生活保護質問スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@介護・福祉板
1 :名無しさん@介護・福祉板 :2012/05/20(日) 12:26:14.40 ID:zRbhkMp9
生活保護に関する相談あれこれ

前スレ
生活保護質問スレッド6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1337484374/

過去スレ
http://logsoku.com/search.php?query=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

生活保護の総合情報
ttp://seikatuhogo.info/
2名無しさん@介護・福祉板:2012/11/01(木) 19:19:11.73 ID:ugEsOuTv
昨年度に比べて冬季加算が1000円増えたような気がするんだけど。
3名無しさん@介護・福祉板:2012/11/01(木) 20:35:33.09 ID:PAAFvh4v
はい、ジャパネット銀行に身分証明で精神障害2級のコピーを貼って送付したんですよ
そしたら「受理できません」ってそのまま書類が返ってきたんです
これは差別じゃないでしょうか?
キチガイには口座開設も許されないのですか?
4名無しさん@介護・福祉板:2012/11/01(木) 20:41:56.19 ID:k2uBWhR2
国からお墨付き貰ったんだからしゃーあんめい。
5名無しさん@介護・福祉板:2012/11/01(木) 22:50:40.60 ID:wU0LzLyQ
本人確認資料が身体障害者手帳を含む各種福祉手帳のコピー の場合は
公共料金の領収証を一緒に送れって書いてあるよ
(電気、ガス、水道、電話(携帯電話含む)、NHK料金の領収証)

住所、氏名、領収印、領収日が記載されているもの(口座振替でも可)。
住所はアパート名、部屋番号まで明記されているもの。
コピーでは受け付けできません。
クレジット払いの領収証は受け付けできません。
補助資料としてご利用になる領収証に現住所の記載がなく、
請求書に記載がある場合は、領収証の原本と請求書のコピーをセットでお送りください。
6名無しさん@介護・福祉板:2012/11/02(金) 00:04:47.03 ID:5fJrBXvu
さすがに外国人の受給はおかしいと叩かれ始めたが自民政権になったら廃止にできる可能性ってあるの?

【ネット】「外国人が生活保護を受けること自体が不自然。なぜ愛する母国に帰らないのか?」…エジプト人タレントのフィフィさん★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351749276/l50
7名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 16:30:57.38 ID:bba7OaXJ
>>3

写真付き証明書なら一つですむから
住民基本台帳をつくれば良いよ
8名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 17:28:30.07 ID:hq0ueRiw
精神障害2級で生活保護ですが
今日は朝から雨がシトシト降っていましたので
また仕事を休んでしまいました
雨の降る中カッパ着て自転車こぐなんて想像できないしとても無理なので
困難と判断しズル休みさせていただきました
明日は出るつもりです

あと、私先月8万ほど稼いだのですが
役所が返せと言ってきた金額は52,374円でした
9名無しさん@介護・福祉板:2012/11/05(月) 17:31:35.79 ID:hq0ueRiw
まだ財布に15万ほどあるし
通帳に35万程あるので
まあいっか、稼いでも引かれるだけだし、と思い休んでしまいました

でも一番不安なのは休みを取りすぎてクビになることです・・・
10名無しさん@介護・福祉板:2012/11/06(火) 23:39:37.09 ID:wAZDYBgN
生きていくのが嫌になった。
11名無しさん@介護・福祉板:2012/11/07(水) 08:16:17.40 ID:aI4FQK3d
精神障害2級で生活保護ですが
今日は雨は降ってませんが気分が乗らないので
仕事を休もう、どうせボランティアみたいなもんだしと思い
電話をかけようとしましたが、ここ一番踏ん張り
仕事に出ることにしました
12名無しさん@介護・福祉板:2012/11/08(木) 07:42:20.81 ID:VGstdXw3
精神障害2級で生活保護ですが
今日は朝から酒を飲んでしまいヘベレケ状態です
仕事を休もう、どうせ生活保護費から引かれるだけだしボランティアみたいなもんだと思い
とても仕事に行ける状態ではありませんが
天気が良いので仕事に行こうと思います
13名無しさん@介護・福祉板:2012/11/08(木) 11:37:52.55 ID:tpQugtq8
日記帳に書けよ。
ワードを使って日記帳を書け。ファイルにはパスワードを忘れずにな。
14名無しさん@介護・福祉板:2012/11/13(火) 16:41:56.97 ID:rNDdlcwP
このスレもう誰も見てないのかな。
15名無しさん@介護・福祉板:2012/11/13(火) 16:47:06.45 ID:fqLpC3Kh
見てますよ
質問します
私は精神障害2級で生活保護です
仕事は任侠ヘルパーをやってます
収入は時給制なので月10万の時もあれば5万の時もあります
どうせ引かれるだけだしと気楽にやってます
16名無しさん@介護・福祉板:2012/11/13(火) 16:51:15.91 ID:fqLpC3Kh
私が任侠ヘルパーをやろうと思ったのは就労指導対策です
先々月収入なし、先月収入なし、今月収入なしと2年間申告書に書いてまいりましたが
流石に申し訳ないというか、嫌気がさしたからです
それで少しでも返納と言うか生活扶助全額支給ではなく、少しでも稼いで収入ありにしたかったからです
17名無しさん@介護・福祉板:2012/11/13(火) 16:56:20.15 ID:fqLpC3Kh
ちなみに先月の収入は約81000円でした
それに対して返納額が51926円でした
18名無しさん@介護・福祉板:2012/11/14(水) 12:54:29.54 ID:5k2t4MEd
つーか、給料を即時返納(返還)するところ自体あまりない。
働いてるなら返還に行く手間が勿体ないし。
通常は申告した翌月か翌々月の保護費を減額して精算するのが普通。
19名無しさん@介護・福祉板:2012/11/14(水) 16:18:21.06 ID:PA84mNao
あれってどういう計算してるの?
いくらまで抑えて稼いだら特とかあるの?
20名無しさん@介護・福祉板:2012/11/14(水) 16:24:48.61 ID:nclPsIQj
21名無しさん@介護・福祉板:2012/11/14(水) 18:18:47.00 ID:wY1Pdpb4
私は作業所で社会復帰目指している
精神障碍者です不景気の中仕事があるといいけど
見栄えが良い職業訓練校でいじめにあい精神的に余計おかしくなってしまって。
あそこさえいっていなければ今頃就職できていたのにと思うと
自分が悪いながら悔しいです。
22名無しさん@介護・福祉板:2012/11/14(水) 20:14:22.65 ID:4uFM+2Xr
俺は二度と働きたくないな。
働いたせいでこんな体になったんだ。
国が面倒見てくれて当然だろ。
スウェーデンみたいに税金がっぽり取って福祉国家にすればいいんだよ。
23名無しさん@介護・福祉板:2012/11/16(金) 15:44:50.93 ID:/HnrJJfI
年金減額法案成立だって。
俺の障害基礎年金も来年10月から減額か。
本当生きていくのが嫌になるよ。
いつになったら好景気になるんだ。景気の動向がとうとう俺のところまで来たよ。
それに今までも2回くらい減額されてるよね。

年金減額法が成立、低所得者給付金法も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121116-OYT1T00574.htm
24名無しさん@介護・福祉板:2012/11/18(日) 10:31:54.76 ID:VwwT0f2C
「生活保護受給者は後発薬を」 政府が事業仕分け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17026_X11C12A1NN1000/
年間4兆円に迫る生活保護のうち、約半分は医療扶助だ。先発薬に比べ価格の安い
後発医薬品が普及すれば、抑制につながる。岡田克也副総理は「効能が同じものを
義務付けても、自由に医療を受けられなくなるわけではない。一歩踏み込むべきだ」
と指摘した。一方、窓口での一部自己負担の導入については慎重な検討を求めた。

食費や光熱費など生活扶助費の水準については「一般の低所得者の消費実態との
均衡を図る」として、事実上引き下げを要請した。また病気など正当な理由が
ないのに働かない受給者には、不利益措置を強化すべきだとの意見も多かった。
25名無しさん@介護・福祉板:2012/11/20(火) 16:45:57.27 ID:dvd/o4PF
自民党が生活保護費の「現物支給」を提案しネットで物議を醸す
http://news.livedoor.com/article/detail/7158253/
26名無しさん@介護・福祉板:2012/11/20(火) 22:42:09.94 ID:pKywPiwG
生活保護受給者の受診回数制限 自民検討チームが改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000044-asahi-pol
生活保護について議論している自民党の検討チームは20日、医療費を抑えるために受給者の受診回数を制限したり、
生活費の代わりにクーポン支給をしたりできるようにする生活保護法改正案の骨子をまとめた。
衆院選後に党内手続きを行い、来年の通常国会への法案提出を目指す。
受給者の健康や人権にかかわる問題も含んでおり、論議を呼びそうだ。
生活保護の受給者は戦後最多を更新し続けて増加、生活保護費は2012年度予算で総額約3.7兆円。
このうち医療費がおよそ半額を占めている
27名無しさん@介護・福祉板:2012/11/20(火) 22:54:04.15 ID:xIrfLp6N
議員削減しろ
議員報酬もクーポン券だ
28名無しさん@介護・福祉板:2012/11/22(木) 20:45:43.40 ID:a6hreXRP
小銭とお札は廃止して働く人もすべて電子マネーでいいじゃん。
何に使ったかガラス張りの情報化社会なんて未来的だろ。
29名無しさん@介護・福祉板:2012/11/25(日) 08:43:33.43 ID:vTQ+ehGb
俺は酒もタバコもパチンコもしないし特に欲しいものないので現物支給賛成だな。
食事も3食宅配してくれるとありがたい。
3年に一度くらいの頻度で携帯とパソコンや家電の現物支給も必要だけどね。
30名無しさん@介護・福祉板:2012/11/26(月) 03:59:05.30 ID:6j//x8vg
俺も外に出るのめんどくさいし、宅配してくれる人と会話しとれば
心の病にもならなくて一石2丁だべ
31名無しさん@介護・福祉板:2012/11/26(月) 11:12:15.43 ID:xvMN7wSQ
将来、年金が66万しかもらえないらしいのですが
足りない分は生活保護から支給されるんですかね

まー。その前にあぼんすればいいんだろうけど
こればっかりはわからないし。
32名無しさん@介護・福祉板:2012/11/26(月) 13:20:21.78 ID:tajdtHiW
>>31その通りだが現物支給かもな?
33名無しさん@介護・福祉板:2012/11/26(月) 13:33:00.54 ID:S+FfNsmv
やっぱり田舎で第一次産業がいいよ。
農業林業漁業。その他色々。
田舎でもパソコンあれば困らんでしょ。
34名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 00:03:19.15 ID:kEyj3r39
創価諸君よ!

高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるように5分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
35名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 07:17:00.88 ID:1AajCuMh
ネット中毒の人はこれやるといいよ。貧乏人の金儲け。マクロミル。
アンケートに答えるとお金もらえる。
真面目にやると1年で4000円くらい稼げるよ。
http://monitor.macromill.com/
36名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 16:20:58.92 ID:PtlugCVy
なんか政党が乱立してわけわからないのですが、
結局次の衆院選で生活保護に優しいのはズバリどの政党なんでしょうか?
37名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 18:11:01.89 ID:8QIXn6q+
比例は共産党
小選挙区は当選狙えそうで一番マシな人に
38名無しさん@介護・福祉板:2012/11/27(火) 18:20:28.47 ID:1AajCuMh
社民党は貧乏人に優しい。
しかし今となっては人数が少なく発言力がない。
39名無しさん@介護・福祉板:2012/11/29(木) 17:32:56.49 ID:xjA5GvNa
そもそも>>1がコピペ失敗してるから過疎ってるんだな。
40名無しさん@介護・福祉板:2012/11/29(木) 18:48:01.85 ID:c1qY9qLV
そんなことはないと思うが
41名無しさん@介護・福祉板:2012/12/01(土) 08:57:08.11 ID:wuHDxbAq
電気毛布買いました
42名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 04:00:45.24 ID:LIckUEfd
>>41
電気毛布は身体にあまり良くないよ
43名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 13:13:43.57 ID:LIckUEfd
★【政治】生活保護どうなる 自民、維新は抑制策推進

 生活保護受給者数が増え続けている。景気低迷で雇用環境が悪化していることや高齢化が背景にある。
各党の公約は抑制から充実まで、制度改革の立場は大きく異なっている。 (上坂修子)

「生活保護の受給者数が過去最高を更新している原因は受給者にあるのか。
デフレ、非正規雇用の増加。それは私たちのせいか」 (東京都、男性、45歳)

 うつ病を発症して会社を退職し、生活保護を受けながら療養している読者から、
政府が進める生活保護見直し議論に怒りの声が寄せられた。

 生活保護受給者数は二〇〇八年のリーマン・ショック後、急増。昨年、過去最多を更新して、
一二年八月で二百十三万人余に上る。一二年度予算の支給額は三兆七千億円に達し、十年間で約一・七倍になった。

 厚生労働省は九月、扶養を断る親族に説明責任を課すことや受給者の資産、収入などに関する
自治体の調査権限強化を提案。財務省は生活扶助費の4%減額を提唱した。

 自民党は「手当より仕事」を基本にし、生活保護水準の原則一割カットを打ち出し、
保護費の半分を占める医療扶助の適正化を公約に盛り込んだ。
 日本維新の会は維新八策で(1)支給基準の見直し(2)医療扶助に自己負担制導入
(3)現物支給を中心にする−との抑制策を打ち出した。
 みんなの党も「生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合などの問題を解消」と切り下げを示唆している。

 共産党は「必要とするすべての人に受給権を保障」と公約に明記。社民党は「生活保護制度を守る」とした。

 抑制に積極的な自民と維新、反対の共産、社民の中間が民主党。
マニフェストに不正受給防止のため国や地方自治体の調査権限強化や一定期間ごとの受給要件の再確認を明記したが、
支給水準下げは盛り込まなかった。日本未来の党は二日に公約を発表する。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012120202000092.html
44名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 14:30:00.17 ID:T5ItpDta
>>43原則1割りカット
原則が癖ものだな5%のカットで解決だろ?
45名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 15:30:58.93 ID:n8cxqBoT
適当にカットして加算の新設でFA
46名無しさん@介護・福祉板:2012/12/02(日) 17:44:30.02 ID:IKmHIiOw
羽毛布団買おうかな。
掛け布団がもうボロボロなんだ。
ネットで1万円弱で売ってる。
47名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 16:35:45.09 ID:ONGrJp1T
精神障害2級で生活保護なんだけど
CWの就労指導が厳しくて
仕方なくボロボロになりながら交通誘導警備員と土木作業員をして
71,724円稼いだんだ
今月振り込まれたナマポ費が44,572円
せつないよ・・・
48名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 18:08:21.10 ID:5v1/C8ZK
>>47
なんで警備員出来んの?
49名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 18:59:33.37 ID:YX8hXJhm
>>48
精神障害2級だとそんなもんだよ
50名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 19:05:48.14 ID:5v1/C8ZK
>>49
そういう意味じゃなく、警備業法第三条の七に引っかかるでしょ
51名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 19:57:14.64 ID:jZoM2rjH
だまってれば分からないよ
ただ、労災がどうなるかなあ
52名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 20:02:50.34 ID:CeKV4KUq
>>47
精神障害2級って加算とかないの?
53名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 20:03:33.12 ID:CeKV4KUq
>>47
精神障害2級って加算とかないの?
54名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 21:51:37.74 ID:ONGrJp1T
加算はありますよ
1万ちょいぐらいですけど
55名無しさん@介護・福祉板:2012/12/04(火) 22:12:19.16 ID:eZDUvmUu
統合失調症で体は健康なら働くべきだ。
俺も34歳までは食うや食わずで職を転々として頑張った。
体に不具合が出てもうだめだと思って生活保護申請した。
問題が精神だけならまだ働ける。
56名無しさん@介護・福祉板:2012/12/06(木) 14:57:10.86 ID:1NLkkkjs
3年前営業職でうつ病を発症し、
精神病院に入院しそのまま退職。
精神障害2級に認定されしばらくは貯金で生活していましたが、
貯金も底をつき家賃も払えずホームレスに・・・
特定非営利法人反貧困ネットワークと言う所に相談に行き、
促されるがまま生活保護を受ける事になりました。
生活保護を受けている方はご存知でしょうが、
ケースワーカーという担当者が付きます。
前任のCWは障害に対してとても理解がある方で、
就職活動をしろとは言わなかったのですが、
今年に入って担当者が変わり、とたんに就労指導が厳しくなり、
どんなブラック企業でも派遣でもとにかく働け働けと
毎日のように言ってきます。
障害枠の仕事などほとんどなく、面接に行っても採用にならず、
CWはその度に仕事を選ぶな!と高圧的な態度で接してきます。
もうノイローゼになりそうで死にたいです。
同じような悩みを抱えている方はおられませんか?
57名無しさん@介護・福祉板:2012/12/06(木) 17:02:23.54 ID:ob4irRGe
58名無しさん@介護・福祉板:2012/12/10(月) 09:02:42.43 ID:A7h0NZoo
>>56
鬱病というと総合失調症より軽い病気と見られ怠け病とも見られるから風当たりが
強いことは予見できる。
そして福祉事務所も財政が苦しくなる中、働けるCにはできるだけ働いてもらおうという考え方で
対応しているのだと思う。
一方、当事者の君は働ける能力がないことを自覚していると推測できるとしても
その働く又は働けないという境界線をどこで引くかは難しい。
君ができることは働くことは不可能だと福祉事務所にアピールすることだ。
CWが家庭訪問したら話の途中で奇声を上げるとか支離滅裂なことを話すとか。
あくまで精神病を理由に働けないというならそういうことでしか方法はないように思う。
国はIMFが介入するかもしれないという不安のもと財政破綻寸前の末端の税金虫食いに
圧力を加えているにすぎない。
国が破綻するかもしれないといった終戦直前に国は特攻という人の死を当然の任務として
アメリカに攻撃を仕掛けた。追い詰められた国は人の死をも国の利益に比べれば微小な犠牲と思っているのだ。
59名無しさん@介護・福祉板:2012/12/10(月) 09:07:15.19 ID:s/mCDluU
>>54
精神2級なのに警備員の仕事できるの?
詐病?
60名無しさん@介護・福祉板:2012/12/10(月) 09:15:49.67 ID:4jDTuxwr
ボヤ騒ぎ鈴木幸子 魚の煙臭いよ 毎回焦がすな。声も高いしうるさいし。あんなに元気あるのに 仕事はしない
61名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 00:54:34.68 ID:pz0zrade
世間の風当たり強すぎ。もうナマポは弱者だなんて思っている奴いない。
この間電車に乗っていたら乗客が「生活保護受給者は税金でパチンコなどして遊び暮らしてけしからん」と話していた。
もう世間の認識はナマポ=怠け者。今度の選挙で自民が政権とったら無茶苦茶きつくなるだろう。

【ネット】 「生活保護12万円では生活できない。光熱費と携帯代で3万掛かるし」に怒りの声が続出★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355314130/

【生活保護】支給額は12万、家賃4万5千円、光熱費&携帯料金が3万円…手元には保護費は残らない-支給厳格化に怯える受給者たち★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355278608/l50
62名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 15:19:03.28 ID:dEFmy1H8
質問お願いします。

めがねがほしいのですが、メガネ代金は通販の安いのを自分で買おうと思います。
処方箋?というか度数のデータなどが必要らしいのですが、眼科で処方箋だけ出してもらうことは可能ですか?
その場合、通常の医療費扶助の枠内で無料におさまりますか?

なんでメガネも生活保護で作らないのかというと、前回作ってから4年経過していないからなのと、転倒してよく壊すので安いめがねを複数個ほしいからです。
63名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 15:52:17.64 ID:jPNAH88t
メガネの処方箋は保険適用されるから、生活保護の医療扶助の対象になるよ。

つうかそういう質問なら先に「メガネの処方箋 眼科 保険適用」とかで検索しなよ
医療扶助は保険が適用される行為に関して全てOKなんだから。
64名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 15:57:40.88 ID:jPNAH88t
まあ今度の選挙で何処が政権取るか知らないけど
来年か再来年には、今までOKだった事が駄目になる事が出てくるんだろうかね。
65名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 16:06:48.11 ID:tekrGG69
人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
息子は徴兵させない。娘は慰安婦にさせない。これ常識。

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
66名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 23:00:21.90 ID:L1ii1PCj
若者の生活保護受給者って他所から見てどうなの?
正確には世帯主=親だから生活保護世帯の一員ってことになる
いや自分の事なんだが
67名無しさん@介護・福祉板:2012/12/15(土) 23:10:15.41 ID:/N7B/LdV
他所って言われてもなあ
国を挙げての大歓迎だと思うけど
68名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 00:09:56.74 ID:iwbmdSAc
40歳以下と外国人には生活保護を受給させなければいい
69名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 00:34:24.15 ID:YeoDFCxp
とある自民党候補の生活保護廃止公約 - Togetter
http://togetter.com/li/421088
廃止ににしろ見直しにしろ、そんなに生活保護を大事にしたいのだろうか? - Togetter
http://togetter.com/li/421241

総務省|選挙や政治資金についての紹介 : 総務省(選挙・政治資金)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/index.html
総務省|道府県選挙管理委員会ホームページ一覧
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/index.html

生活保護の見直し:社会保障|自民党<政権公約>
http://special.jimin.jp/political_promise/bank/e_009.html
鈴木けいすけ 公式ホームページ 〜I Believe in Japan〜
http://www.suzukikeisuke.jp/
神奈川県第7区横浜市(港北区、都筑区)
選挙公報 [PDFファイル/1.82MB]
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/501755.pdf
70名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 12:18:23.24 ID:Ty0W1cjm
>>68
親が受給者の場合は未成年者及び
成年した者が職に就きにくいと思うんだが?

世帯主だけが受給するワケじゃないし、教育や自立にも金がかかる
生活保護受給者(世帯主)が
諸々の初期費用を貯金できるとは思えん
71名無しさん@介護・福祉板:2012/12/16(日) 22:44:41.40 ID:MtbVPqBu
11月の給料を12月に収入申告しました。
給料は、9万位でした。

1月分の保護費は引かれてどの位貰えるでしょうか?
72名無しさん@介護・福祉板:2012/12/17(月) 11:08:19.39 ID:SV5/0QkS
もし在日韓国・朝鮮人の生活保護が全面停止になったら、世の中はどうなると思いますか?

マジレスお願いします。
73名無しさん@介護・福祉板:2012/12/17(月) 17:51:04.97 ID:W48lCDsn
>>71
マックス6万はひかれる可能性あるね
あとは交通費や所得税にもよるし、毎月の支給額がわからんからな
74名無しさん@介護・福祉板:2012/12/17(月) 19:43:15.51 ID:HWPATTPG
働ける奴は働けばいいよ。

ところで維新のベーシックインカムは額が少なすぎる。採用できない。
科学の進歩が理想に追い付いていないのだ。野蛮で未熟な社会なのだ。
昔に比べてパソコンと携帯が普及しただけでその他は服しか変わっていない。
75名無しさん@介護・福祉板:2012/12/17(月) 20:36:09.32 ID:Tsu1OEDp
働かなくても暮らせるんだからかなり進歩してると思う
76名無しさん@介護・福祉板:2012/12/22(土) 01:08:26.94 ID:UwrrD/Pm
知り合いの事で質問なんだけど、生活保護受けてるが食料を買う金がないと訴えてきた。
自分は金も時間もないので何処に相談すればいいのか教えてほしい。ちなみに本人は東大阪市に住んでいる。
77名無しさん@介護・福祉板:2012/12/22(土) 06:24:52.74 ID:qcH2TfJ1
受給者なら食費は足りるはずだしギャンブルにでも使ったんじゃないかな
そいつの担当ケースワーカーに言うしかないよ
ついでに縁切れ
78名無しさん@介護・福祉板:2012/12/23(日) 02:10:57.74 ID:87KT3lYq
スーパーで買い物しても隣に並んでる奴にナマポ券見られて「税金寄生虫が!!さっさと死ね!!」とか罵倒されるわけですねw

【生活保護】受給者「現物支給が怖い フード券を使える店を探さなければならないし、店にも受給者であることが知られてしまう」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356169763/l50
79名無しさん@介護・福祉板:2012/12/23(日) 05:01:27.87 ID:03Gn0OJU
生保うけてる20代の生活をテレビで見たけど、すぐゲームとかで使っちゃって働く気も全くなし。現金支給は駄目だと思った。
80名無しさん@介護・福祉板:2012/12/23(日) 16:27:42.96 ID:K9Xjw1Gf
現金支給がないとタンス貯金できないじゃないか。
タンス貯金できないといざという金がなくて本当に困るぞ。
81名無しさん@介護・福祉板:2012/12/23(日) 21:56:22.80 ID:yE1mauYP
マジ困る
82名無しさん@介護・福祉板:2012/12/25(火) 11:43:15.92 ID:8qSX1vtq
衆院選公約で生活保護費の「10%引き下げ」を明記した自民党の政権復帰に伴い
給付水準の引き下げが確実な情勢となっている
財務厚生労働省関係者によると年明けに本格化する平成25年度の予算編成の過程で下げ幅が決まる見通しだが

毎年数%ずつ減らしていく段階的な削減案が有力視されている

引き下げが検討されているのは受給者の食費や光熱水費に充てる生活扶助の基準額
60歳以上の単身世帯では月額6万2千〜8万円が支給されているが一般低所得者の生活費を上回っていることが消費実態調査など
から指摘されており自民党は「所得水準物価年金とのバランスを踏まえて引き下げる」としている

生活扶助の食費相当分について自民党のプロジェクトチームは食券などを想定した「現物支給」も提案
政策集では自治体が現物か現金かを決められる選択制も打ち出している
また保護費全体の半分を占める医療費についても安価なジェネリック薬(後発医薬品)の使用を義務化する案を提示している

ただ給付水準の引き下げや現物支給などの制度見直し案に対しては受給者や一部野党の強い反発が予想され
新政権がどこまで具体化できるかが焦点だ
生活保護費は24年度予算で国と地方を合わせて約3兆7千億円

受給者は今年7月に最多を更新して以降も増加の一途をたどり9月時点では213万3905人に上っている

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121224/wlf12122419090010-n1.htm
83名無しさん@介護・福祉板:2012/12/27(木) 10:24:22.71 ID:SHt9+6Mh
保護費用を引き下げるのは当然として、外国人への給付を全面的に廃止してほしい。
自分は医療機関で働いているのだが日本語が片言の韓国人のおばさんとかが生活保護の医療券をもってやってくる。
なぜ日本語が片言の外国人まで日本人の税金で面倒みなきゃならないのだ? 
韓国の大統領選の特番で韓国の格差社会を取り上げていたが、
韓国の生活保護受給者は2畳ほどの違法建築アパートに住まわされ,
食事はご飯とキムチしか毎日食べられないと言っていたぞ。
韓国で保護を受ければそんなレベルの生活しかさせて貰えないのに日本にたかれば高度医療までタダで受けられて,
日本人の低所得者以上の生活が保障されるっておかしいだろ!! 
日本人は親切で優しいからからと舐められ過ぎだ!!
84名無しさん@介護・福祉板:2012/12/27(木) 13:30:38.17 ID:ODnjRhKK
保護費は増額だ。
85名無しさん@介護・福祉板:2012/12/27(木) 20:22:48.73 ID:ODnjRhKK
今日の飯不味かった。
目玉焼きと納豆だからな。
もっと良いものを食いたい。
せめて唐揚げ食いたい。こんな生活いやだぁ。
86名無しさん@介護・福祉板:2012/12/27(木) 22:05:33.77 ID:o2lobnGV
医療券をもってやってくる。

へ〜医療券って持ち運びできるものなんだ
87名無しさん@介護・福祉板:2012/12/27(木) 23:54:35.81 ID:8dVtvHgL
医療券は…
持ち運びできるだろ?
88名無しさん@介護・福祉板:2012/12/28(金) 00:27:50.25 ID:AUPXbjXY
医療券自体はA4の紙1枚なのだが…
ただ、自治体によっては診療依頼書(後日医療券を送付するから診察してやってくれ、的な紙)とかになっていることがあるね。
89名無しさん@介護・福祉板:2012/12/28(金) 17:37:30.18 ID:v5yHYadY
大きい冷蔵庫がほしい。エアコンとブルーレイディスクがほしい。
現物支給してくれ。
90名無しさん@介護・福祉板:2012/12/28(金) 17:51:23.47 ID:v5yHYadY
それとオーブン付きの電子レンジ現物支給してくれ。
ピザが焼けないんだ。
91名無しさん@介護・福祉板:2012/12/28(金) 17:52:59.41 ID:Htu33yts
ピザはフライパンでも焼けるぞ
92名無しさん@介護・福祉板:2012/12/28(金) 17:52:59.56 ID:ukBZxI/z
釣りが多すぎる
もっとわかりにくくやってくれ
93名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 07:11:30.32 ID:s78c3ziU
一律削減ていうのは、不正受給している人間にはそんなに痛くもないと思うが、
保護を受けざるを得ない状況の真っ当な受給者にとっては死活問題だよ。
自殺者増えたらどうするんだろう。
順番が逆だと思う。不正受給の取締りを強化して、不正な金の流れを断ち切ってから
それでも国庫的に負担軽減をせざるを得ないとなったのなら仕方の無いことだが。
ザルのような支給体制を放置して、何もせずに一律に下げるって政策は酷すぎる。

私自身、体に障害があって発病して10年近くなり、歩けずに寝たきりで働ける状況
にはないため、昨年から生保を受給させてもらっている身だが、一律に1割カットだと、
もう7万円以下/月という支給額になる。
テレビも新聞も無く、古いパソコンにつけた外付けチューナーだけが唯一の娯楽。
毎月カツカツで、箱買いした安いカップ麺を1日2回食べたりして何とか生きてるけど、
正直なところ、そう遠くない時期に行き詰まるかも…と感じて昨夜一晩眠れなかった。
もう紙おむつも買えないのか。生活保護で生活できない人間の処遇はあの世か…

犯罪者は毎日3食ご飯を作ってもらえて食べられて、定期的に風呂に入れて、
多分私のような重い病気なら懲役ではなく医療刑務所とかで寝ていられるのに。

嫌な年の瀬になったな。愚痴でゴメン。
94名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 15:31:56.28 ID:faWweTYn
まず一番先にやるべき事は外国人への給付の全面廃止。
これは法改正も財源の確保も必要なく一番簡単に実行できること。
二番目に不正受給者の罰則強化。
そして保護費を引き下げながら施設収容現物給付型の保護へ移行させる。
保護費を引き下げる現行の制度のままなら近い将来財政破綻で維持不可能となる。
しかし下げ続ければ>>93の言うように生活が成り立たなくなくなる。
よってある程度制限がありコスト削減が見込める集団生活&現物給付保護への移行が現実的。
それでも高齢化に伴い受給者はますます増加するであろうから生活保護予算の総額は増え続けるはず。
どこかの時点で破綻する可能性もまだある。
95名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 15:36:37.16 ID:faWweTYn
>>93
>>正直なところ、そう遠くない時期に行き詰まるかも…と感じて昨夜一晩眠れなかった

残念ながら日本という国自体が行き詰っているのですよ。
生活保護受給者に限らず低所得の一般労働者ですら生活が行き詰まっている現状、
納税をしないどころか税金にはかってしか生きていけない人間は切り捨てる、
というのは全体から見れば懸命な判断かもしれない。
日本が総崩れになるのか一部を切り捨てて日本という国を救うのか国民が選ぶ時期なのかも
96名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 16:54:49.48 ID:+eqYcvk4
グチグチ言ってるだけでは何も変わらないよ。
どうせ失うものも無いのだから、そういう人たちで団結して立ち上がれ。
97名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 16:56:55.07 ID:+eqYcvk4
公務員の給料減らすのが先だろw
毎年人件費だけで税収食い潰して現金が無いから国債発行、会社で言えば背任だ。
98名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 17:44:34.98 ID:+eqYcvk4
給料減らすだけじゃなくて、財政をここまで悪化させた国賊には責任を取ってもらわないとなw
99名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 17:49:39.95 ID:RHfnq6pk
>>93
厚生労働省や自民党や首相官邸のHPにご意見を書けばいいじゃないか。
俺は既に書いて送信した。みんなでやれば国も動くかもな。
100名無しさん@介護・福祉板:2012/12/29(土) 17:50:42.64 ID:RHfnq6pk
国会議事堂の周りを生活保護受給者が集まってデモ行進したらどうかな。
誰かやってほしい。
10193:2012/12/29(土) 18:53:30.06 ID:s78c3ziU
>>99
選挙前に、自民党とみんなの党にHP経由で、重い病気を治せず会社を自然退職という形で解雇となり、その後働けない
身体では失業保険も貰えず、無収入で数年間闘病を続け、とうとう蓄えが尽きた昨年の大震災の2日前に受給決定となって
それ以来生保で寝たきりの独居生活を送る障害者手帳等級1級の身であるという旨で、私の実状を送信しました。

特に自民党は生活保護費8000億円削減を政策にあげていたので、私の名前も電話も住所も入れて送信しましたが、
結果的には、両党からいまだ何の連絡もありません。
そんな状況での、昨日のニュースでの厚生労働大臣の発言があったので、>>93で書き込んだ次第です。
102池田大作:2012/12/29(土) 23:25:23.52 ID:sgvKrqd/
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を残り2日間30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
103名無しさん@介護・福祉板:2012/12/30(日) 11:33:01.91 ID:HmRp8T0d
>>100
「デモする元気があるなら働け!!税金寄生虫が!!」と一般納税者の反感買うだけだから逆効果。
104名無しさん@介護・福祉板:2012/12/30(日) 20:36:19.71 ID:IwbbAJcj
>>103
ばかだなあ。そこで、「働いたら負けかなと思ってる」のアピール弾幕(Tシャツ、幟)でしょう。
ああコイツらも負けたくはないんだ、うんうん、それも権利だ、頑張れ、て応援してくれるよw
105名無しさん@介護・福祉板:2012/12/31(月) 05:24:55.67 ID:iL3plnTx
>>93
歩けず寝たきりの人が麺類とかwww
しかも1日2食麺類とかwww
ちゃんちゃらおかしいわwww
どんな体調管理してんだよwww
106名無しさん@介護・福祉板:2012/12/31(月) 06:27:53.69 ID:3njGUZxL
生活保護の皆さん、私には判らない事がありますが、皆さんは年金は頂けないのですか?
少なくとも国民年金分支払っていれば、月に6〜7万円は頂ける筈。
20歳から満額の40年間、きちっと支払っていれば住居費は無理としても、生活費分は
まかなえる筈。
もし、今まで年金も支払っていないのであればカットなどの論議も問題外と思います。

失礼なことを書きましたが、当方リーマンショックの頃失業で訪問介護のパートを始め
ましたが、生活保護者の利用者を多く支援する立場ですが、自分の給料以上頂いている
皆さんが羨ましく思いますが、納得出来ない気持ちでもあります。
107名無しさん@介護・福祉板:2012/12/31(月) 07:06:20.60 ID:gnybSgEY
生活保護法では、生活に困っている方に最低限度の生活を保障
するとともに、その方が自分の力で生活していけるよう援助する
ことを定めています。
108名無しさん@介護・福祉板:2012/12/31(月) 08:40:54.73 ID:se89Kwes
>>106
低所得で免除の申請をしていた人たちだっているんだよ。
免除申請したらその分は3分の1に減らされるからな(今年金をもらえる人たちの場合。これから2分の1に変わる)
109池田大作:2012/12/31(月) 08:50:44.63 ID:wSpLLt2l
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く祈りを最終日である今日は1時間しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
110名無しさん@介護・福祉板:2012/12/31(月) 19:39:37.83 ID:IgtwNxhY
>>106年金問題は
人それぞれ違うから一概には言えないが
あと20年イヤ10年かな?たてば年金払ってない奴等が生活が出来なくなるナマポ申請たくさんして社会問題になる
111名無しさん@介護・福祉板:2013/01/01(火) 05:18:06.91 ID:erFn9viY
>>105
歩くことが出来ないから、ベッド脇にある箱からカップ麺をとって、ベッドテーブルにある電気ポットのお湯を入れて食べてます。
台所には立てませんから調理は全く出来ません。排尿もベッドです。そして>>93で紙おむつとも書いています。
1日1回、痛みを堪えてベッドから出て床を這ってトイレで排便し、尿を捨てます。そして4リットルのペットボトルに水を汲みます。
独居で寝たきりの私にはスーパーなどで生鮮食料品等を日常的に購入することなどできません。
ですので体調管理などという多彩で裕福な食生活を送ることは、経済的・身体的に今の私には不可能です。
健常者には到底理解できない生活でしょうし、あなたのような障害者をからかう人に理解を求めるつもりも毛頭ありません。

もちろん、病気をし、それが重症化して会社を解雇されるまでの29年間、私はずっと納税も社会保険料も納めていました。
112名無しさん@介護・福祉板:2013/01/01(火) 08:59:52.01 ID:8bfygikV
>>111
そこまでの「窮状」を2ちゃんで書く意味や目的は?
113名無しさん@介護・福祉板:2013/01/01(火) 15:57:35.24 ID:EOiszpRr
>>111
医療刑務所いけば。
あるいは、それに準ずる誰かのサポートが受けられるとこ。
2chで愚痴って耐えても何も変わらんよ、事態は悪化するだけ。

30年近く真面目に生きてきたなら、税金で生きてもバチは当たらん。
114名無しさん@介護・福祉板:2013/01/01(火) 16:20:35.31 ID:uejbFQSH
>>113
> それに準ずる誰かのサポート
それが生活保護というサポートなのであって、それを削りながらサポート受ければなんてのがちゃんちゃらおかしいんだよ。
横レスだがな。
115名無しさん@介護・福祉板:2013/01/01(火) 21:44:30.24 ID:erFn9viY
>>112
それは>>105の非礼交じりの指摘に、実直に答えるために書いただけです。

>>113
>医療刑務所いけば。
執行猶予がつかず死刑にもならず、犯罪歴のない歩行困難な障害者が確実に医療刑務所に
行くための方法とは?私にどんな犯罪を犯せと言うのですか?

>>114
ありがとうございます。

私が>>93で言いたかったのは、偽装離婚、親族の偽装別居、ブローカー的搾取組織の暗躍、
その他の方法で不正に生活保護を受給している人がいるのは報道を見ても明らかなはずです。
そういう不正を野放しにした状況で、先ず始めに本当の生活困窮者も含めて一律に受給額を
引き下げるとい施策は、ちょっと実行する順番が逆なんじゃないのか?という事です。

ここは質問スレなので、何かいい答えが返ってくるのかと質問する意味で書き込みました。
長文になったため、最後に愚痴でゴメンと謙っただけです。
116名無しさん@介護・福祉板:2013/01/02(水) 00:05:45.84 ID:oVrLRLCJ
てか、じゃあ苦しい生活耐え続けて頑張ってねとしか言いようがないな。
117名無しさん@介護・福祉板:2013/01/02(水) 00:19:18.46 ID:AxG99JqU
サポートを厚くするように働きかけるよとかそういう回答はなしですか
118池田大作:2013/01/02(水) 02:20:10.28 ID:zSPxjyrY
創価諸君よ!

今年も田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が宝くじ及びジャンボで1等前後賞がガンガン当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!

