●蒼天航路−六十八幕−●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名武将@お腹せっぷく
前スレ

【劉備】蒼天航路−六十七幕−【漢中王】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1109186941/

過去スレは>>2-10あたり
2無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:04:45
3無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:05:26
4無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:06:01
5無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:07:12
6無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:08:11
7無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:09:59
ついでに、メール欄に、前スレより今週のネタバレ

今週の蒼天◆a4FxPZg78w さん、いつもありがとう
8無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:45:08
ついに我々が待ち望んだ瞬間が
9無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:46:53
まさに「そのとき歴史が動いた」!!
10無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 19:56:08
至純の曹仁




ですか
11無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:00:17
>>10
貴様が言うと青すぎのハゲすぎじゃーッ!

って、蒼天の馬超ってけっこう物静かなしゃべり方するね
もっと熱血っぽいと思ってたから意外(横光とかで)
12無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:03:17
ところでネタばれしてくれた方に聞きたいが、曹仁の鎧って昔と変わってた?
13無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:11:38
俺の中での馬超のイメージは最初からチェ・ゲバラ・・・
14無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:14:26
>>12
「がはッ 篭るときは裸!裸!」
15無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:19:31
蒼天馬超の戦いっぷりは、ターミネーター2のT-1000を思い出したなー。
曹操を表情変えずに追いつめるあたりとか。

で、蒼天馬玩はサガット思い出した。
16無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 20:54:07
>>12
変わってない。魏軍の将軍クラス(夏侯ふたりと張遼除く)が着てるやつ
17無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 21:04:18
この時司令官になってるはずだから、期待してたんだが、とすると、やはり、惇や
淵より格は下ってことになるのかな。
18無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 21:16:09
色々あってやっと昨日30巻手に入れたぜー!
張遼タン(*´Д`)ハァハァ
19無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 22:06:38
>>13
ゲバラはむしろ韓遂
20無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 22:50:04
まさか37巻で爆裂団再登場とは思わなかった
21無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 23:20:16
俺はリアル寒貧
22無名武将@お腹せっぷく:05/03/09 23:23:16
>>21
あったかくなってきたけど、油断して風邪引くなよ。
23無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 00:02:01
なにもかも、禁止
24無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 00:33:59
>>22
な、なんという人だ。ひとたびこの情義に触れれば
いかなる者も主君と仰ぎたくなるのではないか!
この>>24もまた……
25無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 00:34:15
バルセロナ負けたのかよ!
26無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 01:00:03
名将曹仁祭2005開催決定!
27無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 01:17:38
アンカー禁止
28無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 02:00:35
面白くなるかどうかはこの段階ではまだわからんが
じっくり描いてくれる事は決定だな>樊城
29無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 02:06:15
まったく、文句はないんだけどさー。
去年の年内完結の話は・・・どうなった?
30無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 02:14:24
>>29
あのさー…
いつまでもぐちゃぐちゃ言ってんのやめようよ。
講談社はAKIRAの時だって寄生獣の時だって完結予告の前科あるんだからさあ。

それ以外だってドラゴンボールの「もうちっとだけつづくんじゃ」からなんからいくらでもある
そう言うのはその時その時の諸般の事情で変わっていくもんだろうよ
むしろ当初の予定をかたくなに押し通して中途半端に無理やり完結させちゃう事を想像すると
俺はこれは良心的とさえ思うぞ。
31無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 02:53:42
>>30
( ´,_ゝ`)プッ
29は別にそんなこと言ってねーだろ?
どこでもそうやってしたり顔でがたがた語る香具師いるよな。
32無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 03:46:06
"年内完結"って言うな

”掲載か休載か”とか
なんでも無理矢理わかりやすいものにするでない
33無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 04:39:00
荊州戦が始まったことは嬉しいが、これが終わるともうすぐ最終回だと思うとなんか悲しいよ
34無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 08:40:33
>>30
>>32
ネタは楽しみましょう。
35無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 08:47:58
曹仁祭りもいいが、今日は牛金祭りだろう。
36無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:08:05
ゴンタはショボキャラをカッコ良く描かせたら三国一
37無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:12:31
于禁て出てきた?
省略されたのかな?
先週号見てないからわからん
これから救援に来るんだろうか
38無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:39:26
ウキンはホウシンと一緒に初期の頃から出てる
39無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:40:56
ごめん
そうゆうことじゃなかったか
4037:05/03/10 09:42:14
>>38
「刮目!」
でしょ。それぐらい知ってるんだい!
41無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 09:46:47
流石に曹操が死ぬところで終わっちゃうんかね?
42無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:46:04
なんで樊城省略orgとか
于禁省略orgとか
勝手に勇み足でorgしてる奴が出るんだろう(しかも漫画板・三戦板同時に)
同一人物か?
いいからもちつけ、これからだから。
43無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:48:44
と思ったらどっちもこっちの板だった
落ち着くのは俺だorg
44無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:51:36
于禁です…。いつからいたの?って言われるけどエン州からいたとです
45無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:52:23
orgって初めてみた
46無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:52:26
于禁です…。実は女とです…
47無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:54:44
しかし今週、表紙でハゲの後ろ頭見ただけでじーんと来た俺がいる
立派になったなあ・・・

しかし、ほんとにいよいよ、ほんとにいよいよ関羽の最期がカウントダウンだな。
つー事は同時に、曹操の最期も、蒼天航路の最期も…(つД`)
48無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 11:58:31
しかし、今まで全く伏線無かったから、曹仁活躍しないかと心配だったが、むしろ
今週見た感じ、荊州戦の主役って感じがしたよ。ウ禁がまだ出てないし、ひょっとし
たら、この荊州戦で、また曹仁が成長してゆくかもね。
49無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 12:12:10
あの牛金いいなあ、食わせ者感たっぷりで。
50無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 12:14:44
于禁の活躍に刮目せよ
51無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 12:45:33
カンヌと一騎打ちしたの?仁
52無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:01:55
来週は、関羽が鬼のような強さを発揮しそうだ。
53無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:10:35
>>47
蒼天自体は劉備or孔明死亡まで終わらない感があるが
54無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:13:52
うーむ、また頭痛が酷くなってきた
55無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:16:40
カンウダウンのカウントダウン
56無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:42:14
なんか来週は意外にも関羽が自分に老いを感じる気がする
髀肉の嘆は曹仁戦で再現されると見た
57無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 13:51:51
               ,|ヽ
           .,,_Ω_  |_|
          ヽ|・∀・|ノ|
          |__,;;,__| |
           |"'゙|  |

蒼蒼としたスレにが関マンが
58無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 15:13:33
>>56
髀肉之嘆は前にやったから
あるとすれば猪の夢じゃね?
59無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 15:31:24
関平タン(*´Д`)ハァハァ
60無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 15:34:50
orgってのはオルグ、つまり仲間に引き入れるって意味だろう。何の仲間かは知らんが。
61 ◆rAAHOnIJyg :05/03/10 15:56:08
 
62無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 15:57:29
やっぱり徐晃は裸で登場かな
63無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 16:00:21
あーそういえば、☆が氏んだ時、
劉備が自分の身内に置き換えてショボンとしてたな

ゴンタのこういう小ネタ(小伏線?)好きだ
64無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 16:00:59
徐晃は裸で逃げてたけど、警察に捕まらないのかな?
65無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 16:56:41
ブーン
66無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:06:02
「徐晃が全裸になってしまいました!」
「ならばよし!」
67無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:08:36
曹仁、まさしく名将の風格だな
68無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:30:58
いや、淵の死に引きずられてる今週は指揮官失格だろ。西涼の成宜に押されてたんだから関羽に敵う訳ない。
一度失敗して、反省してから活躍するんじゃないかと思う。
超人にはなりきれなくて、人間味を保ったまま四苦八苦しながら結果を残すのが蒼天曹仁のような気がしてきた。
69無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:45:15
牛金が侠者っぽい
70無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:45:15
>65
ちょ、ちょ、趙雲だー!
71無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:52:30
青龍刀かけえーーー
でも死んじゃうよ関さん・・・
72無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 17:54:31
あの呂布と互角だったし、顔良があっさり斬られてるし
一騎打ちの武で言えば、曹仁は生き残れただけでも大層な物だろ。
関羽が強いといってもわしが斬れんのだから、戦い様では何とかなるとか
そういう感じで兵を盛りたてるんじゃないかな。
一騎打ちで互角以上になるとは流石に思えんし。
73無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:51:26
ホウ徳が突然現れて、曹仁を助けるという展開だったりして
74無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:54:09
いやいやここで曹仁が
「こ…声が出ない」
になって関羽に一騎打ちで勝つんですよ
75無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 18:57:13
>>73
そこで于禁の出番ですよ
76無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:10:06
満寵が戦おうとする曹仁の馬を斬って止めさせると見た。
77無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:17:37
>>68
もう一度「だが!」と言って馬を止め
後ろに控えし弩兵隊が矢を射掛けたりして。

淵の時の逆パターン。
78無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:24:16
>>75
そんなことをすれば、
曹仁「女を取られたとて、これほど腹は立つまいぞー」
満寵「虎の尾を踏んだことを思い知るがいい」とかいって、
味方同士の大喧嘩になりそうだなw
7978:05/03/10 19:26:25
>>76の間違いだった。申し訳ない。
80無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:34:41
今何巻まで出てるの?
81無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:44:23
32カーンまでです
82無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:46:13
嘘つけ、33カーンまでだ
83無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:51:13
間違えた!
84無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 19:56:05
頭骨をえぐれい!
85無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:29:26
五将軍のなかで曹操存命中に将軍に取り立てられたのは楽進・于禁だけって
どっかのサイトでみたんだけどホント?
86無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:31:28
于禁は二重捕虜状態になってから孫権に気に入られた後のシーンが見たい。
結局は古巣に戻ってしまうわけだが。
87無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:36:04
なんとなくだけど于禁の降伏って、関羽に両腕をぶった斬られたりして
もう戦えなくなってしまったので降伏するという流れになる気がする……
……あの蒼天の于禁があっさり降伏するなんて想像できない
88無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:37:41
>>85
本当。

建安年間に左右将軍に任じられているのは楽進・于禁の二人だけ
張遼ほか三人が魏の将軍に取り立てられたのは曹操死後。
89無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:44:55
牛金は顔の傷がスゴイ
90無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 20:49:58
于禁死にそうと思うのは自分だけ?
91無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:18:42
徐所がサガットに見える
92無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:23:06
タイガー!
93無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:27:38
>>88
98へぇー
楽進は死んでからかな?
94無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:28:56
>>91
脱いだら方寸をえぐる昇竜拳の傷痕が出てきます。

っつーか体格ならサガット=馬玩。
95無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:32:11
徐庶懐かしいな
最初のうちはすげーかっこいいと思ったよ
96無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:36:29
タイガーアッパーカットが
「タイガーアバター」に聞こえた。
97無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:49:18
俺の地域では「タイガー タイガー ワンモアタイム」
98無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:50:54
もう徐庶には蒼天ニートのイメージしかない
99無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 21:52:20
蒼天徐庶は戦場で何かした?
100無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:00:40
なんか曹仁強すぎないか?
曹仁は一騎打ちに強いキャラじゃないだろ。・
101無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:15:56
来週は関羽に負けそうだね。ただ,そこからが曹仁の本領発揮だろうな。
102無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:27:17
負けるのはいいとして、どうやったら生き残れるかの方が心配。
関さんが本気で討ち取る気がなかったら予定調和っぽくて萎えだし。
103無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:31:52
関羽があんなハゲに負けるものですか。
ところで呂蒙は今何をしていますか?
104無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:34:01
いきなりハン城なんだが、
襄陽ってこの時点でどこの勢力下にあるんだ?
関羽はもう落としたの?
105無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:35:02
襄陽は陥落しとるね
106無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:36:18
陥落してないよ。曹仁の部下の呂常が守ってるはずだよ。
107無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:36:39
史実では襄陽はおちてないぞ
108無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:36:41
いやむしろここで関羽と互角以上に打ち合って
「天上世界の御人だ」のエピソードが入ると思う
109無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:38:10
いや曹仁は、はげてからは一騎打ちは普通に強いキャラだったぞ。
110無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:40:24
へぼ将の時ですら劉辟を一撃で倒してるしな(w
111無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:43:06
劉辟って強いのか?
112無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:44:04
劉辟ってあのヘボ爺だろ?
113無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:45:54
まだ眠っておるはずだがひっぱってきますか?
114無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:50:16
劉辟なめんなっ
115無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:55:47
今週死んだ関羽軍の先鋒の将って誰だよ。
名前も出ないような奴に任せてたのかな?
116無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 22:56:36
>>113
いや、褒美じゃ。寝かせておけい
117無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:07:32
曹操孟徳はここにいるぞー!








俺の声は呂布にはるかに及ばん
118無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:09:33
曹仁普通に格好よかったが
関羽の貫禄はただ事ではない
119778:05/03/10 23:09:57
>>116
助かります。あいつの鼻血を治すのは至難ですからな。
120無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:10:47
桃園の誓いを連想させるくだりがよかった
121無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:11:54
呉も絡んでくるんだし、2巻分ぐらいの容量でじっくりねっとり粘着的に描いてほしい
122無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:44:53
霊帝:牛金,牛金といかほどのものキャハッ!
123無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:51:54
劉備が関さん死去っていう知らせを受けるところはさすがに描くかな
曹操の下から劉備の所に戻ってきた時の再開のシーンを見れなかったから
せめてそこくらいは見せて欲しい
124無名武将@お腹せっぷく:05/03/10 23:55:39
曹操死んで終わりの気がする
125無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:05:35
イリョウの戦い終わって白帝城で劉備亡くなってから曹操死なす希ガス
126無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:09:42
死ぬ順番を入れ替えると曹操が皇帝になるか劉備が皇帝にならないかの二択になる
127無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:11:00
>>125
さすがにそれはないでしょーと思うけど
あそこまで劉備を力入れて描いて
その末路を描かないのは収まり悪いよな・・・特に関さん死んだ後を描かないのは
128無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:13:04
曹操死んだら一ページで蜀滅亡次いで一ページで呉滅亡で終了
129無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:17:16
やべー
あの2人の風格すげー
130無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:18:33
やべー
あの2人の風俗すげー
131無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 00:21:23
>>60
>>42 はグロコスなんだよ

普通の人 orz
グロコス org
132無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 02:28:36
>>42は知勇
>>60は武勇
>>131はいわば蛮勇を
それぞれに加える必要がある
133無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 07:10:47
蒼天読みはじめてから曹操陣営やトウタクや
呂布のかっこよさにしびれてきたわけだが、
やっぱり関さんが死んじゃったら泣くかも知れん

最初に三国志を読んだ子供のころは
劉備一派が大好きだったからなぁ
134無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 07:13:20
しかし最近のバトルはやたらページ使うな。
昔はぎっちり詰まってたのに。
135無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 07:32:48
呂常はジュンウケー並のカッコいいデザインで登場すると見た
136無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 07:48:34
>>42
>>60
>>131
俺たちは曹孟徳だ!
137無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 09:49:16
>>136、言い遺してぇ事でもあんのか?




