

>>585
可です。

>>586
引き継がれません。
589名無しさん(新規):05/03/03 13:31:43 ID:50lTSPKd0
自動入札について質問させて下さい。

自動入札と言うのは、最高入札額を設定しておくと、
「入札単位ずつ」価格を上げて自動的に再入札してくれる機能と認識してたんですが、
↓この様なケースというのは、どう自動入札が働いた結果なのでしょうか?

最高額入札者: A
数量:  1
入札件数:3
開始価格:100 円
入札単位:100 円
入札の記録:
[3月 3日 0時 24分] B 自動入札。 1,500   ←何故1,600にならないの?
[3月 3日 0時 24分] A 自動入札。 1,500   ←何故いきなり1,500に上がるの?
[3月 3日 0時 24分] B 入札。数量: 1 で 100
[3月 1日 0時 37分] A 入札。数量: 1 で 100 ←何故Aさんは同価格で再入札?
[3月 1日 0時 26分] A 入札。数量: 1 で 100
[2月 28日 22時 51分] オークション開始。数量: 1 で 100

ちなみに「希望落札価格」「即売落札価格」は表示されていません。
商品の情報欄では「数量:1」となっていますが、
説明文には商品が2点ある事を書き添えています。
590名無しさん(新規):05/03/03 13:37:14 ID:z5k1jRTT0
>>589
それ、「最低落札価格」が設定されてないか?
591名無しさん(新規):05/03/03 13:45:53 ID:GikaeEub0
>>589
流し読みでレスするので合ってるかどうか自信ないですが
Aの2回目の入札と、Bの一回目の入札が同額の1,500円だったのでは?
その場合、先に1,500円入れたAが最高額入札者。

←何故Aさんは同価格で再入札?
これは、100円で一旦入札した後、さらに金額を上乗せして1,500円で再入札した。
(入札者はAしかいないので金額は100円のまま。)
592164:05/03/03 13:47:33 ID:y7GOmQZR0
>>589

[3月 1日 0時 26分] Aさんが?円で入札
[3月 1日 0時 37分] Aさんが「1500円でいくか?」と思い1500円で入札(下げ入札の可能性もある。)

※再入札しても現在金額は100円で変わらない。

[3月 3日 0時 24分] Bさんが1500円で入札。

※先に、Aさんが1500円と入札しているため自動的に1500円まで一気に上がる。

1600円にならないのは、Aさんが1500円までしか入札していないから。
同じ1500円でも早くから入札していた方が最高入札者となる。
593名無しさん(新規):05/03/03 14:17:43 ID:51Tjf6Ce0
今日落札して一番はやくてどのぐらいで商品が届きますか??
594名無しさん(新規):05/03/03 14:18:56 ID:GikaeEub0
>>593
出品者に直接聞かないことにはわかりません。
595名無しさん(新規):05/03/03 14:20:20 ID:51Tjf6Ce0
>>594
ありがとうございました!!聞いてみます!!
596名無しさん(新規):05/03/03 14:21:05 ID:GikaeEub0
マジ質問だったのか。
597名無しさん(新規):05/03/03 14:21:37 ID:r8nk9tG10
Yahoo! JAPAN IDを変える方法と、
新しくYahoo! JAPAN IDを取る方法を教えて下さい。
Yahoo! JAPAN IDって何個まで取れるのですか?
598名無しさん(新規):05/03/03 14:23:08 ID:V6INkHeX0
>>592
>[3月 1日 0時 26分] Aさんが?円で入札

?円は、100円〜10,000円の間ね。

>>597
順番に

変えれません。
ログアウトして、普通に1から取るだけ。
いくつでも好きなだけ。
599名無しさん(新規):05/03/03 14:47:38 ID:ipzN3Z5Z0
質問があります。

「定価はいくらですか?」
という質問をするのはマナー違反でしょうか?
また、その質問に答える義務はあると思われますか?
600名無しさん(新規):05/03/03 14:49:23 ID:z5k1jRTT0
>>599
その質問に答えたからといって入札してもらえるわけでもなさそうだし、
わたしはマナー違反とまでは言わないが、少なくとも不愉快。
その調子で「いくらで買われましたか」とか「どこで入手されましたか」とかもイヤ。
601名無しさん(新規):05/03/03 14:52:46 ID:fEzhiPAT0
>>599
定価が分かりずらい商品とかもあるけど、ネットで
その商品を検索すれば分かることもあると思います。
マナー違反とまではいかないけど、私は今までしたことはありません。
欲しい商品の情報は既に知っていることが多いので・・・。
602名無しさん(新規):05/03/03 14:59:50 ID:3h9Co11i0
603599:05/03/03 15:03:45 ID:ipzN3Z5Z0
>>600-601
実は今、私の出品物に「定価を教えてください」という質問が来ているのですが、
どうしたら良いものか迷っているのです。
定価を答えたら他の方もその質問が見えるようになって入札が減るかなーと、
かといってそれを無視するのもちょっと気が引けるので、どうしたら良いかと。
604名無しさん(新規):05/03/03 15:04:01 ID:GLhn2I6h0
落札者から連絡が来ないのですが、落札者都合で排除すれば評価の悪いは付かないですか?
それとも放置したほうがいいですか?
605名無しさん(新規):05/03/03 15:06:50 ID:V6INkHeX0
>>602
宣伝乙。

>>604
付く。
606エロ本屋:05/03/03 15:10:32 ID:LlQZZOV20
>>604
落札者都合で削除したらいいです。
どうぜ携帯かホットメールのDQNでしょ。
かかわらない方がよろしいです。
607名無しさん(新規):05/03/03 15:11:34 ID:z5k1jRTT0
>>603
「もらい物なのでわかりません」とか「忘れました」ってのも手だがな。
608名無しさん(新規):05/03/03 15:33:57 ID:fEzhiPAT0
>>603
なるほど。絶版品のコレクターズアイテムなら定価を知ることにより
自分が幾らまで定価の上乗せで入札するかの指標にもなりますし、現行品
だと店で買う価格と比べられる可能性があります。
607氏の言うように「忘れました」「頂いた物なので分かりません」というのも良いと思います。
609名無しさん(新規):05/03/03 15:34:43 ID:BDcJrIrm0

606 名前:エロ本屋[] 投稿日:05/03/03 15:10:32 ID:LlQZZOV20
>>604
落札者都合で削除したらいいです。
どうぜ携帯かホットメールのDQNでしょ。
かかわらない方がよろしいです。
 
610名無しさん(新規):05/03/03 15:37:36 ID:KOmvdKTZ0
ヤフオクで車を購入しようかと思っているのですがいつもと同じ流れなんでしょうか?
手続きが結構難しそうなんですけど教えて下さい。
611名無しさん(新規):05/03/03 15:40:17 ID:fGRrudDc0
いたずらで入札されたあげく、連絡とれずに悪い評価つけられてしまいました。
その人ID消したからその、なんていうかそこまでの話が誰にも見えません。
はじめて悪い評価つけられたからものずごいショックです。
何も悪い事してないのに・・・・
評価で返答も出来ません。
自己紹介でその事を説明した方がいいんでしょうか。
よろしくお願いします。
612名無しさん(新規):05/03/03 15:40:34 ID:XjvXGgte0
アクセス総数: 523
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 1
異常じゃない?値下げしようかな〜。
613名無しさん(新規):05/03/03 15:49:36 ID:xKOBYXvu0
つーちゃんねるで晒されてんじゃね
614164:05/03/03 15:52:23 ID:y7GOmQZR0
>>610
乳母車、三輪車、自転車は、いつもと同じ流れでOKですわ。
自動車の場合は、入札自体は変わらないけど、落札後に名義変更などの手続きがある。
方法はぐぐるか、出品者に相談するといい。
基本的に、こっちから出向いて現車確認をした方がよいかと。

>>611
漏れもあるから気にするな、ブラザー!
相手のIDとコメントが消えていれば、ほとんど「いたずらに遭ったんだな」と思う程度かと。

>>612
開始価格(または最低落札価格)が高いか、ゴミ商品かも知れませんな。
値下げか、ゴミならゴミへ出すのを勧める。
615名無しさん(新規):05/03/03 16:00:01 ID:o9zCHVTu0
これからヤフオクに登録して出品しようと思うのですがやっぱり評価が新規だと
画像をつけても警戒されて安く落札されたり入札してもらえなかったりするんですか?
616名無しさん(新規):05/03/03 16:03:27 ID:KOmvdKTZ0
>>614
現車確認したほうがいいんですかー・・・遠いと出費がすごいですね。
出品者に聞いたほうがいいかな。
617名無しさん(新規):05/03/03 16:11:23 ID:c7vH2Qpk0
>>615
最初は誰でも通る鬼門。
人に聞くことじゃないと思うよ。
618名無しさん(新規):05/03/03 16:23:44 ID:CopT7WKI0
>>615
落札されるかは、出品する物にもよるね
売れない物は、新規じゃなくても売れないし
619名無しさん(新規):05/03/03 16:25:13 ID:y7GOmQZR0
>>616
まー、可能であれば現車確認後で自分が納得してからの取引が望ましいね。
決して、現車確認せずに買ってはいけない訳じゃないけど、気持ちよく買いたいのなら。ですわ。

名義変更は有料だけど検査協会か、陸運支局の近くにある代書屋へ頼めばらくちん。
嫌なら、自分で見本を見ながら書くといい。
他に印鑑証明とかもろもろ準備しておく必要があるので、出品者に相談か、ぐぐって読みあさると良いかも。
620名無しさん(新規):05/03/03 16:37:24 ID:50lTSPKd0
>>590,591,592,598
レスありがとうございます。

どうも自分が根本的に間違ってる事に気が付きました。
「入札の記録」の金額は「その時間」「その入札者」が入札した金額では無いのですね。
621名無しさん(新規):05/03/03 16:40:24 ID:srGpPYja0
>>620
そりゃ、金額が分かれば出品者は吊り上げ放題だな。

時間は、自動入札じゃなくて単に「入札」となっているのは
その入札者がその時間に入札した事だよ。
622名無しさん(新規):05/03/03 16:41:02 ID:y7GOmQZR0
>>598
>?円は、100円〜10,000円の間ね。

読み直したら詳しく書いてくれたんだね。
ありがd!
623621:05/03/03 16:41:51 ID:A8x0feNw0
まぁ俺は吊り上げしてるがw確立は50%だがw
624名無しさん(新規):05/03/03 16:47:17 ID:J2KVlSyq0
佐川の荷物問い合わせで
「配達に出発しました」
と表示されてから5時間以上経っても
まだ届きません。
これが普通ですか?
625名無しさん(新規):05/03/03 16:48:46 ID:HgjAbNrH0
最低落札価格の有る設定で出品していますが最落価格に満たない入札者がいます。
この場合オークションを取り消すとペナルティーは取られますか?
626名無しさん(新規):05/03/03 16:49:29 ID:RfxECL7M0
更新はリアルタイムでないケースが多いので、
配送されるであろう当日の早朝にでも再確認
してみては如何。
627名無しさん(新規):05/03/03 16:50:09 ID:YuOdxVC+0
Yahoo!かんたん決済の使い方なんですが、金額を打ち込むときに
決済の手数料も一緒に打ち込むんでしょうか?
例えば、2000円で落札+送料500円+手数料128円の合計金額ですか?
それとも2000円で落札+送料500円を打ち込めば、引き落としのさいに手数料は勝手に引かれるんでしょうか?
相手に振り込むのは商品代と送料だけですよね?
628名無しさん(新規):05/03/03 16:50:40 ID:X+lxO8G70
yahooのIDは変更することはできないのでしょうか?
629626:05/03/03 16:50:42 ID:RfxECL7M0
誤爆しますた
630名無しさん(新規):05/03/03 16:51:28 ID:xVcptBKw0
開催中のオークションが急に終了してしまい出品者が
メルアドを晒していない場合、再出品されるのを待つ
しかないんでしょうか。
詐欺とかそういうんじゃないんですが。入札者もいない
状態で。何か事情があるんでしょうけど。
631名無しさん(新規):05/03/03 16:54:52 ID:uRsajOmR0
ファイナルファンタジーZのグッズを出品したので、
本文に「検索キー:ファイナルファンタジー7、FFZ、FF7」
と書いておいたのですが、「ファイナルファンタジー7」や「FFZ」
で検索しても引っ掛かりません。
そして、なぜか「ファイナルファンタジー7、」や「FFZ、」のように
「、」を入れて検索すると引っ掛かります。「、」の替わりにスペースを
使っても同じような現象が起きてしまいます。なぜでしょうか?
632名無しさん(新規):05/03/03 17:00:59 ID:vFaFqL3I0
>>631
すべての商品を検索
だと、
件名からしか検索されない

本文から検索させたい時はカテゴリを選択しないと無理
633名無しさん(新規):05/03/03 17:02:06 ID:srGpPYja0
>>625
かかる ら し い 。
人柱をお願いするか、無難に入札者を削除してから早期終了。

>>627
落札金額と送料の合計。手数料は別途自動的に加算される。

>>628
変更は出来ないので、新規に取り直し。

>>630
事情があるから終了なり取り消したわけで、連絡されてどうしろと?