また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
119名無しさん@介護・福祉板:2013/01/02(水) 06:23:24.58 ID:hh6pWVgh
>>115
だいたい、2ちゃんだったらそういう答えしか返って来ないのぐらい想像つかない?w
そんなに(確かに100%うんちレスじゃないから、まさに玉石混交とでもいうのか)2ちゃんて
健全な掲示板だと思って来てるの?普通なら、やっぱりこんなとこ来て間違えた、ってんで
もう来ないと思うけど、長年のねらー歴がそうはさせないんだね。ちなみに他は何板住み?
120名無しさん@介護・福祉板:2013/01/02(水) 14:02:38.36 ID:0hHD24dm
日本の弱者は腰低すぎ。
外国だと、明らかにその国の文化や宗教を破壊しに来てるような奴やヤクの売人が高らかに権利を主張してナマポを求めている。

露骨な不正選挙で大勝し憲法から基本的人権を削除しようとする糞自民党が弱者救済などするわけがない。
121名無しさん@介護・福祉板:2013/01/03(木) 00:33:48.24 ID:pjt6LLIM
寝たきりカップラーメンの意味がわからんwwww
トイレ行けるんなら寝たきりじゃねーだろwww
寝たきりならヘルパーも付くし障害加算や福祉手当金で十分な資金がある。
なんちゃって寝たきりには無理かも知れんがwww
寝たきりじゃなくても歩行困難でもヘルパー付くしww
寝たきりカップラーメンなど制度上ありえんwwwww
122池田大作:2013/01/03(木) 08:36:55.84 ID:aETgCSqm
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日に宝くじ1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
123名無しさん@介護・福祉板:2013/01/03(木) 18:46:05.33 ID:NS1ERNhw
>>121
さすが悪質な不正受給してるだけあって色々と詳しいなwww
124名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 00:43:16.02 ID:Rs6GpCmP
生活保護と障害基礎年金2級もらってるんだけど他に何かお金もらえる制度ない?
125名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 00:50:10.43 ID:Os2KMD6W
この国だと生活保護を異常に叩くけどなんで?
いいんじゃないかと思うけどな〜。

なんか江戸時代の身分制度を思い出す

士農工商えたひみんだっけ? 農民たちの普段の不平不満の捌け口としてえたひみんが
役に立ったとか
126名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 00:50:40.78 ID:o9YLzMDy
障害者加算
後は自治体による
127名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 00:53:11.78 ID:Os2KMD6W
生活保護で日本人に使われている金なんてたかが知れている

巨額な社会保障費を何兆円も使い込んだ行政を叩かずになんで?

まぁお上に逆らうより弱者を叩いた方が楽しいのは分るけどさ
128名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 01:02:30.71 ID:caxSghRG
>>127
だよな。
年金マネーゲームに突っ込んで焦がした旧社保庁を見逃し、年金機構になってウヤムヤ。
年金機構の民間採用は職にありつけるってスタンスw
厚生年金使い込みのAIJも見逃し。



民度が低すぎるのか。
政府軍が公然と略奪やってるアフリカと基本的に変わらんね。
政府軍→公務員、略奪→税金泥棒 これだけの違いw
129名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 01:07:12.77 ID:caxSghRG
ただ、この国は空気(笑)で何事も決まるから、
このまま底辺や弱者が量産されてナマポがパンクすれば、国はひっくり返るだろうよ。
保護費削減+消費税増税なんて明らかな合法殺人だからな。
130名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 01:53:32.59 ID:Os2KMD6W
俺は真実や正義なんてどうでもいいが他人に食い物にされるのは嫌いだ
その点から言えば今回の生活保護叩きは疑問だらけだよ
完全に国に食い物にされているのが分る

生活保護?いいじゃないか必要なんだから
問題はそれほど沢山の人達がなぜ生活保護を受けなければならない状況になったのか
その責任と解決方法を明確にせずに受給者叩きに走る姿勢だ
131名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 01:58:02.33 ID:Os2KMD6W
生活保護費のうち不正受給はいったいいくらなんだ?
>>127が言う年金マネーゲームで消え去ったお金があれば何の問題もなかっただろ?
俺たちのお金は10兆円単位で使い込んで公務員のお金はビタ1文消えていない
だれも責任を取らないでこの姿勢
人を馬鹿にするにもほどがある
132名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 02:01:48.41 ID:Os2KMD6W
年間の生活保護費が3兆円で大問題?
馬鹿にするなよな
解散総選挙でいくら使った?
何の効果もなかった、家電企業救済のエコポイントは?
東北に使わずに消えていった税金は?

まじで来るっている
133名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 02:49:06.36 ID:lpWnnWB+
>>124
障害者年金と生保両方は満額もらえないでしょ。
障害者年金の金額が、その地区の生活保護の金額に満たない場合はその差額が生保から充当されるだけでしょ?
134名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 04:06:56.22 ID:wLkwnAMX
3兆円?平成天皇は一匹で5兆円食いつぶしてるぜ
ナマポ皇族全部入れたら120兆円

これだけあれば日本国民全員ナマポになっても養えるw
135名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 11:18:10.45 ID:Os2KMD6W
自分達の使い込みや失敗、節約には一言も言及せずに生活保護叩きに奔走するのはやめれ
136名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 17:35:03.31 ID:jhZkc8WA
確かに嗜好品買ったり時には遊興にもお金使うよ。光熱なども含めて全く無駄なしとは言えない。
でも、「自分で額に汗して働いて稼いだ」お金だよ。そこが決定的に違う。
自分で稼いだ金だからこそ、ただでさえ少ない中からガッポリ持って行かれた後の額だからこそ、
重みを痛感するから無闇矢鱈と使えない。食料品はいつも閉店間際の見切り品かホムセンで売ってる、よく
わからん安い米ばっかだ。水も週に一回無料配布日があるから、何回も並び直して何本も汲んで帰る。
なんで、働いててそんな古事記みたいな事しなきゃいけないんだって?答えは簡単。ナマポ以下だから。
俺らが手にしてるのは、泡銭なんかじゃないんですよ。
生活保護受給者も全部が全部、保護費で遊び惚けやがって氏ねや糞がとか言いませんよ。でも、そこまで、
重みをわかってらっしゃるんですか、受給は確かに権利でしょう、しかし、それを至極当然としか思わずに
受け取ってるだけですか、他に何も思う事はないんですか、て言いたいね。
137名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 17:40:21.77 ID:tIGeB39L
稼いだ額が少ないのは誰のせいか考えた事ある?
138名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 18:00:32.60 ID:s0vW2ZWi
>>136
お前バカだな
ナマポより少ないならナマポ申請して差額もらえば良いんだよ
ほんとバカだよ
生活保護と言う制度がどんなものか知らないからって叩くのはお門違いだし
少しは勉強しろよ、このバカチンが!

それともお前が自ら望んでナマポ以下の生活をしてるのなら黙ってれば良い
ナマポが高すぎるんじゃなくてお前が低すぎるんだよ
139名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 18:03:49.61 ID:o9YLzMDy
八つ当たりだな
140名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 19:24:54.05 ID:jhZkc8WA
>>137
ぇえ、ひとえに演技力のなさと要領の悪さに尽きるかと。まぁそこが自分の生きる知恵のなさといえばそれまでで
自業自得ですが、そんな生き方は駄目だと祖母が生前何度も言っていた事なので。

>>138
流石、そうたって不正受給なさってるだけあって、よくわかっていらっしゃる。
141名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 19:58:17.48 ID:o9YLzMDy
まあ頑張れ
応援するから
142名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 20:09:34.73 ID:s0vW2ZWi
>>140
正真正銘のバカだな(笑)
一体何をもって不正受給だと?
生活保護の事知ってたら不正なんだ?

自分の愚かさを恨むんだなアホ!
143名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 21:43:12.26 ID:caxSghRG
>>136
底辺が、さらに底辺を叩く美しい国ってか。
じゃあナマポでいいじゃん。
差額受給は不正でも何でもない、ブラック国家と糞企業が悪いだけだからな。

日本の常識は世界の非常識を地で逝ってる労道バカ。
海外では頭にマイクロチップ埋め込まれてるか発狂キチガイと思われてるのにw

頭のイカれた労道キチガイは、さっさと氏ね。
144名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 22:42:54.98 ID:Os2KMD6W
昔習ったが奴隷を上手く使うコツは奴隷同士でいがみ合いさせることだそうだ
145名無しさん@介護・福祉板:2013/01/04(金) 23:09:28.35 ID:GY09xHJF
スレ違いで申しわけありません。

売国奴の橋下は、日本解体を企んでいます。
(テレビマスコミは橋下とグルなので
このことを伝えず、しれーと応援している
ありさまです)

橋下の日本解体の企みを、様々な人達に
介護・福祉を通じて
伝えていきましょう。
146名無しさん@介護・福祉板:2013/01/05(土) 00:12:42.59 ID:dQhwR3MK
金持ちならともかく、ブラック勤めのナマポ寸前の弱者がナマポを叩くのが意味不明。
147名無しさん@介護・福祉板:2013/01/05(土) 00:17:15.74 ID:/m03E3nw
外に敵を作ることで内政から注意をそらすとかな
148名無しさん@介護・福祉板:2013/01/06(日) 23:14:03.71 ID:unu+l3am
>>146
ナマポはこういうクズが多いからだろ。

【社会】「生活保護」薬物密売通じ暴力団へ 支給ストップ、見極めに壁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357442147/l50
>>受給者が覚醒剤欲しさに強盗やひったくりなどの事件を引き起こすケースも後を絶たない。
149名無しさん@介護・福祉板:2013/01/07(月) 02:55:49.81 ID:+5z2Vt3Q
>>148
0.3%叩いて楽しいか。
じゃあ東電のクズどもの原発作業の末端(20次請け!)に暴力団がいるのはどうなんだ。
東電は国有化されたから、言わば国の事業に堂々と暴力団が絡んでるんだが。
150名無しさん@介護・福祉板:2013/01/07(月) 03:33:11.82 ID:gxqcLpAK
クズはどこにでもいる >>148みたいにな
151名無しさん@介護・福祉板:2013/01/07(月) 13:20:32.88 ID:sboBgOGp
>>144
それって尼崎の殺人ババアじゃん。
刑に服して長年の死刑に怯えてから死んでほしかったよ。
152名無しさん@介護・福祉板:2013/01/08(火) 07:59:05.12 ID:W5BoQKo+
>>146
君の言うナマポって
1.色々と不正な手段を講じて、生活保護を不正受給している人
2.手続き上は正当であっても、働ける身体なのに全く働こうとしない人
3.働きたいけれども、年齢や障害などの理由で働き口が無くて困窮し受給している人
4.働くことの出来ない身体で生活保護を受給する以外生きていくことが不可能な人
ざっと4例だけ書いたけど、君の言うナマポって上記全部ってこと?
153名無しさん@介護・福祉板:2013/01/09(水) 20:11:55.28 ID:uE+fV7rQ
ナマポ叩きは地獄に落ちろ。
億兆単位の公金使い込みはスルー。
合法殺人もスルー。

無法ブラック国家。
154名無しさん@介護・福祉板:2013/01/09(水) 20:15:06.57 ID:uE+fV7rQ
>>148>>149の流れワロタw
民度が世界最底辺の糞ブラック国家。
155名無しさん@介護・福祉板:2013/01/10(木) 13:05:23.05 ID:smU/dTDv
生活保護もらってるのだが
たいした額じゃないが遺産相続があるけどどうしよう?
156名無しさん@介護・福祉板:2013/01/10(木) 17:12:09.38 ID:6CQBbkT4
どうって
普通に申告すればいいよ
157名無しさん@介護・福祉板:2013/01/10(木) 17:31:18.48 ID:smU/dTDv
>>156
そんな必要も無いくらい小額だったからさ。
どうしようかなと思った。
158名無しさん@介護・福祉板:2013/01/10(木) 19:39:30.80 ID:7C4vvXwB
>>157
どこからかバレルかも知れんぞ。死亡届けを役所に出せば遺産が入ることくらいCWは予想するだろう。
で、調べられるかも知れんぞ。
ばれたら今度こそ餓死あるのみじゃないのか?
159名無しさん@介護・福祉板:2013/01/10(木) 19:51:49.29 ID:UpTJCpXI
Cが銀行口座持っていても取引記録は絶対に役所にバレないと思っていた馬鹿は最近見なくなったな。
160名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 11:55:14.77 ID:8uPP0atw
さっきテレビのニュースでやってたけど保護費を積み立てて就労したときに返還するという
制度が検討されている。そんなことをやられたら稼働能力のない人間はどうすればいいのか。
あくまで稼働能力のある人間に対してだけやってほしい。
たとえは90歳の人間にそんな積立やっても無意味だろう。90でどうやって働けというのか。
161名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 12:06:03.04 ID:484kYGGR
>>160
よくニュース読んだ?

「労働で得た収入」の一部を積立て・・・だよ
労働してない人の保護費から積み立てるんじゃない。
162名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 12:25:52.55 ID:JPS8vctF
福祉課って一人で100人担当しているらしいけど、
いそがしいなら生保の人を雇えばいいんじゃないか
163名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 12:50:11.21 ID:JPS8vctF
バイトの担当者が家にきてもいつもいるわけないのに、留守電もいれず、
一度も訪問できないなどの書類がやっときた。
それで仕事の報告が無いなどいっていたが、そんなの連絡が無ければするわけない
頭の変なバイトだよ
164名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 13:22:46.31 ID:mpxuHN6u
若い女の担当者になりたい
165名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 15:59:04.39 ID:KD2UFh5d
辞めた会社の残りの給料3万近く出て収入申告したんですが、幾ら引かれますか?
詳しい方教えて下さい。
166名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 16:24:02.29 ID:ouSOdx3W
生活保護の勤労収入基礎控除表
http://www2.odn.ne.jp/jcp-yamagata/kisokojo.html
1級地はしらん
167名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 17:49:26.79 ID:8uPP0atw
不味いぞ。
さっきのJチャンネルで厚生労働大臣が「生活保護費は引き下げられることになる」と言っていた。
もう生きていけない。どうすればいいんだ。
河本の母親事件が国を動かしたんだ。またあの女国会議員が生活保護制度に噛みついたのが悪いのだ。
どうする?
1万円も引き下げられたらもう生きていけないと思う。
これは非常にまずいことになった。厚生労働省のご意見募集に書いても逆効果な気がする。
訴訟の準備をしておこう。生活保護費引き下げは俺の生存権を侵害する。
最高裁まで戦おう。集団訴訟だ。
168名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 19:11:20.07 ID:JPS8vctF
引き下げられるどころか辞めさせようとしている
市役所職員が連絡が無いとかいきなり家に来て怒鳴ってきた
頭がおかしい。何の書類も送らないのにどうやって連絡するのか
「要は収入が増えて廃止になればいいんですよ」だと
本音が出た
こんないやなやつは地獄に落ちるだろう。
169名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 19:18:51.90 ID:JPS8vctF
辞めさせようとしているのがぞーっとしたね。
170名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 19:27:12.57 ID:ClCchcSp
「生活扶助の基準額」検証結果公表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/t10014835221000.html
171名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 19:43:23.75 ID:JPS8vctF
今度きたら録画して流す
やめるときは文書とネットと電話と役所に直接行って罵倒してやる
徹底的にやる
172名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 22:35:55.54 ID:RrEdIeRi
●弱者面している乞食共の正体 その2

------------------------------------
・医療や介護費用の負担がなくなる生活保護の「医療扶助」をめぐっては、医療・介護関係者から
 一定の制限を設けるべきだとの声が相次いでいる。

■静岡県の男性医師(62) 「生活保護で医療保護費(医療扶助)まで支払うのではなく、
 純粋に生活費のみを支給すべきだ。医療扶助もある程度制限し、例えば受診先を限定して
 公立病院のみにするのも一つの方法。そうすれば現在のように生活保護を食い物にしている
 病院に生活保護費が流れなくなる」

■長野県の男性医師(57) 「3割負担となる健康保険の一般患者は、自分の医療費の支払いに
 『なぜこういう治療か』『なぜこの薬か』と非常に厳しい。だが、医療扶助はやりたい放題で、悪質な
 病院にとって生活保護の患者は非常においしい。受給者の診療は指定医療機関とする制限を
 設けるべきだ」

■北海道で薬局勤務の30代の女性薬剤師 「薬をもらいに来る患者さんのうち、3割ほどが
 生活保護受給者。その半分ほどの人が車で来て、ブランド物で着飾り、多種多量の薬を
 もらっていく。他の病院でも投薬を受けていると思われるが、患者が『別の病院には行って
 いない』と言えば、薬局でも投薬せざるを得ない。せめて2割でも1割でも支払ってもらい、
 領収書を役所に提出して現金を戻してもらうなどの措置があってもいいと思う」

■川崎市のホームヘルパーの女性 「訪問介護の利用者の中には生活保護を受けている方も
 多かったが、配食はまずいといってほとんど捨ててしまう人もいた。通信販売で高い肉などの
 食品を購入し、すしやピザなどのデリバリーを毎日頼んでいる人もいる。生活保護の方に
 支払われているお金はみんなの税金。大切に使ってほしい」
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120703/crm12070311430001-n1.htm
173名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 22:37:46.85 ID:RrEdIeRi
>>167
働けよ、クズ人間。
174名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 23:01:33.22 ID:8uPP0atw
>>173
うるせーハゲ
175名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 23:03:12.47 ID:Zpk7Gzoz
>>173
なぜ?
それに答えられたら働いても良いよ
義務だとか生きがいやり甲斐は無しでね
176名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 23:22:01.59 ID:JPS8vctF
生活保護者は病院にいってもいじめられ、役人には罵倒され
なにもいいことはありません。もちろん加害者は地獄に落ちるだろう
177名無しさん@介護・福祉板:2013/01/16(水) 23:29:46.67 ID:JPS8vctF
役人が人を罵倒するのは地獄に落ちてるからだ
178池田大作:2013/01/17(木) 02:00:47.28 ID:k6kQr4aw
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
179名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 02:13:56.40 ID:gN9LeRUw
ナマポはこんなやつらばかりだからな。今まで国民が怒らなかったこと自体すごいよ。
見直されて当然だろ。 怠け者の税金寄生虫ナマポは覚悟しとけよ!!

【社会】「残業は嫌」「通勤時間はドアツードアで30分ぐらいが希望」 低調「求職者支援制度」…多くの働ける世代が生活保護に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340939566/

【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338345901/

【社会】生活保護で実質「年収400万円」 これでは働く気になれない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338298624/

【生活保護】 庶民、怒り…「働く方が損」「年金よりもらえる。若いときの努力無意味」「不正でも返還義務ない」「医療費タダとは」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339583678/

【大阪】「朝から喫茶店でモーニングを食べ、パチンコへ行く」 生活保護受給者の優雅な生活★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338654305/

【論説】 「生活保護、実は年収650万円に相当。年金は160万程度なのに」「マスコミやネットの芸人叩き、表層的」…田原総一朗★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339567497/

【生活保護】「パンドラの箱がひらいてしまった」「働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけない」・・・学習院大・鈴木教授★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342717079/

【話題】 年金より生活保護の方がおいしい!・・・東京都、一人暮らし15万円前後。夫婦と子どもの3人暮らしは25万円前後支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330386000/
180名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 14:16:18.67 ID:NINw19NX
生保を罵倒するやつは病気になって生保になるだろう
なぜならストレスで病気になるからだ
181名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 20:35:34.33 ID:Jr07ADJV
受給者数の増加が問題なのだよ。
好景気になれば受給者数は減るはずだ。
安倍総理のなんとかイズムではどうにもならない気がする。
不景気は世界の波だ。世界が好景気にならない限り日本だけが好景気になるはずがない。
182名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 21:55:59.16 ID:QMW+XQZ2
景気が良くなっても労働者に還元されないけどな
183名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 22:10:09.95 ID:Jr07ADJV
ハロワの求人数が増加すると飛びつく受給者がいる。
184名無しさん@介護・福祉板:2013/01/17(木) 22:13:28.29 ID:mkHKZSSc
このように自分の都合ばかり主張するクズがナマポw
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=19003847&id=1889355641
185名無しさん@介護・福祉板:2013/01/18(金) 10:20:27.74 ID:ZCRp6JLA
>>181
ナマポの半数は高齢者だぞ。
これから無年金の団塊がナマポに逃げ込んで来るのだから景気が良くなっても減るわけがない。

>>184
自分は仕事柄ナマポと接するがほとんど人格障害みたいな性格異常者ばかりだよ。
異常に自分勝手思考言動をするし。
不正受給と言われるがあれでは五体満足でも社会で働けないのは仕方ない気がする。
だから強制安楽死処分にすべき。
186名無しさん@介護・福祉板:2013/01/18(金) 12:52:15.23 ID:Xmt8CAw5
仕事を受けても受からなければしょうがない
大体年齢と経歴でみているだけ
あといきなり面接やるのは注意。行っても取らないと疲れるだけ
年齢層。男女、経歴の要求をみないとだめ
187名無しさん@介護・福祉板:2013/01/18(金) 14:22:42.11 ID:yPklRP7P
生存権を脅かす合法殺人者どもは○すしかないのでは。
188名無しさん@介護・福祉板:2013/01/18(金) 18:55:52.91 ID:ZCRp6JLA
だからナマポ下げろよ

【話題】 社会保障の不公正・・・一人暮らしの老人の生活保護費は月額13万円台、国民年金の平均は5万3千円、半額以下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358482840/l50
189名無しさん@介護・福祉板:2013/01/19(土) 11:26:56.24 ID:IrkX+vov
国民年金のみの人は生活できない
190名無しさん@介護・福祉板:2013/01/19(土) 14:00:59.41 ID:lc62gber
収入は国民年金のみで財産も無く本当に生活出来なくなった時の為の生活保護なのに
ミスリードする奴が多すぎる
191名無しさん@介護・福祉板:2013/01/19(土) 16:33:29.09 ID:EvaLHBJE
金持ちが貰いすぎと言ってるんじゃない?
貧乏人は老後のために貯蓄もできないし
年金だけで生活なんて到底無理で
結局生活保護受けるしかないことぐらいわかっているでしょ
自分の将来の収入を下げろなんて言うはずがないわ

健康で文化的な最低限度の生活の基準が下がれば
最低賃金だって上げる必要もないしふんだり蹴ったりでしょ
自分より苦しい生活をしている人がいてニヤニヤできるぐらいで
全く生活は楽にならない

その上物価も消費税も上がるとか
192名無しさん@介護・福祉板:2013/01/19(土) 19:11:01.42 ID:hKzKfiQu
国民年金5万3千円じゃ年金になってない
国民小遣いに名称を変えろよ
193名無しさん@介護・福祉板:2013/01/20(日) 11:20:43.65 ID:IfcNspB1
今年の4月からいくら減額されるんだろうな。
1人暮らしより4人暮らしの人が減額される額が大きいらしい。
194名無しさん@介護・福祉板:2013/01/21(月) 01:52:50.80 ID:MjAzWD9q
生保を止める時録音した役人との会話をネットでばら撒きます
195名無しさん@介護・福祉板:2013/01/22(火) 02:19:22.89 ID:Ei/0HSNt
合法殺人者どもをどんどんネット告発しよう。
英語に訳して欧米の掲示板に晒すのもいいな。

大津のイジメ殺人がアメリカで報道されるくらいだから。
196名無しさん@介護・福祉板:2013/01/22(火) 17:29:25.06 ID:vS2DHzYB
生活保護不正だらけ大阪の“異常” 反省の法廷で語られる“墜落人生”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130121/dms1301211619013-n1.htm
197名無しさん@介護・福祉板:2013/01/23(水) 21:05:34.89 ID:Z7AcAN1j
生活保護費引き下げに反対 14万人が署名
日本テレビ系(NNN) 1月22日(火)21時34分配信

 厚労省は今年4月以降、生活保護費を引き下げる方針だが、引き下げに反対
する人たちが22日、14万人分の署名を提出した。

 障害者の男性「僕たちは障害があって働くところもないんですよ。働け働け
と言われたって無理なんです」

 生活保護費削減に反対する14万人分の署名を厚労省に提出したのは、生活
保護受給者と支援者ら。

 厚労省は自民党の公約通り、今年4月から生活保護費を削減する方針。これ
に対し、受給者は障害や病気などで働くことができない実情を訴えた他、弁護
士らは子供がいる世帯の保護費削減は「貧困の連鎖を招く」として強く反対し
た。また、保護費の削減は最低賃金や就学援助の年収制限など、保護を受けて
いない人にも広く影響すると訴えた。
198名無しさん@介護・福祉板:2013/01/24(木) 12:03:28.98 ID:yjbBqpEq
農業をやってると生活保護は受けられないの?
利益率悪過ぎて、保護者よりビンボーだわ
199名無しさん@介護・福祉板:2013/01/24(木) 12:08:59.90 ID:LZnvdHZb
>>198
要件満たせば受けられる
200名無しさん@介護・福祉板:2013/01/24(木) 13:31:41.96 ID:Oj1xxtHJ
皆様に質問があります
ある理由でCWと話したくありません
福祉事務所にも行きたくありません
携帯も勝手に解約しました
CWの電話が怖いからです
どうなりますか?
201名無しさん@介護・福祉板:2013/01/24(木) 17:54:34.03 ID:in+3bia4
なるようになります
202名無しさん@介護・福祉板:2013/01/24(木) 19:10:57.00 ID:nIwTTa/o
>>200
廃止になるだろそれ?
もうナマポ以外頼るものが無いなら、餓死か風俗で働くかどっちかだな。
203名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 00:01:37.81 ID:JZAvtWDm
引き下げは生活保護者210万人全員反対です
204名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 00:18:21.11 ID:V8+JLWZD
すいません 頼る人が居ないので ここで質問させてください

私と母の二人暮らしなのですが 80歳の母が自力立てなくなりまして 仕事に行っている間 心配でなりません

こういう場合 私が仕事を辞めて生活保護を受けながら介護をする事は可能でしょうか?

それとも他の道があるのでしょうか?
ぜひ知恵を貸して下さい
205名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 01:13:56.17 ID:7r8Plp28
不可能です
生活保護とは悪質なCWによる悪辣非道非情鬼悪魔の制度です
彼らCWはナマポを「ウンコ製造機」ぐらいにしか思ってません
また何かにつけて弱いものいじめが好きで「不正受給不正受給」言ってきます
私はCWと完全に疎遠になりました
福祉事務所にも行ってません
体調が悪くても病院の世話にもなりません
インフルエンザも自力で治しました
「福祉」と名のつくものにろくなものはありません
206名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 01:15:30.11 ID:MC+cSLff
>>204
役所で介護認定→ヘルパーに来てもらう
207名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 01:46:01.13 ID:hzDiknzY
ナマポはこんなやつらばかりだからな。今まで国民が怒らなかったこと自体すごいよ。
見直されて当然だろ。

【社会】「生活保護」薬物密売通じ暴力団へ 支給ストップ、見極めに壁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357442147/l50
>>受給者が覚醒剤欲しさに強盗やひったくりなどの事件を引き起こすケースも後を絶たない。

【社会】「残業は嫌」「通勤時間はドアツードアで30分ぐらいが希望」 低調「求職者支援制度」…多くの働ける世代が生活保護に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340939566/

【社会】 「時給1000円で8時間・週5で働くより、『生活保護』の方がお金もらえる制度」…NHK取材班★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338345901/

【社会】生活保護で実質「年収400万円」 これでは働く気になれない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338298624/

【生活保護】 庶民、怒り…「働く方が損」「年金よりもらえる。若いときの努力無意味」「不正でも返還義務ない」「医療費タダとは」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339583678/

【大阪】「朝から喫茶店でモーニングを食べ、パチンコへ行く」 生活保護受給者の優雅な生活★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338654305/

【論説】 「生活保護、実は年収650万円に相当。年金は160万程度なのに」「マスコミやネットの芸人叩き、表層的」…田原総一朗★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339567497/

【生活保護】「パンドラの箱がひらいてしまった」「働けるのに働かない人に、お金をあげてはいけない」・・・学習院大・鈴木教授★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342717079/

【話題】 年金より生活保護の方がおいしい!・・・東京都、一人暮らし15万円前後。夫婦と子どもの3人暮らしは25万円前後支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330386000/
208名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 11:36:08.43 ID:/Z489z66
生活費が心細くなってきた。そろそろ金がほしい。
年金早くゲットしたい。2月15日が待ち遠しい。
金金金。資本主義の今の社会では金が価値序列の先頭なのだ。
金を持っているものが偉いのだ。金を持っていないと周りの人間から馬鹿にされる。
今はそういう未熟な時代なのだ。貧富の格差を是正するという問題が解決された頃には
今の人間はとっくにお亡くなりになっている。人は今の時代を懸命に生きるしかない。
時代によって何が正義で何が悪なのかの倫理も変わってくる。
しかし大事なのだあくまでその時代の人間が充実した気分を味わえて人生終わったかどうかだ。
文明の未熟・成熟はあるがその時代で懸命に生きた人間を認める社会であってもいいのではないかと思う。
いずれにしろ自分の人生の前後の歴史に翻弄されて生きるのが人間だと心得るべし。
209名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 17:01:23.70 ID:j+EfzfNP
生活困窮者は公務員を○せ。
奴らは放射能を拡散して国土と国民を汚染し、国債(税金が担保!)を食い物にして国家破綻を画策するテロリストだ。

形こそ違うが失敗国家と言われるアフリカ政府軍やシリア政府軍が国民を虐殺し金目の物は略奪し女はレイプして蹂躙してるのと同じだからな。
銃を使わないだけで。
日本はレイプこそ無いがwww
210名無しさん@介護・福祉板:2013/01/25(金) 17:05:31.85 ID:j+EfzfNP
テロリストを○しても何も問題ない。
税金が担保の国債を食い物にして私腹を肥やす時点で公務員はナマポ未満のクズだからな。
連中が毎年のように発行する巨額の国債に比べたらナマポなんて微々たるものだ。
211名無しさん@介護・福祉板:2013/01/26(土) 12:19:34.46 ID:I1l1Bhdx
【社会】甘すぎる生活保護引き下げは当然 不正受給を根絶せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359114368/l50

>>これでは、「安くてきつい労働するより生活保護が楽だ」と思って生活保護に走る人が増えるはずだ。
本来、最後のセーフティネットであるはずの生活保護が、
若者の間で「ナマポ」と呼ばれて生活保護をもらって 遊んで暮らす人も増えている。
212名無しさん@介護・福祉板:2013/01/27(日) 04:35:21.54 ID:HTn+TVdV
生活保護:95%超の世帯で受給減…自公が大筋合意
http://mainichi.jp/select/news/20130126k0000m010179000c.html
自民、公明両党は25日、生活保護費の削減幅について、13年度からの3年間で
850億円(約8%)とすることで大筋合意、その結果、最終的に95%超の
世帯で受給額が減り、削減幅に関しては約7割の世帯が5%以下、約3割の
世帯は5〜10%となることが明らかになった。

両党はこれまでの調整で、生活保護費のうち月々の日常生活費にあたる
生活扶助の基準額を670億円(約6.5%)減額するほか、年末に支給される
「期末一時扶助金(1人当たり1万4000円)」を70億円減らし、
生活扶助費を計740億円カットすることで合意した。
213高橋裕之:2013/01/27(日) 13:15:35.98 ID:S+nngyro
僕は創価学会横須賀総県平和県横須賀圏横須賀桜山支部男子部の高橋裕之です!

今年こそは女子部と結婚するとジャンボ宝くじで1等前後賞合わせて当てまくる!また家を断じて立てます!
全国の同志の皆様方題目を送って下さいよろしくお願いします

福井修一と栗林正明の幸福と成長を真剣に祈っていきます!
今年こそは高橋直美を断じて幸せにして見せる!

また柏崎本部長
土井部長
畑井孝一地区リーダーの幸福と成長を真剣に祈っていきます!
214名無しさん@介護・福祉板:2013/01/27(日) 19:59:04.23 ID:nACdnJFy
生活保護削減、8月から実施 基準下げ6・5%、正式決定
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012701001661.html
215名無しさん@介護・福祉板:2013/01/28(月) 12:31:52.99 ID:3IU1qnh0
物価が上がれば見直すって言ってるし
創価学会は生保融通つけてるっていう
話だし(共産党も)

また、もとに戻るよ
216名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 00:06:17.35 ID:rM5Utmgy
>>215
戻るわけないだろ。
それどころか給付額を引き下げてもナマポ制度なんか維持できるか。
団塊の7割が貯蓄なしだぞ。あと10年で団塊は後期高齢者に突入だ。
一気にナマポに逃げ込んでくるからな、財政破綻でおしまい。
217名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 13:04:25.66 ID:HTSeSfnZ
>>216

その頃には医療費にもメスが入って
1割負担とかになってるんじゃないか?
それでだいぶ支給額が減るでしょう。
218名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 16:27:24.21 ID:rM5Utmgy
医療費の窓口自己負担は必ず導入されるよ。
今はジェネリックの強制使用だけだがナマポ医療にはこれからさまざまな制限がかけられていくだろう。
実は年金受給者が怒っているのはナマポ老人の医療介護費無料の方。
基礎年金との給付額の逆転も当然腹立たしいがやはり高齢者にとって医療介護タダは一番魅力的。
政治家は高齢者票を失う事が一番怖いからナマポ医療介護にはバッサリ切り込むのは間違いない。
219名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 16:38:53.45 ID:4wK235hB
高齢の生保受給者は全体の4割てのを忘れてるようだな
220名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 20:20:32.20 ID:rM5Utmgy
ナマポの半数が高齢者だもんな。しかしいくら高齢ナマポが多いといっても一般の年金生活老人の人数の方が圧倒的に多い。
年金生活者票>>>高齢ナマポ票 であるからには政治家は必ず年金生活者の溜飲を下げる政策を行う
221名無しさん@介護・福祉板:2013/01/29(火) 21:14:53.27 ID:lIlCC+hS
公務員とナマポ叩く愚民は●せばいいよ。
ナマポ削減+増税なんて合法殺人なのは明らかなんだから正当防衛だろ。
222名無しさん@介護・福祉板:2013/01/30(水) 16:41:21.38 ID:JeXEpKSi
携帯とか育毛剤輸入して売ろう
生保株式会社
223名無しさん@介護・福祉板:2013/01/31(木) 20:48:20.12 ID:h5FUEgOb
朝誰か来てるみたいなんだけど体調悪くて出られない
役所が来てるかと思うといやでたまらない
NHKとかならいいんだけど
224名無しさん@介護・福祉板:2013/01/31(木) 21:05:20.41 ID:fkuCogy0
>>223
CWなら絶対にメモをポストに入れて帰る
225名無しさん@介護・福祉板:2013/01/31(木) 23:17:32.81 ID:ZPdHfDDt
さっさと国家破綻させてナマポ廃止だ!!ナマポは野たれ死にさせろ!!

【政治】膨れ上がる「国の借金」、世界最悪=1000兆円目前★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359617055/
226名無しさん@介護・福祉板:2013/01/31(木) 23:49:31.82 ID:kPzPCtWF
国民の借金じゃないしな
227名無しさん@介護・福祉板:2013/02/01(金) 04:28:44.16 ID:yEWl8ju+
国の借金=国債は税金が担保。
もっとも、俺は国債が破綻しても一円も払うつもりはないが。

正確には公務員や大企業が国を食い物にして出来た借金だからな。
ツケは好き勝手やった連中に払わせればよい。
国債の恩恵に預かれない中流下流層は払う義務も義理も無い。
228名無しさん@介護・福祉板:2013/02/01(金) 17:00:48.66 ID:LjdItT8B
生活費がカツカツだ。
早く保護費ほしい。
229名無しさん@介護・福祉板:2013/02/02(土) 11:21:33.05 ID:x8+iAdOS
保護費減額されたら煙草やめるしかない。
一番安い煙草吸ってるのにそれもだめなんて最低限の生活といえるのか。
230名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 02:49:12.57 ID:IZTw4iWh
酒、タバコは趣向品だからな。
これからのナマポ制度は本当に死なない程度の生活に引き下げられていくよ。
朝日訴訟のせいで最低限度の生活の基準がおかしくなった。
231名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 08:42:14.66 ID:+G6uV4yb
「健康で文化的な生活」と「健康な生活」の違いはどこに置く?
本当に死ななくていいだけというのは後者に該当すると思うんだが。どこに文化的がある?
232名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 17:35:44.98 ID:IZTw4iWh
図書館に歩いて行って本でも読めば十分に文化的だろ。
233名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 18:01:12.66 ID:6ztvVMl+
俺たばこやめれば下げられてもやっていけそうなんだが
医療扶助って禁煙外来もいけるんよね?
生活扶助下げられたのに、それ以上に医療費もらって、
健康で長生きできちゃったら、その分も金もらって
なんだか申し訳ないな
234名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 18:20:01.33 ID:90h+Scmj
>>232
お前の文化は図書館の本しかないのか。イメージが貧困だぞ。
我々が環境に対して手を加えるすべてのものが文化なんだよ。
ただ死なない程度に食べられて図書館の本が読めるだけなんてのは文化的ではないんだよ。
235名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 20:33:58.71 ID:PNprlirF
>>234
いや、だから>>232はあくまでも最低限の一例出してみただけだろうが。脊髄反射乙。
まぁ、そう限定されてる錯覚でいるなら、せっかくだから、もっとストイックにそれら“だけ”で己を養う
努力や工夫をしてみてから言えっての(そんな根性あるなら、の話だが。ダラダラ寝そべりながら2ちゃんで
なんぞ講釈垂れてても月17万以上もらえるんだからやる訳ねーかw)。
236名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 21:18:28.66 ID:jEhG9opk
>>235
嗜好品の摂取を否定しておいて文化的とは何か問われて図書館で「十分だろ」
どこが一例を出しただけなんだ

それだけで己を養う努力しないとそういう主張に文句を言うことすら許さないのか
それだったらお前ら言い放題だな
237名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 21:44:57.08 ID:PNprlirF
>>236
己を養う努力なんかしたくもない。こっちが言いたい放題するのはかまわんがされるのはかなわん、てか。



いい根性してますねー。やはり、血税で勝ち組ライフを満喫してる羨ましいご身分だけあるわw
238名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 21:47:39.86 ID:PNprlirF
あ、「養う」のはもう腐るほど十分やって根腐れしてるくらいだから「鍛える」に訂正。スマソw
239名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 21:56:50.25 ID:jEhG9opk
>>237
ほう、ギリギリ生存を保てるだけの食糧と図書館の本だけで生活する努力をしていないというのが「いい根性」なのか。
生活保護受給者を何だと思ってるんだね?家畜か何かだとでも思ってるだろ?

> こっちが言いたい放題するのはかまわんがされるのはかなわん
それはお前らがやってることだろ
240名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 23:13:25.92 ID:TqWsRLHi
>>239
家畜…?そんなに自己過大評価すんな、バカチンが。

努力出来る環境にない、というならわかる。例えば大津波で図書館が流されてしまった被災地とかな。
まさか、「努力(する気ではいるが諸般の事情で今現状では)出来ない」と、「努力(しようと思えば問題なく
出来るがだるいから)しない」を混同してるんじゃあるまいなw 後者なら言われて当然だろ。違うのかね?
241名無しさん@介護・福祉板:2013/02/03(日) 23:20:25.34 ID:HvmycPu7
誰もあんたの努力なんか見てないよ
評価もしない、やりたきゃ勝手にやれよ自己満自称努力厨はよ
242名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 03:59:24.54 ID:6dBCWB/f
努力や苦労など他人に見せるものではない。
243名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 04:29:48.25 ID:B8MDe6n3
自己責任
努力不足
甘え

もうお腹いっぱい。
今の日本にこれらキーワードは不要。

そもそも国債破綻画策テロリストかつ放射能テロリストが努力とか口に出来ないから。
連中は国をマトモに運用する努力を放棄して私利私欲に走っているからな。
244名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 07:35:41.43 ID:rWLkOY6y
>>240
こっちはな、そんな努力が正当な努力かどうかを問題にしてるんだよ。
環境の影響でできないとかそんな話をしているんじゃない。
生命維持にギリギリの食料と図書館だけで生活するのは文化的生活ではないといっているんだ。
それを否定したらなんだって?そういう生活をしてからいえって?

