【生活保護】受給者「現物支給が怖い フード券を使える店を探さなければならないし、店にも受給者であることが知られてしまう」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:30:25.07 ID:1pBAsNuK0
>>917 お前も働け。
だいたい自分で働かない2ちゃんねらーほど生保を嫌悪する。
953名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:30:37.24 ID:GPSmspi+O
俺、生活保護受給者だけど文句あるなら来いよ
おまいらぶっ飛ばす元気ぐらいあるぞ
働く元気はないけどなwwww
954名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:31:08.73 ID:6NizkhRS0
.

ちなみに、

アメリカの生活保護制度は3種類あり、


  高齢者

  子供を持つ親

  傷病者


は現金支給です。


日本の生活保護の内訳

        4割 高齢者
      3.5割 傷病者
        1割 母子家庭
 ------------------------------- 
     これで8.5割



これなら、現金支給でいいな
955名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:32:05.51 ID:Dv51CvZj0
>>954
で、外人はあるの?
956名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:34:18.34 ID:sjizcdOg0
>>953
つまりお前にぶっ飛ばされるほど弱い奴ならナマポもらえる資格があるほど弱っていると解釈できるなw
957名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:34:43.01 ID:bT3Li5vs0
生活保護受給率日本一の大阪市西成区へ行けば恥ずかしくないからw
958名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:35:47.39 ID:xG2p5vDc0
現金反対者はその金が自分に回ってくると思ってるアホ
現物にしたって利権で一部の奴が潤って
格差が開くだけ
不正受給を叩くのは解るが制度改悪は自分の首絞めるだけだろ。
959名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:38:40.48 ID:DTHfYApY0
>>952
ソースは?
960名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:38:41.94 ID:q+mBk5vz0
>>958
そもそも現物支給やクーポンが改悪とは思わない。
961名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:38:57.26 ID:ZWvcafGh0
>>902
強盗=アマチュア
保険・銀行=プロ
962名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:40:23.61 ID:6NizkhRS0
>>955

アメリカのフードスタンプは、

   ●本人が合法的な永住民であり、また本人その配偶者または両親が米国で働いたことがある
   
    規則があれば、受けられます


    ●難民または特定の移民も受けられます


    ●上記以外の外国人でも、米国に合法的に在住して
           65歳以上 あるいは、18歳未満、
          あるいは、障害者低手当てを受けている場合、    

       は受けられます。

  

 
963名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:40:55.49 ID:epbpjMkB0
恨むのならパチンコ・ギャンブルで国費を浪費してる奴を恨め。
連帯責任だろ。
964名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:41:18.51 ID:q+mBk5vz0
>>954
支給額もアメリカ並にしないとな。
965名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:41:47.05 ID:Dv51CvZj0
>>962
そうだね、フードスタンプにするべきだね。
966名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:41:47.86 ID:LMV7wxaJ0
>>954

現金は家主へ支払われる補助金や食料品のクーポンに加えて必要最低限のものですよ
日本みたいにまるっと現金を渡すような話ではありません
967名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:42:34.13 ID:bT3Li5vs0
VISAデビットカードを導入して現金支給を廃止するべき。

ナマポカードも三井住友VISA。
968名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:42:50.70 ID:T1e+kgrH0
別に俺等の首は締まってねーよ
そもそも生活保護は最低限水準ってのが元々の主旨だし
水準の善し悪しに期待するようなもんじゃない(ナマポリアンの発想は知らんがなw

現在進行系で財源制度を食い散らかしてる害虫が偉そうにするな
969名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:43:12.61 ID:mE7Hu/c+0
金持ちの政治家やお役人が生活保護費を決めるから高くなる
年収200万以下の人から話を集め妥当な額を決め直すべき
970名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:43:41.19 ID:6NizkhRS0
>>965
>そうだね、フードスタンプにするべきだね。

 
いいえ、>>954 のように、

   高齢者
   子供を持つ親
   傷病者

はアメリカでも現金支給です。


日本の生活保護の内訳

        4割 高齢者
      3.5割 傷病者
        1割 母子家庭
 ------------------------------- 
     これで8.5割


です。

 外国人の比率は 3% です。

なので、この 「3%」 がフードスタンプにすればいいのでしょうか?w

 ちなみにフードスタンプ制度は、生活保護などの福祉制度ではありません。「栄養補助制度」です。
971名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:45:20.74 ID:b6VyJojO0
>>934
>【日本人の大半は所得税を殆ど払ってない】

