【社会】甘すぎる生活保護引き下げは当然 不正受給を根絶せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:32:58.43 ID:YI0k3Bsx0
ただメシ食らいのクズに対して引下げは当然
953名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:35:04.76 ID:7KCvqrhe0
日本は最低賃金が低すぎるんだよね。学生のバイトや、主婦パートが基準だから。
18歳以下と以上で最低賃金分けたらいいのに。そしたら、自分で働いて大学も卒業できるかも。
労働時間で分けるのも一つの案だけど、そうすると、低いほうの時間で働かせて、大人数でローテーションやりかねないから。

そうすれば生保より、働くほうが生活水準が上がる。
あと職業訓練がまともじゃないよね、あそこでならっても仕事につけないから。
35歳未経験で採用は日本ではないでしょ。リスタートが難しい社会。業種転換が難しいから、産業構造がシフトしたときにでる失業者を別の産業が吸収できない。

そのへんから改めないとだめだね。これからは大量の派遣や非正規労働者が生保に流れ込む。それを防ぐ方が効果的なはず。
そのためにも、たとえ非正規でも直接雇用を原則として、最低賃金を上げておく必要がある。
その上で彼らからも年金を納めてもらい、財源を確保する。

富の再分配は税だけではないよ。雇用も大切だよ。そこいじらないとただの弱いものいじめの人気取りになってしまう。
解決は無理。
954名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:39:04.11 ID:2TGpBKmr0
裁判員制度見たく無作為に選ばれた一般人で需給者審査すればいい
955名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 00:44:14.68 ID:Qls5jFmU0
障害者叩いてる奴に障害を背負わせてやりたい
956名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:01:27.59 ID:fqmNLFvv0
障害持ってるから特別扱いしろと思う根性が汚い
差別されると怒るくせに
健常者と同じ権利を求めるなら、障害年金など受け取るな
ナマポなどに頼らず生きていけ
仕事が無い?知らんがな
957名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:07:18.06 ID:9mAn3VqZ0
>>956
お前の人をいたわれない根性も汚いと思うよ。
958名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:12:25.55 ID:IaEzEbJy0
てか2ちゃんの生活保護スレの空気も少しづつ変わってきてるよね
数年前は今以上に
「怠け者の癖に税金を食いつぶしてる連中」呼ばわりするやつが多かった
959名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:14:37.75 ID:aJBMwxjC0
現金支給を廃止して衣食住揃った病院併設の出入り自由な収容所でいいと思うんだ
あるものしかないので贅沢はできないが働くことも強制しない
960名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:15:12.07 ID:s5HgcnGy0
多くの意見だけど、離婚した母子家庭に手当はいらないよ。
甘えすぎ。
無駄に手当という共産くらいシステムがあるから努力もせず
我慢もせずに離婚という破壊行為のハードルが下がるんだよ。

離婚は連鎖するって知ってる?
離婚した家庭の子供はほとんどがDQN 
しかも10代から同棲結婚出産そして離婚を繰り返す
親を見ているから手当で暮らすことしか考えない
離婚したババアもその子供世代もまるっきり生産に貢献せず
寄生虫のように税金にたかりまくる。
いくら少子化といっても、こういう離婚体質タカリ体質の人間はいらない。

だから離婚母子家庭については、十分な調査や面接を経てからでないと
手当を出さないようにすればいい。それか子供にだけ現物支給だな。
961名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:20:39.10 ID:LyjSGW2Q0
公営団地に住まわせて、衣食は配給制にすればいいんじゃない?
障害があるとか病気しているとかも、一箇所に集めておけば
定期的な訪問診療も可能になるし、不正受給対策にもなる。
962名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:20:56.03 ID:CbHB+0/2O
ナマポが高いわけではない
最低賃金が低すぎるのだ
議論のすり替え
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/27(日) 01:23:02.74 ID:Gboirtx20
  
つか、一時期は80万人切っていて1999年に再び100万人を超えたが
この十数年で2倍以上になっている
当然予算も2倍以上になっており、防衛費と差がなくなりつつある
下手すると、もうすぐ予算は組めなくなる
国の借金がもうどうもならんから、この無意味な予算は真っ先に削られる

一回リセットしろよ(`・ω・´)
964名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:27:12.22 ID:fqmNLFvv0
年金みたいに受給者が死亡して家でミイラになってるのに
遺族が受け取ってるとかはないだろうね
一度全ての受給を打ち切って審査をやり直すの大賛成
965名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:28:40.46 ID:voPvFCqN0
>>1
法律に反し外国人に支給している自治体には制裁するべき
966名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:28:52.60 ID:tUcDYQb20
なんでその額で生活苦しいわけ?って連中は、見得張ってそれなりに収入ある層と
付き合ってるか、社交性無くテレビや雑誌で見る世界と頻繁に接するのが標準だと
思ってそう
967名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:35:40.14 ID:Pp8G59Hr0
>>921
精神の場合1級のみだから俺には当てはまらない
そもそも自動車なんか持てる金があると思ってるのか
洗濯機もなかったのに
968名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:40:09.62 ID:Pp8G59Hr0
>>951
特殊だと思いますよ
公営住宅は空きがないところがほとんどです
その上単身はまず受け付けない
969名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 01:44:03.19 ID:Pp8G59Hr0
>>956
どちらかと言えば、ろくに特別扱いなんてされてないのに
特別扱いされて恵まれている、日本は福祉が充実していると思われすぎだな

