(゚д゚)<メディチ家
2 :
州*‘ o‘リ<リサティ♪ ◆k/Cv0sjE :02/07/23 14:26
石川スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3 :
世界@名無史さん :02/07/23 21:51
(゚д゚)<フェレンツェ
4 :
世界@名無史さん :02/07/24 09:49
メディチ家の直径の子孫の旦那は日本人。
5 :
名無史&rlo;名無史 :02/07/24 09:55
6 :
世界@名無史さん :02/07/24 11:26
メディチ家って断絶したんじゃないの?
7 :
世界@名無史さん :02/07/24 18:34
んなことぁない
8 :
世界@名無史さん :02/07/24 19:54
ぼくはフッガー家です。
9 :
世界@名無史さん :02/07/24 19:58
(゚д゚)<メディチ家 スレタイがあいなく気に入った。
10 :
世界@名無史さん :02/07/24 20:11
(゚д゚)<メディチ家 (゚д゚)<メディチ家 (゚д゚)<メディチ家 (゚д゚)<メディチ家 (゚д゚)<メディチ家
11 :
´∀`ノ リナ ◆gspegEw2 :02/07/24 21:24
もとはただの金貸しだが、だんだんフィレンツェを中心に力をつけ、 ヨーロッパ中に支店を出した商家。 王妃やらローマ教皇やらいろいろ出してる名家。 フランスに現代のアイスクリームの祖を紹介したのは、 メディチ家出身のフランス王妃、カトリーヌ・ド・メディシス。 (その後フランス王宮で発展し、レシピは門外不出とされたが、 革命によって市民に広がる。) 蛮行は多かったようですが、ルネサンスを支えた芸術好き一族であったのもまた事実。
12 :
世界@名無史さん :02/07/24 21:39
(゚д゚)<ロレンツォ豪華王
13 :
世界@名無史さん :02/07/24 21:57
(゚д゚)<トスカナ大公国
14 :
世界@名無史さん :02/07/25 05:13
(゚д゚)< ツパァクアマル
15 :
世界@名無史さん :02/07/25 17:42
>5 何年か前のTV番組で世界で活躍する日本人とかのコーナーで 名家に嫁いだひとが紹介されていたけど その中で男性はこの人だけで、 メディチ家の直系の子孫と結婚したうらやましい人物として紹介されてました。 名前は失念してしまいました。すみません。
16 :
世界@名無史さん :02/07/25 20:21
(゚д゚)<メディチ家
17 :
世界@名無史さん :02/07/28 21:01
(゚д゚)<メディチ家
(゚д゚)<ロレンツォ・デ・メディチ っていう万年筆がモンブランから出たね
19 :
世界@名無史さん :02/07/28 21:07
(゚д゚)<メディチ家
20 :
世界@名無史さん :02/07/28 21:14
(゚д゚)<パッツィ家
(゚д゚)<ハフスブルク家
22 :
世界@名無史さん :02/07/29 03:55
(゚д゚)<吉野家
(゚д゚)< ワラタよ
24 :
世界@名無史さん :02/07/29 20:00
(゚д゚)<伊東家
25 :
世界@名無史さん :02/07/29 21:53
(゚д゚)< ロスチャイルド
26 :
世界@名無史さん :02/07/29 23:25
(゚д゚)< ホーエンツォレルン
27 :
世界@名無史さん :02/07/31 08:15
28 :
世界@名無史さん :02/08/03 20:50
西城・郷・野口・・・ (゚д゚)< 御三家
29 :
世界@名無史さん :02/08/03 22:36
最近、サヴォイア家のイタリア帰還が許されたんだっけ? メディチの子孫は今でもどっかの郊外に住んでるらしいね。 とりあえずラファエロの「レオーネ十世」(゚д゚)ウマー
30 :
世界@名無史さん :02/08/03 22:38
(゚д゚)<借家
>>11 アイスクリームだけじゃないぞー
カトリーヌが持ち込んだ当時のイタリア料理が、今のフランス料理の基盤になったそうですから。
32 :
世界@名無史さん :02/08/11 17:59
(゚д゚)<出家
(`д´)<フッガー!!
34 :
世界@名無史さん :02/08/12 01:02
>>31 チョコレートとコースメニューはスペインからフランスに渡りました
関係ないか。
なんであんな狭い内陸の町でブイブイいけたんだろうと思ったが、
フッガー家も黒森のほとりが本店だったんだよな。
35 :
世界@名無史さん :02/09/07 19:40
(`д´)<フッガー!!
メディチ家の映画とか作ればいいのに
37 :
世界@名無史さん :02/09/07 20:15
フィレンツェ
38 :
世界@名無史さん :02/09/07 21:52
(゚д゚)< トルナブオーニ家
(゚д゚)< サヴォイア家
(゚д゚)< バルベリーニ家
41 :
世界@名無史さん :02/09/19 14:33
42 :
世界@名無史さん :02/09/19 20:22
(゚д゚)< !!
43 :
世界@名無史さん :02/09/19 20:27
和泉家
44 :
世界@名無史さん :02/09/19 23:29
(゚д゚)<ドン・コルリオーネ
45 :
世界@名無史さん :02/10/02 11:40
(゚д゚)<ボンボ家
46 :
世界@名無史さん :02/10/02 11:53
何よこれ、このスレッドは
47 :
世界@名無史さん :02/10/02 14:10
(゚д゚)<吉野屋じゃつまんないから、松屋
(゚д゚)<服部家
49 :
世界@名無史さん :02/10/02 20:16
(゚д゚)<南無三
突然ですが、森下典子著『デジデリオ・ラビリンス』という本を読んだ方いらっしゃいませんか? 著者自身が、フィレンツェの彫刻家、デジデリオの生まれ変わりだと、霊能者に言われて、 フィレンツェを旅しながら、その根拠を探っていく話なんです。久々に「面白い本に出会った!」 と感動したものです。デジデリオ♂の恋人(♂)が誰か?という謎がまだ解明されていないんです。
52 :
似非デュプレ :02/10/21 20:00
メディチ家って、よく「家」つきでよばれるから小さいときは「メディチケ」っていうもんだと思ってますた(恥 (゚д゚)<ボッティチェリ!
本を読んでいない人には、これが一番読みやすいかな。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/388_5.html でね、デジデリオの恋人(♂)と思われる人物の生まれ変わりが、現代の日本の
有名な文筆家なんだって。(ふふふ)でも、確かめる術がなくて、続編はまだ書けないそうです。
でもねー、私は違うと思うの。彼女がデジデリオの生まれ変わりというのは、本当らしいけど、
「ルビー」という愛称でよばれていた、当時有名な詩人である恋人っていうのは、
「アルベルティーノ」だと彼女は考えているけど、彼は詩人とはいえないし、年が違いすぎるわ。
でね、私は、ロレンツィオ・ディ・メディチの親友、「リドルフォ」だと思うの。
襲撃されたとき、身をもってロレンツイォを庇った人よ。その頃、一番人気のある詩人は
ロレンツィオだったと思うのよ、私。(あまり知られてないけど)
ロレンツィオが一人で詩を作ったんじゃなくて、回りの人たちが皆で作ったんじゃないか、
って私は思うのね。リドルフォは、ロレンツィオの一番身近な人物だし・・・。
第一、デジデリオ(♂)の恋人「ルビー」(♂)は、金髪碧眼の超美男子だって
言われたらしいから、アルベルティーノじゃねぇ・・・。
まっ、私にはそれ以上わからないけど・・・。
昨日、間違えて書いてしまいますた。 「アルベルティーノ」じゃなくて、「レオン・バッティスタ・アルベルティー」です。 「ルビー」は、メディチ家のサロン、プラトン・アカデミーの常連なのだそうです。 キーワードは「ラピスラズリ」の帯…。なんか、不思議でワクワクする話でしょう?
私、塩野七生さん、大好きなのに、酷いことばかり言ってる人が「世界史板」に いるんですね。(信じられない・・・! きっと著作を一冊も読んだこと無い人か、 よほど文章の読解力がない人ね!)塩野さん、待っててね! 倉庫入りしたスレッド、見る気はしないけど、アクティブなスレッドは全部読んで、 きっと汚名を晴らしてさしあげますわ! 塩野さんの御蔭で、メディチ家の歴史は だいぶ詳しく調べられたんですもの。
56 :
世界@名無史さん :02/10/24 19:50
ネタか?
57 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/10/24 20:04
何代目か忘れたけど、帳簿を開いて「ここの借り手の名に父なる神が欲しいものだ」 といったそうな。神様以外は、歴代教皇も神聖ローマ帝国皇帝もカトリック両王も フランス王もイギリス王みな借金。 ところで、教皇の中で1番金遣いの荒いレオ10世はメディチ家の出身だけど 借金してたんでしょうか?身内だから無利子とかあったのかな?
58 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/24 23:40
こんなスレッドあったんだ!
メディチ家は、俺、結構好きなんだよね。
>>53 調和の君さん
女性だよね? なんかここ、フランス革命スレにいた人が多いね。
女性の多いスレにばかり出入りする俺って、やっぱ女好きかな…。
ロレンツォが詩人だったって、よく知ってたね。その本で読んだの?
でも、どんな詩を作ったか、知らないでしょう。結構ロマンチックなんだよ。こんな感じ…。
曇りなく美しいウェヌスは
心に愛と高貴を宿らせる。
この優しい星の火に身を灼かれた者は
人の美しさに永遠(とわ)に身を焦がすであろう。
ウェヌスにより世界は再生する。
立ち上がり、慈悲深い星に付き従おう、
優しい女神と柔和な少年に。
キプロスの美しい女神はあなた方が
愉悦のうちに日々を過ごすよう望まれる。
機が訪れればためらわず好きなだけ、
逃げ去れば戻っては来ない機会ゆえ……
59 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/24 23:58
>>55 塩野七生さんかー。俺は『わが友マキアヴェッリ』は大作、いやむしろ名作だと思う。
マキアヴェッリって、なんか華がないっていうか、『君主論』の悪用される部分
ばかりが目立ってて、いわば、マイナーな人間でしょ。(風采もあまりあがらないし)
それがどうして「わが友」なのか、もっと魅力的な人は大勢いるのになと、最初は
思ったわけ。でもほんと、上手いよ、文章が。ルネサンスの華やかさに対して、
「苦さ」というのかな。知的でありながら「飛べない男」の苦悩があるわけ。
スポットライトのあたっている場所だけじゃなく、そういう日陰になってしまった
人間たちの群像を描き出していくところが、塩野さんの新しさなんじゃないかな。
まあ、これは俺の感想だけどね。
60 :
世界@名無史さん :02/10/25 00:45
>>57 レオ10世のころは、メディチ家は銀行業から撤退してたん
じゃないかなぁ・・・
というか、
【同族経営の巨大多国籍企業】から【小粒の君主(トスカーナ大公)】
へスケールダウンし始める時期
レオ十世が借金していたのは、南ドイツのフッガー家からで
その返済のために免罪符を販売
あ〜よかった! 書き込みがあった! このまま見捨てられちゃうのかと思った。
>>58 カメレオンI世さん、レスありがとうございます。(変わった名前ですね)
デジデリオの恋人である「謎の男」のこと、皆さんも推理してみませんか?
たくさんヒントがあるのに、結局判明しないんですよー。
1. 愛称は「ルビー」、「ロビー」または「クレオ」
2. フィレンツェの裕福な名門貴族の庶子
3. プラトン・アカデミーの中心にいた有名な人物
4. 哲学、語学、数学、神学など、あらゆる分野に秀でた秀才だった
5. 評論家、劇作家、詩人としても一世を風靡した
6. 北欧人のようなブロンドで、すらりと背の高い美男子
7. デジデリオは、彼に、ラピスラズリで細工したベルトを捧げたことがある
8. 彼はデジデリオの死(1464年)を看取っている
(この年に成人に達していなければならない)
このくらいかな? 森下典子さんは、レオン・バッティスタ・アルベルティーと
思っているみたいですけど、1404年生まれだから、1464年には60歳。
デジデリオとは26歳も年が離れてるんですよね。不可能じゃないけど、
なんか、萎え〜って感じ。
で、私はもっとカッコいい人いないかなって思っているわけです。
62 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/10/25 11:52
>>60 ありがとうございました。
フッガー家から借金してたのか。
63 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/25 13:16
>>61 愛称しかわからないのは、きついなあ。スペルわかれば少し調べられるけど。
だいたいルネサンス期の人の名前って、本名じゃなくて、愛称が多いんだよね。
「フラ・アンジェリコ」の意味は「天使のような画僧」だし、
「ヴェロッキオ」は「慧眼の人」、「ボッティチェッリ」にいたっては、兄が大酒飲みで
樽みたいに太っていたから「小さな樽」という意味だそうだ。
もちろん名前からつける愛称もあるけどね。
「フィリップ・ブルネレスキ」の「ピッポ」とか…。
でも、レオン・バッティスタ・アルベルティーは、プラトン・アカデミーには
入っていない気がするな。
>>53 に書いてある「リドルフォ」は「アントニオ・デ・リドルフィ」かな?
ロレンツォの小姓だね。プラトン・アカデミーのメンバーかな? 名前は有名じゃないよね。
作品とか、何も残してないし。むしろ、ロレンツォの側近で、後に政治的な手腕を発揮する人だ。
確かに、この人、ノルマン人の血が入ってて、ブロンドだったって何かに書いてあった
気がするけど。
64 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/25 13:53
>調和の君さんが、喜びそうな話をみつけた。(もしかして、知ってたかな?) 「バッツイ家の陰謀」で、弟のジュリアーノが暗殺され、ロレンツォも刺されて傷を 負ったときの話だ。ロレンツォと数人の小姓は、聖遺物室に逃げ込み、扉を閉めて 襲撃者から逃れようとした。 「あたらしい聖遺物室では、ロレンツォのの傷が意外に深いことがわかったため、 至急治療を受ける必要があった。ロレンツォの小姓、アントーニオ・デ・リドルフィは、 暗殺者の刃に毒が塗られている場合を考えて、ロレンツォの傷口から血をすすった。 重い金属の扉をはげしく叩く音が聞えたが、誰も扉を開けなかった。ロレンツォは この騒ぎが静まるまで身をひそめていた。」 中田耕治著『メディチ家の人びと』(河出文庫)より 毒が塗ってあったら、自分の命も危ないのに、躊躇せずに傷口から血を吸い出すなんて、 この二人、それこそ、「♂×♂」かもしれないな。なんで女の人ってこういうの好きなん?
>>63 あ、ありがとうございます!!! そうです! その人です!
アントニオ・リドルフィで〜す!!! また間違えてしまった。(クスン)
その人って、金髪と青い瞳をもつ、辛らつで冷徹な毒舌家。でもって、
ロレンツォのお気に入り。美貌なんで、「アントニーナ」なんて女性名で
呼ばれちゃってたりするんです!
これ、藤本ひとみさんの『逆光のメディチ』の話なんですけど・・・、
本当に、史実ですよね〜?
ロレンツォが、1449年生まれなので、リドルフィは少し年下かな〜とか思って・・・。
そうすると、デジデリオともちょうど年齢がつりあうでしょ?
絶対、同じ板にいた人がいるのに、誰だかわからない。 ハンドルネーム名乗ってください…。
67 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/27 02:54
68 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/27 02:56
「メディチ礼拝堂」には、「バッツイ家の陰謀」で殺されたジュリアーノとロレンツオ豪華王、 他に、ヌムール公ジュリアーノ、ウルビーノ公ロレンツオ、そして、なんと アレッサンドロ・デ・メディチも葬られているらしい。アレッサンドロは、黒人の召使に 生ませた子、とかで肌の色が黒かったというが、彼を殺したのは、例の急進共和主義者、 ロレンツィーノ(ミュッセの作品では「ロレンザッチョ」)だよ。 塩野七生の歴史サスペンス三部作、『緋色のヴェネツィア』『銀色のフィレンツェ』 『黄金のローマ』の中で、俺は『銀色…』の「メディチ家殺人事件」が一番好きだな。 例によって、マイナーな人物、「黒のアレッサンドロ」(貪欲、粗暴、淫蕩と すこぶる評判が悪い人物)と「姦計を用いたロレンツィーノ」(品行もよく優秀だが メディチの分家の出なので疎んじられていた。アレッサンドロ殺害の手口は、あまりにも 卑怯だったし、結婚もせず、亡命生活を送っているとき、あっさりと暗殺されてしまう、 救いがたく惨めな奴)の二人を、苦渋に満ちた、魅力的な人物として描き出している。 「事件の瞬間」に至る臨場感も申し分なくスリリングだ。 正直言って、俺は、この作品で、「塩野ワールド」にはまったんだ。 真面目すぎて、退屈な作品も、あるにはあるけどね…。
>>67 「聖遺物室」のとこ、見てきましたけどこわ〜い!!
あの部屋、もっと不思議なことあったんですよォ?
て、いうのは、壁が落ちた話じゃなくて、1975年に発見された地下室の漆喰の壁の
ことなんですぅ…。あのサイトの下の方にも書いてあるんですが、観光客が多くなったんで
通路をつけようとして、地下室を改修しはじめたら、大量のミケランジェロのデッサンが
出てきたそうなんです。
それで、デジデリオの恋人の話なんですけど、前、8つ書きましたが、ホントは10個
項目があって、それは、つぎの2つです。
9. ラウレンツィアーナ図書館に関係がある
10. ミケランジェロが、彼をモデルにして、壁に絵を描いた。その絵は「馬の絵のそば」にある
この2つを前、かかなかったのは、ラウレンティアーナ図書館は、1525年作られた。
それと、ミケランジェロが生まれたのは、1475年。それで、どちらもアルベルティが
死んだ1472年以降なんで、特に、ミケランジェロは生まれてないから、モデルにした
「ルビー」はアルベルティでは有り得ないんですよね。
それで森下さんの推理は行き詰ってしまうんです。
つづきです。 わたしが「ルビー」だと思っているアントニオ・リドルフィなら、ロレンツォとほぼ同年代。 とすると、少し幅を持たせても、1445年〜1450年生まれくらいだと思うんですよね。そうすると、 デジデリオが死んだ1464年には14〜19歳の少年ということになります。(超美少年!) だいたい、26歳年下のデジデリオが年上の(しかもおじいさん)にラピスラズリのベルトを プレゼントするって、不自然じゃありません? 30代半ばのデジデリオが、美少年アントニーナに 高価な宝石つきの帯をプレゼントする方が、ずっとステキですよね!! で、庇護者であるデジデリオが死んでしまってから、ロレンツォの小姓になった、 と考えた方が、デジデリオに対しても、ロレンツォに対しても誠実なんじゃないか…なんて、 私の願望しょうかね?でも、「天色」の瞳(藤本サンの『逆光のメディチ』より)に、 青いラピスラズリはとてもよく似合ったことでせう!! あ、おまけですが。私は、塩野サンのは『緋色のヴェネツィア』の方が好きです。 主人公のマルコ、かっこいいし…。(この人だけ実在の人物じゃないようですね?)
