●蒼天航路−第六十ニ幕−●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者代表
週刊モーニングで連載中の蒼天航路について語るスレッドです。

前スレ
●蒼天航路−第六十一幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1101044060/


過去ログは>>2-5あたり

2無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:55:40
3無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:57:12
4無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 22:58:45
5無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:00:24
6無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:01:57
             ___
         , - ''"u  ij   `ヽ、
        / ,;;       u )( ヽ、
       ./  ___ U     ., -ー、  i
       i u{´, -、ヽ.    /.,rー''`  .i
      .i    , -ヾ,ヽ ヾ;;:i/, - 、 ,i  i,-、
     r'ヽ| u  i .○.l):;;)::::::ii ○ ,! :  |/)i
     .i iゝ|   ,,,ゝ,_ノ//::  .`ー''´`'"  i ( .|
     .| r´|.U ;; __ (,、_,;: ,、ノ ,ゝ___ u |i.レ.|
     !、/.!   / _, -`ニ7  (ニ´-_-、 .i .iヽ,/
-ー,-、,- >,, | ; !//_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`.i.i/ iゞ>''(ヽ、_,,
::::i、::i.i::r//i ; ;.| .`⌒⌒⌒⌒~ヾ..i  .iヾ、::::i..i::::ヾ;`
,:::ヾ;:i.i::i.i//i ij .;.|´i,. -ー-、-ー-、 i |   i、`\::i.!:::::::::
.i:::::ヾi.i::i.i//i  | i        ,i | ;' .iヾi,ヾ<::::::::::::::
!.i::::::::ヾi:i.i//!,  ! `ー-----一'´ ! /、\i::::i、::::::::::
:i..i::::::::::ヾ、//ヽ,_`ー--ーーーー-一''´ /、ヾi::::/::::::::::::
::ヽヽ、:::::::::::/// /i、  '""''""`  .,-ヾiヾヘ,/::::::::::::::::
`:::::,::::::::::::::::::`/////,-、_, _、, ,_, r<ヾ!、i´´::::::::::::, -:::::
、::`ー=ニ=、_::::::::>//////iハヽiヾ、ヾ\`:::::::::_, -ー_'"
``ー--:::::::::::::::::::::,,::::::///iヽ|,\\::::::::::::::´:::::::::::::::::


いろいろあって、やっと昨日30巻手にしたぜー!張遼タン(*´Д`)ハァハァ

7無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:02:57
俺はリアル関平
8無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:07:24
>>6
禿同、曹仁は蒼天唯一の(ry
9無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:14:40
age
10無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:16:38
俺はリアル寒貧
11無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:17:51
>>10 つらぬけよ
12無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:18:52
同意!
曹仁は蒼天唯一の成長キャラだし、最近は将としての風格も出てきたし!
描かれないとおかしいよね!

ってのは嘘です、ごめんなさい。

誰が軍師のように語れと言った!!

年内完結

俺はリアル寒貧

すこぶる

うそバレ

太史慈っていつ死んだの?

は禁止

13無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:19:37
僕兀突骨
14無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:20:03
垂れ流すな>>12
15無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:22:31
>>1
     / ̄ ̄\        !ヾミミ'´^""ヽミリリ彡'"´^`彡チl
   /  完    ヽ   , r〉三j     ゞソ     j三jr!‐ 、
  /         |   / .|fjlミ!r、    乙       r!{チ/'!ヽヽ
  |     璧    | / ,.‐lr‐!ミjゞ_、         ,rチ' !{tィ|
  |           |   / /.ト、!ミ! r==ミヽ、 '   r彡=1 .|frj|
  |    だ    ゝ、 / ヽノミ! l、◎ >> << ◎ノ lヽj_
  ヽ.       /_ノヽ'´〉,イl `  ̄  ;;;!     ̄ ´ /ミ  ヽ_
   \___/ ///〃彡ノヽ、   ;;;;!   !    /ミ l  \、  `ー-、_
  ,r 、ノ/ // // // ./ l! l l彡rl !   ー!   ノ   ! !レ' !  } ! !   } j 、lヽ\r、
‐'´i { l l ! l  l // l ! li ! l l ヽj  ノソ ー'ヾゝ、 l/レ' / / //  / ノノ } } `ー
  ! ヽ ヽ ! |  l !  l ! ! !   ! ヽ l 彡''`==='ゞヽj ノ / //// / ///
\ \ \\ヽ ヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ   ー─   // ////, -'´ _,  -‐'  ∠
16無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:23:21
>>13
ボクボクトツコツ?
17無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:29:16
陳琳オブ↓
18無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:37:17
兀突骨
19無名武将@お腹せっぷく:04/12/01 23:53:32
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 00:13:28
ようやく「連載中」の蒼天航路について語るスレッドに戻った。



















なんかつまらん。
21無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 00:17:34
エレキングだけが生命線
22無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 00:24:47
             ___
         , - ''"u  ij   `ヽ、              ─ / /   |  ヽヽヽ
        / ,;;       u )( ヽ、           ──├┼‐  ̄| ̄ヽ |
       ./  ___ U     ., -ー、  i.              二 ├┼‐  ノ  │
       i u{´, -、ヽ.    /.,rー''`  .i            ┌┐├┼‐ /  ヽノ
      .i    , -ヾ,ヽ ヾ;;:i/, - 、 ,i  i,-、.           └┘└┴‐
     r'ヽ| u  i .○.l):;;)::::::ii ○ ,! :  |/)i
     .i iゝ|   ,,,ゝ,_ノ//::  .`ー''´`'"  i ( .|        ┌─‐─┐ /  .─┬─   _      |─  ヽ 
     .| r´|.U ;; __ (,、_,;: ,、ノ ,ゝ___ u |i.レ.|          ─|─   | ̄| ┌┼┐ / ノ \.    |   ──、 | ─っ
     !、/.!   / _, -`ニ7  (ニ´-_-、 .i .iヽ,/         |三|三|.   | ̄  | ││ l./   |  __|     │ |
-ー,-、,- >,, | ; !//_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`.i.i/ iゞ>''(ヽ、_,,       ─|─   | ̄| └│┘    / (_丿\  __ノ  レ ─‐
::::i、::i.i::r//i ; ;.| .`⌒⌒⌒⌒~ヾ..i  .iヾ、::::i..i:::::ヾ;`      |     ̄   │
,:::ヾ;:i.i::i.i//i ij .;.|´i,. -ー-、-ー-、 i |   i、`\::i.!:::::::::
.i:::::ヾi.i::i.i//i  | i        ,i | ;' .iヾi,ヾ<:::::::::        ─  ┬              ─
!.i::::::::ヾi:i.i//!,  ! `ー-----一'´ ! /、\i::::i:::::::::       ── ┼┐  _|_     ヽ / ──.     ┼    │
:i..i::::::::::ヾ、//ヽ,_`ー--ーーーー-一''´ /、ヾi::::/::::::::::::       ニ .‐┴┴   |/―┐   /   ニ  _.   | ─  │
::ヽヽ、:::::::::::/// /i、  '""''""`  .,-ヾiヾヘ,/::::::::::::::       □  [ ̄]  /|.  〈_、  (_.  □   ,)  | ─   。
`:::::,::::::::::::::::::`/////,-、_, _、, ,_, r<ヾ!、i´´::::::::::::, -:::::          ̄
23無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 00:38:34
>>22
  l^丶
   |  '゙''"'''゙ y-―,     た
  ミ ´ ∀ `  ,:' ハ れ
  ミ       ミ      流
 ;ミ u   u  ;': ゲ す
  ;゙        ミ      な
  `:;       ,:':; 
   'U"゙''~""'U" 
24無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 00:54:47
俺はリアルガチャピン
25無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 01:21:15
年内休載ですか
26無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 01:24:30
赤壁後も続くのかな?
27無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 01:26:12
>>26
続けて欲しいねえ
今迄大器風に表現されてる孫権の立場があまり無いじゃん(笑)

とは言え主人公曹操だから丁度切りが良い所かもしれんね…
28無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 01:27:31
>>27
続かないでしょう。
漫画の連載を一年にたとえると、いまは12月に入ったとか、
単行本のカバーに書いてなかったっけ?
まぁ、曹操の負けは、官渡の戦い以上に、結末がごまかされそうだからな〜
関羽に命乞いなんか、あの漫画の曹操がするわけないし
29無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 01:53:05
死亡直前の武将が神がかり的になるっての
GONTAの常套手段になってきたな
30無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:11:18
前スレ990が立てたのかな?
上下のレスに頼まれてたけどw
31無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:31:39
>>29
元祖はカクカだっけ
32無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:38:04
>>31
呂布
33無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:42:29
呂布も終盤は王の風格が出てたな
34無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:44:23
テスト
35無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 02:48:31
スレタイの二ってもしかして片仮名?二だけ半角なんだが
テスト 二 ニ ニ
36無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:00:46
>>34
特殊な加工でもしてんのか
37無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:19:41
いいかお前ら、書き込みは笑顔を忘れずに、はい!
38無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:30:00
(・∀・)
39無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:30:54
>>37
なんたる醜悪!
心にネタをもたぬ者がスレを発展させるとこうまでなるものか!
このスレの住民を根絶やしにし尽くしてやる!
40無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 03:33:06
>>39
殺害予告で通報されてもしらないよー
4139:04/12/02 03:36:44
>>40
誰が俺の心情に寄りそうなと言った
42無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 04:15:56
ハイハイ、あんたが大将、
43無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 04:16:43
これらなんとかならんのか???すんごく格好悪いしみっともないよ。
44無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 04:31:01
つうか、お前らこの時間に何やってる??
そのレベルからいうと学生だろ。
今の内に勉強しとけよ。
将来役に立つ勉強をな。

俺は明日、名古屋の「ヤング・ジョブ・フェア2004」っていうバッタ臭い名前の
合同企業説明会に逝ってくる。
・・・こういうハメになるからよ。
45無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 04:31:51
マー
46無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 04:32:45
>>44
は はい
せ せんぱい
わ わかりました
お おれは
り りゅうになるのだー
47魏延の中の人:04/12/02 05:49:52
>>46
くどい
48無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 05:53:44
黄忠はただの馬鹿
49無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 07:10:35
       (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
    法    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
   正    .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
   、   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
   文    / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
   字   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
   ど   .>   /        i   |:::::::.
   お   {;;;|           .!   |::::::::.
   り   ヽ、_              |::::::::.
    必     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
   死    \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
    だ     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
   な     ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
   !     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
   !    ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
   !   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
   !   |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
   ! ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
50無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 07:15:28
関羽には呂布ばりの最後を期待したいな。
51無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 09:19:19
次週の扉であっさり死んでるってやつか?
52無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:24:09
>>49
貴方相手だとそりゃあ必死にもなりますよ
53無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:38:10
ってのは嘘です、ごめんなさい。
54無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:38:40
ってのは嘘です、ごめんなさい。
55無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:39:39
ってのは嘘です、ごめんなさい。
56無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:41:37
             ___
         , - ''"u  ij   `ヽ、              ─ / /   |  ヽヽヽ
        / ,;;       u )( ヽ、           ──├┼‐  ̄| ̄ヽ |
       ./  ___ U     ., -ー、  i.              二 ├┼‐  ノ  │
       i u{´, -、ヽ.    /.,rー''`  .i            ┌┐├┼‐ /  ヽノ
      .i    , -ヾ,ヽ ヾ;;:i/, - 、 ,i  i,-、.           └┘└┴‐
     r'ヽ| u  i .○.l):;;)::::::ii ○ ,! :  |/)i
     .i iゝ|   ,,,ゝ,_ノ//::  .`ー''´`'"  i ( .|        ┌─‐─┐ /  .─┬─   _      |─  ヽ 
     .| r´|.U ;; __ (,、_,;: ,、ノ ,ゝ___ u |i.レ.|          ─|─   | ̄| ┌┼┐ / ノ \.    |   ──、 | ─っ
     !、/.!   / _, -`ニ7  (ニ´-_-、 .i .iヽ,/         |三|三|.   | ̄  | ││ l./   |  __|     │ |
-ー,-、,- >,, | ; !//_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`.i.i/ iゞ>''(ヽ、_,,       ─|─   | ̄| └│┘    / (_丿\  __ノ  レ ─‐
::::i、::i.i::r//i ; ;.| .`⌒⌒⌒⌒~ヾ..i  .iヾ、::::i..i:::::ヾ;`      |     ̄   │
,:::ヾ;:i.i::i.i//i ij .;.|´i,. -ー-、-ー-、 i |   i、`\::i.!:::::::::
.i:::::ヾi.i::i.i//i  | i        ,i | ;' .iヾi,ヾ<:::::::::        ─  ┬              ─
!.i::::::::ヾi:i.i//!,  ! `ー-----一'´ ! /、\i::::i:::::::::       ── ┼┐  _|_     ヽ / ──.     ┼    │
:i..i::::::::::ヾ、//ヽ,_`ー--ーーーー-一''´ /、ヾi::::/::::::::::::       ニ .‐┴┴   |/―┐   /   ニ  _.   | ─  │
::ヽヽ、:::::::::::/// /i、  '""''""`  .,-ヾiヾヘ,/::::::::::::::       □  [ ̄]  /|.  〈_、  (_.  □   ,)  | ─   。
`:::::,::::::::::::::::::`/////,-、_, _、, ,_, r<ヾ!、i´´::::::::::::, -:::::          ̄
57無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 11:44:32
張翼のモミがいいね
58無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 12:24:34
曹仁AAも太史慈AAも
最初はスゴイ良かったのに
何度も貼られると萎える罠
59無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 12:26:28
>>58
AAを程育の額の皺だと思えばまた趣がある。
60無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 12:30:48
ってのは嘘です、ごめんなさい。
61無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 12:37:34
ってのはすこぶる嘘です、ごめんなさい。
62無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 12:55:17
つーか曹仁って
落鳳破でホウ統討ち取ったのに
酷い扱いだよな
63無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 13:01:04
そーですね・・・はぁ
64無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 13:01:24
釣りだな、俺は騙されない
65無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 13:06:20
●蒼天航路−第六十ニ幕−●スレタイコピー
●蒼天航路−第六十ニ幕−●2がカタカナのに
●蒼天航路−第六十二幕−●2が漢数字
66無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 13:36:58
>62
情報トンクス!
知らなかったよ、友達に自慢しまつ!
67無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 13:49:27
俺も俺も
68無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:11:43
つーか太史慈って
赤壁でサイボウ討ち取ったのに
酷い扱いだよな
69無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:12:30
子龍は一身にしてこれ胆なりクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:18:08
趙雲をかばって黄忠があぼーんですよ
71無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:18:54
長髪で人情熱い龍星座(ドラゴン)の聖闘士。
 星矢達と同じく、聖闘士になるべく全国から集められた少年の一人。
 少年時代から人一倍友情に熱く、敵であった暗黒ドラゴンにも友情のすばらしさを説いている。
 彼もグラード財団から聖闘士になるべく中国へと送られ、そこで五老峰廬山の大瀑布をも逆流させる
 廬山昇龍覇を会得する。
 師匠は天秤座の黄金聖闘士ライブラの童虎。かつての聖戦の生き残りである。
 激闘と繰り返しながら、何度も死の淵から蘇りくりぬけてきた力は、青銅聖闘士1、2を争う。
 「死はもとより覚悟の上・・・」
72無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:31:02
肛虫の元部下50人
おまいら何しに逝ったのかと小一時間(ry
73無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:33:03
厳罰は覚悟の上!
74無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:34:51
最近面白くねえな
75無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:45:52
ってのは嘘です、ごめんなさい。
76無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:47:31
趙雲渋くなったねえ、
ゴンタは渋い中年描くのが上手いな。
77無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 14:53:40
ようやく黄忠が弓の名手だとわかる描写が出てきたな。
これがないとただの先走りジジイだからな。
78無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 15:05:37
>>72
いくらなんでも「肛門の虫」はねーだろw
79無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 16:12:06
>>77
弓があってもただの先走り(r
80無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 16:18:10
>>79
     汁?
81無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 16:18:11
今まで語られなかった老いてなお血気盛んという一面が語られただけでも
良しとしよう。
82無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:08:05
>>77
でもあの程度じゃ
呂布>夏侯淵>ショウ欽>黄忠
だろ。
83無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:10:59
ってのはすこぶる嘘です、ごめんなさい。
84無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:12:06
ショウ欽>黄忠って本気で言ってるのか?
精子飲め。
85無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:16:06
正史の話ではなくて蒼天の話じゃないの?
86無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:18:38
何言ってるんだ>>84
87無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:18:45
爺さんなのにあれだけの膂力があるのは凄いんじゃない?
88無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:20:07
大丈夫かよー>>84
89無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:21:14
正史を基準にするなら、4人とも弓の名人なんて書かれていなかったような・・・
90無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:22:05
寝ぼけてんだろ?>>84