お前が図書館の本と生存ギリギリの食糧だけで勝手に生活してろよ。
他人に押し付ける前に自分で実践しろ。
245名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 09:39:22.80 ID:wwIk45C5
生きるだけの最低限の食料と図書館の生活を拒否するのは勝手だが
現実問題としてナマポ制度はこれからそうなっていくからな。
受給者は今から覚悟するかそれまでに自立しろよ。
簡単に言えば入るのには一定の審査があるが出る(保護廃止)のは自由な刑務所レベルの暮らしだな。
それに言っておくがナマポ権利権利と主張すればするほど世間一般の反感を買って
自分達の首を絞めることになるのを忘れるなよ。
母子加算が廃止されて回転ずしが食えないだの沖縄旅行に子どもを連れていってやれないだの
主張した母子ナマポに賛同した一般人はいたか?
246名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 09:57:43.63 ID:kXiy5Ksl
         _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i  
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|    ただいま私は
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/     一服中ですのよ
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)  だってアホの相手、疲れましたわ…
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
247名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 15:59:04.30 ID:5/iYJeNi
>>245
世間?お前の言う世間ってどのくらいの範囲のことを言うんだね?
本当に世論が貧困層に刑務所生活してろなんて主張に賛成すると思うのかね?
まあそうなったらなったで違憲訴訟を起こすまでだがな。
248名無しさん@介護・福祉板:2013/02/04(月) 20:17:49.87 ID:AUFyUBst
8月からの減額って生活扶助が1割減で年末一時金が全廃ということ?
249名無しさん@介護・福祉板:2013/02/05(火) 02:38:14.71 ID:2UAdu6bL
こういう精神論や根性論者って国や斜壊の責任には一切触れないで個人の努力不足(笑)や責任にすり替えるのな。

ネット工作の世論誘導だろ。
どうせピットクルーか頭に洗脳チップでも埋め込まれた労働キチガイだから相手するだけ徒労。



保護費削減で犯罪増加すれば糞自民党の自己責任。
250名無しさん@介護・福祉板:2013/02/05(火) 20:13:24.93 ID:tmJOH41x
とうとう来るところまで来たな。
どうやって生きていけばいいんだよ。
251名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 00:22:46.67 ID:TQED8m7N
>>247
心配すんなって。その前に安倍ちゃんが憲法改正してくれるからw
9条廃止で中国と戦争のできる国へ!!25条廃止で貧乏人ナマポ切り捨て!!

>>250
働け。自立しろ。さもなければ死ね。というのが世間の論調です。
252名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 07:27:08.13 ID:VIfAE2sb
>>250
公務員○せ、何の遠慮もいらん。
これは合法殺人だからな。
不正選挙で露骨に大勝して国を私物化するテロリストは○せばいい。


銃どころか護身用バタフライナイフすら違法な国が軍とか戦争とかボケ老人の寝言だろ。
253名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 07:28:45.99 ID:41ZUDN++
>>251
憲法改正にも国民の賛成がないといけないんですけれど。
どのくらいの国民から支持されてるのと聞いてるのになんだその答え
254名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 07:30:33.70 ID:VIfAE2sb
ネット工作員を○す手もあるな。

保護費削減で犯罪激増したら糞自民党の自己責任。
255名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 09:08:31.41 ID:VIfAE2sb
ネット工作員ぽいレスには安価つけるな。
歩合給が発生するらしいので。
256名無しさん@介護・福祉板:2013/02/06(水) 11:33:25.68 ID:cBI8k8nr
後50年か100年すれば戦争は昔話と忘れられるだろうから憲法改正も可能かもな。
257名無しさん@介護・福祉板:2013/02/07(木) 02:07:05.19 ID:GHukkjx/
国内ですら食べて応援や瓦礫拡散の内戦状態だろ。
内戦状態の極端に不安定な国が戦争など無理。
258名無しさん@介護・福祉板:2013/02/07(木) 17:34:09.88 ID:pyYvl035
酒買ってきたら生活費なくなった。生きていけない。
259名無しさん@介護・福祉板:2013/02/07(木) 18:39:09.58 ID:fs1oGJvs
酒飲めばいいじゃない
260名無しさん@介護・福祉板:2013/02/07(木) 20:41:59.98 ID:OHqXU3vD
アベノミクス経済改革って最低賃金で暮らしている
生活保護者からさらに金をせしめて、苦しめる事を言うのか?
261名無しさん@介護・福祉板:2013/02/07(木) 21:18:21.14 ID:dndCAOrW
自民党に入れた馬鹿の望む世界。
それは貧富の差拡大。
262名無しさん@介護・福祉板:2013/02/08(金) 01:03:50.08 ID:ubYyB34T
“正直者が馬鹿を見ない”社会づくりを 生活保護制度の問題を改めて考える―自民党 片山 さつき

3年3カ月ぶりに自民党が与党に復帰した
私も第三次小泉改造内閣で経済産業大臣政務官を務めて以来
約6年振りに総務大臣政務官に復帰した
私が4年前から取り組んできた生活保護制度の問題も今国会で60年振りの改正が実現する方向になりつつある

言わずもがなだが総務省は地方自治を所管している
地方税、地方交付税などの地方財政制度から地方公務員の定員、給与の適正化などの地方行革も手がける
ケースワーカーの体制整備をはじめとする生活保護に関わる喫緊の課題との関連は厚生労働省に次いで深い

改正案は「自助・自立」と「手当より仕事」を基本とし自立しないで生活保護を受けている方が得をする
現状を打破するための、5つの柱から構成されている

それが
(1)生活保護給付基準の引き下げ
(2)現金給付から現物給付へ
(3)過剰診療防止による医療費扶助の大幅な抑制
(4)働ける人の自立支援・就労促進、
(5)自治体の調査権限の強化と財政圧迫への対応である。

裏を返せば現在の制度は給付水準が高い上に現金支給なので働かずに支給を受け続けるほうがトク
結果として働ける人の自立・就労を阻害しているし自治体が増加の一途を辿る不正受給の調査をしようにも
与えられている調査権限が極めて限定的で財政は圧迫される一方ということなのである

今、急増しているのが働ける世代の受給者である
受給者の4割は高齢者世帯が占めてはいるが
この2年余りの間に受給しはじめた世帯の4割は働ける世代の世帯だ

詳細 日経ビジネス 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130118/242426/?bv_ru&rt=nocnt
263名無しさん@介護・福祉板:2013/02/08(金) 14:08:54.77 ID:XbMYtAhQ
あんまり金なくて涙が出てくる。
264名無しさん@介護・福祉板:2013/02/09(土) 18:51:18.56 ID:xTnnSWsY
鬱病、精神障害3級持ちの受給者です。
転居したいのですが、当然のことながら正当な理由が無いとのことで却下されました。
したい理由は、現在の家から受けるストレス(度重なる設備故障と不備)が強く、薬での抑制が難しくなってます。
病院のソーシャル・ワーカーからは、担当医とよく話した上、区の福祉への口添えは出来ると言われました。

そこでお伺いしたいのですが、「正当な」理由には、どういったケースが当てはまるのでしょうか。
立ち退き以外の理由が思い当たらず、治療に妨げがあると医師が認めた場合、考慮される可能性があるかが不安です。
265名無しさん@介護・福祉板:2013/02/09(土) 20:34:12.95 ID:YJywWa1J
生活保護受給者が寝たきりになったら
介護とかはどうなるの?
266名無しさん@介護・福祉板:2013/02/09(土) 21:03:01.08 ID:o7qGCYx5
背筋が寒い。風邪ひいたみたいだ。口唇ヘルペスもできたし。
常春の場所に引っ越したい。
267名無しさん@介護・福祉板:2013/02/09(土) 23:53:57.81 ID:uThvBu21
>>262

(1)生活保護給付基準の引き下げ
(2)現金給付から現物給付へ
(3)過剰診療防止による医療費扶助の大幅な抑制
(4)働ける人の自立支援・就労促進、
(5)自治体の調査権限の強化と財政圧迫への対応である。

俺のように文句のある人は言った方がいい

片山さつき公式サイト
声をお聞かせください
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
268名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 13:18:50.08 ID:Fy5W1BWo
少数者の意見を拾い上げるのが国会議員の仕事だ。
269名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 13:38:36.60 ID:a6EdhA4l
投票するなら金おくれ
270名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 19:24:28.91 ID:kOSWdvRT
はっきり言っておくが日本共産党に期待しても無駄だぞ
総選挙で200人ぐらい候補者立てておいて8人しか当選していない。
負けるのを知っていて候補者を立てている。これは全く勝つ気がないのだ。
日本共産党が勝つにはまず党名を変えなきゃいけない。アカの印象が強く残り
それだけで政策の内容関係なく、みんな避けてしまう。
選挙での日本共産党の役割というのは自民党のバックアップそのもの。
野党の票を割るのが目的
弱者の為の政策を唱えていてとても良いが、政権を取らないと何の意味もないんだ。
271名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 19:30:19.93 ID:kOSWdvRT
公明党は自民党と連立していて、実権は自民党が握っているのだから
公明党の政策が反映されることは少ないだろう。
公明党は原発セロを目指してるが、これが原発推進を公言している
安倍執行部で受け入れられると思うか?
公明党は自民党の票集めの為連立しているだけで実際には何の役にもたたない。
272名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 19:46:42.84 ID:kOSWdvRT
【速報】 安倍、生活保護をフードスタンプに変更キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360307539/

グローバルスタンダード・米国の生活保護制度

@「生活保護」・・・フードスタンプ 期間6ヶ月 通算2年で打ち切り
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎週(就業、就学、訓練)を20時間している、又は指定する公共市民サービスに従事している事。
一定額の低所得就業者、無職で就学中、無職で職業訓練中、無職で毎週指定の公共市民サービスに従事。
注意)違法取得すると罰金2500万円又は20年の禁固刑

A母子家庭一時扶助(TANF) 通算5年で打ち切り
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
母親は毎週職業訓練等の就業活動プログラムを受けなければならない。
17歳以上は高校生でも就業活動、アルバイト等の就業活動義務。
これらの活動をさぼったり、やる気がないと判断されると停止される。

B障害者の補足的保障(SSI)  期間の期限なし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
盲目・身障者・寝たきり等の障害者

注意)市民権を得て10年間納税実績がないと適用されない。
また保障費は身元保証した米国市民(親族)に請求が行く
273名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 20:23:05.29 ID:U1VZ0pDS
片山は現物支給を推進する業者が背後団体にいて献金と票をもらっている
賄賂と同じなので餓鬼界に落ちる
274名無しさん@介護・福祉板:2013/02/10(日) 21:21:09.19 ID:VLE6DdF3
生活保護抜けたいのですが
抜けるのにも調査って入りますか?
銀行口座とか
実は口座に隠れて稼いだお金
入ってるけど何も言われてないのです
275名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 00:00:10.64 ID:RAJQso6e
東京都多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
16で人工中絶
276名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 00:15:06.90 ID:WOMNCx97
>>274
稼いだ金は収入申告しないとだめだろう。
それは不味いよ。不正受給だよ。それともマスゴミがケースに誘導尋問してるのか?
277名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 09:05:25.34 ID:NTQU1ga4
まずは外国人への給付の全面廃止だろ。
278名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 09:20:56.89 ID:tyf01x9d
仕事で体壊して生活保護受けるようになった知り合いが
NHK職員も家にきてないのに契約完了の紙が郵送されてきたらしいんだけどどうなってんだろうな
279名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 14:06:12.42 ID:paz3Mnu0
>>279
受給することになった際、NHKと水道局への申請を一緒にしてたんじゃないかと。
280名無しさん@介護・福祉板:2013/02/11(月) 14:06:52.28 ID:paz3Mnu0
>>279 は >>278 宛て。
馬鹿な自己レスしたから今日はふて寝してやる。
281名無しさん@介護・福祉板:2013/02/13(水) 14:02:34.64 ID:WQdEGzYn
受給費でAKBのCD買いまくって握手券だけ抜いてあとはポイもしくはブコフで換金した奴いる?
282名無しさん@介護・福祉板:2013/02/13(水) 16:12:46.40 ID:8ckR9SnI
【政治】外国人受給者の増大、「働くより生活保護を受けた方がいい」といったモラルハザードも拡大 生活保護年収500万超の実態★2
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360727368/l50

【調査】 生活保護もらう人、214万7303人。過去最多を更新…昨年11月時点
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360722304/l50

【社会】生活保護続けたい、車も欲しい…知人を使用者に
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360718948/l50
283池田大作:2013/02/15(金) 06:40:09.94 ID:BTCsNuHE
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏がグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
284名無しさん@介護・福祉板:2013/02/15(金) 14:49:37.37 ID:rWQyG/o7
さっさと現金給付制を廃止にしろよ!!

【大阪】西成・あいりん地区の薬物摘発者の37%が生活保護受給者 府以外の摘発者「西成で買えると聞いて大分から来た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360757727/l50

【政治】外国人受給者の増大、「働くより生活保護を受けた方がいい」といったモラルハザードも拡大 生活保護年収500万超の実態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360727368/l50

【調査】 生活保護もらう人、214万7303人。過去最多を更新…昨年11月時点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360722304/l50

【社会】生活保護続けたい、車も欲しい…知人を使用者に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360718948/l50

【静岡/なまぽ】生活保護の不正受給を逮捕「収入のある内縁の妻と同居&車の名義変更」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360882901/l50
285名無しさん@介護・福祉板:2013/02/15(金) 19:50:22.15 ID:ij8K44l+
パチンコ屋が反対するから無理w
286名無しさん@介護・福祉板:2013/02/15(金) 20:41:19.38 ID:vdyyVfz/
景気さえ良くなれば受給者数はまた減るよ。
景気が悪い社会が悪いのであって受給者が悪いのではない。
仕事を探してもない今の社会が悪いのだ。
好景気はいつかやってくる。不景気の次は必ず好景気が来ると経済学で決まっている。
287名無しさん@介護・福祉板:2013/02/15(金) 23:25:28.12 ID:CCiQs48M
問題なのは、それが何時かってことよね。
もう少しで社会に出るって時にバブルが弾けた年代なので、好景気がどういうものか知らない。
288名無しさん@介護・福祉板:2013/02/17(日) 21:40:59.56 ID:ESRxCDME
もう自営業かFXしかないよ
289名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 12:48:07.05 ID:gK/dIksD
正に正論。

【生活保護】「本来働ける人」自立が出来なければ、ただの甘やかし…長尾敬氏
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360918708/l50

【国際】「日本人は簡単に仕事を見つけられる。貧困層は怠惰なだけで、政府の金で生きているだけ」 - 中国
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361074082/l50
290名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 13:05:08.22 ID:gK/dIksD
>>286
減るわけねえだろw これから激増だw 今でもナマポの半数は老人だぞ。
最初から就労>>自立を目指していない。実質的に終身保護だ。
団塊の7割が貯蓄なし。こいつらがナマポに逃げ込んでくるのは時間の問題。
1割程度保護費引き下げたところで焼け石に水ww
ナマポ制度は確実に破綻する。

【団塊】7割貯蓄なし 定年後でも働きバチ【老後】
//news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174827389/
291名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 14:12:31.26 ID:/F/kP2Ei
規制で書き込めなかったが
景気が良くなればナマポは一時的だが減るが
その後は>>290の通り、今度は高齢者の無年金、低年金でナマポは増え続ける!
俺の推測だがあと10年でナマポ300万人超すではないかな?
292名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 17:56:58.18 ID:LJRy5LuY
>>290
団塊なんて団塊ジュニアの生涯賃金の2倍以上稼いでんのに貯蓄ゼロってどんだけ浪費してんのや。
特にうちなんて団塊の親が年収800万、団塊ジュニアの俺が時給800円とか笑えんだろ。
293名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 19:37:23.58 ID:MCmfdJD6
時給800でも年収にしたら800万いくだろ
294名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 19:51:20.13 ID:8QaC8Wzk
1日が27.4時間ならいくな
295名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 20:33:20.71 ID:XW2Ff2tO
>>294
休憩も睡眠も休日も無くて働き通しかw 暗黒企業だな。
296名無しさん@介護・福祉板:2013/02/18(月) 21:07:00.98 ID:Enrjdh9B
地球の自転は1日24時間くらいだから地球外の惑星ですねw
297名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 00:09:40.82 ID:J+y/L935
>>291
ナマポ200万で保護費が3.7兆円だから300万人でざっと5.6兆円か。
国家税収が約40兆円だから1/8がナマポ費に消えることになるんですねw
ちなみに防衛費が4兆7538億円だから国を守るより寄生虫のナマポを保護する方が金がかかって本末転倒w
298名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 06:45:14.28 ID:KGKAKcCd
>>297そうなれば民主党の嘘マニフェストの様に
消費税で最低年金を創出するか?
ナマポ費の大半を占める医療費を国保に組み入れて
5〜10%の自己負担にするだろうな?
いずれにしろ何らかの手を打たないとナマポ制度は破壊する
299名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 06:50:50.33 ID:or15O1Cn
消費税と保護費減額のダブルパンチは痛いよな。
生きていけなくなるCも出てくると思う。
300名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 07:50:07.78 ID:skAD2VFB
>>297
何を言うかw年金など50兆円超えてるぞw
5兆くらいでがたがた言うなw
301名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 09:40:52.20 ID:sN6uzhEu
前に利用者のナマポの申請に同行したら、隣の席のジジイが職員にナマポ削られるとか言われて、「お前らは税金で食ってるくせに全然仕事しとらんやろが!この税金ドロボー!」って怒鳴ってて、笑いこらえるのに必死だった。
302名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 11:13:11.08 ID:mLoqXgsc
訴訟起していいレベル。
303名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 15:20:22.38 ID:0a63Kc4l
根本的な問題は日本人の賃金が上がればいいのだ。しかし
アベノナントカ経済対策じゃ絶対無理なのが推測できる。
大手100社は安倍がなんといおうと給料は上げないと言っている。
大手がそんな調子じゃ中小企業はなおさらだろう。
例え株が上がり続けたとしてもその先にはアメリカの為のTPPや消費増税が待っている。
半年後、一年後までは一時的に経済が良くなるだろうが、いや良くなるように見えるだろうが
その先に絶望もかいま見えているという感じだ。
時給850円の人が950円に、年収300万の人が400万に上がることに
なれば生活保護をもらってる人を羨むこともなくなり
受給者へ、とばっちりが来る事も減ってくるだろう。
安倍総理が麻生に変わってくれればまだ見込みがあるけど
やっぱり本当に国民の為の政治をやってくれる政党が政権とってくれないと
生活保護をつぶそうという方向性は変わることはないだろう。
304名無しさん@介護・福祉板:2013/02/19(火) 16:02:55.23 ID:ydZ/nksn
大阪市税収6千億円の半分が「生活保護費」という惨状
http://deepbeigepigment.myartsonline.com/shtu_oosaka.html
大阪人ってドケチのわりに大判ふるまいやないか!
305名無しさん@介護・福祉板:2013/02/20(水) 02:34:00.33 ID:5JGFVisS
正に正論。

【生活保護】「本来働ける人」自立が出来なければ、ただの甘やかし…長尾敬氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360918708/l50

【国際】「日本人は簡単に仕事を見つけられる。貧困層は怠惰なだけで、政府の金で生きているだけ」 - 中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361074082/l50
306名無しさん@介護・福祉板:2013/02/20(水) 09:18:38.84 ID:TopcjgWh
今度は中国が日本に嫉妬か

経済発展しようが中国は3流国家、国民の質も3流

新しい新幹線作ったのはいいがトイレの部品やら乗った人に盗まれる。
そしてあっけなく大事故
日本では考えられないことが中国では普通に起こる。

くやしかったら中国で生活保護制度導入してみろよw
307名無しさん@介護・福祉板:2013/02/20(水) 11:25:18.75 ID:1ba7ErzC
街角でビッグイッシュー売ってる人が
偉く見えるね
308名無しさん@介護・福祉板:2013/02/20(水) 18:47:32.82 ID:fs0IslhR
>>305ハイハイ
ナマポ予備軍いつもご苦労さん
309名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 01:55:45.59 ID:fLdzw55y
>>305
同じ事を欧州で社会保障に寄生してるイスラム系やアフリカ系移民に面と向かって言える度胸はあるのかねw
ネット工作員もそうだがwww
武装して街を乗っ取る連中もいるくらいだから1週間生きていられるか分からんぞ。

>>306
中国はヘイハイズを止めない限り永遠に超三流国だろ。
310名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 04:20:27.23 ID:3oK0QNs4
親のスネをかじって生活してる奴は気楽でええな
311名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 19:29:35.90 ID:9Jy33dhQ
夫が白血病で失職、でも生活保護不受理だった市
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130221-OYT1T00383.htm?from=main5
312名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 20:05:20.51 ID:tbNUYqmS
例え540万貰ったとしても、その分生活保護費を停止させるんじゃないの。
313名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 20:24:15.88 ID:6bKAoSPz
又は返還だ、多分使い終わるまでナマポではなくなる
314名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 20:31:06.01 ID:6bKAoSPz
訂正
ナマポ費の半年分あればナマポ廃止だから返還はない
仮に50万なら返還
315名無しさん@介護・福祉板:2013/02/21(木) 21:42:06.32 ID:JlzRBqdl
死亡事故起こした現役プロレスラー 精神疾患による生活保護受給を賠償金逃れの根拠に……?
http://news.livedoor.com/article/detail/7166039/

>>また、元医師の安部寛氏は「今回のケースがどうかは分からないが、
医療業界が金儲けでやたらうつ病など精神疾患を認定することで、それを理由に就業の努力をしない人が増え、
生活保護はその逃げ場になっている傾向はある。
最近は交通事故の加害者が次々に“精神を病んだ”といって福祉事務所に駆け込むようになっている。
ますます受給者は増えていく一方」としている。
316名無しさん@介護・福祉板:2013/02/22(金) 10:58:17.21 ID:0K+tSwEv
【毎日新聞社説】「『頑張る人が報われる社会にする』と安倍晋三首相は言う。しかし、頑張りたくても頑張れない人はどうするのだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361496269/
317名無しさん@介護・福祉板:2013/02/22(金) 14:35:16.78 ID:RVV9mZzW
>>315
自営業や個人事業主の場合はその記事元のような主張は通りづらいかも。
精神疾患だから問題にしたいのかもしれないが、
経営が苦しいマイナー団体を自分でやってる時にケガをして現役復帰できなくなったのなら
とりあえず生活保護になっても特に問題はないし。
318名無しさん@介護・福祉板:2013/02/22(金) 14:45:02.96 ID:goDqWTHh
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

皆さんもご存知の通り日本国憲法大25条の条文です。
生活保護費の支給もこの条文のもとに行われていると思います。

しかし、なぜ国民ではない在日外国人に対して生活保護をしなければ
いけないのでしょうか。特に反日のチョンやチャンコロになぜ餌を
与えなければいけないのでしょうか。外国人への生活保護は即時停止
すべきです。自分で餌をとらない犬並みの外国人の面倒をみるのは
その国家だと思います。
319名無しさん@介護・福祉板:2013/02/22(金) 20:54:36.04 ID:8yEXLgXE
憲法14条には平等原則が規定してあり外国人にも平等に人権を認めている。
しかし14条の平等は絶対的平等ではなく合理的差別を許容する相対的平等である。
その辺が難しい。
320名無しさん@介護・福祉板:2013/02/23(土) 00:08:00.41 ID:04eHjUc1
我々日本人の大半は半島から渡来してきた弥生人
原住民から土地を奪って北海道と沖縄に追いやった野蛮な民族です。
朝鮮半島から流民してきてるので朝鮮人となんら変わりなく
いわば日本人はみんな朝鮮人なのである。
321名無しさん@介護・福祉板:2013/02/23(土) 01:21:42.95 ID:gXjtjRiI
【政治】 「生活保護費でパチンコはダメ!」 兵庫・小野市が独自条例案…「市民は見つけ次第、情報提供してください」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361542061/l50
322名無しさん@介護・福祉板:2013/02/25(月) 12:48:31.36 ID:HggfX3B/
だから現金給付やめてフードスタンプ制度にすればすべて解決だろ。

【政治】 「生活保護費でパチンコはダメ!」 兵庫・小野市が独自条例案…「市民は見つけ次第、情報提供してください」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361542061/l50

【社会】生活保護不正受給、過去最多…「逃げ得」顕著[02/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361703963/l50
323名無しさん@介護・福祉板:2013/02/25(月) 16:58:41.51 ID:lRyWZ3al
>>322
お前が一人がスタンプで食ってろyo
324名無しさん@介護・福祉板:2013/03/03(日) 19:30:35.08 ID:xLC4nLlk
ナマポには、例外無しで、ペットを認めないようにしてほしいですー。
国から飼われてる身分で、ペットって・・・本当におまえら人生ナメてるよ
325名無しさん@介護・福祉板:2013/03/03(日) 19:48:27.79 ID:zBqclEbL
私のペットはCWて言います 私のために一生懸命働いてくれます
たまに横領して免職になるのもいますが極一部なので
大目に見てやってくだしあ
326名無しさん@介護・福祉板:2013/03/06(水) 23:53:09.88 ID:e5wxQHkC
働かないで税金で生かしてもらっている人間に面白おかしく楽しく過ごされてたまるか。
最低限度の生活を皆様の血税でさせていただく制度だという事を理解しないからナマポは叩かれるんだよ。

【朝日新聞】 「生活保護受給者は楽しみを持ってはいけないのでしょうか。暗く生きていかねばならないのでしょうか」…天声人語★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362545748/l50
327名無しさん@介護・福祉板:2013/03/08(金) 18:20:43.84 ID:jotEhCH6
景気が上がってきているなら保護費下げなくてもいいだろう。
なんとかしろよ。
328名無しさん@介護・福祉板:2013/03/08(金) 21:00:21.67 ID:+PHAsh/c
>>326
お前、偉そうなこと言える程税金払ってるのか? 住民税幾ら払った?
329名無しさん@介護・福祉板:2013/03/09(土) 12:53:43.45 ID:+yezSfn3
世間の反感を買う為にわざとやっているとしか思えない

【社会】 女性 「生活保護、29万円程ではかなり厳しい…長男の野球遠征や長女の体操教室あるのに。けど、今の政府は保護費下げる」★15
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362779621/l50

【社会】月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362769376/l50
330名無しさん@介護・福祉板:2013/03/09(土) 16:51:38.78 ID:tT9V5cju
29万て期末扶助と冬季加算入った最大の額かな?
普通に計算するとそんな額にはならんよね

そんなあほみたいにもらえるのが普通なわけないんだし
母子加算を廃止、そして児童扶養手当を廃止にしかつながらないと思うけど
そういう狙いなんかね?
331名無しさん@介護・福祉板:2013/03/14(木) 12:23:39.96 ID:ONl19F5S
生活保護の不正受給が1割と聞くと
少ないのかな・・・と思うけど
200万人の1割で20万人が不正と思うと
多いよなーと思うね
332名無しさん@介護・福祉板:2013/03/14(木) 12:38:25.30 ID:7eQi9/2J
CWが計算間違いしてて返還請求食らったことあるんだけど
そういうのも含まれてるんじゃない?
そして件数と人数とは別物だから
333名無しさん@介護・福祉板:2013/03/14(木) 12:57:03.10 ID:7eQi9/2J
てか悪質な場合は裁判とか保護廃止とかになるんでない?
表に出てるのはしょーもないのがほとんどな気がするし
数字自体にあんまり意味ない気が

問題なのは把握できてない不正受給かと
334名無しさん@介護・福祉板:2013/03/16(土) 04:40:44.87 ID:fIwI78IJ
本当だよな! 関西方面では、人の猿真似が流行っているというし・・・
335名無しさん@介護・福祉板:2013/03/16(土) 16:44:19.47 ID:p9bFhy0C
不正受給してる人のせいで本当に苦しんでいるひとがいい迷惑
をしている。
336名無しさん@介護・福祉板:2013/03/16(土) 17:17:52.78 ID:fYBLefiF
医療機関で働いていたが日本語がカタコトの韓国人のおばさんとかが生活保護の医療券を持ってやってくる。
なぜ日本語がカタコトの外国人まで日本人の税金で面倒見なきゃならんのだ?国外退去にしろよ!!
ふざけるな!!外人にナマポやんな!!日本人はお人好しすぎる!!
337名無しさん@介護・福祉板:2013/03/19(火) 23:15:13.26 ID:XKHJiUsW
まあ制度や法的にはOKでもこれは正論だよな。
生活に困窮しているから税金で生活させてもらっているのに小額でもギャンブルやられたら納税者は納得しないだろ。

【生活保護でパチンコ問題】小野市の蓬莱市長「『お金に困ってる』と言って貸した人がパチンコ屋から出てきたらどう思います?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363683868/l50
338名無しさん@介護・福祉板:2013/03/22(金) 00:13:48.26 ID:jhorOwh1
>>331
どんなデマを信じているんだよ、お前は。

不正受給件数は全体の1.8%、不正受給額は全体の0.38%だぞ?
339名無しさん@介護・福祉板:2013/03/22(金) 20:49:14.37 ID:G/Pk/RWz
働くのは地獄だよね。
働くことは自分の健康を切り売りすることだ。
そして受給者になってまた健康を買い戻そうとする。
人間は愚かだ。
人間の仕事は全部ロボットがやればいいのだ。20世紀がコンピューター革命だったように
21世紀はロボット革命が起こるとNHKがいっていた。
いずれ人間は働かなくても遊んでいるだけで良い社会になる。我々は生まれてくる時代が早すぎただけだ。
340名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 00:40:03.92 ID:EBfcZRj9
NHKの受信料免除って衛星放送も免除なの?
BSチューナー買ってきたんだけど、画面の左下に視聴契約を促すメッセージが出るんけど、連絡すれば解除してもらえるんですか?
2年前にナマポになったときにNHKへの契約と受信料免除申請はしました。
341名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 08:28:16.60 ID:N7h4o9xK
級地1-1、20代、単身
申請日が2月15日でかなり待って初回受給日が4月5日らしいのだけど
支給されるのは4月分の137400円ですか
342名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 10:29:02.84 ID:LBHbbxIJ
>>341
家賃は家賃額しか出ないよ。
137400円は住宅扶助限度額一杯の53700円の部屋に住んでたらその金額だね
それ以下の家賃の家に住んでたら、その分低くなるはず
手持ちの申告した金とか色々計算されるから金額は諸々。
通ってるなら2月日割り3月から支給が通常
2月15日に申請して4月からなんてあり得ない
その間暮らす金が無い筈だし、CWと連絡すれば分かること
釣り乙
343名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 13:49:42.52 ID:t32Ro/PN
>>340
衛星契約は別なので、別途免除申請しないといけない

>>341
4月分+申請日にさかのぼって支給
ただ申請日が2/15はないんじゃない?30日ルールから外れるし
344名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 22:09:04.25 ID:Zg7jQFEZ
貯金が5万円くらいあったんじゃね
345名無しさん@介護・福祉板:2013/03/23(土) 23:53:49.62 ID:t32Ro/PN
なくなってから来てくださいって言われる
346名無しさん@介護・福祉板:2013/03/24(日) 12:02:34.97 ID:7WLUDwA0
違うよ。金があったら受給日をできるだけ先延ばしにするんだよ。
347名無しさん@介護・福祉板:2013/03/24(日) 14:19:34.74 ID:Ugw5pMC4
>>346
受理後の多少の手持ちの金は収入認定するから、支給日には関係ない。
通常は申請日に遡って計算(精算)して支給。
348名無しさん@介護・福祉板:2013/03/24(日) 14:56:15.04 ID:T7KEMVAA
> 級地1-1、20代、単身
よほどの状態でなければ実家に帰れと言われるのがオチ。
349名無しさん@介護・福祉板:2013/03/25(月) 12:10:17.04 ID:ioJd7Ntq
>>346
2日連続で窓口に行かないといけなくなる場合とかに
通常の支給日に合わせる可能性はあるけど、
普通は決定と同時か最初の出金日(追給とかは通常支払う日が決まってる)に支給するだろうね…
350名無しさん@介護・福祉板:2013/03/25(月) 19:50:16.39 ID:lRJS2Mal
物価が上昇しているこの現在に保護費は減額ですか。受給者は死ねという国からのメッセージだ。
351名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 00:51:22.23 ID:fRnJqvoy
そりゃナマポ死ねとおっしゃる自民様が選挙で圧勝したのだからそうなるわな・・
夏の選挙で再度圧勝ならばナマポ死亡確定・・ どうなる?

【兵庫】生活保護でパチンコなどの浪費「告発」の市条例案 委員会で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364195168/l50
352名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 01:06:27.61 ID:d/awdLt1
衆院選の議員は無効になったがな。
パチンコなんて誰もやんねー
353名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 05:12:03.89 ID:bCKcaT1r
パチンコのはザル法もいいとこで本気で規制する気ないじゃん
単なるパフォーマンスに、よくやった!とかふざけんな!とか馬鹿馬鹿しい
354栗林正明:2013/03/26(火) 08:41:50.29 ID:jBpnNnep
高橋裕之が不正など一切しては居ないのに
役所から不正とか言われて

俺や前田直樹
長岡章は不正し放題

もっとやれ
もっとやれ
創価学会と高橋裕之破綻しろ
355名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 08:45:20.47 ID:F6u/FCaA
パチンコやる金があるほど貰ってないわ
パチンコ二万打てばマンマ食えなくなる
二万は90分で消えるわ
2ちゃんの馬鹿どもが何も知らないでナマポ叩き頭にくるわ
356名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 12:10:08.64 ID:NPMQd+kG
今時のはベース低いから当たらなければ45分/万ぐらいっしょ。
今日も納豆、明日も納豆とかやってれば1-2時間打てるね・・・
何に使おうがもらえる金額は同じなわけで、朝鮮玉入れに金使うのが不服なのでしょ。
ナマポ叩き叩きともまた違うような。
言い換えればおいしいもの食べるとか、有意義に使ってね。ってことだし。
357名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 12:29:06.83 ID:fK4uOKzz
医者の診断書とる金と保険証すらないんだがどうしたらいいの?
福祉課行ったらとりあえず病院行く金くらいはくれるのかな?

