【定形外】郵便事故は起こります6【普通郵便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん(新規):2005/03/23(水) 02:03:24 ID:f5izF+Bu0
何処から、何処への発送だよ。とりあえずこれで目安をみろ
郵便日数表の検索(配達予定検索)
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
917名無しさん(新規):2005/03/23(水) 13:58:44 ID:UzF4+0/10
定型外は局員がパクリ放題って
ホントなの?
918名無しさん(新規):2005/03/23(水) 21:08:50 ID:uD1bADkN0
>>917
ふつーは中身がわかんねぇじゃん
919名無しさん(新規):2005/03/24(木) 02:40:49 ID:BVfdOv9BO
16日に小為替を定型で発送したというメールが来たけど未だ来ない(´・ω・`)
郵便事故かもしれないので郵便局に問い合わせますか?ってメール送ったらシカトされてます。
為替発送も仕事が忙しいからと2週間ものばされていたので、本当に送ってくれたのか不安です(´・ω・`)
920名無しさん(新規):2005/03/24(木) 02:47:46 ID:5CJQbwUi0
>>919
為替なら再発行出来るから届かなきゃ「再発行汁」とメール
あとは削除で脅す。
921名無しさん(新規):2005/03/24(木) 03:16:48 ID:XoVu6khx0
>>919
小為替は番号があるので換金されたかどうか分かるよ。
答えない様だと嘘だから取引中止すれば。
922名無しさん(新規):2005/03/24(木) 03:53:32 ID:gqq/i5wn0
>>919
定額小為替金受領証書があれば払い戻しも可能です。
こんなやつね↓
ttp://www.pmodel.net/kawase/kawase.html
923名無しさん(新規):2005/03/24(木) 11:33:04 ID:BVfdOv9BO
みなさんありがとう。4月1日まで待ちます。ダメならしょうがないけど、ちょっとショック(´・ω・`)
924名無しさん(新規):2005/03/24(木) 19:26:09 ID:KV2SteRU0
当方秋田、発送者愛知で商品を先週の金曜日の午後に発送したとのことなので、
まだ届かないのですが定形外郵便で一週間以上かかることってあるのでしょうか?
それとも、郵便事故何かあったと考えるべきなのでしょうか?
925名無しさん(新規):2005/03/24(木) 19:56:04 ID:KNrDWSF/0
>>924
たまに局員が切手?証紙?を差出人の住所が書いてある方に貼ってしまって
行ったり着たりとか 郵便番号の書き間違えとかで時間がかかる事ありますよ。
ちなみに上記は自分が落札者の立場で経験しました
また 先日は都内から定形外で送ってもらって1週間かかった事もあります
(神奈川在住です)消印見ても出品者が発送メールくれた当日の物でした。
色んなケースがありますので 明後日ぐらいまで待ってみてから調査依頼出してみたら?

926名無しさん(新規):2005/03/24(木) 21:56:02 ID:TzhE24/L0
出品メインの俺的には、届かないときは、配達先の郵便局で止まってるというのが多い。
不在とか配達忘れとか。
紛失した1件以外は全てそのパターンだった。
なもんで、荷物の特徴を聞いて、まずは自分で地元の郵便局に問い合わせるのが吉だと思う。
郵便事故の心配をするのはそれからで(・∀・)イイ!!
927名無しさん(新規):2005/03/24(木) 22:14:32 ID:KV2SteRU0
>>925 >>926
レスありがとう御座います
明日の配達がある時間ぐらいまで待ってみてそれでも来なかったら
あきらめずに郵便局に問い合わせてみようと思います
928名無しさん(新規):2005/03/25(金) 03:13:02 ID:wchtOec00
今まで紛失事故はないんですけど
実際起きたらどうしたらいいのかと思っています。
郵便局などに問い合わせてそれでもダメだった場合は
皆さんどうしてますか?
落札した人も可哀想だから、半額とか返してあげた方が
良心的なのかな。
自分が痛み分けで損するのはもちろん嫌だけどね。
それをしないで非常に悪いとつけられるのは辛いな。
929名無しさん(新規):2005/03/25(金) 03:35:38 ID:7+BXGfm80
>>928
金返した所で評価はよくはならん。
害虫はえてしてそんなもんだ。
930名無しさん(新規):2005/03/25(金) 07:15:15 ID:378A1mZZ0
質問です、こちらから相手に代引きで品物を送って
普通為替で自分の家に送られてくるのを選んだんです。
問い合わせ番号で相手がお金をはらって品物を受け取ったのを確認しましたが
それから1週間たっても為替が届かないんです。
同時に送ったもう1つはすぐ来たんですけど…
こんなに遅れることってあるんですか?知ってる方教えてください。
931名無しさん(新規):2005/03/25(金) 07:59:45 ID:iMvLFF2C0
>>928
929の言うとおり中途半端に返金しても”非常に悪い”が”悪い”になるだけ
評価が変わるくらいしようと思うなら、代金・送料・振込み手数料・返送梱包費・返送送料+端数切り上げのおまけくらいしないと
932名無しさん(新規):2005/03/25(金) 08:54:16 ID:cyuuHD000
削除で「非常に悪い」が着くようになってからは、
一桁くらい悪いがあっても全く気にならなくなった
むしろいい人の可能性が高いような気さえする(キチンと返品に応じてるとか)

