週刊オブイェクト その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:29:49.98 ID:9zybQWL1
わーい 2ch史上 初の2Get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:30:59.72 ID:9zybQWL1
そんな訳で スレ立て お疲れ様 >>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:48:35.14 ID:AInuU3Q+
>>1
乙潜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:05:41.05 ID:NsikmFR4


しかし、3月からは信者も減ったねw
少数がBLOGコメント欄で内弁慶活動に勤しみ
尊師と側近はTwitterで現実逃避、キャッキャウフフしているだけとは

栄枯盛衰を感じるw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:54:59.47 ID:AInuU3Q+
目に見えて減ったな。
語尾にオブイとかつける厨はほぼ絶滅したし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:09:19.22 ID:GqR0gELQ
東電原発事故について「東電原発事故 当たった予言、外れた予言」
http://togetter.com/li/118754より
軍事・防衛分野を専門とするネット言論界の著名コテ JSF @obiekt_JP 発言まとめ
TwitterURL http://twitter.com/#!/obiekt_JP
BlogURL http://obiekt.seesaa.net/

福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。
非常電源が切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても
放射性物質が漏れたりはしない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
2011-03-11 23:14:46

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。
それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT
@mandolinbum 一体どういう了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT
@epochestra デマと決めつけて気休めを得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。
あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

フジテレビの電話取材で反原発活動家の藤田祐幸が福島原発がメルトダウンを起こしていると放言した。
実際にはもう既に復旧の目処が付いて放射性物質漏れも無いと確認されたよ。
RT @mandolinbum: どこがデマか指摘してくださいね。大声で怒鳴るだけの人は根拠がないと思われるよ。
2011-03-12 01:07:12

もう問題無いな。RT @genthalf: 0312 0111 フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。
電源車も到着
2011-03-12 01:28:29
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:09:47.83 ID:GqR0gELQ
[報道検証]

1号機は「メルトダウン」…底部の穴から漏水(2011年5月13日01時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm

メルトダウンは3月11日…初動の遅れ裏付け(2011年5月16日08時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm

1号機の炉心溶融、地震発生から5時間後だった 保安院
東電見解より10時間早く 2・3号機も食い違い 2011/6/6 21:29 日経新聞
http://s.nikkei.com/jstLzU

1号機、地震5時間後に圧力容器破損…保安院(2011年6月7日01時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110606-OYT1T00798.htm

核燃料、最悪の圧力容器貫通の可能性…福島原発 (2011年6月7日14時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110607-OYT1T00646.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:10:15.46 ID:GqR0gELQ
http://togetter.com/li/118754
ミリオタ議論厨 JSF @obiekt_JP 発言まとめ

>福島原発まとめ。緊急停止時に核分裂は停止している。崩壊熱の冷却問題と混同しないように。
>非常電源が切れて冷却が止まっても崩壊熱の反応は緩やかなので、丸一日くらいは放置しても
>放射性物質が漏れたりはしない。メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない。
>核分裂が止まってるのにメルトダウンとかおきるわけないでしょう。
>メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。
>フジテレビの電話取材で反原発活動家の藤田祐幸が福島原発がメルトダウンを起こしていると放言した。
>実際にはもう既に復旧の目処が付いて放射性物質漏れも無いと確認されたよ。
>もう問題無いな。フジテレビ 福島第一原発 燃料を340cm上回る水位を確認。 電源車も到着

チェルノブイリと福島が同レベルなどありえない!→チェルノブイリ8(※新設レベル)ktkr!→やはり俺は正しい(キリッ

「正しい軍事知識を啓蒙するんだお!ネトウヨはだいっきらいなんだお!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:11:46.66 ID:GqR0gELQ
229 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/29(日) 00:13:24.87 ID:oBdukQsN
剣呑にして和気あいあいのコメント欄
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20050311

若隠居 2005/03/11 01:33
ぐっはっは。燃えよ燃えよ。燃えるのだ。
炎上するなか堂々と、炎とともに我は釣られるのだ。
釣られるとともに炎上するのだ、ぐっはっは。
燃えよ燃えよ。燃えるのだ。

plummet 2005/03/11 01:45
ご隠居、洒落になりまへんw俺んとこは燃やさないでくださいよぅ。
えい。お茶で消火だ( ・∀・)つ⊂〜火炎火
これからも良い火種として俺たちヲチャに楽しい話題を振りまいてくだたい。あ、火の粉は結構です遠慮しときますw

JSF 2005/03/12 06:02
じゃあ私が燃料充填。ガソリンに粉石鹸、砂、オイルを混ぜて仕上げに二酸化鉄とアルミの粉を振り撒いてあげます。

plummet 2005/03/12 17:52
魔王ー! は、爆ぜる! 派手に爆ぜるからやめれw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:13:06.64 ID:GqR0gELQ
524 名前: プロ市民 略称:野鳥の会 [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 01:18:22.19 ID:zkecRiZi
310 2007年02月27日 20:39
JSF まず、私の恐ろしさからトクトクと語ってやろうか。

私は4年前に「間違えて他人の個人情報を晒した」馬鹿を、処理した経験があるのだが。

ああ、結果的にはもちろん殲滅したよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:13:45.27 ID:GqR0gELQ
537 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 12:22:05.46 ID:1epdUNon
>>524の迷言で検索するとこんなのがヒットした


>159 :名無しさん@総合案内で板設定変更の議論中[sage]:2008/05/13(火) 07:37:10 ID:HSUepwyT0
>>150
>> 唯一の良心は、信者達が「魔王様!」「魔王様〜」とやたら媚を売っているのに、JSF本人が「オレが魔王だぞ」と宣言していないところか?
>> まぁ、そんなことをやったら間違いなく裸の王様だろうけれど。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/profile/
>JSF.さんの年表
>2003年1月初頭 降臨

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8396523&comm_id=1075291
>では管理人紹介。
>JSFです。表では人読んでマ・・・いえなんでもありません。

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10253495&comm_id=55817&page=all
>まず、私の恐ろしさからトクトクと語ってやろうか。

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3507777&comm_id=14723&page=all
>言っておくが、俺は仕掛けた瞬間に勝敗を決する闘いをするから。今までもそうだった。これからもそうだ。

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=357364915&owner_id=394120
>もし表のブログを使って行動を起こせば数千単位の人間を送り込んで制圧する事になるでしょう。



嘘だといってよばーにぃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:16:37.36 ID:GqR0gELQ
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 09:37:49.13 ID:EWukiNwX
>>584
相手は麻生にTシャツプレゼントしちゃうような保守系の人の日記ね。
「戦争反対!」コミュの雑談トピの雰囲気って気軽に書き込みづらいよねってちょっとした愚痴書いたらコメ欄で魔王様自らご粘着。以下抜粋

『>なんか以前の野鳥の会みたいな感じになっていない?
言っては悪いですが、高確率で貴方の被害妄想です。また、仮にそのような感じだとして、なにが問題なのですか? 』

『>そのへんの見解が一致しないのでしたらこれ以上の対話は不毛では?
でしょうね、貴方がそう思うといっているだけで客観的な根拠が何一つありませんから。私のみならず誰も納得させることはできないでしょう。
>そもそも私の以下の発言にそこまで批判を受ける理由が見当たりません。
碌な根拠も無く、しかも現状を変える代案を示すわけでもなく、「排他的」だの「雰囲気が悪い」だの言っておいて「批判を受ける理由が無い」ですか。
ちょっと甘え過ぎじゃありませんか? 』

『>戦争反対!コミュの雑談トピって新入りはスルーされやすいじゃん…。
ええっと、具体的事例はありますか?』(この後何度も『で、根拠は?』『具体的事例は?』と連呼)

『>それらを言わせてここも「制圧」するまでは納得されないってことなんでしょうか。
いいえ。ただ私は、単なる自分の印象だけ(客観的な根拠が何も無い)で他者を非難するような行為を、もう(日記者)さんにして欲しくない、それだけです。
そんなのは自分の勝手だ、具体的な根拠は示せないが自分の印象で物を言って何が悪い、と開き直られるなら。
私が今まで相手にしてきた電波左翼達と何が違うのでしょう・・・』


ちょっと量が多いので全文固めておいた
上に書いたスレのはきえてるようなので……(mixiにはまだ残ってる)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/236160.zip

単なる日記の愚痴でここまで盛り上げられるJSFの炎上マーケティング技量は天才的だと思った。
あと「戦争反対!」コミュ騒動のJSF史観が語られていてちょっと興味深かった。
でも一言でいうとやっぱり「気持ち悪い」「呼んでて日記者が気の毒」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:19:22.38 ID:GqR0gELQ
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:02:13.63 ID:WHDH1T3L
137 :無名の共和国人民 :08/03/28 05:13:16 ID:JDhxVHV7
>>97の続き。2ちゃん凛花スレより入手。
長いけど、ミクシーのあらゆる馬鹿が揃い踏みのすごいログだぞこれはwwww

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000029070.html

-----------------------------------------------------------------------------------
JSF 2007年01月23日 21:53
いえ、誤算ではありませんでした。せっちゃんの件の時の常連さんの反応を見る限り、そうなるであろうことは覚悟していました。ですが、

「(JSFは)常に戦場も必要としますよねえ。」
「(JSFは)常に敵も無いと困りますよねえ。」
「(JSFは)敵とか戦場とか無くなったら、一体どうなるのかなあと思いますよ。」

こんなレスを返してくるとは、ここまで愚かとは、思いませんでした。貴方達のやっている事は電波左翼と何ら変わりませんよ、
と何度も注意していたのに、どうしてこのようなド壷に嵌るのか。私の主張を相手方の貴方が証明して一体どうする、と。

このレスを見た時、ただ呆れ、悲しくなり、憐れに思いました。私個人を辱めるだけで済めば良いですが、それでは済みません。このレス
の言い方は、軍人や軍隊を同時に辱める事になります。何故ならこれは電波左翼が軍人や軍隊の存在価値を蔑む時によく使われる、使い古さ
れた手法だからです。

「(軍隊は)常に戦場も必要としますよねえ。」
「(軍隊は)常に敵も無いと困りますよねえ。」
「(軍隊は)敵とか戦場とか無くなったら、一体どうなるのかなあと思いますよ。」

・・・書いてたら悲しくなってきた。彼女等は思考回路が電波左翼と同じだなんて思いたくはなかったけど、現実に彼女等の言動はそうなのです・・・。
-------------------------------------------------------------------------------------

JSFを馬鹿にしたら軍人さんや軍隊を辱めることになるそうなwwwwwwww
どっからそんな理屈が生まれるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:22:39.42 ID:GqR0gELQ
※該当レス>>13に書き換え

68 :無名の共和国人民 :08/03/23 22:03:19
>>51
JSF 2007年01月18日 20:54
>JSF氏のこれらの行為は「自分を納得させるまで終了させないゲーム」らしいですよ。
>でも、>>13さんはもうそんなゲームに付き合う気はないそうです。

>>13さん本人から聞かれたのですね。では言います。
>>13さん、そのような認識では、貴方は二度と政治的な事を主張すべきではないし、他人と議論をするべきではありません。


なんで常連ばかりで新人は入りにくいって言っただけでここまで言われにゃならんのだ
なんか読んでて腹立ってきたな
こいつの人を苛々させる物言いは超一流だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:23:59.29 ID:GqR0gELQ
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/06/29(水) 06:14:51.09 ID:dIZDizPK
Seesaaの禁止事項
オブイェクトは違反ばかりw

Seesaaは、アカウント登録者を含む利用者が、Seesaaおよび他のアカウント登録者を含む利用者ならびに第三者
に対して、以下の行為を行うことを禁止します。
1.損害を与える行為
2.名誉を毀損する行為
3.侮辱する行為
4.権利を侵害する行為
5.プライバシーを侵害する行為
6.いやがらせとなる行為
7.誹謗中傷する行為
8.罵詈雑言をあびせる行為
9.嫌悪感を与える行為
10.差別的な行為
11.倫理的に問題のある行為
12.品性を欠く行為
13.特定の利用者にしか理解のできないことを行う行為
14.他のアカウント登録者を含む利用者および第三者の混乱または誤解を招く行為
15.嘘偽りのある行為
19.宗教に関する勧誘活動とこれらに類似する行為
Seesaaおよびアカウント登録者を含む利用者ならびに第三者に対して損害を与えた場合、当該違反者は損害を与
えた者に対してその責任の全てを負い、損害の全てを賠償するものとします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:46:42.86 ID:GqR0gELQ
144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/05/03(火) 11:13:10.17 ID:YSpvxylN
>>103
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2011/05/post-1126.html
さて、JSFが大石英司を嘲笑したのだが、その大石ブログのコメント欄に例のJSF大恥発言まとめ

>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
http://togetter.com/li/118754

が貼られてしまい、大石ブログのコメンターたちは一斉に失笑。
約一名、「まだ『メルトダウン』はしてない!」と必死にJSFを擁護する信者もいたがw

そこに大石本人がコメ。
------------------------------------------
 東電ですら状況を把握出来ていない状況で、そっち系の人だからと予想が外れたことで批判するのは気の毒。
 あの時点で、今こういう状況だから、間もなくこれとこれが起こるはずだとプロセスを説明した上でヤバイ!
と予想できた人はいたんだろうか。(以下略)

投稿: 大石 | 2011.05.02 10:04
-------------------------------------------

なんと大石がJSFをやさしく擁護!
これまで何度も叩きまくり、ゴミのように軽蔑し、嘲りまくった大石本人から暖かい哀れみの言葉をかけられたわけだが、
はたしてJSFさんの心中は如何に。

ちなみに当時、「プロセスを説明した上でヤバイ!と予想できた人」はTwitter上でも大勢いた。
で、JSFはそれにいちいち食ってかかり、「はぁ?メルトダウンとかおきるわけないでしょう。
デマを流す馬鹿は消えて下さい」などと、いつもの調子で偉そうに攻撃しまくった。

だから、JSFは今こうしてバカにされてるわけで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:57:39.89 ID:GqR0gELQ
>>1乙丙丁兵役免除
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:11:45.16 ID:ykb3G13f
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:58:34.38 ID:AInuU3Q+
>>11
これ、初めてみた。

ガキじゃなく、いい歳の大人なんだよね? JSFって
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:00:20.47 ID:9WFXJdZX
裸の魔王て何歳だったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:22:16.22 ID:nXbl+TWQ
前スレ978も記憶に留められるべきだと思う。

@obiekt_JP JSF
@daitojimari それは理由にならないでしょう。
主催者が見当たらないならその場に居た適当なのを見繕って捕まえて、
残りは強制解散させればいいだけの事ですし。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/100159155599458304
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:12:36.08 ID:lkpI9qrc
@obiekt_JP JSF
私がそちらに寄稿してもいいです。
私は以前、航空情報という専門誌でF-2戦闘機の記事を書いた経験があります。
RT @webronza: 1件だけお返事を追加。さらなる展開がありうるかどうか考えてみます。
8月25日 Echofonから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/22085446643


炎上マーケティングの才はあっても総会屋商法はさすがに通用しないようだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:19:27.21 ID:H40o0gdG
>>22
治安警察法や維持法みたいな法律がなくて舌打ちしてる姿が目に浮かぶわww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:26:28.48 ID:py/J0Zns
JSFは弾圧側に憧れてるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:29:45.85 ID:On+wqMfJ
想像力がないから自分が弾圧される側に立つことなんて考えつかないんだろうな。
そういう連中は一段落すると粛正されるんだけどなSAみたいにw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:57:10.62 ID:H40o0gdG
前スレ988氏
JSF一派と椰子教の行政による裏金工作について詳細plz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:50:28.14 ID:iw/0LKll
ロシアやイスラエルみたいな治安の為なら手段を問わないやり方が現実的で軍事的に正しいと思っていて
それを決断できる事を羨んでいるのだろう。
だからあの辺の国には変に甘くなると。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:52:16.71 ID:ptIwVOdt
>>27
JSF一派と椰子教は、反原発、表現規制反対またその他の市民運動を批判するときに、
「行政が金と票を使うなら市民団体も金と票を使え、それをできずに敗北する
方が悪い」と平然という。

俺は椰子教とは違うヲチャなんだが、さすがにそこまでヲチ対象をえこひいき
したことがない。
それはもうヲチじゃなくなってる。
票と金を武器にできない側は蹂躙されても仕方が無いみたいな乱暴な
言い分は一般人からすれば異常。
企業や企業のダーティな世論操作を肯定しかねない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:57:45.01 ID:ptIwVOdt
訂正。
>企業や行政によるダーティな世論操作を肯定しかねない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:05:25.76 ID:dEeShqA5
中国のJ-10B戦闘機とJ-14第五世代戦闘機
http://obiekt.seesaa.net/article/132585286.html

ドイツミリタリーテクノロジー誌を無断転用。

泥棒JSF
JSFが利用しているSRRSAAのガイドライン
Q:雑誌の記事を自分で撮影した場合、写真は自分でとったものなのでブログに
 掲載する際に許諾は必要ないですよね?

A:必要です。たとえ自分で撮影したものであっても、雑誌記事を平面的に撮影
 した写真は単に雑誌記事を複製したもので著作権は発生しません。さらにそ
 れをブログ記事に掲載する場合は雑誌記事の著作権者に許諾が必要です。

http://copyright-seesaa.seesaa.net/

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:59:18.63 ID:FVYP21FP
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:33:57.89 ID:H40o0gdG
>>29
plummetはおおむね無職だそうだが、下流を叩いて悦に入る下流だからな。
そういう点でjsfと意気投合できるんだろう。
http://twitter.com/#!/plummet/status/94675517193728000
「他人を無意味に排斥するようになったら危険信号」に対して
「当人にとっては切実な理由があるんでしょうけどねぇ……万人に理解される理屈じゃないし。」
なぜわざわざ「万人に理解」というのを求めるのだろうか。こいつの普段の発言と併せると
「理屈が万人に受ければ仕方がない」としか聞こえないわ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:11:24.32 ID:ptIwVOdt
>>33
椰子教クラスタの「万人に理解」というのはたぶん詭弁の多数論証でしょう。
つまり、理屈で説得できないから感情論や詭弁の多数論証テクニックで
「どんなに理論がしっかりしてても、世間が納得しない」
と彼らは言いたいのだと思う。

理屈を無視してでもヲチ対象を潰すなんてヲチャ界隈では普通じゃない。
そもそもヲチャはヲチ対象をお触り禁止なのに彼らは「正義とはこうだ!」と
言いつつ突っ込んでるしw
彼らはヲチャというよりも壊し屋のクラッシャー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:13:58.71 ID:lkpI9qrc
椰子は踊り子に手を出すヲチャの恥晒し
表にブログ構えて言論活動する時点でヲチャじゃねーよ
ヲチは某匿名巨大掲示板でコソコソやるもんだ

以下J信者さん
自己紹介までしなくても…


292 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2011/07/13(水) 22:52:35.81 O
このコテの人、ニュース板や議会実況板にいる?

294 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2011/07/18(月) 15:38:10.60 O
おぶいぇくとの人かもね

295 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2011/07/21(木) 17:31:06.22 0
>>294
どこがどうなったらこれがJSFになるんだw

296 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2011/07/24(日) 00:22:54.16 0
>>294-295
なんでJSFwww
>>258が初書き込みならメルトダウンで大ポカした後だが突飛すぎるww
仮に別キャラ作ってストレス発散してたのなら専スレに報告したいくらいだこんなイタイのwwww

297 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2011/08/01(月) 11:33:18.87 0
>>296
脳ミソがメルトダウンして大ポカしているのはお前ww
ストレス発散してイタイのもお前wwww
バカかハゲwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:16:28.02 ID:tM8l3I3Q
>>32

>18 : ななしのよっしん :2010/09/03(金) 23:55:50 ID: euXPJ78Tl1
>>16
>子供みたいな論理ですね。話はできないけど文句は言うって。
>それより、内容証明送ってブログの内容削除させたのは某S氏ですが、
>把握しましたか。憶測でモノをいう人間はこの手の人達は一番容赦しないですよ。

サラっと気持ち悪い事書いてあるな
義理パパにでも頼んでそんな事やってたのか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:27:27.13 ID:fFspV4ym
>把握しましたか。
気持ち悪い、いやマジで気持ち悪いなw
3835:2011/08/08(月) 21:29:41.57 ID:lkpI9qrc
本当にJなら面白いってもんだがさ…

反ロシア厨・ドイツスレAA厨は二度と来るな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1284107886/l50

>適当な書き込みをするな、ロスケ工作員。
>ロスケ工作員、これをよく読め
>ネット中にウソばかり流しているお前の言うことは信用ならん。
>(この文章はロスケ工作員退治のためにコピペ可能)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:45:15.08 ID:5GGbr5Zj
F-35ライセンス生産の可能性について
http://obiekt.seesaa.net/article/133743371.html
>Wikipediaの「F-X (航空自衛隊)」のF-35に関する解説では、以下のような
 記述があります。

>また英語版Wikipediaの「F-35 Lightning II」の採用国トルコの解説では、
 以下のような記述があります。
>色々と英語ソースを探して見ましたが、信頼あるソースでF-35のライセンス生
 産の可能性について触れた記事は見つかりませんでした。日米のWikipediaの
 元ネタは何処からなんだろう? 

ホント、こいつwikiが好きだな。まともな参考文献を持っていないと公言して
いるようなもんだな。

偉そうなこというならネットのゴミ箱を漁るだけじゃなくって、まともな文献
に目を通してから言えよ、この乞食野郎。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:23:18.97 ID:r5q87rRN
>36
>某S氏

(義理の)子供の喧嘩に親が出てくる、というのもね。
(義理の)親の顔が見てみたいw

訴訟コマンドで勝てなかったら恥ずかしいなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:25:22.37 ID:py/J0Zns
弁護士で脅すと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:44:20.90 ID:5GGbr5Zj
弁護士の身内をヤクザの用心棒同様に脅迫に使う身内か。
弁護士センセイ、大迷惑だな。仮に墨金が訴訟を起こしたら、
弁護士センセイも法廷にぴっぱりだされる。
となれば、ヤクザの用心棒的弁護士としてネットでその名前が
連呼されることになるだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:58:19.05 ID:r5q87rRN
それよりも、義理の息子が情緒不安定のネット弁慶で
他人を口汚く罵っている、その尻拭いをする70歳(想像)弁護士ってw

これなんか、インサイド弁慶丸出しだよなw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/bosc1945/diary/200601230000/

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:16:52.93 ID:XgqGXBYs
http://plaza.rakuten.co.jp/bosc1945/diary/?ctgy=1
ぼたんの花に日記をコピペされたのを著作権侵害として内容証明送ったのか
で数年後、今度は逆に、当の本人が同じ事をやらかしたと

違ったのは隅金が常識をわきまえた人間だったというところかねぇ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:37:04.72 ID:FkfXcMU+
知識はあっても常識がない
常識はあっても知識がない

後者のほうが実際には話やすいし脳の柔軟性があるから対話しやすい
ネット社会では後者を見下し前者に信用を置く傾向が特に顕著だとJSF一派やお取り巻きを眺めてよくよく感じ入る
○○大卒ブランドや肩書で他者の品定めをするのはネットの悪趣味性だと常識があるならわかるもんだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:56:29.92 ID:MJOXnb0y
常識に欠けて、自分の好きな知識だけに特化してるってところが古いオタクのテンプレそのもの。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:08:00.88 ID:/wciDaB9
>>45
それでいくと隅金最強だけどね。なんっていってもレッドゲート出だから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:31:29.60 ID:FkfXcMU+
自分のオタク性=趣味性を自覚・肯定できて
世間からの冷たい眼差しを自嘲ネタにできるオタクはイメージほど有害ではないよ
自分の趣味が世間に認められない・世間様にとっちゃ意味も意義もたいしてないことを自覚してるならいい

自分の趣味を守るために戦うのと自分の趣味を認めない世間様と戦うのは似てるようで方向性は違う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:10:30.89 ID:ZOqAOf3M
JSF一派のやってることはオタクを盾にして暴れてる感じがする。
すげえたちが悪い。
しかも同族嫌悪なのか晒し上げで「世間の皆さん、オタクを叩きましょう」と
オタクがオタクを叩くという訳が分からない状況に。
例えるなら、巨人ファンが阪神ファンを世間様を抱き込んで叩くような感じ。
どちらも野球ファンじゃねえかと。

椰子教なんて「最近のオタクは調子に乗っておる。けしからん」と
世代間闘争を煽ってるし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:23:38.52 ID:ZOqAOf3M
オタク同士の喧嘩に世間様を巻き込んで争うというのが
違和感がある。
夫婦喧嘩を道の真ん中でやるとか、
夫婦喧嘩で片方を法廷闘争に引きずり上げるみたいな。
普通やらねえだろ、なぜそこまでやるかみたいな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:35:18.38 ID:6D8AKVpb
でも、最後には自分も世間から叩かれる順番がやってくるだけなんだが
ずっと別のジャンルのオタクを的にかけて、出来る限り先送りにするつもりなんだろうか。
そんなことやってりゃ、信用を無くしていくだけなんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:43:14.65 ID:5bh7q38H
自分たちに順番が回ったら「俺達は誰にも理解されない」と自己陶酔するんだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:46:53.40 ID:ZOqAOf3M
>>51
軍オタは世間から叩かれないという自負があるのかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:56:16.72 ID:spSwrfya
自分たちは「リアル」な世界認識を持ってるエリートだから愚民に理解されない
と信じてかえって得意げに振る舞うよ、あの人達。
原発関連での行動がそういう感じでしょ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:07:59.10 ID:ryIeyn7j
今度は「自国民に着剣小銃突きつけろ」か

事態がエスカレートして、だよもんみたいな愚劣指揮官が
「武器等防護のため」とかいって、機関銃で薙射しそうだな

ttp://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/100716538193129472

>ロンドン暴動も銃剣チラ突かせたら収まるんじゃね? RT @V2ypPq9SqY:
> イギリス軍に学ぶ伝統の銃剣突撃 http://t.co/5pVoEqz やっぱブルパ
>ップは刺しにくいのかねー しかし何度も刺すのが印象的。形だけの訓練
>じゃなくて本気で殺しに行ってるねー 



彼の理想は、広場に集まったデモ隊を戦車で
踏みつぶすことなんだろうけど、歪んでいるな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:32:47.10 ID:Bmhf8d1R
>ロンドン暴動も銃剣チラ突かせたら収まるんじゃね?

軍事車両が自国内を走行する時もイラク国内と同じくらいの緊張感を
持たないといけなくなるな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:43:44.56 ID:SKptQjDk
大変だ、戦車にRWSと分厚いスカート付けないと!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:56:46.71 ID:ryIeyn7j
JSFやdragoner以下って、弾圧以外のオプションがないんだよね
「踏み潰せ」だから。治安維持と軍事作戦の区別がついていない

ビルマ民主化デモとか、タイ反政府デモの時もそう
武力鎮圧の映像見ても、銃器がどーたら、
デモ鎮圧戦術がどーたら言う話しかしない

なぜ起きたか、といった話はしないし
理由付けは、テロリストの扇動で終わり

59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:12:49.18 ID:K+booxCA
国内で発生したデモや暴動対策に軍隊を投入するのは、たとえ鎮圧が
成功したとしてもその後は国民と軍との間に埋められないくらいに大きな溝ができる。
1960年の安保闘争やアイゼンハワー来日時にもデモ隊鎮圧作戦として
自衛隊を投入すべしと提案されたが、上記理由で実行はされず全て警察のみで対処した。

まー、強権を振り回せる独裁国家や途上国なら軍を使うのも良しとするかもしれんけど
真っ当な国家なら相当なことがない限りは機動隊や武装警官隊、警察特殊部隊を使うと思う。
少なくとも「兵士のライフルと銃剣を使ってさっさと蹴散らせ」などと軽々しく口にできるものではない。
この辺の話は佐々の爺さんも似たようなことを言っていた気がする(俺は佐々は嫌いだがw)。

1992年のロス暴動では州兵などが投入されたが、あれは暴徒達の多くが
銃火器で武装していたという特殊な状態だったしなぁ…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:48:58.57 ID:JLGaL/K+
表現規制のときは世間が味方についていたので最大限それを利用した。
ところが反原発(脱原発)は他ならない世間が敵に回っているので自慰的で選民的、疑似啓蒙的な発言しかできない。
そして自爆を繰り返した徒党は暴徒化して自壊へと追い込まれる。
このあたりも日本の新左翼運動に似ている。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:51:37.30 ID:JLGaL/K+
>>60
表現規制→反左翼と言いかえたほうがいいな。奴らの視点からすれば
「サヨク、サヨクと遊んでいたら国民がサヨクの味方をしだしたでござるの巻」ということで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:04:41.38 ID:ryIeyn7j
コメント無し、は様子見なんだろうな
反「反原発」でも自分が傷つきそうだから
側近にやらせて、失敗したら側近をポアするつもりらしい

http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/100720280015601664

> メモ.RT @Fuwarin: 後読.@PCengineerX さんの
> 「エネルギー総合まとめ・その2」をお気に入り
> にしました。 http://togetter.com/li/172286

PCengineerXもガスタービンにまで噛み付いている
http://twitter.com/#!/PCengineerX/status/100669209436094464

(ガスタービン運用には)
>もっとも、天然ガスの消費の増大、さらに供給網への負担、
>燃料電池やリチウムなどレアアース消費の問題、製造に
>おけるケーシングや絶縁など細かい部品の製造の
>高度な要求への対処と課題は山積みである。

原発には「課題は山積み」ではないような言い分だよな、コレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:07:19.68 ID:7ftDgkXL
イスラエル式にやりたいんだろ。
テロリストを軍隊で殺害しホルホル。
非難されたら「低威力の特殊弾だから人道的。なら通常弾使えって?お前の方が非人道的、訂正して謝罪しろ! 」で二度美味しい。

肝心の和平停滞や対処療法的にパレスチナ人を殺すしかないような、都合の悪い「現実」はガン無視してね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:44:15.98 ID:cNQ5aJyC
>>58
そのうちシリア現政府の対応を称賛するんじゃないかと危惧している。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:52:17.33 ID:MJOXnb0y
いまだ原発マンセーのJSFは東北の人間じゃないとみた
関西あたりの人間じゃないかな
阪神ファンだし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:52:57.54 ID:6uXGxyfc
>>59
下手をすれば国軍が政府から離反して、国民の側につく可能性だってあるからねぇ
政治や軍事にやたら口出しする割に、軍政史には興味ないんだろうなぁ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:06:50.87 ID:ADzG9MUu
>>65
雷魚釣りが趣味ってんだから関西の人じゃないのかねぇ。
東日本にはあまりいない魚だし。

まあ最近では八郎潟とかにもいるらしいが
>雷魚
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:12:27.11 ID:cNQ5aJyC
>>66
>国軍が政府から離反
チャウシェスクの末路なんて、つい22年前の事なんだけどね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:14:55.64 ID:/wciDaB9
>>66
エジプトだってそれに近いし、シリアでも兵士が離叛したっていうからね。

自国民に躊躇なく発砲って、どんな体制でもなかなか難しいよ。天安門の時だって
抗命した将官や佐官が処分されたっていうし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:29:51.23 ID:MJOXnb0y
>>67
調べたら雷魚って生息地が関西に固まってるのね
やっぱりJSFは関西人か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:31:15.83 ID:hwDmRI4U
エアバスA400Mの初飛行を全く喜べないドイツの事情
http://obiekt.seesaa.net/article/135604307.html

国産のCXを持ち上げあるために、意地でも外国の「競合製品」の悪口を書きたい
らしい。

>そしてこれがタブロイド紙になると露骨な表現が目立ち始めます。

タブロイド紙なんてスポーツ紙みたいなものだ。
CXの記事を書くときに

そしてこれが東スポになると露骨な表現が目立ち始めます。

とか絶対書かないだろう。

>CXとA400Mは双方とも開発遅延で苦しんでいる機体ですが、より深刻なのは
 恐らくA400Mです。もし同じように重量増加に苦しんでいたとしても、CXは
 売りの高速巡航性能にあまり影響は出ませんし、自衛隊にはドイツ軍のよう
 などうしても運びたい重装甲車両が特に無いからです。

このエントリーを書いていた時点で空自はCXの重量超過を黙秘していたわけだ。
重量超過をまともにアナウンスする当局と黙秘する当局どちらを信用すべきかな。
しかもCXの重量超過の詳細は未だに不明。

>もし同じように重量増加に苦しんでいたとしても、CXは
 売りの高速巡航性能にあまり影響は出ません

国産の輸送機は重量超過しても速度に影響は出ないそうだ。外国と
我が国では物理の法則が違うのかw

>自衛隊にはドイツ軍のようなどうしても運びたい重装甲車両が特に
 無いからです。

はあ、機動戦闘車ってそんなにかるかったのか?
仮にCXの重量超過が5トンであればペイロードは25トン、機動戦闘車は26トンで
一トン多くなるが、それは「根性」とか「大和魂」でなんとかするのかね。

仮に重装甲車を運用しないにしても、重量超過があれば当然予定したペイロード
が運べない。例えば予定していたパレットを減らすなどの処置も必要だろう。
また速度や航続距離も減じる。

まったく愛は盲目だなw
惚れてしまえばあばたもえくぼ、か。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:09:59.69 ID:JLGaL/K+
奴の現実という名のファンタジーでは
神国=ロージナ≫その他蛮国
が絶対なんだろう。軍オタの判官贔屓もここに極まれり。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:45:31.43 ID:+tgUCrKr
軍板の書評スレで岩見がJSF一派から叩かれてる
救援頼む
74sage:2011/08/09(火) 20:49:34.02 ID:+DkP5pdU
>>70
なら阪神大震災の経験者になるけど、
それで3月12日にあのお天気コメントができたというのはヒドいね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:01:36.40 ID:bjP1VSQa
阪神大震災のとき被害ひどかったの兵庫県の明石から尼崎にかけてだけですし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:07:09.99 ID:+DkP5pdU
ガサ侵攻での「白燐弾は安全合法」キャンペーンでこの人に疑問を感じたんだった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:10:23.82 ID:SkmjOgxu
>>76

どういうこと?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:19:35.07 ID:+DkP5pdU
白リン弾使用でイスラエル軍将校処分の報道はハーレツ紙の誤報と確定
ttp://obiekt.seesaa.net/article/140262209.html

この頃は信者も得意の絶頂だった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:36:47.89 ID:Ec7gOzpw
>>73
関係無い所荒らすなゴミが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:08:50.52 ID:7yZ+qCMx
ああそれは問題ない。
マッズギルバートとかが余りに痛すぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:19:32.44 ID:7yZ+qCMx
常見コミュニティ遂に非公開化。
奴等は確実に追い詰められてるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:20:03.35 ID:O829QhtD
>71

>なぜCXでなければ駄目なのか? など、聞くまでも無い事です、旧来型コン
 セプトのA400Mよりも、世界をリードする最新コンセプトを体現しようとし
 ているCX輸送機の方が魅力的な存在です。

http://obiekt.seesaa.net/article/135604307.html

未舗装や爆撃の後に応急処置した滑走路で運用できないような、しかもC-17よ
りも値段が高い「民間輸送機」を軍用輸送機として採用したがる国があるかね?