ちなみに拘置所に放り込まれてたので在所証明ってものを持ってます(´・ω・`)
これを有効活用したい
358名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 13:13:44.62 ID:J1ybWcb8
「0円タダマン放浪記」でググってみww

こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww
359名無しさん@介護・福祉板:2013/03/26(火) 23:21:52.60 ID:1boBC2kf
ナマポ受給者で、趣味で飲食店やってる夫婦がいる
利益度外視だから大人気…タウン誌で地域のランチナンバーワン
オーナー曰く、私の生きがいだそうな
趣味なら生活成り立たせてからやって欲しいものだけど、こういうのって規制できないのかな
360栗林正明:2013/03/27(水) 05:04:59.59 ID:3ktbXQE1
制限はんたーい

減額反対
361名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 07:14:57.63 ID:2ihfdBZe
天下りやり放題にしといて生活保護費減額とか何考えてるのか?自民党は
362名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 10:25:36.61 ID:12hIYd0M
>>359
それが趣味だっていうのはおたくの勝手な考えで、要は得意分野を生かした自営だろ?
生活保護で自営は当然認められてるし(でなかったら建築関係の一人親方とかどうするの?)
その場合の収入認定は給与所得者とかとは違う部分があるから、店が賑わってる=保護脱出とは必ずしもならないよ。
それにそんなに賑わってるならケースワーカーも売上を確認してるでしょう?
ちなみに自営の場合、自治体の制度融資とかは許可を受ければ借り入れも返済も可能。
363名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 10:37:59.37 ID:CVAoFBBB
【社会】中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364339320/

沖縄県尖閣諸島を執拗に狙う中国。脅かされているのは日本の領土だけではない。血税でまかなわれる
社会保障費も食い物にされている。1月に大阪で生活保護費を不正受給しながら4100万円を
ため込んだ60代の中国人夫婦が逮捕されたが、これも氷山の一角。不正蓄財で本国にマンションを買い、
さらに「3000万円ためた」と豪語する者もいる。日本をむさぼる悪い奴らの手口を追った。 
「故郷の人はみんな、日本に来たがるよ。仕事には困らないし、手当て(=生活保護費)ももらえる。
向こうでは『黄金の国』って言われてる」
中国人女性のA(40)は、あっけらかんと打ち明ける。

遼寧省から東京に来たのは15年前。顔も合わせたことのない日本人男性と偽装結婚し、永住権を取得した。
中国人クラブやスナックなどを渡り歩き、いまは都内の繁華街でホステスとして働いている。
月収は多い時で100万円。平均的に60万−70万円の稼ぎがあり、これ以外に月十数万円の不労所得が入ってくる。
「生活保護をもらってるの。もう4年くらいになる。稼いだお金はほとんど貯金に回してる」

 故郷に住む両親のため、中国東北部の郊外都市に400万円でマンションを買った。
「それでもまだ3000万円の貯蓄が残っている。夢は都心湾岸エリアの高層マンションを買うこと」と笑ってみせた。
生活保護は本来、「生活に必要な収入を得るだけの
労働が不可能な人」のみが得られる福祉制度で、資産を持つことは原則、認められていない。

 Aの受給は違法だが、「お金は中国の口座に入れているから、バレる心配はない」といまも確信犯的に受け取っている。

 さらにAは「生活保護をもらう前は、国保(国民健康保険)でお小遣い稼ぎもしていた」と明かす。

 国保の小遣い稼ぎとは、国保加入者が海外滞在中に病気やけがで治療を受けた場合、
治療費の一部が返還される「海外療養費支給制度」の悪用を指す。
「中国で治療を受けたことにして日本で手続きすると、お金が返ってくる。
知り合いに頼んで偽造書類を作ってもらうから簡単。分け前を払えばいくらでも協力してくれた」(A)

http://news.infoseek.co.jp/article/26fujizak20130326001
364名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 11:02:41.30 ID:NQVlF37p
みなさん、もう保護決定通知は届いてますか?
毎年、3月の半ばには決定通知と支給予定日の書類が
届いていたと思うのですが。
いきなり、打ち切りとかないですよね?
私は、もちろん不正は一切していません。
365名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 13:19:03.32 ID:tBvUQfwv
「0円タダマン放浪記」でググってみww

不細工とのじゃれ合い自慢げに実況中ww

主さんは性欲に負けて人間としてのプライドを捨てましたww
366364:2013/03/27(水) 13:28:16.24 ID:NQVlF37p
自己解決。今みたら届いてた。
しかし、書類スゴイな。
実際に支払われる支給額って
ハッキリ太文字で
けど、去年と同じ金額
367名無しさん@介護・福祉板:2013/03/27(水) 18:13:28.82 ID:uJav2IUS
>>362
原価率7割超で片手万円程度の利益/月だそうな
つまり、利益が出ない商売をあえてやってる訳
保護のケースワーカーより経営コンサルが必要だと思うけど…

で、こんな経営を税金で維持させているというのはちょっと疑問
368名無しさん@介護・福祉板:2013/03/28(木) 17:17:10.81 ID:mX2v2CLw
保護決定通知など届いてないけど
打ち切りなん!?
369名無しさん@介護・福祉板:2013/03/28(木) 17:54:07.89 ID:al0ytPLS
そうか・・・。
生活保護受けながら趣味で店とかできるんだ。
利益率ゼロでもいいんだね・・・。

って認められるの?
他に生活の為に商売でやってるところの
営業妨害じゃないのかねー
370名無しさん@介護・福祉板:2013/03/28(木) 23:58:49.82 ID:V7DRqIVk
>>359
自営業者ナマポでも収益が出ず生活が営めないようならば商売たたんで就活するように指導が入る。
当たり前だがいつまでもナマポ受けながら趣味のような自営業を続けることはできません。



【生活保護】毎日新聞「パチンコしただけで通報、家計管理が出来ない人と見なされると懸念の声」→小野市「風俗も通報の対象です」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364459072/
371名無しさん@介護・福祉板:2013/03/29(金) 08:09:11.21 ID:By3iYwLG
>>370 小野市の件ね!
ナマポでパチンコは、少しでも金銭的余裕を生み出してちょっとだけ贅沢したいと夢見ての小額勝負なら許せるけどな
職探しもせずに毎日のように通ってジグマ化してりゃ非常に問題だし、認定自体を取り消すべきだと思うけどね!
ナマポで風俗は他で収入(給料・親の小遣い)や秘密の蓄財がありながら不正受給でもしていない限りはカツカツで行けないでしょ!
上記のようなパチンコでたまたま大勝ちすればデリヘル1回くらいは呼べるだろうけどね
まぁ月一回の場末の激安熟女ピンサロ@4000くらいは許してあげてもいいだろうとは思うけど

ただし働ける体や家庭環境で、働かないでナマポというのは認定・受給自体が許せない
正社員・契約・派遣・アルバイト・日雇い・水商売・風俗関連…仕事や給料にわがままを言わなければ働き口は本気で探せばいくらでもある
後期高齢者・労働不可能な障害者や重病人・乳幼児のいる母子家庭の母親(偽装離婚や親が近所にいる場合は別)を除く全ての受給者に、
雇用保険並みにハローワークへの職業相談および就職応募受験の実績証明をケースワーカーや役所に提出することを義務付けるような
仕組みは最低限作るべきだと思う

そして偽装離婚という家族ぐるみの極めて悪質な国賊的詐欺行為は刑を重くする
しかも将来同一人物との再婚や接触は禁じられるようにすべきだ!子供と面会などという口実で元夫と接触していれば、慰謝料・養育費収入も
想定されるし、保護を受けるべき周囲から孤立してしまった母子家庭とは言い難いからだ

母子家庭と20〜30歳代の健常者については特に認定後も厳しく生活調査・素行調査を実施するようにすべきだね

また就労納税実績があっても、日本国籍を有せず難民認定もない外国人にはナマポ救済をせず、保護申請があった場合はもっとも安い
交通手段で本国へ強制送還し、以後同人物の入国は永久に認めない

あとは特に認定が甘いとされる大阪市は市長および府知事の責任は非常に重いと思う
認定基準というか実態が自治体によって違うこと自体が不自然
『働かずに金をもらって暮らしたかったら認定の甘い大阪に行け!』と地方公務員が指導する実態というのはなんともwww
372名無しさん@介護・福祉板:2013/03/29(金) 12:52:15.16 ID:haJCCkT6
>>370
それって雇用契約絶対主義者が勘違いしやすい落とし穴だし、自営の話が荒れる原因なんだよね。
だいたい基準引き下げ後は『5万円でもまずは就労』って考え方になるんだから
本当に営業してて正しく収入申告してれば指導はまずないよ。これは内職とかでも同じ。
373名無しさん@介護・福祉板:2013/03/29(金) 13:00:05.04 ID:haJCCkT6
>>370
ついでにいうとおたくは開店休業状態の場合と勘違いしてないか?
現に収入をあげてる場合に止めさせる意味がないし、ケースワーカーは経営コンサルタントじゃない。
374名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 02:34:40.90 ID:LpME2eCz
級地の低いとこ見たら、一番低いのか3級地2で
年齢によるが、そこだと月65000円くらいみたいだけど
これだけで生活できるもんなの?
375名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 08:41:06.43 ID:Pud2xkTg
生活幇助¥66.920 住宅幇助¥25.000 通知書がきましたが(交通費 ガス 水道 電気 などの幇助無し)
376名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 09:36:58.85 ID:MtERn47X
2.7リットルのペットボトルのウィスキー買うと知らぬ間に酒浸りの日々になっている。
もうちょっと飲もうと思っているうちに飲み過ぎて寝て起きて飲んでの繰り返し。
いっそナマポは酒も煙草も禁止にしてくれてもいい。それでも飲む奴は飲むだろう。
377名無しさん@介護・福祉板:2013/03/31(日) 13:26:27.60 ID:6CMuPPeb
>>374
保護基準見直しの資料を見ると3級地−2は安すぎるという認識がある。
だから8月の保護基準引き下げでは町村部(おそらく3級地−2)の下げ幅を低くして
60歳以上の単身では据え置きか上がるケースもある予定。
378368:2013/03/31(日) 13:40:47.09 ID:FFJlcpPL
>>366
届いたけど
新しい受給証が届いただけで、保護決定通知とかそういうものじゃなかった。
市町村によって違うのかな?
あと6月15日までに収入があろうが無かろうが収入報告書を送ってくれとの事だ。
379名無しさん@介護・福祉板:2013/04/02(火) 20:41:13.78 ID:GRMkzpVU
意図的に貯金しているわけじゃないけど、節約しつつ数年経ったら保護費の振り込み口座にだいたい3か月分くらい貯まったんだけど、全部使えって言われたんだけど、そういうもんなの?
380名無しさん@介護・福祉板:2013/04/02(火) 23:41:50.63 ID:B7PhhSEt
基本資産形成はダメ
場合によっては収入認定されることもあるよ
そうなると保護費の減額や停止の対象
異義があれば裁判して認められることもあるけどね
めんどくさいことになる
口座にはできれば〜1ヵ月分にしといた方がいい
381名無しさん@介護・福祉板:2013/04/03(水) 17:13:25.11 ID:9u7rUYgU
>>379

タンス貯金しておくのが良いよ
382名無しさん@介護・福祉板:2013/04/04(木) 06:59:05.72 ID:BBtQD9lU
いいなぁ
それなりに節約したら貯金出来るぐらいもらえるんだ

こっちゃいくら節約に節約を重ねても毎月毎月赤字が雪だるま式な典型的ワープアなのにね
383名無しさん@介護・福祉板:2013/04/04(木) 07:07:39.41 ID:Gacjriw+
>>381
その言葉を出すからジャーナリストと称してマスゴミが人のがプライバシーを土足で踏みにじるんだよ。
二度とその言葉書くなよ。マスゴミの大好物なんだから。
384名無しさん@介護・福祉板:2013/04/04(木) 07:10:41.47 ID:ZGYGNSPa
1週間同じ服着続け 穴のあいたパンツ、靴下穿き
風呂に入らず食事は日2食 真っ暗になるまで照明つけず
あとなんかあったっけ?
385名無しさん@介護・福祉板:2013/04/04(木) 07:44:04.89 ID:h9bzcKxO
同じ服着続けるとすぐボロくなるくない?
うちは20年もののトレーナーとか現役
386名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 15:28:42.78 ID:HkZ+Iarn
国はアベノミクスで景気良くなる>>ナマポ就職自立>>ナマポ減る>>ウマ〜
を目論んでいるようだが現状でもナマポの半数は自立義務のない老人だぞ。
それから無年金団塊もナマポに逃げ込んでくるし仮に景気が良くなったとしてもナマポは減らない。
どうするんだ国は?
387名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 20:07:54.79 ID:5yQueC0a
受給ダメだった場合はどのような方法で通知くるの?
郵便で保護はできませんとか書いて送ってくるのかな
388名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 20:12:37.42 ID:QinaPPQk
理由を明示した書面が交付される
389名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 20:51:55.71 ID:wyy9kwrI
東京で家賃53700円って無料じゃね?
改正しないのかなー
390名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 20:53:24.49 ID:QinaPPQk
日本語でおk
391名無しさん@介護・福祉板:2013/04/05(金) 22:38:28.65 ID:wyy9kwrI
無理の変換ミスです。
392名無しさん@介護・福祉板:2013/04/07(日) 06:16:23.26 ID:8OABn3E6
高橋裕之はナマポで
たべるものも食べれない


ざまみろ
393名無しさん@介護・福祉板:2013/04/07(日) 06:35:19.11 ID:FtgTu0Ec
>>392の周囲には嘘しかない
394名無しさん@介護・福祉板:2013/04/07(日) 13:12:23.86 ID:s5HYvkjV
東京で家賃53700円だと八王子市など市部が多い
395名無しさん@介護・福祉板:2013/04/07(日) 22:42:47.26 ID:S2IKvH93
貧すれば鈍する。

衣食足りて礼節を知る。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 05:50:59.92 ID:WtLsWrhj
俺らナマポってさ、受け取った保護費のなかでなにを買おうが問題ないという立ち位置でいいの?
たとえばパソコン3台とかデュアルモニターで液晶5枚とか。
398名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 11:13:15.83 ID:VWokPRn0
23区内でも5万でワンルームとか住めるよ
広いところに住もうとか贅沢なこと言わなければ
今は昔より賃料は安い
399名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 16:53:21.55 ID:GKvwE9pL
一人暮らしは8月からいくら減額されるのだろう。
不安で寝小便しそうだよ。
400名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 18:16:44.51 ID:mcuTGVWM
仕事柄ナマポと接するが態度が横柄でふてぶてしい奴多すぎ。
「税金で生活して何が悪い!!まじめに働く奴がアホなんじゃww」と言わんばかりの態度
国はなんとかしろよ!!現金給付やめてフードスタンプ制にしろ!!
401名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 22:18:50.26 ID:lsCIbyaz
質問ですお願いします

病院に行くための交通費を請求したら市外だから出せないと言われました 。
仕方ないと思って自腹で通院していたんですが、他の場所も調子が悪くなってしまい今度は市内の病院に行くから交通費の事を話したら
市内だろうがなんだろうが出せないって言われてしまいました命にかかわるほどなら分からないけど。とも
交通費は出さない事に全国的に決まってしまったのでしょうかそれとも自治体によって違うんでしょうか

小さな子がおり治療を進めてくにあたり医師から毎日じゃなくてもいいから保育園に預けるように。意見書も書くから福祉に相談するよう言われ
CWに告げると、福祉は保育園に関知しないからこども課に行くように言われ
こども課に行くと一時保育ですねお金の減免は一切ありませんと言われてしまいました
保育園は生活保護世帯は無料だと聞いたんですがこれも自治体によるんでしょうか

よろしくお願いします
402名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 22:30:26.74 ID:gaZvWDb6
>>401
認可保育所だと、生活保護世帯は無料な筈。ちゃんと申し出ること。
ただ、空きが有るかどうかは知らない。
空いてるなら、預けるように指導されると思う。

交通費については随分前に削減が決まっており、
役所の考え方による。
変わらず出し続けている所もあるが、出さない自治体もある。
福祉乗車証で通えないの?
どうしてもってなら、医者に意見書書いてもらうしかないかな。
同じ市内ならそんなに交通費高くないと思うし。
403名無しさん@介護・福祉板:2013/04/08(月) 23:14:45.20 ID:GKvwE9pL
市外の病院に行ったらCWから電話がかかってきて怒号されたことがある。
404名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 00:14:16.71 ID:h+qROmPm
>>402
交通費は自治体によるんですね、福祉乗車証というは初耳なのでググりましたが自分には関係なさそう(手帳みたいの持ってないし)

認可も無人可も減免ないそうです、空きがあるかは自分で問い合わせるようこども課から言われてます

医師は保育園に空きがなくても優先してもらえるはずなんて言ってましたが

なんだか融通きかせてもらえない自治体なんじゃなかろうかって気になってきちゃいました
ちゃんと治療して早く保護を抜け出したいだけなのにな

>>403電話までかけてきてそんな事言うんだね、自分は役所に寄ったついでに言われるだけだけど

自分は児童扶養手当児童手当を貯めて早く引っ越したら?って言われてる
でも手当の分と離婚した相手からの養育費がまるまる収入認定されて月の生活扶助額だけじゃギリギリというか
児童手当と扶養手当の振込み日を待ちわびてる生活
貯金なんて出来ないよー

夏に向けてエアコン欲しいよー冬は本当に寒かった...
405名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 00:29:51.10 ID:JBQrxrs+
初心者的な質問で済みません。
まもなく50歳となる技能や資格無しの中年男性ですが、人並みの報酬が頂ける求人先に応募するも
採用されません。
4年ほど前契約社員切で失業してからバイトや派遣を転々としていますが、何処も長続きせず
定職に付かないまま貯蓄を食いつぶし生活しています。
たまたま介護関連の送迎ドライバーでのパート採用が決まりそうなのですが、日に5時間程度の
労働条件且つ時給も最低賃金に毛が生えた程度で、月10万円がやっとで返事を躊躇しています。

正直なところ生活保護を受けた方が楽な生活が出来ますが、10万円の仕事しながら不足分を保護
申請する場合、貯蓄の残高が有るとまずいのでしょうか?
貯蓄を食いつぶしてから保護申請した場合、再生の可能性も無くなってしまいますし、毎月の
収入と生活保護費の差額分のみ頂ければと考えています。
406名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 01:12:57.93 ID:UvnpXk7l
>>404
市営・都営など公営の交通機関なら手帳無しでも生活保護受給で申請して
乗車券が出る自治体もある。

>>405
どの道差額のみ受給するにしても(そういう方も多いと思うけど)
資産価値のある物は全部処分してから。
不動産、車、預貯金などなど。
あと扶養照会もある。親兄妹、子どもがいるなら子どもなど。
+月10万なら地域によっては、足が出る地域もあるかも。
若しくは、もっと仕事して下さい。と指導されるなど。
50歳ではまだまだ稼動年齢(働ける)ですので。
407名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 01:26:36.01 ID:32sTI5gi
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
408名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 07:48:53.25 ID:Vjdj+uid
>>397
>パソコン3台とかデュアルモニターで液晶5枚
家に入られたらCWにPC1台を残して後はお金に変えて生活費に充てて下さいと言われるのが本筋だろうけど、
チェックの度合いや地区或いは都道府県での実地での指導要綱に差があるのは想像できる。

でもPC3台LCD5枚はさすがに生活用品の度を越えているね!モラルという点で×
409名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 13:22:57.17 ID:9S3MK4RV
自治体及び担当者によって見解が変わる事があります。 法テラスに電話して確認後担当者と相談しましょう。
410名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 13:43:32.27 ID:XVOxn81q
>>408
ノートパソコン1台、デスクトップパソコン1台、タブレット1台、ゲーム機2台、TV1台。
これだとどうなんだろ。
モラル的にアウトかな?
411名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 18:26:43.14 ID:ZGLUX8JJ
タブレットなんてそんなに便利か?
おそらくだがパソコンのほうができること多いだろう。
文字を入力するにもやり辛いんだろう?
何がいいの?
412名無しさん@介護・福祉板:2013/04/09(火) 18:51:55.28 ID:M7XvWshX
うぃん7のタブ持ってるけど 糞だよこれ
普段はデスクトップしか使ってない
413名無しさん@介護・福祉板:2013/04/10(水) 07:13:02.46 ID:omM8VZ2p
モラルに反するから、ヘタに買うのやめてタンス預金でもしときますかね、と
414名無しさん@介護・福祉板:2013/04/10(水) 12:46:24.93 ID:4RMpQKSy
早く障害基礎年金振り込まれないかな。
もう生活費がカツカツだよ。
415名無しさん@介護・福祉板:2013/04/11(木) 02:52:09.83 ID:oNW9umyr
上のほうに通院のための交通費の話しが出てるけど
全国の自治体全てで出てたのは昔の話しなの?
民主党政権時代に全国共通で出るようになった記憶あるんだけど
416名無しさん@介護・福祉板:2013/04/11(木) 03:23:24.15 ID:wRa6iDqR
>>414
でも障害者年金の収入分を差し引いた生活保護費しか貰えないでしょ?
単に普段差し引かれた少ない保護費を使いきって、支給日(方法)の違う年金支給日を心待ちにしてるって事でok?
417名無しさん@介護・福祉板:2013/04/11(木) 04:14:44.38 ID:c7XI0V6N
高橋裕之は生活保護で無職で
貯金すらありません

おまけに童貞君です
418名無しさん@介護・福祉板:2013/04/11(木) 07:29:58.35 ID:n4TJWp9p
>>416
ナマポだけの場合よりナマポ+障害基礎年金の場合は1万5000円くらい余計にもらえる。
419名無しさん@介護・福祉板:2013/04/12(金) 00:44:54.25 ID:igE5WKCg
>>418
それって別に障害基礎年金もらってなくても、障害者手帳持ってるだけでそうなるんだよね?
420名無しさん@介護・福祉板:2013/04/12(金) 07:53:14.50 ID:EDjAW3+h
それはどうなんだろう。下記で聞くべし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1354174182/
421名無しさん@介護・福祉板:2013/04/12(金) 19:07:23.15 ID:mNCbTFhF
日本も同じ状況なのだから日本の政治家もちゃんと発言しろよ!!

【イギリス】キャメロン首相「生活保護世帯は真面目に働く人より収入が多くなる場合がある。これは狂っている。」と現状の制度を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365464202/
422419:2013/04/12(金) 23:14:21.75 ID:igE5WKCg
>>418 >>420
確答ではないけど、
多分、障害者年金を受給している場合はナマポとはいえ社会保険料(年金部分)の納付義務が発生してしまうと思う。
1を障害者手帳のみ 2を障害者年金受給の場合として、保護費6万 障害者加算2万 社保(厚生年金等)1万と仮にした場合。
それぞれの実質手取り額って下記のようになるんじゃないのかな?

1. 生活保護費 + 障害者手帳による加算金 = 8万円
2. 障害者年金 + 年金が生活保護費に満たない分の保護費 - 社会保険料 = 7万円

つまり無職の場合、障害者年金を申請し支給を受けている生活保護者の方が手取りは少ないと思うけど。

障害者年金を受給して得をするというか収入が上がるケースは、就職が出来て働いた給与以外に、基金から障害者年金も
もらえるダブル収入のケースだけだと思うけどな。

違っていたら、申し訳ありません。
423名無しさん@介護・福祉板:2013/04/13(土) 09:20:04.15 ID:BYclE9eQ
>>422
> 障害者年金を受給して得をするというか収入が上がるケースは、就職が出来て働いた給与以外に、基金から障害者年金も
> もらえるダブル収入のケースだけだと思うけどな。

身体障害で障害年金認定者は、働いて収入や資産が変化しても一生その受給資格や金額は原則変わらない。
おなじ障害年金でも精神障害の場合は働けるようになれば病気は完治したとみなされ受給資格は取り消しとなる。

ダブル収入とかいうのは、年金収入の本人の無申告なだけ。
年金と生活保護の役所が連携していない場合は年単位でわからない。
当然ながら年金は収入として生活保護費と調整される。

それプラス手帳の級により傷害加算がある。
それプラス自治体独自の手当金がある。
424名無しさん@介護・福祉板:2013/04/13(土) 18:26:32.13 ID:qszZKtGH
明日は年金振り込み日から銀行行って明後日は医者に行く。
俺ナマポなのになんでこんなに忙しいのだろう。辛いぜ。
425名無しさん@介護・福祉板:2013/04/13(土) 18:47:36.06 ID:EfUoeB6k
>>422
>多分、障害者年金を受給している場合はナマポとはいえ社会保険料(年金部分)の納付義務が発生してしまうと思う。

障害年金を受給中でも厚生年金加入の仕事に就労中でも無い限り、社会保険料が発生する事はありません。
これは、年金問わず。
426名無しさん@介護・福祉板:2013/04/13(土) 20:11:37.04 ID:qszZKtGH
明後日だった。
427422:2013/04/14(日) 16:00:00.59 ID:9efFHz4F
>>422
>障害年金を受給中でも厚生年金加入の仕事に就労中でも無い限り、社会保険料が発生する事はありません。
>これは、年金問わず。

ナマポで無職の状態なら、障害年金受給していても厚生年金の納付が免除されるわけね!
ということは、障害年金受給中のナマポも、障害者手帳だけ持ってるナマポも、働いていない状態ではどちらも手取収入は一緒ということでOK?
428422:2013/04/14(日) 16:02:46.41 ID:9efFHz4F
↑アンカー間違い >>425さんへのレスでした。
429名無しさん@介護・福祉板:2013/04/14(日) 17:50:14.99 ID:8ATR5ujw
>>427
何か勘違いしているようだけど、そもそも無職で厚生年金納付などが発生する事はないのだが。
厚生年金や社会保険というのは、会社勤めをしている人が、会社と折半して納めるものなので、
427の言ってる事は国民年金て事でOK?
生活保護の人で且つ無職の人の国民年金は通常は法廷免除。
障害年金受給していても生活保護&無職なら、そうなのでは。保護費から払うのは難しいかと。

障害年金受給中でも障害年金の種類によっても違うし
例えば、精神の2級は身体の3級換算だし、
それも国民年金での換算となっている。(手帳の級の扱いは自治体に問い合わせを。)
手帳を取ってるなら、問題ないけど、手帳取らずに、厚生年金の人の換算は分からない。
てか厚生障害年金1〜2なら生活保護要らない人も多いかと。
精神厚生3なら、生活保護の加算は付かない。
基礎2級の年金と手帳2級のトータル支給額が同じ所も多いと思うよ。
年金の分が収入認定されて、引かれ、自身の生活費との差額支給。
手帳持ちで年金なくても、合計は変わらない。
430名無しさん@介護・福祉板:2013/04/14(日) 17:51:18.17 ID:8ATR5ujw
訂正
×法廷
○法定
431名無しさん@介護・福祉板:2013/04/15(月) 06:16:39.26 ID:HMVfCYAh
今日は楽しい年金振込日。(^u^)
ワクワクする。
いつも朝一番9時頃にATMの前に行列できるんだよ。その列の1番前になると
勝ったって感じで気分いいよ。(^◇^)
432名無しさん@介護・福祉板:2013/04/15(月) 06:55:12.73 ID:/3TZuET2
手数料無料の口座作ってコンビニで引き出したら9時より早く出来るじゃん
銀行により入金時間違うけど
433名無しさん@介護・福祉板:2013/04/15(月) 13:42:47.41 ID:x2CwJ0w3
生活保護受給中の海外旅行は禁止ですか?
もしパスポート作って勝手に行ったら保護取り消しになりますか?
一泊の旅行に行きたいのですが、台湾辺りだと国内より安いという事で友人に誘われています。
受給中だという事は友人には秘密にしているので断るにも断りにくい…
434名無しさん@介護・福祉板:2013/04/15(月) 20:08:43.49 ID:bTzo5Hrm
勝手に、て何?
生活保護を「権利」として受け取ってるんなら、パスポート取得も「権利」のはずだから、別に堂々とCWに
言って取得してきたら?ああ、やましいのわかってるから「勝手に」って台詞が出るんだよなw

生活保護費で台湾グルメ旅行ですかー、羨ましいご身分ですこと
435名無しさん@介護・福祉板:2013/04/16(火) 01:14:08.84 ID:EiKjSHeT
堂々と行けるという事で宜しいか?
436427:2013/04/16(火) 02:20:30.35 ID:UwqOa6qS
>>429
丁寧にありがとう。勘違いしてたし、とても勉強になりました。
437名無しさん@介護・福祉板:2013/04/16(火) 06:35:45.51 ID:ZFkBJBri
>>434
俺はハワイに行きたい。
438名無しさん@介護・福祉板:2013/04/16(火) 08:01:15.39 ID:HATxIMmU
なんだっけ、海外旅行は生活保護の最低生活には含まれないって判例があったような気がする
439名無しさん@介護・福祉板:2013/04/16(火) 08:46:14.54 ID:EiKjSHeT
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080228145926.pdf

生活保護を受けている大阪市東淀川区の男性が、
海外滞在を理由に滞在日数分の保護費を区福祉事務所が減額したのは違法として、処分取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は28日、「住居が国内にあれば、海外滞在期間中も生活保護の支給対象になる」との初判断を示しました。
440名無しさん@介護・福祉板:2013/04/16(火) 16:13:49.76 ID:UwqOa6qS
ナマポってパスポートとれるの?
俺の10年パスポートもそろそろ期限が切れる。
別に海外行く予定は無いけど、懸賞応募とかの応募資格とか、当たった場合どうすべきなのか?
その辺が分からないな

でも生保目的で海外から団体で来てる不届き者が、いざ祖国へ帰る時は、渡航許可は出るよね?
441名無しさん@介護・福祉板:2013/04/17(水) 07:36:13.85 ID:sn1PVnKN
>>439
そのまましねばいいと思うよ
442名無しさん@介護・福祉板:2013/04/18(木) 19:49:42.11 ID:e23STyX0
自立支援係とか言う人が家にくるんだけどなに言われますか。
ちなみに軽い障害があり運動すると異常が出ます
外では働けません。自宅でする仕事なら可能。といっても働かそうとしてきます。
障害手帳はありませんが6級くらいじゃないかといわれたことがある
443名無しさん@介護・福祉板:2013/04/18(木) 20:02:41.26 ID:e23STyX0
442の続き。毎回といっても年数回、家に役人が来て文句を言うので精神病になっています
こちらは複数の症状が出ている病人です。金がないというのはほんとにつらいことです
運命とはいえ貧乏はいやなものです。あとは出家しかありません。
444名無しさん@介護・福祉板:2013/04/19(金) 01:06:09.27 ID:UOlv0mRt
>>442-443
現時点で生活保護者ですよね?
でしたら、運動が出来ず外に出て働けないという『軽い障害』に該当する病院(整形外科など…)で定期的な受診をすべきです。
また精神病と言うのなら、それ相応の医師(精神科・神経科・心療内科…)での受診も必要です。
それら2つの医師の診断書、或いは通院事実をCWに伝えればよいのでは…

公的補助を受けていながら、公的指導を受けないと言うのはちょっと理屈が通りませんよ。
精神的に辛くても、必ず病院に通い、年数回の自立支援係という方とも面談してください。

どちらもせずに、あなたが病気で働けない身体であることを証明することは誰にも出来ません。
だからCWにあなたは病気ではなく働ける身体だと思われて、自立支援係に尻を叩かれているんじゃないですか?

自分で病気だと言うのは通りません。学校でも会社でもその他の一般社会でも。
逆に、医師の診察を受けて適切な治療受けていることは、病気であり治す為の努力を本人がしているという証明にもなります。

障害者手帳は発病時期(初診日)が分からないのですが、読んだ限りでは現時点では少し難しいのかも知れません。

要はあなたが相当な高齢者でない限りは、社会復帰を目指してキチンと病院に定期通院することであり、そういう態度を見せることです。
そうしない場合、★何も知らない他人が客観的に見て★病人とは呼べないし確信もできないのが普通では???

身体の障害・精神病ともに病院に行ってください。
あなたは今、公的機関から仮病・詐病であると少なからず疑われている状況なのです。
445名無しさん@介護・福祉板:2013/04/19(金) 02:43:07.81 ID:I+au67kc
自立支援係ww
何それ。そんなもんおらんわ。
健常者の人で稼働年齢層で就労可能な人達につく就労支援員のこと?
CWは全員に付くし、↑の係なんておらんわ
446名無しさん@介護・福祉板:2013/04/19(金) 08:51:48.46 ID:P4DOBKtw
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシでググれ

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
447名無しさん@介護・福祉板:2013/04/19(金) 21:51:41.92 ID:/RCHRYMZ
444
障害者に治す努力とは酷なもんです。それは無理な話です
できたらやってみればいいです。それは暴言です。
たとえば病人に労働をさせて死んだら責任を取るんでしょうか
とらない場合は地獄に落ちます
448名無しさん@介護・福祉板:2013/04/19(金) 22:30:57.94 ID:X5Bu+jJ1
車所有を理由に生活保護却下、処分取り消し命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130419-OYT1T01261.htm?from=main7
449名無しさん@介護・福祉板:2013/04/20(土) 18:53:44.77 ID:O7f7crD1
>>447
>>444はそういう意味で言ってるわけではないと思いますよ
治る病気ならばの話しをしているのだと思います
良心で言っているのですよ
あなたが本当に病人であっても、CWは資料を診断書や手帳などを参考にするので、仮病扱いになってしまいます
だから病院に行って診断書など貰うべきだと言っているのです
良心で言ってる方に対してその言い方はないじゃないかと思いますよ
450名無しさん@介護・福祉板:2013/04/21(日) 09:18:47.04 ID:3c69lQjd
>>433
近場とはいえ一泊旅行とはいえ人様が汗水たらして働いて収めた税金で生かしてもらっているのに
海外旅行に行きたいという考えがふざけているよな
あんたみたいのがいるからナマポが叩かれるんだよ
451名無しさん@介護・福祉板:2013/04/21(日) 09:20:24.43 ID:3c69lQjd
当然だろ
なぜ日本語がカタコトの外人まで日本人の税金で面倒みなきゃならんのだ

【社会】在日中国人の在留期間延長を却下、帰国求める 「努力せず生活保護受給」−東京入管
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366432853/l50
452名無しさん@介護・福祉板:2013/04/21(日) 15:51:59.34 ID:fVJmeIgO
大体役所の人間は家に来て文句を言ってなにしに来てるんだ
それで役に立つと思っているのか
仕事でももって来ればいいんだ
453444:2013/04/22(月) 08:48:51.12 ID:KJOjNF/7
>>449
おっしゃる通りです。ありがとうございます。
454名無しさん@介護・福祉板:2013/04/22(月) 21:10:03.90 ID:nPiom4aJ
教えてください。
生活保護の申請をすると必ず扶養照会が3親等以内に行くのではないのですか?
申請して20日経ってるのですが、親族に扶養照会が行ってないと言われました。
455名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 05:10:10.92 ID:w/tcTSio
>>454
ケースバイケースでそういう照会もあるというだけです。
同居の親族、つまり家族ならいざ知らず、叔父・叔母にいちいち聞かないと思います。
そして、近所に住んでいなければ祖父母にもそんな照会はしないと思いますよ。
別居の親、兄弟、高年者なら子供と言った具合には調べると思いますが…

あなたの年齢・性別・同居家族が分からないので、これでは答えられませんよ。
出来れば3親等以内の構成(同居か別居か)まで言わないと、誰にも答えられません。
出来れば教えて下さい。
そして血族と言わず親族と言うからには、ただ単に今は同居をしていない父母・祖父母・子供等が
あなたにはいるのではないですか?

もし実家を出てひとりで無職なら、家族が待つ実家に帰りそこで一時的にでも一緒に暮らして職を見つけるのが
当たり前の行動だと思います。

もし、所得がある家族(近親者)がいるのに、その実家を出て一人で住んで、職が無く生活保護を受けたいと言うのは、
あまりにも酷い申請理由だと思いますよ。

とにかくあなたの置かれている環境を具体的に教えてもらえなければ誰も答えられませんよ。
456名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 05:32:54.04 ID:l3QhDD+y
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
457名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 05:33:04.36 ID:VzU+Au/r
>>450
生活保護を受ける事自体が「権利」なように、ナマポだろうがなんだろうが人様同様に海外旅行行くのもまた
「権利」だ、文句ありますか、ってとこじゃねーの?w
458名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 08:29:22.18 ID:rbI3ftH+
実家に帰ったら一人暮らしできる金がたまらない限りずっと実家が面倒見なきゃいけないことも説明しておかないとフェアじゃないぞ。
しかもその関係たるや一枚のパンしかなくてもそれを分け合わなければならないという強い義務。
459名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 08:44:19.13 ID:IA/6W7zV
>>450
願望ぐらいいいだろ
その願望と現実のギャップに悩んで、やっぱり真面目に働こう、って気になるのなら文句なかろう

海外旅行行きたいなー
自分で真面目に働いてお金稼いで、ってのはだるいからちょっとねー
そもそも働けないから生活保護もらってる身分なんだしねー
あ、生活保護もらって海外旅行?いやあもうそういうのならどこへでもw

とまで言ってたらそりゃ怒っていいけど
460名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 20:22:55.69 ID:w/tcTSio
>>458
実家と家族があって、その家族も貧乏なら、そこに帰って働き口を見つけて、その給与で実家にくいぶちを渡して生活するのが当たり前の人間。
その上で再度一人暮らしを希望するなら、その資金が貯まるまでは実家にいる。ごく当たり前のことかと。
実家が過疎地や何やらで就職出来る見込みのある土地ではないと客観的に証明できてCWが納得すれば別だか。

一枚のパンを分け合うような実家なら、それはそれで実家が生活保護を受ければいいだけの話しでは???
461名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 23:17:33.45 ID:rbI3ftH+
>>460
要するに実家は生活保護を受けるギリギリまで生活を切り詰めて面倒見ましょう、子供と一蓮托生で貧乏になれよってことでしょ?
まるで生活保持義務を課したようなものだな。民法が成熟した親子間で求めているのは余力があれば扶養すればいいとする生活扶助義務にすぎない。
また、引取不要も強要出来ない。
462名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 23:20:09.88 ID:rbI3ftH+
>>461
引取扶養だった。
一枚のパンを分け合うってのは生活保持義務をわかりやすく表した表現であってね。
要するにそこまでの義務だってこと。扶養によって生活保護を受けるまでになったら手助けするけれどそうでなければ自分で何とかしてねってことなんだからね。
要するに子供が生活保護を受けることになりそうなら親も生活保護水準まで生活を切り詰めろって話になるわけね。
463名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 23:20:35.05 ID:Q+MWVi6q
生活保護受給者ですがアリコとかの民間保険
に入ろうと思うのですが大丈夫ですか?
審査に通れますかね?
464名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 23:22:01.36 ID:SbQbnuB0
>>463
福祉事務所が認めないと思うよ
465名無しさん@介護・福祉板:2013/04/23(火) 23:29:48.74 ID:w/tcTSio
>>462
>要するに子供が生活保護を受けることになりそうなら親も生活保護水準まで生活を切り詰めろって話になるわけね。

それはさ…
要するに子供が生活保護を受けることになりそうなら、かなりの貧乏生活をしている親は更に生活保護水準まで生活を切り詰めろって話になるわけね。
って言う表現の方が恣意的でなくて正しいよね?
466名無しさん@介護・福祉板:2013/04/24(水) 08:33:22.15 ID:Mwjar0Go
>>465
だから
> 扶養によって生活保護を受けるまでになったら手助けするけれどそうでなければ自分で何とかしてねってことなんだからね。
であってるだろ?
どっちにしてもアホすぎ お前みたいな変な理屈が通るかよ。
あとそれ、大声でフランスとか北欧で言ってきな。
467名無しさん@介護・福祉板:2013/04/24(水) 21:14:15.60 ID:Mwjar0Go
>>460
それ当たり前なの韓国とかのほうだろ
もしかして在日?
在日の人はそう育てられてるからそれが当たり前だと思ってるから
「親の面倒は子が見るもの。尽くして当たり前。親に感謝しろ」だから
468名無しさん@介護・福祉板:2013/04/25(木) 01:56:28.87 ID:P5HdAEFR
今、自分の生活レベルを落としたくないから、税金で面倒見てやってって言ったら、めちゃめちゃ叩かれそう
469名無しさん@介護・福祉板:2013/04/25(木) 14:48:40.28 ID:9ijYff/V
>>466
フランスと北欧がどう関係あるんだ?
470名無しさん@介護・福祉板:2013/04/25(木) 22:45:18.92 ID:gkNerN6G
高齢者の生活保護受給
・ 生活保護受給世帯全体(152万8381世帯)の約4割が高齢者世帯
・ 年金が十分にもらえない高齢者はどうしても生活保護に頼らざるを得ない。働く場も力もない高齢者が生活保護を脱することは難しい
471名無しさん@介護・福祉板:2013/04/26(金) 12:21:49.60 ID:Z/8/TBGK
>>469
禿同
何の関係があるのか聞いてみたい。
>>467
日本の関係法令の指執行や風習も、あんたの言う韓国のしきたりとやらと似てるんじゃないの?
生活に余裕がある親族がいるのに、自分は一人で暮らしてて生活が成り立たないから、国に金を寄こせっていうのはどうなのかね?

外国は関係ない。自分をどこまで律することができるかどうかの極々単純かつ低レベルな話。

保護を受けるなら、できる範囲の努力をして清い姿勢で受けるべき。
472名無しさん@介護・福祉板:2013/04/26(金) 13:45:29.82 ID:dswS41qh
大阪やけどGW前は支給早い?