どこの日本人の話ですか
仕事辞めたら次の年、無収入でも前の年の収入で4期に分け結構請求が来た
給料で毎月引かれているうちは気が付かないもんだ
無職なら所得税無しだろうけど
972名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:45:22.85 ID:GPSmspi+O
>>956 喧嘩弱いとナマポもらえると思ってんの?ばあか しねは言い過ぎかなしね
973名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:45:24.31 ID:q+mBk5vz0
>>962
つーかコイツみたいに外国のいいところだけ取り出して日本の制度があたかも
弱者に弱いような誤解を与えようとするのってどうなのよ?
日本の生活保護支給額は諸外国よりもかなり多い。
これは、厳然たる事実。
974名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:46:50.50 ID:6NizkhRS0
>>973
>日本の生活保護支給額は諸外国よりもかなり多い。


そして生活費がかかる都市の上位1位〜5位くらいまで

全部日本の都市になっていますねw


 支給額が増えるのはあたりまえです。デフレなんて言ってても諸外国に較べてモノが高いんです。
975名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:46:54.41 ID:Dv51CvZj0
>>970
アメリカの話を持ちだしたのはオマエ。

「栄養補助制度」が外人向けなら
同じでいいんじゃねえの?
976名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:47:15.60 ID:LMV7wxaJ0
>>962

それは生活保護ではなく農務省の栄養補助支援プログラムですよ

http://www.fns.usda.gov/snap/applicant_recipients/eligibility.htm
977 【12.5m】 【東電 73.0 %】 :2012/12/22(土) 23:47:16.71 ID:quK63v010
知られてしまう
って何様のつもりだよ?
死ね
978名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:48:00.65 ID:q8TGGpqO0
犯罪者が偉そうに
嫌なら死ねよ誰も困らないから
979名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:50:01.09 ID:xG2p5vDc0
>>968
財源食い散らかしとか底辺雑魚が偉そうに納税者顔かよ
こっちは何十年も税金納めて来てるんだよ。勿論、ナマポ受給者の文句なんか言わなかったよ。
980名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:50:08.47 ID:sjizcdOg0
>>972
お前喧嘩してぶっとばす元気があるんだろwww
それすら無いくらい弱ってる奴なら可能性は高いなw
981名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:50:28.91 ID:P3iNgrEo0
 

 
 
  
 
 
 


      大丈夫! 吉本と宮根(日テレとメディアの仲間達)がきっとナマポを助けてくれる。
 
 
 
 
 
 
 
 
982名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:50:40.16 ID:6NizkhRS0
>>976
>それは生活保護ではなく農務省の栄養補助支援プログラムですよ


そうですよ。

それ以外に、アメリカには3種類に生活保護制度があるのです。

 ここでフードチケット!とかわめいてる人たちは、栄養補助プログラムのみにしろ!
とわめいてるのと同じですねw


事実

 ●アメリカでも生活保護に現金支給がある。
     高齢者・子供を持つ親・傷病者(障害者も含む)
  
    日本の生活保護は、上記の人々で8.5割である


 ●アメリカでも外国人対するフードスタンプ制度がある。
    「外国人には一切援助がない」というのは真っ赤なウソ。


  
983名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:53:19.12 ID:STJja5N00
防衛費みたいにナマポの政府支出の上限を決めたらいいんじゃないの
それ以上になったら打ち切るとかひとりあたりの支給額を減らすとかしたら
ナマポ同士で不正受給を摘発しあうようになって不正受給の告発がしやすくなると思う
984名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:54:12.35 ID:8f66U9yRO
受給者目線からいうなら、現金支給が良い
たまにはパチンコ行きたいから
985名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:55:31.32 ID:zfDUQylfO
このまま不正受給者に金垂れ流すくらいなら、初期投資かかっても構わないから
保護エリア作って助け合えば良いじゃん
健常者と共生してるから紛れて不正するやつが出てくる
986名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:56:02.11 ID:6NizkhRS0
>>983

それなら、 救急/消防/警察に関する支出も一定額で止めるべきでしょうねw

需要に関わらず一定額。

それを超えたら、どんなに緊急事態でも救急も消防も警察も来ません。

生活保護も同じことです。



それから「パチンコ」がどうの書いてる人たちはただの印象操作です。
987名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:56:45.34 ID:nEoMq8PQi
>>951
恥ずかしいというより、不安でしょう
誰にとっても、個人情報が漏洩することは、生活する上で最大の心配事