まあ、例によって他所に同じようなものがないから国産しますといって、わざわざ
どこの国も必要ないような仕様のヒコーキをつくっちゃったわけでしょう。
そら、「個性的」だわな。


83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:32:53.44 ID:+DkP5pdU
>>81
かつて左翼っぽいコミュに無差別殴り込みをかけた連中が…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:34:06.62 ID:ryIeyn7j
>81
実際には、ここにもディープスロートが書き込んでいるからな。
MIXI常見ならオレw 

ツイッターでも、J尊師がフォローしている◯◯が、実は××と懇意だという…
中露揚陸力問答が盛んだった時に、ツーツーなのには吹いたよ
J尊師もその軍使気取りも、人を見る眼がないなと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:05:23.49 ID:C+AM61JW
俺の場合向こうのキャラは色々設定してあるからなぁ。
木を隠すなら森の中。バルセロニスタの言動とか参考にしながら適当に装って普段はROM専。

恐らく某コテも潜水艦隊を保有してると愚考。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:10:35.62 ID:LKb98sjQ
しっかし>>55みたいな浅い考えを呟いたと思ったら、ロンドン暴動を肯定的に捉えている人間に
噛み付いたりとナンダカナー感が半端ないなぁ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:12:11.45 ID:C+AM61JW
福祉国家の警察って不良には日本の警察よりずっと甘いのにな。
日本で言う地域課のお巡りさんには銃の携帯すら認められてない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:13:00.12 ID:gOYnr5uS
>>73
尊師様と軍師様が共通でフォローしている…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:15:37.30 ID:C+AM61JW
今回の事件も日本風に言えば
一昔前の左翼が強かった時代の感覚を更に強調したもの。
「発砲については適切な対処だったと認識している」でバッシングされるような状況ね。

その一言を出汁にチーマーや珍走が一般住民に危害を加えだすみたいな出鱈目ぶりだ。
それに対して説教をするJSFは日教組の人権教師並の化石だな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:55:47.92 ID:awGD8Zea
>>84
オラは別の人の為に残地諜者やってます

にしても奴って、ちょっとエサ与えると信用するよね。間抜け間抜け
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:04:31.45 ID:CsBqMW6s
コミケ襲撃で情報戦の何たるかをお解きになられてたな教祖様
今思いかえしてみると「襲撃されないよう世間と宜しくつきあえ」こそ最高の策だと思うが
まあ喧嘩早かったり、口を滑らせやすいtwitterしてる時点で(ry
ウォッチャー間諜のいいオモチャだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:21:40.35 ID:cQu4Ae5H
JSF一派がいるかどうか確かめにコミケにいこうかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:05:09.20 ID:OqoBuMzp
@obiekt_JP JSF
何処かの掲示板で遊んでる感じがありありと…
RT @BigCalibre_John: http://bit.ly/nz502V 軍研9月号……
なんかまたネタに満ち溢れている感が
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/100956422073876480

(本音)ウリも執筆したいニダ……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:22:37.53 ID:gOYnr5uS
オリジナリティがないからね
公式発表を引くにしても、海外記事をウェブで引っ張って来るにせよ
新しい発見とか、彼が初めてする主張がない

あと、恨み買いすぎw
見さないなく喧嘩売ってきたから、本人知らない間に関係者ともね
出版に限った話じゃないけど、よりによって彼はない

下手すると、彼と側近だけスルーされるだろうよ



95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 04:43:06.22 ID:zXHA3t/S
>obiekt_JP JSF
>@noiehoie 居るよね、「ミサイルが一発落ちてくれば日本人は目覚める」と言ってる人。
>自分の頭の上に落ちてくる可能性は考えようともしない…

他者のメルトダウンへの不安表明や懸念をバカ・無知呼ばわりした奴が何偉そうにしてるんだか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:07:53.60 ID:6hHPIkF7
JSF一派と椰子教一派のtwitterの共通点
「一日中、言ってることが説教臭い」

連中はなんでこう、自分のことを棚に上げて世の中全員馬鹿であるみたいなこと
言うんだろう。
連中はパーフェクト超人なのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:16:55.37 ID:6hHPIkF7
彼らのtwitter見てると、
「誰々がこんな風に言ってるが、はたしてそんな偉そうな言えるのだろうか」
こんなのばっかり。
道徳の授業の教師でもやったらどうだ?と言ってみたいくらい
とにかく道徳とか説教くさい。

その割に馬鹿だのアホだのと罵倒語を平然と言うのが意味分からん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:42:02.05 ID:Ky2mKpjv
そういう二枚舌で恥知らずな態度に嫌気がさしてアンチや内通者になった人もいると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:47:17.72 ID:awGD8Zea
>>95
厚顔無恥って強いよね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:24:35.65 ID:cQu4Ae5H
>>96
俺には悪魔超人に思えるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:37:29.37 ID:v707AwBt
人民解放軍空母shi lang出港のニュースを早速ツィートしているけど、普天間、尖閣、南シナ海とかタグ付けてる。
しかし普天間タグって、海兵隊MEUに対水上戦でもやらせるつもりかいな。

いやもちろん、反在日米軍派の人達への嫌味か何かのつもりなんだろうけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:04:54.21 ID:RMqXEQug
嫌味としては正しいよ。海兵とはかみ合わないにせよね。
ただ、あれだけ中華空母を散々馬鹿にしておいて就役すると早速宣伝に使うJSFの浅ましさがな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:39:47.41 ID:gOYnr5uS
っていうか、ただのニュース転載でドヤ顔しているのも喜劇だよね
実際に海試があれば、埋もれるニュースでもない
フライング入手→ヤフオクする転売屋と同じなんだよな

あとは、連中があたかも決定済であるかのように
使っていた艦名が全然違う名前になったら笑えるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:18:36.21 ID:9LTL58jr
>>58
ズォーダーかよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:52:38.29 ID:awGD8Zea
>>104
宇宙珍走団の大帝陛下か。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:09:01.88 ID:PpdvsB8O
>>90
>にしても奴って、ちょっとエサ与えると信用するよね。間抜け間抜け
kwsk
あと常犬コミュではロンドン暴動について何か言ってる?
やっぱJSFマンセー?
>>79
ゴミはテメーだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:20:58.32 ID:tN8r+2j2
>>76
白燐弾・クラスター爆弾・劣化ウラン弾の安全キャンペーンやってたな
殺傷力に関してスペック厨丸出しで反戦平和脳無知乙やってたような覚えが…
今さらアクセスすんのもめんどいが再読確認してみよう
週刊オブイェクト 各アイテム名 でググればブログの該当記事出てくるだろうか

白燐弾の記事にはっつけてた写真があざとくてなんとも言えなかったわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:30:14.03 ID:6zlgE2be
>>106
お前JSFの腰巾着だろ?
他スレに出張してこのスレのネガキャンとかご苦労なこった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:30:15.63 ID:7mMdWw3L
JSFとわざわざ全角で表記していたのが何者かレスを抽出してみれば一目瞭然であった。イムwwwウッヅwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:35:36.49 ID:PpdvsB8O
>>108
信者乙
それって分裂工作のつもり?www
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:39:31.23 ID:6zlgE2be
>>110
お前のせいで他所から文句が来てんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:41:30.13 ID:6zlgE2be
ID:PpdvsB8Oいい加減にしろよ・・・
677 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 17:37:01.23 ID:???
>>676って典型的なJSF一派の被害妄想なんだよな
本と関係ないこと書くやつは出てけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:42:08.39 ID:PpdvsB8O
>>111
一派の巣ならそりゃ文句言うだろうよwww
それを嫌がるお前の正体って実に分かりやすいよなwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:45:28.04 ID:cDHFkTDj
≫94
実際にJSFは嫌われてるから、ウチじゃ関係者に書かせはしないwww
JSFに近いはずのセンセもそこは承知、ウチじゃみんな悪口モード

親衛隊やってる火葬野郎が営業来ても話だけ聞いて追い返してる
彼奴は俺をフォローして適当にヨイショしてくるけど
節操ないから使う気はないwww 火葬仲間でも評判悪杉w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:45:42.20 ID:7mMdWw3L
>>112
話にならん奴と話してはならん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:45:52.61 ID:PpdvsB8O
クイズ)JSF一味の巣が攻撃されることを嫌がるID:6zlgE2beの正体は誰でしょう?
A JSF本人
B 岩見から叩かれて根に持ってるたれ
C それ以外の木っ端信者
さあどれ?w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:48:25.28 ID:M+ZCHF/4
TK-Xと22DDHは予算通過、防衛予算全体は削減(子ども手当除く)
http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html

>新戦車「TK-X」については調達費用が高く見えるのは、
 初度費が入っているからです。

はいはい、これも嘘。初度費66億円は別途です。
自分に都合いい産経のトバシ記事を信じて「新戦車は7億円です!(キリッ)」
とやったので、それを正当化するために嘘をつかないといけないわけだな。

そもそも何両調達するのかわからないか頭割りにできない。
仮に初度費が初年度の調達単にオンされるならば、PXやCXの初年度の調達単価は
2倍以上になるだろよ。

人間正直が一番だなぁ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:48:54.43 ID:7mMdWw3L
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:52:42.77 ID:cDHFkTDj
JSF一派は呼んでない飲みとか来るが
空気か、人のこと聞けない◯◯

携帯やデジカメでくそつまんねー兵器写真見せようとか
聞きたくねー厨2ゲームの話振ってくんじゃねーよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:57:40.78 ID:M+ZCHF/4
>117の続き
>数年前から初度費は最初の年に一括計上されるようになっているので、
 複数年に渡って調達が続く兵器の場合、最初の年の調達費用を単純に
 その調達数で割ると、異様に高い数値が出てしまう事になります。こ
 れを装備の平均単価と思い込んでしまうと、大きな間違いを犯す事に
 なってしまいますが、さてはて一体誰が引っ掛かるやら・・・流石に
 プロの軍事ライターで引っ掛かる人は居ないとは思います。
 いや、居ないといいな・・・やっぱり居るかも? ちょっと心配。

初めて初度費を「発見」して大はしゃぎでござるの巻w
>数年前から初度費は最初の年に一括計上されるようになっているので

 JSFさんは知らないでしょうけど初度費が支払われるようになったのは
 平成21年度から。

 JSFさんは知らないでしょうけど初度費は複数年にまたがって支払われ
 ることもあります。財務省が当年に全額認めてくれるとは限らない。こ
 んなの多少財政のことを知っていれば確実に全額初年度払われるなんて
 デタラメはかかない。その例はF-15Jの近代化とかね。

JSFはこのエントリーの時に初度費を初めて知ったんだろうね。つまりそれまで
初度費の存在も知らずに戦車は7億円とか浮かれていたわけだw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:30:53.92 ID:gOYnr5uS
>114
>119
>節操ない
>くそつまんねー兵器写真

誰か大体分かったw 必死になって萌えに乗ろうとしてるけど、多分無理だろうなという作家さんですね
宴会なのに東方でキャフフしているのってかなり空気を読めない子だね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:04:29.95 ID:dM3m6IgV
長い事ミリタリーマニア やって、思い知ったのは
1・本職の言う事は当てにならない
2・本職の受け売りしかしてない自称プロはもっと危ない
3・更にその下請けのマニアは言うに及ばず

ちゃっちゃとケツまくる方が賢いぞ(苦笑
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:05:23.22 ID:ZKPXBAHB
>>114
書評スレで岩見が批判記事を売り込めばいいって書き込んでたが、
明らかに皮肉だよな。ここ見てるし。

実際に批判記事したためて持ってっても軍事系出版社は暴れっぷりを知ってるから
採用することは無い。
じゃあ実質的に思想の方向性が近い産経や小学館はどうかと言えば、あいつ等は過去に散々嘲笑してきたからこれも無い。
中道、左翼系出版社にしても馬鹿にしてきた件は大同小異の上方向性が違う。
もっと閾値を下げて晋遊舎辺りで雇ってもらえるかと言えば・・・これも産経と同じ理由で無し。

詰んでるよなぁ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:45:10.14 ID:Ky2mKpjv
最近世艦は常連投稿者の記事が良く載っているらしいけど、プロになったり名を上げたりしたけりゃ
そういう地道な活動を積み重ねるのが一番だわな。
でも彼らは努力を嫌って、デカくて派手なイッパツをぶち上げようとネットで有名人狩りに精を出す。。。
無職ニートが一発逆転を狙って、資格試験や一流企業ばかり受けるに等しい。

まさに「ゆとり」思考だなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:03:25.69 ID:Z+SVQpj9
>>121
あの子は馬鹿なだけで悪い子ではないので許してあげてw
それと東方の布教に忙しいのは痛い子の保護者だと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:03:42.67 ID:I+bzeR+9
CX輸送機が今月中に初飛行の予定
http://obiekt.seesaa.net/article/137862326.html

JSFはCXとC-27Jの離着陸距離が同じぐらいだと思っているらしい。

>>CX、1月にも初飛行か? :清谷信一公式ブログ
>>--------------------------------------------------------------------
>>今後CXが順調に生産に移るにしてもC−130あるいはC−27Jクラス
  の輸送機は依然必要だと思います。それはCXでは運用可能な飛行場が限れ
  られているからです。
 -------------------------------------------------------------------

>うん? 一体根拠は何なんだろう? ちなみにチビモサ氏は「もしYCXパンフ
 の離着陸滑走路長を根拠として出してきたら盛大に吊るし上げてやるモサリ」と
 ワクテカしながら待っているようですが、依然として清谷氏は具体的な根拠を提示
 して居られません。

ソースがどうのこうのいう問題じゃないだろうよ。737が747と比べて離着陸
距短いというときにソースを出せとかいうか?

>C-17輸送機はランディングギアの接地圧が異様に高いので滑走路に大きな負
 担を与えるので、日本国内の基地では「降りられない滑走路」ばかりです。
 でもCXで運用可能な飛行場が限れられるという話は、特に聞いたことが無い
 ですね。

まあ、あんたが聞いたことないだけやで。

>>いや、別にJSFを擁護する気は毛頭ないが、実は空自の滑走路って、作られた時代には小型機しか
 運用してなかったから、むしろ耐荷重では民間の幹線空港より低いところも多いらしい。

 百里=茨城空港では、開港のどさくさにまぎれて、空自の滑走路も767クラスが運用できるように補強している。
 http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-181d.html
 つまり、それ以前は、百里は最大離陸重量MTOWが180t級の767すら運用できなかった。

 それに、浜松でも、やはりE-767を受け入れる前に滑走路を補強したはず。
 まあ、政府専用機を除けば、空自にとってE-767は「空前の大型作戦機」だったのは確か。

 で、C-17はMTOW265tだから、耐荷重の面で余計にキツいのは事実。

 しかし、「接地圧が異様に高い」というJSFの言説はほぼデマと言っていい。

 C-17はMTOW265tで主脚のタイヤは12個。
 しかし、例えばKC-10や民間のMD-11はMTOW270t。C-17と同級だが、タイヤが2個少なく10個しかない。
 それでも世界中の空港/基地で運用してるんだから。

 ちなみに、E-767やKC-767はMTOW180t級で、主脚タイヤは8個。接地圧は単純計算でC-17と大差ない。
 JSFの「接地圧」説が正しければ、補強を施した百里や浜松ですら、767も降りられないことになるw


127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:22:03.22 ID:fTXEqvc/
>>123

そもそも纏まった量の文章を書く力もないだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:06:09.76 ID:ZKPXBAHB
>>114
市民運動スレでフルカツの事だって指摘入ってるけど、
全然違う集団の飲み会だよなぁ。

それ、○タでしょ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:09:31.73 ID:CsBqMW6s
出版社に持ち込みしなくても
閲覧数を恃みとして2chニュース系ブログみたいに開き直ってコピペとアフィリエイトに精を出せば
小遣いには困らんだろうけどね
「活動資金のためのクリックよろ」とでも言っとけば信者が支えてくれるだろうに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:21:06.05 ID:cQu4Ae5H
>>124
そういうことだね
田舎のチンピラが天下とるとか言ってるのと似たようなもんだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:22:26.95 ID:7mMdWw3L
>>130
劉邦「」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:33:28.97 ID:cDHFkTDj
≫121
≫125
浮かぶ顔は、125さんと同じペアかなw
でもドヤ顔のバカあいてはウザいよ
新しい世界から戻ってくるな、って

≫128
JSFが友好的にフォローしてるアフォでつ
遠方から上京したライターさんの宴会に
何故かいるんだ で自分語りと布教w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:38:07.58 ID:I+bzeR+9
>126
CXとC-27Jの離着陸距離は同じって多分ソースはwiki。

ミリタリーバランスは信用できないけど、wikiは全面的に信用
できるソースですってか?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:31:04.20 ID:fybA55Or
>>124
あの人、最近どころの話じゃなく二十年近く記事書いてるよ。
奥さんと一緒に豪華クルーズ体験記とか、北極海旅行記とか
135134:2011/08/10(水) 23:42:52.59 ID:fybA55Or
>>124
で、上で書き忘れたけど数十年前からJSF的な事やってた
E藤Aさんってのがいますが、あんな事やっていてもあの方のところには
コンスタントに仕事きていましたからね。面白い記事書く方を
商業誌はほっときません
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:57:48.80 ID:cQu4Ae5H
読んでないんだけど、JSFが航空雑誌に書いた記事ってそんなにレベル低かったの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:18:06.07 ID:4H6xjXXY
>>136
ネットで流れている情報をまとめて発表レベル
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:29:48.58 ID:pUpYxC2l
>132
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1248053047/926
ビンゴ

926 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/08/11(木) 00:25:50.59 ID:???
JSF氏を批判すんなカス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:17:48.98 ID:hL8DZj6V
中国に行ってワリャーグとJ20と高速鉄道の取材でもしろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:22:37.99 ID:iC8Vaea3
ネット検索がメインだから足を運んで取材するガッツは無いだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:27:06.60 ID:hL8DZj6V
結局延坪島砲撃もJ20もオスロテロもブログではまるっとスルーか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:59:01.66 ID:078YWqU6
>>136
酷いよ。今日の絵日記的だから。あのページだけ異質
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:22:23.92 ID:WCthpvxG
>obiekt_JP JSF
>今回のロンドン暴動ではイギリス在住または在住経験のあるライターの多くが「これは革命でも抵抗でもない、若いギャングが便乗して暴れてるだけ」
>との見解だが、逆にイギリスに詳しいライターで暴動を擁護してる人は居るんだろうか。

少なくとも林信吾を批判していた人が、不用意にイギリス在住or在住経験のあるライターの話を受け入れちゃいけないと思うんだ。
ってか単にギャングが便乗しているだけであれほどまで暴動が拡大するものと思っているのも、暴動擁護するのと五十歩百歩と思うが。
(それならアメリカなんてロス暴動クラスの暴動が頻発していてもおかしくないだろうに)

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:17:40.46 ID:G4D4YIsz
それ、JSFの見方自体に違和感があるなあ。別の見解の人、ではなく
擁護している人、と勝手に色分けするのは違うんじゃないかと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:39:33.96 ID:2dw9jl3m
>>143
やっぱりjsfは知恵の乏しいアホの子だと思った。

「若いギャングが便乗して暴れてる」理由を一度考えれば、
鉄の女以来の政治改革の副作用である高い失業率と脆弱な福祉制度といった
社会不安が若者にしわ寄せされている
というのが背景にあって、今回の暴動は政権交代してもなお受け継がれてきた
自由市場重視の改革路線に歯止めをかけるか否かを選べ
と政府につきつけてるとも読みとれる。
それに賛成か反対かは当然模範解答があるわけでもないし、
どちらを選んだところで複雑な社会問題が一挙に解決するわけでもない。
もちろん、三面記事で犯罪者の若者を叩くだけなど現実逃避でしかない。

まあ自称現実主義という名のファンタジーに逃げてるからこそ
jsf君は暴動は制圧するもの、若者は修正するもの、
この世の中は善と悪の二つしか答えがなく、善を選べばみんな幸せ大団円
という空想でしか何も考えられないんだよね。
だから暴動について上記程度の分析もできず、
「だって○○が言ってるから」「いけないんだー先生にいいつけてやろー」レベルの
つぶやきしかできない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:47:43.74 ID:3dPBcGGD
JSFの暴動に対する態度は彼の持つ国家観が関わってくる
彼は国民とは国の定めたルールに従う人間の集団と考えているのではないかな
それに従えば暴動を起こしルールに逆らう奴は国民扱いする必要はないという結論に達する

言うまでもないが、これは数ある国家観の一つに過ぎない
特に伝統的右翼とは相性悪いだろうな。民族を基盤にした国家観と対立するのはほぼ必然だ
しかしJSF一派は国家観に争点が存在すること自体否定する
単に国士様と罵倒するか、兵器のスペック持ち出して相手の知識が間違っているから結論も間違っている式の否定やるか
彼の目に映る世界は非常に単純だと思う。自己の国家観が正しいことは確信しているに違いない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:25:39.92 ID:2dw9jl3m
>>143
「イギリス在住または在住経験のあるライター」ってのは
http://togetter.com/li/172491
みたいなのをいうらしいな。
略奪強盗や死人すら出てる暴動と「成人式の大暴れ」と比較してる時点でハア?だが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:47:40.38 ID:G4D4YIsz
JSF嫌いのために否定のための否定になってないかね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 06:58:22.09 ID:ibFE0dju
椰子教クラスタがまたJSF一派と連動して「ロンドン暴動への説教」
を語っているが、短絡的すぎるだろあいつら。

「国民の不満は悪であり制圧すべし」「弱者への抑圧」
これらはJSF一派と椰子教クラスタが今まさにやってることじゃねえか。
あいつらは「多数決で決まったことは正義」と詭弁の多数論証による
正義論を振りかざし、どんだけ何人を罵倒してきたよ?

JSF一派と椰子教クラスタが自分らを棚に上げて他人に説教かますのは
いかがなものか。
マジであいつら独善で説教くせえ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:10:07.59 ID:ibFE0dju
JSF一派と椰子教クラスタは原発事故のときも表現規制のときも
「俺らの言うこと以外に選択肢は無い。服従するか戦って降伏するか選べ」と
詭弁の「誤った二分法」を使って暴言を繰り返している。
あいつらが言ってること以外にも選択肢はいくらでも有るのに
あいつらはその選択肢を「無駄だ、左翼の陰謀、反乱分子、マイノリティ」と
言って否定して切り捨てて、「さあ俺らに服従しろ」と迫る。
あいつら自分達が何を言ってるのか気付いてないんだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:17:02.87 ID:2dw9jl3m
>>148
まああまりな言い草にムカッときて興奮しすぎたうらみはあるけどね。
上のtogetterで出てるnofrills という奴がjsfとよほど気が合うらしくいろんな所で援護してるが、
暴動が犯罪行為と断わった上で、暴徒の境遇に同情したり暴動を分析しようとするのを
十把一絡げにして「擁護」だの「お約束」だのあげつらうなんて
魔女裁判で罪のない被疑者を魔女認定するやり口とうり二つだからっていうこと。
コメ欄でも取り巻き連中が早速湧いてるのも趣深い。
暴動を個人の良識の範疇などと勝手に決めつけて、お涙頂戴が目的で書かれた三面記事ばかり引用して
暴動を生んだ社会問題を考える人を排除するばかりの自分勝手な連中なんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:09:51.83 ID:ibFE0dju
>>151
JSF一派の面白いところは、他人に対しては「**派」と十把一絡げ
にして批判しまくり、
逆に「JSF一派」と十把一絡げにされると逆ギレして、自分らは組織じゃない、
そんなJSF一派なんて知らない生まれて初めて聞いたと言うw トボケンジャネーw

ところが、ふとJSF一派を褒めると喜んであの時はフルカツガーと自己紹介を始めるw
俺は漫才を見てるのかと錯覚するくらい面白いですww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:40:27.31 ID:LNXYr0F4
理知的な分析の試みにすら噛みつくのは連中の優位や勝利宣言に仇なす者と見なされるせいか?
乱暴かつ底の浅い二分方で大暴れするのが彼らの生き甲斐だし。
分析や知識を深めるのを好む古典的オタとは異なる、ネットのチンピラな所以だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:21:38.28 ID:5VnavllL
これ絶対jsfだろ
85 :日出づる処の名無し:2011/08/11(木) 14:41:52.06 ID:4Qim6lCl
>>79
ttp://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/08/may_romatwitter.html
>暴徒を見ればとりあえず肩入れせずにはいられないはてサ。

イギリス世論調査が出たけど、緊縮財政や貧困や人種差別が暴動の原因じゃなく「チンピラが便乗して暴れてる」との回答が殆どで、
左翼は今回のロンドン暴動をマンセーしてると不味いんじゃないかと思う。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:45:33.31 ID:9Gfqcmut
JSF嫌いだが今回のは只のDQNの暴動だと思うね。
移民に厳しいなんて見方が周囲が見えてない古い見方。
甘ったるい福祉政策でスポイルしてこうなっただけだろ。

関東連合がバイク1000台で集団暴走と本質的に変わりが無い。
通信手段の発達と元々のモラルの悪さで更に過激化しているだけ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:48:48.59 ID:078YWqU6
野郎がブログ更新しなくなって3ヶ月くらいか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:36:09.01 ID:hL8DZj6V
週刊→月刊→季刊(いまココ)→年刊→廃刊?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:45:47.08 ID:PyUxN5Zy
>>153
教祖や信者含めて、味方の振りしてちょっと喜びそうな事教えてやると
何でも打ち明けるからね。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:13:16.86 ID:ibFE0dju
英国の暴動はどっちもどっちで、起こす側と起こされる側も両方なんかしらの
原因も有るし非難もされてしかるべきと思う。
なぜなら、本当に豊かな福祉政策で問題無くて若者の暴走なら、どうして老人は暴動を
起こさないのかという単純な疑問が沸く。

たしかに暴動は良くないが、同時になぜ老人は暴動を起こさないのかも
検証したほうがいいんじゃないかなあ。
と、こんなことを言うとJSF一派は議論を許さないんだろうな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:21:18.85 ID:ibFE0dju
JSF一派と椰子教は英国の暴動に関しても、今まで通り、帰納法で考えてるから
演繹では考えられないんだろう。
暴動→制圧すれば済むことという考え方、これは帰納法でしょう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:33:08.90 ID:9Gfqcmut
老人は家族とか、付き合いの長い知人とか人間関係とか、人生経験があるだろ。
スキルもな。
その反面体力は衰えてるし。飛んだり跳ねたりするような暴動に参加はしないんじゃないかな。全体的な傾向としては。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:50:18.59 ID:hL8DZj6V
JSF一派は常に「制圧する側」に立ってものを考える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:53:27.28 ID:JwdWQ4lp
となると暴動に加わっている若者に、社会での居場所をどう与えていくか?というアプローチもあり得るわな
軍オタ的には、大戦後の元軍人の復員やアフガンの元軍閥兵士の社会復帰プログラム、現代日本なら
任満隊員をなんとかしようとする地連ジャーの努力wとかの比較だって面白い

議論としちゃ下らないかも知れないが、他人の揚げ足取って罵倒するよりよっぽど上等だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:12:29.03 ID:Edh08Yhr
>社会での居場所をどう与えていくか?というアプローチもあり得るわな

だからそれに失敗したからあの暴動が起きてるんだろ?
ゆとり、アファーマティブアクション、高福祉的な施策は上手くいかないんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:55:08.96 ID:EZ4tsRbF
ゆとりが問題ではないと思う。
国民の代表の代議士が、代表なのに再底辺の人達の代表や代弁が
原理的に不可能という問題のような気がする。

現役ニートの議員が出てくればまた変わるかも。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:54:30.38 ID:2PMzh0zD
>>155
暴動の実態はその通りなんだろうけれども、JSF一派は「これはただの暴動です(キリッ」っていうだけで
なんで暴動がここまで進展してしまったのか、その背景に政策の失敗はないのかといった知的態度を
笑ってるように見える。人格攻撃で優越感を誇示したいだけじゃないのかと思うほどに。
ごく一部の、暴動を賛美してる連中とやらと交わって頭がおかしくなってんのじゃないのか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:04:08.31 ID:2PMzh0zD
>>166
「頭がおかしい」というのはJSF一派のことね。>>155氏宛ではないので、念のため。
甘ったるい福祉政策というか、大きすぎる福祉をやってて、それをサッチャーとその後の与党が
経済政策と連携がとれず無理に廃止したり改変したりしたものだから、
経済の悪化と相俟ってますます混乱してるんじゃないかと見てる。
ギャングに人が集まってやらかしちゃうのも福祉の失敗のシグナリングでもあるし。
こういう見方もお約束とか擁護とか言われちゃうのかね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:10:46.93 ID:6TnB4dAE
@obiekt_JP JSF
ベトナムがカムラン湾のニャチャン港に米露印の海軍を誘致してるので、
韓国と豪州も誘って日本もお邪魔しよう_(国際問題化)
RT @maiduru_7ya: @BigCalibre_John つ「ジブチ」
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/101647403991576576

なんで韓国を混ぜんだよ。
こいつカネでも貰ってんのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:21:26.25 ID:wWuWnlOX
>>166

一種の反知性主義なんだろうか?
それはそれで軍事を等閑視してきた日本型知識人への反発なんてのが背景にありそうで興味深いものが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:06:51.00 ID:7kkr7L9Q
>>155
現状のニュース情報じゃそれを断言していいものかどうか迷うわけで(特にこの手の事件は原因を単純化し辛いものだし)
それをまた断言しちゃっているってのは「メルトダウンなんて起きるわけがない」と呟いたときから何も成長していないな、
と思い知らされるのですよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:43:26.09 ID:pPogyMu/
魔王も魔王に傾倒した奴も、即座に判断して断言するのがカッコイイ!と思ってる厨二病だから

断言しない相手を疑り責める傾向が暴力的にトンガっちまったから弾圧じみた制圧・鎮圧を善しとするカルト教団化してんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:59:44.98 ID:60DQx83P
考えたりすることが基本的に好きじゃないんだろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:20:35.13 ID:7kkr7L9Q
>obiekt_JP JSF
>AFP通信:英国で拡大している暴動の背景には、何があるのか。11日発表された世論調査で、英政府の緊縮財政政策に原因があると考えている
>英国民はわずか8%に過ぎないことが明らかになった。 http://bit.ly/oWjNuB

>obiekt_JP JSF
>他の世論調査も出揃わないとなんとも言えないが、概ねイギリス在住または在住経験のある日本人ライターの分析通り「今回のロンドン暴動
>ではどさくさ紛れに若いギャングが便乗して暴れてるだけ」で世論の共感や同情は得られない、と。

で、JSFがソースとしてあげているAFP通信の記事には

>10日までにロンドンの治安判事裁判所で行われた逮捕者の審問の内容からは、暴徒たちが「貧しい若者」だけにとどまらない複雑な実態が浮き彫りになりつつある。

>これまで暴動に荷担したとして逮捕され出廷した中には、レストランの料理人(43)とその兄(47)、オペラハウスの新任の守衛(19)、大学生(20)などが含まれ、驚きをもって受け止められている。
>英紙ガーディアン(Guardian)は「誰が暴動を起こしているのか? この問いに簡単な答えはない」と指摘。参加者の多くは貧困層の出身だが、
>属する人種グループは多様で、年齢層も10代〜40代と幅広く、女性も加わっていたと伝えた。

という記述がなされているのに
>どさくさ紛れに若いギャングが便乗して暴れてるだけ
と結論しているのにはワケワカメ。
ロンドンっ子が暴動写真をコラにして遊んでいるような、高等ジョークかなにかだろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:53:22.59 ID:9WY5r67j
>>173
ギャングの関与説はちゃんと報道されてるし
その後のツイート見りゃどこをソースとしているか分かるだろ

例によって分かった気になった病なのは明白だがw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:20:42.11 ID:mcli3rvo
連中にとって理想の社会は1984みたいなのなんだろうな。
きっと自分達は支配する側、抑圧する側の気分でいるんだろう。
そんな力もコネも持ってないくせに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:57:13.60 ID:IkdOjX7j
自分は高級軍人になれる気分で、徴兵制復活を夢見る酷使様と一緒だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:14:51.00 ID:tOjaVCkv
>>117

んでもって>>197
リンク切れになってるのは
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2010/seifuan22/yosan014.pdf
これだな、サイト内の整理で場所がかわってしまったようだ。
やっぱり初度費込みで187億円となっている。
そして、防衛省の主な装備品で初度費を除く金額として
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2010/yosan.pdf
13両の調達コストは124億円となっている。
なので通った予算-取得した数分の予算で初度費が導き出せる。
187-124で63億円が初度費であると。

正直、あまりこの手の資料読んだことないから間違ってたらごめん

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月10日 22:34:15

>>199
http://www.mof.go.jp/public_relations/finance/f2104c.pdf
平成20年度から初度費の計上方法を改めたって書いてあるね。

で、防衛省のページを見ると
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/cho-shin/gijiroku/67.html
議事録で委員会と防衛省側のやり取りかいてあるから読めばわかるけど
平成20年度からはかえたって説明してるね

こういうのがソースって言うんだよ

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月10日 22:51:49

さぁ早くこれに反論してくるんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:27:31.73 ID:EZ4tsRbF
>>176
彼らが高級軍人夢見てるのは普段の上から目線で当然かもな。
だから彼らは絶対に現場に行かない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:58:08.40 ID:2PMzh0zD
>>169
その意味ではJSF一派も立派なネット右翼ということになるね。
ただ、あいつらが他のネット右翼と違うのは、単純な感情論ではなく、
感情論の上に形式的論理(詭弁だったり、そもそも無意味な議論だったり)を積み重ねて
相手を中傷したり、難詰したりすることで自分たちを認めさせようとしてるところ。
だから既存のネット右翼チェックを巧妙に避けてなかなかひっかからない。
新型ネット右翼というか、亜流とでも称するべきだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:34:50.98 ID:e0KQ3O6O
>177
>こういうのがソースって言うんだよ

信者乙w

防衛省のHPの平成22年度予算には新戦車が13両で124億円とある。
指摘の財務省の数字は便宜上調達予算と初度費を合わせた数字を紹介しているに
過ぎない。防衛省は初度費と個々の装備の調達単価の合計を別途請求している。
こんなことは役所の予算のシステムをちょっとしっていればわかること。



それに初度費は多年度にわたって要求されている例を清谷氏が紹介している。
http://kiyotani.at.webry.info/201012/article_13.html

資料があっても正しく読めない、それがJSFとその信者。
巣に帰って仲間同士でマスかいていなw

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:08:55.20 ID:tOjaVCkv
>>180
まず第一に
>>http://kiyotani.at.webry.info/201012/article_13.html
公開していないので別のルートで調べましたの時点で
情報の不確実性が発生しているわけでこれはこの人の立てる仮説でしかない。
各省庁が発表しているソースを元にそういう風に言ってもらわないと。
資料があっても正しく読めないってその清谷氏は一体「何の資料」を元にしていってるの?

http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2009/seifuan21/yosan014-9.pdf
政府予算案の時点では集中して整備すれば経費が削減できるとか書いてるよね。
その場合の初度費は163億円で済みますといってるんだけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:31:08.17 ID:gZ7XB1wB
>>181
お前のレスはくさいんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:37:39.69 ID:gZ7XB1wB
>>181
つかどんだけ政府ソース鵜呑みなんだよこいつは
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:41:13.81 ID:gZ7XB1wB
>教祖や信者含めて、味方の振りしてちょっと喜びそうな事教えてやると
>何でも打ち明けるからね。。。

マジで?
俺もやってみようかな?www
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:46:23.29 ID:e0KQ3O6O
>181
防衛省のHPの年度ごとの予算資料も、防衛白書もみていなかった
ことがバレバレ。

>情報の不確実性が発生しているわけでこれはこの人の立てる仮説でしかない。

で、JSFや君たちが信じていたPXが低空を2発エンジン止めて飛ぶとか、P-3Cの
余剰機がモスボールされているといってデマを是正したのは誰?

