発達障害の病院情報交換所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
発達病院の病院って少ないし需要あるかな?
2優しい名無しさん:2011/05/26(木) 03:35:57.65 ID:Jr8tWZ1E
一重は発達障害の証だよな
3優しい名無しさん:2011/05/26(木) 20:18:03.74 ID:pV1aDOt/
ネットで公開されてしまうと病院&既存顧客が迷惑するから控えるべし
これは共通認識だと思ってたがな。
4優しい名無しさん:2011/05/26(木) 21:46:57.24 ID:YsDNvBLd
>>3が正解

>>1
少ないからこそ晒してはいけないということ。
このスレは終了で。
5優しい名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:01.05 ID:0T795S5u
過疎ってる?
6優しい名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:14.53 ID:2AoRAE6T
寂れてるな
7優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:34.89 ID:PaGqg/SE
誰か掛けよ
8優しい名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:05.76 ID:ydipaWZk
いや、>>3が正解

>>1
少ないからこそ晒してはいけないということ。
このスレは終了で。
9優しい名無しさん:2011/06/27(月) 09:25:18.51 ID:zjYrq3Sl
発達障害支援センターか大学病院行けば
いくらでも紹介してくれるだろ
特別な大先生に診てもらいたいってのは
人格障害によくある症状
10優しい名無しさん:2011/07/05(火) 13:55:14.81 ID:QXIYDf5v
某所の発達障害支援センターはマジひどかったけどな
悩んで相談行ってるのに「君は普通」
「そんなの誰にでもある」の連発で
あげくに「発達障害支援センターだからって
特別に病院知ってたりするわけじゃないよ、
ネットで調べられる病院ぐらいしか紹介できないし、
紹介状が書けるわけでもないよ」って
何のためにセンターがあるのか分からないような内容の
ひどい対応だった
11優しい名無しさん:2011/07/06(水) 01:57:00.95 ID:KD9vHJGc
明神下は雑
心理療法士?の小娘のヒアリングとWAISやって医師のフィードバックで終わり

予約かは半年待った某クリニックは医師による問診と体全体のバランス感覚の検査
次回は何やら心理テストと脳波測定するって
その後、出来れば親呼んでヒアリングして、診断したいとのこと
対応が真摯で、安心できる
待っててよかった
12優しい名無しさん:2011/07/06(水) 03:18:09.62 ID:o5kUCJYT
ただでさえ少ない発達障害の病院の情報を公開するスレは迷惑です。
13優しい名無しさん:2011/07/07(木) 10:09:18.78 ID:sz3kqoaw
自分で病院見つけられない人間は一生苦しんでろってことですね
14優しい名無しさん:2011/07/07(木) 18:48:00.71 ID:EGlgTnA4
私の住んでる市
発達障害支援センターに電話したら、何回か発達障害支援センターで面談(?)して、母連れて障害福祉センターで面談&何かテストした
発達障害支援センターの人が恐ろしく親切だった

来週結果発表らしい


因みに費用は交通費と来週お医者さんに渡すらしい1500円のみ

ネットで調べたのと大分違う
ただ、一番最初に県の発達障害支援センターに電話したら、市内には診断出来る病院が無かった
(大学病院は診断止めたらしい)

とにかく発達障害支援センターに電話すればいいよ

運が良ければ……
15優しい名無しさん:2011/07/08(金) 03:27:41.00 ID:Xjtj/28S
>>13
病院見つけられないなら居住地域のスレで教えてもらえばいいだけ

こんなタイトルのスレに晒されたらたちまち広範囲から患者が集中してきて
その病院で落ち着いてた人達まで居場所を失われて苦しむ
16優しい名無しさん:2011/07/08(金) 03:29:44.51 ID:Xjtj/28S
発達障害の診断や治療希望者のライバル増やしたって何もいいことない
そんなことすら分からないKYの>>1が勢いで立ててしまっただけのスレ

これにて終了
17優しい名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:40.20 ID:ET0R0eRN
>>11
>予約かは半年待った某クリニックは医師による問診と体全体のバランス感覚の検査
どこ?
18優しい名無しさん:2011/07/09(土) 01:19:11.25 ID:v3UCajTX
>>17
ちょっと前のレスも読めないのか?わざと無視してるのか?


ーーーーー終 了ーーーーー
19優しい名無しさん:2011/07/22(金) 01:49:12.17 ID:oHslpmxS
死ねよ
20優しい名無しさん:2011/07/22(金) 03:11:13.53 ID:pK3z0Po/
9 名前:優しい名無しさん [sage] :2011/06/27(月) 09:25:18.51 ID:zjYrq3Sl
発達障害支援センターか大学病院行けば
いくらでも紹介してくれるだろ
特別な大先生に診てもらいたいってのは
人格障害によくある症状
21優しい名無しさん:2011/07/22(金) 10:19:48.19 ID:8y/Od2mk
うちの主治医は、自分が医師になったときは
発達障害なんて扱わなかったからわからない、ってハッキリ言うし

専門医に診てもらいたいってのは誰にでもあるんじゃないの
22優しい名無しさん:2011/07/23(土) 08:05:37.47 ID:ZCT8tV1T
発達障害って、専門医でもそんなによくわかってるわけでないらしいよ。
23優しい名無しさん:2011/08/08(月) 17:16:08.08 ID:0U5cYSRO
成人の発達障害を扱える医師はもっと少ない
24優しい名無しさん:2011/08/10(水) 04:44:58.30 ID:3FDrWtRh
そうだよ少ない医師を晒してはいけないんだよ


ーーーーー終 了ーーーーー

25ごん:2011/08/31(水) 17:33:30.31 ID:VvMhtaCI
昭和大学の発達障害は
ものの言い方が最悪
上から目線
人の悩みを聞く所ではなく「何しに来た」と言わんばかり
絶対行かないほうがいい!!

こっちは家族の相談で悩んで行ってるのに悲しくなった
真摯に聞いてはくれない・・

26優しい名無しさん:2011/09/04(日) 19:30:44.46 ID:/lJ/olFd
>>25
男女二人の医者の診察受けたけど、両方とも愛想悪かったよw
特に女が最悪。
最初に面接した研修医は真面目で物腰柔らかい人だったのにさ。
27優しい名無しさん:2011/09/05(月) 01:04:23.95 ID:8RO+nsmw
これ以上は地域スレで


ーーーーー終 了ーーーーー
28優しい名無しさん:2011/09/05(月) 13:08:08.04 ID:17/RSkmT
若干スレチですが…
最近、主人が発達障害かも、とほぼ確信しているのですが発達障害について学べるような、オススメなサイトはありませんか?
まずは学んでから病院へ行ってみたいと思っています。
29優しい名無しさん:2011/09/05(月) 16:34:05.12 ID:2HQZQPWZ
>>28
別スレで


ーーーーーここは終了ーーーー

30優しい名無しさん:2011/09/10(土) 07:57:02.27 ID:1SspsQM0
かたっぱしから、「成人の発達障害を診れますか?」って
精神科ある病院に聞くのが確実だよ。
子供の発達障害をあつかっている病院で成人診てくれることもある。

有名どころも、実はそんなに詳しいわけではないそうだし、
他の精神疾患と同じように、結局は医師との相性が大事らしい。



31優しい名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:40.96 ID:QjEMn0Ks
混むからネットに書かないように


ーーーーー終了ーーーー

32優しい名無しさん:2011/09/11(日) 19:48:24.64 ID:T7EiBwD/
そんなに必死に終了させたいなら、別スレに誘導すればいいのに。
33優しい名無しさん:2011/09/15(木) 18:08:10.74 ID:IWgiehp+
>>28
亀だけど見てるかな
ここが一番いい

旦那が発達障害かも!?な奥様 21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313751467/
34優しい名無しさん:2011/09/15(木) 22:02:22.79 ID:JhAZzw9I
>>33
ありがとうございます。
夫にも見せたいような、いけないような…

とにかく主人を何とかしないと、私まで精神科のお世話になりそう。。。
35優しい名無しさん:2011/10/17(月) 23:32:02.11 ID:JTXqLzXV
結局発達障害があるからといって何かできるわけではないからどこ行っても同じだと思う
36優しい名無しさん:2011/10/21(金) 06:03:52.84 ID:Y9tOiD5s
だな。都内の有名どころに行ったが、適当な治療されてえらい目にあった。
無視して、医者行かなくなった方が、うまくいってる。
37優しい名無しさん:2011/11/11(金) 19:09:58.21 ID:yT4owtEI
>>10
某県の発達障害者支援センターの人の態度もものすごく悪かった。
もう利用しない。
38優しい名無しさん:2011/11/11(金) 22:08:21.35 ID:KSZsvkja
都の発達障害者支援センターもあてにならんね。
特定の病院ばっか過剰に評価してるし、やっぱりロクに病院知らないし。
なんで、あんないい加減な施設に金出してんだろ。
39優しい名無しさん:2011/11/12(土) 02:10:40.98 ID:iAth+5CT
>>38
メールで問い合わせたけど返信こなかったよw
結局自分で調べたところに行った
40優しい名無しさん:2011/11/12(土) 07:34:08.48 ID:BmGzSTz+
>>40
自分は、あそこですごく薦められた病院行って具合おかしくなったよ。
変だと思ったんで相談しても、あそこは大丈夫だから、評判いいからって言うだけ。
余所を紹介してもくれないし。
あれじゃ、公的な第三者の意味ないじゃん。

あなた、メールの返信こなくて良かったよ。自分みたいに変なとこ引っ張られないで。
41優しい名無しさん:2011/11/13(日) 17:44:06.11 ID:DUtLYxki
大阪市:かくにしかわ診療所
守口市:まちだクリニック
42優しい名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:40.77 ID:GXLh1vuv
ただでさえ少ない発達障害の病院の情報を公開するスレは迷惑です。

ーーーーー終 了ーーーーー
43優しい名無しさん:2011/11/13(日) 23:53:58.45 ID:3jeHyMAZ
●●広汎性発達障害統一スレ14●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320719114/l50

育児板で発達障害の子供を持った女が自分の不幸を嘆いているぞ。
お前らも何か言ってやれよ。
44優しい名無しさん:2011/11/14(月) 04:51:48.93 ID:8Cnf1MZX
ここに書くと混むから続きは地域スレで


ーーー終 了ーーーーー
45優しい名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:56.19 ID:9jAE1rr1
http://place.jpdd.org/
ホレ、ここで発達障害を診てくれる病院をたくさん載せてるし、
探し方も書いてある。

これだけあれば、混む混まないもないだろ。
46優しい名無しさん:2011/11/14(月) 23:47:09.61 ID:jL51PdhG
>>45
アフィサイト宣伝禁止


ーーーーー終 了ーーーーー
47優しい名無しさん:2011/11/15(火) 01:56:03.28 ID:+YRVnK4d
>>45
ごっつ助かるわ〜
48優しい名無しさん:2011/12/09(金) 16:24:53.04 ID:T5PkT5/2
発達センターで勧められて、この春から通ってる大阪市谷町のT山診療所は。

今困ってることは?って訊かれたから、仕事場が人余りで自分含めて皆時間削られて収入減になって困ってる、掛け持ちしようか迷ってるって言ったら、掛け持ちに賛成みたいに言われた。
そんで勢いがついて掛け持ち先も決まったら、今度は診察に行く時間のがなくなった。
わざわざこっちが休み取ってんのに、その日はいっぱいとか、朝一の時間しか空きがないとか、おい、こっちは深夜まで仕事だから朝は無理だって前から言ってをだろうが。何回言えばわかるんだ、タコ!
あーあー、わかったよ、もう来るなって言いたいんだろ。
安心しろ、もう二度と行かねーよ、カスクリニックが!

長文で申し訳ないが、こんなとこだ。
49優しい名無しさん:2011/12/09(金) 16:27:40.04 ID:T5PkT5/2
誤字訂正

×前から言ってをだろうが
○前から言ってんだろうが

連投スマソ
50優しい名無しさん:2011/12/23(金) 01:20:32.46 ID:+P5VXPR3
>>41 かくにしかわはHP見ると完全に子供向けだな。
総合医療センターは1年半待ちとか言われたorz(子供優先?)
大阪で東京の烏山みたく大人の発達障害積極的に見てくれる
とこってないのかな?
51優しい名無しさん:2011/12/23(金) 10:00:50.70 ID:k6WQGPHE
表向きには子供向けを謳っていても、実際には成人も診断までならやってくれる大学病院や医療センターはある。
ただ、そういった所は成人の対処の経験が少ないせいか、二次障害の対応まではしてくれない所が殆どらしい。
俺が最初に行ったT大学病院(関東の大手私鉄沿線。車窓から見える。大学の名前を冠した駅もある)も
診断確定後は発達障害者支援センターのパンフレットのコピーを渡されて、「他に困っていることがあったら
こちらに相談して下さい」で終了だったしな。
52優しい名無しさん:2011/12/23(金) 12:32:01.28 ID:s5sAoA+p
二次障害ったって、鬱だったら普通に精神科を受診すればいいんじゃね?
子供だったらそりゃぁ将来があるからケアはあると思うけど、成人で
アスペって診断されても、何かケアしてくれるん?
53優しい名無しさん:2011/12/26(月) 21:15:26.01 ID:ZA6O0zrX
>>52
あのさー、ADHD抱えている成人だっているんだよ。
54優しい名無しさん:2012/01/05(木) 17:28:01.14 ID:opX3Ximy
事業失敗をきっかけに、学生の頃から自覚しつつ、ずっと我慢してたアスペが萌芽しました。

多少の蓄えがあり、老後は海外移住でOK思っているので、社会復帰は考えてません。
極端に悪化しなければまぁいいやと。
病名を診断してもらって、あわよくば手帳をゲット出来ればと調べ始めたら、診てくれる病院は
極めて数が少なく、予約するのに月イチでチケットぴあみたいな状態なんですね。

値段もお薬もカウンセリング的なものにも興味ありませんが、ぴったりな病院は無いでしょうか?(23区)
55優しい名無しさん:2012/01/05(木) 19:28:50.25 ID:EUCPPFUI
>>54
↓で聞くように。
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318531456/

ここに書かれた病院は全国から狙われてますます混むだけだから
このスレは終了。
56優しい名無しさん:2012/01/08(日) 02:14:24.18 ID:bGNxTQSe
【□□】ADD/ADHD■■スレッド part71【◆◆】
81 :優しい名無しさん:2011/12/07(水) 07:39:10.24 ID:fkUNvfpe
si◎ai◎uk◎ ◎井◎佳(昔のハンドルは◎ZU◎E)ちょ〜、ヒューマン(TT) 
飛び降り自殺 (3:57)6時間前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-93
57優しい名無しさん:2012/01/08(日) 09:34:33.08 ID:t5nsRLpm

自閉症スペクトラム
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
アスペルガー症候群自己診断テスト(アメリカ精神医学会の診断基準DCM-IV)
ttp://jihei.net/asperger-shindan.html
アスペルガー症候群自己診断テスト(ギルバーグの診断基準)
ttp://jihei.net/asperger-shindan2.html
アスペルガー症候群自己診断テスト(ICD-10 世界保健機関 WHOの診断基準)
ttp://jihei.net/asperger-shindan3.html
自閉症自己診断テスト - 発達障害って治る?
ttp://jihei.net/jihei-shindan.html
58優しい名無しさん:2012/01/08(日) 09:35:55.74 ID:t5nsRLpm

 ・日本自閉症協会
  http://www.autism.or.jp/

 ・IQテスト 制限時間20分
  ttp://met.chu.jp/test/iq.htm

 ・空気読み力テスト
  ttp://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi

 ・エゴグラムによる性格診断
  ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm

 ・タイプ別性格判断
  ttp://www32.ocn.ne.jp/~emina/

  ttp://www4.famille.ne.jp/~kin/check/check.htm
59優しい名無しさん:2012/01/08(日) 09:37:05.01 ID:t5nsRLpm

 ・発達障害 - Wikipedia
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/発達障害

 ・発達障害者支援センター一覧
  ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html

 ・発達障害者支援センター
  ttp://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2009.htm

 ・全国精神保健福祉センター長会|全国精神保健福祉センター一覧
  ttp://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html


60優しい名無しさん:2012/01/08(日) 09:42:16.00 ID:t5nsRLpm


自閉症スペクトラム自己診断テストについて

http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_f/F-112/05.pdf


自閉症圏の87%強が閾値33点以上の範囲に収まり、自閉症圏のひとの平均点数は37点だそうな

一方、閾値超える健常者はわずか3%
61優しい名無しさん:2012/01/08(日) 22:46:27.71 ID:meEE555J
コンサータ今治験してる所だがこれ処方されたらADHDは通う価値ありだぞ
62優しい名無しさん:2012/01/09(月) 08:35:19.42 ID:+7plEbQQ
>>61
俺も承認された時のためだけに病院に通っているようなものだよ。
63優しい名無しさん:2012/01/10(火) 13:32:01.36 ID:FuPgk8Ws
むかし、松本コンチータっていたな
64優しい名無しさん:2012/02/14(火) 23:12:54.93 ID:hST9xnwp
三重県の発達障害者支援センターで相談したら、県立こころの医療センターを紹介されました。

この病院は、発達障害の診療してるんでしょうか?
65名無しの薬:2012/03/08(木) 21:59:55.75 ID:nlYTz1GY
66優しい名無しさん:2012/04/02(月) 23:04:09.28 ID:l8aM4SJj
しまった、支援センターへ行くより先にクリニックの申し込みをしてしまった。
67昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/04/03(火) 23:54:50.70 ID:FMFAwqSG
参考リンク
メンタル板
発達障害の病院情報交換所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306343767/l50
発達障害を診れる病院・医院を増やそう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320573321/l50
病院医者板
発達障害を診れる病院・医院を増やそう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1320573601/
68優しい名無しさん:2012/04/04(水) 09:37:15.28 ID:/C+fNHUx
どなたか福岡の情報もってらっしゃいますでしょうか?
69優しい名無しさん:2012/04/25(水) 01:21:04.92 ID:C1MUJGAw
http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/siryousitu/iryoumap/map-security.pdf#search='発達障害 病院'
愛知県はこんな表作ってくれてる。
70優しい名無しさん:2012/05/16(水) 04:18:07.99 ID:mPECAew8
成人発達障害治療の名医に掛かって半年経ちます。成人に10割負担でコンサータ処方出来る権限のある所で

私が紹介すれば予約直ぐ取れます。駅で待ち合わせして診断確定迄責任持って付き添いますが病院の名前や

場所と付き添いと紹介をする情報提供料金として250万は頂かないと割に合いません。限定二名に限り受け付け

ても構いませんよ?希望者は現金で250万用意してメールアドレスを載せて下さい。私が直接病院迄連れて行き

ますし若い女の子沢山居る当事者会にも参加させます。お金が用意出来ないなら死ぬ迄苦しんでコンサータも
飲めなくて苦しんでください。
71優しい名無しさん:2012/05/16(水) 04:26:14.41 ID:mPECAew8
更に私は米国医療用基準の精神疾患用のサプリメントを売っている店を知っています。

(ADHDはビタミンB群が脳内で大量に欠乏しますが食事では補いきれませんから必須です。含有量は日本の

医師が処方する医療用ビタミン剤の16倍で腸で溶解して吸収されやすいサプリメントです。)

そちらの情報は10万円でお教えします。こちらは限定五名様です。
72優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:40:06.66 ID:q93K8JD/
一般精神科領域の経験が浅いまま開業した医者は人格障害と発達障害の鑑別が未熟で、往々にして人格障害を発達障害に、発達障害を人格障害に取り違える。

経験が浅いまま開業した医者は、大部分の人格障害が、表面上大人しく一見理性的で社会性も問題ないように振舞うことを経験会得していない。
特に権力、社会的地位が高い者(=医者も含む)に対して、自分から進んで接近し、頼ろうとする姿勢を見せることも経験会得していない。
更に、本物の発達障害が権力や社会的地位(=医者も含む)に無頓着で、しばしば反抗的な姿勢を見せることも経験会得していない。

発達障害を匂わせるエピソードを示し、自分に滅多に見せないような姿勢を見せ、自分に全幅の信頼を寄せて頼ってくるポーズを見た医者が、典型的な発達障害だと誤診し、
反抗的で診察をしばしば困らせ、自分を信用してなさそうなポーズを見た医者が、コイツは人格障害と決めつける誤診も少なくない。
73優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:40:29.41 ID:q93K8JD/
ある程度一般精神科経験を積んでる医者は、人格障害者を見抜く力が嫌でも身につきます。
精神科医療機関にとって人格障害者は猛毒です。たとえ専門に治療する気がなくとも、人格障害を見抜く力を会得してないと医療機関として危険です。
経験が浅い頃、何度か人格障害で痛い目に逢ううちに、身についてしまうのです。


賢明な方でしたら、ここで
ロクに精神科経験も無い発達の看板掲げてるだけの診療所に人格障害者が群がってて何ともないどころか逆に繁盛してるのはおかしいのではないか?
と疑問に思われるでしょう。

その理由は、彼らは人格障害者を治療しないからです。
人格障害に対しては、発達障害として扱い(人格障害者にとっては免罪符となる)発達障害者向けの助言を与え続けるだけですから。
これにより人格障害の症状は悪化します。一種の依存状態に近いものになります。
症状はどんどん悪化しますので、いつまでもこの医療機関に通い続けます。
このような医療機関に対し人格障害者は強い賞賛を惜しまず、しばしば他人にも無遠慮かつ強引に勧めます。
これを冷淡に経営側面だけで見ると、いつまでも患者が途絶えず、更に患者がどんどん増えていくビジネスモデルとなるわけです。
74優しい名無しさん:2012/05/16(水) 17:32:16.40 ID:q93K8JD/
人格障害の鑑別や治療をキチンとする医療機関ほど、人格障害者からの誹謗中傷がひどい。

人格障害者に「あなたは人格障害だ」と伝えるのはタブーである。従って、人格障害治療中は、しばしば偽病名を患者に伝える。
本気で人格障害者を治療し社会復帰させるためには発達障害病名を偽病名として使うわけにはいかない。発達障害と人格障害とでは治療方針が正反対だから。
従って、人格障害の治療方針を示しても大きく的外れしない統合失調症系やパニック系などを偽病名として使うことになる。

このようにして「軽い統合失調」や「パニック障害」、ときには「病名はつけられないけど通ったほうがいい」(←実はこれ人格障害が重い時に使う)と告げられた人格障害者が、
セカンドオピニオンとして経験の浅い発達専門医のところに行き、典型的な発達障害と告げられると、先の医療機関への誹謗中傷が始まる。
75優しい名無しさん:2012/05/25(金) 01:20:04.33 ID:a4CFj3mk
>>60
これ、派遣先で受けさせられた。
私だけじゃなくてみんなね。
性格テストなのかなぁと思ってたんだけど。
こういうの本人の同意なく受けさせるのって、違法じゃないのかな?
もちろん、嘘答えまくったけど。
76五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/07/17(火) 18:46:07.24 ID:/KQRGaeC
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
77優しい名無しさん:2012/07/19(木) 10:25:35.67 ID:w9m+yt3P
かきこ
78優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:28:46.03 ID:w9m+yt3P
もちろん、無職で年金需給しながら
社会的に虐待されてるって嘘答えまくったけど。
79優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:30:03.46 ID:w9m+yt3P
もちろん、自宅でありもしない被害を訴えるのは
老人ホームに入所しなくていい私の好物って
答えまくったけど。
80優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:34:07.38 ID:w9m+yt3P
もちろん、今日もテレビとビデオデッキの電源は一日中オンで
男性俳優がキチガイのような奇声をあげ、女性俳優が雛人形のように
おとなしく座っている奇怪な統失映画を流しながら、
自分が被害を受けているのような話題を一日中喋り続けるけど。。。
81優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:40:23.82 ID:w9m+yt3P
つまり三国映画は「女の低精神年齢という欠陥から生じる副産物である」と
老人介護所長はスタジオで恥ずかしげに吹き替え音声(奇声)を録音するのであった。
82優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:52:45.28 ID:w9m+yt3P
三国映画の奇声でアクメする時点で女の脳には問題がありそう。
83優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:58:46.06 ID:w9m+yt3P
絵本の中で、自閉症の少女が奇怪な住民たちに出会うという。
一向に出会わず映画を見続けるので、発達障害。
84優しい名無しさん:2012/07/19(木) 19:17:21.13 ID:w9m+yt3P
ご家庭内でのお子様の困った選択や行動が改善
されれば、保護者も悩みや疲弊から解放されます。
85優しい名無しさん:2012/07/19(木) 19:36:16.43 ID:w9m+yt3P
発達障害。
86優しい名無しさん:2012/07/19(木) 19:51:08.54 ID:w9m+yt3P
朝から甲冑を着た変な男優がテレビの中で奇声をあげていて
パソコンがネットに繋がらなくなったり、遅くなったり­と
ポルターガイスト状態です。
87優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:42:35.51 ID:b3tjPP85
統合失調症の人には有名
88優しい名無しさん:2012/07/19(木) 22:45:37.93 ID:b3tjPP85
  統合失調症の人には有名
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    <Д´≡`Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))           \       
     (( ⌒)⌒))__    ∧_∧ /) オラオラオラオラ!
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (・∀・ ) >   さっさと書き込み読みやがれ
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \          
       / \     (/ ̄ ̄ ̄し  
89優しい名無しさん:2012/07/20(金) 15:06:10.00 ID:OUKbURjd
発達障害。
90優しい名無しさん:2012/07/20(金) 15:08:30.96 ID:OUKbURjd
三国奇声映画を鑑賞しなかったら発達障害とか
ほんまもんのキチガイやね
91優しい名無しさん:2012/07/21(土) 08:40:41.54 ID:aZZ4ngCk
つまり三国映画は「女の低精神年齢という欠陥から生じる副産物である」と
老人介護所長はスタジオで恥ずかしげに父母姉用に吹き替え3ヶ国音声(奇声)
を録音するのであった。

92優しい名無しさん:2012/07/21(土) 08:58:07.39 ID:aZZ4ngCk
『僕とお話ししてみんな幸せになって』
93優しい名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:07.35 ID:H9JAUHXe
誰?
94優しい名無しさん:2012/07/21(土) 23:43:08.49 ID:H9JAUHXe
  統合失調症の人には有名
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    <Д´≡`Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))           \       
     (( ⌒)⌒))__    ∧_∧ /) オラオラオラオラ!
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (・∀・ ) >   さっさとゴスロリフリルスカート見やがれ
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \          
       / \     (/ ̄ ̄ ̄し  
95優しい名無しさん:2012/07/22(日) 14:52:47.34 ID:7YHFcSWs
精神障害者の女性がまだ何か必死に説明してる

96優しい名無しさん:2012/07/26(木) 08:43:14.54 ID:RJPZf7Zr

 ・発達障害 - Wikipedia
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/発達障害

 ・発達障害者支援センター一覧
  ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html

 ・発達障害者支援センター
  ttp://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2009.htm

 ・全国精神保健福祉センター長会|全国精神保健福祉センター一覧
  ttp://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html

 彼が私の話聞かないギャーーーー
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    <Д´≡`Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))           \       
     (( ⌒)⌒))__    ∧_∧ /) 
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (・∀・ ) >  natural science  
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \          
       / \     (/ ̄ ̄ ̄し  
97優しい名無しさん:2012/07/26(木) 19:16:32.54 ID:HmVxfKzi
わめくと逆に狙われてますますよってくるだけだから
98優しい名無しさん:2012/07/26(木) 19:24:10.26 ID:HmVxfKzi
ρ( あれ )はイキオクレの娘をどうこうしようというよりも
完全に反応を面白がってやってるよな。
99優しい名無しさん:2012/07/27(金) 10:02:33.86 ID:sG2xqTQs
どのスレが合うかわかんないので、ごめん。これから生まれる子たちについて
「エコチル調査」ってのを環境省がやるらしい。どんなことが、今の子供たちの心身の
異常に関わってんのか大規模に疫学調査するとかなんとか
http://www.env.go.jp/chemi/ceh/index.html

* エコチル調査とは?
(抜粋)環境省が実施するエコチル調査は、「胎児期から小児期にかけての
化学物質曝露をはじめとする環境因子が、妊娠・生殖、先天奇形、精神神経発達、
免疫・アレルギー、代謝・内分泌系等に影響を与えているのではないか」
という大きな仮説(中心仮説)を解明するために、化学物質の曝露などの環境影響
以外にも、遺伝要因、社会要因、生活習慣要因など、さまざまな要因について、
幅広く調べていきます。


だとさ。わしらには間に合わんが、これから子供を持つ人、できちゃった人、これの
参加数が全然足りんらしいから参加してやってくり。周囲におったら教えてやってくり

うまいこといったら、調査の途中でわしらの治療も、、、?大人の発達障害の調査なら
いくらでも参加してやるんじゃがなあ。子供の時ラーメン常食してましたとか、
ゲームを欠かさずやったとか、覚えてることはあるぜ?



100優しい名無しさん:2012/07/27(金) 18:15:06.16 ID:7j0zC1kl
「除反応」とは
101優しい名無しさん:2012/07/27(金) 18:16:06.10 ID:7j0zC1kl
三国奇声映画を鑑賞しなかったら発達障害とか
ほんまもんのキチガイ戸塚やね
102優しい名無しさん:2012/07/27(金) 18:17:15.86 ID:7j0zC1kl
これだけ毎日嫌だって日本語で表明してるのにまた三国志流してる
103優しい名無しさん:2012/07/27(金) 22:37:17.49 ID:tX6Rw5Ik
なぜsageない?
104優しい名無しさん:2012/07/28(土) 03:28:46.27 ID:7j9pL9xl
sage進行を1で宣言してないからじゃない?
105優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:14:31.90 ID:7Ygcm8y8
 ・発達障害 - Wikipedia
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/発達障害

 ・発達障害者支援センター一覧
  ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html

 ・発達障害者支援センター
  ttp://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2009.htm

 ・全国精神保健福祉センター長会|全国精神保健福祉センター一覧
  ttp://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html
106優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:33.73 ID:7Ygcm8y8
ババァはとっとと発達障害だって認めろよ
107優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:36:14.19 ID:JIsX7S/o
三国志大河ヒストリーじゃなくてヒステリー
108優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:40:22.67 ID:JIsX7S/o
30年間三国志大河ドラマ流し続けて朝から殺伐としてるな
109優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:25.30 ID:UFbOsu1k
ト ラ ン ス 大 王
110優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:43:52.58 ID:UFbOsu1k
「このひとも将軍なってるわ」とかまた精神障害者の妄言が始まり・・・
111優しい名無しさん:2012/07/28(土) 13:47:56.38 ID:UFbOsu1k
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 。o ○(妄想知覚などは統合失調症でよくみられる現象で・・・)
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ .o○(うんそうそう)
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
112優しい名無しさん:2012/07/28(土) 18:40:01.74 ID:OgrERPpI
こんな病院探して辿りつけて診てもらえたやつらが
アスペルガーなわけないし
113優しい名無しさん:2012/07/30(月) 19:19:05.44 ID:l8/z0gs+
理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式

 ・発達障害 - Wikipedia
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/発達障害
 ・発達障害者支援センター一覧
  ttp://www8.cao.go.jp/shougai/soudan/itiran.html
 ・発達障害者支援センター
  ttp://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2009.htm
 ・全国精神保健福祉センター長会|全国精神保健福祉センター一覧
  ttp://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html

 彼が私の話聞かない
 三国志見てれば私は頭いいーけど頭悪いー ?w
    ∧,_∧_,∧ ピシッ 彡 
    <Д´≡`Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
 ピシッΣ((=====))           \       
     (( ⌒)⌒))__    ∧_∧ /) 
/ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\  (・∀・ ) >  natural science  
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  ( ⊃   /    
       | |       /    \          
       / \     (/ ̄ ̄ ̄し 
114優しい名無しさん:2012/09/21(金) 05:12:14.42 ID:stwW7Anf
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
115優しい名無しさん:2012/11/14(水) 00:37:55.96 ID:PW6H+22w
116優しい名無しさん:2012/11/14(水) 05:10:45.09 ID:+l71/0nw
ねれねーから書く
>>10 シェンターなんてそんなもんさね
今の最寄りの所は元知的障害専門施設だから、今でも他の発達障害には積極的でないし、何か具体的に相談あって電話しても動いてくれる訳じゃない、障害児の親の相談が主みたいだ。

当事者も勤務してるようで、余計な意味不明な事喋る奴や、電話の若い子も聞いてる事と違う話しをしたりするので誘導してもう一度シンプルに質問したら
「だから!さっきそう言いましたっ!(怒)」

てな感じ。
もう笑っちまった。
すげーな今の子は、自分がもし仕事中あんな口きいたらシバかれたけど。

もう一つの最寄りは実際に脚を運んだが、WAISもやらずに違うと言われた。
専門医の所で判ったよ。


>>75 それさ、小学校や中学校でやらなかった?

ウチの地域や年代だけかな、因みに81年生まれだけど。
自分も当事は勿論、嘘ばっか書いてた。
117優しい名無しさん:2012/12/31(月) 00:35:53.34 ID:10AQACM0
5月末から今の病院に通っているけど、その時担当になった主治医は発達障害には詳しくなかったのですが、
同じ病院にたまたま発達障害に詳しい先生が居て、年末からその先生を主治医にしてもらった。
ちなみにWAISも受けたいと希望してから1ヵ月待たずに受けられた…注意欠陥障害と自閉系障害の併発らしいので
まだいくつか検査受けないとダメらしいけど、今後の治療方針なんかもきちんと説明してくれました。
発達障害に詳しい医者はいるけど、発達障害の診断をウリにしていない病院の方がきちんと対応してくれる気がする。
118優しい名無しさん:2013/01/15(火) 21:00:09.01 ID:vzblhDqW
関西だが知ってる限り書く

【兵庫】
◎まきはらクリニック 親同伴なしでもWAISを受けさせてくれて先生も話を聞いてくれた
              心理士が上から目線なのが不快だが、基本良心的な病院


×神戸大学病院   6時間待たされた末「親同伴じゃない人は診ない。帰れ。」と門前払い。
              この田中という医師は発達業界で有名らしいが、
              こいつに嫌な態度を取られた患者は多いらしい。
              最初に「お前は発達じゃない!」と最悪の態度を取っておいていざWAISで発達とわかったら
              途端にネコナデ声で丁寧な対応に変わったと。
              親同伴できない人は行かない方がいい。

【大阪】    
◎高山メディカルクリニック 待ち時間は長いが(予約不可)医師・スタッフ共に親切すぎてびっくり
                  WAISのテストもすぐ受けさせてくれて心理士も親切
                  「別の病院で過去に半年間予約待ちさせられたのは何だったんだ」という位
                  親身になって丁寧に診てくれた。ただ他の病院ではハッキリ発達障害と出たのに
                  この病院はなぜかロールシャッハテスト重視で「発達障害ではない」と出た

△かく・にしかわクリニック  まぁいい先生なんだろうと思う。なぜこう書くかは先生とは一度しか喋らず
                  ケースワーカーの眼鏡男が不快すぎてWAISが終わってすぐ通うのを辞めたからだ
                  心理士の人はまぁいい感じだった。病院も綺麗で予約制だし通いやすいかと。
                  ただこれから行く人は最初にケースワーカーといきなり面談させられるから
                   「女性のケースワーカーさんにしてください」と受付で頼むべし
                  とにかく男のケースワーカーは回避すること
119優しい名無しさん:2013/01/16(水) 22:42:55.26 ID:dd56H6ss
test
120優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:33:46.72 ID:DVJxc24i
>>60 のpdfがwebで採点できるよ
とうぜん閾値超えとったわ あたりまえ〜あたりまえ〜

http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
121優しい名無しさん:2013/02/03(日) 05:34:39.35 ID:z/JrM9r7
>>118を見て、4月末に神戸医大に再検査の予約入れていたのをキャンセルしたよ。
今二次障害の等質陰性がきついし、もう少し落ち着いたら今津行くか。
122優しい名無しさん:2013/02/09(土) 21:49:03.30 ID:mDVwR1yc
>>118
そんなにジプシーして診断してもらって何の意味があるの?
発達障害の診断が欲しい境界例じゃないの?
123昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/09(土) 23:44:57.29 ID:a8pQDUV+
論理的整合性はアスペにあるんだよな〜
定型はいつも論理破綻している。

学生時代は「何でも質問しろ、分からないままにして帰るな」と教師が言うから、
「ノート買うっていいの?」と質問したら切れられ。

社会人になったら
「自分の判断でやるな。人に聞け」「スピードは気にするな」
と言っていた先輩が「聞くのは恥ずかしいことだ」「もっと回転率上げろ」と。

詳細は
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/48-
にまとめた。
124昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/09(土) 23:45:36.62 ID:a8pQDUV+
>>122
ジプシーてtなに?
125優しい名無しさん:2013/02/10(日) 07:39:40.98 ID:r5wZatnr
>>122
俺も今の医者に落ち着くまで、四軒くらいは行くハメになったよ。

生活に支障出てんのに、発達障害じゃない、じゃ何なのか?どうしたらいいか、
の説明アドバイスもない、
発達障害だと言われて通っても、↑みたいな態度の役立たずじゃ医者変えるしかないって。
126優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:15:29.61 ID:8GtIbe5Z
たまたま通っている病院(医者が複数いる)に発達障害に詳しい先生がいたので、
去年から主治医をその人にしてもらった。
3月には正式な診断が出るって言われた…患者が多くて半年以上かかるの覚悟してたけど
3ヵ月で診断が出るとは予想外。
127昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/10(日) 17:02:36.79 ID:3zXBg8Rb
入院中に検査すれば1ヶ月くらいで出るぞ
128優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:58:53.90 ID:426172Hw
雲古が出た
129優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:09:20.75 ID:wvEvtAAd
東京港区の慈恵医大とかはどうなんだ?
森田療法の発祥地みたいだけど。。

有職者だと「メディカルケア虎ノ門」か?
130優しい名無しさん:2013/02/23(土) 01:26:38.61 ID:5PSMH6qy
発達障害の医師って実際いたのには驚いた
あれじゃ他の科で通用するわけないわな

なぜ回りは注意したり指摘しないのか不思議
医師免許なんざああいう奴でも取れるのかと思うと
つくづく価値がないもんなんだと思い知らされる
存在自体が他の医者に対して失礼すぎるだろうが
131優しい名無しさん:2013/02/23(土) 09:05:56.35 ID:5KMZvmed
有名どころでも、星野とか米田とか林とかな。
精神異常者で医師免許取れて、しかも精神科医やってるって、
なんのブラックジョークだよ・・・。

医者でも「精神科医」に関してだけは、レベルも低すぎだし、
色々とおかしすぎるだろ。制度とかどうなってるんだよ。
132優しい名無しさん:2013/02/23(土) 12:02:50.61 ID:6SYDC4ub
医師の国家試験さえ合格をすれば良いんだから

精神科医は問診が中心だから 適当に診療をしてもワカラナイヨ。

児童専門医がかなり不足をしているね。
133121:2013/02/23(土) 20:58:35.10 ID:TrnfW61H
>>118
発達と等質の併発はあまりないらしいから、発達の方の再検査をしてもらおうと思って、
牧原クリニックに再検査予約の電話をしたが、うちは子供しか見ていない、とのことだった。
で、受け付けの人に、今どうされてますか?と聞かれたので、統合失調症で兵庫医大に通っている、と言ったら、
主治医の紹介状を持って来たら、3月末くらいに診れる、と言われた。
だが、今の主治医は、まだ落ち着いていないので発達障害にこだわらず薬を飲んでおけ、と言うし、
今のところ紹介状を書いてもらえそうにない。発達の病院探しは難しい。
134優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:28:16.73 ID:CLmErGCV
>>121
発達障害の場合は 基本的に病気ではないから
基本的には 脳機能の障害だから 難しいのよね。
出来れば 小児科医に相談をしてみるのも

統合失調症の場合は 普通の人が 突然発症になるから 明らかに違う疾病
うつ症状とかの併発だと 病院探しに置いて 注意が必要になる。
135優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:59:24.31 ID:vfycnGtj
特定の医療施設や支援施設あるいは特定の人物を非難する人が書き込みしてくるけど
所詮便所の落書きだから放って置けば良いのかな
それとも書き込みの対象に余程悪感情を持っているのかな
136昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 19:44:53.77 ID:RofkoOOZ
(7)
私があって初めて公がある。
俺は今まで 天皇の為なら死ねると思ってたし 公の為には私が制限されるものだと思ってたし JR東時代も 事実上休日がなく24時間365日の臨戦体勢という助役の要求に従ってた。
今思えば俺の愛国心は戦時中のそれだったし JR時代はまさに「社畜」であった。それまでは共産党とかを売国奴と思ってたが今は 共産党批判それ自体はいいが異なる意見を罵倒で罵るばかりのはどうかと思う。
ナマポ叩きを見て 俺は 冷静になれた。

あんたが制服をきちんと着るのはいい。だが それを押し付けるな。
いや制服の場合はまだ校則があるからまだしも。
あんたが社蓄であり国の奴隷でもある事を否定はしないが その価値観を人に押し付けるなって事だ。

俺とて花粉症だが医療費払えないから病院行かないゆえ 医療費無料のナマポは羨ましいが、
だからといってナマポの医療費を有料にしても俺にとって何の解決にもならない上に 多くの不幸を作るだけで むしろ将来の俺の首を絞める可能性もあり 悪い事しかない。
極論すれば 自分がナマポになればいいだけでもあるし。それなのに批判はオカシイ

(8)
俺が働く事は神の意思に反する。
9億4000万円も相続税払いながら、学校ではアスペなのに配慮されず(それどころかノート事件で意味不明の逆上をされた)、クラスのイジメを止めた事により自分がイジメられる事になったが先生は何もしてくれず俺は「正しい行いをすると罰が当たる」と認識し、
入社したJR東は公務員の苦情で契約社員ゆえあっさり雇い止めされ、再就職の資金にしようとPS2の返却を試みたら所沢警察署に妨害され、280万円の回収を試みたら行徳警察署に介入(こちらは妨害というほどではないが)され。
これは、国が俺に「働くな!」と言ってるようなもんだろ。ま、米田医師(の著書)が言うように、アスペは労働よりもナマポにすべきだとは思うが俺も

(9)
マックはふるポテ、ロッテアリアはシャカシャカポテト。紛らわしい。名称統一しろ。
あと、容疑者や紹介状も、正確には「被疑者」「診療情報提供書」だし、なんで俗称が浸透してるんだよ
(10)
アスペって極端から極端に飛ぶ?
「もうちょっと速く運転して」と言われたら120km出したり、
考え方も右から左(あるいは逆)に極端に飛んだり両極端に。
137昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 20:22:29.92 ID:RofkoOOZ
気になるは
[俺達の頃は体罰なんて当り前にあった][俺達の頃はもっと酷いパワハラがあった]
的な論理.自分の狭い経験だけで全てを知ったように語り世の中が良い方向へ行くのを阻害する