後300円しかないし
473名無しさん@介護・福祉板:2013/04/26(金) 16:19:08.28 ID:xE1Vh/Do
>>471
生涯にわたって生活に余裕がある確証があるというのなら、その通り。
でもいったん同居しちゃうと生活に余裕がなくなっても面倒見続けなければならないんだよ。
それを知ってるか?
474名無しさん@介護・福祉板:2013/04/26(金) 17:01:48.20 ID:2ZKqMYP7
>>470
だからこれから団塊ナマポが激増して破綻するんだろ
475名無しさん@介護・福祉板:2013/04/27(土) 08:23:17.56 ID:U9VfSNLd
>>474
ナマポが思ってるほど日本は貧乏人ばかりでない!
ナマポは資産の活用が前提だから
一挙にはナマポは増えないが
貯金を食潰して高齢者のナマポは景気に関係なく
徐々に増えていく
476名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 09:52:25.49 ID:IjNWlOQh
>>471
いったん同居しようものならその後どれだけ貧乏になろうとその後同居した人間から暴力を振るわれようと面倒見続けなければならないことをちゃんと言わないとね。
そこまでの覚悟を要求するわけ?そんなわけだから日本の裁判例では引取扶養を強制した例ってのは出てこないわけね。相手の意に反しても引取扶養を命じてくれとする申請はすべて却下している。
477名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 11:07:49.19 ID:0YYNneaM
>>473
>>476
なんで、一生家族に面倒をみてもらうような人物限定で書いてんの?
それって一生働けず、介護施設にも受け入れてもらえない何らかの障害者とか、
所詮働く気も無いどうしようもない人間たち限定の話しでしょ?
それなら同居を強制するもなにも、家族がそのろくでなし度合いとか、普通に社会生活をおくれない身体とか
事情を説明して、同居をすれば自分たちが破綻する事をCWに言えばいいだけでしょ?
そういう極端な事例のことまで言っていないよ。

働ける身体である者のことであって、凶暴な精神異常者や家族では支えられない何らかの障害者は除いた話しをすれば。
極端な例をあえて出して、だから全部駄目。と言うのは議論としておかしい。

そういう場合もあるから、それはそれで例外として認めるべきとかなら分かるけど、
そうでない健常者で働ける身体でありながら、働こうとせずに国民としての義務も果たそうとしないような人間の生活の面倒を
国に見させるのはおかしい。先ず親族が支え、そこから社会的に自立すべき。
どうしても働き口がなく、しかも家族・親類が暮らす場所では更に働く機械が少なくなると言った事を客観的に認められれば
それは保護の対象でいいと思うが、極論だしてそれを理由に総論としての結論とするのは邪道な議論。
478名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 11:35:32.35 ID:IjNWlOQh
>>477
同居する時点では双方働ける体であっても同居したあとで突然大病することだってあるわな。
同居した後から突然豹変して家族に暴力振るうようになることもあるわな。
そうなってももう別居はできない。一生暮らしの面倒を見るほかないわけ。
同居の親族に暴力振るったからって警察は何もしてくれないよ。被害者に説教して終わり。
お前の説は同居する時点での健全な精神と肉体がずっと続くという非現実的な前提の下に成り立っている。
そして、裁判所は引取扶養はこれを強要できないって言っているんだよ。
成人した親族間の扶養義務はそのものにふさわしい生活を維持してなお余りがあるときにその分を仕送りすればいいってものであって、何が何でも暮らしのすべてを支えろってものじゃあない。
479名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 19:33:39.51 ID:xAyCHt5P
ケツに穴のあいているズボンをはいてスーパーに行ってしまった。
恥ずかしい。もう少し金がほしい。新しい服買いたい。
480名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 23:38:39.78 ID:0YYNneaM
>>478
極論しか言えないんなら議論は無用。

>同居の親族に暴力振るったからって警察は何もしてくれないよ。被害者に説教して終わり。
これは極論の類ではなく、単なる嘘だが…必死だなwww

家庭内暴力、つまり暴行罪罪が成立する案件の被害者に説教する警察って何県警?
別に答えなくていいよ。お前のような単細胞と話すだけ無駄だし。呆れたわ。
481名無しさん@介護・福祉板:2013/04/28(日) 23:47:14.91 ID:nUtX3PE8
横だけど、家庭内の事は民事不介入になりがち。
よっぽどの事(実際に事件になる位)で無ければ、いちいち呼ぶなになる。
全国どこでもそうかと。
んで、スレからも離れてるんで。
482名無しさん@介護・福祉板:2013/04/29(月) 03:42:32.59 ID:CzNixGLI
>>481
暴行罪って民事なの?刑事でしょ。
483名無しさん@介護・福祉板:2013/04/29(月) 12:49:54.68 ID:HCf/YBk+
>>482
家庭内の揉め事はたとえ刑法に引っかかるようなものであっても民事として処理されがちってことだ。
だから警察は何もしないよってことになるわけね。

>>480
どこが極論なんだ?同居を始めたときは双方健康でも次の日にいきなり大病を患って結局一生の面倒を見なきゃいけないってよくあることだけれどね。
お前の脳内は病気など存在しないパラダイスなのか?そっちの方が極論だ。
484名無しさん@介護・福祉板:2013/04/29(月) 14:50:08.31 ID:Fso8HnNx
生活保護受給者 ⇒ いい人が多い ⇒ 社会と闘うことから逃げた卑怯者
485名無しさん@介護・福祉板:2013/04/29(月) 15:47:49.70 ID:2IVaoj8i
扶養紹介って扶養だけじゃなくて金出せる?世話できる?とかあるっしょ
486名無しさん@介護・福祉板:2013/04/30(火) 00:02:06.83 ID:1CoY8++Y
>>479
はけなくなっやつ何でも良ければあげたい…
売れないだろうけど捨てるにももったいなくて…
487名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 07:43:50.52 ID:U0bOC6R2
>>483
>同居を始めたときは双方健康でも次の日にいきなり大病を患って結局一生の面倒を見なきゃいけないってよくあることだけれどね。
家族なのになんで面倒を見ないんだ?当たり前のことだぞ。金もっていようがいまいがみんなそうしてる。お前愛する家族いないのか?
家族(同居親族)の形とってると国や自治体からより多くの金を引っ張れない。そんなこと考えれるからお前見たいの脳味噌になるんだよ。

>>483
>家庭内の揉め事はたとえ刑法に引っかかるようなものであっても民事として処理されがちってことだ。
家庭内での窃盗はそうなるが、暴行や殺人未遂・殺人については普通に警察が入るだろ。
傷跡などが確認できれば、暴行でも引っ張れる。親告罪ではない。
駄目な署員が家庭内での円満解決のため、詳しい事情も知らずに調べもせず、事件として処理しないだけ。悲劇はその後に起きる。
488名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 08:45:48.08 ID:1qmXTRtt
>>487
ほう、結局は一生面倒見ろとこういいたいわけだな。
さんざん否定してきたのは全部嘘だと。だったら最初から一生面倒見ろとでも書いたらいいんじゃないか?
ちなみに日本の裁判所は引取扶養はこれを強制できないとしているからね。

それと、その「駄目な署員」が日本の警察の大多数を占めるんだよ。
詳しい事情を聞いても家庭内のことだからと説教だけで済ませる。
だから警察は入らないって言ってるんだよ。
489名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 08:47:18.22 ID:1qmXTRtt
>>487
そういうお前はちゃんと家族の面倒見てるんだろうな?
何でたまたま貧乏人の家族を持った人間だけが重い負担をしなきゃいけないのやら。
家族愛につけ込んだ脅迫商法だよな、扶養ってのは。
490名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 11:29:27.18 ID:M+g86p/6
質問です

ケースワーカの方の訪問時は(初めての時も含め)
どの当たりまでみられるのでしょうか
間取りは二階建ての一階二階の一部屋トイレ風呂ありです
491名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 14:21:17.72 ID:q1Da0+U7
その担当のその日その時の気分しだい・・・・
492名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 16:36:04.71 ID:J4k9eJwt
KW全然来ないよ
話すこと無いからね。
4月から担当者がおとなしいメガネかけた男に変わったけど
さらに来なさそうな感じ
俺の場合病気で働けないからだけど、人によっては頻繁に来るところも
あるんじゃないかな?
493名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 16:39:50.18 ID:J4k9eJwt
>>490
部屋の中なんて見てどうするんだろう?
保護者の家なんてあまり行きたくないKW多いだろう。
俺の場合は初めて来て、まもなくすぐ帰ったよ
ほとんど何も見てないっぽい
494名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 17:03:28.06 ID:7/7A5FZk
開始決定だとくまなく見るよ
普段は見ないけど。

初回はCW的には間取りチェックする必要有るんで
一軒家の様だけど珍しいね
契約書通りの家に住んでるか
家賃はその通りか
風呂あるなしで、自治体によっては入浴券配る云々あるし、
うちは、開始決定専用のCWいるんで、ついでに生活保護のしおり配って説明、
水道やNHKの減免手続き等同じ日に一緒にやりましたね
開始決定時の訪問の話ね
普段はそこまで見ない。
495名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 17:27:34.21 ID:J4k9eJwt
水道の減免って何それ?
俺は普通に水道代払ってるよ
496名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 17:32:01.68 ID:7/7A5FZk
>>495
自分は都内ですが、1ヶ月あたり規定の量までと基本料金が
減免になります
そうでない自治体もありますね。
失礼しました。
497名無しさん@介護・福祉板:2013/05/01(水) 22:02:16.94 ID:xkYR+VZ5
3ヶ月に1回以上家庭訪問する福祉事務所って相当暇なんだなと思う。
498名無しさん@介護・福祉板:2013/05/02(木) 20:51:01.21 ID:nRF1IqKK
死にたい。
499名無しさん@介護・福祉板:2013/05/02(木) 22:23:55.47 ID:epDxHTHL
質問です

精神病などで障害年金と生活保護を受けている男性がいます
最近、同性の同居人ができたらしく同居人の分の食事など買い与えています
同居人は一応働いてるけどブラック会社らしく給料がほぼ出ない状況らしいです
受給してる本人も周りから借金したりツケで生活していて電気など停められています(過食嘔吐でお金全部使ってしまう)
で、同居人に家賃や光熱費を出してもらうことにする!と言っていますが、はたしてこれはいいのでしょうか?
不正受給になりますか?

Twitterやmixiに色々書いてあるので貼った方が早いですか?
500名無しさん@介護・福祉板:2013/05/02(木) 22:29:22.07 ID:T/yObZtv
>>499
不正受給になる。
同居者の変動があった場合、速やかに報告する義務がある。
物的支援も収入申告義務がある。

そいつの住所管轄の福祉事務所へ通報しろ
501名無しさん@介護・福祉板:2013/05/03(金) 01:36:24.41 ID:6fskGG5B
>>500
レスありがとうございます
担当者?には軽く説明してるらしいです
完璧に障害様になっててファミレスに入り浸り朝から夜中まで過食嘔吐を続けさせる為に税金を使われてるかと思うとどうにか受給を止めさせたいと思います
連絡してみます

一応Twitter垢貼っておきます
@love_beer_masa
502名無しさん@介護・福祉板:2013/05/03(金) 07:06:05.71 ID:qgMUaPEV
>>488
馬鹿。初めから面倒を見切れない場合のことを書いていないだろ。
>同居を始めたときは双方健康でも次の日にいきなり大病を患って結局一生の面倒を見なきゃいけないってよくあることだけれどね
というお前の>>483の限定した局面に対して意見を述べているだけだ。自分の都合のいいように話しを捻じ曲げるな。

>詳しい事情を聞いても家庭内のことだからと説教だけで済ませる。だから警察は入らないって言ってるんだよ。
お前はそうは言っていない。自分が書いた>>478を思い出せアホ
家庭内で暴力沙汰が起こった場合、警察はその加害者ではなく被害者に対して説教をすると書いている。
それに対しての反論と説教をしただけだ。勘違いするな。

自分が何を書いたのかぐらいは覚えておけ、それから反論しろボケ
自論をすり替えての無責任なごまかし論法では、とても話にならん。勝手にほざいてろ。

それから親の老後の面倒ぐらいみてから、そういう偉そうなことを言え!
俺は認知症で凶暴性が増した父親と心臓が弱かった母の両方を自宅で最後まで面倒をみた。
子供として長男として当たり前の義務を果たしただけのことだ。
それが普通の当たり前の家族だ!分かったか?この無責任な薄情者が!

それと文面から容易に推察できたのだが、お前はかなり馬鹿だから話が通じないのだと確信したわ。
503名無しさん@介護・福祉板:2013/05/03(金) 09:50:29.88 ID:HklsRdY8
>>502
だからぁ、同居する前にわかってれば一生面倒見なくていいけれど
同居した後になって片方が大病を患ったら一生面倒見ろなんだろ?
俺はそれを言っているんだが、何で理解しない?

> お前はそうは言っていない。自分が書いた>>478を思い出せアホ
だから「被害者への説教」だけで済ませる、こういうことだ。なんも矛盾していないわな。

> それから親の老後の面倒ぐらいみてから、そういう偉そうなことを言え!
口先だけなら何だっていえるからね。本当かどうか怪しいもんだよ。

> それと文面から容易に推察できたのだが、お前はかなり馬鹿だから話が通じないのだと確信したわ。
それ、お前にそっくり返す。
同居した後に大病を患ったときは一生面倒見ろなんだろって問いをずーっとずーっと理解しようとすらしない。
ただ同居する前に大病だったら一生面倒見なくていい、
同居したあとで大病になったら面倒見るのが当然だとしか言っていないわけね。
504名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 10:24:20.66 ID:6FAuiinv
>>503
家庭内暴力が起きた時に被害者に説教をしたボケ警察は何県警の何警察署?
それに答えれば済む話だろ?

>同居する前にわかってれば一生面倒見なくていいけれど
>同居した後になって片方が大病を患ったら一生面倒見ろなんだろ?
いったい誰がそんなことを書いた?だからお前は馬鹿だと勘違いされると言うか確信されるんだよ。

同居している家族が大病を患い、家族ではどうすることも出来ずこのままでは共倒れになると考えた場合に
介護施設などに頼って分かれて生活することは極当たり前に存在することであり、私も父に対してそうした。
だが病状にもよるのだろうが、病院と施設を行き来し、それなりの出費が家族にのしかかったことも事実なんだよ。
私のときは毎月19万円ほどの出費を強いられた。入所後2年程で父が死んだから400万円ほどだったが。
それでも親だからどういう形であれ面倒はみるんだよ。

一方、別居状態の親族が仮に生活に困窮し家に戻ってきた場合、その後に何らかの病気で上記のような状況になれば
同じように対応するだろう。当たり前だ。
そして仮に、同居時には正常であって、後に暴力的な行動が顕著になり家族に被害が出れば、家族を守るために暴行事件として
警察に刑事告発なり相談する形で助けを求めるだろう。

変な解釈して捻じ曲げるな?

病気・犯罪行為で家族の生活が破綻しそうになれば、それが元々同居・別居後に再同居のどちらであろうが、
同じように行政(警察・医療福祉・老人福祉・最悪は生活扶助など)の力を借りるのは当たり前だ。
それらをやっても家族への経済的負担は免れないのが現実でもある。
重度の精神病や認知症での暴力なら警察には通報しないで役所に相談するだけの場合もあるだろうが、
そうでない、ただ働く気も無く暴力的性格によって同居親族に対して暴力を振るのなら、初めに警察を入れて一連の
暴力行為に対する牽制そ入れるのが一番効果的であり、家族を守るための最善策でもある。

家族全員が生活保護を受けるようになる以外は、行政が面倒をみてくれない費用は家族が払うしかないんだよ。
そうやって歯を食いしばって家族を支えていく、或いは家族同士が支えあっていくのが普通だし、そうあるべきだろ?

しかし、それを見越してうまく別居の状態を前もって作ったり、偽装離婚などと言う姑息な手段で不正受給をして
私腹を肥やしたりと言う奴の根性が気に食わん。

あんたが経験したのは何県警?

そういう家族を持ったことがあって、苦労した経験がお前にもあるんだろ? だから何県警の何警察署の何課?
お前が嘘を吐いていないのなら、すんなり答えてみなよ。俺はお前には答えられないと確信しているけど。
505名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 15:58:30.96 ID:d60eECvh
↓このスレちょっと酷くない?
【CW】専用スレッドPART26【SV】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1367080156/
506名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 16:44:39.02 ID:rV43fIDo
そこはアンチの巣 CWなんていないよ
507名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 16:54:04.37 ID:KiKi7b2S
ケースワーカーが2ちゃんに書き込むはずないだろ
508名無しさん@介護・福祉板:2013/05/04(土) 17:43:22.75 ID:GTZAyzK+
>>504
> >同居する前にわかってれば一生面倒見なくていいけれど
> >同居した後になって片方が大病を患ったら一生面倒見ろなんだろ?
> いったい誰がそんなことを書いた?だからお前は馬鹿だと勘違いされると言うか確信されるんだよ。

書いてるその後からすぐ書いているじゃないか。
同居する前に大病だったりしたら面倒見なくていいけれど同居したあとで大病になったらずっと面倒見ろと、こうじゃないのか?
長々と文章書かなくていいから端的に答えろ。

そもそも家族全員が生活保護の状態に追い込まれるまで扶養しなきゃいけないなんてのは日本の法律にはないからな。
509名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 12:19:01.76 ID:Lw6NwtLK
質問です。
来月、支給日に受取に行けないのですが、ケースワーカーさんに連絡した方がよいのでしょうか?
510名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 13:54:21.78 ID:SzX6XnEV
俺のところでは振込だけどな。
公共料金も口座引き落としだから銀行には2ヶ月に1回しか行かない。
511名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 14:00:58.64 ID:csSpb96L
>>510
何で振り込み?
俺は振り込みにするって言われてから3ヶ月、まだならないぞ。
512名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 18:21:40.11 ID:NAFajbtb
>>509
もちろん連絡した方がいい
連絡しないと取っといてくれないかもよ
513名無しさん@介護・福祉板:2013/05/06(月) 20:42:31.67 ID:Lw6NwtLK
>>512
わかりました。
ありがとうございます。
514名無しさん@介護・福祉板:2013/05/07(火) 22:51:05.63 ID:nIg8Gtm5
最近目が悪くなってきた。眼鏡の金って出してもらえるの?
515名無しさん@介護・福祉板:2013/05/07(火) 23:08:06.32 ID:9S4WeXYj
>>514
ケースワーカに聞けアホ
516名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 06:47:52.84 ID:g+IBjGYU
なぜ2ちゃんねるは平気でアホとか馬鹿とか書く奴がいるのだろうと思う。
2ちゃねらーは全員知能が低いような気がする。
517名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 06:48:56.76 ID:g+IBjGYU
それに質問スレッドで質問してアホというのは道理が通らない。アホというやつがアホだ。
518名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 17:20:31.14 ID:A4Zp1fZ5
>>517
おいお前はじめてか、力抜けよ


基本的にここはいいインターネットじゃないからです

「アホ」とか「バカ」は句読点と同じ

大阪に於ける、語尾の「ボケ」「カス」「ドあほ」と同じと考えてよい
519名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 18:06:03.84 ID:M+ANO7dp
>>508
あんたは何が言いたいの?
それと間違ったことは言っちゃいかん。皆が勘違いする。
520名無しさん@介護・福祉板:2013/05/08(水) 22:39:42.37 ID:DyagRYL+
>>519
安易に同居させようとするな。これだな、俺が言いたいことは。
間違ったことってどこが間違ったことなんだ?
521名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 06:18:53.42 ID:jmAb0uMX
床屋行く金がない。
522名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 13:08:55.33 ID:4zflAWBm
>>520
税金ぐらい払え。働け。年金も払え。それやってから生意気な口たたけ!
523名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 13:24:33.33 ID:ApiSU3TX
>>522
返事になってないぞ。
524名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 14:35:55.79 ID:VzSewYgo
担当の人に相談すると、まず眼科に行って診断書と申請書書いてもらってくる とその目の悪い等級?によって眼鏡の金額がきまるとかって・・・
おいらは¥3.2000程 眼鏡購入費 出たよ。
525名無しさん@介護・福祉板:2013/05/09(木) 18:35:19.21 ID:glQGbv4N
治療に通いなさいと言われたのですが、毎週行くのに医療券は病院に行く度に貰いに行かないといけないんですか?
526名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 13:10:06.21 ID:Y1lZ/tYz
25条も廃止してナマポ制度も廃止してほしい。自活できないクズ人間は強制殺処分にすべき。
仕事柄ナマポと接するが本当に労働意欲のない怠け者か適当に生きてきた怠け者の末路の老人ばかり。
「働きたくない」という理由でも受給できるようにしたクソ民主も悪い。

【東海新報】戦後日本のタブーだった憲法改正、そこにあえて挑んだ安倍首相の勇気を評価したい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367745828/l50
527名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 13:20:40.75 ID:IgLJFFvn
タブーなのは憲法改正ではなく自民党が「不正選挙」で選挙に勝ったということ
そしてする必要の無い保護費を削減した。
安倍氏ね
528名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 17:59:40.89 ID:86LYAA84
結局、>>519の言う間違いとやらを説明する人間はついに現れなかったな。
税金払えという支離滅裂な捨て台詞を残して消えてしまったからな。
生活保護叩いているのはこの程度の低脳。
529名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 22:46:50.80 ID:uJ5aAH/A
。。。
530名無しさん@介護・福祉板:2013/05/10(金) 22:56:35.12 ID:IgLJFFvn
「不正選挙」ロシアで発覚!米国が発祥の地。
日本に輸入されて12月にすでに実施されている。。
日本ではまさか国がそんな事をするはずがない!?と
庶民の思い込みを利用して裏では不正選挙が行われている。

プーチンよりも不透明な読売新聞オンライン
http://www.sinseihikikomori.com/2012/03/blog-post_06.html

露大統領選、不正あったと認識…国際監視団

【モスクワ=緒方賢一】プーチン首相(59)が勝利した4日のロシア大統領選をめぐり
、現地に国際選挙監視団を派遣していた全欧安保協力機構(OSCE)は5日、
選挙には「幾つかの重大な問題があった」との声明を発表し、選挙に不正があったとの認識を示した。

反プーチン派勢力も5日、「不正選挙」に抗議する大規模デモをモスクワ中心部で決行すると表明しており
、今後、混乱が拡大する恐れがある。

OSCEは、「政府の職権が乱用され、最終勝者は揺るがぬよう仕組まれていた」と指摘。
また、「視察した投票所の約3分の1で集計過程などに不正が目撃された」としている。

一方、AP通信によると、ロシアの独立系選挙監視団体「ゴーロス」は、有権者がバスで大量動員され
、一人が同じ投票所で何回も投票する「回転投票」が頻発していたと発表した。
次点に終わったゲンナジー・ジュガーノフ共産党議長(67)も、投票は「非合法で
、不公平で不透明だ」と記者団に語り、争う姿勢を示した。
531名無しさん@介護・福祉板:2013/05/14(火) 15:34:55.03 ID:HDMWztOF
申請してから2週間経つけど
まだ何も連絡がありません
家庭訪問は済んでます
申請時から2週間後に連絡しますとは言われました
これって申請は却下ってことですか?
532名無しさん@介護・福祉板:2013/05/15(水) 01:17:53.24 ID:XAP8wlKc
>>531
2週間も待てる余力があるんなら働けばよくね?
533名無しさん@介護・福祉板:2013/05/20(月) 09:17:30.41 ID:ui5idGj7
いいね!!

【政治】生活保護改正案など閣議決定 自立支援と罰則強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368768180/l50

【生活保護】無職の期間が長くなると就職しにくい傾向があるので、受給から原則6カ月以内に集中的に支援 /厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368797923/l50

>>政府は「物価下落」などを理由に8月から15年4月にかけて、支給額を大きく減らす方針
>>政府は「物価下落」などを理由に8月から15年4月にかけて、支給額を大きく減らす方針
>>政府は「物価下落」などを理由に8月から15年4月にかけて、支給額を大きく減らす方針
>>政府は「物価下落」などを理由に8月から15年4月にかけて、支給額を大きく減らす方針
534名無しさん@介護・福祉板:2013/05/20(月) 11:18:36.93 ID:5zwBquDn
私腹肥やしてウハウハの官僚はスルーか
535名無しさん@介護・福祉板:2013/05/20(月) 13:05:31.75 ID:ui5idGj7
現役世代ナマポは自己責任だと叩かれるが高齢ナマポはなぜかわいそう気の毒という扱いなんだ?
今の老人など高度成長期&バブル期と日本が一番おいしかった時代に現役だった世代だろ。
年金も払わず老後の為に貯蓄もしてこなかった老人ナマポこそ自己責任だろ。
掛け金なしで基礎年金以上の現金給付を受け取り医療も介護も一切の自己負担なくすべてタダ!!
年金生活者からすればまさに正直者は馬鹿の典型だろう。
536名無しさん@介護・福祉板:2013/05/28(火) 15:25:53.81 ID:BesL4jdD
他スレでこういわれたのですが本当ですか?重要なことなので真面目におねがいします

>もらい過ぎの事実でも見て衝撃を受けろ。母子家庭だと月収40万語超え。
>さらに医療控除、NHK免除などさまざまな特典が付く。40万どころの話じゃない

手取り29万だから額面40万。医療控除やさまざまな特典が付くからそれ以上の金額になる。
537名無しさん@介護・福祉板:2013/05/29(水) 13:03:34.63 ID:/BF/sOKo
【速報】 米国&スウェーデン 「移民政策は大失敗だった!海外の乞食が生活保護を申請しにくるだけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369569640/

【東京】年商数千万円あるのに生活保護受給…韓国籍のクラブ経営者逮捕 警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368936859/

【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/

【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

【社会】生活保護費不正受給 韓国女は“犯罪のデパート”(東スポ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369475373/
538名無しさん@介護・福祉板:2013/06/04(火) 03:56:29.61 ID:uUTVOgtK
>>524
耐用年数4年ってつれーよな
539名無しさん@介護・福祉板:2013/06/05(水) 15:35:40.36 ID:iBNtW/uc
労働という言葉が嫌い・・・・
540名無しさん@介護・福祉板:2013/06/07(金) 10:16:22.44 ID:QNxPPAdo
電気代を筆頭に諸物価上がってしまってるのに、この政権は何故保護費減額して消費税上げるんだ?
生活保護者のうち得するのは、なんちゃって生活保護者や借家住まいで高額な保護費を受け取っている人間だけで、
働けない或いは働かせてもらえない、寝たきりとか重度の障害者だけが物凄い損をしてると思う。
自立の支援て言ったって、国が働ける身体に戻してくれるという支援を具体的に見たこともない。
今まで通りの医療支援だけでしょ?国が動いたところで障害を持った身体が治るわけじゃない。
しかも65歳定年で、ますます障害者の雇用機会は減る。

つまりこれらの政策は不正受給の根絶などではなく、労働力を有していない何らかの身体的・精神的障害者への切捨て行為で、
その部分では憲法を無視した悪法だと思う。

先ずは早急な不正受給者の根絶のための国家権力による取り締まりをケースワーカーだけではなく警察がやればいい。

とにかく保護費が生活必需品(今は特に食と光熱費)の物価に連動しないのなら、インフレ政策は労働不可能な障害者いじめ。
たとえ好景気で物価上昇で民間の給与が上がっても、そして求人が増えても、働けない寝たきりの生活保護者にとっては、
インフレによる生活不況を何の対抗力もなくまともに受けることになり、正に生き地獄。
541名無しさん@介護・福祉板:2013/06/07(金) 19:27:12.09 ID:HopkDqZg
生活保護を自分で辞退した後
一定期間どこの市でも再申請出来ないとかありますか?

仮に認められても、再申請する場合前と同じ市で再申請してくれと言われたりしますか?
542名無しさん@介護・福祉板:2013/06/08(土) 04:55:44.62 ID:k8OCJyhU
>>541
どこの市でも…ということから引越し前提ですよね?
引っ越すなら前に住んでいた市は関係ない。
住民登録している市町村或いは、地域によっては市町村のではなく県が担当するところもあるが、
そこで現状を基に判断する。

引っ越さなかった場合でも、生活保護を辞退した時の経済状態云々(理由)には全く関係なく、
現在の経済状態や家族構成や資産、別居親族との関係状況とかが条件を満たしていればOKだよ。

満たしているのにNGとなったら、市町村長や知事などの捺印のある文書で、支給不決定についての
文書を不決定理由も明示した形で書いてもらえばいい。
543名無しさん@介護・福祉板:2013/06/08(土) 07:41:58.00 ID:5jGJkOrJ
>>542
回答ありがとうございます。
はい、引っ越し前提です。
しかし仮にホームレスになっていた場合はどうなるのでしょうか?

住民票は前に生活保護を受けていた場所にあり、
ホームレスなので更に新しく住民票を取得できない状態です。

その場合でもまずは住民票がある場所に戻って申請してくれと言われるんでしょうか?
544名無しさん@介護・福祉板:2013/06/09(日) 02:19:23.30 ID:3d47UD3M
>>543
ホームレスしてて2つ前に住んでたとこに住民票置きっぱでも受給できたよ
自治体次第だと思う
545名無しさん@介護・福祉板:2013/06/09(日) 15:18:09.35 ID:BRam/ed0
>>544
恥を知らないんじゃないか?
546名無しさん@介護・福祉板:2013/06/09(日) 15:55:32.40 ID:nSkI0C2/
>>545
住民票置くとこないのになにが恥?
547名無しさん@介護・福祉板:2013/06/10(月) 06:41:59.68 ID:FcxZzRjl
>>544
545は元ホームレスが、生活保護受給してる事が恥知らずと非難してるだよね。

いわゆる生活保護受給者は死んでくださいといつものあおりな訳だ。 弱い物いじめなので気にする事なし。
548名無しさん@介護・福祉板:2013/06/12(水) 16:21:29.15 ID:44OrrNoL
>>547
ナマポは弱者などではありません。
強いて言うならば「労働意欲の弱い怠け者」を略して弱者ですw
549名無しさん@介護・福祉板:2013/06/12(水) 20:52:54.28 ID:MoAoFs2a
>>548
障害者なんだけど
550名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 02:47:07.03 ID:rsgvznuK
俺も病気でほとんど動けない
551名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 18:01:38.89 ID:BPEmjH0Y
本当に病気や障害などで動けないくらいなら他の扶助制度使えるだろ
552名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 18:30:25.18 ID:/lMw5rNx
当たり前の事書いて何聞きたいんだ?
553名無しさん@介護・福祉板:2013/06/13(木) 19:54:24.37 ID:hWq/AlUZ
>>551
使えても国民年金だけではね。
554名無しさん@介護・福祉板:2013/06/14(金) 10:34:06.71 ID:+pWKvT2M
>>551
家賃にもならない金額で何しろっていうの?
555名無しさん@介護・福祉板:2013/06/14(金) 15:33:17.97 ID:24QSXwvh
>>549
障害者年金と自腹で生活しろ。障害者が全員ナマポ受けて生きてるわけではないだろ。

>>550
働かないのは勝手だが税金で生きるな。税金にたからないと生きていけない人間は死ぬべき。
556名無しさん@介護・福祉板:2013/06/14(金) 19:22:00.63 ID:eRdWAVyO
>>555
そんな竹やりで米軍機打ち落とせレベルの無茶を言われても
557名無しさん@介護・福祉板:2013/06/14(金) 21:55:56.63 ID:UQkDQGfD
>>555
それ親兄弟とかが居る前提じゃね?
558名無しさん@介護・福祉板:2013/06/15(土) 02:15:53.23 ID:pSk+P2Lm
>>555お前はここに何しに来てるんだ?
ナマポを馬鹿にしたければ他スレに逝け
559名無しさん@介護・福祉板:2013/06/15(土) 02:30:21.85 ID:5olSRr+2
ここは質問スレなのにな
>>555が常識が無いやつだってわかる
560名無しさん@介護・福祉板:2013/06/15(土) 15:51:54.10 ID:crtmfPZU
>>555は中卒ニートくんだよ。
学歴がない鬱憤を社会的弱者に向けることでかろうじてプライドを維持しているんだ。
孫がいてもおかしくない年齢になったとき同じことが書けるのだろうかと疑問に思う。
こいつ自身社会的弱者だからね。
561名無しさん@介護・福祉板:2013/06/15(土) 16:29:32.01 ID:6wtLIyLA
>>555
こいつ自身社会的弱者というよりも、おつむの弱い方。
562名無しさん@介護・福祉板:2013/06/18(火) 14:38:11.79 ID:s0rxLFxJ
ナマポが弱者だなんてちゃんちゃらおかしいんだよ!!
働きたくないから金よこせw 保護は貰って当然w 働くやつは馬鹿w
こんなやつらばかりだから世間から叩かれて当然!!
今度の選挙でジミンが勝ったらナマポはますます追い詰められるから覚悟しておけよw
保護費があるうちにロープ買ってきた方が良いのではないのかw

【社会】 生活保護削減で「北海道生活と健康を守る会連合会」が不服請求へ 100人超が請求の意向 行政訴訟も視野に…北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371392660/
563名無しさん@介護・福祉板:2013/06/18(火) 20:35:35.31 ID:xmmWXgmK
働いたら勝ちの世の中にすればいいだけだが。
自国民すら奴隷扱いする糞土人国家には無理だろうが。
564名無しさん@介護・福祉板:2013/06/18(火) 20:37:04.80 ID:xmmWXgmK
ハム無員●せばいいだけ。
削減は合法殺人だからな。
565名無しさん@介護・福祉板 名無しさん@介護・福祉板:2013/06/23(日) 12:35:37.99 ID:5VcXjda3
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
ソウカ ガンバレ
566名無しさん@介護・福祉板:2013/06/24(月) 14:05:00.73 ID:r85NtrqB
【社会】「受給者が楽をしているというイメージは間違い。」生活保護法改正、廃案訴え集会。京都[6/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372046427/l50

こんなクズばかりだからまったく説得力なし。

【愛知】生活保護の不正受給男を逮捕「働くより楽だと思った。金はパチンコ、酒、風俗に使った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371711517/

【生活保護】韓国籍の73歳女、生活保護を受けながら売春 逮捕
http://www.terrafor.net/news_mKeCL7Zg4w.html

【生活保護】生活保護、名前を使い分けて1千万円不正受給
http://www.terrafor.net/news_mBoz2IZws6.html

【福岡】生活保護費の不正受給で宮若市の夫婦逮捕 夫「市が悪い」と否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371795343/l50

【滋賀】生活保護の不正受給、過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371797919/l50

【茨城】生活保護の不正受給で中国女を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371714305/l50

【生活保護】働かずに金が貰える制度、働く若者や老人達「こんな不公平、ありえない」
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121018/Terrafor_news_mQG0CfEdcU.html
567名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 18:55:15.00 ID:w+7HHFz/
今日参院での問責決議が出て、生活保護法案が廃案になったという記事見たけど
この生活保護法案て、今年の4月から保護費の引きさげを行った生活保護費の法案?
それともまた新たな別の話での生活保護に関する法案?詳しい方教えてください。
568名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 19:49:12.83 ID:gD8Ljuir
>>567
本人に直接きけよwwww
https://twitter.com/shiikazuo/status/349757628177592320
569名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 20:37:37.34 ID:9c1KnDfJ
参院選は「生活の党」に投票してください。

日本共産党は正しいことを言ってますが自民党の受け皿のための政党
第二自民党です。
570名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 20:42:54.40 ID:9c1KnDfJ
ゲンダイネット
http://gendai.net/news/view/108203

参院本会議で安倍首相の問責決議案が可決したが、当初は廃案になると見られていた。
問責決議案は参院予算委員会の石井一委員長が職権で開会を決めた委員会に首相が出席しなかったため
生活、社民、みどりの風の3党が25日に提出した。

しかし、民主党の細野幹事長が採決に消極的だったため、採決は見送りと見られていた。

 それが一転、可決になったのは26日午前、民主党の海江田代表ら幹部が協議し、野党共闘重視に方針転換したからだ。

その背景には、参院選を前に野党がバラバラではますます国民の信頼を失う、という危機感がある。
このところ、生活の党の小沢代表らが水面下で野党共闘に動いていることも無関係ではない。
これにより、政府提出の生活保護改正法案などは廃案となった。
571名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 21:31:25.86 ID:YRaIeu/y
>>569みたいなバカって何を目的に、子供でもわかる嘘をつくんだ? 共産党が第二の自民党とか、自民党が労働者の味方と言うくらいのアホホラなんだが。
572名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 22:15:27.78 ID:FigIoMp5
社会的弱者に優しいことをいうのは社民党と共産党だ。
573名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 22:29:54.53 ID:9c1KnDfJ
>>570最後まで読んだかな?剛腕が無いとダメなのよ

その背景には、参院選を前に野党がバラバラではますます国民の信頼を失う、という危機感がある。
このところ、生活の党の小沢代表らが水面下で野党共闘に動いていることも無関係ではない。
これにより、政府提出の生活保護改正法案などは廃案となった。
574名無しさん@介護・福祉板:2013/06/26(水) 22:38:38.29 ID:FigIoMp5
民主党の頃の定額給付金はよかったよなぁ。
お小遣いもらえた感じだった。
575名無しさん@介護・福祉板:2013/06/27(木) 23:49:27.37 ID:TpRJgAzC
>>567
下がるのは確定っしょ<8月
自立する時に積立れるみたいなのが通らなかっただけで
576名無しさん@介護・福祉板:2013/06/28(金) 13:43:52.64 ID:UBSjo6mu
第2の自民は民巣党。
あれは自民党では当選出来ない議員が民巣に移っただけ。
577名無しさん@介護・福祉板:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aoexjwqq
一生懸命努力しても無駄なんだ。
生きている意味がない。
578名無しさん@介護・福祉板:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9JT0Tdl8
えー、質問させてください。

今一応働いてます。トラック運転手です。
少ないですが給料は貰ってます。
しかし無収入だった時期があり、そのしわ寄せで今生活に困窮しています。
具体的に言うと持ち金口座に4000円です。
だからそーんなに大層な額は必要ないのですが、
とりあえず今週で電気止まります。

父親とは「同一住所別世帯」で、現実として父はこの家での生活実態はありません。
また、父親は支援を放棄しているどころか、「でてけ」「法的措置を採る」と言われています。
家の名義人は父です。

なお、精神障害者2級で、要通院です。

で、質問の本題なのですが、職場も病院(筑波大附属)もつくば市内なので、
転居を伴う生活保護(ないし何らかの社会支援)を受けるのであれば、
つくば市に居住して生活保護の受給と将来的な脱却を目指したいのですが、
市境を越えて生活保護を申請することは可能でしょうか?
579名無しさん@介護・福祉板:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5HAtSZiT
トラックで生活したらいい
580名無しさん@介護・福祉板:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Dao4DdVP
>>578
いちばん手っ取り早いのは何とかしてつくば市内に転居してから現地で相談だけど、
(つくば市内にあるかどうかはわからないけどシェアハウスとかで受給開始すると
その後同一市内での転居指導が入って独立できる(経験談))
※転居指導が入るかどうかはわからないのであんまりおすすめはできない

友人にも生活保護受けてるのが居るけど、そいつの場合はもともと千葉在住で
実家暮らしだったところで親が亡くなって、相続放棄したあとにその自治体の
CWに相談して埼玉に妹が居るからその近くに住みたいっつったら大丈夫だった
って話だから(転居費用は出るはず、そこは詳しくは聞いてない)たぶんいま住んでる
自治体のCWにここに書いた内容そのまま言えば何とかなると思う

俺も精神障害2級だけど生活保護受給開始前は障害者手帳の更新をするための
診断書料すら出せなくなっちゃって死ぬかと思ったけど申請したら診断書料も出て
新しい手帳もらって療養してるよ

とにかくまずはお住まいの自治体の福祉窓口にGO!