それに財務省の資料は、説明のためにその年度に戦車調達にかかった予算を
便宜上ひとくくりにしているだけ。資料も読めないから教祖が我田引水で
引用したソースを盲信する。

普通に考えれば防衛省の予算として防衛省が公開している資料の数字を基準に
したくなるだろう。まあ信者はJSFの正当性に合わせて資料を捜すから真実が
見えない。

ハッキリ言えばキミたちに知性が欠けている。


186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:49:33.90 ID:NxfBQty6
彼らは単純に言葉の上っ面を鵜呑みにするからな。
人と人の繋がりや関係性をたどってみると意外な人と親しい様子が分かったりして・・・
ここでJSFシンパとして名前が挙がってる人の中にも、「ディープスロート」や「草」と思わしき人が
片手で足りないほど見受けられるんだわな。しかも名のある人に限ってw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:54:01.48 ID:kqh8VSEb
higeとか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:58:14.76 ID:uUBqmTKx
921 :名無し三等兵:2011/08/10(水) 23:59:15.91 ID:???
>918
消印所沢とJSFが同一人物だと喚くような奴が常駐してる基地外スレのコピペ持って来られてもな。
そもそも内田とJSFは殆ど接点無いのに親衛隊とか、何の妄想だよw

924 :名無し三等兵:2011/08/11(木) 00:17:49.88 ID:???
あそこは、よくもまぁ妄想でここまで人を中傷できるもんだとある意味関心して見てる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:19:52.28 ID:vHRyc37c
>>184
何某かの裏話やスペック、真偽混ぜて流すと面白いよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:53:02.68 ID:kqh8VSEb
>>185
ここは信者の巣窟ではありませんが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:17:46.43 ID:7Wx8h2Ed
実はいままでも※欄で釣りしてた

それでさ、
「2012年度要求情報。まだ省の段階だけど、10式戦車28両要求決定。
 とりあえず2ケ中隊分で、財務で減額の可能性もあるけど、今まで財務で減らされた最大が-34.2%
 上手く行けば、19〜20両は堅い、これ、陸幕4階付近wの情報な」
とか書けば食いつくかな、と思ったら、遊びすぎでオブイエクト※欄で蹴られた

アイツら、細部しか見ないから。細部だけそれっぽきゃ騙せるよ
 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:34:43.09 ID:uLq6Dlfv
騙す以前の問題として
「津波で原発の立地問題が解決して良かった」
って書きこみ見たとき、こいつ等の支配欲には際限が無いなと思ったよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:16:18.03 ID:U6lFtEmg
>177
防衛省HPに掲載されている平成20年度の防衛予算
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2010/yosan.pdf

>本文中の計数は、特に記載のある場合を除き、装備品などの製造等に要する
 初度費を除く

とありますが。

信者君、防衛省のHPが間違っているとか言わないでねw
194193:2011/08/12(金) 22:25:32.81 ID:U6lFtEmg
TK-Xと22DDHは予算通過、防衛予算全体は削減(子ども手当除く)
http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html#20110812114021

ここに以下の「誤った軍事知識」を指摘したらアク禁にされたw


>当方もブログ掲載記事については間違いを可能な限り訂正していきたいと思
 います。(間違い指摘は該当記事コメントかメールフォームでお願いします。
 http://obiekt.seesaa.net/article/199589582.html

嘘ばっかw

事実を指摘されると「言論弾圧」を行うJSFであった。
いやー、実に正々堂々とした横綱相撲だ。さすがにアルファブロガーは違うな。
やっぱり身内の不幸も嘘だったんじゃないの。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:30:45.80 ID:U6lFtEmg
>194
すまん。指摘した内容を貼り付けわすれた。

>TK-Xと22DDHは予算通過、防衛予算全体は削減(子ども手当除く)
http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html

>>新戦車「TK-X」については調達費用が高く見えるのは、
 初度費が入っているからです。

>はいはい、これも嘘。初度費66億円は別途です。
 自分に都合いい産経のトバシ記事を信じて「新戦車は7億円です!(キリッ)」
 とやったので、それを正当化するために嘘をつかないといけないわけだな。

>そもそも何両調達するのかわからないか頭割りにできない。
 仮に初度費が初年度の調達単にオンされるならば、PXやCXの初年度の調達単価は
 2倍以上になるだろよ。

 人間正直が一番だなぁ。



196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:58:15.93 ID:mcli3rvo
>>192
もう何か、こいつらは自分達の言う「正しい軍事知識」やらと引き換えに
人間として大切な何かをドブに捨ててしまっている気がしてきた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:32:36.61 ID:pPogyMu/
>>196
「正しい軍事知識」は人知に勝る、なんだよ
だから人間らしい感情の逡巡や揺れを一切を赦さない(※ただし他人に限る)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:22:07.12 ID:NRUVm9J1
そのくせ「身内の不幸」があれば南北砲撃戦や中華ステルスなどの
「正しい軍事知識」を広める絶好の機会をドブに捨てる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:51:42.57 ID:5lUPZYxo
>>196
そりゃ、国産戦車の名誉を守る云々で
葬儀の場に突撃しようとする方々だから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:26:42.85 ID:oYhHI5hg
吉岡平と10式の件?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:17:13.06 ID:YpvWbecu
>>197
そんなに「正しい軍事知識」が人知に勝るってんなら
ドルの暴落も震災復興もこの世に山積してる大小さまざまな問題を
その「正しい軍事知識」で全て一瞬に解決してもらいたいよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:25:47.92 ID:sgiUDmWf
脳内だけで「正しい軍事知識」な。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:46:54.73 ID:yl2WhXi6
>>199
なんとういうか、最低だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:36:13.07 ID:XzHhIcdJ
なんだかよく経緯が分からんが、まとめると

初度費は以前は当該装備品の調達期間を通じて上乗せされてきたが、
AH64Dの調達打ち切りによって富士重工とトラブったことなんかにより
平成20年度から調達初年度に一括計上することになった。

で、10式戦車については、調達初年度の平成20年度に63億円の初度
費が計上されている。
これは、初度費込みの額が記載された財務省資料(187億円)と初度費
抜きの額が記載された防衛省資料(124億円)から推定できる。

ちなみに10式戦車の調達単価は、平成22年度が約9.5億円弱(初度費抜き)、
平成23年度が約10億円となる。(調達額から調達数を除した額)

ということだと思うけど、JSFのエントリーではどのあたりが問題になるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:41:24.33 ID:XzHhIcdJ
ごめん、間違えた

>調達初年度の平成20年度に
調達初年度の平成22年度に
でした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:02:13.23 ID:kZSJz4lB
>新戦車「TK-X」については調達費用が高く見えるのは、
 初度費が入っているからです。

http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html

調達費と各年度の調達は別途要求されている。

JSFが初度費の存在を知ったのはこのとき。それまで初度費の
存在も知らずに戦車が高いの安いのいっていた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:42:24.17 ID:oYhHI5hg
身内の不幸があっても、ついったーは続けてたんだっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:43:57.07 ID:d2e1xXXd
>>207
モスボールの件で議論の逃げに使ったことはあった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:25:46.25 ID:o8bcLp/B
>>207
続けてた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:47:58.12 ID:kZSJz4lB
大石英司のブログでは身内が死んだんで、攻撃は許してつかーさい。
昨年も身内が死んだんでブログは更新できません。でもつぃったーでは
誹謗中傷を続けます、というのがJSFのスタンス。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:48:04.38 ID:12wARHWa
>大石センセのブログじゃあるまいし、禁止ワードなんか普通にないだろ。
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月13日 18:54:11

>gennpatsuを漢字で書いて投稿してみ
>出来ないからw
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月13日 19:33:24

http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html#20110813193324

マジだったからフイタwww
『原発』って投稿出来ねェwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:28:23.55 ID:CVIpvrP8
>>211

本当だwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:11:26.86 ID:POfGfGkw
J太郎wwwww
粗チンの上にケツの穴も小さい
wwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:11:46.33 ID:TXI53Mkd
>>212
本当に投稿拒否られたwwww

そうか、このスレにメルトダウンデマについて書き込むと
すかさず別件レスの応酬になってその都度メルトダウンデマが流されていたのは…
mixiネタ流出が始まってからの必死ぶりも笑えるがwww

普段の行いが悪さが物を言わせてしまう先生w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:23:35.19 ID:oYhHI5hg
ネット依存し過ぎてネットでの自分の立場を守るのに必死なんだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:26:27.79 ID:12wARHWa
メルトダウンも書き込めない・・・
おまいらがイジメまくるからだお・・・(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:28:33.72 ID:TXI53Mkd
原子力発電所も書き込めないってマジ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:38:15.90 ID:CVIpvrP8
もう何を言っても突っ込まれるし、ブログにもmixiにも帰れないし、
JSFというHNを捨てていちからやり直す以外にないとこまで追い詰められたな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:43:57.76 ID:MhjeDuw1
確かに原発という単語はだめで、入れなかったら投稿できた

これは、、、、
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:49:24.81 ID:TXI53Mkd
>222.オブジェクトさんが禁止ワードなんて設定するわけないだろ。
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月13日 21:30:26

いい加減にしてやれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:51:49.35 ID:B72QHram
>>220
ごぬん。

オブジェクトさんが禁止ワードなんて設定するわけないだろ。

原子力発電所
メルトダウン

で書き込もうとしたらクエリ送信が3つあるのにどれを押しても送信できない魔空間に運ばれたので後ろの二つを消した残骸がそれ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:52:45.49 ID:5lUPZYxo
どんどんやれw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:06:33.92 ID:YpvWbecu
落ちるところまで落ちちゃったのね。
でも、這い上がるにはあまりにも多くの人間を敵に回しすぎたから、それも不可能。
もちろん、震災による原発事故が無かったらまだ生き延びてたかもしれないけど
隅金や表現規制に因縁つけてた時点ですでにリーチはかかっていたんだな。
どんなに遅くても今年中にはこうなっていたんだろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:08:31.76 ID:TXI53Mkd
>>221
魔空間トラップ多すぎてかえって荒らし呼んじゃってるじゃねえか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:09:00.72 ID:oYhHI5hg
これから一派の仲間うちだけに閉じていくんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:10:59.84 ID:5bvEIm2I
>大石センセのブログじゃあるまいし、禁止ワードなんか普通にないだろ。

>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月13日 18:54:11

普通にあるみたいですよ?
マジで「原発」と書くと投稿出来ないんだけど…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:13:29.45 ID:5bvEIm2I
>>217
いや、コメント欄を見る限り「原子力発電所」は大丈夫のようだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:30:49.85 ID:vq3byz38
>>184
私は気に入った人がチンピラにやられてたから、助けになると思って
残地諜者始めたんですけどね。。。

まぁ、奴の喰いつきそうな情報をバーターにして試してみてくださいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:54:36.73 ID:YOKnN8Vq
バトルプルーフって、実戦で実用性が立証されたってことだろ?
実戦に使われたL84はバトルプルーフされてるとか、何を言ってるんだ?
実戦を経て改良されたって意味ならいいが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:58:17.63 ID:4hCPp2IM
人に対して頭下げるだけで炎上の収束工程に持っていけるのに、
その基本技すら出来ないんだな。
あれだけ炎上マーケティングやって来て。
下らんプライドの持ち主だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:11:01.72 ID:12wARHWa
原発問題で教祖様に大恥かかせた、
ヘボ何とかの粛清ま〜だ〜 チンチン(AA略
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:14:30.54 ID:B72QHram
>>230
Combat Proof中なんだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:25:03.03 ID:5lUPZYxo
あのチンピラ、襲ったブログがNGワード設定したり
アク禁したら勝利宣言してたよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:26:29.46 ID:4hCPp2IM
>>231
俺がへぼ何とかだったらJSFを一喝して情報提供も止めるけどな。
あいつだけはしご外す方向に持ってく。
何せ最初の晩の世迷言は全てJSF謹製だからな。

切られる尻尾はJSFであってJSFに餌やってた奴ではないよなぁ。
もっとも、餌やってた奴等も今は標的扱いされてるけど。

へぼ何とかが本当に院卒で各種業務独占資格持ちの原子力技術者なら、
不利になったネットで暴れ続けるより技術売りにして
リアルで大人しく食べていくのが賢いからな。
別に脱原発になっても技術者が要らないって話にはならんし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:27:53.58 ID:4hCPp2IM
>>233
NG設定やった時点で隅金や大石を嘲笑することはもう出来ないだろうね。
ブログ内で警告もしてないしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:52:50.46 ID:4hCPp2IM
http://twitter.com/#!/tareyuu/status/102353426716954626

あのBGM違ってたような気が・・・また間違えてたらどうするんだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:07:34.11 ID:HV5e3JjY

>だからそういうのやめろよ。
>原○のこと以外を語ればいいだろ。
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月13日 23:02:13

http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html#20110813230213





お前ら・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:37:57.30 ID:5o8v45Ow
教祖はこれで勝利宣言する気かな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:19:10.72 ID:noIcIUpw
>>206
さんざん煽っておいてソースも出せないなら、誰に叩かれても文句は言えない。

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月12日 08:33:13

あいつら、人に対して「訂正しろ!」とか言うくせに、自分達の間違いは絶対に訂正しないんだよな
そんな奴等が信用されるわけないのにね

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月12日 11:40:21




お前ら・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:10:21.28 ID:noIcIUpw
230. 福島弦初は復興の目処が立ちましたよ

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月14日 02:58:28

241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:33:16.16 ID:GdYpy/Wo
”洗脳”が解けてアンチに走るという行動パターンは
平野アンチの元ライフライナーたちに酷似している
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:38:58.67 ID:jf3yRBNO
残置諜者を名乗る奴は、まさにそれだな。
まあ、ライフライナーは、叩いてる方が誤読してるんだから、
一緒にしちゃ平野が可哀想だろうけどな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:59:46.04 ID:HV5e3JjY
>>241-242

なんで“洗脳”された経験ありがアンチの条件なの?

 アンチは元信者だから信者とレベルが酷似(アンチも危険思想に走っている)

といった類の書き込みはすでに使い古されたんじゃないの?



このパターンでいつまで持つのか
ここまできちゃったら楽天日記時代から先生を生温く見守ってきたファンとして見届ける気概も湧くね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:14:36.65 ID:7vilU1aO
俺はJSFについては凄い詳しい軍ヲタだと思ってはいたが信者と言えるほど信奉していた訳ではない。
かなり前から「政治や歴史に関する素養が不足しているのではないのか?」と思わせるところもあったからな。
かといって正面きって疑問をぶつけるのも面倒だったので積極的に絡んでもいなかったんだが、
ここまでボロが出まくってしまうと、アンチ的にではなく野次馬的に彼がどこまで転落するかに興味がある、って感じだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:22:04.46 ID:4m0U3w96
>230
>福島弦初は復興の目処が立ちましたよ
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月14日 02:58:28

>>230
>馬鹿は黙ってろ
>Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月14日 11:21:56

http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.html#20110814112156

おwwwwまwwwwwwいwwwwwwwらwwwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:32:59.93 ID:ssUk7+/8
>>244
jsfはかつてあのmaaとつるんでたんだぜ…
のっけの「世界史を学ぶ意味」が
「明治維新以前の歴史などあまり研究する意味はない」
「歴史の学ぶ意味は極論から言えば祖国防衛」とか俺ルールの歴史学論満載ww

http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200502160000/
>ただし"ある東大生”の場合は例外。彼は的外れな批判でmaaさんの所を侮辱しました。
>それは私の徴兵制シリーズが侮辱されたのと同義ですので、許し難かった。

>私の戦略目的は「maaさんの所が間違っていない事を証明する」、
>これを完遂させる為に乗り込んでいっただけの話です。

おお、こわっww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:49:22.26 ID:jf3yRBNO
世界史コンテンツとは懐かしいなw

Wikipediaの項目もあえなく削除されてるがw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:49:33.33 ID:OPsLvFlY
>>246
JSFって、誰かを道具にして殴りかかるの本当に好きだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:14:14.73 ID:7vilU1aO
>>246

maaってネタでやってたんだよな???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:23:10.75 ID:dFMTGrQM
だよもん本買ったけど、だよもん先生、幹部自衛官だとしたら、自衛隊幹部の水準が疑われかねない内容w

詳しくは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/890-892
だね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:31:23.88 ID:TGR/BxVe
そういや一時期アニメやゲームのキャラアイコンを使って
ニュースや事件の解説をするのが雨後の筍の如く大流行したよなぁ

>>248
他人は道具にする、ただし俺を道具にはするな・・・という感じかと

>>249
ユダヤの虐殺云々とか特大フォントでキャラにセリフ連呼とかやってたな
あれは何とも言えない気持ち悪さを感じた
そして掲示板内は頭のおかしい酷使様の坩堝
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:51:25.75 ID:5o8v45Ow
だよもんと隅金はどっちがマシかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:12:49.50 ID:ssUk7+/8
>>249
この手のサイトによくある「このサイトはネタです」とかの注意書きは
サイト主が本当にネタで書いてるんじゃなくて
自分の発言に責任を持ちたくないための言い訳なんだけどね。
まあどっちにせよ、あのmaaを擁護するというのは口実にしても稚拙すぎるww
本人は集団的自衛権を名目に敵本営制圧!とか考えてたのだろうが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:28:47.46 ID:TGR/BxVe
>>252
さすがにその比較は隅金に対して失礼かと…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:45:38.15 ID:mtC25O/p
br117がだよもん本について、部数40、開場前に予約20で一般頒布分に回せるのは10やそこらと言っていたな。
うん、熱心な購入者以外にはろくに出回らずに済んで良かったじゃないか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:21:10.86 ID:Xx+Yh3x5
twitterでお願いしたら取り置きしてくれただけでも、だよもんはいい人だよマジで
本は今後頑張ってとしか。隅金に書き方学んでも良いんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:38:51.71 ID:GSmxcXT8
>>249
本当はマジでやってたが周囲のドン引きに後で気づいて「あれはネタでした」と言う設定にしたのが真相。
基本的に嘘つきだからね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:14:49.92 ID:HV5e3JjY

本人は大マジのネタサイトなら珍しくないじゃん。

T-72神殿週刊オブイェクトも最初はネタサイトだったのにあんなに壮大なほら吹きサイトに育つとは。
人権擁護法案の時に事実上言論弾圧状況に置かれたら地下に潜るしかない、と気付いんだたけど。

若隠居と椰子軍団と魔王軍団まとめて反対派潰しの方法に問題があると意見しただけで晒し上げの吊るし上げとか。
若隠居はパッとキラッと消えてよかったんだ、神輿としては多分。

>>10-11がマジだからドン引きしてた人は(表向きはさておき)地下に潜ったんじゃないかね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:54:05.66 ID:7FE5aWNX
>>252
だよもん先生の圧勝じゃないかな。
だって、今日のオフ会で、住金を徹底的に論破して肴にしてたよ。
文字通り無人の野を行く状態でw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:14:37.05 ID:VoynJ57L
仲間内のオフ会で「論破」しても無意味なんだけど。

それと、引用の基本については遵守できてない訳ですね。
彼より経験のあるアドバンストも嫌っている傾向でしょ。
↓はWikipedia批判だけど、引用に節度が重んじられるのは世の
売文でも同じですよ。

http://togetter.com/li/68835

それと、文章構成の問題は井上孝司氏が林信吾氏の本の批判の際、物書きとしての戒めとして指摘していることですね。
JSFなどそのためにエントリーをひとつ立てたほどだ。

要は今回の同人誌はかつてお仲間がひねり出した理屈に照らしても、問題だということだよ。
ツイートを見ると本人にも自覚はあるようだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:21:03.75 ID:VoynJ57L
そう言えばMRRAJIのアホはどのツラ下げて有明に来たんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:29:18.64 ID:69dMmOiM
JSF先生はまたatkyoudanにやり込められてたのか。
例によって追い討ちで畳み掛けるようにガッツリと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:06:45.34 ID:Vma7IYhd
>>249>>257
一応ホロコースト否定論を書いていたのは別の人になっている。
まぁその人も本気でホロコーストはなかったと思っていたみたいだが
(その割にはナチスやSSやドイツ軍の知識は浅かったけど)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:10:01.42 ID:VoynJ57L
ネタでやるにしては話が複雑だし途中でマジ切れしているし、
やたら否定本を読み込んで無いと到底出来ないコンテンツだったな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:35:09.37 ID:DJRtNE/3
なぜJSF御大は自分で本を出さないのでしょうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:45:46.21 ID:V8hwnkWV
だよもん本の件で気になったことと、スミキンの本の比較書き足しといた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/908-913

だよもんに恨みはないが、前々からビックマウスに苛立っていたので厳しい内容かw

つーか、隅田氏、半分寝ていて、「JSF=ペニス願望」とか「オブイエクト=ゆとり教団」話ができなかったのが残念w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:58:15.26 ID:EUPgCJ3h
>>259
オフ会に潜入してきたの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:52:49.35 ID:CHpdkIyD
>>260
>井上孝司はJSFと同類だろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:57:41.44 ID:VoynJ57L
勿論同類だ。
自分等は奇麗事言ってもお仲間同士だと甘いということ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:15:23.40 ID:imnOlU+e
>>254
隅金って、あれマトモか・・・?
だよもんと比べてすら怪しいと思うんだが・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:04:03.71 ID:UQTKTZPi
プレゼンの仕方、人に読んでもらうための文章の書き方と
内容の正否は分けて考えるべきだと思う。

例えば念仏のような空想的平和主義に基づき軍備全廃を謳った論文でも
書き方としては満点ということはある訳だ。
引用の方法などは典型的だな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:36:46.94 ID:eEoho5uB
>>270
敵対する人間いくらdisっても「バカは黙ってろ」発言は消えないぞw
信者も懲りないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:01:13.70 ID:VSNXnxZL
NGワード設定は継続?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:06:23.37 ID:eEoho5uB
jsf、暴言を吐く。



・ソースは?
・〇〇って読んだ事ないだろ?
(調べりゃ判るだろ?)
(アンタ、それ読んだの?)
(元の記事、当ったか?)etc



パターン1.都合が悪くて@ダンマリ。A逆切れ

パターン2.言われてることが理解出来なくて
@頓珍漢な返答
A逆切れ
B必死に相手を見下す
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:57:03.12 ID:1pfP3e3c
>>270
今回の本に関していえば墨金本の内容は全然まともだよ。
まともすぎて面白くないくらい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:08:50.81 ID:7FE5aWNX
>>267
mixiに限らず残置諜者はたくさんいるってことだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:19:07.08 ID:kEB/GR5o
>>275
むすびの「原発・CIA・島耕作」は面白すぎでしょ
「眼の前にあるリアルを無視するリアリズム」だの「リアル擁護派の方が面白い」って…
原発・正力〜パロの皮をかぶったゆとり教団disりが気持ちよすぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:20:58.66 ID:uZtF9dp+
島耕作?どういうことだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:25:44.27 ID:fj4Z5Pfn
残置諜者って元信者なんだろうか
それとも初めから潜入する気でJSF達の言動に合わせて取り入った?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:31:04.52 ID:7FE5aWNX
>>279
他は知らんが俺は真正の残置諜者=元儲。
普段の絡みをはたから見れば、いまもお追従ばかりの儲だろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:41:36.29 ID:1pfP3e3c
>>277
まえがき、あとがきは例によって面白いよ。
本文の説明が丁寧すぎて冗長な感じなんだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:58:37.07 ID:V8hwnkWV
>277
>原発・正力〜パロの皮をかぶったゆとり教団disりが気持ちよすぎる


オレもそう思った。JSFその他の原発擁護への面当てにしか読めねw

「眼の前にある[フクシマの]リアルを無視するリアリズム」
「彼等のリアリズムは、現実主義とは程遠いものであった」
「いまでも『原発つくるべし』という姿」

で、「世間の風が読める分」、JSFよりも「社畜島耕作の方がマシ」って内容じゃねえの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:35:35.78 ID:UQTKTZPi
テコットは東立に原発事業を売却したしな>島耕作シリーズでの話
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:44:23.68 ID:imnOlU+e
>>275
もうシャーマンで十分とか言ってないの?
それはそれでツマランなあ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:26:11.19 ID:VnMiYkl2
>>277
世の中の自称リアリストって、たいてい「リアル」という名の俺ルールファンタジーに生きてる連中だからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:33:15.12 ID:UQTKTZPi
uaa、超ナイスw
何だあの苦しまぎれの愚痴垂れ流しwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:38:50.19 ID:UQTKTZPi
誤爆スマソwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:53:51.90 ID:oyJJdW15
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20101003/dankon

アッサリと『間違った記憶(俺にとっては、間違った情報)』を垂れ流すJSF氏と云われてるね。
これに限らず文筆業の人たちから軒並み非常に評判悪いんだけど、おそらく自覚してないんでしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:29:31.07 ID:Rhu8RYni
>>241
他所のスレに迷惑かけてる基地外とか、元儲としか思えんな。
他人の迷惑なんのその、僕ちゃんの正義見て見て、か?
行動・思考のレベルが下種なまんまでマジうぜぇんだけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:10:43.06 ID:gjXbye27
>>288

昔は週刊オブイェクトから愛・蔵太のサイトにリンクしてたよな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:26:17.63 ID:kEB/GR5o
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:30:10.78 ID:+Go2gWz6
専門分野以外のことで専門家であるかの如く話す奴は専門分野でも大抵アレ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:58:45.70 ID:uZtF9dp+
そういうやつは万能感に浸りたいだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:07:17.90 ID:yX/uSl1o
>>285
中露に現実的な対機雷戦能力はないという主張がM4でも十分と同じ極論だとすれば
面白いと思えるかもしれない。

ただ普段の本の倍以上の手間で機雷の起爆ロジックやら掃海と機雷掃討の違いを
丁寧に説明してるので正しいか間違っているかは別として極論による思考実験痛
みたいな爽快感はないよ。読みのものとしては普通に面白いけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:31:12.99 ID:c4CddCEA
スミキンなりの親切心であり、ご一行様への反撃・防衛策と言うことでは?
俺もその本欲しいな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:09:16.77 ID:c8FLKacP
ほぼ一年に渡るJSFvs隅金の戦いの結実と言えなくもないわな。
教団に無茶苦茶にけなされたのに対して罵詈雑言のウ○コ投げに堕ちる事なく、それを執筆意欲に変えて
結果として纏まった熱意の感じられる同人誌として昇華したわけだし。
多少なりと我慢と苦労も報われたんじゃないかなと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:14:35.01 ID:R5uJ+0KC
>>296
>罵詈雑言のウ○コ投げ
まあスミキンの方はその辺は自サイトでもう散々やったし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:23:13.20 ID:fT61n6O3
>>290
してた
無駄に兵器スペックばかり詰め込んだオタクコドモのJSFと違って蔵太はえげつない大人だよなw
仲間だったのにヒドイ!この裏切り者!と逆恨みして蔵太攻撃始めたら悲惨なことになりそうだww

>>295
俺もその本欲しい・・・

>>296-297
う○こ投げを楽しめる奴はう○こ投げでくそまみれになって遊んでもいい
う○こまみれにさせて相手を貶してやるって意図があってう○こ投げる奴はダメだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:31:17.28 ID:R4B2+EXB
「機雷なんて普通の軍艦からUAVで掃討できるぜ」(JSF)とか
「古い掃海艇でも、機雷掃討はできる」「ソ連脳だと踏み潰せばそこに機雷はない」(だよもん)
への批判でもあるんじゃない?あの本が正しいとすれば、米軍のUAV掃討器材はダメっぽいし、機雷は地雷と違うから掃海艇+感応具は間違いなく無理ゲー

地雷は、車の轍を走れば大丈夫だけど、機雷だと「直前に走る軍艦の、泡だったとこを走ってもダメ」ってなによw
ケネディを沈めた天霧がそれで沈んだって…

逆に、海女さん潜らせて破壊した方が早いっていうのはギャグじゃなかったのね…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:39:36.76 ID:tApHbxR9
JSFは隅田の新しい同人誌に対して攻撃しかけるかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:50:58.08 ID:VwxLplmn
>>264
ってかあれってほぼネットの情報のみで書かれたものなんだよね(邦書でホロコースト否定本なんて二、三冊
しか出てないし、有名どころの否定論者アーヴィングの邦訳本はもろホロコーストを肯定している内容だし)
まぁ「ネットの情報」しか当たらない人間にとっては、嘘を嘘だと見抜けないんだろうなぁ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:55:49.08 ID:s4rl+Ggt
@mayousa_desuga まようさ or フィメたん
Nスペおわた。8/15で一般人の視聴者も意識したんだろう、
新情報や新資料よりも、全体の流れを追うことを優先した丁寧な作りだったね。
海軍善玉論と大東亜共栄論、どっちもブン殴ってくれて軍オタ的にはいいぞ!もっとやれ!だったけど、今頃酷使様は発狂してっかな。
http://twitter.com/#!/mayousa_desuga/status/103103583876161536

こういう、
「俺だけが中立♪ 全体が見えている♪」
って勘違いしているバカが一番ムカつく。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:02:30.65 ID:s4rl+Ggt
JSF一味は自分達の言動を、
他人がどう受け取るか全く考えていない。
相手を説得しようという意思が丸で無い。
ただひたすら相手を侮辱するだけ。

要する自分の事しか考えられないガキ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:02:59.69 ID:c4CddCEA
俺様善玉論と軍オタ共栄論
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:17:23.23 ID:fT61n6O3
>>304
軍オタ共栄は少し魅力あるけどJSF一派は共栄に一番非協力的な分子だろ…
軍オタも新規参入の低年齢化によって思想闘争が先鋭化・激化してるから少しは寛いでやりたい気分はある
若年層がJSFに少なからず感化された群集心理に忠実な暴徒ばかりとかそういう面もあるんだがな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:25:41.94 ID:02tZAhlm
>>299
発見できればって前提があるけどね>海女
まぁ今回の本はそのへんもちゃんと書き込んでるわけで、海女で機雷処理が冗談というよりは、
特定方向への悪意をこめた巧みな釣り餌だったんだろうなとw

>>300
今回は無視を決め込むしかないと思う。
ブログ段階で向こうの突っ込むところを洗い出した上で全部同人誌で論破してるし、
普通にこのネタに詳しいよ墨金氏。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:30:21.89 ID:ZYcVsykw
軍オタ共栄なんて達成したとこで一般人と溝を深くするだけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:36:10.94 ID:ysXoNH4w
三ヶ月更新なしで
ついに季刊オブイェクトですらなくなったか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:25:46.92 ID:fT61n6O3
>>307
共栄って理念自体はそんな閉鎖的じゃないだろ
軍オタのムラ社会的な閉鎖性と一般人との間に溝を入れたがる階級意識もJSF関係なく嫌な面なんだよ
底辺カスの軍オタ個人の見解に過ぎないからスルーしてくれて構わんが

一般人は無知だから軍事サイドから啓蒙する!って勘違い野郎がまた出てくるよ、軍オタ自身がその感覚じゃ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:30:48.05 ID:tApHbxR9
軍事オタクはパンピーに対してエリート意識を抱きやすいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:46:10.36 ID:GPY+Fm6W
>>302のリンク先みたいのが典型的だよな。調子に乗ってる軍ヲタ。
右からも左からも叩かれる……とか悦に浸ってるバカ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:48:06.08 ID:ZYcVsykw
>>309
気を悪くしたらすまなかった
自分は非軍オタの立場からJSF達が軍オタの代表みたいに思って書き込みましたが、軍オタを自認する人にとっては失礼かもしれないですね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:24:17.10 ID:fT61n6O3
>>312
こっちもすまなかった
何せ個々の兵器のスペックについては図面を引くのは技術者だっていう底辺カスの軍オタなんで…
軍オタの本流とは到底言えないから軍オタの意見として捉えないほうがいい

軍事防衛は国家意識の形成と外交戦略上外せない重要な国家の基幹

という国際経済外交の観点から防衛問題を通して国際社会の潮流やバランス全体を見てる一般人枠なんだ
あと単に贔屓の軍について同好の士と駄弁りたいだけっていう完全な趣味性もある

JSFとはそもそも志向性がまったく違うから参考意見にはならないと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:39:40.98 ID:R4B2+EXB
だよもん尊者、またタコられてる
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/959-967

参考文献が『ローマ人の物語』ってどーよ、とか
一つの文章が350字ある、とか
結論で何を言っているか分からない、中国人留学生の方がマシ、だってさ

ツボったのは
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/960
>あと、全体を俯瞰して、構造を規定して、細部を並べる発想がない

>公務員とか企業の人って、すごく分かりやすい構造で文章書くんだよね

>でも、だよもん本にはそれがない。
>「だよもん氏が仄めかしている自衛隊幹部の知的水準が疑われかねない内容」って感じたのはそこ




315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:50:17.90 ID:sBiUP/t7
そのスレ見るとだよもん本が読みたくてしょうがない気分になってくるw
つかJSF氏も無能な味方に舌打ちしてそうだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:05:59.90 ID:R4B2+EXB
JSF尊師が、ツイートで一切言及しないのは、
あのスレで「撃破」「殲滅」(書いていて気持ち悪くなる言葉だな)されてるからじゃない?