ボーチャン 鼻水が止まったんだ
風間 なんだそんな事で
一同 風間君酷い
*クレヨンしんちゃん30巻

これなんか叩く相手が違うよな.憎むべきは役所&国家&税金であり ナマポでない(自分で 役所に殺される と言ってるし).
むしろ 自分がナマポ貰うなりすればいいだけであるし ナマポを批判しては将来もし自分がナマポに頼るときに首をしめる事になるし そもそも ナマポの医療費が有償になった所でこの人の悩みが解決するワケでない.
[俺がこんな苦労してるのにケシカラン]という幼い論理。
この手の輩は 会社を良くしようとする勢力に[俺達の若い頃はもっと大変だった]と喚き 会社も学校も国も良くならない.いい年して妬み全開で恥ずかしくないのかな子供じゃあるまいし

kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332152043/523
色々事情はありましたが、この数年間借金(身内の保証人)の為などで この数年間 数ヶ所で働いてやっと 数万円台での支払いが出来るようになってきたのに家族に病人
医療費かかり 税金支払いどころではないところに滞納で差し押さえをされています。
税金の差し押さえの恐ろしさを今更ながら知りました。
いくら稼いでも手元に10万しか残してくれません。
家賃、光熱費など支払うと保険料は払っていても病院にも行けません(医療費支払えません。)
なのに生活保護の皆さんは、家賃ただ、医療費ただなんですよね。
私は、今(働いていながら)生活保護の方たち以下の生活を送っています。
生活保護の方も医療費は頂いている税金の中から出すべきです。
お金を与えるのではなく仕事を与えるべきです。
「うつ?」人間生きていたらみんなそうです。
生活保護の方が新築の団地にただで住んでいる(変です!)
月に1回は美容室?睫毛エクステ?ジェルネイル?
趣味は、パチンコ?
本当に必要としている人は一握りです。
橋木さん!!!もっと気合入れて下さいよ!
私は、体調が悪いです。癌かもしれません(診察には行けません。)だからもし死んだら役所に殺されたようなものです。
生活保護の方は最低でも癌の治療はただで受けれますが・・・
138優しい名無しさん:2013/03/04(月) 20:57:28.85 ID:+ZLuZ007
渋谷の日赤には、児童精神科ってのがある。
139昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 21:33:33.93 ID:RofkoOOZ
資本主義は恐ろしい。

アメリカは、武器を売りたいがために、 自分の国の飛行機に自作自演でテロを起こした。 そして、東日本大震災という、人工地震まで発生させた。

派遣社員や契約社員は使い捨てにされるというが、 国家だって、真面目に納税してきた国民を使い捨てにして、納税させるだけさせてナマポは与えないし、 あるいは納税を続けていてもテロや地震で殺してしまう。

そんな国家へ忠誠は誓えないし、 むしろ、国の誤りを正すことこそ真の愛国者であろう。

ブラックジャックでもあったが、金の力は殺人さえ揉み消せる http://douseiai.dousetsu.com/14kan130129_122302_2_lb.jpg

猿山政治論 http://blog.goo.ne.jp/saruyamataro/e/bde71040b083a85da74b2308d7cc2723
国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官.flv http://www.youtube.com/watch?v=sfr6NoMEZYk

9.11のWTC7崩壊は爆破解体以外に説明不可能@物理板 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1337659983/
参考図書 ブッシュよ、お前もか…―「新型戦争」を演出し、経済再生を狙うアメリカの覇権構想 [単行本] 増田 俊男 出版社: 風雲舎 (2001/10)
Xファイル外伝 ローン・ガンメン 「パイロット」(日本語吹替).avi http://www.youtube.com/watch?v=H_bh_qUww5I
30:00 やってもないテロ
35:00 視覚的な効果
36:40 貿易センタービル
※冒頭ではマイナンバー制度のこととも捉えられるようなシーンがあるw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(11)字幕訳って省略される事が多いから、アスペ諸君は吹き替え版より字幕版の方が苦手?
(12)なんでアメリカ映画っていつも全米ナンバー1なの?『マーフィーの法則』にも載っていたような。
(13)
アスペって要領悪い? やたら動きが速いのに結果として遅い店員とかたまにいるけど、これって無駄な動きが多いからなのかな? これも広い意味では「作業速度が遅い」になるんかな?
(14)アスペルガーのに対して、一般人の事を「定型」と呼ぶべきか、それとも「健常者」と呼ぶべき?
(15)
マスメディア論のシラバスに「毎日新聞を読むこと」とある。「毎日、新聞を読む」なのか、「毎日新聞を読む」なのかw
140優しい名無しさん:2013/03/04(月) 21:40:46.76 ID:+ZLuZ007
↓自閉症スペクトラムについて
ttp://homepage3.nifty.com/aries/asd.pdf
141昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 22:25:34.64 ID:ZglJW8iR
それにしても、なんか戦時中の空気みたいだな。カミカゼアターックww 執拗で異常なまでのしたナマポ批判

ナマポ扶助削減したら かえtってナマポ脱却できなくなると説いても 聞く耳持たれずに。
外国との比較でも、扶養義務が外国にはない事は黙殺し、都合のいい部分(日本より劣った部分)で日本と外国のナマポを比較するという、典型的な詭弁

生活保護受給問題のデモ集団が老人へ暴力 http://www.youtube.com/watch?v=z1eLBCgEhy8
↑法律違反ですらない(マナー?マナーは自分が守るモノであり他人に押し付けるモノでない)、かつ高額納税者の河本への糾弾も問題だが、「声が大きいんじゃないか」とだけ言った老人にこの仕打ち

国民感情が高揚して
自分の考え方=世論と、そう錯覚(勘違い)してる奴が多いってのもあるけど。広い意味での洗脳だろうな。国家によるスケープゴートを込めた洗脳

あるいは911テロ後のアメリカみたいだな。
イラク戦争開戦しろしろムードで、
懐疑的な人は「国から出て行け」と言われたり。
国を愛してるからこそ、国の暴走を止めたいとは認められず。
でも、結果として、イラクに大量破壊兵器はなく・・・

なんつーか、日本人って、歴史から何も学んでないなw

自分と異なる考え方を弾圧するって非常に危険思想である。視野が狭く盲目的。押し付けがましいし、他人の価値観・考え方は認めないのだろうか。
思想の自由は? というか、自分の考え方が全て正しいとでも思っているのだろうか? というか、そもそも論理的思考力がないよな。
(テロの例は、そもそも米国の陰謀だから、喩えとしてちょっと不適切かもだが)

〜〜〜〜
(16)
俺の文体は改行が多いが、昔は詰め詰めに書いていて、よく「改行してくれ」と言われていた。
で、改行しても、「だから改行してくれよ」と言われて、俺としては「え?改行してるのに?」と思った。
ある時、「段落を入れてくれ」と言われて、やっと意味が分かった。
なるほど、「改行して」は、「二行以上の改行をしてくれ」という意味だったのか、なら最初からそう言ってほしかった
(17)
ジェーンスタイルとIEは「やっちまったなあ」になるとレベル0に戻るがホットゾヌ2はそうではない。
反面、ホットゾヌ2は鯖ごとにレベル管理されていてレベル上げがしづらい。なぜに統一されてないんだ?
142昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/04(月) 23:11:11.85 ID:ZglJW8iR
エジプトの熱気球事故が絶望的すぎるwwwwwwwwww http://sonicch.com/archives/24014806.html

エジプトの気球事故で、真っ先に機長が脱出したことについては、
不可抗力との見方も出ているので現段階ではなんとも言えないが。

コスタ・コンコルディアの座礁事故 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%BA%A7%E7%A4%81%E4%BA%8B%E6%95%85#cite_note-.E3.82.B3.E3.82.B9.E3.82.BFHP-34

昨年末のイタリア豪華客船事故。船長が真っ先に逃げ出した。

片桐機長日航機殺人事件から28年 「機長、何するんですか?やめてください!」 地球ネットワークス(Chikyu NetworX)
http://cnxss.seesaa.net/article/140688715.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA350%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248341342

あと、片桐機長だっけ? 頭のおかしい操縦の仕方したよな。

なんでもかんでも「働け」は事の本質が見えていない。
上記のような仕事をされるくらいなら、家で引きこもってもらっていた方がいいんだ。

そもそも労働が不可能な重度障害者のみならず、たとえ労働能力があったとしても働かないほうがいい人種というのは存在する。
「働く能力があるのに働かないのは怠け者」は大きな勘違い・思い違いだ。

また、米田医師(精神科医)が書いたアスペ本でも、
「アスペルガーに配慮するコストが、アスペルガーの生む生産性を上回ったら、アスペの労働は社会的には赤字。
それでいて本人も働きたくないと言ってるのに働かせるのは滑稽。アスペにとって生活保護は重要だし、
給料に結びつかない活動が必ずしも(給料の貰える)労働よりも劣っているとは考えられない」
とのこと。

〜〜
上で、気球事故、豪華客船事故、片桐機長の件を出したが、
他にも、市営バスで乗客放棄してどっか行っちゃうバス運転士とかいるよな。
143ライト:2013/03/05(火) 14:17:15.59 ID:OgrCb5U1
上で、気球事故、豪華客船事故、片桐機長の件を出したが、 他にも、市営バスで乗客放棄してどっか行っちゃうバス運転士とかいるよな。
〜〜
「ナマポ削減デモに反対する気力があるなら、働けるだろ」 とか言ってる人。

上に書いたように「労働能力があるから働けというのは短絡的」であるのだから、
働く能力があるからといって、 アスペのように労働が社会的赤字になる場合、 働くべきではないのだから、
「反対する気力があるなら働け」 は当たらない。

あるいはそれ以外の障害であっても、
「年に1度あるかどうかのデモに参加できること」

「毎日、労働を提供すること」
に因果関係がないことなんてちょっと考えれば分かるだろww
〜〜
ところで、逆に、市町村が障害者に優遇措置をする理由はなに?
国ならとにかく、市町村は、自分のところに障害者が住んでも、税収が入らないのに、
障害者を優遇する理由ってなんなの?
むしろ、障害者を冷遇して、障害者を市町村から追い払って健常者だけの市町村を作ってこそ、「強い市町村」「金の潤う市町村」ができるんじゃないの?
まあ、ナマポだけは嫌がられるみたいだけど(ナマポの自治体負担なんて4分の1だけなのにね)。

また、ナマポは、「他法優先」ということで、 自立支援とか障害基礎年金をまず申請しろと言われるようだが、 なんで?
どっちみち役所からの金じゃん??
〜〜
考え方というのは人の数だけある。憲法でも思想の自由がある。
自分と異なる思想もあって当然なのに、異なる考え方を「国賊」「キチガイ」「売国奴」と罵るのはどうだろうか。というより、生活保護がどうして売国奴なのかが分からんww
〜〜
(18)「非公開求人」って、公開されてる時点で非公開じゃないじゃん、と思ったが、そういう意味ではないらしいな。でもまあ、本当の意味での非公開求人もあるけど。
(19)「人を呼び捨てにした事がない」と言ってる人でも、歴史上の人物は呼び捨てで呼んでるよな?
(20)コンビニ店員の手の動きが、金を用意する俺より速かった。アスペ(俺)と、定型の中でも速い部類の人だと、こうなるんだな
(21)素人的には「薬の効果を強める事があるのでアルコールで薬飲むな」とあると、「強めるならいい事じゃん」と思うのだが???
144ライト:2013/03/05(火) 15:02:15.15 ID:IDP2GImT
ナマポは税金泥棒?ナマポでも社会貢献や奉仕活動をしてる人はいるのだが、
んで、俺の場合は、相続税9.4億払ってるから、俺はむしろ高額納税者でありお前らよりよっぽど納税してきた。仮に今後死ぬまでナマポ貰ったとしても納めた額の方が圧倒的に多い。
え?9億も払ってナマポ転落はおかしい?一体いつ、「金持ちは貧乏に転落しない」という公式が出来たんだ?むしろ、それだけの税金を払ったからこそ転落したとも言える

人生を詰んだ人が復活案を依頼するスレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361719863/
転落人生の負け組が集まるスレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1266977351/
↓また別のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359086806/26-
28 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/01(金) 00:17:30.19 ID:eeD5NB67
一度レールを外れると、どんなに努力をしても無駄なのがこの国の仕組み

上記をまさに体現してるhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/623も合わせてご覧下さい(こちらは字数制限上転載しませんので各自でクリックを

上で、気球事故 豪華客船事故 片桐機長の件を出したが、他にも、市営バスで乗客放棄してどっか行っちゃうバス運転士とかいるよな。
→つまりそういう人間は働かせるよりナマポ受けさせた方がいい(同時に、バスの例からは公務員というのがいかにぬるま湯かも解る

考え方というのは人の数だけある。憲法でも思想の自由がある。
自分と異なる思想もあって当然なのに、異なる考え方を「国賊」「キチガイ」「売国奴」と罵るのはどうだろうか。というより、生活保護がどうして売国奴なのかが解らんw
→大日本帝国バンザイ、天皇陛下バンザイでもナマポなら国賊で反日分子で売国奴?

「ナマポ見ると働く気なくす」という人、↓はどう思う?ちなみに以下とは違うが、日刊ゲンダイか夕刊フジでも当時、みずほ証券事故で便乗して20億稼いだ人を引き合いに「真面目に働くのがアホらしい」と書いてあった

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359086806/16

22)職場で孤立することをどうして「干される」って言うの?
23)JR東の接客6大用語の「大きな声で」「いらっしゃいませ」を、「大きな声で」と言われて「いらっしゃいませ」を大きな声で言って皆に笑われた。なんか英会話のCMでもそんなんあったな
145昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/05(火) 15:42:32.45 ID:2CBn+uJy
803 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 12:13:49.26 ID:70dro2YA
以前、鬱で休職中に東京都のリワークコースに行ってたんだけど、公務員の人って
危機感ゼロだった。
休職中の民間の会社員が「早く復職しないとクビになる〜」って焦っているのに、
優雅に編み物などしながら、「2回目の〜うつ休職だけど〜、戻ったら〜私に都合の良い
仕事が〜どの位あるかしら〜」などとおっしゃっていました。身の危険など決して考える
必要が無い人々なのであろうと思いました。
最近は、公務員の方々も、少しは厳しくなったのですね。
ざま〜みろ!!!!!x
804 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 12:17:44.83 ID:qcLH9ibn
>>803
厳しくなってないよ
職場保証があるからね
精神障害になればバイトがやるような雑務以下の配属先になる


さらに、公務員は、
「休職期間が無制限」「共済組合は傷病手当金が期間無制限」
などおいしい特典もついている。

ただ、前も言ったように、
だからといって、「公務員の待遇を社蓄並みに下げろ」はおかしい。ちょうど、ワープアが「ナマポの待遇を下げろ」と言うのがおかしいように。

「社蓄の待遇を公務員並みに上げろ」「ワープアの待遇をナマポ以上に上げろ」と言うのが、正しいだろう。

健常者のくせにアスペの俺より遥かに仕事出来ずに次々に部署をたらいまわしにされ、しかし公務員ゆえに左遷されてもクビにはならず、ついに飲み会の予約係に成り下がった元同級生は、
確かに不公平は理不尽は感じるが、彼をクビにしたところで新たな不幸(彼の不幸)を作るだけだし、俺にとって何の解決にもならない。
なら、「その公務員をクビにしろ」よりも、「民間もそれくらい甘くしろ」と言うのが妥当だろう
(まあ民間でも、俺より仕事の出来ない奴は女というだけで甘くされていたが。助役も「ライトは○○さん(女子)より仕事出来る。でも○○さんは女だから注意できない」とか言ってたし

上記と関係あるので貼ってみる→女性というだけで、仕事出来なくてもお咎めなし http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1362207139/
上記と特に関係ないが何となく貼ってみる→なんかもう公務員が悪魔の使いに見えてきた http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1317048706/
146昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/05(火) 19:32:04.55 ID:KyEy2eq+
「ナマポは仕事しろ」「ナマポ反対」と言ってる人は、「労働しながら、ナマポを受けている人」は、どう思うの?
特に、障害者雇用は最低賃金法の適用を受けずに時給100円とかザラにあるから、労働しつつもナマポを受給してる場合もあるんだが、そういうのもダメなの?(←この文章、「特に」は、どこにかかってるんだ?w)
〜〜↓↓↓〜〜http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361852939/242- より ※一部、引用者により行間詰め改編〜〜〜
242 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 14:40:56.66 ID:Ttz8tCcZ
働く気がない人はそれでいいよ
けど私は働きたかったんだ
糖質を発病しても周囲も自分もわからなくて
何度も再発してとうとう働く能力が無くなってしまった
精神病患者が働きに来るのは迷惑なこの国で
能力もない糖質が働けるわけない
なのにそれまで不正受給扱いかよ
叩いてるバカ、お前が私の代わりに病気になれよ
243 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 14:42:33.50 ID:VJkF7DYX
>>242
病気を押して働けばいいでしょ
病人でも出来る仕事はありますから
245 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 15:36:17.82 ID:Ttz8tCcZ
>>243
病気でもできる仕事ありますから!とか軽くいってんじゃねーよ
無理解にそれを言っていいのは実際に仕事だしてくれる公務員だけだよ
お前みたいなコンビニ店員も務まらない
仕事紹介できない立場の屑にはいってねーんだよ
わかれや
はいはいここは2ちゃんねる?都合のいい言葉ですね^^
246 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 15:48:05.90 ID:Jmuk23/N
>>243
病人でもできる仕事はある
けどそれじゃ生活保護受給しながら働くことになるけど
その点についてはどう思いますか?
〜〜〜
(24)上記のように他人のレスを転載する時は、投稿だけではなく、元URLも合わせて投稿すべきだと思うのだが、どうよ?原文を探しやすいし、悪意ある改編コピペかどうかも分かるし。なのに、投稿のみコピペする人多すぎ。
(25)『怨み屋本舗』2部で、巣来間が「トータルでいくら儲けたが重要」というのは、「貧乏人からは取らず、金持ちからはたんまり取る」って意味なんだな。俺は、言葉通り「前金だけ少額払ってもらい、後払いでまとめて払ってもらう」って意味かと思った
147昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/05(火) 20:06:13.58 ID:KyEy2eq+
256 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 18:12:32.95 ID:1YlebHxR
不正受給していない人までとばっちり。
まるで連帯責任のようだな。

259 :優しい名無しさん:2013/03/02(土) 19:03:32.16 ID:yuBzi0sP
一握りの不正受給者と自民党と偏向捏造マスゴミと生保叩きのために
先進国ならどこにでもある生活保護制度自体と正当な受給者まで悪者扱
国会議員でさえ生保受給者の正確な生活実態を知らないし、一般人も間違った認識しか抱いてないから
就労活動してもますます生保受給者はイメージが悪く不利になるばかり

生保叩きも本気で働けと言うなら、本来は就労意欲のある受給者が一人でも多く社会復帰できるよう
生活保護制度自体へのバッシングは止めるべきなんだけど
〜〜
一部のナマポが悪い事をしてるからといって
全ナマポを悪いみたいにするのは、全男性を潜在的性犯罪者と見なす女性専用車両を思い出す。
で、日本史の教科書では、江戸時代の「五人組」という連帯責任制度を否定的なニュアンスで書いてあったけど、今の日本は、時代に逆行してるな。
連帯責任や扶養義務の強化。ナマポの締め付け。
いずれも、先進諸国の動き(≒国際的な流れ)に逆行している。
〜〜
「働け働け」と言ってる人は、「ナマポを受けつつ労働してる人」についてどう思うか意見を聞きたいが、
あるいは、ナマポビジネスの奴らは勿論、
精神保健福祉士とか市役所生活保護課の人ととか
間接的にナマポ援助してる人も悪人なの?w

色々な人がいて色々な職業があって世の中成り立ってるんだよ。
ゴミクズ代表格のダンプ運転手でさえ世の中に必要な仕事。
世の中に必要ない仕事ってのがあるとすれば、塾講師・予備校講師・トラック運転手くらいじゃね?
具合悪い人に無理に仕事させると下の動画みたいになるし、「結婚式 ミス」とかで検索すると、係員の不手際で結婚式が嫌な思い出になった人もたくさんいるし、
上では豪華客船や片桐機長やアスペ生産性を例に出したが、何回も書くが、「働くべきでない人」もいる。まずは労働ありきはおかしい。
若い人は障害者でも就労指導を厳しく受けるが、若けりゃ働けるって単純な話ではない

ポーランドでバスの運転手が走行中に気絶 http://headlines.yahoo.co.jp/commercial/videonews
148昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/05(火) 21:15:51.61 ID:LxNhafDl
保護者の名誉毀損認めず、小学校教諭が敗訴/地裁熊谷支部
http://www.saitama-np.co.jp/news03/01/11.html

「肩を叩いた」程度で(保護者が)被害届出したのこれだっけ?
そんなもんでちゃんと受理されることにビックリしたけど。

まあ、税金で飯食ってる公務員の分際で
納税者様である保護者を訴えるなんて言語道断、
そもそも公務員が一般市民に意見できる権利すらない。
この逆ギレ教師の敗訴でヨカッタヨカッタ。

教師や警察といった「人の上に立つ職業」は、どうしても横柄・傲慢傲になるから、
そこに権利を与えるべきでない。公務員に人権なんていらない

26)
アスペって拘り強い人多いと思うけど、おたくの人もいる?ファッションは、強いこだわりがあるか、全く無頓着かの両極端?ジャンケンは、決めたものしか毎回出さない?
アスペルガー症候群のファッション 1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1361274764/l50
27
小学校時代の通知表を取ってない人(つか、普通取ってないんじゃ?)って診断の際にどうした?無いと診断できないって事はないよね?
28
みんなアスペって単語はいつ頃から知ってた?で、診断されたのはいつ?診断しようと思ったきっかけは?アスペという単語を知ってから実際に診断を受けたまでの時差がある人は、どうして?
29
薬の取説(取扱説明書の事は『取説』と『説明書』、どちらの略称が普通?)に「この鼻炎薬は、風邪の鼻水のみならずアレルギーのものにも使える」とあったが、
「風邪の鼻水にも、アレルギーの鼻水にも使える」と書いた方が分かりやすいだろ。
あと、薬って、なんで「〜すること」と命令口調の注意書きなの?
(30)
アスペって診断されたらアスペの施設教えて貰えるって本当?俺は何も教わらなかったが。
(31)
大病院でさえ診断をやってないアスペを、診断できる開業医は何なんだ。
また、「子供の発達障害のみ診断できる」病院はなぜだ。大人と子供じゃ検査が違うのかしら
(32)
薬って、例えば総合感冒薬(「感冒」ってなに?)パブロンでも色々あるけど、違いが分かりにくい。成分名を強調されても素人には分からん。あれって意図的に分かりにくくしてるの?その必要性が分からん。ヤクルト1日1本を「1日2本以上は毒」と誤解されるような逆効果を生むぞ
149昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/06(水) 01:48:18.97 ID:m7nUZ8oi
団体や宗教は、敵の敵は味方で呉越同舟しろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362304821/l50
生活保護額削減阻止できなきゃ明党は存在意義無し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1361437926/l50
弱者に冷たい、強者バンザイの宗教
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362295752/l50

ナマポもワープアも敵は公務員や政府のはず。スケープゴートに乗っかることはない。
〜〜
「共産党は庶民に優しく、経営者に厳しい。弱者の味方」とよく言われるが、
中小企業の経営者に対してはどうなの?
〜〜
2004年のイラク人質事件で、新聞に「自己責任論。あの頃(戦時中)に空気が似てきた」と書いてあって、
当時は「なにをバカなことを」と思っていたが、
最近のナマポ批判は、「カミカゼアターック」と言ってること変わらないので、確かに、あの頃の空気を感じる。
まあ春の人質事件はまだしも秋?の香田さんに関しては国の渡航注意?を無視したり自己責任な部分はあるにしても、結婚式行くとか小泉の不謹慎さはないわー。アスペの俺でも不謹慎と分かる。
〜〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337333966/350-352
350 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/02(土) 23:56:03.68 ID:loutSDcP
今の生活保護叩きを見てると、数年前の派遣切りに伴う派遣叩きを思い出す。
あのときもネット上では国・経団連・企業等と一緒になって、渡された金をギャンブル・酒・タバコに使う、俺はもっと低い給料で生活しているのに貯金が無いのは贅沢し過ぎ、自分で派遣になったんだから怠け・自業自得・自己責任等、一部の例を挙げて全体を叩いてた。
しかし、いざ影響が自分たちの就職や待遇にまで及ぶと手のひらを返し、小泉竹中・経団連は売国奴、企業は搾取しすぎ等騒ぎだす。
生活保護叩きも同じような流れになるのだろうか。

351 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/03(日) 00:00:29.51 ID:p+gQp8UZ
生活保護を叩くのなら何で金で生きる人間は叩かないのか?
そいつではないか。まともな人間を働けなくして居るのは

(33)てゆか、ヤクルトの「1日1本」を、「2本以上は体に毒」と解釈してたのは俺だけ?
(34)潔癖症と強迫性障害と綺麗好きの違いは?アスペと被る部分もある??
150昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/06(水) 02:46:02.19 ID:m7nUZ8oi
俺は9.4億の相続税を払ったが、「それはライトじゃなくて、ライトの親族が払った金だろう」と言われる。
でも、生活保護の扶養義務は3親等にまで課せられるのだから、払った税金だって、3親等以内までは自分のものとしてもいい。
もらうものが3親等までなら、払うものも3親等まで含めていいだろ。
搾取する時とされる時で対象の範囲が違うなんてそんな都合のいい話はない
〜〜〜
なんで労働組合は左翼なの?
歴史認識が左翼な人はどうして弱者救済&反暴力・反権力、歴史認識が右な人はどうして国家バンザイ&弱者糾弾&体罰肯定(というか暴力好き)なの?
売国左翼マスコミもなぜかナマポ批判に関してだけはウヨと同一論調なのはどうして?
また、左翼は反暴力といっても、かつての学生運動は暴力が多々あったがあれってサヨの主導では?
教えて教えてー
俺みたいに、歴史認識&政治思想はウヨだがしかし弱者な人は、選挙でどこに入れればいんだよ。
弁護士会や弁護士連盟は歴史認識は知らないが、論調はサヨに近いか。まあ、弁護士は反権力の急先鋒だから当然か。
でも、2012年夏にネット上で吹き荒れた大津イジメ加害者への糾弾。イジメに否定的なのはサヨの発想だよな?2chはネットウヨという言葉がある通りウヨが多数じゃなかったの?

↓あとはサヨ同士で争っていたり↓
団体や宗教は、敵の敵は味方で呉越同舟しろ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362304821/

で、ウヨとサヨはどっちが多いの?
朝日新聞と産経新聞の部数を比べると圧倒的にサヨだが、2chに限らずネットを見ると圧倒的に右が多い。
共産党の議席数からするとサヨは少ない。
小沢一郎に関しては、産経読売朝日毎日、どれもこれも批判しまくってた、なぜだ。
なんでサヨを赤っていうの?産経新聞は右なのに親会社?のフジテレビはどうして必ずしもそうでないの?日刊ゲンダイと親もそうか。

質問をまとめると
@なんで左翼同士で分裂してるの?
A
右と左はどっちが多いの?
ネットでは右、新聞部数では左、政党議席では右、各種組合は左、地方新聞は左がそれぞれ多数派。どうなっとるんじゃ
B
いつもは売国報道のマスゴミが今回は(一部のマスコミを除き)ウヨ同様にナマポ叩きなのはなぜ?
C
小沢一郎はなんで右から左まで、日刊ゲンダイを除くほぼ全てのマスゴミに嫌われていたの?
151昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/06(水) 12:46:17.75 ID:Z5xIWrQe
排他であってはならない。http://saki-s.noroi.info/saki-s/2011/08/post-32.html
ナマポを批判しまくってる人は、上記を読みなさい。あと、愛国愛国叫ぶ人もね。押し付けや否定はダメだよ、かえって相手を遠ざける。 かつては「ナマポ批判」「天皇陛下バンザイ」の俺だったからこそ良く分かる

870 :優しい名無しさん:2013/03/05(火) 05:56:50.28 ID:ZEgU4tIn
最近、ナマポの人の声がメディアでよく取り上げられているけど、
なんであんなに体面を気にしているんだろ?
税金で三度の飯を食わせて貰っているんだから、もっと謙虚になれよ。
まず金よこせの前に、みなさんありがとうございます、だろ。
俺も「月一回、回転寿司で皿を重ねて貧しい気分を忘れて」みたり、
「半額の牛肉を買って納得できない」とか言って見たいよ…

871 :優しい名無しさん:2013/03/05(火) 08:01:41.57 ID:Le6DV9ta
ナマポを叩くためにそういう声だけメディアで抽出してるんだよ
そのうち障害年金にターゲットが移ったら、
やはり同じような声ばかり取り上げられることになるだろう
もやしの話なんてされないよ

875 :優しい名無しさん:2013/03/05(火) 16:18:46.68 ID:soFHYCAZ
>>870
これを見ても言えるかな?
1人暮らしで健康な人は遊んで暮らしてるけど病気で子供がいれば大変だよ
http://www.youtube.com/watch?v=IqGZCu7GjoM&feature=youtu.be
〜〜
生活保護不正受給を追及する政治家に税金は払いたくない http://www.youtube.com/watch?v=lPP5r9pPQg8 ←片山さつきにこそ税金を払う必要はない。お前は高額納税者の河本のお陰で食えている
〜〜
35)学校では、なぜ「イジメ」「体罰」で済むんだ? 全て「犯罪」にしろよ。
誰かから物を盗めば窃盗罪だし、駅で見知らぬ人を階段から突き落とせば暴行罪又は傷害罪。
それなのに学校では、なぜか「イジメ」とされるし、警察の介入すら基本ない。
また、大学は、教授が「お前の顔キモイから留年ね」とか言えるし、治外法権である。

なぜ教師は説明や議論を放棄してすぐ怒鳴るのか 2 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1322635691/
イジメは警察を介入させて刑事処理すべきhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1304685806/
152優しい名無しさん:2013/03/06(水) 13:01:27.47 ID:uY32LSoX
アスペの施設と言うより、
アスペの集いみたいなのはある。

ライトさん、あなたより個性が
強い人がいるかもよ
153昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/06(水) 14:45:48.63 ID:Z5xIWrQe
556 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/04(月) 12:29:41.13 ID:4hsIh1Ss
病気になったから申請してくれたのです。
君達もいつどおうなるか
わかりませんよ
保護は楽ではありません
規則だらけの生活です。
自由に健康で働けてた時がよかったです。
税金払ってでもね。
なんに使われてるか不明な税金ですのですぐ通報したりしてもあなたの税額は変わらないし人のことはほっといて自分が頑張ってね

360 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/05(火) 17:21:58.54 ID:GjDEvhnL
有名人の不正受給疑惑(結局不正だったのだろうか)が問題になったとき、
当初騒いでいる人々の多くは建前上では
「生活保護そのものを叩いているのではなく、不正受給者を叩いている。
 不正受給者のせいで本来支援を受けるべき人が受けられなくなる。」
と述べていたが、
結局やってることは、(大多数は不正受給じゃないのに)生活保護費の引き下げ。
建前であった「本来支援を受けるべき人への支援」はどこにいったんだろうか?
不正受給者という存在を利用して、生活保護(受給者)全体を叩いているだけに見える。

36)
青森県民生協の広告 http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/8/c/8ca98f48.jpg
青森県の男性は  一番安い給料で  他県より長く働き  一番早く死亡する  この現実を  なんとかしたい
↑「アスペは 一番安い給料で 一番長く働き 一番酷使される」と言えるなw
37)
アスペルガーの労働っぷりに文句をつける奴って、使う側の「自分は人を使う能力がありません」と言ってるようなもんだよなw
アスペはハマれば強いのだから、使い方によってはむしろ重要な戦力になる。定型以上のね。
アスペは「何でも質問しろ」「ゆっくりやれ」と言ったら、その言葉は催眠術のように浸透し、その発言を撤回するまでは入社何ヶ月しても同じようにするが、
これは「中1の頃に教師に言われた事(例:制服の着方)を忠実に守り、周りに流されない。他の人と違い、学年が上がるにつれ服装が乱れる事がない」とも言え、これは仕事に応用すれば長所になる。
日刊ゲンダイは2010年尖閣ビデオ漏洩でネットを批判しながら「アラブの春」ではネットを絶賛など、定型はダブルスタンダード(二重基準)だが、アスペはそういった二重基準を使わず誠実さがある。つまり使い側の能力次第。
154昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/07(木) 12:20:23.94 ID:gWCSWb9M
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362492304/2
青森県の現実
青森県民生協の広告
http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/8/c/8ca98f48.jpg
青森県の男性は
一番安い給料で
他県より長く働き
一番早く死亡する
この現実を なんとかしたい

転じて、「アスペは 一番安い給料で 定型より長く働き 定型より多く努力し しかし評価は定型以下で 一番誤解され 一番早く社会的死亡する」

「生活保護引き下げで、子供は体操着など買い替えできない…引きこもりが確実に増える」2 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362376934/
↑も↓も悪循環どうにかせい

*消費税増税→生活苦しい奴増えて却ってナマポが増える
*ナマポ扶助が削減→ナマポの社会復帰が却って困難になる
*ナマポ扶助が削減その2→連動して最低賃金とかも減り、かえってナマポが増える
*ナマポ扶助が削減その3→犯罪多発、治安悪化、ホームレス増殖、風呂をケチって汗臭くなる人が増え衛生悪化、スーパーで試食を食べまくるモラルの低下
*ナマポの扶養義務強化→親を養うために我が子の教育費を削ったり出産を諦めたり
*ナマポの扶養義務強化その2→親としても子供を産み辛くなる→少子化加速→国力低下

共産党は「確かな野党」とか言ってしまって政権とる気ないみたいだし、ここは不本意ながら公明党に頑張って貰うしかないのにまるで期待できん。ってか自民と公明って考え方がほぼ真逆なのにどうして連立?
生活保護額削減阻止できなきゃ存在意義無し anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1361437926/

「東電の電気代1円不払い」が大反響「自分達の首締めるだけ」「抗議するなら電気使うな」の声 www.j-cast.com/2012/11/30156289.html
↑にあるが、目先だけでなく長い目で考えろっての。以下のようにも本末転倒は多い
「進学校に追いつく為に宿題を出しまくるが、それが逆に生徒の勉強を邪魔して、結果、進学校に追いつけない中堅高校」「ガソリンが安いからと遠くのガソリンスタンドに行っても、そこに行くまでの燃費が」
「エアコン代を削りすぎたら、風邪ひいてかえって医療費が」「青春18きっぷ旅行で腰を痛めて整形外科通いになり、また、道中の食費もカサム」

「税金なんか知ったこっちゃない。そんなの払うのはバカだ」逮捕の「丸源」社長が知人に uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362473228/
155昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/07(木) 14:29:09.15 ID:bw4kRLuv
38)100均のカミソリだと剃り残し多数になる。不器用だからか?皆はどう?
39)アスペはツンデレみたいな人の気持ちは理解できない?
40)「アスペは五体満足のくせに」とか言う人がいるが、脳がアレなんだから、五体満足じゃないよな。
ところで、五体って、手足4本と、あとはどこが「5」にあたるの?
41)食堂で、券売機には「セットC」、メニューでは「定食C」。こういう不一致やめてくれ。ちなみに、「ライスセット」は、セットではなくワカメご飯だった。
〜〜〜〜
【メンタル板】
国は昭和生〜平成一桁生れのアスペに賠償金を
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352028775/157 ※30代板・ハンディキャップ板前にも同趣旨スレあり、157番でリンク
生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/l50
【メンサロ板】
宅間イズム人が殺されたら祝うスレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342981372/l50
人生を詰んだ人が復活案を依頼するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361719863/
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/60 ※60番から類似スレへリンク
【主義主張板】
金持ちは命を狙われても仕方がない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1357969481/l50
【負け組板】
負け組人生で悟ったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1336547659/
貧乏な家に生まれたら人生終了 12スレ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1359291036/l50
転落人生の負け組が集まるスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1266977351/
【もてない女板】
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1358452138/l50
(1/2)
156昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/07(木) 16:18:33.57 ID:6L6dHVjI
【だめ板】
●●●無職になったのは国の政策失敗が原因●●●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359086806/26-28
嘘をつかないと働けないこの国おかしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1362403468/l50
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1361608904/
【男女板】
女に生れただけで勝ち組。女性の使用する二重基準
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1353325405/
【転職板】
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 23万人
http://www.logsoku.com/r/job/1299283107/12-69
【その他】
米同時テロ 当事者達の言葉
http://www.eonet.ne.jp/~nga/info/tero.html
>「まず犠牲者に哀悼を捧げたい」と述べた上で「イスラムと敵対し続ける米国はあまりに巨大で、直接戦争をすることは出来ない。テロは弱者にとって唯一の武器だ。米国の力と富の象徴である世界貿易センタービルの崩壊をテレビで見て、内心、溜飲を下げた」
【追記】
【社会】中国メディア 「日本人はなぜマヤ終末論に関心示さないのか」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356105508/ ←面白味のない日本人
●●●無職になったのは国の政策失敗が原因●●● http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359086806/
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/
※無職になったのが国のせいだから国の責任持てという論理は、一理ある。
一方、公務員のせいで首になったのだから就労指導されるいわれはないというのは、一理どころか100理ある。
〜〜

生活保護扶助費を削減すると、上記のような人間が増えてしまうし、あなたがいつ転落するかも分からない。
米テロで新聞記者が言ったような「敵の米国は巨大すぎて正面から戦えないから、テロこそ弱者の武器」みたいに言った、危険思想の奴まで出てきて、個人レベルの治安のみならず全体の治安が崩壊する。
そして、テロと言えば、自作自演でテロ行為をやった米国とか、それに追随する日本とか、そんなものに愛国心を持てという方が無理。
今まで国家に尽くした後に自演テロで殺されるなんてw 俺もつい1年前までは極右思想&社畜だったが今は目が覚めた
(2/2)
157昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/07(木) 18:45:16.12 ID:c6nX2ioP
3大論拠(対ケースワーカー就労指導用 鉄壁の論理)
@
そもそも労務不能だし医者もそう言ってるし。ナマポデモに参加したり靖国神社に行ってた?あのさ、「年に1度くらいは遠出できる」事を根拠に「(最低でも週に数回の)就労ができる」ってどんだけ飛躍だよw
質問しろと言いながらノート買うのがいいかどうか聞いたら切れる頭のおかしい人間が多数派の社会では働けない
A米田医師(の著書であるアスペ本)が言ってるように、俺みたいなアスペは働いた方が社会的赤字※参考図書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか? 大人の発達障害を考える』(講談社)
Bそもそも公務員のせいで雇い止めになった以上、就労指導されるいわれはない。遠隔操作事件(2012-2013)でも誤認逮捕及び片山氏にそのような意見は多かった。
(公務員の苦情で首になったのに就労指導はオカシイ 2ナマポ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1362644364/)

【遠隔操作】片山祐輔さんの卒業文集がマスコミにより暴露される・・・ついでに友達が居ないことまでもハムスター速報http://hamusoku.com/archives/7731315.html
【PC遠隔操作事件】片山祐輔さん無罪の可能性・・・警察「決定的な証拠があるというような情報はマスコミが勝手に書いただけ」ハムスター速報http://hamusoku.com/archives/7746365.html

「もしこれが冤罪だったらコイツの一生の面倒を見ろよ」という書き込みが結構あるし、また、大学生の誤認逮捕が判明した時は「国が弁償しろ」という意見が多かった。
ということは、公務員のせいで雇い止めされた俺は、国が面倒見るべきだな。

アスペは働くべきでない、ナマポを受けるべき。米田医師が言うように、アスペに配慮するコスト>アスペの生産性であり、かつ本人も働きたくないと言ってるのに働かせるのは滑稽。
以下の動画のような接客をされるなら社会に出ない方が不快な思いをする人が少なく済む。
・仰天苦情ファイル2 http://www.youtube.com/watch?v=DukWqKEmvng (※1番目も参照)
また、アスペが働いたらどうなるかは↓に本から転載でまとめた。参照。
・精神疾患は甘えか否かを議論する 26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/52-59

国は昭和生〜平成一桁生れのアスペに賠償金を http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352028775/157 ※30代板・ハンディキャップ板前にも同趣旨スレあり、157番でリンク
158昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/07(木) 20:59:56.33 ID:7r5jEBtm
クローズアップ現代 大人の発達障害と職場はどう向き合うか 2013年3月13日(水) 午後7:30〜午後7:56(26分)
いわゆる「発達障害」の人々が職場で孤立し うつ病を発症するケースが増加。
背景にあるのは、成果主義導入などで余裕を失った職場環境。求められる職場のあり方を考える。
〜〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/176
176 :優しい名無しさん:2013/03/07(木) 18:36:04.19 ID:Czy+s9zN
生活保護受けた事無いから、就労指導のことは分からないけど
ケースワーカーにとっては、一目で分かる障害者や老人・病人以外は就労可能なんだろうな。
ネット上でも、「ネットができるのに働かない(働けない)のは甘え」とか言うような書き込みが多々あるし。
学校の体育の時間の集団競技とかで、自分も含め運動苦手な人は、足を引っ張るな、余計なことをするな、
いると邪魔、いないほうがまし、とか結構言われたけど、アスペが働くと職場でそういう様な扱いを受けるのかな?
だったら働かない方がむしろ社会的には利益になる筈なのに。
〜〜
42
秋田新幹線「こまち」が脱線 けが人なし http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000029-asahi-soci
>秋田新幹線「こまち」が2日午後4時すぎ、大仙市の神宮寺〜刈和野駅間で脱線した。
このニュースを見て思ったのは、 「神宮寺〜刈和野駅間」なんて書かれてもわかんねーよ、相互に新幹線停車駅で書けよ。
43
ビンラディン「日本人を殺す優先度は高い。アメリカに魂を売っているから」「日本の侍は尊敬している」
http://shimasoku.com/kakolog/read/news/1359688865/ 又は http://meshiuma.xxxblog.jp/archives/23584115.html
7: ラガマフィン(東京都):2013/02/01(金) 12:25:09.15 ID:Z+0AEl0v0
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川隆法がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った

125: ツシマヤマネコ(東京都):2013/02/01(金) 13:26:14.06 ID:84EY7R740
>>7
warota
288: ラグドール(長屋):2013/02/02(土) 09:58:17.20 ID:/YFxCyr20
>>7
仏陀ってのは輪廻から解脱した存在なのに何で生まれ変わってるんだよ
159昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/08(金) 20:19:19.35 ID:IsphYa2U
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::::::: ::::::::::::::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!:::::  就   ::::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:::::   労   ::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶 |::::::   不    .!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::::   可  ::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::::::      ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .  |::::::::::: :::::::  ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l


国は昭和生〜平成一桁生れのアスペに賠償金を http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352028775/157 ※30代板・ハンディキャップ板前にも同趣旨スレあり、157番でリンク

アスペは公務員として採用されるべき

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1361865583/101
101 :非公開@個人情報保護のため:2013/03/07(木) 16:49:01.54
公務員って民間じゃ使いもんにならないよ
バカ(偏差値や知能ではない)だから
基本KYだし、自己主張は強いし、時代の流れ
乗らないし
某国産ディーラーで勤務してるが
公務員のお客って、たちが悪い
160優しい名無しさん:2013/03/09(土) 15:36:33.89 ID:QLTXxd48
一昨年結婚した妻がこの障害ではないかとおもわれ
生活にかなり支障が生じています
京都で大人の発達障害をよく診てもらえる病院をご存知の方、おられませんか
161昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/09(土) 16:48:14.71 ID:cPxIgB1S
44
アスペって 転院したら 紹介状があったとしても 転院先で改めて検査を受けないといけないの? だとしたら面倒過ぎるんだが。
で、今通院してる 病院はそもそもアスペの診断が出来ないのに 診断書には「従たる症状 アスペルガー」 と書いてある、どうして?
医師は「自分が診断したもの」しか書けないはずだから、たとえ紹介状があっても他院の診断はあてにできないのでは?まして、今通院してる病院ではアスペの診断自体をやってないのだし。
あと、診断書上は、 「アスペルガー症候群」 ではなく 「アスペルガー障害」 となるん? 広汎性発達障害とか自閉症スペクトラムと書かれる人もいるみたいだが、どう違うのだろうか
45
「耐性」という言葉を知っている事を医者に誉められたが、誰でも知ってるんじゃ?
46
アスペは略称が苦手?俺は、「インフル」が「インフルエンザ」と分からなかった。というか、俺達の子供の頃はそんな略称なかったような?
47
おみくじで「半吉」という、あまり見かけないものが出たが、これは、「半分キチガイ」という意味か?w
48
DVDデッキは「早送り」「早戻し」とある。分かりにくい、「巻き戻し」と言ってくれ。
VHSと違って「巻いて戻す」わけじゃないだろうが、いまだに「チャンネルを回す」という人もいるし、慣習上、「巻き戻し」としてほしい。
49
おしぼりで顔を拭いたり、爪楊枝で歯をやるのは、清潔だと思うが、なぜに非難されるの?
50
屁理屈と論理の違いは?
・論理=自分の言ってること
・屁理屈=相手の言ってる事
かな?w
51
英語の授業で「時や条件を表す副詞節は現在形で表す」と先生が連呼してたが、そもそも「副詞節」の見分け方を教えろよw
「副詞の働きをするのが副詞説だ」なんていう、回答になってない回答はいらないよ、今井宏もそう言ってた。
52
「やむをえない」「ろくでもない」「みっともない」「だらしない」「勿体無い」というのに、
「やむをえる」とか、「〜ある」という言い方はないの?
「つまらない」に対し、「つまる」はあるのかな?
53
昨日=2013年3月8日=の讀賣新聞朝刊のコボちゃんはいい。
重度アスペは理解できず、軽度アスペなら理解できる内容だ。
アスペは漫画、特に4コマ漫画が苦手だが、昨日のは、「重度アスペは無理、軽度アスペなら分かる」という、アスペの重軽を判断できるいい素材。
162優しい名無しさん:2013/03/09(土) 17:58:45.81 ID:DtAGR4hX
>>160
http://jpdd.org/2011/08/08/%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%ba%9c%e5%a4%a7%e4%ba%ba%ef%bc%88%e6%88%90%e4%ba%ba%ef%bc%89%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%a8%ba%e6%96%ad%e7%97%85%e9%99%a2/