蒼天読め
91無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:22:27
不等号ヤメレ。
荒れるだけだ。
92無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:23:40
趙雲老けてたねぇ
93無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:24:21
黄忠木瓜けてたねぇ
94無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:30:52
人の文章を反復するしか能が無ぇのかよ

ところで黄忠の話し相手になってた兵が
どう見ても曹仁にしか見えないんだけど
95無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:48:50
>>94
潜入捜査中の曹仁です
これから黄忠の寝首をかきます
96無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:52:30
>>95
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
97無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 17:57:50
黄忠……あんなボケジジイになっちまって……
今頃になって弓の名人振り、はっきされてもなあ……
98無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:00:53
弓の名人振りは夏侯淵が生きてるときにやってほしかった
99無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:08:12
曹操と互角に渡りあうには法正ほどの男でも死を代償にして
策を考え続けねばならんというのに魏延のセリフなかったよママン
100無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:09:07
おおあしごる
101無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:14:54
>>99
黄忠殿が!!
ってセリフ魏延じゃなかったのか……
102無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:26:36
法に照らすと殺さにゃならんな、黄忠
103無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:31:18
法正しんじゃうのか・・・(´;ω;`)
104無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:32:01
人はいずれ死ぬ
105無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:36:53
曹操が長坂橋で張雲に対して矢を使わずに
取り押さえろって話があったけどアレは正史でもあるの?

蒼天曹操はそんな馬鹿な事しなさそうだけど。
106無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 18:48:26
>>105
ねーよ
107無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:04:16
>>105
三国故事だっけ
108無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:36:05
基本かも知れずスマソなんだが、黄忠って弓の名手って史実なん?
正史の黄忠伝になかったんで
黄忠の功労→夏侯淵の討死→二人はライバル→夏侯淵の特技は弓→黄忠は弓の名手

っていう演義の脚色だと思っていたんだが、違うのか?
109無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:40:26
>>105=108
質問スレじゃないんだ。キエロ
110無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:43:03
老将ってだけでは寂しいので
キャラ作りのために弓の名手ってことに。

「大斧の使い手」とか、
主に演戯で妙な武器持ってたことにされてる奴らと同じ
111無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:43:38
淵も弓の使い手だったかどうか怪しい
112無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:46:51
曹操が張雲褒めたのは史実?
113無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:48:07
青龍偃月刀や蛇矛もまだ存在してないはずなのに……
114無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:50:09
ないと寂しいじゃないか。
115無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:51:43
蜀はジジイしかいねーのか?
116無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:52:45
魏は大将がジジイですが?
117無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:53:23
呉もジジイいるよ
118無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:54:03
今週のラスト、趙雲はどっちの方向に走ってる?
撤退?それとも特攻?
119無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 19:56:32
退くために死中に活を。
120無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:06:51
張翼と張飛は血の繋がりはないんだっけ?
121無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:23:42
人類みな兄弟
122無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:25:39
人類あな兄弟
123無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:47:17
張つばさ出たな
124無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:47:47
はりつばさなかなかかっこよかったな
125無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:52:47
司令官(キャプテン) 翼
いくさは友達!!怖くないよ!!
126無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:55:36
趙雲っていつもバカの後始末してる気がするが。
人生嫌になったりしないのかな。

趙雲が腹抱えて笑ったりしたことってあるのかな。
127無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:57:09
黄蓋とかは若い頃、大笑いしてたな。
128無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 20:59:39
>>127
ああいう場面で呉人気が生まれる
129無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:06:34
>>126
ムスッとした顔で「世の中には女はイパーイいるもん」とかいうのが趙雲の魅力。
130無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:06:38
法正は曹操のかませ犬となったわけか!
131無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:09:03
>>126
先週ちょこっと笑ってたじゃないか

馬超と

微妙
132無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:09:46
曹操なんかは部下のバカ話に食卓に顔うずめて料理ぶちまけながら
大笑いしてたって史実に残ってるよね。さすが破格の人。
133無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:11:51
その部下は嬉しかっただろうな。
134無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:14:12
>>126
器の中身である武人に感情の起伏はいらない、
というのがGONTAの描き方のような気がする。

そういう意味で張飛・曹仁は特殊だけどな
135無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:14:33
じゃ、部長のオレも部下の前でバカ笑いしてみるよ
136無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:16:06
みんな引くだろうな
137無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:36:29
で、あと3回ほどで終了か
138無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:46:29
張翼って口一ドオブザリングの工ルフみたい。
ステキなモミアゲ
139無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:55:08
このスレの人気武将ベスト3

・曹仁
・太史慈
140無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 21:57:39
ゴンタ
141無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:17:33
あと3回として、そのうち1回はヤフーの乱だろ
実質2回じゃん
142無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:34:48
最終回は死亡だから残り一話を考えよう
143無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:36:33
次回 趙雲活躍
その次 ヤフーの乱
最終回 死亡

で決まってんなもう
144無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:41:38
担当の友人に聞いたんだがしぶしぶ来年連載を許す形になったって
嘘かホントかは知らんが
145無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:43:15
実はあぶり出しで
「年内完結」の年と内の間に「度」が出て来るんだよ
146無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 22:47:28
ゴンタの1年は7月〜6月までなんだよ



と言ってみる
147無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:04:32
最近、蒼天で濡れ場がないので欲求不満。
そのせいで今週の「青春の門」に欲情。

息子に愛する父を想う義母。
義母に異性を感じ始めた主人公。

世間的には、今週は見てて微笑ましい場面のハズだか、
俺は真っ先に禁断の想像をしてしまい鬱になった。
お前らも同じだろ??
そうじゃないと俺だけが変態になっちまう。
148無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:07:37
(-д-≡゚Д゚)
149無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:23:26
>>147
あっても蒼天の濡れ場なんて全然エロくないからな
150無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:24:28
「よい!よいぞ董卓!」は格別のエロさ
151無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:36:35
荒木飛呂彦に三国志の描いてもらいたい
152無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:36:41
島耕作やBJによろしくの濡れ場のほうがエロいよ
153無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:37:37
>>126
長坂で見せた笑顔を忘れたか。
154無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:41:17
あそこで張雲が曹操倒したらいいだけの話なんじゃないの?
まさか曹操、張雲に前歯折られるのかな?
155無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:45:23
楽進の笑顔ってたまんないわね
156147:04/12/02 23:55:28
そうか・・お前らは想像しなかったワケだ。
今日はマジで
「俺っていつの間に、ここまでスケベになったんだ?」と落ち込んだ。

>152
あれは直接的で興奮しないんだ。
蒼天のエロはちょっとした文学要素があると思う。
AVよりもエロ小説が好き派だから、これは俺の嗜好なんだろうな。

すまんかった。スレ違いで。
続きどうぞ!!
157無名武将@お腹せっぷく:04/12/02 23:58:55
>147
むしろベスティエ。
あれだけ濡れ場が多いのも希だな。
158無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:07:23
たれ流すぜ天下人
159無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:18:16
厳顔出てた
160無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:22:04
ってのは嘘なんだろう? 謝れ。
161無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:25:54
池上の漫画って全部同じに見えるんだよな。
モーニングでやってるのも三国志漫画に見えてしまう。
162無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:28:06
>>156
蒼天のほうがモロ直接的のような・・・
163無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:33:02
杜畿も出てたな。
164無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:37:41
誰が語れと言ったっ!
165無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:42:54
>>164
じゃあ語るなってことか?
語らなければスレッドは成り立たない。
何の権利があってそんなことが言えるんだ。よく考えろバカ。
166無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:44:14
あの手招きムカついた
167無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:46:50
>>165はカルシウム不足
168無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 00:53:15
>165

           ,e===e、
        ,/ ̄ ̄ ̄l`\
____eブ′     | ||
               | ||
                | ||
.              | ||
            | ||
            ♀Eiヲ   ___,. ---、ノー- 、
               / / /   >          \
           / / /    /フ ,スフノY゙ヽ  }i>、 {
             / / /      {/´/      }ノ\ハ/      金勺
         / / /       /:..,_ノ ,!"´     ヽ
           / / /       { ('_,>`  vー-、  }       才乙
        /./^ヾ      _,(.` `" __,、 ゙Fリ  /
       ,/,./^Y´!  / -ー ゙エ三フ´ } l、ノ  イヽ       ナ-
      /(二!)ド { ノ '/7^ノー-  /´ ノ     |〉 ヽ        ̄
      /.}‐-'イ   ) /-‐__>ー---------一''"  }     ツ
   _,/^ぐ)`7´_,.イ〉// ̄,_,. -―-、__,. -‐‐-、.__,,. イ
   ハ〈  ヽY^\,∠-ー'´_,. -―--、_        ,.ィ′    />
   〉i }  , ノ/-'´_,,ニ-‐'"゙ , -―‐- 、 ー-  ̄`二ニ´/     o′
   `)/⌒Y/''"´      / ,.'´    ∨        /
  /〉/^ヽ,. -――-/ , '゙       }:}     /
 ̄  } i  /,. - ‐ - ...'<.        ノノ  /
   ( Y/         `丶- ,.ィ´/ /
   /V    -‐'_,,,二=-‐''"´‐''´ /
 /  `ーァT ̄   ,,/  r一''"
169無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 01:37:58
今週で4週連続か。
1ヶ月休んで1ヶ月連載するってペースかな?
170無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 01:50:22
>>169
いきなり態度を肥大化させるな!
171無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 02:34:45
で、陸遜は出ずに終わりますか
172無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 02:56:12
>>168
一瞬蒋欽に見えた
173無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 03:10:06
劉備とカンヨウを見てると、「たけし城」の殿と家老が会話してるみたいで…
174無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 05:00:07
年内完結って旧暦かもな
175無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 06:21:40
>>173
ゴンタがそれを意識してるって
書いてあったじゃん
176無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 06:56:05
山隆のネイティブな関西弁から察するに、
おそらくゴンタの出身地は北河内であるに
ちがいあるまい。
177無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 08:23:58
来週の予想、
趙雲、一身これ胆なり!
黄忠、ボケてしまって劉備を誤射あぼーん
その時、なんとそこに太史慈が!!!










終了。
178無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 08:29:29
太史慈が天下を取って完
179無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 08:33:58
そいや太史慈死亡シーンないよな
どこかでヒョイっとでてきそうなこないな
ここからオリジナルストーリーになるわけだな
181無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 10:10:24
太史慈の事はもうそっとし(r
182無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 10:48:54
太史慈が劉備を討って
劉備にすり替わります。

2005年新連載第一弾・「蒼天航路-LORD-」堂々登場!!!
183無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 10:51:21
素直に孫権とすり替われよ
184無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 11:48:26
最後は曹操×劉備が剣をガチーン

三匹の竜が天に昇っていくんだろうか…
185無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 11:49:13
年内完結だもんなあ。
弔いの戦を始めよう。
186無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 11:56:19
まだまだ世の中捨てたもんではないな。
俺たちの戦いはこれからだ。。。

               完
187無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 11:59:29
始まってますよ、とっくに。
気づくのが遅すぎた。

曹操が漢中に来る前…いやその遥か以前から、戦は始まっていたんだ…
188無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:05:33
もしかしたらそれは、政という男が、初めて皇帝を名乗ったときからなのかもしれない。
いや、
189無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:09:33
さっきから盛んに休載とか完結とか言ってますけど
蒼天に そんなものありませんよ。
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
190無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:12:50
>>189
蒼天をガラスの仮面化する気ですか?
191無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:21:48
>>190
この際それでいい。
192無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:28:48



な ら ば よ し !




193無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:29:07
杜畿っていいキャラクターだよなあ。
ゴンタってああいうキワモノも魅力的に書くから好きだよ。
愛してるよ。
194無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:31:37
ウホッ!
195無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:35:24
誰がホモのように語れと言った!
196無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:37:21
太史慈ってホモなの?
197無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 12:40:27
子供いるからホモじゃないよ

たぶん
198無名武将@軍師の時代:04/12/03 13:28:47
テリー伊東(チンキュ)の登場の仕方を見て、その最後を予想できた人間は
皆無だったに違いない。既出だとは思うが、蒼天屈指の名場面に入るだ
ろう。この演出家のことなので、早くから黄忠の伏線は張られていると
思っていたが、どうもそうではなかったのが残念である。この際、長坂
の橋で兵士の生皮ひっぺがした侠客の一人であってもよかったと妄想し
てみたい。
199ひきあ:04/12/03 14:25:54
え??蒼天航路って年内に完結するんですか?
200無名武将@修羅場:04/12/03 15:03:23
>>199
どう考えても日刊ペースにしないとムリ・・・。
スラダンみたいにポックリ系エンディングなら不可能じゃないけど
ここまでひっぱったからにはせめて荊州の関羽を謀殺せしめないま
ま曹操急死!で片づけるには編集も読者も多分ゴンタ伯のプライド
も許さないのではないかと。
赤壁の終わらせ方次第では上手に蒼天終わらせることもできたと思
うけど、そうしなかったからね。
201無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:19:02
最終回予想、

晋の中華統一から10年、
ローマでの武者修行を終えて戻ってきた太史慈が荒野にたたずむ。











謎を残したまま終了。
202無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:46:14
>>200
その変な改行には意味があるのか? 答えよ!
203無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:50:22
まだ完結しないと思っている奴がいるようだ。
204無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:51:03
姦ケツされますた・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
205無名武将@首廻転:04/12/03 15:56:09
え、年内終了ならあと4回だべ・・・。
ひょっとしてオレ、一本釣りされたか?
206無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 15:59:11
>>200
>多分ゴンタ伯のプライドも許さないのではないかと

合計何回予告なし休載をしたか答えよ
207無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 16:01:49
来週号からは文字だけ。
208無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 16:02:54
>>207
ハギンの原文のままということか
209無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:15:23
スラダンや湘爆みたいな
画だけの最終回はヤです
210無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:17:53
イタコさんにハギンを呼んでもらうしかない
211無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:22:40
>>210
そして
「やあ、そこにいるのは劉備くんかい?」
みたいなクライマックスを迎える。
212無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:23:03
次週からは一ページが100コマ位になるよ
それを4週続けて終了
213無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:25:07
夢オチに一億銭
214無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:35:51
>>209
法正「感動しました!もー天下統一するのはこの人たちしかいないっすよ!」
趙雲「こらこら、まだ蜀を守っただけなんだから。」
法正「いやーー、もう絶対決まりです!」