ズッバァァァァァァァ
138無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 11:24:31
おれも関さん死んだら泣くだろうな・・・
蒼天の劉備3兄弟もいい味出してて好きだ。
関さんがそばにいない時はいつにも増してヘタレになる劉備なのに関さん死んだらどうなるんだろ
思えば怒り狂った劉備はまだ出てきてない?
139無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 11:47:03
今改めて始めから蒼天読んでるんだけど
曹仁と韓当の位置づけ、なんとなく似てない?
140無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:07:40
誰が読者のように語れと言った!
141無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:12:35
太史慈は、死因が明確ではない。正史では、赤壁の戦い前の206年、41歳で死去したという。死因も病死説もあれば、曹操配下の勇将・張遼と戦って戦死したとも言われている。しかし当時、曹操は袁尚討伐で河北に兵力を集めていたはずであるから、この死因には疑問も多い。

三国志演義では赤壁の戦いでも存命し、大いに活躍している。演義では209年、合肥の戦いで張遼と戦い、そのときに受けた矢傷がもとで死去したことになっている。だが、どちらにせよ太史慈の早すぎる死は呉にとって大きな損失となり、大いに嘆かれたのである。
142無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:23:42
韓当なんて、全く活躍してないだろ。
143無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:38:26
なんで魏の司令官って単独突破したがるんですか?
バカにしか見えない。
144無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:40:24
セイントセイヤのアテナも単独突破をしようとしますから。
いいんじゃない?
145無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 12:40:44
俺は曹仁一騎打ちしないと思う。
146無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 13:04:17
多分しないね。

馬超戦で「組織としての力」を描いたのだから
その曹仁がわーっと単騎決戦には持ち込まないと思う。
ネコドラ君も一緒だし。
147無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 13:20:47
曹仁が一騎打ちしたら圧勝だからなw
148無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 13:30:53
赤兎馬の落ち着きっぷりに対し
曹仁の駄馬ムッハー!(*゚∀゚)=3しすぎ

ありゃ、馬が関羽に斬られて糸冬だな
149無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 13:47:00
最初期から伏線張ってるし、ブワーッとやって(殺って)くださいよゴンタ。
150無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 13:50:21
>>148
でも、蒼天的には赤兎馬じゃないんだよなあ・・・。
151無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 14:03:52
曹仁の馬って駄馬じゃないだろ。むしろ曹仁の馬が変わってて今週びっくりしたよ。
152無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 14:09:16
シャバダバダ
153無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 14:13:13
シャバダバシャバダバー
シャバダバシャバダバー
シャバダバダッ! ピー シャバダバ
シャバダバダッ! ピー シャバダバ ド゙ゥーワー
154無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 14:16:36
文庫本14の張コウについての言葉をよんで才能がある香具師は良いなとオモタ
155無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 14:43:19
文庫16巻買ってキター!
ようやく「ウシャシャ」が分かった。甘寧なんて半ばギャグキャラに
なっとる。
156無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 15:31:44
ええのう・・・
雨の中、何軒もまわったのに売ってなかった・・・
157無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 16:12:38
あれ?出てたんだ>文庫
158無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 16:57:14
関さん、どうして甲冑があんなに似合わないんだろう_| ̄|○
159無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:09:18
朝服は似合わん、甲冑は似合わんで踏んだり蹴ったりだな…。
やっぱり初期の兵卒用が似合うのか。
160無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:11:44
つーか「侠」のスタイルが一番似合うのね。
161無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:17:56
文庫版ってどれくらいのペースで発売されてるの?
162無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:21:22
古い話になるんだが、カクカが最後のほうに言ってた「遊軍」って
淵が役割をはたしてたのか?
163無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:29:51
涼州残党平定に関してはまさにそうだろうね。
俺もそう思ってた。

夏侯淵・曹仁・張遼のいわゆる「方面軍司令官」には
そういう役割を期待したんでないかな>曹操
淵はともかく張遼は「政を顧みない」キャラだからそこは温恢とセットでって感じで。
曹仁はどうなんだろう。25巻では曹操に指令官職を期待されてたが。
164無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:30:54
>>162
どうなんだろ?
確かに古い話だけどな、なんせ紀元前だしなあ。
165無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:34:08
紀元前?!
166無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:35:10
>>163
アリガトウ
>>164
つっこんで欲しいのか?
167無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:38:36
きのうの蒼天の表紙見て思うが、表紙に曹仁が出るの初めてだよな。結局四天王で
表紙出てないの曹洪だけだな。
168無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:39:22
>>164
皇紀867年ぐらいのことだから紀元前じゃないだろ
169無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:53:14
ソウソウの活躍は西暦190年〜220年くらいじゃなかったっけ?
170無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 17:56:25
360年だよバカ
171無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:11:17
>>164はなんか違う宗教を信奉してるんじゃないのか?
172無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:12:23
デスラー紀元かもしれない…
173無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:13:41
>>164
おい、大漁だな。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   大漁クマー!
  |    ( _●_)  ミ__
 彡、    |∪|  ___)  
/ __   ヽノ /     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・) ツカマッタクマ
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪( \ ∪ ∪  
   ∪ ∪  \_)
   ハナセクマ

みたいな?

174無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:17:02
やっぱ関さんは裸じゃないと!
175無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:31:53
>>173
か、かっこええ・・・
176無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 18:39:00
>>175
なぜそこで山隆・・・。ちょとワロタ。
177無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:07:48
自演乙
178無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:15:03
>>176
自演が…バレてしまいました…
179176:05/03/11 19:16:05
>>178
ならばよしっ!!
180無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:22:37
   ,,,  /  // ヽ    r/ー''  彡  ヾヽ
 / /ノ//ー=、、 ヾ , ヾ/r-   彡ー、 |ヽゞ
 |  /// /''"               ヽ,, |ll           自
/    丿ノイ:::::                ヽ, ゝミ      天  
 /  从 / リ::::::::::           ,,___,,,、、 'l ヾ         演
// ノ  /;  ミー-------、、,    イ,、-‐‐≡ミミト、| |       下
  /  / ミミ;゙゙ ̄ ̄ ̄```   /  _,, z--テt、, |  l           す
   ノ //゙゙''' ,,、-t‐'''テ'' ノ    (    ̄``""´ '| リl,     人
 彡/ ノノ リ  ```´ ̄  "´     \       l  l        る
  / //ミ:::::::::、、,,             ヽ、      | ミヾ、
 彡ノ /ノll::::::::::ミ/、,      ;:: / ソ" ,l      ,i  ゞ;       な
ノノ  イlll::::::::::/:       ,,、、y'/  、,j ヾ,ヾ;、.   ,| ミヾリ
  彡 ノll:: : :: ::     /ノ//  ,,、、,,_;;;、,,_ ゙゙ーゞミl、 | ヘ ゙ヘ
 //ノ゙lllll:::::: : : : ::  ///''',,、-‐''"   _ ``''┘ `'ヽ |  ミ ミ     _、、-
ノ  イ, ゙llll:: :. .::::::.. :リ/ノ `"゙1´ ー '''""゙゙       |  ソ ヾ ー‐'''ヾ:::::::::ヾゞ
 彡ノ、;、 lll;::.:.:..:.:. |リ    ,ll゙             / ヾヾ  ヽ、 :::::::::::::::::ミ::::::::
 / :::::`ヽ, ヾ、::::..::.::: .::  ll '゙           /    ゞー  ミ;:::::::::::::::::::::::ミゞ
  ノ彡 :::::゙ー-''` 、;;__:::: ,.:: 1l ll   ノノノ| | iill;;;イii,   ヽヽ    \::::::::::::ゞ::::::::::::
 / / ノ::::::::::::::\;:::::::::::::: `''' "" ̄  ...,,,::::   '┃、ー=二ー━━'''''゙゙゙゙゙''''''
  /  ノ::::,,r''"""゙゙j゙1   ヾ;:::::::::::: /      ┃、ヾヾ\   ヾ
  彡 ノ  / ̄ ̄ ̄´゙゙)   ゞ::::::::::;       ┃ヾ   \ミ
 /   /  ̄ ゙゙゙̄'')´::::::::     ゝ、     ::::;|; ゙ヾ
181カンヨウ:05/03/11 19:23:55
なぁしようぜ!自演!
182無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:28:50
今ここに
我が大王の道を拓く!
183無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 19:48:07
いびつながらも自演を行ったな?この蒼天スレで!
184無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:00:08
曹仁の活躍を聞いてコンビニに立ち読み行ったが、モーニングがない
もしかして売れすぎてもう残ってないのか?
185無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:24:07
凌統っていつ死んだの?
186無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:27:48
1800年くらい前
187無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:44:08
つーか荊州軍には曹仁を矢で射抜くという発想はないのか?
188無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:48:10
浮気がバレタときに玄関前に居た妻の顔 玄関が長坂に見えた
               ↓
          ゙l、 .i、,lly",゙l.゙く .'二''ッ-, ._,.  ..r''ア゚ ,iケ .| .|         
        _   :|、 ,゙l゙会,.゙ラ .゙'i、゙l.゙l,゙i、 l、 l゙ ./.,/.,,‐  .。リ゙.,r.、ゝ| ,,,,,,,,,,ν    
        '゙L_ |.゙l、,,゙l巛|/i,,,_ -,'x゙l.゙l.゙l,,l゙ .,`,「,/,rレ._,/l゙,/ソ゚,、il、,l゙  .,/     
        ヽ`'″゙'i、|,゙l巛ミ .゙~'〈'i"`゙∴: _.“.,,`,少″ │゙'",r"レ..,″,,v″     
            ゙l   、゙"ト″l゙  ◎゙`,i´'r,゙,‐:ミ''゙,.''フ ◎ ,! ``,/,r''゙}l爪,_      
        'K'"  r\ヽ、.゙l,  _,,ト .,,,w,,,,゜ {_: ._,,,┘ 、` _r'',ン彡‖     
         ,}    .:ミ,i7,\, `゙~゙゛`_  .「   ト . ̄   ,/゜_'"_,ン・,,,,、.イ--┐   
     .゙゚'゙マ″ .ヽ、゙'-,,\,,,'i\、 .,i´,,,,,.−  .ィ `''i、  .,,i´,彡''゙ニl,|レニ. ,,i´   
        .フ 〜i、'''.〃 .,,,,,,、‘'i、゙''ll: .ヽ   .,/゙|,んr'"゙,,v,,、 `゙゙ン''″ .,,シ    
     .,,,,r‐'゜ :i、:┐r!″.'l"゙l、',''ーv,_ ` ''i},,,,,,,,,ア "`,,r‐":|.,/ヽ ..-‐',ンr‐".|,-┐  
  'ilmr‐''′ .-,,,,、 ̄′|  ゚j,i´ .,r.~''―ー―--‐'゙゛゙l,  ゚l、 ,i´.―''ニ゙^ .,/゙∨   
   ゙'ヽ八、_  ''ニ―../T ト.,,く_,,r・”゙゙“''''――――ー'゚゙ヽ,,,,l∠  彡'',.=l,彡ェ    
    'り,、 `'-、_゙" .,,ニ- │`^ .li、           ,,  │  スニ二: : .,,i´、   
     _,〃 .‐i、、   = .|   .,l 'i、            /,l゙  |   .こ'''〜 i彡,i「   
   .,,l|` -―-‐゛ '''''二、 |,v-vF .]        ,,i´]  ト  .',!ミ"    j彡ト  
    イv,、 ---、 _,,,`゙ζ │ ,i´ .:|~゙゚““'''''''冖'''''''l′〔゙゚フ  .i、゙''-. 、,、 `s"   
   .',)l冖―ー-- : .、''r,! .".ll―.,,トー''ニ,ニニニ:.--ニι.!″  .ヽ,\   ミ,'-,,|、  
  .,l┼冖'"゙゙~`   .^ : l゙.,、、    .'"~`: : 、,、~'¬、    .、'i、 `.,,_   `''‐.゙゙l
189無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:52:45
なぜかわからんが、滅法モーニングがよく売れる。この曹仁生まれて初めての絶好調
じゃあー。
190無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 20:56:16
>>189
ワロス。
191無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 21:11:10
>>187
頭部から放たれる名将の風格ではたき落とされます
192無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 21:26:24
徐栄を思い出せば弓は不意打ちでない限り無意味なのかもしれん
193無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 21:48:05
関さんの乗ってる馬ってさぁ・・・
農耕馬?
194無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:00:13
>>193
関平としゅうそうがコントのように馬をやってます。
195無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:05:49
>>194
ツボに入りすぎ。 ビール噴き出してしまった。
196無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:06:39
>>194
ギガワロスwww
197無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:23:31
>>194
warata
198無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:34:26
面白いか?
199無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:42:54
ただでさえ謎解きのような言葉に振り回されているのに
その上そんな冗談まで理解できるか!
200無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 22:43:19
弓隊は弓隊で配置が難しいんじゃないかな。
効果的に配置しないと、騎馬兵に距離詰められたら
あっという間に全滅だろうから。
201無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 23:20:50
あーそうじんそうじん
202無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 23:26:49
>>199
スルーしてはいかがでしょうか郭嘉くん!
203無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 23:32:20
>>202
一介の2ちゃんねらーには
到底答えられぬ問いでごさいましょう
204無名武将@お腹せっぷく:05/03/11 23:45:16
郭嘉くんって笑えるよなwカクカクン膝かっくんかよwwwwwwwwwwwwww
205無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 00:09:58
俺は文庫で買ってるから曹仁の活躍は当分お目にかかれないな
ちくしょいっ
206無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 00:15:20
>>205
オレもだ。とりあえず16巻買わないと…
207無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 01:00:51
連載にクロニクルが追いついちまうぜ
208無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 01:35:23
休載を恐れつつも、クロニクルの発行を連載の速さに縮めてみせる。
講談社の編集者は、そんな連中じゃなかったのか?
209無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 03:00:16
劉表が死んだとき関羽がカイ越を見て
「劉備に惹かれながらも義の為に劉備に仕えられない」ってのが
どうも「自分も曹操に惹かれているが(ry」に見えて萎え萎えだった。
これで関羽が最後に劉備より曹操に重点を置いた回想なんかしようものならもう。
210無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 07:52:28
勝手に萎えてろ
211無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 08:45:30
文庫17巻は、しばらく出ないと考えていいんでしょうか?
212無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 10:52:37
否!(17)
213無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 11:00:39
スレ違いだけど、よう夏さんの「よう」の漢字って他になんて読むんですか??
214無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 11:33:27
最近、徐晃が全裸にならないのはなぜ?
215無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 11:47:16
二次性徴期を迎えてるから。
216無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 11:49:26
徐晃、色を知る歳かッ!
217無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 11:54:26
( ´_ゝ`)
218無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 13:22:04
>>213
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ Y
219無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 14:12:00
>>214
寒いからだろ。
220無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 14:23:57
>>219
でももうすぐ春だぜ?
221無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 14:53:18
みんながコートをしまうころ、徐晃が裸になります
222無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:01:17
曹操は崖で孫権に心臓に手を入れられてるのに
まだ生きてるのが不思議だ
普通死ぬだろ
223無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:01:38
みんなが忘れたころに徐晃が裸になります。
224無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:20:05
もういちど典イを出して欲しいんだけど。
出番少なすぎ
225無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:25:01
曹操孟徳(そうそうもうとく):
この漫画の主人公。圧倒的な人間性とカリスマを持ち、一代で中原の覇者となる。
三国志の三国(魏呉蜀)の中で、一番強い魏国を建国した。魏武と言えば、この人。
負けを負けと思わせない巧みな展開と口車を持つ上、平気で虐殺もする破格の人。

劉備玄徳(りゅうびげんとく):
黄巾の乱以後、台頭した臥竜の中でも曹操と2人だけ生き残っている天下人。
もうどうしようも無くなった人達は、こいつを祭り上げて漢帝国復興を目指す。
曹操が恐れられるほど人気が出るシステムを確立し、人生の大半を放浪した。
三国の中で一番弱い蜀を建国した漢中王で、連載では人生のピークを迎えている。

孫権仲謀(そんけんちゅうぼう):
親父と兄貴の死を乗り越え、三国の中で一番影の薄い呉を建国した天下人。
有能な人材を集めて使いこなすが、張遼に追い回されて死にかけた。
ペットの虎は、曹操の息子に殺される。質問厨の上に、放屁率が常に確変中。
226無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:32:05
>>225
ワラタ。

>連載では人生のピークを迎えている。

ここ哀しいな(笑)。
あんだけ何十年も雌伏してきて、なんて短い春、低い頂きだったんだろうか。もう後はがっつり下るだけだし・・。
227無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:33:55
>>222
は?あれ夢だけど( ´_ゝ`)
228無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:35:56
よかったな、一人釣れたぞ>>222
229無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:37:49
厨房の一本釣りなど時代遅れ!
230無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:39:11
>>229
そうか?
このスレより釣りやすいスレそうないと思うんだが・・・。
231無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:39:51
>>230
ここの人はやさしいんですよ。
232無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:40:09
>>225
すんごい適当でこの板では無双厨くらいにしか感心されないであろう解説。
おまけに、姓+名+字っていう間違った名前の表記を今さらやってるし。
せめて「曹操☆孟徳」くらいにしろよ。