ここで病院リスト(京都府)と探し方公開してる。検査代数千円で済む所を
数万とる所もあるから気をつけるように。
163昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/09(土) 19:10:43.33 ID:ddr9NOV8
※上記48に補足。「議論の巻き戻し」など、「巻き戻し」はもはや一般動詞になっているのだから、やはり「早戻し」と言うべきでない
54
アスペはら抜き言葉に拘りある?そもそも、なぜ「ら抜き」だと誤りかの国文法も分かる?
俺は、受け身と可能が判別しやすいからむしろら抜き言葉賛成。い抜きの方が気になる
55
かっこと句読点の使い方が分からん。
・「言いすぎ。」。
・「言いすぎ。」
・「言いすぎ」。

どれが正しい?
56
レスアンカーをつけないでレスする人って結構いるが、誰に言ってるか分かりにくい
57
アスペ男と定型女がいい勝負かと思ったが、女はよりタチが悪い↓
男のアスペと女の定型が「空気読めない度」いい勝負http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1361237284/48
アスペルガー症候群の人は自分自身が空気読めなっかたり冗談通じなかったりして周りといざこざがあったら
自分自身が嫌になる人が多く女みたいに人に責任なすりつけたりしない。
女は自分がやらかしても自分を正当化する。
全然違うじゃないか
(58)アスペっていわゆる「草食系」が多い?
(59)イジメられる主たる理由として「空気が読めない」「運動音痴」があるが、アスペは両方持ち合わせてるのか。逆に、イジメ被害経験のないアスペってどんな場合だろう
60
同性愛板や同性愛サロン板でアスペ同性愛者がオネエ言葉を使ってるのが意外。アスペはこだわりが強いからそういうのに抵抗あるかと思ってた
オネエ言葉ってやめた方がよくないか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1307268535/
オネエ言葉ってやめた方がよくないか? http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1307269111/
オカマ言葉が大嫌いなゲイ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1345142547/
61
アスペよりも定型こそ人の気持ちが分からないだろ。論理的にはアスペが正しいのに、発言をコロコロ変える定型(例:ゆっくりでいい→回転率あげろ)。
そしてクレーマー。社会人ならば、或いは学生でもバイト経験あれば、苦情される側の心理が分かるはずなのに、クレーマーこそ、まさに「相手の立場に立てない」だろ、定型こそ「人の気持ちや立場に立てない」やん
※本当に相手側に落ち度のあるクレームならクレーマーではない、アスペがするのはそういう苦情だが、定型は無茶な苦情をしまくる
164優しい名無しさん:2013/03/09(土) 19:58:50.02 ID:QLTXxd48
>>162
乙です
そのリストは既に見ていたのですが、掲載されていても実際には知識がない病院も多い
ということなので、実際の口コミはないものかと
数万!? それはちょっと引きますね
165優しい名無しさん:2013/03/09(土) 20:43:45.98 ID:DtAGR4hX
>>164
自分は関東ですが、今通っている心療内科は、病院の口コミサイトで何件も
好意的な評価が載っていたので(本当に良い医者)、
そういうサイトで探すのも手かと。評判が掲載されてるかもしれません。
166昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/09(土) 20:45:28.22 ID:ddr9NOV8
62
アスペはイジメられやすいと言うが、同時に、イジメてしまう側にもなりやすい気がする(参考→いじめをしてしまうのは発達障害が原因かもhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1351613179/
63
英語でも婉曲表現はあると以前に書いたが、婉曲とは違うが、「言葉通り」か「行間」というのはあるんだな。
「I need a few minutes」→席を外してくれ
「I need someone to trust」→やってほしい
みたいに。
64
「役不足」「確信犯」「姑息」など、正しい用法で使った方がもはや誤用とされそうだし、これらの単語が文中で使われると、本来の意味で使われてるのか誤用で使われるのか判断し辛い
65
アスペの人は「相手がどうして怒っているか分からない」事があると思うが、ドラマ等見てても、「なんでこの人はここで怒ったんだ?」と思う事ある?
66
「結論から言うと」というフレーズが文の途中にある文章なんなの?その時点で「結論から」じゃないやん
67
日本は国連負担金第2位だし、日本語を国連公用語化すべきだし、「複数投稿」と日本語で言おうよ。カタカナ語使う奴は売国奴。
また、日本語なら初見単語でも漢字から意味が類推出来る、素晴らしい。日本語の輸出をするべき。かつての遠山文科大臣の「全部英語で授業してる大学がない、これで先進国か」発言は愚の骨頂、自国語で表現できないほうが後進国
68
なぜ定型は「説明」をしないのだろうか?節電にしろ、どうして節電が必要かは誰も説明しなかった。
電気が来ているのに節電する理由がわからないhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300507162/
69
この2年で100冊以上アスペ本読んだが、その講評。
・しーたさんのアスペ本(学研)→2分冊。当事者からも第三者からの視点もあり、アスペの活かし方もある。ただ内容が冗長。
・旦那(アキラ)さんはアスペルガー→続編もある。漫画で、導入には最適。アマゾンレビュは特に続編が悪評(妻の夫愚痴本と化している事から)。
・アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか→アスペはナマポでいいんじゃねという考え方の医師が書いた。学術的な記載が多いので入門書としては不向きだがある程度の頃に読むと良い。
・アスペルガー症候群がラクになる本→アマゾンレビューオール1w 医者の愚痴本だが、アスペの実態があり、自分以外のアスペがどうか知れ、自分の程度が知れるし、客観的な見方が分かる
167優しい名無しさん:2013/03/09(土) 21:09:26.26 ID:QLTXxd48
>>165
ありがとう
サイト調べてみます
168昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/09(土) 21:32:05.99 ID:ddr9NOV8
70 「全宇宙の全て」って表現は変?
71
アスペはルールを守るが、「ルールに書いてない事」は分からん。
ただ、「法律に触れなければなんでもあり」は、定型の「法律に触れてもなんでもあり」よりよほどマシ。
日本は、ホリエモンその他、法に触れてないのに非難される事が多すぎる。
法律違反じゃないのに犯罪者扱いされる恐い国日本 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1360837804/l50
法に触れずとも極悪人扱い。危険思想の蔓延る日本 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360838057/l50
http://takedanet.com/2013/02/post_42da.html 7)「法令を守れ」という人を排除し、あるいはバッシングした←武田教授も憂う日本の状況。もはや、「法を守る事を呼びかけても非難される」
72
一般教養がない奴は困る。
英語や国語といった「多くの文章に触れる」先生は、 英語力以上に幅広い教養を身に付けてほしい。「○○って英語では何て言うんですか」と訊いても、「○○ってなに」と言われてしまう。

生徒 電車の3000系は、英語では何という言い方をするんですか
先生 え、○○系ってなに? 急行とかの事?
生徒 パンタグラフは和製英語ですか
先生パンタグラフって何

話が進まない。
別に、どの電車が3000系かなんて知る必要はないが、「そういう呼称がある」のは教養の範囲だろ、新聞でも「0系さよなら運転」とか載ってたし。
車だって、どれがマーチでどれがアルトか解らなくても、「そういう呼び方がある」ことくらいは知ってるだろ。
英語教師は一般教養を持て、最低限の鉄道知識http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306070121/
英語と国語の教師は一般教養を持てやhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1306065865/
英語の教師は一般教養を持てやhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1306073308/

73
俺は4月から仕事始まって忙しくなるからここに来れなくなるかも、ただまあ俺は仕事全盛期もコテハン命名されるくらい2chやってたから今と同じ出没頻度は維持できるかもしれないが、
もし無理なら、メンタル板のアスペスレにのみ投稿するのと、コテハンスレには常駐するから、俺に用事がある人はそっちで。
メンタルヘルス板は「メンヘル板」と呼ぶ人が多いが、これだとメンサロ板と区別つかないから、「メンタル板」と言うべきだ。あれ、「メンヘル」と「メンサロ」で区別ついてるかw
169昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/10(日) 01:58:59.93 ID:4ivLc/x9
69に追記
・大人のアスペルガーを知る本(アスペクト)←当事者が読んでも周りが読んでもいい。あらゆるアスペ本で一番解り易い

74
アスペは表情から人の気持ちが読めないというが、そもそも、表情で読むのが間違ってる。
しーたさんの本にもあるが、アスペは、集中モードに入ると眠そうな表情になり誤解されたりする。
定型同士だって、「黒板をよく見ようと目を細める」事を「眠そうな顔」と誤解されるし、表情で判断するがのまず間違ってる
75
学校の先生は、なぜ、書いてもないル0-ルを、最初の一度目から適用するんだ?
「授業中寝るな」「置き勉するな」は、最初の1回なら、生徒はまだそれを知らないのだから注意に済ませばいいのに、1回目からいきなり教科書全取り上げとか何なの?

76
ナマポ締付けや格差社会は http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1360901288/49 のリンク先のようなのを生むから良くない。
ところで、アキバ加藤を絶賛する人多いが、加藤には美学がない。ただの通り魔。
どんな主張でもいいから、主張を伴って行動をして意味があるワケだ。ただの通り魔では美学がない。
それこそ「女性専用車反対の意思表示を込めて刺した」でもよかったのに

77
警察は交通事故死者数年間5000人以下を目標というが、これは「5000人までなら死んでもいい」と取れる。なんでゼロを目指さぬ?
車事故だって鉄道とかと同じで本来あってはいけない事

ところで、俺は、車に乗るようになって自分が協調性があると認識した。
俺は制限速度は守るし横断歩道で(人がいれば)止る。
しかし大多数はそうしない、それどころか、順法走行車を煽る始末。
(お前が違反するだけならまだしも、違反を俺に強要とは、中学の頃の「俺のカンニングに協力しないお前は勝手だ」と言った奴を思い出す。彼らは「制限速度守ってる車こそ自分勝手」という民主主義を無視したマイルールを持ち出す)
道交法無視の車の多さに唖然とし、俺は規則を守る協調性ある人間であり、そして大多数の自分勝手を認識した。

しかも、自分は制限速度無視とか法律違反しながら、自転車(交通弱者だから車の特性知らなくても仕方ない)の車道走行やよそ見運転を非難… 車道走行は法的義務だし、よそ見は、お前は自分の道交法無視は棚上げかよ。
「自転車は歩道走れ。法律とか言う奴はバカ」って、じゃあ法律以外に何が?
170昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/10(日) 14:05:33.82 ID:o1IyHZW9
78
http://blogos.com/article/54632/
>なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした。
↑これって暗に産経新聞を非難してるの?

79
「法律に触れなければ何をやってもいい」はずだ。法律に触れず、本人が正しいと思う事を、他人の価値観でどうやって咎めるのかと。
道徳なんて人によって違うし、マナーというのは自分が守るものであり他人に押し付けるものではないし。
が、道徳だのモラルだの言う人はむしろ、「法律に触れても何でもアリ」なんだよな、車の運転からするに。あげく、「制限速度を守る事こそマナー違反」というわけのわからない事を言い始める。
・法律違反じゃないのに犯罪者扱いされる恐い国日本 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1360837804/
・法に触れずとも極悪人扱い。危険思想の蔓延る日本 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360838057/

80
「考えない人」って多いよな。マークシート脳?
前の車が青信号で発車しないからとクラクション。法律違反だが、それ以前に、「交差点の先が詰まっている」だけかもよ?
前の車が雨の日に脈絡なくブレーキしたからクラクション。おいおい、「水溜りがあり、歩行者に撥ねないように減速した」のかもよ?
昼間ライト点灯してる車にパッシング。おいおい、意図的に点けているだけかもよ?(昼間ライト点灯にパッシングする車をどうにかしてhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358121343/

81
結局「運」だろ?PART14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1360720910/280-281

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:15:15.57 ID:1KNb2wDi0
日本で底辺や障害者に生まれる事はアフリカの貧国で生まれる事よりも負け組み。
周りが豊かで文化的な生活をしている側で惨めな暮らしを強いられる事ほど不快で情けない事も無い。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:40:31.47 ID:iz3mGPFL0
その上、日本では底辺同士がいがみ合い、足を引っ張りあうんだよな
勝ち組は笑いが止まらないだろう

82 俺はこれからは出現頻度が減るので、俺に用事がある人はこっちで。
全体的に→コテハンスレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361201531/
アスペネタ→toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352028775/
171ライト:2013/03/10(日) 17:35:38.33 ID:HQFMqe9n
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337333966/350,376
350 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/03/02(土) 23:56:03.68 ID:loutSDcP
今の生活保護叩きを見てると、数年前の派遣切りに伴う派遣叩きを思い出す。
あのときもネット上では国・経団連・企業等と一緒になって、渡された金をギャンブル・酒・タバコに使う、俺はもっと低い給料で生活しているのに貯金が無いのは贅沢し過ぎ、自分で派遣になったんだから怠け・自業自得・自己責任等、一部の例を挙げて全体を叩いてた。
しかし、いざ影響が自分たちの就職や待遇にまで及ぶと手のひらを返し、小泉竹中・経団連は売国奴、企業は搾取しすぎ等騒ぎだす。
生活保護叩きも同じような流れになるのだろうか。

376 :350:2013/03/09(土) 16:53:52.40 ID:IiVAw0PL
>>350に書かれている、派遣叩きのいくつかの例

【社会】「4年働いて手取りは25万、貯金はゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が三菱ふそう前でビラ配り
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1229703176/
【社会】「派遣社員はモノじゃない!」「どうかホームレスにさせないで」 日比谷で労働者が集会
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1228394641/
【労働環境】「交通費出ない」「社員より高い社食」 連合サイトで浮かぶ派遣社員の悲惨 (J-CASTニュース)[08/11/14]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1227570876/

これらで派遣叩きしていた人の中には、今になって、その事を後悔している人も居るんだろうか。
172ライト:2013/03/10(日) 17:36:09.87 ID:HQFMqe9n
〜〜
民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない)→嘘でした
(字数上短縮。全文はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/43

他に、自民党は、「竹島の日式典に参加するとは書いたが、2013年とは一言も書いてない」という屁理屈。
アスペはそういう「嘘」をつかない誠実さがある。
また、定型と違い、自分のミスを人になすりつける事もしない。アスペの方が素晴らしい
173優しい名無しさん:2013/03/11(月) 07:58:58.63 ID:MrCiCg74
神奈川県にSSTやってる病院ないかな?
PCで探しても見つからん…
174ヤフーチャ発達障害者のみなさんです:2013/03/11(月) 09:40:49.07 ID:md28SyNV
cereja_japao →boku_osamu_41sai: やっつけるんだよ
sushivc1: (+ε+)精神病でできないんだよ
boku_osamu_41sai: 生活保護でパソコンやらしてもらってるんだから    
boku_osamu_41sai: ちゃんと働いてからいうことだ
sushivc1: (+ε+)雇いたくない
boku_osamu_41sai: そんなうわさどうでもいいわ
boku_osamu_41sai: アホ
sushivc1: (+ε+)あふぉやなくプロのキチガイや
boku_osamu_41sai: 結果的にオメエの相手はしてもらえなかったってことだろ
sushivc1: smokybear_fl: 生活保護でチャットは無いだろw(+ε+)かわいそw
175昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/11(月) 21:55:32.57 ID:jGvizBl3
アスペは言葉を言葉通りにしか解釈出来ないというが、
定型は、言葉→特に日本語は→多様的に解釈できることを悪用して、
一休さんかよと思う曖昧な言い回しや、後で言い逃れできる言い回しをする。
卑怯である。
まあ、俺も、投票を募って、「このスレだけが対象。次スレの事まで言ってない」「母集団はスレ内だけではなく2ch全部」
とかも言ったりはしたけど。

大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見
http://www.youtube.com/watch?v=jrY8n1odsv0
http://okwave.jp/qa/q6621571.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/290.html
http://hamusoku.com/archives/4363333.html
「竹島式典に参加するとは書いたが、2013年とは言ってない」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4905.html ←屁理屈過ぎる
〜〜
字数制限と
行数制限が不一致な板が多いがどうしてだろう?

例えばバス板なんか、
字数的にはメンタルヘルス板の2倍書けるのに、
行数制限は24行(メンタル板は32行)だし。
〜〜
震災2周年(「2周年」というとイイコトみたいだw ちなみに、回忌の場合は「三回忌」か?大学1年生は1回生とも言うし、1時間目は1限目ともいうか。体育祭というか運動会というか。だんだん例が違ってきたw)
今日はほとんどのテレビが震災特集だった。

「(避難するため)友達と離れるのが寂しかった」みたいな学生が多かったが、これってアスペにもこういう感情はあるの?
それ以前にそもそもアスペに友達なんていない?(つか、今の子ってケータイあるから、離れ離れになるのは俺達の代の時ほどの辛さではないんじゃ?)。
あと「(避難した先の学校生活に)馴染めないで不登校」なんてのもあったが、定型は適応能力高いんじゃ?

ところで、14:46に黙祷してる人達は中学生や高校生もいたが、今日は平日だから学校なのでは?
ちなみに、東京都の場合は実際に地震が到達したのは1446より数分遅れだし、あとは去年(1周期)は被災地は「14:46の後、津波の時間にも黙祷」があったが、今年はなかったな。風化か。いや、それは1ヶ月後の2011年4月11日の黙祷だったかも?
あと今日のテレビは「被災者・被災地の今」だったね、去年は「初公開津波映像」も結構あったが、さすがにもう津波映像は出尽くしたか。
176昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/11(月) 22:21:49.03 ID:jGvizBl3
アスペは言葉を言葉通りにしか解釈出来ないというが、
定型は、言葉→特に日本語は→多様的に解釈できることを悪用して、
一休さんかよと思う曖昧な言い回しや、後で言い逃れできる言い回しをする。
卑怯である。
まあ、俺も、投票を募って、「このスレだけが対象。次スレの事まで言ってない」「母集団はスレ内だけではなく2ch全部」
とかも言ったりはしたけど。

大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見
http://www.youtube.com/watch?v=jrY8n1odsv0
http://okwave.jp/qa/q6621571.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/290.html
http://hamusoku.com/archives/4363333.html
「竹島式典に参加するとは書いたが、2013年とは言ってない」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4905.html ←屁理屈過ぎる
〜〜
字数制限と
行数制限が不一致な板が多いがどうしてだろう?

例えばバス路線板なんか、
字数的にはメンタルヘルス板の2倍書けるのに、
行数制限は24行(メンタル板は32行)だし。
〜〜
震災2周年(「2周年」というとイイコトみたいだw ちなみに、回忌の場合は「三回忌」か?大学1年生は1回生とも言うし、1時間目は1限目ともいうか。体育祭というか運動会というか。だんだん例が違ってきたw)
今日はほとんどのテレビが震災特集だった。

「(避難するため)友達と離れるのが寂しかった」みたいな学生が多かったが、これってアスペにもこういう感情はあるの?
それ以前にそもそもアスペに友達なんていない?(つか、今の子ってケータイあるから、離れ離れになるのは俺達の代の時ほどの辛さではないんじゃ?)。
あと「(避難した先の学校生活に)馴染めないで不登校」なんてのもあったが、定型は適応能力高いんじゃ?

ところで、14:46に黙祷してる人達は中学生や高校生もいたが、今日は平日だから学校なのでは?
ちなみに、東京都の場合は実際に地震が到達したのは1446より数分遅れだし、あとは去年(1周期)は被災地は「14:46の後、津波の時間にも黙祷」があったが、今年はなかったな。風化か。いや、それは1ヶ月後の2011年4月11日の黙祷だったかも??
あと今日のテレビは「被災者・被災地の今」だったね、去年は「初公開津波映像」も結構あったが、さすがにもう津波映像は出尽くしたか。
177優しい名無しさん:2013/03/12(火) 21:09:25.85 ID:wxPYDj+7
東京都千代田区の、明神下診療所。
発達専門らしいが。。
178優しい名無しさん:2013/03/13(水) 08:56:12.09 ID:oNKCo1pg
今ごろ、関東のトラップ医者について書くな。まだ被害者増えるだろうが。
179優しい名無しさん:2013/03/13(水) 09:11:50.86 ID:Lj03P9cO
小選挙区東京都第1区内の診療所の大半が外れ。
当たりはほんの一握り。
180優しい名無しさん:2013/03/13(水) 18:47:55.50 ID:Pde+2yOJ
明神下ってTOSCAでやたら推されたけど、実際は良くないのか
181優しい名無しさん:2013/03/14(木) 20:51:09.03 ID:PRqhazuo
明神下はヤブ。やめとけ。

トスカ、まだそんな事言ってるのか。
都の管轄の保健局に「公的な機関なのに、特定の医者だけ勧めて、苦情はいっさいきかない、
おかしい」ってクレーム入れたんだけどな。

・・・無視しやがった。都の税金使った発達障害者支援っていったいどうなってるんだ?
182優しい名無しさん:2013/03/15(金) 00:39:49.63 ID:bpf+82/Q
トスカは確か有る団体の施設に間借りをして有る所だよね。
千歳船橋だから、東部の人には使いにくいかな。

神奈川は横浜と川崎とかに別れているけど・・・どうなんだろう。
183優しい名無しさん:2013/03/15(金) 06:35:37.46 ID:clkVpc0b
トスカすげー不便だから利用者減につながって内心喜んでんじゃねーか
んで何をするわけでもなく情報も持ってないから役に立たない
俺は川崎が横浜のセンターなら3分の1くらいの時間で行けるのだが・・・

すまん、病院の話じゃないからスレチだな
184優しい名無しさん:2013/03/15(金) 14:59:01.50 ID:l+uBjnoy
>>180
明神下しか知らないんだと思う…もしくはリベートでももらってんじゃないの?
他の"まともな"病院は患者が殺到して病院の機能がパンクしないように本当は診断
出来るけど、発達障害の診断を売りにしてない。
185優しい名無しさん:2013/03/16(土) 18:04:32.84 ID:VRq1D5IY
>>178
>>181
ひどいことされたのか?
186優しい名無しさん:2013/03/16(土) 18:08:16.36 ID:VRq1D5IY
まあ、まともな所だったらそもそも
こんな所で聞かないし、地道に自分で
調べて見つけるわな普通。
187優しい名無しさん:2013/03/17(日) 07:38:50.78 ID:BjkVdTT5
>地道に見つける
これにまず落とし穴があってそれすら難しい。
まずネットで発達障害を調べると、発達障害者支援センターが目に付く。
各都道府県に設置することになってるし、都や県から委託されてる事を書いて、まともな所だと信用させる。

で関東の場合だと、どこも「成人の発達障害の診断は難しく、診れる病院はほとんどない。
」で挙げるのが、明神下診療所、東大付属病院、昭和大付属病院、ランディック日本橋クリニック
だけだと言う。ここからもう大嘘。

実際は、サイトに書いてないだけで、聞くと、成人の発達障害の診断診察は
やってくれる所はかなりあるんだけど、彼らは絶対にそう言わない。

こっちは知識無いし公的な機関が言うなら、その通りなんだと思って、教えられた医者へ
行くと、治療らしいことはできない、態度も悪い、かえって悪化する。

で明神下の場合、「教えられた医者がおかしい、余所を教えてくれ」、と発達障害者支援センターに苦情を
言うと、「そこはいい医者。長く発達障害を診てるから詳しい。他はまだ経験少ないからダメ」って言い張って話が通じやしない。
他所も、探し方も教えない、だからね。
だからなんで、良くて詳しい医者行って、かえって具合が悪くなるんだよ。

オレの場合はこんな感じで、余所がわからない、探し方もわからないで、
地道に探す事が全然できなかった。
結局、地元の市役所の障害者相談やってたり、ハロワの人が評判がいいって行ってた所移ってたまたまそこが良くて続いてるが。

その後、都の保健所と話をしたら、都がやってるこういうサイトを教えてもらった。
「ひまわり」、発達障害を診療項目にあげてる医者も探せる。
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
188優しい名無しさん:2013/03/17(日) 11:23:09.87 ID:jGS/c4AB
>>187
>その後、都の保健所と話をしたら、都がやってるこういうサイトを教えてもらった。
>「ひまわり」、発達障害を診療項目にあげてる医者も探せる。
>http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

情報サンクス
しかし発達障害で早速検索してみたのだがいやこれ何でもかんでもヒットするね
これによると都内は発達が診れる病院・クリニックだらけということになる
俺がうつ病で3年も通って発達は華麗にスルーしかも転院先の医師を絶句させた滅茶苦茶処方のところも出てきたぞ
その後医師が修行して発達も診れるようになったのかあ!?信用できねえよ
189優しい名無しさん:2013/03/17(日) 12:47:08.45 ID:Ku55UY/2
ヤンセンファーマのメンタルナビとか三鷹ピアサポートプレイスの方がよほど役立つ気がする。
190優しい名無しさん:2013/03/17(日) 12:49:25.50 ID:vjEa6nkV
>>187
東大付属病院はアスペの方を優先
人体実験(研究)の材料にされるぞ。

基本的に通いやすくて、ちゃんと話を聞きいれてくれて 適切な診療を行なう所だね。
191優しい名無しさん:2013/03/17(日) 14:25:03.10 ID:DjpQ0Dtz
>>187
自分はトスカに関しては、医療機関に関しては
尋ねなかったな。
192優しい名無しさん:2013/03/17(日) 14:27:43.48 ID:DjpQ0Dtz
>>187
まあ、そこだけって言うのは
嘘だろうね。
193優しい名無しさん:2013/03/20(水) 16:39:22.19 ID:AgfP1F2Z
>>182>>183
事情があって内科に緊急入院することになって
トスカからの電話に出られなくって、個室入院のベッドから携帯電話で折り返し電話で
こういう状態なので面談予約はキャンセルしますと告げたら
トスカの職員がヒステリックに、めんどくさそうに
「だったら元気になってから次の予約を入れて下さいね!」ってハキハキ応対されたよ

「大丈夫ですか、お大事に」くらいは言ってくれると思ったけど、
トスカって容赦ないよね、すごいよね
194優しい名無しさん:2013/03/20(水) 17:09:19.69 ID:O89wa5kc
>>193
元気になったら、東京都保健局にTELして抗議しときなよ。
すぐどうにかはならないけど、あまり当事者から不満が直接来るようなら、契約先や指導とか
都も考えて改善するかもしれん。

>「大丈夫ですか、お大事に」
区の保健所や年金事務所、ハロワだってこれくらいの労わりはしてくれるのにね。
195優しい名無しさん:2013/03/20(水) 17:10:23.12 ID:AgfP1F2Z
>>184
同感
196優しい名無しさん:2013/03/20(水) 17:14:08.70 ID:5rKQtS92
>>193
>「だったら元気になってから次の予約を入れて下さいね!」ってハキハキ応対されたよ

これトスカのテンプレ?それとも支援機関というのはこんなもの?
自分は既に発達障害で通院してるので医療面以外のことを相談したくて面談受けたのだが
落ち込みがあって気力や元気がまだ足りないと話したらもっと元気になったら次の面談予約をと言われたよ
197優しい名無しさん:2013/03/20(水) 17:32:30.84 ID:O89wa5kc
>>196
いっそ、住んでる市や区が障がい者向け相談してるなら、そっち利用した方
がいいかもよ。
オレの場合、市の相談員やってる人の方が発達障害関連も詳しかった。

それに今、どこの自治体も障害者生活支援センターってやってるみたいだし、
そこの職員も親身にいろんな話聞いてくれたから。
198優しい名無しさん:2013/03/21(木) 00:57:40.16 ID:OWFWZ0FH
トスカって過大評価されてる気がした
199優しい名無しさん:2013/03/23(土) 11:13:19.28 ID:PfA63vxZ
スレタイが病院情報交換所になってるけど
こんなところに良い情報なんて書かれる方が稀だし
このスレは「良貨が悪貨に駆逐されることがあってはならない」と思いながら観ると丁度良いよ
200優しい名無しさん:2013/03/23(土) 14:12:28.97 ID:rpMXJMgC
>>199
便所の落書きを参考にして医者を選ぶバカもいないだろう。
201優しい名無しさん:2013/03/23(土) 19:57:09.58 ID:JYpcH3lo
関東じゃ、悪貨が良貨を駆逐してしまってるから・・・。

せめて特定の病院、昭和大や明神下しか成人の発達障害を診れないようなマスメディアや
公的機関の異常で悪質なプロパガンダくらいは無くなって欲しいんだがな。

医者を探す選ぶ自由や権利くらいくれ。
202優しい名無しさん:2013/03/24(日) 12:05:30.20 ID:UqLibLKE
数年前、明神下への叩きが激増してたのは
トスカが軽率に紹介しちゃって、混乱してた人が多いせいもあると思う
203優しい名無しさん:2013/03/25(月) 10:03:05.90 ID:WF1fu7SO
ランディックの医者って書類作らせると誤字脱字だらけなのは有名だけど、薬の処方や
説明まで間違えるんだね…ヤブ以前に危険。
204優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:14:41.48 ID:14aQCy6w
そこ以外にも薬の処方内容をよく間違えてて
派手な自殺未遂をして応急処置した病院の医師からも通報されてて
通院歴が長い糖質患者にもADHD診断を出しちゃった医者いるよ
やってることはランディックと似てるのに批判や悪口は書かれてない
205優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:22:41.81 ID:14aQCy6w
発達障害は専門に診てるはずなんだけど
統合失調症とてんかん患者だとパスするんだって
純粋?な発達障害でないと態度が冷たいんだとか
206優しい名無しさん:2013/03/26(火) 14:05:19.20 ID:COIrHxsM
発達障害は管理者側の都合に合わない人達に張られたレッテルのようなもんだけどね。

統合失調症の場合は原因の予兆が有るから早期診断で快方されやすいけど
てんかん患者の場合は精密検査を受けないと判らない

有るスレを拝見していたら気になることが書いてあったので
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363442423/282

日本だと小児科医と精神科医が解釈をめぐって混乱するだろうな。

統合失調症かアスペの判断で迷うなら専門医が居る大学病院だね。
207優しい名無しさん:2013/03/27(水) 08:27:04.86 ID:ukDCowix
発達障害の検査だけ可能な精神科は何気に多いよ
208優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:03:18.05 ID:LhOkaRJz
>>207
田中とかWAIS−3かい?
209優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:00:12.78 ID:ukDCowix
>>208
ちょっと何言ってるか分かんないです
210優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:17:37.88 ID:TSTQVJNe
>>209
補足 知能検査の種類です。

成人向け WAIS-V
学生向け 田中ビネー
211優しい名無しさん:2013/03/27(水) 15:00:44.37 ID:LhOkaRJz
>>209
ごめんなさい、自分は今度
田中ビネー5ってのを受けます。
212優しい名無しさん:2013/03/27(水) 15:17:18.71 ID:OWqBKqcW
>>205
なにそこw
なんか融通利かない発達障害支援センターの役人みたいだ
ふつう主障害が発達障害で二次で糖質や鬱発症とかよくあること
つか二次で発達障害が見つかるとか「発達障害アルアル」なのにな
その医者よっぽど他疾患の診療に自信ないんだろうね

でもてんかん患者パスしたい気持ちはわかる
発作次第じゃ本人が大怪我したり、人に巻き添え食らわしたり迷惑かけるからね
てんかん専門医や設備が整ってる病院がいいんだよ


発達障害に「純粋」も「純粋じゃない」もなかろうに
その医者の認識不足、説明不足じゃね
213優しい名無しさん:2013/03/27(水) 17:15:03.99 ID:Uy6FGeQs
>>208
WAISとどこかで見かけたアスペテストで発達障害だということがわかったお。

アンリー・デュナンが何をした人か
裸の王様の4コマ漫画完成とか
千円で仕入れたものに二割利益を乗せて売ったけど、売れ残ったので
二割引で売りました。いくら損しましたか
ライトのない新幹線とか
模様合わせとか

意外と楽しかったな。
214優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:18.45 ID:pxM9/zMj
>>204
それ遠慮せずにどこの病院か該当スレに書きなよ。
地域の精神科スレでもいいし。タチ悪すぎだよ。
215優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:56:03.62 ID:x/kABkaz
発達障害の二次障がいって、例えばどういうのなの?
216優しい名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:45.38 ID:eylZp6L+
>>215
不安障害から統合失調症や人格障害まで人それぞれ。

ちなみに私は、昔は神経症のうつ状態…今は全般性不安障害。
217優しい名無しさん:2013/04/01(月) 20:58:53.67 ID:PO3RAwru
>>215
強迫性障害・適応障害・社会不安障害とかな。

今の医学だと、表面部の治療しか対応するの
が難しいんだってさ。
218優しい名無しさん:2013/04/02(火) 16:08:30.78 ID:FVaEk+qK
成り済まし糞朝鮮ヒトモドキがよく使う
通名御用達名字一覧

朝田・浅田・荒川
秋田・秋山・青木
青柳・青山・新井
飯尾・伊神・岩本
池田・磯島・維田
伊東・伊藤・大嶋
蒲谷・金田・金村
金本・金山・金岡
木村・木本・木下
木山・木田・木藤
櫛田・串田・工藤
栗山・栗木・熊谷
小出・小林・近藤
鈴木・高山・高橋
高木・徳永・豊川
豊田・豊原・永井
中山・長谷川・林
平岡・平田・広瀬
福田・福本・福永
藤原・藤井・細野
星山・前田・松山
松田・松浦・三井
村上・森本・森口
安井・安田・山口
山本・吉田・和田
渡辺・西原・松原
半田・山中・平手
219優しい名無しさん:2013/04/12(金) 01:34:51.42 ID:1DeZRYFX
医者が検査オタクで有名なR日本橋クリニックで半強制的に行なわれている「脳の検査」
について、今通っている病院の主治医(発達障害に詳しい)に「発達障害で脳の検査って
必要なんですか?」と聞いてみた…。
そしたら「発達障害は脳に異常は現れないから意味ない、仮に脳の検査をするとしたら
自覚症状を自分で説明出来ない子供にする事はあるけど、そもそも
今の病院は設備が無いので検査しようがないし、他の病院に依頼してまですると
患者の負担が増えるだけ。」
と言ってた。
220優しい名無しさん:2013/04/13(土) 13:12:05.99 ID:mdEGyrTq
ランディックだけじゃなくて、東大付属病院で脳の検査で診断できないか?
って研究してるってTVに出てたけど・・・。

評判悪い少数の医者が勝手にやってるだけなのかな。
221優しい名無しさん:2013/04/13(土) 14:47:16.77 ID:R9SVbyQk
高次脳機能障害とかてんかんみたいに「目に見える異常」が無いから、画像診断は実質不可能
に近いって…一部の病院は発達障害の診断を「金儲けの手段」にしてるみたいで、脳の検査も
儲け目的では?と勘ぐってしまう。


大学病院つながりで、千葉大の先生が日本版を作った「AQテスト」の方が脳の検査よりも
信憑性は高いと思う。
222優しい名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:24.76 ID:frImgd0F
有名どころは検査や診断が出来ても「その後のフォロー」が全く出来ていない病院が多すぎる…
ランディックは素人精神科医で"薬屋"状態だし、昭和大は院長の極度な選民思想で
純粋なアスペルガーしか相手にしたくないみたいだし、明神下はデイケアはあるけど
機能してないと別のスレに書き込みあった。

ランディック通っているマイミクがいたけど、処方ミスとか「診察時間20分超えたら別料金」
とか、副作用出まくりなのにろくに話も聞かずに投薬しかしない
という話を聞いて、遠回しにその医者は怪しいから転院した方が良いと勧めたら
「投薬治療反対派の薬に対して神経質な人には理解出来ないでしょうね」と逆ギレされて
マイミク外された。
そもそも発達障害診られる医者って児童・思春期診療の経験がある人がほとんどなのに
成人しか診ないって時点ですごい胡散臭いんだけど。


変な思想の「自称専門医」がいる病院以外に頑張って欲しい。
223優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:20:34.48 ID:f9G3Bdi/
昭和大学のCMの最後に流れる「しょーわーだいがくー♪」の曲が
一昔前の音声合成っぽい。
224優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:54:27.08 ID:frImgd0F
昭和大は歯科は比較的評判良いのに、某院長のせいで全体の足を引っ張ってる感じ…
ここは子供の場合も純粋なアスペルガーしか診ないの?

夏頃になったら、自閉性障害は広汎性発達障害やPDD-NOSという細分化が無くなるんだけど
その時は「自閉症スペクトラム外来」に名前変えるのかな?
その前に烏山病院の院長変えた方が良いと思うけどねw
225優しい名無しさん:2013/04/19(金) 06:21:56.26 ID:aOMNawB2
>>222
TOSCAや他所も積極的に異常な医者だけの宣伝して、患者をヤブ医者に誘導するのは
いいかげんにして欲しいね。
あれでだまされた人がどれだけいるか(俺もそう)。

関東の場合、自称「発達専門」にひっかからなければ、後は、
他の精神疾患と同じに、あちこち効果が上がる医者を探し回ればいいだけ
。この板で、いい病院悪い病院のあてをつける事もできるし。
226222:2013/04/19(金) 07:02:28.39 ID:Eu/8Fbrb
>>225
私が通ってるところはトスカの人は絶対に知らない病院だと思う…病院自体が発達障害の
診断可能って宣伝してないから。
そのおかげか?かなりきめ細かいフォローを受けることが出来ています。
三鷹ピアサポートプレイスにも>>222で上げた東京3大ヤブ病院以外にも、ここに単独スレがある
ような病院(単独スレがあるのはヤブだと思ってる)もあるので、ちょっと地雷源かもしれない。

「有名な病院=良い病院」とは限らないですね。
227優しい名無しさん:2013/04/19(金) 22:07:13.78 ID:zYuFksIC
過去2ヶ所で発達障害と診断を受けて烏山で加藤院長診断で人格障害と診断受けたんだけど
また別の病院に行ったら今度は再度発達障害と言われたんだけどどこが正しいのかね?

烏山の院長はマスコミ露出も多いし発達障害医療界では神扱いなところもあるし
俺って発達障害じゃなくて人格障害なんじゃないかと思ったり・・・

ただメンサロで烏山の加藤院長は神様扱いだけどこれだけは誓って違うと言える。
人格障害者が発達障害に成りすますと加藤院長は言っているとメンサロで出ているけど
成りすました覚えはないしむしろ最初に発達診断が出た時に晴天の霹靂だったくらいだし。
228優しい名無しさん:2013/04/19(金) 23:06:42.89 ID:IgbCUDh8
いろんなスレを見てきたけど烏山の加藤医師ほど評価が分かれる先生はいないな。
ある人からは神扱い、ある人からはヤブ、最低な先生。

そして、発達障害の診断を過去に受けた患者にも容赦なく人格障害診断をつきつける。
人格障害者が発達障害に成済まそうとするという意見。
横柄な上から目線の診察。
まあ目立つ存在であるのは事実だな。
229優しい名無しさん:2013/04/20(土) 01:02:30.13 ID:aqqDcSK6
私の主治医曰く
「メディアに露出する医者は目立ちたがりやで売名行為がしたいだけ」
と言っていた。
そもそも、なんで加藤医師はある日突然専門家として持ち上げられるようになったの?
230優しい名無しさん:2013/04/20(土) 01:14:16.27 ID:aqqDcSK6
連レス失礼。
加藤医師の経歴ググってみたけど…この人って元々「脳機能の研究」が専門みたいなんだけど、
実際に患者と関わった経験は無いに等しいの?
そういえばこの人も発達障害は「ホルモン(オキシトシン)が関係してる」とか、
ランデックの医者以上
にトンデモ論提唱してるよね。
231優しい名無しさん:2013/04/20(土) 06:25:39.79 ID:0KvLD2nw
>>229
全国初、大学病院での大規模な発達障害専門外来を初めてやって、
宣伝し出したから、すごく着目を浴びたんだろう。

それ以前にも、学歴職歴が見栄え良くて、発達障害に詳しいって言われてた東大病院いたから、
発達障害へのベテランって扱いになってるだろうし。

マスコミも、経歴が立派、勤務場所も立派で目立つから、あそこばかり取り上げるしね。

kaienの鈴木といい、東大ブランドは今でも異常に強いな。迷惑だ。
232優しい名無しさん:2013/04/20(土) 10:49:26.89 ID:aqqDcSK6
>>231
地道にキャリア重ねて、実際に"多くの発達障害の人に関わった経験"から知識が豊富って
わけではなく、単に詳しい病院にいたってだけなのか。
要するに「経歴が派手で売名行為が上手い」だけなのね…。
精神科素人のランデックもしかり「先に名乗った者勝ち」って風潮どうにかならないのかね?

日本人って"わかりやすいブランド"が本当に好きだね…1億総スイーツ(笑)。
233優しい名無しさん:2013/04/20(土) 14:28:54.34 ID:6CnYcMaD
>「先に名乗った者勝ち」

ハロワのソーシャルワーカーもぼやいてたよ。まだその病名が知られてない内に、
専門ってやりだすと、能力なくても第一人者扱いされる、って。

すごく悪名高くて、集客に有効なやり口みたいね。
234優しい名無しさん:2013/04/20(土) 17:40:29.65 ID:aqqDcSK6
本当に能力のある人は早いうちから「専門医」を自ら名乗ったり、わざわざ時間作って
メディア露出しなくても論文発表とか専門書の監修をやって自ずと有名になっていくパターン
が多いようで…世間では無名でも関係者の間ではすごく有名ってケースが多い。

ハロワの職員に「ランデックはヤブだから行かない方が良い」と別の病院紹介されたって
人がいたな…まともな病院は集客アピールをしなくても患者は
自然に集まるって言ってた。
235優しい名無しさん:2013/04/20(土) 17:45:50.93 ID:r6y/BSjo
発達障害系のスレでもここでもランディックと烏山加藤は叩かれてい割に毎月すぐに予約が埋まる
236優しい名無しさん:2013/04/20(土) 18:40:56.31 ID:A90NVK2+
http://ameblo.jp/kyupin/entry-11513923959.html#cbox

>診断できる病院は患者が殺到し、個々の患者さんの治療に十分な時間がとれないのではないかと思う。

>広汎性発達障害の患者さんばかり診ているため、他の精神疾患、特に統合失調症や双極性障害、認知症の治療経験が不足することも関係がありそうである。

烏山、ランディック、明神下のことでつか?
237優しい名無しさん:2013/04/20(土) 19:01:56.93 ID:ejy5KfO+
ランディックは循環器科からの転身でもとから他の精神疾患は治療経験が不足している
238優しい名無しさん:2013/04/20(土) 19:18:43.13 ID:aqqDcSK6
>>235
「診断出来ますよ〜!!」大々的に宣伝してるのその2ヵ所ぐらいだから。
実際に行ったらガッカリどころか最悪…というオチ。
239優しい名無しさん:2013/04/20(土) 19:19:34.12 ID:kYvQRkoJ
明神下の場合は、社会経験すら不足してるわ。
10時開院なのに、いつも11時前に堂々と遅刻してくるわ、
資格取ってすぐの経験ない変な人間をデイケアの責任者に雇って、めちゃくちゃ
やられた挙句、すぐ辞められるわ。

こんなの見習ったら、バイトですらすぐ首だよ。
240優しい名無しさん:2013/04/20(土) 21:32:44.33 ID:/Z0tYEB4
その加藤院長だけどこの人に診察受けると過去に他院で
発達障害の診断が出ているにもかかわらず人格障害と
診断されたという話を聞いたりそういうレスもあったりしたけど
そんなに人格障害の診断が出まくっているの?