だから別に悪いの評価をおそれることはないかと。
問題は中身。冷静に対応してれば入札するよ
933名無しさん(新規):2005/03/25(金) 08:58:50 ID:g23iW/Tb0
連休あったから代引き関係遅れてますね。
…先週の金曜配達だと貯金での処理が、まず火曜だったからなあ。
普通為替の人はそろそろ着くころでは。
934名無しさん(新規):2005/03/25(金) 09:09:18 ID:378A1mZZ0
>>933
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
935名無しさん(新規):2005/03/26(土) 11:31:57 ID:2H5uLY0rO
定形外発送の落札物が
四日たっても届きません。関東関西間なんですが、
郵便事故なんかなー。
一万越えてるヤツなんですけどね。
しかも、出品者が何の説明もなく普通郵便発送してきたんですよね。
待ってるの苛々する。
936名無しさん(新規):2005/03/26(土) 11:53:25 ID:2iY/EEEd0
>>935
一万以上するものを何で普通郵便で発送させたのですか?
出品者も悪いけど、あなたが発送前に何も指示しないからじゃない。
937名無しさん(新規):2005/03/26(土) 12:09:17 ID:9ENrUe4e0
>>935
普通郵便は日曜は配達していないから今日届かなかったら月曜までは届かん。
今日届かなかったら明日一日どうするか考えとくといい。
まあ郵便事故の調査を相手に頼むくらいしかできんだろうけど厳しいな。
ところで相手が勝手に普通郵便で送ってって書いてるけど送料無料だったとか?
938名無しさん(新規):2005/03/26(土) 12:16:04 ID:44ie4U4C0
>>935
>>783,788-789
939935:2005/03/26(土) 16:56:02 ID:2H5uLY0rO
落札価格+200円(送料)を入金して下さいと
メールが来たんですが。
200円というので、普通郵便かと思ったわけです。
出品者の方は、何で発送するか言ってなかったんですけどね。
昨日届かない旨をメールしましたが、返事は無しです。
940名無しさん(新規):2005/03/26(土) 17:23:18 ID:dOjq8MQO0
>>935
200円って提示されて発送方法確認しなかった自分も悪いよ
941名無しさん(新規):2005/03/26(土) 17:37:06 ID:LhGfRm4W0
>>939
定形外=普通郵便(区別の中の1種類)なのだが、釣りか?

普通郵便
  ├定形郵便物
  ├定形外郵便物
  └ミニレター(郵便書簡)
942名無しさん(新規):2005/03/26(土) 21:40:36 ID:2H5uLY0rO
>>940
そうですね。油断してました。
今まで、出品も落札も不着がなかったので。。。
確認を怠った自分もダメですね。
なるべく早く取引を終了したいという気持ちが先走りすぎました。
あぁゆうパックにして下さいと一言いえば良かったです。
943名無しさん(新規):2005/03/26(土) 23:29:07 ID:dOjq8MQO0
>>235
相手の評価はどれくらいかな?
あと 出品者が何の説明もなく普通郵便発送してきたんですよね ってあるけど
発送したってメールは届いたって事だよね

出品者も1万円で詐欺というリスクを負うかなって思うけどなー 相手と連絡がとれればね
944935:2005/03/27(日) 02:58:52 ID:FSb/K30g0
相手の評価は一桁です。
メールで口座の案内が来たので
直ぐに、今から送金しますので
暫くたってから御確認下さいと
メールを送って、即入金したんですが
2日位音沙汰が無かったので
此方から入金確認お願いしますとメールを送ったら
昨日郵送しましたとメールが来たんです。
それから、4日位過ぎ去ったんですが。

詐欺だと思いたくないのですが、届きませんって
メールを送っても返事が無いのが、ちょっと。。。。
945名無しさん(新規):2005/03/27(日) 03:09:01 ID:KE5nv6m/0
>>944
不安になる要素ありまくりだな。
946名無しさん(新規):2005/03/27(日) 06:02:59 ID:DqqxrPee0
947名無しさん(新規):2005/03/27(日) 06:03:47 ID:DqqxrPee0
誤爆の上にあげちゃった。。。_| ̄|・∵ -==○
948 :2005/03/27(日) 12:54:52 ID:P/MIwuWr0
>>944