要は、ツマンネってことよ!
233無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:42:43
至純の夢、ですか…
234無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:44:20
>232
姓+名+字は表記の場合は問題ないすよ
この並びで呼びかけることに支障があるわけで
235無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:46:08
>>232
何カリカリしてんだ?
236無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:46:52
要は>>232はただの知ったかってこった
237無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:47:31
関羽雲長(かんううんちょう):
劉備の義兄弟。通称、関さん。関さんのチンポも関さん。朝服が似合わない男。
長い髭と青龍堰月刀がトレードマークで、死後も神として崇められたり、武将を
何人か呪い殺した。劉備と曹操の間で揺れ動く乙女心が、読者の癇に障る。

張飛益徳(ちょうひえきとく):
劉備の義兄弟で、蛇矛を武器とする万人の敵。絶人になると、突撃しても死なない。
酒好きで喧嘩っ早く、汗は臭い。チンポは小さい。

趙雲子龍(ちょううんしりゅう):
劉備と会った時に星が光ったので、勘違いして劉備に仕えた英雄。
長坂では、劉備の子(阿斗)を懐に入れたまま曲芸を披露。
読者のハートと、阿斗の脳を揺さぶった。スズメバチの如き武で、曹操を恐れさせる。
238無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:53:14
↑調子に乗って失敗した好例
239日本史男:05/03/12 15:55:07
>>237
阿斗の脳を揺さぶったに、思わず笑ってしまったではないか
240無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 15:55:59
3つ並べるのは表記でもおかしいんでないの?
241無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:03:01
夏候惇元譲(かこうとんげんじょう):
曹操の従兄弟で、無二の友。黄巾の乱で片目を失うが、その目を食べた英雄。
損な役回りも買って出る好漢で人望もあり、迷子になっても泣かない。
通称、惇兄。怒った時は、眼帯が切れて血が噴き出す。

夏候淵妙才(かこうえんみょうさい):
惇兄と同じく曹操の従兄弟で、弓矢の達人。曹操に漢中を任された。
漢中戦では、劉備にまっしぐら。結果、孔明→魏延→黄忠の3連コンボでKO。
夢見た銅雀台の夢を見たまま逝った。
242無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:04:39
関さん、本当に呪い殺すのかなぁ
243無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:11:30
ちょっと亀だが‥
>>233
ほざくな馬超ーッ
てめえが口にしやがるとなあ
軽過ぎの
青過ぎ
じゃあーッ
244無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:21:22
諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい):
稀代の天才軍師。劉備にタレと饅頭の契りで仕え、その変態性を昇華した。
巨根を生々しい描写で披露したり、自然現象を操ったりする。
赤壁戦後は、3つあった瞳が1つに減り、チンポも見せなくなった。
曹操を見ると興奮するが、それと同じ確率で気絶する。

郭嘉奉公(かくかほうこう):
曹操配下の純粋軍師。物凄く周囲を観察する人。
一を聞くと千を答え、頭脳には天体が入っているが、肩を掴まれると喋れない。
臣から王への変貌を遂げたが、血を吐いて死亡。軍略は張遼に継がれた。

張遼文遠(ちょうりょうぶんえん):
董卓→呂布→曹操と主を変えた、泣く子(特に孫権)も黙る英雄。
関羽を見て青龍堰月刀を武器と決め、自分の名前を連呼しながら殺しに来る。
一騎撃ちの道を進める強い子。艦隊を鎖で繋いで迷惑をかけた。
245無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:24:08
>>240
日本では問題ないよ
そんな事にこだわるぐらいなら当時の中国語の発音で名前呼べよ
246無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:30:38
>>245
今度、中川礼二にどう発音するか聞いとくわ。
247無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:31:04
諸葛亮は政治家あたりにしておいてはどうでしょうか郭嘉くん!
248無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:37:29
>>245
もまいは低俗な漫画しか読んでないから気にならないからいいけど、
普通に本も読んでる大多数はその表記だと気持ち悪いんだよ。
249無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:37:58
>>248
田中厨乙
250無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:38:35
楽進文謙(がくしんぶんけん):
何があっても前進する為、生傷の絶えない英雄。死地でも行ってみる人。
曹操が左右将軍に取り立てた、ただ2人の武将の1人。
横から見ると、槍に胸を貫かれた様にも見える。極太の肝玉を隠し持っていた。

于禁文則(うきんぶんそく):
法を重んじる不器用な男。連載中、その動向が最も注目される英雄の1人。
左右将軍に任じられた貴重な武将だが、彼の栄光は樊城で終わる。
終わり良ければ全て良しという言葉が、最も胸に突き刺さる人生ベスト1。
目を閉じたまま、敵をギリギリまで引き寄せるプレイを部下に強要した。

徐晃公明(じょこうこうめい):
全裸が眩しい不敗の英雄。ある日、孫武に匹敵する武略を持っていた事がある。
軍師の様に語らない純朴さと、無様なヒゲを兼ね備えた男。
251無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:39:37
>>246
ネタ思い出してワロタ。
252無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:41:14
>>248
漫画も本だから漫画しか読んでない人間も本を読んでることになる
本とか呼んでるところがかわいいね。ご本を読んで上げまちょうか?
253無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:41:18
>>250
>横から見ると、槍に胸を貫かれた様にも見える。

えっ、そうじゃなかったのかー
254無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:42:08
何か色々と春ですねえ。
255無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:43:16
>>254
そうだな。特に今時赤ちゃん言葉とか・・・春休み終るまで我慢か。
256無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:43:20
>>254

彼をさそってみませんか。

馬とか盗んで
257無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:45:51
以上>>225ー256まで、
すべて俺の自演でした。
258無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 16:47:52
>>257
自演乙
259無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:02:45
>>258
もういいって。お前も自演だろ?
260無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:03:25
>>257
お疲れ
261無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:04:14
うさんくせぇ〜
262無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:12:06
要は「無知なんじゃないか?」と誤解されぬよう、姓名・字を繋げるなってことだろう。
どうでもいいな。
263無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:34:01
でも
「幽州の北斗七星 劉玄徳」よりも
「〜劉備玄徳」のほうが、やっぱりゴロがいいなぁ
264無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:47:53
ん?
>>254>>248>>255に対するもんじゃないのか?
265無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:48:48
>>262
要はで(ry
266無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:51:20
>>264
特にって書いてるから、お前と両方に言ってると思われ。
267無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 17:53:09
ああそうか、特には254じゃないのか。でもまあ、お前にも言ってるだろ。
268無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 18:13:24
俺にも言ってください
269無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 18:15:05
>>209
でも、孔明の元を訪れた時に言った
「俺はな、あんたと一緒に天下に行きたいんだ」
に嘘はないと思う

あの前後の関羽は確かにイラつくところもあるが
奥底にしまっておいた思いを吐き出してしまったみたいな感じがするから
この言葉は信じられるんだな何か
270無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 18:16:38
禿しく、267=268の悪寒。。。
271無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 18:34:40
関さんと玄徳が龍を釣り上げたところの印象が強いせいか、ああいった結びつきを
ゴンタには大切にして欲しいな
272劉協:05/03/12 18:55:12
伏徳、自演とはなんであろうな
273無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 18:59:09
方便に御座いまする
274無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:01:21
>>1-272
悪いが首を刎ねるぞ
275無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:04:04
>>273
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
危なかったな。
276無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:05:28
>>274
陛下の御前であるぞっ!!!
277無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:44:00
文庫16……李典、楽進…orz
278無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:55:32
>>262
当時の人間が会話の中で姓名字で呼ぶのはおかしいと言っていいだろうけど
文章の中で続けて書く場合は幾つかの例があるから問題ないってのに
姓名字を繋げて表記したら即やめろと言う奴は無知
百歩譲っても本読んでない
279無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 19:55:47
李典は甘寧に殺されたの?病死?
刺された傷が元なんだろうか。正史や演義の死因は不明?
280無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:37:07
手ごわい春厨だ。。。
281無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:40:58
>>280
ひろゆきの真似をするだけでは立派なちゃねらーにはなれんぞ
282無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:42:18
>>281
それ知らない。ガイドラインとかあったら、キボンヌ。
283無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:44:33
ひろゆきなら、こういう

わかんねい
284無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:48:09
ふーん・・・あ、俺280=282ね。しかし、>>278
早いこと消えろ。
285無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:53:20
昼過ぎからこの時間まで姓名字表記は絶対駄目と粘着し続けるとは・・・
2ちゃんねらーとはこういう存在なのか?
286無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:55:36
>>278=285
乙。
287無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:56:39
小事にとらわれ、天下の大事を見逃すような男なのだろう
288無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 20:56:53
可児
289無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:00:37
むしろ、容認派がしつこいように見えるが。
ひきずってるの容認派の方だろ?
昼間の香具師はもう消えてるみたいだしな。
290無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:08:39
容認派も否定派も両方消えればいいよ
291無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:09:40
>>290はネオエクスデス
292無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:14:03
>>291はネオエクスデスに「みだれうち」を使って一発も当たらない。
293無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:18:30
うはwwwwwww自演まんせーwwwwwww
294無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:23:24
アモーレ!
295無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:23:39
きさまら全員俺の自演だな!?
296無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:26:09
影武者 李☆學仁
297無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:31:33
>>295
卿に1から1000までのすべてのレスを自演させたら、
厨の汚濁などすべてをすすいでくれるだろうに。
298無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:41:33
劉禅はどういうキャラに描かれるんだろうか
299無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 21:42:14
なんかこの漫画の考察サイトとかないかな?
トンとか孔明の中間達とかちゃんと解説してるサイトが見てみたい。
300無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:17:54
>>299
蒼天考でぐぐれ、
ただし真面目系のサイトなんで2ちゃんでは嫌われている。
301無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:30:46
>>300
嫌われてるの知ってるなら2chに来るなよw
302無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:34:15
曹洪って絶対ゴンタに嫌われてると思うの俺だけかな?
303無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:34:13
真面目系なのはいいけど、管理人主導が強すぎて、管理人の意見が肌に合わないと入りにくい。
管理人が展開マンセーする時はみんなマンセーな上に、せっかく蒼天が面白い展開してても
管理人が展開をけなす時はサイト全体がそういう空気になる。あれだけの大サイトとしては、ちょっとなー。
個人サイトだからそれでしょうがないと思うし、管理人がそれだけ熱心にやっているゆえって事なんだけど。

って事で、案外2ちゃんの方がいろんな意見聞けて(書けて)、器が広いんだよね。
304無名武将@お腹せっぷく:05/03/12 23:49:02
ということは
2ちゃん=蒼天の劉備
蒼天考=蒼天の劉ヨウ
ってことか?
305無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 00:20:38
>>298
曹操みたいにゴンタ流の解釈で描かれるのを期待。
暗君にだけはして欲しくない。
306無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 00:21:43
俺は敬語で書くのがなんかヤダから
2ちゃんがいい
307無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 00:26:12
蒼天で良かったのは、合肥編だな。
孫権追撃戦が戦の苛烈さを、劉フクの政治が創造する力を訴えていて良かった。

曹操が追撃戦の跡を辿ったというエピソードを活かした、粋な構成。
顔出しだけで、実際の劉フクを登場させなかった哀愁ある演出。
さらに、程cの引退決意、楽進の死など重要な場面も満載。
出来事を多面的に描写出来たのは、まさに舞台が合肥だったからだろう。
308無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 00:27:29
>>307
あの時の張遼は人間離れしすぎていて戦っぽくないぞ。
309無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 00:30:03
         _,..---- .._
        / 、     、 ,,ヽ
       /    ミ))))))))))) ッ')))
       /     ,ィ。ニ>,;; ヾむi            善人には善人の報いがあり、悪党には悪党の報いがある。
      彡、    """  (,-、ッ, ヽ           >>308の頭から皮を剥ぎ取り、足からは一寸刻みに肉を削ぎ、
      {-マ彡ィィッッ'' ..   ,,__'_,,,_、i           長い時間をかけて死に至らしめる。
      ハヽヽ彡'  ::: ''"~ ,,;;;;;,,` l           そして>>308の汚い男根を人目に晒し
     /ミヽニ-)ii   '''    /iii> ,}          苦と惨と悲をからめて地獄に落とす。
     (ミミミミミi`iiii;,,   ,,,,,,,,,,,ノllll!,ii!
    {ミミミ/⌒i: : : " ""'''!!!!!!!!!ソ"           
    (ミミミ( (`ヽ: :   ;    .::|
    〉ノノノヽ \ ヽ    ''';;,  .::ト、
   /ノノiii iii \ \  、    ;;  .::::| \
 // iii iii  iiii \ \      :::ト、  ヽー
310無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 01:08:01
人間離れしすぎと言えば張飛。あれは萎える
311無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 01:21:13
惇兄の眼帯にショルダーバッグの紐の長さを
調節するアレがついてたらすげー萎える
312無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 07:08:08
惇兄はオムライス作るの上手なんだ
313無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 07:14:56
目玉焼きもな
314無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 07:50:12
銀座のとある店には曹仁カリーなるものがある
315無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 08:07:57
赤坂の魯粛って店には一度入ってみたい
316無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 08:46:33
>>311
それよりスペアをいつも携帯している方が萎える
317無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 10:09:51
あれはウシャシャが夜なべして補修してる
318無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 10:10:41
あ、ウシャシャは妙才の方だった…
死のう
319無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 10:32:01
なんかPSPの無双買ったんだが失敗だったかも
素直に4買っとけばよかったかな。
320無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 12:08:51
そこで敢えて時代と逆行し無双2を買いに走って欲しい
321無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 13:51:34
>>319
PSP自体が失敗だと思う
322無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 14:49:48
然り然り
323無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 15:50:39
四月までの一時をゲームで過ごそうと思うんだが、
戦術、戦略を脳内フルで駆使するような
硬派なSLGゲームは無いもんかねぇ?
324無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 15:51:28
>>323

SLGじゃないけど「風来のシレン」
325無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 15:52:35
太平洋の荒らしドゾ
326無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 16:19:47
凌統がいいね。
ヌンチャクがあれほど強いとは以外だった。
呂布より使い勝手がいい。
327無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 16:39:08
無双の凌統、「ハァ?ヌンチャク?コーエー狂ったか」と思ったけど、
李典棍のことを考えたら…
328無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 16:42:55
しょうがないから無双4買ってきた。
pspのは売ろうかな?
329無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:06:57
                    , '、"/ ̄ ̄``丶 、
    .//.            /  く 7       ヽ,          、    ∧,_,、
、_/ ../_            /:     `´,   _,,. -ーi、 ヽ         ヽ`ー- '´
     (__..           i ::__    、、!',i./,. -_'_´´  .i,          ,!
      /           i ::{,__`ニ_=、'"r、,/(rェュ,ノ   .i;〉-、      .く    厨
 師   ヽ、_          | ::;i_´,rュ'>::i  ``` ´"   !;;i.! i       丿
      (_ ̄         ,!i :: '"  /:::ゝ-;;、、    ヾ;'´;;;i)|     _/     房
      /          {;;i,::    `´`´;:'       ヾ;;;;i..i;;,、    ``、
 匠   i           _,!;;;`i    , -- - ー 、__,,  ,、 ヾ';;;;;;;;;i     /    は
      ヽ       , '";;;;;;!;;;i ,;  '´''"´,, ̄ ̄    ;;  ::.i;;;;;;;;;;ヽ、   /, -、
 だ   ___\     .i';;;;;;;;;;;;.i;;;i ヾ;、  '""´`       :.i:i;;;;;;;;;;;;;;i      i   !
     ./        ,ゝ;;;;;;;;;;;iヾ;;、 ,  /``,ー    ,, イ .i;,r--、;;;、    /, -、
 !  /:::- 、_     .i´;;;;;;;;;;;,'-|::: :::ヾ、,,,,,´〉;;;;;;ヽ、,,,,,,:; '"  .:: .:iヽ  i;;;i    /   i, -、r 、
. ,-、 .i'`:::::::::::::ヽ、_  ゝ;;; -i´! .i::::::..:::.. `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/ ::::  :: ,;i: i  .i,ヽ、     /
/:::::V:::::::::::::::::::;;;;ヽ``´i.iヽ,:ヽ . ヾ::: ::  ヾ``''';:'''´   ::    '"/  / /!!,i`'、-、,-、_,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ヽ.illヽ`!|||iヽ ヽ:: ::..    '''::::::...      / ./,ill! ,-i  iiヾ,::::':::、`´:::
330無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:09:33
誤爆すまんorz
331無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:10:41
誤爆に感じなかったぞw
ワロタ。
332無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:40:46
去年「年内完結」って書いてた段階で残り何話位を想定してたんだろう?
333無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:46:49
ドラゴンボールの
「あとちょっと続くんじゃ」
と同じパターン。
334無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:48:08
いっその事、
キョチョに石投げられた孔明には
ビームで反撃してほしかったよ。
335無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:50:13
うはwwww同じパターンなら70巻以上出るなwwww
336無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 17:59:38
蒼天バージョンの無双が出れば購入する。
337無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 18:15:26
336>はじめの董卓が最強なので先に進められなくなります。
338無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 18:25:45
蒼天の董卓と呂布じゃ誰も勝てないな……
339無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 18:37:37
武将は五将軍と曹仁、夏侯淵だけで。
340無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 18:46:34
して>>339殿、今宵はどのような趣向で楽しませてもらえるのかな
341無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:11:49
蒼天板無双だと

呂布 関羽 張飛 張遼

あたりが最強になりそう。
呉は孫策かな?
342無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:15:14
>341
おいおい曹仁を忘れてるぞ!!
343無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:21:07
>>323
亀だが、「Civilization3」
344無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:24:12
>>341
呉は甘寧じゃないのか。既に無双ではかなりの強キャラだけど
345無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:26:08
亀が喋ったー
346無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:27:10
>>344
色んな影響受けてそうだな。
三国史のTからやってる身には太史慈なんだけどな。
347無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:29:14
呂布 高順 関羽 張飛 五将軍 仁 曹彰
348無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:30:47
>>345

  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ミ⊂(^ω^;)⊃彡  セ…! 