そもそも人格障害って発達障害の二次障害で
出る場合もあるよね?
241優しい名無しさん:2013/04/20(土) 23:48:55.71 ID:aqqDcSK6
>>240
別スレの書き込みによると初対面で10〜20分程度話しただけで言われるらしい。

「ササッとわかる大人のアスペルガー症候群」という著書のコラム欄に「私の感覚では
診察に来る人の大半は人格障害」って書いてる…ここまで来るとコラムと言うより暴言。
暴言コラムだけでなく、タイトルにある「接し方」にもほとんど触れられていないので
Amazonのレビューも全体的に悪い。
242優しい名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:05.31 ID:YVTHbnOR
トスカで紹介してもらったクリニック(ここに名前は出てない)に行ってみた。
割とズバズバ言ってくれる先生で個人的にはまあまあ好印象だったんだけど、
よく調べてみたら以前加藤先生と同じクリニックにいたことがわかって、なんだか複雑な気分。
そのクリニックがなぜ閉院になったのかも気になるし、もうどうしたらいいかわからない。
243優しい名無しさん:2013/04/21(日) 08:23:31.03 ID:vZN3wlDF
>>242
へえ、トスカ、今は「東大付属、昭和大付属、ランディック、明神下」以外
教えないなんて事せず、他も教えてくれるんだ。
ちょっとはまともに仕事するようになったか。
244優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:05.50 ID:pdOs8ccR
ランディックってなんで叩かれるの?
話では10分から20分くらい診察時間が合って話も聞いてくれてアドバイスもくれると知人が推していた。
以前、ランディックに電話したら「今は新患は受け付けてない」とのことで諦めた経緯がある。

俺の今の病院は発達障害の診断もできるのだが初めて発達障害の診断が出た時に
「アスペルガーですね。詳しいことは本屋に行けば本が売ってるのでそれ読んで」と乱暴。
毎度の診察も「どうですか?」と聞かれ状態を話したら「そうですか、ではお薬出しておきます」だけで
アドバイスも何も無しに終わり相談すると「カウンセリング予約して下さい」だし。

どうなの?
245優しい名無しさん:2013/04/30(火) 23:59:42.22 ID:tmod+/1Y
烏山や加藤院長に関係無く、
昭和大の(発達の)初診の診察ってどんな感じなの?
ただ単に聞き取りのみ??
純粋なアスペってどんなの??
246優しい名無しさん:2013/05/01(水) 23:36:48.84 ID:GMWtPnKr
渋谷のH本先生は信頼できる方でしょうか?
247優しい名無しさん:2013/05/11(土) 01:45:03.47 ID:EnCXUjgb
>>244
医者がいい加減だから。
書類作らせれば誤字脱字だらけ、自立支援の診断書作成に何ヵ月もかかる(他の病院は
大抵1〜2週間)、精神科はちょっと勉強しただけで実務経験がゼロ。
患者には「遅刻厳禁」と言っておきながら自分は平気で遅刻する…。


私の主治医に「脳の検査をやっている病院があるけど、発達障害の診断に脳の検査は何か
意味があるのか?」って聞いたら「発達障害の診断に脳の検査は全く無意味」だし、
検査を受ける事によるストレスや費用負担を考えると勧めないって。
248優しい名無しさん:2013/05/11(土) 09:28:33.09 ID:EnCXUjgb
神経質な人や診断後もきめ細かいフォローをして欲しい人には合わない>ランディック
ここで診断だけしてもらって後は転院って方法もあるけど、関係者内でも評判は「?」らしい。
249優しい名無しさん:2013/05/11(土) 09:41:00.66 ID:M2VUTk5w
>>247につけ加えて・・・

・二次障害がコロコロかわる→これで本当に治療できるの?
・診察で薬を変えたのに処方箋は前の診察の物が出る
・診察時間が長いと言えば聞こえがいいがほとんどH医師のマシンガントーク→診察終えると疲れるし聞きたいこと聞けない。
・自分でマシンガントークをしておいて20分過ぎるといきなり5000円請求される

別スレでも書いたことがあるけどランディックは二次障害持ちは合わない
なぜなら>>247も触れているが精神科医でありながら他科目からの転入で
精神科の実務経験がないため精神疾患の対応ができない。
故に改善が見込まれない。

ランディックに合う人は二次障害がなく私生活も上手く行っている人。
そんな人たちの「お悩み相談」程度で活用するのがランディックの使い方。
250優しい名無しさん:2013/05/11(土) 15:43:47.05 ID:EnCXUjgb
>>249
リアルで交流のあるランディック患者何人か知ってるけど、確かに二次障害無しで私生活
もそこそこ充実してる感じがする…あと、細かい事にこだわらない性格っぽい。

しかしH先生、薬の名前を口にしただけなのに「試しに飲んでみる?」とか怖すぎ…この先も"成人の発達障害しか"診ないのかな?
251優しい名無しさん:2013/05/11(土) 16:30:23.57 ID:ZVMASlhT
>>247-250

http://video.fc2.com/ja/content/20111226auC92qAy/

この動画にH先生が出ているよ。
1時間の長い動画だけど23分頃に出てくる。
H先生はADHDとアスペということです。
252優しい名無しさん:2013/05/12(日) 02:07:08.61 ID:mNJyWyze
>>251
そういえば、H先生はいつ・どこで・誰に診断されたんだろう?

しかし、H先生と呼ばれる人は癖のある人が多いね…ナイトスクープで変な料理作ったり、
「今でしょ!?」で一世を風靡したり。
253優しい名無しさん:2013/05/12(日) 11:23:26.53 ID:cHVGrPFb
H先生は自己診断なのかね?
254優しい名無しさん:2013/05/12(日) 11:35:41.24 ID:XGVnOB65
http://chatterie.exblog.jp/13309146
2004年5月、東京日本橋に
成人軽度発達障害を診断治療することができるクリニックがオープンいたします。
このクリニックの院長である林寧哲(やすあき)先生は、
循環器内科ご出身のドクターで、内科医として勤務されておりましたが、
以前よりご自身の中にあるADHDを認識し、
軽度発達障害をはじめとする精神科領域のご勉強をされ、
このたび、身体から心までトータルで
診療することができるクリニック作りを目標に、
ご開業する運びとなりました。

自己診断ぽくね?
つか当事者名乗る医師って自己診断ばっかり?
やんばるだの星野某だの
255優しい名無しさん:2013/05/12(日) 15:33:01.14 ID:mNJyWyze
>>254
自己診断なんだ…「脳の検査」に固執するところを見ると自閉度もそれなりに高そう。
誰か別の医者にきちんと診断してもらった方が良いのでは?

あと、ちょっと勉強すれば実務経験ナシでも開業出来てしまう現行の制度は大いに問題アリ。
256優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:04:00.16 ID:xIWZxHlg
251の動画を見たけどこの先生は自分でアスペと言いながら
俺はこの先生に前の医師の診断のアスペを否定されてNOSになったんだが
んで今の主治医はまたアスペと診断しているんだけど
257優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:17:59.30 ID:XGVnOB65
>>255
医者はプライドが果てしなく高いヤツが多いから
自分の専門/これから専門にしようと思ってる分野で他の医者になんて診てもらうなんてムリポw

精神科医として何の訓練も受けてないのにいきなり精神科を標榜出来るのは問題あるよな
258優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:08:35.11 ID:25huz+Rm
自己診断のH先生と純粋アスペしか相手にしない某大学病院のK医師…「自称発達障害専門医」
同士の対談が見てみたい。
お互い自己主張とトンデモ論が強すぎて会話すら成り立たなそうだけどw
259優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:29:54.50 ID:dL/IqPTk
>>258
やんばるも加えたってwギトギトの対談になるなwww
あ〜でもK医師は分からんけど他の二人が時間通りに現れず対談成立せずかもwww
260優しい名無しさん:2013/05/13(月) 14:27:54.67 ID:25huz+Rm
>>259
やんばるって人は知らなかったからググってみたけど…ブログで「偏屈宣言」とか言ってる
後○健治って頻回転職してる沖縄の医者ですよね?
本名でググったら、同姓同名の人の経歴が出てきたけど…この人の経歴とか論文はほとんど
ヒットしなかった。

三つ巴の対談…カオスになること間違いない。
261優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:41:35.77 ID:iOTts8IF
K医師は患者の苦しみを理解しない医師
262優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:54:10.06 ID:poxD/Xxg
>>254
米田もな。
・・・精神障がい者で医師やれるって医師法おかしいだろ。
263優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:07:43.33 ID:sKJgozby
もういないから言っちゃうけど
代々木のI橋クリニックにいた女性の医師は
きちんと発達障害や二次障害のことを勉強してて
生活相談や社会生活における困ったことへの対処などを一生懸命やってくれてた
投薬もすごく丁寧で、普通の調剤薬局で扱わないようなレアな薬も処方してくれてた(モディオダールとか)
二次障害の抑うつやフラッシュバックに対しても親身になって相談にのってくれて
1回の診察で必ず15分〜30分は話をしていた
障害者手帳取得を強くすすめてくれて、診断書もかいてくれて無事取得できた(3級)

I橋クリニックは別に発達障害で有名なわけじゃなく、検索でたまたまひっかかって
電話で問い合わせたら大人の発達障害も相談にのるっていわれたので通ってた
いまはその女性医師は辞めちゃってて、別の病院にいるらしいけど詳細はわからない
院長の診察は1分診察なので、いまのI橋クリニックはおすすめしないけど
こんな感じで有名所じゃない病院でも発達障害をみてくれて、きちんと対応してくれる
ところはいくらでもあるので、あきらめないで電話問い合わせをしてみたほうがいいよ
私は現在、同じように検索でひっかかった別の小さなクリニックに通ってるけど
医師がちゃんと発達障害のことを勉強してるみたいで、やっぱりすごく丁寧に親身になって対応してくれてる
264優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:41:09.27 ID:QWgo6Jn2
>>263
有名どころじゃない方がまともな先生だったり、親身になってくれるよね。

私の主治医も日常生活の工夫とか色々アドバイスしてくれるし、特性だけでなく性格まで
把握してくれてる気がする。
でも、特性を無理に薬でコントロールするのはあまり好ましくないとの理由で投薬超慎重派
らしく、時々辛い事もあるけどいつも励ましてくれるから好きだ。
265優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:19:17.95 ID:Aj11pCmo
有名どころはこの板ではボロボロな言われようだしなwww
二ちゃんは鵜呑みに出来ないにしても、もちょっと信頼できる人から某有名医師がヤバイでしょという話を聞いて
(そりゃここでもその人の主観が入ってくるから100%の信頼性ではないけどさ)
そういう所は行く気にならない〜行きたくても予約取れないだろうから心配しなくてもいいのかw
自分も無名の普通のクリニックでよくしてもらってるよ
自分の場合はそこに行くことになったのは全くの偶然だった
266優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:24:04.14 ID:g4F8FcPi
そうなんだよね。
その有名所の昭和に行ったんだけど
問診の時にやった簡単なテストすら集計せず
ただひたすら、小学生の頃の話しか聞かれなかった。
知能検査もその所見も無視。
親を連れてくるか、小学生の時のこだわりや人の関わり方をしつこく聞かれた。約15分位の初診はそれだけ。
で発達は薄いと言われた。
子供の頃に誰から見ても明らかな顕著な症状有れば誰が見過ごすかよ
予約取るのも取ってからも長いのに、他で診断された人も昭和ではこんな感じ。
念のためまた行く事になったけど診断は多分降りないね。
あそこが予約殺到とか謎
267優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:59:47.56 ID:tBnUQuTZ
>>266
私のところは通知表を持って来てって言われたけど、親は連れて来いとは言われなかった、
連れて来た方が良いか?と聞いたら「通知表があるから連れて来る必要ない」と言われた。
知能検査の他に自閉症スペクトラム指数検査も受けた結果…「自閉傾向もある注意欠陥障害」
という何とも言えない診断が付いた。
268優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:12:31.00 ID:na0sTTYE
昭和大では私は前の病院の先生にWAISの結果も書いてもらって
親同席で話をしてもらっても人格障害だったよ。
話の時間は10分くらいで診察室での医師との診察は10分くらい。

そして今のクリニックに移ってWAIS、自分と1回、親同席で1回話をして
子供の頃から発達障害の特性があるということで発達診断だった。
前の先生も今の主治医もWAISも発達障害を疑われると。
今の主治医は児童精神科にもやっている。

いろんなスレを見ていると昭和大はなかなか発達診断を下さない。
昭和大のHPみればわかるけど新患の約半分以上は発達じゃないというスタンス。
院長の加藤医師(私を診察した先生)の考え方では「発達障害に成りすます人海障害者が多い」という。

そもそも検査もしないで20分程度話を聞いただけで発達障害も人格障害も診断下せるのかな?
逆に言うと加藤医師は発達か人格か他の病気か20分で瞬時に的確に見抜けるから
予約殺到でTVなんかでも引っ張りだこなのかもしれないけどね。
269優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:29:52.91 ID:ZGVwr81i
>>267>>268
俺も>>268と同じ加藤先生だったけど親は連れてこれるなら連れて来てくれと言われたよ。
そして仕事を休んで来てもらって連れて行ったのを覚えている。
それと知能検査なんかしなくて親交えての三者面談10分程度だけど。通知表は持って行った。
出た診断は演技性人格障害だった。
ずっとアスペルガー診断だったので人格障害と言われてびっくりしたよ。
270優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:47:05.16 ID:zI0OdMpn
>>265
俺、関東だが有名医に行きたくて行ったわけでもないし、選んだわけじゃないよ。
東京都発達障害者支援センターが有名な数院以外、成人の発達障害を診れる
所はないってひどい嘘ついて見事に騙されたから。
税金使って、この詐欺師連中はいったい何なんだ。

今行ってる近所の医師で成人の発達障害診れるし、投薬もちゃんとできるじゃねーか。
271優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:43.99 ID:FTu+Gyvq
>>268-269
本当だとしたら酷い話だな、それ。

俺は前の病院の先生に紹介状とWAISの結果を書いてもらって初診は果糖医師に診てもらった。
(予約の電話の時点で医師の名前を何人か挙げられて、どの医師に診てもらいたいですか?と聞かれたけど
果糖医師以外は知らないから果糖先生でお願いします、と答えた)
初診で「次は親同伴で来て下さい」と言われ、2回目の診察で「何らかの発達障害であることは間違いないけど、
アスペルガーではない」と言われて別の医師に回されたが。
272優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:35:41.95 ID:zdXGA2nH
東大はアスペ以外は診ないって言ってたな。その他の診断もしないと受付で言われた。
昭和もアスペルガー外来だからアスペ以外は発達じゃないみたいな勢い。
就労出来てたりするとNG
知能テストやAQの様な問診もほぼ関係なく
親の聞き取りかつ、幼少時に落ちつきがないとか忘れものや他人との関わり方で明らかにおかしくないと認めない
大人しいタイプや女の子だと厳しいかも
一つ二つでは×
昔は知らんが今はそう。昭和しか受診した事ないけど。
昭和はアスペかどうか入院検査キットやり始めたけど
保険適用で2週間の入院で約32万だと。
(高い特別室のベッドに空きがあるからそこを使うのだと)
診断→デイに誘いたい感じだから、余程で純粋なステレオタイプで親が協力してくれる様な人でないと厳しい。
親の会もあるし参加したりするのでは。
病院の都合や金儲けに見える。TVに都合のよい人など。
他の病院で診断されても昭和は否定される確率高い。
273優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:18:40.75 ID:8oZrZZYz
>親の聞き取りかつ、幼少時に落ちつきがないとか忘れものや他人との関わり方で明らかにおかしくないと認めない

幼少から落ち着きがないとか忘れ物が多いとか他人とかかわれないとかすぐ散らかるとか
他にもおかしい点はいろいろあって前のクリニックでも子供の頃にもう症状は出ていたが
見落とされていたと言われたのに昭和の加藤院長の診断は人格障害だったよ
親も同席で子供の頃の話をしてもらったのに
あとでデイケアのスタッフに聞いたけど昭和はそう簡単に発達障害の診断を下さないそうだね
比較的よくしゃべる発達障害の人も加藤院長に人格障害と言われたと話してくれた

>東大はアスペ以外は診ないって言ってたな。その他の診断もしないと受付で言われた。

これは少し違うな
広汎性発達障害と診断されて敢えてアスペだのNOSだの高機能だの分けない方がいいと言われた
274優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:44:06.88 ID:ScL7tLe5
発達障害センターへ電話してみたけど
ネットで発達障害診断可能な病院掲載してるからそこへ行けって
普通こんなもんなのかな?

大体診断にいくら位かかります?
上で1500や5000とかマチマチだし
試しに一件電話してみたけど金額返答不可
1万あったら大丈夫ですかねと聞いても
かもしれないで終り
診断金額調べる方法とかないですかね
275優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:13:50.71 ID:0CghhS7o
俺も前の病院でアスペ診断だったのに烏山加藤で人格障害だった。
そして今の病院でアスペ診断になっている。
でも最近思うのは加藤医師はマスコミへの露出も頻繁だし
発達障害研究の第一人者で発達障害医療の権威なんだよね。

それに比べて前の病院と今の病院の先生は無名。
そうなるとやはり加藤医師の診断が正しくて俺は発達障害ではなく
人格障害となるのかな?
過去から今まで年金も手帳も自立支援もアスペで通っているんだけど。
276優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:44:29.00 ID:LX0iBUQL
>>275
発達拗らすと人格障害なんだよ。調べろ
277優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:56:47.74 ID:PXjbehG7
全面的に正しい医者なんて存在しない
また普通の医者は他の医者を名指しでなぞそうそう批判しない
まして加藤のような「権威」になっていればなおさら

ただし加藤が発達障害研究の第一人者というのが事実かどうかとなるとねえ
周囲が使ってる美辞麗句なだけかもよ?
278優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:55:22.53 ID:sSGEer8p
>>274
片っ端から電話してみなよ。金額はっきり言わない所は無視した方がいい。
うさんくさすぎる。
クリニック(診療所)はやめて、入院設備のある規模のある程度大きい病院に尋ねて見た方がいいかも。
279優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:30:00.30 ID:Zhny92ze
発達をこじらすと人格障害って初めて聞いたけどソースは?
これメンサロの「発達障害者に成りすます人格障害スレ」に書きこむと
ものすごい勢いで叩かれそうだけどなw
280優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:54:29.41 ID:KagiXACO
>>276
それは発達障害診断が欲しい人格障害者の弁だなw
281優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:26:28.03 ID:1dPGvrSM
>>278
ありがとうございます
週明けに色々な病院へ聞いてみたいと思います
282優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:51:27.33 ID:MWGOC/1y
>>279
俺はそのスレに対人恐怖と鬱になって、
引きこもりニートになっているから回避性人格障害だとか書き込んだけど、
回避性人格障害はスレチと言われたよ。
なんでも発達障害をこじらすと回避性人格障害もしくは反社会性人格障害になるのは学会で証明されているとか。
あくまで発達障害になり済ます境界、自己愛、演技性について語るスレなんだとか。
283優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:52.02 ID:RDqelO6u
>>275
県立病院いってるけど初診は
初診代金やら手数料やらかかって3000円ちょっとぐらい。
知能検査は1300〜1400円前後だった。その後の診察では、
一回の診察で千円以内料金で済んだ。
公立病院だから安いのかもしれないけど…。
284優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:46:20.82 ID:pWXBZsA2
>あくまで発達障害になり済ます境界、自己愛、演技性について語るスレなんだとか。

俺、話題の加藤先生に演技性人格障害と診断されたんだが。
というか、発達障害に成り済まそうなんてこれっぽっちも思ってないんだけど。
むしろ最初の病院で後半生発達障害といわれて驚いているくらい。
ランディックにいっても後半生発達障害で成り済ます以前に診断が出るまで発達障害なんて名前程度しか知らなかったし。

しかも加藤先生、うつ病も否定したし。
うつでつらくて自傷までしているのに「本当につらいの?そんな風に見えない」といわれてうつ病まで否定された。
なんか俺が発達障害・精神障害に成り済ましていると思われてつらさが通じなくて悲しかった。
285優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:50:39.83 ID:pWXBZsA2
>>283
俺が通っているところは電話して発達障害についてやっているか問い合わせてやっているというので行った。
初診は3000円弱、知能検査は4000円近かったし面接も親呼んで1回1時間もやった。
幼少期のことをたくさん聞かれたけど高校大学時代、さらには就職後のことにまで話は及んだ。
ちなみに個人のクリニックでの話でランディックではないけど。
286優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:07:07.34 ID:CAeNCmaX
主治医は人格障害はすぐに診断つくものじゃないと言ってたけどそんな簡単に診断つくの?
287優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:50:50.45 ID:RDqelO6u
>>285
283だが初診は親同伴で5時間近くかかり
知能検査WAIS-IIIも4時間近くかかった。先日確定診断受けたばかりだから
まだ合計3回しか病院いってないが…。
288優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:25:52.66 ID:SJNrUR9o
>>287
一日で検査全部&聞き取りやったの?
俺の時は聞き取りで1日、検査でそれぞれ一日で計3日。
診断説明で1日。
それで確定診断出た。
289優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:38:02.75 ID:zlfC9nMK
>>285
知能検査高いね。
私の通っている病院は3割負担で1700円程度だった、AQテストとロールシャッハは
自立支援申請後に受けたから500円でお釣りが来た。
290優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:49:12.71 ID:RDqelO6u
>>288
親同伴初診1日と、なにかの検査(検査名分からない。)
WAIS-III 1日
検査結果説明と診察1日

>>289
AQテストとロールシャッハというのはどういうテストでしたか?
初診日に沢山質問されたけど、先生が持参した診断用紙の表紙欄に
「広汎性発達障害○○〜」と書かれてたのはみたが
一体何のテストかよくわからなかった…
291優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:47:41.11 ID:rCv8ac8F
発達の病院って当たり外れあるのな
ネットで発達の診断を行っていると謳っておいて
実際、行って見たら診断下せません。とか
ふざけんな
292優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:22:52.58 ID:14unzsl2
>>291
俺なんてHPに発達診断も行いますとか書いておきながら初診予約で電話したら支援センターから専門医を紹介してもらえって言われたぞw
293289:2013/06/01(土) 17:44:26.99 ID:zlfC9nMK
>>290
AQテストは「自閉症スペクトラム指数」でググるとネット版がヒットする。
ロールシャッハテストは変な「シミ」を見せられて「何に見えるか?」を答えるテスト
294優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:06.08 ID:RDqelO6u
>>293
ぐぐってみました。
病院の患者事前アンケート用紙で「自閉症スペクトラム指数」のテスト質問項目に近い
似たようなものはしました。ロールシャッハテストはしてないです。
295293:2013/06/01(土) 20:49:18.36 ID:zlfC9nMK
>>294
ロールシャッハテストまでやる病院はあまりないみたいです…私の通っている病院は
親からの聞き取りがなかった。
296優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:10:32.78 ID:eAKNF3C1
>>291>>292
HPで虚偽載せても罰則無いんだってな。

精神科医のレベルの低さってひどいな。
オレの通ってた発達診断できない医者、ちゃんと発達障がいは診れない
ってHPに載せてるってのに、その程度もできないのがいるなんて。
297優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:11:17.20 ID:SZVGmLav
ここで聞いても大丈夫でしょうか?
自立支援医療の申請をしてるんですが(手帳がまだ来ない)、次に別の病院で発達障害の検査をするとしたら、これのおかげで診察料金が安くなったりするんでしょうか?
今の病院の診断では納得いかなくて、別の病院で検査したいんだけど、お金が心配で…。
298優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:49:41.56 ID:OjWjUSm8
>>297
自立支援を申請したときに病院、薬局を指定したでしょ?
その病院と薬局でしか適応にならないんだよ
だからそこ以外の病院にかかるときは安くならない
299優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:57:18.06 ID:SZVGmLav
>>298
そうですか…。
ありがと。
300優しい名無しさん:2013/06/13(木) 12:38:01.07 ID:kK5sHWAJ
>>268
お金のない私に診断テストだけでなく脳波とってMRIまで取らせた挙句、
脳の血液を診る?数万円の検査をさせようとしてきて、
お金がないので無理と言ったら
「お金がないとか言い訳。あなたは本当に治したいわけでない。」と。

あなたは病気じゃないし、ただの強迫性障害!と診断拒否したくせに
カルテには他院へ紹介となっている。

で、結局自分で他の病院に行ったら発達障害+てんかんでした。
こんなにくっきり脳波がでてるのに、
てんかんってわからなかったんだねって某病院の先生も関心してました。
301優しい名無しさん:2013/06/15(土) 10:39:10.84 ID:PfElaCLv
加藤は「研究者としては一流、臨床医としては三流以下」の典型
権威主義で、まともに患者の訴えも聞かず、自分の言いたいことだけ言う
俺の場合は、通院する体力もないのに「デイケアに来なさい」の一点張り
ついでに診察室がたばこ臭い
302優しい名無しさん:2013/06/17(月) 03:04:12.38 ID:y+Ed/2Xe
発達障害専門ではないけど、思春期診療ではかなり有名な青木省三氏や千葉県のN医院
の院長の方が、売名行為だけが取り柄の加藤医師や根拠の無い検査で金儲けしてる"自称当事者"
の林先生よりも発達障害というものに対して理解があると思う。
そして、後者二名と決定的に違うのは「患者の気持ちに寄り添ってる」という事。
303優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:40:57.10 ID:xTVf7QdI
>>300 の最後が真実だとしたら、かなりいっちゃってるよなぁ

宇都宮大学の梅永先生の話と比較すると、昭和が遅れているのがわかる
(お仲間の佐々木先生は、梅永先生の説を追認しているだけ)

加藤一派「デイケア万能」「SSTは発達障害に効果的」「いずれもデメリットはない」
梅永教授「デイケアにはデメリットもある」
「SSTは有効だと思ったが、実は有害→LST(ライフ・スキル・トレーニング)のほうが重要」
(SSTやると、悪質セールスなどにひっかかる患者が出てくるんだと)
304優しい名無しさん:2013/06/24(月) 19:01:35.15 ID:sGgJgG6V
埼玉障害者職業センターの木村未香って女は最低。

発達障害の表層的な知識しかないくせにわかったふりして相談に乗って、

いざ自分の対応力の範疇を超えてるとわかると、

面談を避けるようになり、送ったメールをシカト。

AD(H)Dの知識や対応方法がわからないんなら始っから相談に乗るな!

すがる想いで相談したのに、すっげー時間の無駄だった・・・
まさに裏切られた感じ。

支援員の仕事してるからって、理解&能力があるとは限らない。

みなさんも、気をつけて。
305昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:45pZDbxI
明神下診療所(リンク)
http://myoujinshita.jp/p07.html


発達障害を診れる病院一覧?
306優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:u3tK3KJh
>>272>>273
ADHD疑いで東大行っちゃったけど後悔した。
借金とか衝動買いの部分を妙にクローズアップされて
双極性障害のほうに誘導尋問されていくような感じで。全然違うんだけどねえ。
もともとASD中心にしか診ない病院だとわかってたら行かなかった。
紹介状なしで行ったから5250円余計に取られたし。時間とお金の無駄でした。

>>272
>昭和はアスペかどうか入院検査キットやり始めたけど
>保険適用で2週間の入院で約32万だと。

クソ中のクソだなここは・・・引っかかる人、情弱なんだろうけど可哀想。
307優しい名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+Uvwo6y6
東大の精神科は当たり外れがあるが、精神科に限らず東大病院そのものの評判が悪いからねぇ。
俺も健常者診断でちゃって、紹介状代やその病院までの交通費も含めて損したよ。

東京の発達障がいに詳しいって所は、
俺らの切羽詰まり度を悪用して儲けダネにしてるな。
308優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1AvcA/Ah
明神下行ったが、問診票30分かけてかかされて初診10分で終わった。

問診票に受診した経緯とか書いてんのに、
第一声が「今日はどういう経緯でこちらの病院に?」だと・・・。
309優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PrCPqeQ5
>>308
視線や口調,受け答えなんかで,問診票に書いた以外の情報が得られるかも知れない.
310優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ojp6j2/S
肥前精神医療センターは話ししっかり聞いてくれるし良さげかもしれん


たまたまいい医者に巡り会えただけかも知れんが
311優しい名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IKN/HsET
>>308

明神下期待してたのにそれかよ・・
精神科で初診10分で何が見れるのかと
しかも鬱とかでなく発達障害なのに
最低30分だろ
あとの通院は5分でもやむを得ない部分あるが
312優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:teZiLOBZ
>>311
"まとも"な精神科はどんな症状や病状だろうが初診30分・再診10〜15分は確保する。
きちんと患者の話を聞くし、医者の一方的なマシンガントークなんてのも無い。
313優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:C0nNudth
深淵覗きすぎて、壊れてるんだろ
314優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZH0Fss6S
ニーチェかよw
315優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wG10u3QD
>>308
それはオレも聞きたい?なんで今更あんな悪名高い医者にわざわざ?

本当にあそこはこれ以上関わらない方がいいぞ。
316優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Q4tUFqDh
アスペ疑惑ありな者です

発達障害支援センターに相談して質問に答え
結果 発達障害の可能性あり、と言われ精神科の病院を紹介されました

その紹介された病院に電話をかけたところ
語尾があがったり「ふむ」とか言ったりが多い小馬鹿にした感じのケースワーカーから
混乱するような抽象的な質問を受け、なんとか答えると
「診察が受けられるかどうか先生に聞いてからご連絡します」
と言われました

どこの病院もこんななんですか?
317308:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EWOUUg22
>>315
308だけど、東京都の発達障害者支援センターにきいて案内されたんだ。
あとから調べて、評判とか知った。

あと2つ3つ病院紹介されたけど、こんなんじゃどこ行っても同じかね。
支援センターが紹介する病院がそんなんだから、
まずちゃんと診てくれる病院を探すのに苦労してるわ・・・。
318優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:BlVS7T95
>>316
東京、埼玉は壊滅的。まるで調べず、地元で悪名高い医者を紹介したりする。
神奈川や他県も良くない評判聞くから、基本的に、発達障がい者支援センター
はまったく当てにしない方がいい。

>>317
ここで当たりつけた方がいいね。
http://jpdd.org/
それか電話してきいてみると、上のリストに載ってない医者でも成人の発達障がい
診てくれる所もある。

後は、運と努力だね。他の精神疾患と同じように、納得いく医者を探し歩くしかない。


・・・オレ、都の保健福祉局に苦情入れたんだけどな。
都の支援センターは「ロクに病院調べてない。仕事してない」って。
無視して税金泥棒野放しにしてやがる。
319優しい名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:a2aTvJKi
>>316
静岡の浜松だけど、>>316は浜松医科大学なんかどう?
去年NHKで取り組みが取り上げられてたけど。
320319:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:a2aTvJKi
ちなみに、これな。

「見逃すな発達障害」
http://www.youtube.com/watch?v=bslkHWQhi20
321優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EmPew6wS
316はもういないのか?
322優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QgQTv/5H
ここでも紹介されている発達を診断できる病院の一覧を見て電話をかけても
診断はやっていない。と拒否される事が多いんだけど
診断できる病院でないと手帳や投薬が出来ないものなのでしょうか?
323優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:e/bLxurn
まず診断できないと手帳は無理だね。
以前行ってたクリニックはサイトに、「発達障害は診れない」と明記
してあったんだが。

また診断はできても、適切な投薬ができるとは限らない。
有名な所でも、思いつきで投薬してるだろ!、って所もあったし、
診断のみで、よそ行って、とか、後は自分で調べてどうにかして、ってひどい所もある。
324優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wYCh2X5r
支援センターで面談の予約したら、1ヶ月先まで順番待ちと言われてしまった
直接病院で診断してもらったほうがいいのかな?
325優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p6LnNa7X
支援センターの面談ってたいした事しないよ。ロクな知識ないし。
自分の市の場合だが、市の障害者向け無料相談の人の方が詳しかった。

さっさと病院での診断の予約とった方がいい。
これ、時間かかるから。
326優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QgQTv/5H
>>323 サンクスです。成人を診断できる病院って本当に無いですね

他に精神科に通院していている事を話すと態度が冷たくなる事が多い気がする(発達病院側が)
隠して診療を受けた方が良いのかな?
今日、電話で予約したところも受け付けの時点で小馬鹿にするような態度になったわ
327優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HZGjF7cC
>>326

今でも素直でおとなしい患者を求めるから
「あぁ、ドクターショッピングの患者か」って思われてるんだろうね
328優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UyXg2age
上のリストの話もそうだけど、うちの近隣だと、
以前は診てたが今は発達障害は診てないって所がちらちらあるんだよな。

なんか辞めやすい理由でもあるのかね。もうからない、先天的だから対処の仕様がない、
なら知的障害も同じだけど、そっちも診てくれる医者少ないんだろうか。
329優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EcUU5hQG
診断に時間が掛かるから患者の回転が悪くて儲からないとか?
330優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gGW8t/Wm
鑑別、確定診断がめんど臭いんだろう
一応医者だから適当な診断もできないから。うつしか診ないと言えば、気分が重いです=うつですねって言えるけど、
発達障害のみれますというと元の障害、疾患がうつなのか発達障害なのかいちいち見分けなくちゃならない
それと発達障害でもないのがわんさとくる
しかも親子でくればさらに面倒なことになる。小児科が面倒な理屈と同じ

そして最後は、医師としてやりがいがない。直す方法なんてないから。

まあ、大都会ですら病院見つけるのが難しいのだから
331優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WsSnXgEA
>>326
受付の電話応対にも、そこの医者の質出るぞ。
行ってみて変な医者だったら、さっさと見切りつけて、よそ探した方がいい。

オレの所、田舎だけど、電話で聞くと普通の応対で、成人の発達障害診れる
って所けっこうあるから、地域差もあるのかね。
332優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:14:10.40 ID:UhLf/Kod
あのさ、40過ぎてて成績表もないし母子手帳もないし親の話も聞けない
そんな条件で発達の診断はおりますか?
333優しい名無しさん:2013/09/01(日) 18:29:18.47 ID:L+1dkAn0
俺は30代半ばで診断出たが、成績表と母子手帳はどこも必要なかったな。
親の話は必要な所とそうでない所があった。

医者によって診断に必要な事が違うみたいだから、予め聞いておいた方がいいね。
334優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:19:34.37 ID:GPnrBWmz
>必要なかったな

へぇ〜それは初めて聞いた
この診断には必ず過去の何らかの資料、親とかの証言が必要だと思ってた。
その話でいけば、病院によっては何も資料も証言もなく診断できてしまうってわけか。
確かに、資料は紛失、親は死去とかいう人もいるから分からなくはないが。
335優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:41:21.11 ID:nbLEHXLF
ウェクスラー成人知能検査なら、親の証言とかは不必要なんじゃないかな?
発達障害の診断に最近使われる事があるらしい。
336優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:46:21.02 ID:dmbq7Clm
40歳過ぎでは母子手帳や通知表なんて揃わず親も呆けてるとか死んでるなんて普通にある
しかも今ほど丁寧に記録してなかったりする、時代が違うからね
そういうのないと診断出来ないと突っぱねる医師が多いかもだが
それやられると40代以降は診断以前に却下ということで救いがない
そのへんは柔軟に対応してくれる医師もいるよ
そういう医師をどうやって探すかは問題だが

自分は40過ぎての診断、長年別居の母親は来た
あとは職場の人、これは現在の様子の確認になっちゃうけど
自分から発達障害を疑ったのではなく既に精神科にかかっていて医師が疑ったー
というパターンだからちょっと状況違うかもだが
337優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:09:46.31 ID:GPnrBWmz
>>336

>職場の人

凄いな、よく来たな。
普通は恥ずかしすぎて

>医師が疑った

そういう良識?のある医師もいるんだなぁ
普通は発達障害はめんどくさいから、
二次障害として鬱が出ていても、鬱しか見ないし、鬱の治療しかしないし
やっぱいい医者にあたるかどうかだよなぁ
338優しい名無しさん:2013/09/02(月) 09:02:24.80 ID:NQ0jEN5h
大人の発達障害も診るという医者に長年鬱で掛かっていたが
ついぞ発達の可能性なんぞ匂わされたこともなかった
医者は薬を出すだけだ
親身になってくれる病院があればなあ
339優しい名無しさん:2013/09/03(火) 05:05:32.95 ID:NzpJrUSL
あるぞ。気力が湧かなくて大変かもしれんが、地道に探した方がいい。
340優しい名無しさん:2013/09/05(木) 18:20:33.42 ID:ueR+ozqg
第1章 0歳〜16歳

生い立ち/強迫性障害(強迫神経症)とは
第2章 16歳〜19歳

発病─妄想様観念から不潔恐怖へ/「自己完結型」から「巻き込み型」へ/ハワイとバリでの療養生活/七カ月間のベッドの上だけの生活/パニック後、風呂一週間/性同一性障害を知って
第3章 20歳〜24歳

二階の一部屋での生活/初めて内科医院を受診/初めてのカウンセリング
第4章 25歳〜29歳

念願の大学生に/恵子から恵へ/十年間かけての掃除が終了/自分がやりたいことを頑張る/卒業研究と恩師との出会い/念願の大学院生活とうつ─初めて精神科へ
第5章 30歳〜32歳

デイケアと転院/「強迫友の会」(旧「子どもの強迫友の会」)に参加して/愛犬「アミーゴ」との出会い/大学院を修了/発達障害を知って/現在/夢と生きがいを持って
341優しい名無しさん:2013/09/07(土) 08:34:55.29 ID:5yKT8LI6
なんで歯医者がおおいのに精神病院は少ないの?
342優しい名無しさん:2013/09/07(土) 08:37:30.56 ID:wl4q+24w
精神病院の数は海外に比べられた圧倒的に多いんだけどな。

発達障害特に大人の発達障害を見れるところはかなり少ないけど
343121:2013/09/07(土) 10:45:35.53 ID:4aJyA8KM
>>121だけど、
やっと牧原クリニックに行ける状態になったので、再検査に行こうと思って電話したら、
今成人が殺到していてもう成人は診ることができない。
神戸医大に行ってくれ、と言われた。
で、結局神戸医大に再検査予約したら来年一月以降だって。
344優しい名無しさん:2013/09/07(土) 12:37:47.74 ID:6XPOQaeM
>>341
これを読め

「なぜ日本は、精神科病院の数が世界一なのか」 宝島社新書 織田淳太郎
345優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:25:50.35 ID:vvM78ray
>>332
友人や兄弟や親戚に聞く手もある。
意外と自分では覚えてないエピソードがポコポコ出てくることも多い。
あとは自分で出来る限り具体的なエピソードを思い出して伝えることだね。
作り話をしても精神科医ならどこかで見抜くものだし、
本人の話だけでも診断は一応可能になってるよ。
テストに頼り切る医者はむしろヤブなので避けたほうが良い。
346優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:40:23.29 ID:vvM78ray
>>328>>330
最近テレビでも盛んに取り上げられるようになって、
「自分もそうかも」と疑う人が増えたってのがまず一つ。

その「自分も」と疑う人が増えた根本原因には、不況続きで雇用者側に
余裕がなくなり、お荷物である発達障害やメンタル患者は色々理由つけて
クビ切り多発という事情がある。

特に発達障害者は、社会に出てから何度も似たような状況でクビというのを
繰り返す傾向があるから、今まで何で自分はこうなんだろう・・・と悩んでた人たちにとって、
実は発達障害かも!?というのはある種の光明でもあった。

それでいま、方々の病院に疑い患者が殺到してる状況で、
しかも普通のうつ病患者も何倍かに膨れ上がってる状況だという報道がされたばかり。
347優しい名無しさん:2013/09/07(土) 21:50:49.63 ID:vvM78ray
発達障害だとそもそも有効な薬が少ないので医者の儲けにはつながりにくい。
ADHDなら一応専用の薬はあるが、ASDだと鬱や不安の対症療法くらいでしか出せない。
未成年のADHDはリタリンの徐放剤であるコンサータというのが使えるようになってるが
処方は厳しく管理されていて、下手に適応外で出したりすると登録医を取り消されるという。
(現在、成人への追加承認→全面解禁へと動いてるが、解禁後も面倒なことにはなりそう。)

どちらも幼少期からの症状を聞いて精査しなきゃいけないので診断は面倒だし、白黒つけにくい。
テストも診断の補助にしかならない。
医者自身、発達障害に関しては小児科領域でしか教わってないので、精神分野しか
やってこなかった人には専門外になってしまう。本気でやるなら改めて勉強しないといけない。

メンタル患者が激増してる中でさらに面倒が増えるわけで、最初からお断りとする医者が
増えるのも仕方ないかもしれない。元々小児科のみで診てたものを
「成人後はそっちでオナシャス!」と、いきなり精神科に押し付けたようなものだしね。

個人的には脳神経内科で診るか、連携取るべきではないのかなーとも思ってる。
日本は縦割りがひどいから、その連携取るっていうのが凄いヘタクソなんだけどさ。
348優しい名無しさん:2013/09/08(日) 00:02:00.85 ID:hSBK4D4Z
発達障害支援センターに去年いったんだけど、カウンセラー3人で質問責めされて、それっきり支援も何も連絡とか一切ないが普通なの?
神奈川県の某施設。自分で予約して相談に行くシステムなのか?
349優しい名無しさん:2013/09/08(日) 00:20:24.11 ID:dyHrHepz
>>348
東京の発達障害者支援センター
相談員1人、聞くだけ
こっちから連絡しなければ放置
まあどこも忙しいから向こうからは連絡してくれないでしょ
350優しい名無しさん:2013/09/10(火) 11:23:34.59 ID:6e0HlJQp
トスカの場合、忙しいというよりやる気がないように見えた
351優しい名無しさん:2013/09/11(水) 05:43:45.82 ID:E2d7RbIj
あそこ、ロボットみたいに同じ事繰り返して話打ち切るしかしないからな。

