【九品官人】宮崎市定すげえよ 其の貮【科擧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460世界@名無史さん:2008/07/12(土) 21:54:32 0
岡田英弘に引用されてたな
461世界@名無史さん:2008/07/13(日) 00:42:23 0
岡田おじいちゃん、最近はもうボケ老人だからなあ
462世界@名無史さん:2008/07/13(日) 00:47:08 0
>>459
その認識って、実際にシナ人と付き合って幻滅したいわゆる支那通軍人とまったく同じだな。
463世界@名無史さん:2008/07/13(日) 04:01:36 0
>>459
「上海から広東まで」の間違いだろう。
そもそもこれは華南視察のときの文章。北京じゃない。

>>462
1925年の文章だからね。
でも時局に迎合はしなかったし、立派だよ。
464世界@名無史さん:2008/07/13(日) 05:37:40 0
支那人との友好的な付き合いは絶望的→一撃を加えて黙らせろ!

というのが支那通軍人を含む対支強硬派の認識。
宮崎はどうしろといてるの。
465世界@名無史さん:2008/07/13(日) 05:42:58 0
>>464
>支那人との友好的な付き合いは絶望的→一撃を加えて黙らせろ!

まったくその通りだね。チベットだって暴力じゃなければ解放されないよ。
466世界@名無史さん:2008/07/13(日) 10:28:28 0
>>462
てか、ぜんぜん違うだろ
467世界@名無史さん:2008/07/13(日) 11:01:47 0
>>465
だな。対中強硬論の皆様には是非とも自衛隊に入るか外人部隊に入るかして頑張っていただきたい
468世界@名無史さん:2008/07/13(日) 18:36:35 0
>>466
知識人や軍人が現地の支那人に幻滅するパターンはだいたいみんな同じだよw
469世界@名無史さん:2008/07/13(日) 21:22:55 0
キモ
470世界@名無史さん:2008/07/16(水) 14:13:36 0
この人の、どことなく中国人を「遅れた人種」として見下したウヨ感が好きだ。
471世界@名無史さん:2008/07/16(水) 14:44:51 0
明治以降の知識人にはごく当たり前の思考ですよ
472世界@名無史さん:2008/07/16(水) 17:16:54 0
>>459
誰かが人ごみの中で小銭を落としたとしよう。
そんな時、周囲の中国人は耳ざとく聞きつけて、先を争ってそれを我が物としようとする

……とか何とかそういう文章だったっけ?
473世界@名無史さん:2008/07/16(水) 18:36:51 0
実は宮崎市定って、20世紀世界最高の支那学者じゃないのか?
外人で同じレベルの学者いる?
474世界@名無史さん:2008/07/16(水) 18:56:20 0
今頃気付いたのか
475世界@名無史さん:2008/07/16(水) 18:59:53 0
ジョゼフ・ニーダムは?
476世界@名無史さん:2008/07/16(水) 19:02:46 0
>外人で同じレベルの学者いる?

強いて言えばジョセフ・ニーダムかな……
477世界@名無史さん:2008/07/18(金) 19:08:15 0

周藤吉之先生との時代区分論争って、どんなもんだったの?

一時期は、宮崎先生の前で「周藤先生」の名前を出しただけで、黙ったこともあるらしいけどw。
そんなに厳しいバトルしてた?
478世界@名無史さん:2008/07/19(土) 19:50:03 0
宋代研究家の周藤吉之って東大だから歴史学研究会なのかな?

京都学派は古代は統合の時代(秦漢)、中世は分裂の時代(唐末まで)、
近世は君主独裁の時代(宋代以降)と政治形態の変遷で時代区分しているよな。
歴研派は唐代までが古代奴隷制、宋代から明代までが中世農奴制、
清代以降が近代資本制とまあ唯物史観か。
日本や朝鮮の古代・中世の変遷と比較すれば歴研派の方が合致するんだけどな。

で、どっちも唐宋に断絶があるってのは一致しているんだよな。
政治面では武人政権を支えるための文人官僚の台頭。
経済面では江南の開発。
文化面では印刷術の普及。
時代精神も多元的世界観から一元的世界観へ。


この時代区分論を大学一回の一般教養で宮崎先生の弟子に教えられたんだが
さすがに当時は難しかったわ。
479世界@名無史さん:2008/07/26(土) 02:23:52 0
>>478

仁井田陞博士との時代区分論争に比べて、実りはあったのでしょうかねw?