  (;^ω^) …うーん 
  (⊃ )⊃

  (^ω^)⊃ アウト!!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
349無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 19:58:21
徐栄とか無双で出して欲しいな。
呂布に握りつぶされる役で。
350無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:08:27
>>348
これ、流行らせようと誰か可哀想な子が頑張ってるんだろうね・・・。
351無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:27:06
>>350
ごめん、おもしろかったから張りたくてうずうずしてた。いまは反省している。
352無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:31:59
へ? もう流行ってんじゃないの?
353無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:49:26
>>351
自害せよ
354無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 20:56:31
>>351
頭蓋骨をえぐれい
355無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 22:05:24
>>336
長坂橋の戦いでは、
劉備のセクースor子供放り投げイベント入れてほしい。
みんなが必死で戦っているのに、馬車がギシギシするわ子供が空を舞うわで、
「劉備軍士気低下!」
「徐庶隊が寝返り!」
356無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 22:08:40
完結後でいいから、是非一度は作って欲しいもんだ。
そのへんどうなのよ、光栄。
357無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 22:20:32
肥は利権とかに金を払いたくないから_
358無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 22:39:15
もちムービーは曹操と妾のセクースシーンだろうな?
359無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 22:59:47
光栄は明らかに蒼天の影響受けてるのにな。
4買ったんだがオープニングの趙雲が蒼天っぽい
360無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 23:30:36
曹植のミッキ―ヘアなんか、
「これいいの?」ってくらいいさぎいいパクリっぷりだしな(w
361無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 23:35:52
>>358
やたら蒼天の影響にしたがる奴らがいるけど、なんなの?
362無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 23:39:21
>>361
明らかにそうな部分もある。勿論全部じゃないけど。
363無名武将@お腹せっぷく:05/03/13 23:55:09
それもあるけど、趙雲のオープニングなんてどこらへんが蒼天趙雲なんだ?
364361:05/03/13 23:56:51
ちなみに>>558じゃなくて>>559
エロムービーは大歓迎ですよ
365無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:07:56
>>364
わけ分らんぞ
366361:05/03/14 00:11:19
ごめん俺壊れてるみたい
万億の戯れ言と思ってスルーしていいよ
367無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:13:30
>>360
無双に曹植は出てないだろ?
あれはコラ職人が作った画像だ。
368無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:16:56
徐庶といい関羽といい、もう少し劉備に惚れろよ
あまりに曹操が完璧すぎなんだよ
369無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:18:27
長坂の劉備に惚れるのはちょっと無理があると思う
なんだ天下人て
370無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:27:38
長坂の劉備は何であんなにおかしくなってたのか未だに理解できない
371無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:27:57
>一幕〜六十五幕+>>1-370
自演乙
372無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:41:00
373無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:53:15
>>368
いや誰でも入れる事のできる大きな器が、劉備が曹操に勝る唯一の美点だと関さんが言っていたではないか。
だから馬超とかも付いてきた訳で。孔明も黒髪になって器に入ったのかな?

長坂の時は狂ってたんだよ・・・劉備もゴンタも。
374無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 00:53:39
>>370
孔明に操られたから。

ちなみに曹操も一時操られた
375無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:04:31
>>373-374
おいおまいらそんな浅い理解でいいのかほんとにいいのか
376無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:06:29
>>373-374
いいのか?
お前らの言うこと信じちゃうぞ?
377無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:09:07
>375
では深い理解を聞こうか
378無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:16:39
郭嘉って曹操に殺されたんじゃね?
あの流れからだとそれっぽいんだが
379無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 01:34:28
所で今回、曹仁関羽対決の他に馬の対決も始まってるよな。
両者ともに明らかに尋常じゃない馬に乗ってたがあれは何て馬?
関羽のは足あたりに毛がある、曹仁のは何か血管が。
380無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 07:20:38
>>378
????????
381無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 10:21:53
孫権のゴットフィンガーワロス
382無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 12:53:20
>>378
お前の様に考えると何が見えてくる?
383無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 12:55:46
>>379
馬の伏線としては31巻馬泥棒の巻で
曹操が馬の品種改良を匂わせてますね
384無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:01:09
張遼と惇と曹仁がめちゃめちゃ怒ってたあれか
385無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:22:07
関さんのが牝馬でハゲのが牡馬だったんでムッハー!(*゚∀゚)=3
386無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:37:05
>>384
そのシーンに乗ってる馬の駄馬っぷりが凄いよな。
387無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:40:15
陳式はまだ戻らんのかあ!?



どこいっちゃったのさ
388無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:45:35
陳式はチンチンショクショクしてるよ
389無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 13:49:38
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     2点        /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 14:58:09
>>378
行間に潜む、この魔
(野郎、ついに野心を表したかぁ!)
何で鳥人間殺しとかなかったのよ
(謀反だな!?鳥人間使って俺殺害だな!?)
何か?
(やらせはせんぞショボい顔め!)
しばらく止まるぞ!
(フフフ…食事に毒入れて弱らせてやれ)
吐血
(よし、あとちょっとだ)
上機嫌で王になれ発言 ↓
あまりのストレスでダウン

養生中も軍鼓で寝かさない
↓ 上機嫌でうまいもの発言でトドメ

391無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 14:59:05
>>390
ハゲワロス
392無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:11:26
自演乙
393390:05/03/14 15:15:42
違うがな…orz
394無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:25:22
丹田の下がやべぇんだが
395無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:25:32
曹仁の馬→牛金
夏侯惇の馬→馬鹿息子
関羽の馬→関平
許チョの馬→虎豹騎から毎回クジで二人えらばれる

   ○
/ ̄| 通常自



人 手綱を引かれ、ヒヒーンと立ち上がる

396無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:28:15
397無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:28:55
>>395
既出だな
398無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 15:33:13
そうだったのか…スマンorz
399無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 18:17:49
許す
400無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 18:43:59
>>378
お前4年前に「郭嘉暗殺説」タレ流してた張本人か?
あの当時は住人から一点集中砲火浴びて撃沈されてたが・・・
401無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 18:49:08
>>400
詳しく
402無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:03:17
>>401
過去スレ見て来い
403無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:07:29
た れ 流 す な >>378
404無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:18:51
>>401
かなり可哀想だったよ。
祭り騒ぎみたいになって、それが収まってからも
何かオカシな発言があると
「郭嘉暗殺説並に馬鹿だな」
とか揶揄されている始末。

実は俺は好きだったんだけどね。
援護はしなかった。
だって、イジメられてる奴を助けると標的が俺に・・・
405無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:23:13
>>400
あ、それ俺だ。
406無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:25:10
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   郭嘉が曹操に暗殺された・・・。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    僕にもありました。


407無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:26:40
408無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:27:13
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   馬ショクは馬超の弟・・・。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    僕にもありました。


409無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:37:53
>>406
          l,::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l-''  ,,,,-ー''''''"""" ̄ ̄ ̄`""''''-、、::::|
.          | ::;;;;;;;;;;;;;;;-゙゙,,,,-=ll''´                 ゙゙'l::l
.        |:::::;;;;,-゙゙,,iiiilllllll!l゙l‐-==-''-、、      :        l´
        |::'゙゙゙,,lllllllllllllll゛ ゙ヾ",.,,二,,,ミミミ、    }  ,,,;;彡彡ミミゝ
        |',iilllllllllllllllll'    `'|ll″,'´゙O,、ミミミソ:  .,'彡彡;=-ぐ"|`'
           'll!llllllllllllllll′    : :゙ヽヾ"ノ ';;;`彡'.  {:/゙{, ゚チ ,ノ |
         ,l:'⌒'lllllllll′     :,'""'``` `" :::::::::: ',゙'' ゙-゙';´  l
         { ェ ,,illllll″     ,'       : :::::::::: : ',   :.  |
         ',l_"{, ,:lll、              : ::::::::::: :: ヽ    |
         ',゙'t,__,llll、             :: (:::r‐;;;;,,r'′   |
          ',  }lll                : : :`´      |
             ヽ,,_ノll、            _、.-ー--、,,,,_    |
.            lllll!゙:{         ..,-‐二,,,,.,,,,,,,,,,,,_,,,,,lll}   ,'
          ,'illlllll:::'、        '、:;;;;;;;;;;:::::::::::`',;;;;;;;;;'    ;
.             illl!゙llll、 : 、        '、;;;;;:::::::::::::::`゙ヽ;;,′  ,'
.             llll lllll、  ヽ        `ヽ,,‐ー=---''}'   /|
          ,ill! llll .    ヽ、        `'''¬ー・''°  ,'ヽ'、
            .,l!゙` llll.     ヽ,、      `ヽ ..,,,,_,r'  ,'  l,'
         `   |′      ヽ、            ,'   `
:             |         ヽ,,          ,ノ|
             な   ら   ば   よ   し   !
410無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:43:24
演義からリュウビ好きで蒼天でもリュウビ好きでいつづける私を
友人は「お前こそ真のリュウビ好き」と褒め称えてくれた
ちなみに友人の恋人は長坂でリュウビとショカツリョウが嫌いに
なったそうで、私の事はたいそう驚かれたそうだ

ここの猛者には蒼天以前と以後で見方が変わったヤシとかいるかね?
411無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:46:23
そんなことで誉められて喜ぶ頭骨をえぐれい
412無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:49:36
>>390
郭嘉が死んだ時の曹操のもの凄い顔をどう説明するんだ
413無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:53:50
>>410
佞言に騙され、それをこの董卓に語るとは…自害せよ。
414無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 19:59:52
>>410
違う本読んだ根本から好みがかわるやつは、おつむが単純で心が狭いんです
流行りものに弱いでしょ
415無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:00:35
○違う本読んだくらいで
×違う本読んだ
416無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:01:59
>>410
俺もまあ演義とかから普通に劉備は好きだったが
蒼天の劉備の気取らなさと底抜けな大器っぷりに惚れてもっと好きになった。
子捨てのシーンにしても別に違和感も嫌悪感もなく、この劉備ならこうかと
思っただけだしな。
417無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:11:34
>>412
漫画太郎風味の喜びの顔です。
もし郭嘉があのまま生きていたら、中国の明智光秀になってたは必定!
418無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:17:12
>>417
同意!
419無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:18:00
>>410
劉備に騙されてついてっちゃう人の典型
前世は荊州の民だよあんた
420無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:19:42
>>417
蒼天航路に漫画太郎風味の顔を求める読者など居ない。
漫画太郎にしか例えられぬ、その頭蓋骨をえぐれい!
421無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:31:35
蒼天航路は酷いよ。曹操持ち上げる為にあそこまで劉備も孔明も貶めて。
赤壁最大の見せ場東南の風のシーンもないし、漢中争奪戦では曹操に
熱くなって自分を見失うしまつ。曹操が歯に矢を当てられ、逃げ帰るシーン
もないし。他に数え上げたら切りが無いが、脚色するにも程があるね。
422無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:36:51
>>421
自害せよ

『蒼天』はゴンタの解釈が面白いから『蒼天』なのだ
演義厨どもの文句に答えよとは死をもって恥じねばならん進言だ
423無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:38:40
あははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよりさぁ、曹操の軍師たちの才能が卑小化されすぎだろ
曹操が万能すぎて軍師の考えることを全部先取りしちゃってるんだもん
郭嘉が曹操に言った台詞そのままだよつまんねーよwwwwwww
完全すぎると逆に魅力が減じるだろーもっと考えろよゴンタwwww
424無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:40:41
過去スレで孫策暗殺説となえてた奴もいたな。
不思議とジュンイク暗殺説はなかったな。
425無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:47:46
孫策は暗殺じゃないの?
426無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:48:37
>>425
孫権が孫策暗殺したって言い張った奴が
いたような。
427無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:55:16
>>426
本宮ひろしのマンガがそれだったよな
428無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:55:21
三国志ものの小説なんかでは
孫策は于吉の配下に暗殺された
という解釈で書いてるのもあるし。
同意はしないが別に珍しい意見とも思わない
429無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:56:20
>>423
自害せよ
430無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 20:57:34
>>428
自害せよ
431無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:04:24
腹減った。
432無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:04:55
>>431
自炊せよ。
433無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:13:48
>>432
あんたは正しい。全く正しい
434無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:42:37
>>431
>>432
キミ焦りすぎ
自演するときは2,3分はあけたほうがいいよ
435無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 21:45:06
>>434
OK!
436無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:28:34
やっと書き込めるようになったのにココには誰もいないのか?
437無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:36:23
いないよ。
すっと、俺が自演してただけだし。
438無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:43:09
君でいいから話し相手になってくれない?
439無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:46:44
忙しいし。おまいも自演しててくり。
440無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:47:42
わかった…orz
441無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 22:52:52
以上、>>1からここまで全部漏れの自演でした

もうこのスレ沈めよう。決めた
442436:05/03/14 22:54:19
勝手に沈めるな!
443無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:09:34
>436
魯粛の「ここに忠臣はおらんのか!」を思い出した……
欣太よ、回想で魯粛の最期を書いてくれよ……
444無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:10:43
>>427
漫画では孫策死ぬところまでいかないし、孫権は名前しか出てこない、
孫権が孫策暗殺すんのはFC版。
445無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:13:45
李典はドラえもんですか?
446無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:13:50
色々あって今日やっと33巻(ry

ところで、孟達に合流した若い猛将って誰?
まさか劉封じゃないよなw
447無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:16:09
劉封よ
448無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:16:50
>446
単行本読み返すとかんぺーくらいしかいないんじゃないかな
449無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:18:55
オレは文庫だからわからん…
450無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:21:50
関平だとそのあと裏切るって時に孟達の邪魔になるだろうし
劉封だと猛将って言われてもピンと来ないしw

まぁ多分劉封なんだろうけど、ここで周倉あたりが来たら個人的には
ゴ ン タ は 神
451無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:39:08
>>446
普通に劉封でFA
452無名武将@お腹せっぷく:05/03/14 23:44:54
実は荊州で静養していた劉冀☆公徳が
関索と名前を変えて(ry
453無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:02:10
公徳タン・゚・(ノД`)・゚・

今1巻から読み返してたんだけど、劉表が死んだ後荊州で劉備が曹操に降伏してたら
曹操は劉備をどうしたんだろうと考え始めてたらifストーリーが止まらなくなった。
やっぱり処刑?それとも有能な袋としてまた近くに置いとく?
454無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:06:29
>>453
確かに興味深いIFだな。

その才が有用だと思う限り何度でも許すような気もするが
才を浪費していると見なされて華佗のように処刑されるような気もする
455無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:14:10
引き籠もりニートは三族を滅ぼすに値する
456無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:17:24
>>453
徐州で裏切った時点で降伏は許さないと思う。
457無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:30:33
でも蒼天曹操なら許しちゃいそうな許さないような……
458無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 00:54:14
てか、ショボイ孔明しかいない三国志なんて、三国志じゃない。
459無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:03:50
>>458
お前の言ってる三国志は三国志じゃない。
460無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:05:28
蒼天は三国志じゃないと?
461無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:33:20
なめられたもんだな、曹操!
なめられたもんだな、天下!
462無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:46:13
そういや、なんで、玄徳の息子に「公徳」なんていうありえない字をつけたんだろ?
463無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:51:44
字も親子で同じってないの?
464無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 01:58:01
此処にはいったい何人居るんだ?