身内からも褒めようがなくて
http://twitter.com/#!/yukikazemaru/status/102892341941121024
>中身の方は、「面白い」としか返せません。申し訳ないです。
だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:33:51.60 ID:sBiUP/t7
確かに引用文献に間違いがあれば引用者の責任って言ってたのに、身内が参考文献『ローマ人の物語』
では見なかったことにしたくなるだろうね。

しかし些か薄情な人間関係だね。
最初だから多少のミスはしょうがないでしょう、くらいのフォローは入れてやっても罰はあたるまいに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:46:48.16 ID:KBzXKSeD
つーかオブイェクトのアク数、4000代目前じゃねぇかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:57:38.68 ID:g/FNlttn
>>318
ああ、そう言えば俺も4月半ば頃から全然見に行っていないや。
儲だった頃は更新や面白いコメが無いものかと毎日日参していたもんだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:24:43.93 ID:JcSfigju
あんだけキヨや隅金バカにしといてねぇ
ただ、口先だけでリアル活動しないJSFより、出来はともかく本を出しただけマシだとは思う
これに懲りて安易な他人叩きは止めて、真面目に文章書きの練習続けるべきだわ
幹部は上に行くほど物書く機会が増える訳で、上司や部下の前で恥かく前に気づけて良かったんじゃね

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:31:13.95 ID:35vbi9UO
だよもん本、結論も抽象度が調節されてないんだよね
今、学校と神保町に行こうと電車乗ったとこだが
だよもん本「ギリ虹」でついて来たエロファイルに挟んでいたので
カバンから出せないw

12ページのペラペラで400円取る根性が腐ってる

ま、仕事に詰まったらガリポリ他も軍事板のほうに上げるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:01:26.40 ID:35vbi9UO
iPhoneなんでsage忘れた、スマン
で、文谷氏の「?報」だが、上で指摘されているように
あとがきが、オブイェクト批判だといわれればナルホドだった

ただ、前書きが「アナル娼婦」wで始まるのは勘弁だな
しかし、マドマギ批判や花いろでの若旦那=次郎丸問題を皐月と貴子の対比に絡めているのは
興味深い

JSF氏やだよもん氏とは違う、背後にある教養の差だ

文谷氏が指摘した「ペニス願望」や「ゆとり教団」と
教祖教団の受容にある差異は、だよもん氏が
必ずしも十分な教養を持って居ないことを示唆している
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:12:29.96 ID:35vbi9UO
ここのテーマであるオブイエクト問題と絡め
比喩的にいえば

JSF氏やだよもん氏は、院卒であるが。
多分、後期課程に入っても8年かけても学位は怪しい感じ

まあ、あくまで喩えだけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:25:40.43 ID:tApHbxR9
自衛隊幹部の論文か…
田母神論文と同じような水準ではないといいが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:47:49.70 ID:JmzIENB8
>>316
だよもん先生……横書きなら、綴じかたを逆にしないと、読み難いですよ。
http://twitter.com/#!/yukikazemaru/status/102777557396627456
 ↓
@yukikazemaru ん。そこはミスったニダ
http://twitter.com/#!/V2ypPq9SqY/status/102891963812028416

こっちのほうがウケたww
幼稚園児じゃあるまいし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:20:37.12 ID:JcSfigju
>>324
小説ソースで論文書くのは某大の伝統!
…悪弊とも言うが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:27:47.70 ID:TJLHYpoL
>>305
もともと新参とか若いのって頭カタいものなんだけど、jsfが出てきてから
細事や一事をもって全部を語る手合いが多くなった感があるな
そういう奴ほどやたら群れるわケンカ早いわでウザいことこの上ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:19:52.46 ID:hXtWkrJ+
40部しか出さないからって、慢心なんだよ
叩かれた方もコミケには居るってことさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:22:23.68 ID:hXtWkrJ+
しかし、隅田氏を潰すはずのだよもんが逆に潰されるという皮肉
しかも、その隅田氏にも相手にされて居ないのは………悲劇だよもんw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:02:59.34 ID:ER/ZqOX4
これだけレスポンス貰えるのだからありがたい話だな。
だよもんの次回作に期待。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:04:17.43 ID:XKoe5VoY
>>327
ああ、それはあるよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:01:11.55 ID:wz8Y48qg
>>327
全体を見て真っ向から論を批判するのは難しいだろ。
でも一部だけ切り取るとどこか間違っているところは出てくるし、
そういったところはちょっとした反証を一つ提示するだけで間違いだってわかる。
後はそこを針小棒大に批判して、あたかも論の全部が間違っている様にすれば、相手に"勝った"ことにできる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:53:06.66 ID:GPY+Fm6W
>>320

JSFも纏まった量の文章を書く力があるかどうか怪しいしね。
学部の卒論すら書いたことあるかどうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:45:24.34 ID:C6RGxSws
>>327
個人なら、出来る人にしばかれて学習して再挑戦ということになるんだろうが、
群れて巣に篭ると本当に始末に終えなくなるからな。
匿名のネットだとさらに悪化する。

東浩紀だっけか、ネットがマスゴミ化してると言ったのは。
定見も無く、とにかく揚げ足取るようなのが増えて、批判のための批判、と言うよりも中傷になっている。
まぁこのスレでもJSF憎しのあまりおかしくなってるのもいるが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:56:30.36 ID:YnnKS4U0
とりあえず他スレへの出張は止めてほしいなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:59:32.02 ID:tApHbxR9
どうでもいい話だが東浩紀の思想地図を読んでた奴を見かけたら、顔が東そっくりでキモかった
信者は師匠に似るんだなあと思った
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:05:24.98 ID:sUNlD5eK
>>327
言葉のチョイスが悪かったかもしれないが、
新参や若年層の言葉を聞き入れずに自分の常識や価値観に固執する老害体質は決して肯定しないさ
ただ、軍オタに関して言えばそういう傾向がもともとあるだろう
一般人は無知だという特権階級意識から軍オタ同士の狭いコミュニティの中に引きこもって選民思想にハマりやすい
そういう奴らが派閥同志で闘争して成果や戦果を挙げる意義がないとまでは言わないが、
相手の主張を否定するために細時や一時の論破の方向性に行けば全体が頭悪くなる傾向として否定できん
連戦連勝無敵の魔王閣下を見てカッコイイと勘違いした連中が軍オタ自称すれば
軍オタが一般人からさらに拒絶される存在になる

>>332
どうしてそんなに勝つことにこだわるのか、推測だと「自分に自信がない」人の傾向としか見えないんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:10:50.04 ID:sUNlD5eK
×細事や一時の論破の方向性に行けば全体が頭悪くなる傾向として否定できん

○細事や一事の論破の方向性に行けば全体が頭悪くなる傾向へ流れる要素として否定できん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:24:04.06 ID:ZDIhv3C1
JSF一派が無敗と言うよりも、あいつら負けを認めないだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:47:12.45 ID:0t7oQRt/
>>339
そもそも勝ち負けなんぞがどーでもいい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:00:40.71 ID:IPr7qHG7
>>339
相手がNGワードやアク禁設定すると、勝ち鬨あげてたよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:04:32.14 ID:ZDIhv3C1
>>340
それはそうなんだが、JSF一派の場合はあいつらが勝手に喧嘩を吹っ掛けて
集団で袋叩きにして勝利宣言して、喧嘩を吹っ掛けられた側は
何が起きたのか分からない状況やん。
今でも変わってないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:10:46.53 ID:sUNlD5eK
勝ち負け決めなきゃいけないって発想が功を焦らせて軍オタ同士の潰し合いになってんだな
功ってなんだかよく知らんが尊敬される立場であり続けることかね
それなら喧嘩するより地道に好きなジャンルの研究を重ねた方が一定の評価は得られやすいのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:34:13.67 ID:AgeTXmgq
だよもん本はカエサルのブリタニア遠征を敵前上陸の事例として持ってきているらしいけど
ペロポネソス戦争の記述は無し?デロス同盟側かペロポネソス同盟側か忘れたが、上陸戦前提の
重装歩兵とか編成されている点、中々興味深い事例なんだけどなぁ(まるで海兵隊を連想させる)
(あるいは第一次ペルシア戦争でのマラトンにおけるペルシア軍の展開とか)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:55:30.90 ID:A4cH4SIP
>>221
あれってすごく陰険なやり口だな。
ブラウザの問題なのかNGワードに触れたせいなのか
投稿者に情報をまったく与えないんだから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:16:30.39 ID:3Zr88iU1
なぜブリタニア遠征なのか?という質問には答えられないと思うよ。
書く意欲はあっても、何について書くかという目標、その為の論文の構成、事例の検討と選択etcが
どうも見えてこないんだよな。
例えば「ブリタニア遠征からガレポリ」と言うのならその間の、今回は書くのが間に合わなかった事例が
何かある筈だけど、あとがきでも触れてないしねぇ。
ひどい言い方だけど、使い道も設計図も曖昧なまま、好みの部品を集めて「何か」を作ろうとするような…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:24:45.26 ID:JY8hFm+m
>>346
上陸戦と一口に言っても、どのあたりが焦点なの?
作戦目的とか上陸戦の機材とか上陸部隊の戦術目標とか、補給体制とかいろんなレベルがあると思うんだが

それともこれら全てで好みの事例を引っ張ってきてるだけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:29:38.53 ID:AgeTXmgq
折角古代の例を出すのだから、もっといろいろと面白そうな事例とか見つかりそうな気もするんだけどなぁ。
たとえばヒュダスペス河畔の戦いのアレクサンドロスが行った欺瞞行動とか、ノルマンディ上陸作戦と比較する
と面白そうではあるけど(渡河戦闘だけど、状況事態敵前上陸と通じるものがあると思うんだ)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:08:59.16 ID:6w7iiqF4
だよもん尊者、60年前の小説本でガリポリを語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/985-988

いきなり文体がチェンジする「まとめ」、クラウゼヴィッツを出せばいいと思い込んでいるw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/989-996

だよもん尊者の問題点
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284630609/997-998


これは、JSF尊師もヨイショできないw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:12:59.82 ID:b8tfB4Gh
コミケ前は、だよもん本に対してあれほど期待に満ちたツィートだらけだったのに、
もはやここと同人スレ以外では誰も触れないのな。

まあこの結果を受けて奮起できるかどうかで男かフニャチンかが決まるな。
内輪の飲み会で隅金をいくらイジってみても、こうして徹底した批判に晒されたのは
だよもんの側という事実の方が大きいし、それに対抗するには新たな成果物をもって
評価を勝ち取るしかないんだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:43:51.34 ID:B96Cr8au
当の本人が今の軍事系同人スレに一切顔を出していない(出せない)状況を見れば明らかだろう。
スレ中盤までは事あるごとにレスしていたが……調子に乗った慢心って怖ぇなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:47:22.47 ID:G9Sv3FEl
>>349
ムーアヘッドの「ガリポリ」は小説ではなくノンフィクション。
それなりに参考になる本だけど、それ一冊ではどうにもならない。

東部戦線の同人誌をパウル・カレルだけで作るようなものって言えばわかりがいいかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:59:41.15 ID:FWGgoz0j
コミケの運営の仕方よく知らないんだけど、適当な理由つけて出版延期とかしたら、コミケ出店禁止的なペナルティがつくの?
だよもん本人が、デキワルだって一番わかってると思うのに、何で売ったのかなーと思って。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:04:51.98 ID:rGUbHvi3
自衛隊が論文の書き方を教育してないのかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:05:54.04 ID:E+qMeRM5
あの配置図、ガレポリ作戦1915読んでないと書けないと思うが、何を資料に書いてないんだろ?
画像はまさしく1915から引用してるし、参考資料書き忘れかね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:17:47.48 ID:FWGgoz0j
>>354
うちは、4年のオリエンテーションで、A4で2,3枚のレジメ紹介と、詳しくは研究室所有の丸善の本で自習しろ、とだけだった。あとは、添削でOJT。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:25:26.55 ID:9otbyrio
>>353
サークル参加は応募多数で抽選に漏れるところの多いわけで・・・
頒布するものが全くないというのはペナルティを受ける可能性がある。

間に合わないとわかった時点でローマ軍なりガリポリなりに絞って暫定版とすれば
校正する時間くらいは捻出できたはず。
そういう工夫もせずに本の作りからいい加減なものをだしてるあたり、舐めてると
いうか機転が利かないというかダメな感じ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:26:53.33 ID:b8tfB4Gh
>>353
いやそういうのはないよ。間に合わず落としてしまうのはよくあることだから。
ただし行列せずに入場できるサークルチケット獲得狙いでダミーサークルとしての
出店を繰り返すとか、ここ最近過激化が著しいR18コスプレ写真ROMサークルなんかは
狙い撃ちでブース抽選の落選(事実上の出店拒否)を食らう場合があるけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:27:58.19 ID:FWGgoz0j
>>357
>サークル参加は応募多数で抽選に漏れるところの多いわけで・・・

ありがと。やっぱそうなんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:31:21.14 ID:FWGgoz0j
>>358
落とした場合のペナルティは、出店しないけど払わなければならない出店料だけ、って理解でいい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:42:48.92 ID:9otbyrio
次回の応募時に不利なったりするんだわ>ペナルティ
逆にあんまり連続して落選してるサークルは当選させてもらえる。

サークル参加費用は別にペナルティでも何でもない。
参加するための対価なんだから、新刊が出来ようが出来まいが払うのは当然。
売り物のありなしに関わらず、その日一日は机半分のスペースが占有されるわけだからね。

だから頒布物が全くないようなサークルはダミーかもしれないと思われる。
普通のサークルは新刊を落としても既刊本を置いたりするしね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:49:31.23 ID:FWGgoz0j
>>361
ありがと。よくわかりました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:49:49.60 ID:b8tfB4Gh
>>360
申込書と参加費合わせて8000円を超えるから安くはないよね。
まあ頒布物は落としても顔馴染みとの交流場所や荷物置いての拠点として活用する
人が多いから、ある意味無駄にはならんけど。

とはいえ申し込みの3〜5割が落選するので、当選したなら極力落とさないようにしないとね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:55:06.15 ID:FWGgoz0j
>>363
貴方もありがと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:58:23.71 ID:Uxl3lB7W
やる夫で学ぶシリーズやtogetterのノリで作ったんだろうなぁ
あっちは勢いとネタでごまかせるし内容を吟味する読者も少ないけど、同人誌となれば書評スレの廃人たちwにも批評されるわけで
東方キャラで語る東方電撃戦位なら大目に見て貰えたかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:03:06.44 ID:6w7iiqF4
>365
だよもん版やる夫で学ぶも、梅本さんの完全パクリだろ
やる夫だから、パクリはともかくとして、
物語として動きがない、全て説明口調で読めたものではなかった

なんつーか、だよもん尊者は、能力が…低い感じ
でも自信一杯という、職場にいたら「困ったちゃん」だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:20:40.76 ID:pdT1AALT
CCCP1917 ユーリィ・イズムィコ
いかにもネトウヨくさいハンドルネームの鬼女様のプロフィールを見てみたら
「心は日本(でも在米)」と書いてあり、愛国心と海外暮らしをアピールしたい
気持ちの間で揺れる複雑な酷使心にニヤニヤがとまらない

何の前触れもなくキモいことをつぶやくJSFの取り巻き
こういうのは本当にウザい
ネトウヨとか酷使とか鬼女とか言いたいだけちゃうんかと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:28:30.68 ID:E+qMeRM5
男だろ あとロシアじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:33:23.01 ID:s9ff9V3U
>>368
そのユーリ何とかのつぶやきって事でしょ
http://twitter.com/#!/CCCP1917/status/103661360591806464
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:47:50.99 ID:+V2bgV+c
だよもんの「やる夫が雪中の奇跡をおこすようです」だろ
たしかに、キャラクターの動きとかスクリプトが余りに酷かった
梅本氏の最高の素材を、だよもんがマヨネーズとケチャップだけで味付けした感じw

だよもんも勘違いしたんだろ?

あと、彼らの戦術講義とやらも完全オナニーだった
スレ残ってるのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:43:24.72 ID:daNRJuPQ
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____ 信者_| 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺たちの原子力発電がこんなに間違っているわけがない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  原 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  発 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (打倒プロ市民 (t  )
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:14:52.49 ID:eU1hzwIo
>>367
そもそも愛国心と海外暮らしって矛盾する項目なのかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:54:06.79 ID:s9ff9V3U

海外に居ても、日本の役に立つ方法は、いくらでも有るからね。

まあ、ヒキニートぞろいのJSF一味には、想像も出来ない事なんだろうけどw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:07:31.60 ID:e7oGHVSV
>愛国心と海外暮らしをアピールしたい気持ちの間で揺れる複雑な酷使心

海外在住者が差別やら文化の違いやらで民族主義に目覚めるのは昔からよくある現象。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:35:12.74 ID:rGUbHvi3
マークス寿子なんかは逆に日本を見下してるよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:41:56.58 ID:e7oGHVSV
マークス寿子もアレだが、JSF一派も知見が狭すぎるな。
半端な軍事知識以外に何の教養も身に付けて来なかったと見える。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:06:34.86 ID:VCj2dfDS
人間失敗するのは当然のことで、そこからどう立て直すかで人の価値は決まるわな。
他人の失敗にばかり目を向けている人間は、自分の失敗からは必死に目を背けるようになる。
群れてイエスマンばかり集めるとおかしくなる。

このスレの人間もそうならんようにな。
他所のスレに迷惑かけてる奴、お前はもう完全に駄目だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:17:46.59 ID:rGUbHvi3
よそのスレではなんやかんやでJSFは支持されてそうな気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:20:42.16 ID:IPr7qHG7
>>367
鬼女板の関連スレに貼り付けてやれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:01:49.55 ID:OthNePQj
>むしろJSFは速水螺旋人と一緒に昨日まんべくんを擁護してたんだけど。

市民運動スレで見た。
本当気持ち悪い奴。まんべ擁護までして一般人に対して優越感浸りたいのか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:20:43.64 ID:0epKMpTT
速水もか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:22:32.73 ID:fqTqkw5P
あの人もロシア既知街だから属性は被るんだよねぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:41:10.33 ID:e3dCsxZF
>>380
15日夜まで遡ってツイート調べたけどそれらしいツイート無いんだよなあ
該当URLある?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:27:07.93 ID:dXNyXy/h
昨日オブイェクトのアクセス数が、
四倍近くに跳ね上がっているのですが、
なにかあったのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:14:11.72 ID:mf/SthjQ
よそのスレってどこだよ
どっかに飛び火したのか?

>>382
ロスキのイメージ悪化させないでほしいなぁ
無駄にロシア脅威論を唱える奴は、ロシア経済やロシア国内の問題が
ロシアの軍事力行使と無関係だと考えている節がある。
どんな国に対してもチェチェングルジア同様の対応してたら新生ロシアなんかとっくに潰れてるだろう。
ソ連の轍を踏まないように、つまり国力を疲弊させない社会体制を新生ロシアは模索しているんだが。
国民が長生きしない先細り国家じゃ主義思想に意味なんかねーよ

強いロシアの意味を履き違えている点でJSF自身が馬鹿にするネトウヨと知性レベルが同じだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:20:38.89 ID:6Ehk3Gp4
>>384
まさかカウンターいじって、アクセス数増やしたんじゃないだろうな?
もう今のJSFはそんなことだって平気でやりそうだから怖い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:34:02.03 ID:n7Hxs0rA
ユーリィ・イズムィコ=小泉悠氏は軍事研究に毎号書いてるプロの物書き
JSFの取り巻きじゃないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:03:30.31 ID:b9go6Ww7

それより日本の教科書が、国旗掲揚が、在日教師が、
マスゴミが、創価学会が、公明党が、創価の集団ストーカー犯罪が、
電通が、民団が、総連が、ソフトバンクが、NHKが、諸々が、
日本国を内側から腐敗させてることが問題なんだ、 、、


389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:37:54.77 ID:OthNePQj
じゃ、「何の前触れもなくキモいことをつぶやく」プロのライターで>小泉
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:58:37.59 ID:n7Hxs0rA
>>389
twitterなんだから何をつぶやこうがお前に関係ないだろ
フォローしなきゃいいだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:02:42.13 ID:YNI7ICn/
>>384
カウンターいじったんだろw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:07:57.93 ID:7RUhMkIq
>>390
奴がフォローしてきたら?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:17:55.49 ID:B+CTQZcr
夏だからな。中高生信者が擁護してんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:43:11.28 ID:OthNePQj
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:55:03.31 ID:Y8usZ60D
>>394
これは面白い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:58:21.04 ID:Y8usZ60D
hayakikoto T−Kawahara
@ @obiekt_JP そこまで屁理屈かまして、私の質問に答えないのは、やっぱりリアルを観た事が無いんでしょう。普段の貴方とは様子が違うぞ。
8月15日


いいねいいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:06:52.04 ID:RmGuVnmg
JSF人生最大のピンチ!!!1!!!11!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:12:44.49 ID:Y8usZ60D
去年の尊師なら速攻で
「頭のおかしい自称カメラマンに絡まれました」
という記事を上げて信者を煽ってるころだが

奴はブログを更新しない誓いでも立ててるのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:20:31.83 ID:ey8puOOs
JSF教祖がまた表現規制に口出ししやがった。
あいかわらず仲間のガキの喧嘩には加勢したくてたまらないらしい。
ほんとこの人、中途半端に関わるのな。

http://togetter.com/li/175277

400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:33:09.97 ID:lqOHM1l8
実物を見たからと言って偉いわけではないが。。。
自分で足を運ぶ姿勢がないってのもアレだよなぁ。。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:34:25.61 ID:ey8puOOs
ガキの喧嘩というのは俺の言い方が良くないが、
これはもう水掛け論。
どっちが制圧するかになってしまってる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:49:26.09 ID:eVnqnaSs

これ↓何なの? まさか面白いとでも思ってんの???

http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/103960430803812352
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:51:41.91 ID:IclURTaz
脳障害を起こした?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:17:34.20 ID:SRjQc9ZC
嘗て米欄千人軍団を送り込むぞと豪語して軍事トピのご意見番気取ってた奴が
ドジって半年で此処までみっともない存在になれるのが面白い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:22:26.02 ID:eSnpt1MZ
@obiekt_JP
JSF @
兵器を見学した数比べとか子供みたいですね… RT @hayakikoto: @obiekt_JP 何を観た事が有る?F−1,2、14、15、16、18、ひょっとして22、Aー6、10、C−1、5、17、130、普天間タグだと、CH−46、AH−1かな?それとも軍艦、戦車?

hayakikoto T−Kawahara
@ @obiekt_JP そこまで屁理屈かまして、私の質問に答えないのは、やっぱりリアルを観た事が無いんでしょう。普段の貴方とは様子が違うぞ。
8月15日


ところでtwitterって質問に答えないと"負け"になるんですか怖いですね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:28:10.18 ID:l9kpHSPw
「そりゃあ俺だって入間と厚木の航空祭と習志野の降下初めくらいは行ったことありますよ」とか
相手の話題へ適当に相槌うっておけばここまでオモチャにされる事もなかったのに……。
何故にJSFはこうまでして墓穴を掘りたがるのだろう。

>普段の貴方とは様子が違うぞ。
これ、何気ない文だけどきっつい一言だなぁw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:39:47.12 ID:0epKMpTT
もうミリタリーは捨ててただの雷魚釣りブロガーに転向したほうがいいだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:42:47.15 ID:eVnqnaSs
フィシング界に押し付ける気か?!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:02:40.21 ID:RmGuVnmg
キャッチアンドリリースしとけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:15:39.71 ID:d6RMcKM3
こんな攻撃でボコボコにされるJSFとか笑えすぎる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:17:24.80 ID:L/PZT55l
>>409
寄生虫持ちの害魚は、キャッチアンドリリースしないでください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:24:58.78 ID:RmGuVnmg
んじゃ頭潰しといてくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:33:25.06 ID:35d/AIj/
前々から言われてだけど、実際に兵器見たり見学した事無いのがはっきりしたな。
今度から「(自称)軍事に詳しい引きこもりのJSFさん」決定。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:43:02.03 ID:eVnqnaSs
>>405
素直に「見たことありません」って言えばイイのに・・・
にしても兵器好きのクセに実物を見たことないって、本当に引きこもりなんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:48:28.57 ID:0epKMpTT
どっかの山奥にでも住んでんじゃねえか?
しかし、大学行ってたくらいなら、いくらでも兵器を観にいけただろうし…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:03:32.51 ID:VTZMTywD
>>407
jsfの口で外来種擁護とかされたら明らかに釣り人のイメージダウンになるわ…
というか、どこかでそういう「制圧戦」をやらかしたって自白してたような
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:06:05.49 ID:L/PZT55l
訓練展示を見に行ったって話、聞かないね。
あれだけ好きなら、一回くらいは行きそうなのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:08:09.09 ID:9LqQ6doA
アクセス数増やしてしまう事になるが、ブログ見てみた。
確かに陸海空、いずれの兵器についても見聞録が見当たらないな。
入間とか百里あたりの航空祭にも逝った事が無いのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:08:35.15 ID:Q1TvNLd+
>>405
私のリアルは他人が調べたネット記事と公式発表の受け売りです!とは流石に恥ずかしくて言えないかw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:21:26.31 ID:01HBbmEG
>前々から言われてだけど、実際に兵器見たり見学した事無いのがはっきりしたな。

JSFって岩国海兵隊基地の見学レポート上げてたなかったか? ブログとTwitterで写真を上げてた筈だが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:25:10.79 ID:0epKMpTT
岩国には行ける所に住んでんのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:28:10.38 ID:01HBbmEG
あったあった。

岩国フレンドシップデー2009
http://obiekt.seesaa.net/article/118695743.html

確か2010年には一眼レフを買ってU-2偵察機の写真をTwitterに上げてた筈。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:37:55.15 ID:01HBbmEG
まぁ、基地祭で兵器を見物した自慢合戦はお子様のする事やと思うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:42:23.61 ID:l9kpHSPw
>>422
「岩国に行ったことがあります」と返せばそれで済んだ筈なのになぜ言わなかったのか?
1 自分が岩国に行ったのをすっかり忘れるくらいに頭に血が上っていた
2 相手からの質問に返答するのは己のプライドが許さない
 3 JSFというキャラは複数の人間による持ちまわり制なので中身が一貫していない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:02:06.13 ID:ey8puOOs
兵器の見物が自慢というのは分かるけど、
それだとJSFが普段やってるどこの艦隊がどこに配備されましたという情報も
一種の自慢に近いところが有る。
あえてJSFに突っ込みを入れないだけの話で。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:11:35.45 ID:ey8puOOs
JSF一派や椰子教はネットde真実を至上という主義だから、
構造的にリアルの体験を重視できない。

もしもJSFがあちこちに行って見物した数を勝負にすると
例え勝っても、JSF一派のショッカー戦闘員が疎外感を味わってJSFは支持を失う。
ネット>リアルという数式じゃないとJSF一派と椰子教は組織を維持できない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:13:07.32 ID:L/PZT55l
>>424
4.他人から提供された画像

俺は、これじゃないかと思うが。
本当に行ったら、奴の性格的に○○に行った事ありますが、何か?って感じで返してるはず
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:16:46.76 ID:xnSkTR0j
ただの冗談に、また腹立ちまぎれに狂犬が噛みついてる。

>zakmustang おかず原理主義者
>「事故は技術供与国の責任」フラグ?
>RT @obiekt_JP: わが高速鉄道に知的財産権はない 詐称を認める
>=中国共産党機関紙:サーチナ bit.ly/ptyl3O …人民日報が。これは驚いた。

 ↓

>obiekt_JP JSF
>@zakmustang 特に根拠の無い妄想ですよね?

 ↓

>zakmustang おかず原理主義者
>@obiekt_JP まー、根拠の無い妄想かといわれりゃそうでしょうね。だから?がついてるわけで。

 ↓

>obiekt_JP JSF
>@zakmustang 「?」を付けたら何を言ってもいいというわけじゃないですよ。


なお、同時刻の御本人のツイート。自分に優しい。
 ↓

>obiekt_JP JSF
>パトレイバー2きたこれ。
>RT @Col_AYABE: ・・・いや、もしや首都中央への部隊配備は
>自衛隊クーデターへの布石なのではないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:17:46.55 ID:amRT3Kw0
>>424
>「岩国に行ったことがあります」と返せばそれで済んだ筈なのになぜ言わなかったのか?

JSF本人が言ってるように「基地見学自慢合戦など子供のような真似には付き合いきれない」からだろ。
hayakikoto って奴が子供扱いされただけ。

一般参加出来る見学程度で"これがリアルだ"と大袈裟にのたまうのは痛過ぎるし、"自慢合戦"となるともうお子様過ぎるわな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:19:07.16 ID:ey8puOOs
JSF一派と椰子教の口癖、
「リアルの体験がそんなに偉いのかよ?」
この言葉にJSF教祖がそむくことはできないのだろう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:24:25.84 ID:OthNePQj
>>396
言っとくけどJSFが親に連れられて駐屯地行ったり鹿屋行ったり岩国行ったりしてるのは知ってる。
鹿屋はmixiで話してたな。

今回はJSF寄りなんだが、相手のお子様ぶりは論外にせよJSFも子供っぽいなと思って。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:25:47.55 ID:arA2Zgh2
つまりは実際の爆音はほとんど体験してないって事?
嘉手納の夜間離陸や普天間のオスプレイに関しても実際にF15やCH46の離着陸がどれほど酷いか見聞きせずに
あーだこーだと言ってた訳かよ。失笑するしかないわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:27:06.55 ID:Q1TvNLd+
>>420
なんと見学に行ったことがあったとは、教えていただいてありがとさんです。
じゃ何で反論しなかったのか…反論よりバカにすること優先したのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:27:23.86 ID:xnSkTR0j
大人の対応の相手に対し、なおも噛みつくJSFの図。俺がルールだ。

>zakmustang おかず原理主義者
>@obiekt_JP そうですか。
>オレは文字通りReply=返信(リプライ)、
>非公式RT=言及に対する通知(メンション:言及元に知られてもよい呟き)、
>と言う風に捉えていたので、非公式RTで特に言及元に対する返信という意図は
>無かったのですが。それは一般的な認識ではないのかな。

>zakmustang おかず原理主義者
>@obiekt_JP どちらが常識、というものでなく、一応議論はあるようですよ。
http://bit.ly/bMrGGE 非公式RTを「返信」と思ってしまう問題。
>/mentionsと/repliesの扱いが一緒になってしまうのはtwitterの実装バグのようですが。



>obiekt_JP JSF
>@zakmustang 貴方の意図はどうでもいいのです。私に見えたという事実が問題ですから。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/103849594298974208

おまけ:忠良なる信者yukikazemaru惨状。
 ↓
>zakmustang おかず原理主義者
>消せばいいの?
>RT @yukikazemaru: アットマーク消しとけと。
>RT @nomaddaemon: えっ!
>RT @obiekt_JP @zakmustang 非公式RTが相手へのリプライじゃないという主張は初めて見ました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:30:47.63 ID:xnSkTR0j
>>433
最初に反論はしてたよ。

>obiekt_JP JSF
>@hayakikoto 基地見学程度が貴方のいう「リアル」の基準ですか…
>その程度なら誰でも出来るし私もやってます。
>貴方のように自慢する発想がちょっと理解出来ません。
>証拠なら私のブログに写真載せてますから、検索して適当に見て行って下さい。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/103105904022523904
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:32:16.55 ID:JnWYMn+p
実物をみたことがないから10式戦車のスカートがメルカバVのと同じくらい
あると主張。ところがそのメルカバのスカートの一番最後一番薄いスラット
アーマーの部分だけを比較。恐らく5〜6センチ程度と思っていたんだろうな。
ところがモジュラー型のスカート部は10センチほどの厚みがある。これはコメント
欄で指摘されているがJSFは黙殺。

しかも10式のスカートが厚く見えるのは車体からのクリアランスの確保のため
L字型に折り曲げているから。実際の厚さは1センチもない。これは90式も89
式IFVも同じ。実際に見たことがあればこんなアホな間違いは起こさない。

そのアホな間違いを「軍事的真実」と称して上から目線で他人を叩くのがJSF.
端から見ていると喜劇だな。

http://obiekt.seesaa.net/article/141834416.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:34:11.79 ID:xI2mV752
信者はこんなアホまだ擁護してんの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:34:13.15 ID:OthNePQj
>>432
ヘリの爆音は固定翼ジェットとは質が違う。
音のピークとしてはジェットより小さいが、全周に均等に撒き散らすのと、
ヘリ自体が滞空していることにより持続時間が長い。

君こそその辺を理解して言ってる?

後ここでは俺も含めて「一派」として他のコテハンも批判してきたが、
たれは厚木で嘉手納より酷い騒音状態で暮らしていたし(NLPがあるのも同じ)、
新所沢の三等兵、クローム・ツァハル、くるりん☆ポポフのように
沖縄在住で基地騒音なども実感している連中も居る。
higeやだよもんが騒音と共に仕事しているのは言うまでもなし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:35:04.04 ID:0epKMpTT
対決に持ち込んで勝利するスタイルを固持してる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:50:34.25 ID://IsS91R
>higeやだよもんが騒音と共に仕事しているのは言うまでもなし。

陸自ヘリの音なんて騒音のうちに入るかつーの。
三沢百里来てみてから物言えや
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:59:46.29 ID:VTZMTywD
まあ騒音問題で一つ確かなのは、
自分が我慢できるからといって他人に強要するなってことだな
jsfのような態度は必死に反対住民を説得してる基地推進派の肩を持つ振りをして
背中を撃つようなやり口だろ。要するに無能な味方。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:06:25.60 ID:OthNePQj
>>440
ヘリなのは普天間も同じじゃんか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:06:39.13 ID:l9kpHSPw
これって元のツイートを辿れば実体験orリアル論みたいな感じの話が発端なんだよな。
んでhayakikotoは「兵器を間近で見たり触ることはリアルな体験だ」というニュアンスで
JSFは「戦地に行くくらいでなければリアルとは言えない」と返している。
もうこの部分でお互いの意見には非常に深い溝がある。

hayakikotoは恐らく「JSFは戦闘機のエンジン音や燃料の匂いすらも実際に体験したこと無いの?」と
質問したかったのだろう。
その後の「F-1、F-2〜F-18〜どの機体を見たことある?」というのはぶっちゃけ末節だ。
しかし、この辺の番号や数値をずらっと並べての煽り文句は昔だとJSFの十八番なやり方だったと思うのだが。

だけど戦地に行かなければリアルと言えないのなら、自衛官の大部分はリアルではないよな。
イラクやインド洋に派遣された隊員なんて全体数から見れば一部だし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:09:00.30 ID:Q1TvNLd+
沖縄の問題は音が低ければ我慢できるって話とは違うと思うんだがなぁ
基地をめぐる相互不信を解決する、信頼関係を再構築するって視点がどうも欠けている気がする
JSFみたいな煽って罵倒する連中は思想の左右問わず邪魔者だと思うわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:09:58.94 ID:OthNePQj
百里は田畑の真ん中だし三沢は街の方に移転していただきましたな。
千歳もそう。岩国は海があったから漁労に頭下げて埋め立てやって
基地が動いたけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:10:12.01 ID:6Ehk3Gp4
まぁ、連中にとって大好きな軍用機のエンジン音はいくらでもウェルカムだろうが
ワルシャワ労働歌をそれの1/10以下の音量で流されるのは絶対に嫌なんだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:16:37.52 ID:OthNePQj
>>443
ああ、それで考えが整理された。

日本で基地関係の物事が進まない理由は良くも悪くも「基地周辺住民」の存在にある。
だから「周辺住民の日常」もひとつのリアルだよな。
そういうものはフェンスで区切れば全く関係ないものではないし、
むしろフェンスの外側で音を図ったりすることに意味がある。

JSFにせよその相手にせよ、基本的に基地の中の人の視点でしか物を見ていない。
戦場に行かなければ分からない云々は軍事分析に対しての話であって、
公害問題に対する話とはかみ合わないし、公害問題の分析のため戦場に
行く必要は無い。
精々極論選択を問題にしている際、抽象的になりやすい国防サービスに具体性を与え、「周辺国の旗が翻るのと
どっちがマシよ?」と比較させる程度のものでしかないわな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:27:57.54 ID:qEaViWTR
なんにせよスルースキルが全くないのな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:37:11.37 ID:ey8puOOs
JSFが相手に反論するために、「もっとひどい事例が有る」と言って相殺しようと
するのって、罪の引き算という詭弁じゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:56:38.44 ID:5NNhVfi8
現地で一次情報に取材している人間よりネット上のタダ情報で
武装しているオイラの方が事情通ってが笑える。

しかもそこらの本屋で入手可能は基礎的な文献にすら目を通し
ていない。

プロ野球の中継をみているオヤジが「あそこで振っちゃだめだよ」
とか、選手や監督にダメだしするのと同じ。

そんならテメエがやってみろよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:38:41.50 ID:eSnpt1MZ
>>438
俺はだよもんは偽パンヒキだと思っている。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:47:54.14 ID://IsS91R
だよもん、今度は『海上護衛戦』だけで海上封鎖を語るのかw
http://twitter.com/#!/V2ypPq9SqY/status/104129770077437952

また火傷するぞw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:08:29.83 ID:0epKMpTT
資料集めがめんどうだと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:39:18.93 ID:wrtvvU/F
つか、だよもんがこっちに顔見せないのを忍法帖の所為にしててワロタw
よー分からんも何も書き込み弾かれた時に2分だか待てと言われただろ。それだけの話。

言い訳するならもっとマシなの考えろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:29:34.54 ID:zfgOMd0/

まず普通の受け答えが出来ないという欠陥が魔王の根本的な大問題なんだが
魔王周辺では日常茶飯事によくある他者との主張の行き違いのたびに、
魔王の主張の中から正しい部分を拾って「これは相手も〜」と指摘して瑣末な問題にしてしまう

要はJSFが他人と同じ目線で意見や異見を論じ合うことができないって障害を抱えているのに
軍オタ同士身内意識で甘い判定に留めてしまう癖を軍オタはもっと自覚したほうがいいんじゃないかね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:43:00.45 ID:waCVCHr0
>>455から何か違和感を感じる。

そして今更だけど>>12ってBurontさんみたいでかっこいいですねすごいです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:18:54.09 ID:KTESfKAQ
JSF一派とその周辺は軍オタが左右から疎まれるという以前に、
人間として誰彼構わずケンカを吹っ掛けるのが人格として
壊れてるだろと思う。

