1 :
世界@名無史さん :
2005/07/22(金) 23:14:42 0 西ローマ帝国滅亡後、ビザンツ、イスラーム、ノルマン、ホーエン シュタウフェン家、アンジュー家、アラゴン家と支配者の変遷が いちじるしかった南イタリアの歴史について語ろう。
2 :
世界@名無史さん :2005/07/23(土) 04:21:32 0
5時間後の2geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet!!!!!
3 :
世界@名無史さん :2005/07/23(土) 16:21:26 0
さらに12時間後の2geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet!!!!!
4 :
世界@名無史さん :2005/07/23(土) 19:37:18 0
南イタリアと北イタリアの差異は、南がビザンツやイスラーム支配の時期が 長かったことと関係がある?
5 :
世界@名無史さん :2005/07/23(土) 19:59:46 0
時々青い目と金髪の赤ちゃんが生まれる。住民の反応 先祖様が時々いたずらする、まあよいでわはないですか
6 :
世界@名無史さん :2005/07/23(土) 22:20:07 0
シチリアがムスリムに支配されることになったのは、ビザンツの海軍提督が 反乱を起こし、チュニジアのアグラブ朝に助けを求めたのがきっかけ。 アグラブ朝の将軍アサドが100隻の船団と700の騎兵と1万の歩兵を 率いてシチリア島西端のマザラに上陸。 その後パレルモ、メッシーナ、シラクサと次々に諸都市を陥落させ、 902年にはシチリア全土がムスリムの支配下に入った。
前、シチリアで全身甲冑のノルマンがイスラムを追い出した紙人形芝居やってったな
8 :
世界@名無史さん :2005/07/24(日) 12:17:51 0
>>7 ノルマンの騎士ルッジェーロやサラセン人のほかに、東洋の姫アンジェリカや
魔法使いまで出てくるんだよねw
ちなみに詩人アリオストの仕えたフェラーラのエステ家は、ルッジェーロが
先祖ということになっている。
9 :
世界@名無史さん :2005/07/24(日) 14:10:09 0
10 :
世界@名無史さん :2005/07/24(日) 17:05:06 0
11 :
世界@名無史さん :2005/07/25(月) 20:43:40 0
ロベール・ギスカールは南イタリアを征服しただけでなく、 海を越えてバルカン半島にまで攻め込んでるんだよね。
ttp://www.worldtimes.co.jp/ シチリア島で吸血鬼といつわり脅迫、5万ユーロ詐取
【パレルモ(イタリア) 23日 ロイター】
イタリアのシチリア島パレルモで、自分たちは吸血鬼で、反キリストの
子を受胎させると脅し、1人の女性から4年間にわたり5万ユーロ
(約670万円)を騙し取っていた男女2人組が逮捕された。
詐欺を働いていた男とその女友達は、反キリストの胎児を中絶する薬と
いつわり、被害者の47歳の女性にピルを1錠3000ユーロで
売りつけていた。
13 :
世界@名無史さん :2005/07/27(水) 22:29:14 0
南イタリアのマテーラにはビザンツ式の岩窟聖堂が残されている。
14 :
世界@名無史さん :2005/07/30(土) 22:54:48 0
>>6 その海軍提督の名はエウフェミウス。
尼僧院から尼僧を誘拐した咎でビザンツ皇帝から舌を切られそうになったので
アグラブ朝のアミールジヤーダ・アッラーフに援助を求めた。
アグラブ朝はシチリアだけではなくマルタとサルデーニャも征服している。
(冷戦時の)西側ヨーロッパに残された唯一の未開地域という気もする。 アンダルシアとかポルトガルですらあそこまで酷くないし、アイルランドは 今やバブル景気の(終わりかけだけど)IT先進国だし。 なぜにこの地域だけは変わらないのか。
16 :
世界@名無史さん :2005/08/03(水) 18:42:02 0
>>15 ひょっとして南イタリアは、バルカン半島(例えばギリシャなど)に
近いのかなあ?
ビザンツ支配の時期が長かったし、一部の地域ではビザンツ帝国滅亡後も
正教系の信仰の灯はともされ、ビザンツ典礼も近代まで守り通されてきた。
17 :
世界@名無史さん :2005/08/03(水) 22:47:08 0
ベルルスコーニ政権下で、半島のカラブリアとシチリア島を結びつける大橋を建設中。
>>15 支配階級と被支配階級がここまで乖離していた地域は珍しいから。
地下経済が完全に完成されてしまってて、どうにもならないって感じじゃないか?
19 :
世界@名無史さん :2005/08/04(木) 01:11:53 0
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~chizuyo/tanbou%20itaria2.htm 絶えず外来権力の支配下にあったということは、南イタリア社会に深い刻印を
しるしています。中央権力に対する不信は、地域的割拠主義と秘密結社の伝統を
作りだしました。長い間、ナポリを中心とする集権的政治体制のもとにあった
にもかかわらず、南イタリアの各地方の文化の差異が著しいのは、このような
伝統と無関係ではなく、また地方権力と結び付いたマフィア、カモラなどの
秘密結社も多いのです。
19世紀初めまで封建的土地制度が存続したことは、第二次大戦後の土地改革
のときまで土地所有制を残存させることになりました。封建領主の子孫は没落
しても、土地を所有しているかぎり社会的身分があるとする精神的風土のもとで、
新興の商人階級も土地所有を目指しました。このような寄生地主が、土地改良
を伴った灌漑農業や樹木栽培などの集約的農業の発展を妨げたのでした。
20 :
世界@名無史さん :2005/08/06(土) 23:27:04 0
シチリアの晩祷
21 :
世界@名無史さん :2005/08/20(土) 21:10:30 0
サルジニアは、南イタリアに含めてますか?
22 :
世界@名無史さん :2005/08/20(土) 21:34:50 0
23 :
世界@名無史さん :2005/08/24(水) 21:15:33 0
ttp://www.shiozawa.net/shohyo/keisemi_dokushonikki8.html 同一の言語を話し、同一の国家に所属しながら、イタリアの北と南とでは、
社会における協力のあり方に大きな地域差がある。経済的には、これは
いわゆる「南部問題」として顕在化しているが、社会的協力のあり方の差が
民主主義のあり方や州政府の行政効率の差異にまではっきりと現れている
ことをロバート・パットナムは約20年間の調査研究から発見した。たとえば
南では、政治家との接触は情実がらみで利益誘導的であるのに対し、北では
一般的政策の要求が中心である。南では、行政に対する信頼が薄く、不満は
大きく、効率は低い。政治は庇護主義的な色彩を帯びている。北では、行政は
効率的であり、州政府に対する満足度も高い。
24 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:42:08 0
>>18 アメリカへ移住しても南北イタリアの格差が現れてくるのは
なんとも因果というか・・・
25 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:00:27 0
ヴァレンチノは、南系?北系?
26 :
世界@名無史さん :2005/09/25(日) 21:44:27 0
ファション業界は北伊系が主流と聞いたけどな。
27 :
世界@名無史さん :2005/10/08(土) 22:31:30 0
28 :
世界@名無史さん :2005/10/09(日) 01:46:33 0
>>21 それより、マルタを、ヘタリアに含めるなよ。
29 :
世界@名無史さん :2005/10/09(日) 09:22:32 0
>>27 すると、ローマやボローニャが一番貧民が少ないの?
30 :
世界@名無史さん :2005/10/09(日) 19:29:18 0
ベルサーチはカラブリア出身だけど、北部で成功したんだよね?
31 :
27 :2005/10/09(日) 20:10:06 0
>>29 間違えた。申し訳ない。orz
正しくは、
北部 4.7%
中部 7.3%
北部(特に、エミリア・ロマーニャ、ロンバルディア、ヴェネト州、ボルツァーノ県)が
一番貧困率が低いです。
32 :
世界@名無史さん :2005/10/11(火) 18:33:36 0
イタリアの刑務所って、タイより酷いらしいね。 ナポリじゃ牢名主からカモッラが産まれたというし。
33 :
世界@名無史さん :2005/10/11(火) 18:45:09 0
赤い旅団も、南部じゃほとんど活動していないね。 ギャングの親分衆が怖かったんだろうな。
34 :
世界@名無史さん :2005/10/12(水) 04:17:51 0
35 :
世界@名無史さん :2005/10/12(水) 04:28:14 0
36 :
世界@名無史さん :2005/10/12(水) 09:08:51 0
大体において、金髪は北部だよな。 南は、背が低く、黒い髪に黒い瞳。 ソプラノズでも、ボスの娘はそうだ。
37 :
世界@名無史さん :2005/10/12(水) 09:11:02 0
カラブリアとシチリア島の間に、大橋建設中。 でも、いつ完成するか不明。 瀬戸大橋を3つも作った日本よりはマシかw
38 :
世界@名無史さん :2005/10/12(水) 23:50:58 0
39 :
世界@名無史さん :2005/10/14(金) 22:11:35 0
78%が反対(^ω^;) 完全比例代表制にしないと、政権党が危ない道理ね
40 :
世界@名無史さん :2005/10/16(日) 21:09:08 0
やっぱり、通はベーコンじゃなくてパンチェッタだよね。
42 :
世界@名無史さん :2005/10/18(火) 02:49:57 0
43 :
世界@名無史さん :2005/10/18(火) 08:59:28 0
いまどきテロリストの暗躍もなかろうしね。 イスラム教徒がいそうな地域でもない。
44 :
世界@名無史さん :2005/10/18(火) 09:05:19 0
イタリア一の過疎地域だな。 でも、イスラム教徒はアルバニア人の中にいるかも。
45 :
世界@名無史さん :2005/10/18(火) 09:23:24 0
864 :名無しさん :2005/10/07(金) 03:44:18 ID:Of1nc1XN 私もミラノですが、ミンキア普通に聞きますね。 話変わりますが、今テレビのニュースでイルカ漁の映像が流れてましたが 見た方います? イタリア人の同居人に日本人はまた残酷なことをって言われたんですが、 イルカの肉って普通に食べられてるんですかね? 初耳でちょっとびっくりでした。 865 :名無しさん :2005/10/07(金) 03:57:38 ID:NX/rVvga イタリア中で使ってますね。 源はシシリーでしょね。 イルカのニュース見ましたよ、 イルカが血まみれで可哀想でしたね。。。。 これで随分叩かれるんじゃないでしょうか。 捕ったイルカの殆どは水族館等に売るらしいですが 傷ついちゃったり死んじゃったりしたのは食用なんでしょうね。 大昔に魚屋にでていた事があって、食べた思い出もあります、 全然ウマイもんじゃなかった、確か、マグロ捕る時に 混ざって捕れてしまうと聞きました。
46 :
世界@名無史さん :2005/10/18(火) 10:03:28 0
フリードリヒ2世期のシチリアを扱った本で読みやすいのないですか?
47 :
世界@名無史さん :2005/10/30(日) 22:31:47 0
両シチリア王国に統治されていたから、共通点は結構あるわけだ。
48 :
世界@名無史さん :2005/10/31(月) 05:57:32 0
20世紀初頭の、シチリア島の一部地域での漁民と農民の抗争なんて、歴史として 扱われないのかな? 中国じゃ日常茶飯事っぽいものな。
49 :
世界@名無史さん :2005/10/31(月) 06:50:36 O
シチリアはマフィア、カラブリアはヌドランゲダ、ナポリはカモッラ。 南イタリアではないけど、ローマはシカーリ。 サルディニア、ジェノバ、ミラノ、トリノの犯罪組織(組織暴力団) のそれぞれの総称は何だったっけ?
アルバニア人やアラブ人の組織犯罪も蔓延ってるらしいね。
赤い旅団が南イタリアで活動することが少なかったのは、 赤い旅団の学生など支持層が南イタリアには少なかったから。 赤い旅団とマフィアらギャングは別に対立してなかったし、 70年代のイタリアの刑務所は両者の協力で「管理」される 最悪の事態に陥っていた。
52 :
世界@名無史さん :2005/11/03(木) 14:45:23 0
昔の南米のペルーとかも、それっぽかったね。
53 :
世界@名無史さん :2005/11/03(木) 14:46:54 0
54 :
49 :2005/11/03(木) 15:01:48 O
55 :
世界@名無史さん :2005/11/11(金) 18:26:42 0
どうしてずっとそこで暮らしているのだろう
56 :
世界@名無史さん :2005/11/17(木) 18:58:20 0
ナポリのマラドーナ イタリアにおける「南」とは何か 北村暁夫著 山川出版社 2005年11月 ISBNコード 4-634-49191-5
57 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 16:45:09 0
「運命」論?
58 :
世界@名無史さん :2005/11/25(金) 19:56:44 0
アフリカ呼ばわりだったイベリア半島が近代化したというのに、なぜ変われないんだろう
59 :
世界@名無史さん :2005/11/25(金) 22:10:58 0
変われないというか変わりたくないというかやる気がないのが問題なんじゃ
60 :
世界@名無史さん :2005/11/27(日) 20:53:02 0
この土地出身の移民たちは、新大陸でも欧州でも変わったというのに
61 :
世界@名無史さん :2005/11/28(月) 16:49:55 0
62 :
世界@名無史さん :2005/12/01(木) 03:53:42 0
法律で、公立病院の医師に手術拒否できるのがいかん
63 :
世界@名無史さん :2005/12/01(木) 06:07:58 O
俺はシチリア・南イタの犯罪結社の話をもっと聞きたい。 サルディニア島にもあんのかな?マフィア型の犯罪秘密結社。
64 :
, :2005/12/02(金) 11:52:48 0
デ・ニーロ、アル・パチーノ、スタローンって南イタリアの移民?
>>63 サルディーニャはもっと強烈。何しろ所有権の尊重という概念が近代まで無かったから。
66 :
世界@名無史さん :2005/12/03(土) 06:54:23 0
>>64 ・・の2世、3世
デニーロと巣他ローンは、混血だが
67 :
63 :2005/12/03(土) 06:59:33 O
>>65 なんだか暗黒島って感じ>サルディニヤ
シルベスター・スタローンは父親は南イタリア系、母親がフランス系←確か。
フランク・シナトラは父親はシチリア系2世、母親がジェノバ系2世。
68 :
世界@名無史さん :2005/12/03(土) 08:49:45 0
シラクサと呼ばれていた頃は、科学技術先進国だったんだがな。
69 :
世界@名無史さん :2005/12/03(土) 18:15:02 0
>>65 昔は誘拐犯を輩出したけど、今は刑務所があるだけだよね。
70 :
世界@名無史さん :2005/12/04(日) 00:01:31 0
地中海の島ってヤクザばっかだ。よほどはぐれものを生み出す要因があったんだろうな。
71 :
世界@名無史さん :2005/12/04(日) 00:24:09 0
イタリアの南北格差っていつから始まったんだろう ハンニバルの侵攻からだなんて言う人もいるけれど セリエAでも南部出身の選手への差別的なヤジが問題になってたね 日本人が想像する地域対立のレベルでは理解できない問題だな
フリードリヒ2世のころのシチリアは先進国だったとか聞いたが
公然と北部の分離独立を唱える政党があるくらいだからな
南北に細長い半島地形が地域対立の元になってるの? 北と南の気質の違いもそれが原因か?
75 :
世界@名無史さん :2005/12/05(月) 17:18:05 0
そういえば、フランク王国も、南イタリアを支配したことないよね。 政治的な歴史からして違いすぎる。千年以上も歴史が違えば、言語が大方 同じでも駄目だろう。 チェコがオーストリアで、スロヴァキアがハンガリーというだけで、 大して言葉違わないのに分裂したこと考えれば、違う国でも不思議は無い。
76 :
世界@名無史さん :2005/12/06(火) 00:53:22 0
南部は、コロンビアとかメキシコあたりと変わらんからな。北部が分離したがるのも 無理はない。全てはWW2の米軍のせい。
77 :
世界@名無史さん :2005/12/06(火) 21:12:09 0
マフィアの人間を市長に任命したり、米軍の物資を横流ししたり。
78 :
世界@名無史さん :2005/12/12(月) 07:19:23 0
いまだに、汚らしい町並み、 シチリアとカラブリアを結ぶ完成の見込みの薄い大橋 どうせマフィアと政界の食い物
79 :
世界@名無史さん :2005/12/18(日) 16:33:33 0
統一直後、サヴォイア王国系の有力政治家が 南よりも北に多く投資したおかげで 南には数多くの伝統がのこったのです。 みなさん、マフィアに会いに、南イタリアへ旅をしませんか。 【フェーデ旅行会社】
80 :
世界@名無史さん :2005/12/18(日) 18:32:30 0
カラブリアの幹線道路には、追いはぎが出るぞ
81 :
世界@名無史さん :2005/12/23(金) 00:27:25 0
かっこいい名前の都市が多い。 アルテナ、マンフレドニア、トロイア、アウグスタ、シラクーザ・・・
82 :
世界@名無史さん :2005/12/23(金) 08:56:42 0
ずんぐりむっくりのオッサンだらけだけどな
83 :
世界@名無史さん :2005/12/29(木) 09:46:49 0
遺跡とみすぼらしい町並み、荒廃した団地
84 :
世界@名無史さん :2005/12/29(木) 17:01:15 0
>>83 関西に住んでるけどそんな感じだよーw
公営住宅に何故か高級車…
子供が一杯いて何故か親は毎日パチンコ
金の出所は生活保護…
関西の地下経済は南イタリア並なのか
86 :
世界@名無史さん :2005/12/29(木) 20:31:57 0
大阪府や大阪市の血税の使い方も、もうむちゃくちゃw とっとと、財政再建団体になった方が、住民のため。
87 :
世界@名無史さん :2006/01/03(火) 17:57:18 0
(ノ∀`)アチャー
88 :
世界@名無史さん :2006/01/04(水) 00:55:55 0
>>46 高山博本はどれも主にノルマン朝だし、ランシマンのは
シャルル・ダンジューのあたりだしなあ・・・
90 :
世界@名無史さん :2006/01/13(金) 17:29:57 0
age
91 :
世界@名無史さん :2006/01/15(日) 06:20:30 0
両シチリア王国の支配は800年くらい?
>>91 はて、ナポリ王が両シチリア王国を称したのはいつのことだったかな?
93 :
世界@名無史さん :2006/01/15(日) 06:39:57 0
>>40 カルボナーラはローマ(ラツィオ州)の郷土料理。
>>92 1816年。
したがって、
>>91 への答えは、50年足らず、ということになる。
94 :
世界@名無史さん :2006/01/20(金) 17:01:50 0
PRINCIPE DI CORLEONE 2000 プリンチペ・ディ・コルレオーネ 2000
SICILIAシチリアのワインで、マフィアの親分が愛飲したというワインで、
香りも良し味も良しで文句の無いワイン。口当たりも良く、一人で軽く
1本を空にしてしまった。もちろん一緒に飲んだ相手が良かったせいかも知れない。
価格はレストランで飲んで1本2000円と超お値打ち価格。なお、ワインの画像は
ハーフボトルだが、実際はフルボトルで2000円
http://people-power.jp/hup0801/wine/Italian%20wine.html
95 :
世界@名無史さん :2006/02/05(日) 01:18:34 0
jんmjyrhm、つ
>>94 >一人で軽く1本を空にしてしまった。もちろん一緒に飲んだ相手が良かった
なぞなぞ?
