1 :
お前名無しだろ :
2014/06/15(日) 03:44:58.72 ID:nBF5UqTx0
2 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 04:38:30.70 ID:V7LkMzuo0
ユーは体が柔らかいからコブラツイストをマスターするんだ
3 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 06:59:16.89 ID:J0+zAncy0
4 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 10:50:49.36 ID:lrftLbL/O
柔らかくて強い足首の猪木にヒールホールドって極まるのかな? 猪木が掛けられたの見た記憶無いが… この技キメられて、効いて無いヤツを知らない
5 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 11:00:51.48 ID:J0+zAncy0
ヒールホールドは足首じゃなく膝の靭帯を極める技だよ 形に入れば効かない奴なんかいない
6 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 18:07:39.35 ID:xk0qOrdX0
そういや「俺にスリーパーは効かない」って桜庭にかけさせてたことあったな
7 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 18:14:26.62 ID:AJVTTCJK0
>>5 ヒールホールドは決め方が何種類かあって、足首を決めることもできるよ
大雑把に言うと、背中を後ろに倒すと足首が極まって、
ホールドしているかかとを上げると膝の靭帯に効く。
アキレス腱固めは効かない猪木だけどヒールが極まらないとは考えにくいな
8 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 18:26:35.08 ID:xk0qOrdX0
ヒールホールドは足首「も」かけ方によっては極められるってだけで 膝の靭帯を極める技であることには変わりないよ まあ足首が固い奴なら形に入ってなくても極まることはあるかもな
9 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 18:55:51.07 ID:AJVTTCJK0
>>8 基本はそういうことです。
ただ、「形に入ってなくても」とかじゃなく試合でも何度かそれで極まったの見たことある。
こっちの方が得意な選手もいるんじゃないだろうか。
スリーパーは猪木ほんとに効かなかったの?
10 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 19:11:17.29 ID:7dB8RLh50
棚橋がスパーリングで猪木に関節技を極めようとしても極まらなかったと言ってた
11 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 19:16:11.08 ID:iZijeHnU0
>>9 それ持ち替えたアンクルホールドと混同してるんじゃないの
12 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 19:19:11.87 ID:7dB8RLh50
棚橋じゃなかった 中邑だw 中邑「スパーして思ったのは猪木さんには関節技はホントに極まらないなって思いましたね だから普通の人だと極まるところよりも、あと何センチか可動範囲があるっていう俗に言う『猿手』っていうやつですか それは本当だったと思いますし猪木さんってもの凄く身体が柔らかいんですよ 股関節が非常に動くからアキレス腱を取ろうがヒールを取ろうが わかりやすく極端に言えばヒールなんかはどれだけ絞り上げても極まらない これは事実です」
13 :
お前名無しだろ :2014/06/15(日) 22:21:31.04 ID:AJVTTCJK0
>>11 いや、ヒールホールドだよ。
ヒールホールドなのに足首壊したからアレ?って思って調べたの覚えてる。
しかし猪木はヒールも極まらないってマジかよ?
靭帯が伸びている人には極まりにくいっていうけど
14 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 00:19:45.02 ID:V9pCX+vw0
それが事実なら化け物だな。 というのは、中邑だと猪木の年齢は50才越えてたろ。
15 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 00:28:54.62 ID:BbwAXktnO
『オレの関節は特種でゴッチでさえキメられなかった』って猪木、言ってたね しかし、ヒールホールドで、いくら絞りあげても効かないって、どんだけぇ〜〜ww
16 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 00:33:11.57 ID:aBrqKdRh0
プロレスラーのハッタリを真に受けるなよぉ〜
17 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 02:49:09.85 ID:ynzXm32h0
関節が極まらないってのはオーバーだろうけど 極まりにくいのは本当っぽく思う 一度検証してほしいけどさすがにもう歳とりすぎだろうな
18 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 10:53:30.79 ID:kWkkgI230
ただルーズジョイントの場合は、野球なら伊藤智や与田なんかみたいに 単年度で凄い成績を残すが翌年以降はダメになって、選手生活も短い 経年劣化が殆どなくていきなり壊れて復旧し辛いイメージ
19 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 13:00:35.75 ID:BbwAXktnO
猪木が全盛期短いのってルーズジョイントが原因だったのか? ずっと糖尿病のせいだけかと思ってたが… 藤波、長州、鶴田、天龍、武藤、永田とかと比べると明らかに劣化早かったもんな! 皮肉にも馬場も劣化早かったのは一緒だな あと前に猪木がスープレックス系が駄目になったのはルーズジョイントのせいってレスもあったね
20 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 18:19:23.70 ID:V9pCX+vw0
>>16 競馬場にもハッタリは多いんだぜ。
馬券で2億の豪邸建てて車庫にベンツとフェラーリ入れてる!と豪語するおっちゃんがいた。
その服装は・・・想像に任せるww
21 :
お前名無しだろ :2014/06/16(月) 23:22:53.45 ID:Z1XYE3gC0
それは競馬の神様で、お前が人を見た目で判断するつまらない人間か試してたんだよ ちゃんと話を聞いてたら万馬券情報教えてくれたのに…
22 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 00:04:45.95 ID:/X4PJ4jG0
小林をあそこまで光らせた猪木。 なのに引き入れたらその輝きを「もういい」とばかりすぐに鈍らせてしまった猪木。 両方、猪木だなあ!と思う。
23 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 01:56:18.34 ID:6uj0K01KO
>>19 日プロ時代から使ってたわけじゃないし、ロクに稽古してないんだから人間風車に関しては仕方ないw下手なだけだって。
アレンのストンピング同様にw
24 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 02:16:08.79 ID:McP0sP/D0
少なくともメンタル面でのピークはアリまでだろう もうこれ以上のものは望めないんだし、以後は下り坂ではなく燃えカスのかき集め 不本意な結果で、夢から醒めれば気が重くなる現実だけが残ったから尚更
25 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 06:30:47.10 ID:AzRrxf4j0
>>21 普通の人間は、確実に馬券当てられるなら
人に教えず自分一人だけで儲けること考えてしまうが、さすが競馬の神様だなw
それはさておき、猪木の全盛期が長い短いって考えたことなかったな
年齢的にそんなもんだろって感じだが
猪木の場合は糖尿でウェイト落ちたから印象強いのかもな
>>19 で出てる藤波以下のレスラーだって30後半には体力的に落ちてきてたぞ
26 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 09:17:24.55 ID:MADm6mWdO
猪木のピークはロビンソンまでって言ってたのがテーズと小林 猪木自身は本当はアリ戦で辞めたかったって言ってたね ちなみに週刊大衆で連載されてる『196?年のジャイアント馬場』で今、猪木がシンや小林、大木らと戦ってた全盛期真っ只中の頃が掲載されていて、なかなか面白かった 猪木が目指したのは、強くて客も呼べる、鉄人ルーテーズ! カルト的ヒーロー、アントニオ猪木…
27 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 10:08:51.70 ID:MSKsffC70
結果がどうあれ、あれだけの大舞台を経験したらチマチマした地方巡業の積み重ねが阿呆らしくなるだろうな ド田舎のガラの悪い客から罵声浴びながら「何でこのオレがこんな所で・・・」気分だろう 心身共に充実した全盛猪木は小林大木あたりからアリまでの2年半で、長いと思うがな 長州は人気としての全盛があっても、試合内容が伴ってきたのはずっと後 藤波はJrでは大人気だった割に語り継がれるほどの名勝負がないし 数え唄も大人気だったが既に腰がアウト、内容は他人の必殺技パクりを地方で序盤から大乱発 内容を伴った全盛があるのかないのかすらわからない そして全盛前田はニールセンとの点だけで、以降は期待と幻想だけで10年以上を凌いだと言う
28 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 10:42:11.19 ID:Q9i/Ph8a0
80年代出戻りUWFとやっていた頃も今見るとじゅうぶんグッドシェイプ (実情はけっこうボロボロの状態だったんだろうけど) 70年代の猪木の体が素晴らしすぎた
29 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 17:17:32.50 ID:8ygV+yFt0
筋肉の盛り上がりはウィリー戦の頃も悪くないよ でも80年代には「こんなみっともない商売いつまでも続けたくねえよな」が口癖だったという
30 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 18:42:41.17 ID:Owhga//k0
ワールドリーグ戦もどうでもいい扱いにしてしまったし、大会場で特別な試合だけにして欲しいとは思っていただろうな。 ハイセルが大成功して一等地にドーンとでかいビル建てて豪華な社長室で連日役人やら政治家やらが訪れる。 (アントンハイセルとは) 車を走らせるためのガソリンの変わりとなるエタノールを抽出したサトウキビやトウモロコシの絞りカスが大量に発生し、それが環境汚染の一因だとして"祖国"ブラジルで大きな社会問題になっていた。 ハイセルの工場では、その絞りカスをある工程により栄養満点の家畜の肥料に変えることができる。という発明。 その肥料(餌)を食べた牛や豚や鳥は通常の3倍のスピードで成長する。糞もまた栄養価が高く野菜や穀物が凄いスピードで育つ。 まさに一石二鳥、三鳥で、国内需要はもちろん、世界中の胃袋を救うことが出来る。 環境・食料問題を一気に解決して世界の貧困層を救いだしノーベル平和賞を授与される。とてつもない偉人として世界中を飛び回り、プロレスに時間も体も割けないな。俺。 そして晩年また永久電池というとてつもない発明でエネルギー問題も解決してしまうのだった。 夢見るおじさんアントニオ猪木!
31 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 22:27:49.31 ID:PoQupXo00
俺も含めてこのスレにいる連中は社会に出てそれなりの経験積んできてるから 当時の猪木の心境分かる気がするよ 興行だからヤバイ筋の連中にも頭を下げなきゃならないだろうし 歳とともに動くのがしんどくなっていくのに大怪我のリスクを背負いながら 体を日々痛めつけなきゃならない日常 それなのに世間にはプロレスを色眼鏡で見る奴ばかり まあそういう相反する感情も猪木のプロレスの味付けになってたのかもな
32 :
お前名無しだろ :2014/06/17(火) 23:38:22.07 ID:Owhga//k0
有害指定番組みたいなもんだったしな。見たいけど親が見せてくれないっていう子も結構いた。
33 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 13:55:29.99 ID:5lJbrfw50
関節が決められないっていうことは物理的には無いよな。 首がフクロウみたいに真後ろに回らない様に限度はあるから。 それ以上やったら怪我させるって限界上限より上の耐性なんだろうな。 怪我させるつもりでスパーリングする奴は、ましてやはるかこうはいはいないから。 あ前田やカシンは決めちゃったんだっけ?