>>631
禿の検索はそんなもん。過度の期待をしないように。
634名無しさん(新規):05/03/03 17:11:29 ID:sg1jy4mT0
評価見られると、どういうもの買ってるかばれちゃうジャン。
もうついちゃってる評価を消す方法ないのかな。
635604:05/03/03 17:13:22 ID:GLhn2I6h0
>>611
俺も、今まさにその状態。
相手が新規だと、向こうは痛くもなんともないからねw
恨みを買われるほどオークションやってないんだけどなあ・・・。
636名無しさん(新規):05/03/03 17:14:23 ID:aYxy1i5b0
>>634
idとりなおし
637名無しさん(新規):05/03/03 17:17:28 ID:KOmvdKTZ0
>>619
有難うございます、検討してみます。
638名無しさん(新規):05/03/03 17:20:48 ID:y7GOmQZR0
>>637
ガンガレ!
639625:05/03/03 17:23:45 ID:HgjAbNrH0
>>633
ペナルティーになるんですね
入札者を削除したら入札者にわかってしまいますよね。
再度の質問すみません。
640名無しさん(新規):05/03/03 17:24:09 ID:sg1jy4mT0
>>636
> >>634
> idとりなおし
それしかないか・・・orz
641名無しさん(新規):05/03/03 17:29:50 ID:Qw0596a10
ヤフオクのシステムの出品時の日付けの決められ方というか切れって目ってどうなってるんですか?

以前同じ7日後の深夜1時台指定で昼間にいくつか出品したら、
いくつかは7日後でいくつかは6日後に別れた感じになった。
という事はヤフーシステムの日付け決め方は例7(日-12時間)後とか?になってる?
642631:05/03/03 17:38:02 ID:uRsajOmR0
>>633
じゃあ俺の書き方が悪いわけじゃなかったんですね。
要するに本文が検索に掛かるは運って事ですか?
関係の無い検索キーワード書きまくってる人のは
よく検索に引っ掛かるから、書き方に問題があると
思ってたよ。
643名無しさん(新規):05/03/03 17:43:26 ID:gNPUFZk+0
>>642
>>632は読んだのか?
644名無しさん(新規):05/03/03 17:51:34 ID:1StxjDLy0
>>641
出品した時間の○日後、前後12時間が終了日時になる。
13時台までに深夜1時台を指定したら、7日後で14時台以降なら6日後。

>>642
検索結果を良く見れば、自ずと結論が出ると思うんだが。
645631:05/03/03 17:53:31 ID:uRsajOmR0
>>643
ちゃんと読みました。カテゴリの一番下まで行って
から調べましたが、やはり「、」まで入れないと検索に
掛かりませんでした。
646名無しさん(新規):05/03/03 17:54:02 ID:EDJhQvpk0
ヤフオクでの詐欺被害が増える一方だが
ヤフーは詐欺師に対して何らかのアクションは
おこしているんでしょうか?
本人確認とクレジットカードが登録されてるんだから
詐欺師の所在はわかっているはずだよね。
それとも「うちはシステムを提供してるだけですから」
で何のアクションも起こさないわけ?
647名無しさん(新規):05/03/03 17:58:22 ID:baYPDc/L0
>611
そんなもんホットケーキ

これからは、その手のキチガイが増える!
648名無しさん(新規):05/03/03 17:59:28 ID:gNPUFZk+0
>>646
寄生虫に対しては何の保障もしていません
649名無しさん(新規):05/03/03 18:03:26 ID:1StxjDLy0
>>645
つか、特約事項は自己紹介じゃなくて商品説明に書け。
650名無しさん(新規):05/03/03 18:08:34 ID:GN00Xc5M0
>>645
タイトルとの一致、商品説明との一致の区別が付いていないかと思われ。
651名無しさん(新規):05/03/03 18:09:23 ID:uRsajOmR0
631=642=645です。
ただ単に「商品説明との一致」を選んで検索していない
だけでした。お騒がせしてすいませんでした。
652名無しさん(新規):05/03/03 18:14:12 ID:LoYhkzZY0
本日のウソ回答ヲタ公荒らしのID:1StxjDLy0。大ウソテンプレ厨のウソ回答ヲタ公が立てたニセスレにつき、sage。
653名無しさん(新規):05/03/03 18:32:49 ID:IrJ5pLt70
>>651
...............................まぁ、よしとするか。
654名無しさん(新規):05/03/03 18:56:38 ID:kn275/jt0
>>649
福島と兵庫は入札禁止かいな。
655名無しさん(新規):05/03/03 19:00:06 ID:b9CdyrQi0
落札専門なんですけど、出品者の方って何件くらい自分の商品がウォッチリストに入れられてるか見れるんですよね?
それは相手のIDとかも表示されてるんですか?
656名無しさん(新規):05/03/03 19:00:48 ID:2Cb7emGQ0
YAHOOが企業に公開してる電話番号
03−6440−6000
03―6440−6111

担当はクワタ
657名無しさん(新規):05/03/03 19:04:06 ID:l2EVuZaI0
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=comewowjp&f=&alocale=0jp&mode=1
この人のナイキは安いですけど、偽者ですか?
658名無しさん(新規):05/03/03 19:21:39 ID:kn275/jt0
659名無しさん(新規):05/03/03 19:29:44 ID:ZR/dfxhI0
最後の5分か10分前に落札を決めたい者ですが
最高落札した後って時間が伸びません?10分位・・
なんか相手が見てるので焦るんですけど・
大きく自動落札の金額にしたいんですけど相手から嫌がらせのように
金額上げられるのもムカつくし(実際ありました)
ギリギリで逃げ勝ちの必勝法をお願いいたします。
660名無しさん(新規):05/03/03 19:43:28 ID:VbPz5LH/0
他出品者による同一商品のオークションをウォッチリストに入れといてそれの落札価格以上のものには入札しない。
661名無しさん(新規):05/03/03 19:56:34 ID:QEI9MFve0
>659
自動延長設定。
相手が音を上げるまで粘るしかない。

自動延長がなければ終了直前にスナイプ勝負。
662名無しさん(新規):05/03/03 20:02:12 ID:s/wOFZRI0
663名無しさん(新規):05/03/03 20:05:49 ID:Qw3Jo/120
ギリギリで逃げ勝ち ってチキンレース?
664名無しさん(新規):05/03/03 20:07:00 ID:YJdTKM4z0
出品側ですが普通郵便(定形外)が届かないってメールがきて郵便局に調査依頼をだしても
見つからないんですよ〜
この場合やっぱ返金するんですよねぇ?・゚・(ノД`)・゚・
665名無しさん(新規):05/03/03 20:14:50 ID:VZPRO0Zu0
ん?
666名無しさん(新規):05/03/03 20:16:20 ID:yoVddGN/0
落札してキャンセル申し立てたら、「YAHOOからの通知
でキャンセル料を払ってくれ」と来ました。3%で2000円な
んですが、無視した場合どうなりますか?「最悪」が付く
だけですか?それからYAHOO側から落札者である自分
にはこのような通知は来ないのでしょうか?
667名無しさん(新規):05/03/03 20:16:44 ID:3LmkN4RI0
オークション手数料を払わないと、コンビニ払いのシートが来ますよね。
それを無視して、手数料を支払わないとどうなりますか??
注目のオークションオプションで、信じられないぐらいのお金をつぎ込んでいる
人がいたりしますが・・・。
668名無しさん(新規):05/03/03 20:21:26 ID:HgjAbNrH0
>>666
漏れも聞きたい。
ショップの吊り上げに引っかかったのがわかったので
バックレしたい。w
669名無しさん(新規):05/03/03 20:29:28 ID:46TPoGqD0
すみません、著作の問題になると思うのですが

デビュー前にあるアーティストがレコード会社にデモ用に配っていたCD

を持っています。
当時親しくしていたメンバーの1人がくれるというのでもらったものです。
今はデビューしてそこそこ売れているようなのですが
私はまったく興味がなく、今はつきあいもなくなってしまったので
もしオクに出して売っても問題ないなら欲しい人に譲りたいのですが
問題あったりするんでしょうかね?

670641:05/03/03 20:45:28 ID:Qw0596a10
>>>644さん ありがとn。納得できました。
671YY:05/03/03 20:48:46 ID:mwbDVUGs0
同じ商品で、同じ出品者からでていて、残り時間も一緒なのに、
その中の1つだけが何人かから入札されているのは、なぜですか?
672名無しさん(新規):05/03/03 21:04:03 ID:Qw0596a10
>>671
入札あると目立って気づく
それしかウオッチ入れてない
別カテのは気づかない
とかね
673名無しさん(新規):05/03/03 21:08:35 ID:KlJvDNCw0
ちょっと質問したいんだけど
ヤフオクのご利用明細のところに
(うち消費税:300 円)とかついてんだけど、
なんでヤフオク利用すんのに消費税がいるの?
674名無しさん(新規):05/03/03 21:10:40 ID:owffK3/o0
オンライン認定証ってオクのページにあるけど、これって落札金額が上がるアイテムなの?
675名無しさん(新規):05/03/03 21:11:10 ID:MOKU+rm90
>>673
板違い。
676名無しさん(新規):05/03/03 21:13:34 ID:KlJvDNCw0
>>675
お前はキチガイ

役立たずは消えなっ ( ゚д゚)、ペッ
677名無しさん(新規):05/03/03 21:17:29 ID:KzuEc3hU0
>>667
IDを消される
んじゃない?
あと債権回収業者からの督促
678名無しさん(新規):05/03/03 21:18:54 ID:yAyzDTDZ0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=75458703&typ=log
これ同じ人が何度も入札してるんですけど、注目度を上げる為って解釈で良いんですかね?
それとこういう商品凄く怪しいのですが、評価を見てみると良いことしか書いてないんですが、
これもやっぱり自作自演の可能性大ですか?


679名無しさん(新規):05/03/03 21:22:28 ID:MOKU+rm90
>>676
ここは、 人 生 初 心 者 質 問 ス レ ではありません。
680名無しさん(新規):05/03/03 21:29:51 ID:89jSK7fX0
オークやっとる乞食共、死ね! 寝不足やろ!
ヒヒヒヒヒヒヒ 気になってしやーないんやろ!
アホそのものやなー!  哀れな奴やで!
オークションやっとるクズは・
自営で年収ざっと、2000万かなー
家も代々からで、余裕やねwwwww
おのれらのようなゴミは、一生貧乏で終わるんが
目にみえとるなwwww
681名無しさん(新規):05/03/03 21:36:03 ID:U1mvQQcs0
>>678

明らかでしょ。
同じIDが出品者の出品全て(4つ)に4900円で入札してる
って不自然

しかも、3分!(20時00分開始。20時03分入札)


開始3分以内で見つけるだけでも可能性低いのに
見つけて、説明文読んで、入札まで3分でできるわけがない。
682YY:05/03/03 22:18:28 ID:mwbDVUGs0
>>672さん
ありがとうございました。
あの…ウオッチ、別カテとは何のことでしょうか??
申し訳ありません。
683名無しさん(新規):05/03/03 22:21:16 ID:J2QQbhyE0
当方出品者です。
落札者に間違えて違うものを発送してしまったのですが、業者に連絡して
配達を途中でとめることはできませんか。
発送方法についてはメール便です。
684名無しさん(新規):05/03/03 22:26:51 ID:YptjIY280
OOマンチョンっていう名前のアパートがあった、看板は手書き
大家は明治生まれのジジィだったから、マンションっていうのを
勘違いしたのかもしれない、しかし汚いアパートなのにマンションならぬマンチョンって・・・。
685名無しさん(新規):05/03/03 22:28:21 ID:qZDLHkf60
686名無しさん(新規):05/03/03 22:28:22 ID:RzT3YLQp0
同じ人から一度に5つ落札したのですが、評価が一度に5つ帰ってきました。
こちらも5つ評価を返すのが礼儀なのでしょうか?