しかもそれを勲章のように自分で誇らしげに語るのもおかしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:46:37.26 ID:Dtto7J4b
隅金戦以降魔王の仕掛けはほとんど空振りか凡ゴロじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:59:11.45 ID:2LKSqxcT
無敵魔王様の幻想が信者だけではなく絡まれた相手にもあったんだろうね。
だからケンカをふっかけられると面倒だと思ってみんな逃げてた。

それが墨金戦で多少の理論武装とヒマと根性さえあれば、そうそう制圧wなんてされない
ことがばれちゃったからね。
幻想の魔王様からネットチンピラにクラスチェンジとなれば、そうそう今までのケンカの
しかたでは成功しないよね。
おまけに原発ネタでは失言して、お仲間の対墨金同人誌は失笑ものときてはね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:28:11.92 ID:FEkxohUU
>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です

これだけ失言を大連発していればメッキも剥がれるわな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:49:24.18 ID:VaqcdYir
コテハンが極一部を除いてJSFをスルーしているのは何でだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:18:57.86 ID:mhr0Fhkm
そりゃ、下手に関わると発言を揚げ足取りされるわ
枝葉末節を捉えて因縁つけられるわで、トラブルを招くからでしょ。
463某何某:2011/08/19(金) 12:08:03.85 ID:CqAmJtcB
>>461
あんなゴロツキ構っても益ないだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:20:10.71 ID:2fprI/gM
スルーされたのを良いことに増長して暴れ回って盛大に自爆だからなぁ
道徳の教科書に載るくらい寓話的やね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:54:56.18 ID:l+BlWHKx
ツイッターで活動されているのは知っていますが、やはりブログでまとまった記事が読みたいです。
ここはコメント欄もレベルが高くて勉強になります。
一読者の願望ではありますが、少しづつでも更新があれば嬉しいです。

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月19日 13:36:49

http://obiekt.seesaa.net/article/168620671.html#20110819133649

(´・ω・`) また犠牲者がひとり・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:00:33.23 ID:VaqcdYir
このヴァカの妄言で北関東、東北地方を中心に余計な被曝をこうむった被害者が多数いるな。

そりゃ軽微だと言う学者もいるよ?でもおれたちゃ素人だ。
だからこの点が一番許せない。
467名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:54:18.26 ID:cNKEkejw
>465
またまたJSFの自作自演じゃね?
こいつ、常習犯だからwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:47:30.84 ID:AgkPUMqK
↑こういうつまらないことにこだわる馬鹿がいるから困るんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:30:44.33 ID:Dtto7J4b
誰かを攻撃するときには
「正しい軍事知識の普及」という大義名分を振りかざし
コメント欄できついことを書かれると
「個人が好きでやってるブログに公共性を求めるなよ」と逃げる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:49:25.25 ID:KTESfKAQ
今のJSF教祖は深手を負って狩りができない獣みたいなもんだな。
その周辺も教祖の命令が無いと動けないし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:54:36.41 ID:JqZNjlVd
緑川だむのように、mixiもTwitterも「読む人」を選別して、壁打ちに徹すれば良いのにねwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:11:44.34 ID:Dtto7J4b
Twitterでカモに見えた奴に突っかかってみる→相手がキレて暴言→
それをスマートにいなしておいてブログの記事に→
信者がすかさすコメントスクラムをかけて「制圧完了」


というのがTwitterを始めた思惑だったんだろうが
最近はこっちから突っかかってもスルーされるか逆襲を食らう始末
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:52:08.29 ID:nb/YIL1T
JSFの発言をやたらとリツイートする馬鹿がいるんだが、うざいんでフォロー外したわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:43:39.35 ID:uy6QtEq1
コメント欄の連中はなぜああまで清谷氏を憎むかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:46:29.30 ID:V0wTAbi7
キヨを絶対悪にして叩く側に居たいんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:52:12.14 ID:WPrGGkmG
jsfの評判が地に落ちようと、それとは無関係にキヨが評価
されるってのは有り得ないが

まだ紙裏センセなんかは結論の導き方がおかしくて逆神とか
言われたりしても、その知識や情報には充分価値はあるけど
キヨはそうじゃないし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:53:40.96 ID:XAgCEx8T
要するに叩きやすい格好の標的なのだろうね、JSFにとっては。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:01:06.75 ID:EUFiYDGL
いやいやJSFと信者にはキヨに軽くあしらわれた上に
何度も煮え湯飲まされた前科があるから。
それで憎さも通常の標的の100倍といったところだろう。

だから一時期モスボールという単語をさも禁句のように扱ってただろ。
今にして思えば言われて当然だけどな、あれは。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:01:43.79 ID:wVa6v7+y
>476
自分じゃ何も主張しないで、清谷さんを批判するの?
結論が気に食わないだけで文句をつけるのもねえ。
それじゃJSFや側近と同じでしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:27:07.76 ID:V0wTAbi7
キヨが海外取材に行くあたりは出版社からも評価は高いだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:39:58.80 ID:drF6KESa
キヨとJSF、商業ベースでどちらが必要とされてるかは
結果が表してるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:21:45.00 ID:lzyU1rAp
プロのライターに必要なのは記述内容の信憑性とか以前に、纏まった量の読ませる文章を書けるか否かだよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:43:10.02 ID:whQVUBO1
イスラエル軍、ガザ各地を報復空爆…8人死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110820-OYT1T00081.htm
Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月20日 01:41:19

>2011年08月20日 01:41:19
まあ自業自得だな
Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月20日 02:31:57

http://obiekt.seesaa.net/article/168762768.html#20110820023157

いくらなんでもクズ過ぎるだろ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:52:19.11 ID:vP+4bb9U
クズ過ぎて呆れたわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:59:23.31 ID:vN0Ugph6
>封鎖で生活ができないとかほざいてるが1942年のレニングラードに比べれば天国だろう>ガザ

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月20日 03:19:04

こいつやばすぎるw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:17:46.19 ID:U3/ntgnb
新スレ

軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313788442/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 08:28:33.67 ID:OWGXtvXW
正しい軍事知識>人間の良心なんだな、こいつらの価値観って。
まぁ、そういう考えも「思想信条の自由」だけどなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:01:52.13 ID:whQVUBO1
強い側に付くことによって、
自分まで強くなった様な錯覚に陥る、
典型的な雑魚属性のオブイェクト一味。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:09:31.31 ID:drF6KESa
>>488
そりゃあ、正しい軍事知識普及の為に
葬式に突撃しかけた連中だからな。

やってたら言論の自由には責任が伴っているって
身をもって知ったんじゃない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:18:34.82 ID:T4CqbLTo
>>482
他にプロのライターに必要なのは謙虚さもだろうな。
俺の知ってるライターは書く記事が横柄で見下しているという
印象が有ったからか切られてたな。
読者を説教してる雰囲気が有って、なんで金出してこんな見下されなきゃ
いかんのだみたいな。
JSFも言ってることは説教くさい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:34:30.71 ID:wVa6v7+y
ここ半年、dragnerとか、だよもんみたいな腰巾着が距離を取っているものな
たれや10TKは全く絡んでいない

・・・友達は選ばないといけないぞw < JSF
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:40:58.13 ID:drF6KESa
>>491
そいつ等の中にも残置諜者がいるかもなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:44:20.38 ID:U3/ntgnb
おまえら介護学級のこをいじめるようなのが好きな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:55:28.24 ID:V0wTAbi7
dragnerもそうとうアレだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:06:52.54 ID:2Q3/zTpX
>>491
こいつらはプチjsfだから教祖が失脚しても各個に教祖の手口を模倣して方々にケンカ売りつけてる
とんでもない悪徳商法を開発してくれたもんだなjsfは
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:12:33.77 ID:cp88+xPn
JSFが清谷氏を憎んでいるのは「ぼくちゃん」の大好きな国産兵器を
褒めないどころか、欠点をあれこれ指摘しているからだろう。
何しろ国産兵器はすべて優秀で、防衛省や自衛隊は常に完璧という
のが「信仰」の柱だからな。

好きなアイドルをけなされたアイドルオタみたいなものだ。

で、モスボールの件で恥をかかされて更に清谷を「法敵」として
叩くようになった。創価学会がかつて評論家の藤原弘達を叩いていたのと同じだわな。
カルトは恐いね。

だが、モスボールの件も、PXのエンジンの件も10式のスカートの厚さや価格の
件でもすべて現場で担当者に取材している清谷氏が正しかったわけ。
だから尚更「法敵」を殲滅しようとネットストーカー化している。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:24:04.16 ID:tnb3lZIQ
昔から兵とはき道なりや表裏ヒキョウの者というようにしSFがヒキョウできたないのは戦いにおいて優秀なこしょうなのは確定的に明らか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:56:28.22 ID:bMlflTI3
軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313788442/

このスレなんか前スレで見たことある言葉がちらほらと・・・
↓の名言思い出した
「いいか。人のこと嫌いになるってのは、それなりの覚悟をしろってことだからな」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:13:25.55 ID:wVa6v7+y
もう、彼等がプライドを保てるのは
軽装甲車の内張しかないんだろうな。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/104889273932726272
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:34:12.40 ID:OWGXtvXW
>>497
JSFのやり方は局地的な戦闘ではそれなりの成果は挙げてきてたんだろうが
結局戦略的には自分の評価をじわじわと下げ続けて、この有様になったと言える。
戦略レベルの失敗を、戦術レベルで挽回する事は出来ないって言うけど
今の境遇を見てると言い得て妙だと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:20:30.98 ID:Xu5sYNDu
同人誌やホームページで地道に軍事研究を続けて来たとかならまだしも、
喧嘩番長で名をあげるという以外に何の蓄積もなかったからね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:02:57.71 ID:a+XvFLDa
JSFマンセーの軍隊が誕生しただけだからね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:03:50.46 ID:PG6beK4h
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:59:30.51 ID:DsQdgauN
林信吾を凹った成功体験が忘れられず
沖縄基地・原発・表現規制なんかも同じ手法で
押し通してしまったんだな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:45:37.75 ID:TgCuWMcG
>499

清谷氏は以下のようにかいているのだが。
>SATマガジン、9月号26ページの軽装甲機動車の写真にドアの「内張」が写
 っています。これは通常のクッションの入った内張ではありませんでした。

http://kiyotani.at.webry.info/201009/article_15.html

つまり紹介されたものは通常の軽装甲機動車とは別のと主張している。で、
JSFは普通の軽装甲機動車の内張をみてほら、これはクッションだと清谷は
間違っていると主張。頭悪すぎ。

因みに軽装甲機動車にはイラク派遣に準じて改良されたものと、そうでないものが
あるのだが、JSFや儲たちはそれすらも知らないんだろうな。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:18:04.34 ID:PcBbaJch
JSF氏は、相手の明らかに間違った軍事内容を指摘する振りをしながら、相手の感情を逆なでしてケンカふっかける。
そして、勝手に勝利宣言が筋だったからね、元々間違っていたんだからかって当然。

清谷も林信吾も、自分の都合によい情報だけを信じる脳でね。
よく調べずに想像で記事としたり、明らかに真偽が怪しい情報を論拠にしてたりちょっと酷い。
要は頭悪いって事なんだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:29:18.71 ID:LkzMQtXq
出たよ、どっちもどっち論の詭弁屋
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:58:31.56 ID:uQ2rrlWR
JSF氏(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:59:15.65 ID:ArSuzQQH
>506
プロをバカ扱いすると自分がお利口な気分になってうっとりか。
実社会で余程評価されていなんだろうね。だから自分で自己認知欲求を
みたすしかないわけだ。

だから自分以外みんなバカ。オレが一番正しくてエライ。

JSFと同じ穴の狢だねw

510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:24:25.71 ID:HywcI7VR
JSFって、自分のコテが半角だと機嫌が悪くなる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:40:52.20 ID:HTJFHbNz
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
JSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSFJSF
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:48:16.77 ID:tOmwqQFe
大先生の生い立ちに興味が湧いてきた。
どこをどうすれば、かくも承認欲求と攻撃性の塊りみたいな人間が出来上がるのか不思議だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:49:58.54 ID:Fl1Xgm8T
ツィッターに手を出さず、原発や表現規制といった専門外の事に手を出さなければ
こうも早く賞味期限が切れる事もなかったろうに。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:52:36.45 ID:HTJFHbNz
俺は賞味期限切れてくれてほっとしてるよ。
多少なりと信者のおイタが減ってきたからな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:03:10.34 ID:Xu5sYNDu
信者共々ツィッターに移住してくれたおかげでmixiの雰囲気がいくらか良くなったのは喜ぶべきこと。
連中の「いつもの論法、フレーズ」にウンザリしてたんだよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:08:01.87 ID:pYH99bKk
JSFみたいなのはネットでたまに見かけるが、軍オタ界隈で
なぜここまで権勢を振るえたかということに興味はある。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:19:12.39 ID:d9ihAwh/
「軍事的なものを忌避する文化」に対する反発が高じてオタ界隈で承認欲求が高まっていたからでは?
後は三橋や山野車輪のような「スター」が売れた理由と同じ。要は既存メディアに対する不信感。

ぶっちゃけて言うと、2000年代にもなって軍事的なものに対してのタブー視なんて、
欠片も無くなっており、化石みたいな一部平和主義者しか信じてなかったが。

連中って70年代80年代を物心付いた時過ごしてないだろ。
だから冷戦時代にあったモノホンの「タブー視」を知らないんだろうね。
少なくとも最近のレベルとは全然違う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:25:31.78 ID:DsQdgauN
>>513
いつの間にかお花畑左翼・プロ市民を痛めつける快感から抜け出せなくなってたんだろう。
乱獲で目の前から獲物が絶滅してしまい、新たな狩場として表現規制と原発にやってきた。
しかしそこで、今まで通りのやり方が通用するはずがなく失態続きという誤算。
それでも、オブイェクトに帰れば自分をチヤホヤしてくれる信者達が待っているから
考えを改める必要はない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:50:12.24 ID:B8H4gBqZ
>>516 一般論では…
一旦因縁つけると相手が根気負けするまで徹底的に粘着してくる異常な偏執狂。
それを何年もほぼ毎日継続できるほどのあり余る体力と時間。
ネットを徘徊しているしがない軍オタや本職が群れるために神輿に乗れるケンカの強い奴を探していた。
でもそれがなぜjsfなのか、というのは、なぜ○○のアイドルは売れて××は閑古鳥なんだ、というようなもので
答えるのは難しいと思う。

しかし、反戦アクション板とかの時は軍事ネタ禁止で反戦論者と会話するスレとかあって心のゆとりがあったのに
jsf一派の場合は頭までゆとり教団になっちゃったのが時代というものなのかねえ…
軍事オタクを認めてほしいがために人の嫌がることばかりしてちゃ世話ないわ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:27:25.19 ID:d9ihAwh/
>>519
2000年代初頭に売れ線だった戦鳥が炎上マーケティングを意識した拡販戦略に走らず(というかサイトとしての戦略は無かった)、
今回と似たような自爆を遂げて、次の神輿が必要だったと言うのもあるだろう。

実際、JSF程明確に炎上マーケティングに特化した軍事サイトは無かった。
強いて言えばMURAJIや井上孝司だろうが、JSFが更に強烈だったためかすんでしまった。
そこで彼等や消印所沢も名無しの軍オタと同じくJSFの周囲に群がった訳よ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:59:56.60 ID:ArSuzQQH
左翼をお花畑と攻撃する側もまた盲目的な自衛隊、国産兵器礼賛主義者で
思考力、リテラシーゼロの原理主義者。

ベクトルの方向が違うだけ。つまり同族嫌悪。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:04:43.13 ID:d9ihAwh/
>左翼をお花畑と攻撃

小川やキヨ、それに国産兵器の実態を知ってる本職でも
左翼が花畑揃いなのは知ってて批判しているが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:10:35.79 ID:a+XvFLDa
国家大好き人間達からしたら、国産兵器をマンセーすれば国益になると思ったんでしょうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:21:17.07 ID:Vf+PyFjp
>>518
最近のいほいのケンカまとめに便乗してコメしてたのには泣けた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:53:46.80 ID:d9ihAwh/
え?何それ超見たい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:40:55.13 ID:Wb0/l9Kt
>>516
軍オタと言っても地域紛争、戦時法、兵器、戦史まで切り口は色々だけど
@専門的知見のある人間、自分でじっくり理解したい人間は無視
A軍オタを気取りたい人間はお手軽に飛びつけるコンビニ知識
だったんだと思うな…、
軍オタにJSFと共振する要素がなかったとは正直、断言できないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:08:39.57 ID:+5lQnrPO
のいほい(笑) JSF(超笑
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:08:40.67 ID:spNZdvmm
今まで「軍オタは兵器について熱く語るけど実は兵器の殺傷力を知るからこそ
平和を強く望む人達なんだ」という言葉がよく聞かれたけど、
それを見事にぶち壊したのがJSF一派だと思うよ。
JSF一派に絡まれた人達はもう軍オタが平和主義というのには懐疑心を持ったかも。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:32:28.94 ID:b6gfs2g6
>>528
ノルウェーのテロ事件で使われた銃弾を「大した事ない」と言っちゃったあたりは致命的だわな。
あれでは、兵器と戦争が人生の中で一番大切な人間と思われても仕方がない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:33:31.98 ID:spNZdvmm
一番の問題点は、他人を攻撃するときには××派と十把一絡げにして、
攻撃を受ける時に「俺はJSF一派だ!」と言わないところ。
じゃあお前らJSF一派じゃないなら何なんだよと言われて、
一般人ですとか言うから、じゃあお前ら軍オタということでいいんだなと認識され
軍オタは大迷惑。しかもJSF一派は引き続きやりたい放題。
JSF一派は自分達を一般人だと偽装するの良くないと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:40:20.86 ID:mk/zGlhS
リビア情勢、JSFは反政府軍をdisっていたけど結局トリポリが陥落寸前な件。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:42:38.91 ID:WkFVDMV8
彼らは、民主的手段だろうが武力的な手段だろうが、権力に逆らおうとする人間罵倒して権力握った気分になるのが好きみたいですし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:54:15.54 ID:Y6H45aZj
>>529
FPS厨みたいなこと言ってたんだな
〇〇ミリ弾は威力がないからカスみたいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:24:03.57 ID:/sbS9ueH
まあ、「軍事マニア」「ミリタリーファン」ではあっても「軍事研究家」ではなかったということよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:33:27.50 ID:spNZdvmm
そういやJSFは国民の反乱に関しては明らかに冷静さを失ってるよな。
あるいは国民が相手の場合は思想が凶暴になるというか。
彼にとっての兵器とは国民を鎮圧するためのものか。
相手は丸腰だぞw 変だよなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:41:21.90 ID:48WiUyQE
>>531
英軍の64Dが投入された時も、たった数機で
なにするんだとか言ってたよな

その数機のロングボウはレーダー基地制圧や反政府ゲリラ支援等で大活躍
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:55:02.51 ID:Nnvc53TT
>>535
兵器を使う側に立場を置きたいのか、民主化支援者を煽って揚げ足取りしたいのか
意図的に事件の経緯を無視したり単純化する傾向があるね
>相手は丸腰
投石や小火器を持ってますから誤りです、訂正して謝罪(r とか言うんだよなぁw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:30:50.79 ID:672M3925
ロシアやイスラエルみたいな「悪者呼ばわりを恐れない力の信奉者」が好きなら
中国や北朝鮮もひいきにしてやればいいのにな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:37:49.27 ID:GJLn8khw
それをやらないってことは特アとかに偏見持ってんだろ。やっぱり。
持ってること自体は否定はしないよ。日本人だと程度の差はあれ大抵は持ってるから。
あいつ等が嘘吐きなのが気に食わんだけ。

ハン板の古参だからってのをJSFはすぐ言い訳にするけど、
別に半島や大陸の歴史や社会科学の研究を読み込んできたわけでもなし、
単なる2chねらだったってだけだろ。

「昔のハン板は違う」と言いたいらしいが山野車輪の初期の本とか見てると
「本質的に変わってないだろ」としか言いようがない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:49:58.00 ID:9UXOWeWt
>>528
連中からは軍国少年、青年将校の臭いがするんだよなあ
すでに穏健な保守とはいいがたいな。過激な方へ進みつつある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:54:22.20 ID:Y6H45aZj
そう過激なんだよあいつら
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:25:48.27 ID:cJT00KBJ
過激なのは昔からなんじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:13:05.57 ID:Fp/SUTOr
トリポリの黄昏
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:49:55.57 ID:HjlM7AjW
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:57:22.94 ID:Yo+k8rHu
連中のリビア情勢に関する発言で気になるのは反政府側はNATO頼み、みたいなdisり方
外国軍の力で勝つことの何を問題視しているのかいまいち分からん
純粋な国家主義、なのかねえ
何でもって国民を統合するか、という問題を無視してただ国家に忠誠を誓えというような感じ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:06:18.95 ID:32vn50PN
権威主義にベッタリで、軍事独裁政権を肯定することで
「ボクってリアリズム」と酔っている連中だから

反権威体制=民主化勢力=反乱軍が勝つ事に焦燥感抱いてんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:06:34.46 ID:Y6H45aZj
リビアでは戦闘ヘリも活躍かあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:53:36.71 ID:spNZdvmm
>>546
JSF一派の言う民主主義は、議員全員が行政官僚に金で買収されても
それが民意だと強弁する歪んだ民主主義だからなあ。
JSF一派の理想は賄賂天国の民主主義というべきか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:56:37.35 ID:/sbS9ueH
>>548
多分ソ連の末期みたいなのが理想。
というか彼ら(特に、取り巻きの方)の理想を実現していくと、末期のソ連みたいな体制と社会にしかならんと思う。

「賄賂を取らない民警は概ね優秀だ」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:02:06.32 ID:gZJKYybf
>>539
ハン板の古参だったも疑わしい。「ソース主義」ってのは自らが
ソースを出すことで、相手に要求することじゃないからな。

そしてJSFの議論で具体的なソースを出しているのはほとんど
見ない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:52:06.47 ID:7/7AtUlR
今回のリビア内戦は欧米介入の口実ができた時点で決着が付いていた。
それがわからないようだったら物事を見るにあたってセンスってもんが欠落してるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:16:15.93 ID:Y6H45aZj
自分の願望に基づいて発言してんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:17:50.78 ID:2qZPlPbi
おうおうにしてソースはWikipediaだしな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:26:07.97 ID:l7SjbDiz
それでいて論戦相手がWikiソースを出した場合、
手の平を返すように罵倒するんだから始末が悪い。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:52:53.43 ID:VUBQ/Nei
大センセイは毎度のごとく我田引水ですなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:50:19.40 ID:HOSz/1mX
>「ミリタリーバランスに書いてあったから俺は悪くない」では通りません。
 自説を補強する資料を自分で選んでそれが間違っていたら、それは当然自
 分の責任です。学生の書く論文だってそうでしょう、参考文献が間違って
 いたら、それを選んだ自分のミスであり、自分が責任を取らねばなりませ
 ん。ミリタリーバランスとは大まかに見るもので、細かい部分が間違いだ
 らけなのはこの世界では常識の話です。

http://obiekt.seesaa.net/article/160662224.html

wikiや2ちゃんをソースにしている奴が上から目線で説教してもなあw

実際プロでも各国の装備の実態なんてわからない。自衛隊だって実際の
配備数を「秘」にしている。例えば火砲といってもその内何門がMLRSか
は発表していない。

ましてや中国や北朝鮮、アジアやアフリカの独裁国のの装備の配備状況
をどうやって調べるんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:20:10.39 ID:HOSz/1mX
>「ミリタリーバランスに書いてあったから俺は悪くない」では通りません

「世界の艦船にモスボールと書いてあったから俺は悪くない」では通りません
「航空ファンにPXは低空でエンジン二発を止めると書いてあったから俺は悪くない」では通りません
「産経新聞に書いてあったから俺は悪くない」では通りません
「英語のサイトに米空軍のCOIN機の調達が中止になったと書いてあったから俺は悪くない」では通りません

558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:55:06.36 ID:N1ywDZk7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313788442/44
44 名前:名無し三等兵:2011/08/22(月) 22:48:52.31 ID:???
あんなスレを真に受けるやつって
どうかしてるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:37:57.69 ID:O4/7pRWE
>>545
革命が起きた場合、政府側・反政府側問わず外国勢力の介入を望むもんだけどなぁ。
そもそも内戦がそのまま対外戦争あるいは代理戦争化するなんて、よくある事じゃないか。
まぁリビアの場合、国民は反乱、国軍も離反、諸外国も反発という三段蹴り喰らった以上
カダフィ政権側の勝利の可能性は思いっきり低いぐらい予想ついても良いもんなんだが・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:41:10.33 ID:O4/7pRWE
>obiekt_JP JSF
>リビア革命を応援してた人達の多くは、革命評議会(反政府側)がNATOに空爆支援を要請した途端に応援を止めちゃいました。
>この時点で「革命勢力が勝っても空爆のおかげ、カダフィが勝ったら革命頓挫」となり、どっちに転んでも彼らにとって
>面白くなかったのでしょうね。

凄い負け惜しみに見えるんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:47:50.90 ID:IzssiSuD
軍板の連中はカダフィよりだったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:49:09.27 ID:OXm2ux9V
コメント欄の連中も「過疎」とか「寂れたな」とか言い出してる
そろそろ新記事出さないと狂信者にも見捨てられるぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:57:11.93 ID:R1FonnPx
>>559
彼らの論理では外国勢力の介入を求めるのは外患誘致、って事なのかもしれん
国民と政府が乖離した現実を無視して法律・条文を優先させる思想
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:19:07.58 ID:Ujf0JoCP
>>560
>リビア革命を応援してた人達の多くは、革命評議会(反政府側)がNATOに空爆支援を要請した途端に応援を止めちゃいました。

左派勢力が意気消沈すれば事の成り行きはどうでもいいと言いたいのか
他人にケチ付けらるなら何でもいいという考えはリアルでも現実的でもない、単に頭がネットのケンカ理論に毒されてるだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:58:46.07 ID:uHpffeM8
JSFがリビア情勢を語ることの目的は「リビア革命を応援してた人達」を叩くことだったのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:12:08.31 ID:+tHk/8lG
まあ、リビアは決議1973が本来の趣旨から完全に拡大解釈されているから、
それに義憤を覚えて批判的になると言うなら分かるけどね。彼は違うでしょ。
単に反体制派を批判してリアリスト気取りたいだけ。

NATOの空爆のおかげとか言ってる割には、南郊山岳地帯への補給に無関心だったようだけど?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:25:46.29 ID:+tHk/8lG
>>561
3種類いる。
@イラクアフガンの鬱憤をリビアで晴らそうとする連中
A戦況は戦況として分析しようと言う連中
B反政府派を馬鹿にする連中

7月まで国民評議会はゴタゴタしてたから、Aも結果的にカダフィ寄りの分析だったのは確か。
ただ、NATO空爆開始後は結果が見えてBは減ったね。いま逆に@が増殖して困ってるけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:23:43.72 ID:qlSIqESB
JSF=リアリストを気取るお花畑
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:12:47.84 ID:x6frxMaJ
左翼も昔はリアリズムを標榜してたんだよ。民族主義のロマンなどに対抗する言論としてね。
それがスターリンにとりこまれて、左翼同士の内紛がおこって、どんどん単なるイデオロギーに堕落したんだけど。
jsfもその轍をふんで「ネット軍事主義リアリズム」の指導者になったんじゃないの。その結果がこれ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:05:25.12 ID:dxwnGhsx
で、スターリン批判ならぬJSF批判か

口火きったニキータ役は、さしずめ井上孝司あたりか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:17:23.34 ID:IzssiSuD
いまやリアリストどころか競馬の予想屋並み
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:53:25.75 ID:3JJqNLIL
信者の情弱ぶりが痛々しいw
424 :日出づる処の名無し:2011/08/22(月) 19:57:50.32 ID:A8NvSUiZ
>>415
JSFってリビア空爆支持だったろ。何言ってんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:07:09.50 ID:3JJqNLIL
>>570
所沢にカネ貢いでるからまだjsfとは手が切れてないだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:15:20.59 ID:rFPWxXKY
しかも「お得意」の軍事ですら単なる厨房であることも今や明白w

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:03:53.41 ID:oAK+B19G
組し易い敵を見つけては叩きのめして大勝利の連呼。

このJSFお得意の炎上スキームに命名するなら何とする?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:07:20.68 ID:plMMIPlx
未だに原発を諦め切れないdragnerさんですね

http://twitter.com/#!/dragoner_JP/status/105256652181217280
>@dragoner_JP
>自然エネルギーとして、それまで無駄・自然破壊・地元利権
>ズブズブと批判されてたダムが脚光を浴びて久しいが、今回
>の震災でダムが決壊して村が飲み込まれた悲劇はあまり知
>られていない。直接的な死者なら、原発事故よりずっと多いのに

愚痴以外の何者でもないですね
原発マンセーなんて、すでに社会には何の意味も持たない言論だけどw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:30:32.03 ID:nhtDg7c8
本当に過去の成功体験から抜け出せないんだなこいつらは。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:44:10.93 ID:x6frxMaJ
>>576
日本国民スルー検定でも開いてるんだろwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:47:03.98 ID:IzssiSuD
dragonerはオタク臭い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:51:10.69 ID:OXm2ux9V
>そんなに気になるなら、メールするなりTwitterで指摘するなりすればいいじゃん。
開店休業状態のブログで何を喚いてんの?

Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月23日 13:25:48




都合の悪い質問に大先生が一切答えないのは承知の上でおっしゃってるんですか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:10:25.55 ID:oAK+B19G
散々マスコミで報道されているのに何を言っているんだdragonerは
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:34:18.59 ID:2TJdjYpa
漫画家の野上さんはフジ抗議デモに好意的らしい。
それに対してJSF一派と椰子教は否定的。
距離が離れてきてるなあ。
そのデモの内容が良い悪いは別として、JSF一派は何がなんでも国民の
集団的行動は
制圧すべきという使命感なんだろうか。
まるで自警団か私設軍隊だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:37:48.25 ID:ml40v1rS
あの辺りは、自分が権力持ってないくせに弾圧大好きのアホの子だからなぁ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:40:31.95 ID:OXm2ux9V
単に「無能な働き者」呼ばわりしたいだけだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:50:06.84 ID:nhtDg7c8
こいつらにとっては、黒人公民権運動もビロード革命も叩き潰すべきものでしかないんだろうな。
連中の理想国家はアクタ共和国か?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:50:42.56 ID:nb8cQF/L
原発問題に関しては明らかに連中の方が無能な働き者だけどな
「わりかし言えます」の奴とか
リアルでの原発推進派は少なくとも被害者への補償とか言うもんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:54:02.17 ID:IzssiSuD
>>584
> 単に「無能な働き者」呼ばわりしたいだけだろ

佐藤大輔の読みすぎだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:54:46.00 ID:5QWSxd/5

こんなトコロにも犠牲者が・・・(`;ω;´)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313928799/664
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:35:09.21 ID:oiS4K8G0
467 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 19:58:09.36 ID:TApShS6E
ていうかよ、テンプレ>>2
> ●つるや連合 オルタナヲチの急先鋒(※非ヲチ先) ttp://blog.goo.ne.jp/littorio/
いい加減これ外した方よくね?もうオルタナだってコイツヲチしてないし、
何しろJSFアンチに寝返った張本人だし。

更にこんな事まで言ってやがる…
http://blog.goo.ne.jp/littorio/e/e5638a5d3915ee3ddba397391dcd5371#comment-list
>久しぶりにレス (littorio)
>正直私の中では
>JSF氏とそのお仲間の言説の信頼度は
>国沢光宏氏やH田力氏と同一レベルになっています。 
>残念ですが。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:29:54.13 ID:WssmTLPU
ふと考えたのだが、これから軍事趣味のネット界隈に新たな一歩を踏み出すであろう
軍オタ初心者にしてみたら、JSF&オブイェクト&常見の扱いはその後の試金石になるだろう。
勿論、マイナス方面としてだが…。
初心者が「兵器の知識は週刊オブイェクトと常見問題で勉強してます」とHPやBlogで言った場合、周囲の
人間がその初心者をきちんと正しい道へ導けるかどうか。まぁ、一時期よりは簡単だろうけどね。

>>580
そういや昔にJSFが「将来が楽しみな高校生ですね」と積極的にリンクまで張ってベタ褒めしていた
【プチJSF】ことカレーとご飯の神隠しとかいうサイトがあったよな。ネット上の論争で記者を打ち負かしたとか持ち上げたりしてたし。
しかしいつの間にかリンクを切っていたみたいだがw 類は友を呼んで最終的には共食いか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:11:03.38 ID:eBBCRJt5
カレーとご飯って2007年で更新停止になってるけど、どっか別のプラットフォームに移ったの?
超高校生級ブロガーなんて持ち上げたたけど、雑誌の元編集長のBlogが炎上した件以外に見るべき物も
無い気がするんだけど、そんな大物の?麒麟も老いては…の類に見えるんだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:40:27.38 ID:bPktoekd
神童が普通の人間になるのは珍しくもない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:48:59.91 ID:/pcf9RyY
長ずるにつれ他者をdisることの虚しさに気がつくのが普通の人間
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:23:52.00 ID:qDcUFEVT
神童貞JSF
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:13:03.17 ID:VfpzHBwb
>>591
意味分かんないのに哲学書必死に仕込んでる高校生とかいつの時代にもいるでしょ
知的ファッションが変わっただけなんだよ、哲学から武器に
そんなのは土に埋めといて勉強しないと
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:31:19.42 ID:Tk3qGEEa
これか。
http://obiekt.seesaa.net/article/40709815.html

大学に行ったり社会に出たりして知見を拡げて、色々と分ったんでしょ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:17:01.29 ID:031lWJbQ
こいつら戦争屋の人間性の鈍感さと平和主義者の好戦性を併せ持ってるな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:21:08.05 ID:sauKx4PQ
JSF一派は管理社会のディストピア好きそうだよな。
特にその社会で反乱分子の国民を警棒で叩きのめす係にあこがれてるだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:31:37.52 ID:sauKx4PQ
JSF一派は敵を作りすぎなんだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:49:11.26 ID:X9d0A/Pt
隅金に「男根主義」と揶揄されて(といっても、隅金は自らもそうだがと告白しているのだが)
それを性的侮蔑ととらえてしまったのがJSFと儲たち。

つまりその程度の教養しか持ち合わせていなかったということ。
また女性経験がないから、ことさら過剰反応したんだろうな。

で、隅金は下品だと。

下品なのは自分たちなのだけどねw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:04:52.81 ID:bPktoekd
JSFは資料も持ってなければ教養も知識も足りてない
大学院まで進んで何身につけてたんでたんだか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:06:07.91 ID:bPktoekd
何身につけてたんだか
でした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:23:22.02 ID:Ze0jiJ6V
>>601
魔法をまもなく習得するのでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:42:44.81 ID:SheyKlOk
>>602
知識がつまった間抜けって奴。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:47:08.81 ID:u6Z56Nsf
>>599
極端な言い方は大抵プロパガンダだと思うように
すれば概ね間違いない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:41:11.14 ID:l2oSVkmd
>>591
そういや最近は「久間友毅」なる人物を持ち上げてたな。
まぁ主に椰子教祖と観測所の面々だが。

ていうか、久間はあの連中とは思想的に真逆なんだが…よくマンセーする気になるよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:20:12.28 ID:SheyKlOk
そういや、原発関連のNGワード設定はどうなった?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:52:02.94 ID:yFquTeiz
信者ってマジ末期の日本軍将校だな
まだ負けてないって言い張ってるって感じ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1312846196/l50
424 :日出づる処の名無し:2011/08/22(月) 19:57:50.32 ID:A8NvSUiZ
>>415
JSFってリビア空爆支持だったろ。何言ってんの?
451 :日出づる処の名無し:2011/08/23(火) 16:56:50.78 ID:Pcr+HoAn
>>424
露骨なウソつくなよ
455 :日出づる処の名無し:2011/08/23(火) 17:14:27.97 ID:GcHu0RtY
>>451
ウソである事の証明は?
460 :日出づる処の名無し:2011/08/23(火) 17:57:25.28 ID:GcHu0RtY
>>459
証明できないって事は>>451はお前の捏造だね。
462 :日出づる処の名無し:2011/08/23(火) 18:26:22.04 ID:GcHu0RtY
>>461
はい捏造決定。ID:Pcr+HoAnはウソつき。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:12:16.53 ID:KtaIxgH+
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:34:14.00 ID:yFquTeiz
>>590
だからずーーーーっと前から常犬問題は潰すべきだって言ってたじゃんか
正直行動遅いよ
あと残置長者とか言ってる連中も少しはコミュ破壊活動せえよ
お前ら今イノセントづらしてるけどjsfをずっと支えてたって前科は消えないんだからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:36:45.02 ID:4qUzsGj1
でってっていう

これアレ?林某?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:43:03.22 ID:Tk3qGEEa
常見は玉石混淆のトリビアネタが大量に集まってるだけであって調べものには向かない、ってぐらいしか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:43:50.63 ID:yFquTeiz
>>611
信者はミクソで埼玉の軍オタのクソでも嘗めてろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:46:05.66 ID:yFquTeiz
>>612
この露骨な宣伝振りは本人かな?
アフィ乞食は残飯漁ってろって言ってるだろ
乞食のくせに態度でかいんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:55:13.06 ID:4qUzsGj1
わかりやすいよなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:06:18.19 ID:YLorlsqx
>>ID:Tk3qGEEa
いいからもう少女時代の「GEE」でも聴いてラリってろよwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:38:44.10 ID:SheyKlOk
信者的に教祖のあのNGワード設定は、どういう扱い?