71 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/27 13:32
>調和の君さん
おいおい、俺、大変なこと発見したかもしれない。
最初は、あなたの話、真に受けてなかったんだ。ごめん。(霊能者とかって、そういうのは
ちょっとな…)ま、ロレンツォの話が出てきてたから、ちょっと書き込んでみる気になったんだ。
しかし、
>>61 読んで、頭に引っかかることがあった。
「クレオ」って、もしかして、「Creole」(クレオール)じゃないかって気がしたんだ。
クレオールっていうのは、共有する言語を持たない集団(フランスでいえば、アフリカの
植民地の人たち)のことを言うけど、本来の意味は、他の土地で生まれた白人、または黒人、
さらにその混血の人を指す。それで、ブロンドのリドルフィは、イタリア本土の人から見れば
異民族の血をひいていたんじゃないか。それで、少しまた調べてみる気になった。
アントニオ・デ・リドルフィが、ノルマンの血をひいているって、何に書いてあったか、
ずっと気になってたんだが、やっと見つけたよ。前にシチリアの王家の歴史を調べたことがあって、
そこにちょこっと出ていたんだ。
72 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/27 13:33
シチリア王家の初代は、ルッジェーロ2世。ルッジェーロ1世は、「シチリア伯」と呼ばれていたので 正式には「王」ではないが、彼は、ノルマンのオートヴィル家(イタリア名アルタヴィッラ)の兄弟の 末弟で、先に南イタリアに渡ってきた兄、ロベルト・ギスカルトからカラブリア地方の小村を与えられ、 領主となった。これを足がかりに、大規模な征服活動を行い、シチリア征服を果たした。(しかし、 ルッジェーロは、あくまでも、兄ロベルト・ギスカルトの家臣であった) ちょっと脱線するけど、ここに面白い話があって、ルッジェーロ1世は、シチリア全土をイスラム教徒 から奪回した英雄ではあるけれど、(だから教皇ウルバヌス2世から教皇代理の地位を与えられている。 従って、シチリア征服は、キリスト教徒にとっては十字軍のような「聖戦」だったわけだ) にもかかわらずルッジェーロは、征服地のビザンツやイスラムの行政組織をそのまま受け継ぎ、 ギリシャ人やイスラム教徒の役人をそのまま登用した。ルッジェーロ配下のイスラム教徒は、 何故キリスト教に改宗しないのか尋ねられると、こう答えたという。 「主人が改宗を許してくださらないのです」
73 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/27 13:35
ルッジェーロ1世の息子、ルッジェーロ2世が、兄ロベルトのアプーリア公国の領地も受け継ぎ、 1130年、事実上「シチリア王国」の歴史が始まるわけだが、1194年に未成年で即位した グリエルモ3世が、神聖ローマ皇帝ハインリヒ6世(ドイツ系)に敗れて処刑され、シチリアの ノルマン支配の時代は終わってしまう。 アントニオ・デ・リドルフィは、フィレンツェの貴族、リドルフィ家の誰か(調べてない…)が、 この悲劇の王家、アルタヴィッラ家の血をひく女性に生ませた庶子であるらしいんだ。 そこで、興味深いことは、アルタヴィッラ家に伝わる代々の名前なんだ。「ルッジェーロ」と 「ロベルト」、愛称は「ルビー」と「ロビー」になる。明らかにノルマンの血を引く「クレオール」 であるから、「クレオ」も納得できる。うーん。何だか怖くなってきた。
>>71-73 カメレオンI世さん
なんと言ったらいいか…。家に帰ってきて、このスレを読んで、本当に驚いてます。
『デジデリオ・ラビリンス』には、関西の霊能者が、デジデリオの恋人を
霊視したときのメモが、そのまま書いてあるので、 ここに転記してみます。
「Biblioteca Laurenziana、Villa Medicea di Poggio A Caiano、古代神殿、
ポントルモ、作品、中央壁、Andrea del……、ロレンツォ、サロン、
Marchese、侯爵、Frescobaldi、哲学、神学、新プラトン主義、ルビー、
ロビー、クレオ、図書館、壁画、ミケランジェロ、顔、馬の絵、ラピスラズリ、
ベルト、カルツェ、ジョルネア、レース、Filippo、Brunelleschi、Donatello、
Lorenzo、Ghiberti、マザッチオ、1401〜 ……」
↑は7、8枚のメモ用紙に脈絡無く書き込まれた文字で、これを書いたあと、
霊能者は次のような説明をしています。(つづく)
━彼は、「ルビー」(または「ロビー」あるいは「クレオ」)という愛称で 呼ばれていた。本名はわからない。父親はフィレンツェの裕福な名門貴族だけれど、 ルビーは正式な結婚から生まれた子ではなかった。彼は哲学、数学、語学、神学… あらゆる分野に秀でた秀才で、有名な学者。評論家や劇作家、詩人としても 一世を風靡した。 ラウレンツィアーナ図書館の壁には、ミケランジェロがルビーをモデルにして 描いた壁画がある。それは「馬の絵のそばにある」と声が聞こえる。 (略) ルビーと若いデジデリオが寄り添って歩く姿が見える。ルビーの服装は、 カルツェというぴったりしたタイツに、ちょっと襟の立ったジョルネア。 胸に本を抱えている。デジデリオはとてもお洒落で、襟元にレースをのぞかせ、 先の尖った洒落たブーツを履いている。 デジデリオは、ルビーのために、ラピスラズリという群青色の貴石を細工した ベルトを作って捧げたことがあった。━
「カルツェ」というのは、平凡社の「モードのイタリア史」によれば、 15世紀北イタリアの若い男性の着たタイツのようなもので、「ジョルネア」は 頭からすっぽりとかぶる、脇の開いたゆったりとした外套だそうです。 また「ラピスラズリ」は、アフガニスタン北部を産地とする、目のさめるような 濃青色の宝石で、古代エジプトでは「ファラオの石」とされ、神殿や王の墓に 用いられた石だそうです。ラピスラズリは、災難を避け、来世での幸福を約束 された石と信じられていたそうです。(『デジデリオ・ラビリンス』より要約) 森下さんは、「伯爵」という言葉については、一度もコメントしてませんが、 カメレオンI世さんが書いてた「シチリア伯」というのがとても気になります。
77 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/28 00:39
>調和の君さん、お帰りなさい。 結構、頑張って書き込んだのにレスが無くって、ちょっと寂しかったよ。(w プラトン・アカデミーの中心人物だって、前に書いてあったから、調べてみた。 なかなか資料が無かったんだが、まず、最も有名な人物3人だけ書いておこう。 1. 主任教授:マルシリオ・フィチーノ 1433年生まれ(1464年には31歳)。医者の息子(貴族ではない)。 生まれつき体が弱く、背中が丸い憂鬱気質の人。 2. 詩人:アンジェロ・ポリツィアーノ 1454年生まれ(1464年には10歳)。法律家の息子(貴族ではない)。 3. 哲学者:ピコ・デラ・ミランドラ 1463年生まれ(1464年には1歳の赤ん坊)。 貴族出身。眉目秀麗。 年齢が合うのは、フィチーノだけだな。でも貴族ではないし、美男でもない。 …というわけで、3人とも候補者としては全滅だった。 でも、はじめに君が言ってたように、プラトン・アカデミー一番の花形&中心人物は、 確かにロレンツォ自身だね。アントニオ・リドルフィはロレンツォと「一心同体」的な 人物であるとも考えられる。リドルフィ家は、メディチ家と何度か婚姻関係を結んでいるし…。
78 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/29 00:45
今夜は、友人のチェリストのコンサートに行った。 「シチリアーノ」が良かった! 「鳥の歌」に魂が震えた! 群青色の夜空を見上げて、心が洗われたような気分で帰ってきたら、 フランス革命関係のスレッドが、不穏な感じになっていた。 悪意ばかりが感じられる。 気分が台無しだ。…もうあんなところには書きたくない! 調和の君さん、起きている? 今日は何を書こうか…。「シチリア」にしようか? ロレンツォの詩のことを語ろうか…。優しい人と、優しい話をしたいな。
>>78 カメレオンI世さん
起きていますよ。なんだか、あちこちのスレが、殺気立って、怖い感じですね。
塩野七生さんのことを酷く言ってたのも、同じ人たちかもしれませんね。
どうして、人を嘲ったり、罵り合ったりしなければならないんでしょうね。
それが2chというものなのかしら。でも、そういう人ばかりだとは思いたくない。
80 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/29 01:20
マルシリオ・フィチーノ はプラトン・アカデミーに「プラトン的な愛」を復活させたが、 これは元来、ソクラテスとその若く美しい弟子たちを結びつけていたものだ。 フィチーノ自身は、1467年以来、ジョバンニ・カヴァルカンティという19歳の青年と 恋愛関係で結ばれていたという。 フィチーノとロレンツォは、私信をよくかわしていたが、 それらには、恋愛の表現に近いものが多くみられるらしい。しかし、フィチーノも ロレンツォも決して美男とはいえない容姿だから、調和の君さんに言わせると、 「×」なんだろうね。 ロレンツォは、女性との恋愛にいつも忙しい男だったから、「プラトン的な愛」には 興味がなかったのかもしれないが、彼の詩で、ちょっと疑わしいものがある。 金髪のアポロンよ、 そなたがまだ初恋を憶えているなら、 いまだそなたのうちに憐れみが消えていないなら、 お願いだ、私をしあわせにしてくれ。 どう? 相手は金髪のアントニオ・デ・リドルフィかな?
>>80 きゃあ〜! その詩、ツボですう〜!!
そうですよ。きっと「アントニーナ」に捧げた詩ですよお。
で、でも…、こういうこと平気で書くカメレオンI世さんって、
ちょっと不思議。男の人って、こういうの、苦手じゃありません?
>>81 倍かも…って、どうかな?
前、大阪で、ものすごい美人の女の子と二人で、人通りの少ない道を歩いてたら、
なんか人相の悪い男が向こう側から歩いてきた。狭い道だったので、
彼女をかばうつもりで、道を譲ったら、その男、すれ違うとき、いきなり
俺の股間をつかんできた。驚いたんでぼうっとしてて、後でメチャ腹立ったけど…。
うーん、どうかな。やっぱり、ノーコメント。
メディチ家と関係ない話になっちゃったな。…sageとこ。
>>82 うふ。その話、もっとツボかも…。
でも、私、そろそろ寝ますね。明日の朝、早いし…。
あまり遅くまでネットやってると怒られちゃう。
うち、ADSLじゃないんです。
フランス革命関係スレ、落ち着いたのかな。 まだ気まずい雰囲気引きずってるみたいだけどな…。まあいいや。こちらはsageていこう。 「プラトン・アカデミー」というけれど、実際にはプラトンの思想とはどんなものだったか。 まず、有名なプラトンの『饗宴』における「愛の形而上学」について考えてみよう。 プラトンは、原初の人間は両性具有であって、その姿は「球形」であったと言っている。 しかし、傲慢な人間たちは、神々に逆らって、天の領域をも侵そうとした。これに怒ったゼウスが すべての人間の身体を二つに切断した。それ以来、人間はそれぞれ己の半身を求めるようになった。 …これがまあ、プラトンのいう「愛慕の説」だが、このアンドロギュヌス(両性具有)神話と 聖書の楽園喪失の伝説は、同じ一本の木から分かれた二本の枝にすぎないことは容易に想像される。 名づけてみるならば、「ヘレニズム」と「ヘブライズム」とでも呼べばいいだろうか。
このプラトンの思想を復活させることを目的に創始された「プラトン・アカデミー」の思想の 中には、プラトンのいう、「原初の合一」、すなわち両性具有の状態へと向かうベクトルが 含まれていたのは確かである。しかし、このベクトルは、そもそも、人間を二つに分離させた 「ゼウス(神)」への「反抗」を内在させてしまう。 その「反抗の姿勢」は、ピコ・デラ・ミランドラの思想の中に最も顕著である。 ピコが『人間の尊厳についての演説』で語ろうとしたことは、まさに、人間は「神の領域」を 侵すべき存在である、ということであった。 ピコは、この演説の内容によって、「異端」の罪に問われるが、逃亡の果てに捕らえられ、 パリのバンセンヌの城に幽閉される。 その後、ロレンツォの尽力で許され、再びプラトン・アカデミーに復帰するが、 ロレンツォの死の2年後、変死(おそらくは毒殺)してしまう。 ロレンツォ豪華王の築き上げたルネッサンスの華やかで自由な気風は、彼の死とともに一気に 衰退するのである。
ロレンツォの死を語り、ルネサンスという魅惑の時代を一気に駆け抜けてしまうのは、まだ早い。 イタリア史におけるメディチ家、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロをはじめとする 多くの芸術家を育み、ヨーロッパにおける文化の上では最も偉大な功績を残したこの一族の話は、 まだ少しも語られていない。これからはもっと丁寧に、もっと詳しくメディチ家の歴史を 調べていきたい。
>>84-86 カメレオンI世さん
あの〜、今日は、もう終わり?
ずうーと、待ってたんですよ。何か書いてくださらないかと思って…。
二人だけが書き込んでて、ほとんどチャット状態でいいのかな?…とは思うけど、
このスレって、50までは、誰もろくに書き込んでないから、かまいませんよね?
で、昨日からお聞きしたいことがあったんですう〜。怒らないでくださいね。
答えたくなかったら、無視してください。
…カメレオンI世さんって、どんな感じ? 顔とか…?
教えてくれます? だめ?
>調和の君さん、起きてたんだ。 別に教えてもいいよ。普通だから。顔は並。どっちかというとやせてる。 誰に似てるかっていうと、一番よく似てるっていわれたのは、中 川 勝 彦。 7年か8年か前に30いくつかで死んでしまったロック歌手だ。 調和の君さんは若そうだから知らないだろうな。 (俺、あんまり若くないよ。あ、これで大学生じゃないってバレたな) でも、そいつがTVとか出てた当時は髪型も似ていて、ロックバンドやってた 従兄弟にまで似てるって言われたから、自分でも気味悪かった。
>カメレオンI世さん ありがとうございます!! 私のぶしつけな質問に答えてくださって感激〜! …でも、私、その人、知らないです。見たことないし。 明日調べてみます。おやすみなさい。
90 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/31 13:52
レオナルド・ダ・ヴィンチが巻き込まれた「サルタレッリ事件」のことを書いてみよう。 1476年、4月8日、タンブーロ(太鼓)と名づけられた「投書箱」に、一通の告発状が 投げ込まれた。内容は、次のようなことだった。 「お役人の皆様に隠れもなき真実を申し上げます。ヤコポ・サルタレッリなる人物が、 その実の兄弟ジョバンニ・サルタレッリとともに、ブーコ小路の向かい側のヴァッケレッチャ 通りの金細工師のもとに居住しております。年齢は17歳位で、黒い衣服を着用しておりますが、 件のヤコポはいかがわしい行為を重ね、同様の悪徳を求める人びとを楽しませております。 彼はすでに何十人もの人を相手にしました。私はこれらの人々について確たる証拠を握って おりますが、今のところは数人の名前を挙げるにとどめておきます。 ーーバルトロメオ・ディ・パスクィーノ。金細工師。ヴァッケレッチャ通りに居住。 ーーレオナルド・ディ・セル・ピエロ・ダ・ヴィンチ。アンドレア・デル・ヴェロッキオの もとに居住。 ーーバッチーノ。ファルセット(胴衣)仕立て屋。…(略) ーーレオナルド・トルナブオーニ。通称イル・テーリ。黒い衣服を着用。 以上の者が件のヤコポと男色の罪を犯しましたことを誓って証言致します。」 斎藤泰弘著『レオナルド・ダ・ヴィンチの謎』
91 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/31 13:53
当時、同性愛は神と自然に反することとされ、最悪の場合は、重刑に処せられることを 覚悟しなければならなかった。フィレンツェでは、成人の常習者は去勢、未成年者の 取り持ちをしたものは片手の切断と決められていた。しかし、実際には、有罪になる者は 滅多にいなかったらしい。逮捕された者は、自分の罪を自白するか、現場を目撃した 証人の証言がないかぎり、有罪判決はくだせなかったため、ほとんどが「袖の下」を 使ってもみ消していた。この事件も、被告全員が証拠不十分で釈放されている。 レオナルドがこのサルタレッリのもとへ通ったらしいのは明らかだが、おそらく 画家とモデルとして交流があったのだろうと、前述の本の著者は書いている。 確かに、レオナルドがモデルとして好んだのは、ヤコポのような年齢の、妖しい雰囲気を 持った若者であったようだ。ウフィツィ美術館蔵の「向かい合う老人と若者の胸像」や ルーブル美術館の『洗礼者ヨハネ』や『バッコス』などに描かれた若者の顔立ちには、 独特の色香があり、煽情的な魅力を漂わせている。 面白いのは、「サルタレッリ事件」で告発された4名の立場である。 バルトロメオ・ディ・パスクィーノは、ヤコポらと同業者であり、同じヴァッケレッチャ 通りに居住していることから、二人の若者の親方であったと思われる。 レオナルド・ダ・ヴィンチは画家であり、モデルとしてヤコポを雇ったのだろう。 バッチーノは、仕立て屋兼ファッション・デザイナーであるから、お洒落な若者の服を 仕立てるために出入りしていても不思議ではない。 つまり、この密告が、真に告発しようとした人物は、4人目の「イル・テーリ」である。
92 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/10/31 13:54
他の人物は職業、居住地まで明らかにされているが、この人物だけは、ヤコポと同じ、 「黒い服を着用」としか書かれていない。一般にはカラフルな服装が流行したこの時代に 二人だけが一風変わった趣味を持っていたことを告げて、この告発者は二人の結びつきが 性愛的なものであったことを示唆しようとしている。 告発された4人の中で、3人まではヤコポと同じ「職人」という身分である。しかし、 4人目のトルナブオーニ家の「レオナルド」だけは、メディチ家の親戚であり大貴族、 トルナブオーニ家の者と記載されている。おそらくロレンツォの叔父(ロレンツォの母、 ルクレツィア・トルナブオーニの兄弟のレオナルド)と推測される、支配階級の大物と 身分の違う若い見習い職人との関係を暴露することが、この密告の目的であったのだろう。 レオナルド・ダ・ヴィンチは、そのとばっちりを受けてしまったようである。
93 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/01 13:30
ジュリアーノが殺され、ロレンツォが怪我を負った「バッツィ家の陰謀」の話に戻ろう。 陰謀の主役は、フランチェスコ・デ・バッツィとベルナルド・バンディーニという 二人の男だ。ロレンツォ襲撃する予定だったモンテセッコという武将は、聖堂内で 人を殺すことを恐れて、突然役を降りてしまったので、急遽、ジュリアーノ襲撃班の この二人の聖職者(!)が、ロレンツォの襲撃班の面倒もみることになった。 ベルナルド(無名の男)はバッツィ家によほど恩義があったらしい。 人並み外れた悪行には善行以上に感心する悪い癖のあるマキアヴェッリは、この二人の 大胆さを賞賛して、次のように述べている。 「フランチェスコとベルナルドが、かくも激しい憎悪とかくも恐ろしい犯行の意図を、 かくも偉大な気力と執念深さで隠しおおせたことは、まさに歴史にとどめておくに値する」
94 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/01 13:31
さて、午前10時、ミサ終了。大聖堂の鐘が鳴らされるのを合図に、ベルナルドは やにわに短刀を抜き、ジュリアーノに突進。彼の胸をえぐった。そこにフランチェスコが 飛びかかり、凄まじい勢いで彼をめった突きにする。(たぶん最初の一撃で絶命している にもかかわらず!)ところが、興奮のあまり手許が狂い、誤って自分の脚を刺してしまう。 フランチェスコは床に転がり、もう逃げることができなくなってしまう。 ロレンツォ襲撃班の別の二人が、ロレンツォの首筋を傷つけただけで、動揺し、闇雲に 短剣を振り回すのを見たベルナルドは、猛然と走り寄り、逃げるロレンツォの後を追った。 しかし、ロレンツォは、友人たちに守られて、聖具室へ避難。ブロンズの重い扉が 閉じられてしまった。「万事休す」と思ったベルナルドは、「メディチ家を侮辱してやろう と決心した時と同じ果断をもって、今度は逃げようと決心」し、国外はおろか、キリスト教圏 を遥かに越えて、コンスタンティノーブルまで逃げ去った。
95 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/01 13:31
上の記述は、マキアヴェッリによるものだが、これを見ると、ベルナルドはいかにも 若くて身軽で大胆なアナーキストという印象である。しかし、歴史家マキアヴェッリは、 自分好みのベルナルド像を作り上げるために、いくつかの歴史的事実を故意に無視して いる。まず、事件当時、ベルナルドは青年ではなく、58歳の初老の男だった。 しかも名もない無頼漢などではなく、大富豪バロンチェッリ家の遠縁にあたる由緒ある 家柄の出であり、妻も娘もあった。 この話、何故書いたかというと、塩野七生氏は、マキアヴェッリの「故意に歴史的事実を 無視する悪い癖」を見抜いていて、それ故に「わが友」と呼んだのではないか、という ことだ。現代では歴史小説家は学者ではなく、歴史的事実の正確さよりも、ストーリー としての面白さをとる。しかし、マキアヴェッリの時代には、「歴史小説家」が 「歴史家」として権威をふるっていたという事実を、我々は見落としがちだ。 実際、ミシュレの時代の頃までの「歴史家」は「歴史小説家」であると思われるのである。
思い切って書きます。私は「腐女子」です。でも、そんな私がこの世界史板に 来てはいけないんでしょうか? 先日、私を含めてある板にいる人たちを誹謗 する一連のカキコを見ました。…そんなに悪いことですか? 作品を通して、 世界史に興味を持つことって…。 でも、私は臆病です。叩かれるのも、私の仲間がさらされるのもこわいです。 >真奈美さん、 私には、貴女にレスをつける勇気はありません。私は、今日限り、世界史板から 去ることにします。二度と書き込みはしません。もっと楽しく話し合うことが できる場所もあるからです。真奈美さんとは、「風と木」の板で、すでにお会い しているかもしれませんね? >カメレオンI世さん、 私の馬鹿な質問にさえ、度々答えてくださってありがとうございます。 あなたのような男性もいるってことを知っただけでも、世界史板に来てよかったと 思います。デジデリオの恋人のこと、何かわかったら、また書いてください。 私は、密かにロムってますから…。 中 川 勝 彦、カッコよかったです!
97 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/02 12:42
>調和の君さん、どうしたの? 二度と書き込みしないって、どういうことかな? ロムってるっていうから、書くけておくけど、名前の読み方について…。 「ルッジェーロ」と「ロベルト」は、イタリア語の発音だが、「ロベルト・ギスカルト」は 「ロベール・ギスカール」とフランス語の発音で呼ばれている方が多いみたいだ。 人名対照表を調べてみたので、一応、挙げておく。それぞれ、以下の通り。 <ラテン語> <フランス語> <イタリア語> ロベルトゥス ロベール ロベルト ロドリゲス ロジャール ルッジェーロ
98 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/04 14:31
99 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/05 13:27
誰も反論しないんですか? (これ、全然「自棄」になってるわけじゃないんで、念のため…) 反論しないなら、俺の勝ちだよ! それでいいの?「アンチ塩野派」の方々! …なんか、この間行った書店で、「塩野七生フェアー」やってて、コーナー 作ってたんだよね。それで、よけい気になったんだ。 以下は俺の心の声…。 「あ〜んなにいっぱい本書いてたんだ、塩野サン…。全部読む気はしねえや…。 めんどくせ〜!」
100 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/05 14:15
>>99 カメレオンI世さん
塩野七生は結構好きなんですが、いっとき「塩婆」呼ばわりして、反論出すと
罵声を浴びせられるので、面倒でスルーしてました。
大体、塩爺が悪い!おかげでこんなあだ名がついたんですが。恍惚老人にはリハビリを。
名前に、悪いイメージがあると誰でも罵ることができると言う例ですね。
「門田総司」君を「もんのそうじ」と言って苛めるやり方は、小学生並。
101 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/05 14:20
>>96 調和の君さん。
「腐女子」なんて侮辱に耐える必要などありません。無視すりゃいいんでして。
102 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/05 14:33
>>100 アマノウヅメさん、ここにも登場しておられましたか!
「塩婆」は「塩爺」が起源だったんだ! なるほど…。
妙齢の女性を「婆ぁ」というのは、知性の欠落した10代の女子に多いですね。
調和の君さんも、めげずに戻ってくればいいのに…。
…なんて書いてると、本当に遅刻する! 出かけるので、失礼!
>>96 2ちゃんねるの罵倒レスなんて落書きみたいなもんだし、気にする必要はないですよ。
(゚д゚)<メディチ家
105 :
世界@名無史さん :02/11/13 19:12
コジモ・デ・メディチは1433年に「アルビッツィ家の陰謀」で、投獄されたうえ、 ヴェネツィアに追放されたことがありますね。 もっとも1434年にアルビッツィ家が追放されるとフィレンツェに戻ってきますが。 このひとは芸術家たちのパトロンになり、サン・マルコ修道院内に図書館を つくったりしています。 ボッティチェリの「東方三博士の礼拝」にはコジモをはじめとするメディチ家の 主要なひとびとが描きこまれています。 孫のロレンツォのほうは政治的に有利に働くなら芸術家が他の都市に流出していく ことも許しています。
湯たんぽって湯湯婆って書くのな。 今一発で変換して驚いた。ATOK恐るべし。
(゚д゚)<メディチ家
108 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 11:38
>>105 ボッティチェリの「東方三博士の礼拝」には、若い当主ロレンツォが
優雅な気品のある騎士風のイメージで描かれているね。弟のジュリアーノは
美男だったらしいが、ロレンツォは実際にはあまり美男とはいえないらしけどね…。
ところで「東方三博士の礼拝」には、ボッティチェリの自画像が描かれてるの、
知ってる?
109 :
世界@名無史さん :02/11/15 11:52
>>108 画面右端でこちらを振り返っている男性がボッティチェリですね。
彼は晩年はサヴォナローラに心酔したせいもあって悲惨だったらしいですね。
ところで、メディチ家の起源については、その紋章に六つの赤い球があるので、
錠剤をあらわすとか、両替商のもちいる分銅であるとか、諸説があるようです。
ジョヴァンニ・デ・ビッチの代に成り上がりの銀行家として巨額の富を築いた
ことは確実ですが。
110 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 12:07
>>109 そうそう、その人! それで、ちょうど反対の左端にいるのがロレンツォだよね。
この二人、この絵の最前景で、まるで対になっているみたいに見えるだろ?