評価ポイントには影響しないし、代表の一つに大して評価すればいいんじゃないかと思ってますが。
同じ内容を5つコピペされても全く嬉しくなかったし。
687名無しさん(新規):05/03/03 22:28:46 ID:jdNCmam60
オークション > 住まい、インテリア > 家具、インテリア > 家具 > タンス、チェスト


画像のみの表示をすると途中で画像が表示されなくなってしまう。
一度なると、他のサイトにいっても画像が表示されない。
(その窓を閉じるしかない)

ie5.5 sp2 win2k sp2
ie6.0 win2k sp2
ie5.5 win95

でも同様な症状が確認できた。
これってヤフオクの問題?
対処方法知らない?偉い人。
688名無しさん(新規):05/03/03 22:29:17 ID:jdNCmam60
オークション > 住まい、インテリア > 家具、インテリア > 家具 > タンス、チェスト


画像のみの表示をすると途中で画像が表示されなくなってしまう。
一度なると、他のサイトにいっても画像が表示されない。
(その窓を閉じるしかない)

ie5.5 sp2 win2k sp2
ie6.0 win2k sp2
ie5.5 win95

でも同様な症状が確認できた。
これってヤフオクの問題?
対処方法知らない?偉い人。
689名無しさん(新規):05/03/03 22:31:09 ID:jdNCmam60
二重カキコ。スマソ。
690名無しさん(新規):05/03/03 22:32:48 ID:s1j2n2rJ0
>>664
普通郵便は補償なしと予め説明してた?
あと、普通郵便以外の発送方法を提示したのに、落札者が普通郵便を
指定したなら、落札者の責任だから、返金しなくてもいい。

>>669
出品禁止商品
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-01.html#sell-01-b
・盗品
 サンプル版やデモ版として貸与されている音楽CD/DVD〜

デモ版は、貸与と考えられるから「盗品」に含まれてしまうのだと思う。
でも、削除されずに沢山出品されてるようだけど。
691名無しさん(新規):05/03/03 22:34:04 ID:ZR/dfxhI0
あの出品をしたい者なのですが
暗証番号が忘れたので新しく作り直して
メールが届いたんですけど
仮の暗証番号(セキュリティーキー)は来ましたけど
新しい暗証番号(セキュリティーキー)←これなんですか?
自分で暗証番号を作っても通らないのですが・・・
692名無しさん(新規):05/03/03 22:52:09 ID:k+ehk+rE0
同額で入札の場合、優先されるのは先に入札してた方ですか?
693名無しさん(新規):05/03/03 22:56:10 ID:aYxy1i5b0
>>691
仮キー入れないと

>>692
早い者勝ち
694名無しさん(新規):05/03/03 23:03:08 ID:ZR/dfxhI0
>>693
あの仮キーの内容のメールが届いたんですけど。とりあえずうpです。

>暗証番号(セキュリティーキー)の変更
>仮の暗証番号(セキュリティーキー)を入力: ←今回のメールから着た仮キーはここですよね?
>新しい暗証番号(セキュリティーキー)を入力: ←?
>新しい暗証番号(セキュリティーキー)を再入力: ←?

お願いします。
695名無しさん(新規):05/03/03 23:04:19 ID:MM0JRMAJ0
>>686
相手が5個なら、同じく評価するのが礼儀。
696名無しさん(新規):05/03/03 23:04:38 ID:J1R7x+ul0
>>692
数量が単品なら先に入札してた方。
697名無しさん(新規):05/03/03 23:07:13 ID:KOmvdKTZ0
>>619
陸運局とかでの車検がついてない車を買った場合どうやって名義&車検を通せばいいのか知りたいんですけど
なにでググったらわかりますか?
698名無しさん(新規):05/03/03 23:14:30 ID:aYxy1i5b0
>>694
ミス防止のため2回同じの入れる。それだけ
699名無しさん(新規):05/03/03 23:14:39 ID:dP8kt4G40
ヤフーオークションで質問したらこちらにメールください。
といわれてそのままオークションに入札する前に早期キャンセルされ
直接取引きになり振り込んだら連絡がとれなくなりました。
携帯はずっと電波の届かないところにあるかというアナウンスで
ボーダフォンだとわかったのですがみなさんは何日くらいで警察にいきますか?

700名無しさん(新規):05/03/03 23:16:15 ID:AIte8rul0
>>699
その出品者の評価は?
701名無しさん(新規):05/03/03 23:18:21 ID:k+ehk+rE0
>693 >696
ありがとうございます。

定形外郵便は保証が無い、と言う事ですが、実際事故にあった事例はどれくらい報告されてますか?
また、中の物が破損・損壊する危険性はどれくらいでしょうか?

安い=定形外郵便 安全=ゆうパック …と言った認識でいいのでしょうか?
702名無しさん(新規):05/03/03 23:19:25 ID:XZXkTk5v0
>>465のコピペかよ。
703名無しさん(新規):05/03/03 23:31:29 ID:w6qbwmUs0
>>701
【定形外】郵便事故は起こります6【普通郵便】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1105749139/l50

参考にどうぞ↑
704名無しさん(新規):05/03/03 23:57:03 ID:Qw0596a10
>>682
ウオッチ...ウオッチリスト
別カテ...別のカテゴリで出品
705名無しさん(新規):05/03/04 00:11:21 ID:nb2tJBlj0
すみません
出品しようとすると1枚も画像をあげていないのに
エラー:画像の数が上限(7個)を超えています。
というエラーになるんですがどうしてですか?
706名無しさん(新規):05/03/04 00:18:52 ID:juLDmMqRO
初めてヤフオクやるんですけど、
出品者からのファーストメールに対する返事は
こんな感じで大丈夫でしょうか?

「ご連絡有難うございます。
落札者の「○○(ID)」こと
「○○(本名)」と申します。
お取り引き宜しくお願い致します。
発送方法は「〜」を、
支払い方法は「〜」を希望致します。
振込みは明日行ないます。
振込み完了後に一度メールでお知らせ致します。

住所・氏名・電話番号
 
それでは、取引終了まで宜しくお願い致します。」
どうでしょうか?
707名無しさん(新規):05/03/04 00:19:06 ID:aGKw0bPz0
>>705
禿鯖には3枚まで、リンクでは7枚までの制限があるんだが。
1枚も画像を上げて無くても、リンクで8枚以上の画像を貼っているかと。
708名無しさん(新規):05/03/04 00:21:36 ID:E3qi4P4vO
偽ブランド販売業者は少なくならないのかなぁ
709名無しさん(新規):05/03/04 00:23:56 ID:hI5LZV0N0
落札者様が局留めを希望しています。
当方局留め発送した事ないのですが、相手住所に局名、相手氏名の他に何か書く事ありますか?
710名無しさん(新規):05/03/04 00:27:23 ID:aGKw0bPz0
711名無しさん(新規):05/03/04 00:30:01 ID:aC/W/kPH0
>>706
OK
712名無しさん(新規):05/03/04 00:30:37 ID:9CBGUVZs0
>>706
GJ!
それでいいよ。

>>709
その郵便局の住所・局名の後に「局留」・相手氏名
基本的にその郵便局から受取人に到着連絡の電話とか
いかないから、発送しますたメールは忘れずに。
713名無しさん(新規):05/03/04 00:37:32 ID:3ZKXnOsW0
>>706
簡潔明瞭で良いね。
ただ、俺だったら、相手が入金確認のタイミングを計
りやすいように、入金予定時刻を示すところだ。

また、ネットバンクで他行振込みの場合は、時間帯
により営業時間開始以降でも即時入金とならない
場合があるので、その点も相手方に示しておく。
714名無しさん(新規):05/03/04 00:41:00 ID:hI5LZV0N0
>>710>>712
どうもです
715706:05/03/04 01:01:19 ID:juLDmMqRO
>>711-713
ありがとうございます。
なるほど、振込む時間も
一応伝えておいた方が良いんですね。
 
とりあえず、迷惑をかけないようにがんばってみます。
716名無しさん(新規):05/03/04 01:23:46 ID:oE79BCjMO
出品者がお店だと落札価格に消費税がプラスされるのは当たり前ですか?
それとも説明欄に消費税が別途かかる旨書いていない場合は税込と見ていいんでしょうか?
717名無しさん(新規):05/03/04 01:27:37 ID:Zq4N4zdM0
よく見かけるんですが、チュプって何でしょう。
DQNな人ということは読んでて雰囲気で分かるんですが、
何ゆえにチュプという言葉になってるのかがずっと気になってます。
718名無しさん(新規):05/03/04 01:29:04 ID:+uy0KLi20
>>716
ヘルプの使い方をいい加減覚えろよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
に行きオークションヘルプの検索に”消費税”を入力して検索しろ
719名無しさん(新規):05/03/04 01:30:12 ID:+uy0KLi20
>>717
スレ違いもたいがいにせか、ぼけなす!
720名無しさん(新規):05/03/04 01:38:04 ID:MGNOtFyK0
1ヶ月か2ヶ月ぐらい前に、カネダとかいう名前で質問してくる奴の話題があったけど、
いまどうなったかしりませんか?自分もこいつから質問来て被害にあうところだったんですが。
今はカネダにかわる変な奴はいるんでしょうか?
721名無しさん(新規):05/03/04 02:17:59 ID:XPBrqt580
>>717
スレ一覧で、チュプを検索しる。
722名無しさん(新規):05/03/04 02:29:10 ID:AyNfy7aj0
>>720
【カネダ?】junksquad2000の正体【yama?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104483832/
723名無しさん(新規):05/03/04 02:53:09 ID:fwGmzvsh0
ちょっと聞きたいんですけど。

他国で買ったコミックを即決で出品したら落札された。
出勤前にチェックして落札されてたけどメールする時間がなくて
会社から帰宅した後、落札案内出そうと商品のURLにアクセスしたらYahooに削除されてた。
海外で買った物は何でも海賊版扱いされて削除されるんですね・・・orz

不思議なんだけど、落札された後で削除するなんで事どうして出来るの?
724名無しさん(新規):05/03/04 02:59:12 ID:9DlFndsi0
ねずみ講やってる奴は頭が悪いのですか?犯罪者ですよ
725名無しさん(新規):05/03/04 03:00:22 ID:k0BF+QhD0
>>555
遅延もあるのですね。
携帯は、出品者さんがドコモで、こちらからの返信文にも悩んだことあります。
最初のメールがやけに改行なくて、おかしいなぁとは思ったんですが…パソコンで打ってると文字数の感覚が携帯と違って
いろいろ悩みますね。

>>558
誘導ありがとうございます。
結構スレが進んでるので、これからゆっくり読んでみたいと思います。
726名無しさん(新規):05/03/04 03:16:38 ID:a4GhIJfB0
質問です!
評価欄のページで今まで書いてきた私のコメントが全て消えてました。
出品者が消したのですか?それともyahooが消したのですか?
727名無しさん(新規):05/03/04 03:19:24 ID:tT8mHvPiO
ぱるるからぱるるに振り込むと、送付人の名前もわかるんですか?
728名無しさん(新規):05/03/04 03:34:42 ID:QZBAzBwG0
>>727
わかります、相手の通帳に送金された人の名前が記載されます。
729名無しさん(新規):05/03/04 03:43:35 ID:xbSLGsjP0
取引数が多いので、落札通知にテンプレ・住所や口座番号を書いて落札者からファーストメールを
送ってもらう形にしたいのですが、商品説明にその旨を予め載せておけば大丈夫でしょうか?
730名無しさん(新規):05/03/04 03:52:49 ID:6sZvSq/u0
>>729
目立つように書いておけば大丈夫。

でも、アダルトなど削除されやすいカテ以外ではそういう出品は敬遠される
傾向にある。少なくとも俺は多少高くても他の人から買う。
731名無しさん(新規):05/03/04 04:24:54 ID:wRlUYhjE0
友人に頼まれたものを落札して、その友人宅に商品を送ってもらうのは
大丈夫でしょうか。ちゃんと説明すれば。
732名無しさん(新規):05/03/04 04:56:25 ID:xbSLGsjP0
>>730
ありがとうございます、参考になります。
733名無しさん(新規):05/03/04 05:02:59 ID:RAZ/vpr00
開催中のオークションを削除したのですが、「オークションにアクセスできません」
のように完全に削除する方法はありませんか?3ヶ月またないと完全には消せないのですか?
734名無しさん(新規):05/03/04 06:11:48 ID:9C27acrJ0
オークションが終了したら普通どちらから連絡しますか?
735名無しさん(新規):05/03/04 06:53:11 ID:/OqNdk3e0
>>731
やめとけ。「落札者都合」で削除されて「非常に悪い」評価貰うだけだ。
736名無しさん(新規):05/03/04 06:57:56 ID:DM173D7v0
一度終了したものを他のカテゴリーで出品することはできますか?
もしできないのなら、画像だけもう一度使うことはできますか?
737名無しさん(新規):05/03/04 07:11:45 ID:Zq4N4zdM0
>>731
むしろ黙ってたらどうですか?
連絡は全て貴方がきちんと「責任持って」するならば問題ないんじゃないかと。
要は伝える電話番号は貴方の番号で、住所だけ友人のところを指定すりゃいいわけで。

ただし、後で何か問題が出た場合、非常に不利ですけど。
まあよほど高価な物でなければ思い切ってそうしてみるのもどうかなあと。
738名無しさん(新規):05/03/04 07:23:09 ID:+ovUXLZHO
ぱるるっていうのは郵便局で振り込みをする機関を指すんですよね?
携帯で調べられる限り調べたが分からなかったのでお願いしますorz
739名無しさん(新規):05/03/04 07:30:11 ID:1jLKb04o0
>>738
郵便貯金の口座
740名無しさん(新規):05/03/04 07:31:50 ID:+ovUXLZHO
>>739
ありがと
741名無しさん(新規):05/03/04 07:35:46 ID:dgD7HdbE0
読解力がなくてすみませんが、質問させていただきます。
自分は出品者です。
振込先を記載したメールの返信に