しかし彼らが天下を取ることは無かった、この後イリョウにて嘘のようにボロ負けしたのである。
215無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 17:38:47
どひー嵐のような戦いの絵だと思いねぇ
216無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:04:21
中国中央電視台の三国志を少しみたんだけど、
迫力の無い董卓や呂布は見てられませんでした…
猿じゃない袁術とか。
いや、実写ならこんなもんだって分かってたんですがね。なんか、ね。
217無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:04:35
ジョジョ第六部のように終わる
218無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:07:43
……最近の黄忠の活躍(?)振りを見て思うことがある
淵の最期の時があまりに評判悪かったため、その後の漢中戦の展開を大幅に変更したのではないか?
それで、今迄出番の少なかった黄忠にも急に出番が増えたと……
其の変更の為、構想を練り直すのに、あんなに休載期間が必要だった……
どうだろう?……そんなわけないか
219無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:17:25
>>218
少し同意
淵アボーンは伸ばしに伸ばした割には、「空振り」感があった。
初めの方からいる、主要人物だっただけにこれは痛い
(俺も淵は好きだっただけに「エエエエエ」と思ったし)

休載明けてから、郭Yが一コマでも、充分カッコよく見えたり、
今描かれてる法正なんかは、フラグ立ちまくってるけど
郭嘉の時みたいな「凄そう感」が出て、楽しみでしょうがない。

やっぱり色々練ってたんじゃないのかなぁ。
220無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:33:28
>>218
そんなわけありまくりそうだが。
221無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:36:36
フラグって何?
222無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:37:30
>>221
ほら、たとえば月曜日にモーニングが手に入ったりすること
223無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:40:41
編集あたりがココ見てるんじゃね?あまりに評判悪かったから
展開変更したと。
224無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:41:32
んなごく一部の読者相手に・・・・
225無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:43:56
そんなわけあったら予告あり休載にすると思うのだが……
226無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:44:26
どちらにしろ取ってつけたかのように爺を活躍?させようとしてるのは否めないな
227無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:49:33
ゴンタはお爺ちゃんっ子だったらしいから黄忠に情がうつったんじゃね?
228無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:51:12
じゃあ厳顔も一緒に活躍させようよ・・・
229無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:52:16
最後は桃園の誓いで終わる。
230無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:55:14
劉備主役ならそれもありなんだがな
231無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:57:00
>>221
「見えるのか!あの星が!」
「ええ、はっきりと」
232無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:58:14
太史慈よく見たら赤壁のとき死んでるじゃん
甘寧殿!ひ、控えられよ〜、って言って顔潰されてる
233無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 18:59:21
>>221
このとき誰も気づいていなかった、この少年が将来日本を変えるということを・・・
234無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:03:19
>>221
「俺は戦争が終わったら小さなバーでも開いてのんびりやりたいな」とか
「今度の娘の誕生日までには帰りてえなぁ。」とか
「俺は以前この戦場で親友を死なせちまってるんだ・・・。」とか
そういうの
235無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:05:20
今までの蒼天だと、どの辺だったろうなあ>フラグ
淵や法正みたいにビンビン立ってるってあまりなかった気がする

歴史物だから、ある程度人物の死にどきは分かってるせいだろうか
236無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:06:51
実は関さん「人はいずれ死ぬ」でフラグがすでに立っている
237無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:08:07
何の前触れも無く突然訪れる死、だがその描き方がいい。
ってのが蒼天だったんだけどな
238無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:10:02
太史慈の死っていつ訪れたの?
239無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:11:28
ageることを知らない、楽進の逆を行くスレだな
240無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:12:16
>>235
カクカの時も史実知ってないとわかりづらいしな
241無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:12:49
>>234
warata
242無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:13:22
243無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:14:37
ゴンタは台湾系?
244無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:16:00
王允の子孫だそうです
245無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:17:05
じゃあ首だけで夢見させてやらなきゃな
246無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:18:13
だからあれだけ正史にこだわってたのか・・・
247無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:19:14
イハギンは万億の子孫
248無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:19:51
黄忠って正史にはじいちゃんだったって記述ないんでしょ?
249無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:20:41
>>248
関羽が老兵と罵ったことがあるらしい
250無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:22:07
関羽自身が結構若かったって聞いたことあるんだけど・・・
251無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:22:10
万億はみんな死ねばいいと思うよ
252無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:23:09
>>240
一応、血はいて見せてる
253無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:23:56
最終回は孔明とキョチョも言ってた「怪物諸葛亮」が対決
254無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:24:30
今週最後あたりの曹操の表情はなんなの?
張雲を自分の部下にしたいのかな?
255無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:44:41
もう最終回近いんだし、子龍が曹操の手下になるって展開もいいんじゃないかと思う。
256無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 19:46:16
呂蒙の鼻血もフラグでつか
257無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 20:19:01
>>234
実にわかりやすいな。
フラグな。あれな。
258無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 20:21:04
>>231
「ええ、はっきりと」
こいつ最後まで死ななかっただろw

黄忠も死亡しそうだけど
史実じゃまだまだ生きるんだよね。
259無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:02:17
要するにフラグってのは「示唆」って意味でいいのかな?
でもなんでフラグ?フライングの略?わからん
260無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:06:27
ギャルゲとかでよく使われる>フラグが立つ
ちなみに意味は旗
261無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:15:01
>>260
ギャルゲが元と思ってる人いるんだ…
262無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:20:01
>>261
>>260は「よく使われる」と言ってるだけで「ギャルゲが元」とは一言も言ってないが・・・
263無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:31:35
261は先走りする子と内申書に書かれたタイプ
264無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:36:31
○○で良く使われる。 ○○の中でそれなりに使われてさえいればOK。
 もっと使われる別のものがあっても、もっと起源の古いものがあっても可。

○○で広まった。 ○○が起源でなくても可。○○以前の普及度が○○以後に
 比べて十分少なく、○○で知った人その派生から知った人が多いなら可。

ま、そういうものだから。>>261の敗訴
265無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:53:41
>>264は橋玄
266無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 21:54:13
喬だった
267無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:01:49
>>266
いや、橋でOKだったと思う。
268無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:18:01
でもフラグという言葉を使う=エロゲマニア的な認識を植え込むからそういう意味では>>260はOUTだな
269無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:27:43
蒼天でエロゲ作ろうYO!(*´Д`)ハァハァ
270無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:28:58
水晶に「アモーレ」と言ったらバッドエンドだ気をつけろ
271無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:35:57
こんな漫画が気に入るアホは
エロゲーヲタク>蒼天ヲタク
この不等式はいかなる場合でも成り立つ。
272無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:37:22
ベンレーローは董卓が使い古した女だ気をつけろ
273無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:41:02
フラグってギャルゲーが元じゃないんだ。
初めて知った。
元はどんなんで使われてたの?
274無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:41:53
スウ氏とヤっちゃうと丁ミコ里帰りしちゃうぞ気をつけろ
275無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:44:24
>>271
い、意味がわからん
276無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:48:24
フラグとは、元々はアドベンチャーゲームから。
コマンド選択型の。

誰々に聞き込みを行えば、何々という新情報が得られる。
内部フローチャートで、この、特定の行動をしたときに、
11番のフラグを立てるというように扱うわけだ。
で、11番のフラグがたっているときに、この場所に来ると、
12番のフラグがたつというようにして処理する。
これは2進数を扱うコンピュータでは非常に便利である。
たとえば、フラグを立てる、消すということがビットのon/offで扱えるからだ。
具体的に言うと、1つの数値を表現するのには0-65536までなら16ビット使う。
256までなら8ビットだが。
これがフラグなら、256までのステータス数値を5つ用意する容量で、
8*5=30で、30個のフラグを用意できる。
ほとんど容量制限のない現代ならまだしも、フリーエリアで8KBしかないような
昔のマシンでこの差は大きい。

これがまたゲーム攻略者たちにも用いられるようになった。
そしてメディアを通して広まっている。
277無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:58:07
蒼天のスレだよなここ?
278無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 22:59:31
>>277
いや、曹仁と太史慈について語るスレだ
279無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:02:30
>>276
フラグ(フラグメーション)はゲームが元じゃない
プログラム全般、フローチャート理論とともに生れた言葉だ
一般に広まったきっかけがゲームなだけだ
280無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:04:59
>>276
文系の俺にはむずかしいが由来はなんとなくわかった
さんきゅ
281無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:08:49
とりあえず話し戻そうぜ。
法正は逝っちゃうのかな?
282無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:10:09
>>279
フローチャートが出来た初期の説明で、旗で合図することで行動を指示するという昔の戦場のような話で説明したのが由来だね

ジャーンジャーン旗を立てろ
283無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:20:32
>>282
ふんっ 適当なことしか言えん男よ
284無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:29:56
法正にしろ黄忠にしろ、漢中王になったあと、
尚書令と後将軍に叙任されるまで生きてくれないと。
285無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:30:59
聞いてませんよ、いつ進言したのです?
286無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:32:13
生きなくてもいいだろ
その前に死んだって蒼天で影響があるわけでもあるまい
なんか無意味に史実ではこうだから的な話を持ち出すやつは萎える('A`)
287無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:32:18
ところで陳式ってどこ行ったの?
厳顔って活躍するの?
太史慈っていつ(ry
288無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:36:45
渡田と太史慈とどっちが強いの?
289無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:45:53
曹操のスタンドってどんなよ?
290無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:47:29
話が終わりそうになったらタイムマシンで戻ればいい
291無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:48:44
孫権からの降伏文書を芝居が読んだとき、曹操のスタンド出かけたな
292無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:50:11
法正の暗部も描いてくれんかな。
293無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:53:19
孫権のスタンドはトラ型
294無名武将@お腹せっぷく:04/12/03 23:57:58
>292
今週、「それほどの才能をよくぞ秘したものです」と言われて
いよいよリュウショウが自分を用いなかったことを恨み節でるかと思いきや、爽やかにまとめていたなぁ。
295無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:09:21
と言うわけで話を戻すと、法正の死のフラグが立ちまくってるなあ、と言うわけだ
296無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:22:15
要約すると太史慈の死のフラグが立ちまくってるって事か
297無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 00:52:39
弓の名手といったら太史慈だが、もう死んでるから奴のことは忘れろ
298無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 01:09:59
>>294
あれは、劉備という主君(策なし実行力あり)と曹操という敵を得たからこそ
って感じで実にポジティブな良い捉え方だった
299無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 01:21:15
>298
劉備に策がないかといえば、孫子の兵法を読んでるわけで・・・

いつ読んだかって?
かっぱらったじゃねぇか、曹操のところからw
300無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 01:30:24
>>297

俺は爆裂団を忘れないぞ。


301無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 01:37:40
そういえば、弓の名人で李烈ってのがいたな。
302無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 02:39:15
李烈上将編の曹仁はイケメン
303無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 03:35:23
曹仁がイケメンとは初耳だ
>>304の深遠なる考えを伺いたい
304無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 03:37:20
はは、郭嘉冗談だよ。君は本当に冗談のわからないやつだ
305無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 06:11:28
太史慈と徐栄ってどっちが強いの
306無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 06:53:04
郭嘉の地上絵
307無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 07:26:48
>>305
徐栄
308無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 08:14:52
郭嘉の騎乗位
309無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 09:32:13
>>300
爆裂団は虎豹騎となって活躍中です
310無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 10:08:48
虎豹騎の隊長って曹仁だっけかw
311無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 10:35:28
そういやこれって魏が主人公だよな。
最近まるで蜀が主人公側にみたいに見えてくるな。
312無名大名@閑職:04/12/04 10:50:06
チュータツが実直で迂闊に動いてないだけではないかと。
動かないものはゴンタ伯といえども書きにくかろ。
実際、この時期ってどの講談師も蜀、漢中の話くらいしか盛り上がる
ものがないからどうしたって劉備中心になるべよ。
何となく劉備の崩御まで描きそうな雰囲気出てきて少しほっとしてる
んだが、年内終了だべ?うーむ・・・。モーニングの紙面ジャックか?!
今週号より大増180ページ!とか。ゴンタ死ぬかもな・・・。
313無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 11:10:39
>>310
曹純だよね。登場してないしもうあの時点じゃ死んでるけど。
314無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 11:17:57
>>313
純と聞くと、北の国からを思い出すのはAAスレに毒されたからか・・・
315無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 12:05:28
>>311
三国志で一つの陣営からの視点だけで書いたらただの駄作になる
316無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 13:36:42
呉・三国志という名作もある
317無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 13:38:28
誤・三国志か…あれは名作だな
318無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 16:04:31
覇LORDのつまらなさに愕然とした。
ゴンタマンセーー!!!!
319無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 16:33:07
覇LORD見てるとクロマティを思い出す
320無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:14:30
>>318
あれはつまらなさ過ぎて三国志ではございませぬ
321無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:18:28
蒼天の食事シーンが嫌い。腹が減るから。
322無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:23:21
>>321
長坂橋で張飛が馬の首をかじるシーンとかな。
323無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:37:07
どじょうとザリガニを生で喰らう曹操とか
熊の活け造りを喰らう蹇碩とか
人の手のスープをごりごり喰らう董卓とかいろいろあったけど
意外に呂布の食事はまとも。


あのパワーはどっから出ていたんだろう?
324無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:41:56
        / ̄ ̄ ̄\
        i.        ヽ
      , - '"" ̄ ̄ ̄~~゛ `‐--、
.   , '":::::; -‐ 、:::::::::::::::::::::::; --、::ヽ
   i:::::::/ .   ゛ヽ、::::::;r'"  ,. ヽ::ヽ
   |::::::ヽ、  ゛:、.     ̄  ,,ィ'"  i::::|
 , -|::::/   ~"'::t、..   ,,,;イ::'"  .|:::|
. i  ノ::i.   ''''""""~ 、. ~l""""'''  .|::|
. |. ヽ:|         | .|      |::|
. /i_ノ::|          |      |::|__,i
..i::::::::::|.         ─'      .|::::ノ
i、゛_ゞ:|    '-‐ ''''''''""""''''''フ、   |::i_,ィ
ヽ、_:::::|     ヽ.      ノ    .|:::ノ  <ちったあオレの話しろ
   ̄ヽ      ゛ ─‐ '"     ./"
     ヽ、..     ─     /
.       ゛丶、___.ノ-‐'"
325無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:53:27
アンタ、活躍してるじゃん
326無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 17:55:48
>>323
赤壁で復活したあとの、曹操が食ってるよく分からない丼ものとかね
じか食いがおいしさのヒミツ
327無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 18:25:22
太史慈が喰ってたものと同じものかと
328無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 18:58:33
張雲ならガッピのチョウリョウの如く
曹操の首切れそうだけどな。

329無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 18:59:27
曹操の前歯をいただきます
330無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 19:20:10
黄忠って明らかに役立たずだな
331無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 19:28:26
黄忠の功績って
夏侯淵を討ち取っただけだからな
夏侯淵が余りにも優秀すぎたから
評価が上がっただけだ
332無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 20:29:42
つまり黄忠<厳顔でFA?
333無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 20:41:47
いや黄忠<黄蓋
334無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 22:26:44
下がってきたので捕手age
335無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 23:56:56
>>323
典韋の食事は泣ける!
336無名武将@お腹せっぷく:04/12/04 23:59:48
年内強制打ち切りってことないかな。
最近、キマイラ終わったし、ウイルス漫画も終わるし。
モーニング自体が廃刊になるとか。
最近、アッパースがそうなったから少し不安だよ。
337無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:07:01
期待していた亡国のイージスも絵が激しく期待外れだったしなぁ
バガボンドは再開の気配ないし、蒼天とエレキングが終わったら買う意欲がなくなるな
338無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:08:14
>モーニング自体が廃刊になるとか。
ジパングがアニメ化したのに?
それに約80万部もある雑誌と聞いたが・・・
339無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:21:11
モーニングにはチーたんがいるじゃない
340無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:21:35
>>331
夏侯淵って凡将でしょ?
劉備はチョウコウのほう重要視してたらしいし
曹操の従姉妹だから出世できたって感じだと思う。
341無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:27:49
>>340
名将だよ。曹仁並に。
342無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:28:10
「いとこ」と入力すると変換候補が多いのは分かるが、
「従姉妹」は違うだろ・・・
343無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:28:57
夏侯淵は最後以外は負けなし
徐晃とは違ってな
連戦連勝
344無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:30:22
解った、年内で蒼天の第○部完として
来年創刊の三国志漫画雑誌に移籍させるんだ。
そして、そこには講談社系の三国志物がみな終結する。
週刊マガジンの覇王の剣も、月刊マガジンの龍狼伝も、アッパーズにいたランペイジも
その為の布石が年内完結宣言だったんだ。
345無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:36:20
>>342
普通に一番上にあるの使っちゃった。
まさかこんなに種類あるなんておもわなかったよ。いつもひらがなで書いてたし