34 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 19:19:11.02 ID:9JvaJM4W0
極めたって事じゃないと思う 石澤は猪木とスパーした時に、猪木が動きについていけなくなって 周りに「お前、空気読め」って言われた話 前田は猪木に「何やってもいい」って言われて金的と目潰し狙ったら 猪木本人か周りにボコボコにされたって話
35 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 20:08:16.19 ID:B2vmKsuG0
仮にそうだとして、40とうに過ぎて若いの相手にスパーやること自体がすごいだろ。 普通はやらん。
36 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 20:23:10.42 ID:8LgdvXvR0
その時石澤を止めたのは長州だっけ スパーにおいて長州はレスリングで思考が止まってるからな もし石澤がその時にその(レスリングの)先を猪木に教わって 練習続けてたら後の無様な姿はなかったかもしれない
37 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 21:39:21.48 ID:ydewIElD0
アメリカで全米アマレス王者にもなったブロック・レスナーが WWE入団前にレイガンズ道場にいたときに 猪木と90分間スパーリングやって何度も極められたそうだ レスナーがアメリカのWWEでのインタビューでその時のことを答えていて 「日本からは猪木ってのが誘ってきたな 俺は猪木ってのが何者なのか知らなかったんだが猪木は素晴らしかった スパーリングを終えて、こいつはいったい何者なんだ?と聞いて はじめて猪木のことを知ったんだ」と答えてた
38 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 23:03:03.37 ID:B2vmKsuG0
猪木は強くはないが巧い (Sハンセン) さすがにハンセンは頭がいい。一番無難かつ合っている感想。
39 :
お前名無しだろ :2014/06/18(水) 23:21:27.25 ID:y1EAKKyI0
ハンセンは全日に上がったらババの方が少し強いって言ってたからなあ。 猪木が関節技を本気でかけてたらハンセンは対応できなかっただろう。
40 :
お前名無しだろ :2014/06/19(木) 00:30:51.95 ID:CAGve/m40
>>38 それ英語だとおそらくstrongで
ハンセンから見て「力がある」のは坂口で
猪木には力強さを感じたことはなかった(が、
猫のような動きでいつの間にか負けてしまう)という意味で言ったんだと思うよ
ハンセンは別のところでも
プロレスラーに大切なことは力=strongだと思っていたが
猪木と試合をしてみて力がすべてではなかったと言っているから
ワールド・ストロンゲストマン・コンテスト(力自慢大会)優勝のマーク・ヘンリーを
世界最強の男と訳してる誤訳なのと同じ
41 :
お前名無しだろ :2014/06/19(木) 16:47:07.00 ID:PmxN1z4v0
>>39 ハンセンガが本気でラッシュしてボコってたら猪木は関節どころかどこも掴めず伸びていたよ。
42 :
お前名無しだろ :2014/06/19(木) 19:22:46.47 ID:CcV8Kqk30
ハンセンガって強いんだな
43 :
お前名無しだろ :2014/06/19(木) 23:48:43.23 ID:9Zz4xS2F0
44 :
お前名無しだろ :2014/06/20(金) 00:22:38.78 ID:ZvaFJh9D0
>>40 >ワールド・ストロンゲストマン・コンテスト(力自慢大会)優勝の
>マーク・ヘンリーを
>世界最強の男と訳してる誤訳なのと同じ
なら「世界最強の男」は英語でなんというんだい?
それと、君の日本語も可笑しいぞ!
>世界最強の男と訳してる誤訳なのと同じ
は、「世界最強の男と誤訳してるのと同じ」の方が良いだろ?
45 :
お前名無しだろ :2014/06/20(金) 00:35:50.57 ID:RR+nC2Z70
試合の結果とは別に ハンセン>>>猪木 アンドレ>>>猪木 という基本的空気が厳然とあったような
46 :
お前名無しだろ :2014/06/20(金) 01:24:12.74 ID:j+HLsJs6O
坂口の丁度いいライバルになりかけたレロイ・ブラウンと猪木のシングルマッチってテレビでやってた? 猪木が苦手そうな相手だし、すんなり勝てるとは思えない逸材だったのに、付き人役のマサが、要らんことしてかえって印象を薄め、結果的には彼の売り出しの邪魔をした。 あれはボブ・サップにも黒いブロディにもなれたのに残念。
47 :
お前名無しだろ :2014/06/20(金) 01:34:25.34 ID:ZvaFJh9D0
>ボブ・サップにも黒いブロディにもなれたのに つまり2年くらいで、完全に忘れ去られ、 最後は、レスラー仲間に刺されて殺される、ってことか? あんまりだろ?
48 :
お前名無しだろ :2014/06/20(金) 05:02:45.18 ID:8h7jpCxh0
49 :
お前名無しだろ :2014/06/22(日) 21:26:15.01 ID:Z5O105oj0
ブラウンより、もったいないのはビガロだと思う。ブラウンはブレイクしたとは思えない。 ビガロはブレイクしかけた。うまく持っていけば、例えば日本側に引き入れて、というアングルも組めた。 ハシミコフなんかのジョバーに使うなんざ最悪。あいつら、それほど強豪には思えなかったぜ。
50 :
お前名無しだろ :2014/06/23(月) 12:18:57.66 ID:TvddnOWW0
そもそも強くは無いが上手い とか言うけど上手ければいんだからなプロレスラーはw ある程度受けれる肉体があるのが条件だけど。 強い弱いとか書く奴って 坂口はガチなら とか言う奴と同じ部類だろうなw
51 :
お前名無しだろ :2014/06/23(月) 16:32:36.18 ID:tEXAk7qU0
52 :
お前名無しだろ :2014/06/23(月) 17:06:59.64 ID:4xlct2Mt0
1972年から1982年までの猪木はまさにカリスマだった だがその後、糖尿病発症しハイセルの失敗で借金漬けになってクーデター騒動で権力も失い・・・ かっては猪木を神のように崇めていた弟子連中にも舐められるようになって ドンドン落ち目になっていく猪木を見るのは悲しかった 歴史にもしは禁句だがもし猪木がハイセルなんてアホな詐欺商法に引っかからなければ あの力道山を上回る絶対的権威を誇るプロレス界のドン・帝王になっただろ
53 :
お前名無しだろ :2014/06/23(月) 17:49:43.58 ID:XV100TRu0
金になりそうな木で、名誉欲の塊でしかも疑り深さなど微塵もなく、口車にたやす〜く嵌められる・・・絶好のカモなんだよ猪木は。
54 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 00:04:29.24 ID:d4vnlNg80
>>45 単純な強さだけなら
最後のボス>>>仮面ライダー
というのをを表してるんじゃね?
ヒーロー物って強過ぎる最強最後の悪役をいかにして攻略して見せるかがポイントじゃん。
猪木もそのストーリーに忠実に乗っ取ってるんじゃないかなあ。
55 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 06:08:34.67 ID:hF9vAxCs0
梶原一騎と相通じるものがあるよな 梶原も漫画原作者の肩書にずっとコンプレックスを持ってて 文芸映画を制作しては散財して、それを漫画原作や格闘技関連の仕事で穴埋めする繰り返し 酒をやらなければ暴力事件も病気もなく、他の関係者と揉めることもなく スポ根の大家として穏やかな晩年過ごせてたのに
56 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 07:38:40.59 ID:gRJXflq/0
>>52 猪木はプロレスが嫌いだったんだよ。専門誌でも馬場の方がプロレスが好きって書いてたくらいだ。
ハイセルは詐欺だったわけじゃなく猪木が理解してなかっただけでしょ。
最近だと永久機関もそうだけど詐欺もくそもないじゃないの。そもそも不可能なんだから。
小学生でも知ってるのを騙されるとかないよ。
どの道商売に手を出して破産してたよ。
57 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 21:05:28.92 ID:wB+O8VqJ0
世間知らずの有名人には(ほぼ100%の確率で)怪しい人物が近づくもんだよ。 その時、本人が案外しっかりしてるか、又はしっかりブロックできるブレーンがいるか。で回避できるかどうかは決まる。 芸能人でもひっかかって大損してる大物はたくさんいるでしょ。 本人が自分は世間知らずを自覚していればまだマシだが、才覚があると勘違いしていると・・・←猪木。
58 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 21:10:25.42 ID:6dr3Kgnk0
実際に食わせ抱かせのおいしい思いをさせてくれる人もたくさんいるし 宴席での祝儀もすごい額だから有名人は金銭感覚が普通とはまったく違っちゃう 変な世界だけを知っちゃう怖さだね それで最後には怪しい儲け話に引っかかってしまうんだよな
59 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 22:14:06.89 ID:wB+O8VqJ0
そう、 本当に信頼できる人(耳の痛い事も言われる)を排除してしまうんだな。
60 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 22:59:32.39 ID:DJNlWAbS0
アメリカの最近のスポーツ億万長者のざっと8割が自己破産 数ヶ月前のgoogleニュースでそんな内容のものを見たな
61 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 23:24:42.30 ID:wB+O8VqJ0
石原裕次郎も「俳優は男子一生の仕事にあらず」が口癖で相次ぐ事業失敗で借金が膨らみ、自分は不摂生がたたり太く短く逝った。 残された渡哲也が苦労。今も人口肛門になって頑張っている。
62 :
お前名無しだろ :2014/06/24(火) 23:29:52.45 ID:FiHWVKBO0
>>60 ホリフィールドもタイソンも自己破産だったっけな。
63 :
お前名無しだろ :2014/06/25(水) 07:00:07.81 ID:egpkqQIN0
元NFLプレーヤーの78%、元NBAプレーヤーの68%が、現役引退後自己破産だってな MLBは年金あるだけまだマシなんだろうけど カート・シリングも事業失敗して一文無しになった 当たり前の話だけど、スポーツや芸能で成功しても事業とは別だからな
64 :
お前名無しだろ :2014/06/25(水) 17:52:24.54 ID:nzrE/gqo0
QB以外は桂馬香車歩、コーチやQBに動かされる駒で戦術理解さえあればいい WRやFBに前線は派手なランやブロックで脚光浴びたりするからな 野球でも全体を見るキャッチャーとセカンド上がりの監督は堅実さ重視だが、 投手一塁三塁などスターポジション出身者は逆、選手より自分が前に出たがるし 実利よりも虚名を好むって言うかな まあ、歴史のカリスマ武将みたいなもんで 目先にいる敵しか見えずに欠点を突かれて大敗するパターンが多いような気がする スレとはあんまり関係ないが、猪木はパトロンが強力なだけで基本はONやOJシンプソンだろ
65 :
お前名無しだろ :2014/06/25(水) 20:25:38.94 ID:oO3I7xBo0
アメリカなんかで有名アスリートになると普通の生活が出来なくなるからな 家族のセキュリティー確保だけでベラボーな金が飛ぶし
66 :
お前名無しだろ :2014/06/25(水) 22:18:24.15 ID:hTBPPRkx0
アメリカの偉いところは、そうした荒稼ぎする奴の大半が当然のように大金を寄付や福祉に充てること。 そういう「常識」が出来上がってる。 代理人使ってがめつくギャラ勝ち取ったあとはかなり社会に還元してる。
67 :
お前名無しだろ :2014/06/25(水) 22:47:09.77 ID:IGosBqPy0
アメリカはそういった寄付すると税金免除になるんでね 税金で取られるなら慈善の寄付して良い人扱いされるほうを選択するわな 日本でもやればいいのに
68 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 00:43:19.93 ID:QXDb2njU0
>猪木はプロレスが嫌いだったんだよ。 これそうかな? 確かに、実業家になりたい、政治家になりたい、プロボクサーみたいに尊敬されたい、 という欲があったのは確かだけど、 シン戦を通じて、下層大衆を熱狂させる類の娯楽的プロレスの魅力に取り憑かれちゃってたよ。 一方で、 あの佐山を心酔させたように、どこか格闘技オタク的側面、強さへの憧れもまた人一倍あった。 やはり猪木はプロレスラーだよ。 知名度の維持のためだけに60歳近くまでリングに上がってたわけじゃない。 なんだかんだで、猪木は、プロレスが大好きだし、格闘技もけっこう好きなんだと思うよ。
69 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 00:50:44.13 ID:kwD1yoDa0
海賊亡霊生み出したのが猪木だけどやっぱり馬鹿にしてたのは猪木自身だと思うよ。 ゴッチを金の亡者とこき下ろしてたりしてるし。リングに上がってたのは金のためでしょ。 いま北朝鮮に頻繁に行ってるのも金のためだし。 梶原を引き合いに出した人もいたけど才能を発揮したのと好きなのとが乖離してることも多々あるからね。 レスラーとして天才だったがやっぱり男子一生の仕事では無いとの思いはあったのではなかろうか。 馬場の方が猪木よりプロレスが好きだって書いたのは確かファイトの井上氏だった。
70 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 01:10:02.37 ID:w51243eX0
糖尿患って40歳超えた辺りから価値観が変わったんじゃね? 若いときは八百長と言われて食ってかかったり 真剣に市民権を得ようとしてやってたみたいだけど もうゴッチスタイルでやっていける体調でなくなって 客にウケるならアメプロでもいいやって
71 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 01:15:14.95 ID:iBLucwa70
北朝鮮マンセー発言する猪木をイデオロギー的に批判する奴がいるが、
ああいうのはプロレスファンからすると「何もわかってねえな」と思う。
猪木は金か名誉か、どっちかのために行動してるんだから、
思想とかイデオロギーなんか関係ない。
>>69 >レスラーとして天才だったがやっぱり男子一生の仕事では無いとの思いはあったのではなかろうか。
そうだけど、「プロレスのリングに上がってるときがいちばん燃えるし、逆にリラックスもできる」という
自覚は引退前からあったと思う。外の世界への欲はあるけど故郷への愛も捨てられない、みたいな。
もし晩年、プロレスに淡泊になったように見えるとしたら、そのきっかけは馬場がこの世にいないってこと。
72 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 06:24:23.92 ID:MbQrwU/G0
>>70 自分のプロレスのスタイルについてはブレはなかったように見える
そもそも昔からゴッチスタイルやってたわけじゃない
ドロップキックとかゴッチは使ってないし
73 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 20:54:44.05 ID:MbQrwU/G0
とにかく前回みたいに断られ続けて、最初の親善試合に間に合わないとか勘弁してほしいわ
74 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 20:54:51.85 ID:f+9xcEbu0
ゴッチよりテーズが好きって言ってなかった?