貴方の個人情報が世間に知れて不安じゃないなら、ここに住所、氏名、電話番号を
書いてご覧なさい
988名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:57:39.22 ID:Jo7GjQKO0
>>985
スラム化すんぞ その区域にナマポが山ほどいるんだ、業者やりたい放題だし
989名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:58:17.65 ID:zfDUQylfO
>984
別に遊ぶなとは言わないけど、パチンコのゲームとかあるのでそういうのでよろしく
そのほうが遊べます
990名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:58:45.17 ID:D1Nn0TVO0
うるせー働け

乞食は○ね
991名無しさん@13周年:2012/12/22(土) 23:59:32.89 ID:Dv51CvZj0
>>986
生活保護 パチンコでググれよw
992名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:01:25.80 ID:oGFYGH+80
重要なのは、

 「生活保護費をカットすること」

ではなくて、

 「生活保護受給者を減らすこと」

です。

 給料激安で雇用不安定で働かせれば、いくらでも生活保護世帯は増えます。



 企業が楽をしている分、 国が負担しているのと同じです。 

 つまり、国が企業に税金投入しているのとまったく同じで、

  「 新自由主義 =共産主義そのもの 」なのです。


企業は社会的責任を持ちましょう。 
993名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:02:53.63 ID:Bp5efYZcO
納税額で、法的保護内容を段階的に制限すればいい。

もちろん、生活保護受給者は0で。
これは虫けらのように扱われ、
例え殺されても文句すら言えないレベルなのだが、
国に一切貢献してないどころか存在自体が負担なのだから、
保護されるわけも無いのは当然という考え方。

これは極端過ぎる考え方ではあるが、
無責任に権利ばかり大声で主張する連中が
とにかく多すぎるから、こう思うようになった。
994名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:03:13.86 ID:pjtc1+yw0
ナマポ叩きさんはガス抜きに引っ掛かってるって本当に気付かないよね。
中国で日本企業叩くデモやってる奴等と同じ 世間体きにせずに申請に行きなさい。だが貴様らは次にこう言う!ナマポ貰う位なら死ぬと!だからしね
995名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:03:57.31 ID:IV1XvFh70
とりあえず現金支給を廃止するべき。公営住宅の空きを使って住んで
もらおう。その代わり生活保護受給者にも仕事で小額のアルバイトは認めよう。
996名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:04:28.63 ID:YmZpGK7H0
生活保護は官報に載せるべき
出来れば二等親まで
997名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:05:28.79 ID:oGFYGH+80
>>993
じゃあ、あなたも救急車を使う権利や、事件があったときに警察を呼ぶ権利を
放棄してくださいw
強盗入ってきてナイフでメッタ刺しにされても、 権利を放棄して、 自分で治療してね(はぁと)



事実

 ●アメリカでも生活保護に現金支給がある。
     高齢者・子供を持つ親・傷病者(障害者も含む)
  
    日本の生活保護は、上記の人々で8.5割である


 ●アメリカでも外国人対するフードスタンプ制度がある。
    「外国人には一切援助がない」というのは真っ赤なウソ。
 
      日本の生活保護に占める外国人の割合は 3% にすぎない。



なので、 3%の人はフードチケット、 残りの97%は、今までどおり現金支給でOKですねw
998名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:05:34.94 ID:cu+MOCCq0
仕事してないなら時間は24時間無限にあるんだから店探すくらいできるじゃん?
一回見つけちゃえばずっとそこに行けばいいだけだし
999名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:05:55.53 ID:jwOe3Vna0
>>986
違うな。保護の基準は明らかに労働意欲を削ぐほどの高水準であり、是正は
待ったなしだ。特に3人以上の複数世帯の基準は中位レベルであることが
判明しており、低所得者層とのバランスが著しく損なわれていることが
一般国民にばれてしまったわけだ。これを是正するのは当然。
1000名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 00:06:08.55 ID:T+7I6AQU0
だからさ、お前らの給与明細みてみ?
所得税いくら払ってる?

数千円〜2万円ぐらいのもんだろ?ここにいる大半の奴は
一番生活保護が必要な層なんだよ?おまえらこそが。

なんか事故にあって、収入途絶えたらどうなる?

なんでそんな安い掛け金で生活が保障される素晴らしい保険制度に文句言ってるの?

月に10万円も所得税払ってるなら、自分の貯蓄で自分の面倒はみるから、とかなら理解できるんだが。。

マスゴミに完全に洗脳されて、自分の優良保険を解約したがってるって・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。