> 振込みはイーバンクにて完お願いします。

とあったのですがどういう意味でしょうか?
念のためイーバンクの口座を確認しましたが入金はありませんでした。
直接聞こうと思ったのですが、なんだか失礼な気がしたので…。
よろしくお願いします。
742名無しさん(新規):05/03/04 07:45:37 ID:dGWbKZmw0
古着をリメイクした商品を購入したところ、
リメイク箇所の糸の始末がキチンと出来ていおらず、
それだけならまあ良いのですが、何と針が付いたままでした。
この場合はどうすればよいのでしょうか?
まずは評価からではなく、出品者に直接連絡するべきでしょうか?
このような事は初めてで…よろしくお願いします。
743名無しさん(新規):05/03/04 07:48:39 ID:aSvEqFZF0
>>742
評価でこのゴキブリ野郎がと言ってやる
744名無しさん(新規):05/03/04 07:49:53 ID:vX1mnX+Z0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6614560
コンサート隠し撮り・違法品販売者 
桜(宮城県岩沼市)仙台銀行岩沼支店 普通3809941 大村裕子
ぱるる 18120-23276351 オオムラ ヒロコ  大村 裕子
745名無しさん(新規):05/03/04 07:55:55 ID:Tp7sU3d20
個人情報↑ 警察に通報しました。
746名無しさん(新規):05/03/04 08:34:13 ID:Qi/YOtWp0
>>741
普通に解釈すると
「振込みはイーバンクにて完了、
 発送お願いします。」だろうな

教えた口座番号に間違いがなかったか確かめて
間違いないなくて、確認取れないなら
問合せるのが一番
747名無しさん(新規):05/03/04 08:35:57 ID:mnEPusbE0
>>741
素直に「読解力がなくて申し訳ないのですが・・・」と
どういう意味なのかメールで聞いたほうがいいんじゃないかと。

振込みはイーバンクにて完(了しました。確認次第、発送)お願いします。
って事なんじゃないかなあとも思うけどね。
違うといけないし、意思の疎通が取れてない状態よりも
不明点をしっかり聞いて行動するほうがお互いの為だと思うよ。
748名無しさん(新規):05/03/04 08:38:00 ID:mnEPusbE0
>>742
まずは出品者にメールで連絡するべき。
まちがってもいきなり評価には書かないほうがいいと思う。

あなたはどうしたいの?
ガッカリだから返品したいの?金返せ!なの?
今回は発見が早くて怪我などは無かったけど、
こういうことがあると危ないから気をつけたほうがいいですよって伝えたいの?
749名無しさん(新規):05/03/04 09:04:38 ID:SUIxVHaV0
>>621
あっ、いや言葉がおかしかった。

「入札の記録」の金額は「その時間」「その入札者」が入札した時点での「現在の価格」であって、
入札した結果、変動した後の「現在の価格」ではないのですね。

でした。お手間かけました。

しかし>>589でのB氏が入札した時、再入札画面が表示されたはずですよね?
それとも他の人(A氏)がたまたま「同額」の「最高入札額」入力していた場合、
再入札画面は表示されないんでしょうか?

いや、単にそこであきらめただけ…?
750名無しさん(新規):05/03/04 09:27:08 ID:qy46v1OU0
>>749
>単にそこであきらめただけ…?

です。
751名無しさん(新規):05/03/04 09:39:04 ID:ClBfUJkI0
出品するにあたって評価は何個くらいあるといいんでしょうか?
752名無しさん(新規):05/03/04 09:45:53 ID:hguyyTLI0
自分の出品に、ちょっとBL入れたほうがいいかな?って感じの人が入札してきたので
すぐにBLに入れたんですけど、その場合、その人はそれ以降、同出品に対して入札を継続
する事(他の入札者と競り合う事)は出来なくなるのでしょうか?
それとも、私が出品する他のオクに入札できないだけで、BLに入れる前に入札されたら
そのオクは最後まで入札されてしまうのでしょうか?
(既に入札されてしまっているので、できれば入札の取り消しは最後の手段にしたいですから。)
753名無しさん(新規):05/03/04 09:48:02 ID:Zq4N4zdM0
>>751
自分の場合、13個目から始めました。
とりあえずヤフオクの仕組みが有る程度理解できてて、やってく自信あるならいつでもどぞ。

要は品物の魅力と、出品者としての対応次第だと思います。
評価低いのが気になるなら商品説明に「送料・支払方法・商品状態」は詳しく書いとくといいです。
評価高くてもそういうのがおざなりな人なんてわんさかいるんで、そういう所で勝負するしかない。

評価は高いけど適当な説明の人
評価は低いけど説明がきちんとしてて、誠意の感じられる人

さて、あなたが入札するならどっち?
・・・・まあでも結局は開始価格次第なわけですがw
754名無しさん(新規):05/03/04 09:48:09 ID:qy46v1OU0
>>752
以降の手動入札や質問は出来なくなるが、自動入札は有効。

高額を入札されていたら落札者にもなる。
755質問:05/03/04 10:14:06 ID:wCJaNCjG0
昔はどんどんやっていたのですが新しいPCにしてからどうしても認証コードが送られてこずパスワードがとれません。ヤフーメールと普通のメールは今は違うのでしょうか?どうすれば参加できるのでしょうか?
756名無しさん(新規):05/03/04 10:17:36 ID:qy46v1OU0
>>755
板違いかと思われ。

ヤフオクに関しては、パスワードは自分で設定するんだが。
また、ヤフメと普通のメールは今も昔も別物ですが。

参加方法は、以下参照。分からないならヤメた方が良いかも。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introduction/
757名無しさん(新規):05/03/04 10:29:49 ID:wCJaNCjG0
756,
スマソ、認証コードってどこに送られてくるの?どこでどうやって見るの?教えてくんろ。
758名無しさん(新規):05/03/04 10:34:49 ID:wCJaNCjG0
756.
スマソ。まず、認証コードってどこに送られてきてどうやって見るの?教えてくんろ。
759名無しさん(新規):05/03/04 10:37:57 ID:TOkw1kJ50
>>758
>分からないならヤメた方が良いかも。

メインのメアドに送られてくる。
760名無しさん(新規):05/03/04 10:37:58 ID:EdUSCjS10
>>753
レスありがとうございます。出品者としての対応って確かに大切ですね。
開始価格はチケットなんで定価からにしてみます
761?:05/03/04 10:43:02 ID:wCJaNCjG0
再びスマソ。昔はやりまくっちたんだけれど、、メインのメアドってどこでみるの?
762名無しさん(新規):05/03/04 10:43:59 ID:ZImqOL0t0
よくわからないけど、このこと?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-03.html
763?:05/03/04 11:05:08 ID:wCJaNCjG0
762.
これナン10回やっても×なんですねん!認証コードってどこでどうやって見るの?
764名無しさん(新規):05/03/04 11:08:21 ID:TOkw1kJ50
765名無しさん(新規):05/03/04 11:09:50 ID:JQdJwGAW0
766名無しさん(新規):05/03/04 11:18:55 ID:qy46v1OU0
>>763
メールで登録アドレスに来る。

つか、自分でもうちょい調べれ。
767名無しさん(新規):05/03/04 11:27:26 ID:yzsUPQTB0
764,
やってもできないよ〜。。認証コードってどこで見るの?昔は速攻でできたのに、、
768:05/03/04 11:32:12 ID:yzsUPQTB0
激スマソ。登録メアドってどこで見るの?
769名無しさん(新規):05/03/04 11:33:26 ID:qy46v1OU0
>>767
吊りしつこい。
770名無しさん(新規):05/03/04 11:35:30 ID:i8rbf2f10
子供は学校逝け。中退者は働け。
771名無しさん(新規):05/03/04 11:36:44 ID:yzsUPQTB0
釣りじぁないってば、、ワシがナンか勘違いされてるんだろうが教えて!!!!
772名無しさん(新規):05/03/04 11:37:56 ID:aMinpzIK0
>>768
オプションの「登録情報の編集」を見れ。
773名無しさん(新規):05/03/04 11:39:36 ID:TOkw1kJ50
>>767
ヤフーのメアドを登録メアドにすることは出来ない。
プロバのメアドで登録汁。

それでも駄目なら、お手上げ。
おまいさんがブラックに載っているとしか考えられない。
774:05/03/04 11:42:50 ID:yzsUPQTB0
ブラックだとど〜すれば良いの?
775名無しさん(新規):05/03/04 11:45:27 ID:TOkw1kJ50
>>774
昔、悪さでもしたんか?
776:05/03/04 11:49:44 ID:yzsUPQTB0
しとらんですたい。どこで認証コードっが来ないじゃが何処に来るの?
777名無しさん(新規):05/03/04 11:50:56 ID:TOkw1kJ50
>>776

>>762タンが教えてくれたリンク先の一番下

「まだ解決していません。問い合わせします。」より問い合わせるしかありませぬ。
778名無しさん(新規):05/03/04 11:55:54 ID:aMinpzIK0
下記の繰り返しですので、以後スルーでおながいします。

○認証コードは登録メールアドレスに来るメールに書いてある
○登録アドレスは、オプションの登録情報の編集に書いてある
779名無しさん(新規):05/03/04 11:57:11 ID:wlknXfmE0
>>776
未成年者はヤフオクに参加できません。
780779:05/03/04 11:57:41 ID:wlknXfmE0
>>778
すまん。
781名無しさん(新規):05/03/04 12:03:06 ID:Eikz+9980
>>757.758
貴殿がYahoo ID登録したした時に書き書きしたメールアドレスに
電子メールというものが届きますだ。それをWindowsならoutlookExpress
ってなソフトを使ったりしてみるわけなんだな。
782:05/03/04 12:19:02 ID:yzsUPQTB0
781,
アウトエキスってどこで見るの?激スマソ。
783名無しさん(新規):05/03/04 12:30:08 ID:TOkw1kJ50
>>782
釣り確定。
マジ、やらない方が良い。
784名無しさん(新規):05/03/04 12:49:04 ID:tT8mHvPiO
>>728
ありがとうございます。
785名無しさん(新規):05/03/04 12:57:04 ID:XPBrqt580
>>783
だな。




はい、次の日本人の成人の方、質問をどうぞ。
786名無しさん(新規):05/03/04 14:02:18 ID:NKiBCZ3O0
落札したDVDが定形外で到着。
何気に封筒を見て見ると200円分の切手が貼ってある。
「あれ!? 俺もDVD出品するけどこの重さなら240円では!?」
と思い、デジタル秤に乗せる。
余裕で20g以上overしてるし。。
ポストに直接投稿したと思うんだけど、郵便局って結構いい加減なの?
俺2gとかoverしてても正規の料金分の切手貼ってるのに。
モラルの問題だから俺は今後ちょろまかせようとは思わないが。。
787名無しさん(新規):05/03/04 14:14:28 ID:O2UMpvat0
オクに登録するメールって、ヤフーメールでもかまいませんか?
788名無しさん(新規):05/03/04 14:16:48 ID:thCR5os00
>>786
定形外ってところがヤだけどな。冊子ならもっと安く送れるのに。

>>787
ヘルプ嫁。通知アドレスにはできるが、登録アドレスにはできないよ。
789名無しさん(新規):05/03/04 14:27:47 ID:O2UMpvat0
>>788
ということはヤフーへの登録はプロバで、
落札後のお互いのメールのやりとりにはヤフメール使用できるってことですね。
ありがとう。
790名無しさん(新規):05/03/04 14:28:37 ID:rmiSmv820
落札したときにヤフーから来るメールに
既に出品者からのメッセージが載っている場合がありますよね。
自分が出品するとき、そのメッセージはどこで登録できるのですか?
791名無しさん(新規):05/03/04 14:29:19 ID:PYtCUuAR0
>>790
オプション→落札通知の編集
792名無しさん(新規):05/03/04 14:29:33 ID:NcyE7YUs0
ヘルプ読め
793名無しさん(新規):05/03/04 15:05:53 ID:0bKAualw0
ウォッチリストを全て削除したのですが、マイオークションの
ウォッチリスト登録件数が0になりません…
どうすれば0になるのでしょうか?
794名無しさん(新規):05/03/04 15:11:25 ID:uJU9/zCv0
>>793
終了したオークションも消す。

それでも消えないのは、皆と同じ イ士 様 だから、あきらめれ。
795名無しさん(新規):05/03/04 15:24:16 ID:zEzM5k9Y0
イーバンクを登録したのですが、振込先が二つあります

イーバンク講座の支店番号口座番号・・・イーバンク銀行から振込み
振り込み入金口座・・・他金融機関から振込み

という考え方であっていますか?
796名無しさん(新規):05/03/04 15:26:02 ID:uJU9/zCv0
>>795
あっているが、他に銀行口座があるのなら振り込み入金口座を提示するのは
ヤメておいた方が良いかと。詳しくはイーバンクスレのテンプレ。
797名無しさん(新規):05/03/04 15:39:06 ID:Ux3h41/K0
●終了したオークションから画像を消すにはどうしたらいいんですか?
の回答が
  マイオークション>終了分から、画像を消したいオークションを選択して削除してください。
 
これはオークションの履歴が消えてしうと思うのですが、
オークションの履歴を残して写真だけを消す方法を教えて下さい。
798名無しさん(新規):05/03/04 15:46:36 ID:dPH1BdJl0
出品時にノーマルでの画像アップでなく
画像リンクで画像を貼る。
終了後、リンク先の元画像を削除。

ただし出品時にサムネイルで画像が表示されませぬ。
799名無しさん(新規):05/03/04 15:51:33 ID:1jPFrWc+0
>>797
単にURLをお気に入りに追加でいいんじゃない?
フォルダ作って。