75 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 20:55:33.01 ID:MbQrwU/G0
すまんサッカースレの誤爆
76 :
お前名無しだろ :2014/06/26(木) 22:14:52.93 ID:bRCUmu4X0
明日はゴッチだ
77 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 00:38:27.78 ID:mDoZXwoOO
ジョ〜
78 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 00:45:48.43 ID:ut/XiMRG0
そりゃ、名実ともに日本のメインエベンターとなるまでは俺は世界一のプロレスラーになるんだ!くらいの意気込みだったと思う。 でもある程度成功したら、自分のやってる仕事の社会的地位の低さを嘆くようになる。 人間そんなもんだよ。 お笑い芸人も今はある程度認められた職業ではあるが、昔はすごく扱いが低くて(特に漫才系は)。 だから西川きよしも横山ノックも国会議員になりたいと思った。学歴もないからよけいにね。 知名度と金を得たら、次は名誉。 それが分不相応甚だしく妄想段階まで膨らむと危なくなってくる。
79 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 00:59:25.81 ID:ut/XiMRG0
西川きよしは一時期、桂三枝と二分していたけど、その三枝が関大→伝統芸能である落語家であることに激しいコンプレックスを抱えていたそうだ。 相方の横山やすしがそう語っていた。 キー坊は焦っとった、と。 猪木もろくに学歴がなく、ブラジル移民出身でプロレス取ったらスッカラカンな人間だと思われる。だから焦ったんだと思う。 有名女優の妹女優を嫁にしたのもそうしたハングリーさと無縁ではあるまい。 馬場は一応高卒だし(時代的に及第点)、巨人軍OBというブランドも持っていたから気持ちにゆとりがある。趣味が油絵とか、粋なプロフィール紹介もしてくれていたし。 まぁ根本的性格も多分に違うけど。
80 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 01:05:13.96 ID:UpTMyh3+0
関西は東京と違って漫才の方が落語より格上のはずだけど? 東京では漫才は色物でトリを取れない格下で、大阪は逆。
81 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 01:17:21.17 ID:vRFJkKKm0
師匠の力道山も晩年ごろは プロレス熱が冷めて実業家転身を考えてたんじゃなかったっけ?
82 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 01:51:43.86 ID:CxytCTfQ0
>>79 馬場は、高校中退。
高2の時、巨人にスカウトされて入団。
高校は卒業していない。
83 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 01:53:54.71 ID:CxytCTfQ0
まぁ、学歴を言ったら 猪木は中学中退だがな。
84 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 02:49:44.24 ID:X/aySeNhO
>>80 いや、それは建前でやっぱり落語家の方が格上。
漫才師の方がテレビに出やすいのでイキオイがあってドカンと稼げるが息が続かない。
落語家は高座に上がれる限り仕事は続けられる。
しかも年功序列制が生きているので年をとるほど尊敬される一面もある。
85 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 03:18:50.64 ID:/VqamQI+0
落語は伝統芸能として扱われるときもあり、 そこからくる格の差もあるし、 ジジイになると叙勲関係の名誉もありえる 落語のほうが上だよ
86 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 08:40:33.15 ID:jkfvTv9e0
まあ実業家は実業家で成功したら 絵画とか芸術方面に手を出して散財するパターンがあるけどな 成功者は現状に飽きたらずより高尚(と思われる)な分野に行きたくなるものなんだろう
87 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 09:53:16.33 ID:GomeaitN0
坂口、長州、マサ斉藤、谷津、馳、武藤、鶴田、天龍、 これらの選手って、やれセメントだの、やれシュートだのと、つべこべ言わなかったよね。 武藤が「ガチ童貞で何の実績もない奴ほど、コンプレックスでやたら総合、総合と吠えまくる。」 なんて言ってたけどね。
88 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 12:28:04.66 ID:+uvNWMDU0
まぁ総合で恥をかきたくないからの方便だけどね
89 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 12:39:24.50 ID:9WrhHas10
>>84 べかこあたりまではともかく、鶴瓶や朝丸は漫才師と一緒だがな
90 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 12:56:36.56 ID:HbWrVwTO0
>>87 バカ?
ドームでヒクソン戦をやろうとしたのは長州だし、
長州もヒクソンなんか永田中西なら一発だとか言ってた
実績のある藤田、永田、中西、石澤、小原、谷津もガチに出ていった
永田さんも総合に興味あったからやったと言ってたし、
中西も猪木に強制されてk1出たわけじゃないし、小原谷津もそう
坂口斎藤天龍は年齢的に無理なだけ
鶴田は実績なんてないし、ガチなら長州にも勝てない
馳は議員になってたから総合云々は論外
ハゲは言ってることがムチャクチャ
91 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 13:20:57.92 ID:zTcjMxQq0
>>90 ガチの世界でなまじ半端に実績があるからこそ
超えられないコンプレックスがあって
暴走王時代の小川には触らぬ神に祟りなしで済ませたんでしょ?
何もプロレスのリングで無理にガチやらなくてもいいけど
プロレスならプロレスで「俺だったら小川相手でも名勝負を作れる」という
自信も持ってなかったわけでしょ?
それで猪木に対して実績がないから云々とか偉そうに言えないよ
92 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 13:21:48.47 ID:zTcjMxQq0
93 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 13:57:00.72 ID:9WrhHas10
武藤については実際の強弱よりも生き方に長けたイメージだな ガチ卒業でプロレスラーだからガチやらないって理屈だから 仕掛けて来られても相手にしなきゃいいだけ 負けようが試合放棄しようが相手にしなけりゃ「今のオレはプロレスラーだから」で押し通せる 相手の仕掛けに乗ったりすれば「実は強い」幻想が崩れるリスクを背負い込む訳だし
94 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 15:12:29.93 ID:X/aySeNhO
>>89 あなたは関西の人?
いま鶴瓶とざこば(朝丸)のポジションはすごいよ。
鶴瓶もざこばも自分の寄席を持ってるし、弟子の育成に余念がないから、弟子が活躍するにつれますます自分の格が上がってきている。
松鶴一門はまだ兄弟子健在だが、鶴瓶が松鶴家の首根っこを押さえてしまっているし、ざこばはもう米朝一門の筆頭弟子。
時代の隆盛によるけど、いま関西では落語に風が吹いている。
95 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 15:39:17.88 ID:OlkGaZSLi
武藤なんか顔面パンチに全然対応出来ん。キツイ闘いをする精神力、度胸もない。口だけのええカッコしいのハゲwww
96 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 17:20:20.64 ID:+uvNWMDU0
ペドロ・オタービオとの異種格闘技戦のとき、あまりに下手をうって週プロに泣かされた武藤 よくそんなことが言えるなぁ 笑える
97 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 21:46:46.47 ID:ut/XiMRG0
格というのは、テレビで人気者になってるとかそういうんじゃない。 (昔に比べそうした意識は薄れているし職業に格差ってのは本当は良くないことなんだけど) 漫才やコントの地位は明らかに落語より低い。これは東西関係なしに。 落語は長くやってると人間国宝とか紫授褒章とかの対象になりやすいし。 まともな落語家はみんな古典落語のいくつかは基礎としてマスターしてる。 桂とか笑福亭とか「家」のあるものだしね。 プロスポーツで言えば、国技とされ天皇が観覧されるのが恒例である大相撲の格が抜けている。最近不祥事が多くその威厳が揺らぎつつあるが。 それでもやはり横綱や大関の社会的地位は高い。様々な神事にも呼ばれるし。園遊会にも必ず呼ばれる。 プロレスはその「格」でいうと、もう"ない"に等しいから。トップを張るようになると早く違う面も身につけたいと思うのは当たり前っちゃあ、当たり前。 プロレス一筋ン十年、これは現実なかなか称えられはしないからね。
98 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 22:09:49.12 ID:mX6E6dR10
確かにね 馬場が紫綬褒章すらもらえなかったことを考えると 猪木が受章を逃したらプロレス界からは永遠にゼロだろうね
99 :
お前名無しだろ :2014/06/27(金) 23:49:07.20 ID:fQ39W3nY0
上方が板?を目の前に置いて三味線を入れて喋るのは落語の層が薄くて 漫才に負けないように目立つためって聞いたけどなあ。 しかし最近上方落語を聞いてるんだけど四天王の先代の文枝は良いですねえ。 桂三枝が継いだのに違和感が有るっていうのも分かる。上方は大抵面白い。 江戸落語は面白い人は面白いが、つまらない人はトコトンつまらない。 笑点のメンバーなんて数人を除いて聞いてられない。
100 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 01:56:23.75 ID:Hzb9jb5kO
スレ違いの話題ですまない。 米朝の奥さんが亡くなられた。米朝、落胆してこれ以上体調崩さなきゃよいけど。 関西のABCでは以前、米朝がラジオ番組持っていて、戦後まもなくの楽屋裏話を延々とするのだがこれがまた面白かった。 戦前〜戦後の上方の芸能事情を伝える人がどんどん消えていくのが寂しい。 ところで、猪木アリDVDのブックレット読んだら桜井さんの解説に構成が付いてたなあ。 ということは聞き書きか。 桜井さん、目が不自由なようでもう書けないのか。力道山時代を知る記者ももういなくなろうとしている。
101 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 09:45:45.87 ID:53955A/00
102 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 09:53:00.79 ID:z9wx66mH0
103 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 10:05:17.12 ID:qYfqdlrL0
ヒゲの隊長が議員になってから キャラとか風貌がかぶって 政治家としての存在感が減少した気がする。」
104 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 11:01:31.95 ID:uO2g9xuF0
>>90 >>91 >>96 よかった〜。
最近武藤がいろんな雑誌のインタビューで、
「最強?(笑)」
「強い」とかはとっくに卒業したとか、
セメントの練習はやらなかったけど、オレが一番強かったとか、
寝言ばっかり言ってて、
>>87 みたいに真に受けてるプロレスファンが多いので、
どうなることかと思ってたら、わかってる人もいてちょっと安心した。
105 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 11:35:13.02 ID:wl5/u/Qf0
武藤が半端な実績を盾に取って、自己保身(不穏も避ける)に走ってるのは 少し考えればすぐわかるもんだがな オリンピック級の他のレスラーが何もせずに武藤みたいなことをホザいてるのか? ホザく奴は経験してホザいているんじゃないかな 武藤も結局、彼が否定しているU系とは映し鏡 ただの「やらずホザき」は普通に嫌われるタイプなのに、本人にはそれが見えていない
106 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 11:39:05.96 ID:BVp8WMmY0
猪木がドーム大会でバーリトゥードマッチを組んだとき 現場を仕切ってた蝶野が反対して「プロレスをやりたいんだ!」と噛みついたら 猪木は「じゃあプロレスって何か、おまえ言ってみろや」と切り返して 蝶野は何も言い返せなかったんだよな 猪木にとってガチかヤオかは拘りどころではないんだな
107 :
お前名無しだろ :2014/06/28(土) 22:06:57.72 ID:Ra4M//zy0
いやそれは美味しんぼの海原雄山がよく使う手だよ 「ポン酢のポンとはなんだ!」 「何をもってカレーと言うのか」 「パスタも麺の一種だ。麺の旨さを味わうものだ!」 一つひとつは成る程なんだが話が違うと真逆なことを平気でやるからな。 けっきょくその場しのぎのハッタリw
108 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 02:08:18.03 ID:ev+KPXlC0
アリ戦のDVD本がAmazonから到着。 まだdisk1の調印式〜来日記者会見〜あたりしか見てないけど、ゾクゾク。 やっぱりアリのオーラは半端ない。 羽田で記者が興奮してる。 この時点での猪木のメリットは計り知れない。
109 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 07:41:59.70 ID:9almpw6J0
>>107 猪木のプロレスの定義はつねにブレてないと思うけど
110 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 10:16:21.85 ID:ev+KPXlC0
アリ戦の完全DVD出たんなら、ぜひ夢のオールスター戦も頼む。 実現への運びから、試合後の控え室でのインタビューや二階堂交えた握手まで。
111 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 15:17:56.80 ID:pAxYbJNy0
アリより馬場元子の方がよっぽど面倒くさそうだから どうかなあ?w
112 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 15:21:28.18 ID:s10gTK0M0
10年以上前に新間がアリ戦とオールスターのDVD化をブチ上げて 各方面に働きかけてたんだが どっちかと言えばオールスターのほうが 実現の可能性が高いニュアンスで語ってたんだよな アリ戦は当時の某関係者が権料を吹っかけてきたのが 障壁になってると言ってたんだが まさかこっちが先に実現するとは思わなかった
113 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 15:31:38.81 ID:xBT+7mI9i
猪木も藤波も年とってもトレーニングやって偉いよな。それなりにハードなトレーニングを
114 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 16:06:24.78 ID:zNMu/2ss0
オールスターは権利関係どうなってんだろうな 当時の全日所属は元子に許可得ないとダメとか?