97 :
世界@名無史さん :2006/02/05(日) 22:17:54 0
98 :
世界@名無史さん :2006/02/11(土) 22:48:39 0
99 :
世界@名無史さん :2006/02/12(日) 12:13:22 0
100 :
世界@名無史さん :2006/02/12(日) 14:50:24 0
101 :
世界@名無史さん :2006/02/13(月) 21:01:58 0
166 名前:名無番長 :2006/02/13(月) 20:40:32 イラクで人質になった警備関係のイタリア人が殺害されたとき イタリア本国では、初め放映されなかった言葉がすごい 撃たれる前に、ゲリラ相手にイタリア男児の根性みせてやると逆切れで 罵り言葉を吐いたらしい 命乞い一切しなかったみたい。すごい国なんだね
102 :
世界@名無史さん :2006/02/13(月) 21:04:14 0
103 :
世界@名無史さん :2006/02/14(火) 12:54:38 0
104 :
世界@名無史さん :2006/02/15(水) 06:53:35 0
携帯電話向けの小説がスタート
"Zero 9"と"ボーダフォン・ライブ"の協力により、
ケータイ向けの初めてのフィクション小説(一つ90秒からの10エピソード)が生まれた。
「君は電話するの?僕は小説を読むよ」これはこの新しいプロジェクトを起こし、
ケータイ向けの娯楽を開発している会社のスローガンである。
主人公は"ジェームス・トント"、ファブリーツィオ・フォンターナの漫画の架空の予測不可能な
秘密工作員である。
(2005年12月6日)
http://italy.seesaa.net/
105 :
世界@名無史さん :2006/03/13(月) 23:14:31 0
摂津 北イタリア 和泉 南イタリア
107 :
世界@名無史さん :2006/03/30(木) 12:03:34 0
age
108 :
世界@名無史さん :2006/04/15(土) 16:45:59 0
月例保守に上がりました。
109 :
世界@名無史さん :2006/05/03(水) 23:04:22 O
フリードリヒ2世の棺に、なぜシチリア王ペドロ2世の遺体も一緒に埋葬されているのだろうか? フリードリヒ2世の陶酔者?ただ金がなかっただけ?
110 :
世界@名無史さん :2006/05/04(木) 23:01:11 0
イスラム支配下の時が、一番先進時代だったのかな?? 当時は相対的にイスラム>>西欧で、宗教的にもイスラムの方が寛容。 イベリア半島とか、シチリアとか、イスラム支配地域で 学問・文化が栄えたらしい。教会の締め付けもなかったし。 フリードリヒ2世はその遺産を受け継いだ感じか。 キリスト教皇帝がイスラム教徒部隊を率いて教皇と戦ったってのは、 面白いね。
111 :
世界@名無史さん :2006/05/05(金) 01:14:14 O
そうとは思わない ノルマン支配下、フリードリヒ2世支配下で後のルネサンスのきっかけを作っている いわゆる12世紀のルネサンス それにノルマンのルッジェーロ2世は現在のチュニジア、西リビアのアミール達から信頼を受けていたため、その宗主権をルッジェーロ2世に委ねていた 宗教的に寛容ならそれでいいかと言われればそれも違う キプチャク・ハン国の支配下にあったルーシ(ロシア)では宗教に関しては寛容だったが、毎年若い男女を奴隷として供出させ、高い税を取られ、ルーシの君主は参勤交代のようにご機嫌伺いのため、ハンのもとに行き、ハンの機嫌を損なえばその場で斬られた イスラムにもいろいろある
12世紀のシチリアの先進的な政治体制や文化は、ムスリムだけでなく、 ギリシア系の住民も担い手だったぞ。
113 :
世界@名無史さん :2006/05/05(金) 02:13:00 0
>>111 まあ、いろいろ見方あると思うけど、
キリスト教徒支配下のスペイン・イタリアで異教徒追放・抹殺されたけど、
イスラム支配下では共存OKだったよね。
ノルマンのシチリア王国も、イスラム時代の遺産引き継いだのでは。
フリードリヒ2世も、教皇とは戦ったけど、イスラムとは話し合いで、
エルサレム入城している。
114 :
世界@名無史さん :2006/05/05(金) 11:46:36 O
112さんが言っているようにノルマンやフリードリヒ2世支配下で政治体制や文化を担っていたのは別にイスラム教徒だけでなく、ギリシャ人やユダヤ人の関与も大きい、もちろん西欧人もだ 別にイスラム教徒の貢献を過小評価しているわけではない 逆に過大評価する向きがこのごろの日本には多いことを指摘しているだけ
イスラーム勢力がシチリア全土を征服するのには70年以上かかっているし、 征服後もカルブ朝の支配は安定せず、1044年には滅亡し群雄割拠の時代に 入る。パレルモの繁栄を見るとそれなりに経済は発展していた様子が 窺えるが、黄金時代と見なしていいかどうかは疑問が残るな。
また、キリスト教勢力が支配下においたムスリムを追放・虐殺し始めるのは 早くて12世紀に十字軍精神なんかが盛り上がってきてから、本格的には 13世紀に入ってから。それ以前は、シチリアはもちろんイベリア半島でも、 キリスト教君主はおおむねムスリムに寛容だった。1085年にトレドを征服した アルフォンソ6世はムスリム市民の生命と財産を保障し、金曜モスクの使用も 認め、希望者が財産を持って移住することも許した。
117 :
世界@名無史さん :2006/05/05(金) 15:34:35 O
とにかく歴代教皇とアンジュー公シャルルがノルマン〜フリードリヒ2世〜マンフレートの先進的国家をぶち壊した
>>116 キリスト教徒がイスラムに対して南伊から駆逐していった事実には代わりはない はい次の話題いこう。
119 :
世界@名無史さん :2006/05/05(金) 21:49:08 O
ノルマン〜ホーエンシュタウフェン家支配下の南伊ではイスラム教徒は駆逐していない アラゴン支配下のシチリアにはほとんどイスラム教徒は居住していない フリードリヒ2世支配下でイスラム教徒はシチリアから南伊のルチェーラに集団移住したため
十字軍スレより
27 :世界@名無史さん :2005/05/31(火) 22:21:53 0
>>22 ルチェーラのムスリム居留地が滅ぼされたのは1300年のこと。
シャルル・ダンジューの子のシャルル2世(カルロ1世)の時で、
ホーエンシュタウフェン家からアンジュー家の支配に変わって
すぐ滅ぼされたわけではない。
シャルル・ダンジューもフリードリヒ2世やマンフレートと同様に
バルカン半島での戦いやシチリアの晩祷の後のアラゴンとの戦いに
ムスリム弓兵らを動員している。
>>119 はとんでもない嘘つきだな。
何が移住だよw
まあ強制移住だな。>>ルチェーラやノチェーラへのムスリム移住
123 :
世界@名無史さん :2006/05/06(土) 10:40:44 O
はあ? そりゃ王の命令だからな 勝手に移動するわけないだろ 低レベルなあげあしとるな シチリアにいるより本土にいた方がイスラム傭兵を動かしやすいし、教皇らの扇動が入りにくいからだよ 別に土地が貧弱になったわけでもないし、生活レベルも落ちていない 実際、イスラム傭兵たちの忠誠心も揺るがなかったのも事実だ
喧嘩をやめて!私のために争わないで! ・・・はさておき、「寛容さ」に対する議論は、どこまでが「寛容」で どこまでが「不寛容」かという基準が曖昧な以上、なかなかうまく まとまらないような気がするな。 フリードリヒ2世によるムスリムの強制移住も、彼の即位後に 起こったムスリムによる反乱に対する懲罰的な意味合いを含む。 一方で、シチリアのキリスト教徒民衆との対立関係(グリエルモ2世の 治世から顕在化していた。十字軍スレ参照)の中で暮らしてた ムスリムにとっては、案外この移住は渡りに舟だったのかもしれない。 いろんな事情があるんだよ。
125 :
世界@名無史さん :2006/05/08(月) 04:03:59 0
まあ、シチリアの一時的な「先進性」は、 ギリシャ・イスラム・ノルマンの「文明の十字路」に よるものだったということで。 東方との関係・遺産が無くなったシチリアは、 単なる西欧の片田舎でしょ。
126 :
世界@名無史さん :2006/05/08(月) 15:02:08 O
結局、アンジュー家のナポリ王国はフィレンツェの事実上の金融支配下に陥り、シチリア王国はアラゴンの植民地になってしまった フリードリヒ2世のメルフィ法も忘れられ、治安も悪化し、整備された公道も荒れ果てた 今の南部イタリアはシビィック・コミュニティがうまく機能しないイタリアのお荷物になってしまった
>>メルフィ法 ぐぐっても分からなかった。kwsk
129 :
世界@名無史さん :2006/05/24(水) 21:27:48 0
835 :世界@名無史さん :2006/05/23(火) 21:17:12 O イタリアの南北格差は現在も埋まらないね 失業率、北は一桁 南は四分の1、若年層は半数 やっぱり北は独立すべきか
130 :
世界@名無史さん :2006/05/24(水) 21:31:38 0
ガリバルティが南部統一して国王に献上しなければ北部は今頃急成長していた。 あるいはガリバルティが自立して独自に南部イタリアで独立国家としてまとめていたら、 第2次世界大戦なんか大きく歴史変わったかも。
131 :
世界@名無史さん :2006/05/24(水) 22:13:46 O
メルフィ法詳しく知りたいのなら 「騎士の時代 ドイツ中世の王室の興亡」 フリードリヒ・フォン・ラウマー著 法政大学出版局 にある程度書いてあります
132 :
世界@名無史さん :2006/05/24(水) 22:26:24 O
南イタリアがガリバルディによって共和国として独立していたなら ガリバルディら民主主義勢力と大土地所有者ら反動保守勢力のどちらが勝つかによって方向性と先進性が左右されると思う
133 :
世界@名無史さん :2006/05/25(木) 02:07:24 0
ガリバルディって若い頃に米大陸にでかけて独立戦争に参加したりしているからねぇ。 権力者なんか相当嫌いだと思うんだけど、なんでイタリアでは自立しなかったのかわかんね。
>>133 そう言うルネサンスの頃みたいな「国取り物語」の時代ではなくなっていた、ってことなんじゃないの?
少なくとも「統一イタリア」が錦の御旗だったわけだし。
135 :
世界@名無史さん :2006/05/25(木) 03:24:00 0
ニューヨーク滞在時に北軍に参加しないかと南米での経験をかわれて打診されたそうだけど、断ったんだよな。 北米にそのままいたら、やっぱり歴史が(略
136 :
世界@名無史さん :2006/05/25(木) 14:40:44 O
ガリバルディは普仏戦争のフランス側に従軍して戦っているよ
137 :
世界@名無史さん :2006/05/25(木) 22:49:07 0
スペイン継承戦争でハプスブルク領になってから どうやってブルボン王家に変わったんでしたっけ?
1735年にポーランド継承戦争で、スペインの王子カルロ(のちのスペイン王カルロス3世)が両シチリア王に。 カルロは1759年にスペイン王となるとき、両シチリア王位を息子のフェルディナンドに譲渡。
139 :
世界@名無史さん :2006/05/26(金) 10:00:15 O
ブルボンというと菓子を思い出す
140 :
137 :2006/05/26(金) 20:03:19 0
蟻がd 結構重要な史実なのに高校世界史だとポーランド継承戦争なんて スルーだから困る
141 :
世界@名無史さん :2006/06/22(木) 17:25:06 0
イタリアの治安当局が20日、シチリア島で犯罪組織マフィアの構成員
少なくとも45人を恐喝容疑などで逮捕した大規模摘発で、地元警察は、
今年4月に捕まった「ボス中のボス」のベルナルド・プロベンザーノ容疑者
の跡目争いの抗争を未然に防ぐための措置だったことを明らかにした。
逮捕者には、プロベンザーノ容疑者が配下に置いていた一家のボス
13人が含まれているという。逮捕状は52人に出ており、逃走者の行方
を追及している。
マフィア対策当局によると、電話の盗聴などで、跡目争いに発展する
可能性があることを察知。今年4月、過去40年間以上、逃亡を続けて
いたプロベンザーノ容疑者の潜伏先で見付けた紙片などから今回の
逮捕者も特定した。マフィアと政界、経済界との癒着(ゆちゃく)構造にも
切り込む方針。
プロベンザーノ容疑者の逮捕は、マフィア摘発で過去10年以上で、
最大の成果とされている。
ソース(CNN)
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200606210026.html
142 :
世界@名無史さん :2006/07/03(月) 15:24:22 0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060627AT2M2700127062006.html イタリア憲法改正案、国民投票で否決・反対票61.7%
【ロンドン=野沢正憲】
イタリアで26日に実施された憲法改正を巡る国民投票は即日開票の結果、反対
票が全体の61.7%を占め、改正案を否決した。野党中道右派が推進する地方への
権限委譲などが柱だったが、反対を呼びかけた与党中道左派に支持が集まった。
改正案は警察や教育の行政権限を中央政府から州へ移すほか、首相権限を議会の
解散や閣僚の罷免などへも拡大する内容が盛り込まれていた。だが与党は地方
分権の推進を「南北の貧富の差の拡大を招く」と主張したこともあり、南部では
改正案への反対票が7割を超えた。
143 :
世界@名無史さん :2006/07/08(土) 21:44:18 0
(´-ω-`)右派の強い南部でねぇ。 やはり国民投票は良い制度ですなぁ
144 :
世界@名無史さん :2006/07/10(月) 21:31:48 0
(・ω・`)日本じゃ進まないね、道州制
145 :
世界@名無史さん :2006/07/11(火) 01:01:25 0
昭和年月米潜水艦放魚雷本命中5本不発小破う幸運艦安川孝雄城本高輝読売孝子用紙梱包後昭和年月日北方海域米潜水艦雷撃受魚雷中沈没案現在駐輪場積極的
146 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 08:24:48 0
最近のEUじゃ大規模店舗の規制進んでるね。 去年の英国もそうだった。 日本の場合も流れに乗ったんだろ。
ジャスコ田舎征服あやうし!
148 :
世界@名無史さん :2006/07/26(水) 22:06:54 0
ゴッドファーザー逮捕に浮かれるな−。イタリアの小売業界系調査団体「SOSインプレサ」がこんな警告を出した。
ブルームバーグは24日、同団体がまとめた調査で、2005年の有力マフィアの収入が350億ユーロ(約5兆
1450億円)となり、前年より25%も増えていることが分かったと報じた。収入の半分は恐喝、高利貸によるもので、
昨年マフィアに“みかじめ料”を払った企業が16万社に上り、同国の4分の1の地域では自由な経済活動が行えなくなっているという。
同国では今年4月、43年間逃走を続けた有力マフィアの代表、ベルナルド・プロベンツァーノ容疑者が逮捕され、
国中が沸き立ったが、同団体によるとマフィアの活動はその後も衰えておらず、マフィア問題の根深さが改めて浮き彫りになったと指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000014-fsi-bus_all
149 :
世界@名無史さん :2006/07/26(水) 22:16:26 0
150 :
世界@名無史さん :2006/07/27(木) 05:37:06 0
>>148 13 :名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 08:47:53 ID:9pznieS60
まあ、山口組組長の金看板で
年間3000億くらい入るからな。
組織全体だとどれくらいになるかわかんないわな。
例え子分でも相手の財布の中身詮索しないのが
893の仕来り。
15 :名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 08:47:56 ID:IwUYQHaZO
ワロスwww
決算発表なんてするのか
16 :名無しさん@6周年:2006/07/26(水) 08:48:27 ID:9HIF34TAO
いや…暴力団というか朝鮮勢力全体…
日本の方がよっぽどアレだな
151 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 16:20:17 0
___________ _______┌─┬─┐____/____/___[二二]_\_______┌─┬─┐______ ┏┳━━━━━━━┳┓|_____________________________________| ┃┃ 新 京 成 ┃┃|______┏━━┳━━┳━━━┓ ._________..┏━━┳━━┳━━┳━━┓ | ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┃新京成┃ || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | ┃ ._)=@=ノ│ ┃|| || ||┣━━╋━━┫... . ...┃ || || || || || ┣━━╋━━╋━━╋━━┫ 目| ┃. (・∀・ ).| ┃|| || ||┃ ┃ ┣━┳━┫ || || || || || ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 目| ┃⊆⊇⊂ ).| ┃|| || ||┗━━┻━━┻━┻━┛ || || || || || ┗━━┻━━┻━━┻━━┛ | ┣━━━━┷━━━━┫|| || ||[出入口] /// /////// || || || || ||[出入口]./船橋//新/京/成/バ/ス/| [|□ //////////[]..|| || || N-748 \\\\ ━ || || || || ||━━━━━━━━━━━━━━-.| |_三三三三\\____.|..|| || ||.///⌒ ヽ///////////\...|| || || || || /⌒ヽ | |ロロロl ┌―┐ l ロロロ ,|||_||_|| | ∴ | []... .||_||_||_||_|| .| ∴ .| /〕 | ̄ ̄. └―┘__ ̄ ̄ ̄..|||_||_|| ̄| ∵ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||_||_||_||_||~ ̄~| ∵ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 死体を前にして初めて『なぜ』とつぶやいた時、 この世に人間が生まれたのである。 byマルロー シチリアの「死の文化」
152 :
世界@名無史さん :2006/08/02(水) 22:00:47 0
サッカーのデルピエーロは人種的に南イタリア系、北イタリア系どっちでしょうか?
153 :
世界@名無史さん :2006/08/05(土) 17:54:11 0
age
154 :
世界@名無史さん :2006/08/11(金) 22:11:19 0
南でも金髪はいるね 2m近いのは北の人間らしいけど
155 :
世界@名無史さん :2006/08/15(火) 10:32:35 0
南にも目の青い人はいそうですね
156 :
世界@名無史さん :2006/08/19(土) 14:05:35 0
age
157 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 06:35:20 0
ギリシャなんて財政の要件も充たさないのにEU
158 :
世界@名無史さん :2006/09/08(金) 19:00:50 0
>>126 ミラノのあるロンバルディアも、アラゴン家、スペインの支配下にあった時期があるけどね。
18世紀にオーストリア領に編入されたのが、良かったのかな
159 :
世界@名無史さん :2006/09/08(金) 19:44:23 O
ミラノ公国はやはりヴィスコンティ家、スフォルツァ家支配下の独立時代が光っていたのでは 特にヴィスコンティ家時代はかつてゲルフ派(教皇派)だったのをギベリン派(皇帝派)にくらがえしゲルフ派のヴェネツィアやフィレンツェを追い込んだときが絶頂でしょう
160 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 00:58:35 O
南イタリアにたまにいる背の高い人ってノルマン貴族の子孫? ・・・まさかねぇ
161 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 08:49:57 0
162 :
世界@名無史さん :2006/09/09(土) 08:57:19 0
163 :
世界@名無史さん :2006/09/23(土) 17:34:12 0
>>148 自由な経済活動すれば、大手や外資に商売を奪われるケースも多かろうな
164 :
世界@名無史さん :2006/09/29(金) 19:48:22 0
age
165 :
世界@名無史さん :2006/10/17(火) 21:49:54 O
シチリア王国もノルマンからホーエンシュタウフェンのマンフレッドまでだな まあその間は欧州の最先進国だったからいいだろう シャルル・ダンジュー以降は奈落の底へまっしぐら
166 :
世界@名無史さん :2006/10/17(火) 22:04:37 0
>>165 新大陸の移民の子孫だと、NYのクオモ元州知事とか、シチリア人でも成功者は結構いるのにね。
167 :
世界@名無史さん :2006/10/17(火) 22:18:28 0
シチリア紳士は、自らシェフ役をして、料理を客にもてなすのが流儀らしい。 ナポリに居を定めた元アメリカ・ギャングのボス、ラッキー・ルチアーノも、 死ぬ数日前に、自分を取材したジャーナリストに、同様のやり方で、 鰯のパスタとナポリ風仔牛の挽肉料理を振舞っている。 個人として見ると、器用な人間が多いようです。 どうして、社会組織となると、あれなんだろうね。
168 :
世界@名無史さん :2006/10/17(火) 22:49:17 O
人妻のケツ触ったセクハラがもとでシチリアのフランス人皆殺し アンジュー家の旗は引きずり降ろされ燃やされ、家々には滅んだホーエンシュタウフェン家の旗を掲げた シチリアらしいエピソードだ
169 :
世界@名無史さん :2006/10/20(金) 21:30:52 O
近世〜近代のブルボン朝両シチリア王国の評価は二つに別れるが、やはり腐敗してたんだろうな ガリバルディのわずかな部隊であっという間に崩壊したし
170 :
世界@名無史さん :2006/10/22(日) 22:53:43 0
171 :
世界@名無史さん :2006/10/26(木) 22:54:50 O
セリエAも北イタリアのチームがほとんど ユベントスは落とされたもね
172 :
世界@名無史さん :2006/10/27(金) 19:35:34 0
19 :名無しさん :2006/08/28(月) 20:26:20 ID:662aeSri
すみません、北部・南部に関わらず
普通に仕事しているイタリア人の夏休みは、
「8月1日から8月31日(9月1日から仕事)」になるのでしょうか・・・?