都内とかだと寮紹介してくれたりする、空きがあるかどうかは運次第
ただし寮費めっちゃボられる、それがイヤで逃げたw
ちょっとぐぐったけどつくば市は見付かんなかったけど都内はこんなのもある
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/seikatsu/shisetsu/shukuhaku/shukuhaku.html
581名無しさん@介護・福祉板:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:l3GwxaGH
>>580
回答ありがとうございます。
582名無しさん@介護・福祉板:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QjNYY2Se
>>581
ちょっと肝心なトコ見落としてた

> 具体的に言うと持ち金口座に4000円です。
> だからそーんなに大層な額は必要ないのですが、
> とりあえず今週で電気止まります。
これなんだけど、こういう状況なら自治体から金借りられる。
とりあえず現状の困窮してる状態はどうにかなるはず。
で、生活保護受給決定したら保護費で借金返済はNGなので自己破算させられるから
返済義務もなくなる。ただし自己破算の手続は結構めんどくさい(体験談)
自己破産後のクレカ使えなくて不便な件に関しては最近Vプリカが使えるとこが多いから
そこまで不便に感じたことはない。

とナマポ歴1年7箇月&ナマポ友人2人&自己破算免責待ち1人という類友な俺からアドバイスw
583名無しさん@介護・福祉板:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:P+2d5R/J
小遣いサイトとか電子マネーのCBって収入申告してないんだけど大丈夫なのかな?
584名無しさん@介護・福祉板:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:u/z0bOTL
大丈夫じゃないだろうね。
585名無しさん@介護・福祉板:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VCLmHj3b
>>584
マジっすか……
小遣いサイトはともかくnanacoとかポンタとかTとかのポイントまではさすがに覚えてない……
どうしたらいいんですかね……
586名無しさん@介護・福祉板:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FB0eF0hW
逮捕容疑は2011年6月、生活福祉課に収入を隠した虚偽の申告書を提出し、11年7月〜12年10月の間、生活扶助費、医療扶助費などとして計569万円をだまし取った疑い。
同署によると、生活、教育扶助費などは23回にわたり454万円を不正に受給、さらに261回にわたり115万円分の医療扶助を受けた。
上和野容疑者は容疑を否認、「だまし取った認識はない」との趣旨の供述をしている。
区が生活保護世帯を対象に実施している収入調査で発覚。今年1月、区が告訴していた。
587名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:9ZLbCvzD
ところで、8月支給分から1割減るの?
12月の一時金も1割減額?
障害者加算も1割減るの?
588名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3eU7uRhB
そのうち自治体からお知らせくるよ
厚労省のホームページにも載るだろうし
589名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kEziXqdu
2015年4月にかけて3回に分けて
段階的で最大で1割弱減額らしいよ
複数人世帯、若い世帯、都市部ほど減額率が高いっぽい
590名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kEziXqdu
選挙行こうね
591名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qs+zE7Pr
共産党に投票して来ました
信頼できる政党は共産党だけです
592名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:P/qiuwry
バカなことしたな
共産党もユダヤだよ。結局は自民の仲間
593名無しさん@介護・福祉板:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3eU7uRhB
国家社会主義ドイツ労働者党かユダヤかどちらかを選べと言われたら
躊躇わずにユダヤだな
594名無しさん@介護・福祉板:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VbUKWqqg
fxで脱出しようと練習してる
595名無しさん@介護・福祉板:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:j23hTfQm
>>592は間違い無く学校へ行ってない。小学校5年から6年への進級が危ぶまれるほどの知能wwwwwwwwww
596名無しさん@介護・福祉板:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UyBB3Ch5
8月から数千円減ってる
597名無しさん@介護・福祉板:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MigMYKnC
8月からの支給額変更通知きた。
障害者加算や冬季加算も減額なんだな。
俺の場合で月額2000円弱の減額。
住宅扶助は変更なかった。
598名無しさん@介護・福祉板:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZE74ZG19
新潟のニートが生活保護不正受給を画策中

【自由を謳歌】新潟軟禁自演糞ニート10【ナマポGET?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1375203061/
599名無しさん@介護・福祉板:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+w2UIWiC
生活実態がニートである限り、DVを受けていようが生活保護はむりぽ
600名無しさん@介護・福祉板:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+xeNCx2n
生活保護費引き下げで電話相談
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/t10013576551000.html
601名無しさん@介護・福祉板:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SP7XWlQ8
お互い低所得で大変だなおまいら。

ただ素人が金稼ぐ方法なんていっぱいあるんだぞおまいら。

・パソコン1台で10億稼いだ男「誰にだって1000万くらいは稼げるよ」

その方法とは↓

(窓)https://www.viral-manager.com/aff/119537/990/
602名無しさん@介護・福祉板:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XfMDvuv3
世の中に仕事をするべき人が5000万人いるとして
この5000万人全てに仕事があるというのが理想
ただし不況になると必要な人が4500万人になる
んで不況が終わると必要な人は5000万人以上になる
状況によって働いてほしい人の人数が違う
これを状況によらず全ての人を働かせると一人あたりの賃金は増えたり減ったりする
企業側は少ない時の賃金を上げることはしたくない
つまり働かない人がいたほうがよく状況によって臨時かなんかで就労するほうがいい
603名無しさん@介護・福祉板:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jM3SVwbi
大学卒業して就職できるのは6割程度。3流大はなにもない
すると無職かバイトになる。コックか大工になったほうがまし
604名無しさん@介護・福祉板:2013/09/01(日) 06:21:19.17 ID:BGsdTk/6
就職活動をした人の就職率がうちの大学では平均55%くらい。
女性の各学部就職率は最大80%いく一方、男性の最低は40%。
実際は非正規雇用も就職とみなされるので、正規雇用はそれらの
6割くらいとの噂。
偏差値50ちょっと〜65(学部による)の大学でこんな感じ。

元々仕事ができない人に生活保護が支給されないということは、
そういう人は他国に亡命か自殺するしかないみたいだな。
国民の義務を果たす元々の能力があるが、傷病によって就労が困難なら
支給されるけど。
605名無しさん@介護・福祉板:2013/09/11(水) 01:41:37.47 ID:kzoCygYd
【神奈川】「子どもが保育園に行っているときはクーラーを止めている」 生活保護引き下げないで 審査請求75人分申請★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378573229/l50

真面目に働き生きてきたけれど病気やケガなど不可抗力で働けなくなってしまった人を
一時的に救済する社会保障制度は必要だけれど、制度に頼り切って働く気がなかったり
助けてもらうことが当たり前で当然の権利だとばかりに主張したり、
施しを受ける方がさらに足りないからもっとよこせ!!などと言い始める社会はおかしいだろ。
606名無しさん@介護・福祉板:2013/09/13(金) 10:22:14.64 ID:XhSMDC3A
もう小銭でfxで勝負するしかない
607名無しさん@介護・福祉板:2013/09/13(金) 12:03:44.27 ID:lvUWUDD8
こんなクズばかりでナマポは弱者だ!!引き下げかわいそう!とか言われてもねぇ

【山形】月額約40万円の仕送りがあるのを隠して生活保護を申請し、計588万円を
不正に受給した山形市の沼沢育恵(38)を詐欺の疑いで逮捕。2013年6月25日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372226681/
→8月28日、初公判。懲役3年を求刑。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378025533/

【大阪】生活保護関連の手続き中に、「早くしろ」と言い、のこぎりを振り回して
職員にけがを負わせる。33才の男を現行犯逮捕。2013年6月27日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372367601/


【生活保護】テーマパークで遊び回るシングルマザー、市職員の息子・・
 とんでも受給者ゴロゴロ 外国人の受給を支援する団体すら疑問を感じる状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372732935/

【神奈川】川崎区役所で生活保護費の前借りを断られたことに腹を立て、
男性職員2人の腹部を数回殴った川崎市の無職 玉村弘一(45)を現行犯逮捕。2013年7月11日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373602265/

【東京】金を払わずにコインパーキングに駐車 計16回 300時間。
生活保護費受給者の無職 小野澤敬(45)を逮捕。2013年7月17日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374036533/
608名無しさん@介護・福祉板:2013/09/16(月) 05:33:27.15 ID:AG2fQFh1
鎌倉市議が市職員に「赤旗」勧誘 30年以上も 配布と集金まで

共産党の鎌倉市議が同党機関紙「赤旗」を購読するよう係長職以上の同市職員
に勧誘していたことが4日、分かった。同党市議が同市役所内で勧誘と配布、集
金もしていたという。同日の市議会本会議で、自民党の上畠寛弘市議が「市議の
立場を利用して党の機関紙を購読するよう求めるのは、心理的強制に当たるの
ではないか」と指摘した。市幹部は「(市役所内で)5百部ぐらいは購読しているの
ではないか」と話している。こうした勧誘は少なくとも30年以上前から行われてい
たという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130905/lcl13090512570000-n1.htm
609名無しさん@介護・福祉板:2013/09/19(木) 00:21:23.87 ID:nkfgB924
【社会】「受給者が楽をしているというイメージは間違い。」生活保護法改正、廃案訴え集会。京都[6/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372046427/l50
こんなクズばかりだからまったく説得力なし。
【愛知】生活保護の不正受給男を逮捕「働くより楽だと思った。金はパチンコ、酒、風俗に使った」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371711517/
【生活保護】韓国籍の73歳女、生活保護を受けながらR 逮捕
http://www.terrafor.net/news_mKeCL7Zg4w.html
【生活保護】生活保護、名前を使い分けて1千万円不正受給
http://www.terrafor.net/news_mBoz2IZws6.html
【福岡】生活保護費の不正受給で宮若市の夫婦逮捕 夫「市が悪い」と否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371795343/l50
【滋賀】生活保護の不正受給、過去最高に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371797919/l50
【茨城】生活保護の不正受給で中国女を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371714305/l50
【生活保護】働かずに金が貰える制度、働く若者や老人達「こんな不公平、ありえない」
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121018/Terrafor_news_mQG0CfEdcU.html
610名無しさん@介護・福祉板:2013/09/19(木) 00:23:11.08 ID:nkfgB924
【北海道】最低賃金協議大詰め 道労働局審議会 生活保護との「逆転」で労働界と経済界の溝埋まらず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219276128/
【社会】 50歳女性 「病院で働いても手取り12万円台。生活保護だと26万円支給と役所で言われ…心揺らぐ」…最低賃金訴訟★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341365241/
【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320142096/
【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338420699/
【社会】「薬タダやしもらったるで」「ジェネリック?高い方にして」あきれた生活保護医療費無料の実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342326442/
【貧困ビジネス】「睡眠薬売れるねん」 生活保護受給者に無料で処方された薬(ハルシオン、ソラナックス)を買い取り、ネットで違法販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271714291/
【裁判】 大衆薬ネット販売認める 最高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357879921/
【大阪】「本当は収入ある?」生活保護の男性、市のホームページ掲示板に「殺すぞ」と脅迫書き込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327105698/
【大阪】大阪市以外でも生活保護申請、「貧困ビジネス」社長の韓国人[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282924578/
【社会】外国人の生活保護世帯急増、国籍別では韓国・朝鮮が最多、登録外でも37自治体が対象に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217404397/
【裁判】「一時的に海外に行っていても生活保護は受給できる」…最高裁 [02/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204188932/
611名無しさん@介護・福祉板:2013/09/19(木) 04:56:30.88 ID:DQf9jFwz
元共産党徳島県議、生活保護の詐欺容疑で逮捕

不動産業者による生活保護の不正受給に関与したとして、徳島県警警備部と板野
署は26日、詐欺容疑で、同県板野町犬伏の元共産党県議、扶川敦容疑者(56)
を逮捕した。容疑を否認している。逮捕容疑は、徳島市の不動産業者(36)=詐欺
容疑で逮捕=らと共謀、平成22年3月、生活保護の支給基準の上限にあたるよう
虚偽の家賃や敷金を記載した書類を作成し、生活保護費として敷金分10万8000
円と転居費用10万円をだまし取ったとしている。扶川容疑者は提出書類の連帯保
証人としてサインしていたという。扶川容疑者は14日、生活保護の不正受給の関
係先として自宅や事務所が県警の家宅捜索を受けたと記者会見し、翌日県議を辞
職していた。扶川容疑者は県内に2カ所の生活相談所を構え、生活保護の受給手
続きなど、これまで約2000件の相談に応じてきたという。会見では「詐欺行為に
は加担しておらず、私腹を肥やす気持ちはない」と釈明した。扶川容疑者は党専従
職員、赤旗記者を経て、15年の統一地方選で徳島県議に初当選。19年に再選さ
れ、2期目だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130126/crm13012613410009-n1.htm
612名無しさん@介護・福祉板:2013/10/02(水) 02:38:29.30 ID:FkYUa622
生保に反対してるのは裏金をもらってるやつら
613名無しさん@介護・福祉板:2013/10/04(金) 23:01:17.10 ID:GCdJH4sp
こいうところで反対意見を書いたりマスコミにリークしてるやつらは金もらってる
スパイ
必ず因果応報で病気になり苦しむ
614名無しさん@介護・福祉板:2013/10/05(土) 19:26:38.53 ID:IuejqnsF
【社会】消費税増税で物価上昇が見込まれるので、生活保護費の引き上げを検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936203/
615名無しさん@介護・福祉板:2013/10/05(土) 19:40:03.96 ID:LvdAAgFJ
家電製品の値段が下がったから保護費減額
だがライフライン(電気 ガス 水道 食料品)は値上げしているから
生活は苦しくなる
今度は消費税増税で保護費引き上げ
自民党は完全に生活保護受給者を小馬鹿にしている
もう信じられる政党は共産党だけ
616名無しさん@介護・福祉板:2013/10/05(土) 23:28:38.91 ID:VMxtMvON BE:1084284926-2BP(0)
5兆円も景気対策やるんだったら、年金増やしてほしい。
生活保護費と年金減らして、経済は良くならない。
給与UPがなされないまま、実行するとデフレになると考えられる。
617名無しさん@介護・福祉板:2013/10/06(日) 09:20:47.10 ID:cL3c4BvR
就職難でフリーターやっても、生活できない、遊びたい、一人前に彼女を作りたい、やる気が無い
だから、病弱だからと理由をつけて、生活保護を受ける、まじめに働け仕事を選ぶなその気になれば
十分生活できる、中小企業で辛抱して働いて、わずかな年金で暮らしている団塊世代のにんげんを見習え。。
618名無しさん@介護・福祉板:2013/10/06(日) 09:22:18.33 ID:cL3c4BvR
就職難でフリーターやっても、生活できない、遊びたい、一人前に彼女を作りたい、やる気が無い
だから、病弱だからと理由をつけて、生活保護を受ける、まじめに働け仕事を選ぶなその気になれば
十分生活できる、中小企業で辛抱して働いて、わずかな年金で暮らしている団塊世代のにんげんを見習え。。
619名無しさん@介護・福祉板:2013/10/06(日) 12:15:02.93 ID:JVVyzgSt
>>617
働ける人は生活保護受けながらも働いているんだけど。
それで足りない分を生活保護受けてるんだね。
劣悪な雇用条件で働いて身を削って最後に重病になってとんでもない医療費がかかるよりはマシだと思うけどね。
620名無しさん@介護・福祉板:2013/10/06(日) 15:02:11.46 ID:XraFkZ0g
スーパーのパートで13くらい稼いでいるが、もらえない。
家賃は地域最安だが、唯一の自動車として250のバイクがあるため。
無くても審査は厳しいものになると思っている。
621名無しさん@介護・福祉板:2013/10/07(月) 20:04:20.97 ID:glGRv6SS
建設関係は仕事があるらしい
ただし資格技能が必要
大卒なんかは無駄
622名無しさん@介護・福祉板:2013/10/07(月) 21:33:03.99 ID:h6XGNzb0
浜○荘でF指導員は、人情あって仕事と割り切ってやってる親切と違ってたなぁ。
まぁ、俺らサイドの目線で親身になってたから、官僚や身内に消されてるかもな。
623名無しさん@介護・福祉板:2013/10/09(水) 12:10:21.25 ID:3dIEPUdL
生活保護を受けネットカフェに入り浸り、こんな所に投稿する馬鹿、仕事を選ぶな
その気になればいくらでも働ける、お前らただ楽をしたいだけなのか、こんな奴らに
汗水たらして働き税金を納める自分が情けない。
624名無しさん@介護・福祉板:2013/10/09(水) 13:23:23.22 ID:8cETkvhj
>>623税金納めてる?
どうせ年間数万だろ?数万で納税者と言って恥ずかしくないのか?ナマポ予備軍君
625名無しさん@介護・福祉板:2013/10/09(水) 15:44:29.93 ID:p8MSTqmg
俺は年金もおさめられないくらいなので、将来の生活保護のために
納税していると考えている。
稼いでまで生きる理由がない。
626名無しさん@介護・福祉板:2013/10/09(水) 20:57:19.38 ID:3fH1BxA7
だからfxで金儲けしよう
含み益にしておけば税金はかからない
627名無しさん@介護・福祉板:2013/10/11(金) 16:29:45.87 ID:jX0VsPX9
>>624
義務を果たさず、たとえ僅かな税金でも収めたことがあるのか、お前にそんなことを云われる筋合いは無い
628名無しさん@介護・福祉板:2013/10/11(金) 21:38:36.48 ID:OvyVZ+jp
>>627手前こそ年数万の納税で威張るな!年数万?の納税者笑っちゃうな
お前の文章だと年数万の納税者と言ってる様なもんだぞ、お前は完全なナマポ予備軍だな
629名無しさん@介護・福祉板:2013/10/11(金) 22:13:59.99 ID:BXuy1o9R
>>627
義務を果たさずの意味を履き違えているわな。
低所得者は義務を果たしていないのではなくそもそも義務がないんだよ。
本当に義務を果たしていないのは脱税をしている人たちね。
630名無しさん@介護・福祉板:2013/10/12(土) 01:28:54.63 ID:6vmzkT8l BE:6505704498-2BP(0)
fxはやばすぎる。評価損がでて数十万円損することあるよ。
君の運用実績はマイナスだろ。
631名無しさん@介護・福祉板:2013/10/12(土) 11:43:27.00 ID:/b0h/g2t
ネットカフェに入りびたりのナマホは飢え死にしろ。
632名無しさん@介護・福祉板:2013/10/13(日) 07:00:09.55 ID:rt44+zC1
日本政府が国民殺そうとしているのだから国民は義務を果たす必要などない。
義務を果たしたところで権利すら保証されない糞土人国家。
633名無しさん@介護・福祉板:2013/10/13(日) 12:43:47.39 ID:6tfaO4QA
はい【【【 注目 】】】!!

介護施設を選ぶなら「介護DB」だ!
全国30万件の介護事業所の情報がある!

PC/スマホ版→http://kaigodb.com
携帯版→http://m.kaigodb.com

介護職員も利用者も自分で調べやがれ!
634名無しさん@介護・福祉板:2013/10/15(火) 08:32:13.03 ID:AJOePDKt
悪印象というより事実だから仕方ない。

【朝日新聞】 「生活保護といえば不正受給という悪印象が日本社会にかなり広がった。現状を変えたい。湯浅誠さんは、そう語る」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381643339/l50
635名無しさん@介護・福祉板:2013/10/15(火) 09:45:27.94 ID:Qzw8ACcv
>>634
警官が不祥事で逮捕されたら警官全員が犯罪者という理論の馬鹿
636名無しさん@介護・福祉板:2013/10/15(火) 20:05:58.27 ID:b2PCeivl
【朗報】生活保護不正受給の罰則を強化!!「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」 在日韓国人、絶望の状況発生へ!!!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33147389.html
637名無しさん@介護・福祉板:2013/10/15(火) 20:42:46.05 ID:01vg8XY2
>>636
>「受給者を扶養できない」と答えた親族に、理由を報告するよう求められるようにするとともに

今までも理由の報告は必要だったでしょう?いらなかったのか?
638名無しさん@介護・福祉板:2013/10/18(金) 19:51:28.73 ID:UyFPNK93
海外の口座は調査可能?
少額でも残高あったらやばいのかな
639名無しさん@介護・福祉板:2013/10/18(金) 21:43:29.44 ID:TmW+N/eS
年収3億でも姉に生活費を払わないで生保にさせる元大臣枡添要一
年収750万でも扶養しないで生保にさせる公務員
これ以下なら扶養義務なし
640名無しさん@介護・福祉板:2013/10/20(日) 03:56:20.62 ID:5zJXW5ml
公務員★ミすべき。
641名無しさん@介護・福祉板:2013/10/20(日) 09:36:30.98 ID:jBMHMWht
うまく人から仕事を受けないようにしている職場の人々を
なんとかしたい。
642名無しさん@介護・福祉板:2013/10/21(月) 12:21:30.85 ID:lkoD9zSa
そもそも自立させる気がないんじゃね?
面接費用(スーツ代や写真代)くれと言ったらそんな制度はない、就職が決まったときには出るらしい
普通は逆だろ、自立させる気なら

今はバイトしてるけどやる気なくしたよ
643 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/21(月) 13:45:40.08 ID:0jVK6DQS
>>637
現行法では扶養拒否の理由を述べる必要はありません
644名無しさん@介護・福祉板:2013/10/24(木) 00:38:51.66 ID:wJxnuez8
ナマポって実際に会うと本当にむかつくよ。
まさに人間のクズみたいな奴らばかり。
心底死ねば良いのにと思う。
ナマポに厳しい政策をバンバン打ち出す政治家がいたら物凄く票が取れると思うよ。
自分の仕事仲間でも「ナマポ制度廃止にするという公約の政治家がいたら100票ぐらい投票したいよなw」
と冗談交じりに話す人が多いよ。そのぐらいナマポって世間で嫌われているんだよね。
かわいそうな弱者などと思っているのは実際にナマポと接した事のない一般人だよ。
645名無しさん@介護・福祉板:2013/10/24(木) 00:41:19.39 ID:wJxnuez8
ちなみに一般人はナマポは働け!!と叩くけれど無理だと思うよ。
仕事柄ナマポに接するけれどあいつらほとんど人格障害とか性格異常みたいな奴らばかりだよ。
一般人より横柄、横暴で非常識。五体満足でも雇うようなところはないだろうな・・と思うよ。
それに高齢ナマポはかわいそうと思うのも間違い。
高齢ナマポも最初から無年金で若いうちは好き勝手生きてきた人間の末路ばかり。
ただ歳をとっているからと同情には値しない。
646名無しさん@介護・福祉板:2013/10/24(木) 04:15:50.17 ID:oo+FAOhe
ステマ乙。
647名無しさん@介護・福祉板:2013/10/25(金) 04:18:15.93 ID:7pWK5I/c
>>644-645
お前も同等かそれ以下だと思うよ。
648名無しさん@介護・福祉板:2013/10/25(金) 22:15:37.63 ID:fSTtbiwS
ちょっとマジレスお願い。
ナマポのままで自宅で死ぬとどういう処理が行われるの?

死体の火葬?とか墓とか。
649名無しさん@介護・福祉板:2013/10/26(土) 00:41:56.22 ID:AlVlZSl/
>>648
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126172326
こんな感じ?
650名無しさん@介護・福祉板:2013/10/27(日) 22:53:27.58 ID:08gASgOr
>>649
さんくす。
付き合いのない親兄弟や親類とかに連絡がいくのか。
たぶん拒否られるんだろうけど今のうちになにか考えておかないとダメだな。
献体が理想だけどみんなはどうしてるの?
死後のこととか。
651名無しさん@介護・福祉板:2013/10/30(水) 17:58:28.96 ID:aqxvehAK
ネット契約等のキャッシュバックは手渡しならバレないですか?申告しようか悩んでいます。
652名無しさん@介護・福祉板:2013/10/30(水) 18:05:16.44 ID:IK8q1eNB
心配するぐらいなら申告した方がいいんじゃない?

俺ならしない
そういうの含め利用料が決まってるのに
それを収入認定されるのはおかしな話だと思うし
653名無しさん@介護・福祉板:2013/10/31(木) 12:13:02.11 ID:iz17Ngeb
>>650

借りている部屋の保証人とかはいなのかな。
不動産屋に連絡先教えてればそちらに行くと思う。
654名無しさん@介護・福祉板:2013/10/31(木) 14:13:04.31 ID:rOqomy9z
相談いいでしょうか。自分のことでなく、生活保護を受けようとしている自分の弟のことなのですが、どこで相談すればいいのかわかりません。
655名無しさん@介護・福祉板:2013/11/01(金) 03:34:27.64 ID:3lPQRw7W BE:7318917599-2BP(0)
>>654
市役所の福祉課。通常3親等まで補助できないか通知が行く。
所持金2〜3万円になったら、速攻審査して通してくれる。
収入が無い場合で、心身に障害がある場合は確実にOK。
656名無しさん@介護・福祉板:2013/11/01(金) 11:25:02.84 ID:veBEUUNh
>>654

預金通帳に残高が10万とかあると
ダメなので、公共料金とかは
引き落としではなくて払込に変えた方がいい
657名無しさん@介護・福祉板:2013/11/02(土) 23:18:27.03 ID:7IXLGfqg
名古屋市在住30代男
仕事は業務委託、借金あり、貯金なし、ひとり暮らし
今月の給料50・000円以下・・・
来月の給料も10.0000円以下確定><

生活保護受給出来ますかね
658名無しさん@介護・福祉板:2013/11/02(土) 23:25:32.32 ID:P3dre+6G
>>657
来月の給料10万を使って、残り2〜3万になったら福祉事務所に行けばいい。
あと借金は自己破産するなり手続きに入って下さい
法テラスとか無料の法律相談に相談して
659名無しさん@介護・福祉板:2013/11/02(土) 23:41:54.74 ID:7IXLGfqg
>>658
参考になりました。
660名無しさん@介護・福祉板:2013/11/03(日) 08:48:02.45 ID:1ZosP1n2
【東京】韓国籍の女「娘に会うため日本に来た。金がなく、たばこが吸いたかった」 ナイフを持ちコンビニ立てこもる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383399954/

下手するとこのババアは強制送還にならず日本で生活保護を受け始めるぞ。
娘が日本にいるということは日本人との旦那や元愛人みたいな奴との間に生まれたこの可能性が高い。
そうすると韓国籍の母親も在留資格がもらえて生活保護の受給資格まである。
実際に自分の知っている韓国人のババアは韓国で生活が立ち行かなくなり
30年前に日本人の男との間にできた子供を頼って来日。子供が面倒見るはずもなく日本で生活保護を受けている。
661名無しさん@介護・福祉板:2013/11/05(火) 12:14:27.94 ID:kyz6F+Bx
韓国も生保はある
662名無しさん@介護・福祉板:2013/11/06(水) 17:56:56.05 ID:Wqk6doCY
都内の自立支援施設って他県から来た人も受け入れてもらえるんでしょうか?
663名無しさん@介護.福祉板:2013/11/08(金) 13:53:09.92 ID:L042LX3K
)648 身寄りの無い人で、生活保護を受けていれば、役所が立派な葬式を出してくれます。
直葬すれば良いものを、市民の貴重な税金を無駄に使うこれが現状だ。
664名無しさん@介護・福祉板:2013/11/08(金) 14:48:17.16 ID:T5PUIfRK
保護費で買ったものって役所にバレますか?
Amazonでゴニョゴニョなものが買いたいのですが…
665名無しさん@介護・福祉板:2013/11/08(金) 19:30:06.61 ID:yObU0q7l
正社員の面接行ってきたけど駄目だろうな…
面接時間は約10分
ナマポとは言ってない
バイトしてるから
採否はカレンダー見ながら○曜日に連絡しますって言われた
もうダメポい
666名無しさん@介護・福祉板:2013/11/09(土) 08:47:30.00 ID:pdmoCYe5
>>663
17万5千円(火葬費込み)が生活保護の葬祭扶助の予算ね。
葬式代にこれしか出ないのに立派な葬式をどこの自治体が出すんだ?
ほとんど直葬だよ。
667名無しさん@介護・福祉板:2013/11/09(土) 17:25:56.73 ID:UZPr1SJQ
生活保護200万人以上はこの世のガン。

何も社会の役に立てないお荷物。汚物。人間のクズ。社会のゴミ。

社会の税金から、おこぼれをもらって生活することしかできない

こ・じ・き

そして、犯罪者も、、、、生活保護者が中心の日本です。

生活保護者は、、、、生きている、うんこのハエ以下。。。ハハハハ

もはや、人間とは、言えない下等生物。ゴキブリってとこだな。

生活保護受給者は人間じゃねぇー、犯罪者予備軍だな。

いつ、新聞に載るかどうかの瀬戸際の寄生虫。うじ虫。ダニ。ノミ。だな。
668名無しさん@介護・福祉板:2013/11/09(土) 18:00:44.98 ID:WKIGlhcM
葬儀代出るのは葬式出す人(喪主)が保護を受けている場合だけだろ
身寄りのない生活保護者が死んだ時は直葬じゃないのか
669名無しさん@介護.福祉板:2013/11/10(日) 09:57:39.50 ID:DBUhlORZ
↑668  何処の自治体とは言えませんが、身寄りの無い生保が亡くなっても、病院長や,施設の長が
後見人になり民間の葬儀会館で葬式を出します。直葬なんかしませんよ。
身元不明者が亡くなった場合は、直葬されるようです。
670名無しさん@介護・福祉板:2013/11/12(火) 18:18:06.34 ID:7k8CJeF5
生活保護受給者の特徴

・先見性ゼロの安易な人間
・国の制度に頼る寄生虫的性格
671名無しさん@介護・福祉板:2013/11/12(火) 18:23:47.38 ID:V5vS6yg7
きも
672名無しさん@介護・福祉板:2013/11/19(火) 19:16:03.71 ID:Cdfwa/GX
今年から期末一時扶助なくなったんだよね?
673名無しさん@介護・福祉板:2013/11/19(火) 19:33:12.53 ID:mXpveCGO
減額になったが無くなってはいない
674名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 07:03:36.82 ID:q6GHc37C
出るんだ
灯油も買いたいし大掃除の洗剤も買いたいし
スーパーも年末年始はお正月価格だし
本当助かる
675名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 09:59:00.42 ID:NcDadZZh
うちの自治体、受給日が5日だからなにもかも毎月滞納してから払う形になるし
月初は医者行けないしですげーめんどくさいんだけど、来年の1月のカレンダーが
奇跡的な配置なおかげで年内に1月分が貰えるー!

今年のアタマにナマポ申請通ったばっかだから初めての年越しがこんなのでラッキーw
676名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 12:47:35.76 ID:tq83fg5T
>>675
うちも5日だけど、まず、ある程度の必要経費は別に取ってから残金で生活してるよ
677名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 13:04:17.99 ID:NcDadZZh
>>878
じわじわ貯めてはいるものの通信費と光熱費を期限までに払えるほどはまだ
貯まらないです……
光熱費だけならなんとかなるぐらいの金額はあるけど、面倒だから通信費
払うついでに払ってる感じ。家賃は大家さんとの交渉で5日でいいって話に
なってます。
678名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 13:07:35.03 ID:Zz8xoBV6
>>675
土日祝かぶると前倒しならいいじゃねーかよ
こっちは土曜日が支給日で月曜日が祝日でも後支給だぞ
GWなんて絡むと5日以上遅れたりする
679名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 14:29:47.06 ID:NcDadZZh
>>678
うわーマジか……
ちなみにうちは役所まで現金受け取りに行かないといけないんだけど振込とか
書留とかの自治体とどっちが多いんだろ?
受給日に体調崩して10日ぐらいまで役所行けなかったときは死ぬかと思った
680名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 14:38:49.02 ID:Zz8xoBV6
>>679
普通は振り込みなんじゃない?
正月だけはなぜか前倒しなんだけどね
681名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 17:02:52.16 ID:NcDadZZh
金は役所に取りに行かないといけないし医療券も役所で貰うか支所に送ってもらって
取りに行くかしないといけなくて急に体調崩したときとか平気で10割預けが発生して
軽く死ねるんだけど、うちの自治体なんか変なのかなー
682名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 17:26:16.95 ID:Zz8xoBV6
>>681
医療券なんて見たことない
黄色のナマポ証明証をナマポ受給決定してから渡されてずっとそれ使ってるよ
683名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 17:55:27.40 ID:fSUfn6//
>>682
緊急時以外は医療券とりに来てねって言われてるな
自治体によってかなり違いがあるみたいだが
684名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 18:15:45.43 ID:Zz8xoBV6
>>683
あとさ
立て替えなんてないよ
黄色の紙忘れたときはナマポであることを伝えてケースワーカーの名前を言えばいいよ
685名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 18:29:06.57 ID:fSUfn6//
>>684
>>681宛だよな。
686名無しさん@介護・福祉板:2013/11/20(水) 18:37:35.93 ID:Zz8xoBV6
>>685
だな
687名無しさん@介護・福祉板:2013/11/21(木) 00:23:21.26 ID:cGboH/+R
証明証とか見たことない……
保護決定通知書で医療券あとで持って行けば大丈夫な医者もたまにあるけど
夜間休日の担当の医者に電話してナマポだって言うと大抵10割預け

あと身分証は障害者手帳があるけどケータイのショップとかで
「免許証か保険証はございますか?」
とか訊かれるとどっちも持ってなくてイラっとする
688名無しさん@介護・福祉板:2013/11/21(木) 00:38:32.34 ID:ntNYD02G
>>687
住基カードおすすめ。
写真つきになって、再発行が必要と聞いた。
689名無しさん@介護・福祉板:2013/11/21(木) 00:43:30.06 ID:cGboH/+R
>>688
住基カードより障害者手帳の方がまだ使えるような気がする……
いまのところ身分証必要な場面で障害者手帳でダメだったことないけど
住基カードしか持ってない知り合い結構いろいろ不便だって言ってた

あと不便といえばチャリNGなことかなー
チャリあれば市役所までの交通費要らないのに……
690名無しさん@介護・福祉板:2013/11/21(木) 19:30:38.96 ID:udkQkozL
こっちは、原チャリ黙認だけどな〜
本当は車同様ダメらしい。
691名無しさん@介護・福祉板:2013/11/22(金) 11:14:08.54 ID:CDAiTp6r
>>687休日で10割り負担疑わしいな
深夜で緊急に血液検査レントゲンCT等の検査やれば
二万以上だ
一般人だって戻ってはくるが一度に二万も取られたら痛いのに〜
692名無しさん@介護・福祉板:2013/11/22(金) 12:12:02.84 ID:ip8Rewpb
>>691
かかりつけっつーか、診察券持ってるところだと大抵「今月中に医療券持ってきて
くれれば構いませんよ」なんだけど、夜間休日の担当って毎回違うじゃん?
そのせいでイザというときの預け1〜2万は常に確保しとかなきゃいけないっていう。
千葉県Y市
693名無しさん@介護・福祉板:2013/11/25(月) 16:08:23.05 ID:Aov5TUNB
生活保護受給者の兄弟が
亡くなった時に香典費用って
保護費から出るの?
694名無しさん@介護・福祉板:2013/11/25(月) 16:39:22.27 ID:990NuvxI
出ません
普段の扶助費の中から自分で出して下さい
695名無しk:2013/11/27(水) 15:28:07.17 ID:Ai9Aa0fQ
質問です生活保護中で収入に関することなんですが・・派遣で『日雇い』なんですが・・今月多く出てしまい。一応明細貰って手渡しなんですが、その収入をはんぶんぐらいで申告しょうと思うんですが、申告しなかった分ってすぐばれるんでしょうか?
696名無しk:2013/11/27(水) 15:30:13.20 ID:Ai9Aa0fQ
ひとまず今月になって初めての事なので、源泉引かれてる分は申告しようとしてるんですが・・
697名無しさん@介護・福祉板:2013/11/27(水) 16:29:16.25 ID:595DGJhO
不正に加担するようなことは答えられません
顔洗って出直してください
698名無しさん@介護・福祉板:2013/11/27(水) 18:05:17.73 ID:G7plT6pZ
貰いすぎの場合は向こうが分割認定とかしてくれるから
普通に申請しる
699名無しさん@介護・福祉板:2013/11/28(木) 05:04:28.61 ID:wDime1ZG
昔なら面倒がるケースワーカーなら調べる事もなかったんだろうが、今は極力保護減らさなきゃいけないからなぁ
変な事するより、正直に申告して、貰いすぎたら分割で払うべき
700名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:20:56.49 ID:DKBxacxL
期末扶助は全国一律ですか?
701名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:24:44.97 ID:T3f9gkc4
>>700
違うやろ
702名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:28:17.12 ID:DKBxacxL
>>701
ありがとうございます。

2級の1で一人です。
わかれば金額を・・・
703名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:35:06.00 ID:z4tTRZ21
>>702
12,000円位でしょ
704名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:41:03.40 ID:T3f9gkc4
13500
705名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 19:49:45.67 ID:ITI7MkR3
12890円 期末一時扶助
706名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 22:09:03.28 ID:cTHR6nS2
>>701
嘘つくなよ
期末扶助の額は全国共通だろ
707名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 22:13:07.40 ID:T3f9gkc4
>>706
ちゃうわボケ!
708名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 22:13:48.48 ID:T3f9gkc4
>>706

13500円やけど!
文句あっか
709名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 22:19:25.99 ID:cTHR6nS2
ごめん、級地によって違うんだね。
全国共通かと思ってた。

http://www.kaigoseido.net/seiho/13/25seihokijyunkokuji.htm
710名無しさん@介護・福祉板:2013/11/29(金) 22:20:57.35 ID:T3f9gkc4
>>709
消えろ
ボケナス
711目覚めろ!日本人:2013/11/29(金) 22:44:42.85 ID:ZsZWGe2E
  大変だ!必見だよ!

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
712名無しさん@介護・福祉板:2013/12/01(日) 23:22:40.10 ID:624osRnk
職場から年末調整の紙を貰ったけど
国保とかの添付出来る書類が何もないしボッシーだからナマポだってバレそうでやだな
713名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 10:21:28.55 ID:gmAI5Xig
質問させて下さい
働き口も決まりそうで早く保護辞退へと動いている身なのですが、私(男)婚約者がおりまして入籍を考えております。
お叱りを受けて当然と思っておりますが婚約者には保護の事実を隠しております。入籍までに保護辞退するように考えてますが、万が一入籍時に受給状態だと婚約者に保護受給事実は知られる事になるのでしょうか?どうかお教えいただけませんか?よろしくお願いします。
714名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 10:25:59.95 ID:gaiNuDVq
>>713
当然知られることになり、夫に調査も入る
715名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 10:44:03.74 ID:gmAI5Xig
申し訳ありません、私の書き方が悪かったです。私は男で、婚約者が女性です。
お互いの年収にもよると思いますが、婚約者が扶養に入ると思います。
女性受給者が扶養に入る場合と、私(男)が扶養する立場だと、また状況も違うのかと思い質問した次第です。
716名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 12:51:01.15 ID:gaiNuDVq
>>715
男女は関係ない。妻だとしても変わらない。
同居した時点で法律上の婚姻関係が無くても申告義務が生じる。
717名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:00:35.90 ID:gmAI5Xig
何度も申し訳ありません。
一応籍は入れるのですが、仕事の事情などで一年程別居と言う形になります。
文字数制限で説明が足りなくて申し訳ありません。これは大事な事でした。
わざわざ婚約者の住所(隣県)へ報告が行くものなんでしょうか?
度々失礼を承知ですがお教えいただけませんか?
718名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:01:34.73 ID:nfpezc73
やだぁ、みないでぇー

  
  ∧_∧
  (*・ω・`)う・・あぁ・・んっ・・・
  人 Y /
 ( ヽθ~ヴィィィィン 
 (_)_) 
719名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:02:29.78 ID:nfpezc73
なんか、聞いてる人、役所できけばいいのに
あ、やだぁ、みないでぇー
  
  ∧_∧
  (*・ω・`)う・・あぁ・・んっ・・・
  人 Y /
 ( ヽθ~ヴィィィィン 
 (_)_) 
720名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:12:16.50 ID:gmAI5Xig
ここのスレッドタイトルが生活保護「質問」スレッドだったので、どなたかお教えくださると考えてました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
721名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:14:46.11 ID:gaiNuDVq
>>717
戸籍は職権で調査できる。
夫婦は互いに扶養する義務を負うので調査されるし、申告義務も生じる。

隠せば当然不正受給。
722名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:17:28.49 ID:nfpezc73
どんとマインド
でも、、ここできいてもなあ。アナタのケースだと。役所のほうがいいよきっと

もっといいわよ

   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
723名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:42:36.26 ID:69dlgJkI
724名無しさん@介護・福祉板:2013/12/03(火) 13:46:18.64 ID:gmAI5Xig
>>721ありがとうございます。
もちろん役所、CWさんには籍を入れる前に入籍の報告はします。そして保護辞退の手続きもしますが、万が一入籍日を跨いでしまった場合が心配でした。
入籍した時点で万が一まだ保護を受けている状態ならと心配しておりました。
>>721さんありがとうございました。
725名無しさん@介護・福祉板:2013/12/04(水) 13:13:13.54 ID:ER8DXpno
1度就労支援受けて仕事採用されたんですが体調不良で辞め6月にCWが家庭訪問来た時に自分で探すから就労支援断り、探していたのですが見つからず今月家庭訪問に来てまた就労支援受けて下さい強制めいた言葉を発し就労支援の書類を置いて行きました。

生活保護来年で4年目になります。
受けないとまずいですか?
とりあえず今年まで自分で探すと言いました。
726名無しさん@介護・福祉板:2013/12/04(水) 14:22:20.98 ID:/n5i8L/I
保護決定廃止権を持った担当CWの下で就活するか
権限のない就労担当の下で就活するかの違いっしょ
727名無しさん@介護・福祉板:2013/12/04(水) 18:55:06.94 ID:JA5492rc
>>725
週1くらいのバイトするのが一番楽だよ
生活保護から抜ける気がないならね
728名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 01:21:22.01 ID:TSulX1Pz
前借りって出来ますか?
729名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 01:26:56.68 ID:O9hMnV5U
出来るわけねぇだろ
730名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 15:30:02.55 ID:TSulX1Pz
>>729
以前できたよ
聞きたいのはいくらまでか
731名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 15:31:42.43 ID:z2Q8ON4w
出来ないよ
先月出費が重なったんでCWに前借りしたいと言ったら断られた
732名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 16:47:25.71 ID:TSulX1Pz
>>731
理由によるみたいだよ、貸付制度ってのがあるらしいし詳しい人いないのかな
733名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 16:53:25.53 ID:z2Q8ON4w
緊急小口制度だっけ?
あれは保護受けてる人は利用できないよ

なんか別の貸し付け制度のことなのか?
734名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 16:57:46.17 ID:iMNtuL8V
エアコンなどの購入資金の貸付制度が変に伝わってるんだろ。あれも色々条件がある。
ゲンキン貸付なんてない。
非公式に、仕方なく殺さぬために誰かが自腹で貸す(貸した)ケースがあるのかもしれないが、オフィシャルにはないな
735名無しさん@介護・福祉板:2013/12/08(日) 16:58:45.84 ID:iMNtuL8V
女ならオマタ開けば架してくれることもあるかもな
736名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 01:57:15.26 ID:BJUM2tnP
俺 10〜15万
弟 0
親 1万(年金)