教祖、信者共に、敵と認定した連中のブログなりなんなりが
アク禁なりNGワード設定した場合勝利宣言してたよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:37:11.13 ID:sauKx4PQ
>>606
椰子教は敵の敵は味方ということしか考えられない残念な人達w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:58:52.68 ID:3Bw1x4vM
>>618
ついでに観測所スレは、人権擁護法案の反対派がいたにもかかわらず
教祖が反対派をデムパ扱いしたため皆それに従わざるを得なくなったかわいそうな人達の集まりwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:30:55.41 ID:pM3dsQjn
>601
>大学院まで進んで何身につけてたんでたんだか

自称だろうw

621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:47:27.48 ID:BH82tG03
http://togetter.com/li/56747
古いまとめだけどJ太郎論法の見本みたいなやり取りなんで。
相手が一つ間違えると、揚げ足取りと謝罪要求と全否定と晒し上げ…心底かっこ悪い「議論」だよなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:00:49.02 ID:HxE9nooR
>621
「経済的関係は戦争を抑止しない」って言い切る姿だよね
第一次世界大戦でわ〜、太平洋戦争でわ〜っていうけど、

太平洋戦争なんて、ハル・ノートまで日本は対米戦回避だもんね
実際には、経済的関係で戦争が抑止された実績になんだがねえ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:20:09.34 ID:U+F5mQbt
抑止できた例は見えづらいわけだしな
もちろん経済関係があれば戦争が絶対に起こらないというのは間違いだが
しかし非建設的な奴だなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:01:43.97 ID:GOEJlmla
@obiekt_JP JSF
今月号の航空ファンを読んで来た。ロッキードの副社長が本当に、
「F-35にAAM-4を搭載するなんて簡単、直径が2.5cm違うくらい大した問題ない」と言ってた。
ちょっと以前に軍オタがこんな主張をしてたら袋叩きだったが、搭載改修OKらしい。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/105971101485641728

自分に都合の良い情報は、躊躇無く鵜呑みにするJSFさんマヂぱねェ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:07:54.81 ID:CfrnmH3v
※ただしその場合は(r となるのがオチだろ
この手のメーカー発表がアテにならないのはアパッチで学習済み
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:09:57.85 ID:RqxV27uq
「読んで来た」って買った訳じゃないのか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:20:19.38 ID:4SkGtCg8
積めると使えるは違うからね〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:19:15.88 ID:Gs6/n9Bl
>>626
資料となるものは持ちたがらない主義のひとやないすか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:55:10.21 ID:GOEJlmla
近所の飛行機少年から取り上げて、
読んだ後ゴミ箱へ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:08:06.31 ID:M8pTDJ6e
はぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:26:38.55 ID:fIOqnlUP
コメント欄の信者どもが
「文句があるならツイッターかメールで言え」と連呼してるがそれって
「教祖はもうブログを更新しないしコメントを読んでもいない」
ことを信者も認めてるってことだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:22:45.44 ID:x6qlc8cj
>>622
結びつきが強いかつ民主主義国家間では戦争は抑制されるとしておこう。
ここでいう民主主義は多数派総取りという意味でなくて
各種階層の意見を集約できる制度のある国と言う意味。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:20:47.12 ID:bw6iEBRJ
>>606
んーあっちでは否定してるけどなあ
俺もお前さんの観測所スレの主義主張ガーって批判は的外れだと思う

JSF一派と同じで、ハリボテで武装したバカを叩いて優越感に浸り隊と考えるが適切
(ブーメランかもしれんがw)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:39:00.00 ID:8USX9dQH
>>633
後半に同意
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:39:32.90 ID:+qppkf7i
JSF本人は訂正要求はメールか該当エントリーで、と書いているのだが、儲
たちは教祖様を無視しだしたということだろう。

都合の悪いことは教祖様の言も無視する。それが儲w

636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:17:25.77 ID:jvy4Wq2I
>>624
「読んできた」ってw
書店で立ち読みとか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:35:36.51 ID:/v6gZkHL
コンテンツに金を払わない主義の人なんでしょう。
無造作にする、そういう発言が自分の品格を貶めてることに気付かないあたりでダメな人だわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:04:25.16 ID:8MI+Yfkh
JSF大魔王先生、久々に俺つえーの図
http://togetter.com/li/179018

こうやっていきなり喧嘩腰で小物を叩いてもさしたる意味がないのにやるのは、
目的が優越感に浸ることにあるんだろうな。
本当に愚民の教導とやらに目的があるなら、論破wじゃなくて説得こそ必要だろうに。

ところで途中で捏造だなんだと問題になってるが、
それなら相手の発言もまとめて対話形式にすりゃいいのに、
そうしないあたりが信者の頭の悪さをうかがわせる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:04:35.67 ID:joeufFMN
徴兵制の話題、久々教祖サマは狂犬っぷりを見せてくれたなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:12:46.07 ID:joeufFMN
>obiekt_JP JSF
>@mogura2001 データも根拠も出さず、常識だと口走るだけで、自分が要求した条件の資料を
>読みもせず相手をブロックした方こそが「自分の主観を絶対視」している人間だと思いますよ。ラフコ社長にその台詞を言うべきです。

>mogura2001 喜多野土竜(きたの・もぐら)
>@obiekt_JP はいはい、で、そのご立派な資料やらデータは貧困と兵士の相関関係をどの程度証明するかには、絶対に答えてやらないぞ、と。だったら同じことを
>1万回主張され手も、ずっと平行線ですよ。常識的な話なんですが、理解いただけませんか?

>obiekt_JP JSF
>@mogura2001 本来は先ず「実質上の徴兵制」だと言い張る側に根拠を提示する義務があるのに、
>ラフコさんも貴方も出してないので全くお話にならないですからね。

JSF先生の変な所が結構散見される。
データは出しても、そのデータが何を意味するのか説明しない(できない?)って何だろうなぁ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:19:33.48 ID:4SkGtCg8
狂犬って言えば一頃、F-X絡みで自分が嫌いな機を推す人達を
どこそこから金貰ってるんだろとか言って中傷してたよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:49:36.17 ID:Cuxhousn
狂犬というよりは駄犬だわな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:47:05.38 ID:j8SkK0+P
まだこいつF-35しかありえん、とか言ってるのかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:15:47.31 ID:KBi5dKHp
>>638
>「事実上」は何にでも使えるマジックワード。
>RT @ki84type4: 日本は事実上奴隷制社会である。
>RT @dragoner_JP: この論理によれば、契約社員や派遣社員は事実上徴兵制ということになるのではなかろうか

jsf自身、相手が「徴兵制」という言葉をレトリックとして使ってるって認めてるんじゃん。
それに何泣き顔赤くして怒鳴りちらしてんの?
軍事クラスターってこういう因縁つける連中の肥溜めなの?
一般人が見たらそう思うだろ。

>珍妙な勝利宣言来たで。QT @publicdomein: @t2kai2 いや勝ち負けなら貴方の勝ちでしょう。
>知識も自分よりもあるようですし。ただ見識が浅いとは思いましたが。
勝利宣言じゃなくてネットのゴロツキにからまれたから逃げただけでしょ。何勘違いしてんの
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:27:05.35 ID:pv3+SZrF
>>643

LM「F-35にAAM-4を搭載するなんて簡単ですよ♪(ただし調達価格跳ね上るけどw)」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:32:37.11 ID:Gs6/n9Bl
ロッキードから金でももらってんのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:13:28.89 ID:5BiFtljF
営業車でキラキラ聴いてたんだが
島田紳助 = JSF をイメージしてワラタw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:42:52.52 ID:OGKs7zXl
JSF一派がケンカ吹っ掛けると必ず椰子教が加勢して勝利宣言するのなw
そして何も知らない絡まれた側は、絡んで来たtwitterアカウントを見て、
「戦車や飛行機のアイコンだらけ。ああ、全員が軍事クラスタだ」と認識すると。

JSF一派と椰子教は、一般人が軍オタをどう思うかなんて気にしないのなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:24:00.34 ID:PCfscoPY
>647
紳介ファミリー=JSFファミリーね
Dragonerだよもんあたりがコアかな

「JSFファミリーには、今まで以上にイバラの道が待っていることは間違いないようだ。」

90式改 Advanced_MH AT教団 CCCP(小泉悠) CRS Col.Ayabe dragoner_JP FREE TIBET Fuwarin hige大尉 kirik kisei64
Lans lm700j Manabu MURAJI nofrills Panda_51 pianist_danna plummet Sawada sawada0515 system T-2改 zyesuta
蒼き清浄なる海のために あかつき アザラシ アリエフ 石川潤一 内田弘樹 大屋雄裕、
カミーユ・ビダン キック分隊長 くるりん☆ポポフ クローム・ツァハル 軍事板住人 消印所沢 小林源文
さむざむ シア・クァンファ 塩津計 新所沢の三等兵 数多久遠 だよもん 地方妖怪PGERA 剣恒光
名無し因果応報 名無し整備兵 ナナシ=ロボ 猫車 眠い人 野木恵一 バカたれ はむはむ 林司
バルセロニスタ へぼ担当 某S氏 防人因果 ますたーあじあ やまもといちろう ゆうか ゆきかぜまる 唯野
よしぞう 早稲田の論客だった人
大火力チンポ


650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:28:50.17 ID:OGKs7zXl
すると椰子教は椰子教ファミリーですなw
JSFファミリーも椰子教ファミリーも一般人にその迷惑な存在を
知られつつあるようなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:39:44.97 ID:KBi5dKHp
>>649
このたびの徴兵制でも粘着された人のつぶやき追ってみたけど
ちょっと横槍を入れただけで信者どもから多くの罵倒や非難リプライが飛んでくるらしい
結局ブロックしたみたいだけど、それで正解だわ。jsf一家はtwitterのブロックリストでいいよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:57:36.18 ID:q8+OC1jM
>>651
荒らすのが目的の珍走だからな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:06:29.25 ID:98RG4Rkm
>>651
ラフコって会社の女社長もあれだったけど
それ以上にkirikがひどかったな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:21:36.49 ID:Q/vjfagw
特に椰子教なんか、人権擁護法案と国籍法の反対者を笑いものにして
徹底的にバカにしてたからな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:25:42.24 ID:g6KRHmWO
徴兵制といえばこれだな
マスコミの飛ばしに引っかかってジミンガーした挙句逆ギレする魔王サマ

http://obiekt.seesaa.net/article/142770473.html
>5年前の改憲草案では"徴兵制の禁止"を明記しようと試みていた自民党が、今度は真逆の事をやろうと
>しているとは、もう政権復帰は諦めて少数右派政党として末永くやっていこうということなのでしょうか?

>こんな状況で今更、徴兵制がどうとか言われても、時代遅れとしか言いようがありません。自民党がどうし
>て5年前と正反対の事を言いだしているのか、全く理解できません。これが選挙の際に保守票の獲得に繋
>がるとか思っているなら、甚だしい勘違いで、逆効果です。一部の老人が喜ぶだけで反発の方が遥かに多
>くなります。

>【追記】

>共同通信の勝手な拡大解釈だった模様です。これを受けて共同通信は最初の記事に後から否定談話を
>挿入しています。

>もうこのような誤解を受けない為にも、自民党は5年前に提起したように改憲草案へ「徴兵制の禁止を明
>記」とやってしまってください。そちらの方が国民投票の際にも全体からの票を得やすい筈です。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:35:46.83 ID:3A0X4kSl
>>647
>島田紳助 = JSF をイメージしてワラタw

コーヒー吹いたw
そ れ だ !w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:36:17.55 ID:f4xEjkL3
>>637
そうか、だからコンテンツを守ろうと表現規制に反対してる人間へ嫌がらせをやめないんだ。
自分達はネットで楽に仕入れてる情報も、元は顔も知らない人間ひとりひとりが現地へ取材したり
図書館へ足しげく通って得たものをネットに上げてくれているという認識が全然ないんだな。

>>646
ぼくも欲しいなピーナッツ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:44:39.63 ID:OGKs7zXl
>>657
教祖だけじゃないよ。JSF一派と椰子教はコンテンツの違法取得者を
擁護していたことがある。
本を金を出して買いませんと公言するJSF一派みたいな奴らに雑誌業界が
執筆依頼なんか出す訳ないよな。
JSF一派と椰子教は社会的な何かが致命的に欠落してんじゃねえの。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:50:08.24 ID:OGKs7zXl
補足。>>658は、JSF教祖は読んで買わなかったこと、取り巻きの一部は違法取得の擁護
という意味なので。
それぞれ少し意味合いが違う。
両者の混同を避けるためにあらかじめ言っておきます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:27:23.65 ID:8MI+Yfkh
他のスレまで荒らすのはよせよ。人のレスコピペしてまでさ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:41:47.53 ID:chgXg/di
>>660
だからどこのスレだよ
他スレ荒らしなんて身に覚えがないんだが
jsfの話はこの専スレでしかやってねーぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:08:46.43 ID:5sIgfDaI
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:30:08.58 ID:2GES1DHD
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:33:09.14 ID:5sIgfDaI
>>661
>他スレ荒らしなんて身に覚えがないんだが
>jsfの話はこの専スレでしかやってねーぞ
このスレは、ID:chgXg/diが一人でやってるんですねー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:34:56.86 ID:4SkGtCg8
そんだけ、あの三等教祖さま嫌いが増えたってだけだろ

目障りだから、各々のスレで対処しろや
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:11:37.98 ID:PCfscoPY
薄々感じていたのだけれども、みんな嫌いだったらしいよ
だから、擁護する人なんてほとんどいないでしょ











島田紳助の話なw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:14:39.31 ID:v5AphOlx
正直に言うとずっと嫌いだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:20:10.24 ID:4SkGtCg8
>>666
そういや、昔みたいに全肯定や擁護はいないな。あの三等教祖
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:14:45.85 ID:E8SH63TW
>>658
一番酷かったのはWeb論座事件な
・内容は批判
・購読はしないと宣言
・編集部に自分を売り込み

今見直すとあまりにも痛々しすぎる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:31:45.52 ID:t1V+lgb2
>・編集部に自分を売り込み
産経や読売の記事でも紹介する気だったのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:37:48.36 ID:4SkGtCg8
>>669
ウチにリンクしろとかって、信者動員して飽和攻撃した奴か?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:00:20.72 ID:hTcD5CC/
JSFさん。ブログのアクセス数を回復するなんて簡単ですよ
いままでの清谷や隅金たたきの記事の主語を適当な有名人に換えて
述語の部分をそいつに合わせていじって
「頭がおかしくなった○○さん」みたいな扇動的な見出しをつければ
「JSFブランドの叩き記事」ができあがりですよ
先生なら1時間もあれば作れるでしょう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 07:57:41.41 ID:LpWrQD8g
最低な日本人
674訳わかめ:2011/08/26(金) 08:55:19.94 ID:MmjU5u7l
芸能界がヤクザと関わりあるなら、総理大臣、政治家、弁護士、税理士、医師、お偉い方々は
皆さんあるでしょうね
水産業、漁業、土建業、建設業、解体業、運送業、塗装業、
すべての職種に関わりあるんじゃないか?
暗黙の何とか?

675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:09:02.10 ID:6rNvnK1T
ここも焦土と化してるか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:21:17.23 ID:KbK4S3Eo
不意強襲火力の発揮ってか?
677 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/26(金) 10:42:54.94 ID:lRM1reia
ああなんてこと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:44:13.59 ID:Bi083pS+
>>672
あの田舎のチンピラには復活してほしいな。
どの面下げて他人の揚げ足とるか見てみたい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:43:17.57 ID:gPOXSyE/
メルトダウンJSF超DQN先生の攻撃的ブログが読みたいなー(棒
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:31:23.58 ID:h67TFASu
JSFが魔王言われる理由ってマジでこれなの?
JSF氏に論戦を挑む者が「魔王に挑むひのきの棒装備のLV1勇者」と揶揄されたことから、転じてJSF氏が魔王と呼ばれるようになった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:38:57.70 ID:RRoi39Vp
>>680
実際は魔王ではなくハリボテでしたか。
ワードナが破壊したカドルト神像のようだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:45:31.33 ID:NI6CO9/4
>>680
ご本尊と儲達はそのつもりのようだが
実際は揶揄100%だろうJK
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:10:31.81 ID:16OUPNZg
>>680
「見えない敵と戦っているひのきの棒装備のLV1魔王」がリアルだとばれちゃったから…
ザコばかり相手にするかバシルーラばかり使って経験値がたまらずまるで成長していないタイプ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:30:46.10 ID:WehV/83a
例によって間抜けのマオー君が根拠は?と執拗に噛み付いて勝利宣言してるって図なのに信者にはまたまたマオー大勝利!に見えるらしいw
523 :日出づる処の名無し:2011/08/26(金) 15:00:48.68 ID:g9cS9r5e
http://togetter.com/li/179336
大長編、新兵器『事実上徴兵制』を使う勇者のエア無双っぷりや、新キャラ『社長代理』の社長を越える活躍ぶりや、まぜッ返ししかしない愛すべき小物『土竜』が織りなす一大ページェントw
名前返上したとかしないとかの切隊さんの、正し(くな)いヤジり方講座や、社長のポロリもあるよw

スピンオフ作品
http://togetter.com/li/178995
で社長代理のカットシーンを復活させて、社長代理活躍をフューチャリングした中編もあるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:35:53.55 ID:Elund8cA
>>649
>軍事板住人
ってアホかw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:03:15.58 ID:WehV/83a
>>658
アホはお前
>軍事板住人
がjsf一派なのは事実だよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:04:40.42 ID:8ubyeEkO
ま〜軍ヲタ全体のイメージを落としたのは事実だよね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:10:51.37 ID:qV2g3x+g
イタイ言動で落としたんじゃなくて、畑違いの話題に首を突っ込んで敵愾心をあおりまくったからな。
そのダメージは結構大きいと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:43:56.74 ID:16OUPNZg
>>684
togetterのいいところは、こういうまとめのコメ欄で
jsfのパフォーマンスを信じちゃってる人を見分けられることかな
そういう連中をNGマーキングしとけば大抵間違いはない
ある意味ネット論客の知能テストだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:03:26.13 ID:9ftPhf+q
そういえば軍事板にjsfスレ無くなってるな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:05:13.58 ID:Ep72sr3R
>>665
荒らしているのはお前か。
とっとと死ねよゴミ。
お前のせいで苦情が来てるんだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:00:13.69 ID:MrtpiNpk
>>686
軍板住人だがjsf一派と一絡げにしないでいただけるとありがたい。
すまんが、あんな連中と同一視して欲しくない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:15:33.65 ID:zTTmMyxT
たまには例の空きメクラ信者節を読みたいなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:16:32.30 ID:Bi083pS+
>>690
自称勇者のNPCと自称魔王のスライムの戦い。胸が熱くなるな。

にしても最近、信者って>>691の様な撹乱型の攻撃かけてくるね。
それしか攻め手がないのかな? ご同情申し上げます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:22:31.04 ID:yz4/epgd
現実世界で叶わないものをネットで求め、満足してしまった
現実逃避の悲しい成れ果て
ネットで得られる万能感覚で勘違いクンになってしまった教祖様
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:58:10.52 ID:D9qgyZvX
みんな、いろんなとこへ、拡散頼む!

   韓国大統領が日本征服宣言

皆さんもう見ましたか?イミョンバクが日本征服宣言をしています!
   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related

北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談

697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:24:44.01 ID:ViXNvt2s

|Д`)アキヒロぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:08:58.01 ID:Ep72sr3R
>>694
誰と戦ってるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:21:15.09 ID:Bi083pS+
>>698
お、信者君、一撃離脱じゃないんだ。
まぁそういう反応でお里が知れるんだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:57:19.15 ID:Ep72sr3R
>>699
面倒臭ぇ……。
お前の頭の中ではJSF信者かアンチJSFの二種類の人間しかいないのか?
自分と異なる意見を持つ人間を信者だのアンチだのレッテル貼り出したら、
それこそJSFやその周りの連中と同じじゃないか。
>>686みたいな「軍事板住人=JSF一派」などと言う基地外まで出てくるしな。
関心の無い人間に糞同然の煽り見せりゃ、そりゃ怒るわ。

お前、自分が何を言ってるのか、自分の言動の延長線上に何があるのか、よく考えてみろよ。
散々馬鹿にしておきながら、信者どもと同じようなことやって人として恥ずかしいと思わんのか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:19:41.39 ID:dm9F6P/S
新型のお嬢さんか。いらっしゃい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:21:14.95 ID:wn4qchrZ
雑誌も買わないJ先生
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:35:17.96 ID:wn4qchrZ
大嘘吐きで経歴詐称の切込もJ陣営で参戦かよ
似た者同士とはいえるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:36:03.00 ID:hyZ25e5t
この腐臭・・・
信者が来ているな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:44:12.08 ID:gc44IzhQ
>>700
恨むんだったらせいぜいjsfとそのファミリーを恨みな。
あんたがここで何を吠えたところで、
軍オタを自称し、議論の勝ち負けにこだわり、数の暴力でケンカ売りつけてきたネットゴロツキのjsfに
対する怨念は消えることがないんだよ。
そういう心的なものに人力でなんとかできると思いこんでるならここでもどこでもアンチのアンチになるがいいさ。
それになりきれたら喜んで信者認定してやるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:17:58.31 ID:4PpkEgBM
やっぱ自転車操業だったな

JSF氏は勝ち続けることによってネットスターの
地位を確保した。その地位を保つためには、これ
からも勝負を挑み、勝ち続けなければならない。

氏はいままでも、相手に信者をけしかけることに
よって「勝利」を演出してきた。この手法は、信者
の信心が足りなくなると通用しなくなる。

氏は勝利し続けなければ、または敗北を喫することがあれば、
その「勝利」を演出するマシーンを喪ってしまうのだ。

つまりは自転車操業なのである。
この構造があるかぎり、JSF氏・オブイェクトは
いつかは倒れることになるだろう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:47:55.05 ID:mhTtipOD
>>706
この一文だけで隅金氏の栄光は不滅のものになった。
708706:2011/08/27(土) 02:57:59.77 ID:4PpkEgBM
栄光というほどでもないと思うよ。
隅田氏じゃなくても、薄々勘づいていたんじゃないかね。

でも喧嘩を売られて、買って、ここまでイヤミを書くのは
当時としては強心臓だろうね

当時スクラム組んで隅田氏叩いていたJSFファミリーも
1年立たないで散り散りという諸行無常ですね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:23:11.41 ID:2oLAw279
「論理に厳しい」とか「正しい正しい」をひたすら連呼していた開きめくら信者どもが憐れだったよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:43:41.69 ID:D8kpAbrA
こいつとつるんでる切込隊長も()
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:27:52.43 ID:TuSnebkc
>>706
スレのテンプレに入れていいレベル
今見なおしてもJSFとオブイェクトの本質を簡潔に言い表してるね

しかし、この騒ぎから1年経たずに今の惨状だもんなぁ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:46:11.85 ID:PqHX/FMg
>>710
斬り込みさんも酷いシロモノだよな。
ひろゆきが見限るわけだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:52:16.97 ID:ENM/K4HN
失敗はツイッターに移住した事じゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:17:45.59 ID:TuSnebkc
リビア介入についてのnofrillsとの会話、微妙な空気感がたまらんw
すぐ安直に「間違い」と言いきって言葉尻取りに走る教祖を怒らせまいと気遣いつつ
暗にソース見ろ、と示唆する気遣い…
取り巻きやるのも大変、そりゃ仲間も減るわな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:52:18.23 ID:gc44IzhQ
>>709
文谷氏の言う自転車操業のプロシージャは
1 相手の発言を文脈を無視して細切れに切りとり
2 その短文の中でどうでもいい誤りを発掘して難詰し
3 相手が無視か反論したら信者をけしかけて脅し
4 相手が参ったらjsfが相手の信頼をぶち壊したと勝利宣言し
5 お仲間や信者が常犬やブログ、twitter、togetterのコメ欄でその風評被害を拡散する
だもんな。
暴力団のみかじめと何が違うんだよこれ。
現実と同じでjsfと間接的にも関わっただけで非難されても文句いえんだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:04:07.36 ID:edXeXIOy
>>705
あんた要するに「アンチJSFには自分のような見境のない基地外もいます」って言いたいわけ?
で、自分が基地外になったのはJSFが悪いと。
正直、あんたJSFとかわらないネット上の屑だよ。迷惑だから回線切断して二度とネットに触れないでくれない?
昨日も軍板の書評スレで根拠レスに相手をJSF(ないしは一派)扱いする荒らしが沸いてたけど、あれあんた?
JSFが屑だからといって、無関係な軍オタに迷惑かけていい道理はないんだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:26:28.66 ID:Kv44xq05
>>716
しかし自分がこのスレを荒らすのは良いと
さすがだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:29:58.70 ID:9ggWML5U
>>716
JSF一派は相手を××派と十把一絡にして連携責任で叩き、
逆にJSF一派が軍オタと十把一絡に叩かれると「俺らJSF一派は集団ではない」と
言うんだが、ダブスタじゃないのか?
特に反原発叩き、表現規制反対叩きの時は酷かったぞ。
漫画家の多くはJSF一派には相当怒ってるし、今でも漫画家叩きと喧嘩は続いてる。
それでも十把一絡はおかしいと言うか?
それはJSF一派に叩かれてる側のセリフだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:32:35.42 ID:9ggWML5U
JSF一派は漫画家叩きを何とかしろっての。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:52:30.26 ID:edXeXIOy
>>718
へえ、それじゃJSFに叩かれた経験のある人間が気に入らない言論をJSF一派扱いして攻撃した場合、
攻撃された相手がJSFと無関係な人間でもその攻撃を甘んじて受けなきゃいけないんだ。
すごいね、ネット上の特権階級だ。まるでホロコーストの後のユダヤ人みたいだ。
「私はJSFの被害者様であるぞ。軍オタは私を不快にするような言論は慎め」ってか。
いい?普通なら相手がJSFと関係があるかどうか、それを証明する責任は攻撃する側にあるし、
JSFと無関係な場所でJSF叩きなんてされてもそこにいる人間は迷惑なだけで、その行為に正当性はないの。
俺もJSFは好きじゃないが、ここの外でJSF叩きをやる場合は状況を考えてほしいんだけどなあ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:09:27.65 ID:gkSSLSKm
>>715
暴力団と言うより、教祖様と僧兵かな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:07:53.36 ID:EA5XHst7
偽装信者かな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:16:02.12 ID:55PD5rHI
>>720
もしもJSF一派がそれぞれ個人として個人を叩くのなら分かる。
しかしJSF一派は必ずこういう。「××派よ、これが俺達の意見であり、
同時に多数派の意見だ」と。
言われた側はこれに対して、具体的に誰に反論することになるのだろうか?
本当に困ると思うよ。

だってJSF一派それぞれ個人に反論すると「世間は納得しない」と返される。
それなら「お前ら世間は!」と言うしかないよね?
ところが今度は貴方のように「俺は言ってない。無関係だ。」と言う人が出る。
誰が言ってることが正しい?
君の言い分だとJSFが正しいと追認することになりませんか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:16:21.68 ID:Oj1H4V21
こんなのもあたヨ

(JSFは)信者をつかって勝利を得てきただけに、
信者の機嫌を損ねることもできない。

信者を使っているようでいて、
実は信者の欲する方向にしか動けないのでしょう。

喧嘩を売って、勝ったことにして、名を上げる。
このモデルでは今以上の信者は獲得できません。
反感を買いすぎました。

喧嘩を避ける人も。面倒を嫌い、敬して遠ざけるだけです。
JSF氏は「孤独な魔王さま」なのでしょう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:24:06.96 ID:EA5XHst7
裸の王様なんだよね
本人(と信者だけ)がその見っともなさに気がついていないという
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:07:44.85 ID:FHzAstNA
>>720
はっきり言うとな、いくら軍板がアンチjsfのせいで荒れようが自業自得なんだよ。
jsfと関わりのなかったり知らない人にとっては気の毒だろうがな、板そのものがかわいそうだとは思わん。

一つは、軍板にjsfに賛同する人間が相当多く、オブイェクトスレというエサ場を容認していたこと。
このせいで被害者にとっては2ちゃんねるの軍事板からjsf一派が流れてきたんだろうと思われたり、
実際信徒の策源地として十分に機能していた。

もう一つは軍事板常見問題がjsf一派の広告塔であったということ。
管理人がjsfとずぶずぶな関係なのは当時から明らかであったにもかかわらず、
彼らの特殊異常な思想があたかも軍オタ一般に通じるかのような言質をネット全体に与えてしまったこと。

jsf一派は「自分たちは集団じゃない」だの言っているが、
奴らの言動を見れば、世界史コンテンツの「このサイトはネタです」レベルの自分勝手な言い訳にすぎない。
奴らのせいで「俺はjsfとは関係ない軍オタです」と言ったところで、
ネットでは「でもあのjsfと同じ軍オタなんだろ?」と怖がるだけだ。
jsf一派は「暴力団」。「悪徳宗教団体」でもいい。とにかく根本的な原因をさしおいてアンチjsfがどうのこうの言ったって、
結局jsf一派を延命させる行為にしかならないんだよ。
727700:2011/08/27(土) 19:16:37.97 ID:aaQhgHeh
>>723
んなもん言った奴に、「多数派の意見ではない」「多数派であっても合理的ではない」と反論すればいい。
隅金の人のように相手がどれだけ暴れようと筋を貫き通せばいい。
お前にそれだけの根性が無いことを、関心の無いその他大勢を巻き込む言い訳にするんじゃねーよ。

ま、俺の言いたいことはID:edXeXIOyの人が大体言ってくれたんでまぁいいわ。
ここの多数派連中が人間のクズだと知れたんでよかったよ。
軍オタとして「喧嘩ふっかける連中うざい、単に趣味を楽しみたいだけなんだ」という意見は俺も心底共感するよ。
でもここの連中はそのJSF一派とやらと似たカミツキガメのようなメンタリティの人間の集まりみたいだな。
今後、遠慮容赦なく「オブイェクトスレはクズの巣」と叩けるわ。嫌なら真っ当に反論してみな。
自浄作用が無い集団なんぞ害悪以外の何物でもないわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:26:32.83 ID:rbFUhgbA
軍板が荒れて困るというなら、軍板を見限って他所に行けばいいんじゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:28:29.68 ID:whNq2vn7
魔王JSFの栄光
「JSF、所詮貴様は流れ星!いかに輝こうと落ちる運命にあったのだ!」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:56:16.65 ID:55PD5rHI
>>727
貴方はようするに、JSF一派の言うことを黙って聞けと言ってるのと同じじゃんか。
何だそれ。
どうせ俺が何も言わなくても、JSF一派は戦車や戦闘機のアイコンを
引き連れて目標を攻撃するんだから、
少なくとも俺はそれが、JSF一派なのか軍オタなのかどちらかなんて
判別できないな。

しかも相手に「お前らJSF一派だろ?」と言ったら「JSF一派などいない。知らない。」なんて
言うんだから。
戦車や戦闘機アイコンでそれを言うかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:08:12.78 ID:3SGhlQFA
>>715
隅金氏に対して威力業務妨害まがいのことを言ってた信者もいたような
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:12:45.87 ID:EA5XHst7
作家の家族の葬儀に押しかけるとぬかしていた馬鹿信者もいた
733727:2011/08/27(土) 20:16:11.67 ID:aaQhgHeh
>>728
戦争板潰したいんですけどいいっすか^^

>>730
>貴方はようするに、JSF一派の言うことを黙って聞けと言ってるのと同じじゃんか。
いや全く理解できない。

ツイッターで文字数が足りないというのならブログなりHPなり立ち上げればいいじゃないか。
ある程度の能力と根気があれば、端から見てる人間も馬鹿じゃないんだからそのうち気付くよ。
細かいことにいちいち触れられないというのなら、ざざっと大意を汲み取って反論していけばいいじゃないか。
隅金の例があるのになんで生かさないんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:16:38.14 ID:+PsBnYqB
>>727
黙って放っておいたけど、結局「オブイェクトスレはクズの巣」と言いたいだけか。

ま、それはいいんだが、自分の嫌いなスレをクズ集団とみなしたいだけなら、
それこそ世間に軍板・軍オタがクズ集団だと思われても文句いえんぞ。

どうしたって声の大きな変なのがネットでは多数派に見えるんだから。
JSFしかりね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:24:30.38 ID:55PD5rHI
>>733
いやせめてさあ、「お前らJSF一派だろ?」と言われたら
潔く「そうです!イエス!俺達はJSF一派!」と正直に答えてもらわなきゃ困るよな。
お互いのためにw
JSF一派は戦車と戦闘機アイコンを引き連れて攻撃してるんだからさ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:24:38.60 ID:55LPzBRb
軍板責任論はまぁ事実を突いてるだろう。
ただ、この国には言論の自由があるわけだから、一定の量存在することは免れない。
ちょっと異常なのは、今でもJSFを持ち上げてたコテ達と名無しの半分位は角を立てることを恐れて沈黙したままだということ。
岩見のような例外もあるが、彼の場合それほど深い関わりがなかったこともあるだろう。

当人達は大人のつもりだろうが、典型的なタブー思考だよね。
本来その種の思考に対して最も厳しい考え方をする傾向の強い板だと思ってたが。

自分が「メルトダウンなんか起きてない」と言った訳ではないのだから
「その点はおかしい」と言えば良かったと思うよ。
言わないから「お前もか」という話になる。
それとも未だにJSFの神通力が通用しているのか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:25:59.94 ID:rbFUhgbA
>>733
>戦争板潰したいんですけどいいっすか^^