うちの市もやってる障害者就労生活支援センターだと、
暫定的にまかせてみる→成果出したからそこの福祉法人にまかせる事に決定、
市報でも通知、だったが、
東京都は、やる気ある他の団体に変更ってそんな程度もしないのかね。
352優しい名無しさん:2013/09/11(水) 20:37:26.09 ID:AM2zD4vr
横浜市内の就労支援センターも酷かった。社員になりたいって相談したらパートで良いじゃんなんて適当な事を抜かして。
353優しい名無しさん:2013/09/14(土) 04:49:18.77 ID:5qbQxIP4
>>300
昭和大系列はやめとけ
おれも系列の医師のクリニックに通ったことがある
まじ藪。でもそこしか当時の状態では通えなくて仕方なく
他の新規の患者に対する対応が聞こえてきた時にはマジヤバイと確信した
354優しい名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:35.69 ID:WFCYGGis
>>353
昭和医大系列はどんな感じなんですか?行こうかなと考えてたんですが
355優しい名無しさん:2013/09/17(火) 09:54:26.71 ID:kBcYTrVg
昭和はアスペ専門
逆にアスペ以外は全部
人格障害って診断されて
その後の治療が大変
ADHDならそのへんのクリニックでも
みてくれるかもなので
電話で近くのメンクリに問い合わせしてみそ
356優しい名無しさん:2013/09/17(火) 13:57:00.31 ID:NSxwEx2I
>>355
PDDで自閉傾向あるって診断されてるんだけど、行っても無駄かな?障害の事はよく分からないもんで
357優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:03:28.06 ID:YiZBB9Ef
>>356
発達障害の症状はグラデーションのように
境い目曖昧で混じり合ってたりするから
きっちり分けて診断してもらうのは難しいのでは
自分で一番困ってる症状に焦点あてて診てもらうといいと思う
ただそれでも昭和はまず初診予約とれないし
アスペ傾向強くないと対応薄いよ
都内近郊通えるなら
他にいくらでも診てくれる病院あるよ
ひまわりとかプレイスのリンク集あさって
片っ端から電話で聞いてみるのが一番だよ
358優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:47:41.11 ID:UVAU/7RY
素朴な疑問なのだが昭和大烏山って発達診断出たらどうすんの?
二次障害は治療してもらえんの?
診断ついたらあそこの発達専門デイケアに通うの?(通いたくないが)
人格障害診断出ると放り出されるってのは本当なんだよね?
人格障害は昭和大の発達外来じゃなく普通の精神科で診てくれないのかね
359優しい名無しさん:2013/09/18(水) 02:23:54.39 ID:P6rUDWP8
人格障害診れるところはさらに少ないんじゃね?
360優しい名無しさん:2013/09/18(水) 02:24:57.38 ID:P6rUDWP8
>>357

>ひまわり

やっぱりそれで手当たり次第なのか…
361優しい名無しさん:2013/09/18(水) 02:54:06.39 ID:YiZBB9Ef
>>358
それこそ精神科の研究室あるような
大きな大学病院じゃないとダメじゃね?
時間と人的リソース食うだけで
全然利益にならんもの、人格障害治療って
カウンセラーから精神科紹介してもらうとか
工夫しないと
362優しい名無しさん:2013/09/18(水) 03:05:07.12 ID:YiZBB9Ef
>>360
「大人の発達障害は診てくれますか」
って聞けば
「うちは初診受けてません」
「大人の発達障害は扱ってません」
「大人に発達障害は発症しません」
とかいう応えでガチャ切りされるから
すぐ終わるよ
私がやったときは3時間だった
363優しい名無しさん:2013/09/18(水) 05:32:20.47 ID:lhK0GJAc
>>360
あと、病院の口コミサイト。
患者がここは成人の発達障害診れるとかレビューで書いてる所もある。

俺の通ってる所もHPないし、プレイスのリストにも載ってないけど、そういうサイトでは
評判いいし、実際いい医者だ。

発達でなくても、良い精神科探しは苦労してるし、支援センターにおかしい誘導
されないだけマシと思って、地道に探すしかないね。
364優しい名無しさん:2013/09/19(木) 01:37:18.53 ID:FC3JcZsI
K医師にADHDって診断された人を一名知ってる。
この人って、アスペ以外も診るの?
365優しい名無しさん:2013/10/04(金) 19:42:39.08 ID:DjrqisGh
発達障害支援センターに行ったら、親他界してて、子供の時の客観的記録がとれないから診断は難しいって言われた。記録がなかったら、診断出来ないから、健常者ってこと?同じ様な状況で確定診断でた方いませんか?
366優しい名無しさん:2013/10/04(金) 19:59:25.08 ID:A+fbfEOJ
>>365
知人は支援センターではなく、直接病院で診断もらってたけどね。
ここの複数のレスでも書いている人がいるが、
支援センターはあんまり役に立たないようだ。
直接病院を探した方が良いと思われます。
367優しい名無しさん:2013/10/04(金) 19:59:46.72 ID:DjrqisGh
365です。ごめんなさいちょっと前に書いてましたね。支援センターは確実に診断がでる人以外は仕事が雑ですね。親が障害者生んだつもりないって突っぱねたら辛くても健常者ですかね。
368優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:11:13.10 ID:UI/ZLoWq
発達支援センター俺は一人でも大丈夫だったよ。
母子手帳も通信簿もあったらいいけど無くても大丈夫。
て言われて、持って行って過去の事色々聞かれただけで、検査とかテストとかなにもしないで個性て言われた。絶望したよ
369優しい名無しさん:2013/10/04(金) 21:09:33.23 ID:Vj8LT7e8
親の有無や証言次第で障害が障害と認められないこの障害何なんだろうね(´・ω・`)
370優しい名無しさん:2013/10/04(金) 21:47:01.17 ID:c2e1ycmg
初診には親に同伴してもらったほうがいい。
他界や家族離散の人はどうしようもないけど。
確かに初診に自分一人で行くと医師には発達障害とは考えてもくれなくて鬱病の薬出されただけだった。
二度目に親と行ったらWAISの予約まで話が進んだ。
371優しい名無しさん:2013/10/04(金) 22:04:11.12 ID:0hoaWRs1
>>365
ちゃんと自分で具体的なエピソードを列挙できれば
そういった資料や証言はなくても大丈夫。

>>370
親がちゃんとした人ならいいけど、毒親だと悪い方にバイアスかかりすぎで
むしろ診断の邪魔ということもある。
中には診断を妨害する親もいるから一律に勧めない方がいい。

それよりも発達障害に詳しいまともな医者を見つけ出すことが重要。
372優しい名無しさん:2013/10/04(金) 23:22:28.04 ID:DjrqisGh
皆様ありがとうございます。生前からカウンセラーに行くのも猛烈に抵抗されたので、確実な事がわかるまで周囲に黙っていたいのですが、幼少の客観的記録がないので困っていたところです。病院探してみます。
373優しい名無しさん:2013/10/05(土) 05:53:45.27 ID:9bN/7gKV
後々のこと考えると、探すの大変でも、親抜きでも融通効かせて診断してくれる
医者見つけといた方がいいね。

親も発達傾向あると、子がおかしかった事をわからず、連れてった意味ないこともあるから。、
374優しい名無しさん:2013/10/06(日) 00:30:30.99 ID:P6PLUtKq
東京の支援センターって明神下、昭和、ランディックしか紹介できねーの?
375優しい名無しさん:2013/10/06(日) 06:28:39.16 ID:EbTkIqx9
明神下やめた人、支援センター、東大、色々な人知ってるけど、
本人に合うところ(結局人だし、相性かな?)
探す。諦めないで、探して行けば、必ず何か変わっていく。
これ、本人だけじゃ孤軍奮闘になるね。
やっぱり、親とか(共に手を組む同士が必要だよねを)
親は近く過ぎてムカつく時もあるけど、
理解しようと心配してるしね。
376優しい名無しさん:2013/10/06(日) 12:22:29.94 ID:ewCpxfgs
相性以前に、TOSCAが紹介する所はヤブしかいないんだよ。

ま、本当に相性もあるが、話聞けない投薬も不適切、生活指導もできないじゃ
バカすぎだ。

医者探しは、地道に電話して診れるか聞いて、しばらく通って変だと思ったら変える。
しんどいし時間かかるけどそれしかないね。
377優しい名無しさん:2013/10/07(月) 00:23:05.84 ID:unCZwcFw
プレイスの病院リストの方が役に立つ気がする。
昭和大、いつからADHDも診るようになったの?
378優しい名無しさん:2013/10/07(月) 02:57:07.33 ID:Fn458hE2
>>373
>親も発達傾向あると、子がおかしかった事をわからず、連れてった意味ないこともあるから。、

ホントそう。親自身が子供よりおかしい例とか結構あるし。
精神科のイメージ良くないってだけで通院させたがらない親は多いし(うちの親もそうだった)
発達障害だと尚更、自分の子供がそうなんだと認めたがらない親多いからな。
「そんなの誰にでもあること、自分だってそうだし」ってなって話が止まる。

いろいろなスレに出入りしてて、受診を迷ってる人の書き込みをたくさん見てきたけど、
受診を妨げる親が今でもすごく多いことを実感してる。
>>372の親御さんもその口だったんだろう。
発達障害なら早め早めの対策が一番肝心なのに、時間もったいないよね。
379優しい名無しさん:2013/10/07(月) 03:09:13.60 ID:Fn458hE2
>>374
多摩地域在住であることを告げると別のところを挙げてくるけど、
やっぱり微妙なところばっか。
てか東京でも(医者の数は多い割に)本当に発達障害に詳しいまともな医者は
希少っぽいので仕方ないかもしれん。
「診ます」って言ったら言ったで殺到して大混雑だしね。
380優しい名無しさん:2013/10/07(月) 03:13:49.92 ID:Fn458hE2
>>377
あそこも玉石混交だけどな。
前に通ってたクリ、発達障害に関しては完全スルーで
ちょっと古い感じの治療だった(聞き取りは丁寧にやってくれたけど)。
でも通院やめてからプレイスのリスト見たら名前が入っててビックリ。
医者が複数いるとこだから、当たった医者によるのかもしれないが・・・
これ見て期待して行くなよーって思っちゃった。
381優しい名無しさん:2013/10/07(月) 03:15:46.71 ID:6TviMCle
むかし別スレでも書いたが歳老いたぶん発達障害診断は不利だと耳にした。
1人のみで個人診断受けるとしたら40代がギリギリ。絶対無理という意味ではない。
それ以上だと医者の判断によるとしか。80代でも診断出た人いるらしいから。

単純に考えて人間歳食うと、様々な病気がでてくるのでそれだけでも
発達診断が難しくなる。本格診断受けるつもりがあるのなら、
たとえ1才でも年齢若ければ若いほどよし。年齢による差別的な意味ではなく
あまりに老人だと60代70代で物忘れが多くなってゆくから
老化現象による物忘れなのか、認知症なのか、
そうではなく発達が元の物忘れの激しさなのかすら診断が難しくなるとか。
382優しい名無しさん:2013/10/07(月) 03:51:16.95 ID:Fn458hE2
都市部だとクリ乱立して一見選び放題に見えなくもないが、
それ以上のペースでメンタル患者増えてるし、発達障害は大半がスルー気味だから
状況は決して良くない。
薬があまり有効でない発達障害患者は診たくないっていうのも本音だろう。

「予約取れない」っていうのを逆手にとって、箔づけにしてるようなところもあるよなあ。
日本人は元々並ぶの大好きな民族だし・・・
希少価値があると思わされると余計に期待値が上がるっていう。

予約取りづらい→人気ある病院と思わせといて、実際来た患者には
いろいろな名目で高額な検査・治療勧めたり、予約料キャンセル料だのをふんだくる。
こういうあからさまなとこはホント不愉快だね。
それでなくてもまともに仕事できない、収入低いか無い人が多くて困ってんのに。
383優しい名無しさん:2013/10/07(月) 21:12:26.90 ID:cbBR1RLM
>>380
>プレイス
当事者ボランティアがやってるくらいだから、無理は言えんわな。
でも、これでも充分ありがたいよ。

せめて自分が行ってみてダメな医者だったり、良い医者見つけたら情報提供して、
リストをもっとマシにする手伝いを俺らが細々するくらいかな。

本当は、この程度の病院の把握は、それこそ税金でやってる発達障害者支援センターが
やるべき仕事だろうに。
こんな事まで、苦労してる当事者に迷惑かけて。
384優しい名無しさん:2013/10/08(火) 00:11:59.82 ID:N8De7rjH
>>383
>本当は、この程度の病院の把握は、それこそ税金でやってる発達障害者支援センターが
>やるべき仕事だろうに。
>こんな事まで、苦労してる当事者に迷惑かけて。

禿同
医療機関リストに限らず各種支援機関の情報及びサービスが一見的に揃ってる所がない
何か調べたい時は何処でか調べられるかから探さなくてはいけない始末

支援センターもうちっと何とか出来んのかあ!?
385優しい名無しさん:2013/10/08(火) 02:15:59.10 ID:SOrgzOwe
都道府県のHPで福祉政策のページに行けば
発達障害に対応できる医療機関の一覧表とか置いてると思われ
386優しい名無しさん:2013/10/08(火) 03:44:48.92 ID:m3WmMlZw
子供用診察の発達病院の方が多いんじゃね?
成人診察できる大人用病院の印の記載が無い場合あるし。
387優しい名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:55.17 ID:SOrgzOwe
書類上では
関東なら成人(18歳以上)も診れることになってる病院はそれなりに存在してるね

小児科でも成人診れるよってところはあるし

実際は行ってみないことには分からないんだけど
388優しい名無しさん:2013/10/08(火) 20:21:05.49 ID:I5FyEiZi
県なり都なりの病院の検索サイトもそうとうにいい加減だしな。

なんで発達障害のキーワードで、精神科ない所が出てくるんだよ。
389優しい名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:59.03 ID:SOrgzOwe
>>388
日本では、発達障害は小児科が主力だし
これまで、成人の発達障害は無いとか思われてたからしかたない
小児科、心療内科、精神科いずれも扱い無い病院は流石に胡散臭いな

探せば発達外来とかも有るみたいだな
390優しい名無しさん:2013/10/09(水) 00:28:56.85 ID:L7HQaosj
都のひまわり、役に立たねー
もちろんトスカも役に立たねー
全国各地がこんな感じなのか・・・
391優しい名無しさん:2013/10/09(水) 07:58:08.40 ID:qV9RhXFH
本格的にやろうと思ったらアメリカ行くしかないんでないの
392優しい名無しさん:2013/10/09(水) 16:59:09.32 ID:iWubnzIN
あとはアメリカ研修とかで勉強してきた日本人医師探すとか…?
393優しい名無しさん:2013/10/11(金) 13:43:34.91 ID:pH9dxk33
ランディックでPDD-NOSの診断が出たんだけど説明が二転三転したり
投薬も1カ月ごとに前中止した薬が復活したりし調子も良くならなくて
「おかしいなぁ〜」と思って今の病院に変えた。

そこの先生は小児出身で専門医はうたってないけど発達障害を見られる先生。
んで今の主治医の話だとランディックの先生はもともとは循環器科の先生で
発達障害には興味があって詳しく勉強しているけど他の精神科分野については
勉強してなくて経験も浅いので二次障害対策はできないといわれたけど
そうだったの?

そもそもなんで心臓の先生が発達障害に興味持ったんだ?
まったく別分野じゃないの。
394優しい名無しさん:2013/10/11(金) 15:36:31.51 ID:6A5kvUgX
ランディックとか患者使って治験紛いのことやってそうなイメージ
395優しい名無しさん:2013/10/11(金) 21:05:30.55 ID:aXbBm907
>>393
そこについては393が書いてるようなことが散々言われてるよね
テレビに出たり本を出したりで著名度はあるけと行きたくないな
396優しい名無しさん:2013/10/12(土) 01:28:08.11 ID:4ZcoOXxs
よくも悪くも日本は医師で有れば何でも診れるからなぁ
397優しい名無しさん:2013/10/12(土) 09:07:22.63 ID:z8Y3kZmI
>>393
>そもそもなんで心臓の先生が発達障害に興味持ったんだ?
>まったく別分野じゃないの。

本人がAD/HDだから
398優しい名無しさん:2013/10/12(土) 11:34:45.43 ID:Mk2Mr8sA
明神下、昭和大学、ランディック
これらに対するお前らのイメージってどんな感じ?
399優しい名無しさん:2013/10/12(土) 13:39:05.24 ID:j1lz7/3Q
>>398
・儲け主義
・ヤブ
・発達障害以外は全く知識ナシ
・患者を1人の人間としてみてない

mixiにも病院情報交換コミュがあったけど、有名どころはみんな評判悪かった。
H医師の経歴や専門知識の乏しさについてもコメントあったよ。
400優しい名無しさん:2013/10/12(土) 14:02:40.78 ID:j1lz7/3Q
危うく明神下に転院させられそうになった事があったな…今の病院に発達障害に詳しい医者
がいたので命拾いしたけど、今の主治医には感謝してる。
401優しい名無しさん:2013/10/12(土) 14:43:38.77 ID:Mk2Mr8sA
具体的にいうとなんていう病院?
402優しい名無しさん:2013/10/12(土) 16:59:37.31 ID:j1lz7/3Q
>>401
多摩地区スレのテンプレに載ってる某クリニック。
投薬最小限でカウンセリングメインで受けてる。
403優しい名無しさん:2013/10/18(金) 18:40:45.00 ID:dN0arUN2
みんな、発達障害をまともに診断できる病院が見つからないなら、
まず小児の自閉症や発達障害を診断している所を探して、
そこに恥を忍んで、大人ですけど、とアタックしてみては?
404優しい名無しさん:2013/10/19(土) 00:13:06.13 ID:qvmJ4EfS
>>403
成人は診断まではできるけど、その後の対処(二次障害の治療など)はできないと言われた。
405優しい名無しさん:2013/10/19(土) 01:48:28.52 ID:1tMkMVyM
ヤンセンファーマのメンタルナビに掲載されてる病院は大人も診てる病院が多い気がする。
私が通ってる病院も載ってた。
406優しい名無しさん:2013/10/19(土) 14:19:35.51 ID:SYEXJUAC
>>402
両親家族で頼み込んでも障害年金の診断書を書かないっていう頑固な先生のとこか
407402:2013/10/19(土) 19:31:55.22 ID:1tMkMVyM
>>406
たぶん違うと思う。
408優しい名無しさん:2013/10/22(火) 15:28:55.19 ID:sU5tQubi
ggったら見つかったんですが仁和病院ってどうですか?
409優しい名無しさん:2013/10/22(火) 17:00:29.04 ID:SRi10spp
>>404
その診断書を持って、次いでに紹介状を書いてもらって、二次障害を診れる病院に行くんだよ。
410優しい名無しさん:2013/10/22(火) 18:28:55.66 ID:USudFRxG
村上脳神経外科内科クリニック

当医院のネット上の誹謗中傷(ライブドアブログなりすまし・2ch)は、
当医院とは、全く関係ありません。


村上脳神経外科内科クリニック

大阪府大阪市此花区梅香1丁目26−8

06-6461-0120

阪神なんば線千鳥橋駅・JR/阪神なんば線西九条駅より徒歩5分

日本脳神経外科学会脳神経外科専門医/院長 村上 登
411優しい名無しさん:2013/10/22(火) 20:09:24.61 ID:Hd4uvpJS
さすがに、発達障害+二次障害まで見れる病院なんて稀だろ。
そもそも人格障害をまともに見れる病院自体少数派なんだから。
412優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:56:01.00 ID:4wNjEjLl
人格障害なら町田にあったな
なんてところか忘れちゃったけど
413優しい名無しさん:2013/10/22(火) 22:57:13.11 ID:Nb1hd1f5
貴様ら、数少ない病院を混ませたいのか?
予約取れなくなったら恨むぞ
前から言われてることだろ
414優しい名無しさん:2013/10/23(水) 00:47:01.51 ID:3lQTCIgO
age
415優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:04:28.08 ID:3lQTCIgO
ここに書き込んでる人間は二次障害な奴だろ?
そうじゃない奴はいるか?w
416優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:09:26.08 ID:4GOeXQE5
ベタナミン出してくれるところってありますか?
仕事でミスばかりしてしまう
417優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:43:49.71 ID:sLqqLRep
>>411
最近通院はじめた地元の公立病院だと
二次障害あるならそれも含めて責任持って診ると言われたぞ
418優しい名無しさん:2013/10/23(水) 04:20:17.96 ID:WHhd3aOm
>>408
HPの印象と結構違って、正直面食らった。
続けての通院はちょっと躊躇したわ。
これは自分の問題も関係してるから一概には言えないけど。
419優しい名無しさん:2013/10/23(水) 04:20:52.72 ID:WHhd3aOm
>>416
書いたら殺到して迷惑掛かるだろ。
420優しい名無しさん:2013/10/23(水) 05:18:32.43 ID:vjN8eno3
書いたら患者殺到して迷惑かかるとか言われて誰も情報提供しないならこのスレの意義無くないか?

それならもうこのスレ落とそうぜ
421優しい名無しさん:2013/10/23(水) 06:36:29.11 ID:s+YC5fJu
どう印象が違ったんかね
422優しい名無しさん:2013/10/23(水) 06:44:26.39 ID:tf6g4zaY
こんな中途半端なスレ要らないよね
423優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:21:10.92 ID:Db8NXohO
>>417
地元ってどこ?
地方でいいから教えて
424優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:34:47.18 ID:Hsv+UBeP
>>393>>395>>397
要するに医者本人の趣味でやってるわけだよなw
本人がどっかで発達障害のこと知って、ピコーン!これ俺のことじゃね!?って
ハマっただけというか。
なまじ医師免許持ってるだけにやりたい放題で困るわな。
こいつに限らないけど自称・発達当事者の医者ほど迷惑で
信用できないもんはないと思ってるよ。

>>396
それ制度上の大きな欠陥だよね。
医師免許さえ取っちゃえばあとは医者のやりたい放題。
専門に学んだ経験がまったくなくても科を標榜できるシステムをどうにかしろと。
425優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:37:31.79 ID:Hsv+UBeP
>>420
薬クレクレの患者殺到させてどうすんの。
そんなのをまともな情報交換とは言わないよ。

薬の問題はさておき、実際に発達障害で病院探ししてる人、
治療受けてる人なら、どこかに患者殺到したら困ることくらいわかってるはずだよね?
426優しい名無しさん:2013/10/23(水) 11:17:32.11 ID:vjN8eno3
>>425
俺が薬クレクレ君のためにこのスレのどこで情報交換しようと言ったか教えてくれ。

発達障害者で情報不足してる人を救うのがこのスレの趣旨であり意義だろ?
君みたいな人の主張が正しいのならこのスレ落として構わないだろ?というのが自分のレスの主に意図したことなんだけど。

情報提供するこてにより人が殺到し病院が困るから情報交換するなというならこのスレの意義はなんであるのか説明してくれ。

意義ないだろ?
落としてええやん
427優しい名無しさん:2013/10/23(水) 11:24:33.12 ID:Lm2a6qcr
>>411
私も今の主治医に全部診てもらってるよ。
428優しい名無しさん:2013/10/23(水) 13:48:15.61 ID:PDNfsNCV
平○クリ○ックか
429優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:14:57.27 ID:Hsv+UBeP
アスペの屁理屈にバカ正直に付き合う必要はないと思うのでスルーさせてもらう。
430優しい名無しさん:2013/10/23(水) 23:25:57.96 ID:vIr6gtbd
>>425
薬クレクレならそこら辺の個人病院ハシゴすればすぐ目的は達成されるよ。
発達障害、もしくは疑いの欲しがる薬なんて、どうせ抗うつ薬とかストラテラとかだべ。
ここら辺の処方を躊躇する病院なんて滅多にない。

(来年から始まるであろう処方を期待した、もしくは未成年の)
コンサータが欲しいんですっていうような人は間違いなく脳波を含めた
精密な検査を受けないと処方はされないだろうし。

>>429
>>420でもないしアスペでもないが、
>>420のどこが屁理屈なのかさっぱりわからん。
ウワサで病院に人が殺到して困るというのならこのスレに異議なんてないやん。
あるのはマイナスの情報ばかり。
431優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:03:02.25 ID:sLqqLRep
>>423
中部。過去に確か病院情報を語ってる関連スレとか、特定不能発達スレに病院名具体的に出ていたから
過去ログ細かく漁れば出てくると思うぞ。ほかの誰かが病院名投下してた。
どうやら口コミで発達障害診察に関しては評判良い病院らしいが、ガチ精神病院だから
そこの所は覚悟してくれ。発達以外のガチで頭おかしい患者も大勢受診してるw
想定通りだが患者殺到してると内部患者に聞いたから頑張ってくれ…受診出来るよう健闘祈る!
432優しい名無しさん:2013/10/24(木) 06:17:48.47 ID:ptLiUqJe
>>11
禿同

こいつら舐めてのかな?

初診から足掛け7年も通ってるが
いったいなんだったんだ7 years!w
433優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:16:56.44 ID:fFSNClKw
>>393
SOAAが絡んでるから。
2ch発達障害スレに古くから居るヤツは大抵知ってる。
>>397
その本人への診断は、当時のSOAA顧問医師Oによるもの。
なお、法律により医師は自分自身を自己診断してはならないので、本人が言ってるだけではAD/HD確定とはならない。
434優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:18:19.04 ID:/d1rdAi+
>>431
ありがとう
でも関東だから無理すぎる
でもありがとう
435優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:18:41.61 ID:fFSNClKw
>>398
>>399
S大というよりK院長のことだろ?
K院長を否定しちまうと>>231にあるとおり東大病院も否定しちまうことになるんだよな。
K院長は、東大病院で遺伝子レベルでの発達障害童貞研究をしていた。
しかしサンプル被験者にあまりにもノイズ(非発達障害)が多く混じっており、鑑別診断に使えるほどの絞込み特定ができなかった。(これは米国学者の研究でも同様)
その頃の苦い経験が、いまのK院長の診断姿勢になってるのかと想像。
436優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:24:28.43 ID:fFSNClKw
童貞→同定な。

ツッコミ大歓迎www
437優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:27:34.18 ID:/d1rdAi+
そんな研究して意味有るのかなーと普通に受け入れてしまったよ
発達ってとりあえず何でも疑わないところあるよねw
438優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:05:51.98 ID:fFSNClKw
>>437
とりあえず、心理検査によらない、検体検査や生体検査による鑑別が可能になれば、ニセ発達障害者、自称発達障害者を鑑別できる。
439優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:07:09.23 ID:lF+8FI8I
心理検査で黒と出たら発達障害なんじゃねーの
詐病とかなら鬱とか狙うっしょ
440優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:08:37.12 ID:fFSNClKw
うわ、途中で投稿ボタン押しちまったw
再度投稿。


>>437
とりあえず、心理検査に依らない鑑別が可能になれば、ニセ発達障害者、自称発達障害者を鑑別できる。
K院長はいま、生後9ヶ月〜24ヶ月くらいの乳幼児に使える、心理検査に依らない鑑別装置を開発中らしい。
441優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:18:10.36 ID:fFSNClKw
>>439
鬱だと治ってしまうだろw
抗鬱剤の進化が目覚く、いまでは適切な診療を受けてれば大部分の単純鬱は3〜6ヶ月くらいでで通常社会生活可能レベルまで持っていける。
完治には更に1年ほどかかるので、それまでの間は抗鬱剤併用で通常の社会生活を営む。

だから詐病連中は、簡単には治らないCPTSDや発達障害に目をつけてるわけ。
CPTSDは過去エピソードの捏造が必要だが、発達障害の中には過去エピソード皆無でOKだから、詐病連中には魅力的なわけよ。
442優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:21:57.29 ID:fFSNClKw
またまたミスった。
馴れないPCで投稿故、許してくださいm(_ _)m
再投稿します。


>>439
鬱だと治ってしまうだろw
抗鬱剤の進化が目覚く、いまでは適切な診療を受けてれば大部分の単純鬱は3〜6ヶ月くらいでで通常社会生活可能レベルまで持っていける。
完治には更に1年ほどかかるので、それまでの間は抗鬱剤併用で通常の社会生活を営む。

だから詐病連中は、簡単には治らないCPTSDや発達障害に目をつけてるわけ。
CPTSDは過去エピソードの捏造が必要だが、発達障害の中には過去エピソード皆無でOKなものもあるから、詐病連中には魅力的なわけよ。
443優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:52:05.27 ID:lF+8FI8I
詐病なんてして何の得があるの?
真性の発達障碍者ですら年金とか難しいみたいなのに
444優しい名無しさん:2013/10/25(金) 21:53:47.18 ID:pfWK2lKQ
K院長に人格障害と言われてS大門前払い食らって
今の先生はアスペの診断だった。
K院長の前の先生は発達障害としか言ってなかった。
今の先生は発達専門医じゃないけど数多くの発達障害を見てきて
子供の精神科出身であるけども。

他のスレでK院長がやたらと人格障害診断を出すのはなんでなんだろう?
今の先生の診断とK院長はどちらが正しいのだろう?
445優しい名無しさん:2013/10/25(金) 21:55:23.83 ID:MMrrH4T7
>>443
年金や手帳だけが詐病の動機ではないよ。
むしろ年金や手帳目当ての詐病連中の方が扱いがラクなくらいだ。

詐病の中核をなしているパーソナリティ障害(演技性/自己愛性、およびこれらと境界性との複合)の場合、CPTSDや発達障害と診断されるだけで彼女らにとって計り知れない疾病利得になる。

彼女らは、パーソナリティ障害であると指摘/診断されることを、この世で最も忌み嫌う。
しかし、もともと異常人格なので、他者から異常である故の指摘を受けざるを得ない。
そこで、異常人格を他者に説明するための、パーソナリティ障害以外の病名若しくは言い訳が必要になる。
だから、年金や手帳が付随していなくとも、CPTSDや発達障害という病名だけあれば充分。

このことは、パーソナリティ障害でない人間にはちょっと想像するのは難しい。
逆説的に言えば、このような異常な人格や価値観を持ってるからこそ彼女らは精神障害(パーソナリティ障害)であるとも言える。
446優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:08:30.25 ID:dof5jzi/
>>444
K院長に人格障害と言われたとき、何でその診断病名を受け入れられなかったの?
K院長の診断に納得いかなかったから、S大や今の先生のところに行ったんでしょ?

人格障害の種類によっては、ちょっと訓練するだけで社会的に成功する確率が異常に高くなるものもあるんだよ。
一方、アスペはどう転んでも社会的落伍者決定じゃん。

K院長に、どの人格障害かを聞かなかったのが失敗だったかも。
447優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:41:09.24 ID:pfWK2lKQ
>>446
受け入れるも何もK院長にうちでは見れないって言われたんだよ。
それで探した病院が現在の病院でそこでアスペ診断だったんだって話だ。
電話して発達障害見られるかって聞いたら見られると言うので。

>一方、アスペはどう転んでも社会的落伍者決定じゃん。
その落伍者がメンサロで人格障害叩きしているのは滑稽だなw
おそらくおまえみたいに性根が腐っているんだろうよw
448優しい名無しさん:2013/10/25(金) 23:03:06.11 ID:r/P80GdO
>>446
別に受け入れるとか受け入れなかったとかの問題じゃないのでは?
最初の先生に発達障害と言われてKに人格障害と言われて混乱していたのでは?
俺も糖質と言われて5年間通院して急にその先生がやめて新しい先生になって
発達障害と言われて現在に至っているけど言われた時はとまどったもの
449優しい名無しさん:2013/10/25(金) 23:12:41.28 ID:XQnjLsDp
>>447
>その落伍者がメンサロで人格障害叩きしているのは滑稽だなw
>おそらくおまえみたいに性根が腐っているんだろうよw
典型的なスプリッティングw
おまえ人格障害で間違いないわw
450優しい名無しさん:2013/10/26(土) 00:30:28.29 ID:ehOgevF1
他の病名で年金貰っているけど発達障害と診断されれば支給停止ですか?年金と僅かな収入で生活しているので困ります。今の医師にはストラテラ処方してもいいけど今の病気を優先しましょうと言われました。
451優しい名無しさん:2013/10/26(土) 07:30:31.81 ID:eDTcJKgT
>>449
そうやって医者でもないくせに認定するおまえも人格障害だよw
452優しい名無しさん:2013/10/26(土) 07:52:29.33 ID:3hSvdA+E
>>450
改行できないのかよゴミ
453優しい名無しさん:2013/10/26(土) 09:25:27.95 ID:WlyW5UqQ
一般と児童の両方に経験ある精神科医は、発達障害と人格障害を切り分けるために、診察中に人格障害告知を匂わせることがある。

俺も主治医にされた。

どのような観点で切り分けるのか知らないが、俺の結論は人格障害ではなく発達障害みたいだった。
454優しい名無しさん:2013/10/26(土) 09:28:37.36 ID:9BMzfRmi
俺の結論じゃなく主治医の結論書いてくれ
455優しい名無しさん:2013/10/26(土) 10:45:30.15 ID:P/SNcRRK
>>454
あ〜悪い。
「俺の結論は」って何だよ俺w

何回か通ってて、突然主治医が俺に「人格の問題だね」と言われ、院内で別の医者に回された。
その時の意見書(?)連絡票(?)に「人格障害」と書かれてたのを偶然見てしまった。
別の医者に3度かかり、また主治医に戻された。
その時の意見書(?)連絡票(?)には「発達障害」と書かれていた。

で、主治医に聞いたら「あなたは情緒的発達が著しく遅れている状態ですね。つまり発達障害です」と言われた。

ちなみに主治医は児童精神科の医者。別の医者は一般精神科の医者。
456優しい名無しさん:2013/10/26(土) 14:54:20.27 ID:hLNquM0i
K院長は研究者としては一流(?)だけど、臨床医としては最低って認識で良いですか?
457優しい名無しさん:2013/10/27(日) 08:02:25.06 ID:fPwZa7ZW
>>456
加藤信者というのがいるし一方で加藤の考え方診断に納得いってない人も多いよね
458優しい名無しさん:2013/10/28(月) 20:53:22.37 ID:pI+gOr0j
どうもこんにちは、ひょんなことでこのスレを見つけました

自分は昔、明神下に患者として通ってました
そこではアスペルガーっていわれたんですが、治療してもよくならず喧嘩別れ
そいで今のクリニックに移ったら「シゾイド型の人格障害」と言われました。
自分としては人格障害のほうが病状に合っていると思うので、今の先生を信頼してます

明神下はほんとにひどいとこでした。スタッフも劣悪なのしかいないし。
来てる患者も低レベル。デイケアにいましたけど、ほんとどうしようもないのしかいなかったですね
このスレでも話題になってるみたいですが、あそこ…明神下はやばいと思いますよ…
459優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:58:30.08 ID:gBJ6Cz4H
ゾイド
460優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:17:24.58 ID:SY+l5iFt
アスペが治療できるわけ無いだろ
461優しい名無しさん:2013/10/30(水) 07:28:33.39 ID:Q8sKT2a1
というか精神疾患で根治できるものは一つもないだろ
462優しい名無しさん:2013/11/02(土) 14:15:28.92 ID:t3ihTvCt
>>457
特定不能スレで加藤信者が暴れてる。
463優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:53:53.03 ID:wyBydemz
診断してほしい
病院がない…
464優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:24:34.06 ID:J4q0FWDS
俺は普通の精神科行く予定だけどダメなんかね。
465優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:35:30.33 ID:CePtZd61
運良く理解ある、勉強してる医者だったらいいが
そうじゃない場合が多いからね。でもまあ幸運を祈るよ。

おおっぴらに発達障害診ますって宣伝してる医者も
結局ロクなのがいないしムダに混んでるからね。
穴場でいい医者見つけたほうが絶対得だと思うよ。
466優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:48:44.85 ID:zn0L9tyt
診断できるとこが少ないみたい
小児の発達障害は扱うとこ多いんだけどね
467優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:49:52.43 ID:zn0L9tyt
>>465
穴場見つけたら見つけたですごくお高くてつい電話口で笑ってしまった
468優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:08:26.83 ID:CePtZd61
>>467
それは穴場じゃなくて普通にクソではw
469優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:17:26.22 ID:+O0tOC8h
>>468
大学病院だからなのかなと納得してしまったけど騙されてんのかなw
470優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:27:33.29 ID:J4q0FWDS
>>465
無理そうなら紹介状書いてもらって発達障害専門の病院に行ってみることにするわ
471優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:31:57.95 ID:CePtZd61
>>469
大学病院は紹介状なしの初診だと5250円余計に取られたりはするよ。
原則お断りとはっきり書いてるところもある。
472優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:34:27.09 ID:HHpSi+p4
>>467
いくらだったの?
473優しい名無しさん:2013/11/06(水) 19:45:52.10 ID:ZDRXBN5H
検査が自費扱いの病院だと高いよね。


地元の障害者支援センターの人から「主治医は若い先生でしょう?」って聞かれたけど、私の主治医は
髪の毛の色が関口宏みたいなおばあちゃん先生。
発達に詳しい先生って若い人が多いの?
474優しい名無しさん:2013/11/08(金) 04:50:43.77 ID:FZk4Lmp7
大人の診断が難しいのは、軽度だったり他の精神疾患を併発して区別が難しかったりするからだろう
とりあえずどうにかこうにか社会で生きてこれた程度には軽症で、
病院に駆け込む頃には大抵自律神経失調やら鬱やら統失やら人格障害やら併発してぐちゃぐちゃ
475優しい名無しさん:2013/11/08(金) 07:21:57.77 ID:HYKTCZ9W
>>474
まだADHDにSADを併発してるだけの俺はマシだったのな。
476優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:50:38.75 ID:PZBAoAV7
>>474
俺はADHDとPDDと鬱併発。
まさに混沌なるカオスw

>>475
SADは大半が発達障害の二次障害なんじゃないかと思う…。

「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」という漫画、アニメの主人公が
もろに発達障害とSADの併発キャラクター。
作者が自分の学生時代の経験も盛り込んで書いているらしいけど、単行本の作者あとがきにも
メンヘラーであるようなことが書いてあった。
477優しい名無しさん:2013/11/09(土) 21:05:59.42 ID:EXlmNrE1
学校の屋上前の机で飯食ってたけど机を全部片づけられて
それでも放課後の教室で一人その現場を再現してる場面はすごく共感できたわ
478優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:18:40.90 ID:vQuAkmRv
>>477
俺も高校時代は同じ場所で昼飯食っていたし、2年の時に担任の体育教師に友達作りなさいとプレッシャーかけられたのも全く同じで
おまえは俺か?って思った。

あの頃は何で俺はいつもこうなんだろう?俺と同じようなタイプの人間ってどこにもいないけど何でだろう?って思っていたな…。
発達障害の診断を受けて納得できたけど。

病院で他の発達障害の患者に遭遇するけど、この人たちもみんな苦しみながら生きてきたんだろうなっていつも思う。
479優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:04:36.71 ID:WuF0QprC
???
スレチすぎるぞこの流れ。ここは病院情報限定でヨロ。
馴れ合い、共感、あるあるネタは各種専用スレでね。

特にADHDの人達、衝動的に続けて書き込みたくなる気持ちはよーく分かるが、
入力前にまずスレタイ見る癖をつけよう。
480優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:34:29.94 ID:m/LDQkWb
2chでもADHD丸出しw
481優しい名無しさん:2013/11/18(月) 18:36:58.15 ID:xl6ZYpbi
病院じゃないんだけど都立精神保健福祉センターのデイケアってどうなんですか?
上野駅から徒歩数分のところにあって通いやすいのと発達障害専門プログラムもあるということで
作業所→就労の前に行くようにと今日の診察で勧められたのですが?
482優しい名無しさん:2013/11/18(月) 19:11:15.04 ID:NhYw3wa0
まだ不幸になるだけの糞デイケアを勧めるバカ医者がいるのかよ
483優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:13:14.74 ID:EjOGFy2O
そこのデイケアに通ってたけどケースワーカーも心理士も看護師も最低だった。
私はスタッフにひどい仕打ちを受けて余計に体調が悪くなってしまった。
利用者のことを理解しようとしないし素人だし自分が正しいと自己満足で反省なし。
まあ今はそういう無能は淘汰されてまともになっているかもしれないけどね。
484優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:37:03.40 ID:J61ykl1g
>>481
そこは体験入所をやっているからそんなに気になるなら体験してみたら?
ただ、すでに書かれているようにスタッフの質は最低最悪だから。
あと発達障害専門プログラムと言えば聞こえはいいけどセスという
ガキのお遊びみたいなゴミプログラムだからやる意味ないし。
485優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:07:56.44 ID:Q4divbFS
都立のデイケアはアスペスレやNOSスレなどでも口コミ情報が書かれていて
そのどれもがよくない話だから本当によくないんだろうけどその書き込みの中で
見られたものの中に「スタッフが利用者を見下している」とあった。

デイケアスレでもどこのデイケアでも利用者を見下すのは良くあることらしいけど
福祉に携わる人間が障害者を見下すって最低だなって思うよ。
オナニーならおちんちんシコシコで満足してろってw
486優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:11:31.35 ID:XDDo343s
おまえ甘いよw
介護士が老人ホームの入居老人を虐待することもあるんだよ
神に仕える聖職者が女の子に強姦するんだよ
警察官が万引きや酒気帯び運転をするんだよ
学校の先生が児童にいたずらすることもあるんだよ
保育士が通所している子どもを虐待するともあるんだよ
心理士や精神科看護師が精神障害者を見下すなんてこれ見れば普通
487優しい名無しさん:2013/11/19(火) 09:36:22.02 ID:+uh2pCDn
その都立のデイケアは良く知らないけど発達障害向けのデイケアと言えば昭和大烏山だろうな
加藤はいいこと言われないけどデイケアはいいって聞いたことあるけど
488優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:35:20.56 ID:z2FZRQ41
昭和大学が、日本で唯一の成人発達障害の拠点「昭和大学発達障害医療研究センター」を開設
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=5949

加藤がどうのと叩くけど昭和大が名実ともに日本最高の発達障害医療機関・研究機関だな。
そんな俺は加藤から人格障害診断を頂戴しましたけどねw
今の先生はそれを否定してアスペ診断で年金も手帳もハロワの用紙にもアスペと書いてます。
489優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:41:10.76 ID:rGuVzbFW
人格障害とかww
490優しい名無しさん:2013/11/20(水) 02:46:28.85 ID:rmprvVXy
>>481
私の主治医は「あそこはちょっとね〜」みたいな事言ってた。
491優しい名無しさん:2013/11/20(水) 07:24:27.78 ID:RU+mNqRn
>>481
役所の相談員と話したとき、そこを見学に行った発達が「自分はあんな重症と違う!」と怒って
結局自分でハロワで就職決めてたと話してたな

でも作業所の前にお勧めされたんだよね
医者が今のままじゃ作業所勤めも危ういと判断してるということだろう
とりあえず一度見学がいいのでは?