100人に99人くらい障害者は電車賃減額されると思い込んでいるし
ひどいのは免除されるとか勘違いしてる人もいる
970名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:04:42.60 ID:YPnZiFQz0
>>951
951の地域は空いているのですね
取り壊される寸前とかでもなく?
福祉就労と出来る範囲の一般のアルバイトをやっています。
全く働いていない訳ではないです。
971名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:06:21.74 ID:XSdafl160
生活保護断絶とか言ってるアホにいいたいんだが
俺は精神障害2級手帳もち、障害年金2級受給していて単身のうつ病+IDDM
もちで、精神専門の事業所で就労訓練していて、働いているのにも関わらず
二重障害のせいで社会差別くらってるんだけど、いくら就労活動しても
企業での就職が一切できない。
障害年金が等級落ちもしくは停止されたらそれこそ生活保護だよ。
障害者用事業所の収入なんてワープア以下だし、冗談抜きで食っていけない。
こういう人間に対しても生活保護をカットするってのもマジで理不尽感じるん
だけど、そこらへんどう思うよ?
972名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:15:30.80 ID:YPnZiFQz0
>>971
精神2級は就職オープンでは出来ないと思うよ。
働けるレベルなら2級にはならないから。
3級で年金停止で、オープン就職てな感じだろうね。
どの道、年金もらってるならクローズの就職は厳しいし。
973名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:17:51.18 ID:zKxMg50l0
パチンコ屋でバイトしてたけど生活保護支給日から3日間はチラシいれてた。
その3日間は売り上げ1.5倍。
974名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:18:31.94 ID:XSdafl160
>>972
IDDM=インスリン枯渇型糖尿病があってインスリン注射しないと
死亡確定だから、障害者枠で応募しているけど、全くもってむり
だったよ。
うつ病だけとかIDDMとかだけならなんとかなったけど、二つの障害
抱えるとどうもね・・・。
975名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:26:42.86 ID:YPnZiFQz0
>>974
うーん 厳しい!
通院とか体調とか配慮してくれる会社が有ればいいんだけど。
せめて治る方(精神)の方だけでも少しでもよくなることを願ってます。
けど、うつならマジ無理せんでね
976名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:29:47.53 ID:XSdafl160
>>975
先々月:うつ再発
先月:大量服薬の自殺未遂で気がついたら病院のベッドの上だったから
まだ、企業採用は無理なのかねぇ・・・
977名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:31:20.74 ID:WOnXUzT10
富裕層・権力側のインチキも、ナマポ関連と同等の熱情を持って(笑)厳しく叩いてほしいものよ。
そんな気概あるわけねえか。
978名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:32:31.68 ID:KN6ptcsG0
宗教法人に課税もな
979名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:32:31.97 ID:K1rjIgxa0
生活保護とは無縁の富裕層でもないのに生活保護叩きしてる奴はただの馬鹿
980名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:33:39.09 ID:YPnZiFQz0
>>976
マジお医者の指示は分からんが、一度休んだ方がいいと思われ。
休んだ後でも就活は出来るから
981名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:35:42.83 ID:I/WuRG8X0
河本 梶原みたいなのが憎い
982名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:37:39.61 ID:VplDtEMKO
>>971
本当に働けない人が受給するのに文句いってるやつなんかごく一部だろ

・不正受給をなくす
・額を適正にする
これが論点
983名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:38:22.28 ID:fAQoteLbO
生活保護は問題が多くて
財政的にも見直しの時期に来てるのは間違いない
一番は河本梶原のせいだけど
984名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:50:24.88 ID:a5RN7iWvO
不正受給防止は必要だが、減額は本末転倒だろう
低所得者の給料が生活保護より低いのが問題
給料を上げさせる政策をとって労働する方が実入りがいいという社会にしないと労働意欲が下がる一方になる
985名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:57:56.46 ID:fAQoteLbO
デフレだからという一応の理由があるやん
賃金は下がるだろ
上がる理由がわからん
公共事業からの内需拡大再分配を自民に期待したが、
衆院選が終わってから、テレビの論客は経済鷹派ばかりだ
TPPとかマジ勘弁なのに
あー立候補すればよかった
986名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 02:58:26.03 ID:VplDtEMKO
最低賃金と比べてどうこうってのも本質的には関係ない
労働意欲がどうとかはもう丸っきり別の話な