>>798
池沼
800名無しさん(新規):05/03/04 15:51:46 ID:r3wie7g50
>>797
再出品&即取消し。10.5円かかるけど。
801名無しさん(新規):05/03/04 16:25:54 ID:Iyd/d+/+0
>>797
オークションの履歴が消えて困ることなんてないじゃん
どうせ時間たてば消えちゃうんだし
802名無しさん(新規):05/03/04 16:43:28 ID:rhB7fyhU0
新品未使用のマタニティブラがあるので、シュピーンしようかと思ったけどやめた方がいいかな…。
でもマニアな人は新品未使用品には興味ないかもしれないから、大丈夫か?
803名無しさん(新規):05/03/04 16:44:47 ID:thCR5os00
>>802
「一度着用してから送ってもらえませんか」とか言われたときに冷静に対応できるなら
出品してもいいと思う。
過去の経験では「新品未使用」を落札して「着用済み」にして転売する業者もあるようです。
804名無しさん(新規):05/03/04 16:48:03 ID:lpn8/6aXO
リカバリしたいのですが、ヤフオクのページや銀行など何か手続は必要でしょうか?
805名無しさん(新規):05/03/04 16:55:47 ID:4WB5yQDz0
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tora1310&filter=-1

↑この評価でauction_masterという名がありますがヤフオクの管理者でしょうか?
tora1310への入札は非常にリスキーと見たほうがよいですか?
806名無しさん(新規):05/03/04 16:56:12 ID:uTN0L4fc0
>>802
マルチ乙
807名無しさん(新規):05/03/04 17:06:36 ID:TOkw1kJ50
>>805
出品者が取り消し操作によって、システムより自動的に付くものです。
リスキーかどうかは、>>805タンの判断で決めてください。
808805:05/03/04 17:08:35 ID:4WB5yQDz0
>>807
そうでしたか(;^ ^) ありがとん
809名無しさん(新規):05/03/04 17:25:42 ID:IyfCWbXw0
オークションが終了する前にペイメントでの支払いって出来ますか?
810名無しさん(新規):05/03/04 17:26:47 ID:uJU9/zCv0
>>809
意味不明。

仮に出来たとして、支払いが終わって落札出来なかったらどうするつもりだ?
811名無しさん(新規):05/03/04 17:27:08 ID:thCR5os00
>>809
即決で落札した、というようなケースだと可能。
812名無しさん(新規):05/03/04 18:15:54 ID:uf+UKtmO0
オクの検索履歴はどやって消すのかな?
検索欄に何も入れないで十字キーの下をおすと、おもむろに
出てくる。。。
当方、マカー safariを使ってまつ。
ハズイ履歴を消したいっす。
どなたか教えて下さ
813名無しさん(新規):05/03/04 18:26:00 ID:dPH1BdJl0
>>799 履歴(リスト)で表示されないのが嫌なのでしょ 質問者は

別にメーカーのHPの画像にリンクと言ってるわけじゃないよ
説明不足は認めるが なぜ池沼と言われるのw
814名無しさん(新規):05/03/04 18:31:46 ID:qE9uauhJ0
>812
マカー safari等はよく分からないのですが、
消したい項目にあわせてデリートキーで消えると思います。
google等と一緒かと思います。
815814:05/03/04 18:34:16 ID:qE9uauhJ0
>812
safariってマック用のブラウザなのですね。
検索ミスで出てきませんでした。
ということで814は無視してください。
816名無しさん(新規):05/03/04 18:49:23 ID:0ETvj1Bc0
>>812
メニューバーのSafari>キャッシュを空にする...
では駄目かね?
817名無しさん(新規):05/03/04 18:59:51 ID:XOTVWITg0
こんばんは
教えて頂きたい事があるのです。少し長くなりますが・・・

3月4日午前0時57分に郵便局のホームサービスで出品者様に送金致しましたが
今日 仕事から帰ってきましたら出品者様から
「15時50分現在 まだ確認できません」とメールが来ていました
慌てて取り扱い照会より確認を取りましたが 入金は受理されていますし
残高もきちんと減っておりました。
問い合わせをしようにも平日6時までとの事で 郵便局に問い合わせる事もできません
ちなみに 出品者様の口座は
記号と番号の間に一桁の数字が入っており その数字は入力はしていません

休日でも調べてもらえる様な窓口などはないのでしょうか?
出品者様は既に発送までして下さっているので あまり先延ばしにしたくないのです

宜しくお願いします
818812:05/03/04 19:09:09 ID:uf+UKtmO0
皆さんご返答ありがとうございま
>>812様の方法を試したのですが、あきまへんでした。
どうしたらいいのだろう。。。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
熟女だの 染みつきパンツだの。。。
819名無しさん(新規):05/03/04 19:12:38 ID:RCPz61zs0
>>818
単純に履歴クリアじゃだめなのかな?

今ヤフーメールにログインできないの自分だけでしょうか?携帯からもダメなんですけど。
オークションページには普通にログインできます。
820名無しさん(新規):05/03/04 19:13:09 ID:iZq1Zc0C0
>>818
熟女の染みつきパンツは好きでつか?
821名無しさん(新規):05/03/04 19:14:17 ID:C/QPSmtK0
>>817
相手の口座は「1」から始まるのか、「0」から始まるのか?


ここが一番重要なポイントです
822名無しさん(新規):05/03/04 19:16:17 ID:3ZKXnOsW0
>>817
ホームサービスから一般振替口座へ送金できるんですか?
"記号と番号の間に一桁の数字"の場合、ぱるるの口座
番号ではなく一般振替口座と思いますが。
もしそうなら、該当口座番号なしで組み戻しになりそうな...。
823名無しさん(新規):05/03/04 19:17:16 ID:C/QPSmtK0
>>822
送金できます
824名無しさん(新規):05/03/04 19:17:52 ID:thCR5os00
>>822
そういう意味では一般振替口座へあてて、電信扱いは可能。
ホームサービスからは電信しかできないからね。
825名無しさん(新規):05/03/04 19:20:33 ID:Lpr+fZ8I0
>>812
環境設定→自動入力→その他のフォーム の編集でauctions.yahoo.co.jpを消す。
今後も記憶させたくないなら、チェックを外す。
ただしこの場合自動入力が使えなくなる。
826名無しさん(新規):05/03/04 19:21:21 ID:XOTVWITg0
>>821
レス有難うございます
1から始まる数字です。

>>822
記号と番号の間に数字があったのですが 以前お取引した方も同じ様に
間に数字があり ホームサービスで振り込めなかったため 問い合わせを致しましたら
間の一桁の数字を省けば入金できますと教えてくださり
無事に入金手続きがとれました。
なので 今回も同様に手続きをとり きちんと出品者様のお名前も画面に出てきたので
大丈夫だと思い 入金できたものだと理解していたのですが・・・
組み戻しの通知はまだ来ていないのですが 組戻しかなぁ。。。
827名無しさん(新規):05/03/04 19:24:33 ID:C/QPSmtK0
>>826
そういうことなら送金は即時に完了しています。考えられるのは
1.相手の確認ミス
2.相手がすっとぼけている
828名無しさん(新規):05/03/04 19:26:18 ID:iZq1Zc0C0
>>826
ホームサービスの受入口座の注意書きに、明記されているんだが。

(*1) 受入口座欄には記号と番号のみを入力してください。
   再発行番号及びチェックデジット(赤字の部分)(XXXXX-X-XXXXXXXX)の入力は不要です。

ここでは字が赤くないのでアレだが、-X- の部分のことね。
829822:05/03/04 19:28:20 ID:3ZKXnOsW0
>>823-824両氏、ありがとう。
現在、ホームサービス申し込み中なので勉強になりました。
>>817=>>826
曖昧なアドバイス、失礼しました。
830名無しさん(新規):05/03/04 19:30:59 ID:XOTVWITg0
>>827
そうですか 安心しました
とりあえず 出品者様には「取り扱い内容照会」の画面を不必要な部分を加工して消し
メールで送信しておいたのですが 返事はまだです
郵便局の問い合わせフォームも一応連絡を入れております。
無事に取引終わるといいなぁ・・・

レスありがとうございました
831819:05/03/04 19:41:04 ID:RCPz61zs0
ヤフメ使っている方はいらっしゃいませんか…。
どうしたもんかなあ。
832名無しさん(新規):05/03/04 19:44:07 ID:O2UMpvat0
落札したのですが、落札メールに出品者メッセージでメールしますとありました。
メールが来ない場合は、下記メールアドレスに連絡欲しいと書かれていました。
そのメールはフリーメールなんですが、マイオークションから出品者情報で確認すると、
プロバイダメールがありました。オクのヘルプでは出品者情報からメールを勧めてますが、
どちらに連絡すべきでしょうか?

833819:05/03/04 19:46:08 ID:RCPz61zs0
ヤフメスレ行って来ます。お騒がせしました。
834名無しさん(新規):05/03/04 19:50:21 ID:XOTVWITg0
>>827
>>828
>>829
みなさん ありがとうございました
先程 出品者様から御連絡頂き 入金が確認取れたと御連絡いただきました
ホームサービスの方で障害があって反映が遅れたのではないかと言う事でした。
ともあれ 振り込まれていてよかったです

ありがとうございました(・∀・)
835名無しさん(新規):05/03/04 19:50:49 ID:iZq1Zc0C0
>>832
カーボンコピーで両方に送っておけ。
836名無しさん(新規):05/03/04 19:57:33 ID:JaTQ7tAP0
>>834
厳密には郵便局の口座へお金を送る事は「振り替え」か「払い込み」もしくは「送金」
837名無しさん(新規):05/03/04 20:07:02 ID:sjpTG8Wp0
評価欄に評価を書き込めません。サーバーの調子が悪いのでしょうか?
838名無しさん(新規):05/03/04 20:08:33 ID:O2UMpvat0
>>835
了解。
839名無しさん(新規):05/03/04 20:17:12 ID:orPtXV7a0
評価できない。
どうにかしろアホー!
840名無しさん(新規):05/03/04 20:19:46 ID:xnyMa36X0
会員費ってログインしなければ取られないんだっけ?
841819:05/03/04 20:20:03 ID:RCPz61zs0
>>837
>>839
ヤフートップに告知出ました。自分はオクには入れますが。

現在Yahoo!オークション、My Yahoo!、Yahoo!ブックマーク、Yahoo!グループ、Yahoo!ボランティア、Yahoo! BBモバイルゾーン、
一部の方のみYahoo!メールがご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
842名無しさん(新規):05/03/04 20:21:14 ID:JaTQ7tAP0
>>840
んなこたぁーない。
843名無しさん(新規):05/03/04 20:23:57 ID:xnyMa36X0
>>840
じゃあしばらくやらない場合は解約しなきゃずぅーと取り続けられるの?
メンドイ。。。

会費って月300円だっけ??
844名無しさん(新規):05/03/04 20:25:09 ID:iqjSxBf50
評価が入力できない
845名無しさん(新規):05/03/04 20:25:10 ID:MwkVCMwR0
落札したのはいいけど出品者から全然連絡が来ません(今日で4日目)。
こっちからメール送ってもいいのかな?
846名無しさん(新規):05/03/04 20:25:15 ID:8ZzfodIa0
>>843
294YEN
847名無しさん(新規):05/03/04 20:27:05 ID:8ZzfodIa0
>>845
とりあえず、ahoo!から届く落札通知見れ。
それに何も書かれていなければ、藻前から送れ。
848名無しさん(新規):05/03/04 20:35:40 ID:MwkVCMwR0
>>847
レスさんくす。
落札通知のメッセージには「返事が多少遅れるかも」って書いてあったけど、
4日も放置されるのは初めてだったから少々不安だった。

週末は出品者も時間あるだろうから、明日まで待ってみることにする。
849名無しさん(新規):05/03/04 20:55:44 ID:b/fIiPC30
私も評価書き込めませんでした。
どうやら私だけじゃないみたいですね。
普段は発送の通知と評価を兼ねてるからこのままだと別に発送メール送らなきゃいけないなぁ。
850名無しさん(新規):05/03/04 21:06:37 ID:bSnwThbm0
芋掘りってどういうことでしょうか?
先日知人に芋掘った と意味ありげに言われてしまいました。。。
やり方とかあるのですか?
851名無しさん(新規):05/03/04 21:10:08 ID:zLsVxJcs0
自分も評価したいのにできないよー
852名無しさん(新規):05/03/04 21:11:39 ID:rD6+/7yg0
>>850
評価をずーっと全部見ること。
853名無しさん(新規):05/03/04 21:14:05 ID:AE7con220
評価も出来ないけど、落札したのヤフーの落札メールもコネー
854名無しさん(新規):05/03/04 21:18:53 ID:dqSqtNTH0
メッセンジャーのアラートは入ってくるね
855名無しさん(新規):05/03/04 21:23:00 ID:KRH3jTt30
ウオッチリストに入れて観ていたのですが、入札があったのに
落札者がいない状態で終了したのはどういうことですか?
(最落はありません)
856名無しさん(新規):05/03/04 21:24:00 ID:EZlMZ9Ny0
>>855
出品者が取り消した
857名無しさん(新規):05/03/04 21:31:05 ID:Qi/YOtWp0
出品者ですが
落札者からの連絡がありません。(3日目)
まだ2通目のメールを出すには早すぎでしょうか?