21 :名無しさん :2006/08/28(月) 21:50:35 ID:4eW0e9u6
子供の夏休みはいつまでよ?
22 :アナル作家 ◆ANALmoEo1s :2006/08/28(月) 23:28:31 ID:DfDYoLHq
>>19 いろいろだぞ。
法律では26日間のバカンスが決まっているから、
それをいっぺんにとる香具師もいれば、パスクアとかナターレに分散して
とる香具師もいる。
それに会社によっても違うだろ。義務でいっぺんにとらなくちゃいけない、ってところもあるだろーし。
普通は2週間くらい、じゃねーの?
パスクアあたりでスキーにも逝きたいしな。
だって俺んとこだって夏休みとらないぞ。
そんで俺の誕生日とかに合わせてきたりしてさ。(ポ
>>21 子供は知らないなー。10月くらいじゃん?w
173 :
世界@名無史さん :2006/11/04(土) 19:27:16 0
174 :
世界@名無史さん :2006/11/06(月) 15:35:48 0
【イタリア】トマト畑で働かされる“農民奴隷” 劣悪な労働条件の中、逃亡者は殺害 地元警察もマフィアを恐れて摘発に及び腰[1027]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162120625/l50 以前はモロッコ人などアフリカ系が多かったが、最近では東欧マフィアが暗躍し、ポーランドな
どで安い労働力をかき集めている。時給5〜6ユーロが支払われるというものの、イタリアまで
の旅費、野営地の宿泊代、食費、ロウソク代(電気が通っていないため)、仕事場まで行くトラッ
クの運賃まで天引きされ、1日16時間働かされても、手元に残るのはほんのわずか。しかも銃
を持った男たちに見張られるというのだから、まさに強制労働だ。地元の警察当局もマフィアに
恐れをなして摘発には及び腰だという。
http://blog.moura.jp/courrier_news/2006/10/__bc3a.html 38 :七つの海の名無しさん :2006/10/29(日) 22:41:19 ID:dIlKZKjJ
>時給5〜6ユーロが支払われるというものの、イタリアまで
>の旅費、野営地の宿泊代、食費、ロウソク代(電気が通っていないため)、
>仕事場まで行くトラックの運賃まで天引きされ、
時給5ユーロとしても750円相当な訳だよな
オレなんか一応正社員扱いでも時給にすると620円くらいなんだよね
もち交通費無し、それで社会保険は全て天引きされて、会社で使うパソコンで
さえも機器使用料(1500円)を引かれてた
要は必要経費は自分で税務署に確定申告しろって会社から言われたもんで
あっ、残業代も無しね。残業は無能な社員の証拠だと所長の弁
手取り11マンちょっと
8ヶ月で辞めたけど
営業はつらいよ
175 :
世界@名無史さん :2006/11/06(月) 15:40:04 0
176 :
世界@名無史さん :2006/11/06(月) 15:49:35 0
【イタリア】伊ナポリで凶悪犯罪が深刻化 背景にナポリのマフィア「カモッラ」の抗争[11/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162652972/l50 伊政府は
1000人以上の警官隊を投入、街頭に監視カメラを設置するなど本格的な
対策に乗り出すことを決めた。
ナポリでは最近、ゲーム店主が射殺されたり、10代同士の殺人事件が
起きるなど10日間で12人が殺された。
伊紙によると、カモッラは66のファミリー組織がそれぞれの縄張りで商店から
みかじめ料を取り立て、麻薬密売や売春、違法賭博を仕切っている。
野党からは政府が最近行った、カモッラ構成員を含む大勢の収監者の恩赦釈放
が逆効果になったとの指摘が出て、一部右派議員は「ナポリは今やドブネズミの
全面駆除が必要な下水溝に成り下がった」と語った。
ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061105k0000m030026000c.html 19 :名前をあたえないでください :2006/11/05(日) 18:54:16.72 ID:9q9D4Bk6
ナポリって入り口に機関銃持って警備してる人が立ってるとこ、ふつうに通り沿いに結構おおいんだよな
あれってマフィア関係なのかなあ
23 :名前をあたえないでください :2006/11/06(月) 01:10:38.03 ID:R3GRZMB8
>>6 言っとくが
ナポリタン(ケチャップ和え)は
日本独自の料理だそうだ。ナポリ行って
『ナポリタン一つ』と間違っても頼まないように、
マフィアにやられるぞ
177 :
世界@名無史さん :2006/11/09(木) 17:30:12 0
guest/guest
179 :
世界@名無史さん :2006/11/15(水) 03:58:38 0
180 :
世界@名無史さん :2006/11/17(金) 13:06:24 O
かつてはアメリカに移民した南イタリアの移民も独自のコミュニティーを作り攻撃された あまり知られていないが、19世紀後半、フランスでは少子高齢化し労働力不足になり、移民を受け入れた ベルギー、スペイン、特に南イタリアからの移民がおおかった しかしながら労働争議が起こるとフランス人労働者からスト破り、賃金切り下げのための移民導入であると攻撃され、実際に多い南イタリア移民を襲撃する事件が多くなっていった
181 :
世界@名無史さん :2006/11/17(金) 19:30:31 0
>>180 その時代は、イギリスにも、中南米にも、北米にも移住していた。
でも、ベルギーからはちょっと意外。
そんなに所得格差あったの?
182 :
世界@名無史さん :2006/11/17(金) 21:16:52 O
主に人口増加が原因では ワルーン人はもともとフランス語が公用語だし
183 :
世界@名無史さん :2006/11/22(水) 12:35:38 O
age
184 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:41:23 0
>>182 フランスの方が余裕あるくらい過密していたのか・・
まあ、小国だから
185 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 21:02:00 O
180を読みたまえ
186 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 22:20:47 0
187 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 22:26:44 0
188 :
世界@名無史さん :2006/12/04(月) 22:28:48 0
>>184-185 ベルギーは少子化していなかったのですね?
カトリック教会が強かったのかな
189 :
世界@名無史さん :2006/12/15(金) 17:20:31 0
イヴ・モンタンはマフィアとは無縁だったようですね
190 :
世界@名無史さん :2007/01/02(火) 08:41:05 0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070101-00000042-ism-spo 現地時間31日、マフィアの存在で有名なイタリア・シシリア島に本拠を置くパレルモのスポーツディレ
クターの自宅ポストに、ヤギの頭が入れられるという脅迫事件があったことが分かった。ロイター通信
が報じている。
セリエA序盤戦は台風の目となる活躍で旋風を巻き起こしたパレルモだったが、ここ7試合では2分
け3敗と一気に調子を落としている。このようなチームの出来を不満に思われたのか、クリスマスイブに
同クラブ・スポーツディレクターのリノ・フォッシ氏の自宅ポストに、ヤギの頭がラッピングされて放り込
まれていた。これは、マフィア映画の名作として名高い1972年の映画『ゴッドファーザー』で、馬の頭が
脅迫相手の家に置かれているシーンを連想させる。
伊『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によれば、この出来事についてフォッシ氏は、「私は最初はジョーク
だと思っていたが、妻はひどく怖がっていた。彼女は郵便受けを開けたときに失神してしまった」と話し、
「パレルモに住んで5年になるが、このような脅迫は受けたことがない。みんな私のことを愛してくれてい
る。私の生活は平穏だし、ゆっくり眠ることもできている。何も恐れることはないと思うね」と、特に不安は
ないと語っている。
なお、イタリアのサッカーファンがこのような事件を起こしたのは初めてではない。1999年には、降格争
いを演じていたレッジーナの会長の自宅ポストに、牛の頭と脅迫状が入っており、500万ドル(約6億円)を
要求されるという事件があった。
191 :
世界@名無史さん :2007/01/13(土) 20:08:45 0
4 :名無番長 :2007/01/13(土) 00:44:24 日本だからだろ。ビジネスとして、マフィアの フロント企業はあるよ、アルマーニ等のイタリア高級ブランドは イタリアのマフィア、シシリアンマフィアのフロント企業だからな。
192 :
世界@名無史さん :2007/01/21(日) 14:36:57 O
ガリバルディがカヴールに反抗して 南イタリアに独立した共和国樹立していたなら 北イタリアにとっても南イタリアにとっても良かっただろうに
193 :
世界@名無史さん :2007/01/24(水) 16:34:54 0
194 :
世界@名無史さん :2007/01/27(土) 19:41:32 O
政治腐敗では日本も南イタリア並
195 :
世界@名無史さん :2007/01/27(土) 20:16:59 0
>>191 そのフロントの輸入拒否をした中国政府は、日本どころじゃない盗賊政治
196 :
世界@名無史さん :2007/02/06(火) 01:12:34 O
全伊の失業率 12.5% 南伊の失業率 23.1% イタリアの全失業者の56%が南伊に集中 しかしながら失業者=非就労者ではない 失業者のうち500万人はヤミ労働市場に吸収されている ILOの多くの法規を批准していない日本と違い イタリアは派遣労働者やパートタイマーにも手厚い保護を施している しかし日本と同様に中小企業の多く 各種の保険等の支払いに応じられずヤミ労働者に頼る中小企業も少なくない
197 :
世界@名無史さん :2007/02/19(月) 13:20:08 O
ふーん
198 :
世界@名無史さん :2007/02/27(火) 17:26:05 0
>>196 無認可の露店営業とかもナポリでは多い
正規のパン屋以外に、無認可の安いパン屋もあって、暴力団(カモッラ)の資金源にもなっている
199 :
世界@名無史さん :2007/02/27(火) 17:28:39 0
両シチリア王国の両の意味がわからん
200 :
世界@名無史さん :2007/02/27(火) 17:44:09 0
201 :
世界@名無史さん :2007/03/03(土) 05:47:21 0
両シチリア王国、または両シチリアとよばれるのは、 イタリア本土の南部が「ファロ岬のこちら側のシチリア」 として知られていたからである。 ファロ岬はシチリア島北東端にあるイタリア本土にもっとも近い岬である。 すなわち、彼方と此方両方のシチリアというわけである。
203 :
世界@名無史さん :2007/03/20(火) 09:12:46 0
204 :
世界@名無史さん :2007/03/31(土) 18:03:03 0
230 :七つの海の名無しさん :2007/03/31(土) 00:56:34 ID:0RLI/Dd5
イタリアって先進国に位置されてるの?
231 :七つの海の名無しさん :2007/03/31(土) 02:32:33 ID:20QF5EJI
>>230 日本と国民の平均収入が同じくらい。お荷物の南部の数州を抜かせば日本よりも明らかに金持ち。
しかも実質労働時間が短いので、一般のイタリアは効率的には日本よりはるかに先進国。
日本人は意味なし残業とか、忙しがっているだけであんま実は働いていない。イタリア人のほうが働き者。
205 :
世界@名無史さん :2007/03/31(土) 22:02:33 O
カゼルタ王宮には1度行きたいと思うが 転職して長期休暇取れん
206 :
世界@名無史さん :2007/03/31(土) 23:50:58 O
日本と共通する南伊の政治腐敗 ・経常費に占める独自歳入の割合(県レベル) 南部 35.5% 北部 71% ・国庫依存率 サルディーニャ州(南部) 45.3% ロンバルディア州(北部) 1% ・徴税能力 シチリア州(南部) 20.1% ロンバルディア州(北部) 76.7% ・人件費が経常費に占める割合 シチリア州(南部) 39.7% ロンバルディア州(北部) 26.2% シチリア州の政治腐敗の例 ・州職員に対し家族ぐるみのバカンス経費は全額、州が支払う ・かつて福岡ユニバーシアード大会に派遣したシチリア州組織員231人も派遣し 一晩250ユーロのホテルに宿泊 ・シチリア州議員90人の内60人が汚職、犯罪組織絡みの容疑で起訴 ・シチリア州退職議員は年金の他に年間35万ユーロの旅費が付与される ・シチリア州職員は平均3万500ユーロの給与で退職後の年金は給与の108%が保 障される(同州職員の平均給与はイタリアの国家公務員のそれの倍である)
207 :
世界@名無史さん :2007/04/01(日) 00:25:32 0
>>206 役人の役得は大して騒がれんのかね
合法な分マフィアより悪質ともとれるのに
208 :
世界@名無史さん :2007/04/01(日) 01:22:26 O
209 :
世界@名無史さん :2007/04/04(水) 15:53:40 O
GDP(購買力平価) 日本 40250億ドル(世界第3位) イタリア 16670億ドル(世界第8位) 一人当たりGDP(購買力平価) 日本 29400ドル(世界第15位) イタリア 27700ドル(世界第21位) ジニ係数 日本 0.314([悪い方から]OECD加盟国中、第7位) イタリア 0.347(OECD加盟国中、第5位) 貧困率 日本 15.3%([悪い方から]OECD加盟国中、第5位) イタリア 12.9%(OECD加盟国中、第8位) 日本とイタリアはともに経済格差(ジニ係数)と貧困率は先進国の中でも悪い方 だが、イタリアの場合、南部を除けばかなり良くなる しかし日本の場合はイタリアのような南北問題は存在しない ジニ係数の場合は日本は既にバブル期から顕著に経済格差が現れてきている 一部、小泉政権によるものという論評があるが、それは既得権益を失った郵政族 などの詭弁である 小泉政権以前の歴代自民党政権の怠慢と失政によるツケである
210 :
世界@名無史さん :2007/04/05(木) 11:06:26 0
211 :
世界@名無史さん :2007/04/05(木) 18:16:59 0
チック・コリアが名曲「スペイン」を作ったのは 先祖に対するオマージュだと言ってるんだが その理由は彼の両親がシチリア出身だからだそうで シチリア人はスペインから渡ってきたと言うのだが・・・
212 :
世界@名無史さん :2007/04/05(木) 18:53:01 0
>>211 シチリア史が16世紀から始まると思っているんじゃないの?
チックコリアならRTFのロマンティックウォーリアーが良いよ
214 :
世界@名無史さん :2007/04/07(土) 17:35:27 0
車内で聞かされた、マフィアに爆殺された、現空港名になっているという判事たちの話も、
いやがうえにも「シチリアンムード」をかきたてます。なんだか、遠くに来たもんだ・・
の感慨ひとしお・・・。うらぶれた道を通って、パレルモ市内も、陰気な明かりのともる町
・・・なあんて、感傷など、あっという間にぶっとんだ!
な、なんと! パレルモ市内は、まるで、ひところ流行った日曜日の歩行者天国のように、
休日のディズニーランドのように、そこらじゅう、人、人、人・・・。
あんたら、なにしてんの? もう夜中の11時だっせ・・。
とんだ街中の大渋滞のせいで、ホテルについたのは、ほんとの真夜中。
http://www.sutv.zaq.ne.jp/randokku/C28_2.htm#2 カネもないのに街頭にたむろしてる人間がぞろぞろしてるのかな
215 :
世界@名無史さん :2007/04/08(日) 08:42:06 0
高級時計のレンタルサービス
トリノにある時計販売店が、イタリアで初めてロレックスなどの高級腕時計のレンタルサービスを
開始した。当初は客も半信半疑で、電話やメールでの問い合わせがあり、その後一気に客が殺到した
という。今のところ利用しているのは、医者や弁護士、会社経営者など、比較的裕福な顧客層だが、
契約書類に必要事項を記入し審査に通れば、誰でも利用することができる。
レンタル料は1日40ユーロ程度。服装や気分に応じて気軽に時計を変えることができ、見栄を張るのにも
好都合。
http://www.love-italy.net/lastampa/070406/03.html
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
http://www.ch-sakura.jp/index.html
217 :
世界@名無史さん :2007/04/15(日) 14:49:21 0
Mimirφφ ★ :2007/04/15(日) 12:59:26 ID:???