これは、
「最低限の文化的な生活をするために必要な金額」
っつー生活保護として本来の適正な額を
今の環境に合わせて改めて考えたら現行より減りますよ
っていう話
987名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:32:49.42 ID:7tAZENVyP
自分の親を自分の持ち家に住まわせて、その上十分収入がありながら、
「扶養していません。扶養義務は拒否します。」ってことが合法として
まかり通るシステムというものであれば、是正は必要だと思う。

自分の家に住まわせておいて絶縁関係であるって言い切る神経も疑うが、
それをマスコミが合法であり問題が無いという変な擁護をしてしまったから、
生活保護増加に歯止めがかからない。

本当に救わなければならない人間が、このような法を(合法の範囲で)悪用する人間のために
圧迫されなきゃならなくなったのが、今の現実である。
988名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:36:00.19 ID:98llvmnE0
はっきり言えば年金より生活保護の方が高いのが全ての間違い。

あと外国人に生活保護支給するのも間違ってる。

保護じゃなくて補助レベルでいいんだよ、こんなもんはさ。
989名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:43:12.14 ID:IB+c91ds0
俺 透析してて 一応 ハロワ覗くけど 障害者枠の仕事なんか ここ数年 紹介して貰った事ねー

自力で面接まで 行っても 身体の事 隠したらダメらしいから 正直に言ったら 案の定ダメだし


今じゃ 健常者の若い連中が 仕事探してるのを見て


あー 俺の出番 当分無いなーって 諦めたわ
990名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 03:52:16.25 ID:zFQDDX7N0
おい。厚生労働省こと売国省。鮮人、支那人などの害人ばかりでなく、外人に生活保護費を献上するのはやめろ。
おい。厚生労働省こと売国省。鮮人、支那人などの害人ばかりでなく、外人に生活保護費を献上するのはやめろ。
おい。厚生労働省こと売国省。鮮人、支那人などの害人ばかりでなく、外人に生活保護費を献上するのはやめろ。

生活できない外人が本国に強制送還されるのは世界標準。
滞在国に迷惑をかけないよう金を貸すとか帰国させるのが大使館の役目なのは世界標準。

生活できない外人が本国に強制送還されるのは世界標準。
滞在国に迷惑をかけないよう金を貸すとか帰国させるのが大使館の役目なのは世界標準。

生活できない外人が本国に強制送還されるのは世界標準。
滞在国に迷惑をかけないよう金を貸すとか帰国させるのが大使館の役目なのは世界標準。

恥を知る国であれば、自国民が他国に迷惑をかけまいとするのに恥知らずの気違い国家は違う。
厚生労働省は、生活保護を与えた外人の本国に生活保護費を請求すべきである。
日本が立て替えた分を払いなさいと請求しない厚生労働省は調査して担当職員及び関係幹部を懲戒処分すべき。

生活保護は、金銭給付でなく、限りなく現物給付に近づけるべきである。
土地や家屋等の資産がある場合は、受給者が死亡した場合には、受給総額に見合う所有権を国に譲与する旨の確認書を提出すべきである。
そうでないと親の生存時に一銭も扶養しなかった子供が親の死亡により資産を相続してしまうからである。

これはおかしい。
これはおかしい。
これはおかしい。
991名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:06:08.16 ID:INrwUiLBO
河本
992名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:16:28.37 ID:53MqacUu0
まぁアレだな
セイフティネットとしての役割を考えると引き下げは反対だな

その一方で、受給者の人権を堂々と制限できるように憲法改正し、
さらに担当窓口に国税庁的な独自の捜査権を与えて不正受給者を減らすようにした方がいい
993名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:32:06.48 ID:nR2RuRlq0
当たり前だ不正受給死ね
994名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:32:25.05 ID:98llvmnE0
>>992
受給者の人権下げることなんてできんわな。
995名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:33:36.04 ID:/owKtnoQP
こんなデモできる元気な奴は働けよks
重度の障害とか本当に必要な人だけ、減額して支給すべし。
996名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:33:50.36 ID:K1rjIgxa0
>>988
無知は黙れ
997名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:43:03.38 ID:zUjVPjjL0
活保護とは生活が困窮している者ならば誰でも申請できます。
http://oshirase39.web.fc2.com/seikatsuhogo.html
998名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 04:57:22.36 ID:fEWGHO9C0
有名新聞社よりも
聞いたこともないようなニュースサイトの方がまともな件
999名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:10:18.40 ID:CLxvJlQiO
寝る
1000名無しさん@13周年:2013/01/27(日) 05:18:05.23 ID:j2yMmZCr0
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺

パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺

パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
パチンコは 遠隔操作 ただの詐欺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。