どのくらいで2通目、
それでもダメなら何日待って評価からの連絡をするのがいいでしょうか?
よろしくお願い致します
858名無しさん(新規):05/03/04 21:35:33 ID:je5OGCpd0
どんなに小さく軽いものでも宅配便専門のとこって、
送料ぼって稼いでるってことあるの?
859名無しさん(新規):05/03/04 21:36:13 ID:9C27acrJ0
出品者側には落札者の個人情報が送られているのでしょうか?
はじめて落札したものの送料まで計算されてきているので
びっくりしました。あとゆうパックのホームページと違う送料が記載されていたのですが
なにか特別割引とかがあっての送料なのでしょうか?
860名無しさん(新規):05/03/04 21:38:28 ID:qTS1QOMB0
>>859
自己紹介とかに地域かいてない?
861名無しさん(新規):05/03/04 21:38:28 ID:M+F2nKAC0
今評価だけでなくメールサーバーもつかえない?
862名無しさん(新規):05/03/04 21:39:41 ID:EZlMZ9Ny0
>>861
ヤフのトップページ見れ
863名無しさん(新規):05/03/04 21:40:16 ID:zLsVxJcs0
>>859
ヤフーゆうぱっくは地域関係なく重さで値段が決まる
ふつうのゆうぱっくよりも安いからそれでは?
864名無しさん(新規):05/03/04 21:47:17 ID:1QX/sOQj0
すみません、初めてヤフオクに参加したいのですが、
オークションユーザー登録はヤフーメールで良いのでしょうか?
プロバイダーのものが良いのでしょうか?

後あの、ヤフーメールの登録の姓名は本名でなくても良いのでしょうか?
865名無しさん(新規):05/03/04 21:47:24 ID:Qi/YOtWp0
>>863
ヤフーゆうパックも地域関係ありますよ。
866名無しさん(新規):05/03/04 21:47:29 ID:M+F2nKAC0
>>862
どうもです。
使えないな…ヤフー…
867名無しさん(新規):05/03/04 21:53:59 ID:9C27acrJ0
>>860
>>863
>>865
すいませんでした冊子小包だと料金は一定なんですね・・・
よく調べずにすいませんでした
868名無しさん(新規):05/03/04 21:58:38 ID:XPBrqt580
>>864
>オークションユーザー登録はヤフーメールで良いのでしょうか?

ヤフメは登録メールに使えません。
869名無しさん(新規):05/03/04 22:05:32 ID:1QX/sOQj0
>>868
そうなんですか、ありがとうございました
初歩的な質問なのに答えてくださってありがとうございます
870名無しさん(新規):05/03/04 22:33:57 ID:FXSdmHOB0
ヤフーオークションで質問したらこちらにメールください。
といわれてyahooのプロバイダーメールそのままオークションに入札する前に早期キャンセルされ
直接取引きになり振り込んだら連絡がとれなくなりました。
携帯はずっと電波の届かないところにあるかというアナウンスで
ボーダフォンだとわかったのですがみなさんは何日くらいで警察にいきますか
871名無しさん(新規):05/03/04 22:36:20 ID:eFKdfvgR0
電網大田ストア店長が、悪さをすると思いますので、
次スレ立てお願いします。
872名無しさん(新規):05/03/04 22:41:53 ID:qTS1QOMB0
>>871
おまえがたてろ。
873名無しさん(新規):05/03/04 22:50:16 ID:eFKdfvgR0
>872
yattemimasu
874名無しさん(新規):05/03/04 22:55:47 ID:59tUs2mQ0
 たまたま見たところが
> 更新履歴 最終更新日: 2004/12/13
> 基本情報 Yahoo! JAPAN ID: mediumblue0000cd 名前: 住所: 年齢: 無回答
> 未婚/既婚: 無回答 性別: 女性 職業: メール: 非公開
> mediumblue0000cd(17) 評価 悪い0 0 0 0
と良い評価しかないんですが出品リストが (合計:693点)
> ◆正規版★鉄人28号DVDBOX[new] エスクロー Yahoo!かんたん決済 9,100 円 - 3 日
> 14ページ中14ページ目を表示(合計:693点) [ 前の50件 ]
最下段でも3日のうちに683項目と非常に異常です。

http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mediumblue0000cd&apg=14&f=&o1=a&alocale=0jp&mode=0
こんなの見つけた場合というか今、どうすべきなんでしょうね?
もちろん、この人は法律上、善意の売り手の場合もあるわけで。
875名無しさん(新規):05/03/04 23:00:40 ID:M+F2nKAC0
ある商品を前回入札し、その時はせり負けて諦めました。
その人が、また新たに同じ商品を出した為今回も入札しました。

前回の入札履歴をみるとAという人が入札をし、私よりその人が入札額が上まってたので
Aという人が最高入札者になりました。ところがすぐにBという人が入札し、Aの人の入札額を
上に行った後、すぐに出品者によって取り消され、落札金額は私とせっていたAの人という事なりました。

そして今回、そのBの人が私が入札した商品に入札して来てます。
評価を見ると現在の出品者から3つくらいついていて、落札した商品は3分後くらいに「非常にいい」
がついているんです。
これって明らかに出品者がBの人のIDを使って吊り上げしてると思われるの
ですがこういう場合どうすればいいのでしょう?
落札出来たとしてもなんか気分が悪くてあまり取引をしたいと思えないのですが…
876名無しさん(新規):05/03/04 23:00:59 ID:eFKdfvgR0
妨害スレを防ぐため、多少早めに次スレ立てました。

ヤフオク初心者質問スレッドNo.277
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109944335/l50

機を見て移動お願いします。
877名無しさん(新規):05/03/04 23:06:14 ID:+uy0KLi20
>>875
>明らかに出品者がBの人のIDを使って吊り上げしてると思われる

明らかな吊り上げなんてない。
限りなく疑わしい吊り上げならある。
878名無しさん(新規):05/03/04 23:23:15 ID:C0vZp+am0
>>875
どーしても取り引きしたくないと思うなら入札取り消しをお願いする
ただし受けてくれるとは限らないし、終了後に取り消されてマイナス評価が付く可能性もある

これ以上高値つっこまないで様子見→落札したら取り引きする、がいいと思うが。
879名無しさん(新規):05/03/04 23:27:57 ID:C0vZp+am0
>>857
そろそろ2通目を出してもいい
ただし、届いていない可能性もあるのでやんわりと。
来週半ばまで梨の礫だったら評価からドゾ

>>870
【疑問】悩み解決?ヤフオクよろづ相談所【その2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107961510/
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1100789787/
880名無しさん(新規):05/03/04 23:33:27 ID:M+F2nKAC0
>>877-878
レスどうもです。
他の出品物を見ていると、私が入札しているもの以外でも入札がある商品全てに
Bという人が入札してます。
やっぱり吊り上げ行為をしてると思えます…
くやしいですがとりあえずこれ以上の高値を突っ込まないで様子を見てみます。
レスどうもありがとうございました。
881名無しさん(新規):05/03/04 23:36:01 ID:+ovUXLZHO
ぱるるへの入金は明日でもできますか?
882名無しさん(新規):05/03/04 23:36:59 ID:5yc9Zafb0
>>879
ただでさえうざいのに他スレにまで誘導しないでくれ
頼むからorz
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107764447/769-770
883名無しさん(新規):05/03/04 23:44:12 ID:IxDQlyQP0
ジャパンネットバンクからイーバンクに振込みってできないんでしょうか?
過去に「イーバンクに振り込めませんでした」という落札者の方がいたんで気になってます。
884名無しさん(新規):05/03/04 23:47:24 ID:DO6K8w600
>>881
郵便局のATMが使えればできる。
郵便局のページで、開いている郵便局を検索してからいくといい。
オクをやるならホームサービスを申し込んでおくと便利。
885名無しさん(新規):05/03/04 23:51:24 ID:0dkxKVW10
ヤフオクで最低落札価格を付けて出品。
入札有り、最低落札価格に届かず、入札者の表示無し。
この状態で、出品取消をした場合、ペナルティの500円は徴収されるのでしょうか?
886名無しさん(新規):05/03/04 23:52:26 ID:3ZKXnOsW0
>>883
JNBに限らず、イーバンク以外から本人名義のe-bank口座宛て
(=店番2xx)へは振り込めません。

本人用の対外口座として三井住友等の口座を指定することも
一応可能ですが、本人名義を指定できないため、口座番号を
ミスると他人の口座へ振り込まれるという事故がありえますので、
推奨されていないようです。
887名無しさん(新規):05/03/04 23:53:19 ID:FXSdmHOB0
ヤフーIDhoumanboyjpのオークションで質問したらこちらにメールください。
といわれてヤフーのプロバイダーメールでした。[email protected]そのままオークションに入札する前に早期キャンセルされ
直接取引きになり振り込んだら連絡がとれなくなりました。
携帯はずっと電波の届かないところにあるかというアナウンスで
ボーダフォンでした。明日警察に相談しぱるるの口座に振り込んだので
郵便局にも行くつもりです。住所がうそのようで内容証明を送ってみますがたぶん
もどってきてしまいます。なにかいい手はありませんでしょうか?
本当に困っています。どなたかいいアドバイスお願いいたします。




888名無しさん(新規):05/03/04 23:59:11 ID:ADMS4PYJ0
>>887
直接取引きは自己責任。
警察に届け出るくらいしかないですね。
ぱるるに払い込んだからといって、郵便局に行っても何にもなりません。
889名無しさん(新規):05/03/05 00:11:42 ID:X2cqI/Z50
>>887
ヤフーIDhoumanboyjp で [email protected] ?
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/houmonboy?
ユーザーが消えているがオークションwebページはまだあるか?
890名無しさん(新規):05/03/05 00:12:05 ID:KOvQCBnL0
落札者から3週間ほど連絡ありませんが落札者削除せずにそのまま放置でいい
ですよね?3%は別にとられてもかまいません。
891名無しさん(新規):05/03/05 00:15:12 ID:hG9d/wqw0
>>890
取られてもいいなら放置でOK
892名無しさん(新規):05/03/05 00:15:24 ID:KOvQCBnL0
>>891
ありがと
893名無しさん(新規):05/03/05 00:23:09 ID:NReIuWC50
887です。houmannboyjpはセルシオを340万ぐらいで出品で入札33くらいまであったのにいきなりオークションの出品がなくなってて
落札者もいないしあとカルティエの時計24万くらい入札4とラブブレス7万入札4も出品してた。全部消えてる。
ヤフーにも報告したけど連絡ないし。携帯とヤフープロバイダーメールアドレスから連絡がきて何回かやりとりできたし
住所や振込先も聞いてたし車の出品もしてたから安心していたんだけど
いきなり連絡取れなくなって 携帯が電波の届かない場所のアナウンスで
ボーダフォンなんだけどボーダフォンってプリペイド携帯あったっけ?唯一
手がかりが振り込み口座と携帯の番号だから。
どうしてもお金返して貰わなきゃ生活がとても厳しくて。 どなたかアドバイス
お願いいたします。 長々とすいません。本当に困っていて。
警察にもいきますが助けてください。皆さんのお力をかりて今後の対策を
考えたいと思っております。
894名無しさん(新規):05/03/05 00:25:46 ID:SgOFMQ/q0
ご利用明細に
「ご請求後残高: 0 円 」って赤い字で出てるんですが、どういう意味ですか?
895名無しさん(新規):05/03/05 00:27:14 ID:NReIuWC50
896名無しさん(新規):05/03/05 00:28:07 ID:Hk49+Qsg0
>>893
直接取引きはヤフーの保障を得られない、違法だって事は知っててしたんだよね?
まぁ「知らなかった」といったところで違法行為をしてるんだから、
ヤフーから保障は得られないよ。
ヤフーから協力が得られない以上、警察に被害届出す事位しかアドバイスなどない。
897名無しさん(新規):05/03/05 00:28:58 ID:NReIuWC50
898名無しさん(新規):05/03/05 00:29:35 ID:Hk49+Qsg0
ああ、後トラブル口座じゃないか一応チェックしてみたら?
899名無しさん(新規):05/03/05 00:36:04 ID:TvnyazzP0
質問です。
入札額を打ち間違って高く入札してしまった場合、
入札額を下げる事は出来ますか?
現在他に入札はない状況です、宜しくお願いします。
900名無しさん(新規):05/03/05 00:37:21 ID:NReIuWC50
898さま 何処でチェックしたらよろしいでしょうか?唯一houmanboyjp@yahoo.co.jp
にメールは送信出来るのですが警察に行きます。と送っても連絡来ませんでした。
901名無しさん(新規):05/03/05 00:38:19 ID:Hk49+Qsg0
>>899
もう一度入札し直す。
例えば1000円と入れる処を1万円と入れてしまった。
現在の価格が1000円なら1000円と入札し直せばOK。
902名無しさん(新規):05/03/05 00:39:55 ID:Hk49+Qsg0
>>900
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.html

あと気持は解るけど、余り他人のIDなど直リンクしないようにね。
一応個人情報だから。
903名無しさん(新規):05/03/05 00:43:36 ID:CkfHFnjp0
>>900
多分さ、君、頭悪いだろ?
904名無しさん(新規):05/03/05 00:43:45 ID:NReIuWC50
902さま ご忠告ありがとうございます。 本当に困っていてパソコンに詳しいわけでもないので
こちらに駆け込んでしまいました。 同じような思いをする方が少しでも
減っていただけたらと思って私の被害を書き込んでしまいました。 
905名無しさん(新規):05/03/05 00:43:51 ID:NoQrZBt00
本当に初心者な質問で申し訳ないのですが、
自動入札のやり方が分かりません。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-15.html
などのヘルプを読んでも、まったく分かりません。
仕組みなどはヘルプに書いてあるのですが、
肝心のやり方について書いてあるところが分かりません。