ボッティチェリは、この絵の中で、ロレンツォとの親密な友情関係を暗示しようと
したのだという話を読んだことある。他に、ロレンツォに背後から抱きつくような形で
顔を寄せている人物がいるが、誰かは判明していない。詩人のポリツィアーノだと
いう説が有力なようだが、少なくてもロレンツォに直接触れることが許されていた
より「親密な」間柄の男だろうね。ボッティチェリ自身は、それに対抗するように、
「俺はプラトニックな友情だぞ!」とでも言いたそうな、毅然とした態度を示している。
…なんか、昼間から、変な方向へ言ってしまいそうな話ですみません…。
111 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 12:30
ロレンツォが死の床にあるとき、ポリツィアーノは傍らにいて、ロレンツォの手をとり、 涙を流していたという。しかし、ロレンツォは、居並ぶ人の中にピコ・デ・ラ・ミランドラの 姿が見えないことを不審がった。大急ぎでフィレンツェに伝令が飛び、ロレンツォの庇護を 受けた若き美貌の哲学者、ピコ・デ・ラ・ミランドラが呼ばれた。ピコの顔を見ると、 ロレンツォは以前と変わらず、文学と哲学を語り、死の影はどこかに追いやられたようだった という。ロレンツォは、この若い友人が関心を持った書物すべてを図書館に揃えられなかった ことに遺憾の意を表した。このピコとの楽しげな会見があったのが4月7日。翌4月8日の夜、 最も偉大なるメディチは、安らかに、泰然と息をひきとったという。
112 :
田単 ◆gm1aR3Q.f2 :02/11/15 12:38
こちらにお越しの方は、辻邦生の「春の戴冠」はお読みになりましたか? コシモ〜ロレンツォ時代のフィオレンツァを舞台にした大作です。 これを読んで以来、フィレンツェに行きたくって…
113 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 13:10
>>112 田単さん、はじめまして!
残念ながら、俺は「春の戴冠」は読んでないです。辻邦生、結構好きですけどね。
でもフレンツェは数回、行きましたよ。行く度に新しい発見があって、不思議な
ところです。ついでにフィエーゾレやカレッジにも行きました。他にローマ、
シエナ、アッシジ、ヴェネツィアへも行ったけど、俺はフレンツェの次に
ヴェネツィアが好きだな…。北イタリアはワインが美味しい!
114 :
世界@名無史さん :02/11/15 13:22
115 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 14:01
>>114 そうだよ〜。ついでにドナテッロのエピソードをひとつ…。
ドナテッロの弟子の若者が、口論の末、出奔してしまった。そこで彼はコジモ・デ・メディチの
ところへ行き、自分はどうしてもあの憎い若者の後を追いかけて殺してやりたいので、彼の
逃亡先のフェラーラ候国の君主宛に手紙を書いてもらいたい、と頼んだ。ドナテッロの性格を
熟知していたコジモは、望みどおりの手紙を書き、フェラーラ候には別の手段を使って、違う
内容の手紙を書いておいた。さて、ドナテッロがフェラーラに着くと、フェラーラ候は彼に対し、
若者を見つけ次第、殺してもよいという許可を与え、自らは若者に手を下さなかった。
さあ、結果はどうなったか…?
例の弟子が彼に出会ったとき、若者は遠くからドナテッロに微笑みかけた。とたんにドナテッロは
怒りを忘れ、彼もまた微笑みながら、若者に駆け寄ったのである。
その後、フェラーラ候がドナテッロに、「例の若者は殺したのか?」と尋ねると、彼は次のように
答えた。「いいえ、とんでもない! 彼が私に微笑みかけたので、私も彼に微笑み返しました!」
この逸話を残したフィレンツェ市民は、ドナテッロの愚かさと滑稽さを笑いながらも、彼の芸術を
この上なく愛していた。同性愛はこの時代の病だったが、人々はこの種の病に寛容だったことを、
よく表している。
116 :
世界@名無史さん :02/11/15 14:47
そういえば、ダンテの『神曲』地獄篇第15歌・第16歌に、男色の罪で地獄に 落とされた人々が出てくるな。 その中にはダンテの師だったブルネット・ラティーノもいる。 「善きグワルドラーダの孫で 名前はグイド・グエラといった。生前は 智恵を働かせても刀を取らせても勲功があった。 私の後ろから砂を踏んでくる人は テギアイオ・アルドブランディだ、その名声は 現世でも嘖々たるはずだ。 そして彼らとともに責め苦に遭うている私は ヤーコポ・ルスティクッチだ、ほかのなににもまして 悪妻のために私は身を滅ぼした」 (平河祐弘訳)
117 :
世界@名無史さん :02/11/15 15:03
118 :
田単 ◆gm1aR3Q.f2 :02/11/15 19:23
カメレオンI世さん、ドゥオウモです! まあ、「春の戴冠」はメディチ家が主人公ではなくて、ボッティチェルリの ことを描いた小説ですから。ただ、コシモ、ロレンツォ等は重要な登場人物 として描かれていますが… 機会があれば、一読をお勧めします。ただ、辻氏が亡くなってもう3〜4年 経ちますから、よほど大きな書店へ行かないと、辻氏の著書にお目にかかる ことはできませんが… 私、コテハンからしてお分かりのように古代中国好きで、こちらの方面は 無知に近いので、このスレは勉強になります。
119 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/15 23:51
>>118 田単さん、ドゥオウモです!
(これ、いいですね。フィレンツェ式挨拶ですか?)
ボッティチェルリ(「ル」を入れるのも、響きが華やかになって、いいですね…)の晩年、
特にサヴォナローラに傾倒していくあたりを、辻邦生がどう描いているか、興味がありますね。
ロレンツォの死の前日、ピコに伴われてサヴォナローラがロレンツォを訪れた話は、出てきますか?
俺が、
>>111 に書いたピコの話、わざとサヴォナローラのことは書かなかったんです。
ピコとの対面のあと、サヴォナローラが部屋に招き入れられ、ロレンツォは大罪を認め、彼に
告解をしたというのですが、俺は、あまり信じたくないエピソードなんだな…。
ロレンツォほどの人物には堂々と死んでほしいし、サヴォナローラはどうも胡散臭い感じがする。
歴史家のロベルト・リドルフィは、この話が、彼の信奉者たちの、後年の捏造であることを
論証しているというし…。第一、ピコが最後までサヴォナローラを支持していたかどうかも
眉唾ですから…。今度、「春の戴冠」を探してみます。
120 :
世界@名無史さん :02/11/17 19:34
>>119 サヴォナローラは、日本では否定的なイメージでとらえられているけれども、
イタリアでは評価が分かれているというのは本当ですか?
彼のどういうところが評価されてるんだろ。
やっぱり清廉潔白なところかな(当時のローマ教皇庁などと比べて)。
121 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/18 02:13
>>120 イタリアでの評価はわかりません。教派がからんでいるから、複雑なんだろうな。
俺は、サヴォナローラが大嫌いでね。(何故かわからないけど…)
神から啓示を受けた奴とか、「預言者」とかって、ちょっと苦手なのかもしれない。
サヴォナローラは、1486年に「この世の終わりが来た」って神の啓示を公表してるけど、
この世、終わってないし。
顔は醜く、背は低く、赤毛で、しわがれ声で、18才の時に失恋したため、肉欲と社交界への
烈しい憎悪を持ってて、ものすごい苦行をして、神の啓示を受けるようになった奴って、
好きになれる? で、裕福な人とか奢侈を好む人を猛烈に攻撃して、華やかだった
ルネサンス文化を衰退させちゃったんだよね…。
122 :
世界@名無史さん :02/11/18 15:12
(゚д゚)<メディチ家 を忘れるなYO
123 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/18 15:36
>>120 サヴォナローラに煽られて焼かれた美術品の損失は天文学的数字じゃないですか?
禁欲以外にはとりえなさそう。禁欲いやだと言ってももてそうにないし・・・
124 :
世界@名無史さん :02/11/19 20:16
(゚д゚)<犬神家
125 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/21 12:02
やっほ〜い! 派手な論戦の後で、必ず臍を曲げるお子ちゃまがいるようなので、
フランスは住みにくくなりますた! で、俺は、しばらくイタリアに住み着こうと思います。
>>118 田単さん、あれから「春の戴冠」をずいぶん探したけど、本当にみつからないですね。
「お気落作家」(誰とはいわない)の著書ばかりがずら〜っと書店の棚をを占めていて、
複雑な気分です。日本の文化は、確実に低迷(堕落)していくような気がする…。
漫画と、流行作家の本しか置いてない書店もある。(岩波文庫が棚2列しかなかった!)
小学校の頃、塾の先生に(かなり変人だった)「夏休み中、一日一冊、岩波新書を読め!」
と言われて、本気で実行してしまった俺は、今にしてみれば、イイ先生に出会ったと思うな。
これでまた、「自慢してる」とか言われるんだろな。俺は「広く浅く」タイプだからね。
いっぱい本を読んでることは自慢にもならないよ。でも内容を理解していないと、「狭く深く」
読んでも何の意味もないからな〜。どっちがいいんだろ? 実際…。
126 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/21 12:03
誰かさんの妄想をより確実なものにするため、俺はいよいよ、ピコの話をしようと思います! (その人、ピコ・デ・ラ・ミランドラのことは、誰も知らないとでも思ってるみたいなんだよね! 自分の無知は棚に上げて、自分がよく知らない人は有名じゃないことになってるみたい) またまた、「本の丸写し」します。ここの板、世界史板といいながら、案外ヨーロッパ史に 詳しい人、少ないみたいだから、まず資料提供しないと、話にならないみたいなんで…。 (よく知ってて、ウザイと思う人は、スルーしといてください)
127 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/21 12:04
『ルネサンスの歴史』モンタネッリ/ジェルヴァーゾ著 藤沢道郎訳 (中公文庫)より メディチ家を取り巻くエリートたちの、もう一人の代表選手が、ピーコ・デラ・ミランドラ である。ポリツィアーノの美しい記述によれば、ピーコは眉目秀麗、ほっそりした繊細な感じで、 物腰は柔らかいが、その顔はいつもどこか神聖な内面の光に輝いていたと言う。宮廷生活より 図書館暮らしを好むこの貴族は、異常なほどの秀才で、「知恵の不死鳥」と呼ばれた。 焼くような知識への渇望によって、何もかもすべてを知りたいという衝動に常にかりたてられて いたからである。しかし、彼は確かに何でも知っていたが、その知識は浅く、しばしば間違って いるということが、後に明らかになった。二十七ヵ国語の知識を持っていたが、その多くは 数個の単語を知っていたに過ぎない。だが、彼は博識強記だったから、自説を多くの引用で ふくらませることができ、それゆえ博識家の尊重されたこの社会では、多大の尊敬を博したのである。 ピーコは、フィレンツェを第二の故郷とし、ロレンツォの庇護を得、すっかり知り尽くしたと 信じていた人間の全知識を、九百の命題にまとめ上げた。この雑然たる科学・哲学の「ダイ ジェスト」を提示し、反論や批判があれば、だれに対しても受けて立つと宣言したのであるが、 この挑戦に応じる者はなかった。
128 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/21 12:05
上記の本の翻訳者は「ピーコ」と書いているが、これは、タレントの某人物(笑)を想起させて しまうので、俺は今まで通り、「ピコ」にしておく。 さて、ピコがサヴォナローラに出会ったのはいつか? 1480年、レッジョ・エミリアで講習会が開かれた。これは、サンマルコ修道会の教育係という 職務につくためには、必ず必要とされていた資格を得るための講習会でもあった。 サヴォナローラは、レッジョのある討論会に出席したが、この会合でひときわ目立っていたのが 弱冠18歳で、すでに天才の名をほしいままにしていたミランドラ伯ピコだった。 討論が学術的な領域にとどまっている間は、ジロラモ修道士(後のサヴォナローラ)は沈黙して 誰もその存在に気づかなかったが、教会と世俗界との関係という問題になると、彼はばねに 弾かれたように立ち上がり、聖職者の世俗化と腐敗を痛烈に批判しはじめた。列席者は驚き 慌てたが、ピコは、この田舎出のフェラーラ訛りが強い醜い修道士を新鮮に感じたようだ。
129 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/21 12:05
やがて彼はフィレンツェの聖ロレンツォ教会に派遣され、晴れ舞台で説教をするようになる。 しかし、ジロラモ修道士は、なかなか世間に受け入れらなかった。トスカーナ気質の意地悪い 聴衆は、彼の田舎臭い説教を馬鹿にした。1486年、彼は、ロンバルディアに転任させられた。 いわば「島流し」である。しかし、彼はここで、次第に、情熱的・攻撃的・黙示録的な 新しい弁論のスタイルを身につける。 4年の島流しの末、ピコの薦めに従って、ロレンツォがサヴォナローラをフィレンツェへ 呼び寄せる。ロレンツォは、この時点では、まだサヴォナローラとは面識がなかったはずである。 フィレンツェでのサヴォナローラの活動については、上記をはじめ多くの本に記述されているが、 慎重を期して、できるだけ客観的な描写を選んでみたいと思う。 …ということで、今日は、ここまで…。
130 :
:世界@名無史さん :02/11/21 12:38
メディチ家の遺産に関しては、ジャン・ガストン大公の姉にして 事実上最後のメディチの方が フランツ=シュテファン(トスカナ継承者にして神聖ローマ皇帝) に書いた命令 “メディチ家の財宝をトスカナより持ち出すことを禁ず” の結果持ち出されなかったそうです。偉大なる最後のメディチ
131 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/11/21 13:04
カメレオンさん、ここでもお会いしましたね。 そういえば、サン・ジュストスレだったかで、「ピコ・デラ・ミランドーラの 名前を知っている一般人はほとんどいない」とか言って、故に〇〇=××である と、人身攻撃やった人がいたなぁ。 国文科の私だって知ってますよ。哲学史でならったもの。高校生だって名前くらいは しってるんじゃないかな?
132 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:01
>>130 最後のメディチ、ジャン・ガストン(ジョヴァン・ガストーネ)のどこが「偉大」なのさ?
聡明な姉はジャン・ガストンより先に死んでいるから、「最後のメディチ」は彼だよ。
あんまり弟が馬鹿なんで、財産を守ろうとしたんだ。生憎、サヴォナローラの話題とは無関係だね。
くだらないこと書き込んどいて、後で「冗談だった」とか「パラドックスだ」とか言うなよ!
あ、
>>130 は「パラドックス」なんて言葉の意味は知らない人かな…。
133 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:02
エンサイクロペディア・ブリタニカ(1883年版 第15巻793ページ)中田耕治訳 コシモ三世は、1723年、80歳で死去し、ジョヴァン・ガストーネは53歳で相続した。 この新君主は健康がすぐれず、放蕩におぼれ、統治する野心も素質もなかった。 その王冠は諸外国勢力のうかがうところとなっっていたが、彼は余力を残して快楽に ふけることしか考えていなかった。…(略)… 大公は羸弱であたらしい発展は 何も成就できなかった。男色者、放蕩者の若者に囲まれて政務はジュリアーノ・ダミ なる人物に委ねたが、この人物は役職、特権の斡旋によって莫大な利益を得た。 こうしてすべてが堕落した人々の手にわたった。一方、大公は生活の大部分をベッドで 過ごし、寵童を相手に快楽をもとめ、各国が彼の同意もなく勝手にメディチの後継者を 決めようとすることだけを憂慮していた。 …(略)… 同年(1737年)7月9日、逝去。 トスカーナに繁栄をもたらし、芸術、文学、商工業、農業を盛んにしながら、やがて すべてにわたって貧困と衰退、重税に疲弊させ、正当な経済法則に逆行する法によって 抑圧、聖職者に蹂躙され、脆弱、邪悪な貴族層による重荷に潰えたメディチ家弟脈の 終焉であった。
>>131 中 川 勝 彦に似てるんだってさ。マジでワラタよw
135 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:23
ちょっと訂正。
>>130 の「事実上最後のメディチの方」はアナ・マリーナ公妃のことだったのか。
もっとわかりやすく書いてくれよ。普通は「最後のメディチ」はジャン・ガストンだからな。
でもアナ・マリーナも実に気の毒な最後だよ。
自分の廟を作るために寺に膨大な寄進を続け、うっかり笑うと威信にかかわると思って
決して笑わない気難しい老婆になっていたが、1743年2月18日、台風の夜、一晩中吹き荒れた
暴風雨の音の中でひっそりと瞑目したという。その前夜、メディチ家の旧臣たちは、彼女が
それほど重態だとは思わなかったので、そろって歌劇に行ったそうだ。
アナ・マリーナ公妃も「偉大なる」とは、とても言えないな。
136 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:26
>>134 いや、俺は体重150キロで、顔はKONISHIKIに似てるよ。
137 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:31
いや、このあいだ、え な り か ず き に似てるとも言われたな。 何しろカメレオンだからさ〜!
138 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 07:35
でも、確実に俺のレス全部読んでくれてるファンが一人いるんだよな〜。
>>134 あんただろ! また会えて嬉しいな!!!
申し訳ないが、あんただけは恋人にしたくないぜ。
>>138 Je n'en peux pas d'avoir envie de toi.
140 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 08:14
>>139 あんた誰? いきなり出てきて…。
俺はあんたが俺のファンだなんて言ってないぜ。
自分が言われたと思って、勝手に答えてるアフォ!
小賢しく生齧りのフランス語を無理矢理使うところを見ると、
フランス革命関係スレの住人ですな〜。
やっぱりあんたが「恋人にしたくない.1」に決定!
141 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 11:57
>>130 まだ出て来ないな〜。
「世界@名無史さん」で発言する奴って、自分の発言に責任とる気がないから、
コテハン名乗らないんだろうね。すぐ逃げるし…。俺はそんなことしないよ!
>>139 みたいに煽ったつもりで墓穴掘ってくのも、同じような性格の女だな、
こんな女に "toi" なんて馴れ馴れしく呼ばれたくな〜い!
142 :
世界@名無史さん :02/11/22 11:59
>>141 >「世界@名無史さん」で発言する奴って、自分の発言に責任とる気がないから、
>コテハン名乗らないんだろうね。
いいねえ、いいねえ。もっとジャイブできるよ君は。
143 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 14:12
ちゃんと整理しておくと、アナ・マリーナ(アナ・マリーア)公妃は、ジャン・ガストンの実の 姉だが、ノイブルグ候に嫁いでいた。彼女の背後には、ノイブルグ候をはじめ、ドイツの貴族 たちが控えていた。父のコシモ3世は、病弱な長男フェルディナンドにも、性格的に問題のある ジャン・ガストンにも跡を継がせられないと考えていた。そして、アナ・マリーアをトスカーナ へ呼び戻すつもりだったという。しかし、彼女がトスカーナを支配するということは、メディチ 家の支配が終わり、トスカーナは事実上、共和国になってしまう。まあ、複雑な経緯は省くとして、 ジャン・ガストンがトスカーナを統治した「最後のメディチ」であることは、間違いない。
144 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 14:13
俺がはじめに間違えた「ジャン・ガストンの姉」は、フェルディナンドの妻ヴィオランテだ。 フェルディナンドは天性の美貌で、優れた芸術に対して、一流の眼識を持っていたという。 父、コシモより先(1713年)に病死してしまったが、「良いメディチ」の代表のような人物。 フェルディナンドとヴィオランテの間に後継者となる男子がいなかったことが、悲劇の始まり だったようだ。ヴィオランテは聡明で、気品ある非常な美貌の女性だった。(アナ・マリーアは 嫉妬心からか、この人望の高い義姉を憎んでいたようだ)ジャン・ガストンは、この兄嫁に 密かに恋心を抱いていたらしい。1731年、ヴィオランテが亡くなったとき、大荒れに荒れて 乱暴をしたという記述が残っている。ジャン・ガストンは、妻ラウエンブルグ大公妃とは 性的な交渉をもてなかったらしい。彼は寵臣、ジュリアーノ・ダミに頼んで、下層階級から 浮浪者のような少年少女を集めてきては狂乱の日々を送っていた。とりわけ少年は、瞳が きらきら輝いているアドニスのような美少年ばかりだったという。 フェルディナンドの死後(1713年11月26日)コシモ3世は、コスモ自身とジャン・ガストンが 亡くなったときは、アナ・マリーアがトスカーナ大公国を統治するという宣言を出し、 大公国議会は、翌日これを承認した。
145 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/11/22 14:17
あらら、最後から3行目、コスモになっちまってる。 コスモ=× コシモ=○
(゚д゚)<メディチ家
147 :
世界@名無史さん :02/12/10 20:15
age
最近、ダンテの「神曲」(平川祐弘訳)を読んでいたら、注に 「ゲルマンの人ゲーテの『ファウスト』と異なって、ラテンの人ダンテの 『神曲』は非常に緻密に構成された芸術作品で前後照応する場合が多く、 それが精読にたえる理由の一つともなっている」 と書いてあった。 たしかに『ファウスト』に比べて『神曲』は読みやすいですね。 芸術におけるラテンとゲルマンの違い、というのはよく言われますけど。
149 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :02/12/29 02:23
>>148 メディチ家とダンテは関係ないだろ〜、と言いたいところだが、実は、結構、深い
関係があったりする…。
ダンテの『神曲』が、理解しやすく、広く読まれるようになったのは、プラトン・
アカデミーのメンバーであり、「メディチ家の家庭教師」であったクリストフォロ・
ランディーノが、詳細な註解をつけたことも理由の一つにあげられる。
1500年以前に印刷されたダンテの10版(11版?)のうち、9版までがランディーノの
註解つきだったという。当時は、「誰一人としてダンテを註解なしで読みはしなかった」
(E. パノフスキー『イコノロジー研究』)
また、ランディーノの「註解つき『神曲』」を読んで、影響を受けた芸術家は多く、
ミケランジェロの『メディチ家礼拝堂』の墓廟の寓意的作品にも反映している。
(゚д゚)<メディチ家
(゚д゚)<エステ家
(゚д゚)<ハプスブルグ家
(^^)
154 :
世界@名無史さん :03/01/21 11:08
(゚д゚)<家康
155 :
世界@名無史さん :03/01/21 12:09
ワラタ
(゚д゚)<デッラ・ローヴェレ家
調和の君とカメレオンI世の書き込みを全部読み飛ばして、ひたすら (゚д゚)<メディチ家 だけを読んで楽しんでいる自分は逝って良しですか?
逝って良し、といいたいとこだが。
161 :
カメレオンI世 ◆qBS27nfd8c :03/03/06 13:12
(゚д゚)<メディチ家
>>159 この場合は読み飛ばす? どうする?
(゚д゚)<メディチ家、上がりま〜す!