停止と再開繰り返してるんだけど俺邪魔らしいし糞弟のせいで将来無いからこの家出たいんだけど許されるの
737名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 04:24:14.06 ID:+4aqjAlc
その弟君のスペック(なんで¥0なのかとかどう糞なのか)とか書かない限り、お前も糞でしかない件
738名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 17:43:29.25 ID:QuwXoYc/
収入控除額が13年8月から改正されたのですが新しい表はないのでしょうか?
739名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 17:53:20.57 ID:HtOXQKg7
740名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 17:59:27.30 ID:QuwXoYc/
>>739
ありがとうございます。
布団代でるのですか?
741名無しさん@介護・福祉板:2013/12/09(月) 22:40:40.77 ID:sgMnegzy
>>737
許されるのか
ありがとう
742名無しさん@介護・福祉板:2013/12/10(火) 22:31:26.81 ID:Ga3pGlhL
今度引っ越しをしなければならないのですが、普通の不動産屋さんで
生活保護受給者が部屋を借りることは可能なのでしょうか?
生活保護受給者専門のところもあるようですが、とりあえず普通のところから当たってみたいと考えています。
現在、ガンの手術が終ったばかりで体力がなく、あまり身動きが取れないためこちらでとりあえず質問させて頂きました。
不動産屋もなるべく近場で何とかしたいと思っています。
743名無しさん@介護・福祉板:2013/12/10(火) 22:41:21.26 ID:EhT+s9Rs
>>742
可能です
不動産屋に行くときに変更通知書を持って行けば、話がスピーディになります。

自分も保護受給中に引っ越しましたが、普通の不動産屋で借りられました。
ただし、URは生活保護というだけで断られました。
744名無しさん@介護・福祉板:2013/12/10(火) 23:34:46.38 ID:LRnZaujt
>>743
レスを頂きありがとうございます。
質問ついでと言っては何ですが、変更通知書というのは何でしょうか?
福祉事務所からはとりあえず物件を見つけたら見積もりをとって来いと言われてまして、それから一週間くらいで
引っ越し業者を手配するとの事です。
こんな事になるならはじめからもっと安い処に住んでおけばよかったです。
745名無しさん@介護・福祉板:2013/12/10(火) 23:40:39.43 ID:EhT+s9Rs
>>744
あなたは受給者ですよね?
受給者なら金額に変更があった場合、必ず変更通知書が来てると思います。
その書類のことです。

また地域によって上限金額が違うので、前もってその地域の上限をCWから聞いておくと
スムーズです。
746名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 00:09:57.66 ID:KehZCKrr
>>745
はい、受給者です。
現在は高い家賃のまま特別に給付されています。
ホントはもっと前に引っ越ししなければならなかったのですが、入退院を繰り返していた為待って頂いてました。
CWには今月中にはと言われておりますが、実はまだ入院中で明後日頃退院予定です。
いろんな事を考えてしまい不安になってしまっていましたが、頑張って物件を探したいと思います。
色々とお答え下さって大変ありがとうございました。
747名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 01:31:54.98 ID:BN5UFaI3
>>746
こんばんわ
自分も1.3倍組みです。
障害者手帳取得を機に引越し指導が免除になり1.3倍継続中です。
計画ならともかく、突然だと結構困るよね。

不動産屋なら最近出来た代理納付制度(家賃を役所が直接家主に払う制度)があるので、それ使うと家主さん的に取りっぱぐれがないので商業メリットは大きいですよ。
家賃払ってくれないんじゃないかと心配する家主さんや不動産屋さんにはいい制度ですよ。

家賃基準内への転居は絶対ではないので病気や障害など事情があれば引越しをしないでも済むのでCWに相談してみてください。
ガン手術直後での引越しは人道的に困難と思われます。

手術部位にもよりますが障害者加算や自治体にによっては難病の手当て金とか色々ありますよ。
748名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 05:22:50.21 ID:APvAwqyg
生活保護を受けながら働いていますが毎月 、仕事の日数や時間がバラバラなので毎月 の生活保護費が変わります。 ですので毎月、生活保護の変更通知が来る はずなのですがいつも生活保護費が支給さ れた後に変更通知が郵送で来ます。
酷いときは1カ月後に2ヶ月分の変更通知 が一緒に郵送されてきます。 こんなのでいいのでしょうか?
初めは生活保護を受けていただけで働いて いなかったので生活保護費支給日に公共料 金や携帯代など毎月の支払いをしていまし た。 生活保護費支給日と給料日が違うので給料 が多かった月の生活保護費が少ないです。
ですが生活保護費が毎月違うので支払いが 足りるか不安毎月を過ごしています。
生活保護費支給日以前に変更通知をしても らいたいのですが遅れるのは我慢するしか ないのでしょうか?
749名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 06:59:45.24 ID:KehZCKrr
>>747
貴重な情報ありがとうございます。
代理納付制度についてはCWに確認してみたいと思います。
家賃は都内23区住みの単身なので規定支給額は53千円なのですが、現在7万(管理費6千)なので
さすがにそのままというわけにはいかないのではないでしょうか。保護を申請した当初から言われてますし...。
もし大丈夫ならほんとに助かりますけど。
参考になるご意見、ありがとうございました。
750名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 13:09:43.33 ID:BN5UFaI3
>>749
私も23区ですよ。
当初から病気を患っており体の動きが鈍くなってから保護申請しました。
働いているころは生活保護保護制度なんて縁遠く興味もなかったので内容はおろか名前くらいしか知りませんでした。
申請時は生活状態も身体的にも深刻だったので即日受給決定でした。
申請時の家賃は9万だったので1.3倍で69800円を認めてもらい、残りの2万円は生活扶助から出しました。
CWが問題にしたのはその2万円で、早期に家賃下げ交渉か69800内への転居かの指導を受け、不動産屋に相談したところ1万下げてもらいCWも了承してくれました。

ということなので7万円なら1.3倍の69800円認めてもらえるんじゃないですか?
第三者が納得できる正当な理由が必要だそうですが、病人のようですし転居と心身安泰のバランスを考えてもらいましょう。
働けるような健康な人は転居を指導するようですね。

ちなみに申請するまで69,800円の枠があるなんて知りませんでした。
NHKや水道の免除とかも知らなかったレベルです。
751名無しさん@介護・福祉板:2013/12/11(水) 22:34:33.53 ID:fChIIAM4
特別区によっては、69800までいかないところもあるから他の方はご注意を
752名無しさん@介護・福祉板:2013/12/17(火) 18:27:24.72 ID:aVpUIwGQ
無理やり知ってる医者に生かせようとしているたぶんバイトの役人がいるんだけど
おかしくないか。病院名を言ってはいけないことになってるはず。
バイトだから勤務期限もないし癒着してるんじゃないか
正社員は移動がある
753名無しさん@介護・福祉板:2013/12/17(火) 18:33:31.35 ID:PDMvOleO
どういう状況か分からないけど、基本は癒着を防ぐために言ってはいけないらしいね。
けど、先日新しく眼科に行きたいと言ったら、○○医院が近くて便利と教えてもらった。
以前に、他の自治体で接骨院に行きたいと言ったら教えてくれたし

厳密には禁止されてるんだろうけど、便宜上言うことはあるみたいだよ
754名無しさん@介護・福祉板:2013/12/18(水) 06:38:03.64 ID:lvNWZunL
>>752
それって検診命令リーチってことじゃないの?
体調悪いとかってまともに就活してないとか
755名無しさん@介護・福祉板:2013/12/18(水) 10:30:10.49 ID:xftVCBsp
生活保護、「生活扶助」の基準額2.9%幅引き上げへ 消費増税に対応
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312170415.html
756名無しさん@介護・福祉板:2013/12/18(水) 19:42:39.05 ID:PmCKShiR
検診命令なら医者を呼べばいい
757名無しさん@介護・福祉板:2013/12/21(土) 04:16:40.20 ID:xocPI40W
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
758名無しさん@介護・福祉板:2013/12/22(日) 15:09:16.64 ID:alM8oJMc
最近ヤフーニュースで来年7月の法改正で
新たに親族の資産調査をするって書いてました
困ります
兄が一人暮らしで失業する見込みで
来年の生活保護受給は確実です
私は母と年金収入のみの生活です
でも貯金はそこそこもってます
でもこれは将来のための貯金です
どうなってしまうか不安です
兄が無事に生活保護を受給してくれないと
私たちの生活にも影響が出ます
実際来年からどうなるんでしょうか
759名無しさん@介護・福祉板:2013/12/22(日) 20:58:31.67 ID:BbtsvpSQ
基地外の皆さん、こんばんわ
760名無しさん@介護・福祉板:2013/12/24(火) 21:39:31.38 ID:TCpSq2fU
異常な役人が用も無いのに家に来て困る
バイトだ
郵便を出しておいて家に来て届いたか聞きに来る異常者
頭が行っている
来世は天国にいけず。不幸な人間に生まれ変わる
761名無しさん@介護・福祉板:2013/12/25(水) 22:02:23.59 ID:igMNEEfQ
不動産契約の更新の契約書がないとかばか役人がいってきているが
そんなものある分けない。自動更新なんだから。
大体オレが契約したものじゃない。役人がやったものだ
嫌がらせもいいかげんいにしろ
やめさせようとしているんだよ
こいつは家に用もないのになんどもきている
診断書がないとかいっている。いやなやつだ
762名無しさん@介護・福祉板:2013/12/25(水) 22:04:15.64 ID:igMNEEfQ
いままでにこんなしつこいやつはいなかった
5回は家に来ている
さっさと主家でもしろ
犬に生まれ変わるぞ
763名無しさん@介護・福祉板:2013/12/25(水) 23:28:02.68 ID:DTfvjUUC
来年は、良い年でありますよ〜に。
764名無しさん@介護・福祉板:2013/12/26(木) 02:10:05.67 ID:IZwEmauZ
来世は、良い人生でありますよ〜に。
765名無しさん@介護・福祉板:2013/12/26(木) 20:51:29.20 ID:CB5X672E
福祉課のバイトのやつってのは移動がないらしいんだよ
するとどんどん異常者になっていくんだよ
受給者もおかしいがバイト役人もそうとうおかしいよ
あれじゃ受給者も精神病になるだろ
家に用もないのに何度も来てドアの前でわめきやがってまともじゃない
今年は何もいいことが無かった
出家した方が増し
766名無しさん@介護・福祉板:2013/12/27(金) 09:31:58.19 ID:jqgdOPxG
1月分の受給日ってみんな何日?
767名無しさん@介護・福祉板:2013/12/27(金) 11:54:27.73 ID:7yaWfL2x
>>766
24日にもう入ってた。(本来3日支給)
768名無しさん@介護・福祉板:2013/12/27(金) 12:39:33.32 ID:FZcEq356
>>766
うちは5日支給の手渡しで今日これから貰いに行くところ

4月からの支給額アップって障害者加算はどうなるんだろ?
具体的な金額が全然わかんないや。今日訊いてくるけど。
769768:2013/12/27(金) 16:39:34.68 ID:CwjQXLPE
役所としても3月にならないと詳しくはわからないらしく、
上がるかどうかも含めて謎らしい……
770名無しさん@介護・福祉板:2013/12/27(金) 17:58:01.27 ID:bZf6OPZ5
>>766
26日に入ってたよ
771名無しさん@介護・福祉板:2013/12/28(土) 15:30:42.87 ID:ewIkL7vu
夫:働いてはいるが健康面でもう無理になるかもしれない(現時点で厳しい)、59歳
妻:精神面でのことがあるので働けない状態 64歳

家賃滞納5月から、国民年金・国民健康保険も何年か払っていない状態
なので病院にもいけない状態(だからどう具合が悪いのかも不明)
貯蓄はもちろん0
こどもたち、親からの援助は無理
親戚からも断られる状態だと思われる

この場合は生活保護申請しても却下されてしまうかな?
772名無しさん@介護・福祉板:2013/12/28(土) 15:39:11.16 ID:ws+4KmUf
>>771
こんな所で相談するより、福祉課に行った方が良いと思うよ
受給に値する案件だと思う
773名無しさん@介護・福祉板:2013/12/28(土) 17:01:54.48 ID:ewIkL7vu
>>772
返信ありがとうございます
両親のことなのですがやっぱり保護を需給するべきだと
説得してみます
774名無しさん@介護・福祉板:2013/12/28(土) 23:00:25.62 ID:yF670+Au
>>773
お前が援助してやれよ。
自分の親だろう?親2人援助するのにいくらもかからんだろうが。
775名無しさん@介護・福祉板:2013/12/29(日) 06:41:25.19 ID:uDZnrlwR
>>774
ID変わってると思いますが771です
援助したいのはやまやまなのですができない理由があるのをわかってください
今までの両親の尻拭いで私達家族の生活も貧しいものとなっています
それでも足りないのでしょうか・・・・二人分だと10万は最低いりますよね?
とてもじゃないですが無理です
死んでその生命保険でまかなえとおっしゃるのでしょうか?
776名無しさん@介護・福祉板:2013/12/29(日) 10:08:03.96 ID:yXM5+UGF
>>774はCW
777名無しさん@介護・福祉板:2013/12/29(日) 12:09:59.22 ID:OmYJGtcZ
>>775
同居すれば10万もいらないだろ。
日本でなら生活を切り詰めれば両親の面倒を見る位の収入はあるはずだ。
778名無しさん@介護・福祉板:2013/12/29(日) 13:26:34.86 ID:esbv1X3B
>>775
こんな所でアホの相手してなくていいから年明けたらすぐ相談に行きな
779名無しさん@介護・福祉板:2013/12/29(日) 18:30:26.67 ID:OmYJGtcZ
乞食根性丸出しだなw
780名無しさん@介護・福祉板:2013/12/30(月) 03:58:28.80 ID:2/LWX69n
自分は職なし・財産なし・両親なし(兄がいるが援助する気はおそらく全くなし)、
まもなく住む場所も無くしホームレス一直線で、持ち金もそう長くは持ちません
概ね生活保護受給の条件を満たしてはいるようには思います

しかし、緊急一時保護センターや自立支援センターなどとの兼ね合いがよくわかりません
生活保護が世帯を対象としているというのはわかりましたし、センターなどはホームレス対策のような
感じのものだというのはわかりますが、
ホームレスやホームレス化しそうな人が生活保護の受給を認められたり、あるいは受給資格あり
そうなものなのに申請などはせずセンターに入ったり出たりする人などがいるようです

生活保護の申請に行ったら、センター行けなどと言われたりしないのでしょうか?
あるいはセンターに行ったら生活保護受けろなどと言われることがあるのでしょうか?
もしそういうことがあるのなら、両者の違いは一体どこらへんにあるのでしょうか?
781名無しさん@介護・福祉板:2013/12/30(月) 10:46:39.18 ID:L+e3u8eg
>>780
不安なら弁護士同行(申請同行無料)してもらうか、支援団体連れて申請に行こう

見方と繋がるだけで役所の態度も全く変わるよ
782名無しさん@介護・福祉板:2013/12/30(月) 11:11:10.77 ID:IzMsUpem
>>780
センターは生活保護に至る前に自立を目指す施設。
生活保護はやれることはすべてやった後に初めて受けられるものだからセンターに入って自立を目指すのはごく当然の事だな。
お前さんもまずセンターへの入所が求められるわけだな。
783名無しさん@介護・福祉板:2013/12/30(月) 14:00:45.22 ID:2/LWX69n
>>781>>782
ありがとうございます
生活保護がラスボスで自立支援センターが中ボスで緊急一時避難センターが雑魚ってことですね
どっちも同等のように誤解していましたが格が違うわけですね

調べ直してみますと、センターは前回利用より半年経たないと再び利用はできないんですね
センター利用期間が残り僅かになったり、利用しても駄目で追い出されたりしたら
生活保護、というのがあるべき姿という感じでしょうか?
784名無しさん@介護・福祉板:2013/12/30(月) 17:44:16.13 ID:2/LWX69n
それと、生活保護を申請に行ったらセンターに入れられてそこから申請したなんて話もあるようですし
センターに入ると定住地、連絡先というものが曲がりなりにもできるので、
それでホームレスも申請しやすくなり、福祉事務所も仕事がしやすくなるということ、ですかね
785名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 01:37:42.30 ID:2qFwQguD
59歳と64歳でコックとか自営ならいけるがサラリーマンじゃむり。
普通は60で定年。あとは年金しかない
年金無ければ生保
786名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 09:51:14.35 ID:ARVT+Tfe
国民年金だけで生活は無理
結局生保の世話になる
787名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 10:58:16.46 ID:7WtKAoF/
探せば仕事はいくらでもありますよ?
788名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 13:01:54.96 ID:ARVT+Tfe
仕事はあっても自分が出来る仕事があるかどうかだ
まず、採用されないと始まらない
789名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 19:45:15.87 ID:XuzmsRcb
>>787
最低賃金やボーナスも無いような超ブラックなら働くわけねーだろ粕
790名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 22:54:51.41 ID:uLNfjKPI
・人生設計を怠った自営業者

・夫が元土木作業員

・夫婦で水商売

・在日朝鮮人


これらの人間が生活保護受給者に陥っているパターンが圧倒的多数!
791名無しさん@介護・福祉板:2013/12/31(火) 23:55:40.63 ID:XuzmsRcb
>>790
土木作業員って駄目なの?なぜ?
792名無しさん@介護・福祉板:2014/01/01(水) 06:10:33.75 ID:IUEA7rOf
長期入院して入院費が払えないと生保になるんだよ
何年も入院費払えるか
保険は3ヶ月しか利かない
みなそうなるんだよ
793名無しさん@介護・福祉板:2014/01/01(水) 13:53:27.49 ID:zs52Oxym
>>788
普通はそんなことにならないように自分で能力をちゃんと磨いておくものだけどね。
それを怠って採用されないなんてのは自己責任。

>>789
それは単なる就労忌避だな。
他者に認めてもらえるだけの能力が報酬を決める。
つまり最低賃金以下の能力しかないってことだ。

能力があるという妄想に取り憑かれているので無ければ、
低報酬で仕事を一度したあとで、報酬増額の交渉をすれば良い。
実績はあるので不可能ではないと証明済み。
794名無しさん@介護・福祉板:2014/01/01(水) 14:49:31.85 ID:CSLlK1Ov
>>793
なにこの世間知らず お花畑すぎてワロタww
795名無しさん@介護・福祉板:2014/01/01(水) 15:33:58.83 ID:s45+c3ys
>>793
だから能力ないから生活保護受けてんだろ
アホかお前
796名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 08:51:33.73 ID:eKFhIyBk
>>792今は生死に関わる病気でなければ長期入院出来ない
最長でも半年で追い出されて介護施設行きだ
797名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 09:52:08.00 ID:bfRVkP+R
>>795
能力がない奴の尻拭いをなんで国がしなきゃいけないのかって事だ。
798名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 10:57:18.50 ID:eKFhIyBk
一部訂正
長期入院出来るのは生死に関わる病気と精神
799名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 13:16:00.91 ID:QkH2sh6T
>>797
犯罪率抑制のために国が尻拭いするのが生活保護法だぞ
本当に法律知らねーんだな
馬鹿すぎるわお前
なぜ生活保護法ができたのかと生活保護法の条文を全て10回読んでから出直してこい
800名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 14:34:27.10 ID:bfRVkP+R
>>799
無能者は犯罪予備軍とでも言いたいのかなw
犯罪が増えると言うのなら三振法導入して犯罪者を刑務所から出さないようにしたらいい。
801名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 18:03:16.61 ID:QkH2sh6T
>>800
それも税金かかるんだよ
本当に頭悪いな
802名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 18:19:49.25 ID:jFLS7mqf
>>801
怠け者に金をくれてやる位なら警察を増員するのに税金使うほうがよほどいいな。
803名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 18:41:07.13 ID:QkH2sh6T
>>802
アホすぎて話しにならない
建物も新築しなきゃならないのもわからないとか
お前みたいなアホじゃなく頭の良い官僚が全て計算して生活保護の方が安上がりだから生活保護にしてるんだよ
804名無しさん@介護・福祉板:2014/01/02(木) 20:40:53.45 ID:1ApI6LLa
見下される人間、見下される役を引き受ける人間が居なかったら、
社会というものは、それを作り出すのだよ
人間社会は見下される人間を必要としているのだからね
下から1割を切り捨てたら、今度は残りの9割の中から1割を探し出し作り出し切り捨てる
それは繰り返されて行くから
怠け者を切り捨てたところで何の解決にもならない
805名無しさん@介護・福祉板:2014/01/03(金) 09:11:49.02 ID:rt+Mj1iQ
806名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 13:58:47.99 ID:i4L8CqAe
交通費が出ない
深夜高熱でタクシーで急病センターに行った、勿論タクシーの領収書も貰った
後日役所にタクシー代請求したらタクシー代は出ないと言われた
深夜フラフラの状態でバスもないから歩いて行けと言うのか?翌日まで待てと言うのか?

以上は去年の冬の俺の事例だ、これに懲りて往復のタクシー代はいつもキープしてある
バスもない時間帯でも全国的に交通費は出ないのか?教えて欲しい
807名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 18:02:18.56 ID:7sPHucvU
>>806
どうせ死ぬわけじゃなし、朝まで待ってろよ。
死にそうなら救急車呼べばいいよ。
808名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 18:07:00.48 ID:5VyMxlCw
>>806
主治医からタクシーで通院許可の意見書が無い限りは
タクシーでの通院は認められない

翌日まで待つか救急車呼べ
809名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 19:27:38.65 ID:i4L8CqAe
サンクス意見書は聞いた事がある
他スレ見ると交通費も出る様な事が書いてあったので聞いた
俺もナマポになる前は交通費が出るものと思ってた
810名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 19:30:37.78 ID:5VyMxlCw
交通費は通常の時間内の通院なら出るよ
電車代・バス代など申請すれば支給対象。

けど、時間外の突発的な通院や個人の勝手なタクシー通院は
認められてないから支給されない
811名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 20:04:57.26 ID:i4L8CqAe
>>810通常の通院バス代等俺が前聞いたら出ないと言われた
マァ片道180円だから役所と揉めるのはイヤだから黙ってたが〜
812名無しさん@介護・福祉板:2014/01/06(月) 20:16:50.29 ID:5VyMxlCw
それは多分CWが受診の必要性を理解してないからだと思う
(受診が必要という意見書が医者から出されてないケース)
そういう時は支給されない。

自分もかつて受給してくれない自治体があった。
(手帳餅で受診が必要にもかかわらず)
その時は片道400円くらいで月一だから自腹で払ったけどw
でも、移管して今の自治体では全額支給対象になってる
813名無しさん@介護・福祉板:2014/01/07(火) 10:44:53.34 ID:9M5z1Z0v
往診でいい
814名無しさん@介護・福祉板:2014/01/07(火) 18:16:38.55 ID:Z6G/S+8X
勤労者は通院代も自腹が当たり前なのにナマポは贅沢ですねw
815名無しさん@介護・福祉板:2014/01/10(金) 14:17:48.75 ID:3TJKvwY+
偉そうなやつは入院して苦しむだろう
人は皆病気で死ぬ
816名無しさん@介護・福祉板:2014/01/11(土) 19:38:13.01 ID:HzqiLjg1
権利は主張するが義務は果たさない
817名無しさん@介護・福祉板:2014/01/12(日) 00:29:25.00 ID:RlzoABsB
質問なんですが、生活保護貰ってる人が
自分の子供の家や親元に、お盆とかに世話になるとして
2週間ぐらいその家にいるのは保護受けてる身としてはいいんでしょうか
その間の食費や光熱費丸々浮く訳ですよね、これって不正に当たらないのでしょうか
おこづかいなんか貰ったりするのもどうなんでしょう
厳密に言えば、親兄弟子供からの宅配便食糧支援も禁止とか聞きますが。。

あと、犬猫などペットがいても生活保護って受けられるのでしょうか
818名無しさん@介護・福祉板:2014/01/12(日) 00:38:02.87 ID:46pt1ctk
お小遣いを貰うのはOKだが、申告する必要がある
もし申告しなければ不正ということになる。
2週間くらいの外泊は不正でもなんでもなく、通常認められてる。

ペットもOK
819名無しさん@介護・福祉板:2014/01/12(日) 01:06:19.07 ID:RlzoABsB
>>818
ありがとうございます
申告すればOKなんですか。2週間の親類宅への滞在もOKとか
ちょっと想像以上に緩いんですね。もっとずっと厳しいのかと思ってました
知人にそういう人がいたので、ヤバイのかと思って

宅配での支援については以前生保受けてた人が担当?だかの人に
厳密に言えば駄目と言われたと聞いていたのですが
やっぱり担当した人とか自治体によっても禁止要綱の差は結構あるんでしょうか
820名無しさん@介護・福祉板:2014/01/12(日) 01:24:55.25 ID:4ti28Ppv
ウワーッ。゚(゚´Д`゚)゚。ついに切れて300連しちゃったヽ(゚Д゚)ノ
821名無しさん@介護・福祉板:2014/01/13(月) 07:24:16.09 ID:cAi75sfp
生活→その日暮らしのカテゴリがナマポスレのメインだとおもってたけどここにもあるんだね。
822名無しさん@介護・福祉板:2014/01/13(月) 07:48:55.47 ID:b8cyNl7q
あっちは自演、なりすましが多すぎるからねぇ
823名無しさん@介護・福祉板:2014/01/13(月) 18:31:59.32 ID:ulV0oskl
こっちも昔変なのが居座ってたからなぁ…
そいつはこっちが過疎ってから、日暮しにウロチョロしてる様子だ
824名無しさん@介護・福祉板:2014/01/20(月) 14:04:20.54 ID:Eu+vQA43
1度就労支援受けてバイトにもきずいてたのですが体調壊して辞めて仕事探して採用まで至りませんでした。就労支援は、拒否出来ますか?CWがまた受けろと強制的でうるさいのですが。
825名無しさん@介護・福祉板:2014/01/20(月) 14:07:22.46 ID:HcPDgiRp
拒否出来ません
ただし医者から就労不可の診断が降りたら、就活の必要はありません
826名無しさん@介護・福祉板:2014/01/23(木) 21:23:17.05 ID:P+RZlN9J
>>816
それが生保受給者の特質だね
生活保護を受けている時点で障害者みたいなもん
827名無しさん@介護・福祉板:2014/01/24(金) 00:06:58.65 ID:iSdx1Joz
何の義務だよ
828名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 14:26:26.72 ID:1Or9TADM
生活保護の受給、申請についてお訊きしたいことがあります。
私は40歳男性で現在、無職で無収入の状態です。
5年前より心身ともに体調不良に陥り、病院通いなどで職にも就けず、
一時期は日雇いの派遣などで働いておりましたが、現在は痔の悪化
(手術が必要)不整脈、パニック障害などで健康状態がおもわしくなく
単純労働も出来る状態にありません。今は同居の年老いた両親、
父(74)と母(70)、長男(40)の私と3人で2DKの家賃58,000円の
賃貸団地で暮らしております。収入源は、父と母の厚生年金、
それに母の掃除のパート収入3万円弱です。
実は数日前に私が強度の貧血で救急車で緊急搬送され、即入院、
輸血を余儀なくされ家を数日間空けていたのですが、
両親が入院費用などの不安から、相談窓口のような所にすがる思いで
問い合わせをしたらしく、その際に「生活保護の申請をしてみては?」と
いったアドバイスを受けました。ここ最近は非常に生活が困窮して
おり、退院時の費用を捻出できるかという不安があったとのことで、
父が福祉課の窓口へ相談に行き、事情を大まかに説明したようです。
世帯収入や財産の有無、自身の健康状態(糖尿病と脳梗塞で治療中)
私のことなどを説明した上で、担当の方には
「生活保護の申請が通るかは五分五分だなぁ・・・」と言われ、
後日、書類を揃えて福祉課の窓口へ来るように言われたそうです。

つづく
829名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 14:27:03.04 ID:1Or9TADM
翌日、必要書類を揃えて生活保護の申請をしに福祉課の窓口へ
行きましたが、結論から言いますと「却下」、生活保護の受給は
認められないということでした。父は決して社会的地位が高かった
わけではありませんが、中学を卒業後年金受給の資格が得られる
25年間を上回る29年間年金を納め、貧しくとも人並みのプライドが
あるのかわかりませんが、生活保護を申請に行くという
事に対してかなりの葛藤があったようで、帰ってきてえらく
落ち込んでしまいました。担当の方には「○○さんは電気代や水道代、
ガス代などの料金が一般家庭に比べて高い」ですとか
「体が悪く医療費が負担になっているというが、3ヶ月平均で割り
だすと5千円程度でむしろ少ない方だ」「家族3人が携帯電話を
契約している」など様々な指摘を受け、「毎月どうしても5万円程度
足りなくなって生活が厳しい」と話したらしいのですが、それは
「ガス、水道、電気を平均に抑えることでまかなえるのでは?」と
指導を受けたようです。父と母の厚生年金の収入+母のパート代を
含めると、国(市)が定めた基準の金額よりわずかにオーバーすると
いう説明を最終的に受けたようです。その国(市)が定めた基準の
金額は父も詳しく説明されたわけではないらしく、具体的に何百万円
未満といった説明はなかったようで、ただ「○○さんの場合は、
ちょっと総額がオーバーしてる。控除などで出来る範囲で削っても
額が超えてしまう」とのことだったようです。

つづく
830名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 14:27:49.86 ID:1Or9TADM
但し、母のシルバーのパート代(月3万弱、年収で35万前後)を
除いた場合は、もしかしたら基準値を下回るかも知れないとも
言われたようで、「もし辞めるようなことがあった場合、またお越し下さい」
「何回でもどうぞ」と言われたようです。
しかし、父はすんなり申請が通ると思っていたのか、かなり落胆しており
「もう行きたくない」「担当の人も最後は笑っていた」などと
精神的にかなり堪えている感じでした。
「母がパートを辞めてその分の収入を除いて計算すれば、
受給資格があるかもしれないと言われたんでしょ?」と訊いても、
「もう、いい」と不機嫌な表情でそれっきりです。私が本来ならば
この窮地の家計状況を助けるべく仕事をしなければならない
ことは重々承知しておりますが、最初に書きました通り、
体調がとても悪く働くことがむずかしいのが現状です。
生活保護で得られる金額は基準のマイナス分数万円を国が補てんする
とのことで、少額では生活は劇的に変わらないし頭を下げて
もらう意味はないと父は心変わりしているようですが、
私は父が糖尿病の薬を年金受給日の15日(2ヶ月に1度)まで取りに
行くことさえ出来ない現状が続いており(食費を優先するため)
血圧を下げる薬を切らしてはダメだと医師にも忠告されている
にも関わらず、3,500円ほどのお金がないために薬をもらいに行けず、
我慢している姿を近くで見ているのでとても辛いです。
脳梗塞がまたいつ再発するのではないかと心配で、生活保護が
下りれば、目に見える目先のお金以上に所持金の有無に関係なく
医療面で安心して病院の診察を受けたり、お薬をいただけるという
ことでとても有り難いなと思っております。
また、現在住んでいる団地が築40年近い4階の最上階でエレベーター
無しの悪条件ですので足の悪い父と母には相当な負担に
なっており、家賃がその割に高いので家賃を約半分近くに抑えられる
都営住宅に移れないものかと、3年ほど前から年2回の応募を
欠かさずしているのですが、なかなか当選することができず、
生活を立て直すことも出来ずにいます。
生活保護ですと抽選の際に乙優遇7倍の特権があり、一部引っ越し
費用の負担などもしていただけると聞きました。
ですので、もしも私の家庭が生活保護の受給条件を満たす可能性が
少しでもあるのでしたら、再度、父に申請に行ってもらいたいと
思っているのですが、可能性がないと言うことでしたらきっぱり
諦めようと思っています。生活保護の受給について関して
知識のある方にアドバイスをいただけましたら、とても助かります。
長文で乱雑な文章で読みづらかったと思いますが、どうかお許し下さい。
また、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
831名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 14:38:14.36 ID:Ma9tlB8C
>>828
長文乙でした。
状況はどうであれ、世帯全体の収入が扶助限度額を超えてると言ったなら
生活保護は受けられません。
パートを止めて収入が減ったなら受給可能です。

冷たいことを書くようですが
お父さんがどうの、などというのは個人の勝手な思いであって
受給には何ら関係もありません。
生活が苦しいなら貰ってる額で生活してください。
受給者の人たちは、皆その認定額で生活してるのです。
832名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 15:51:36.75 ID:Ma9tlB8C
連投失礼
勘違いをされてるようなので訂正します。

仮に都営住宅に当選したとして
今までの家賃分がそのまま貰える訳ではありません。
当然都営住宅の家賃分しか住宅扶助はでません。

なので、お金が浮くということはありえません。
生活を立て直すなら、今の段階から立て直してください。
ケータイが一人一台なんて多すぎると思います。

引っ越し費用は既に生活保護の受給者なら支給されます。
しかし当然ながら、保護を受けてない人には出ません。

これで答えになってるでしょうか?
833名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 16:48:21.86 ID:N16O0OzO
受けれるか受けれないかギリギリのラインってのが
実際一番苦しいよね
お母様のパートを辞めた方が
受けれる金額+色々な控除(水道医療交通費)考えると
そっちのが良いって言う
微妙に少し収入があると困窮度が上ってのもおかしいよね
834828:2014/01/25(土) 17:33:31.39 ID:1Or9TADM
>>831
レスありがとうございます。
たしかにそうですね、父の話はつい感情的になってしまい
余計なことだったかも知れません。生活保護申請に行ったのが父だったこともあり
経緯を書いた流れで甘えのような印象を与えたかも知れません。
ただ、係の方に「生活の中で医療費が厳しい」旨を伝えると
過去3ヶ月のデータを見せて「4,800円(月)はむしろ少ないですよ」と否定されたようなのですが
本来、父は脳梗塞の他に糖尿と目の病院に3つの病院をそれぞれ週1回~2回は通わなければならないところを
2ヶ月に1度支給される年金受給日までの生活費を逆算して考えると、足りなくなるのがわかっているので
病院へ行ったり薬をもらいにはいけないのです。それで4,800円だから少ないと言われてもおかしくないですか?
ケータイの件ですが、お金がなく困っていたときにたまたま母の契約が2年の満期になるとのことで
私がMNPで他社へ乗り換えるように薦め、条件の良い販売店を探してスマホ+CBで乗り換えました。
手元の端末は金欠のためすぐに換金をして母は回線こそdocomoを持っていますが、ケータイの乗り換えから利用実態はありません。
私と父はケータイ電話を持って連絡手段として利用しておりますが。
今の6万円近い家賃の住宅扶助がでなくても、とにかく今よりも家賃が安いところでエレベーター付き、もしくは2階ぐらいの都営住宅へ
越せれば生活自体が楽になると思い、現在貯金がないためその際に掛かる引っ越し費用を負担いただけるのも魅力に思っていました。
1日も早く自分の体調を直して親の力になりたいと思っていますが、まずは病院代とお金が付きまとい苦しいのが実情です。
835828:2014/01/25(土) 17:41:12.89 ID:1Or9TADM
>>833
ありがとうございます。
そのギリギリのラインというのが、具体的に数字で○○円とか
言ってもらえるといいんですが、正確な金額までは父もわからないとのこと。
もしかしたら、母のパート分を差し引けば受給資格があるかなぁといったニュアンスだったようですね。
母はもしパートを辞めて生活保護が認められるのなら辞めても良いようなことを言っていますが
むかしから働き者でまだショッパーなど配布のバイトをすると言っているほどで、
こちらから現在のシルバー人材のパートを辞めるともう年齢的に仕事(オフィスのトイレ清掃)にありつけないと
心配しているようです。完全に辞めてからでないとまた窓口へ行くのは難しいですよね?見込みということで計算はしてもらえないのかな、と。
836名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 17:50:37.36 ID:Ma9tlB8C
>>834-835
医療費が嵩むというのは分かりました。

ギリギリのラインがいくらか、というのは地域差・個人差が大きいので
正確な金額は教えてもらえないでしょう。
どうしても知りたいというなら、ネットに出てるのでそれで調べてみるのが
良いかと思います。
厚労省のサイト辺りなら載ってるかと思いますので
ご自分でぐぐりなりしてください。

お母さんがお仕事を完全に辞めて給料も使い終わったら
再度窓口に行くことをお勧めします。
その際は相談ではなく申請に来た、言ったほうが良いでしょうね。
またお父さんではなく貴方ご本人が行った方が良いかもしれません。
837828:2014/01/25(土) 18:10:13.88 ID:1Or9TADM
>>836
親切なアドバイスをいただき感謝致します。
父にも「そんなに言うならお前が行け」と言われたんです笑
ただ、自分が行くとああでもないこうでもないと
かえって心象を悪くして逆効果になるんじゃないかと思っていました。
痔で貧血になるほどの重症で日雇いのバイトも難しいと説明しても
親より全然若い私が仕事をし両親を面倒みないと、といったお説教されるでしょうし
どうなんでしょうか・・・。母のパートの件と共に慎重に考えてまた出直したいと思います。
838名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 18:20:40.46 ID:Ma9tlB8C
>>837
もちろん就労指導はあると思いますよ。
けれど、今の貴方ご一家に必要なのは適切な医療だと思います。
ちゃんとした医療を受けて健康になって、早く脱出されるのが良いかと思います。

4月には増税も控えてますから、今よりも生活は苦しくなるでしょう。
早めに行動した方が良いかと思われます。
839828:2014/01/25(土) 18:58:56.55 ID:1Or9TADM
わかりました。早めに行動したいと思います。
ご指導ありがとうございました。
また結果ご報告できればと思います。
840名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 20:15:42.45 ID:1Or9TADM
>>836
厚労省にpdfがありました。
もう一度計算をしてよく精査してから
申請出来るならしたいと思います。
何度もすみませんでした。
841名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 20:34:46.77 ID:Yp3GSows
勤労による控除額一覧を教えて
842828:2014/01/25(土) 21:04:31.19 ID:1Or9TADM
計算したところ、母がもしシルバーの仕事を辞めると
国(市)の最低生活水準よりも月収が下回ることが確認できました。
辞めない計算で出したら、約6千円程度オーバーしている感じでした。
世帯収入はこれが全てなので一応、生活保護の申請は出来るのかなと思います。
最後にお訊きしたいのですが、世帯主(父)が申請に行き、もし受給が認められるとした場合に
母や私は生活補受給者という扱いになるのでしょうか?
それとも、申請者で世帯主である父だけが生活保護受給者として扱われるのでしょうか?
医療や一部交通の割引などの優遇を私も享受できるのかと言うことです。
843名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 21:33:14.59 ID:N16O0OzO
>>842
生活保護は個人にかかるものじゃなくて
世帯にかかるものだよ
そこの世帯に住む全ての人間が受給者になる
もっと言うと生活保護には住民票は要らないので(考慮しない)
ホームレスでも受給が可能
全ての医療は全員控除、都市交通は1枚のカードが付く(市町村で変わる)
844名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 21:37:37.84 ID:Ma9tlB8C
>>842
計算されたのですね。

上でも書いてるように、お母さんが仕事を辞めたら受給可能です。
申請すればOKになると思います。
もし受給となったら、お父さん・お母さん・貴方は生活保護受給者になります。
全員の税金や保険・年金は免除のほか、医療費は無料・都営交通は無料になります。
生活保護の利点を受けられることになります。

ただし、総認定額から年金が引かれた分だけの支給になります。
今以上に出費に対して計画的にしないと、せっかくの保護が無駄になります。
その辺心してください。
845828:2014/01/25(土) 22:10:03.33 ID:1Or9TADM
>>843
>>844
本当に助かります。ありがとうございます。
家族3人が対象とのことで安心いたしました。
申請に行ってないので喜んではいられませんが
もし認めてもらえるなら本当に助かります。
残りの所持金を考えずに父が病院へ行けて薬ももらってこれる、
自分も病院に通って治療を受けられる。これだけで本当に有り難いです。
あとは母がパートを辞めて契約解除になったら福祉課の窓口へ行こうと思います。
断られやしないか不安もありますが、またご相談させてもらうかも知れませんので
その際はよろしくお願いします。
846名無しさん@介護・福祉板:2014/01/25(土) 23:36:10.72 ID:6iLUXR/r
>>842
6千円程度だったら医療費出したらオーバーしそうですね。
そこをうまく認定してもらえばいいのですが、こういうのは法律的に非常に微妙な事例です。
今のままでも生活保護を受けられるかもしれないので病院のソーシャルワーカーなどに相談なさることをおすすめします。
なお、実際に申請すると福祉事務所はお医者さんに意見書を求めますが、この意見書には医療費が今後1ヵ月とか2ヶ月でどのくらい必要かを記す欄もあり、ここに記された額を認定することになります。
あなたのご両親が実際に医療をがまんなさっているのなら本来必要な医療にかかる額をここに書いてくれればその額が医療費として認定される可能性は大きくなります。
847828:2014/01/26(日) 06:28:59.99 ID:d6meZDbX
今、生活保護制度における最低生活費の算出方法というものをあらためて考えていたんですが
平成25年度の厚労省の資料(pdf)によると、3人世帯(夫婦子1人)の場合の1級地-1(平成25年8月)の所が
我が家に該当するのかと思っていたんですが、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827039.jpg
※赤線のところが私の家族の適用かと・・・

ところが、いろいろ検索しているうちに、どうも最低生活費の算出方法は少々複雑で
23年度の厚労省のpdfで見ると、http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827042.jpg のような
3人家族でも各々の年齢と計算で金額が変わってくるようで、最初の画像でUPした赤いラインの金額が私のケースに
該当するものとばかり思い込んでいました(汗)
2枚目の画像を参照に、@生活扶助基準(第1類費)+A生活扶助基準(第2類費)+B加算額(障害者手帳・母子家庭)+
C住宅扶助基準+D教育扶助基準、高等学校等就学費の合計で算出した場合でも1万円ちょっとは世帯収入が下回って下りますので
基準額未満ということで大丈夫かとは思いますが、某HPに生活費算出の自動計算機があり、それをやったら生活保護0になったので
もしかしてダメなのかな?と心配になっていろいろググッて理解しようとしているんですが、複雑で頭の弱い自分には混乱しますね 笑
3人世帯の1枚目の画像の例も33歳、29歳、4歳の例ですもんね。私の場合ですと、74歳、70歳、40歳で算出して
当然、金額も変わってくるわけですよね。もう、なんか自信ありません><
848828:2014/01/26(日) 06:32:44.50 ID:d6meZDbX
>>846
情報ありがとうございます。掛かっている病院のお医者さんにも意見書が行くんですね。
病院のソーシャルワーカーですか、早速聞いてみたいと思います。
849名無しさん@介護・福祉板:2014/01/26(日) 11:29:45.90 ID:h/qqed0g
>>847
そうです。74歳、70歳、40歳で算出するとぜんぜん変わってきます。
しかもお住まいの市区町村によっても変わってきます。
23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、
小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、多摩市、稲城市、西東京市にお住まいの場合
あなたの世帯の最低生活費(生活保護基準額)は217030円+医療費です。
収入がこの額を上回っていれば生活保護は受けられません。

昨年生活保護基準額は減額改定になっていますから平成23年の基準は使えません。
教育扶助と高等学校就学費は該当者がいないから関係ありません。
850828:2014/01/26(日) 13:15:54.42 ID:d6meZDbX
>>849
具体的に市町村、数字をあげて説明してもらいわかりやすかったです。
3人世帯で年齢も違うのに、厚労省の一例を見て最低を下回ってると思いこんでいたんです。
849さんのご指摘を受けてあらためて世帯収入を12で割って算出したところ
最低生活費(217030円)をぎりぎり数千円下回ってることがわかりました。
医療費も必要悪といったら変ですが、医師の意見書の内容如何で認められるのですね。
○○市3人世帯1級地-1で217030円+医療費でしたら大丈夫なようです。
ここまで詳しく説明いただけるなんて思いもしませんでした。書込んで本当に良かったです。

ありがとうございました!
851828:2014/01/26(日) 16:05:13.97 ID:d6meZDbX
>>836
何度も質問してごめんなさい。
最後に1つだけ、よくわからない事があるんですが
おわかりでしたら、ご面倒お掛けしますがぜひ教えて下さい。

>お母さんがお仕事を完全に辞めて給料も使い終わったら
>再度窓口に行くことをお勧めします。

先述のとおり、現時点では私の場合、最低生活費を世帯収入がわずかに上回っています。
母のパート代がそうで、パートを辞め、そっくり収入見込みが「0」になれば最低生活費を下回ります。
但し、すでに年明けから現在までの約1ヶ月分(週2日〜3日)は勤務しており、来月2月のお給料日に
母いわく2万5千円〜程度の給料が入ります。この分の収入は父の厚生年金、母の厚生年金、
そして母の1月分の約25,000円程度のパート収入を合わせた中から12で割るということになるんでしょうか?
とりあえず母はちょうど風邪を引いていることもあり、このまま1月いっぱいでパートを辞める方向で現在話を進めております。
増税の4月前には生活保護の申請に行こうと考えておりますが、このような現状を踏まえるといつ頃申請に行くのが適切でしょうか?
852名無しさん@介護・福祉板:2014/01/26(日) 16:12:26.48 ID:qflRIZk2
>>851
なんで12で割る必要があるのか分からないのですが
一ヶ月の収入が扶助額以上なら保護は受けられませんし
下回るのであれば受給出来ます。

いつ相談に行くかは貴方の自由です。
しかしお母さんが今月一杯で仕事を辞めるのなら、2月に貰えるお給料が最後ですよね?
そのお給料を使い切ってから相談に行くのが良いかと思います。
853828:2014/01/26(日) 17:30:03.31 ID:d6meZDbX
>>852
12で割っちゃだめですね、よく考えたら 笑
なんか混乱しててすみません。
仕事は今月いっぱいで辞めて2月20日の給料が最後ですので
それ以降に申請に行けばパート代は上乗せされないと言うことですね。
ありがとうございました。
854名無しさん@介護・福祉板:2014/01/26(日) 18:17:08.32 ID:ug3u5gie
>>846申請の段階では通院歴は聞かれるが
医者の意見書は生活保護が受理されてからだろう??