どうぞどうぞ。俺ただの野次馬だしw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:27:13.50 ID:6dKv8aMQ
>>730
JSFの論理なんて支離滅裂だし、原発事故での醜態以後は信者も減って人海戦術も使えないだろ。
気に食わない軍事論をぶち上げてる奴がいたら逐一論破していけばいい。
あんたにはその程度の事も出来ないのか?
軍オタの中には敵がいるから、軍オタは全部敵だ、なんてふざけた理屈振りかざされたら、JSFと無関係でも
怒るわい。敵はキチンと見定めて、無差別攻撃はやめてくれ。出ないと、別の方向から銃弾を浴びるぞ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:34:07.53 ID:EA5XHst7
俺は>>738さんとは逆に「軍オタの中には敵がいるから、軍オタは全部敵だ、なんて」言われたら
いかにJSF達が猖獗を極めてきたかを嘆息と共に実感するな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:39:34.50 ID:55PD5rHI
>>738
JSF一派に聞くと「お前らJSF一派だろ?」「いいえ」
「軍オタか?」「いいえ」「普通の一般人か?」「はい。その通り」
こんなんだぜ?w
論破の以前に自分達で勝手に一般人です詐称するんだから
どうしようもない。
その点は彼らは絶対に譲らないよ。残念だがw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:44:16.14 ID:1Nr4u/Dc
>>734
理由の方が重要なんだけどね。
JSFが叩かれていた理由がほぼ同じように、このスレの多数の人間に返って来るという。
別に俺は、あんたのように人をクズ扱いして叩きたいんじゃない。
少しでもマシになればという思いの方が優先順位高いんだよ。

>>736
そのへんはわからんでもない。
ただ、その背景にヒステリー起こして叩く奴の方が多くて、保身を測っている部分があるようには思う。
一度非を認めたらボコボコに非難されるからなぁ。今の日本社会含め。
面倒臭い状況だわな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:48:30.34 ID:GnB6Pghq
JSFってなんで非難されてるんですかあ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:50:32.66 ID:1Nr4u/Dc
ID変わっているが>>741>>727な。

>>740
なぜそこまでJSFに、軍オタに拘る?
おかしなことを言っているのなら、そいつ自身の発言を叩けばいい。
そいつの属性なんぞどうでもいいだろ。
群れてカテゴリーでくくるような思考しているから、
どこに目的があるのかはっきりさせていないから、手段と目的が入れ替わるんだろ。
復讐だか恨みだか知らんが、感情に振り回されているからおかしな行動をとるようになるんじゃないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:53:54.68 ID:rbFUhgbA
>>736

mixiやらツイッターやらまで含んだ人間関係を壊したくないからじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:55:08.46 ID:6dKv8aMQ
>>740
じゃあJSF一派が一般人を自称して他の人に突っかかってた実例を二、三、示してくれよ。
事例次第じゃ、あんたには林先生のコピペでも貼ってやるべきかもしれないが。自分に気にいらない
理屈を展開している相手を片っ端からJSF一派扱いしてないか?
議論の場は何処だよ。Twitterならある程度相手に経歴はわかるし、mixiならもっとはっきりしてる
だろ。相手の立ち位置が完全に不明な論所なんて2chぐらいだが、それにしたってスレッドごとに
ある程度特性はあるだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:55:17.34 ID:j39iNbr/
名うての論客(笑)として一部で有名な@obiekt_JP JSF さんの発言まとめ
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:58:03.64 ID:rbFUhgbA
>>743
>そいつの属性なんぞどうでもいいだろ。

いや、連中は明らかに軍オタという属性を自分のアイデンティティの主たる拠り所にしていたよ。
「右からも左からも叩かれる……」というフレーズがその典型。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:59:26.75 ID:kNY/MLE6
連中の前科が前科だから場合によっては「巧みな擁護」と受け取られかねない事をお忘れなく>>正論を唱えているお方
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:59:54.57 ID:55PD5rHI
>>743
JSF一派に反論する際に「貴方JSF一派の考えには反対だ」と言うとするよね。
すると彼らJSF一派は「それなら日本国民の大多数の意見に反対ということだ」と
強弁するんだよ。

社会心理学者の渡邊先生もその話術のテクニックに気付いて、
自分の意見を多数派の意見の総意だという行為の意味が分からないとJSFに意見した。
どんなにJSF一派に貴方の意見は多数派の総意ではないと言っても、
彼らJSF一派はそれを絶対に認めないよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:01:17.81 ID:JBciU//l
>>742
自分の意見を持たないくせに他人は間違ってるとか思ってる真性だから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:03:23.08 ID:ss4TbrJ+
>>742
見事なまでのダブスタである事が明らかになったから。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:03:41.65 ID:EYNY6a7g
今だから言えるシリーズ
軍板の戦車系スレなどで文末にやたらと「オブイェークト」を付加する信者さんが心底ウザかったです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:07:39.28 ID:EYNY6a7g
>>742
「馬鹿は黙ってろ」とほざきつつ、ご本人が一向に黙らない矛盾
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:14:11.05 ID:6dKv8aMQ
>>749
二者間の論議に日本国民一般の世論が関係あるのかって、反論してやればいいし、JSFがその論法を
本当に使っているのなら、「日本国民の代表たる民主党も自民党も戦車等の陸戦力の削減に賛成しています。
当然JSFさんも賛成ですよね」とでも言ってやればいいだろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:20:30.53 ID:+PsBnYqB
JSF“一派”なる言い方には与したくないが、少なくともJSF本人を間接的に
擁護した責任はTwitterの軍オタにはあるんじゃないの。

喧嘩ふっかけられるのが面倒で放置していたにせよ、軍オタカテゴリー外で
暴れ回るのを黙認していたのだからさ。それでJSFと同一視されても自業自得と
しか思わんなあ。

軍オタって馴れ合いが酷い割にはそういうところ妙に冷淡だったりするよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:24:12.66 ID:whNq2vn7
>>747
「右からも左からも叩かれる……」んじゃなくて
「右にも左にもケンカを売ってる」のが正しい。
でも、どっちかというと左にケンカ売ってるのが多い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:27:09.55 ID:55PD5rHI
>>754
だからね、どんなにJSF一派に多数派の総意ではないだろうと言っても、
彼らは自分達を一般人の多数派だと譲らないし、
それならそれで別の人が無関係だと言って怒る。
これだとJSF一派に攻撃された方は誰にも反論できない訳よ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:35:05.98 ID:55LPzBRb
>>756
まぁその辺はどっちもどっちかな。

これは軍オタに限らずよく言われる話だけど、日本の左翼やリベラルは所詮花畑の巣窟なのに対して
欧米の左翼は概ね国家や軍備の存在までは否定したりしないから。

言い換えれば自民党政権時の党内野党が欧米左翼の代役だったって話にも繋がる。

左が攻撃されることが多かったように見えるのは日教組的な価値観を刷り込まれて奇麗事喋る奴が今でも予想外に蔓延っていたからじゃないかな。

右に対しては軍事板でも根拠のない日本マンセーな覇権主義者はやっぱり批判されるじゃないか。数が少ないのはそういうののなり手が左に比べて少ないからだろう。産経と朝日の部数の差みたいなもの。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:36:15.81 ID:6dKv8aMQ
>>757
俺はウオッチャーじゃないから、そういう議論が具体的にどう進んでたのかわからんが、まず論理の穴を突けば
いいだろう。その上であんたの意見は少数派だとか言い出したのなら、議論の前提として、世論一般の意見が
関係あるのか、ネチネチ突けばいい。
別に難しい事じゃ無いだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:46:15.18 ID:+tx5rVel
そういったまともな議論を数の力で叩き潰してきたのがJSF達のやり方だからねぇ。
それに加えて人格否定やキチガイのレッテル貼って常見問題やtogetterで晒し上げる。
普通の人間なら精神を消耗したり面倒臭くなって、白旗揚げるか逃げに回ってもしょうがないよ。
徹底抗戦を貫けた人が隅金以外にほぼ存在しない事が連中とかかわる異常さを物語っているね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:49:04.13 ID:55PD5rHI
>>759
戦車や戦闘機のアイコンを引き連れてリビアがどうたらと言いながら、
軍事ネタに関係無い一般人に絡んでおいて、
「JSF一派じゃありません」「軍オタじゃありません」
「俺達は普通の一般人の多数派です。負け犬どもは黙れ」
こんな言動を今でも繰り返しておいて、
いったい何だと思われてると思うか。

きっと戦車や戦闘機が好きな普通の一般人さんなんだなと思われるのかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:50:45.35 ID:55LPzBRb
>徹底抗戦を貫けた人

清谷

モスボールの件では中途半端ながら謝罪まで追い込んでる。
あとは実名コテハン含めて何名かいるが、あしらった上で
得意分野で手傷まで負わせたのはキヨ位だな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:54:20.13 ID:55LPzBRb
>>761
そもそもバックに野木恵一やアヤベが控えていた時点でどこも一般人の集団ではなかったと言う。
決め文句のひとつは原子力専門家がいる、現役の陸自隊員が居る、技研の人が居るだったしな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:01:30.59 ID:ecFR2pPF
スレが混迷してますな

JSFは軍板の人ではなく戦争板の人と認識を改めればいいんじゃないすか?
軍板の空気読めない議論厨・論破厨・ゴロツキ共はJSF臭が酷すぎるので余所逝って頂けないものか
無論上記の所感は軍板の総意ではなく名無し三等兵一個人の発言であります

そういやハングルファイトの定義がどうのこうの言ってた時があった<JSF
ハン板の常識とやらをパンピーに押し付けてるの見てハン板住人の程度を見下げ果てた
軍板住人=広義の軍オタがJSFの同類として見下げられてるのも同様の理由ではないかと

のちに実際にハン板ロムってみたらJSFが電波すぎたことに気付いて申し訳なく思った次第であります

軍事・軍オタというカテゴリに拘って其処に囚われるとJSFの本質が誤魔化されるんだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:08:30.66 ID:6dKv8aMQ
>>761
じゃあJSF一派なる存在の巣はTwitterにあるって事だろ。そこでJSFとつるんでいる連中に敵意を向けてくれよ。
軍板に唐突に石を投げられても、こっちは不快なだけだ。そもそも軍オタの大半はJSFとは無関係に
趣味を楽しんでいるんだし、奴の悪行の連帯責任を押し付けられても困る。
あんた達に別の敵が増えるだけだぞ。
東京都知事の石原は相当にエキセントリックな人物だが、だからと言って東京都民がみんな極右の変人って
事にはならないだろう。
目立つ“部分”が存在するからと言って、それは全体の代弁者ではない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:11:07.76 ID:ujYfujzJ
ID:6dKv8aMQの粘着性と攻撃性には既視感をおぼえるなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:12:55.95 ID:PwVgD8U0
口直しにどうぞ

名うてのフレーマーとして一部で有名な@obiekt_JP JSF さんの発言まとめ
http://togetter.com/li/118754

@gatemara はぁ? 似たような事は書かれてある筈ですが。それに核分裂が止まってるのにメルトダウンとか
おきるわけないでしょう。
2011-03-11 23:43:08

メルトダウンは起きていないのに起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい。RT @mandolinbum 一体どういう
了見?この発言はどうかしている。 RT @obiekt_JP 馬鹿は黙ってろ。RT @epochestra デマと決めつけて気休め
を得るのではなく、問題を直視すべき
2011-03-11 23:47:08

@myz_chiyoda 核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です。あ、福島原発は復旧の目処がつきましたよ。
2011-03-12 00:43:44

>丸一日くらいは放置しても放射性物質が漏れたりはしない
>メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない
>メルトダウンとかおきるわけないでしょう
>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい
>馬鹿は黙ってろ
>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:23:03.29 ID:+tx5rVel
>762
ああキヨがいたわ。
戦った人というよりJSF最大の被害者と言うイメージがあるな・・・
しかし著名人からコテハン、軍板、戦争板までJSFに関わるとみんな不幸になる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:25:50.37 ID:ihg1dNGQ
あの辺りとまともに議論とか成立させるための労力考えたら、大抵の人は無視するか逃げるよなぁ。
私も関わりたくないし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:27:01.83 ID:FHzAstNA
>>765
あのな、このスレ主導であんたんところを荒らしてるわけでもないのに何ここでグチグチ文句いってんだ?
言いたいだけならあんたんところでやれ。被害担当のスレでも立てて誘導しとけ。
軍板のアンチjsfなぞ知らんし、そもそも軍板なんぞ廃れようと潰れようと一向にかまわん。
ましてやあんたの善良さだの、個人的事情だの知ったことじゃない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:36:44.67 ID:HMnE1YX7
まんまこれ↓の手法だよな

@obiekt_JP JSF
@daitojimari それは理由にならないでしょう。
主催者が見当たらないならその場に居た適当なのを見繕って捕まえて、
残りは強制解散させればいいだけの事ですし。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/100159155599458304
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:45:00.39 ID:55PD5rHI
>>765
喧嘩を吹っ掛けてるのはJSF一派であって、連帯責任も何も
戦車と戦闘機アイコンを引き連れてれば、誰も言わずとも
どういう人達に思われてるかは人それぞれなんじゃないの。
何を目的として喧嘩してるのか知らないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:52:25.48 ID:GnB6Pghq
ここを見ていて思ったことは、およそ軍事オタクというものはゲスやろうばかりだということです。
ゲスやろう達はJSFというゲスやろうのせいで軍事オタク一般がゲスやろうだと思われていると主張していますが、
その人達の言っていることもひどいゲスっぷりでした。

俺様の目から見るとここで見境無しにJSF関係だと思ったものを殴りまくっている奴がJSF一味だとすると一番納得がいくぜハッハッハ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:52:55.68 ID:ecFR2pPF
>>760
>>768
>>769
隅金の抗戦成功までどれだけ屍の山を築いてきたのか
振り返れば最初期人権擁護法案反対派の処刑血祭り言論弾圧まで遡る
あれだけ怨念背負ってたら成就どころか成仏もできんだろうね


6dKv8aMQちゃんはきっとJSFの洗礼受けた軍板の鼻つまみ者なのよ!
可哀相な子だから見ないふりしてあげて!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:09:33.68 ID:JBciU//l
>JSFは軍板の人ではなく戦争板の人と認識を改めればいいんじゃないすか?
あの池沼が軍事板に名無しで書き込んでないという保証は全くないし
てゆーかアレ臭さを周囲にまき散らすくっせえレスは山ほどあるし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:35:03.31 ID:3SGhlQFA
アラブの狂犬カダフィ
軍オタの狂犬JSF

カダフィのトリポリ兵営に当たるのが
ブログの米欄と東亜板市民スレ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:40:48.26 ID:3SGhlQFA
今にして思えば東亜板市民スレとオブイェクトの
読者層がかぶることには必然性があった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:50:31.06 ID:SglVhQKc
彼等の言う「○○ではない」は、カクマルの偽装市民運動化やヤクザのフロント化と同じ。
2chでも最も危険な思想の持ち主がスターリンやファシズムに学んで理論武装してきたようなもん。
並みのネット右翼よりたちが悪い。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:09:28.55 ID:+eot26za

【政治】菅首相「本当に放射能についての考え方そのものが、なかなか理解できない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314447678/

4 :名無しさん@12周年:2011/08/27(土) 21:22:03.76 ID:a335vJsP0
馬鹿はすっこんでろ




ありがちすぎる言葉だがなぜか衝撃を受けた
菅ネタは今さら何を言っても脳の無駄遣いで不毛な鬱憤晴らしとしか思えないがね

元ネタは産経ソースだがソースの信憑性を新聞社の名前で判断するほど頭が晴れてない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:35:54.24 ID:SglVhQKc
そのレスをした奴ですら「すっこんでろ」。
愛嬌が感じられる。

あの地獄のような最初の半日に、「黙ってろ」と言われるのに比べればなんでもない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:40:55.31 ID:+eot26za
ビジネス街の一角にある店舗に泊まって携帯の地震速報BGMにしてた俺は謝罪を要求したいくらいだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:48:25.02 ID:JsxKAL88
4ヶ月前に身内を亡くしたという方が
なんで数百万人の命のかかわる問題であんな軽口を叩けたのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:03:44.28 ID:mBERfi81
>>782
嘘だからじゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:48:48.28 ID:fYRzN0x/
こいつ確か
自分は人格攻撃されても平気だとか書いてたね
やり方がフェアじゃないみたいな指摘をされると
秒速でキレるくせによく言うぜww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:43:40.12 ID:q6MOSY90
信者さんの中には本気で「正しい軍事知識を啓蒙するんだ!(キリッ」という人もいたんだろうなあ。
JSFの本性も見抜けずに。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:11:17.20 ID:mBERfi81
無自覚だろうが勝ち馬に乗って暴れてた連中は罪
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:59:32.80 ID:+OiJykYH
独特な文体を駆使することによって、
信者たちからもウザがられた荒川農園はドコ行った?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:39:07.33 ID:D8Rqi017
軍板に唐突に石を投げるなとはいうが、
軍板で一番元気があって一番アレな連中が常駐し、ミンスガーを繰り返す頭の悪い「ですが」スレは
JSFとそのやり方に感化されたJチルドレン連中が作り上げたようなもんだが。

メルトダウン発言の前哨戦的な270式騒動もですが発だったなあ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:03:34.23 ID:tJnF8/CO
そんなに軍板が荒れるのが嫌なら元凶のですがスレとか消印所沢とかJSF潰せや 捗るぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:10:56.99 ID:SlMUCJuh
てか、軍板は荒れてはいないよね。
どちらかというとJSF一味こそが雰囲気を悪くしていたんだけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:17:11.77 ID:af1GXfTl
10式スレ行ってみろよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:56:41.09 ID:hWdiJEcb
もしかしてJSF一派が批判されてない状況が荒らされてないと言ってるんじゃ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:59:13.68 ID:SlMUCJuh
なるほどー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:01:55.30 ID:mBERfi81
>>791
そのスレの住民はキヨ隅金吉岡平を叩きまくってたな
10式戦車の名誉をまもるためか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:07:11.16 ID:dyDoYMPR
>>789
ですがスレはそこを利用しない人間にとってはうっとおしいだけだから、何度も軍板から追い出そうって動きがあったが、
あそこ“だけ”を見に軍板に来る変な連中が多くて、庇を貸して母屋を取られるような状況になってるんだよ。
今じゃですがとそれ以外じゃほぼ没交渉の相互不干渉の状態だ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:11:53.32 ID:D0bql7Ac
>>795
利用しない人間がどうして隔離を鬱陶しがるんだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:25:26.60 ID:f9dJiY7u
>>796
なぜか「軍事板の顔」みたいなのを名乗ってるのが、自分は癪に触ったね。
今は項目自体が整理されたが、Wikipediaの[[軍事板]]の項目の記述にあるような。

>特徴的な板特有のネタでは兵器を御神体にした『板内宗教』と『ですがスレ』がある。
>名物・長寿スレッド
>* 民主党スレ(ですがスレ)
>スレ名は毎回微妙に異なるが、必ず「〜ですが〜」となるため通称は"ですがスレ"である[1]。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:36:13.60 ID:f9dJiY7u
あとこっちから関わりたくなくても、なかには外へ這い出てくるのがいてな。
我が党がどうしただ、因果キュンのケツがどうしただと、ちょろちょろ目障りでね。
因果って人自体は普通にスレの話題に沿ってて構わなかったんだが、そのファン?がね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:42:36.95 ID:hWdiJEcb
普通の一般人の感覚では、自分の趣味のことを何々教なんて名付けないよな。
カルト化や脱退の難しさに直面するから。
ところが逆に誇らしげに何々教だと名乗ったりしてる人達がいる。
軍オタの一部、特にJSF一派とファミリーはそういうことに気付かないんだろうか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:51:26.89 ID:sHQ/E3st
>>788
あの偽270式騒動って、ですがスレが発端だったの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:09:40.78 ID:dyDoYMPR
>>800
大震災特設スレがすべての火元だけど、偽270式に騙されて騒いでいた連中(少なくともコテハンは)の大半は
ですがの連中。雑談スレは雑談なりに地震の話してたし、あっちの騒ぎには乗らなかった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:30:41.98 ID:af1GXfTl
メンタルに欠陥のある連中揃いだからな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:31:02.87 ID:w+fgmYfA
>>801
隔離は見てないから知らんが地震特設スレは隔離人やJSF一党の人が270に盛大に釣られてたな。
俺がLansだったら恥ずかしくて二度と顔を出せんわ。
雑談は
地震ヒデエ→射精は?射精は?→あっみろり来た!→射精生きてたのか、あんたのことなんか心配してなかったんだからね!→地震特設スレで270がアホなこと言ってる…
こんなんだった気が…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:41:17.74 ID:L0TrmoYI
地震で夢の非日常の日々が訪れて舞い上がってしまったのだろうなw
リアル厨二くらいならわかるけど。。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:18:49.99 ID:sHQ/E3st
>>801
ですがスレの過去ログ流し読みしてみたわ。
スレ自体は、雑談の中で偽270式の話題がチラホラ出る程度だったんで
発端というにはちょっと厳しいかな。 (特設スレに書き込んでたコテハンはともかく)
騒いでた奴ら、ニュー速方面からの人間だとばかり思ってたよ。
教えてくれてありがとう。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:12:12.54 ID:DLm/EGg8
そういやJSFはですがスレの設立にこっそり関わったとかTwitterで言ってたな。
震災前の話。何を考えての発言か知らんが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:51:12.25 ID:SglVhQKc
http://www.amazon.co.jp/dp/4537109203/

↑JSFの理想像。

「俺達はネット右翼じゃない!」
「その一件、私が仕切らせていただきます。」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:56:04.71 ID:VUxorY26
>>794
それら全部10式叩いてた奴じゃん
つーか、国産武器が右左どころかあまり政治的立場で発言しない評論家まで叩かれるのは毎度毎度うんざりするくらいだし

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:13:44.48 ID:SglVhQKc
JSFが異常なのは自分の意見と合わない軍オタを
「あなたマニアじゃないでしょう?」とかすぐ別のカテゴリに排除したがることなんだよね。

マニアって性癖であって持論の方向性で決まるものじゃないのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:45:28.99 ID:hWdiJEcb
>>807
白竜は原発マフィア編の途中で福島原発事故が起きて
一時中止したよな。再開できるのかなあ。

そういや椰子教は白竜の漫画の原発マフィア編をデマだと批判してた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:46:27.08 ID:mBERfi81
ですがスレには自称業界人がいるんだよなあ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:51:15.38 ID:SglVhQKc
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/107778051605147649

資料入手法についてゲロしました。
どうやら英独露のウェブサイトをサーフィンしてるだけのようで。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:53:43.41 ID:SglVhQKc
あいつの軽さは翻訳業系統の軽さに通じるかもな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:04:09.39 ID:D8Rqi017
因みに、偽(笑)270式の原子炉建屋74式DE砲撃はJSFもちょろっと釣られてたよ。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/49088614252027904

ご本尊の本質が、「誰が言ったか」で都合よく物事を判断するのであれば、
それを信奉する後発が似たようなモノになるのは必然かもしれませんね(笑
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:19.50 ID:IfblgBzp
>>814
う、うわぁ〜…
そんな作戦、上層部が許可するとチョロっとでも思ったのかよ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:43:37.89 ID:jcvrTIlX
>768
>794

で、P-3C余剰期機はモスボール、PXは低空でエンジン2基停止、新戦車のスカートの
厚さはメルカバIV並、メルカバのAPSはRPGは対象としていないなどのトンデモ
な主張はすべて清谷氏の一次情報への取材で否定されているw

そりゃ、JSFのプライドはズタズタ、だからストーカー化するわけだ。
儲もプロを貶しさえすればテメエが偉くなったように勘違いできるしw

そもそも軍事板で「このシロウトが」と罵倒する連中、おめーら何者よw

817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:16:39.77 ID:4DUKQj0q
ここは軍板のサポセンじゃないので、自治の問題は自力でやんなよ
JSFアンチの出張どうこう言われても、あっち見る限り言うほどじゃない
上で出てるけど、ですがスレと周辺層(含JSFと愉快な仲間たち)パージしたら?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:33:13.65 ID:gLvcsMa0
必死ね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:38:28.67 ID:jcvrTIlX
>817
儲必死だなw
あそここそJSFシンパの巣窟。特に他人をシロウト呼ばわりする連中。

あそこの「常識」「正しい軍事知識」=オブイェクトの内容だものw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:53:50.02 ID:j5JBekuS
>>817
つーか軍板でなんか言ってんの>>819だろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:47:14.30 ID:4DUKQj0q
静かにヲチってる奴が大半のここに殴り込まれても…
軍板住民もJSF儲もお引き取りくださいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:50:37.93 ID:+OiJykYH
アフィ厨乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:01:41.26 ID:jxpV8KLh
この狂犬集団
すくなくともボス犬以外は
自分が狂犬であるという自覚は無い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:18:52.48 ID:jCyxgDpL
そう言えばキヨスレに殴りこんできた奴もいたなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:26:33.88 ID:hWpmXCNM
>>821
ですがスレやオヴの米欄で散々行われていた「〇〇認定」を、逆にやられているだけなんだよな。

自分達がやってきた〇〇に属する人間だからダメって言う認定行為の愚かさを認めない限り、
キチガイ荒らしが消えることはないと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:10:26.01 ID:NV+bQifS
軍事常見の「定説」なんてトンデモばかりだしな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:11:38.71 ID:uNCvS4gQ
某常見問題より

 【珍説】
 師団より大きな単位となると,軍団→軍→軍集団という順で,規模が大きくなる.
 ただし旧日本軍では,師団の上に軍(派遣軍とか方面軍と呼ばれた)があるだけで,軍団や軍集団は存在しなかった.
 資源が乏しく,それだけ多くの師団を常備する国力がなかったのだ.

林信吾著『反戦軍事学』,p.25

 【事実】
 旧日本軍に軍団が存在しないのは事実ですが,軍集団に相当する方面軍があります.
 欧米の軍隊で軍集団と言っているのを,旧日本軍は方面軍と呼称したわけです.
 師団→軍→方面軍が正解で,間違っても「軍=方面軍」ではありません.

モーグリ in FAQ BBS
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:12:02.55 ID:zQwJtLKG
http://togetter.com/li/180342

そういえば音つきの動画で喜んでいたJSF軍団の奴が居たような
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:13:03.32 ID:uNCvS4gQ
489 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/08/29(月) 07:29:33.48 ID:???
日本に軍団が常設されず上級大将がいないのに師団長が中将だったのは林信吾がいうように「それだけ多くの師団を常備する国力がなかった」からじゃないの?
帝政ドイツは徴集率六割で42個軍団84個師団
日本はドイツよりも人口が多いのに徴集率二割未満で21個師団がさらに4個減
それと方面軍のすぐ下に軍だけでなく師団や独混旅団があるのが普通だと思うんだけどもしかして知らないのかな?
北支那方面軍 (1937/9/01)
第1軍 第6師団 第14師団 第20師団 野戦重砲兵第1旅団
第2軍 第10師団 第16師団 第108師団
第5師団
第109師団
支那駐屯混成旅団

ビルマ方面軍 (1945/8/15)
第28軍 第54師団
第33軍 第18師団
第31師団
第33師団
第49師団
第53師団
独立混成第24旅団
独立混成第72旅団
独立混成第105旅団
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:41:21.06 ID:zQwJtLKG
満州事変以前の朝鮮半島の防衛を考える程度の規模なら
大陸軍など不要だしな。

まあ満州事変と日中戦争がなくても対ソ戦備は拡充せざるを得なかったろうが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:42:06.06 ID:zQwJtLKG
×大陸軍
○大陸国家のような大規模な陸軍
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:07:46.55 ID:wvpjmwYD
>>825
ただし同じレベルの屑ではあるし、当該の隔離スレやオブジェクト掲示板以外でやる基地外でもある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:16:57.62 ID:+8aQ0v1W
多種多様な敵を無駄に作り続けたツケが回ってきたんだろうな。
憐れだが自業自得。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:19:24.62 ID:zQwJtLKG
右も左もどころか中道もノンポリマニアも一般人にもけしかけてるからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:23:17.29 ID:wvpjmwYD
つーかまた林来てんのか。
ちょっと前まではJSFが屑なのは認めるが林もどうしようもない低脳だって感じだったのに、
何故だか全員林に同情して被害者特権があるから何しても良いって空気になってんな。
話が通じないと思った奴らが絶望してどっかいったのかねえ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:25:55.35 ID:zQwJtLKG
林であってもネタによりけり。
バーストなどはJSFが言うほど潮流とはいえないと思うが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:26:02.46 ID:+8aQ0v1W
さすがに林に同情はしないなあ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:04:59.81 ID:AzJUwYgW
>>834
自分達だけが物事を大局的に見れて、リアリズムに基づいた思考を持っているという慢心がこのような結果を招いた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:24:18.10 ID:r5+486X/
>自分たち

ネットで2ちゃんやwikiを含む無料の情報だけ依存して自分は「専門家」
であると自認する人達w

840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:37:28.19 ID:zQwJtLKG
http://twitter.com/#!/okirakumagmag/status/103247102578130944

こいつも口の利き方が横柄。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:26:53.00 ID:lmklNuI9
>>840
なら通年にわかのJ◯Fさんは?(´・ω・`)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:54:08.43 ID:E+10iH9h
まあ確かに軍オタが時に攻撃的で不愉快だとおもえる場合もあるだろうが、たとえば自分も使っているネットコミュニティ
で、こんな言論を見かけたらさすがに一言言いたくはなるんだよ。
ttp://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-1292.html
↑からサンプルとして抜粋だが、
>495 : 名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/29(月) 03:39:01.78 ID:fezU1j1X0
>そもそも日本はイージス艦を保有しているけど
>適切な運用がなされているのなら小国の軍隊並の迎撃力があったりする。
>日本のイージス艦の対艦ミサイルを韓国海軍は迎撃する手段がない。
>空軍力も雲泥の差。陸軍では圧倒的に韓国軍が予備役を含めて数が多いが
>上陸する手段がない。
>防御に徹してひたすら金を積んだ日本は現在対中国の太平洋迎撃シフトに移行して
>ヘリ空母なんか作っていますが、現状戦力だけで、こちらが後手でも
>竹島は半日も持たずに支配圏にいれれるかと。

正しい部分を見つけるほうが難しいレスだな。まあ自分達からこういう話をしている所へ近寄っていく事は無いにせよ、
たまたま見かけたらムッと不愉快になって一言嫌味交じりに訂正の一つ二つぐらい書きのこしていく事ぐらいは、
場合によっちゃああるよ。別に軍オタに限った話じゃないと思うんだが、ネット上で間違った知識をドヤ顔でひけらかしている
馬鹿を見かけたときに、冷や水の一つもぶっ掛けたくもなるのは心情としてあるだろ。ましてや、2chなんだし。
JSF見たいに見境無く喧嘩腰で食って掛かって、場にいる全員(JSF一派は除く)を不快にするだけって存在は論外だが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:07:52.72 ID:lmklNuI9
@obiekt_JP JSF
こういうの朝鮮人をチョンだとか中国人をチャンコロ呼ばわりする人達とメンタリティが同じだな…
挙句に陰謀論を唱えるとか、もうね。
QT @BB45_Colorado: 棺の時と同じで、野田豚も不正選挙で当選したわけか。
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/108097428296712192

お前が言うな・・・
てかこいつ認知障害でもあんのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:34:44.71 ID:zQwJtLKG
http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/108101567135232000

新しい予言。一応覚えておこうず。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:35:33.04 ID:nA5K6ZGQ
>>842

そういう気持はよく分るんだけどさ、何年もやってりゃ飽きると思うんだよね>低レベル言説へのツッコミ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:40:55.77 ID:ARhOQXAs
JSFとMURAJIは管を評価してたけど今はどうなのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:42:59.39 ID:nRxCDSY/
>>842みたいな手合いは、ハリウッド映画で戸田奈津子訳や軍事考証にツッコミ入れまくるタイプだな
それで周りがドン引きしていくのに気づかない そこで逆切れすればJSFになれるぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:46:08.92 ID:/ZlrT+67
>>843
列車事故のとき
jsf「中国は普段の時から遺体はモノに過ぎないという価値観」
メンタリティはjsfあんたも同じ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:15:27.52 ID:zQwJtLKG
あれほど中国人を馬鹿にしたコメントも無かったな。
その直後から当の中国では投獄覚悟でメディアが大批判を開始。
国内外を問わず中国人一般も批判的だった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:17:50.14 ID:AzJUwYgW
>>842
連中が卑怯なのは表現規制みたいに自分達の専門外に間違った言説をしておいて
それを指摘される「政治宣伝するな!!」「これは個人のブログだ!!」と言い訳するところ
そんな他人に厳しく自分に甘い態度がますます怒りを買ってる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:44:14.42 ID:4EFjGXbP
異常なメンタリティのJSFが言うなと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:45:36.28 ID:jHlB+d8I
>>842
他人の意見にけちを付けるのは普通やらないよ。
小説家や漫画家が他人の作品を批判したら反撃されるのは
当たり前でしょう。
アニメ監督のヤマカンが特に有名だよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:16:01.72 ID:E+10iH9h
>>852
いや、話の流れの上で、例えば>>842が日韓の安全保障を論ずるスレッドの中で沸いて出たのなら、
間違った知識を元に話を進められても不毛なんで、訂正するでしょう。
議論の中で、間違った知識を元に意見を発しているのが明確な場合は、訂正を試みないと論議の意味がなくなって
しまう事がある。
それにちょうど>>847で例に上げられている戸田奈津子とか、私は別に誤訳をあげつらったりはしないが、
昔映画のロード・オブ・ザ・リングが公開された時、原作にファンが字幕の内容の誤りに業を煮やして、
戸田氏を降板させようと運動を起こしたが、私何かはこれは作品の改善につながって、大変によかったと
思っているが、こういう類の誤りへの攻撃も問題のある、間違った行為だとお思いなんでしょうか?
アニメはあんまり詳しく無いので簡単に調べた範囲で言えば、あなたが例に上げたヤマカンって人は
天に唾をはいて、報いを受けただけに見える。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:20:20.36 ID:gpg8qKTP
どんな態度で批判するのかってのだよな。

「そんなの無理ですよ、現実と大いに違いますよ」とやんわり諭すのか、
「珍説www(以下略)」と馬鹿にしまくるのか。

話を聞かないにしても前者なら丸くなるし周りの理解も得られるかも知れないが、
後者なら何こいつ?と思われるだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:30:01.52 ID:aVpyH6b0
>>854
だな。
衆目に晒されるような場に出した以上、賛否どちらであれ評価されるのは当然ではある。

丁寧に「ここはこうですよ」と訂正してくれる方はむしろありがたい。
変なやり方するからハブられるわけで。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:44:38.71 ID:jHlB+d8I
>>
映画の字幕はかなり昔、数10年前から問題になってましたね。
DVDの出る前の時代では字幕はフィルムとセットだから観客は気に入らなくても
我慢しろと言われ、ところがDVDでは複数の字幕がセレクトできるのに
未だに少数の翻訳者に権利を牛耳られてる。

俺の意見としては、1つの映画作品にいくつもの翻訳のバージョンが有っていい
と思っています。
観客が好きなバージョンを選べばいい。
ところがそれをベストなもの1つに集約すべきだと言うと争いが起きる。
宗教戦争に似てると感じます。

映画の字幕は翻訳者の意図が混じったもう一つの物語だと思います。
声優がやってる日本語吹き替えも、本当の英語のセリフとは違いますし。
ただ、「日本語直訳字幕」を追加しろ、という主張は有り得ると思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:44:42.87 ID:MNfqbkYv
今日の野田が良いこと言ってたぞ。

