軍事系同人やブログなどを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
997名無し三等兵
ありがとう。概ね、だよもん氏の同人誌本の問題点が把握できた。

現物を見ていないので理論構成についてはノーコメントだが、参考文献がアラン・ムーアヘッドの
『ガリポリ』一冊って、おまw
昔の『歴史群像』の記事だってもう少し調べてたぞ、と。部内研究があるので満足して
探すことをしなかったのでしょうけど手を抜きすぎ。

例えば防研で「上陸作戦」ってキーワードで検索すれば、旧陸軍の田尻将軍の大冊の回想を
ガリ版化したものが出てくる。あれは戦前日本軍だけでなく、戦後の米軍の上陸作戦も射程に
捉えているし、「O-1」ではどうこうみたいな完成され抽象化される以前の、上陸海岸の奥行きが
これくらいまで確保出来れば野戦病院を進出させるとか、非常に具体的な解説があるので
太平洋戦争戦での米軍の各種部隊の揚陸タイミングとかも具体的に分析出来たはず。
戦車の揚陸を優先させました、みたいな一般論(これも怪しいけどな、ほんとは)じゃなくね。
998名無し三等兵:2011/08/17(水) 04:47:27.23 ID:???
ちなみに田尻昌次で国会図書館とかを検索すれば『一九一五年 ガリポリに於ける上陸作戦』
とか『上陸作戦戦史類集』とかが出てきて、部内資料の切り貼りみたいな不細工なこと
しなくても、だよもん氏に必要な情報は全部そろったはず。
とくに『上陸作戦戦史例集』は神武東征からWW1までの上陸作戦を横断的に俯瞰する内容で、
かつ昭和7年時点での視点で「情報主要素」やらなにやらも整理されているが、それって
彼の狙っていた本そのままじゃねっていう。

戦史だのなんだの言う割に、先行研究を馬鹿にしすぎだと思う。
同人誌なんて楽しんで作るものだから、どうでもいいとも言えるけど、とっかかりの動機が
攻撃的な理由だけにもっと質の高いものでないなぁ……
次があるならもう少し頑張ってほしいね。