点呼!  1
465無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 02:52:32
そいつは野暮ってもんだ
2!
466無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:01:51
ほう 王と名乗るやいきなり点呼か
3!
467無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:07:27
俺は四天王の4人目ってことで頼むぞ
468無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:09:14
蒼天なんて三国志の醍醐味がなぁぁぁい。やっぱ、劉備がいて、孔明が天才的
活躍をするって展開じゃないとおもしろくねぇ。
何だかんだ言いながらお前らもそうなんだろう。
469無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:10:04
6人目だが吾粲!
470無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:16:19
千人までは464の邪魔をしてやるな
7!!!!

471無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:17:11
7人目でも木鹿大王です
472無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:22:10
スレの流れを無視し、建前で点呼を始めたその覚悟を問う。
計は464自身に決めさせろ。
473無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:23:15
黄巾は死して,我らは八校尉を生んだ。
日輪の一旦隠した影を払いのけるのは、
あなたの天命ですぞ、
袁紹殿!!
474無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:41:51
関中の十部
475無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 03:50:45
蒼天が唯一のオナニーグッズ11
476無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 04:06:13
朕は第12代霊帝ぞ キャハッ
477無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 06:31:43
>>453
曹操に降ったら劉備は劉備でなくなる
478無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 06:32:22
あ、13

色々あってやっと昨日30巻手に入れたぜー!
張遼タン(*´Д`)ハァハァ
479無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 07:35:54
劉封って劉備の養子だよね。
蜀攻めの時に養子にしたんだっけ?
正史には出てくるの?
480無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 07:48:14
正史での公徳の活躍が、演義ではなぜか
劉封という架空の人物のしたことになっている。
481無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 08:06:48
>>479
ちゃんと出てくる。
482無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 08:12:04
お前らはノリが良すぎる!

好きだ!
483無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 08:25:54
>>467
ハゲ
484無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 10:16:58
まだ点呼やってる?14
485無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:08:07
10015
486無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:22:52
ネタと被ったりして正確な数がわからんな
まぁ自演が目障りなら漫画板にいけばいい

向こうにも雑巾馬超がいるけど
487無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:43:37
>>486
雑巾族?
488無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:47:19
何度目にしても、気の毒な字面だ>雑巾馬超
489無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 11:56:19
劉冀って死んだ?
490無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 12:49:01
16
于禁が明日溢れた水の上でサーフィンしてる夢見ました。
491無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 15:10:32
至純の夢 ですか
492無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 15:14:00
特に書くことはないが点呼だけ参加
17
493無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 16:00:08
>>489
味方の船団と合流する直前くらいに、コマの隅っこで矢を浴びてる。18。
494無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 16:54:35
曹操が、郭嘉の死を詩に読むほど惜しんだのは有名な逸話。
暗殺したと仮定した場合、その理由は?
1.郭嘉の才能を危険視 2.郭嘉が謀反を計画 3.郭嘉と知らずに暗殺
まず、1について。
才能ある人材を生涯集め続けた曹操が、その人材を危険視するのは妙である。
郭嘉が、曹操にすら危機感を与えるほどの野心家だったという記述は無い。
逆に、曹操にとって郭嘉の存在が大きかった事は読み取れる。
2については、以上の点をもっても否定出来るだろう。
では、3についてはどうだろうか?
郭嘉だと知らずに暗殺したのなら、曹操の郭嘉に対する評価なども無意味となる。
曹操が、郭嘉の顔をよく覚えていたという記述も無い。
郭嘉暗殺が事実だとすれば、3は非常に有力な説だろう。
そうなると、郭嘉は誰かの身代わりになって暗殺された可能性が高い。
では、誰の身代わりになったのか?
郭嘉の死亡した時期の前後、曹操によって殺された者を辿れば簡単である。
つまり、郭嘉は烏丸族の誰かと間違って毒を盛られた可能性が高い。
495無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:06:14
曹操が、郭嘉の顔をよく覚えていたという記述も無い。
此処に注目。部下の、しかも作戦立案を任せていた幹部クラスの顔覚えてないとか、普通ありえないから。
496無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:09:48
>>495が釣れて、関羽は泣いた。
497無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:12:38
勃った!孔明が勃ったー!
498無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:28:18
4.曹操の女を寝取ったから
499無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:39:17
5..曹操の男を寝取ったから
500無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:43:22
6.曹操のダジャレで笑わなかったから
501無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:46:26
>>493
「劉冀 享年18歳」なのかとオモタw
502無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:47:26
劉冀って劉備の長男?
503無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:51:22
>>493
あいつかわいそう。その後なんで誰も触れてないんだ。
504無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:54:22
曹操の男って誰?
505無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:57:15
>>504
そりゃd兄かキョチョだろ
506無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 17:57:47
鳥人間
507無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 18:06:22
郭嘉に食われる惇と許チョか…
蒼天は奥深いね
508無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 18:49:46
「変身」フランツ・郭嘉 作
509無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 18:57:18
朝目が覚めたら、鳥人間になっていた
510無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:13:02
>>503
ウシャシャの方がマシだよなぁ……
511無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:18:58
山隆のほうがマシ
512無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:36:37
つまり

山隆>ウシャシャ>公徳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太史慈

ということでOK?
513無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:43:48
山隆は感動した、兵卒のとんも。
514無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:50:37
蜀の人間は結構扱い悪いけどな。
特に死んでく人間の扱いが悪い。
515無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:51:44
タイシジ終わってたね、完全に
516無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 19:55:03
>>514
具体的にどこが?
517無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:10:30
>>516
公徳とか法正とか
518無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:14:16
法正はそんなひどかったっけ?
おれは特にどこの人間の扱いが悪いとは思わないが。
あ、袁家の人間は扱い悪かったな。
519無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:15:31
法政はもっと頑張ってほしかったなぁ、十分頑張ったけど。
結局曹操に負けたようなもんだし、所詮そこが限界だったというか。
まぁすでに限界突破で頑張ってたのかも知れんが。
520無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:19:45
強いよヌンチャク。
これは最強の称号は呂布から凌統へ移ったね。
蒼天でもヌンチャク使って登場してほしいぜ。
521無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:21:09
もう凌統って登場するとこある?
522無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:22:35
実際、夏侯淵を討ち漢中を獲れたのはほとんど
法正の功績だしな。
でも、曹操が来た途端に凡将と化すw
523無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:23:37
それが蒼天クオリティ
524無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:26:03
曹操に対抗できる将は、今の所「島耕作」ぐらい。
海江田四郎は逝ってしまったし・・・。
525無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 20:28:40
>>523
身も蓋もないな
526無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 21:14:05
僕の左手を知りませんか〜♪
527無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 21:16:13
>>525
・・・曹洪将軍?
528無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 21:16:44
がないのは右腕でしたね。
529無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 21:25:33
>>526
痛快なほどに図々しく蒙昧な袁家の三男坊。
530無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:20:41
何気に袁家の長男はカコイかったと思うが。
531無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:24:14
袁家3兄弟の性格はそれぞれ
初期の袁紹、中期の袁紹、後期の袁紹に似てるな。
532無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:27:12
309 本当にあった怖い名無し sage 05/03/15 10:18:31 ID:3MPe4k8P0
ttp://daniellee.com/Ox2.jpg
ttp://daniellee.com/Cock.jpg
ttp://daniellee.com/Boar.jpg

311 本当にあった怖い名無し sage New! 05/03/15 21:05:32 ID:BysZi48f0
>>309
一番上の写真、蒼天航路に出てきた奴に似てる。名前は忘れたけど
533無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:32:06
おそらくは私の兄
そしておそらくは孫権の臣かと
534無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:33:21
>>533
奇形児ってことか・・・・・
535無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:38:57
>>522
 「防御戦闘に徹した」山を設計?したのは法正なんでしょ?
曹操が引き上げたのも法正の功績なのでわ。
536無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:42:53
>>528
左腕だ!
537無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:49:23
「漢中王」って文字を用意したのも法正?
538535:05/03/15 22:52:43
 戦術は法正、戦略は孔明ということで。
539無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:53:18
あれは陳式の土木作業隊の仕事です
540無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:56:51
やったぜ陳式!
541無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:57:58
全ては蜀を落としたカンヨウで決まり!!
542無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 22:58:20
どうして李典はあんなに武器を持てるんですか?
543無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 23:01:14
徐晃えもんから四次元ポケット借りている
544無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 23:05:56
しょうがないなあ曹仁君は〜(ゴソゴソ)
545無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 23:06:00
腕を倒した超人から奪って6本ある
546無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 23:21:28
>>544
蒼天曹軍の中で のび太は曹仁なのかw
547無名武将@お腹せっぷく:05/03/15 23:36:54
多目君は曹洪。
548無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 00:55:56
dにーが好きです。
549無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:12:11
dまーが好きです。
550無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:40:13
左dぺー
551無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:56:57
兵卒の夏侯豚です (・ω●)/ ブウブウ
552無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 01:57:45
か、かっこええ。
553無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 02:12:31
(´・ω●`) 豚隆…
554無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 02:36:02
(´・ω●`)八(´・ω・`)将軍・・・
555無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 02:39:18
>>554
もうお前ら二人で三戦板制覇しろ
556無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 07:34:19
曹仁瞬殺されれば面白いんだけどな。
557無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 08:11:28
(`・ω●´) シャキーン
558無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 08:18:32
で、今週載ってるのか?
559無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 08:39:01
>>557
クレヨンしんちゃんにでてくる豚侍?にしかみえない
560無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 08:49:01
>>553>>554>>557
おや・・無双スレ追い出されたからこっちに来たのか?
561無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 09:49:41
>>551,553,557だけど
無双スレなんて覗いたこともないよ…
>>554が制覇に乗り出したのかは知らんけどw
562無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 10:31:08
腐女子乙
563554:05/03/16 10:36:39
俺も無双スレなんか見たことないよー。
564561:05/03/16 11:22:44
>>562
腐男子です
565無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 11:26:59
今週は載ってるかな
566無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 12:32:08
読み返したら、韓荀がカコイイ
567無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 12:35:21
ぎふうって何者か教えてくれたら良いこと教えてやるよ
568無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 12:47:11
魏諷が何者か知らないヤツが
オレらの知らない良いことを知ってるのだらうか
569無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 12:55:22
多分本人の秘密を教えてくれるに違いない。実は真性包茎とか
570無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 12:59:21
>>569
一つ教えることが減ってしまいました(´・ω・`)
571無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:04:30
天然パーマとか。
572無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:11:45
あれって天然だったのかw
573無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:12:36
陰毛のレベルだな
574無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:25:41
ぎふうって何者か教えてくれたら俺がインポだって教えてあげるよ
575無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:27:11
反乱おこしてすぐアボンしたヘタレ小僧
576無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:40:26
>>574
(ry
577無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:44:33
楽進の最後がやっと読めた。
でも李典の最後はなんで…
578無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 13:53:53
どうしたらインポなおりますか?
>>578
草刈さんに聞きなさい
580無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 14:00:38
インポのせいでもうずっと彼女としてないです
病院行きなさい。
ED治療の専門家に
582無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 14:29:11
宦官になれば良いよ
583無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 14:44:44
満州国がある時代だったらラストエンペラーフギに宦官としてつかえられたのにな。
日本には宦官制度はないのけ?

皇室はチンチンあってもOK?
584無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 14:55:25
あってもOKどころか
道鏡レベルじゃないと出世は難しいねヽ('ー`)ノ 
585無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 17:04:02
カタカナで書くからラストエンペラーブギに見えちまうじゃねぇか
586無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 17:05:45
ああ、献帝が踊ってたあれか
587無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 17:10:57
ワロス
588無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:14:30
日本が大陸から導入しなかったものの一つが宦官制度。
589無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:15:45
いまモーニングの早売り立ち読みしてきたが
蒼天休載だったな。働きマンが表紙だった。
590無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:21:50
牛金真っ二つ!!
591無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:28:43
曹仁、¥の遺刀を使うが関羽の電気ショックで馬をやられる
592無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:33:02
>>589
今!週!の蒼天さん!

わしは信じぬ・・・信じたくない
593今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :05/03/16 19:41:42
やっぱ個の武じゃ関羽にはかなわねーよ
594無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:56:33
CQCを駆使すればなんとかなる
595無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:57:32
>>594
近接格闘ですか・・・
596無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 19:57:48
さよなら曹仁……
597無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:02:11
途中から曹仁がスキンヘッドになったのは
あの頭で青龍刀をさばくためだったんだよ!!
598無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:05:57
なんだよ曹仁負けるのかよ
じゃあ関羽天下統一でいいよ
599無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:26:58
>>593
今週の蒼天さんってこんなトリップだったけ?
600無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:31:47
>>590、591
はなんだ?今週の蒼天なのか?
601無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:34:43
いいえ、そうです
602無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:34:58
ゴンタって、なんであんなに筋肉の描き方へタになったんだろ?
初登場の張飛なんて肉感が、神がかったうまさだったのに。
呂布の筋肉も精錬された筆跡だったし、
文醜あたりで少々小慣れてきたのか、ぬるくなって
長坂の張飛ではもう別人が描いてるようで、見る影もなくなったな。
603無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:49:43
なにぃぃぃぃぃぃぃぃ今週蒼天休みかよ・・
いろいろ準備してたのに
604無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 20:57:51
俺もちゃんとティッシュ用意しておいたのに…
605無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 22:06:42
劉備ってキモイよな
606無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 22:09:05
自称早売りゲッターを信じて今週の蒼天さんは無視ですか
607無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 23:01:48
いや、牛金真っ二つ&曹仁、¥の遺刀を使うが関羽の電気ショックで馬をやられる
は本当。あと、

関羽「馬をやられて八分の力の奴を斬るのは恥ずい」
曹仁「疾さを失って八分?なめんじゃねぇYO」

関羽「吶喊(とっかん)!!」


みたいな会話がある。


608無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 23:15:08
あれ?
牛金を敵の包囲から何事もなく助け出してくるってのやったっけ
609無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 23:16:02
電気ショックが嘘っぽい
誰を信じていいのかわかんない
610無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 23:20:57
もうすぐ普通に発売なんだからおとなしく待てや
611無名武将@お腹せっぷく:05/03/16 23:28:47
結局曹仁はヘタレ扱いなのかなあ?今週見た限りそう感じるが。
612無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 00:24:44
俺がインポだとゆう事も時々でいいから思い出してください
613無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 00:28:21
ほんと曹仁って過大評価だよな。
この作品の癌はココだ。
614無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 00:32:15
>>612
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>612
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          長  江

615無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:01:40
曹仁が過大評価? むしろ過小なぐらいだ
過大評価なのは夏侯惇
616無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:03:57
惇兄って勝ったことあるか?
617無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:15:48
迷子のd陽平関を落とす
618無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:19:52
蒼天の所為かは知らんがd兄武力最強時代があったよな
Yだっけ?
619無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:20:44
大変面白い漫画だけど、曹操厨房を上回るバカが続出。張遼を過大評価する厨房が増えてこまる
620無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:37:37
この作者は三国志を全く知らないね
曹仁が関羽に一騎打ち申し込むとか普通にありえない
武力の差を考えろ
魏マンセーがひどすぎ
621無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:39:54
演義の読みすぎだな
622無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:44:23
蒼天スレはいつから釣堀となってしまったのだろう
623無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:52:06
まず「武力」っていう言葉の使い方がアレなんだよ。、コーエー三國志とか無双の影響で数値化できると考えてる馬鹿が大杉。
624無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 01:52:19
夜釣りは大物狙い。
朝まで食い付ける体力が無いなら相手にするなよ。
625無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:02:32
まぁ落ち着けってオメーラ。