ちなみに都立デイケアの時間割は障害者職業センターの就労準備プログラム時間割にそっくり
こっちは期間限定で発達以外も混ざるし中身まで似てるのかはわからないが
492優しい名無しさん:2013/11/20(水) 09:31:25.27 ID:rmprvVXy
>>489
自分が気に入らない患者は人格障害認定して追い出すんだって。
493優しい名無しさん:2013/11/20(水) 11:57:07.75 ID:mRzStNhT
気に入らないってんじゃどう人なら気に入って発達障害診断を出すんだ?
俺はランディックは行ったことあるけど加藤のとこは行ったことないのでよく知らないが
別のスレなんか見ると発達障害診断を受けてセカンドオピニオンを受けに行って
人格障害と言われたなんてのを別スレで見たんだけど。
494優しい名無しさん:2013/11/20(水) 12:15:27.29 ID:+WI6XB0j
その医師のことはまったく知らない。

自分が医者だとしたら、「ピュアで大人しい」発達障害は発達障害を認める。
「楯突いてうるさい」発達障害は人格障害扱い。
495優しい名無しさん:2013/11/20(水) 12:15:54.48 ID:RU+mNqRn
>>493
ガチ発達、自閉度の濃い奴を認定してるそうだよ
一見してわからないとか、一般枠でしばらく働けてたなんてのは、自閉度薄いと見做されてアウト
見分けが難しく見過ごされがちな人は発達に含まれないとしてりゃいいんだから
むしろ診断は簡単だよな
496優しい名無しさん:2013/11/20(水) 15:08:31.52 ID:UAx6RRcm
いろいろ書いてあることを総合的に考えたうえで論理的に破綻しない解釈としては、
「研究対象を集めたい」ということだろうと思う。

「気に入る」「気に入らない」ではなくて「研究に使える条件を満たしているか否か」を基準に選別してるんだと思う。
あの病院で「発達障害」と診断された人は研究対象として採用された人で、
「人格障害だから、うちでは診ない」と言われた人は研究対象として不採用だだった人。
よその病院では発達障害とされる人でも、彼が求める研究対象としての条件を満たしていなければ追い返される。

予約でいっぱいなのに「国内で唯一の」とか「日本初の」というプレスリリースを頻繁に出すのは、
派手に宣伝して、より多くの初診患者を集めて、その中から研究対象を選別するため。
標本数が多ければ多いほど、母集団をより正確に推定できて、統計的に意味のある研究ができるから。
497優しい名無しさん:2013/11/20(水) 15:30:07.19 ID:rmprvVXy
加藤医師からADHDだって診断された人もいるんですよね…純粋なアスペルガーしか診ないのかと思ってた。
確か、この人の診察希望すると別途1万円かかるんだよね、研究材料集めだけでなく金儲けも
視野に入れてるんじゃないの?
498優しい名無しさん:2013/11/20(水) 16:58:45.38 ID:B3u6jZYc
>予約でいっぱい

なるほど…

キーワードは情熱という名の「野心」なのかも
499優しい名無しさん:2013/11/21(木) 20:31:10.02 ID:Mo43Ehei
ここは重度の人格障害者が多いね。
人格障害の程度が強ければ強いほど、医者から人格障害と告げられると激しくdisる。

私はセカンドで加藤先生に診てもらい、ADHDどころかHKDだ、と笑われたよ。
人格障害との鑑別をロクにしてそうになく、発達障害診断名しか出てこない医療機関の方が、不適切な診断してると思う。
500優しい名無しさん:2013/11/22(金) 06:20:13.58 ID:04Mbn+Uw
>>484
デイケアは規則正しい生活習慣を身につける目的もある所で
朝起きれないとか夜中起きてるとかご飯が不規則とかそーゆー傾向がある人は軽度でも放り込まれる
501優しい名無しさん:2013/11/22(金) 15:17:23.22 ID:xoMZx20w
烏山の予約が取れないから国分寺の駅前のメンクリに行ったけど、ここの評判はどう?
502優しい名無しさん:2013/11/22(金) 17:26:06.36 ID:lULWRNNY
>>499
ここにも来たか…加藤信者。

少なくとも私は今の主治医人格障害の可能性は全く無いと言われた。
503優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:44:03.28 ID:yFsAaGUj
世田谷メンタルクリニックか学芸大駅前神経科クリニックに行こうと思っているのですが、行ったことか評判聞いたことある方はいらっしゃいますか?
504優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:03:53.36 ID:Q/3fgzyE
学芸大〜は発達障害に関しては×。
昔ながらのオーソドックスなお医者さんて感じ。
普通に精神科受診したいだけならいいと思うけど、発達診断については期待しないこと。
(とある書類に記入お願いしたことがあるんだけど、発達由来の症状を
性格由来みたいな風に書かれて内心モヤっとしたことがw)

自分が行ったときは受付嬢が在籍してないみたいで全て医師が処理、
院内処方なので処方やお会計に若干不安もあった。
ただ医師の印象自体は全然悪くない、個人的には冷たい感じがしない人で
今まで接した医師の中では良い方だったので、合う人には合うと思う。

受付嬢がいないせいで、お会計の時に窓口で長々と話しだす患者がいるのが困ったけど・・・w
人手少ないせいで「電話は極力かけないで下さい」というスタンスだったし。
受付嬢はやっぱり居たほうがいいよね。今はどうなってるかわからないけど。
505優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:38:07.38 ID:ZhOAaDdo
>>504
詳しく書いて頂いて本当にありがとうございます。
発達障害に関しては微妙なんですね…
今回はADHDについて診断して欲しかったので、見送ることにします。
ありがとうございます。
でも普通の診察としては良い先生なんですね、また今回ではなく機会があったら行ってみようと思います。ありがとうございました。
506優しい名無しさん:2013/11/23(土) 08:59:21.91 ID:A1cB6yKL
>504

?!ADHD診られないの?
ADHD診てくれる医院としてリストにあがってたけど…
507優しい名無しさん:2013/11/23(土) 09:40:20.24 ID:5a5n4uAm
>>500
発達障害の場合、どうしても時間が守れない、でトラブルになった事がある、
自覚はして直そうとしてるのに直せない、
なんてのもよくいるが、それが金も貰えずただ強要されたくらいで、治るわけないのにな。
508優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:28:07.37 ID:V0K7A5jp
>>505
ちなみにカルテは手書きだった。
ろくに顔も見ずに画面ばかり見てチャカチャカ入力しまくる若い医師が
苦手という人には、むしろ良いかもしれない。
比較的(概念が)新し目の疾患や障害を併発した難しいケースではなく、
オーソドックスな精神科の治療ができれば十分という人であれば
悪くない病院じゃないかなーと思いますよ。

自分は手書きの先生のほうが気分的に落ち着いて話せるんで、
なるべくそういう人を探したいんだが、いろいろ併発しすぎで難しい。
509優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:32:30.76 ID:V0K7A5jp
>>506
そういうの珍しくないんだよ残念ながら。
ネットで「大人の発達障害視られる病院リスト」に名前が上がっていたとしても
鵜呑みにしないほうがいい。
どっから情報得たのか知らんが勝手に載せてるケースも結構あるようなので。
510優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:40:12.00 ID:V0K7A5jp
実際に>>504以外でもそういうクリニックに当たったことある。
そこは発達障害以前にほかの問題で受診してたんで、もともとこちらも
期待はしてなかった。
予診の聞き取りは(よそと比べても)非常に丁寧に時間をかけてやってくれたし、
こちらが「以前、発達障害というものを知って自分がそうじゃないかと疑ったことがある」というのも
ちゃんと聞いてくれたけど、ほんとに「聞いてくれただけ」で後はスルー。

こちらも最初は医師に判断を委ねるつもりで、決して声高に主張したわけじゃないが、
初診時以降も「発達障害ねえ・・・w」って感じで、あとは何でもかんでも
鬱のせいにされてた。
休職中から結構まじめに通ったんだけど、復職後に一部の症状がひどくなり、
最終的に通院自体ができなくなってやめたけどね。

最近になって、発達障害を診てくれる可能性がある病院のリストに名前が入ってるのを見て
おいおい誰だこれ書いたのwってビックリ。
リスト自体は「可能性がある」とだけだったと思うし、その病院自体も発達障害を診るとは宣伝してない、
本来はほかの分野に特化した所なので、じかにツッコミ入れたりはしてないけども。

そこ以外でも、実際には診断に消極的だったり、いいかげんなところに
当たったこともあるんで、本当に鵜呑みにしないほうがいい。
511優しい名無しさん:2013/11/23(土) 13:25:37.05 ID:A1cB6yKL
そうなんだ…
そこはあるサイトでADHD診断の実績あり記載
医者の紹介みたら児童の精神も診てるって話が書いてあった
しかも方針が薬が欲しくて来るのはお断りみたいないい先生だったので
そこいこうと思って通知表とか集めていたぐらいだったのに…
512優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:29:44.65 ID:AQukXWkV
>>502
並の開業医は、中程度以上に重い人格障害患者には「人格障害です」とは告知しないよ。
うっかり告知して面倒なことに巻き込まれたら診療にも経営にも差し支えあるから。

烏山病院の医者は、人格障害者に正面から対峙する覚悟ができてるのだろう。
513優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:59:25.17 ID:0/m79F5u
人格障害と告知するのはいい。だが加藤の場合、「うちでは(人格障害は)診れない他行け」
と放り出すのが問題なのであってだな
514優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:02:23.37 ID:0/m79F5u
因みに>>513は2chでよく言われていることね。俺は関西だし、金ないし、烏山まで行けないので加藤の診察を受けたわけじゃない
515優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:20:58.19 ID:sIQxX80R
人格障害を診れない…
人格障害を治す術を持たなければ、なぜ人格障害と10分〜20分の診察で診断できるのだろうか
もしかしたら人格障害を見分ける術も持っておらず、単なるフィーリングで診断しているのかもしれぬな
…あなた人格障害ね、あああなたは発達障害です、ってな
516優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:02:25.05 ID:AYYf7GDy
昼にテレビで闘うスーパードクターというのがやっていた。
心臓血管外科、脳外科などの一流医師が登場。
精神科で闘うスーパードクターと言えばやっぱ烏山の加藤先生だろうね。
517優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:07:59.19 ID:Y1iwKyak


精神の一番最前線はやっぱ閉鎖病棟だろう
患者と「向き合える」ようなところはまだまだ
薬中、アル依、拒食、ボダ、人格障害、糖質妄想バリバリ
518優しい名無しさん:2013/11/24(日) 20:20:01.51 ID:hBnL9PG7
なんだかんだ叩かれても結局は発達障害治療研究の権威は加藤なんだよ。
519優しい名無しさん:2013/11/24(日) 20:31:51.80 ID:8y/gWje5
閉鎖じゃないけど一度精神科で入院したことがあるけど
文字どおりのキチガイとかはいなかったな。
みんな大人しく看護師さんとも普通に会話していた。
この人どこが悪いのって感じ。
520優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:12:38.05 ID:9HZQSOBN
閉鎖と解放じゃ物凄い違いだぞ
521優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:44:43.28 ID:gToICWhi
>>516
それはない、もっと実力派の医者はいる。
どこぞの加藤医師みたいに売名行為の必要性を感じてないから表に出てこないだけ。

>>519
多摩スレ見てみ?すごい病院があるから。
522優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:56:32.71 ID:dvWIzpXC
閉鎖もある病院の開放に入院したことある
開放は街のクリニックの延長、明らかにおかしいのも交じってたがな
症状悪化すると閉鎖へgo
閉鎖は本格派患者揃いだよ
あと社会的入院で病院に住んでる人もかなりいた
だいたいパッと見て分かるよ
どこが悪いのってのは開放の8割くらいだた

こういう患者と格闘してる精神科医と比べたら
発達診て大学病院でお偉いさんになって権威とかスーパーとかwワロスwww
523優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:02:44.77 ID:cbPeWPKA
>>522

>スーパーとか

同意w

閉鎖で患者と格闘してる医者の方がよほどスーパーだと思うわ
日の当たる仕事じゃ決してないし、身内からも本人からも感謝されることも少ない
給料の問題はともかく、仕事で一番きついのって評価されないことなんだよな
524優しい名無しさん:2013/11/25(月) 07:52:00.45 ID:1bqogP2l
>>516>>518とか気持ち悪すぎ。
こういう持ち上げ方する方がかえって評価は下がるものだが、わざとなんだか素なんだか。
525優しい名無しさん:2013/11/25(月) 10:04:14.05 ID:RopGAdts
>>524
加藤信者だから仕方ないよ。
526優しい名無しさん:2013/11/26(火) 18:40:09.23 ID:vdz/7z3c
信者決め付け、気持ち悪い。

外来フォローだけに限定しても、
人格障害を扱うには特別なコトやモノが必要になる。
それに発達障害患者と人格障害患者を同一施設で混在して扱うのは様々な危険が伴う。

だから多くの一般精神医療機関は、発達障害と人格障害、両方とも扱わない。

烏山病院は発達障害患者だけ扱う選択をしてるだけ。
527優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:09:53.69 ID:tGuaCPbd
>>524
>>526がまた自分が信奉する加藤や烏山の評価を自分で下げたねw
528優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:22:46.59 ID:vdz/7z3c
>>527
なぜそんなにムキになるの?
嫌だったら烏山に行かなきゃいいだけじゃん。
それとも烏山に措置された過去でもあるの?
529優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:27:35.34 ID:ucTvmulF
>>527
烏山信者・加藤信者はそうやって自ら評価を下げて行く。
でも馬鹿だから評価が下がって行くこともわからずクスレスを繰り返すんだな。

ああ断っておくけど俺は烏山とも加藤とも縁もゆかりも無い立場なので
530優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:18:01.58 ID:WeROtr7R
俺も加藤に診察してもらったわけではないが
せいぜい20分の診察でどうやって人格障害なのか、発達障害なのか見分けるんだ
患者の発言の中に特定のキーワードが出てきたら、人格障害だなどとやってるのか
それとも上の方に書いたフィーリングか

話は逸れるが、日本では特にベテランの医師を中心に
プレコックス感なるもので統合失調症かどうか診断するそうだが
アメリカに行けばそれこそフィーリングに過ぎないと切り捨てられるそうだぞ
http://psychodoc.eek.jp/abare/precox.html
531優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:43:00.77 ID:vdz/7z3c
人格障害と診断される恐れがある人は、烏山に行かなければいい。
ただそれだけ。
どうせ烏山は人格障害の外来フォローしてないのだから。

どれだけスプリッティングに勤しんでも、判断するのはスレを見た人。
見た人が各々判断すればいい。

それにしても、人格障害を患ってる人は、人格障害を詳しく調べない事、多いね。
だから、20分で人格障害との鑑別できることが不思議でならないんだろうな。

烏山でなくとも、多くの一般精神科で、簡易的な人格障害の鑑別やってるよ。
自院の診療体制を守るために必要だから。

これができない医師(精神科の経験浅くして心療内科を開業した場合など)は、人格障害に対して適切なフォローができないばかりに
「抱え込み」と呼ばれる、医者-人格障害患者間での一種の共依存のような状態に陥ることが少なくない。
532530:2013/11/26(火) 20:48:45.21 ID:WeROtr7R
俺が引きこもりニートやってて、町の精神科クリニックに行った時
今仕事とかどうしてる?と聞かれて、いや、ニートなんです、と答えたら
あー回避性人格障害ね、と軽く告げられたぞ
533530:2013/11/26(火) 20:57:05.95 ID:WeROtr7R
ついでに書くと、「まぁ色々薬試してみましょう」
とのことで対人恐怖にはこれが良く効くよと最初ジプレキサを出されたが、飲めず、
SNRIを試すと気分が持ち上がって来て、デイケアや作業所に行けるようになったから
うつ病に診断名が変わった
534優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:04:38.00 ID:QDamS2aK
>>531
人格障害はおろか精神科医療に詳しくないのはおまえだろw
普通の病院でも20分の面談で人格障害も発達障害も識別できない。
気持ち悪いのはおまえみたいな糞信者だ。
535優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:38:16.32 ID:jq5ix9m0
>>534
そいつは過去にも同じ書き込みしてNOSスレ荒していたバカだから放置が一番
536優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:44:38.98 ID:vdz/7z3c
>>534
どこに20分で発達障害が鑑別できると書いてあるのだ?
日本語読めないだろおまえw

>>532
Avoid PD なら危険性小だし告げられるだろ。
そういうのを重箱の隅(ry
ていうか、ニートを Avoid というその町医者もかなりアレだなw

>>535
NOSスレってどこよ?
537優しい名無しさん:2013/11/26(火) 23:57:51.31 ID:da7J9pBC
>>531

>自院の診療体制を守る

説得力を感じる
ごった煮診療、二次障害としての鬱しか診ない診れないが一番いい加減かな
538優しい名無しさん:2013/11/27(水) 04:33:40.53 ID:52kPjidq
>>530
>話は逸れるが、日本では特にベテランの医師を中心に
>プレコックス感なるもので統合失調症かどうか診断するそうだが
>アメリカに行けばそれこそフィーリングに過ぎないと切り捨てられるそうだぞ

リンク先見てないけど、そらアメリカの方が正しいだろうな。
医者の主観に頼った、論理的でない単なる感覚みたいなもんで診断されたらたまらんわw
539優しい名無しさん:2013/11/27(水) 10:46:48.06 ID:3+4qNgSR
そうそう。
アメリカの方が正しいからこそ、7歳(DSM5では12歳)までに顕著に表出した症状がない患者をADHDやアスペルガーと診断してはいけないよね。
加藤先生は、忠実に診断基準どおり鑑別診断しているわけだ。
青年期まで表出症状がないにもかかわらず「おとなのADHD」「成人のアスペルガー」などとテキトーな病名つけてる自称専門医の方が、アメリカ基準を無視しているわけw
540優しい名無しさん:2013/11/27(水) 10:57:41.79 ID:jNbf6Pus
>>539のような、根拠に欠ける激しい思い込みと主観による
他の医者への無差別攻撃・・・

なるほど、この症状は発達障害者というより人格障害者そのまんまだw
誰と戦ってるのかよくわからんあたりは妄想的ですらあるw
541優しい名無しさん:2013/11/27(水) 11:37:20.94 ID:+UU07rk4
加藤信者って人格障害なの?
542優しい名無しさん:2013/11/27(水) 12:26:33.72 ID:mB7aCg75
>>541
その通り。加藤が人格障害者に発達障害の診断を誤診して出している。
543優しい名無しさん:2013/11/27(水) 13:19:42.08 ID:fTu9nkBT
↑すごい粘着。
人格障害の価値下げ行為が酷いと聞いていたが、これほどとは。

米国精神学会の診断基準を、根拠に欠けるとか激しい思い込みとか。
処置ナシだな。
精神科医が、関わりあっては駄目と忠告するのもうなづける。
544優しい名無しさん:2013/11/27(水) 13:27:04.26 ID:jNbf6Pus
↑人格障害に特有のすり替え攻撃キター

(・∀・)ニヤニヤ
545優しい名無しさん:2013/11/27(水) 13:32:58.11 ID:fTu9nkBT
↑すり替えだってwww
それじゃ、DSM診断基準のどこが根拠に欠けてるのか説明してみろよw
546優しい名無しさん:2013/11/27(水) 14:08:56.95 ID:0C6H+bWd
人格障害と診断されただけで、診断した医者を激しく攻撃するのは止めたほうがいいよ。

高額な検査受けさせられたわけでもなく、治す気ないのに診続けられたわけでもなく、保険効かない何万もする薬処方されたわけでもない。
うちでは診れないから余所へ行ってくれと言われただけなら、実害は1万円程度の診察代だけじゃん。
居酒屋で一晩飲み歩いたと割り切れば、それで済む話じゃない?
547優しい名無しさん:2013/11/27(水) 14:24:45.40 ID:CnfOPdRa
>>546
無理無理。
誤診するヤブ医者に仕立て続けないと、人格障害との診断結果を否定し続けることができないから。
自己愛性人格障害者にとって、他者から人格障害と指摘されることは、死に値するほどのスティグマ(烙印)なんだって。
548優しい名無しさん:2013/11/27(水) 14:27:37.59 ID:IHwm3WZy
人格障害は両者にとって何のメリットもないもの
告知後も向き合う覚悟で告知されたのならともかく
門前払いの捨て台詞に告知を使われたのがむかつくのでは?
549優しい名無しさん:2013/11/27(水) 14:55:57.93 ID:dqnCPM38
発達障害と誤診された人格障害の加藤信者がID変えながら暴れててワロタwww
これだから人格障害と加藤信者には困るんだよなw
550優しい名無しさん:2013/11/27(水) 15:10:54.71 ID:jNbf6Pus
まあここは病院情報の総合スレなんで、加藤なんちゃらについて
アツくやり合いたいなら別スレ立ててそっちでやるべきだな。

とりあえずこのスレで意味もなく加藤ナンチャラを持ち上げる奴が
危ないキチガイだっていうのだけはよーくわかったw
551優しい名無しさん:2013/11/27(水) 15:14:24.35 ID:Lgos21K3
ネットから引っ張り出してきただけのDSM-IV-TR アスペルガ一障害、なんだが
>自分の障害に,より適応的に対応するいくつかの方法が身につくにつれ,青年期には対人関係を作ることへの興味が増してくるかもしれない
>−例えば,ストレスの高い状況では,明確な言語的表現のきまりや手順を当てはめることを学ぶようになるかもしれない.
>より年長の者は友情に関心をもつかもしれないが,対人的相互反応の慣習への理解に欠けるため,
>自分よりずっと年長か年下の者との関係を作る傾向がある.

この部分どうすんだ?加藤の主張と違うようだぞ
552優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:29:49.22 ID:kiOZqD/U
よく見る加藤ってそんなに名医なの?俺は名古屋なので東京の事情はよくわからない。
553優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:52:11.34 ID:5Saa5yju
>>552
このスレを1から順に読み直してね。
554優しい名無しさん:2013/11/27(水) 17:17:36.32 ID:+UU07rk4
>>552
臨床医としては最低以下だよ。
555優しい名無しさん:2013/11/27(水) 17:44:27.66 ID:54kGt9qr
加藤を持ち上げて他を落とす動きが盛んだけど俺は加藤の診察を受けたことはない。
なので、もしかしたら加藤の診察を受けた時に俺も人格障害と言われるかもしれない。

でも、俺の場合、今の先生から発達障害の診断を受けてそこでデイケアから作業所、
作業所からバイトと進展しているし安定もしているのでそれで良いと思っている。

みんなも加藤云々じゃなくて今の先生のもとでよくなっていればそれでいいのではないのか?
変に加藤を意識しすぎだと思うし加藤を別格視し過ぎだと思うんだよね。
無論、加藤はマスコミにも頻出して研究所も立ち上げて波に乗っているんだろうけど。
556優しい名無しさん:2013/11/27(水) 19:08:17.44 ID:+8RaUGUG
ほとんどの場合、発達障害の診断さえ下れば、対策は発達障害の専門医でなくても可能だと思う。
「当事者に発達障害の疑いがある」という事実が分かれば、専門的な診断にさえこだわる必要もないと思う。

治療としては当事者に発達障害があることで、当事者本人や周囲に発生してる問題をどう解決していくか、
という点が重要で、それは発達障害専門医の力に依存する事ではないと思う。
(発達障害の専門的な研究は必要だけど)

その点に注意しなければ、当事者も周囲も「発達障害の専門医だから何とかしてくれる」
という思い込み(依存?)が発生すると思う。
それで状況が好転すれば悪くはないけれど、もし状況が変わらなかったり悪化したりすれば当事者も
追い詰められた気持ちになってしまい、不要な苦しみが返って増えるんじゃないかと思う。
557556:2013/11/27(水) 20:00:59.19 ID:+8RaUGUG
自身の書き込みをよくよく考えたらスレの趣旨に合わなかったね、スマソ
558優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:06:22.23 ID:5Saa5yju
・自分の主治医をサゲられると、自分自身を否定された気分になって
 ムキになってしまう

・自分自身をサゲられると困るので必死(アゲてる人物=本人の自演)


まあ普通はこのどっちかですわな。
559優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:16:00.02 ID:DhIyxs4S
>>555
加藤の診察を受けていないって言いながら本当は受けたんでしょw
そして人格障害診断をされたんだろw
とてもわかりやすいwww

そうやって加藤から離れようとしてもダメだよ。
加藤以外の他の先生は発達障害と人格障害を正しく見分ける目をもっていない。
つまりそんな加藤以外に診察を受けてもアテにならないってことなんだよ。
発達障害という業界に身を置いているなrた加藤は避けて通れない登竜門。
560優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:40:47.25 ID:MfLlHVrI
まぁ、誰が何と言おうと加藤は精神科医学界のスーパードクターには変わりないしね。
発達障害の診断に関しては加藤は必ずついて回るし加藤と関わりのない発達障害者、
発達障害医療関係者はいないからね。
結局、「加藤なんてヤブ」「加藤じゃなくても今の先生でいいいい」とか言う人は
@加藤に人格障害診断をされた、A加藤に人格障害診断されそうのどれかじゃないかな?
561優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:08:56.51 ID:MXXKL11D
>>555
その通り!あんたよく分かってんじゃん!
加藤がどうなのかなんて実際どうでもいい問題だし、それより障害の症状を改善して
どう社会に適応するかが先決だろう。
俺もここでヤブ呼ばわりされている病院にかかっている者だけど先生との相性もいいし
病院を介して就労移行支援事業所とか色んな支援者と繋がれて理解ある所に就職できて
何もしていなかった頃と比べて社会に適応できている。
今の先生やお世話になった支援者には感謝してもしきれないわ。
562優しい名無しさん:2013/11/28(木) 01:28:34.70 ID:CvJWcwYU
>>560
ID変えて必死だねえプププ
まあ君が頑張れば頑張るほど逆効果だからw
563優しい名無しさん:2013/11/28(木) 13:10:33.23 ID:M9ABVCNM
>>555>>561

ID変えてわかりやすいwwwwwww
人格障害者、ついに自演を始めるの巻wwwwww
564優しい名無しさん:2013/11/28(木) 14:23:33.33 ID:asboZnuU
精神、人格、発達に本人が問題をえてるなら、適切な社会復帰のプログラムを受けられる仕組みが全国に広がったらいいんだよ。診断名に拘るより、そっちの方が大事なのにさ。
565優しい名無しさん:2013/11/28(木) 14:28:39.07 ID:lJe3LDO1
烏山の加藤医師がとてもいいって聞いたんだけどみんなは加藤先生の診察受けたことある?
566優しい名無しさん:2013/11/28(木) 15:05:44.47 ID:W4wc8yIZ
発達障害者がオープンでも働く場がない→仕方なくクローズで働く→人間関係や仕事のできなさで二次障害発生→それを元に辞める→働けないのでナマポに
567561:2013/11/28(木) 17:37:46.28 ID:gmiZFOhO
>>563
は?自演でも何でもねぇよ、別人なんですけど。
そう決めつけるアンタの方が人格障害っぽいんですけど。
568優しい名無しさん:2013/11/28(木) 19:42:07.41 ID:reOWZndL
ナマポは在日、部落、創価、共産党員じゃないと易々とは通らないと聞いたけど。
ただの日本人の病人、障害者は淘汰されていく国。
569優しい名無しさん:2013/11/28(木) 19:55:07.44 ID:OYJQfz99
一昨日の夜TOSCAにメール送ったんだけど返事ってどれくらいで返ってくるもんなんだろう、一週間くらいはみないとダメ?
570優しい名無しさん:2013/11/30(土) 21:42:34.66 ID:9Ov3JchG
現状、診断名が人格障害では社会の支援はないに等しい。
烏山の加藤は患者の人生の足を引っ張る存在との印象を強く持ったので、
よそをあたることにしました。
571優しい名無しさん:2013/12/01(日) 02:11:18.88 ID:0oCY4lmv
人格障害ならば、自身の自覚と努力で治すことができるというのに。

治療に専念する気もなく、社会の支援ばかりアテにして、それが得られないなら人生の足を引っ張るなんて、まさに人格障害ぽいな。
572優しい名無しさん:2013/12/01(日) 05:01:18.13 ID:fg+t4Mb7
加藤信者どっかいけよ。
573優しい名無しさん:2013/12/01(日) 11:54:35.46 ID:cxudmniz
加藤信者のせいでスレの雰囲気変わったね…。
574優しい名無しさん:2013/12/01(日) 12:23:34.08 ID:TeF5xX8G
加藤より卒後4〜5年の後期研修医のほうが
しっかり診察できて、話も聞いてくれて、態度もよくて、とても信頼できるという現実
575優しい名無しさん:2013/12/02(月) 18:40:11.43 ID:b5FmgNfY
>>572-574
加藤先生から人格障害診断を受けた残念な人乙
自分の人格障害を受け入れることから始めるのです!
576優しい名無しさん:2013/12/02(月) 18:53:14.12 ID:5lGJvWo0
「加藤」をNGワード指定しましょう。それでスッキリするよ。
577優しい名無しさん:2013/12/02(月) 19:04:03.04 ID:b5FmgNfY
>>576
そうやって逃げてもおまえが人格障害である現実は変わらんよ
578574:2013/12/03(火) 01:10:45.92 ID:3ZQxRMYt
>>575
加藤から人格障害の診断受けたら、他の医師の診察を受けることはないから
頭使ってね
579優しい名無しさん:2013/12/03(火) 08:07:29.48 ID:UUKCGVnx
セカンドオピニオン
580優しい名無しさん:2013/12/03(火) 11:27:54.21 ID:8iA72xxY
人格障害=残念な人呼ばわりしている奴おるで〜
581優しい名無しさん:2013/12/04(水) 16:26:33.74 ID:65qVo4x9
やっぱ自分で探して予約取るより保険所を通した方が早く見つかるな。
582優しい名無しさん:2013/12/12(木) 14:41:42.46 ID:qEKbNR//
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ?  \  ┏┛/ ?\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ◎ 最近、発達障害と誤診される健常者が多すぎ
583>>481:2013/12/15(日) 18:24:10.71 ID:bdIMTab0
>>481ですがレスくれた皆さんありがとうございます。
本日、午前中に診察があり都立精神保健福祉センターのデイケアについて話しました。
前回は先生の方から照会がありましたがネットの評判は悪くて躊躇しています。
と、言ったらネットなんて適当に書いているだけなので宛になりませんよと言われました。
なので、>>484にならって体験入所だけしてみるることにしました。
584優しい名無しさん:2013/12/17(火) 22:37:53.84 ID:f9UDcMqB
そもそも発達障害者にデイケアって意味があるの?
俺の主治医はデイケア行っても意味ないから作業所行けと言われたけど。
585優しい名無しさん:2013/12/17(火) 23:17:30.57 ID:7TUGxFT4
発達障害といっても何が障害かはそれぞれだから
それこそ毎日朝起きて仕度して家を出ることもままならないのもいるわけで

そういうのは作業所よりも、まず規則正しい生活や、
簡単な作業に耐えうる体力と集中力を身に付けなきゃいかんし
586優しい名無しさん:2013/12/18(水) 05:00:07.66 ID:BomY5iUj
>>584
俺には意味なかった。作業所も飛ばして、障害者枠で働いた方が、ずっとリハビリになってる。

うちの主治医も、個人の障害の幅の大きい発達障害にデイケアは意味がない、
と言ってるなぁ。
587優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:38:48.17 ID:XL6Zo+kA
そのデイケアもおまえらが信奉してやまない烏山にはあるんだよな。
588優しい名無しさん:2013/12/20(金) 04:54:35.24 ID:m8Xg89nm
明神下のデイケア何年も通ってた奴が、昭和大デイケアに移ってて、
しかも相変わらずおんなじ程度のSSTやってんのがTVで流れて笑ったな。

「進歩ねーな。成果ないのに役立たないのがわからないの?」ってww
589優しい名無しさん:2013/12/21(土) 04:25:52.78 ID:TvJAcEl+
>>587
おまえ「ら」とは失礼な。
約一名とクソ味噌一緒にすんなよw
590優しい名無しさん:2013/12/22(日) 16:59:56.85 ID:kXBOrN9O
デイケアに行って役に立ったという奴はあまり聞かないのも事実。
591優しい名無しさん:2013/12/29(日) 02:05:26.98 ID:3CVMEQFY
デイケアなんて馴れ合って孤独を紛らわしたい奴らしかいかないだろ。
役に立たないなら尚更。
人間的に問題あるカスばっかだったわ。
592優しい名無しさん:2014/01/01(水) 18:18:10.04 ID:9SmYg4HG
明神下診療所は最悪だった。
通院のみだけど医者は適当、検査の担当医はこちらを露骨に見下してるBBA、
デイケアに通う連中も学生のガキみたいにうるさく落ち着きがない奴ばかり。
自分は外見に奇形があって一目で分かるんだけど、あいつらは廊下ですれ違う度に驚き仲間内で「見た見た!キンモー!!」と猿みたいに大声で騒ぎ立てる馬鹿しかいない。
見た目は明らかおっさんなのに中学生と変わらない脳の奴しかいないから早く潰れろと思っている。
593優しい名無しさん:2014/01/01(水) 18:23:08.53 ID:4mx/pQe4
隔離する施設は必要だから潰れなくても良いぞ
594優しい名無しさん:2014/01/01(水) 19:31:55.03 ID:drv8Fcd8
M下は有名どころだが、医師は複数いるの?
595優しい名無しさん:2014/01/02(木) 09:17:36.12 ID:1Qr9AscL
>>592
就労支援って名目の詐欺隔離デイケアはもう無くなるぞ。

だいたい、親の扶養の障害者は、親が責任もって家に隔離しとけっての。
子も駄目なら親も駄目なんだな。
596優しい名無しさん:2014/01/08(水) 01:30:22.84 ID:TIrpfayH
そういや、デイケアが無くなるな。何か作業所始めるみたいだが
597優しい名無しさん:2014/01/08(水) 12:09:19.68 ID:lyEPFVxI
>>596
法律やシステムが何か変わるの?
598優しい名無しさん:2014/01/08(水) 20:45:53.08 ID:TIrpfayH
>>597
んや、明神下の話。デイケアやめて作業所始めるってこと
599優しい名無しさん:2014/01/09(木) 09:15:00.04 ID:IxSldhG0
>>598
そうなんだ。
600優しい名無しさん:2014/01/10(金) 04:58:23.23 ID:0RJOb6NY
露出狂に、殺人者、ライト風俗、でマジキチの溜まり場か。
秋葉はゴミ捨て場じゃないっての。
601優しい名無しさん:2014/01/10(金) 23:28:40.48 ID:TPddiAeq
秋葉のどこのこといってんの?
602優しい名無しさん:2014/01/11(土) 07:01:03.26 ID:tLdlkGqO
明神下が今度は作業所始めるって話の事。
603優しい名無しさん:2014/01/11(土) 16:23:33.65 ID:k4XK4A5/
露出狂→沢本あすか
殺人者→加藤智大
ライト風俗→JKお散歩の類
マジキチの溜まり場→明神下


ってことじゃないの?よくわからんが
604優しい名無しさん:2014/01/19(日) 07:51:45.22 ID:wJ27088E
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/hssi.html
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf

発達障害診療医師名簿

ここで近くの医師を検索。
診療するのは病院ではなく医師。

予約をとっても2年待ちの施設もあるよ。
605優しい名無しさん:2014/01/19(日) 07:55:36.03 ID:wJ27088E
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2012/07/02/01.html
昭和大学附属烏山病院(東京都世田谷区)は、「大人の発達障害」専門外来がある
606優しい名無しさん:2014/01/19(日) 11:49:15.99 ID:E8IMfE9q
今号の雑誌、東洋経済のうつ特集だが、精神科選びのポイントがとても役立つ。

ここで悪名立つヤブ医者連中は見事に、行っちゃ駄目な医者に当てはまるな。
607優しい名無しさん:2014/01/19(日) 14:15:02.86 ID:vr6A4fA6
でも過去に精神疾患で退職になっても公的扶助が色々あるから大丈夫!
みたいな記事は無責任だと感じた
608優しい名無しさん:2014/01/20(月) 17:58:51.75 ID:oXBtQvcw
>>592
たぶんあなたにいつも挨拶してるよ、会釈程度だけど・・・
609優しい名無しさん:2014/01/20(月) 18:19:36.18 ID:DflfwOF6
成人の発達障害の診断って本当に苦難だらけだね。
病院がかなり少ない、病院の待ち期間が長い、
通知表や母子手帳などの生育歴がわかる資料がないか、
親と同伴でないと、正しい診断結果が出ない可能性がある、
正しい診断結果が出ないから病院を転々とするなどを思うと
そのなかで、発達障害の診断を受けて、正しい診断結果が出たことは奇跡だと思う。
610優しい名無しさん:2014/01/21(火) 20:14:00.62 ID:mizNEpD+
TOSCAに教えてもらった病院に通院してるけど
先生はしっかりしてて優しいし診察時間も比較的長い
もちろん人格障害って診断されるような事もない
ここには名前が出てないとこだけど当たり引いたんかな
611優しい名無しさん:2014/01/22(水) 00:37:53.11 ID:TddN7jCt
>>604
ありがた。
大人も見てくれるかどうかはしらみつぶしするしかないかあ。
正直、
「私は自分が発達障害じゃないかと疑っています」
ということすら言うのが苦痛で苦痛で。
頑張りどころかな。
612優しい名無しさん:2014/01/22(水) 07:21:21.04 ID:yfPwnEhr
実は発達障害でも、あなた違います、なんて言う精神科医けっこういるから、
気をしっかり持って、粘り強くな。
613優しい名無しさん:2014/01/22(水) 13:22:13.23 ID:fhATsrE5
トスカが全く仕事をしないので東京都に苦情のメール送った…少しは改善されるといいんだけど。
電話かけても常に話し中って、まさか受話器上げてるの?
614優しい名無しさん:2014/01/22(水) 15:16:42.23 ID:Qou5aX9N
はじめまして
アスペルガー症候群の診断あり、手帳あり3級、都内在住、無職です。

>613
トスカ、極度の人不足でしょうね。
面接まで一ヶ月半待ったことがある。

混むから晒すなって主張は遺憾です。
ケアを受けられてる人が、それ以外とリソースを奪い合う構造。
同じ発達障害者同士が潰し合ってる。
615614:2014/01/22(水) 15:19:22.48 ID:Qou5aX9N
わたしは今の主治医から社会復帰の前に
トラウマ治療の必要があると言われたんですが
やっぱり別の病院に通うしかないですか?

それ以前に病院も変えたい。
今のところは診察が10-15分。

ケアが充実してるのは子どもばっかり。
大人は就労支援ばっかり。予算節約の方向ばかり注力。
大人の発達障害で就労困難な人は、見捨てられてる。
近年認知された障害なんだから
ケアされなかった大人は、たくさん出るにきまってるのに。
616昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/22(水) 15:21:38.83 ID:EJfe3Uu6
アスペルガー 障害の特徴
http://asperger.byoukinavi.net/tokuchyou/
アスペルガー「過去と現在を同じに感じる」
http://get30.net/asperger/s-kako.html



アスペルガー症候群の長所:驚異的な記憶力
http://asupe.uijin.com/tyousyo1/






アスペルガーの糞っぷりについて
http://rock5reggae.hatenablog.com/entry/2013/11/06/001753
617優しい名無しさん:2014/01/24(金) 08:51:06.75 ID:OUTw+CDB
こんなんもあります

発達障害者にも死ぬ権利を(改訂)
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4

末期という条件は安楽死に必要か?
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo


(良かったら署名お願いできませんか?公開日の下、もっと見るで出てくる。)
死ぬ権利、認めてもらえませんか
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
618優しい名無しさん:2014/01/25(土) 18:29:55.19 ID:hozoCy5R
発達障害ではまだまだ診れる病院少ないね。
619優しい名無しさん:2014/01/26(日) 01:25:39.94 ID:cgUuoKji
ヤブが多いな
620優しい名無しさん:2014/01/26(日) 05:09:48.60 ID:Ju78a/TO
>>608
こちらはあなたのこと知らないけどね
何故スタッフはあいつらに注意しないわけ?こちらは迷惑なんだけど
621優しい名無しさん:2014/01/26(日) 07:03:48.58 ID:GcmH1nN0
あそこの医者もバイトスタッフも、デイケア利用者が人の障害馬鹿にしても、
「悪気が無いので」「あなたが彼を怒らせてる」「注意しても聞きませんから」
で誤魔化して話切るぜ。
他の利用者もそれ聞いて面白がってるクズ揃いだしな。
622優しい名無しさん:2014/01/26(日) 08:34:05.63 ID:FNatOQFf
M下は昔薬屋として使ってた
先生はあまり好きじゃなかったな
623優しい名無しさん:2014/01/26(日) 09:38:41.03 ID:+ONbS7x2
>>609
発達障害者支援法ができるまでは
こどもの発達障害者は放置されていた。

現在は大人の発達障害者が放置されている状態。

苦しんでいる人もいるし
他人に迷惑をかけまくってる人もいる。

他人に迷惑をかけている人は早く気が付いてほしい。

それなりの大学に進学して
それなりの職業について結婚もしている人は
自分が発達だとは、思わないのだろうか。
624優しい名無しさん:2014/01/26(日) 09:39:46.12 ID:+ONbS7x2
>>612
医療関係者でも
発達障害は製薬会社が作った病気だとまことしやかに言ってる人もいるから。

病気じゃないし、障害だし。
625優しい名無しさん:2014/01/27(月) 04:06:45.53 ID:c1OQuonr
>>621
最悪だね。ロクに働いていない癖に人格もクズって終わってるわ。スタッフも利用者も。
教えてくれてありがとう。
発達でも人格はまともでありたいから今後一切利用しないようにするわ。
あそこに通ってるとクズが移りそうだしね。
626優しい名無しさん:2014/01/28(火) 01:40:50.24 ID:srqdK/+q
検査をする心理士はどこの病院もバイトなの?
627優しい名無しさん:2014/01/28(火) 01:52:29.08 ID:d7ViGczt
新宿のさくらいクリニック閉院だって。
長期間に渡って初診は診ません、再診は受付で短時間診療状態だったけど…既存の患者の
転院先はきちんと面倒見るのかな?
HP見る限りでは、なんだか責任感の無さそうな医者みたいですが。
628優しい名無しさん:2014/01/28(火) 05:23:55.10 ID:HN0tgyY2
さくらい、著作とかで有名になった頃から、既に評判悪かったからね。
629優しい名無しさん:2014/01/28(火) 08:39:20.68 ID:d7ViGczt
>>628
投薬マシーンまではいかないらしいけど、薬の過剰処方傾向があったらしいね。
630優しい名無しさん:2014/01/28(火) 09:41:28.10 ID:/ftykZWt
さくらい、紹介状は書いてくれるけど転院先の紹介はなし
631優しい名無しさん:2014/01/28(火) 14:04:14.84 ID:d7ViGczt
>>630
転院先は自分で探せってこと?
なんで発達関係は無責任な医者が多いんだろ?
632昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/28(火) 14:09:11.44 ID:yswAUDvh
「発達障害(ADHD・アスペルガー症候群)」ザ!世界仰天ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=w-sNmtNOxmo
「アスペルガー症候群」ザ!世界仰天ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=XsZ43-h1e3Y
「ADHD(注意欠陥/多動性障害)」ザ!世界仰天ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=0tBcUd7iLLc



アスペルガー 障害の特徴
http://asperger.byoukinavi.net/tokuchyou/
アスペルガー「過去と現在を同じに感じる」
http://get30.net/asperger/s-kako.html
アスペルガー症候群の長所:驚異的な記憶力
http://asupe.uijin.com/tyousyo1/



アスペルガーの糞っぷりについて
http://rock5reggae.hatenablog.com/entry/2013/11/06/001753
633613:2014/01/28(火) 22:02:01.52 ID:d7ViGczt
スルーされるかと思ってましたが…返信来ました。
自宅から1時間以上も離れた場所にある、往復交通費だけで1000円近くかかるデイケアを紹介されました。
東京都は大人の発達障害者なんかどうでもいいという解釈でよろしいですかね?
634優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:23:06.83 ID:MNSfgtWh
>>632
世界仰天ニュースの発達障害の再現ドラマだけど、
自分は広汎性発達障害(ADHDの特徴も含む)と診断済みで、
この3人と一部、似てる部分はあるが、ドンピシャではないんだよな。
世界仰天ニュースなどバラエティ番組はおもしろく脚色してると思うが、
発達障害も例外ではないようにも思う。
635優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:46:08.94 ID:l694I9Ea
見たけど片づけられないを何回も言い過ぎ。
「わかりやすい」表現にすると本質が見えなくなる。

ADHDの本質は多動と短期記憶力の決定的欠如
636優しい名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:41.21 ID:MNSfgtWh
同感。ADHDでも片付けができて、きれい好きの人もいると思うけどね。
自分もADHDの特徴もあると医師から言われたが、
自分は小学校4年生あたりから、片付けはできてたし、
以降、同じ場所に決められた物を置かないと
気が済まないとこから、部屋はけっこうきれいなんだよね。
637優しい名無しさん:2014/01/29(水) 04:58:35.95 ID:jE4bJ7cS
>>636
自分も大学はいるまでは決められた場所に置かないと落ち着かなかった(本棚から本を出して元の場所に入れない友人を怒鳴り散らすことが頻繁だったとか)
でも大学入ると多動が強くなり常に動いてないとダメ、部屋は散らかり放題になった。
多分アスペもある。
638優しい名無しさん:2014/01/29(水) 12:14:30.53 ID:KmZJyPjS
>>634
脚色もなにも、アレは有名な詐欺師だから。
2ちゃんでも10年近くスレ立ってたし。
詐欺師がバラエティで演じてるんだから、数字とるためにどんどん脚色していくよ。
鵜呑みにしちゃダメ。
639優しい名無しさん:2014/01/29(水) 12:21:21.03 ID:+/diA1+o
>>633
>東京都は大人の発達障害者なんかどうでもいいという解釈でよろしいですかね?