お、久しぶりにカメレオン氏が来た。
>>161 どうでも良い長文を読み飛ばしていただけだから、これはOK。
(゚д゚)<メディチ家
164 :
世界@名無史さん :03/03/10 00:48
(゚д゚)<おりゃあ、(゚д゚)<メディチ家の、ピエロ・デ・メディチだぎゃ。 おりゃあ、12歳のとき、おとっつぁんの情婦で、フィレンツェ一の美人のエレオノーラたん(18歳)と密通しただきゃ! むふ。。。(^^) おとっつぁんは、コシモ大公ってえらい人だぎゃ。で、おりゃあ、その末子なんだきゃ。
(^^)
(゚д゚)<山崎渉
167 :
世界@名無史さん :03/03/15 17:11
>156のお陰で山崎渉が好きになりました。 (゚д゚)<中川家
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
172 :
世界@名無史さん :03/06/05 11:36
山崎のレスしかないね。なんか物悲しいわ。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
175 :
世界@名無史さん :03/09/28 09:35
(゜д゜)<まだあったのか家
176 :
世界@名無史さん :03/09/28 13:16
スペインとポルトガルの大航海時代に地中海貿易のメリットは失われた 貿易立国でなくなり、一小国へ でも、唐辛子、ジャガイモに加え、トマトの普及がイタリア料理を発展させた 高価な香辛料が不要になったにしても
177 :
世界@名無史さん :03/09/28 13:28
今日のフィレンツェはグッチぐらいしか知らん 中国人の低賃金労働で靴が安くなってるそうだ
178 :
世界@名無史さん :03/09/29 21:08
毛織物工業の盛んな国だったフィレンツェ だが、綿織物の流入で打撃を被ったに違いない 北のアントワープもだが
179 :
世界@名無史さん :03/09/29 21:21
今日のイタリアで大都市は ロンバルディアのミラノ ピエモンテのトリノ カンパニアのナポリ そして首都ローマ フィレンツェはピサよりマシとはいえ中小都市に過ぎない
180 :
世界@名無史さん :03/09/29 21:29
最近のフィレンツェでちょっとした話題はモストロ事件 80年代のフィレンツェで、夏の森の中の若いカップルを殺し、 女性の性器を切り取って持ち去る謎の殺人鬼 容疑者が逮捕されては釈放 裁判で被告になった者もいるがいずれも無罪 真犯人は未だ不明
181 :
世界@名無史さん :03/09/30 21:51
グッチ一族の内紛は大きく報道されたみたいだ いまグッチ社に一族は残っていない モストロ事件の報道も大きかった サルディーニャ人が疑われたときもあった。裁判の結果無罪となったが 被告になったのは4名
182 :
世界@名無史さん :03/09/30 22:48
ラファエル・クートロというナポリの犯罪組織(カモッラ)のボスが 購入したフィレンツェの文化遺産級の館は、国が差し押さえた後 内装や家具が片っ端から盗まれてボロボロだそうだ
183 :
世界@名無史さん :03/10/19 09:42
今は平和な街
184 :
世界@名無史さん :03/10/19 15:48
こんな小さな町 でよく殺し合った
185 :
世界@名無史さん :03/11/27 13:50
カール頭のヘアスタイル多いね 今でもかな
186 :
世界@名無史さん :03/11/27 22:36
親戚筋の子孫ぐらいいそうだがな。 トスカーナ料理の一押しは何ですか?
187 :
世界@名無史さん :03/11/28 11:12
年内にすますべきものすます(^_^;) 丁寧にして滞らせるよりザーッと一通り済ませ(゚-゚) 教材の残りも揃えるぞ(^o^)丿
188 :
世界@名無史さん :03/11/29 15:10
>>180 「ハンニバル」に出てきたな。
で、その事件を担当していた刑事が
豪華王ロレンツォを殺し損ねたパッツィ家の末裔だったw
189 :
世界@名無史さん :03/12/26 09:16
性器を持ち去っても、自分の精液は一切残さないから、欧州で流行のDNA検査も使えない。
(゚д゚)<メディチ家
191 :
世界@名無史さん :03/12/29 19:59
腹を切り裂いて、腸を垂らすか・・ 後始末の掃除が大変ですな。
192 :
世界@名無史さん :03/12/30 12:03
メディチの私兵は、市民だったの?それとも傭兵?
193 :
世界@名無史さん :04/01/31 20:15
おひさ
(゚д゚)<メディチ家
195 :
世界@名無史さん :04/02/18 23:06
>179 すでにパレルモにも負けていますな。 思い切ってカリアリの下を目指すかw
196 :
世界@名無史さん :04/02/18 23:26
>>192 傭兵
某スレのコテハンのミ○dみたいなあぶれ者でなりたっていた
あぼーん
198 :
世界@名無史さん :04/02/21 22:25
age
199 :
世界@名無史さん :04/03/21 17:18
今、テレ朝でメディチの末裔となぜかいしだあゆみと山田まりやが話してる
200
やったー☆
202 :
世界@名無史さん :04/04/11 22:37
メディチ家随一の名君はコジモ一世だろう。 皆はどう思う?
コジモ・イル・ヴェッキオ。金持ちのほうが権力者より偉い。
204 :
世界@名無史さん :04/05/02 22:44
>>195 最近のイタリア人は、小さな街や村に住みたがるって、本当?
205 :
世界@名無史さん :04/05/03 21:40
フィレンツェの皮革産業を支えるのは中国人。 児童労働が問題になっている。
う、うそつきぃ。
207 :
世界@名無史さん :04/05/19 08:04
中国人は中南米にも潜入しているし、マダガスカルにさえチャイナタウンがある。
中国人て・・
209 :
世界@名無史さん :04/06/08 00:16
ゴキブリの世界制覇だ!!
210 :
世界@名無史さん :04/07/22 21:27
深いな
211 :
世界@名無史さん :04/07/22 21:54
212 :
世界@名無史さん :04/07/22 21:57
213 :
Cipher :04/07/26 09:32
>>60 レオ10世はフッガー家に限らずローマやフィレンツェの銀行家や友人など
いろんなところから借金してるよ。
214 :
世界@名無史さん :04/08/07 17:46
(゚д゚)<保守
215 :
世界@名無史さん :04/08/07 18:37
214は偉い! カンボジアスレ消えちゃったよ!(涙)
216 :
世界@名無史さん :04/09/12 19:08:32
【ローマ26日共同】最高気温35度を超える猛暑になったイタリアで26日、国民が一斉に冷房を使ったため電力不足となり、電力会社が1回1時間半、1日5回にわたり送電を停止、600万人が停電の被害を受け、大混乱した。 ローマやミラノではエレベーターに閉じ込められる事故が頻発、信号も停止し1日中、交通渋滞が続いた。 レストランやスーパーの冷蔵庫も止まって肉や生鮮食料品が腐り、ANSA通信によると、食料品の被害は7000万ユーロ(約96億円)に上る見通しという。 イタリアでは25日にミラノで最高気温が36度、26日はローマで35度、シチリア島のカターニアは37度になるなど猛暑が続いている。(共同通信) [6月27日7時7分更新]
217 :
世界@名無史さん :04/09/24 21:10:38
デケデケ ドコドコ ☆ ドムドム ☆ ダダダダ! ドシャーン! ヽ ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
218 :
世界@名無史さん :04/10/01 22:48:39
http://www.agemasukudasai.com/bloom/ ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
,゛ , /∧\,゛,.
,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< オマンコちゃんれーーーす |
゛゛,..\\./,./ ,.゜ \__________/
゜, ,.\.゛,/,.゛
,. ,ν ,.
,.,. ゛,.*゛,.
゜゛ ゛,.,.,.../
´,/\ ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/ ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
219 :
世界@名無史さん :04/10/16 10:49:33
トスカーナ
220 :
世界@名無史さん :04/10/16 19:16:41
近親相姦とかいかれた家系でしたな
221 :
世界@名無史さん :04/11/07 11:26:45
欧州委員会のフランツ・フィシュラー委員(農業担当)は「今回の決定で、EUの市場が不正摘発のため万全の態勢を整えられるよう、
欧州委員会がたゆまぬ努力をしていることがわかったと思う。」と述べた。
エクアドル産バナナの輸入税1億2,600万ユーロが不正に支払われていないことが6月に発覚したことについて、フィシュラー委員は
困惑を隠せずにいた。バナナ16万トンほどが、偽造輸入ライセンスを使い、イタリアに陸揚げされたのである。EUの不正行為捜査を担当
するOLAFは、これがマフィアの仕業であるとみている。
http://www.maff.go.jp/kaigai/2000/20000728eu17a.htm
222 :
世界@名無史さん :04/11/07 15:16:12
>>221 そのEU官僚機構部内にも、一部フリーメイソンを媒介として、不正企業や犯罪組織
といった「ユーロマフィア」と結託して、運営から利権を吸い上げようとする輩が
数多く巣くっているという。
「組織犯罪の力が強いのが、ロシアと日本」
なんて、誤魔化しもいいとこ。
不正調査で、ブリュッセルに出張したルクセンブルクの判事は、背後からクルマに
撥ねられた。
223 :
世界@名無史さん :04/11/08 22:05:38
|なんたって俺秀才だからさ。 |志望校はハーバードだからな!この間の模試で合格率99%だったよ。 y──────────── ∧_∧ ( ・∀・) ______ (入 ⌒\つ /| ヾヽ /\⌒)/ | || ⌒| ̄ ̄ ̄| ´ | | |虐殺は無視が一番だからな! |秀才はそういうの(・ε・)キニシナイ!! y────────────┘ ∧_∧ バ―――――――ソ ( ・∀・) ______ |ヽ∧∧ (入 ⌒\つ /| L(゚∀゚*)スルーガイチバンアヒャ ヾヽ /\⌒)/ | |_|| ⊂ || ⌒| ̄ ̄ ̄| | | ´ | | し'`J
224 :
世界@名無史さん :04/11/14 12:02:47
進 築 自 ぼ カ 社 | | い だ 方 権 人 政 法 ぼ め く 分 く ラ 会 | | い っ 法 力 が 治 学 く て た た た ク の | | で た を を 人 学 部 た き め ち ち リ 権 / ヽ し と 学 つ を. を 政 ち た の の が を 力 〈 〉 ょ い ぶ か 支 学 治 が の 準 王 新 研 構 ヽ / う っ た む 配 ん 学 だ 備 国 し 究 造 | | ! て め た す だ 科 と を を い し の | | め る の で も 尽 | | の 仕 は 、 し / ヽ 組 `7'ー-----------------< \ み / /:::::::;-─‐-、:::::::::::::; -‐‐、ミミ:::l `''‐‐- 、________,..ィ´l/::::i |::::::::|  ̄ ̄ |:::::::::| |::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/∧ヾヽ ::::ミ |::::::::| |:::::::::| 彡::::::::::/:::/彡r-イ´'´ ヾミミ ::... ミ ,r:|:::::::|ヾ`ー、_ヽj{ r , -'ニゴi:::::::l‐、 |:::::::::::::;ィ─‐-、 { __/二ゝ ミミ:::ゞ:::| |rヘ:::::l ス=o=彡:i≧ィo‐、 }:::::レ! | |:::::r‐、:|シ^フo=ミ人,ィ'oフ }:::/`i..::| |`Y!::::|::.../ ̄彡:|`ヾ ̄、._ |::::|l ./ |::::{ n|::|  ̄/彡| ヾ ̄ |:::l) }:::| ヽゞ|::::|'´ .::| |:::レ'/ ゙!:::l 、」:l r'´ | |::7 /::/ ヽ.!:::| `,´ |:::|‐' 彳::ヽ_l::! ``,´ |`‐':::::ゝ l::! ,=‐=、 j:::! レ!::::::::::l _,----、 リ::::::::::}
225 :
世界@名無史さん :04/12/02 21:49:03
634 :サトジ :04/11/30 22:27:35 ID:y3mnr28A ミラノに関しては「若干」以上ですね、 ゲイ=ファッショナブルっていう意識があるし。 夜に街に出かけるとゲイのハングアウトを良く見かけます。 イタリア文化の服飾業界がゲイで成り立っているんだから 当然と言えば当然か。。。。
226 :
世界@名無史さん :04/12/05 09:04:13
カモッラの抗争 取り締まり を叫んでいたな
227 :
世界@名無史さん :04/12/06 22:58:31
「日本人は年収700万円以上と400万円以下に2極化する。700万円以上の消費者向けに
高付加価値の健康志向ラーメンを、400万円以下の消費者向けに低価格商品を開発する」
日清食品の安藤宏基社長は2004年9月中間期の決算発表の場で、藪から棒にこう発言した。
食品に限らず日本で消費財メーカーのトップが、具体的に所得階層別の商品戦略を示したのは初めてだろう。
業界の注目を集めるのは、その真意と、来秋にも発売すると見られる年収400万円以下向けの商品の値付けだ。
看板商品である「カップヌードル」の店頭売価は通常150円。新商品は100〜130円を想定していると見られるが、
もしカップヌードルより安価なカップ麺を本格投入することになれば、同社では約30年ぶりになる。
(以下略)
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/345802
228 :
世界@名無史さん :04/12/11 07:48:52
ベルルスコーニ無罪 日本より酷いな(・∀・) ニヤニヤ
229 :
世界@名無史さん :04/12/13 10:53:11
(゚д゚)<ボルジア家
231 :
世界@名無史さん :04/12/23 20:13:43
3年前に発覚した学位詐欺事件の捜査が進んでいる。
この事件、悪徳業者が学位取得希望者に講義を開き、学位を与えるとして
金を騙し取ったというもの。
医学部は20万ユーロ、歯学部はそれより少し安く、その他理科系の学部だと
5〜10万ユーロだったという。
買収され講師をしていたのは本物の大学教師や学生、歯科技術を持った会社員らで、
全員がローマで教鞭をとっていた。その中には大学の元学部長も含まれている。
千ユーロの月給を受け取っていた者、時給で支払われていた者、旅行や祝儀という形で
報酬を受けていた者など雇用形態は様々だ。
12月14日には全国約20の自治体、41ヶ所で強制捜査が行われ、新たに4名の関係者が取調べを受けた。
http://www.love-italy.net/lastampa/041222/04.html
232 :
世界@名無史さん :04/12/23 20:40:58
誇り高いミラノのパン・菓子職人たちは14日、この街の有名なクリスマスケーキ《パネットーネ》を品質が劣ったまがい物と区別するための一歩を踏み出した。公式にEUへ「ブランド」の申請をしたのである。
ミラノの職人たちの言い分が通ったら、 来年からこの街の食品店に並ぶマッシュルーム型の《パネットーネ》には、色鮮やかなロゴと、実物証明書がつけられることになる。この実物証明書は、ワインのDOC(統制原産地呼称)ラベルと同じようなものだ。
もしEUが「保護されるべき起源の証明」の尊称をパネットーネに与えた場合、このケーキもパルマのハム、ゴルゴンゾーラのチーズ、シチリアの赤いオレンジなどの仲間入りをすることになる。
http://excite.co.jp/News/odd/00081103135454.html
233 :
世界@名無史さん :04/12/23 21:41:03
「ジョヴァンニ」見た。
234 :
世界@名無史さん :04/12/31 15:40:51
235 :
世界@名無史さん :04/12/31 16:15:45
(`д´)<フッガー!!
236 :
世界@名無史さん :05/01/04 01:16:16
メディチ家関連の資料としては、河出文庫から出てた中田耕治さんの 「メディチ家の人々」と「メディチ家の滅亡」が面白かったなあ。 血なまぐさい前半の「〜人々」よりやや滑稽な「〜人々」のほうが好きだった んだけど・・・。廃刊になっちゃったんだよね、残念。
237 :
世界@名無史さん :05/01/04 18:10:00
しまいにゃ文化遺産だけの街になったものね、フィレンツェも。 血縁は、ハプスブルク家やブルボン家にも繋がったが。 直系は途絶えた。 日本の皇室も、愛子皇女の跡は、養子をとる気らしい。 皇太子発言の余波で、永世皇族の廃止とか、皇室の政治発言力を弱めようとする 動きでまとまりつつあるのは良い傾向。
238 :
世界@名無史さん :05/01/05 11:33:37
運転免許試験の一部又は全部の相互免除に関する日本国政府とイタリア共和国政府との
間の交換公文への署名は、9月29日(月)、ローマにおいてわが方松原亘子在イタリア
大使と先方マルティーニ・グイード外務省アジア・オセアニア・大洋州・南極局長との間で
行われた。
(中略)
この交換公文が発効すれば、イタリアに居住するわが国国民でわが国の運転免許を
有する者は、イタリアにおいて運転免許試験を受けることなく運転免許を取得することが
可能となる見込みであり、イタリアにおける在留邦人の便益の増進及び経済活動の円滑
化が図られ、わが国とイタリアとの間の経済的・人的交流が一層促進されることが期待
される。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/15/rls_0929c.html 日本での運転免許が使えるようになったとしても、
何かこわくて運転できないよ。当方南イタリア在住。
助手席に乗っているだけでこわいでつ。
先週の日曜日知り合いの70歳の双子のおばあちゃんたちに
山の別荘に誘われて、彼女らの運転する車で行ったのですが、
どちらのばーさんも80キロ以上を平気で出す。ものすごい急な
坂道を下るのにブレーキほとんど踏まずにベラベラ後ろ向いて
しゃべられた時には、冷や汗かきました。
(゚д゚)<アドリアーノ
>>237 何を持って「直系」というのか知らんが、メディチ家の子孫はちゃんといるぞ。
イタリアの番組でやってた。
241 :
世界@名無史さん :05/01/06 16:34:16
301 :名無しさん :04/07/28 20:55 ID:9ZXnuujT はじめまして。 質問なのですが、来年からイタリアのミラノに住む予定です。 前にパリの友達の家に行ったときにシャワーを使っていたら、お湯が途中から水に なってしまいました。かなりつらかったです。けっこうキレイな家だったのに。。 イタリアもシャワーなどで、お湯の制限があるところがほとんどなのでしょうか? もしそうなら、どうゆうところが普通にお湯が使えるのでしょうか? 調べてもよくわからなかったので、どなたか教えてください!!! よろしくお願いします! アメリカでもそうだったし、ドイツのウチもそうだけどタンクに ためてあっためる方式だと、2〜3人続けてシャワー使うと水に なるよ。でっかいボイラー持ってないとだめだね。
(゚д゚)<アグスタ・ジョバンニ
243 :
世界@名無史さん :05/01/24 10:44:33 0
イタリアで「ロト」と呼ばれる数字選択式の宝くじをめぐり、破産者や自殺者が
相次いでいる。20カ月近く出ていない「53」という数字を狙い、大金をつぎ込む人が
続出しているためで、国民のロトへの熱狂ぶりは社会問題化している。
ロトは1から90までの数字を最大五つ選ぶ賭け事で、11倍から最大9700万倍の
当選払戻金が見込まれ、国内10都市で毎週2回、それぞれ抽選を行っている。
このうちベネチアで「53」が03年5月以来、178回の抽選で出ていないことから、
「次こそ53」という予想とうわさが全国に一気に広まり、賭ける人が急増した。
イタリア紙によると、この結果、今月13日には家計を全額「53」に投じた女性が自殺。
18日には「53」に賭けるため、勤務先の銀行から100万ユーロ(約1億4000万円)
を持ち出した行員が逮捕された。さらにフィレンツェ近郊で「53」のため借金が膨らんだ
55歳の男性が、妻と子を殺害したうえ自殺、悲惨な事件が続々と表面化した。
引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/ 2005/01/24
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050124k0000e040018000c.html
244 :
世界@名無史さん :05/02/06 21:42:29 0
208 :195:05/02/06 19:37:54 ID:q9ecG+DB 失業率が高い理由は、たぶん・・・ 企業に掛かる社会的負担と雇用・解雇コストが大きいってこと。 このせいで労働市場は硬直化、職無しになれば次の職を探すのが困難。 で、失業者が職無しで平均で3年近くもいられる・・・。ワケワカラソ。 まぁ、これはイタリアだけでなくて、EU圏内らしいんだが、それにしても長い。 こんなにも長く無職でいられるのはEUの社会システムにある。 南イタリアを例に出すと若年層の失業率は30%。 で、こいつらを親類がサポートしまくる。 早い話が、プー太郎を親が養うってとこか? あと、ドイツやら北欧だと社会保険システムが 良すぎるから自ら職探しをしないバカが多すぎるから。 要は自分で自分の首を絞めてるわけだな。 非公式労働者市場(所謂ネーロ)が大きいってのもある。 農業:62.5%、工業:6.2%、商業:35.9%、建築業:22.2%、金融業:23.2%、その他:24.8% 当然、この数字はイタリアのGDPには換算されないわけだが もし換算されたら・・・かなり上位に行くと思う。
245 :
世界@名無史さん :05/02/06 21:45:09 0
犯罪率の詳しい数字はワカラソけど、これは俺の想像。 EUは移民を受け入れており、イタリアもその内のひとつ。 おまけに、EUの中でも移民が入国しやすい国。 あまりにも受け入れというか過剰過ぎるんで これはEUからお叱りが来たと思う。それでも緩々なわけだが・・・。 で、母国で職が見付けられない香具師が移民として来るわけだが イタリアに来ても職が見つからない香具師も当然いる。 そういう人達がコミュニティーのようになって 食っていくために窃盗などの犯罪を行うようになるんでないか? もちろん、移民だけに限らずイタリア人失業者でも そういうことに手を伸ばす香具師もいると思う。 で、失業率の高い南イタリアは、この手のグループが多く存在すると思う。 類は類を呼ぶってことになるのかな。 これは憶測だけど、その親類に政治・警察・法律関係者がいたとしたら 犯罪も揉み消されることになると想像できる。 ブランドについて。 デザイン感覚と職人気質が 優れているからってのもある。 それに加えて、資本、需要と供給ってのが重要になってくる。 例えば、GUCCIだと。1970年代GUCCIの2代目が海外進出に成功したおかげで 総資産960億まで成長 したけど、70年代後半に内部紛争勃発して 経営危機。 80年代に入って投資グループのInvestcorp(だっけ?)が GUCCIの株式の保有。売却か乗っ取りか分からんけど これでイタリア資本ではなくなったわな。 で、ドーン・メローっていう女副社長兼何とかディレクターに就任してから GUCCIは快進撃を始める。 90年代に入ってトム・フォードが GUCCIのデザインを全て担当するようになってからも爆進。 んで、1995年にInvestcorpが48.2%の株を公開。新規公開ってのと 名前が売れてたってのもあって、資本金ガッポリ入った。 1年後にも残りの51.8%を売却。4年前(?)、Yves Saint Laurentを買収。 LOUIS VUITTONも似たようなもんだと思うけど、これから考えると マーケティングとファイナンスがしっかりしていたからだと思う。 フェラガモ、アルマーニ、ヴェルサーチってのは、どこかと資本提携してる? 他にも中小工場が盛んなように聞いていますが
246 :
世界@名無史さん :05/02/08 14:12:43 0
:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:47:40 ID:dsE2++zr EUの規定でブルゴーニュとかは寒いからかなり補糖できるけど、 イタリアは暖かいから少ししか補糖できないところ。 実際は暖かすぎるから補糖の必要がないので、自主的に禁止 しているというだけの話。 それよりも、出来損ないの甲州ブドウにブルゴーニュの3倍以上 補糖している日本のワインを何とか汁! 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:30:04 ID:B+dnDP7h 日本はワインに限定せず酒作りを舐めているから駄目だな。
248 :
世界@名無史さん :05/02/08 20:14:05 0
┏━━┓ ┫´∀`┣ <グブェ。 ┗┳┳┛ ↑【アンニョンハシムニカグーデンターク・ジャンボグッバイヌーン】 飼育にはブリーダーでも不可能。 張ってある障子は必ず破り、洗濯物も糸くずになる。 でも叱ろうとすると、この世にあるかわからない萌え顔で笑う。 許すとまた悪事実行。
249 :
世界@名無史さん :05/02/08 20:30:12 0
250 :
世界@名無史さん :05/02/08 22:01:24 0
なんだかんだいって今のトスカナ州・フィレンツェも豊かだと思うぞ。 もうすぐ市電も走るし。 全盛期に比べりゃ相対的地位は下がっただろうけど。
251 :
世界@名無史さん :05/02/09 11:20:56 0
そりゃ北イタリアだもの。 サルジニア人が、何か産業起こしたって、聞きましたけど、何でしたっけ?・・( ̄¬ ̄) 靴の皮革産業は、中国人に依存してますよね?