何事にも冷静に対処できる俺は、
今から難易度「修羅」の魏延タンで「白帝城の戦い」をプレイするから。
呉が生活指導のセンコーより嫌いな俺は、このステージがお気に入り。
応援しててくれよ。
626無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:06:09
>>625
ガッ
627無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:07:54
で、この漫画いつになったらガンダム出てくるわけ?
628無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:10:36
蒼天で関さんが戦場で活躍したのを描いたのは官渡以来?
長坂では途中で先行したし赤壁や南郡接収は描かれてないし。
629無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:10:37
俺今からコンビニ逝ってくる
630無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:13:56
>>629
甘いもん食いたくなったから、ぷっちんプリン買って来て。
631無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 02:55:32
まさか曹仁の足を斬るとは………関平強すぎ
632629:05/03/17 03:03:19
モハメドアリの息子。疾えぇーーーーーーーーーーーー!!
633無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 04:26:10
>>632
あ、バキか。それ
634625:05/03/17 04:35:38
今、撃退されてきました。
修羅は半端じゃねぇな・・・。
635無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 04:42:23
先週もそうだったが大ゴマ多すぎ。
636無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 04:48:40
        (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
 語  誰    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
         .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
 れ  が   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
          / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
 と   批   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
         .>   /        i   |:::::::.
 い   評   {;;;|           .!   |::::::::.
          ヽ、_              |::::::::.
  っ   家     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
           \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
 た    の     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
           ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
  ッ   よ     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
          ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
.!?  う   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
         |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
     に ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\/\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
637無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 04:55:17
うぐッ
638無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 07:06:01
うぐぅ
639無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 07:39:03
589なんだが今週蒼天あるの?
俺が昨日早売り立ち読みした時は
間違いなく載ってなかったんだが。
働きマンが表紙の奴だよね。

直前で挿入なんて子とあるの?
640無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:19:42
四天王ってショボイな。関張見習えよ。
関羽にあしらわれる曹仁氏ね!
641無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:25:48
>>102は萎えてるのかな?
642無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:29:55
スレの低年齢化が深刻な問題です
643無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:32:40
<官渡前哨戦(白馬、延津:200年)の関さん>
官渡本戦 : 劉備の元に帰っちゃったので出番なし
長坂 : 別働隊を率いたので戦闘描写なし
赤壁 : 劉備軍自体が戦闘なし
南郡接収 : 無血占領なので戦闘なし(蒼天では一切の描写なし)
益州攻略 : 荊州でお留守番
漢中攻略 : 荊(ry

関さん、ここ20年ぐらいまともに戦ってないよ
腕鈍ってるんじゃないの。

この間、曹仁はいろんなところで戦って力つけてるから
下手したら負けるぞ。大丈夫か?
644無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:36:53
>>632>>633
スレ違いだけど覇王の剣とさんごくしが糞ツマラン分だけ、
一歩とバキがおもしろくなってきたな。
645無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 08:54:10
蒼天の関羽今週号見ると死ぬ気がしないな
646無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:00:48
がんばってるけどやっぱり曹仁は曹仁だわ今のところ
647無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:20:08
でもあの関羽相手に死なずに戦う曹仁が普通に凄いと思う。
648無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:25:21
ギの大司馬と言っても所詮はギエンと同格視されるくらいだしな。
649無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:28:14
ねえ四天王って牛金の他は誰なんだ?
呂常かね?呂常かね?呂常かね?
650無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 09:32:19
牛金は四天王の副将だから惇淵曹洪にも似たような立場の副将がいたってことか?
651黄祖:05/03/17 09:36:40
惇:(in濡須)張遼、楽進、李典
淵:(in漢中)郭ワイ、ウシャシャ、張コウ、徐晃、閻行(蒼天には出てない)
洪:(in漢中)曹休(正史では虎豹騎所属だったような…)
652無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:01:08
関羽の武をひきたてるには良かったかもしれないけど、
まだ当分生きてるはずの牛金殺さないで欲しかったなぁ・・・
653無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:06:57
>>650
そりゃ副将ぐらいつくだろ

だが一応言っておくが牛金が副将四天王なわけじゃなく
曹操四天王の副将という意味だからな
654無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:15:20
いや牛金が四天王副将のプライドがあるからひけないみたいなこと言ってるから
他の四天王にも臨時につく奴でなく常勤の親衛隊長みたいな副将もついてたのかなと
655無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:17:33
曹仁の副将としては、満寵、ホウ徳、呂常などもいるはずだよ。あと確かウ禁も曹
仁の指揮下に入ってたはずだ。
656無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:18:40
今週の曹仁がかっこいいと思うの俺だけ?
657無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:22:56
>>655
副将じゃなく部将だろ

とりあえず君が言ってほしいだろう言葉を贈るから帰ってくれ
>>655は物知りだなぁ〜そんな難しいこと教えてくれてありがとう
658無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:26:21
なんで休載という嘘を垂れ流すの
659無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:28:18
天下人だからだろ。
660無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 10:29:55
呂蒙が阿蒙じゃなくなっていくのと似てダメ人間が成長していくかっこよさだな
661649:05/03/17 10:35:33
>>653
なんだ四天王の一人曹仁の副将という意味か
牛金の他に三人癖のアリそうな奴が登場するのかと思って
いろいろ妄想してしまった
662無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 11:26:13
牛金あっさり死に杉w
663無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 11:30:19
時期を考えると、来週は曹仁がまた活躍しそうだな。関羽も城門来たが来週は撃退される
だろう。
664無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 11:34:57
今週は絵が下手だった。先週の曹仁の方がかっこよかった。
665無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 11:39:23
やっぱアシが描いてるのかな…
666無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 12:18:31
>>663
そこで満潮ですよ。
667無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:35:31
この漫画では、曹仁配下の牛金と、
237年に馬岱と戦った牛金は別物なのね...
668無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:42:42
そんな頃まで連載しないんで無問題です
669無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:52:50
牛金死んじゃっていいのかよw
670無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:53:16
あれは真っ二つになったと見せかけて表面だけしか斬られてないんだよ
671無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:54:53
曹仁が馬で天意を決めるのかという場面があるが、あれって曹仁のハン城篭城の大きな
伏線になりそうだな。
672無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 13:56:07
>>670
およそお見せする姿ではござらん
673無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:01:45
楽進のことかーーーーー!
674無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:10:44
曹仁が天意を語るようになるとはな
675無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:20:25
>>672
もうしゃべるな!!
676無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:34:28
今週は関羽と曹仁が共によかったが、牛金が悲惨だったな
677無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:40:05
あれだよ吉川三国志の張コウと一緒で牛金を名乗る武将は複数いるんだよ
678無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:44:12
あれだ、倭国からきた武将がいるんだよ。
曹操は才さえあれば異民族でも登用するし。

牛金 ぎゅうきん ←中国出身

牛金 うしきん ←倭国出身
679無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:47:16
牛金は生傷が一つ増えただけですよ
今後に期待です
680無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:55:02
今日まっぷたつになったのは、牛金黄(イエロー)。
あと4人。いるんですよ。牛金。
681無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 14:55:43
牛金を斬った関羽がこの後牛金になりすますと見た。
682無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:00:03
きっと忍者かなんかで、代々族長が「牛金」を名乗るとかいう
一族なんですよ。胡車児みたく。

だから、後の牛金は彼の息子さんなんです。
683無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:02:29
次回、二つに割れた牛金の中から小さな牛金が。
684無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:13:10
牛金死んだという事で、ゴンタがこの先の話をかく気が無い事が完全にはっきりした
685無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:20:14
<丶`Д´>「独島はウリの領土ニダ!チョッパリは帰れ!謝罪と賠償を要求する!」
( ´_ゝ`)「世は貴様の主張を認めておらん。己の主張しか吐けぬ、その舌を抜けい!」

<丶`Д´>「アイゴー!韓日友好を結んでやったのに「竹島の日」とは何ニダ!」
( ´_ゝ`)「この小泉に国際司法法廷にも出ず、自国の主張を説くか。その無様なエラをえぐれい!」
686無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:25:29
牛金は真っ二つだしこの曹仁とあの徐晃でどうやって関羽撃退すんだろうね
張飛張遼みたいに人間大量破壊兵器化するってのはないだろうし
687無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:29:03
誤爆orz
688無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:32:13
もう関羽が勝つんじゃないの?
そして曹操と直接対決して相討ち
689無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:34:22
曹操は生き残って天下統一すんだろ?
んでもって、関羽は「我が人生に一片の悔いなし!」
って(ry
690無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 15:34:37
>>686
>>543ー544
691無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:05:54
やっぱり横光とか吉川から三国志に入ったせいかな。
蜀ヲタでもなんでもないけどこれから描かれるであろう関羽の最後は
淵のときより感慨深いというか辛いものがあるなあ。
せめてかっこよく死なせてください。淵のときみたいな嬲り殺しじゃなく。
692無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:14:33
>>691
高いところに登れば登るほど、落っこちた時にえらいことになるのと同じなんだろう
(曹 操 以 外)
たぶん関さんも…

ところで先週・今週と、やけに短い気がする
そしてコンビニで「ONE PIECE」のクロニクルエディションみたいなのを見つけた
はやってんのかな
693無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:18:09
哲也もあったな、昔
694無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:21:16
>>686
まあ牛金なんて晋書くらいでしかろくに出てねーんだし、そう悲観的になるな
695無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:21:47
>>684
696無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:27:41
曹仁この後どうやってハン城に帰るんだろうか?前に関羽、後ろに大軍と、曹仁が
自分で城出たのが仇になったな。先週見せたような武力を見せるのかな?
697無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:33:42
えんけん
698無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:36:44
太陽拳
699無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:36:48
クロニクルエディションってどんな内容?
700無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 16:45:47
今たぶんコンビニに新しいの置いてあるだろうから見てきなよ
見たほうが早いよ>クロニクル
701無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:01:43
曹仁がんばったな、が・・・個々の武に関しては関羽の足元にいまだ及ばずて感じの表現だった。
これからが曹仁らしさの本番なんだろうけどなぁ。
横山三国志とかがやっぱ根っこにあるんで、関羽の死に様はバガンだっけ・・?
あれぐらいは用意して頂きたいものだ。
702無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:14:27
なんか今週の曹仁は成宜戦とは比較にならないほど風格があったな。でも曹仁が
ハン城に帰れるのかが不安だ。
703無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:15:06
うほ関さんすげええ
704無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:18:50
クロニクルお勧めだよ。安いし読みごたえあるもん。
705無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:22:19
関羽も曹仁もどっちも凄いな
706無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:24:49
吶喊の一言で関さんのCVは若本に決定しますた
707無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:25:53
牛金って晋書ではそんなに後期まで活躍してるの?
708無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:34:49
>>702
逃げるときは軽さ軽さ!
右将軍になれないじゃん.牛金
710無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:45:51
牛金て言えば、刀を鑑定してもらったら、「これ持っとるとアンタ出世する」
とか言われたが、手放してしまったって逸話を高校のときの漢文で読んだなあ。
711無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:49:21
牛金の弟の牛銀の出番はマダ――?
712無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:54:12
その弟の牛銅マダ――?
713無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:57:28
親戚の豚金マダ──?
714無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 17:57:30
牛鉄(ry
715無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 18:02:25
牛丼(ry
716無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 18:05:05
孫権「ここんところの関羽は信じられねえことばかりだけどよ
    あいつが樊城をぶっこ抜いちまう気が全然しねえんだ
    今のあいつァ生涯の頂点に達しちまってんじゃねか?
呂蒙「殿がそう思われるならそうでしょう
孫権「見てえなあ〜〜〜曹仁の籠城ぶり
    見ときてえなあ関羽の城攻め
717無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 18:27:54
ところでコミックス22巻の
孫呉の会堂で韓当の後ろに肉マンが入る件について
718無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 18:29:30
>>707
北伐のとき退却する蜀軍を追撃して何万単位の被害を与えたとかなんとかよくわかんね
719無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 18:36:09
曹仁が樊城で関羽に包囲されたので張遼は救援に向かった。
到着しないうちに徐晃が関羽を破ったので、摩陂で曹操に拝謁した。
曹操は輦に乗って張遼の軍をねぎらった。
孫権はすでに帰服していたので、陳郡に駐屯することになった。
720無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 19:35:25
おい、今週の蒼天読んだか、なんだあれ。曹仁なんだあのハゲ。
私怨で特攻していって城門開きっぱなし副将討たれっぱなし。( ゚Д゚)ハァ?
あれ将かあれ。なんだ、猪?イノブタ?ありえねえ。しかもうしろの荊州兵。
曹仁めった斬りできるモードなのになんでトンマに追っかけてんの?
もうね、グダグダ。読む気ナッシング。ベイベーお茶もってきてくれ。
721無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 19:41:52
  ホレ スキナダケノミヤガレ
    ∧_∧    ____ミ
|  |( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |(  ⊃  ( ◎  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
|  | ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
|  |            :::::::旦/
|  |           ::::::::旦/    チュドドドドド
|_|          ::::::旦/
|茶|         :::旦/
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/
""""""""""""""""""""""
722無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 19:42:44
あ〜ん牛金が死んだっ!
723無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:06:55
>>722

そこまで言うなら「ギュウ様」だろ
724無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:30:08
うまー旦
725無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:48:20
曹仁のお腹の中には牛金との子供が…!
726無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:51:05
曹仁の「散れ牛金!」ってどういう意味?
関羽と戦って華々しく散れってこと?
それとも散開しろってこと?
最初は前者かと思ったんだが
「吶喊」の時の兵の散りかたが気になって……
727無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:52:38
牛金って史実だと何処まで生きるの?

それにしても最初の攻撃は必ず受けるんじゃないの?
関羽は。牛金雑魚扱いか。
728無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 20:56:56
>>726
「牛金!二手に分かれろ!」
って言ったんだよ
729無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:00:09
吶喊ってどういう意味だよ。
730無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:04:40
牛金(ぎゅうきん、生没年不詳)は、中国の三国時代魏の武将。

曹仁に従って各地を転戦する。赤壁の戦い後、呉軍6千人が江陵に攻め込んできたとき、牛金はわずか300名でこれを迎撃した。奮戦したが、所詮は多勢に無勢で、後一歩で危うく討たれるところであったが、曹仁の援けで危機を乗り越えた。

後に、魏の後将軍に出世している。また、司馬懿の公孫淵征討に従軍した。
731無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:05:52
>>727
牛金の没年は不明だが、
235年に漢の平北将軍の馬岱が魏に遠征した時、
雍州刺史の郭淮の武将として牛金が馬岱を迎え討ち
撃退したとある。以降は全然わからん。
または牛金を警戒した司馬懿に毒殺された説もあるらしい。
732無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:27:01
とっかん 0 【▼吶▼喊】

(名)スル
(1)大声で叫ぶこと。ときの声をあげること。
(2)「突貫(3)」に同じ。
「墻壁の欠所に―して来た/吾輩は猫である(漱石)」

ついでに↓
とっかん ―くわん 0 【突貫】

(名)スル
(1)突き通すこと。
(2)全力をあげて一気に事を進めること。
「―工事」
(3)大声をあげて、敵陣に攻め込むこと。突撃。吶喊(とつかん)。
「全軍が―する」
733無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:27:48
どうやって辻褄合わせるんだろう?
この後の牛金は全部影武者だったとかにするのかな?