イタリア駐在中国大使、ミラノ衝突事件の公正な解決を期待
2007 -4 - 15 11:30
http://jp.eastday.com/node2/node3/node18/userobject1ai29407.html 中国の董津義イタリア駐在大使は14日、ミラノの中国移民と警察側との衝突事件について、
イタリアの新聞『ラ・レプッブリカ』と『コリエレデラセラ』の記者の取材を受け、イタリア側が
この事件を公正に処理することを信じていると語った。
董津義中国大使は、「12日、ミラノの中国人居住区で起きた事件は不幸なもので、
避けることのできたものだった。現在、中国とイタリアは各分野で良好な交流と協力を
保っている。今回の事件の発生は二カ国関係が順調に発展している勢いにそぐわない。
イタリア側が中国移住者の合理的な要望を真摯に考慮し、その正当で合法的な権益を
適切に保護し、二国間関係にマイナスの影響を及ぼさないよう期待する」と述べた。
(中国国際放送局・日本語放送)
関連
【中伊】ミラノの中国人街で警官と衝突〜反則切符を切られた中国人が、警官に殴りかかり、すぐに中国人が集まって抗議を始める★2[04/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176451928/
218 :
世界@名無史さん :2007/04/15(日) 14:50:34 0
【中伊】 イタリア駐在中国大使、ミラノ衝突事件の公正な解決を期待 [04/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176609566/ 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/15(日) 13:42:39 ID:U5Yq1JMj
>>1 > 避けることのできたものだった
出来ないだろうが(激笑
いきなり逆切れで殴りかかり
そのうえ、チャンコロがわらわらとあつまり
国旗まで振り回して。
圧力があっただと、他国で我を押しとうすような民族は
圧力をかけられて当たり前だ。
特亜って、こんなばっかりだな。感謝や反省はせず、常に相手が悪い。
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/15(日) 13:42:52 ID:Cbdll08v
EU圏や白人相手に偉そうな物言いができるものだ。
敵ばかり作っても内政も環境もガタガタなのに
自ら自滅してどうするってかんじ。
219 :
世界@名無史さん :2007/04/20(金) 20:04:42 0
220 :
世界@名無史さん :2007/04/30(月) 20:05:19 O
221 :
世界@名無史さん :2007/05/03(木) 19:46:22 0
222 :
世界@名無史さん :2007/05/04(金) 16:06:34 O
ACミラン強し 南イタリアじゃないけど
223 :
世界@名無史さん :2007/05/08(火) 12:27:30 0
エスポジートはもともと孤児院の子供のことをさしていた ナポリではこの苗字がやたらに多い
224 :
世界@名無史さん :2007/05/19(土) 15:45:43 0
ウエブスター・タープレイの著書は、現在に至るまで、ヴェネチア問題の 古典的文献であるが、そこには、十六世紀、ベネチアの黒い貴族が、 まず、プロテスタント派を育成し、次にプロテスタントに対抗すべく、 カトリックの中にイエズス会を作ったとある。 つまり、十六世紀ヴェネチアの黒い貴族は、カトリックキリスト教会を 真っ二つに分裂させたわけである。 ヴェネチアでの黒い貴族からは、ローマ法王、カトリックキリスト教の 枢機卿などが輩出しているという。更に、時代を遡ると、ヴェネチアの 黒い貴族は、有名な十字軍戦争を演出している。
黒い貴族ってオセローみたいな人ですか
226 :
世界@名無史さん :2007/05/31(木) 19:23:20 0
>>224 フィレンツェとローマの名門しか浮かばなかった
ボルジア家と
227 :
世界@名無史さん :2007/06/08(金) 23:02:25 0
。
229 :
世界@名無史さん :2007/07/19(木) 18:43:10 0
クヌース著「シティーの帝国」。第八章 自由党対保守党の戦争。 いわゆる「大英帝国」には、二人の主要政治家が居たと言う。 一人は、大英帝国の建設者、ディズレイリであり、もう一人は、 そのディズレイリの原則と手法を受け継いだチャーチルであると。 ディズレイリは、政治家に成る前は作家であり、政治家になった あとも作家として多くの著述を刊行した。 クヌースの著述(一九四六年)のあと、英国でラムゼー大尉の 「無名の戦争」が出版された。 ラムゼー大尉は、前出著作の 冒頭でディズレイリの父親の大著「チャールズ一世伝」の中の 重要な一節を引用した。 ディズレイリの父親は、英国に移住したユダヤ人作家である。 ディズレイリの父親アイザックは、英国革命(クロムウェル革命)は、 その後の一連の革命の第一幕であり、そしてその革命は未完である。 と述べていると。 ディズレイリの父親も、そして、ディズレイリ自身も、実によく 近代西洋史の実情、その深部に通じている。そしてディズレイリの 代表的政治小説、「コニングスビー」の中で、彼は、 ハノーバー朝以後の英国の国家体制は、ヴェネチア共和国の 憲法の丸写しである。 と言う趣旨のことを述べた。
230 :
世界@名無史さん :2007/07/27(金) 23:42:33 0
231 :
世界@名無史さん :2007/08/11(土) 21:30:27 0
>>229 ヴェネチアは、
下院→上院→十人委員会→総督
だっけ?
232 :
世界@名無史さん :2007/08/17(金) 19:43:14 0
age
233 :
世界@名無史さん :2007/08/19(日) 08:16:11 0
234 :
世界@名無史さん :2007/08/19(日) 13:53:23 0
235 :
世界@名無史さん :2007/08/21(火) 18:06:22 0
【ローマ海保真人】イタリア南部カラブリア州を拠点とするマフィアの抗争が激化し、ドイツでメンバー6人が一斉射殺される事件に発展した。イタリア警察当局は新たな報復事件の発生を懸念して地元カラブリアを中心に、厳戒態勢を敷いている。 ドイツ西部デュイスブルクの路上で15日未明、17歳から39歳のイタリア人男性6人が車の中で頭を銃で撃たれ、「処刑」の形で殺害された。いずれもカラブリアのサンルカ町のマフィア「ペッレ・ボッターリ一家」に属し、一部はドイツに住んでいた。 ANSA通信によると、イタリア警察当局は同一家と反目する「ニルタ・ストランジョ一家」の犯行と見ている。ストランジョ一家のボスの妻は昨年のクリスマスにボッターリ一家に殺害され、以来、抗争が激しくなっている。 抗争のそもそもの発端は1991年、地元のカーニバルで生卵を投げ合っていたのが、花火の打ち合いとなり、死者2人が出たことだといわれている。 カラブリアのマフィアは「ンドランゲタ」と総称され、約140のファミリー(一家)がある。主にコカインの密輸や売春あっせんを資金源としている。最近は欧州他国にも進出しており、シチリアのマフィア「コーザノストラ」と並び、警戒対象となっている。 イタリア警察当局は抗争が国外へ飛び火したことに衝撃を受けており、16日にはサンルカ町一帯で一斉の家宅捜索を行った。アマート内相は「同様の事件を繰り返してはならない」と語った。
236 :
世界@名無史さん :2007/08/21(火) 18:07:05 0
237 :
世界@名無史さん :2007/09/11(火) 20:12:38 0
age
238 :
世界@名無史さん :2007/09/14(金) 13:04:03 0
239 :
世界@名無史さん :2007/09/14(金) 13:10:56 0
【海外】イタリア人がパスタのボイコット運動、値上げに抗議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189738176/l50 91 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:10:26 ID:85E45/DH0
毎食毎食、10分近く茹でる(お湯を沸かす時間も入れたらもっとかかる)
メンドクサイ料理を良く作るなあ。
119 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:14:53 ID:72fSE0Ol0
>>91 スパゲティなんて、凝ったのを作ったとしても、
日本食の3分の1以下の時間しかかからないよ。
154 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:23:43 ID:f4dKcvYp0
>>119 俺ミートソースとかカチャトゥーラを一から作るとそれだけで、
おいしく煮詰まるまでにどうしても軽く40〜50分はかかるんだけど…。
しかもソース完成の見通しつくまで下手にパスタ茹でに入れないし。
でも米なんか鍋で15分くらいで炊けるし、その間に
おかずも味噌汁も平行して作れるし
…もっともっと短時間で作るもんなのか?普通
240 :
世界@名無史さん :2007/09/14(金) 13:13:43 0
140 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:21:14 ID:5dzdNL/H0
>>1 昨夜のBBCのレポによるとここ数ヶ月でパスタの価格は約27%上昇したそうだ
結構深刻かもね
一方メキシコではとうもろこしの価格が高騰しトルティーヤの価格が7割増しとか
どこも環境問題の煽りを受けてるねぇ
268 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:51:07 ID:A0yHM1uj0
イタリアのパスタは中国の麺が起源だって説
まじめに信じてた時期があった。実は根拠がない俗説だって。
269 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:51:26 ID:UtImcatp0
アメリカ穀物メジャーの思惑通り
つか、バイオエタノールなんて温暖化緩和に全く寄与しないのに、上手いこと考えたもんだ
276 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:52:23 ID:+DH/43000
>>140 環境問題ではなく、穀物メジャーと国際金融資本の奴等の高値攻勢やられぱなし・・・
石油の次は穀物が投機の対象だよ
277 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:52:31 ID:LXpAecwI0
>>258 だけど 実際温暖化をとめるにはバイオマスじゃないとだめだよ
バイオマスは育てる過程で光合成で二酸化炭素へらすからね
どんな新しい燃料見つけようと加工して燃やすだけだと温暖化は進むばかり
一応荒地でも育つし・・・ただやっぱり金になるからには農地でもつくられるだろうねえ
241 :
世界@名無史さん :2007/09/14(金) 13:15:39 0
294 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:56:07 ID:Emz/DIh00
てかイタリア人がパスタをボイコットって3日も持たない予感。
大学にイタリアからの留学生がいたけど、一緒にスーパー行ったときパスタを箱買いしてて唖然とした。
店員も唖然としてた。でも当人は涼しい顔して2箱担いで寮に帰ったw
295 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:56:13 ID:ffASoiz10
>>166 3ヶ月滞在で日本食ゼロだったっけど毎日イタリア料理で全然平気だった。
脂っこくない料理も沢山あるよ。食だけは豊か。
逆にイギリスでは中華ばっか食ってた。あれはやばい。
297 :♪:2007/09/14(金) 12:57:03 ID:8C+t8+HG0
デチェコが,マフィア系企業だといふ噂をきいたことがある.
でも,そんなの関係ねえ.うまけりゃ悪魔にだって魂を売る私.
300 :名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 12:57:59 ID:ju9O+U6s0
>トマトとリコッタチーズを詰めたチューブ型パスタ
これ?
↓
http://www17.plala.or.jp/harukitchen/italian40.html
242 :
世界@名無史さん :2007/09/24(月) 15:02:34 0
第1番目に、収入と支出の面であるが、イタリアにおいては従来、
州やコムーネの財政については、国の方に中央集権化が非常に進められていた。
つまり、国の方で税収を集め、それを地方で支出するのが基本的な体制だった。
しかしこの体制では収入と支出について責任の所在が別々になってしまうので、
必然的に地方における赤字というものが増えてしまう。
地方に限らず中央においてもその可能性はある。
地方の方は国からお金が降ってくるわけだから、当然支出について責任を取ろうという
意識が希薄になっていくという問題があった。
であるから、今必要なのは、財政自主権ということである
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kenpou/ibf/ibf_chosa03.htm
243 :
世界@名無史さん :2007/10/03(水) 18:59:09 0
コロンビアなら、麻薬カルテルのおかげで、メデジンなどではインフラが整備された それ以前には、スラムには小学校さえなかったという
244 :
世界@名無史さん :2007/10/08(月) 16:18:47 0
イタリアにまともな産業を求める自体間違ってるし、 イタリアのファッションって究極的には イギリスやアメリカに媚びたパクリが多い。 独自のファッションなんて何もないのがミラノ。 イタリア料理を楽しみたくても、スーパーで売ってる安価な缶詰が出される。 それか、マクドナルドに連れて行かれるのがオチ。 オーストリアと隣り合わせだからと言って、 自分もゲルマン人気取りもいい加減にして欲しい。 巻き髪茶髪にたまたま碧眼…良くてフランス人にしか見えない。 比べられるとしたら血の気の多いナポリかな。 ローマやフィレンツェ、ベネチアを見たらミラノなんてゴミに思える。 何の取り得もない、美しくもなんともないのがミラノ。 イタリアのビジネス拠点はローマのエウルだけで十分だ。 ミラノ、トリノはイタリア本来のイタリアとは気候が違うね ヨーロッパっぽい。 それに比べてジェノバにしろローマ、フィレンツェ、どこでも 地中海性気候で気温も植生も文化も違う。 ミラノ、トリノの北イタリアはイタリアの本質ではない。おまけ、北海道みたいなもの ミラノ、トリノだけ行ってもイタリアを見たことにはならない。 本当のイタリアとは地中海性気候の中にある。
>>244 教皇領以北はヨーロッパだが、教皇領以南は北アフリカだからな
しかし12C〜13C後半は欧州の最先進地域だった
……アフリカと西アジアが最先端地域だっただけの話に聞こえてきた。
???
249 :
世界@名無史さん :2007/10/13(土) 09:17:23 0
250 :
世界@名無史さん :2007/10/13(土) 09:19:43 0
>>246-248 北アフリカと西アジアなら、事実そうだったでしょ
中性は、欧州よりイスラム圏の方が、科学や美術の面でも、先進地域
251 :
世界@名無史さん :2007/10/21(日) 12:35:48 0
スレ違い申し訳ないけど 古代ローマや都市国家の繁栄って、本当に正しいのだろうか? 回顧記録で記述されてるのは知ってるけどさ。 後フランスの文化を調べてて思ったけど、結局のところパクリとまでは言わないけど イタリア文化や他の国の文化が基礎にあるって事でおk?
文化っつーのはどんな文化でもゼロからは生まれない。色んな所が互いに影響を与え合いながら発展していくものだ。
253 :
世界@名無史さん :2007/10/21(日) 12:59:43 0
シチリア料理は、フランス、アラブ、ドイツの影響も受けているという
254 :
世界@名無史さん :2007/10/21(日) 13:53:43 0
>>252 ゼロから文化は生まれないなら、現在まで続く文化はどうやって生まれたんですか?
核となる要素を取り入れて文化が発展していくのは分かるけど、フランスってそのまま取り入れる傾向ない?
都市設計だったり、庭園だったり、サブカルだったり
>>253 そうなんですか。アラブは分かるけど、ドイツは意外
でもフランス料理ってイタリア料理が原型でしょ?
ちなみにフランスが嫌いだから聞いてるわけじゃないです。
255 :
世界@名無史さん :2007/10/21(日) 13:59:49 0
>>254 食材や調理方法で、そういうことだそうです。
実際、フランスやドイツの王侯の勢力に支配された経験があるわけで
>>254 現在まで続く文化って、それがいきなり現在ある形で生まれたわけではないし
時代と共に色んな変化をしている。
文化は突然卵から産まれるようなもんじゃ無い。いろんな地域で少しずつ形成された慣習や伝統が
文化となっていき、さらに他の地域と交流や影響を受けることにより、成熟されていく。
フランスにとってイタリアは最も近くにある先進文化地域だったから、強い影響を受けるのは当然だが
フランスはフランス流に受け入れてるよ。そのまんまってわけじゃない。
257 :
世界@名無史さん :2007/10/21(日) 14:11:14 0
>>255 フランスは知っていましたが、ドイツの王侯にも支配されていた歴史があるんですね。
>>256 なるほど。
フランスは他文化に関して寛容って事ですね。
ちょっと緩みっぱなしの脳ミソを締め治して来ます。
>ドイツの王侯にも支配されていた歴史 バルバロッサの孫がシチリア王になりましたがな。 >フランスは他文化に関して寛容って事ですね。 そういうのは単なるレッテルなので安易に思いこまない方がいいと思う
>ドイツの王侯にも 現在の国の区分で考えると混乱するだけだよ
260 :
世界@名無史さん :2007/10/25(木) 20:35:01 0
>>258 戦後の70年代以降のフランス政府は、国粋文化政策をとっているようですが
261 :
258 :2007/10/26(金) 09:50:58 0
時代と状況で寛容か不寛容かなんてすぐ変わるもんですよ。 だからレッテルなんて無意味
262 :
世界@名無史さん :2007/10/27(土) 11:55:51 0
263 :
世界@名無史さん :2007/10/27(土) 12:14:47 0
264 :
世界@名無史さん :2007/10/28(日) 22:30:08 0
マフィア:依然強い影響力 イタリア最大の企業に?
【ローマ海保真人】イタリアの暴力犯罪組織「マフィア」が、法外な高利貸しや「ピッツォ」と
呼ばれる「みかじめ料」などで巨額な収入を得て、依然、同国社会で強い影響力を持っていることが
「伊小売業者協会」の調査と報告で分かった。同国ANSA通信はマフィアを「イタリア最大の企業」だと皮肉っている。
マフィアが要求する「みかじめ料」は、露天市場の八百屋で1日当たり最高10ユーロ(約1630円)
一般商店で月当たり同200ユーロ。スーパーマーケットの開設には5000ユーロ
ビル建設には1万ユーロが必要とされ「みかじめ料」の年間総額は60億ユーロ(約9780億円)にのぼった。
南部では大手携帯電話会社が「みかじめ料」を拒絶したところ
いくつかの地域で新しいアンテナを設置できず通話に支障をきたしている。
マフィアをはじめとする犯罪組織の年間収入は約900億ユーロと
イタリアの国内総生産(GDP)の約7%にも上っている。
毎日新聞 2007年10月28日 21時19分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071029k0000m030079000c.html
265 :
世界@名無史さん :2007/10/28(日) 23:33:26 0
>>264 >南部では大手携帯電話会社が「みかじめ料」を拒絶したところ
>いくつかの地域で新しいアンテナを設置できず通話に支障をきたしている。
妨害行為?
266 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 15:06:30 0
267 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 00:42:27 O
>>264 北イタリアが南イタリアを切りたいわけがわかるような気がする
北イタリアが分離独立すればもっとスムースに国力を伸ばせると思う
なんでカヴールは独立戦争より犠牲の大きかった南伊の匪賊との鎮圧戦争までし
て南イタリアを併合したかったんだろうね
南イタリアなんかガリバルディにくれてやればよかったのに
ナポリは広場文化が発展しなかった、イタリアでは珍しい都市。
西欧は広場が大事なの
270 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 20:51:15 O
よ
17世紀のナポリでは土地の半分がカトリック教会の所有だった。
272 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 00:52:57 0
>268 つ中央駅前広場
273 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 22:55:46 0
274 :
世界@名無史さん :2007/11/07(水) 00:36:31 0
>273 山口組組長が捕まっていても山口組が普通に仕事しているのと一緒。 ある意味ボスも象徴。
275 :
世界@名無史さん :2007/11/07(水) 20:54:09 0
まだリラの時代に南から都会にボロクルマで出てきて 窓拭きにあった時とりあえず1000リラ札あげてたんだ, 一番小さい札だったからな。 しばらくして相場が200とかのコインだって知った時に なんで皆あんなに嬉しそうなのかわかったよ。 地回りに払う窓拭きのショバ代はびっくりするほど高いらしいな。 おととしくらいにレ・イェーネでやってた。
276 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 16:03:56 0
チェーザレ・ロンブローゾは頭蓋骨の形や人相などで人間の優劣を測り、 イタリアの内部においては「北>南」と結論づけた。
両シチリア王国とナポリ王国の歴史洋書をアマゾンで検索してたら高山先生の本 が海外の出版社で英訳されている本があった 高山先生は海外でも著名なんだね
278 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 19:56:13 O
昔、南伊に旅行したとき、ガゼルダ王宮と途方もない巨大庭園はすごいと思った しかし建築費は膨大だと思うが両シチリア王国にそんな財政的余裕あったのか?