252 :
世界@名無史さん :05/02/09 11:22:19 0
>>252 誤爆か?
それにしても大事なことが書いていないぞ。
>小鍋にAを入れて火にかけて、オリエンタルソースを作ります。
A:しょうゆ 1/3カップ、酒・みりん 各大さじ3
254 :
世界@名無史さん :05/02/15 19:50:19 O
家チィデメ>(。д。)
255 :
世界@名無史さん :05/02/16 09:56:15 0
黒ジョバンニとコジモが、持たせたんだヨン。 ロレンツォだけなら、大公にはなれなかった。歴史には名を残してもね。
大公になって正真正銘の貴族さまになったといえば聞こえはいいけど、 実態はヨーロッパ全域で活躍した大商家から単なる地方領主になっちゃった だけだからなぁ
>>256 そういう視点から見ると、フィレンツェ大公になったメディチ家ってスケール小さく見え
る。ヨーロッパ中に支店を持ってた大コシモの頃と比べれば、もう…
でもピエロが当主になった時点である程度メディチ家を変えていこうとしてたわけだし(
ロレンツォをローマ貴族の娘と結婚させたり)メディチの貴族化=国際化は避けられない
事だったような気がする。ベクトルが変わっただけで、スケールが変化した訳でもないん
じゃないの?
って、何言ってるのかよく分からん文章になった…
取りあえず(゚Д゚)<メディチ家
>>257 フィレンツェ公(Duca di Firenze)とトスカーナ大公(Granduca di Toscana)じゃ
ありませんでしたっけか。
>>258 うわー!!スマン、見事に混ざってた…回線引きちぎって吊ってくる……
260 :
世界@名無史さん :05/02/16 23:25:36 0
大航海時代突入でビジネスモデル変更を迫られたわけで、 一番容易な領主化を選択したのは悪くはないんじゃない? その後が下り坂続きなのは間抜けだが。
261 :
世界@名無史さん :05/02/20 18:37:17 0
>>260 人材が出なかったのかな?
サルジニア王家と対照的。
262 :
世界@名無史さん :05/02/20 18:46:07 0
当時のキリスト教社会では、公然たる「貸金業=高利貸し」は神と自然の法に背くものとして、
教会法によっても都市法によっても禁止されていた。
しかし、旺盛活発な経済活動が銀行業(両替商)と貿易商社業を必要とし始めた。
この時期、銀行、両替商、貿易商は未分化の時代であり、不可分にして渾然一体だった。メディチ家が
これに積極的に取り組み始めた際に、「貸金業=高利貸し」の概念自体が曖昧で様々な逃げ口上や抜け道が
用意されていた。
換金の際の手数料や換算率の操作によって、為替手形の巧妙な操作によって、
巨額の利益が発生することになった。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/3_manabu_corner_philosopye_runessanse_why.htm 帳簿の操作は、昔からですね。
開業医は、診断記録や領収書のごまかしなしで商売できない。
欧米だと、航空業界が、安価な模造品の部品で取り返したり、定数過剰でも二重予約して
いるそうだ。
(゚д゚)<メディチ家 質問があるのですが、ロレンツォ豪華王とクラリーチェ・オルシーニ嬢は夫婦仲が よろしくなかったのでしょうか?
264 :
世界@名無史さん :05/02/27 21:44:00 0
なぜそのような疑問を?
いや、メディチ関連の本とか読んでてところどころそんな事が書いてあったような。 ロレンツォの日記とかの影響で深読みしすぎてるのかもしれないんですけど、そんな 気がしてきて…(゚д゚;)てか500年前の人の夫婦仲を気にするなんてアホらしいかも。
266 :
世界@名無史さん :05/03/02 21:24:39 0
政略結婚だし、冷たくても当たり前
267 :
世界@名無史さん :05/03/05 15:48:45 O
(゚д゚)<メディチ家
268 :
世界@名無史さん :05/03/05 19:37:49 0
商人が君主になれたのがそんなに珍しいのかね、日本人は(´・ε・`)
フィレンツェは共和制だからメディチは君主ではないと思うが
271 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:05:45 0
ローマ皇帝も、最初は「第一の市民」
272 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:06:44 0
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::;::|:::: |::::::::::::::::::::/| | /~\>::::く__/ | | |:::::::::::::::::| ::::|::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:::::|:::: |:::::::::::::/ | |⌒,... /:.:.../::::::::::::::::::ノ | | |:::::::::::::::::| ::::|::::;:::;:;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;:;::;::::::::|:::: |::::::::::/ | |::.:.. ..⌒ヽ .::.:.::ゝ::::'}:::::::l'/ | | |:::::::::::::::::| ::::|::::::;:;::;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;:;::;:::::::::::|:::: |::::::::/ | |;;::::::;:,.. ,. .:(;..⌒ /::::::::!; | | |:::::::::::::::::| ::::|::::::::;:;:;;;;;;;;;;;; ;;;;;:;:::;:::::::::::::|:::: |:::::r': | |;::y'⌒ヽ;:::.:. /:::::::::::!;::⌒ | | |:::::::::::::::::| ::::|::::::::::;:;:;;;;;;;;;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..;:;;:.:.. .. . .,:;:⌒ヽ;:::::. | | |:::::::::::::::::| ::::|::::::::::::;:;;;;;;;;;;
273 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:07:16 0
| じきにこの永遠の都も .| 二 二二二二二二二二二二二二l |:::::::::::::::::| ::::|::::::::::::::;:;;;;;;;; | 灰燼に帰す | |:::::::::::::::::| ::::|::::::::::::::::;:;;;;;; \__________/______________.... |:::::::::::::::::| ::::|::::::::::::::::::;:;;;; """"`'''''''''''|:::: |'''" `‐-─--| ::::|─--──- . `''''''''" ∧_∧ `'''''''" (,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /:::::::::::::ヽ | 私の炎で全てを | |:::::::::::::::::| | 焼き尽くしてやる… | |:::::::::::::::::| \__________/ . ノ:::::::::::::::::L
274 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:10:44 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 貴様等が守ろうとした人間を |___________ | 貴様等の目の前でひねり潰してくれるわ | : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /! | …どん底に引きずりこんでな | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : .| \__________________/: : : : : : : : : : : //: : : : : : : :| : .| : : : : : : : : : : : : : , ´ ` , : : : : :.─='7;/=─: : : : : :|. : | : : : : : : : : : : : : ,' ′ : : : : : ://': : : : : : : : : :! : .! : : : : : : : : : : : ! |\ /| : : ://.: : : : : : : : : : | ..:.| : : : : : : : : : : ', } ::〉` ̄ ` 、! //: : : : : : : : : : : :|: :| ‐- :.:.;,;,: : 丶/::: o o ', _,,,...//-‐: : : : : : : : : : :! : .! . _  ̄⌒ヽ !::: " ー } /⌒ ̄ .// : : : : : : : : :|: .| : : : : ̄""'''ヽ, \ >:::.. < / ,,.. -‐: : :.// : : : : : : : :|: .| : : : : : : : : :\ "''/`'::yー---‐ '"\/.: : : : : : :// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
275 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:12:10 0
: : : : : : : : : :`: ,⌒!:::::::l: i::.. 厂:::7ー 、// | …神は人として生き | : : : : : : : : : : :/ ::l::::::::|:: |:::/:::::/...... 厂} . | 愛のために髑髏の丘で死んだ | /: : : : : :./ .::::|::::::::|:: レ::::::/::::::::::/‐" く\.! だが人の為に命をかけて示した | -─ァ ,イ /!_/ .:::::::|::::::::|:: |::∠ -‐'7∧ \| 愛の結果はどうだ? .| / / ゝ'" /'`.::::::::::|::::::::|:::. K // ゝ-‐'"\______________/ . / / / :::::::::/:|::::::::|::::. |:::\ // `ー-‐': : :| : .|
276 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:13:22 0
。 /\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::::::| | あのエセ聖主を見ろ ..| (::::::::::::::) | あの暗い大司教を見ろ | l::::::::i::::つ | あの卑怯な司教を見ろ | |:::::: |::::|:|::::.:.:. . \___________/ んルリ_)::::::.:.:.:.. . . __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:::::::::| | 人間は結局そんなものだ | (::::::::::::) | 自分が可愛くて仕方がない | /:::::人::! | 悲惨な現実に愛など考えられない ! |:/::::::|| | 自分の幸せの為に他人を切り捨てる… | ||:::::::::::||.... . . \_________________/ ノLi___i_」!:::::::.:.:.:.:.... ..
277 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:14:06 0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (:::::::::::::::) | 貴様は何より愛が高いと言ったが | /::::::+:::::ヽ | 人間が望むのは形の無いそんなものではなく | |:::::::::::::::::|.... . | 目に見える現実の幸せ、利益だ | . ノ:::::::::::::::::|::::.:.:.:.. . . \___________________/
278 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:14:51 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 人として生きていたときに実感したはずだ | | 『愛はいいからパンをよこせ、死者を復活させろ、病を治せ | | 奇跡をおこせ、現実の幸せをよこせ』…それが人間だ | \_________________________/ __ ,,,.... ∠"....,,,,,,,_ _ _ _ _ _________::∩_∩::______/ ..,.;:;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; , ::(:::::::::'):: / .,.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; , ::/::::::::丶:: / .,:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; , ::|::::::::::::|::: ''"" ''"' ''"""'" ...,.,,,. .::ノ::::::::::::|::: .,,.,.
279 :
世界@名無史さん :05/03/14 21:26:42 0
,... ''' ., / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .,. | 人間は変わらない | ::::∧:::::∧:::::::∧∧:::::::∧∧::::::∧:::::∧::.:. | 貴様がどんなに願おうと | ::(::::::::∧∧::(::::::::::)::::::∧::::)∧::::::∧∧::::.:. | 結局人間が望むのは | ∧∧(::::::::∧:::::∧:::::::(:::::::::::∧∧:::::∧∧:::. | 自分の欲望の実現のみ | ::::::::::):::::::(:::::::::::::)::::∧∧::::(:::::::::)::::(::::::::)::::.:. \____________/
280 :
世界@名無史さん :05/03/15 12:20:05 0
281 :
世界@名無史さん :05/03/15 12:22:27 0
282 :
世界@名無史さん :2005/03/23(水) 19:34:07 0
イタリアのかつての独裁者、ムソリーニの孫娘、アレッサンドラ・ムソリーニさん(42)が、4月3日投票の
ラツィオ州知事選に出馬することが22日、決まった。「推薦人名簿に虚偽の署名がある」として、
選挙委員会がいったんは立候補を取り消す決定をしたが、上級審判組織が同日、この決定を覆したため。
アレッサンドラさんは下院議員などを経て現在は欧州議員。昨年の世論調査によると、同州での
アレッサンドラさんの支持率は約2%にとどまり、当選の可能性は低い。
立候補取り消しの決定の後、アレッサンドラさんはローマ市内でハンガーストライキなどをして抗議していた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005032307.html
283 :
世界@名無史さん :エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 18:09:32 0
セルフサービスといっても、もちろん自分で調理するわけではありません。
店内に前菜のコーナー、パスタやリゾットのコーナー、肉・魚料理(メインディッシュ)
のコーナー、チーズのコーナー、デザートのコーナーなどがあり、
それぞれのコーナーで気に入った料理を選んでトレーにのせていき、
最後にレジで会計を済ませます。イタリアではこうしたセルフ方式のレストランが普及
していて、旅行者、観光客はもちろん、地元のイタリア人も普通に利用しています。
特に昼食時などはビジネスマン、ウーマンでごった返しています。
そんな時でも、ちゃっかりワインを楽しんでいる人もちらほら見かけます。
http://homepage1.nifty.com/deckers/mangiare.html
284 :
世界@名無史さん :2005/04/15(金) 19:06:14 0
英BBC放送(電子版)などによると、イタリア・クレモナのスパランツァーニ畜産研究所は14日、
耐久レースに優勝した馬(アラブ種)の遺伝子をコピーしたクローン馬の生産に成功したと発表した。
クローン馬は2003年5月に同研究所で生まれた雌に続いて世界で2例目だが、
優勝馬のクローンは初めて。競馬界や馬術競技会にも影響を与えそうだ。
ピエラズ2と命名されたクローン牡馬は2月25日生まれで、出生時の体重は42キロ。
“親”のピエラズは去勢された牡馬で、1994年と96年に耐久レースで優勝。
現在は米国で引退生活を送るが、去勢されたため子孫を残せず、
フランスの研究機関が細胞を採取し保存していた。
ソース≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005041501000955
285 :
世界@名無史さん :2005/04/20(水) 14:56:10 0
司法官が政治家にレジスタンスしているし、憲法裁判所裁判官の質も高い。 機械産業でも、中小企業が先端をいく国。
286 :
世界@名無史さん :2005/04/22(金) 08:26:38 0
骨髄疾患のある家系って事は背は低かったの?
(゚д゚)<ボルジア家
288 :
世界@名無史さん :2005/04/28(木) 07:46:21 0
イタリア貴族の近親相姦ねたはデマも多かっただろうな。
289 :
世界@名無史さん :2005/04/28(木) 11:03:08 0
290 :
世界@名無史さん :2005/04/28(木) 11:05:52 0
近親相姦といえば、マニエリスムの画家ブロンズィーノが、ビーナスとキューピットの 舌を入れた接吻を描いている。
うおおおおおおおおおああああああああああああああおああおおおおおおおあおあお いままでメディナ家だとおもってた。やってしまたああああああああああああああああ
292 :
世界@名無史さん :2005/04/30(土) 19:40:52 0
<●> <●>
293 :
世界@名無史さん :2005/05/06(金) 07:00:22 0
貴婦人も尻軽だったのかなあ
294 :
世界@名無史さん :2005/05/06(金) 07:01:26 0
日本じゃ人気低下してますよね
ローマ5日共同】イタリアの「スーパーエナロット」と呼ばれる数字選択式くじで4日夜、過去最高額の7209万ユーロ(約97億4900万円)の当せんが出た。
当たりくじが出たのはミラノの喫茶店で、10人が計126ユーロを出し合って買ったくじだった。喫茶店の主人によると、買ったのは普通の人たちで、年金生活者もいるという。
くじは1から90までの数字を6つ当てる。抽せんは週に2回あるが53回当たりが出なかったため賞金が累積していた。
今回の当たり数字は1、29、49、53、56、74。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050505-00000131-kyodo-soci
295 :
世界@名無史さん :2005/05/18(水) 00:44:09 0
メディチ家の人間としては、カトリーヌ・ド・メディチが個人的に一番面白い。 大富豪のご令嬢なのに、どん底から這い上がった逞しさ、 ラテン系の情の濃さを持ち合わせている反面、ゾっとするような冷酷さ。 何年か前、世界不思議発見で カトリーヌ→スコットランドのメアリー女王(カトリーヌの長男の嫁)→エリザベス1世(メアリーの従姉) の3人を紹介する回があったが、単体で取り上げられるのは稀なのかな。
今じゃ没落したんですよねメディチ家 なんで?
297 :
世界@名無史さん :2005/05/18(水) 14:51:54 0
>>296 直系の子孫が絶えた。
最後のトスカーナ大公ジャン・ガストーネは同性愛者だった。
298 :
世界@名無史さん :2005/05/18(水) 14:54:10 0
ttp://movie.goo.ne.jp/joanni/ 映画『ジョヴァンニ』公式サイト
16世紀初頭。ヨーロッパ全土に覇権を広げた神聖ローマ帝国(ゲルマン軍)は、
イタリア北部を制圧、ポー川を越え教皇庁のあるローマに一気に攻め込もうと
していた。その進軍を阻止する教皇軍の隊長は、28歳の若さで名将の誉れ高い
ジョヴァンニ・デ・メディチ。しかしそんな彼も、身内である貴族の裏切り、
厳寒の地で戦う兵士への賃金不足と、今回ばかりは窮地に立たされていた。
苦境の中、彼が思いだすのは故郷で待っている妻子と、熱い愛を交わした
ある貴婦人のことだった…。
299 :
世界@名無史さん :2005/05/22(日) 18:56:38 0
キャ━━━(*゜∀゜)…
300 :
世界@名無史さん :2005/05/22(日) 18:57:29 0
ドコドコ ☆ ドムドム ☆ ダダダダ! ドシャーン! ヽ ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
301 :
世界@名無史さん :2005/05/22(日) 23:12:40 O
メディチ家の家紋(?)のパッレって6つだよな?
302 :
世界@名無史さん :2005/05/23(月) 22:13:31 0
たしかフランスの百合の紋章もついてたよね。
304 :
世界@名無史さん :2005/06/08(水) 08:32:50 0
305 :
世界@名無史さん :2005/06/12(日) 19:24:46 0
306 :
世界@名無史さん :2005/06/24(金) 21:14:40 0
公証人は地域の顔役だったの?
(゚д゚)<サヴォナローラ
(´゚д゚`)
309 :
世界@名無史さん :2005/07/09(土) 22:51:16 0
(´゚д゚`) <断絶
m9('Д`)フギャー
311 :
世界@名無史さん :2005/07/25(月) 21:02:46 0
312 :
世界@名無史さん :2005/07/25(月) 21:04:49 0
近年、世界的ベストセラーとなった小説「ダ・ヴィンチ・コード」(ダン・ブラウン著)では、 失われた聖杯とは、これまで言われていたようなキリストが最後の晩餐で用いた杯ではなく、 「マグダラのマリア(イエスによって回心した売春婦)」とイエスとの血統、即ち二人の子孫を指す という新たな解釈が成された。
313 :
世界@名無史さん :2005/07/25(月) 21:07:42 0
結果:キリストとヨハネ(マリア)の間の空間に、消された人物のアウトラインが残されている のが分かる。またその人物は画中に描かれるどの人物よりも明らかに小さく、キリストの方を向いて 立っている。人物は頭部、胸部と二本の腕を備えている。 また左腕がキリストのローブに添えられ、右腕は胸のあたりに位置しているが、原画の初期段階 においてはその位置にキリストのローブがあったのではないかと推測される。 人物は明らかに衣服をまとっており、人間に見えるが、また犬のような耳や髭らしきものも見える。
314 :
世界@名無史さん :2005/07/25(月) 21:09:05 0
結論: おそらくダ・ヴィンチはこの絵の中にまずマグダラのマリアとキリストの間に 生まれた子供を描いた。しかし作画していく最中にそれを消し、マリアとキリストの間に 開いた空間を残すことで、暗喩的に彼らの間に生まれた子供とその血統=聖杯を描いたと 思われる。 現在、聖書において、キリストとマリアが関係を結んでいたこと、そしてその間に子供が 生まれたといった記述は存在していない。しかし、マグダラのマリアを描いた「the Gospel of Mary Magdalene」においては、マリアが多くの者に「身体の堕落」を糾弾され、その結果と して醜い子供が生まれたという事を描いている。
ジャン・ガストーネの死で空位になったトスカナ太公位が、フランツ・シュテファン経由でハプスブルクに行くのがとてもおもしろいと思ったり
316 :
世界@名無史さん :2005/08/14(日) 12:12:46 0
姻戚だらけですから 市民にとってはどうだったノな? ドイツ語公用語なら迷惑だったろうな
317 :
世界@名無史さん :2005/08/17(水) 10:50:02 0
不細工なお顔なのに、美しい肖像画。うらやましい(TДT)
>>272-
>>279 これのもとネタとかある?前後が読みたいでつ…
319 :
世界@名無史さん :2005/08/23(火) 06:02:49 0
age
320 :
世界@名無史さん :2005/08/27(土) 16:27:06 0
過去ログ 炎の堕天使
321 :
世界@名無史さん :2005/08/29(月) 19:19:18 0
ローマ教皇なんて、地元の世俗貴族の利権争いの道具だったものな
322 :
世界@名無史さん :2005/08/30(火) 19:26:06 0
323 :
世界@名無史さん :2005/08/30(火) 19:29:44 0
>>279 のつづき
|:::::::: | : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
|:::::::: | : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
|:::::::: | : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
/:::`"''''''''''''''''''''''''''''''''"´ヽ : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
/:::::: , -‐'':.:.:.:.:.:.:. ′ : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
,:::::::: _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ | : : : ' : ' :':':':':':';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
!::::::: ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_` |_ : : : ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,. ┴::::::.... 「` "''''''''''''" ´ノ /::::::::\ i | 『絶対者になりたい贅の限りを尽くしたい』 |
/::
324 :
世界@名無史さん :2005/08/30(火) 19:30:15 0
-‐ ''ヽ ゝ‐-u---‐''" .::/ .:::| -=||=-.| 滑稽にもあの下衆が | /:::::::::... ', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .:::/ ̄ ̄.! ! 神にそう願っていたから ..| ゝ;:::::::::::.:..... .... / | .:::/ ,,.........,,| 私は奴を聖主に据えてやった .| `'ー-----‐ ''" 。oOo。 。゚\_.:::ノ |`''''''''"|\_________________/ . i 。゚ 。゚ ゝ+*+'" .()''''()''''() -──────────── -=||=- 。゚ 。 ゚ i \A/ /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . . ! ゚ ・・゚ i -=||=- _,,.|:|..,,_ /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
325 :
世界@名無史さん :2005/08/30(火) 19:31:36 0
, ------、 -=||=- ! -────-、-‐''" /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . . /;;γ" ̄//| ! /: . : . : . : . : . : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. : . : . : . /;;%o___///' -‐'": . : . : . : . : . : . : | 皮肉な話だろう? |. : . : . ||:::.:...... |::/ (O)/: . : . : . : . : . : . : . : . : . :\__________/. : . L-‐‐‐-」' 。゚ /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
326 :
世界@名無史さん :2005/09/02(金) 18:29:29 0
不細工なロレンツォが、あれだけ優美に描かれたよなあ(((~A~;;)))
327 :
世界@名無史さん :2005/09/07(水) 10:51:25 0
イタリア・ニュース】
大学:フィレンツェが中国に門戸を開く
来年度は73人の中国人がフィレンツェ大学にいるだろう。
イタリアで勉強することにアジアの一国が興味を示したのだ。
Letizia Moratti 大臣により正式押印されたイタリアと北京との提携によるものだ。
この合意によって初めて誕生した“イタリア=中国”大学が来年デビューし、
イタリアでの大学卒業許可が中国人生徒に与えられるであろう。
経済学科と技術学科がまず最初に就学可能の学科である。
(2005年7月20日)
http://italy.seesaa.net/
328 :
世界@名無史さん :2005/09/08(木) 11:12:26 0
なんのかんのいっても、巧く生き残れる国だよ。 イタリアは。 食料自給率も85%だし。
329 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:25:39 0
age
330 :
世界@名無史さん :2005/09/13(火) 12:47:57 0
フィレンツェも赤字にはナらん
hosyu
332 :
世界@名無史さん :2005/09/18(日) 22:25:07 0
いいなあ、小さな街なのに(´・ω・`)
333 :
世界@名無史さん :2005/09/26(月) 05:47:23 0
休暇でミュンヘンのオクトーバー・フェストを訪れたイタリア人グループが、名物の大観覧車からの眺めを
楽しんでいたところ、観覧車内で突然AV撮影が始まって驚愕してしまうという事件が発生した。
有名なビール祭を楽しみ、ゆったりと回転する観覧車に乗ったイタリア人観光グループは、ゴンドラ内に腰
を下ろし、のんびりとした時間を過ごしていた。そんな時、突然同じゴンドラに乗り合わせた男性2名が一人
の女性にカメラを向け、なんとその女性がバイブレーターを使い始めた。
イタリア人グループは撮影を止めさせることができず、地元警察に通報した。警察はこの女性と撮影スタッフ
の男性2名を逮捕した。カメラを構えていたのは、一人は政治学者、もう一人は学生だった。
当局は、「商売上の理由でやったのでなく、観光客がどんな反応をするのか見たかったから、と言っています」
とコメント。この3名は公然わいせつ罪に問われている。
引用元
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081127606887.html
334 :
世界@名無史さん :2005/09/26(月) 05:48:22 0
どの国もサヨの落ちぶれはツマラン犯罪に手を貸すのよね。。。どーしてだろ?