他の自治体も変わらんと思うよ。
640優しい名無しさん:2014/01/29(水) 13:37:39.15 ID:OKCuQHAq
>>634
この人、ロマゾフィー協会の幹部の人でしょ?
地元の週刊誌に掲載されてたよ。

女性信者がミニスカボディコン姿で、プロレスみたいなことやってた新興宗教。
教祖がタイホされたんだったよね?
641優しい名無しさん:2014/01/29(水) 22:35:06.59 ID:YTMlVhu4
投薬治療してないで、通院している人いる?
642優しい名無しさん:2014/01/29(水) 23:05:59.52 ID:1RVwycZl
つまり精神療法だけって?
643優しい名無しさん:2014/01/29(水) 23:06:51.01 ID:afyef+1l
通院とカウンセリングだけ。
肝臓病だから発達障害やADHDの薬は肝臓に悪いから飲んじゃアカンと却下された。
644優しい名無しさん:2014/01/30(木) 00:04:12.12 ID:YTMlVhu4
発達障害で薬の副作用に苦しみ
薬の効果なしだと自覚して
医者に相談しても減薬拒否され
まず減薬断薬するための転院先の病院さがして
いるのですが、発達障害の病院だと数がかなり限られてくるし
発達障害の扱いしていないメンクリで通院されている方いる?
645優しい名無しさん:2014/01/30(木) 00:49:57.55 ID:H6lNY+Mr
>>644
今、通っているところは発達の看板は掲げていないが、普通に診察して
くれた。
昔の梅ヶ丘(今の多摩小児)で訓練された先生はあんまり分け隔てなく
みてくれると思う。
私の場合はなんとなく自覚してたんでそれを口にしたら、発達(障害)の
傾向はあるみたいですねーてな感じでさらっと認めてくれて、薬をちょい
ちょいと修正してくれた。まだ、治療途上なのでどうなるかわからないけど
良い方向に進んでいると思う。
スペクトラムの話だとか、診断基準と実際の症状の違いだとかの話をしてくれて
いちいち腑に落ちた。
「軽〜中等度の発達障害(ただし、症状がきれいにそろっているわけではない)+
2次的にうつ」ということをそれとなく気がつかせてくれて、それに合わせて
対応している感じで通っていて安心感がある。
このスレ見ていると良い先生なんだなーと思う。
646優しい名無しさん:2014/01/30(木) 01:30:01.55 ID:0KBf370N
あきる野市にある上代継診療所行った事ある人います?
療育センターの中にある病院らしいんですが…。
647優しい名無しさん:2014/02/01(土) 16:12:25.67 ID:Ak7lD5D3
>>622
あの先生ろくに診察もしないで最初からリタ出してくれた
そういう意味ではいい病院だった
648優しい名無しさん:2014/02/02(日) 22:47:50.16 ID:gX2vaabP
明神下で検査をする際に心理士のBBAに暴言吐かれた人いる?

自分は身体的な病気があり薬が手放せないんだけど
検査の際に「病気?子どもの頃に親が病院連れてってくれなかったの?普通連れてくよ?」
と質問責めにあい、私は親が忙しくて病院に行くことが出来なかったと言うと
「かわいそうだね〜今時そんな病気の人珍しいよwww」
など小馬鹿にするように笑いながら何回も見下すようなことを言われた。

それと検査の内容で社会知識が苦手で答えられなかったのだけど
「分からないところあった?」と聞かれ素直に苦手と言ったら
「だろうねwww」とまた馬鹿にされるように笑い非常に不愉快だった。

言動だけでなく外見もすっぴんで髪もボサボサ、口には食べかすがついており
全体的に汚なくて気持ちが悪かった。
アルバイトで雇ってるらしいけどいくら非正規でも対人であることには変わりがないのだから
人を不愉快にさせないことが前提と思うのだがここはそういう常識も欠けてるんだね。
649優しい名無しさん:2014/02/04(火) 17:31:51.71 ID:cHwKIXoN
>>648
心理士に何人も会ったことあるわけじゃないから珍しいかどうかわからんけど
何かすさまじい自己愛BBAだな。苦情はちゃんと病院側に言ったほうがいいべ。
650優しい名無しさん:2014/02/04(火) 17:45:18.30 ID:cHwKIXoN
>>627
やっぱ閉院か。てか判断遅いよねw
長期間、窓口で処方出すだけって違法ちゃうんかと思ってたり。
医師が病気で、っていうのも本当かどうか疑わしいと思ってたよ。
もともと新患の予約方法もおかしくて本スレで叩かれてたし、
何より桜井医師自身が”自称・発達当事者”って時点でお察しだった。

自分の医院に「ADDセンター」なんて名称つけてるのもツッコミどころ。
診断上はADDなんて区分・名称はとっくのとうに無くなってるんだから。

この人の主張だと、どんな症状も何でもかんでもADHD、というか
いわゆるADD(=現在のAD/HD不注意優勢型)由来ってことになるらしいんで
ADHD当事者&スレの混乱のもとにもなってて、迷惑な存在だった。
医者自身が「自称発達」な人の言うことは、やっぱり信用しちゃいかんと思う。
やんばるもしかり。
651優しい名無しさん:2014/02/04(火) 17:49:35.05 ID:cHwKIXoN
>>628-629
そうなんだ。まあ医師本人が自称ちゃんだから客観性がなくて
患者に甘くなる傾向はあっただろうな。
てかここに限っては、診断自体も適正なのか疑わしい気がしてた。

診断乱発して客を固定化→更に予約取りづらいやり方(詐欺)で煽る
→医者ウハウハ→キャパ超え、捌ききれなくなってバックレw って展開かと。

まあこういうのも発達らしいっちゃらしいかもだが・・・騙された患者は気の毒だな。

>>630-631
何百人抱えてたか知らんけど、全員に紹介は無理だろ。
紹介先が例え複数あったとしても、それらに1クリニック分の患者が押し寄せたら
やっぱり他も相当な迷惑だよ。
652優しい名無しさん:2014/02/04(火) 18:18:39.67 ID:QQTr9FhH
>>650
診察無しで処方せんだけってのはかなり前から禁止されてるはず。
東京で「自称・当事者」と言えばランディックも診察無しで処方せんだけ出してたような…。

明神下も条件付きで初診の年齢制限無くしたみたいだし、発達専門病院の人気そのものが
下がって来てるのかもしれない。
653優しい名無しさん:2014/02/04(火) 18:28:28.35 ID:b8foEjyi
無診察処方は医師法&日本医師会倫理規定違反になるみたい。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000267b6-att/2r985200000267lx.pdf

書類上で誤魔化しても実際にバレたら保険医取り消しは確実。
654優しい名無しさん:2014/02/04(火) 20:41:08.89 ID:OgSef0OB
>>649
明神下は、患者の苦情はいっさいはねつけるから、言うだけ腹立つよ。
医者は「あなたも人を不快にさせてる」
精神保健福祉士は「不満があるなら、余所へ行ってください」
こんな具合。

検査結果だけ出たら、言う通り、とっとと余所へ行った方がいい。
655優しい名無しさん:2014/02/04(火) 22:40:34.61 ID:cSLIfVj1
笹塚のノリ◯ディカルクリニックも
検査なしでスト貰えたよ。
楽だからいいけど
656優しい名無しさん:2014/02/07(金) 19:07:20.90 ID:fYDwZcuc
>>652
>東京で「自称・当事者」と言えばランディックも診察無しで処方せんだけ出してたような…。

ランディックは月一の診察で故意に2週間分しか薬を出さず2週間後に薬を取りに来させ診察代を取る。
一応、診察室に入って「処方箋ですね。さようなら」と10秒顔を合わせて処方箋交付。
この時は話は聞いてくれなくて顔を合わせるだけ。
月一の診察では10〜15分話を聞いてくれるけどね。

簡単に言えば金取り主義なんだよこの病院。
H医師が一方的にマシンガントークをして20分過ぎたら会計でいきなり5000円追加徴収とか(保険外)
657優しい名無しさん:2014/02/08(土) 02:04:08.74 ID:UZJFId9O
>>656
確か、検査結果もらうのにも「書類代」と称して別途数千円取るんだよね…。
"ランディック"とかふざけた名前つけてる時点でヤブだし(これは私の偏見)、不必要な
画像検査強要とか完全に患者を金づるとしか思ってないんだろうな。
658優しい名無しさん:2014/02/08(土) 05:36:00.88 ID:aEvyIf3L
さくらい以外も、都内の金づくのヤブ専門、とっとと潰れてくれないかな。
659優しい名無しさん:2014/02/08(土) 13:01:04.71 ID:UZJFId9O
都内の「自称専門医」な方々で、小児・児童精神科の経験ある人居たっけ?

私の主治医含めて発達診る医者って、児童精神科の経験ある人が多いイメージがあるんだけど。
660優しい名無しさん:2014/02/08(土) 18:06:51.65 ID:WWt36XeE
ランディックがふざけた名前って言うけど、それ病院が入っているビルの名前を取っているだけだから。

>>659
俺の主治医も小児・児童経験がある。
発達専門医を名乗ってはいないけどね。
ランディックのH医師も烏山の加藤御大将も小児や児童やってた話は聞かないね。
M下の先生はそちらも経験あるようだけど。
661優しい名無しさん:2014/02/08(土) 20:03:42.44 ID:LSTQXg9x
ビルの名前がそうだからって…
662優しい名無しさん:2014/02/09(日) 01:03:06.38 ID:S4ciC7GV
>>660
最近閉院したさくらい先生もこの板では悪名高いさいとうクリニックに在籍してた事がある
らしいけど、小児・児童精神科の経験ナシ。
663優しい名無しさん:2014/02/09(日) 01:18:50.95 ID:A5bLFjf3
まあそもそも児童経験がないからできない、おかしいって考えもどうかと思うけど

むしろ成人の現時点での問診だけでも鑑別、確定できる体制が整っていかないと

もちろん文献だけ見て勉強したぐらいの医師ではだめだろうけど
成人のADHD患者を臨床で沢山診て経験積めば十分じゃないかと
早期発見早期治療は当然だけど、「手遅れだから」だからで、「面倒」だから診ないっていうのが現状かと。
664優しい名無しさん:2014/02/09(日) 02:28:40.34 ID:S4ciC7GV
>>663
でも「ヤブ医者」だらけなのは事実…不必要かつ高額な検査の強要、薬の過剰処方、
10分程度の問診で人格障害認定とか。
665優しい名無しさん:2014/02/09(日) 15:16:57.27 ID:bTSyxkCR
>>659
精神科医業界(?)の詳しい事情は分からないけど
「発達障害=子供の障害」という認識があったから小児精神科医の人が多いんじゃないか
最近になって発達障害が知れてきたら子供のうちから診察・療育を行うために小児精神科医が取り組むとか
成人発達障害を診察する、という事はその延長線上にあるんだと思う
666優しい名無しさん:2014/02/10(月) 17:32:27.63 ID:zZHv2eLS
例え診断してもらったとしても、発達障害による二次障害の治療は出来ても、
成人の発達障害者の障害そのものは、薬とかではどうにもならないというのが、
最大の問題というか、課題だと思われ。
667優しい名無しさん:2014/02/11(火) 19:27:55.77 ID:7fLv8NTH
まだ今年になって一度も支援センターの先生にあってないな〜
668優しい名無しさん:2014/02/11(火) 23:00:30.62 ID:QOcyUxOR
人格障害も発達障害も10分程度の問診で分かるものなの?
669優しい名無しさん:2014/02/12(水) 02:46:41.69 ID:7wSP297x
>>668
普通はわからない。
病院によって検査項目に違いはあるけど知能検査は必須、でもてんかんや高次脳機能障害
の疑いがなければわざわざ脳波検査や画像検査をする必要はない。
670優しい名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:55.06 ID:ynMgELiZ
加藤は10〜20分の問診でボダか発達か診断出しちゃうけど
俺の主治医はそう簡単に出るものではないといってたよ。
これは俺の主治医がおかしいのか加藤がおかしいのか?

俺も心理士との簡単な問診で人格障害といわれたけどね。
ただ、診断よりも加藤の上から目線がムカついた。
671優しい名無しさん:2014/02/12(水) 23:53:37.32 ID:VKYHfMOU
20分で確定診断とかw
672優しい名無しさん:2014/02/13(木) 01:31:42.51 ID:PvEbvBrP
まだこのスレに名前が出てないけど、司馬(?)クリニックってなんで女性と子供しか診ないんですかね?
673優しい名無しさん:2014/02/13(木) 01:34:13.26 ID:CoC4LrIq
イタズラでもしてんじゃね?
674優しい名無しさん:2014/02/13(木) 01:43:22.86 ID:PvEbvBrP
>>673
ここの医者は女性。
しかし、発達障害専門の病院ってこんなにヤブか儲け主義が多いんだろう?
675優しい名無しさん:2014/02/13(木) 01:56:33.43 ID:hvkSa/3V
>>670
加藤先生はお偉いから10〜20分でわかるんだよw

なんて冗談はともかく
10分やそこらでわかる一目瞭然の重度発達障害者だけに診断を出してるつうことでしょ
加藤に診断を受けた奴らが加藤を崇めて信者になるのも
奴らが視野がより狭く思い込みもより激しい重度の発達障害だからと考えれば合点がいく

そこから漏れる人には人格障害と言っとくのが一番簡単だからな
発達障害を疑って精神科に来るくらいの人は何らかの困りごとがあるわけで
でもさすがに安易に精神病とは診断できない、後々面倒だしな
そこでオールマイティカードの人格障害ですよ
こういう人は人格障害にそれなりに当てはまる
そもそも人格障害なんて誰だって多かれ少なかれ当てはまるのだから
んでウチは発達障害専門ですからと追い出す

発達障害はもともと児童の障害として扱われてたから
専門家と言われる医者もほとんどが児童精神科医だったんだよな
そこに成人にも発達障害者がいると目をつけて上手いこと乗り込んできたのが加藤とかRの林でしょ

加藤は有名大学の教授だし、まあお医者さんの世界もいろいろあるようなので
表立って批判する医者もいないんだろうね

ただ精神科医が専門を持つことが精神科医によって批判されてるのは結構見るよ
他の精神病の臨床から離れて本当に専門だけで良い臨床ができるのか?と
これって実質K山やR批判なのかもな

宮岡等医師が大人の発達障害を知るための対談相手に選んだのも
児童精神科医の杉山登志郎医師だぜ〜
「大人の発達障害の権威」加藤先生じゃないんだよ〜
676優しい名無しさん:2014/02/13(木) 02:06:15.86 ID:hvkSa/3V
>>672
のび太・ジャイアン症候群の著者だよね

発達障害じゃないけどメンクリでも女性専用は時々あるよね
通うほうとしては暴力沙汰起こしそうな男がいないってのは安心感がある
こういうニーズを捉えるための差別化戦略かもねえ
677優しい名無しさん:2014/02/13(木) 02:18:20.39 ID:qhfT2Y90
>>676
>通うほうとしては暴力沙汰起こしそうな男がいないってのは安心感がある

最初に通ったのが大学病院の精神科だったんだけど、なぜか診察室に医師の他にもう一人、
体つきがガッチリしたいかつい感じの白衣の男がいたんだよね。
最初に挨拶交わした以外は一切会話無しでずっと医師の横に座っていて、
医師に「この人は臨床心理士だから気にしなくてもいいですよ」と言われた。

当時は万一患者が暴れた時に拘束する為の要員なのかなとか妙な想像をしていたけど、
案外正しかったのかもしれんね。
678672:2014/02/13(木) 03:15:04.87 ID:PvEbvBrP
>>676
婦人科と併設してる精神科や心療内科は女性の患者が多そうですが、女性専用のメンクリなんてあるんですね…知らなかった。
679優しい名無しさん:2014/02/13(木) 16:35:08.38 ID:PvEbvBrP
烏山って加藤以外にも数人医者がいるはずだけど、他の医者はきちんと診てるの?
680優しい名無しさん:2014/02/14(金) 19:30:12.45 ID:ctaiojII
>>679
その病院の事情はまったく知らないけど、加藤某が権威だっていうなら
他の医者はイエスマンしか残れないんじゃないですかね
681優しい名無しさん:2014/02/20(木) 15:57:24.49 ID:AW1G98iz
烏山にいる山末先生だけどこの人は東大病院にもいて私は東大病院で
この人に発達診断を受けたよ。
ただ、別スレではやはり山末先生に定型診断を受けたとか人格診断を受けたとか
そんな書き込みを見たことあるんだよ。
682優しい名無しさん:2014/02/20(木) 20:40:23.54 ID:yKrStDhv
俺、山末に定型診断受けたぞ。何の役にもたちゃしない。
683優しい名無しさん:2014/02/20(木) 21:47:16.39 ID:xvLy425R
>>682
どんな検査や問診したの?
684優しい名無しさん:2014/02/20(木) 21:59:35.95 ID:AW1G98iz
私の場合、30分くらい親同席の問診だった。
685優しい名無しさん:2014/02/21(金) 11:02:45.25 ID:NAdfD1ji
【製薬業界】ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める!【(゚д゚)ウマー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392897474/
686優しい名無しさん:2014/02/21(金) 20:28:30.04 ID:L0jaMH2x
>>683
一時間くらい山末でない医者の、俺の成育歴や困ってる事の聞き取りやアンケート書き。
親のみに30分くらいの聞き取り。これ+他院でのweis3の結果で出た。
687優しい名無しさん:2014/02/21(金) 21:35:02.64 ID:1MQSzgdi
>>686
生育歴聞いたということは幼少期に発達障害の特徴がなかったということか?

ただ、weisも見てるしね。

軽度の人は厳しいね。診断も厳しくなっているな。
688優しい名無しさん:2014/02/21(金) 23:55:38.11 ID:Z0kHXcb0
>>686
自分の場合はまだ若い研修医っぽい医者の、成育歴や困っている事、今までにどんな仕事に就いてきたか(業種や業務内容など)などの聞き取り、アンケート。
自分が心理士の面接を受けている間に親は別の医師からの聞き取り(30分位)。
他に他院のWAISと、追加の検査(ノートPCの画面をずっと見ていて、特定の数字が
出た時だけキーを押すのを延々と行う脳殺しw)で結果が出た。
689優しい名無しさん:2014/02/22(土) 21:44:17.29 ID:6YA8e0b4
加藤は俺を人格障害と診断した。
別のある発達専門医はNOSと診断した。

なんで、発達専門医同士でこんなにわかれるの?
俺は人格障害なのか発達障害なのかなんなのか?
690優しい名無しさん:2014/02/22(土) 21:51:01.73 ID:sWsy1Liq
加藤は発達障害ではないと断言した。
林はADHDとして治療するべきと断言した。
とりあえず双極性なんだけど、どうすればいいんだ俺は。
691優しい名無しさん:2014/02/23(日) 05:50:58.29 ID:Fh4v7WvC
その都度、言われた通りに治療に従って、数年良くならなかったら別の医者に変える、だな。

俺の場合、ひきこもり→社会不安障害→発達障害(or問題なし)、とコロコロ相手に寄って言われる事が
違うたびに合わせてたが、結局発達障害ってことで
手帳とって生活に注意してはじめて人生安定した。
692優しい名無しさん:2014/02/23(日) 10:11:13.94 ID:P2nGjszf
人生安定って、仕事は?
693優しい名無しさん:2014/02/25(火) 14:03:06.09 ID:QXQluGQw
この間まで新宿のさくらいにかかってたんだけど、
最後の診療のとき送るって言ってた紹介状が未だに届かない…
転院候補の病院に持って来いって言われて困ってる。
もう届いたって人いる?
694優しい名無しさん:2014/02/25(火) 21:02:08.33 ID:YdYNNMR0
695優しい名無しさん:2014/02/26(水) 11:23:34.77 ID:03LRq87H
>>693
最後の診察はいつ頃だったの?
あまりにも遅いなら催促の電話してみたら?
696優しい名無しさん:2014/02/26(水) 12:40:10.05 ID:OKJrPof0
>>695
最後の診療は一月半ばで、その時に紹介状代と送料も支払い済。
電話はここのところ毎日かけてるけど誰も出ない。
待つことしかできないのがもどかしいよ…
697優しい名無しさん:2014/02/27(木) 08:07:25.12 ID:JQ/2H0So
あなたならどうする?暴行されるホームレス
http://www.youtube.com/watch?v=Kt2wByByeKU
698優しい名無しさん:2014/03/04(火) 18:28:09.50 ID:pBDIxPuV
>>696
自分は考えた末にある所に電話して、紹介状の期限に関する先生への伝言を頼み込んだ。
間もなく先生ご自身から電話をもらえたよ。

どこなら先生の緊急連絡先を把握しているか考えるんだ。
ヒントは業務上の必要性。

連絡取れたら、伝言伝えてくれた人にお礼の連絡を忘れないように。
自分の場合、心配されて電話をもらってしまった;
699優しい名無しさん:2014/03/04(火) 20:53:48.11 ID:blUwr1Wg
>>698
返信と貴重なヒントをありがとう。
ちょっと悩んだけどたぶんこれという答えに辿りつけたから、
明日にでも電話してみるよ。

行き詰って半ば諦めかけてたから本当に助かった。
繰り返しになってしまうけどありがとう!
700優しい名無しさん:2014/04/08(火) 06:29:05.31 ID:2mNZz8Uv
亀でごめん。
>>677
大学病院なら研修医などがそばにいることも珍しくない。
701優しい名無しさん:2014/04/08(火) 11:06:56.04 ID:pZuc50Pz
有用サイト情報

mixiページ「メンタルsafety.net」
http://p.mixi.jp/mental_safety_net

毎日律儀に更新してます。
アクセス数15000件、フォローワー190人突破しました。
ほぼ毎日内容を更新してます。

発達障害の成人当事者は必見。
スキルアップ、いじめ克服、通院先探し等に関する情報が満載。
702優しい名無しさん:2014/04/29(火) 00:06:20.83 ID:HFkIIFrA
>>118
一年以上前の発言にレスするのもアレだが、俺の場合は「できれば」母親同伴て言われたぞ>田中医師

連れてくるのも最終日だけでよくて、知能テスト・心理テストはその前に受けれたし
相手を見て対応変えてるのか?
703優しい名無しさん:2014/04/29(火) 01:46:55.65 ID:3YgoQPoh
親が理解してくれない場合、親同伴とか絶対無理じゃん
704優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:05:52.52 ID:HL5M2NZa
1月に閉院したさくらいクリニックに通っていた人はいますか?

私は次の転院先を見つけたものの、いまだに紹介状が送られてこないので困っています(紹介状費用を先払いし、郵送してもらう約束でした)。
HPがあるにはあるけどメアドはなく、完全に連絡できない状態です。

同じように郵送されてきていない人はいますか?もしくはすでに郵送された人でもいいので何か情報をいただけたら助かります。
705優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:17:42.87 ID:NEzqyZAc
○○○○発達クリニックo(^-^)o
706優しい名無しさん:2014/04/29(火) 13:19:34.32 ID:8lK9ESVf
神奈川でしょ
707693:2014/04/29(火) 18:55:24.58 ID:CSY9Q1h2
>>704

まったく同じ状況だったが、この板でヒントもらって何とか紹介状手に入れたよ。

ヒントは>>698

ただ、今も同じようにつながるとは限らないので…
もし駄目だったらごめん
708優しい名無しさん:2014/04/29(火) 22:44:34.77 ID:W6WXAfN3
>>704
あちゃー、ADHDスレとマルチポストかよ・・・
あっちのスレでもここ紹介しちゃったとこだよ。
同じ内容を同時期に断りもなく複数のスレに投稿(ポスト)するのは
明らかなマナー違反だから、今後は気をつけて。
709優しい名無しさん:2014/05/01(木) 02:11:46.59 ID:HiSxEk7u
発達障害の専門家だけど、皆さんが言っている通りS大は正直おすすめしない
K医師と話したこともあるけど、純粋なASDを選民しているというよりもK医師が理想とするASD症状や認知特性をもつ人を選んでいるだけ
純粋なASDでもK医師の色眼鏡でかなり見落とされていると思う
知能検査についても非常に勉強不足で驚いた
精神医学界でも何であの人がいきなり専門医なんてやってるの?という認識が正直なところで、評判はよくない
710優しい名無しさん:2014/05/02(金) 08:10:51.80 ID:n8YTkWww
>>707
レスありがとうございます。
一人だけさくらい先生の連絡先を知っている医者がいるけど、教えてもらうのは厳しいと思うのでやめておきます。

>>708
マルチポストしてごめんなさい。
普段はこんなことはしないのですが、切迫しいて…。
以後気をつけます。
711693:2014/05/02(金) 08:34:29.16 ID:NjlwfkIG
>>710
本気で先生に連絡取りたいのならもう少し考えなよ。
せっかくヒントくれてる人がいるんだから。
少なくとも同業の医者に聞けっていう意味じゃないと思うぞ。
712693:2014/05/02(金) 08:37:11.36 ID:NjlwfkIG
連投スマン

自分もどうすればいいのかすぐにはわからなかったけど、
落ち着いて考えたらわかったよ。

実際、この方法を試したら翌日には先生本人から連絡もらえたし、
事情を説明して紹介状も送ってもらえた。
あきらめずにもう少し頑張ってみてよ
713704:2014/05/02(金) 14:17:04.70 ID:n8YTkWww
>>693さん
暖かい励ましありがとう。

自分、バカだから何やればいいのか思いつかないけど、ゴールデンウィーク中にじっくり考えてみます。
714優しい名無しさん:2014/05/06(火) 03:07:08.64 ID:7fDRfnF2
アメリカとかだとどうやって診断するのか興味あるなー
加藤先生みたいのは間違いなく主流ではないと思うけど
715優しい名無しさん:2014/05/06(火) 03:12:05.54 ID:7fDRfnF2
DSMだけでどうこう言う人が多いけど実際の運用が話題にならないのは不思議だね
アメリカだと診断にしろ薬にしろバンバン出すイメージだわ
716優しい名無しさん:2014/05/06(火) 21:35:52.88 ID:5NabumYD
加藤の悪いとこは診断だけじゃなくて横柄な態度。
私は自傷もしてたけど診察で「手なんか切ってなにがいいんだ!入院させるぞ」と言われた。
当時はそれがとてもショックでつらかった。
今は自傷なんてバカバカしいと思えるまでになったけど医者がそんなこと言うんだと今も思う。
717優しい名無しさん:2014/05/06(火) 22:57:36.31 ID:QWP6v5Qx
DSMが改訂されてもICDが未だだからなあ
ICDが改訂されるまで(あと2年くらい先かな)PDDの診断を出す医師も多いと思う
欧米では薬よりも行動療法とか食事療法の処置が多いよ
718優しい名無しさん:2014/05/06(火) 23:03:59.86 ID:QWP6v5Qx
>>714
欧米だと、本人や家族との病院での面接に加えて、ほぼ1日行動観察もするよ
専門家がその人の生活環境に赴いて、観察して評価する
719優しい名無しさん:2014/05/06(火) 23:13:23.89 ID:7fDRfnF2
欧米って範囲広すぎだし
アメリカはアンフェタミン系の薬も出るけどヨーロッパは出さないでしょ
720優しい名無しさん:2014/05/07(水) 08:25:00.54 ID:iRDOEmbF
>>716
ああ、あの態度や言い方はないなと俺も思ったわ。
俺はうつも二次障害であるんだけど本当はうつじゃないんでしょ。そうやって現実から逃げるなと言われた。
本当にうつで辛くて始めにかかった病院でもうつで手帳も年金もでて入院までしたのに。
721優しい名無しさん:2014/05/07(水) 08:44:42.72 ID:004P7Cem
>>718-719
病院の情報交換スレで話す話題じゃないよバカ

>>720
実際、加藤がいうようにおまえのうつはうつじゃなくてわがままや怠けなんたろ?
なんでもかんでも、加藤叩くなよ
722優しい名無しさん:2014/05/07(水) 09:03:14.99 ID:Te8DOFAp
結局確実にアスペルガーとか言える人間が存在しない以上正確な検査なんてしようがないんだよ
確実にアスペルガーなる集団が存在すればその集団の器質的な検査とか成育歴なり調べれば何かがわかるかもしれないけど
723優しい名無しさん:2014/05/07(水) 12:46:55.24 ID:PtxRf6Gy
>>721
スレタイ読んで考えあらためるか、二度と来ないでほしいね
724優しい名無しさん:2014/05/07(水) 18:46:34.11 ID:t7FVG41o
>>720
俺は年金も手帳も返して健常者として生きろと言われたな
発達診断を下した先生の紹介状もありながらなんと、酷な事を言うんだろうと思った
これでも本当に医者なのかって
んで、別の病院に行ってそこの先生に判断をあおいだら
手帳も年金も返さない方がいいとなった

その後、作業所にも行ったけどそこの作業所も対人でダメになった
結局、手帳による障害者就労以前に作業所すらダメって
そんな奴に健常者になれってよく加藤は言えたものだ

今は、その先生の治療の下で体調も安定して作業所も
クリアして結局障害者枠での就職を勝ち取ることができた
あのまま、加藤の下で手帳も年金も返して健常者になっていたらと思うと怖いわ
725優しい名無しさん:2014/05/07(水) 20:07:01.17 ID:Te8DOFAp
子供のころどうだったとかに懲りすぎて今困ってることを軽視し過ぎな気が
"今"困ってることを解決するのが一番大事だと思うんだがな
小学生時代どうだったかなんて正直どうでもいいわ
726優しい名無しさん:2014/05/07(水) 22:20:33.76 ID:700h3g8u
加藤の理論は「発達障害は先天的」故に「子供の時に症状がある」だ。
だから学生時代はそつなくこなせて大人になって大人社会に適応できなくて、みたいなのは全部定型か人格。

いま困っていることやいま出ている症状の解決にはなってないのは事実。
727優しい名無しさん:2014/05/07(水) 22:24:08.63 ID:Te8DOFAp
子供の時に症状があるとして
・どの程度の症状ならアスペルガーなのかが定かでない
・今現在の子供のアスぺルガーだって10分、20分で診断なんてできない

子供時代情報を10分、20分聞いただけの診断なんてでたらめだって気づけよ
728優しい名無しさん:2014/05/07(水) 22:25:35.11 ID:Te8DOFAp
過去の話を聞いただけでアスぺか否か即判断できるなら児童精神科医にでもなったほうが良い
良い先生になれることだろうw
729優しい名無しさん:2014/05/08(木) 00:07:14.29 ID:cDkM0BJB
あの人は子どもも素人だからなあ
関連する研究成果は何もないし
730優しい名無しさん:2014/05/08(木) 01:03:46.23 ID:q4vMhFE4
駒ヶ根の児童に4月から赴任した医者に子供をみせてはいけない。
患者宅のトイレにカメラを仕掛けてエロビジネスやってる変態。異常人格者。
親のコネで医者になってるだけで、頭のレベルは医者になってはいけないレベル。
信大で医者やらせてもらってたのに犯罪やってクビになって流れ着いたハゲ。
話に内容がないからすぐわかるよ。
初めは単に仕事する気のない医者だなと思うけど。(まさか池沼だとは思わない)
精神科医はインチキがいくらでもまかりとおるから気を付けないと・・・
もちろん凄いお医者は居て、そういうお医者を見つけるのも患者の能力のうちなのかな。
731優しい名無しさん:2014/05/08(木) 06:09:51.94 ID:clV3FfDU
先天的発達障害者です。さいたま市に発達障害を
見てくれる病院はありませんでしょうか?
732優しい名無しさん:2014/05/08(木) 06:59:07.82 ID:TufNpLI0
加藤叩きレスを見ると20分くらいの問診で発達かそうでないか診断出るみたいだけど
そもそも、発達障害の診断ってそんな簡単にでるものなの?
俺は問診も一時間くらいのを二回にwaisに脳画像でやっと診断が出たのだが?
733優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:22:23.65 ID:p20RGAHR
加藤叩きは幼少期のエピソードがなくて、単なる甘えニートがADHDですとかいうのを弾かれてるやつが逆恨みされただけ。
734優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:27:55.95 ID:4qlG1gWz
要は馬鹿でもやったもん勝ちが定型の社会
735優しい名無しさん:2014/05/08(木) 12:34:13.33 ID:p20RGAHR
ID:Te8DOFAp なんてADHDスレで有名な リタリン連呼東京クリニック賛美してる、
一瀬健二郎 という詐病失敗した 28歳ニートが逆恨みで連投してるだけだからね

☆一瀬健二郎とは?☆

一瀬健二郎、28歳ニート、ひきこもり、中卒で学歴コンプ。ニートだが自分の才能に根拠なき自信を持っている
必死に出題パターンを特訓して全力で挑んで叩き出したIQ112が自慢
現在の診断は「広汎性発達障害」
「アスペであることは間違いない」(本人談)
横浜市在住で同市内のクリニックに通院中
詐病してADHDとして夢の薬コンサータを手に入れようと転院したり医者を論破啓蒙()する戦士
コンサータやリタリンを薬局で売れなどと発言
医者をブチ切れさせてコンサータ処方拒否される
医者からADHDではないと言われてしまう。アスペ。なのにコンサータを求め続ける
ADHD診断とコンサータ処方を複数の医者から何度も拒否されている正真正銘の詐病、薬目当て。
医者を知識理解不足のバカ扱い。
医者を超えている(本人談)

最近では障害年金を狙っている


IQ診断書。臨床心理士にすらアスペと判断される

http://i.imgur.com/8FuvYUX.jpg
http://i.imgur.com/ZmUYOGC.jpg
http://i.imgur.com/BepyFIz.jpg
http://i.imgur.com/AUAlHQz.jpg
http://i.imgur.com/SyHbPfy.jpg
736優しい名無しさん:2014/05/08(木) 13:03:16.65 ID:p20RGAHR
一瀬健二郎 、ADHD治療薬をスマートドラッグ、覚せい剤、合法薬物扱い、入手を試みる


408 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:28:11.10 ID:/vpLe+Pf
数千円で高性能スマドラが手にはいるなら楽なもの
やる気向上で簡単にペイできる

409 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/03/08(土) 17:30:14.30 ID:/vpLe+Pf
1日100円とかだぜ?
リポビタンDとかより安い値段でやる気アップできるんだからな…
最高だろ

403 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/20(日) 21:23:31.76 ID:k6EVjUWR
面白いね君
性の匂いに興奮w
俺は薬物にしか興味ねーつうの
100回のエ○いことより1錠のリタリンが欲しい
737優しい名無しさん:2014/05/08(木) 13:37:20.34 ID:o69hvGvX
>>735
>>736
巣に帰れキチガイ
738優しい名無しさん:2014/05/08(木) 14:18:18.11 ID:K1AywARy
ID:p20RGAHR

こういうのを加藤信者というのか
NG登録して触らないようにしようw
739優しい名無しさん:2014/05/08(木) 15:08:19.47 ID:p20RGAHR
おっと図星なのかな??

大人になってから急にADHDのせいにすんじゃねーよ努力不足の怠け病どもが
740優しい名無しさん:2014/05/08(木) 15:23:11.84 ID:ieT8D2a2
加藤信者って変なのばっかだねw
741優しい名無しさん:2014/05/08(木) 16:58:02.38 ID:GdQ7eAns
俺は小学校1年生のときに担任に専門機関で見てもらったらどうかみたいに言われたよ(結局行かなかった)
でもそれすら無視され全て考え方の問題と否定されたww
加藤先生の弟子?の先生だけど
742優しい名無しさん:2014/05/08(木) 16:59:50.26 ID:GdQ7eAns
勿論ちゃんとしてる先生で俺がどうこうなんて言えないけど
俺にとっては良い先生じゃないよなー
743優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:01:55.28 ID:p20RGAHR
一瀬健二郎
考え方の問題っしょ健康的で28歳のニートとか

741 :優しい名無しさん:2014/05/08(木) 16:58:02.38 ID:GdQ7eAns
俺は小学校1年生のときに担任に専門機関で見てもらったらどうかみたいに言われたよ(結局行かなかった)
でもそれすら無視され全て考え方の問題と否定されたww
加藤先生の弟子?の先生だけど
744優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:02:47.25 ID:GdQ7eAns
まだ続けるんだ君…
懲りないねーホント
もう無視するわ
745優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:04:21.39 ID:p20RGAHR
自分の詐病に失敗したやつが必死に医者中傷必死だな
746優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:57:28.12 ID:K1AywARy
>>744
逝かれた加藤信者なんて黙ってNG登録でスルー
747優しい名無しさん:2014/05/08(木) 18:27:49.29 ID:6/0xoqcg
>>741
俺も小学校四年生と中学二年の時にやはり専門機関の紹介を受けたよ
さらに、小学校六年生の時には学校から特殊学級を進められた
そんな経緯があるのに加藤先生は演技性人格障害と診断したよ
今の先生は「あなたのこの所見で発達障害以外の診断はあり得ない」と
笑いながら加藤先生を否定したよ
748優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:27:55.12 ID:p20RGAHR
ほんと一瀬くん、思い込み激しいし自己中だよね
どうみても医者の方が正しいでしょ。GW中にも指摘されてたけど、
ADHDどうこうより考え方が人格がやばいもん

【大船 町田】ハートクリニック5【横浜 小田原】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347705883/

386 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 04:48:01.44 ID:KyL7rylY
横浜院長自分が患者に言ったことを完全に反故にしてきて数ヵ月無駄にされました
本当に嫌な医者だと思います

387 :優しい名無しさん:2014/05/02(金) 04:54:52.79 ID:KyL7rylY
最初に特定の診断名に対しての特定の薬の処方可否を確認したところ処方は可能とのことでした
ところが途中からその診断名に薬は出せない
診断があって治療があるだのなんだの…
その診断名に処方可能ていうたのあなたでしょ!って感じ
悪びれる様子もなく追い返されましたとさ

394 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 11:49:56.43 ID:Te8DOFAp
他で受けた知能検査持ち込んで診察受けたけど数値そのもの自体を否定されたのは笑った
解釈もwais3の知識がきちんとあるのか疑問でした
臨床心理士より精神科医である俺のほうが偉い!!とのことです(事実ですけど)
横浜院長は東大医学部繋がりで2chで悪名打開加藤先生一派みたいだし

395 :優しい名無しさん:2014/05/07(水) 12:05:49.13 ID:Te8DOFAp
発達障害支援センター繋がりでここ紹介されると思いますが
自分はやめておいたほうが良いと思います
あくまでも個人的意見ですが
749優しい名無しさん:2014/05/08(木) 19:30:41.75 ID:p20RGAHR
ID:GdQ7eAns
ID:GdQ7eAns
ID:GdQ7eAns

ADHD新薬スレ

116 :優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:29:16.10 ID:GdQ7eAns
まあ消えますねw
なんとでも行ってください俺は言い返さないんでw

117 :優しい名無しさん:2014/05/08(木) 17:33:31.94 ID:GdQ7eAns
今日をもって退場します!!
今まで皆さんすいませんでした
ホントに不毛な時間だったと思います
750優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:19:41.78 ID:o69hvGvX
>>738
こいつは加藤信者とは違うよ。
ADHDスレで特定個人に粘着してコピペ貼りまわってるキチガイ。
(本人はADHD診断済みを名乗ってるが、行動面はどうみても人格障害。)
ADHDスレでこのスレを知って空気読まずに乗り込んできただけかと。
まあ画像含めてNG登録して、以後スルーが正解。
751優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:27:32.60 ID:q4vMhFE4
スレ流しいそがしいねw
お疲れ様。

こころの医療センター駒ヶ根の児童に4月から赴任した医者に子どもをみせてはいけない。
患者宅のトイレにカメラをしかけてエロビジネスやってる変態。異常人格者。

親のコネで医者になってるだけで、頭のレベルは医者になってはいけないレベル。
信大で医者やらせてもらってたのに、犯罪してクビになって流れ着いたハゲ。

話に内容がないからすぐわかるよw
初めはただ単に仕事する気の無い医者だと思うけど(まさか池沼だとは思わないw)

ここに書き込むのは義務だと思ってるよ。
752優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:32:13.24 ID:q4vMhFE4
信大でおとなしく医者やってればバレなかったのに、こういうやつに限ってムダな
全能感をもちたがるからトラブルになる。

やはり、あたりまえの事だが、

頭の悪いやつは医者になってはいけない。

上に書いてる人、スレ流しに必死で書いてるけど、内容無いでしょ?
すぐわかるよw
753優しい名無しさん:2014/05/08(木) 21:42:15.40 ID:q4vMhFE4
こころの医療センター駒ヶ根に信大から移動してきた医者(ハゲ)、
朝鮮の人なので、人の事を「怠け者」と非難する朝鮮の人独特の感覚を持ってる。

都合の悪いスレ流しの為にあちこちに出てきて同じような文章書いてるからよくわかるよw
754優しい名無しさん:2014/05/08(木) 22:01:10.93 ID:q4vMhFE4
医者だからIDいくつも買えるから、ID変えまくって書いてるけど、
悲しいかな同じ様な内容無い文章だからまるわかりなんだw

餃子とか、カレー粉とか、意味不明な比喩を使うことが頭良い文章だと思ってるw
最初は笑えるけど、事の深刻さにだんだん笑えなくなってくるよw
755優しい名無しさん:2014/05/09(金) 00:15:29.76 ID:7xOwFYyD
>>743
これ以上しつこく他人をイビったら、

†毒の香り使い†

事件のことバラしちゃおうかな〜、ウフフ
756優しい名無しさん:2014/05/09(金) 01:02:01.28 ID:zFLsPv0o
>>751

解説サンクス。加藤とかどうでもいいしそんな本よんだこともねーしw
一瀬が詐病失敗したのがたまたま加藤?とかいうのの弟子だったから中傷してるのを咎めただけ。

>>755

何だお前w香ばしいのがいるなぁこのスレ
757優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:36:06.41 ID:zFLsPv0o
レス間違えてたw

>>750

解説サンクス。加藤とかどうでもいいしそんな本よんだこともねーしw
一瀬が詐病失敗したのがたまたま加藤?とかいうのの弟子だったから中傷してるのを咎めただけ。
758優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:53:08.73 ID:mdCQbSWg
こころの医療センター駒ヶ根の児童に赴任してきたハゲは犯罪者。
家宅侵入して、トイレにカメラをしかけてエロビジネスに忙しい。
759優しい名無しさん:2014/05/09(金) 09:54:43.52 ID:mdCQbSWg
ネットでURL移動時などに出てくる下品な動画や漫画はこいつがやってる。
760優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:21:46.82 ID:mdCQbSWg
こころの医療センター駒ヶ根の児童に4月から赴任してきたハゲ。
もう受診しちゃった人は話の内容があるかどうか気を付けてみると良い。

せっぱつまってる時は症状の訴えに忙しいから気づかない。
そこにこの医者はつけこんでいる。

診察で話した内容はちゃっかり「講演」のネタにされるだけだよ。
そのネタが人々の役に立てばまだ良いけど、

アホだから全く無意味に切り取られてネタにされて、
この医者の小遣い稼ぎにされてるだけだから腹立つ。

わが子のプライバシーがこの、変態、異常人格者の小遣い稼ぎに利用されるんだよw
761優しい名無しさん:2014/05/09(金) 10:30:06.41 ID:mdCQbSWg
「要は、やったもん勝ち」がこの医者の口癖。

おぞましい程のバカだから長居しない方が良い。
762優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:15:36.48 ID:mdCQbSWg
この医者が医者を辞めない理由は

ぼろ儲けできるから。
763優しい名無しさん:2014/05/09(金) 11:19:43.97 ID:mdCQbSWg
同僚にも無視されて、准教授の身分も棒に振ったのに。
普通の頭なら恥ずかしくて死にたくなるよねw