279 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 19:48:13 0
280 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 19:53:24 0
※ イタリアのゲイ情報 ※
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/998283330/1-100 ハッテンするならサウナかなあ。
ビデボはあまり見たことないし、ポルノショップもいまいち。
北イタリアならサウナ結構あるよん。南限はナポリと思われ。
イタリアで初めてサウナ入るときは、メンバーになる為
カードをつくらされます。(全国有効です) カードがないと入れて
もらえません。 パスポートを預けるところも有ります。 犯罪防止の為らしい。
イタリア人は包茎ですよね 仮性が多いですが、いざとなったらきれいに顔を
出します。 結構いいもの持ってますよーん。
でも他の欧州諸国に比べたらゲイライフは地味ですね。
イタリアのニューハーフ美人
281 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 19:54:45 0
人生の契約。そもそも公務員・会社員以外の天引きされない個人商店経営のイタリア人は、
いまだに税金を払う気がない。レジを打たなかったり、手書きレシートの発行で脱税を図ったり。
政府もそこは訳知りで、客がカフェやバールでの注文後、レシートなしで店外に出ようものなら、
見張りの査察官のチェックで、客・店双方に罰金が科せられる。払わないのなら、取れるところから
取ろうと、税金を高額所得者や高額商品にたくさんかける。消費税が一律の日本でよく見かける
イタリア製高級車を本国ではあまり見かけないのは、そういう訳だ。
他方、税金をちゃんと納めている市民にはさまざまな恩恵が与えられる。そのひとつが、
INPS(イタリア社会保障保険公社)から支払われる公的年金。80年代までは、イタリアが
世界でも有数の“年金生活者大国”であった事実がある。例えば、結婚している女性
または結婚していなくても子供がある女性は、勤続15年で受給資格が発生する。よって30歳の
女性が資格を得て、政府は寿命が尽きるまで支給し続けねばならないという特殊な例も発生した。
一般的なイタリア人の共通の楽しみは、自分の給与水準の一番高い時をねらって早々とリタイアし、
年金の恩恵にあずかって、第二の人生を謳歌(おうか)することにある。
ところが90年代に入って、年金財政の収支バランスが崩れ始めると、政府は受給年齢の引き上げなど
度々改定を行い、団塊世代の大量リタイアに備えて08年からは、受給条件はより厳しくなる。
かく言う私は早々とイタリア年金を見限り、薔薇色の年金生活を夢見て、20年間ここ日本で年金
保険料を納めてきたが、なんということか! この日本の年金も危なそうではないか!マンマミーア。
(エッセイスト・ジローラモ)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070707/erp070707001.htm 【欧州】ユーロを上昇させるのは…主婦や年金生活者、はたまたすし職人かもしれない[07/04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177287945/
282 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 19:57:13 0
283 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 00:34:59 O
ナポレオン時代にナポリ国王になったのはスケコマシだけが取り柄のナポレオン 軍中最低のダメ将軍ミュラ せめてベルナドットクラスならフィレンツェに経済を牛耳られ、フィレンツェの 傭兵と化したアンジュー家支配以来の凋落現象に歯止めを掛けられたかも知れな いのに
いやベルナドットもミュラ並みに微妙だろう。
確かにどちらもしょーもないけど 少なくともベルナドットはKYではない ミュラは国王や将軍より俳優や芸人の方が適役だろ 将校になれたのも兵から人気があったから(革命前期の将校登用は兵の選挙)
286 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:02:32 0
>>286 映画はミンス小沢のフェバリエットなんだよね。うふふ。
288 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:35:57 0
289 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 16:41:53 0
joseph esposito mobster
290 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 16:43:38 0
esposito は、ナポリの孤児の子孫の苗字
291 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 18:08:00 0
ラクロは士官学校の成績が悪く陸軍省で枢要な職務に就けず 各地の野戦師団を転々としたが戦争のない時代なので暇を持て余し 好色小説『危険な関係』を書いて一躍有名になった 兵種は砲兵だったが築城にも携わり当時の築城の権威を批判して 軍首脳の怒りを買い退役を余儀なくされた ところが退役の翌年フランス革命が勃発しラクロは直ちに ジャコバン党に入り文才を生かして機関紙の編集に当たった 昨日まで国王の手先だったのに今日は革命家になっていたのだ この後革命政権は血で血を洗う抗争の時代に入るが ラクロはさっさと軍籍に復帰して血の政争から免れた ナポレオンの統領政府が出来ると少将に任ぜられ ナポリ派遣軍司令官にまで上り詰めたが赤痢に罹ってあっさり死んだ ここで死んでいなければナポリ国王・・・まあそれはないだろうな
ベルナドットってスウェーデンでは評価高いんだっけ?
>>292 高いかどうかは分からんけど
スウェーデン人でもなく、貴族でもないフランス人の平民を国王にしてナポレオ
ン没落後もその地位から退けられなかったしね
一応、諸国民の戦いでは皇太子としてスウェーデン軍を率いてナポレオン軍と戦
ってるし
296 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 09:08:53 0
297 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 09:14:55 0
>政令によると、対象は犯罪歴がある人物などで、警察の通知を受けた県知事が送還を申請、
>判事が裁判なしで決定する。送還されると3年はイタリアに戻れない。レプブリカ紙によると
>対象は約5000人に上る。
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111501000600.html 日本で暴力犯罪を犯した朝鮮人は刑期を終えたら強制送還したいところですが
韓国が犯罪者引き渡し協定になかなかサインしやがらなかったんで難儀してた
だが、最近やっと動き始めてる 韓国では、犯罪者が通名や改名するのが極めて容易なんで、犯罪者データベースが役に立たなかったんだわ。
で、ブチ切れた入管が生体認証管理システムを「テロ対策として」来年度から全国に導入する運びとなりました。
強盗がほとんど東欧なまりらしくてイタリア中がぴりぴりしてる
ついこないだサッカーの有名なジャーナリストも夜中に強盗に入られて
お父さんがガムテープで口塞がれて窒息死
さすが難民を軍の力で押し返した国
戦時じゃないと実に見習いたいほどの国家政策を行ってくれるよ
問題はここまで有能なのに中国の移民まるまるOKにして
今どんどん浸食されつつあることだな
イタリアのパン業界牛耳るマフィアに、パン職人ら「パン」で反撃
イタリア・ナポリのパン職人らが25日、犯罪組織カモラのマフィアによる違法なパン販売に抗議して、
地元の広場などで2万斤のパンを無料配布した。
観光客や地元住民が無料提供のパンを受け取る様子が、現地取材したテレビ局により放映された。
国内パン製造業界におけるマフィアの横行については、国内テレビ局が報じたばかり。
同国の貿易グループConfesercentiによると、ナポリとその周辺ではおよそ2500軒の違法なパン販売店が
マフィアによって運営されている。
地元当局は、当局認定のパン販売店からパンを購入するよう市民に呼び掛けている。
また、違法なパン販売店のリストを近く公開する予定だという。
5000人以上のメンバーから成る「カモラ」は、ナポリのほか国内でもっとも貧しい地域カンパーニアの
経済を掌握している。組織内に複数の派閥があり、日ごろから抗争が絶えない。
検察当局によると、2003年以降、派閥間の抗争により組織内で20人が死亡しているという。
パンを無料配布する職人と、受け取る市民
http://news23.jeez.jp/img/imgnews1829.jpg http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2317361/2395132
299 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:34:54 0
【国際】マフィア収益の内訳「恐喝」は1兆6000億円 年間15兆円、外圧でボス逮捕 イタリア
とはいえ、「マフィア撲滅は極めて難しい」というのがイタリアのメディアの一致した見方だ。
「イタリアマフィアは約200年という長い歴史を持ち、いまではイタリア政治・経済・社会に深く食い込み、
巨額な利権を手にしており、その影響力は極めて深刻だ」
イタリア在住歴が30年以上に及ぶ日本人研究者はこう語る。
ローマに拠点を置く反マフィア団体「SOSインプレサ(企業SOS)」の調査によると、
マフィアの収益は同国の国内総生産(GDP)の7%となる年間総額900億ユーロ(約15兆円)にも達し、
マフィアがイタリアのトップ企業となる。内訳は「高利貸業」で300億ユーロ(約5兆円)、
「商業上の違法行為」で130億ユーロ(約2兆1000億円)、「恐喝」100億ユーロ(約1兆6000億円)などだ。
また、1日当たり約1300もの一般企業や商店などが、マフィアによる何らかの被害を受けている。
具体的には全体の20%の商店が恐喝の被害を受けており、カターニャやパレルモなど
南部イタリアではその被害は実に80%にも上るという。公共事業などを請け負う企業がマフィアに
恐喝された場合、告発することなく結託してしまう事実も明らかになっている。
まさに、マフィアが企業や地場の商店のもうけをピンハネしている構図。マフィアの存在そのものが
イタリアの景気低迷の元凶だけに、ボスを1人くらい捕まえただけでは事態は好転しそうもなく、
その根は予想以上に深いといえそうだ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196045428/
300 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 13:48:24 0
301 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 13:51:14 0
>イタリアの戦後処理は? イタリアが戦後処理で受けた制裁なら上記の通り。 良く話題にされる戦後処理の際、イタリア政府が日本政府に賠償金を要求した事なら あれは連合国に降伏した時、日本の港に来航・停泊していたイタリア商船が鹵獲されたのだが その内何隻かは米軍との戦闘で撃沈されて失われてしまっていた。 なのでイタリア政府は戦時中に日本が鹵獲した自国商船の内、戦争で没した艦の賠償を要請した。 日本政府もこれを正当な賠償要求であるとして了承している。
302 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 13:53:31 0
日本は原爆でなくなった人の賠償をアメリカはしてないのになんで商船だと賠償するんだよと抗議しろ。
303 :
世界@名無史さん :2007/11/29(木) 16:01:11 0
304 :
世界@名無史さん :2007/12/06(木) 23:33:50 0
>>281 >20年間ここ日本で年金保険料を納めてきたが
>(エッセイスト・ジローラモ)
ほんまかいな
306 :
世界@名無史さん :2007/12/08(土) 10:41:50 O
芸能人なんだから年金なんてあてにしなくてもよさそうだけど
307 :
世界@名無史さん :2007/12/18(火) 15:11:35 0
投資信託も損が多いから、普通に貯蓄するか、資産株だな
308 :
世界@名無史さん :2007/12/18(火) 15:13:21 0
309 :
世界@名無史さん :2007/12/28(金) 21:29:03 0
310 :
世界@名無史さん :2007/12/28(金) 21:37:26 0
>>275 その地回りは、全員イタリア系なんだろうか
ミラノなど、外国人系ギャングも多いからな
ルーマニア系、アルバニア系・・
ゴミ収集ストップ、街は暴動寸前 イタリア・ナポリ
2008年01月06日20時32分
ゴミ行政の混乱が続くイタリア南部ナポリと周辺自治体で年明けからゴミ収集が
完全に止まった。稼働していた埋め立て処分場がすべて満杯になったためで、
怒った住民らが路上に放置されたゴミ袋の山に次々火を放っている。行政側は
古い処分場を再開してしのごうとするが、今度はこれに抗議する周辺住民が
市バスに放火する騒ぎに発展。街は暴動寸前の状態だ。
ナポリを中心とするカンパニア州では新たな埋め立て処分場が造成されては
満杯になり、しばしばゴミ収集が止まる。今回は、昨年中に期待された初の
焼却施設の供用が大幅に遅れる中、最後に残っていた2カ所の処分場が年越し
を挟んで相次いで閉鎖された。
ナポリではクリスマス前からゴミがほとんど収集されなくなった。路上に
積み上がったゴミ袋の山は膨張する一方で、歩行困難な場所も。住民らが
抗議の意味を込めてこうしたゴミに火をつけ、消防出動は1日で最大200回
に達した。
一方、政府任命の監督官が数年前に閉鎖された隣接市の埋め立て処分場再開を計画。
怒った地元住民らが2日から処分場に続く道路を封鎖した。4日未明には近くの
市バスを奪って全焼させ、5日も警察官への投石、小競り合いなどが続いた。
http://www.asahi.com/international/update/0106/TKY200801060141.html
312 :
世界@名無史さん :2008/01/18(金) 22:48:33 0
バカじゃね 洋服なんてどんどん安くなってるだろ スーツなんて昔の半値で買えるぞ 外人なんて適当なこと言ってんだよ ヨーロッパなんてとうの昔に終わっちまった国々だろ なにがGDPだよ イタリアの庶民が日本の庶民よりいい暮らししてるわけねーだろ 貧乏でも暇で退屈な暮らしがいいっつーんなら負けるかもしれんが おまえらJALだのANAだのがスポンサーのテレビ番組見過ぎだ
313 :
世界@名無史さん :2008/01/18(金) 22:52:51 0
【イタリア】ナポリの夫婦、環境汚染理由にスイスへの亡命を申請
イタリア・ナポリ出身の夫婦が、ナポリ周辺の廃棄物による汚染で胎児の健康が
悪影響を受けるとして、スイスへの亡命申請を行った。
ナポリでは周辺のごみ集積所が満杯となったことから、クリスマス前からごみの収集が
止まっており、通りにはごみが山積みとなっている。
スイスのブリック紙によると、32歳と30歳の夫婦はイタリアとの国境近くにある
べリンツォーナで亡命を申請。経営コンサルタントの夫は、ナポリに残った場合には
がんで死ぬ確率が高くなると主張しており、分子生物学者で妊娠4カ月の妻も
「わたしたちは子どもを救わなければならない」と述べている。
この夫婦によると、数千トンの化学廃棄物や放射性廃棄物がナポリ市内に捨てられているという。
しかし、イタリアとスイスの間では国民の行き来が自由であるため、
申請が認められる可能性は低いという。
ソース エキサイトニュース 2008年01月15日 12時33分
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081200368036.html http://www.cnn.co.jp/world/images/CNN200801090010.jpg これは逃げ出したくなるwww
>>312 終ってるのは日本
米→
EU→
中国↑
インド↑
露↑
韓国→
日本↓
唯一のお友達、アメリカで民主党が政権を取れば、日本は世界のどこからも相手
にされなくなるのは必定
316 :
世界@名無史さん :2008/01/19(土) 18:13:06 0
イタリア南部シチリア州の州都パレルモの裁判所は18日、サルバトーレ・クファロ州知事に対し、
マフィアに捜査情報を流した罪で禁固5年の判決を言い渡した。同知事は即座に控訴の方針を表明した。
ANSA通信などが伝えた。
シチリアはマフィアの発祥の地で、米国などへの移民も同様の犯罪組織を形成。家族を中心に結束し、
組織間の激しい抗争で世界的に有名になった。その地での行政トップとマフィアとの癒着はイタリア社会にも
波紋を広げている。
イタリアでは、州知事は刑が確定するまで免職されないことから、同知事は当面、知事の職にとどまる見通し。
検察当局によると、同知事はパレルモのマフィアのボスが当局の捜査対象になっているとの情報を入手。
知人を通じこの情報をボスに伝えたとして起訴された。
ソース:
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080119-309182.html
317 :
世界@名無史さん :2008/01/19(土) 18:27:30 0
319 :
世界@名無史さん :2008/01/23(水) 21:01:56 0
( ^ω^)恥ずかしい旗だお
321 :
世界@名無史さん :2008/01/28(月) 09:34:28 0
322 :
世界@名無史さん :2008/02/01(金) 13:55:29 0
イタリア統一前後のイタリア騎兵の格好が載ってるような 本とかないでしょうかね イメージ検索してもどうもあやしいのばかりが。。。
>>322 手っ取り早いのはOSPREYかも知れない
自分は中世期のイタリアものは持ってるんだが、統一前後ではイタリアでは検索
に引っ掛からなかった
恐らく、サルディニア王国、両シチリア王国とかでくくられているのかも
各国とも軍制、軍装とも違いがあるからね
324 :
世界@名無史さん :2008/02/01(金) 15:40:13 0
ありがとうございました 国会図書館にでも行ってきます ってあるのかなw
Men at Armsの中世イタリア軍の著者のデヴィッド・ニコルが 一次大戦のイタリア軍も書いてるけど、その時期のはないようだね。
326 :
世界@名無史さん :2008/02/06(水) 20:37:19 0
メディア王、10年も首相つとめる気か?
>>326 あのサッカーチームオーナー、党大会じゃ自分の事「ドゥーチェ」って呼ばせてるらしいなw
328 :
世界@名無史さん :2008/02/13(水) 08:23:11 0
いい加減消えてくれ にしても、プロディは粘りが足らんな
329 :
世界@名無史さん :2008/02/21(木) 17:19:44 0
カラブリアのマフィアのボスが逮捕されたそうな
330 :
世界@名無史さん :2008/02/24(日) 06:17:49 0
435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:01:12 ID:2Dnj8mYq
米国とシチリア島でマフィアの大規模撲滅作戦、多数逮捕
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200802080027.html ニューヨーク――米司法当局者は7日、イタリア捜査当局と協力し、ニューヨークや伊シチリア島などで
犯罪組織マフィアの大規模な撲滅作戦を実施、構成員ら62人を逮捕したと述べた。資金洗浄、不法賭博、
殺人などの容疑で、マフィア組織に甚大な打撃を与えたと主張している。
幹部の逮捕も含まれる。容疑は1970年代の犯罪までさかのぼっている。
手入れを受けたのはニューヨークに本拠があるマフィア組織で、特に同市で最大勢力ともされるガンビーノ一家が
重点的に摘発された。同一家は建設業、労組などに食い込み、保護名目の「みかじめ料」を要求、主要な資金源に
していたとされる。
今回の作戦は、捜査員がマフィア組織に潜入、盗聴に成功し証拠を集めたことなどが決め手となった。
また、イタリアの捜査当局も組織メンバーら77人を拘束したと発表した。シチリア島のマフィア首領に近い
幹部級も含まれている。ガンビーノ一家とは疎遠な関係が続いていたが、最近になって関係修復に動いていた
331 :
世界@名無史さん :2008/02/26(火) 21:03:13 0
イタリア生まれの画家カラヴァッジオことミケランジェロ・メリージ 改めて画集観たけど…暗い。 ディアゴスティーニの「世界の美術館」を一冊づつ見てるけど、 いろいろな美術館に所蔵された、彼の絵の数々は同時代のヴェネチア派に比べても、 その存在感は圧倒的ですね。 あの光と影の表現、生々しい描写は、見るものをぎょっとさせます。 もうひとりのミケランジェロと呼ばれ、ルネサンスの巨匠と名前が 同じことから、名前の話題が美術関連図書には人殺しの話題と 同様によく出てくる。いうまでもなくバロックの巨匠であり、 極端な光の扱いとリアリズムは、ほかの画家に多大な影響を与える ほどで、ほどなく、バロックの第一人者にまでなってしまう。 べつの偉大なミケランジェロ、なのである。 同じバロック時代でも、理想主義に走った画家もあり、やはり バロック、極端なコントラストなのだなあ、と納得する。うなる。
332 :
世界@名無史さん :2008/03/01(土) 10:28:01 0
神聖ローマ帝国の皇帝フレデリクス2世は、 男女両色を好んだと云いますが、寵愛された男性では 誰が有名ですか?
333 :
\(^o^)/ ◆mmtllzc6qY :2008/03/01(土) 13:00:50 O
333 バイセクシャル、ノンセクシャル、ホモ、レズ、ヘテロ
334 :
世界@名無史さん :2008/03/02(日) 01:24:12 0
ロベルト・ギスカルドやルッジェーロ2世、フレデリック2世はノルマン系だけど 日常的には何語を話していたのだろう?
335 :
世界@名無史さん :2008/03/09(日) 14:26:29 0
アラビア語もギリシャ語も話せる君主っていなかったっけ?