335 :
世界@名無史さん :2005/09/26(月) 07:40:16 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか?
336 :
世界@名無史さん :2005/09/29(木) 22:36:33 0
aaaaa
337 :
世界@名無史さん :2005/10/03(月) 10:33:15 0
その前は女好きだったのに。
338 :
世界@名無史さん :2005/10/06(木) 20:47:18 0
'´r==ミ、 ,_ _ _ 卯,iリノ)))〉 _ _ _ / `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/ ヽ '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"`` ''y /x lヽもう逝って l†/しソ†| さよなら lノ レ
339 :
世界@名無史さん :2005/10/11(火) 07:02:48 0
ピサ大学から官僚を養成しました。
340 :
世界@名無史さん :2005/10/13(木) 23:08:33 0
イタリアで最も大きな建設会社 IMPREGILO SpA社(
http://www.impregilo.it/ )とスペインの
Sacyr Vallehermoso SA社をパートナーとしてイタリア本土とシチリア島を結ぶ架橋建設計画を
総額60億ユーロ(72億ドル/約8,240億円)で落札した。
プロジェクトのウェブサイトによると、メッシーナ橋の中央部分の総延長は3,300mに達し、
日本の明石海峡大橋(1,991m)を抜いて世界で最長となる予定である。
橋梁のデザイン、工事及び運営に責任を負う企業Stretto di Messina社によると、Impregilo社が
提示した価格は(対抗馬の)Astaldi SpA社が算出した提示価格を上回っていた。
シルヴィオ・ベルルスコーニ伊首相は、橋はシチリアとカラブリアというイタリアで最も貧しい
地域に雇用を創出し、資金を供給すると言って計画の賛同者を牽引する。メッシーナ海峡を
渡るこの橋は、2012年の開通時で一時間あたり6,000台の交通量を担い、約4万もの雇用を
創出するだろうとStretto di Messina社は言う。
イタリア全国統計局Istatによると、シチリア人は平均で月1,282ユーロ(約17万6千円)を稼ぐ。
それは首都がミラノであるロンバルディ地方のより裕福なイタリア人のほぼ半分にあたる。
シチリアとカラブリアはそれぞれ16.5%、14.5%というイタリアで最も高い失業率を持っており、
北部地方の3倍にあたる。(以下略)
ソース:ブルームバーグ(英文)を記者が拙訳
■ Impregilo Wins Contract for EU6-Bln Bridge to Sicily (Update1)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000085&sid=aAU76YPFYRiA
341 :
世界@名無史さん :2005/10/13(木) 23:09:03 0
、ソースの別のパラグラフでは組織犯罪の陰に警鐘を鳴らす 解説が付け加えられています。念の為に引用すると、 > ■組織犯罪 > 橋の評論家は増加する交通のために窮乏している両岸地方は経済基盤を欠くので、 > プロジェクトが環境を阻害して、域内運輸を複雑化するかもしれないと言う。また、橋は > 両岸地方に組織犯罪が浸透する潜在性を持っているかもしれないと言う。多くの公共 > 事業で役人が組織犯罪に手を染めることを認めている。 > > 計画された橋への重要な接続を担う、メッシーナとシチリアの首都パレルモを結ぶ > 120kmの高速道路は30年以上前に着工し、未だ完成していない。 > また、カラブリア側でも高速道路の接続がかけたままになっている。 > > (中略)ロンドンのスクールオブエコノミクスのロバート・レオナルディ氏は指摘する。 > 「これは関わった2つの地方にとって良いものとはならない基盤整備計画に付いて回る > どぶに金を捨てる新たな計画である」と。
342 :
世界@名無史さん :2005/10/14(金) 21:19:36 0
伊でスカラ座など全国スト 補助金削減に抗議
【ローマ14日共同】イタリアのベルルスコーニ政権は財政難を理由に、来年度予算
でオペラや映画など興行界への補助金の約35%カットを計画。これに抗議し、全国の
劇場や映画館などは14日、公演中止の統一行動に入った。
参加したのはミラノ・スカラ座、トリノ・オペラ座などの劇場と、すべての映画館など。
予算案では、今年は4億6500万ユーロ(約640億円)だった補助金を、来年は3億
ユーロに削減する。
オペラ公演や映画制作の多くは補助金頼みのため、予算案が通ると「公演回数を
半分に減らさざるを得ない」(ベネチア・フェニーチェ劇場総支配人)、「イタリア映画の
制作本数は年間50本から10本に減るだろう」(映画関係者)という懸念が出ている。
引用元
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051014&j=0026&k=200510145839
343 :
世界@名無史さん :2005/10/21(金) 17:56:18 0
age
344 :
世界@名無史さん :2005/10/25(火) 08:11:27 0
イタリア 日本人の男を売春目的の不法入国ほう助容疑で逮捕
---
イタリアの空港で、日本人の男が売春目的の不法入国ほう助の容疑で逮捕された。
現地の日本総領事館などによると、イタリア・ボローニャ空港で先週、
松田久人容疑者(41)が逮捕された。
ヨーロッパではこのところ、イギリスなど各国が協力して
売春目的の人身売買ネットワークの摘発が強化されているが、
松田容疑者は未成年者を含む中国人女性3人に日本の偽造パスポートを持たせ、
イギリスに不法入国させようとしたところを逮捕された。
★ ソースは、NNN ニュース [日本] とか。
http://www.nnn24.com/45574.html
345 :
世界@名無史さん :2005/10/25(火) 08:33:59 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか?
346 :
世界@名無史さん :2005/10/25(火) 17:45:20 0
i .傘 | 傘傘 r^t .傘∩傘 ./.:::ヘ 傘傘傘傘 .| : :::::| . | . [IIIIIIIIIIIIIII]_____________________________________________ .r".: ::::`i .r'^ー--------..i..::::::::::::;;;;i|;;;;::::;:::;::;:::;::::;::::;:::::;:::;:::;::::;::::;::::;::::;::::;::::;:::;ヽ_|.:_;_;;;_;;|_____________. /::;::;:::;:::;:::;:::; ::;:;::;;;| ..:::;:::::;;;;;i|;;;:;::::;::::;::::;::::;::::;::::;/|\::::;::::;::::;:::;:::;:::;:::;::;..ヽ.;;;;;:;;:;;::;:;:;;::;:;:;;::;;::;\ ./;;;;_;.;;;_;;:;_;_;;;._;.;;;:;.;;| ∩ ::::;;;;;/;;_;:;;;_;;:;:_;:;:; ;_;::/\|/\;;;_;:;;_;_;;:;;_;:;;:;_:;;_;.:;ゝ.:-:;:-:-::-::-:-::-.-ヽ .´|.::::::: ::::::: : :: :: ::: : :;;| ..:::::::::;;;;;i|;;: : : : : : : : : : :[IIIIIIIIIIIII]: : : : : : : : : : : : : :|;.:;ヘ.;: ;ヘ:.: ;ヘ:. :;ヘ.: :| |: : i^i: : i^i: : i^i: : i^i| ∩ .:::;;;;;i|;;::i^i::: i^i::: i^i::::||: i'⌒`i: ||..:i^i::: i^i::: i^i::: i^i::|;.:|_j; :.|_j; .:|_j:: :|_j;: :| |: : Ll:.:: Ll::.: Ll:.:: L.| . .::: .:;;;;;;i|;;;:Ll;::;:Ll;.:..Ll;: [IIIIIIIIIIIII] ;Ll;;: Ll;::::Ll;;:::Ll::i;;: : ;: .:.; :.: ;.: .:;.. :.; ;.i |≡≡≡≡≡≡≡.| ∩...:::;;;;;i|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i||: i'⌒`i...||;i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| ≡≡≡≡≡≡≡|
347 :
世界@名無史さん :2005/10/25(火) 17:48:08 0
|:: ::::: ::::::: ::::: ::::: :.:.;;| . ..:: .::;;;;;i|;;: :: :::: : : ::: :: ::[IIIIIIIIIIIII]:: ::: : : :::: ::: :: :...::::|; ;ヘ;.::;ヘ. :.:;ヘ.: .;ヘ.: .| | : :i^i: : i^i: : i^i::...i^i| ∩.. ::;;;;i!|;;.:i^i:: :i^i: .:i^i: :|| r'⌒`.i..||;;;i^i:: :i^i: ::i^i:: i^i:..i:..LI;:.:LI: :..Li; ::LI;:::.| | :: Ll;;: .Ll;;:. Ll; ::.Ll| .:: .:: :: ;;!i|;;::Ll:;:::Ll;;::.Ll;:::|| | ...l.....i ||;;:LI;; .LI;;: LI;;:.Li,::|;:; .;:. :;..: : ;.:;.: ;.:;;;.; :;| |;;:..,,;; ;:,,.: ;::,,.:;. ;;,:.;;i!i::.:.:::..::.;;i!Ii!;,.:::.:.:.:::;.: : .:: : :|| L...|., 」.||;;::...:.::: .:::..::.:.:;.:... ;;.|"` ""`` ""``"""`" '''ー----‐:' ''' ' '''' ''''' '''' '::=:/三ヘ =''' ''''' '' '''' ' ''''' ' ''' 炎の堕天使
348 :
世界@名無史さん :2005/10/25(火) 20:12:00 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか?
349 :
世界@名無史さん :2005/10/26(水) 20:16:25 0
350 :
世界@名無史さん :2005/10/26(水) 20:19:07 0
>>348 遺伝でしょ。
いや、当時のフィレンツェでは、男色盛んだったのは事実。
美術のモデルも、男性に限られていた。
おそらく、美術のパトロンをしていた影響ではないかと・・・
351 :
世界@名無史さん :2005/10/26(水) 20:20:01 0
だって、ダビンチ、ミケランジェロの両巨頭からして、ホモだぞ!
352 :
世界@名無史さん :2005/10/26(水) 20:59:59 0
351番 「ホモ」というのは差別語だぞ。 いまだにそんな言葉遣いをしてるとは、 余程の田舎者だナ!!!
353 :
世界@名無史さん :2005/10/27(木) 10:40:21 0
age
>>352 俺ホモだけど、ホモが差別語だとは思わないよ。
355 :
世界@名無史さん :2005/10/28(金) 15:23:57 0
356 :
世界@名無史さん :2005/10/28(金) 15:40:24 0
950 :946:2005/10/25(火) 03:15:53 ID:mjDaFTjZ 一度会った時に感じが良い人だな〜と思ってましたが、二度目会った時に 熱烈なキスをされまして。 こっちも相手の事を知らない訳だし、友達からスタートしたいのですが ちゃんと言うべきでしょうか。 向こうからlikeのセリフも聞いていないので、向こうも取りあえず・・・みたいな 感じだと私は思っているのですが。 外国の人とこういった関係になるのは初めてなので、何かアドバイスいただければと思ってます。 952 :名無しさん :2005/10/25(火) 14:26:41 ID:AXYI74ca 日本女性は性的にだらしないというイメージが 一部で強烈にあるそうだから、 はっきりきっぱり言った方がいいと思うよ。 相手のいきおいにおされてそんな形でつき合いだしたら やっぱりそういう女なんだって思われちゃわないかな。 953 :946:2005/10/25(火) 14:53:44 ID:mjDaFTjZ そんなイメージがあるのですか! それはしっかり言っておくべきですね。 私はフランス在住1年未満です。 別におフランスと言って憧れて来た訳でもなく 外国の人に憧れた事もなく。 なんとなく初めて気になった人でした。 日本にいるイタ人だろうと、フランスにいるイタ人だろうと やっぱり国の恋愛カラーってあるのですかね。。。
俺ホモサピエンスだけど、ホモが差別語だなんてありえないよ。
358 :
世界@名無史さん :2005/10/31(月) 17:38:00 0
あげ
359 :
世界@名無史さん :2005/11/04(金) 07:46:33 0
骨髄炎の遺伝は治ったの
360 :
世界@名無史さん :2005/11/04(金) 20:11:35 0
婚姻を重ねる過程で治ったのでしょう
361 :
世界@名無史さん :2005/11/04(金) 22:13:17 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか?
362 :
世界@名無史さん :2005/11/06(日) 00:03:28 0
当時のフィレンツェは男娼の街
363 :
世界@名無史さん :2005/11/08(火) 20:36:38 0
ぬふぅ
364 :
世界@名無史さん :2005/11/09(水) 08:21:05 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか? 初期のメディチ家では誰がゲイで有名なんだろうか?
365 :
世界@名無史さん :2005/11/12(土) 06:43:53 0
観光と靴の街
366 :
世界@名無史さん :2005/11/12(土) 20:06:36 0
イタリアン・ゲイといえばベルサーチ
メディチ家は貴族ですか? 貴族だとするといつから(だれから)貴族となったのですか? それとももともとから都市貴族だったのでしょうか?
368 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:30:16 0
【イタリア・ニュース】
生徒に体罰をした教諭が有罪判決
彼は教室で何人かの生徒に体罰をし、このことで懲役8ヶ月との有罪判決と執行猶予付き停職処分を
受けた。Graziano Bardini 50才は、マントバ県の小学1年生を教えていた。体罰は学校にもう行きたくない
という児童が両親に本心を打ち明けたことで明るみに出た。被った被害は、平手打ちや、女生徒の長い髪を机
に結びつけると脅したり、真っ暗な物置小屋に元気な子どもたちを閉じ込めると脅したりした。
(2005年9月21日)
http://italy.seesaa.net/
369 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:34:24 0
>>367 メディチ家の起源
「メディチ」は「薬」という意味であり、先祖は薬種問屋か医師であったのではないか
とされており、13世紀のフィレンツェ政府の評議会議員の記録に既にメディチの名前が
残されているが、それ以前の経歴や一族の出自に付いてはあまり明らかにされていない。
14世紀には銀行家として台頭し、フィレンツェ共和国政府にもメンバーを送りこむまで
になった。1378年の下層労働者と新興商人が結んだ反乱チョンピの乱では、メディチ一族
のサルヴェストロが活躍するが、反対派のアルビッツィ家らに巻き返されて失敗。
サルヴェストロの名は、永くフィレンツェ市民の記憶に残ったというが、一族の勢力は衰えた。そうした中で後のメディチ一族の基礎を作ったのはヴィエーリ・ディ・カンビオ(1323-1395)である。ヴィエーリはローマ教皇庁にもつながりを持って、銀行業で成功した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%81%E5%AE%B6
370 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:37:21 0
371 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:41:19 0
当時のキリスト教社会では、公然たる「貸金業=高利貸し」は神と自然の法に背くものとして、
教会法によっても都市法によっても禁止されていた。
しかし、旺盛活発な経済活動が銀行業(両替商)と貿易商社業を必要とし始めたこの時期、
銀行、両替商、貿易商は未分化の時代であり、不可分にして渾然一体だった。
メディチ家がこれに積極的に取り組み始めた際に、「貸金業=高利貸し」の概念自体が曖昧で
様々な逃げ口上や抜け道が用意されていた。換金の際の手数料や換算率の操作によって、
為替手形の巧妙な操作によって、巨額の利益が発生することになった。
これに対し、教会側は道徳的優位性から「神への勘定」項目を設けさせ、教会への喜捨や
慈善活動寄付金を強制していくことで共存関係に入った。
この系譜から、大商人や金融業者の教会への積極的な寄進活動やパトロン活動が生み出され
ることになったようである。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/3_manabu_corner_philosopye_runessanse_why.htm
372 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:43:51 0
コ ピ ペ 厨 ウ ザ ス
373 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:45:48 0
この頃までのメディチ家は新参者でしかなく、その台頭には意想外の苦難が待ち受けていた。
メディチ家は一歩一歩乗り越え力づくで頭角をあらわしていったが、その過程にはかなりの
刃傷・被処刑事件が伴っており、旧秩序勢力からは「暴力的で粗野で下品な一族」との「鼻つまみ」的
汚名が着せられていたようである
メディチ家の家系として有名なところには、13世紀に活躍したボーナジュンタ一族、
14世紀にはキアリッシモ一族、アヴェラルド一族、
14世紀までのメディチ家一族の結束はさほどでもなく、むしろ身内同士でのいがみ合い、
殺し合いまで経験していた。15世紀に入ってから一族の結束を強め始め、アヴェラルド一族
が群を抜いて頭角してきた。その覇権確立の礎を築いたのが、ジョバンニ・ディ・ビッチ
(1360−1429年)であった。
その長男のコジモから、ピエロ、ロレンツォへと引き継がれ、アヴェラルドの家系の歴史が
メディチ一族全体の正統の歴史「王朝」となった。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/3_manabu_corner_philosopye_runessanse_why.htm
374 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 18:56:26 0
375 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 19:02:20 0
リ ン ク 貼 り ウ ザ ス
376 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 19:09:36 0
グッチ
グッチオ・グッチ(Guccio Gucci)がイタリアの馬具メーカーとして1921年に創業した老舗。
グッチオ・グッチは、1881年フィレンツェ生まれ。1921年にフィレンツェにおいて
革製品の販売を中心に創業。当初は旅行鞄と馬具を中心にした皮革製品の販売を行なっていた
が、徐々に事業を拡大、ハンドバッグや小物の販売も手がけた。デザイナーの名前を入れて製品
を販売した元祖である。
第2次世界大戦の影響で、1935年に、国際連盟による経済制裁が行なわれ、皮革の入手が
困難となったグッチの経営は危機に瀕した。
しかし、グッチオは息子とともに、確保していた原皮を減らさないように、皮革以外の素材を
ミックスして製品を作ることを考案。これが、竹と革を組み合わせた47年に製品化される「バンブー・バッグ」
の始まりである。
http://www.mode21.com/brand/gucci.html 一族の内紛がひどく、結局93年には完全に経営権を失った。
377 :
世界@名無史さん :2005/11/18(金) 19:15:44 0
息子のアルド氏とルドルフォ氏によって世界的な名声を得る世界的なブランドとして成長します。
が、それぞれの息子達マウリツィオ、ジョルジオ、パオロ、ロベルトの代になり、GUCCIの経営権を
めぐる醜い血族争いが深刻化し、1986年の2代目グッチ、アルド氏の投獄スキャンダル、マウリツィオ
氏が3代目グッチとして就任したころから、崩壊の一途をたどります。
アラブ資本への全株売却、3代目会長マウリツィオ氏の夫人による銃殺。
一方、グッチ家の手を離れたブランドGUCCIは、おなじみトム・フォードを迎えファッション界に返り咲き、
今のGUCCIと続いています。
http://allabout.co.jp/travel/travelitaly/closeup/CU20040926A/
378 :
世界@名無史さん :2005/11/19(土) 08:27:09 0
(>д<) < フィレンツェから追放
379 :
世界@名無史さん :2005/11/19(土) 08:40:06 0
コ ピ ペ 厨 ウ ザ ス
380 :
世界@名無史さん :2005/11/19(土) 23:26:35 0
トスカーナ大公メティチ家の人々は何故 あれほどまでに男色好きの当主や跡継ぎが揃ってるんだろうか? 初期のメディチ家では誰がゲイで有名なんだろうかのう?
ヒント ルネサンス
382 :
世界@名無史さん :2005/11/20(日) 22:17:54 0
この時代の歴史の教訓からも、学級民主主義では駄目とわかる
383 :
世界@名無史さん :2005/11/26(土) 15:25:24 0
かといって、日本の政治家や役人の質も・・・
384 :
世界@名無史さん :2005/11/28(月) 06:31:51 0
小泉嫌いだけど、他がな・・
385 :
世界@名無史さん :2005/12/02(金) 18:22:58 0
世襲政治家も、無能で視野の狭い人物が出やすいが
386 :
世界@名無史さん :2005/12/10(土) 14:59:46 0
age
387 :
世界@名無史さん :2005/12/13(火) 23:53:00 0
age
388 :
世界@名無史さん :2005/12/17(土) 06:33:48 0
age
389 :
世界@名無史さん :2005/12/19(月) 08:34:10 0
age
390 :
世界@名無史さん :2005/12/19(月) 10:56:02 0
ジャン・ガストーネは男色好きだったが、 しかるべき家から養嗣子を迎えるという方途は 全く考えなかったのでしょうか?
391 :
世界@名無史さん :2005/12/20(火) 08:26:43 0
傍流の一族はいくらでもいたでしょうにね
392 :
世界@名無史さん :2005/12/22(木) 08:50:22 0
周囲の国々の圧力だろうか?
393 :
世界@名無史さん :2005/12/24(土) 23:29:53 0
age
394 :
世界@名無史さん :2005/12/25(日) 00:28:08 0
メディチって名前の万年筆あったよね。
395 :
世界@名無史さん :2005/12/28(水) 17:02:18 0
ジャン・ガストーネは男色好きだったが、 しかるべき家から養嗣子を迎えるという方途は 全く考えなかったのでしょうか? 何か理由があったのでしょうか? 政治的な背景でも。
396 :
世界@名無史さん :2005/12/31(土) 19:53:27 0
age
397 :
世界@名無史さん :2005/12/31(土) 21:46:42 0
(゚д゚)<吉野屋じゃつまんないから、松屋
398 :
世界@名無史さん :2006/01/01(日) 07:13:24 0
欧州じゃ、養子を跡継ぎにはできんのじゃないかな? なにせ王の実子でも、庶子だと王位継承権がないくらい。
399 :
世界@名無史さん :2006/01/04(水) 08:43:54 0
外圧もあったんだろうな。 とうにハプスブルク家に服属していたとか
400 :
世界@名無史さん :2006/01/04(水) 08:45:27 0
後世、マキャベリの子孫が、侯爵になれたのは、なぜだろう
401 :
> :2006/01/04(水) 17:36:25 0
(゚д゚)<オーストリア
402 :
世界@名無史さん :2006/01/14(土) 21:25:02 0
ハプスブルク家から爵位を授与されたのかな?