アホだから金儲け以外何も感じないんだw
764優しい名無しさん:2014/05/09(金) 13:49:50.87 ID:mdCQbSWg
名誉棄損?笑わせるぜw
訴えれば良い。
765優しい名無しさん:2014/05/09(金) 18:50:00.46 ID:cqp/ZfgS
上にADHDの診断と治療薬が欲しくて診断出さないと医者叩きしている奴がいると言うので
俺も今日の診察で主治医にADHDかどうか聞いてみたよ。
確かに、ADHDの症状はあるんだよな。
ちなみに診断はアスペルガー。
んで、主治医の診立てはADHDではなくアスペの症状とのことだった。
別に今の薬で満足しているしアスペで年金も手帳も通っているので
ADHDの診断や治療薬が欲しいというわけではなくこのスレ見た興味。
今の主治医に対しては感謝こそすれ叩く気は起こらない。
766優しい名無しさん:2014/05/09(金) 22:27:35.75 ID:7xOwFYyD
>>756
やっぱりビンゴか(ワラ
そんじゃ、化粧板であんたが住民からフルボッコで馬鹿にされて
泣きながら敗走したところからじっくり語りましょうかね(ニヤリ
767優しい名無しさん:2014/05/10(土) 19:04:50.79 ID:iPg3EdsJ
漫画板とアニメ板でも悪質な荒らし行為をやっていたんだね
何様のつもりなんだか
このまま続けるようならこの二つのスレでもあんたが二度と顔を出したくなくなるような赤っ恥をかいてもらいましょうか

フヒヒ
768優しい名無しさん:2014/05/11(日) 01:43:26.08 ID:68Ln0Y3t
そりゃ君が良くしてもらってるからでしょ
最初から相手を選ぶべきだったと反省してる
人を見る目がなかったんだということ
769優しい名無しさん:2014/05/11(日) 01:47:16.06 ID:68Ln0Y3t
医者にお前なんて野たれ死ねばいいみたいな態度取られて見れよw
叩きたくもなるわ…
770優しい名無しさん:2014/05/11(日) 01:54:36.67 ID:68Ln0Y3t
基本的に医者の考え、主張なんて一切聞くつもりないし
ほとんどの医者の言ってることは基本的に出鱈目、思い込みとしか思ってないんで
俺の考え、主張に沿う先生の所にいくだけですね
これは発達障害に関してのみですもちろん
771優しい名無しさん:2014/05/12(月) 18:33:56.38 ID:7L2H80JF
久しぶりにこのスレみたけどww
上で加藤信者あつかいされてる、一瀬にレスしてたものですけど

何私糖質にロックオンされちゃったwwwwwww
私漫画とアニメ板とか行かないしww

>>767

晒してみろよゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
772優しい名無しさん:2014/05/12(月) 18:35:18.34 ID:7L2H80JF
このスレ、処方されなかった詐病のクズ共が集まってる悪質なスレだな。
医者批判ばっかしてるし。糖質もいるし。
普通のADHDは普通に診断されるからなー。病院情報交換とかする必要もない
773優しい名無しさん:2014/05/12(月) 18:49:06.95 ID:7L2H80JF
>>766

なにこの糖質

>>758 にも糖質の詐病失敗ストーカーがいるし
774優しい名無しさん:2014/05/12(月) 18:49:49.01 ID:7L2H80JF
都合が悪くなると加藤信者とかレッテルを貼って逃亡するのがこのスレの住民の特徴wwww
775優しい名無しさん:2014/05/12(月) 21:06:10.55 ID:dWXfH6AF
詐病叩き、鬱患者叩きはADHDスレに張り付いてる荒らしなんで
見かけたらNG登録推奨。
776優しい名無しさん:2014/05/12(月) 21:37:54.18 ID:Pnc5hhAp
>>772
ここでヲチられている某クリニックの患者(少なくとも加藤の所ではない)だけど
実際ここで批判される程、酷い所なんて見当たらないよ。
被害妄想酷い人が多いだろうから何言っても無駄だろうけどね。

あと某SNSの発達系コミュで知り合った元知人の話だが、そいつも自分と同じ
クリニックの元患者だったけど納得行く診断が得られずにドクターショッピングしている奴だったよ。
その上仕事もクビ切られて転院繰り返して行く内に行き場なくして怪しげな民間療法
みたいな物に手出したり転職してもお察しのように底辺に追いやられて自分の足下が
おぼつかないのにリアルで会ったら初対面で
自分のクリニック批判されて転院するように迫ってきてロクな奴じゃなかったよ。
その後もSNSで診察や通所施設や受けている支援の話書くといちいち批判めいた
事しか書いて来なくてうぜぇから切ったわ。
777優しい名無しさん:2014/05/12(月) 21:49:31.71 ID:YUBgxfc7
はいはい
そんなこと言ったら世の中の診断済みアスペルガーなんて加藤先生のところにいったらほとんど演技性人格障害になる
批判っていうか医者は選んだ方がいいのは間違いない
778優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:04:06.68 ID:YUBgxfc7
上でアスぺで手帳と年金貰ってるとか言う人も多分加藤先生のところいったら人格障害扱いされるでしょうねw
上手くいってる人を否定するつもりもその医者を批判するつもりもないけどさ
一般論としては発達障害で通う医者は選んだ方がいいってのは正しい意見だと思うけど
数か月待って人格障害扱いされてポイじゃ時間の無駄になるだけ
779優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:12:11.24 ID:YUBgxfc7
どういう先生がその人にとって"良い先生"なのかは人それぞれ違うわけで
別に転院するのは自由だし誰に迷惑かけるわけでもないんだから色々廻ってみるのも良いのではないでしょうか
780優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:17:44.43 ID:dWXfH6AF
>>776
すぐ上の>>775で忠告したばかりなのに・・・┐(´д`)┌
そいつは自己愛性人格障害で、まともに話通じる相手じゃないから
もう相手しないでくれよ。貴方だけじゃなく全住民に言っとく。
相手すればするほど粘着されるから。
本人がADHDスレから勝手に乗り込んできて、明らかに
的外れなことを言ってるのは読み取れるはず。相手する価値もないんだよ。
781優しい名無しさん:2014/05/13(火) 00:19:10.87 ID:zAos4mpP
>>779
本当にこれ
自分にとって都合のいい診断を出してもらう目的では如何なものかと思うが、医者の力量は確かに差があるし、相性もあるからね
駄目だと思ったら無理せず見切りをつけて、次を探した方がいい
782優しい名無しさん:2014/05/13(火) 13:59:50.15 ID:mxcwgvW7
>>776
やっぱそういうこのスレの人達ってそういう人達なんだー
都合のいい診断ゲットできなかった詐病達が必死に恨みで粘着してるんだろうね。

詐病というより、自分の人生の上手く行かなかったのを病気や障害のせいにしたくて必死なんだろうね。

病院情報交換スレにいついてる時点で、どこでも診断されず、ドクターショッピングしてる詐病なのは明白だしね。
自己診断の思い込み粘着ストーキング中傷は怖いね。

このスレに君が書いてるような人間がうようよいるってわけだね。こわ
783優しい名無しさん:2014/05/13(火) 14:01:57.54 ID:mxcwgvW7
>>780

そうやって正論もすべて荒らしと荒らしに構うもの扱いして言論封殺ですか?
流石詐病の中傷大好き人間さんは違いますね。さっさと別のクリニック通って診断貰ったらどうです?
784優しい名無しさん:2014/05/13(火) 14:02:52.57 ID:mxcwgvW7
>>781
そいつ一瀬っていうADHDスレで有名な自己診断未処方の28歳無職ニートだよ。
触れちゃダメ
785優しい名無しさん:2014/05/13(火) 14:04:39.78 ID:mxcwgvW7
一瀬健二郎さん、自分の都合の良い診断貰えず事実言われたからって何このスレとハートクリニックスレで医者、加藤?叩きしてるんですか
サイテー

778 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:04:06.68 ID:YUBgxfc7
上でアスぺで手帳と年金貰ってるとか言う人も多分加藤先生のところいったら人格障害扱いされるでしょうねw
上手くいってる人を否定するつもりもその医者を批判するつもりもないけどさ
一般論としては発達障害で通う医者は選んだ方がいいってのは正しい意見だと思うけど
数か月待って人格障害扱いされてポイじゃ時間の無駄になるだけ

779 :優しい名無しさん:2014/05/12(月) 22:12:11.24 ID:YUBgxfc7
どういう先生がその人にとって"良い先生"なのかは人それぞれ違うわけで
別に転院するのは自由だし誰に迷惑かけるわけでもないんだから色々廻ってみるのも良いのではないでしょうか
786優しい名無しさん:2014/05/13(火) 14:06:12.62 ID:mxcwgvW7
>>778
>>779

一瀬とかいう無職がコンサータゲットするためにADHD診断得ようとしてるだけ

>>779
だったら中傷や文句言わないでさっさと別のクリニック移れや。今度は都内のクリニックだっけ?一瀬健二郎さん
787776:2014/05/13(火) 21:05:32.40 ID:Czyapy4n
>>782
その通り。あんたよく分かってんじゃん。

>詐病というより、自分の人生の上手く行かなかったのを
>病気や障害のせいにしたくて必死なんだろうね。

この手のタイプで病気や障害だけでなく周囲の人や会社・学校、社会のせいにして
何の努力も工夫もせずに「発達特権」を作ろうと声を上げている連中が一番タチが悪い。
788優しい名無しさん:2014/05/13(火) 21:48:47.46 ID:pxpcnCOv
このスレ、スレタイ通りに機能しないで病院・医者叩きの場と化しているから
必要悪…いや絶対悪だと思っていた。

今すぐ消えた方がいい位だし1000まで行ったら2スレ目は立てないでほしい。
特に加藤医師の話題が信者・アンチ共に多いが加藤医師の話題したい奴は
信者・アンチでそれぞれスレ立てて勝手にやってくれよと言いたい。
789優しい名無しさん:2014/05/14(水) 00:11:04.31 ID:u5AEE8+3
でも本当に劣悪なんだよ
俺としては被害者を増やしたくないから経験談を投稿したんだけど
790優しい名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:59.68 ID:M/b2mrKc
>>788
激しく同意。ここまで劣悪なスレはみたことがない
気持ち悪い極数人が延々と医者と病院の誹謗中傷してるスレとしか機能してない
叩きも殆ど被害妄想に近い。希望の診断されなかったやつがグチグチいってるだけ。
精神科なんてただでさえ向き不向きがあるんだから変えればいいだけなのに。

このスレは本当に消えた方がいい。信者だのアンチだの加藤うんぬんやるなら別スレでやればいい
791優しい名無しさん:2014/05/14(水) 01:06:14.59 ID:W5BbSnlp
信者、アンチに加え、加藤ネタアンチの三つ巴w
792優しい名無しさん:2014/05/14(水) 01:25:37.25 ID:M/b2mrKc
それがくだらないつってんだよ
793優しい名無しさん:2014/05/14(水) 01:28:10.28 ID:W5BbSnlp
ニヤニヤニヤニヤ
794優しい名無しさん:2014/05/14(水) 21:09:32.36 ID:JOARihBA
>>789
実際にそこに通院して合っている人の迷惑になる事は考えた事ないのか?あ?
795優しい名無しさん:2014/05/14(水) 21:34:26.53 ID:M/b2mrKc
>>789

おめーに合わなかっただけの話だろ。
連投でストーカーみたいに中傷とかキチガイだろ。
都合のいい診断欲しいなら他あたれよキチガイ
796優しい名無しさん:2014/05/14(水) 21:35:54.91 ID:M/b2mrKc
>>794
同意。だがキチガイだから想像できない。
社会への恨みを発達障害のせいにしようとして失敗し、社会の恨み人生失敗した恨みを医者と病院に向けてるからね。
797優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:05:43.35 ID:32vtZl0I
こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田は
患者宅のトイレにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている
異常人格犯罪者

こんなやつに子供をみせてはいけない。
798優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:08:58.62 ID:32vtZl0I
話に内容が無いからすぐわかるよw
今は犯罪もみけし工作に必死だから、話の内容の無さに
磨きがかかってるから、すぐわかるよw

これを書くのは義務だと思ってる。
犠牲者がこれ以上増えないように。
799優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:10:37.30 ID:32vtZl0I
元信州大学こどものこころ診療部准教授、原田。
異常人格者。
800優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:22:13.04 ID:32vtZl0I
発達障害の患者は全体的に行き場が無いので、症状の訴えに忙しいから、
医者の話の内容の無さに気づきにくい。

そこにこの医者はつけこんでいる。
地頭が悪いからすぐわかるよ。
受診しちゃった人は気を付けて考えてみて。
801優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:25:49.73 ID:32vtZl0I
親のコネで医者になってるけど、本来は医者になっては絶対にいけない
頭のレベル。
802優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:33:12.68 ID:32vtZl0I
発達障害の病院情報交換所に、発達障害者をdisる記事を書いてる人怪しい。
スレ違い。
803優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:34:21.70 ID:32vtZl0I
准教授の考え方もこんな感じだよ。
804優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:35:29.67 ID:32vtZl0I
信州大学こどものこころ診療部元准教授、原田。
805優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:44:54.78 ID:32vtZl0I
現、こころの医療センター駒ヶ根児童精神科医、原田。
806優しい名無しさん:2014/05/14(水) 22:50:14.61 ID:32vtZl0I
犯罪がバレて飛ばされたんだね。
807優しい名無しさん:2014/05/15(木) 00:15:20.33 ID:wcTFMsSE
加藤信者が湧いて気持ち悪いスレになってるな
808優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:13:28.80 ID:G7AkBfdm
スレをくだらなくしている知性の無い書き込みは怪しい。よほどこのスレが
亡くなる事を願っている人。

普通は病院情報欲しいの当たり前だし、普通の事。
もみけし工作忙しいねw原田准教授(元)
809優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:15:42.55 ID:G7AkBfdm
精神科には医者の落ちこぼれが大量に紛れ込んでいるから
こういう良スレが必要。
頭の悪い書き込みしているのは、まさに、落ちこぼれ医者。
810優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:19:40.93 ID:G7AkBfdm
上の何を言ってるのか訳わからない知性の無い文章は、怪しい医者がスレ流しの為に書いている。
信州大学こどものこころ診療部元准教授、原田。
現、こころの医療センター駒ヶ根児童精神科医、原田。
811優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:22:35.58 ID:G7AkBfdm
患者宅のトイレにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている、
異常人格犯罪者。
こんなやつに子供をみせてはいけない。

何か言いたいなら直接言って来いよ、犯罪者。
812優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:23:09.37 ID:ur0SiyA1
>>787
そういうやつをあなたと同じくしってるからねw
一瀬とかいうADHDスレでリタリン連呼してる無職28歳ニート。
病院予約して貰えるww勝ち組→結局貰えず診断もされない→医者の悪口と社会への不満のループだからね

自分が天才特別とか思い続け、何の努力もしないまま成長し、人生うまくいかなくなったのを社会のせいにして、
コンサータ解禁と同時に、都合よく、ADHDだと言いはって年金やら手帳やらコンサータやら特権だけさらっとゲットしようとしてる輩が多過ぎる。
ある意味加藤というのは診断厳しいのは医者として立派じゃない?納得行かないなら他行けばいいだけの話だし。
みんながみんな同じ基準でバンバン診断と薬ばらまいてたらソッチのほうが怖いわ。

現にその一瀬はここや病院のスレで連投で中傷してるし。
ここもキチガイの言いがかりみたいな連中の連投の誹謗中傷名誉毀損ばっかじゃん。
発達障害以前に他の治療した方がよさそうなやつらばっか。
何か都合悪くなると加藤信者加藤信者連呼。

本当にADHDなら、診断すぐ下りて、ドクターショッピングせずこんなとこで粘着して医者叩きしてないわな。
別に加藤が万能とは思わないし信者でもないが、そんな加藤とかいうのが嫌なら関係ないクリニックいってさっさと診断してもらえばいいのにね。
813優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:26:07.77 ID:G7AkBfdm
こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田は
患者宅のトイレにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている異常人格犯罪者。
こんなやつに子供をみせてはいけない。

話してる事に内容が無いから、すぐわかるよ。

上の方で訳の分からない文章かいてる。
頭わるい医者だよ。
814優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:26:35.21 ID:ur0SiyA1
>>788
ほんとこれに尽きる。全文激しく同意だわ。
別に加藤が叩かれるのは信者でもないからどうでもいいから、専用スレでも作ってやればいい。名誉毀損で訴えられても知らないけど

スレタイ通りに機能したとしてもそれはそれで危険だし、どっちにしろ次スレはいらない
ただでさえ満杯な貴重なADHDクリニックがドクターショッピングの場にされたらたまらない
815優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:28:12.00 ID:G7AkBfdm
加藤記事書いてるやつが、原田と原田のとりまき落ちこぼれ医者。
直接話しかけないのは、都合が悪いからだろう。
816優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:30:55.60 ID:G7AkBfdm
ぷっ。どうしてこのスレがドクターショッピングの場になるんだろう?
ドクターショッピング防止のための貴重な情報交換の場所なのに。
言ってる事おかしいことに気付いてないアホ医者。
817優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:31:50.86 ID:G7AkBfdm
名誉棄損で訴えれば良いよw
818優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:32:31.47 ID:G7AkBfdm
警察沙汰にしてもらった方がこっちは都合が良い。
819優しい名無しさん:2014/05/15(木) 20:37:01.00 ID:G7AkBfdm
「さっさと別の医者行けば良い事だろう。」で済ませたいんだよねw
別の医者はもちろん行きますけど、やったことは、世の為人の為に公表します。
820優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:11:44.86 ID:G7AkBfdm
良い病院情報というものは無い。しかし、悪い情報というのは、参考になる。
821優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:17:44.27 ID:G7AkBfdm
発達障害と言えばADHDしか知らないんだなこの医者。
自閉症が何なのか理解できないらしいw
アホだからw
822優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:18:35.12 ID:G7AkBfdm
エロビジネスに忙しいからなw
823優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:21:41.11 ID:G7AkBfdm
こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田。
患者宅のトイレにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている、
異常人格犯罪者。

こんなやつに子供をみせてはいけない。
824優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:27:23.65 ID:G7AkBfdm
何とかしてこのスレを亡き者にしたいらしいw
825優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:32:36.91 ID:JO6ttLML
コテつけて主張する方が明確な意見として
受け容れられていいんじゃない?
826優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:36:28.06 ID:G7AkBfdm
「本当にADHDなら」とか「貴重なADHDクリニックが」とか、自閉症には
ことさらに触れたがらないスタンスが昔っからバカっぽくて、
やっぱりこんなやつだった。

きっと指導医から「自閉症には触れるな」と釘をさされていたんだろうw
827優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:40:34.44 ID:G7AkBfdm
バカだな〜w
828優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:41:48.16 ID:G7AkBfdm
表向きでは准教授。うらではいつも怒られてる50半ばのおっさんw
829優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:45:40.88 ID:G7AkBfdm
ストレスから犯罪に走ったかw
だからアホは医者になってはいけないw
830優しい名無しさん:2014/05/15(木) 21:51:42.81 ID:G7AkBfdm
何とかして満たされぬ全能観を満たしたかったんだなw
身の丈に合った職業で満たせよ。
831優しい名無しさん:2014/05/15(木) 22:35:26.47 ID:G7AkBfdm
精神科とは、物事の考え方捉え方判断を磨く場だと考えている。
良いお医者を見つける事も患者の能力のうちだし、その判断材料を求めて
考えるのは決して悪い事ではない。

また闇に葬られるであろうことも、日常茶飯事に行われている悪事も
見逃さない事が患者の役割でもあると考えている。
832優しい名無しさん:2014/05/15(木) 22:55:09.22 ID:G7AkBfdm
ネットで公開する事がタブーと決めつける書き込みは、
インチキ医者の常套句。
なぜなら自分が廃業に追い込まれるから。

頭のキレる医者にタブーなんかない。
833優しい名無しさん:2014/05/15(木) 23:04:52.92 ID:G7AkBfdm
情報公開にビクビクしなきゃならない医者がたくさん居るって事。
噂話やタブーに必死なオバチャンレベルだなw
834優しい名無しさん:2014/05/15(木) 23:06:26.36 ID:G7AkBfdm
もちろんお金の力で医者に殺されることだってあると思うよ。
835優しい名無しさん:2014/05/15(木) 23:08:07.99 ID:G7AkBfdm
まともな医者がそんな事する必要無い事くらいちょっと考えれば分かる。
836優しい名無しさん:2014/05/15(木) 23:16:44.88 ID:G7AkBfdm
つまりまともじゃないってことさw
837優しい名無しさん:2014/05/15(木) 23:19:32.63 ID:G7AkBfdm
犯罪は絶対に明るみに出る。
たとえ殺されたとしてもね。
838優しい名無しさん:2014/05/16(金) 00:10:04.25 ID:/scvwf6v
アホ医者は本当にウンザリする。
こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田。
異常人格犯罪者。
839優しい名無しさん:2014/05/16(金) 00:39:33.29 ID:/scvwf6v
こんなやつを医者として雇う病院もダメ。
840優しい名無しさん:2014/05/16(金) 02:14:44.88 ID:/scvwf6v
新しいお医者は本来のお医者で本当にスッキリしたw
無医村にお医者が来た感じw
やっと本当のお医者と話ができたw
841優しい名無しさん:2014/05/16(金) 02:17:49.61 ID:/scvwf6v
こころの医療センター駒ヶ根はアホ医者の最終処分場w
842優しい名無しさん:2014/05/16(金) 02:32:53.56 ID:/scvwf6v
晒されて辛いなら逆切れしないで自分のやった事をよく考えればいい。
それさえも出来ない程アホなのに、精神科医?
将来のある子供を診るの?
843優しい名無しさん:2014/05/16(金) 19:55:37.78 ID:ri+yRI0a
ID:G7AkBfdm
ID:G7AkBfdm

個人的恨みで同じことを書き続けるなら別スレでやれ。
ここは情報交換のためのスレ。一方的に恨みを連投してログを流し、
他の人が書き込みにくくするのは板ルールにも反する。
これ以上続けるつもりなら荒らし行為として削除依頼をかける。
844優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:40:12.30 ID:b8VJ/7JE
このスレほんと終わってんな。次スレいらない
845優しい名無しさん:2014/05/16(金) 23:58:16.20 ID:2+8c28I+
846優しい名無しさん:2014/05/17(土) 21:53:05.30 ID:eFfoOP88
一瀬の担当医だった人も、ブログで発達障害成りたがりの新患のあまりの多さに苦言を呈してる。
更新日時(2014/05/03)(=丁度一瀬が追い出される形で終院した(一瀬談)直後)からみても、
一瀬に参らされて、一瀬筆頭としたここのところの新患成りたがり発達障害の多さに辟易して、啓蒙のために更新したんだろうね。


横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません - ハートクリニック・ブログ
http://www.heart-clinic.net/square/site-yokohama/no096.html

”ここのところ私の新患枠は、「発達障害の診断をつけてほしい」というご依頼で埋まってしまう状況となっています。
その中で最近とくに増えているのが、「発達障害の検査をしてほしい」というご依頼です。
どうも、何か心理検査をすると発達障害かどうかバシッとわかる、と思われている方が多いように感じているのですが、そうではありませんよ!!
発達障害は、いろいろな角度から総合的に検討を重ね、最終的にはDSM-IV-TRの診断基準に従って診断を行います。
心理検査としてWAIS-IIIを行う場合もありますが、それはあくまでも診断の参考のひとつとして行うに過ぎません。
WAIS-IIIよりも、幼少期の情報の方がずっと大切です”
847優しい名無しさん:2014/05/17(土) 23:46:25.08 ID:rIARdYSQ
親が理解してくれない場合ってもうダメじゃん
848優しい名無しさん:2014/05/18(日) 00:27:45.96 ID:NBBMkf0v
未成年なら親の同意が得られなければ致命的だけど、成人してたら何の問題もない
849優しい名無しさん:2014/05/18(日) 02:41:47.90 ID:fWilC1HZ
コンサータスレより

257 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 21:13:26.22 ID: pOcG015i
病院行ってきたんだけど、医師もこのスレ見てるみたいで
イッチーみたいにコンサータ目当てで明らかな詐病してくる人が多くて困ってるだって
呆れた医師がストラテラから始めていきましょうと言っても、コンサータが欲しい
コンサータさえあれば人生逆転できるんです!と言ってくる始末
中には逆ギレして診察料を踏み倒す奴もいるんだとか
医師が言うには、コンサータも規制されるかも知れないと言ってた


そして >>846

新患の自称発達障害を警戒してる医者が多いのは現実みたいだね。
850優しい名無しさん:2014/05/18(日) 12:01:58.18 ID:fWilC1HZ
横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません - ハートクリニック・ブログ
http://www.heart-clinic.net/square/site-yokohama/no096.html

”ここのところ私の新患枠は、「発達障害の診断をつけてほしい」というご依頼で埋まってしまう状況となっています。
その中で最近とくに増えているのが、「発達障害の検査をしてほしい」というご依頼です。
どうも、何か心理検査をすると発達障害かどうかバシッとわかる、と思われている方が多いように感じているのですが、そうではありませんよ!!
発達障害は、いろいろな角度から総合的に検討を重ね、最終的にはDSM-IV-TRの診断基準に従って診断を行います。
心理検査としてWAIS-IIIを行う場合もありますが、それはあくまでも診断の参考のひとつとして行うに過ぎません。
WAIS-IIIよりも、幼少期の情報の方がずっと大切です。
発達障害は本来、子どもの頃にその特性が明らかとなるものです。
周産期の情報、小さい頃どんな子どもだったか、小中学校での様子はどうだったか、こうした情報が一番大切なのです。
お母様なり、幼少期の実際の様子を知っている方に一緒にご来院いただくこと、母子手帳や通知表、幼稚園のころの記録などをお持ちいただくこと。
こうしたことを是非お願いしたいと思います。
現在の困りごとについても、ご本人には問題点がきちんとつかめていない場合も多く(余談ですが、自らが自らを理解できないことはすでにゲーデルによって証明されております)、
それに気づかれているご家族、友人、職場の方々にもご来院いただけますとよりスムーズです。”
851優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:13:11.02 ID:9+i2rDIn
>>846
> 一瀬の担当医だった人も、ブログで発達障害成りたがりの新患のあまりの多さに苦言を呈してる。
> 更新日時(2014/05/03)(=丁度一瀬が追い出される形で終院した(一瀬談)直後)からみても、
> 一瀬に参らされて、一瀬筆頭としたここのところの新患成りたがり発達障害の多さに辟易して、啓蒙のために更新したんだろうね。

悪意のある読み違え乙。このブログの文章でどうやったら
「薬ほしさの新患が多すぎ=一ノ瀬絡み」なんて読めるんだよキチガイwww
ぜんぶまるっとお前の妄想じゃないかよ、死ね真性クズw
852優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:15:48.46 ID:9+i2rDIn
それは別として、この医者はとても的確で良いことを言ってくれてる。
(烏山と懇意っていうとこだけがちと引っかかるけど。)
WAISに判断丸投げのヤブ医者多すぎだろ最近。
おかげで専門スレでも「ADHDの検査受ける/受けてきた」
「検査の結果待ちです」なんて言い方をする人が増えて、余計に誤解を招く流れに。
ひどいのになると「WAISの結果見て『貴方は違う』って言われた」とかね。
なんで現場はこんなことになってんの?しっかりしろよ学会!

・WAISは「発達障害の検査」ではない
・発達障害はWAISでわかるものでもないし、そのための検査でもない
・診断基準でも「検査」に関する項目、要件は存在しない(知的発達に遅れなしというのが前提で)
・発達障害の診断目的では必ずしも受ける必要はない、受けなくても診断はできるし
 受ければ診断できるというものではない

ここ徹底して欲しい。
853優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:19:30.28 ID:9+i2rDIn
↓この医者が一番言いたいことは最後の方の段落にある。というかタイトルにもなってる。
↓WAIS=発達障害の検査じゃないからアテにすんなってこと。

横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません

発達障害は、DSM-5では自閉症スペクトラム障害と呼ばれるようになり、
普通(いわゆる定型発達)の人から典型的な自閉症の方までが、連続的に
分布しているという考え方となっています。
となると、この色の薄い方(自閉度の低い方)については診断がなかなか難しく、
慎重な検討が必要となります。診断がつくまでしばらく通っていただき、
多面的検討を重ねる必要がある場合もあることをご了解いただきたいと思います。
成人発達障害専門外来を設けている烏山病院でも、来院者のうち発達障害の
診断に至る方は約半数とのことです。当院の場合、支援機関からの紹介が多いこともあって
診断のつく割合はより高いですが、それでも統合失調症、社会不安障害、
心的外傷後ストレス障害など発達障害以外の診断に至る方も少なくありません。

さらには、こうした状況から当院のWAIS-III予約枠は現在数ヶ月先まで
すべて埋まっているのが現状です。当院としてはグレーゾーンの方の診断のために
この枠を優先的に使いたいと考えており、臨床診断のみで発達障害診断の明らかな方、
逆に明らかに否定される方、発達障害が疑われても他の精神障害の治療が優先される方の
場合にはWAIS-III施行はお断りさせていただくこともあります。
また、お急ぎの場合には検査が行える他の心理機関をご紹介させていただくこともありますので、
以上ご了解のうえ受診いただきたいと存じます。

これは日頃ご紹介いただいている自治体や福祉関係機関の方々にも
お願いしたいところでありまして、ご紹介いただく際にはぜひ、
「発達障害の検査を受けてきて下さい」ではなく「発達障害に関して診療を受けてきて下さい」
という形でご案内いただければと存じます。よろしくお願いいたします。

↑↑↑
ここ重要。
854優しい名無しさん:2014/05/24(土) 11:49:31.14 ID:Ayvv4BYa
横浜の院長は東大派閥みたいのを感じたなー
幼少期どうこうを徹底すると加藤先生になってしまう
結局なにがアスペルガー的かとかはその医者の判断に委ねられるわけで
一般的な診断プロセスみたいのはあるとはいえその診断が正しいかどうかは分からないよね
855優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:12:31.09 ID:Ayvv4BYa
その院長にadhdだとwaisの特定の数値がこんなに高い訳ないと言われたしねw
あとは大人の発達障害でググると検索1位になる千葉の院長にも診察受けたけど
あの先生はwais重視というより診断の理由付けのために知能検査を使ってるって感じ
こういう先生は多いと思う
856優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:51:45.22 ID:Ayvv4BYa
結局のところ大前提として正確な診断なんて存在しないっていうか
過剰でも過小でもない診断って難しい
何がadhd的症状、アスペルガー的症状なのかもはっきりしない
個人的にはもっと器質的な診断基準とか注意力テスト?みたいのを重視したほうが良いんじゃないかとか思ったり
857優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:55:55.77 ID:Vmeg9qDn
それが本来のあり方じゃないの?
最後は臨床経験に基づく総合的判断
知能検査等は補強材料にすぎない
858優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:05:01.90 ID:Ayvv4BYa
臨床経験に基づく総合的判断って言っても初めから応えありきだよ
加藤先生がいい例で自分のアスペルガー条件に合う患者をひたすら探してるだけ
859優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:06:01.15 ID:Ayvv4BYa
臨床経験に基づく総合的判断って言っても初めから応えありきだよ
加藤先生がいい例で自分のアスペルガー条件に合う患者をひたすら探してるだけ
860優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:24:43.03 ID:Vmeg9qDn
まあまあw

わかるよそれは
内科だってそうだし
いくら痛みを訴えていても、神経質そうな顔していると、ストレスだと即断する医者もいるし
86134@ADHD:2014/05/24(土) 23:04:54.81 ID:RyRU1e3B
>>849
俺は紹介状を求められたしね。
862優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:26:21.40 ID:lTtWaeGl
一瀬健二郎 くん
ID: Ayvv4BYa


君は、母親との診察もされて、それで総合的判断でADHDでないと診断されただけでしょ。
WAISで拒否されたといってるのは君の妄想。

逆恨みもほどほどにしな
863優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:30:24.74 ID:lTtWaeGl
>>851
いや、あなた経緯しらないでしょ。
一瀬はその医者に激怒されて追い出されたんだよ。メールでやりとりして本人が言ってた。
コンサータ連呼してたのも本人が言ったことだし。

日時からして一瀬の件を機に書いたのはほんとでしょ。
コラムを中断してまでわざわざ忠告のようにかいてあるし。
勿論一瀬に向けて書いたとか言ってないよ。

勿論一瀬以外にもたくさんいたんだろうけどね。
864優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:35:31.47 ID:lTtWaeGl
千葉の院長も横浜院長も総合的に判断しただけ。

都内のクリニックの院長は初診でコンサータだす薬屋だっただけ

幼少期のエピソードは大事なんだよ。うつとかと見分け付かなくなるしね。

自分に都合のいいものは賛美して都合のわるい的確な診断くだした人達は中傷するとかさすが一瀬健二郎。

東京クリニック院長賛美してただけのことはあるね

一瀬健次郎 (28歳無職) 「 東京クリニック院長はマザーテレサをより偉大な博愛主義者」
「コンサータやリタリンは薬局で販売すればいい。酒やタバコだって売られてるんだし」
「リタリンコンサータバンバンばらまけよ」

953 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 22:34:17.52 ID:oOXHcg+b
いっそのことコンサータだろうがリタリンだろうが薬局で売ればいいのにと思うw
毎年大量に死者を出し依存症患者を生み出している酒やタバコは普通に売ってるんだしな

845 :優しい名無しさん:2014/05/14(水) 09:40:49.93 ID:NdrPQyoF
詐病とか警戒すべきは年金とかむしろそっちでしょ
障害年金スレとか見てると厚生年金の人なら発達障害で結構でるみたいだしね
薬なんて無尽蔵にあるんだから詐病だろうがなんだろうがバンバンだせばいいんだよな

666 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/26(土) 00:38:34.92 ID:zWh+1hPM
まあ東京クリニックみたいのが理想だよね
依存症で死ぬやつが出ようが知らんこっちゃでとにかくばら撒けばいい
院長はマザーテレサより偉大な博愛主義者
865優しい名無しさん:2014/05/29(木) 18:08:17.29 ID:vSQg1RjF
信州大学こどものこころ診療部准教授もと准教授、
現、こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田は

患者宅のトイレや風呂場などにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている
異常人格犯罪者。

こんなやつに子供をみせていいのか?
866優しい名無しさん:2014/05/31(土) 06:54:53.60 ID:1dc5Qrp/
>>865
コピペ的に特定の医者を叩くのはよそでやってくれ。
ここは情報交換用のスレなんで、こういうのは進行の邪魔。
注意してもやめないようなら削除依頼かける。
867優しい名無しさん:2014/06/26(木) 22:08:11.60 ID:69TGNwaj
書き込み止まったなw
ぼちぼちだけど中華圏の病院情報調べ中…
868優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:57:43.14 ID:CvehxOF0
869優しい名無しさん:2014/07/03(木) 17:34:13.04 ID:Wz0FIn58
対人うまくいかんし、自閉症スペクトラムの自己診断テストで軽く40点越えた
思い当たる節もあるし発達障害の診断受けたいと言うと、現在鬱で通院中の主治医や両親は消極的(反対)
白黒ハッキリさせたいんだけどな
870優しい名無しさん:2014/07/06(日) 14:17:16.16 ID:6h8roG6j
県のセンターに電話したら「親が同伴じゃないと病院を紹介できない」と言われて諦めた。
うちの親は自分のことを「普通」と思い込んでいるから無理だわ。
871優しい名無しさん:2014/07/06(日) 18:39:55.45 ID:WPhhBc0T
>>869
俺も、前の前の医者には「社会不安障害」って事で、発達障害として他の
医者に診てもらうのは消極的だった。
・・・何で何年も通院して、いっこうに自分の食いぶちすら稼げるように
すら良くならないんでしょうか?

けっきょく、発達障害って診断されたら、障害者手帳使えるんで、それで就職して、
障害者として配慮してもらうと、今までの人生が嘘みたいに生活
しやすくなったので、はっきりさせた方が良かったな。

もっとも、診断されても、「自分はいつか健常者並みに働ける」ってひどい妄想持ったまま
の発達障害者もけっこう会ったから、
人によっては診断されても意味ないかもしれんが。
872優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:50:12.87 ID:K5vEOzxQ
>>871
障害者枠だと給料激安になるイメージなのだが…差別もされそうだし。
873優しい名無しさん:2014/07/08(火) 20:32:33.34 ID:QsSEQhGK
>>872
安いのは安いがピンキリだよ
874優しい名無しさん:2014/07/12(土) 19:40:36.70 ID:a89q/wjo
自分で探しなよ
ggrばいくらでも出てくる
875優しい名無しさん:2014/07/12(土) 22:50:00.04 ID:vp2YAV7C
どなたか、静岡県、神奈川県で大人の発達障害の疑いのある人を診てくれる医院をご存じないですか?
いろいろ調べて問い合わせをしてみても、担当医がいない、子供しか見ていないと言われ、途方に暮れています。
実際に大人の発達障害で通院したことがある方、教えてください。
よろしくお願い致します。
876優しい名無しさん:2014/07/12(土) 23:20:57.30 ID:a89q/wjo
病院分からないとか言う人が多いのはなんで
普通に検索すればいくらでも出てくるのに…
877優しい名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:17.52 ID:IkhdojGC
支援センターに行こうね
878優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:27:21.15 ID:dj4MydAM
検索したら発達障害をみてくれる病院一覧が載ってるサイトがいくつかヒットしたけどな
自治体によっては支援センターが持ってる病院情報一覧がPDFで見れる所もあった
879優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:31:56.12 ID:JoltE/EA
>>875
神奈川県の東海道線沿線なら一軒だけ見つけた。
ただ、そこは問い合わせたら大人の診察希望者が多すぎて紹介状無しでは初診受付はできない状況だと言われた。
880優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:34:03.56 ID:JoltE/EA
>>878
あの手のサイトは結構いい加減だよ…。
問い合わせても精神科は専門外だと言われたこともあるし。
881優しい名無しさん:2014/07/13(日) 04:25:18.30 ID:qFcmqt3O
>>880
ああいうのはアテにならんよね。
近所の行けそうな範囲の精神科を片っ端からリストアップして
とにかく電話をかけまくるやり方のほうがまだ確実かも。

ノートに病院名、電話番号と診察時間、休診日などの基本事項と
余白も大きめにとって、電話で成人の発達障害を診てくれるかどうかと
現在の予約状況なんかも聞いて、反応を余白にどんどん書いていく。
明らかにダメなところはバツ印で消す。
しらみつぶしにやっていくと、一応やってるけどあんまり来て欲しくなさそうなところとか
混んでそうなところとか、病院ごとの感触がわかってくるよ。
面倒だけど頑張れ。
882優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:22:15.28 ID:6VoAmNEK
みんな困難に陥っているけど俺は最初にうつ病でかかった発達専門を標榜
していない普通の精神科で発達障害の診断が出て今もそこ通っている。
小児出身の先生で発達障害にも詳しかったのだけれどもこれは運が良かったのかね?
883優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:38:21.93 ID:ttBnzyPQ
相当に運がいい
普通はうつで長年苦しんで→俺ってそもそもおかしいんじゃね?→やっと発達障害と気づくパターン
884優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:46:39.89 ID:JoltE/EA
>>878
近所の内科・小児科の医院(風邪で何度か通院経験有り)が検索結果に出てきたんだけど、
そこは内科だから子供であろうと発達障害は診ていないぞw
885優しい名無しさん:2014/07/13(日) 15:58:11.97 ID:3ayCpVlB
発達障害は小児科がメイン
内科・小児科やってる医院なら運が良ければ大人の発達障害も診てくれるかも
886優しい名無しさん:2014/07/13(日) 18:00:14.04 ID:dj4MydAM
>>881
都会だと通院30分以内と過程しても何百件もあるからその方法は難しいな

東京だと山ほど病院あるけど、発達診てくれる病院なんてほとんどないし
ひまわりで発達診断してる、って病院がたくさんヒットするが、
客寄せに登録してるだけで実際は診れない所ばかりだったな
ちなみに今は有名な所に通ってるが、投薬が安定したら転院予定
887優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:06:39.78 ID:IkhdojGC
いちいち電話確認なんかしないで実際に初診予約して診て貰えば良いじゃない?

自分から発達障害疑ってるとか言わずに、本当困ってることを伝えるだけ

あとは医者が判断する
888優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:22:05.27 ID:+YsuTYrY
ホント難しいな。
俺は東京なんだが、もし発達の病院を探すとすれば大変だと思う。
烏山だの慶応だの、予約が取れないだろうし、合う合わないもあるだろう。

クリニックレベルでも大変。
児童精神医学が専門だった先生だと、診てくれる場合もあるのかねえ、やはり。
YのM診療所で、友人が発達障害のテストを最近、終えた。
そこの院長先生は今でも女子医の非常勤で、統合失調症との鑑別が非常に上手だと聞く。
友人は院長先生の患者じゃないけどね。
ちなみに友人は、テストなんて要らないくらいの、モロ発達障害。

・・・俺のネット友人、岡山県なんだが、これまたモロに発達障害で、保健所から普通の精神科クリニックを紹介された。
なにしろ岡山だから、クリニックなど選べない。
俺はそのネット友人に、遠方の少し大き目の精神科病院へ行けと言ったのだが、結局、保健所の紹介の普通のクリニックへ行くことになった。

本当に発達の診断なんかできるのかと思ったが、断られることもなく、なんとか診察を受けてくれているようだ。
自立支援の診断書も、市役所を介してお願いし、なんと初診後すぐに書いていただき、通った。
投薬もなしの、発達障害だけでだ。
まあ、その人の場合、発達障害の簡易診断テストで高得点を叩き出したので、そういうことになったようだが・・・。
889優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:55:05.63 ID:dj4MydAM
>>887
診断できないのに標榜してる所は双極とか適当な病名つけて
ずっと通わせるだけだから余計こじらせる場合が多いよ
890優しい名無しさん:2014/07/14(月) 00:21:53.25 ID:do6t4KvG
>>886
多いからこそ事前に電話で確認するんだよ。

>>887
発達障害なしの精神疾患ならその方法で良いし、むしろそうすべき。
先入観なしに受診すんのが本来の正しい受診法だからね。
ただそれは発達障害の疑いがなさそうな、もう少し単純な精神疾患の時の話。
明らかに発達障害の疑い濃厚で、既に受診歴もあって
今までのとこじゃ埒があかない、早く何とかしなきゃって状況だと、
そのやり方は時間と金と労力を恐ろしい程ムダにする。
あちこち当たってるうちに疲れて通院する気力もなくなって、いよいよ詰んで来る。
発達障害あると仕事が長続きせず、セーフティネットからもこぼれ落ち、
年齢&金銭的に余裕なくなってる人が多いから、あまり悠長な事は言ってられんのよ。
891優しい名無しさん:2014/07/15(火) 18:02:00.01 ID:b+1NGCtt
結局は既得権益を守るだけの情報出し惜しみのスレか。見てて不愉快なんだよなこういうの。
892優しい名無しさん:2014/07/15(火) 18:27:18.94 ID:XrYMfLZq
ネットで検索や質問すればズバリな回答が得られるなんてのが甘いんだよ
ここでズバリを避けてるのは本当に病院がパンクするから
2ちゃんやらん奴もポータルサイト経由でまとめサイトから知ってしまう

それに全く拒否してるわけでもなくヒントは出してるじゃん
ちょっと有名になった烏山なんて予約受付と同時に輻輳が起きて「現在繋がりづらくなっています」てアナウンス流れる有様だし
893優しい名無しさん
自治体が出してる発達障害の診察出来る病院の一覧は信頼性高いぞ

もし、最終更新日が古かったり、病院から診ないと言われたなら自治体に苦情だしとけ