>>335 中世までの地中海地域じゃ、アラビア語ギリシア語ラテン語は基礎知識だろ。
337 :
世界@名無史さん :2008/03/25(火) 22:04:23 0
アラビア人の科学者がギリシャ文化継承していたわけで
338 :
世界@名無史さん :2008/03/25(火) 22:06:26 0
ナポリはヤバい! 今のナポリはスモーキーマウンテンと同じ。 鼠の大群、ダイオキシン、火事、汚臭、 マジビビります。
先日、有給まとめてとって南伊、シチリア行ってきました カゼルタ王宮はやはり圧巻 あんなの造ったから両シチリア王国の財政が火の車になるんだよな しかし建造物としては世界でトップクラスは間違いない
いやセンス悪いよ。わざわざベルサイユを真似するなんてどうかしてる。 圧巻ではあるけど。大滝とか。
341 :
世界@名無史さん :2008/04/10(木) 09:10:47 0
美術の中心は北部と中部イタリア
342 :
世界@名無史さん :2008/04/10(木) 09:11:54 0
イタリアの次期首相有力候補のベルルスコーニ前首相は7日までに、
13、14日の総選挙で同氏が率いる中道右派「自由国民」が勝てば、
南部ナポリのごみ問題解決などのため閣議など内閣の活動の場を当面、
ローマからナポリに移すと述べた。
一時的な「遷都」の期間はごみ問題解決まで。
2カ月はかかる見通しで、この間は同氏がナポリに居住、閣議も同地で開くという。
「自由国民」は世論調査で支持率トップ。
ナポリを州都とするカンパニア州で中道左派「民主党」と激しく争っており、
同州の選挙民へのアピールが狙いとみられる。
同州では昨年来、ごみ処理施設の不足から大量の家庭ごみが路上に残されているほか、
特産のモッツァレラチーズからダイオキシンが検出される騒動も起きている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/14929
ナポリが両シチリア王国以来の首都に。しかもゴミ問題で。
344 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 19:49:49 0
345 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 19:51:14 0
イタリアは近代、口語に合わせてつづりの改革を推し進めてたから 文法などはもっともラテン語に近いのにも関わらず 字面は遠いものになってしまった。 一方フランス語は時間が経つにつれての変化はあるが、 イタリア語ほどの著しいスペルの改造はしなかったから、 フランス語は字面のうえではイタリア語よりもラテン語のほうに 近いのだろう。
346 :
世界@名無史さん :2008/04/27(日) 18:39:21 0
フランス語は、人工言語だというね
347 :
世界@名無史さん :2008/05/03(土) 00:14:57 0
イタリアではマンガは普通の書籍店ではなく マンガ専門店(fumetteria) に置いてある。かなりの大型店があるはず。 ヤフーイタリアで、fumetteria roma で検索してみ。
348 :
世界@名無史さん :2008/05/03(土) 00:16:52 0
言語 公用語はイタリア語。一部の特別自治州、ヴァッレ・ダオスタ州でフランス語、トレンティーノ=アルト・ アディジェ州ではドイツ語も使用する。フリウリ地方ではフリウリ語、南ティロルではラディン語という、 イタリア語よりラテン語に近いレト・ロマンス語系の言葉を母語とする住民もいる。また、イタリア南部 の古代ギリシア植民地を起源とする地方ではギリシャ語が使用されている。さらに、オスマントルコ時 代のアルバニアからイタリア南部に定着した人々の子孫はアルバニア語の方言を母語とする。 サルデーニャ島では、イタリア語系のサルデーニャ語(イタリア語の一方言とする説もある)が話され る。アルゲーロではスペイン支配の影響からカタルーニャ語の方言が話される。 イタリアは、歴史的に別の国に分れていた期間が長いため方言の差も激しい。その理由は古代ロー マで元々話されていた言葉がラテン語で、イタリア語を始めスペイン語、フランス語などのラテン系言 語、ロマンス語の元になっているが、イタリア各地の方言はイタリア語から派生したものではなく、そ れぞれの土地のラテン語の方言が変化した物となっているためである。
349 :
世界@名無史さん :2008/05/03(土) 00:18:24 0
イタリア交通事情 昨年イタリアに行った時のこと。ミラノから高速で2、3時間いった田舎だったのだが、運良く(?)、 途中踏切に遮断された。すると、前の車も後ろの車もみんなエンジンを切って、外へ。何事かと 思ったが、どうやらイタリアの田舎で列車が来て通過するには、えらく時間がかかるらしい。確かに 遮断機は下りたものの、いっこうに列車の姿は見えなかった。というわけで、運転している人は、 じっと待ってもいられないので、一休みするのだとか。 一方、イタリアの高速道路事情はすこぶる良好。さすが「すべての道はローマへ通ず」と感心す るほど。日本ではいっこうに普及しないETCは、ほぼ浸透していた。 さらにおもしろいことに、最近のイタリアの傾向として、信号機を減らす方向にあるらしい。必要 のないものはなくそうという動きだ。ルールによって、人が動かされるのではなく、自然な人の流 れのほうがよほどスムーズという教訓らしい。スローフードの運動とも共鳴したもののようだ。(と はいっても、私には恐ろしい運転にも見えたが・・・) まあ、進化しているのか、そうでないのか、なんとも不思議な感覚だが、これがイタリア的という のだろうか。ただただ進化を求める毎日に、ふと足を止めさせてくれる、そんな一面だった。
NHKでシチリアやってたな。古代ギリシアの時代から始まってマフィアでおわったw
351 :
世界@名無史さん :2008/05/08(木) 04:21:31 0
>350 >マフィアでおわったw あの店、どこで、なんていう店かでてた?途中からみたので。 ぜひ行って見たいなぁ。たぶん一番安全な店でしょ??
352 :
世界@名無史さん :2008/05/17(土) 09:45:33 0
昔の話になるが、おれっち精神病んでいたんだよな。 数年間、精神科で薬漬けにされたが、 カナダの精神医療やイタリアのバザーリア法の存在を知って 自力でもとに戻したよ・・・ 日本人もイタリアの精神医療制度を ほんの少しでもいいから知ってくれれば精神障害者に対する偏見なんて 無くなると思うんだがな・・・
353 :
世界@名無史さん :2008/05/19(月) 23:13:41 0
イタリア軍の武勇伝 ・飛行機、戦車の最新鋭装備で完全武装して調子に乗っていたら槍やマスケット銃を用いるエチオピア軍に惨敗 ・補給拠点から数百キロ離れた砂漠で水を大量に使ってパスタを茹で、そのまま部隊全員が捕虜に ・ローマ空港がガス欠したので原因を調べると燃料管理部門がなかった ・連合国へヒトラーに便乗して宣戦したが、作戦は宣戦後に計画された ・イギリス軍兵士がイタリア軍に捕虜にされた際、将校も兵卒も例外なくフルコースを振舞われた ・中東戦争中に乗っていた戦車を泥棒に盗まれた ・神の加護があるので教会に火薬を置けば安全だと思っていたら、教会の尖塔に雷が落ちて爆発した ・「自分達が眠いのだから敵も眠いはずだ。だから夜襲がある筈がない」と見張りを置かなかったら奇襲を受けて投降した ・潜水艦に乗っていたのにも関わらず、まともな照準器すら付いていない英国の漁船に敗北 ・自国の空軍に配備が済んでいないのに機体を優先して輸出してた ・戦意を失っていたイタリア軍はドイツ軍に救援に来て欲しくなく、観測機が来たときだけ戦っているかのように米軍に発砲していた ・風が感じられないという理由で高速戦闘機の風防(コックピットの正面にあるガラス)を外したせいで速度が出なくなった ・他国がしのぎを削って兵器開発をしている間に、戦場で美味しいものを食べるためにフリーズドライ製法を開発した ・軍隊の備蓄のワインが弾薬よりも多い
ナポリのゴミ問題、まだまったく解決してないのね。
355 :
世界@名無史さん :2008/05/25(日) 23:44:01 0
356 :
世界@名無史さん :2008/05/29(木) 20:47:30 0
>353、つまり伊軍は戦力としてカウントすんなとw
358 :
世界@名無史さん :2008/06/13(金) 18:54:50 0
>>204 給料の力?技術の力?
それとも、移民の労働力?
359 :
世界@名無史さん :2008/06/14(土) 19:52:41 0
イタリア・ナポリ(Naples)の捜査当局は11日未明、深刻化する同市のごみ未回収問題の原因とされている地元マフィア
「カモラ(Camorra)」と癒着し、家庭ごみや有毒な産業廃棄物を不法投棄していたとして、企業家11人を逮捕した。
逮捕されたのはナポリ北部カゼルタ(Caserta)地域の企業家で、市のごみ集積所や空き地、さらに農地にもごみを
不法投棄し巨額の利益を上げていた疑い。同地域でカモラ最有力とされる一家「Casalesi」とつながりがあるとみられている。
警察当局は、アパート45室、家屋や店舗数軒、土地を押収した。中には逮捕された企業家が所有する物件もあり、
総額は4000万ユーロ(約66億円)以上にのぼる。
ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/2608326/3023353 産廃って、日本の暴力団もやってたね
イタリアがなぜ先進国扱いなのかさっぱりわからん 別にすごい科学技術もないし人口だってたいしたことないし そもそも中世以降で世界史で何かインパクトあることしたか? 将来性からいったらインド・中国の敵じゃないだろ っていうか現状でもシンガポールに負けてんじゃんどう見ても
南の連中と一緒にするなw
362 :
世界@名無史さん :2008/06/22(日) 16:19:01 O
>>360 一応画期的な発見・発明はしてるけどね
何を発見・発明したかは忘れたから聞かないでくれw
後は美術・音楽など芸術面での評価が大きいんでないかい?
ただし昔みたいにイタリアに傾倒する現代人は聞かないな
>>360 > イタリアがなぜ先進国扱いなのかさっぱりわからん
「西ヨーロッパにあるから」に、決まってるじゃないか。
364 :
世界@名無史さん :2008/06/22(日) 21:13:29 0
イタリアの法曹関係者自治組織は18日までに、南部シチリア州にある
裁判所のピナット判事(当時)が多忙を理由に判決理由を書くのを怠ったため、
禁固24年の判決を受けた犯罪組織マフィアの幹部2人が釈放されたとして、
同氏の法曹資格をはく奪した。今年3月の新聞報道でマフィア幹部が釈放されて
いたことが発覚。法曹関係者の資格はく奪権限を持つ自治組織が審理していた。
同国の判決公判では、刑期などを定めた主文だけを言い渡すことが可能で、
その場合3カ月以内に判決理由を書面にまとめて言い渡すことが義務付け
られている。2人の幹部は、服役中のマフィア最高幹部が監獄から指示を
出し組織の運営を続けるのを助けたとして、2000年に禁固刑の判決を
受けたが、ピナット氏が判決理由を書かなかったため、02年に釈放された。(共同)
ソース:MSN産経ニュース 2008.6.18 13:23
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080618/erp0806181326005-n1.htm
>>363 違うね
俺さまがヴェルサーチやGUCCIのジャケットを宝物のように大切扱っているから
366 :
世界@名無史さん :2008/06/27(金) 21:56:48 0
367 :
世界@名無史さん :2008/07/09(水) 21:26:43 0
368 :
世界@名無史さん :2008/07/14(月) 06:37:21 0
369 :
世界@名無史さん :2008/07/14(月) 07:39:42 0
370 :
世界@名無史さん :2008/07/19(土) 20:39:55 0
371 :
世界@名無史さん :2008/08/06(水) 00:54:30 0
シチリア、市長がガリバルディの名を消す
シチリアのカーポ・ドルランド(メッシーナ県)で、ガリバルディ広場のプレートが市長の命令で破壊され、
別の名前が命名された(7月31日、コッリエーレ・デッラ・セーラ)。
カーポ・ドルランドの市長エンツォ・シンドーニは、ガリバルディ広場のプレートを粉々にし、ガリバルディのことを
「フリーメーソンとイギリスの手先の凶悪な人殺し」とののしっている。
その広場は新たに「7月4日広場」(Piazza IV Luglio)と名付けられたが、わかりにくい名前で、これは
1299年に6000人が死亡した海戦の日だという。
この動きを、シチリア州知事(シチリア自治派)のラッファエーレ・ロンバルドは歓迎し、「ピエモンテ人カヴールや、
シチリア人でもクリスピなどの名は消さねばならない」としている。他のシチリア市長が、これに続くよう期待する
発言もしている。
これに対し、作家のヴィンチェンツォ・コンソロは、市長や州知事は、軽率で、はしたない、としている。
イタリア統一が何であったかを理解しておらず、それを汚す行為だと非難している。
このシチリア自治あるいは独立派は、北部同盟のボッシの影響を受けている。
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2008/08/post_1b23.html
372 :
世界@名無史さん :2008/08/18(月) 16:27:49 0
373 :
世界@名無史さん :2008/08/18(月) 16:33:14 0
374 :
世界@名無史さん :2008/08/29(金) 21:33:40 0
イタリアっていまだに徴兵制だっけ?
375 :
世界@名無史さん :2008/08/30(土) 12:09:09 0
昔、家具屋でバイトしてて イタリー製のランプを輸入販売することになったんだけど 包装が適当でブッ壊れてるのがあったり、ランプ自体もガタがあって組み付けできんものがあったり とにかくろくなもんじゃなかった。そのまま店頭に並べられるもんじゃなかったし。 イタリア人って本当に適当だわ。
376 :
世界@名無史さん :2008/08/30(土) 12:39:15 0
アリタリア航空結局破産ですって
377 :
世界@名無史さん :2008/08/30(土) 16:25:39 0
イタリアは温暖な気候に恵まれており、イタリア二十州全てで赤・白・ロゼ・スパークリングのワインが作られ、
それぞれの州で特徴あるワイン作りが行われている。生産規模ではフランスとほぼ互角であり、ワイン生産量・海外輸出量共に一位二位争いを繰り広げている。
イタリアのワイン法=DOC法(Denominazione di Origine Controllata)は1963年に制定。
上からDOCG・DOC・IGT・VdTに分ける。
しかしキャンティのようにその質にピンからキリまであるようなワインが一括してDOCGにランクされ、
逆にサッシカイアのような高品質ワインがVdTにランクされるなど多くの問題があり、度々改正されている。
デノミナツィオーネ・ディ・オリージネ・コントロッラータ・エ・ガランティータ (Denominazione di Origine Controllata e Garantita、 DOCG)
統制保証付原産地呼称ワイン。イタリアのワインの最上位に位置付けられる分類で、1984年に新設された
ヴィーノ・ダ・タヴォラ (Vino da Tavola, VdT)
いわゆる「テーブル・ワイン」である。使用品種や生産地を表示する義務はない。とくにDOC申請をしないワインは、全てこのクラスに分類される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3
378 :
世界@名無史さん :2008/08/30(土) 16:27:28 0
>>376 接客態度悪く、機内食もまずい、座席のすわり心地も最低。
料金が安いのが、唯一のとりえでした。
379 :
世界@名無史さん :2008/09/07(日) 22:18:59 0
日本人は人間狩りしてるだろう 世界中に知れわたっとる
はいはいネオナチ乙w
ネオナチじゃなくて毎日新聞だろう
383 :
世界@名無史さん :2008/09/08(月) 23:25:37 0
イタリアが汚いのは、ゴミの処理システムが完全に、マフィアの利権に組み込まれているからだろうな。 あと、公務員の組合の力が弱い国は、街中がきれいなところが多いねw
385 :
世界@名無史さん :2008/09/16(火) 21:32:31 0
ジャガイモのパスタ、ニョッキ
386 :
世界@名無史さん :2008/09/20(土) 23:42:00 0
日本だってゴミ収集は同和利権だから、公認のマフィアが握ってるようなもの。
388 :
世界@名無史さん :2008/09/29(月) 22:13:31 0
NHKで次郎ら藻が 「イタリア人は仲良くなった相手から盗む。特にナポリの男は。 盗まれる方が悪い。」 と自慢げに語ってた。やっぱあいつら韓国人とそっくりだわ グッチの経営権相続問題なんて映画さながらのドロドロだったな。 新会長が女房の雇ったマフィアに白昼の路上で後頭部に一発、即死して倒れた後更に三発。 ただ殺すだけで済まさない凄まじさがある。
389 :
世界@名無史さん :2008/10/08(水) 21:40:54 0
390 :
世界@名無史さん :2008/10/08(水) 21:48:10 0
http://finanza.repubblica.it/scripts/cligipsw.dll?app=KWF&tpl=kwfinanza\dettaglio_news.tpl&del=20081007&fonte=AGI&codnews=262725 アリタリア:労組、ファントッツィに緊急会談を求める ローマ07/10/2008 - 13:08
アリタリアの9つの労組はアウグスト・ファントッツィ特別管財人に対し、企業経営の課題について討論を開始するよう緊急会談を求めた。
この緊急会談について労組と関係団体の書記長や代表らは、ファントッツィ氏に宛て「臨席の上」と記した上で
現在、経営プラン上直面している微妙な局面への取り組みに対し合意を求めるためのものとしている。
実際に、昨日マウロ・ロッシFilt-Cgil書記長が明らかにしたように、適切な注意を払わなければ、経営業態のある分野は
次の段階で廃止にまで追いやられる危険もあリ得るという。
現業態のままで再建できるわけはないやん。ぶった切りと労働強化以外に何があるん?
アリタリアは我々だ!が組合のスローガンらしい。 あえて三分の一が首切られることを受け入れても 経営参加することを条件に泣く泣くサインしたんだろうな。
しかし、夕べのユーロ暴落を見て組合員も相当焦ったんジャマイカ。
4 :NASAしさん:04/01/01 00:24
相変わらず、定時性やサービスの質の問題は残るが
あの塗装デザインやロゴは秀逸だな。30年も前のデザインとは思えない
391 :
世界@名無史さん :2008/10/15(水) 21:40:02 0
それマフィアじゃなくてカモッラでしょ?
393 :
世界@名無史さん :2008/10/17(金) 22:11:18 0
イタリア統一前後の南北イタリア格差 ◆人口 ・ピエモンテ・リグリーア(北伊) 360万人(トリノ 17.8万人) ・ロンバルディア(北伊) 330万人(ミラノ 24.2万人) ・教皇領(中伊) 320万人(ローマ 18.4万人) ・旧両シチリア王国(南伊) 920万人(ナポリ 41.7万人) ◆木綿紡錘数 ・ピエモンテ・リグリーア 197,000 ・ロンバルディア 123,046 ・教皇領 30,000 ・旧両シチリア王国 70,000 ◆鉄道路線総距離数 ・ピエモンテ・リグリーア 850km ・ロンバルディア 522km ・教皇領 101km ・旧両シチリア王国 99km ◆小学校就学率 ・ピエモンテ・リグリーア 93% ・ロンバルディア 90% ・教皇領 25-35?% ・旧両シチリア王国 18%
5共和国派やりたくなるのもわかるなw
統一直後の南イタリア 1860〜65年南イタリアの匪賊鎮圧のために当時のサルディニア・ピエモンテ王国陸軍の3分の2にあたる10万人を投入 匪賊といっても旧両シチリア王国軍将兵もいたが ガリバルディの赤シャツ隊に参加し軍事訓練を施され戦闘経験のある農民兵もいたので事実上の内戦化となった 南伊匪賊側の攻撃も苛烈を極めたが、ピエモンテ軍側も容赦せずに 匪賊のいそうな農村の水源を断ち、即決裁判での処刑、圧巻は匪賊らしい顔をしてるという理由だけで殺害した 鎮圧軍司令官ゴヴォーネ将軍はシチリア人は未開人と言い放ち ピエモンテから派遣されたナポリ総督ファリーニは南伊700万人の内、イタリア統一を願う者は100人もおらず 自由主義者は一人もいないと言い カヴール政権で左派的と思われたダヅェーリョでさえ南伊を統治するには60個連隊でも不十分と言った 一時鎮静化するものの1866年に対オーストリア戦争で兵を北へ戻した途端にシチリアで4万が武装蜂起しパレルモを占領 新たにピエモンテから派遣された鎮圧軍司令官カルドナ将軍は容赦なく海軍艦艇で市街を砲撃させ上陸鎮圧 直ちに即決略式裁判で次々処刑した
397 :
世界@名無史さん :2008/10/27(月) 23:58:24 O
TERRONI
>>396 すさまじいな・・・
統一後のことはあまり語られないからな
なんで南をイタリアに含める?
現在の南イタリアって経済レベルどんくらいなんだ?ひょっとすると南米より貧乏なんじゃかないのかw
>>401 アメリカ合衆国の一人あたり購買力平価GDPを100とした場合の比較
・1913年
伊・北西部 49
伊・東北部・中部 36
伊・南部 27
(日本 22)
・1950年
伊・北西部 44
伊・東北部・中部 27
伊・南部 17
(日本 15)
・1988年
伊・北西部 88
伊・東北・中部 73
伊・南部 46
(日本 73)
∴南イタリアの一人あたりGDPの中には西独などへの出稼ぎ収入が多く含まれる
南イタリアの失業率は70年代半ばで北部の3倍もあった
1860年の統一時点でイタリアの最大の都市はローマでもミラノでもなく、ナポリ ローマ24万人、ミラノ26万人に対しナポリには42万人もいた この順位は第1次世界大戦まで不動で ようやく1920年にミラノがナポリを抜きイタリア最大の都市になった ローマがイタリア最大の都市になるのは1930年
>402、ダンケ、イタリアは発展したけど南は・・・ってことか。
南というかナポリに関しては統一せずスペインだかオーストリアだかの加護下に居た方がよかったの?