> 「野党の主張を聞きながら、下心ではなく真心で、論破ではなく説得で理解を
> 得たい」と述べた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011082990144731.html

JSFに足りなかったのはこういう姿勢だろう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:53:05.81 ID:nRxCDSY/
“たまたま見かけたらムッと不愉快になって一言嫌味交じりに訂正の一つ二つぐらい書きのこしていく”が当たり前だと思ってる人に何言っても駄目だなこりゃ
その煽り気質とスルースキルのなさを問われてんのにね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:05:34.41 ID:jHlB+d8I
ある時期、トンデモ本の紹介本が流行って、VOWの本なんかもそうだけど、
おかしい本を面白く紹介して笑う、そこまでは誰でも作者でもうなずける、
だけど、トンデモ本は法で規制しろ発禁しろとか、トンデモ本の作者の考えを
改めさせたり修正させろというのは行き過ぎだと思う。

そこが大きな分かれ目だと思う。
言論狩りになるか、ならないか。

本の批評と、対抗する本の新規作成は違うと思う。
前者は他者への乗っかり、後者は自分だけの自力。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:48:23.73 ID:MNfqbkYv
>>859
なんか色んな意見がごっちゃになってないか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:16:12.61 ID:jHlB+d8I
>>860
整理すると、ある人が他人の本を批評したとする。
そこまでだとその批評を受けた本の作者はその批評を無視すればいい。
ところが、批評した側がそれではつまらないと、本を修正しろとか発売禁止にしろ
と言い出すと、本の作者は相手にせざるをえなくなる。

「デマを正す」「馬鹿は黙ってろ」「もう発言するな」「何らかの規制は必要だと思ってた」
これらの言葉が境目や決め手だったのではと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:18:05.73 ID:hXvvgLV4
>>801
偽270の件を追っていくと、面白いもんで、軍事知識皆無の泡沫雑談コテと、異論に徹底粘着する狂犬STKコテだけが、意外な嗅覚を発揮していたりする
当たり前の話だが、尤もらしい話の中から胡散臭さを嗅ぎ取る能力は、軍事知識やコミュ能力とはまた別の能力なんだろうな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:27:30.70 ID:lmluQjDS
>>862
・権威主義に陥らない思考
・常識的な考え

この二点に尽きるだろ…
原子炉に戦車砲とか信じるような低脳は壺買う奴を馬鹿にできねーよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:35:33.29 ID:93AH5YxY
観測所が面白いことになってるな。
どうやってでもJSFが左翼だと言うことにしたいらしい。

実際には右も左も叩いて自縄自縛に陥った只のバカなんだが、
お約束の原発弄りが溜まらんねw
あれのどこが菅と一緒の路線何だか。
子飼いのゆきかぜまるは浜岡停止の時「菅がまた馬鹿なことをやった」とか
書いてたし、
JSFは「止めるなら防波壁の意義は?」とか間抜けツイートをかましてたなぁ。

メルトダウン確定した5月中旬以降は自分の言動のため原発は無かったことにしてるだけだし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:37:43.90 ID:93AH5YxY
>原子炉に戦車砲

これに対して「どうしてそれが必要なのか?」「放射能問題はどうするのか」
疑問に思わなかった時点で、検証能力を疑われても仕方ない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:47:24.62 ID:lmluQjDS
>>864
>観測所

深淵(ryって本当に難しいらしいな。
一般世間との断絶、自分と同じ様な考えの者が集まりやすいというwebの特性、頭の悪い他者への絶対的な優越感
こんなので満ちたところに何年もいたらああなるのは必然とは言えるかもしれんが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:41:46.05 ID:z1KclsF8
>>843
クズすぎw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:13:10.06 ID:JgLVmOIq
>>843
ネトウヨ連呼厨とメンタリティが同じだな…

>朝鮮人をチョンだとか中国人をチャンコロ呼ばわりする人達

軍事クラスタの大物だろ?注目の的の著名コテだろ?
そんなレベルの連中をただ見下すだけのツイートも相当恥ずかしい行為だろうに
誰も注目してない無名コテなら別にどうってことないイタタなんだが

毎度毎度の話だが敵を理解しようという気もなく自分の優位性だけ盲信してる馬鹿のどこが軍オタか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:46:10.69 ID:NStojUde
>>843
>朝鮮人をチョンだとか中国人をチャンコロ呼ばわりする人達とメンタリティが同じだな…


意見が違うだけで他人のことを
「覚醒剤でもやってるのか」とか「頭にウジが湧いてる」とか言ってた人に
こんなこと言われてもねえw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:49:38.06 ID:3LSjkZjk
>http://twitter.com/#!/obiekt_JP/status/108174354503843843
>@obiekt_JP
>ブレーキなしの自転車、摘発強化:大石英司の代替空港 http://eiji.txt-nifty.com/diary/2011/08/post-7e44.html
>「逃げたら非殺傷兵器で攻撃、指名手配。カラーボールや、粘着榴弾みたいなものを駐禁の叔父さん達に持たせたらどうだろうか。」
>…粘着榴弾が何かを知らない軍事小説家というのはちょっと…

文脈から言えば低威力・非殺傷な物を指しているのが判るのに。
典型的な揚げ足取りだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:50:55.93 ID:7LsJrsX2
いやそれはゴム弾にでもしとけ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:06:29.08 ID:KEJXSjsh
清谷、大石両氏からはモスボールの件で恥をかかされたから粘着し続けている。

大切なのは「正しい軍事知識」ではなく、自分たちの根拠無き優越感と無謬性。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:25:03.96 ID:w7ASLZi1
>>864
>右も左も叩いて自縄自縛に陥った只のバカ
9割方左叩きでしょ
右よりのブロガー・作家とかを叩いてるのはほとんど見たことないぞ
左派煽りを繰り返して有名になるという手法自体が終焉を迎えたんだろうね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:07:25.63 ID:G9TAigXh
ヒント:炎上マーケティング
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:21:20.23 ID:YnsoSJmf
>>869
オブイェクト連中って、
言ってる事とやってる事が違うんだよな。
でソレを指摘すると、
「荒らし! 電波! 消え失せろ!!」
と逆切れ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:34:29.60 ID:Co1gQZsH
現役・元自衛官に多数のファンを持つJSF大先生は
当然総合火力演習をごらんになって旧交を温めたんでしょうね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:17:47.62 ID:nmWkSJ38
>>873

有名どころでは田母神がいる、ぐらいかな?
あの時は「週刊SPAで取り上げられた!」とか浮かれてたが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:19:08.26 ID:pqGBMqT2
>>873
つ【佐藤守】【小川和久】【産経新聞】
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:02:05.49 ID:EcNaNInZ
右翼系のブロガーには手を出さないのは、
同じような信者率いての集団戦になったら敵わないと、正しい戦力評価をしてるんだろうなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:38:29.50 ID:OHeC5z+e
勝てる相手としか戦わないのは兵法だなんたらかんたら
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:05:32.62 ID:88bnjesE
その割に敵を作りすぎて今の有様になったあたり、生兵法はなんたらかんたら
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:00:15.57 ID:dW8LWs0G
>>873
表現規制・原発とたて続けに左右へ無差別乱射したことで敵の数がベラボーに増えただろうね。
当の本人は反対してる奴は全員お花畑左翼としてるから、救いようが無い。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:03:31.33 ID:u2a/BBGS
左でも、はてなにいるガチの中核派シンパとかには手を出さなくなったね
自分と遣り口が同じで、よりガチな相手だからな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:17:23.93 ID:dqqCaQGK
強者・多数派の側に立って弱者・少数派を攻撃することしかしてないもんな。
左翼を攻撃する意味があったのは今から10年以上前のお話だよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:35:39.26 ID:nmWkSJ38
タブーを破ったり喧嘩でギャラリーを集めたりするだけなら往時の小林よしのりの方が面白かった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:46:33.88 ID:cU8bCSSv
論難が目的だからね。
ヲチしていて見苦しかったわ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:57:29.94 ID:FPxtIdNw
吾妻ひでおの失踪日記に喧嘩を売って歩くのが趣味の
恐怖の大王なるおっさんが出てくるが、それに似ている。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:03:41.78 ID:OkZ/FaYx
>>873
普通の女性にまで制圧云々言ってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:15:25.83 ID:OkZ/FaYx
>>886
突然目があったって因縁付けてきて、あってないって抗弁すると
あってないっていうソースだせ、だからな。
こんなチンピラ、娑婆にそうそういないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:43:18.43 ID:eOC4EFB9
http://togetter.com/li/181084
関係ないまとめだけど、コメントのこの部分がツボった

ネットの登場で改めてわかったことは、関わらない方が良い人物ってのは確実に居て、そういう
社会から弾き出された奴こそ、関わりを求めてネットをうろつく訳だ。全員って訳じゃない。でも、
いい加減そういう存在が一番口うるさく、そういう価値観がなぜかネットを牽引してしまい、おかし
くなってることに気付いても良いだろ。
ko_zan 12 hours ago

彼のやってきた事を指しているようにしか読めないw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:00:59.17 ID:OkZ/FaYx
>>890
ばっちり合致だな。娑婆にあんなん居たら
早足でその場離れるわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:06:43.39 ID:LqwsRVnr
>>888
女性に制圧・・・ハアハアだよな普通
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:35.14 ID:cU8bCSSv
>>890
完全に合ってるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:15:02.90 ID:m4jNOW4S
>>892
彼がいまだその域に達していない時点で、お察しください
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:34:40.30 ID:z1KclsF8
【原発問題】 土壌汚染、34地点がチェルノブイリ移住基準超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314655697/l50

馬鹿は黙ってろはひどかったねえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:04:03.24 ID:V6A9ol57
>>895
奴の言葉だからって信じて被曝した人いるだろうな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:37:44.12 ID:8OlBlXpl
>>890
>藤堂考山
>@ko_zan Naha,Okinawa

ほほう、沖縄県民とは。本当に彼を指しているんだろう。
普天間論争で撃破された恨みがあるんだろう。
んでもって、このスレに書いたのも、鉱山の自作自演じゃねw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:11:22.14 ID:uDCbHPcs
>>897
たしかその人、表現規制がらみじゃねえか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:16:34.46 ID:V6A9ol57
今もあのDQNについてる漫画家いるんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:31:45.17 ID:a2qKr/Cs
EXCELがまだマイミクのままだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:43:18.50 ID:V6A9ol57
>>900
あまり聞かない作家だね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:25:12.28 ID:a2qKr/Cs
どくそせんに汚いイラスト描いてた人。オブイェクトで褒めて貰ったのがよほど嬉しかったのか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:41:48.07 ID:j0DP+1Cs
@oldconnie 石川潤一
Aviation Week 8月29日号によると、
イスラエル政府はペンタゴンから、
2017年の予定だったF-35の納入が2019年まで遅れると通告されたらしい。
空自F-Xへの影響が心配。 ttp://twitpic.com/6dhzu3
http://twitter.com/#!/oldconnie/status/108485710604013568

大魔王ぴ〜〜〜〜〜んち!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:00:22.17 ID:4VNz/eYW
「馬鹿は黙ってろ」から形式的謝罪までの大先生の原発関連発言が知りたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:11:41.46 ID:XdlZV3xA
JSF、いまだに懲りずに他人をお花畑呼ばわりしてる
謝罪も反省も上辺だけで何もない、本当のゲス野郎なのなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:40:14.53 ID:kscBVD2H
こいつのツイート、無駄にポジショントークが多くてキモい

いかにも「オレ様は、バランス感覚にあふれたリベラルな軍事評論家ですよー!」
ってな感じww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:47:13.07 ID:4VNz/eYW
自分で写真を撮ったり(釣り記事除く)
兵器の精密イラストを描いたりできるわけじゃないので
ブログという形にこだわる必要性は元から低かったのかもしれん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:00:01.85 ID:uDCbHPcs
JSF一派のズルイところは、
彼らは絶対に何かをやろうとは言わない。
必ず、あれは駄目だこれは駄目だ、馬鹿だお花畑だ、と
何かを批判することしかしない。

だから民間や企業がボランティア的に何かをやろうとすることが
気に入らないと破壊しようとJSF一派は行動する。
つまりJSF一派や椰子教は、憎悪やヘイトは得意だが、何かを作ることはできない。
それは自分達がさんざん他人を邪魔してきたから。
左右の関係無く。

彼らは株の投資家や株主に非常に似ている。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:09:11.51 ID:sDCd+zrL
>>908
株主は身銭を切っているのだから当然の権利だと思うが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:14:17.31 ID:a2qKr/Cs
どんな政策・戦略でも必ず何らかの穴があるからね。
そこにツッコミを入れるだけなら誰にでも出来る。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:14:53.55 ID:uDCbHPcs
>>909
それもそうですね。
批評家やアナリストと言った方が正しいかな。
アナリストは資本の身銭切ってないから。
ご指摘サンクス。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:40:06.87 ID:8OlBlXpl
>>911
JSFは出資どころか、雑誌も立ち読みですからねw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:26:42.09 ID:V6A9ol57
殴りかかった相手に、記事書きましょうかって
営業活動しているDQNだから。あのつぶやき程の厚顔無恥は見たことないな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:41:07.98 ID:1DGJIFBC
web論座の件はあきれ返った
メンタリティは子供だろアレ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:04:43.78 ID:j0DP+1Cs
>>908
だって何かを提案して、ソレが悪い結果を生んだ時、叩かれますやん。
連中は叩くのは好きだけど、叩かれることは異様に怖がるのよね。
常に自身を安全圏に置いておかないと、なにも出来ないチキン軍団。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:10:11.86 ID:4s46hV5h
相手の正しいところや同意出来る部分はスルーして、ミスした部分だけブログで取り上げて糾弾するというスタイルだったからなあ。
最初から勝ちが決まった議論しかやらない。国会審議で与党のミスに噛み付くかつての社会党や共産党みたいだと思います。
それを軍事という比較的狭い世界でやるんだから、そりゃあたくさん恨みも買うでしょう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:41:25.01 ID:V6A9ol57
田舎のチンピラの自転車操業ってやつだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:06:04.46 ID:uDCbHPcs
JSFファミリーがやってることは昔で言う、清水の次郎長みたいなもんなのかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:16:15.62 ID:uDCbHPcs
いや待てよ、>>918みたいな比べるのは失礼だな。
双方で志がまったく違うから。
>>918の発言は無かったことにして無視してください。
私の発言は失礼でした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:50:04.56 ID:zkIt16hD
PXは低空ではエンジン二発を止めるという「都市伝説」を鵜呑み。
清谷氏が主任設計者からそれはあり得ないというコメントを引き出した。
これをご本人がお望みのように「該当エントリー」で指摘しても未だに
無視、黙殺。

信者はひたすら教祖様をお守りしてトンデモコメントを連発。

http://obiekt.seesaa.net/article/111284794.html#20110830210651
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:51:52.34 ID:uDCbHPcs
>>915
前向きの失敗と後ろ向きの失敗が有るけど、
何か役に立とうとして失敗というのは俺は許せるなあ。
JSF一派は失敗全般が許せないという印象が有る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:16:45.86 ID:V6A9ol57
>>921
人のイージーミスには貪欲に喰いつき、自身のミスには目を瞑るからな。教祖と信者共は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:50:38.38 ID:L+osFykb
>>911
critisizeしてるけどanalyzeはしてないだろ…

>>922
目的が議論ではなく論破であるなら納得がいく。
しかし論破を目的とすることのなんと不毛なことよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:01:01.02 ID:XUvdFWnZ
>obiekt_JP JSF
>「戦争のプロは兵站を語り、戦争の素人は戦略を語る」とよく言われる。幸いにして私の近くには兵站についてプロ中のプロが居るのだが、
>それでも兵站の事は理解するのは難しい。

>obiekt_JP JSF
>例えば安全保障の戦略を語ってる先生に「この人は戦闘機について何も知らないから駄目だ」なんて評価は的外れです。でもBMD(弾道ミサイル防衛)
>戦略を語ってる先生がBMDについて的外れな事を言ってたら全然駄目ですし、結局どっちの側でも勉強は要りますよ。

>obiekt_JP JSF
>@bouninng @Teslamk2t 元防衛大教授とはいえ外交が専門ですから知らなくてもよいかもしれませんが、知らない人がクラウゼヴィッツを
>語っちゃって大外しではちょっとアレですね。でも孫崎さんぐらいの認識でクラウゼヴィッツを語っちゃう人は多いですよ。軍オタ自認し
>てる人でも。


最近の呟きは笑えるというよりは逆に痛々しくなっているよなぁ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:04:12.78 ID:zkIt16hD
>>レセプションで川重航空宇宙カンパニーの堀川英嗣執行役員に、PXは低空
 では4発のエンジンの内、2発を停止して2発のみで飛行するという俗説がホ
 ントかどうか尋ねてみました。氏は即座に電話でPXの主設計者に連絡を
 とってくれました。結論としては低空では2発で飛ぶというのはガセでした。

>概ねこの情報で結論は出たようにも思えますが、残念な事にこの情報は仲介
 者を通した又聞きで、PXの主設計者から直接取材した結果ではない事です。
 PXの主設計者の名前を出した上で「設計者はこう語った」という内容の報
 告であるなら、決定打と言えたのですが・・

これでも決定打だろうよ。川重の航空部門のトップを「単なる仲介者」だもんなw
余程清谷氏ソースを認めるのがいやらしいw

ところが、

>>>古い話で恐縮ですが、川重の重役にPXが低空の 哨戒時に2発を止め
  て飛行するのか尋ねたこと がありますよね。
 http://kiyotani.at.webry.info/200804/articl e_4.html

>そのときのPXの主設計者は何という方でしょう か。教えていただければ
 幸いです。



>>>PXのチーフ・デザイナー 川崎重工業久保正幸 氏です。
 堀川英嗣執行役員がその場で携帯で久保氏を呼 び出してくれて、電話でお
 話しました。2発で飛 ばない理由は主としてファンの空回りによって 空
 気抵抗が増えることで、エンジンの再点火の 確実性の問題は従といったニ
 ュアンスでした。
http://obiekt.seesaa.net/article/111284794.html?reload=2011-08-31T13:58:14

とだめ押しの「PXの主設計者の名前を出した上で「設計者はこう語った」という内容の報
 告であるなら、決定打」をだされてもダンマリを決め込むJSF、それを擁護する信者たち
であった。もはや喜劇だなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:09:35.79 ID:L+osFykb
>>924
危険なほど強力な中二オーラを観測しました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:12:25.99 ID:XUvdFWnZ
>obiekt_JP JSF
>@kyounoowari @sunafukin99 @baatarism 安全保障の話をしてる時に「観光や交流が大事だ」と唱えたら平和お花畑扱いされて説得力が無くなってしまいますよ。そのやり方では逆効果かと。

>kyounoowari 川井 徳子
>@obiekt_JP @sunafukin99 @baatarism スマート・パワーとはハード・パワーとソフト・パワーのミックスによって作り出されるものです。ハードパワーだけしか考えない視野狭窄に陥ってはいけない。
>8月30日

>obiekt_JP JSF
>@kyounoowari @sunafukin99 @baatarism 貴方はソフトパワーのみで論じているからお花畑扱いされていたのでは? あと野田氏はハードパワーのみで論じていましたっけ? 違いますよね。
>8月30日

>kyounoowari 川井 徳子
>@obiekt_JP 私がお花畑?「ハードネゴシエーターだから、怖い」と言われることは、よくありますが「お花畑」と言われたのは初めてです。ありがとう。
>22時間前

この噛み付きっぷりなんてワケがわからなすぎる。
ってか典型的なレッテル貼りに堕ちちゃってるなぁ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:16:23.65 ID:XUvdFWnZ
ついでに
>V2ypPq9SqY だよもん前執政官
>積み本が30冊以上あるひとはRT
はRTしてないんだよね。
関連資料集めようとしたら、積本30冊なんてすぐ達成すると思うのだが・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:18:30.92 ID:L+osFykb
twitterって会話のキャチッボールが成立していないと
クラスでお友達同士が話しているそばで会話に入りたいのかなんか知らないけどボソボソ言ってる奴
って感じになってマジでキモい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:43:07.75 ID:V6A9ol57
>>924
ロジのプロとやらがいた結果が、あのゆとり着上陸か…
ご同情申し上げますって感じだなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:09:25.38 ID:Dh58yA6h
佐川や黒猫だってロジスティクスのプロだぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:40:06.18 ID:4e57N+D8
JSFの信者はJSFに追従する以外には楽しみがなさそうだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:47:44.24 ID:d2vLLLr5
兵站のプロってだよもん先生って輸送学校関係者か何かなの?
それであのゆとり着上陸なら学校の名誉のために切腹でもした方がいいよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:55:43.33 ID:V6A9ol57
>>931
あの方々は物流面で社会を支えてるけど
あのチンピラ教共に、社会的な存在価値ある?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:31:30.81 ID:HJB7QIaQ
東海テレビでさえ自分の失態を反省して検証番組まで作るのにJSFときたら…
「なぜ私は原発がメルトダウンしないなどと言ってしまったのか」って検証記事でも書けや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:33:05.94 ID:4e57N+D8
>>925
そこのコメント欄はなかなか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:47:46.11 ID:USnl8CaK
≫933
だよもんとLansは「ロシアは日本侵攻可能」って結論だものな
もちろん、彼の輸送可能量見積もりなんかどこにもない
「艦船や港がなくても、空挺軍がある」んだってw

せめて中国だろ、ってな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:21:07.19 ID:V6A9ol57
>>937
インパール並みなんだよな。連中の言ってる事
だから、ゆとり着上陸なんて言われる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:31:18.92 ID:Jl6dF3+P
>873
P戸弘幸は?
ttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51357243.html
奴のバカコメントにも吹いたが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:56:00.22 ID:4e57N+D8
>>939
こいつはすごい!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:01:01.08 ID:a2qKr/Cs
>>939

それ別人だよねぇ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:26:51.07 ID:8OlBlXpl
>>933
兵站屋はヒゲ田ってひとっぽいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:30:10.35 ID:V6A9ol57
コメ欄の野郎、凄まじい虫二だな。例の女性制圧に
通じるものもあるが、ホントに奴かって気もする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:07:26.58 ID:zkIt16hD
JSFのご神託

新戦車7億円               嘘
Pー3C余剰機はモスボール        嘘
新戦車のスカートの厚さはメルカバIV並  嘘
PXは低空で二発のエンジンを停止     嘘
装甲車から銃眼は無くなっていた     嘘
米空軍のLAARプログラムが中止になった  嘘
海自のP-3Cはマーベリックを搭載     嘘





945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:27:06.28 ID:zkIt16hD
そもそも中露の兵力、装備、国内治安状況、兵員の質、日本以外の周辺諸国との軍事力のバランスなどの
軍事的現実をみても「日本征服」は不可能。

そのうえ外交・経済的な要素を加味すれば師団単位の戦車が揚陸してくることは
あり得ない。

ロシアの戦車が北海道で大暴れ、なんてのは仮想戦記やマンガの中だけのお話。
こういう現実無視の「お花畑」が左翼を「お花畑」と揶揄するのは目くそ鼻く
そを笑うの類の話。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:34:16.98 ID:p18emGts
大センセイの一連の発言を見てるとルサンチマンに塗れた青春時代だったんだろうなあ
と憐れになるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:42:52.65 ID:4e57N+D8
女の子にモテない田舎ものってとこですかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:29:24.56 ID:V6A9ol57
>>947
田舎でも女の子は口説けるけどね。でも、あんな鬱陶しいのに
彼女できるかねぇ。下手すれば、逆恨み&粘着されるんだぜ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:13:24.05 ID:sytSmCar
友達いない系のオタクだな。
理屈っぽいくせに何も出来ない、でもプライドは高いっていう。
キモイとか言われながら女の子のウケをとったり友達同士で遊びに行ったり出来ない
タイプ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:14:06.49 ID:ZzeeNfXd
ここにはともだちがたくさんいるからたのしいよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:26:26.42 ID:V6A9ol57
おっ、久しぶりのお嬢さんいらっしゃい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:37:12.12 ID:iZda6LhO
飼い主も狗もいい歳して女性経験がないから、男根主義と揶揄されると性的な侮蔑を受けたと
勘違いして感情的に相手を罵倒。

恐らくは風俗にすらいったことがないんだろうな。
風俗でするなんて自分の肥大した自意識が許さない。

だから女性に殲滅とかいってしまう。



キモい魔法使いたちw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:35:21.95 ID:KZxKMpeO
何かJSF(笑)さんが、
私服戦闘員とジュネーブ条約がどうのこうのって、
ツイッターでやり合ってるけど、
デモの首謀者テキトーにでっち上げて逮捕しろとか言ってた人が、
国際法を盾にするのはおかしいと思うの・・・(´・ω・`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:13:28.15 ID:zYcJX2aZ
最近は少しはおとなしくなったか
あまり武勇伝()ばかり増やしても
もう先細りなだけだしなぁ()
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:21:09.61 ID:wz+R9knP
>>953
JSFセンセイは矛盾だらけですなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:21:37.39 ID:jgyBrl3i
連合赤軍みたいに、このまま自滅してくれるのが望ましい。
かっての隆盛を取り戻すのはもう不可能だろうけど
幸福の絶頂期に不幸の種は撒かれると言うが、典型的だ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:45:30.64 ID:TyC+EEWU
先鋭的な連中が寄り集まって、仲間内だけで、あーでも無いやり合ってる
うちに、理論が極端に突っ走り、現実離れしてくるって点でも、連合赤軍
にそっくりだよな  ただいま内ゲバ発生中?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:01:47.03 ID:O9TgPLdQ
>>953
人に殴りかかる為だけに、最適の情報
使ってるだけのチンピラだから。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:04:51.13 ID:w/W3k7qL
ブログが実質休止状態なのはエネルギーが切れたというか、気力が無くなってしまったんですかねえ。
まあTwitterで時事ネタをチョコチョコ発信するほうが楽なんだろうけど。
結果論だけど、軍事マニアという狭い世界で敵を沢山作って、後味の悪さだけが残ってしまったような。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:36:53.29 ID:WnuVpDA2
自分の信じていることは絶対正しい。
で、他人にその「絶対正しい真実」を強要。逆らう奴らは皆殺し。

赤軍派みたいな極左や、オウムのようなカルトと同じ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:37:12.22 ID:O9TgPLdQ
>>924
今更見たんだが、何か凄まじいな。
打ち込んでる時、寒くならんのか?あの厨房は
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:02:56.81 ID:+6NTiALH
>>924
厨二全開ですな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:22:21.43 ID:tWNKqukS
>>944
アムネスティの件も足してくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:14:41.69 ID:orxdiL06
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:51:34.60 ID:/d9p5YJm
2010年04月06日
Twitterを始めました
週末ではないですが簡単なお知らせです。
タイトル通りTwitterを始めました。

http://twitter.com/obiekt_JP

とはいえどんどん呟く為に開設したのではなく、
Twitter上で対応しなければならない局面が今後
発生する可能性が高いと判断した為です。

>「とはいえどんどん呟く為に開設したのではなく」
いまやこっちが本業
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:05:41.18 ID:h1i1amox
>>924
孫崎って、外務省の情報部門のトップだった人だろ?
この自意識の肥大っぷリは壮絶に痛々しいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:31:46.95 ID:w/W3k7qL
軍事は政治経済科学歴史文化諸々、あらゆる分野が関わってくるから、
どんなに優れた軍事評論家でも個人で全てをカバーするのは無理。
本当はそれぞれ得意分野を持った専門家達がシンクタンクを形成して、
軍事アドバイスが必要な場面で必要なサポートを提供するというのが理想なんでしょうけどねえ。
日本ではなかなかそこまで行かず、評論家は個人単位で頑張ってる。当然取りこぼしやミスも出る。
そこに目をつけて間違い探しに特化したブログを立ち上げたのは慧眼だったのか地獄の一丁目だったのか。
終わってしまえばあんまり建設的な役割は果たせなかったみたいですが。
これからどうするんだろう。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:46:35.38 ID:EF4M/3Ep
>>967
バカかお前は???
あんな悪口ブログが慧眼ならこの世のすてべの陰口が文学作品扱いされるわwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:59:07.87 ID:Eze0LpOE
集団的自衛権の解釈改憲しない限り、軍事評論家が注目されることはないでしょうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:03:23.70 ID:Eze0LpOE
見解の批判と人格の批判をごっちゃにしたのが、彼の間違いだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:19:39.31 ID:6P+Ai+4a
>>967
実際は自然科学以外ならほとんどのものにあらゆる分野が関わってるんじゃね。
軍事だけがあらゆる分野を一人でカバーできないって言うような奴の世界の狭さに問題があるだろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:24:58.10 ID:jgyBrl3i
>>959
軍事マニアだけじゃなくて、表現規制・原発で更に広範囲で敵を増やしてしまった。
また、そういう人間が軍事マニア全体への悪感情を持つというおまけまで付いてしまってる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:45:04.97 ID:veyG5RaR
>>967
>軍事は政治経済科学歴史文化諸々、あらゆる分野が関わってくるから、

そういう気負いが軍オタ特有の選民思想を生み出すのでしょう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:56:39.67 ID:x28Oy9Sc
>>967
>軍事は政治経済科学歴史文化諸々、あらゆる分野が関わってくるから

そもそも「軍事」を政治経済科学歴史文化…どれに入れ替えても成り立つんじゃね?
あと、そういった複雑難解なシロモノに簡単に正誤を付けたがるJSFの底の浅さは
口先だけで実際には理解していない現れだと思うわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:09:21.23 ID:w/W3k7qL
確かにみなさんのおっしゃるとおり、軍事に限らずこの世のあらゆる分野は密接に関連していると思います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:19:36.99 ID:ft7QmM4V
その一言がブーメランになるかもしれないのに、
ツイッターでは今日もせっせとカミウラ叩き
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:28:35.00 ID:L875cT9o
あれはまあ、叩かれても仕方がなかろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:41:49.68 ID:t1m7BQfN
PXエンジン停止で信者たちが必死の防戦を展開中w

http://obiekt.seesaa.net/article/111284794.html?reload=2011-09-01T21:39:08h
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:13:23.98 ID:LY/yaTBw
>>978
もう擁護コメントがネタなのか、狂信者の本気のものなのかわかんないね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:26:30.26 ID:O9TgPLdQ
>>976
止まれば息ができない魚みたいなものだからな。
自転車操業とはよくいったもんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:21:00.13 ID:vJVij2FM
だいぶん前の話だけど、うちの町で経済評論家の講演会があって
職場の指示でサクラで参加したんですよ。で、本題の経済講演の
合間に時事ネタで普天間問題が出たんですが、その人の話した内容が
オブイェクトのモロパク。しかもネット上で賛否両論で揉めてるやつ。
本人は軍事関係の有名ブログと言うことでさしたる疑問もなく参考に
したんでしょうけど、まさか現実世界にあんな形で影響しているとは・・・
しかしこれじゃあ肝心の経済講演だって、その分野では果たしてどんな
評価をされているんだか知れたもんじゃないなと思いました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:13:54.82 ID:K9WO6nRp
obiekt_JP JSF
@bitiguso 言い逃れと話題逸らししか出来ないのでしたら、もう相手にしませんよ。


それいつものお前だろww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:48:05.97 ID:AeVE0AGI
>>982
つくづく厚顔無恥だよな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:51:15.80 ID:uqbIf/Z3
いみじうをかし。

154
>JSFがキヨに完全勝利して黙らせたら
これが完全な勘違い。
議論の成否ってのは、「人の考えを変えさせる」ことではない。

議論の目的は「互いの知識・意見の交換」がメインで、勝敗をつけるタイプに至っては「第三者」
が自分自身で「どちらの意見に納得できるか」を判断する。

個人的には「P-Xのエンジン」の件は清谷さんが正しいのではないかな? と思っているが、それでJSFさんがまるで駄目、とも思わない。
逆にそのほかの多くの件では清谷さんのほうが間違っているということが認識されている。
このサイトと彼のサイトのPV数の違いや、グーグルで検索されたときに出てくるサイトの内容、彼の著作に対する批評で、どんな評価をされているかがよくわかる。
別に勝利やら何やらは関係ない。「不特定多数の読者がどう思うか」というだけ。
そのうえで、JSFは役立たずだ、と判断されれば、君がここで必死こいて粘着せずとも、批判的な内容が増え、そのうちに人が離れていく。
ただ、今は攻撃できる材料がほとんどない状況で、過去の内容を引っ張り出して粘着する君の様子は「少数派のアンチ」の活動そのもの。
JSF氏が間違った、というよりは「単独のアンチが粘着」という印象のほうが強い。

だから、別に訂正しなくとも「他者が間違いとわかる」ことで十分だと思う。
JSFさんだって「間違いの指摘」はするけれど「訂正の要求」はほとんどしたことがない。
あんたのように他人のサイトに殴りこんで、暴言をまき散らしたりするような汚い真似を嬉々としてやっているか?
自分の行いを冷静に見直してみろよ。


Posted by 名無しОбъект? at 2011年08月31日 14:10:45
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:58:02.89 ID:AeVE0AGI
>>984
ざっと斜め読みしたが、暴れまわって謝罪と訂正要求した件なんて
掃いて捨てる程あるだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:58:53.52 ID:vtVBFpok
>>984
こんなものを必死にコメント欄に書いてんだなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:06:13.20 ID:eq40aIXA
>>78
JSFさんがおまえらみたいな小物を相手にする筈が無いだろ
身の程を知れよ

Posted by 名無しОбъект? at 2011年09月02日 01:41:22

http://obiekt.seesaa.net/article/145809285.html#20110902014122

コレは迂遠な教祖批判だよね? ね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:12:41.31 ID:SH6VHzRN
そろそろ次スレ立てといた方がよさげ?
しっかし、これだけパートスレが続くほど嫌われている軍オタも珍しいな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:16:26.60 ID:Vk4I+P8R
3月まではここも信者の巣だったんよ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:31:52.54 ID:6Qpj8EE2
一斉に寝返ったからな。ま、俺もその一人だが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:35:32.85 ID:eq40aIXA
じゃあ、スレ立てるお・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:39:43.25 ID:eq40aIXA
ほい次スレ

週刊オブイェクト その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1314898718/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:42:04.81 ID:SH6VHzRN
諸行無常もいいところだな 全く同情しないけど
テキストサイト辺りの昔からそうだが、ネット論壇じゃ敵を潰すより信用できる味方や信頼できる仲間を作っておくのが大事だねえ
ただでさえ軍事界隈は信頼関係を構築するのに手間のかかる分野なのに…所沢だのplunetだの切込隊長だのと付き合って感覚麻痺してんね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:52:14.30 ID:2110EVrZ
だってだよもんセンセの同人誌のフォローとかもしないんだよJSF氏。
無能な味方であってもそこは友情を見せるのが人の道ってものだろ。
そら信頼できる仲間なんて出来ないよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:02:22.56 ID:eq40aIXA
あれ? 何かオブイェクトのTOPページおかしくね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:06:03.06 ID:Vk4I+P8R
おかしいね
TOPが空白になっとる
過去記事のリンクは右に残ってるが

不都合な記事・コメントの削除か
敵対的コメントした連中のIP晒し上げでもやるのかね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:06:08.34 ID:SH6VHzRN
発狂して記事全非表示か…
これは終わりではないがしかし、終わりの始まりだってなwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:08:06.87 ID:Vk4I+P8R
なんだか知らんが元に戻ったようだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:09:30.75 ID:SH6VHzRN
意味分からんな seesaaの他ブログは何も異常ないし
手動で何かやってたんだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:12:05.57 ID:eq40aIXA
>>1000ならJSFが改心して真人間になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。