ところでクロニクル見たがハギンは全然原作やってないんだな。
黄巾の初期も初期までしか書いてないじゃん。しかも全然違うし。
それと
(学)彼が死なない限り続く
ってのはなんだったの?
734無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:39:11
だから死んでないんだって
あの傷だらけの顔はもう一つでかい傷が出来るという伏線だよ
735無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:40:51
>>733
今後活躍を描く機会がないから好きにしたのだろう。

太史慈みたいに以降は描く機会がなかったので
いつ死んだかもわからなくなったりする人物も少なくないんで、
その前に派手に散らせてやったと。
736無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:45:24
張コウが暫く出なかったのは、
当初は官渡、または赤壁で終わらせるつもりだったので
張コウの活躍を描く機会もない予定だったから、
という話があったな。

演戯を含め、三国志関係の創作物だと
話を盛り上げるために実際とは異なる死に方(より派手な死に方)
をしてるキャラは多いんで、これもその類じゃないかと。
ここで殺しても大して困らないし。
つかこの作品に限っても張繍とかの例があったな。
737無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:52:33
于禁の元上司のホウ信も壮絶な討ち死にだったな
738無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 21:57:00
樊城の戦い
△関羽(八分引き)曹仁△
○関羽(真っ二つ)牛金×
739無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:08:26
張繍、好きだったな
そこらのオトウチャンが頑張ってるみたいで
740無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:10:21
史実より早く死ぬにしろ遅く死ぬにしろ、
どうせもう描くことのないキャラ、
いなくなっても困らないキャラなら
せめて派手に逝かせて話の彩りにってか。

今回の場合は、自分の立場の重さを知りながら
私情に走った曹仁の軽率さをより際立たせるための死に様か。
741無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:13:06
☆が王一直線に突っ走ったのに対比して
曹仁は右往左往しながら進んで行くんだろうな
742無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:13:31
そうだろうな。しかし曹仁はやはりヘボのままなのかなあ?
743無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:17:39
副将の牛金が斬られたうえにもし曹仁が帰還できないままだったら、
たとえ突入を防げたとしても、城内かなり混乱しそうだな。
いまこの時点であの城には他に誰がいる(いた)んだろう。
744無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:21:09
最後のコマで城門の兵が関羽から逃げている件について
745無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:21:29
満寵は?
746無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:26:31
ていうか曹仁って王たる将になれるのか?淵とはえらい差があるし。
747無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:27:50
>>746
ここに樊城の王の遺体を返還する
748無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:31:29
趙儼の間者も描いてほしいぜ
なんか徐晃の援軍よりさらに北より援軍来る予定だったみたいだな
もしかして曹操かもしれない
蒼天独自解釈でこれが採用されれば関羽の武VS曹操の略、直接対決とかね
749無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:32:01
>>747「わからん!どのように戦ったのだ!子考!曹仁よ!」
750無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:32:50
「若い猛将」(´・д・`)マダー?
751無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 22:47:44
後に活躍するのは牛金ではなく午全
それが後世に誤って伝わった
752無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:02:19
牛金死ぬとかありえねー。正直かなり好きな人物ベスト34に入ってるから死んで欲しくない
753無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:08:30
俺もベスト142の116位だし、死んで欲しくねー。
754無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:10:07
>>747 城の王てwww
>>749,752もワロスwww
755無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:20:56
伝説によると牛金は、この後ギリシャに移り、
女神を守護する十二人の闘士の一人になる、
よって今回死んだのは影武者。
756無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:21:00
牛金のやられっぷりは金牛宮のアルデバランを彷彿させる
757755:05/03/17 23:23:33
>>756
なんたる偶然・・・
758無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:24:42
馬の次は牛
759無名武将@お腹せっぷく:05/03/17 23:31:44
>755-756
おまえら結婚汁
760無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 00:13:44
単行本ではきっと名前が変わるに違いない
誰がいいと思う?
761無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 00:22:21
ここで蜀が統一してしまう大どんでん返しをゴン太が(ry w
762無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 00:53:43
>>760
牛金(L)、牛金(R)
763無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 00:58:22
牛金 午金
764無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:03:53
>>760
馬金か王双w
765無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:04:08
王双
766無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:24:53
劉備と民衆の逃避行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
767無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:26:56
2Pカラー
768無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 01:37:03
>>760

武装曹攻ダイギュウキン
769無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:05:29
>>768
これまた凄いから(w
770無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:05:46
半畳守ってるの実は曹操とかマジやめろ
771無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:10:47
ぎふー
772無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:14:08
なぜか牛金と王双がゴッチャになってるんだ俺
陳倉かどっかで死んだほうが王双だっけ?
773無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:17:00
王双はひとりではない。
774無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:18:01
そう。趙雲が撤退するついでに斬って帰ってきたのが王双


って漏れもうろ覚えで書いてるが
775無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:28:16
もう我慢できねぇ!!
曹仁、これを使えーっ!!!




つ【ロケットランチャー】
776無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:46:15
>>773
おう、そうか
777無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:46:25
つ【李典根】
778無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:47:27
>>776
多そうだ
779無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:51:39
今の曹仁にはむしろコレだろ

つ【インクリボン】
780無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 02:56:31
黄忠が五虎将になって就いた位が後将軍。
牛金も正史ではその後、後将軍まで出世した、とあるが。
一太刀で玉砕ですか…
781無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 05:04:17
赤坂泰彦のミリオンナイツの思い出を語るスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1062991874/l50
782無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 06:04:14
ミリオンナイツってまた懐かしすぎw
中〜高の頃よく聴いてたなぁ…
783無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 07:24:00
>>780
けど牛金ってこのあと大して活躍しないんでしょ。
出世したぐらいで。
784無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 08:47:55
つ【リアップ】
785かく:05/03/18 09:50:39
謝々
786無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 10:38:52
量産型牛金
787無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 10:58:11
今のところ、本格的に量産計画があるのは関羽と張飛
張遼の量産型も3体試作されたが、そのうち1体は完全に失敗
788無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 11:04:56
楽進を失敗扱いするような奴は馬に蹴られて死んじまえヽ(`Д´)ノ
789無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 11:21:30
今後は「午金」が活躍するんだよ
790無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 11:33:46
>>783
司馬懿の指揮下で微妙に活躍した
791無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 11:41:12
王双(おうそう、?−228年)は、魏の武将。字は子全。

曹真に従って、蜀の諸葛亮率いる北伐軍と戦った勇将で、
虎威将軍となり、魏軍の先鋒を務めた。

『流星鎚』という武器を愛用していた。
魏軍きっての勇将で、大いに活躍した。

三国志演義では、諸葛亮の策を受けた魏延によって
斬り殺されたことになっているが、正史では戦没した年と、
『諸葛亮によって陳倉にて斬られた』という記述しか残っていない。
792無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 11:43:20
>>788
フツーに考えて温かいだろ
793無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 12:04:08
>>792
確かに今日は暖かい。
794無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 12:10:42
やっぱり「すでにあるものを使う!なんであろうと使い切る!」なんて
駄目人間発言をカッコよく言ってのける曹ヒ萌え。
劉備とかが言ったら民や将に「氏ね」って言われっぞ
795無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 13:41:00
>>794
自分からは何か生み出そうとしないの?って思った、所詮曹ヒか。
所で今さらながらやっと今週見てきたんだが、関羽強すぎじゃねぇ?
曹仁もカッコよかったけど、その余裕を突く!!とか言いながら普通に受けとめられてるし。
馬に傷おっちゃったし、城に戻れとかアドバイスされてるし、
あの後結局城に戻れるのか曹仁は。
てゆーか関羽の馬は何?農耕馬vs瞬馬ですか?
あっさり牛金ぬっ殺すし、もう城陥没させちゃいそうな勢いじゃないかよ。
てゆーか関羽の活躍って官渡以来だから腕鈍ってんじゃないかと思ったが、全然だった。
796無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 13:52:37
最後の華なんだから暴れさせてあげましょ。

797無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 13:58:18
夏侯淵……死んだか。
楽進も死んだし、もうぬるぽ
798無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 14:07:06
この後、于禁も殺されたりして・・・
龐悳の扱いも気になる
捕らえられて斬られるよりは戦の中で死ぬ方がいいかな
799無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 14:08:23
于禁は何か理由があって降るというふうになるのか?


文字だけは勘弁だ…。
800無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 14:26:40
曹仁の統率だけがハン城防衛の切り札だな。
801無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 14:31:49
于禁は王平みたいに存在自体スルーで。
802無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 14:47:10
>>797
  ガッ    ガッガッ
ガッガッガッガッ
  ガッ  ガッ    
  ガッ  ガッ    ガッ ガッ
  ガッ  ガッ    ガッ ガッ  ガッ
  ガッ  ガッ          ガッ
              ガッガッ


803無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 15:21:51
もう徐晃と一緒に逃げるしかない。全裸で
804無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 15:29:55
>>799
簡単だよ
命は大切に無駄死にはするな
805無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 15:36:48
>>799
「おお、俺は何も失ってはないぞ」とさわやかに投降
806無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 15:38:19
張繍征伐の于禁軍黙祷も伏線みたいなもんか?
807無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 15:56:30
于禁「なに?龐悳が討たれた?よし、全軍黙祷!」
     ・
     ・
     ・
     ・
兵A「大将!すっかり囲まれちゃいました」
于禁「なに?囲まれちゃいました?よし、全軍投降!」
808無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 16:40:22
蒼天16巻買ってきた





楽進・・・
809無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 16:41:11
>>795
それまでのもの全て捨ててゼロから組み立てていこうとする勘違い野郎のほうがうざい
810無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 16:43:42
親が「破格の人」なんだから、
そいつが作ったモノを活用できなくっちゃなー
811無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 16:46:59
陳先生の「曹操」は、曹丕の方が曹操より怪物って
解釈が斬新でよかったなあ。
812無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 17:13:54
ハン城落城しそうじゃないか。あの関羽をどうやって曹仁は撃退するんだ?まず自分
が城に戻んなきゃダメだろ。
813無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 17:23:52
ハン城を陥した関羽
「曹仁、遠からず相まみえることになろう」
って、帰っちゃう
814無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 17:30:05
>>795
関羽が「曹操ならば汚穢だろうと才あらば
それを喰らいつくす」みたいなこと言ってたのと
曹丕は同じ方向だと思う。
815無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 17:35:24
「丞相の権限は使い切るぞ」とも言ってたな、曹操。

曹丕、やはり曹操の後継者だなと思えるだけのものはある。
生み出さなくてはいけないものがあれば、曹丕も生み出そうとするだろう。
が、親父が巨大過ぎて、幸か不幸か、目的のために必要な物はすべてそろってる。

ここで変に意固地に親父に対抗しようとせず、その運用こそが自分の役割とわかっているのは凄みがあるよ。

816無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 19:00:13
おまえばかだろ
817無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 19:10:32
そんな国家レベルの秘密を2チャンでばらさないでくれ(;つД`)
818無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 19:52:12
城門で関羽挟み殺せ
819無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 19:58:17
そういやーさあ。
関羽って神様扱いされているのに、それを破った曹仁なり徐晃なりって、全然扱いが普通なのな。
820無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:02:30
むこうで蜀マンセーだからじゃない?
821無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:26:03
曹否って意外と愚帝だよね。
822無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:40:35
愚帝まではいかないけど性格が悪すぎ
823無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:45:40
お前等よりゃマシじゃない?
824無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:47:11
>823よりはマシだな
825無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 20:52:40
何か今週萎えた、普通の戦場で何で敵にアドバイスしてんの?
逆に後で自分が殺される側になるのに馬鹿じゃね?
いいからさ〜、余裕なんて見せてないであの場で曹仁殺せば良いじゃん。
何でわざと技外してんの?殺せよ、武が廃るとか時代錯誤した事言ってんじゃねぇよ。
劉備の天下にするつもりなら少しでも有利になるために殺せよ。
馬鹿だな、自分が死ぬ事になるのに。
何なの、もう(`・ω・)
826無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:02:47
カンヌ殿は気位が高いのです
それが命取りになるのです
827無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:06:14
>825
欺瞞しか吐かぬその舌を抜けい
828無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:06:22
関羽は頭悪いんだよ
許してやれよ
829無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:08:16
>>825
作中で劉備の為には、まだ一人も殺してないんじゃ?
830無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:11:28
曹操のためになら、顔良豪快にぶった斬ってるのにな
831無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:25:55
関羽はこのとき自分が死ぬなんて思ってないはずだが?
832無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 21:35:07
>>829-830
それはそもそも初めて三国志を読んだ時から思ってた。
833無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 22:05:57
関羽て技外したのかな?あそこは、曹仁が間一髪かわしたように俺は思うが。
834無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 22:07:30
>>825
じ、時代錯誤ぉ?
835無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 22:09:00
俺の脳内では
関さんの声が無双関羽の声で再生されている。
しっくり来すぎ
836無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 22:12:05
>835
この武!
ただ
防ぐしかない
いや!
防ぎうる
いや!
837無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:07:00
俺の脳内では
カコウエンの声が無双カコウエンで再生されている。
しっくり来すぎ
838無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:12:58
>>825,834
つぼに入ったw
839無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:13:08
俺の脳内では無双夏侯淵の声が蒼天曹仁の声で、無双曹仁の声が蒼天夏侯淵の声だな
840無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:31:12
于禁の声:妻
841無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:36:45
ギュウキンとロショウとではどちらがショボイのか。
842無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:39:08
>835〜839

いや!
ゲームに
応じてはおるものの

すでに無双の術中か!?
843無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:46:36
>>839
すごいわかる
844837:05/03/18 23:47:00
あっ、念のために言っておくとネタだからね?
あんなお笑い担当武将の声が、王の才に目覚めた蒼天カコウエンに
しっくり来るわけないぞ!
845無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:49:49
無双4の魏延って、
会社内での俺のポジションとダブって切なくなってくるぞ・・・
846無名武将@お腹せっぷく:05/03/18 23:55:00
>845
まともにしゃべれないってこと?
847無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:01:00
王たる喪男 夏侯喪 戦死!(童貞喪失・そして彼女ゲット)
848845:05/03/19 00:03:24
貴様・・・
殺す・・・
俺・・・
実力ある・・・
けど上司認めない・・・
なぜだ・・・
849無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:09:01
それはあなたに実力がないからです
850無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:19:28
ピエロに徹した845に乾杯。
851無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:21:20
845よ、上司の囀りを気にしておるのか?
852無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:23:49
文庫16巻読んだけど
楽進が死ぬ直前の所で切なくなったんだが
このスレのネタを思い出して笑ってしまった
853無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:26:58
満潮や走破はわかるのに于禁の顔を思い出せない俺ガイル

今まで一人で活躍した話あったっけ…蒼天じゃ青州兵悪者にできないしな
854無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:27:56
楽進ネタ……?
「載せるのか欣太
「少々
とかいうのだっけ
855無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:29:21
イチローの特色ある打法を無理に変えようとして、
才能の開花を遅らせた、下手したら摘み取ってたかも知れない
ブルーウェーブのバッティングコーチの様に、
上司に見る目が無いかも知れない。
そう気にするなよ。


まぁほとんどの場合、上司の方が悪いというのは稀ですが。
856無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:36:03
>845
ない!
まばゆいというからにはおのずと発する光があろう
光は必ず誰かの眼にとまる
才とはその光を含めて才というのだ
857無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:38:59
そして気がついたら川口
858無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:55:30
編集長「入れろ!一描きだ!少し描いてもらうだけだ!」
アシ「なりませぬ!すでに感染者1000人を越える冨樫病!
    如何に危ないかは重々おわかりのはず!」
編集長「中に入ったとて感染するとは限らん!うつったとて死なん!無気力になるだけだ!」
アシ「無茶です!あなたは編集長!モーニング一体の体!」
欣太「お見せする姿では…ない」
編集長「話せるのか!?欣太!!」
欣太「少々」
アシ「いかん!無理に編集者と話してはならん!!削がれた、やる気も復活しておらんのですぞ――ッ」
編集者「編集長!この欣太の戦いは編集長とて援護できぬ戦い」
編集長「わかっておる!!!」
欣太「編集長……何時か………原稿は郵送にて」
編集「長待つ!!!もう喋るな欣太!!!」

前へ! 今 この時も〆切りへ諦めることなく ひたすら前へ!
欣太がいかに連載するか 欣太とはどんな漫画家であるか 誰もがそれを知っていた
そして誰もが知るその漫画の居場所は 週刊誌の決して落としてはならぬ連載
欣太はつねに必ず そこにいた
ちゃっき ちゃっきの大阪弁で そこに いた

平成17年 王欣太 冨樫病感染!
859無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 00:56:37
編集長「入れろ!一描きだ!少し描いてもらうだけだ!」
アシ「なりませぬ!すでに感染者1000人を越える冨樫病!
    如何に危ないかは重々おわかりのはず!」
編集長「中に入ったとて感染するとは限らん!うつったとて死なん!無気力になるだけだ!」
アシ「無茶です!あなたは編集長!モーニング一体の体!」
欣太「お見せする姿では…ない」
編集長「話せるのか!?欣太!!」
欣太「少々」
アシ「いかん!無理に編集者と話してはならん!!削がれた、やる気も復活しておらんのですぞ――ッ」
編集者「編集長!この欣太の戦いは編集長とて援護できぬ戦い」
編集長「わかっておる!!!」
欣太「編集長……何時か………原稿は郵送にて」
編集長「待つ!!!もう喋るな欣太!!!」