403 :
世界@名無史さん :2006/01/16(月) 11:06:41 0
…(-_-)ゞ゛
404 :
世界@名無史さん :2006/01/16(月) 11:11:53 0
405 :
世界@名無史さん :2006/01/20(金) 08:43:29 0
人のねだん
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sirakawa/A008.htm ヨーロッパ 14世紀
14世紀後半、イタリアの商人ダティーニさんが購入した奴隷:
○タタール人の少年アントネット 47 フィオリーノ
○10または12歳の少女 50 ドゥカート(+物品税5ドゥカート)
○大人の女バルトロメア 47 フィオリーノ
○大人の女ジョヴァンナ 60 フィオリーノ
フィオリーノはフィレンツの金貨、ドゥカートはヴェネチアの金貨で共に3.53gの純金。
このころの女中さんの給料は年10〜12フィオリーノだったので、奴隷を買っても5〜6年で元がとれたらしいです。
このころの奴隷にはスラブ人が多く、スラブ(Slav)は奴隷(Slave)の語源になっています。
406 :
世界@名無史さん :2006/01/22(日) 20:11:29 0
age
407 :
世界@名無史さん :2006/01/26(木) 11:11:12 0
金貨はいいね。 紙幣は紙切れになるのが怖い
408 :
世界@名無史さん :2006/01/30(月) 22:22:11 0
通貨でなくなっても、無価値じゃないものな
409 :
世界@名無史さん :2006/02/14(火) 13:03:50 0
(=゜ω゜)ノ ぃょぅ
410 :
世界@名無史さん :2006/02/15(水) 18:58:45 0
411 :
世界@名無史さん :2006/02/15(水) 20:54:40 0
412 :
世界@名無史さん :2006/02/16(木) 19:04:29 0
413 :
世界@名無史さん :2006/02/28(火) 22:07:50 0
age
414 :
世界@名無史さん :2006/03/02(木) 18:23:23 0
宗教戦争に歯止めをかけた。 ブルボン王朝として中央集権のきっかけを作った。 パリのお洒落なボージュ広場を作った。 奥さん、何回替えたんだっけ? メデイチ家、コシモ大公の娘だっけ、から最後来たような。 この家とはなぜか腐れ縁。 ルネッサンス期までフランスの美術は、あきらかにイタリアに遅れをとった。 料理も、ご存知の通り,フィレンチェの薬屋の娘がもたらしたもの。 フランスがえばれるのは、なんといっても 文字文化、文学領域である。
415 :
世界@名無史さん :2006/03/04(土) 21:40:02 0
メディチ家っていまでもあるの?
416 :
世界@名無史さん :2006/03/06(月) 07:54:22 0
傍流の子孫はね
417 :
世界@名無史さん :2006/03/09(木) 13:06:51 0
age
418 :
世界@名無史さん :2006/03/17(金) 17:28:43 0
ローマ――イタリア北部、ミラノ市北東部にあるコログノ・アル・セリオ市の警察は16日、市内を蛇行
(だこう)運転した車を摘発したところ、酩酊(めいてい)気味でほぼ全裸に近い高齢男女がセックスを
試みているのを発見したと述べた。女は70歳、男は59歳だった。
服を着用させて飲酒検査を実施、運転していた男は許容量の約3倍摂取していることが判明した。
地元署は、「昼食でアルコールを飲んだ後、抑えが利かなくなったのではないか」とみている。2人が
夫婦なのかは不明だが、「夫婦は普通、こんなことをしないのではないか」と推測している。
引用元:CNN 2006/03/17
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200603170010.html
419 :
世界@名無史さん :2006/03/18(土) 19:23:48 0
ドトールコーヒーは3月16日、同社の運営するカフェ・チェーン「エクセルシオール カフェ」に、
イタリアの飲食店「バール」をモデルにした新業態を導入すると発表した。
エクセルシオール カフェは、1999年にイタリアンエスプレッソ・コーヒーを主力商品として営業開始。
その後カフェに対する顧客の好みの変化にあわせ、
イタリア風のサンドイッチやスープセットなどの食事メニューを拡充し、好評を得ているという。
ドトールでは新たに、より食事メニューに特化した新業態を導入し、競合他社との差異化を図る。
同社が参考にする「バール」はイタリアの一般的な飲食店。
カウンターを置いた店内で、コーヒーや酒類、料理などを出す。
店によってさまざまなメニューを用意する。
今回ドトールは、本場イタリアのバールのうち、
「ジェラテリアバール」「ピッツェリアバール」「パニーニバール」の3業態を採り入れ、
店舗の立地や客層にあわせて食事メニューを構成する。
ジェラテリアバールでは、素材の風味を生かしたオリジナルのイタリアン・ジェラートを提供するという。
3月17日に茨城県大洗町のショッピングモールに1号店をオープンする。
ピッツェリアバールはパスタやピザを提供する店舗で、ランチやディナーの客を見込む。
パニーニバールは、サンドイッチ中心の店舗で、既存の業態に最も近く、軽食をとりたい客に向けて営業する。
ドトールは、3月末までに既存のエクセルシオールカフェ128店舗のうち、
20店舗をピッツェリアバールに変更、ほかはパニーニバールとして営業する。
4月以降は年間30店舗を目標にパニーニバールからピッツェリアバールへ変更する。
またこれとあわせ各店舗で順次、セミオートのエスプレッソマシンを導入。
カフェラテなどミルクを使ったドリンク・メニューの品質向上を図る。
ソース:nikkeibp
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/425215
420 :
世界@名無史さん :2006/03/28(火) 06:55:01 0
【イタリア】ベルルスコーニ首相「共産主義者は赤ん坊を茹でる」発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143493835/1-100 5 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:13:48 ID:dYSx8hjq0
これは酷い発言だ。間違っている。
共産主義者は、ではなく「中国人は」ときちんと言え。
これでは特亜をアジアと言うようなものだ。
8 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:16:26 ID:ayU6MJFe0
子供を茹でるのは中国や韓国の特許であって、共産主義者の特許じゃないでしょ?
9 :名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 06:20:51 ID:0UC+oHmB0
ポルポト派も含めてシナ赤系だな。
421 :
世界@名無史さん :2006/03/28(火) 09:04:25 0
422 :
世界@名無史さん :2006/04/04(火) 22:27:24 0
「酔っぱらい」「まぬけ」伊総選挙テレビ討論で罵声
総選挙を控えたイタリアで3日、中道右派勢力のベルルスコーニ首相(69)と
政権奪回を狙う中道左派のプローディ元首相(66)両候補による最後のテレビ討論が
行われたが、討論は白熱、低次元の罵声(ばせい)も飛び交った。
ベルルスコーニ首相が実績を強調したのに対し、プローディ元首相は「街灯(政権)にしがみつく酔っぱらい」
と攻撃。首相は、中道左派内に共産党系勢力が含まれ、プローディ元首相がそうした急進派意見を
抑えられないとして、「人に利用されるまぬけ」と決めつけて反撃した。
討論では、経済危機から脱却するための教育・研究投資や、南部の若者の間で深刻な失業問題も
テーマに取り上げられたが、両氏ともに抜本的な解決策を示すことができなかった。
前回の先月14日の討論会に続いて、ベルルスコーニ首相は制限時間オーバーを続け、
ルールで禁じられているのにプローディ元首相の発言中に何度も大声を出し、司会者に制止された。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060404i315.htm?from=main3
423 :
世界@名無史さん :2006/04/12(水) 17:28:14 0
795 :世界@名無史さん :2006/04/09(日) 07:18:11 0
>>787 のいう通り、織物産業がフィレンツェの勃興を支えた。11世紀ごろから
毛織物産業が発展し始め、13世紀になるとイギリス・スペインから羊毛を
輸入して洗浄から紡績、仕上げ、検査までを一貫して行うシステムの構築に
より巨利を得た。
次に国際遠隔地交易への参入が大きい。バルディ家やペルッツィ家、
アッチャイウォーリ家などが著名で、蓄積した資本を元手に金融にも進出。
百年戦争時のイギリス王室にも膨大な額を融資していた。
メディチ家なんて、フィレンツェでは新参の薬種商上がり。
424 :
世界@名無史さん :2006/05/07(日) 13:48:57 0
金銭って、その当時でもそれだけの力があったわけだ。 日本ジャ大名貸しは、踏み倒しのリスクがあったのにな
バルディやペルッツィは、エドワード3世に借金踏み倒されて潰れています・・・南無〜
426 :
世界@名無史さん :2006/05/14(日) 08:03:48 0
やっぱ、武力の勝ちか
427 :
世界@名無史さん :2006/05/15(月) 17:56:42 0
今日の朝のニュースでメディチ家の子孫の方々が取り上げ られてたらしいぞ。
メディチ家の嫡流は断絶している筈だが? 傍流か何かか?
429 :
世界@名無史さん :2006/05/17(水) 07:23:18 0
傍流だよ。 日本かて、旧宮家は結構いてはるでしょ
430 :
世界@名無史さん :2006/05/23(火) 06:10:11 0
子孫くらいいくらでもいるさ
431 :
世界@名無史さん :2006/05/24(水) 04:16:48 O
子孫は居ても女は継承権放棄して嫁に行くし、メディチという名の一族が残っていた事は驚きだったよ。 王室スレに現在のメディチ一族について載せたのでお時間ある方どうぞ。 日本人の男性については調査中
432 :
世界@名無史さん :2006/05/28(日) 23:45:37 0
目出血家
433 :
世界@名無史さん :2006/06/11(日) 07:59:19 0
・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
434 :
世界@名無史さん :2006/06/16(金) 19:03:35 0
複式簿記はメディチ家の経営する企業でも使用されていたのかな?
435 :
世界@名無史さん :2006/06/16(金) 21:15:02 0
コジモ=デ=メディチ! ロレンツォ=デ=メディチ! 後者の方がカコイイ!
436 :
世界@名無史さん :2006/06/17(土) 19:56:31 0
(゚д゚)<メディチ家
437 :
世界@名無史さん :2006/07/11(火) 18:40:28 0
(;^ω^)
438 :
世界@名無史さん :2006/07/17(月) 22:08:46 0
ロレンツォは不細工だったらしい
439 :
世界@名無史さん :2006/08/01(火) 16:17:43 0
ルネサンスの芸術保護と二人のフランス王妃を出したことで歴史に名を残した一族
440 :
世界@名無史さん :2006/08/14(月) 13:08:44 0
「直接民主制は独裁につながる」 メディチ家は、市民集会を利用して政敵を追い落とした
441 :
世界@名無史さん :2006/08/18(金) 14:47:21 0
イタリアの都市国家って、ドイツに比べれば、大きなまとまりになるの早かったような。 フィレンツェも、ピサを併合して、ピサ大学から官僚の人材を供給しているぐらい。 南のナポリ王国はもっと大きかったが。
442 :
世界@名無史さん :2006/08/23(水) 06:34:32 0
>>434 もちろん。
手形といい、ロイドの保険制度といい、北イタリアは商取引の制度については、
ある時期まで先進国だな。
料理、芸術の分野じゃおフランス文化の基礎は、フィレンツェなど北イタリア。
香辛料が少々きつかったそうだけど。
443 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 19:02:31 0
清水廣一郎 「中世イタリア都市における公証人」
http://www.aurora.dti.ne.jp/~sonny/spanishblue/reviews/K/Koichiro.S.2005feb15.htm 公証人が存在したという事実・・・当時の都市社会における一般的な法意識の表れである
公証人制度とは?・・・中世の地中海地域、特にイタリアにおいて形成され、その後次第に大陸ヨーロッパの各地に普及した制度。
おそらく12世紀頃に、中世的国家の解体、都市と商業の発展という社会経済的な変化の中で成立した。
<1.公証人文書>
公証人の特徴;公的な秩序を担うものとして認められ、認証業務や私権に関わる公正文書の作成が任される、という公的な業務内容を
持ちながらも、その活動は自由な職業活動としての性格を持つ、と言う点。自由職業者(professional)なのである。
その意味で、いわゆる書記(官吏)ではない。権力から相対的に自立した存在である。公なんだけど。
444 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 19:03:37 0
公証人文書には大別して3つの段階がある。 1.scheda, schedula;公証人登記簿に書き入れる前の個人的メモ。公証力を持たない。 2.imbreviatura, protocollum, chartolarium;公証人登記簿。実質的に現代の公証原簿にあたる。宗教的法律的文言については省略してある場合多し。 3.instrumentum;公正証書(pergamenaとも。羊皮紙に書かれたので。1,2は紙片に書かれた); 全ての文言が省略なしに丁寧に書かれる。 このような3層構造が生まれた理由; 12〜13世紀のイタリア都市大発展(人口&商業大フィーバー)→公証人に対する需要急増→供給がおっつかない →もうええわ、文書簡略化してまえー!→と言うことで主に2が発展して公証力を持つようになった。
445 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 19:06:05 0
文書作成の一例;土地売買契約の場合 1.両当事者は証人を伴って公証人のもとへ。 2.公証人は双方の言を聞き、schedaに要旨を記す。 3.その後、公証人はschedaを見ながら契約を登記簿に写す。 4.後に争いなどが生じて証拠の提示が必要となった時、当事者は費用を払って公証人に証書を作成してもらう。 ☆証書の作成は当事者の面前でされるのではなく、当事者及び証人の自筆署名も必要ない! ☆中世初期以来の法観念(誓約重視)は12世紀頃までに希薄になった事が伺える。 契約を確実にするのは、公証人が個人的に有する”公証力”による。 ⇒これは新しい慣習と法観念の到来を示すもの、といえる(p51) 公証人個人が、「公的」な存在として公証力を持つと認められている点がこの制度の特徴。
446 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 19:07:10 0
<2.公証人の成立>⇒この制度はいかにして1.で書いたような形態になったのか? 起源〜変遷はp52~55に詳しい。ここでは割愛。 ☆北・中部イタリアにおいては、事実上の主権国家としてのコムーネ(自治都市)の存在、窮極的な支配権としての皇帝権および教皇権の理念の存在と 実質的な支配力の喪失、ローマ法の伝統、さらに証拠としての文書を必要とするような商業活動の大規模な発展などが影響しあう事によって、この制度を 成立せしめた、と考えられる。 <3.公証人の業務>⇒業務内容の転換は13世紀末に生じる。 業務内容が商業色を薄め、不動産売買、賃貸契約、金銭消費賃貸契約、遺言、夫婦の財産契約などに。 ・14世紀半ば、ピサの公証人セル・シモーネの具体例(p57) 公証人の業務は、都市民上層部に限定されていない。庶民相手にまで及ぶ。 ⇒つまり、文書主義が中世末期のイタリア社会には浸透していたのではないか。 文書主義;公証人に依頼して文書を作成する慣習、文書によって人間関係が明確になり将来の紛争が予防されると考える思考態度。 この文書主義が、上層市民と下層の労働者層との対抗の中で、共通の前提として認められていた。 <4.公証人の数> 都市において最も人数の多い職種の一つ。 供給源・・・農村出身者が都市の公証人になるという傾向あり。 公証人という職種の特徴 ・比較的貧しい階層にも公証人になる道が開けていた ・ラテン語を勉強した後に公証人の事務所(apoteca)で働きながら実務を習得する形が普通 ・有力な公証人の周りに人が集まり、公証人学校が形成されることも。
447 :
世界@名無史さん :2006/08/29(火) 19:17:41 0
2004.7月にフィレンツェ、ヴェッキオ宮殿にて結婚式を行いました。
フィレンツェ市のホームページに、非イタリア在住の外国人のための結婚式について(日本に住んでる日本人同士の結婚はこれにあたります)というコンテンツがありますので、そこで申し込み方法を確認しましょう。
書類を作成したら公証人役場に、当人(花嫁・花婿)および証人2名の4人で行き、公証人の前で宣誓をし、証明をもらいます。私達が行った公証人役場ではその場でアポスティーユももらえました。
こちらも公証人役場に行く前に必ず必要書類の確認を電話で行いましょう。また、可能であれば、イタリアでフォーマルウェディングを挙げた日本人カップルの宣誓供述書の手続きをしたことがある役場に行ったほうがいいです。
私達は、経験のない公証人の方だったために、イタリアの法令の確認をとったり、説明に時間がかかり半日仕事になってしまいました。
http://travel.web.infoseek.co.jp/Wedding/wedding.html
448 :
世界@名無史さん :2006/09/04(月) 21:26:21 0
72 :アナル作家 ◆ANALmoEo1s :2006/09/01(金) 22:36:26 ID:+KNHHqvn
オーガニックなイタリア農村見聞録
ファッション、遺跡、美食……。イタリアといえばそんなイメージが浮かぶが、
実は世界一の「有機農業大国」なのだという。著者は農林中金総合研究所の特別理事。
04、05年の夏休みなどを利用して、イタリア農業の現場を歩いた。
米、野菜、ワイン用のブドウ、モッツァレラチーズなど、小規模ながら有機農業を続ける人たちを訪ね、
そのこだわりを聞く。
個人の取り組みから地域全体での運動へと広がった事例や、都市から観光客を呼び
農村の収入を増やす「アグリツーリズモ」についても紹介している。
終章では、イタリアと日本の農業を比較する。その上で、戦後、米国を手本に
規模拡大と機械化などを進めてきた日本農業について「考え直すべき点が多々ある」と指摘する。
適地適作、多品種少量生産、地域複合経営などを推進し、あらためて日本型モデルを
構築すべきだ、と主張している。
http://book.asahi.com/life/TKY200608310132.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4259518038 しかしイタリア程「有機栽培」のカテゴリーがいいかげんな国もないわけで。w
日本の「有機栽培」は基準が統一されてんのかな?
イタリアは統一されてないだろ。www
EUの基準もあればイタリアの基準もあるわけだし、大体、プリバータな基準値を
国家的基準だ、と言ってるところもあるわけだしな。wwwww
「BIO」なんて言葉、日本じゃつけらんねーよ!w
449 :
世界@名無史さん :2006/09/08(金) 18:47:56 0
450 :
世界@名無史さん :2006/09/08(金) 18:51:13 0
>レオポルド2世は1859年4月27日トスカーナ臨時政府に降伏し、 トスカーナは国民投票の結果、1860年3月にサルデーニャ王国へ併合された。 国民投票が要所要所でものを言いますね 近現代イタリア史
451 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 06:13:00 0
今日でも、標準語のルーツ ローマやミラノの人はどう思う?
452 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 19:26:57 0
そういえば、ピサ大学は今日でも健在かな?
453 :
世界@名無史さん :2006/09/14(木) 19:32:27 0
行ってきたけど、街と大学が溶け合ってる感じ。 あっちの角に理学部数学科があったと思ったら、 こっちの路地には医学部、広場の前には法学部、みたいな。
455 :
世界@名無史さん :2006/09/22(金) 10:44:05 0
まさに学園町
456 :
世界@名無史さん :2006/09/28(木) 08:29:15 0
カナダの研究チームの解析の結果、モナリザは妊娠していたそうである。 フリルのベールがその証拠だという。
457 :
世界@名無史さん :2006/09/28(木) 21:43:57 0
メディチの公子たちも、ピサ大学に進んだんでしょうね 中退者もいたのかな 七光りで学位か
458 :
世界@名無史さん :2006/10/05(木) 17:40:42 0
age
459 :
世界@名無史さん :2006/10/07(土) 22:54:11 0
最後の晩餐といい、謎はあっても神秘ってのは、 単に古ぼけたせいだったようだw
460 :
世界@名無史さん :2006/10/09(月) 07:36:51 0
(゚д゚)<クレメンス
461 :
世界@名無史さん :2006/10/14(土) 06:17:48 0
グッチの一族は今どうしてるかな
462 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 08:30:28 0
新刊の『メディチ君主国と地中海』 おもしれーぞ。おすすめ。コジモ1世時代の比重が高い。 個人的に久々のヒット。
463 :
世界@名無史さん :2006/10/15(日) 09:17:34 0
この時代に銀行家が歴史の表面に浮上。 その後、再び水面下にしずむ。 ロスチャイルド家、ルイ・フィリップのフランス七月王政で、 再び浮上。 その空白期間の銀行家のステイタスは、どのような扱いだったのでしょうか? それから、リヒテンシュタイン侯爵家も、一種の銀行家だったのでしょうか?
464 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 07:14:26 0
>>462 地中海向けの船と、外洋(大西洋、インド洋)向けの船じゃ、
造りはぜんぜん違うのでしょうか?
465 :
世界@名無史さん :2006/10/19(木) 08:49:54 0
>>464 違うよ。地中海は基本はガレー船=主動力は櫂。帆は補助。
外洋はガレオン船などで主動力は帆。
こういうことも『メディチ君主国と地中海』には分かりやすく書いてある。
何より、サント・ステファノ騎士団海軍について詳しい。
レパントの海戦でトスカーナ海軍(騎士団+国軍)が実は大活躍していたことなど、
これまでには明らかにされなかった史実が解明されている。敵総司令官を討ち取ったのも騎士団。
第一部の政治経済関係も非常に興味深い。
とにかく全てのメディチファンにはおすすめしたい。
467 :
世界@名無史さん :2006/11/15(水) 18:37:13 0
トスカーナは食い物うまいが地味なイメージ
468 :
世界@名無史さん :2006/11/25(土) 21:33:05 0
不思議発見age
469 :
世界@名無史さん :2006/11/25(土) 21:47:06 0
不思議発見ktkr
コジモ1世ハァハァ
結局ナポレオンが略奪しなかった理由がわからないんだけど。
472 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 18:33:08 0
473 :
世界@名無史さん :2006/12/02(土) 22:56:52 0
474 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 09:05:21 0
22 名前:七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 00:11:10 ID:C0fjHa+P
アラブ人に特有の指紋って何?
23 名前:七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 00:43:26 ID:4rH3kN5o
>>22 民族や地域によって、指紋の形にも傾向があるって事。
ま、イタリア人なんて地中海の色んな民族の混血だから、アラブの血が入っていたって
別に全然不思議な事じゃない。
ただ、イスラム過激派がこの事を政治利用してくることが心配だな。
「ダビンチはイスラム教徒だった!」とかね。絶対やるだろうけど
475 :
世界@名無史さん :2006/12/03(日) 09:07:27 0
27 名前:七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 03:10:42 ID:vAoSTyYp
アラブ人の60%に見られる指紋→アラブ人が有力
ってちょっと早計過ぎないか?
28 名前:七つの海の名無しさん :2006/12/03(日) 03:21:38 ID:4rH3kN5o
>>27 「有力」ならまだいいんじゃないかな?