>>343
そもそも夏侯淵ってそんなに強い武将とは戦ってなくないか?
346無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:43:23
ほかの三国志漫画に比べると、ブタの出番が多いような気がする。
347無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:51:23
>>345
異民族の抑えにあたってる人材がいちばん有能。いちばんつおい。
348無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:53:53
ってコトは曹彰と田豫もいちばんつおいか。
349無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 00:55:54
文醜ショーグンがいちばんつよいアルヨ
350無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:00:50
韓遂も有能か
351無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:29:17
>>348
曹彰も田豫も牽招も郭淮も文鴦も馬隆も、ものすごくつおい。
352無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:31:57
つおい!つおいぞ董卓!
353無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:37:09
>>351
確かに文句なくつおいメンツだ。
皇甫嵩も入れとけ。
354無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:37:09
ボンボンにて連載再開。











とかなったらもう死ぬ
355無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:49:12
まさか、あのイブニングに…
356無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:51:20
>>355
進行とか考えると考えられない話じゃないな。
357無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 01:56:34
>>351
こ 好みがわかれるとこであろう
358無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 02:01:39
>>350
蒼天の韓遂は、大物黒幕っぽくて好きだ
今まで馬騰の金魚ウンコだと思ってて、正直スマンカッタ
359無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 02:19:57
>>358はひとつだけいいことを言った!
360無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 02:54:13
祭倫オブ↓
361無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 06:10:08
ザリング
362無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 07:02:47
いっそのこと夏侯淵が黄忠に勝っても良かったな
それだったら淵ファンが泣いて喜んでたと思うぞ
別に黄忠はこれ以降の展開には特に絡んでこないんだしな
363無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 09:11:02
淵ファンなんかいるか?
淵は格好よく黄忠に斬られないと駄目だろ。
364無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 09:35:00
マンションの隣に住んでる若奥さんに「よい、よいぞ○○!」って言われてみたい
365無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 09:45:58
奥さんの夫は太史慈
366無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 09:50:34
じゃあ気がついたら未亡人か
367無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 10:47:03
太史慈は死に際が描かれてないからまだ生きてるんだよ。
対関羽戦とかできっと活躍するよ。
368無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 10:48:18
は?
本気で言ってるの?
しねば
369無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 11:27:14
お約束ネタにマジレス
カコワルイ
370無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 11:31:45
>>368もネタでは
371無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 11:34:13
このスレ自体ネタ
372無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 11:43:52
雷銅だけはガチ
373無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 11:50:03
呉蘭だけはウソ
374無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 12:02:02
あの二人はダサすぎ。なんだよ関張にあこがれてるって。
まあ職がいかに田舎かを表現するには最適だったけどな。
375無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 12:30:04
本当は、呉蘭は曹洪軍に追い詰められた先の隠平で
異民族に討たれた
376無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 12:41:45
呉蘭も雷銅も登場させる必要がなかったってことでいいね。
377無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 12:46:08
これからの蜀を担う新しい人材というような扱い方をしておいて
実は捨て駒にされるという酷薄無情な用兵っぷりを強調するために登場させたんじゃないか?

ところで漢中摂りの陽動に陽動を重ねた作戦って
法正と孔明のどっちが絵を描いたことになってんだろうねぇ
378無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 12:48:44
捨て駒にするぐらいにしか役に立たないってことか
379無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 13:41:25
>>363
黄忠ファンよか多いんじゃね?>淵ファン
まぁ漏れなく無双厨な可能性もあるが
380無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 13:41:53
ゲームじゃ英雄並に能力高かったりするけどな。らいどう。関に憧れてる方。

381無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 13:49:05
>>379
無双だと淵はデブキャラだったけどな。
「トン兄、後は任せた〜」は蒼天風だったけど。
382無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 14:31:35
暗黒の策
383無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:14:33
蒼天アニメ化決定!
曹操の声はなんと大山のぶ代、
ドラえもん降板の理由はこういう事だったのか!
384無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:16:09
太史慈の声優は?
385無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:20:40
>>383
曹仁だろ、シルエットなら。
386無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:33:48
特別出演

陳宮:テリー伊東(チャップリンもジャックニコルソンも無理なので)
387無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:41:50
蒼天アニメ化は無理だろうな。
深夜でも無理っぽい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
                緊 急 告 知

 本日12月5日(日)の夜9時に下記スレにて、三戦板ローカルール
 変更の緊急自治会議を開催いたします!!
 三戦板の将来を決める大事な会議ですので「必ず」出席してください。
 (欠席の場合、議長一任という意思表示とみなします。)

  三戦板 自治スレッド25
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1101307171/l50
   (もし1000いっている場合は次スレで)
                    
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


           
389無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:49:35
すべての得ろシーンと残虐シーンCUTし
肖像権侵害の恐れのあるキャラの顔かえて
劉備を主役っぽく扱えば
一般的な三国志アニメとして放映できるだろう。
390無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:52:56
そして意味も無く萌えキャラの女性武将が出てくるのか。
391無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:57:29
>>389
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

          ヤダヤダ陳宮の顔はアレじゃなくっちゃヤダヤダァァァ!!!!!
392無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 16:58:24
陳宮はあの顔じゃないと陳宮にあらず
393無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:21:47
むしろ実写でやってもらいたい
394無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:28:38

ゴン太のファンサイト見つけたよ

ttp://www.gontaclub.com/
395無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:34:53
>>389
関羽のあの顔は肖像権ありそうじゃないかな?
よくあるタイプの顔だし。
396無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:41:21
肖像権って言われても周ユなんて俺そっくりだしな
397無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:44:04
>>396殿!控えられよ!
398無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:45:28
>>396
それは肖像権侵害で訴えた方がいいぞ
399無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 17:48:56
>>396って有名人なねえだろ?多分
できるの?
もしできるんだったら俺もホウトウで顔パクられたから訴えてみようかな
400無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:02:30
>>396
最初の頃のシュウユでしょ?
401無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:09:03
声優とか俳優ネタはたまに出るよね、うざいけど
402無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:14:14
>>401
自分の気に入らない流れに対して素直に文句を言える
天が求めるのは>>401のようなものかも知れん
403無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:17:18
もまいらどんだけハンサムなんだ
404無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:19:38
俺はリアル(ry
405無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:26:46
誰か寒貧に肖像権侵害された香具師いないか?
406無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:28:09
華雄になら
407無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:31:08
曹仁になら
408無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 18:38:17
文庫13巻まだ〜?遼来来が早く見たいよ。
409無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:06:19
>>405
それはそうと2年前にガラの悪い関西人のおっさんが、
「邪魔するぞ」って俺のダンボールハウスの前で座ってたな。
410無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:14:18
>>409
あ、それ俺だ。
わりーわりー、心腹の友に少し似ていたものでな。
411無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:42:41
三国志10の武将ファイルの絵なみにかっちょいいシャマカ出せ
412無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:43:53
テリー伊藤は目だけ陳宮に肖像権侵害されたな
413無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:54:48
>>409-410
つらぬけよ藻前ら
414無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 19:56:24
>>412
それを言ったらベカームだってそうだ
415無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 20:31:12
たしか似顔絵は肖像権ないんじゃなかったけ?
ゴー宣でそんな事書いてあった。
416無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:02:20
郭嘉 殿!この戦は先の敗戦の報復ですか!
   いくら殿が冷静に御自身の感情を抑えておられるおつもりでも、
   戦に私怨を持ち込めば、必ずや隙が生まれ、敵にその虚をつかれますぞ!
曹操 お前のように実に優れた軍師が俺には仕えている。
   それだけの諫言を口にする者は、自らの死を覚悟していよう。
   しかし、受け入れなければ相手を殺すという気をなぜ放たぬ。
郭嘉 ………………………
曹操 曹操に仕える者は曹操のみに仕えてはならぬ!
   曹操が天を窺うならば、曹操に仕える者は天に仕える気概がなくてはならぬ。
   戦場でためらわず俺を殺そうとする人間、
   俺の描く天下より、さらに上の天下を描ける人間、そこに俺の求めるものがある!
郭嘉 まさか、ここにきて殿は!兵の心ひいては人材を一新しようとしておられるのか!
曹操 人材や道理は常に精強になるように使わねばならぬ!
   人材に磨きをかけるよう、常にぎりぎりの軍略を突き付け、
   道理に磨きがかかるよう、勝る理があれば必ずそれを用いる。
郭嘉 つまり、殿の覇道の目的は、道理や人材の育成への興味で一貫している。
   まずは育成、常に育成、殿の戦いは勝利を求める前に育成を求める……
曹操 分かったか、郭嘉、たとえ勝利を至上とするお前には不合理に見えても、
   育成を至上とする俺にしてみれば、悉く合理的に動いているのだ。
   天に仕える気概なく己が理に囚われると、必ずや隙が生まれ、俺に虚をつかれるぞ!
郭嘉 ………………………!!
417無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:10:17
蒼天考貼らなくていいよキモイ
418無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:15:20
どこに蒼天考がはられてるんだ
419無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:52:36
軍師のように語ると蒼天考と言われる
420無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 21:58:27
なに?カンピンってジュンイクなの?
421無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 22:13:28
曹操 たかが痛みで「泥棒である自分」を忘れてしまうなんて、情けないと思わないのか?
   自分が痛くない時は泥棒を働いて、痛くなったら他人に甘えようなんて、情けないぞ。
袁紹 …………………おい孟徳!段々、思い出してきたぞ。
   お前、あの時「ここに花嫁泥棒がいるぞ〜」って叫んだなっ!
   苦しがっている親友に対する態度か。今も昔も信じられない奴だ。
曹操 そうでもしないとお前は「泥棒である自分」を忘れてしまうだろ。
   自分の行為には最後まで責任を持つものだ!
袁紹 今も昔も、お前は「痛い所」を抉るのが好きだな。
曹操 …………………本初!それが「心の闇」だ。
   俺は「心の闇」を直視する。自分の見たくない自分を直視する。
   見たくない自分を直視出来るから、解決の選択の幅も広がるのだ。
袁紹 ちょっと待て孟徳、いくらなんでも自分が不利益になる選択はせんでもいいだろう。
   「ここに花嫁泥棒がいるぞ」と叫べば、自分も不利益になるのが分からんか?
曹操 本初!お前は、不利益を不利益だと判断する自分しか見れないのだ。
   お前は、不利益を利益だと考える自分を無視し続けている。
   「順を奇を操る器量」が皆無だ。俺は、自分は勿論、他人の心の闇すら利用する。
袁紹 ふふ〜ん、「生まれついた差はどんな奇策を用いても埋め合わせることは出来ぬ」のだ。
曹操 …………………本初!それが「心の闇」だ。
   傲慢なお前のように、自らの出自に拘る者の「心の闇」を、
   鈍感なお前でも分かるよう、最も苛酷かつ明瞭に、浮き立たせるにはどうすればいい?
袁紹 ふふ〜ん、無理だな。俺は、心の闇に鈍感ではなく心の闇のない王者だからだ。
曹操 その通りだ、本初!これが「官渡のテーマ」だ。
422無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 22:18:33
ちがうよ。カンピンは俺だよ。
423無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 22:20:56
>>422
貫けよ
424無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 22:23:00
働いたら負けかなと思ってる 寒貧(24・男性)
425無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 22:25:16
そうか、ニートには老子か。
426無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:06:13
>>420ですけどマジレスお願いしますT_T
気になって夜も眠れません。
427無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:42:14
首だけで夢でも(ry
428無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:52:47
>>420
要はジュンイクがカンピンに見えたって事だ
429無名武将@お腹せっぷく:04/12/05 23:54:03
>>420
あれはニートだよ
430無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 00:18:10
>>428
逆、逆!
431無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 00:27:58
もう寝ますね・・・
432無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:03:33
>>428-430
ワロタ
433無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 01:32:29
>>431
何か勘違いしてそうだが、
>>428>>430が正解だよ。
434無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 03:16:55
そういや「心腹の友=荀攸」と主張してた友人に理由を聞くと
「蒼天考に書いてあった」だとさ。。。
435無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 03:25:09
今頃、曹ヒは何をしてるのか
436無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 03:44:51
ざりがには寄生虫がいるから生食は厳禁です。
437無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 06:58:21
寄生虫サタンクロス
438無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 07:13:24
カンピンって何のために出てきたんだろう?
439無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 08:09:35
>>437
サタンクロス、信号を止めろぉ!
440無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 08:25:23
曹操が荀ケを邪魔者扱いしてはいなかったことをしつこくアピール
441無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:09:37
俺もトウ頓 で顔パクられたから訴えてくる
442無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:28:37
俺の親父が劉フクそっくりなんで
25巻P66でいっつも笑ってしまう。
443無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:31:05
>>442
大丈夫か?カンピン
444無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:33:15
曹操にそっくりな人がいるんだけど
ここによんでいい?
445無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 09:52:16
禰衡って出た?
蒼天航路に相応しい人物は彼ほどいまい?
446無名武将@文字少々:04/12/06 10:09:59
>>445
ごめん、普通に読めなかった。
447445:04/12/06 10:14:51
448無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 10:17:40
>>445
あんたの書いた日本語がおかしいって意味じゃないの?(ww
449445:04/12/06 10:26:36
>>448
蒼天航路を1巻から読んだのですが、禰衡がまだ出てきてません。
彼のような罵詈雑言なキャラは、曹操と対峙させると面白いんじゃないのでしょうか?