406 :
世界@名無史さん :2008/11/04(火) 20:32:37 0
【歴史】イタリア軍元兵士「日本軍が真珠湾を攻撃しなければアメリカは参戦せず、我々は勝てたんだ」★6
1 :出世ウホφ ★:2008/11/04(火) 10:12:21 ID:???0
「大体、日本人があんなことをしなければ……」。元兵士はようやく言えたという顔をした。
1941年12月の旧日本軍による真珠湾攻撃のことだ。「アメリカは参戦せず、我々は勝てたんだ」
ローマ南方の海辺の町ネットゥーノに暮らすサンテ・ペリッチャさん(85)は連合軍と独伊軍が
激突した42年のエジプト戦線、エル・アラメインの戦いの生き残りだ。独伊軍は兵員で13倍、
戦車数で70倍もの敵と戦い、2300人の犠牲者が出た。
当時19歳だったペリッチャさんは穴に隠れ、敵の戦車を地雷や火炎瓶で襲う体当たり
攻撃を続けた末、捕まった。部隊340人のうち残ったのは80人だった。
「人は簡単に、静かに死ぬ」「英国人はずるいね。自分たちは戦車に乗り、歩兵はアフリカや
アジアの植民地人にやらせていた」。戦場や虐殺などを目にした人によくあるが、
実体験を淡々と、時に冗談交じりに語る。
「日本軍もそのころ」と口をはさむと、険しい顔になり、冒頭の言葉が飛び出した。
「米軍が英軍の後方支援をしなければ、我々はあれほど死なずに済んだはずだ」との思いは強い。
イタリアでは最近、ムソリーニ政権のファシズムを再評価する声がよく聞かれる。
背後には「パルチザン、左派の台頭で戦後ずっと無視されてきた」と語るペリッチャさんらの声もある。
「歴史は勝者が好きなようにつくる。我々だけが悪かったのではない」。
ムソリーニの元兵士にはそんな思いが、くすぶっている。【藤原章生】
毎日新聞 2008年11月2日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20081102ddm007070091000c.html
>>405 自分的にはガリバルディらが共和国作れば面白そうだと思うけど
ガリバルディは後々カヴールに騙されたが口癖になってったらしい
ピエモンテによる南イタリアの吸収併合、内国植民地化はガリバルディの想定外だからね
>406、ドイツ人が何も言わず空を見上げています
>>405 ナポリ(というか両シチリア王国)だって不満だったんじゃないのかなあ。
イタリアの中では結構な大国だったのが、
「え、ちょw 俺らサルディニア王の下につかなきゃいけないのかよ」とか。
最近、シチリアのガリバルディ広場って名前変わったってニュースでやってたな。
今でもセリエAで北イタリアのチームがナポリなど南イタリアのチームとの試合では NOI CAMERATI D'ITALIA VOI TERRONI の横断幕が出て南イタリアのチームを罵倒する 俺らはイタリア人の同志 お前らはテッローネ イタリア代表だった南イタリア出身のガットゥーゾがTVで 俺はテッローネだからね と皮肉ったそうだが
南イタリアってローマ帝国以後の事? このスレの具体的な南イタリアが何時代の何王国からを指すのか教えてくれ
1には西ローマ滅亡後と書いてあるようだが
>>411 やはりランゴバルト侵入以降でしょ
ノルマン〜ホーエンシュタウフェンまでは南イタリアの方が先進地域だったが
ルネサンス盛期で完全に逆転されてアンジュー朝ナポリ王国はフィレンツェの金融支配下に陥り
事実上フィレンツェの傭兵と成り下がってしまう
あとはアラゴン、フランス、スペインなどの支配
ブルボン朝の支配と凋落の一途
南イタリアを一番長く支配した国ってどこで何年ぐらい支配したの?
西ローマ滅亡後だろ?スペインじゃね?
南伊の後進性って統一後北部に経済資源を集中させたからだと思ってたんだけど、どうもそれだけじゃないみたいだね。 では、何故南伊はそうも遅れてたんだ?
だってヨーロッパじゃないもん!
>>417 それは統一時に対等な関係でなくピエモンテによる南伊の吸収併合、内国植民地化の手法が取られたや
北伊人の南伊人に対する偏見からだと思います
ピエモンテから派遣された初代のナポリ総督ファリーニは
「ここがイタリアか。ここはアフリカだ。この粗野な連中に比べればベドウィンでさえ文明人だ」
といい
ピエモンテ貴族のホランド伯夫人は
「アフリカの部族より劣っている。文明化された都市に必要なものは何もない」
といい
犯罪人類学者のドンブローゾに至っては南伊人はランゴバルト“人種”やギリシャ“人種”と直接接触せず金髪が少なく
セム系の顔立ちで黒か褐色の瞳をし好色や迷信がはびこり、犯罪者になりやすい
と後のナチス的な考えを示した
皮肉なことにドンブローゾはユダヤ系北伊人であるが
420 :
世界@名無史さん :2008/11/30(日) 21:18:18 0
284 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:08:13 ID:0yrnWFFb0 昔、イタリアのバラエティ番組をみてたら 途中で音楽がなって、パンツ一丁の満面笑みの美女軍団が 胸をブラブラさせながら踊りだす、ってのがよくやってたな。 イタリアスゲーーと思ってた。
421 :
世界@名無史さん :2008/12/01(月) 05:41:57 0
北伊は今でも南伊が嫌いだよな 日本人でさえアイヌを受け入れてるのに つかヴェネチアのゴンドラ乗ったら南の歌を歌われたけど、歌はやっぱり南が有名なのかな オペラが有名だったとは聞いたけど あとパスタもアルデンテが北で普通にいっぱいあった
424 :
421 :2008/12/05(金) 18:52:32 0
>>423 さん
返信、ありがとうm(_ _)m
イタリアのAITNA MODELというメーカーの
1/9スケールのバストモデルで
秋葉のイエローサブマリンの中古ワゴンで
1,785円 で購入したものです。
ところで、もうルッジェーロUにするつもりはなくなりました。
彼はあまりにもマイナーなので
代わりに同時代の有名人ギョームUにすることにしました。
いうまでもなく、イングランドのノルマン・コンクエスト創始者
ウィリアムTですよ。
同じノルマン系ですからほぼストレートに使えますよ。
>>424 そうですか
自分は手先が不器用なんでとても真似出来ないですけど
うまく出来るといいですね
スレ的にはルッジェーロにして欲しい部分がありますが
ギョームの方がメジャーだし祖先はノルマンディー公国の同郷同士ですからそちらでも威厳ある顔立ちになることでしょう
フランス化したノルマン人だがシチリア王をイタリア語の名でルッジェーロとして
ノルマンディー公をフランス語の名ギョームと呼ぶあたりなかなか壺を得ていらっしゃるとこ感服致しました
426 :
421 :2008/12/06(土) 03:56:30 0
こりゃどうもm(_ _)m ギョームはどうもイングランド王位よりも フランス王家臣としてのノルマンディー公の立場のほうに 価値を感じていたらしいですね なんでも墓はギョーム二世の名になっているそうです しかしよく考えれば 我々は日本人ですから、模型にするなら 日本での知名度を優先してウィリアム一世としたほうが 無難かもしれませんね
>>426 そうですね
イギリス王に即位したのだからウィリアムとして後世に伝えられるのは当然ですね
もしウィリアムでなくてノルウェー王のハーラル3世がイギリスを征服してたら名はハロルドに。。か
ところでノルマンディーからイギリスへ渡ったノルマン人たちはフランス語を宮廷で使用していたらしいですね
となると同郷のシチリアへ渡ったロベルト・グィスカルドことロベール・ギスカールら兄弟も
フランス語しか話せなかったのでしょうね
さすがにルッジェーロの時代にはイタリア語話したでしょうけれども
428 :
世界@名無史さん :2008/12/17(水) 17:45:25 0
>>427 ノルド語(ノルマン・フレンチじゃなく)は話せたんじゃないですかね。
直接関係ないですが(汗
在日朝鮮人ですら 二世は日本語話しますからね
>>429 どうでしょうか、ノルマンディーに移住して何代目かまではノルド語は使用されたかも知れませんが
狭義のノルマン人(ノルマンディー地方に住み着きフランス化した北方人の子孫)は
イングランドを征服したギョーム公の時代にはかなり民族的、文化的にフランス化してしまいます
ギョーム自身も北方人の血は32分の1にでしか過ぎません
北方人がノルマンディーに移住したとき、その地にいたフランク人貴族は追放されましたが
時代を経るごとにフランス、フランドル、ブリトンからの貴族が入り込みフランス化は加速されました
しかし奇妙なことに北方人の血が薄れるのに従い外部のフランス人とは別個のノルマン人のアイデンティティを強調し始めました
つまりもうフランス人化していたにも関わらず遠い祖先の北方人であったことを誇りにするのと同時に
祖先の北方人が文明的なフランス文化を享受したことにも感謝するというノルマン人伝説を創りあげました
ノルマン人は建築に優れた才能を持ち
またサクソン人や北方人が馬を単に騎乗歩兵用にしていたのに対し
中世的騎士、打物(槍)騎兵を創設する軍事改革も行いました
ノルマン人がイングランドや南イタリアで圧倒的強さをみせるのもこのためです
長文になってすみません
欠けてるところがかなりあり不十分ですが、狭義のノルマン人の概略です
/ / / ヽ/~ ̄ \\ \ \ / / / / / ∧/ヽ  ̄ヽ \ \ ┌──────────┐ / / / / / / ,'"´`"ヘ ', l , ヽ | | // / l l ∧ ハ | | l | | ', | 正 月 限 定 ..| ,'/ / / | |从 | l l | | | l | lト、 l | | |ハ l ,′ | |十弋 トミ| | | | l| l| ', | | お み く じ | | }|ハ. ! ! ヾ〉 ヾ 廾ト|、 //| l| l. | | ※名前欄に | l |/ | | |z==ミ __ 〃|/|∨/ ,' l| | ,' | !omikuji .| |从 | ヽ | ==ミ、!// / / リ |/ | と し だ ま ..| ヾ川ヽ \ ハ/ .ハ/ } | ※名前欄に | ハ〉\ ヽ r ′、 厶ヘ / } / アウグーリオ・ボナーノ!! | !dama ....| ヾ \ ', ヽ__ノ /| /| / ,'/ | 両 方 な ら ..| \_ト、 , ィ ´l/!/ !/ | ※名前欄に | __ /ノ  ̄ ト〈 | !omikuji !dama ..| /  ̄ / / | >-ー──- 、 | . . . ∧\\ !. / / /__. | | ', | 今 年 こ そ fヽ\ヽ \ 〈\ / / `ヽ , -| | ,' l | ま り あ と ', \\\ Y ヽ / / | | / l |呼ばれませんように { ', / / | | ヽ / l └────────ーヽ } | | | | Y l
丿ト ''- ,, - '" !::::ヽ /:::乂 `' --ー''" ,,..-"i!:::::::ヽ /;::: :::::,' '-..,,,___,,,..-''":',::::::i!::::::.:ハ /;:::: ::::/:::::::::::,,:-,:':::::: ;: :,::','::',::::::i!:::::i :::ト /;/! : :/::::::::/;:::::: ;:::: ,:::'::,'::::::i:::::::i!::::i ::!ハ ん;:! :::/::::/;:::::: ;:::::/::::::,':::::/l :l', .}:::: ::::};:ヽ /;:,,:レ :::://;:::::: ;:::::/::::::::://:/ .l :l ',.i!:::: :::i!::::ヽ すわっ『海の都の物語』および『続海の都の物語』の ., './ァ;:: ::/;:::::: ;:::::/,':::::://:/ l.:l 冫:: ::/;;:::::ム 著者である塩野先生もご一緒に! , '/ /;:: /;:::::: ;::::::/,/,'::/ // ,,l:l<i!:: :/丶;:::::ゝ / /;:イ/:..;:::::::///.,'.ム // 斗_l_ノ丿::/ .} }ヽ、::\ アウグーリオ!ボナーノ!! `¨´ /;:::/;;;;; ;:::: :/',//、_l__ヾ\ r'´ ゙̄ !:./lノ丿;;;!ヽ:、 /;,.'/;;;;;;:,:: :/| (.', '´ ゙̄ヽ 〃〃!:/〃Ο;;;;!ヽ: /,' //i /i /ハΟ',〃〃〃 , j/ };;;;;lrレ' イ,' ,' i i i;;;;;;;il;;;;;;;:'., イ;;;/リ ij i;;;;;i l;;;;;;;; i>、 、- -‐ ''ア ./lノlノ ,,...,,, i;;;i l;;;;;;/!;;;rヘ ` ‐‐ ´. イトx __,,-'' /77ん. iリ lノlノ リノ ム>ー<::: ::ト、:::::::. /// ヽ. 冫r─ーー‐'"/!::..::.::.::..::; ::..ゝ, ) /// ヽ 〆=、 ::::::::(ー !::..::..::..:::/ / /,'/:::::::: ヽ. ,,-''" ''-, :::: \ー-、::.:/- ̄/ / :::::::: ヽ. ,,-''"《 《 ''-,, \_;-==-,_/ / :::::::: ヽ.
434 :
世界@名無史さん :2009/01/02(金) 16:47:10 0
ヨーロッパのレストランでシェアやっちゃいけない 日本ではイタリア料理のレストランで小皿使ってシェアしてるのを見かけるしそれが半ば当然みたいになってるけど、 イタリアではこれはアウト イータリー(食堂)の類でならそういうことしても周りの誰も気にしない でもレストランではシェアは駄目 ヨーロッパでも中華のレストランならシェアありだけど
435 :
世界@名無史さん :2009/01/07(水) 17:22:41 0
1894年のカルノー大統領暗殺を受け、諸国の政府と警察部門は何らかの手を打つ必要に迫られた。
最初に国際協力を提案したのはイタリアだった。国際テロの温床と見なされていたイタリアは、
これを汚名挽回の機会にしようとしたのだ。
国家元首に対する複数の襲撃事件にイタリア人が関与していたのは事実だった。
そもそもイタリア移民はその数の多さから、ヨーロッパ中で評判が悪かった。
諸外国に大規模なイタリア人コミュニティを作るうえに、大量の季節労働者がやって来ることから、ひどく嫌がられていた。
http://www.diplo.jp/articles04/0409-2.html
436 :
世界@名無史さん :2009/01/10(土) 22:11:44 0
437 :
世界@名無史さん :2009/01/10(土) 22:16:56 0
438 :
世界@名無史さん :2009/01/18(日) 23:24:08 0
>>431 そういう精神面こそが、フランス化だろ。
ゴール人の末裔を誇りにしながら、国の名前はフランク人の国のようで、文明と言語はローマに習った直系の後裔を自負というような、
フランスの己惚意識そのまま。
439 :
世界@名無史さん :2009/01/18(日) 23:27:05 0
>>422 会津ら辺の住民が、維新の際の遺恨で、今でも山口県とか鹿児島県とかを嫌ってる、
あれみたいなものだろ。
2008年の総選挙で北部同盟は南部の労働者の支持を得て躍進した。 北部同盟の党首のボッシも「北部同盟は全イタリア人労働者の党だ」などと演説している。 南北の対立はもう過去のものになりつつある。
>>440 北部同盟って北イタリア分離の党是って廃棄したの?
ボッシは元から左翼だから民族主義的な分離は唱えてないやね。 「自治権与えないと独立しちゃうぞ、いいのか!」って脅し文句だから、 イタリアが連邦制に移行すればそれはそれでokってスタンス。 例の分離騒ぎはアレだ。北部(中部含まず)で20%も票取っちゃったから勢いに任せたんだろ。
>>406 エル・アラメインの青年兵って事は、ファシスト青年連帯の生き残りか。
関係ないが、英語版wikiのアルピーニ兵の編成上見てて
初めて南部(アブルッツォ州)に山岳師団がある事に気付いた。
445 :
世界@名無史さん :2009/01/27(火) 12:31:55 0
>444 アブルッツォって登山家以外はあんまり行かないな。 歴史的にも名前でにくい。
446 :
世界@名無史さん :2009/01/27(火) 12:39:16 0
447 :
世界@名無史さん :2009/01/28(水) 01:30:46 0
>>353 >飛行機、戦車の最新鋭装備で完全武装して調子に乗っていたら槍やマスケット銃を用いるエチオピア軍に惨敗
第一次は相手は新式装備で兵は15倍でした。第二次は特に苦戦を伝える資料はありません。
>補給拠点から数百キロ離れた砂漠で水を大量に使ってパスタを茹で、そのまま部隊全員が捕虜に
有名なデマ。伊軍の兵員食は牛肉の缶詰と乾パンなんで水は使いません。
夜襲を恐れて火を使う事も少なかったそうです。
>イギリス軍兵士がイタリア軍に捕虜にされた際、将校も兵卒も例外なくフルコースを振舞われた
伊軍の兵士と将校の待遇格差は異常だったので、相手が将校ならあり得たかも知れません。
>潜水艦に乗っていたのにも関わらず、まともな照準器すら付いていない英国の漁船に敗北
対潜トロール船は普通に潜水艦と渡り合えます。
>自国の空軍に配備が済んでいないのに機体を優先して輸出してた
元々軍部も政府(除くドゥーチェ)も参戦する気はありませんでした。
中立を保って武器輸出でたんまり儲ける予定だったようです。
>連合国へヒトラーに便乗して宣戦したが、作戦は宣戦後に計画された
これは事実。軍部は参戦に猛反対したがドゥーチェが「バスに乗り遅れるな!」と押し切りました。
結果は見ての通りです。
>「バスに乗り遅れるな!」 何故かそのセリフ好きだw
449 :
世界@名無史さん :2009/02/06(金) 08:55:43 0
17年前の交通事故で植物状態となったイタリア人女性(38)の延命措置が4日、
近日中に停止されることになった。ANSA通信によると同国では初のケースで、
ローマ法王庁(バチカン)は「安楽死に当たり認められない」と猛反発、
女性の入院先で「抗議の祈り」を呼び掛けている。
女性はエルアナ・エングラロさん。父親が「意識が戻る可能性はなく、本人も生前、
こうしたことがあれば人工的に生きることを拒否する意思を示していた」として
栄養補給管を外すことを求め提訴。最高裁判所は昨年、訴えを認めた。
しかし、入院先の北部ミラノ近郊の病院が延命停止を拒否。父親らは別の病院を探し3日、
エングラロさんは北東部ウディネの病院に移送された。同病院は2、3日中に栄養補給管
を外すと表明。管が外されれば約2週間で絶命するという。 (共同)
ソース:MSN産経ニュース 2009.2.4 17:06
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090204/erp0902041708008-n1.htm
連邦制に移行しそうね。
451 :
世界@名無史さん :2009/02/14(土) 12:50:24 0
漢方薬をバイアグラに代用できる可能性=伊研究
2008年 09月 30日 13:24 JST
[ロンドン 29日 ロイター]
イタリアの研究者らは29日、中国漢方で使われる「ホーニー・ゴート・ウィード」
という薬草がバイアグラの代替物になる可能性があるとの見解を明らかにした。
この薬草は古くから天然の催淫薬として知られている。ミラノ大の研究者マリオ
・デラグリ氏は、さらなる試験が必要だが、男性の性的不能の新たな治療薬に
つながる可能性を秘めていると述べた。
研究チームは、この薬草に含まれるイカリインから合成した成分がバイアグラと
同様に勃起を抑制する酵素を阻害することを確認した。特定の酵素により正確に
作用するため、バイアグラに比べ副作用が少なくなる可能性もあるとしている。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34008220080930
452 :
世界@名無史さん :2009/02/20(金) 16:57:45 0
>>406 ずっと前、アラメインでアルピーニが戦車と戦う映画を見たよ。
イタリア兵を見直した。
先月単独ツアー参加でナポリカゼルタアルベロベッロ行ってきたんだが、治安悪すぎでワロタ ほんとローマを境に北と南でガラリと変わるのね
454 :
世界@名無史さん :2009/02/24(火) 16:36:53 0
455 :
世界@名無史さん :2009/02/24(火) 16:41:13 0
クルッツィオ・マラパルテは、ペンネームであり、ナポレオン・ボナパルテ(良い側)の対極であるマラパルテ(悪い側)を名乗ったようだ。
当初はファシズムの中枢にいるようなジャーナリスト、脚本家、軍事技師である。
彼の有名な著作「クーデターの技術」 では、繰り返しカオス、混乱の重要性を説いたそうである。
しばらくして、ムッソリーニと仲が悪くなり、二年後フランスから帰国後、反ファシストとして捕らえられ、5年の流刑になり、
リパリ島に流される。その牢獄から見える、小さな教会の階段からインスパイアされ、
マラパルテ邸の象徴的な階段がつくられたという。
また、その時期体験した、牢獄空間のイメージをこのマラパルテ邸に持ちこんだとも言われる。
最後には、このマラパルテ、毛沢東に感激し、コミュニストにもなってしまう
http://www.kanshin.jp/italia/index.php3?mode=keyword&id=270027
サッカー版ピエモンテ(北西イタリア)vs旧両シチリア王国領〔セリエA優勝回数〕 【ピエモンテ】 ユベントス(トリノ) 27回 トリノ(トリノ) 8回 ACミラン(ミラノ) 17回 インテル(ミラノ) 16回 ジェノヴァ(ジェノヴァ) 9回 【旧両シチリア王国領】 ナポリ 2回 レッジーナ なし(最高位10位) カタンザーロ なし(最高位7位) バーリ なし(最高位7位) レッチェ なし(最高位9位) パレルモ なし(最高位5位) カターニア なし(最高位8位) メッシーナ なし(最高位7位) というわけでサッカーでもダメダメでした でもこのレスは世界史に関係 なし
457 :
世界@名無史さん :2009/04/10(金) 10:38:24 0
死傷者の出た震災のテントをキャンプ場と読んだり、 向こうの首相の無神経放言ぶりは驚き
無神経じゃない奴なんて奴じゃないぞw
その点我が国の村山首相は立派だtt
北イタリア人は「南と一緒にしないでくれ。あそこはイタリアに含まれない」と言う。 南イタリア人は「シチリアと一緒にしないでくれ。あれは北アフリカの一部だ」と言う。 シチリア人は「本土と一緒にしないでくれ。古代ギリシャ時代を知らない連中なんかと」と言う。 ヨーロッパ人は「イタリアと一緒にしないでくれ。あの国はヨーロッパじゃない」と言う。
ロンバルディアまではヨーロッパでいいんじゃないか?