115 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 16:23:36.16 ID:Oh+RZG+50
>>113 猪木はデブが嫌いなんだが、ちゃんと自分も絞れた身体を維持してるのが偉いね
116 :
お前名無しだろ :2014/06/29(日) 17:22:18.49 ID:ev+KPXlC0
日テレ版とテレ朝版の2種類あって、当日夜スポーツニュースの中でお互いに5分制限でのみOKという取り決めだったと記憶。 元子も今はカネいるかも知れんし交渉しだいでは? たぶん見るとお祭りそのもので緊迫感なく期待外れに思えそうな気もするけど当時いかに画期的な興行だったかに思いをはせながら観るとやっぱりグッとくるものはあると思う。 日テレに許可もらえばいけるなら一番楽だけど、出場選手それぞれに肖像権絡んで交渉しないといけないなら、むりだろうねえ。 (紅白やレコ大のDVDが出せないのはそれらしいから) テレ朝版は古舘だっけ?まだ舟橋さん?
117 :
お前名無しだろ :2014/06/30(月) 22:17:55.75 ID:hEQ5+SwH0
馬場の肖像権だけでもクリアすればいけるやん ブッチャーとシンは他の号でリリースされてるからOKだろうし ハワイでの合同練習、記者会見、メインの試合があれば十分 鶴田、藤波、マスカラスやS小林、R木村も見たいがそこまでは難しいだろう バトルロイヤルも今見たら凄え楽しそう
118 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 00:38:15.25 ID:w1mpd5YQ0
小鉄のカナディアンで絶叫ギブする大仁田はぜひ見たい。
119 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 01:23:58.86 ID:CWLd0SrI0
>>116 テレ朝は古舘、小鉄
日テレは倉持のみ
何故か主催の東スポの両巨頭は実況に加わっていない
120 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 01:35:55.71 ID:SB+gyTr+O
ようつべには馬場、猪木Vsブッチャー、シンはあるよな。 前にテレ朝版と日テレ版を見たが、ようつべのはテレ朝版の古舘実況。 これ見てると『猪木、馬場組』『シン、ブッチャー組』と新日側を頭に付けた言い方(呼び方)をしてるのが印象的。 全試合をテレ朝版と日テレ版で見たい。
121 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 01:59:33.91 ID:CWLd0SrI0
オールスターのメインの最も印象に残ったのは 両チームがリングに上がったあとで 物々しいセレモニーと今にも襲い掛からんと威嚇するシン、ブッチャー それを警戒してピリピリしてる新日と全日の中堅、若手 さらに興奮度の針がぶっ壊れたかのように既に出来上がってる大観衆 という異様な状況の中 全く微動だにせず静かに佇む馬場と猪木の貫禄
122 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 02:12:35.49 ID:SB+gyTr+O
>>121 この時の馬場は41歳、猪木は36歳、キャリア共に19年。
今の現役レスラーでこの時の馬場、猪木の年齢とキャリアを上回るのは沢山いる。
でもこの時の二人ほどの堂々たるオーラ、貫禄、風格があるレスラーは皆無。
比較にならない。
馬場:猪木、鶴田:藤波、三沢:武藤、秋山:永田
これが新日と全日の同世代の比較対象だった。
徐々に時代と共にスケールが小さくなってった感じだ。
123 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 02:48:36.32 ID:G5K16h4D0
個人的には、佐山や前田や蝶野や大仁田や桜庭は、世間へのアピールと 言う点では馬場猪木はともかく鶴田藤波クラスには肉薄していたように思うのですが。 いずれも新日全日の対立図式から自由だった人たちです。 逆に馬場猪木の図式を使うかぎり、世代間比較をやると後ほどどうしても しょぼくなるではないでしょうか。 で、じつは馬場:猪木の図式も、力道山:テーズ他の外人、より小さいんじゃないのですかね これはリアルタイムを知らんから断言できないのですが。
124 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 07:44:01.29 ID:MZQnDBjD0
力道山は美空ひばり、石原裕次郎、手塚治虫クラスで馬場猪木より一段上だからなあ。 街頭テレビに人が群がり戦後の日本人を勇気付けた。その影響は計り知れないよ。 馬場猪木は所詮娯楽としてのヒーローだもの。
125 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 19:40:00.83 ID:wjQstd0U0
馬場・猪木は逆立ちしたって、力道山には勝てない。 これは時代もそうだし、あのキチガイ染みた猪木以上の狂気性というか。 自身がスターになるためなら、どんな奴でも踏み台にするという執念と、 部類の喧嘩好き、武闘派。 玉錦や朝青龍にも共通するヤンチャで可愛い部分と凶暴な部分の二面性を持ってる。 馬場なんかまさにこれとは正反対に位置する性格だし、近いと言われる猪木で さえ、ここまでの狂気はない。 まさに時代と本人の資質がガッチリミックスした、今後も間違いなく出ない であろう比類なきスターだったと思うよ、力道山。
126 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 19:58:05.40 ID:xp9X/IfV0
オールスター戦での坂口とロッキーの対戦、ニコ動やユーチューブで 見た。 小鹿辺りが坂口にビビりまくってロッキーが前日深酒して会場入りした とかコメントしていたが実際の試合はそうでもない。 坂口に遠慮する様子なくビッシビシいい攻撃をロッキーがしかけてる。 最後アトミックドロップでピンれてもすぐ起き上がりレフリーに 笑いながら三つはいったのかよと指三本立ててた。 ずーっと一方的な坂口の試合だったと思っていたのだが違うんだよな。 セミの6人タッグでも戸口と高千穂が藤波にムキになって主導権 握らせない。 様子がおかしいと察知するとすぐマサがタッチ交代で藤波と相対し いつもの新日の流れに引き戻す。 猪木対アリのDVDよりオールスター戦の全試合発売ならんかな??
127 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 21:29:31.53 ID:rqPUMsPB0
>>123 鶴田藤波の知名度は一般人にとっては人気レスラーというよりは
馬場・猪木の子分としてだからなあ
128 :
お前名無しだろ :2014/07/01(火) 21:33:49.21 ID:jo+CG9u30
ふむ
129 :
お前名無しだろ :2014/07/02(水) 21:00:55.37 ID:Lwxv+6cY0
書店販売のdvdブックのようなものでなく 特典付きの豪華ボックスで出して欲しかった。
130 :
お前名無しだろ :2014/07/02(水) 22:07:05.78 ID:iOBWKo2XO
素人的におおまかに言えば鶴田も藤波も人気レスラーだろう。 だが細かく言えば鶴田も藤波も確かに馬場、猪木の子分というか弟子ってなるな。 ま、藤波はこの頃はジュニアで人気はあったが。
131 :
お前名無しだろ :2014/07/03(木) 15:55:36.36 ID:F5Yd5/jo0
当時はプロレス中継がテレビのゴールデンタイムに全国放送されてた。 なのでこの時代にメイン張っていたプロレスラー達の知名度は今だに根強いものがあるよ。 鶴田や藤波はそんな恵まれた時代にど真ん中の王道を歩んでいた貴公子だ。人気があるのは当然だろ。 猪木が今だに選挙で100万票取れるのも人気レスラーとしてテレビに出続けたお陰。 UWFがブームになったのも前田や高田が新日と業務提携してた時にテレビ中継で顔売ってたから。
132 :
お前名無しだろ :2014/07/03(木) 16:43:26.28 ID:zWC+/riJ0
昭和50年代は総じて「偉大なる旧世代と物足りない新世代」だからなぁ 野球ならONの後を受けた原なんて爽やか系でボロカス プロレスならBIから鶴藤 影のあるホステス百恵観音様からぶりっ子聖子で 男アイドルは実力が評価もされてた新御三家からたのきんで「ナメとんのか!」 ドラマなら三船勝新仲代の後がいないとまで言われた時代 政治は妖怪から小物化、経済もカリスマが一気に減少 例外は大鵬から輪島北の湖の後を受けた千代の富士の相撲位だな
133 :
お前名無しだろ :2014/07/03(木) 21:29:46.17 ID:qNZlTg2R0
>>132 昭和50年代というより、70年代から80年代になった時というか。
確かに79年あたりから、それまでの70年代とは違った明るさというか、
「ナウい」という言葉通りの軽い風潮になったんだよな。
それは今でも俺は時代の「退化」「改悪」だと思ってるが。
様々なジャンルで今でも70年代>80年代だという評価が少なくない。
プロレスでも一見、ハンセンやタイガーマスクが出てきて明るく女性子供に
人気が出たように見えたが、それまでの根強くプロレスを地味に支えてた
中年オヤジのファン層が一気に去って、薄っぺらい雰囲気になった。
134 :
お前名無しだろ :2014/07/04(金) 00:47:46.71 ID:cxL7bEDd0
巨人大鵬玉子焼きに皆が一斉に同一方向見て踊らされてた時代から個々の嗜好が優先され価値観が多様化した時代 猪木に藤波長州さらに佐山タイガーと全方位的にタレントを揃えられた新日が勢いを得、馬場に鶴田が同化したままの全日は苦戦を強いられた
135 :
お前名無しだろ :2014/07/04(金) 00:59:06.22 ID:cxL7bEDd0
新御三家も当初は御三家に対する実力不足を揶揄されたものの、ブーム以降も田原はドラマ、バラエティーに絡みながら、近藤はモータースポーツで存在感を示しながらそれぞれヒット曲を出し野村はギタリストとして評価された 一方御三家は郷は流石に第一線でヒット曲を出すも西条はナツメロどさまわりの中病に倒れ野口はモノマネタレントに助けられヘッドフォン片手に頷くことだけがテレビの仕事となる
136 :
お前名無しだろ :2014/07/04(金) 01:18:36.55 ID:Jyp5oNfg0
亡くなった春一番も70年代の猪木を見て信者になったのだろうな
137 :
お前名無しだろ :2014/07/04(金) 06:52:12.02 ID:zMw9A3yq0
80年代あたりから幻想やハッタリを楽しむ風潮が衰退していった感じ マスコミは裏側を暴くし、海外の情報も普通に入ってくるようになってきたから
138 :
お前名無しだろ :2014/07/04(金) 07:49:24.49 ID:95qY7btl0
たのきんは新御三家じゃないんだがな ポップスの郷は天然力、プログレの西条は本格指向で絶唱、演歌フォークの野口はギターの名手 それぞれに指向の違いがはっきりと出ていた 同じタイプの田原は天然力が足りず、近藤は早々に名より実の権力指向、野村も裏方 たのきんはマスコミ主導で違いを強調する割に、個々に独立したイメージが薄かった 本人たちも虚像の維持にこだわりがない様子 上の方が言うように「軽い」、それから「醒めてる」んだな あと裏情報怪情報ってのは昔からあったし、毒やシュールな表現は70年代のほうがあった 違いは線引き 80年代は永野社長公開殺人に代表される報道側のモラル・ハザード
139 :
お前名無しだろ :2014/07/05(土) 04:44:52.27 ID:G2wqbM4m0
まさか猪木より先に春一番が亡くなるとは 人の寿命ってのはわからんもんだ・・・ 合掌
140 :
お前名無しだろ :2014/07/05(土) 04:48:35.04 ID:G2wqbM4m0
春一番氏の逝去に際してのアントニオ猪木のコメント 「送る言葉に相応しくないかもしれませんが、 あえて、元気ですかー!!を送ります。 謹んでご冥福をお祈りいたします」アントニオ猪木
141 :
お前名無しだろ :2014/07/05(土) 11:23:31.99 ID:5qh4WeAB0
>>139 以前から酒飲みすぎでかなり体悪くしてたからな春一番
むしろ今までよくもった方じゃね
142 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 01:14:59.14 ID:47m/A258O
>>140 ぜんぜん「謹んで」ないよな(-_-メ)この男ホンッと…