ああ、本当に初心者まる出しですね…申し訳ない。
どなたか教えてください。
906名無しさん(新規):05/03/05 00:44:04 ID:TvnyazzP0
>901さん
わざわざありがとうございました!
過去レス読んだら書いてある事に気付きましたorz
今度からはスレ内をよく読んで質問します。
ご迷惑お掛けしました、ありがとうございました!
907名無しさん(新規):05/03/05 00:46:49 ID:7Aa1bU3q0
>>893
>どうしてもお金返して貰わなきゃ生活がとても厳しくて。
もし普通に取引を終えてたら、生活にゆとりができてたんですか?
話が矛盾してます。
ここで長々と聞いても、アドバイスは 警察へ届け出る くらいしかないです。
気の毒だけど、直接取引じゃ同情できない。
>>903に同意。
908名無しさん(新規):05/03/05 00:47:23 ID:uFGDuvqf0
>906
因みに現在価格が1000円なら下げ入札は1100円以上になります。
現在価格+1入札単位になりますので。
909名無しさん(新規):05/03/05 00:47:58 ID:7Aa1bU3q0
>>905
入札する時に金額をドンとつぎ込んでおけば、後は勝手にやってくれます。
910名無しさん(新規):05/03/05 00:49:50 ID:Hk49+Qsg0
>>905
例えばだけど貴方が欲しい商品があり、スタート価格が1000円で、
5000円までなら出してもいいと思う。
そして5000円入札するとしよう。
次にBという人も欲しいと思い、その人は3000円までなら出してもいいと考え
3000円と入札する。
すでに貴方が5000円と入札しているので自動的に貴方が再入札した事になり、
現在の価格は3100円となる。

この3100円の100円というのは入札単位だから、金額は異なる場合(入札単位)があるが
大体こんな感じ。
911名無しさん(新規):05/03/05 01:04:26 ID:X2cqI/Z50
>>900
今日郵便振込みしたのなら本局へ行って送金差し止めができないか今すぐTelで聞いてみる。

> houmanboyjp@yahoo.co.jp 警察に行きます。と送っても連絡来ませんでした。
  ↑^^^^^^^^^ こういう英数字は半角で入力してちょ。
912名無しさん(新規):05/03/05 01:14:29 ID:NReIuWC50
911さま アドバイスありがとうございます。 振込み終了後振込み確認しましたので
発送させていただきます。と電話でいわれたので舞っていたのですが
一向に届かないので電話をしたら電波の届かないとアナウンスでボーダフォンの携帯でした。
月曜に郵便局に相談し事情を話したり振込み控えを提出して警察にいこうと
思ってます。住所もわかってるのですがうそのようで
手がかりはアドレスヤフーID 携帯番号口座番号だけです。 
913名無しさん(新規):05/03/05 01:17:16 ID:VBHofX3X0
>>912
ちょっと違うけど、電話してみたら?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/nj000300.htm
914名無しさん(新規):05/03/05 01:19:37 ID:X2cqI/Z50
>>911
> 今日郵便振込みしたのなら本局へ行って送金差し止めができないか今すぐTelで聞いてみる。

(正) 今日郵便振込みしたのなら本局へ送金差し止めができないか今すぐTelで聞いてみる。

被害届は、最寄の警察署に提出してください。また、相談は都道府県の
警察本部のハイテク犯罪を担当している部門
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
でも受け付けてもらえます。
915名無しさん(新規):05/03/05 01:25:29 ID:NReIuWC50
913さま お手数をおかけしてすいません。 本当にありがとうございます。
コツコツためたお金で購入し本当に楽しみにしていて届かないし
返金もないので本当にショックで
被害にあったことが無かったので甘かったんだと反省しています。
ただ本当に自分にとっては大きな買い物だったので泣き寝入りはしたくなかったんです。
かえってこなくても出来るだけやれることはやらないとと思いましたが
どうしていいものかわからなかったので
916名無しさん(新規):05/03/05 01:26:19 ID:KOSmk2Tl0
>>915
IEの履歴に、アクセスしたページが残って無いか調べてみたら?
警察に行く時は、それもプリントアウトして持って行ったほうがいいよ。
917名無しさん(新規):05/03/05 01:31:22 ID:NReIuWC50
916さま アドバイスありがとうございます 携帯にメールが残っているので
そのメールと携帯番号 振込み先 住所 は残っていますがうそが多いので
何処まで有効な証拠となるかわかりませんがすべて提出つするつもりです。
918名無しさん(新規):05/03/05 01:33:56 ID:X2cqI/Z50
そりゃ給料ほぼ一年分ぐらい(以上?)だろ?
月給以上の金を使う前には誰かに相談するもんだよ。
919名無しさん(新規):05/03/05 01:41:56 ID:KOSmk2Tl0
>>917
>>879でも誘導されてるけど、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1107961510/9-10
も参考に、内容証明じゃなくても、住所の確認なら配達記録でもいいと思う。
配達記録が戻って来たら偽の住所ってことだから、それも警察へ出す証拠になるよ。

で、あんた何であんなにマルチしたのさ・・・。
920名無しさん(新規):05/03/05 01:42:18 ID:TvnyazzP0
>908さん
重ね重ね申し訳ないです、本当にありがとうございます。
先程下げ入札を済ませました、今後は打ち間違わないよう気をつけます。
921名無しさん(新規):05/03/05 01:51:44 ID:nKbbbXgA0
質問です。
Q:繰り上げ落札を拒否した場合評価はどうなりますか?
A:今まではオークションマスターにより非常に悪いが付けられましたが
  システム変更により 【どちらでもない】 が付くようになりました。
  (変更以前に付いた繰り上げ落札拒否の評価「悪い」は変わりません)

と上に書いてありますが、先程補欠繰上げ無しで落札者を削除しようとしたところ、

「なお、補欠落札者を繰り上げる場合には次点の落札者に、落札を受理するかたずねる質問メールが送信されます。
補欠落札者を繰り上げない場合には次点以降の補欠落札者に質問メールは送信されませんが、オークションシステムからあなたに悪い評価がつきます。 」
という内容の文章が出てきました。「悪い評価がつきます」というのは、「どちらでもない」のことを
指しているのでしょうか?
ど素人な質問で大変恐縮ですが、どちら様か教えてください。

922名無しさん(新規):05/03/05 01:57:51 ID:KOSmk2Tl0
>>921
補欠を繰り上げなければ、あなたにシステムから「補欠を繰り上げませんでした」
というマイナス評価がつく、ということ。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20021125.html
923名無しさん(新規):05/03/05 02:17:46 ID:ADfA8cud0
定形外って着払いできましたっけ?
924エロ本屋:05/03/05 02:19:47 ID:bhN7tYwT0
>>923
はい、出来ます
925名無しさん(新規):05/03/05 02:20:53 ID:iGAOrdQh0
できねーよ
926エロ本屋:05/03/05 02:22:22 ID:bhN7tYwT0
送料が不足してたら出来ます
927名無しさん(新規):05/03/05 02:23:08 ID:RWwWqX8C0
それはもはや着払いとは言わない。
928エロ本屋:05/03/05 02:24:18 ID:bhN7tYwT0
すんません
929名無しさん(新規):05/03/05 02:24:46 ID:gGhuafoA0
自動入札してたら入札単位守らない香具師に
入札金額の上限まで吊り上げされるんだけど防ぎよう無いですか?
930 名無しさん(新規):05/03/05 02:26:12 ID:nnK4j7RX0
一度入札した後で、最高入札額をより高くしてもう一度入札すると、
現在の入札金額も上がっちゃいますか?
931名無しさん(新規):05/03/05 02:26:50 ID:E8NyBpqO0
海外から発送します。と、説明文に書いてある時、yahooの保障制度は対応に
なるのでしょうか??  
932エロ本屋:05/03/05 02:28:22 ID:bhN7tYwT0
>>930
いいえ
933名無しさん(新規):05/03/05 02:29:33 ID:RWwWqX8C0
>>929
防げません。
なお、
>入札単位守らない
入札単位とは、入札額を吊り上げるために必要な
システム上の最低金額であって、その金額でのみ
入札しなければならないものではありません。
934名無しさん(新規):05/03/05 02:30:45 ID:JYx6RmjZ0
ある物を大量に在庫抱えてます。
自演して同じクレカ、違うIDで入札しようと思うんですけど、
これってヤフーバレますか?
935名無しさん(新規):05/03/05 02:32:09 ID:iGAOrdQh0
>>929
吊上げてるのは出品者自身なのでどうにもなりません。
936名無しさん(新規):05/03/05 02:33:58 ID:YXAjz/qd0
冊子小包(CD)を3/1の昼に窓口より福岡→長野に発送しました。
先程まだ着かないとメールがきたのですがどの様に対処すればいいですか?
窓口郵便局に聞けばいいのでしょうか?
普通郵便の責任は負いかねますはファーストメールで伝えて配達記録なども紹介しています
937名無しさん(新規):05/03/05 02:35:56 ID:RWwWqX8C0
>>931
補償規定
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html
補償金が支払われない場合
iii日本国外との間で送金又は商品等の送品が行われた場合または行われることが予定されていた場合
938エロ本屋:05/03/05 02:40:58 ID:bhN7tYwT0
>>936
ええ、とりあえずは郵便局に聞いてください。
対処方法とか教えてくれます。
939名無しさん(新規):05/03/05 02:44:24 ID:E8NyBpqO0
突然、こんなメールが届きました。

こんにちは。
突然のメールで失礼致します。
実は落札頂きました商品の出品者、○野○子
(ヤフーID a○s○r○a○)が急病で商品を
発送できなくなりました。
私は友人の南と申しますが、3月1日以降にご入金を
頂きましたお客様へのご連絡と返金の手配を当人より
委託されております。
つきましては、お手数ですが、お客様へのご返金の
ためのお振込の銀行口座をお知らせ願います。
ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ありませんが、
事情ご推察の上、ご了承をお願い申し上げます。
ご連絡頂き次第、早急にお手配させて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します。
○ 理○
72500円払いました。海外発送なんです。
泣き寝入りしなきゃいけないのでしょうか??
ちなみに、振込先は、日本の銀行、住所も、日本です。
940929:05/03/05 02:44:42 ID:gGhuafoA0
やっぱり防げませんか
自動入札は何円で入札してるか分かるシステム
に問題ありますね
941エロ本屋:05/03/05 02:45:30 ID:bhN7tYwT0
>>939
放置
942名無しさん(新規):05/03/05 02:49:19 ID:E8NyBpqO0
代理人は、yahooで、オークションを、出品しています。
(此方も海外から、発送している模様です。)
943名無しさん(新規):05/03/05 02:50:50 ID:E8NyBpqO0
評価も、悪いが1つしかついていません。ひょうか884です。

944名無しさん(新規):05/03/05 02:50:50 ID:kZ/9C4kv0
妨害スレを防ぐため、多少早めに次スレ立てました。

ヤフオク初心者質問スレッドNo.277
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109944335/l50

機を見て移動お願いします。
945エロ本屋:05/03/05 02:52:18 ID:bhN7tYwT0
>>942
あ、72500円払ったんですか?
放置じゃダメですね。
946エロ本屋:05/03/05 02:52:54 ID:bhN7tYwT0
>>944
947名無しさん(新規):05/03/05 02:53:43 ID:VBHofX3X0
>>939
出品者=海外 939=日本 だな?