アラブ人の6割にあるタイプの指紋→この辺の地域にはアラブ人にのみ見られる特徴→有力
って事だろ。
流石に「確実」って書いたらどうかとは思うが。
まあ、こんな記事を嫌がるのは白人至上主義者くらいだろうけどな。
それにしてもダビンチはこの時期のイタリアにいて幸運だったな。もしイスラム圏に生まれていたら
偶像を描きまくる美少年趣味の画家なんてすぐさま死刑だっただろw
476 :
世界@名無史さん :2006/12/25(月) 20:55:39 0
>>475 北イタリアだとちょっと意外だね
南イタリアや南仏マルセイユとかなら、あまり驚かないのに
477 :
世界@名無史さん :2007/01/05(金) 01:32:22 0
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=home&NWID=2007010401000654 メディチ当主は毒殺だった 伊科学者がヒ素検出
【ローマ4日共同】イタリア・フィレンツェの支配者だったメディチ家当主で、
変死したフランチェスコ1世(1541−87年)夫妻の死因を調べていたイタリアの科学者チームは、
夫妻がヒ素によって毒殺されたことを明らかにし、このほどブリティッシュ・メディカル・ジャーナル誌に発表した。
夫妻は87年10月、同時に倒れ1日違いで亡くなった。
当時からフランチェスコ1世の弟で枢機卿のフェルディナンド1世が当主の座を狙い
毒殺したとのうわさが広まったが、マラリア原因説も強くイタリア史の謎とされていた。
フィレンツェ大学のドナテッラ・リッピ教授(薬物史)らは、
素焼きのつぼに納められ教会に保管されていた夫妻の肝臓組織を分析。
通常以上のヒ素を検出し、毒殺を裏付けたという。
478 :
世界@名無史さん :2007/01/05(金) 11:15:25 0
亜暗殺説なんて昔 から
つかビアンカが倒れたのは大公の二日後で亡くなったのも二日後じゃなかったかしら?
480 :
世界@名無史さん :2007/01/07(日) 22:02:34 0
ミラノには、近現代でもヴィスコンティ家が存続していたけど、 フィレンツェの名族の子孫は残っているかな? マキャべり侯爵がいるというのだが・・
481 :
世界@名無史さん :2007/01/11(木) 22:33:02 0
残った者の多くは傍流だったりするんだろうな なにせ他の王侯貴族と婚姻してできた子でないと嫡流じゃなかったから
482 :
世界@名無史さん :2007/01/12(金) 20:15:00 0
>>481 他の王室、少なくとも諸侯クラスとの姻戚関係が必要だった
映画監督のヴィスコンティも所詮傍流
公爵だったようだが
483 :
世界@名無史さん :2007/01/18(木) 19:45:31 0
ルイ14世には、大勢庶子がいて認知されてたのも多かったけど、どうなったの? 全部廃絶なんてそうそうないと思うが
484 :
世界@名無史さん :2007/01/26(金) 20:20:46 0
不細工が多かったみたいだなこの一族
485 :
世界@名無史さん :2007/03/01(木) 21:33:14 0
>>483 チャールズ2世の子孫は、スチュアート朝が絶えても、健在ですからね
486 :
世界@名無史さん :2007/03/03(土) 09:17:37 0
487 :
世界@名無史さん :2007/03/07(水) 22:01:42 0
“メディチ妃”に踊る?! 小樽市の政財界!(2007/2/26)
http://webotaru.jp/news/2007/02/0226-3.htm 2月26日(月)18:30から、ヒルトン小樽で、「プリンセス・コスタンツァ・デ・メディチ様来樽歓迎パーティー」なる会が、
小樽市内の政財界から120名の参加者を集めて開かれた。
出席した山田市長は、「今日、午前中、市役所で色々と話を聞きまして、われわれの想像を絶する資産家でありまして、
ちょっとだけでも少しもらえないかなと思っておりまして、なにせその庭には湖があるという話を聞きまして、
なんだこれはと思っている次第であります。これから、小樽とフィレンツェの文化・経済交流が進めばいいと思っています」
と、貧乏都市を代表した挨拶をした。
世話人の毛利氏らが構想する計画書では、「フィレンツェが地形的にも港湾や運河に恵まれたウォーターフロントにある
文化都市としても、響き合う多くの共通点を持っています。姉妹都市を結ぶ関係を想定し、フィレンツェ及びメディチ家の
支援を得て、小樽市街づくりをすすめるご提案の切り口としたい」としている。
しかし、フィレンツェに港湾や運河がないことは地形的にも明らかで、無理に小樽市との結びつけを強調した上での
イベントづくりの一環として見られる。メディチ・ワールド・アソシエーションなる組織を立ち上げ、各市でのイベント展開を
目論んでいる。
本社が、イタリア大使館に問い合わせたところ、「プリンセス・コンスタンツァ・メディチ妃についてお答えするための資料は、
当方にありませんし、毛利京申とおっしゃる方も存じ上げておりません。取り急ぎ、ご連絡いたします」との同館報道部
からの返答が届いている。
歓迎実行委員会の趣意書では、参加費2万円で、集客人数100名以上とし、経費はメディチ妃に対する支払いとして、
関係者の名古屋―千歳間の交通費及び宿泊滞在費など込みで50万円を予定する。残りは、パーティーの司会者・横断幕
及び今後の活動費として使用するとしている。
……皇室詐欺みたいな感じ? 本物?
本物なわけないでしょう!市長馬鹿杉!
ノストラダムスに事故死予言された王様って誰よ
乗馬で試合してて目に槍がささって事故死
カトリーヌ・ド・メディチ
492 :
世界@名無史さん :2007/04/06(金) 07:03:45 0
493 :
世界@名無史さん :2007/04/06(金) 09:09:19 O
ド・メディシス レオ10世 ロレンツォ・デ・メディチvs ドミニコ派修道士サボナローラ コジモ・デ・メディチ フィレンツェ
494 :
世界@名無史さん :2007/04/11(水) 17:36:35 0
age
495 :
世界@名無史さん :2007/04/12(木) 02:41:45 O
カトリーヌについて詳しく書かれた歴史小説ありませんか?藤本ひとみさんの本は読んだのですけど、もっと詳しく書かれたモノを探してます。
496 :
世界@名無史さん :2007/04/12(木) 15:40:29 0
(゚д゚)<メディチ家
>>495 ネット本屋でカトリーヌ・ド・メディシスで検索すると結構出てくるけど
全部読んだわけではないので何がおすすめかは・・・
498 :
世界@名無史さん :2007/05/03(木) 19:45:02 0
(゚д゚)<メディチ家
499 :
世界@名無史さん :2007/05/08(火) 21:50:10 0
フィレつぇでインノチェンティ(?)は孤児院の子供の子孫の苗字です この苗字の人は生粋のフィレつぇ人ということです
500ゲトリーヌ
501 :
世界@名無史さん :2007/05/26(土) 17:34:37 0
(゚д゚)<メディチ家
502 :
世界@名無史さん :2007/05/31(木) 19:25:44 0
不細工な顎がお家の特徴だっけ? それはハプスブルク家だっけ?
503 :
世界@名無史さん :2007/07/01(日) 21:50:56 0
顎ね
504 :
世界@名無史さん :2007/07/27(金) 23:46:54 0
保守
(゚д゚)<ハプスブルグ家
(゚д゚)<ブルボン家
(゚д゚)<スチュアート家
(゚д゚)<ホーエンツォレルン家
509 :
世界@名無史さん :2007/08/03(金) 23:29:37 0
(゚д゚)<オルレアン家
( ;゚Д゚)<パッツィ家
( ;;;゚Д゚)<アッチィ家
512 :
世界@名無史さん :2007/08/25(土) 11:31:06 0
age
513 :
世界@名無史さん :2007/09/01(土) 00:28:23 0
リシュリュー
514 :
世界@名無史さん :2007/09/17(月) 12:28:49 0
実は、ジェノヴァの銀行の方が、銀行としては長命?
515 :
世界@名無史さん :2007/09/22(土) 19:47:25 0
17世紀にも登場するね
516 :
世界@名無史さん :2007/09/26(水) 21:07:07 0
メディチなんて美術史で価値あるだけさ
517 :
世界@名無史さん :2007/09/29(土) 21:18:08 0
518 :
世界@名無史さん :2007/09/30(日) 08:20:23 0
519 :
世界@名無史さん :2007/09/30(日) 08:22:30 0
520 :
世界@名無史さん :2007/09/30(日) 08:25:54 0
1406年ついにフィレンツェの支配下に置かれてしまう。
1494年フィレンツェの危機に乗じて一時独立を果たすが、1509年にはメディチ家によって
再征服される。メディチ家はピサ大学に対して取り計らいをしたり、
海の安全を守るためにサント・ステファノ聖堂騎士団をピサに置き、
町を重視した。1860年サルディーニャ王国に併合。
近代になってからは町を取り囲む地域の産業化なども進み、観光、商業、学問都市として発展している。
1343年にピサ大学が創立された。16世紀にガリレオ・ガリレイがここの学生となり、後に専任講師として教鞭をとったことで有名である。
現在大学はトスカーナ周辺、イタリア国内のみならず世界各国からの40.000人を越える学生数を持つ。過去にノーベル賞受賞者を2人出しており、伝統と実績のある大学である。
http://www.tm-a.co.jp/cityInfo/Italy/pisa/summary.html
521 :
世界@名無史さん :2007/10/10(水) 21:20:36 0
メディチ家に恩のある街は、フィレンツェよりピサかも
522 :
世界@名無史さん :2007/10/13(土) 11:14:52 0
レオナルド‐ダ‐ビンチ(Leonardo da Vinci)(一四五二〜一五一九)
人物像
ダビンチは使用人であり妾の子で、身分の違いから正式な教育を受けられなかった。
生い立ちのハンデ、学歴のコンプレックス。世に出る方法といえば、絵画ぐらいしか見当たらなかった。
ルネサンスの当時で最高の工房にはいって、その才能をたちまち開花させた。
まず、油絵そのものを開始した(その前はテンペラ:卵に顔料を溶く)
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/i/leonardo.htm
523 :
世界@名無史さん :2007/10/18(木) 07:31:09 0
748 :名無しさん:2007/10/16(火) 09:01:07 ID:TpsaXq7l どなたか、新しい仕組みになってからpermessoを貰った方いらっしゃいますか? 749 :名無しさん:2007/10/17(水) 06:00:52 ID:5JMp1N1T >748 とりあえず、先月、郵便局から提出だけしました。 追って、警察での指紋採取のアポの連絡が来るそうですが、 学校(大学院)のアドバイザーには、「最終的に取れるまで 数ヶ月かかるかも」と言われました。 、、、ので、まだ貰ってはおらず、郵便局での提出(受取)証明 を保管しています。 750 :名無しさん:2007/10/17(水) 17:35:08 ID:11ap6ZQo >749 こちらは2月末に提出、8月末に指紋採取で、その後まだ連絡なしです。その間シェンゲン協定の国に行けないということですが、用事がある場合はどうなるんでしょうね。 751 :名無しさん:2007/10/17(水) 18:12:35 ID:os3SzsZ5 しかし、EMSの荷物、毎回、全然届かないですね。 752 :名無しさん:2007/10/18(木) 03:56:51 ID:2i/+V5Xm EMSもそうだが、船便も届かないよーーー。3ヶ月たってようやく 着いたのだが、税関料とかで50ユーロ払わされた!
524 :
世界@名無史さん :2007/10/26(金) 18:44:00 0
イタリアの作曲家総合
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134035428/l50 鰤のSQ全集でマリピエロの曲を初めて聴いた
どう見てもショスタコのSQより上です
恐れ入りました
ボンポルティが好き。和声進行が単純じゃなくて弾いていて(聞いていて)
期待を裏切るところが。もっと録音出てくれれば良いのに。
カゼッラの狂詩曲「イタリア」のオーケストレーションは尋常じゃない
最初はフーン…って感じだったけど最後なんか狂気だね、あのオーケストレィションは。
奇をてらった飛び道具的オーケストレィションじゃなく、非常に素直でよく鳴るオーケストレィションだ。
Vn協奏曲も凄いしな。
しかし、モンテヴェルディから脈々と受け継がれるイタリア人のオーケストレィションのうまさって凄いな。
そりゃシャリーノも生まれる罠。
525 :
世界@名無史さん :2007/10/26(金) 18:46:07 0
526 :
世界@名無史さん :2007/10/27(土) 12:12:02 0
527 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 19:41:12 0
528 :
世界@名無史さん :2007/11/07(水) 20:40:35 0
口述試験ってのは、公正の保障あるの?
529 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 18:02:28 0
トスカーナage
530 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 21:50:56 0
531 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 18:43:03 0
532 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 20:59:15 0
533 :
世界@名無史さん :2007/11/30(金) 10:43:52 0
534 :
世界@名無史さん :2007/12/06(木) 23:38:28 0
最近、偽装イタリア製が多いのは中国人ルートで、ラベルを張り替えているのかな?
535 :
世界@名無史さん :2007/12/10(月) 23:18:55 0
536 :
世界@名無史さん :2007/12/14(金) 14:22:27 0
>>533 アラブやルーマニア人並みに排斥される日が来そうだ
537 :
世界@名無史さん :2007/12/25(火) 12:23:00 0
>>534 イタリアが儲けているのか 中国が儲けているのか
538 :
世界@名無史さん :2008/01/01(火) 01:46:15 0
南イタリアじゃ失業率高いのに外国人流入
539 :
世界@名無史さん :2008/01/04(金) 00:11:25 0
540 :
世界@名無史さん :2008/01/12(土) 09:24:59 0
一人辺りGDP(PPP)は、日本が離される格好
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx 伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144
日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650
ジニ係数は日本0.38/イタリア0.35、貧困率は日本15.3/イタリア12.0で日本の方が経済格差
貧困率いずれもイタリアより悪い
イタリアの企業ではグッチグループ、ベネトングループが有名であるが、ベネトングループ配下にはテレ
コム・イタリア(営業利益総合世界42位、通信部門世界8位<NTT通信部門世界7位>)、イタリアの
独占的高速道路会社アウトストラーデ、トリノ空港など有する
>他有力イタリア企業
・ENI(営業利益総合世界8位、石油部門世界7位)メジャー7社の一角を中国のペトロチャイ
ナ(世界6位)と共に崩したイタリアの最高企業<日本の最高位トヨタは総合世界12位>
・ENEL(営業利益総合世界62位、電力部門世界2位<東京電力、電力部門世界9位>)
民営化されたイタリアの独占的電力会社、フランス、東欧、米大陸も進出、地熱発電技術は
100年の経験蓄積があり、世界一
・フィアット(営業利益総合世界246位、自動車部門世界9位)・ルクソティカ(営業利益アパレル世界7位)レイバンを有する世界一の眼鏡サングラス会社
・スナム・レテ・ガス(営業利益ガス部門世界4位<東京ガス、ガス部門世界3位>)
・メディアセット(営業利益メディア部門世界21位)
・ウニクレディト・イタリアーノ(純利益銀行部門世界22位<三菱UFJフィナンシャル、銀行部門世界17
541 :
世界@名無史さん :2008/01/17(木) 18:30:41 0
フィアットの経営再建が大変と聞いてるけど
皆様、今年も宜しゅう。
543 :
世界@名無史さん :2008/01/23(水) 20:59:03 0
ワインの館ようこそ
545 :
世界@名無史さん :2008/01/28(月) 09:25:34 0
豊かな地方トスカーナ
546 :
世界@名無史さん :2008/02/07(木) 18:48:26 0
パスタならポモドーロ、ボンゴレ、カルボナーラ、アマトリチャーナでわかる 肉料理なら子牛か子羊かな ミラネーゼ(子牛のカツレツ)が旨い店は他の料理もたいていうまい
547 :
世界@名無史さん :2008/02/13(水) 08:25:10 0
レモン味つきのクリームソースのパスタって美味いの?
548 :
世界@名無史さん :2008/03/01(土) 23:29:10 0
ハト肉料理はフィレンツェ起源
549 :
世界@名無史さん :2008/03/06(木) 00:56:04 0
メヂチケ
550 :
世界@名無史さん :2008/03/14(金) 21:41:23 0
骨の弱い家系だったのに、喧嘩に強かったって、ほんと?
551 :
世界@名無史さん :2008/03/25(火) 22:18:11 0
フランス料理は、メディチ家起源
552 :
世界@名無史さん :2008/03/28(金) 00:58:51 0
メディチ家は韓国人だった
(゚д゚)<そんなメディチ
554 :
世界@名無史さん :2008/04/17(木) 23:32:11 0
ほんとは不細工の家系だった
555 :
世界@名無史さん :2008/04/27(日) 18:34:31 0
イタリア料理の起源は、古代ローマ以外どこ?
556 :
世界@名無史さん :2008/05/01(木) 16:04:20 0
中近東かと
557 :
世界@名無史さん :2008/05/15(木) 19:29:52 0
前世がメディチ家ワロタwwwwww
558 :
世界@名無史さん :2008/05/20(火) 21:41:02 0
でも、実物のロレンツォは不細工だよ
559 :
世界@名無史さん :2008/06/29(日) 20:28:57 0
香辛料と鳩の料理、昔NHKで再現調理していた
フィレンツェに住んでる。 丸薬のメディチ印は街のいたるところで見かけるよ。 ロレンツォはけっこう好き。 おおらかな反面、狡猾な一面もあるギャップがまた。 ちなみにロレンツォ、サッカー選手のトッティに似てない? なんとなく顔の作りにてると思うんだけど。
561 :
世界@名無史さん :2008/07/28(月) 17:55:50 0
イタリア人のおっさんの中には、美男子かどうかを問わず、いい味の人いるね
562 :
世界@名無史さん :2008/08/10(日) 00:26:14 0
おしゃれがうまいんかな
563 :
世界@名無史さん :2008/08/26(火) 10:31:51 0
家臣の年俸はいくらくらい? 側近、用心棒、銀行の番頭手代・・ かなりのお抱えがいたはずだが おまけに芸術のパトロン
564 :
世界@名無史さん :2008/08/26(火) 10:34:17 0
>おおらかな反面、狡猾な一面もあるギャップがまた。 顔役やヤクザの親分、政治家には、当然のごとく求められる性向
565 :
世界@名無史さん :2008/09/06(土) 10:46:12 0
566 :
世界@名無史さん :2008/09/06(土) 10:51:02 0
>被験者は全員、1月のアラスカ州に いるよりも冷めていった。 もう、この文章だけで・・なんというか・・。 低燃費のエンジン積んで、イタリア高級車のエンジン音をスピーカーから出せば解決するじゃないか。 高級車を買わせようと涙ぐましい努力してるなあ いつも欧米の映画見ていて思うのだが、あいつらのものの形容の仕方が正直日本人には面白くない 1月のアラスカ州にいるよりも冷めていった。 とか 米国歴代国務長官が主演するポルノ映画のように刺激がないということだ
567 :
世界@名無史さん :2008/09/24(水) 23:33:41 0
みてくれも大味だけどな
568 :
世界@名無史さん :2008/09/28(日) 07:08:12 O
>>11 アイスクリームどころか、ナイフフォークやテーブルマナーを持ち込んだのが彼女。
569 :
世界@名無史さん :2008/11/12(水) 20:48:01 0
ルイ14世なんてそこから後退してる
570 :
世界@名無史さん :2008/11/25(火) 22:11:27 0
イタリアの方がセンスいい
>>568 ナイフ、フォークはナポリに嫁いだハプスブルクの人じゃなかった?
それまでナポリ市民は手で熱々のパスタを食していたので
それを見た王か王妃がシェフに作らせたらしい
まぁ作ったのはイタリア人シェフだけど
572 :
世界@名無史さん :2009/01/03(土) 17:18:06 0
ドイツというと飯が不味い印象あるけど、 南部の方は違うのは、イタリアの影響でしょうか?
この間NHK世界遺産の再放送でフィレンツェやってたんだけど、 メディチ家の末裔ってまだいるんだね。
575 :
世界@名無史さん :2009/03/11(水) 19:11:33 0
hato koushinryou
警報!! フランス史で大暴れして提訴され、名誉毀損が確定された犯罪者、高野聖=サル=亀吉が帰ってきます
577 :
世界@名無史さん :2009/03/21(土) 17:03:12 0
先日300人委員会のメンバーより、その委員会についての詳しい情報を得た。 300人委員会とはやはりある家族群れの代表であった。 始まりは800年前のヴェネチアのメディチ族だという。 そして思想の大元は古代バビロニア王室だ。 彼らはアジアや中近東、ヨーロッパ間の貿易によって富を築いた。 その後仲介するビザンチン帝国を避けるため、アムステルダムに本部が移行された。 そこで東インド商会を作り、直接アジアと取引することにより更なる富を得た。 彼らは三つの原則によって社会を管理してきた: 火薬、金、ペン。要するに暗殺、賄賂、プロパガンダの組み合わせだ。 現代彼らは三つの小さな独立都市から世界を支配している。 先ず「火薬」である戦争の担当はアメリカから独立をしている都市Washington D.C.。 そして「金」である賄賂担当は独立都市であるロンドン。 最後に「ペン」であるプロパガンダ担当はバチカン帝国だ。 更に300人委員会のメンバーは悪魔教の信者である。彼らの配下に存在するのが ユダヤ人やアングロサクソン民族。そしてこの人達は現在でも人間を生贄にする 儀式を定期的に行っている。この委員会のメンバーの名簿はおそらくガーター騎士団、 マルタ騎士団やテンプル騎士団とかなりの確立で一致する。 彼らは人類に許しを願っているみたいだ。彼らを許すべきだと思いますか?
578 :
世界@名無史さん :2009/04/10(金) 21:18:38 0
シオン修道会とオプス・デイの対決
ワールドカップのときドイツをほぼ一周したけど 北も普通に飯うまかったよ
580 :
世界@名無史さん :2009/08/04(火) 22:32:57 0
ドイツはパンがうまい
581 :
世界@名無史さん :2009/09/01(火) 10:54:06 0
あげ
582 :
世界@名無史さん :2009/09/28(月) 16:24:49 0
ルネサンス好きの自分としてはメディチ家様様 ありがたやありがたや
584 :
世界@名無史さん :2009/11/19(木) 09:17:14 0
観光都市フィレンツェ
>>560 ロレンツォって相当なブサじゃん。トッティが気の毒だぞ。
586 :
世界@名無史さん :2009/11/22(日) 17:22:27 0
2,3週間前だったかな、世界ふしぎ発見で カトリーヌ・ド・メディシスを「女王」と説明していた ぬげー基本的なことなのに
女王の貫禄。摂政だから事実上の女王だし。本物の女王以上にコワいし。
588 :
世界@名無史さん :2010/01/05(火) 20:24:19 0
下記の家系図の通り、当時トスカーナ公国を支配していた系図が途絶えたのであり、
コジモ、ロレンツォを祖先としたメディチ家の子孫は、現代も弊社名誉理事コスタンツァ・デ・メディチ氏を含む6名が継承者として認められています。
このことは、ヨーロッパ貴族社会では公然の事実として、また、近年メディチ研究者によるDNA調査結果でも正式に認められています。
http://www.medici.ne.jp/medici/index.html
589 :
世界@名無史さん :2010/01/05(火) 20:40:01 0
590 :
世界@名無史さん :2010/05/29(土) 02:00:04 0
保守
591 :
世界@名無史さん :
2010/08/29(日) 00:37:18 0 (゚д゚)<メディチ家