評価乞食は氏ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさん(新規):2005/06/29(水) 20:07:50 ID:yQ7DNzRp0
漏れの出品物に入札してきた奴だが
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=aitetsu_nakayama

当方兵庫県在住です。出品者・落札者を問わず迅速・丁寧なお取引をモットーにオークションに参加しています。
仕事が不規則ですのでご連絡・送金・発送が遅れる場合がありますがご了承お願いします。
基本的に鉄道模型(ジャンクが主体ですが・・)を出品し、アニメグッズ(おジャ魔女どれみ)を落札しています。
なお評価のできない方は後日再評価(どちらでもない)をします。
(出品者&落札者ともに)強制ではありませんがヤフーのオークションです。決まりは守りましょう。
それではよろしくお願いします。度重なるパソコントラブルでいろいろとお手数をおかけしました。
197名無しさん(新規):2005/07/01(金) 22:11:10 ID:JTfm4jDU0
>>196
嫌なら削除すり!
198名無しさん(新規):2005/07/02(土) 00:06:43 ID:PBtFzqZq0
>>196
そいつは真性評価乞食
評価: どちらでもない 出品者です。評価者は aitetsu_nakayama (1030)
速決、値下げ、 おジャ魔女どれみ人形4体セット、新品 (2005年 4月 28日 16時 44分)
落札者から「 非常に良い 出品者 」と評価されました。
コメント:本日受け取りました。このたびはありがとうございました。 (2005年 5月 4日 13時 14分)
落札者から「 どちらでもない 出品者 」と評価されました。
コメント:商品到着後評価でお知らせくださいとのことで評価しましたが、こちらの評価は2ヶ月待ってもしてもらえません。評価のいただけない方の評価はするつもりはありません。評価をいただいたあと再度評価します。 (2005年 6月 30日 18時 20分) (最新)
199名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:20:09 ID:cyLqdWgW0
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5096564

とても無礼な落札者に当ってしまいました。

ゆうパックで発送した小包を追跡サービスでチェックしてみたところ、昨日の夕方に受け取り済
みになっていたので、落札者に評価を記入してくれるよう催促しました。
ところがなんと驚いたことに、評価の記入は義務じゃない、と悪びれずに返答してきたのです。
開いた口がふさがりません。
ヤフオクに参加する以上、評価の記入は間違いなく義務です。
お互いに評価をきちんと入れなければ、ほかの参加者に迷惑です。
評価を記入してくれなければそれなりの評価を付けます、と言ったところ、「非常に悪い」で報復
してきたのです。
こんな逆切れな落札者みたことありません。
どんなお仕置きをしたらいいですか?
200名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:35:36 ID:hM9URK4V0
評価を強要するオマイが悪い
201名無しさん(新規):2005/07/06(水) 22:44:04 ID:lzi8Ehqt0
>>199
下の方の回答
子供が・・・誰も聞いてないのに突然すぎてワロス
202名無しさん(新規):2005/07/07(木) 12:45:08 ID:iwVUwye30
>>196
兵庫は厨が多いのは事実、大阪九民・道民の比ではないよw
俺は評価5000オーバーだが、何か問題のある香具師の
半数は兵庫だったよ。
203名無しさん(新規):2005/07/08(金) 01:12:28 ID:qe52UOwU0
>>199
評価を強要したことに対する「非常に悪い」だから
正当な評価だよな。
こいつが評価が欲しいってのは「非常に悪い」の評価も
含まれているだろうに。そこまで頭が回らないのかな。
204名無しさん(新規):2005/07/08(金) 02:44:29 ID:Bayao+tH0
つかさ、199はなんでここに書き込んでんだよwwwwww
巣に帰れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん(新規):2005/07/08(金) 08:24:50 ID:kV8Frvg20
確かに「評価乞食は氏ね!」のスレに評価乞食が書いても同情されないわなwww
206名無しさん(新規):2005/07/13(水) 10:23:33 ID:j5fK2QNW0
評価流したくて買ってんだからとっとと評価いれろや 愚図共
207名無しさん(新規):2005/07/15(金) 08:32:31 ID:K8FvRORt0
208名無しさん(新規):2005/07/15(金) 09:07:43 ID:/e/R3d9U0
>>207
通知メールを切っていたからだ。自業自得。
209名無しさん(新規):2005/07/16(土) 00:21:35 ID:fNC897E60
大阪の馬鹿と山口の韓国人
210名無しさん(新規):2005/07/20(水) 11:37:08 ID:2d+ZZxej0
リアル評価乞食がファビョーンwwwwwwwwww
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=5278340