143 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 01:23:15.31 ID:nqLWasWz0
144 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 01:28:57.49 ID:y2QQlCCt0
145 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 09:27:23.31 ID:pczUSsx10
こういう
>>142 みたいなアスペばっかになったから日本がおかしくなったんだよな
146 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 10:37:54.16 ID:icxNkn460
147 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 15:07:52.66 ID:RSUdHqiC0
148 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 19:34:01.00 ID:aI22nh6p0
>>132 >様々なジャンルで今でも70年代>80年代だという評価が少なくない。
それを言ったら、
60年代
>>70 年代
だけどな。
力道山(+馬場)>>BI砲+坂口+鶴田+藤波
ON砲+金田正一>>Nは74年に引退、O(ホームラン世界記録は作ったが)+諸々の選手
石原裕次郎+美空ひばり+御三家>>新御三家+天地真理+百恵+ジュリー+ピンクレディ
ファイテング原田+海老原>>ガッツ石松、具志堅、輪島
大鵬、柏戸>>輪島、貴乃花+諸々
149 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 19:37:12.72 ID:C+kk+JQR0
「俺らの時代は凄かった 今の若い奴はなっとらん」と言い出すのは 歳をとれば皆同じだよw フレアーやカブキですら最近はそういうことを言っているw
150 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 19:53:22.10 ID:yKy4Mohj0
単純に古い新しいではなく、変化をどれだけ経験しているか 多くの比較があって感性は磨かれるもの 発展途上のジャンルは変化が激しい 成熟したジャンルは変化が乏しい こういった変化の途上にあるジャンルを観る者もまた同様 風景が激しく変化したのは東京オリンピック前の東京と70年代 若者の意識や思想が変化したのは1969年と1979年と90年代半ば 音楽は60年代後半から70年代前半、79年のニューウェーブ初頭と90年代半ばの70年回帰 フュージョンはズバリ赤い高中から4x4までで、以後はどのバンドも変化なし プロレスにも幾つかのスタイル激動期があって、その時期のものは面白いが それ以外のもんは新しかろうが古かろうが全体として見ればつまらんよ
151 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 19:54:42.31 ID:RSUdHqiC0
今時の若い奴は〜って古代エジプトから言ってるらしい ボクシングは具志堅、ガッツの方が凄い様な気がする 野球は世界記録評価低いな 芸能は売り上げは圧倒的に70年代だろ 肝心要のプロレスは難しいな 単純に言えばそうなんだろうけど、馬場猪木は全てでは無いけど師匠力道山を超えたところもあると思う
152 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 20:17:55.82 ID:yKy4Mohj0
肝心なことを書き忘れたが、変化が多い時期に育った連中の感性は鋭い 懐古趣味は別腹だよ Jazzは50年代から60年代半ばまでと90年代に種が撒かれた21世紀以降の作品が面白い 60年代後期から分散化で実質廃れていたのに、 その後の更なる多様化と他ジャンルとの融合で再び発展途上の魅力を発散している訳だ プロレスも数十年地下に潜ったほうが良さようだな
153 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 20:28:41.20 ID:JUDp/9y80
野球やサッカーは90年代以降でそれまでの過去を全て凌駕したな
154 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 22:40:27.04 ID:aI22nh6p0
>>149 >今の若い奴はなっとらん」と
>フレアーやカブキですら最近はそういうことを言っているw
そう!確かにカブキは、自分の店で
酒を片手に、そんなことをほざいているよな。
今のプロレスを見てもいないくせに。
せいぜい、批判するのは自分が育てた選手だけにすればいい。
あと
>今のレスラーは客に「媚びを売っている」
>昔は、レスラーが観客にプロレスとは何かを教えていたものだ
きゃはははは
顔に汚いペンティングして、毒霧を吐くって、
もろ、客に媚びていたんだろ?!
俺、カブキになんかにプロレスを教えてもらったことはない!
てめえにプロレスを教え貰うくらいなら、
麻原症候か鳩山由紀夫に、人生を習うわ!
155 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 23:17:03.02 ID:47m/A258O
>>144 何を仰るの貴方は。
オレは生粋の猪木ファンだよ。
35年は経過してるよ。
だがこんな場合にゃ、明るい色を強引に出そうとするより、常識的な立ち居振舞いをする猪木の方を、モラルも持ち合わせた人の顔をのぞかせてもらいたい。
カラ元気コメントはこの際だけでも控えてもらいたかったなぁ。
156 :
お前名無しだろ :2014/07/06(日) 23:23:56.12 ID:5BSl+fGx0
>>155 またおまえか
アリ戦をヤオだと中傷レス書き続けてるのもお前だろ
157 :
お前名無しだろ :2014/07/07(月) 00:19:00.47 ID:KbIPaKGz0
春一番さん病床で 先生「最後に会わせたい方がいれば、今のうちに会わせてあげてください」 この時、奥様には一つの閃きが浮かびます。 「猪木さんにあえば元気になるかもしれない」 なんと、猪木さんはお見舞いに駆けつけてくれたのです。 猪木さんは10分ほど手を握り締め、下ネタを話し続けたそうです。 そして、帰り間際になり、「元気になったら一杯やろうぜ。今度来る時は一杯やろうぜ。今度来る時は一升瓶もってくるから」と言いのこし、病院を去ったとの事でした。 こんなエピソードが存在しています。 スタッフから「こういう事をやってほしいんだけど・・・」とお願いされても春一番さんは 「猪木さんはこんなこと、絶対にやりませんから・・・」と絶対に頷きません。(神無月談) 猪木さんが唯一、自分のモノマネを公認している春一番さん。信頼されているのが良くわかるエピソードでした。
158 :
お前名無しだろ :2014/07/07(月) 00:45:05.83 ID:USCbYVCP0
159 :
お前名無しだろ :2014/07/07(月) 02:03:38.69 ID:KFIHuRtEO
160 :
お前名無しだろ :2014/07/07(月) 21:14:12.28 ID:LkMDeaxw0
>>158 その通り、と一言だけ書いてまだ寝ません
161 :
お前名無しだろ :2014/07/09(水) 00:37:08.15 ID:Eo1ERKA20
今のプロレスの技は凄いの一言なんだけど オカダがカブキとスパーリングしたら全く歯が立たないだろうしな。 昔も今も本質は同じなんだろうけど何故か昔の試合の方が緊張感が有るんだよな。
162 :
お前名無しだろ :2014/07/13(日) 09:44:24.42 ID:yA5rPLmu0
まあ昔は昔で反則負けとか両リンとかフェンスアウトとかモヤモヤしたのも多かったしな 要は時代に合ったスタイルを模索し続けていくしかない
163 :
お前名無しだろ :2014/07/13(日) 21:42:02.42 ID:KpD7ZZEu0
今の出来事はスレチだが、どのジャンルでも時代に合わせるイコール客に媚びる だからダメなんであってね、 時代を先取りするんじゃなくて、主役の度の過ぎた振る舞いが流れを起こすわけで ジャンルを問わず非常識な自己中カリスマが欲しい所 業界から総スカン喰らって干されようが、業界ファンから否定されようがね、 一旦教祖的存在になれば、批判の質量に比例した信者の熱狂的な支持がある そのカルトがふとしたキッカケで世に出てブレイクする可能性が出てくる
164 :
お前名無しだろ :2014/07/15(火) 15:20:43.12 ID:OcC3sUwWO
急に各猪木スレが伸びなくなったな
165 :
お前名無しだろ :2014/07/16(水) 18:48:26.61 ID:Mm/eY0rg0
>>164 一人で荒らしてたアンチが入院したんじゃね?
まったりしてるほうがいいや
166 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 00:26:02.26 ID:Y9KcBQVZ0
一頃のWWEはすげえフィニッシュだったな。半身不随とか続出しそうな。 今は禁止技たくさんあって違うらしいけど。
167 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 00:33:04.99 ID:Y9KcBQVZ0
>>153 意外と江夏が偉い。
松坂が脚光を浴びた時に比較されて、何から何まで松坂君の方が数段上。と断言。
(ちなみに元西武監督の森は比較にならない。江夏に失礼きわまりないとプレイボーイ誌上のコラムで書いていた)
江夏は
僕ら今のピッチャーみたいなテクニック何もなかったもん。クイックとかも素晴らしい!
一時代を築いた人には珍しいタイプ
168 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 02:41:49.77 ID:pjvPQgYE0
>>161 >今のプロレスの技は凄いの一言なんだけど
そもそも今と昔じゃリングがぜんぜん違うから
昔のリングは板張りにシートをひいただけの堅いものだったけど
今のリングはといえばスプリングが入ってトランポリンみたいで
キラーカンが久々に新日マットに上がったとき
あまりにも弾むんでピョンピョンしてしまったという
169 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 07:35:48.96 ID:Xsppa7z50
>>168 おれも何年か前、10年ぶりぐらいにプロレスを見に行ってびっくりしたな
選手が受け身をとると、マット全体が波打つように四方に震動を伝えて衝撃を完全吸収してた
あれだったらちゃんと受け身さえとってれば全然痛くないはずだわ
オカダのドロップキックも打点が高いのは認めるが、昔のマットだったら若い頃の藤波より落ちるかもね
170 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 07:44:29.43 ID:aTDHQhW20
アルティメットクラッシュの時に田中ゲロが「ただいまリングのスプリングを硬くしております」とドーム内にアナウンスしたのは不穏
171 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 22:50:09.46 ID:EV91zPfw0
マットを柔らかくしたせいで 怪我は防止できたけど プロレスリングは退化したんだよ 単なるアクションショーになってしまった
172 :
お前名無しだろ :2014/07/17(木) 22:57:35.50 ID:vJI2rQ2D0
>>169 逆にビックリしたのがUFO旗揚げ戦
4虎vs日高のオープニングマッチでバックドロップが炸裂した瞬間
「ボコ!」と鈍い音がしてまったく弾まなかった
このプロレスやべーよと一瞬で察知した
173 :
お前名無しだろ :2014/07/19(土) 22:04:41.91 ID:JUow/nJF0
逆説的だけど マットにスプリング効かせて頭から落とす技が増えたせいで レスラーの深刻な後遺症や事故が増えてるように思う 新日で言えば中西 全日系は三沢、小橋
174 :
お前名無しだろ :2014/07/22(火) 11:21:18.44 ID:WrrOr4B60
小橋はどう考えても薬物の副作用
175 :
お前名無しだろ :2014/07/22(火) 11:45:24.31 ID:xO/DC8v/0
小橋 ステロイド使ってたの?あれで?