ID晒して
949名無しさん(新規):2005/03/27(日) 14:06:04 ID:OXC2NfIF0
>>944
送ってないんだろうなぁ。
950935:2005/03/27(日) 21:54:38 ID:FSb/K30g0
みなさんどうも有難う御座います。

以前、関西から北海道に普通郵便で送った事が
ありますが、一日で届いた事がありました。
幾らなんでも今回はオカシイと思います。

評価欄から一発かましてみます!!!
今回の件で、普通郵便は止めとこうと思いました。
落札者さんの方が熱く希望してくる時もありますが。。。

951名無しさん(新規):2005/03/27(日) 22:21:06 ID:pPYYGZkX0
>>935
かましたところで返ってこない。9日掛かって都内間で届く事もある。
どちらにせよ発送方法を確認しなかったオマエが悪い。

ちなみに詐欺の証拠も無いのに、評価欄でそんなこと書いたら訴えられるから注意。
証拠として残っちゃうしな。
さした知識も無いのに下手うつと、自らの首を絞めることになるぞ。


第三者的に言わせて貰えば、オマエも過去にここに出てきた定形外虫と五十歩百歩。
そんなにグダグダ言うなら、最初から発送方法を確認して、補償つきで送らせろ。
952名無しさん(新規):2005/03/27(日) 23:34:49 ID:a0Sp1pQ90
まずありえないことだけ郵便局内で郵便物が滞ってるのかもしれない。
自分は局で働いてるけど、ごく稀にそういうのもある。
明日中に届かなかったら郵便事故か未投函かのどっちかだね。
953935:2005/03/28(月) 01:14:56 ID:ZI2ilfX/0
ご忠告有難う御座います。
「ただ、届きませんし、ご連絡もありません
心配しています。とだけ評価欄に書いて」

何もしないよりはマシでかなと思っただけです。

954名無しさん(新規):2005/03/28(月) 01:32:13 ID:QuvfaK090
>>953
>「届きません」
この一言は余計だな。第三者から見たら確実に「害虫」扱い。
評価欄で害虫が行う典型的書き方>連絡下さい&届きません
955名無しさん(新規):2005/03/28(月) 05:49:17 ID:dcxjhXmt0
定形外で発送希望しといて
実際、届かないとなると
まだ届きません!!!
確認してください!!!
連絡ください!!!
とかいってくる馬鹿は死ね
956名無しさん(新規):2005/03/28(月) 06:12:13 ID:gnJRzEW00
郵便事故って、ほとんどバイトがパクるケースばかりじゃないの?

・包装紙でガッチリガードして絶対中は見えないようにしてる。
・商品内容の欄にも具体的な事は書かない。
・冊子小包でも封筒に切り込みなんて入れない。局員に見てもらってから封する。

後気をつけることってある?
957名無しさん(新規):2005/03/28(月) 06:47:24 ID:Ll+OsjpQ0
>>956
送り先の郵便番号、住所、読みやすく(できれば印刷)、大きな文字。
一番大事なこと抜かしてどうする。

>・冊子小包でも封筒に切り込みなんて入れない。局員に見てもらってから封する
これ無駄。客が帰った後、切り込み入れたりされる場合がある。
958名無しさん(新規):2005/03/28(月) 08:21:47 ID:gnJRzEW00
>>957
バイトにパクられないための注意点だよ。文意読んでな。

される場合があるってだけで、必ずされるわけじゃないでしょ。
切り込み無しで届いた冊子小包は今まで幾らでも見たよ。
959名無しさん(新規):2005/03/28(月) 08:44:26 ID:8jxR3cwA0
>>956
パクるよりもノルマ回避のために捨てたり隠したりする方が多いと思う
まあ、見えないように包装するのは正解
960名無しさん(新規):2005/03/28(月) 09:27:19 ID:oXdGMSie0
>>953
未投函で決まり!
961名無しさん(新規):2005/03/28(月) 12:16:17 ID:cs+50jQg0
>>953
ID晒してみ??
援護してあげるから。
962名無しさん(新規):2005/03/28(月) 13:39:38 ID:U+PtmZMW0
>>953
相手がID削除していないなら 漏れも援護してあげるよ ID晒しヨロ
963名無しさん(新規):2005/03/28(月) 13:48:17 ID:17C35j4D0
>>953
オレモオレモ
964名無しさん(新規):2005/03/28(月) 16:30:19 ID:dogOSUAW0
>954
ただ事実のみ「届かない」「連絡がない」と書かれる事すら嫌なんだ?
965名無しさん(新規)
定形外発送の場合事故にあってもこちらでは責任を負えませんと書いていて
相手も同意の上発送したのに、実際事故にあって散々( ゚Д゚)ゴルァ!!言われて評価は非常に悪いにされた…
300ぐらいの評価なんだが初めて非常に悪い付いちまったよorz