回答した人: ID非公開 投稿日時 : 2005/ 7/20 11:26:54 回答番号 : 19169274
↑19168882
馬鹿か?
ヤフオクのガイドに、取り引きが終わったら
「出品者の方から」評価を入れましょうって記載があるんだよ!
マイルールはどっちだっつーの!
第一乞食なんて言葉を平気で使う育ちの悪い人間が
何を言った所で説得力なんてねーっつーの!
そもそもこの質問者の場合は、相手が「評価の欲しい人は
申告して下さい」って自分で言ってるんだから
申告すれば評価を返すと言っているのと同じだろうが?
自分の言った言葉に責任を持てない、杜撰な人間の擁護を
する奴にもろくなやつはいないね。
お前こそBLにぶち込むからID教えろ!
この自己中が。
問題なく取り引きが終了したのなら、感謝の意味を込めて
評価を返すのは、大人としての最低限の常識&マナーなんだよ。
そんな事も出来ないで、非常識人間を擁護する奴が
どの面さげてルールを語るんだって(苦笑)
211名無しさん(新規):2005/07/20(水) 13:00:31 ID:sOSymfRz0
>>201 超亀レスだが、子供が・・・なんて箇所は
見当たりませんが・・・馬鹿ですか?
212名無しさん(新規):2005/07/20(水) 13:37:11 ID:LabIY1WQ0
>>211
見つけられない己の無能さにも気付かずに
ウマシカを引き合いに出す喪前のほうが(ry
213名無しさん(新規):2005/07/20(水) 14:13:22 ID:vUHFCs4r0
夏だな
214名無しさん(新規):2005/07/20(水) 22:27:24 ID:WeijeYzE0
超亀レスなのに、間違ってる痛々しさは、さすがに夏を感じさせる
215名無しさん(新規):2005/07/22(金) 09:44:29 ID:A4qgQ8xy0
あーあ、今回落札2件、出品2件、だれも評価してこねーよ
216名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:35:01 ID:n6vVVJzS0
気にするな
217名無しさん(新規):2005/07/22(金) 18:39:03 ID:n6vVVJzS0
…と思ったが、>>215お前、マルチだな
だれが評価するかボケェ
218名無しさん(新規):2005/08/03(水) 12:01:44 ID:YLtXeZ960
数年ヤフオクに落札で参加してきて、良い以下の評価貰った経験なし。もうすぐ評価1000。
商品届いたらこっちから評価→向こうから評価返し だったんだけど
最近評価しない出品者が多くなってきた。
評価貰えたら落札欄からチェック入れて削除してってるのに
5月ごろから急に評価しない出品者増えてきて催促しようかどうか迷ってる。
あんまり評価評価言うのも乞食っぽくていやなので
同じ文章で非常に良いを再度付けてみる、ってのはどう?

にしても、「届いたら評価欄から連絡お願いします」とか
到着の報告しなかったらしなかったでどちらでもない付けたりするくせに、
商品届いた後こっちから評価したらもうそれっきりってのはどうなんですかね。
219名無しさん(新規):2005/08/03(水) 12:21:49 ID:qTm4KTz20
このスレ見てて、リクルートだかの「じゃマール」があった頃の話なんだけど、取引終了後に(俺が出品者)
相手から「ヤフオクみたいな評価をメールでイイのでして下さい。」て言われたことがあるのを思い出した。
ヤフオクで適当なコメントをコピペして送ってあげたけど。そう言えば評価返しが無かったような… orz
220名無しさん(新規):2005/08/03(水) 16:45:55 ID:8IVccutr0
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiace19852485&filter=-1&u=
このhiace19852485は「評価して下さい」と相手にお願いするらしいんだが、
本人は相手に評価しないようだ。これってどうよ?悪評付けてる評価クレクレ乞食の気持ちもわからんでもないが。

それと、これはスレ違いかもしれんが、「梱包料」なるものを500〜1000円別途請求してるにも関わらず、
梱包がプチプチ1枚で包んだだけの「困包」なんだそうな。しかも以前は梱包用の緩衝材もシュピーンしていたらしいw
221名無しさん(新規):2005/08/07(日) 19:32:49 ID:aQaSoS7Z0
到着報告の3分後にはもう催促って、ひどい乞食っぷりです

落札者から「 非常に良い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント:
商品が届きました。迅速・丁寧に対応していただき、スムーズにお取り引き出来ました。ありがとうございました。�(評価日時 : 2005年 8月 7日 1時 41分)
落札者からのコメント:
こちらの評価もお願いいたします。�(評価日時 : 2005年 8月 7日 1時 44分) (最新)
222名無しさん(新規):2005/08/07(日) 20:07:12 ID:GOqIY/eq0
書き忘れたから追加しただけじゃね?
223名無しさん(新規):2005/08/07(日) 20:33:33 ID:LNgt7gKr0
おれは評価はひとつの礼儀だと思うぞ。
なんのトラブルもなければ「非常に良い」とするべきだ。
ただ悪い評価にも甘んじる覚悟は必要。
キチガイは相手にすることはないがな。
224名無しさん(新規):2005/08/13(土) 17:27:58 ID:UUsEl/CL0
225名無しさん(新規):2005/08/17(水) 12:29:00 ID:BKqjI8fj0
>>210のやつってジサクジエーンじゃないの?
ベストアンサーっていうか、こいつにはこれしか選びようがなかったようだし・・・
226名無しさん(新規):2005/08/18(木) 22:00:39 ID:hx+bu2570
>>220
>評価のひとつくらいくれてもいいのではありませんか?