前へ! 今 この時も〆切りへ諦めることなく ひたすら前へ!
欣太がいかに連載するか 欣太とはどんな漫画家であるか 誰もがそれを知っていた
そして誰もが知るその漫画の居場所は 週刊誌の決して落としてはならぬ連載
欣太はつねに必ず そこにいた
ちゃっき ちゃっきの大阪弁で そこに いた

平成17年 王欣太 冨樫病感染!
860無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:00:32
>>855
イチローのフォームを無理に変えさせようとしたのは
イチローが当時独自フォームで成績を残せていなかったから
2軍でさえ2割代のバッターのフォームを矯正しようと思わないようなバッティングコーチは逆に無能
861無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:00:34
既に「絶筆」ネタがあるのに何で今さら?(´・ω・`)
862無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:04:20
文庫本を読んで嬉しくって送信した。
新レスを見ておくべきだった。反省している。
863無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:14:14
>>862
自慰せよ
864無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:28:14
徐晃って関羽の義兄だよね。猫ひげ裸体でも兄者って呼ばれるのか?
865無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:45:57
流れブタ切って質問です
今まで立ち読みオンリーだった蒼天コミックスを集めようかと思います
でもまとめて全部買える程の金はありません
そこで皆さんのオススメの巻があったら教えていただけないでしょうか
○○のあった○巻〜○巻、といったかんじで
よろしくお願いします
866無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:51:20
曹仁「俺の籠城はレボリューションだ!」
867無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:52:52
太史慈のいた8巻
868無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:54:00
樊城戦になってから、妙にコマが大きいのが話題になるな。
戦闘シーンが多いと展開も遅くなる気がするんだが、樊城戦は結構長く続くのか?
この後、魏諷の乱も描くとしたら、今年中の完結もギリギリに思えるのだが。
869無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 01:54:39
吶喊!
870無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 02:08:02
>>860
土井さん本人乙。
「巨人ではそんなバッティングは許されない」発言は名言ですね。

そしてアナタがいう無能というバッティングコーチは、
「イチローだけは違う。このままで良い」
と見抜き、今に至りました。
871無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 02:23:05
次回作は
「振り子打法航路」
ですか?
872無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 02:46:56
>>865
蒼天考に各話のあらましが書いてあるから
そこ見て買ったらどうか

個人的には今月でた文庫16は、魏呉蜀全部活躍する、一粒で三度美味しい巻だと思う
873無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 03:13:16
>>865
文庫10巻買ったら必ず11巻も買うことを勧める。
10巻で止まると後味ワルー
オレは文庫15巻の、ホウ統の劉備とのやりとりがオススメ。

皆のオススメ聞いてたら
「要は 店で全巻丸ごと買っちまえってこった!」
になりそうだがw
874無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 03:23:10
要はで全巻買わせるな>>873
875無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 03:37:31
>>874
おい 洟垂れ
人のレス番を口にする前に
てめえがオススメしねえか
876無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 03:51:14
ワシは徐州でまーーっがお薦めだ>>875
なんでも要(ry
877無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 03:55:53
要は原作者が生存している箇所まで(ry
878無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 04:01:58
>>877
ハギン至上説はもう耳にタ(ry
879無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 04:07:46
張遼みたいな眉毛の漏れはどう、眉毛を整えればいいんだ?
880無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 04:26:51
>>879
その答えは>>1000によって明かされるであろう
881無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 05:57:41
>>870
アホかお前
後任のバッティングコーチになる頃にはイチローは自己流で数字出してたんだからフォーム変える方が無能
882無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 07:51:58
無双のカコウトンと関羽は蒼天意識しまくりな感じする。
883無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 08:32:22
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

ORANGE RANGEのRをMに変えて
ローマ字読みしてみるといいでしょう
884無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 09:21:33
結局今週の一騎打ちって関羽が一枚上手だが、一応引き分けだったようだな。曹仁
も伊達じゃないな。
885無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 11:06:10
>>865
色々あってやっと昨日30巻手に入れたぜー!
張遼タン(*´Д`)ハァハァ
886無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 11:45:56
張遼は自己主張が激しいな
887無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 11:56:04
兵卒ルックも拒否してたしな
888無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 12:21:05
>>885
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     張   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    遼  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /
889865:05/03/19 12:36:40
返答くださった方々ありがとうございました
やっぱり今から買うなら文庫版ですかねぇ
本屋巡り行ってきまーす
ノシ
890無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 12:46:31
>>881
イチローは、無名(※大事)の高卒一年目から一軍に上がる程の逸材だったわけだが・・
確か、二軍のオールスターのMVPだったし一年目で既にかなり期待される存在ではなかったかとマジレス。
891無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 13:38:17
>>888
漏れの母ちゃんにそっくりだから。
892無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 13:50:36
>>888
張遼が嫌いな男の子なんていません。
呉の国でも大人気です。
893無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 14:00:48
>>889
絵を見るならクロニクルだろ
もう在庫無いのか?
894無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 14:42:06
>>883
おまんげ まんげ
 
口に出してみた。
895無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 14:47:21
>>894
 
く、口に射(だ)してみただと〜…!(*´Д`)
896無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 14:53:03
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i  ゴポゴポ
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''■□■□
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''   ω


ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

>>894殿は種なしでしょう。
897無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 15:14:38
お水が変われば授かるかしら
898無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 15:26:41
亀さんは立派な夫人だったな
899無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 15:39:04
くっ
陳宮の不覚かっ

ただ一度のイマラチオで
888の貞操がズタズタにされかねぬ
900無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:09:41
ゴンタそろそろ今頃は休日取ってほねっこ食べてそうだ
そしてバガボンドペースになって年内完結予定
901無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:12:28
>>900
オレはどんなに遅くなってもいいから、最後までしっかり書いてほしい。
最後がうやむやになったり、手抜きだけは勘弁…
902無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:32:16
クロニクル八巻買って来た
劉備と孫夫人とのセクースシーンないんだな…残念だ
903無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:37:51
井上の二の舞だけは……かんべんしてくれ。
904無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:43:36
そういえば、漢中あたりからモーニングを立ち読みし始めたけど
バガボンドを見ない…

クロニクルの年表で、ついに02W杯が登場して
時の速さに驚いた
905無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 16:59:00
バガは去年の7月に20巻がでてから休載している。




バガボンド読者としては悲しいorz
906無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 17:35:38
すまん。
1巻のはじめで曹操に処刑された変な眉毛だれよ?
みんなあれにあえて触れてないよな。どこのサイトも2chも。
もしかしておれやばい話題ふっちゃったかな?
907無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 17:39:18
おまえの先祖だよ 支那人
908無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 17:39:39
>>906
どこのサイトでも2chでも話題にされつくして、
今更そんな事言うやつがめったにいないだけ。飽き飽き。
909無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 17:58:43
イメージだよ
誰でもない、夢の中の映像だと思えば良い
910無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:11:31
蒼天航路にはまって単行本買おうと思ったんですが、
場所をとらない文庫本のほうにしようと思いました。

が、大きさが単行本より小さいので迫力が減るってことはありませんかね?

911無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:13:58
そんな>>906に陳宮がイマラチオ
912無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:14:53
そうかみんな語りつくしてたのか。スマソ。
俺のイメージというか考えでは、あれは高順だと思うなぁ。
曹操の顔も結構若かったし、時期的にも合う。
913無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:17:19
>>912
正解は北晴郎

意味がわからなければ、君はもっとゴンタという男を知る必要がある
914無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:20:22
>>910
確実に減っている。
俺も文庫で集めているんだけど、やっぱりクロニクルで見ると、
大画面はいいなぁと思うよ。

でも、最初に見るものが文庫だったら、別にいいと思う
915無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 18:20:26
高順は高順で張遼の隣で首絞められてるし
916無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 19:30:07
d兄も左目が生えかわってたしな
917無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 20:17:25
クロニクルって雑誌扱いなのがもったいないな。
DBみたいに表紙書下ろしでやってほしかった。
一巻に1キャラみたいな感じで。
918無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 21:14:16
>>917
そしたらモーニングの連載がが、何週間もストップしてしまいそうだ
919無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 21:21:47
単行本三冊分が800円で買えるからいいんじゃないか
じゃなかったら蒼天に手ぇ出してなかったかも
920無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 21:28:02
>>906
その前にあのころの曹操って何歳だ?
921無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 21:33:28
完全版でたら表紙予想
全30巻として
1巻 曹操
2巻 劉備
3巻 孫権
4巻 董卓
5巻 呂布
6巻 関羽
7巻 張飛
8巻 孫策

なんか魏の武将がでてこなそう。
 
922無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 21:41:57
>>921
8巻が孫策って、何とも言えない収まりの悪さだw
923無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 22:40:29
そして単行本カバー裏は曹仁感情七変化
924無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 22:47:14
そこで表紙は魏蜀呉から3人づつ登場ですよ
925無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:01:57
蜀はネタが少ないので勘弁して下さい…
926無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:03:13
>>921
3巻は孫権じゃなく孫堅、関羽・張飛のトコは夏侯惇・荀ケあたりじゃないか?
927無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:04:20
>>925
1)劉備・関羽・張飛
2)孔明・&#40848;統・法正
3)趙雲・馬超・黄忠

何とかなるじゃないか!
928無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:05:25
龐統ね

しかしベッカムじゃあ、少し弱いか
(出た時間が短い)
929無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:09:30
dの左目と曹洪の左手とカクカクの髪で
930無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:15:05
>>929
荀文若の前歯も
931無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:20:56
バガボンドが終わってないって事を
このスレで始めて知った…

どっかコマの隅っこに第一部完とか書いてあったんじゃないか?
932無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:25:47
>>921
なにこのもーそーおもすれー

単行本の裏表紙と同じじゃね?
933無名武将@お腹せっぷく:05/03/19 23:35:03


劉関張
孔明と配下の女達
趙雲・徐ショ・劉キ
カンヨウ・ホウトウ・馬超
黄忠・魏延・法正・馬岱・張?(撤退野郎)
張馬呉雷
934無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 00:28:38
曹否ってもう心に潤いは望めないんだなあ・・
というより今まであの人潤ってたかなあ・・
935無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 00:34:14
潤い( ・∀・)つ【甄婦人】
936無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 00:38:55
江南の息子はポンと受け継いでも割りと楽しくやってるようだが
ああ、変態に「なんて哀しい」とか言われとったな
937無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 00:49:01
おいおまえら、「我王の乱」が連載再開だってよ!!
938無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 01:24:18
うるせーばか
939無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 02:08:38
おいおまえら、「世紀末リーダー伝 たけし 売春編」が連載再開だってよ!!
940無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:01:22
激しく既出
941無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:13:20
問題1
蒼天で「愛」という言葉はでてきたか
否か答えなさい。
942無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:15:06
お断りします
943無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:15:56
そういえば見た記憶が無い
944無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:17:04
あぁ、「愛」は覚えてないが
仁愛だとか寵愛とかってなかったっけ
945無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:18:58
袁家の三兄弟って絶対ラッキーマンに
出てくる努力三兄弟がモデルだよな・・
946無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:25:18
>>941
曹植が言ってたような
947無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:26:20
>>941
劉表様は自分を愛することにかけては(ry

以上
948無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:29:05
おい 洟垂れ>>941
人への問いを口にする前に
てめえが意図を語らねえか
949無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:34:58
>>948
使えばイイってモンじゃないんだよチミ
950無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:40:39
俺は小学校の頃から、
「〜しなさい」っていう書き方のテストが嫌いだった。
こっちは書いてやってんだよ!
951無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 03:42:29
>>949この人の中には
>>941の問いが ただ 問いのままにある!
952無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 04:06:34
>>941
問いを出す高みより降りて2chの巷間を這い
レスに塗れて出直して来い
953無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 04:27:35
たくさん釣れてご満悦だろうな>>941
954無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 04:56:00
誰かこのスレ住人集まって東風荘やらねー?
俺、とうとうレートが千をきっちまったから、弱い奴等と打ちたいんだよね。
955無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 07:58:29
愛してる
956無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 08:25:18
無双2のエンディング見て思ったけど
三国志の時代から麻雀ってあるの?
957無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 08:37:08
むしろ麻雀が中国を作ったんだよ
958無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 08:50:38
麻雀って魏呉蜀と異民族の戦いだって知ってた?
959無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 09:07:17
麻薬かと思った
960無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 09:09:12
>>954
第2ならおk
時間指定しる
961無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 11:10:02
結構揺れたな……淵が死んだんだな
962無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 11:29:26
>>958
どういうこと?
963無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 12:23:45
>>960
第2?
東南戦で長く話せるからかな。
俺は赤で半荘の第3住人。
けど、第2でもOKだよ。
今日は深夜0時以降しか空いてないなぁ・・・。
964無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 12:43:39
魏呉蜀だったら、三麻が主流になってもよさそうなのに…

しかし三国志ポンジャンあってもいいな
965無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 13:42:53
筒子:魏 索子:呉 萬子:蜀 字牌:その他辺りか
966無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 13:52:14
>>954
下手でいいなら俺もいくけど…思いっきりスレ違いだな
967無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 14:58:56
チャットはすべて蒼天台詞で

これですれ違いの心配ともおさらばだ
968無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 15:01:31
>>967
名前付けたほうが早いよバカ
969無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 16:01:15
都から新スレを持って来たぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1111301150/
970960:05/03/20 17:29:30
>>969
乙です


壺使ってるなら0時前後に蒼天スレのチャット部屋立てとくけど >>954 >>966
971無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 20:58:18
蒼天公路
972無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:28:13
袁術公路
973無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:29:30
操典香炉
974無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:29:31
>>972
ワロスwwwwwwwwwwww
975無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:46:36
袁術航路 ――羅針盤なし――
976無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 21:49:38
袁術行路 ――蜂蜜の海――
977無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:38:57
誰か埋めろよ…
978無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:49:55
スレ立てと前スレ埋め

我が道に欠かすべからず二ヶ条
979無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 22:54:47
埋めるに術がござらん
980無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:09:17
2ちゃん的には埋めと1000取り合戦は
荒らし行為なんだそうな。
980超えればあとは1日ほっとけば勝手に落ちるんで
それに任せた方が良いのだと。
981無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:19:25
980超えたら落とされるんだ?知らなかった…
だからあのスレ落ちちゃったんだな…orz
982無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:26:33
フフ…しかし1000は俺がもらう
983無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:44:10
翌建安13年 >>1000絶息!
984無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:48:56
まあ1000はいらないけど梅には協力するよ
985無名武将@お腹せっぷく:05/03/20 23:55:40
>>980
総レス数が一定数以下(20とか30とか板によって設定が違う)か980以上の場合、
レス間隔が1日以上空くと自動的にdat落ちする仕組みなんだそうな。
それぞれ、立ったけどほとんどレスのつかない糞スレと、
すでに新スレに移行してる可能性の高い終わったスレとを
自動的に処理するためのシステムらしい。

そのせいで、立ったばかりだけどまだ前スレが残ってるので
ほとんど書き込みのない新スレや、
980超えたのにまだ新スレに移行してないスレなんかが
ちょっと目を放した隙に落ちたりといった弊害もあるので
スレ立て前後にはその点に注意した方がいい。
986陳式:05/03/20 23:56:32
きたか
埋め上手を旨いとほざくターボランの大将が
987無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:02:34
ご丁寧にありがとう>>985
お気に入りスレではこれから気を付けるよ…(つд`)
988無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:05:58
蒼天とは関係ないだろうけど>981のお気に入りのスレが気になる
989無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:46:03
>>988ここには貼れません…
990無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 00:49:21
われらもうめるぞー おー
991無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:05:20
張遼たんハァハァ…
992無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:07:08
呂蒙たんハァハァ(*´д`)
993無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:08:51
劉備た―――ん(;´Д`)ハァハァ
994無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:11:21
d兄('A`)
995無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:13:57
荀イクたん(*´∀`)ダイスキ
996無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:16:57
孔融タン(*´Д`)ハァハァ
997無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:19:04
陳Qタン…
998無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:21:05
亀ちゃん(;´Д`)ハァハァ
999無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:24:25
せーの、
1000無名武将@お腹せっぷく:05/03/21 01:24:36
1000げっと
10011001
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  http://hobby5.2ch.net/warhis/