↑の趣旨で書いたのですけどねえ・・・
450無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 10:36:11
>>449
デイコウのことはもうそっとしといてやれ
451無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 10:51:05
あー俺も楽しみにしてた
あのジュンイク達や曹操をコケにしまくるのかと…
452無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:19:03
糞レスに確定しました
おめでとう御座います
453無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:19:38
なぜ、「〜いまい」の語尾に?をつけるのか!
454445:04/12/06 12:25:39
>>445
「〜いまい?」って、「〜いないんじゃないの?」って意味で書いたのだけど。
俺も罵倒されるのかな?
455無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:29:06
禰衡は出たか?
彼ほど蒼天航路に相応しい者はいまい

この方がしっくりくる
456無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:31:23
ていうかホント、どうしてカットしたんだろう
457無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:33:50
禰衡オタは曹仁オタよりもうざいな
ああいうタイプにあこがれる薄っぺらい捻くれ人間ばかりだ
458無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:35:45
禰衡と孔融の捻くれコンビで曹操に噛み付いて欲しかった
459無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:41:31
蒼天孔融と禰衡・孔融オタの考える孔融は違かっただろうな
思想関係なく人を小馬鹿にするのが好きな禰衡・孔融オタは現代政治家のファンもちゃんとやってるんだろうか
460445:04/12/06 12:43:07
>>457
んー、どうなんだろうね。
俺は禰衡オタなのだろうか?
でも、蒼天航路の世界観だと禰衡が出てきても悪くないんじゃないのかなと思ったのさ。

関係無いけど、蒼天航路に曹沖も出てきて欲しかった。
461無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:44:31
数字コテうざい
462無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:44:47
違かったって何?
463無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:45:07
確かに孔融はもうちょっと、とんがったやな奴を想像してた
(郭嘉とかみたいな、キリキリした感じの奴を)

あんなにノラリクラリとした化け物みたいなのだとは・・・。
464無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:48:53
儒者の象徴としてry
465無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:51:22
孔融は名声だけで実務においてはそれほど役に立つとは思えないが
蒼天孔融は生かしておいても役に立ちそうな人材だったな
従わない才だから斬ったカダと同じ路線で斬られた感じ
466無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 12:58:12
腐れ儒者ばっかですね
467無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 13:00:42
それを言う君は誰だ?
468無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 13:01:57
太史慈子義でござる
469無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 13:04:55
控えられよ
470無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 14:05:06
禰衡と孔融は一派なんだから別に代表の孔融が曹操と対立した図を
描けばオレは満足だけどな。あと楊修も孔融一派なんで、期待しないように。
471無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 14:12:33
鼻糞と耳糞

鼻糞は汚い耳糞も汚い だけど
耳糞は鼻糞よりはマシに思える

鼻糞は汚い耳糞も汚い だけど
鼻糞を食べる人はいるけど耳糞を食べる人って聞いたことがない

水分
472無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 15:07:14
>>471
この人とひとつになりたいよ
473無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 15:33:35
水分ってところに、この話の普遍性を感じるな。
474無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 15:57:28
関羽は張繍や劉辟のように死ぬんだってよ
詳しい人が言ってた
475無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 16:02:33
>>471
うむ?
おい!俺は越されたのか?
476無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 17:48:05
今後>>471はこのスレが1000に達するまで、文学の神として崇められる事となる。





477無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 19:44:01
>>471の深遠なる考えを伺いたい!
478無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 20:13:04
>>471が鼻糞を食べたという記述は正史にはない
479無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 20:13:06
>>471が鼻糞を食べたという記述は正史にはない
480無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 20:59:58

だが記録には残る

そこで見ていた人々の記憶と共に
481無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 21:01:00

だが記録には残る

そこで見ていた人々の記憶と共に
482無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 21:12:10
蒼天に禰衡出ても結局完全無欠な曹操の前では噛ませ犬だろうな・・・
483無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 21:26:31
元ネタの詩の意味がわからんので471の面白さがわからん なさけなや
484無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 21:28:24
元ネタの詩の意味がわからんので471の面白さがわからん なさけなや
485無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:18:59
寿司を食えばいいと思うよ
486無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:22:26
>>485
奢れよ
487無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:27:39
アナゴうまいよね。茹でも焼きも。
488無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:38:26
アナゴは天麩羅も最高。
489無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:52:57
でもたまに臭みがとれていない場合がある。
490無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:55:38
なんでジュンユウの死カットしたのかな?
たしか連載時のスレで
自称関係者が担当が原稿なくしたって
言ってたけどなんか本当っぽいな。
491無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 22:59:44
>>482
いいのいいの
「く  ど  い」
の時みたいにああいうキャラはコテンパンにやられてくれないと
というか、孔明で代用したのかな?
492無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:15:17
思えばジュンユウってまったくいいところがなかったな。
城を水攻めしたあとは、長坂で張飛から鳥丸兵を
ボコボコにされて、川下りで文官にデタラメ言って
奇襲受けて、ガス漏れしてる鳥巣に陣張って壊滅的な
打撃与えて、あとは表舞台から消えてった。
493無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:18:17
初陣も楽進の一人舞台だったし
494無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:18:19
っていうか、コイツは前に歴史書そのものを否定してるからな。
もうどうにもならん
495無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:19:36
>ガス漏れしてる鳥巣
ワロタ

水攻めで美味しいところ持って行きすぎた感じ
496無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:28:36
寒貧オブ↓
497無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:29:11
>>492
鳥巣?鳥林だろ
498無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:34:47
石徳林か?↓
499無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:48:43
m9(^Д^)プギャーーーッ
500無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:53:48
子曰人皆利亜留寒貧也


孔子おまえいいこと言ってんじゃん
501無名武将@お腹せっぷく:04/12/06 23:59:39
民明書房出版の論語読むな
502無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:13:57
>>492
ケド呉側の評価では軍の配置は最高って評価なんだよな。
ジュンユウで最高クラスだったら
カクカとかが陣張ってたらどうなってたんだろうな。
503無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:24:21
得手不得手みたいなのがあるから、
荀攸はああいうのをキレイに敷くのがウマイんじゃないの

でも曹操にけなされちゃったけどナー
504無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:25:19
普通に考えれば
蒼天の魏の軍師ランキング1位はカクだろ
505無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:44:39
どう普通に考えればカクなんですか?
506無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:49:56
そもそも普通に考えるとはいったいなんじゃ?
507無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 00:57:59
>>506
KOEIの知力順で考えるということですがにゃにか?
508無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 02:07:28
>>505
ひとりだけ「ハイクラス」名乗ってるからな。
509無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 02:22:51
>>508
だがそこがいい

いいよな〜カクカク
510無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 07:10:12
普通に軍師一位はカクカだろ。

ジュンイク、ジュンユウは内政関係の方が向いてそう。
511無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 08:17:05
なぁ、荀「イク」って、どうやったら漢字出る?
512無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 08:20:57
日立
513無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 08:46:09
劉邦の幕僚で言うと、
荀ケ⇒ショウ何
郭嘉⇒韓信
賈詡⇒陳平

って感じじゃない?
514無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 08:50:30
はぐれ刑事純情派ってさ、全然はぐれてないの。
チームプレイばりばり。
515無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 09:53:44
わかってないな。
安浦刑事と『さくら』のママの心がはぐれてるってことさ。
516無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 10:34:44
娘に手出せば、そりゃはぐれる罠
517無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 10:49:44
スレが蒼天考路からはぐれている気がするのは俺だけか?
518無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 10:59:26
>512
そうそう、日立と書いて[イク]!
って、そりゃ程[イク]だろ!

ノリ突っ込みって懐かしいけど
ここでは釣られ突っ込みか・・・
今更だが471はスレ違い
元ネタはなくオリジナルでござる

張遼タン(*´Д`)ハァハァ
520無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 11:39:02
521無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 11:52:43
さすらい刑事はいつ頃さすらいだすのかな?
522無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 11:59:42
「ファイナルファンタジー」が永遠にファイナルじゃないのと同じ
523無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:07:27
だが、危ない刑事は危ないぞ
524無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:16:08
>>523
危ない刑事は危ないからまだいい。

きもい刑事とかロリコン刑事とか、そういう刑事物もほしいな。
525無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:22:21
スケバン刑事の「スケバン」っていったい何なんだ?
526無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:23:50
女番長刑事ってタイトルにすればいいんですか?
527無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:25:52
蒼天航路の学園モノは絶対見たくない
528無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 12:42:54
合肥刑事 第一話遼来来
529無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 13:08:04
第二話 カラクリ刑事登場
530無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 13:25:46
第三話 ナマ傷刑事、絶息!
531無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 13:38:13
合肥刑事は終了となります。御声援ありがとうございました。
引き続き、「荊州刑事」をお楽しみください。
532無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 13:46:56
150 名前: 名無したちの午後 Mail: sage 04/12/07 12:27:37 ID:LA7RZ2fQ

この巨根を金髪ツインの胸の谷間に
亀頭を上から下へまた下から上へぷにぷにと
んでハリのある乳にペチンペチンと叩きつけ
何を言ってるんだ俺は



151 名前:名無したちの午後 Mail: sage 04/12/07 12:58:28 ID:i8JUwOj2
>>150
そのまま 言葉を続けてみたらどうだ
もう少しで詩になる

152 名前: 名無したちの午後 Mail: sage 04/12/07 13:22:53 ID:8UiYIIqB
>>151
た、鬣を背に…


柄でもないのにエロゲ板でも詩文に耽るとは
さすが隻眼の鬼将軍殿だ
533無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 13:51:09
次週
王権太という大将がいきなり出てきて大活躍



お楽しみに
534無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:07:29
まるごし刑事を見習えよ。
535無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:13:32
つまり王権太はまるごし大将なわけだな
戦場で素っ裸とはなんと斬新な
536無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:15:48
      ___ AA    
   *〜/● ●⊂ ・ ・P  
      | ★ ●.(_Д)<もぉ〜なんだか哀しくなってきたぞ>
     U U ̄ ̄U U
537無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:19:38
>>536
ゴンタ、ごめん。
538無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:27:08
アメリカ海軍の最強部隊が最新装備、最新戦闘艦艇と共に現代から忽然と消え
三国志の世界へと飛ばされた

第3話 赤壁の戦い
539無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:30:03
う 牛、
ゴ、ゴンタは牛か?
ち、違うゴンタは犬だ!
540無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 14:55:59
>>538
ジパングとは反対のことやりそうだなアメリカさんは
541無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 15:04:55
戦国自衛隊みたいな感じでガンガン干渉しまくり
542無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 16:42:03
ホントにバタフライ効果を考えるなら
干渉しようがすまいが
ソコに存在するだけでアウトなんだろうけどね
543無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 16:47:00
バラフライ効果wwwwwwww
544無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 17:47:53
wwwwwwwwwwwWWWWWWWW  バタフライ効果
545無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 17:47:52
モザイクとかボカシみたいなもんですか?バタフライ効果・・・
546無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 17:48:46
1秒差だけあって、レスのレベルが同程度だな。
547無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 17:51:55
モンゴルで蝶々が羽ばたくだけで、日本の天候は全く違ったものになってしまう。

場所は適当だけどこんなかんじ。

ごくごく小さな動きだけで、遠く離れた違う場所の出来事さえも全く変わってしまうということ。
548無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:11:22
かわいいな
549無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:15:37
一番よく聞くのは
香港で蝶が起こした羽ばたきの風圧が、ラスベガスで竜巻を発生させる。
550無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 18:25:39
三国時代も、魏の人が縄跳びすると蜀の人が転ぶと言われていたらしい
551無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:11:05
ネタバレまだ〜?
552無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:11:44
>>551
その前にお前は刑事物でも観てろ。
553無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:52:02
ジョシュウの民って結局ずっと曹操の配下だったの?
劉備が蜀を取った時に蜀に移住すればよかったのに。
554無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:53:28
以降、刑事ネタは禁止。
555無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:54:24
じょしゅうからあんなとおいしょくまで、とぼとぼとぼとぼ・・・
556無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:54:28
>>553
ちゃんと読め
557無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 19:58:23
>>553
25巻にロコウの話があったろ。
結局は江南に移住した。一部は劉備を慕って荊州へ。
558無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:22:53
成都から洛陽まで一直線に行くルートってないんか?
三国志の本読んでていつも思うんだけど、そこらへんの土地ってどうなってんのかなぁって
一回も話でてこないよね、
559無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:25:37
イメージでは漢中を通って、長安方面を経て洛陽に行く感じ。
560無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:37:52
あとは漢水くだって荊州方面に出て北上する方法もあるよね。
いずれにしろナンタラ山脈のせいで一回漢中に出ないと中原には
出られなかったはず。それか花弁方面からめっちゃ迂回するか。
561無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:47:54
劉備を慕ってついていった数十万の民って
何処に行ったの?
もしかして曹操軍に皆殺し?
562無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:49:30
山と川があるからな
拠点押さえないと輸送がどうにも
563無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:55:06
>>561
一度散り散りになったろうが、その多くは荊州南部に拠点を築いたらそこに
来たと思う。
564無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 20:58:47
蒼天だと関羽の連れてきた船団に乗せて避難させたんじゃね?
565無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:23:16
>>520
光栄三国志は買う気がせんが、顔グラ担当にゴンタを起用したら内容無茶苦茶でも買ってやる
566無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:25:04
なるほど、険しい山脈があるわけか。
面白いね、中国って。

今の中国には行く気になれないなぁ・・・シマコー読んで、なんか嫌なイメージがあるし
図々しいしなぁ・・・
567無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:30:45
蒼天曹操って意外にできるやつだよな。
568無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:38:58
三国志\とか]の地形って実際あってるのかな
569無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:50:39
今とは随分変わってるだろう
570無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 21:54:32
蜀から魏へは守りやすく攻めにくい。
571無名武将@お腹せっぷく:04/12/07 23:58:52
で、239年卑弥呼の朝貢まで飛ぶんか話?
572無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:23:14
>>561
イリョウの戦いで焼かれますた(´・ω・`)
573無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:32:00
やりがいのあるお仕事だったと思います!
574無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:32:47
とにかく疲れます疲れ疲れ疲れますます増すですはい
疲労困憊とにかく疲れるんです
なれって大事ですよ
なれれば何事もうまくいっちゃうもんです
慣れちゃえ慣れちゃえ慣れちゃえ
575無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:33:36
家のほうは冷えるので外に出たいが外は寒い
結局家の中エアコンが効かない
エアコンがきかない何万円もしてそりゃあないだろおおおおおおおおおおおお
576無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:34:19
セクハラ大魔王参上!
うれうれうれうれ〜〜〜〜
577無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:36:01
ひたすらひたすれはしれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お前らにはチンコは付いてますか?!?!?!?
チンチン突いてるのか???????????
男なら叫べ!!!
578無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:37:57
私はそういう人でありたい
いつもそういう人であるべきだ
流れないようになりたい
579無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:38:42
ああ、今度はここに来ちゃったか・・・・
580無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:39:55
地面?
どこどkどおkどkどkdこ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おれはたいへんなこといなってるうううううう







ああああああああ
581無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:42:16
だんだんおかしくなってきたりぬ?
うひへへっひへひひえへ
582無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:43:09
おいおい・・・・
583無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:44:52
簡単なのにいいいいいいいいいい意
後はお前のこころ次第!
できるだろ
584無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:46:20
0101010111011010101010010101001010110100101001
1010101001111001000101010010101010101010101000
1001101101010001110001100101010010101110101010
0101001010001010110101000110101000110010111010
1010101010010010101010011111010101011010111111
1010101100010110101011110101001111110101000000
1101011010101010101010101010101110011110101000
0101010111011010101010010101001010110100101001
1010101001111001000101010010101010101010101000
1001101101010001110001100101010010101110101010
0101001010001010110101000110101000110010111010
1010101010010010101010011111010101011010111111
1010101100010110101011110101001111110101000000
1101011010101010101010101010101110011110101000
0101010111011010101010010101001010110100101001
1010101001111001000101010010101010101010101000
1001101101010001110001100101010010101110101010
0101001010001010110101000110101000110010111010
1010101010010010101010011111010101011010111111
1010101100010110101011110101001111110101000000
1101011010101010101010101010101110011110101000
585無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:47:44
すてられるか?
できないように思えるけどな
どう何打お前らは?
586無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:48:35
皆さんには感謝してます!
本当に大好きです!
ああうれしくてたまらない!
587無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 03:50:41
ゴンタが書き込んでるのか?
588無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 05:31:48
んなわけない
589無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 07:31:03
劉備に本当に人気があるんなら
劉備が戦争してる時に
魏の所にいる支持者がクーデターしてても
おかしくなさそうだけどな

蒼天の描写見ると。
590無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 10:30:38
鎮圧されるのが目に見えているのに過?
ウチに来てくれたら歓迎するけど
今の安定した生活を捨てる程じゃない
って感じだと思うが
591無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 11:40:30
帝が誰であろうと、つまり首のすげ替えがいくら起ころうと実際は当時の中国の庶民にはどうでもよいことなのかもしれん
592無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 11:55:38
>>591
曹操対袁術で書いてるな
593無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 15:51:56
藻前らは、もっと大事なことに気付けい!
痴れ狗どもぐわぁー!