176 :
お前名無しだろ :2014/07/22(火) 12:09:55.85 ID:706ZQimf0
細身だったのに急激に物凄くマッチョになったからなあ小橋
177 :
お前名無しだろ :2014/07/22(火) 15:18:41.54 ID:PPGybrMH0
80年代にプロレスラーやってた連中の突然死と障害発生率はどう考えてもステの副作用 ゴディにウィリアムスもやってたっけ、ホーガンは髪の毛だけだな ケビン以外のエリック兄弟もそうだろ?あの時代でやってそうなので今も健康体はホーガンとスヌーカ位か
178 :
お前名無しだろ :2014/07/22(火) 21:56:56.07 ID:Dt3nR2AD0
>>177 ホーガンは、ステロイド疑惑でマスコミに叩かれたからねえ
若い時にステロイドをやめたから、今でも健康なんじゃないかな
179 :
お前名無しだろ :2014/07/25(金) 13:39:39.08 ID:iWQQBfCy0
副作用なんかいつ出るか判らんぞ それに今のホーガンの体が健康体には俺には見えないがなぁ
180 :
お前名無しだろ :2014/07/25(金) 15:09:47.32 ID:YYnUGmTu0
純度が高けりゃさほどの影響がないが、混ぜ物が入ると危ないと聞くわな 無論過剰摂取も危ないが 麻薬なら50年代から60年代までの米系ジャズミュージシャン それから60年代半ばから70年代初頭にかけてのサイケ&ヒッピーの相次ぐ怪死 大半が混ぜ物が入ったものが流通してしまったことが原因だと言われている 前者後者共に単価が安いから混ぜたってのがその理由 80年代レスラーも似たようなもんだろ 短期でヤメたか、高純度ステを使ってたヤツらだけが何とか生き残ってるんじゃないのか?
181 :
お前名無しだろ :2014/07/30(水) 19:06:47.17 ID:76tsgyyZ0
182 :
お前名無しだろ :2014/07/30(水) 21:09:54.18 ID:QIEBVVTDO
183 :
お前名無しだろ :2014/07/31(木) 00:00:09.26 ID:CQjMsGMD0
184 :
お前名無しだろ :2014/08/08(金) 08:23:45.55 ID:o47Qae7T0
185 :
お前名無しだろ :2014/08/15(金) 21:44:40.36 ID:tlmh1Ati0
186 :
お前名無しだろ :2014/08/23(土) 10:45:03.98 ID:BR7d91tM0
187 :
お前名無しだろ :2014/08/28(木) 11:41:40.80 ID:sdwChRyx0
つべで「ここが変だよアントニオ猪木」を観た 娘が3歳の時にマンション内でライオン離し飼いって、何それ? 考え方の根本からして常人じゃないな、この人
188 :
お前名無しだろ :2014/08/29(金) 22:34:19.20 ID:s+7oCDo70
好きだけど頭はおかしいとしか思えないからなw 人に頼んでチャカ密輸とか普通は考えないけど、猪木は考える。
189 :
お前名無しだろ :2014/09/06(土) 20:48:19.48 ID:/k33Unqc0
190 :
お前名無しだろ :2014/09/19(金) 18:48:38.78 ID:DilzcDUv0
191 :
お前名無しだろ :2014/09/28(日) 12:56:34.01 ID:aUxO0vRt0
192 :
お前名無しだろ :2014/09/28(日) 16:51:25.83 ID:XR71VPJI0
なんだ、この空白レスの続きは?
193 :
お前名無しだろ :2014/09/29(月) 17:37:09.13 ID:In5NS4kv0
70年代の猪木じゃなくて 今は70歳代の猪木が活躍してるな
194 :
お前名無しだろ :2014/09/30(火) 19:07:22.81 ID:1RfD5egA0
政治的に活躍してるけど、もうほぼIGFとかプロレスには興味無くしてる感じだなw
195 :
お前名無しだろ :2014/09/30(火) 19:10:21.36 ID:FxT9wJBW0
>>570 どうせまたやらかして世間様から叩かれて、
プロレス界隈に戻ってくるよ
それの繰り返しが猪木の人生の全てww
196 :
お前名無しだろ :2014/10/01(水) 00:00:28.87 ID:xaOAaQBJ0
>>188 さすがにそれ事実なら確実に逮捕されてるわ。
197 :
お前名無しだろ :2014/10/09(木) 20:10:39.55 ID:6w7X8Qb40
198 :
お前名無しだろ :2014/10/10(金) 22:21:28.60 ID:lkTApGBc0
何この空白レス?
199 :
お前名無しだろ :2014/10/11(土) 00:48:17.19 ID:+cIXg7Z9O
200 :
お前名無しだろ :2014/10/11(土) 16:33:37.28 ID:YAPzg1ji0
何この空白レス?
201 :
お前名無しだろ :2014/10/12(日) 04:26:23.86 ID:V0GV1TuZ0
松島大臣のスカーフ問題の話題で取材を受けていたけれど もう70過ぎているのに、若く見えるな。 プロレスラーやお相撲さんは寿命が短いのにな。
202 :
お前名無しだろ :2014/10/20(月) 06:03:32.59 ID:2vUYzf780
203 :
お前名無しだろ :2014/10/21(火) 08:16:43.76 ID:cMlmen520
何この空白レス?
204 :
お前名無しだろ :2014/10/21(火) 22:16:15.75 ID:7hTNdMTs0
1970年10月21日、宮城県スポーツセンター ダブルメイン第1試合、60分3本勝負 アントニオ猪木(2−1)ニック・ボックウインクル @ニック(0分11秒、体固め) A猪木(0分22秒、コブラツイスト) B猪木(26分50秒、反則)
205 :
お前名無しだろ :2014/10/21(火) 23:12:10.40 ID:ZHneugVeO
206 :
お前名無しだろ :2014/10/23(木) 22:34:02.87 ID:uEA0Yn/q0
ゴングの特別増刊で猪木特集が三回ありましたけれど 一番最初の75年ごろのものは、手に入らないですね。 雑誌一冊全てが猪木というのは、この本が最初だと思うんですが。
207 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 00:19:32.10 ID:112Ks7QZO
208 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 04:01:05.37 ID:4Ls8xFVz0
>206 75年の猪木特集増刊号は当時買いましたが 今は実家のどこを探しても見当たりませんw
209 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 10:47:15.88 ID:QRTF9mLg0
>>206 「燃える闘魂アントニオ猪木」という本だね。俺も持っていた。
最初に折り込みピンナップ、ページとしては猪木の名勝負だか思い出勝負だかが何戦か紹介するところから始まる。
破れたスナイダー戦、UN防衛戦として迎えたエリック戦、ブリスコ戦など。
分厚くてグラビアも読み物も豊富だった。巻末近くに豪華な1億円披露宴の様子もきれいに載っていたっけな。
210 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 11:05:43.51 ID:WJwx83dv0
それ最近ダンボールから出てきた。 懐かしー。
211 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 17:27:04.63 ID:iiq8MRkg0
70歳代のアントニオ猪木
212 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 18:04:09.77 ID:zyIA0wtxO
213 :
お前名無しだろ :2014/10/24(金) 22:30:18.29 ID:pdqkopIt0
その本持ってるはず。実家で探してみよう。
214 :
お前名無しだろ :2014/10/25(土) 00:26:01.21 ID:afNoq+vbO
215 :
お前名無しだろ :2014/10/25(土) 01:31:33.75 ID:+CLjg1Js0
ゴング増刊の猪木特集とマスカラス特集は ゴングと竹内宏介の代表作になるのだろう。
216 :
お前名無しだろ :2014/10/25(土) 17:09:36.91 ID:gtaQLUtw0
竹内さんのマスカラス好きは異常なほどだった
217 :
お前名無しだろ :2014/10/28(火) 13:55:09.75 ID:zIvBRoAX0
218 :
お前名無しだろ :2014/10/29(水) 11:18:09.00 ID:MmR3Kj0q0
>>217 78年の欧州遠征の時かな?
他に写ってる人は誰?
219 :
お前名無しだろ :2014/10/29(水) 13:34:09.75 ID:p4aSBX0O0
http://www.lothar-nest.de/ln01764/hfel.html 1978 - Training im Sportcenter Nippon - hinten v.l.: Wolfgang Rosenberg (Eishockey-Nationalspieler),
Karl Mildenberger (Profi-Boxer EM), Roland Bock (Ringer/Wrestler), Florian Sganca (Eishockey-Nationalspieler),
Breston (belg. Wrestler), Harald Felsch (Gründer SC Nippon Düsseldorf) - Reihe vorn v.l.: Willem Ruska, Verhulst
220 :
お前名無しだろ :2014/10/31(金) 08:24:17.32 ID:t5/cGXmM0
>>196 知らないんだろうけど、猪木が射撃場を日本に作りたいとか「妄想」して、友人に拳銃を密輸させたのよ、
で、この友人は逮捕された。 猪木はいつもの様に「あっしは関係ねぇですよ」で無関係を強調でお咎め無しに。
この人は加治って人な。
当時拳銃密輸で猪木の名前も取りたざされてニュースになった。
221 :
お前名無しだろ :2014/11/03(月) 01:39:09.15 ID:7bkQRYU60
>>220 知ってるよ。元秘書の女からの告発で文春だかの記事になったの。
でも逮捕されていない以上、真相はわからない。簡単にあっしは無関係で逃げ切れるほど警察も司法も甘くない。
事実なら勝手にイラク乗り込むだのなんだの、保守政治家や官僚にも好かれてはいないからしょっぴかれてるよ。
政治生命かけて守ってくれるような親しい大物議員もいないし。
だから関係ない(知らなかった)可能性も大いにあり真相がわからない以上、猪木はこんなことやったんだぞとは言えない。
222 :
お前名無しだろ :2014/11/09(日) 10:23:24.33 ID:zXQjyaHi0
223 :
お前名無しだろ :2014/11/09(日) 22:47:56.21 ID:zhsHXWhD0
70年代の猪木をリアルタイムで知っている人は ここにはあまりいないのか。
224 :
お前名無しだろ :2014/11/10(月) 02:28:00.80 ID:QKjdwjsLG
オレがいるさ! 対ドリー、ブリスコ、、マードック、パワーズ、アンドレ、坂口、S小林、ロビンソン、シン、コロフ、ループ、パターソン、スーパースター、バックランド、マルコフ、ボック、ハンセン、ローデス、パテラ… 80年代も入ってるかもだが、それにしてもやたらと苦戦してたな。 楽に勝ったのってマルコフ戦ぐらいしか無いんじゃ? あと子供の時、日プロ中継で一番怖かったのはマードックw 猪木の相手にしては強すぎるんじゃないかと思い、タッグでも「今日こそは猪木がやられる」と、泣きそうな心持ちで見てたねぇ
225 :
お前名無しだろ :2014/11/13(木) 17:58:42.74 ID:HpeZpGDg0
>>224 パターソンとの大阪NWF戦は隠れた名勝負だな。でも、やられるかもみたいな雰囲気はなく安心して見られた。
危ないので印象深いのはコロフ戦。最後担ぎ上げられフィニッシュまで持って行かれたようなもんだし。
226 :
お前名無しだろ :2014/11/15(土) 03:47:31.17 ID:EfMUaFLpO
コロフ戦は実質負け試合だったね。 パターソンが気を効かせて止めに入り、すっとぼけた勝利ポーズをしたんだっけ? あれがなければ負けても涙を呑んで、コロフの王座奪取を潔く認めていたな、猪木ファンのオレでも…。 それにしてもあの時パターソンは、コロフにどう伝えたのか?「タイトル取りは契約に無いぞ、離せ」とでも?