ウラルを越えたらそこはアジア。 アルプスを越えたらそこはアフリカ。 それだと、ピレネーを越えたらそこはアフリカもつけたしたくなる。
ロシアはヨーロッパじゃない!
このスレでいう南イタリアは両シチリア王国まで? それともローマから南すべて?
南イタリアは両シチリア王国(ナポリ王国)からと言われるとそうだなと思うが、 ローマは北イタリアかと言われるとYesと言えない。 北イタリアがパダーニアでそれ以外は全部南ならトスカーナから南になるが、 トスカーナ(=フィレンツェ)が南イタリアと言われるのも違和感がある。 フィレンツェから北で旧教皇領はどっちでもないというのが俺の感覚だなあ。
467 :
世界@名無史さん :2009/07/04(土) 00:54:48 O
>>465 一人あたりGDP、シヴィック・コミュニティーの発達指数、各州の立法・政策の先進性・規模を換算すると次のような分類になる
【北部イタリア】(州都)<旧ピエモンテ王国、ロンバルディーア・ヴェネト州(墺)、トスカーナ公国、パルマ公国、エステ公国>
ヴァッレ・ダオスタ特別州(アオスタ)、ピエモンテ州(トリーノ)、リグーリア州(ジェノヴァ)、ロンバルディーア州(ミラノ)
トレンティーノ・アルト・アディエ特別州(トレント)、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア特別州(トリエステ)
ヴェネト州(ヴェネツィア)、エミリア・ロマーニャ州(ボローニャ)、トスカーナ州(フィレンツェ)
【中部イタリア】<旧教会国家>
ウンブリア州(ペルージア)、マルケ州(アンコーナ)、ラツィオ州(ローマ)、アブルッツォ州(ラクィラ)
【南部イタリア】<旧両シチリア王国、サルディーニャ島>
モリーゼ州(カンボバッソ)、カンパーニア州(ナポリ)、プーリア州(バーリ)、バジリカータ州(ポテンツァ)
カラーブリア州(カタンツァーロ)、シチリア特別州(パレルモ)、サルディーニャ特別州(カリアリ)
468 :
世界@名無史さん :2009/08/07(金) 23:06:34 O
「ピレネーを越えたらそこはアフリカ」だけは発言者がハッキリ分かってるんだよなw(ナポレオン) 向こうもカタルーニャだとかバスク、ガリシアあたりが「俺達はまだセーフ」と主張している点でも似てるが、 「俺達こそが真のスペイン人」的なスタンスがないよね。
言語学的には ガロ・イタリック語(リグリア・ロンバルディア・ピエモンテ・エミリアロマーニャ・トスカーナ北部・マルケ北部) トスカーナ語(トスカーナ中部と南部・マルケ中部・ラツィオ北部と中部・ウンブリア・アブルッツォ北部) ナポリ語(カンパーニア、ラツィオ南部、プーリア、モリーゼ、バジリカータ、カラーブリア北部) その他(シチリア、カラーブリア中部と南部、ヴェネツィア) ちなみに同じ分離運動でも両シチリア復活・南部独立を模索する連中はそれなりに纏まってるけど(除くシチリア)、 北部独立、パダニア建国を目指してる連中は「今は手を結んでるだけ」という空気が蔓延してる。 ピエモンテとロンバルディアを一つ括りにしたらブチ切れですよ。 やっぱ都市国家時代が長いとダメだな。
471 :
世界@名無史さん :2009/08/31(月) 22:08:25 0
大都市嫌って小さい街に住む人が多いというね 日本とはえらい違い
欧州の田舎は風景画のようにキレイだからなあ。 小汚い日本の田舎とエラい違い。 日本も景観規制とかやればいいのに。 原色の看板を無くすだけでも、大分違う
> 欧州の田舎は風景画のようにキレイだからなあ。 ヨーロッパ行った事ないだろw
マルガリータはうまい 但し、体脂肪が・・・
マルゲリータだろ。 あっさりしたマリナーラにしとけば?
マフィア、スリ、違法移民だのに加え、ゴミ騒動でナポリが最悪だったときでも ピッツァ目当てにナポリに立ち寄る観光客はいたという
477 :
世界@名無史さん :2009/10/03(土) 20:52:07 0
アンジュー家のナポリ王国といえば アンジュー家支配をぐらつかせた女王ジョヴァンナ1世と2世 モンタネッリによると二人ともグラマーで淫乱だったという
えーナポリって西成だと思って行動すればいいのかな?
480 :
世界@名無史さん :2009/10/13(火) 09:07:21 0
最低限ね
481 :
世界@名無史さん :2009/11/09(月) 08:51:36 0
ぼったくりの街
482 :
世界@名無史さん :2009/11/17(火) 17:51:10 0
いまだにゴミの山ありそう
南イタリアの生活史ってやっぱりマイナーなのかねぇ。非常に興味がある分野なんだが。
生活史って微妙だな。 メルフィ法典なんかも調べると面白い。 南イタリアがヨーロッパの先端を行ってた頃の生活がわかる。
485 :
世界@名無史さん :2009/12/16(水) 16:33:36 0
十三世紀の中ごろ、正確には西暦1240年、シシリ−王にして神聖ロ−マ帝国皇帝フリ−ドリヒU世が公布した医薬法が医薬分業のプロトタイプとされることに疑いを差しはさむ人はいません。
しかし、この医薬法、実は南イタリヤを含むシシリ−王国を対象として発布されたメルフィ法典と呼ばれる膨大な憲法条文のほんの一部にしかすぎないものにもかかわらず、
そののち医薬分業はフランス、イギリス、ドイツなどヨ−ロッパ全土に広がり、やがてはアメリカ大陸へわたり、
今や東アジアを最後の聖地?として、全世界に定着しようとしています。
http://www2.icnet.or.jp/~isiyaku/kakashi/story/85.html
486 :
世界@名無史さん :2010/01/07(木) 22:04:45 0
イタリアの街角を歩くとカラビニエリと呼ばれる憲兵警察とポリツィアという警察をよく見かける。
両方とも街で見かける分にはそれぞれ制服姿が格好よく素敵で、特に冬のマント姿で馬にまたがる様子は近づきがたい(し、あまりご厄介にはなりたくない)。
それにしても私がフィレンツェで見かけて記憶にある限りでは、ポリツィアが乗っていた馬は白馬で、カラビニエリは茶色い馬ばかりなのはただの偶然だったのだろうか。
さて、そのうちの憲兵警察カラビニエリは昔なかなか仕事を見つけられない男の子が‘じゃ、カラビニエリにでも’という流れでなっていた時代があったらしく、可哀そうなことに結構頭悪いイメージがあり、馬鹿にされがちなようである。
イタリア語の先生は「今のカラビニエリは、近所の子もなったけど試験もあるし皆しっかりした好青年ばかりなのに」と少々憤慨しているが。
フィレンツェで私が半年ほど借りていた部屋は結構高級な住宅街のある通りに位置し、その通りにはアンチ・マフィアで知られる弁護士も居を構えている。
その邸宅の前には24時間年がら年中カラビニエリのバンがとまり、昼間はカラビニエレ1名が差し渡し1メートル半はあるんじゃないかという機関銃をかまえ、夜中は数人でバンにこもってばっちり警備している
鳴らしているのがカラビニエリのバンのパトカーだとわかった私たちが、一体なに?何かした?!と硬くなって振り返ると、バンの中から3〜4人の若いカラビニエリ達が一斉に「チャーオー!!」と手を振っていた
http://homepage3.nifty.com/atsukina/sub1-3.htm
487 :
世界@名無史さん :2010/01/07(木) 22:07:36 0
組織犯罪対策を推進するため,イタリアでは,3つの主要な警察組織(国家警察,カラビニエリ(軍警察),財務警察)
が有する情報,マンパワーを集約する必要性が政府内で検討され,
1991年(平成3年)のマフィア対策関連法により,
これら3つの組織の組織犯罪対策専門家を集めたDIA(マフィア対策庁)が内務省の外庁として設置された。
その権限は,基本的に一般の司法警察とほぼ同様であるが,
マフィア構成員としての容疑者に対し,財産の仮保全命令を裁判所に求めること,
マフィア構成員の資産の没収を裁判所に求めること,
イタリア中央銀行からマフィアによるマネー・ローンダリングの疑いのある外貨取引について通報を受ける
ことなどの特別な権限を法律により付与されており,
近年は財務捜査に基づく不法収益の保全・没収にも力を入れている。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1301050.html
488 :
世界@名無史さん :2010/01/12(火) 16:06:23 0
491 :
世界@名無史さん :2010/02/27(土) 08:46:21 0
318 :世界@名無史さん:2010/02/21(日) 04:12:05 0
チャンチミーノ:フォルツァ・イタリアは、マフィアとの妥協から生まれた
チャンチミーノ・ジュニアは、政党フォルツァ・イタリアが国家とマフィアの妥協から生まれたと告発した(2月9日、Corriere della Sera).
裁判の中でマッシモ・チャンチミーノが述べたものだが、チャンチミーノの父はパレルモの市長だった。
このパレルモ市長は、キリスト教民主党系であったが、マフィアの匂いのする市長でもあった。
息子のマッシモ・チャンチミーノによると、市長は、1994年にマフィアの親分プロヴェンツァーノから手紙を受け取った。その中で、彼は、ベルルスコーニに「事件」が起こりかねないと脅迫していた。
彼らは、ベルルスコーニの数あるテレビ局のうちの一局を使わせるよう要求した。
ベルルスコーニが彼らとの約束を守らなければ、フォルツァ・イタリア党の誕生の秘密をばらすとしていた。
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2010/02/post-7f9e.html
492 :
世界@名無史さん :2010/02/28(日) 20:36:53 0
元女性市長、修道女になる。
2005年10月27日 (木)
マリア・ヴィリアンティというシチリアの元女性市長が、正式に修道女となった。
彼女は旧共産党、左翼民主党の一員として、マフィアとの水闘争、職場確保など第一線で活躍した人のようだ。
現在は、未亡人で、4人の子供、孫もいる。
しかも、彼女が入った修道院は出入り禁止のmonastero ci clausura という厳しいものだ。
家族などとの面接こそ許されるものの、修道院から出ることは出来ない。
このタイプの修道院は、現在世界で、3529あって、4万7626人の修道女が暮らしている。
世界といっても、半分以上はヨーロッパに存在している。
イタリアには、この出入り禁止の修道院は468あって、
6672人の修道女と321人の修練者(novizie)が生活しているという。
修練者(novizie)という言葉は、耳慣れない言葉なので、この際、調べてみた。
研究社の「新カトリック大辞典」によると、修道女(士)になる誓願を立てる目的で、
修道会に正式に受け入れられ、修行中の人のことをいう。その修行を修練とカトリック教会では呼んでいるようだ
http://rimaroom.jugem.jp/?eid=202
イタリア史を志す者です。 イタリア語を勉強していますが、 ヴェネツィアの文書に書かれている ヴェネト語(でいいのか?)は現在のイタリア語と 違いますよね。 どうやって、修得すればいいのでしょうか。 参考書や辞書など知っている人があれば教えてください
494 :
世界@名無史さん :2010/03/07(日) 23:25:37 0
495 :
世界@名無史さん :2010/03/14(日) 11:03:05 0
497 :
世界@名無史さん :2010/05/07(金) 13:32:20 0
498 :
世界@名無史さん :2010/06/15(火) 01:00:27 0
南イタリアの歴史や、特にスペイン支配時代のイタリアの歴史について研究したいんですが、おすすめの本とか教えていただけますか?
499 :
世界@名無史さん :2010/06/24(木) 05:02:54 0
たった90人のノルマン人が来るまでシチリアを奪い返せなかったイタリア人の 戦争弱さは大昔から筋金入りだな
>>499 倭人も2万数千の兵力投入したにも関わらず
高句麗討伐に一線部隊が出払った後の残存した二線クラスの唐軍7000、170隻に大惨敗
倭船400隻が沈められる始末だったしな
501 :
世界@名無史さん :2010/07/02(金) 12:07:34 0
いかにもイタリアらしい調査結果だ
イタリア人の共同体への帰属意識の調査が行われた(6月22日、Corriere della Sera).
2010年6月に実施され、対象は800人、誤差3,5%である。
あなたは。。。の市民であると感じる
1.自分の市町村 26%
2.自分の県・州 13%
3.イタリア 46%
4.ヨーロッパ 13%
5.わからない 2%
となっているが、北部同盟に投票する人に限定すると以下のようになる
1 自分の市町村 24%
2.自分の県・州 31%
3.イタリア 24%
4.ヨーロッパ 14%
5.わからない 7%
全体として、イタリア人であると答える人の割合が多いのは、65歳以上の人、南部に住む女性だった。
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2010/07/post-9566.html
そろそろ ブルボン朝両シチリア王国史(1734-1860、ミュラ支配下ナポリ王国含む)の和訳本でないかな マイナーすぎてダメか
503 :
世界@名無史さん :2010/07/08(木) 23:52:02 0
ノルマン人ってなんで自分の言葉(古ノルド語?)を捨てて、フランス語を喋り 始めたんでしょうか? そのへんの話に詳しい本とかありますか?
少数でフランスに住み着いたからでは・・・ でもイングランドを征服したノルマン貴族は数百年フランス語話してたな
どんな言葉をしゃべるかは、誰と結婚するかで決まるんだろな。 宮廷の外の人々の言葉はそれほど影響しない。
>>106 東京と政令指定都市(神戸広島京都(フィレンテェの姉妹都市なので北)横浜川崎さいたま千葉堺(東洋のベニスなので北)札幌静岡仙台福岡など)
=北イタリア
非政令市の中でもまずしい地域 関西では門真守口尼崎東大阪八尾姫路岸和田泉南奈良和歌山等が該当
=南イタリア、もしくはアフリカ
に訂正
423 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:40:15 ID:x29XRfSO [6/7]
>>1 こういう調査でいつも東大阪は無視されてるよな
北大阪人やインチキ政令市の連中は東大阪のことなんて全く考えないから知らないんだろうが
東大阪のことを知ったら誰も東大阪以外の都市に住もうなんて思わなくなるだろ
西宮は人口急増してるそうだけど東大阪や八尾の良さを知らないスイーツ(笑)のアホが増えてるだけだな
アホが増えて勘違いして政令市になってしまったのがインチキ政令市の
さいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)
西宮もセレブ(笑)とか阪急沿線(笑)とかファミリーに人気(笑)とか勘違いして
実力も伴わないのに政令市になってさいたま(笑) 千葉(笑) 堺(笑) 相模原(笑)みたいに恥かく前に
東大阪をバカにする考えを改めたほうがよい
449 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 16:07:06 ID:GXcTfYVj
東京川崎京都神戸埼玉千葉堺相模原と東大阪八尾大東周辺
どっちがいらないかと言えば間違いなく後者だけどな。後者はキチガイが多い。治安も悪い。人間の質も悪い。
西宮の阪急沿線と違って南部は貧困層が多いし政令市コンプの固まり。近寄りたくないし絶対関わりたくないわ。
226 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 15:32:13
北摂住みだけど、確かに政令市と東大阪じゃ民度違い過ぎるw
政令市でも大阪市は民度低いが、東大阪なんてガラの悪い所に何で住まなあかんねや
まあ河内泉州姫路はポイだな、文化程度、知的水準の面で
あの東大阪人は京都神戸堺川崎千葉埼玉相模原をインチキ政令市とバカにしてるけど
東大阪八尾大東門真守口松原和泉岸和田泉南枚方寝屋川奈良など南の方と政令市
消すなら前者のほうに決まってんだろ
470 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/25(水) 06:42:18 ID:mGmaVoYv
バカの多い東大阪近辺に住む下流階級の人生の負け組と東京や政令指定都市の住民じゃ
南イタリアと北イタリア、いやアフリカとヨーロッパなみの格差がある。
いくら大阪市内より怖い!民度低い!田舎!と喚いてもニヤニヤしながら( ´_ゝ`)フーンって返されるだけw
なんで必死なんですか関東コンプの東大阪人w