もっとも、仁井田陞博士とは論争まで行かずに放置した感じで、それに対する外野からの
批判があって、一応弁明したのは、自分は4区分で、仁井田は3区分で話がかみ合わないし、
仁井田は3区分で押し通すことにしか興味がないみたいなので、疲れただけだったと。

480世界@名無史さん:2008/07/27(日) 22:26:28 0
>>478
時代区分で日本や朝鮮が唯物史観がぴったりと合うのは、封建制があったからだろ。
中国には少なくとも土地を仲立ちとした西洋で言うところのフェーダリズムはなかったからな。
481世界@名無史さん:2008/07/30(水) 22:44:25 0
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
482世界@名無史さん:2008/08/31(日) 11:09:49 0
>>480

朝鮮半島に封建制の時代ってあったんだっけ?

高麗の頃の話?
483世界@名無史さん:2008/10/05(日) 16:15:23 0
保守
484世界@名無史さん:2008/12/12(金) 23:21:54 0
あげ
485世界@名無史さん:2009/01/04(日) 20:05:09 0
宮崎御大の専門って正確にはどこになるの?
科挙、隋の煬帝、大唐帝国、史記を語る、水滸伝、雍正帝を読むと
中国史(東洋史)全般ってとこで良いのかなあ。
486世界@名無史さん:2009/01/04(日) 23:24:54 0
宋じゃねえの?
487世界@名無史さん:2009/01/22(木) 21:19:09 O
>>485
専門が細分化されてない時代の人だしテキトーで良いんじゃないの
488世界@名無史さん:2009/01/28(水) 12:41:37 0
あげ
489世界@名無史さん:2009/01/31(土) 04:15:56 0
どの時代でも通史書ける人だったからねえ。
490世界@名無史さん:2009/03/12(木) 16:18:55 0
全集注文age
491世界@名無史さん:2009/06/18(木) 20:31:02 0
そろそろage
492世界@名無史さん:2009/06/20(土) 04:15:30 0
漢代とかはあんまり知らないっぽい。
493世界@名無史さん:2009/06/26(金) 19:10:48 0
いや普通に詳しいけど。
494世界@名無史さん:2009/06/27(土) 01:21:40 0
漢代史やってる人間から見るとな。
495世界@名無史さん:2009/08/31(月) 21:10:14 0
吉川幸次郎の『宋詩概説』の書評で、「隣接科学に役立たぬような研究は本当の研究ではない」
と言ってるように、スペシャリストに傾きすぎることを好しとしなかったスタンスがあると思う。
『東洋的近世』や『大唐帝国』のアプローチも、世界史をタテ割りでなく、連動的なものとして観る、
あるいは共通の視点から比較する、というテーマが根底にある。

この人の読み物が面白いのも、タテ糸を真っ直ぐ述べるのではなく、時にヨコ糸をうまく絡ませる
からだよね。
496世界@名無史さん:2009/09/16(水) 10:48:15 0
age
497世界@名無史さん:2009/11/09(月) 16:35:16 0
age
498世界@名無史さん:2009/11/10(火) 17:30:45 P
東晋政権は、これをヨーロッパ史上に類似を求めるならば、まさに東ローマ帝国に
相当するであろう。ともに異民族のために従来の本拠を占領され、
東南に半分残った地に割拠して、しかも正統政府を名のるものである。
 東ローマ帝国がダーダネルス海峡を扼し、地中海上の覇権をなお維持したように、
東晋政権は揚子江の水路を掌握することによってその領土の統一を保ち、
北方異民族勢力に対抗することができた。