227 :
お前名無しだろ :2014/11/16(日) 16:49:03.30 ID:LklB19rI0
当時のファイト誌には「コロフを退け、ルスカとの再戦、パキスタン遠征に向け最高のスタートだ!」 なんて書かれてあって、俺はちょっとシラけたねぇ。 「コロフ戦は実質、猪木の負けだろ?」って。 ルスカとの再戦も序盤に逆十字で腕を痛めつけられたし、あまり褒められた試合ではなかったと思う。 アクラム・ペールワンとの戦いは当時の俺では良く理解できない試合だった。 正直、面白かったとは言えなかったなぁ。
228 :
お前名無しだろ :2014/11/16(日) 16:59:58.45 ID:k3usAU3d0
>>227 ペールワン戦は当時はあまりにも実力が違い過ぎるのに地元の英雄が痩せ我慢して骨折事故になった
くらいの印象かな。
すぐに忘れて80年代に入って出たゴング事件史で思い出して、またすぐに忘れていた。
次に思い出させたのは例の高橋本で、それ以降ファン(多分年齢は低い)の間で猪木唯一のガチ試合として異様に持ち上げているのに戸惑うよ。
229 :
お前名無しだろ :2014/11/16(日) 18:39:49.01 ID:Z4aEd43OO
>>220 知らないんだろうけど、拳銃を密輸したのは土門ていう人な。
230 :
お前名無しだろ :2014/11/16(日) 18:47:21.12 ID:P1wDHFxQ0
ジョージ土門
231 :
お前名無しだろ :2014/11/16(日) 20:39:02.45 ID:ZQ7HxEBQ0
>>226 >>227 ゴロフに対してはその仕返しか78年にまるで藤波の噛ませ犬のように扱ったね。
あの時のコロフは二回りは小さくなっていたのでちょうど猪木と大きさのバランスが取れて雪辱に説得力があっただろうに、
あろうことか売出し中のジュニアの若者に簡単に負けさせたんだからねえ。
恥かかされた仕返しにしか見えなかったよ。
232 :
お前名無しだろ :2014/11/17(月) 00:44:20.31 ID:NEpR5VTj0
>>227 さすが猪木新聞、週刊ファイトだなw
フィクションかと見紛う歪曲記事は天下一品だったな。
233 :
お前名無しだろ :2014/11/24(月) 01:06:23.24 ID:J4CqN3s60
234 :
お前名無しだろ :2014/11/24(月) 19:01:08.05 ID:iaykH8BP0
S42 11.24 高知市 3/60 A・猪木(2−0)ニック・コザック
235 :
お前名無しだろ :2014/12/05(金) 06:11:43.43 ID:xHUj6/uG0
236 :
お前名無しだろ :2014/12/05(金) 12:41:00.44 ID:lkyr55ewO
>>231 気持ち悪い奴だなお前
プロレスゲームでオナニーしたまま引っ込んでろ
237 :
お前名無しだろ :2014/12/06(土) 21:22:39.23 ID:6dg/AiQ10
>234 以下の試合結果も教えてください。 昭和44年6月頃 猪木対クルトフォンストロハイム、対アートマハリック いずれもNETで日プロの放送が始まったころです。
238 :
お前名無しだろ :2014/12/07(日) 17:58:07.16 ID:sjOp8qRB0
S44 6.19 千葉県体育館 アントニオ猪木(2−1)クルト・フォン・ストロハイム @ストロハイム(17分36秒、体固め) A猪木(5分26秒、コブラツイスト) B猪木(3分17秒、ジャーマン) S44 7.22 町田市体育館 アントニオ猪木(2−1)アート・マハリック @(12分7秒、両者リングアウト) A猪木(1分27秒、コブラツイスト)
239 :
お前名無しだろ :2014/12/07(日) 19:49:04.48 ID:6USRnJWS0
ありがとうございます>238 ストロハイム戦でのジャーマンは猪木の初披露でしたっけ。 マハリック戦は確か当時TV中継されてて、序盤にマハリックの 首4の字に苦戦していた猪木の姿が印象的でした。
240 :
お前名無しだろ :2014/12/16(火) 07:53:46.14 ID:b2x42g7+0
241 :
お前名無しだろ :2014/12/17(水) 22:51:13.50 ID:8fxq80b10
空白はやめて猪木を語ろう!
242 :
お前名無しだろ :2014/12/18(木) 01:02:26.51 ID:4gxZO8kb0
>>239 俺、238ではないけれど、
>ストロハイム戦でのジャーマンは猪木の初披露でしたっけ。
それは違うとだけ答えておく。
初ジャーマンの相手もストロハイムだけれど
6人タッグマッチだったよ。
243 :
お前名無しだろ :2014/12/18(木) 03:50:22.36 ID:s6NOXzJQ0
239です。 ご指摘ありがとうございます>242 ストロハイムへのジャーマンは、当時雑誌に連続写真が載ってた と思いますが、自分はてっきりシングル戦だと思い込んでました。
244 :
お前名無しだろ :2014/12/27(土) 23:05:24.17 ID:3Dbenk810
S44 6.12 秋田県立体育館 60分3本 馬場、猪木(2−1)マーフィ、ストロハイム @ストロハイム(13分52秒、体固め)猪木 A馬場(7分3秒、片エビ固め)マーフィ B猪木(2分55秒、ジャーマン)ストロハイム ※ジャーマン初披露
245 :
お前名無しだろ :2014/12/27(土) 23:18:59.34 ID:WF4nmy3t0
この69年サマーシリーズは最初にして最後のマーフィ・バーナードの 「海獣コンビ」が揃って来襲したシリーズだったんだよな。 エースがブラッシーで、まさに3凶。 後の78年闘魂シリーズのマルコフ、クラップ、バーナードの3凶は このシリーズを彷彿させるものがあったが、やはり日プロの3凶の方が 圧倒的に強烈だったな。 しかしマルコフ・バーナードの挑戦を二度退けたBI砲だが、この海獣 タッグのインパクトを考えると一度は無効試合なり、没収試合なりに した方が盛り上がったように個人的には惜しい。 だが当時はブルクラを筆頭として格上無法コンビが目白押しだったから この海獣タッグは「B級扱い」されただろうけどな、残忍さと不気味さ にかけてはブルクラを上回る名ヒールコンビだと思う。
246 :
お前名無しだろ :2014/12/28(日) 16:37:03.98 ID:w1b5NA8P0
巡業の移動中のバスか新幹線かは忘れたが ファンがマーフィ、バーナードにサインを求めると バーナードは気さくに応じていたがマーフィはあの目でギョロリと睨み追い返す。 「俺たちはファンに安々と応対するようでは駄目だ」とバーナードに釘を刺していたとか。
247 :
お前名無しだろ :2014/12/28(日) 17:06:35.69 ID:cxptqodB0
マーフィー 弁護士 バーナード 作曲家
248 :
お前名無しだろ :2014/12/29(月) 21:20:33.70 ID:Me8+9xdb0
バーナードはわぉわぉと叫び狂ってリング上をぐるぐると回ったり、場外を果て しなく徘徊したりと、動的でブラックユーモアも含めたタイプだが、マーフィは 無表情で冷静なんだよな。 それでいてあの死人のようなグリーンの瞳を剥き出しにして残忍な笑いを浮かべて 残虐な反則を繰り返す。 そういう意味からもマーフィはバーナードよりも格上で「バーナードとの タッグはマーフィがスターでマーフィがエース」と絶賛されてたんだろうな。 マーフィの死後、「実はマーフィをコントロールして操っていたのはバーナード」 なんてウルトラマンの宇宙人が怪獣を操るかの如くの記事が出たのは笑って しまった。 でも実年齢はバーナードが年上で、先輩であることから必ずしもこれが 出鱈目とは言い難いし、バーナードも陽性で単純にみえて奥が深くて掴みどころが ない。 阿呆そうな知的障害風を装いながら、グラウンドなんか渋い攻防を見せたり かなりレスリングの実力があるのがわかる。
249 :
お前名無しだろ :2014/12/30(火) 03:59:44.43 ID:nJn0zF9IO
>>248 来日していたバーナードは、どこの国だったか、子供が残酷な結末を迎える決定的瞬間を撮影した写真を汽車で見ていた新聞で発見し、ワォンワォン泣いたそうだ。
かわいそうだと…。
激情するタイプの人だったんでは?
250 :
お前名無しだろ :2014/12/30(火) 06:13:50.01 ID:ER1Qaxfr0
新日に来日した頃のバーナードはさすがに衰えを隠せなかったね。 例のワォワォというムーヴも猪木にアリキック食らったりして 充分に表現させてもらえなかったり、ハンスシュミットとのコンビも 今一迫力に欠けた。
251 :
お前名無しだろ :2014/12/30(火) 09:54:40.01 ID:psiWGbCW0
>>249 マーフィが死んだ時も周囲にかまわず泣き叫んでたそうだし、感情の起伏は確かに
激しいと思う。
だから子供の写真を見て泣いたという話をミスター高橋の本で知った時も
「優しい」というより「ちょっと怖いな」という感想だった。
リング上でのギミックも実際の性格が反映されているよな。
あの叫び狂ってヨダレを垂らして白目と舌を出す狂った表情の不気味さは
シンとか上田、クラップなどの
他の極悪レスラーとは明らかに一線を引いた怖さがあった。
猪木もよくこんな汚い気持ち悪い奴を何度も呼んでやるよなぁって思ってたよ。。。
252 :
お前名無しだろ :2014/12/31(水) 15:13:25.81 ID:Lf5Oj9ry0
スポーツ王の予告CMでフェンシングをやるらしい石橋が 入場する時にサーベルの真ん中を口に咥えて両手で折り曲げる仕草したり、 横にいる新日のTシャツ着た若手の肩を借りながらサーベルを構える姿にワロタ
253 :
お前名無しだろ :2014/12/31(水) 15:29:49.38 ID:xMlVADfZ0
254 :
お前名無しだろ :2015/01/01(木) 00:42:41.21 ID:UPmucj/Q0
*闘春*
255 :
お前名無しだろ :2015/01/01(木) 01:09:40.63 ID:C0PQEA3x0
テーズやゴッチが本物のレスラーか どうかは分からんが、 マフィーは本物のヒールだったよ。
256 :
お前名無しだろ :2015/01/04(日) 11:16:49.85 ID:UxDuhlg20
バーナードやマーフィーを日プロの中継で 見た世代って、そろそろ還暦では? 自分もだが。
257 :
お前名無しだろ :2015/01/04(日) 11:20:39.08 ID:LnsOIHiKO
最低でも50前半だろうね。 50前半なら小学生くらいでマーフィーなんかガチで不気味な外人と映っただろうな。 シンやブッチャーにはないガチの恐怖という。 外人、妖怪と人間を逸脱した存在として。 マーフィーは45年前の1970年に亡くなったから。
258 :
お前名無しだろ :2015/01/14(水) 22:49:56.73 ID:jrH1FW9o0
全身の毛がない、というのは随分話題になった。 しょうこう熱、という病気もマーフィーを通してしった。
259 :
お前名無しだろ :2015/01/17(土) 03:24:05.06 ID:ThGPSzyL0
マーフィーの死因ってピストル自殺だっけ?