個人的な話だがなぜ生保だけ意見書が必要なんだ?ナマポ中は文句も言えないし嫌ならナマポやめるしかないと割り切るしかないが!
855名無しさん@介護・福祉板:2014/01/26(日) 18:37:28.72 ID:jY56cmcy
>>854
申請が終わったら意見書を求めることはできるんですよね。
その意見書をもとに生活保護を出すかどうか決定するわけです。
856名無しさん@介護・福祉板:2014/01/26(日) 18:40:07.76 ID:jY56cmcy
生保だけ意見書が必要なのは…そうですね、ある意味で非常に強力なセーフティネットなのできちんと審査をしないといかんというのはあるのでしょう。
857名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 11:27:16.83 ID:0Sl2rSaY
>>853
申請の際の全財産が217030円の五割以下が絶対条件だよ
858名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 23:05:47.46 ID:1bDWLjp0
都内23区単身世帯だと生活保護費いくらもらえますか?
859名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 23:14:02.74 ID:fjxNz4TA
>>858
年齢と障害の有無によって違うので何とも言えません。
860名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 23:21:08.15 ID:1bDWLjp0
>>859
障害は無しで33歳です
861名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 23:27:40.28 ID:fjxNz4TA
>>860
去年8月の減額前の計算だけど、家賃(53700)込みで137400円
厚労省のサイトなら、もう少し詳しく載ってる。

ソース
http://生活保護.biz/kingaku/
862名無しさん@介護・福祉板:2014/01/28(火) 23:32:01.71 ID:1bDWLjp0
>>860
ありがとう
863名無しさん@介護・福祉板:2014/01/29(水) 18:26:30.82 ID:x24ra9r9
>>86
その家賃は上限額であって支給されるのは実費な。
864名無しさん@介護・福祉板:2014/01/29(水) 18:27:07.99 ID:x24ra9r9
>>861だった。失礼
865名無しさん@介護・福祉板:2014/01/29(水) 19:42:27.37 ID:qvGuzARM
なんで、生活保護の子の仕事の遅さに
苦情を言ったら、こちらが怒られるのでしょうか?
会社は雇ったら、お金をもらえるのですか?

会社の集まりで店屋に食べに行くのはアリなんですか?
866名無しさん@介護・福祉板:2014/01/29(水) 20:14:11.66 ID:iKD5PDWf
 


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899336/2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899336/12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899336/124
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899336/140
 

http://www.youtube.com/watch?v=lx6P-AF1J4k
http://www.youtube.com/watch?v=TfnVJwBLVro
 

そもそも人は何故働くのか?

食っていくため。

食えたら残りの時間は何をする?

自分の時間として自由にノビノビする。

生活保護は、この最終目的である、金に変えられない自由な時間を同時に得てる。
労働の対価として得る疲労など無くな。

(東京23区の場合:一人暮らしで月16万円:家賃は5万3千円まで)


 
867名無しさん@介護・福祉板:2014/01/30(木) 10:16:09.16 ID:zFeB6ANw
生活保護をもらっている身でありながら、同市内に引っ越しをすることは可能ですか?
母と私と娘の3人世帯ですが、母が高齢で脊柱管狭窄症という歩行に障害になりました。
幸い、ゆっくりと短距離でしたら歩行は可能なのですが、痛みと疲れやすさで階段の上り下りがとてもしんどいとのこと。
現在、エレベーターのない3階の部屋に住んでいますが、できたらエレベーター付きの集合住宅へ越したいです。
CWさんに相談するのが第一かとは思いますが、引っ越し費用はこちらが負担するにしても家賃が2万円近く高い場所です。
勿論、住宅扶助の範囲内ですが、、、少々、言いづらい部分もあったりで意見を伺いたいと思いカキコしました。
868名無しさん@介護・福祉板:2014/01/30(木) 17:48:55.98 ID:/9BMPtFZ
>>867
CW次第
869名無しさん@介護・福祉板:2014/01/30(木) 18:11:29.52 ID:zFeB6ANw
>>868
やはりそうですか。。。。。それとなく聞いてみます(´・ω・`)
870名無しさん@介護・福祉板:2014/01/30(木) 19:52:15.33 ID:B9bcr3DT
>>867
自分で担げよ。そうすれば引越し不要。
871名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 08:18:31.83 ID:7Bp1TwWk
↑クソナマポ野郎のアホ発見
872名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 08:50:48.30 ID:f4OaRIek
>>867
家賃が同じの1Fに引っ越すと良いと思います
873名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 09:52:08.63 ID:Cu1ojDqj
切れ痔で近所の病院に10月から週1でかかっており11月12月医療券を
申請しなくとも通え、1月も来るように言われてたのですが12月末から風邪をこじらせ
寝たきりになり病院に行けませんでした。今日も頭痛が酷く風邪が治る気配がないので
切れ痔でかかってた病院に風邪を診てもらおうとおもったのですが
診療内容が違う場合医療券を発行してもらう必要があるのでしょうか?
874873:2014/01/31(金) 14:56:42.79 ID:Cu1ojDqj
CWに直接電話したら1月までの医療券は送ってあるから
風邪で受けても大丈夫とのことでした
875名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 18:14:02.38 ID:58CVSLIi
>>867
CW次第だけどほぼ認められると思っていいと思う
引っ越し費用も負担してもらえる
876名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 18:41:12.63 ID:Envg0hel
>>867俺もCW次第だが認められると思うが

注意する事は
今度のとこで物件選びに失敗したら例えば一番多い騒音
もう後がないのは覚悟しておいた方が良い、そうそう役所が金を出す訳がないからな
一番安全な方法は上にも書いてあったが
1階が空いてたら若しくは空く予定があるなら1階にした方が一番安全

再度書くが物件選びは慎重に!
877名無しさん@介護・福祉板:2014/01/31(金) 21:02:28.48 ID:4PMBYNXp
ナマポのくせに引越しとか贅沢なんだよ!
そんなに階段昇れないならもう家で生活するのを諦めて老人ホームにでも入れよ。
それか自分で担げ、それすらもできないなら施設に入った方がいい。
878名無しさん@介護・福祉板:2014/02/01(土) 01:27:08.25 ID:1eSka6dn
宝くじ当たって口座に振り込まれた場合振り込まれた額返還しないとダメなの?
879名無しさん@介護・福祉板:2014/02/01(土) 08:55:15.80 ID:6qQBcPuu
よく生活保護の申請を水際で止められたり、申請をしても基準を満たしているのに
いろいろ難癖をつけて申請が下りないことがあると聞きました。
そういう場合、弁護士やNPO法人の福祉に熱心に活動している人を同行させると
通りやすいとも聞きましたがそんなことってありますか?
また、同じ東京23区内でも生活保護が通りやすい区とそうでない区があるというのは本当なんですか?
880名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 10:16:41.53 ID:rA661Bp+
>>878
+になった分じゃなくて全額返還。買うだけ損。
そりゃ1億とか当たってナマポ抜けられるなら話は別だけど。

>>879
知人の地方公務員曰く金持ってる自治体の方が通りやすいらしい。
23区内はよくわからないけど、武蔵野市とか調布市とかあのあたりは水際作戦してないとか。

自分は主治医に相談したら主治医が共産党に献金してるとかで代議士の名刺貰ったんだけど、
ものすごいあっさり通ったからたぶんそういうことなんだろうと思う。
881名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 16:53:42.66 ID:sm1HzMPv
>>880
当選金は口座に入れなければバレないよね?
882名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 17:16:02.96 ID:lgJfCFKe
>>881
そりゃまぁ宝くじ買ったとか当たったとか一切言わなきゃバレやしないだろうけど
そこまでして夢を買うのもどうかと思うぞ……
パチンコパチスロの方がまだマシなんじゃね……
883名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 17:38:14.45 ID:0CSFHDNT
医療券というのはもらってから医者に行くのですか
884名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 18:29:04.16 ID:7J1ewA8e
当選金は100万までならバレないし
仮に3000万当たったとしても
信頼できる人間に当選金を受け取る形で代理状態にし
一緒に銀行に行けばいいだけ
後は謝礼でも払って残りはタンスに入るだけだよ
885名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 18:41:23.41 ID:nY9Z9X3q
>>883
そうだよ
886名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 19:13:48.99 ID:om2siaVh
毎回、医者に通うたびに「医療券」なるものをもらわないとダメなの?
年間パスみたいなカード1枚ってわけじゃなく?
887名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 19:27:04.85 ID:87udHhXM
自立支援医療制度を申請すれば医療券は必要ない
888名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 19:40:03.36 ID:lajrzDnq
>>887
風邪とか歯医者に行くならつかえないだろうが
889名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 19:47:39.46 ID:om2siaVh
>>887
生活保護で医療費全額免除なのにわざわざ自立支援(1割負担)をもらうの?
その都度、医療券の手続きが面倒だからって理由か恥ずかしいというのがあったとしても
有料より無料のがいいわなー。
890名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 20:59:16.24 ID:lajrzDnq
>>889
自立支援が適応される病気なら優先して使わされる
891名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 21:04:00.19 ID:lgJfCFKe
>>889
ナマポ+自立支援は0円だよ。
自治体に依って違ったりするのかな
892名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 22:28:52.61 ID:sm1HzMPv
>>884
100万以上だとバレるの?
893名無しさん@介護・福祉板:2014/02/02(日) 22:42:22.23 ID:LQ9PIWRY
宝くじ高額当せんだと受け取るのに印鑑とか必要みたいだから、その辺りの
事だろうか?
役所が調べられるのって口座残高だけって聞いたし、そうならば現金で受け
取ってタンスに入れてしまえばバレ無いと思うけどどうなんだろうね。
894名無しさん@介護・福祉板:2014/02/03(月) 19:24:09.17 ID:c/71HO6v
父の横柄さに愛想が尽きました。母も疲れ切っています。
なんとか離れて暮らしたいんですけど私に経済力がない(おまけに精神障害者)。
夫が横暴で一緒にいると精神的に殺されるという理由で生活保護もらって別所帯で暮らせないんでしょうか?
そのためには離婚しなければならないようなんですが、すぐにはできない事情がありまして。
895名無しさん@介護・福祉板:2014/02/03(月) 19:32:29.60 ID:UoWJhjDS
>>894
金がないなら我慢しろ。
我慢できないならお前が働いて別居するだけの金を用意したらいい。
もし犯罪行為があるんだったら警察へどうぞ。
896名無しさん@介護・福祉板:2014/02/04(火) 07:54:16.57 ID:h9JCAMHi
月収いくらならナマポより上なの?
15万?
897名無しさん@介護・福祉板:2014/02/04(火) 19:59:03.19 ID:XKWS5TsY
>>896
各種非課税や減免、ヘルパーに部屋を掃除させたり出来るし、働かなくてもいいと事と24時間すべて自由に使えるということをや
社会との煩わしさからの解放など考えると月収換算で500万くらいじゃないと割りに合わないんじゃね?
単純に保護費や非課税との比較なら20万くらいじゃね?
働かなくてもいいし24時間自由になるし誰にも干渉れないってのはいいぞ。
世間では俺らみたいなのはクズって言うらしいが、言ってる奴らとは土俵が違うから関係ないし。
898名無しさん@介護・福祉板:2014/02/04(火) 22:20:57.29 ID:O8XvD+kS
でも、ケースワーカーからは監視されるんでしょ?
899名無しさん@介護・福祉板:2014/02/04(火) 22:33:06.88 ID:UwplaCOx
CWから監視されるし車の運転不可だしね
900名無しさん@介護・福祉板:2014/02/05(水) 12:20:30.81 ID:MY2+kyUK
免許取得も不可ですか?
普通免許以外で例えば原付でもダメとか
901名無しさん@介護・福祉板:2014/02/05(水) 12:37:41.31 ID:+PgoGWUW
免許取得は自費だよ
原付免許も自費
免許取るお金があるなら、その分家電買い換え用に取っておけと言われるがオチ
902名無しさん@介護・福祉板:2014/02/05(水) 22:11:21.20 ID:IuCGkwWQ
東京なんですが4月から保護費下がると区役所の人から言われたんですが何%減らされるんですか?
903名無しさん@介護・福祉板:2014/02/05(水) 22:35:13.79 ID:Rdhxxlef
4月から消費税分が上がると聞いたがw
904名無しさん@介護・福祉板:2014/02/05(水) 22:48:58.10 ID:K8FkGu/h
>>902
役所に聞け
905名無しさん@介護・福祉板:2014/02/06(木) 08:26:04.64 ID:QvP3rq4f
>>902
50%くらい減らしますよ
906名無しさん@介護・福祉板:2014/02/06(木) 14:37:34.54 ID:ngGdltaY
アホ発見↑
907名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 12:36:24.82 ID:q2Xjyipw
「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる?生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/diamond-48368.html

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002szwi.html
908名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 12:45:27.37 ID:74cQIusQ
おま、俺は家賃三万だぜ
五万とか、、
まともにはたらいてんのがアホらしいわ
909名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 15:45:25.42 ID:3qdDTQEP
>>908
家主だったらいつぼけて死んでしまうかも知れないような人間を3万で入居させたくないわな。
そう言う迷惑料も込みで5万って数字になってるんだ。
910名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 16:10:38.49 ID:Uc4H0nhW
生活保護拾級者の乞食予備軍がゴチャゴチャうるさいスレだな
生保受けてる時点で人権なんてないんだよ
911名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 17:09:12.51 ID:XLFAf+ur
人権という言葉の意味をもう少し勉強した方がいいよ。
但し、その知能があればだけど。
912名無しさん@介護・福祉板:2014/02/07(金) 19:19:46.25 ID:HG04tDEN
>>908お前は東京か?もし東京でなければ馬鹿だ
理由一々馬鹿に書くのはめんどくさいが家賃の部分だ
913名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 04:36:35.66 ID:WPm0jP8m
生活保護の場合、家賃は限度額の範囲内で保証されてるわけですよね?
民間の大家さんからしたら、フリーターや水商売など級にいなくなったり家賃が滞納するようなリスクを抱えるより
むしろナマポの人を入れた方が確実に家賃収入が入るので歓迎とまでは行かなくても拒否することはないと思うんですが
やはりナマポだと不動産会社や大家さんは嫌がりますか?そういう話にまつわる出来事を経験された人とかいますか?
914名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 04:56:54.95 ID:CMd6VQCk
>>913
俺はエ○ブルですごく嫌な思いをした。やめとけ
915名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 06:13:01.34 ID:Fv9h4KcB
確実に家賃収入はメリットだが
リスクが多すぎる、俺が仮に家主ならナマポに貸す位なら空室にしとく
916名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 07:43:01.03 ID:4fEwAwmz
ナマポに優しい不動産屋です!ご相談下さいとかうたい文句にしているところないんですかね?
それじゃ、引っ越ししたくてもなかなか移れないじゃないですか?物件探しで一苦労しそう。
結局、生活保護受給者は費用や敷金など負担してもらえるが、肝心の不動産屋の物件が見つからないというパターン?
917名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 08:14:15.62 ID:Fv9h4KcB
その通り
俺も物件探しに苦労した
ナマポに優しい不動産屋と唄ってある不動産屋は俺は知らないが、事前に大家とナマポ入れるの了解が取れてるはず、でなければ虚偽広告だ!
ただしロクな物件はないだろう?
918名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 11:11:09.20 ID:KOQUyiqy
=>>912
是非バカに理由教えてください
ほんとうにお願い。参考にしたい
919名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 11:40:05.66 ID:Di1WTl94
ナマポが契約するにはリスクがいっぱいだった。
不動産屋が大家を説得するのに時間がかかり契約直前にもごねられた。
信用保証会社とかの契約もごねられた。親兄弟との関係が良好でもないかぎり身元保証もヤバイ。
入居した物件は家賃が安いだけあって騒音やエアコン、給湯器の古さから電気ガス代が高い。
引越しは可能というがCWがしょっちゅう交代して話が進まない。

公営住宅に入れるように話進めてもらうのがいいと思う。書類とか手続きは面倒で騒音はあると思うけど。
920名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 12:29:14.26 ID:Fv9h4KcB
>>918お前は東京か?地方都市か?それがわからないでは回答のしようがない、話はそれからだ
921名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 12:35:41.94 ID:a0xOCXm1
建て替え費用ケチって古い物件を生保用に住宅扶助ぎりぎりの価格設定で貸す大家が居る
初期費用も役所から出る金額ギリギリに設定してるしある意味貧困ビジネスだな
大家も生保に寄生してやがる
不動産屋行ったら住宅扶助の上限額ぎりぎりの物件が割とあるけど大抵そんな物件
922名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 23:46:06.18 ID:KrOuaPin
ナマポで賃貸探しすると家賃が上限に満たないところを選んでも
大家の了承が〜とかで上限まで上げられる
こちらも急いでるし自分の懐は痛くないので仕方なく契約したけど
管理会社にピンハネされてんのかな?

途中でナマポ打ち切ったら家賃を元の設定に下げてくれるんだろうか・・・・
923名無しさん@介護・福祉板:2014/02/08(土) 23:48:02.16 ID:OBLmeB5U
>>914
自分はエ○ブルでお世話になったよ
すごく親切に対応してくれた
924名無しさん@介護・福祉板:2014/02/09(日) 00:29:10.06 ID:QoOcATeZ
原則引っ越しは1回まで?
例えば、民間の賃貸アパートのような所へ1度引っ越すとする。
そして半年〜1年住んで都営住宅に応募をして当ってしまったとする。
今住んでいる管轄の地区ではなく、隣町かも知れないし結構離れた町かもしれない。
家賃は現在の半分になる。そのほかにももし都心部に近ければ通勤などの仕事の面や
条件如何では都営への2度目の引っ越しも認められるの可能性あるかな?
925名無しさん@介護・福祉板:2014/02/09(日) 00:39:43.62 ID:tGGj6v3n
>>924
自分がCWに聞いた話では
都営に当たったら文句なく転居させてくれると聞いたよ
仮にA区からB区に移動になったとしてもOKだそう

民間から民間は厳しいけど、都営は良いそうだ
926名無しさん@介護・福祉板:2014/02/09(日) 04:10:39.48 ID:crDoQd3N
ほぉ。いい情報聞いた。アリがd。
やっぱ都営だと負担も少ないし苦情も出づらいのかなw
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/10(月) 20:43:42.11 ID:hpeKe0qW
知人の仕事場で日払いでタイムカードも給与明細等の証拠がなければ
無申告でもいけますよね?
929名無しさん@介護・福祉板:2014/02/10(月) 21:17:57.13 ID:wdMgmkpV
日雇いの職場でさえ、タイムカードや出勤時間と退勤時間の書き込みはあるぞw
930名無しさん@介護・福祉板:2014/02/10(月) 21:30:09.23 ID:7LGX7Icn
小遣いアプリで稼いだポイントを、
尼券に替えた場合の収入認定はどうしたらいいですか?
931名無しさん@介護・福祉板:2014/02/10(月) 22:57:47.58 ID:oUhP3QDY
>>930
記憶に留めない事にする
932名無しさん@介護・福祉板:2014/02/10(月) 23:14:24.19 ID:xBa957SS
>>928
名前:忍法帳
って、なんだこれ?
933名無しさん@介護・福祉板:2014/02/10(月) 23:26:32.56 ID:oNPgX0I1
>>932
名前欄に
#ninja な
934 ◆yuisniJTss :2014/02/10(月) 23:27:03.78 ID:oNPgX0I1
うん
935 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 00:03:09.70 ID:hpeKe0qW
>>929
なんの契約書もないお小遣い的なもんでも
万が一CWに見つかったらダメですか?
知人の家に出入りしてただけと言い訳しても
936名無しさん@介護・福祉板:2014/02/11(火) 10:35:51.49 ID:ajf78o/6
>>931
税務署経由でばれませんか?
937名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 10:36:44.87 ID:VBc2rv/d
仕事してますが運転免許証の更新があります
免許証更新費用は出ますか?
938名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 10:43:54.29 ID:itz35rJL
仕事先に出してもらえ
939名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 10:49:54.47 ID:feEFx4Hf
>>928
その友人の会社は支払った給料(バイト代)を経費で落とす為に税務処理するはず。
まあ少々ならば税務調査に引っかかることは無いとは思うけれど、万が一回りまわって
>>928が別収入ある事がバレタ場合めんどくさいことになると思う。
これからはも保護費は大きく減らされることは無いと思うけど、不法に取得した場合の
罰則は厳しくなると思う。
何しろ国は保護費総額を減らす魂胆だし、行政は財源不足で審査や罰則を厳しくして
支出を少なくする方針だから・・・。
940名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 11:02:16.49 ID:oembqsbF
生活保護者が有料老人ホームに入居しているのが許せない
941名無しさん@介護・福祉板:2014/02/15(土) 11:06:37.36 ID:feEFx4Hf
>>913
東京の中心地(皇居がある)千代田区でも生活保護費内で住める民間物件は有るよ。
当然ボロボロの古アパートだけれど、普通ならば10万円/月超える物件が、5万円/月+@で
住む事が出来る。
>>913が言うとおり大家が滞納リスクと空室の減収を避ける為に貸すことを承諾。
大体そんな物件は大家が高齢で子供も居ない方。
代々の土地持ちで固定資産税を支払うために、幾らかでも確実な収入が必須。
自分も都心で探しているけれど、不動産屋と見に行った物件はほかの部屋には中国人か
韓国人だらけの様で、キムチ臭かったし大きな声も筒抜けだった。
でも都心は穴場だよ。
大体隣や他人のこと気にする人種は住まないから結構のびのび出来るし、あちこち移動
するにも公共交通機関が有り距離も短く負担少ない。
ひとつ難点は食品の物価が相対的に高いことかな。
徒歩圏内にドン・キホーテがある物件は、夜遅く営業しているし食品も安い。
942名無しさん@介護・福祉板:2014/02/18(火) 21:35:10.27 ID:yEHO99YP
>>941
今は代理納付制度があるので滞納リスクは一切ない。
943 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/02/21(金) 15:54:36.02 ID:yKCpYMDD
>>942
どこの自治体でもやってるのかな
944名無しさん@介護・福祉板:2014/02/21(金) 15:58:30.16 ID:9bBZ5YIr
代理納付はやってる自治体が限られるみたい
それから人によるらしい

自分は都内だけど、CWから言い出してくれて代理納付になってる
けど、以前住んでた某市では代理納付はしてくれなかった
945名無しさん@介護・福祉板:2014/02/21(金) 20:41:31.19 ID:bFWmknCw
>>944
>>943
20010年から申し出れば希望者は誰でも全員できるようになった。
以前は対象者が限られていた。
なお、義務にはなっていないし推奨もしていない。
946名無しさん@介護・福祉板:2014/02/22(土) 00:27:50.72 ID:mULI2tHk
>>942さん。
自分はおっしゃる『代理納付制度』が有るから、大家としても我々生活保護者を入居させても
リスクが無いことを言いたかったのですよ。
自分の経験から言うと、不動産屋が賃貸契約時(入居時)のみ絡んでその後の家賃請求等は
高齢の大家自身が行っている小規模の古アパートが狙い目だよ。
大家は不動産屋の管理費をケチって管理させていない分、一般の方を入居させると滞納リスクが
発生するから、逆に代理納付制度を利用した生活保護者に対しては、ある程度は喜んで入居を
承諾する。
>>944さんがおっしゃるとおり、CWを味方に付けるとうまい具合に流れる。
947名無しさん@介護・福祉板:2014/02/22(土) 01:05:46.58 ID:qb3YbvHd
自臭症でもう対人恐怖症ってレベルじゃないんだけど
もう辛すぎて自殺しか考えられないとか言ったらナマポもらえるの?
親健在でも親とはもう関わりたくない
家族と関わるのすらキツイレベル
月10万でいいから欲しい
好きな漫画完結したらきっちり自殺するから5年くらい生き延びさせて欲しい
948名無しさん@介護・福祉板:2014/02/22(土) 11:14:44.48 ID:9jdxkr3U
親がいるなら親に面倒見てもらえよ
CWと関わる方がよっぽどキツいよ
949名無しさん@介護・福祉板:2014/02/22(土) 13:53:07.00 ID:KRl2uYfJ
親が金を持っていると受けられないようだけど、
どれくらいの預貯金額?
950名無しさん@介護・福祉板:2014/02/22(土) 13:57:19.14 ID:+r9Z9nkI
マスゾエより下ならおk
951名無しさん@介護・福祉板:2014/02/28(金) 13:47:28.53 ID:3I7VuBxb
生活保護受給者の引っ越し、について教えて欲しいんですが
市、またはCWに引っ越しが認められた場合、物件探しの時に
不動産屋さんに生活保護であることを告げることになると思いますが、お断りされませんか?
こういっては何ですが、現実古い借り手のなかなか付かないようなボロアパートぐらいしか借りれないのでしょうか?
それとも探せばそれなりの物件を見つけることは可能ですか?わかる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。
952名無しさん@介護・福祉板:2014/02/28(金) 18:40:54.15 ID:D3o8ytlJ
>>951
私の場合は元々母と二人暮らしで私が仕事でうつ病を発症し生活保護申請して
受理され生活してましたが母が病気で亡くなり独り暮らしになりました。
で、福祉課から「今の家賃よりももっと安いところに引っ越して下さい」と通知が来たので
ネットで適当に探してプリントアウトして不動産屋にもって行きました。
福祉課からは「47700円(共益費含まず実費で2300円プラス)」までのところと言われました。
不動産屋に福祉に頼って生きている旨を正直に話しました。
今住んでいるマンションは90年代に建てられたものです。
駅から自転車で20分ぐらいのところです。
不動産屋からは断れませんでしたよ。都心とかなら分からないけど。
変な(怪しい)不動産屋には話さない方が無難です。
私の場合は、ネットで検索+それなりの場所をプリントアウト(よく内装とか設備を調べておく)+駅前などの不動産屋と話し合い
で今のマンションに巡り会いました。話がとんとん拍子に進んだので亡き母が道筋を作ってくれたのかも。

藁をも掴む思いかもしれませんが、焦らずじっくり下調べをしてから不動産屋に話した方が良いです。
ネットが使えるのですから駆使して。

因みに私はS玉県のK口市です。

参考になれれば幸いです。
953名無しさん@介護・福祉板:2014/02/28(金) 22:40:24.51 ID:3I7VuBxb
>>952
くわしくどうもです。
90年代の建物ならいいですね、駅からは少し遠いけど。
ネットでよく調べて当ってみますね。
954名無しさん@介護・福祉板:2014/02/28(金) 22:51:38.07 ID:9jIlDIgh
>>951
私は移管で引っ越しましたが、物件探しの時に生保なのを告げました。
不動産屋ではその予算内で探してくれましたよ。
しかし実際はオンボロアパートというのが実態ですね。

今住んでる所は都内23区内ですが、駅から徒歩10分以上で
築40年以上の木造アパートです
955名無しさん@介護・福祉板:2014/03/01(土) 09:17:26.54 ID:qJLrnbkj
生活保護受給中に傷害事件で罰金刑になった場合、罰金代は生活保護費から出ますか?


出ないのならケースワーカーに報告しないでおこうと思いますが報告義務はありますか???
956名無しさん@介護・福祉板:2014/03/01(土) 10:03:36.49 ID:rHWcs+At
>>944
うらやましいな〜俺も金銭管理や外出がままないから
頼んだらだめだった 

ちなみに滞納率の高い府営、市営は保護費から先に天引きがあるね
957名無しさん@介護・福祉板:2014/03/01(土) 10:31:38.47 ID:QfiST3LP
>>954
ナマポで引っ越しは厳しいんだね。
CWや市は納得しても肝心の不動産屋がナマポNGだったら
どうにもならないもんねぇ。
都営住宅でも応募するしかないかぁ・・・・。
958名無しさん@介護・福祉板:2014/03/01(土) 11:39:20.88 ID:rHWcs+At
>>957
不動産屋よりむしろ大家が嫌がる場合が多い。
がめつい大家なら家賃を保護費から出る家賃を上限一杯に
設定する場合が多い。

家賃上限で広さを求めるならやはり木造になりがちなのが現実
959生活保護受給者くん ◆5OPIh0lhvA :2014/03/01(土) 17:53:49.01 ID:zEqgjYFf
>>955

罰金は支給されません。
報告はした方がいいでしょうね。
960生活保護受給者くん ◆5OPIh0lhvA :2014/03/01(土) 20:24:09.11 ID:zEqgjYFf
>>957

以前ケースワーカーに聞いたことがあるのですが、引っ越し先は公営住宅じゃないと引っ越し費用が出せない。と言われたことがあります。
例えば引っ越し先が都内でも、同じ市区町村の公営住宅にして欲しい。とも言われたので、どうしても引っ越したい場合は、毎月の保護費からお金を積み立てるしかないようです。
961名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 08:14:10.05 ID:oYvxRLNe
公営じゃないとダメなの?
民間の借りたいんだけどな。
962名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 08:18:20.34 ID:eePrgenS
コテを信用するなよ
963名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 08:23:43.66 ID:Do144nA0
>>960それだけではない!敷金を利用して引越し考えてたら敷金はナマポになる前に自分で払った金まで
収入認定すると言われた
ナマポから出た金なら返還も仕方ないが
自分で払った金まで返還とはふざけた話だ!
964名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 08:48:55.52 ID:a5FUIAyx
>>959
報告しないと何かあります?
965名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 09:28:20.19 ID:YV1aiL+Q
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005761716468


誰のアカウントかわかるか?
http://www.youtube.com/watch?v=gRZJgUS5HLQ
生活保護26万で愚痴っていた、佐藤百茂子だぜ

生活保護でかなりリッチな生活やで!!!!!!!!!!
966名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 09:37:01.95 ID:0GsOP45M
>>961
民間でも出るよ。ただし一度だけ生保による引っ越しは基本難しいよ
967生活保護受給者くん ◆5OPIh0lhvA :2014/03/02(日) 11:28:13.05 ID:PDg5rsnn
>>961
お気持ちわかります(涙)
私も今より家賃が安い民間の物件に引っ越しをしたいという理由で、ケースワーカーに相談したんですが、「もし引っ越し代を福祉事務所が出すのであれば、引っ越し先は公営住宅に限定」って言われました。

>>963
それは全然知りませんでした。
敷金は預かり金・保証金と同等ですが、それが返還されても収入として見なされるんですね。

>>966
福祉事務所によって運用が違うのかもしれません。
私の場合をお話してしまったので、あくまでも一つの例として受け止めて欲しいです。
968名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 14:48:06.67 ID:Do144nA0
>>967金が入れば、ありとあらゆる金が返還の対象と考えた方が良い
例えナマポ費とは全く関係なく、自分で払った金が戻って来ても返還だから頭に来る
俺はナマポ課に★盗られると思ってる
969名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 15:23:17.65 ID:aOTfh97W
警察から役所へ連絡いきバレる。
で、停止扱いになり留置場21日後役所に出向き生活保護復活手続き。
罰金は知人友人から借りてOKだった。
払えなければ労役。
俺は公務執行妨害、傷害全治一週間、留置場21日だった。
疑問だが精神病院入院繰り返している人は退院の度に役所に出向き同じように復活手続きするものなのだろうか?
970名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 15:41:02.51 ID:a5FUIAyx
>>969
労役なら何日?
971名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 15:42:23.06 ID:a5FUIAyx
>>969
慰謝料は?
972名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 15:59:33.28 ID:aOTfh97W
>>970-971
労役は1日5000円で土日も含まれるそうだ。
30万なら60日だな。
裁判終わったら警察が3人きてて慰謝料考えておけよと言われたが約20日後に呼ばれて免許センターに行ったが(事件現場が免許センター)慰謝料はいらないと言われホッとした。
が、警官の眼鏡修理費、診察代、診断書代で約16000円位払った。
トータル36万位かな。
停止日数分の保護費を返す為の振込書が送られてきた。
留置場いる時、ただ飯は出るし黒字だなと思ってたら大きな間違いだった。
つうか罰金で大赤字だ。
973名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 16:04:20.33 ID:KLCFY9aA
>>972
労役ってどんなことするの?_
974名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 16:10:39.02 ID:aOTfh97W
余談だけど公務執行妨害に罰金つくようになったのって06年と最近なんだよね。
主婦が傘投げて20万とか。
俺の場合、傷害全治一週間(たった!)だったけど。
ちなみに罰金は分割払いはできないそうだ。
21日間の留置場暮らしはつらかったぜ。
手に傷害ある俺だけど免許センターの警官がむかついたんだぜ。
罰金は知人友人から借りてOKと言ったCWに少し驚いたけど。
975名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 16:14:21.19 ID:aOTfh97W
>>973
紙袋作りだのハンガーになんかやるのだの居室で軽作業だよ。
最近は交通罰金払えないってのが増えてるらしいけど。
独居か雑居は場所によるらしい。
976名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 16:18:45.89 ID:HgkXh4Ul
なんで警察に手挙げるの?バカだろ。
977名無しさん@介護・福祉板:2014/03/02(日) 18:36:55.10 ID:aOTfh97W
>>976
バカは承知だが、その時はそうなってしまったんだよ。
978生活保護受給者くん ◆5OPIh0lhvA :2014/03/02(日) 23:50:01.06 ID:PDg5rsnn
>>977

相手が何であれ、手をあげること自体に抵抗を感じます。
979名無しさん@介護・福祉板:2014/03/06(木) 20:19:40.49 ID:IEw3AZ58
柏連続通り魔 李聖寿(イ・ソンス)通名:竹井聖寿
http://www.matomater.com/16164/

竹井容疑者は捜査本部に職業を聴かれた際には、「無職」と述べているが、
生計の手段については「親からの仕送りや生活保護」などと供述しているという。

在日だったwwww
980名無しさん@介護・福祉板:2014/03/07(金) 13:10:38.68 ID:TjJAELXg
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ     
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::    by 3月いっぱいで首になるケアマネ落ちた手取りナマポ以下の在日韓国人さんw
981 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/03/17(月) 08:43:06.59 ID:mq1HW6aE
次スレは??
982名無しさん@介護・福祉板:2014/03/17(月) 17:47:37.19 ID:hF5bdPI5
生活保護費が増えて万々歳だー!!
983 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2014/03/18(火) 08:37:35.66 ID:YkMbNu11
誰か次スレよろ!
984名無しさん@介護・福祉板
次スレ
【介護・福祉】- 生活保護質問スレッド8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1395132878/