ワロタ 皆同じ文じゃん。
227名無しさん(新規):2005/08/23(火) 14:46:48 ID:nA9skyxM0
評価30も評価1000もたいして変わらんから、いちいち気にすんな。
228名無しさん(新規):2005/08/26(金) 10:33:26 ID:zmqAALAE0
物が届いたら〈評価〉を送っている。
決まり文句で済むからメールより楽だ。
出品者から〈評価〉をもらえないと確かに面白くないが、時が過ぎれば忘れる。
229名無しさん(新規):2005/08/26(金) 13:46:05 ID:ysoXLn7N0
>>228
だね〜。
評価ぐらいで揉めてたら粘着と取られることの方が痛い。
230名無しさん(新規):2005/08/26(金) 14:26:54 ID:TJQJRpS80
評価を催促されたら してやればいいのにね。
変に意地を張るからグチャグチャになる。
231名無しさん(新規):2005/08/28(日) 01:36:23 ID:ieWcpqSD0
どうでもいい
232名無しさん(新規):2005/09/01(木) 12:17:49 ID:OM2YyMj/0
>>98-99
これ、個人名が入ってるし相当ひどい目にあったのかな?
でも、個人名を入れるのは報復でもやばいんじゃない?

評価: 非常に悪い落札者です。 評価者:wen1958jp (3703)
panasonic 子機2台付き普通紙ファクス電話
(終了日時:2004年 3月 6日 22時 2分)
コメント : 挨拶も礼儀も一切なしでいわれたが、こんなことに言われたのはおたくのみです、
ネット上で取引買い方が記入しないと取引が出来ません、
そんなことはやられたというんですか?みんな小野様と同じだったら、
こちらマイナス評価1000以上になります、あなたと2度取引しませ
(評価日時 :2004年 3月 12日 14時 14分)

233名無しさん(新規):2005/09/02(金) 01:09:36 ID:X1U9Oiz3O
昔まだヤフーじゃなくて楽天にいたころ、とある出品者の評価覗いたら怖かったな。
すでに相当評価あるのに「普通」をつけられたら

「普通じゃ困ります!良いにしてください!良いをもらえたら評価を変えます!」

とものすごいキレながら評価「悪い」でかえしてた。それも何人も…。中にはすごい暴言はかれてたのもいたな。

「普通」の何が悪いんだ…。お前の態度が取引中も傲慢だから「普通」なんジャマイカ?と聞きたい。

もしかして楽天の出品者ランキングにのりたかったのか?
234名無しさん(新規):2005/09/03(土) 20:48:20 ID:VwB0QVac0
繰り上げ拒否して自動で「どちらでもない」付いてる人が
「ヤフーのシステムに憤りを感じる」などと返答してた。
良くも悪くもないという評価のどこが気に入らんのかね。
235名無しさん(新規):2005/09/04(日) 12:38:40 ID:nq7ELKFp0
>>234
でも告白した彼女から
「好きでも嫌いでもない」
と言われたらショックだろ?
236名無しさん(新規):2005/09/05(月) 11:33:44 ID:Nfjv3N7k0
嫌われてナイからチャンスはあるとポジティブシンキング
237名無しさん(新規):2005/09/05(月) 19:36:55 ID:fvBrNxpZ0
繰上げ拒否したのに「非常に良い」付けられたら嫌味かと思うぞ
238名無しさん(新規):2005/09/08(木) 09:39:32 ID:yJ197q5c0
>>233
オレはビッダーズで「よい」つけたら、逆ギレされて「問題あり」
つけられたことがある。
239名無しさん(新規):2005/09/15(木) 18:19:18 ID:ezlORP2r0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
240名無しさん(新規):2005/09/15(木) 18:20:02 ID:4M5A6hjE0
追加募集決定しました(限定30名)!!
・日給6900えん以上可能
・PC初心者、未経験者歓迎
・年齢、学歴不問
一攫千金は無理かもしれませんが、確実に月収10万円稼ぎたい人にはオススメです。
私もはじめて一週間で20700円稼ぎました。よかったらどうぞ〜
http://booksman.fc2web.com/index.html


241名無しさん(新規):2005/09/21(水) 10:28:28 ID:FnOi2Bq60
age
242名無しさん(新規):2005/09/21(水) 13:55:05 ID:KBiS3ifV0
評価の少ない出品者が評価欲しがるのはわかる。
しかし、落札専門なのに評価欲しがるってのはただの評価乞食。

当たり前だが出品者が評価先ですよね〜?パート6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1126157559/
243名無しさん(新規):2005/09/21(水) 14:49:24 ID:xYOHjl5Y0
244名無しさん(新規):2005/09/22(木) 11:35:08 ID:PqnD60d70
age
245名無しさん(新規)
評価なんてコピペ貼ってやればいいじゃない。
つまらないことでもめるより
一桁の奴は、評価をしない理由で悪いを付けてくるから注意した方がいいぞ。