544と545の時間差の逆転、んで546が気付いていないこと、
・・・頭骨を抉れいっ!
594無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 15:56:52
そんくらいならけっこうある
俺も昨日この板でなったよ
595無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 16:17:49
>>593
逆流は回線の速度や文の長さが原因でおこるがよくあること
秒表示になったからそれがわかりやすくなっただけ
596無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 16:21:49
最高記録は年単位だっけ?
597無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 17:30:37
204年とか出たら笑う
598597:04/12/08 17:31:36
私本当に馬鹿でした・・・・・
もう昔みたいに4桁表示じゃないんですよね
私本当に馬鹿でした・・・・・
599無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 17:43:41
郭嘉が手懐けた匈奴軍団と、武田騎馬軍団ってドッチが強いの??
600無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:01:54
>>598
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  ばーかばーか
601無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:07:35
>>591
なんせ乱世
つーか今の日本だって総理大臣が変わろうが関心ない奴
関心があっても動かない、動けない奴のが多いしな
602無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:21:55
ネタバレマダー?
603無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 18:58:26
結局連環の計だっけってカクカの策なの?
ホウトウは何してたの?
604無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:05:14
蒼天基準なら
郭嘉が張遼に話していた策でホウトウは全く関係なし
605無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:06:53
ホウトウは劉備にスカウトされてる最中なんじゃねーの?
606無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:16:15
蒼天龐統は名の通り、放蕩息子って感じだよな。
607無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:16:29
孔明もホウトウも実際には自分から劉備のところに来てんだしね。
三顧の礼は実際には演技だし。
608今週の蒼天 ◆a4FxPZg78w :04/12/08 19:17:40
そろそろ帳尻合わせにくるのかと思ってたが、
なんだかまだまだ続きそうな気配ですね。
609無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:20:17
また空気読めない軍師が来たよ…。手柄を奪うのやめて欲しい
610無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:22:23
>>601
乱世だけに誰の下で飯を食うのか、ってのが重要になるんじゃないのかって思ったが、
漫画みたいに勢力によって極端な政策の差があるわけでもないだろうしな。
611無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:23:04
でもあれだけ言っておもてなししなかったら嫌だし
612無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:24:41
法正。・゚・(ノД`)・゚・。
613無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:37:56
>>610
政策の差はあると思うがマスメディアが今とは段違いにしょぼいからな
614無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 19:48:37
>>608
あーなんかもう楽しみ。いつもありがとう。
615無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:07:04
ようやく法正退場か
はっきりいって法正はいきなりクローズアップされたから
違和感あったんだよな。
やっぱここは孔明じゃないと。

もしくはすべて死ぬ前にホウトウが考えた策とかだったら
面白かったかも。
616無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:11:55
最終回

死期において、意識の薄れゆく曹操。
視界が霞み、やがて真っ暗に・・・

「孟徳! 大丈夫か、孟徳?!」
ふと気がつくと自分を呼ぶ声が。
目を開けてみるとなんと、若き曹仁が!
訊くや、あの強盗に頭を殴られてからしばらく気絶をしていたとか。
そして笑い出す曹操。
「ふふ・・僕の人生はこれから始まる」
曹仁はただ首をかしげる。

617無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:16:15
>>615
むしろここで孔明が出てくるのが
違和感ありまくりなのだが……
618無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:18:32
最終回

死期において、意識の薄れゆく曹操。
視界が霞み、やがて真っ暗に・・・

「孟徳! 大丈夫か、孟徳?!」
ふと気がつくと自分を呼ぶ声が。
目を開けてみるとなんと、若き曹仁が!
訊くや、あの強盗に頭を殴られてからしばらく気絶をしていたとか。
そして笑い出す曹操。
「ふふ・・子孝、きっと君の頭は禿げるぞ」
曹仁はただ首をかしげる。

619無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:19:04
また曹操マンセーをする伏線だって。
620無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:21:10
最終回

死期において、意識の薄れゆく曹操。
視界が霞み、やがて真っ暗に・・・

「孟徳! 大丈夫か、孟徳?!」
ふと気がつくと自分を呼ぶ声が。
目を開けてみるとなんと、若き曹仁が!
訊くや、あの強盗に頭を殴られてからしばらく気絶をしていたとか。
そして笑い出す曹操。
「ふふ・・子孝、君のヲタが2chで暴れるぞ」
曹仁はただ首をかしげる。

621無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:39:55
>>615
お前に三国志漫画は合わないから読むのやめたら?
622無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:48:17
無駄に煽るんじゃないですよ。

正義の仲介人より。
623無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:57:24
最終回

死期において、意識の薄れゆく曹操。
視界が霞み、やがて真っ暗に・・・

「孟徳! 大丈夫か、孟徳?!」
ふと気がつくと自分を呼ぶ声が。
目を開けてみるとなんと、若き曹仁が!
訊くや、あの強盗に頭を殴られてからしばらく気絶をしていたとか。
そして笑い出す曹操。
「ふふ・・子孝、アモーレ!」
曹仁「ウホッ!」


624無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 20:57:28
痛快な仲介だな
625無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:10:27
孔明の人物造型に失敗したってことをどうしても認めたくないのかな
626無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:12:03
あいかわらず曹操にシカトされんるんだろ、孔明は。
そしてまたマッチョ化。
627無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:36:06
マッチョ化と言うか異能の才が超能力じみてたのはどうなったんだ?
628無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:37:00
全てまやかしだ
629無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:37:28
赤壁読み直しなよ
630無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:45:00
つーかさ、「24」シーズン3って蒼天をモロにパクッてるよね?
お前ら気付いた?
631無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:55:47
>>621
いやだって法正のあの活躍っぷりはおかしいだろ。

いきなり孔明クラスになってるし。
最初はホウトウのオマケみたいな感じだったのにな。
こんなに活躍できるんならホウトウが死んだ意味がなくなるじゃん。
632無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:58:52
>>631
三国志を読んだことないの?
633無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 22:59:55
孔明厨とは珍しいな
634無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:02:28

同意!
孔明は蒼天唯一の変態キャラだし、最近は軍師としての風格も出てきたし!
描かれないとおかしいよね!
635無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:10:02
そういえば全然孔明出てこないな!
636無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:10:51
元々出る予定なんてないわけだし
637無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:28:39
横山オンリーだったら、そういう勘違いもないことはなかろうとは思うが……。
638無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:37:42
昔いた孔明軍団(女)は、どうなりましたか?
639無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:49:48
法正はまさしく奮死だったな。
やっぱり最後には孔明か・・・

曹操は歳を重ねるごとに表情豊かになってくね。
640無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:50:33
法正死んだの?
641無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:54:02
カクカの10倍ほどの血を口から流して絶息してたからさすがに生きてないだろ
642無名武将@お腹せっぷく:04/12/08 23:57:53
恐るべし曹操。間接的に人を殺すとは…
643無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:31:39
曹操マンセー野郎うぜぇ。
644無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 00:44:22
いや、曹操もスズメバチ趙雲に殺されそうで冷や汗ダラダラ状態なんだが
645無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:12:49
まだ上旬なのに寒貧化しつつある
646無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:14:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工法正死んじゃうのー
結局こーめーの一人勝ちかよ しょく科も一人で作ってたし、ほんといいとこどりだな。
つまんね。
647無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:19:41
保科孔明ってどこいったの?
648無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:27:25
趙雲カコイイ
孔明カエレ
649無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:27:38
曹操があんなに汗かくの珍しいな
650無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 01:43:25
なんという変態!
なんというご都合主義!
ゴンタ!お恨み申し上げまするぞ!
651無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 02:14:50
>>649
五味子食ったんだよ
652無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 03:12:25
なんか・・・今週読んでて思ったんたけど
曹操すっかりお爺ちゃんだな。
許ネ者と絡んでるからってのもあるけど
若い頃の曹操なら趙雲の襲撃ぐらいは
英雄オーラで軽く一蹴してたのに
あんなに慌てちゃって。
まあ、もうすぐ死んじゃうんだから無理もないか。
最近、文庫で昔の話読んでるから
若い頃とのギャップがなんともさみしいぜ!
653無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 03:26:00
横山に比べれば100倍マシ。
ってか、歯を折られたのって演義の創作だよな?
654無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 03:45:48
>>653
正史にそのような記述は一切無い
655無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 04:00:40
だが精子は一億個ある。
656無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 05:22:22
お 俺の
せ 精子は
り 龍だ
657無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 05:27:00
一億もあるわけねぇだろ(w
億っつたらウチの学校の生徒の数より遥かに多いんだぜ?
658無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 05:45:52
ちなみに、
万億っつたらウチの学校の生徒より遥かに強いんだぜ?
659無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:00:53
まあでも法正存在感あったよ。
660無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:03:44
法正が氏んだ

法正が氏んだ

(ピカッ)うーん
661無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:22:22
法正は、恨みに思ってた人をイビリ倒してから死んでほしかった
662無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:28:21
現在、曹操は死ぬ一年前
663無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:35:39
なんか今週の曹操、横光みたいでワロタ
相変わらず許猪の人物評は的を得てるな。
664無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:38:46
なんで変態は姓名と字の間に陰陽玉が入るの?
\のパクリ?
665無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:42:40
クロニクル嫁
666無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:46:45
あれ入れたら余計目立つのにな…>玉
667無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:51:48
俺が法正にしてやれることは何かないのか?
668無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:55:38
「何!? 趙雲!?」は良かったな〜。
横光だったら「げぇ!? 趙雲!?」なんだろうな(w
669無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 10:57:12
ジャーンジャーン
670無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:03:24
北方だったら「うおぉ!?趙雲!?」」
671無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:14:30
法正・・・・・ToT
672無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:21:09
で、黄忠のフンドシ一枚での帰還はあった?
673無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:29:16
兄者ぁ――ッ
黄忠!
黄忠!
674無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:44:53
>>672
ちゃんとケツをキュと締めて帰還しましたよ
675無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:45:15
>>607
正史でも三顧の礼はありますが?
676無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:54:25
三顧の礼は劉備&孔明の自作自演ってのが主流らしい。
別伝だかの、劉備が馬の毛だかなんだかをイジくってて、
孔明がうんちゃらってのが史実に近いとかなんとか。

ごめん、うろ覚え。
677無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 11:58:41
まるで話が噛み合わんぞ!
678無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:04:46
>>675
三顧の礼に関しては正史ではただ三度会いに行ったと書かれてる程度

それに三顧の礼はもっと古い時代から見受けられる話だし、
左将軍とはいえ一介の浪人風情が仕官はしていなくとも言え名士であり、
世間の評も高い諸葛亮を迎え入れるにあたって呼びつけるなんてことは普通しない
それほど美談ではないんだよな

諸葛亮自身、自意識過剰だから自分を古代の聖人に準えて演出した可能性は高いし
679無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:16:54
>>661
法正はいびられていたんであって、偉くなってからそいつらを
軽微な罪でバッサリ処刑したんだよ。
680無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:24:02
>>676,678
高いのかもしれんがそれは憶測というものだろう。
正史にはちゃん記述がある事には違いあるまい。
演義の産物じゃない事は確か。
681676:04/12/09 12:29:26
607 名前:無名武将@お腹せっぷく 投稿日:04/12/08 19:16:29
孔明もホウトウも実際には自分から劉備のところに来てんだしね。
三顧の礼は実際には演技だし。

上の「演技」って、「演義」のこと言ってるの?
だったら勘違いしてたわ。
682無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:30:22
正史とか演義とかどうでもいいじゃん。
講談師・ゴンタの解釈を楽しむ漫画だろ。

正史通りの展開して欲しいなら、最初から精子飲め。
                                             ばかか
683無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:33:32
>>682
誰が、正史通りの展開して欲しいなんて言ってるよ?
日本語習ってからレスしろよ。
684無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:35:34
諸葛亮を劉備が迎え入れた話よりも孫策がニ張を迎え入れた話のほうが美談だとおもふ
685無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:36:03
要は蒼天孔明を認めちまえってことだ!
686無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:36:14
出師の表に「殿が三顧してくれた」と書いてあるのがそもそもの根拠だろうけど、
実際3回来たのかどうかはわからないし、
劉備がわざわざニートのところに何回も赴くよりは
諸葛亮が就活で劉備のところに自分で行く方が自然だから、
三顧の礼は実は無かったっていう人が多いだけで……。
687無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:39:52
要は趙雲がスズメバチだと認めちまえってことだ!
688無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:43:41
珍しく曹操は、キョチョのスズメバチという評に不服があるようだ
689無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:44:39
おい↓ オレを何かにたとえろ
690無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:45:06
ザザ虫
691無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:45:46
サナダムシ
692無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:47:28
ザザ虫だろ
693無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:53:39
>>689
蚤というよりダニね!
694無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 12:54:10
695無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:16:47
雷緒・・・牛
夏侯淵・・・狼
馬超・・・鷹
趙雲・・・スズメバチ

>>688
曹操だけじゃなく、俺も不服だぞw


696無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:23:49
>>686
自然とかいうけど、おじいさんになりそうな政治家が
20代の小僧を軍師(集団の中枢に抜擢)にする不自然さを考えれば
そんな事があってもおかしくはないと思うのだが。
例えパフォーマンス(荊州の皆さんを大切にしますよ、若造だって才能があればそうですという宣伝)という側面から、劉備側から著名な若造に自ら仕官を要請しにいった事は充分に考えられると思うのだが。
正史にちゃんと書いてあるんだから、穿った見方をせずに認めてやれよと言いたい。
697無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:25:28
そうかな?女王蜂(ここでは劉備)を守るために(槍で)チクチク刺してくる。
しかも執拗に。
けっこう当てはまると思うが。
698無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:34:33
まぁ、中国にとって3が特別な意味を持つ数字であるのは確か
699無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:35:30
わかっちゃーいるが・・・わかっているとは
言えあえて聞こう。
なあ・・・本当に蒼天終わっちまうのか?
700無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 13:57:24
>>696
「正史に書いてあるんだからそのまま信じろ」
というのは乱暴だろうとは思う。
701無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:02:41
>>700
だからといって正史に書いてあるの事を
わざわざ曲解する必要もないと思うのだよ。
702無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:06:50
見てきてやるからタイムマシンと石ころ帽子よこせ。
703無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:11:26
まあここは蒼天スレであって、正史スレではないとゆう事だ。
704無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:13:15
>>702
馬鹿だなぁ、中国大陸は広いからどこでもドアが無いと無理だって
705無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:18:14
>>701
いや、曲解というわけでもないし。そんなこと言い出したら話が膨らまん。
正史に多くは書いてないんだから。
蒼天は膨らまし方が凄いと思う。
706無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:35:07
そして>>702は孔明と呼ばれることになる。
707無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 14:36:46
>>702 >>706
おまいらワロタ
708無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:18:53
劉備としては基盤を手に入れるために死ぬほど名士層をゲットしたいんだから三顧の礼は不自然じゃないよね。むしろすごいスピードで3回訪ねたと思うよ私は。
709無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:30:49
>>705
蒼天でも三顧の礼はしてるじゃん。
してない方が話の膨らみが小さくなる気がするけども
つか、最近の風潮は気の毒なほど諸葛亮をヘタレにする傾向が強いんだから
せめて正史に書いてある三顧の礼ぐらい容認してやってくれと言いたい。
710無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:34:36
亀マジレスすると精子は3億個

ほ ほ ほ〜〜〜〜  せえ〜〜〜〜TT
711無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:50:07
呼んでないのに「お呼びですか?」とは…。
確信犯だな、孔明。
712無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:50:44
で、ちゃんと労災下りるんだろうな
713無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:51:20
ああ、やってしまいましね
その確信犯の使い方間違ってますよ
と、一応定番レス
714無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:56:26
法正が倒れるのも予測済みだったんじゃないの変態は?
715無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 15:56:49
法正はぶっ倒れただけなんじゃないのかな?
次号で「はっ!」って寝床から起きあがって
「ムリすんなよ〜」って言われたりして
716無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 16:05:58
斥候が帰ってこないよウワーン
717無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 16:31:32
>>709
三顧の礼などなくても諸葛亮は偉大。
諸葛亮に関して露悪的な話題は最近どころか前からあった。
酒見の新刊とか指していってんのか?