捨て口座のつもりでイーバンクにでも口座作るとか。
948名無しさん(新規):05/03/05 02:53:59 ID:E8NyBpqO0
やはり、泣き寝入りしかないのでしょうか??72500円は結構でかいです。
949名無しさん(新規):05/03/05 02:55:36 ID:RWwWqX8C0
>>939
送信者のアドレスは、オークションで開示したアドレス?
Yahoo!アドレスの場合は成りすまし詐欺の可能性あり。

ただ、受領した金銭を返すと言っているのがもっともらしい。
わざわざあなたの銀行口座番号を抜くためにそこまでするのか。
もし、真実、本人の代理人ということであれば、現金書留等、
新たに個人情報を開示しないで受領できる方法を提示してみ
よう。
金銭支払いまでいったんだから、住所等は既に相手方に開示
しているよね?...それに従って送ってもらおう。
成りすましだったら、新たに聞いてくるかもしれないが、その場合
は疑ってかかっていい。

とにかく、本人に連絡して真偽を確認することが先決。
950名無しさん(新規):05/03/05 02:57:20 ID:E8NyBpqO0
代理人という人からは、その後、返事が帰って来ません。
でも堂々と、商品を、出品しています。
951名無しさん(新規):05/03/05 03:02:23 ID:E8NyBpqO0
本人は、電話で、いやなことがありましたので、掲載しません。
と、落札メールに添付してありました。
詐欺でしょうか??72500円は相当痛いです。
952名無しさん(新規):05/03/05 03:11:02 ID:E8NyBpqO0
「落札ありがとうございます。私は○○と申します。
最後までお取引の程宜しくお願い致します。
商品の落札価格は送料が入っておりません。
お手数ですが、落札ページを再度確認して頂き、
送料を加えてお支払いお願いいたします。
つきましては下記へお振込みの程よろしくお願い致します。
落札価格プラス送料となります。UFJ銀行・○○支店・普通口座○0○2○9○・
口座名義・○ウ○サ○トです。主人の口座ですが、お振込み確認しましたらすぐに発送させて頂きます。
御受け取りまで平均して約6日前後
((海外郵便なので、週末、祝日、税関検査などで最長10日くらいになる可能性もあります)
かかる予定でございます。お手数ですが、ご入金予定日、郵便番号、発送先住所、受取人、
電話番号、ヤフーIDを折り返し頂ければ処理も早く済むと思います。当方の電話番号は、
以前に嫌な思いをしたことがあるので記載を差し控えさせて頂きますがご心配は要りません。
誠意を持って最後までお取引させて頂きます。最後に、携帯電話とか違うPCを使ってご連絡頂く場合、
落札時のヤフーIDと電子メールアドレスが不明となり、どの商品か特定できなくなるケースがあります。
恐れ入りますが必ず貴方のヤフーIDをご連絡ください。ありがとうございます。○川市○楽○条○○丁目、
○野○子
953名無しさん(新規):05/03/05 03:14:50 ID:VwPWHee90
落札者削除後、3時間経過した後、繰り上げ落札者を削除しようとすると、
「悪い評価がつきますよ」と恐喝されてるんだけど、システム変わったの?
954名無しさん(新規):05/03/05 03:19:27 ID:RWwWqX8C0
>>952
全文コピペは止めれ。

怪しさ満点というか、俺だったら本当に本人なのか疑う内容だね。
まず、入金口座名義が他人。「主人」といっても、夫婦別産制の
民法制度の下では、原則として他人だ。翌日離婚でもされたら
追及は困難。
絶対に、出品者=同名義口座を示さない者からは買わない。

落札者のヤフーIDは、当事者なら明らかなはず。それをわざわざ
聞いてくるのは、当該取引とは無関係である蓋然性が高い。
955名無しさん(新規):05/03/05 03:21:21 ID:E8NyBpqO0
参考になりました。
956名無しさん(新規):05/03/05 03:23:09 ID:E8NyBpqO0
落札通知メールに張ってありました。
957名無しさん(新規):05/03/05 03:36:28 ID:RWwWqX8C0
返金ではなく、商品を送れと要求してみた?
958名無しさん(新規):05/03/05 03:52:10 ID:UpPqANhH0

同じ物の色違いを二点落札しました。
ところが落札して振込んでから、片方の在庫が無いと言う事。
返金か、別の出品物から選ぶか、して欲しいと言われました。

仮に、A 3500、B 4000  とするとAが無いと言われました。半分返金してもらって
BをAの値段で売って欲しい。というのは、
向こうに落ち度があってもダメですかね?
959エロ本屋:05/03/05 03:52:52 ID:bhN7tYwT0
>>934
なんで、同じIDで出品しないの?
960名無しさん(新規):05/03/05 04:00:28 ID:Jk/S1crj0
>>958
それは相手次第、相談次第だと思う
961名無しさん(新規):05/03/05 04:17:15 ID:RxLa8qYp0
よくあるこの情報とうりにするとヤフオクで何十万稼げる
ってのがよくあるのですが、あれは何なんでしょうか?
962名無しさん(新規):05/03/05 04:18:25 ID:Jk/S1crj0
>>961
こちらへドゾ

【完全暴露】有料情報を無料で公開します!Part35
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108925760/
963958:05/03/05 04:22:17 ID:UpPqANhH0
非常識とか思われないですかね?
964名無しさん(新規):05/03/05 04:27:48 ID:WHe9W2Bn0
>>963
そう思うならやるな。
965エロ本屋:05/03/05 04:29:46 ID:bhN7tYwT0
>>964
そんなんじゃ回答になってないぞ
966名無しさん(新規):05/03/05 04:32:53 ID:RWwWqX8C0
>>963
相手の落ち度に付け込んだ実質的な値引き交渉だからね、
非常識といえば非常識。

ただ、現存する商品を準備できないという点で履行不能なん
で、例えば、
配偶者/恋人とペアルックにしようと思って2点落札したのに、
用意できないんだったら、一点のみでは契約の目的を達成で
きない。出品者都合でキャンセルしてくれ。
という申し入れは正当だ。
967966:05/03/05 04:42:34 ID:RWwWqX8C0
あ、同一のオークションで色違いのセット物として落札した場合だよ。
968958:05/03/05 04:47:08 ID:UpPqANhH0
お答えありがとうございます。
結局、向こう次第ということになるんでしょうか。

そういった経験って無いですか?
969エロ本屋:05/03/05 04:55:39 ID:bhN7tYwT0
>>968
ありません
970名無しさん(新規):05/03/05 05:28:22 ID:BZDr9aEz0
入札でバトルと、ついつい予算を超えても落とそうとしてしまいます。どうにかなりませんかね?(オク中毒?)
あと、落札した後に、出品者に1〜2週間入金を待ってもらう(給料日等の都合とかで。)のは、やっぱり非常識ですか?
971名無しさん(新規):05/03/05 05:30:20 ID:WHe9W2Bn0
>>968
そんな非常識な値引き交渉をやったことなど無い。
972エロ本屋:05/03/05 05:30:21 ID:bhN7tYwT0
>>970
自分がここまでの金額なら出してもいいってその金額でやってください
973名無しさん(新規):05/03/05 05:40:34 ID:y3Wa4YN40
>>970
中毒はどうにもなりませんねえ。
注ぎ込める情熱がうらやましいよ。
俺なんか1マソまで入れるぞと思ってても
その場になると7kぐらいで辞めちまうヘタレだよ。

入金延ばしは非常識。
せめて質問欄で打診してokもらってからにしてくれ。
974名無しさん(新規):05/03/05 05:48:03 ID:ug8mjbgj0
終了済みウォッチリストあたりを見ていたらトロイの木馬による進入があって(ノートンが検知)
IPを調べたら中国のプロバイダらしかったんですが、こんなことはよくあることなんでしょうか?
975エロ本屋:05/03/05 05:50:24 ID:bhN7tYwT0
>>974
知りません
976名無しさん(新規):05/03/05 05:51:48 ID:JYx6RmjZ0
>>960
ID:Aに冷蔵庫10個抱えてます。
ID:Bを作って5個出品しても同じでしょ?

Aの商品をBが買う。
AにBの評価がつく
誰かがAの評価を参考に買う

というのを狙ってます。
冷蔵庫じゃないけどね。
977名無しさん(新規):05/03/05 07:26:19 ID:XXeeyV9T0
オークションの登録アドレスを@yahoo.co.jpのアドレスにしたいのですが
登録メールアドレスにYahoo!メールアドレス([email protected])、もしくはYahoo!ジオシティーズメールアドレス([email protected])を利用することはできません。
ってなっててできません。ほかの人たちは出来てるのになぜ出来ないのでしょうか?
978名無しさん(新規):05/03/05 07:39:13 ID:iIblp4E30
>>977
>>9 嫁。
979名無しさん(新規):05/03/05 08:18:16 ID:Oh7vAvin0
>>978
>>108嫁。
980名無しさん(新規):05/03/05 10:05:31 ID:2TcwOreu0
ヤフオクに出品したいのでまずは評価をためたいんですが安く落札できるものってなんでしょうか?
981名無しさん(新規):05/03/05 10:22:18 ID:RQToWVRc0
>>980
安いものって、なんでもあると思いますが
お菓子のおまけとか、小物類とか
でも、安いものばっかりの評価は信用しない人もいますよ
982498:05/03/05 12:16:13 ID:h1A71ml10
3/3に書き込みしたものです。
相談にのって頂いた方々ありがとうございました。
その後ですが・・・


3/3アドバイス頂いたとおり、やんわりと入金確認のメールを送る。

3/3出品者さんから「遅くなってすみません。
※昨日出荷しました。確認してください。」とのメールが来る。

3/3その時点で、商品未到着。
確認する為に「ゆうパック(着払い)の小包番号を教えてください」と再度返信。

3/4出品者さんから連絡がもらえず、郵便局に名前、住所を言い
小包が送られてきていないか問い合わたが
私宛の小包は無しとの事。

今日、再度郵便局に問い合わせてみたが
確認できず・・・


もう、どうしたら良いのか分かりません。

長文失礼しました。
983名無しさん(新規):05/03/05 12:21:26 ID:eWid+6dj0
冊子小包って、ポストに入れてもいいんでしょうか?
やっぱり郵便局に持っていかないといけない?
984名無しさん(新規):05/03/05 12:32:22 ID:n3dUgMQZ0
>983
冊子小包って書いて一部開封してればポストでOK.
985名無しさん(新規):05/03/05 12:49:00 ID:KOSmk2Tl0
>>982
相手に電話すれば?最初から読むと、あまりにも対応がいい加減だね。

電話連絡が取れないようなら、>982の下2つを、相手にメールで伝える。
着払いだから、いつ届くのか余計に気になってることも伝える。
「返事をもらえないなら、他者への警告もしたいから評価に書きますよ」
と伝え、週開けても無連絡なら評価してみては?

ところで、相手が詐欺だってことはないの?
986名無しさん(新規):05/03/05 13:07:17 ID:1uqjBEPJ0
>>984
サンクス。
あと、一部開封するにしても、中身が何か分かるようにしないといけないよね?
ダンボール入れてプチプチ入れたりしたら、中身見えなくなると思うんだが大丈夫かな…?
987498:05/03/05 13:24:29 ID:h1A71ml10
>>985
レスありがとうございます。

電話で先方に確認したいのですが、
住所、送ったという小包番号も教えて頂けない状況です。
(私が最初に確認しなかったのが悪いのですが・・・)

出品者さんの評価を見る限り、私と同じ商品を落札された方には
商品は届いているようです。

もう一度連絡をして、返事を頂けない場合は
評価へ書きこみしてみようと思います。

しかし、その後どうしたら良いものか・・・憂鬱です。

アドバイス感謝致します。m(__)m
988名無しさん(新規):05/03/05 13:44:23 ID:U64F1ujU0
>>905です。
>>909,>>910ありがとうございます。
って事は、一番最初に落札した時しかできないって事ですね?
例えば1000円スタートで、先に3000円で自動入札してる人がいたとしたら、
私が次に5000円って入力したら、3100円じゃなくて5000円になりますよね?

…やっぱり分かってない?↑の場合でも3100円になるんですか?
怖くて試せないんです…。

自分、低脳ですから…orzご迷惑おかけしました。
989名無しさん(新規):05/03/05 13:52:50 ID:YJaOOfpM0
>>988
3100円だよ。
990名無しさん(新規):05/03/05 14:03:17 ID:WjXrUzZ80
>>988
1000〜5000までは入札単位が100円だから
100円づつ自動で上がるってこと。
その場合3100になる。
そのあとまた誰かが4000入れたら
自動で上がって4100であなたがその時点の最高額になる。
991名無しさん(新規):05/03/05 14:07:07 ID:YXYbjps20
あの終了時間に大目に金額を入れたいのですが(相手に負けない為)
たぶん自動落札になる事を予測してるのですが
ラスト5、10分前になると多めに自分が入れた金額で出てしまうのでしょうか?
相手の最高金額でイコール最低の金額で表示されるので正解ですか?
最後のデッドヒートに出くわした事がないので教えてください。

ちょっと分かりずらい質問ですみません。
992名無しさん(新規):05/03/05 14:07:56 ID:KOSmk2Tl0
>>987
住所も電話も確認せずに、よく振り込んだねぇ。
他の落札者へ無事届いてると評価があるだけ、まだ望みあるけど。
本当なら、今頃、出品者のIDが利用停止になっててもおかしくないよ。

このスレそろそろ終わるから、あなたも、次の書き込みは
>>919にあるスレに移動したほうがいいと思う。
993名無しさん(新規):05/03/05 14:13:01 ID:KOSmk2Tl0
>>991
自動入札とは何ですか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-15.html
の「●ヒント」読んで、わからなかったら次スレで再質問。


ヤフオク初心者質問スレッドNo.277
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109944335/

994名無しさん(新規):05/03/05 14:33:55 ID:sPk+gxo0O
今、サーバエラーでもなってんの?おかげで出品できない。モバイルからでつ
995名無しさん(新規):05/03/05 15:02:54 ID:Kucvjh5M0
ヤフオク万歳
996名無しさん(新規):05/03/05 15:08:58 ID:tItZdWzA0
>>994
おれも出品出来ない!! PCだけど!
997名無しさん(新規):05/03/05 15:11:31 ID:sPk+gxo0O
994>996 だよね。どぉ〜なんてんだ??計画的にこの時間狙って出品したかっんたんにぃ
998名無しさん(新規):05/03/05 15:15:31 ID:Kucvjh5M0
998
999名無しさん(新規):05/03/05 15:16:16 ID:Kucvjh5M0
999
1000名無しさん(新規):05/03/05 15:16:50 ID:Kucvjh5M0
ぺろーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。