 北魏王朝(386〜534)の歴史的意義を、ヨーロッパ史について類例を求めるなら、
さしあたりクロドウィヒ王統のメロヴィンガ朝フランク王国(481〜751)に
比せられるべきであろう。事実北魏の支配下において、ひとたび泥土にすてられた
中国古代文明の伝統が探求され、復興される気配をみたからである。

 これまで試みた東西洋の中世史の対比のうえから議論をおしすすめると、
東アジアの唐帝国(618〜907)は、さしずめヨーロッパではカール大帝を出した
カロリング朝のフランク王国(751〜911)に比較さるべきものであろう。
ただ唐帝国は完全に漢帝国の領域を回復したのにたいし、カロリング朝は皇帝とは
称したものの、その最盛時においてさえローマ帝国の全領土を再統一するには
いたっていない。ただ両者とも、古代帝国滅亡ののちに出現した、
最大の中世的統一国家たる点においては共通している。
499世界@名無史さん:2010/01/07(木) 18:20:41 0
age
500世界@名無史さん:2010/02/09(火) 21:55:10 0
宮ちゃん
501世界@名無史さん:2010/02/26(金) 21:15:48 0
age
502世界@名無史さん:2010/02/27(土) 12:22:25 0
この人の新刊なかなか出ませんね
遅筆なんでしょうか
503世界@名無史さん:2010/03/03(水) 21:38:15 0
もう亡くなってるよ・・・
504世界@名無史さん:2010/03/20(土) 08:24:30 0
『大唐帝国』素晴らしかったです。
今の日本は、宮崎先生がおっしゃる「谷間」の中世時代に足を突っ込んでるような気がします。

(後漢、ローマ晩期)
金銀が西アジアに流出→不景気→良貨の退蔵。特権階級の固定化。自立農民の没落→荘園の隷農。自給自足の荘園が流行

(現代日本)
資本、技術が中華国へ流出→不景気→デフレ→高学歴の親は富裕層。世襲議員の比率大幅UP。下層階級の増大、生活保護の増大。自炊、自前弁当が流行。

貴金属本位通貨とデジタルマネーとの違いなど、パターンや様相は異なるとはいえ、今日の日本の現状と酷似して見えます。
(ただし、為替の不均衡を見るに人工的、恣意的な誘導を感じえませんが)

官吏と猟官運動、公務員とコネ世襲という特権階級層の固定化、人口減少問題。
相互扶助活動で拡大してきた西のキリスト教、東の(仏教から影響された)五斗米道。そして現代の創価学会。


この国は、これから長き窪みへと転げ落ちてゆくのでしょうか?
(後漢→宋を参照にすると1000年くらい続くのかな?)

それとも、西ローマのように外国人移民の大量流入によってこの地上から消滅してしまう運命にあるのでしょうか。

それとも・・・
505世界@名無史さん:2010/03/25(木) 18:02:30 0
中国通史(春秋〜唐代)

【殷周】三国時代までの中国の歴史を語ろう【秦漢】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1128253011/l50
<<<春秋戦国検討委員会5>>>
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1160147912/l50
始皇帝の本当の姿 ――後世に捏造された悪評
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1258704515/l50
『西漢』 → 『新』 → 『東漢』(光武帝)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1023555806/l50
正史『三国志』 十六巻
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1265887671/l50
五胡十六国 を語る 4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1219098219/l50
六朝時代を語る
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1046527722/l50
【北魏・北斉】北朝総合スレッド【北周・隋】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1235387293/l50
【李氏】☆☆唐帝国の歴史総合スレッド☆☆【天命】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1095060473/l50
506世界@名無史さん:2010/06/07(月) 02:56:37 0
大唐帝国を読んで三国志以外の中国史の魅力を知った
507世界@名無史さん:2010/07/09(金) 19:49:43 0
age
508世界@名無史さん:2010/09/05(日) 13:32:12 0
age
509世界@名無史さん
全集100円ゲト。
2700円。