今後は「やっぱり変態はすごい」となる。
718無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 16:32:35
おっ酒見何か本出したのか
719無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 16:43:42
逆に曹操は偉大ってのある?蒼天みたいに。
まあ正史か。
720無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:04:50
メインストリームで名を残してんだから
物語くらいは悪役引き受けてくれい
721無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:05:50
今週、やっぱり変態がおいしいとこもってくのかよ!!
やっぱり法正は引き立て役に終わるのかよ!!

・・・とか言う不満以上に、法正に感動したからすべて許す。
久々に泣けた。

あと、やっぱ漫画的に考えると
ラストに孔明持ってくるのは正しいよね。
変態のリベンジマッチに純粋にワクワクする。
722無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:07:33
蒼天趙雲は、なんか一人で頑張る癖があるな。
723無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:11:52
変態はまた無視されるに一億銭
724無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:29:03
息子殺されたり、食中りで倒れたりする以外で曹操の汗ってはじめて見た…
老けたのかなぁ。
あと法生かわいそすぎる。だが物語的にはそれがいい。
725無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:36:29
法正いいんだけど、変態の出番がなくなるくらい頑張って欲しかったなぁ。
726無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:37:31
袁紹戦のときのような完璧曹操だったら漢中での負けを容認させられないから、
負けても「負けじゃない」と言い張るようなコミカル爺さんにキャラ換えしたんだろうな…
727無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:38:01
ボクとカンキョとジュンウの生きる道
728無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:40:40
斥候が帰ってこなかったのは孔明の策略ですよ。
自分の出番を奪う軍師たちは彼によってことごとく殺されたのです。
ちなみに龐統を殺したのもあいつです。
729無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:43:00
>斥候が帰ってこなかったのは孔明の策略ですよ

ありえる・・・。ありえるが故に蒼天か
730無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:45:38
孔明の女達を最近見ないなと思ったら斥候を殺りに行ってたのか。
731無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 17:55:47
732無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:03:18
>>728
ホートーのいまわの際
「孔明を 今すぐ孔明を」
っていうのは呼んでくれっていうんじゃなくて
「孔明を 今すぐ孔明を殺さないと大変なことに!」
といいたかったのかもしれん。
733無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:04:21
なんかやたら趙雲にびびってたな。昔の曹操ならあんな表情見せること
は無かったはずだが。老いて臆病になったか。
734無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:05:25
>>732
それは嫌だが、蒼天が一気にホラー漫画になって面白い。
735無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:11:47
まあ次に孔明の毒牙にかかるのは劉備なんだけどな
736無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:15:57
もしかして劉禅を君主とした傀儡国家樹立ですかあ?
737無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:26:00
陳式は捕まったのか……
捕虜交換はくるのか?
738無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:52:19
蒼天の趙雲って劉備より年上設定?
739無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 18:57:42
なんとなく年下だと思ってた

初登場時に20代前半だったとしたら今だいたい50台半ばぐらいか
740無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:01:18
もしかして趙雲の老化現象も天意とやらに急かされてるってのかぁ?
741無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:04:28
しかし趙雲は老いてもなお盛ん。
742無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:07:24
>>740
だったらもっと老けないとおかしい奴が一杯いるだろう
743無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:20:51
曹操も官渡までは、むっちゃ若々しかったしな。
マンガのキャラを上手に歳を取らせるのは、難しいよな。
744無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:21:14
曹仁とか曹仁とか曹仁とかな
745無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:25:27
いやしかし蒼天は老けさせるのうまいよ
746無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:26:30
そして来週は太史慈登場
許チョが何にたとえるか楽しみだ
747無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:28:09
>>745
キョチョは?
748無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:29:46
今の趙雲と横光ドカベン趙雲との違いがわからない
749無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:31:05
キョチョのことはもうそっとしておいてやれ
750無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:34:06
ようやく今週見た。
やっぱいいね。法正が退場してくれて盛り上がってきたな
はっきり言って法正が曹操と対等に戦ってたら引いてたと思う。

やっぱ法正はこのぐらいの雑魚ッぷりがいい
751無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:34:24
>>745
うまくねーよ
752無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:35:28
750の下の名前は孔明
753無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:35:29
曹操信者ウゼェ('A`)
754無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:45:42
老けてもかっこいいな趙雲、曹操キョチョがいなかったら死んでたな。
つか、先週で目の前のあれが趙雲だって気づいてなかったんだね。
キョチョってあんま老けてないけど何歳?いつ死ぬのこの超人は。
755無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:49:41
>>754
曹操が死んだあとも曹ヒに仕えたようです
756無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:51:45
>>754
曹操が死んだとき、泣きすぎて血を吐く。
中島みゆきや法正も顔負け。
それでも曹叡の代まで生きる。超人。
757無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:55:51
あんな一発で大木きれねーべ。
それにあの角度で曹操に飛んでいくのも物理学的にありえね。
758無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:56:25
超人ですから
759無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:57:10
>>757
斬った後に槍の柄あたりでなぐったんじゃね。
760無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:58:37
>>757
あれはコマを省略しただけでコンコンコンコンと刻み続けて
5分ぐらいかけて切り取ってから手で投げつけてるだけなんだよ。
ページ数の都合で切られてるけど。
761無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 19:59:40
あれぐらいできないと五虎将軍には入れません。
762無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:07:06
黄忠も趙雲も木を使うのが大好きだな
763無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:09:05
環境利用闘法ッ!!
764無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:10:38
張飛は馬を使うのが大好き
乗ったり投げたり振り回したり食べたり
765無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:12:39
>>762
関さんも木を使うのが大好きだよ。
奥さんと外でする時(ry
766無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:22:06
>>765
あの女の人、駅前の本屋のおばちゃんにそっくりで、あれ見て以来
オレの中で熟女ブーム。
767無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:52:37
関さんは馬も大好き
やっぱり蜀将の筆頭だね
768無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 20:54:31
蒼天曹操は趙雲のようなタイプの武将が苦手なのかもしれん
769無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:10:24
>>766が唯 唯 眩しい
770無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:14:30
キョチョはスラッガーの素質がある
771無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:15:12
まぁでも、年内完結はマジっぽいな
表紙に、クライマックスとか書いてあるし
772無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:16:09
おいおい年内ってどう終わらせるんだ
クライマックスが半年くらい続くのを希望
773無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:18:23
曹ヒがエロシン姫殺すのいつよ?
774無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:23:49
結局法正の頭巾の中を見せなかったゴンタ萎え
775無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:25:06
曹操は子供の頃スズメバチに金玉さされて死に掛けたことがありそれが
トラウマになっている
776無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:25:31
>>774
来月劉備が法正の頭巾かぶるよ
777無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:26:27
法正はハゲ
778無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:26:46
何だよ、来月って
779無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:27:50
虎(゚д゚)ウマー
780三木谷:04/12/09 21:30:19
キャチョくん、楽天に来ない?
781無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:32:49
逝っちまったか包茎・・・じゃなかった法正
782無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:36:42
本当に氏んだのか?来週のネタバレまだー?
783無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:37:35
出師の表に三度って出てくるんじゃなかったっけ?
784無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:39:17
孔明メモ

済 ホウ統
○ 法正 (進行中)
  関羽 (準備中)
  張飛
  劉備
785無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:43:08
魏諷が抜けてますよ
786無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:43:58
はははっ

編集長っ!
ひとたび動き出せば
ゴンタのペンは
もうどうにも
止ま                                 らないといいなあ
                                       あ、今週合併号か
787無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:53:58
こうまであからさまにビビってる曹操って、もしかして蒼天では初?
偉大だな趙雲
788無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 21:54:00
法正
しんじゃったのう
789無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:00:21
死期が近いから汗かいてんだろあんなに
790無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:03:17
今週は趙雲カッコよかったな。
曹操モウロクしすぎ。気づくの遅すぎ。怖がりすぎ。
791無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:05:41
どうして法正、死んだん?
792無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:06:06
なぜ孔明がいる!
孔明が政敵・法正に毒をもったのか?!
793無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:08:32
益州派筆頭の法正を殺ることにより荊州派の孔明が幅を利かせることに
なりますな。
794無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:11:14
つか曹操に幻滅した…アフォかと
糞みてーな蜀軍相手になにやってんだか
さっさと劉備の首飛ばせと
795無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:13:34
乱世の影の支配者孔明を倒そうと、それぞれの軍の武将たちが今結束する!
796無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:16:53
チョウウンは必殺技だすときいつも馬からめっちゃ跳びはねてますけどなんだかんだで一番強く書かれてるのは張飛ですね
797無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:18:50
来週は太史慈が木を投げつけます
798無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:28:47
趙雲の必殺技「疾駆する馬上で宙に跳んで何でも斬る」が出たか。

法正の最後の戦果は
ただ必死に策で張り合うことで
蜀軍兵の、曹操に対する武者震いの類を払拭したことか。
曹操の趙雲評
「強烈な毒針を鼻にかけることもなく
なんとうるさくよく働くやつだ!」は
法正の方が当てはまるな。

。・゚・(ノД`)・゚・。
799無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:31:48
許猪には木をぶっこ抜いて投げる必殺技があったではないか
800無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:33:00
孔明の策は、戦わず山にこもる作戦だろ。盛り上がりそうにない。
801無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:36:50
曹操がチョウウンを遠目でみかけるような
接点ないだろ?
802無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:41:38
「おお、神よ」とか言いながら
張飛と劉備の間をうろちょろしてた頃じゃない?
803無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:42:42
あのときは曹操は到着していないよ。
dがちょろちょろしているのに注目してたけど。
804無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:44:27
で、


蒼天はまだ生きているのか?
805無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:45:58
んじゃ頓丘県令辞めて
またプーに戻っててきとーに過ごしていた時期とか
806無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 22:53:03
徐州に攻め込んだときとか
807無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:01:04
汝南でのハゲの活躍をコソーリ見に行ったときだよ。
808無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:02:36
実は似顔絵で
809無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:05:57
ネット流出画像(お宝武将画像)で
810無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:09:23
そういや曹操、関羽のブラクラ踏んでたもんなぁ
811無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:12:22
>>805
あの頃は趙雲は仕官してないし無名。会っていれば曹操が部下に誘うはず。
>>806
あの頃は趙雲は公孫サンの手下で北平在住です。
>>807
禿げはエンショウ軍の遊軍を撃破に向かったので劉備とは戦っていない。
>>808
遠目で見る理由がない。
>>809
二千年前はネットがないだろ!
812無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:17:50
>>809
げえっ、関羽のアイコンじゃ、お、音がとまらぬ
813無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:17:52
ネタにマジレスカコワルイ
814無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:19:20
長坂で張飛が殿で頑張ってる時に趙雲が何か言いに来たのが遠目で見えたに12000ギフー
815無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:20:09
曹操、視力良すぎ
816無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:27:37
天が見てたんだろ。
817無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:29:50
この後、孔明が蜀を支配するために周りの人間を次々と殺し、
魔王が乗り移って世界を破滅させようとするのを曹操が食い止める展開希望
818無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:40:10
ムシキングの俺から言わせれば、
古代中国にスズメバチはいない。
819無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:41:37
憶測を吐くでない!
820無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:42:48
>>818
821無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:42:53
古代中国にドカベンはいない。
822無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:43:06

誰がムシキングのように語れと言った!!
823無名武将@お腹せっぷく:04/12/09 23:45:40
テリー伊藤もベッカムも男爵ディーノもいない。
824無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 00:10:08
太史慈もいない。
825無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 00:14:14
太史慈って周の時代に素晴らしい仁政をしいて儒教で聖王として尊ばれた人だっけ?
826無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 00:28:45
    , -',/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-ー'`´``´`ー''ー''"ヽ;;;;;;;;;;)
 ,, -'",//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    u.      i;;;;;(''〈
  /  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::.;;;;;;;;;;;;;;;;彡           ,ゝ;;;).ヽ
/   /`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,":;;;;;;;;;;;;;;;;彡  ,rー''ヽ;- 、, _   .!;;r''   ヽ,_
   / .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::",,;;;;;;;;;;;/   i!   ``ヽ、_`ー'´i//i、゙'-',ン!ノ
  /   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;i´     `  ,,.-, -r;;;、-ヽ;;ソ  /-r;;;、i
     /;;;;;;;;;;;;;;;;r_-_-、;;;;;;;i   i    `´.::: ̄`` ` ´,,,  ヾ ̄'i"
_,,,、   /ヾ;;;;;;;;;;;;;! r'´、`,|;;;;;;;i   し  ,;;;'" ""´   ."   \ヽ,
  ゝ-'´  ヾ;;;;;;;;| i./´ ) |;;;;;;;;;i                _,  ) .i
       i;;;;;;;;;i '`' (´_,!;;;;;;;;;|   ij          ゙'   (´  .i
       .i;;;;;;;;;i ヽ、_` ゞ;;;;;',、    U         , ー-ー 、 .i
        ヾ;;;;;;ヽ    ,i,ヾ;;;;!、      .::::  ,, .,,/'' ̄ ̄`i、,|
         \_;;;`;;ー--'´.i  `!;`'、_    ..::  ,;; ´   ,:::''''  |
           ヽ;;;i   .|  ~´'i;;'、,,_  .::  ;;;          .|
            i;;;i    |      ``     ,;;    .     i

もはや>>825は死んだに等しい…
827無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 00:58:59
あああ
828無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:20:38
法正が倒れ、ダレルが射殺され…
仕事も遅くて凹む一日だったな…。
829無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:39:02
ダレルって誰る?
830無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:52:58
王欣太史慈
831無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:56:22
バガボンドってどうなった?
832無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 01:57:12
ゴンタって台湾人?
833無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:00:30
大阪人って聞いたけど?
834無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:04:20
>>833
ああ、どっちみち日本人じゃないんだね。
ありがと
835無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:05:28
>>834
ちんきゅうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
836無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:11:20
超雲ってなんでどかべんになったの?
837無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:29:42
また「超」雲
838無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:37:56
黄忠、まさかあの表紙が最期の出番ですか?
839無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:41:06
黄色忠誠
840無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:45:38
3時を前に蒼天スレ
841無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:49:21
せめて食料を焼いて、
「軍律を破り成果はこれだけ…殿に会わせる顔が無いわ!」
とか言いながらその炎の中に突っ込んで死んでもらいたかった
842無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:53:44
曹操が上司なら「自らの死をもって罪滅ぼしになるとでも思ったか!」
劉備が上司なら「誰が死ねって言ったんだ!馬鹿やろーーー!」

どちらにしろ蒼天的じゃない
843無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:55:11
>>842
最近の曹操ってそんな感じじゃなくなったよな
844無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 02:58:00
蒼天航路と言う名の奇跡!
845無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:04:58
午 前 3 時 で ご ざ い ます
846無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:07:53
今更だけど>>826のAAはぱっと見るたびいつもカクワイと間違える。
847無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:11:50
午前3時眠らない街東京
848無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 03:14:31
さすがに寒貧はいやだ、でも馬超になるんだったら寒貧のほうがマシ



そう思った
849無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 05:55:48
貫けよ>>848



そう思った
850無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 06:05:31
>>771
柔道放物線はマジで終わったけどな。
851無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 06:32:55
クライマックスクライマックスいってなかなか終わらないけどな
852無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 07:02:53
年内ってあとモーニング2冊でるべ。
やっぱ劉備と曹操が対峙して終わりかな。
853無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 07:39:20
劉備と曹操が対峙した後、孫権と仁が屁こいて終わり。
854無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 08:58:56
Yさんは?
855無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 09:14:04
年内あと1号じゃない?
22日発売だけ。
856無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 09:15:53
いい男になりや!