260 :
お前名無しだろ :2015/01/17(土) 07:24:35.96 ID:7nMtYBcrO
そう、ピストル自殺だね。 あくまで表向きにはそうなってるだけで実際には違うらしいが。 マーフィーはマフィア関連と関わりがあったとの事。 そのトラブル、ゴタゴタが原因で結果的に“死んでしまった”という強い説がある。
261 :
お前名無しだろ :2015/01/19(月) 07:21:42.40 ID:3tUCyhsV0
もみあげ長かった頃が一番強かったんじゃないかな
262 :
お前名無しだろ :2015/01/20(火) 03:00:07.30 ID:P3l9U91T0
アリ戦のDVDで調印式の映像に、一部ぼかしが入っていますね。 おそらく倍賞さんだと思うんですけれど何故だろう。
263 :
お前名無しだろ :2015/01/20(火) 04:38:07.19 ID:baeAZ5wq0
当時は「倍賞の百万ドルの笑顔がアリの態度を一変させた」 なんて専門誌には記事があった。 日本での水曜スペシャルの公開調印式でもアリは試合に賞金だけでなく 「インクルード ワイフ!?」と発して猪木をイラつかせてたね。
264 :
お前名無しだろ :2015/01/20(火) 12:39:41.18 ID:fgTQZkMj0
オレもしょうこう熱になったけど毛はあった 今は上も下も胡麻塩だわ
265 :
お前名無しだろ :2015/01/21(水) 12:03:43.06 ID:sRG9Fr750
>>260 外見とファイトぶり、性格だけでもアングルを超えた「リアル悪党」だったのに、
マフィアと関係があったとなれば本当にシャレになんねぇなw
「大悪党ほどいい人」だという近年誰もがほざいている鉄則なんて簡単に崩れて
しまうじゃねぇかw
まぁアイク・アーキンスやジ・エンフォーサーもリアルマフィアだと言われて
たし、大体が日本のプロレスも暴力団どっぷりの歴史があるから、こういった
興行の世界では裏の世界と繋がりがあってしかりだから別に不思議じゃないと
言えばそうなんだが。
マーフィみたいなリアルでやばいヒールキャラはもう二度と出てきてないから
なぁ。
あの力道山リンチ事件にしても、シンの新宿乱闘と一緒で予定調和を超えた
キチガイ振りを見せたというし、こういう危険なヒールとブックを組むのは
ある種怪我を負う「覚悟」も必要なんだろうな。
266 :
お前名無しだろ :2015/01/21(水) 21:00:33.43 ID:w1VIySFZO
267 :
お前名無しだろ :2015/01/23(金) 23:29:20.06 ID:5yzGhGkg0
イスラム国のみなさんの前でプロレスやればいいのに
268 :
お前名無しだろ :2015/01/28(水) 20:59:25.86 ID:GUs6Uc6y0
269 :
お前名無しだろ :2015/02/01(日) 03:04:56.70 ID:OHLqKjuT0
80年代の猪木は延髄斬り出したら試合おしまいでつまんなかったな
270 :
お前名無しだろ :2015/02/04(水) 02:13:45.68 ID:TUhJwrzPO
>>269 あぁ…その通り。
しかし、よく見ていると時たま「これが当たったら浜口ヤバい」くらいのスピードと勢いで空振りしたり、それと同等の威力と思われる強烈な一撃をハンセンに見舞ったりでプロレスを堪能させてくれた。
271 :
お前名無しだろ :2015/02/04(水) 02:40:09.48 ID:3l9rpEuD0
便秘ですか? 便秘がなおれば何でもできる!
272 :
お前名無しだろ :2015/02/04(水) 02:41:07.62 ID:3l9rpEuD0
便器ですか!? 便器があれば、ウンコができる!
273 :
お前名無しだろ :2015/02/08(日) 21:57:21.38 ID:ARTZ6Dew0
274 :
お前名無しだろ :2015/02/14(土) 22:24:11.54 ID:SYLzyvqiO
>>260 ソースは?
そんな話は聞いたことないぞ。
実話っぽく作るなよ。
マーフィーは精神的に病んでいたんだろ。
言い方は悪いが、世間一般でもある話。
275 :
お前名無しだろ :2015/02/15(日) 06:21:50.08 ID:vs/J+zE00
ルスカが亡くなったね RIP
276 :
お前名無しだろ :2015/02/15(日) 06:26:57.64 ID:g+mP0EAn0
277 :
お前名無しだろ :2015/02/16(月) 01:45:20.10 ID:OlWeXZEJ0
異種格闘技戦の中じゃルスカ戦が一番面白かった。俺はリアルタイムで見てないけど。
278 :
お前名無しだろ :2015/02/24(火) 01:10:10.05 ID:kak90MIh0
ワープロ通常放送の最高視聴率はルスカ戦らしいね
279 :
お前名無しだろ :2015/02/25(水) 17:43:40.86 ID:aplvTsDkO
>>278 前にリンたまで新日放送歴代視聴率ベスト10。
これによると第二位は76年か77年(76年か)の坂口、小林VSシン、ブルータスの北米タッグタイトルマッチだったって。
あと意外にも83年1月の猪木、ホーガンVSラッシャー、マイク ジョージがベスト10に入っていた。
猪木VSルスカとかビッグマッチはわかるが、上記二つはたまたまだろう。
特に83年1月のは普通のカード。
同時期に長州が革命軍団を結成した。
また佐山タイガーも人気絶頂期。
そういう背景的な部分からたまたま高視聴率に。
ちなみにこの日の他の放送カードは調べないとわからんが。
76年の方はリアルで見てないが、同じ理屈だろう。
それかたまたま高視聴率だっただけかも。
田コロのアンドレVSハンセンとか
歴代MSGシリーズ決勝やIWGPの決勝がベスト10に入ってないのが意外。
280 :
お前名無しだろ :2015/02/26(木) 00:30:14.62 ID:hJuWUyNQ0
今話題の事件のついでにふと思ったことだけど 世間を騒がせた伊勢丹事件の時って だれか謝罪してたのかな? シンが謝罪会見やったとも思えないけど
281 :
お前名無しだろ :2015/02/26(木) 09:18:57.56 ID:+QrT/5GQ0
>>280 ピーター本に裏話色々書いてあったよ。シンは会見してないw
282 :
お前名無しだろ :2015/02/26(木) 14:08:00.77 ID:4INTerWF0
今だとシン自身が謝罪会見しなきゃならんから ああいうのは不可能なんだな。
283 :
お前名無しだろ :2015/02/28(土) 00:56:28.56 ID:04mX+qQt0
伊勢丹事件って猪木とシンが乱闘してる写真って全く見たことないな 乱闘だけなら警察に叱られない もっと安全な場所で東スポを呼んでやればいいのに プロレス的なアングルとしては 異常なくらい無駄にリスクだけ高いことやってると思うんだがw 興行できなくなったらどうしてたんだw
284 :
お前名無しだろ :2015/03/01(日) 13:00:59.62 ID:xcWT10OU0
ウィリアム王子を見て 猪木戦のころのドリーを思い出した
285 :
お前名無しだろ :2015/03/01(日) 18:37:56.74 ID:BPvxKxmh0
>>283 リスクの部分を軽く見てたんだろうな。
で、思った以上に大事になった。
「乱闘が本当だったらシンを傷害で逮捕、ヤラセだったら道交法など大迷惑を
かけたんだから新日を告発」
とどっちに転んでも最悪の詰んでた状況を
「乱闘は本当だがシンは我々新日本プロレスが身元引受人。この迷惑をおかけ
したお詫びは必ずリング上でシンを制裁することでする」
と、今では全く失笑されるような言い逃れが通じたんだからな、この言い逃れは
新間のアイディアだろうが、猪木も窮地に追い込まれると信じられないような
逆境を跳ね返す力を発揮するからな。
結果的にこの乱闘アングルは猪木vsシンの因縁を更に深めて観客動員力が
爆発的にUPし、全日本を猪木vsシンだけで追い込むことになったんだから
大博打が大勝利したといえるだろう。
ただ、シンが「これからも奴(猪木)をみかけたらどこでも襲撃してやる」
と一応決まり文句で吼えながらも二度と猪木をプライベートで襲撃しなかったがw
その後81年まで8年間も猪木を血の抗争をやりながらも襲撃事件がなかったことで
勘がいいファンは「あれは完全にヤラセだった」と気付いたんだろうが、
プロレスファンってのはそれは信じたくない事実だからな。
286 :
お前名無しだろ :2015/03/01(日) 18:46:26.68 ID:NuqDEQcmO
そういうのが通用した良き時代だったんだな。 でも第三者に迷惑にならない形で猪木襲撃アングルをもっと組めば良かったのに。 それで公衆の面前で。 証人が必要だし、それには一般人の証人は必要不可欠。 しかし猪木VSシン一本で豪華外人が集結していた全日を追い込んだってのは凄いよな。 猪木VSシンは演出の賜物でも人気や観客動員数、高視聴率はガチだからね。 大多数のファンまでアングルに巻き込む事は不可能だし。 だから8年も持ったんだろう。 藤波VS長州なんて2年もせずに飽きられた。 まあこちらは日本人同士だから毎シリーズ組まれた。 シングルは無くてもタッグでは必ず。 しかもそれを毎週の様に放送されて。 IWGPみたいな外人集結したシリーズでも外人を疎かにして藤波VS長州。 そりゃあ飽きられて当然だわな。
287 :
お前名無しだろ :2015/03/01(日) 19:50:35.83 ID:BPvxKxmh0
猪木vsシンは新日の歴史上、最も長く人気を保った抗争だろうな。 上田や末期はローデス等をも巻き込んだこの抗争だったが、基本はこの二人 だけで8年間持った。 まずシンという唯一無二の絶対悪。 簡単に作れそうでその後二度と作ろうとしても作れない観客を猛烈にヒート させる絶対悪。 「技も何もない、だから何か持てと。ナイフを持たせたんだがしっくりこない からサーベルを持たせた。そしたら思いの他よかったんで、慌てて観光ビザから 就労ビザに切り返させた」 と猪木が述懐してたように、そんなレスラーを超一流の大看板ヒールにしたて あげたんだからな。 新宿乱闘や腕折事件がクローズアップされるが、大体が初登場も「一般客」を 装って突如乱入、小鉄を血祭りにあげるなんて演出も素晴らしい。 こんな新日草創期にこんなハイレベルなアングルが作れたのに、その後それが 続かなかったのは残念だが、それだけシンがその期待以上に応えれた超一級 センスを持ち合わせていたからだろう。 大体が腕折事件・NWF奪取・奪回で一応抗争ネタは枯渇したはずなのに、 年々マイナーチェンジながらも地味に新しい話題を作っていって、 飽きられつつも「またシンを見たい」と思わせたのは凄い。 猪木との相性も本当にぴったり合ったからこそだろう。 テリーvsブッチャーも、結局ブッチャーがエスカレートする抗争に疲れ果てて 4年で移籍という形でピリオド打ったことからも、猪木とシンは腕折りという センセーショナルな決着を抗争二年目でやりながらも、その後7年も持たせた のは特筆ものだ。
288 :
お前名無しだろ :2015/03/10(火) 04:14:33.13 ID:77vmfL7J0
289 :
お前名無しだろ :2015/03/10(火) 19:13:38.26 ID:cDW3DQpX0
最初のルスカ戦でタオル投げたのはクリス・ドールマンだったとか 猪木と戦ってる所見たかったなあ
290 :
お前名無しだろ :
2015/03/10(火) 19:29:50.42 ID:YnS2OPZt0 >>288 そのドン・フライのインタビュー記事が載ってる本に
村上和成のインタビューも載ってたと思うけど
(「リング上に描きたいのは勝ち負けです!」って答えると、猪木から「アマチュアだな」と言われ目からウロコが落ち云々という話)
それも良い話だ