蛙と一緒にぴょんぴょんとんでる香具師にそんなこといっても。
857無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 10:50:35
次号、いよいよ最終回か。
858無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:10:02
SOUJIN-SHIKOU
859無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:20:33
BEYOND THE HAGE
860無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:23:46
なんか、最後のコマ見ると赤壁のときを思い出しちゃうなぁ・・・
>>857
無理矢理終わらしてしまいそう。
861無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:27:50
劉備が呼んでないなら
変態は公務ほっぽらかして何しに来たのかと
862無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 11:33:07
無論、自分が目立つため
863無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 12:07:14
いつも思うんだが、超人的な武勇の描写がでてくるとやりすぎに思えて萎える

官僚系や文人の好きな俺には、最近の戦争続きの展開はきついよ……
864無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 12:15:05
三国志自体が戦争続きの展開なのだが、もう読むのをやめればいいのに。
865無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 12:39:49
>>864は福島正則
866無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 12:42:52
最終回、実は生きていた法正がマッチョ化した孔明に衝撃波を放ちながら、
「中華の運命はこんな若僧に左右されていいものではないはずだ! ちがうか曹操!」
867無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 14:09:43





868無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 16:33:57
来週からまたあの変態がでしゃばるのかよ・・・

法正好きだったのに・・・
869無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 16:49:37
出番が終わったはずの孔明がこれだけ出しゃばるんだから
年内完結も当然ご破算だよな?
870無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 16:52:35
>>869
く     ど     い
871無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:29:03
>>863
蒼天の陳腐な政治描写の方が萎える
872無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:30:45
僕ちんの方が政治見識凄いでしゅもんね
873無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:41:36
文庫版13巻台詞改編しすぎ
874無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:42:07
>>871
かっこいいでちゅね〜!
875無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:42:46
>>873
出た?
876無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 17:54:09
>>871
うわあーえらいね〜!
877無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 18:56:59
陳宮「呼びましたか?」
878無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:21:09
ち、陳宮ーーーーー!!!
879無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:50:36
クライマックスとは最高潮のこと
べつにもう終わるという意味ではない!
880無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:52:59
リアル寒貧にとっては今の時期がクライマックス
881無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:56:00
まだまだ、これからだ
882無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 19:57:20
なんか次号で劉備が
集まった兵を一人一人殴っていきそうだな
そいで二人一組にしそう。
883無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 20:46:01
状況証拠からは明らかに孔明とキョウイは魏のスパイだな。
ホウトウと法正を抹殺。
カンウを孤立させ殺害。
チョウヒに刺客を送り殺害。
蜀と呉を戦わせ漁夫の利を魏に提供。
蜀の逸材のバショクを罠にはめて殺害。
何度も北伐をしているふりで蜀を疲弊させる。
降伏後、キョウイが恩賞の不満から、自分と孔明がスパイだと公表しかけたので魏によって殺害。
(呉にも同様の魏スパイがいるため)
884無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 20:46:41
陳宮が完璧な男には仕えないってのはわかったんだけどさ、
じゃあなんで完璧なのには仕えないの?
そこのところ詳しく書いてたっけ?
885無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 20:49:55
自分が目立たないからだろ
886無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 20:50:49
なるほど、劉備の配下を断った理由がわかった
887無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 20:54:28
目立たないから、と言ったら嫌な言い方だが、
やりがいがないと思ったからだろ。
888無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:02:41
呂布に「お前は曹操が憎いのか?」って聞かれたときに、
「悪名を背負いながらそれを開き直ってるのが気に入らない」みたいなこと言ってたから、
完璧すぎて人間味みたいなのが無い奴が嫌いだったんじゃね?

要は陳宮=このスレの住人
889無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:04:00
「千と千尋の神隠し」に曹仁出てたんだな、それも3人(3個)も・・・
890無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:07:47
いたるところに現れる曹仁
泣く子も笑う仁来々
891無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:09:19
>>888
俺たちは陳公台だ!
892無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:14:45
やけに己の戦を冷めた口で語る陳公台なことで
893無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:19:19
でさ、

太史慈っていつ死んだの?
894無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:26:35
ガッピで遼来来ってあったの覚えてるか?
あそこで夜襲で首はねられている中に、タイシジも混ざっていたぞ。
確認してみれ。
895無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:34:40
わかったぞ、第1話で首はねられていた奴。

あ  れ  が  太  史  慈  だ
896無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:36:37
太史慈って誰?
897無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:38:59
誰か細木数子にくどいって言ってやってくれ
898無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:40:02
劉ヨウの配下に昔のマイケルジャクソン見たいな顔した武将いたじゃん
あれどうなったの?
899無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:45:03
軍師ランキングだと
一位ホウトウ
二位孔明
三位カクカ
四位ジュンイク
五位チンキュウ
って感じだな。
900無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:45:31
>>899
垂れ流すな下人
901無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:47:10
しばらくドラクエ8やってたんで久しぶりに来てみたけど、ここは相変わらずだな
どいつもこいつも口を開けば太史慈・曹仁
もうね、そんなオマエラが大好きだよ
902無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:47:33
李カクがかっこよすぎるのはなんでよ
903無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:47:37
>899
法正が抜けてる
904無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:48:55
実は今スレにおいて「太史慈っていつ死んだの?」がテンプレ以外では
>>893が初だということは案外知られていない
905無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:49:53
よりによってヤクザまさに太史慈
906無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 21:53:06
長坂の時の孔明爺に
「劉備殿、あなたが死ぬことが一番天下のためになることです。」
って言われた時の劉備のぶっ壊れた笑みが最高
907無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:10:27
素人童貞でもあり玄人童貞でもあるがヘルスはかかさない俺が断言する。

あの時代にフェラは存在しない。
908無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:25:25
>>907
董卓ならやらせかねん
909無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:26:23
>素人童貞でもあり玄人童貞でもあるがヘルスはかかさない俺
貫けよ
910無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:29:08
チョウセンは、トウタクの一物をフェラ中に
噛み切って殺す作戦がベターだったかも。
911無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:31:01
>>891
俺は陳公地位才
912無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:34:27
フェラチオって気持ちいいの?
913無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:52:02
董卓の一物を噛みきろうと思ったら相当アゴ鍛えないと無理そう
914無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:52:18
>>912
小僧ソープ行(ry
915無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:54:14
>>907
マジレスすると本当なの?
詳しい人教えて
916無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:56:02
素人董卓
917無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:56:09
>>915
存在しないとは言い切れないがフェラが一般に広まったのってAVが普及してからだからな
それまでは普通、カップルや夫婦でもフェラなんてほとんどしなかった
918無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:57:42
マジレス。
金払ってフェラしてもらっても興奮しない。1分で飽きる。
ビデオと違って、ほとんど女の頭しか見えないからつまらないし。
風俗だと、ちんちん洗ってもらうときが一番興奮する。
919無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 22:58:02
>>915
フェラのことは知らんが
中国で初めてクンニしたのは伯珪
920無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:02:48
不美人な孔明の嫁が「私の顔みても興奮なんかしないでしょ」って言って孔明にしてあげたって美談が、
中国初めてのフェラだったというのをなんかの本で読んだことあるけど
921無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:03:11
ヨーロッパかアメリカの貴族層じゃなかったっけ?始めたっていうか広めたっていうか。

語源はラテン語だったか


では、中国で初めて青姦したのは?↓
922無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:04:03
>>917
日本の春画でもフェラやキスはあるんだから、中国でもあったんじゃないの。
923無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:06:44
>>920
民明書房の本なんて読むな
924無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:08:41
終了するまえにシン氏たんのフェラシーン希望。
925無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:09:22
できれば相手は稙ーちゃんで
926無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:12:19
フェラチオは気持ちいいのか悪いのか
だれも答えてくれないのですが・・・
927無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:14:08
わしは>>926ほどに>>918のことを読まなかったであろうか
928無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:16:37
>>926
東野曰く「俺はフェラチオバカやねん!!!」
929無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:18:39
張飛はまだ童貞でつか?
930無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:20:11
すみません、マジでフェラってどうなの?
気持ち良いなら勇気だしてソープに突撃してみたいです。
931無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:22:17
する方としちゃ気持ち良くも何ともない
でも浅かったら唇だけちょっとイイ
932無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:23:22
そういえば孔明の奥さんは登場しないのか?
933無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:24:43
出たじゃん、たくさん
934無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:25:05
>>929
片思いの相手を劉備に寝取られてからED
935無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:25:15
あの若いギャル達がフェラを発明したということか?
936無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:25:43
>>933
この流れで言われるとエロい
937無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:26:41
938無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:27:15
ここって蒼天のスレだよな?
939無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:28:45
>>935
奴らは花びら回転を発明しました
940無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:28:57
性器への愛撫は本能的にあったと思うが
941無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:29:19
そろそろ矜持を取り戻すか
942無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:29:43
>>936
痛いほど怒張しておりまする
943無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:30:06
マジレス

ソープで初フェラと童貞を同時に捨てるのはもったいない。
フェラを楽しみたいなら人妻ヘルス店に行け。
944無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:30:17
矜持ってなんて読むの?
945無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:30:36
教示
946無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:32:14
ブロンだったら「ほこり」とか読ますんじゃね?
947無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:36:36
厨房が「太史慈っていつ死んだの?」って書いたあの時、
僕たちのスレ(くに)はもう死んでいたんだぁ・・・・・
948無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:39:17
>>943
お 俺が
お お前を
しゃ しゃぶるのか?
949無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:40:19
まるで話が噛み合わんぞ!
950無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:41:25
人妻ヘルス
NO1 シン氏
NO2 チョウセン
NO3 ビ夫人
NO4
NO5
951無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:41:34
そういやさ
なんで呂布ってチョウセンの腕ちぎって持っていったの?
952無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:44:17
手コキに使う
953無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:44:21
ナンバーワン嬢はあれだろ?
だれだっけ?宛城の未亡人
954無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:47:31
>>953
スウ氏

漏れのナンバーワンは何皇后
955無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:48:44
>>951
マジレスすると、呂布はあの後長く奔走することになってしまうから
その間の食料にしようとしたと言うわけ。
956951:04/12/10 23:50:57
>>952 >>955
蒼天呂布ならどっちもマジでありそうだな
あんがと
957無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:53:28
いや、呂布だったらいちいち食料を携帯しなくても
向こうから追ってが迫ってくるから
その馬を奪って食べるのは容易ではないか?
958無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:57:26
そこまで考え付かないんじゃないの
蒼天呂布は、もし幼児が最強の武力を有したらってのがテーマだから
959無名武将@お腹せっぷく:04/12/10 23:59:15
女体のほうが美味い、ってことじゃない?
960無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:11:28
蒼天太史慈は、もし武勇に飛んだ将がいつの間にか消えていたらってのがテーマだから
961無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:25:46
タイシジってもしかしたら呉の中では
かなり個人の武強かったのかもナ・

ソンサク>タイシジ>>>>カンネイ>その他

って感じだな。
962無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:29:39
コーエーじゃ孫策についで2番目の武力ってことがおおいよな
963無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:35:13
一騎打ちしたから互角とおもわれてんじゃね?
964無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:35:39
俺のオキニには大橋小橋姉妹
965無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:40:48
ぶんぶんよく働くヤツラだな、おまいらw
966無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 00:51:15
張雲みて

ぶんぶぶんぶと夜も眠れず

って狂歌を思い出したな。
967無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 01:05:05
↓次ぎスレよろ
968無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 01:08:07
蒼天っていつ死んだの?
969無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 01:08:45
既に
970無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 01:10:03
誰も気づかなかったか
971968:04/12/11 01:13:13
無理だった、誰か頼む
972無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 02:23:59
おっす、おら魏諷
973  :04/12/11 02:24:35
ぴえーる=ふぁんふぁん大佐
974無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 07:30:12
蒼天航路って題の意味はなんなんだろう?
最後死に際の曹操が船で旅立つのかな?
975無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 08:04:15
蒼天→青々とした天→ハゲ
ここにヒントがある
976無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 08:37:30
>>975
ハゲ→カクか?
977無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 08:45:20
ハゲと言えば馬玩。
あんな男前な馬玩は
もう後にも先にも現れまい。
978無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 08:57:08
貫けよ チンチン
979無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 09:35:34
はげどこかたのむ
980無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 09:52:00
次スレたてますね。
981無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 09:57:49
立てました。
●蒼天航路−第六十三幕−●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1102726399/
982無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 10:10:07
埋めage
983無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 11:39:25
前から気になってたんだけど、
徐州大虐殺の後、帰ってきた青州兵に程イクが「精も根も尽き果てておりましたかー!」
って言ったじゃん。そのあとなんで曹操怒ってたの?
984無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 11:43:24
男子中学生です犯してください
985無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 11:53:11
>>984
     胸 を 出 せ
986無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 11:53:21
>>978
あんたもな お○○こ
987無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 13:56:34
甘寧のキンタマが右下がりな件について
988無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 14:00:44
昨日の昼くらいからクソスレ度が増したな
989無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 14:24:37
趙雲の武器は手戟に分類されるのかな?
990無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 14:36:32
手戟って素敵やん…


ごめん、かなり苦しいな
991無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 14:38:03
手戟おいしいねん
992無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 14:43:22
じゃあ手戟だけで1000目指すか


992手戟
993無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 15:06:52
993手淫
994無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 15:30:35
994
995無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 15:34:20
さりげなく995
996無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 15:37:29
太史慈の数↓
9971000:04/12/11 15:49:24
1000
9981000:04/12/11 15:50:18
つぎこそ
999無名武将@お腹せっぷく:04/12/11 15:50:20
アニメもそうだがなんか
    , -',/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-ー'`´``´`ー''ー''"ヽ;;;;;;;;;;)
 ,, -'",//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    u.      i;;;;;(''〈
  /  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::.;;;;;;;;;;;;;;;;彡           ,ゝ;;;).ヽ
/   /`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,":;;;;;;;;;;;;;;;;彡  ,rー''ヽ;- 、, _   .!;;r''   ヽ,_
   / .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::",,;;;;;;;;;;;/   i!   ``ヽ、_`ー'´i//i、゙'-',ン!ノ
  /   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;i´     `  ,,.-, -r;;;、-ヽ;;ソ  /-r;;;、i
     /;;;;;;;;;;;;;;;;r_-_-、;;;;;;;i   i    `´.::: ̄`` ` ´,,,  ヾ ̄'i"
_,,,、   /ヾ;;;;;;;;;;;;;! r'´、`,|;;;;;;;i   し  ,;;;'" ""´   ."   \ヽ,
  ゝ-'´  ヾ;;;;;;;;| i./´ ) |;;;;;;;;;i                _,  ) .i
       i;;;;;;;;;i '`' (´_,!;;;;;;;;;|   ij          ゙'   (´  .i
       .i;;;;;;;;;i ヽ、_` ゞ;;;;;',、    U         , ー-ー 、 .i
        ヾ;;;;;;ヽ    ,i,ヾ;;;;!、      .::::  ,, .,,/'' ̄ ̄`i、,|
         \_;;;`;;ー--'´.i  `!;`'、_    ..::  ,;; ´   ,:::''''  |
           ヽ;;;i   .|  ~´'i;;'、,,_  .::  ;;;          .|
            i;;;i    |      ``     ,;;    .     i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。